【日常デッドマン】月刊少年エース 35【そらおとダンタリアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
GENKi、コンプ、ダッシュ、ネクスト、桃組、特濃、アサルトなど
休刊した関係各誌は(なるべく)角川総合で。 関連スレは>>2->>6あたり

前スレ 【デッドマン未来日記】月刊少年エース 34【そらおと日常】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285590926/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/ace/
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/


スレ建て時避難所
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
2作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:00:34 ID:uHSX8lSW0
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
【少年漫画板限定】少年漫画誌総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146845203/

【エース電撃ビーム】角川漫画総合30【NTコンプドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284802548/
【エース】コンプティーク総合No.7【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255537481/
【角川書店】月刊ASUKA【アスカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286022848/
角川スニーカー文庫総合スレッド31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288947479/
ガンダムエース その81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1290620507/
3作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:01:18 ID:RawyvDDn0
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part2【近藤一馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248656189/
【てるてる】児玉 樹総合スレ【ギャルゲー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237728551/
未来日記◆えすのサカエ.24th
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1283864112/
【あらゐ】日常の12【けいいち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277632503/
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264419039/
竹内元紀 総合スレッドVol.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/
【住所未定】まりお金田 その5【わいるどぴっち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186842103/
【琉朱菜】グレネーダー Part2【弥次郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212494979/
【エース】RATMAN―ラットマン―【犬威赤彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196075033/
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153053631/
【エデボ】天王寺きつねスレPART5【オルフィーナ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259410960/
[リュウジ]ゴツボ家総合 PART3[マサル]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231525737/
4作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:03:28 ID:RawyvDDn0
【成恵の】丸川トモヒロ22號ちゃん【世界】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274500792/
漫画版コードギアス総合スレッドCODE10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262167304/
☆FSS★ファイブスター物語☆214★永野護☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282893836/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱12 【ぷよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275975528/
美水かがみ総合スレ 25コマ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273080624/
強殖装甲ガイバー Vol.57/高屋良樹
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284167590/
大岩ケンヂ総合スレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221502547/ (dat落ち)
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276852951/
【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272024254/
【神宿りのナギ】三部けい【魍魎の揺りかご】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280915229/
【そらおと】水無月すう総合スレッド page15 【こすもす
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290780129/

杉崎ゆきる作品総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177592507/
CLAMP 34〜滅びへの道を楽しんでいるクリエイティヴチーム〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285481851/
5作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:05:37 ID:RawyvDDn0
現在連載中

R-15
アニコイ
狐と悪魔と黒い魔道書
強殖装甲ガイバー
ケロロ軍曹
コードギアス 漆黒の連夜
シバラク
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
GENEZ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱
そらのおとしもの
ダンタリアンの書架
デッドマン・ワンダーランド
てるてる天神通り
てんかぶ!
東京ESP
東京レイヴンズ
トラウマ量子結晶
成恵の世界
日常
バカとテストと召喚獣
バカとテストと召喚獣ぢゃ
ひきょたん!!
Fate/stay night
ミスマルカ興国物語
未来日記
ゆーゆる執行部
RATMAN
6作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:09:54 ID:RawyvDDn0
●11月26日発売コミックス
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5巻
東京ESP 2巻
ミスマルカ興国物語 3巻
GENEZ 2巻
R-15 1巻
JUDAS新装版 3巻(完)

●12月25日発売
未来日記 11巻(限定版は9日発売)
アニコイ 4巻
てんかぶ! 2巻
Fate/stay night 14巻
東京レイヴンズ 1巻
かたぴら・おぺれった 2巻(完)
ハツハナ (完)
ゆーゆる執行部 1巻(12月4日発売)

●1月発売
コードギアス 漆黒の蓮夜  1巻
7作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:12:01 ID:RawyvDDn0
エースの単行本ランキング更新
930 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 01:34:38
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20(47,962 ケロロ軍曹21)
*5 *89,872 そらのおとしもの 10
*6 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*7 *80,369 涼宮ハルヒの憂鬱 12
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11

注)RATMANとアニコイは続刊がランクインしていないため除外しました
注)喰霊東京ESPと同時発売された関係なため次回除外します
8作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:24:14 ID:Pa62Zhcc0

>>1

乙喰霊
9作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:27:54 ID:RawyvDDn0
■今月巻中&巻頭カラー
狐と悪魔と黒い魔道書  (新連載、作者:橘由宇)
東京ESP (作者:瀬川はじめ)
ダンタリアンの書架 (原作:三雲岳斗、キャラクター原案:Gユウスケ、作画:阿倍野ちゃこ) 
GENEZ (原作:深見真、キャラクター原案:mebae、作画:春日井明)
涼宮ハルヒの憂鬱 (原作:谷川流、キャラクター原案:いとうのいぢ、作画:ツガノガク)
Fate/stay night (原作:TYPE-MOON、作画:西脇だっと)

■特別読み切り
隣の家のはるかちゃん (作者:榊原宗々)
おたユーレイ (作者:錦山まる)
オタク女とリア充 (作者:月見隆士)
ガクマン! (作者:瀬野反人)

■次号
●表紙
未来日記

●巻頭カラー&新連載
サクラダリセット 原作:河野祐、キャラクター原案:椎名優、作画:吉原雅彦
●巻中カラー
B.A.D.〜彷徨う魂は地上の夢を魅る〜 (スペシャル読切、原作:綾里けいし、キャラクター原案:Kona、作画:榊原宗々)
てんかぶ! 作者:井冬良
デッドマン・ワンダーランド 作者:片岡人生、近藤一馬

■来月最終回
未来日記

●付録
・未来日記11巻かけ替えカバー
・バカとテストと召喚獣特製ストラップ
10作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 10:37:40 ID:oCEv1h1HO
てんかぶは4巻間では確実にあるな
デッドマンは次の巻で終わるのかねえ
11作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 11:16:00 ID:yWNuleKU0
デッドマンも次の巻で終わっちゃうの!?
エース大丈夫なのか・・・
12作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 11:38:10 ID:KscHOXwa0
むり
13作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 12:39:59 ID:ELfN7Lg/0
>>10
デッドマンはまだ終わらないだろう
14作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 13:22:23 ID:EevMGi270
>>1
乙カレー
15作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 13:51:28 ID:rsTh8ik90
ガクマン!って・・・・・
16作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 15:22:12 ID:1ZP+DsOj0
またインスパイアか
17作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 16:10:54 ID:YfXTfXu30
未来日記・・・・
18作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 16:31:52 ID:Ll1b1iOv0
エースの部数がまた下がるねw
19作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:05:28 ID:pDkTGu2N0
>>1

前スレで言われてたのでちゃんと読んでみたら
確かにひきょたんがちょっと面白かった
こんなに起承転結のはっきりした漫画だっけ……
20作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:25:42 ID:71JufvvB0
ひきょたん、最後の飛びっぷりがヤバイw
21作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:43:31 ID:7du7ugmi0
>>11
デッドマン全然終わる雰囲気じゃないだろ・・・・
これから新章って感じじゃないかむしろ。
22作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 17:53:51 ID:mMheM1KN0
オタク女とリア充男とかいう漫画ヤバいな
パラ見しただけでイライラしてきた
漫画でこんなムカつくのは初めてだ
月見隆士死ね
23作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:18:32 ID:T2DPdwT30
今月のダリアンちゃんも可愛かったお
コンちゃんも可愛かったが京子ちゃんのパンチラもGJだお
夏目ちゃんはちょっと出番少なかったお
24作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:37:55 ID:2sI1OtBJ0
>>1おつ

はるかちゃんつまらなかったな・・・
大人しそうな女の子が実は強くて残虐、的なのが描きたかっただけのような
ストーリーとかまるで無かった
25作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 19:06:28 ID:bplLMQyT0
未来日記終わったらとりあえず他の毎巻5万部以上売ってるやつはそうそうやめさせられないね
26作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 19:10:45 ID:CwpZF9TM0
今はデッドマン・そらおと・未来日記あたりが雑誌の購入に結びついてる作品かな。
ケロロとかメディアミックス系のマンガは単行本が出てたら買う、ぐらいのスタンスの読者が多そうなイメージ。
27作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 21:07:04 ID:w+aI5dc90
単行本派が一番多いのは育成計画だろう
28作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 21:23:01 ID:0E/QaDR50
ラノベ原作の漫画が3分の1ぐらいになってきたな
多くなってきたな。
29作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 23:01:59 ID:D4XzfW10O
カオスって何話ぶりの登場だっけ?
アニメでは最近海に沈められたばっかだから全然懐かしい気がしない
つかタイミング良すぎ
30作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 23:33:33 ID:jUf2uD+B0
カオスはアニメで登場するまで温存してたんでないか。
今回の表紙がアニメの絵だし、原作もチェックしてみようかな?
と雑誌を手にとる人をターゲットにしてる感じがした。

そらおとは一話完結が多いから、そういう調整がやりやすそうだし。
31作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 23:59:49 ID:t1Ax28sx0
そらおとは一話完結バカエロ話しがほとんどだからなw
32作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 00:15:18 ID:oE+LF3dR0
新連載は期待はずれ
テンプレ展開はともかく絵がいい加減すぎる
ガクマンはなんかロリコンフェニックスの人の劣化版って感じ
33作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 00:25:43 ID:rOuTMJrS0
そういや松林さんは帰ってくるんだろうか・・・・。
34作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 00:30:26 ID:yvQB5xk70
新連載面白かったけどなぁ
はるかちゃんもそこそこ良かった
オタク女とリア充男は、話の演出的には悪くなかった他の話も見てみたい
おたユーレイはそこそこ面白いし3回目掲載つーことでレギュラー化するのかな

ガクマンの人は9月号で残念博士の残念発明を描いた人
今回もつまんなかったし、この人切って他の人の話を見たい

ダリアンは長かったなぁ、前々回の休載はチャージだったのかな
デッドマンは展開的に少なくとも2巻以上は必要だろう
35作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 01:28:10 ID:ApcPhsGNO
読み切りの鬼のやつ
前フリというか男の子と女の子の日常部分があまりにも短くて即戦闘入るせいで
感情移入もへったくれも無さすぎる
36作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 02:32:44 ID:clkD77Ec0
新連載あれマジで続けられるのか?w
素人のおれが見ても厨房が描いたような絵なんだがw
37作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 07:02:09 ID:yvQB5xk70
>>36
けんぷファーのコミカライズそこそこ人気だったから実力はある人でしょ
オリジナルは初らしいけど
38作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 08:09:41 ID:i3jD7O5LP
>>37
ストーリー性皆無で演出だけこなれてる感じなのはそのせいか
3938:2010/11/30(火) 08:13:31 ID:i3jD7O5LP
ごめん>>35あての話かと勘違いした
新連載はいろいろ適当な感じがしてなあ…
40作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 10:45:18 ID:cGMtY1Xl0
アニコイあれいいのかw
チョイ役ならともかく兄妹共々本筋に絡んできそうだしw
41作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 15:16:08 ID:pNdkz3DN0
新連載はテンプレ展開と
どこかで見たよな要素の寄せ集めって気はするけど
アニメ化したら、そういう系が好きな層にそれなりに売れて
単行本も売れそう。 とは思った
でも美少女の股間や胸のリキの入れ方にに比べて
男キャラ勢が適当すぎというかデッサン皆無だな・・・
同人誌とかで萌えキャラだけ描いてた系の作家かな
42作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 16:15:06 ID:clkD77Ec0
>>41
今時エロ漫画でももっとクオリティ上げないと売れないだろw

>>37
ケンプファー売れたって事は向こうの編集の方が上手だな
43作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 16:34:24 ID:K/QIV4JB0
>>33
松林はYA
YAの竹内さんポジションだと思う
44作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 18:20:12 ID:8bGYh3F60
オタク女とリア充男 の絵柄は好き

つーか今月号は巻末コメントが色々おもしろいw
45作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 18:51:02 ID:9B8qJEJj0
高屋先生のコメントは完全にお年寄りだなぁ
46作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 19:58:34 ID:gYX1iPu80
そらおと11巻はいつでるん?
47作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 23:28:42 ID:EqEn6Htv0
そらおとの単行本はアニメの発売時に畳み掛けるせいで完全に不定期になってるな。
もしも三期あるのなら、また放映まで単行本のお預けくらうぞ。
48作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 23:34:27 ID:0mccxHNEO
今月もダリアンの名前を見て「ダンダリアンってタイトルだったっけ?」と確認してしまった
49作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 01:52:28 ID:b5Yw46tV0
>>40
俺の妹が(略 のオマージュでしたな
同じ角川グループ内だから許されたのか?
50作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 02:17:04 ID:qc1FkDSA0
未来日記、日常、デッドマンの次のアニメ化候補が気になるな
51作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 02:21:53 ID:b5Yw46tV0
たぶん、ひきょたんw
52作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 02:25:53 ID:mHwQrjay0
正直ひきょたんは侮れないレベルまで来てる。
今月の話でそう確信したよ。
一方のてんかぶは・・・・・
53作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 03:18:52 ID:b5Yw46tV0
井冬さんは素直なラブコメ描きゃええのにw
54作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 10:25:17 ID:JCIRlJkwO
>>50
売上的には次は東京ESPとバカテスぢゃかな
メディアミックス増えたな…
青木ハヤトや橘には頑張って欲しい
55作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 13:13:23 ID:6TDdMdbK0
ESPはまだ10話www
56作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:04:08 ID:kjPsXjzq0
最早、最後の手段として育成をアニメ化するしか道はないなw

ワンパターンで大嫌いな漫画だが、
TOLOVEるのファン層みたいなのを取り込めるんでないの?w
57作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:10:37 ID:6TDdMdbK0
>>56
TOLOVEる に失礼だw
58作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:51:48 ID:tW58r1Hb0
ガイバーもう一回やればw
59作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 16:18:55 ID:6TDdMdbK0
>>58
アニメを?
60作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 18:44:47 ID:iZkqDN5Y0
未来日記で起きる筈の無いはずの奇跡が起きようとしている
作品スレでもこのスレでもチョコチョコ書いているが、由乃は本来登場人物でもなんでもないキャラ
それが今、正式な登場人物になろうとしている
61作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 19:11:39 ID:kaknmCiv0
>>55
来年はデッドマン、未来日記、日常があるからエースからのこれ以上アニメ化はないだろ
東京ESPががアニメ化するとしたら再来年じゃね、今の月産40Pの連載ペースが救済なしで続くと
2012年5月くらいには28話くらいになって、7巻くらいにはなってると思うし
62作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 20:21:35 ID:qB4F/7be0
救済なしって言い得て妙だなw
63作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 20:39:41 ID:l5Y5jFzY0
ID:iZkqDN5Y0
お前、本スレから出てくるなって何度言われても理解できない、幼稚園通いか。
64作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:02:53 ID:pr0X2xUm0
ESPはアニメ化ないと思うけどなぁ
同じ漫画家で2度アニメ化ってあまり聞いたことないような
65作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:57:04 ID:qc1FkDSA0
アニメ化の前に打ち切りの危険性もある
66作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 22:03:41 ID:6fQ0Y8f00
来年後半〜再来年はコミカライズ作品のアニメ化も数本あるだろうし
なんら問題ない
どれか一つぐらい当たるだろう
67作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 23:44:01 ID:6TDdMdbK0
>>64
水無月さん・・・・
68作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 23:54:09 ID:TA+r4fxt0
瀬川は異能いがい引き出しないん?
69作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 00:29:26 ID:S7lJnYTc0
>>65
1巻がキャンペーン連動と前作の引き続きとはいえ3万出して
今回もまたキャンペーンだからあと1年くらいは打ち切りはないと思うが・・・

同じ漫画家で2度アニメ化は角川ではあんまりないな
神坂とかくらいか
70作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 00:36:39 ID:tC2DdYt/0
>>68
うむ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:40:34 ID:EQJg4lvg0
瀬川先生、時代物とか描いたらいけそう
自分的には世界設定そのものより、瀬川節独特の草食系男子の
描き方というか動かし方がたまらん

東君 きゃわきゃわ
72作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 00:42:55 ID:S7lJnYTc0
戦国系とか幕末系やって欲しい気もする
どうせ東京が舞台になるんだろうし必殺仕事人みたいな感じで
73作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 03:33:44 ID:xylaAMYx0
コブシちゃん盗人似合いそうだ
74作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 04:09:37 ID:sHdbDSDD0
美人局じゃなくて盗人なのか・・・
ねずみ小僧みたいな鼻の下で布結ぶ姿想像してしまったww
75作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 12:55:57 ID:0Anc/O78O
ダンタリアンの過去編、今月でやっと先が見たい展開になってきた
この漫画1ヶ月にチマチマ読むより単行本で一気に読むタイプなんだろうな
76作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 16:55:09 ID:cTHgwncF0
>>71
チャラ男侍も上手そう
77作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 17:22:30 ID:S7lJnYTc0
*9 -- *,*99,853 *,*99,853 *1 3+.涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5
10 -- *,*91,851 *,*91,851 *1 3+.長門有希ちゃんの消失 2
78作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 18:48:31 ID:ocfeBczWO
ハルヒもちゃんとしたものだったらやっぱり強いな
79作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 21:47:29 ID:Upk0juVJ0
ぷよさん、儲けすぎですw
80作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:23:13 ID:9JesRpyw0
最近はたまにツガノもマシに思える時があるんだよね。
今号のみくるのふくれた感じの表情とかかわいかった気がする。

勿論それだけでこれまでの悪行を擁護する気にはなれんが…
依然として本当に商業誌の漫画家か疑いたくなるレベルだしねw

81作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:45:17 ID:NKLFeYHY0
どんだけハードル上げてるんだか、別に今のツガノのままでも十分いいよ、かわいいし

>>77
30位
30 16 *,*37,818 *,*87,976 *2 - キングダム 20

なので東京ESP等は数字でず・・・
82作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:05:46 ID:Upk0juVJ0
>>81
いやー、一時期のツガノがヒドかったのは事実やし・・・
83作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:13:33 ID:FuNAHvAK0
>>81
数字でずってのは50位までのが発表されてから言うべきことで
30位まででいう言葉じゃない
84作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:13:55 ID:NKLFeYHY0
エースアサルトやってた時期だろ?
エースアサルト含めりゃ月産40P以上とか無茶だったんだよ
編集としちゃハルヒは、アサルトの目玉だからやらないわけにもいかんし

ぷよも乱れることあるけどスルーされるな
ギャグ漫画だから甘く見てもらえるのか
85作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:17:32 ID:NKLFeYHY0
>>83
30位までで数字でず・・・という意味だったんだが、気に触ったらすまん

ハガレンとかを筆頭に強い作品多かった週だったから
50位は再来週くらい発表だから待たないといかんな
86作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:33:03 ID:Upk0juVJ0
>>84
いやいや、その時期以外でも乱れまくってたで
まあ、のいぢ絵に似せるために試行錯誤してたんだろうけどな
87作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:41:52 ID:FuNAHvAK0
のいぢ絵というより京アニ絵に合わせる無駄な努力をしただけ
そんなのせずに、自分の絵で書かせればいいのに
88作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:54:08 ID:Upk0juVJ0
担当に注文付けられたのかもわからんな
89作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:00:36 ID:5OlmCSM70
まあでも本当に意欲的な作家は他紙で別に描こうとするだろう
東レの鈴見もオリジナル連載始めたし
90作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:07:20 ID:pPTN/dIQ0
それっていつ消滅してもおかしくないGENESISだし
91作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:09:52 ID:a9mysng10
>>89-90
もともと電撃ガオ(大王に吸収合併された)出身だからね
92作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:43:22 ID:0pxYPbuh0
>>89
メディアミックスの強行でオリジナル切られたりする作家もいるけどね
93作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 01:12:52 ID:a9mysng10
さすがに他誌の連載は切られないだろうね
94作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 01:15:44 ID:pPTN/dIQ0
>>92
よくあること
売れないオリジナルやってても食えないだけだしねえ
95作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 03:58:12 ID:ZDe1dow80
ひきょたん第3巻で完結
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102998752/subno/1

●少年エース&ヤングエース2月25日刊行
東京レイヴンズ 第2巻
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 第11巻
アニコイ 第5巻
R-15 第2巻
バカとテストと召喚獣公式コミックアンソロジー (bomi、高橋脩他)
ひきょたん!! 第3巻(完)
ISUCA 第2巻

●ヤングエース3月刊行
Another 第2巻

●ヤングエース2月刊行
ブラッドラッド 第3巻
96作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 03:59:45 ID:5/sZbwFS0
>>95
えええええええええええええええええええええええええええええええ
終わっちゃうのかよ
97作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 04:11:00 ID:6+zQSPh20
ぎゃあああああああああああああああああああ
98作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 04:15:48 ID:pPTN/dIQ0
あら、3巻終了か
6話で1冊だからあと2回だな
99作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 08:16:32 ID:nr0+PM1pO
ひきょたん逝ったあああああああああ
竹内枠の後継者これで完全に決まったな
100作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 09:53:54 ID:oSXQwtb50
なんか阿鼻叫喚になってるんだがw
やっぱし隠れた人気があったんだね〜。

なんで編集は打ち切ったんだろ。
売り上げ悪かったのかな??
売れてないってことはやはりその程度の人気だったんだろうかね。
結構おもしろかったのに。
101作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:32:21 ID:RhPXIMHL0
mixiのひきょたんコミュにはてんかぶの4倍以上の人いるのにな
人気ない事はなさそうに見えたが…
102作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:42:16 ID:0pxYPbuh0
やっぱり死期荘と同じで編集が無茶に連載してたのか
103作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:44:00 ID:dD1u0dBx0
最近はもう1巻目から売れてないと切られるみたいな流れだね
たとえ固定ファンはついていても
でも切ったからといって次の新連載の人が売れる可能性はあるんだろうか?
104作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:51:16 ID:RhPXIMHL0
いつだか忘れたけど最近のエースで表紙に1巻重版とか書いてなかったっけ
105作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 11:48:22 ID:XMwEnhkU0
>>102
おいこら
106作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:19:00 ID:eLupM4QjP
最近やっと真面目に面白くなってきたのに…>ひきょたん
プッシュされなくていいから地味に続いて欲しかった
107作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:37:51 ID:bXmukCK90
>>91
ヤミカラー
108作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:08:58 ID:Mzp659l70
「漫画を標的とするものが明確化」――漫画家3団体、東京都青少年健全育成条例改正案に反対声明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291184172/

 日本漫画家協会(やなせたかし理事長)と21世紀コミック作家の会(さいとう・たかをさんなど5人が理事)、
マンガジャパン(水島新司代表)の漫画家3団体は11月29日、都が再提出を予定している青少年育成条例の改正案
に反対する声明を発表した。
 「漫画家の表現の自由を侵害する恐れが極めて高く、創作活動を萎縮させる可能性がある」と指摘。

 新たな改正案では、「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為」などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現
を対象とした。
 「不当に賛美しまたは誇張」という要件は「漠然・不明確」で、「漫画やアニメの持つ多様で柔軟な表現方法を
奪うことになるのは明白」と指摘。漫画・アニメで誇張した表現を使用するのは「その技法としていわばイロハのイ」
であり、条例案の文言が「漫画やアニメの持つ多様で柔軟な表現方法を奪うことになるのは明白」としている。

 条例の対象が「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く)」とされるなど
「漫画を標的とするものが明確化」されていることについても、「漫画家が容認できるものではない」とする。
 前回の改正案が否決されて以降、市民や議員による議論を待たず、業界側が主張していた自主規制による対応
の意向も「完全に無視」し、半年という短期間で新たな改正案が再提出されたことには「驚きを禁じ得ない」とする。

 改正案の内容が、議会開会の直前(8日前)に公表されたことは「適正手続きという観点からも看過できない」と指摘。
「どんな手段を使ってでも改定案を通そうとする施政者の恣意的な姿勢をかいま見たようで、非常に強い不信感を覚える。
このようななりふり構わないやり方で作品を評価・規制されるのは、本当に恐ろしいことであると言わざるを得ない」
と強く批判している。
109作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:40:50 ID:bXmukCK90
東京2作品を潰させないぜ!
110作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 16:00:04 ID:+ymsEyig0
ゆ〜ゆる買ってきた。
ナスとキュウリを持ってる会長がエロくて最高だ。
111作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:48:13 ID:ZDe1dow80
ひきょたん1巻ツガノ版とコラボしてたし売れてると思ったんだが・・・
なんかのコミカライズやるのかな、てんかぶよりは売れてると思うんだが

俺としてはレイヴンズ2巻が早くて嬉しい
バカテスアンソロは他に誰書くんだろう・・・
112作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:31:24 ID:5Xdqnt/b0
>>107
タスケテー
113作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:49:31 ID:kq0LJSQ+0
ひきょたん -零- がはじまるさ、きっと・・・
114作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:04:43 ID:qXhgBxpY0
ひきょたんのおとしもの
デッドひきょ・たんランド
ひきょたん/stay night
多重ひきょ探偵サイコ
新世紀ひきょんゲリオン
ひきょとたんと召還獣

さあ、好きなのを選べ
115作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:08:08 ID:YFIVceD60
ひきょたん最終巻の表紙は何をパクるのかな
116作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:10:27 ID:U4Bz1Uvu0
>>114
くそう…悲しいのに多重ひきょ探偵サイコでふいてしまった…w
117作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:27:47 ID:wbtDFuJS0
>>114
何気に汎用性が高いなwww
118作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 19:32:23 ID:FaCR8gQE0
今更だがトラウマクオンタムの
「だまれ」は寄生獣ネタだったんだろうか
119作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:01:55 ID:bg0GptDP0
最近のエースはどんどん打ち切りにして容赦ないで〜
120作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:18:52 ID:FiBju0il0
なんかこの打ち切り速度みてると廃刊前に雰囲気が似てる
121作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:21:15 ID:8TFg5obn0
シバラクも切られちゃいそうだなあ
122作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:25:37 ID:FiBju0il0
エヴァもヤングエースあればいいしケロロも独立
考えてみると本誌続ける理由ってあんまりないんだよなあ
123作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:26:30 ID:5O8y6MvM0
単純に新連載が糞すぎるだけだろ
124作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:31:58 ID:e2S8Cw/+0
ひきょたん惜しまれすぎててワロタw
まあここ2回ほど良くなってて、可能性を感じられてたからかな
125作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:41:58 ID:CcS3VSpa0
2008年6月からだとオリジナルでまともに(4コマ系なら2巻以上、それ以外なら4巻以上)残れ(た)そうなのは(量子結晶、魔道書除く)
15作品中ゆーゆる、アニコイ、東京ESPの3作品かなぁ

ここ最近新連載が弱すぎ
126作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:42:23 ID:3ROTIcP20
まともだったオリジナルは早々に切っちゃったからなあ
127作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 23:05:36 ID:Io40g2BJ0
まともなオリジナルって?
128作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 23:56:14 ID:0ZtCUA8N0
>>120
何の廃刊前だよw
129作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 00:43:42 ID:cqd25PQx0
そらおとぅうううぅぁあああああぃいいいいいい!
130作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 02:32:13 ID:zsml+QVS0
>>125
前からこんなもん
えすのの前作(花子と寓話のテラー)も全4巻だ
131作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 20:25:21 ID:e5/c3+dG0
やっぱ単行本の売り上げよりアンケの影響ですか?
132作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:00:35 ID:ncg5eycg0
単行本の売り上げ=雑誌の貢献度じゃないからなあ。
いくら単行本売れてても、連載終わった時に雑誌の売り上げに全然影響の無いマンガもあれば、
単行本を買いはしないけど、なんとなく楽しみにしてる小粒なマンガとか、読むものがこれ以上
減ったら雑誌買わないって感じで、意外と売り上げに響くマンガもあったりする。
看板マンガより、複数の中堅マンガが雑誌を支えてる例もあるだろうしねえ。

まあ、エースの場合は逆に短期の連載が前提で、よほど人気が出れば引き伸ばしって感じもする。
短いなりにまとまってる作品も多いし、これでいいんでないか。
133作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:08:33 ID:Qhfjs/qx0
花子の頃から暴走癖は変わってないな
134作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:09:02 ID:zsml+QVS0
単行本の売り上げ≒雑誌の貢献度だよ
部署ごとのトータルで評価されるのだから
135作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:44:57 ID:HN+XlUn40
ジャンプは単行本の売り上げではなくアンケで雑誌への貢献度を判断して打ち切りを決めているけどな
136作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:07:18 ID:OXXoRUKR0
その話題何度目だ
137作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:08:52 ID:aQO+s3/c0
ジャンプは単行本売れててもアンケ悪かったら打ち切るね。
アンケ悪い作家は雑誌売り上げに役に立たないから。
138作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:10:54 ID:zsml+QVS0
>>135
雑誌単体で採算が取れてるのならそれでもいいけどさ
139作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:15:33 ID:riZkw+N70
ジャンプは移籍させないよなぁ
勿体無い
140作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:19:52 ID:aQO+s3/c0
ものすごいガードしてるらしいね。
そのせいかジャンプでデビューしてそのまま描いてる作家って
世の中全然知らないというか自分のネームバリューの価値とかわからない人も多いらしい。
最近知人が喫茶店でデスノの作画の作家と編集の人間数人の打ち合わせ見たらしいけど
編集側がものすごい荒い言葉使いで指示出してて、どっちが作家か一瞬わからなかったって
141作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:21:39 ID:zsml+QVS0
ジャンプの専属契約制知らんのか
142作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:23:13 ID:aQO+s3/c0
なんとか生きてはいけるけど、ギリギリのお金で仕事はもらえず
他の雑誌に行くこともできない飼い殺しシステムと聞いた。
143作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 22:27:19 ID:aQO+s3/c0
ごめん ↑の話、花とゆめの方だった;
144作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 23:50:48 ID:ykFUNZ810
てすつ
145作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 01:01:40 ID:HAsoxPAc0
エースは掛け持ち完全フリーだったな
あの貞本ですら・・・・
146作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 03:06:00 ID:F7HgR5f80
ts
147作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 03:14:32 ID:F7HgR5f80
オリジナルは面白くなってきた〜ってところで切られてしまう漫画が多いのが本当に惜しい
148作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 10:47:15 ID:pkN5z9fL0
5巻くらいまで無いとキャラ立たせも物語の描きこみも
難しいんじゃないかと思ったり・・・
149作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 12:26:47 ID:cR/Ohjhf0
ひきょたん追悼スレはここですか?
150作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 12:31:01 ID:HwfJRbMC0
ひきょたん話はまあ好きだった
作者は画力磨いてくれ
151作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 12:42:41 ID:W3QvWbNt0
話も絵もアレだったから戻ってこなくていいかな…
152作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:01:41 ID:meHmvtMgO
久しぶりに来たらひきょたん終わっただと
153作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:08:34 ID:BliDoUCx0
来月号の少年Aでの未来日記の非公表となっているキャラのキャストの中に
「平野綾」の名前があるよ、賭けてもいい。
平野が起こしている今の騒動はこのための下準備とも思っている
154作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:16:05 ID:a/WxqmBx0
声厨はお帰りくださいまし
155作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 16:05:53 ID:i1TmM7+Y0
てんかぶ最終回の時もこれくらい騒ぎになるのかな
156作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 21:39:59 ID:/JU62emr0
未来日記アニメいつやるのかな
連載終わって時間たったら忘れられそう
157作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:24:25 ID:NBJ59GoN0
そもそもTVアニメなんだっけ?
158作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:34:03 ID:/JU62emr0
DVD付きってアニメ化前提企画じゃなかったっけ?
159作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:41:16 ID:KyMHAUGTO
そらおとのアニメって原作前倒しか、これ?
160作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:57:12 ID:mwUFaIXc0
少年エース買ってみようと思うんだけど
まだ売り残ってるかな?ちなみに九州
161作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:13:56 ID:pIEfN0Pp0
アニコイどうすんだよあれwwwww
しかもメインキャラに昇格しそうだし

どんだけ話題作りに必死やねんっていう
どうせもうすぐアニメ化されるのに、あんなことしたら取り消されるぞおい
162作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:42:23 ID:faPfDk7I0
>>159
アニメスタッフがアニメオリジナルでこれやります!と原作者に持っていったら
原作もそのネタ頂きますっていうことになったらしい
163作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 01:02:43 ID:ojHJfDIC0
そらおとって原作とアニメスタッフが妙に仲良いよな。
でもギャグだから通用することだろうし、アニメに影響を受けて原作が悪くなるマンガも多いから、
デッドマンあたりは変にフィードバックしなければいいんだが。
164作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 02:25:40 ID:691+VLh30
>>160
市街地に住んでるんだったら、買うのは難しくないだろw
九州の山間部に住んでるなら別だが
165作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 06:08:00 ID:fqGLU5Sx0
>>161
アニメ化前提ならあんなキャラ出せないだろw
166作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 10:24:42 ID:vUJ2Q60SO
>>162
アニオリって不安な展開だな
3期以降あったとして軌道戻せるのだろうか

いや、俺はイカ娘と被ってるから2期見てないからなんとも言えないが
167作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 18:47:22 ID:lcK7G88S0
>>148
うん、せめて5巻ぐらいまではサービスしてあげてもいいんじゃないかって思う
これも不景気が影響?
168作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 19:24:39 ID:IHbQpjx30
青木先生のアシスタント募集文が面白い件
しかもトラウマ量子結晶直後だから漫画のノリが続いてるように見えるw
169作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 19:34:26 ID:TZL+QQXy0
アシスタントのケツを自転車で削るのか
170作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 23:44:59 ID:Ts/7V+Ku0
>>164
けっこう市街地なんだけど
6軒のコンビニまわったが見つからなかった・・・

でも雑誌バックナンバー販売ってのがあったからそこで買うことにしたわ

171作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 23:58:41 ID:ojHJfDIC0
なぜコンビニ…
少し大きめの本屋とかなら平置きされてる雑誌の後ろの棚とかに突っ込まれてると思うが。
今月も変な付録ついてたせいでジャマなぐらい目立つからすぐ見つかるだろ。
172作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 00:10:13 ID:0RCk/OyM0
>>170
コンビニだと最初から売ってないぞ
普通の書店に行け
173作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 00:17:09 ID:6+bUiSxY0
最初からコンビニには売ってないのか・・・
普段から書店には行かないから忘れてたな。

明日早速いってみる!
174作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 01:06:38 ID:0O3QT4Nr0
普通はまず本屋探すだろうに…w
コンビニでも置いてある所見た事あるけど最近見なくなったな
まーエースとかガンガンとか置いていてもかさばるし正直邪魔だしな
175作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 01:16:09 ID:0kNiFBeK0
ガンダムエースはおいてあるのにな
176作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 01:28:04 ID:NYywzaN50
コンビニでガンガンが置いてあるのは見たことあるが
エース置いてるのは見たことないな。
177作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 02:03:26 ID:XpvBPcoO0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1574375.html
俺は角川応援するわ
今月からエースも買う
178作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 04:22:25 ID:i0QcIqtJP
井上社長はエースの初代編集長だから喜ぶだろう
179作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 16:46:35 ID:OLv0ePsG0
>>176
最近は、中身がスカスカで薄っぺらくなってたんで置くのを許してた。
なのにここ数ヶ月分厚くなったり、ドカベン状態の立方体になったりして邪魔。
――店員さんより。
180作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 18:36:09 ID:qNyabEnW0
少年エースが薄くなったことなんてあったっけ?
181作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 18:55:15 ID:9L1CyZq90
でも付録がつくとでかくなって邪魔だよな
付録が欲しくて買ってるわけじゃないのに
182作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:30:31 ID:T+zw5RJq0
雑誌によっては内容より付録で買ってもらってるものがあるけど
エースの場合は内容が楽しみで買ってるんだから
そんなに付録で頑張らなくてもいいのに・・・・
っていっつも思ってる。
183作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:31:19 ID:5F1BlyYp0
俺は付け替えカバーは認めるよ
切り取って使ってるわ
184作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:35:23 ID:5xM0e+Ro0
付け替えカバーはかさばらないしな。好きな作品なら嬉しい
かさばる付録はいらないなあ・・・、捨てるの躊躇しちゃうし。最終的には捨てるけど
185作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:57:59 ID:b33qOyBv0
俺は付け替えカバーはいらないなぁ
保存に困るし
186作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 20:11:26 ID:DXmtOrxb0
人形系はいらんよな。
だいたいあのサイズだと壮絶に出来悪いし。
187作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 20:19:18 ID:bw+iASs90
ちょっと待て、エースがいつ付録で頑張ったんだw
先月といい今月といいゴミ箱以外置き場の無い代物だぞ
どうせなら200円くらい値上げして
http://ascii.jp/elem/000/000/553/553368/
これくらいの付録付けた方が売れるんじゃねえか
188作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:13:53 ID:XN+DXtHD0
俺も付録なら掛け替えカバーがいいかなあ
でも付録つけるのは紐かけさせるためでもあるらしいから
もうちょい大きいものじゃないと意味ないか
189作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:19:44 ID:ONE+Oauu0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1575196.html
なんか大事になってきたなw
先陣をきった角川カッコヨス
190作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:32:32 ID:qNyabEnW0
>>189
他も漫画の黒字で赤字をなくしてる状態だからね
191作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 11:44:16 ID:XG+ncC7h0
>>189
さすが少年エース創刊時の編集長
胸熱だな
192作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 20:59:26 ID:7Qj9Vheq0
角川書店の変身ヒーロー漫画が原作のTVアニメ(製作:OLM)はこのサイトで全話視聴可能だよ。

http://megavideo.com/?c=videos&s=GUYVER
193作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 20:10:07 ID:qvlhe1yd0
もしかしたら、未来日記の作者は最終回を掲載した後
サバイバルゲームの真実を描いた外伝書き上げた後
コアマガジンと言ったガチの18禁コミックの出版社に未来日記の掲載を移すかもしれない
12月25日に発売される限定版に同梱されているアニメ1話をみれば判ると思うけど
未来日記ってどうも本来は18禁コミックで十分通用する内容らしいよ。
性描写だけではなく、人物背景もそっちで十分やっていけるものらしいよ
194作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 20:45:41 ID:titT5MGR0
>>193
ソースくださいな
ブルドック以外の
195作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 22:59:28 ID:Xanu8ru+0
規制のせいで過疎ってるね
196作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:13:39 ID:cA0bsY1c0
アニコイはオマージュ漫画なの?
197作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 01:51:00 ID:a+mq1OUa0
>>194

( ´∀`)つ[オタフク]
198作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 11:35:43 ID:rm/Y7Kn90
角川スレにも、えすのアンチ基地外が来てた
199作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 12:42:28 ID:eOudGIq00
>>189
努力も実らなかったか・・・・
200作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:15:10 ID:/48peCUO0
200get!
201作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:24:14 ID:AWoAIwVB0
都条例改悪で、少年エースも廃刊か!?
202作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:31:17 ID:ZPi3ryTI0
イイハナシダナー
203作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:41:22 ID:WWiIV2xP0
380 作者の都合により名無しです sage 2010/12/08(水) 23:18:31 ID:pGTDWmrrP
なんか始まる前に終わった感じ・・・


381 作者の都合により名無しです sage 2010/12/09(木) 00:53:55 ID:+h8nDT6C0
飛鳥たん初登場からが始まり


382 作者の都合により名無しです 2010/12/09(木) 18:27:20 ID:o8HuaRI20
飛鳥たんのスカートの中という秘境を確かめないとね。


383 作者の都合により名無しです 2010/12/11(土) 18:41:40 ID:NJN4z0uI0
まさかこんなに早く終わるとは。
単行本売りに行こうかな…


384 作者の都合により名無しです sage 2010/12/11(土) 19:09:26 ID:Y1tocCGe0
>>383
馬鹿野郎
お前の飛鳥への想いはその程度のもんだったのかよ?


385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/12/13(月) 17:48:39 ID:ySlTQ9ub0
くっそー クリスマスに初詣にバレンタイン・・・
これからが飛鳥たんと圭たんが華やぐ季節だというのに!!!
204作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:46:32 ID:uxs6O8Hd0
都の条例なんてどうってことねえだろw
他県で買えばいいだけのことw
205作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 13:48:17 ID:8rVy9lNV0
>>204
どうってことあるわw
206作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 14:06:53 ID:5cRibyUO0
しっかし、どうなるやら
207作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 14:22:48 ID:1FUSgNDO0
>>203
ひきょたんスレ住人キモすなぁw
208作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 14:55:35 ID:raIjbTfc0
>>187
( ^ω^)
209作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 14:57:16 ID:vQMNT47Z0
>>201
お前、どんだけ条令の内容を知らないまま喚いてんだよ。
売り場を規制したり分けたりする、本屋が一番手間とダメージ受ける条令だろ。
210作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 15:07:47 ID:2fU9lDtb0
>>209
え、おかしいだろ・・・・
少年エースが成人誌のトコに置いたら、未成年が買えなくなって
売れなくなる、そんなこともわからないのか?
211作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 15:58:22 ID:T+qq7gk90
イイハナシダナー
212作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 16:26:52 ID:40bWdjbYO
投稿コーナー成人だらけェ
213作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 16:29:53 ID:QyTmE1OP0
読者の割合ってどんな感じだっけ?
214作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 16:52:35 ID:Skk7uZML0
           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i| どかーん
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
215ブルセラッチ ◆EW8g1uU3C. :2010/12/15(水) 19:19:29 ID:21pEXAPTO
またブルセラッチ2部の再開が見送りになるのか…
216作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:33:22 ID:Ux8XiJaV0
てんかぶ2の表紙に政宗きたー
217作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:52:15 ID:44N3AEKK0
>209
本屋ダメージこの本もう取扱い止める
→出版社は自主規制路線に
=エースからパンツが消える
218作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 23:33:38 ID:qQP0Munv0
皆さん、条例が可決された今こそ、あらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう
作家や出版社などに要望すべきではないでしょうか。

そのような作品が原因で騒動が大規模になれば
少年誌のお色気シーンすらカットされてしまう恐れがあります。
成人のあなたは普通に18禁作品を読んだらいかがですか?

非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説です。
したがって、行政側に「裁量の逸脱・濫用」があると認められない限りは違憲とはならず
有害指定を取り消してもらうこともできません。

つまり労働運動に例えるなら、旧社会党のような「断固戦う」路線ではなく
旧民社党のような「お上との協調」路線で行かなければならないということです。
皆さん、ボイコットなどは止めるよう、一緒に出版社や作家たちに要望しましょう。


それにある意味では公権力の介入よりも、「業界団体による」自主規制の方が恐ろしいです。
あくまで「私人間(しじんかん)」の問題とされて、違憲の主張が一切できなくなってしまいます。
業界団体が「パンチラも18禁にする」と言ってしまえばもはやそれまでです。
そうなる前に作家や出版社自ら自主規制したほうが得策です。
219作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 23:55:08 ID:UJ5NCIaA0
パンツが消えて一番ダメージ受けるマンガってどれだ?
220作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 23:59:38 ID:LfYfZYU+0
そらおと とか
先月の新連載とかか?
221作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:05:17 ID:smB3knq/0
そらおとの場合はパンツ云々より主人公の全裸率をどうにかせんとな
222作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:29:09 ID:0Miq95o20
逆に全くダメージがないのは日常かな。

しかし、最もダメージがあるのは間違いなく育成計画だな。
223作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:54:47 ID:ksWaJwbt0
全体的にはあんまり問題ないような気がしてきた
224作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 04:31:39 ID:yuFYyEOs0
グロで言うならデッドマン
225作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 05:49:01 ID:6QrSrgvjO
未来日記はこのタイミングで最終回とか良かったな
デッドマンが心配だ

育成計画はもう無理じゃねw
内容健全化したら新しいテンプレート作らない限り毎月違う話考えないといけなくなるし
226作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 08:02:34 ID:FeE8GcgF0
>>225
いや、未来日記はこのタイミングだからこそ最終回なんだと思う
どうも1週目の展開を描くとなると18禁コミック相応の内容らしいし
たぶんこの作者の作品が角川で掲載されるのは早くて次回
続くとしてもアニメ終了まで
たぶんアニメ放送時期に合わせてこのサバイバルゲームの舞台裏を描いた外伝を新連載で掲載すると思うから
227作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 10:42:46 ID:4KiWl0vK0
>>219
サザエさん

パンツどころかワカメが消える
228作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 16:12:29 ID:GP9sW16n0
コンちゃん可愛すぎる…
東レ一巻買うか…
229作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 16:13:06 ID:3I9blC4D0
アニメだとストライクウィッチーズは完全に消滅だな
230作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 16:31:47 ID:ksWaJwbt0
ロリ系絵柄で下着&水着乱舞とかはやりにくくなるだろうな
231作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 20:36:02 ID:s6vsKMPu0
>>219
シンジ育成だなw
ま、YA行けばいい希ガス
232作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:01:36 ID:vQsDzjCk0
未来日記のパイロット版アニメ観てテンション上がってきた。
早く放送始まらないかなぁ。
233作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:06:24 ID:Jah4AJ2u0
>>232
Niceboat.
234作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 14:49:46 ID:RQoVMISg0
「不当な暴力描写」 で、未来日記もデッドマンもアウトっぽいねw
235作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 15:23:57 ID:70Q+a5/g0
>>234
その穴を埋めるべく、竹内さんが復帰するシナリオですねわかります
236作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 16:13:24 ID:gBSMOPM10
ひきょたん!? 〜新たなる季節〜 の連載お願い致します
237作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 19:39:18 ID:TrfViqTp0
ゆーゆる執行部売れてるのか?
ポイント目的に買おうと思って発売日に書店いったけどなかったんだが
238作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 20:55:37 ID:rWPsK6Nj0
ゆーゆる、発売日に近所のアニメイト行ったら2冊しかなくてビビった。
これ目当てにエースを買ってるくらいファンだからショックだった・・・。
239作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 21:05:41 ID:dvMNLs/30
つまり入荷数というか発行部数自体が超抑えられてるんだな
240作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 21:24:12 ID:+Ouw+o4OO
ポイント目当て買い即売りもあるからな
241作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 23:43:01 ID:Qvxn8V0o0
そらおとは2巻発売前にアニメ化の企画がスタートしたそうだが
今やってる作品でそういう話がありそうな作品はあるのだろうか
242作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 23:53:50 ID:gi5PSzha0
>>238
珍しいヤツやなw
243作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:18:45 ID:Y/58oYa10
てんかぶ・・・・ひさびさに義元ちゃんが出てきたと思ったらこんな扱いですか・・・・
244作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:34:49 ID:SfQe9qDC0
>>241
東京ESPくらいじゃないの?
1巻3万だったし
245作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:43:36 ID:J5HId2yP0
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201012hitugime/

コミック化プロジェクト 進行中!
「棺姫のチャイカ」は月刊少年エースにてコミック化プロジェクトを進めています。
246作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:43:41 ID:Y/58oYa10
ESPアニメ化より喰霊本編をアニメ化してほしいわ
247作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:48:08 ID:QxU3Tu3Q0
そらおとってそんな初期から人気あったか?
最初の頃はJUDASあたりのグダグダなテンポのままで、あんまり面白くなかったと思うんだが。(今は好きだけど)
248作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:49:12 ID:mPuOmrzf0
東京ESP-零−なタイトルで
内戦国のスラム街でトンデモ無い目に合ってる京太郎君とか
東京に来てからひと夏の思い出的な美奈美とのエピソードを
全12話で・・・
249作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:55:01 ID:PeazMDTX0
>>247
パンツ爆弾の話あたりから何か吹っ切れた感じがした
250作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 02:06:47 ID:09Nqm2qA0
>>243
BS11でてんかぶが放送されてて吹いたわw
251作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 12:05:51 ID:wolnG8JD0
>>245
で、これを新連載にするためにまたオリジナル漫画が切られるわけか
252作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 12:32:52 ID:2DaJSB9E0
次は一体どれが・・・
生き馬の目をぬくが如くのスリリングさ
253作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 12:36:52 ID:SfQe9qDC0
>>251
ひきょたん切られてるから次はシバラクかてんかぶ
シバラクはあと3,4話は大丈夫そう
254作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 12:59:36 ID:Kwq+YVli0
>>250
( ^ω^)!?
255作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 13:34:21 ID:hTeMPdfz0
>>253
その中で一番売れてそうなひきょたんが切られてるならその辺全部3巻で終わりやろ
シバラクにいたっては2巻カラーページ無かったしな
256作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 14:32:40 ID:mPuOmrzf0
しくしく (;ω;)
257作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 15:00:01 ID:J7fZBp9y0
シバラクは4巻コース
てんかぶは分からん
258作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 16:34:46 ID:09Nqm2qA0
>>254
コミックなんとかって5分番組でミュージッククリップが作られてた
加藤えみりとかがキャラに声当ててた
259作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 23:39:00 ID:u4PMCJn60
>>258
ほほう・・・

>>252
(#^ω^)
260作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 00:25:32 ID:rVhg84zD0

ミスマルカがそらおとみたいな変態っぷりでワロタw
261作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 00:52:48 ID:lJ2q4xyU0
しかしデッドマンの方が売れてるのに、そらおとばっかプッシュされてる状態が続くな。
アニメ化したら逆にデッドマンばかり表紙になるんだろうか。
262作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 06:37:17 ID:VXjJD/Gx0
アニメ放送中なんだから当然だろ
263作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:14:41 ID:sOw7hcZD0
メディアミックス漫画が始まる→2、3巻ぐらい続いたオリジナル漫画が切られる→新しいオリジナル漫画が始まる→メディアミックス漫画がry

こんな感じで無限ループするのかな?
264作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:58:07 ID:rrH1pWKO0
いつも読み切りで枠埋めてるんだから
オリジナルで切られるのは単純に人気が無いだけ
265作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:33:15 ID:w8VmkL0n0
そらおともデッドマンも、都条例的にはアウトだな
266作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:18:55 ID:5PsWUsqjO
デッドマンプッシュがはじまるかと思いきやそらおと劇場版でさらにプッシュとかもありえるぞ
267作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:22:17 ID:U1gSCbtK0
デッドマンはまとめて読んでナンボだから、一話完結のそらおとの方がアンケートを稼ぎやすいんでないか。
っていうかデッドマンはメディアミックスしにくい作品だから、角川的には扱いづらそうだ。
伸びしろはまだまだありそうなんだが。
268作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:24:53 ID:o/1NsXch0
アニメ化告知までしかいってないデッドマンでここまで売れてるし
アニメ放送されれば大爆発するだろ
アニメの出来にもよるけどさ
269作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:28:38 ID:U1gSCbtK0
まあ、劇場版で稼ぎたいのは分かるけど、そろそろそらおとプッシュやめてデッドマン押しに切り替えるべきだよな。
そらおとじゃこれ以上、新規を引っ張ることもできんだろ。
270作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:29:51 ID:eqnZen/F0
>>268
人気大爆発→やっぱりNiceboat.
271作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:40:07 ID:COJ8hrs40
放送は春だろ、気が早すぎる
つかデッドマンもやっぱフィギュアとかキャラソンとかグッズ出るのかな
なんだか…すごく合わないなw
272作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:41:10 ID:o/1NsXch0
フィギュアやグッズは出るだろうけど
キャラソンは無いだろう。担当するレコード会社にもよるだろうけど
273作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:43:00 ID:VJ4QCMGb0
そらおとのファンはフィギュアとか付けるとエースを買ってくれるのかもしれない。
デッドマンのファンは・・・単行本買い派が多そう。
それこそ雑誌の付録にフィギュア付けても効果が微妙な気がするなww
274作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:52:35 ID:U1gSCbtK0
いや、水名月のフィギアならみんな買う。
そらおとの作者の方じゃなくてな。
275作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:14:40 ID:+vwT1MVe0
つかデッドマンどうやってアニメ化するんだろうな
1クールだろうけど原作通りなら絶対終わりそうにないしオリジナルエンドにでもするのか
276作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:24:52 ID:Zmw1iM1I0
途中でぶつ切って
「後は原作を読んでね!」的END
277作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:21:27 ID:KvwOOcVX0
さすがに区切りはつけるだろう
278作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:27:00 ID:rceNG5fO0
ゆーゆる執行部さ、ポイントのバーコード付いてなかったんだが
みんな付いてた?
エースで対象商品だとされてたから買ったのに・・ひどいなぁ
ちなみに初版本
279作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:33:35 ID:o/1NsXch0
付いてないな。言われて気が付いた
あれこれキャンペーンが多すぎて把握できなくなってるのか

で公式見ると
「ゆーゆる執行部(1)」QRコード記載漏れのお詫び
があったよ
280作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:48:46 ID:KvwOOcVX0
>>278-279
意外と早く解決したなw
281作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 23:50:44 ID:rceNG5fO0
これかhttp://www.kadokawa.co.jp/fair/201010-04/
登録してきたよ

やっと19ポイント
282作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:12:52 ID:PVEx7mpL0
283作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:23:57 ID:c+TQ19Db0
>>282
かたぴらwww
脱ぎかけwww
284作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 01:23:03 ID:xsxfLUJNO
てんかぶ…

ハツハナは良い表紙だ、レイヴンズは無難だな
285作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 01:25:50 ID:yj1q99uN0
表紙どれも良い感じv
286作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 04:20:21 ID:sv5qf3Do0
てんかぶの表紙が俺妹の黒猫に見えた俺はきっと眠いのだろう
287作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 07:11:10 ID:HirQiXk40
ハツハナの頑張りに涙が出てくるな
288作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 10:26:34 ID:/abzcbzqO
てんかぶェ……
289作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:27:26 ID:YGFKG/970
東レ表紙の夏目、今までで一番可愛い
290作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:49:55 ID:hydj1j9l0
291作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:51:33 ID:6bDP7MJ90
早売り?
4日前って早すぎるだろ
292作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:29:05 ID:HirQiXk40
どっちも4月って時期被らせてどうしたいんだ
293作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:36:04 ID:0D4mYFW30
俺妹と禁書のようにコラボCMをするんだよ
デッドマンと日常で
294作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:11:59 ID:bGuEp0fr0
販売も年末進行
295作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:20:29 ID:sPneEc8V0
2011年はエース再興の年になるかな?
296作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 00:19:41 ID:6NY7fW7Z0
>>295
都条例があるので無理w
297作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 05:13:57 ID:0jUsYbK+0
来いよ石原!
298作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 12:49:27 ID:qHTDtVpa0
>>295
単行本は売れると思うけど、雑誌まで牽引出来るかどうか
ハルヒクラスの大ヒットにならない限り難しいと思う
HOTDヒットしてもエイジが伸びたって話は聞かないな
299作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 17:54:53 ID:PbY5TSsbO
流行ってもエース自体への還元は少ないんじゃないかな
そもそも未来日記もデッドマンも日常も単行本は売れてるけどファンから掲載誌は無視されがちな気がするし

特に未来日記と日常は投稿コーナーの掲載率の低さからエース読むような層が全然いないことが分かる
まあ、投稿コーナー(笑)だけどね
300作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 18:04:15 ID:HPALFNWU0
編集側はダイレクトな反応がやっぱり欲しいというか
雑誌つくりの参考にしたいだろうし、雑誌を買ってくれる(アンケートを出してくれる)
ファンがついてる作品は大事だろうな〜
単行本収益の多い作品も大事だろうけど、雑誌には載せてさえいれば良いって感じで
アニメ化しても付録や表紙になる事は少ないかもなあ・・・
301作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 18:52:14 ID:Zy98GIcC0
今思えば日常5巻の帯の背中の「地上波」ってのはやっぱりアニメ化の事だったんだな
それまでは「非日常」とか「非常識」とかそんな単語だったのが
急に「地上波」ってなってたからまさかと思ったけど
あまりにまさかすぎてとても言えたもんじゃなかったんだが
302作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 21:40:08 ID:jOwolBUG0
東京レイヴンズ単行本買ってきた
相変わらず角川の単行本は発売三日前とかに普通に置いてあるのな
303作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 21:50:02 ID:Zy98GIcC0
俺も今日東レあるかと思ってアニメイト行ったけどなかったわ
そらおとの最新刊なんかは余裕で1週間くらい前に積んであったんだが
304作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 22:45:14 ID:Q80Mm69a0
尼も発送まだ
同日発売のGガン(ダムA)やヨスガ(コンプA)は今日発送だった
305作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 22:46:33 ID:CtMDxjyA0
東レ売ってた、買ってきた、分厚かった
306作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 23:11:46 ID:9myohpt+0
http://www.youtube.com/watch?v=vtU6xGITSEA
少年エース2月号CM

角川コミックス・エース12月発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=ALFbqTu3SE8
307作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 23:27:17 ID:Vs4iQ1b+0
>>305
この巻数で分厚いと、いろいろ勘ぐってしまう
308作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:21:14 ID:STb8DNx80
>>304
エース本誌は人気無いから後回しか・・・・
309作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 16:03:41 ID:4qAE69f+0
ゴツボ曰く「帯に秘密のお知らせ」があるらしい
アニメ化かもしれん
見かけた奴いたら教えてくれ
310作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 16:10:49 ID:33Cn7ohb0
>>308
雑誌は発売日厳守
311作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 16:55:46 ID:JtJx48HP0
>>309
まさかの実写化とか
エースの中では一番ありえそうだと思う
312作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 17:05:55 ID:+VLm/ewoP
>>307
単に原作の1巻分突っ込んだから分厚くなったんでなくて、なんか理由でもあんの?
313作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 20:11:43 ID:o5d9J+YlO
アニコイはアニメ化企画頓挫!だったよ
314作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:02:48 ID:NF9iDCCc0
>>311
なんかやだ・・・
315作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:17:30 ID:BIibV0f10
東京ESPとか、いっそ実写でも良い様な気がする。
実写だと全然違う話&微妙なCGの乱舞に加工されそうだけどw
316作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:21:52 ID:zIONImKS0
エースの表紙が実写の俳優に乗っ取られたら嫌だから、滅多なことを言うもんじゃありません!
317作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:12:00 ID:33Cn7ohb0
東京○○って付く作品が二つもあるとは…
318作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:34:22 ID:GphUSAU50
いや、3つだぞ・・・
東京事件(休載中)、東京ESP、東京レイヴンズ
319作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:34:48 ID:33Cn7ohb0
>>318
な、なんだってー
320作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 22:45:55 ID:NF9iDCCc0
>>315
それはそれでいやだなw
配役によるが
321作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 01:02:58 ID:S60fEByv0
ひきょたん終了は何かの陰謀?
322作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 01:07:37 ID:2mbvKWIs0
連載中に完結宣言されると好きな作品だった場合
残りの話を心から楽しめなくなっちゃうなあ・・・
とはいえ、予告なしで突然エンドされてもショックだったろうしなあ〜〜
323作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 01:11:23 ID:1klnbwEd0
そして何事もなく翌月から始まる 続・ひきょたん
324作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 01:27:23 ID:XMeR1SKE0
ハルヒっぽい容姿を変えて再登場の予感
325作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 01:55:52 ID:S60fEByv0
>>323-324
なんか違う意味で泣きそう
326作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 04:11:37 ID:pq6WPpteO
そらおとアニメはアレで締めたことになったの?w
327作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 04:19:30 ID:vrfW6g6V0
アニコイの帯の情報ってのは>>313でFAなの?
328作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 11:14:08 ID:pq6WPpteO
買ってないからわからんなぁ
329作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 13:23:31 ID:cxFxwcSk0
未来日記のあんな納得できないオチでアニメにできるのか?
330作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 14:07:33 ID:XMeR1SKE0
>>329
そんなに酷かったのか最終回w
331作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 15:15:52 ID:ZxQESLIT0
角川書店の月刊少年エース連載中の変身ヒーロー漫画の壁紙

http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181414.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181358.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181341.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181312.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181252.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181212.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154723.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181154.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181135.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181119.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181052.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810181012.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080810180944.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154707.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154620.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154552.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154537.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154500.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154443.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154427.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154344.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154327.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154606.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/i/k/mikakutou/20080812154842.jpg
332作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:06:16 ID:TvgDJ2JH0
そらおと、1月号はグロかったというか海戦型がかわいそうだったけど
2月号はどうかな・・・・
333作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:13:29 ID:MkTxHMwD0
333get!
334作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:40:15 ID:ZYU+bdXj0
>>332
なんか救いがないよね
335作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 17:12:02 ID:hvsyElAq0
デッドマン新章たのしみ
336作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 18:34:02 ID:GPJhpMzy0
>>327
FA。アニメ化企画募集だそうな
337作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 18:50:58 ID:UJUh6Nlg0
なんだそりゃ
338作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:22:03 ID:6A9KRR630
いつも行く本屋 2月号ほとんどなくなってた
いつも余ってるのに
そんなに秀吉のストラップがほしいのか
339作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:28:38 ID:6b47kZrJ0
>>338
カオスのべしべし効果じゃないの?
340作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:38:22 ID:XMeR1SKE0
>>338
だってまだ発売日じゃないし
341作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 21:19:13 ID:6A9KRR630
>>340
え 24日発売じゃないのか
いつも24日に買ってるから
気がつかなかった
342作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 21:31:13 ID:XMeR1SKE0
>>341
普通は26日で今月は25日だ
神田にでも住んでるのか君は
343作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 21:51:12 ID:6A9KRR630
>>342
ごめん軽く嘘ついた
24日か25日に買ってる
344作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:33:59 ID:ogA4JObz0
ひきょたん次で最終回ってどういう事よ!
毎月楽しみにしてたのにーーーーー!!!
345作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:46:08 ID:pq6WPpteO
ぜひ抗議の手紙を
346作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:03:27 ID:7Xd3CMHG0
せめて3巻の表紙はメガネじゃなくて飛鳥にしてください。それが最後のお願いです。
347作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:07:29 ID:XMeR1SKE0
飛鳥人気過ぎだろw
348作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:27:06 ID:REATLbU60
>>95あたりでもう終了っていうのは出てたが・・・>ひきょたん
349作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:44:10 ID:REATLbU60
公式発表来た

2月発売少年エース&ヤングエースコミックス
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?mon=2

●少年エース
R-15(2)
ひきょたん!!(3)
アニコイ(5)
バカとテストと召喚獣 コミックアンソロジー
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 (11)
東京レイヴンズ (2)
涼宮ハルヒの憂鬱 (13)

●ヤングエース
ブラッドラッド(3)
ISUCA(2)
低俗霊MONOPHOBIA(4)
350作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:47:21 ID:vrfW6g6V0
アニコイ、刊行ペース早いな
今回の帯のはネタで今度こそ何かあるかもしれん
351作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:48:52 ID:54DNTpUT0
東レ早!!!
352作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:54:42 ID:EREUpLAQ0
>>350
と見せかけて何もなかったりw
353作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:59:13 ID:REATLbU60
>>350
アニコイは、毎月32ページ(カラー時は35ページ)体制だから5ヶ月もすれば単行本ストック貯まるよ
5巻のストックも明日発売の号で貯まるしさ

東レは最初の3−4ヶ月40ページから50ページだったから、3話か4話で1巻にまとめてるからじゃね
354作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:05:38 ID:eMP+N9DT0
東レはたしか1巻遅かったよね
買わせてもらうか
355作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:09:15 ID:ciPRctAg0
さっき今月号読んだがはっきり言ってやる。

ひきょたんを終わらせる予定の編集部は狂ってると。
356作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:22:22 ID:FD5ZoNGD0
それだったら単行本買って応援してやれよと小一時間
357作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:23:03 ID:iZPhUOMj0
売れてるのならともかく、そんなに売れてるわけでもないし
惜しまれながら終わるのがいいんだよ
ネタ切れでグダグダになって終わるよりいい
358作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:25:09 ID:fnteq5Dh0
今月のひきょたんマジでいい話だったぞ
359作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:29:24 ID:oXmTmNKv0
>>355
久遠さんもいい度胸してるが、編集もなかなか良い度胸してるよな
360作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:38:43 ID:ciPRctAg0
>356
いや、俺はちゃんと買ってたぞw

>359
ほんとだよ。
新連載も大したことないものばかりで、主力だってそんなに強くない
ラインナップの惨状でよく切れたと思う。

おまけに主力の一角である未来日記が終了して、デッドマンも
クライマックスに向けてる感じの状態でよくもやってくれたわw
とりあえず俺もう再来月号からエース買わないかもしれない…
361作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:46:11 ID://UYB9euO
>>360
エース休刊が速まるwww
362作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:54:06 ID:FD5ZoNGD0
ひきょたんと青木ハヤト比べたら青木ハヤトの方が優ってるよ
トラウマ量子結晶爆笑なんだけど

コミカライズじゃない限り、売上よくなきゃ2−4巻で打ち切られるのはいつものこと
363作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:57:07 ID:KFAlSEni0
いつからエースはコミカライズ漫画>>>オリジナル漫画になったんだろ
昔はコミカライズの方が巻数短かった気がする
364作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 00:57:08 ID:oXmTmNKv0
>>362
青木ハヤトはムラがあるし、なんかなぁ・・・
365作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 01:04:32 ID:FD5ZoNGD0
ま、コミカライズでも売り上げよくなきゃ2巻か3巻で終わりか
予定調和で3巻程度で終わるのもあるし
最近コミカライズで打ち切りっぽいっていう例だとムシウタくらいしかないなそういや
366作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 01:14:10 ID:ItJbzOYV0
そもそもコミカライズのレベル上がってるからな。
コミカライズに注力してなかった頃に作家を選定したハルヒなんてあれだけど、
最近は電撃とかの他の出版社も含めて、コミカライズに実力のある作家を用意してる気がする。
367作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 01:54:11 ID:y2Byd32Q0
コミカライズばかりになった電撃大王は最近読まなくなったな
368作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 04:57:50 ID:tNhR54By0
無理矢理ハルヒみたいなの描かされてポイ捨てされたひきょたんの気持ちは一体
369作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 07:40:57 ID:Qmyd/6bU0
最終話一歩手前が良かったというなら
ひきょたんなりに精一杯有終の美を迎えようとしているのかもしれない
370作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 08:55:57 ID:wvGZXdSb0
最後はけいたんと飛鳥のラブラブBLエンドです。
371作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 09:08:12 ID:7UA3Y/E50
トラウマ量子結晶の久遠って八重歯キャラだったんだな。
両手指さし可愛い。
372作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 09:59:42 ID:y2Byd32Q0
>>370
実は女でしたエンドじゃね?
けいたんは見たんだっけ
373作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 10:02:15 ID:Qmyd/6bU0
実は女でしただと、飛鳥が普通のキャラになっちゃう気もするけど・・
圭太と飛鳥が良い雰囲気になるんだったら、もうなんでも良いやww
374作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 11:38:03 ID://UYB9euO
大岩さんとかイカ娘の作者とかが
コミカライズに最適
375作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 11:53:49 ID:tNhR54By0
ひきょたんっていつの間にか1年半くらいやってたのか
376作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 12:31:27 ID:eFe8ZmFXO
竹内先生がアップを始めました
377作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 12:47:18 ID:FD5ZoNGD0
ひきょたん今月良かった、1巻しか買ってなかったが2巻と最終巻も買うか・・・
てんかぶ、巻中カラー3Pだったけどまだ先まで続けるのなw
BAD、話はまあよかったけど、ヒロインっぽい奴気持ち悪いなぁ。。。
378作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 13:56:02 ID:dzHX9FPM0
コミカライズのせいにすんなよ。
てんかぶ!の方は連載継続じゃんw
将来アニメの原作ストックにならなそうな連載が早めに切られるだけだろ。
379作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 14:30:25 ID:HNpICflcO
てんかぶも三巻コースだがてんかぶは毎月のページ少なかったから延命してるだけ
380作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 16:03:34 ID://UYB9euO
>>376
脈絡がねぇw
381作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 17:50:12 ID:bZJvOUhA0
てんかぶ2巻買ってきた
割と面白かったけどパンツくらい描けよ
面白さ8割減だわ
382作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 17:52:48 ID:6Ja38GJ10
てんかぶ単行本いらないから後書き漫画だけ10円くらいで読みたい
ブックオフで読んで久々に噴出しそうになったわ
383作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 18:11:59 ID:FD5ZoNGD0
サクラダリセット案外面白かった
ヒロインの線が少ないなぁ・・・
髪が固まってるようにしか見えなかった
あとがきで何か書いてたけど、初連載精進して欲しい
384作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:24:48 ID:6Ja38GJ10
東レ読み終わったがやはりどう考えても北斗ちゃんの出番少なすぎだ
あれだけで退場とかあんまりすぎる
385作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:26:57 ID:iZPhUOMj0
中の人は出まくるんだから別にいいだろ
386作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:27:13 ID:ExE2AjPa0
外見的には北斗のほうがツボだった
中身は夏目と同じだけど、もっと北斗並みにいちゃついてほしいです
387作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:45:27 ID:ElUGcxr4O
単行本読んでから気がついたんだけど
ゆーゆるの会長って幽霊だったのね
388作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:38:15 ID:y2Byd32Q0
未来日記最終回読んだんだけどあれは結局何がしたかったんだろうか…
まじでアニメ化するのあれを
389作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:45:12 ID:5V7wvhFy0
アニメ化自体は単行本が売れてるんだから問題ないんだろうけど
かけかえカバーを付録につけられても
チューしてる由乃は何周目の彼女?とか思うとしっくり来ないんだが・・・
周が違ったら記憶も判断もそれぞれ違う別人じゃないのかって思うんだけど
作中のキャラクターはそういう感覚は無いんだろうか。
390作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:23:43 ID:dKhNnrw+O
記憶を受け継いだからほぼ同一人物なのかもしれん
391作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:31:25 ID:5V7wvhFy0
ゆっきーもだけど
みねねも、周違いの相手とくっついてたんで
どうなんだ〜って思ったんだ 個人的意見だけどw
392作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:32:23 ID:y2Byd32Q0
なんか未来日記こそ出オチという言葉がふさわしい作品だと思うわ
393作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:46:44 ID:xQL2Jn410
>>387
おせぇw
394作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:52:14 ID:iZPhUOMj0
トラウマなかなか面白い
ただ絵がマクロスの頃からまったく進歩が感じられないのがちょっとな
395作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:53:39 ID:ExE2AjPa0
マクロス読んでなかったから普通にトラウマ面白い
こいつらバカばっかりだなw
396作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:58:17 ID://UYB9euO
未来日記、納得いかん
397作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:26:54 ID:9U1HZYr60
かけかえカバーいらねwww
398作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:39:07 ID:3mAWEUs60
おまけのストラップは付録の中では比較的良い感じだな。
そらおとも出来の悪い胸像つけるより、原作の絵を使ったこの手の付録をつけてほしかった。
399作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:48:15 ID:qiCcKbk1O
イカロスの胸像、デキ悪かったか?
400作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:50:18 ID:hTY7xql00
すごいファンってわけじゃないから、こだわりないせいかもだけど
胸像フィギュアの出来自体は、悪くなかった印象
401作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:55:25 ID:3mAWEUs60
ああ、すまん。俺の主観だ。
値段的には相応だったと思うけど、もうちょっと原作の絵の雰囲気を出して欲しかったんだ、胸像フィギア
402作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:56:16 ID:9U1HZYr60
うん、原作よりアニメよりだったね
403作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 01:57:07 ID:S7KJa0Og0
未来日記が花子とコラボした時のムルムルの台詞から
未来日記はユッキーの創造した寓話
って説が上がったけど、そっちの方がマシな終わり方だな
404作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 02:38:53 ID:qiCcKbk1O
みんなDead END を望んでたように思う
405作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 02:42:58 ID:m2feLT/m0
そうか?
俺はHAPPY ENDでよかったと思ってるよ
406作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 02:54:34 ID:hTY7xql00
Dead ENDがベストとも思ってないけど
作中のキャラ達の感覚に最後でついていけなくなった感じで
これってHAPPY ENDなのか?みたいな。
まあキャラ達がこれでOKみたいなのでファンが納得するなら良いのかも。
407作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 10:41:22 ID:qiCcKbk1O
つーか最後らへん感情わからんかった
408作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 15:53:28 ID:CdFFxGk30
水無月先生の巻末コメント、マジ泣けてくる
409作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 16:17:46 ID:InAvpQdr0
「男子高校生なら時が止まった世界で、エロイことをするのは当然です!」(東京都/うなぎ 43歳)

こういうハガキが載ってると、すごく安心する。
410作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 16:25:27 ID:mNw9LkMCO
投稿コーナーの中年率でいつも安心する
411作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 16:25:43 ID:XoxI+k2x0
あれ?今月そらおと2本載ってね?
412作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 17:38:49 ID:qiCcKbk1O
もうそらおとエースでええよ
413作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 17:56:23 ID:/MfzrUK10
そういえば今月トリがフェイトだったな
いつもはガイバーなのに
414作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:05:04 ID:PO3sZcFG0
今月はガイバーも成恵も休載だからねぇ
415作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:13:07 ID:/MfzrUK10
未来日記2ページ見開きで真っ黒だった
416作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:14:28 ID:m2feLT/m0
真っ黒だろうけど、紙質の問題で真っ黒になってないな
417作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:15:54 ID:iobQKTNc0
>>411
さすがにそれはねーわというか
一体どれを見間違えるんだよ
418作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:40:52 ID:PO3sZcFG0
1000ページごえなのに超特大号じゃないという・・・
シバラク良かったなぁ、続いて欲しい
419作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:46:48 ID:v8qJHB8Q0
もはや全体で1000ページごときでは超特大号とは呼べない時勢。
アチコチ超特大号ばかりで普通がなくなる罠。
広告とかカラーとか全部抜いて、漫画だけで1000ページになってからが始まりだ!
420作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:58:53 ID:XoxI+k2x0
ごめんミスマルカだった
どうしてこうなった
421作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:00:33 ID:PO3sZcFG0
そういや巻頭・中カラー減ったね
前は5つ分あったのに今月3つしかないや
年末進行だからかねぇ

今月は1036ページだったけどその主な原因は
BADの70ページだな
422作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 19:12:32 ID:0NRQFPwd0
>>420
今月のミスマルカならしょうがないw
423作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:59:34 ID:XoxI+k2x0
最近持っただけで1000ページ超えかわかるようになった
424作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 21:01:37 ID:m2feLT/m0
BADはこのまま単発で終わるのかね
425作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 22:33:43 ID:qiCcKbk1O
>>423
重傷や
426作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:36:52 ID:W9Jz2XP70
>>409
おじさん感動したよw
427作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:48:32 ID:feg+Jh380
R-15アニメ化ってマジか…

漫画は個人的に絵柄が好みだから読んでるけど、
どう贔屓目にみても内容は最高にクソだと思うんだが。

もし、あんなんが売れてるようなら、何でも売れそうな気がしてくるよ。
それとも売れてないけどあんなのをアニメ化しなきゃならんほど
角川は新規ネタに苦しいのか?w
428作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:51:13 ID:mNw9LkMCO
みんな知ってるよ
バカテス、生存が何とかなったんだから何とかなるよ
429作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:51:41 ID:m2feLT/m0
アニメには各クールごとにエロ枠の作品ってあるから
430作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:55:01 ID:/MfzrUK10
R-15は原作の内容知らないから何とも言えない
431作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:56:58 ID:m2feLT/m0
>>428
それはその二つに失礼
どちらも各レーベルの看板クラスに売れてる
432作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 23:57:19 ID:/MfzrUK10
>>422
ミスマルカってあんな変態漫画だったんだと思ったら原作林トモアキか納得
433作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:38:11 ID:xnTEjemvO
ミスマルカは九州にあったのかw
434作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:40:13 ID:9/wCrksL0
>>417-420
( ^ω^)
435作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:45:48 ID:B+EmyuXO0
他の雑誌ならインパクトすごかっただろうけど、いかんせんそらおとで主人公がナチュラルに全裸になってるせいで、
いまいちゼンラーマンの衝撃が小さくなってるのが勿体無い。
436作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:51:09 ID:DDMBGoe00
ヤングエースのマスラヲとミスマルカ交換したほうが良かったかもね
437作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:52:38 ID:9/wCrksL0
>>435
あわれだな
438作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:54:36 ID:pUo1/vol0
通常全裸だけならまだいいんだけど
よりによって女子更衣室に堂々と入る→堂々と服を脱ぐ→自分の裸を見せつける
の回にかぶったのはまずかった
439作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:55:33 ID:rDtCkpYS0
>>435
ペンデュラムが描写できないから漫画だと薄味だな
440作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 02:01:47 ID:xnTEjemvO

青木ハヤトのアシ募集欄に吹いたwwwww
441作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 06:28:59 ID:R5y02RCP0
>>428
主観だがその二つとR15には天と地の差があるわ
442作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 07:24:42 ID:+/ZEvNCf0
実はスニーカー内でもミスマルカがR-15の倍ぐらい売れてたり。
ダンタリアン、サクラダもR-15よりワンランク上。
443作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 08:33:42 ID:1o9BfNjI0
>>427
ちなみに原作の売上的には
バカテス>>>>>生徒会>>(おそらくアニメ化しても超えられない壁)>>R-15
原作スレの勢いでも
バカテス(20)>生徒会(13)>R-15(1以下)
ちなみにレーベル内では
◯大阪屋 (2010/11/29〜12/05)
スニーカー文庫
*49位 ブレイドライン 4
*54位 ダンタリアンの書架 6
*85位 サクラダリセット 4
///位 墜落世界のハイダイバー 2  ※データ欠損 100位前後かと
118位 機動戦士ガンダムUC 7
181位 R−15こんばんは学園崩壊
229位 魔人伝奇OROCHI
288位 ヒマツリ
323位 妄想少女 6
アニメ化決定してもガンダムノベライズに負けてるっていう
444作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:05:36 ID:xnTEjemvO
謎のR-15プッシュということか
445作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 11:32:46 ID:d+ZVHrRX0
完全に原作を伸ばさせるためのプッシュかな
ファンレターが意外と多いとか?
446作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:41:19 ID:R5y02RCP0
単純にエロくて売れそうだからでしょ
今の深夜アニメなんてポル産だからな
447作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:53:24 ID:7OctP3nm0
>>446
その認識はおかしい
448作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:35:35 ID:xnTEjemvO
デッドマン
ラットマン
ゼンラーマン

順次アニメ化ヨロ
449作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:06:14 ID:9cXbkbwI0
ゼンラーマンて名称自体が90年代で既出の懐かしい名前だからなぁ
450作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 19:16:32 ID:WnTq1vNe0
元々原作の内容が酷いものはアニメ化して失敗してもノーリスクだと聞いた
451作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 19:18:59 ID:rqJJAegi0
それ、企画自体がハイリスクだから
失敗したら関わった人間すべての経歴と記憶かfら
黒歴史化されるだけなんじゃ・・・w
かかる経費同じなんだし。
452作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 20:09:57 ID:hMmGl8ZF0
>>450
コミカライズ担当した作家は消えてなくなる可能性大だけどな
453作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 22:56:30 ID:fh+TfYhs0
ゼ○ラ−マンと書くといろいろ幅が広がりそう
454作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:23:29 ID:R5y02RCP0
青木はまだ童貞脱出できてないのか
455作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:45:32 ID:xnTEjemvO
>>454
敢えて募集欄に書く勇気
456作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:56:17 ID:aVl82x4T0
>>452
そうかぁ?
457作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 23:57:21 ID:8nZi3egC0
>>452
超電磁砲の冬川のような例もあるしなあ
458作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:23:47 ID:9iectNsX0
ハルヒ以降、スニーカーは大作に恵まれないな
459作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:38:30 ID:kqw1LBl90
■今月表紙
未来日記

■今月巻頭&巻中カラー
サクラダリセット (原作:河野祐、キャラクター原案:椎名優、作画:吉原雅彦)
デッドマン・ワンダーランド (作者:片岡人生、近藤一馬)
てんかぶ! (作者:井冬良)
B.A.D.〜彷徨う魂は地上の夢を魅る〜 (スペシャル読切、原作:綾里けいし、キャラクター原案:Kona、作画:榊原宗々)

■特別読み切り
B.A.D.〜彷徨う魂は地上の夢を魅る〜 (原作:綾里けいし、キャラクター原案:Kona、作画:榊原宗々)
残念博士の残念発明 (作者:瀬野反人)
コイ・フミ (作者:小乃大生)

■休載
成恵の世界(作者:丸川トモヒロ)
ガイバー(作者:高屋良樹)

■今月最終回
未来日記

---ー
■次号
●表紙&巻頭カラー
バカとテストと召喚獣(原作:井上堅二、キャラクター原案:葉賀ユイ、作画:まったくモー助・夢唄)

●巻中カラー
そらのおとしもの(作者:水無月すう)
アニコイ (作者:ゴツボ×リュウジ)

■次号最終回
ひきょたん!!(作者:久遠まこと)

●付録
・バカとテストと召喚獣4巻かけ替えカバー
・涼宮ハルヒの憂鬱マフラーストラップ(イラスト:いとうのいぢ)
460作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 00:49:01 ID:9iectNsX0
バカテス表紙多いなw
461作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 01:53:59 ID:gMzhGkyO0
今年は表紙バカテストそらおとが多かった
462作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 02:30:44 ID:kDcMSaFpO
来年はデッドマンとダンタリアンが増えそう
463作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 04:24:07 ID:RohYyxJx0
ラットマンが結構熱い展開になりそうで期待してる
464作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 09:30:02 ID:kqw1LBl90
RATMANも最終回近いのかな?
前回、前々回と会長が水島関連について言ったりしてるし
465作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 09:34:06 ID:ZYf60rxOO
>>462
阿倍野は表紙を書いたらその分休載が増えそうで困る
466作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:23:08 ID:gMzhGkyO0
表紙はやはり筆の速いタイプじゃないと無理か
467作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 10:51:07 ID:kDcMSaFpO
>>464
ラットマンは単行売り上げ微妙だったしな…

>>465
今は他に連載あるの?
468作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 17:29:54 ID:7Np4CeMg0
次の標的がラットマンだと聞いて
469作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 17:30:29 ID:F7kzSIoK0
>>464
あの親子話、話がダレるんで止めた方が良かったな
470作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 18:43:20 ID:kqw1LBl90
RATMANは1万超えた巻があったはずでアニコイよりはマシだったはずだから
打ち切りではないと思うけどね
RATMANはアンケートに印は付けることはないけど毎回楽しみにしてるから
終わっては欲しくないけどね
471作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 19:50:59 ID:m4iiJK8q0
井冬さんには原作付かラブコメをやってもらいたい
472作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:26:03 ID:TcFYqYqU0
ぼーえー本部のさなえが実は一番可愛いキャラではないだろうか。
473作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:45:24 ID:agIYcC+x0
打ち切りでない円満ENDなら文句無いけど
キャラや物語になじみが出来始めた3巻あたりで打ち切る作品をボコボコ出すのは
さびしいな〜って思うし雑誌自体に思い入れもなくなっちゃうなあ・・・
雑誌側もぬるい事言ってられないんだろうけど。
ひきょたん終わるから、今読んでる他の好きな作品が
打ち切られたら雑誌買うのやめちゃうだろうな〜
474作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:10:47 ID:m4iiJK8q0
>>472
気づいてしまったか
475作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:15:49 ID:kDcMSaFpO
>>473
久遠先生の次回作にご期待ください
476作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:17:47 ID:m4iiJK8q0
エース編集部は久遠先生を見捨てないと思う・・・・たぶんw
477作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:25:36 ID:aLKk3w5j0
>>473
3巻終わりだとしてもひきょたんは打ち切りじゃなく実は円満ENDなんじゃね
作者のブログに海外版でるとか書いてあったしある程度売れてはいたんだろう
なにげに巻中カラーで始まってた漫画だし、元々長期予定じゃなかったのかもね
478作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:36:58 ID:7Np4CeMg0
今のコミカライズ贔屓はラノベ原作とその信者の購入力にたよらないとやってけませんと言ってる様なもんだしな
あと棺姫のチャイカが1巻目発売と同時にもうコミカライズ決定してるのってどういうこと?
479作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:38:26 ID:35lhomAg0
東京レイヴンズは原作1巻発売前から漫画連載してました
480作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:46:29 ID:kDcMSaFpO
アニメ化睨んでるのかな
481作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:19:59 ID:m4iiJK8q0
アニメが漫画に追いつかないように、漫画を早めに始めたのかw
482作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 22:33:59 ID:gMzhGkyO0
東京ESPよりはアニメ向きだと思う
483作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:07:10 ID:m4iiJK8q0
デザイン的にもアニメ向きかもね
484作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:16:54 ID:kqw1LBl90
東京レイヴンズは王道で面白い、アニメ化向きだと思う
原作小説まで買いに走った
485作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:33:46 ID:ViZGHU2Y0
ミスマルカはアニメ化無理だろうなあ
クセ球すぎて、アニメのメイン視聴層には受けないと思う
486作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:34:50 ID:MYiqsqgf0
俺が1巻から集めてる漫画は全部アニメ化された(そらおと、デッドマン、日常)
東レもそうなるな
487作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:35:45 ID:gMzhGkyO0
>>485
あの作者の作品はみんなそうじゃないか
ばいおれんす☆まじかる!なんて絶対無理そう
488作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:41:46 ID:m4iiJK8q0
そういう作風なのね・・・
489作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:44:33 ID:ViZGHU2Y0
>>487
まだお・り・が・みやマスラヲはできると思う
ミスマルカはマヒロのキャラクターが特殊すぎて
感情移入が難しい
原作面白いけど、いまだにマヒロには感情移入ができないままだ
490作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:44:50 ID:MYiqsqgf0
作者って原作者の方?
491作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:51:02 ID:/AB1dB1i0
東レは原作者の前作もアニメ化してるし、確かにアニメ化しそうではあるよな
まぁ仮にするにしたってだいぶ先の話になるだろうが
492作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:57:47 ID:gMzhGkyO0
>>491
BBBの作者かなるほど
493作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:46:56 ID:FfyxkvAx0
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/27/026/
デッドマンは編集長物件
494作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:50:27 ID:U6KAYmdyO
「おきに」ですか
495作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:59:03 ID:DxiDM3Vx0
>>492
アニメ化コンビでの連載もそうそうあるもんじゃないよな
496作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 02:05:13 ID:K6hNNxecO
アニメ化作家がコミカライズすることすら珍しいからねぇ
497作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:11:54 ID:puY14CtWO
ガイバーはいつになったら新巻出るのだね?
498作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:55:15 ID:rAOuHgX60
エースの漫画家ってどっから生まれてくんの?
新人賞あるけどあんま出てきてなくない?同人スカウト?
499作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:57:33 ID:FfyxkvAx0
持ち込みとか普通にあるんでしょ
500作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:58:18 ID:U6KAYmdyO
>>498
新人賞
月例賞
他誌から引き抜き
501作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:59:47 ID:rAOuHgX60
なるほど・・・
502作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:07:36 ID:Ek/1eICz0
>>498
近藤一馬、あらゐけいいち、ゴツボリュウジ、福田晋一、吉原雅彦、丸川
春日井、えすの、高橋、ツガノはエース新人賞生え抜き(青木は落ちたけど、やぱり新人賞)

瀬川、久遠は持ち込み組
他社からの人・引きぬきは阿倍野ちゃこ、鈴見敦、水無月、井冬、犬威
コンペ組は浅川圭司、ぷよ

だいたいこんなような気がする
503作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:14:24 ID:rbLMaK1t0
鈴見・井冬・犬威・阿倍野は電撃系だから
角川グループ御用達
504作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:15:53 ID:WYAzMOXs0
じゃあ純粋引き抜きは水無月か
元スクエニだから
505作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:36:59 ID:rbLMaK1t0
とんでもない変態を引き抜いてしまったなw
506作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:15:58 ID:U6KAYmdyO
>>497
来年w
507作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 16:16:58 ID:WYAzMOXs0
>>497
今月休載したから後4月ぐらいたてば出るだろ
連載始めるのがいつになるか分からないが
508作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:11:43 ID:FfyxkvAx0
>>502
ちゃこは生え抜き
天王寺のアシ(嫁という噂あり)出身でデビューがエース桃組
ダンタリアンの前はビーンズエースで書いてた

>>504
水無月はマッグ独立騒動に巻き込まれて、まったく仕事が無いときに
エースから仕事の依頼があったそうな
509作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:23:37 ID:WYAzMOXs0
>>508
あれ独立騒動の時の作家神無月は
あれはスクエニにとって痛恨だな、出て行った人はいろいろ稼いでる
510作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:52:43 ID:KtK/v0CIO
モー助や夢唄は角川生え抜きだった気がする
511作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 17:58:48 ID:FfyxkvAx0
モー助はその昔エイジに書いてた
512作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 18:22:07 ID:UZ49Cu2J0
9割はエース生え抜きと角川系列で構成されてるのか
513作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 21:58:49 ID:1ic9s7OsP
今回読み切りに載ってる新人さん、なんかエースというか角川っぽくないというか何と言うか
514作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 22:51:50 ID:U6KAYmdyO
>>511
つまり角川生え抜きということだな
515作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:09:20 ID:FfyxkvAx0
富士見と角川は人事交流があるからともかく
電撃とはまったくそういうの無いね
エース系でガオ系の人(鈴見やYAの矢上とか)が書いてるのは
MWを退社した人が、角川に普通に中途で再就職したから
516作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:12:53 ID:Ek/1eICz0
阿倍野ちゃこsolaで電撃大王でで書いてたよ
あとガルドヴェインの曽我部は電撃マ王?でペルソナ3書きながらの参加だったけど、こっちは休載ばっかだったな
517作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:21:29 ID:FfyxkvAx0
曽我部はその前にアサルトでオイレンシュピーゲル書いてる
原作者からも原作ファンからも黒歴史扱いらしいが
518作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:59:02 ID:iozJZjGf0
>>515
>MWを退社した人が、角川に普通に中途で再就職したから

嘘はいかんよ
519作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:01:44 ID:IJJwdz4f0
嘘だという根拠は?
520作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:15:15 ID:p/+KnbV70
2chのカキコミを信用してはいけません。
521作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:21:13 ID:IJJwdz4f0
>>520
俺もその程度の知識しかないし、まともなソースがあるのなら欲しかったなと
522作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 00:42:18 ID:p/+KnbV70
>>521

>>515>>518もソース一切無し。
2chなんてそんなもんと思って見るべし。
523作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 01:39:43 ID:cqV/RZNkO
>>519
悪魔の証明??
524作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:17:27 ID:9DSPctYX0
>>508
水無月は独立騒動とは無関係だぞ。
独立騒動よりずっと後にデビューした。
独立騒動とは別に、編集と対立した。
525作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 11:19:17 ID:McXKXW3n0
>>524
本誌からGファンに飛ばされてたな
526作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:32:09 ID:JBG6dIdZ0
時系列がよく分からんのだけど、いっぺん本誌で打ち切られ、その後、独立事件で作家がいなくなった時に穴埋めで
描かせてやるってことでGファンで続編を掲載。
その頃はすでにエースと繋がりあったから、Gファンの連載が終わると同時にスクエニと縁が切れたって話だと思ってた。

なんにせよ、あのままスクエニにいてもそらおとみたいなヒットは出せなかっただろうとは思う。
527作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 14:59:57 ID:ncaGaaLO0
ハツハナ久しぶりによんだ、やっぱ面白かった、カバー裏の鉛筆画よかった
巻末のスペシャルサンクスに山口京之助と青木ハヤトの名前があったなぁ

感想アンケートハガキもついてたし期待されてるのかな
何気に初単行本っていうのが以外、ライフコンバート単行本になってないのか・・・
528作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:08:26 ID:cqV/RZNkO
>>527
青木ハヤトw
529作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:15:37 ID:ycvH3T8N0
まあ当時無職だったから・・・
530作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:37:26 ID:ZdYhi6O00
未来日記のエンドクレジットにもいたし、何気に交流多いんか?
531作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:59:24 ID:IJJwdz4f0
青木はえすののアシをやってた
532作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:01:44 ID:6wjm076pO
>>508
ちゃこはダンタリアンの前にきららMAXで…いやなんでもない
533作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 22:50:28 ID:cqV/RZNkO
>>529
無職いうな!
534作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:48:36 ID:WTRTpSgS0
>>532
おまえ、消されるぞ。
535作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 00:44:29 ID:C5ta0r9u0
ガクガクブルブル
536作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 03:22:41 ID:bK3+tl0lO
天下布武道会にすればよかったのに……
537作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 16:09:48 ID:uhCA/rhb0
ハルヒちゃんの麻雀ちょっと面白そうじゃねえか・・・
538作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 22:21:11 ID:TVO8gVzD0
来年はオリジナル漫画にもう少し優しさをください
539作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 22:39:36 ID:bK3+tl0lO
>>537
そう思ったら負けかな と思っている
540作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 22:49:19 ID:Ebjn1VBf0
青木ハヤトの漫画おもしろくなったなw
541作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 00:06:54 ID:LYAzmMbB0
あけおめェ・・・
542作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 00:33:17 ID:+0dFA8iaO
鉄壁のスカート、どうにかならんか>ESP
543作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 00:35:27 ID:j8rwdsbe0
都条令に柔軟対応しているESP
544作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 00:49:38 ID:LYAzmMbB0
>>543
まだ施行前やでぇえええええええ!
545作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 01:15:28 ID:+0dFA8iaO
アニコイのオマージュっぷりが…
546作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 02:31:16 ID:4IIDajf50
前のガチに、今月の未遂に、ジーンズって拷問好きなの?
547作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 14:18:00 ID:+0dFA8iaO
>>546
原作者がS
548作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 18:56:28 ID:wQD17RoR0
今年はコミカライズ全体の9割になってエース文庫になる悪寒
549作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 20:52:41 ID:+0dFA8iaO
>>548
月刊少年スニーカーだな
550作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 22:38:24 ID:j8rwdsbe0
売れて雑誌が廃刊にならなければ何でも良いです
でも少しはオリジナルも可愛がってください(-人-)
551作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 23:42:57 ID:+0dFA8iaO
つまり、ひきょたんやてんかぶを厚遇すべきってことか
552作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:38:46 ID:ipWbZVF20
いろんな文庫からコミカライズしてるけど全部角川系列なの?
553作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:40:48 ID:t6oNm15SO
サクラダリセット微妙や
554作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:42:42 ID:+90mR8t70
ほとんどはスニーカー文庫、富士見ファンタジア文庫ばかりだよ
バカテスとBADはファミ通文庫
全部角川系列だねぇ

新連載攻勢も2;1でオリジナルだからオリジナル重視なんじゃね
555作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:44:54 ID:F4K8QOHl0
>>552
そう
スニーカー
ハルヒ、ミスマルカ、ダンタリアン、R-15、サクラダリセット
ファンタジア
東京レイヴンズ、GENEZ
ファミ通
バカとテストと召還獣、B.A.D(読みきり)
556作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 00:47:16 ID:JL0tfQgLO
>>552
全部電撃文庫以外の角川系列ラノベレーベルだね
今月号だと読み切り含んで30作ある内11作がラノベ原作漫画か改めて見るとかなり多いな
557556:2011/01/02(日) 00:48:58 ID:JL0tfQgLO
リロードしてなかった
すまんこ
558作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 01:05:17 ID:+90mR8t70
ま、まだ3分の1だしな
559作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 01:29:34 ID:o7J0RxNL0
正直、原作と作画を分けてこれかよ…ってレベルの作品が多いんだよな。
オリジナルを描かせたらもっとひどいんだろうか。
560作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 01:34:26 ID:Vx/YO2HX0
コミカライズが新人の練習台になってるんだから仕方ないだろ
プロ呼んできて描かせてるのは出来がいいけど
561作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 01:55:30 ID:o7J0RxNL0
絵じゃなくて話の方な。
下手したらテンプレ以下の内容で、わざわざ小説から引っ張ってきましたとか、
あんなレベルの原作に絵をあてる方が可愛そうだよ。
562作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 02:51:02 ID:+Wi0vC6X0
むしろ去年打ち切ったオリジナル漫画の方がストーリーまともだったものが多かったよ
563作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 02:53:40 ID:F4K8QOHl0
具体的にどうぞ
564作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 03:05:24 ID:+90mR8t70
R-15じゃないの?
大橋は読切地獄だったし仕事もらえたのは良かったんじゃないだろうか
絵は可愛かったほうだったと記憶してるし、R-15のコミック読んでも演出能力はそこそこいいと思う
原作はテンプレ、名前もそのままだけどアニメ化のメディアミックスだからまぁ・・・。

去年終わったオリジナル作品は、喰霊、てるてる、神はサイコロをふらない、ホリィさんが通る(原作:岩井恭平)、神宿りのナギ
ハツハナ、ぷりんすぷらいど、かたぴらおぺれったの8作品だが・・・
565作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 06:18:34 ID:pjIBsOoN0
ホリィさんが期待してたんだがなぁ
566作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 06:19:49 ID:pjIBsOoN0
×が
○には

もう寝る
567作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 06:34:26 ID:5ODKfWkO0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      /    ______
  / /  _,,| |     ./   / _,,、,、,、,、,、,、,、ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠/  l <        ヽ l      
   .|__|  ヽ_/^     ,/  l l         | |
      __       /   l l         | |
   [二二_  ]    /   |」  /   \  | |
       //    {..   ,r/  (・)|  |(・)   r-,
     / ∠__    ̄フ.l |     |_____|     | i.
    ∠___  /  /  ー'    トェェェェェイ   :|ノ
         / /  \   {:: :: ヽ__ノ::: :::|    
    __/  /   /   ヽ:::::::...............:::::::::::::/   
    ヽ__ /    \    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ
568作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 09:45:57 ID:t6oNm15SO
ホリィさんは悪くなかったな
569作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 12:33:01 ID:c6/3UaWMO
てるてるはもちっと読みたかったな
570作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 13:26:20 ID:hWIyFPgu0
竹内さん隔月6ページ1本じゃ食えないだろうから新連載お願いします。
571作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 14:01:54 ID:BBqX0y400
>>568
いかんせんヒロインの影が薄すぎて、他漫画の似たような外見のキャラにツブされたからな
572作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 17:21:16 ID:ipWbZVF20
てるてるはまだこれからって時に終わっちまったからな
573作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 17:33:43 ID:+Wi0vC6X0
んで続いたコミカライズの方のアニメがあの出来じゃ報われない・・・
574作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 17:43:11 ID:F4K8QOHl0
FAのアニメは悪くなかったと思うが
作品の構造上1クールだとあれしかオチがつかない
575作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 19:55:00 ID:jTcnQKzZ0
出来云々は個人主観が入るから何とも言えないが
売れたんなら良いと思うけど。
576作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 19:59:44 ID:Ci2pJYoR0
悪くはないんだろうけど
すっきりしないエンドだったな>FA

BADけっこうよかった
577作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 20:13:20 ID:+90mR8t70
FAのコミック版は今面白い展開だなぁ
アニメのFAは2クール以上必要だっただろう
578作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 20:22:32 ID:q1v3dkHg0
名和はDCで評判落としておとぼくで評判上げてFAでまた下がるか
579作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 20:25:07 ID:F4K8QOHl0
なら順番的にR-15でまた上がるな
580作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 21:59:53 ID:t6oNm15SO
R-15いらね
581作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 02:23:53 ID:214xwuKLO
>>570
竹内さんって新連載を始める事に打ち切りが早くなってるよね
582作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 03:09:19 ID:ui4p+MdZ0
残念にもほどガールもそうだけど、大庭は演出や話の作りは結構いいのでまた頑張ってほしい
次の新連載はなんだろ、春にえすのサカエの新作のほかにひきょたん終わる分の新連載が来るはず
583作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 03:12:58 ID:xFS6asJz0
584作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 15:20:57 ID:ui4p+MdZ0
榊さん筆早いからすぐ続刊でそうだな
2月末(4月号)でチャイカのコミカライズ、3月末(5月号)でえすのサカエの新作ってとこかな
585作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 19:42:52 ID:2Z/xIx0g0
>>581
言うなwww
586作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 00:56:09 ID:dsMxDZ+K0
>>567
こえぇw
587作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:31:22 ID:9uFBAk6L0
>>584
確かにチャイカの作者はエースで連載中のラノベ作家の中で
執筆量がダントツに多いけど、多くの作品を抱えているので
一作品の進行速度は遅いぞ。
588作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 02:18:15 ID:mv5CEVJ50
未来日記は納得いかん!
そして水無月先生のコメント、ワロタw
589作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 12:50:25 ID:dtDQBQz40
TVシリーズのエヴァみたいな最終回だったからな。
590作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 19:24:14 ID:Y+TtT38q0
つまり未来日記もアニメ放送後続きは劇場版でね商法を取るのか
591作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 19:26:41 ID:jXQPakQC0
暗黒神話状態になってなかったか最後主人公が
592作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 23:55:01 ID:QTNmX7uT0
>>590
ウボアー・・・
593作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 17:25:18 ID:ANZoGBHs0
最近読みきり多いな
594作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 17:57:14 ID:9N/lu0SK0
>>593
またアニメ化しやすいコミカライズ連載させるための穴埋め&時間稼ぎ
595作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:00:43 ID:ANZoGBHs0
そうやって1000前後を維持するのが目的化していくのね・・・・
596作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:10:12 ID:6yhIh+U90
残念博士は意外と好きだ。
597作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:18:04 ID:zkzwsnnf0
その作者先月のもよかったな
598作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:28:24 ID:FeC/qYCQ0
>>596
あらゐさんと竹内さんを足して3で割ったような感じだよな
599作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 23:11:08 ID:rCnrXrn/0
青木の絵が上手くなってる気がする。
読み切りとかマクロスの頃は斜めを向いた絵ばっかだったのに
600作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 00:07:26 ID:LkA095oz0
600get!
601作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 02:29:24 ID:XHSMiwdVP
コイフミはなんだか絵柄がエースっぽくないなwノリは好きなんだが。
602作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:38:24 ID:JgmG2iYu0
>>593-595
先月のは成恵とガイバーの穴埋めじゃないか?
原作付きのB.A.Dは別として
603作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:30:05 ID:a7USLPaR0
読みきりは単純に育成だろ
アサルトなくなったし
604作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:33:28 ID:eUPRac9c0
ISってアニメ展開がすげえ東レに似てた
605作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:53:03 ID:YcbiiGD30
エースNEXTみたいなの復活しないかな
606作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:54:36 ID:a7USLPaR0
>>604
見てないけどラノベ的な展開ってことでは

>>605
今だとYAがそれに該当する
607作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:05:36 ID:zqOx8hc+0
ヤングエースはマスラヲくらいしか読みたいのが無いな・・・
608作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:12:08 ID:IhAKmxCl0
グリモアはエロいだけだなw
609作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 00:26:37 ID:sniMQLor0
・なんかの専門学校に入学する
・そこに久々に出会う幼馴染がいる
・その幼馴染がツンツンしてる
・自分の特異な経歴ゆえクラスで注目を浴びる
・その経歴が気に食わないお嬢様とバトルになる

まさに東レ
違うのはISは周りが女だらけのハーレムで東レは四面楚歌なところか
610作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 10:00:10 ID:ixkLFPkW0
ギャルゲ的要素プラスしたハリポタだな
611作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 19:36:59 ID:rCIvr0nU0
それは初期のネギまじゃ
612作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:00:40 ID:mKWaxIfd0
うm
613作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 00:19:37 ID:CdNmqnNJ0

コイフミ(読みきり)、どこかで見た絵柄だと思ったら
「宙のまにまに」 にそっくりだ
614作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 10:49:15 ID:Ep44ZICb0
>>613
あー・・・。
615作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 11:37:18 ID:geESL+2t0
コイのフミフミ
616作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 16:49:06 ID:zg+ss1Ef0
>>615
3点。
617作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 17:44:58 ID:qYzsfagL0
ひくwww
618作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 18:39:11 ID:exmY/ogt0
5段階評価かも
619作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 19:51:14 ID:dWyfqphn0
ツンデレが恋した相手を踏みつける漫画
意外と良いかもしれないw
620作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:43:33 ID:9u6sjx030
>>613
アシスタントだったのかも
621作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 23:54:00 ID:G2actMc90
ダンタリアンの漫画、絵柄が原作の雰囲気を壊してなくて素敵だよね
622作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:30:35 ID:IpDT2AXc0
東京ESPの舞台って角川書店近辺だなw
623作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 12:09:15 ID:K40NcFXj0
東君 もみあげ剃ってくれ
624作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:57:01 ID:js5nb7aY0
>>621
うむ、エースにしちゃめずらしい
625作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 14:31:40 ID:Lh1t4Gpz0
ハルヒも最初はそうだったから、今後に注意だな。
626作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 14:32:39 ID:3Jec4DsB0
>>625
最初からやばい絵だったような・・・
627作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 16:22:21 ID:zOrKaDk00
ハルヒは絵よりもテンポや構成がダメなんだろ。
アニメと同じ題材で、どうしてあんなに面白くない読後感になるのかが疑問だ。
ダンタリアンの人はなんだかんだとあれが地の絵だから崩れることはないと思う。
たまに死体が薄っぺらいけど。
628作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:29:02 ID:ZmluTbXL0
ハルヒ普通に読めるけどなぁ
きらいだからそういう読後感になるんじゃないの
629作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:53:53 ID:K40NcFXj0
アニメと比べてるからそっちの視聴後感がものすごーく好きな人なのかもしれない。
自分もハルヒは普通に読めるかな。
すんごい感動とか超食いつく部分があるわけでもないし
時々絵が適当すぎるwwとか思うときもあるけどw
630作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 19:59:27 ID:zOrKaDk00
そういうのはあるだろうし、好きな人にとって不快な物言いになってたのならすまんかった。
自分はどうも淡々としすぎていて、読んでてメリハリが無いように感じたんだよ。
適当な幕間も盛り上がるはずの場面も同じようなコマ割で進んでるというか。
もう少し緩急つけてくれたら良いんじゃないかな、と思ったんだ。
631作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:31:19 ID:LQrp+1D10
それより、ハルヒちゃん最近つまらなくないか?
632作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 20:37:13 ID:95h8Dtjl0
確かに最近趣向が変わってる気がする
633作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:10:03 ID:aAnj/3xi0
つまらないつまらないと文句言いつつそれでもファンは買っちゃうんでしょ
634作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:16:29 ID:fWGIOIWI0
いや、つまらなくなったら単行本は買わないよ
だから我が家には途中までしか揃ってないor歯抜けの作品がいくつもある
こういうのはファンとは言わないんだろうけど
635作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:01:01 ID:CUpaVbAA0
>>631
ネタギレ
636作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 00:31:37 ID:5L7OjX5q0
「らき☆すた」作者は男だった! ネット驚愕美水かがみ写真公開
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294669127/
637作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 09:23:58 ID:trUO4F0T0
いや作風からしてキモ顔の中年が描いてると思ってましたが
638作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 09:34:33 ID:XKw1pMY+0
自分も女が描いてるとは一度も思ったこと無かった。
639作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 10:15:33 ID:WEPzyCqd0
初期の異常にプッシュされてる時は女だと思ってました
640作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 11:52:40 ID:SJ9ZHiYe0
らきすたが、エース本誌に載ったのは、06年春が最後だっけか
641作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 20:28:40 ID:AC8mMwia0
>>636
何を今更
642作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 21:23:06 ID:ewS9jwPl0
まったくニュース速報でないなw
643作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:21:03 ID:5MJYgeNM0
今そっち方向の板とか鯖が壊れてるから、超初心者が今更感たっぷりの素材でスレ立ててるんだよ。
644作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:38:38 ID:5gSC+rGm0
逆にエースの作家で、実はこの先生は男(女)でしたっていう意外性のある人っている?
645作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:47:27 ID:ewS9jwPl0
桐島ヨウ先生は女性ですw
646作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:48:05 ID:trUO4F0T0
ミスマルカの作者は?
647作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 00:14:22 ID:1lYEZN1Y0
男性ちゃうの?
648作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 00:20:50 ID:gyj8bD3q0
単行本著者近影写真で腕だけしか見えてなかったとき
白くて細いんで、瀬川先生が最初女の人か
彼女が代わりに写ってるのかと思った時があったw
649作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:48:40 ID:MW1Cc9+x0
サクラダリセットが微妙すぎる
650作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:52:34 ID:VyHMT03j0
>サクラダリセット
原作好きなので見守っていきたいと思ってる
651作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:52:52 ID:DqDpKVb50
描きこみが簡単すぎる、特にヒロインが
同じ賞受賞者なら桐島ヨウにやってもらいたかったな・・・
652作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:55:36 ID:/xWUzu3c0
それでもアニメ化の可能性があるので編集はプッシュします
653作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:56:46 ID:2l9fDJDl0
多分アニメ化は動いてると思われる
654作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 00:22:35 ID:pcAn0Q8U0
>>651
でも村瀬さんだけは好きだわw
655作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 10:22:37 ID:+p6QhV5s0
新連載の中じゃ今んとこトラウマが馬鹿馬鹿しくて一番良いな
単行本売れるタイプに見えないけど
656作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 16:53:48 ID:4gCNboYF0
何故かエウレカが売れまくってるらしい



漫画全巻ドットコムを運営するTORICO(千代田区外神田1)は、「漫画全巻ドットコム2010年年間売り上げランキング」を発表した。
調査期間は1月 1日〜12月28日で、性別は男性52.4%、女性47.6%。20位までのランキングは以下の通り。(アキバ経済新聞)

1. ワンピース ONE PIECE(1〜59巻 最新巻)
2. 君に届け(1〜11巻 最新巻)
3. ONE PIECE ワンピースキャラクターブックセット(全4冊)
4. スラムダンク SLAM DUNK [新書版](1〜31巻 全巻)
5. スラムダンク「あれから10日後」完全版
6. JIN −仁− (1〜19巻 最新巻)
7. 鋼の錬金術師(1〜27巻 最新巻)
8. のだめカンタービレ (1〜25巻 全巻)
9. チキン 〜「ドロップ」前夜の物語〜 (1巻 最新巻)
10. 銀魂 (1〜37巻 最新巻)
11. GIANT KILLING ジャイアントキリング (1〜17巻 最新巻)
12. FAIRY TAIL フェアリーテイル (1〜24巻 最新巻)
13. ナルト NARUTO (1〜54巻最新巻)
14. 聖☆おにいさん (1〜6巻 最新巻)
15. 風の谷のナウシカ (1〜7巻 全巻)
16. 荒川アンダーザブリッジ (1〜11巻 最新巻)
17. 進撃の巨人 (1〜3巻 最新巻)
18. 交響詩篇エウレカセブン (1〜6巻 全巻)
19. バクマン。 (1〜11巻 最新巻)
20. 【ライトノベル】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない (全7冊)
これらのランキングは、漫画全巻ドットコム内約2万6,000タイトルからもっとも読まれた漫画全巻セットのランキングで、「ワンピース」が12カ月連続首位を獲得し、文句無しのトップになったほか、
アニメ化・実写化された「君に届け」が2位に、11月に完結した「鋼の錬金術師」が7位にランクイン。 20位以下は同サイトで確認できる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000006-minkei-l13
657作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 19:57:31 ID:TcV/4C6U0
>>656
デッドマン効果が波及してるからだろ。
アニメ化前に原作読む人が、同じ作者の別作品を読みたくなるのは珍しいことじゃない。
アニメのコミカライズと思って避けてた人が、今頃になって買い始めただけさ。
658作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:11:54 ID:OL9pF1A60
まぁパチンコだろうな
659作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:21:43 ID:qeFmdSQG0
>>657
もともと、良いコミカライズだったし、じわじわ広がってるということもあろう
660作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:03:23 ID:68ssXA210
ACE Pとスパロボじゃない?
661作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:04:33 ID:68ssXA210
ゴメン去年の売り上げか…
662作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:34:30 ID:qeFmdSQG0
まー、エースの漫画としては快挙だな
663作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:35:34 ID:S5GCaLi10
巻数少ないしパチ効果だと思うが
664作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:41:29 ID:qlUJx3i80
いつの話してんだよww
665作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:42:40 ID:qlUJx3i80
ゴメン去年の売り上げか…
666作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:56:02 ID:qeFmdSQG0
666get!
667作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:34:30 ID:ctz9FSYH0
日常の漫画賞ワロタw
下のほうにお年寄りの投稿がwww
668作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:44:00 ID:mWcQ0Ye00
今月はサイン色紙プレゼントの当選者発表がある号かな?
どうせ当たってないだろうけど楽しみだ。ちなみに、「てんかぶ」に応募した。
669作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:11:03 ID:fyNiDCZP0
>>668
井冬さん乙
670作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:35:50 ID:D3EeL82M0
>>668
マジでお前一人じゃねえのそれ
671作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:46:01 ID:jUw2m8xK0
>>668涙目w
672作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:47:04 ID:NL4mE84p0
>>668
俺とお前でLet's Fight!
673作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:36:26 ID:WHaDtD4Y0
久遠まこと暇そうだな
674作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:42:10 ID:0GeBcBcE0
井冬さんは普通のラブkメ描けって・・・
675作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 00:49:40 ID:fgNixETh0
あの絵でラブコメ描かれてもちょっとw
676作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 11:22:11 ID:7ibVJ68F0
>>675
ビキビキ・・・
677作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 18:35:40 ID:QAKOnd3i0
>>671
当選確率めちゃめちゃ高い勝ち組に何を言っているんだw
678作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:35:56 ID:BXLBVsK40
>>677
褒めてるんだか貶してるんだかw
679作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:41:25 ID:fgNixETh0
てんかぶはギャグ漫画なのになんか女の子がいっぱい出てきて萌えっぽいことやってる、
ってのがいいわけで、最初からラブコメにしちゃったら需要ないと思うんだ
ちなみに俺はてんかぶ嫌いじゃない
680作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:45:34 ID:cVUEx+Sy0
ポイント溜まったが日常のマグカップいつ届くんだろ
原価200円くらいだろうなーそれでもいいけどね
681作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:17:00 ID:dnCm6OjD0
少年エース 角川グループパブリッシング(角川書店) 75,084 *
682作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 00:23:32 ID:sn9oqEUs0
情報ソースを提示するように
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/index.html
これは2009年10月1日〜2010年9月30日の平均値
683作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 01:02:45 ID:dnCm6OjD0
さーせんwww
684作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 13:28:59 ID:uwmf1QTu0
七万五千か、なかなかだな
685作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:38:28 ID:xxbcTIiN0
どうみても休刊まっしぐらですねw
686作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:49:23 ID:CDB8rhr00
4万割らなければ廃刊ならんと思う
687作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:50:25 ID:sn9oqEUs0
2万切っても休刊にはならん
すべては単行本の数字次第
688作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:05:27 ID:BAckuYCy0
もうそろそろラノベアニメ化ブームも終わるけど
まだコミカライズ増やす気でいるのかな?
689作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:40:29 ID:xxbcTIiN0
>>686-687
月ジャンなんて30万でも廃刊したからな、お先真っ暗
690作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:42:58 ID:HnI+zLnY0
>>689
あれは実質リニューアルだろww
691作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:52:14 ID:HcOYw82Z0
昨年末は6万代じゃなかったっけ?
692作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 15:52:15 ID:MWalefEz0
エースはエロースにリニューアルします。
693作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 16:08:35 ID:sn9oqEUs0
>>688
自社でアニメ化するからブームとかは関係ない

>>689
月ジャンは雑誌で利益を上げるタイプの雑誌だったからね
単行本重視のSQにリニューアルは必要だった
694作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 17:06:54 ID:/6lq24DA0
>>693
月ジャンクラスだったら、雑誌でも単行本でも、双方で高収益だと思う
695作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 17:30:43 ID:sn9oqEUs0
>>694
高収益じゃなかったからSQになったわけだが
発行部数と実売数は違うし
696作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:16:48 ID:rR+3H30O0
重要なのは返本率
697作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:28:31 ID:+yr6Su9r0
やっぱそらおとじゃ雑誌を牽引するほど効果無かったか。
未来日記は連載自体が終わってるし、デッドマンと日常で伸びればいいんだが。
698作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:41:43 ID:rR+3H30O0
>>697
去年より上がってるだろ
699作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 19:38:11 ID:x+rUTJy60
算数ができない子なんだから、そっとしといてあげなさい。
700作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 01:39:17 ID:f8xq6oNv0
単行本が20万部売れる作品があるなら、その雑誌は大丈夫。
エースはケロロがある限り、廃刊はないよ。ハルヒも日常もあるしな。
701作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 04:26:25 ID:NdjtZo7p0
一部の作品が売れてても
他の作品の単行本が赤字レベルに売れなかった場合
雑誌をつぶして売れてる作品だけ移動させるという計画休刊になる場合もあるけどね…
コミックバンチとか。
702作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 04:39:28 ID:QubRwtCd0
>>701
その例は間違ってないかwwww
703作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:35:18 ID:dBfPfYqm0
>>695
30万以上刷ってたということは20万近くうれていたのだろうから
高収益と見るのが妥当だろう。
少なくとも5万も売れてなさそうなエースよりは遥かに雑誌として優秀。
704作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 11:55:34 ID:B3WwR/Uz0
うーんでも結局
10万前後が返本でゴミになってる方が
多分書店の心象も会社の負担も雑誌としての評価も
エコ的な意味からもw全部悪かったから
今のちょっと出し、ローリスクローリターン的な商売を
出版業全体がするようになっちゃったんだと思ったり。
705作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 12:03:35 ID:dBfPfYqm0
月刊少年エースは再生紙を使用しています。
706作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 13:46:50 ID:2WcQXS6r0
青木ハヤトってジョジョオタ?
707作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:13:43 ID:Zued99tk0
>>703
月ジャンは100万部超を想定した雑誌なのに
末期は40万を切ってた
これでは存続は不可能
3・40万部を想定した雑誌にリニューアルする必要があった
708作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:15:20 ID:QubRwtCd0
>>707
まだ続ける気かよ・・・・・・・・・・
709作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:18:37 ID:HYsvxOLj0
そもそも集英社における月ジャンと角川書店における少年エースじゃ立ち位置が違いすぎる
710作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 15:26:02 ID:Zued99tk0
>>708
スルーしようかとも思ったのだがマジで言ってるようなので
711作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 17:04:00 ID:tb9jNMbM0
未来日記の酷さにはあきれましたよ、特に酷いのが6巻のあの監禁話
あそこでユノはどうして既成事実作らなかったんですか?
あの時点で既成事実作れば、ユッキーをものに出来ていたじゃないですか?
「結ばれる=初Hする」とは限らないんですし、既成事実作ったっていいじゃないですか
言わせてもらいますけど、エロゲーにも「SEX FRIEND」みたいにHから始まる恋だってあるんですし
あそこで既成事実作ってもいいと思うんですよ、あれは特に酷かった。
712作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 17:08:34 ID:QubRwtCd0
マジキチ
713作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 18:57:36 ID:rO5YSiaO0
>>706
何オタかはアシスタント募集を見れば分かります

読む前からだいたい分かっちゃってた自分が悲しい
714作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:37:08 ID:yLaoC/7r0
>>707

別に月ジャンの原稿料が特別高いわけでもないんでしょ?
715作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 11:04:57 ID:CzYJVHmM0
雑誌は何部刷ろうと刷るだけ赤字
単行本の売り上げに影響ないなら本誌の部数は極限まで抑えたほうが会社は儲かる
エースなんて単行本派が多いだろうし部数減らすのは得策だと思う
716作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 11:20:31 ID:7Mo7VCke0
雑誌を買ってくれる読者が少ないと新作や新人が育ちにくくなって
既存の人気作が終了したり、人気が低迷した時に打撃を受けやすいんだけど
エースの場合はメディアミックスの力があるんで何とかバランス保ててるほうだとは
思う・・・ ので廃刊しないで下さい(−人−)
717作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 11:21:49 ID:0X7wOxtP0
新作や新人たってどうせメディアミックス優先でオリジナルは3巻打ち切り組でしょ
718作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 11:24:02 ID:7Mo7VCke0
オリジナルは2巻くらいまでにある程度の成績出せないと
ことごとく即切りの憂き目に合ってますな・・・
719作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 12:38:46 ID:93AlOO0v0
そんなのどこも一緒だろ
720作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 18:26:40 ID:4tsZy6210
アニコイ出るの早くないか?
その次の巻もこの間隔なのかな
721作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:03:40 ID:PDRS5k2K0
>>715
>雑誌は何部刷ろうと刷るだけ赤字

そりゃ、売れなきゃ赤字だけどw

エースの場合、部数を減らしてるんじゃなくて
実売部数が落ちてるから、発行部数も減らさざるを得ないのだと思う
ていうか、それはエースに限らないけど
722作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:11:27 ID:o2wQI7OO0
>>720
ハルヒ、アニコイは5ヶ月で単行本になるよ
毎月32ページ描いてるので
ちなみにそらおとFateは4ヶ月くらいで単行本になる
723作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 22:33:48 ID:PDRS5k2K0
月刊なんだから月産30P前後は普通じゃね?
724作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 00:17:57 ID:bMGswU8H0
>>721
減らした方がいい理論だけ語っているレスに、
減ってる理由は違うというレスは話が噛み合わない。
725作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 00:30:08 ID:FVt0Up5u0
>>723
ところがどっこい10−20Pの人はいるよ
アシスタント入れてないか他と掛け持ちか単に遅筆な組だけども
ガイバーなんて1年に1巻、ハルヒちゃんは1年に1.5巻くらい
726作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 00:34:07 ID:LPEaCv9g0
>>724
だから前提が間違ってるんだろ。
「得策」とか何でもなく、そうせざるを得ない状況。
727作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:35:49 ID:9mNZ4cAa0
本来は雑誌を買って欲しいから付録をつけたりするんだろうなあ
単行本だけ売れたら良いのなら、もうちょっとシェイプアップした雑誌形態になりそう。
728作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:37:16 ID:FD1imUt60
雑誌は単行本のカタログ
カタログを手にとってもらうために付録で釣る
729作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 01:37:44 ID:LPEaCv9g0
>>727
付録は月刊少年誌の宿命みたいなもんだからな
月マガは別格だけどw
730作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 12:08:05 ID:qFiDcIEe0
ダンタリアン、展開遅いが大丈夫か?
731作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 13:28:30 ID:spxeK6F/0
大丈夫だ、問題ない
732作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 18:58:08 ID:lVDviddg0
どうせアニメ終了まで連載するんだろうし
733作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 21:09:47 ID:cLvDMaKE0
ダンタリアンは話も絵も好きだ。
なるべく長く続けてほしいかな。
734作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 22:02:23 ID:bMGswU8H0
>>726
一般的な雑誌の話してるのに、エースが部数減らしてる理由の前提云々というレスは、
やっぱり話が噛み合ってないことに早く気が付いて。
735作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 22:37:32 ID:WuZvGmf30
>>726
前クオーターより部数増えてるのに減らさざるを得ないとは
いったいぜんたいどういう話なの。
736作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:05:55 ID:YgcHYeic0
>>735
昨年比で減ってる。約75000という数字は四半期じゃないよ。

>>734(=724)
あんた言ってることおかしいよw

715「エースなんて単行本派が多いだろうし部数減らすのは得策だと思う 」
721「エースの場合、実売部数が落ちてるから、発行部数も減らさざるを得ない」

一般的な雑誌の話じゃないじゃんwww
737作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:10:01 ID:kzcAhTV90
またコミカライズが増えるぞ
ファンタジア文庫のいつか天魔の黒ウサギ(短編パート)のコミカライズが企画進行中
738作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:27:22 ID:cB6IExwB0
それコンプエースじゃないの?
739作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:32:24 ID:YgcHYeic0
どっちやねん
740作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 00:36:07 ID:kzcAhTV90
>>738
某日記サイトにドラマガの早売りのが貼ってあって
少年エースと書いてあった
コンプエースはGOSICKのゆるキャラ版をやるそうな(これは担当編集のツイッター情報)
741作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 01:49:27 ID:YgcHYeic0
富士見ファンタジア→エースの流れができつつあるな
742作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 14:48:36 ID:rcSGJD680
RATMANが終わって黒ウサギがくると予想
743作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:03:58 ID:XRP5pG030

ひきょたん2はまだかね?
744作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:12:31 ID:zCGGArxv0
卑怯な探検隊
745作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 21:23:27 ID:XRP5pG030
イヤな探検隊だなw
746作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 22:00:28 ID:Jg6Apm0S0
卑猥な探検隊 ひわたん!!としての再降臨を
747作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:03:57 ID:cB6IExwB0
>>742
枠的にはRATMAN終わらせなくても余裕あるけどなぁ
RATMAN終わるよりてんかぶのほうが先終わると思う

というかRATMANまだ終わらないだろ
因縁の対決はともかく、クレア姉と会長との確執の問題までまだ踏み込んでない
748作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:35:36 ID:kzcAhTV90
終わるとすればシバラク
749作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:48:18 ID:XRP5pG030
たしかに、シバラクやてんかぶ辺りはやばいかもな

>>746
ひきょたんとやることあまり変わらなそうw
750作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:51:58 ID:cB6IExwB0
シバラクは危ないな、カラーないし・・・(単行本2巻にもなかったけど)
展開面白いんだけどな・・・
功雄の師匠は悪くないことがはっきりしたし、飛鷹会ぶっ倒したら打ち切りか?
一応気持よく終わってほしいんだけどなぁ
751作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:19:29 ID:gazvDpLu0
ミスマルカは迷走しているようにみえるけど原作どおりなの?
752作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:31:20 ID:rvB3uKoc0
原作どおり
753作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 00:51:01 ID:rvB3uKoc0
富士見の作品までこっちで面倒見るようになると
もうページが足りないな
隔月程度でそれなりに安定して発行できる増刊誌が必要になってきたような
754作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 01:09:07 ID:gazvDpLu0
>>753
ドラゴンエイジでやればいいのにね
755作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 01:22:25 ID:rvB3uKoc0
>>754
エイジは休載多いから毎月のページ数の増減が激しいけど
まともに載ればエースより厚くなる
756作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 01:26:33 ID:gazvDpLu0
マジかいw
757作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 02:02:42 ID:hT/iPnIE0
ここ最近の終了ラッシュで今枠的に3つ空いてるけどな>エース
ひきょたんが終わると4になるが、ここからえすの新作、いつ天、チャイカとやってもまだ1つ空いてる計算になる
758作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 03:47:56 ID:BavOGV5a0
チャイカもだろ
このままいくと半分以上コミカライズって雑誌になるな
759作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 11:22:02 ID:Ehj1mZxR0
ま、いいんでないの
760作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 16:35:51 ID:xU+OD+fE0
今の現状面白いラノベをコミカライズするじゃなくてラノベだからコミカライズするみたいに見える
まだ1巻しか出てないラノベをコミカライズとか本誌のオリジナル漫画と扱いが違いすぎるな
761作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 17:06:10 ID:iGUINTXD0
端から見ると
メディアミックス企画が先行しているコミカライズで客引き
オリジナルも単行本がそこそこ出る作品ならそのうちメディアミックスが
かなりの確立で実現して、更に販促が加速するみたいな
良い感じでまわってる雑誌に見えるんだけどなww
762作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 18:44:14 ID:TFuz+nHs0
まあ東レもチャイカも作者に実績があって、雑誌の販促になる
見込みがあるからこそ、こんな早い段階でコミカライズできるんだろうな。

幸いチャイカも1巻はかなり売れたようだ。
763作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 18:44:47 ID:s69GHK2J0
若手有望株はYAで連載してるから
こっちはしばらくはコミカライズに頼ることになりそうだな

>>760
実績がある人の作品だから新人のオリジナル漫画とは意味合いが違う
764作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:09:55 ID:+QB5XCJ10
実際自分は東レが始まったからエース買い始めた
オリジナル漫画も普通に楽しんでるけど
シバラク好きだったんだが危ないのか・・・
765作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 19:39:45 ID:XyKYjq7r0
東レといえばこの前原作2巻がブックオフにあったから買ったけどすげえ面白かったわ
漫画が原作2巻の内容終わるまであと何ヶ月かかるか分からんがw
766作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 20:05:03 ID:hT/iPnIE0
原作1.、2巻面白くて3巻も買ったけどまだ読んでない・・・早く読みたい>東レ
767作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 20:55:58 ID:/HE85Q7C0
東レという略し方に違和感w
768作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 21:17:51 ID:hT/iPnIE0
じゃあ略を東京烏にするか?w
レイヴンはカラスだし
769作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 21:56:32 ID:8NSvPAcV0
シバラクはオッパイねーちゃん効果があるから、まだ延命できてると思う。
770作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:05:18 ID:XyKYjq7r0
あいつもうすぐ死にそうじゃん
延命するならミズキとラブコメだな
771作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 22:07:37 ID:/HE85Q7C0
オッパイで打ち切り回避かw
772作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 00:36:10 ID:vKN1as0M0
イイハナシダナー
773作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 05:24:19 ID:OSXLtmzs0
レイヴンって烏の事だったのか
東京ESPの東君もカラスマスクだし
キーワードかぶってるんだな
774作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:48:49 ID:VzVmQBZJ0
そのうち東京事件ともつながりますw
775作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:52:06 ID:iwqSRvz40
>>763
固定ファン付のラノベ作家のコミカライズと新人のオリジナル漫画じゃ儲かるのは間違いなく前者だしな
けど去年切られたオリジナル漫画陣の中には経験長い漫画家もいたけどなw
776作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 15:07:37 ID:IWnrK24u0
竹内さんか?
777作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 15:15:30 ID:3LYjARZ70
竹内さんのマンガで抜いたことがあるのは自分の中での消し去りたい過去
778作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 18:42:33 ID:6BW6IRmy0
オリジナル作品はメディア展開して単行本が売れたとき
雑誌&編集の評価に直結するし
大化けの美味しさとか育てる楽しさとかあるんだろうけどな。
779作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 18:57:53 ID:lPpdZ7A70
>>777
マジで尊敬するわ
ちなみにどの作品?
780作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:10:55 ID:rg7RjyMc0
>>779
りあんじゃないの?
皆経験あるはず
781作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:21:37 ID:3LYjARZ70
りあんだよ。幼馴染が妄想で胸もまれてるところ
782作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 20:55:56 ID:lPpdZ7A70
ガンタ役エドの人か
783作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:48:37 ID:J4Z2vURU0
784作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 00:21:52 ID:s1ZXxmCR0
>>782
パクロミか
785作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 03:26:53 ID:mZRJ1spY0
なんでレントン君と同じ声にしなかった
786作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 14:38:46 ID:EGVPMgKd0
>>778
今の編集にオリジナル作品を育てる能力とやる気は無さそう
やれることと言えば面白くなってきた所で打ち切りを入れるぐらい
787作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:11:43 ID:JW6abPMc0
そういうオリジナル作品多いなあ・・・
788作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:43:13 ID:fme7BIUh0
これから出てくるオリジナルに期待しよう
789作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:50:37 ID:KheNGZFe0
未来日記デッドマン日常そらおとと立て続けにオリジナルがアニメ化されたけどそのあとが酷すぎるな
次オリジナルでアニメ化されるのはいつになるだろう
790作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 22:57:37 ID:0eD0eV2c0
しばらくエース読んでないけどラットマンはどうなんだ?
最近のエースって面白いオリジナル作品ないの?
791作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:09:51 ID:jeX2B6/o0
次は東京ESPかなぁ・・・2巻はオリコンランキング形式変わった後で数字でてないけど
アニコイは2巻、RATMANとは4巻か5巻は数字出たけど続刊はランキングの形式が変わったのもあるけど
数字でなくなったので微妙

個人的にはシバラクとか面白いんだけどなあ、
ひきょたん最初はどうかと思ったが、だんだん面白くなってきたとこで打ち切り
792作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:40:36 ID:Yi35PPIt0
>>785
それなら、なぜキャラデザを吉田健一にしなかった?w
793作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:41:56 ID:D6C7h4xy0
サクラダリセットは目の書き方をもっと工夫すれば
結構良くなる
今のままだと目が死んでるな

>>790
いい感じにラブコメしてたのだが
誰得のシリアス展開が長くて失速って印象
794作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:21:57 ID:ggX4CGgA0
>>793
たしかに、死んだ魚の目だなw
795作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:32:27 ID:jeoRtu+20
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 138,414 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5
*2 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 *89,872 そらのおとしもの 10
*5 *84,450 ケロロ軍曹 21
*6 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*7 *80,369 涼宮ハルヒの憂鬱 12
*8 *80,018 未来日記 10 (43,398 .未来日記11巻)
*9 *69,191 Fate/stay Night 13 (52,562 14巻)
10 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
11 *34,859 日常 5
12 *25,508 東京ESP 2
13 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
14 *22,591 成恵の世界 11
796作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 01:52:46 ID:3BDYraKT0
アニメ化したらデッドマンがトップに踊り出しそうだな。
結果だけ見たらオリジナルも奮闘してるんだけど、ここから二作品が抜けるときついな。
797作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 02:02:16 ID:ggX4CGgA0
育成計画www
798作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 03:05:21 ID:t2/4lJTj0
オリジナル作品作家を馬車馬のように働かせて
完結したヒット作の外伝と新連載の2本立てをローテーションで掲載
799作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 12:49:53 ID:i4uo8LkS0
エウレカの外伝とか描いたら売れそう
800作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 13:49:07 ID:92y98BDM0
面白くなってきたオリジナル作品を自ら潰して編集は何をしたいのかわからん
自分で潰しといて「今の漫画家は〜」とか愚痴ちゃうタイプなんだろうね
801作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 14:07:00 ID:QnsK0bt50
ハルヒってハルヒちゃんのが売れてたのか
802作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 14:28:22 ID:i4uo8LkS0
ぷよの絵柄が受けたのでしょう
803作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 15:42:24 ID:d4aUvtwF0
打ち切りと予定通りの終了は別
最初に何巻くらいか決めて、人気が出たら延長
酷かったら打ち切り
3-4巻程度の作品は予定通り

804作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 16:01:24 ID:1baPMa++0
>>800
打ち切り直前に面白くなるパターンって、打ち切りが決まった
or決まりそうだからとっておきのネタを投入しただけなんじゃ……
805作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 16:13:57 ID:QnsK0bt50
どの雑誌でもよくある現象だよな
806作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 18:48:41 ID:Ckz6rWFz0
そらおとも人気出なかったらJUDASくらいの長さで終わってたのかな
807作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 19:19:42 ID:92y98BDM0
>>804
だからこそもうちょっと余裕あげてもよかったのにと思うんだよ
打ち切りが決まったor決まりそうだからネタ投入でも面白くないものばっかだったら
何も言わない
808作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:48:24 ID:W022Xuxu0
人気無い順に下から5個連載してるのを挙げたら
何が入るんだろう
809作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 21:51:33 ID:2nKKbYdh0
>>807
そんな事言ってたらいつまでたっても切れない
ずっと新人賞やってるから読みきりレベルの若手は結構いるし
次々チャンスを与えるのが大事で、無駄に引き伸ばす必要は無い
810作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:06:50 ID:9wM74t6o0
仮にひきょたんてんかぶの事ならあれ以上続けても角川的にメリットないからなぁ
それよりもっとまともな新連載を期待したいわ
811作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:33:04 ID:rTi20Jkg0
てんかぶって打ち切り確定なの??
812作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:55:10 ID:yT2E9nZN0
>>808
おっと、ガイバーの悪口はそこまでだ。
813作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:58:22 ID:l6UQIgT70
wwwww
814作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:02:21 ID:2nKKbYdh0
ガイバーの単行本買ってる人たちはエース買って無いだろうな
815作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:08:25 ID:UpwisROC0
でも単行本が確実に売れるのはすごいな
816作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:17:28 ID:GslBXel/0
20年来の古参ファンも居るからなw
817作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 11:57:56 ID:JLNV68dk0
老害POWERだなw
818作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 17:19:43 ID:cD2CdD700
>>814
そりゃあガイバーだけが目当てなら、とびとびで買うことになって
他の漫画がわけわからんことになって、最終的にエースが
すごく割高になるものw
819作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 18:20:12 ID:mIw5VB5A0
そらおと、アニメが終わったら絶対に勢い無くなると思ったのに、カオスを上手く投入してきたな。
前回はアニメ終わったら単行本が古本屋に大量に売られていたが、今回はこのまま固定客になってくれれば
エースの底上げにも繋がるんだが。
820作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 19:58:10 ID:oPh0ydbb0
未来日記とデットマンと日常はアニメが終わったらどうなるだろう
821作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 20:12:37 ID:uiORJonB0
未来日記は単行本は売れるだろうけど、どの雑誌で連載してたのか知らないままの人が出そう
デッドマンもそろそろ締めに入ってるし、日常はアニメではまった人が原作見てブーたれそうな気がするし、
なんか本誌の底上げにつながるイメージがわかない
822作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 21:46:59 ID:Yr7ipbBN0
日常のアニメは萌えアニメにするのかシュールアニメにするのか
それが問題だ
823作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:24:53 ID:CKNRabOt0
ひきょたん終わった・・・
終わった・・・
・・・。
824作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:37:50 ID:AGrUFriX0
最終回ひきょたんだけwww
読み切りが3本で済んだからかなwww
今までの最終回ブームが何だったのかってぐらいの孤立感。
825作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 11:00:01 ID:p+/VYKi20
(´;ω;`) ぶわっ
826作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 13:20:50 ID:/BfUo5ckO
驚愕発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
827作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:06:04 ID:h/IUk9Zj0
>>826
情報が遅いw
828作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:32:12 ID:Fqpcm6oLO
ガイバーまだ出らんのでそうか(゚ε゚)
829作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:40:13 ID:3QzwIz/u0
新人育成のためにオリジナル漫画打ち切るのはまだいいけど
コミカライズのために打ち切るのはやめてね
830作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:16:46 ID:mWEHBupa0
速報

・残念博士今月号から連載化(こっそり新連載(目次では特別読切扱い))

・4コマなのエースVol.1 3月9日創刊
内容はメディアミックス×4コマ誌
(日常、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、バカとテストと召喚獣ぢゃ、鬼灯さんちのアネキ、うぽって!!、ゆーゆる執行部、魔法少女リリカルなのはForce Dimension他)
付録は日常スクールカレンダ、4コマクリアしおり5枚セット

・RATMAN作者指負傷のため、3月号、4月号休載

・ひきょたん終了(久遠先生の次回作にご期待ください)

・4月号より「いつか天魔の黒ウサギ高校編 紅月光の生徒会室」 連載開始
作画は今田秀士(第2回角川漫画新人大賞入選受賞)
831作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:53:07 ID:mWEHBupa0
4コマなのエースの公式サイトもできたみたい
http://www.kadokawa.co.jp/ace/4koma/
832作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:36:58 ID:X/03MYBc0
4コマなら竹内元紀とか入れられるだろうに
833作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:37:20 ID:Fwl5k90O0
残念博士に残念ガール、東レの夏目さんとエースは残念系ヒロインを押してるのか?

>4コマなのエースVol.1 3月9日創刊
今のところ既存の作品だけなのであまり魅力を感じないかな
4コマ雑誌をやるならもっと前からやっておくべきだったと思う
834作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 22:49:28 ID:7zyQ6Hwc0
>>833
> 4コマ雑誌をやるならもっと前からやっておくべきだったと思う

すでに市場が飽和してるよなぁ…
ハルヒ・なのはみたいに原作ありの公式アンソロみたいな感じで
もっと弾数そろえればそれなりに見込める、かな?
835作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 22:52:40 ID:jXIZwPlE0
サイチョコの出番か
836作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:33:14 ID:r/7O6iL00
おい、シバラクのエロ姉さんあれで退場かよ
837作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:57:00 ID:HQYuhWXp0
それにちょっとショック
狐ってサユリじゃね?とおもた(玄武が倒された後部屋に入ってきてるし)
まだ薫が出てきてないからまだちょっと先までは終わらないかな
838作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:58:22 ID:ib8KZOMa0
残念博士はバクマンっぽいタイトルの読み切りの方がよかった
839作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 10:56:12 ID:HQYuhWXp0
■今月表紙&巻頭カラー
バカとテストと召喚獣(原作:井上堅二、キャラクター原案:葉賀ユイ、作画:まったくモー助・夢唄)

■今月巻中カラー
そらのおとしもの(作者:水無月すう)
アニコイ (作者:ゴツボ×リュウジ)
トラウマ量子結晶(作者:青木ハヤト)

■今月新連載(こっそり新連載・カラー無し・改題、目次では特別読切扱い)
残念博士(作者;瀬野反人)

■特別読み切り
夕暮れGペンドリックス (作者:我孫子祐) 直近の読切は2010年5月号の『スライムさんがあらわれた!』
残念博士 (作者:瀬野反人)
残念にも程ガール (作者:大庭下門) 2010年11月号の読切の続編
ツインズ×コンプレックス (作者:真辺広史) 直近の読切は2010年9月号掲載『ふんだりけ』

■今月休載
成恵の世界(作者:丸川トモヒロ)
RATMAN(作者:犬威赤彦) 

■今月最終回
ひきょたん!!(作者:久遠まこと)

●付録
・バカとテストと召喚獣4巻かけ替えカバー
・涼宮ハルヒの憂鬱消失長門マフラーストラップ(イラスト:いとうのいぢ)
---ー
■次号
●表紙
不明

●新連載&&巻頭カラー
いつか天魔の黒ウサギ高校編 紅月光の生徒会室
(原作:鏡貴也、キャラクター原案:榎宮祐、漫画:今田秀士)
※今田は第2回角川漫画新人大賞入選受賞(HIDE名義)

●巻中カラー
東京レイヴンズ(漫画:鈴見敦、原作:あざの耕平、キャラクター原案:すみ兵)
R-15(漫画:大橋隼人、原作:伏見ひろゆき、キャラクター原案:藤真拓哉)
日常(作者:あらゐけいいち)

■次号休載
RATMAN(作者:犬威赤彦)

■付録
・涼宮ハルヒフィギュア
840作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:21:39 ID:IJVv2/m40
コンといい、カオスといい、最近のエースはオレをロリコンにしたいのだろうか。
可愛すぎるぞあいつら。
841作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:32:21 ID:HQYuhWXp0
残念にも程ガールは連載化してもらいたいな
他の読切の人もレベルが上ったように思う、面白かった

サクラダリセット、先月より美空の髪が自然になってて良かったと思う
キャラも若干柔らかくなってたかな

レイヴンズコンかわいすぎるなぁ、早くアニメになってほしいよ
ペース早いような気がするけど話の構成やテンポも考えるとこんなもんか
842作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:44:53 ID:h11WTI9C0
残念ガールは連載に耐えられるネタじゃない気が
大庭はホリィさんのときもそうだったけど、残念な子書かせると良い仕事するね

サクラダリセットはやっぱり目が死んでる
他は良いので誰かアドバイスしてやってくれ
843作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:59:02 ID:K7jopR1E0
>>840
元々ロリコンなんじゃないのwww
844作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 13:28:37 ID:5SSvyl5Z0
>>842
それ先月も言ってたみたいだけど
キャラ全員のことをいってるのか
特定のキャラ(ケイ?)のことなのかよくわからない
845作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 13:40:27 ID:K7jopR1E0
いわゆる「レイプ目」なんだよねw
作者の趣味かなww
846作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 18:25:18 ID:XekcXK6f0
>>834
競争激しそうだな
847作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 18:26:04 ID:IJVv2/m40
>>843
失礼な。以前にカオスが出た時はいくら幼女でも不気味なキャラだなーと見向きもせず、
ニンフのケツに夢中だった俺がロリコンなわけないだろ。
848作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 18:39:47 ID:ib8KZOMa0
あーコンちゃんペロペロしたい
いや命令という名の下で色んなところペロペロしてもらいたい
849作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 18:58:49 ID:g2lJz+IP0
今月はそらおととトラウマの話の転がし方が上手かったなー
どっちも良い意味で予想を裏切る展開だった
850作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:15:16 ID:XekcXK6f0
851作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:16:31 ID:dC0KRF2FO
ダンタリアンの過去話って新キャラの女に昔話する形で入らなかったっけ?
なんか現代に戻る事無く次の話なったが
852作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:28:56 ID:cTrvCpt/0
ラノベとか読まないから原作シラネ
853作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 19:46:43 ID:g2lJz+IP0
いや漫画の話だろ

ラストの小噺を次回の冒頭にでも回せば
十分フォローできたんじゃないだろうか
854作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:13:12 ID:pLpCMewl0
>>837
サユリは功雄のこと、「あの子は弱い」とか言ってたことあったな
まさかな…
855作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:34:34 ID:EUX4pc1x0
サユリ隊長の玄武の言いつけだけは素直に聞いて守るってことと、言動におかしなとこがある
玄武は狐になるって言うと功雄に折檻加えるってのが怪しい

サユリが狐だと、展開的にデッドマンと被るな・・・
シバラクのヒロインはどっちか定かじゃないが
こういう少年漫画っぽいの貴重なんで終わらないで欲しい
856作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 05:37:09 ID:/ZVQoto3O
nanoエース創刊…
ジャンプで例えたら銀魂ジャンプ出版しようとして
いぬまるジャンプ創刊

マガジンで例えたら絶望マガジン出版しようとして
だぶるじぇいマガジン創刊
みたいなさじ加減だわ…


何か微妙に違うんだよ…!
857作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 06:24:02 ID:uOBsi6v20
意味が分からない
858作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 08:07:45 ID:xz7McPTl0
今月も面白かったなぁ
特にトラウマの本棚とデッドマン作者の巻末コメント
859作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 11:18:05 ID:x06ahnbG0
>>848
ヘンタイ乙w

>>856
>いぬまるジャンプwwwww

>>858
青木先生と近藤先生はそういう仲なのかねw
860作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:30:02 ID:5Ka6XkZN0
なんか知らんがダンタリアンとアニメのGosickが脳裏で混じる。
映像化したらダリアンもあんな感じにチョコチョコ動くのかな。
861作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 13:18:36 ID:x06ahnbG0
>>860
ダリアンが転がる姿、容易に想像できるなw
862作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 14:27:27 ID:TraRLm1N0
近藤先生は体育界系っぽい
863作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 15:14:32 ID:aTrQnQIb0
浅川wwwww
同人で出せwww
864作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 15:29:33 ID:xz7McPTl0
まあヴィクトリカよりダリアンちゃんのほうがかわいいがな
865作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 15:58:06 ID:NvL/KAxZ0
RATMANの作者骨折かい
気の毒
866作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 16:16:01 ID:q8isNxTc0
ボーリングでもしたんだろうか
867作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 17:10:15 ID:+Qhk5rU30
ボクシングじゃね?w
868作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:07:04 ID:h3rr/4ToO
ラットマン良い所で休載じゃのぅ
869作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 19:15:00 ID:z9nwXG/60
海の大陸NOAのようにそのまま無くならなければいいが・・・
870作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 22:56:30 ID:/4xiufsPO
そういえばサイン色紙の結果出たんだっけ?
当たった人おめでとう(=・ω・)/
871作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:35:54 ID:+D/51CEk0
>>869
ボンボンっこ乙
872作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:10:52 ID:7VcaYStB0
「日常」の舞台が群馬ってマジ?
873作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:36:35 ID:KuLJZVOB0
>>855
気色悪いと周りに言われながら、玄武が狐を使う理由
狐が凄惨な人殺しをした後のサユリの「玄ちゃん、サユリのこと嫌いになったのかな」
主税の「サユリはどこから来たんだろう…」

これは…マジで…

てかシバラク面白い。続いて欲しい。アンケ送ってみようかな
874作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:49:32 ID:9aNIzrIn0
俺はシバラクにアンケート◯付けて送ってるぜ、メッセージの方にも感想書いてる
というか、毎回◯印がつけたいの多くて困るんだよな・・・

サユリも飛鷹会(とそのボスの薫)も気になるんだが、たまにはミズキあたりも拾ってくれと思う
875作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:59:47 ID:6PvuyuFC0
エースのオリジナルは貴重なのにいつ切られてもおかしくないからな
いっそエースの漫画全部コミカライズにしてオリジナルはヤングエースに引き取ってもらえればいいのに
876作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:01:17 ID:+nK083Ed0
YAだって切られる作品があっさり切られる
877作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:01:31 ID:KuLJZVOB0
>>874
ミズキは良いな。俺の嫁だし

色々伏線貼ってる漫画だから生き残って欲しいな。50円切手、買いに行くかな
何より絵がステキ。顎が尖りすぎてないのがイイ
878作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 01:14:35 ID:9aNIzrIn0
YAもサクっと切られるからな・・・

今のとこストック的には、シバラクは3巻コースは回避したと思う
4巻のストックにそろそろ入りそうな雰囲気だよ
4巻コースだとあと余命は半年分の連載ってとこだが・・・
あと6話で伏線回収できるわけないし、続いてほしいなあ・・・
879作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 07:58:49 ID:Pm59NFkG0
>>851
いや短編ってあるから本編とは別なんだろ?
880作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:17:02 ID:1dY+Wa0x0
残念ガールって読み切り再掲載?
珍しいな連載コースかな
881作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:39:30 ID:9aNIzrIn0
>>880
残念ガールは前回の読切の続編だよ

残念博士人気あったのかな・・・?
882作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 11:55:06 ID:hCQxCmgm0
シバラクはある意味ありきたりだわ
883作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 13:20:06 ID:p4ZcSm5+0
本当に終わってほしくない漫画は
単行本買うのとアンケートに◎つけて連載時も応援しなくちゃな
884作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 16:32:10 ID:oa4s1emn0
バカテス、今月は扉絵に反して女装無しかwww
885作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:35:13 ID:2gPx20JL0
ひきょたんなのエースに移籍すればいいのにな
886作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 18:15:10 ID:+nK083Ed0
4コマじゃないし
887作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:04:01 ID:Fuzek8U7O
バカテス単行本の表紙は良い感じなのに、実際の連載はどうしてあんな風に...
888作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:35:26 ID:9aNIzrIn0
内容も普通に良いと思うが・・・>バカテス

4コマなのエース今のラインナップで4コマだけじゃ150ページくらいか
読切や新作も加えるとしてなんか少ないし
アサルトみたいに普通の4コマ以外の本誌の番外編来るんじゃないかな
889作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:48:37 ID:+nK083Ed0
告知に4コマ誌って書いてあるんだから普通の漫画載ったらだめだろ
890作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:45:26 ID:4ilNY/+e0
なのエースがどうなるかはともかくとして
「4コマ誌」と名乗っていても1、2作ほど普通の漫画が載ってるのは
それほど珍しくないよ
パレットの野々原の連載とか
891作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 00:06:04 ID:46hgZhsDO
ていうか看板タイトルの日常が既に四コマじゃないと指摘するのは無粋か
892作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 03:02:10 ID:IAKEQ74g0
デッドマン9巻はアニメイト限定版が有るみたいだな
893作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 11:57:46 ID:DqIoscpyO
サクラダの絵がちょっとよくなった
グリモアがもう一巻で終わるんじゃないかと心配だ

それにしても読み切りのレベルが高くなったと思う
一年前とかもっとひどかった気が
894作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 12:13:41 ID:/czyUX+c0
>>891
増刊では4コマに戻るんじゃ_?
895作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 12:23:09 ID:RvWXHDh60
ふんだりけ(兄妹:真辺)、スライムさん(漫画荘:我孫子祐)の人は話の動かし方の力がかなり上がったと思う

1年前に読切書いてた人は消えてるな、大橋と久遠以外
読切ストックの中に入ってるのやら
896作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 12:27:22 ID:esqB0P5C0
久遠さんは才能あるよw
897作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 12:30:40 ID:TSpApOv30
烏丸さんに帰って来て欲しい
絵は上手いのになあ〜
898作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 13:01:40 ID:8r4jXs9y0
>>897
そういや最近見ないな
899作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 17:34:25 ID:RvWXHDh60
烏丸さんは11月号のバベル後編以来ご無沙汰だな
900作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 17:58:56 ID:uhU0oknE0
個性が強いタッチだからエースのメイン読者層には合わないのかも
901作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:03:05 ID:eXxLEhEP0
エースのメイン読者層に合う絵柄ってハンコ顔?
902作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:09:33 ID:uhU0oknE0
オタ向けの小奇麗な絵だな
903作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 18:21:51 ID:Eorrj+tD0
トラウマ馬鹿おもしろい
あんまシリアスやんないでほしいな
904作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:40:18 ID:71lQwUEM0
>>900
そんなことはない
でもYAに連載持ったほうが売れるかも試練
905作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:45:29 ID:tu1RCfUM0
竹内さんそろそろ復帰かと思い続けてはや数ヶ月
906作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:57:35 ID:71lQwUEM0
>>905
増刊での復活に期待・・・・。
907作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 02:39:18 ID:b1Vk0jSBO
トラウマは単行本のおまけコーナーとかあったら絶対買うな
908作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 12:26:23 ID:RSj/4v7E0
青木クンは若いねぇ
909作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 14:11:06 ID:4Qmug5tf0
残念博士はプロポーズの末ああなったのかw
910作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 20:13:39 ID:MtIMyPO20
>>909
ある意味一番「残念」だよな
911作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:59:48 ID:eUjSrx6d0
今さらだけど、「てんかぶ」の色紙プレゼント外れた。
912作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:09:01 ID:rEEOF8vB0
少なくともお前以外に数人いたのか
奇跡だな
913作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:59:51 ID:gMwDppNB0
てんかぶ、アニメ化近いんじゃないの?
914作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:31:11 ID:h5suoqbnO
まぁさかぁ…
915作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 18:18:07 ID:zOkwjjpX0
>>911
南無・・・・
916作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 18:36:38 ID:ROn3LoMe0
>>913
妄想乙w
917作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 18:45:22 ID:0L/2ErPo0
そらおとはアップダウン激しいな
918作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 19:03:32 ID:h5suoqbnO
今月ちと薄いなwww
919作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 19:10:06 ID:utJvqiDX0
持った瞬間「あっ今月は1000ページ超えてないな」ってわかった
920作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 19:15:23 ID:bNsD/X2k0
これからどんどん薄くなっていきます
921作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 20:46:19 ID:Fs75JIxsO
何故急に髪の毛の話を!?
えっ?そーいう意味じゃないって?
922作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 21:37:01 ID:h5suoqbnO
おいやめろw
923作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 02:03:09 ID:z4QSXLdjO
「漫画家生活11周年」ってフェアも珍しいな>ゴツボ
924作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 15:19:56 ID:ifaBzGOy0
たしかにw
925作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 15:21:39 ID:z4QSXLdjO
普通は連載○周年とかだよなぁ
926作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 15:28:46 ID:ifaBzGOy0
ところで、東レは次回からエロ展開ですよね?
927作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 17:48:51 ID:z4QSXLdjO
それはどうですかねぇw
928作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 18:13:45 ID:9Pl3/xqQ0
>>926
残念ながらそういうの一切ないよw
929作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 22:46:00 ID:z4QSXLdjO
原作読んだのかw
930作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:50:11 ID:af8XUXCP0
夏目は初登場の時は好みの外見だったのに、学校編に入ってからはいきなり
男装少女になったのが残念だ。
931作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:58:02 ID:z4QSXLdjO
いづれ元に戻るのでわ?
932作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:01:32 ID:hSPqMcgj0
しりたりですから戻りません
933作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:02:19 ID:hSPqMcgj0
しりたりってなんだよ
しきたりね
934作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:08:11 ID:SETxI5aW0
しりたりじゃ、しょうがないな
935作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:10:51 ID:Jyi9EZrc0
しょうがないからしりとりでもしようぜ。
オレからな。

レイヴン。
936作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 00:55:59 ID:a0JddM7gO
ひきょたん
937作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 03:24:00 ID:T62T2uHsO
仕切るの春日部さん
938作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 10:41:15 ID:a0JddM7gO
ダリアン
939作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 12:38:26 ID:oF6aEHRV0
オリコン2011/2/7付 コミック (集計期間:2011/1/24〜1/30)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*3 13 *,*66,687 *,105,853 *2 - そらのおとしもの 11
*5 -- *,*60,179 *,*63,438 *1 5+.バカとテストと召喚獣 4
30 -- *,*21,112 *,*22,161 *1 5+.コードギアス 漆黒の蓮夜 1
940作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:13:24 ID:tgX2DQk+0
ストーリーがないと打ち切りでも簡単に纏められるなとひきょたんを見て思った
941作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:20:41 ID:TdKYTZjc0
漆黒伸びたね
さすがコードギアス
942作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:35:16 ID:R1vxjfIT0
さすがギアスとしか言いようが無いなw
943作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 18:50:46 ID:a0JddM7gO
>>940
さすがひきょたんや!
944作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 19:21:13 ID:N2PbnLP90
些細なテーマ性が加味されただけで
なんかすごく今回纏まってて面白いんじゃね!?っていう気持ちになれた
ひきょたんの不思議
945作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 20:01:45 ID:gTqNm4Uk0
こうなると
てんかぶが終わらないことに違和感が
946作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 20:28:02 ID:pGY14pN20
もうすぐクライマックスでしょう
947作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 20:57:44 ID:j/O6HQx+O
ヤングエースのうぽってがこっちに移籍だとよ
948作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:00:33 ID:/0ei/OU/0
移籍=短期打ち切りフラグ
949作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:01:31 ID:hSPqMcgj0
ttp://imepita.jp/20110203/752000
天王寺きつねが帰ってくるぞ〜
来なくていいって?
950作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:02:02 ID:TdKYTZjc0
少年エースとなのえーすに移籍か
エデンズボゥイ以来の本拠だね
951作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:47:18 ID:pGY14pN20
正直、もう過去の人w
952作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 21:53:09 ID:/OOXYlCpO
てんかぶ!!に出てくる柴田勝家って全然出てこないけど何で抹消されたの?
953作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:10:20 ID:hSPqMcgj0
あんなむさい野郎キャラ必要か?
954作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:17:45 ID:/OOXYlCpO
>>953
まぁ、確かにいらんがそれなら最初から描かなきゃ良かったんじゃ・・w
そんなことより俺のラットマンが終わる気配プンプンなのが悲しい
連載後ろの方ばっかだし
955作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:26:29 ID:R1vxjfIT0
何で移籍w
956作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 22:39:30 ID:N2PbnLP90
連載後ろの方はあんまり関係ないんじゃないかな
ラットマンは休載の穴埋めに投入される読みきりとかがすごい人気出たら
連載再開してもすぐにすげかえられそうで怖い
957作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:07:58 ID:pGY14pN20
勝家はたしかに不憫だw
958作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:12:19 ID:R1vxjfIT0
けいおんパクリ漫画の人はいつになったら連載できるんだろう・・・
959作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:13:06 ID:V7AXXBS90
瀬戸口飛鳥がもう見れないから、上杉謙信を楽しみにするしかないなぁ。
木下秀吉には男の娘キャラとしての魅力をなぜか全然感じないし。
960作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:15:48 ID:/OOXYlCpO
>>959
女装してるのに自分は男だって言ってるしな
それなら女装やめればいいのにそれもしない
矛盾しすぎ
961作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:25:05 ID:pGY14pN20
>>958
あれは・・・・w
962作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:36:11 ID:kyubYxZoO
秀吉の「読者は全員秀吉萌えだ」みたいな流行らせよう感バリバリなのはかなり引く
963作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:38:09 ID:pGY14pN20
それには少し同意できる
964作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:44:07 ID:KA9uzTH30
そういやひきょたん最終回の夕焼けの絵で、けいたんと飛鳥が当たり前のように手繋いでて不覚にも萌えた
965作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:44:40 ID:pGY14pN20
>>964
続きは同人でw
966作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:51:41 ID:/OOXYlCpO
しかし、Fate進むのおっそいなぁ〜後何年やるつもりだよ。引き延ばしが酷すぎる
967作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:52:54 ID:pGY14pN20
あと2.3年?
968作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:57:32 ID:a0JddM7gO
さすがフリスビーFATE
969作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:59:13 ID:/OOXYlCpO
エースって今年に入ってから超特大号の強調やめたんだな、どうせならページ数も減らしてくれたら嬉しいんだがw
970作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:07:58 ID:qymaRM8j0
先月から今月みたいに1036Pから928Pと一気に100ページ減らされるのは困るわ
(成恵、RATMAN休載の影響と一部作品がいつもよりページ数少なかったんだろうけど)
なんだかんだ行って1000ページ超してもらいたいとこ

2011年2月号から巻頭&巻中カラーが7本から4本に減ってるどうしたんだrp
971作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:10:32 ID:RXjhDcjG0
まあ、FATEのマンガ描いてる人も、あれ終わったらオリジナルで稼げなさそうだし、
食い扶持つなぐためには仕方ないだろ。
電撃だかの月姫のコミカライズは半分くらいで終わったけどな。
972作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:15:15 ID:13Wzb1NiO
>>970
ページ数減って何で読者が困るんだよwww
重くて読みにくいし置き場に困るからページ数減らして欲しいくらいだ
973作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:17:21 ID:qymaRM8j0
まぁFate売れてるからまだ終わらないっしょ
974作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:20:24 ID:qG7HwwYL0
正直エースは毎月買って家にもって帰るのが苦痛なレベルの重さと厚さw
975作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:21:21 ID:qymaRM8j0
>>972
9割以上エース読む物あって、7割くらいはコミックス買ってる身からすると
打ち切られっからできるだけ厚くお願いしたい
1作家あたりのページ数も多いほうが読み応え合っていいし
976作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 01:18:06 ID:13Wzb1NiO
>>974
その気持ち分かるw
重くなるし鞄に入りきらないときとかあるから本当困る
977作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 03:45:04 ID:EFbnuoyTO
グリモアの見所はエロだけやなw
978作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 12:55:31 ID:mqNifUjj0
次スレの季節
979作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:34:02 ID:+7Q63bON0
>>974
ガンガンなんてエースより200P多いときもあるぞ
980作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:20:08 ID:vaHGKAgr0
ガンガンに対抗する必要ない
981作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 04:19:41 ID:5MVdX2hwO

日常アニメ化後、エースの部数が上がるだろう
982作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 09:31:39 ID:BQAnBBXa0
ヤングエースができて今何が残ってるのか、雑誌読んでないからよくわからんな。
983作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 11:22:32 ID:2O3lnLiK0
ガンガンはいくつか立ち読みするだけでもう辛い
984作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 13:12:59 ID:h6UfI1hm0
重さはもしかしたら立ち読み防止のためなんだったりして
985作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:40:54 ID:uauqEBUz0
かしこい対策だねw
986作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 15:50:31 ID:uauqEBUz0
新スレ
【日常デッドマン】月刊少年エース 36【ギアスダンタリアン】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296888581/
987作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 16:52:09 ID:uauqEBUz0
埋めますw
988作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:41:17 ID:5MVdX2hwO
新スレたったか






秀吉は俺の嫁
989作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:55:22 ID:cGNH+wbo0
どうぞどうぞ
990作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 19:09:30 ID:yF/wlGMa0
京太郎きゅんお婿に欲しい 料理も裁縫も上手だし
991作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:46:37 ID:5MVdX2hwO
>>990
( ^ω^)
992作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:35:16 ID:QFIi/OQ0O
埋め立てして良いの?
993作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 03:05:50 ID:kIqLGr7g0
伊庭猪子ちゃんペロペロ
994作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 03:45:52 ID:96GMQgtWO
児玉樹さんにそろそろ帰ってきて欲しい。
995作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 03:53:24 ID:TnIotT9g0
FA終わるまで無理
996作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 09:16:04 ID:c1oiVVgL0
てるてるこれからって時に終わったからなぁ
997作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 11:20:05 ID:QFIi/OQ0O
>>993
M乙
998作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 12:59:59 ID:EbiNF0uh0
埋めますw
999作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 16:03:00 ID:1C4xUQZ10
すりーないん。
1000作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 16:05:32 ID:TnIotT9g0
1000なら年末には10万部突破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。