xxxHOLiC(ホリック)/CLAMP その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
「別冊少年マガジン」で連載している「xxxHOLiC・籠」のスレです。
次スレは980が立ててください

◆前スレ
xxxHOLiC(ホリック)/CLAMP その27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273664053/

◆HP
ヤングマガジン公式ページ
 ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/
 CLAMP公式ページ http://www.clamp-net.com/
「×××HOLiC」OAD公式サイト http://kc.kodansha.co.jp/tsubaholi/index.html
 TVアニメ http://www.tbs.co.jp/holic/
 CLAMP aa http://www.mangaaa.net/index.php?%A1%DF%A1%DF%A1%DFHOLiC

●コミックス1〜18巻&読本発売中!

◆関連スレ
アニメ2板【CLAMP】xxxHOLiC ホリック part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269643624/

◆ツバサとの関連話はこちらで
xxxHOLiC・ツバサ考察スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1195043055/
2作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:37:36 ID:9tqdZpKk0
3作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:24:35 ID:vLwlS49XO
なんでい
立てちゃったのかよ
4作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:41:57 ID:as4AH4E+0
>>1
5作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 05:10:14 ID:96QluXXz0
6作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 07:27:31 ID:I7oPg2hJ0
>5
アフィ厨氏ね
7作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:03:26 ID:dFw9J3LD0
>1乙
8作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 23:45:46 ID:+mPhlOHXO
9作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 11:35:18 ID:oEtH8XMJ0
保守
10作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 20:03:44 ID:cmSuqjzC0
>>1ありがとう

侑子さんはもう出てこないのかな

侑子さん好きとして寂しくて死にそうだ
11作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 21:06:33 ID:MQL6BQKI0
ホリック終わりそうで怖い
っつーか、新連載のに移行しそうだよ(新連載に読んでないけどw)
ホリックもツバサなんかとリンクしなきゃもっと面白いのに…
ツバサ読んでないから少し話が分からんのよ
12作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 22:11:39 ID:VXcsQakg0
ツバサはホリックで完結するからまだまだ続くよ。

新連載っていっても、来年の話だしね。
それに、GATE7とホリックもリンクしそうな雰囲気だし。
13作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 23:42:17 ID:5i+H7+LuO
おっ おっ
14花と名無しさん:2010/11/18(木) 00:19:15 ID:/AsVxfUcO
GATE7のコミックスが出て売上がわかるまでは、ホリックは現状維持だと思う
こばとの売上が大したことない現状で、ホリック終わりにしてGATE7がコケたらCLAMPは困るだろ
15作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 03:51:38 ID:2CQjC53c0
クランプがお行儀の悪い商売の仕方をするのは、原稿料も印税も4人だか5人だかで分けないといけないからかな、やっぱり
でも騙されませんよぅホリックしか読みませんよぅ
16作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 07:35:15 ID:xXopzKfb0
>>11
リンク前提で連載が始まったと何度言えば(ry
最近のだらだらを考えるとツバサキャラが出てくる最終章を書く気があるかもあやしいけどな。
17作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 09:13:48 ID:7jLh8wV+O
クランプは全く雰囲気の違う作品でもリンクさせるから困る
18作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 12:50:22 ID:YO4uO56B0
ツバサファンには申し訳ないけど、過去作品の設定を壊してまで話を作るのが
過去作品ファンとしては悲しいだけだから読まない
19作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 13:06:15 ID:lkLSbMvk0
やばいくらい可愛いです
http://ameblo.jp/namesiko089a/
20作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 22:45:18 ID:BI4oCNr00
保守
21作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 23:50:46 ID:cnlLU0gJO
>>20
もう保守の時期なのですか
22作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 01:59:13 ID:nvIgCd9J0
30レスまでは危険なはず
23作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 04:37:07 ID:lhmwgkgNO
即死ってかなり前に無くなったんじゃなかったっけ?
24作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 19:29:20 ID:sz5eudCo0
25作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 23:39:42 ID:6irYeCItO
26作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 12:36:11 ID:85noOCCI0
すみません
今日初めてホリックを読んだのですが、ツバサと世界がリンクしているんですよね?
ホリックとツバサ、どちらを先に読めばいいのでしょうか
ツバサを先に読んだ方がいいならそちらを先に読むつもりです
27作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 14:33:44 ID:5s0fydKK0
>>26
どっちからでも大丈夫
でももうホリック読んでるなら無印ホリック→ツバサ→ホッリク籠かな
28作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 19:22:37 ID:I0H447jF0
>>27
ありがとうございました
29作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 23:47:12 ID:XM308knGO
ホッリクとな
30作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 04:07:56 ID:A9B5rVhrO
どっちも読むんだったら両方を発売日順に読むとかもアリじゃないか
片方最新まで一気読みした後にまた片方だと
ああ、xxxHOLiCのあれはツバサではあそこにあたるのかってのがわかりづらくなる可能性も
まあ自分はツバサは5巻くらいでやめたが…
31作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 22:43:14 ID:D1GsrVFe0
四月一日も侑子さんも毎回違う服なのか

デザインがイイよな
32作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 23:54:18 ID:KCxiiRMSO
>>30
全話読んだはずなのにツバサ5巻くらいの内容なんてもう覚えてねェ…w
33作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 02:18:52 ID:PJcnsGLaO
ツバサ読んだけど始めからホリックの構想あったみたいね
ホリックの話を外伝的なノリじゃなくて独立した話としてかいちゃったから批判食らうんだろうな
34作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 09:18:56 ID:8GypVLydO
いやそこははじめからだから文句言っても仕方ない気が
35作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 09:50:54 ID:IK/eprIW0
>>33
あったみたいと言うか、
最初からどちらもリンク前提で始めている。
連載開始前のインタではっきり言っている。
36作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 13:33:39 ID:pkjEuO6uO
ホリック描くためにツバサが生まれたみたいな話を聞いた気がしたんだが
勘違いだったかな
37作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 17:17:47 ID:dHSfqYx20
よくわかんないけど18巻の最後の話をみると
あの後、ツバサ一行はさくらに会えたんじゃないかな

ということでリンクは終了して、あとはHOLiC中心でいいんじゃない
38作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 19:21:09 ID:WCXqBpyz0
最近発売した小野不由美のゴーストハントの中に載ってる怪談が
ホリックで百目木の寺でする怪談とそっくり
霊が布団の周りを回って最後に「効かないよ」って言うやつ
39作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 20:17:37 ID:6y6K5Wbh0
>>38 鳥肌立ったw
アニメはホリック怖いよな

海の別荘に行く回も最後に女の人が映るやつが怖かった
40作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 01:48:02 ID:NvveYeEy0
別荘の話はいつも飛ばすw
怖くて見れない
41作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 20:37:37 ID:WirI1OH60
アニメでやったか分からないけど、写真の中の人が段々振り向いてくる話が怖かった
呪いの写真!?とか思ってたら事の真相がまた怖い・・・
あの話は演出が上手くてかなりぞっとした
42作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 21:16:13 ID:qOL4Z2pA0
アニメ版だと、殺した女が男を取られて恨んでた描写が増えてた
43作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 23:55:30 ID:gAjjqrorO
アニメ終わってもう何年たつっけ
44作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 22:49:53 ID:jSP6J95iO
44ゲト
45作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 13:17:13 ID:5NBdQ5DP0
今更17巻買おうとしてるんだけどなんか品薄?
46作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 23:08:10 ID:gGr5vDuBO
今何巻まで出てるんだっけ
47作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 23:38:14 ID:PaHQFIn1O
18巻でしょ
全部普通に本屋で見かけるけどな
48作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 23:58:27 ID:5NBdQ5DP0
そか
近所の本屋はどこも18はあるけど17が全然なくて(16以前も所々欠けてるような店だが)
amazon長いこと品切れ状態だしbk1も1〜3週間待ちだったから品薄状態かと思った
49作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 03:34:12 ID:N7azxMNk0
主力商品じゃないし常時揃えてもいないだろう
50作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:22:35 ID:2mLJK3ewO
50
51作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 22:56:58 ID:EW7sIvkrO
イチロー
52作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:13:27 ID:Soagyzb9O
ひまわりちゃん誕生日おめでとう
53作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 15:28:37 ID:21UHzjjl0
ひまわりちゃんが出る日は来るんだろうか
ホモしたさで女排除するくらいなら、あんなおっぱいぱいちゃんを生み出さないで欲しかったわ
54作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 17:02:41 ID:Udb4FtSb0
ヤンマガは青年誌だったから、おっぱい要員が必要だったんじゃね?
55作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:15:58 ID:yegP3O13O
55
56作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 23:53:53 ID:MRoMze0oO
11月27日ってひまわりちゃん誕生日だったんか
57作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 02:49:05 ID:IDzUOlEh0
次の巻は何年後なんだろうか

四月一日みてると煙管吸いたくなる…

58作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 10:40:00 ID:jQ5vx+LUO
とりあえず次もまだ10年後設定だろうね
また○年とか月日が経つ前にひまわりちゃんを出して欲しいなー、あと喋ってる座敷童が見たい
何より侑子さんを見たい
59作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 23:22:44 ID:cVF+WYLGO
>>57
IDにIDか…
60作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 23:47:07 ID:MLzQISc3O
61作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 11:30:55 ID:xtz2znla0
第18巻酷いなあ、今更なストーリーばっかじゃねーか
ツバサとリンクさせるなら、さっさと佳境にもってけよ、時間つぶししてるんじやねーよ
62作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 16:39:14 ID:ZI7QKRfdP
でも正直そのリンク部分よりそういう話のが面白い
63作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:46:59 ID:LUHnDdwMO
あと一週間ほどで次回か
64作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 22:56:52 ID:6Vg3HqxhO
次号のマガスペのヒロインカレンダーに四月一日が参加してる件
65作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 03:08:44 ID:K0Gf4izU0
>>64
何考えてるんだろ、作者も編集も
バッカジャネエノ!
66作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 16:25:06 ID:nBZb2vaA0
>>64
気持ち悪いな・・・
67作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 17:13:52 ID:zkOK/r5v0
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/20658/next
ヒーロー&ヒロインカレンダーだけど
本当に確認もせず叩くの得意だなあw

まったり続いてきたが次号でようやく何かが起こるみたいだ
68作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 17:18:41 ID:nBZb2vaA0
なんだヒーローありか。1ミリも疑わなかったわ…
そりゃさすがのホモンプでもそこまで権力ないよな
69作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 17:32:22 ID:G/0ukwKk0
脊髄反射で叩きたいから常時スレチェックしてるアンチが気持ち悪いわ
70作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 19:09:33 ID:XxnVkIWG0
>>67
そのページの右上が気になったんですがww
71作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:41:59 ID:+gh0MDas0
女装させて喜んでる作者にも責任はあると思うけど
・・・あれ? そういや今日発売日だった?
72作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 23:23:08 ID:z8vNYDgqO
こんなオワコン漫画にもアンチがいるとですか
73作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 02:59:52 ID:TO8eLN1+0
>>72
惜しい
博多弁なら「居るとですか」のほうが自然
「居っとですか」という撥音便もあり
74作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 03:14:10 ID:TO8eLN1+0
読み方は「おる」
75作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:02:52 ID:6t9546gD0
で、何か重大な動きはあったの?
76作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:33:11 ID:oY037Cq/0
なかったよ
77作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:44:49 ID:nU4yFX2DO
77
78作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 08:50:55 ID:E8OAxqZ/O
79作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 22:06:51 ID:RtA0IatX0
>>71
女装? 四月一日とか女装してる時あったっけ
侑子さんの着物を男帯で着てるぐらいじゃなかったっけ
80作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 23:23:30 ID:abCkrFFSO
81作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 23:15:29 ID:QkYtQYt6O
今月号出てたんだな
全然話題になってなかったから今日店で初めて気付いたよ
82作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 14:36:44 ID:dp0zw0Jy0
>>79
男主人公が侑子さんの着物を着てる時点でどうかと・・・
83作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 20:37:20 ID:eiMVo7m70
最初のインパクト狙っただけなんじゃない?
それ以外に女物なんて着てないし
84作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 23:05:01 ID:PT8xhgysO
四月一日が庭に出る時に履いてるのがハイヒールに見えるんだが…
85作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:20:27 ID:B6cmMLL40
>>84 そんな場面あったのかw見逃してるな
86作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 23:12:34 ID:VBMhGzdeO
チャイナかよ今月の服
87作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 17:12:44 ID:hmmN1ibE0
侑子さんのにおい、はぁはぁ
88作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:02:38 ID:dPd2m3XlO
88
89作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 23:11:36 ID:iWrJQoqVO
野球
90作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:20:22 ID:DhFo/2f5O
うむ チャイナ服キモかった
91作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 14:42:41 ID:ViNYzn+90
チャイナ萌えって20年前の感覚だよな
現代の空気読んだら普通やらないよババ様だと思われるよ
92作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 23:36:57 ID:amUzoMwJO
頭に団子作らなかっただけマシだと思うんだ
93作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 21:33:06 ID:UE18PqRJ0
あの場に侑子さんがいたら付けただろうね。確実に。
94作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 03:38:53 ID:G1GrUAgY0
もうべんぱつにすれば?
95作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 13:53:52 ID:g8AQ55GBO
ラーメンマンw
96作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:50:47 ID:Hu8rq6BHO
森本か
97作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 10:27:38 ID:pmyFyAgn0
>>91
今でも女のチャイナ服は萌える。でも男のチャイナ服は…
98作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:08:31 ID:ueP4QR/W0
というかチャイナ男にチャイナ服を着せるのは普通だけど
日本男にチャイナ服を着せるっていうのが、何だかな…昭和バブルの臭いがするというか

赤ラメがくどいチャイナ服でもこもこ扇子を持って…みたいなオバ趣味でも
それが女キャラでミニスカチャイナなら需要もあるだろうけど
99作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 23:59:53 ID:DkZw5tnWO
99
100作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 09:15:03 ID:vJUOdSIz0
ひまわりちゃん何で結婚できたんだろう。触られただけであんなになっちゃうのに
旦那さん大丈夫なんだろうか
101作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 11:38:21 ID:3MOA+CYQ0
ひまわりちゃんの婿は上條冬馬の生き別れの双子の弟に違いない
102作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 12:05:53 ID:hgqaaSQG0
呪いカット不幸キャンセラーな男とおっぱいひまわりちゃんの
ラブストーリーか・・・

今の何にも進まん状況よりそっちを漫画化すべき
103作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 23:15:56 ID:wqlUeBY+O
誰だよ上條冬馬って
104作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:14:12 ID:1wUgp0On0
>>103
上条当麻の生き別れの双子の弟
105 【小吉】 【1957円】 :2011/01/01(土) 21:44:14 ID:C1N9FoYpO
まだレスなしか

今年は何回掲載されるだろう
106作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 21:54:02 ID:ZeelO6+r0
皆勤賞だとしても話は進まんだろうな・・・
107作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 11:59:39 ID:v7ARmKcL0
しばらくはずっとこんな感じかもね
108作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 23:56:36 ID:bvDINBnK0
侑子さんのフィギュアは出ないのかな

マルとモロは出てるのに…
109作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 03:13:34 ID:ybep1s0q0
だって実質アンチスレみたいなここに書く事なんてないし…
110作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 12:02:37 ID:LBzmDsPB0
来月が最終話だそうです
111作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 14:22:45 ID:7oIE6F5I0
>>110
マジで?
112作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 16:56:44 ID:QPfOM9Rf0
最終回って何も進んでないのに今月何が起こったんだ
113作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 17:15:10 ID:tQUIsU/I0
公式ページの次号予告に2月発売の3月号で最終回と書いてあります

俺が知りたかったのは今月号は今日発売か、明日発売か知りたかっただけなのに
ホリック残り2回とか知りたくなかったわ
114作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 17:15:24 ID:bZO6tcpV0
マジだな
海外で話題になってる
115作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:42:07 ID:u696m1Am0
どうやって話終わらせるんだろ。
116作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:50:45 ID:P73PQ4sl0
打ち切り?
117作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:52:23 ID:M3SCIAfS0
おいおいツバサ勢が合流する最終章とやらはどうなったんだw
それともその最終章はまたタイトルを変更するとかか?
あるいはGATE7に集中したいので一旦終わらせるとか。
118作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 18:52:44 ID:M3JxIOzc0
あっさり終われるんなら余計な延命措置はせず終わればよかったのになw
119作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 19:32:34 ID:jDtpT3Fn0
今月号読んだヤツいねーの?
120作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 19:45:37 ID:zPWKa47l0
あれ、なんかツバサも読んでた人達がまだ伏線残ってるとか話してたよね?
CLAMP側もツバサの残りの伏線はホリックで回収するとかどっかでコメントしてたよね?

え?

は?

( ゚д゚)?
121作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 19:58:59 ID:QPfOM9Rf0
伏線と言うか二つの物語の最後はホリックで完結とか言ってたような
こっちはまだ発売してないから何とも言えないけど侑子に会えました
さくらに会えました 完 だったらかなりガッカリ
122作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:07:45 ID:8lE0XWAt0
真のEDはGATE7で!w
123作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:21:11 ID:BxnwCUB/0
続きはアフタヌーンでホリック○○で!
ってならまだいいが・・・

>>122
CLAMPならありすぎてこまる。
124作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 20:31:23 ID:EEfJbabn0
>>115
終わらせるだけならいい加減に目を覚ませと殴ってそのまま一人に取り残されて暗転でも良いしな
馬鹿な妄想に取り付かれた男の末路として
125作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 21:47:40 ID:/IAq/yeX0
>>124
それ、ドラえもんののび太っぽい
126作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:07:40 ID:zPWKa47l0
あくまでも「籠」が終わるってことなのかな

スレチだが叫ばせて下さい
星火って結局誰ダッタンダヨオオオオオオオ
127作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:15:54 ID:0ti3k1T80
ページ数が明らかに足りないよな
ひょっとして最後は100ページとかそういうのか
128作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 22:55:40 ID:r0Ulu5Nr0
打ち切りだな
129作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 23:39:11 ID:IzQLzReG0
まぁ、こばと、ホリック、gate7と3連載になったら

さすがにきついよな
130作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:07:57 ID:0WnSpaLe0
131作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:08:41 ID:30nvSYJ40
最終回なのはいいんだけど前振りぐらいはしてほしかったよな
132作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:09:39 ID:0WnSpaLe0
別マに移ってまだ半年?
マガジン編集部との蜜月は終わってたのか
133作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 01:15:56 ID:ALaPVgXf0
OAD付き忘れないように注文しとかないと
もうこれも最後かな
134作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 06:07:25 ID:3dD3h+za0
大川が飽きたんだな
135作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 16:17:59 ID:F9FAtayC0
タイトル変えて心機一転したばかりで終わると打ち切り臭がハンパねぇっすよクランプさん
136作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 16:41:30 ID:puyHvos70
大々的に掲載誌変えて一年持たないとは
137作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 16:49:21 ID:W6yS7N3f0
やっと読んだ
ゆうこさんもう待たなくていいのよとでも夢で言ってやるのか
それならもっと早く言ってやれよ
138作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:13:20 ID:Vq/4HMHg0
もしかして最終回という名の長期休載?
これ以上休載漫画増やすと体裁悪いから、
とりあえず一旦最終回ということにしておこうと。
139作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:14:08 ID:Zl//wUQZ0
物語の最初に戻るんだけど、
そもそも何で四月一日ってひまわりちゃんのことが好きだったの?
可愛くて優しくてって言うけど、四月一日がひまわりちゃんに」恋」に落ちるエピなんかあったっけ
全ては必然って言うなら、ひまわりを好きになったのも何かの意味がある、
ということになると思うんだけど、何故四月一日はひまわりでなければならなかったんだろう

百目鬼と仲悪いのはあやかしの妨害のせいで第一印象最悪になったって説明されてるけど…
百目鬼とひまわりの対比はわかるけど、ひまわり&四月一日ペアの理由がわからん
あくまでもおっぱいキャラが必要だっただけなのか?
140作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:31:53 ID:Y8/S+JRZ0
ひまわりちゃんがいなかったら
転落事件が起きなかったんじゃなかったっけ?
141作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:39:38 ID:0WnSpaLe0
ワタヌキを食べようとしてたアヤカシが
ワタヌキを危険なほうへ惹かれるようやってたんじゃなかったっけ
142作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:39:52 ID:W6yS7N3f0
>>139
それこそ百目鬼と逆で不幸になれるから
ずっと消えなきゃいけない存在だと無意識に思ってたからそっちに惹かれる
143作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 17:46:10 ID:Zl//wUQZ0
>>142
なるほど
納得した、有難う
144作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:04:17 ID:A+kAlezo0
CLAMPの長期休載は再開しないから最終回や打ち切りと同じだろう。X…
145作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:16:57 ID:VJ5VivCd0
百目鬼と小羽ちゃんエンドなんだろうか
もしそうなら必死になって小羽ちゃんを助けたのは四月一日で百目鬼は
何もしてなかったのに横から持ってっちゃった感じで百目鬼なんかカッコワルイ
146作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 20:26:50 ID:U+VZenju0
>>145
何も生み出さない、自分は消えた方がいい、価値が無い存在だと思っていたワタヌキがいて
でもワタヌキのおかげで幸せなカップルを生み出せたなら、それは快挙だと思うがな?
147作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 21:25:19 ID:A+kAlezo0
>>145
発想が主人公マンセーしてるだけのキチガイアニメやゲームすぎるだろ

四月一日に問題ありすぎた
「彼女消えたから帰ってくるまで引き篭もるわ」
これやった時点で持っていかれるも何も無いわ
148作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:30:15 ID:jfwp710c0
本筋を進めもせずにしょーもない客といらんエピ重ねた結果がこれかよ
この半年間何のために漫画描いてたのさ
おっぱいちゃんを片付けられても何とかついてきたのにガッカリだ…
149作者の都合により名無しです:2011/01/08(土) 23:56:50 ID:1FUIkQfxO
打ち切り?笑っていい?
150作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 09:49:47 ID:fEndla8Q0
例え百目鬼と小羽がくっついたとしても
それ別に四月一日の功績でも何でもなくね
151作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 16:51:22 ID:CAoKkoKJ0
引き篭もって10年ぐらい経ってるんだっけ?
そんなに時間経過させる必要があったんだろうか
152作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 17:10:54 ID:0P8LjUQw0
10年待ったけどそろそろ諦めて店をたたみ
普通に生きていきますEND

だったら「えっ」としか言いようがない
153作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 19:32:21 ID:y38/JoA10
外に出たら生まれ変わってた幼児侑子さんが
154作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:06:01 ID:jkKSJRy50
卵どうすんだよw最後で使うのか百目鬼
155作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 00:32:59 ID:kmWgLaxE0
>>152
もうそれでいいわ…
156作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:22:11 ID:a0eC43vy0
クランプ漫画って途中盛り上がったわりに
ラスト肩透かしなイメージがあるから
あんまり期待できない
157作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:23:18 ID:wUMjYjxl0
え、最終回・・・?
コミックス派からしたらいきなりすぎるんですけど
158作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:36:29 ID:m5520/oT0
卵から優子さん
159作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 01:59:21 ID:FlN3Ww700
百目鬼が卵を割ることで
ワタヌキが今までの百目鬼や向日葵ちゃんとのかかわりを消してまっさらになる
代償でユウコさんのいる場所へ行ける

そして新しい物語の始まり
160作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:29:33 ID:f1tfM5H+0
今までのことは何だったのかENDか
クランプならやりそうではある
リセット投げっぱENDを深いと思ってそうだ
161作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:44:09 ID:k9vYOCVf0
四月一日
皆さんいつも来店ありがとう!今日は大事な発表があります……。
実は、本日限りでお店は閉店。
俺は「普通の男の子」に戻ります。
それでは、xxxHOLiC最後のお客さんの願いを叶えます。
(ライブ会場に集まった観客一同、ペンライトぶんぶんで泣きながら歓声)

でも驚かない。卵は後で目玉焼きにでもすればヨロシ。
162作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 02:59:14 ID:FlN3Ww700

百目鬼はワタヌキの願いを知って「その卵が何であるか」を知った上で敢えて割る
卵の中は無=この世に存在してはいけないワタヌキの存在
百目鬼が卵を割ってワタヌキの「消えるべき存在」が消え「それでも消えない記憶」が残る
それでも消えない記憶=ワタヌキ固有の記憶=ワタヌキという個人

百目鬼は自分や向日葵ちゃんとの関わりを代償にワタヌキの存在を望む

かせから解き放たれたワタヌキがユウコさんのいる次元へジャンプして「ゆうこさんに会う」という願いをかなえる
163作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 04:21:42 ID:Jw2Ddn9F0
せめて前フリ→卵を割るか割らないかで一悶着→割る→その後の4話はいるだろ
164作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 06:07:05 ID:/Jr40h1k0
きっと今月号でめちゃくちゃ急展開なんだよ…
165作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 07:42:55 ID:A//Qa2az0
>162
難しいー意味不明
166作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 07:56:51 ID:k9vYOCVf0
卵から壱原侑子のヒヨコがピヨピヨと孵化して、四月一日が「お帰りなさい」で終わり。
くらいの急展開は考えた方がいいのかな?
最新刊をつい先日読んだばっかりなのに、終わるとか聞いたから哀しいな。
結構好きな作品だったのに。
167作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:13:38 ID:A//Qa2az0
あの卵からは何も生まれないんじゃなかった?
168作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 09:59:06 ID:k9vYOCVf0
>>167
そう言えばそんな設定だったね。
久しぶりに一巻から読みなおそうかな。百目鬼が持っている卵が結局何なのか
良く分からんし。
169作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 11:10:47 ID:0v0RWIkz0
結局、時間巻き戻って終わりかもな<卵
時間が巻き戻った事を知ってるのは侑子と百目鬼だけ。
彼らは何度もループすると。
170作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:00:08 ID:/UwfZD9m0
単行本派だけど立ち読みしてきた
編集部と読者に齟齬があるような気がしてならない
「最愛の人」とか「愛する人」とかそんな描写いままで出てきたか?
なんか無理やりまとめようとしてる感じだ
171作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:03:36 ID:u57cR5Bx0
>>169
エンドレスエイト・・・だ・・・と?
172作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:18:58 ID:A//Qa2az0
>>170
自分もそれ違和感あった
四月一日はそんなに侑子さん好きだったんかなあ
侑子さんはクロウ・リードの恋人だったんじゃないの?
173作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 13:22:16 ID:heVdA0+q0
クランプだから全員全滅エンドもあるで
ドメキが突然小羽殺してワタヌキが復讐誓ってエンドとか
で別作品で続編
174作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 15:38:59 ID:QXSRV9nT0
円満終了なら
「ついに最終章!」とか
「いよいよクライマックス!」みたいに煽っといて
1年ぐらいかけて終結させるよな…
175作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 16:49:40 ID:XvKaI58SP
講談に無断で集英の連載始めたとか、今更そんなポカしてないよな?
この業界長いんだし。
176作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:00:02 ID:++BNLzcy0
アンケやメッセ集めってどっかの漫画雑誌がやってなかったっけ?
177作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 21:10:06 ID:XnQn6ba70
今回は呑んで寝ての繰り返しかよw
鰭酒が呑みたくなったじゃないか!
178作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 22:54:09 ID:0pRNAtDU0
つーか百目鬼店に住んでんのか?
179作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:29:50 ID:Jw2Ddn9F0
分かった
単行本で加筆だ
180作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:38:28 ID:xGdtoQr/0
百目鬼のこんにゃくの食感が嫌いってカード持ってる方のさくらと同じだな
181作者の都合により名無しです:2011/01/10(月) 23:54:36 ID:5uQVMLsHO
「ツバサの汚名はホリックで返上する(キリッ」
とか言ってた信者は息してるのかね
まだどういう終わりになるかわからんが
182作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 01:08:23 ID:uVpRcJC90
不思議の国の美幸ちゃんが店にふと訪ねてきてだな…
そこから四月一日と美幸ちゃんで侑子さんを探す度に。
あれ、何かツバサに似た感じに
183作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 01:09:31 ID:uVpRcJC90
途中で送信してしまった。
ツバサで新しい国へ行く度に必ず美幸ちゃんがコマのどこかにいたよね。
xxxHOLiCには美幸ちゃん出張してこないのかと
184作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 07:36:59 ID:/1Ji5QFk0
つうかまともな終わりにならない事だけは確かだな。
予告していたツバサ勢の合流もまだだし。
一応閉めておいてタイトル変えた最終章をそのうちやるとかそんな感じだろう。
GATE7始めるし、
それが何時かは分からないがw
185作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 08:43:55 ID:Cqp6v8VA0
コミックスで加筆するとか
週刊少年マガジンで最終章を描くとかじゃない?
ツバサがらみリンクは・・・
だって別冊少年マガジンに移動するときも
ツバサ部分は週刊少年マガジンに描いてた
186作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 08:58:44 ID:pfO9r3wW0
「卵を割る」ことで何かが起こって
四月一日がツバサ勢に合流するところでホリック完
ユーコさんのなぞ含めて伏線回収とつづきは新しい話でねwじゃね?
187作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 13:07:31 ID:bZd4Rc4l0
ホリックから出て行ったらもうついて行かないぞw
ツバサでこりた
188作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 14:06:19 ID:ZH5d8b500
週刊少年マガジンのツバサを読んでしまって
なんかモヤモヤするからホリックも読み続けてるというだけで
この2つ以外はクランプ作品を読んだこともない
これが終わったら
もうクランプのを読むこともないだろう
189作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 15:22:35 ID:OjBXHclM0
クランプは中二病を卒業して高二病になる頃に一度切った
たまたま見たアニメが割と面白かったからホリックだけまた読むようになったけど
これ終わったらもういいや
190作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:03:28 ID:wriMk1QK0
今月号ってこんにゃくの感触がどうたら言ってるようなどうでもいい内容なの?
本当に次号で終わるの?
191作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 18:23:48 ID:GW7cpGTx0
>180をみてわかるとおり、百目鬼はカードキャプターだったんだよ!
192作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:19:04 ID:v6fkD0nkO
誰かが言ってたみたいに
ツバサが俺達の冒険はこれからだ!ENDしたみたいにホリックも四月一日の仕事はこれからだ!
で終わるのか
193作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 07:39:30 ID:jbVMihrK0
>>192
店は閉じるんじゃないの?
予告の煽りにこれにて店は閉店とかなんとかかいてあったよ
194作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 11:04:32 ID:0ZNLWc6d0
将来の百目鬼家の改築(所帯持ちフラグ?)に厄除けの飾り串を自分が作るって台詞を入れたのだから
漫画のパターン的に今後入れるべきシーンなのだがそれも無しにするのか?
最終回はまた何年ヶ後にして入れるのか?卵は土に埋めてピータンにでもしとけ
195作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:34:06 ID:pSOrsfpk0
GATE7目当てにSQ購読しようと思ってる人どのくらいいる?
196作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 18:41:23 ID:B184QN+V0
ミトコン目当てにSQ買い始めた俺に死角は無い
197作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:27:51 ID:QZzXGIkQO
本屋てたまげたので来ましたw
次回最終回とは、打ち切りだよな
つまんないから仕方がない
198作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:18:43 ID:qqfZwx1V0
コミックがかなり売れてるから打ち切りは考えられないけどなあ。
ネタ切れって方が納得できる。
199作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:22:55 ID:pSOrsfpk0
お得意の投げ出しだろうなw
こんな有様でもついていく信者はエライわ
200作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 23:29:24 ID:hMFwmZUG0
別についっていってるわけじゃない
気づいたらクランプが目の前にいるんだ
運命だよこれは
201作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 01:00:02 ID:zm0fIhPK0
>>200
うん
CLAMPは萌えバトルしかやらないから俺の人生に関係ないと思って安心していたら、ホリックに引っかかっただけ
読者層広げたかったからなのか、これだけ作風変えてしつこく他の作品のキャラ出して来て挙句に投げ出すとか、やり方が汚過ぎる
絶対に許さない、絶対にだ!
202作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 01:07:08 ID:iTEkaA7B0
>>201
残念ながらホリックは本来の大川節って感じだ
東京バビロンとか昔にやってるしな
203作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 01:17:52 ID:zfkpZIbY0
また風呂敷がたためなくなったのか
204作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 01:48:43 ID:ocL+0BNj0
>>202
バビロンはバッドエンド系だけどいきなり終わったんじゃなく
そこに向けてちゃんと段階踏んでってENDしたから畳めたと思う
Xは雑誌掲載が今の時代的にグロ描写が駄目なら単行本書き下ろしで終わらせてくれ
205作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 06:32:27 ID:ADtLp8VV0
都条例施行したら、グロの度合いによってはXの単行本完結も怪しくない?
青年向けとして売るのは出版社もCLAMPも嫌がるだろうし
206作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 13:36:06 ID:rrgo8NTG0

1 本当にこれで終わり(伏線回収なしの丸投げ)
2 本当にこれで終わるがきちんと伏線回収されて終わる(最終回大増ページ)
3 番外編で補足
4 あくまで籠編が終わるだけで、今度はホリック○○編がスタート
5 ツバサ2、もしくはツバサとホリックの最終章の合作漫画がスタート
6 コミックで加筆
7 GATE7に謎持ち越し

さてどれだろう?
207作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 16:22:19 ID:di9nVo0p0
自分本誌読んでないんだけど
未収録分はコミックス1冊分にすると多い?少ない?
少なかったら加筆も期待できる

ていうか本誌でやれずにコミックスで加筆だったら
完全に追い出されてんじゃん…
208作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 16:50:34 ID:j1hZWmY60
>>206
番外編で補足し、完結させたいと言いつつ10年以上経過。
CLAMPならそういうもんだろ。
209作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:16:00 ID:kZyyUCde0
>>206
本命:1
対抗:7
大穴:2

希望:4
210作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:28:18 ID:uyOVQQ1/0
5+4だと思う
2は無い。このカシオミニを賭けてもいい
211作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 20:56:36 ID:Zdgpn3eR0
やっぱ1かなー
希望は4だけどw
212作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:41:12 ID:kJ6YMU420
圧倒的に4がいいなあ
213作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 21:49:36 ID:nK+VU0um0
いや、ここで論じてるのはあくまで読者の希望のみで
CLAMPが期待裏切りまくりで終了の線が強いだろ・・・・
自分の予想は>>211と同じだw
いきなり打ち切りっぽく終わりそうな予感。
214作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 22:57:26 ID:o0YwmUiG0
CCSみたいに完結は映画でなら許す
215作者の都合により名無しです:2011/01/13(木) 23:44:06 ID:tceDi8EyO
こんな漫画にベストカップル&ベストコンビ投票なんて需要あるのか
216作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:41:11 ID:ujMKKJvu0
こはねとわたぬき
217作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 00:42:01 ID:lPefgQUA0
最終回って言っといて新章始めるとかすげーでかい釣り針だな
218作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 01:32:55 ID:Jklwpczl0
>>201
え?サクラ以前を読んでみろ
219作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 17:48:04 ID:8HbWYcLK0
他所のスレでホリック終わるって知って驚いた
17巻以降は完結してから買おうと思ってたんだけど、
綺麗に終われる状態なのだろうか?
四月一日がどうなるかとか卵をどう使うのかとか、ラストを早く見たいと思ってたんで心配だ
220作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 21:47:26 ID:K0K8neU60
あくまでも「籠」が終わりそうな気もするんだよなー
ツバサ組とのネタが残ってるって言ってたじゃん
プロット練り直してる間に更に風呂敷がでかくなったとか
下記分けしまくったツバサの絵柄とホリックの絵柄を上手く中和出来なかったとかで
ひとまずツバサ完結→ホリック籠完結→新シリーズこうご期待!(ホリ+ツバ)

しかしそうなったらツバサのキャラがホリック顔になったり
ホリックのキャラがツバサ顔になったりすんのか
221作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 21:49:14 ID:K0K8neU60
うわ、

下記分け→描き分けね、誤字スマソ
222作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:15:51 ID:vSU5nt1q0
籠編終わりで新章開始は未定ってのが確かに一番ありそうな線だな。
223作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 22:51:06 ID:4HzLKJuO0
簡単にまとめると
モコナが光達をセフィーロへ召喚した
クロウと侑子がモコナに出会う
クロウと侑子がモコナをまねてモコナモドキ白、黒を作る
侑子が死ぬ瞬間にクロウが侑子の時を止めてしまう。
ケツアゴが侑子を生き返らせよいとした。
木之本 桜がクロウカードと奮闘する。

ツバサ 俺の頭では理解不能

俺の予想
クロウの血を引き継ぐ四月一日君尋の情念がケツアゴになる瞬間に
百目鬼が持ってる玉子が割れて四月一日君尋が死ぬ
224作者の都合により名無しです:2011/01/14(金) 23:59:28 ID:5sIek2ZCO
侑子さん出るならもう完全に終わりだろ
225作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 23:04:45 ID:TtHq7BEsO
振り向いたらのっぺらぼうだったり
226作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 14:33:07 ID:uF54b8NL0
ぶっちゃけここで終わられてもなぁというか。
227作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 17:58:07 ID:Fjj0xKD00
四月一日のキャラ変わりすぎが不評だったしもういいんじゃね
228作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:16:04 ID:QzTFERsg0
最終回で、百目鬼があの卵を使う
229作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:26:19 ID:QzTFERsg0
途中送信しちゃった…(´・ω・`)

大方の予想は>>206の1なんだろうけど、1or3だとして連載最終回で
どの程度まで話が進むのか?

百目鬼があの卵を使うとこまですら辿り着かずに終了、
とかだったりするんだろうかね?
230作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 18:34:32 ID:zG7KXRXP0
飛王誕生の真相も結局うやむやで〆そうだな
前フリもなくいきなり最終回ってページ数足りなくね?それとも最後増量20Pぐらいあるのか?w
231作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 22:57:41 ID:+aCB3STC0
続きは映画でとかならんかな
232作者の都合により名無しです:2011/01/16(日) 23:50:12 ID:dRqZAPj2O
CLAMP「飛王?ブサイクに興味ねーよ」
233作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:17:27 ID:kPxjZm4+P
新連載のために終わるのか 実はもう風呂敷畳めなくて疲れちゃったんじゃないか
234作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:20:08 ID:Fthe0AXF0
新連載に引きつぐんだろ
同じ高校らしいし
235作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 02:28:20 ID:gXpHtI6K0
ホリックの為にまた違うマンガ読むとかもううんざりだわ
236作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 10:16:40 ID:wuweHAAj0
パクリ漫画
237作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:43:19 ID:J2FMVZMsO
結局人妻ひまわりちゃんは本誌に出ず終いなのか
238作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 00:50:26 ID:pHr6CqMo0
自分は>>208のセンが濃いを思った

「完結編をそのうち描きます」と言って数年経過。
239作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 01:58:40 ID:B4CiR2Kj0
>>237
あんまり出さないんで
髪型が何故か星火と一緒になってるってオチかとビクビクてたわ
240作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 18:59:35 ID:8hwaZJEv0
もう読んでないんだけどWikipediaみてたらひまわり結婚したのか
結構ショックだわ、しかし腐臭くなって読まなくなったが完璧に腐漫画になったみたいだな
241作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 21:36:05 ID:Xrh1Nh2l0
うむ。結構ショック
242作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 23:42:13 ID:twEx6p8gO
結婚の過程とか全然語られなかったし
連載開始〜不幸体質発覚まで結構引っ張った割に軽い扱いだな
243作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 02:39:56 ID:5QC72ejZ0
侑子さんが死んだ時点で物語は終了
籠はDVD売るためのオマケな気がしてきた
ホリックとたびたび比較されるバビロンも北斗が死んで伏線なげっぱ最終回だった
244作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 05:09:33 ID:SBkhD7FN0
バビロンの回収忘れた伏線てなんだっけ
245作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 20:54:28 ID:aVC+h3wH0
>>244
昴と星史郎の決着のことじゃない?
ただバビロンは終わりが始まりみたいなラストだから、
投げっぱなしとはまた違うと思う
Xに微妙に持ちこしたのが余計
246作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 22:58:17 ID:sT3rYNRE0
バビロンはXにもちこまなきゃ、ああいった終わり方は
ありだったんだけどね
247作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:16:47 ID:rTq9mJBW0
Xで星ちゃんが死んだ時点で自分の中で何かが燃え尽きた…
あとはもうかれんさんのおっぱいにしか期待しない
248作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:18:51 ID:rTq9mJBW0
おっぱいに血迷ってsageにチェックし忘れた(´;ω;`)ゴメン
249作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:24:53 ID:aVC+h3wH0
侑子さんの場合は四月一日は誰かに復讐する必要もないので、バビロンのような終わりにならないのは当然なんだけど、
そうなると、死人の侑子さんを待つのではなく前向きに生きていく選択をする終わりにするしかないような
侑子さんは死んでるけど忘れられないから店にひきこもって待ち続けます、って終わりは激しく微妙だ
来月号で侑子に会った四月一日は前向きに終わるのか、後ろ向きに終わるのか
250作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 23:55:51 ID:tz8yUhSwO
もう終わるんだから好きなだけおっぱいおっぱいするがいい
251作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 07:12:54 ID:bYxetNTB0
( ゚∀゚)o彡゜ おっぱいおっぱい
252作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 12:34:13 ID:OeBzzn+s0
人妻でもいいからおっぱいちゃんと旦那のなれそめを描いてくれ
旦那の存在を納得させてくれ
253作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 16:10:38 ID:PsE2OJod0
次回最終回って聞いて今月どんだけ急展開あったのかと思ったら
飲んで寝ての繰り返しじゃねーか6ページぐらいでまとめられるぞ
254作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 16:10:55 ID:C7rELt690
やっぱり打ち切りなんかね
255作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:43:45 ID:65/mZk+k0
そうだね
256作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 20:58:48 ID:Vqw2YriJ0
自社のコミックス売り上げトップ5に入るマンガを打ち切りに出来る度胸は今の講談社には無いよ。
257作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 23:59:49 ID:u3hF4ixDO
打ち切りバンジャーイ
258作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 12:11:30 ID:fcO8kGwy0
>>256
打ち切りには二種類あってだな
出版社側が打ち切らせるのと、
作者側が全部放りだして打ち切るのとがある。
最終回を見ない事にはまだわからんが後者臭がぷんぷん
259作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 15:52:12 ID:lZFjMKX/0
もともと大川さんは籠を長くは続けないと言っていたような気がする
260作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 16:30:39 ID:4oKrVHFk0
最終回直前まで一切まとめる気配がなかったのに
最後1話でまとめられるなんて10週打ち切りマンガ以下の薄っぺらさ
261作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:49:00 ID:Vjxm3/mD0
>>259
長く続けないのと、投げっぱなしで終了は全く違うぞ。
262作者の都合により名無しです:2011/01/21(金) 23:57:33 ID:8Sf5ib4CO
作者の投げやりな部分が指摘されると毎回「〜だと言ってた」ってフォローがあるのは気のせいか
263作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 00:21:36 ID:M5eUoQHM0
四月一日の目を覚まさせる、卵使う、ぐらいが大きな伏線か?
1話で回収可能かもしれんがラスト半年ぐらいはもっと盛り上げて終われよ…
264作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 01:26:46 ID:yWoshFuu0
>>262
CLAMPくらいになると忠実で熱心な信者がどこにでも居るってことじゃね?
265作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 04:56:16 ID:/PqYcDMf0
そういえばクランプの携帯サイトって誰かチェックしてる?
266作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 10:05:40 ID:t5BCQEuS0
信者と非信者な読者の乖離が激しいな
267作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 10:17:47 ID:OgqLJJNq0
>>263
結局夢でしたってオチ?
しょうもなさすぎる
268作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 13:12:07 ID:TKyGZS6a0
>>266
無理に区分けしなくてもいいんじゃね
269作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 14:55:07 ID:Z02VRlPY0
モコナの封印具も気になるなぁ
270作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 16:49:11 ID:/PqYcDMf0
誰もチェックしてないんだなw
大川が何か言ってないか知りたかったんだがまあいいや
271作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:24:09 ID:Lr/UAm3AO
>>253
野郎ふたりが呑んで喰って夢判断とか(笑)
確かにつまらない展開だった
マルとモロも出てこないし、ホモ臭スゴいわw
最近の傾向を見ると、作者が飽きて打ち切りだと思うくらい単調な話ばかりだったな
272作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:34:36 ID:gDmOKA6O0
一話でも男しか出てない話があるとホモって…
273作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 19:35:37 ID:0/PH2dmy0
籠になってからのストーリーが単調なのは
「四月一日君尋」という存在があの別次元の敷地内に閉じこもっているからだと思ってた
来る客来る客皆四月一日の現在のあり様と繋がっているし
自分の華押に鳥の羽根を選んでいるし、ツバサの方と話がリンクしていくなら
四月一日の象徴も(侑子さんが蝶だったように)「ツバサ(羽根)」になって
だからそれこそ「籠の鳥」のような意味合いで「籠(ロウ)」になっているんだと、

…思っていたんだがその辺りも丸投げですか先生。
274作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 20:36:19 ID:mE19GDvR0
大川の考えることに整合性を求めるのは止めとけ。
ツバサ終盤がいい例だ。
275作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 21:00:39 ID:sqYxkb610
>>272
百四さいこーだよね^^
女キャラいらね!
276作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 21:12:36 ID:Z02VRlPY0
ツバサよりひどい終わりになりそうだ
277作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 21:55:03 ID:iLioM4vK0
打ち切りではないが、投げっぱなしだな
作者側による努力の放棄なので打ち切りよりタチが悪い
278作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:01:03 ID:0/PH2dmy0
かなり読み進めていって暫くしてから
登場人物の苗字に全部数字が入ってることに気付いた
四月一日の苗字のインパクトがでかくてあと何も考えてなかった
キャラの苗字って数字で探したんかな
壱(一)、四、五、七、九、百…ひまわりちゃんが嫁に行ったなら旦那の苗字は何だろう
279作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 23:54:19 ID:T0K3eLw+O
実は侑子さんが消えてからの話は四月一日の夢だったんじゃね
ひまわりちゃんの結婚とかは四月一日の望んだ夢だったと…
280作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 00:23:46 ID:bfhK4h6Z0
>>270
全く何も触れてないよ
281作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:16:55 ID:MOj87Zxa0
>>278
>壱(一)、四、五、七、九、百
1→侑子さん
4→四月一日
7→小羽
9→ひまわり
100→百目鬼

5って誰だっけ?
婆ちゃん?
282作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:18:08 ID:EBob/VNH0
>>281
5が小羽じゃないっけ
7は?
283作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:50:19 ID:A70hhdSl0
皆小羽ちゃんを忘れるな!
」五月七日」と書いて「つゆり」って苗字だったのに…!
284作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 01:57:01 ID:EBob/VNH0
>>283
両方かw<5と7
285作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 07:28:22 ID:MOj87Zxa0
>>283
ああそうか
てか昔は5/7頃が梅雨入りだったんだな・・・
今はもっと遅いよね?
286作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 08:53:41 ID:QGqGrcjB0
>>279
だったら小羽とかが女子大生になってるのも?
287作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 11:40:09 ID:UHgMiWkF0
幸福に成長してほしいって意味では女子大生もおかしくない。
288作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 12:21:19 ID:2aSJEE4s0
小羽がだんだんエキセントリックなママンに似てきて怖い
289作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 16:51:51 ID:GHb/dB900
>>285
旧暦の五月七日だよ
290作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 17:17:44 ID:cIM0ndE70
映画化までした代表作が終わるって公表されたのに
作者がノーコメントってどういうことだよ…
291作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 18:09:40 ID:wXQz60Uv0
黒モコナが耳に付けてる封印はどうする?

百目鬼が持ってる卵は最終回には使われると思うけど
292作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 18:48:43 ID:2RCclNm70
ブログとかで全然話題になってないんだけど
最終回ってデマなんじゃね?
293作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 18:59:47 ID:bDJozuu60
最終回、いきなり、ん十年後とかな悪寒w

年寄りになった百目鬼と全く変わらない四月一日と店の面々
時折願いを持つ客が訪れるがそれも人間でないものが増えた
店の外には四月一日を知る者はほとんどいなくなった
最近は百目鬼にすら店に来る道が見えなくなることもあるほど希薄になっている

現実とどんどん切り離されていく店と変わらない四月一日
しがらみが亡くなって完全に切り離されたときに四月一日の願いは成就するとモコナが言う
四月一日が消えないのは百目鬼の願いを守るためだった
店を出た百目鬼が卵を割るとミセは消え、その場所は空地ですらなくなっていた
店の中では黒モコナの腐ウイングが砕け、ミセは全く違う場所へ移動していた

しがらみを持たない新しいミセに新しい客が来る…
客の願いをかなえることで今度は店主が自分の願いをかなえることができる
294作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:14:32 ID:NkBKDKwE0
大原さやかさんが最後の収録みたいな事言ってたが…
295作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:26:28 ID:EBob/VNH0
>>294
あああ…
296作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:50:01 ID:cBj+glG70
最後の収録って何?
またDVDつくの?
297作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:50:58 ID:cBj+glG70
単行本出す度にアニスタ集められるなんてクランプはんぱねーな
298作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:59:42 ID:wXQz60Uv0
xxxHOLiCが終ってもあだゆめが発売される。
あだゆめには

「刻は流れ季節は巡れど
其の店は変わらず其所に在り、
彼らの縁は続き、新たな夢を視る」

とあるからたぶん全てを放り投げて最終回ぽいな
299作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 23:48:42 ID:DWCgx6YLO
ツバサみたいに最終回のあとに特別編とか
300作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 00:35:22 ID:q/jrk/hx0
あだゆめが最後のまとめ的なものか
301作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 17:14:40 ID:/QYDmjKiO
侑子のいない今のホリックなんて
ドラえもんのいない成長したのび太君と一緒よ
302作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 19:07:06 ID:xAkA3iGl0
また投げ出したんだ。
何がプロだ
303作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 20:06:15 ID:Y0gVB0VW0
投げ出しのプロ
304作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 21:31:41 ID:xAkA3iGl0
orz

305作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:07:53 ID:LHJeFy5X0
ただいまの勝負、久蘭風の勝ち
決まり手は投げ出しです
306作者の都合により名無しです:2011/01/24(月) 23:56:01 ID:FLPlYcWJO
別紙とリンク!なんて大々的に始まったわりに終わりはしんみりだな
307作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 00:30:04 ID:ooSLbWz40
作者が飽きた時点で終了ですよ
308作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:10:02 ID:r4zIXOEY0
コミックス13巻だっけ、あのあたりの
「店に来るより『もっと前』に四月一日は自分の記憶を手放してる」ってあるけど
あれは小狼と分離(っていうのもあれだけど)してちび四月一日になった時に
その時点で全ての記憶が抹消されて「両親と死別した」という記憶が上書きされたことを示してるのか
それとも最終回で別のもっと大きな記憶を手放したことが明かされるのか

ていうか四月一日がクロウの子どもの頃に似てるとか言う設定はどうなったよ
飛王は結局何よ、元は誰の魂(記憶)なんだよ
星火の元は誰だよ(髪型からしてひまわり?)
なんで遥(爺)と静(孫)はあれこれそっくりでその間の静の親父は一般人だったんだよ

そんで

>>928
OVAの方の、店を引き継いだ四月一日達の話は
「原作とはまた別のアニメのパラレルワールド」みたいな発言してなかった?

もう描く気無いなら箇条書きでいいから最初予定されてたあらすじ教えてくれorz
309作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 03:04:15 ID:a2nCc3oEO
>>306
尻窄みはクランプのお家芸だ
310作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 07:25:39 ID:l+1il7Z+0
>>308
自分は全てが終わったらご報告に来ますから
とゆうこさんが占い師のおばあさんに話している事も気になる
四月一日がおばあさんのところに行くのであればその時点で店から出られるようになっているということだ
311作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 12:06:20 ID:c0ARBm9Q0
クランプ作品って壮大な伏線を敷いておいて、
最後らへん未消化っての多くない?www

世界観・雰囲気漫画となってしまったか・・・・
312作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:33:34 ID:Nh+abe2AO
そうか
ガイドブックに最終回とは別の特別編を載せるんだな
313作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:36:15 ID:7tsX1uLg0
>>308
四月一日がクロウみたいな服着てる絵があって、あれ?と思ったけど、
四月一日がクロウの子供時代に似てるって設定があったのか
四月一日もクロウの関係者の可能性高いな
314作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:44:24 ID:lCPFB1L+0
>>313
四月一日君尋の親はクロウの血縁の小狼です・・・
315作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:47:53 ID:7tsX1uLg0
>>314
あ、うん勿論親戚というのもあるんだけど、
実は四月一日はクロウの分身とか、四月一日がクロウになるとか、
そういうクロウ=四月一日みたいなのかな、と
316作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:55:11 ID:U5kiWXed0
小狼Jrの身体に流れるクロウの血が成分抽出されたのが四月一日、ってことか
317作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:31:53 ID:LCCOQNvrO
いやー…今まで全巻買ってるけど、最後で適当に終わるとか何の嫌がらせだよ
けっこう壮大な感動ラストが待ってると思ってたのに
みんなが壮絶な戦いの果てに相討ちで命を落とし、生き残った俺と小羽ちゃんが結ばれる感じの
318作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 01:51:45 ID:cyXMBCRI0
ホリックだけならまだしもツバサとホリックを全巻揃えちゃった人はご愁傷さますぎるな。
50巻近い巻数揃えてぶつ切りエンドとか(ガイドブック入れれば50巻超えるが)
319作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 02:43:19 ID:a4WAvv6v0
ツバサ揃えてない人ってどうしてるの?まんきつ?
320作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 04:40:11 ID:ho9hxoo00
>>317
俺て誰?四月一日?
321作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 10:20:38 ID:d4NwApvp0
話をしっかりと畳む専門の作家を育成しよう。
322作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:44:15 ID:Gb0yzD2n0
クランプって、さくら以外で綺麗に畳んだことある?
323作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:46:44 ID:XQSfwl140
エンジェリックレイヤーとか
基本的に原作厨だがレイヤーはアニメがすばらしすぎてアニメ派だなー
324作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 14:53:13 ID:KxdXjRtr0
>>322
アニメのこばと。の最終回は神
325作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:17:43 ID:PRkN4CPg0
それアニメスタッフの手柄
326作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:45:18 ID:XQSfwl140
こばとは原作まだ連載途中だし、アニメもお涙ちょうだい感動路線の終わり方ではあったが、
琥珀関連やこばとの過去など色々投げっぱなしできれいに畳んだとは言えないぞ
327作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 15:59:38 ID:yER8M37qO
>>323
原作親子対決は酷かったなぁ
いきなり必殺技!ドーン!!娘の負け!
脱力したよ
328作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 16:30:26 ID:v4bvTCV00
>>313
308だけど、ツバサの方で、小狼が時間を巻き戻す段階でその空白を埋める子どもとして
四月一日の姿が出来上がったところで、飛王がちび四月一日の顔を見て
「クロウの子どもの頃に似ている」とかなんとか言ってたんだ

つかレイアースが好きでツバサにイーグルとか出てるよって言われて
まんまと釣られてツバサ全巻買って四月一日って誰?ってなって
ホリックも全巻買った自分って
329作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:56:15 ID:nXc3naj10
>>328
ご愁傷様でした
330作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:58:07 ID:C/PAk9AU0
全部漫喫とレンタルで読んで良かったと思いました
百目木と小羽ちゃんってカップルエンドなの?もしかして
331作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 18:25:28 ID:sObk+PJm0
おれは侑子さんに一目惚れして買い始めたわ…
332作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 20:11:49 ID:goBZ5M0/0
コミックも19巻が最終巻なのか…
他紙に移る予定もないみたいだし
講談社からは完全撤退なのかね
333作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:04:11 ID:1p0x0oo7O
こうポンポンと出版社変える漫画家も珍しい
334作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:17:53 ID:v4bvTCV00
元は「CCさくら」からだろうけど
まさか散々拘りに拘った「4月1日」というキーワードにリアルで拘って
それまでに全てを完結させようとか4月1日に何かアクションがあるとかじゃないよね?
「X」描いた人達だし…
335作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 21:47:24 ID:phFoUQh80
>>332
ジャンプって専属契約だけどSQもそうなのかな
336作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 23:22:34 ID:AfOSd/O/0
>>335
SQは快感フレーズの新條まゆや花より男子の神尾葉子も連載したことある雑誌だよ
元々のジャンプ作家陣は知らないが、他誌から呼んだ作家は専属はないだろう
337作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 23:43:28 ID:vWrJapxhO
そういえばツバサでCCっぽいさくらが出てきたのはなんだったんだろう
最終回になっていきなりホリックにも出てくるなんてことはないよな
338作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 00:34:43 ID:z8srwp7w0
さくらさんならこの混沌とした状況を「ぜったいだいじょうぶだよ」でなんとかしてくれる
339作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:01:21 ID:cJoamDPV0
投げ癖をレリーズしてくれ
340作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:07:01 ID:ZUK6YVQp0
四月一日君尋が四月一日カードを創りマルとモロに封印させる
xxxHOLiCエンド
時が流れさくらと魂が同一のさくらが四月一日カードを拾う
CCSスタート
341作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 12:08:53 ID:cJoamDPV0
CCS:マイアミ
342作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 14:38:10 ID:xdGiKHBk0
CLAMP方式はなんちゃら商法みたいで厭らしい
対価は取りすぎても少なすぎてもいけないとか言ってる本人たちが一番強欲な件

そのうち何かバチが当たるね
343作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 18:02:43 ID:9v8aGpPK0
それでも読みつづける人いるから商売になるんだよね
344作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 21:11:42 ID:mcubACuk0
途中までは盛り上げ方がうまいから
345作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 22:01:49 ID:NN6iS7pC0
>>328
313です
詳しく説明してくれてありがとう
今度ツバサ読み返してみるわ
飛王って何でクロウの幼少時を知ってるんだろ
346作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 23:45:48 ID:g0SeMKV6O
この人達の作品はツバサとHOLiCしか読んだことないが

盛り上げ方がうまいっていうか
読者の予想外な後付けを出すだけ出して放置ってイメージだ
347作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:31:29 ID:UTuPNkoYO
>>346
よく読みかえすとと あ、伏線だった…のか…? ってのはあるけど
後だしじゃんけん感がいなめないよな
348作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 00:48:36 ID:euDwFNk60
ほんと盛り上げるだけ盛り上げてラストがっかりなんだよな
349作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 01:40:04 ID:guJnv+Me0
四月一日が魔方陣をだすシーンを見たかったが
350作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 10:13:55 ID:ZWFZV+OQ0
>>349
四月一日の魔法ってなんかうねうね〜とした煙みたいのだよね
しかし最近の菊のお酒を作る話とか
どうでもいいのが続いてて次回イキナリ最終回ってなんだよ?!
ちゃんと終わるのかよー
351作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:54:50 ID:JeaFLpoIO
ツバサみたいにデカデカと完って書けば終わりだと思ってるんだろ
もうどんな失笑ものなオチになるかしか期待しない
352作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:01:11 ID:wBaxXzt70
大川さんにxxxHOLiCをまとめる気がないなら西尾維新に後をまかせろといいたい
353作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:08:21 ID:4EntGLzh0
何で西尾維新?
ノベライズ書いたから?
354作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:51:00 ID:p+yTaVPR0
月ジャンで再開したら笑う
355作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:13:14 ID:9vs0lqYQO
西尾なら執筆ペースも早いしな
356作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 02:44:13 ID:n3+3Q3GE0
西尾が引き継いだら確実にマルモロがワタヌキの毒牙にw
357作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:36:33 ID:pGYkX7nM0
ジャンプの打ち切りみたいに
「みんな!これからもオレは○○を目指し続ける!応援してくれ!」
〜完〜
みたいにならないで・・・
358作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 10:51:02 ID:PfhONXTvO
CLAMP田中芳樹は故栗本薫のようになると予想
359作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:51:46 ID:xrt87MJrO
せめてケツアゴの正体は明かしてくれ
360作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 20:31:33 ID:iKKqSQtGP
最後のページにケツアゴのシルエット
361作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 20:34:18 ID:1oh3oVVe0
全ての謎がシルエットでエンドw
362作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 20:45:48 ID:LliMyyJY0
多分もう卵の事とか忘れてるんじゃないか
363作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 21:18:50 ID:n3+3Q3GE0
>>359
何も生まれないはずの卵から可愛いケツアゴの雛が!でfin
364作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 21:31:37 ID:kJtoo0yA0
ケツアゴの雛…いらねー
百目鬼卵を投げつける
365作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 23:51:56 ID:Ej6OMvVgO
卵から侑子爆誕で
百目鬼「新しい侑子ッス」
366作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 17:21:23 ID:NUKvBfJ4O
しかし
重要な役割を持った卵をもらった気がするけどそんなことなかったんだぜENDが濃厚
367作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 22:07:34 ID:uecZWrO0O
卵かけごはんendか・・・
368作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:31:03 ID:5DL/PpVHO
何年たったか忘れたけど確実に賞味期限きれてるやろ
369作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:37:02 ID:fx9pTfox0
「腐ってやがる。遅すぎたんだ」
370作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 23:43:42 ID:D7lpM0ra0
黒いからピータンです
371作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:07:11 ID:bf4+gnLcO
百目鬼「綺麗な殻してるだろ?腐ってるんだぜコレ」
372作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 13:51:40 ID:9ppjJyV40
打ち切らなくても休載しますってしてくれれば何年でも気長に待つのに
373作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 14:14:46 ID:3q1NvtN20
だよな

おれも侑子さんを待ち続けたいわ…
374作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 18:42:12 ID:PyE9cqEq0
侑子さんは死んだんだ。現実を見ろよ
375作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 20:38:36 ID:lzKr0k4c0
正確には消えたんだよな。
死んだというなら初登場の時点で死んでたわけだし。
376作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:24:34 ID:PxdvXvkvO
百目鬼「綺麗な顔してただろ?死んでたんだぜあの人」
377作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:40:08 ID:l1Auunc20
ドラマCDかなんかでバレンタインの時に四月一日がフォンダンショコラを作るのを見て
侑子さんが昔クロウに作ってもらったのを思い出す話があった気がするけど
侑子さんの恋人はクロウとしても、四月一日はどう関係してくるんだろう。なんで侑子さんに拘るのか不明

血縁関係があるっていっても、普通の兄弟だって別人格だから同じ人を好きになるとは限らないし
378作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:56:03 ID:lzKr0k4c0
以前の予想では、四月一日は侑子とクロウの子で、なんらかの事情で四月一日を生存させるために
親子という関係を対価にした、とかいうのがあったな、そういや。
無印ラスト付近の侑子と四月一日見てると、そのほうが説得力あった気がする。

小狼(とサクラ)は写し身が別にいる上に、クロウ似の四月一日が小狼の穴埋め要員である必要性が
あんまり感じられないんだよなぁ。
容姿が違うのは目くらましとかいってたが、ケツアゴは幼少期とはいえ四月一日の姿を見てるわけだし。
379作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:59:07 ID:z1jYC5HZ0
卵でケツアゴ化阻止
380作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 00:03:21 ID:sM3tAEzr0
>>378
だったら
ワタヌキは侑子さんとクロウの子供の「うつしみ」なのでは?
何らかの理由(もしかしたら侑子さんが死んだときお腹にいた)でその子供は死んだからとか。
もしかしたら、侑子さんが死んだ後に復活する代償になったとか…
381作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 03:32:36 ID:msOWooqQ0
>>372
そうやって待つはめになったXの前例を考えるんだ
382作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 05:16:12 ID:R/D72oUz0
Xは戦う巫女さんとか世紀末とか○○の下に秘密基地とか
厨2病炸裂で大好きだっただけに残念すぎる
383作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 18:25:53 ID:mmrWSfNK0
旧暦に正月祝うなんて三国人みたいだな
384作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:32:34 ID:H1Cryv6f0
日本でも一部地域ではそういうところあるよ
385作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:43:51 ID:k4Fi1I5iO
あと一週間で完結か
386作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 23:44:03 ID:0swF+dIFO
この漫画、節分ネタってあったっけ
387作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 14:41:10 ID:vgOX20HD0
浦沢と並ぶ尻つぼみ具合だな。

回収できないんなら伏線(というか、謎の小出し)をやめればいいのに。
388作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:34:21 ID:Dvl6jbw80
やめたら誰も読まなくなる。
389作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:50:32 ID:wuH7TO/10
浦沢は最終回まで全て話を決めた上で書き始めるが、
こっちは明らかな後付け連発なんだから、
また違う話だろう。
390作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:00:15 ID:ZqnvkQZa0
やっぱりジャンプスクエアで連載始めるから
その前に別冊少年マガジンのホリックを終わらせちゃったんだろうか
契約がそうなってるとかじゃないの?
391作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 22:21:06 ID:kn2dNG/E0
続きはスクエアの漫画でね!かもしれない
またリンクか
392作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 23:01:48 ID:BPOGOANU0
>>390
少し上のレスぐらい読めよ
393作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 00:14:18 ID:VRJwv+lc0
>>389 1行目ダウト
394作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 07:30:16 ID:3m1+c5ie0
CLAMPのモバイルサイトの会員なんだが
猫井氏のコメントに
「籠はひとまず終わる、でもまだ色々あると思う」って言ってた
395作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 09:58:51 ID:llS/RlECO
やっぱ続くのか…
396作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 11:03:38 ID:pYMTN26G0
これ以上続かれても、ホリックじゃないなら要らぬ
397作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 12:36:39 ID:fen760cy0
百目鬼が持ってる卵が使われずに終る予感
398作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 13:16:23 ID:dcFUTd9HO
籠はひとまず、ならホリックの続きって事じゃないの
但し今はゲート7に全力だろうからその続きがいつになるか分からん
399作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 14:03:02 ID:rWS7t+bSO
浦沢もCD出したりして迷走してたよね
400作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 14:11:19 ID:fAu60yPw0
「いろいろあると思う」という言葉だけで原作が続くとは思わないけどなw
話をどう〆るかだけを期待して読んでたがそれすらちゃんとしないまま終わりそうだな
おにぎり回あたりからの話のつまらなさはほんと残念
401作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 16:23:01 ID:w1THWwRP0
写真使うにしてももう少しうまく使えないのか
402作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 21:18:34 ID:kXQjvYgm0
籠が終わって「籠」が取れたちゃんとholicの続編ならついてくけど
他の作品の間借り出演ならもういいや
視点がholicじゃないなら意味なし
403作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:21:22 ID:scV5daRQ0
つか籠になってからツバサ効果も相まってすごい客が離れてそうなイメージ
内容も誰得状態だったし
404作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:31:46 ID:eZ5RY9Xzi
籠が終わるだけならなぁ

そして猫井さん可愛い!
405作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:05:56 ID:kpAW/GDEO
>>394
色々=ガイドブック・最終巻
だったり
406作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 00:08:24 ID:DczAeBaOO
最終話まで19巻に収まるのかなページ数
あと書き下ろしあんのかな?
407作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 01:25:16 ID:E+TeZi3d0
>>403
無印のハイテンションでツッコミでオーバーアクションで
あちこち首突っ込んでは面倒を引き寄せて貧乏くじ引く、
侑子の奴隷乙な四月一日を好きだって層は確実に離れた。
少なくとも内容が面白ければまだ結末を見届けようって気にはなっただろうに。
408作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 02:48:35 ID:DdeehobT0
侑子さんといた頃のワタヌキはいいキャラだった
今はただのアンニュイホモ
409作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 03:18:04 ID:TX8+ZTV1O
初期の頃のノリと雰囲気で続けて欲しかった
好きな人には悪いけどツバサとのリンクは無い方がよかった
何もかも今更だけど
410作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 04:13:46 ID:Ofn8Q/cD0
>>407
四月一日のキャラ改悪が敗因だな
無印終了が真の最終回で
籠は公式同人誌の腐サービスだったと思っておく
411作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 06:27:31 ID:fs3PQ+G90
腐は四月一日みたいのが好みなのか?
どうみても百目鬼のほうが男前やん
412作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 08:16:41 ID:fe71T8Za0
>>409
だからそれは適わぬ夢だと何度言えば(ry
リンク前提で企画されて始まったんだから、
リンクがなければとか言うのは無意味。
そんなHOLiCは作られる予定なんてなかったんだから。

ぶっちゃけ今の詰まらなさはリンク云々以前の問題だと思うぞ。
話をどうしたいのかさっぱり分からないし。
413作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:34:07 ID:vMaIhkuw0
侑子いなくなってからも、ツバサと関係ない単発話は面白かったし、
どうめきや小羽ちゃんが成長するのにわたぬきだけそのままというネタも好きだったんだよなー
414作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:37:39 ID:vN43Z0ES0
新連載ホリックほど惹かれるものはなかった
これでクランプとはおさらばだわ
415作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:25:56 ID:VRCcNIQb0
今日CLAMPファンサイト会員限定イベントだったみたいだけど、行った人いる?
ホリックがこれっきりなのか、今後何かあるのか発言していたら教えて欲しい
416作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:36:09 ID:xy7Bcb6m0
「俺、就職決まったからミセとか辞めるわ」
「おい、店から出れないんじゃなかったのか?」
「何のことも無い、こんな事もあろうかと侑子さんが残してくれた対価を使っただけだ」
「いいのか、そんなんで?」
「お前だって何だよ、ドローカルな文化や儀式のウンチク語ったって就活には使えないぞ、大学助手?いい加減教養の先にお前の描く理想のリア充な世界は無い事に気づけよ」
「お前が言うな・・・」
417作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:22:26 ID:PPbQtydVO
リンクがなかったアニメ版HOLiCは成功したと思うんだがね
リンクを認めろ言ってる人はアニメ版HOLiCをどう思ってるのかね
418作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:45:19 ID:xdgwRNMb0
>>417
そうだな。四月一日君尋がサクラ姫と小狼の子供って違和感ありすぎ
419作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:54:32 ID:ueklfY2z0
アニメ版から入って単行本揃えた口だからなぁ
アニメで端折った謎が全部明らかになってスッキリ!しなさそうで心配
420作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:02:28 ID:ChDzlnGG0
リンクを認めろって言ってる人は、単に
最初からこの作品がツバサのスピンオフとして連載開始されたので、
「リンクがなければ…」という前提条件は成立しないと言いたいのでは?
421作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:31:59 ID:LYyNTPB00
こんなことわざがある

毒を食わば皿まで、と―

関わってしまったのがそもそもの(ry
422作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 00:50:41 ID:+DyFrdIQ0
リンクはほんの少しにしておけばもっとよかったのにと思う
卵の話とかだけでいいじゃん
でもそれさえも最終回で回収されるかどうか・・・
423作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:03:38 ID:SjoEZIyeO
xxxHOLiCとツバサとじゃ世界観や雰囲気が違いすぎて違和感が・・・
映画のラストとか雰囲気ぶち壊しだったし
424作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:09:13 ID:WaVcy8C70
リンクいらなかったわまあ結果論だけど
425作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 01:35:23 ID:NkZX4V2X0
侑子さんどっちにも出るよ程度のリンクにしておいてくれれば…
ホリック好きならツバサも好きだと思ってんのかね作者は
426作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 02:17:15 ID:s13QHf5O0
管狐と座敷童以外、全員いらん。
427作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 02:30:55 ID:SjoEZIyeO
まあ籠は終わりましたよね〜みたいな事言ってたらしいけど
どうなるんだろうね
428作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 03:18:25 ID:L7pSMsh/0
結局は自身の最大のヒットだった
カードキャプターさくらのキャラをスターシステムで使いつつ
ニ作品のリンクと言う話題性だけで売り逃げした感じになったな。
スターシステムは元々そういう面が有るからまあ良いけど
ツバサ、ホリックのリンクは一切無くても話成立できたし
429作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 08:48:15 ID:lZgW2tpjO
>>410
>籠は公式同人誌の腐サービスだったと思っておく

ああ、そう言われれば納得いくわwww
つまらないのは何故なのか分かった
無印のヤツ中古で買ったクチだけど、新章がつまらなすぎてホリックは全部中古に返したww
430作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 09:32:23 ID:N5Fcxip30
なんだかホリックに対する作者の愛がとても薄れてるような感は受けたな
俺的な作品のピークはワタヌキが大怪我するあたりだったかなぁ
431作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 17:26:44 ID:KWp2OpQhO
>>430
もう侑子さん消えた時で終わってれば良かったんだよ…四月一日を主人公にした第二部なんていらんかったんや。
最終回で侑子さんが復活したりしたら白けるし、と言って復活しなかったらしなかったで、やはり白けるって、どうしようもない状況だよ…
432作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:25:32 ID:1y1EWNZ10
だから放り投げることにしました☆
433作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 19:08:42 ID:gO59zpki0
女郎蜘蛛からの対価の指ぬきの伏線も丸投げですね(´;ω;`)ブワッ

…射ろよ。危なくなったら迷わず射ろ。それが何であっても

「…おまえでもか」
「おれなら…尚更だ」
434作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 19:59:26 ID:2xwh+auA0
複線じゃなくて実際最終回で射ったりして
435作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 20:34:00 ID:SjoEZIyeO
そんなバビロンみたいなラストは嫌だなw
436作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 20:42:50 ID:gO59zpki0
俺の考えた結末は

四月一日の侑子への想いが邪心になりケツアゴが生まれそうになったとき
百目鬼が矢を放ちケツアゴに当たったがまだ消滅しなかったので
卵を割るとケツアゴは店や四月一日ごと卵に吸収された。

四月一日が消えたので小狼は旅をする必要がなくなり
サクラ姫のもとへ。

時が流れ小狼とサクラの間に子供ができる。
それが四月一日の生まれ変わりだった。

エンド

しかし大川先生は卵の事とかもう忘れてるんだろうな。
437作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 21:22:31 ID:O36QP6L50
百目鬼、報われないな…
438作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 21:31:18 ID:Ly1/qRfHO
>>437
自分の好きな人に殺されたり殺したりはCLAMPキャラにとっては幸せなのかもよ
439作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 21:43:30 ID:FNOyIWw0O
今度出るOADのOPもボロボロのミセの中に佇むマルモロとか式服?みたいなの着た百目鬼とか不穏だったけど
440作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 22:03:51 ID:mbBG4BiP0
妄想だけどさw
卵の中に入ってるのは「この世に生まれなかった、とある子供の記憶」
ケツ顎が死せる侑子さんを縫いとめたように、その子供を縫いとめようとした人たちがいた。
しかしその試みは失敗して、死せる子供の現身が生まれた。
441作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:01:29 ID:fI6K6tl60
>>430
自分もホリックに対する意欲がもう薄れてそうだなあって感じてた。
まあホリックは長い作品だから、描くのにだんだん飽きてきて
愛着が薄れてくるのもしょうがないだろうなとは思うんだけどね。
以前、同じ作品を長く描いてると違うのが描きたくなるって言ってたような気がするし。
感心はもう新連載の方に行ってしまったのではなかろうか。
GATE7見たらカラーとかすごく気合入ってると感じた。
442作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:09:35 ID:SGkJWXFJO
あのカラーが…?
443作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:13:41 ID:N5Fcxip30
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! xxxHORiC第19巻は、発売未定です。 CLAMP
四月一日「チクショオオオオ!くらえひまわりちゃん!お誕生日のお知らせえええ!」
ひまわり「さあ来い四月一日オオ!私は実は無印1話から彼氏がいたぞおおお!」
(ザン)
四月一日「グアアアア!こ このザ・メガネと呼ばれる四月一日が…こんな小娘に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
四月一日「グアアアア」
小羽「君尋くんがふられたようだな…」
神威「ククク…奴はCLAMP主人公の中でも最も奥手…」
座敷童「人間ごときにふられるとは人外の面汚しよ…」
四月一日「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
四月一日「やった…ついに対価を払ったぞ…これで侑子さんのいる死後の世界への扉が開かれる!!」
侑子「よく来たなクロウリードの血を引く四月一日…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
四月一日「こ…ここが死後の世界だったのか…!感じる…侑子さんの魔力を…」
侑子「百目鬼君…再会する一つ言っておくことがある、ワタヌキの時を戻すのに『卵』が必要だと思っているようだが…別になくても店外に連れ出せる」
百目鬼「な 何だって!?」
侑子「そしてワタヌキの本当の両親と連絡がとれたので最寄りの駅に呼んでおいた。あとは私とサヨナラするだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
四月一日「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある。このオレに魂を同じくする人がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
侑子「そうか」
四月一日「ウオオオいくぞオオオ!」
侑子「さあ来い四月一日!」
百目鬼の指ぬきの矢が四月一日を貫くと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
444作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:21:17 ID:WT/F6dkC0
wwwww
445作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:24:34 ID:nJnt56jE0
モコナの耳飾の中に封印された四月一日の記憶も放り投げの予感

あと一回では全ての伏線を回収するのは無理ですね・・・
446作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:27:48 ID:zaw5GMi+0
1コマに1つの伏線の回収という超展開を
447作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:32:01 ID:Zb4ighH2O
卵があった気がしたがそんなことは無かったぜ
448作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:37:53 ID:fT5O4fGq0
侑子さんが死んでた気がするけどそんなことなかったぜ
449作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:51:30 ID:cVsDV4Y30
ケツアゴ「すまなかったな、許してくれ」
450作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 00:53:37 ID:fuoyBQ3Z0
四月一日「どちらさまですか?」
451作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 02:04:18 ID:bvqW0SyBO
死人は生き返らないってのが大前提のはずなのに
ユウコを待ってる話にした時点でグダグダになるのは見えてた
452作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 02:18:21 ID:Zb4ighH2O
ラストで出てきたゆうこさんが死者は生き返らないと四月一日を諭してくれると予想
453作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 03:54:47 ID:fuoyBQ3Z0
俺も夢で伝えたい事ってそれだと思うんだけど(もう待たなくていい)
そしたら四月一日はこれからどうやって生きていくのかマルモロはどうなるのかって
454作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 04:12:16 ID:u+jz9fVFO
待たなくていいって今更言われてもワタヌキは今後どうすりゃいーの?って感じだな
455作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 04:15:00 ID:mut17no30
ひっでぇ終わり方だった
456作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 06:09:12 ID:5MwO15me0
フラゲっすか?
457作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 08:27:36 ID:l3yhP/P+P
>>455
詳細お願いします
458作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 09:59:55 ID:4+OeYhSv0
>>440
死せる侑子さんを縫いとめたのはケツ顎じゃなくてクロウ・リード
459作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:07:37 ID:jlk4O8PY0
>>455
同じく!ひでー終わり方だった
460作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:08:44 ID:Zb4ighH2O
詳しく
461作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:09:24 ID:mbsXOnER0
バレか
462作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:27:39 ID:01y9h0oC0
読みたいけど読みたくない((((;゚Д゚))))
463作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:37:19 ID:jlk4O8PY0
読まないほうがいい、
本を投げ捨てたくなるから
464作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:38:44 ID:fT5O4fGq0
こんなところで誘い受けるんなんら詳細ぐらい置いてけよ
465作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 14:52:33 ID:DOHIEtAQO
詳細ない内はただの釣り
466作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:10:59 ID:zaw5GMi+0
バレスレとかないのか?
467455:2011/02/08(火) 15:24:07 ID:BhF1saRI0
夜勤勤務で雑誌来たから読んでただけど今日発売ちゃうの
まあ簡潔に書くと何時の間にか外では百年ぐらい経ってたけど俺はいつまでも侑子さんを待ち続ける!終わり
468作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:24:17 ID:+kOAwRcv0
早売りうpパラダイスが生きてた頃はあったな
469作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:27:43 ID:+kOAwRcv0
>>467
えぇ!?何時のまにか100年経過してって....百目鬼とも疎遠になって知らない内にあっちは死んだのか?
卵どうしたw
470作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:28:18 ID:DOHIEtAQO
本当だとしたら待つなよ
と言うかゆうこさん何か言ってやれよ
471作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:30:15 ID:p6biKzug0
百目鬼www
472作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:31:26 ID:Zb4ighH2O
四月一日をこれからのCLAMP作品に絡ませていくためなのか
それにしても投げたな
473作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:34:47 ID:l3yhP/P+P
え・・・
次シリーズの予告もなく?
474作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:37:14 ID:01y9h0oC0
>>467乙です
打ち切りかよヽ(`Д´)ノウワァァン
475作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:38:12 ID:fuoyBQ3Z0
百目鬼…大学の専攻まで変えたのにどうなった…
たまごは…って言うかこういう時にこそ諭すのが侑子さんの役目じゃ…
それとも彼女の願いが「貴方が在る、それだけでいい」だから会えないかもしれないけど永遠に生き続ける!なのか…?
476作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:39:07 ID:p6biKzug0
ツバサといいホリックといいひどいな
今後クランプから出される作品未消化のまま他に続くみたいな
こんなんばっかかな

そして全体としてうやむやのまま作者達の寿命の方がつきるわけですよ
477作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:47:53 ID:6nYkDqnD0
>>469
百目鬼のひ孫が店に通ってるみたいだがやっぱり顔がそっくり
478作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:48:15 ID:ul8UKJhR0
>>467
ちょwww
それある意味ツバサよりひでぇw
もう少し前向きなラストかと思ったのに
死んだ人間をいつまでも待ち続けるとか、はっきり言って
初期四月一日よりよっぽどひどいじゃねーか
479作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:49:43 ID:zaw5GMi+0
>>477
静も爺さんみたいに出てきそうな勢いだなww
480作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:51:23 ID:DOHIEtAQO
ああ…wish的な…
百目鬼一族って一体…
んで相手はやっぱりこはねちゃんなのか?
481作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:55:30 ID:+kOAwRcv0
>>477
曾孫かぁ、力のあった小羽ちゃんと血統百目鬼家の掛け合わせ後だから
さぞかし役に立ってるんだろうなw
もしかして卵の保持も継承してんのかな?w何時使うかはその時の保持者次第ww
482作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:56:27 ID:+kOAwRcv0
笑えないけど笑えてくるぅうう......
483作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:57:23 ID:6nYkDqnD0
つうか発売日なんだし読んで来たほうが早いぞ
484作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 15:59:26 ID:+kOAwRcv0
ポイントあるから何時も楽天買いなんだが立ち読みしてくるかなww
485作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:00:35 ID:ul8UKJhR0
十何巻もかけて四月一日の成長らしきものを描いてきたんじゃ
なかったのか…
ひまわりちゃんとか百目鬼とか、そういう他者と関わって変わっていくことを
侑子も喜んでいた気がするんだが
486作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:03:27 ID:5MwO15me0
>>467



(; Д ) ゚  ゚


487作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:07:45 ID:5MwO15me0
立ち読みしてこよう…
488作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:13:50 ID:HysExKtI0
>>483
俺んとこは地方だから入荷が明日以降なんだよ
だからバレは助かる、乙
489作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:21:53 ID:pvek8ccaO
ゲイと7に出すためなんだろうな…
490作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:25:14 ID:mbsXOnER0
そんなにひどいのか。
なんかもう哀愁感だけ出せばいいってもんじゃないのに。
491作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:42:20 ID:Zb4ighH2O
俺も立ち読みしてきた
百目鬼遺伝ってレベルじゃねえ
でもあだゆめのOPの意味がちょっと解った気が
492作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:43:24 ID:gKcy1X6/0
卵の使いどころを間違えるとこうなりますendみたいだな。
493作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:45:49 ID:bvqW0SyBO
酷いな、この逝かれた執着からして
やっぱり四月一日がケツアゴになるのか?
494作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:02:27 ID:p6biKzug0
もし会えるとしたら侑子さんは未来人だったよ、か生まれ変わりだよの二択になるのかね

ぶっちゃけ会えたからってどうすんの
またパシリ?
495作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:18:05 ID:cVsDV4Y30
予想をはるかに超える投げっぱなしジャーマンで吹いたwww
496作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:23:41 ID:p18Sc0Fn0
飛王の存在があるからクロウそっくりな四月一日が
過去の妄執に取りつかれて時間止まった店で生き続けるのはもう別に構わん!

構わんが!
百目鬼一族は爺の代から静の曾孫までひたすら巻き添えくっとるだけじゃないか!。・゚・(ノД`)・゚・。
これCLAMPお得意の「死んだ人は生き返らない」けど「魂は永遠」っていうダブルスタンダry
遥、静、その孫、ってなんで一世代ずつとびとびなの?
同じ魂を持った人が同時に二つ以上は無理だから?
でも遥さんって静が小5の時まで生きてたよな?
497作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:26:56 ID:pvek8ccaO
遥と静までは良かったけどこうも先祖代々同じ顔だと
作者の「百目鬼」の記号扱いが見えるみたいで嫌だな
498作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:27:00 ID:jlk4O8PY0
黒モコナが食事のときにいなかったのは
時間がたちすぎて消えちゃったってことかな
499作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:37:00 ID:fuoyBQ3Z0
>>496
自分の意思なら巻き添えとは言わないんじゃないの
百目鬼はまだしも曾孫が通ってる理由は謎だけど
500作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:58:39 ID:TKSV3crM0
地方組の俺に教えてくれ
俺のひまわりは出てこなかったのか?
501作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:58:55 ID:suBhN+SL0
すげえ、
伏線なんか関係ない適当ぶりだった。
つうかあのキャラのその後を出せとか言われるのが嫌で全員死んじまったよとしたのか?
何事もなく終わりは予想出来たけど、
何事もなく百年後で終わりは流石に予想外だw
502作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:31:22 ID:Zb4ighH2O
CLAMPはファンを減らして何がしたいんだ
503作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:41:14 ID:dCargJWtO
読んでないけど百年後ってなんじゃそりゃ
いっそ腐女子大歓喜エンドでよかったんじゃないか
まさに誰得
ストーリー的に仕方ないならまだしも…
504作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:42:17 ID:i9yYwItc0
>>503
腐が喜んでるとか適当なこと言わないでくれ
腐が一番死んでる
505作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:43:16 ID:r5ZqHX/v0
たまごorz
506作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:48:06 ID:DOHIEtAQO
>>504
カリカリすんな。よく読みな
「いっそ」だよ
腐ではないけど曾孫とか誰得だとは思うよ
だって不老ではあるが不死じゃないんだからいつか死ぬじゃん四月一日

せめてひまわりちゃんの人妻姿を見たかった…
507作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:48:22 ID:fT5O4fGq0
>>504
>>503は訳分からんエンドにするなら腐が喜ぶエンドの方がマシって言ってるんだろ
508作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:49:50 ID:jlk4O8PY0
卵とか結局意味無かったってこと
509作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:50:55 ID:suBhN+SL0
>>506
まあご老体のひまわりちゃんが出てきても、
それはそれで困るけどな。
本当に百年後とか誰得過ぎて意味が分からない。
510作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:51:10 ID:vy8SaYsB0
卵は結局使われてないの?
511作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:02:09 ID:t33SMMNk0
ここまでホモマンガにしておいて最後の最後で
腐は全滅しろwwwwwエンドとかケンカ売ってるとしか思えない
512作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:02:57 ID:fT5O4fGq0
>>511
色々それ以前の問題だろ
話としてどうなんだ
513作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:31:15 ID:p18Sc0Fn0
>>511
四月一日のキャラ大幅変更と女子率低下、話のマンネリ化で
ある意味首をかしげながらも必死についていってたのが腐だったような
百目鬼が人気あったんだよね? 
最終回でまさかの「もう死にました」ENDって惨いなwww
本当誰得なんだよこのオチ
514作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:40:15 ID:i9yYwItc0
腐だけど最後に言わせてほしい。

本編がきちんとしていてこそ、妄想できる。
こんな最終回は望んでいない・・・
515作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:41:29 ID:UkdZh+Ic0
きっと別ルートがあるんだよ
516作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:42:23 ID:Xy1frVDuO
結局百目鬼は小羽ちゃんと結婚したってこと?
517作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:42:53 ID:fT5O4fGq0
空白の100年分は他の作品とリンクさせながら出すんだろ
便利屋四月一日と何代目か分かんなくなった百目鬼で
518作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:48:55 ID:EZuWvFDo0
なんだ、発売日は明日じゃないか
きっと釣りだよ釣り
ははははははは…


orz
519作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 19:55:17 ID:DOHIEtAQO
百目鬼が何代目だろうと結局はひまわりちゃん・小羽ちゃんとか学生時代知り合った人はみんな死んで独りきりなんだな
それこそ雨の中で呟いてた「俺もいつかこんな風に死ぬんだな。一人で」
520作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:06:35 ID:KePqJmd20
読んできた。
holicにありがとう。
そして、永遠に、さようなら。
521作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:09:27 ID:jlk4O8PY0
籠続けてきて何か意味あったんだろうか
結局何一つ変わってないというのが結末だったんだよな
522作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:21:23 ID:40ipA+7v0
浦島太郎みたく卵に四月一日の寿命が入ってるんじゃね?w
割らない限りどんどんたまって行って百目鬼家の誰かが思いついて割ったら四月一日あぼんw
523作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:28:11 ID:i2PePMhv0
伏線・謎を回収しないっていう点で、浦沢を超えたな。
524作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:33:55 ID:p18Sc0Fn0
これでX再開してくれたら一瞬許してあげなくもないと思った
でも…(´・ω・`)

以前レイアースキャラに釣られてツバサもホリックも全巻買ったと書き込んだ者ですが
もう本当にね…本当にね……(´;ω;`)ブワッ
525作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:37:24 ID:zaw5GMi+0
絵が好きで読み始めたが全部売りだな
526作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 20:43:31 ID:jjsYrI4wO
打ち切りにしてももっとマシに終わらせられるだろうが
本当に単に飽きたんだろうな……、SQの新連載っていう餌まであるし
せめてコミックス収録の時は描き足しでもなんでもいいからタマゴだけ回収しろよ
立ち読みしてやるから
527作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:06:53 ID:cVsDV4Y30
こんなのこ,んなの、何かあるはずだ!
だってまだ卵とかその他諸々の伏線が未回収って!
何か!絶対!!方法が!!

俺らのこの想いがきっとケツアゴを生んだに違いない…
528作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:13:51 ID:Zhm4cTCX0
>>527
そういうのゲームだと偶にあるよな、正解じゃね?ww
529作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:14:40 ID:t33SMMNk0
結局座敷わらしはいつどこで何があって四月一日に惚れたんだよ
530作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:20:58 ID:Zb4ighH2O
最終回に関してCLAMPからメッセージは無いのかな
ブログとか
531作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:28:43 ID:vy8SaYsB0
猫井先生はいったん終わりまだあります的なこと言ってるけど
まあ他作品に出てくるってことなんだろ
532作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:32:27 ID:fm+7XpMX0
100年って…
ふと思ったんだけど、じゃあ白モコナはどうなったんだろう?
店に帰ってなかったら…
533作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:37:34 ID:jlk4O8PY0
他作品にでてきたとしても
もうホリックじゃないし関係ない
CLAMPよさらば、詐欺まがい商法やっともう目が覚めたw
534作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 21:48:48 ID:zaw5GMi+0
もうホリックのために他作品は読まないよ
ツバサが限界
それも最期まで読んだもののイマイチちゃんと理解できなかったし
535作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:05:26 ID:i9yYwItc0
電車乗ってると新連載の広告目立つ。
やっぱりこのせいなんだろうね
536作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:08:53 ID:nBPYIHJh0
まだ別マガ買ってないからにわかに信じられないけど、バレがほんとなら酷いラストだね
四月一日がいろいろな人と関わることにより、周りの人だけでなく自分自身を大事にできるように変わっていくという
テーマのあったアニメ版を本編と思うことにして、籠は見なかったことにしよう・・・

愛する人を待つとかなんちゃらとかいうズレたアオリ文といい、編集はストーリーをちゃんと理解できていたのだろうか
537作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:13:42 ID:vy8SaYsB0
問題は編集でも新連載でもなくクランプ自体だろ
もう飽きたから新しい話やりたいし投げちゃえっていう
O川一人が悪いんだか作画の人も悪いのかは知らんけども
538作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:16:49 ID:XRT5yKZC0
読んだ。CLAMPに幻滅した。dvdのあだゆめで伏線回収してくれるのだろうか・・・。
539作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:17:49 ID:FiJsezPc0
籠になったときはワタヌキが煙管吸ってたりお酒飲んでたり魔法使ったりで魅力的だったんだが、どうしてこうなった…
540作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:19:33 ID:nBPYIHJh0
そうだね。CLAMP自体が悪いんだろうけど、HOLiCという作品は好きだったので
もったいないというか、もっと何とかできなかったのかなぁって思って・・・
541作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:25:05 ID:p18Sc0Fn0
猫の三味線の話とか普通に良かったんだけどな
あれってクロウと侑子さんの関係にも何処か繋がってるのかなと思ってた
クロウは侑子を愛しく想ってたんだよね、だから侑子さんは死なないで止まってしまったわけだし
お互いに最後の女(ひと)、最後の男(ひと)の関係だと思ってた(あくまでも想いの部分で)

何もわからんまま終わったがな
つかこのクロウってCCさくらでケルベロスや月達を置いてきたクロウだったよね?
もう意味分からん
542作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:27:49 ID:nJnt56jE0
四月一日君尋が不憫だ。
あやかしを視ないようにしてもらうつもりが
結果的に100年も店に閉じ込めらたようなものだ・・・
543作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:29:32 ID:vy8SaYsB0
それは禿同だ
少なくともあと一年はかけて伏線きちんと回収して畳めれば良かったのにこの最終回のせいで一気に駄作になった感じだもんな
今までのクランプ作品の中で一番酷い扱いの作品じゃないかこれ。
544作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:34:24 ID:jlk4O8PY0
やっぱりどこかで急遽お話をたたまないといけないことになったんだろ
そうとしか思えない
百目鬼の指輪だって結局一回しか使わなかったし
四月一日の本当の名前とかあそこらへんどうなってんの?
545作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:34:51 ID:fuoyBQ3Z0
賛否両論はあるだろうけど籠に入ってからも展開は好きだったよ
四月一日のキャラ変更もミセの雰囲気に合わせたり月日が経ったもの、
寂しさが産んだものだとすれば別に納得出来たし
だからこそ依頼の内容は最終回に絡めたものだと思ってたんだけどなぁ…
モコナの「仕事は百目鬼に家事はマルモロに頼るようになった」とか言う台詞も
結局最後は知り合いが全部居なくなって一人になるなら意味がないものになるんじゃないか
546作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:54:42 ID:KePqJmd20
一方けいおんは再開する事が決まったという
547作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:58:34 ID:cVsDV4Y30
>>545
ほんと同意だわ
四月一日の身につまされるような依頼でハッピーエンドは想像できないが
上手くラストを盛り上げ〆そうな雰囲気はしてたし、結構期待してた
三味線、人魚、百目鬼ストーカー女の話は四月一日自身の想いとダブらせて台詞吐かせる描写は良かったと思う
なのに最後何故…
548作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:12:57 ID:nsYb1j/P0
単行本は売れてたんじゃなかったっけ?
やっぱり自分も単にCLAMPが飽きて投げたとしか思えない
つーか、もうCLAMP自身に長期連載する体力がないんだろ
HOLiC好きだったからこれだけは読み続けたが、やっぱ期待するだけ
無駄だったな…残念だ
549作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:24:18 ID:UOzNm4bH0
Xは完結できるんだろうか・・・
神威の願いで引っ張った挙句休載して何年だろう
550作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:30:34 ID:Mpl4EPE70
>>549
確か2002年頃
来年で休載10周年記念
551作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 00:10:36 ID:szZ4LOOG0
10周年諦念
552作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 00:44:43 ID:Zm2qKYpq0
四月一日は地縛霊と化し百目鬼一族は鎮魂役として顔出し世間話か?
貸本版墓場の鬼太郎みたいだ。
553作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 01:01:39 ID:L7hADg/QO
きっとこれからも四月一日は願いを叶える店の店主として他の作品に出るんだろうけど
そうなってくるとキャラ作りのためにxxxHOLiCが使われたみたいで腹立つ
どういう考えでこのラストを描いたのか教えてほしい
じゃないとアンチになりそう
554作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 01:15:49 ID:FL+ck4HR0
最後も『HOLiC籠・完 四月一日のこれからは…』で終わってるしなw
555作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 01:17:43 ID:T5hqcrIT0
Xでの昴流と星史郎くらいの扱いで消化してくれないと誰も納得しないだろう
100年後っていう設定じゃどの作品にも出られないような気もするけどな
合ドラ再開してこれに出して記憶読ませたりとかしたら面白そうだと思うけど
556作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 01:48:00 ID:34Qg2bub0
所詮同人誌のサークルか。

伏線をちりばめた壮大なストーリーなんて
作れなかったんだろうな。
557作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 02:19:21 ID:MrrxIvlL0
>>556
他にまともな終わり方をしてる作品はいくつもあるんだからそれは言うなよ
ホリックだけしか出してないならともかく
558作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 02:53:40 ID:L7hADg/QO
でもそう言いたい気持ちはよくわかる
559作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:04:40 ID:99XdsjRcO
投げっぱなしや未完が多すぎるし
560作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:08:26 ID:vrhzzYq20
CLAMPというか、純粋に大川の劣化が激しすぎる・・・
リーダー分じゃなかったら脱退処分でもおかしくないレベル

結局きちんと物語を終わらせたのってデビュー初期のわずかだけ
これで次々連載と雑誌を変えて、ついてこいってちょっと虫がよすぎません?
561作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:14:54 ID:KpVvWUYMO
未完が多い印象だが実は完結作の方がずっと多いんだよ
でもホリックは完結したとは言え、今までの中でも最高レベルに悪い終わり方だよ
562作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:20:33 ID:7INzq15A0
ツバサメンバーのその後、も
結局あれだけだったのか
563作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 03:46:04 ID:mDo6Jshx0
アニメ化映画化してファンも多い大事な作品じゃないのか?
よくこんな終わり方できるな
単行本組だけど最終巻もイラネ
ヤフオクに出してくる
564作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 04:12:56 ID:sfZxX2Wz0
アニメの侑子役・大原さやかや四月一日役の福山潤が
HOLICという作品とそれぞれのキャラをすごく思い入れのある
大事なものとして愛してくれていたらしいのに、こういう終わり方は
いかがなものか。

OVAでもなんでもいいから、何かしらの救いがあると信じたい。
565作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 04:50:11 ID:DpqbLwXNO
ツバサはさー、忍者と魔法使いの二人に関しては
ある程度過去の清算とか済んで、お得意の性別を超えたプラトニックな愛情・友情で
ファイかーさんと黒鋼とーさんで大体が落ち着いたけど
小狼とサクラ姫に関しては未だにはぁ?だし
ホリックに至ってはメインキャラ全員がはぁ?な扱いなんだよな

誰か一人ぐらい救えや
おっぱいはフェードアウト扱いとかさー
566作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:10:04 ID:ObfAvknB0
>>564
籠になってからアニメ化するのも不憫だった
ワタヌキはキャラ変わりすぎだし侑子さんは死んじゃうしなんだかなあ
アニメDVDBOXもあまりにもひっそり出てるしなんでホリックはこうなっちゃったんだろ
アニメはあんなに良かったのに
567作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:12:39 ID:OR5JpLOV0
>>561
一瞬納得しそうになったが、プロ作家である以上作品を完結させるのは
当然のことじゃないか?
最近平気な顔して投げっぱにする作家が多いから、感覚が麻痺するのも
わかる気はするがw
568作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:28:43 ID:R+6zv2qv0
読んだ
終わらせればいいってもんじゃないぞ
結局100年経て侑子さんに会えました
店から出られるようになりました、だけ…じゃん
つか四月一日の力が大きくなったら店から出られるようになるの?
存在自体が世界への影響が大きくなるから出られないんじゃなかったっけ?
569作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 07:39:32 ID:cdzIuWqh0
理に合わない存在になったから、
一つの場所に留まり続けなければ存在そのものが消える。
それで待つのに丁度良いから時間が進まないミセを選んだんじゃなかったけ。

魔力が強大になったから理に合わなくても動けるようになったて事か?
ますますケツアゴ化フラグとしか…。
570作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 15:30:57 ID:dwlCdyJqO
読了
卵を使えば四月一日から侑子さんの記憶を消せたのね
しかし、百年以上か…聖伝の数千年後もあったから、まだ近いかな?
571作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 15:46:57 ID:99XdsjRcO
子孫に持たせるんじゃユウコに会ったコトも無い
二人の付き合いを見たコトも無い人間が記憶を消すかどうか判断するかよ
クランプの感性は分からん
572作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 15:56:58 ID:18mAMSuB0
え?じゃあ何で記憶消さなかったん?
四月一日の意思を尊重って感じ?

読みたいけど読んだら絶対嫌いになるしアンチになるから読む勇気無いわ
573作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:12:09 ID:KpVvWUYMO
んだね。百目鬼静だったら学生時代から知ってるし四月一日のためと言うのも分かるが、
ここまで来ると侑子さんを待ち続ける四月一日より百目鬼一族が恐ろしくなってきたぞ…

先月のもどうやら静ではなく既に曾孫だったようだ
574作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:19:55 ID:99XdsjRcO
>>572
今はまだユウコの記憶が無くなる方が四月一日に取って悲しいと判断したから
つまりユウコの記憶がある事が辛くて仕方なくなるまで
子々孫々まで卵を受け継がせ待ち続けるようだ
575作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:24:30 ID:GIs4Tf0z0
先月、モコナたちが居ないのが気になってたけど
あの時点でもう曾孫だったのか・・・うわあ・・・
576作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:26:52 ID:hhTaM3bN0
>>574
静は優しいのか強いのか誰よりも酷なのかwww
揉めずに淡々と意志を継いでいく百目鬼家パネェっす
普通だったらおいおいそんな記憶操作できる気味の悪いタマゴなんかいらねぇよ親父、とかなりそうだが
百目鬼家は第一子が必ず男なのか?
それとも遥さんにそっくりなのだけが四月一日のとこに来るのか…
577作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:31:08 ID:18mAMSuB0
>>574
おおおありがとう!

しかし納得いかないな
考え方はわかるんだけど結局記憶を消したら四月一日は本当に一人ぼっちになっちゃうのに
ユーコさんがいなくなっても百目鬼やひまわりちゃんや小羽ちゃんがいて一人じゃないからユーコさんは百目鬼に卵預けたんじゃないのか?
躊躇うなとかなんとか言われてなかったっけ?
四月一日を大切に思ってくれてる人がみんないなくなった上にユーコさんの記憶まで無くしたら本当に生きていく意味も気力も無くなっちゃうだろ

ところで四月一日は今の百目鬼が孫ってことはわかってるんだよね?
578作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:34:12 ID:PB0yJKP8O
最初、はぁ?と思ったが
一日経ったら、なんか良い最終回に感じてきたぞ…麻痺か?
xxxHOLiCという作品の謎めいた感じを残しつつ(残しすぎだが)
色んな人間の愛を感じ(てか、四月一日と百目鬼一族だけ)
そして何よりも最大級の喪失感、悲壮感、虚無感
「あーあ………」って言いたくなる素晴らしい最終回だ
579作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:38:40 ID:99XdsjRcO
>>577
分かってるよ顔が似るのはお前の所の血かもなと言ってるな

それと卵を使わない理由は曾孫が自分の判断として語ってコトなので
百目鬼自身は違っていた可能性もある
580作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:41:14 ID:Y3Lz414r0
四月一日と百目鬼は琥珀とe一郎のように
世代を超えて繋がっていくんだみたいな・・・
581作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:43:37 ID:hhTaM3bN0
曾孫曾孫って、結局曾孫の名前って出てこないの?
そいや百目鬼の父親も名前出てきてないか…
582作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:45:29 ID:ObfAvknB0
うほっ
583作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:45:30 ID:18mAMSuB0
>>579
わざわざ本当ありがとう
全く納得いかないけどとりあえず言い訳はしてるのか

ていうかそれって四月一日は正気保ってんのかな?
四月一日も百目鬼一族も狂ってるとしか思えんのだが…ユーコさんも止めてやれと。
それがクランプ的愛ってか?
584作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:49:30 ID:Di7Epkk0O
SQで連載始まるし、別マガとはもういいや
ワタヌキは他作品でも使える便利キャラにして、ホリック終わらしちゃお☆


こんなノリだな
585作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:53:35 ID:34Qg2bub0
侑子は次元の魔女って言われてたじゃん
四月一日もなんか通名がつくのかな
次元のメガネ、とか
586作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 16:57:24 ID:enL896U40
ゲート7は、ホリックと同じ学校だからなw
587作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 17:01:33 ID:ObfAvknB0
100年後なんだろうか((((;゚Д゚))))
588作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 17:20:42 ID:JLVzq1SbO
ぶんなげENDにも良いところを探す…
訓練されすぎだ
589作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 17:20:46 ID:Nn+HEdtg0
結局飽きたので放り投げてジャンプスクエアに移って
新連載と言う事で良いのかな。
590作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 17:21:06 ID:Q7kFvchu0
四月一日は店に残るべきじゃなかった
普通の生活を望んでいたし、百目鬼やひまわりといて楽しかったんだろう?
侑子さんもそのために縁を作ってやってたんじゃないのか?
百目鬼も卵を使うべきだった
侑子さんに躊躇わないで、と言われていたじゃないか
591作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 17:38:02 ID:hhTaM3bN0
>>590
侑子さんの四月一日への愛情は確実に意味がねじ曲がって四月一日の中に残った
なんのための縁だったのか…ケツアゴ誕生のための縁か

四月一日がグラついても百目鬼が襟首引っ掴んで引き戻すブレーキ的なキャラだと思ってたのに、
何か時の止まったあの店の中に留まることで
結局四月一日も百目鬼も正常な思考を失ったような感じだ
ひまわりちゃんの存在も、あれだけ踏み込んでおきながらすっかり部外者だし

Xの昴流の話で「一人の人を想うのは病んだ者にしか出来ない」みたいなのがあるけど
四月一日も仕舞いにはそんな感じ、最初は健気な想いだったけど徐々に狂ってるような
592作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:05:44 ID:X6M1eus/0
まだ見てないんだけど四月一日がケツアゴになってるの?
593作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:14:22 ID:Lj7G1HhLO
Xも合ドラもクローバーも描く描く言ってるけど果たして…
594作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:15:42 ID:OMc3irxLO
>>591
ある意味「籠」だな…まだ読んでないけど。
ひまわりはそこから抜け出せたと考えられなくもないような。
DVDは見てないが傷跡あてがった時点で疎遠フラグは立ってたし。
595作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:17:43 ID:FL+ck4HR0
>>592
なってないなってない
ただ百年以上経ってて店からも出られるようになってるのに、まだ
逢う事を諦めてない四月一日と侑子さんの記憶を消せるはずのタマゴを
「あいつが辛いだろうから」って理由で使わない歴代の百目鬼達の想いが
どうにも歪みすぎてるんじゃないのかって話だよ
596作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:30:15 ID:X6M1eus/0
>>595
そういうことかd
見るのがちょっとこわいなあ…
597作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:30:44 ID:UCAO/2Tu0
別に四月一日も百目鬼も何を待ってもかまわないさ

なぜ結果を出さずに終わるのかね
100年とか中途半端な経過はいいから結果出る頃の話で締めてくれよ
598作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:37:01 ID:T00TsjtL0
まだ入荷しない田舎…ギギギ

卵が四月一日の侑子に関する記憶のことなら、何故侑子と百目鬼の間だけで
やりとりしてんだろう
11巻読み返してみたけど「どんな結果になろうと選ぶのは自分自身で
未来はその選択の先にある」なんてこと小狼達に対して言ってるのに
四月一日にはその選択すらさせないのか?

てか卵ってそういや百目鬼への水汲みの対価だったんだな
全く対価になってないじゃねーかw
599作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:43:40 ID:vaQ/YZguO
百目鬼に卵を持たせたのがそもそもの間違いだった気もしてきた
600作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:48:35 ID:Y3Lz414r0
>>597
それはアニメで原作ではないよ。
原作では卵はサクラ姫が取りにいっていた。
601作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 18:50:02 ID:Y3Lz414r0
>>598
修正
それはアニメで原作ではないよ。
原作では卵はサクラ姫が取りにいっていた。
602作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:08:54 ID:T00TsjtL0
>>601

卵はサクラが取りに行ったけど、その卵を四月一日と水汲みに行った
百目鬼に侑子が対価として渡したんだろ?
603作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:15:18 ID:KHacmv310
人を変えられるのは出会いだけとか言ってたから
侑子さん百目鬼ひまわりちゃん小羽ちゃん、そして好意的な妖たち
沢山の結ばれてきた縁の中で四月一日が良い方向へ変わって成長していくのがテーマかと思ってた
だから最後は死を受け入れて籠の鳥を自らの意志でやめて
出会った人たちと同じ時間の中へ戻っていくいわゆるハッピーENDかと思ってたんだがww
想いは病ENDかyo!
百目鬼家の遺伝子どうなってんだよw
604作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:18:41 ID:FL+ck4HR0
あーそっか今になって思い出したわ
百目鬼好き嫌いないっつってたもんな…
先月こんにゃくが嫌いって言い出した時点で別人だと気付くべきだった
605作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:24:32 ID:fMtN7UIz0
凄い伸びてるからどんな話かと思えば…orz
606作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:26:31 ID:hhTaM3bN0
>>604
さくらとかもこんにゃく嫌いだったよね
リンクキャラとは言えCLAMPキャラに嫌われ続けるこんにゃく可哀想(´・ω・`)
607作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:27:40 ID:34Qg2bub0
しかし、何年も描いてきた作品をこういう投げやりな終わり方して、
作家陣はむなしくならないんだろうか。
608作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:29:24 ID:DOA6ic4K0
四月一日は結局自由にならないんだね・・・
609作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:34:25 ID:bjb/mY7WO
百目鬼一族とばっちりエンドだよな
それにしても、わたぬきが侑子さんにそこまで入れ込む理由が解らない
恋愛ってのも違う気がする

全部中途半端なんだよな
少しだけエピソードを足して説得力をつけるか
少しだけ流れを変えるだけで良作になりそうなものを
自分達の過去の遺産にまで無駄に泥をつけて何がしたいんだかな?
最初は文句なく面白かったのに…
610作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:42:06 ID:M7TVu1sA0
>>606
もしかしたらクランプのメンバーが
こんにゃく嫌いなんじゃないだろうか
611作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:43:33 ID:L7hADg/QO
>>604
そんな最終回ならこれからもCLAMPについていく気になったのにな・・・
612作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:47:25 ID:L7hADg/QO
間違えた>>603
613作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:57:52 ID:ZBRDbjVF0
籠は「かごめかごめ」の童謡になぞらえたシナリオだとずっと感じてワクワクしてたのに
途中で放り出したのは残念だったな
614作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:11:40 ID:e/YNYxqgO
途中から
ドラえもんが未来に帰って
しずかちゃんも何もかも興味なくなってただ生きてるだけの、のび太君漫画でした…………
615作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:19:21 ID:tdsEX8/Z0
>>564
福山なんか四月一日役やらなかったら声優やめてたとか言ってたような
今でも声優みんなで集まるくらい愛着持ってくれてるのに
こんな終わり方ってないよな…
OVAには期待してるけど、OVA買うことによってクランプに金がはいるのがむかつくw
616作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:26:56 ID:/Mypplgm0
>>606
木之本桜・李小狼・百目鬼の子孫
桜と小狼はクロウが接点だったんだよな…
617作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:27:31 ID:NCaTBVQhO
ごめんさっきちょっとパラ見しただけなんだけど、100年後ってどこから出てくるの?
今月も出てくる百目鬼はいつもの奴で、作中で四月一日が言う
祖父さんは夢にだけ出てくる人のことかと思ってた
投げっぱなしすぎるエンドでネットではどう言ってるかと思って見に来たけど
オレはどこで見落としたの?
卵を見て独り言を言う百目鬼は、多分前までと同じ人だと思ったんだけど?
618作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:27:47 ID:FL+ck4HR0
OVAも既に曾孫か孫かも知れないのか…って言うか名前でないのか
因みに今度のOVAで百目鬼の母親・薫(CV田中敦子)初出
619作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:30:08 ID:KHacmv310
「籠」に入ってからの依頼内容は、最終回へ向かいつつあるholicの為に(こんなに唐突に来るとは思わなかったけどな!w)
四月一日が自分が望んで現在引き起こしている籠や侑子さんへ想い、物事の捉え方・考え方に
変化影響を与える数々の伏線教訓だかだと思ってがそんな事は無かったぜ!
620作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:31:24 ID:FL+ck4HR0
連続書き込みごめん

>>617
初っ端から見逃してるw
侑子さんの夢の話をしてる際に「夢十夜」の話題になり「あれは百年待った
んだっけ」「俺が店を継いでからはもっと長いけれど」「本当にそっくりだな
お前の曾祖父さんと」って台詞が連続で出てくる
そのあと「あいつもお祖父さんそっくりだったから」って言ってるし確定
621作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:46:24 ID:5OhRh8p30
本当に編集とも話し合った上で、こんな鬱ENDなんだろうか
誰一人得しないENDってなんだよ
622作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:57:39 ID:bjb/mY7WO
読者も誰一人得しない
登場人物も誰一人得しない
作者だって編集部だって得しない
623作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:02:42 ID:NCaTBVQhO
>>620
夢十夜の話は例え話だと思ってた、サンクス
後でちゃんと読もう
624作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:08:02 ID:134pGZl80
遥に静、その息子達
だんだんと夢で逢える一族が増えていくんだろうな
にぎやかなことだ
625作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:11:37 ID:5OhRh8p30
途中から四月一日が病んだニートに見えてきたんだ
親が布団で冷たくなってるのに「生きてるよ!」って言い張って年金受給するニート
だんだん本当に生きてる気になってきて…
626作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:35:45 ID:5W/+jlRAO
>>624
それ、全部同じ顔なんだよな……
627作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:47:39 ID:hhTaM3bN0
>>624
ほぼ全部百目鬼一族じゃねーか
同じ顔でテンションばらばらのが何人もいるんだろ
628作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:59:22 ID:TDJrhoLb0
>>607
もう京都のことで頭が一杯です(>_<)
629作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 22:10:12 ID:3PnA3mLc0

ヽ ∧ / // ./'′   ,r l  ヽ    `丶、  ,/_::/:.:.:.:.:.ry:.:.:.:.:.:_`≧'" /:.:.,ィ:.:.:.:.:.:.:.ノ:/l:.:.i:. l:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.: 道  斬
. ∨ .∨ /′ // ,r   / ,、!,  ヽ 、     `ヽ.´∠=ァ:.:.:.//:.:.:.:fr'7シ,r‐r、ヽ/:/}:.:.:.:,ィ':.:/ l:_,l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:
中. 田    // /   / ムll l、 li、ヽ、、__ ,.-‐' ヽィ>'":.:.:://:,ィ!´ヽ  l:`"::::l'イト、/:.:.//;ィ',ニ、^`ト、l:.:.:.:l:.:`丶、 は  り
┴l 糸  / /  l /  / /  li ト、 i!丶ミ、_,rく==y' <二_:.:.l l'^`)l  丶. ',`''゙ リ ,' /:./ シ´/`::':ヽ l:.:lヽ:.:.ト、:.:.:',`
   ,  ,/イ  l l  /!/   ', i、ヽ ',  ,イ::ljヽ  リヽ、ヽリ|:.:ヽY (l   ``― '",ィツ´ 、  、{, ゙''゙ リ 'l:.ィ'l:.:.:l lヽ:.:.ヽ な  拓
l |/ {三}  /  /_ll `メl_l_   ヾ!丶 ,>イl":{::} l , ' l) >、Vl!:::::>、ヽ}    ,l`ー――-- . __`ー=‐ '"V/!:.:l /‐ヽ:.:ヽ
人 三l三/l! /{^ll lィ´l|{>:-、,」ヽ `く ヽヽ、 ノノ  lノヾヽ!l/} ,>. l    ト='´ ̄ ̄ ` `ーv`l    /ノ,}:lヘ:ヽ \}い  け
┼ ┌一.\l ll ハ l lトヽl!ヽ.ト-'ヾ'   `ヽ> ̄´    l::i, ヾlil ,ノィ:::|`',    l::::::/ ̄ ̄`ヽ::::L!    / ,ィl:l l::::ヽ
田 ├┬ ト、ヽ l/lト! lミヽ ゙'ー`- '"  ,、   _,, ィ!   /l:::l ,>イ´|::::| `ト、 l,r-!: : : : : : : : l::::::!   /イ::lリ  !::::::l  ん   な
┼ ,ノ |  ヽ`゙ ll//lj`ヾ:、    r―_;'ニ==r|   //::::,l」z/  |::::l  |: \ { l : : : : : : : : f^リ  , ィ/,'::l  l:::::::l
       丶ヽ.Y    'i:へ、  ヾィ´: : : : },l / / l:,ィシ´/  l::::l  l::i, `丶ヽ: : : : : : :,ノ,ム‐'"/  l:::l  l:::::::l  だ   い
┃┃┃┃ ''i,/イ    ノl  {ヾ丶、ヽ、:__:ノノ/ ,/ l{{―、l   ',:::ヽ ヾ::ヽー- ミ丶ニニ"‐'" , -'"  /:::l  l::::::::l
.・ .・ .・ .・ト、 l/l    {::::! ヾ:::::゙'iー``二ニ´ -イ  {:i,三ィ!   ヾ::ヽ ヾ:::::\ ``丶、  ィ'´   ,ノ:::/   ,!:::::::::l  ッ
┬ |__| ┌ ┌ l、 l┌、 
| | | lニ lニ | `| Lノオオ!! よっしゃあああッ



最終回読んでこの漫画思い出したわ
630作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 22:46:12 ID:134pGZl80
別冊近所で見つけられなかったが評判どおりの最終回ならまあいいや
CLAMP、集英社の金で回る今日と旅行は楽しいだろうな
でも、京都に飽きたら連載も投げ出すんだろうね
631作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:04:43 ID:nhhLtwit0
>>624
だけど、百目木家同士が夢で会うのって「翠雨」以外に有ったっけ?
632作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:07:47 ID:FL+ck4HR0
死んでからどうなるか知らないけど静は夢渡り出来ないんだよね
何か可哀相だな
633作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:12:37 ID:RSIIRh7Z0
途中からひまわりちゃんのことが全く話に出ないし、小羽ちゃんも出てこなくなったから
おかしいとは感じてたが…100年後かよ

どんだけ投げやりなんだよ
634作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:14:04 ID:iFSFn5H/0
しかし、100年後にもってくのが好きなんだなぁ
635作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:16:32 ID:j4AuIxZ60
もう四月一日は今まで築いた縁なんかどうだって良いって感じだな
百目鬼もひまわりちゃんもどうなってようが関係無いからユウコさんユウコさんって感じ。
ユウコさんも何がしたかったのやら。
四月一日をミセに閉じ込めて籠の鳥にして…って言っちゃ悪いがその籠の鳥って発想がすでになんか気持ち悪いし同人くさい。
力無くすつもりが次元に抗えるくらいに強くしてどうすんだよw
636作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:24:50 ID:Iun1IFQP0
クランプさんとはこれで最後だろうし19巻のDVD付きを予約した

本当どうしてこうなったのか…
637作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:39:59 ID:134pGZl80
四月一日に、君を尋ねると名をつけた親は何だったのか?
638作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:05:15 ID:xhSwQD0S0
黒まんじゅう、マル・モロはどうなったんだ?・・・
639作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:06:59 ID:KxEfchI+0
ホリックもう単行本も伸び悩んでたし、
ちょうど頃合いと思ってたとこに集英社から話がきたので放り出す
見事にそんな感じの終わり方

つか別マガに島流しにあった時点でやる気なくしてそうだ
SQは公称30万部だし、やる気満々でしょうな
640作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:08:07 ID:Nb2Jg15QO
先月の時点で曾孫で姿が見えなかったって事は100年以上経つ内に消えたかモコナは宝物庫?
641作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:12:10 ID:BMSCg15C0
小羽ちゃんとかどうなったんだよ?
ほんとにひでー終わり方だよ
もう二度とクランプ作品を読むことは無いだろうな
642作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:47:48 ID:J3EzwSpq0
読んでないけどつまり百目鬼静は卵の責任放棄したんだろ
百目鬼にはガッカリだ
643作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:53:18 ID:VEFg9vIA0
>>641
小羽ちゃんは道目鬼の曾孫の祖父を産みました
644作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:53:39 ID:muGtIxXz0
いつまでが静でいつからが曾孫なのか?
普通に考えたら、先月号から曾孫?
645作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:04:22 ID:qQg3gFOX0
結局四月一日の親って誰なの?
オリジナルサクラとオリジナル小狼?
646作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:19:06 ID:LRLwzftD0
「xxxHOLiC・籠」・完だから「籠」が終わっただけなんだ!来月から引き籠もりをやめたHOLiCがきっと…
       ~~~~
647sage:2011/02/10(木) 01:23:23 ID:3k6kKXZ10
>>639
集英社からの誘いは3年前からきてた。
別マガに引越ししたのは猫井が疲れたのか、島流しなのかは知らんが。
この前のトークショーで“一旦終了という形で”を強調してたらしい。

GATE7がある程度進んだらまたリンクするんじゃないか?と期待だけしておく。
648作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:25:42 ID:3k6kKXZ10
↑寝ぼけてた
すまそ
649作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:28:09 ID:jh1huYtq0
いつか続きか描き下ろしか何かしらはあると思うがGATE7次第だからなぁ
ミセ(籠)を出るとかタマゴ使うとか言う展開を見せてくれ
650作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:29:04 ID:XIyNvz/dO
Xみたいな事になるよ
651作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:32:36 ID:5/InWi62O
>>644
先月は曾孫
その前の話の最後に百目鬼の未来の家族云々、四月一日が
言ってたからCLAMP先生的には上手く繋げたつもりなんだろ

つくづく百目鬼、四月一日の腐END回避理由を知りたい
652作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:37:38 ID:Nb2Jg15QO
腐女子さん方にはCCの桃矢兄さん達みたいなのが幸せだろうな
あれも冷静に考えると片方先に死ぬんだがそこら辺には触れてないし

百目鬼はこはねちゃんとフラグ?あったとは思うが結局真相は闇の中だね…
653作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:40:29 ID:mOdQ0WVk0
小羽ちゃんとだと犯罪級だと思うけどなw
高校生のとき相手小学生って結構キてるだろ
まあ教師と小学生やったくらいだからこれくらいじゃたいしたことないんだろうけどさ
654作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:48:41 ID:dfSSSi810
キててもかまわないからハーレムエンドがよかった
655作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:52:39 ID:5/InWi62O
>>652
小羽ちゃんとくっついたらしい老いた百目鬼と
寺の縁側で碁を打つ四月一日老人でよかった
656作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:55:29 ID:QzQzs5li0
数話前に百目鬼に憧れてるという女性が出てきたじゃん?
百目鬼の奥さんになったのはその女性ではないの?
「あとはあの人次第」とか「あなたが変わることができれば」とか
四月一日が気になること言ってたから。
心を入れ替えて百目鬼に再アタックしたのかと。
657作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 01:57:58 ID:p0ibQ4k+0
心を入れ替えたらストーカーしてた自分が恥ずかしくなって
二度と近づけないだろうwwwww
658作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 02:00:37 ID:5/InWi62O
>>656
うろ覚えだけどその話の最後、電話でなんか護符みたいなの
百目鬼に書いてやるってやり取りなかったっけ?

それであの女は縁切りかと思った
659作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 02:18:41 ID:xhSwQD0S0
>>656
ええぇっ!? あそこまで「アクガレ」の状態になってて戻るのって難しいんじゃない?
それにもし仮に告白したとしても、百目鬼だと
双子の姉妹のときみたいに、あっさりと「ごめんなさい」しちゃいそう。
660作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 02:31:20 ID:fHRiLVaw0
これで「GATE7に続きます^^」とかだったら笑う
今月まだ読んでないけど
661作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 02:33:56 ID:xhSwQD0S0
>>658
読み返してみたけど、それっぽいな。
それに四月一日も「当分店に来るな」って言って、店で百目鬼と件の女性がばったりと出くわす
なんてことがないようにしていたしね。
あのお札もこれ以上厄介にならないように、ってことだったんだろうね。
662作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 03:18:00 ID:KxEfchI+0
GATE7はまったく内容がないような
とりあえず敵出て、大技出して倒して終わりみたいな
シナリオがめちゃ楽できそうな漫画になってたよ

正直いらんわ
663作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:09:34 ID:mOdQ0WVk0
つーか初回にも関わらず良く意味わかんなくて読者置いてけぼり感満載だったし
まあ新連載が始まったところでそのうち飽きて丸投げすることは良くわかったので思いだしたときに立ち読み以外しないけど。

関係無いけどもこなの絵って一枚絵だとすごく綺麗なんだけど漫画になると一気に読む気を削がれるんだよな
疲れるっーか
つまり猫井さんの作画の漫画を読みたいんだよもう猫井さん独立して欲しい
664作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:11:41 ID:5si8QIAa0
>>663
1話とは別に導入部分の0話があったからそれも読まないと分からない仕様になってる
つくづく親切じゃないよな…
665作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:18:16 ID:mOdQ0WVk0
( ゚д゚)
0話だ…と…?
なんかもう舐められてる気がするわ

そういや元は読み切りだったんだっけ?
その頃からもうO川の中でホリックとかどうでも良いやみたいな感じだったんだろうな…
666作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:25:08 ID:5si8QIAa0
>>665
読み切りの設定をそのまま1話に持ってきてるから
実質読み切りが0話
667作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:30:23 ID:VEFg9vIA0
良くわからんけど、ホリックの作画をやってる人が猫井さんという人なの?
ホリックだけ独特だから惹かれたんだけど(普段のクランプは苦手)、あの絵なら他の作品も読みたい
668作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:31:37 ID:mOdQ0WVk0
>>666
なるほどサンクス。
そりゃ置いてけぼりになる訳だ。

つまりまあ単行本を買って金を落とせとそういうことでFAですか?みたいな感じだわ

そういやホリックこれからファンブックとか画集とかポストカード?とかなんか色々出すらしいな
669作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:43:35 ID:dfSSSi810
>>667
ホリックはもこな

もこな→聖伝、CCさくら、レイアース、バビロン、ツバサ、ホリック とか
猫井→合法ドラッグ、わたしのすきなひと とか

もこなは絵柄の使い分けがけっこうできるけどホリックっぽい絵柄ってなにかあったかなー
670作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:49:04 ID:mOdQ0WVk0
いやホリックは猫井だろ
正確には男キャラ→猫井、女キャラ→もこな
絵柄は猫井に合わせてあるし。

合法ドラッグはホリックと微妙に繋がってるし絵も近いしオヌヌメ。
液キャベ買う薬局のシーンに出てたりするし。
ちょっとホモくさいけどなw
671作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 04:49:22 ID:J3EzwSpq0
適当言うなよ
ホリックは
女キャラ→もこな
男キャラ→猫井
だぞ
672作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 08:13:25 ID:lwDUv4VkO
>>670>>671凄い時間に結婚オメ
673作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 09:47:26 ID:4JcfOx8V0
百目鬼家の遺伝子というか百目鬼静は
遥さんみたいにあの世から夢渡りできるかどうかは賭けだし
自分の死後、四月一日君尋を独りにしない為に自分の血を繋ぐ道を選んだのだろうか・・・
674作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 10:29:28 ID:rOmE2zhKO
そういえば、西尾維新とのコラボ小説で侑子さんが、『どんな理由であれ、死んだ人間には会ってはいけない』みたいなこと言ってたな…
まさかあの時からフラグがあったのか…
675作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:09:56 ID:BTZ7KQU2O
>>673
それって百目鬼顔が量産されてくってことだよな?
数百年たったら何人が夢渡りしてやってくるんだろう
676作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:25:52 ID:MuoifJWI0
CLAMPってそもそも複数いたのか
よく一人であれだけ色んな話考えられると思ったら
677作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:33:15 ID:ibgjJ/ge0
無駄な延命措置だったね。サクっとぶつ切りエンドの方が良かった感じ。
籠はエピローグ的にするにも次作へのブリッジにするにも半端すぎた。
678作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:36:41 ID:z//hn292O
侑子さんは店の外へ出て事件解決してたよね。後半は四月一日に丸投げしてたけど
それが四月一日にも出来るようになったのならば店の外に出てお客さんの悩みを解決してあげたらいいのに。お客さんが店に来てもらうだけじゃね
679作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:40:26 ID:ZvhNBgvK0
GATE7は何かしらの門を開くために(もしくは閉じるため)
ヒロインが犠牲になる必要があって
しかし、主人公の力(実は縁があった)のおかげで助かるとか
そういうありきたりな内容になるんだろう
680作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:44:00 ID:Nb2Jg15QO
店から出たら時間が進みゆうこさん待てなくなるんじゃないの
もしかしたらそんなの関係なく不老になってるかもしれないが
まぁ忘れさせてやるのも優しさだぞって事でそろそろ百目鬼はタマゴ使うべき
681作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:48:55 ID:o0S20ooQO
最初は巻き込まれるばかりだった四月一日が次第に自分一人でもお悩み解決出来るようになり
最後は店を継ぐって流れ自体はとてもよかったと思うんだが…
四月一日店主はエピローグとして1話くらいで終わらせといた方がすっきりしたかな。
>>677の通りやたら中途半端に感じた
682作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:55:32 ID:LRLwzftD0
曾孫だと、百目鬼静の魂で巡って生まれきてはいないな…期待しちまったが
各世代が30歳超えてから子供をこさえてたのなら可能だろうが
683作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 11:59:15 ID:KABxd7pQO
籠あたりから惰性で読んでいたがこんな結末になるとは…
初期の四月一日がギャーギャー言って百目鬼がうるさがってるってノリが好きだったから残念すぎる
普通に四月一日が社会に馴染めるようになって店も見えなくなってしまうが侑子さんはずっと心の中にryみたいな終わり方で良かった
684作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:35:17 ID:qQg3gFOX0
>>682
100年経って、ひ孫が同じ年くらいってことは、
平均33才で子供を生んでるんだよね。

まあ、晩婚化が進んでるし、なくはないけど。
685作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:39:16 ID:1b8kXT8I0
しかしなんで侑子は百目鬼に卵渡したんだ?
記憶消すとか四月一日自身に決めさせるべきじゃね
人生変えるような重要な事を他人に決断させるなんて
四月一日の為にも百目鬼の為にもならないだろ
特別な理由がないなら、ただの侑子→四月一日への
過保護としか思えん
686作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 12:44:33 ID:z//hn292O
>>680
100年も経てば世の中が変わってるからな
ブランド酒の職人も絶えてるかもしれないし、新しい発明品が常識に加わっているかもしれない


店に客が来ないと仕方ないし、猿の手みたいに回収が必要なものは百目鬼がみんな手伝ってたのかな
座敷わらしのフラグも未完、せめて最後にさくら姫たちが出てきても良かった気がする
687作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 13:03:38 ID:LRLwzftD0
>>684
魂が同じなら多分四月一日気づきそうだもんな
別作品でholic出るなら、何時のまにか好き嫌いがないような描写を射し込んで来て仄めかすキテクレモウソウ
688作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 13:05:29 ID:jh1huYtq0
>>685
親の愛情みたいなもんだったしそれは過保護で構わないんじゃないの
四月一日からしたら突然で置いて行かれたって印象が強いだろうし
6巻辺りの、子供を亡くした和服の霊の件とかあるから百目鬼なら
覚悟を決められると思ったんじゃないかね…無理だった訳だが…

ここら辺はまぁ良いとして、指抜きの話での自分でも迷わず射ろとか
最終的にどうなるのか気になってたんだけど…いつか番外編?でなんだろうか
689作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 13:09:53 ID:LRLwzftD0
手伝いさせられてる曾孫(というか百目鬼静の子供以降)は就職に関わる専攻どうしたんだろうな
代々考古学いって人生の選択を狭めるとか四月一日が止めるよな
最初の百目鬼は学生時代からの友人だから分かるが
690作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 13:24:20 ID:MEpXn8WGO
転生した侑子さんと巡り会うとかで良かったのに
691作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 13:24:52 ID:ZvhNBgvK0
>685
簡単に言うと本人よりも百目鬼の方が正しい判断ができるということだろう
692作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 13:50:44 ID:BkV9Qgg40
どーでもいいんだけど、百目鬼静の指抜きはどうなったんだろう?
マルとモロ、モコナもどうなったんだろう?
693作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 14:47:00 ID:z+e1nvaP0
6巻の子供なくしてた人綺麗だよなあ
694作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 15:14:02 ID:BTZ7KQU2O
あの世界に夢見はいなかったのかよ
695作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 15:20:10 ID:b3T+LGnl0
昔見た夢とかで出てくるチートができるなら
なんでもうちょっとガンガらないの
696作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 15:30:46 ID:wwW2cgwa0
ツバサのファイ…は夢見は出来なかったか…サクラ姫だけか…
697作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 15:39:27 ID:4JcfOx8V0
>>691
結論:判断できませんでした。

つかあの卵、百目鬼にとって全然対価じゃないやん・・・orz
698作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 16:03:26 ID:Nb2Jg15QO
>>697
いや判断はしたじゃん
その決断が忘れさせたら辛いよな、であの結果だよ100年以上もw
699作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 16:07:52 ID:aBTvrUlWO
百目鬼「四月一日の記憶はこの俺様が握っているぜフハハハハハハハ」
700作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 16:29:39 ID:pI8WO3jP0
放置された複線ってどれくらいあるんだろうか。
701作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 16:33:50 ID:xhSwQD0S0
だけど、百目鬼静の曾孫が四月一日にタメ口で話してるのがちょっと違和感あったかな。
四月一日が「その顔で敬語で話されるのは、なんか腹立つッ」とか言ってタメ口にしたのかな。
702作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 16:48:50 ID:em4yiPhBO
ここみて 酷い最終回想像してたが
意外に普通に見れた
百目鬼が亡くなってたのはショッくだが
なんか寂しい終わり方がちょっと良かった
703作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 17:02:00 ID:3gUalshU0
だんだんこうやって慣れていって、気づいたらまたクランプを読む。
いかにも日本人らしい
704作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 17:09:12 ID:N62aeqhfO
は!!??百目鬼死んだの!?
705作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 17:11:27 ID:xhSwQD0S0
>>704
百数十歳のじいさん、って消えた老人と年金問題かいなw
706作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 17:17:44 ID:ebs1w+Xe0
俺の中ではホリックはひまわりちゃん編で終わったことにしとく
707作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 17:49:14 ID:6ZT3K0HH0
>>104
百年経過してるから普通に寿命で死んでるだろう。
もしまだ生きてたらギネスに載るレベル。
708作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 17:51:11 ID:77RDOdx/0
その時がきたらためらわず卵を使ってって百目鬼に言い残してたのに
彼の性格ならできると見込んでいたんだろうけど
結局出来なかった百目鬼なんだな・・・
籠の四月一日に付き合ううちになんか性格変わっちゃったのかなあ・・・
前は四月一日にたとえ嫌われてもいいからと
幽霊の女の人を弓で射ることが出来たのに
709作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:05:24 ID:xQgMfwjG0
えーと何これ?

俺にとってのホリックはひまわりちゃんの謎が解けてそれでも付き合って行こう!ってとこで終わったことにするわ
710作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:11:20 ID:xhSwQD0S0
ところで、ひまわりちゃんの旦那ってどんな人なの?
ひまわりちゃんと幸せに暮らせるっていうのは、相当な力を持っているか又はそういう筋の人なのか。
もしくは、たんぽぽと居ることで大丈夫なの?
711作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:13:52 ID:z+e1nvaP0
後者と予想!
712作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:20:03 ID:b3T+LGnl0
たんぽぽは周りを無効化するわけじゃないよな

ひょっとしてたんぽぽが人間化したのか
713作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:26:46 ID:xhSwQD0S0
>>711 
dクス。

>>712
まさか〜w
あと最後の鳥って・・・
714作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:26:48 ID:BkV9Qgg40

クランプさん「いったんこれで終わりにする」みたいなこと
なんかのインタビューで言ってませんでしたっけ?
GATE7がホリックとツバサの真のラストでした!
…とかはさすがにないか(笑)
715作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:38:20 ID:xhSwQD0S0
>>714
ツバサかぁ。ところでツバサの時間軸ってどうなってんだろ?
四月一日は店の中に居て、時の流れが外の世界と違うけど
小狼たちは空間・時間を飛び回ってるんだよね?加齢はあるのかな?
考えにくいけど100年旅しっぱなし?(そんなの嫌だけど)
もし亡くなってたなら四月一日にも何らかの影響ありそうだけど、何か変化あったのかな。
716作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:42:56 ID:Nb2Jg15QO
鳥は四月一日でしょ?

>>715
18巻で来た時点ではあっちの方が時の進みは遅いみたいだったが、
ファイはともかく小狼たちは普通の人間だし確実に死んでると思う
717作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:43:36 ID:zpwGeiqb0
あいつらは時空を超えて旅をしていて、
しかも自分達でコントロール出来ないんだから、
次の世界の何時に飛ぶかなんて分からないだろう。
次に偶然会えるのが更に百年後でもおかしくはないし、
四月一日にとって百年経っていても、
連中には数時間しか経っていないかもしれない。
718作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:45:09 ID:BkV9Qgg40
>>715
四月一日が生きてるから小狼は生きてると思う「同じ存在」だし
黒鋼とファイはわからないけど…
ある程度は加齢されてると思う
時間軸について、自分も昔疑問に思って考えたんだけど、よくわかんなかった(お役に立てなくてすみません)
719作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:49:17 ID:xhSwQD0S0
>>716
なるほどね、dクス

>>717
そうか、修羅のときのことを考えればそうかもね。
「100年掛けてやって来た」じゃなくて「100年後にやって来た」ってことか。
今回黒まんじゅうがいなくて寂しかったけど、白いのと無事再会して欲しい
720作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:51:43 ID:xhSwQD0S0
>>718
しそびれた。dクス
だよね。四月一日が変わらず店主やってるんだから、小狼も変わらずに旅してそうだもんね。
721作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:54:56 ID:zpwGeiqb0
>>719
そうそう。
修羅の話では明らかに時間も跳んでるからね。
あれから考えると一度行った世界へまた行った時すごい時間が経っていてもおかしくはない。
722作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:56:44 ID:jh1huYtq0
四月一日が生きてるからってシャオランが生きてるとは限らないのでは
校舎から落ちた時もシャオランを生かそうとして無意識にやったみたいだし、
同じ存在ではあるが個々の人間としてなりたってるんじゃないの
723作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 19:04:17 ID:xhSwQD0S0
>>721
だね。それと、白モコナの耳飾りもそこまで計算され作られてるってことも有り得るかもね。
724作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 19:14:04 ID:xhSwQD0S0
>>722
そうなのかな?でも、それでもし小狼が亡くなってるとすると
四月一日:留まる、小狼:移動を続ける
のバランスが崩れるから、何らかの影響が出てるんじゃないかな?
725作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 19:14:21 ID:BkV9Qgg40
ごめん。
すごい今更何だけど、誰か教えて
ツバサで真小狼は、7歳のサクラが刻印される時間に戻る事を望んで、
その願いで道筋が捻じ曲がって「関係性」を埋める為に誕生したのが四月一日
…だよね?
ツバサ22巻で四月一日との関係を聞かれた真小狼が
「父と母から四月一日の事を聞いた」と答えてて、
ここまでコミック読んで気付いた事なんだけど、
自分が「選んだ」事によって誕生した四月一日の事を、
世界を渡った後一度も両親に再会してない真小狼はどーやって父母から聞いたのだろうか?



726作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 19:27:24 ID:b3T+LGnl0
旅立つ前に事前に聞いてたんじゃまいの
だってあの両親って(ry
727作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 19:30:17 ID:xhSwQD0S0
>>726
∞?
728作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 20:32:24 ID:KxEfchI+0
スターシステムの是非はどうこうにしろ、
CLAMPのやってるスターシステムはあまりに他作品によりかかりすぎだ

一本のオリジナル組み立てる力量がないからいいわけにしてるようにしか思えん
実際、ここずっと連載が最後gdgdで立て続けに終わってるわけで
729作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:52:02 ID:ZvhNBgvK0
しかし、ひまわりを呼んで四月一日の誕生会する話とか
ひまわりは体質と折り合いをつけて、どんな人生を送れたのか(なぜ結婚できた?)とか
そのへんも放置だもんな
730作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 21:53:09 ID:omkGZOai0
>>673
その為に霊力の高い小羽を嫁に選んだとしたら百目木こそヤンデレな気が・・・・
自分が夢渡りできなくても子孫がやってくれると踏んで。
731作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:10:18 ID:qQg3gFOX0
四月一日って童貞のまま100年生きてるの?
732作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:10:53 ID:omkGZOai0
>>731
もう「魔法使い」を更に超越する存在だな
733作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:13:24 ID:qQg3gFOX0
誰うまw

30で妖精だっけ?
734作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:14:14 ID:z//hn292O
>>731-732
クッソワロタwwwwww
735作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:39:31 ID:xhSwQD0S0
ところで座敷童子とはどうなったんだ?
ひまわりちゃんは結婚しちゃったわけだけど、
四月一日も座敷童子のことは「にくからず」思ってたわけだよね?その後、恋愛に発展ってことは無いかな?
736作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:42:23 ID:q+InY5/TO
メーテルとの別れを認められなくて永遠に宇宙をさ迷ってる鉄郎
そんな印象を受けた
737作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:02:08 ID:GjBYzN/s0
そもそもクランプはスターシステムをはき違えてるだろ
スターシステムの正しい形っていうのは手塚先生のBJだろjk
「知ってたら倍面白いファンサービス」がスターシステムで「知らなきゃ訳わかんないから全部買ってね」は違う
738作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:18:46 ID:KxEfchI+0
>>737
そうそう。

しかもそれで掲載誌どころか出版社をとっかえひっかえして、黙ってついて来いと
キャラを人質に取られているようなもんだよ、言い方は悪くなるけど
739作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:18:57 ID:xhSwQD0S0
>>737
アセチレンランプ、好きだよ
ヒョウタンツギもたまに顔出してたりね

あと、
>「知ってたら倍面白いファンサービス」がスターシステムで「知らなきゃ訳わかんないから全部買ってね」は違う
っていうのは基本的に同感。だけど、クランプの場合それぞれの世界が少しづつ接点を持ってるっていう設定だから難しいかもね。
740作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:21:58 ID:Nb2Jg15QO
履き違えてる、って言うかわざとだけどなw
ホリックみたいに明らかに最終回後微妙にエピソードが残ってそうなものが別作品でってのが一番困る
741作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:23:44 ID:xhSwQD0S0
>>738
それは有るね。
ひとつの作品が好きでそれ自体で満足してたら、その作中のキャラが他の作品にも出てて
「あれ?あの作品も読んでおかないと世界観を掴みきれないかも」っていう気になって、他の作品も読むことになる
ということが
742作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 23:37:25 ID:u5TThVin0
詐欺商法だよ、全く!
743作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 00:18:24 ID:3Yu+QADl0
きっと、2,3年後くらいの新連載に四月一日がやや重要なキャラとして参加
さらに、モブとしてひまわり、百目鬼、小羽の後日談をちょっとずつ含ませる・・・と
744作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 01:00:53 ID:scC+3DcB0
>>726
>>727
聞いてないと思うよ
だって時間を巻き戻して
初めて目の前に小さい四月一日が現れたとき「誰だ」っていってたし
745作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 03:01:22 ID:dQ40MS4+0
>>725-727, >>744
みんなちゃんと読んでるんだな
たぶんCLAMPも大して考えてないんじゃない?

俺は勝手に「夢の中で両親に聞いた」と解釈することにした
746作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 03:46:44 ID:dQ40MS4+0
改めて1巻を読むと、42ページで

『働きなさい
 その労働力がアナタの願いに見合った時
 かなえましょう
 アナタの願い』

って侑子さんが言ってるから、
200年か300年かわからないけど、ずーっと働いてればいつか願いがかなうかもね。
747作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 05:16:49 ID:AD4Ioz91O
皆読者が勝手に考えるのはアリでしょ。
作者だっていい加減な気持ちで伏線撒き散らしてるんだからww
748作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 05:30:15 ID:AD4Ioz91O
もうホリックの放り投げた終わり方には矢張り新連載ガ関係してるとしか思えないね
作者が事情で百目鬼静に卵使わせるのやめたんだろ
読者の誰もイキナリでてきた曾孫に感情移入なんかできない
749作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 07:06:42 ID:s9mR4vTGO
どんどんスケールダウンしてるから遥→静→仄だろ百目鬼
750作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 07:46:37 ID:s5/CdHyY0
しかしほんとにひでーな
飽きて投げっぱエンドって…プロ意識あるのかねクランプは?
同人じゃないんだぞ
751作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 09:02:41 ID:iSpes/AE0
昔、Ifもしもっていうドラマシリーズがあって(「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」とか)
あるストーリーと、その中の分岐点で違うことをやった場合の2つのエンディングが観れたんだけど
HOLiCも卵をちゃんと使えたバージョンのENDが見たい!

原作は明らかに卵を使うとこ間違っちゃったバージョン
752作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 09:47:37 ID:EhtdLpfn0
3月発売の19巻ってDVD付くんだよね?
17巻に付いてたDVDで終わりだと思ってたんだけど、なぜ19巻にもDVD付けて売り出すのだろうか?
いずな使いの女の子が侑子の生まれ変わり(?)でした〜
で、終わりだと思ってたんだけど…

卵使うのかな?
753作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 10:43:00 ID:5bVzTP6Y0
PVを見た感じだと男の子が出てきてたね

アジサイの時の紐みたいなのもあったがあんまり期待できなさそうな感じだ…
754作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 10:47:01 ID:EhtdLpfn0
そうなんだ
17巻の続きが見れるのでは?と思って
予約しちゃったよ…
卵使うエンドが見てみたいな
755作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:22:00 ID:Sp3gPG+OO
男の子は百目鬼の幼少期だよ
四月一日との初対面とかやるみたいだから百目鬼の走馬灯的な内容だったりして…
756作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:28:28 ID:EhtdLpfn0
なんじゃそりゃ〜
クランプ何考えてんだYo!!
もっと先の事考えて話の構成考えろよ
ホリックが拍車をかけて更にクランプからファンが(多分)離れていくじゃん…
757作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:40:13 ID:DHQTPpRR0
>>756
先の事も何ももう終わった作品だからね…
試写会でも最終回のネタバレになるからって最後の部分は流さなかった
みたいだし、って事はやっぱそこら辺やるんじゃないの?曾孫とか

って言うか数日前から思ってたが何だそのメール欄w
758作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:47:16 ID:scC+3DcB0
しょうもない…
このラストがずっと前から考えられてきたモノだっていうの?
結局卵は使われないの前提で四月一日に渡されたってこと?
759作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:55:15 ID:JEXD7euUO
それより百目鬼が誰と結婚して あんな棒人間がどのようにして子づくりに励んだか気になるわね
760作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:56:14 ID:EhtdLpfn0
761作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:59:41 ID:EhtdLpfn0
>>760
間違えて書きこむボタン押しちゃいましたすみません

>>757
ただの受け狙いw
あんま気に留めないで
762作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 12:42:46 ID:+dHA3ex7O
俺としては四月一日は座敷童子と幸せな家庭構築endで締めて欲しかったな
763作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:34:40 ID:UewO9T280
ホリックでツバサの回収ってちょろっとツバサキャラが顔見せして終わりだったな

なんという詐欺
764作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:38:51 ID:bizbhjaj0
>>762
そんな男だか無性だかと家庭を築かれてもな。
Wishの二番煎じみたいになるじゃん。
クランプは「女の子と言ってないだろw」とは言っても男と明言してないから、
琥珀みたいに無性て可能性あるんだよなあ。
765作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 14:22:20 ID:Etse8mrnO
四月一日が侑子さんを待ち続けるのは
いつの間にか侑子さんに惚れてた為なのかね?
766作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 15:15:26 ID:xWyFFPUy0
落ち着いて考えたら、色々問題はあるが
投げっぱなしと言うほど投げっぱなしでもない気がしてきた
四月一日の選べる選択肢は「侑子さんを忘れる」「忘れないけど再会は諦める」
「忘れないし再会も諦めない」の3つなわけだが、
物語の結末として落ち着きがいいのは確かに前者二つとはいえ
三つ目を選んだ場合はこういう終わり方しかないだろうなと
767作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 15:20:40 ID:dQ40MS4+0
>>762 座敷童子と小羽ちゃんは、少し成長したバージョンが見たかった。
768作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:29:10 ID:AD4Ioz91O
伏線らしきものは全然回収なしだったし
作者がいったい何がいいたかったのかわからんわ
籠になって結局なにも変わったわけでもないしな
投げたんでなくて考えに考えたLASTならアホみたい
769作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:47:08 ID:W59sIm8JO
>>764
…座敷わらしおんなのこじゃないん…?
770作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:55:28 ID:leuAIit/0
>>769
えっ?マジで?
じゃ、じゃぁ あのヴァレンタイン・デーの出来事は・・・ってエェェ------!!!
で、それに対して恋愛感情を否定しつつも憎からず(悪からず)思っていた四月一日の気持ちは・・・あれっ?
771作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:02:12 ID:bizbhjaj0
何回同じ話を繰り返せば良いんだw
クランプが過去に、
「座敷童子を女の子とは一言も言ってない。
雨童女には女の文字を使ってるのに座敷童子には使ってないでしょ。
作中で声変わりもさせてるし」と発言済み。
772作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:14:42 ID:W59sIm8JO
>>771
…クソ…なんだよ…っ
773作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:16:08 ID:Xb/FSVOl0
>>771
女子率はその時点で低かったのか…
あんなに可愛いのに座敷童子…
774作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:22:15 ID:Sp3gPG+OO
まぁトークショーの内容はあってないもんみたいな感じに受け止めときゃいいんでないの
エンジェルさんの時に出た他校の友達=ひまわりちゃんの彼氏、だって体質明らかになった今じゃどうやって!?だし
775作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:22:50 ID:8ermtBEo0
もう一話分書き下ろしがあって、本誌掲載版は四月一日が見た夢で、
本来のENDは夢が覚めた後に、百目鬼達と一緒に時を過ごせるようになる話で
締めてくれないと納得出来ないな。

最終話がかなりの年月が経っていたCLAMP作品として有名なのは聖伝の数千年後だけど、
あれは帝釈天の約束、阿修羅王を待ち続ける夜叉王の想いの時間を表現するための時間で
一応ハッピーエンド扱いで良いと思った。

侑子さんだったら、百目鬼達とのつながりを大切だと諭すだろうし、
この最終回は本当に書き直しを要求したい。
776作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:24:27 ID:5bVzTP6Y0
単行本では続くってことはないかな…諦めれないんだが…
777作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:36:56 ID:leuAIit/0
>>776
俺も。あくまでのxxxHoLiC籠の完であって、新たにxxxHoLiC『』としてスタートして欲しい。
778作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:38:50 ID:UewO9T280
Xみたいに掲載誌がなくて続かない

他作品で伏線がさらっと回収されて脱力ってところじゃないかと
779作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:12:25 ID:DHQTPpRR0
続編とまでは望まないからせめてタマゴ使ったバージョンの
番外編みたいなの一話…あと百目鬼の指抜きの件とか…

更に言えば結局飛王はなんだったんだ、と

侑子さんに会えないってラスト自体は良いと思うんだけど
780作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:12:52 ID:0KUhDEkUO
>>771
座敷童子が男の娘だと… ?
781作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:17:37 ID:l+JP7Pms0
ざしきわらし→座敷童

と、通常なら変換される
そこを敢えて男の子を意味する【童子】を使ったということは・・・
782作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:20:58 ID:kA3z+Y+Y0
開けてビックリかよ・・・orz
783作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:22:32 ID:Sp3gPG+OO
>>781
いや座敷童表記だけど
784作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:28:02 ID:bizbhjaj0
まあクランプが何も深く考えてないのは確かだろう。
でないとこんなラストになる訳ないからなw
785作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:29:53 ID:zFmmNZfX0
しかしこれだけ不満爆発の最終回も珍しい
公式サイトでなんにも触れてないのか?
「もうちょっとだけ続くんじゃ」とか
786作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:40:15 ID:Sp3gPG+OO
>>785
ない。一応猫井さんの例の書き込みはあるけど
あとは最終巻と同時に全書発売とかGATE7コンテンツ始動とかだけ
787作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:41:41 ID:dQ40MS4+0
デスノートも最終回近くは不満爆発だったけどね。
「ジェバンニが一晩でやってくれました」で、スレが異常な数出来てた。
788作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:43:23 ID:iSpes/AE0
続かなくてもいいんだけど、この最終回は救いがないよね
そもそも四月一日が侑子さんを好きなのって、これまでの描写では家族に近い感情だと思うから
どうして急に恋人のように待ち続けるようになったのか理解できないし、感情移入もできないよ

明るくツンデレでお人よしで優しいけど、ずっと孤独だった四月一日のラストとしては悲しすぎる
789作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 18:59:22 ID:0KUhDEkUO
誰かGood ENDな最終回かいてくれ
790作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:23:31 ID:6nt8J7n30
小羽は俺の嫁
791作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:50:16 ID:AdKNez7n0
侑子さんが消えて、自分のようなあやかしに悩む人たちを救うために
店を継ごうってならまだしも、唐突に侑子さんを待つ!だからなあ
792作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 19:57:46 ID:YglU2CRn0
1巻とか読みなおしてみたんだけど、なんかもう泣けたわ
その目と力に苦労してるみたいね…とかなんとか言ってどうしてこうなった?

つーかもこなは知らんが猫井さんは描くときまで展開知らないんだな。
猫井さんの発言はあくまでもこの人の希望的観測として捉えた方が良さげかもな
もう猫井さんに話考えて貰った方がみんな幸せなエンド描いてくれるだろこれ
793作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:15:15 ID:YG7PlNw30
戦犯はO川
そんなのバビロンの頃から知ってたさ、知ってた…さ…
あれのラストもクランプ内では一悶着あったらしいし
794作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:29:09 ID:dQ40MS4+0
ゆでたまごの働かない方と並ぶダメ原作者
795作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:50:11 ID:leuAIit/0
全書のアンケート、今月号を読み終わった段階でもう一度取ったらスゴいことになりそうだな
796作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 21:48:37 ID:3Yu+QADl0
CLAMP「xxxHoLiCの続編は100年後に書きます
     取材しないと街の風景描けないし」
797作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 22:00:34 ID:oU6pty4Z0
もうクランプマンガは最終回して読者の反応見てからじゃないと読めないな
こんな裏切りないわ
798作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 22:22:30 ID:scC+3DcB0
>>796
読者も作者も死に絶えてるww
799作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 22:29:29 ID:scC+3DcB0
>>793
東京バビロンはまだ伏線とか回収されてたぞ
それに比べHOLICのストーリーの
読者のミスリードのやり方と結末の作り方は酷いと思うんだが
ツバサといい最近は破綻の連続な気がする
GATE7も始まってばかりだと終わるの何年先か知らんが
結末にはもう期待できん
800作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:17:45 ID:YglU2CRn0
バビロンも100年後エンドのWishも個人的には良い終わり方だったと思うよ。
バビロンは鬱だし他作品に引き継ぐわりにツバサでもXでも中途半端なのはアレだけど作品としてまとまってるし納得できる。
Wishも100年後なのも納得出来るししっかりまとまってる。
でもホリックは何で突然100年経っちゃったのかとか卵使わないなら何で百目鬼に卵託したんだとか指抜きどうしたとか人妻の謎とかマルモロと黒饅頭とかツバサの回収どうしたとか
とにかく何もかも丸投げだし作品として破綻してる。
既存で途中放棄の作品は追うけど新連載にはもう期待出来ないわ。
801作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:34:26 ID:+4jp+0dL0
次は「xxxHoLiC解」が始まります。
802作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:59:29 ID:AD4Ioz91O
やっぱり四月一日の強い思念がケツアゴを生んだのかね?
803作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 00:05:17 ID:z9/PBA8F0
大川はうぶかたとう(変換不可能)みたいにシナリオアシスタント入れたらいいんだよ

とりあえず5本くらい企画書書かせて審査する感じでさ
大御所作家はたいてい入れてると聞くけどなぁ
804作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 00:13:15 ID:+zklbkFR0
>>802
分からん
生き返らせて伝えなきゃならない事があったらしいから、一概に四月一日とは言えん
805作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 01:19:37 ID:UtnEP+Bs0
少年マガジンでなんとなくツバサを読んじゃった日から
ここまで付き合ってしまった
で、ものすごいがっかり・・・
806作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 02:12:08 ID:/ShOvhsr0
マガニャンを創刊して連載再スタートしてくれないかな
807作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 06:57:46 ID:kp6FUAAAO
>>803
今週号のバクマンとまではいかないが、もう少し他の人からみておかしな部分はないか見て貰った方がいいかもね
808作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 07:44:52 ID:T8+H9/Uj0
バビロンは俺もあれでありだったと思う。
始まりの終わりて感じで、
例えXがなくても納得出来るラストだった。

結局納得いかないのは、
過ぎた妄執はろくな事にならないて事を表現したキャラとしてケツアゴを出しておいて、
四月一日が妄執にとらわれたまま終わった感じにしたのがね。
将来ケツアゴにならないにしても、
バッドエンドとしか思えないよ。
809作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 07:46:46 ID:UAPiLgdr0
GATE7を読んだけど、正直面白くなかったな。
xxxHolicを打ち切る代わりにGATE7の連載にこぎ着けたんだったら、対価を与えすぎと思った。
810作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 09:50:08 ID:eFdLWEP70
つまりぬこいは対価の過剰請求でそのうち痛い目に遭うという寸法さ・・・
811作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 11:40:29 ID:aL7qWIQnO
ラスボスが正体不明のまま終わるとか読者を舐めてるだろ
812作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 11:47:41 ID:HPw5E1VV0
いや少なくとも猫井さんはホリックキャラに愛情を持ってくれていると思うよ
作画やイラストには不満は全くないし、悪いのはやっぱりシナリオじゃないかな

四月一日がどうして侑子さんを待つのか、会って何がしたいのかわからないままぷっつり終わった印象
侑子さんはそれを喜ばないだろうし、知ったら心を痛めそう
百目鬼やひまわりちゃん、小羽ちゃんも皆四月一日を心配しながら死んでいったと思うと本当に何がしたかったのか・・・
813名無し募集中。。。:2011/02/12(土) 11:58:48 ID:rsyRptklO
犯人はO川
814作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:16:25 ID:TXScEnthO
O川許さまじ
815作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:27:36 ID:HPw5E1VV0
同じ引き籠り店主エンドにしても、
いなくなった侑子さんの代わりに誰かが店を継がなければいけない
存在の肯定、救いをもらった自分のように、店を必要とする誰かのために自分が店主になる!(主目的)
そしていつかまた侑子さんに会えるといいな(おまけ)
くらいの希望が欲しかったな〜
816作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:30:43 ID:K2hCBrwJO
忘れた方が幸せな事もある…辛いだろうからって一歩引くのは優しさやないで…
817作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:55:55 ID:RoYb8Y6P0
O川はもうどうしようもないな
追放しろよマジで…
818作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 13:20:53 ID:Thghw8ii0
>>802

ケツアゴはクロウの思念の塊じゃないの?
819作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 15:45:09 ID:GCXHvcAo0
ひでー終わり方
820作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 15:50:03 ID:kIzmBBxY0
百目鬼卵使う、その無くした気持ちがケツアゴ化?だったのかな

ツバサが終わったとき、ホリックにまだちょっと続くんじゃよ、だと思ったら
何もわからなかったでござる
821作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 15:54:40 ID:+8Oqijpj0
最終回前の四月一日って
ミセから出たら消滅するとかだっけ?
それなら卵使わず引き篭もらせとくのも納得いくけど
822作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 16:18:57 ID:w7pWSNSA0
2作品追っかけてラスボスの行動に至る真相は闇の中とか…
誰か俺に卵を使ってケツアゴのことを忘れさせてくれw
823作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:19:59 ID:Wd3bkkTq0
ツバサ: ラスボスであるケツアゴの正体とかがイマイチわからん
horic: 主人公である四月一日がどう生まれたのかがイマイチわからん

ただスターシステムをやりたかっただけなんだろうな。
824作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:35:46 ID:SrWhzcdK0
>>812
遥さんに「(侑子さんに)会えると信じてるならその時あの人が泣くようなことは
してはいけないよ」とか言われてたのにねえ・・・・
つかその言い方だと遥さんも会えないだろうなーと思ってたっぽいけど。
なんで四月一日の周りの人間はハッキリ「無理じゃね?」と言わない人ばかりなのか・・・・
825作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:37:54 ID:T3VGev9ZO
朧に入ってからの四月一日はキャラ変わり過ぎててついていけなかったよ…
そもそもなんで四月一日がそんなに侑子さんを慕ってるのか分からない

今回の最終回とか曾孫じゃなくて百目鬼本人でも別に良かったと思うのに
んで夢で再会して踏ん切りつけるとかさ

侑子さんの本名とかなんだったんだかなー
826作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:46:22 ID:K2hCBrwJO
ゆうこさんはゆうこさんで消える時やっとあなたの元へ行けるとか言ってたがあなた=クロウだよね?
そんな描写入れてるのに四月一日を永遠に待たせるエンドにしたのはどう言う訳だろ?無意味じゃん
827作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 19:31:01 ID:SrWhzcdK0
どうでもいいがCLAMPがひまわりに思い入れないのは
何か分かった。最後の扱いが適当すぎ。
828作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 21:30:31 ID:4HBwiKzcO
翼入れた意味全くないな
829作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 21:59:11 ID:TLNGAjR4O
四月一日はこれからのクランプ作品で中盤あたりに出てくる便利屋になります。
830作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:00:20 ID:SrWhzcdK0
まあ「願いを叶える店」の店主として便利キャラで登場しそうだね
831作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:05:24 ID:/ShOvhsr0
『くまのバームクーヘン屋』のバームクーヘンを対価に・・・
832作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:05:52 ID:+zklbkFR0
そして近くに百目鬼が居たら「これ何代目なんだろう…」って読者は考えるんだね
833作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:31:10 ID:OWI3VS1i0
あなたが次元の店長とかいわれて哀愁漂うチートキャラになるんだろうな
834作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:44:27 ID:Mc3qZbSE0
次元の 店長 てww
835作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 23:20:17 ID:KEWLM+YlO
また別の作品に出させるなんて嫌だな
ホリックはホリックておわらすべきなのに
何で終わってないのに新作初めるんだろ
836作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 23:32:02 ID:GCXHvcAo0
本来こういうのって知ってるあのキャラが出ると嬉しい程度のもので
他所の連載も読まないと全容が掴めませんっていうのはなんか違うと思う
837名無し募集中。。。:2011/02/13(日) 00:05:26 ID:4IAA0jqqO
しつこくそういうことするから同人上がりだ何だ言われてるのに
世界観や雰囲気の違う作品を無理に絡ませようとするからキャラが作品から浮いてくるように感じるし
自分に酔いすぎ
838作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 00:13:04 ID:HJTFSdd90
19巻の予約忘れてたんだけど買えないんだろうな
17巻の時点で予約なしの限定版がごっそり減ってたしなぁ
839作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 00:26:22 ID:KDan6XTrO
>>838
セブンネットショッピングならまだ予約受付してる。ショートされる事はないが値引きは一切無い
840作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 00:27:37 ID:tswRVHTp0
他の作品に出すのは勝手だけど
もう二度と読まないわ
ツバサで懲りた人も多いと思う
投げっぱ最終回で愛想尽かした人も
841作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 00:40:26 ID:T0t45eL1O
ずっと好きだった作品なのにこの終わり方はない
CLAMPはなんでいつもこうなんだろう
842作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 01:24:56 ID:6I8767ox0
>>826
自分もずっと、あなた=クロウだと思ってたけど、
もしかして あなた=四月一日のセンもあるんじゃないのかなと思えてきた。
「生まれ変わってあなた(四月一日)の元へいきます」って意味で。
だってそうでなきゃ四月一日ピエロだし。
ずっと侑子さん待ち続けてるのに。
843作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 01:30:15 ID:o6DKxajT0
>>826
さくらのちょい後の時代なんだからクロウさん年上の女性といちゃいちゃしてるんじゃないか
844作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 01:41:21 ID://jyhRye0
>>838
尼か7のサイトへGO!
845作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 02:24:31 ID:4wsnAntT0
小羽ちゃんどうなったんだよー\(^^)/
846作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 02:32:50 ID:htJAkj5F0
百目鬼と二人で四月一日を想う共犯者関係の結婚して四月一日の為に子孫まで作ったよ!/(^o^)\ ナンテコッタイ
847作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 07:58:10 ID:Uf2HM8Vv0
>>803
昔募集してたような…同人誌で
同時に絵かきも募集して入ってきたのが猫井じゃなかったっけ?
848作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 08:29:42 ID:gi85n/Pn0
そうなんだ?
クランプって昔いた人もみんなもこなみたいなコテコテ系の絵柄のイメージだから異色な感じしなかったのかな。
猫井さんいなかったらクランプ好きになってないから募集gjだな
そしてなぜまともなシナリオ書ける人いれなかった…
849作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 10:02:36 ID:2kKI65Hc0
クランプは大川がリーダー気質であり他がそれに頼る依存気質でうまくいってんじゃね

その場合何も変わらなそ
850作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 12:32:51 ID:eWt45F1vO
何か有りそうだと思わせれば読者を引き付けて商売にはなる
纏められなくても惰性や今まで付き合った記念や
コンプリートに意義を見出だした人間にコミックは最後まで売れる
読者からの作品評価は低いが
出版社からの商業的評価は高いため次々似たような駄作が産まれる
この流れはどっかで断ち切らんといかんな
851作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 12:39:07 ID:OOappweY0
燃えよぺンを思いだした
852作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:14:46 ID:htJAkj5F0
曾孫は何で店入れてんだ?願いがなきゃ駄目だよな
性格が顔同様に静体質ならよっぽどの事がなきゃ自分で何とかしようとするだろうし
四月一日という存在が百目鬼家に縁があるんだよって代々伝え聞いてても店見えないし入れない
既にどうしようもない何か事件があったのかい曾孫
百目鬼静の子供と孫は会えた(入れた)のかなぁ?
853作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:19:43 ID:enEDTZ8j0
>>852
百目鬼の「願い」が「四月一日が一人にならないこと」「卵を守る子孫が継続すること」だったのかも?
854作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:28:20 ID:pPTt7593O
今考えると遙さんとも繋がったり縁がありすぎだろう
ここまで来ると何か意味があるのか?とも思うがもう最終回だったぜ!
855作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:42:16 ID:tK3vUKR+0
遥さんって100年以上たった今でも夢渡りして四月一日に会いに行ってるのかな?

疑問なんだけど、百目鬼静と分け合った右目の力って、静の血を引く子孫たちにも有効なのかな?

四月一日が店から出られるって事は小狼はもう旅をしなくてもいいってことになるのかな?

謎だらけだ…
856作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:59:32 ID:htJAkj5F0
>>853
四月一日がその願いを聞いた時の顔が容易に思い浮かべられたわ....
卵の事は四月一日に内緒だから百目鬼家の(卵の役目を請け負った者)世襲制で各一人だけ店に入れるようにしろって事か
条件せばめないと対価が多くなるから多分一人だけ
857作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 15:29:56 ID:61s7QViO0
その辺の整合性は、作者の整理がついてから
GATE7の作中でぽろりと述べられます
858作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 15:34:24 ID:XVUfSMGz0
>>855
モコナがいないから白モコナはとっくの昔に帰ってきてるんじゃない?
今一緒に店の宝物倉で眠ってるよきっと
旅も終わってるわ
もう読者好き勝手に想像してくださいみたいな結末だからな
自分的に一番むかついてるのは
またGATE7のためにホリックをうやむやに終わらしたならほんと許せねーってこと
新連載が始まったらこっちが終わるなんて出来すぎだろ!
たとえGATE7に四月一日が出てきてももう読まんわ
859作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 15:50:36 ID:7u+bPWkk0
新連載が始まったからこっちが終わったのか
こっちが終わるから新連載が始められたのか
SQが創刊当時から打診してたっていうんだから、その点は後者だと思うんだけどねぇ
860作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 16:04:42 ID:cSjv/0k+0
作品そのものがgate7の踏み台になるようなのは嫌だぞ
861作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 16:29:59 ID:dCXTKKe+0
>>855
100年たってさすがに小狼は死んでると思う
魔力のあるファイだけ生きてるのかナゾだ。
862作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 16:34:57 ID:4IAA0jqqO
一巻から読み返したら切なくなってきた
ひまわりちゃんも百目鬼も小羽ちゃんももう死んじゃったんだって考えると辛い
863作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 18:41:25 ID://jyhRye0
>>861
白まんじゅうの魔法具(耳飾り)は時空を飛び越えられるから、100年かけずに100年後にふわっ・・・と
っていうこともあるんじゃないかな
cf)715-723
864作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:26:45 ID:1wAmdUYT0
>>853
>>856
今日からお宅らがCLAMP。・゚・(ノД`)・゚・。
865作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:29:40 ID:D9wgFbXr0
ホリック全集を予約してきたけど今までもこういうのでた事あるの?画集とか欲しいな
866作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:50:39 ID:ZpnmjNjmO
>>865
ホリック全書てのがあるよ
幽霊の女性らへんまでをカバーしてるやつ
画集は今度出るらしいね、いつかは知らんが
867作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 20:54:40 ID:dCXTKKe+0
>>865
ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険も買っておいたらいいよ。
アナザーホリック ランドルト環エアロゾルはどっちでもいいけど。
868作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 00:10:19 ID:9mUM4/AH0
>>838
亀レスですが、アニメイトとかなら発売日に行けばあるんでは
869作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 00:24:33 ID:dk/4gxUT0
そういやソエルとラーグなんてあったな
カードの主は100年後は誰がなってるんだろう
案外モコナ達はそっちに引き取られたのかもな
870作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 08:44:50 ID:GEl3cfCX0
侑子さんが死んで100年後くらい経ってるなら
カードの主ってCCさくらのさくらじゃないのか?
だってクロウリードと侑子はもともと同世代の人間だろ?
四月一日と暮らしてた侑子はもともと死んでいたって言ってたし
年代がわからねー
871作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 10:28:12 ID:D+cL4o5D0
時間の概念がない世界だとか言うんじゃないかね
872作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 10:32:24 ID:05b6ODqUO
知らん
ツバサの方じゃ月たちの前から姿を消し桜姫の父になったが、じゃあいつエリオルに生まれ変わったんだよとか知らん
って言うか侑子さんとクロウの事考えるとCCまでモヤモヤしてくるんだが…観月先生の存在とか
873作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 10:34:36 ID:05b6ODqUO
途中で送信してしまった

あー…もしかして四月一日を永遠に待たせるのってそのためか
クロウが別の人とくっついてるから
874作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 10:45:50 ID:oWOEhe9x0
>>872
どうも魂は分割できるらしいからややこしい
CCではエリオルと桜パパに分かれてたというオチだったような・・・
875作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 10:51:27 ID:r1LpbRrZ0
苦労リードと侑子さんは同じ時間を共有した相手だけど
同じ時代の人間かどうかはわからないよ
侑子さん次元の魔女だから、次元移動の先で苦労に会った→共に過ごした 可能性もある
876作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 13:05:29 ID:GEl3cfCX0
>>875
あれ?じゃぁモコナモドキの絵本では
お互いの家に行ったりきたりしてたけどあれはなんだったの?
まあ矛盾だらけで終わったんだから
いまさら細かいことつっこんでもしかたないね
877作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 13:09:09 ID:Qeg4FKo/0
そういえばサクラの父親が大学の教授だったけど百目木たちの先生ってまさか…
878作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 13:56:16 ID:05b6ODqUO
そういや百目鬼の恩師の大学教授の声は藤隆さんだったなw
879作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 14:07:34 ID:b4PFnKc/0
サクラのお母さんに雰囲気が似てる小羽が
ロリの藤隆さんの毒牙にかかりそうな危険な気が・・・
にげてー!
880作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 15:27:53 ID:D+kwvvgc0
ロリじゃねーよブチ殴るぞ
881作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 16:25:37 ID:b4PFnKc/0
>>880
ごめん、ロリじゃないけど犯罪ギリギリだとオモ
高校生と出来婚だし
882作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 18:09:29 ID:YRAb1CHrO
百目鬼が爺になるの普通に見てたのかな
百目鬼『わ……わたにゅきぃ……おみゃあ、まだいるんかい!いい加減にせい!はぁう!いれば』
883作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 18:31:01 ID:eC/eUCgW0
藤隆さんは考古学専攻で、どうめきは民俗学専攻で、
両者はかなり隔たりのある学問だから同一人物ではないんじゃないか
884作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 20:23:14 ID:bgD4TUoT0
そんなことテキトーなんじゃないか
885作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 21:16:50 ID:4Wl0K9NJ0
っつーか百目鬼も子羽ちゃんも四月一日の事を好き(大事)すぎるのがキモイ
卵は本人にやって自分で考えてちゃんと選ばせればいいんだよ
だからいまだに侑子さんに逢いたい逢いたいって成長してねーんだよ
そんで面識の無い亡くなってる遥さんには夢で会えるのに侑子さんには夢でも逢えないのは
何故?

886作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 21:32:50 ID:r1LpbRrZ0
妄想だけどさ
あの卵が欠けるかなんかして
「侑子さんの記憶」を中途半端に損傷した状態の四月一日がケツ顎化しるんじゃ?
887作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 21:57:18 ID:c/104cqLO
読者からしたら四月は完全に狂人化してるのに
作中ではそうは扱われて無いのがキモくて怖い
888作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:45:29 ID:GEl3cfCX0
>>882
>>886
おもくそワロタ
それで原作書き直して欲しいww
889作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 01:34:11 ID:pmqZwvml0
民俗学って今でも学問扱いされてるの?
博物学の範囲を狭くしたような感じだから、もはや学問とは呼ばれてないのかと思ってたよ

ていうか、今の大学って学問より実践技術を教える専門学校化してるところが多いよね
インテリアデザインとかファッション学とか、大学で学位貰うような内容じゃないwww
890作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 01:40:49 ID:2tVSwiVQO
そんなレスはチラシの裏に書いとけよ
891作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 01:57:46 ID:H4OaxCrH0
なんか百目鬼の最後に納得いかない
この人は自分の願いは他人に頼るんじゃなく自分の力で何とかしようとする、が本質な訳でしょ?
そういう強さが清い魂とかそういうのを裏付けしてると思ってた。
だから四月一日が傷ついても存在の存続のために幽霊マダムを討った訳じゃん。
民俗学に専攻変えて、確かに自分の力の出来る限り色々したんだろうなってことはわかるんだけど、そうじゃなくて卵を使えばよかったじゃんっていう
卵使ってユウコさん忘れるのは四月一日に辛い、ってそりゃわかるけど最初と性格変わりすぎでしょ
怨まれても良いから四月一日の記憶を消して外の世界に連れ出すのが百目鬼が百目鬼である所以でこの作品における存在意義じゃないんか。
って思ってもやもやしてしまうー四月一日のために生きたみたいなのも百目鬼らしくないと思ってしまうし。
もっと自分を持ったしっかりした人だと思ってたのにすっかり毒されちゃった感じ。
892作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 02:19:23 ID:CJpabQ5l0
ひ孫に丸投げってのがな
友達のお前が何とかしろよっていう

四月一日ってミセから出たらあぼんするんだっけ?

どんどん力が強くなっていく四月一日を見て
こいつはミセを継ぐ運命なのかもって思ったのかもしれない
893作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 03:29:18 ID:LpnMEh190
>>892
それはマルとモロじゃないかな。
四月一日は店を出ると、世界が・・・
894作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 08:31:10 ID:4NTmURal0
>>891
作者は最初は卵を使って店を終わらすふうに考えてたんでないの?
読者もそうなると思ってたけど後で
新連載GATE7に四月一日を出す方向にしようってことになって
百目鬼に卵を使わすのをやめたんだろ
全ては作者とGATE7のせいだね、きっと
895作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 08:42:21 ID:oRnnn2YP0
>>894
最後はツバサ勢が合流して両作品の最終章になると発言していた。
だから卵をどう関わらせるのか、
と気にされていた訳だ。
結局はその発言自体ぶん投げたがw
896作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 08:58:28 ID:5Etjd3Ao0
読んでないけどすごい不幸な浦島太郎みたいなオチだな
897作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 09:08:50 ID:HMwQN6Sh0
百目鬼静が急逝して小羽ちゃん@未亡人の願いが
「いつか四月一日が救われる日まで、静さんの意志を受け継いでミセに入る子孫が生まれ続ける」
対価はお腹の子供含む、この先の百目鬼子孫の「時間」
898作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 09:54:57 ID:oSQOl7XYO
四月一日ケツ顎化説があるがw
むしろ四月一日はクロウ・リードになるんじゃないかと思えてきた

不老になんかならず寿命を全うして死んだ方が手っ取り早く侑子さんに会えるじゃん、と思ってたけど。

もしかして侑子さんや飛王クラスまで魔力を強くなるまで待って、時間と時空を超えて侑子さんが生きてた時間・次元に行くつもりなんじゃないかな。
そこで「クロウ・リード」って名乗ってさ。
その次元を永住の地と決めて年とって死んでくんじゃ?

ツバサもホリックもCCさくらも苦労リードが事の元凶みたいなもんだけど、
苦労リード=四月一日でしたみたいな

長文すまん
899作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:05:50 ID:R/nCHavH0
ふと疑問に思ったんだけど、クロウ、飛王、侑子、四月一日、サクラ、小狼、ファイ
誰が一番魔力が強いのだろうか?
900作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:16:39 ID:4NTmURal0
>>895
どちらにしろ8年も連載してきて終わりがコレっていうのは酷い
だからファンが怒ってるんだろ
ファンの肩透かし最後が「CLAMPらしい」とでも思ってんのかね
作者が作品を大事にしてないように感じられて
もういい加減嫌になってる
恐らくGATE7も駄目駄目エンドになるだろうなw
まだ始まってもいないようなもんだけどww
901作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:30:16 ID:fXbA2yt00
>>899
木之本桜は無敵
902作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 10:36:56 ID:k12nJWdS0
>>901
じゃあ
サクラ>>>越えられない壁>>>後の連中
で、クロウ、飛王、侑子、四月一日、小狼、ファイ
の魔力はどうなの。個人的にファイがこの中で一番低そうだけど。
四月一日は潜在能力含めて数値未定・・・みたいな気が。
飛王はクロウにコンプ持ってるくらいだから
クロウ>飛王
で、飛王と侑子はどっちが強いんかな。
903作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 11:19:50 ID:fXbA2yt00
>>902
飛王は侑子を生き返らせる事でクロウを超えようとしたが無理だった。
侑子は飛王の干渉を押しのけ小狼一行を過去に移動させた

よって
クロウ=侑子>飛王 ではないか?

しかしファイの両目ありなら飛王の次にファイだな
小狼と四月一日は同じ存在だとしたらイコールかな
904作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 12:36:23 ID:dsurkjDqO
ファイは左目だけならどんどん弱って真っ先に死んでしまってたが
写身小狼にえぐり出された右目が使えば使う程強力になる目だからな

吸血鬼の血も追加されたし、両目戻った後はいくらでも強くなるんだろうが
寿命も更に圧倒的に長くなるからツバサ組だと先に黒鋼達が皆死んで
また鬱モードになりそうだけどそこらへんどうなるはずだったんだか…
さくらはチートだけどサクラ姫は別に長命キャラじゃないよね?
真小狼と四月一日とファイだけが生き残り?
905作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 13:39:21 ID:4NTmURal0
サクラ姫はファイに刀で刺されても生きてたよ
生命力ありそう
906作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 13:45:04 ID:IsyZrPWl0
時空を超える力うんたらとか考えると
苦労>ユウコ=ケツ顎≧最終回時点四月一日=両目ファイ>>>小狼>サクラ姫
って印象。
個人的見解だけど。
907作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 14:39:47 ID:R/nCHavH0
>>905
体は生きてたけど魂は抜けてたよ?
仮死状態…っていうのかな?
サクラ姫は魔力は強そうだけど、生命力はそんな強くないと思う(個人的なイメージで)
908作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 15:10:06 ID:Vk6vPuHyO
単行本派なんだがここの流れを読んでると買う価値なさそうだな
何がしたかったんだクランプは
909作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 15:50:08 ID:+xp4a6ph0
>>908
金が稼ぎたかった
910作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 16:08:45 ID:R/nCHavH0
トーンを使わない手法の絵(マンガ)を描いてみたかっただけとか
911作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 16:56:03 ID:fXbA2yt00
>>908
四月一日君尋を他の作品に使いまわししたいんだと思う・・・
912作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 17:36:23 ID:Xkevp2IhO
本気桜>クロウ>>侑子≧飛王>ファイ>阿修羅王(?)>羽不足サクラ>小狼>四月一日
両目ファイの使えば使うほど強くなる魔力とかチートすぎる が

って感じ
侑子の次元飛ばしって対価もらってる分魔力そんなに使ってない気がする
913作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 17:40:41 ID:k12nJWdS0
侑子は対価貰わないと動けないのか動かないのか。
ホリックの四月一日が怪我してたところ見ると対価がないと魔力を行使できないイメージだけど。
でも他の人たちは対価なくても魔力使ってるよね。あれなんなの
914作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 18:00:37 ID:HMwQN6Sh0
侑子さんの存在やミセが本来「そこには存在しない」ものだから
その都度対価を取らないと、存在するための微妙なバランスが崩れるというか…
ひずみや反動が大きく危険なのではないかな?
915作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 18:09:07 ID:+xp4a6ph0
ってことは、

本気桜>クロウ≧生きてた頃の侑子>>Holic侑子 以下略

って感じだったのかな?
916作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 19:44:53 ID:7DVti7Di0
ゲート7が始まったのでこのスレに他の感想見にきて、ツバサとホリックが終わっていたことを知った。
どっちも最初の数巻で飽きてたけど、完結したのなら読み返してみようと思って、
とりあえずホリックを10巻まで読んでみた。
1巻から匂わされていたひまわりちゃんのことがわかって、泣いた。
漫画のキャラだとわかっているのに、幼い頃から何もかもずっと最初から諦めていたんだな、
だからこそあんな時でもいつもと同じなんだと、泣かずにいられなかった。

んだが、このスレ読むと、ワタヌキとひまわり、ドウメキの関係も、
最後は全部パーになっちゃうのか。
どうしてこうなった
どうしてどうしてどうしてどうしてどうしてこうなった
917作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 20:40:16 ID:fXbA2yt00
  ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"    ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!    
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l    ここは絶望のスレ
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'    ちぃ、おぼえた!
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
918作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 22:14:01 ID:QJSHXhB40
>>916
10巻で泣いたのならそこで止めとけ。
でないとその涙が無駄になる。
919作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 22:16:31 ID:BRXrmnMA0
ひまわりちゃんのエピソードは私も凄く感動した
四月一日、ひまわり、百目鬼の優しさ、強さ、互い大切に思う気持ちが痛いほど伝わってきて
最後は皆が幸せになって欲しいって思ったよ


なのに実は四月一日が無意識に自分を消そうとしただけで、ひまわりちゃんは関係なかったとか
占いのおばあちゃんのエピソードも好きだったのに、後付けで四月一日の両親はまだ生きてると言いだしたりとか
これまでの積み重ね全否定な最終回だったりとか、本当にもったいないよ・・・
920作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:18:41 ID:aLPjfZ1t0
ツバサがほぼ打ち切りのような畳み込むラストで
ホリックにもしわ寄せが来たとしか・・・
百目鬼が四月一日と方目が繋がって最後を最後にしない為に見なければ、とか
何だったの、その時四月一日を消さない為に卵を使うんだと勝手に思っていたけどさ
新連載に四月一日出すんならいっそホリック初期のワタヌキを出して
侑子さんも百目鬼もひまわりちゃんも・・・そしたら、読む
921作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:26:09 ID:DV0YTchn0
雨童女が言っていた「清しい気」や、小羽根の「綺麗な人」というのも
そこらへんまでの百目鬼だと納得できた。
悪ではないが害悪にしかなりえない幽霊マダムを「選んで」射った姿も
紫陽花の話も桜に棲みついた幽霊にさりげなく経を読んだ話も
「駄目だと言われても自分で方法を模索する」行動の全部が
凛とした人格をすみずみまで生き生きと表してたと思う。

なのにどうして終盤はああなったんだろう。
922作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:27:06 ID:DV0YTchn0
小羽根って誰だよ、小羽ちゃんだ、すまん。
923作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 23:49:56 ID:+xp4a6ph0
そういえば、ひまわりって何で「自分はまわりを不幸にする」ってわかっていながら、
四月一日や百目鬼にそれを伝えなかったんだろう・・・

10巻を何回読んでもわからん。
924作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:00:34 ID:ppbUgzeO0
>>923
ずっと自分の体質のせいで周囲が離れていくのを繰り返していて、
四月一日もいつ離れていくのかとちょっと意地悪な気持ちで見てたんだと思う
でもどんなに危ない目にあっても変わらず接し続けてくれた四月一日達に心を開いたんだよ
わかっていても自分から自分に近づくと不幸になるってなかなか言えないよ
925作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:00:46 ID:NYMjJPIuO
四月一日から好意寄せられてたのは気付いてたからわざと近くに居て自分のこと気味悪がって離れていけばいいなって
不幸にさせるだけだからな
926作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:11:19 ID:Wi0Zx4BmO
結局ひまわりの不幸体質はサクラの神の愛娘のせいだったの?
927作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:30:56 ID:m+VGFP0a0
ひまわりちゃんエピソードには泣かされたけど
あっさり結婚してて えっ てなったな
タンポポとかなんだったの
928作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 00:47:59 ID:m/CvF5y/0
>>927
ひまわりちゃんの両親には不幸体質の影響がない(親が死んだらひまわりちゃんの生存が危ないからと説明あり)らしいから
旦那も両親同様の影響を受けない体質餅なんだろうw
929作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:00:50 ID:tQjb9V2G0
デカい寺の息子で夢渡りができる祖父持ちで雨童女の「清い気」のお墨つきの百目鬼なら
まだ納得できるが、そんな影響受けない体質がほいほいいるもんかね?

籠初期で四月一日が足りない対価分の代償を我が身に受けて大怪我してたってのも
何かの伏線かと思ったが(ひまわりの旦那が客だったとか)、本当に何も無かったな。
930作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:14:48 ID:m/CvF5y/0
>>929
おそらくだけど、ひまわり親は「寺の息子」「清い気」などを持たない普通の人だと思う
単にひまわりちゃんと親子ってだけで免れている、そういう縁の人
だから旦那も普通人でも縁さえあればアリだと思っていた
931作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:38:13 ID:49yvq4sj0
ひまわりちゃんは最初から彼氏いたんだっけ
たんぽぽェ…
932作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 01:48:46 ID:xAGb/1t40
他校の彼氏とそのまま結婚か
933作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 02:15:53 ID:UqOYLcQl0
>>926
目から鱗。いやちょっと違うかもしれんがw
さくらが神の愛娘でひまわりが神に見放された不幸の娘?
ケツ顎のとこにいた星火は結局ひまわりな のかなー。
934作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 03:10:46 ID:vBVWZYYb0
怪我して髪下ろした時星火はひまわりちゃんかと思ってたが
最終的に小羽ちゃんだと思うようになって来てた
935作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 05:02:36 ID:m+VGFP0a0
>>931
彼氏いたんだっけ
四月一日ってそれ知ってたのかな
知ってたら百目鬼と仲良しとか妬く前にそいつに妬かないとだめだよな
936作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 06:13:33 ID:GwzUTwI20
新しい敵を排除したい気持ちはわかる
今いる彼氏はこれから蹴落とせばいい話であって
そういう心理じゃないかね
937作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 06:27:49 ID:NYMjJPIuO
違うわ
彼氏云々は本編に関係ない大川の発言だからあってないようなもんだろ
実際言った当時不幸設定があったとして彼氏が居るだけでも矛盾してるのに
好意寄せられてるの分かってて彼氏の学校の依頼するとかどんだけ悪女だよって話になってしまう
938作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 07:43:25 ID:CFYkUupc0
気にするな。
大川がそんな深くモノを考えている訳ないだろw
四月一日の両親が実はコピー達で、
ケツアゴを倒すためのチャンスをアイテムの中で待ち続けていたとか、
適当な思いつきとしか思えないし。
939作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 09:27:37 ID:zELn3J8K0
今度出るガイドブックですこしは謎について説明あったらいいのにね
まあ、ないだろうけど
だが、今回のホリックの結末については
ファンががっかりしたって声聞くのが多いんだけどな
長い間連載してたから四月一日の幸せを願って
読み続けてたファンもいるだろうし
もう少し何とかならなかったんかね
CLAMPもこれでファンが離れていったら
不味いんじゃないだろうか?
940作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 09:45:50 ID:/aX0XC0A0
アニメのホリック・継で女郎蜘蛛に右目食われて、そのあと百目鬼の目を
侑子さんから受け取って四月一日オッドアイになってたけど、
なんでその次の回の放送時には両目とも元の目の色に戻ってるのだろう?
14・15巻についてたOVAとツバサの春雷記のときにはきちんとオッドアイなのに
941作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 09:48:08 ID:ZisY3J4VO
それは純粋に配色ミスじゃ
942作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 10:01:00 ID:sb8ziNpD0
「風呂敷たためない漫画家」でググると、以下の作家がよく言われてるな。

@浦沢+長崎
A石川賢
B冨樫
C矢野(ベルセルク)
D萩原(バスタード)

これにCLAMP先生が肩を並べたわけだ。
943作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 10:04:44 ID:MeYaWYvL0
>>942
大川 伏線 でググってもおもしろい
944作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 10:06:05 ID:Wi0Zx4BmO
>>933
個人的解釈なんだけどねwww
さくらの幸運がなくなったからひまわりの不幸も消えて結婚できたのかなって
ツバサとホリックは誰か、何かを犠牲に〜〜ってのが多かったし
945作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 11:08:05 ID:/ep3cQFE0
店に入れないことからひまわりちゃんの不幸はまだまだ健在の様子
しかしひまわりちゃんの旦那って本当に何者だ
百の様な邪気無効体質なのかサクラと同じ幸運体質なのか・・・
サクラが支払った幸運が侑子さんが消えて手元から離れて
別の人間に宿ったって可能性もなくね?
946作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 13:19:02 ID:s7+buej60
>百の様な邪気無効体質なのかサクラと同じ幸運体質なのか・・・
どっちにしても世界に一人って体質じゃないだろうし探せば結構居るんだろう
947作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 18:03:09 ID:3EQTSLZm0
ひまわりちゃんの旦那って原作にも出てきた?
948作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 18:38:57 ID:RDfC4kiv0
ひどい最終回だった
四月一日もほかの作品で使い回されるの?
昴流やさくらのように?
949作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 18:59:59 ID:04VN8j800
>>947
出てきてないと思う。それ以前にひまわりちゃん自体、17巻で電話でした他は出てきてない。
誕生日の様子とかはさんで欲しかったけどね。
17巻読み返してみたけど、93ページでの百目鬼の決意というか意気込みを描いておいて、結末がアレとはね・・・
950作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:38:15 ID:N5JdQ/ct0
百目鬼や小羽って最後の登場シーンでどんなこと言ってたっけ?
951作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 23:56:24 ID:4b697uAlO
百目鬼一族はCV中井和哉で統一か
952作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 01:00:40 ID:je6THvVo0
ガッカリだよ
953作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 02:00:46 ID:dSQ19joq0
ふと思ったんだが百目鬼って片目やったデメリットってない…?
視力半分なったりしてる?自分が見落としてるだけかな。
954作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 04:45:51 ID:yBI5r1h90
視力2.0が1.0とかに落ちてなかったっけ
955作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 08:06:35 ID:FuywDPyc0
>>954
2.0と1.8が、
1.0と1.8になって時々ぶつかってるとワタヌキが侑子さんに説明している
956作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 09:06:25 ID:+vMIawxg0
>>954
2.0だった視力が1.0に落ちた(デメリット)
目を分け合った為、
四月一日の感情が揺れた時・百目鬼に見せたい時に四月一日の視たものが百目鬼にも見えるようになった(メリット?かな)
957作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 09:08:07 ID:+vMIawxg0
>>956

ごめん>>953だった

連投スマン
958作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 09:29:27 ID:ygWCdCbh0
いきなり出てきたナナシのひ孫と今までのメインキャラの百目鬼静は別人だと思うんだけど
作者にとっては顔が一緒だと同一人物なんだろうか…なんであんな結末にしたんだろ
しかも終わってないような終わり方
959作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 10:26:45 ID:LKAWygDai
>>954>>955>>956
ありがとう

弓道部なら致命的だな
960作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 12:13:53 ID:kO9mm4K1O
昨日立ち読みしてきた

こ れ は 酷 い 最 終 回 !!

・思わせぶりな夢
・脇役の顛末が不明
・卵使わない

四月一日は不幸エンド、まさに四月馬鹿状態だな
961作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 12:27:41 ID:teqphoKvO
ひまわりちゃんの旦那は不幸になってでも結婚してくれたのかもしれないよ
962作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 12:41:38 ID:+vMIawxg0
>>961
そしたら結婚1か月以内でお亡くなりになってるかも…
963作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 13:19:12 ID:EAANi9hV0
まさか
四月一日=エイプリルフールオチ…
964作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 14:58:24 ID:0A0gkwZX0
>>962
何回も繰り返したら、遺産でウハウハ
965作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:07:29 ID:eoX/gKg/0
>>961
そうか。
無効化なんてなく、
ただタフなだけでひたすら不幸に襲われているという可能性もあるかw
966作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:15:08 ID:FLwlyzBN0
ファイのエピソードで男同士の友情で黒鋼の腕を切り落とした大川なら
ひまわりちゃんの旦那は本気で命がけで結婚した可能性もあるのか
クレイジーな愛だな
自分が傷つくことで云々とかいう侑子さんの話に背きまくってるがw
967作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:22:59 ID:2CsdeYQ90
>>964
いいこと思いついた。
ひまわりちゃんは不幸体質を逆に利用してやるわ!と割り切って
大富豪のじいさんの元に嫁げばいいんじゃね?
968作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 17:31:45 ID:iH+EBJlB0
「うちの人四月一日くんの料理の方が箸がすすむのよ」
みたいなひまわりちゃんの台詞を読んで旦那に同情してしまった
ひまわりちゃんあんまり料理うまくなさそうだもんなw
969作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 19:05:42 ID:0A0gkwZX0
>>967
そね、そこまでしなくても、家でも建てさせれれば旦那あぼーんでローンは完済。
そして次の男に…と続ければ…
基本的に女は得だな。
970作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 22:09:46 ID:FuywDPyc0
>>969
気持悪い
971作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:20:29 ID:7+TQ1bpA0
そろそろ次スレの季節だが、連載終了したから懐かし漫画板に引越しか
それとも、門七混みでこの板にCLAMP少年漫画総合立てるか


とりあえず引っ越す場合のテンプレ

「別冊少年マガジン」で連載終了した「xxxHOLiC」のスレです。
次スレは980が立ててください

◆前スレ
xxxHOLiC(ホリック)/CLAMP その28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289815911/

◆HP
別冊少年マガジン公式ページ
 http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
CLAMP公式ページ http://www.clamp-net.com/
「×××HOLiC」OAD公式サイト http://kc.kodansha.co.jp/tsubaholi/index.html
TVアニメ http://www.tbs.co.jp/holic/
CLAMP aa http://www.mangaaa.net/index.php?%A1%DF%A1%DF%A1%DFHOLiC

●コミックス1〜18巻&読本発売中!

◆関連スレ
アニメ2板【CLAMP】xxxHOLiC ホリック part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269643624/

◆ツバサとの関連話はこちらで
xxxHOLiC・ツバサ考察スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1195043055/
972作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 23:37:33 ID:rAt6C4voO
まだ来月号の別マガ出てないからHOLiC単独でスレ続けてもかまわないと思うけど
愛想つかされまくりでもはや需要はなさそうな悪寒
973作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:10:02 ID:Y18FsVfa0
次スレ立てても使い切れないしな
974作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:23:49 ID:QLELBnVuO
クランプキャラって基本的に狂人だろ
975作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 00:27:54 ID:8F3mN37z0
>>972
ある意味最終回出てからの方が盛り上がってるし、
クランプ読者はなんつーか愛想つきたら離れて行くタイプよりも
愛想尽きたと言い合いたいがために読み続けてる人が多そうな気がする
976作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 01:56:07 ID:0UDx5isW0
>>972
来月の別マガでなんかあんの?
977作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 02:14:19 ID:/U7++iqV0
>>971
まだ最終巻とガイドブックの発売が残ってるから、
次スレたてるならまだこの板でいいんじゃないかな?
最終巻で加筆とか、
ガイドブックでネタばらし(ひまわりちゃんの旦那の謎とか)とかあるかもしれない。
望み薄そうだが・・・。
978作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:38:16 ID:K7FwTo+FO
>>976
何も無いけど
来月号が発売されるまでは最終回とはいえ掲載中だから
979作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:08:08 ID:3whgZs+Z0
CLAMPの少年漫画総合としてこの板で建てればいいじゃない
門七にホリックや翼キャラ使いまわされたら一つのスレでまとめて話できるし
リンクの可能性も0じゃないし
980作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:10:02 ID:MkUAVWkN0
漫画は20巻まで行くかな?DVDは最後みたいだが
981作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:16:12 ID:Hm/8zsm70
伏線回収もしないこんな終わり方するなら、
アニメ2期の終わり方の方がずっとマシだったな。
「籠」になっても最初は展開に期待してたんだけど。
982作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:23:01 ID:4e4PjHPe0
もう1スレは少年漫画板で良いと思う。
立てられる方、よろしくお願いします!
983作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:29:10 ID:fX2yytwh0
xxxHOLiC【CLAMP少年漫画総合1】GATE 7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「別冊少年マガジン」で連載終了した「xxxHOLiC」のスレです。
次スレは980が立ててください

◆前スレ
xxxHOLiC(ホリック)/CLAMP その28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289815911/

◆HP
別冊少年マガジン公式ページ
 ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
CLAMP公式ページ ttp://www.clamp-net.com/
「×××HOLiC」OAD公式サイト ttp://kc.kodansha.co.jp/tsubaholi/index.html
TVアニメ ttp://www.tbs.co.jp/holic/
CLAMP aa ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A1%DF%A1%DF%A1%DFHOLiC

●コミックス1〜18巻&読本発売中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
dat落ち
アニメ2板【CLAMP】xxxHOLiC ホリック part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269643624/
xxxHOLiC・ツバサ考察スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1195043055/
984作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:31:21 ID:fX2yytwh0
>>982 では自分が
テンプレは>>983で良ければ
985作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:44:07 ID:PJcpxyPBO
>>980
19巻が最終
986作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:51:12 ID:8Esso8Xh0
xxxHOLiC【CLAMP少年漫画総合1】GATE 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298015306/

スレ立て回避に一回回線切ったんでID変わったけど
987作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 18:36:25 ID:aokT3GmX0
もう完全に打ち切りとみていいよね?ホリック
最初のほう好きでずっと読んでたけど…
最終回これじゃあ…ガイドブック、期待できるのだろうか
988作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 19:58:22 ID:6DDIXS9B0
釣るだけ釣って最後に回収せずまだまだ釣るから
作品のイメージが悪くなり作者のイメージが最悪になる

もうこれから落ちていく一方なのかね・・・
989作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 20:55:27 ID:24HuNFAOO
遅レスだが、>>910見て、「聖伝」の原稿って、グラム重たそうだなって、思った自分の記憶が蘇った
990作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:07:48 ID:uEgeIcnVO
ひまわりちゃんのおっぱい揉みたい
991作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:08:21 ID:dp+c2EYH0
何百年もずっと同じ女を想い続けるとかステキやん
992作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 23:49:20 ID:K7FwTo+FO
さあ卒業する時間が近づいてまいりました
993作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:09:37 ID:0c/EBsdO0
最後に( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
994作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:54:34 ID:wqagUfZw0
ああ、さようなら
995作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:40:25 ID:0XUG0a4T0
またどこかで…

おれは侑子さんを待ち続けるわ
996作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 03:23:47 ID:F/VNT9tZ0
>>991
いやキモいだろ
997作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 03:47:14 ID:1wo3PIDT0
全書とDVDに僅かな希望を抱きつつ、さようなら ノシ
998 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/19(土) 04:08:09 ID:Kp+a+N4S0
>>986
スレ立ておつです

>>918
忠告ありがとう
しかし!
この先にあるのが絶望だけとわかっていても、
10巻でこれだけ感動して、ここで読み終えるなんて無理w

>>919
下3行すごいっすね
このスレざっと読んだけど、10巻の終わりからどうやったらそんな風にgdgdになれるのか
まったくもって想像もできません

ところでこのスレで何度か出ていた、座敷童が男って…なに?
ワタヌキがバレンタインのお返しの時に「女の子」って言ってるのに否定しないどころか
頬染めてるじゃん…
999作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 05:23:33 ID:E6PNhZom0
みんなおつかれ
さよならクランプ
1000作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 06:34:42 ID:fPKPaQswO
これにて 完結
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。