【原作バレ禁止】屍鬼 第18巻【小野不由美×藤崎竜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは 漫画『屍鬼』<原作:小野不由美 漫画:藤崎竜>の総合スレッドです。

*原作小説との比較・ネタバレ禁止。既読者向けの話題は以下の専用スレでお願いします。。

【原作既読用】漫画版屍鬼その20【原作バレOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1287207946/
・最新号のネタバレ解禁は公式発売日の0:00以降です
 ・早売り・先行公開分のネタバレ話は>>2のジャンプSQネタバレスレでどうぞ
 ・次スレは>>950が立てる。立てられなければ他の番号を指名
 ・但し発売前後等でスレ進行が早いときは一度>>900でスレ立てを検討
 ・「sage」進行推奨
▼前スレ
【原作バレ禁止】屍鬼 第17巻【小野不由美×藤崎竜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286506406/
◆ジャンプSQ公式
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/

◆TVアニメ公式
ttp://www.okiagari.net/

◆漫画『屍鬼』関連スレログ倉庫
◆藤崎竜関連スレログ倉庫
http://www.putitakityu.net/
◆小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.jp/
2作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:14:35 ID:G4yQt5RoP
乙しろよ!!!新スレがたってるんだろ!?だったら乙しろ!!!
お前が乙しないなら俺が乙するからな!!!目の前で乙してやるぞ!!
>>1が次スレもたてさせてくれって泣いて頼むような乙してやる!!!
うわぁああああっ!!!>>1

荒しがいなくなれば良いと思う
荒らしを殺したい
そう思ってるほど荒らしを憎んでるのにな
3作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:18:52 ID:rqAEf4Hk0
新スレだ!!!
すげぇなあやっぱり>>1乙は違うなあ!!!

佳枝さんは生死不明ってことで
4作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:26:58 ID:NyXry47o0
藤崎竜関連スレログ倉庫 が消失してる・・・
5作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:16:02 ID:juRxCQzN0
移転したがな
6作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 15:15:49 ID:kfSExZIo0
どこに?
7作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 19:36:32 ID:uNLuhJDk0
フジリュー総合スレ追っていけばわかるよ
8作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 19:51:04 ID:iNyA2zA+0
あの腐女子だらけのスレか
9作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 08:27:31 ID:r6Uv4KxR0
貼っとく
◆藤崎竜関連スレログ倉庫
http://www.putitakityu.com/
10作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 08:38:27 ID:rRn+CaVn0
爆死おめ
11作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 10:43:37 ID:rQEwx7kI0
BD606枚とかクソワロタ
ゴミクズw
12作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 19:16:17 ID:1dGULW3tO
>>11
どこでそれ見られる?
13作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:33:26 ID:cmv/hzcg0
自分はその606枚の内の1枚を買ったのか…
14作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:38:20 ID:+2tfzcb50
夏野父の作ったウミガメのスープってやっぱり人肉入り?
誰の肉なのかなあ。
自分のを削いで作れるほど太ってもいないし・・・。
15作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:41:51 ID:afxWCr7IO
なんでいきなり人肉?その「やっぱり」はどこから来た?
屍鬼は血を吸うだけで、別にカニバリズムの話ではないと思ってたけど、人狼は肉も食べるんだっけ?
16作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:43:25 ID:uggdtIPj0
人肉のはずがない
夏野がそんなの食べるわけないでしょ
17作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:46:19 ID:+2tfzcb50
いや、ウミガメのスープって無人島で遭難して食い物がなくて云々って話が有名じゃん
18作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:46:21 ID:4tqp/ktS0
ウミガメのスープでググれ
19作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:00:11 ID:uggdtIPj0
いや知ってるけど
この話には関係ないだろ
谷山浩子の歌が元だし
20作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:03:29 ID:+2tfzcb50
>>19
あの歌にはタイトル以外ウミガメなんて単語出てこない
つか谷山が知らずにそんなタイトルつけるわけがないよ
21作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:07:56 ID:uggdtIPj0
あれはアリスからじゃねーの?
それと夏野が人肉食べる理由は?

22作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:24:39 ID:+2tfzcb50
歌がアリスからの発想としてもフジリューがあんな場面で使ってるってのは
無人島遭難の話を匂わせていると思う
23作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:36:27 ID:L3iJnkrIO
大体、思いっきり鍋に突っ込まれた亀が描かれてるんですけど。
24作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:38:19 ID:4tqp/ktS0
>>23
じゃあハンターハンターに出てくる海苔は本当に海苔なのか
25作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:46:59 ID:uggdtIPj0
だから夏野は人肉を食べないと思うんだけどそこんとこは無視?
血は吸わなくても死体は食うわけ?
ハンターハンターのことは分からん
26作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:56:50 ID:Fbf4w79L0
モザイクと実際に絵に描かれてる亀を同列に語るってのも凄いな
27作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 22:00:12 ID:4tqp/ktS0
富樫海苔を知らんとはこれは失礼

漫画に描かれていることが見た目そのままじゃねーぞ
怒ってる人間は顔に交差点が出ると思うのか?
困ってる人間は玉の汗をかくのか?

それにウミガメは親父が茹でてるシーンがあったが夏野が食ってるシーンはない
28作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 22:06:02 ID:Fbf4w79L0
つまり自分の妄想が全てであるってことね
都合の悪い情報は全てイメージ映像です
素晴らしいね
29作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 22:23:54 ID:uggdtIPj0
なんか結論ありきの話みたいでもう何も言えないです
30作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 22:25:25 ID:jvFbrRuT0
死体を食う夏野w
フジリューもそこまで糞改変したら逆に尊敬する
31作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 22:48:55 ID:a8S6nenLO
同業家にバカにされたり原作者にスルーされてるからな
32作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:54:16 ID:e4NLjEVD0
さすがにソース出せと言わざるを得ない
33作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 00:01:19 ID:SJALpU0qO
谷山浩子の曲に水蜘蛛ってのもあるので単に夏野関連オリジナルエピソードを
考えている時のBGMだったんじゃないか
34作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 00:51:31 ID:Eou1h3gzO
なんか良くねぇ?
35作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 06:17:45 ID:nm68bclo0
以前はあのスープの亀は実は母親じゃないかと思ってたが
人肉スープ食ってたとしたら血液も摂取出来てるはずだから
人狼パワーが使えて辰巳訪問時の会話に繋がらないから
あの亀はやっぱり亀なんだろうなぁと思ってる
36作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 07:59:20 ID:JycUZ30y0
親父はどこから亀を取ってきたんだよ
37作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 09:58:13 ID:7l876RJsP
漫画だと、夏野は徹をスパイにしてから医者に会ってるから
医者が戦ってるってのを徹から聞いたんだと思ってるんだけど
アニメだと、徹の前に医者に会ってるけど
夏野は医者情報をどこで仕入れたんだろう
夏野は医者に前に笑われたから、医者のとこには行きそうも無いのに
時系列入れ替えてるだけかね?
38作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 10:16:58 ID:jLbkJnJJP
時系列を入れ替えて何か意味があるのだろうか
39作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:39:45 ID:b+YDHLrcO
>>37
辰巳が「あなたは僕たちを狩ろうとしている、尾崎の先生と同じだ」
と言っていたのを覚えてたんじゃないか?
40作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:59:57 ID:/8/gIDyR0
>>37
アニメだと徹と夏野の再開シーンないかもしれんね
アニメは漫画オリジナル部分を結構カットしてるようだし
41作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:31:38 ID:rbgo3WWc0
>>39
辰巳ってなんだかんだうかつだな。
医者への対応とかみてもわざとやってんのかと思う
どのていど作戦統括してるのか知らんけど医院集団襲撃とか刺激しただけな気がするし
恭子襲って放置とか敏夫のとこ行くのに千鶴一人でフリーダムとか
舐めてるだけかもしれないけど
42作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:37:21 ID:hjKoEHR8O
辰巳や屍鬼をバカにしないと夏野きゅんを活躍させられないバカマンガ家が描いてるからな
43作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:11:24 ID:jLbkJnJJP
>>41
辰巳は最初から沙子の作戦なんか上手く行くわけねーだろwと思って行動してるから
わざとやってんじゃね?医者がやり返してくるのを楽しんでるんじゃね?
44作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:15:41 ID:fvWjRGta0
医者があそこまで手ごわく脅威になるとは思わなかったんじゃないか?
45作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:25:53 ID:GVZr0zwy0
>>42
辰巳はともかく屍鬼は馬鹿だというのは確かだし
46作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:31:45 ID:hjKoEHR8O
病院に挨拶しにいったり
ハンター夏野を死んだと勘違いして放置したり
清美を晒しながらはこんだり
スナコが村人は全く気がついてないわとほざいたり
藤崎のかく屍鬼は狡猾でも何でもないから、人間が追いつめられていく恐怖がまるでなかったな
47作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:37:02 ID:d0ls6A9w0
そもそも屍鬼ってホラーじゃないよな
元ネタのスティーブンキングもホラーの王様とかいわれているけど全く怖くない。おもしろいけど
小野の作品なら黒祀の島が怖かった
48作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:41:01 ID:JycUZ30y0
黒祀の島って怖いの?
49作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:41:54 ID:d0ls6A9w0
まっとうなミステリーだけど怖かった
50作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:16:04 ID:fvWjRGta0
ちょっとグロさもあったからなー黒祀の島
普通のホラー的な怖さは低年齢向けだけど悪霊シリーズか
東京異聞も和風ファンタジーミステリだし

屍鬼は怖さより人間ドラマだな
またはいつだって怖いのは化物じゃなく人の心だよってヤツか
51作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:14:38 ID:0M7AA6waO
小野のホラーは『魔性の子』だろ
十二国記を読む前という前提だけど
52作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:16:57 ID:jLbkJnJJP
十二国記と関係あるの?
53作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:40:26 ID:fvWjRGta0
>>51
そういえば
十二国記の後に読んだから盲点だった
>>52
バリバリにリンクしてる
54作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:21:52 ID:diWDIEbl0
個人的にアニメの夏野登場シーンは良い改変だと思った
55作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:42:47 ID:nm68bclo0
辰巳はわざと失敗させようとしてるよな
千鶴の前に吸った屍鬼がいるって報告の時、夏野の存在黙ってたし
沙子が「外場はもうすぐ私たちのもの!」って言ってる時に微妙な顔してるし
56作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:52:06 ID:Eou1h3gzO
>>55
わざと失敗させようとしてるわけじゃなく
人狼夏野はお楽しみな自分の獲物、と思っているから
報告すれば沙子の意思の下に殺させられるのが惜しくて
黙ってるんだろう
57作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:01:19 ID:3dKT9gWk0
夏野って日頃は家の中に閉じこもってるのか?
じゃないと誰か一人ぐらいには目撃されてしまいそうだが
58作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:07:20 ID:JycUZ30y0
夏野父もあんな風貌で外出してたらすぐに村人の噂の的になりそうだが
買い物とかはどうしてるんだろう
59作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:15:14 ID:nm68bclo0
夏野は辰巳に自分の存在が知られるのが嫌で隠れてたんだろうけど
日中は外に出て村人に「生きてますアピール」した方が良いよな
死んだと思われてたらおかしくなった村人に狩られる危険がある

父は海で亀とってる?
60作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:17:21 ID:3dKT9gWk0
今となってはもう村人の前に出るのは危険
61作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:19:08 ID:KtlSUNKM0
どこで手に入れてるかは深く考えるなよw
62作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:35:20 ID:6fbCQQLd0
>>59
村人から辰巳達へ夏野が生きているっていう情報が漏れるかもしれないから
それはやめた方がいいんじゃ
夏野自身も人として生きるつもりもないみたいだしね
63作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:11:25 ID:J6L2aXh90
>>59
封神台の案内人のカメを捕縛してぐつぐつとだな…
64作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:12:11 ID:J6L2aXh90
>>57
霊柩車に乗せられていったのは母さんですと言っとけばいい…のか?
65作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:28:51 ID:hTy53CZ3P
あれ・・・母さんです
66作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 11:30:12 ID:Al7ZTAd+0
>>64
だから家に篭っとくくらいしか方法ないよなーと
せっかくの人狼なのに活動範囲は限られるなと
67作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:54:39 ID:V+XEfbb/O
霊柩車で運ばれたのは梓だって言えばいいし
日中出歩けるし脈も呼吸もあるから平気なんじゃない
68作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:18:53 ID:Lh0wHO4Z0
>霊柩車で運ばれたのは梓だって言えばいい
馬鹿乙
69作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 15:41:49 ID:0rmy71Z/0
>>66
ずっと家に篭って狂った親父のくさいスープ飲ませられるなんて悲惨だな
70作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 20:24:30 ID:AQQYu/BO0
ホワイトソース入りの臭いスープか…たしかに悲惨だな
71作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 02:28:34 ID:cKDC314sO
いつまでこけ続ける藤崎
72作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 03:29:47 ID:REMXuazv0
【国際】ウミガメを食べて6人が死亡、90人以上が体調不良-ミクロネシア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289755982/
73作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:07:31 ID:nDKyexiC0
タイマイこええ
74作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:18:36 ID:CXobYn2L0
>>72
夏野父ェ・・・
75作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:25:16 ID:tgJ6R2at0
血吸われてる途中で亀食って死んだらどうなるんだ
76作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 02:54:23 ID:ZPqDtkHb0
律ちゃんは過呼吸で死んで起き上がったし
父は起き上がり確定してるから屍鬼になるんじゃね
77作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 11:05:08 ID:ue0O8m8m0
頭おかしい状態で屍鬼になったらもう手がつけられないな
78作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 11:55:40 ID:YItVw5sp0
等質で起き上がったら…ガクガク
79作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 12:19:22 ID:509HnM6a0
>>77
何も知らない村人や観光客の前で平気で吸血して沙子の企みが見事崩壊・・・となって基地外がヒーローになっていたな
80作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 13:11:50 ID:X/ML5Oq/O
清水さんってカッコイイよね
81作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 23:03:46 ID:V2IzChcPO
夏野起きあがらせてから絶望的につまらないな
82作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 01:55:46 ID:VkSy9LxZ0
>>79
もうそれどころか辰巳が徹ちゃんにやったように起き上がりの血をどんどん吸って
せっかく増やした仲間をどんどん減らしていく予感がするw
83作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 08:06:26 ID:SLCorI/cO
飢餓状態の屍鬼だらけになったらそれこそグール集団じゃないかw
村は阿鼻叫喚
84作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 08:14:05 ID:9zqJHKLg0
血吸われて弱体化した徹ちゃんは逃げる夏野に追いつけてなかったし
劇的に逃げやすく倒しやすくなってるけどな
85作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 15:40:28 ID:+INIUm0v0
壊れた夏野父の扱いって一体…
86作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 17:56:39 ID:H9A498LpP
綺麗な夏野父
87作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 00:14:56 ID:09xLMJr/0
コミックス9巻読み終わって先が気になるからきてしまった
いま本誌だとどこまで進んでるの?完全にキれたかおりが率先して殺しまわってるとか
88作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 00:35:27 ID:euxSyzVp0
今発売されているSQを読むのがてっとり早い
コミックス9巻からまだ2話しかやってないし
先月号は元子の話だから話の進行的にそんなに影響はない
89作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 00:44:28 ID:ccqmnIIg0
先月号…夜明けとともに屍鬼狩り開始。
今月号…富雄が息子を駆除。ガクト自害。
 
こんなもんだろ。
90作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 06:46:54 ID:wwocxJthO
それは原作でいうと何巻のどのあたりでしょうか?
91作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 07:40:56 ID:ZV0RYeia0
もう終盤だよ
文庫本でいうと5巻(最終巻)の後半に入ってます
92作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 10:09:29 ID:wwocxJthO
ありがとうございます
93作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 10:10:24 ID:FGE46Oz30
漫画だと何回にも分割されてるけど、屍鬼狩りはいわゆるクライマックスシーンなんだよね。
94作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 10:13:06 ID:ZSEMjzob0
全く盛り上がらずに終わったな・・・
95作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:25:22 ID:EgqNbhKA0
かおりVS恵がきっとあるって信じてる
はいだらああああああああああああああああああああああ
96作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:28:45 ID:KKK8fTed0
>>95
そうぞうもしなかったがいいなそれ
97作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 17:54:20 ID:bQfXMBBCO
かおりと昭には幸せになって欲しいよ…
98作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 00:28:43 ID:J2N+cAGCP
昭がどうなったかってまだ描かれてないよね?
99作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 00:44:09 ID:9Ps4wWoUO
前田巌は小さい子を二人も殺してるのに制裁食らうどころか
村で住居与えられて悠々暮らしてるのな
思いっきり母親を攻撃的にしてんのに
100作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 02:52:10 ID:clZinL1e0
罰せられないから人殺すのになれるって言ってるけど
家族とかなら殺せない人の方が多いと思うけどなぁ
101作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 02:53:10 ID:n2UrZwh00
家族がエビにみえたらくうでゲソ
102作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 03:03:07 ID:C/Ab8D/iO
屍鬼狩りって面白い所だからじっくりやって欲しい
103作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 03:28:07 ID:GxSQclMPP
りっちゃん、よくあんな村に残りたいと思うよな
排他的だし、田舎だし、医者はなんだかあれだし、田舎だし、坊主は頭丸めてないし、田舎だし、吸血鬼わんさかいるし、田舎だし、人が死にまくるし、田舎だし本当不思議だな
104作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 04:36:29 ID:AxJxlQ95O
>>103
坊主は別にいいだろw頭丸めない宗派なんだろうよ。
105作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 07:35:44 ID:yWsez0eN0
医者がなんだかアレになったのと人が死にまくったのは
屍鬼騒動が始まってからだろw

>>99
身内だからじゃね?
106作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 09:44:14 ID:03HUarn80
宗派だとしてもあんな髪長い坊主みたことねえなw
107作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 10:13:07 ID:7q+0gPs6O
最初女かと思った
108作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 10:24:54 ID:tmCsJO7T0
>>100
ただ家族を殺すだけならそりゃそうだけど
屍鬼側からしたら仲間にしてあげる、いわゆる
「良いこと」をしているつもりだからなあ。
大義名分が合って罪悪感をごまかすのならやれちゃうんじゃないの。
109作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 10:26:00 ID:9Ps4wWoUO
こないだオバマたちが行った鎌倉の寺の住職も
普通の髪だったな
110作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 12:55:15 ID:Vj2R3csf0
今更だがあの武藤徹の豚を削る例えは屍鬼の状況と全然同じに思えない
もっと人をひるますうまい例え話は無いものか

>>108
価値観が変わるってことなんだろうけど悩む屍鬼がいるくらいなんだから
あの自由度なら家族を逃がす方向で努力する屍鬼もいて欲しかった
111作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 14:04:20 ID:HMvKZR3I0
奈緒さんとか、慕ってた義両親や幹康には甘えとか出ちまって「こっち来て」
ってなんのも分からんでもないが・・
子供だけは生きて欲しい、成長して欲しいとか思わんのかな
しかもあんな小さいのに、永遠に年取らない屍鬼にしようとするし
「子供だけは許して下さい」ってなるのが、母親ってものだと思うんだが・・
112作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 14:48:07 ID:HPyI8YD90
>>110
家族じゃないけど鶴見さんは人間を逃がす方向で努力した屍鬼
113作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 15:13:37 ID:4zM4jy9IO
奈緒さんは寂しいんだよ。
息子が自分を置いて成長するなんて寂しいから仲間に引き入れようとしたんだろ。
息子の未来よりも自分の気持ちの方が大事。
そして全員死んで悲しくて腹立ったから友達も殺す。

最悪だなw
114作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 15:39:40 ID:xexwSsyiP
奈緒さんは良くも悪くも外場の人間
115作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 16:46:54 ID:2hCezD8jP
奈緒さんって外場出身なのかな?
あの両親の感じから幹康が溝辺町あたりから連れてきたのかと思った
116作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 17:28:35 ID:TEQSQ3jV0
>>110
でも、バレたら家族共々始末されそうだな…
話には出てこないがそれが原因で粛清され、
見せしめの為に殺された屍鬼もいたのかもしれない
117作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 17:32:22 ID:aVVM90Yy0
というかばれない方がおかしいだろ
118作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 21:39:14 ID:lZGGKBAc0
>>110
「食物連鎖の頂点は人間から屍鬼に変わりました。
人間も含めたその他の動物と同じように他の生き物の命をもらって生きています」
っていうのはだめかしら。

屍鬼って生物?
119作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 21:49:39 ID:f40vrUHd0
人狼は体温あるし飯も食う生物だけど
起き上がりは動く死体
120作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 22:42:25 ID:IWbCixKiO
起き上がりも飯は食う(吸血)し意思をもって仲間を増やすよ

生物とは の定義で論争になるかもね
121作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 23:06:07 ID:zFv82HJT0
起き上がりの本体は血だろ?
死体は寄生されてるだけって考えると、ウイルスは生き物かどうかってラインの話かと
122作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 23:08:21 ID:IWbCixKiO
餌を拒んで自殺を選べる生物は他にないと思う
123作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 10:52:29 ID:Bl50cBao0
>>122
つ 狼王ロボ
124作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 11:13:05 ID:ofXtctrRP
人狼の本体も血でいいのかな?
125作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 13:04:29 ID:y/Zasg7c0
屍鬼は血を取り替えたら死体が残りそうだけど
人狼は人間に戻れそうだから共生関係なのかな
126作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 16:50:18 ID:eMDs/WnP0
>>123
(´;ω;`)
127作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 01:30:11 ID:3gM4Hw/T0
>>119
単に人間の病態の一種だろ。
128作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 10:31:58 ID:tQBKfaC00
屍鬼って排泄はどぉなってたんだっけ
129作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 11:21:44 ID:tJJGnPRp0
いい質問ですねぇ
130作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 11:21:49 ID:m7Qy6kFPP
血しか吸わないけど人の3倍出すよぉ
(ただし、ジジイは除く)
131作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 11:46:16 ID:6MxKk+yz0
>>128
排泄説明は原作にあるよ
そのパートが漫画化されれば説明されると思う
ここは原作バレは禁止なのでそれ以上は言えないけど
132作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 12:21:41 ID:fLofdZoBO
漫画でも静信の親父が屍鬼になったとき、江渕に「排泄は止まったろう」って言われてたよ
133作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 13:29:57 ID:1G2Owzcs0
腎臓動いてないのに飲み物飲んでるから
飲んだものがそのまま出てるのかね
134作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 13:44:41 ID:VaDats/h0
>>133
ケツからオシッコするんだな
135作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 14:18:19 ID:+x1FSkO40
血だけなら屍鬼細胞が美味しく全部頂いてしまうので、何も出ないんじゃないか?
酒とかコーヒーとか水とか、いらんもん飲むとそのまま出てくる気がする。
136作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 14:26:56 ID:gCi0eVfl0
つまり飲み物を飲むのは排泄も含めて人間ごっこなのか
137作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 14:43:58 ID:VaDats/h0
>>135
吸えば吸うほど太ってしまうじゃないか
それが本当なら沙子は今頃寝たきり百貫デブになってるぞ
138作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 14:52:44 ID:m7Qy6kFPP
ALLiとして消費してるんじゃないかな?
139作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 15:14:39 ID:VaDats/h0
>>138
体内に効率100%の核融合炉を備えていないと無理
140作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 15:19:45 ID:mmt0OGG70
>>137
皮膚呼吸が疑われてたから、二酸化炭素と水蒸気に分解されて
皮膚から出てるのかもしれないじゃないか。
141作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 15:26:27 ID:VaDats/h0
>>140
皮膚呼吸する生き物はみんなちゃんと排泄もするぞ
ミネラル分を排泄できないと色素沈着とか神経障害とかいろいろな病気になるぞ
142作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 15:32:13 ID:Lr8VKXig0
皮膚から出ない分については、牙から出る麻酔成分として排泄されてるとか・・・

そんなこと言われても、>>132なんだから仕方ないじゃないか。
143作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 15:38:17 ID:VaDats/h0
排泄が止まったら口から吐き出すしかないな
卵やねずみを食った蛇が口から骨や殻を吐き出すみたいに
144作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 15:45:49 ID:/IzY5a8x0
徹ちゃんはやたら泣くからあの洪水のような涙で水分を出せるとして他の起き上がりがな
145作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 16:09:19 ID:1G2Owzcs0
涙が出るなら汗も出てるかもしれん
血以外の余計なものとってる屍鬼は肛門からそのまま排出
千鶴は肛門からドンペリを出してると思うと胸熱
146作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:58:43 ID:aaWOwUbU0
屍鬼も酒飲んだら酔うのかな
147作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 00:19:55 ID:Faoyg1V+0
飲んでも酔いはしないのにって記述がある
ただ、酒は飲んでたい気分になる連中が多いらしいね。
148作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 06:52:36 ID:dRaW7Ikh0
味がわかるのか?
体の化学的な反応が止まっているところもあるんだったら味覚や臭覚が残っていなくても不思議ないんだが
149作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 09:28:47 ID:EWz0bgqs0
脳が機能しているんだから、全く異質な形で味覚や嗅覚が存在していてもおかしくないと思う。

医者は律子に事実を伝えるばかりでなく、夏野に引き合わせようと考えてたが、
会わせてどうするつもりだったんだろうな。
とりあえず夏野に噛ませて予防接種でもするつもりだったんだろうか。
150作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 11:08:19 ID:s8cJ3pqSO
情報の共有とかならできそうだな
律子は村でなにかあやしい噂が流れてたら医者に教えて(元子の爺みたいに死んだはずの人がいたとか)
医者は律子に夜に物音がしても絶対外に出るなとか、夜出歩くときは抹香たいたお守りでも持ってろと教えるとか
151作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 11:10:49 ID:Ga5TKsV+0
>>149
全く藤崎はバカとしか…
152作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 13:34:34 ID:FmHdHama0
何かに気付いてるって言っても確証は持ってないだろうから
生きたサンプルの夏野見せて確証を持ってもらって
屍鬼人狼についての情報を共有して警戒してもらう位だろうな
153作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 16:35:12 ID:WcfF7grE0
まあ普通に律ちゃん気づいてるって思ったら言うと思うし夏野について黙ってることもないんじゃないかと思う
どの程度協力してもらえるかはどうかと思うが予防できるし狩りに反対したとしてもさすがに邪魔はしないだろうし

急に武藤さんの逃げるときの表情がむかついてきた
あの行動はすごく理解できるがなぜあのしらっとした顔なのか。そういうもんなのか
154作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 17:53:07 ID:Ga5TKsV+0
武藤さん、地味に決断早かったよな
即決即逃げだった
優柔不断かと思われがちだからビックリした
あの理解力の早さといい、実は若干気付いてて、身の振り方ずっと考えてたんじゃないかと思ってる
子供達もとっくに逃がしてるくらいだし
155作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 19:01:33 ID:2lbgLATO0
申し訳ない顔をするのも申し訳ない
罵ってください
156作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 19:02:51 ID:hHYcEcZnP
武藤さんは元々村の人間じゃないからな
結城家みたいに村外から引っ越してきた人達だし
157作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 19:08:05 ID:8MOa58tF0
藤崎の動かすキャラは馬鹿になるなあ
158作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 21:32:44 ID:ztq3q1ud0
アニメ版の徹ちゃんは夏野に利用されてないんだな

個人的にはそっちのほうが好きだ
159作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 21:40:15 ID:zt4Y65ew0
アニメは何で夏野そんなこと知ってんの??ってのが出てきそうだけど
木の上から情報収集したってことにするんだろうな
160作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 21:46:53 ID:eovwV3FU0
漫画の徹が夏野に何でも話す展開はいくらなんでも酷過ぎた
161作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 10:38:53 ID:Ay/C012T0
酷いんだけど、気になってることがある
夏野が敏夫に山入が連中の本拠地で、そこが
いっぱいになったから云々教えてるのに
なんで敏夫が今月号で村人に本拠地として三本柱以外に山入を
言わないんだろう
まず民家から、ということなのかもしれないけど…夏野になんか
言い含められてるんだろうかそしたらなんか起こるんだろうか
考えすぎか
162作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 10:41:54 ID:ZBVqHQio0
明らかに危険そうだし、みんなでいくんじゃね
163作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 10:47:21 ID:QfW0c4mM0
↑こういう擁護もアホくせえのばっかになってきたな
164作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 10:56:22 ID:ei5SV66UO
擁護っていうか本拠地を後にまわすのは普通じゃないか?
まずは村に潜んでるやつから確実に仕留めて追い詰めていくんだろう。
夏野になにか言い含められてるって可能性も確かにあるかもしれないけど。
165作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 11:02:21 ID:QfW0c4mM0
昼に屍鬼は無力化するのに何言ってるんだこいつは
166作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 11:10:07 ID:ei5SV66UO
征四郎や佳枝さんや辰巳は昼でも動けるじゃん。
山奥だから何があるかわからないし体制を整えてからってのはおかしくないだろ?
167作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 14:30:05 ID:TfeIeFka0
読者は全部わかってても村人は敵の戦力なんか把握できない
168作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 14:52:14 ID:kKJtQubz0
山入は人狼が見張ってるから夏野の方で人狼を始末してから…
ってことになってるとか?
他に何かあるとしたら律ちゃん徹ちゃん関係かな
169作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 17:02:31 ID:QfW0c4mM0
>征四郎や佳枝さんや辰巳は昼でも動けるじゃん。
だたでさえ人数が村人>>>屍鬼なのに何ほざいてんだこいつ
本拠地を後に回すのが普通(笑)
何が普通なんですか?
170作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 18:16:29 ID:Ay/C012T0
>>169にキモヲタからバーチャルハグを

HUG
171作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 18:19:49 ID:LsUpnprp0
ひぐらし好きな茨城編集長が押してた作品…
172作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 11:19:59 ID:5sOb9TAv0
>>161
単なるストーリー展開の都合だよ
深く考えちゃダメ
173作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:21:52 ID:NvD+NuNn0
なんかこの作者の、女性の描写が少し嫌悪感というか無機質さ?を感じるのは気のせい?
男性描写の方が愛着を感じる
174作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:52:14 ID:mr2Tyd0o0
藤崎がホモだから
175作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 18:55:35 ID:LoaOXv6rP
>>173
徹ちゃんとか狂った夏野父とか?
176作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:22:14 ID:b99LXGkQO
>>173
どの女キャラも愛着持って描かれてると思うけどな
具体的にどの辺りが?
177作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:30:48 ID:vD8EZqdR0
少なくとも男と女で分けられるようには思えないけど
178作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:37:31 ID:7jpxAFZW0
そもそも原作からして、性格良い奴あんまりいない。
179作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:45:27 ID:41tD15IY0
>>173
個人的に嫌悪感には感じられないけど、女性の描き方に肉感がないのと
作風全体に無機質間があるのは昔からだと思う
180作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 21:23:40 ID:k8+fwaHB0
>>173
はぁ?おまえ俺のやすよさんディスってんの?
あんな慈愛と肉感に満ちた女神キャラは他の漫画で見たことないぞ
181作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 00:59:47 ID:kx78Ga/T0
そうやって無理にでも人気キャラつくろうとしてるのが痛々しい
182作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 01:02:59 ID:YLrXHuYdO
ネタをネタと(ry
183作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 12:45:30 ID:CbgSsLRFO
アニメみて思い出したがそろそろ昭の安否をだな…
184作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 14:35:18 ID:qrUJbSka0
忘れてるに一票
185作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 15:28:32 ID:RRmWMYEL0
藤崎「誰だっけ…?」
186作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 15:34:57 ID:QB1AKdnG0
それ何てr
187作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 22:59:53 ID:n1tZq8070
まあ、藤崎もそこまでバカじゃないだろう
助かっているといいな
188作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 01:48:24 ID:F1Lc5PFFP
つーか回が進むに連れて辰巳の格好がホモっぽくなってるんだが
189作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 02:00:17 ID:d+7B9Brp0
村に屍鬼が増えたからホモだってことを隠す必要がなくなったんだよ
190作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 03:45:47 ID:w4Rbnq6q0
アニメみるとなお矛盾が目立つなこの漫画・・・
191作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 03:57:17 ID:pc/HKRhp0
最初はポロシャツにジーンズだったか
192作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 14:48:22 ID:wEpJoTNL0
医者無双おもれー
193作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 16:27:21 ID:YMgnPnyf0
JSQもう発売してたっけ
194作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 16:34:01 ID:INtqlb0X0
アニメだろ
195作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 18:56:08 ID:eFAA7/5w0
>>193
発売日は明日なんだが、今日並んでる地域が多い。
月刊誌は正確な発売日を把握してない人が多いので、
店頭に並んでるとフライングという意識をしないまま
書き込む人が多いので、ネタバレ回避派は注意が必要。
196作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 19:18:45 ID:Al7pt3nmO
最近読み始めたんだけど9巻がどこにも売ってないぞ
197作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 21:12:24 ID:q+alrtlM0
>>173
他作品だけど、富良兎とか松田さんは魅力的だぞ。
もちろん屍鬼だって、律ちゃんとちぐさ親子とか。
肉体的にはヒトじゃなくなっても、最後まで人間として抗った妙さんがああなった以上、
律ちゃんも楽には死ねないと思うと胸が痛い。
198作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 21:23:20 ID:JYRjrVO10
>>196
うちの地域は普通に売っているぞ
199作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 21:25:20 ID:d+7B9Brp0
ネットで買えば良いじゃん
200作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:05:53 ID:4rT3RB5jO
先月の恵の扉絵見たときも思ったけど「酷いことしないで」ってムカツクなw
歌うシーンがシュールだ
201作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 00:25:06 ID:mY50gbbP0
今週は尾崎が敵に回ったらいかに恐いかがよくわかった回だったな
あと奈緒さんのアングルがいちいちエロいなw
202作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 01:25:08 ID:W91jId6P0
再三「狡猾」「目的の為に手段を選ばず」「過程より結果」「ニヒリスト」「リアリアスト」
と書かれただけはあるw
良心無い訳じゃないけど割と酷い奴だよな尾崎
203作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 01:25:37 ID:cTyuWihq0
えらいことになってるな
後半カルタシスとはこのことか
204作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 09:56:16 ID:oHP6jrh3P
奈緒さんは中々いい最期だった
この調子だったら恵も期待できるな
ぜひかおりにとどめを刺してもらいたい
205作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:35:12 ID:DmaIhoF+0
柚木さんとか役場の受付の人とか地味なとこがやられてたなw
来週が本丸かー?
206作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:46:54 ID:SCDltzim0
夏野は出ましたか?
207作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 10:58:00 ID:p1S2lNbA0
あの丸眼鏡も微妙に不気味だったからあっさり死んで拍子抜けした
医者の言う通り「兼正」が死ぬとおお、ってなるな
208作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 11:04:46 ID:GU2aPlND0
あれ?もしかして兼正ってもう
沙子と辰巳しか残ってない?速見もだっけ?
209作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 11:07:11 ID:QXGh4wIxO
俺の奈緒さんがあああああああああああ
210作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 11:10:53 ID:DmaIhoF+0
月例外場村 調査報告書

●11月5日
桐敷千鶴   神社にて死亡(狩りの始まり)
田中良和   田中家にて死亡(娘が撃退)

●11月6日
桐敷正志郎 村内某所にて死亡(夏野の命令に逆らう)
倉橋佳枝   村内某所で重傷(正志郎の銃撃)
安森日向子 中外場・安森家にて死亡(掘り炬燵に潜伏)
大塚康幸   村内某所にて死亡(天井裏で発見)
矢野妙    ドライブインちぐさにて死亡(密告で発見)
大川篤    尾崎医院にて死亡(父親の手により・・・)



佳枝さんのみ死亡確定無し・・・これは・・・
211作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:30:52 ID:pMrMG/cI0
命令に逆らうってなんなの・・・・・
それじゃあ今までの村人の中で逆らう人いてもおかしくないじゃん
212作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 12:40:38 ID:5zV/1Zr8P
>>211
命令には逆らってないんじゃない?「自殺するな」なんて命令は受けてないだろうから。
213作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:03:47 ID:Wu/RwP0b0
ああ、屍鬼の潤い担当が遂に・・・さようなら、奈緒さん
214作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:04:04 ID:oHP6jrh3P
あの医者はてっきり人狼だと思ってた
215作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:29:25 ID:ltuUs58m0
佳枝さんあんな状態で生きてても…
見せ場あるのかね
216作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:48:22 ID:g/VvSI6N0
>>203
カタルシスな
217作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:55:47 ID:gJQwzrEeP
>>212
「兼正のメンバーを殺せ」ってんなら、自分自身も含まれるよな
218作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:13:05 ID:GU2aPlND0
正志郎は命令に沿ってではなく自分の意思で自殺したんだろ。
219作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:36:59 ID:p1S2lNbA0
命令に沿ってるかどうかじゃなくて明確に反してはいないってことだろ
220作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:37:04 ID:JuGrgUDr0
命令から逸脱しない形で自分の意思で自殺した
221作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 15:17:30 ID:TXObMdm50
定文いいな
ためらいがちな他の村人とは違い、快楽殺人(?)者ではないが嬉々として狩るキャラ。
222作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 16:31:04 ID:1yG35XZD0
桐敷の人間全員殺せって事は選べるからな
223作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 16:33:06 ID:6nMInXzVP
>>221
定文って今まで漫画に出てたっけ
224作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 17:00:03 ID:lMIpDG4o0
出てないよ
ネウロの葛西さんに少し似てるね
225作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 17:45:08 ID:W91jId6P0
杭踏みつけるとこ怖いな
狂気に駆られてるんじゃなく冷静に分析してる分医者怖いわ
マジでこいつ敵に回したくねえ
226作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 17:45:15 ID:oHP6jrh3P
>224
俺が感じてた既視感の正体はそれか
227作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 17:56:03 ID:pc4OXzXT0
医者が怖くなるのも無理ないけどな
村人たくさん殺されて病院の人もほぼ皆殺しにされて、さんざんコケにされて辛酸舐めさせられたんだ
こいつをおちょくって怒らせたのが桐敷の運の尽き
228作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:01:37 ID:6nMInXzVP
律ちゃんが襲われた時の医者の心底悔しそうな表情とかね
229作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:04:21 ID:DmaIhoF+0
ぐぬぬって感じだったなw
230作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:04:38 ID:1yG35XZD0
監禁してでも輸血・療養をだな…どうせ国広家は貧血で壊滅状態だし
231作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:07:09 ID:W91jId6P0
>>227
まあ成功してもどうせ遠からず瓦解してただろうけど
まさに屍鬼の天敵タイプの敏夫があの村に居たのが運のつきだな
多少面倒になったとしても早めに殺しとくべきだった
もしくは千鶴をあてがうべきじゃなかったに尽きる

村人の場違いな明るい歌をって心理はすげー分かるというかリアルだな
232作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:12:19 ID:6nMInXzVP
アニメでは明るい歌がウミガメスープになったりしないよな
233作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:16:21 ID:gJQwzrEeP
>>227
ヤバそうな奴はさっさと仲間に引き込むか殺すかすりゃあ良かったのにな
234作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:43:02 ID:Wu/RwP0b0
今となると、即効で医者抹殺して江渕クリニック立ち上げるべきだったわな
235作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:49:22 ID:6nMInXzVP
蝉の声がね、若先生。止まらんのですよ
236作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 18:55:31 ID:TXObMdm50
「ふふふ、ここに居るなら面白いことになる」というからトラップでもあるのかと思ったが単に袋のネズミ状態ってだけか
しかし屍狩りのターンになると面白くなるな
辰巳の反撃もあるだろうが他の屍鬼は弱点だらけで分が悪いし
237作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:06:17 ID:6nMInXzVP
なぜかだんだん若返っていく定文
238作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:11:37 ID:RqYtXBnf0
定文かっこいいな
淡々としたクールさがいい
柚木さんは正体がバレないまま逝ってしまったな…
239作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:19:37 ID:6nMInXzVP
若先生、イケるぅ?
240作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:47:29 ID:jpELkkOUO
今月の水路のシーンって、原作でも村人の鬼気迫るのと次々に狩られる屍鬼の絶望感が生々しくて凄かったけど上手いこと再現されてた気がする。
241作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:48:10 ID:HRe0jxeo0
奈緒さんのクズ親譲りの悪あがきが可愛いかった
242作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 20:08:23 ID:6nMInXzVP
>>240
フジリューがお気に入りのシーンだって言ってたから気合入れたんだと思う
243作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 20:29:27 ID:BSqCkkQ7O
>>225>>227>>231
敏夫、鬼畜かっこよすぎだろ
244作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 20:54:20 ID:CzNzg3Ad0
原作&アニメ派なんだけど、今回夏野は出てないの?
245作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 20:56:20 ID:1Qf9Zobx0
屍鬼って弱点知ってればほんと弱いな。
246作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 20:59:07 ID:6NxVZt7W0
武器になるのは生前と大して変わらん腕力と、牙&暗示能力と、
あとは怪我にめちゃくちゃ強いってことだけだしねえ。

恭子と夏野という貴重サンプルで研究済みの敏夫に抜かりはない。
247作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:00:11 ID:d9jlW8xy0
再生するといっても痛みは普通に感じるし気絶もするしな
248作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:04:57 ID:GU2aPlND0
飢え死ぬか、焼け死ぬか、杭を打たれ死ぬか
どれも相当の苦痛を伴い屍鬼は楽に死ねずに不憫だなと思ってたが
寝てる間なら杭を打たれてもそんなに苦しまずに逝けるみたいだね。
249作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:05:11 ID:DmaIhoF+0
一応、屍鬼の武器としては暗視能力もあるな
250作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:07:21 ID:oHP6jrh3P
敏夫は人狼の情報も得てるのだろうか?
251作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:09:27 ID:gIDKcz4v0
屍鬼のスペックの低さには正直ガッカリでしたw
たぶん屍鬼のターンもあると信じてるが・・・
252作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:09:53 ID:DmaIhoF+0
鉄柱をも凹ます奈緒さんパンチで無理やり押し込まれた佐々木さん(´・ω・`)
253作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:12:51 ID:6NxVZt7W0
夏野でも恭子でやったような人体実験やってたりして。
ケーキでもてなしてたから無いと思うけど。
敏夫は最終的に夏野をどうする気なのか気になる。
254作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:15:54 ID:6nMInXzVP
夏野が死んだら夏野父の面倒を敏夫が見るはめになるんじゃね
255作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:22:38 ID:TXObMdm50
夏野「屍鬼はまだ世界中にいる、すべて滅ぼすまで俺は死ねない!!」
256作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:27:08 ID:jpELkkOUO
>>255
どこのフランケンシュタインだよw
257作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:29:25 ID:4rT3RB5jO
>>254
敏夫「夏野くん死ぬな!」
258作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:49:14 ID:gJQwzrEeP
>>255
原作の結末考えるとそういう方向性もアリかもしれんな
259作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:52:34 ID:W91jId6P0
坊主「哀れな屍鬼に魂の救済を!!」

>>246
存在を感知されずに陰でコソコソする得体の知れなさが無くなるとな
医者の言うとおり弱い存在だ
260作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:03:57 ID:VX/MSloUO
屍鬼の脈とか確認せずにポンポン殺してるけど食事用に捕らえられて屍鬼と同じ場所にいるやすよさんが心配だ
勘違いされて殺されちゃわないか
261作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:06:46 ID:d9jlW8xy0
暖かさでわかるだろう
いや寺の人達殺されてるから油断はならんが
262作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:09:52 ID:TXObMdm50
辰巳は明らかに戦闘力高いから5人がかりでもヤバイけど
もう2人の人狼はどうなんだろう
263作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:18:14 ID:48DHS0M3O
やすよ「いやぁぁぁぁ!!」ボインッ
村人A「杭が跳ね返される…!?」
264作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:27:14 ID:Iwokqykk0
コラーゲン豊かすぎるw
265作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:32:39 ID:BSqCkkQ7O
>>251
逆に、今までがずっと屍鬼のターンで、やっと形勢逆転
…という感じがするんだけど
266作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:37:45 ID:NN5WorMe0
僕ら私らかわいそうーな屍鬼はもっと凄惨にやってほしい
俺があの世界にいれば嬉々として狩るわ
まあ嬉々として狩られてそのまま終了か起き上がっても
嬉々として狩ろうと思ったら嬉々として狩られるだろうけど
267作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:38:56 ID:oHP6jrh3P
>>255
ヴァンパイアハンターになるわけか
268作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:44:38 ID:gIDKcz4v0
>>265
確かに人間の反撃までは屍鬼のターンってのは言えるけど
反撃食らってからは何もできずにただやられているだけじゃん。
このままやられっぱなしってのは盛り上がり的にどうなのかって事
なので逆に屍鬼の反撃も期待したいってな訳

でも綺麗な大団円ってのはツマらないってのは思ってしまうんで
考えさせられる絞め方を期待。
269作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:58:10 ID:ihbBLIx+0
>>268
バレスレ行けば今後の展開わかって
お前は幸せかもよ
270作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:03:56 ID:GU2aPlND0
中盤たっぷり使って奈緒さんの心情を描写されたので同情しそうになったが
最後の最後に後ろの奴を蹴飛ばす描写を入れるのはさすが。
今月分だけ切り取って見てみてもコイツは杭打たれても仕方ねえなと納得させられるw
271作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:07:02 ID:6nMInXzVP
>>268
原作小説を読むといいと思うよ
272作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:07:55 ID:gIDKcz4v0
>>269
わざわざあんがと
でもこのスレに来てるってことは知りたくねーってのは
バカでもわかるよね
273作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:32:30 ID:VSGkv7DL0
定文って誰なん?
こんなやつ今まで村にいたっけ?
274作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:35:58 ID:M6qL96Hj0
>>273
魔法使いみたいな爺さんの息子
275作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:39:53 ID:VSGkv7DL0
魔法使いって正志郎に撃たれた田茂爺のことか?
息子どこで出たっけ?
憶えてねー
276作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:43:03 ID:4rT3RB5jO
息子が出たのは今回が初めてだよ
277作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 23:47:26 ID:dmD9Ym0Z0
アニメが結構面白いから
ひさしぶりにSQ立ち読みしたら酷いことになっててワロタw
278作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:29:12 ID:G9H4Fkw70
「俺がいる」リアル体験
同じく
辛抱たまらずにSQ読んだらエライこっちゃになっていた
279作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:41:12 ID:OIGQ3e+m0
>>274
封神にあんな十二仙居たなーw

しっかし医者が怖すぎる
むっちゃ功労者だがあんな姿見たらもう診て貰いたいとは思えんw
280作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:56:35 ID:HqSXEEi3O
だがしかし、怖さが増す毎に格好良さも増している気がするw
おそろしいな、尾崎敏夫…
281作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 00:59:05 ID:tRuhLBO/0
アニメはアニメで良い展開になるかもしれないが
今月号みたいのを見ると展開が違うなら再アニメ化して欲しいが
DVDの売れ行きを見る限り厳しいんだろうな
とりあえずSQのアンケを初めて出してみる
282作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:10:45 ID:BgLZ+A6rP
今月号の話はおそらくアニメではほぼカットされるだろうな
もったいない話だ
283作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:13:00 ID:2/6lBoq10
>>279
屍鬼にされた村人や殺された村人の仇を討ってほしい気持ちが強いから
兼正幹部の江渕に関してはこんくらいで丁度いいわ
つーか、江渕だからこういう描写なんだろ
284作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:17:02 ID:OIGQ3e+m0
こんくらいやるだろうな、っつかやらんと気はすまないだろうな確かに
それとは別に人間怖い尾崎怖い集団怖いだけどw
285作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:33:17 ID:iFSJMrL8O
人間も尾崎も怖いから普通なら今回殺された屍鬼たちが少しは可哀相に見えてもいいんだけど
どいつも身勝手な奴らばっかりだったからそうは思わないんだよなw
286作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:37:04 ID:OIGQ3e+m0
今んトコ妙さんの件だけは別だけどなw
ホント屍鬼になると救いねーな
良い人程苦しむ
287作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:40:58 ID:FJDqhhhD0
江渕、佐々木、後藤田、奈緒、高俊、柚木とか
みんなやられても当然の奴らだな
288作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:53:10 ID:1r4iCxCH0
それでも奈緒さん、奈緒さんなら屍鬼でも萌えるって時期がありました!
まぁ、本性が知れた奈緒さんも人間臭くて好きだけどねw
289作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 01:55:48 ID:BgLZ+A6rP
このどん亀!!
290作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 02:01:39 ID:iFSJMrL8O
「不公平で可哀相と思ってくれるよね?」の時点で本性知れてたじゃないかw
奈緒さんは高俊蹴ったときのふとももがムチムチしてて良かったな
291作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 02:05:38 ID:BgLZ+A6rP
やはりDQN親の遺伝が・・・
292作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 03:15:07 ID:q8kecnLU0
敏夫は生かしておくとやばいって言ってたにもかかわらず生かしたからな
屍鬼側の致命的な判断ミスだろ
293作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 07:33:50 ID:upOn2g+e0
今回ネウロのキャラがいたな
294作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 07:43:17 ID:BgLZ+A6rP
医者は糞坊主ではなく
最初に定文に相談するべきだった
295作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 12:23:27 ID:nImHa2Y70
屍鬼の真のヒロインってやすよさんのでいいのか?
296作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 12:43:44 ID:HqSXEEi3O
改めて考えると、律っちゃんはマジで屍鬼の良心だな
297作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 13:17:19 ID:HAO3arC70
奈緒さんの最期良かった。こう言っちゃなんだがスッキリした
そろそろガチムチの逆襲きそうでこええ
298作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 13:22:39 ID:1r4iCxCH0
松尾静みたいな子供の屍鬼を誰がどう処理するか想像したら
今回の惨殺みて余計怖くなったわ。
299作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 13:27:03 ID:3pUdXAK+0
>>298
静は村内の起き上がり掃討の時点で狩られてるだろ。
300作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 13:40:01 ID:1r4iCxCH0
>>299
そっか見過ごした回があったんでそん時にもうやられたのか・・・
誰にどんなにしてやられた?
301作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 13:55:34 ID:ID5j2C6ZP
静はまだ殺られてないだろう
名前ありキャラはちゃんと結末が描写されるはず
302作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:13:55 ID:qZNGl47wP
屍鬼って逃げられないんだっけ?
違う町とか山越えて逃げられないのかな?血を吸えばいいんだから、他の町でも生きていけそうな感じがするが
303作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:18:24 ID:msVdJzEGP
>>302
現代日本でソレやるのは色々厳しいと思う

夜中に街を徘徊して、不法侵入して血を吸いますってのを繰り返すのはリスクが高まるだけだろうし
304作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:33:53 ID:JM3a01Tm0
若い女の起き上がりなら適当に男捕まえて吸えばなんとかなるが
おっさんは事件になるな・・・
305作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:34:27 ID:9RDOvNpoO
なんだかんだで奈緒さんはクズ親の遺伝子を受け継いでたな
場所を案内してくれた人を蹴飛ばすし前の人を殴ったりとんでもねえな
306作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:54:50 ID:hDXMIgrr0
奈緒さんは子供引っ張り込もうとした時点で理解しがたいわ

ていうか起き上がった村人とかよく恨まないであんなに朗らかに馴染めるわ…。
やっぱなんだかんだ別物になってると思う。どうしようもなくても普通めちゃくちゃむかつくだろ桐敷家とか
307作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 14:58:16 ID:qHmDdi0S0
>>306
桐敷家に腹立って逆らったりしたやつらは制裁されたんだろうな
308作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 15:03:02 ID:msVdJzEGP
>>306
自分を屍鬼にした奴を激しく恨んでて
説得にも応じず、絶対に兼正に従わんような奴は
辰巳に処分されて終わるんでないの?

人狼夏野が生き残れてるのも協力者がいたからこそだろうし
ただの屍鬼ならそもそも勝ち目なさそう
309作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 15:26:34 ID:qZNGl47wP
くやしいっ…けど、喉が渇いちゃうっ!
って感じだろうな
結局屍鬼の宿命から逃れられず、もういいや、従って生きるしかないんだ…って感じになっちゃう
310作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 15:46:18 ID:ID5j2C6ZP
漫画で言われてたけど、どうしても従わない場合は寝てる間に外に出すだけでイナフだからな
311作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 15:53:55 ID:hDXMIgrr0
いや、何割くらいそうなったのか知らないけど
馴染んでるやつはもう恐怖政治で従ってるって感じじゃないからさ…。

そもそも村の起き上がりが増えてもそんなやり方でうまくいくのかも疑問だ
下克上狙いそうな村の有力者とか意志の強そうなやつはあんま仲間にしてなさそうだけど
312作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 16:58:13 ID:4Hywq6XC0
>>304
でもそれなりの洗脳能力あるだろ。
313作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 17:15:17 ID:OeUs/xNT0
つーか、現代でなんの準備もあても無く逃げてもどうしようも無いって事は
恵でさえ理解してるというのに。
314作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 20:27:47 ID:tRuhLBO/0
来週も狩りが続くなら次は松尾静、速見かな。
これが終わると残りは山入り組と芳枝組しか名のある屍鬼はいなさそうだし。
そろそろ操られた村人や辰巳が反撃するのかもしれないが。
315作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 20:34:15 ID:l2qxHpuK0
雑草刈り人足みたいな感覚で昼飯を用意する婦人会にゾッとしたわ
316作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:11:23 ID:VUHj23ih0
恵はかおりに殺されてほしいけど
その前に恵と恵父を対面させて父がどうするかが見てみたい。
徹父に「…腑抜けが」と言った覚悟がどんなもんなのか。
317作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:34:11 ID:dA7TOa/V0
かおりに友達まで殺させるのはかわいそうだのう
318作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 02:34:14 ID:sESZQK4TO
清水父は娘を目の当たりにしたらなにも出来ないだろうな…
逆に恵はガブッといきそうだけど起き上がって欲しくないからざっくり殺すかも
そんで正男が女って怖ぇ…と呟く
319作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 02:47:01 ID:x4X+2H0m0
「柚木には世話になっている、とても殺せない」って言ってる人は村迫ショタの父だよな
実際は自分の子供を殺した犯人なのにそれを知らず恩人と思い続けているという構図か
320作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 02:50:07 ID:GiPH0RCH0
しかも、生前の博巳キュンが世話になってるってのは
下心ありありで尻のひとつも触りながらお世話してたのにな
321作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 05:26:30 ID:U2XYZn2ZP
深いな・・・
322作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 07:57:33 ID:tzT2DqOrO
やっぱり屍鬼には同情できないから、今の展開にはカタルシスがあるな
十字架やらの簡易オカルトアイテムは人狼にも効くのだろうか
323作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 08:44:32 ID:SnAQQhspO
奈緒さん…
324作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 10:47:06 ID:kTbP1ova0
奈緒さん同情は出来ないけど、幸せな家庭を壊されたのはやっぱり可哀想だな
なんかもう狩る方も狩られる方も可哀想になってくる
325作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 11:03:01 ID:xve5fj4l0
>>315
確かにwww
もう屍鬼も村人も恐いわ。かなみさんとか律ちゃんとか徹父ならまだ共感できるけど
まあもうどうしようもないしお互いもっとやればいいんじゃないかな?

奈緒さんといえば尾崎医院襲撃のときの奈緒さんはなんであんなに可愛かったんだよwwキラキラしててwww
326作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 11:29:55 ID:x4X+2H0m0
小池老人を連れてった2人もこれで死んだか
巣窟である山入を攻めないのは盲点になっているから?
327作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 12:05:11 ID:X6egPRmwO
今月号のスクエアみたけどToLOVEるの後に屍鬼はギャップありすぎw
328作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 12:57:41 ID:JcR3siViO
>>327
どっちも過激な表現には違いはないが、温度差がw
329作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 13:00:21 ID:pZZ04Qwt0
人気のギャップもひどいなその二つは
330作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 13:33:31 ID:U2XYZn2ZP
>>322
十字架とか札は人狼にも効いたはず
331作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 13:37:09 ID:U2XYZn2ZP
>>325
あの時の奈緒さんは大好きな節子さんを襲ってたからじゃね
332作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 14:21:50 ID:EeHOt2IFO
>>322
一応有効だったんじゃないかな、オカルトアイテム
覿面に効いた描写はない気がするが、郁美さんが乗り込んだ時に辰巳はちょっと引いてたな
郁美さんのアレさにひいたのかも知れんが
ただ、沙子好みのゴシックやゴスロリにはクロスモチーフが付き物、
アニメ夏野の黒服のモデルには逆十字のデザイン入ってたけどw逆だからいいのなら結構いい加減だ

>>326
だね
最初の死者が出て以降住人がいなくなり、時間も経ってるから存在自体を忘れている
333作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 14:44:25 ID:HtBnFmeH0
医者と夏野は山入が屍鬼の本拠地ってことを知ってるよ。
今は村から順に屍鬼を始末していって後からいくんじゃね?
334作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 16:46:30 ID:oJ1DW/Ou0
俺の奈緒さんが原作よりむごたらしく死んだと聞いて
335作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 17:26:47 ID:tnUarjW2O
田茂定文って封神演義の韋護の雰囲気に似てないか?
336作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 17:43:36 ID:U2XYZn2ZP
定文がアニメに出ないと思うと惜しいな
337作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 17:51:00 ID:9PdxWr5vP
>335
上でも言われてるけど、どちらかと言えばネウロの葛西に似てる
338作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 17:56:53 ID:0ZkAPa010
最初後ろが奈緒さんのケツを手で押してるんだと思って興奮しかけて
奈緒さんが佐々木さんのケツ押してたコマだと後で気づいて
若干がっかりしたのは俺だけじゃないはずだ
339作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 18:03:15 ID:U2XYZn2ZP
男のケツを可愛く描くフジリューはホモ
340作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 18:31:59 ID:BpheY4N90
>>337
火火ッの人かw帽子とかもそんな雰囲気出してるね

足にロープを掛けられて引きずられるときの奈緒さんの爪が剥がれるのが
見ていてうわああああってなる
341作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 18:33:03 ID:ROwzF5pN0
ってか奈緒さん死ぬ最後にみたのが現実だと夫じゃなくて佐々木とかいう
厳つい顔したおっさんのケツとか
しかも凄い勢いで尻をスペペペペペペペンってぶっ叩いてたし
342作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 19:22:34 ID:zKPDn8FQ0
スペペペペペペペンどころかぶっ殺さんばかりの勢いで殴ってたな
今月号は、追い詰められた者の心理がよく描かれてたと思う
343作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 20:21:25 ID:EeHOt2IFO
野郎のケツなんか辰巳しか印象にないw
344作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 20:24:22 ID:GiPH0RCH0
アニメの夏野父のケツも忘れないであげてください
345作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 20:28:45 ID:U2XYZn2ZP
            ,,γ´  `ヽ`ヽ
            丿/ /  丶 l ヽ!
           │ Y .:: λ l .!
            l ノ .: :::: イ l │!
            ν :: .::ノ,,丿ヽヽフ
          γ く .:: ヽ,, Z ヽノ 丿`丶
         │  ヽ丿ソ   ´   .│
    _,,,,,_  .!/  ,,,,,     ヽl   │
  r´     ヽノ、''''''       人  .│
 /         ヽ       /│  │
γ          !  ,  丿 │  │
│ ,,         .!,ノーイ   .│  │
ノ  ''',,,,,,,,...     !       │  │
!  ';;;;;;;,''''''    │       │  │
!   ';;;;;;;      │       │ .│
.!   ';;;;;lヽ     │       │__│
..!   ';;;;l !    │      l:::::  /
 !   ';l !   │      .l:::__
 .!  │ !   │       丿 !
  ,!   │  │  │       イ  ノ
346作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 20:52:06 ID:1nhauL7+0
奈緒さんは尻を竹やりで刺されてしまうかと思った
足ばかり攻撃していたのは意外と紳士だとか思ってしまった
347作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:03:01 ID:U2XYZn2ZP
尻を攻撃しても意味ないからな
足を攻撃して動けないようにしないと
348作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:18:53 ID:YkM33uMh0
奈緒さん(´;ω;`)ウッ
349作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:25:42 ID:HtBnFmeH0
>>345
奈緒さんの尻かと思ったら結城の尻で絶望した
350作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 21:41:43 ID:dlJLj00k0
今月号読んだ
なにやら奈緒さんのお尻が印象的な回だった
佐々木さんの尻も迫力があったでござる
351作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 23:33:57 ID:sESZQK4TO
佐々木さん拳銃持ってないんだろか?形だけの警官だからないのかな
暗闇で夜目がきくやつが銃もってたらとりあえず人間側は逃げると思う
袋のネズミだけど
352作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:04:04 ID:vh227+Y90
佐々木さんって最後動かなくなってたけど、奈緒さんにコンクリに押し込められたのか?
ゾブゾブって
353作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:36:17 ID:RC9QdEgd0
>>346
尻を攻撃してこその紳士だろ?
354作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:36:39 ID:V4r+/rKW0
あのあと多分佐々木さん殺されたよね?
あと江渕さんあっさり死んでワロス
355作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:39:03 ID:CFozGg4tP
江渕って患者を食い物にしてきたんだろうな
356作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:41:44 ID:2Bkjme9M0
女の患者に暗示かけてイタズラとかしてそうなイメージ
357作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:43:59 ID:EIbA9r0RP
そもそも屍鬼の性欲ってどうなってんだ?
358作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:55:39 ID:p4o0h7jhP
>>354
原作の江渕はもうちょっと頑張って村人に斧で頭を叩き割られてた気がする
359作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 00:57:58 ID:pPjO1j/BO
>>357
恋愛感情はあるだろうけど精子的なものはでるのかね?涙はでるみたいだけど
柚木さんはショタ相手にどんなことしたんだろうね
奈緒さん複数の男共の間にまじって寝てるし
360作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 01:09:39 ID:WStjb+zW0
>>359
>奈緒さん複数の男共の間にまじって寝てるし
みんないっせいに寝ていっせいに起きるから問題ないべ
361作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 01:33:54 ID:pPjO1j/BO
起きてるときに全員で取り押さえてくやしいビクビクということもできるのだが

屍鬼って風呂は入るんだろうか?汗は?
涙と汗の成分はほぼ同じらしいが
362作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 09:33:41 ID:vh227+Y90
狩る側より屍鬼たちのほうに感情移入してしまうな
皆無事に逃げ切ってほしい
363作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 10:23:51 ID:FOkM2f5zO
村人屍鬼は確かに可哀想というか、同情してしまう人もいるだろうなあ。
でも桐敷だけは許せない。勝手にズカズカ入り込んできて食い散らかしたわけだし。
364作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 10:39:21 ID:IloGoz3V0
桐敷は、村人を勝手に屍鬼にしておいて、
それで「仲間」として大事にするならともかく
道具のように使い捨てただけだからな
365作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 10:43:27 ID:sxRMA/8rO
やすよさんも屍鬼と間違われて襲われちゃうのかな…

村人A「やすよさん…あんたまで…」
やすよ「違うわ!私は生きてる!」
村人B「しかしデケェ乳だよな」
やすよ「やだ、どこ触ってるのよ!?」
村人A「俺実は前から…」
やすよ「やめて!」
村人B「ハァハァ…やすよさんのおっパイ」プルンプルン
やすよ「くやしい…でも感じちゃう」ビクンビクン
366作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 11:47:19 ID:omLP/Aie0
>>362
メインキャラがほとんどが屍鬼化しちゃったからな
屍鬼側というより、好きなキャラに感情移入しているに過ぎない
柚木や後藤田に感情移入はしないだろ
367作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 12:25:56 ID:p4o0h7jhP
>>364
桐敷というか沙子だな
368作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 12:34:13 ID:u0E2jYPm0
屍鬼にもいろいろいるからな
・沙子たち桐敷家
・パイプラインにいた奴らのように人を襲うことを躊躇わなくなったやつ
・徹ちゃんのように人を襲うことを躊躇しながら襲うやつ
・律ちゃんや妙さんのように人を襲いたくないと我慢するひと

上2つはまったく可哀相と思わないけど下2つは可哀相だな
特に律ちゃんと妙さんみたいに起き上がったばかりの人たちは・・・
369作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:03:00 ID:FOkM2f5zO
沙子達さえ来なければ、村人達は今でものんびり暮らしていたんだろうし。
まあ閉鎖的ではあるから、津山30人殺しみたいな事が起こる可能性は無きにしも非ずだけど。
370作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:22:58 ID:IloGoz3V0
坊主さえ小説を書かなければ
村が沙子たちに目を付けられることもなかったのにな
371作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:24:51 ID:EIbA9r0RP
その坊主は村がぶっ壊れる事願ってた訳で
奴の望み通りの状況なのか
372作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:32:30 ID:vh227+Y90
八つ墓村、津山30人どころの被害じゃねえな
373作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:41:23 ID:p4o0h7jhP
>>371
坊主の一人勝ち状態
一応坊主も主人公だからな
374作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:43:52 ID:IloGoz3V0
原作バレ禁止だから、ここではアレだけど
原作と同じラストにはしないようにして欲しいところだ
375作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:59:17 ID:XlVKMtmO0
またお前か
しつこいな
376作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:38:52 ID:G9zODxs2O
あのハルクみてーな親父なら辰巳にも勝てそうだ
377作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:48:25 ID:s9vj/3UQ0
沙子だってもとは被害者だし
かわいそうだと思うがな
誰が悪いとか簡単に言えない物語だし
378作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 15:05:59 ID:w1+8pswKO
村人を殺したり屍鬼にする計画考えて実行した奴だぞ
従わない奴は殺したり制裁くわえて嫌がる奴にも強制的に人を襲わせてるんだぞ
こんなことしてる時点で同情できんわ
379作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 15:24:15 ID:XlVKMtmO0
夏野も征四郎を自殺に追い込んだね^^
380作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 15:30:35 ID:u0E2jYPm0
桐敷家の一人だからあれくらいやってもらわないとな。
381作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 15:31:32 ID:XlVKMtmO0
藤崎の自己投影でしかない糞キャラ
382作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 15:32:50 ID:MuoPs7uD0
やっぱオリジナル展開は何かズレてるよな
383作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 15:59:42 ID:omLP/Aie0
少年漫画的な展開やケレン味を出そうとするあまり、
登場人物の持つ役割や性格が大分変わってしまったな
比較的ズレが無いように思えた坊主や医者ですら行動がおかしくなってきた
夏野に至っては…
まぁ原作とは別物として楽しむのが吉
俺は楽しんでる
384作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 18:53:45 ID:2Bkjme9M0
もういっそ別作品並みのはっちゃけた展開で
385作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 19:01:43 ID:XlVKMtmO0
って風にはなってないよな
原作力だけで持ってる感じ
386作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 19:17:34 ID:uVDGTg3b0
>>383
IFルートとして楽しんでる
今月の定文モノローグ良かったよ
387作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 19:51:25 ID:FOkM2f5zO
原作・漫画・アニメ、全て別物として見てる
388作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 20:54:37 ID:HoCcFMIs0
きえええええ! 



うわっ
389作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 21:02:21 ID:p4o0h7jhP
きえええええ!で夏野父を思い出してしまった
390作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 21:27:58 ID:nbB0HlNf0
>>383
トンデモ映像化ばかりの京極ファンの俺に死角は無いw

小説の徹と夏野はちょっとホモ臭くてウヘァとなったが、
漫画はそうでもなかったので夏野が嫌いでなくなった
アニメはちょっと小説寄りに戻ってるけどそんなには気にならない
徹と律ちゃんの関係は漫画の方が好きだし
漫画版は悪いところも多いが、工夫してるなと思う時もある
自分の中で正雄があのイメージついちゃって苦笑してるけど
391作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 21:54:26 ID:Wk1KNra90
蝉の声がね止まらんのですよって台詞は確かによかった
親父の悲しさが伝わる感じで
392作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:18:12 ID:EFam/wd00
死体が山積みになってて無名の屍鬼もだいぶ狩られ、
名のある屍鬼も前回と今回で大半が狩られたし残っているのは
兼正3人と葬儀屋にピンク、正雄、徹、律子、松尾静くらい?
無名のはほぼ狩り尽くされた感じ?
393作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:42:55 ID:SLh6s9VM0
屍鬼を漫画化なんて無理げーとおもってずいぶんほおってたが
最近手にとって一気に最新巻までよんじゃった
夏野が原作でどうなったかすらはっきり覚えてない人間がいうのもなんだが
漫画として面白かったのは驚きだわ
394作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:44:59 ID:pPjO1j/BO
坊主の親父とか寺の人
前田のジジイ

正男誰に殺されるんだろうな
兄貴か夏野かはたまたなんかドジって自滅か
395作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:51:58 ID:QMjNyCQH0
正雄は兄嫁に殺されちゃえばいい
396作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:12:43 ID:V4r+/rKW0
正雄は多分死ぬときも笑いとってくれる
397作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:12:59 ID:0J4Px39KP
原作であっさり殺された奈緒ちゃんの最後をあそこまでねっちり描いたから、
他のキャラも期待できそうだな
398作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:28:40 ID:FOkM2f5zO
律っちゃんは、眠ってる間に尾崎に杭打たれる方向でお願いします
399作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 23:34:15 ID:vh227+Y90
奈緒さんは惨かった
定文の野郎・・・
400作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:15:27 ID:DEpMuNsa0
アニメのマサオの声ハマりすぎ
401作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:18:29 ID:dZUf/+T5P
>>399
定文「蝉の鳴き声が屍鬼を殺せと囁いている」
402作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:30:37 ID:E9k54zt3O
>>401
定文オサレだから違和感ないなw
403作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:32:52 ID:yXohLKht0
定文はもういい年だろうに若作りファッションしてるのが気に入らんな
404作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:37:37 ID:5INpaChQ0
>>398
それなら痛くないし
先生にならな
405作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:46:52 ID:dZUf/+T5P
>>403
息子が生きてた頃は年相応のオッサンっぽかったのに
406作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:50:43 ID:Edr2qGT00
戦装束として息子の服着てんのかと思ったが
407作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:57:05 ID:OBvK31QP0
息子は高2だから40前後か?
魔法使いの親父の服を戦装束として着ても良かったんじゃね?
神主の衣装なら神聖だから屍鬼も寄って来れないし
408作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 00:59:03 ID:dZUf/+T5P
>>406
この作品は息子にアレな愛情を持ってる親父キャラが多いな
409作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 01:04:06 ID:yXohLKht0
佐々木さんのその後が気になるな
奈緒さんにしこたまコンクリ詰めにされたあげくやはり尻を刺されたのか?
410作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 01:08:45 ID:Edr2qGT00
子供を殺された親の狂気とか悲哀みたいなものもテーマの一つじゃないか
最後まで頑張るハンターのほとんどが子供を殺された親だし
411作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 01:35:02 ID:5INpaChQ0
そう考えると切ないな・・・
412作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 01:40:19 ID:Edr2qGT00
漫画だとあんまり伝わってこないけど、原作読むとわかるんだが
吐いたりしながら、もうやめたいけど子供のことを考えるとやめられない、そんな感じ
元子とか清水父とかはイッちゃってる例だが、
正雄の兄夫婦とか田代さんとか見てて辛いもんがあった
子供を持つような年齢になって読むとちょっと見方が変わる
413作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 02:01:30 ID:jzCyKdLHO
夏野父はまさにそんな感じだったね
漫画はちょっとギャグっぽくなっちゃって完全にネタキャラ化してるけど
414作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 02:46:55 ID:8+b6ytskO
親父は「父さんは頼りになるだろう!」って言ってるの見て、
以前は全然頼られてなかったことにようやく気付いたんだなって少し哀れだったw
415作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 02:57:07 ID:dZUf/+T5P
>>414

  (/゜∀゜)/<どうだ父さんは頼りになるだろう!
  /   /
 V ̄ ̄>
416作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 04:06:19 ID:uMQujvot0
夏野はどうして昭が捕まってるあそこへ行ったのか
昭が郁美宅へ行ったのを知ってるのは夏野と接点のない老人2名だけ
昭をストーキングしてたのなら辰巳退去後に助ければいいはず
417作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 04:46:08 ID:GQdyUX0X0
あまり藤崎の矛盾を突いてやるなよ
必死に上で漫画は〜と持ち上げてんだから
418作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 04:49:05 ID:KKE1kjo+0
田中家に昭が帰ってないのに気づいて、
くんくんくんくん、においをたどって探したんだよ、きっとw
419作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 05:30:39 ID:i5ozKrg90
>>418
どっちかと言うと>>416の言うように辰巳の動向を監視して辿り着いて助けたが
郁美の家に入った事でくんくんくんくん、とこいつ起き上がるなとかやってた
人狼歴の長い辰巳に気付かれたんじゃ(起き上がって血が変わったのでにおいも変わった)
420作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 05:55:29 ID:GQdyUX0X0
辰巳がたかが高校生に動向監視されちゃう馬鹿なんですか?
421作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 08:01:37 ID:UmB/TPhIP
本日のキチガイニート
ID:GQdyUX0X0
422作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 08:13:19 ID:GQdyUX0X0
今日の基地外兵庫ID:UmB/TPhIP
423作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 09:39:37 ID:8DEujZGtP
何言ってんのこいつ
424作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 11:41:13 ID:E9k54zt3O
兵庫が何だろう?
なんか怖い
425作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 12:13:35 ID:GQdyUX0X0
なのに売れない
426作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 14:45:49 ID:qJVbhsHK0
いいじゃん原作は原作、漫画は漫画で…
いつまで暴れてる気だ
そりゃあ漫画にはご都合的な展開も多いかもしれないけど、
原作だって、坊主が最後○○になるのは最大のご都合展開だと思うし
427作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 15:57:26 ID:hGcypc0c0
人狼の夏野が田中家に入れたことがずっと疑問だったんだが、昭を助けて招待を受けたと考えれば問題ないんだよな
ってことは昭生存確定?
428作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 16:23:20 ID:dZUf/+T5P
昭が死ぬ前に招待を受けたのかもよ
429作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 16:52:47 ID:Q5jlqIYe0
にいちゃん・・・かおりを、守って…・・・ガクッ
430作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 17:05:18 ID:NNN1pkkA0
桐敷家で生き残ってるのが沙子辰巳佳恵さんしかもういないな
佳恵さん大丈夫だろうか…かなりやばそうだが
431作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 17:06:29 ID:Q5jlqIYe0
あれ、速見って死んでたっけ?
432作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 17:06:37 ID:NNN1pkkA0
あああと速見がいたな
433作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 18:06:56 ID:GQdyUX0X0
後付けの言い訳設定必死に考える信者達であった
434作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 18:51:56 ID:dZUf/+T5P
速見ってなんか頼りないんだよな
435作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 19:02:32 ID:fPvyYAAt0
原作も頼りないけど、漫画の速見って見た目もアレだし、
原作よりさらに戦力にならない気がする。
436作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 22:02:05 ID:yXohLKht0
小野と藤崎の作品なんだから、そろそろ超常的な力を持った人物が出てきてもおかしくはないな
437作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 22:08:19 ID:Dc9uONvjP
変化の術が使える奴が出てきて欲しい
何でもありじゃないの…って奴が。で最後は仙人界を束ねて欲しい
438作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 23:17:16 ID:WEXMOGrZ0
大川の親父さんはラオウ様のようだ
439作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 23:55:34 ID:wuJVzavL0
足をロープで縛って引きずり出すってやつ
原作でもあるの?
脱出ゲームDEROを思い出したのは俺だけじゃないはず
440作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 02:10:28 ID:xEn2vhCmO
速見って誰だっけ?
441作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 02:14:55 ID:FGt83nHg0
>>439
ある
>>440
葬儀屋
アニメ漫画速見は人狼じゃないっぽいから
原作より戦力外ってのは確定だな
442作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 02:37:40 ID:I8yJuXyzP
正志郎が銃を出したら「わっ!と」驚き
正志郎「千鶴がやられた!」速見「ヒッ…」と怯えるヘタレです
443作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 08:28:01 ID:2aKPyOmS0
速見って人狼なのにヘタレなんだな
444作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:00:09 ID:xEn2vhCmO
人狼って結構な確率で生まれね?
何十人に1人っつーと結構いるぞ
445作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:08:55 ID:FGt83nHg0
屍鬼と違って人狼は死んでないから火葬とか関係ないもんな
原作だと30人に1人が人狼化で4日に1人死亡だから年3人の人狼が産まれる
辰巳や佳枝さんが普通の飯で済ませてたとしても
沙子が屍鬼になって100年で辰巳を入れて300人、
千鶴が50年だとすると更に150人の人狼が産まれてるな
446作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:34:44 ID:L9rH8JrQ0
沙子を屍鬼にした外人男も日本含め世界各国を股にかけて
人狼増やしまくってるだろうから既に数千人はいそうだな
447作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:37:22 ID:Efx1Aila0
後の高齢者所在不明問題である
448作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 23:33:09 ID:eXosUATQ0
原作で意外なほど被害者は加害者を訴えない、みたいなことを辰巳が
考えてたから、これまでは必ずしも殺してないんじゃ?

でないと人狼だらけになる。
449作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 00:07:52 ID:sGLh/DlIP
私も人狼さん貴方も人狼さん
笑い声までおんなじね、わっはっはっは、おんなじね〜
450作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 04:53:06 ID:DAK1GcDe0
ついにかおりのシーンまでアニメスタッフに要らないと判断されたのかw
まあ矛盾しまくってる所だしなw
451作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 05:03:47 ID:BDe9Pkdz0
尺の都合もあるけどアニメは至る所でカットしまくりだな
452作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 05:08:13 ID:/dGrSW5iP
はいだらーはかおりの唯一の見せ場なのに
453作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 05:19:58 ID:DAK1GcDe0
あんなつまらんシーンカットして正解だろ
454作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 06:10:37 ID:BDe9Pkdz0
>>448
一度襲ったら言い聞かせしてもしばらくすると催眠が解けちゃうから殺さないと…
みたいなことも原作で沙子が言ってたから殺してるんじゃね?
455作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 07:31:00 ID:eBPmt8YN0
別に言い聞かせがとけても
相当周りでそういう事例が頻発しない限りは
これこれこういう風に襲われたと言い出してもありえないと一笑に付されて終わるだけだろう
456作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 07:48:12 ID:DAK1GcDe0
複数人言い出す事になるからそれはない
記憶もしっかりしてるしな
457作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 10:23:43 ID:7Zg0ab1+0
>>443
速見って人狼か?
この漫画だと異人さんと辰巳と佳枝さんと夏野だけじゃね?
458作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 11:57:20 ID:MHFP9cn90
>この漫画だと異人さんと辰巳と佳枝さんと夏野だけじゃね?

多分そうだと思う
ただ速見が屍鬼には不要なチョコバーを持ち歩いているのが気にはなるけど
葬儀屋の仕事は夜しかやってないしなあ
459作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 12:27:33 ID:ZXE8gpTmO
かおりのシーン楽しみだったのに

屍鬼って線香の香り苦手らしいが坊主からは臭わないのかな
知り合いのお坊さんは私服でもほのかな線香臭が漂うが
460作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 12:32:55 ID:hrMoj7q20
>>459
ファブリーズで消臭してんじゃね?
461作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 12:32:56 ID:DAK1GcDe0
はいだらー(失笑)
462作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 12:42:30 ID:ygVBqRkp0
頭にピッケルごっつんは流石にキツイのかな
463作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 12:42:58 ID:DAK1GcDe0
無意味な動物虐待もな
464作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 12:47:19 ID:01uTOcaK0
アニメで

ギャワン ギャワン ギャワン なにするワン!!

やってくれると思ってたのに
465作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 14:59:31 ID:tOZeapfw0
動物への暴力描写あるとキモい奴等が湧くんだよなあ
実況スレとか見ても「ぬこおおおお」とか「わんこがあああ」とか
人間スプラッタより反応が激しい
466作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:19:20 ID:Yr6yuzc2P
アニメの方がここに来て巻いてきたな
来週には漫画に追い付きそう
467作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:31:19 ID:/dGrSW5iP
>>465
猫好きとかはキチガイ多いな
468作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:34:19 ID:DAK1GcDe0
キモイ奴って鏡みていってごらん
男に相手にされない腐女子であった
469作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:40:19 ID:5saaMdXQ0
>>422はなんだったの?
470作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:53:05 ID:TuRqO8LwO
アニサロとかでも暴れてる基地だよ
なんか兵庫に怨みがあるみたい
471作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:56:44 ID:DAK1GcDe0
そして売れない漫画であった
472作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 16:03:46 ID:06C+5KlK0
ID:DAK1GcDe0=ID:GQdyUX0X0=>>422だな
毎日24時間粘着してるの?基地すぎる…
473作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 16:14:03 ID:DAK1GcDe0
*1.6% 24:45-25:45 CX* ノイタミナ・海月姫・屍鬼だそうだ
さすが藤崎
いい枠もらっても実質打ち切り状態
474作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 18:30:40 ID:2CHFQ/L2P
それにしてもキチガイニート丸出しだな
さっさとNGにしとけよ
475作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 18:42:23 ID:DAK1GcDe0
兵庫キター
476作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:00:05 ID:/dGrSW5iP
じゃあ俺も兵庫
477作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:11:02 ID:DAK1GcDe0
俺の兵庫センサーが疼くぜえ・・・・
478作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:30:56 ID:if5Q5AP20
ワシの兵庫は104式まであるぞえ。
479作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 19:50:15 ID:FT/+HB270
不死裂龍
480作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:36:20 ID:Ea8dszU/O
大量に杭を作って木槌で打ち込むよりは
今月号で出てきた鉄パイプを尖らせた奴でザックリ刺した方が
人手も少なく人のストレスも少なく失血も早くて効率がいい気がするなあ
杭って体押さえる係・杭を持つ係・ハンマーを振り落とす係と人手がかかるからなあ
481作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:37:27 ID:5saaMdXQ0
あの鉄パイプじゃ細すぎるんじゃね?
482作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:42:32 ID:Ea8dszU/O
細いけど杭より鋭利だから確実に心臓に届きそう…
ということは空洞を伝って手元側にまで血が噴き出してくる可能性もあるか…
483作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:45:54 ID:mwlKvWNI0
>>482
寄生獣であったな、そういうの。
484作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:10:39 ID:/dGrSW5iP
>>482
起き上がりの血を浴びるとかイヤすぎるぜ
485作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:13:14 ID:KoeLguLV0
傷とかあったら感染しないのかねぇ?
屍鬼化する体質の人はともかく、人狼になる体質の人とか危険な気がするんだけど。
486作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:22:02 ID:vy8c8Rif0
>>485
感染でなるわけじゃないから屍鬼化・人狼化はしないんじゃない?
でも尾崎嫁の事例から言って体外に流れ出ても屍鬼の血生きてるっぽいしなぁ
仮に屍鬼の血を人間に輸血したらどうなるんだろ
487作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:23:02 ID:BDe9Pkdz0
鉄パイプじゃ摩擦低いから押し返してすぐ治癒しちゃうんじゃね?
488作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:35:13 ID:FT/+HB270
鉄パイプ=キラーニードル
489作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:54:00 ID:LHJ+z8PvO
佐々木さんオッサンなのにケツがプリッとしてる
490作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:54:30 ID:DAK1GcDe0
腐女子は男の体ばかりみててクセーんだよ
491作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:57:37 ID:utaEHdqM0
佐々木さんもそうだけど辰巳のケツプリ加減は危険
492作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:24:22 ID:/dGrSW5iP
アニメの夏野父のケツプリも
493作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:29:04 ID:BDe9Pkdz0
若者はそんなにプリッとしてないけどオッサンはプリケツなんだよな
若者をプリッとさせた方が腐女子の支持が得られるような気がするんだが
494作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:32:47 ID:/dGrSW5iP
辰巳も見た目20歳前後だから若者だろ
495作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:38:41 ID:+Eu9CFGL0
奈緒さんとか加奈美さんの尻の方がいいです
496作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:43:33 ID:MHFP9cn90
>>493
マジレスすると男のケツがプリっとしていよーがどうでもいいよ
健全な男子は女のケツがプリっとしていた方がいいのだろうが
男のフェチとか癖とか好みとかをそのまま性別を変換させて
女と同列に語らないでくれ
497作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:45:37 ID:XQC2SGyN0
えー男だろうと女だろうと、ケツはプリッと上向きのほうが良いに決まってるじゃないか。
垂れた尻なんて嫌だよ。
498作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:50:45 ID:Ea8dszU/O
確かに中年とかガチムチは以外と尻がプリッとしてて
若者はあんま尻が出てない印象
あと千鶴さんのパン見えファッションはハレンチすぎる
499作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 00:00:56 ID:LThp4OVS0
尻鬼
500作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 00:06:38 ID:PacY06cP0
千鶴は血よりも精液の方が好きそうだもん
おかしいよあいつ
501作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 00:12:58 ID:qd8zAR1P0
タラコ唇ともやりまくったんだろうな
マジビッチ
502作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 00:23:19 ID:hFRBfwv00
>>501
逆に考えるんだ
千鶴は外見で人を選ばない素晴らしい女なんだよ
503作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 00:26:22 ID:qd8zAR1P0
顔でも体でもってことは、篤は体目当てだったんだろうなぁ
504作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 01:04:30 ID:Uds7T+P20
チンコはでかそうじゃね
505作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 01:20:45 ID:yZzN2FtbO
でかけりゃいいってもんじゃないよ、篤はダメそうだなぁ…
506作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 01:22:09 ID:cGbblBGmP
>>502
結局篤は親父怖さに村人に囲まれた千鶴を見捨てる屑だったけどな
507作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 01:25:48 ID:94hYs5l+O
もしかして篤は屍鬼化して勃たなくなったから捨てられたのか
まぁ死ぬ前に千鶴で脱童貞できただけでも幸せ者だな
508作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 01:30:20 ID:Uds7T+P20
千鶴が吸ったって判明してるのって
正志郎/康幸兄ちゃん/恵/篤/医者くらいか?
好みに統一感がないな

挿れて冷たかったら篤に騒がれるからって
死ぬ前に挿れさせて貰えなくて脱童貞できてないんじゃね
509作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 03:28:39 ID:pWKfZVnyO
どの屍鬼が誰に吸血して、
その結果誰が死んで誰が起き上がったかまとめてる人はいないだろうか
510作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 10:55:31 ID:yZzN2FtbO
言い出しっぺの法則と言うのがあってだな…
511作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 11:07:59 ID:kBMuDkI10
漫画の方は脇役ばっかで主人公がぜんぜん出てこんね
512作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 12:16:04 ID:z4g16EwA0
アニメの方は村人の躊躇描写が省かれてるしいきなり暴走モードって感じ
漫画でもちぐさとかガシャーンとやっちゃってるけど
513作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 12:41:21 ID:DID8qfzRO
夏野・尾崎・坊主は3人とも主人公なんだと思ってる
514作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 13:07:16 ID:pWKfZVnyO
>>510
つい最近ハマったばっかだから自信ないんだ
屍鬼一人につき4〜5日で一人殺す計算でそれが半年続くなら
屍鬼一人につき半年で12人殺す計算か
それが何十人もいて…
徹みたいに顔見知りを避けて面識の無い他人(=読み手に名前が提示されない)
を選びそうなのはわからづらいとして、
作中で名前の出てる人物の殺害件数が一番多いのって
家族をターゲットにした奈緒さんと巌じいさん、計画の実行係だった千鶴さんあたり?
515作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 16:03:08 ID:xV378X0M0
>>508
正志郎も吸ったっけ?
516作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 19:10:22 ID:A3E2Q9c10
正志郎「ハッハッハ、私には非常食という大切な役割があるんだよ」
517作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 19:20:57 ID:pWKfZVnyO
今見返したら計算間違ってるし半年じゃなくて3ヶ月だったし
518作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 19:36:33 ID:i4n3yxG00
うむ
519作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 00:18:33 ID:J2qNovtl0
原作手元にないからよくわからんとこ&間違え多数あると思うけど
メインメンバーの吸血相手をザックリまとめてみた。キャラ大杉

【沙子】辰巳/(正志郎)/信明?/坊主
【辰巳★】千鶴/恭子/梓(?)
【千鶴】(正志郎)/恵/康幸/篤/(医者)
【佳枝★】松村/
【後藤田修司 8/6】(ふき)/奈緒/(節子)/律子?
【静】(節子)
【高俊 8/11】(節子)/(小池老?)
【恵 8/15】徹/(節子)/良和
【康幸 8/18】(節子)/(小池老?)
【清水隆司 8/23】(節子)/律子?
【奈緒 8/27】(進)/(幹康)/(節子)/(徳二郎)/(厚子)/
【柚木】(博巳)/正雄/(節子)/(孝)/
【徹 9/17】夏野/
【巌 9/27】(勇?)/(志保梨?)/(登美子?)/(茂樹)/(昭??)
【夏野★10/10】(医者)/(正志郎)
【良和 10/12】(佐知子)/
【江渕】【速見】【佐々木】【正雄 9/21】【篤 10/10】【鶴見 10/20】【信明(要介護)】吸血経験あり詳細不明
【恭子 10/10】【妙 10/28】【律子 10/31】吸血経験なし

原作,アニメと異なる点は漫画設定を優先
★は人狼/()は腐乱or生存/名前の後は死亡日
520作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 00:22:04 ID:w/yLx5Q4P
現時点だと一番悲惨なのは妙さんか
521作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 00:51:47 ID:721pB17XO
>>519
thx
奈緒さんと巌爺さんは家族をほぼ全滅させてるのに自分以外殆ど起き上がってないな…

あと奈緒さんは淳子さんも殺したっけ
522作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 00:52:06 ID:D/YzzUZj0
>>519
乙。けど奈緒さんが襲ったのは厚子じゃなくて淳子じゃないか?
523作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 01:02:47 ID:J2qNovtl0
あ、ほんとだ淳子だった
自分は一番悲惨なのは恭子だと思う
あと、巌はどっかに隔離されてるとしたら10/26から吸ってないことになるから
律子や妙さんより飢餓状態ってことになる
524作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 01:06:09 ID:s3owVtslP
昭を逃がしたのが屍鬼に対抗するものだとすると
巌が生かされてるとは考えにくい
525作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 01:08:18 ID:w/yLx5Q4P
巌が死んでたら元子はどうするんだお
526作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 01:27:34 ID:721pB17XO
>>523
妙さんのあの飢えっぷりも凄まじかったのに
そんだけ空いてるとどうなるのか想像したくもない

あと徹には悪いが夏野にイッキ飲みしてしまった徹と比べると
一度目は飲まずグラスを見てもひったくらずさめざめと泣いてから受け取った
妙さんの方が精神力があるように見えてしまう
527作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 01:41:24 ID:gWtnIICV0
徹ちゃんには悪いけどって別に何も悪くない
徹ちゃんは意志の弱いヘタレだよ
528作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 02:12:50 ID:w/yLx5Q4P
アニメの徹ちゃんはさらにヘタレさが強調されて坊主のようなウザキャラと化してるな
529作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 04:14:17 ID:Ta4/ABxS0
善良だけど度胸と決断力とかが足りないヘタレだよ徹ちゃん
そういえば生前も律っちゃんをデートに誘うのにも夏野に助けを求めてたっけ
530作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 06:36:37 ID:mra9fFrY0
このスレやこの作品に限ったことじゃないけど、
半端にいい奴ほど色々注文付けられるよな
徹ちゃんごく普通の18歳だぜ?

正雄なんか何ひとつ期待されないのにw
531作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 06:38:59 ID:w/yLx5Q4P
坊主なんて32歳でアレだからな
532作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 10:10:21 ID:2bLzrGcK0
別に誰も気にならん
一人気にしだしたらほぼ全員アレ

辰巳VS大川のおっさんのフルバトルがみたい
533作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 10:20:00 ID:jkD/CsQs0
>>523
巌は林の中にでも縛り付けて、聞くこと聞いて焼却処分じゃね?
534作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 11:03:39 ID:URAxcPwN0
>>532
格ゲーみたいになりそうだなw
535作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 11:10:00 ID:VpxoonKwO
辰巳ロボ(操縦士沙子)VS富雄ロボ(操縦士敏夫)…
536作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 12:59:21 ID:ldyofHjSO
大川の親父はハルクやジャガーノート級だな
人狼でも敵わなそうだ
537作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 16:53:17 ID:sSgqKzjC0
大川の親父素手で成人男性の頭握りつぶせそうだしなぁ
538作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 18:35:59 ID:EBzIXbRd0
だが、坊主の一撃で死ぬ。
539作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 18:40:36 ID:Ml/HUubv0
10巻はいつ出るんだろう
妙さんが見たい
540作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 19:00:03 ID:hmZyrsPu0
7月→10月→2月→7月→10月→2月→7月→10月のサイクルできてるから
次も2月アタマじゃない?ってかなんで間隔違うんだろう
541作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 19:00:30 ID:P2T/o7Gf0
坊主と大川の親父さんの激闘に期待
542作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 22:10:07 ID:sOA2M0Dn0
篤の運転する暴走自動車を素手で受け止め持ち上げる大川のおやっさん
村人(人間)、人外(屍鬼人狼)、おやっさん(北斗の拳)って感じ
543作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 22:19:34 ID:hmZyrsPu0
静信が人狼になっても血を吸ってなければ強くないんじゃないのかな
それとも初期はまだ力は出せるのだろうか
544作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 23:15:54 ID:ud27KbWt0
すなこってアニメだと人狼なの?
545作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 23:18:30 ID:NaPTdoaN0
なんでそう思ったの?
546作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:06:10 ID:xJHi1MGO0
>>545
辰巳が「人狼になれる素質を持つ者は一握り」みたいな話してるときに
よしえとかの他にすなこの顔も出してたからさ。
でも眠気に抗えないとか言ってたから違うよな。
あそこですなこの顔出すのって変じゃない?
547作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:09:44 ID:aqc83WqI0
沙子の顔を出したのは、「人狼という名は沙子がつけたんだ」のセリフの時だから別に変じゃない
548作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:11:39 ID:32u/ErZL0
>>546
沙子はアニメでも思いっきり抗えない眠りに落ちてたじゃん(19話)。
指摘のシーンで沙子の顔が出たのは、「人狼という名は沙子がつけた」から。
549作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:15:08 ID:xJHi1MGO0
ごめん俺の理解力不足だったか
550作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:56:30 ID:a1uvR/QK0
酒屋の親父が屍鬼化したら強敵だな
551作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 00:59:17 ID:ePqBjh730
原作より人狼になる確率を極端に下げて中二パワー設定までつけたのに
主要人物が3人も人狼になってそいつらが物語うごかしてる糞漫画
552作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 01:04:52 ID:ipL2+jZc0
うるせえなフンコロガシ
553作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 01:05:27 ID:o1O9Y6Rv0
>>539
あそこは読んでて涙出たな。
虐殺シーンを描写しなかったのはせめてもの情けかな。
554作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 01:07:19 ID:X1LSXcAJP
妙さん持ってきたわよー
555作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 01:12:13 ID:ePqBjh730
「ぎゃー」で涙ってw
556作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 03:09:29 ID:zzYceCMn0
妙さんは柚木さんみたいに眠りながら安らかに逝ったと思ってる
557作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 06:37:36 ID:Rodo4u2f0
少年漫画らしく人狼の戦いには力入れて描いて欲しいな
558作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 11:00:59 ID:ePqBjh730
ワンピースのやつ並みに女体かくの下手くそだよね
559作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 12:37:14 ID:XHSDNawDO
恵のおっぱいはいいと思う
560作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 13:01:50 ID:a1uvR/QK0
耽美派な作品を書く男作家は女体をリビドーのままに書けなくなるというジレンマにおちいる
561作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 13:06:44 ID:jpXjcL2YO
他の女キャラは細すぎてそんなにエロくないけど
やすよさんのむちむち熟成された肉体はエロすぎる
562956:2010/12/13(月) 17:00:28 ID:s2xYa3AS0
下手だから描けないんじゃなくて、若い女の子を生々しく描くのが好きじゃないんだろう。
意図的に胸とか腰を記号的に扱って、デフォルメ処理してる。

医者から早朝電話受けたときのヤスヨさんを見てたら、自分のオカンを思い出した。中年体型が異様に生々しいんだよな。
563作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 17:41:26 ID:azV5nDny0
ID:ePqBjh730はいつもの人
564作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:17:37 ID:EPHebUKpO
コミックス派で今月初めて本誌買ったんだが
本編前の説明ページ左下隅の痩せこけた妙さんで泣けた
あんなにかわいらしいおばちゃんだったのにな
565作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:34:02 ID:X1LSXcAJP
みんな沙子と坊主が悪いんや
566作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:44:49 ID:jpXjcL2YO
>>564
自分も今月号読んで妙さんが気になって先月号も読んでみたら
もっとひどい絵も載っててへこんだ
この回は心が痛む
567作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 18:49:34 ID:X1LSXcAJP
アニメでは軽く流されそうな回だな
568作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 19:30:31 ID:U37cuaZn0
地味にワンピースもこきおろすっていうw
569作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 20:41:15 ID:ePqBjh730
あの極端なキモくびれの感じはそっくり
まあこっちは全然うれねえけどwwwww
570作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:35:39 ID:r9JiIoLB0
可愛い女キャラで貧乳なのってかおりと佳枝さんかな
奈緒さんて胸でかかったっけ?
571作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:39:26 ID:ZA2UkQt90
人妻並
572作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:42:11 ID:r14SMRSgO
奈緒さんは貧乳ってほどじゃないけどそんなにでかくはないな

確認のためにSQ開いたけど、本当に奈緒さん死んだんだよな…
ついに…って感じでなんか感慨深いw
573作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:48:09 ID:X1LSXcAJP
柚木さんも死んだぞ
574作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:49:11 ID:pCaew/rm0
駐在が鉄砲撃たなかった理由ってなんかあったっけ?
575作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:57:58 ID:f01nZd1X0
>>574
原作だと、辰巳が持ってた=佐々木は丸腰
576作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 22:58:47 ID:r14SMRSgO
>>573
そうなんだけど柚木さんは結構あっさり死んでたからw

>>574
漫画でもたぶん原作でも無かったと思う
駐在といっても名前だけみたいなもんだったろうし銃のことを思い出す余裕もなかったんじゃないか
577576:2010/12/13(月) 23:00:59 ID:r14SMRSgO
原作では辰巳が持ってたのか
適当な記憶で言ってごめん
578作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 23:03:22 ID:pCaew/rm0
辰巳に渡したんならその描写か説明が欲しかったな
579作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 23:06:02 ID:jpXjcL2YO
屍鬼の中で一番楽に死ねたのって柚木さんだと思う
まあ柚木さんは自業自得とはいえ
日光シャワーというひどいおしおきを受けたから最期くらい楽でもいいか…
頬を鉄パイプで貫かれても寝てるのに日光を浴びたら飛び起きて苦しみ悶えるんだから
日光だけは別格なんだな
580作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 23:09:56 ID:f01nZd1X0
>>578
原作だと渡す描写は無いけど、辰巳が持っていたという明確な描写がある
ネタバレだから書かないけど、漫画でもこれからあるんじゃないかな
581作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 23:17:37 ID:azV5nDny0
おいおい…警視庁銃の管理なってねええ!
582作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 03:37:08 ID:41T34ewi0
柚木さんは普段日光シャワーで虐待に慣れてたから
杭とかでも起きないくらいに痛みに強かったのかもしれん
583作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 04:25:50 ID:Q3S0twF+0
タフだなあの変態
584作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 12:32:00 ID:E4kzvRGf0
経帷子の紳士と呼んでやれ
585作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 12:40:41 ID:Fb07RznnO
「あんたらの知ってる柚木さんは子供を襲うと思うか?」
586作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 13:13:43 ID:0oLfwMv10
原作だと沙子に「どうしても子供を襲うのやめられないの?」って訊かれて黙る柚木さん。
やめるって言えばバーベキューにされずに済んだかもしれないのに、何という意志の固さ。
587作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 14:04:58 ID:cuNuwN5c0
夏野って人狼の本来の力は出せないわりに、高い木の枝から足伸ばしたまま飛び降りて平然としてるあたり普通に超人だよね
588作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 15:37:51 ID:9POxxFJ+P
人間の5倍の力が人間と同等になったかはわからないからな
力が出ない状態でも常人の3倍とかの力が出てれば充分超人ですしおすし
589作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 15:39:13 ID:1dMvtLiM0
三倍というと彼岸島の吸血鬼のスペックだな
590作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 15:52:36 ID:W+Cs/km60
5倍の力が出るの?それどこに書かれてたっけ
591作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 15:57:51 ID:cuNuwN5c0
たぶん『五感に至っては常人の倍以上』をミスってよんだんじゃないか?
592作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 15:59:16 ID:W+Cs/km60
なるほど
593作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 16:01:07 ID:hxdMpkgdP
仮に5倍だとしても大川の大将には勝てそうもないわけで
594作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 16:04:36 ID:Fb07RznnO
大将は10倍くらいありそう
595作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 17:55:48 ID:Fb07RznnO
今月号をもっかい読み返したら奈緒さんが暴れて足を振り回す時の擬音語が
「ブリブリ」にしか見えなくて噴いた
596作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 18:39:49 ID:lPCfxAsP0
奈緒さんは死ぬ直前まで実親の血を感じさせるあたり素敵
597作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 19:22:32 ID:SuKUArlIP
>>587
本当は痛いけど包丁で刺された時の辰巳みたいに我慢してるんじゃね
598作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 21:17:40 ID:DtPEOw+20
>>586
その屑のせいで松って子は人としての人生もろくに歩めず、屍鬼としてもこれから残虐に殺されることになるわけだよね
599作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 22:31:54 ID:lPCfxAsP0
松?静のこと?
600作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 22:42:48 ID:DY9is2F50
>>585
そういや結局無事だった村人達には「生前は子供に優しいいい人だった」って評価で終われたわけかw
601作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 22:46:46 ID:6AcYy1sS0
まさかショタホモだとは
村人の誰も思ってなかったろうなぁ
見事な隠しっぷりだ
602作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 23:00:46 ID:Fb07RznnO
もしフジリューオリジナルでスピンオフやるなら
頑張ってイケナイ性癖を抑えていた生前の柚木さんか
やすよさんの話が読みたい
603作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:19:35 ID:pC/vJaeDO
もし徹が夏野の言う通りに辰巳から逃げるんだったら、
家族全員よそに引っ越させて
矢野さんちみたく家族から血を貰って(4人いるし理解はありそうだし)
夜はヒマなのでゲーム三昧という生活になっていたのだろうかと思ったけど
それだと「飼われてる」以外の何ものでもないんだよな…
それ以前に辰巳や静の監視もあるのとか、
既に人を殺してるから家族には顔も見せたくないと思ってるから根本的に無理か
604作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 01:10:44 ID:RYJzZ3uMO
これ、掲載されたのが青年誌だったら尾崎が主役だったんだろうな。千鶴や恭子との絡みをもっとエロく描写したりして。
少女漫画の場合、花とゆめなら沙子かSQと同じ様に夏野、少コミなら恵あたりか。
605作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 03:37:28 ID:tX1QlqB9O
>>603のいう徹ちゃんの逃亡生活って、ただのお前らじゃないかwww
606作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 09:20:08 ID:yQfyeVy70
>>605
失敬な。ちゃんと夜寝て朝起きるし、血は貰わず脛だけ齧らせてもらってる謙虚なニートライフと同じにしないでくれたまえ
607作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 00:55:54 ID:5PEm7sXcO
柚木さんは生前男の子にイタズラしてたの?普通に優しく接してて脳内で犯してただけかも
屍鬼になって俺死んだしもう我慢しなくていーやとオープンになったのかもしれない
608作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 01:16:27 ID:QwpcyPNo0
生前は子供に優しい紳士だよ
何かの拍子にうっかり尻をなぜちゃう位はあったかもしれないけど
子供に人気の父兄からの信頼も厚い司書さん
609作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 22:23:51 ID:nAwIiXbs0
っていうか1回吸血したら思いのままなんだよね・・・・・描写されてないだけで
あんなことやこんなこともされてたかもしれないと思うと怖ろしい
610作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 22:36:59 ID:ZpNrFKoc0
夏野がコタツ布団背負ってるのも暗示だな
611作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:11:58 ID:aF8sDYqO0
お前コタツ布団て言いたいだけだろ
人狼なのに誰に噛まれるんだよ
612作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:45:24 ID:ZpNrFKoc0
人狼なる前の暗示かもしれんじゃんw
613作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 23:54:51 ID:QwpcyPNo0
>>609
博巳君は白ブリーフ姿で死んでた…後はわかるな?
614作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:10:59 ID:hTMSKWT70
>>612
それはないわー

徹ちゃんが何の確証と目的を持って
夏野にそんな暗示をかけるんだ
「起き上がったらコタツ布団みたいなコートを着ること」ですか?

それに屍鬼より人狼の方が上位だし
もっと言うと夏野は好きでコタツ布団みたいなコート着ているだけだろ
615作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:30:49 ID:KQyMQ9JdP
あのコタツ布団みたいなコートは実は親父の手作りなのでは
夏野は気を使って渋々あのコタツ布団みたいなコートを着てあげているのでは
616作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 00:57:33 ID:SuDI1CO10
夏野「父さんが俺の為にコートを作ってくれた…」
617作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 01:01:54 ID:/MRBwXdA0
前だってイスとか作ってたんだから、別に嬉しくはないような気がするけど
618作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 01:10:03 ID:YsGVE45K0
漫画では別にコタツ布団に見えないのになw
619作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 01:17:36 ID:SuDI1CO10
じゃ
夏野「父さんが病み上がりの俺を心配してコートを作ってくれた…」
620作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 01:33:00 ID:NvCRMEetO
コタツがゲシュタルト崩壊起こしてきた
621作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 08:29:54 ID:DGKOYOCZ0
元子の息子の絵が下手すぎて虐待に見えるよりマシだろw
622作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 19:59:19 ID:YHXvWetIO
結城父どうしたんだろ
武藤父が預かってて一緒に村を脱出したのか
623作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 20:34:10 ID:KQyMQ9JdP
あんな状態の結城父を預かって大丈夫か?
624作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 21:46:43 ID:VWfkpNFD0
大丈夫だ、問題ない
625作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 03:36:09 ID:UnnF4b1lO
夏野に出くわした時かおり、
バットもツルハシも置いてきちゃったって言ってたけど
腰に杭とカナヅチ付けてることを忘れてたのかな
夏野を見た瞬間カナヅチで殴りかかる、とかにならなくて良かった
626作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 11:31:00 ID:FYgsNuEx0
かおりもそういやあれからどこいったんだ
627作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 12:14:14 ID:m0BaZJPH0
>>625
金槌や杭はバットやつるはしみたいなリーチのあるものじゃないからな
投げるっていう手もあるけどw

恵って山入での生活にうんざりしてるときに都会班に選ばれてたけど
もし狩りが始まらずにそのまま都会に行ってたら仕事せずに真っ先に逃げてそうだな
628作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 13:15:47 ID:HUgyxMtJ0
アニメはどんな終り方をするのやら・・・

あまり良い出来にはならなそうだ
629作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 13:19:46 ID:r2Hb8n+D0
そりゃ基になった漫画が不出来なんだから仕方ないだろう
630作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 14:44:26 ID:RPYoIKMB0
前半丁寧にやってたのに後半カットし過ぎだよな
死に様描かないなら前半での描写はいらないだろと
631作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 14:50:27 ID:m0BaZJPH0
DVDに未放送分が収録されるからそこでやるんじゃないか
632作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 14:51:46 ID:r2Hb8n+D0
>>630
漫画が丁寧にやってるとでもいいたいのか
矛盾だらけなのに
633作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 15:06:42 ID:kVel7GYo0
そもそも原作からして坊主の扱いとかで
結構不満を持ってる人がいるわけで
634作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 15:08:50 ID:RPYoIKMB0
未放送分収録は嬉しいけど発売遠いし
ツナギがおかしくなりそうじゃね?
635作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 15:35:30 ID:6LyJyqqQ0
>>631
mjk
636作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 15:38:46 ID:RPYoIKMB0
>>635
漫画最終回はDVD最終巻発売時期かな
8,9巻な
http://www.okiagari.net/package/pack09.html
637作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 15:55:51 ID:r2Hb8n+D0
坊主の扱いって(笑)
キャラの好き嫌いで作品語ってんのかよww
638作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 16:39:44 ID:TxFDDnPS0
原作ファンならそんな奴少ないわな
639作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 17:34:52 ID:skJ4QYqN0
原作での坊主のうざさを思うとアニメや漫画の坊主なんてまだまだ全然あめえな
640作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 17:36:48 ID:r2Hb8n+D0
やってる事は何一つとして変わってないがな
641作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 17:56:24 ID:TxFDDnPS0
文字を読むのが大変だったら無理して原作読むことないんだぞw
642作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 18:37:17 ID:gqdCEmza0
敏夫編9話で招かれてない家には辰巳でも入れないと言っていたけど
じゃあなんで安森のおばあちゃんの時辰巳は病院に入れたんだ?
人狼だからと思っていたけど9話で違うと明言されたし
643作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 18:54:42 ID:t4molmj/0
>>642
恭子と仲良くなって招待されたんじゃないの
644作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 19:00:52 ID:gqdCEmza0
>>643
ありがとう
時系列的にばあちゃん死亡→恭子と仲良くだと勘違いしてた
645作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 19:08:09 ID:nuxar11sP
俺だったら辰巳をホイホイ中へ入れちゃうな。
『中』に入れて欲しいし
646作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 19:11:35 ID:skJ4QYqN0
アンパン食べる?→面白い話聞いたわー、あなたを部屋に入れて良かったわ→ガブリ
647作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 19:15:39 ID:xsxcypYB0
梓といい人妻狙いの気があるなぁ辰巳は。
夏野は人狼になってもかおりの家にも入れたけどなんで?
648作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 19:42:44 ID:dSGzIaYI0
田中父がこけた母の足を掴んで引きずり出して噛んだ時に言い聞かせて
どの起き上がりにも開かれた家にしたんじゃないか
かおりもそれを予想して恵を迎え撃とうとしたし
649作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 20:51:13 ID:t4molmj/0
昭を救出して招待されたからかも
650作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 20:53:05 ID:r2Hb8n+D0
あまり細かい事は考えて描いてなさそうだね
細かいところが大事なのに
651作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 21:27:53 ID:bJ5d6w76O
夏野が辰巳に勝つ為に、昭を吸い殺していたら面白いなぁ
652作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 01:45:25 ID:9XSlMPYt0
砂子のエサになっているのに「僕は今度このこと(過去の自殺原因)を書こうと思ってるんだ」
ってことは起き上がる気マンマン?それとも砂子のエサになりつつ生かしてもらうつもり?
653作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 02:41:44 ID:ymVKN6elO
書ければ書くし書けなければ諦める、なんじゃね
自分の命そのものに頓着はないけど小説として自分のことを書き残したいという気持があるというか
沙子にとって人間としての静信は餌の一人だけど
小説家としての静信はファン的な対象だから生かしてもらうことはできるだろうし
654作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 12:11:21 ID:RCu/cI850
>>647
徹の血も吸ってはいたけど
あえて人妻狙いってとこが辰巳やっぱスケベだな
655作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:05:46 ID:S7LRg5kc0
人のものに取り入って奪うのが楽しいんだろうな…
楽しい時間の仕上げに吸血
皮肉すぎる辰巳は
656作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:20:10 ID:FAQtCIfe0
辰巳はドSだからな
まぁ発狂した夏野父と違って医者は妻を襲われてもノーダメージだったけど
657作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:21:00 ID:FblBh9rY0
息子が復活したのになぜか狂う父
658作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:45:11 ID:rvy8RDnY0
仮死状態だと知らなかった親父からしたら死んでた息子が起き上がったようにしか思えなかったんじゃね
起き上がりが原因なら自分が十字架とかを捨てたせいだと思ったかもしれないし
もし病死だと思ったとしても原因は自分が病院につれていかなかったせいだし
しかも奥さんまで親父を責めるような手紙を残して失踪w
659作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:46:56 ID:2fEwdoTJ0
梓が死んでると書いてたし実際家からいなくなってたからなあ
660作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:54:00 ID:FblBh9rY0
死んだと思った息子が復活したとして起き上りと考える奴はいない
しかも結城は起き上りに否定的ときたもんだ
661作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 20:59:29 ID:FblBh9rY0
更にはっきりいって人狼は起き上りとは呼べない
結城側からしたら人間としか判断しようのない夏野をみて
起き上りは実在したとかアホだろう
662作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:06:04 ID:Mrfb5O6mP
あの親父結構流されやすいからなあ
起き上がりの存在に否定的つーか半分信じかけてただろ
やはりあるわけがないと正志郎や梓に誘導されたようなもんじゃん
663作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:11:20 ID:FblBh9rY0
いつの間に親父が流されやすい人間になったんだwwww
664作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:16:50 ID:HENAfs9+0
夏野死亡&辛辣な手紙残して妻失踪、このダブルパンチを食らった時点で発狂一歩手前で。
「まさか本当に自分が守らなかったせいで息子が死んだのか?いや、そんなことはありえないと思いたい。」
……と神経ゴリゴリ磨り減らして葛藤してる所に、夏野が起き上がったことで止めを刺されたんじゃ?
崖っぷちから蹴り落とされたように、「全部自分のせいだったんだぁ☆」と。

まあ、冷静な時だったら平気だったかもしれんな。普通に、人間が仮死状態に陥ることって有り得るし。
665作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:17:49 ID:Mrfb5O6mP
あ、いつものキチガイだったか

夏野を病院につれていく件にしても梓に田舎の医者の言うことなどうんぬん言われて考え変えてるしな
なにごとにもブレない信念の人じゃないのは確かだなw
666作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:21:48 ID:FblBh9rY0
そんなに考え変えられる柔軟性があるのならば狂ったりしませんよ^^キチガイちゃん
667作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:22:51 ID:Mrfb5O6mP
考え変わるのは柔軟性があるからじゃないだろ
流されやすいからだよw
668作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:23:21 ID:FblBh9rY0
>>664
だから夏野は起き上りじゃないんだって言ってんだろ
屍鬼だったのならば体温や脈がないから人間ではないって断定できるけれどね
669作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:24:28 ID:FblBh9rY0
ID:Mrfb5O6mP夏野も流されやすいとかほざいてたアホか
流されやすいんじゃなく藤崎が適当にやりすぎて思考がちぐはぐなだけだ
670作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:25:04 ID:Mrfb5O6mP
死んだと思ってた人間が生き返ったら起き上がりだと思うだろ
人狼と起き上がりの区別がつくほうがおかしいわw
671作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:26:22 ID:FblBh9rY0
死んだと思ってた人間が生き返ってもそれは人間としか映らない
脈も体温もある息子を起き上りと断定できる要素がない
672作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:28:26 ID:Mrfb5O6mP
都会ならそうだろうよ
起き上がりだなんだの騒ぐ村にいるのとでは話が違う
673作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:29:32 ID:FblBh9rY0
ほんとID末Pは馬鹿すぎて話にならんなー
674作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:30:18 ID:Mrfb5O6mP
原作信者のくせに漫画アニメスレに粘着するキチガイに言われたくねーよw
675作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:30:26 ID:rvy8RDnY0
見ただけでは脈拍や呼吸や体温があるかまではわからないだろ
>>664の言うとおり発狂一歩手前の状態で、そんなときに動いてる息子を見て体温とかを確認する前にイっちゃったんじゃね?
676作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:31:43 ID:FblBh9rY0
見ただけってwおいおいww
677作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:31:43 ID:Mrfb5O6mP
ああ、そういうこともあるんじゃね?で済む話だからな
じゃなきゃフィクションなんて読めないだろw
678作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:33:01 ID:FblBh9rY0
息子が元気になってなぜか狂う父親
679作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:39:28 ID:rpbG4x+s0
あんたのせいだ、あんたが俺を殺したとか親父を責めて発狂させる姿が見える
680作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 21:47:19 ID:Sai8II/P0
アニメでは死人のような肌に赤い目、舌も紫でいかにも動く死人って感じの描き方だけど
漫画だと起き上がりに変貌すると血色も戻ってきて
起き上がった後も普段は生前と大して変わらない見た目、って描き方だから
それはそれでこたえる
681作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 22:05:05 ID:FAQtCIfe0
>>679
辰巳が帰った後の親父と夏野の会話を見ると
夏野は親父には優しく接してる気がする
682作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 22:17:50 ID:XnHQd57IO
基地には余計な刺激を与えない方がいいからな
683作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 22:19:56 ID:HENAfs9+0
田舎移住や名付け由来や夫婦別姓やらと、親に反感抱いてる点は多々あれども。
根っこから嫌悪感持ってて大嫌いだという訳では無いんじゃないの?
徹に最後に血吸われる前の日に、親父に「病院行かないか?」と聞かれたのに対して冗談で返してるし。
自分が人狼になった件に関しては、諦めや桐敷への怒りは持ってても、親父への恨みは無いだろう。
684作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 22:21:37 ID:2fEwdoTJ0
>>680
いやあ沙子はリトルグレイだし
夏野の血をごきゅごきゅ吸った時の徹はどう見てもバケモンだったぞありゃ
685作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 22:37:26 ID:Sai8II/P0
>>684
本気モードというか興奮した時は目も黒くなるけど
そうではない時は普通の人間との差違化はない、って意味でね
今月号なんか怯えて逃げる高俊や奈緒さんが起き上がりであることを忘れて
見ようによっては異常者に襲われる普通の村人、に見えてしまう描き方だったし
686作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:00:26 ID:UOhd2JhfP
>>683
夏野は虐待されてるわけでもなく
親からちゃんと愛されてはいるからな
687作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:37:32 ID:FAQtCIfe0
>>683
根っこから親に嫌悪感持ってて大嫌いなのって恵や正志郎とかかな
688作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:47:53 ID:HENAfs9+0
恵は、親と言うか田舎っぺの存在を軽蔑しているけれども。
心底嫌悪感抱いてるのとは、これまた違うと思う。思春期真っ盛り故の憤りじゃないか。
親が大切に思ってくれていたのを、全く理解してなかった訳じゃなかろうし。
大人になって社会経験積んだら、多少は丸くなったかもしれんよ。高飛車は変わらなそうだが。

親に本気で嫌悪感抱いてるので真っ先に浮かぶのは、やっぱり医者かな。
689作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:51:16 ID:p1pdMTic0
篤は……嫌悪じゃなくて恐怖心かw
690作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:52:03 ID:4V1Vs1CC0
死んだ時の冷たい反応は印象深い
あんな親じゃしょうがないのかもしれし、育った環境ゆえだろうが
医者の本質は割と冷たいってか相当ドライだよな
691作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:54:29 ID:FAQtCIfe0
アニメでは母が死んだ時の反応がマイルドになってて物足りなかったな
モノローグもなかったし
692作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 23:56:38 ID:p1pdMTic0
敏夫は医者としての誇りや矜持のようなものは持ってるから
そこを踏みにじる相手に対しては全く容赦が無いな

節子さんの時は回復状況見てうれしそうだったから
屍鬼に対する対応もその反動みたいなものもあるんだろう
割り切りはすごく早いな
693作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 00:42:25 ID:nJQUhmCZ0
息子が元気になって狂う父親
694作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 01:05:14 ID:aWzUywlz0
>>688
めぐみのアレ思春期とかそういうレベルで済ますのかー
だったら医者もそう変わらんと思うが
695作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 01:17:16 ID:piMr7D+V0
>>694
恵は年齢的にも思春期真っ只中だし、もういい歳の医者と同じとは言えないんじゃ

けど思春期の憤りだけじゃなくて心底うざがってるような気がする
原作でも漫画でも屍鬼になってからの恵は親が死んでも平気そうなタイプに見えるし
696作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 01:24:21 ID:6CJREg3p0
親からの扱われ方は明らかに違うと思うけどなぁ
恵の親はちゃんと大事に思ってるという描写があるけど
医者の親にとって敏夫は自分のステータスの為の道具だし
まぁ受け取る本人がどう思うかってのは別の話だけども
697作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 03:20:07 ID:OmDVEJG7P
>>664
>「全部自分のせいだったんだぁ☆」

イッた親父が目に浮かんできた
698作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 04:35:58 ID:B5qZLHTN0
死者見慣れてる救急隊員ですら間違えるんだし、
素人で動揺してる夏野父だって間違えるさ

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101215-OYT1T00970.htm?from=y10
救急隊員が死亡と判断、警察官の検視で腹動く
699作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 05:19:57 ID:vzZNg2TqO
起き上がりになるまで数日かかるけど人狼なら数時間で済むんだっけ
徹ちゃん最後の襲撃で仮死状態→人狼化完了なら朝普通に目覚めてもおかしくない気も
700作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 09:54:08 ID:X9dMMwDW0
医者は、親の思想の在り方に対して色々考えた上で憎んでいたけれども。
恵は、田舎成分にアレルギー爆発させてただけだからな。具体的に憎んでた訳じゃなくて。
医者は今後何があろうとも親への気持ちは変わらなかっただろうが、
恵は社会人になったら両親の優しさも理解出来て、成長して変わる可能性もあったと思う。

まあ起き上がり(化け物)になった時点で人生潰されたから、可能性もへったくれもないが。
子供が普通の社会生活から外されるって、精神的に大きなハンディキャップだしな。
桐敷グループで活動することで、思想の偏りも増長されて手が付けられなくなってる。
701作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 10:14:12 ID:nJQUhmCZ0
信者共が必死に自分につじつま合わせ用と言い聞かせをするスレ
702作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 12:38:33 ID:kVBM4LxiO
>>701
藤崎信者はいっぱいいるけどアンチはなんでお前一人しかいないの?
703作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 13:39:22 ID:c68Y5REI0
>>700
恵は確かに
この子があんまり糞とか言われているとつらい
かおりのこともあるんだけれど
自分が思春期のときのまま止まってしまっていたらと想像すると
ゾッとする
704作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 13:43:48 ID:KOnh/yky0
漫画に比べてアニメの恵は性格がマシと思ってたがそんなことなかった
705作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 14:00:17 ID:c68Y5REI0
第遺血話はアレ?と思ったなあ…
それももうずいぶん昔のことに思える
初回だからマイルドにしたのかな
706作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 15:01:24 ID:B5qZLHTN0
加奈美さんも思春期は荒れてたけど年とって苦労して
親のありがたみがわかった感じのキャラ
恵も死ななければそうなってたのかなぁって感じ
707作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 15:10:47 ID:vzZNg2TqO
恵は都会に出たら出たで散々な目に遭って
親に泣きついて地味なところに収まりそうなタイプに思える
でも屍鬼になってからは割り切っちゃう性格になったな
その点正雄はヘタレ具合も生前と一緒で、
残酷になった恵・暗くなった徹・病んだ奈緒とは対称的にあんま変わってない気がする
708作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 15:32:05 ID:2wXfwCbG0
恵が夏野を生前、屍鬼化後もストーキングしてなければ屍鬼の存在って判明しなかったよね
709作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 16:07:41 ID:uk9gGlc80
そう考えると恵も生前から相当だなw
710作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 16:57:25 ID:B5qZLHTN0
夏野の助言?がなくても、郁美さんの騒動があるから
数日遅くなりはするけど医者は気付くことにはなったんじゃね?
で、郁美さんが夏野ポジについて暗躍人狼郁美さんと医者の共闘が始まる
711作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 16:58:15 ID:2wXfwCbG0
ストーキングがなかった場合
夏野→村で続く死に異常性を感じても直接調べようとは思わない。敏夫、昭かおりとも会わない
昭→夏野が来ないので、かおりと共に兼政張り込み中に、や!にやられる
敏夫→夏野が来ないので起き上がりと連続死とを結びつけない。一人で気がつくかもしれないが、おそらく手遅れ


屍鬼最大の失敗は恵が起き上がった事
712作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:07:16 ID:vzZNg2TqO
確かに起き上がりの実在を確信するきっかけって恵の葉書だったもんな…
713作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:17:54 ID:1Hb8gwrU0
まあ結果論だw
714作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:22:28 ID:6CJREg3p0
確かに恵が起き上がらなければ
徹の死も普通の死として受け入れてただろうしなぁ
715作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:43:36 ID:eS4LVtDU0
>>704
むしろアニメの恵の方が性格悪く見えるな
漫画の方がまだ愛嬌がある
716作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:45:15 ID:nJQUhmCZ0
>>702
えwww?藤崎信者いっぱいいたの?
606枚しか売れないのにwww
717作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 17:50:13 ID:2wXfwCbG0
でも恵はストー可愛い
718作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 19:52:59 ID:rN29b6kQ0
医者はなんであの閉鎖的村で親に感化されずにすんだんかな

恵なあ。思春期って親嫌いって思ったり言ったりもするけど
あそこまでってのは不思議だわ
両親側にも(かおりにも)恵に心底疎まれてるっていう自覚はなさそうだったけど
態度にはそこまでいつも具体的には出さなかったのかなあ
719作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 20:39:26 ID:6CJREg3p0
坊主が言ってたがお互い似た境遇で話し合うことが出来たからじゃねーかね?

恵の両親は「年頃の女の子ってこんな感じだよね」って感じだったんじゃないかな
反抗期くらいにとらえてたんじゃないかな
720作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 21:36:41 ID:J/R6bb5W0
>>711
夏野が恵(起き上がり、屍鬼)の存在に気がついてのって
恵が徹ちゃんの部屋に侵入したせいじゃないかな?
それまで夏野は視線は感じていたけど恵だと気がついていなかった

つまり、恵が徹ちゃんにジェラシーを感じなければ
ああはならなかったんだよな
721作者の都合により名無しです:2010/12/20(月) 22:36:34 ID:OmDVEJG7P
>>683
親父が見ている前で不味いウミガメスープを黙々と喉に流し込み
「うん、おいしいよ父さん」などと言っている夏野の姿が見える
722作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 00:06:24 ID:+L54Xn1J0
>>718
ある意味トップクラスに村にとらわれてる気がするがなあ>医者
723作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 11:25:54 ID:8kFIml03O
尾崎はあの極限状態でも冷静だし、物事を俯瞰で見る性質なんだろうな
親の事も嫌悪しながらどこか客観視していたのでは
724作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 12:31:36 ID:Q8YkLWLV0
>>722
「俺は村の悪習には囚われないぜ!!」
と、意気込むという形で囚われてるんだよな。
屍鬼狩りを仕切ってる時の彼は、自覚のないまま
皆の上に立ちたがる父親の血が発動してたと
指摘されてた気がするし。
725作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:30:14 ID:aRuaf5u80
7巻で「だが俺のその言葉を試すかのように俺たちの
親しい人間たちが次々と死にゆこうとしていた・・・」

っていうところで左に律子、右に昭描いてるけど
医者が律子大切なのは置いといて
夏野よっぽど昭のこと大切なのか・・・・w
726作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:33:20 ID:ie4bHhaw0
藤崎はそういう細かいところがダメだよね
727作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 18:42:00 ID:kiQup/iCP
>>725
かおり「・・・・・・」
728作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:03:16 ID:x00dHJ4U0
村の中で数少ない
屍鬼の事を話せる仲間というか戦友だもんな
普通に大切だと思うぞ
多分徹ちゃんの次くらいに

かおりも「生きててよかった」とか言われていたから
充分大切に思っているよ
729作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:24:59 ID:ie4bHhaw0
無理があり過ぎる擁護でしたおしまい
730作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:27:52 ID:H6Mpvqhw0
死ねキチガイ
731作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:37:55 ID:PX7rf1QcO
夏野は滅多に他人に心を開かない分
一度気を許した相手にはかなり情に厚い性格だからなぁ
大人はあんま信用できないと思ってたから田中兄妹は
死なせたくないと思ってると思う
732作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 19:53:40 ID:ie4bHhaw0
擁護が明後日の方向向き過ぎだろw
733作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:25:47 ID:AmhTpWYE0
>>725
あれってあの後、二人の親しい人間である律子と昭が死に瀕するってだけでしょ
別に夏野が特別大切に想ってるとかは書いてないけど
734作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:43:06 ID:ie4bHhaw0
「俺たちの親しい人間たちが次々と死にゆこうとしていた・・・」
これには当時も突っ込まれてたよ
どう考えても表現ミス
735作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:47:24 ID:voTGZ+Rm0
どう突っ込まれてたの?
736作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 20:58:02 ID:XHx/Q9Vf0
そういや「親しい者が死のうとも耐えなければならない」と言ってたのに
夏野は前田巌を殺してアキラを助けちゃったのかね
737作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:02:00 ID:ie4bHhaw0
藤崎竜があまり考えずに描いているから
738作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:03:33 ID:AmhTpWYE0
>「俺たちの親しい人間たちが次々と死にゆこうとしていた・・・」
でその下に二人が描かれたコマ

これはどう考えても、近々二人が襲われるって描写だろ
次の話で昭、その次の話で律子が襲われてるし
739作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:05:44 ID:ie4bHhaw0
お前馬鹿だろ?
740作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:07:35 ID:voTGZ+Rm0
>>738
うん、普通にそういうことでいいんだよな
741作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:13:48 ID:ie4bHhaw0
バカ二匹
742作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:21:26 ID:RUmz4w1B0
二人は機が熟するのを待つけど
既に夏野母・田中父母と犠牲が出て、更に尾崎医院は看護師も全滅状態になったりと
身内に犠牲が出るのも止まらない状況だったしなぁ
743作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:42:19 ID:d51QxNSR0
あのシーンが変だって言ってるのは、もしかして敏夫と夏野の大切な人代表で昭、律子が描いてあると思ってるのか?
744作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 21:50:23 ID:aRuaf5u80
変だとは思ってないよ
ただ昭は夏野からいつの間にか痛く高い評価得てるなぁって思っただけ
745作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:09:11 ID:ie4bHhaw0
ちょっと知り合っただけで「大切な人」
特に律子に特別な感情もない敏夫の「大切な人」
藤崎の頭の中はどうかしてるでえー
746作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:09:15 ID:d51QxNSR0
>>744
ああ、変だって言ってるのはバカバカいってるやつの事ね

夏野と昭はとんでもない秘密共有してるし、絡みも多かったしで、「親しい」仲と夏野自身も思っているのかも
ただ、俺は、あの描写については次に描かれる二人と親しかった犠牲者を並べてるだけだと思う

絡んですまんかった
747作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:10:52 ID:ie4bHhaw0
秘密共有してりゃ親しい人
頭の中みせてくれ
親しい人だか大切な人だか知らんが藤崎の言葉のチョイスがまずかった事には変わりがない
748作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:14:52 ID:ie4bHhaw0
というかおそらく月刊では「大切な人」って表記だったよな
まずいと思って「親しい人」と変えたのか?
夏野敏夫の大切な人といわれていきなり律子や昭が上がってくるのはどう考えても不自然
749作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:18:32 ID:voTGZ+Rm0
月刊で大切な人って表記だったのは間違いない?
それなら確かに「そんなに?」と思うかもしれないけど変更したあとの「親しい人」は問題ないだろw
750作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 22:21:56 ID:ie4bHhaw0
もっとひどいのが「剥がれる従の仮面・・・!」
剥がれまくりな所見せておいて何言ってんだこの馬鹿漫画家はと爆笑させてもらったわ
漫画って描いてる人の知識や教養が作品に出ちゃうから藤崎にそれを求めるのは酷な話かもしれないが
751作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 23:19:55 ID:k+t1KLJz0
誰よりも熱心に読んでるな
752作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 23:45:32 ID:Q3ZhoYfQ0
掲示板で10レスもしちゃう人はツイッティングでもしててくださいよ
753作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 23:47:43 ID:dGvmnAmj0
教養とかw
754作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:08:57 ID:OFwl/CJx0
反論できなくなると煽りに逃げる
いつものパターンでした
755作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:22:57 ID:z2lgY+pt0
お前ほどパターン化された奴もいねえよ
756作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:29:24 ID:Q4lE7hEz0
>反論できなくなると煽りに逃げる

>>725-741の流れとかまさにそうだよな
擁護とか馬鹿とか言い出すあたり
757作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:33:27 ID:OFwl/CJx0
顔真っ赤で必死すぎるw
剥がれる藤崎信者の仮面・・・!
758作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:37:54 ID:OFwl/CJx0
しかしあれで従の仮面を被せてたつもりの藤崎馬鹿すぎるだろ
どこかからネタぱくらないと打ち切りしか描けないんだから仕方ないか
759作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:39:55 ID:RTkPy0kd0
>>750
剥がれまくりってのは、具体的にはどこらへんの描写のこと?
まくりって言うからにはいっぱいあるんかな??
760作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:41:50 ID:OFwl/CJx0
あれで従の仮面を被せてたつもりになってる藤崎をおかしいとも思えないのか
信者ってのはおめでたい頭してるんだなー
761作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:43:48 ID:RTkPy0kd0
うんうん、それでどこの描写のこと?
連呼してる割には根拠も出せないんだw
762作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:45:08 ID:OFwl/CJx0
先生、従の仮面どこら辺で被せてたんですか?w
流石、大切な人も脳内補完してしまう腐女子
763作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:47:56 ID:lgXEZgLt0
>>762
お前が藤崎好きな事はよくわかった。
764作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:48:24 ID:RTkPy0kd0
>>762
日本語通じないの?
ただ煽りたいだけにしても、もうすこし知的な発言するほうが良くない?w

その剥がれまくりな描写ってやつを挙げてみてくださいよw
765作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:50:23 ID:OFwl/CJx0
PSYCHO+←短期打ち切り
封神演義←原作付きで何とか完結
サクラテツ対話篇←短期打ち切り
W?qw?q←短期打ち切り
屍鬼←原作付きで爆死
766作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:51:47 ID:z2lgY+pt0
煽りに逃げ出したかーw
767作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:52:28 ID:OFwl/CJx0
>>764
でどこら辺が従の仮面かぶってたんですか?
全然反撃する気マンマン
いいきかせをしたつもりなのに屍鬼として対応されてるにも関わらず無頓着な千鶴

流石専門卒の知能
768作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:53:49 ID:OFwl/CJx0
剥がれる腐女子の化粧・・・!
769作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 01:57:56 ID:RTkPy0kd0
>>767
なんだか日本語になってなくて、あなたの意見理解しにくいですね・・・

屍鬼として対応って何のこと?

従の仮面って比喩はあくまで医者⇒千鶴、であって医者⇒読者ではない。ここは理解できてるの?
770作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:01:02 ID:z2lgY+pt0
>>768
なんで腐女子を目の敵にしてるのー?
自分が腐女子なの?
771作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:02:11 ID:Q4lE7hEz0
千鶴が医者にした言い聞かせって
「全ての資料を破棄するの 指示通り患者のカルテを訂正して この村では誰も死んでないことにするの」
「それとわたしたちには絶対に従うこと」だろ?
「屍鬼として対応するな」とか「わたしたちが屍鬼だと忘れろ」なんて言ってないから
千鶴が屍鬼として対応されてるのはおかしいことじゃないんじゃ…
「誰も死んでないことにするの」もそうすればいいだけで「誰も死んでないと思い込め」ってわけじゃないし
772作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:06:22 ID:OFwl/CJx0
ほんと馬鹿な腐女子だなこいつID:RTkPy0kd0
原作と違い先に暗示云々の設定を出し千鶴は医者に言い聞かせをしている
にもかかわらず医者は千鶴を屍鬼として認識した対応をしている
しかも血色がいいのに疑おうともしてないというw

この後半部分はたーだ原作から引っ張ってきただけ
原作から引っ張ってきただけの部分とオナニー改変が喧嘩しあってるのが藤崎屍鬼
他にもそういう部分が多くみられるね

>医者⇒読者ではない。ここは理解できてるの?
千鶴にしろ読者にしろ下手な文だと思うがな
読者にしてみれば従の仮面が剥がれたのはいつだろうな
あんな場面でデカデカとした文字で従の仮面・・・!とか失笑もんだろw
773作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:11:33 ID:OFwl/CJx0
>>771
言い聞かせもせず従えてたつもりだったのか
とんだ従の仮面(笑)だな
774作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:16:20 ID:RTkPy0kd0
>>772
医者が千鶴を屍鬼だと認識してるのはとっくの昔のことで、当たり前のことだと思うんだがw
千鶴だってそこらへんは認識してるぞ?お前より頭よくね?

>読者にしてみれば従の仮面が剥がれたのはいつだろうな
>あんな場面でデカデカとした文字で従の仮面・・・!とか失笑もんだろw
読者をだまそうとはしてないぞ?
どちらかというと読者にはなんとなく伝わるような描写を元々してる
従の仮面って比喩が読者に向けられてるとおもっちゃった ID:OFwl/CJx0さんが一番理解足りてないと思うよ
てか本気でそう思ってたのか?嘘でしょいくらなんでも
775作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:18:14 ID:OFwl/CJx0
>どちらかというと読者にはなんとなく伝わるような描写を元々してる
はーいどこでしてたんですか?www
医者が千鶴に従ってると言う描写がどこでされてたんですか?w
カルテ燃やしただけで従の仮面すかwwww
776作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:19:48 ID:OFwl/CJx0
なんとなく読者に伝わるような描写を元々してるキリッ
777作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:25:42 ID:RTkPy0kd0
>775
ベッドでの葛藤とか巻末の笑いとか、読者には十分伏線あるよ

カルテ燃やすのは、千鶴が医者にした言い聞かせの内容であって
それを意図的に行ってみせて、千鶴をだましてる。

ほとんどの人は理解できてる内容だけど ID:OFwl/CJx0さんには難しかったみたいですね
778作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:27:04 ID:OFwl/CJx0
>>774
あとな剥がれる従の仮面って藤崎があそこで適当につけちゃったのは
原作だとあの部分で初めて医者の本意が明らかになり反撃が開始されるから

お前の考えだとカルテ処分しか命じてないのに従えてるつもりだったわけだな
言い聞かせをしなかったのであれば千鶴からしても従えてるとは言い難い状態だと思われるが
それを馬鹿な作者が「従」と表現しちゃったと
779作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:29:38 ID:xG32l+Z80
コテとってくれ
いちいちIDをNGにいれるのめんどい
780作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:34:44 ID:OFwl/CJx0
>>777
ベットの葛藤←伏線も糞もないただの読者への下手なネタバレ
巻末の笑い←剥がれる従の仮面の所

どこでネタバレするべきかは素人が考えてもわかる


>カルテ燃やすのは、千鶴が医者にした言い聞かせの内容であって
>それを意図的に行ってみせて、千鶴をだましてる。
カルテ燃やせとしか言い聞かせしてないなら全く従えてる状態ではないだろ
781作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:40:07 ID:RTkPy0kd0
原作だろうが漫画だろうが千鶴視点だとあの部分で初めて医者の本意が千鶴に伝わるんですよ

言い聞かせは千鶴さんは成功してちゃんと指示に従ったという認識をしてた、
だって千鶴さんが医者に行った2つの命令はどちらも忠実にこなしてるからね

「全ての資料を破棄するの 指示通り患者のカルテを訂正して この村では誰も死んでないことにするの」
「それとわたしたちには絶対に従うこと」

この2つ、千鶴視点からは忠実にこなしてた、
素人でもわかる内容ですが ID:OFwl/CJx0 さんには理解が及ばなかったようですね
782作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:44:31 ID:OFwl/CJx0
原作を読んだ事がないのがバレて必死に言い訳で描いた文章でした
>「全ての資料を破棄するの 指示通り患者のカルテを訂正して この村では誰も死んでないことにするの」
>「それとわたしたちには絶対に従うこと」
>この2つ、千鶴視点からは忠実にこなしてた
千鶴釣れ出す時も千鶴がダメだと言ってるのに強引に連れ出してますよ^^
あれ従うんじゃないんでしたっけ?w

漫画しか読まないゆとり腐女子のID:RTkPy0kd0には違和感を持つという事が出来ないんだろうねえ
783作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:45:05 ID:utzRN72M0
>>781
もう触らないであげようよ、かわいそうだし
正直めんどい
784作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:48:25 ID:OFwl/CJx0
息子が復活して狂う親父といい
寺に突っ込む屍鬼といい
昭の居場所を即みつける夏野といい
藤崎アホすぎるだろw
785作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:52:04 ID:alnQlPkCO
マンガしか読まないような人じゃないなら
是非とも原作を読んでからマンガに入って欲しいマンガ第一位
786作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:52:47 ID:YidP8CgU0
お前が一番アホだから安心しろ
そしてもう死ねよ
787作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:54:25 ID:OFwl/CJx0
売り切りの竜「剥がれる人気漫画家のメッキ・・・!」
788作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:55:10 ID:utzRN72M0
>>785
原作を読んでから漫画を読んだが、正雄のイメージは完全に上書きされたぞw
声までついた
789作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:55:34 ID:RTkPy0kd0
>>783
めんどうだけど教えてあげないとかわいそうじゃん、原作も漫画も一生懸命見てるのにw

>>782
言い聞かせによって絶対に従うって思い込んでたからね
逆らうような行動に抵触しない程度での誘いだと千鶴は判断したんだろ、だから命令すらしようとしなかった
そっかぁそれくらいならいっかーってつい思ったんじゃないかなー
790作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 02:56:03 ID:OFwl/CJx0
宇宙人にすることでしかかき分けができない事を露呈してしまったキャラだよね
791作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:00:27 ID:OFwl/CJx0
>>789
とりあえず原作読んで来いな腐女子ちゃん
命令しようとすらしなかった(笑)
とても千鶴が医者を従えてるとはいえない状態だったのに「剥がれる従の仮面・・・!」アホスw
792作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:00:29 ID:utzRN72M0
>>789
荒らしに構う人も荒らしという言葉があってな・・・

しかし新年最初にJSQを買ったら、屍鬼殲滅戦で外場村が地獄と化しているであろうというのも
すごいタイミングだな
793作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:00:47 ID:pQxsrWlo0
スレ伸びてると思ったらいつもの人か
うわ、長時間にわたってスレに粘着気持ち悪いー
昨日から何時間パソコンの前にいるんだ
さてと ID:OFwl/CJx0NG登録
794作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:02:50 ID:OFwl/CJx0
俺が藤崎馬鹿にしてスレ延ばさなけりゃ12もスレいってないだろうな
アンチすら見捨てた糞漫画
感謝しろよ
795作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:12:26 ID:RTkPy0kd0
>>791
いや、別に原作関係ないよ、漫画でも十分に伝わるよ?
あっ、ID:OFwl/CJx0さんには無理だったみたいですが・・・w
796作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:13:46 ID:OFwl/CJx0
原作関係ないよ?じゃねえだろ知らねえだけだろw
クスクスクス
穴だらけの漫画を必死に正しいと思い込みID:RTkPy0kd0であったwww
797作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:18:36 ID:OFwl/CJx0
ID:RTkPy0kd0
つーかこいつ文末にw一つつける癖あるあの腐女子かwwww
懐かしすぎるだろwww
798作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:22:03 ID:RTkPy0kd0
漫画にも穴はあるのかもしれないけど ID:OFwl/CJx0 さんほどじゃないですよー
あまりの理解力不足に驚きを隠し切れません、本当に思い込み妄想だけで荒らしてるんですねw
799作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 03:23:22 ID:OFwl/CJx0
寝よお休みID:RTkPy0kd0たん
800作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 04:58:05 ID:OFwl/CJx0
おはよう
801作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 05:09:35 ID:OFwl/CJx0
>>769
>従の仮面って比喩はあくまで医者⇒千鶴、であって医者⇒読者ではない。ここは理解できてるの?
あの文が描いてあった場面は千鶴視点では従の仮面が剥がれた場面ではない
千鶴が騙された分かる場面は拒否反応を起こして連れ込まれる場面
千鶴はあの時喜んでホイホイ医者についていってるだけ
千鶴視点だという馬鹿な擁護は根本的に破綻している
あれは明らかに比喩した読者に向けた文章

そして先にネタばらしして医者に反撃させるより追い込まれた状況の中から
反撃につなげた方が展開としても上手かったと言うほかないだろう
理解力が足りなかったのはID:RTkPy0kd0だったな
穴があるのはお前のケツと股の間だけじゃなく漫画もなんだよ
802作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 05:30:21 ID:OFwl/CJx0
通常の場合
読者と騙される側を同じ視点にしてうわ騙されたとなるのが定石

藤崎専門卒大先生の場合
読者と騙す側を同じ視点にしてまだ騙される側を騙し切れても居ないうちに
騙す方をにやつかせ「剥がれる従の仮面・・・!」
は?ってなるわなまともな人間ならば

803作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 06:07:37 ID:0Sza0Uto0
本当に、「くだらない屑漫画だ」と思っているなら、存在を忘れれば良いのに。

その屑漫画を必死になって、ネットの掲示板に毎日毎日貼りついて叩いて、
自分の人生の時間を磨り減らしまくってる意味が分からん。恥ずかしくないの?
804作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 06:41:10 ID:alnQlPkCO
こうやって人に構って貰えるのが楽しいんじゃないの
そのくらい、楽しみのない人生送ってるんでしょうよ
805作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 09:35:43 ID:KHcH20J50
単行本派だからよくわからんけど
「剥がれる従の仮面・・・!」ってのは柱に書いてあったんだよな?
それってフジリューじゃなくてシマ氏が書いてるんじゃねーの?
806作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 09:36:41 ID:AzFeLoUp0
だから相手にすんなよw
807作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 09:58:20 ID:tpU2UXOS0
もうこんなところなくなっていい
アニメが終わってもキャラスレが残るならそこで話せばいい
むなしい
808作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 10:09:17 ID:AzFeLoUp0
まさに荒らしの思惑通りになってるな
809作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 10:18:05 ID:KHcH20J50
>>807
アニメ板と間違えてんのか?
ここは少年漫画板だぞ
810作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 10:33:12 ID:tpU2UXOS0
むなしいの
811作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 12:19:43 ID:OFwl/CJx0
>>805
柱じゃねえよw
812作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 12:35:06 ID:KHcH20J50
漫画のネームや台詞っぽくないし単行本にないんだけど、
次回への引きの文章とかだったのか?
それもフジリューじゃなくてシマ氏だけど
813作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 13:06:01 ID:OFwl/CJx0
ついに責任転嫁始まったシマ氏(笑)
814作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 13:16:48 ID:pQxsrWlo0
で、結局「剥がれる従の仮面・・・!」って一体何なのさ
815作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 15:32:34 ID:KHcH20J50
いや…煽りとかなら普通に担当編集の仕事だからさ…
単行本に載ってないからわからんのだけど
「剥がれる従の仮面・・・!」ってどこに載ってたんだ?

http://www14.atwiki.jp/niman/pages/21.html#aoribun
【煽り文】(あおりぶん)
漫画の雑誌掲載時に、扉と最終ページにある、作品と読者を盛り上げるための文章。
基本的にはその漫画の担当編集者が書くらしい。
内容を踏まえた上で馬鹿過ぎず気取り過ぎず、漫画と読者の両者を
盛り上げねばならないので、文章製作者のセンスが強く問われる。
これを含めてオチが付く作品も多いが、単行本に掲載される事は少ない。
その為コアな人達は単行本とは別に、あえて雑誌の切り抜きも保存するらしい。
816作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 17:24:38 ID:fd8yb8OTP
雑誌読んで単行本読んでアニメ見て文句言って
ホント捻くれたファンだな
817作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 17:37:17 ID:xzFERCOBO
好きで好きで他の奴には褒められたくなくて必死なのか?気持ち悪い女だな。
818作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 19:04:25 ID:OFwl/CJx0
ID:KHcH20J50「藤崎はわるくないもん!全部編集のせいだもん!!」
819作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 19:24:54 ID:B70etfJ5O
「剥がれる従の仮面・・・!」誰のセリフ?漫画も原作も持ってるが全然分からん。釣りだよな?
820作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 19:26:05 ID:OFwl/CJx0
おまえSQちゃんと読んだの?
821作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 19:43:00 ID:B70etfJ5O
>>820
いや、君ほど熱心じゃないし、単行本派。
822作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 19:45:36 ID:Bel4KXuvP
昼夜逆転した生活してると体壊すぞ
823作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 20:09:39 ID:rlb7LH7Q0
あれは柱だから考えたのが藤崎出ないのは事実だわな
良い煽りだと思ったけど
>>724
あの状況では必要かもしれんが意識的にか無意識にか
村人をきっちりコマ扱いもしてる面あるしなあ
清々しいほどの割りきりの良さと言いそういう隠れた支配者気質と言い中々怖い
824作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 22:33:51 ID:OFwl/CJx0
柱でもないものを柱にしてしまう気質!
825作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:20:17 ID:etgmlARy0
で、どこにどんな風に書いてあったんだよ
単行本派の俺にも詳しく教えてくれよ
826作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:27:01 ID:2sdrnBzV0
雑誌とってないからうろ覚えだけど、次回に続く引きのコマのところにあった
気がする
コマの上か余白かは忘れたけど
よく雑誌連載の漫画が、次回に続く時に「今始まる戦い・・!」だの「○○の
前に現れたのは!?」とか書いてあるだろ、ああいうやつ

ていうか本当に一般に編集の仕事として認識されてるのに、「編集のせいに
してる」って・・
知らなかったの認めるのが恥ずかしいのか?
827作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:59:46 ID:v8WU8relP
東大だか京大だかハーバードだかどこだか知らないけど出てらっしゃる、
たいていの相手を学歴で罵る方が知らない事なんかあるわけないじゃないですか。
828作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:06:02 ID:JwKmyWbj0
ついに信者すら認めてしまった「剥がれる従の仮面」の異常性でした
藤崎が悪いとは思いたくないので編集のせいにしてしまおう
829作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:18:24 ID:iQYkIHPN0
誰がそんな話してんだよ低能
830作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:20:05 ID:JwKmyWbj0
専門大学を卒業して背景を手を抜く技術を身につけた藤崎さんだ
悪いはずがないだろう
831作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 02:41:08 ID:IQEJqD/E0
で、どこに書かれてたのか言ってみろよ
柱や煽りや次回予告ならもっととんでもないのが飛び交ってるし
そんなのが作者の責任にされたことなんか一度もないし
書いた編集者すら本気で非難してる奴も滅多に見ない
832作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 03:00:46 ID:JwKmyWbj0
>次回予告ならもっととんでもないのが飛び交ってるし
ついに矛盾だらけだからといって開き直ったか
833作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 03:58:59 ID:CPv5WR3bP
>>832
とりあえず写メで良いから問題の画像うpれ
834作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 04:18:12 ID:JwKmyWbj0
しかし月刊買わずに単行本とかほんとに藤崎信者なんだな
835作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 05:04:11 ID:KPnfnpkmP
「このスレの中心で藤崎と叫ぶ」

藤崎でレス抽出するとほとんどこのキチガイのレス
どんだけ藤崎好きなんだよ('A`)
836作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 08:58:47 ID:zAKGMxYB0
柱や煽りは編集が担当してるってのは、周知の事実だろ……。
編集が暴走してた例って言うと、ジョジョ六部とか。

大嫌いなゴミ作品に執着して、連日スレに何回も何回もレスして。どんだけ暇なの?他にやることないの?
837作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 10:02:27 ID:JwKmyWbj0
ジョジョ六部wwwwwwwwwwwwwwいつの話だ、大昔の週刊と比べてるww
838作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 11:38:41 ID:WBjKSW/oP
ほらもっと頑張らないと誤魔化せないぞ
839作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 11:54:25 ID:etgmlARy0
柱や煽りは編集が担当してるって知らなかったんだろうなぁ…
知らないなら知らないって認めるか、
それが嫌ならスルーして逃げちゃえば良いのに
いままでのレスみると恥ずかしくて涙目なんだろうなぁ…
お前等もあんまり虐めちゃ可哀相だから程々にしてやれよ?
840作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 12:36:39 ID:JwKmyWbj0
千鶴視点だから矛盾してない云々と発狂した挙句編集の仕業じゃ藤崎は悪くないと始まる始末

藤崎信者って封神アニメは叩いてる癖に原作レイプした藤崎を叩かれると発狂するよね
藤崎は悪くない!原作よりつまらなくなったのは小野のせいだ!だったっけw
もはや宗教
841作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 12:43:56 ID:7pSNtUgE0
屍鬼にそこまで入れこめるのは素直に羨ましい
そこまで熱中できたものを思い出せない
842作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 12:47:42 ID:iQYkIHPN0
>>840
そもそも煽り文が悪いって言ってるのお前だけなんだが
興奮しすぎで文章めちゃくちゃだし

狂信者ってお前みたいな奴の事を言うんだよ
843作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 13:04:57 ID:58KLVSbq0
>>823
大の為に小を切り捨てるのをスパンとやるからな
しかし母親の死体見下ろす顔の冷たいこと

家嫌いだったんだろうな
844作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 13:09:07 ID:2sdrnBzV0
もっと尾崎が何考えてるか分からない捻った演出は、自分も欲しかったよ
あれって単に「尾崎は千鶴に従ってる振りしてるだけだぞ〜、
なんか始めるぞ〜」ってことだろう、内容も煽り文も
その演出が単純すぎて、気に食わないってことなら分かるが
(正直「千鶴視点だから矛盾してない」って意見も、ちょっと違うと思うし)
でも矛盾ではないだろ、煽りが編集の仕事なのも事実だし
845作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 13:38:44 ID:gX5hfV/80
文句のつけどころがおかしいんだよな
846作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 15:40:01 ID:nTTYMNom0
>>843
アニメは母親の死体見た時の反応がマイルドになってたな
漫画のままやってほしかったが
847作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 16:06:35 ID:77QadM900
自分がいいと思っても他人は興味無かったり嫌いだったり、その逆もある。
万人が良しとするものなんてないんだし自分が気に入らないならスルーすればいいだけ
自分が興味の無いほかの多くの作品をスルーしてるように
それを楽しんでいる人に大して悪口を言って楽しむようなのは幼稚だよ。
848作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 18:42:25 ID:JwKmyWbj0
そして売れない漫画であった
849作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 21:41:58 ID:JwKmyWbj0
しかし改めてみると俺以外のID単発だらけだな
850作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 05:49:43 ID:j3ZsVvYB0
初めてここ来たが、ID真っ赤な人が気持ち悪いな・・
851作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 09:55:07 ID:OuKKRJAa0
みんなJwKmyWbj0ほど2chのスレに張り付いていられないんだよ
852作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:00:18 ID:0/Ik2Hrg0
単発が同じような発言を繰り返すスレ
853作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:34:56 ID:R6qtVAtI0
粘着アンチの方が同じ事言ってるようにしかみえないけど?
854作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:37:25 ID:0/Ik2Hrg0
図星つかれて脊髄反射
855作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:45:15 ID:6pYR4WDzP
IDが変わっても特定の一名だけは何故かわかる不思議仕様ww
856作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:46:19 ID:0/Ik2Hrg0
でもうれないんだよね漫画。
857作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:50:03 ID:R6qtVAtI0
>>854
自分に向けて言ってるの?
マゾですね
858作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 13:01:01 ID:OuKKRJAa0
で、「剥がれる従の仮面・・・!」ってどこに載ってたの??
859作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 13:07:36 ID:0/Ik2Hrg0
月刊誌も買ってない藤崎信者にはわかるまいて
860作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 14:30:55 ID:rJbVzLFD0
ID:JwKmyWbj0=ID:0/Ik2Hrg0

あなたの居場所はここじゃないわ
森へおかえり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286620294
861作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:04:38 ID:0/Ik2Hrg0
おいおい信者が板違いのスレ立てただけだろw
862作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 16:25:50 ID:54xkHAcc0
生まれて初めて買った単行本が恐竜家族の1巻とダイ大14巻でした。
懐かしや。
863862:2010/12/24(金) 16:26:36 ID:54xkHAcc0
誤爆した。
864作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 17:12:07 ID:rJbVzLFD0
>>861
板違いはお前の方だよw
いいから森に帰れ
865作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 17:13:50 ID:0/Ik2Hrg0
藤崎信者は必死すぎて板違いスレを立ててしまうほどレベルが低い
866作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 17:18:52 ID:85054h4m0
>>858
そういやそれって従と柔かけてたりするのかな
千鶴に従う従の仮面、人の良い柔の仮面
867作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 17:27:44 ID:HOO4WxJH0
千鶴は神。
涙を流して痛い痛いと訴える処女に、ガンガン突きまくって中出しする作品なんて空前絶後。
もう絶対出ない。
868作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:40:21 ID:kheMjh1E0
漫画では「俺には闘いが待っている」なんて無双しそうな気配だけど
弁慶張りに「ここは通さん!!」と仁王立ちできるわけでもないし
100人の村人を次々と薙ぎ払う戦闘力があるわけでもないし
アニメ同様に大した反撃はできなさそう
869作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 21:43:20 ID:KLqhT/uy0
原作では最後の出番がかなりしょっぱい場面の上、その後どうなったのか
不明のまま、作者に放置されたしな。
870作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 02:13:16 ID:ZOSCW4Np0
どうなったも糞も普通に川にダイブして生きてるとは思えないんだが
871作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 11:32:51 ID:fJKIEC4f0
アニメ見てたら人間側があんまりにも鬼畜過ぎて
かといって今までの経緯から屍鬼側を応援する気にもなれなくて
結局一番悲惨な静信に感情移入しちまったよ
872作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 12:13:16 ID:98sDOhia0
漫画よりも展開が速いせいか村人の狂いっぷりが目立ってしまう
なんも知らないで見ている人は人間の怖さって言うより「なにこの展開」って感じと思う
873作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 15:21:51 ID:xgFZvKH80
>>871
静信のどこが一番悲惨なのかわからん
静信は村も母親も嫌いだったんだから本人的には大喜びじゃね
874作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 15:28:17 ID:MM+PKroi0
大喜びなんかしてないだろう
けど静信が一番悲惨だとはとても思えん
875作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 15:52:05 ID:UEEft2Un0
静信のどの辺が悲惨なのかわからん
一番の勝ち組だろ
876作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 15:57:11 ID:q5Lieca7P
かおりが発狂して父親を殺したり
妙さんが村人に惨殺されてる時にのんびり輸血しながら沙子とイチャついてた静信
877作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 16:12:47 ID:98sDOhia0
精神的に追い込まれたかおりには冷徹に説法たれたくせに
主犯者の砂子には言い聞かせることもなく必死になって逃がそうとしやがって
しかもはずみで殺した村人には黙祷もしないし
878作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 16:13:51 ID:4qsNY1z/0
俺の中では
一番悲惨屍鬼=恭子(わけわからんまま麻酔無しで人体実験)
一番悲惨人間=かおり(中学生の若さで家族を親友に殺され、襲ってきた家族を殺す)
879作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 19:07:48 ID:NBsLZVzWO
静信は新しい道が拓けて、自分が何を求めて創作をしていたのかの答えを見つけただけだよね。
その過程や旧い生活には強い思い入れもなく、かなぐり捨てちゃった様なもんだし、
幸せかどうかは知らんが不幸ではない。得たものは他の誰よりもあるだろう。
創作をする必要すらなくなってどこへ行くのか…
880作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:03:45 ID:+9ClU/Df0
坊主爆発しろ
881作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:04:24 ID:5gSXKtLeO
元子も結構悲惨だと思う
元々神経質なのに神経をすり減らすような事件が起こり、
何なのかよく分からないままどんなに脅えようとなんとか阻止しようと
家族が次々に死にせめて子供だけでも、と思った子供まで死んで精神崩壊
882作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 20:57:54 ID:RM9lpKDi0
生きてる人間の中じゃ描写が多い分敏夫が哀れに見える
過労死寸前まで働いてほぼ孤軍奮闘して見たくもない傲慢な自分見た揚句
このまま良い結果になるとは到底思えない今の展開
佳奈美さんやかおりも可哀そうだった

起き上り組じゃ恭子、妙さん、夏野が不憫だな
883作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 21:02:36 ID:Ox+ydc8PO
昭が死んでるとしたら、昭も悲惨だと思った
あの絶望感と恐怖は半端ない
884作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:53:39 ID:CljDafii0
事件に巻き込まれたことで、己の残酷さ・醜さが露呈した人がたくさん居るけれども、
巻き込まれなければ皆それなりに幸せに暮らせただろうにな。
誰だって汚いところを抱えながらも、それをカバーして頑張ってる訳で。

起き上がってからゲス思考全開だった奈緒も、それなりに良いお母さんとして一生過ごせた筈だったろうに。
尊敬してた夫親族はおろか息子まで殺したのは間違いなく最低の行為で、それ自体は全く擁護出来ないが。
いきなり吸血鬼にされたら、そういう利己的な行動に走るのも分からんでもない。
885作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 00:58:11 ID:vC1jjeDB0
坊主も屍鬼の件さえ無ければそれなりに良い御院になったろうし
医者も倦怠抱えながらも気さくな村医者やってられたろうな
886作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 01:16:46 ID:phczeP1JO
恵だって性格悪いにせよウザいだけの女子高生、
夏野パパも融通きかなくても家族を愛する村の一員
だったろうな

柚木はそのうち性癖を爆発させて高見さんにタイ-ホされちゃってたかもだが
887作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 01:32:05 ID:vC1jjeDB0
雨降って地固まるどころか雨降って地割れだもんな
888作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 02:49:08 ID:ivF88L920
>>886
徹パパも長男を失わずに村の一員のままでいられただろうし
889作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 05:01:31 ID:Pw5lfWTTP
>>881
元子や夏野パパみたいな神経質な人はやっぱり他よりも精神崩壊しやすいのかね
890作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 06:36:38 ID:927E0jMh0
それはそうだろう
俺も毎日自分以外の人間と一緒の部屋で眠る状態が何日も続いたら
不眠で発狂する自信がある
891作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 15:07:10 ID:vC1jjeDB0
ホントに神経質だなw
892作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 17:37:21 ID:ulPgY6Ej0
夏野父は反抗されているのに気づかないまま息子に都会に出て行かれる
元子は立派なモンスターペアレントになる
893作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:02:13 ID:r6mIofYA0
元子さんは少し神経質だけど常識人だからモンペにはならないだろ
少し過保護気味にはなるだろうが
894作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 18:10:21 ID:jHqI/IceO
元子はどっちかというと精神不安定な印象が強いな
モンペって言われるほど周りが見えてないわけでもなく逆に過敏すぎたくらいだ

田中佐知子はガチ糞ババア
895作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 20:10:33 ID:y/F7yNEd0
元子よりも元子の子供が成長したあとが心配だと思う
神経質な母に逆に自分がしっかりしないとと思うかもしれないけれど
佐知子氏は原作ではもう少し描写がある
父が死んだ後子供たちと言い争いをして、ひとりになったとき号泣している
ただ疲れ切って愚かなんだろうなと
896作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 00:17:53 ID:QHU1Yq3z0
>>893
原作だと、元子がたまたま通りすがった静信を自分の子供を襲いに来た変質者と思い込んで
ギャーギャー言いながらいきなり掴みかかって佳奈美に止められてるシーンがある。
まぁ静信はロリコンだから間違ってなかったわけだが
897作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 02:58:51 ID:CdE/tVvzO
確かに母と祖父母の仲がよろしくないから
元子の子供に悪影響が出そうだ
898作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:34:16 ID:d2z8vbue0
元子と奈緒さんは似ていると思う
どっちもひとりだけ残された嫁さんで
一方は娘のように大切にされていて、もう一方は他人であることを
自他ともに知らしめている
どちらも悲惨な結末を迎える
外見がふたりともうらめしや系
899作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:38:30 ID:d2z8vbue0
あと元子さんは加奈美
奈緒さんは淳ちゃんに嫉妬する
酷くなる前は仲が良かったけれど
900作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 15:55:03 ID:MifWmY3bP
元子と夏野父はあまりにもお似合いなので再婚するべき
901作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:18:21 ID:vWtA2BvK0
恭子の葬式で、胸に思いっきり杭が刺さった跡は、
経帷子着せるときにどうやって誤魔化したんだろ。
医者が、自分にやらせて下さいって頼んだのかね。
もしくは、田舎じゃ親族がやるのが割と珍しくないのか。
902作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:35:46 ID:UaAmLia+0
原作では縫合してる場面あるし
直接心臓マッサージする為に切開したとか言って包帯撒いておけばおk

医者は他の村人遺体を起き上がらないように処置したかったけど
外場では親族が清拭するのが普通だから処置が出来ないみたいな記述もあった
903作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 16:40:32 ID:fd2GEG4y0
恭子の両親とか「死に顔を見せろ」と言われる可能性もあるだろうに
恐怖と苦痛で歪んだ顔をどう誤魔化したのか気になる
904作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 17:11:18 ID:MifWmY3bP
>>881
精神崩壊したっていっても
辰巳をいきなり刺した直後に普通に接客する夏野父に比べればまだ正常なレベルだよな
元子はまだ何考えてるか分かるし
905作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 18:32:06 ID:UaAmLia+0
>>903
死後硬直前なら表情は誤摩化せるよ
906作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 19:38:21 ID:4RlCV/w40
>>903
どんなに苦痛に満ちた死を迎えても一定の時間を過ぎると
顔が穏やかになると聞いた
907作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 04:33:49 ID:zuTEoRnK0
筋肉が崩壊して硬直は解ける。
908作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 17:07:47 ID:yL9HDRhc0
アニメで坊主のオカンも壮絶な死に顔だったけど
坊主に整えられてたな
909作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 18:52:32 ID:BxYlZseq0
坊主「あちゃ〜、母さん死んじゃったか〜」
910作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 18:58:30 ID:5yZFJI17O
>>905-907
まじでか
911作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 21:14:15 ID:KgpeZUoT0
病気や事故で、苦しい表情で亡くなる人が居るだろうし。
医者なら、そういった身体のアフターケアはお手のものじゃないの?
表情だけじゃなく酷い身体の傷(事故で切断とか)を、包帯で隠したりとかさ。
912作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:14:23 ID:1XhmyfGuO
おくりびと
913作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 03:03:56 ID:mLPv3z7JO
広沢さんと広沢高俊って親戚?
914作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:33:19 ID:w0xDeB8V0
とくに描写なかったと思うけど
村迫とか松尾も多いし村内結婚の末の親戚かもね
915作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 19:41:38 ID:mLPv3z7JO
かおりと高俊は面識ないけど広沢さんとは面識あるのかな、と思った。
他の犠牲者は死ぬ直前寝たきりだったのに何故高俊はパチンコ屋で…
「できるだけいつもどおり振る舞え」と言い聞かせられてたのなら
しょっちゅうパチンコ屋に通っていたということになるな
916作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:14:35 ID:l+inWNUk0
広沢さんは小規模な外場中学校の先生だからかおりと面識あると思う
高俊は仕事を辞めさせられたのを親に黙ってたから
普段通り出社したふりをしてパチンコ屋で時間潰してたんじゃないか
917作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 21:20:45 ID:zTypa0UW0
仕事を辞めさせられたのを親に黙ってた状況だったんなら
そりゃ屍鬼になったら楽しいだろうな
918作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 23:03:40 ID:w0xDeB8V0
原作でかおりと教師広沢は面識あるよ
恵みの死について悩んで引きずってたかおりに
49日について広沢がかおりに教えてあげてたような気がする
919作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 07:21:54 ID:l0olR0SQ0
アニメは原作の方を尊重した終わり方になっちゃったな
920作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 12:36:06 ID:ZQb3ri2KO
全然尊重してないと思うが…
大川はさして残酷でもないただの熱血親父だし
敏夫の村を救いたい独白とかキャラまるで違ってるし

あぁ原作って漫画版か
921作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 11:31:16 ID:i0mnD+vyO
アケオメこ
1巻2巻とみて昨日9巻購入しました。なにがあったかしらないけど絵柄がかわりすぎ?(ホラーぽい絵になった気がする)かおりがぱぱ撲殺するとこシュールでワロタw
922作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 12:44:21 ID:Ltel4S100
はいだらああああああああああああ
923作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 13:16:15 ID:pQDPFKQO0
>>921
6〜8巻も読んどけ
924作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 14:48:16 ID:i0mnD+vyO
>>923
3、4、5は?まあどっちみち全部揃える予定だけど
925作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 08:09:10 ID:UuRv9KPO0
こんな出来の悪い漫画買うくらいなら原作買えよ
926作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 09:43:56 ID:LObjZ2k/0
原作の出来が悪すぎ
ハードカバー初版を読んだ自分は窓に向かって本を投げつけるのをこらえるのに苦労した
927作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 09:54:08 ID:VF4cllGb0
またお前か
928作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 10:23:29 ID:HURa3KjF0
ジャンプSQ発売まであと2日か
929作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:06:13 ID:JBfCHhiG0
>>926
オチが糞坊主とロリ婆の逃避行じゃなぁ
930作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:30:46 ID:VF4cllGb0
わざわざ上下巻分かれてるものを最後まで読んでるのに出来が悪い(笑)
931作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:35:21 ID:LObjZ2k/0
最後がひどすぎるから出来が悪いんだよ
能力以上のことをやろうとして逆にオカ好きの消防が考えそうなラストになっちまった
932作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:37:05 ID:0QU6TQT20
批判するためにわざわざ漫画読んでる変態といい勝負だな(笑)
933作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:42:21 ID:VF4cllGb0
最後がどう酷いのか
小学生が考えそうな改変ばかりしてる漫画は大好きな癖にw
934作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:43:29 ID:LObjZ2k/0
あのラストを喜ぶのはロリだけだろ
935作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:45:08 ID:HURa3KjF0
10巻収録分は今んとこ夏野の登場が1コマだけだから
もし今月号も登場がなかったら1コマのみ登場になってしまいそうだ
936作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:46:39 ID:VF4cllGb0
・消防が考えそうなラスト
・喜ぶのはロリだけ
・出来が悪い
いってる事がバラバラすぎ
こんな奴が何読んでも理解出来るわけがない
937作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:49:04 ID:LObjZ2k/0
信者が必死だなw
アニメのラストでまた腹立てた奴らが増えたから、漫画は原作のようにはならないでほしいや
938作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:49:59 ID:VF4cllGb0
屍鬼が出来が悪いといいながらアニメも漫画も見てる時点でry
939作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:53:12 ID:LObjZ2k/0
アニメも漫画もスレたまに読んでるだけ。
ラストが気に入ったら大人買いするよw
940作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:54:19 ID:VF4cllGb0
スレ読んでるだけなのに語ってたのかこいつすげえな
941作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:56:59 ID:7JUUSwDg0
アンチなのに漫画もアニメもSQもしっかり読んで
煽り文まで覚えてるようなドMに比べれば良いんじゃね
942作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:58:38 ID:VF4cllGb0
で大好きな藤崎の漫画が叩かれ思わず>>926で原作を叩いてしまったと
943作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 16:59:27 ID:LObjZ2k/0
>>940
何を語っていたのかも読めないくせに絡んでいたのかw
944作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:00:08 ID:VF4cllGb0
174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:50:01 ID:cJD4fwy80
投げ出すと言うより投げつけたくなるでは

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:56:41 ID:rcaP6uyWP
原作は坊主がウザすぎて本当に本を投げつけた人も多そうだな


これこいつかw
945作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:01:45 ID:LObjZ2k/0
>>942
原作が叩かれたらみんな藤崎漫画の擁護だと思ってんのか
おまえは斧かw
946作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:02:50 ID:LObjZ2k/0
>>944
原作を気に入らなかった読者は世界に一人しかいないと思いたいんですね、わかりますん
947作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:03:50 ID:0QU6TQT20
糞原作の糞信者うぜえええええwww
948作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:04:23 ID:VF4cllGb0
本人でしたか失礼しました
949作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:05:21 ID:VF4cllGb0
>>949
糞原作に頼らないと打ち切りしか描けない藤崎さんにもなんかいってやれよ
そしてオナニー改変で売り上げ下がった藤崎さんにもなんか言ってやれよ
950作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:05:58 ID:47aIUlW0P
本人認定とかガキかよお前はw
中二病作家の信者だけのことはある
951作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:06:02 ID:VF4cllGb0
>>949>>947
952作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:09:19 ID:U7NJmXF+0
原作は最後がご都合展開すぎて萎えたが、
漫画もそれ以上にご都合展開が多いし矛盾も多い
ラストを除けば、当然原作のほうがずっと出来はいいんだがなぁ
ところで、漫画版信者は、漫画のラストが原作どおり坊主沙子が逃げて終わったらどうするんだろうね?
953作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:09:36 ID:VF4cllGb0
>>950
中二病って夏野に毎回痛いポーズ取らせてる藤崎さんの事?

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:56:41 ID:rcaP6uyWP
原作は坊主がウザすぎて本当に本を投げつけた人も多そうだな



P2使って自演とかきめえ・・・
954作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:10:09 ID:0QU6TQT20
藤崎のことなんざ知らんし
他に何描いてたのかも知らん
屍鬼描く前からのファンなのキミ?
955作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:11:47 ID:47aIUlW0P
自演の意味調べてこいってw
自分のレスに別IDでアンカー打って同意したりするのが自演だっつーの
956作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:12:49 ID:VF4cllGb0
別IDつかって同じような意見いってる時点で自演だろ・・・きめえ・・・
957作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:13:12 ID:LObjZ2k/0
>>953
末尾0が複数いることはおまえにとって都合が悪いんだなw
958作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:14:29 ID:VF4cllGb0
あと43いくぞ腐ども
959作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:22:52 ID:MeHOKaEP0
田中弟生存と征四郎の芳枝射殺未遂が原作・アニメに比べて残念なところ
960作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:23:49 ID:VF4cllGb0
征四郎のところとかほんと酷かったな
ころしちゃうから自殺する(笑)
なあにあれ
961作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:26:17 ID:7JUUSwDg0
>>959
田中弟生存と征四郎の芳枝射殺未遂はアニメも漫画遵守じゃん
962作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:33:13 ID:LObjZ2k/0
>>960
ハンターのパクノダさんと同じだろ
963作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:34:34 ID:VF4cllGb0
全然違うな
藤崎と冨樫じゃレベルが違いすぎる
964作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:35:03 ID:U7NJmXF+0
芳枝はアニメではキッチリ殺してた気が

田中弟生存が原作に比べて残念なところ、
芳枝射殺未遂がアニメに比べて残念なところ
という意味だろう
965作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:54:44 ID:a922r/Io0
アンチはいつも自分の事は棚に上げるんだなw

966作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 17:59:46 ID:JBfCHhiG0
>>963
休載しまくる冨樫とは違うわな
967作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:04:05 ID:VF4cllGb0
原作がなきゃ打ち切りばかり描いてる藤崎と
オリジナルで馬鹿売ればかりして休載しても余裕な冨樫・・・
968作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:06:22 ID:9b93ZVXiP
連載続いて売れてりゃ神ってんなら
NARUTOやブリーチとかも冨樫の漫画より凄いって話になるな
969作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:09:08 ID:VF4cllGb0
少なくとも藤崎と比べるレベルじゃないだろそこらへんの売れ筋漫画家は
970作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:10:54 ID:LObjZ2k/0
>>967
冨樫は嫁さんが裕福だからな
971作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:11:43 ID:VF4cllGb0
いやあいつ単行本の売り上げだけで十分食っていける程稼いでるよ
972作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:17:07 ID:9b93ZVXiP
>>969
いや、冨樫作品がそこら辺の売れ筋漫画家作品以下だと思ってるってんなら
お前の主張も正当性出るよな〜と
973作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:18:33 ID:VF4cllGb0
なんだ今度は冨樫批判か
ハンパネーな藤崎信者
974作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:20:12 ID:9b93ZVXiP
>>973
冨樫じゃなくてお前の主張を批判してるだけなんだが
まあ冨樫批判にしか見えないならいいわ
質問するだけ無駄そうだし
975作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:24:33 ID:VF4cllGb0
週刊で連載継続できて看板になっている漫画家と
週刊で打ち切り続きで月刊にながれた漫画家
どちらが優れているかは火を見るよりあきらかなのに
グチグチ文句つけて言い訳をし続ける藤崎信者
976作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:40:53 ID:LObjZ2k/0
>>975
冨樫がレベルEのアニメ化をオーケーした背景を思うと
今までの浪費のツケが回ったかと想像できて面白いわw
977作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:44:13 ID:VF4cllGb0
あんな昔の作品がアニメ化されること自体凄い事なのに
浪費のツケとかアホなのか
978作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:50:41 ID:HURa3KjF0
ジャンプSQ2月号、公式サイトで告知してたから6日発売かと思いきや
俺の地域ではもう発売していた
原作の結末は知ってるけど今後の展開が読めなくなってきた
あと大川の旦那と広沢さんは巨大化しすぎ
979作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:51:58 ID:LObjZ2k/0
>>977
アニメ化の依頼の話はずいぶん前からあったんじゃねーの
ハンターなんかアニメありきの漫画だったし
980作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:52:52 ID:VF4cllGb0
妄想も大概にな
981作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:55:11 ID:a922r/Io0
>>975
言い訳って何?
誰に対する言い訳だよw
それとも書き込みが藤崎本人に思えちゃう病気か何か?
982作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:59:18 ID:VF4cllGb0
ID:9b93ZVXiPは遠巻きに藤崎が冨樫や週刊組より売れてないからといって
藤崎がそいつら以下ではないと主張してるんだが
そんなこともわからないのか
983作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 18:59:39 ID:7JUUSwDg0
ちょっと行ってくる
984作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:00:08 ID:LObjZ2k/0
>>980
ハンターがアニメにしやすい内容だったのは間違いないぞw
その後幽白同様趣味に走ってしまったが
985作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:02:01 ID:7JUUSwDg0
たてた。
【原作バレ禁止】屍鬼 第19巻【小野不由美×藤崎竜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294135267/
986作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:03:55 ID:9b93ZVXiP
>>982
うん、やっぱり何も分かってないな
何を言っても無駄と分かる、安心の馬鹿さだ
987作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:07:14 ID:HURa3KjF0
>>985
988作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:07:16 ID:VF4cllGb0
968 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:06:22 ID:9b93ZVXiP
連載続いて売れてりゃ神ってんなら
NARUTOやブリーチとかも冨樫の漫画より凄いって話になるな

972 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:17:07 ID:9b93ZVXiP
>>969
いや、冨樫作品がそこら辺の売れ筋漫画家作品以下だと思ってるってんなら
お前の主張も正当性出るよな〜と


分かってない(笑)
藤崎が冨樫より売れてないからって
冨樫より売れてる漫画家持ってきて藤崎と置き換えただけのデタラメ主張


現実
藤崎→打ち切り続きで週刊クビ
他→オリジナルで週刊看板
989作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:28:33 ID:55jVMznb0
スレももう最後なんで埋めついでにちょっと構ってやるが

藤崎→打ち切り続きで週刊クビ
他→オリジナルで週刊看板って表現はすごいなwwww
990作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:30:58 ID:LObjZ2k/0
冨樫は正直もう仕事来ないだろ
だから過去の遺産を食い潰し始めた
991作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 19:31:55 ID:VF4cllGb0
妄想も大概にな
992作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:09:46 ID:eE1J/f6k0
>>933
ただの異常な藤崎信者だろ
原作嫌いならこれも見てるわけがないからな
スルーしろ
993作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:11:34 ID:wjBRrVI10
漫画板で何言ってんの
994作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:34:14 ID:bcdtYpxW0
ID:VF4cllGb0
午前中はSQスレで暴れまわっていたが
ここで叩きの格好となる書き込みがあったので
いそいそとターゲットを変えて
また暴れまわっているのがまるわかり
SQスレでもやってる事が同じなのですぐバレる
ホントに藤崎信者って言葉大好きだな
995作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:35:52 ID:VF4cllGb0
で?藤崎信者が糞な事には変わりがない
996作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:36:31 ID:lWSCY2f60
おっさんのサイズ自重
997作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:37:45 ID:VF4cllGb0
事実をいうと暴れまわってる(笑)
これだから週刊クビになった漫画家の信者はw
998作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:42:09 ID:VF4cllGb0
イベントも腐だらけ
ラジオも腐だらけ
スレも腐だらけ
痛いところを突かれると批判批判か基地外論法で逃げ
999作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:42:56 ID:rwV+dgiNP
小野信者は糞アピールですか?
1000作者の都合により名無しです:2011/01/04(火) 20:43:12 ID:VF4cllGb0
1000なら藤崎信者死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。