【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part99【19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/

前スレ
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part97 【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288024998/

■関連スレ
【月刊】ジャンプスクエア(笑)総合アンチスレPart64【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239506212/
ジャンプSQ一行感想スレッド ろく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1262771888/
【月刊】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part6【SQ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269959941/
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227859814/
【ジャンプSQ】仲良しすれっど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227514319/
【エスキュー】ジャンプSQ.19【イチキュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277132619/
【SQ】ジャンプスクエアで萌えるキャラ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203498237/
ジャンプSQは盛大にコケる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196351831/
SQは派手にコケそう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194161891/
ジャンプSQを♀に買ってもらうスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202777046/
2黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/04(木) 17:21:41 ID:yajqKn6UO
>>1乙。
一応バレスレの新しい方も貼っとく。

【SQ】ジャンプスクエア ネタバレスレ Part7【19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288150764/
3作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:07:59 ID:U8+gi5E80
乙です。
テニスまたページ数少ないな
4作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:12:25 ID:Pub+GR7k0
読みきりの仕事あるにしても酷いな
テニスのページ減は
3ヶ月連続だっけ
5作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:29:22 ID:BaMdnQc30
なんでこのスレって異常に携帯率が高いの
6作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:44:53 ID:DO8N1w6+0
るろうに再起動

トップ絵は和月か、マジでるろ剣連載しろよ・・・
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_rurounikenshin/

7作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:50:55 ID:l8d1Mx9I0
エグザムライのあとがきみたいなところ、HIROのどや顔の写真で笑ってしまった
PV思い出したわ
こいつらのどや顔はやばすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=lDwL0BYL4Fw
8作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:52:18 ID:HZbJRec+0
>>6
なんか絵劣化してね?
まあエンバ連載よりマシだが・・・
9作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:57:08 ID:Pub+GR7k0
>>8
節穴かよ和月の絵はもっと上手い
見分けもつかないのかカス
10作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:58:26 ID:HZbJRec+0
>>9
そ・・・そうか別人が描いたんだよな
11作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:00:17 ID:u/mHAOoOO
G7意味わからん
これなら読み切りじゃなく普通に連載一話にしろよ
12作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:13:38 ID:ylsoitng0
読み切りて言うかまんま連載前の0話だな。
13作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:19:02 ID:eEyApNYC0
SQレジに出す時表紙がちょっと恥ずかしいな〜
と思って裏向けて置いたら裏表紙もギャルゲの広告だったでござる
今月のSQピンクすぎ
14作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:19:14 ID:r4ShHu6b0
ってかホモホモ騒いでた奴ってどういう感覚してるんだ
どうみても女だったじゃねーかw
超可愛い
15作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:20:11 ID:Zjl1u2T50
SQって案外話題ふりまくだけふりまいてポイ捨てがひどいな
ソーラーカーも最初だけだったしバサラもそうだしエゴザムライもたぶん
話題集めるだけの目的だろう・・あんなもん続くわけねえし
まあ、出版業界も厳しいみたいだしな・・・あの手この手で新連載必死なのは
いいが、ちゃんと後を丁寧に育ててくれ
16作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:21:04 ID:DO8N1w6+0
エグザムライは、普通にコミック売れなかったらその瞬間に打ち切り決定だろう

あれはそれでいい

そうしてくれ
17作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:23:00 ID:rxf97u4zP
ホリックには超可愛いが無性キャラがいるよね。
18作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:27:21 ID:vClfmq+a0
エグザムライ、明星に比べたら大分読みやすかった

その分この原作が勿体無いw
何か違う原作やれよw
19作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:34:01 ID:r4ShHu6b0
ソーラーカーは事故がどうこうのくだり以外は面白い
企業に協力お願いしてまわってるのとか
就職有利にするために話題作っておくとか
大学生っぽくていい
うちのキャンパスも自転車OKしてほしいわ
20作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:34:58 ID:zVDuRWfY0
顔は女の子だが骨格が男子っぽい気が…
CLAMPというだけで油断できん
21作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:38:18 ID:ylsoitng0
>>14
お前はwishの琥珀やHolicの座敷童も女の子と思っちゃうんだろうな。
22作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:39:42 ID:l8d1Mx9I0
今流行の男の娘というやつでは
23作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:42:43 ID:u/mHAOoOO
大学生ってあんな活動的なんかなあ
24作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:52:20 ID:eEyApNYC0
ソーラーカーはなんとなく不幸自慢っぽいのが鼻に付く
「どう?翔太君たちかわいそうでしょ?今時の子とは違って苦労してるでしょ?」
てな感じで感動させようという意図が透けて見えるから苦手だ
上手く言えんがどことなく押し売り臭い
25作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:54:50 ID:6WKryjva0
ソーラーカーはここから教授と娘に媚び売って復讐まで漕ぎ着ける√になる
26作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:56:12 ID:u/mHAOoOO
翔太以外は別に不幸じゃなくね?
引きこもりなんて今どき珍しくないし
27東京美羽美羽:2010/11/04(木) 19:56:44 ID:r4ShHu6b0
>>21
ぐぐったけど、女にしかみえんぞw
ってかこのwishの琥珀って奴こばとにいなかったか
たしか医者かなんかと恋人だったような…
28作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:57:26 ID:r4ShHu6b0
ごめん、他板のコテつけたままだった
29作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:00:13 ID:U8+gi5E80
>>21
おいまて座敷童男だったのかよ
30作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:06:04 ID:2AEwhUV20
エグザムライの絵は上でも言われる通りAKABOSHIよりも
みやすくなったし相変わらず上手い
それ故原作が惜しまれる
31作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:09:50 ID:WJXhs6WQO
乳首をださなきゃならないくらいマズイのか
32作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:19:13 ID:ylsoitng0
>>27
アニメのこばとでは天界繋がりで出てたな。
琥珀は天使だから無性で性別なし。

>>29
CLAMPが、
「女の子とは一度も言ってない。雨童女に女の文字をつけても座敷童子にはつけなかったし、作中で声変わりもさせてるでしょ」
と発言している。
33作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:29:48 ID:t2Um7eCP0
CLAMPはガチの腐
担当にもよるけど基本「可愛いキャラは男」と見て間違いないレベルのきてぃ
34作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:37:27 ID:9RJOJ0tVO
可愛いから男でも女でもいいが無性は勘弁
35作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:43:59 ID:r4ShHu6b0
いや、GATE7の子が男だったら寝込むレベルだから
無性のほうが助かります
36作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:46:54 ID:vClfmq+a0
>>35
CLAMPのここ数作の伝統な気がするんだが

主人公に最初に惚れる惚れてるフラグを立てるのは同姓
37作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:51:07 ID:zVDuRWfY0
>>27
バビロンの時点ではまだ辛うじて少年に見えた昴流が
ツバサで完全に見た目おにゃのこと化してたからねぇ
38作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:52:12 ID:U8+gi5E80
>>32
女の子と言ってないということは男の子とも言ってないな
うん女の子だようん。信じないよ
39作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:55:38 ID:DO8N1w6+0
ソーラーカーはつまらんなぁ
40作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:55:56 ID:u/mHAOoOO
わざわざ男の子?って言い直してるから男で決定だろ
41作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:56:32 ID:gIePr2T6O
どう見ても女なデザインのキャラ描いて、これは男です!っていう
風潮はどうにかならんの…
42作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:57:29 ID:vClfmq+a0
ソーラーカーは次に注目だなぁ

一話二話三話で大体こういう流れってのは掴めたが
どうも押しが弱い
43作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:06:38 ID:VL0rQnULO
中性的なキャラってやっぱ人気出やすいんじゃないの
44作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:08:07 ID:r4ShHu6b0
巻末のマンゼミで男の女の描き方の違いとかみてて
おおって思ったのに、作者がこれは男といえば男になるとか
そんなアホな
45作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:11:02 ID:vClfmq+a0
>>43
真相をばらさなきゃ萌えオタ釣れるし
CLAMPをよく知ってる、真相知ってる腐も釣れるからな
46作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:25:31 ID:kDbTNfz/O
男女見分けがつかない可愛い男の娘と契約(だか知らんけど)の口付け…
みたいな流れじゃウルティモともろかぶりだな >クランプのやつ
47作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:27:27 ID:Ud9TSrVM0
>企画・原案:HIRO
>第一幕 蒼炎のヒロ

ワロタ
48作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:47:15 ID:vlBkfkqe0
久々にエンバ見たら全くついていけなかったでござる
あいつ誰だよ
49黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/04(木) 21:52:09 ID:yajqKn6UO
>>40
前スレ997によるとメルマガでは女って書かれていたそうだが公式も
適当だからなんかもうよくわからんね。
てかありがちな中性的美形キャラっていうのか?思ってみりゃそういうのが
主役級(高本の方は違うが)の漫画って今まで新連載って形では意外となかったな。
ウルティモはロボだしアイレボヒロインの変化前は完全に男、ピカソは
キャラで釣るとかを目指しているような造形ではない感じだった。
50作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:56:25 ID:rp/BQxPc0
>>11
講談社から大物が!って話題性が欲しかったんだろSQは
もう頼んだ時点で読みきりじゃなくて連載決まってただろうし
51作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:05:36 ID:mTy2x9jA0
ソーラーカーは一話で期待したけどドラマっぽいだけのテンプレ漫画だなこれ

それはともかく座敷童って男なの!?ちら見程度だったけど好きなキャラだったのに・・・
嫌いになるほどじゃないが意外すぎる
52作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:06:22 ID:rupO1ByoO
エグザムライ19の時より読み易くなってたな
これこそジャンプでやってりゃよかっただろうに、無難すぎて何も残らないが
53作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:07:10 ID:DO8N1w6+0
太田垣が今、何本連載掛け持ちしてるか知ってるか?

ソーラーカーなんて出がらしみたいなもん
54黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/04(木) 22:18:46 ID:yajqKn6UO
積極的にこれ面白いなーとか誰かに言いたくなるほどでもないが、
今のとこ俺はまあまあいいと思うな、ソーラーカー
55作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:22:39 ID:DO8N1w6+0
作画の村田は、ソーラーカー1本に全身全霊で打ち込んでいるのに、
太田垣は、何本もかけもちしながら片手間でやってんだぜ


泣けてくる(´;ω;`)
56作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:23:35 ID:VL0rQnULO
審査員の件といい使用済みパンツの件といいミサワは編集部公認でやりたい放題だなw
57作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:28:21 ID:aWEQIgNzO
とらぶるのためだけにスクエア買ってる
58作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:34:12 ID:U4PQsr/V0
>>55
村田も作画だけなら掛け持ちできそうなんだけどな
59作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:34:17 ID:sp6bhxUN0
作品リスト [編集]

王様気分で行こう - 『漫画アクション』短期集中連載
一平 - 『漫画アクション』連載
アンモナイトの夢を - 『漫画アクション』短期集中連載
一生! - 『モーニング』連載
東方機神傳承譚ボロブドゥール - 『コミックバウンド』連載
MOONLIGHT MILE - 『ビッグコミックスペリオール』連載
FRONT MISSION?THE DRIVE?(作画:studio SEED) - 『ヤングガンガン』連載
FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE(作画:C.H.LINE) - 『ヤングガンガン』連載
天体戦士サンレッド?ヤダ☆カッコイイ?SP2? (くぼたまこととのコラボレーション) - 『増刊ヤングガンガン Vol.4』(2008年10月)掲載
曇天・プリズム・ソーラーカー(作画:村田雄介) - 『ジャンプスクエア』連載
どれ一つ知らねえんだけど
面白いのあるの?
60作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:37:24 ID:HZbJRec+0
全部糞だよ
61作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:41:27 ID:DO8N1w6+0
>>59
典型的な、質より量作家ですから
62作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:54:52 ID:2dpoPoNlQ
GATE7は短く纏める気は無いというのがヒシヒシと伝わってくる
63作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:06:24 ID:VL0rQnULO
ナノラの次回作早く読みたいわ
なかなかネーム通らないみたいだが
64作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:09:05 ID:c9cGEiPa0
>>59
一個も知らねえw
65作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:11:07 ID:DO8N1w6+0
とりあえず、自分で作画もしてる連載2本持ってて、
そのうえ、原作担当を3本かかえてるような奴をいちいち連れてくんなって話だよな

やる気はあっても、物理的にどうあがいても手抜きになるだろこんなの
66作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:11:37 ID:/h8C8+myO
前号のとらぶるで俺みたいな萌えオタ釣っといてなんだよ
エグザムライとか薄汚ぇの載せやがって。もはやテロレベル。

さらばSQ.
67作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:13:52 ID:DO8N1w6+0
>>65はCLAMPにも言える

ホリックとか休載ばっかで別マガに左遷されたようなもんなんだが
68作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:23:08 ID:u/mHAOoOO
連載多く持ってるやつは誘わないって暗黙の了解とかないのかよ
69作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:42:28 ID:qcAvz/2J0
>>68
角川スクエニといった月刊誌の強豪に対抗するための手段。
宮下じゃあまり上手くいかなかったからCLAMPが来ることになった。
70作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:53:42 ID:NnMmWCQR0
るろ剣のゲームのTOP絵ひどいな
せめて顔模写するとかしろよ
71作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:54:14 ID:kqI9InGZ0
エグザムライほんとキモいね…
これファンは「かっけぇー」とか思って読むのかな?
72作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:56:36 ID:5i15caZw0
>>48
ロンドンで死体卿一派を一掃したフランケンの過去話。
本スレだと主人公以上に人気がある。っていうか主人公に人気が無い。
73作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:57:23 ID:6mDoMYDM0
すいません.ここが
74作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:57:34 ID:oae7Kubd0
>>71
ぶっちゃけエグザイルだと全く意識しなきゃただのパンク時代劇
75作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:59:23 ID:DO8N1w6+0
エグザムライはどこまでがエグザイルの考えた話で、
どこからが洋一のストーリーなのかが気になる
76作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:04:23 ID:UWrV0MGTO
>>73
最後までちゃんとやれよ
77作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:04:23 ID:3kecmY+k0
原案はエグザイルをサムライで、ぐらいじゃねーの
話の少年漫画テンプレ具合と巻末コメ見ると大部分は天野が考えてそう
78作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:05:09 ID:vWRBbA3o0
>>77
世界観とか、キャラくらいなのかねぇ

あの1話をまるまる洋一本人が話組み立てたのなら、洋一もちょっとお粗末かな
わざと打ち切られるためにやってるかも知れないけど
79作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:08:07 ID:cPtpFZnmO
原作と違って原案なんてストーリーに殆どタッチしてないよ。
80作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:25:28 ID:NA6C5SVl0
となると、下手にブサイクにかけないよな
EXILEに気を使いながらネーム作るわけだし
そんな作品作ってて楽しいの
ある程度脚本作ってくれてるほうがまだマシ
81作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:29:19 ID:8u+ATX9kO
絵は描けるけど話作れない洋一に回ってきた時点でお察しだな
編集も経験積ませる以上のことは考えてないだろ
82作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:35:58 ID:iVjtOyOCO
携帯からアンケートできるって聞いたけど
雑誌のどこにもアドレスとかQRコードがない
83作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:37:09 ID:G6EeyZ9l0
CLAMPの作画がかなりマジだったな。

作品によって使い分けているのだろうけど、
基本的には装飾品とか小物のセンスが図抜けてるんで
ああいう細い線のゴチャゴチャしたw絵柄の方が良いんだろうね。
84作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:43:01 ID:aTCGfQay0
ホモ漫画だけどな
85作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:52:16 ID:9UylzXLkO
CLAMPのはキャラの目が時々ロンパってるように見えて、そればっかり気になったわ
86作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:58:39 ID:1pg2i//D0
CLAMPのホモ漫画>矢吹の萌え漫画>となりのランドセル>>紅>Gえでぃしょん>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エグザムライとかラックとか
87作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:01:58 ID:5dqf9dvZ0
頑張って読もうと思ったが
ザイル一族で脱落した

まだ水滸伝の方が良かったな
88作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:24:00 ID:PF4QLm+U0
赤星よりはだいぶ絵が見やすいと感じた
その分こっちのほうがマシかな。話はどっちも糞だが
エグザイル知らんから美化しすぎとか言われてもわからんしな
89作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:24:30 ID:khx4NsEt0
エグザイルを忘れれば新連載好きな方だけどなんでバサラが居る所に持ってくるんだ
それとはなが男とか勘弁してくれよ
3月号楽しみにしてた気分が吹き飛んだ・・・
90作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:26:39 ID:/7Sig6tP0
>>89
お前はCLAMPを萌え作家集団か何かと勘違いしてたのか?

ありゃ腐の中でもトップクラスに濃い腐の集団だぞ。
腐ボーンなんか目じゃない濃さ。
91作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:31:47 ID:KfI78+sl0
先月の11月号のToLoveるのカバーって基本何で切り取るんだ?
うまく切り取れなくて破れそうな気がしてたまらない。
92作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:35:47 ID:NA6C5SVl0
俺は今月号のアンケやぶけたから、色紙応募諦めたわ
ああいう雑誌についてるのって切り取りにくいよな
基本的にカッターと定規つかってやるんじゃね
93作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:36:36 ID:khx4NsEt0
>>90
CLAMPは妹が持ってたホリックを少し読んだ程度しか知らなくてね
先月から楽しみにしてたからショックだ、まあ確定した訳でもないけど
94作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:41:56 ID:1pg2i//D0
>>90
レイアースとCCさくら

それだけでそこらのトップクラスの萌え漫画家を軽く凌駕する程度の
萌え漫画が描ける濃い腐の集団。ギアスのヒットもあって若年層にも
知名度抜群だし。
95作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 02:39:00 ID:/CGr1o3ZO
>>94
ついでにちょびっツも加えとけ

ヒット作の数を考えればトップクラスの漫画家だよクランプは
最近は本当にストーリーがクソだけどな
時代や作品に合わせて絵柄をころころ変えられる作画担当には毎度感心するけど
96作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 02:43:38 ID:lrd7EfnWO
携帯版のアンケ壁紙がサイズ小さくなってるな……
97作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 03:06:22 ID:3EdMAGvcO
はなは今までのパターンから言っても女の子か無性だよ
確かにクランプは腐だけど、それよりホモレズ人外ロボ何でも入れちゃうカオスさがミソだしw
98作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 03:39:06 ID:E7xwHQAHQ
CLAMPはちゃんと連載出来るんなら別にいいんだけな
99作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 05:13:29 ID:L+p40wi5O
クランプはレイアースとさくらは好きだがそれ以降はねえ・・・・
まあ天野(笑)なんざよりはこっちを連載したほうが利益が出そうだけどな。
100作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 06:35:19 ID:/7Sig6tP0
CCさくらは基本同性LOVE路腐大好き漫画なんだけどね
101作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 06:40:44 ID:KfI78+sl0
>>92
左右のページが邪魔なときあって困るね、ポスターとかもそうだな
素直にカッターと定規使って切り取ってくる。
102作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 07:47:24 ID:Ow6+Uz3AO
エグザイルがそこそこ面白かったのが意外だ。
でも今月エグザイル出てないよな?
103作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 08:18:37 ID:vX+GNQYt0
確かにエグ侍はまったく期待していなかったが、最高で
はないけどそこそこよかった。絵もいいし。
エグザイルファンだったら 次は誰出てくるんだろう?
っていうドキドキ展開なんだろうか?俺はいらんけどw
104作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 08:36:40 ID:EmUhqri+O
CLAMPは話によって絵が変えられるっつうか
メインで作画担当する奴が二人居るんじゃなかったか
105作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 09:13:06 ID:ivefrETJO
マンゼミも面白いんだけど、書店員のが読みたいなあ
ネタ尽きたんかな
106作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 09:44:21 ID:6yuGNpUIO
>>105
たぶん、ダーアサが個人的にやってた企画だったので、
ダーアサがWJ副編集長に異動・昇進したため終了

ところで屍鬼も終わり近そうだが、
ラノベではない小説から何かコミカライズしないかねぇ?
自前の『すばる』からじゃ、純文学すぎるか
107作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:02:19 ID:yEkObOo1O
BASARAがいつの間にか終わることになってたな。
108作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:43:29 ID:Xy2SWAFKO
CLAMPが絵柄変えられるとかいうならあんな90年代の絵にすんなと言いたい
表現やら何やら時代止まりすぎだろ…
絵がマシならどんな厨設定な漫画も大抵は読める

これは最初の絵で時点で読む気失せた
雑誌間違えすぎ
109作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:17:21 ID:SFwtBqnS0
読者がその世代好きメインだと思われてんじゃないの
110作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:23:08 ID:3EdMAGvcO
流石に表現とか元々の絵柄まで変えたら既にクランプじゃないだろ
111作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:34:12 ID:NA6C5SVl0
別に絵が古いとかはどうでもいいとおもうけど
荒木や冨樫あたりの大御所も絵変わってないし
112作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:43:20 ID:WEXv7xoMO
屍鬼とラックかそれともどちらかかだな
3inなら両方out
113作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:45:17 ID:dK4p3V/M0
>>108は絵でしか漫画を評価出来ないの?
絵が古くても下手でも面白い作品はあるだろ
114作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:52:22 ID:d/tw9Ywd0
エグ侍はBASARAよりは読めるな
115作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:04:52 ID:3fKkSqpx0
好きな奴からしたらBASARAも普通に読めるんだがなw
まあコマ割が見にくいのはわかるし万人ウケっぽくないといわれればそれまでだが
116作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:07:50 ID:E6bXc7myO
荒木ほど絵柄変わりまくるベテランもいね―だろ
グレより変わるぞ
117作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:14:21 ID:f6DS74wyO
Dグレもとらぶるも90年代の絵じゃん
118作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:27:22 ID:zQ8EhRJa0
今の絵ってどんなのよ
純粋にわからん
119作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:34:51 ID:PF4QLm+U0
やめろ召喚するな
120作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:36:55 ID:5dqf9dvZ0
サムライのヒロインの名前はアヤにすべき
121作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:39:57 ID:NA6C5SVl0
エグザムライは作画と原案と脚本と構成と掲載誌を変えたら
ヒットするとおもう
122作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:43:10 ID:E6bXc7myO
それより発表する国を変えた方がよくね
123作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:44:13 ID:f6DS74wyO
>>121
作者が尾田で海賊漫画ならヒットするな
124作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:54:41 ID:NA6C5SVl0
>>123
そうだな、それで掲載紙はWJで
題名がONE PIECEというのはどうだろう
125作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 13:13:54 ID:yEqGiOIFO
ロマンスドーンってどういう意味?
126作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 13:52:53 ID:JjaYa6dK0

                  ドーン       _ ∩
                          ⊂/ロマンス)
                      /  /   /_,,ノ
                    ,  /  とと, /
               _/ ̄ ̄\_☆     
             三└-○--○-┘
127作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:28:07 ID:8YQLyI5cO
曇天糞つまんねぇwww
村田絵劣化しすぎだしストーリーはカスすぎだしwww

人気ないから表紙貰えないんだな
128作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:32:59 ID:LyB9pszP0
曇天は人気ないだろうな
何を面白いと思えばいいのか提示できてない感じ
129作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:31:28 ID:f6DS74wyO
ラック、しょんぼり、曇天が3大空気漫画
130作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:31:57 ID:UW9HWFXl0
パーマンも入れてくれ
131作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:08:56 ID:lKBJJ1g/O
漫画じゃないけど森山直太朗って誰得なの?
132作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:17:33 ID:NJYQK7w3O
ソラちゃんがかわいすぎでした
ザイル族とか寒すぎるけど漫画としては普通によかった
133作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:27:41 ID:FSWx2fX80
上でも出てるが公式やっと壁紙新しいのに変えたんだな
でもBASARAのは要らんな
代わりに迷い猫と血界のを載せた方が需要ありそう
134作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:00:48 ID:4kG7dumI0
>血界のを載せた方が

いやあれこそSQ本誌に来てたら大バッシングの嵐だろ・・・
本当につまらないもの、ネームバリュー取り去ったら何がなにやらわけわからんらくがきしか残らんぞ
135作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:20:41 ID:lacV9JXLO
森山直太朗のやつまだやってんのかw
あれ創刊くらいからやってないか
136作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:39:43 ID:9QVzIjvKO
>>134
公式のアンケでもらえる壁紙の話をしているんだが?
137作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:49:41 ID:KOAXpjTc0
戦国バサラとsengoku38とはなんか関係有るの?
138作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:52:00 ID:6yuGNpUIO
ミサワはまた今晩ニコ動で生放送やるのかよw
さっきやってたアニメ見たが、ギャグのアニメは低予算でできるからありだな
(笑えるかは別にして)
139作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:56:29 ID:79TLBkR/0
ミサワつまんね
何で人気出てんの
140作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:05:48 ID:eNOI0wvr0
曇天おもろいな。ヒロインも可愛いし
お前らも単行本買えよ

141作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:08:00 ID:UW9HWFXl0
お断りします
142作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:41:36 ID:KOAXpjTc0
ソーラーカーも1年契約かなんかだろどうせ
143作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:52:42 ID:UW9HWFXl0
打ち切りだった場合の保険に便利な言葉だね
144作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:27:51 ID:movnzpK7O
月華ましになってきた


青いきなり下書きみたいなあったけどそーいう演出?
145作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:33:58 ID:TuVLubURO
久しぶりにスレ見たけど、珍しく売上の話題が出てないのなw
146作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:48:38 ID:7FcJaDP90
SQの関連スレってアレがつまらなかったコレがつまらなかったってばっかだな
147作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:52:32 ID:UW9HWFXl0
総合アンチスレだからな
148作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:56:15 ID:NA6C5SVl0
つまらないとしか書きこまないけど
雑誌は毎月買ってるツンデレばっかだからな
149作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:01:39 ID:eqUH0Xsl0
>>143
いやバサラのように繰り上がったりするし
150作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:06:07 ID:EmUhqri+O
>>148
他雑誌の信者がSQディスりに来たときはSQ擁護があった
151なみだ ◆8VTtx151Jk :2010/11/05(金) 22:06:11 ID:W6k0FUQ3O
>>106
テニスの作者が走れメロスをコミカライズすればいいよ
152作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:07:41 ID:S63nbqUZO
矢吹は画力あるんだからエロ漫画書かせてないでちゃんとした原作者見つけてやれよ…
漫画家として一番脂の乗ってる時期に女体ばっか書くの上手くなってどうする
153作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:09:29 ID:E0iHTB5h0
本人が書きたがってるんだろ
やめあら
154作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:12:28 ID:eqUH0Xsl0
脂の乗った人材をよそに流出させるなんて無いから
155作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:15:56 ID:JtRlJO9pO
>>151
うるさい 



臭い
156作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:26:08 ID:4kG7dumI0
なんか定期的にというかほぼ毎日ここを
強制的にSQアンチスレに仕立てたい工作員が湧いてくるが
金出して買ってるから文句いう権利があるのだといい加減わかった方がいい
157作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:40:58 ID:3ez0PA0L0
でも、ここは総合アンチスレと言われても仕方がないだろ
どの漫画も内容、作画ともにひたすらイチャモン付けられてるし
特に作画なんてこの雑誌の作品レベルで満足できなきゃ、どうしようもないよな
ああ、あなたの好みには合わなかったんですねってだけの話
158作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:42:03 ID:Bx7tkwIS0
>>156
何だそのクレーマー思考
159作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:43:13 ID:4kG7dumI0
曇天は1話時点ではほぼ全会一致で絶賛だったの忘れた?

今叩かれてるのは、3話にもなっても盛り上がらないつまらないからに過ぎないぞ
ミサワだって大人気だろ。
160作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:47:16 ID:TtG3jdG80
興味がなかったら貶したりもしないし
愛情の裏返しだろイチャモンは
161作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:05:16 ID:UWrV0MGTO
実際馬鹿にされると途端に擁護に回ったしなw
162作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:12:03 ID:TByq+cCK0
>>159
全会一致?俺は微妙様子見的な事を書いたぞ
163作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:14:25 ID:4kG7dumI0
「ほぼ」という日本語の副詞の意味がわからないらしい
164作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:23:57 ID:e88NUays0
19の予告見たけど河下居なくなったか
エロ漫画家のやつ好きだったのに
165作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:28:18 ID:E7xwHQAHQ
>>164
19以外で連載でも決まったんじゃね
週刊で連載してた人材を季刊で遊ばせとくのは勿体ないだろうし
166作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:33:22 ID:b6nPtHmt0
ミサワアニメ想像以上につまんなかったね…
まず全然笑えなかった
167作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:56:13 ID:UWrV0MGTO
あれはそのまんまアニメにしただけだから元が面白くないとだめだろ
168作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:58:21 ID:4kG7dumI0
ミサワは飽きられるときは、コンマ0.003秒で忘れられそうな芸風なのだけ心配だ
169作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:25:22 ID:ye5ev9600
>>159
ほぼ絶賛では無く、ほぼ批判されてたような気がする
170作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:50:48 ID:m/dqUxpf0
転載された静止画でミサワをたむけんだと思ってる人が居てなんか笑った
171作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 05:04:33 ID:GTBPQ9ct0
>>157
すご〜くたまにしか来ないんだけど、作品のファン層いろいろなんで各作品スレの人が多いのかな?

172作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 06:39:31 ID:Lomt7Bbb0
ミサワがたむけんに似てるのってあの切った短パンで取材受けてたときのやつだけだろ
173作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 07:16:38 ID:BtRY2zzqO
エグザムライは結構面白かった

クランプ連載はヤバいな、もはや新人が絵だけで連載しつつ、実績積むような余地が残ってない

連載のための最低ラインが貧乏、月華とか…
174作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 08:58:01 ID:EesspA9W0
エグザイルのファンは自分の好きな人たちが変な世界で変なバトルしてるマンガをどう思ってるんだ?
175作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 09:01:51 ID:SrM2Ve16O
初めて見たけどとらぶるエロすぎる
矢吹最高だな
176作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 09:22:07 ID:I2G9Ib/o0
エグザムライって侍物かと思ったらなんか中華っぽかった。
177作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:34:26 ID:n9m8RkpuO
エグザムライは敵役だけなんとかしたら結構読める…気がする
178作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:38:16 ID:ugMjEr4FP
俺も何だあの敵は?と思った…
179作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:06:59 ID:0sDU3PGSO
38って中国ではウマシカって意味らしいよ
180作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:17:53 ID:I2G9Ib/o0
ところでアンケートハガキなんだけど、GATE7の主人公は好きか嫌いかって質問。
主人公ってのは眼鏡の高校生とカラーの性別不明キャラ。どっちのことなんだ?
181作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:18:03 ID:8j5JBTY+O
絵はやっぱり上手いんだから、もっとまともな原作原案つけてくれよ

なんだよEXILEって…
182作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:30:56 ID:diF9BxCV0
企画原案なら中身は洋一任せじゃね?
田丸だったら裸になって乳首勃起させてるとこだぜ
183作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:48:02 ID:/IVgR2i80
>>180
主人公はメガネの高校生で
ヒロインがあの男(女装)じゃね
184作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:55:10 ID:5m3bkiD30
エグザイルもクランプもぶっちゃけ個人的にはどっちも
いらんしぜんぜん好きな系統じゃないんだよな・・・。
185作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:25:14 ID:6MaZiWVs0
天野はもっとマシな原作がつかなかったのかなんか可愛そう
でもエグザイルは有名だから作者的にはおいしい仕事なんだろうか
186作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:44:13 ID:EQpHTBwh0
BASARAは打ち切りなのか?
ゲームやってるから楽しんで読んでたけど、バトルシーンとかで外人四コマみたいなのを見た時
あ、やっぱり動き下手だと思った
187作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 14:23:44 ID:r3cfE0/xO
進撃の巨人の話でもしようか
188作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 14:26:29 ID:V8oCNuqp0
ドラゴンズの話でもしてろ
189作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:06:14 ID:WxFpIGhEO
>>178
パト犬思い出した >敵キャラ

もうちょいゾイドっぽくしたらいい気がする。
190作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:46:35 ID:gDg5WBzL0
今の腐方面全押しの方針で、マンセーしまくれってのが無理あるだろJK
ここは「少年漫画板」だぞ?

腐女子板ではマンセーなんだろうから、社員はそっち見とけ
191作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:50:41 ID:jrcdhdVi0
市ね、中国人
192作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:10:51 ID:Uti3+cI/0
1話を見た限りクランプのよさがまったく分からん。
1回流し読みしただけでは内容理解できなくて もう一回読み直したw
時間の無駄だった…
本当にこの調子で連載するのか?
193作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:15:51 ID:vVzWwjCB0
こばと並だなよくて
194作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:17:58 ID:4dxUac/f0
・書き込みすぎて読みづらい
・一応読み切りなのに関係性がよく判らない
・ヒロインは男の娘


まぁ少なくとも読み切りを描いてはいないわなw
195作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:21:15 ID:gDg5WBzL0
あの0話(?)はストーリーにすらなってないからな

京都に来ました〜
何の脈絡もなく見開きでなんかでてきた〜(絵で説得力生んでるだけで、実際は必然性皆無)
いきなりお茶の間であーだこーだ設定語り〜
ここで3ヶ月待ってる〜
さいなら〜
終わりー


「CLAMP」という5文字を見るだけで昂ぶって射精するような人間以外、
誰が読んで面白いと思うんだ?
196作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:21:15 ID:O932YJvk0
京都が舞台らしいがそうすると東京タワーは出ないのか。
京都タワーでお茶を濁すつもりか。
197作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:22:55 ID:Uti3+cI/0
ごめん あれは連載の第1話じゃなくて読み切りだったな…
198作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:23:46 ID:gDg5WBzL0
ま、でもSQの読者層のことだからマジでCLAMPってだけで
アンケ入れまくって、首位近い人気になるんだろう

SQはそれぞれの作家のネームバリューで雑誌買ってるアホしかいないからな>読者
199作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:32:37 ID:gDg5WBzL0
GATE7の内容を話題にしているBLOGがまったくないのが、内容のなさの証明
「あのCLAMPがSQへ!」っていうのはそれなりに話題になったけど、
連載が始まったら飛ばず泣かずっていうパターンだろな

なんでって、CLAMPはあちこちで連載持ってるんだもの
それが一個増えたからって、一体どうよ?
200作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:38:29 ID:0uCnm4k80
このスレらしい流れになってきたな
201作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:38:46 ID:5m3bkiD30
自分もCLAMPはなんか昔から作風が合わないからむしろ嫌いなんだよね
好きな奴は好きなんだろうけど・・・今回の読んでもパっとしないと思うんだが
ソーラーカー期待してたのに転落ぶりがひどくてがっかりした。
このまま行くと自分は買わなくなるような気がする。CLAMPも読みきりだったくせに
わざわざ新連載しなくていいな、と思った。逆にうざい
202作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:40:22 ID:zv+ijQ040
もう買うなよウゼーなw 
203作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:40:35 ID:vVzWwjCB0
CLAMPどうせページ少ないんだろうし
はがないがSQでCLAMPが19で良かったのではないか
204作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:41:26 ID:gDg5WBzL0
はがないよりはCLAMPの方がマシだろ

あっちはただのラノベのコミカライズ
GATE7は腐っても完全オリジナルだ、価値が違う
205作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:44:34 ID:gDg5WBzL0
>>200
お前がその流れを変えろ
試しにゲテ7の内容を予想しろよ
206作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:45:01 ID:0uCnm4k80
木村と中村をこっちで連載
ナノラとアラカワを19で連載してくれ
207作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:46:28 ID:O932YJvk0
いっそのことCLAMPがはがないを描くとかどうだ。
208作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:48:14 ID:gDg5WBzL0
「僕は友達が少ない」

…はあ、そうですかとしか言えんわ
twitterの呟きで終わらせとけ
209作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:49:27 ID:vVzWwjCB0
友達が少ない人におすすめらしいぞ
210作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:51:24 ID:gDg5WBzL0
新連載
「パイレーツ・オブ・カリビアン〜オン・ストレインジタイド エピソードZERO」

原作:ディズニー
漫画:CLAMP


このレベルのコミカライズだったら泡吹いて卒倒してやるよ
しょうもないラノベ原作のコミカライズマジ止めろ
211作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:57:25 ID:0uCnm4k80
>>210
うわいらね
212作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:59:18 ID:Qc36jR3c0
だから、スタンリーいるんだからスパイダーマンを村田にだな…

ゴムゴムより汎用性高いし映像的にも映えるぞ>クモ
213作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:07:19 ID:4yv3LKSK0
>>196
最近は東京へのコンプレックスがなくなったのか、
東京や東京タワーへのこだわりはない。
むしろ地元への愛着からか、
近年は関西へのこだわりが強くなっている。
214作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:07:27 ID:gDg5WBzL0
>>211
まあ、正直ネームバリューでもってきただけで自分もいらないと思った
CLAMPの絵も100%合わないだろと

>>212
村田は例の1枚絵があるからスパイダーマンは普通に見たいな
スタン・リー引っ張ってきたのは素でスゲェと思ったし
215作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:23:05 ID:EesspA9W0
スタン・リーは今のウルティモ読んだら卒倒するんじゃね?
216作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:03:25 ID:qRCFZ1+xO
ソーラーカーやエグザムライに比べて暗黒は優遇されすぎ
217作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:10:35 ID:Fyt1xGMT0
迷い猫で結果を出したからじゃない?
村田や天野はまだSQでは新参だからな
これからアンケなり売上なりで結果を出せば村田や天野もカラーもらえるんじゃないか
218作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:16:58 ID:qRCFZ1+xO
それマンキンの人だからユンボル優遇していかんのかと同じじゃねえか
219作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:17:37 ID:/QIwV5nSO
ゲート7ってもう先の展開決まってんのか?
大部前から執筆依頼は通ってたらしいが
このままのノリでやってもあまり受けるとは思えないんだが
220作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:21:35 ID:rvw4hJkD0
CLAMPは元々作者の信者じゃないと意味が分からない漫画が多いから想定内と言えば想定内だけど
221作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:24:42 ID:4dxUac/f0
>>217
つか「超人気御礼」とかさらっと入ってるの見るに
かなりアンケ良かったんじゃねえ?
222作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:29:42 ID:rvw4hJkD0
それはどの雑誌でも使われる定型文だからあんま関係ないかな
223作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:31:18 ID:w74p9Gem0
ソーラーカーとか定型句入ってたっけ?
224作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:31:35 ID:vVzWwjCB0
ソーラーカー1話載った号で次号人気御礼Cカラー!はさすがに早ええよと思った
225作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:32:04 ID:moR+d813O
エグザムライ悪くはないけどまずサムライじゃないしEXILEとコラボする必要性が分からない
226作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:04:25 ID:xxZtB7Z40
今度のSQ19はアプリ版出るのかな?
出るならそっちのほうがいいんだけど
見辛い公式サイトには何も情報がなかった
227作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:07:57 ID:rlmpxXdC0
ララや春菜が脇役どころか通行人レベルになっててワロタ
228作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:29:27 ID:SU6IAWXv0
エンバは序盤いい感じだったのに
どうしてこうなった…
そして、武井はマンキンで完全に枯れたか
マンキン好きだったのに
229作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:39:38 ID:/nR2SA8K0
俺はいいときの和月にもどると信じていまも
エンバを読み続けている・・・今の過去編からの巻き返しを願う
230作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:02:46 ID:ul3Z2mjr0
エンバ何気に面白くないか?
WJ組と言っても実際には和月が一番のヒット作出してるし、一番実績あるのに
完全新作で挑んだのは偉いと思う。
テニヌ見たいに作者がもう飽きてても、るろ剣の続編にしとけば、20万は軽く売れただろうに。
あえて新作で勝負してる。
面白くしようと努力してるし。
それで人気でなかったとしても自分は賛辞を送りたい。

ぶっちゃけ和月はWJ組の鏡と言っても過言じゃない。
231作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:15:20 ID:XDfAxrsE0
それだけ褒めておいて、るろ剣の続編描き始めたらどうするんだw
WJのヒット作家の多くが過去作にしがみついてる中で
いまだに現役であり続けようとしてる姿は確かに評価できるけど
232作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:18:43 ID:+3b2JQ1h0
普通に面白いと思うけどいい加減ページ増やすか19行け
せめて休むなページ減らすな
233作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:20:38 ID:0W3empcS0
青年誌とかホント過去作じゃないと連載させて貰えない落ちぶれた人多すぎるよな・・・
キャプ翼、ぬーべー、マキバオー、キン肉マン、真島君、星矢などなど
9割はWJで通用しなくなって捨てられてるもんな・・・
234作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:20:43 ID:yNn3ChyiO
CLAMPは読み切りとして載せたんだからちゃんと読み切りとして完結させてほしかった
プロローグとしてはアリかもしれんが結局何もわからずに終わったし50Pとは思えない内容だった
235作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:21:28 ID:0TJw45gXP
俺もエンバ何気に好きだし、毎回読んでる。
236作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:21:56 ID:5G7jt3qe0
エンバ最近の展開は全然悪くない。
ただしいかなる理由があっても二度と落とすな。
内容如何にかかわらずあれで半年分しらける。
237作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:22:51 ID:BZlYcPFwO
テニヌ、Dグレ、とらぶるなんかは漫画としてはとっくに終わってる
こんなのに頼んなよ…
238作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:24:19 ID:0W3empcS0
Dグレはテニスとらぶると違って病気などで月刊にそのまま移籍だ
一緒にしてはいけない
239作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:24:52 ID:Hbwn8X6y0
エンバ大絶賛の流れか
240作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:24:56 ID:4+pgzXcpO
中村なんて雑魚を本誌にのせんなよ…
241作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:26:22 ID:0W3empcS0
19の新人で一番アンケ取れてたなら仕方ない・・・
売上げどうせ一万台だろうに・・・
242作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:28:29 ID:0+NrYRU80
テニスととらぶる内容が狂気に満ちてるからある種の人を引き付けるよ
毒にも薬にもならない漫画はしょんぼり
243作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:29:17 ID:XDfAxrsE0
>>233
そのへんは別に売れてるわけでもなく最低限レベルの売上げだよなぁ…
当時の読者も望んでないのに、ほんと食いぶちをつなぐために描いてるだけって感じ
いまだに作者と読者の両方が続編望んでるのってジョジョくらいか
244作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:32:53 ID:Q57vKtBTO
Dグレはそもそも完結してないし大半のしょうもないWJ漫画より売れてる
とらぶるは番宣だし1〜2巻で済ませたら向こう戻って新作だろうし
ただテニスだけは正直もう作者が色々と限界だろうから仕方ないかもな
それなりに面白いしこのままテニスで食っていくのも悪くないだろう
245作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:34:38 ID:BZlYcPFwO
中村はサッカー少年に受ければそこそこ売れそうだけどな
なんか短期連載っぽいけど
246作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:36:37 ID:0+NrYRU80
>>233
こういう見るとやっぱり元週ジャンの看板はすごいな
その分過去の栄光にしがみついてしまうんでしょうな
247作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:37:12 ID:XDfAxrsE0
SQ.19で経験積ませつつ、どの新人がヒットしそうか
様子見ってことでどれも短期連載じゃね
本誌で通用しそうだなとおもったら
19のを切り上げて移籍
WJの打ち切り作家はガチ連載っぽいけど
248作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:17:03 ID:EnWf+hu60
中村は1話がよかったが、ここからどう展開できるかだろうな
最近のとりあえず1話は泣き系エピソード作っておけばOKってのは萎えるけどね
249作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:37:37 ID:tgitWZDw0
中村の予告絵のユニフォーム見る限りもうプロっぽいしな
250作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 04:31:58 ID:Q57vKtBTO
ミサワの分割掲載は読みづらいけど多分あれでいいんだろうな
内容的にあれを何ページも続けて読むとすぐ飽きがくる
251作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 05:31:00 ID:N/lwfoic0
クランプ以外の新人は誰が来るんだろう
252作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 06:05:02 ID:uaWWw5Y40
前回と今度の19で成果を上げた奴
253作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 07:39:13 ID:4FrN02xR0
クランプ 一話だけではまだわからないがなんとなく興味を持てない
これであの性別不明キャラが男だったらクソだが
女だとしても会ったばかりの男の側で寝るとかクソな気がする
両性具有だの精霊的存在なので性別がない ときたら鳥肌の立ちすぎでどうにかなる気がする
頭弱そうな片言で猫っぽい雰囲気の可愛いキャラとか古くないか?
とりあえず様子見
254作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 08:09:28 ID:TIibvsuWO
バサラとはなんだったのか
255作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 08:35:07 ID:L/4W1+US0
>>254
優良コンテンツを使いこなせなかった、以上。


えぐざむらい なんかより はがない を本誌でやって貰いたかったけどなぁ。
どう見てもはがないの方が売れる。
256作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 09:19:50 ID:+XwIurYo0
CLAMP良く知らないけど面白そうには思えなかった
19の新人たちのがよっぽど面白い
257作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 09:37:53 ID:qCPfqLdH0
>>254
でも元々長く続けられるもんじゃなかったから
ゲームやってるとわかるけど話の終わりが見えてるし
むしろゲーム会社側に宣伝がわりに使われただけっぽい。アニメも終わってる。
まあバサラの漫画の中では(あれでも)大賀が一番良かったわけだが…
258作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 09:51:19 ID:6rIEVhck0
月下、しょんぼり、エグザムライ切れよ
259作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:26:59 ID:Sl9cJ6Ed0
バサラ残念って言ってる奴が結構いるけどあれはアニメも終わったから連載も終わったんだろ
迷い猫も現代魔法もアニメに先駆けて始まってアニメを追うように終わってたじゃん
もっとも迷い猫は移籍になってるけど
260作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:58:59 ID:RmoXhKQG0
エグザムライは馬鹿っぽくて良いな。
赤星は真面目すぎたんであれくらい飛ばしてる方が良いような気がする。
261作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:59:12 ID:Jy6QxTvR0
>>259
同じ奴がひつこく残念って言ってるだけじゃね?
262作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:03:17 ID:VPP6SuhE0
>>260
明星終盤はあんな感じだった
263作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:21:11 ID:GE/Yg7it0
正直、今回のCLAMPの漫画にはさっぱり興味持てなかった。
連載が始まったら面白くなる事を半分だけ期待する。
264作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:23:18 ID:VPP6SuhE0
今回のCLAMPのはそもそも何をやってるのか理解ができないからなぁ…
読み切りであること完全に忘れてる第0話状態だし
265作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:27:43 ID:8Or0khIT0
まぁ読み切りっつーか、バサラやエグザムライなんかが増刊号でやっていた
0話をネームバリューあるから本誌でやったってだけだろう。
エグザムライとかも予告では読み切り扱いで誌面ではじめて連載告知があったし。
266作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:30:35 ID:qCPfqLdH0
コバPのコメントで終わりみたいなとこだけ見てコバPだけコラムやめるのかと
思ったら漫画もいきなり終わりとは思わなんだ。
267作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:55:38 ID:XDfAxrsE0
エグザムライってあんな敵と戦い続けるわけ?
敵にキャラがないとつまらんぞ
あとお箸使うとか、久々に天上天下思い出したわ
268作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:37:33 ID:lEHshTWz0
BASARAは別に残念でもないな
打ち切られて当然の出来だったし
エグザムライが意外と悪くなかった
269作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:44:35 ID:+XwIurYo0
エグザムライは見開きの必殺技の絵を見て「おお」と感心して
次のページの「ザイル一族」で「っは」と落胆した
270作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:47:24 ID:6rIEVhck0
何やっても結局はエグザイルのオナニー漫画って事は変わらないな…
271作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:51:40 ID:EnWf+hu60
エグザムライ、すでに話全然記憶にないわ・・・
絵は上手いが全体に空回りして横滑りしてった印象しかない

獣の奏者3巻と真実の帰還・上巻読み終わったしな
そっちにすべて持ってかれた。エグザムライなど記憶においておく価値もないと脳が判断したか
272作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:05:58 ID:lWOezA/r0
エグザイルがキャラとしてでてくるのはこの際どうでもいいけど
ザイル一族は勘弁して欲しい
すごく恥ずかしいコロコロ的ネーミング
273作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:06:04 ID:IAewMdxpO
三馬鹿の一角が消えただけでもよしとするか
274作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:11:45 ID:EnWf+hu60
ェグザムライwikiみてもどーみても
飲み会の席で酒に酔いながら思いつきで考えたような設定や世界観でしかないからな・・・

たとえばEXILEのHIROさんじゃなくて、そこらへんのただのHIROさんがSQに持ち込みにいったら
ネチネチと嫌みと精神攻撃で編集者のストレス発散に利用されたあげくぼろ雑巾のように投げ出されるレベル
それを全力でコミカライズ引き受けちゃう洋一はむしろ被害者なんだよ
275作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:22:11 ID:BZlYcPFwO
次に消えるのは屍鬼、とらぶる、ソーラーカー、しょんぼり、ラックのどれかかな
276作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:31:41 ID:34m7lMEg0
今週のエグザムライ見て思ったけどどうせ天野使うんだったら
BASARAの時に使っておいた方が内容的に合ってたんじゃないだろうか
277作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:44:43 ID:W4D3M1kb0
ザイルって登山用具と関係あんの?
278作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:48:43 ID:VPP6SuhE0
アフリカザイール地方に伝わる伝説なんだよきっと
279作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:08:53 ID:XDfAxrsE0
最終的にザイル一族はタコ踊りで相手を囲い込む必殺技を使うんだろうな
280作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 18:51:59 ID:TIibvsuWO
増える生態…魅力のないフォルム…天敵のアイドル一族
そう 魔神機こそがエグザイルだったんだよ!
281作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 19:02:30 ID:EnWf+hu60
というか、あれの発送の発端って高確率で

「鬼武者ってのに、金城が起用されてるらしいぜ」
「畜生!俺たちも起用してくれよ!」
「そうだ、俺たち自身で作ればいいんだ!」

って流れだろ。鬼設定とかモロパクリだぞ
282作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 19:55:42 ID:5G7jt3qe0
バサラってどうせバトってるとこ見せたいだけなんだったら
ストーリーとか無くして初めから天下一武道会やっちゃえば良かったのに

まあどっちにしても興味ないけど
283作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:01:27 ID:KJ4hqbT60
プレゼントのサイン色紙
藤子とミサワがポーズ、服装が似てる

みんなアンケ送ったのかな
284作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:14:39 ID:EnWf+hu60
あとサムライ7をミックスしたな多分

独自性がまったくない
285作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:17:34 ID:EnWf+hu60
もう天野がSQ版ミルキィ書いてくれよと
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan165571.jpg
286作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:36:14 ID:TKUnUgC4O
しつこい
287作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:43:24 ID:EnWf+hu60
おいおい、イカ臭い息吐くなよ
288作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:55:52 ID:BZlYcPFwO
ミサワに描かせてミサワホームズでいいじゃん
289作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:03:41 ID:9iVZYB/40
そこに目を付けるとは…
290作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:37:21 ID:L/4W1+US0
今のSQには>>285のようなのは必要。
月刊誌は角川とスクエニの路線が強いんだからそれに対抗する面子を揃えるのが急務。
291作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:50:45 ID:4v0FHJRr0
やたらとスクエニ推してるけど、ぶっちゃけスクエニはそんなに萌え系ばっかりでもないぞ
292作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:51:27 ID:W4D3M1kb0
現代魔法がそっち路線だったかな。
293作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:03:16 ID:qCPfqLdH0
>>290
これ以上萌え系ばかり増やされても困るな…ぶっちゃけ矢吹のだけでも
女から見るとツライ。まあ今回バが終わったのも女にとっちゃコンテンツが
大きく減ったわけだ。エグザ内容も特に女ウケってわけでもなく
クランプもつまんないのにあの主人公女だったらなお更だな。このままいくとどんどん女離れ進んで
最終的に男向けだけのオタ雑誌にしかならない。テニスもP少なくてただでさえ辟易してる。
女と男オタ両方向けかと思ったが男化だけ進んで終了だな
294作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:07:52 ID:zgJZ2NrI0
これ以上も何も
今SQに萌え系ってとらぶる以外あんのか?

腐系はBASARACLAMPテニヌウルティモと鉄板が続くが
屍鬼にも腐ついてるし
295作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:27:55 ID:tgitWZDw0
角川もスクエニもコミカライズが目立つだけで萌え系はそんなに強くない
296作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:28:40 ID:TKUnUgC4O
>>285
だってそのアニメSQに一切関わりないじゃん。
297作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:33:47 ID:8Or0khIT0
今のラインナップを見るに、今後は萌え系は19が特化してくんじゃって気も。
298作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:36:18 ID:EJZlI5CG0
少年誌なんだから基本かっこいい男主人公とかわいいヒロインがいればOK
女読者もみえみえの腐狙いはひくだろ
299作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:50:08 ID:TKUnUgC4O
そもそも萌えだの腐だのの層は自前の妄想で楽しむことができる奴らなんだから
掲載漫画が揃いも揃ってわざわざ露骨なサービスに終始する必要ないと思う
300作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:56:15 ID:b73HeNZoO
>>294
その中でも一番集客力あるのテニヌだよ。
後は腐女子でも好き嫌い別れるし
マニアックな分野にしかならないし読まないよ。むしろ腐向けかなのか断定すらできない…
テニヌも今回寝そべってる奴とか、白石とか手塚とか
色モノ集まってる五番コート終われば多分今よりかなり腐は離れるよ。数年後には今回の表紙どうり
ただの男向け雑誌にしかならないと予想
301作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:01:26 ID:wARkuwsY0
俺はTo LOVEるが終わったら今度こそSQは腐の巣窟になると思ってるけど
WJ同様
302作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:02:27 ID:Rjqjrqvk0
SQは青年誌なんだから男向けでもいいだろ。
というか萌え系も露骨なのはToLOVEるしかないだろ。
303作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:19:11 ID:ZICev49f0
まぁ腐が嫌いなものを排除していった結果が今のWJだからなぁ
304作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:44:23 ID:Q57vKtBTO
昔は腐がついても面白いのがジャンプ漫画だったんだけどな
今はもう・・・
305作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:45:06 ID:0W3empcS0
これが懐古厨です
306作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:46:08 ID:6rIEVhck0
とりあえず月下、しょんぼり、エグザムライ切れよ
話はそれからだ
307作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:46:28 ID:fW47z5ns0
腐女子は売り上げを伸ばすし金になるからいいんだよ
308作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:54:22 ID:z27dAFinO
月下(笑) 
押してるやつ、ことごとく外してるな。サムイわ。
プッシュもとくにされてない作品ほど、売り上げ、素行等色々な状況ギリギリで生かされてるとか笑えるな。 
エグザムライ面白いとか本気ですか。
309作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:55:42 ID:Q57vKtBTO
エグザムライはそんなに悪くなかったし
切るのは月華としょんぼりで充分だよ
前者は売り上げ後者はアンケとそれぞれ戦力になってないし
それ以外に切るものは無い
310作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:57:20 ID:ejQrgaJiO
自ら泥沼に迷い込んでる様な状況だな

手広く集客したいがためにまとまりない人選のせいで個々にファンがいるだけで
逆に単行本派ばかりで雑誌を買ってもらえてない気がする

外から呼び込みすぎて新人起用できなくて全然育てれないし
311作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:09:44 ID:8rHq9FPn0
内水には今度こそ長期連載になってほしいわ
312作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:17:34 ID:p/OyNpEq0
月下が空回りしてるのって、編集の責任もあると思うな。
推す時は編集も一緒に死ぬ気で推さないとだめなんだよ。
好き勝手させるのと推すのとは違う。編集の方針を押し付けるのと推すのも違う。
313作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:19:02 ID:hGkdzNGg0
続編ものを持ってきた所で雑誌の売り上げは伸びないだろうな
実際テニヌ、Dグレが来ても伸びてないしな
314作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:23:59 ID:Cd681Hrv0
テニス・Dグレ読んでる人は間違いなくコミック派
毎回はSQ買わないような気がする
315作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:24:38 ID:VsLwFKH+0
みんな大好きスケットダンス!(b^-゚)
316作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:45:07 ID:27wa1P9p0
助っ人なんて100万%ジャンプブランドありきで売れてるだけ
あれがSQに乗ってたらだ〜れも買わんよ・・・幾ら何でも売れすぎだろうあれは

個人的には30才すぎの遅咲きのデビューってことで応援してる作品だけどね
最近はもう完璧にマンネリじゃね?
317作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:55:34 ID:Z+3ZaXy60
表紙まで貰っといて戦力外の売り上げの月華はマジで要らんな。つまんねーし
しょんぼりもいい加減限界。12月末に1巻出るみたいだが、やっと出るのか
全1巻で終わってくれ
318作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:57:35 ID:PNk5zs530
相変わらずこのスレはあれ打ち切れこれ打ち切ればっかだな
319作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:58:26 ID:lD915IH/0
月華がいらんならラックもいらんだろ
ソーラーカーもどうせ売れないからいらん
320作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:00:53 ID:27wa1P9p0
月華は貴重なファンタジー枠だから次がくるまで残しとけ、
と言おうとしたら今月からEXILEがあったわ・・・

コミック売れた方が勝ち抜けね
321作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:12:17 ID:lD915IH/0
てかソーラーカーが一番つまらない
これこそ誰得漫画
322作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:25:45 ID:VsLwFKH+0
そんなあなたにスケットダンス!(b^-゚)
323作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:27:06 ID:82jxKbbX0
しょんぼりよりツマラン漫画など無い
324作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:40:42 ID:bcR8cb4k0
>>293
女読者を増やしたいからCLAMP呼んだんだと思うけど。
立て続けにとらぶるとCLAMPを連載させたのは、
とらぶるで萌えオタゲット、CLAMPで腐女子をゲットしようと
一気に集客アップにとりかかった風にしか見えないが。
325作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:44:04 ID:0aZSYRBEO
ソーラーは萌えも腐も食い付かないからな。
萌え豚、腐女子が必死になって叩くんだよな。
326作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:20:59 ID:GZymDSfQO
今月は頑張って全部(バサラ除く)読んだぜ
月下もベタだけど良かったよ
327作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:22:39 ID:BVfS655nP
俺普通にソーラーカー好きなんだけど
328作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:24:46 ID:6YuJmFlP0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

329作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:50:48 ID:PDjNSCdQO
>>328
このスレで好きな作品名を出しても逆に叩かれるだけだから
誰も何も誉めないんだと思う

そういやそのAAの元ネタ描いた人って
かずはじめのアシやってたんだってな
330作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:57:34 ID:2zHYgsKJ0
褒めても売上がどうこう言われておしまいだよ
331作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 03:13:07 ID:M4sd+4Iy0
>>312
俺もそう思う。
編集に過剰な熱量がないと、作品は弾けない。
作家だけがんばっても空回るだけ。
332作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 03:17:18 ID:PDjNSCdQO
作家と担当、二人合わせて作品を作り上げるって気がないのかね
333作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 03:17:43 ID:naq1TI1sO
エグザムライ…どうなの……あんまり…絵はさすが

貧乏神が!が好きすぎて応募しちまった…
334作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 03:18:44 ID:naq1TI1sO
>>327
同じく
335作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 03:23:14 ID:cS85b9Fp0
尖閣ビデオ流出  中国政府 「悪いのは日本だ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289005415/l50
336作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 04:45:13 ID:jMvvoFoiO
みんな何の色紙応募した?
337作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 06:52:44 ID:y2fCsFT/Q
せっかくだからミサワに
338作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 08:35:41 ID:kKDv/kjaO
テニヌにディグレにCLAMP
重厚な布陣ですなぁ
今はこれぐらいやって維持できるってレベルですからねぇ
固定読者はへるばかり
新規読者を増やさないとね
339作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 08:40:56 ID:jWLCAuzN0
えぐ侍の蒼い炎ってすぐ後ろに載ってるマンガとかぶってるよな
蒼と青は違う!ってことなのかな?
340作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 08:41:24 ID:gBAkvcOD0
>>338
角川・スクエニ路線に打ち勝つにはCLAMP級の作家があと2人ほど欲しい。
341作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 09:42:42 ID:PDjNSCdQO
よそに頼ってばっか
342作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 09:48:51 ID:VsLwFKH+0
そんな今こそスケットダンス!(b^-゚)
343作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:19:54 ID:unWdZ14YO
角川、スクエニってジャンプより上だったのか
344作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:09:27 ID:ZvvVTXncO
角川が下なわけないだろ。集英社は知名度はあっても漫画しかない。
345作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:17:24 ID:ZvvVTXncO
さすがに出版でスクエニ以下はないな。
角川はアニメやメディアミックスをやってきた路線は
集英社より小学館が得意とした分野。講談社にはない路線。
346作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:20:23 ID:2zHYgsKJ0
会社全体として上か下かなんてどうでもいいわ
347作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:45:37 ID:kjpx4SMLO
ここ半年ほどでしょんぼりが楽しみになってきたな。
和月のも手紙蜂も最初は読んでたけど今は読んでないや。
エグザムライは読み切りなら許せるレベル
348作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:03:04 ID:bvrrjYI70
テガミは毎月読んでるけど面白いと思ったことがない
はっきり言って絵柄も苦手だわ
エンバは最近悪くない
349作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:13:04 ID:CbytxwMZ0
エンバは和月っぽいノリが出てきたな
やっと作品に慣れてきたのか
350作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:26:42 ID:unWdZ14YO
>>344
ヒント集英社じゃなくてジャンプ
351作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:24:10 ID:3QT7kgzD0
>>349
あれが、和月っぽいノリなのか。
バトル漫画なんかやめさせて学園怪談ラブコメでもやらしたほうがいいな、
352作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:58:36 ID:rMice2c+0
ああ「ハイスクール・オブ・ザ・デッド」のことね
353作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:25:03 ID:LUNfc49h0
大阪屋
**6位 新テニ
*21位 ロザリオ
*30位 ウルティモ
*39位 血界戦線(1巻484位)
*40位 貧乏神
139位 るっる
354作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:27:12 ID:iGyZwzdn0
テニスさんの底力パネェっす
355作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:30:47 ID:LUNfc49h0
ちなみにウルティモも含むそれ以下は進撃の巨人の爆撃以下でした。
まあこの前なんかやたら進撃の話題でてたから一応ネタとして提供してみる。
356作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:35:02 ID:27wa1P9p0
進撃は巻がでるたびに売り上げが伸びてってるからな
ああいうのが雑誌にひとつあると編集者の仕事も本当に楽しいだろうなと思う

しかも相手も新人だから編集者も気兼ねない
ベテランにおべっか使って、ひーこらしながら作るマンガって面白いの?
357作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:04:24 ID:XywIlzYxO
SQの漫画より売れてる他誌の漫画なんて他にも色々ありそうなのに、
なんでいつも進撃ネタなの
358作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:05:37 ID:XywIlzYxO
>>356
ひーこらじゃなくてへいこらじゃね
359作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:18:26 ID:27wa1P9p0
へー、こら失敬
360作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:19:17 ID:IxAz7Cr50
死ね
361作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:23:41 ID:27wa1P9p0
余裕ないね〜

ミルキィ・ホームズでも見て精神を落ち着けたまえ、哀れな豚よ
362作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:33:35 ID:eTVvxzmZP
探偵()笑
363作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:39:46 ID:XywIlzYxO
そんなアニメ知らん
364作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:07:04 ID:82jxKbbX0
なんの関係もないアニメのアンチを増やすなよゴミ
365作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:07:53 ID:DACMG6qx0
ザイルいらないよザイル
366作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:25:34 ID:CbytxwMZ0
貧乏神、青エクのコミックスまとめ売りしてきたけど
150円or200円と結構高く買い取ってもらえた
クレイモア、ラックは買い続ける
367作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:37:02 ID:opx4llC30
るっるとバサラが始まった辺りでジャンプスクエア見限った者だが
最近どう?少しは面白い雑誌になった?
368聖グレきち修道会:2010/11/08(月) 17:37:36 ID:USV1Dgn90
ラック面白いよなー。
絵のせいでイマイチ人気でないんだろうか?
ああいう内容で見せる漫画がないとつまらないよな。
絵が綺麗な漫画はなぜか内容が薄いのが多い。
SQで絵が綺麗なのに内容が良いと思う漫画は俺の中ではロザバン、エンバ、屍鬼だけだな・・。
369作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:46:25 ID:3QT7kgzD0
次はラック叩きか、種まきごくろうさん
370作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:57:18 ID:etuoWIjQ0
ラック好きだよ
画は擁護しないが
371作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:57:40 ID:7m20wNTjO
しょんぼり好きだわ
372作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 18:02:30 ID:CbytxwMZ0
しょんぼりはつまらないというより
不気味だから苦手
373作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 18:33:02 ID:tbgZCpOF0
○○好き。面白い

その漫画つまらない。ここが駄目

このパターンばっかだなこのスレ
374作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:09:57 ID:etuoWIjQ0
ウルティモ好き。面白い
375作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:11:20 ID:B3doboCT0
ウルティモつまらない。ショタホモなところが駄目
376作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:12:54 ID:AzOHUwDZ0
エンバ好き。面白い
377作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:23:48 ID:DACMG6qx0
ラックの内容、面白い…??
作画同様薄いなー、としか思えないんだけど。。。
今月なんて特にひどいじゃん。
378作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:32:02 ID:iruPb/7I0
ラックはおもろいが、内容暗いから嫌いなやつが多いんで無いだろうか
俺もその口だし
それにベテランなんだろうなたぁ面白いのは当たり前だと思う
379作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:33:36 ID:iruPb/7I0
すまん誤字しまくった
それにベテランなんだから面白いのは当たり前だと思う
380作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:15:38 ID:zo5DfDRg0
ラックは面白いと思うんだけど
なんか玄人向けっぽいいめえじ
381作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:30:40 ID:HRxnMZPPO
ウルティモ(笑)
382作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:33:41 ID:HRxnMZPPO
しょんぼりいいよ
383作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:38:58 ID:unWdZ14YO
ミサワ人気のようだね
384作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:45:24 ID:bOGMvEwB0
ミサワはアンケいれてる
入れてるんだがなんだろう
単行本を買う気に慣れないw
385作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 22:58:24 ID:VFU5uteMO
Dグレって味方側オッサン多いなw
386作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:26:31 ID:wJnDUgbnO
19に新人紹介の更新来てたが、下の少女マンガは一体どこから来たんだ?
387作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:29:20 ID:27wa1P9p0
ミサワは残念ながらコミックは全然売れなかった

いくらネットで知名度あっても、現実に本を買ってくれないと意味ないぞ
388作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:36:12 ID:lXr7gnevO
>>385
教団は長年アクマと戦ってきたベテラン揃いだからなあ
一方ノアは最近転生してきたり年齢進行が止まってるっぽかったりばっかり
389作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:07:14 ID:3HsJdNxM0
ラックは確かに面白いし分かりやすいな
ウルティモは童子の能力を覚え切れずついていけなくなってきた・・
390作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:15:36 ID:Ztk3DaG+0
ラックはどっちみちもうすぐ円満だしほっといてやれ
391作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:31:44 ID:eHlJvxUc0
ラックとかテニスと並んで早く終わってほしいわ
392作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:32:36 ID:Ztk3DaG+0
テニスは今後、10年は続くから覚悟しとけ
393作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:49:39 ID:Jw+GuoXj0
しょんぼりいいよ、は本人が微塵もそう思ってなさそうなのが笑える。
ともおの方が好きなんで俺的には小学生より範囲が広がる分面白味があるんだが、
ジャンプ系月刊誌でやるこっちゃねぇよな。

ところで、終わるとなると打ち切りだと思う人が多いみたいだけど、月刊誌に週刊誌的な
いつまでも続く面白さを求めてる人ってどのくらいいるの?
月刊誌なら円満で10巻くらいで話纏めて終わってくれるのがありがたいと思うんだが。
394作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:50:22 ID:NIdIZyKxO
ミサワが大阪屋で51位に来てるな
こんな売れるなんて誰が予想したよ
395作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 01:00:00 ID:KoGm1/Lf0
重版分か
もう1万以上は伸ばしてそうだな
396作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 01:06:47 ID:qk0mewb40
一応、カタチとしてはアニメ化作品に入るしなw
397作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 02:15:56 ID:e1qrWu+I0
ミサワ好きだけどコミック買うまではいかないなー
398作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 10:53:12 ID:Sc2J3FYrO
屍鬼やラックは最終回カラー貰えるんかな
399作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 12:46:41 ID:CX8Zp3aaO
ミサワはまとめて読むと胸焼けするんだよな
毎号少しのページを読むと悪くないんだが
単行本だと飽きが来そう
400作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:15:05 ID:mIXipK5ZO
19楽しみ
401作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:24:06 ID:hbbf+nSS0
本誌より19のが楽しみだったり・・・
402作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:33:04 ID:6f72Ijqm0
19の連載陣のが本誌より魅力的だわ
403作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:55:15 ID:jsiyNnRQ0
19はオタク向けだから。
404作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:57:24 ID:mIXipK5ZO
CLAMPは本誌より19で連載したほうが19の知名度と売り上げアップして
19新人にとってもありがたかったんじゃないか
405作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:08:36 ID:qk0mewb40
やたらSQ.19持ち上げる奴が定期的にわくけど
本誌よりおもしれーとかないわ
連載陣だと、帝一の國、迷い猫(、Gマル)くらいしか読むものない
新人読み切りは全部目を通すけど
406作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:22:28 ID:KoGm1/Lf0
読切陣のカット出てたのな
407作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:25:38 ID:mIXipK5ZO
俺は本誌より19のほうが〜とかは言ってないけど
3ヶ月に一回となると妙に楽しみに感じる
408作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:55:01 ID:c2dXSThM0
19は読み切りが楽しみ
409作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 15:04:23 ID:NIdIZyKxO
新人に期待してる人とWJから流れてきた懐古厨では意見が分かれるね
410作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 15:09:16 ID:sOWvo9xF0
SQ19は帝一の國がダントツで面白いな
本誌に昇格させるべき
411作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 16:20:08 ID:Sc2J3FYrO
月刊や季刊なんて週刊で描けない三流しかいないし
412作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 16:24:00 ID:mIXipK5ZO
好きな漫画月刊のばっかだけど一流でも三流でも何でもいいわ
413作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 16:24:06 ID:pOvym7X00
超偏見ww
414作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:02:41 ID:CX8Zp3aaO
帝一の國ってどんな話なの?
415作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:07:32 ID:cPemW5ogO
主人公 帝一が生徒会長目指す話 厳密にいうと首相目指す話
416作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:08:35 ID:hPQgZELc0
ありがち
10点
417作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:09:58 ID:qk0mewb40
権力争い、派閥抗争
418作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:10:51 ID:Ztk3DaG+0
>帝一の國

絵見ただけでアウトだろ
419作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:12:13 ID:KoGm1/Lf0
前回のくだらなさは笑ったなあ
420作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:31:56 ID:cPemW5ogO
シリアスな笑いだったなあれは
421作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:58:09 ID:a8U5tDXSO
一人で必死にテスト解いてるところは
華麗にポテチを食いながらノートに名前を書き込む夜神月を思い出した
特にアニメ版の
422作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 18:41:37 ID:Ztk3DaG+0
デスノートみたいな誰が見ても「なんか凄いの始まった!」な連載こないかねえ

CLANPとか何の新鮮味も目新しさもね〜じゃん
エグザムライとかもう論外だろと
423作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 19:53:09 ID:ZuX0m4Gt0
屍鬼さんのアニメDVDが案の定大爆死した件について・・・
119 *,790
120 EMOTION the Best 疾風!アイアンリーガー DVD−BOX 1
121 ふしぎ遊戯 TV−BOX
123 屍鬼 1(完全生産限定版)
131 *,690

690枚以上790枚以下・・・
424作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:06:58 ID:Sc2J3FYrO
ここに貼るなよ板違いも甚だしいわ
425作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:08:21 ID:HpoTuauE0
なんで?
426作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:11:54 ID:TyqkzQS30
別に板違いではないな
青エクのアニメは同じ道を歩まないでほしいものだ
427作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:12:47 ID:Sc2J3FYrO
売上と打ち切りに何の関連性も無いし
428作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:14:22 ID:ZuX0m4Gt0
>>427
一応売り上げだし・・・。
それにここSQおよび19の「総合」スレだし。
アニメの話題だったり情報だったりまったく問題ないですぜw
429作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:18:46 ID:CX8Zp3aaO
その通り
てかいやならてめーで話題ふれよ
今鯖スレでフルボッコにされてるからってこっち来んなクズ
430作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:22:07 ID:qk0mewb40
屍鬼のアニメこの前みたときはよくできてるとおもったけどな
奥さんで人体実験する回だったから補正入ったのかな
あそこは本誌で載ったときも評判良かったし
431作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:23:17 ID:xgZgeVFs0
>売上と打ち切りに何の関連性も無いし

意味不明すぎる…
関連ないわけじゃないだろうし、そもそもここで打ち切りに関する話題しかしてはいけないという
謎な俺ルールを勝手に決めるなよ
432作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:10:54 ID:2JgH8qLnO
>>430
ずっと見てるけど結構良く出来てると思う
世の中DVD売れないから仕方ない
433作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:23:39 ID:QRMYMIoq0
いい物が売れるとは限らないからな
でも3桁ってのは・・・
まぁこれが原因で屍鬼が切られたりしないけど
434作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:00:05 ID:XJf//1uzQ
なんでDVDの売上で連載の方まで切られるんだよ
435作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:03:41 ID:Jw+GuoXj0
1ゼーガとかシムーンとか笑ってた事が懐かしくなるような売上だな。
シムーンのサントラ並みの売り上げじゃないか<屍鬼
436作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:22:37 ID:6PU+DjpJ0
Blu-rayの方は?
437作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:27:35 ID:eHlJvxUc0
テガミ・屍鬼とひどいなー

>>410
やっぱ帝一いいよねw
一話はともかく、前回のは素晴らしかった。一番楽しみ
438作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:43:07 ID:Ztk3DaG+0
ゼーガはBD-BOXはそれなりに売れたぞ
あれはアニメ業界初のHD制作を売りにしてたのに、
スポンサーにMSが入ったせいでDVDでしか出せなかった

あとあとHD版出るのわかってるから、やっぱりファンも買いづらかったんじゃないかな
439作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:52:23 ID:vr/zu1/i0
SQ編集部は俺芋とかイカ娘みたいなのをいれることをまじめに考えた方がいいと思う
440作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:52:38 ID:4Yx+w0vg0
>>434
それくらいわかってる
例えばとらぶる2期が屍鬼やテガミバチより売れても
今連載してるのの単行本がテガミバチや屍鬼を下回れば打ち切りだし
441作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:54:05 ID:Jw+GuoXj0
>>439
そのためのトラブルじゃねぇの?
442作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:54:44 ID:Ztk3DaG+0
奈須きのこと虚淵玄も絶賛
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
ttp://twitter.com/Butch_Gen/status/29129285956

ちなみにイカは進撃の秋田版みたいなもので、実はコミック1万部ちょっとしか売れてない雑魚アニメ
秋田社員と信者が全力でネット中で喚いてるだけのゴミね
443作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:56:23 ID:CX8Zp3aaO
また来たのかお前
444作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 00:03:29 ID:7zTDBgRR0
リト「俺の妹に花としっぽがついてるわけがない」
445作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 00:06:30 ID:ItU9PkRL0
>>443
あぁ>>439のことか
446作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 00:09:19 ID:4FWXcA+o0
今回の青。子猫丸のギプスが付いたり消えたりしてね?
447作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 01:16:46 ID:aXGtkR6/0
なにをいまさら
448作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 01:25:44 ID:amc4zSgiO
貧乏神のアニメ化まだっすか
449作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 02:19:36 ID:zhACAzUL0
アニメ化より打ち切りの方が先だろう
450作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 02:41:14 ID:/uB3s9cl0
貧乏神もアンケ悪くなったら打ち切りはあるかもな
24000部売れても打ち切られるなら3万でも駄目かもしれん
可能性は低いと思うがアンケ壊滅なら5万のウルティモもやばいかもしれん
451作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 03:45:56 ID:bu0+uGGB0
カットも公開された19だけど、みんなが読みきりで期待してるのってどれ?
俺は上野と南野
上野は前読みきりがよかったし
アミューと矢富は少女マンガっぽい絵だな
452作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 04:03:14 ID:ZzMxCs0K0
上野と武原かな
南野は15歳の人か
矢冨って人はググったらプリンセスGOLDが出てきた
453作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 09:14:39 ID:YmQvNzXr0
アミューって人はりぼん作家?
なんか浮いてるな
454作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 10:29:50 ID:9xuCRKct0
アミューて
名前でハードル下げるのに成功してるな
455作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 10:37:13 ID:amc4zSgiO
アミューに期待ですな
456作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 10:57:54 ID:9oZkSvYH0
>>450
その前に終わらせるもんがあるだろうって話だけどな
まぁクランプはともかく他の新連載には負けんだろ
457作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 11:40:58 ID:kTlg/uFi0
ウルティモってスタンリー原作だけど切れるのか?
アメリカのジャンプでも連載してるんだろ確か
458作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 12:12:10 ID:amc4zSgiO
今年の新連載で生き残るのがミサワだけってのもあり得るんだよね
とらは連載期間決まってそうだし
459作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 12:25:18 ID:ns2ooEoK0
>>457
原作じゃなくて原案な
460作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 12:37:21 ID:QIu8eE1XO
>>458
決まってようがなんだろうがバサラのように繰り上げればいいだけ
461作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 12:41:11 ID:PfiJpWqXO
バサラ繰り上げは吹いた
462作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 12:49:50 ID:IQW2IVnW0
BASARAは19へ移籍はできなかったのかと
463作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 14:07:18 ID:/uB3s9cl0
BASARAは企画モノとしてはそれほど売れなかったわけではないから、
よっぽどアンケが悪かったんだろうな
あの内容じゃ仕方ないが
464作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 14:24:12 ID:1yYs17R2P
創刊時のテイルズもそうだがゲームのコミカライズの担当者でもいるのかね
465作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 18:18:12 ID:SVYcBEbZ0
SQ作家は絵が上手いというより仕上げが上手いのが多く、デッサンとかおかしいやつ多い。
編集部もわかってるのか、マンゼミでは連載作家の技術を否定するような内容を連発してるなw
466作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 18:25:26 ID:NH0VaYZf0
と、志望者がおっしゃっております
467作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 18:42:42 ID:SVYcBEbZ0
志望は厨房のころに諦めてるよ。
468作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:15:48 ID:IueB5TI6O
過剰な書き込みやトーンベタベタ貼りまくってるのはデッサンおかしいのが多いね
ぬらりとかリボーンとか
469作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:21:47 ID:aoF0keteO
月刊誌で下書きってどういうことだよ
470作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:24:52 ID:zOF7ycKu0
また池田と加藤の話になりそうだな
471作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:26:04 ID:6YKEcoOW0
>>469
下書き掲載って月刊誌の方が多くね?
月刊誌の方が雑誌数自体が多いってのもあるが
中の人たちの意識が週刊誌に比べてぬるいと思う。
472作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:32:07 ID:IueB5TI6O
週刊紙は激務の下っ派平社員みたいなもんだからな
大変なこったよ
473作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:41:54 ID:MNHaa0Hd0
>>470
デッサンは別におかしくもないだろw
474作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:46:23 ID:zOF7ycKu0
冨樫や萩原って社会人だったら大変だったろうな
475作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:47:40 ID:BfZFxvNTO
デッサンデッサン言ってるやつは今年のプリキュア見てみろよ
奴らあんなにほっそい手足でねんどろいどみたいな頭支えてんだぞ
今の日本はガキのうちからあんな奇形見せて行き過ぎたキャラデザを洗脳させてる
476作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:53:02 ID:9xuCRKct0
プリキュアはデフォルメがきついだけでデッサンはおかしくないだろ
デッサンてリアルさの追求じゃなくて立体をとらえる事だと思ってたんだがちがうの
477作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:56:06 ID:IueB5TI6O
加藤は線が汚い
池田は動きが死んでる

デッサンがおかしいのはテニスバサラだな
478作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:08:07 ID:MNHaa0Hd0
動きがないと言えばクレイモアのがよほど動きがない
479作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:14:28 ID:BfZFxvNTO
>>476
じゃあ漫画でいうデッサンがとれてるって何よ?
どこまでがデフォルメで、どこからがデッサン崩壊なの?
足が長ければデッサン崩壊?
胴が長ければデッサン崩壊?
目が離れすぎているとデッサン崩壊?
別に何やってるか読者にわかるよう描けてれば良いんじゃないの?

例としてハートキャッチプリキュアを挙げさせてもらったけど、俺はあの作品は好きでも嫌いでもない(興味ない)。
正直丸い顔に何故か鋭利な身体をぶっつけたキャラデザは受け入れないが、
世のガキ共がそれを喜んで見てるんだったらそれでいいと思う。

デッサンデッサンケチばっかつけるうるさい大人は一生
ピカソやテルマエみたいな漫画読んでればいいんじゃないの。
立体をとらえる事?3Dメガネでトイストーリーでも見てろ。
480作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:24:55 ID:MNHaa0Hd0
デフォルメ云々は関係なく、
ポーズポーズに見合った重心の位置や、手足の動き・形がちゃんと描けているか?
それがデッサンが上手い下手のポイントなんじゃないのか?
481作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:27:40 ID:9xuCRKct0
何でキレてんの?落ち着けよw
482作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:31:09 ID:Wg8+Hln00
場面によって顔とか体型とか変わっちゃって統一感が無いのがデッサン狂ってる状態だと思うな。
少女漫画は目デカすぎ、地獄のミサワは顔パーツ寄り過ぎ、CLAMPは手足長過ぎ、
でも「そういう絵」を描いてるんだから狂ってるとは言えないと思う。
絵に関する事を何でも「デッサン」の一言では片付けられん。
483 ◆FANTA/M8CU :2010/11/10(水) 20:43:05 ID:Erxpdq+YO
(σ^∀^)σ
画力と言うのは、絵で人を惹き付ける事の出来る力だと思っている。
上手く描くのと魅力的に描くのでは、後者の方が難易度が高いし、遥かに価値も高い。
人の心を捉える者こそが本物であり、超一流のエンターテイナーだ。
484作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:45:25 ID:BfZFxvNTO
帰れカス
コテは一人で十分なんだよ
485作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 20:52:34 ID:n1cHSdEyO
画力比較とか言ってるけど、大半の奴は好みで喋ってるだろ。
486作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 21:09:03 ID:amc4zSgiO
動きがないとかエロくないとかってのは画力というより作風の問題だろ
487作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 21:10:54 ID:BfZFxvNTO
>>482
>場面によって顔とか体型とか変わっちゃって統一感が無いのがデッサン狂ってる状態
あんたの説明が一番納得できたわ
重心がどうとかたかが漫画絵を見るとき考えねーよ
488黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/10(水) 21:30:45 ID:CIMYv+vmO
>>483
画力っていう言葉を使うなら、魅力的なこととは分けているのが普通なんじゃないのか。
お前だって全然魅力的とは思わないのでも、ああこれ上手いって言われるんだろうなー、と感じる絵はあるだろ。
大体の奴はそういうのも画力があるという風に捉えているのではないかと思うぞ。
俺がそうだからってだけで言ってるわけじゃなく。
489作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 22:02:21 ID:MNHaa0Hd0
>>487
>重心がどうとかたかが漫画絵を見るとき考えねーよ
当たり前だろ、そんなの意識して漫画読む奴はいない
でも絵に違和感を感じ、それでよく見てみると重心の位置とそれに伴う手足の向きや形がおかしい時があるんだよ


490作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 22:27:14 ID:SVYcBEbZ0
>>468
ほぼ同意。
491作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 22:51:48 ID:5MeweIaY0
うわーまた画力の話か
ナルトの人が出るぞ
492作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:20:32 ID:/uB3s9cl0
>>473
池田はデッサン崩れてないけど、加藤は結構崩れてる。
そもそも月刊誌のページ数じゃ週刊漫画みたいな動きの良さは表現できないし、
やったら内容が薄くなる。
るろ剣で圧倒的な動きの良さを表現してた和月ですらエンバじゃ動きの表現が
大幅に落ちてる。
動きのすごさを拝みたいなら週刊誌に期待すべきで月刊誌にイチャモン付けるもん
でもない。

だが、クレイモアと手紙は動きや迫力ある描写が下手だと思う。
そこらへんはやっぱり和月は上手い。
493作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:23:27 ID:3bIHP+eF0
動きの無い絵に定評があるのは藤崎
和月も動きが無いって言われて多様な気がするけど
494作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:28:40 ID:NH0VaYZf0
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
自分の好みじゃない他雑誌の作家が来ると、この雑誌には合わないと叩き、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
495作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:28:44 ID:/uB3s9cl0
加藤は線が汚いだけでなく、動きも致命的に下手だと思う。
バトルになると、正直何をやってるのか分からない事がよくある。
というよりSQで画力の話が出たら必ず論点にされるのが不思議な作家だ。
SQの画力論議に名前が出されるほど上手い作家では絶対にない。
496作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:34:47 ID:IueB5TI6O
論点になっても上手い例として挙げられている訳じゃないと思うが
497作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:37:06 ID:/uB3s9cl0
>>493
和月が動きがないんだったら、WJ、SQ問わず動きの上手い作家は思いつかないな。
村田は上手いと思うが、るろ剣より明らかに上手いとまでは思わない。
フジリューと浅田は明らかに動きがない絵だって点には同意。

個人的に、池田はここで言われてるほど下手とは感じないな。
迫力を出しやすい広角パースでなく奥行きを圧縮した映画的なパースを使ってること、
コマ数が少ないゆえに決めゴマだけのバトルが多いことからイマイチに感じることは
あるが、じゃあ和月以外の他の連載陣がもっと上手いかと言うと疑問だな。俺は。
498作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:45:05 ID:IueB5TI6O
井上や小畑は映像止めてコマ送りしたみたいな違和感があるな
499作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:51:51 ID:/uB3s9cl0
井上、小畑もそうだが、SQでは和月藤崎武井池田浅田村田矢吹星野天野あたり
の絵に不満があったら好みの問題の方が大きいだろうからあきらめたほうがいい
だろうな・・・。

ところで、SQのスカウトキャラバンでは、担当編集が「漫画の出来は絵で決まる」
とか言って名刺を与えるかどうか決めてるらしいな。
SQはやはり画力至上主義らしい・・。
そんなんでいいんだろうか?内容の方が重要だと思うんだが。
500作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:55:02 ID:dhhEq1TPO
和月はめちゃくちゃ動きあるだろう

池田もちょっと不自然あるけど結構動く方
501作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:57:12 ID:XLF10CEJ0
>>499
今の方針で正解。そもそも内容が突出して良い、なんて編集に判断できるの?
502作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:58:01 ID:Est84NZvO
貧乏神って意外とアクション上手くね?
503作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 00:00:38 ID:nx9U7G5K0
そうか、和月の絵には動きがあるのか。
月刊になって絵巧くなったと思ってたけど
やっぱ芸術は駄目だ自分
504作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 00:01:27 ID:u6rLsCyX0
また、いつもと同じ奴が焚きつけてんのか
暇なんだな
505作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 00:02:24 ID:guEc+tp50
加藤は10代の時は上手かった。線の荒らさもプラスになってたし。
手塚賞も、話は糞だけど絵はプロレベルって理由で獲ったんだし。
今じゃ何もかも劣化して見る影もないけど。
506作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 00:13:13 ID:ZVyuHzQl0
しらねぇよ
507黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/11(木) 00:39:19 ID:djwZnS/IO
>>502
画面の整理が苦手なことまで含めるとアクションの描写が得意とは言い難いような。
でも弱点が改善されればまた違ってきそうだ。
508作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 06:37:33 ID:aF3HQB/F0
ttp://natalie.mu/comic/news/40374

SQもこのくらいカオスにブッ飛べよw
509作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 10:09:43 ID:PHqcWIEh0
どこがどうカオスなのか理解できんが
510作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 10:39:16 ID:ZarF/TFy0
クランプもエグザイエルも超つまらねー。どの方向性いってんだよ。
バサラも唐突な終わりかただし。最後まで載せてやれや
もうSQそろそろかわねーぞ
511 ◆FANTA/M8CU :2010/11/11(木) 10:43:03 ID:H7SQjTSDO
(σ^∀^)σ
>>488
一般的にはそうだけど、それは真の画力ではない。
例えばピカソよりも精巧精密で写実的、スーパーリアリズムな絵を描ける人は沢山居ると思うけど
じゃあ、そいつらはピカソより画力があるのかと言う話になる。
512作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 10:44:53 ID:JI/O0vGaO
デッサン厨ってpixivスレや同人板でよく見かけるけど多分絵を描く人がほとんどなんだろうな
歯列矯正やってる・やったことあるやつに限ってやたらと人の歯並び気にするように
自分も中途半端に絵を描くからそういうの気になってしょうがないんだろうな
513作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 11:09:29 ID:oxoZNHYO0
>ピカソよりも精巧精密で写実的、スーパーリアリズムな絵を描ける人は沢山居ると思うけど
そんな奴世界でも一握りしかいねーよと言いそうになったけど画家のピカソじゃなくて幻覚ピカソのことか。
514作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 13:58:01 ID:H77LICR30
月華の作者って男性名だけど作風とか女っぽいね
515作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 15:45:02 ID:Ta51pggq0
最近懸賞全然当たらんぞ
ふざけんなよSQ
516作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:05:08 ID:xcN8wJ0HO
19の表紙なかなか買いづらいなww
517作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:17:59 ID:dGU/KPjKO
テニスってまだ人気なのか。すごいなあ…
518作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:31:14 ID:t9fXrv0oO
>>512
その板にいるやつは大抵そうだろw
519作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:40:12 ID:OMEAWSaqO
>>516
今月号のスクエアなんかだだ余りだしな
520作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:46:40 ID:UcgkqI6W0
どこの田舎に住んでるんだ?
普通に減ってるが
521作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:47:52 ID:fQXdNoxl0
お前の近所の店の報告なんてどうでもいい
矢吹表紙で明確に売上落ちるならこんな何回もやらせるわけないだろ
522作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:56:35 ID:N/lZCJs3O
見つけやすいなら、表紙とかなんでもいいよ。
523作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:56:54 ID:9OcMxDBA0
SQ19、880ページか。ボリュームアップは望むところだが
河下いなくなってしまったのは残念、Gマルせっかく面白かったのに
524作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:58:59 ID:u6rLsCyX0
Gマルは女主人公にしたのが正解
河下は男キャラ描く能力ゼロだから、
連載はじまっても女主人公で男は脇役にとどめたほうがいい
525作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 16:59:28 ID:9OcMxDBA0
あれ、中島もいない・・・。ちょっと切ないんだけど
526作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:07:20 ID:6+Jw0Ina0
河下は週刊復帰が決まったんだろう
527作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:13:59 ID:50pCx2OpO
>>516
今Twitter見てみたら、後ろの方に電波的な彼女の原稿があるな。
山本ヤマトもダブル連載か?
528作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:22:37 ID:JUL6HotH0
そういや最初の紅のネーム担当って中島だったな
どんだけ山本プッシュかとw
529作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:24:25 ID:hkUJ72zd0
ん?またエグザムライ序章のように滑り込み掲載?ヤマト

>>523-524
何か他の仕事が入っていつ19に載るかは未定みたいなことをtwitterで書いてたな
WJかSQのどちらかに連載決まったのかね
530作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:29:39 ID:ZYYo0KG7O
帝一とアグリッパぐらいしか楽しみ無くなったなあ
他のも一応読むけど
531作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:35:12 ID:O1PBE2y5O
>バサラも唐突な終わりかただし。最後まで載せてやれや

葛や桶と同レベルだから仕方ない
532作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:39:57 ID:JUL6HotH0
EXILEはコミック売れなきゃ同じ道だな 
やっかいなのはCLAMPだ、切るに切れんからな
533作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:41:42 ID:hkUJ72zd0
アンケドベ3レベルでも中途半端に売れるだろうから困る
つまらない漫画ではないでくれ・・・たたきたくない
534作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 17:57:23 ID:6+Jw0Ina0
>>531
残当としか言いようがないな
535作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 18:18:56 ID:u6rLsCyX0
他誌でもやってるんだっけ、エグザムライって
それとだいたい同じくらいの売上かな
536作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 19:01:58 ID:Wibu4uKiO
葛とオケを同レベルにする>>531に驚き
537作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 19:12:45 ID:6FslXDWQO
>>535
月刊チャンピオンでやってるのはオリコン数値で単巻2万くらいだから、
こっちも同じくらいなら早晩終了のお知らせに…
538黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/11(木) 19:40:30 ID:pK6JM8nh0
>>508
ググってみたらそのラフ描いてる宇木って今センコロール2製作しているんだな。楽しみだわ。
539作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 19:51:24 ID:x9OZzsZj0
「えへへ♪このワンピース、ちょっぴり高かったけどお小遣い貯めて買っちゃった♪リト、なんて言うかなぁ」
「おーいララ、そろそろ行くぞ……っ!」
「あ、リト……(ドキドキ)」
「……ほら、遅れるといけないからな」
「う、うん(あ……)」
「リト、ララさんとお出かけ?」
「ああ。ちょっと映画にな」
「ふーん。わ、ララさんそのワンピースかわいーね!すっごく似合ってる!」
「そ、そーかな?えへへ……」
「リトもなんか言ってあげなよ」
「ん……まぁな。ほら、行こうぜ」
「あ、うん……」
バタン
「やれやれ……しょうがないなぁ」

「映画面白かったねー♪」
「そうだな」
「特にあの宇宙船から脱出するとこ!すごい迫力だったねー!」
「そうだな」
「続編あるみたいだから、また見にこようね♪」
「そうだな」
「……リト?」
「そうだな」
「……そんなに楽しくなかった?」
「そう……なっ、んなわけないだろ!?」
「だって、リトずっと難しそうな顔してたんだもん……家出る時も、私と目を合わせてくれなかったし……」
「ち、違うって!その、実はその……ワンピースが……」
「あ……やっぱり、変だった……?」
「ちげーよ!めちゃくちゃ似合ってたしカワイかったから、真っ白になって何て言ったらいいか全然わかんなくて……」
「……ほんと?」
「う、うん」
「……えへへ♪よかったぁ……」
「ララ……ゴメンな、最初から素直にそう言えばよかったよな」
「ううん。リトのそういう真剣なとこ、大好きだよ」
ちゅっ
「お、おい……あんまり街中では」
「だって嬉しいんだもん……」
ぎゅっ
「ったく……」


540作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:00:49 ID:ZcbFGfk2O
葛はあれだがオーケストラもそんなに売れてた訳じゃなかったろ
541作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:07:05 ID:N/lZCJs3O
どっちもクソだったから比べようがない
542作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:07:48 ID:Jrdvd3N20
エグザムライは普通に繰り上げで再収監大幅描き下ろしだろ
543作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:27:29 ID:g+kLanuB0
単行本売上をアンケより重視してるなら、次の打ち切りは貧乏神だろうな
ラックは円満になるだろうが、貧乏神はまだまとめる気がないみたいだし
544作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:32:47 ID:Jrdvd3N20
別に好きでもないが貧乏打ち切りは雑誌としてどうなのって気がする
545作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:35:42 ID:hkUJ72zd0
そしたら新人はもういらない、新連載はWJや外様作家だけで本誌はやっていく宣言です
546作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:45:26 ID:k+dZF6850
>>544
新人の山本ヤマトがいるから問題なし
547作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:47:24 ID:ZcbFGfk2O
アンケならエンバウルティモしょんぼり打ち切り
売り上げなら月華とミサワ打ち切りだろ

まあミサワは無いな、なんとなくだが
548作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:49:04 ID:Jrdvd3N20
取り敢えず屍鬼ラックは今期終了かな
代わりの新連載は誰が来るのか
549作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:22:22 ID:/AICioKVO
貧乏より先にしょんぼり、ソーラー、エグザムライ、月華と打ち切るのはいくらでもあるだろ
屍鬼、ラック、ロザリオ、とらぶるも円満近い
貧乏もウルティモも余裕で残るよ
550作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:25:11 ID:hkUJ72zd0
お前雑誌何で買ってんだよw
551作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:30:52 ID:pYEgoK380
ロザはあと2年近くは終らんよ
いや、もっとかかりそうだな

それにとらぶるなんてまだ始まったばかりじゃないかw
552作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:31:55 ID:oxoZNHYO0
個人的に終わって欲しいの並べてるだけだろw
553作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:34:34 ID:Jrdvd3N20
今期はともかく来期は結構激戦かもな
前期の新連載も最速で切られる可能性が出てくるし
554作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:49:24 ID:/AICioKVO
編集だって馬鹿じゃない
数少ないアニメ化候補の貧乏、ウルティモは大事にするよ
555作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:54:21 ID:OMEAWSaqO
>>551
始まったばかりだから切ってはいけないなんてことはないんだぜ
556作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:02:22 ID:AD97Fe4P0
>>555
佳境に入ってる屍鬼と並列して、始まったばかりのとらぶるも円満近いと言われれば、
始まったばかりなのに打ち切り終了ではなく円満終了とはこれいかに?と思うぞ
疑似円満ならともかく
557作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:05:28 ID:Jrdvd3N20
とらぶるが打ち切られないとでも?
558作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:09:46 ID:rZmnYWrD0
短期と決まってた場合は円満じゃないの?
559作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:13:57 ID:aUJaNLK50
迷い猫は元々8カ月契約だったけど売れたから続いたって言ってた
1年契約だったのが10カ月で終わったバサラとは逆パターンだな
560作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:27:24 ID:hM3MJnCh0
>>554
でも貧乏やウルティモよりあとに始まった青エクがアニメ化しちゃったぞ
561作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:36:02 ID:ZcbFGfk2O
まだ確定情報じゃないだろそれ
562作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:37:29 ID:g+kLanuB0
ウルティモは売上的に切れないだろう。
クレイモアとテガミも円満近いかもしれん。
ロザは風呂敷広げすぎたからどれくらいかかるのかよくわからん。
2年くらいな気もするし、3年あっても足りないような気もする。
563作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:45:06 ID:rZmnYWrD0
ロザは4巻で三分の一過ぎたとか言ってた
あと1〜2年だろ
564作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:48:26 ID:u6rLsCyX0
引き延ばし枠はテニプリに請け負ってもらって
そのほかの作品は綺麗に終わらせていくという理想のスタイル
565作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:49:25 ID:i6LFQsBE0
とらぶるは話の内容から見るにあくまでもアニメ合わせの短期前提スピンオフって気もするな。
迷い猫と同じように伸ばそうと思えば各ヒロインの短編でいくらでも伸ばせるだろうけど。
566作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:25:41 ID:JQ92n0130
>>565
でも短期の割には風呂敷広げてね?そもそも短期にする理由がないし。矢吹も長谷見も続編やりたかったんだし。
567作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:26:39 ID:/AICioKVO
矢吹だけはSQに来て大正解だよ
エロもパワーアップしたしページ数が増えたおかげでストーリー的にも出来が良くなってるし
568作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:27:47 ID:OMEAWSaqO
続編を読者が欲しているわけじゃないし
569作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:31:56 ID:ZcbFGfk2O
まあ多分短期だろうな
作者が週刊で新作やるとか言ってるらしいし
ストーリーなんかほぼ無かったのにわざわざストーリー仕立ててきてるし
パラ読みだからあんま知らんが
570作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:41:09 ID:ZcbFGfk2O
つか、ソーラーカーもやたら展開速いがあれも短期なのかな
わざわざ集英社外の人間呼んでるしあれは通常連載なんだろうか?
571作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:41:47 ID:OMEAWSaqO
いまさら帰れるほど週刊の敷居は低くないだろ
新人にチャンス与えろって話になる
572作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:43:37 ID:OMZmL2jQ0
>>570
特にメディア化とタイアップした連載でもないのに短期契約ってのはちょっと考えにくいな
573作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:49:39 ID:OMEAWSaqO
ソーラーカーも短期打ち切りの可能性あるで
574作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:55:26 ID:ie6oP0yd0
矢吹は週刊用の読み切りでストック確保してこっち来てるのか
売れそうならこっちでやってほしいけど、無理かな
ソーラーカーは短期か長期かまだ分かんない感じ
なんかやたら脚本が急いでる感じはするけど・・・
575作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:55:52 ID:ZcbFGfk2O
村田は感性が青年漫画っぽいが絵が少年漫画だからな
やはり太田垣と相性はいまいちなんだろうか
レース展開まで早めに持っていきたいから巻いてるのかもしれないけど
576作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:03:19 ID:mJfbvMc2O
村田はなんでここにいるのか謎だ
577作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:15:01 ID:jiesekQGO
ソーラーカーは絶対載せる雑誌間違ってる
YJならそこそこ人気出たと思う
578作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:21:59 ID:knQvTjg+0
てかソーラーカーはどのくらい売れるんだろう
いくらなんでもエグザムライ以下ってのはないと思うが
579作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:27:55 ID:rQVQ/Kyh0
>>569
矢吹は次回作についてやらせて貰えるならと前置きしてとらぶるの続きを挙げてた
次点で読切でやったフタガミ
なので少なくとも矢吹側から新作やるためにとらぶる短期で終わらせるってことはないと思うけどな
580作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:34:54 ID:8w+Zwha90
>>578
ウルティモくらいじゃね
581作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:36:33 ID:54NmZg8D0
やっぱり週ジャンで連載していた方々は偉大ですな
582作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:42:49 ID:jiesekQGO
>>578
ラックくらいだろ
スレの伸び的にもアイシル信者ついてきてない
583作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 00:51:45 ID:64PrpAit0
確かにソーラーカーはもうちょっと薄い雑誌でやってるイメージあるよね
SJでもいけるでしょ。
まあ俺は好きだからSQで続けてもらっていいけど。
584作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 01:29:42 ID:Dwn152plQ
アイシルとは毛色違いすぎるからアイシルファンは大して釣れないだろうな
585作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 01:45:13 ID:se5DSqLb0
村田も矢吹も今のやつはみじかくたたんで
原作者見つけたら週間にもどりそうだ
586作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 02:07:03 ID:iXVUsQIYO
いくらなんでもエグザムライより売れなかったらなんでわざわざ集英社外から人材引っ張ってきたんだって話になるが…
スタンリー原作のホモ漫画よりは売れてほしい
587作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 02:25:29 ID:O7ok4rCiO
2010年本誌の新連載は7つで確定、これは創刊3年間で一番少なかったけど、
それでも二か月に1作品以上は必ず入れ替えしてるんだよな

これ以上入れ替えが少なくなるとは考えにくいので、3月号のGATE7のIN以外にも、
割合的に2月号か4月号で新連載があると考えたほうが良さそうだ

588作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 02:43:53 ID:7Z2882JUO
尾田と大洋の対談があったらしいんですが、
スクエアに載るの。
それか今度出る画集?

どなたかご存知でしたら教えて下さいませ御主人様。
589作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 02:46:31 ID:rQVQ/Kyh0
>>588
画集だ
茨木がツイッターで言ってた
590作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 03:17:36 ID:7Z2882JUO
>>589
ありがとうございます御主人様。

まんこなめます。

ちんちんはお断りです(>ε<)
591作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 06:09:08 ID:5VCuRTL70
>>582
マンキンのあとずっとダメな武井でも4万ちょいいってんだからそのくらいはいくと思うが
村田にどの程度信者がついてるかはしらんけど
592作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 08:18:30 ID:sXiyxiNv0
村田は過大評価。あいつ軽い絵しか描けない無能だからな
1話は頑張ってたみたいだけどもうボロが出まくってて見てられない
593作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 08:48:16 ID:jiesekQGO
>>591
ウルティモはプッシュされてたしバトル漫画だしもっと売れると思ったがね
ソーラーカーは原作者も大して売れてない人だしアイシルと変わりすぎだし期待値は低い
594作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 09:39:20 ID:uT8N6TUK0
ここの評価じゃ村田は超画力ってことになってるが普通の人には全く理解できないだろな
画力なくたって綺麗な絵の方が有利なんじゃないか?
595作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 10:12:14 ID:DehS6Vx10
ツイッターでSQ19の表紙あがってるけど
これはひどい
http://twitpic.com/35s1kj
596作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 10:50:20 ID:nWK8Zz270
ひっでwww
エロ雑誌かよw
後ろは電波的?
597作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 11:18:30 ID:m8lCAC3c0
あれ?SQ19って「エスキューイチキュー」と読むの?
598作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 12:08:33 ID:ypwHybMx0
アグリッパを表紙にして内水ネタでもやればいいんじゃね
599作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 13:07:07 ID:mJfbvMc2O
なんで村田は表紙貰えないんだ
600作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 13:15:16 ID:iXVUsQIYO
別に村田が上手いって言ってるのはここの住人だけじゃないだろ
601作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 14:18:05 ID:VRuCoL630
ララ「ふぅ・・・リトー。今日は皆でクリスマスできて楽しかったね♪」
リト「こんなに賑やかなクリスマスパーティはいつ以来かなー?
   確か美柑が生まれて・・・いや、本当に久しぶりかも」
ララ「ふふっ♪良かったね」
リト「美柑もあんなに楽しそうにしてたのは嬉しかったなー。
   二人だけだとどうしても・・・な・・・。そういえば親父達は?」
ララ「ナナとモモが無事送ってくれたよー。任せて♪あの二人なら安心だから」
リト「わかってるって。何だかんだ言ってしっかりしてるからな」
リト(・・・屋根裏に歪曲空間使って部屋作る位だからなーw)

リト「ところでララ」
ララ「ん?なーに?」
リト「いや、その・・・その格好はいつまでしてるんだ?(汗」
ララ「これ?サンタさんだよ♪」
リト「そうじゃなくて・・・」
ララ「ねぇ、リト。どうかなー?似合ってる?」
リト「う・・・その、可愛いかな・・・」
ララ「ほんと?・・・えへへっ♪リト、ありがと♪
   実はね!リトにもプレゼントがあるんだー」

 ごそごそっ

ララ「あれ?おかしいなー確かこの辺りに・・・」
リト「なぁ、ララ・・・」
ララ「?」
リト「今日はありがとな。
   美柑すっごい喜んでたし、俺も家族揃ってクリスマスを迎えられるなんて
   全然思ってもみなかった・・・最高のクリスマスプレゼントだ。
   ララのおかげだよ。本当に有難う」
ララ「え?え?そんなに改まって言われると・・・その・・・
   でも・・・リトがそんなに喜んでくれるなら・・・嬉しいかな・・・てへへ♪」
リト「それとだ。俺からもララにプレゼント。はい」

 がさっ

ララ「え・・・っ
   これ、リトから?・・・開けても、いい?」
リト「いいよ」

ララ「わー!セーターだ・・・」(←家出回の服)
リト「最近ララが地球の服を買ってるって美柑から聞いてたからな・・・
   そ、それに裸でうろつかれるのは困るからな。
   それと冬になって風邪でも引かれても困る!それと─」
ララ「リトーーーーーー♪♪♪♥♥♥
   ありがとっ♪大切に着るねっ♪
リト「わああああああああああっ!!??いきなり抱きつくなっていっつも─」


季節はずれのジングルべー

602作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 14:30:57 ID:rRHpdTtd0
>>591
ウルティモは武井補正だけじゃなくて原作者のスタンリー補正もあるんじゃないか?
ソーラーカーは原作補正はあまり期待できなさそう
603作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 15:34:53 ID:nHN59iBkO
それにしても矢吹大忙しだな
604作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 15:53:00 ID:1j+TNsNkO
毎回SQ19の表紙迷い猫じゃね?
ラノベの新連載も考えると完全に萌え豚ねらいの雑誌だ
605作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:00:45 ID:iXVUsQIYO
スタンリーは別に作者が有名って訳じゃないよ
少なくとも日本では
作品は世界中で有名だが
スタンリーの名前で買ってる人そんなにいるかなぁ
606作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:06:06 ID:mJfbvMc2O
スタンリー言うたらキューブリックやろ
607作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:08:25 ID:t3aUquhv0
アメコミファンなら知ってるんじゃね?
608作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:52:01 ID:agcCRuxV0
SQってほとんど矢吹でもってるな・・・もう完全にオタ向け雑誌になりそうだ。


609作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:53:21 ID:jiesekQGO
有名じゃないから4万しか売れないとも言える
太田垣よりは有名だけどな
610作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 17:17:50 ID:iXVUsQIYO
そもそもウルティモは本当に脚本やってんのか微妙だろ
611作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 17:19:26 ID:6VBbFEvN0
だからスタンリーは原案つってるだろ
612作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 17:21:17 ID:ypwHybMx0
>>606
変なもんばっか作る映画界のデータイーストか
613作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:03:04 ID:uT8N6TUK0
>>609
ウルティモは連載開始当初、毎月アンケ人気1位争いをするほど支持されてたみたいだからな
ソーラーが現在あまり支持されてなければウル未満になる可能性もあると思う
ただ、俺は5万くらい行くんじゃないかと思ってるが
614作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:15:29 ID:8tlGPvvI0
童子とユンボルの違いがわからない
615作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:21:14 ID:64PrpAit0
ウルティモって何を見せたいのかわからない。

今のとこ少年漫画っぽいバトルも無いし、
童子がカッコイイわけでもないし、
ストーリーは読者置いてきぼりだし。。。
616作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:22:03 ID:FUtW36Nw0
>>615
ショタホモだろう
617黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/12(金) 20:47:40 ID:4ys/SsjfO
>>615
悪い意味での少年漫画っぽいバトルではあるんじゃないか。
こんなことできるんだぜーという説明文みたいな台詞はあるけど、
その凄さはこっちに伝わってこなくてただ大味なだけみたいな。
俺は別にアンチってわけでもないつもりだが、そういうところは駄目だなーと感じる。
618作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:51:38 ID:8tlGPvvI0
>>617
こんなこと出来るんだぜーって言っても全て後出しじゃんけんで決着という布石・・・
619作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:24:11 ID:DehS6Vx10
ウルティモはいつの間にか読まなくなったな
620作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 22:15:30 ID:ypwHybMx0
>>618
ある意味ジャンプ漫画の王道とも言えるんだがやっぱり見せ方だよな
その点においては車田正美は天才的だった
621作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 00:01:33 ID:cb+Vb1yy0
>>617
なるほど
622作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:36:22 ID:N4S39KOX0
帝一、超美形の先輩登場て・・・完全に腐狙いだな
623作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 05:43:36 ID:4a2Im41i0
えっ
624作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 06:50:14 ID:U/9z5EXg0
屍ゴミDVD売上690枚って…
最低辺レベルじゃね?
腐マンコはDVD買ってくれないの??
625作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 07:43:58 ID:A2gdpbg+O
アニメ屍鬼って原作の小説ファン・漫画ファンからしてはどういう出来なのよ
封神並みに原作レイプとか黒歴史ってレベルなの?
626作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 07:48:59 ID:abXOMaX10
アニメ版出来かなりいいけどなぁ・・・
絵の安定感もキャストも問題ないし
627作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 07:49:57 ID:F7Tlv2OU0
漫画版をかなり忠実に再現してる
けど漫画ファンにも漫画で十分って思われたんだろうな
628作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 08:05:20 ID:E/CsdkVu0
この手のモンは元々売れスジじゃないからな。
少し路線は違うがひぐらしが商品展開で荒らすだけ荒らしまくって行った後だし。

ところで鳥嶋の電子書籍関連の講演ってどんなだったのか聞いた人っていないのかな。
どこでも話題になってないって事は大した事は言ってないって事なのかもしれないが。
629作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 11:59:23 ID:4mG1T0Kn0
アニメのでき正直すごく良いけど
購入したいまでいかない録画でOKレベル
630作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:01:14 ID:rPWc9/rr0
屍鬼はアニメとしては出来の良い作品だよ、作画も安定してるし
ただスロースターターだから原作や漫画版知らない人は話が面白くなる前に切ったんじゃないかな
個人的には正雄を3話までに投入して面白キャラとしてつかみにすれば良かった気がする
631作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:35:57 ID:yrU+v6oR0
屍鬼結局面白くないのが結果として現れただけだな。
爆死鬼って言われてもはっきり言って仕方ないというかもっとボロクソに叩かれてもおかしくない。
フォローしようがないもん。
632作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:38:52 ID:aXL6BZ0C0
イカ娘に負けるレベル
633作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:46:40 ID:4mG1T0Kn0
イカは原作人気ないけどアニメは化けたな
実際見てるけどアニメは面白いよアニメは
634作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:49:16 ID:yrU+v6oR0
実は屍鬼の売り上げはドラゴンゾと同等ないしちょい下のようですね・・・。
今さっきデータ見てきたんだが。
635作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:09:24 ID:Pyp2RDWcO
あらゆる意味で矢吹>>>>>>越えられない壁>>>>藤崎
になったな。
とらぶる新作のBDは紳士に売れそうだし。

作者本人の私生活のこともあるし。
636作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:12:48 ID:dh33+7DI0
屍鬼ってちょっと大ゴマ連発しすぎなんじゃないか?
47ページあるのに毎月160コマ程度しかない。35ページでもテガミは140コマ、
ロザに至っては160コマ程度ある。

47頁分の原稿料もらってるんだからもう少し内容詰めてもいい気がする。
637作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:14:32 ID:4mG1T0Kn0
藤崎好きなんだけどアニメは藤崎信者が買ってくれなかったのか?
俺も買わなかったから言えた口じゃないが爆死はないと思っていたのに
638作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:30:07 ID:Pyp2RDWcO
アニメはよっぽどのことがない限り萌えやエロ要素がなきゃ売れなくなったのよ。
不況で顧客の財布の紐も固くなったし、DVDBD買うのは主に男だし実用性があるものしか買われなくなったんだよ。
最近じゃ男主人公事態少なくなって百合作品も増えつつあるし。
639作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:52:59 ID:wbyjEy+FO
だからと言ってロザバン並にエロや萌えだけに改変されまくるのは困る
主人公はスタートラインにすら立たせてもらえなく、もはや見る影もない
何だったんだあれは
640作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 13:55:03 ID:4mG1T0Kn0
ロザリオのアニメだけは絶対に許さない
まああれでも新規読者は増えたと思うけど
641作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:00:34 ID:gNuPP0voO
>>638
とらぶるのOVA付コミックスが、オリコン数値で28000枚とバカ売れしたからな

あれはOVAとしては価格は安かったとはいえ、
萌え系としても異例の大ヒットだったわけで
…そりゃ制作サイドも味をしめて二期&ダークネスってなるわけだ
642作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:09:45 ID:Pyp2RDWcO
そりゃSQ19の看板になるわけだ。
本誌でも19でも矢吹表紙がこうも続くってことはそれが好評だったってことだし。

月刊と季刊だから子育てにも時間が費やせるし。
本人としては願ったり叶ったりだろうな。
643作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:10:55 ID:QKuO50xcO
>>640
> まああれでも新規読者は増えたと思うけど

そのせいで作者は新規読者に"萌を増やせ"、"シリアスはいらない"、"月音を強くするな"とか好き放題言われてるんだがなw
644作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:12:22 ID:yAgiHyKs0
いやSQ19の連載陣がしょぼいからじゃ
645作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:14:09 ID:DPUtZX9d0
面白いからって帝一を表紙にすると絶対売り上げ下がるだろうしな
右翼専門漫画雑誌に見られる
646作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:15:49 ID:yAgiHyKs0
もう迷い猫やはがいないとかそういう系統の絵しか表紙にする気ないんだろ?SQ19
647作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:19:22 ID:Pyp2RDWcO
そういう風に開き直ってる分逆に好感触だな。
2号でヴァイスシュヴァルツのカード付けてきた時点でそういう方向にいくだろうと予想してたし。
648作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:25:12 ID:tQwcHlVW0
とらぶるや迷い猫でなくても一流の絵師のコミカライズなら何でも売れるだろ
萌え豚は女が可愛けりゃ買うんだよ 売れないのは可愛くないから
649作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:26:34 ID:gNuPP0voO
>>646
あまりにも大好評ならSQ本誌へ移籍すると思うよ?

河下の『G丸』は今回載らないが、
創刊号では好評だったから夏号にも載ったわけで、
SQ本誌に来るか別のネームがWJの連載会議で通ったか、
いずれかの理由で秋号は見送りになったのかと
650作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:31:30 ID:QKuO50xcO
>>649
ジャンプSQ本誌で迷い猫、TO LOVEる両方連載しろとでも?
651作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:37:45 ID:E0FdnVu1O
マジ矢吹のブランド力は恐ろしいな
652作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:51:46 ID:uCby+LlO0
>>639
だから売れたんだよ。池田ももっと媚びていれば売り上げ上がったのに。
653作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:54:06 ID:5cGBhj050
>>652
原作完全無視して萌えエロに走った二期は売れなかったけどな
654作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:54:20 ID:uCby+LlO0
>>646
迷い猫、ランドセル、はがない

ここらのループだけでOK。
655作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:06:28 ID:Pyp2RDWcO
そういやアニメ終わってロザパンもコミック売上すげー下がったな。
656作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:07:43 ID:WP8IVVlNO
屍鬼とテガミは爆死したがロザリオは一応売れただろ
657作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:08:57 ID:5cGBhj050
>>655
とらぶるも上がらなかった上にすげー下がったよ
658作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:15:52 ID:wbyjEy+FO
>>652
原作は月音がバンパイア化した中盤あたりから売り上げが伸びて来たのに、
それさえさせないとかマジ基地だろ
月音は人間のままでとか作品の根底さえ覆すとか意味わからん

>>655
売り上げはそんな落ちてないが
659作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:16:02 ID:Pyp2RDWcO
屍鬼はアニメ化してない段階から下がりまくってたからなあ。
660作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:16:58 ID:WP8IVVlNO
2、3万上がったし連載中は殆ど下がってないぞあれは
661作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:21:18 ID:IlwMPDeaO
>>660
ネウロ程度しか上がってないんだな…
テガミのほうがまだ成功じゃん
662作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:23:46 ID:yrU+v6oR0
>>655
*82,753┃*65,971|*16,782|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 1
*89,113┃*45,371|*32,637|*11,125|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 2
*97,150┃*74,559|*22,591|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 3
*98,363┃*62,312|*26,858|**9,193|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 4
*89,148┃*42,705|*35,797|*10,646|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 5
*82,936┃*58,549|*24,387|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 6
*91,577┃*45,575|*30,334|**9,724|**5,944|ロザリオとバンパイアseasonU 7
すげー下がって・・・る・・・?w
663作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:28:09 ID:WP8IVVlNO
>>661
成功してあれなの?
おまけにDVD爆死なのに二期って…
結果出して二期のロザリオのほうが黒字出てるんじゃないか
664作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:32:03 ID:Vb2PqbcW0
テガミとロザリオはどっちも1期の売り上げに関係なく2期が元々決まってたいわゆる分割2期ってやつだろ?
665作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:32:41 ID:IlwMPDeaO
>>663
とらぶるがネウロ程度しか伸びてないってのはスルーかよw
666作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:33:11 ID:UL9OjU2T0
>>662
これ上がってないかい
つーかロザって9万も売れてんのか
667作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:35:34 ID:yrU+v6oR0
テガミは一応放送地域ロザより多いから(今のご時世動画サイトで見ようと思えば見れるから関係ないかもしれんが・・・)
母体数で大きく差がでる。で、同じぐらいの結果ならどっちが成功?って言ったらロザリオの方が成功ではあるね。
まあでも実際収入源は印税だろうからそっちだけみりゃテガミの方が成功というか最初から勝負はついてるけど。
で、何がいいたいかというと視点の違いでこの2つはどっちが成功か分かれるって事を言いたい
668作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:36:44 ID:IlwMPDeaO
てか漫画スレなのにDVD売り上げでしか語れないとらぶる信者w
669作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:37:47 ID:WP8IVVlNO
>>665
テガミはロザリオ以下の爆死アニメって言われてやつあたりか?
670作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:37:55 ID:3KUG7nkU0
17 -- *,*54,130 *,*54,130 *1 4 ロザリオとバンパイア seasonU 8

最新刊がこれか
>>662は初週の日数わからんからあれだけど
671作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:39:21 ID:IlwMPDeaO
>>667
ああ、とらぶるじゃなくてロザリオの話か
672作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:40:32 ID:0uo05mg00
ネウロでも載んねーかな
いま連載しているのと違う系統のが載ってほしい
673作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:42:05 ID:IlwMPDeaO
>>669
すまん勘違い
674作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:47:27 ID:IlwMPDeaO
漫画のスレなんだからDVDより漫画が売れた方が上にきまってんだろ
アニメの話題はもういらん
675作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:49:09 ID:Pyp2RDWcO
ネットのほうじゃアニメのほうが話題になりやすいからアニメで目立ってこそだろ。
676作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:52:26 ID:WP8IVVlNO
ここは総合スレだし別にアニメの話題だって普段出まくってんだろ
好きなのバカにされて顔真っ赤にするくらいなら来んなカス
677作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:52:49 ID:dh33+7DI0
ロザリオは9万も売れてるというがもう少し認められてもいいと思うけどな
テンポもいいし内容も面白い
連載当初の絵が今くらい綺麗だったらもっと行っただろうな
678作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:55:21 ID:3KUG7nkU0
新規
アニメ「パンチラだらけで最高や!」

漫画「パン…チラ…?パンダならチラッといるけど…」
679作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:56:57 ID:uCby+LlO0
>>678
池田が悪い
680作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:58:08 ID:QKuO50xcO
>>679
萌豚乙
681作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:59:54 ID:s/s7OYfz0
ロザの作者って元々はシーズン1の中期辺りの絵柄だったんだよな
でもロザを描くにあたって丸くしようとしてあの初期の絵柄にww
でも結局途中から元に戻って行って、そして今に至る

内容も最初は1話1話敵が出て来てやっつけないとダメだと編集に散々言われ、
それで大喧嘩もしたらしいしw
682作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:02:45 ID:F5MT/nwcO
テガミて超破格の待遇だよなー。
アニメ合計4クールもさせてもらってなおかつ放送圏めちゃ広いとくる。
視聴率悪い、DVD売れない、原作大して伸びない。
笑えもしない現実…。
ごり押しすぎて引くわw
683作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:04:02 ID:yrU+v6oR0
屍鬼disろうとしてたのに流れがロザリオとテガミに変わってる・・・。
お前等上手いな・・・w
684作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:04:36 ID:dh33+7DI0
ロザの作者はtwitter見る限り馬鹿真面目な性格っぽいな
画風・作風にもなんとなくあらわれてる

俺はラブコメ、エロより今のシリアスの方が好きなんだがな
685作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:06:20 ID:3KUG7nkU0
>>682
テレビアニメ放送前にクレイモアなんて楽勝で超えるとか
豪語してた奴いたな
クレイモアは関東でしか放送していないのに
686作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:07:58 ID:0uo05mg00
テガミは名作の分野だからな
テレビ局がバラエティだけでなくニュースもやっているのと一緒だろ
687作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:10:33 ID:yrU+v6oR0
>>686
名作て・・・。
688作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:11:16 ID:Pyp2RDWcO
>>684
でも売上下がっったな。
689作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:11:28 ID:WP8IVVlNO
>>683
屍鬼は数字一応出たの?
690作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:11:39 ID:IlwMPDeaO
>>685
そういえばとらぶるがネギま、ハヤテ楽勝で超えると豪語してたやつがいたな
画力で勝ってるとかなんとか言って
691作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:12:09 ID:0uo05mg00
視聴率の取れるバラエティだけでなくドキュメンタリーもやらなきゃいけないのと
いっしょだろ
692作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:13:06 ID:dh33+7DI0
テガミは世界観、シナリオ、キャラすべてを絵の引き立て役のように設定した作品だから
仕方ないだろう。
普通の漫画は絵を話に合わせるが、テガミは話を絵に合わせてるからな。
浅田の芸術肌を投影した漫画だよ。漫画と言うより浅田流のアートなんだろうと思う。

俺もそうだけど、浅田絵が苦手な人にはそもそも向いてないんだろう。
693作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:14:52 ID:yrU+v6oR0
>>689
何の?本?DVD?
本ならあとで表貼ってもいいけど
694作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:15:01 ID:WP8IVVlNO
アート(笑)

名作の分野(笑)
これはひどいwww
キチガイにも程があるwww
695作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:15:24 ID:3KUG7nkU0
アートwwwwwwwwwwwwww
ブリーチかよwwwwwwwwwwwww
696作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:17:11 ID:wbyjEy+FO
>>688
いや下がってないから
697作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:17:38 ID:RBzIPGkK0
今、ビィトやってたら発行部数見る限り、売上はクレイモア以下だったろうし
叩かれてたんだろうか
俺達の〜でもいいから、とりあえず完結だけでもしてくれないかなぁ
698作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:18:01 ID:WP8IVVlNO
>>693
DVDのほう
最近は数百枚でも数字出るっぽいし
あれは漫画の見辛さ解消されてる分まあ見れたといえば見れたんだが
699作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:20:29 ID:yrU+v6oR0
>>697
実際もうやるのかやらないのかどうするのかはっきりさせた方がいいと思うね・・・。
待ってる信者もおるんだろうから早く楽にさせてやればいいのにw
700作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:20:56 ID:F5MT/nwcO
テガミ信者て以前から笑えない冗談言うよな…。
専用スレ過疎ってるんだからそっちで同意してくれる同士と愉快に話せばええのにw
701作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:21:56 ID:3KUG7nkU0
ダイ大好きだったから、ビィト読もうかとおもったけど
小学校低学年あたりをターゲットにしてそうな感じだったから
みてないんだけど、ダイ大層も満足できる感じなんだろうか
702作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:24:48 ID:0uo05mg00
>>694
シリウスの獣の奏者なんて人気のみで見たら速攻で打ち切りだyo
703作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:25:15 ID:RBzIPGkK0
まぁ王道でおもしろかったけど
完結の見込み無いし12巻まで読んで、もやもやした気になってもいいのなら…
704作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:27:59 ID:s/s7OYfz0
ビィトは作者の体調が原因なんだっけ?
705作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:28:04 ID:b8rMAqtj0
テガミはつまんな過ぎていつの間にか読むの止めてるな
盛り上がりがなさ過ぎて漫画として全く面白くない
画面も見にくいし表情も深みがない、静止画過ぎてアクションも下手すぎ
描き分けも下手、カベルネ見りゃわかるがクリーチャーの一枚絵も凄み・迫力が全くない
ぶっちゃけ画力も信者が言うほど高くはない
706作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:28:17 ID:3KUG7nkU0
もやもやするのは、マンキンとハンタで慣れたけど…
最初のほうだけでもまた読んでみるわ
707作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:31:18 ID:0uo05mg00
SQは萌え漫画表紙は一般読者を集めるのは終了になったのかな?
WJの信者移住で対応という事かねぇ
708作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:31:25 ID:WP8IVVlNO
ビィトは諸説あるけどなんで再開しないか具体的に言及されてないしな
ネトゲとか白血病とか言われてるけど
709作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:36:58 ID:IlwMPDeaO
ビィトは作者がニィト
710作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:40:35 ID:yrU+v6oR0
>>698
夏アニメの分がまとめられたスレが立ってたので転載

16,102 *4 ストライクウィッチーズ2 第1巻 【初回生産限定】 [BD+DVD]: 2010/09/24(金)
15,857 *2 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]: 2010/10/06(水)
10,049 *2 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/09/22(水)
*7,993 *2 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)
*7,244 *3 セキレイ ~Pure Engagement~壱 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水)
*6,938 *5 生徒会役員共 1 [BD+DVD]: 2010/08/04(水)
*6,296 *2 アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (初回限定生産) [BD+DVD]: 2010/10/20(水)
*5,203 *2 ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]: 2010/09/23(木)
*3,467 *1 あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版〕 [BD+DVD]: 2010/09/15(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,713 *2 世紀末 オカルト学園 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
*1,480 *2 伝説の勇者の伝説 第1巻 [BD+DVD]: 2010/10/22(金) ※DVD100位圏外(758〜*,***)
*1,371 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
*1,302 *1 みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水) ※DVD100位圏外(1,227〜*,***)
*1,000 *1 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
**,606 *1 屍鬼1 [BD+DVD] 2010/10/27(水)
711作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:42:10 ID:vB7g9QMm0
まなびラインて何
712作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:42:45 ID:yrU+v6oR0
>>711
俺もわからんww転載しただけだからw
どっかの萌え漫画かね?
713作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:45:31 ID:0uo05mg00
>>711
よくわかんね

「まなびライン」という言葉が出てくるが、「まなびライン」とは「まなびストレート!」のDVDの
売り上げのことを指している。「まなびストレート!」は評価や人気のわりには売れなかった
作品と認識されている。

「まなびライン」を超えると採算ラインに乗り、第2期などの次の展開が期待されると
推測されている。「なつみかん@はてな」で紹介されている「アニメ売上の壁」も見ると分かりやすい。
714作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:48:25 ID:3KUG7nkU0
青春って感じだったね
OPが岡崎律子さんのカバーで好き
715作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:53:13 ID:Pyp2RDWcO
ビィトは絵が古臭いのがネックだろ。
脚本家が同じく三条陸の仮面ライダーWは平成ライダー10周年記念作品である仮面ライダーディケイドの後番組だってことと、役者の演技が上手かったことで人気だったが、
あの時代遅れの絵柄じゃ人気出そうにないよ。
716作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:54:40 ID:WP8IVVlNO
>>710
ありがとう
屍鬼酷いのと同時にバサラが売れててワロタ
717作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 17:16:31 ID:rPWc9/rr0
>>710
2、3位が腐御用達じゃないか
そりゃ豚が顔真っ赤にして腐を攻撃するはずだww
718作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 17:18:08 ID:WP8IVVlNO
つっても三条はあくまで脚本のみだからな
ネームから仕上げるのは稲田だしあのコンビは稲田による部分が大きいんじゃないの?
719作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 17:30:25 ID:gYYb0spZ0
>>713
ジャンプの掲載順のこち亀みたいなもんかな。
720作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 18:45:37 ID:sYqw1OYt0
>>662
アニメ効果で10万超えてただろうな

みぞれのアレがなきゃ
721作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:14:03 ID:2U1YzpQN0
みぞれのアレはあんま関係ないだろうが、ロザは月ジャン時代からアンケ人気型
の漫画だよ。WJでいえば、べるゼバブとかトリコ見たいな人気の出方。
YJのキングダムみたいに青年誌系にはアンケ人気型の漫画は多い。
722作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:14:24 ID:VGlYruHt0
かずはじめが打ち切りにならないのってスクウェアの編集と結婚してるから?
723作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:24:08 ID:hYsOzddsO
離婚したとか
724作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 19:27:39 ID:dh33+7DI0
ラックは面白いから打ち切りにならなくていいな
WJ、SQ問わず単行本だけで異様な人気出てる漫画にゃろくなもんがない
展開グダグダ、意味不明、下書き、休載のオンパレードだよ

WJはアンケ至上主義にして正解。トリコ、ネウロ、べるゼは実際面白い
キングダムやロザも面白いから別に文句はない
725作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:21:58 ID:Pyp2RDWcO
こういう>>724みたいな奴に限って単行本売上には貢献してなさそうだよな。

そんなに面白けりゃなんでラックは10万いかないんだろうね?
726作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:50:48 ID:5cGBhj050
10万売れてりゃ面白いのか
727作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:52:21 ID:YNfSM/Yx0
今号の表紙はなんだあれ?買えねぇだろ。
2,3号前に曇天はじまってから購読してるのにやめてくれ。
728作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:54:55 ID:gNuPP0voO
ラックはどっちみちまとめに入ってるけどね
爆発的売り上げにはならないが、打ち切りにもならないレベルという低位安定

このまま引き延ばしもせず、静かに円満となりそうだ
729作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:57:17 ID:sYqw1OYt0
あの作者で円満って珍しくね?そうでもない?
730作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:59:41 ID:4a2Im41i0
漫画雑誌買うのにイチイチ羞恥心持ってんじゃねえよ
731作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:03:20 ID:yAgiHyKs0
エンバもウルティモもラックもWJなら1年続かないようなのばっかだろ
SQだからある程度まとめられる
732作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:48:00 ID:YNfSM/Yx0
>>730
そうは言ってもエロ本買うより恥ずかしいだろ
あんなロリペド、人間性が疑われるわ
733作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:51:56 ID:3KUG7nkU0
エロ本と一緒に買えばいいだろ
734作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 21:56:08 ID:IlwMPDeaO
このスレ見れば萌え豚がうぜー雑誌だって分かるだろ
735作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:08:17 ID:nVjHoXXVO
何度と無く表紙を飾ってるのは受けてるからなんだろうな

個人的には恥ずかしくも何とも無いが他と違うような表紙がいいな
当初SQはもう少し挑戦的と言うか実験的と言うかそんな表紙だった気がする
736作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:10:20 ID:sYqw1OYt0
>>735
本当にそう思う?
737作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 22:38:09 ID:WP8IVVlNO
まとめに入るも何も何故か打ち切りのボーダーラインに設定されて嫁プロテクトみたいな状態に入ってるだろあれ
ジャンプのこち亀とある意味同じ扱いじゃないの
738作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:00:05 ID:0uo05mg00
こち亀は思考が停止した人物が読む分にはうってつけだろ
サザエさんみたいなもんだ
739作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:05:59 ID:H8ZoEr+z0
ラックは超おもしれえ神漫画だから続くのは当たり前
単行本売れなかろうが本誌人気たかいから続いてんだよ。なんか文句あるか?
一行感想スレでもラックの評価は高い

それなりの絵師がつけばエンバ、ウルと同じくらいは売れてるだろうなww
間違いない。
740作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:11:22 ID:H8ZoEr+z0
次回作、かずは絵師をつけるべきだろうな
そうすりゃ5万は軽く行くし、アンケも一位独占するだろう
ラックを売上でしか見れない奴は、漫画を見る目がないと言って間違いない
741作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:17:29 ID:H8ZoEr+z0
>>725
ラックはめっちゃ面白いだろ。文句付けんなよ。
今のジャンプSQにラックよりおもしれえ漫画なんてないなw
ちゃねらー総プッシュの紅(笑)なんて糞つまらん。同じ31ページ分の内容とは思えんw

売上だけで判断すんなよ、ヴォケ!
お前だって年収だけで人から判断されたらヤだろ?
かず先生はお前よりは稼いでるだろうしなww

社会的存在価値 かず先生>>>>(越えられない壁)>>>お前
742作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:46:56 ID:THH5kdRV0
>>741
漫画家の社会的価値なんてニートと大して変わらん
743作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:52:58 ID:7L1AIHbA0
>>742
流石にそれはないわ
744作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:01:02 ID:4qht9dnK0
萌え系表紙にするとやっぱいつもより売れるのか?
じゃなきゃ矢吹連発は理解できない
745作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:06:16 ID:Si4F6ANm0
売れるかどうかはともかく
アンケは良いんじゃね
746作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:09:47 ID:k/bvuKdgO
矢吹ってWJではアンケ底辺だったんだろ?
そんなのが支持されるSQってマジ豚雑誌だな
747作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:18:19 ID:GJ5qJubr0
SQやSQ19って基本的に高校生以上対象だろ?
高校生以上ならあのくらいの表紙別に恥ずかしいとも何とも思わんな
他の青年誌だってグラビア表紙とかばっかだし
748作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:18:51 ID:07XNBa+n0
WJのアンケ層なんて腐に支配されてるからしょうがない
749作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:20:18 ID:4qht9dnK0
たしかに腐よりは健全なような気がしてきた
750作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:22:22 ID:NhN+wUJA0
グラビアなんて全然健全
漫画絵はオタっぽくて恥ずい
という感覚が多少ある
751作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:28:05 ID:rie+v3Pd0
>ちゃねらー総プッシュの紅(笑)

いつの時代の話してんだ?
紅が話題になったことなんてここ4〜5スレで一回も見てすらいないな
原作も売れてない、コミックも売れないもんを延々載せてやってるのがそもそも謎なんだが
752作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:38:50 ID:H8ZoEr+z0
>>751
レッドキャップ編の糞展開で信者が主張しなくなってきたからなw
あの全く躍動感のないバトルでまともな奴は白けて話題にすら出さなくなった。
それ以前は「最初は嫌いだったけど、最近じゃ面白くてしょうがねえ」
「天野に原作つける価値はないが山本にはつける価値がある(キリッ」
「山本はSQには役不足(キリッ」とかほざいてる信者が大勢いたよwww

4人も制作に携わってるとは思えない内容のなさ、作画のみそれもたかが31P程度の
作画で線の荒れ、デッサン崩れ、背景の白さ、かと思ったらトーンの乱用、
致命的なまでのアクションの下手さ・・・・
こんなもんの内容・画力を良く崇められるなw
さすが信者は脳の構造が違うわw
753作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:44:10 ID:rie+v3Pd0
ああ、そういえば紅の制作スタイルについては話題出てたな。
内容じゃなく制作スタイルだけ1度だけw

まあ、特に脚色担当にアニメ脚本家使ってるんだが、本業でもいろいろ仕事してるうえに
紅の他にもいくつもマンガ原作書いて、最近は小説とかも書いてるからなぁ

こんなかけもちの奴がいると、他の2人は正直どうなんだろな
自分らは一魂注筆でやってるのに不公平じゃね
754作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:48:44 ID:7L1AIHbA0
別にサラリーマンじゃないんだから仕事やった分だけ金貰ってんだろ?
不公平も糞もないと思うが
755作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:49:00 ID:4qht9dnK0
紅のギャラの配分が気になるな
756作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 01:52:10 ID:rie+v3Pd0
>原作マンガのアニメ脚色
>原作小説のマンガ脚色
>原作アニメの小説化

こういう機械的に横流しで数をさばける仕事をたくさん入れる方が
下手にオリジナル一発に打ち込むより、安定してかつたくさん儲けられるのがポイント
757作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:01:40 ID:H8ZoEr+z0
このスレに巣くう病理=三大過大評価と三大過小評価

三大過大評価
@紅
説明不要。上で記述。
アクションの下手さはSQ随一。デッサン崩壊多々あり。
話作れない、コマ割すらできねえ山本のどこがSQには役不足なんだよ。
なめてんじゃねー。

ADグレ
売上だけ信奉して、内容の意味不明さ、強引なキャラの性格変更、下書き、
減ページを徹底擁護。
読者は集英社がどんだけ利益上げようが知ったこっちゃねえし、ましてやどんだけ
作者が稼いでるかなんてどうでもいいんだよ。
「売れてるから(キリッ」→で?お前はなんか得すんの?他人が儲かるのがそんなに
うれしいんか?お前集英社の工作員なんか?あ?
読者がつまんねえモノとつまんねえと言って何が悪い。

B「テニヌ」とかいう手抜き漫画
34Pも連載しておいて毎月70コマ程度しかない手抜き漫画。
全く笑えねえし、こんなもん崇めてる腐はどうかしてんなww
試合描写も徹底的に手抜き。もはや作者のやる気がないのは一目瞭然w
758作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:03:26 ID:rie+v3Pd0
>>755
マンガの原稿が一枚1万円が相場ってことだから、2500円くらいじゃね?
ネームってかなり重要な仕事だぞ(ただ「ネームだけ」っての仕事割り振りは多分業界初)
印税は2%くらいが妥当かね。創造的な仕事はしてないからな、設計図に近い。
月30Pだから、7万5000円くらいか

将来的に、ストーリーマンガで自立させたい作家に手頃な鍛錬を与えつつ、
最低限の生活を保障してあげる意味でなら、いい采配だと思う。
759作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:03:47 ID:9Wx4qbmhO
なんでこんなに紅目の敵にしてんのこの人
760作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:07:52 ID:rie+v3Pd0
ただ紅のネームみたが本当に絵が下手なので、多分本人やる気ない。
(正直、月7万5000円じゃやってられんと思う)

やる気あれば山本の絵を模写しまくって少しでも自分の修行の足しにするはず。
イメージ転換に、他の奴に変えてもいいかもしれんね。
761作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:10:00 ID:Si4F6ANm0
>>760
ネームでラッキーマン描いてる奴もいるんだから大丈夫だろw
762作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:19:38 ID:rie+v3Pd0
>>761
あれはストーリーも考えてるからまた意味が違うと、普通にわからんか?
763作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:39:33 ID:H8ZoEr+z0
三大過小評価
@かずはじめという鬼才
上で既述。
絵師さえ付ければどの雑誌でも即主力レベルになれる逸材。
話もグダルことなく、キャラもプレーンだがベテランの実力を感じさせる。
過去作もすべて面白く、安定して面白い作品を作り続けることから、クリエイタ―の
あこがれの的である。

A和月伸宏という超絶ヒットメーカー
るろ剣 5100万部、るろ剣完全版 400万部、武装錬金 300万部
と売り上げた脅威のヒットメーカー。SQのエンバは堂々の新作でまたも絶賛ヒット!
SQの看板としての圧倒的存在感を見せつけた。
その上るろ剣は海外でも大人気!1000万部以上を売り上げていることから
日本、いや世界を代表する大漫画家と言わざるを得ない。
星野や矢吹なんぞ比較にならん偉人であり、将来はエジソン等のように伝記が作られるかもしれない。

その偉業を無視し、エンバ打ち切りとかほざく馬鹿がこのスレには多すぎる。
さらに現在はアメコミを研究し作品に投影させるというたゆまぬ努力家でもある和月は
過去作の続編に頼る軟弱なWJ作家とは別次元の存在として現在も大絶賛連載継続中。

B池田の画力
どう見ても現在の池田は断トツで上手い。圧倒的な画線の綺麗さを持ち、古今東西を
通じた世界の哲学的真理・正義を「綺麗さ」であると証明し続ける男。
その絶世の美女を彷彿とさせる美麗絵に、スレ住民は総嫉妬。
綺麗さを持たぬ人間は、綺麗なものに嫉妬するという悲しき人間生来の性(さが)を図らずも証明
してしまった。
それに加え、やや不自然なアクション以外、モンスターの迫力、キャラの目ヂカラなど小奇麗系の
作家にない「凄み」のある表現力を見せる。カラーも上手く、隙がない。
さらに、短期間で驚異的な画力進化を遂げ、現在も絶賛画力向上中。
764作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:50:26 ID:53BEyYKQ0
ここまで露骨なのも珍しいな
765作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:53:04 ID:kd2Npo9WQ
他人にとやかく言えないぐらい妄信的ですね
766作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 02:53:11 ID:H8ZoEr+z0
>>760
絵しか描けない山本にも非はあるだろw
原作なんざ論外だわなww

よくドロップアウトが半端モン同士くっついて傷なめあってるだろ?
紅はそれと同じ現象がSQを舞台にして起こってる訳よ。それだけの話。
767作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:07:25 ID:NhN+wUJA0
キャラ濃いな
768作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:11:20 ID:bSHX8rJxO
2chに馴れてると
逆に>>763のアンチ活動に勤しむ工作員に見えるな
769作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:47:27 ID:rie+v3Pd0
マンガ板なんて全然マシなもんだろ

ゲームとかxbox信者の工作とか必死かつ陰湿極まりないからな
本体も売れてないゲームも売れない連中が何故か、2ちゃんでだけは多数派形成してる時点で異様
770作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 06:24:47 ID:3azb1Rk50
各作品スレと違ってここひどいなw
771作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 07:08:07 ID:6rF2iofNO
信者は各作品スレ
アンチは本スレ
SQスレは住み分けがちゃんとしてて凄く平和
772作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 08:48:36 ID:Si4F6ANm0
ゲハのゴキブリまでいんのか
末期スレだなおい
773作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 08:53:03 ID:56kSJAn90
俺はアンチ!
もうどの漫画に関しても文句以外出てこない!
全部つまんない!
774作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 09:28:52 ID:0ZI17FYbO
>>451
10万いってる分ウルホモ、ラック、エンバ爆死鬼みたいな売れないゴミよりは上だけどな腐女子さん
775作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 09:44:40 ID:nk/aBKkT0
どっちにしてもラックとエンバは低空飛行杉だな
雑誌の後ろに埋もれてる感がありすぎw
最後に載ってても見たいものは見なきゃなと思うのに
本当に埋もれてる感じ

ラックはなんだか絵にメリハリが無いんだよね
話は普通なのにね
ただ絵師つけるまでの作品でもないだろうし

和月はあきらめてるろ剣2描いたほうがいいな
776作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 11:01:53 ID:hNBvJHzW0
少年誌

10/7-9期    前年同期比        前期比
2,875,834  △35,834 (+1.26%)  ▲*2,500 (-0.09%)  週刊少年ジャンプ
1,556,250  ▲58,366 (-3.61%)  ▲*8,750 (-0.56%)  週刊少年マガジン
*,916,667  △26,667 (+3.00%)  ▲40,000 (-4.18%)  コロコロコミック
*,819,000  ▲71,000 (-7.98%)  ▲22,667 (-2.69%)  月刊少年マガジン
*,645,834  ▲99,936.(-13.40%)  ▲24,583 (-3.67%)  週刊少年サンデー
*,360,000  ▲*3,334 (-0.92%)  .      0.  (0.00%)  ジャンプスクエア
*,165,000  △*5,000 (+3.13%)  ▲15,000 (-8.33%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*77,667  ▲22,333.(-22.33%)  ▲12,333.(-13.70%)  月刊少年ライバル
*,*70,000  ▲*3,334 (-4.55%)  .      0.  (0.00%)  マガジンSPECIAL
*,*68,334  ▲*1,666 (-2.38%)  ▲*8,333.(-10.87%)  ウルトラジャンプ
*,*65,000  ▲11,667.(-15.22%)  ▲*8,667.(-11.77%)  少年エース
*,*30,034  △*2,700 (+9.88%)  △**,367 (+1.24%)  ドラゴンエイジ
*,*26,000  ▲**,667 (-2.50%)  .      0.  (0.00%)  サンデージェネックス
*,*17,000  ▲*8,000.(-32.00%)  .      0.  (0.00%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*14,000   . 前年データなし    ▲*1,000 (-6.67%)  月刊少年シリウス

http://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list
http://www.j-magazine.or.jp/magdata/index.php?module=list&action=list&period_cd=6 

777作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 11:09:20 ID:hgz+rDZH0
スレチだがマガジンスペシャルとライバルと別冊少年マガジン
似た様なのが3冊ある意味がわからない
778作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 11:37:46 ID:xUCneftb0
講談社と小学館は雑誌出しすぎ
ビッグコミックとか統一されていいだろ
779作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:42:22 ID:H8ZoEr+z0
>>775
雑誌の後ろに埋もれてるのは「くだらない」だろ?
あ、イヤ間違えた・・。「紅」だろ?

ラックとエンバは人が死ぬシ―ンがあるから後ろに回されてるだけだろうな。
ラックは絵師つける価値十分にあるし、和月神はエンバでやる気出してんだから
いちいち水差すなよ。

稼ぎまくった和月神にとっちゃ売上なんてどうでもいいんだよ。
月末に売り上げ成績発表されてヒーヒー言ってる営業のおまいらとは地位が違うわけw

超一流の漫画家は作品が綺麗にまとまり完結することを第一に考える。だから、和月神は
全28巻でるろ剣をキッチリ完結させた。素晴らしい作品だった。
腐御用達のテニヌとは次元が違うんだよ。

るろ剣に頼らざるとも他の新作で勝負ができる。これが、許斐や星野・矢吹との漫画家としての
格の違い。
ジャンプ暗黒期の看板としてWJを支え続けた漫画家の実力だよ。
780作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:42:42 ID:k/bvuKdgO
必要な漫画
テニス、青エク、屍鬼、テガミ、ウルティモ、Dグレ、GATE7
不必要な漫画
とらぶる、ロザバン、紅、月華、ソーラーカー、エグザムライ、しょんぼり
781作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:45:13 ID:H8ZoEr+z0
>>780
ロザバンとソーラーカーは必要だろ。
テニス、青エク、Dグレ、テガミはいらん。
782作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:45:38 ID:ZXqrcMc50
>>780
こう見ると本当に腐雑誌だな
783作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:59:15 ID:99IwMA/z0
腐女子がなんか暴れてるのか。こういう奴がいるから腐女子が馬鹿にされるんだよ
784作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:03:13 ID:DZEcvZAM0
>>780
腐女子でも萌えオタでもない俺が公平な判定をしてやった
自分の間違いに気づいたらもう二度と腐ったアンケを出すんじゃないぞ

必要な漫画
屍鬼、月華、ソーラーカー、ウルティモ、青エク、
エンバ、claymore、カコカワ、ギャグ漫画

どちらでもいい漫画
とらぶる、ロザバン、紅、エグザムライ、しょんぼり、luck

不必要な漫画
GATE7、テガミ、テニス、Dグレ、バサラ、PER

785作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:10:49 ID:BZAjwxSnO
必要な漫画
クレイモカ テニス ロザバン テガミ 屍鬼 月華 ソーラーカー 青エク  エンバ カコカワ

どちらでもいい漫画
GATE7 Dグレ とらぶる 紅 ウルティモ 日和

不必要な漫画
エグザムライ PER しょんぼり ラック
786作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:13:38 ID:dqtagaiK0
不必要な漫画
月下、しょんぼり、エグザムライ
787作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:14:52 ID:M6SNTjCIO
Dグレってそんなにダメか?
確かに内容が最終的に誰も救われそうにない感じとかは少年漫画的にどうなんだとはWJ時代から思っていたが。

星野は漫画を描く意欲はあるけど身体がついてこれないだけなんだろ?
788作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:15:10 ID:0ZI17FYbO
アニメ大爆死&漫画もたいして売れない爆死鬼が必要・・・
見る目ねー奴もいたもんだ。
789黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/14(日) 13:20:21 ID:IJZoEBJJO
アンケート式にどうにかして欲しいのを三つに絞るならテガミとエグザムライとラックだな。
あと、カコは元々面白いとは思っていなかったが、なんか最近飽きてきたせいか
少ないページ数でも読む気しなくなってきた。ここじゃまず同意されんだろうけど。
790作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:38:03 ID:0ZI17FYbO
いい加減SQを少年漫画とか思うのやめとけよ。
矢吹プッシュ、クランプ投入、フロントミッションの作者投入といい、
青年やオタ向けに売ったほうがいいと考えたんだろうよ。

子供受けするような漫画もないし。
791作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:44:13 ID:PpWeTCYJO
屍鬼ラックしょんぼりとらエグは用無し
792作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 13:46:10 ID:YdU6EoEPO
ココじゃ人気ないけどテガミは安定感あって好きだ
絵荒れも休載もしないし
爆発的に面白くなることはないだろうけど
突拍子もない展開もないから安心して読める

何か議論中だが編集長が創刊の時に
女性読者狙ってるって言ってなかったか?
793作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:00:43 ID:THH5kdRV0
>>790
何いってるの?

矢吹プッシュ、クランプ投入なんてまさに少年漫画そのものじゃないか。
794作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:06:49 ID:9uc6tO9n0
>>780
ちょっとは腐であることを隠したらどうか
795黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/14(日) 14:08:51 ID:IJZoEBJJO
商業的にどうのはあるかもしれんが、本誌も19も矢吹推しなのは俺みたいな
うだうだ言うタイプの人間じゃなくてもげんなりしている奴多いだろうなーとか思ったりする。
796作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:10:03 ID:0ZI17FYbO
クランプなんて当時の信者にしか受けないし、
矢吹はエロ紳士向けだろ。
797黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/14(日) 14:14:18 ID:IJZoEBJJO
クランプは浅田みたいなもんだな。
798作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:20:29 ID:nk/aBKkT0
いちばん必要な漫画は日和だろ
日和=SQ
799作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:21:51 ID:/jzyAgta0
黄金厨はテガミバチに関してはいつもうだうだ言ってる印象が…
800作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:22:51 ID:aNqc021i0
雑誌を売るのに大切なのは、不要な漫画を切ることじゃなくて必要な漫画を続けること。
今のSQは幅広いニーズに答える理想的な内容じゃなかろうか。

隙なのを単行本で買えば十分とも言えるけど。
801作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:23:19 ID:56kSJAn90
矢吹PUSHは本誌売上のためだろうけど
もうそろそろ落ち着けてほしい

カードキャプターとかツバサクロニクルの名前は知ってたけど
半年前CLAMPは誰だか知らなかったな
802作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:27:42 ID:nk/aBKkT0
普通に考えたらこんなとこだろ

必要な漫画

 日和、クレイモア、テニヌ、Dグレ、青、テガミ、とらぶる

普通

 ウルティモ、月華、ロザバン、紅

やや低調気味

 エンバ、ラック 
803作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:29:37 ID:7L1AIHbA0
どう考えたって主観が入るんだから普通とかいくら言っても無意味だろ
804作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:36:37 ID:lqFUAWbtO
他の漫画は最初から内容知らなくても
今はすらすら読めるんだが
Dグレだけは最初から買えと
催促してるような内容なんだけど
805作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:44:42 ID:2d7VwfF0O
SQから入ったら内容全く分からないだろうな
腐は要らないが、雑誌を支えていく上でテニヌDグレ辺りは必要だろう
ただ売れてない老害は切るべき
806黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2010/11/14(日) 14:55:55 ID:IJZoEBJJO
>>799
ごく最近に限ればそんな言いまくっているって記憶はない…と弁明しようとしたが、
創刊した時にうだうだ言ってからの継続性を考えたらそういう印象持たれてもしゃあないか。

>>800
幅広いってよりも固定層以外には関心持たれにくそうな漫画が多いのが微妙なような。
ただ、何切るとかよりも必要なのが載ってることが重要って理屈はわかる。
807作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:20:50 ID:LnNseuapO
黄金厨ってテガミ嫌いなんだな
どういう所が嫌なんだ?
808作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:30:48 ID:H8ZoEr+z0
>>802
いい加減にしろよ。糞腐が。
腐は少女漫画だけ読んどけよ。

>>807
黄金厨じゃなくてもテガミはつまらんだろ。
ストーリーにまったく盛り上がりがないし、キャラも薄くて全く感情移入できない。
腐の母性本能向けの漫画だよ。
絵荒れがないのなんて他の漫画だって同じだろ。
絵荒れや下書き掲載するのなんざ、グレや青みたいな腐漫画ばっかだろ。
809作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:35:25 ID:H8ZoEr+z0
>>787
Dグレ好きなお前には天上天下とエア・ギアをお勧めする。
最初から1回も欠かさず読んでいても意味不明な漫画なんてこの3つくらいしかない。
タイトル名および作者名が”グレ”、また展開も”グレ”ることから、「三大グレ漫画」
と俺は呼んでいるww
810作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:41:46 ID:BZAjwxSnO
グレきっちゃんはコテやめたのかい?
811作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:41:58 ID:aNqc021i0
>>809
そこにCLAMPのツバサは入らないのか。
つーかエアギアと天上天下って作者同じじゃ
812作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:46:07 ID:H8ZoEr+z0
>>784
>>785
>>802

お前ら学習しない馬鹿みたいだから今のうちはっきり言っとくよ。
はっきり言っとく。
青は確実にグダり、意味不明な展開になる。
そして下書き掲載は今よりもっと増え、減ページ、休載も連発するだろうね。
お前らが崇めてるCLAMPも同様。

何故か教えてやろうか?
腐漫画ってのは、腐が支持層になるから嫌われるんじゃない。
下書き、減ページ、休載、強引なキャラ変更、意味不明な展開を散々やらかすから。
描き込みばかりの見づらい画面で、肝心の人物絵はデッサン崩壊と言うのも腐漫画
のお約束。
これに当てはまらなきゃ腐が支持層にいたって叩かれないわけw
813作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:54:20 ID:H8ZoEr+z0
矢吹みたいな萌え作家はそういう嫌われることをしないわけよ。
下書きも休載もないし、意味不明になったりもしない。
だから、読者としても許せるわけ。

SQに必要なのはDグレ、テニヌみてーな糞漫画じゃねえよw
Dグレ、テニヌなんてのは遊戯王GXの漫画版にすら劣る糞連載。


814作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:59:05 ID:bw9B/g4s0
青の下書き掲載って今回が初めてだっけ?
815作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 17:00:21 ID:H8ZoEr+z0
426,667→350,000

なんの数字だかわかるか?
Vジャンプの売上だよ。遊戯王カードが付属しなくなったらこんなに落ちた。
だが、それだけじゃない。もともとVジャンプは発行20万部程度の雑誌。
ところが、遊戯王GXが連載するようになり、発行部数は2倍以上に跳ね上がった。

遊戯王GX自体は7万部しか売れていない。
オリコンのコミック数字ばっかり見てみるとこういう作品を見落としがちになる。
Dグレ、テニヌ見たいな腐よりはるかに雑誌に貢献してる訳よ。
816作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 17:09:14 ID:uWVv4YXi0
遊戯王スピンオフを高橋和希にSQで連載してもらいカードを毎月付録にすればいいんだね
817作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 17:14:07 ID:H8ZoEr+z0
>>805
はっきり言ってやろうか?
Dグレなんざより遊戯王がSQで連載になった方がはるかにSQは繁栄したってことだよ。

単純に売上だけでも
Dグレ 初版70万部×年2冊×460円
    雑誌の部数は増えてないから雑誌の利益は0

遊戯王GX 初版15万部×年2冊×420円
      それに加えてVジャンの利益
      連載後増加した22万部×年12冊×500円

どうよ?どっちが雑誌に貢献してるんだよ?ああ?!
Dグレ、テニヌなんて崇めてる奴は目くらもいいとこww
遊戯王が連載してれば、SQの部数大幅増、その利益で新人のための枠も増えただろう。
現連載陣のコミック売上だって多少は上がっただろう。
SQは大きく栄光の道を歩んでた。

この糞編集部は経営戦略間違えてんだよ。
Dグレ、テニヌなんざ束になっても、オリコン7万部の遊戯王に及んでないわけよ。
作者が儲けるだけで雑誌の繁栄には貢献していない。
SQにはこういう遊戯王みたいな連載が必要。
818作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 17:20:27 ID:nk/aBKkT0
SQは年齢層から遊戯王は無理とは言わないけど路線変更しないと
いけないんじゃねjk
そんなに遊戯王様々ならWJに載っければいーんじゃねーの?
819作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:02:42 ID:rie+v3Pd0
>>772
>ゲハのゴキブリまでいんのか

一発でこいつの正体がモロバレだな
人間をゴキブリ呼ばわりする連中なんて、ゲハのアンチPS基地外しかおらんからな
あまりにゴキブリゴキブリ言うのに慣れすぎて、普通の板でも平然と言い出してるのが哀れだな
820作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:04:21 ID:uWVv4YXi0
ゲハでやれ
821作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:08:21 ID:rie+v3Pd0
>>820
それは最初に人間をゴキブリ呼ばわりする奴に言ってやれ
あいつら、完全に脳が狂ってるからな
822作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:10:25 ID:uWVv4YXi0
あそこは人間を豚や痴漢呼ばわりしあったりとろくな奴いないだろ
823作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:12:21 ID:rie+v3Pd0
>>822
そいつらは両方そろってアンチPSで結託しているからな
最近では「チカニシ」だな

どっちにしろ、ゴキブリよりか遙かに健全だと思うがそう思わんなら、
お前の感性がねじ曲がって狂ってんだろな
824作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:12:34 ID:aNqc021i0
だからこそゲハみたいな腐れた暴言の応酬はゲハでやれってことだ。
豚みたいに醜く痴漢みたいに陰湿でゴキブリみたいにどこにでも沸くから厄介だよゲハは。
825作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:15:31 ID:uWVv4YXi0
>>823
いやホント簡便してください
アソコ隔離板といわれてる理由が今ほどよく感じます・・・
826作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:16:03 ID:ZXqrcMc50
ワロタ
827作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:18:26 ID:9Wx4qbmhO
うわぁ
828作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:18:28 ID:rie+v3Pd0
ちなみにゲハは、今すぐ板の看板を見てこればわかるが9割がアンチPS板な
あの板の恣意むき出しの看板を見て、どういう層がメインなのかわからなかったらアホだといっていい
例えわからなくとも、スレタイと勢いを見れば一発でどんな板かが一目瞭然

PSユーザーの憩いの場は、たった一つだけ
あの板で明るく楽しく健全なのも、このスレだけだな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289720763/l50
829作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:20:03 ID:9b+t3nG90
とらスレにもこいつID:rie+v3Pd0出てきて「修羅の門〜」とか言ってんの
んでよく見たら修羅の門スレにも突然「豚」とか書いてあんの
そしたらここにいんの


でもってちょっと追ったら、どうやら>>772のID追って
>>819の後とらぶるスレと修羅の門スレにレス豚とか書きに行ってるみたいなの


こええわ・・・
830作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:20:38 ID:bSHX8rJxO
外部板の話をもちこまれてもな…
他板の住人からすればキノコタケノコ論争と変わらないしな
個人的には全部買えばいいじゃんと思う
831作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:21:12 ID:aNqc021i0
>>828
誰もそんな事聞いてないから。
もう帰れ。な。
832作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:22:21 ID:rie+v3Pd0
どっちにしろ、これで結論ついたな

いきなりゴキブリ言い出す奴がいて、何故かそいつの側全面フォローの時点で
俺が今後永久にSQを買うことは100%ないな
833作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:24:17 ID:sFYfX7r60
ν速でゲハwwとかやってるのはまだ上辺だけの話なんだなぁと真性見ると思っちゃうわけでした
834作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:26:13 ID:rie+v3Pd0
>>769に対して>>772で返すような奴は、
100%、そいつ本人が故障率50%のクソ箱所有者ってこったろ

他に誰か一人でも>>769に反応した奴いたか?
歯茎むいてゴキブリ言い出す理由が>>772にあったってこった
そこをまずわかれ、な

ゴミ箱信者は2チャン中のありとあらゆる場所に沸くからな
ゲームも買わず、ネットに入り浸ってんだからネットでは多数派形成できるわな
835作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:26:17 ID:4QR8iG2T0
どうした〜?戦争か?
836作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:26:58 ID:NlUqVunP0
ゲハとジャンプスクエアスレと戦争が始まると聞いて
837作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:27:57 ID:pTEBq/Dh0
角ソ連の集英社潰しかよ
ほんと汚いな
838作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:29:14 ID:pe9z5cLm0
角刈りいる?
839作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:29:34 ID:sFYfX7r60
>>830
PSPとPS3は結構使えるわ
PSPは車載用の安価なメディアプレイヤーでナビにもなる
PS3はトルネが良い
ゲームは一つも買ったことないけど
840作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:30:59 ID:rie+v3Pd0
>角ソ連

その単語も最近しょっちゅう聞くな
角川がps3に参入しはじめた瞬間から使われはじめどう見ても、ゲハ初の単語なんだが
平然と、ネット中でまるでブームかのように使ってんな

アンチバンナム包囲網が形成されたのも例の売春婦マスターが落ちぶれたあたりからなんだよなあ
ネットって怖いねえ。圧倒的多数の情報弱者層が簡単に迎合してくれるんだからな

特定少数の、アンチ感情だけで世の中が動くのは実際、このスレ見ててもよくわかるがなW
見事に、アンチしかいねえなこのスレも
841作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:31:29 ID:fqFX0t0X0
記念書き込みソイヤ!
842作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:32:20 ID:9Wx4qbmhO
マジキチ
843作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:32:37 ID:4QR8iG2T0
>>840
はいニワカ決定
844作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:33:22 ID:rie+v3Pd0
>>839
箱も意外と使えるぞ
漬け物石にしたり、暖房器具にしたり、轟音で瞑想したり
ソフトは近所のゲーム屋から完全撤去されたけど
845作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:34:31 ID:6K0nWaHS0
何かTo Loveるでもありましたか?
846作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:35:10 ID:bf/3349Z0
>>828のスレで凸指令出ててワロタ
ナチュラルボーンキチガイやないですか・・・
847作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:38:07 ID:xGAm99Kr0
とらぶるを見てると昔の月刊ジャンプの路線に先祖返りしたように感じてしまう。

まあエロ辞めたから月刊ジャンプは没落し、最後には休刊になったしまったんだが
848作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:38:11 ID:4QR8iG2T0
皆さん荒らされてスレが機能しなくなる前にこっちに非難しましょう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289720763/
849作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:39:13 ID:rie+v3Pd0
角ソ連はどうみても、ゲハ発だろ

自社参加のスニーカー、電撃系のゲームは全部PS3・PSPに出してるからな
オーガストの版権ものも、オリジナル制作でPS3で出すし
涼宮ハルヒもPS3にもっていく

それに切れたゲハ基地連中が喚きだした単語な
ただな、こいつらは覚えてないが角川MV系列は最初はDSで出してたんよ
ところがハルヒでさえ1万本も売れなかったせいで、今度は単にPSハードに乗り換えただけなんだよな
ハルヒPは12万本、とらドラPは8万本も売れたからな。当然の選択
850作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:43:14 ID:rie+v3Pd0
ちなみに、我らがSQからも
テガミバチ、トラブルに続いてるろうに剣心もPSP化や

鰤が毎年でるお祭りゲーポジションで、毎年7万本売れ続けてるからな
今年でもう7作目。おかげで、とある魔術や、とある科学らもPSP化決定や
こういうのは、メーカーがきちんと市場を見て発売を決めてんだよ

お前等が、角ソ連やらゴキブリやら連呼して工作してるから、工作されてると思うんだろな
まあ、ゴミ箱はもうゲハ思想でソフト出すメーカーしか残ってないからなw
851作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:44:27 ID:bf/3349Z0
832 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 18:22:21 ID:rie+v3Pd0 [12/17]
どっちにしろ、これで結論ついたな

いきなりゴキブリ言い出す奴がいて、何故かそいつの側全面フォローの時点で
俺が今後永久にSQを買うことは100%ないな

850 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 18:43:14 ID:rie+v3Pd0 [17/17]
ちなみに、我らがSQからも



な・・・なんだこいつ・・・
852作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:47:28 ID:rie+v3Pd0
ああ、このスレがアンチSQのネガキャン管巻き厨房の巣であると同時に、
アンチPS基地外の巣であることが今日で判明したからな

結局、こいつらは常に周りが叩いているものに対して
自分たちも一緒に叩くことで一体感を得られるつもりになってんだろな


敵の敵は、味方


つまり、このスレの住人の大多数を占めるアンチSQ基地外に攻撃されるSQもまた、俺の味方だ
いっちょ、俺がSQを救ってやるのもわるくあるまいよ 
853作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:47:40 ID:4QR8iG2T0
>>851
尻尾を見せちゃいましたねぇ
854作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:48:16 ID:THH5kdRV0
かずとか武井いらないから萌え漫画家をもっと増やして欲しいな。
855作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:49:00 ID:rie+v3Pd0
>ID:4QR8iG2T0

こいつはゲハ速のトラブル基地外な
基本的に知性がない、虫のような存在なんで放置しとけ
856作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:49:25 ID:ZNvwezCq0
>>852
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ[化けの皮]
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
857作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:52:57 ID:rie+v3Pd0
×化けの皮
○王者のオーラ

王にすら、千のうち一の過失はある。賢人は百に一つ、凡愚は十に一つ、
そして王は一の失敗から万を得る、だが凡愚は一の失敗から、一すらも得ない

圧倒的風格の差だな
858作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:53:47 ID:fqFX0t0X0
大先生はここをどうしたいんだよ…
859作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:54:46 ID:LnNseuapO
(@_@)
860作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:58:30 ID:nk/aBKkT0
SQスレがゲハの植民地になるのか...
861作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:59:06 ID:rie+v3Pd0
ブリーチ
るろうに剣心
涼宮ハルヒの約束
涼宮ハルヒの追想
とある魔術の禁書目録
ナルティメット・ストーム
キングダム 一騎当千の剣
デュラララ!
伝説の勇者の伝説
とある科学の電磁砲

To・Loveる
とらドラ!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
テガミバチ
未来日記
鉄のラインバレル
新世紀ヱヴァンゲリヲン序


こんだけ漫画・ライトノべル原作をPSハードに持って行かれたら、
当然、ゲハの基地外は「角ソ連」連呼し始めるわな
862作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 18:59:47 ID:FGJW07oX0
ゲハの基地外ってお前のことやんやん
863作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:10:49 ID:nk/aBKkT0
>>861
咲麻雀以外で面白いゲームが存在したのか聞いてみたい一覧だな
864作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:17:02 ID:rie+v3Pd0
>>863
「鰤」はさっきも書いたが、年一のお祭りゲーポジションで毎回7万本売れている
「ナルティ2」はPS3版が前作より数を大幅に延ばして12万、ゴミ箱版はランク外で計測不能の爆死
「涼宮ハルヒの約束」はPSPで13万本、同チーム開発の「とらドラP」は8万本
どちらも原作ファンに非常に好評

さらには、同チーム最新作「俺妹P」が近日発売予定な
http://oreimo-game.channel.or.jp/

「咲」も8万本ほど売れているな
あと忘れてたが「クイーンズブレイド」も一応小説原作か
あれも7万ほど売れてたな


ま、これにいちいちやっかみ入れる時点でお前のお里もしれるってもんだ
865作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:20:20 ID:THH5kdRV0
咲や俺妹のような作品をもう少し入れて欲しい。
866作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:24:09 ID:rie+v3Pd0
「フェアリーテイル」もPSP版は5万本ほど売れてたな
モンハン系のマルチゲーだったな

あと「らきすた」もあった。新作一つと、PS2とDSの両方ともPSPに移植したの。
これも全部、アンチPSに言わせると、「角ソ連の工作でPSPにでてる」ってことになるんだろな〜
「売れてる」から勝手にくるだけなんだけどね
867作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:25:16 ID:FGJW07oX0
しかし本当にゴキブリみたいなしつこさだな。名前の由来は知らんが、なんか納得できる。
868作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:26:45 ID:rie+v3Pd0
>>865
いいね〜

高橋しんあたり呼んで来て欲しいねぇ
ジャンプSQは天下第一の萌え少年漫画誌だな!w
869作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:28:15 ID:rie+v3Pd0
>>867
俺は正体を隠さず、正面から堂々とやるがな

逆に>>863みたいな連中は巧妙に正体を隠して、敵意だけにじませてるのがキモくね?
ゴキブリ言い出す奴といい、うじゃうじゃいるなそういう連中が。
どっちが、ゴキブリなのかねぇ

ちなみに、俺は一人だけな。
870作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:31:28 ID:rie+v3Pd0
ま、文句は「Si4F6ANm0」に言ってやれや

こいつが突発的にゴキブリ喚き出さなければ、こんな流れもなかったろうよ
あげくに、こいつに注意した側の方をゲハゲハ連呼する基地外がいなければなあ
ゴキブリ言い出してるこいつはゲハじゃねぇのかよw

狂ってるねえ、SQ
871作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:31:55 ID:H8ZoEr+z0
もう少しヒロイン系はあってもいいな。
とらぶる、ロザパン、紅だけじゃ腐漫画の数とつりあいが取れてない。
872作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:35:32 ID:rie+v3Pd0
ま、何をやろうが「このスレの基地外連中」は24時間365日いつ見てもネガキャン三昧だがなw

SQを擁護するのはこいつらがSQより嫌いな漫画を持ち上げられたときだけ
クズの巣窟だねぇ
873作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:35:45 ID:FGJW07oX0
>>871
ゲート7


はヒロインが男だっけw
874作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:46:35 ID:rie+v3Pd0
GATE7はめちゃくちゃ楽しみだがなぁ
そもそも、話始まってすらいねえだろまだ。

PS系ゲームで新作が発表されたら、発表されたとたんに「葬式会場スレ」を立てる
ゲハアンチとまるっきり同じ行動パターンだなこいつら。あげくに盛り上げようと必死だからな
(PS以外のハードの場合は「反省会スレ」なんだよな。その時点で恣意向きだしすぎんだろクズが)
875作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:59:36 ID:PRm4PHH40
これはひどい成りすまし
876作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:02:40 ID:nk/aBKkT0
ゲハで(ry
877作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:08:11 ID:oSKjOZalO
>>872
だってSQに関係ないアニメや他誌の漫画持ち上げても不毛じゃん。
878作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:15:39 ID:nk/aBKkT0
やはりゲハの住人は違うな
普通ゴキブリと言えばごきぶり師匠なのに...
879作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:33:07 ID:8KuOPDuc0
なんでこんなに基地ってるの?
吐き気がする
880作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:33:11 ID:NhN+wUJA0
本当ここは色んなのが来ては去っていくな
881作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:33:54 ID:OxJKnbPGO
違うよ
今はゴキブ李
882作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 21:40:30 ID:0deH+esx0
スクエア発のゲーム企画でもあればスレ違いにならないのにね
883作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:01:30 ID:ZNvwezCq0
今年の風邪は脳に来るのかねぇ・・・
884作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:01:41 ID:7L1AIHbA0
このスレは変な人を引き寄せる何かを持ってるんだな
885作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:10:58 ID:D0XtqxhU0
キチガウィッシュ
886作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:21:26 ID:9Wx4qbmhO
ゲハって本当に恐ろしい所ですね。
887作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:27:20 ID:1xQwlXez0
rie+v3Pd0を見て寒気がした・・・
本当にこんなやばい人がいるんだな
狂ってるのはあんただよ

最近のスクエアはいろいろおかしなことになってきている気がするんだよな
CLAMPとかエグザムライとか持ってきても手に余るだけだろ
もっと既存作品を大事にしてほしい
888作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:30:55 ID:5OC2RfIt0
CLAMPは凄い微妙だった
889作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:32:04 ID:uWVv4YXi0
新人が使えないからならCLAMPだ!エグザイルだ!と会議で話し合ってると思うと・・・
890作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 22:37:41 ID:D0XtqxhU0
CLAMPは内容次第じゃ・・・だけど内容が男の娘漫画だろ・・・
891 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 00:42:24 ID:14gHPF2jP
集英社さまが大変なことになったですな。他の出版社さまにも影響が出てくるのでしょうか…。
約2時間前 www.movatwi.jpから
ttp://twitter.com/tanakahosana/status/3796029958782976


なんか知らないがオワタ \(^o^)/
892作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 00:47:36 ID:BeHcaWK+0
>>891
こんな曖昧すぎる情報でいくつスレ立ってんだよww
893作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:00:28 ID:ooAZOzG80
田中ほさなw
ベイビーフェイスの人か
894作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:04:18 ID:kGh3RUy20
田中ほさな情報でなにがあるんだ?

895作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:18:21 ID:0UDVUcqa0
暗号名はBFの続編をスクエアでやるなら小躍りするんだが出版社違うからなー
896作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:21:12 ID:OrHPd3prO
田中ほさなみたいなタイプにこそ原作付けてあげたらいいと思うんだけどな
897作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:41:33 ID:FcFlEs3e0
アドパにフレがいたので、延々とティガ狩りを繰り返すこと4時間半
いつの間にやらこんな時間か・・・

おかげでかなり装備は充実した。
ティガなんて最初出会ったときは絶望以外の何者でもなかったのになw
この絶望と達成感の二重奏は、漫画では味わえませんなあ

モンハンP3が楽しみだ
898作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:51:00 ID:FcFlEs3e0
本物のゲハってのはこういう連中な
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289515454/l110
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289515454/111
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1285440633/281
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1285440633/282

>>881なんてゲハ用語使って、モロにゲハそのものじゃねぇか
ま、SQだし大方こいつは豚の側だろうな。Wiiはある意味、箱よりも悲惨だからなw
899作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 02:05:38 ID:FcFlEs3e0
SQスレの比率

一般の連中:1割
SQアンチ=ゲハのアンチPS:6割
SQの新人共;1割
SQ志望者:1割
その他:1割
900作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 04:18:02 ID:XXFbRS/lO
嫁騒動以来、とらぶる読むと色んな意味で娘さんが気の毒になってちっともチ○コ立たない

・まだ小さいのに両親が離婚という精神的ショック
・元母親が屑
・父親がエロ漫画家
・将来、父親の職業がバレると同級生にいじめられる可能性アリ(特に男子)
・親父が学校のPTAに諸悪の根源とされる
・親父が自分の下着を作画資料にしてる
・親父が友達を新キャラのモデルにして脱がす

男に生まれりゃまだよかったものを…
901作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 04:22:47 ID:dFIniA9z0
下衆の勘繰り乙としか言いようがないわ
902作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 04:41:43 ID:CDv9wjr30
漫画を叩くならともかく作者の家族まで叩くという行為はちょっと理解できないな
903作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 04:47:33 ID:C6Agoj5S0
>>891
無名漫画家の売名だったみたいだな

tanakahosana 確認してみたところ、昔の記事を速報と勘違いするという、
私の完全な事実誤認でありました。
軽率な書き込みをしてすみません。
ただの勘違いでありまして、関係各所を誹謗中傷する意図は全くございません。
書き込みも削除させていただきました。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
904作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 04:57:51 ID:iP4bRqyQ0
ほんとアホにツイッターをやらせるとろくなことにならんな
905作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 05:45:25 ID:uJQpCVnqO
色んな業界の有名人がTwitterやってるけどここまで問題事起こしまくるのは漫画家くらいだな
ヤンジャンの漫画家もTwitterでぶちきれてたし
906作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 06:31:22 ID:zaE0mWEuO
村田もツイッターしてるよな
907作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 07:26:48 ID:7mIXeikR0
作家全員にツイッター義務付けてもいいんじゃないか
908作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 07:45:28 ID:ELCn/6GpO
>>905
芸能人や政治家は事務所や秘書がチェックしてる人が多いんじゃね?
909作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 08:13:57 ID:FcFlEs3e0
村田は原作がゲハで、そいつに拐かされて悲惨だったな
一時期はやったWii360同盟とか本気で信じ込んでるから救えないな
任信はお互いを争わせて漁夫の利を得るためにあちこちで双方になりすまして攪乱しまくっていて、
一方の箱基地はWiiなんて内心ゴミとしか思ってないという、最悪の同盟だなw

河下が禿マッチョの神ゲーゴッド・オブ・ウォー好きだとは意外すぎたがw
あれは作家としても二面性が生まれて、一発で好きになったなw
910作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 08:17:32 ID:2wkenkVY0
>>909
まだいるのかようぜえ
911作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 08:17:48 ID:FcFlEs3e0
ソーラーカーじゃなくて、愛汁の方な↑

ま、漫画は当分一冊たりとも買わんがな
モンハンP神ゲーすぎんだろ、5,800円で一つ買ったら以後新作でるまで半永久的に遊び続けられるしな
アドパ使えば月額利用料も¥ZERO。最強としか言いようがないw
912作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 08:19:25 ID:FcFlEs3e0
>>910
ゴキブリ言う奴がいる限り、俺は永久にこのスレの住人さ
そいつが土下座して自分の過ちを認めない限りな

>>881なんか、したり顔で「ゴキブ李」だとか最新のゲハ用語使ってるあたりガチゲハだろな
そいつらはよくて、俺だけいけないなんて法はねえよなあ
913作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 08:40:38 ID:FcFlEs3e0
和月>>>>>>>>>>>>>>>>>斬月
http://www.imagebam.com/image/1053c8106522969

これは売れるでぇ
914作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:00:13 ID:FcFlEs3e0
ちなみに、俺は一方的にアンチPS基地外から「PS信者」に祭り上げられるが
こんだけネット中でアンチがうじゃうじゃいるハードに愛着もてる奴なんていんのか?

PS3なんてユーザー同士の横の結びつきがまったくないからな
常に、周りにアンチがいてPS3ユーザー同士が互いに結びつこうとすると潰そうとする
例えば今さっき。ゲハのPS3総合で「GT5はPS3ファンなら買っとけよ」と書くと即レスでアンチ曰く
「PS3ファンとかキメぇな」と帰ってくる

PS3総合ですら、そんな世界。
互いに結びついて応援しようというのができない状態
アンチPS連中が、互いにPSへの敵意で強固に結びついてるので、結束の怖さも知ってるんだろうな
PS3ユーザーが結束することだけは絶対に潰さないといけないってことだろう

つまり、俺はPS3には何の愛着も愛情もない。
今後買うPS3ゲーはフロムの「プロジェクトDARK」くらいかねぇ
そもそも、ゲーム自体もうモンハンP2GとMGOしかやってねぇからなあ

ゲームって。マジな話やってなんか意味あんのか?
915作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:03:04 ID:FcFlEs3e0
ゲーム1本買う金で、漫画は10冊買える
いわばゲームが1本売れるたびに本来売れるべき漫画が10冊減っていくわけだ
出版業界にとってゲーム産業は最大の敵だろ

しかもゲームはMHP2Gなんて700時間超えてまだ遊べるからな
漫画だと、700冊は読める膨大な時間を一本のゲームが食ってしまっている
危機感もてよマジで。

まあ、マリオで亀踏むよりかは千倍マシだがな
916作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:18:18 ID:FcFlEs3e0
ああ、人喰いの大鷲トリコもあったな
ま、中古で買う予定だがな

ぶっちゃけて俺も本音を言うとだ
PS3を去年の暮れに勝手からと言うものもう半ばノイローゼ状態になりつつあるのが実際なのよ
もうゲハだけじゃなく、どこもかしこもアンチしかいねえだろ>PS周り
ゴキブリだ戦死だ、ことあるごとにレッテル貼られて袋たたきだ

俺だって最初からこんなんじゃねえさ、当たり前だ。最初からこれだったら真正すぎるだろ
もうな、精神が耐えきれねえのよ。どんだけPSが憎いんだっていうな
なんでたかがゲームでこんだけ憎悪を抱けるんだとな

心から、次からはPSハードは買わないと誓っているよ
上田文人が独立したらまずPSは買わんだろな

というよりも、ゲームは今世代で確実に卒業しようと思っとるよ
本当に、PS3を所持してから精神の負担が大きすぎる
心が悲しすぎんだわ。

ゲームって、本当に得るものなんもね〜よなぁ
漫画業界、もっと頑張れよマジで
917作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:20:41 ID:2wkenkVY0
病院逝け
918作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:24:23 ID:FcFlEs3e0
ちなみに、一般の連中はまるでゲハを隔陣営3:3:3の
どっちもどっちの場だと勘違いしてるが、1:9でアンチPSスレばっかだからな
(当然、1がPS側の世論)

ゲハのPS3総合なんて6割がアンチしかいねえぞ
なんせ、オススメゲーある?って聞いてくる奴にバリ雑言返して
PS3には無いだの、レギンレイブ買えだの言って勧めるようなスレだからな

GT5とか常にネガキャンの対象、発売日が決まるまではそれでネガキャンし、
発売日が決まったら今度は興味ねえだ、オワコン必死だなだ、さんざんな言いよう
どうみても、豚と痴漢しかいねえよ

これがPS3のネット世相な。完全に積んでいる。
常に周囲にアンチしかいねえんだわ
919作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:27:52 ID:FcFlEs3e0
>>917
安心しろ、ネット切ったら元通りさ
ただな、もうネット上は本当に悲しいもんしかないな

お前等も、絶対にPS3だけは買うなよ。本当に悲しい思いをすんぞ
自分が楽しんでいるものを、嫌いな奴や憎悪している奴が大量にいるというのは悲惨だな
もう楽しんでいるものにさえ、愛着をもてなくなるからな

マジで、ゴミ箱買ってる奴の法が幸福かもしれんな
好き放題PS3のネガキャンして、PS3ユーザーをゴキブリ呼ばわりして笑い転げて、
遊ぶゲームはなにもないが、逆にネガキャンされることもない

ゲハにはちゃんとしたコミュニティがあり雑談に興じて仲間との絆が形作られる
気が向いたらPS3関係のスレを荒らしにいって、これまた愉快だ

ま、PS3だけは買うな、箱もあえて勧めんがな。
920作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:34:36 ID:OrHPd3prO
なんというキ○ガイ
921作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:35:28 ID:FcFlEs3e0
ちなみにこれも全部PS3から打ち込んでるんだがな

PS3は生活との親和性がきわめて高い
電源入れて10秒で始められる高速ネットブラウザとしてももちろん、
豊富なゲームやブルーレイやPCで作成した高解像度の動画再生等、映像関連全般
さらにはトルネでPCモニターが地デジを見れて録画もできるTVに早代わり
取った動画をPSPにワンタッチで移して、移動先で視聴

とにかく、最強といっても過言じゃないハードだ
しかし、こうした魅力もアンチには何一つ届かない、奴らはネガキャンしかしない
PS3がないともはや生活は成り立たないといっても過言じゃない

そのPS3を、ここまで憎悪し恨んでいる奴らがいる。それもうじゃうじゃと
絶望しか感じんわな、まるで違う世界の住人なんだろうな
922作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:44:59 ID:FcFlEs3e0
ま、ぶっちゃけて俺はゲームそのもののアンチだな

ただPS3は所有しているから率先してネガキャンはしないだけでなぁ
ゲーム産業を俺らの手でぶっ潰してやろうぜ
俺たちの漫画が、世界を変えるのさw
923作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:59:56 ID:FcFlEs3e0
じゃ、今日は温泉行くんで失礼しますわ

俺たちの手でSQを盛り上げて、ゲーム産業を駆逐する覇者にする夢だけは忘れるなよ
それを成し遂げることができるのは天下広しといえどSQだけなんだからな
少なくとも、俺はSQならばできると思って此処にいる
924作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:23:50 ID:Va9680ij0
>>902
お子さんを叩いてんじゃなくて同情してんだろ。
最後の3つはネタだろうが、年頃の娘になったとき親が女子高生モノの
エッチな漫画描いてたら母親のいない女としてはくるものがあるだろ。
俺だってカーチャンが有名なホモ同人作家だと周りに知れたら登校拒否になるわ。

まぁ娘がそんな年になるまで矢吹が漫画家続けてるか、
続けてたとしてもそういう系統の描いてるかはわからんけど。
少なくともパクリは繰り返すなよ
925作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:26:05 ID:prdV9M2L0
うるせーなぁ
ゲハに帰れ
926作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:31:33 ID:FcFlEs3e0
SQアンチ必死だな

そんなにSQを盛り上げられるのが怖いのかねぇ
今まで、好き放題スレを私物化してアンチスレ状態にして楽しんできたろ
もう気がすんだろ、な? 消えろよ屑が
927作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:32:12 ID:uJQpCVnqO
XBOXだのPSだのの話から今度は漫画とゲームの話か
ここまでスレ違いにも程があると酷い通り越したレベルだな
928作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:35:41 ID:FcFlEs3e0
XBOX表記を、PSの先に持って着たがる奴は100%痴漢な

実例は、家ゲー板のマルチゲーのスレタイ
あれってどのスレも最初は「PS3/xbox360」って順で立ってるんだよな
PS3は600万人ユーザーがいて、売り上げも箱の常に10倍大差で売れるんだからそれが普通

ところが、途中から痴漢が「xbox360/PS3」表記の並び順に改竄すんだよねぇ
心底、必死すぎだろうが
929作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:36:53 ID:2wkenkVY0
温泉逝けwww
ついでに2時間ほど湯船に頭突っ込んでろ
930作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:41:07 ID:FcFlEs3e0
今から行きますわ

SQをマンガ界の覇者にするべく、湯船に浸かりながら知謀を練ってくるわ
931作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:52:14 ID:uJQpCVnqO
なんでゲハが宗教戦争とか言われるか分かったわ
ここまでになるともはや手遅れだろコレ
932作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:52:25 ID:2wkenkVY0
友達も居ない、親からも産んだ事を後悔されてる人間の末路だな

俺も何が得意というわけでもなく決して生活楽じゃないが
その部分だけは恵まれてることに感謝してるよ
933作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 10:52:54 ID:KyTHSZ5H0
やっぱ最強はPCエンジンだろ
934作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:05:53 ID:OrHPd3prO
ゲロ以下の臭いがプンプンするな
935作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:30:41 ID:JgakDUA70
お前らが日頃煽り合いばっかやってるからこういうのが寄って来るんだろうが。
少しは反省しろ。
936作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:37:41 ID:BeHcaWK+0
犬も食わない夫婦喧嘩でゴキブリが沸くなんてお釈迦様でも予想できまいよ
937作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:40:37 ID:CUzfgHCRQ
スルーすればいいのに律儀に煽ったりしてる時点で反省する気なんぞ無かろうよ
938作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:45:42 ID:XXFbRS/lO
相手にしなきゃいいのになんで構うのかね
どの口が漫画家に煽り耐性なさすぎとか言えるのか
939作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 12:30:44 ID:IRBfFBoz0
webアンケ壁紙がやっと更新されたな
940作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 13:36:57 ID:AmiGUF4Q0
久しぶりにきたら何のスレかわからんかった
941作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 17:50:07 ID:aTtoQp2f0
ケータイ用もPC用も壁紙あとちょっとでコンプできたのに更新されちゃって悔しい
942作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 19:56:41 ID:CDEQ+fukO
携帯用のアンケートサイトが見つからないんだが

今月号、どこかにURL書いてある?
943作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:13:28 ID:NlSp/utPO
944作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:03:32 ID:/AgW8izaO
今更かもしれないけどジャンバンにミサワでるね
大喜利対決
少年ジャンプにでてるけどサラリーマンみたいだな
945作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:32:51 ID:Qz9v56WgO
>>941
URL弄くれば全部ダウンロードできるだろ
946作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:33:27 ID:/PrjtrYX0
そんな裏技あんの?
947作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 22:28:14 ID:Qz9v56WgO
>>946
URLに作品名あるだろ?あれを色々変えれば全部ダウンロードできる。
948作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 22:30:21 ID:ooAZOzG80
おい編集ここ見てたら消されちゃうよ
949作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 22:35:26 ID:AmiGUF4Q0
創刊当初からいってるし今更だろ
950作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 01:53:26 ID:Id9EIAQ/0
なあ、SQのアンケってパソコンと携帯の両方から二重回答ってできるのか?
ずるくね?
俺はいつもパソコンとはがきで回答してる。
951作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 08:11:33 ID:gHopXwu8O
>>943
あしがとう
だがドコモユーザーは見れんかった
952作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 13:31:56 ID:1+nLgMNL0
最近、青エクがよく分からなくなってきたと思わないか?
いきなり犯人探しと言われても事件の概要があまり説明されてないから、どんな状況
だったのかよく分からないし、そこに主人公の周りの雰囲気の話が混ざってきて、シナリオ
が泥沼化してきてる気がする。
貧乏神の読みにくさとはまた別の読みにくさが欠点として浮上してきた気がする。

ここでは評判悪いけど、テガミバチってその点では読みやすくないか?
ベテランならではのコマ割りですらすら読めるし、キャラの心情が交錯するシーンでも
分かりにくいとは感じない。

他にはロザバンとか異様に読みやすい気がする。2部から雑誌で読んでもほとんど
設定を理解できた。
953作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 14:41:05 ID:UjDPIP+1O
>>952
テガミバチは読みにくくなおかつつまらない。
954作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:05:45 ID:6+vHciqY0
テガミバチは画面は確かに見づらい気がする
955作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:07:23 ID:SGSH7bCvO
Dグレとウルティモが読みやすい
956作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:14:44 ID:9dzJXKSzO
え? ウルティモは分かるが、Dグレは読みにくだろ
957作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:36:03 ID:AgkAL6/g0
手紙蜂つまらんよ
キャラの書き分けすらできてない
誰が誰だかわからない
ストーリーもテンポ悪いし小難しい
958作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:41:19 ID:gCUNOaU3O
Dグレは見辛い
ミサワは見易い
959作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:43:03 ID:XF4AhkyL0
月華が一番つまんない。その次にエグザムライ
960作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:54:31 ID:xC/2w5BMO
よし、俺がいっちょ幼女が爬虫類化する漫画でも描くか!

幼女も爬虫類も需要あるからな
961作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:54:34 ID:bo7AqOLz0
962作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 15:59:14 ID:bo7AqOLz0
規制解除来たか

>>900>>924
矢吹のアンチってのはなんでこう胸糞悪くなる奴ばっかなんだよ
どうせ自演だろうけどな
963作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 16:05:00 ID:gCUNOaU3O
ウルチィモって見易いけど白くない?
964作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 16:46:01 ID:jXj99XQq0
見づらいと思うのは、テガミ、Dグレの2つだな
他の奴は別に見づらくはない
テガミはつまらない、描き分け出来てない、アクション下手、画面見づらい、癖が強い
ってとこかな
965作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 16:49:11 ID:Zjd4vwDWO
矢吹はさんざんパクリやってたんだからアンチがいても不思議じゃないだろ・・・俺も黒猫嫌いだったし。
まぁNTR騒動のときは少し気の毒に思ったが、正直バチが当たったのかなとは思ったよ。
娘はただの被害者だし何の関係もないと思うけど。
966作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 16:51:10 ID:7OFHONuO0
叩くために娘の話題を持ち出すところが腐ってる
967作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:01:46 ID:Zjd4vwDWO
スクエア作家の私生活やご家庭の話は既に何度かあがったことあるし、別にいいんじゃないか?
家族自体を叩いてたらアンチスレ行けばと言うけど。
動画だのまとめwikiまで作って矢吹家のこと世に知らしめたのは萌豚だしな。
968作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:02:46 ID:KW+kjMqT0
もしもし
969作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:04:42 ID:MPMcpt3b0
作品はともかくとして、作家の熱狂的なアンチはニートを始めとして病的なのが多い
970作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:06:38 ID:Zjd4vwDWO
あいつら常にblogだのtwitterだの監視してるからな。暇人じゃなきゃ出来ねえよ。
971作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:07:18 ID:gCUNOaU3O
尾田のアンチも娘のお受験失敗ネタにしたスレ伸ばしまくってたなそういえば
やっていいことと悪い事の区別がついてないあたり尾田と矢吹のアンチは全漫画家の中でも突出した頭の悪さと粘着性がある感じ
972作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:12:52 ID:Zjd4vwDWO
別に尾田や矢吹に限らず「作家本人」のアンチは皆そうだろ。
パクリだのトレスだのサボリだのやったやつは「本人」の自業自得だから知らねーけど。
973作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:22:39 ID:gCUNOaU3O
冨樫も写真トレス発覚して随分祭りになったよな
あれは本人より信者ざまあとしか思わなかった
ナルトにパクリパクリ言いまくってバチが当たったんだろう
974作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:25:17 ID:ZzYqFxw9O
矢吹は無名時代はパクリパクリ言われ
今おなじことやっても今度はパロもしくはネタですまされる
世の中はこわいね
975作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:25:54 ID:Zjd4vwDWO
ナルトは読んだことないんだが、明確にパクリだと断言できるのは第一話だけなのか?
976作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:27:15 ID:6R0DyDfcO
ウルティモが一番読みにくくつまらない。 
977作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:28:59 ID:9wDpegjE0
水見式とか?
結局あれほとんど生かされてないしなんだったんだよ岸本・・・・
978作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:29:14 ID:ktRVfmlfi
星野も相当なパクリ野郎(女だけど)だよな
あと空知がエロ漫画雑誌パクったりしたのも面白かった
979作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:32:44 ID:Zjd4vwDWO
ジャンプ、というか集英社は盗作で謝罪したこと一度もないよな。
末次由紀といいメガバカといい、講談社の迅速な対応を見習えよ。
980作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:37:26 ID:SGSH7bCvO
つまらんのはとらぶる、紅、ソーラーカー
絵もたいして上手くない
上手いのは星野、武井、和月あたり
981作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:41:35 ID:bo7AqOLz0
>>974
トリコがハンタのパクリだって結構言われてるけどたけしのときはネタ扱いだった
ギャグかシリアスかの違いだけ
パクリがどうこう騒ぐ奴は大抵こんな程度の認識
982作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:43:54 ID:9wDpegjE0
たけしはヒソカもどきが衝撃
983作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:44:30 ID:ktRVfmlfi
1,2年前くらいに週漫板で立ったパクリスレでは真島ヒロがレジェンド、別格扱いだった
下に冨樫、荒木、島袋が人気だったよ
984作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:47:54 ID:Zjd4vwDWO
確かにハンタよりはよっぽどハンターらしいことしてるな、トリコ。
しかし大自然のなか猛獣と戦ってるだけでパクリってのはねぇ…
むしろゴンさんがトリコの(ry
985作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:48:15 ID:nFZVHweB0
まぁアンチではないしトラブルは基本的に楽しんで読んでいるんだが、ロリエロネタをやられると
この人小さい娘さんいるよな…ということがどうしても頭を過ぎっちゃうのは確かだな>矢吹
ラックなんかも、この人の旦那は編集って話だよな…なんか優遇されてんのかな…とか時々過ぎっちゃうし。
自分みたいな奴は作者の私生活を知ろうとしない方がいいんだろうな。

>>974
無名というか、売り上げ的には黒猫時代の方が上だぞ。
986作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:51:21 ID:gCUNOaU3O
今そういうスレ立ったらべるぜが間違いなく入りそうだな
987作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:53:17 ID:Zjd4vwDWO
サイレンもガンツのパクリってよく聞くな。
ガンツもサイレンも読んだことないけど。
988作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:54:51 ID:105QuRom0
終わった漫画の話は懐かし漫画板でやれ
989作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:55:50 ID:nFZVHweB0
というかWJの話は週漫板でやるべきでは
990作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:57:08 ID:Zjd4vwDWO
ところで次スレは980だったか950だったか
もう過ぎたよな
991作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:00:52 ID:ktRVfmlfi
新星はべるぜばぶとエニグマかな
992作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:11:57 ID:bo7AqOLz0
>>967
いいわけないだろう 何言ってんだこいつ
ID:Zjd4vwDWOはいろんなレスして中立を装ってるつもりなんだろうか 
993作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:18:11 ID:gCUNOaU3O
埋めるか
994作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:19:50 ID:Q1LPt5vWO
>>980
腐女子乙
995作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:25:01 ID:Zjd4vwDWO
>>992
宇佐やかずが編集と結婚しただの誰々がツイッターで失言しただの普段普通に話してるだろうが。
矢吹の「黒猫」が嫌いなだけで矢吹自身はどうも思ってねえよ。中立とかアホか。

埋め
996作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:32:14 ID:gCUNOaU3O
Twitterの失言は家族関係ないよ
あれは久保本人がバカなだけだし
997作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:33:53 ID:Zjd4vwDWO
家族じゃなくて私生活の例えッス
998作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:34:30 ID:Xcsz72tI0
ID:Zjd4vwDWOって以前久保がツイッターで失言した話になった時必死に擁護してたのと同じ人?
999作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:36:46 ID:Zjd4vwDWO
知らん。誰だ。
失言のきっかけを作ったのは織姫が嫌いなバカ女だが、失言をしたのはバカ師匠本人だろ。
1000作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:37:12 ID:gCUNOaU3O
家族ネタにして叩くアンチはクズだって事と漫画家私生活の話をするって事は話が違うだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。