コミックランキング売り上げ議論スレPart145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart144
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287158332/
2作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 02:17:04 ID:WS+j9rOv0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORICON BiZ』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 02:17:12 ID:WS+j9rOv0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 04:10:20 ID:SK5dddNY0
コミックランキングまとめ
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/
5作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 05:17:52 ID:lfqEJqkkP
いちもつ
6作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 06:39:01 ID:4QU61Xvg0
いちょつ
7作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 06:56:24 ID:NUDWfUFB0
やら豚はほんとウザいな
8作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 11:07:10 ID:lbTx9lbTO
サイレンは人気絶好調!!!第2部に向けての盛り上がり最高潮!!!
これは12月発売予定の14巻は50万部突破間違い無しだな!売れすぎて困っちゃうぜ
9作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:16:35 ID:YD7VQkzPO
14巻の帯に「累計50万部突破!!」ってつくわけですね
10マロン名無しさん:2010/10/30(土) 19:01:32 ID:EBa/HEO90
b
11作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 20:21:50 ID:AV7R5uWB0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

12作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 20:30:57 ID:FHwrzJWD0
ツギハギ漂流作家ってクソつまんなかったよね
13作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:48:35 ID:n0VR4+TrO
まさにいろんなところからツギハギしたとかいわれてたな
14作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:21:12 ID:HZ47a9iiO
ルヒーさんナメんなよ
15作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 22:37:56 ID:+a6nvObP0
リアルツギハギ漂流作家のヒロ君がいるじゃないか。
16作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 02:47:14 ID:bLmJ8sbv0
ヒロくんはなんで訴えられんのだあ
17作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 08:09:42 ID:FkjcMeGr0
あの程度で訴えられるわけがない
18作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 08:24:26 ID:VgmxRtWT0
19作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:02:51 ID:xDBzyF2Y0
その画像出すとヒロくん信者がマジで黙るから止めろ
20作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:04:25 ID:FkjcMeGr0
糞も似てねえwwwwwwwww
21作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:04:53 ID:KTuNVICi0
>>18
他にもあるし訴えたら多分いけるんだろうけど色々面倒臭いだろうからなぁ…
集英社もパクり関連ではギリギリなのを抱えてるし
22作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:06:34 ID:xDBzyF2Y0
漫画業界ではパクリ作家として認知されてるからな
裁判沙汰になるよりよっぽど恥をかいてるだろ
23作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:15:19 ID:938ZWSAC0
トレースしてるわけじゃないんだし、別に良いだろ
魔王とか学園都市とか超能力とかツンデレ美少女とか、
流行のコンセプトのラノベが次々と量産されていくのと同じようなもんだ
むしろ、ワンピがここまで流行ってるのに、模倣してる人が少ないことの方が驚きだよ
24作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:17:27 ID:ApJBUvlXO
開き直る信者であった
25作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:18:40 ID:FkjcMeGr0
訴えたらたぶん行ける(笑)だっておwwwww
26作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:21:21 ID:xDBzyF2Y0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan163092.jpg

せっかくだし一番酷かったの貼っとくよ
27作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:22:13 ID:knS7mQLb0
2chが正義だと思ってる可哀想なやつらなんだよ
ほっといてやれ
28作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:23:58 ID:mKsaCgOvO
>>23
設定に著作権はないけど絵にはあるんだぜ
29作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:27:36 ID:938ZWSAC0
別に絵のタッチが似てることに何の問題があるんだよ
似てるタッチの絵なんていくらでもあるだろ

ちなみに、俺別にヒロ君の信者じゃねーからな。ワンピもあんま読んでないけど
30作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:31:14 ID:xDBzyF2Y0
構図設定モロパクリだっつーのw
大体「真島ヒロ」でググったら検索候補に「パクリ」って出てくる時点で異常だろw
31作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:37:25 ID:938ZWSAC0
構図が似てても別にトレースしてる訳じゃないんだから良いだろ
売れてるものに設定が近くなる漫画なんていくらでもあるじゃん
32作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:43:17 ID:E6/K5FLQ0
めんどくせーから漫画サロンとか週漫板ででやってくれよ
33作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:54:37 ID:mKsaCgOvO
>>31
だから設定は問題じゃないってば
34作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:00:47 ID:5+6tMiit0
こんなテンプレにわざわざ釣られるID:938ZWSAC0みたいな必死な信者がいるから
面白がって真島を笑い者にする輩が減らないんだよ
35作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:01:09 ID:QfAE4DGAO
鰤もサイレンの絵柄や構図をパクってるが60万部売れている!!!
こりゃあ本家サイレンは12月発売予定の14巻は60万部超え楽勝&3周年突破記念巻頭カラー人気投票で3万票は確実だね!!!
36作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:06:35 ID:ZpAzeF9S0
まあヒロは人間のクズみっともない、いくら売れる為といえ常識やプライドがある男ならやらないことをやっている
とにかく恥かしい
37作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:09:59 ID:FkjcMeGr0
>>26
こいつ本気で貼ってるっぽいが糞も似てません
38作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:16:37 ID:YXoA4X0rO
e-honデイリー推移

土 日 月 火 水 木  金
-- -- -- *4 *2 *1→*1 今日、恋をはじめます 10
-- -- -- -- -- --初*2 ガラスの仮面 46
-- -- -- 11 *4 *2\*3 好きです鈴木くん!! 9
-- -- *8 *2 *1 *3\*4 荒川アンダーザブリッジ 11
*2 *2 *1 *1 *3 *5→*5 きのう何食べた? 4
-- -- -- -- -- --初*6 医龍 24
-- -- -- ** *8 *4\*7 電撃デイジー 8
-- -- -- ** 10 *6\*8 黎明のアルカナ 5
*1 *1 *2 *3 *5 *7\*9 GIANT KILLING 17
-- -- ** 12 *7 *8\10 虎と狼 2
-- -- -- -- -- --初11 あたしンち 16
** 10 *6 *6 *6 *9\12 そらのおとしもの 10
-- -- ** 19 *9 10\13 お嬢様はお嫁様。 10
-- -- -- -- ** **↑14 狼と香辛料 5
*6 *6 *7 *9 14 14\15 ×××HOLiC 18
*4 *3 *3 *5 13 15\16 結界師 31
*3 *4 *4 *7 11 13↓17 スキップ・ビート! 26
*5 *5 *5 *8 15 16\18 FAIRY TAIL 23
-- -- -- ** ** 11↓** ヒミツのアイちゃん 3
** 18 *9 10 12 12↓** 涼宮ハルヒの憂鬱 12
-- -- ** ** 16 17↓** 悪魔とラブソング 11
-- -- ** ** 17 18↓** あまつき 12
-- -- ** ** 18 19↓** 僕らはいつも 6
19 11 11 14 20 20↓** 社長島耕作 7
39作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:40:23 ID:QfAE4DGAO
サイレン最高潮!
40作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:49:14 ID:7DhvgrNL0
>>35
鰤を超えるなら70万〜80万近く売れないと駄目だろw
41作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:10:53 ID:cJuA0lwI0
42作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:19:06 ID:7ygbNwBD0
なるほど、尾田もあさりのパクリということかw
43作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:26:04 ID:PS8maJ0d0
ここっていつからパクリ検証スレになったんだろうか・・・
44作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:26:43 ID:LUxsbUiR0
指から空気入れて巨大拳でパンチなんてトムとジェリーの時代からあるけどな
45作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:30:01 ID:938ZWSAC0
あさり先生の描く女の子の可愛さは異常
46作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:35:05 ID:9v2AGwxw0
チョンピ信者はパクリ指摘されると
パクリじゃないニダ!昔からあった定番ニダ!
とふぁびょるから面白いニダ
47作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:44:30 ID:949XoLDWO
          _.  ---  ._
      /: : : : : : : : : : \
     / : : : : xヘ : \: : : :\
   /: : : : : Y:\ン^i: : :ヽ : : : ヽ
   {,: : :i: : :{: : /'´ l : / 、' : : : : :、
   ' : : : | : : :V  ヽ ∨〆 '; : : : : :,
 /: : : : : l : : : }        }Vi: : : :i
 { イ: : : {'; : :  //ノ(_)(//)| : i: :|
   |: :ィ: : ヽ:へ_  /TT|/:/: :ノン
   レ′ヽ : : : :_|  |UU| :::/ン
        / ∩∩∩  うんたん♪ うんたん♪
       |  ι ̄ ̄ ̄|
       |_____|
       >'_::{ヘt┴-、:::::}ヽ、
    ♪   {´:::`Y^ヽ::::::::::ハ::::}、
         `¨¨´|:::::::`¨´V::ノ 〉
           Tーt--rーくン
              `7ーァtーく
            {_/  ` ̄
48作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:44:39 ID:/rZoZKCK0
きっとヤンキー(笑)時代から
先生「お前が窓のガラス割ったんだろ。」
ヒロ君「俺やってねぇし〜♪」
だったんだろうな
ヒロ君「(まぁパクッてるけど)ワンピ読んでねぇし〜♪」
49作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:23:02 ID:OiSZRE4E0
ID:FkjcMeGr0が必死だなww
50作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:30:12 ID:949XoLDWO
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /                             \
   /                /|               \
   |           ___/ \________   |
   |          /                   \  |
   |         /    /´・´`ヽ         / |  |
   |        /      |      j       //   |   |
   |       /        \j_j__j_ノ       //    \ |
   |       |                          \|
   |       /                  \/       \
   |     /        \          ||          \
   |    /           |         ||    )(      〉
   |__/           /\_____ノ \   ⌒     /
    \            /                     /
     \______                       /
               |    __________   /
               |   /               \ノ
               | /__人__人__人_人_ノ
               | |/    |  |  | | | | | |
               | |      |__|  |__|  |__| |__|
              / |             |
            /  /              |  _/\  
          /    /               |  |_  /    /\
         /     /               |  __| |___ \/  /|
         |    /                |   |__  _||_ |   // とか言うな――――――ッッ!!!!
         |  /                 |   / /   |_ | | ̄ /
         |  |                  |  /__/    |_ |   ̄
         |  |\   | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  | ̄ ̄| | ̄|
         |   \ ̄| |   |  |   |   |   |ノ |
         |    \  ̄\〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/)
         |       ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄( ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ノ
         |          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
         |  ノ(              )  )     /
         |   ⌒      ノ(     ( (      )
         |________(_(_________)
51作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:57:33 ID:fJysjd7H0
>>38
なんで18位で終わってるんだ?
52作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:24:42 ID:/ZLxkc1G0
間島さんはパクリ作家じゃなくてパロディ作家だろ
ちゃんと分かるように描いてるし
53作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:39:13 ID:YXoA4X0rO
>>51
ゲームの攻略本は除外してるんだけど
今回ポケモンのが2冊入ってるもんで
54作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:03:50 ID:29D/qERs0
ネット全盛の時代に攻略本って売れるのか
55作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:17:27 ID:/ZLxkc1G0
モンスターのイラストとかスタッフのインタビューとか小説とか乗ってる
56作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:25:11 ID:pW5VHv650
今時の攻略本はビジュアルブックでデータブックでしかないしな
57作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:27:26 ID:TbusY3r80
ポケモン、ダイパの攻略本より売れてないのな
58作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:19:19 ID:AJcGNwGT0
スケット、アニメ効果で50万売れるな
59作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:25:27 ID:TX5nkwMf0
>>38
FT落ちてないか。ホリックは3日遅れの結界抜いてるのに

|451,167┃319,545(6)|*79,053|*33,688|*18,881|---,---|FAIRY TAIL 22
|344,641┃197,632(3)|147,009|---,---|---,---|---,---|FAIRY TAIL 23

|385,872┃169,753(3)|143,266|*43,999|*18,113|*10,741|×××HOLiC 17(合計410,760)
|*24,888┃*24,888(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|×××HOLiC 17 DVD付き初回限定版
|314,104┃168,625(3)|145,479|---,---|---,---|---,---|×××HOLiC 18
60作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 18:37:58 ID:5C56/AG/0
>>59
4万くらい落ちてそうだな
61作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 18:45:15 ID:TbusY3r80
フェラリーテイルざまあw
62作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 18:51:50 ID:l+q3uQlE0
|491,851┃330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
|3786,44┃306,298(7)|*72,346|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 31

|428,772┃297,450(7)|*69,348|*33,214|*17,087|*11,673|---,---|---,---|FAIRY TAIL 21
|451,167┃319,545(6)|*79,053|*33,688|*18,881|---,---|---,---|---,---|FAIRY TAIL 22
|344,641┃197,632(3)|147,009|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|FAIRY TAIL 23

|422,141┃280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
|351,815┃285,607(7)|*66,208|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-36

|365,337┃251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9
|344,518┃283,370(7)|*61,148|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|バクマン。10

>>59
前巻は8月、つまり夏休みだから数値が高めに出たんだろう。他のジャンプ系も同じ状況だし。
だから売り上げが落ちたという感じでは無いかな。
63作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 20:08:27 ID:949XoLDWO
>>61
やあ汚駄っち
64作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 20:19:46 ID:/ZLxkc1G0
フェアリーテイルは半年以内に尾田が死んだら一年後に100万越えるぞ
65作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:10:23 ID:gcc6S2L30
ワンピって1巻が出た頃から凄かったの?
10巻ぐらいでブレークしたイメージだけど
66作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:34:51 ID:FkjcMeGr0
けっこうすごかったんじゃない?
でもやっぱアニメの効果がでかかったんだろうね
初版200万いったの16巻あたりからだから
Wikiにはこうある

・年間漫画売り上げランキングでは、連載開始から2年目(1999年)という異例の速さで1位を獲得、
そこから史上最多となる6年連続1位の快挙を果たした。2005年では2位に、
2006年では3位に落ちたものの、2007年以降再び1位となっている。

・ジャンプ本誌では、連載1話目からアンケート1位を獲り、人気投票では連載開始から不動の1位となっている
67作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:38:51 ID:7DhvgrNL0
やはり空島編はお荷物という事か・・・
68作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:45:46 ID:NZonweRYP
2005年の1位と2006年の1,2位って何?
NANAか?
69作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:47:31 ID:88/yKcRxO
>>67
いや空島途中がピーク
長くなったので落ち始めてデービーバックがとどめ
さらにその後暗い話が続いて低迷
ロビン解決から上がり始めてルーキーで大復活し映画で二発目を当てたような形になって現在
70作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:03:21 ID:FkjcMeGr0
それは初版部数の話でしょ
空島途中で落ちたってことは空島がやはり駄目だったということだろ
アラバスタの最後あたりがピークということだ
71作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:12:40 ID:zKoPBjjRO
で、05年と06年の1位2位は何?
NANAとデスノか?
72作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:23:52 ID:5+6tMiit0
「年間漫画売り上げランキング」が何を指してるのか不明だけど
初版なら05年はNANAに負けて2位だけど06年は再び1位に返り咲いてる
05年はNANA、06年はデスノの既刊が売れまくったから
シリーズ年間総売上(当時はそんな数字は出てないはずだけど)ではその両者に負けてるかも
73作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:25:32 ID:JOx3Ze5v0
ワンピはジャンプだし男女両方に人気あるのであの数なのも理解できるが
デスノはともかくNANAって読者は多数が女なんだろ?
それで1位ってスゲーな
74作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 22:38:45 ID:TbusY3r80
君に届けみたいなもん
男の子も買ってるだろう
75作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:26:09 ID:FkjcMeGr0
君に届けを男も買ってるなんて初めて知ったw
よかったらソースくれよ
20%くらいは男じゃないと男も買ってるとは言わんと思うぞ
76作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:32:02 ID:88/yKcRxO
君に届けは知らんがNANAは男もそんくらいのパーセントはあったような
ピーク時だけどね
77作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:40:19 ID:29D/qERs0
>>62
おっ、FTは銀魂より上なのか。
78作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:44:41 ID:5+6tMiit0
日経エンタに載ってた日販WIN+のデータでは君に届けの購買層は男性が16%くらいだね
女性は10代がトップだけど男性は20代が一番高い
79作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:57:01 ID:rT6Miux60
君に届けは10代の男が買うような漫画じゃないだろうからな
少なくても小中学生の男が買うとは思えんw
80作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:13:17 ID:RmDHzhdi0
彼女に勧められて買うような漫画だろう
そんな乙女チックな男子が数十万もいるだろうかw
81作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:14:52 ID:yNvRazQ+0
ワンピが負けてたのはガッシュとナルト(子供辺)とうえきやメル、犬に流れてたときじゃないか?
今は集英社と小学館がタッグを組んでるから
尾田さんと間島さんの一騎打ちだからな
82作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:16:31 ID:36qdDWTt0
ガッシュとナルト以外分からん
83作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:18:15 ID:yNvRazQ+0
あとはビィトとかもあったな
84作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:20:52 ID:EefTni0N0
ビィトは発行部数巻割30万程度だろ
黒子に毛が生えたくらいしか売れてないじゃん。植木は更に下の巻割20万程度
85作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:21:13 ID:h5dwDVCo0
>>26
エネルもどきがビビみたいにアップで泣くところがないじゃないか。
やり直し。
86作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:23:55 ID:yNvRazQ+0
>>84
バスケとファンタジーバトルじゃジャンルが違うからな
ワンピと競合するのはアニメ化されてるファンタジーバトル漫画だし
87作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:26:18 ID:EefTni0N0
ジャンルとかじゃなく、深夜のクレイモアと同程度しか売れてなかったビィトは
そこまでの作品じゃ無かっただろうと言いたいだけだ。ついでにうえきも
88作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:41:11 ID:r+z0a6Lb0
gg
89作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 00:52:36 ID:GLO6ssiU0
流れたのはそこらのマイナー作品いうよりも普通に鰤とかじゃないの
04年秋にアニメが始まってちょうど伸び盛りだった頃だし
90作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:25:58 ID:h9UI0LIT0
リボーンにも流れたかもな
丁度バトルが始まったころだし
91写メの人:2010/11/01(月) 01:45:18 ID:wxwGy7jY0
オリコン2010/10/25付 コミック (集計期間:2010/10/11〜10/17)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,197,632 *,197,632 *1 3 FAIRY TAIL 23
*2 -- *,168,625 *,168,625 *1 3 ×××HOLiC 18
*3 -- *,143,584 *,143,584 *1 3 あひるの空 29
*4 -- *,*96,589 *,*96,589 *1 3 ダイヤのA 23
*5 *1 *,*84,839 *,603,395 *3 - BLEACH-ブリーチ- 47
*6 -- *,*81,528 *,*81,528 *1 3 GTO SHONAN 14 Days 5
*7 *2 *,*72,346 *,378,644 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
*8 *3 *,*66,208 *,351,815 *2 - 銀魂-ぎんたま- 36
*9 -- *,*63,557 *,*63,557 *1 3 DEAR BOYS ACT3 5
10 *4 *,*61,148 *,344,518 *2 - バクマン。 10
11 -- *,*56,812 *,*56,812 *1 3 Capeta 23
12 12 *,*55,780 *,135,892 *2 - らき☆すた 8
13 *9 *,*53,865 *,972,075 *4 - 君に届け 12
14 -- *,*52,112 *,*52,112 *1 5 近キョリ恋愛 8
15 -- *,*51,488 *,*51,488 *1 6 QあんどA 3
16 -- *,*50,700 *,*50,700 *1 3 BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5
17 *8 *,*49,837 *,375,183 *3 - ガラスの仮面 45
18 -- *,*40,325 *,*40,325 *1 3 君のいる町 11
19 10 *,*39,353 *,502,524 *3 - 黒執事 10
20 19 *,*37,839 *,351,768 *4 - テルマエ・ロマエ U
21 81 *,*36,116 *,*47,493 *2 - 義風堂々!! 直江兼続 -前田慶次 月語り- 9
22 24 *,*35,381 *,*73,250 *2 - 夜桜四重奏 9
23 -- *,*34,641 *,*34,641 *1 5 生徒諸君!教師編 22
24 -- *,*33,756 *,*33,756 *1 3 C0DE:BREAKER 12
25 -- *,*33,439 *,*33,439 *1 3 グッドモーニング・キス 6
26 *5 *,*33,184 *,190,911 *2 - トリコ 11
27 *7 *,*31,774 *,147,981 *2 - 黒子のバスケ 9
28 -- *,*31,421 *,*31,421 *1 3 ベイビーステップ 14
29 *6 *,*29,678 *,150,656 *2 - テガミバチ 11
30 -- *,*26,371 *,*26,371 *1 3 ゴッドハンド輝 54

31 -- *,*26,172 *,*26,172 *1 Q.E.D.証明終了 37
32 11 *,*25,562 *,112,195 *2 JINー仁ー 19
33 17 *,*24,314 *,*83,767 *2 賭博堕天録カイジ 和也編 4
34 16 *,*23,761 *,300,792 *3 ベルセルク 35
35 21 *,*22,953 *,*65,815 *2 桶狭間戦記 センゴク外伝 4
36 -- *,*21,687 *,*21,687 *1 キス&ネバークライ 9
37 -- *,*21,566 *,*21,566 *1 新約「巨人の星」花形 20
38 -- *,*20,755 *,163,496 *5 進撃の巨人 1
39 94 *,*19,648 *,*28,845 *2 BTOOOM! 4
40 26 *,*19,374 *,*52,590 *2 しゅごキャラ! 12
41 73 *,*19,305 *,*31,496 *2 SEX PISTOLS 6
42 -- *,*19,203 *,*19,203 *1 GW 〜グッドエンディング〜 5
43 -- *,*19,107 *,*19,107 *1 C.M.B.森羅博物館の事件目録 15
44 34 *,*18,743 2,510,987 11 ONE PIECE 59
45 13 *,*18,641 *,*94,513 *2 屍鬼 9
46 51 *,*18,546 *,*34,552 *2 クローバー 18
47 -- *,*18,472 *,159,852 *7 進撃の巨人 2
48 14 *,*17,956 *,*83,770 *2 金色のコルダ 15
49 22 *,*17,261 *,351,862 *3 けいおん! 4
50 -- *,*17,013 *,*17,013 *1 純愛特攻隊長!本気 3
92写メの人:2010/11/01(月) 01:46:34 ID:wxwGy7jY0
オリコン2010/10/25付 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/10/1〜10/17)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 *,483,683 ONE PIECE
*2 *,231,798 FAIRY TAIL
*3 *,192,053 君に届け
*4 *,170,745 ×××HOLiC
*5 *,154,572 あひるの空
*6 *,141,851 バクマン。
*7 *,107,075 ダイヤのA
*8 *,102,380 BLEACHーブリーチー
*9 *,*90,032 銀魂ーぎんたまー
10 *,*86,954 GTO SHONAN 14DAYS
11 *,*85,263 家庭教師ヒットマンREBORN!
12 *,*65,621 DEAR BOYS ACT3
13 *,*57,985 らき☆すた
14 *,*57,263 Capeta
15 *,*56,513 近キョリ恋愛
93作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:48:29 ID:Im2GRI1r0
ワンピースww
94作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:49:23 ID:TSVVaSDn0
写メの人毎度乙〜
ワンピついに250万超えたなー
95作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:51:43 ID:y7l068/EO
進撃数字でたー
発行から考えればまあこんくらいか
まさか別マガからSQ発より売れるのがでるとはね
96作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:52:04 ID:O3gkqCn50
すげえ進撃むちゃくちゃ伸びてる
97作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:53:11 ID:fA4YKuDt0
進撃オリコンで16万か
たった二巻でジャンプのほとんどの新人より上だな
雑誌は正確には違うけど別冊マガジンの人気漫画QEDと比べるとその人気がよくわかる
98作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:54:39 ID:O3gkqCn50
ジャンプはこれを見切ってメタリカメタルカやロックオンなんか入れてるんだよな・・・
99作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 01:56:22 ID:iqxLhTBQ0
QEDって何であんな雑誌に載ってるの?
恥ずかしくて立ち読みもできない
100作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:01:53 ID:kakyM3aA0
アリガトゴザイマース!
101作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:16:12 ID:EefTni0N0
*5|215,913┃110,981(3)|*82,378|*22,554|---,---|---,---|はじめの一歩 93
*6|215,558┃110,605(3)|*81,310|*23,643|---,---|---,---|エア・ギア 29
*7|183,824┃*85,179(3)|*73,661|*24,984|---,---|---,---|GTO SHONAN 14DAYS 4
*8|137,427┃*95,446(6)|*27,025|*14,956|---,---|---,---|生徒会役員共 4
*9|105,356┃*56,945(3)|*48,411|---,---|---,---|---,---|エリアの騎士 22
10|*92,031┃*50,700(3)|*41,331|---,---|---,---|---,---|BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5

週マガだったらGTOの次かよ…
マガジンもアバウトとか我間乱とか使ってる暇ねーだろ…
102作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:22:10 ID:y7l068/EO
でも週刊は無理だからな
別マガがこれで簡単には死なないからいいんじゃね
103作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:22:13 ID:QQtyXNdt0
進撃の数字が予想以上に高くて驚いた
今のWJのアニメ化ライン超えてる
104作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:24:53 ID:GLO6ssiU0
>>91-92
いつも乙です!

オリコン2010/10/25付 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/10/11〜10/17)
順位/推定売上部数/既刊売上/既刊平均/タイトル
*1 *,483,683 464,940 *8,016 ONE PIECE
*2 *,231,798 *34,166 *1,553 FAIRY TAIL
*3 *,192,053 138,188 12,563 君に届け
*4 *,170,745 **2,120 **,125 ×××HOLiC
*5 *,154,572 *10,988 **,392 あひるの空
*6 *,141,851 *80,703 *8,967 バクマン。
*7 *,107,075 *10,486 **,477 ダイヤのA
*8 *,102,380 *17,541 **,381 BLEACHーブリーチー
*9 *,*90,032 *23,824 **,681 銀魂ーぎんたまー
10 *,*86,954 **5,426 *1,357 GTO SHONAN 14DAYS
11 *,*85,263 *12,917 **,431 家庭教師ヒットマンREBORN!
12 *,*65,621 **2,064 **,516 DEAR BOYS ACT3
13 *,*57,985 **2,205 **,315 らき☆すた
14 *,*57,263 ***,451 **,*21 Capeta
15 *,*56,513 **4,401 **,629 近キョリ恋愛
105作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:33:12 ID:U45Pkn4c0
進撃売れすぎワロタ
ヤフー効果すげえ
106作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:38:15 ID:ebXoigWMO
進撃はこれから巻数が進むとどうなるか。
107作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:43:22 ID:h9UI0LIT0
でも、16万とかその辺りって丁度ジャンプの連載でも団子になってる辺りじゃ…
あれだけ宣伝しといてその売り上げじゃ、別にって感じだと思うが
108作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:44:28 ID:h9UI0LIT0
言ってみたけど、2巻時点でこれだったらやっぱすごいか
109作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:49:59 ID:nps2j1Lb0
発行部数6万の別マガだぜ?250万部のジャンプの連載陣と同じ土俵じゃない
110作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 02:57:04 ID:yNvRazQ+0
>>87
視聴率3-5%ってことは300万人くらいが見てるってことだな
ワンピとブリーチは同じ雑誌の別ジャンルだから客層が被ることはあまりないけど
ワンピと他の雑誌のタイトルでは対象年齢がモロ被りで激突したりする
30万部でも5、6作品集めれば150万部だからでかい
111作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 04:10:55 ID:kakyM3aA0
「あれだけ宣伝」って言う程のことしたか?
112作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 04:15:32 ID:QQtyXNdt0
編集部が動いたのは、週マガ出張くらい?
他の別マガ漫画もしてるから、それを言うなら他のも売れてないとあれだけど
あとは外部が勝手にブログやメディアで取り上げただけか
113作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 04:54:57 ID:ua0EjnhPO
進撃は話は出オチな感じだけど
あの世界観は評価されるだけあると思うよ
114作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 05:14:34 ID:+63VTgU10
<ワンピース>60巻で累計2億部突破 初版340万部は5度目の日本記録更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000000-mantan-ent
115作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 06:37:32 ID:ynrWQwrW0
「ワンピース」累計2億部突破 史上最速

集英社は1日、 尾田栄一郎 さんの人気漫画「ONE PIECE( ワンピー ス)」の発行部数が累計2億部を突破すると発表した。
過去に1億部を突破した漫画には「 ドラゴンボール」(集英社)や「 美味しんぼ」( 小学館)などが あるが、「 ワンピース」は平成9年の「 週刊少年ジャンプ」での連載開始以 来、史上最速で部数を伸ばしてきた 。

また、4日に発売される第60巻は国内の出版史上最高となる初版発行340万部を記録、8月に発売された第59巻の320万部の“自己記録”を更新する。
集英社広報室によると、「今年4月の時点で1億部を突破した弊社の漫画で は、ほかに『 ドラゴンボール』(1億5200万部)など4作品があるが、『ワンピース』の売れ行きのスピードは過去にない」という。

主な購読層は少中学生の男子。漫画には主人公のほか、さまざまな仲間や動物たちが登場するが、キャラクターの魅力も爆発的ヒットの要因の一つ。
同室は「多数のキャラクターと自分を重ね合わせ て、次作を待ち望むように読んでくれている」と分析する。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101101/gam1011010401000-n1.htm
116作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:12:58 ID:3CTU13yg0
進撃の巨人売れすぎw。
117作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:16:09 ID:3CTU13yg0
進撃の巨人売れすぎw。新人だし、このまま頑張って欲しいわ。
118作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:18:06 ID:x7CraVuL0
進撃伸びたなー、前に数字出たときは10万もなかった気がする
そういや今日の深イイ話でも取り上げるみたいだな
119作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:46:43 ID:J4vHndNx0
>>116>>117
ID変え忘れたの?そして変えて>>118と。
120作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:55:57 ID:ZZuX+GEN0
ヴァカか
121作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:58:26 ID:h9UI0LIT0
なんかもうひと押しほしいんだよな
すごいけど、いまいち弱いっていうか出オチ感が強いっていうか
122作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:05:41 ID:x7CraVuL0
自演扱いされててワラタ
進撃アンチとかも沸くようになってきたのか
123作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:08:52 ID:PLNlEwL80
>>116-117みたいに自演してまで盛り上げる信者が多いから
アンチが沸いてくるのも当然の摂理
124作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:27:50 ID:0CqgGnS50
アンチもなにも、そもそも進撃自体なにそれ?って感じだ
売れすぎと煽るのには微妙な数字だし
125作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:41:01 ID:I8KEZNfLO
サイレンは誰も自演しなくても売り上げが伸びまくっている!!!
これは12月発売予定の14巻は30万部突破&京アニでアニメ化&べるぜとアニメでコラボ決定だね!!!
126作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:47:23 ID:papHtbRQ0
進撃の宣伝っていってもすべて口コミの無料だからな
アニメ化が決まったべるぜ スケットを超えている
2巻の時点でいえば ぬらり、黒子、トリコも余裕で超えている
ジャンプで連載続けていればワンピ、ナルトに続く大型新人で
表紙巻頭を連発していたのは確実だっただろう
打ち切りマンガばかり担当している服部はもう左遷な
127作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 09:12:08 ID:RmDHzhdi0
俺ホラーっぽいのに嫌悪感持つから進撃嫌いだけど、需要はあるんだろうなと思ってた
まさかこれほどとは思わなかったがwどんだけ飢えてんだよww
128作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 09:18:17 ID:FD3nQdyLO
>>126
ちょと痛すぎそんな事を言ってるからアンチが出てくるんたろ
129作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 09:28:09 ID:3zGo2ijBO
どーでもいい
130作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 09:35:18 ID:aKqaZSWFO
e-honデイリー推移

日 月 火 水 木 金  土
-- -- -- -- -- *2/*1 ガラスの仮面 46
-- -- *4 *2 *1 *1\*2 今日、恋をはじめます 10
-- -- -- -- -- *6/*3 医龍 24
-- -- 11 *4 *2 *3\*4 好きです鈴木くん!! 9
-- -- -- -- -- 11↑*5 あたしンち 16
-- *8 *2 *1 *3 *4\*6 荒川アンダーザブリッジ 11
*2 *1 *1 *3 *5 *5\*7 きのう何食べた? 4
-- -- -- -- -- **↑*8 ナナとカオル 5
-- -- -- -- -- **↑*9 アマガミ precious diary 2
-- -- -- -- -- **↑10 美味しんぼ 105
-- -- ** *8 *4 *7↓11 電撃デイジー 8
-- -- ** 10 *6 *8↓12 黎明のアルカナ 5
*1 *2 *3 *5 *7 *9↓13 GIANT KILLING 17
*3 *3 *5 13 15 16/14 結界師 31
*5 *5 *8 15 16 18/15 FAIRY TAIL 23
-- ** 12 *7 *8 10↓16 虎と狼 2
*6 *7 *9 14 14 15\17 ×××HOLiC 18
10 *6 *6 *6 *9 12↓18 そらのおとしもの 10
-- ** 19 *9 10 13↓** お嬢様はお嫁様。 10
-- -- -- ** ** 14↓** 狼と香辛料 5
*4 *4 *7 11 13 17↓** スキップ・ビート! 26
131作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 09:36:44 ID:ZZuX+GEN0
そらおとなかなか頑張ってるな
132作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 09:47:29 ID:od3FRZi60
巨人すげえな。
やっぱ今の時代、本当に面白い作品は掲載誌が売れなくても
単行本が売れるもんだ
133作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:21:36 ID:gXmWoY3f0
>>115
ワンピさんかっけえ
134作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:22:11 ID:LWKDZmnQ0
そういやおれの友達もニワカヲタな女も最近進撃買ったとか言ってたな
感想はまだ聞いてないがYahoo経由で情報得たんだろうな
135作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:22:38 ID:LWKDZmnQ0
→○おれの友達の
136作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:35:22 ID:+k/x75MT0
落ちるときはすぐだが50万部の壁を越えるのが難しい
読者の維持ほど困難なものはないしな
137作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:36:05 ID:F/2nto9B0
http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/521.shtml

これみた限りじゃ3巻発売時に
また店頭で相当派手に宣伝、平積みされて
既刊爆伸びしそうだ、進撃の巨人
138作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:45:00 ID:LWKDZmnQ0
>>115
史上最速って過去に2億部突破した作品があるかのような書き方だが
ないよね?
139作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 10:57:53 ID:PoQHgCUxi
>>138
一億の話じゃないかな
二億は世界累計ならあるけど…
140作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:43:52 ID:EefTni0N0
大阪屋11月1 日付
    バクマン    俺の妹が  おとめ妖怪  心霊探偵  
1巻 217位(+***) 200位(+***) 418位(+***) 413位(+***)
2巻 202位(+***) 224位(+***) 460位(+***) 463位(+***)
3巻 206位(+***) ----------  445位(+***) 294位(+***)
4巻 269位(+***) ----------  447位(+***) ----------
5巻 254位(+***) ----------  337位(+***)  ----------

     神のみぞ  イカ娘    それでも町は  海月姫
1巻  409位(+***) 408位(+***)  347位(+***)  338位(+***)
2巻  470位(+***) ---位(+***)  405位(+***)  371位(+***)
3巻  457位(+***) ---位(+***)  497位(+***)  400位(+***)
4巻  464位(+***) ---位(+***)  ---位(+***)  431位(+***)
5巻  437位(+***) ---位(+***)  ---位(+***)  374位(+***)

    ウシジマ    ドリトル   小田霧響子
1巻 311位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
2巻 385位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
3巻 425位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
4巻 ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
5巻 ---位(+***)  ---位(+***)  ----------

    君に届け    大奥
1巻 212位(+***) 309位(+***)
2巻 228位(+***) 354位(+***)
3巻 267位(+***) 352位(+***)
4巻 274位(+***) 376位(+***)
5巻 291位(+***) 366位(+***)
141作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:45:35 ID:QQtyXNdt0
バクマンあの時間帯でもらっておいてそんなもんかよ
アニメの出来も悪くないのに、何がダメなんだろ
142作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:49:42 ID:3JGzi4sm0
イカ娘ひでえw
143作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:56:00 ID:712N0pRDO
大阪ランクのやつさー最新刊の順位も載せてくんね?
144作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:57:22 ID:LWKDZmnQ0
>>141
NHKのアニメなんてあんま見られないんじゃね?
145作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:59:57 ID:G3thbMrs0
ワンピ史上最速2億部突破らしいけどなんか今までもいろんな記録があって
あんまり凄さを感じないんだよね
だからニュースになってもあまり盛り上がらない
ワンピなら当然でこれは通過点って感じ
ワンピクラスのマンガだと三億部突破はじめて「おおすげぇ!」っておもいそう

なんかイチローの200本安打記録と似てる
イチローなら当然でしょって感じでね
146作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:05:02 ID:HqBjR9Dq0
進撃は大好きだし面白いと思うが
さすがに口コミを無料というのはどうかと思う

イカ娘アニメは好調なのに漫画の方が売れないな
147作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:08:22 ID:wpE6OWPNO
神汁は何のためにアニメ化したのかさっぱりわからんな
イカはそこそこBD売れるだろうからいいけどさ

これで分割二期とか、制作の心が折れるぞ
148作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:13:03 ID:712N0pRDO
口コミのどこに金がかかんだよ
149作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:19:47 ID:X183iAMM0
>>141
あの時間って今や深夜より酷い時間だし
裏のせいでw
150作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:28:59 ID:IS3aWWlU0
イカ娘は12月の新刊でオリコン50位以内に入れたら大健闘って感じだな。
151作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:32:32 ID:GLO6ssiU0
大阪屋

1位 今日、恋をはじめます 10 水波 風南 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091335144
2位 ガラスの仮面 46 美内 すずえ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592170067
3位 荒川アンダーザブリッジ 11 中村 光 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \540 4757530374
4位 きのう何食べた? 4 よしなが ふみ 講談社 モーニングKC \590 4063729427
5位 GIANT KILLING 17 ツジトモ 講談社 モーニングKC \570 4063729508
6位 好きです鈴木くん!! 9 池山田 剛 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091335160
7位 医龍 24 乃木坂 太郎 小学館 ビッグコミックス \550 4091835066
8位 FAIRY TAIL 23 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063843793
9位 そらのおとしもの 10 水無月 すう 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 126−22 \588 4047155454
10位 結界師 31 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \440 4091226264
11位 スキップ・ビート! 26 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186168
12位 電撃デイジー 8 最富 キョウスケ 小学館 Betsucomiフラワーコミックス \420 4091334792
13位 黎明のアルカナ 5 藤間 麗 小学館 フラワーコミックス \420 4091335446
14位 XXXHOLiC 18 CLAMP 講談社 KCデラックス \560 4063759792
15位 虎と狼 2 神尾 葉子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088465830
16位 涼宮ハルヒの憂鬱 12 ツガノガク 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 115−14 \588 4047155446
17位 あたしンち 16 けら えいこ メディアファクトリー \897 4840135207
18位 お嬢様はお嫁様。 10 葉月 めぐみ 集英社 マーガレットコミックス \420 4088465792
19位 社長島耕作 7 弘兼 憲史 講談社 モーニングKC \560 4063729524
20位 ばらかもん 3 ヨシノ サツキ スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE \600 4757530277
21位 悪魔とラブソング 11 桃森 ミヨシ 集英社 マーガレットコミックス \420 4088465784
22位 あひるの空 Vol.29 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063843777
23位 チェーザレ 8 惣領 冬実 講談社 KCデラックス \780 4063759873
24位 ダイヤのA 23 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063843785
25位 史上最強の弟子ケンイチ 40 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \440 4091226205
26位 あまつき 12 高山 しのぶ 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック \580 4758055408
27位 まりあ・ほりっく 7 遠藤 海成 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ \500 4840133883
28位 ヒミツのアイちゃん 3 花緒莉 小学館 Cheeseフラワーコミックス \420 4091335454
29位 彩雲国物語 6 由羅 カイリ 角川グループパブリッシング あすかコミックスDX \588 4048545442
30位 僕らはいつも 6 藤宮 あゆ 集英社 マーガレットコミックス \420 4088465806
152作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:34:41 ID:oxn3cnoo0
週によるだろうけど、オリコン50位以内って20000も売れれば大体入るんじゃないか?
流石に20000のラインは超えるだろ
153作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:35:47 ID:NCFdCljnO
バクマンはBS11深夜のぬらりよりしょぼいんじゃさすがに擁護できん
154作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:37:03 ID:3zGo2ijBO
イカ娘は実売倍増あたりが目標でいいんじゃなイカ?
155作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:38:15 ID:w1fMis610
>>130
ナナとカオルが8か
アニメ化決定効果?

>>149
少し前まで『メジャー』だったから、裏のコナンと同じ雑誌掲載で被ってたからな
コナンの実況でサンデー劇場のMAJORのが流れたら裏番組を意識してるレスもあったし
土6がそのまま存在してたらさらに酷かっただろうな
156作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:46:04 ID:QQtyXNdt0
メジャーの人気に火がついた、1期や2期のときって
コナンはまだ移動してきてなかったっけ、たしか
今のコナンって再放送とか混ぜてるのに10%近くとるよなぁ
ドラゴンボール改もそうだけど、それだとTV局にとって
新作やる意味って一体…っておもってしまう
157作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 12:58:39 ID:EefTni0N0
イカ娘8巻は7日集計だし、さすがに50位以内には入るだろう…たぶん
158作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 13:09:02 ID:fp99WHFS0
今期のアニメは漫画がとても弱いな
上位は俺妹、禁書、薄桜鬼、ヨスガ、タクトあたりでそこらへんは原作良く伸びてる
159作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 13:24:42 ID:od3FRZi60
イカ娘はチャンピオンのあの濃い連載陣の間の箸休めとして丁度良い漫画だからな
イカ娘だけをまとめて読みたいかというとそうは思わん。
160作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 13:32:55 ID:LWKDZmnQ0
イカ娘はどう見ても女向け
女になら結構いけるとおもう
161作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 13:36:01 ID:papHtbRQ0
162作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 14:18:10 ID:Itf25uP00
生徒会役員共ってこんなに売れてたんだ
163作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:15:58 ID:h3N1Bt58O
ヨスガのコミックの伸びがみえないな出来もよくて1巻は発売してからすぐ売り切れが相継いでおこったのに
164作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:49:00 ID:bBEgSpxgO
ぬらりひょんの孫 1〜13巻 累計640万部突破(本誌より)
165作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:51:31 ID:VrXTIPMGO
進撃の巨人なんか川崎のぼるらへんが70年代後半に描いてるように
聞こえるぐらいタイトルが昔のジャンプみたいな感じだよな
166作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:54:00 ID:QQtyXNdt0
ぬらりはハーフ間近か
なんだかんだで十分売れたな
167作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:56:20 ID:712N0pRDO
そんな昔知らないから
168作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:10:49 ID:IMEmeV/40
>>140
漫画業界終わったな・・・・


あと本屋終わったな

Amazon.co.jp、通常配送が無料に
Amazon.co.jpが期間限定キャンペーンとして行っていた商品の無料配送が通常サービス化した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/01/news063.html


そして日本企業終わってるな

OSはWindowsで
MPUはIntelで
音楽はiPodで
携帯はiPhoneで
検索はGoogleで
動画はYouTubeで
地図はGoogleマップで
メールはGmailで
書籍閲覧はGoogleブックスで
入力はGoogle日本語入力で
買い物はAmazonで
音楽配信はiTunes Storeで
電子書籍はAmazon Kindleで
通話はSkypeで
SNSはFacebookで
つぶやきはTwitterで
169作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:15:51 ID:QQtyXNdt0
1,500円以上じゃなくても無料ってことか?
コンビニのジャンプ立ち読みされて汚いし、今度からamazonで注文するか
170作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:22:28 ID:trZaCgm70
音楽はウォークマンのが音もいいしiPodより長持ちするからソニーだな
171作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:53:51 ID:waO6XQFy0
え? 俺楽天使いまくってるよ?
ポイントサービスにつられて。Amazonカードなくなっちゃったし。
172作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:56:44 ID:de6E8eF30
別に辺境に住んでるわけじゃないのに注文で済ます奴多すぎだろ
173作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:35:08 ID:RmDHzhdi0
>>169
残念ながらSQは置いてるけど週刊少年ジャンプは置いてない
ってか本屋行けよw
174作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:36:31 ID:yNvRazQ+0
俺は左翼だから動画サイトは中国をつかってる
175作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:39:56 ID:yNvRazQ+0
講談社ってホームセンターてんことか巨人とか
ネット工作がひどすぎて笑えるwwwwwww
176作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:48:25 ID:y7l068/EO
工作ねえ
別マガを創刊で買った物好きな人間を馬鹿にしてるな
彼らが見つけた作品だよ
177作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:53:57 ID:hXJSgBd0P
いちおう初回からけっこうインパクトある作品だと思うんだが
なんで別冊少年マガジンなどというマイナー誌だったんだろうね
やはり編集の見る目がないんだな
ぶっちゃけ絵がダメだと思ったんだろ?w
178作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:55:12 ID:QQtyXNdt0
創刊号しか買ってないけど
「読者に問う、この才能は本物か?」
ってカラーで煽ってたし
編集も期待してただろ
179作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 18:00:32 ID:EefTni0N0
漫画読みに問う!!じゃなかったっけw
まぁ最初から編集も期待してただろうな

あとは雷句がもっと売れてれば良かったんだが…
別マガは進撃に続く作品が出るといいね
ラブプラスやネギほとかやってるうちは駄目だろうが
180作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 18:06:13 ID:w1fMis610
>>162
アニメも良かったしな
アニメから入った人のお陰かも
181作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 18:17:08 ID:vTpZJA3V0
大阪屋500位ってオリコンの数字だとどんなもんだろ
182作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 18:24:23 ID:uPYHxgpt0
太洋社 調査期間:2010/10/25 - 2010/10/31 更新日:2010.11.1

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 荒川アンダーザブリッジ 11 中村 光 スクウェア・エニックス 540 4-7575-3037-4 2010/10/25 青年  
2 ガラスの仮面 46 美内 すずえ 白泉社 420 4-592-17006-7 2010/10/29 少女  
3 アマガミ precious diary 2 東雲 太郎 白泉社 580 4-592-14702-2 2010/10/29 青年  
4 今日、恋をはじめます 10 水波 風南 小学館 420 4-09-133514-4 2010/10/26 少女  
5 そらのおとしもの 10 水無月 すう 角川グループパブリッシング 588 4-04-715545-4 2010/10/23 少年 書籍扱 
6 きのう何食べた? 4 よしなが ふみ 講談社 590 4-06-372942-7 2010/10/22 青年  
7 GIANT KILLING 17 ツジトモ 講談社 570 4-06-372950-8 2010/10/22 青年  
8 医竜 24 乃木坂 太郎 小学館 550 4-09-183506-6 2010/10/29 青年  
9 かんぱち 1 結城 心一 一迅社 580 4-7580-6222-6 2010/10/27 青年  
10 好きです鈴木くん!! 9 池山田 剛 小学館 420 4-09-133516-0 2010/10/26 少女 
183作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 18:29:36 ID:BWHJwy2NP
かんぱち・・・・
184作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 18:30:09 ID:8vfh4Nac0
最近の太洋社は面白くない
185作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 19:47:13 ID:j2kdqMhzO
諌山は大友の再来とか煽ってたからな、めっちゃ期待してたでしょ。
186作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 19:47:41 ID:RmDHzhdi0
案外普通だし常識的なこれまでだ
187作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:23:27 ID:C7FOI6m5P
>>183
かんぱちといえばかんなぎだけど
来年には復帰できそうらしい
188作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:27:33 ID:zaESUHu80
パクリーテイルはワンピのパクリ
マガジン読んだらルフイに似てるキャラがギア3使ってチビ化してたし
これ買ってるのも殆どがワンピアンチなんだろ
こんなの読んでるやついたら俺なら引きこもりになるわ
189作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:30:38 ID:iDrxRgk/O
進撃の巨人の作者が尊敬する漫画家は尾田

これ豆知識な
190作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:32:35 ID:ERyOILGgP
>>184
偏ったのを期待してしまうなw
191作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:51:09 ID:Ht3UYZkh0
>>181
3000くらいかな
192作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:54:07 ID:G3thbMrs0
>>189
尾田ももう現役漫画家では古株の部類だからな
尾田世代ってのがでてきてもおかしくないしな

現にジャンプに持ち込みに来る新人は大抵尾田のファンらしい
最近のでいえば、おうがまなんとか動物園の人とか

そういや進撃の作者も最初はジャンプ志望だったけか

今は鳥山世代の尾田と岸本とかががんばってるけど
そろそろ新しい才能の台頭があってもいいけどな
193作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:30:40 ID:4b+obsAX0
ゴールデンタイムのテレビ番組でわざわざ宣伝までしちゃってさ
作られたブームって白々しいね
194作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:31:29 ID:DcLfpE7/P
尾田と岸本が鳥山世代?鳥山フォロワーやん
195作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:53:26 ID:lAd8vhaV0
>>153
ぬらりはBS11限定じゃないぞ
どこの地方だよ
196作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:54:22 ID:LWKDZmnQ0
>>189
それどこで言ってたん?
197作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:54:34 ID:Ht3UYZkh0
伸介ってワンピ読んでないらしいよww
それでOP作詞したってさ()
198作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:56:56 ID:iDrxRgk/O
>>196
ブログ
199作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 22:03:00 ID:LWKDZmnQ0
ブログやってんのかよw
しかもまじめにレス返してるしww
200作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:20:38 ID:IMEmeV/40
珍助「大人が漫画を読むな。ワンピの歌詞は漫画読まないで書いた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5MI3j99bdA
201作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:58:27 ID:h3N1Bt58O
まあ実際そのときの原作にあわないって叩かれてたしなONEPIECEのOP
202作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 01:54:30 ID:5RWYEdX10
そりゃ叩かれますわ。
203作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 02:34:02 ID:C59GJCu70
ワンピみたいなマジョリティに公共の電波でケンカ売ってアホだろ
自分から嫌われるつもりか
204作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 02:39:11 ID:ArXnymWr0
やろうとしてることは面白いんだけど紳助がすべてぶち壊した感じだな
別の特番でも組んで紳助抜きでやればいいのに
思った以上に最近の漫画やマイナーマンガも取り扱ってたから面白いと思うけどな
さんまとか紳助とか漫画興味ない奴より宮迫とか司会にすればいい

紳助が 君に届け 見ますとか言った時正直イラッときたわ
205作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 03:14:56 ID:IEAOAiXK0
571 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:25:14 ID:wF6q7tnw0
サイレン死亡確認
サイレンでアシ中の新人漫画家さんのツイッターより

< @toshi_nakada アシスタント先の漫画が終わっちゃうからね〜。
まぁ、色々友達づてにあたってみて、良きところに入れたらいいかな〜。
12:32 AM Oct 31st www.movatwi.jpから toshi_nakada宛

572 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:29:29 ID:u8022AkC0 [1/2]
>>571
これ本当ならすごいがURLくれw

573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:32:12 ID:u8022AkC0 [2/2]
ググったら出てきた
サイレン確定か
http://twitter.com/Kuroki_Takafumi
自己紹介 週刊少年ジャンプで漫画家を目指して活動中。
6月期トレジャー新人賞で佳作受賞。最近はゲーム音楽ばかり聴いてます。
スパ4でアベル使ってます。全然勝てませんが。

580 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:38:00 ID:wF6q7tnw0 [3/3]
>>576
ガチ。その人とアシ仲間の宮田大介って人はサイレンのアシ確定してるし
その宮田さんもこの人を同じ仕事場の仲間として発言してる

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 01:47:09 ID:tIQmdbPk0
>>573
>というか、今の仕事が12月初旬〜中旬くらいまでと思ってたから油断してたな〜・・・。
>11:57 PM Oct 30th www.movatwi.jpから

つまりサイレンは打ち切りってこと?
アンケさえよければもっと続ける予定だったってことでしょ
206作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 03:43:49 ID:ML5hXsG10
紳助みたいなタイプだと読んでますアピールしたところで結局いらっとさせるんだから
だったら思うことを包み隠さず言とく方が明け透け無くていいんじゃないか
207作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 04:20:18 ID:vHYc4jPs0
企画自体が漫画を読まない伸介が読みたくなるような漫画をプレゼンしようだからな
一応宣伝にはなったろうが紹介された大半の漫画がディスられた
君に届けは読みたいって言われたが、「普段の俺この漫画とおんなじ感じ」とかある意味
ディスられたようなもんだw
208作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 04:48:12 ID:fnyhl8Ho0
まあそのほうが紳助らしいや
ハマってます的なコメントはだれも期待してねえしな
209作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 04:55:40 ID:N2SKMDO90
漫画を読まないっていうか漫画を見下してるだけだろ
ワンピースも読まずに作詞したとか言ってたらしいしな
210作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 04:56:44 ID:0ppmnmnH0
サイレンやっと終わるのか
結局10万超えられなかったな
211作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 07:11:34 ID:xqN06DKS0
>>204
さんまは漫画興味ありまくりだろw
最近はワンピースにどっぷり
212作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 07:47:48 ID:wqHj6s88O
さすがワンピース
ファンブックまで前日発売してやがる
213作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 09:10:32 ID:wmHexW/mO
e-honデイリー推移

月 火 水 木 金 土  日
-- -- -- -- *2 *1→*1 ガラスの仮面 46
-- *4 *2 *1 *1 *2→*2 今日、恋をはじめます 10
-- -- -- -- *6 *3→*3 医龍 24
-- -- -- -- 11 *5/*4 あたしンち 16
-- 11 *4 *2 *3 *4\*5 好きです鈴木くん!! 9
-- -- -- -- ** *8/*6 ナナとカオル 5
*8 *2 *1 *3 *4 *6\*7 荒川アンダーザブリッジ 11
-- -- -- -- ** *9/*8 アマガミ precious diary 2
*1 *1 *3 *5 *5 *7\*9 きのう何食べた? 4
*5 *8 15 16 18 15↑10 FAIRY TAIL 23
*3 *5 13 15 16 14/11 結界師 31
-- ** 10 *6 *8 12→12 黎明のアルカナ 5
-- -- -- -- ** **↑13 ふたりエッチ 48
*2 *3 *5 *7 *9 13\14 GIANT KILLING 17
-- ** *8 *4 *7 11↓15 電撃デイジー 8
*7 *9 14 14 15 17/16 ×××HOLiC 18
-- -- -- -- ** **↑17 ラストイニング 27
-- -- -- -- ** **↑18 落第忍者乱太郎 48
-- -- -- -- ** 10↓** 美味しんぼ 105 ※e-hon在庫切れ
** 12 *7 *8 10 16↓** 虎と狼 2
*6 *6 *6 *9 12 18↓** そらのおとしもの 10
214作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 09:19:26 ID:H2rDs73J0
あたしんち爆上げキターーー!
215作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 10:13:41 ID:D3ojrs/YO
サンデー もう結界師しかいない
216作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 10:31:36 ID:bjNYSs3I0
ワンピってよく売れるのになんでコンビニに全然置いてないの?
新巻発売直後しか置いてないよね
217作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 10:40:58 ID:0H3x87oCO
打ち切り確定したがSQでU部をスタートする予定のサイレンは12月発売予定の14巻は100万部突破は楽勝かな?
先週パンチラ今週ノーパンの雨宮さんのおかげでアンケ爆上がりでSQ移籍&アニメ化記念巻頭カラー680ページで人気投票!!!
来年はサイレンイヤーかな?アニメ化ゲーム化映画化するだろうからね!背表紙はサイレンキャラで1年続くのかな?サイレン信者の皆はジャンプ毎週3冊は買わないとね!
とにかくまずは12月発売予定の14巻が200万部超えに期待かな
218作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 10:53:36 ID:aUrt7j5A0
さんまはワンピ読み終わったら次はGANTZ読むといってたな。
219作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 11:00:56 ID:Yn8jQsTs0
>>216
売り切れるから
220作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 11:47:16 ID:bjNYSs3I0
>>219
だから売れるんだから次も入荷すりゃいいじゃん
221作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 11:50:32 ID:x27sg1xn0
コンビニが自由に発注したぶんだけ受け取れるわけない
222作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 11:56:50 ID:kYsKr/Y/0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00018941.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00018942.jpg

真島ヒロ先生が史上初の一挙三話掲載という快挙を成し遂げたぞ
休んでばっかりの尾田も少しは真島先生の仕事への姿勢を見習ったらどうだ?
223作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:00:18 ID:OFjgDlCL0
しょぼい絵
224作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:10:53 ID:5zYFM5Km0
ワンピもガンツもグダグダのオワコンだろw
珍助は漫画オタだからもうワンピを切って次の読んでるんだよww
225作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:35:18 ID:9ZcLNVlcO
コンビニは本屋のように在庫を抱えたりせず売り切らなきゃいけないというのと、
流行のもの(ここでは新巻のこと)を取り扱うようにしているから、よっぽどのことがない限り再入荷はない

今がそのよっぽどの時なんじゃないかと言うかもしれないけど、
出版社にしてみれば返本のリスクの高いコンビニよりは本屋のほうに回したい、はず
226作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:38:58 ID:rxmzORa20
>>194
文脈からすると鳥山世代ってのはそのフォロワーのことだろう
多分彼は世代の使い方が間違ってる日本語が不自由な子なんだろう
まぁこれでもいいたい事ははだいたいわかるが
227作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:42:10 ID:rxmzORa20
>>220
本屋でさえ注文数を減らされるほど重要過多だから
コンビニなんかに重版分がまわってくるわけないだろ
コンビニにくるのはせいぜい初版分だけだよ
228作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:54:50 ID:aXBM6xow0
>>222
史上初って言うけどさー、マガジンって昔は
一挙100ページや80ページ掲載とかやってたんだぜ?
ただ単に話数を分割しただけでトータルのページ数的には
そっちの方が上じゃないのか?
229作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 12:56:34 ID:OFjgDlCL0
つかだから何っていう
誰得?
230作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:03:01 ID:aUrt7j5A0
小学館連載中作品 売上TOP10

*1|494,157┃330,262(5)|101,180|*40,711|*22,004|名探偵コナン 69
*2|389,222┃179,404(4)|122,972|*54,477|*32,369|僕等がいた 14
*3|331,440┃252,255(7)|*48,334|*20,714|*10,137|BLACK LAGOON 9
*4|281,596┃198,673(5)|*60,809|*22,114|---,---|ハヤテのごとく! 25
*5|260,769┃105,670(3)|*97,396|*36,631|*21,072|今日、恋をはじめます 9(合計276,484)
**|*15,715┃*15,715(3)|---,---|---,---|---,---|今日、恋をはじめます 9 アニメDVDつき限定特装版
*6|258,359┃172,299(5)|*63,241|*22,819|---,---|結界師 30
*7|178,515┃110,824(5)|*39,613|*28,078|---,---|医龍-Team Medical Dragon- 23
*8|159,139┃113,370(7)|*28,657|*17,112|---,---|好きです鈴木くん!! 8
*9|158,062┃104,350(7)|*34,917|*18,795|---,---|カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
10|150,726┃*75,872(3)|*59,014|*15,840|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 39

あれ?小学館しょぼくね?
他になんかヒット作あったっけ
231作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:12:45 ID:fl2ZtWAj0
今アニメ放送中の作品があるじゃないか

絶賛空気だし商用効果もないみたいだけどな!!
232作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:14:38 ID:5zYFM5Km0
Q&Aでもアニメ化した方がゲッサンの宣伝になったんじゃね?wwww
それだとまた老害頼りかwww
233作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:20:29 ID:H2rDs73J0
>>230
君に届けがミリオン超えたけど、あれ連載中じゃないのか
234作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:21:42 ID:Mu0UgoM90
>>222
絵下手糞すぎだろ
尾田は絵も話も神だから休載するの当たり前だし
パクリは絵も話もトレスだから考えないでいいからこれくらい出来て普通だろ
マジでパクリ信者は害しかないな
235作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:23:32 ID:fQEp3j9v0
神汁はオワコンだしねえ
236作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:23:33 ID:GY7k9uc3i
>>233
君には集英社では
237作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:27:46 ID:KxwqQ1Ko0
コナンって50万部切ったのか・・・
238作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:29:18 ID:0ppmnmnH0
|778,987┃537,104(7)|109,255|*51,278|*30,874|*21,317|*13,377|*15,782|聖☆おにいさん 5
|488,616┃301,993(4)|112,709|*40,665|*20,903|*12,346|---,---|---,---|バガボンド 33
|363,777┃240,670(6)|*69,536|*34,330|*19,241|---,---|---,---|---,---|もやしもん 9(合計446,439)
|*82,662┃*82,662(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|もやしもん9(DVD付限定版)
|451,167┃319,545(6)|*79,053|*33,688|*18,881|---,---|---,---|---,---|FAIRY TAIL 22
|432,543┃278,563(5)|*93,457|*39,009|*21,514|---,---|---,---|---,---|おおきく振りかぶって 15
|385,872┃169,753(3)|143,266|*43,999|*18,113|*10,741|---,---|---,---|×××HOLiC 17(合計410,760)
|*24,888┃*24,888(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|×××HOLiC 17 DVD付き初回限定版
|284,341┃127,148(3)|104,128|*33,601|*19,464|---,---|---,---|---,---|あひるの空 28
|223,393┃166,232(6)|*41,726|*15,435|---,---|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 31(合計269,155)
|*45,762┃*45,762(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 31 DVD付き初回限定版
|196,486┃127,807(6)|*40,541|*28,138|---,---|---,---|---,---|---,---|みなみけ 7(合計231,543)
|*35,057┃*35,057(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|みなみけ 7フィギュア付き初回限定版
|229,410┃163,161(6)|*46,664|*19,585|---,---|---,---|---,---|---,---|ダイヤのA 22
|223,402┃*98,716(3)|*78,574|*29,491|*16,621|---,---|---,---|---,---|BILLY BAT 4
|220,535┃*91,708(3)|*92,603|*36,224|---,---|---,---|---,---|---,---|頭文字<イニシャル>D 41
|215,913┃110,981(3)|*82,378|*22,554|---,---|---,---|---,---|---,---|はじめの一歩 93
|215,558┃110,605(3)|*81,310|*23,643|---,---|---,---|---,---|---,---|エア・ギア 29
|210,669┃103,606(3)|*72,324|*22,269|*12,470|---,---|---,---|---,---|きのう何食べた? 3
|202,924┃101,245(3)|*67,551|*21,176|*12,952|---,---|---,---|---,---|GIANT KILLING 16
|183,824┃*85,179(3)|*73,661|*24,984|---,---|---,---|---,---|---,---|GTO SHONAN 14DAYS 4
|159,852┃*28,389(3)|*26,285|*86,706|*18,472|---,---|---,---|---,---|進撃の巨人 2

少女マンガが分からん。ちはやふるとかか。のだめも一応連載してたんだっけ
239作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:29:41 ID:aUrt7j5A0
頼みのコナンもFTに追いつかれそうだな
240作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:34:41 ID:aUrt7j5A0
>>238
のだめはもう連載終了した
ちはやふるは20万部弱

197,777 ちはやふる 9

しかしバガボンドの数字は見るたびに
「刷り過ぎじゃねえの?」と思ってしまうな
241作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 13:41:56 ID:0ppmnmnH0
|2,510,987┃1,852,541(5)|317,944|103,711|*57,679|*42,900|*32,172|*89,378|ONE PIECE 59
|1,126,678┃*,846,206(5)|161,363|*56,251|*30,222|*19,265|*13,371|---,---|NARUTO-ナルト- 52
|*,868,356┃*,488,446(3)|285,170|*37,523|*21,977|*13,892|*10,823|*10,525|HUNTER×HUNTER 27
|*,710,147┃*,548,912(5)|106,181|*35,885|*19,169|---,---|---,---|---,---|BLEACH-ブリーチ- 46
|*,499,370┃*,321,025(4)|101,010|*42,225|*21,296|*13,814|---,---|---,---|リアル 9
|*,491,851┃*,330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
|*,450,381┃*,241,360(3)|141,141|*44,590|*23,290|---,---|---,---|---,---|D-Gray-man 20
|*,422,141┃*,280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
|*,365,337┃*,251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9
|*,317,072┃*,134,197(3)|111,567|*32,245|*18,033|*12,142|**8,888|---,---|新テニスの王子様 3
|*,272,712┃*,134,395(3)|*91,619|*29,749|*16,949|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 12
|*,236,754┃*,133,012(4)|*62,993|*26,900|*13,849|---,---|---,---|---,---|BASTARD!!暗黒の破壊神 26
|*,226,576┃*,100,166(3)|*82,014|*24,401|*19,995|---,---|---,---|---,---|CLAYMORE 18
|*,214,398┃*,1052,13(3)|*83,577|*25,608|---,---|---,---|---,---|---,---|GANTZ 29
|*,200,653┃*,*89,353(3)|*69,099|*21,370|*20,831|---,---|---,---|---,---|トリコ 10
|*,195,497┃*,*87,778(3)|*68,182|*21,185|*18,352|---,---|---,---|---,---|STEEL BALL RUN 21
|*,168,454┃*,103,008(5)|*40,559|*24,887|---,---|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 8
|*,167,774┃*,*86,147(3)|*53,043|*18,929|**9,655|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 10
|*,167,067┃*,*80,292(5)|*49,336|*23,325|*14,114|---,---|---,---|---,---|ギャグマンガ日和 11
|*,155,266┃*,*68,445(3)|*55,593|*19,860|*11,368|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 15
|*,147,994┃*,*71,387(3)|*59,177|*17,430|---,---|---,---|---,---|---,---|LIAR GAME 13
|*,147,566┃*,*94,433(5)|*33,707|*19,426|---,---|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 7
|*,143,981┃*,*97,212(5)|*35,377|*11,392|---,---|---,---|---,---|---,---|PEACE MAKER 5

集英社は君に届けとかか
242作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:11:03 ID:C2/mPFryO
リボーンはそのうちDグレより下になりそうだな
243作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:14:10 ID:0xKsl8Tc0
バガボンドは今年中に終わらせるとか言ってたけどどうなった
244作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:16:14 ID:aXBM6xow0
ワンピって去年、年間でシリーズ累計2,000万部売れたんだよね。
ひょっとして小学館発行の全コミックの年間発行部数より多いんじゃないの?
(少なくともサンデーのコミックスよりも多いんじゃないか)
245作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:19:24 ID:KxwqQ1Ko0
>>242
リボーンは長らくDグレと銀魂の下の売り上げだったはずだがいつのまにか追い抜いていたのか
246作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:19:50 ID:B6QAi9HcO
>>200
まったくもって紳助の言う通り
大人が漫画にハマってるのなんて日本人くらい
子供までだよ
漫画ばかり読んでると本当に馬鹿になる
漫画全盛期の子供が今働き盛りの大人になってる状態だから日本終わってる
だから日本は世界に比べて知能レベル年々低くなってんだよ
息抜き程度に読むならいいと思うがな
247作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:23:55 ID:C59GJCu70
>>241
なぜNANAと君に届けを除外したし
>>245
というかDグレがめっちゃ落ちて
リボーンがちょい落ちただけ
248作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 15:04:04 ID:5zYFM5Km0
漫画なんて息抜きにならねーよw
スポーツや庭弄りや芸術的な創作活動だよww
249作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 15:11:13 ID:XVmGHsfg0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
250作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 15:36:34 ID:JEmjn1i2O
>>246
やあ在日
251作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 15:38:09 ID:FZwQ+aPo0
>>240
意味不明なほど刷ってるななんであんな割に合わない刷り方してんだか
何か刷り続けなきゃいけない理由があるのか?
252作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 16:38:58 ID:KxwqQ1Ko0
原稿料自体は上限があっていくら有名作家でもそんなに出せないらしいから
単行本沢山刷ってその代わりの支払いにしてるんじゃないの
イノタケにどうしても描いて欲しいんだろ
253作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 16:43:29 ID:aUrt7j5A0
●秋田書店・オリコン(毎週上位50位までの発表)週間。
  累計2万以上を抜粋

    累計. ┃1週目(日数)│2週目│3週目 │タイトル(発売年・月)
*1|228,579┃175,012(6.)|*37,001|*16,566|WORST 24(10/06)
*2|120,661┃*66,924(5.)|*35,255|*18,482|王家の紋章 55(10/07)
*3|100,863┃*67,790(5.)|*23,981|**9,092|範馬刃牙 25(10/09)
*4|*88,249┃*53,686(5.)|*23,646|*10,917|ドロップ 11(10/09)
*5|*58,114┃*48,272(7.)|**9,842|---,---|聖闘士星矢 NEXTDIMENSION冥王神話 2(10/03)
*6|*54,377┃*36,844(4.)|*17,533|---,---|鉄のラインバレル 15(10/05)
*7|*49,092┃*35,451(6.)|*13,641|---,---|元祖!浦安鉄筋家族 26(10/06)
*8|*48,838┃*27,195(3.)|*21,643|---,---|シグルイ 14(10/03)
*9|*41,632┃*41,632(7.)|---,---|---,---|明日のよいち! 12(10/03)
10|*35,980┃*15,710(3.)|*20,270|---,---|クローズZERO 9(10/08)
11|*34,985┃*34,985(5.)|---,---|---,---|みつどもえ 10(10/09)
12|*34,552┃*16,006(3.)|*18,546|---,---|クローバー 18(10/10)
13|*34,329┃*21,447(3.)|*12,882|---,---|あきそら 4(10/06)
14|*33,215┃*23,022(6.)|*10,193|---,---|春道 2(10/04)
15|*31,366┃*19,740(4.)|*11,626|---,---|光とともに… 自閉症児を抱えて 15(10/06)
16|*31,135┃*17,913(3.)|*13,222|---,---|弱虫ペダル 13(10/08)
17|*24,450┃*24,450(5.)|---,---|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS冥王神話 21(10/09)
18|*22,348┃*22,348(6.)|---,---|---,---|エロイカより愛をこめて 36(10/02)
19|*20,566┃*20,566(6.)|*10,193|---,---|センセ。 3(10/04)
20|*20,460┃*20,460(3.)|---,---|---,---|やじきた学園道中記 昭和仕立八丁堀事始メ(10/06)
254作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 16:46:56 ID:5zYFM5Km0
井上は売り場のイメージ作りのために平積みとかしておくんだろww
ワンピも似たようなもんだなwww
255作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 16:54:22 ID:KxwqQ1Ko0
>>253
わあ、昔懐かしいタイトルが沢山w・・・ って全部連載中なんだ さすが秋田書店
256作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 17:04:02 ID:0ppmnmnH0
つーか小学館…
257作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 17:13:18 ID:XE1anwVW0
王家の紋章、終わんねぇなぁ
258作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 18:48:43 ID:2GIF3AhI0
>>250
どういう発想したら在日認定になるんだ?
259作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 19:18:54 ID:uyhYnWq20
だな
未だにおかんが買ってるよ
260作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 19:26:14 ID:w592WzhU0
>>257
ガラスの仮面は紅天女になれたら終わりだろうけど
王家の紋章ってどうなったら終われるんだ?
261作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 19:58:29 ID:fnyhl8Ho0
今は「大人の鑑賞に耐えうる」漫画はむしろ増えてると思うよ
ただワンピースは今の青少年が読むにはいいだろうけど、
作者本人ですら卒業する読者がいていいと思ってるのにずっとしがみつく読者はいかがなものかって感じで

年相応の趣味・関心は持つべきだと思う。別に童心に帰って悪いというわけじゃないが
262作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 20:01:39 ID:oeXWcGxU0
>>260
完全に現代に戻れなくなってメンフィスと結ばれるか
その間逆か、もしくは夢落ち…?
263作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 20:34:05 ID:8UKVBVbR0
Q&Aって書いてあるのを見て一瞬ドキッっとしたけどそういえばQ&Aっていう漫画熊倉裕一以外にも描いてたんだった
264作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 20:50:53 ID:wGKQv2Ar0
熊倉裕一って懐かしい名前が出たな
265作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:15:35 ID:2GIF3AhI0
>>261
そうか?ワンピースって子供が好みそうなかっこいい技もないし漫画卒業できない大人向けの漫画だろ
ドラゴンボールみたいに子供がワクワクしそうな場面や技がないし
ナルトはあるけど
266作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:19:43 ID:vHYc4jPs0
近くの書店がこの漫画がすごい系のコミックでコーナー作ってたけど
ちはやふると進撃の巨人売り切れてた
あんな番組でもやっぱ宣伝効果はあるのか
267作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:19:46 ID:i1wX1Qsa0
>>265
てめーの主観はいらねえんだよ
ワンピ神の前に跪け
268作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:21:23 ID:fnyhl8Ho0
>>265
そういうのに支えられてるのも知らずに互いに調子こいてんだよ
言わせんな恥ずかしい
269作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:24:47 ID:2GIF3AhI0
>>267
主観じゃねぇよ
俺も20代だけど確かにワンピはおもしろい
でも子供が好きになりそうなかっこいい技とか場面がねぇだろ明らかに
270作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:26:12 ID:OFjgDlCL0
それは主観

小学生の好きな漫画のランキングに入ってただろ
めんどくせーな何回ループするんだこの話題
271作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:37:58 ID:bjNYSs3I0
小学生からはナルトの方が支持あったぞ
272作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:41:55 ID:i1wX1Qsa0
息を吐くように嘘をつくなチンカス
273作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:49:42 ID:76Z8gnjN0
テレビ効果で進撃の巨人と聖おにいさん文教堂で爆アゲだな、君に届けも戻ってきた
274作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:50:08 ID:bjNYSs3I0
www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
108P〜
子どもが好きな漫画
小学5年生
ワンピース 2.4%
ナルト 2.7%

子どもが定期購読している漫画
小学5年生
ワンピース 3.8%
ナルト 4.3%

もっと下の年だとさらにナルトの人気の方が強いんじゃないか
275作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:52:50 ID:i1wX1Qsa0
なんだPTAに聞いてるアンケートか
それも0.数%程度の差で

ゲームが爆死した以上ナルトにワンピより子供人気があるとは言えないな
276作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:54:33 ID:0ppmnmnH0
進撃はまだまだ伸びるか…
3巻は20万超えるかもな
277作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:04:01 ID:Xiz3NSR8O
テレビってやっぱまだすごいね
アニメにするよりこういう拡張の方が漫画は売れるんじゃね
進撃は意図してない面が大きいとは思うけど
意図して宣伝しても今の深夜アニメより伸びがよさそう
278栗田:2010/11/02(火) 22:05:33 ID:fL4gX3Vp0
売上日:2010/10/25 〜 2010/10/31
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 今日、恋をはじめます 10 小学館 水波風南 \400 1.62
2 ガラスの仮面 46 白泉社 美内すずえ \400 1.5
3 好きです鈴木くん!! 9 小学館 池山田剛 \400 1.24
4 荒川アンダ−ザブリッジ 11 スクウェア・エニックス 中村光 \514 1.14
5 GIANT KILLING 17 講談社 ツジトモ \543 0.93
6 そらのおとしもの 10 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.79
7 きのう何食べた? 4 講談社 よしながふみ \562 0.78
8 医龍 24 小学館 乃木坂太郎 \524 0.74
9 FAIRY TAIL 23 講談社 真島ヒロ \419 0.64
10 あたしンち 16 メディアファクトリ− けらえいこ \854 0.59
11 結界師 31 小学館 田辺イエロウ \419 0.58
12 涼宮ハルヒの憂鬱 12 角川グル−プパブリッシング ツガノガク \560 0.58
13 電撃デイジ− 8 小学館 最富キョウスケ \400 0.5
14 黎明のアルカナ 5 小学館 藤間麗 \400 0.49
15 ×××HOLiC 18 講談社 CLAMP \533 0.49
16 スキップ・ビ−ト! 26 白泉社 仲村佳樹 \400 0.49
17 社長島耕作 7 講談社 弘兼憲史 \533 0.44
18 虎と狼 2 集英社 神尾葉子 \400 0.43
19 お嬢様はお嫁様。 10 集英社 葉月めぐみ \400 0.39
20 美味しんぼ 105 小学館 花咲アキラ \524 0.38
21 ナナとカオル 5 白泉社 甘詰留太 \524 0.37
22 あひるの空 29 講談社 日向武史 \419 0.37
23 アマガミprecious diary 2 白泉社 東雲太郎 \552 0.36
24 ダイヤのA 23 講談社 寺嶋裕二 \419 0.35
25 まりあ・ほりっく 7 メディアファクトリ− 遠藤海成 \476 0.35
279栗田:2010/11/02(火) 22:06:46 ID:fL4gX3Vp0
26 狼と香辛料 5 角川グル−プパブリッシング 小梅けいと \570 0.33
27 あまつき 12 一迅社 高山しのぶ \552 0.33
28 史上最強の弟子ケンイチ 40 小学館 松江名俊 \419 0.33
29 GTO SHONAN 14DAYS 05 講談社 藤沢とおる \419 0.31
30 ばらかもん 3 スクウェア・エニックス ヨシノサツキ \571 0.31
31 悪魔とラブソング 11 集英社 桃森ミヨシ \400 0.29
32 裏切りは僕の名前を知っている 8 角川グル−プパブリッシング 小田切ほたる \560 0.29
33 君に届け 12 集英社 椎名軽穂 \400 0.28
34 彩雲国物語 6 角川グル−プパブリッシング 由羅カイリ \560 0.27
35 僕らはいつも 6 集英社 藤宮あゆ \400 0.26
36 ヒミツのアイちゃん 3 小学館 花緒莉 \400 0.26
37 ガラスの仮面 45 白泉社 美内すずえ \400 0.26
38 絶対可憐チルドレン 23 小学館 椎名高志 \419 0.24
39 BLEACH 47 集英社 久保帯人 \400 0.24
40 DEAR BOYS ACT3 5 講談社 八神ひろき \419 0.24
41 ふたりエッチ 48 白泉社 克亜樹 \524 0.23
42 バクマン。 10 集英社 小畑健 \400 0.23
43 ボクを包む月の光 9 白泉社 日渡早紀 \400 0.23
44 シグルイ 15 秋田書店 山口貴由 \552 0.23
45 capeta 23 講談社 曽田正人 \533 0.22
46 ペルソナ4 3 角川グル−プパブリッシング 曽我部修司 \570 0.21
47 友だちの話 集英社 山川あいじ \438 0.21
48 家庭教師ヒットマンREBORN! 31 集英社 天野明(漫画家) \400 0.2
49 鉄のラインバレル 16 秋田書店 清水栄一 \552 0.2
50 ラストイニング 27 小学館 中原裕 \524 0.2
占有率合計22.94%
280作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:09:03 ID:2GIF3AhI0
>>272>>275
今の子供はマジコンやってんだよボケ
281作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:15:49 ID:2GIF3AhI0
>>274
その通り
売り上げで2倍以上差がついてるのにこんな結果が出るのは普通はありえない
282作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:18:00 ID:Yu4FXqo3O
栗田さん乙です
283作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:21:05 ID:vHYc4jPs0
>>278-279

少年漫画オタ漫画はそこそこのタイトルはほぼメディアミックスされ尽くしてるが
少女漫画はまだそれなりの弾があるな
284作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:24:31 ID:C59GJCu70
進撃の巨人ってやっぱ世界観が面白いから
メディアでちらっと触れただけでも食いつかれるのかなぁ
Yahooニュースやテレビ番組で取り上げたくらいで
こんな何回も爆撃するもんか
285作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:26:40 ID:wGKQv2Ar0
マイナー雑誌だからな
伸びる時には一気に伸びる
286作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:27:33 ID:BSw9rNF20
進撃の巨人の世界は人間としての根源を刺激するからな
287作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:36:57 ID:xBtnQdxHO
文教堂は多国籍軍の爆撃地か
288作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:38:45 ID:fnyhl8Ho0
>>286
こんなオカルトめいたキチガイが信仰してるから、下手するとワンピ信者よりも熱烈なんだな
289作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:12:56 ID:vHYc4jPs0
いやそこまで言うほどでもない普通の意見じゃね
圧倒的な敵vs人類ってエンターテイメントでも人気カテゴリ
290作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:13:10 ID:Mu0UgoM90
ナルトのゲーム爆死したらしいな
もう100万部行かないだろうな
まぁワンピとブリーチあるから集英社は切るだろ
291作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:17:55 ID:2GIF3AhI0
これ爆死なのか?

週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2010年10月18日〜10月24日)
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日 税込価格 販売本数
1 Wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック ACT 任天堂 101021 2,500円 307,755
2 DS ポケットモンスター ブラック/ホワイト RPG ポケモン 100918 4,800円 81,915
3 PS3 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 FTG バンダイナムコゲームス 101021 7,329円 63,675
4 PS3 VANQUISH ヴァンキッシュ ACT セガ 101021 7,980円 48,318
5 Wii 毛糸のカービィ ACT 任天堂 101014 5,800円 35,633
6 PS3 メダル オブ オナー ACT エレクトロニック・アーツ 101021 7,665円 25,365
7 PSP ロード オブ アルカナ ACT スクウェア・エニックス 101014 5,980円 24,939
8 PS3 Beat Sketch! ビート スケッチ(同梱版含む) ETC SCE 101021 2,980円 22,165
9 PS3 FIFA11 ワールドクラスサッカー SPT エレクトロニック・アーツ 101021 7,665円 18,995
10 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) ETC 任天堂 100708 4,800円 15,895

http://www.m-create.com/ranking/
292作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:18:56 ID:emEHgY6v0
もしかしてストーム2の事言ってるのか?
あれなら前作越えしてるしリピート増産で世界ミリオン突破してるぞ
HD機でゲーム出てるの今のジャンプじゃナルトしかそもそもないだろ
293作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:19:37 ID:XE1anwVW0
>>260
ガラスの仮面も、まだもう少しかかりそうかなぁ
自分は亜弓が入院したところまでしか知らんが
他の長期連載作品も終わりが見えないしなぁ
こち亀・ゴルゴはきっと作者が亡くなるまで、あさりちゃんは少なくとも100巻は到達させるみたい
あさりは連載枠が1つ減ったから最初の予想から少し遅れるみたいだけど、あと数年は続くだろう

釣りバカ日誌は、終わりが見えてないとも言えない感じ
294作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:20:18 ID:O8Kjppwe0
まぁゲームに関してはワンピだろうがナルトだろうがブリーチだろうが
ただマリオやポケモンにひれ伏すのみだからなw
295作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:21:35 ID:Mu0UgoM90
爆死だろ
漫画が100万部売れてるんだから最低でも10分の1の100万は売れなきゃいけないだろ
296作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:23:26 ID:2GIF3AhI0
>>295
計算もできないカスは消えろ
10万だったら初動が6万出てるんだから売れるだろアホ
297作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:23:47 ID:Mu0UgoM90
>>292
それしか売れてないじゃん
今年出たナルトの他のゲーム全部5万以下だし
>>294
模造乙
漫画はポケモンよりマリオよりワンピの方が売れてるから
298作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:25:00 ID:Mu0UgoM90
>>296
意味わかんねぇよ
10万で初動が6万ってなんだよ
こういうのは初動で10万売れなきゃ終わりだろ
鏡見てからいえや
299作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:26:11 ID:emEHgY6v0
CC2製以外はファンも買わんだろ、作り込みが違う
去年末のアクセルは20万近く売れてるし
300作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:27:51 ID:2GIF3AhI0
>>298
は?漫画だって初動で100万出るわけじゃないんだから別にいいじゃんwwww
お前は10分の1売れればいいと言ったんだぞ?
何が終わりなんだ?普通に10万は余裕で超えるぞ?
301作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:30:34 ID:Mu0UgoM90
>>300
お前ワンピの売り上げ知らないのか
ワンピは初日で100万超えてるし
それに最低でもと言ったんだ
PS3で作ってるんだから30万は必要だろ

ここはナルト信者しかいねぇのか?
302作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:34:29 ID:MssV/GTK0
また進撃が動いてるんだな。3巻はジャンプ勢に割り込んでくるのか。
303作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:35:29 ID:2GIF3AhI0
>>301
PS3だからとか意味がわからん
何で必要なんだ?
世間はいまモバイルゲームに移り替わってんだぞ?
モバゲーなら携帯とかそういう手軽な携帯ゲーム機でできるもの
だからかなり不利になってる
304作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:46:50 ID:o8jVSrMe0
>>302
三巻は、12月発売か…
今のままだったら黒子とスケットの間に割りこむな
305作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:55:28 ID:ph+ns21l0
ガキはゲーハーに帰れよ
しょうもない
306作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:57:58 ID:Mu0UgoM90
>>303
モバゲーとかスレ違いだろ
これだからゆとりは困る
307作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:02:47 ID:bNo8sqj60
スレ違いのゲーム話出してきたのお前じゃねーかw
308作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:09:23 ID:5tXEfiAi0
バクマンねばってるなあ
309作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:14:44 ID:CfF7CPvo0
あたしンちスゲー。一体何があった
ナナとカオルって、いつもこんなもんだっけか
310作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:17:26 ID:c8RCxlhA0
>>253
サンデーより遥かにひどいな
311作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:19:10 ID:K9MoGFni0
ワンピ厨は低クオリティのゲーム遊んでればいいよ
312作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:28:46 ID:Hd8UCEjE0
ついに比較対象がチャンピオンに移ったか
313作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:32:43 ID:ZCjs7qgE0
面白い人が見れたw
314作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:34:48 ID:gB/XL4Xf0
2000年11月1日のオープンから10年間でもっとも売れた商品は?

Amazon10周年記念人気商品ランキング コミック部門

*1 のだめカンタービレ 1巻
*2 聖☆おにいさん 1巻
*3 よつばと! 9巻
*4 げんしけん 9巻(限定版)
*5 もやしもん 6巻(限定版)
*6 新世紀エヴァンゲリオン 12巻
*7 きょうの猫村さん 1巻
*8 鋼の錬金術師 12巻(限定版)
*9 テルマエ・ロマエ 1巻
10 とある科学の超電磁砲 5巻(限定版)

(集計期間:2000年11月1日〜2010年6月30日まで)
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=2151053051
315作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:39:58 ID:Hd8UCEjE0
猫村さんって誰?
316作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:54:42 ID:rzwnZvq60
ワンピのLOGシリーズが集中重版するみたいだな
19日から順次発売らしい
317作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:54:53 ID:zQHqlxBb0
amazonって女ユーザー多いんだなー
318作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 00:57:13 ID:/vc9odDT0
*7 きょうの猫村さん 1巻
これだけ知らないな
319作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 01:11:33 ID:NFxJTxFeP
もやしもん限定版は8万部ぐらいしか刷らなくて難民出た奴か?
尼DVDなんかはオリコンと近似値だがコミックは全然だな
320作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 01:39:20 ID:JllPVUgT0
猫村さんは、本のところに置いてある事がなぜか多い
すごく一般向け


もやしもんは、オリゼーのぬいぐるみがついてたやつかな
321作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 01:44:18 ID:vj6CLUZA0
上の出版社ごとの数値見るとなかなかおもしろいな
青年漫画は講談社が強いなぁ。少年漫画はやっぱり集英社が強いが
322作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 03:34:23 ID:c8RCxlhA0
小学館は幼児モノかな
323作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 08:00:20 ID:ScNdQie/0
小学館はアニメ化作品ですらあの有様だからなあ
324作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 08:23:00 ID:BNYM0w3aO
あたしんち最新刊 コンビニで見たら
3、4年前に新聞に掲載された分だった
まだまだ余裕あんのかな
325作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 09:44:05 ID:BipA2HXX0
あたしんちは年に一回刊行されるのが通例になってしまったけど
いつも時事的にネタが古いんだよなー
せっかく映画化の年でいつもより売れそうなんだから、たまってるストックまとめて出してしまえばいいのに
326作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 10:10:50 ID:JlkDRyAHO
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
-- -- -- *2 *1 *1→*1 ガラスの仮面 46
*4 *2 *1 *1 *2 *2→*2 今日、恋をはじめます 10
-- -- -- *6 *3 *3→*3 医龍 24
-- -- -- 11 *5 *4→*4 あたしンち 16
11 *4 *2 *3 *4 *5→*5 好きです鈴木くん!! 9
-- -- -- ** 10 **↑*6 美味しんぼ 105
*2 *1 *3 *4 *6 *7→*7 荒川アンダーザブリッジ 11
-- -- -- ** *8 *6\*8 ナナとカオル 5
-- -- -- ** *9 *8\*9 アマガミ precious diary 2
*1 *3 *5 *5 *7 *9\10 きのう何食べた? 4
*8 15 16 18 15 10\11 FAIRY TAIL 23
*5 13 15 16 14 11\12 結界師 31
*3 *5 *7 *9 13 14/13 GIANT KILLING 17
** 10 *6 *8 12 12\14 黎明のアルカナ 5
** *8 *4 *7 11 15→15 電撃デイジー 8
-- -- -- ** ** 13\16 ふたりエッチ 48
*9 14 14 15 17 16\17 ×××HOLiC 18
-- -- ** ** ** **↑18 イナズマイレブン 7
-- -- -- ** ** 17↓** ラストイニング 27
-- -- -- ** ** 18↓** 落第忍者乱太郎 48
327作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 11:03:13 ID:0XKkVa8PO
>>314
実売累計と一番差があるのは超電磁砲かな?
328作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:31:50 ID:xZhtpS/xO
FTなんぞに負けるんじゃねーよ結界師
329作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:40:33 ID:H7FAkCTFO
結界師よりはFTのほうがアニメも漫画も子供にうけそうだな
330作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:06:39 ID:CfF7CPvo0
だんてワンピ(ry
331作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:24:13 ID:cJLabcfR0
>>326
やっぱ仮面強いな
332作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:33:03 ID:bq1zLlc40
結界師は、そろそろ終わらせてあげたほうがいいと思う。
333作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:39:14 ID:Vk3uGKv6O
聖☆おにいさん
あんだけ売れててまだ売れるとかどうかしてる
334作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:39:33 ID:ZG9X31Vl0
結界師の売りである盛り上がる詐欺は、さすがにアニメじゃきつかった
335作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:43:24 ID:YAOY9hbR0
あたしんちってどの層に売れてんのw
336作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:46:54 ID:vj6CLUZA0
スクウェア・エニックス(オリコンで5万部以上の作品)

*1|502,524┃375,947(7)|*87,224|*39,353|---,---|---,---|黒執事 10
*2|295,552┃157,787(4)|*83,321|*34,011|*20,433|---,---|ソウルイーター 17
*3|219,527┃*83,468(2)|104,155|*22,610|**9,294|---,---|咲-saki- 7
*4|209,224┃*58,525(2)|*76,602|*26,529|*13,434|*34,134|荒川アンダー ザ ブリッジ 10
*5|187,792┃*59,097(2)|*96,507|*21,734|*10,454|---,---|とある魔術の禁書目録(インデックス) 6
*6|173,402┃*69,892(2)|*85,434|*18,076|---,---|---,---|WORKING!! 8
*7|154,705┃108,275(6)|*32,297|*14,133|---,---|---,---|Pandora Hearts 12
*8|146,574┃*49,388(2)|*73,185|*24,001|---,---|---,---|デュラララ!! 2
*9|134,722┃*73,972(3)|*47,019|*13,731|---,---|---,---|セキレイ 10
10|103,686┃*31,365(2)|*56,506|*15,815|---,---|---,---|君と僕。9
11|100,793┃*32,563(2)|*53,120|*15,110|---,---|---,---|ひぐらしのなく頃に 解祭囃し編 4
12|*77,566┃*31,248(2)|*46,318|---,---|---,---|---,---|DARKER THAN BLACK -漆黒の花- 3
13|*75,100┃*50,453(4)|*24,647|---,---|---,---|---,---|妖狐×僕SS 3
14|*70,395┃*15,596(2)|*38,384|*16,415|---,---|---,---|JUDGE 1
15|*69,641┃*49,103(4)|*20,538|---,---|---,---|---,---|ながされて藍蘭島 17
16|*60,710┃*31,992(3)|*28,718|---,---|---,---|---,---|ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜10
17|*54,704┃*33,690(4)|*21,014|---,---|---,---|---,---|絶園のテンペスト 2
18|*54,231┃*20,499(2)|*33,732|---,---|---,---|---,---|うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 2
19|*52,279┃*19,768(2)|*32,511|---,---|---,---|---,---|うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch 2
20|*51,880┃*34,818(4)|*17,062|---,---|---,---|---,---|戦國ストレイズ 6

2010年連載終了作品
|1,147,856┃781,466(4)|237,251|*71,310|*37,301|*20,528|鋼の錬金術師 26
|*,125,046┃*95,213(6)|*21,912|**7,921|---,---|---,---|BAMBOO BLADE 13
|*,*84,667┃*67,584(7)|*17,028|---,---|---,---|---,---|獣神演武 4
|*,*90,276┃*34,251(2)|*56,025|---,---|---,---|---,---|ひぐらしのなく頃に 皆殺し編 6
|*,*65,893┃*23,789(2)|*42,104|---,---|---,---|---,---|隠の王 13
|*,*55,319┃*20,369(2)|*34,950|---,---|---,---|---,---|うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 4
337作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:02:00 ID:0XKkVa8PO
上位4位の合計でようやくハガレン超えか
338作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:09:15 ID:zQHqlxBb0
スクエニはメディア展開でうまいことヒット連発してるね
339作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:11:41 ID:MF2OM1rd0
コミックだけで見ると、ガンガンとヤングガンガンだけあれば十分だなw
340作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:12:02 ID:IENjrEMN0
深いい話で取り上げられて売れるとかガッカリだ
341作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:16:22 ID:RrK5538eO
チョン助に宣伝力があると思われるしな
342作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:54:39 ID:Iul6r9wpO
いやいいことでしょ
紳助はまったく関係ないが
まだまだテレビに宣伝力があるってことがわかる
それ町とか深夜アニメにするよりサブカル系ですよ〜って宣伝した方が売れんじゃね
ちょっと金だしゃいいだけ
343作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:06:14 ID:W/mpjTgAO
王様のブランチで取り上げられた漫画の作者が
取り上げられた途端売り切れ増刷の連続でビックリ
松田さんありがとうと書いてたな
344作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:23:16 ID:kp1eLO2k0
>>326
e-honランキングにでてるんだったらポケモンも表に入れたら?
前回にも有ったがなぜ18位までって思う人も居るだろうし
入れとけば攻略本に負けてるぜって愉しむことも・・・
入れないんだったら2位と3位が攻略本で除外って書いておいた方が
まぁ〜e-hon見て自分で確認しろとか言われればそれまでなんだがね。
345作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:45:50 ID:IENjrEMN0
君に届けとかもう十分売れてる糞つまんねーマンガを馬鹿な女が涙出ますとか言ってそれを見て買うアホとか
とか全然思ってないけどさw売れてよかったねと思うけど、もう少し目から鱗的な作品を紹介しろよと
聖☆おにいさんとかもうウンザリ、でもないけどね。 
346作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:50:35 ID:JllPVUgT0
聖☆おにいさんは、宗教的なネタが分からないとしっかりとは楽しめないからな…
君に届けは、正直5巻あたりか続けても10巻(主人公たちがくっついたところ)で終わらせるべきだったと思う

でも、どっちも普通に面白い
347作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:06:06 ID:IENjrEMN0
聖☆おにいさんとかテルマエ・ロマエってアホが少し知識が必要なんだぜこれ読んでる自分賢いぜ的な優越感に浸ってるだけで
ネタにはセンスのカケラもなくね?私情だけどな・・どっちも1巻の途中でギブった。
348作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:16:31 ID:2oPfsqgpO
>>346
こういう書き込みしてるときどんなドヤ顔してるんだろ
これを本気で言ってるんだろうか

知識必要っすかw
マジパネェっすw
349作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:23:21 ID:IENjrEMN0
君に届け、聖☆おにいさん、テルマエ・ロマエとかOLが買ってそうってイメージ
誰が買おうと売れてるんだからいいんだけど
350作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:31:24 ID:EjzzFhtBO
君に届けは男も買ってると思うんだが
351作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:41:10 ID:BipA2HXX0
>>350
君届を買う男とか・・・世もマツだな
352作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:48:41 ID:JllPVUgT0
>>347
聖☆おにいさんの1ページめのすずめたちが寄ってきて涅槃の状態とか
中学生や高校生にはイマイチ分からないと思う

そりゃあ、宗教者が書いてるわけじゃないから大人だったら分かるだろうけど


>>348
普通に分かる事を言ってなぜどや顔するんだ…
宗教習ってない人は、そもそもミハイルも分らなかったりするじゃん
そういうのを普通に知ってるって思うのは、多分>>348さんが広い知識を持ってるだけ
353作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:49:15 ID:amh3i25Ni
女の子に勧められるから普通に読むよ
アニメも見たし
354作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:51:04 ID:JllPVUgT0
>>347
上の文は回答になって無いな…すまん

聖☆おにいさんの作者は、人によって当たり外れが激しい
私情だけど自分も読んでても別に笑えないし
355作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:59:27 ID:Iul6r9wpO
コメディ・ギャグ系なんて人によるのは当たり前
漫画というか芸術系は全部そうだが特にだな
356作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:30:03 ID:bDT8gvKY0
テルマエ・ロマエとか早くも2巻からつまんねーし
チンコとか作者は独身女で男に飢えてるのか?
357作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:36:57 ID:dRfQwRX8O
一般のテレビ番組で取り上げられると売り上げが上がるのは漫画以外の商品も同じ
テレビ離れが進んでると言われている昨今だが
やはり宣伝媒体としては一番有効

中村光は聖おにいさんは面白いと思ったけど
荒川〜は何が面白いのかサッパリわからない
358作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:40:11 ID:lg8rKuug0
おもしろいけど悪趣味だな
陰湿な笑いに気づいて笑ってるならそれでいいけど
ちょっとあぶないな
359作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:41:23 ID:bDT8gvKY0
最近女漫画家の台頭が目立つけど内容はまったくもってしょぼいもんばっかなんだよな
何故か売れてるけど
360作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:43:31 ID:dxtwN2ym0
>>346
別に深く楽しまんでも、小学生でもゲラゲラ笑って読んでるよ。
テルマエ・ロマエ(1)も同様。
361作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:46:21 ID:qINrjLUXO
>>352
宗教の知識がなくても雰囲気だけで結構楽しめるもんだよ
勿論、あった方がより楽しめるけど、好奇心のある奴なら
分からないネタを調べる楽しみ方もあるし
362作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:54:15 ID:lg8rKuug0
少女漫画のテンプレから外れた女って
フラストレーションを発散するために変な方向の笑いに走るからな
使い捨て要員にはもってこい
363作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:56:12 ID:Iul6r9wpO
>>356
既婚者
夫がイタリア人
現在はアメリカに住んでる
叩くなら少しは調べよう
364作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:57:31 ID:NUc9L+seO
>>351
え、ネタだよね?
365作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:57:50 ID:JlkDRyAHO
>>344
了解
明日から入れることにするよ
366作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:04:36 ID:1NxFaHxhP
トーハンは明日更新?
367作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:14:36 ID:njGaMxlH0
>>345
典型的な 読んで無い君 だな
368作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:14:58 ID:bDT8gvKY0
>>363
巨根に走ったわけか
369作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:22:04 ID:PtIYR4/L0
文教堂で聖お兄さんがまた上位にいるな
こりゃ150万ぐらいまでいくか?
370作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:30:20 ID:CfF7CPvo0
>>334
肩透かしをよく食らわされるよなあの漫画
だからまた肩透かしかなっと思ったら違ったってのが最近あった
371作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:35:33 ID:3ZRGnm6f0
結界師は今ちょうど話を畳んでる所だろ
もう何年も続くとは思えん
372作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:45:05 ID:kp1eLO2k0
>>365
偉そうな事言ってすまんね。
373作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:45:29 ID:zQHqlxBb0
手塚治虫ブッダ全部読んでるけど
聖お兄さんはつまらなかったな
そもそもオリコン数万部クラスのジャンルでしょ
374作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 18:54:37 ID:lg8rKuug0
流行の最先端のワイドショーらしい漫画紹介だなW
棄教を促して自分達に帰順させる感じ
仏教もキリスト教も捨てたババアは心の安定を求めて浪費に走るW
375作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:03:54 ID:Lk2Lb7wU0
>>374
お前なんの宗教の信者?
気持ち悪さが全文から滲みだしてるよ
376作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:11:09 ID:AREtOUFH0
手塚治虫のブッダは宗教に目覚めるみたいな内容じゃないよな
ギャグも多いし
377作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:24:35 ID:uB6+B028O
サイレンは12月発売予定の14巻は50万部突破確定なのに打ち切りらしいぜ!!!
ジャンプどうにかしてるぜ!!!
378作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:29:56 ID:2DlVeTPM0
お前の日本語の方がどうかしてるよ
379作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:47:03 ID:lg8rKuug0
>>374
お前の方こそ変な宗教やってんじゃ?
悪趣味な漫画を批判されただけで相手をカルト呼ばわりとはWW
380作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 21:03:06 ID:rzwnZvq60
累計50万だろ?w
381作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:12:47 ID:QlYEWI290
侵略イカ娘をアニメで見て作者にちょっとでもお礼をしたいと
思って、現発行の7巻全部買ったのだけど1巻が16版発行でした。
これってどれぐらい出版されてるの?
願わくば作者様に余裕ができてよりかわいい作品ができますように!
382作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:16:55 ID:vMDmIJAQ0
君に届け見て俺は泣いちゃった口なんだけど、知り合いにマンガ薦めて、面白いとは言ってくれるけど
俺みたいに泣くって人と泣かない人は半々だった
個人で感性が違うんだろうと思ってたけど、今日会社で学生時代の話してたこと考えてたら気が付いた

これ見て泣く人は過去にいじめとかにあった人なんだよ
俺も過去にいじめられたことがあってそのころのことって結構心に残ってる
そういう経験あると貞子に共感してしまうんだよ、きっとそうだ


・・・と思ったんだけど、それをどうしても誰かに言いたくてここに書いた
全く反省はしていない
383作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:21:41 ID:BW9MSO1h0
人それぞれ
384作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:22:03 ID:JllPVUgT0
>>382
自分は、くるみちゃんが可愛いとしか思えなかったけど
そういうのって、>>382からすると論外?
385作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:26:16 ID:vMDmIJAQ0
>>384
まあ、結論でいうと>>383なんだと思う
人それぞれ人生いろいろってことですな
でもいじめにあったかあってないかで感情移入度は大きく変わると思うけど

ちなみに昔は本スレとかで 君に届け見て泣かないやつは異常 とか書き込んでたな

もう今はそんなこと書かないけど
386作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:34:12 ID:4gklpPp8O
>>381
秋田書店は新人の初単行本だと初版1万とかで重版も大して刷らないからどうだろうね。
公式発表はアニメ化決定の帯付き全巻重版したうえで6巻45万部だっけ。
387作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:25:24 ID:OXGKxTyg0
ワンピのグリーンってどんぐらい刷るのかね
388作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:54:21 ID:h+oN3bzP0
>君に届け見て泣かないやつは異常
自分が感じたことは皆自分と同じく感じているという考え方なんだろうね

自分が好きなものは皆好きだと思ってるからゴリ押ししてくる・・・なんかそういう病気あったような

スレチだね、ゴメン
389作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:58:56 ID:4iqdQPnJO
>>387
本編の約1/4だそうだから多分80万部ぐらい
390作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:16:13 ID:Cs++vV/90
●月刊少年ライバル(発行部数 90,000部)
*1|*15,414┃**6,876(3)|**8,538|---,---|---,---|---,---|弟キャッチャー俺ピッチャーで! 7
*2|*10,809┃*10,809(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|ブレイザードライブ 6
*3|**8,014┃**8,014(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|きつねのよめいり 1

【連載終了作品】
**|225,635┃125,381(6)|*58,485|*23,133|*11,553|**7,083|モンスターハンターオラージュ 4(合計248,174)
**|*22,539┃*22,539(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|モンスターハンターオラージュ 4 限定版
**|*20,804┃*11,227(3)|**9,577|---,---|---,---|---,---|ホーリートーカー 6(休載中)
**|*16,585┃*16,585(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|アイドルマスター ブレイク! 3 限定版
**|*10,100┃*10,100(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンマ 2

中の人も言ってるが
確かにライバルはどうするんだろ
終了作品が相次いでるし、そろそろ休刊かな…
オリコン100位でも数値がほとんど出なくなってたのに、50位までになってからはもう…
391作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:28:17 ID:WzWxBTdE0
マガスペ、別マガ、シリウス、ライバルといった、月刊マガジン以外の講談社系月刊誌の単行本て、どうなっているの?
392作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:32:44 ID:SolaJrFe0
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返す
393作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:33:56 ID:Cs++vV/90
●月刊アフタヌーン(発行部数102,000部)
*1|432,543┃278,563(5)|*93,457|*39,009|*21,514|---,---|おおきく振りかぶって 15
*2|136,589┃*61,650(3)|*51,329|*15,591|**8,019|---,---|ヒストリエ 6
*3|116,026┃*87,549(5)|*28,477|---,---|---,---|---,---|ヴィンランド・サガ 9
*4|101,992┃*57,903(3)|*44,089|---,---|---,---|---,---|ああっ女神さまっ 41
*5|*59,933┃*32,574(3)|*27,359|---,---|---,---|---,---|無限の住人 26
*6|*35,602┃*35,602(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|臨死!!江古田ちゃん 5
*7|*29,601┃*29,601(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|ヴァムピール 5
*8|*28,916┃*16,605(3)|*12,311|---,---|---,---|---,---|ラブやん 13
*9|*26,459┃*26,459(*)|---,---|---,---|---,---|---,---|ぷ〜ねこ 3
10|*23,706┃*23,706(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|薬師寺涼子の怪奇事件簿 水妖日にご用心 上
11|*20,995┃*20,995(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|謎の彼女X 6
12|*20,429┃*20,429(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|宙(そら)のまにまに 8
13|*17,150┃*17,150(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|百舌谷さん逆上する 4
14|*15,533┃*15,533(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|シドニアの騎士 2
15|*10,813┃*10,813(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|SHADOW SKILL 6
16|**9,593┃**9,593(*)|---,---|---,---|---,---|---,---|カブのイサキ 1

●別冊少年マガジン(発行部数 60,000部)
*1|385,872┃169,753(3)|143,266|*43,999|*18,113|*10,741|×××HOLiC 17(合計410,760)
**|*24,888┃*24,888(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|×××HOLiC 17 DVD付き初回限定版
*2|159,852┃*28,389(3)|*26,285|*86,706|*18,472|---,---|進撃の巨人 2
*3|*23,075┃*23,075(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|じょしらく 1(合計*40,824)
**|*17,749┃*17,749(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|じょしらく 1 限定版
*4|*25,892┃*25,892(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|どうぶつの国 3
394作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:35:19 ID:xxmQXTUQ0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
395作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:35:39 ID:Cs++vV/90
●月刊少年シリウス(発行部数15,000部)
*1|*73,250┃*37,869(4)|*35,381|---,---|夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9(合計*92,641)
**|*19,391┃*19,391(4)|---,---|---,---|夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9 DVD付き限定版
*2|*50,898┃*29,166(3)|*21,732|---,---|怪物王女 12
*3|*20,329┃*20,329(4)|---,---|---,---|乱飛乱外 8
*4|*14,410┃*14,410(6)|---,---|---,---|XBLADE 9
*5|*12,202┃*12,202(6)|---,---|---,---|Aventura 5

●月刊マガジンSPECIAL (発行部数 72,000部)
*1|*26,013┃*14,972(4)|*11,041|---,---|Dreams 54
*2|*19,995┃*19,995(7)|---,---|---,---|妖怪のお医者さん 13
*3|*13,267┃*13,267(6)|---,---|---,---|おれはキャプテン 19
*4|*11,942┃*11,942(3)|---,---|---,---|ぱすてる 25
*5|**9,315┃**9,315(7)|---,---|---,---|奏〜かなで〜 5
396作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:38:34 ID:Cs++vV/90
>>391
100位→50位になって数値が出なくなった物があるし
オリコン100位までの時のものと50位までの物が混ざってるけどこんな感じかな
397作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:43:14 ID:WzWxBTdE0
マガスペ、ライバル、シリウスは統合した方が良いのでは?
398作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:52:44 ID:06iNI70y0
ライバルは霊媒先生だけ読んでるな
そういえば、ホーリートーカーって休載したままだよな
マガジンのやつも休載してるし、どうしたんだろ作者
399作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:58:28 ID:oVFqCkDDO
鬱病らしいと言う書き込みを見た覚えが
400作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 01:15:00 ID:BkC/eYK70
鬱病らしいっていうか発表されてなかったか
401作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 02:43:28 ID:aS112lnY0
上位4つが、週マガからの島流し作品ってのがもう終わっている<マガスペ
402作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 03:04:02 ID:PbsuhxXC0
新雑誌出し続けないと死んじゃう出版社っての見たことあるが、それまさか講談社じゃないよね?
403作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 03:04:27 ID:sNKV/F6V0
まぐろかよw
404作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 03:42:58 ID:IvlNozwDO
今更だが写メの人がこの前落としたらしい9月のオリコンて需要ある?
405作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 03:50:54 ID:WqvSqgXu0
>>404
ぜひぜひ頼みます
406作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 05:44:18 ID:ilP09oMu0
>>404
ありまくり
お願いします
407作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 06:59:51 ID:n3pPU+o40
進撃スゲーな
408作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:10:40 ID:f+jOxMFcO
オリコン2010/11/8付 コミック (集計期間:2010/10/25〜10/31)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,183,946 *,183,946 *1 3 ガラスの仮面 46
*2 -- *,169,055 *,169,055 *1 6 今日、恋をはじめます 10
*3 -- *,144,914 *,146,258 *1 7 荒川アンダー ザ ブリッジ 11
*4 -- *,105,836 *,105,836 *1 6 好きです鈴木くん!! 9
*5 *7 *,*89,678 *,197,921 *2 - きのう何食べた? 4
*6 -- *,*80,891 *,*80,891 *1 3 医龍 24
*7 *6 *,*78,032 *,195,813 *2 - GIANT KILLING 17
*8 -- *,*63,466 *,*63,466 *1 3+.あたしンち 16
*9 30 *,*60,321 *,*89,872 *2 - そらのおとしもの 10
10 -- *,*59,623 *,*59,623 *1 6 黎明のアルカナ 5
11 -- *,*58,718 *,*58,718 *1 6 電撃デイジー 8
12 38 *,*53,840 *,*80,369 *2 - 涼宮ハルヒの憂鬱 12
13 -- *,*51,709 *,*52,432 *1 7 虎と狼 2
14 *4 *,*50,798 *,364,902 *3 - ×××HOLiC 18
15 *3 *,*49,870 *,394,511 *3 - FAIRY TAIL 23
16 *2 *,*48,557 *,232,832 *2 - 結界師 31
17 *1 *,*45,522 *,235,777 *2 - スキップ・ビート! 26
18 -- *,*45,122 *,*45,471 *1 7 お嬢様はお嫁様。 10
19 -- *,*38,658 *,*38,658 *1 3 アマガミ precious diary 2
20 -- *,*36,924 *,*37,249 *1 7 悪魔とラブソング 11
21 -- *,*34,506 *,*34,506 *1 3 美味しんぼ 105
22 -- *,*34,146 *,*34,146 *1 3 ナナとカオル 5
23 -- *,*33,685 *,*33,854 *1 7 あまつき 12
24 56 *,*33,164 *,*51,866 *2 - まりあ†ほりっく 7
25 -- *,*32,488 *,*32,488 *1 5 狼と香辛料 X
26 *8 *,*32,292 *,277,109 *3 - あひるの空 29
27 20 *,*31,562 *,*70,181 *2 - ばらかもん 3
28 -- *,*30,820 *,*30,820 *1 6 ヒミツのアイちゃん 3
29 26 *,*29,662 *,*60,537 *2 - 社長 島耕作 7
30 -- *,*29,487 *,*29,487 *1 7 僕らはいつも 6
409作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:14:46 ID:Sx7YnsI80
ばらかもん売れてきたな
410作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:22:19 ID:6Jf5p07NO
既刊も売り上げ絶好調!!!週間連載絶好調な岩代先生の時空を超える超大作『サイレン』が読めるのはジャンプだけ!!!
こりゃあ12月発売予定の14は50万部突破どころか55万部も夢じゃねぇぜ!!!
あまりの売れ行きにジャンプSQに呼ばれてスピンオフ連載決定だね!!!
そしたら単行本売り上げがまたうなぎ登りでアニメ化映画化ゲーム化ドラマCD化だ!!!
サイレンはじまったな!!!
411作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:27:26 ID:JB2bOsk20
ばらかもんてオンラインのみなのに頑張ってんな
412作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:28:47 ID:vy2Y1Nfi0
コンビニにもグリーンが置いてあった
413作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:29:49 ID:fgdXCCLz0
まーた腐女子漫画か
作者も腐女子なのか?
最近こんなんばっかだな新作で売れるの
414作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:32:14 ID:fgdXCCLz0
女がでしゃばってくるとどの業界でも終わるって定説があんだよな〜
415作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:39:33 ID:EFthEgO+0
>>412
扉絵連載がまとまってたから初めて買った
結構売れるんじゃないかな。あれコミックだと見づらいw
416作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:44:28 ID:xGfB39x50
日本の場合女がでしゃばるというか男が弱体化しすぎでは
417作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 07:48:39 ID:f+jOxMFcO
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
-- -- *2 *1 *1 *1→*1 ガラスの仮面 46
-- -- -- -- -- --初*2 NARUTO-ナルト- 53
*2 *1 *1 *2 *2 *4/*3 今日、恋をはじめます 10
-- -- ** ** ** *2\*4 ポケットモンスターブラック最速攻略ガイドミニ
-- -- 11 *5 *4 *6/*5 あたしンち 16
-- -- *6 *3 *3 *5\*6 医龍 24
-- -- ** ** ** *3↓*7 ポケットモンスターホワイト最速攻略ガイドミニ
-- -- -- -- -- --初*8 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
*4 *2 *3 *4 *5 *7\*9 好きです鈴木くん!! 9
*1 *3 *4 *6 *7 *9\10 荒川アンダーザブリッジ 11
-- -- ** 10 ** *8\11 美味しんぼ 105
*3 *5 *5 *7 *9 12→12 きのう何食べた? 4
15 16 18 15 10 13→13 FAIRY TAIL 23
-- -- ** *8 *6 10↓14 ナナとカオル 5
-- -- ** *9 *8 11↓15 アマガミ precious diary 2
13 15 16 14 11 14\16 結界師 31
*5 *7 *9 13 14 15\17 GIANT KILLING 17
14 14 15 17 16 19/18 ×××HOLiC 18
10 *6 *8 12 12 16\19 黎明のアルカナ 5
*8 *4 *7 11 15 17\20 電撃デイジー 8
-- -- ** ** 13 18↓** ふたりエッチ 48
-- ** ** ** ** 20↓** イナズマイレブン 7

※ONE PIECE 60は在庫切れ
※今回からゲーム関連本も表記するようにしました
418作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:02:28 ID:YQcKWv8ai
え、フライング発売で一日で売り切れってどう言う事…
419作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:04:06 ID:hGeItbFt0
この巻がピークこの巻がピークと言われ続けてもまだまだピークじゃないワンピ神
420作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:04:25 ID:H/QWGE2O0
発売今日だぞ・・・在庫切れって・・・恐ろしいな・・・w
421作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:06:33 ID:xGfB39x50
意味がわかんねえwww
なんでランキング入ってないの?
422作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:12:24 ID:C39/skxI0
ワンピワロタwww
フライング発売一日で在庫切れとかwww
423作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:33:17 ID:ontBmjS5O
ナルトが入ってるのにその上にない?と思ったら
正式発売日前に在庫切れってなんじゃそりゃwww

e-honのランキングってどういう仕組みだっけ?
424作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:41:07 ID:xGfB39x50
在庫切れたらランキングに載らないんだろうな
425作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:46:05 ID:6ZpiqiM30
発売前在庫切れクソワロタ
426作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:53:10 ID:XUOxh/A4O
ワンピの主力購買層は20代30代の社会人じゃないか?
各コンビニに積まれてるあの量がすぐになくなるんだから本屋よりコンビニで買う人の方が多そう
427作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 08:58:49 ID:ilP09oMu0
初週200万突破できるかどうか注目だな
428作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:08:43 ID:bjs2GDwpO
ワンピってなんでそんな人気なの?おもしろいか?あんなのとっくに飽きたし中学で卒業かと思った…社会人になってまで読むもんかよ?あれ…引くわ
429作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:20:58 ID:qvcRx3k50
面白いんじゃなくて持ってると皆と仲間な気になれる。流行に遅れず話題に出ても参加できる。
おまえ携帯持ってるだろ?できればスマートホンがいいだろ?それと同じ感覚。

430作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:21:23 ID:xGfB39x50
>>428
君何歳?
431作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:23:48 ID:qvcRx3k50
でもワンピは芸能人が宣伝しまくってるのはマジ引く、なんなんだあれ?
432作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:26:56 ID:ilP09oMu0
>>429
黄金期のジャンプがまさにそんな感じだったよな
433作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:34:23 ID:mNrNg3bn0
>>428
大人が漫画を読むのは何もワンピだけじゃないだろ

つーか長編漫画がここまで売れるのは異常だな
他の漫画がつまらなすぎて消去法で売れてる感も否めないけど
434作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:41:01 ID:qvcRx3k50
今のワンピブームって映画の0巻切っ掛けなわけで、十分売れてるのに自分で更なるブーム作った尾田は賢いな
日本人をわかってるって言うか、、本人もここまで上手くいくとは思ってなくてたまたまかもしれんが
435作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 09:44:49 ID:C9DeOZXrO
>>433
この不況に消去法で物が売れるか
436作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:05:36 ID:TDIU7pKc0
>>433
もっと素直に考えろよ
おもしろい漫画なければ漫画自体読まないだろ

おもしろいから売れてる
しかもこれは尾田が自身で切り開いた大ヒットだからすごいわ
437作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:05:47 ID:qvcRx3k50
大体消去法というのは比べる事で出来るのであって
人気あるから話題になってるから皆買ってるからって買い方が今は多いのかと、それが無難だろうと
おにいさんとか君に届けとか巨人とかもそんな感じだし。きっと皆忙しいんだよ。
あっちこっち手伸ばして読んでられない。
438作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:07:12 ID:ajr82Ec00
>>429
鰤やナルトとワンピの違いみたいな
完全中高生向けの漫画は大人は読まないけど、ワンピみたいのは読む
中高生は鰤やナルトのほうが面白いかもしれないけど
439作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:08:50 ID:xR516Hov0
>>427
前回5日、今回4日集計だから無理でしょー
440作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:13:31 ID:SfaDgULB0
>>433
マンガを読まなきゃならない義務があるなら消去法で売れるかも知れないけど
そんなものは存在しないわけで
441作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:20:52 ID:qvcRx3k50
これだけ売れてるんだからこれがマンガの最先端、よしっ自分も読んでみよう!それでいいじゃないか
深く考えちゃ駄目だ。
442作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:33:29 ID:TDIU7pKc0
>>441
売れてるからAKBのCDを買おうとは思わないな
あくまで売り上げと内容が比例してないと爆発的な人気にはなりえないし
ここまで人気が持続できるわけないし
443作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:40:18 ID:fzeSRibHi
>>441
どんだけ捻くれてるんだよw
面白いと思う人がこれだけいるから、60巻も出てて全巻売れてるんだろう
444作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:45:28 ID:qvcRx3k50
>>442
おまえはアホかAKBを売れていると肯定している時点でお前の説ではAKBは売り上げと内容が比例していることになるじゃないか
俺は俺の意思でワンピもAKBもつまらんと思うから買わない、おまえはワンピが面白いと思ってるから買う
それは普通だが、内容も知らずにとりあえず買ってみようって層は多いだろうと言ってるわけで、そういう新規がいなきゃ伸びない
しかしワンピが面白いと思われてるのは否定しない。そこはおまえの言うとおり。これだけ売れてるんだからそう。
445作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 10:49:07 ID:xGfB39x50
内容が伴ってないと爆発的人気にはならないってことだろ
内容が薄くてもにわかな人気は可能だが
446作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:12:07 ID:iyIixYg80
>>438
ナルトは主婦層に受けが良いとかいう調査があったような
まあワンピもだが
ワンピはおっさん受けが抜群だがね
447作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:20:24 ID:TDIU7pKc0
>>445
俺のいう爆発的の定義的にはDB・ポケモン・ガンダム・エヴァくらいの規模って意味だから
マスコミがなんでんかんでん大人気と煽るのとはちがうと思ってくれ

それよりも一番重要なのは人気の持続ってとこかな
448作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:32:36 ID:MW7QTvlM0
エヴァはその中に居れるのはおかしいだろ…w
449作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:35:13 ID:I1QLYXfh0
DBポケモン組とガンダムエヴァ組の差が大きいな
450作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:36:43 ID:i3ZayfYEO
そういえばエヴァはなぜか金曜ロードショーで放送したよね
451作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:40:28 ID:TDIU7pKc0
>>448
そうか?
他分野に渡って本当にヒットした作品ってことでは
エヴァも入るんじゃね?

これ4つにワンピ加えた5つが本当に大ヒットした作品って感じがするな
452作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:07:39 ID:zyU6UDd60
人気の持続といえばサザエさんやドラえもんはすげーな
453作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:08:55 ID:xifdmbUyO
何作品か買うとして
ワンピはそのうちの一番買わねばならない作品ではないにしても
買っておきたい作品としてリストに入ってるんじゃないかな
454作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:11:22 ID:MI5Cm1nCO
他分野でもヒットしたのなら、まるこ、クレしん、ドラえもんとかも入るよね。
455作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:18:24 ID:99A5TKPT0
エヴァンゲリオンは一部コアファンに凄く受けたってだけで、
DBやワンピースみたいに幅広く一般にも受けたわけじゃないよね
456作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:22:57 ID:C9DeOZXrO
まあ残テがミリオンセラーだったかな
457作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:27:17 ID:z2z/X49R0
エヴァンゲリオンってワンピースと同じくらいの視聴率だったんだが
ドラゴンボールの半分以下だけど
458作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:28:49 ID:ukykHe3s0
>>452
サザエさんの視聴率は確かに異常だなw
未だにアニメで20%超えるなんて信じられん
459作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:32:27 ID:xGfB39x50
>>457
え?
460作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:35:40 ID:LlUlLjzU0
エヴァのアニメ平均視聴率は7.1%
ワンピの半分です
461作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:39:39 ID:1+YjXD7+0
エヴァいれるならコナンも入れろよ
462作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:49:22 ID:ukykHe3s0
映画の興行収入で比較するなら
ワンピのストロングワールドが48億円で、エヴァ新劇場版の破が40億円だった。
公開館数は違うけども。

コナン映画の興行収入は知らない。
463作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:52:09 ID:hGeItbFt0
なんでエヴァ厨湧いてんの?
一般アニメの仲間入りしたいの?
464作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:00:16 ID:xGfB39x50
エヴァは単行本の売上も平均100万程度だろ
アニメの視聴率も合わせてナルトと似たようなもんだ
465作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:03:39 ID:1+YjXD7+0
ナルトは単巻200万だってばよ
466作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:33:43 ID:oVFqCkDDO
そら発行部数
467作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:38:05 ID:FRzI0XA00
ワンピe-honで重版予約受付中になってるから重版決まったっぽいな
ところでメジャータイトルって取次在庫が一時的に切れることはあっても
出版社在庫が切れることは少ないけど普通初版の何%くらい残してるもんなんだろうか
468作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:41:30 ID:06iNI70y0
>>417
ガラスの仮面はやっぱ凄ぇな
たまにしか出ないから別花の稼ぎ頭とまでは言えないが
ヤングアニマルの稼ぎ頭はふたりエッチに加え、ナナとカオルもだな
469作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:41:55 ID:qW7UTkkt0
初版史上最多でも足りないw
すげー
470作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:46:35 ID:FRzI0XA00
トーハン週間

美内すずえ『ガラスの仮面 (46) 』初登場第1位!
中村 光『荒川アンダーザブリッジ (11) 』初登場第2位!

1(-) ガラスの仮面 (46) 美内すずえ 白泉社 420円
2(-) 荒川アンダーザブリッジ (11) 中村 光 スクウェア・エニックス 540円
3(-) 今日、恋をはじめます (10) 水波風南 小学館 420円
4(7) きのう何食べた? (4) よしながふみ 講談社 590円
5(8) GIANT KILLING (17) ツジトモ 画 綱本将也 作 講談社 570円
6(-) 好きです鈴木くん!! (9) 池山田剛 小学館 420円
7(-) そらのおとしもの (10) 水無月すう 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
8(-) 医龍 (24) 乃木坂 太郎 画 永井 明 原案 小学館 550円
9(-) 電撃デイジー (8) 最富キョウスケ 小学館 420円
10(2) xxxHOLiC (18) CLAMP 講談社 560円
471作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:58:55 ID:0RQdAG0v0
ガラスの仮面ってナルトより売れてんのかよパネェな
472作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 14:02:16 ID:Bad4Jq3w0
流行ってるから買うっていうにはワンピは巻数多すぎるww
既刊が動いてなければ「最新刊だけ買ってるんだろ」と言えたかもだが
473作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 14:15:33 ID:mcinfxhA0
テルマエ・ロマエの作者って女なのな・・。
女が男の性器ネタにしてたり、漫画でチ○コ描写してたんだと知って
思いっきりドン引きした。。
474作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 14:17:57 ID:9RJOJ0tV0
そらおとが結構がんばってんなあ
475作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 14:50:23 ID:FRzI0XA00
いつの間にかハルヒと売上逆転してたな
476作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:02:02 ID:Pg+a+x6F0
ハルヒはどうしてあんな漫画家にコミカライズさせたのか本当に謎だよな
477作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:04:16 ID:ukykHe3s0
ガラスの仮面って1ヶ月前に45巻出たばっかなのにまた新刊出たんだ

>>468
ナナとカオルは全然稼ぎ頭じゃないだろw
478作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:14:03 ID:06iNI70y0
>>476
最初にコミカライズした人よりはまぁ

>>477
そうでしたね
アニメ化決定したけど媒体がよく分からんところだし、まだまだですね
479作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:36:52 ID:CsCpnGg4O
ONEPIECE全巻新品でも30000かからんし大人買いくらいできるでしょ
480作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:40:23 ID:IvlNozwDO
>>473
萌えやエロ漫画家なんて殆ど男やないか
481作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 15:58:22 ID:TDIU7pKc0
>>454
どらえもんはともかく、まるこ、くれしんは
ちょっと劣るでしょ
482作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 16:54:42 ID:xGfB39x50
これをみてナルトより売れてるとか馬鹿か
483作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 17:11:38 ID:jslffKlm0
やらチルの新参じゃないの
484作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 17:19:12 ID:mcinfxhA0
>>480
テルマエの作者は男からすると本気で不快になる
女があぁいうネタ描かないでほしい
485作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 17:24:18 ID:yzg6IntbO
アホな奴がいつにもまして増えたな
486作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 17:36:44 ID:C9DeOZXrO
多分二次元女しか相手にしたことないんだろ
487作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:24:33 ID:3ZescPS80
オリコン2010/10/04付 コミック (集計期間:2010/9/20 〜 9/27)の確認国会図書館誰かいけよ
488作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:25:01 ID:186BhFq7P
殿堂入り著者(コミック部門)の受賞者。
前列左からジャスパー・チャン社長、赤松健、福本伸行、三田紀房、後列はCLAMPの4人
ttp://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/404/068/am04.jpg
489作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:25:40 ID:z2z/X49R0
テルマエの人って共産党の志井にそっくり
490作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:33:21 ID:CzApUtDl0
>>484
早く女に対する幻想を捨てろよw
491作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:34:23 ID:06iNI70y0
>>488
福本って、こんな顔してんだ
もうしまだと少し美化してるな
492作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:44:57 ID:dvHS5vLvP
amazonの殿堂入りってどういう基準なんだろ
前列全員似てるな
493作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:51:13 ID:TDIU7pKc0
>>488
ぶっちゃけ全員しょぼくね?
全部2流漫画家って感じだわ

一応一流の作家にもお願いしたけど
断られたりしてこのメンツで妥協したりしてそうじゃない?
494作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:53:40 ID:5Zc32RhT0
436 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 10:05:36 ID:TDIU7pKc0 [1/6]
>>433
もっと素直に考えろよ
おもしろい漫画なければ漫画自体読まないだろ

おもしろいから売れてる
しかもこれは尾田が自身で切り開いた大ヒットだからすごいわ

442 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 10:33:29 ID:TDIU7pKc0 [2/6]
>>441
売れてるからAKBのCDを買おうとは思わないな
あくまで売り上げと内容が比例してないと爆発的な人気にはなりえないし
ここまで人気が持続できるわけないし

447 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 11:20:24 ID:TDIU7pKc0 [3/6]
>>445
俺のいう爆発的の定義的にはDB・ポケモン・ガンダム・エヴァくらいの規模って意味だから
マスコミがなんでんかんでん大人気と煽るのとはちがうと思ってくれ

それよりも一番重要なのは人気の持続ってとこかな

451 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 11:40:28 ID:TDIU7pKc0 [4/6]
>>448
そうか?
他分野に渡って本当にヒットした作品ってことでは
エヴァも入るんじゃね?

これ4つにワンピ加えた5つが本当に大ヒットした作品って感じがするな

481 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 15:58:22 ID:TDIU7pKc0 [5/6]
>>454
どらえもんはともかく、まるこ、くれしんは
ちょっと劣るでしょ

493 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 18:51:13 ID:TDIU7pKc0 [6/6]
>>488
ぶっちゃけ全員しょぼくね?
全部2流漫画家って感じだわ

一応一流の作家にもお願いしたけど
断られたりしてこのメンツで妥協したりしてそうじゃない?
\_____ ___________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ ハァ?黙ってろ妄想イチビリキムチ野郎
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、   \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)    \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/    |__|  \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
495作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:56:41 ID:oVFqCkDDO
>>314自体色々違和感あるしな。amazonはそういう所だから、が一番しっくりか
496作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 18:59:32 ID:TDIU7pKc0
>>314
これに載ってる作者が一人もいないなんて
殿堂入りの基準がわからん・・・
497作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:00:52 ID:PbsuhxXC0
>>493
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/02/024/
ジャンプの看板面々とか荒木、イノタケ、荒川弘とかも賞もらったけど表彰式に来(れ)なかったっぽい
手塚治虫に至っては物故者だし
498作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:00:58 ID:qW7UTkkt0
>>491
カイジの人ダンディーじゃまいかw

CLAMPかぶりすぎだろwあと二人の顔も見たい
割とその辺にいそうな奥様風なんだな
499作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:11:43 ID:z2z/X49R0
女がチンコねたを描くのは自分自身がチンコがほしいと言う願望らしい
フロイトの心理に出てくる
500作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:15:25 ID:UBFDge1R0
>>499
男がチンコねたを描いた場合はもう一本欲しいってこと?
501作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:23:14 ID:mcinfxhA0
つか男の作者がマンコネタにして
穴の大きさがどうだの、ビラビラのサイズがどうだの描いてたら
不快にならないか?女は普通に気分悪いだろ

そういうことだ。
502作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:26:21 ID:Sx7YnsI80
どういうことだってばよ?
503作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:27:00 ID:z2z/X49R0
>>500
父親へのコンプレックスやちんこのでかさのコンプレックスが元になっている
そこからチンコネタが頭をぐるぐる回りだして、防衛本能としてユーモアとして昇華される
504作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:40:51 ID:06iNI70y0
>>498
まぁな
でも、もうしまだともっと美化してた記憶が
505作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 19:52:30 ID:z2z/X49R0
多感な女は女にとっての理想の男像ってのを夢想するんだが
それが心の表層に現れたけど、それを認められなくて防衛本能が働いた結果がチンコネタらしい
ストレートに出てくると自分の願望の男性像になる
506作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:11:37 ID:08jXC8iT0
>>482-483
やられやくアンチでナルト信者って病気だろ
誰のおかげでここ有名になったと思ってんだ
ちょっとは礼でもいったらどうだ
507作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:18:26 ID:dKqudUYqO
あの犯罪者のオッサンがどうかしたの
508作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:33:36 ID:oVFqCkDDO
有名にして下さいなんて頼んでもなければ、有名になりたいと望んでもおりません
509作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:58:02 ID:yGMNR0Qt0
金魚の糞の捏造転載サイトがなに思いあがってんだ
510作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:07:55 ID:U4kwr8op0
ゆとりってなんでまとめ転載サイトが好きなの?
511作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:15:07 ID:TDIU7pKc0
>>497
なるほどな

和書部門
浅田次郎、伊坂幸太郎、石井裕之、江原啓之、大前研一、北方謙三、西原理恵子、佐伯泰英、塩野七生、司馬遼太郎、谷川流、
苫米地英人、西尾維新、ピーター・F・ドラッカー/上田惇生、東野圭吾、宮部みゆき、村上春樹、森博嗣、ヤマグチノボル、山崎豊子

しかしこのメンツでよくヤマグチノボルとか授賞式でようと思ったな
場違いすぎる
きっと陰で笑われてたろうな

コミック部門
赤松健、あずまきよひこ、天野こずえ、荒川弘、荒木飛呂彦、石川雅之、井上雄彦、浦沢直樹、尾田栄一郎、小畑健、神尾葉子、
岸本斉史、久保帯人、CLAMP、空知英秋、手塚治虫、二ノ宮知子、PEACH-PIT、福本伸行、三田紀房

コミック部門は一流どこはみんな忙しいのか出なかったんだな
ここらへんで一流とニ流の格の差がでるな
512作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:20:22 ID:WgKq6V170
513作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:33:21 ID:xGfB39x50
殿堂入り多すぎだろw
514作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:47:19 ID:r4ShHu6b0
いやいや、久保は暇だろ
515作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:00:18 ID:TDIU7pKc0
>>511の漫画家で神尾や二ノ宮が入ってて矢沢あいが入ってないておかしくね?
516トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/11/04(木) 22:04:20 ID:lOy1VWis0 BE:2804918786-2BP(2712)
ニダ化と便るぜは相変わらず伸びなさそうだな
517作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:06:03 ID:MPW8wJ/fO
>>501
ネナベじゃなければ結婚を前提にお前とお付き合いしたい
518作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:28:56 ID:O4d5NpT30
くっだらねえレスばっかw
519作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:49:45 ID:TDIU7pKc0
少女マンガって台詞以外のモノローグがやたらと多いよな
このモノローグ次第で、読める少女マンガかそうでないかが決まると思う

おれの場合はハチクロは大丈夫だったけど、NANAはだめだった

もっと少年マンガのようにさっぱりした少女マンガがあってもいいのに
520作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:02:31 ID:ArvTy//H0
少女漫画は、題材が偏ってるだけに
どれだけ感情移入できるかってのがあるからな…

少年漫画とは、根本的に違うからスカッとするものはなかなか無いと思う
あれだけ、スポーツって言われている「エースをねらえ」や「アタックナンバーワン」も
基本的な部分に、恋愛や友情が絡んでくるし
521作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:09:18 ID:06iNI70y0
少年漫画として載ってるけれど、少女漫画でもいけそうなの
ゴッドハンド輝か
522作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:11:09 ID:ArvTy//H0
あひるの空もいけると思う
523作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:28:19 ID:Ug/N/1FmP
なんで少女マンガオタは○○は男にも人気あるアピールをするんだろう
少女漫画なら女だけで読んでればいいじゃん
524作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:31:28 ID:PC2AHyLE0
まあ尾田と違って
福本は人前にさらせる顔と身長あるだけまし
525作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:33:45 ID:xnEBfecg0
ブコフでヒゲボーボーにはやしててチビでやけに老けた明らかにオタクな見た目のおっさんが少女漫画読んでたけどあんなふうにはなりたくない
526作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:36:47 ID:DiMQtTkj0
>>523
少年漫画は男が、少女漫画は女が読むものとか頭が堅すぎ
漫画に必要なカテゴリーは面白い漫画と面白くない漫画、それだけだろ

もとい、このスレ的には売れてる漫画と売れてない漫画だなw
527作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:37:08 ID:MPW8wJ/fO
漫画家を容姿で語るやつ見ると追い詰められてるなって思う
528作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:38:52 ID:ArvTy//H0
>>523
そういうレスは結構あるが
今は、全然そういう流れじゃ無かったと思うんだけど

10月の月間が出るのって、いつごろになるかな…10日前後くらいか?
529作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:44:10 ID:MPW8wJ/fO
>>526
せんせーい、なんで逆に少年漫画を女にも人気ある主張すると叩かれるんですかー?
530作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:59:17 ID:qW7UTkkt0
そんなの見たことないけど
女読者うぜえってのはよく見るが
531作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:03:03 ID:MI5Cm1nCO
腐女子とスイーツはオタとクリスチャンの天敵。
女の馴れ合いが嫌いな人もいるんだろう。
532作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:06:44 ID:iEfnD3qXO
>>411
期待して買ったらくそつまんなかった
絵と言うか線がSQ.のバサラみたいな感じでペラペラ…
子供も子供らしくない、唯一かわいかったのは坊主の子だけ
超騙された〜sage〜↓↓みたいな。
533作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 01:22:49 ID:AAtMmJnTi
セブンシーズだっけ、あれは少女漫画とは思えないえぐさだった
絵は無茶苦茶少女漫画なのにな
534作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 03:51:21 ID:qEFX/J2p0
>>519
のだめとかあーみんを読んどけ
535作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 04:17:26 ID:TXHwbhVL0
>>528
祭日が1日あったので8日か9日には出るんじゃね?
土曜は大丈夫なんだっけ?大丈夫だったら6日の可能性も。
536作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 06:58:32 ID:8YQLyI5cO
サイレンは?サイレンはどのくらい売れてるんだっけ?天下のジャンプで3年も連載してるんだし50万部くらい?
537作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 07:14:21 ID:z9J7JPCy0
うん、通巻で50万部は突破してるよ!
538作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 07:38:00 ID:HkFw/QUE0
>>533
あの人の漫画は絵が上手い人が描いてたらエグくて見られないけど
まああの絵柄だから許される
539作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 08:13:21 ID:V7tzDX+YO
>>533
あの程度でエグイと言うあたりお前の少女漫画への侮りがよくわかる
540作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 09:31:55 ID:iXHX5/t2O
荒木ですら精神的なエグさは女性に一目置くとか言ってたしな
541作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 09:59:02 ID:aIPHszDNO
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
-- -- -- -- -- *2/*1 NARUTO-ナルト- 53
-- -- -- -- -- *8↑*2 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
-- *2 *1 *1 *1 *1\*3 ガラスの仮面 46
*1 *1 *2 *2 *4 *3\*4 今日、恋をはじめます 10
-- 11 *5 *4 *6 *5→*5 あたしンち 16
-- *6 *3 *3 *5 *6→*6 医龍 24
*2 *3 *4 *5 *7 *9/*7 好きです鈴木くん!! 9
*3 *4 *6 *7 *9 10/*8 荒川アンダーザブリッジ 11
-- ** 10 ** *8 11/*9 美味しんぼ 105
*5 *5 *7 *9 12 12/10 きのう何食べた? 4
16 18 15 10 13 13/11 FAIRY TAIL 23
** ** ** ** ** **↑12 進撃の巨人 1
** ** ** ** ** **↑13 聖☆おにいさん 1
-- -- -- -- ** **↑14 黒鷺死体宅配便 14
** ** ** ** ** **↑15 進撃の巨人 2
15 16 14 11 14 16→16 結界師 31
-- ** *8 *6 10 14\17 ナナとカオル 5
*7 *9 13 14 15 17\18 GIANT KILLING 17
** ** ** ** ** **↑19 君に届け 12
-- ** *9 *8 11 15↓20 アマガミ precious diary 2
-- ** ** ** *2 *4↓** ポケットモンスターブラック最速攻略ガイドミニ
-- ** ** ** *3 *7↓** ポケットモンスターホワイト最速攻略ガイドミニ
14 15 17 16 19 18↓** ×××HOLiC 18
*6 *8 12 12 16 19↓** 黎明のアルカナ 5
*4 *7 11 15 17 20↓** 電撃デイジー 8
542作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:03:35 ID:37utU3/x0
男のエグさは肉体的で女のエグさは精神的ってやつだっけ
543作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:18:41 ID:AD0Gp8o70
ワンピース爆死か
544作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:58:06 ID:SbyC6RvkO
ワンピは重版予約受付中みたいだな
545作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:06:41 ID:55Oelw9l0
グリーン売れすぎ
546作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:13:56 ID:6oTZ7gvD0
>>541
GREEN凄いな
まあ俺も買ったよ
547作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:14:56 ID:37utU3/x0
今月のジャンプって他に何が出るの?
548作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:15:43 ID:1zbTPvG+0
80万部くらい刷ってるからな
コナンくらいか
549作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 11:19:54 ID:RRqqTPa2O
>>547
PCの癖にだっせぇ
550作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:03:06 ID:dJ5qXOKj0
文教堂なんざ当てにならんわ
銀リボよりバクマンのが上にくるようなところだしなあ
大阪屋のが数値近かったぜ
551作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:20:26 ID:YRk68qwL0
>>548
コナンは69巻で50万割ったよ
552作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:23:44 ID:NA6C5SVl0
コナンは事件やキャラ行動に味がなくなってきてるものの、
まだまだ惰性で読んでいたいな
こち亀はもう打ち切っていいけど
553作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:24:36 ID:1zbTPvG+0
>>551
初版な
554作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:26:00 ID:qBfWpVDa0
グリーンもこんだけ売れてりゃ増販すんじゃね
555作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:26:12 ID:jJlWNGVW0
** ** ** ** ** **↑12 進撃の巨人 1

すげえ
556作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:27:58 ID:LyB9pszP0
進撃の巨人はまさに日本のことやで!
中国からの侵略に立ち向かうんや
557作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:42:28 ID:f6DS74wyO
進撃信者(笑)とか言ってバカにしてた奴ざまあ
558作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:45:38 ID:X511ti030
進撃は社会的ブームになったな
559作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:48:07 ID:1pEF5u300
ナルトって初版どれくらい刷ってんの?
160万前後?
560作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 13:16:16 ID:NjLcyq3DO
進撃はメディアの追い風を立て続けに受けたなあ
売れるには運も必要って事だが、新たな仕掛けとして定着…はどうだろ
561作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 13:18:57 ID:EtX7j9+q0
コナンはさっさと打ち切ってほしいな
青山のほかの作品が見たいから
秋本には期待してないから死ぬまでこち亀書いてりゃいいよ
562作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 13:45:26 ID:EtX7j9+q0
男の勝負は、徒競走での順位
女の勝負は、30人31脚の中に入れるかどうか
ブスの集団だと美人がハブられて美人の集団だとブスがハブられる感じ
563作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 13:49:54 ID:Gg2oDPD70
ぶっちゃけコナンよりYAIBAの方が好きな俺としては
青山の新作の方が読みたいと思うわ
564作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 14:01:03 ID:MZ0n6LoN0
進撃の巨人はイマドキ珍しく
ゼロベースからがんばって面白いもの目指していった漫画
まあハリウッドシステムと同じでシンプルなプロットにはなるよな
565作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 14:03:20 ID:zr9WTx2a0
コナンは打ち切る前に黒の組織との話にケリつけてもらわんと
ぶっちゃけそれさえ終わらせれば物語としていつ終わってもいいし
566作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 14:08:08 ID:WpavNQve0
コナンは青山がやろうと思えば1年以内に黒の組織との決着つけれるだろうしな
567作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 14:32:42 ID:XBgAHVyG0
進撃ってマンガのことをマンファって言ってる作者の奴か
568作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 14:37:13 ID:RRqqTPa2O
チョン撃の朝鮮人
569作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 14:40:58 ID:YOwyVJAiO
コナンは売り上げ落ちてるけど

映画がヒットしてる間は続くんだろうね
570作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:03:58 ID:YRk68qwL0
>>569
だろうね
読売的にも、小学館的にも
ONE PIECEは劇場版不振でローカルセールス枠になったけど、コナンは時間移動に留まった
時間移動した理由が分からんが
571作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:31:07 ID:lacV9JXLO
コナンって前やった映画が過去最大のヒットになったんじゃなかったっけ?まだまだおわらんでしょ
572作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:31:38 ID:eU2hZe1s0
> ONE PIECEは劇場版不振でローカルセールス枠になったけど
573作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:44:50 ID:EtX7j9+q0
http://www.gas.or.jp/default.html

ガス殺人が起こらないのは何故だろうwwww
574作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:05:26 ID:uZ9VE7e90
名探偵コナン 初版部数

45巻 04/04 123万
49巻 05/04 109万
51巻 05/10 103万
55巻 06/09 100万
57巻 07/04 98万
59巻 07/10 93万
61巻 08/04 93万
63巻 08/11 88万
64巻 09/04 86万
66巻 09/11 80万

意外に粘ってるとみるべきか下落に歯止めがかからないとみるべきか
アニメコンテンツとしてはまだまだ全然安泰だけど
漫画コンテンツとしては確実に終焉に近づいてるのかな
575作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:13:17 ID:biExcvah0
ピーク時は初版200万部だからな。>コナン
576作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:15:56 ID:37utU3/x0
コナンはメインの話を進めれば売上維持出来ただろうけど
ドラやサザエみたく今の時系列で止まったままの方が
コンテンツとして好ましいから難しいね
577作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:23:56 ID:EtX7j9+q0
黒の組織って追い詰めるたびに復活したり拡大したりして
絶対につぶれることはないだろw
たぶん最終話でもなぞのままに終わりそうwww
578作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:24:58 ID:j3mYMPTl0
どうせ映画で決着が付くんだろうけどな
それも3部作で
579作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:34:54 ID:8YQLyI5cO
サイレンはコナンと違って売上どんどん上昇中!!!
つまり打ち切り後に完結編として3部作で映画化されるってことでFA?
岩代先生は謙虚で性格もいいから0巻商法なんてセコくて汚なく幼稚なまねはしないよね!

サイレンはじまったな(^ω^)
580作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:53:20 ID:nJBXCVaU0
無視され続けているつまんないやつ
581作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:12:06 ID:YRk68qwL0
>>577
「悪は滅びない」
582作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:56:38 ID:1zbTPvG+0
コナンがこんだけ落ちてもまだこんな感じだしな>>230
つーかこんなもんだったっけ小学館。こいつらがここ数年で抜けた面子か

|536,387┃351,144(6)|*86,472|*35,695|*24,131|*38,945|PLUTO 8
|251,024┃113,402(3)|*89,144|*27,998|*13,983|**6,497|クロスゲーム 17(合計328,016)
|*76,992┃*47,375(3)|*29,617|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 17永久保存版イラスト集付
|307,005┃168,920(6)|*70,763|*32,175|*20,682|*14,465|僕の初恋をキミに捧ぐ 12
|273,441┃181,234(5)|*59,918|*21,104|*11,185|---,---|金色のガッシュ!! 33
|229,150┃141,899(5)|*56,022|*21,634|**9,595|---,---|犬夜叉 56
|150,863┃*67,276(3)|*63,159|*20,428|---,---|---,---|MAJOR 77(合計183,524)
|*32,661┃*32,661(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|MAJOR 77 特別限定版イラスト集付
583作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:00:34 ID:NA6C5SVl0
クレヨンしんちゃん
7巻 初版190万部 → 48巻 初版36.7万部
名探偵コナン
17巻 初版200万部 → 66巻 初版80万部

ただ、クレしんはこち亀と同じで
コンビニの廉価版が結構売れてたとはおもうけど
それでも落ちすぎだわな
584作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:06:09 ID:NA6C5SVl0
>>582
末期だからだろ
犬夜叉24巻 初版100万部 → 53巻 初版28万部
ガッシュ21巻 初版70万部 → 33巻 初版41万部
585作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:08:25 ID:1zbTPvG+0
いや、それは分かってるけど
代わりが売れる物が出て来てないんだなと
586作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:13:04 ID:kZdRHFr00
>>583
>>584
こうゆうのをみるとワンピの売り上げ変動もパターンがいかにすごいかがわかるな
これらの作品以外でも長期ものは一度ピークが着たら再びあがることはないからなぁ
DBしかりスラダンしかり
587作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:14:57 ID:K97VLzldP
ワンピ新巻は前より売れないだろうな
前はエース死亡というプレミアがついたから
588作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:22:57 ID:YOwyVJAiO
>>587

初版20万も増やして減ったら悲惨だなw
589作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:28:25 ID:EtX7j9+q0
ワンピは運よくハリポタとカリビアンに乗っかれたんだろw
アレにハマった子や人たちがワンピにいったっぽい
ライバルはそれにのっかろうにもパクリ扱いされてうまくいかず撃沈ww
590作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:29:14 ID:j3mYMPTl0
釣り針でけー
591作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:30:36 ID:eMLMlfK90
おまえら気をつけろ、そのうちワンピを持ってる買っていたというのが最高に恥かしい時が来るんだぜ
592作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:34:15 ID:Ign0ILl10
前売りで売り切れてるんだから前巻より上がると思うけど
二部開始で盛り上がってるもん
グリーンがナルトの下につけてるくらいだし
593作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:37:17 ID:EtX7j9+q0
大体、映画が流行るとその後に似たようなのが出てくるんだよ
アメコミヒーロー→ヒーローモノ
カリビアン→海、海賊
ハリポタ→ファンタジー
ワンピは全部の要素があって一番古いからかき集めた感じ
594作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:39:35 ID:7XEE1YZ5O
ワンピの初版推移誰か貼ってよ
595作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:54:40 ID:Ign0ILl10
>>593
あほ
596作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:55:07 ID:jJlWNGVW0
597作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:56:15 ID:kZdRHFr00
>>589
>>593

すげーこじつけ理論だ

こいつは売れたもの流行ったものなんでもかんでもこじつけそうだな
598作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:00:40 ID:Ign0ILl10
それ以前パイレーツってワンピが始まったずっと後の映画だって
新撰組!と銀魂ならわかるけど
599作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:07:52 ID:EtX7j9+q0
映画で冒険モノが流行る→冒険モノの漫画が売れる
SFが流行る→SFが売れる
ファンタジーが流行る→ファンタジーが売れる
と、小学生で見たものがそのまま売れる傾向がある
今の中学生が数年前に何を見てたかってのがワリと重要
600作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:15:09 ID:SmtQmKq5O
ワンピさんは幅広い年代で支持されてるが年代で支持率が一番高いのは20代だろな。
ちょうど連載開始時期に中学生だったぐらいの人が今だにコミック買い続けたり、買い直したり、大人買いしてるんだろう。
601作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:24:22 ID:vXc4aPMk0
>>541
聖おに1、突然どうしたんだろう?
602作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:39:16 ID:sQGjm7CyO
>>601
テレビの力
603作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:40:48 ID:pzEiet+a0
買い直しとかがあるから
何人買っているかの目安だと累計発行部数の巻割りより
最新刊の初版発行部数の方が重要なんだよな
604作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:54:23 ID:Pvl1k3u40
>>592
1日集計期間少ないから無理だよ
605作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:57:29 ID:lqD0pT800
ワンピースが初版更新し続けてるのは
絶えず下から読者が流入し続けてるってことだろ
606作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:15:22 ID:xcTTBZTIP
極道めしはさすがに伸びなかったか
607作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:21:29 ID:Ign0ILl10
買いなおしなんて普通のファンはしない
608作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 20:49:01 ID:wkFiZ7wI0
>>572
ワンピ放送してない地域は、普通にあるよ
609作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:24:25 ID:movnzpK7O
>>541
聖兄、進撃すげぇ
610作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:59:59 ID:NA6C5SVl0
お兄さんも進撃もまだ巻数少ないからいいけど
巻数多いときに爆撃きてたらワンピのときみたいに
うざいうざい叩かれまくっただろうな
ただでさえオリコン50までになって
下位漫画の数値出にくいのに
611作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:10:32 ID:qEFX/J2p0
>>607
するよw

アラバスタ、空島あたりで脱落して売却か廃棄
その後社会人や親になりこの前の映画騒動やらで再び読者復帰
経済力に物をいわせて大人買い
612作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:22:16 ID:fJvbF8PyO
昔の読者は戻ってくるわ新規読者は増えるわこりゃどんどん記録更新だな
613作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:24:49 ID:pzEiet+a0
完全版と比べたら買いなおし層は少ない方さ
614作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:24:54 ID:suhD+z8DO
>>608
ワンピアニメって今や放映してない都道府県って2、3県しかないんじゃなかった?
実は全国放送のナルトとかより見られる都道府県多いんだよね
615作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:41:38 ID:r+JQvVc00
まあワンピも途中飽きられた時期があったし
そこで売った奴も多かっただろう。
でもまた買いなおさせるほどの漫画になるってのはすげえ難しいだろうな
同じ長寿漫画のコナンや一歩がやろうと思っても、ほぼ無理だろうし
616作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:53:46 ID:uZ9VE7e90
10年10月コミックトーハンPOS調べ

1 BLEACH−ブリーチ−  47 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 久保 帯人
2 家庭教師ヒットマンREBORN!  31 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 天野 明
3 FAIRY TAIL  23 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 真島 ヒロ
4 ガラスの仮面  45 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 美内すずえ
5 バクマン。  10 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 小畑 健
6 銀魂  36 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 空知 英秋
7 ×××HOLiC  18 講談社 KCDX 2010/10 CLAMP
8 君に届け  12 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 椎名 軽穂
9 あひるの空  29 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 日向 武史
10 結界師  31 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 田辺 イエロウ
11 スキップ・ビート!  26 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 仲村 佳樹
12 黒執事  10 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2010/09 枢 やな
13 トリコ  11 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 島袋 光年
14 ダイヤのA  23 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 寺嶋 裕二
15 ベルセルク  35 白泉社 ジェッツコミックス 2010/09 三浦 建太郎
16 黒子のバスケ   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 藤巻 忠俊
17 きのう何食べた?   4 講談社 モーニングKC 2010/10 よしなが ふみ
18 ガラスの仮面  46 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 美内 すずえ
19 今日、恋をはじめます  10 小学館 フラワーコミックス 2010/10 水波 風南
20 GIANT KILLING  17 講談社 モーニングKC 2010/10 ツジトモ
21 テガミバチ  11 集英社 ジャンプコミックス 2010/10  浅田 弘幸
22 GTO SHONAN 14DAYS 5 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 藤沢 とおる
23 テルマエ・ロマエ   2 エンターブレイン ビームコミックス 2010/10 ヤマザキマリ
24 らき☆すた   8 角川書店 単行本コミックス 2010/10 美水かがみ
25 史上最強の弟子ケンイチ  40 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 松江名 俊
26 荒川アンダーザブリッジ  11 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2010/10 中村 光
27 JIN−仁−  19 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2010/10 村上 もとか
28 DEAR BOYS ACT3   5 講談社 月刊少年マガジンKC 2010/10 八神 ひろき
29 好きです鈴木くん!!   9 小学館 フラワーコミックス 2010/10 池山田 剛
30 けいおん!   4 芳文社 まんがタイムKRコミックス 2010/09 かきふらい
31 capeta  23 講談社 月刊少年マガジンKCDX 2010/10 曽田 正人
32 ブラッディ・マンデイ2 絶望ノ匣   5 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 恵 広史
33 とめはねっ! 鈴里高校書道部   7 小学館 ヤングサンデーコミックス 2010/09 河合 克敏
34 屍鬼   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 藤崎 竜
35 絶対可憐チルドレン  23 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 椎名 高志
36 執事様のお気に入り   9 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 伊沢 玲
37 ボクを包む月の光   9 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 日渡 早紀
38 ONE PIECE  59 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 尾田 栄一郎
39 金色のコルダ  15 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 呉 由姫
40 ちょっと江戸まで   4 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 津田 雅美
617作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:54:16 ID:uZ9VE7e90
41 近キョリ恋愛   8 講談社 別フレKCDX 2010/10 みきもと 凜
42 グッドモーニング・キス   6 集英社 りぼんマスコットコミックスCookie 2010/10 高須賀 由枝
43 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット   9 講談社 シリウスKC 2010/10 ヤスダ スズヒト
44 おやすみプンプン   7 小学館 ヤングサンデーコミックス 2010/09 浅野 いにお
45 LOVE SO LIFE   5 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 こうち 楓
46 そらのおとしもの  10 角川書店 角川コミックスエース 2010/10 水無月すう
47 君のいる町  11 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 瀬尾 公治
48 センゴク外伝 桶狭間戦記   4 講談社 KCDX 2010/10 宮下 英樹
49 遊☆戯☆王GX   8 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 影山 なおゆき
50 QあんどA   3 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス 2010/10 あだち 充
51 スイッチガール!!  13 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 あいだ 夏波
52 賭博堕天録カイジ 和也編   4 講談社 ヤングマガジンKC 2010/10 福本 伸行
53 医龍  24 小学館 ビッグコミックス 2010/10 乃木坂 太郎
54 しゅごキャラ!  12 講談社 なかよしKC 2010/10 PEACH−PIT
55 ONE PIECE  58 集英社 ジャンプコミックス 2010/06 尾田 栄一郎
56 真月譚 月姫   9 アスキー・メデ 電撃コミックス 2010/09 佐々木少年
57 C0DE:BREAKER  12 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 上条 明峰
58 深夜食堂   6 小学館 ビッグコミックススペシャル 2010/09 安倍 夜郎
59 シグルイ  15 秋田書店 チャンピオンREDコミックス 2010/10 山口 貴由
60 新ブラックジャックによろしく   9 小学館 ビッグスピリッツコミックススペシャル 2010/09 佐藤 秀峰
61 ゴーストハント  12 講談社 なかよしKC 2010/09 いなだ 詩穂
62 涼宮ハルヒの憂鬱  12 角川書店 角川コミックスエース 2010/10 谷川流/原作 ツガノガク/漫画 いとうの
63 生徒諸君! 教師編  22 講談社 ビーラブKC 2010/10 庄司 陽子
64 エンバーミング−THE ANOTHE 4 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 和月 伸宏
65 あたしンち  16 メディアファクトリー 2010/11 けらえいこ
66 いじめ−勇気をください− 小学館 ちゃおコミックス 2010/10 五十嵐 かおる
67 百鬼夜行抄  19 朝日新聞社 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス 2010/10 今市子/著
68 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 9 新潮社 BUNCH COMICS 2010/10 武村 勇治
69 君に届け  11 集英社 マーガレットコミックス 2010/06 椎名 軽穂
70 ベイビーステップ  14 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 勝木 光
71 社長島耕作   7 講談社 モーニングKC 2010/10 弘兼 憲史
72 電撃デイジー   8 小学館 フラワーコミックス 2010/10 最富 キョウスケ
73 鬼灯さん家のアネキ   2 角川書店 角川コミックスエースエクストラ 2010/10 五十嵐藍
74 ばらかもん   3 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE 2010/10 ヨシノ サツキ
75 黎明のアルカナ   5 小学館 フラワーコミックス 2010/10 藤間 麗
76 保健室の死神   5 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 藍本 松
77 君に届け   1 集英社 マーガレットコミックス 2006/05 椎名 軽穂
78 鉄のラインバレル  16 秋田書店 チャンピオンREDコミックス 2010/10 清水 栄一
79 君に届け  10 集英社 マーガレットコミックス 2010/01 椎名 軽穂
80 虎と狼   2 集英社 マーガレットコミックス 2010/10 神尾 葉子
618作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:54:34 ID:uZ9VE7e90
81 闇金ウシジマくん  19 小学館 ビッグコミックス 2010/09 真鍋 昌平
82 テルマエ・ロマエ   1 エンターブレイン ビームコミックス 2009/12 ヤマザキマリ
83 ゴッドハンド輝  54 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 山本 航暉
84 君に届け   2 集英社 マーガレットコミックス 2006/09 椎名 軽穂
85 コイバナ!−恋せよ花火−   9 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 ななじ 眺
86 ONE PIECE  57 集英社 ジャンプコミックス 2010/03 尾田 栄一郎
87 新約「巨人の星」花形  20 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 村上 よしゆき
88 Q.E.D.証明終了  37 講談社 月刊少年マガジンKC 2010/10 加藤 元浩
89 君に届け   3 集英社 マーガレットコミックス 2007/01 椎名 軽穂
90 君に届け   9 集英社 マーガレットコミックス 2009/09 椎名 軽穂
91 さすらいアフロ田中   1 小学館 ビッグコミックス 2010/09 のりつけ 雅春
92 彩雲国物語   6 角川書店 あすかコミックスDX 2010/10 由羅カイリ/著 雪乃紗衣/原作
93 チェーザレ 破壊の創造者   8 講談社 モーニングKCDX 2010/10 惣領 冬実
94 弱虫ペダル  14 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/10 渡辺 航
95 君に届け   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/05 椎名 軽穂
96 君に届け   8 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 椎名 軽穂
97 君に届け   7 集英社 マーガレットコミックス 2008/07 椎名 軽穂
98 いぬまるだしっ   6 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 大石 浩二
99 お嬢様はお嫁様。  10 集英社 マーガレットコミックス 2010/10 葉月 めぐみ
100 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂
101 君に届け   6 集英社 マーガレットコミックス 2008/03 椎名 軽穂
102 心霊探偵八雲   3 角川書店 あすかコミックスDX 2010/09 神永学/原作 小田すずか/作画
103 進撃の巨人   1 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/03 諫山 創
104 潔く柔く  13 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 いくえみ 綾
105 うさぎドロップ   8 祥伝社 フィールコミックス 2010/10 宇仁田 ゆみ
106 まりあ†ほりっく   7 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2010/10 遠藤 海成
107 裏切りは僕の名前を知っている   8 角川書店 あすかコミックスDX 2010/10 小田切ほたる
108 新クロサギ   8 小学館 ビッグコミックス 2010/09 黒丸
109 ONE PIECE  56 集英社 ジャンプコミックス 2009/12 尾田 栄一郎
110 進撃の巨人   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 諫山 創
111 町でうわさの天狗の子   7 小学館 フラワーコミックスアルファ 2010/10 岩本 ナオ
112 マギ   6 小学館 少年サンデーコミックス 2010/10 大高 忍
113 ONE PIECE   1 集英社 ジャンプコミックス 1997/12 尾田 栄一郎
114 クローバー  18 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/10 平川 哲弘
115 ケロロ軍曹  21 角川書店 角川コミックスエース 2010/09 吉崎観音
116 華麗なる食卓  38 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/10 ふなつ 一輝
117 バクマン。   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 小畑 健
118 バクマン。   1 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 小畑 健
119 BTOOOM!   4 新潮社 BUNCH COMICS 2010/10 井上 淳哉
120 GANTZ−ガンツ−  29 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 奥 浩哉
619作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:54:53 ID:uZ9VE7e90
121 SEX PISTOLS   6 リブレ出版 スーパービーボーイコミックス 2010/10 寿 たらこ
122 ONE PIECE  55 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 尾田 栄一郎
123 ONE PIECE   2 集英社 ジャンプコミックス 1998/04 尾田 栄一郎
124 バクマン。   2 集英社 ジャンプコミックス 2009/03 小畑 健
125 ONE PIECE  52 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 尾田 栄一郎
126 ONE PIECE   3 集英社 ジャンプコミックス 1998/06 尾田 栄一郎
127 ONE PIECE  53 集英社 ジャンプコミックス 2009/03 尾田 栄一郎
128 戦國ストレイズ   7 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER 2010/10 七海 慎吾
129 ONE PIECE  51 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 尾田 栄一郎
130 ぬらりひょんの孫  12 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 椎橋 寛
131 flat   4 マッグガーデン MGC avarus SERIES 2010/09 青桐 ナツ
132 C.M.B.森羅博物館の事件目録  15 講談社 月刊少年マガジンKC 2010/10 加藤 元浩
133 ONE PIECE  10 集英社 ジャンプコミックス 1999/10 尾田 栄一郎
134 ONE PIECE  50 集英社 ジャンプコミックス 2008/06 尾田 栄一郎
135 ONE PIECE  54 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 尾田 栄一郎
136 声優かっ!   4 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 南 マキ
137 戦国BASARA3−ROAR OF 2 集英社 ジャンプコミックス 2010/10 大賀 浅木
138 ONE PIECE   4 集英社 ジャンプコミックス 1998/08 尾田 栄一郎
139 ONE PIECE  49 集英社 ジャンプコミックス 2008/03 尾田 栄一郎
140 ファイブ  14 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 ふるかわ しおり
141 ONE PIECE  45 集英社 ジャンプコミックス 2007/03 尾田 栄一郎
142 ONE PIECE   7 集英社 ジャンプコミックス 1999/03 尾田 栄一郎
143 ONE PIECE   5 集英社 ジャンプコミックス 1998/10 尾田 栄一郎
144 さらい屋 五葉   8 小学館 IKKI COMIX 2010/09 オノ ナツメ
145 ONE PIECE   6 集英社 ジャンプコミックス 1998/12 尾田 栄一郎 
146 悪魔とラブソング  11 集英社 マーガレットコミックス 2010/10 桃森 ミヨシ
147 ONE PIECE  11 集英社 ジャンプコミックス 1999/12 尾田 栄一郎
148 ONE PIECE  48 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 尾田 栄一郎
149 ONE PIECE   8 集英社 ジャンプコミックス 1999/05 尾田 栄一郎
150 ONE PIECE   9 集英社 ジャンプコミックス 1999/07 尾田 栄一郎
151 バクマン。   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 小畑 健
152 未少年プロデュース   3 白泉社 花とゆめコミックス 2010/10 一ノ瀬 かおる
153 ONE PIECE  46 集英社 ジャンプコミックス 2007/07 尾田 栄一郎
154 純愛特攻隊長!本気   3 講談社 別フレKC 2010/10 清野 静流
155 ONE PIECE  47 集英社 ジャンプコミックス 2007/09 尾田 栄一郎
156 7人のシェイクスピア   2 小学館 ビッグスピリッツコミックススペシャル 2010/09 ハロルド 作石
157 ましろのおと   1 講談社 月刊少年マガジンKC 2010/10 羅川 真里茂
158 ONE PIECE  44 集英社 ジャンプコミックス 2006/12 尾田 栄一郎
620作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:55:34 ID:uZ9VE7e90
161 ONE PIECE  12 集英社 ジャンプコミックス 2000/02 尾田 栄一郎
162 あまつき  12 一迅社 ZERO−SUM COMICS 2010/10 高山 しのぶ
163 ONE PIECE  43 集英社 ジャンプコミックス 2006/09 尾田 栄一郎
164 ONE PIECE  41 集英社 ジャンプコミックス 2006/04 尾田 栄一郎 
165 バクマン。   5 集英社 ジャンプコミックス 2009/11 小畑 健
166 バクマン。   4 集英社 ジャンプコミックス 2009/08 小畑 健
167 SP 警視庁警備部警護課第四係   2 小学館 ビッグスピリッツコミックススペシャル 2010/09 灰原 薬
168 ONE PIECE  18 集英社 ジャンプコミックス 2001/04 尾田 栄一郎
169 マケン姫っ!   5 富士見書房 DCA た− 2  1− 5 2010/10 武田弘光/〔作〕
170 ONE PIECE  42 集英社 ジャンプコミックス 2006/07 尾田 栄一郎
171 MAJOR  77 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 満田 拓也
172 大奥   6 白泉社 ジェッツコミックス 2010/08 よしなが ふみ
173 僕らはいつも   6 集英社 マーガレットコミックス 2010/10 藤宮 あゆ
174 美味しんぼ 105 小学館 ビッグコミックス 2010/10 花咲 アキラ 画
175 チョコミミ   6 集英社 りぼんマスコットコミックス 2010/10 園田 小波
176 ONE PIECE  13 集英社 ジャンプコミックス 2000/04 尾田 栄一郎
177 男子高校生の日常   3 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE 2010/10(新刊) 山内 泰延
178 バクマン。   6 集英社 ジャンプコミックス 2010/01 小畑 健
179 ONE PIECE  14 集英社 ジャンプコミックス 2000/07 尾田 栄一郎
180 ハンマーセッション!InHighSc 2 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 棚橋 なもしろ
181 ONE PIECE  16 集英社 ジャンプコミックス 2000/12 尾田 栄一郎 
182 キス&ネバークライ   9 講談社 KissKC 2010/10 小川 彌生
183 ONE PIECE  17 集英社 ジャンプコミックス 2001/02 尾田 栄一郎
184 ナナとカオル   5 白泉社 ジェッツコミックス 2010/10 甘詰 留太
185 ONE PIECE  15 集英社 ジャンプコミックス 2000/09 尾田 栄一郎
186 ONE PIECE  40 集英社 ジャンプコミックス 2005/12 尾田 栄一郎
187 バクマン。   8 集英社 ジャンプコミックス 2010/04 小畑 健
188 ONE PIECE  35 集英社 ジャンプコミックス 2004/11 尾田 栄一郎
189 ONE PIECE  39 集英社 ジャンプコミックス 2005/11 尾田 栄一郎
189 ONE PIECE  20 集英社 ジャンプコミックス 2001/09 尾田 栄一郎
191 LIAR GAME  13 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 甲斐谷 忍
192 ONE PIECE  37 集英社 ジャンプコミックス 2005/04 尾田 栄一郎
193 はじめの一歩  93 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/09 森川 ジョージ
194 ONE PIECE  38 集英社 ジャンプコミックス 2005/07 尾田 栄一郎
195 ONE PIECE  19 集英社 ジャンプコミックス 2001/07 尾田 栄一郎
196 バクマン。   7 集英社 ジャンプコミックス 2010/03 小畑 健
197 ONE PIECE  36 集英社 ジャンプコミックス 2005/02 尾田 栄一郎
198 FAIRY TAIL  22 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/08 真島 ヒロ
199 ONE PIECE  34 集英社 ジャンプコミックス 2004/08 尾田 栄一郎
199 ONE PIECE  25 集英社 ジャンプコミックス 2002/09 尾田 栄一郎

以上
中の人乙!
621作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:57:06 ID:D/bVxmJ20
トーハンはやはり銀魂にバクマンかってたんだな
リボーンはさすがの貫禄だ
622作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:57:52 ID:uZ9VE7e90
書き込んでから気がついたけど159と160位が抜けてるな
中の人確認お願いします
623作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:03:22 ID:wkFiZ7wI0
>>614
それ位か…
愛知県は、ワンピ再放送(しかもこち亀とハイジとのローテ)だけで、放送してないから
結構あるものだと思ってた
624作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:08:28 ID:NjLcyq3DO
乙です
新刊発売重なったのもあるが、何だかんだバクマンは全巻ランクインか
625作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:11:18 ID:sJJwemsM0
銀魂かなり下がってんな
626作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:16:03 ID:NUqBfZeq0
ナルトランク外www
もう100万部は無理だな
時代はワンピ神とブリーチ
627作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:23:46 ID:jJlWNGVW0
全国放送つっても関東と同時ネットは関東、山形、静岡、佐賀だけ
岡山、香川、愛媛、沖縄なんて朝の6時台にやってる
鹿児島225日遅れ、福島106日遅れ、山口4年半遅れ
新潟は5:30、大分は5:15から(しかも287日遅れ)だw
事実上やってないようなもんだろw
628作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:25:33 ID:jyAoK5vpO
なんかガラスの仮面すごいな読んだこと無いけど
629作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:29:18 ID:EtX7j9+q0
怪談レストランが流行ってたから
そろそろ怪談ものがくるはず
ぬらりじゃないやつ
630作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:31:44 ID:qEFX/J2p0
>>627
一応テレ東系全国ネットのナルトも地方話数の遅れはや時間帯はそんなもんな上に
見れる地域はワンピのフジテレビ系列に負けるという感じなのだからきにすんな
それでもテレ東系ネット6局だけで全世帯の七割ほどはモーラできるらしいから
都市部に人口が密集しすぎなのがよく分かるな
631作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:33:43 ID:8OxIPdRW0
圧巻のワンピ爆撃wwwwww
632作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:34:54 ID:lqD0pT800
ワンピース無双が止まらない
633作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:38:20 ID:AD0Gp8o70
59巻中47巻しか入ってないからたいしたことない
634作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:39:58 ID:QEKA0TEL0
ワンピ売れすぎワロタw
635作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:45:02 ID:jyAoK5vpO
ワンピ連載終了してからの漫画界はどうなっているんだろう
636作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:46:00 ID:RRqqTPa2O
イカ娘は?
637 ◆sj1JX0V5wE :2010/11/05(金) 23:46:30 ID:RU0bbsK30
おゃホントだ

159 僕等がいた  14 小学館 フラワーコミックス 2010/08 小畑 友紀
160 GE〜グッドエンディング〜   5 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/10 流石 景

です、失礼しましたー
638作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:52:45 ID:zV/9wJCnO
>>636
大阪屋で100位以内にも入ってないし、アニメで
既刊も伸びてないんだから入る理由無いだろう。
639作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:54:55 ID:uZ9VE7e90
>>637
どうもです!
640作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:55:24 ID:WTEzIi0U0
アニメはぬらりの少なくとも倍は売れそうだけどな
641作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:58:30 ID:SmtQmKq5O
5000の倍ってすごいな。
イカ娘の時代がきたな。
642作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:59:57 ID:RRqqTPa2O
10月に新刊出てなかったっけ?
643作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:02:37 ID:qIyybXnV0
尼ラン見る限りイカアニメ20000は行きそうじゃない?
644作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:03:26 ID:XIKQBXoGO
出たよ
645作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:08:06 ID:bH6VyalrO
>>644
オリコン10000はあったはずなのにトーハン圏外ってことはもしかしてワンピース爆撃の被害に遭ったのか・・・・
646作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:09:57 ID:36vPFhWV0
アニメはおそらく
ワンピとナルトとBLEACHの3つ足したよりイカ娘のほうが↑
647作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:10:08 ID:CJmYWTsM0
もしアニメがそこまで売れて既刊がここまで伸びないなんて歴史に残るくらい異常だな
逆はよくあるけど
648作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:11:42 ID:3fr9x6cg0
26:00 TX 侵略!イカ娘
10/4 10/11 10/18
1.6 1.2 1.6


この時間帯なら健闘してるほう
子供にも受けそうだし時間帯変えてやってほしいね
649作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:12:04 ID:qIyybXnV0
まあBDの順位爆上げしたのはつい最近だし
次は数字出るでしょうよ
650作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:12:26 ID:36vPFhWV0

流行語大賞

ゲソ



651作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:13:19 ID:CMc26wXbO
>>645
同じ日に出たドカベンが入ってないから影響は有るだろうけど
基本的にオリコン1万くらいだと月間トーハン入らないし
イカ娘は入ったことないよ
652作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:13:53 ID:4erje2X70
>>626
お前時々湧くよな
ワンピ信者と見せかけた鰤信者

ナルト嫌いなのは構わんが、10月の一週目に新刊発売したのに200位以内に既刊が一巻も入ってない愛しの鰤を心配すれば?w

別にナルト擁護してるわけじゃないからこのレスに対して「ナルト信者・厨」はNGねw
君は誰かが少しでも擁護するとすぐ信者や厨とか喚くからね・・・前から不快だったんだよ、そろそろ察してね
653作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:15:04 ID:SU6IAWXv0
トーハンでたらいちいち爆撃してるコミックスまとめる奴いるけど
うざいからしなくていいよ
654作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:25:27 ID:9UgHkvJG0
>>643
>>649
 
あのさあ、ここで話することじゃないが尼ランなんか操作するのなんて簡単だから参考にならないのよ
ちなみにDVD売上のある程度参考になるイカ娘のOPCDの売上は普通に売れないアニメレベルだったが
DVDよりずっと安い原作やCDを買わずにDVDだけは買う奇特な人がそんなに多いというなら
そうなることもあるかもしれないが
655作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:28:07 ID:CJmYWTsM0
やけに詳しいなお前
アニメは売れたのに原作がほとんど伸びなかった作品って今までないよな?
656作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:31:26 ID:93/VEc+c0
確かに記憶にないな
657作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:48:30 ID:FU5tQPsgP
売れる作品に縁のないチャンピオン読者はそんなこと知らないんだろう
658作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:55:09 ID:qIyybXnV0
>>654
きもいよwwwwwwww
659作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:56:50 ID:5+WnYTNj0
銀魂…
660作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:57:10 ID:CO7kMqwn0
>>655-656
ネギま
661作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:00:12 ID:LErqkVfG0
>>658
あんたのがキモいよ
662作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:12:08 ID:93/VEc+c0
ネギまは思いついたんだがはっきりとした指標がないのと
元々それなりに売れてた訳だからこの場合はちょっと主旨が違うかなと
それにしてもネギまほど信者だけを狙い撃ちにする商品展開も他にないけどな
663作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:15:01 ID:gtTzgu070
ワンピ・君に届け無双
664作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:16:59 ID:CJmYWTsM0
>>660
ソースある?
665作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:18:59 ID:36vPFhWV0
しかしオリコン100がなくなった今保管スレにトーハン200残してもいいんじゃないの
オリコン50になって過去の下位漫画の動向がまったく把握できなくなった
666作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:43:02 ID:I1fIJjp10
スレがdat落ちするとログ取ってない限り分からなくなるオリコンと違って
トーハン200は中の人のブログ見ればいいからなあ
667作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 02:00:07 ID:fMxK21cu0
>>616-620,637
乙。

ガラスの仮面46巻って、算出期間2日間(フライング含めて3日間?)で18位?
さすがマツコデラックスまで使った宣伝効果かな
668作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 02:01:05 ID:fMxK21cu0
>>666
外部の記録スレ見てないのか?
669作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 02:13:34 ID:OTUlkiDP0
いやいや そこにオリコンデータを移す理由の話だろ
670作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:47:17 ID:UVab0NAXO
遅レスだけど、アニメの売り上げのアマランは信頼度そんな高くないぞ
夏だと登録3ヶ月平均60位のパンツと150位のBASARAが累計15,000枚で並んでたし
店舗特典や販売形式でどうでも変動する
671作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 06:46:08 ID:+IL+dsp80
今日コンビニでワースト25巻がナルトより入ってきたんだけどどういうことだ
ワースト12冊
ナルト10冊
672作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 06:47:41 ID:M6TeTxS60
コンビニと相性がいいんでしょ
673作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 06:55:26 ID:/am1ZAD8O
サイレンはコンビニランキングもやっばり一位?
人気漫画はつれぇーなァーw
674作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 06:59:14 ID:/S7Avbci0
この携帯サイレンアンチは虚しくならないんだろうか
675作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 07:44:59 ID:QrXzL3B50
>>671
それだけ売れるんじゃねえの。客層ってやつだ
676作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 08:11:00 ID:afGhDeb90
バクマンは微妙な爆撃だなぁー100位までだったらなかった事になるし
銀魂と並んだだけじゃどうなの?今期のアニメでは一応一番伸びたんだろうけど
677作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 08:29:10 ID:cHrSa64xO
>>660
ネギまはアニメの評判最悪だったんだから、DVDが結構売れたのも信者のコレクター買いだろ
678作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 09:15:45 ID:9It6nzTv0
>>616-620
100位以降、ほとんどワンピじゃん
凄ぇ

>>629
ホラー系はアニメになると不遇なんだけどな

>>667
あと、大久保佳代子も使ってたな
ポスターではあの漫画みたいに驚いたときに白目になるのが漫画的表現になってるやつ
679作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 09:37:36 ID:9It6nzTv0
連投スマソ
>>623
愛知は、東海テレビで金曜午後4時くらいからやってるじゃん
6日遅れだが
680作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:04:02 ID:wMFJjfZvO
e-honデイリー推移

金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- -- ** **↑*1 ONE PIECE 60
-- -- -- -- *2 *1\*2 NARUTO-ナルト- 53
-- -- -- -- *8 *2\*3 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
*2 *1 *1 *1 *1 *3\*4 ガラスの仮面 46
-- -- -- -- -- --初*5 ぬらりひょんの孫 13
-- -- -- -- -- --初*6 新テニスの王子様 4
-- -- -- -- -- --初*7 STEEL BALL RUN 22
*1 *2 *2 *4 *3 *4↓*8 今日、恋をはじめます 10
11 *5 *4 *6 *5 *5↓*9 あたしンち 16
-- -- -- -- -- --初10 べるぜバブ 8
-- -- -- -- -- --初11 めだかボックス 7
*6 *3 *3 *5 *6 *6↓12 医龍 24
*3 *4 *5 *7 *9 *7↓13 好きです鈴木くん!! 9
-- -- -- -- -- --初14 ロザリオとバンパイア2 8
** ** ** ** ** 12\15 進撃の巨人 1
** ** ** ** ** 13\16 聖☆おにいさん 1
*4 *6 *7 *9 10 *8↓17 荒川アンダーザブリッジ 11
** 10 ** *8 11 *9↓18 美味しんぼ 105
** ** ** ** ** 15↓19 進撃の巨人 2
18 15 10 13 13 11↓20 FAIRY TAIL 23
*5 *7 *9 12 12 10↓** きのう何食べた? 4
-- -- -- ** ** 14↓** 黒鷺死体宅配便 14
16 14 11 14 16 16↓** 結界師 31
** *8 *6 10 14 17↓** ナナとカオル 5
*9 13 14 15 17 18↓** GIANT KILLING 17
** ** ** ** ** 19↓** 君に届け 12
** *9 *8 11 15 20↓** アマガミ precious diary 2
681作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:10:59 ID:XIKQBXoGO
ん、e-honとは言えぬらりがテニプリの上に来たか
あとワンピースは月曜はランキングに入ってたような
682作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:46:18 ID:LwlLe+U8i
入ってないと思うが、発売日よりだいぶ前だぞ
グリーンは普通の漫画より売れちゃいそうだなあ
683作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:52:28 ID:5OZZ2dxY0
やっぱ、ゴールデンのテレビで取り上げられるって宣伝効果凄いんだな・・・
684作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 10:58:12 ID:+nM4avdx0
グリーン凄すぎw
685作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:15:47 ID:XIKQBXoGO
>>682
スレ検したらそうだった

グリーンは推定初版80万部だし、相応には売れるんじゃね
686作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:35:26 ID:/am1ZAD8O
サイレンが打ち切り・・・だと?
ふざけるなァー!!!君がやってるのは打ち切りじゃない!円満だ!サイレンより打ち切られるべき漫画は沢山あるっ!!!
例えば保健室とか動物園とかあの辺のゴミ(笑)めだかちゃんは面白いから打ち切りはダメだよ
サイレンは12月発売予定の16巻は50万部突破確定なのに打ち切りはおかしい!!!今でさえコミックスは売れに売れまくっていると言うのにぃいいいい
うぉおおおおおおおフーちゃあああああああああああああああああああああああああん!!!
フーちゃんがもっと出れば打ち切りなんか食らわなかったのにぃ!岩代ェ・・・ちゃんと読者のニーズに合わせなきゃ駄目だよぉマジで!!!
みえるひとと同じかよぉ!!!成長してねぇえええええええええええええええええええ
12月発売予定の16巻は80万部超えるよーーーーーー!
687作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 11:51:31 ID:eL8aTc9j0
ガラスの仮面もともと50万部以上クラスだろ
あほか
688作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:22:58 ID:3fr9x6cg0
進撃の巨人って何部くらい刷った?
689作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:43:12 ID:XIKQBXoGO
分かってる範囲だと1・2巻で累計50万部
690作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 14:15:29 ID:TuUElziI0
進撃の時代が来てるな
691作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 14:44:54 ID:PX7w1Dtj0
ドラマは、ヒットしても原作が売れなかったのなら、あるような?
特命係長とか・・・
あれどれくらい売れてったっけ?
692作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:10:44 ID:C6lBgIfS0
進撃は美形ばかりだし一発屋だな
デブー前に教えないと
693作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:19:54 ID:16/SZJon0
ワンピさん無双っす
694作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:49:18 ID:UaAAvfmbO
59巻が売れたのは戦争編だったから
それを立証するか覆すかが60巻の売り上げで分かる
695作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:51:33 ID:C6lBgIfS0
アニ専の人がストロングワールドで漫画のサンプルをもらって
買い始めてそうだし
わりと衰えないんじゃないかな
696作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:52:07 ID:3NcrFtPs0
今回は4日集計だから初週は前巻より少ないとは思うけどね
697作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:58:37 ID:4erje2X70
61巻まではワンピ無双だろう
698作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 15:58:40 ID:SitFnnVv0
ワンピはこれからも売れていく
ブリーチは新章入ったし売り上げ上がるの確実
リボーンは7vs7始まったからまた売れる
銀魂は再アニメ化効果でまた売れる
ナルトは引き伸ばしで爆死確実
ナルトだけ場違いで笑えるwww
699作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:08:24 ID:HPw0Xvom0
鰤信者さんちーっす
700作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:10:25 ID:r2VGwLgQO
NARUTOはもうたたみにはいる頃だろうしこっから落ちるとは考えにくいな
701作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:13:39 ID:ZlX3gPjj0
作者も終わらせたいみたいだし、後1年くらいで終わるんじゃね
十分ナルトもすごいけど、ワンピがあるから万年2位って
弱冠ストレス溜まりそうだよな
702作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:17:58 ID:UMLeLWF/0
確かに。
「ナルトも十分すごい」って評価を何年も言われ続けてるわけで
関連商品はともかくこの売り上げで結局トップ獲れなかったんだもんな
703作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:18:24 ID:78FOJ9xWO
海外だとドラゴンボールの後釜扱いなのに
日本じゃドラゴンボールと比べられることすら無いもんね
704作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:19:56 ID:V+Qu9ZBw0
海外(藁
705作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:21:00 ID:qh0GQJOM0
岸本の性格考えるとプレッシャー少ないから2位でよかったと思うけどな
706作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:22:37 ID:SD473vYt0
DBは末期初版は150万部だから今のナルトの方が上だけどな
707作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:25:01 ID:UMLeLWF/0
DBって連載中は初版露骨に落ちてるんだな
708作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:31:38 ID:qh0GQJOM0
魔人ブウに魅力がなさすぎたからな
しかも何度も再生するから戦闘が面白くない
709作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:43:32 ID:NXKh63+V0
結局DBの評価って思い出補正なんじゃん
710作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:45:40 ID:ZlX3gPjj0
>>707
ワンピがでるまで、初版最高記録持ってたのも
DBじゃなくてスラダンなんだよな…
711作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:50:03 ID:XIKQBXoGO
NARUTOも50巻超えたのにピークと今で5万しか初版数変わってないし、充分化け物なんだよな
712作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:51:22 ID:V+Qu9ZBw0
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/r/u/h/ruhuraro/1257933320211.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
713作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:53:50 ID:FWHNR7mQ0
ゴンさんどうしたよ
714作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:56:30 ID:qh0GQJOM0
>>712
それ去年の数字変えたコラだろw
715作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:57:30 ID:ZlX3gPjj0
27巻まで出てるのに、1〜26巻って書いてあるしな
716作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:47:56 ID:aK8WTArF0
>>701
ナルトは繰り上げ2位だろ
少年誌じゃハガレンのほうが売れてなかったっけ
717作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:55:48 ID:FWHNR7mQ0
鋼は他誌だろ
718作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:08:13 ID:ZlX3gPjj0
>>716
ジャンプ内での話
719作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:10:19 ID:RJ9IOmAFO
関連本で初版80万部って
次元違い過ぎるだろワンピ
720作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:12:49 ID:C6lBgIfS0
ハガレンは少女漫画だから
721作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:19:05 ID:aK8WTArF0
ジャンプ縛りじゃないと2位と言えないナルトさんって・・・
722作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:31:35 ID:ZtNnhx84O
ワンピ5日に重版ってことはまだ初版は伸びることができるんだよな
化け物か……
723作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:34:28 ID:09dv7n680
ハガレン再アニメで少し伸びただけで普通に負けてたから
724作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:39:48 ID:3fr9x6cg0
11月12日出来 ジャンプコミックス 『ONE PIECE 6〜54』
11月19日出来 マンガ総集編シリーズ 『ONE PIECE 総集編 THE 2ND〜7TH LOG』
11月24日出来 ジャンプコミックス 『ONE PIECE 55〜59』
11月26日出来 マンガ総集編シリーズ 『ONE PIECE 総集編 THE 8TH〜14TH LOG』
12月1日出来 ジャンプコミックス 『ONE PIECE 1〜54』
725作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:41:18 ID:cpuXR7Tv0
総集編て累計部数にプラスされるんかな
726作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:49:34 ID:0LDTXG6w0
総集編は絵は見やすいけどSBSがないので不完全版
727作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:50:22 ID:itnlJK8MO
NARUTOは週刊だから刊行ペースが鋼より早くて巻数がだいふ多いしNARUTOの方が上じゃない
でも50巻以上も出して部数がピークから殆んど落ちなかったり
ピーク時から更に伸ばして第2のピークが来たり
NARUTOやワンピースってやっぱりスゲーな
728作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:57:57 ID:Jck/RFAA0
累計ではもちろんナルトだが、単巻なら鋼の方が上じゃなかったか?
729作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:02:09 ID:UMLeLWF/0
今のジャンプ漫画の初版維持は実際すごいけど
ここまでの数字だと、面白さの証明というよりは
読者側の変化の証明ととらえたほうがしっくり来る
730作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:03:41 ID:FWHNR7mQ0
作者のストレスがどうのとかの話に他誌は関係ないから
731作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:15:13 ID:pJe2dKYs0
確かナルト26巻までの累計と鋼26巻までではナルトの方が上だった気がする
732作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:19:19 ID:XIKQBXoGO
NARUTO…51巻1億40万部(単巻196.9万部) 50巻初版157.5万部

鋼の錬金術師…27巻5000万部(185.2万部) 24巻初版140.7万部
733作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:21:18 ID:aK8WTArF0
2010年上半期既刊売上げ
銀魂>ナルト

これはさすがにナルト格落ちた
734作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:22:15 ID:pFjdlXpG0
>>729
雑誌文化から単行本文化への変化は大いにあるだろうな
時代が違うから受けないとかそういう話は置いといて
今スラムダンクが連載してたらこんなに落ち込んでないだろうし
逆にワンピが昔連載してたら雑誌の部数の方をものすごく押し上げてたはず
735作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:27:47 ID:XIKQBXoGO
>>733
銀魂は映画があったからじゃね?
736作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:30:41 ID:cpuXR7Tv0
上半期既刊売上なんてあったっけ
737作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:34:35 ID:XIKQBXoGO
>>736
上半期のシリーズ別ランキングと単巻ランキングから誰かが割り出してた気がする
738作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:35:15 ID:aK8WTArF0
>>735
その興行収入もナルト上回っちまったからな銀魂
739作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:50:53 ID:dOh/VbBr0
次から次へと必死な奴だな
740作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 19:57:27 ID:2+wrbLF/0
いったい何の得があってこんなに頑張れるんだ
741作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:06:44 ID:itnlJK8MO
>>734
その理由もあるだろうけど昔の作品に比べて
NARUTOやワンピースは露骨な引き延ばしが無いからじゃない
引き延ばして巻数が多いんじゃなくてストーリーが長くて巻数が多くなる感じだから
742作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:18:33 ID:0S1y454X0
銀魂はアニメが終わって盛り上がってるところで映画だったから
売れたのは仕方がない
743作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:21:33 ID:cmKZyW6fP
構成力がないから上手くまとめられないんだろ・・・
744作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:51:28 ID:zDK0kN520
>>743
書きたい話があるわけだから長くなるだけだろ
何だよ、なんでもかんでも短くすればいいってもんじゃねーぞ
しかも、コナンやメジャー・一歩みたいに読者の離れえいった作者のひとりよがりとも違うし
ファンを減らさない長編がどれだけすごいか
745作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:51:58 ID:9It6nzTv0
最近は、アニメ終了→映画化が多いような気がする
ハガレン、戦国BASARA、けいおん!、ガンダム00、銀魂
テレビ局が偏ってるな
746作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:55:29 ID:GKpfgFhS0
アニメで手応えあったら映画でもう一稼ぎって感じなんだろう
深夜アニメのほうが最近は全日アニメよりすぐ劇場化する
747作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:01:33 ID:Ay686IUYi
NARUTOは引き伸ばしだと思うけど、露骨じゃないからいい
748作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:25:29 ID:qh0GQJOM0
深夜アニメはDVDで回収するスタイルだから
映画化すると劇場興収とDVDの両方で稼げるからな
さらに劇場グッズもあるから一石三鳥
749作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:32:43 ID:yyGM75+y0
今年は映像化で部数が伸びた作品が少なかったなあ…
ワーキング、荒川、学園黙示録くらいしか浮かんでこない

ヤンメガ、生徒会、大奥、ぬらり、バクマンあたりは
思ったほど伸びなかった印象
750作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:45:52 ID:CJmYWTsM0
>>692
今の時代一発屋で十分なんだよね
引き伸ばしでずっと描くから
ナルトの岸本とかはこないだの読み切り見る限り一発屋で終わりだろうな
751作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:46:55 ID:C6lBgIfS0
一昔前の作家は10巻単位でオチをつけておわらせる感じだったらしい
今の作家は初めから引き伸ばし上等だから
752作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:47:55 ID:yyGM75+y0
進撃の巨人とテルマエ・ロマエぐらいかな
今年ヒットしたと言える作品は…
753作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:58:51 ID:ZlX3gPjj0
君に届けも今年一気に伸びたような…
3〜5巻くらいのとき、累計100万部突破とか言ってたのが信じられないわ…
754作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:03:01 ID:yyGM75+y0
>>753
君に届けは去年の秋から
ずっと伸び続けてた気がする

そこに映画化効果が重なって
一気に伸びた感じだな
755作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:06:36 ID:I1fIJjp10
昔の漫画は主人公が仲間と敵と戦ったり困難を乗り越えていく簡潔な図式が多かったから
話を引き伸ばそうとすると新たな敵を登場させるしかなく過度のインフレやネタギレを招いてたけど
今の漫画は世界観も無駄に壮大で色んな登場人物にフォーカスを当てた群像劇が多いから
作者がよっぽど意識して端折ったりキャラを退場させたりしないと自然と話が長くなるんだよ
756作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:20:17 ID:Ld2Y/DoV0
DBがどんどん売上落ちたのは話が単純すぎてだんたんついてけなくなったからだよな
時代なんて関係ないよ
757作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:23:18 ID:Abin0QdvP
WORKINGは言うほど伸びてないな、ぬらりと変わらん
758作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:27:10 ID:C6lBgIfS0
読者の入れ替わりを意識して20巻程度で終わらすつもりだからだよ
今はオタク需要を意識してるから無駄に長い
759作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:28:42 ID:SitFnnVv0
ここナルト信者多すぎだろ
銀魂の映画は上映館数9なのにナルトを超えて10億
DVDの予約は30万
ナルトは上映館数270なのにギリギリ10億www
DVDは1万ちょい

はっきり言ってくそすぎて笑える
ワンピとブリーチDVD売れてるのに
ナルトだけ売れてないしw
760作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:37:03 ID:9Gzv1sypO
>>749
ワーキングもアニメ化する前から上昇傾向だったことを考えると
それほど伸びなかった感がある

これは役員共にも言えるけど、
別にアニメ化しなくても最終的には今のレベルまで伸びたんじゃないか?
761作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:39:11 ID:itnlJK8MO
アニメ化決定で露出度が上がるのが重要なんじないか
762作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:40:18 ID:yyGM75+y0
>>760
まあどちらもアニメ化前から
じわじわと部数を伸ばし続けてたわけだからなあ…
そう思いたくなる気持ちも分からないでもない
763作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:41:39 ID:qh0GQJOM0
38 *6 *20,092 *,*93,146 *2 WORKING!! 6
93 65 **6,435 *,169,192 *6 WORKING!! 7
38 *5 *18,076 *,173,402 *3 WORKING!! 8

99 31 **9,481 *,208,988 *4 ぬらりひょんの孫 10
42 56 *13,510 *,263,202 *7 ぬらりひょんの孫 11
31 *3 *29,749 *,255,763 *3 ぬらりひょんの孫 12 (集計中)

82 23 *9,632 *,*87,555 *3 生徒会役員共 3    
49 38 14,956 *,137,427 *3 生徒会役員共 4    
764作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:58:30 ID:SU6IAWXv0
ガンガン系でいえば君と僕。がまだアニメ化してないな
765作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:00:00 ID:yyGM75+y0
あれってギャグ漫画なのかな?>君と僕。
ほんの少ししか見てないからよく分からないけど
766作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:00:07 ID:3fr9x6cg0
でもジャンプが売上ピークだったのってDBも終盤の頃なんだよな
767作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:04:11 ID:SU6IAWXv0
>>765
キャラのやり取りみてニヤニヤする漫画だとおもう
俺はそう楽しんでるけどw
たぶん女性向け
768作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:10:45 ID:2lKFcFdI0
君と僕っての前に1巻だけ読んだことあるけど俺には合わなかったな
確かに女向けっぽかったような気がする
769作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:14:28 ID:exDqOQpn0
俺はフリーザ編よりブウさんの方が好きだ
770作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:15:33 ID:C6lBgIfS0
俺はピラフと戦ってた頃の方が好きだな
771作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:18:14 ID:RUXrO8/Y0
俺は大魚捕まえてた頃までだわ
772作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:19:34 ID:SU6IAWXv0
俺はヤムチャが強かった頃が好きだな

よく考えたらそんなときになかった
773作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:20:56 ID:fJffa/ky0
俺はブウに元気だまする頃まで

774作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:28:29 ID:SitFnnVv0
ブリーチは新章効果で100万は超えるだろうな
ただアニメが終了って噂でてるのが怖い
アニメも新章入れば150万くらい行きそうだが
775作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:34:07 ID:ER12qOzR0
>>750
岸本のあの画力があれば冨樫をバックに付けて新作をぶち込むだけでワンピの看板を脅かせる
むしろナルトが終って暇が出来たら冨樫の代わりにハンタの絵担当すればいいよ
776作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:35:49 ID:zDK0kN520
最近サイレンを8巻までよんだ
既視感ありまくりだけど、絵も話も丁寧でけっこうおもろかった

でもこれアンケよくないみたいね
なんでだろうね
777作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:38:09 ID:SitFnnVv0
>>775
岸本なんかじゃワンピ越えられないだろwww
絵も酷いし
まだ久保や小畑のが可能性あるだろ
778作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:40:22 ID:GKpfgFhS0
ないない
7794684 3993 6497:2010/11/06(土) 23:41:05 ID:N9tn634U0
>>776
正直キャラに華が無いんだろう
780作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:42:20 ID:TkCVMVch0
冨樫原作じゃワンピレベルの大衆受けは絶対描けない
781作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:48:07 ID:NXKh63+V0
でも富樫と岸本の絵は合いそう
でも汲ませたらどっちみち休載しそうな組み合わせ
782作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:50:13 ID:ZsjJrK1hO
冨樫の漫画も十分大衆受けしてるけどな
よく冨樫信者がワンピに勝てない言い訳として「冨樫の漫画はマニア向け」って言うけどさ
783作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:50:30 ID:I1fIJjp10
幽白もハンタもMAXで初版160〜170万だったんだよな
ナルトも同じくらい
その2人が組んでもやっぱり同じくらいしかいかないと思う
784作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:50:56 ID:4erje2X70
大衆に受けなきゃワンピの売上なんて絶対超えられないw
785作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:51:04 ID:/m6GM2yXO
本日のキモピース信者さんは
ID:SitFnnVv0
でした

明日もお楽しみに〜
786作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:55:43 ID:NXKh63+V0
>>782
いい意味じゃなくて腐女子的な意味なら分からんでもないが
幽白は今連載されてたらフルボッコ確実だろ
787作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:55:46 ID:SitFnnVv0
>>785
ワンピアンチって本当にキモイな
788作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:57:05 ID:/m6GM2yXO
>>787
あ、ワンピ信者でビンゴでした?
789作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:59:02 ID:naJw0wAt0
ダ・ヴィンチ 殿堂入りコミックランキング150 マンガ史50年が生んだ名作はこれだ! (ダ・ヴィンチブックス)
http://d-artisan.net/manga/featured/2009/09/11/davinci_ranking150/
第1位 SLAM DUNK 井上雄彦
第2位 ドラゴンボール 鳥山明
第6位 ガラスの仮面 美内すずえ
第7位 タッチ あだち充
第7位 ONE PIECE 尾田栄一郎


790作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:01:26 ID:/m6GM2yXO
これは酷い
791作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:03:22 ID:gxquAbkI0
何で一部抜いてるんだ?

1 SLAM DUNK
2 ドラゴンボール
3 ドラえもん
4 ベルサイユのばら
5 鉄腕アトム
6 ガラスの仮面
7 サイボーグ009
7 タッチ
7 ワンピース
10 ゲゲゲの鬼太郎
792作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:05:08 ID:QzEWmjxr0
謎の一位
793作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:05:33 ID:HdPQJjHXO
カオス
794作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:09:12 ID:mUtwLu990
完結してないのにもう名作入りしてんのかよw
連載終わって10年後とか懐古補正かかればワンピース最強になるな
795作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:09:19 ID:rjCBCrbX0
要するにワンピなんて国内の売り上げだけで
作品として評価はされてないよという話
796作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:09:58 ID:Ah4HKLcy0
ガラスの仮面とかワンピースとか
未完のコミックと完結したコミックを入れてるランキングって信用ならないわ
797作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:10:10 ID:QzEWmjxr0
七位に入ってるのに?未完結で
798作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:12:52 ID:rjCBCrbX0
2010(度)受賞作品

第14回 手塚治虫文化賞

一次選考結果 ※獲得点数順に掲載
10点 この世界の片隅に こうの史代 漫画アクション
9点 ONE PIESE ※辞退 尾田栄一郎 週刊少年ジャンプ
8点 闇金ウシジマくん 真鍋昌平 ビッグコミックスピリッツ
7点 イムリ 三宅乱丈 月刊コミックビーム
7点 かむろば村へ いがらしみきお ビックコミック
6点 ひまわりっ〜健一レジェンド〜 東村アキコ モーニング
6点 へうげもの 山田芳裕 モーニング
799作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:17:46 ID:gxquAbkI0
>この世界の片隅に

これ知らないな
どうでもいいけどウシジマくんはこのマンとか獲るなら
分かるが文化賞はちょっと違うな
800作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:22:24 ID:50D2SWDh0
ID:SitFnnVv0
IDの通りチョンピ信者のナルトへの嫉妬でしたwwww
801作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:24:07 ID:0+NrYRU80
文化賞でウシジマくんがとったら色んな意味で終ってる
802作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:25:09 ID:dRw8cyrB0
>>800
そいつに関わらないほうがいい
ちなみにそいつワンピ信者じゃない、ワンピ以上に持ち上げてる漫画がある

なんにしてもそいつに関わる価値は微塵もない
803作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:27:06 ID:QzEWmjxr0
800の人もだいぶ関わる価値はなさそうだけど
804作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:27:38 ID:gxquAbkI0
ワンピは嫉妬する必要ないからな
むしろID変わってから矛先逸らそうとしてる本人だろう
805作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:33:17 ID:dRw8cyrB0
↑お前・・・いやなんでもないww
これ以上はカワイソウだ
806作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:34:34 ID:LsrsRPlo0
1月からのアニメ化が決定したべるぜバブの売り上げが伸びるかどうか気になるな
807作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:41:12 ID:0+NrYRU80
ベルゼはアニメ化しても売れるイメージができない
808作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:45:31 ID:BZlYcPFwO
アニメ化前に伸びが止まってるのはアニメ化してもほとんど伸びない
809作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:45:41 ID:E4rixp6qP
枠によるとしか
バクマンはもう少し動くかと思ったけどコナン裏はやっぱきつかったな
810作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:50:44 ID:6rIEVhck0
枠が良くても伸びない物は伸びないじゃね
ハヤテ、MAR、クロゲ、絶チル
同じ枠でやってたサンデー作品でも絶チルはトーハンで爆撃が来なかっただろう
811作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:52:47 ID:J5ZRXm5R0
バクマンのアニメは結構よく出来てんだけどな
まあ正直アニメで上手くまとまってるからそれ見てりゃ原作いらんって感じもするが
812作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:53:59 ID:XDfAxrsE0
そういえば手塚治虫の漫画教室が出版されるらしいな
2500円だけどw
813作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:54:00 ID:0+NrYRU80
絶チルももっと人気でるとおもったんだけど
おもっただけだった
814作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:55:43 ID:BZlYcPFwO
コナンの裏だからっていうけどそういうのって関係あんのか
視聴率低くても売れんのはあるだろ
815作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:56:19 ID:LsrsRPlo0
>>811
原作の毒を上手に抜いている感じがするよな
816作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:57:24 ID:XDfAxrsE0
バクマンがぬらり程度の伸びなら、出版社的に夕方にアニメやる意味ないな
817作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 00:59:16 ID:WlEKz/490
>>814
前にもその言い訳見たがお前か?
その理論だと深夜アニメ終わってるな
818作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:01:04 ID:VSNdlCMo0
毒を抜いたというか毒にも薬にもならないというか
819作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:01:08 ID:rjCBCrbX0
基本的にNHKは出版社の金0でつくってもらえるから
損はない
820作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:04:28 ID:J5ZRXm5R0
>>819
へえそうなん?初耳だ

関係ないけどNHKでアニメ化したメジャーのコミックって大して売れてないんだよな
もっと売れてるもんだと思ってた
821作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:04:48 ID:VSNdlCMo0
バクマンは小学館集英社プロダクション製作だからそうでもない
822作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:05:21 ID:tgitWZDw0
>>817
>>814は言い訳してなくね?
823作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:08:14 ID:6rIEVhck0
深夜でやってもメジャー誌の場合ではあんまり伸びないって言われてたし
ぬらりが基準ってのもどうかと思うけどな
とらぶる、ネウロ、ケンイチ、涼風、オバドラとかは爆撃来てないし

正直バクマンはもうちょい伸びるかなと思ったが。爆撃も今月までかな
824作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:08:24 ID:VSNdlCMo0
製作(NHKは制作・著作)でクレジットされてるってのは金出してるってことな
825作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:09:00 ID:XDfAxrsE0
MAJORはアニメ化するのかなり遅かったからな
コンビニの廉価版はかなり売れたっぽいけど
826作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:10:53 ID:rjCBCrbX0
制作費はnhkがだしている
グッズ展開の版権利用のために小学館集英社プロダクションにしているだけ
827作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:13:20 ID:J5ZRXm5R0
今期アニメだと神のみ、それ町あたりは
原作がマイナーな部類だしアニメ化で確実に伸びるもんだと思ってました
828作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:14:22 ID:tgitWZDw0
>>823
とらぶる、ネウロ、ケンイチ、涼風、オバドラを夕方にやって伸びるかと言われると…
829作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:16:24 ID:6rIEVhck0
>>828

その通り。>>810
830作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:19:57 ID:VSNdlCMo0
それ町はともかく神知るは既にオタク知名度上限だろ
831作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:25:57 ID:leMkZn0n0
つーかコンビニや田舎の書店で売ってる雑誌にオタク向けはないよ
ソフマップのエロゲコーナーが本丸だし
832作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:34:53 ID:GNgm4PLF0
>>827
それ町は声優の都合からいまいちな回が最初に並んだのがな
しかもここにきて放映時間がとんでもないことになってるし
833作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:38:29 ID:WlEKz/490
原作がしょぼいとは誰も考えないのな
客も馬鹿じゃねぇよ
腐女子とか萌えオタみたいに内容なんて関係ないやつばっかじゃねぇぞ
834作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:42:55 ID:QZ4v1Zqp0
10/24〜10/30トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 ガラスの仮面(46) 美内すずえ 白泉社
02 荒川アンダーザブリッジ(11) 中村光 スクエア・エニクス
03 今日、恋をはじめます(10) 水波風南 小学館
04 きのう何食べた?(4) よしながふみ 講談社
05 GIANT KILLING(17) ツジトモ 講談社
06 好きです鈴木くん!!(9) 池山田剛 小学館
07 そらのおとしもの(10) ※ 水無月すう 角川書店
08 医龍(24) 乃木坂太郎 小学館
09 電撃デイジー(8) 最富キョウスケ 小学館
10 XXXHOLiC(18) CLAMP 講談社
11 涼宮ハルヒの憂鬱(12) ※ 谷川流 角川書店
12 黎明のアルカナ(5) 藤間麗 小学館
13 結界師(31) 田辺イエロウ 小学館
14 スキップ・ビート!(26) 仲村佳樹 白泉社
15 フェアリーテイル(23) 真島ヒロ 講談社
16 虎と狼(2) 神尾葉子 集英社
17 社長島耕作(7) 弘兼憲史 講談社
18 お嬢様はお嬢様。(10) 葉月めぐみ 集英社
19 まりあほりっく(7) 遠藤海成 メディアファクトリー
20 悪魔とラブソング(11) 桃森ミヨシ 集英社
21 あまつき(12) 高山しのぶ 一迅社
22 チェーザレ 破壊の創造者(8) 惣領冬実 講談社
23 史上最強の弟子ケンイチ(40) 松江名俊 小学館
24 あひるの空(29) 日向武史 講談社
25 美味しんぼ(105) 花咲アキラ 小学館
26 ナナとカオル(5) 甘詰留太 白泉社
27 彩雲国物語(6) ※ 由羅カイリ 角川書店
28 ダイヤのA(23) 寺嶋祐二 講談社
29 裏切りは僕の名前を知っている(8) ※ 小田切ほたる 角川書店
30 僕らはいつも(6) 藤宮あゆ 集英社
31 ガラスの仮面(45) 美内すずえ 白泉社
32 アマガミprecious diary(2) 東雲太郎 白泉社
33 ボクを包む月の光(9) 日渡早紀 白泉社
34 ばからもん(3) ヨシノサツキ スクエア・エニクス
35 ヒミツのアイちゃん(3) 花緒莉 小学館
36 360°マテリアル(2) 南塔子 小学館
37 君に届け(12) 椎名軽穂 集英社
38 狼と香辛料(5) 小梅けいと アスキー・メディアワークス
39 執事様のお気に入り(9) 伊沢玲 集英社
40 シグルイ(15) 山口貴由 秋田書店
41 絶対可憐チルドレン(23) 椎名高志 小学館
42 GTO SHONAN 14DAYS(5) 藤沢とおる 講談社
43 男子高校生の日常(3) 山内泰延 スクエア・エニクス
44 戦國ストレイズ(7) 七海慎吾 スクエア・エニクス
45 テルマエ・ロマエ(2) ※ ヤマザキマリ エンターブレイン
46 銀魂(36) 空知英秋 集英社
47 鉄のラインバレル(16) 清水栄一 秋田書店
48 ディアボーイズアクト3(5) 八神ひろき 講談社
49 ラブやん(14) 田丸浩史 講談社
50 ブリーチ(47) 久保帯人 集英社
835作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:48:58 ID:CxGDnxfu0
>>833
特に神汁はしょぼい原作を好んで買ってくれる人が飽和状態になってるから
伸びないのかもな
836作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 03:30:35 ID:leMkZn0n0
神汁は作者のスペックは画力も知力もかなり高いのになw
作品が…w
837作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 04:06:38 ID:2GK0EVV10
>>834
838作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 04:54:39 ID:6uqNfZII0
ブリーチ伸びてきたな
839作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 05:26:31 ID:N/Vk+EZl0
>現時点での今年のシングルランキング

>*1位 AKB48
>*2位 嵐
>*3位 嵐
>*4位 AKB48
>*5位 AKB48
>*6位 嵐
>*7位 嵐
>*8位 嵐
>*9位 KAT-TUN
>10位 AKB48

現時点での今年のコミックランキングは?
840作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 06:40:58 ID:EbiHwA+p0
>*1位 ワンピース
>*2位 ワンピース
>*3位 ワンピース
>*4位 ワンピース
>*5位 ワンピース
>*6位 ワンピース
>*7位 ワンピース
>*8位 ワンピース
>*9位 ワンピース
>10位 ワンピース
841作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 06:50:48 ID:4p8+4sZu0
>>834
TOP10内に少年漫画がないとか…
842作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 06:57:38 ID:MRmFnDVf0
>>836
画力と言っても判子絵だし体を描くのは苦手っぽいけどな
843作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 06:59:20 ID:Prk3o0Ig0
そういう週だってことだろ。少年誌の新発がなくてそれ以外の面子が弱くないんだから
844作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 08:35:24 ID:emDVKOfeO
>>842
判子絵はある程度、萌えオタ受けする絵柄にするには避けられない問題だよ
ハヤテみたいに男も女も同じ顔ってのはさすがにアレだが
845作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 08:54:54 ID:MRmFnDVf0
萌えオタにだけ受けるような画力ってことか
846作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 09:05:13 ID:n4v9BUjyO
e-honデイリー推移

土 日 月 火 水 木  金
-- -- -- ** ** *1→*1 ONE PIECE 60
-- -- -- *2 *1 *2→*2 NARUTO-ナルト- 53
-- -- -- *8 *2 *3→*3 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
-- -- -- -- -- *5/*4 ぬらりひょんの孫 13
-- -- -- -- -- *6/*5 新テニスの王子様 4
-- -- -- -- -- *7/*6 STEEL BALL RUN 22
*1 *1 *1 *1 *3 *4\*7 ガラスの仮面 46
-- -- -- -- -- 10/*8 べるぜバブ 8
-- -- -- -- -- 11/*9 めだかボックス 7
-- -- -- -- -- 14↑10 ロザリオとバンパイア2 8
*2 *2 *4 *3 *4 *8\11 今日、恋をはじめます 10
*5 *4 *6 *5 *5 *9\12 あたしンち 16
-- -- -- -- -- --初13 っポイ! 30
-- -- -- -- -- --初14 っポイ! 29
*3 *3 *5 *6 *6 12\15 医龍 24
-- -- -- -- -- --初16 メイちゃんの執事 14
-- -- -- -- -- **↑17 機巧童子ULTIMO 5
-- -- -- -- -- --初18 狼陛下の花嫁 3
*4 *5 *7 *9 *7 13↓19 好きです鈴木くん!! 9
-- -- -- -- -- --初20 WORST 25
** ** ** ** 12 15↓** 進撃の巨人 1
** ** ** ** 13 16↓** 聖☆おにいさん 1
*6 *7 *9 10 *8 17↓** 荒川アンダーザブリッジ 11
10 ** *8 11 *9 18↓** 美味しんぼ 105
** ** ** ** 15 19↓** 進撃の巨人 2
15 10 13 13 11 20↓** FAIRY TAIL 23
847作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 09:08:25 ID:PYUyxcZr0
お兄さんはこうして時々ランキングに上って
ダラダラ売れ続けていくんだろうな
848作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:08:34 ID:6uqNfZII0
お兄さん1巻まだ売れてるのかよ
完全にナルト超えたな
849作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:20:28 ID:f1jG8u2H0
ジャンプ以外で読めるものが多い雑誌って何がある?
昔はマガジンだったけど、今は全然読むものなくて
なんかヤングアニマルが次点にくるんだけどおれ
850作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:26:09 ID:6uqNfZII0
つサンデー
851作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:30:39 ID:x54/GOyuO
ヤンジャンは弾多いな
852作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:31:13 ID:emDVKOfeO
好きな漫画とかジャンルも言ってくれないと勧めようがない
853作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:37:49 ID:6rIEVhck0
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime036702.jpg

|147,566┃*94,433(5)|*33,707|*19,426|---,---|---,---|べるぜバブ 7
|*25,919┃*15,273(3)|*10,646|---,---|---,---|---,---|お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 3
|*14,289┃*14,289(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|放浪息子 10
|**9,133┃**9,133(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|夢喰いメリー 4
|**6,698┃**6,698(4)|---,---|---,---|---,---|---,---|フリージング 3
圏外
GOSICK、これはゾンビですか? 、IS インフィニット・ストラトス

|*46,790┃*27,259(3)|*19,531|---,---|---,---|---,---|最上の命医 11
|*12,197┃*12,197(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|デカワンコ 5


来期ってこれだけ?
ぶっちゃけどれも…
854作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:45:32 ID:27RWqRiC0
>>853
年々アニメ効果で部数が伸びる作品が少なくなってきてる気がする…

まあ今のアニメはDVD/BD買わせてなんぼって感じだからな
どうやらそういう層向けの内容だと、コミックの部数はあまり伸びないようだ
最近だと聖痕のクェイサーとか…
855作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:49:35 ID:Zvqc7TnR0
来期アニメでみつどもえが2番目に売れてるっていうw
856作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 10:50:29 ID:LhNaukEU0
今一番面白い雑誌はジャンプSQ
857作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:06:33 ID:adwh85K30
べるぜって7巻で14万なのかよ
全然伸びてないな
858作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:07:50 ID:27RWqRiC0
1巻の時点で12万だったのに…
859作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:18:16 ID:QZ4v1Zqp0
大半のアニメ関係者にとっての重要度

DVDBDを買ってくれる数千人>コミックを買ってくれる数万人>テレビを見てくれる数十万人
860作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:33:16 ID:DO8iv/uI0
つーか冬と夏はそもそもアニメの本数が半分だろ
861作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:34:50 ID:27RWqRiC0
でも今期も大阪屋ランキング見るとそれほどでもないような…
いつもこんなもんだったっけ?
862作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:37:58 ID:eKUtp/Vi0
そんなに売れないDVDより部数伸ばすことを考えてるだろ
863作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:54:07 ID:DO8iv/uI0
金出すのが出版社だけじゃなく、映像ソフト会社、主題歌音楽会社も金出している製作委員会方式の場合
基本的にグッズが売れそうな萌えマンガや腐女子マンガしか深夜はアニメ化されないよ
864作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 11:57:41 ID:PYUyxcZr0
もちろん現金収入が必要だってのはわかるけど
これじゃあますます一般の人にはアニメなんて不必要
放送枠と取るのも無駄だって思われるだけなんじゃないのかな…
865作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:24:42 ID:eKUtp/Vi0
だから今映画化が多くなっていってるんじゃない?
866作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:26:11 ID:27RWqRiC0
朝・夕方枠減ったよね>アニメ
DVD/BDという「信者アイテム」で費用を回収するのが主流になりつつある今、
アニメ自体が「信者アイテム」的な存在になりつつあると言っても過言ではないと思う…

スレチの内容でスマソ
867作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:27:36 ID:6rIEVhck0
>>853
|1,003,749┃570,979(3)|255,852|*91,379|*53,865|*31,674|君に届け 12
|*,*34,985┃*34,985(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|みつどもえ 10

|*,214,398┃1052,13(3)|*83,577|*25,608|---,---|---,---|GANTZ 29

二期は君に届けとみつどもえか。あと1月にガンツが映画化だったっけ
868作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:29:17 ID:6FxDkhqBO
かと言ってドラマでも部数は伸びない
映画でもそれほど伸びてない印象
869作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:33:08 ID:QZ4v1Zqp0
昔のアニメは所詮子ども向けと馬鹿にされたけどゴールデンで数字も取ってた
今は大半が深夜のアニヲタ向けで馬鹿にされるとか以前に世間じゃなにそれ状態
子どもは成長してリバイバルブームとか息の長い幅広い人気を作ってくれるけど
アニヲタ相手じゃそういう広がりも期待出来ないから尚更厳しい
870作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:38:47 ID:27RWqRiC0
今は「子ども」という存在自体がレアなものになりつつあるからなあ…

だったら購買力を見込める層(30代付近?)を狙ったほうが無難
っていう考えなのかな
871作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:46:49 ID:XDfAxrsE0
深夜アニメは大学生が結構みてる
大学生は合コンやら飲み会やら合宿やらで
お金使うから購買にほとんど結びつかないけど
872作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:48:09 ID:6FxDkhqBO
ここ最近、ジャンプ(を含む少年誌)の新作が全然売れないのは
今まで少年漫画を買い支えてきてた消費の最強世代が
中年化してるために若者的感覚が理解できなくなってきて、少年漫画から離れ始めてるからなんだよね

今の若年層はまず人口自体が今の中年世代に比べて
びっくりするほど少ないから
どんなに若年層の間でブームが起こっても、以前のようにはいかない
873作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:52:01 ID:NJki+8jx0
ブームなんてそもそもないだろ
874作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:57:00 ID:QZ4v1Zqp0
>>868
最近だと映画の20世紀少年DMCとかドラマのブラマンメイちゃんと比べるとやっぱアニメの既刊爆撃は威力が弱いね
その代わり2クール以上の長期アニメだとジワ売れするし終了後も実写ほど読者が逃げないけど
875作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:03:34 ID:Hl6EVkgB0
高度情報化社会が成熟してくるとブームや流行は一極集中型でなく多方面に分散する
ってばっちゃが言ってた
今は完全に過渡期だからワンピースが旧情報化時代の最後の花火みたいなものになるかもな
876作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:05:51 ID:6FxDkhqBO
>>874
2クール以上やるアニメ自体が減ってしまったな

漫画原作だとここ最近始まったので2クール以上やった(やっている)のは
君に届け、FTぐらいしか思い付かん
あとバクマンも2クール放送予定だったか
877作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:08:59 ID:27RWqRiC0
>>876
分割も含めるのなら
みつどもえ、神知るもその中に入るな
878作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:14:57 ID:es12NCyJO
>>872
それもあるだろうけど単純に購買意欲をそそる作品が出てこないわ
まあとらぶるしかアニメにする弾がなかった数年前に状況がにてるな
879作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 13:29:06 ID:xA06g7nm0
>>877
それらは爆死アニメなんだけどなw
880作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:04:29 ID:fddutdgI0
神知る面白いから、なぜ話題になってないのか不思議なくらいだけど
881作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:11:36 ID:LhNaukEU0
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな
882作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:23:36 ID:dRw8cyrB0
>>880
面白いと思わない人・興味がない人>面白いと思う人
それだけのこと
883作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:24:17 ID:N0WVMWv3O
今期男女共に評判のかなり良い海月姫の原作が
ほとんど伸びてないのは不思議だな。視聴率も最近のノイタミナにしては高いし
映像媒体はともかく原作売上は一気に伸びるタイプだと思ってたわ
884作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:29:30 ID:lITIT0Vq0
>>880
お前が少数派だからだ
885作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 14:32:22 ID:tO5CtYGaO
海月姫はクラゲじゃなあ。絵柄も微妙。
886sage:2010/11/07(日) 14:45:07 ID:f/RE10J30
昔のヤンマガは凄かった
887sage:2010/11/07(日) 14:46:08 ID:f/RE10J30
昔のヤンマガは凄かった
888作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:03:51 ID:BZlYcPFwO
神知るはハヤテ超えるとか言われてた気がするけど半分も行かなそう
889作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:09:02 ID:N0WVMWv3O
それより海月姫が伸びなかったのが謎
890作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:11:56 ID:QZ4v1Zqp0
ノイタミナで伸びたのってハチクロ、のだめ、もやしもんくらいかな
海月姫は個人的には面白いけどオタクネタが多いしライト受けが悪い気もする
視聴率がいいんならそんなことないのかもしれないけど
891作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:28:24 ID:LsrsRPlo0
>>890
美大、音大、農大って感じだな…
892作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:32:06 ID:x54/GOyuO
次は女子大か
893作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:34:35 ID:hJaNza6H0
医大、体育大
894作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 15:59:31 ID:RVorf/U20
>>888
むしろあれが伸びると思ってた人がいたのに驚いた
一部の信者は声高々にアニメ化すればハヤテ超え楽勝とか言ってたし
895作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:09:11 ID:fuQUT4b90
>>886
ヤリマンに見えた
896作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:12:28 ID:6uqNfZII0
神汁は10時放送で1年ならハヤテ超えられた
897作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:18:04 ID:leMkZn0n0
高度な大ゴマ引き伸ばし漫画社会になると
見限って価値が下がると編集長が言ってた
マーケティングで狙ってると言う安心感が質を下げるらしい
老若男女全方向で狙うとクオリティが上がるらしい
898作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:23:12 ID:yS+Ly+r+0
誰だよ
899作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:23:31 ID:N0WVMWv3O
>>890
その辺はサブカル層ってか漫画好きに持ち上げられて
この漫画が〜みたいので高順位、ダヴィンチ辺りでも表紙で特集組まれ
アニメ・ドラマ化でライト層取り入れて一気にブレイク

ってパターンなんだけど
海月姫もそっちに分類されるパターンだと思ったんだがなぁ
900作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:43:33 ID:S+5i4ofw0
>>896
その条件ならさらに空気になってたろ
誰が得するんだ
901作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:47:12 ID:yvx0zmFj0
>>899
アニメが出来が良くて面白い分アニメだけでいいやってなるのかもしれない。
902作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 17:00:17 ID:Zvqc7TnR0
>>896
それなら確実に絶チル以下だっただろうな
903作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 18:18:27 ID:BZlYcPFwO
伸びないのは原作がつまんないから
これ以上の理由はないと思う
904作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 18:40:11 ID:leMkZn0n0
主要人物が誰も死なないからな
キャラオタ向け商品コミックの欠点だ
ナルトもボコボコにされても同期の仲間は絶対に死なないし
死ぬのは敵と年寄りだけ
905作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 18:56:27 ID:q4r/+L8eP
キャラは殺したほうが人気出るんだぞ
エースが良い例
エース死んで以降エース関連のグッズの高騰っぷりがすごい
906作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 19:00:52 ID:BIRkEm7F0
おまえら殺したら殺したで文句言うだろ?
907作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 19:13:38 ID:7WP1TZRq0
内容と見せ方によるだろ
むしろ死ぬ死ぬ詐欺の方が勘弁してくれ
908作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:01:07 ID:F3eiqJUQ0
>>905
エースってもともと人気あったじゃねーか
残しておけば使い道もあっただろうに
909作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:09:48 ID:XDfAxrsE0
エースの死にかたがすごいマヌケで唖然としたのを覚えてるわ
910作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:12:02 ID:LhNaukEU0
エースを殺した尾田とカカシを生き返らせた岸本、大きな差がついたな
911作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:21:40 ID:q4r/+L8eP
岸本は腐に人気ある敵キャラまで蘇らせたからな・・・
敵ぐらいキッチリ退場させとけよ
912作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:23:11 ID:5bQFFeMt0
エースは死に方がアホすぎるわ
もっとうまい殺し方があるだろ
尾田はあれで格好いいと思ったの?
913作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:35:20 ID:Dx3LUZKzO
惨めに死なせたんだろ

腐人気あるだと?
潰してやんよ

て感じだろう
914作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:42:17 ID:mUtwLu990
挑発に乗って無様に死ぬとか腐女子対策としては最高だろ
変にかっこつけて死ぬと腐がまた騒ぎ出すからな
915作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 20:42:19 ID:q4r/+L8eP
尾田がそんな小せえこと気にしてるわけないだろ
アホらし
916作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:09:35 ID:LDO9B+EyO
惨めな死に方だと逆にこうしていれば普通に死ななかったんじゃないのか
馬鹿だよエースは・・・ぐらいで本当に馬鹿とは思わないな
917作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:14:48 ID:fDjrz9Vx0
エースの死に方無様とか60巻読んでないのか
エースの逃げない性格は自分でもどうしようもないことだし
サンジの女を蹴らないんじゃんくて実際は蹴れない(尾田発言)みたいなことだろ
918作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:16:31 ID:dRw8cyrB0
まーたワンピとナルトの話かよw
しかも話題がコミックの売上一つも関係ねえし、いい加減にしとけ
919作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:17:27 ID:fDjrz9Vx0
すいません自重します
920作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:21:34 ID:LsrsRPlo0
べるぜバブは、黒子の月間累計を超えると思う?
さすがに二万差はきついだろうな…アニメが始まったら、超えると思うけど
921作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:31:36 ID:leMkZn0n0
あたしのためにぃエースがしぬぅ
ずきゅーん
って感じで妄想してそう
922作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:36:59 ID:x54/GOyuO
腐女子と夢女は違うっての
923作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:48:49 ID:54fxEd6CO
>>920
実際に始まらないと動かないんじゃないか?
924作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:09:13 ID:9u7tyCsq0
夢女ってカテゴリもあるのか。
オレが無知なだけかもしれんが初めて見た。

夢想する女子ってとこかな?

スレに関係なくてごめんね。
925作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:23:22 ID:LsrsRPlo0
>>924
勘違いしそうなので言っておくと、ホモ好きの腐女子とは違う

マンガや芸能界の男と自分を恋愛関係(友情もあるだろうが少数だと思う)にして
妄想の中であれこれやる人たちのこと
それを文章にしたのが夢小説

自分から見たら、腐女子よりキモい
926作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:37:31 ID:6uqNfZII0
>>918
ワンピは許してやれよ
一番売れてるんだし
ただナルトはマジうぜぇ
売れてないんだし話題にすんな
見るだけでイライラしてくるわ
927作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:39:22 ID:hJaNza6H0
>>925
SSで「俺」を出す奴らかw
928作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:41:36 ID:qx5adM2B0
何が許してやれだよw
どっちもスレチ
売れてるとか関係ない
929作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:43:11 ID:6uqNfZII0
>>928
ここ売り上げなのに関係ないって
これだからナルト信者は
930作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:44:47 ID:54fxEd6CO
売上が良ければ内容の話をグダグダグダグダ続けて良い訳では御座いません
931作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 22:53:25 ID:LsrsRPlo0
ワンピの話もナルトの話も自重してくれ

もっと頻繁にオリコンが出たら良いのに…
932作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:14:31 ID:N1JoO+95O
>>925
マンガ,エロゲキャラやアイドルやAV女優とかとあれこれやる妄想をする男のことは夢男って呼ぶのか?
ただのドリ厨?
933作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:23:15 ID:LsrsRPlo0
>>932
マンガやアイドルはそう呼べるかもしれないけど、
エロゲキャラやAVは、そういう目的で作られてるものだからな…

男は、そういう事を考えるが
女はあまり考えないって思われる事が多いから
同じ事でも女の夢厨は、気持ち悪さを覚えるっていうのが意外と真理なのかも

934作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:25:14 ID:6uqNfZII0
なに言ってんだ
935作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:25:44 ID:42bsAqh90
売上以外の話はどっか違うところでやってくれよ
936作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:27:41 ID:6uqNfZII0
コナンって売り上げ落ちてんの?
それとも15周年効果で上がってんの?
937作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:30:05 ID:LsrsRPlo0
>>934-935
マジだ…気が付いたら…すまん

938作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:34:31 ID:N1JoO+95O
>>933
ありがとう

>>935
すみません
939作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:35:36 ID:kYYBHdro0
>>936
一回200万越えたところからずっと右肩下がり
940作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:55:41 ID:6uqNfZII0
200万超えたことあんのかよ
まぁ同じことの繰り返しだから落ちるの当たり前か
終わり間近になったら上がればいいが
941作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:58:11 ID:a25TE6ca0
オリコン転載する奴がいないとただの糞スレ
942作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 23:59:05 ID:6uqNfZII0
↑お前がクソなだけだろ
943作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 00:02:06 ID:a25TE6ca0
ID:6uqNfZII0 [10/10]
自分の書き込みみてみろ
10レスすべて糞レス
944写メの人:2010/11/08(月) 01:36:57 ID:xqcp6/cMO
すみません、PC壊れてデータ纏めることができません
ぼけた写メでよければ最新投下します
945作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 01:38:10 ID:hEUzbMl90
お願いします
946写メの人:2010/11/08(月) 01:58:38 ID:xqcp6/cMO
947写メの人:2010/11/08(月) 02:06:09 ID:xqcp6/cMO
948作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:33:46 ID:kqQR9MKVO
乙ですよ
結界師地味につえーw
949作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:35:45 ID:oXH5VAQk0
乙乙!
950作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 03:00:33 ID:XOfsvESwO
乙です

リボーンと銀魂とバクマンの差が前巻よりだいぶ縮まったな
リボーンが下がって銀魂は横ばいでバクマンが上がったのかな
951作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 06:54:38 ID:b+iZCjDhO
ワンピ神
952作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 07:59:00 ID:NAyuLkSE0
最近鰤信者毎日暴れてるけど嫌な事でもあったのか
953作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 09:41:27 ID:1tJrV8OLO
e-honデイリー推移

日 月 火 水 木 金  土
-- -- ** ** *1 *1→*1 ONE PIECE 60
-- -- *2 *1 *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 53
-- -- *8 *2 *3 *3→*3 ONE PIECE GREEN SECRET PIECES
-- -- -- -- *5 *4→*4 ぬらりひょんの孫 13
-- -- -- -- *6 *5→*5 新テニスの王子様 4
-- -- -- -- *7 *6→*6 STEEL BALL RUN 22
-- -- -- -- 10 *8/*7 べるぜバブ 8
-- -- -- -- 11 *9/*8 めだかボックス 7
-- -- -- -- -- 20↑*9 WORST 25
*1 *1 *1 *3 *4 *7\10 ガラスの仮面 46
-- -- -- -- -- 16↑11 メイちゃんの執事 14
-- -- -- -- 14 10\12 ロザリオとバンパイア2 8
-- -- -- -- -- 13→13 っポイ! 30
-- -- -- -- -- 14→14 っポイ! 29
-- -- -- -- -- 18/15 狼陛下の花嫁 3
-- -- -- -- ** 17/16 機巧童子ULTIMO 5
-- -- -- -- -- **↑17 学園ベビーシッターズ 2
*2 *4 *3 *4 *8 11↓18 今日、恋をはじめます 10
-- -- -- -- ** **↑19 貧乏神が! 8
*4 *6 *5 *5 *9 12↓20 あたしンち 16
*3 *5 *6 *6 12 15↓** 医龍 24
*5 *7 *9 *7 13 19↓** 好きです鈴木くん!! 9
954作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:30:02 ID:xwATHFJw0
ぬらりより売れちゃうのか、グリーン…
955作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:32:51 ID:Z+3ZaXy60
初版約80万部だから初版60万前後の銀リボより上だよ
956作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:34:12 ID:Faf1AMJV0
早売りされてる時点でおかしい
957作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:38:14 ID:jBv7uls30
>>947
写メの人乙
間違いがあったらゴメン

オリコン2010/11/1付 コミック (集計期間:2010/10/18〜10/24)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,190,255 *,190,255 *1 6 スキップ・ビート! 26
*2 -- *,182,209 *,184,275 *1 7 結界師 31
*3 *1 *,147,009 *,344,641 *2 - FAIRY TAIL 23
*4 *2 *,145,479 *,314,104 *2 - ×××HOLiC 18
*5 -- *,118,728 *,119,364 *1 7 史上最強の弟子ケンイチ 40
*6 -- *,117,781 *,117,781 *1 3 GIANT KILLING 17
*7 -- *,108,243 *,108,243 *1 3 きのう何食べた? 4
*8 *3 *,101,233 *,244,817 *2 - あひるの空 29
*9 -- *,*90,335 *,*91,369 *1 7 絶対可憐チルドレン 23
10 -- *,*83,555 *,*83,555 *1 6 執事様のお気に入り 9
11 *4 *,*82,396 *,178,985 *2 - ダイヤのA 23
12 -- *,*80,366 *,*80,366 *1 6 ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編- 9
13 -- *,*71,663 *,*71,663 *1 6 LOVE SO LIFE 5
14 *6 *,*67,053 *,148,581 *2 - GTO SHONAN 14 Days 5
15 *9 *,*54,826 *,118,383 *2 - DEAR BOYS ACT3 5
16 -- *,*47,155 *,*47,155 *1 5 シグルイ 15
17 11 *,*43,455 *,100,267 *2 - Capeta 23
18 16 *,*41,331 *,*92,031 *2 - BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 5
19 -- *,*40,224 *,*40,224 *1 5 鉄のラインバレル 16
20 -- *,*38,619 *,*38,619 *1 3 ばらかもん 3
21 25 *,*37,453 *,*70,892 *2 - グッドモーニング・キス 6
22 -- *,*34,892 *,*35,051 *1 7 マギ 6
23 -- *,*33,134 *,*33,134 *1 6 華麗なる食卓 38
24 *5 *,*32,894 *,636,289 *4 - BLEACH-ブリーチ- 47
25 13 *,*31,674 1,003,749 *5 - 君に届け 12
26 -- *,*30,875 *,*30,875 *1 3 社長 島耕作 7
27 18 *,*30,482 *,*70,807 *2 - 君のいる町 11
28 -- *,*29,937 *,*29,937 *1 6 声優かっ! 4
29 -- *,*29,655 *,*29,655 *1 0+.彩雲国物語 6
30 -- *,*29,551 *,*29,551 *1 0+.そらのおとしもの 10

31 *7 *,*29,379 *,408,023 *3 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
32 17 *,*28,708 *,403,891 *4 ガラスの仮面 45
33 *8 *,*28,264 *,380,079 *3 銀魂-ぎんたま- 36
34 -- *,*28,107 *,*28,107 *1 GANTZ/OSAKA 1
35 -- *,*27,977 *,*27,977 *1 裏切りは僕の名前を知っている 8
36 -- *,*27,366 *,*27,366 *1 チューザレ 破壊の創造者 8
37 -- *,*27,254 *,*27,254 *1 國崎出雲の事情 3
38 -- *,*26,529 *,*26,529 *1 涼宮ハルヒの憂鬱 12
39 24 *,*26,338 *,*60,094 *2 C0DE:BREAKER 12
40 10 *,*25,651 *,370,169 *3 バクマン。 10
41 14 *,*24,967 *,*77,079 *2 近キョリ恋愛 8
42 -- *,*24,573 *,*24,573 *1 戦國ストレイズ 7
43 -- *,*24,482 *,*24,482 *1 今日も明日も。 7
44 20 *,*24,223 *,375,991 *5 テルマエ・ロマエ U
45 -- *,*22,530 *,*22,530 *1 JIUJIU-獣従- 3
46 -- *,*22,397 *,*22,607 *1 最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜 2
47 30 *,*22,282 *,*48,653 *2 ゴッドハンド輝 54
48 28 *,*21,488 *,*52,909 *2 ベイビーステップ 14
49 -- *,*21,210 *,*21,210 *1 ソムリエール 15
50 -- *,*20,524 *,*20,524 *1 TOUGH-タフ- 30
958作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:38:52 ID:jBv7uls30
オリコン2010/11/1付 コミックシリーズ別 TOP15 (集計期間:2010/10/18〜10/24)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 *,393,740 ONE PIECE
*2 *,191,567 スキップ・ビート!
*3 *,186,993 結界師
*4 *,177,379 FAIRY TAIL
*5 *,165,515 GIANT KILLING
*6 *,148,602 ×××HOLiC
*7 *,127,090 君に届け
*8 *,120,677 史上最強の弟子ケンイチ
*9 *,114,069 あひるの空
10 *,113,416 きのう何食べた?
11 *,*93,256 ダイヤのA
12 *,*90,924 絶対可憐チルドレン
13 *,*84,209 執事様のお気に入り
14 *,*82,949 バクマン。
15 *,*81,085 ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-
959作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:46:51 ID:JhVD+pcB0
よくやった、やられやく様がさっそく転載してやろう!
960作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 10:49:31 ID:Z+3ZaXy60
大阪屋11月8日付
    バクマン    俺の妹が  海月姫  それでも町は
1巻 151位(+***) 160位(+***)  174位(+***)  311位(+***)
2巻 144位(+***) 147位(+***) 215位(+***)  369位(+***)
3巻 167位(+***) ----------  266位(+***)   375位(+***)
4巻 181位(+***) ----------  279位(+***)  404位(+***)
5巻 189位(+***) ----------  274位(+***)   433位(+***)

    おとめ妖怪  心霊探偵     神のみぞ  イカ娘   
1巻  379位(+***) 438位(+***)  411位(+***) 402位(+***)
2巻  421位(+***) 422位(+***)  427位(+***) 405位(+***)
3巻  454位(+***) 256位(+***)  439位(+***) ---位(+***)
4巻  435位(+***) ----------   466位(+***) ---位(+***)
5巻  337位(+***)  ----------  480位(+***) ---位(+***)

    ウシジマ    ドリトル   小田霧響子
1巻 317位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
2巻 428位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
3巻 446位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
4巻 485位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
5巻 ---位(+***)  ---位(+***)  ----------

    君に届け    大奥
1巻 *80位(+***) 344位(+***)
2巻 *90位(+***) 426位(+***)
3巻 105位(+***) 447位(+***)
4巻 117位(+***) 425位(+***)
5巻 120位(+***) 382位(+***)
961作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:01:08 ID:Y+2fBXr80
乙、イカ娘アニメ評判いいのにコミック動かないのか
962作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:02:45 ID:AkZPDbPh0
俺妹すげーじゃん
963作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:06:39 ID:AGlmIgSK0
俺妹ラノベだけじゃなくコミックも好調か
964作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:30:37 ID:Z+3ZaXy60
別マガ本誌より、進撃の巨人累計70万部突破
前回が1〜2巻累計50万部だったっけか
965作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:32:41 ID:lXr7gnevO
単巻35万部って前に出た数値を考えたらエラい強気だな
それともゴールデンで取り上げられて伸びる事を予め見込んでいたか
966作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:34:39 ID:XWXut3rR0
神汁はアニメもコミックも爆死か
アニメ化しなかったほうがよかったんじゃないかとすら思えてくる
967作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:38:27 ID:rRPhJ1Wd0
それ町も伸びねーなぁ
アニメ化で少しは人気出るかと思いきや
968作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:42:34 ID:xry2gTalP
>>961
本当に好評ならコミックも動くだろう
そういうのを声でかいだけって言うんだよ
969作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:43:54 ID:PaOQu6mi0
神知るもそれ街もアニメ自体は面白いのにね
ブームになるにはいまひとつキャッチーさが足りなかったということかな
970作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:51:11 ID:CbytxwMZ0
イカ娘もだけど、
それ町が一番がっかりしたかなぁ
アニメに比べて原作が…
971作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 11:55:51 ID:CbytxwMZ0
踏んでしまったw次スレ

コミックランキング売り上げ議論スレPart146
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289184900/
972作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:00:00 ID:lXr7gnevO
スレ立て乙
そして言い忘れてたが写メの人と書き写してくれた人も乙でした
973作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:14:18 ID:NteJv6S1O
>>970
今の時代はそんなのばっかじゃん
つまらない原作をアニメ化して騙して売る
そろそろみんな気づき始めたのかめな
974作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:16:40 ID:Z0h81Ihs0
>>961
たかが2chの一部で好評なだけで動くわけないだろ
その一部の好評もただ声が大きいだけかもしれんがな

ぶっちゃけ2chやネットの一部で好評とかいっても
たいした結果は出ないよ

本当にヒットしたいならイカに一般層にアピールするかだね
975写メの人:2010/11/08(月) 12:17:50 ID:xqcp6/cMO
>>957
ありがとうございました

>>971


写メ消しときます
976作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:19:35 ID:bgxfcGKG0
アニメ会社からすれば、つまらないが設定がおいしい漫画や
原作の描写をある程度無視できるラノベが、自由に作りやすいのね
977作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:28:46 ID:NteJv6S1O
>>963
どれも順位上がったように見えるけど、先週そこらへんの順位にいた他の漫画も順位あげてるのあるから
相対的に順位が上がった模様
過信は禁物
先週発売した漫画いつもより少なかったのかな?
978作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:32:31 ID:rRPhJ1Wd0
>>970
それ町の原作は結構好きだけどなぁ
逆にアニメが雰囲気に合わないシャフト色と小見川の声でちょっとキツイ

だから原作もアニメも大して売れそうにない現状なんだろうけど
979作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:35:29 ID:w78HEg/Y0
>>971
写メの人も乙
980作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:39:37 ID:vGbqKYLqO
>>969
> 神知るもそれ街もアニメ自体は面白いのにね
それはただの主観だろ
つまらないと感じてたり興味が持てない人が多数派だから売れないんだよ
981作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:42:50 ID:kDxPJvoo0
実際問題
イカ娘と俺妹以外、そのふたつのアニメは不発
982作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:48:52 ID:91RlO7Mk0
>>955
初版は刷っても銀リボより売れないのでは
983作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:50:13 ID:0loH0z360
サンデーじゃエロ成分が足りないからな
しかも主人公が道化役だし
主人公がイケメンで妹とのエロスがある俺芋の方が売れるのは当たり前だし
若木にはそれを押し返す力が無かったって事だよ
浅く広くやる教科書的な漫画に近い週刊作家じゃつらい時代だね
984作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:52:39 ID:xry2gTalP
神汁とそれ町以下の数字しか出てないだろ以下娘は
1巻も売れてないのにそれ以降はランク外で更に売れてないという
興味持った人にも切られてるだめな売れ方だし
985作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 13:13:12 ID:kDxPJvoo0
***,*19位 2010年12月22日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*28位2011年01月26日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*29位2011年02月16日 侵略!イカ娘 3 [Blu-ray]
***,*43位2010年12月24日 侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]
***,*59位2011年01月19日 侵略!イカ娘 2 [Blu-ray]
***,102位2011年05月18日 侵略!イカ娘 6 [Blu-ray]
***,103位2011年04月20日 侵略!イカ娘 5 [Blu-ray]
***,104位2011年03月16日 侵略!イカ娘 4 [Blu-ray]
***,163位2011年01月26日 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,257位2010年12月22日 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,266位2010年12月24日 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
***,450位2010年12月22日 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,463位2011年01月28日 それでも町は廻っている 2 [Blu-ray]
***,550位2010年11月26日 ぬらりひょんの孫 第3巻【初回限定生産版】 [DVD]
986作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 13:34:58 ID:kqQR9MKVO
イカ娘ってアニメ前から知名度は抜群でネタにもよくされてたが単行本の売り上げは単巻10000とかそのくらいだったからなあw
987作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 13:40:08 ID:DYCp3qhAO
>>983
ケンイチ
988作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 13:40:13 ID:xry2gTalP
人気ある根拠がいくらでもキャンセル可能な尼ランとか
寝言はDVD売り豚のスレで言ってろよ
989作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 13:47:36 ID:vGbqKYLqO
一応尼ランと実売はそこそこの相関関係があるけどな
他の作品も比較条件は同一だし
990作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 13:51:18 ID:0loH0z360
そもそも売れてないからオタク向けとか言い出したら
聖書が一番一般向けになるし
むしろ万人向けすぎて薄味になりすぎてるのがチャンピオンのギャグ漫画だし
買うほど面白くはないけど誰が見ても大して不愉快にならないとかそんな感じ
青年向けとか月刊とかターゲットを絞っているのに売れてる方がアレ
991作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:04:41 ID:rkTdbbQj0
>>984
尼ランを点で見てる時点でアホだろ
尼ランは線で見なきゃならないのは常識だし
イカ娘なんかはDVDに特典が付かないからBDに偏ってるだけ
さらに紳士層や腐なんかの多い作品は尼ラン補正入れなきゃならんだろ
992作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:06:17 ID:DYCp3qhAO
どっちにしろここでやるなや
993作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:10:47 ID:rkTdbbQj0
まあスレチだったね
ごめん
まあ埋めついで
994作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 14:33:19 ID:rRPhJ1Wd0
尼ランは線で見なきゃならないのは常識だし(キリッ
995作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:07:33 ID:Ua6ZzJUmi
996作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:15:02 ID:/qYGMaXi0
コミックランキングスレなんだけどね
BDは別にいいよ
997作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:32:04 ID:c1+EVJaFO
>>982
ワンピのキャラブックで一番最初のやつ最終的に100万部出てるんだぞ
ランキングも発売三週間後位に1位取ったし
998作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:35:51 ID:Z0h81Ihs0
>>997
ワロタ
どんだけだよw
999作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:51:49 ID:4lK4IfLY0
今はマンガ雑誌が多すぎ  もうちょっと減らせ 
1000作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 15:54:53 ID:4lK4IfLY0
今はマンガ雑誌が多すぎ  もうちょっと減らせ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。