コミックランキング売り上げ議論スレPart143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1284472941/
2作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 11:16:05 ID:cV880myK0
・やら豚転載禁止
3作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 11:20:34 ID:cV880myK0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORICON BiZ』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
4作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 11:23:22 ID:cV880myK0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
5作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 11:53:33 ID:aEZC8LP30
(^ω^)
6作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 13:51:15 ID:LSBDGRrt0
前スレの続きだけど、あずまと他の萌え漫画家の違いって、
大衆向けに描いているかどうかの違いだと思うんだわ。
正直萌え漫画はテンプレ化していて、予備知識がないと見られないのが多いし。
7作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 13:56:45 ID:Oahp1hVQ0
あずまんがマジ糞まんが
8作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:14:15 ID:Kc4mermZO
ヒキニート浪人けい豚嫉妬藁
9作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:22:24 ID:LSBDGRrt0
確か売り上げは、黒執事>聖☆おにいさん≧よつばとだったっけ?
これを見てみると月並みだけど、
「女性を引きつけないと売れないんだろうなあ」と言うのはよくわかる。

10作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:30:09 ID:P1HopF04P
全然違う

*,808,705 聖☆おにいさん 5
*,559,734 黒執事 9
*,529,316 よつばと! 9
11作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:31:34 ID:LSBDGRrt0
ありゃ、黒執事9巻50万くらいまで落ちて、聖おにが80万まで伸びたんだ。
しかしメディアミックスを何もしない(多分今後も出来ないだろうが)で
80万とは恐ろしいな。
12作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:46:15 ID:CpRtFoGc0
|778,987┃537,104(7)|109,255|*51,278|*30,874|*21,317|*13,377|*15,782|聖☆おにいさん 5
|533,403┃224,967(3)|188,902|*64,213|*34,956|*20,365|---,---|---,---|黒執事 9
|478,900┃264,460(3)|143,721|*39,000|*18,196|*13,523|---,---|---,---|よつばと! 9

*18,080 *,548,448 *5 黒執事 6
*21,458 *,542,219 *5 黒執事 7
*17,944 *,543,814 *5 黒執事 8

黒執事は別にそこまで変わってない。年間を見てただけじゃないの
13作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:49:25 ID:LSBDGRrt0
詳細TNX。
まあ、「あずまを超える人」って売り上げって意味なら
かなりの無理ゲーだよなあ・・・。
非メディアミックス組じゃ聖おにとイノタケくらいだし。
14作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:01:49 ID:MenWqeKGO
テルマエも可能性はある
DMCといい、最近は設定の奇抜なギャグ漫画が当たるよな
15作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:04:20 ID:n5RrS3DQ0
黒執事はさすがに言い訳無用だけどお兄さんは一般層にもある程度受けてるんだろうか
16作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:18:02 ID:LSBDGRrt0
言い訳ってどういう意味?
17作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:23:29 ID:9SAxrALXO
お兄さんはネタに汎用性があるというかギャグだからな
黒執事はあからさますぎるし
18作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:37:21 ID:N1J0xLJNO
お兄さんすごすぎるわ
19作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 16:23:35 ID:38pmmAap0
お兄さんといいテルマエといいおっさん系漫画が馬鹿ウケだな
20作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:11:27 ID:QHr6EWnW0
>>11
既刊の累計は100万超えてるよ。<聖兄
21作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:53:23 ID:udXxan/L0
一時期、聖お兄さんは芸能人がTVで漫画好きなんですーって今ハマってる漫画でよく紹介してたよ
メレンゲの気持ちや王様のブランチとかでさ

あとダヴィンチで好きな漫画で挙げる人も多かったよ
22作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:54:44 ID:CGse8O/k0
このマンガがすごいの影響ってすごいのね
23作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:56:16 ID:N6YPWQGT0
ハチワンェ…
24作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:33:45 ID:f2F1NJAR0
DMCの失速ぶりはすごかったな
25作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:04:49 ID:zQD8s3tb0
はっきり言って君に届けは映画化する前からずっと既刊がある程度ランクインしてるから
これぐらいは映画化で動いて当然、むしろ物足りないくらい。
原作力からしたら映画は大コケだし、多部を選んだ関係者の責任でもある。


623 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2010/09/27(月) 19:19:56 ID:TYEU0V7x0
文教堂で君に届けの既刊が動いてきているのだが映画の影響がもう来たのか?
26作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:06:30 ID:4mqIiMZe0
>>25
毎回おおごけしてたワンピさんに謝れ
27作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:08:01 ID:8LFSkDH10
>>25
あれは、多部というより三浦の方が
キャストミスな気が…
どっちにしろ、多部にそこまでの力が無いってことだが
28栗田:2010/10/05(火) 22:09:17 ID:xsEABcjw0
売上日:2010/09/27 〜 2010/10/03
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 黒執事 10 スクウェア・エニックス 枢やな \562 3.61
2 けいおん! 4 芳文社 かきふらい \819 3.09
3 君に届け 12 集英社 椎名軽穂 \400 2.45
4 ベルセルク 35 白泉社 三浦建太郎 \524 2.24
5 ガラスの仮面 45 白泉社 美内すずえ \400 1.85
6 真月譚月姫 9 角川グル−プパブリッシング 佐々木少年 \570 1.37
7 とめはねっ! 7 小学館 河合克敏 \524 0.93
8 テルマエ・ロマエ 2 角川グル−プパブリッシング ヤマザキマリ \680 0.83
9 BLEACH−ブリ−チ− 47 集英社 久保帯人 \400 0.65
10 スイッチガ−ル!! 13 集英社 あいだ夏波 \400 0.55
11 潔く柔く 13 集英社 いくえみ綾 \400 0.5
12 コイバナ! 9 集英社 ななじ眺 \400 0.49
13 DARKER THAN BLACK 3 スクウェア・エニックス 岩原裕二 \514 0.47
14 ケロロ軍曹 21 角川グル−プパブリッシング 吉崎観音 \540 0.46
15 深夜食堂 6 小学館 安倍夜郎 \743 0.44
16 新ブラックジャックによろしく 9(移植編 小学館 佐藤秀峰 \552 0.44
17 おやすみプンプン 7 小学館 浅野いにお \524 0.42
18 ゴ−ストハント 12 講談社 いなだ詩穂 \419 0.41
19 心霊探偵八雲 3 角川グル−プパブリッシング 小田すずか \560 0.4
20 ONE PIECE 59 集英社 尾田栄一郎 \400 0.37
21 GANTZ 29 集英社 奥浩哉 \619 0.36
22 ファイブ 14 集英社 ふるかわしおり \400 0.34
23 闇金ウシジマくん 19 小学館 真鍋昌平 \524 0.33
24 さすらいアフロ田中 1 小学館 のりつけ雅春 \524 0.32
25 乃木坂春香の秘密 4 角川グル−プパブリッシング 深山靖宙 \570 0.31
29栗田:2010/10/05(火) 22:11:16 ID:xsEABcjw0
26 新クロサギ 8 小学館 黒丸 \524 0.3
27 鬼灯さん家のアネキ 2 角川グル−プパブリッシング 五十嵐藍 \760 0.29
28 はじめの一歩 93 講談社 森川ジョ−ジ \419 0.29
29 動物のおしゃべり 6 竹書房 神仙寺瑛 \648 0.27
30 MAJOR 77 小学館 満田拓也 \419 0.27
31 海皇紀 45 講談社 川原正敏 \429 0.25
32 FRONT MISSION DOG LIFE & 06 スクウェア・エニックス C.H.LINE \514 0.24
33 宇宙兄弟 11 講談社 小山宙哉 \552 0.24
34 天体戦士サンレッド 11 スクウェア・エニックス くぼたまこと \514 0.24
35 花ざかりの君たちへAfter School 白泉社 中条比紗也 \400 0.24
36 そらのおとしもの 9 角川グル−プパブリッシング 水無月すう \560 0.23
37 flat 4 マッグガ−デン 青桐ナツ \571 0.23
38 LIAR GAME 13 集英社 甲斐谷忍 \514 0.23
39 黒神 15 スクウェア・エニックス 朴晟佑 \514 0.22
40 D・N・ANGEL 14 角川グル−プパブリッシング 杉崎ゆきる \419 0.22
41 超時空要塞マクロスTHE FIRST v.2 角川グル−プパブリッシング 美樹本晴彦 \560 0.21
42 君に届け 11 集英社 椎名軽穂 \400 0.2
43 さらい屋五葉 8 小学館 オノナツメ \648 0.2
44 夢みる太陽 7 集英社 高野苺 \400 0.19
45 Cheers! 9 双葉社 チャ−リ−にしなか \600 0.19
46 ス−パ−ロボット大戦OG−ディバイン・ウォ−ズ−R4 角川グル−プパブリッシング 八房龍之介 \550 0.18
47 ちはやふる 10 講談社 末次由紀 \419 0.18
48 ロ−ゼンメイデン 4 集英社 Peach−Pit \600 0.18
49 ふおんコネクト 4 芳文社 ざら \819 0.17
50 7人のシェイクスピア 2 小学館 ハロルド作石 \562 0.17
占有率合計29.26%
30作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:11:39 ID:m2VxT1lT0
けいおん200万部突破らしいな
あの雑誌で200万って初じゃね?
31作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:12:32 ID:1MAccDqH0
ジャンプは来週か
ということは6日になるのか
32作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:15:20 ID:CpRtFoGc0
ハロルド・・・
33作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:21:57 ID:CX601GGlO
栗田さん乙です
34作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:36:53 ID:3HfTmgO+0
>>32
小学館、それも屍臭の漂うスピリッツに行ったのが運のツキ
まあ題材も微妙だけどな
35作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:25:21 ID:bPhZQBUkO
おおおぉぉ!!
尼でバクマンの中古の値が上がってきている
近いうちに爆撃くるぞ
36作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:28:10 ID:snlz/eVS0
37作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:28:29 ID:xDqEcmO70
もうサンデーからは10万部以上売れる作品が出てくる気がしねえ。
38作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:35:01 ID:iT9ib9S30
乙です
39作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:36:01 ID:9IKehx+I0
神汁も売り上げ落とすだろうな
今週号とか迷走入ってるようにしか見えないし
40作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:38:11 ID:k6iLX9XIP
41作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:57:35 ID:HwtKctRj0
やっぱハヤテレベルは無理だな
42作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:44:46 ID:dRb8ECve0
>>40
>>30
けいおんは4巻な
43作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 02:36:35 ID:FWfLJTSv0
うん、休日放映はさすがに若干時差があるね
44作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 02:46:07 ID:j6SK5tAGO
トーハン月間きてるな。中の人乙です
45作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 03:07:14 ID:bPhZQBUkO
バクマン失敗って言った奴
出て来いよぉぉ!!
46作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:11:14 ID:2CZNzphv0
10年9月コミックトーハンPOS調べ

1 君に届け  12 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 椎名 軽穂
2 桜蘭高校ホスト部  17 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 葉鳥 ビスコ
3 ぬらりひょんの孫  12 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 椎橋 寛
4 黒執事  10 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2010/09 枢 やな
5 ちはやふる  10 講談社 ビーラブKC 2010/09 末次 由紀
6 テルマエ・ロマエ   2 エンターブレイン ビームコミックス 2010/10 ヤマザキマリ
7 僕等がいた  14 小学館 フラワーコミックス 2010/08 小畑 友紀
8 エンジェル・ハート  33 新潮社 BUNCH COMICS 2010/09 北条 司
9 はじめの一歩  93 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/09 森川 ジョージ
10 GANTZ−ガンツ−  29 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 奥 浩哉
11 迷い猫オーバーラン!   2 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 矢吹 健太朗
12 けいおん!   4 芳文社 まんがタイムKRコミックス 2010/09 かきふらい
13 SKET DANCE  15 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 篠原 健太
14 flat   4 マッグガーデン MGC avarus SERIES 2010/09 青桐 ナツ
15 大奥   6 白泉社 ジェッツコミックス 2010/08 よしなが ふみ
16 花ざかりの君たちへAfterSchool 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 中条 比紗也
17 LIAR GAME  13 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 甲斐谷 忍
18 めだかボックス   6 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 暁月 あきら
19 ONE PIECE  59 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 尾田 栄一郎
20 MAJOR  77 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 満田 拓也
21 海皇紀  45 講談社 月刊少年マガジンKC 2010/09 川原 正敏
22 エリアの騎士  22 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/09 月山 可也
23 ベルセルク  35 白泉社 ジェッツコミックス 2010/09 三浦 建太郎
24 オトメン(乙男)  11 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 菅野 文
25 PSYREN−サイレン−  13 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 岩代 俊明
26 範馬刃牙  25 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/09 板垣 恵介
27 ローゼンメイデン   4 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 PEACH−PIT
28 お伽もよう綾にしき ふたたび   1 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 ひかわ きょうこ
29 スイッチガール!!  13 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 あいだ 夏波
30 コイバナ!−恋せよ花火−   9 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 ななじ 眺
31 ドロップ  11 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/09 鈴木 大
32 潔く柔く  13 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 いくえみ 綾
33 鋼の錬金術師  26 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/08 荒川 弘
34 ヤンキー君とメガネちゃん  19 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/09 吉河 美希
35 宇宙兄弟  11 講談社 モーニングKC 2010/09 小山 宙哉
36 お気に召すまま? 世界でいちばん大嫌い 白泉社 花とゆめコミックススペシャル 2010/09 日高 万里
37 こちら葛飾区亀有公園前派出所 171 集英社 ジャンプコミックス 2010/09 秋本 治
38 嘘喰い  18 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 迫 稔雄
39 図書館戦争 LOVE&WAR   6 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 弓 きいろ
40 そらのおとしもの   9 角川書店 角川コミックスエース 2010/09 水無月すう
47作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:11:40 ID:2CZNzphv0
41 ベリーベリー   3 \ 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 日高 万里
42 名探偵コナン  69 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 青山 剛昌
43 境界のRINNE   5 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 高橋 留美子
44 限定版 MAJOR  77 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/09 満田 拓也
45 アイアムアヒーロー   4 小学館 ビッグコミックス 2010/08 花沢 健吾
46 FAIRY TAIL  22 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/08 真島 ヒロ
47 ONE PIECE  58 集英社 ジャンプコミックス 2010/06 尾田 栄一郎
48 星は歌う   9 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 高屋 奈月
49 メイちゃんの執事  13 集英社 マーガレットコミックス 2010/08 宮城 理子
50 ハチワンダイバー  16 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 柴田 ヨクサル
51 ハチワンダイバー  17 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 柴田 ヨクサル
52 真月譚 月姫   9 アスキー・メデ 電撃コミックス 2010/09 佐々木少年
53 ワールドエンブリオ   7 少年画報社 YKコミックス 2010/09 森山 大輔
54 ケロロ軍曹  21 角川書店 角川コミックスエース 2010/09 吉崎観音
55 モテキ   4.5 講談社 イブニングKC 2010/09 久保 ミツロウ
56 DoDaDancin’! ヴェネチア 8 創美社 オフィスユーコミックス 2010/09 槇村 さとる
57 スターダスト★ウインク   4 集英社 りぼんマスコットコミックス 2010/09 春田 なな
58 僕達は知ってしまった  10 小学館 フラワーコミックス 2010/08 宮坂 香帆
59 ガラスの仮面  45 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 美内 すずえ
60 喧嘩商売  22 講談社 ヤングマガジンKC 2010/09 木多 康昭
61 彼岸島  32 講談社 ヤングマガジンKC 2010/09 松本 光司
62 新仮面ライダーSPIRITS   3 講談社 月刊少年マガジンKCDX 2010/09 村枝 賢一 
63 みつどもえ  10 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/09 桜井 のりお
64 心霊探偵八雲   3 角川書店 あすかコミックスDX 2010/09 神永学/原作 小田すずか/作画
65 君に届け  11 集英社 マーガレットコミックス 2010/06 椎名 軽穂
66 エデンの檻   9 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/09 山田 恵庸
67 神のみぞ知るセカイ  10 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 若木 民喜
68 青春攻略本   2 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 あきづき 空太
69 学園王子  10 講談社 別フレKCDX 2010/09 柚月 純
70 ファイブ  14 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 ふるかわ しおり
71 DARKER THAN BLACK 3 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2010/09 岩原 裕二
72 NARUTO−ナルト−  52 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 岸本 斉史
73 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 23 集英社 プレイボーイコミックス 2010/09 ゆでたまご
74 ONE PIECE  57 集英社 ジャンプコミックス 2010/03 尾田 栄一郎
75 魔女は二度喘ぐ   4 小学館 フラワーコミックスアルファ 2010/09 北川 みゆき
76 神様はじめました   7 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 鈴木 ジュリエッタ
77 結界師  30 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 田辺 イエロウ
78 帝の至宝   2 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 仲野 えみこ
79 新サラリーマン金太郎   4 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/09 本宮 ひろ志
80 君に届け   1 集英社 マーガレットコミックス 2006/05 椎名 軽穂
48作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:11:57 ID:2CZNzphv0
81 デッドマン・ワンダーランド   8 角川書店 角川コミックスエース 2010/08 片岡人生/著 近藤一馬/著
82 1+1  10 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 藤崎 真緒
83 夢みる太陽   7 集英社 マーガレットコミックス 2010/09 高野 苺
84 いのち   5 講談社 デザートKC 2010/09 ももち 麗子
85 トリアージX   2 富士見書房 DCA さ− 1  2− 2 2010/09 佐藤ショウジ/〔作〕
86 機動戦士ガンダムさん むっつめの巻 角川書店 角川コミックスエース 2010/08 大和田秀樹/著 矢立肇/原案 富野由悠季
87 君に届け   2 集英社 マーガレットコミックス 2006/09 椎名 軽穂
88 聖剣の刀鍛冶   4 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2010/09 山田 孝太郎
89 君に届け  10 集英社 マーガレットコミックス 2010/01 椎名 軽穂
90 D・N・ANGEL  14 角川書店 あすかコミックス 2010/09 杉崎 ゆきる
90 COPPELION   8 講談社 ヤングマガジンKC 2010/09 井上 智徳
92 アラタカンガタリ〜革神語〜   8 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 渡瀬 悠宇
93 ダイヤのA  22 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/08 寺嶋 裕二
94 なにわ友あれ  13 講談社 ヤングマガジンKC 2010/09 南 勝久
95 天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜   8 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 山口 美由紀
96 君に届け   3 集英社 マーガレットコミックス 2007/01 椎名 軽穂
97 黒執事アンソロジーコミック 虹執事 2 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2010/08 アンソロジー
97 生徒会役員共   4 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/08 氏家 ト全
99 風の大地  52 小学館 ビッグコミックス 2010/08 かざま 鋭二
100 さあ秘密をはじめよう   5 小学館 フラワーコミックスアルファ 2010/09 一井 かずみ
101 ドラベース ドラえもん超野球外伝  20 小学館 コロコロコミックス 2010/08 むぎわら しんたろう
102 聖闘士星矢THE LOST CAN 21 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/09 手代木 史織
103 超時空要塞マクロスTHE FIRST 2 角川書店 角川コミックスエース 2010/09 美樹本晴彦/著 スタジオぬえ/原作
104 君に届け   9 集英社 マーガレットコミックス 2009/09 椎名 軽穂
105 ポケットモンスタースペシャル  36 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2010/08 山本 サトシ
106 ONE PIECE  56 集英社 ジャンプコミックス 2009/12 尾田 栄一郎
107 ぬらりひょんの孫  11 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 椎橋 寛
108 大奥   1 白泉社 ジェッツコミックス 2005/09 よしなが ふみ
109 らせつの花   9 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 潮見 知佳
110 ハヤテのごとく!  25 小学館 少年サンデーコミックス 2010/08 畑 健二郎
111 君に届け   4 集英社 マーガレットコミックス 2007/05 椎名 軽穂
112 神のみぞ知るセカイ 10 DVD付限定版 小学館 少年サンデーコミックス 2010/09 若木 民喜
113 テルマエ・ロマエ   1 エンターブレイン ビームコミックス 2009/12 ヤマザキマリ
114 乱飛乱外   8 講談社 シリウスKC 2010/09 田中 ほさな
115 君に届け   8 集英社 マーガレットコミックス 2008/11 椎名 軽穂
116 ストロボ・エッジ   9 集英社 マーガレットコミックス 2010/08 咲坂 伊緒
117 ONE PIECE  55 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 尾田 栄一郎
118 君に届け   5 集英社 マーガレットコミックス 2007/11 椎名 軽穂
119 ヤンデレ彼女   4 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER 2010/09 忍
120 君に届け   7 集英社 マーガレットコミックス 2008/07 椎名 軽穂
49作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:12:25 ID:2CZNzphv0
121 君に届け   6 集英社 マーガレットコミックス 2008/03 椎名 軽穂
122 07−GHOST  10 一迅社 ZERO−SUM COMICS 2010/08 雨宮 由樹
123 ONE PIECE   1 集英社 ジャンプコミックス 1997/12 尾田 栄一郎
124 ONE PIECE  52 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 尾田 栄一郎
125 よんでますよ、アザゼルさん。   5 講談社 イブニングKC 2010/09 久保 保久
126 ONE PIECE  53 集英社 ジャンプコミックス 2009/03 尾田 栄一郎
127 ONE PIECE  51 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 尾田 栄一郎
128 アホリズム   6 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE 2010/09 宮条 カルナ
129 家庭教師ヒットマンREBORN!  30 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 天野 明
130 BLEACH−ブリーチ−  46 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 久保 帯人
131 うちの3姉妹   3 竹書房 SUKUPARA SELECTION 2010/09 松本ぷりっつ
132 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 6 富士見書房 DCA さ− 1  1− 6 2010/07 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
133 ONE PIECE  50 集英社 ジャンプコミックス 2008/06 尾田 栄一郎
134 ONE PIECE  54 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 尾田 栄一郎
135 ACONY   3 講談社 アフタヌーンKC 2010/09 冬目 景
136 ONE PIECE   2 集英社 ジャンプコミックス 1998/04 尾田 栄一郎
137 暁のヨナ   3 白泉社 花とゆめコミックス 2010/09 草凪 みずほ
138 ONE PIECE   3 集英社 ジャンプコミックス 1998/06 尾田 栄一郎
139 ONE PIECE   8 集英社 ジャンプコミックス 1999/05 尾田 栄一郎
140 ONE PIECE   5 集英社 ジャンプコミックス 1998/10 尾田 栄一郎
141 不器用なサイレント   3 リブレ出版 ビーボーイコミックス 2010/09 高永 ひなこ
142 ONE PIECE   4 集英社 ジャンプコミックス 1998/08 尾田 栄一郎
143 ONE PIECE   9 集英社 ジャンプコミックス 1999/07 尾田 栄一郎
144 ONE PIECE   6 集英社 ジャンプコミックス 1998/12 尾田 栄一郎
145 プレ・マリ   1 講談社 別フレKC 2010/09 上田 美和
145 ONE PIECE   7 集英社 ジャンプコミックス 1999/03 尾田 栄一郎
147 ナンバデッドエンド   9 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/09 小沢 としお
148 銀魂  35 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 空知 英秋
149 バクマン。   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/08 小畑 健
150 大奥   2 白泉社 ジェッツコミックス 2006/11 よしなが ふみ
151 ONE PIECE  48 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 尾田 栄一郎
152 JUDGE   1 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/08 外海 良基
153 ぬらりひょんの孫   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/02 椎橋 寛
154 ぬらりひょんの孫  10 集英社 ジャンプコミックス 2010/04 椎橋 寛
155 ONE PIECE  49 集英社 ジャンプコミックス 2008/03 尾田 栄一郎
156 ONE PIECE  10 集英社 ジャンプコミックス 1999/10 尾田 栄一郎
157 路地恋花   2 講談社 アフタヌーンKC 2010/09 麻生 みこと
158 ONE PIECE  11 集英社 ジャンプコミックス 1999/12 尾田 栄一郎
159 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 1 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/03 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
160 ONE PIECE  47 集英社 ジャンプコミックス 2007/09 尾田 栄一郎
50作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:13:03 ID:2CZNzphv0
161 ブラッディ・マンデイ2 絶望ノ匣   4 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/08 恵 広史
162 ぬらりひょんの孫   1 集英社 ジャンプコミックス 2008/08 椎橋 寛
163 頭文字D  41 講談社 ヤングマガジンKC 2010/08 しげの 秀一
164 バカとテストと召喚獣   3 角川書店 角川コミックスエース 2010/08 井上堅二/原作 まったくモー助/漫画
165 覇−LORD−  20 小学館 ビッグコミックス 2010/08 池上 遼一
166 ONE PIECE  30 集英社 ジャンプコミックス 2003/10 尾田 栄一郎
167 ONE PIECE  12 集英社 ジャンプコミックス 2000/02 尾田 栄一郎
168 ONE PIECE  16 集英社 ジャンプコミックス 2000/12 尾田 栄一郎
169 ONE PIECE  18 集英社 ジャンプコミックス 2001/04 尾田 栄一郎
169 ONE PIECE  13 集英社 ジャンプコミックス 2000/04 尾田 栄一郎
171 ONE PIECE  46 集英社 ジャンプコミックス 2007/07 尾田 栄一郎
172 ONE PIECE  19 集英社 ジャンプコミックス 2001/07 尾田 栄一郎
173 ONE PIECE  17 集英社 ジャンプコミックス 2001/02 尾田 栄一郎
174 ONE PIECE  42 集英社 ジャンプコミックス 2006/07 尾田 栄一郎
175 ONE PIECE  14 集英社 ジャンプコミックス 2000/07 尾田 栄一郎
176 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 4 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2008/03 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
176 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 3 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/10 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
178 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 5 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2008/09 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
179 ONE PIECE  29 集英社 ジャンプコミックス 2003/07 尾田 栄一郎
180 天体戦士サンレッド  11 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2010/09 くぼた まこと
181 ONE PIECE  32 集英社 ジャンプコミックス 2004/03 尾田 栄一郎
182 ONE PIECE  15 集英社 ジャンプコミックス 2000/09 尾田 栄一郎
183 学園アリス  22 白泉社 花とゆめコミックス 2010/08 樋口 橘
184 ONE PIECE  26 集英社 ジャンプコミックス 2002/12 尾田 栄一郎
185 ONE PIECE  28 集英社 ジャンプコミックス 2003/05 尾田 栄一郎
186 ONE PIECE  20 集英社 ジャンプコミックス 2001/09 尾田 栄一郎
187 土竜の唄  23 小学館 ヤングサンデーコミックス 2010/08 高橋 のぼる
188 ONE PIECE  40 集英社 ジャンプコミックス 2005/12 尾田 栄一郎
188 ONE PIECE  31 集英社 ジャンプコミックス 2003/12 尾田 栄一郎
190 ONE PIECE  39 集英社 ジャンプコミックス 2005/11 尾田 栄一郎
191 ONE PIECE  34 集英社 ジャンプコミックス 2004/08 尾田 栄一郎
192 西原理恵子の人生画力対決   2 小学館 2010/09 西原理恵子
193 ONE PIECE  23 集英社 ジャンプコミックス 2002/04 尾田 栄一郎
194 ONE PIECE  25 集英社 ジャンプコミックス 2002/09 尾田 栄一郎
194 ONE PIECE  22 集英社 ジャンプコミックス 2002/02 尾田 栄一郎
196 ONE PIECE  38 集英社 ジャンプコミックス 2005/07 尾田 栄一郎
197 ぬらりひょんの孫   8 集英社 ジャンプコミックス 2009/12 椎橋 寛
198 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 2 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/04 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
199 ONE PIECE  41   集英社 ジャンプコミックス 2006/04 尾田 栄一郎
200 ONE PIECE  37 集英社 ジャンプコミックス 2005/04 尾田 栄一郎 

以上
中の人乙!
51作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:22:26 ID:coBDDlJg0
ワンピ糞うぜえな
52作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 06:27:44 ID:s0vafemL0
ワンピースは荒らし
53作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 07:25:11 ID:2CZNzphv0
ワンピ爆撃をかわして君に届けも上がってきてるな
黒執事の4日で4位はさすがというか他が弱すぎるというか
けいおんもスケの上だから4日で15万以上出てそう
54作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 07:31:00 ID:j6SK5tAGO
転載乙
君に届けの爆撃は発売月だし映画だしで妥当かな。ぬらり黙示録も持続継続中
55作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 07:31:32 ID:RdJ2N54iP
乙です
56作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:23:07 ID:DN75wejP0
前にオリコンで30位以降が出無くなるみたいな話出た時スレから離れたんだけど
前スレ見た感じ100位まで→50位までに変更って感じ?
57作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:32:41 ID:Rod06Dqx0
ワンピさん神すなあ
58作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:57:17 ID:bPhZQBUkO
ワンピの爆撃一時期に比べると
弱くなってきてるな
59作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 09:12:50 ID:h+oQKnHTO
当たり前だ
60作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 09:22:46 ID:gwyQzuH+O
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
-- -- -- -- *7 *4/*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- *5 *3 *1 *1\*2 ガラスの仮面 45
*2 *1 *1 *2 *3 *2\*3 黒執事 10
-- -- -- -- -- --初*4 バクマン。 10
*1 *3 *2 *4 *4 *5→*5 君に届け 12
-- -- -- -- -- --初*6 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- -- -- -- --初*7 銀魂 36
-- *5 *3 *1 *2 *3↓*8 ベルセルク 35
-- -- -- -- -- --初*9 トリコ 11
*3 *2 *4 *5 *6 *7\10 けいおん! 4
-- -- *8 *6 *5 *6↓11 とめはねっ! 鈴里高校書道部 7
-- -- -- -- -- --初12 黒子のバスケ 9
-- -- -- -- -- --初13 テガミバチ 11
-- -- 13 *9 *8 *8↓14 おやすみプンプン 7
-- -- ** 13 13 10↓15 新ブラックジャックによろしく 9
-- -- 18 11 11 *9↓16 深夜食堂 6
*5 *6 *7 *8 12 12↓17 真月譚 月姫 9
-- -- 15 10 10 11↓18 ゴーストハント 12
-- -- -- -- -- --初19 屍鬼 9
*6 *7 *9 12 16 13↓20 スイッチガール!! 13
-- -- ** 14 14 14↓** 闇金ウシジマくん 19
-- -- ** 17 15 15↓** 新クロサギ 8
-- -- ** 20 17 16↓** さすらいアフロ田中 1
*7 *9 11 16 ** 17↓** コイバナ!-恋せよ花火- 9
-- -- ** 18 18 18↓** さらい屋 五葉 8
-- -- -- ** ** 19↓** いじめ-勇気をください-
-- -- ** ** 20 20↓** 7人のシェイクスピア 2
61作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 09:34:25 ID:gwyQzuH+O
>>58
一時期弱まってたけどまた勢いがついてきた
それでも今年前半と比べると見劣りするけどね

トーハン月間200位内ランクイン数

10年1月 56/56
10年2月 56/56
10年3月 57/57 57巻発売
10年4月 57/57
10年5月 36/57
10年6月 18/58 58巻発売
10年7月 17/58
10年8月 43/59 59巻発売
10年9月 50/59
62作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 09:41:34 ID:CfUdInHZ0
ワンピ凄すぎる
63作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 09:58:39 ID:lURBPPLI0
相変わらずバクマン初動はすげーな、今回はアニメ効果もあるのか?
で結局、腐ボン、銀魂より下になるんだよな?
64作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:16:06 ID:HoCPjKP20
ライセンシング・オブ・ザ・イヤー グランプリに「ワンピース」

10月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催されるCreative Market Tokyo2010は、ライセンシン グ・オブ・ザ・イヤー2010 in JAPANのグランプリに東映アニメーションのアニメ『ワンピース』を選出した。
ライセンシング・オブ・ザ・イヤーは、2009年4月から2010年3月までの1年間、広く活躍したライセンスプロパティーを選ぶものだ。
ライセンスビジネスの振興と発展を目的に、昨年よりスタート、今年
で2回目を迎える。
グランプリ決定にあたっては、まずCreative Market Tokyo2010の「ブランド・キャラクター ライセンシング」ゾーンに出展されたなかから期間中活躍したキャラクターやブランド54プロパティを選出。
そのプロパティに対して一般投票と選定委員による投票が行なわれた。『ワンピース』はいずれの投票でも2 位を大きく引き離し、グランプリ受賞となった。

アニメ『ワンピース』は、尾田栄一郎さんが「少年ジャンプ」(集英社)に連載する人気マンガを原作とする。
2009年12月に原作者尾田栄一郎さんが製作総指揮となった劇場版『ONE PIECE FILM Strong World』が大ヒット、興行収入は48億円に達した。
また、テレビ視聴率も高く、その関連商品も販売好調だ。
長年の人気に加えて、2009年から今年にかけての大きなムーブメントが、今回高く評価されたと言っていいだろう。
昨年の『ポケットモンスター』に続く、アニメでもお馴染みの作品が選ばれたかたちだ。
http://animeanime.jp/news/archives/2010/10/post_1360.html
65作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:22:56 ID:2Hx8J3S1O
銀魂とリボーンは下がりすぎ
66作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:25:59 ID:j6SK5tAGO
バクマンが上がったのか分からんし、リボ銀は累計型だし何とも

屍鬼は入ってきてエンバが入ってないのも、屍鬼が上がったのかエンバが下がったのか…
67作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 10:39:20 ID:DJa+PGKq0
|113,555┃*51,130(3)|*47,154|*15,271|JIN-仁- 18
|108,755┃*57,838(3)|*39,340|*11,577|遊☆戯☆王GX 7
|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|エンバーミング 3
|*71,857┃*38,315(3)|*33,542|---,---|屍鬼 8

もともと集計日考えれば屍鬼の方が上
つーかアニメ化前の1〜5巻とかは9万は出てたし。そこから下がったけど
それよりJINや遊戯王が居ないな
68作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:03:43 ID:0QvrJWgL0
バクマンは上がってるだろうな
爆撃もきてるみたいだし
全日帯でアニメ化したんだから10万ぐらい上がらないとマズイだろ

銀リボは下がったわけではなくいつもと同じと予想
この2つは典型的な累計型だし
69作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:17:58 ID:gwyQzuH+O
椎名軽穂『君に届け (12)』連続第1位!
枢 やな『黒執事 (10)』初登場第2位!

1(1) 君に届け (12) 椎名軽穂 集英社 420円
2(-) 黒執事 (10) 枢 やな スクウェア・エニックス 590円
3(-) けいおん!(4) かきふらい 芳文社 860円
4(-) ベルセルク (35) 三浦建太郎 白泉社 550円
5(-) ガラスの仮面 (45) 美内すずえ 白泉社 420円
6(2) テルマエ・ロマエ (2) ヤマザキマリ エンターブレイン発行/角川グループパブリッシング発売 714円
7(-) 真月譚 月姫 (9) 佐々木少年 作画 TYPE-MOON/「真月譚 月姫」製作委員会 原作 アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 599円
8(-) とめはねっ! 鈴里高校書道部 (7) 河合克敏 小学館 550円
9(-) スイッチガール!! (13) あいだ夏波 集英社 420円
10(-) 潔く柔く (13) いくえみ綾 集英社 420円
70作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:40:10 ID:hLaqhaOS0
ワンピース無双ワロタ
71作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:45:20 ID:dr/c6cazO
バクマン、いくらなんでも10万は上がらんだろう。
72作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 12:08:06 ID:bPhZQBUkO
10万伸びたら実売ハーフミリオンか
銀魂越えはできそうだがリボーンは難しいな
73作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 12:14:28 ID:kmVlhWFt0
なにげにリボーンと銀魂の差が開いてるな
74作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 12:34:35 ID:eOzZOfav0
>>67
遊戯王は今回の付属カードが…
75作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:10:11 ID:xDqEcmO70
付属カードに売り上げが左右されるというのも遊戯王らしいな。
便利なカード付ければ売れると分かってるのにそうもできない事情でもあるのかな
76作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:15:05 ID:ZTEM+r9D0
けいおんはベルセルクとガラスの仮面を超えたのか
77作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:59:44 ID:h+oQKnHTO
>>68
爆撃?
78作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 15:18:47 ID:j6SK5tAGO
>>76
集計日数が違うし、累計ではどうせ抜かれる
79作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 15:51:02 ID:0QvrJWgL0
80作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:46:12 ID:1+wT929Q0
明日の食費にも困窮していた若木民喜が億万長者か・・・・・・。
81作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:50:55 ID:coBDDlJg0
君に届け二期決定
82作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:57:49 ID:9e+90SAi0
君に届け120万ぐらいまで伸びそうだなオリコンで
83作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:13:02 ID:M42H2n790
来年1月からか
84作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:13:57 ID:evnI4jbR0
きみどと2期マジで?
85作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:17:04 ID:coBDDlJg0
86作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:19:19 ID:evnI4jbR0
何クールなりそうかな
87作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:53:35 ID:UzMiWaJy0
爆死マンすげェ…
88作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:22:08 ID:ZjQzvHqL0
一期ってどこで終わったんだっけ?
89作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:29:28 ID:Ik6E3gah0
>>88
クリスマスくらいまでかな
90作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:41:42 ID:h+oQKnHTO
>>80
200万部じゃ億万長者は無理だ
91作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:50:27 ID:1+wT929Q0
>>90
200万部なら単純計算でも印税は億近くいってる。
それにこれから巻数重ねればさらに収入は増える。サンデーも当分終わらせないだろうし。
92作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:02:16 ID:ZjQzvHqL0
>>91
何を言ってるんだ?この人は
93作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:07:11 ID:ZjQzvHqL0
>>89
まあ区切りとしてはその辺が無難かな
アニメ見てないけど、2期のほうがエピソード的には面白くなるわけか
まあ原作通りに行くならだけど
94作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:18:07 ID:1+wT929Q0
>>92
反論できないと「何を言ってるんだ?」って・・・・・。
95作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:22:15 ID:KpTncEZ90
印税は10%だろ
単純計算で8000万じゃんw
96作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:24:05 ID:KpTncEZ90
そこから税金引かれるし、億万長者にはなれない

ただアニメ化で増刷するだろうし、まだまだ巻数重ねるから将来的には行くだろうけどさ
97作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:24:13 ID:rX6orZ+a0
バクマンさすがにアニメ化したばかりで書店でも目立つところに置かれてるというのに
10万上がらないって事はないと思うんだが…
元がもっと下位の漫画ならともかく、そこそこ今までも出てたしなあ
98作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:28:14 ID:1+wT929Q0
>>95-96
だから俺の言った通りじゃんw青筋立てて恥ずかしい人。
99作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:37:17 ID:xDqEcmO70
>>91
印税が8000万円だな。
あと50万部発行されたら1億達成だが
税金で結構持っていかれるだろうな
100作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:59:27 ID:coBDDlJg0
アニメのロイヤリティだけでもかなりいくわ
分割2クールだし
101作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:01:10 ID:pm6JdYAm0
低レベルな争いは止めろ
102作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:03:42 ID:KpTncEZ90
アニメになっても儲からないってラノベ作家が言ってたよ

放送されるための原作権収入なんて大した額じゃないんだよ
ロイヤリティの主たる部分はDVDの売り上げやグッズの儲けによるところが大きいから
103写メの人:2010/10/06(水) 21:04:09 ID:8iJ8lQl20
オリコン2010/9/27付 コミック (集計期間:2010/9/13〜9/19)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,161,373 *,164,436 *1 7 ちはやふる 10
*2 -- *,110,981 *,110,981 *1 3 はじめの一歩 93
*3 -- *,108,853 *,108,853 *1 5 flat 4
*4 -- *,105,213 *,105,213 *1 3 GANTZ 29
*5 -- *,*75,374 *,*75,374 *1 3 花ざかりの君たちへ After School
*6 -- *,*71,387 *,*71,387 *1 3 LIAR GAME 13
*7 -- *,*68,143 *,*68,143 *1 3 海皇紀 45
*8 -- *,*67,276 *,*67,276 *1 3 MAJOR(メジャー) 77
*9 -- *,*59,727 *,*59,727 *1 3 ローゼンメイデン 4
10 *2 *,*58,144 *,162,166 *2 - エンジェル・ハート 33
11 -- *,*56,945 *,*56,945 *1 3 エリアの騎士 22
12 -- *,*51,531 *,*51,531 *1 3 オトメン(乙男) 11
13 -- *,*49,674 *,*49,674 *1 3 お気に召すまま? 世界でいちばん大嫌い 特別編
14 *1 *,*47,865 *,316,479 *3 - 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 17
15 -- *,*42,469 *,*42,469 *1 3 ヤンキー君とメガネちゃん 19
16 -- *,*41,829 *,*41,829 *1 3 ベリーベリー 3
17 -- *,*41,370 *,*41,638 *1 7 学園王子 10
18 -- *,*41,165 *,*41,165 *1 3 嘘喰い 18
19 -- *,*40,182 *,*40,182 *1 3 星は歌う 9
20 -- *,*38,008 *,*38,008 *1 3 ハチワンダイバー 16
21 -- *,*37,819 *,*37,819 *1 3 境界のRINNE 5
22 -- *,*37,596 *,*37,596 *1 3 ハチワンダイバー 17
23 -- *,*35,637 *,*35,637 *1 5 スターダスト★ウインク 4
24 -- *,*34,588 *,*34,588 *1 4 Do Da Dancin'! ヴェネチア国際編 8
25 -- *,*33,839 *,*33,839 *1 3 神のみぞ知るセカイ 10
26 -- *,*32,661 *,*32,661 *1 3 MAJOR 77 特別限定版 イラスト集付
27 *8 *,*32,369 *,389,222 *4 - 僕等がいた 14
28 -- *,*31,987 *,*31,987 *1 3 神のみぞ知るセカイ 10 DVD付限定版
29 -- *,*30,299 *,*30,299 *1 3 新 仮面ライダーSPIRITS 3
30 -- *,*30,024 *,*30,024 *1 3 エデンの檻 9

31 *3 *,*29,749 *,255,763 *3 ぬらりひょんの孫 12
32 -- *,*26,389 *,*26,389 *1 いのち 5
33 -- *,*25,670 *,*25,670 *1 神様はじめました 7
34 -- *,*25,422 *,*25,422 *1 キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 23
35 -- *,*24,300 *,*24,300 *1 1+1(いちたすいち) 10
36 *4 *,*23,981 *,*91,771 *2 範馬刃牙 25
37 -- *,*23,832 *,*23,832 *1 そらのおとしもの 9
38 *9 *,*23,646 *,*77,332 *2 ドロップ 11
39 -- *,*22,317 *,*22,317 *1 アラタカンガタリ〜革神語〜 8
40 33 *,*21,458 *,*40,840 *2 魔女は二度喘ぐ 4
41 13 *,*21,095 *,249,456 *4 大奥 6
42 -- *,*20,624 *,*20,624 *1 プレ?・マリ 1
43 *5 *,*20,300 *,179,842 *3 迷い猫オーバーラン! 2
44 18 *,*20,141 2,427,088 *7 ONE PIECE 59
45 *7 *,*19,860 *,143,898 *3 SKET DANCE 15
46 -- *,*18,719 *,*18,719 *1 暁のヨナ 3
47 -- *,*18,567 *,*18,567 *1 らせつの花 9
48 -- *,*18,440 *,*18,440 *1 新サラリーマン金太郎 4
49 -- *,*17,546 *,*17,546 *1 西原理恵子の人生画力対決 2
50 -- *,*16,578 *,*16,578 *1 バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 2
104写メの人:2010/10/06(水) 21:05:12 ID:8iJ8lQl20
オリコン2010/9/27 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/9/13〜9/19)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 *,420215 ONE PIECE
*2 *,175095 ちはやふる
*3 *,118204 GANTZ
*4 *,117031 flat
*5 *,115709 はじめの一歩
*6 *,103716 MAJOR(メジャー)
*7 *,*89505 ぬらりひょんの孫
*8 *,*75918 ハチワンダイバー
*9 *,*75374 花ざかりの君たちへ
10 *,*72706 BECK
11 *,*72705 LIAR GAME
12 *,*72388 君に届け
13 *,*70772 神のみぞ知るセカイ
14 *,*69711 海皇紀
15 *,*61104 ローゼンメイデン
105作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:06:55 ID:7nGGRgQwO
ワンピースすげーwwストロングワールドDVD発売されたからか
やっぱストロングワールド効果すげーやw
106作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:18:19 ID:o9khdgO90
107作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:18:37 ID:j6SK5tAGO
おお乙です。ぬらりはやはり31位にいたか
108作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:46:21 ID:dcBULyUx0
ワンピって60巻も記録更新するの?
戦争編も終わったし人気も一時より落ち着いた気はするけど
109作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:54:04 ID:AJTm7L9G0
無理だろ
110作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:56:28 ID:BhoRmEAw0
>>76
黒執事には追い抜けなかったけどな・・・。
111作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:00:03 ID:j6SK5tAGO
>>108
59巻も何だかんだ枯渇したし次は2億部達成だしで、キッチリ更新すると思うがね
112作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:12:38 ID:F3+up5Ye0
>>108
集英社しだいじゃね?
いつも発売日か次の日には緊急重版かかってるんだから
更新したいならいつでもできるだろう
113作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:39:45 ID:9e+90SAi0
爆撃がなくなるまで毎巻記録更新だろうなワンピ
114作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:08:28 ID:SnwhloBp0
オリコンけいおんの集計は来週なのか?
115作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:03:26 ID:mdc1Lhxh0
朝出るだろ
116作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:27:41 ID:Om/us47j0
>>104
いつも乙です!

オリコン2010/9/27 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/9/13〜9/19)
順位/推定売上部数/既刊売上/既刊平均/タイトル
*1 *,420,215 400,074 *6,898 ONE PIECE
*2 *,175,095 *13,722 *1,372 ちはやふる
*3 *,118,204 *12,991 **,464 GANTZ
*4 *,117,031 **8,178 *2,726 flat
*5 *,115,709 **4,728 **,*51 はじめの一歩
*6 *,103,716 **3,779 **,*50 MAJOR(メジャー)
*7 *,*89,505 *59,756 *5,432 ぬらりひょんの孫
*8 *,*75,918 ***,314 **,*21 ハチワンダイバー
*9 *,*75,374 ---,--- --,--- 花ざかりの君たちへ
10 *,*72,706 *72,706 *2,138 BECK
11 *,*72,705 **1,318 **,110 LIAR GAME
12 *,*72,388 *72,388 *6,581 君に届け
13 *,*70,772 **4,946 **,550 神のみぞ知るセカイ
14 *,*69,711 **1,568 **,*36 海皇紀
117作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 03:19:24 ID:6c4L7hBKO
パクチョン爆撃来た?
118作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 03:30:19 ID:jIpucgJA0
ワンピース化物だな
GANTZは映画効果出るかな
119作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 03:58:59 ID:khlL4k+80
見てないけどどうせ糞映画なんでしょ実写版
120作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 04:02:00 ID:BicBpcmS0
20世紀少年って映画の効果あったの?
121作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 04:03:43 ID:4Twkt3If0
爆撃あったよ
122作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 04:04:12 ID:9CY/I8aY0
おかげで高く売れた
123作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 05:48:52 ID:yql7OZ/a0
3大爆撃といえば20世紀少年、JIN、ワンピ
124作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:12:02 ID:7xrturWkO
けいおん、めっさ増えてる
恐ろしく初動に寄ったか最終巻効果か両方か
125作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:16:48 ID:5xR+gosv0
ベルセルクとガラスの仮面が熱いな
126作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:17:26 ID:0uhqtkEx0
けいおんすげえな・・・集計日数知らないが一周目で30万とは
よっぽど初動型じゃない限り50いくだろ
127作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:36:47 ID:sDYqIdkeO
けいおんは初週フル集計だから、
ここから相当粘らないと50万は無理。
128作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:40:16 ID:lZTWw5S7O
オリコン2010/10/11付 コミック (集計期間:2010/9/27〜10/3)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,371,479 *,375,947 *1 7 黒執事 10
*2 -- *,294,260 *,295,764 *1 7 けいおん! 4
*3 *1 *,255,852 *,826,831 *2 - 君に届け 12
*4 -- *,216,704 *,216,704 *1 5 ベルセルク 35
*5 -- *,213,564 *,213,564 *1 4 ガラスの仮面 45
*6 *2 *,151,887 *,266,407 *2 - テルマエ・ロマエ 2
*7 -- *,111,889 *,113,513 *1 7 真月譚 月姫 9
*8 -- *,*83,758 *,*83,758 *1 4 とめはねっ! 鈴里高校書道部 7
*9 -- *,*63,733 *,*63,733 *1 0 BLEACH-ブリーチ- 47
10 -- *,*55,737 *,*55,737 *1 4 おやすみプンプン 7
11 13 *,*53,459 *,104,274 *2 - スイッチガール!! 13
12 *9 *,*49,743 *,106,896 *2 - 潔く柔く 13
13 10 *,*47,811 *,103,200 *2 - コイバナ!恋せよ花火 9
14 28 *,*46,318 *,*77,566 *2 - DARKER THAN BLACK -漆黒の花- 3
15 -- *,*42,962 *,*42,962 *1 4 ゴーストハント 12
16 -- *,*42,121 *,*42,121 *1 4 新ブラックジャックによろしく 【移植編】 9
17 -- *,*39,491 *,*39,491 *1 4 深夜食堂 6
18 17 *,*36,488 *,*84,450 *2 - ケロロ軍曹 21
19 -- *,*35,381 *,*35,381 *1 4 闇金ウシジマくん 19
20 25 *,*33,243 *,*66,402 *2 - ファイブ 14
21 20 *,*32,015 *,*73,563 *2 - 心霊探偵八雲 3
22 -- *,*30,477 *,*30,477 *1 4 新クロサギ 8
23 -- *,*30,079 *,*30,079 *1 4 さすらいアフロ田中 1
24 -- *,*27,387 *,*27,387 *1 7 乃木坂春香の秘密 4
25 63 *,*26,733 2,468,483 *9 - ONE PIECE 59
26 -- *,*25,956 *,*25,956 *1 4 さらい屋五葉 8
27 *3 *,*25,608 *,214,398 *3 - GANTZ 29
28 *5 *,*24,941 *,103,426 *2 - 宇宙兄弟 11
29 -- *,*24,167 *,*24,167 *1 0+.鬼灯さん家のアネキ 2
30 38 *,*22,697 *,*49,230 *2 - D・N・ANGEL 14
129作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:48:00 ID:Om/us47j0


*2 -- *,296,707 *,297,450 *1 7 FAIRY TAIL 21
*8 *2 *,*69,348 *,366,798 *2 - FAIRY TAIL 21
18 *8 *,*33,214 *,400,012 *3 - FAIRY TAIL 21
40 18 *,*17,087 *,417,099 *4 - FAIRY TAIL 21
72 40 *,*11,673 *,428,772 *5 - FAIRY TAIL 21

同じくらいの初動のFT21巻がこんな推移だったから
けいおんは50位内だと40万にも届かないかも
130作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 07:31:54 ID:BicBpcmS0
ワンピ久々に見た気がする
131作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 07:37:50 ID:dEvdhrU80
けいおん860円だから実質初動60万で鰤超えたな
132作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 07:41:35 ID:Om/us47j0
9月末に重版分が各書店に入荷されたからその影響だろうな
133作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 07:45:01 ID:6c4L7hBKO
パクチョン本屋でコーナー作ってもらってるわりには
あんまり爆撃してないな
134作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 07:55:20 ID:wqCZt9yC0
>>131
聖☆おにいさんはJCの1.3倍の値段だから実質ミリオンね。
135作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 08:02:03 ID:wqCZt9yC0
>>128
闇金ウシジマくんって3.5万部しか売れてないんだ。
10倍は行っているかと思った。
136作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 08:14:04 ID:YlT3Er5B0
>>135
何それ初めて聞いたタイトルだ
137作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 08:31:10 ID:mx1CBpu00
まあワンピの初版記録はいくらなんでもこれ以上は大きくは更新できないでしょ
諸々の事情を見る限り、印刷工場を増築しない限り無理って領域に行きつつある気が

>>135
公称を元にすると巻割12万部程度刷ってるらしい。10倍は言いすぎ
138作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 08:32:17 ID:LUeQlkTa0
>>128
ワンピがアホみたいに爆上げしとるw
139作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:02:54 ID:BicBpcmS0
やはりオリコンの統計は欠陥があるようだな
緊急重版までされて都市部の本屋からなくなったワンピの売上が240万あたりで停滞してるのはおかしい
140作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:14:08 ID:ZMiCbkC70
e-hon、尼、文教、太陽社しか判断材料ないがバクマン
少なくても銀と並ぶくらいにはいってると思えてくるんだが
既巻があまり動いてないのはどういう事だ?
141作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:30:10 ID:ZMiCbkC70
つまりバクマンは10巻だけが妙に売れてるようい見える
リボ、銀、微下げで、バク微上げ?
それともバクマンの既刊が地味に売れ続けていて類型で既に差はなかったとか?
142作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:31:33 ID:NDEiiqmV0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
バクマン。  10

小畑 健 画 集英社
BLEACH−ブリーチ−  47

久保 帯人 著 集英社
銀魂  36

空知 英秋 著 集英社
家庭教師ヒットマンREBORN!  31

天野 明 著 集英社
ガラスの仮面  45

美内 すずえ 著 白泉社
トリコ  11

島袋 光年 著 集英社
JIN−仁−  19

村上 もとか 著 集英社
テガミバチ  11

浅田 弘幸 著 集英社
賭博堕天録カイジ 和也編   4

福本 伸行 著 講談社
センゴク外伝 桶狭間戦記   4

宮下 英樹 著 講談社
143作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:35:27 ID:wqCZt9yC0
>>137
いや、ウシジマくんって良く聞くから、30万くらい実売あるのかなって。
144作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:36:49 ID:Om/us47j0
>>140
e-honでは放送翌日に爆上げしてたよ
んで2日後には1〜5巻が在庫切れになった
145作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:38:51 ID:7xrturWkO
うーん、何気に上がってるのか?しかし来週にならんとハッキリ分からんか
146作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:40:44 ID:ZMiCbkC70
>>144
あっそうなんだすんません。納得しました。
147作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:42:43 ID:ZMiCbkC70
しかし何でe-honだけ?って気にもなるがw
148作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:43:26 ID:M3OJFJ9fP
バクマンつまんね
消えろ
まあ最初の方だけはなんとか見れる範囲ではあるが
149作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 09:46:25 ID:42/BR+TQ0
バクマンはジャンプの裏話堂々と描いてるところは
評価するがそれ以外はつまらん糞漫画
150作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:11:10 ID:ezM8epHG0
そもそも堂々と描いてることすら怪しい
151作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:16:08 ID:jXHR3T0Y0
>>143
青年漫画は基本売れにくい
ドラマ化で伸びるかね。
152作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:28:29 ID:lZTWw5S7O
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- *7 *4 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- -- -- -- *4/*2 バクマン。 10
-- -- -- -- -- *6/*3 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- -- -- -- *7/*4 銀魂 36
-- *5 *3 *1 *1 *2\*5 ガラスの仮面 45
-- -- -- -- -- *9/*6 トリコ 11
*3 *2 *4 *4 *5 *5\*7 君に届け 12
*1 *1 *2 *3 *2 *3↓*8 黒執事 10
-- -- -- -- -- 12/*9 黒子のバスケ 9
-- -- -- -- -- 13/10 テガミバチ 11
*5 *3 *1 *2 *3 *8\11 ベルセルク 35
-- -- -- -- -- 19↑12 屍鬼 9
-- -- -- -- -- **↑13 JIN-仁- 19
*2 *4 *5 *6 *7 10↓14 けいおん! 4
-- *8 *6 *5 *6 11↓15 とめはねっ! 鈴里高校書道部 7
-- -- -- -- -- **↑16 エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4
-- 13 *9 *8 *8 14\17 おやすみプンプン 7
-- -- -- -- -- **↑18 遊☆戯☆王GX 8
-- -- -- -- -- **↑19 保健室の死神 5
-- ** 13 13 10 15↓20 新ブラックジャックによろしく 9
-- 18 11 11 *9 16↓** 深夜食堂 6
*6 *7 *8 12 12 17↓** 真月譚 月姫 9
-- 15 10 10 11 18↓** ゴーストハント 12
*7 *9 12 16 13 20↓** スイッチガール!! 13
153作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:40:54 ID:gRSRW+w50
君に届け、聖お兄さんに続いてテルマエロマエが次のミリオン候補か
154作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:46:44 ID:mAXJ5Fe/0
けいおんたけぇな
やられやくここ転載すんなよ
155作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:58:57 ID:+gwqbBdtO
>>141
バクマンの既刊はリボーン、銀から見ればそんなに累計積んでないはず。
156作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 11:47:00 ID:6c4L7hBKO
イーホンのシェアってどれくらい?
157作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:01:22 ID:iqLph0HwO
けいおんは特典が汚いからこの数字でもすごいと思えない
158作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:03:09 ID:PZM8WXGZ0
いいでそべつに
159作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:07:07 ID:L7csJLB40
>>153
テルマエ2巻は、子供に見せても良いか賛否両論の内容になっちゃったから、
伸びのペースが少し鈍るかも
全世代おkの方が強いよね
160作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:08:43 ID:PZM8WXGZ0
あんなどう考えても一発ネタの代物が大きく育ったものだ
161作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:11:34 ID:YlT3Er5B0
>>159
子どもに見せられないってレビューを見かけたが
いったい何をやったんだ?もともと風呂モノだから裸満載だろうに
162作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:13:45 ID:4cxhUPWb0
あれ元々子供向けじゃないような
163作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:19:24 ID:gRSRW+w50
テルマエは40台50台に絶大な支持されてるからな
主に銭湯がたくさんあった頃の世代
164作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:37:03 ID:QdC20AqAO
リアルタイムでバクマン1位になってる。
バクマンがすごいのか、ブリーチが落ちてるのか。
165作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:40:48 ID:dB6LWilK0
リアルタイム(笑)
166作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:49:21 ID:6c4L7hBKO
バクマン80万部か
167作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:09:04 ID:sKcCwcf10
>>147
本屋がe-honから仕入れるからね。
168作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:15:06 ID:L96O4aSM0
けいおん、ゲームではワンピに勝利したし絶好調だな
169作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:15:11 ID:2EGCOCdP0
ほォ
けいおん大したモンだな
まぁオタ作品で初動型だから累計38万ぐらいかな
170作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:17:05 ID:trGxGlRA0
けいおん大勝利か
171作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:24:13 ID:tBhmnRxyP
特典こんだけ酷かったのかw

http://natalie.mu/comic/news/38041
「けいおん!」4巻購入特典
アニメイト:かけかえカバー+秋葉原店・池袋店のみメッセージペーパー
ゲーマーズ:描き下ろし掛け替えカバー+ミニスリムポスター
とらのあな:オリジナルギターピック+描き下ろしイラスト付き台紙
メロンブックス:着せ替えザラピカブックカバー
K-BOOKS:ブロマイド
たちばな書店:クリアファイル
文教堂書店:サイン入りイラストカード
有隣堂:描き下ろしポストカード
啓文堂書店:描き下ろしメッセージペーパー
三洋堂書店:イラストカード
ジュンク堂書店:ブロマイド(津田沼店、町田店、難波店のみ)
いまじん:描き下ろしメッセージペーパー
ワンダーグー:ポストカード
COMIC ZIN:中村博文イラストカード+特製リーフレット(井ノ本リカ子・うさくん・森永みるく・かきふらいのイラストを収録)
まんが王:名刺サイズキャラクターカード(5人分各1枚)を、1冊につき2枚ランダムにてプレゼント。更に「けいおん!」関連本(アンソロジー・ガイドブック含む)を一緒にお買い上げの方には、5枚をセットにしてプレゼント。

重度のオタは15冊買ったのかな
購入人数自体は大した事無さそうだ
172作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 13:32:28 ID:42/BR+TQ0
けいおんなんぞ所詮アニメで人気でただけだから
原作者の糞絵の書き下ろし特典なんぞ誰もほしがらないんじゃね?
173作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 14:12:55 ID:NDEiiqmV0
中村博文ってエロ原画師まだいたのか
かきふらいよりは確実にうまいが
174作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:39:37 ID:zL7HLzUk0
>>167
仕入れ先はトーハンだろ。e-honはトーハンが運営しているネット書店
175作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:56:34 ID:esTXDZX30
>>161
ティンコが御神体の祭や皇帝の男色話が出たけど性行為は描かれてないよ
176作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:57:24 ID:n+WVyveW0
まあ基本的に作者も腐女子なんだろうね
177作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:23:10 ID:L7csJLB40
>>171
いっそ、すがすがしいw
オタパワーの限界に挑戦する企画か?

>>175
主人公の友人がお口のテクがすごいと自称するお姉さんに声かけられて、
インポに悩む裸の主人公はチンコ祭りで女の子の胸元見てボッキする
178作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:26:46 ID:n+WVyveW0
BLEACH−ブリーチ−  47
久保 帯人 著 集英社
2位 バクマン。  10
小畑 健 画 集英社
3位 ガラスの仮面  45
美内 すずえ 著 白泉社
4位 家庭教師ヒットマンREBORN!  31
天野 明 著 集英社
5位 銀魂  36
空知 英秋 著 集英社
6位 ベルセルク  35
三浦 建太郎 著 白泉社
7位 君に届け  12
椎名 軽穂 著 集英社
8位 黒執事  10
枢 やな 著 スクウェア・エ
9位 トリコ  11
島袋 光年 著 集英社
10位 けいおん!   4
かきふらい 著 芳文社
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_1/

月刊でもリボーンに差をつけたな
179作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:30:48 ID:wzseZ3l0O
月間?
180作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:34:28 ID:trGxGlRA0
バクマン大勝利だな
181作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:41:56 ID:QwmdLWU20
バクマンパネェ
182作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:54:01 ID:7xrturWkO
来週まで待てないかねえ。待てないんだろうねえ
183作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:56:52 ID:fMHl6Z8b0
>>171
きたねえwwwwww
184作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:10:58 ID:Buw1+Jjt0
けいおんすげー・・・と思ったけど
>>171のAKB商法でこれなら大した事無い気がしてきたw

君届は今回もミリオン堅いね
185作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:21:53 ID:XkK5UglR0
けいおんしょぼ
186作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:27:02 ID:83Y69Uke0
>>178
バクマンすげぇ
アニメ効果で倍化くらいしてそう
187作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:00:19 ID:iy4e5OpN0
ファンがakb商法にひっかからなかったのか、少ないファンが頑張ったのか
微妙な所だな
188作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:02:52 ID:U7bFHO6n0
>>128って1位と2位が左と右の数字が微妙に違うのは何故?
初週じゃないの?
189作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:04:10 ID:dd0r8n770
>>188
超フラゲ分とか
190作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:25:31 ID:pwnPivbF0
>>128
ブリーチの週計日数0にフイタw
191作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:49:33 ID:ip4Fry9IP
バクマンは一般からはジャンプの四番手だしな
192作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:52:55 ID:UagAbM/a0
いや、さすがにそれは…
普通に6・7番手だろう
193作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:56:05 ID:ip4Fry9IP
今日か昨日の新聞で四番手扱いされてたよ
194作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:59:17 ID:0o2t+ma/0
ワンピース、NARUTO、ブリーチがトップスリーだろ
一般の認知度もここから下はかなり落ちるかと
195作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:01:28 ID:yYShVXVI0
バクマンパネェな
196作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:09:04 ID:gRSRW+w50
PCPも確かワンピ、ナルト、クロウの次で4番目だっけ
197作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:10:20 ID:UagAbM/a0
>>193
まじか…
まぁ、NHKだしデスノの二人だし
一般に浸透するのも早いだろうな

>>194
確かに、そこから先はかなり知名度落ちる
198作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:24:06 ID:6c4L7hBKO
名実共に4番になるわけか
199作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:26:37 ID:wzseZ3l0O
しかし既刊が動かないな
200作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:39:45 ID:F9g9WfZo0
ワンピ、ナルト、ハンタの次で4番手か
鰤超えとはすごいな
201作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:41:33 ID:trGxGlRA0
バクマンすげえな
202作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:44:39 ID:ezM8epHG0
>>194
認知度だったらこち亀もかなり上位に食い込むぞ
203作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:46:19 ID:BuL4ijcN0
>>200
ハンタは入らないだろ

>>201
亀は確かに高そうだね
204作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:47:52 ID:gEOXV2Ju0
何でハンタが入らないんだよw
205作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:53:05 ID:U7bFHO6n0
そういやハンターハンターは結局また連載再開しないと新刊は出ないのかね
206作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:03:27 ID:Fo/IXbIc0
2冊分溜まってるから1冊ぐらい出してもいいのにね
207作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:16:52 ID:vzkxFym00
新刊の帯でこの続きは本誌で!ってやりたいと思うから
連載開始のひと月前から2カ月連続リリースとかやりそうだよね
208作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:30:15 ID:gEOXV2Ju0
そんな真似せんでも90万売れるのにな
209作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:34:54 ID:Fo/IXbIc0
本誌の売り上げを上げたいんだと思うけど
210作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:41:18 ID:pBuzi4ajO
サボり過ぎのハンタなんかジャンプへの貢献度はリボ銀以下だろ
それでも打ちきり漫画よりはるかに金になるから優遇されてるんだけどな
211作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:55:52 ID:sKcCwcf10
>>174
e-honは、専用在庫なのでトーハンの書店が困った時に・・・
本やタウンも同じ。
客注でもないのに店頭受取りにして店から注文するの。
212作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:02:44 ID:Tum/4WZxO
けいおん!の4巻買ったけど、駅の中にある本屋だったから、特典なんぞなかった
213作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:08:38 ID:RxJiZ9l10
!?

866 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:03:59 ID:Dy9rk/hXO
いやぁ
本屋行ったら既巻はもちろん早売りの10巻も
かなりのペースで売れてるみたいだわ
214作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:09:44 ID:g7CAbdMRO
バクマン在庫切れ起こしてるらしいな
売れすぎやん
215作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:12:58 ID:S1GAO9rM0
バクマンパネェ
216作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:46:09 ID:1iavxhk40
あまり関係ないけど、新ドラマの「霊能力者 小田霧響子の嘘」って漫画原作なんだね
217作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 03:20:57 ID:qYEGtrnS0
やられやくに紹介された
これでこのスレもっと有名になれる!
218作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 03:21:33 ID:H1Yb5n/O0
ライアーゲームの再来は無いな
219作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 07:34:40 ID:iKjvmapC0
>>2
220作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 08:02:37 ID:1iavxhk40
ウシジマくんと小田桐響子の嘘の他にテレ東以外での新規漫画原作ドラマは獣医ドリトルがあるのか
……うん、大勢に影響はないだろう
221作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 09:19:17 ID:I/7/6Wph0
http://ameblo.jp/sugarrave/entry-10658092834.html
ハッピーウエディングふたり
漫画家さんのカップルらしいウエディングケーキ
ワンピース!と言う事はあの人も来てる?!
と言うことで尾田さん
222作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 09:24:01 ID:I/7/6Wph0
223作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 09:52:08 ID:cJ+spYtUi
尾田兄と言ってる奴がいたが…
そんな事よりエニグマの作者が可愛過ぎてワロタ
224作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 09:52:29 ID:HuiisQ6h0
記事消えてるじゃん
225作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 10:25:55 ID:xwneG5Zm0
けいおんは大勝利と言うほど勝ってないだろ。
聖おにいさんはメディアミックス無しで80万売れているし、
ゲームも結局はミク越え出来ていなかったし。
226作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 10:56:20 ID:j1EN9iKJP
腐ボーン地に堕ちてるわ
227作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:59:35 ID:c5aTrbxtO
もしかしてREBORNかなり下がってんのかな。
参考程度とはいえ文教堂もJ-BOOKもこんなに早く
銀魂より下になることなんてなかったと思う。
228作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:09:41 ID:g7CAbdMRO
バクマンが売れてるから
その反動だな
229作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:15:09 ID:IziirSuF0
銀より下って事は一気に10万近く下がった事になるぞ
e-honではリボが上だがリアルタイムランキング系は参考にならん

それよりバクマンが銀リボを抜いて10万以上上げたかどうかが問題だ
230作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:26:39 ID:RxJ8mMkJ0
バクマン既刊そんな動いてないから
腐ボン5万下げバクマン5万強上げと予想
231作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:29:36 ID:j1EN9iKJP
アニメ終わって下がるにも下がりすぎ
今のアンケはブッシュかな
232作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:30:29 ID:j1EN9iKJP
>>229
腐ボーン信者気持ち悪い
これ見て下がってないは無い
233作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:36:19 ID:FBPD0vXiO
落ちてるのは確実だろうな
落ちてないっていう奴は頭がおかしいとしか
234作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:38:07 ID:vyDvenrV0
リボーンオワタ
235作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:38:46 ID:MHALZv5XO
6日待てば済む話
236作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:40:20 ID:j1EN9iKJP
待つも待たないも終わってるのが目に見えてるのに何言ってるんだか
腐ボーン信者は少しは冷静かつ中立的な視点で判断しろよ
237作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:40:36 ID:RxJ8mMkJ0
売れてるうちは人気なくても人気あるように見せるのは常識
238作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:41:20 ID:7yzzZzjY0
●週刊少年ジャンプ(発行部数 2,878,334部)
*1|2,406,947┃1,852,541(5)|317,944|103,711|*57,679|*42,900|*32,172|---,---|ONE PIECE 59
*2|1,126,678┃*,846,206(5)|161,363|*56,251|*30,222|*19,265|*13,371|---,---|NARUTO-ナルト- 52
*3|*,868,356┃*,488,446(3)|285,170|*37,523|*21,977|*13,892|*10,823|*10,525|HUNTER×HUNTER 27
*4|*,710,147┃*,548,912(5)|106,181|*35,885|*19,169|---,---|---,---|---,---|BLEACH-ブリーチ- 46
*5|*,491,851┃*,330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*6|*,422,141┃*,280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
*7|*,365,337┃*,251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9

下がったリボーン
ほぼ横ばいの銀魂
上がったバクマンでどれも初動30万あたりになりそうだな
239作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:42:57 ID:j1EN9iKJP
この急落具合だとこの先もどんどん落ちて二年くらいで打ちきりだろうな
アニメ終わったばかりで急落って傑作
240作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:46:53 ID:MHALZv5XO
毎度毎度リアルタイムだけで騒がんでも、実際下がった時に騒げばいいだろって話

しかし今日はe-hon推移無いのかね
241作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:49:43 ID:j1EN9iKJP
>>240
腐ボーン信者は出てけ
下がってないは無いのは確実なんだから騒がれて当然なんだよ
そういう事実を認めない奴、マジでウザイから
リアルタイムもちゃんとした結果なのに認めないのは見苦しいよ
242作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:02:00 ID:FBPD0vXiO
さすがに今回実際下がったのは事実なのに待てとか言うのはな
243作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:02:28 ID:Tv4vw0jK0
嫉妬Pウゼェwww
韓国人かお前w
244作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:02:59 ID:IziirSuF0
>>229
誰がリボーン信者だよ失礼な事を抜かすな
お前が一番気持ち悪いわ変な日本語使いやがって
お前が出て行け在日ドブスが
245作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:05:21 ID:IziirSuF0
>>229は自分だった
>>232
ID:IziirSuF0 お前だ池沼
246作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:05:56 ID:j1EN9iKJP
>>244
今、下がった事を認めないのは腐ボーン信者だよ
クソ漫画信者と思われたくないなら理性を持て、今のあんたは虫以下だ
247作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:06:24 ID:4TFOQACWO
信者ってほどのレスじゃないだろwww
アンチさんもうざいので出てってくださいねw
ほんとリボーン発売月に毎回毎回うざいったらない
248作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:06:42 ID:MHALZv5XO
>>242
待てばもっと騒げるのでは?てだけ
オリコンまで出て完全に下がってれば好きなだけ言えるし、同意も多く付くだろう
249作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:09:26 ID:j1EN9iKJP
>>248
下がったのすら認めないバカを貶してるの
下がったのは事実だし
しかし、アニメ終わった途端に下がる漫画はあまり無いのに異常な下がり方は何?
250作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:10:28 ID:IziirSuF0
又間違えた
リボーン信者に間違われて切れた俺

j1EN9iKJPとFBPD0vXiOな
自演乙
251作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:11:48 ID:Tv4vw0jK0
ID:j1EN9iKJP

半島に帰れよwww
つか日本語使うな、おこがましい
252作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:11:57 ID:RxJ8mMkJ0
まあまあまあ、
面白いからもっとやってろ、俺が許す
253作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:18:10 ID:j1EN9iKJP
>>251
事実を認めない日本人はここから去れ
中立装っても下がったのは事実なんだからそれを認めないのはおかしいから
254作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:19:33 ID:Tv4vw0jK0
ID:j1EN9iKJP

チョン認定は否定しないのかよwwwぬらり腐在日w
255作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:20:35 ID:IziirSuF0
ID:j1EN9iKJP
こいつ8月の時、リボーンに鰤負けて情けねーとか
ほざいてた奴だろ
お前は鰤信者の俺を怒らせた
どこの腐女子かしらんが巣に戻って二度と出てくるな
スレが臭くなるわ
256作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:22:32 ID:j1EN9iKJP
自分は腐ボーン以外はバカにしないから別人だよ
別に腐ボーンバカにしても嫌がる人なんていないだろ
257作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:30:36 ID:k3+yku3i0
定期リボーン爆下げワロタ
258作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:31:24 ID:vyDvenrV0
映画化()も決まったトリコの売上が色々な意味で楽しみ
259作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:51:07 ID:RxJiZ9l10
>>256
リボーンは子供にも受けてるんだよ低能
購買データでも10代男に入っている
だからあれだけ売れている
銀魂だろ本当の腐女子漫画は
260作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:53:47 ID:v0suQhh6O
みんな腐女子大好きなんだな
261作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:04:51 ID:RxJiZ9l10
262作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:24:36 ID:TDbs3RF+O
まあリボが落ち目なのは本当じゃん
263作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:29:31 ID:j1EN9iKJP
信者と言われて切れてたが実際信者としか思えんわ
落ち目なのは事実なのにそれを認めないし
264作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:36:08 ID:I/7/6Wph0
どうでもええわ
しつこい
265作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:37:15 ID:rpJZkXlkO
おまえらアホやろ
なにをどうしたらチョンどうとかいう話題になんねん
266作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:07:56 ID:67FJOmC1O
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
-- -- *7 *4 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- -- -- *4 *2→*2 バクマン。 10
-- -- -- -- *6 *3→*3 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- -- -- *7 *4→*4 銀魂 36
-- -- -- -- *9 *6/*5 トリコ 11
-- -- -- -- 12 *9/*6 黒子のバスケ 9
-- -- -- -- 13 10/*7 テガミバチ 11
*5 *3 *1 *1 *2 *5\*8 ガラスの仮面 45
-- -- -- -- ** 13↑*9 JIN-仁- 19
-- -- -- -- 19 12/10 屍鬼 9
*2 *4 *4 *5 *5 *7↓11 君に届け 12
*1 *2 *3 *2 *3 *8↓12 黒執事 10
*3 *1 *2 *3 *8 11\13 ベルセルク 35
-- -- -- -- ** 16/14 エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4
-- -- -- -- -- **↑15 ちょっと江戸まで 4
-- -- -- -- -- **↑16 金色のコルダ 15
-- -- -- -- ** 18/17 遊☆戯☆王GX 8
-- -- -- -- ** 19/18 保健室の死神 5
*8 *6 *5 *6 11 15↓19 とめはねっ! 鈴里高校書道部 7
*4 *5 *6 *7 10 14↓20 けいおん! 4
13 *9 *8 *8 14 17↓** おやすみプンプン 7
** 13 13 10 15 20↓** 新ブラックジャックによろしく 9
267作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:24:26 ID:c5aTrbxtO
今回アニメ効果のバクマンが銀魂越えるのは予想できたが
REBORNまで越えるとしたら単にバクマンが上がっただけじゃなく
REBORNもかなり下がってると考えていいだろうな。
268作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:32:12 ID:rpJZkXlkO
オリコンで数字を見ない限り断定はできないがちょうどアニメバクマンin アニメリボーンoutの時期だからなあ
バクマンはどの層を開拓したのだろうか?テルマエみたいな一般の大人、いわゆる静かな多数派か?
269作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:37:03 ID:vSKnsmvvP
まあアニメ終わったし多少下がるのは普通
銀魂は再放送と映画あったからジリジリ下げだったが
270作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 16:15:58 ID:j1EN9iKJP
アニメ終わったからと五万下がったのは普通におかしいけどな
271作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 16:36:06 ID:FBPD0vXiO
最近はアニメ終わっても下がらないのも多いのに終わってまだ一週でここまでとはね
原作も落ち目なんだろうな
272作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:06:22 ID:RxJ8mMkJ0
原作なんて関係ない元々内容で買うマンガじゃない。買ってる層も内容なんてどうでもいいガキと腐
たぶんガキがアニメ終わったし買うのやーめたって感じだろ
273作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:08:30 ID:j1EN9iKJP
そうだった
腐ボーンは中身がクソだが厨だから売れてるバカ漫画だったわ
腐ボーンは面白いから売れてる訳じゃないのを忘れてた
274作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:15:46 ID:RxJiZ9l10
>買ってる層も内容なんてどうでもいいガキ

だったらなんで元ジャンプ編集長の茨木は子供受けする漫画を作るのが難しいと嘆いていたんだろうか
275作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:19:32 ID:6uGg7fpt0
単純にバクマンが10万部くらいいきなり増えたんだろ
276作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:20:37 ID:j1EN9iKJP
>>274
腐ボーンは子供じゃなくモンスターに受けてるから
277作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:21:42 ID:RxJ8mMkJ0
子供受けするマンガが作れてない自覚があるから
アニメにすれば子供は買うだろうになってんじゃねーのw
278作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:24:01 ID:j1EN9iKJP
>>275
既巻が動いてないからそれは考えにくい

>>276
バカな子供はそれで実際買ってくれるからな
腐ボーンみたいに中身の無い恥さらしな漫画でも
279作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:24:04 ID:RxJiZ9l10
>>277
インタビューの画像見たけど、茨木は何でもアニメにするのはやめなきゃいけないのかな?とか言ってた
280作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:26:23 ID:6uGg7fpt0
e-honで1-5巻売り切れ
それ以外も全部少年漫画トップ50にランクインしてるぞ
281作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:27:06 ID:RxJiZ9l10
というかアニメって子供のものから大人のものになりつつあるから

こないだニュースで日本のアニメをどっかの国で放送しようと思ったら、女が肌を見せてるエロイ内容で中止になったとか
あったな
あっちは子供向けだとおもってたらしいが
282作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:28:07 ID:j1EN9iKJP
>>279
実際腐ボーンの終わりっぷりを見たら分かる
売れてるように見えて実は全く売れてない作品なんていらない
283作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:29:48 ID:j1EN9iKJP
>>280
でも十万行くわけはないよ
284作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:33:26 ID:RxJ8mMkJ0
>>279ズバリ茨木が言ってるってことになるじゃん買わせる為に面白くもないマンガをなんでもかんでもアニメにするのはどうか?
ってことじゃねーのかよそれ・・・よくは知らんが、罪悪感があるともとれるw
285作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:38:06 ID:RxJiZ9l10
>>284
ちげーよ
アニメ化して単行本は売れても、本誌自体に見返りがないからだって言ってた
286作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:38:58 ID:v0suQhh6O
>>280
e-honは所詮e-hon
287作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:41:17 ID:b1LK17s+0
ジャンプは他の雑誌が軒並み激減してる中唯一微増してるからな
主にワンピース効果だと思うが
288作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:41:53 ID:RxJ8mMkJ0
あっそういうことか、すんませんw
289作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:29:19 ID:hd/F38vR0
何を原動力に自演までしてリボーンを陥れているんだID:j1EN9iKJPは
290作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:31:35 ID:tjmwVG6U0
まずジャンプスレでやれや

あと50万部前後の雑魚同士の売上とか興味ない
100万部近くまでのし上がったら語れ
291作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:33:10 ID:TDbs3RF+O
(キリッ
292作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:33:15 ID:Q1x3oG/YP
語れる対象少ねぇ
293作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:38:54 ID:yUaOWbW70
50万前後って言ってもサンデーだとコナン、マガジンだとFTだけだし
294作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:41:00 ID:pjKFxhD20
>>290
そーゆうノリはメロンとかしたらばでやってろカス
295作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:43:11 ID:j1EN9iKJP
>>289
自演してないし
ここまで無様に落ちる漫画を笑って何が悪いのか
296作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:51:00 ID:hd/F38vR0
別に悪いとは言ってないけど、よく朝から一つのマンガを貶し続けることが出来るよなぁって
逆に感心してたんだ
297作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:52:52 ID:j1EN9iKJP
がた落ちを認めないバカがいるから仕方ない
298作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:59:18 ID:tjmwVG6U0
>>294
ウけるww思いっきり釣られてやんのw
ダッサ
299作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:59:27 ID:2CbF5vHXO
お前がリボーンが大好きなのだけは伝わってくる
たかがマンガに何でそんなに熱くなるんだ?
300作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:02:17 ID:Tv4vw0jK0
ID:j1EN9iKJP

まだいたのか在日w
さすがストーカー民族、粘着質だな
301作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:02:22 ID:gjoSBcwe0
こういうバカ共がやらチル
302作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:08:54 ID:TDbs3RF+O
工作員ヒットマンファビョーン!信者も静かにしろ在日
303作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:15:18 ID:Eo7o1fOp0
最初の週は、今回はバクマンが抜くと予想
累計だとちょっと分からんな
リボンも今まで通りだと累計は結構伸びるからな
ただアニメも終了したし、これからも伸びるのかどうかは、まったくわかんね
304作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:42:27 ID:0PbL4EufO
バクマンが上がってるのがなんで認められない奴がいるのかわからん
アニメ化して10万なんて普通にあると思うが
305作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:52:29 ID:5YFTZbwg0
>>304
末尾Pの奴のことならリボーンアンチだから
アンチするためならバクマンsageでもなんでもやってるだけ

アニメ終了後は爆死アニメじゃない限り大体下がるものだしな
テニスだって最盛期の数分の一くらいまで落としてた
そういう落とした状態でも、まだぬらりやトリコのような漫画より上なのが
看板や準看板なんだろ
306作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:57:49 ID:9z/NKtNa0
ぬらりとか発売月のオリコン30万もいかないような雑魚の話はどうでもいい
307作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:59:26 ID:5YFTZbwg0
>>303
さすがにアニメ効果もあるしバクマンが抜くんじゃないのか
既刊爆撃あったんだろ?
308作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:01:48 ID:TDbs3RF+O
バクマンは確実にあがってるけど
腐ボーンは確実にさがってるよ
309作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:05:03 ID:5YFTZbwg0
>>308
そりゃ下がるだろアニメ終了したし
ただそれって別にリボーンだけじゃない現象だし
そういう状態でもまだ下位漫画よりも上位なのが
上位漫画の力って事を言ってるんだが
310作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:06:37 ID:v6nJy/bn0
最盛期より落としたを言い出したら百万部落としたのもあるぞ

>>307
自分もバクマンが銀リボ抜いて4番手になると思ってるよ
アニメの出来もよかったしもともと結構売れてる漫画だしな
311作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:07:19 ID:TDbs3RF+O
うるせえなあ誰もお前なんかに話かけてないっての
自意識過剰の構ってちゃん乙
312作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:09:44 ID:FGGownLf0
>>311
こいつ何?気持ち悪いんだが
313作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:11:26 ID:0PbL4EufO
銀魂とリボーンも昔はもっと接戦だった気がするが、前からこんなに開いてたっけ?
銀魂がアニメ終了したタイミングで下がっただけだったんかね
314作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:12:26 ID:GETjQ3Ci0
>>304
アニメ始まってまだ一週目だからリボーンの大幅に下げていると言われているんだよ
でも正直アニメ終わってまだそこまで時間たってないし
ここまで大きく下げていそうなのにはびっくりした
アニメ終わったら下がるという妙な擁護もあるけど
それでも下がってない漫画も沢山あるのにな
315作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:12:48 ID:5YFTZbwg0
>>311
意味わかんねえ
発言に絡まれたくなければ書き込まなければいいんじゃねと思う
316作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:16:26 ID:0PbL4EufO
>>314
いや、数じゃなくて順位だよね?
バクマンが10万以上上がっててもおかしく無いと思うんだけど
リボーンが下がってる=バクマンの上昇が少ないって意味だろ?
317作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:17:22 ID:TDbs3RF+O
構ってちゃんなら構ってちゃんらしく
全部のレスにアンカー付けてろ
318作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:21:14 ID:NrLxN90b0
>>314
そりゃアニメ終わって下がる作品もたくさんあるからでは
下がってはいるだろうがそれがどのくらいかはまだ謎だからなあ
319作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:24:35 ID:hCIxsEx+0
しかしようやく準看板入れ替わりか
長かったな

今アニメ化してるぬらりや1月にアニメ化するべるぜがそのクラスまで行きそうにはないし、
バクマンくらいしか入りそうにないのが残念だが個人的に嬉しい
欲を言えば看板も多少入れ替わって欲しい
320作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:27:16 ID:TDbs3RF+O
でもバクマンは肝心の子供人気が微妙だな
321作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:32:09 ID:5CQv8Cfe0
>>261
4枚目なんで南こうせつさんが出てるの?
322作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:32:22 ID:0PbL4EufO
ぬらりも中堅で準看板まで行きそうに無いし、バクマン以外だと期待できないね
トリコが映画効果で上がる可能性も無くは無いけど
323作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:37:09 ID:TDbs3RF+O
ジャンプ厨そろそろ巣に帰って
ここ売上スレだから
324作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:45:53 ID:rjuqtmpgi
>>322
肝心のワンピが大ごけしそうな映画だから、抱き合わせ商法は失敗しそうなんだが…
325作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:52:06 ID:0PbL4EufO
>>323
売り上げの話をしてるんだけど

>>324
前のようなのは無理にしろ大コケは無いだろ
トリコはプッシュ凄いが売上はあまり伸びて無いのかな
順位だけじゃわからん
326作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:52:29 ID:g7CAbdMRO
バクマンパネェw
売れすぎだwww
327作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:58:19 ID:zmPyp9eJ0
アニメ化ってアニメそのものの出来のほかに、
書店でアニメ化決定すると平積みで目立つように置かれるので
今まで気にしなかった人達の目も止められるという効果もあるんじゃね
どの作品もアニメ化するとそれなりに上がるものだし
トリコも映画化決まったならそういう扱い受けて伸びる可能性はあると思う
328作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:09:46 ID:Eo7o1fOp0
>>307
と、普通に考えて思うんだけどさ
取り合えず、片方はアニメ始まったばかりで、
片方はアニメが終わったばかりってことで
今回は保留にしとこうかなと
329作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:21:39 ID:5YFTZbwg0
>>328
そうかねえ
この先の変動ならまだ確実な事何も言えないってのはわからんくもないが
少なくとも今回は確実に抜いてると思う

ただバクマンってグッズ化やゲーム化し難そうだから
アニメ効果が他作品よりも短いんじゃないかという気はする
330作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:28:33 ID:FfIeqJD40
>>329
バクマンは作中作品を使えばその辺もカバーできる
アニメもしょっぱなからラッキーマンモドキだしてきたし
331作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:32:48 ID:Eo7o1fOp0
アニメが夕方とかそれこそリボンの後枠だったらなあ
まあ、作品自体はNHK向きだとは思うんだけど
その点は惜しかったよね
爆発的に盛り上がるには、ちょっと厳しい気がして
332作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:41:47 ID:75lzItys0
>>329
グッズ化しにくいからこそNHKなんでしょ
とりあえず集英社的にはアニメ化でコミックが売れればいいやって感じで
メジャーみたいに再放送とかしてたらそれなりに宣伝になるし
333作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:43:25 ID:3vRMK05x0
NHKだからこそグッズスポンサーに影響されないんじゃないか?
334作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:44:42 ID:kccUXnT00
伸びた伸びたと言われて
結局伸びていないのがいつものバクマン
335作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:05:28 ID:tscQXn2Mi
>>332
単行本もだけど、本命は本誌売上アップじゃないかね
336作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:06:55 ID:IrQ3IvOR0
バクマンごときで本誌売り上げアップしたら世話ねえよ
だから無能編集って言われてるんだよね
337作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:07:50 ID:5YFTZbwg0
デスノくらいまで社会現象になったなら別だろうがなあ
でも漫画家目指す奴増やしたいって思いもあるんじゃないか
気の長い話だけど
338作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:08:08 ID:gt6RNTfj0
nhkは人気者にすりよる太鼓持ちだから
大体nhkが手を出した時点で旬は半分過ぎてるんだよ
そんな感じで爆発ヒットはしないはず
339作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:21:00 ID:v0suQhh6O
メジャーの巻き返しは凄かったがあれは例外だろうしな
340作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:29:21 ID:5YFTZbwg0
>>330
そういうもんなのか?
作中作品ってグッズ化してもあんま人気出そうにない
…と思ったがゲームならやってみたいかも
341作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:47:42 ID:75lzItys0
>>340
ラッコはけっこういいかもしれないけど他は特になさそうだな
342作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:48:15 ID:Eo7o1fOp0
>>330
いや、さすがにラッキーマンのグッズは需要がないだろうw
グッズはすれば良いもんじゃない、売れなきゃ意味ないんだから
343作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:06:38 ID:0PbL4EufO
nhkで放映したジャンプアニメってどんなのがあったっけ
344作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:07:37 ID:1eURatRL0
文教堂REBORNと銀魂ずっと逆転したまんまだな。珍しい。
345作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:11:11 ID:MHALZv5XO
>>343
バクマンが初めて
346作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:13:22 ID:WCgFMeIi0
それでも月間?の方が逆転してないということは
初動でリボーンがが相当多かったんかな

バクマンはグッズ誰も期待してなさげ
347作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:17:03 ID:0PbL4EufO
>>345
トン
じゃあどういう道を辿るか全然わからないな
348作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:28:11 ID:qYEGtrnS0
>>219
なんだこいつ
お前のレス乗らなくて僻んでるの???
ならざまぁだわwww
349作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:24:49 ID:ihN6JL9V0
ワンピ55、56、58、59巻が早くも版元品切れだそうな
次の重版は11/4
350作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:40:38 ID:OnOR8tclO
>>347
ジャンプ編集部としても実験的な意味もあるらしい
351作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:45:57 ID:JWU1U+VQ0
ワンピの在庫全部10万ぐらい持てばいいのに
今の勢い信じられないのかね?
352作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:53:35 ID:Z9PSZKGY0
世の中不況なのにそんな事出来るわけねーわ
353作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:58:00 ID:y7F4gYTM0
市場に出るのが遅れても売れるって分かってるなら、
無理に在庫残すリスク負うが無いんじゃないの
ギリギリ売る切るってのが一番有難いんだから
354作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:59:36 ID:OnOR8tclO
つーか今の重版部数が印刷所のギリギリだから(佐々木談)
余裕ある在庫数を持ちようが無いんじゃないか
355作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:07:11 ID:DH4OjDim0
ワンピすげーな…
356作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:26:27 ID:N+2WhwOz0
新刊だけ売れてるならまだしも、既巻も売れてるからな
しかも59巻全部
357作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 03:29:21 ID:ihN6JL9V0
59巻発売直後の記事に1億9500万部って出てたから
60巻発売前に2億に達しないように部数調整してるのかも
その記事の頃から最低2回は全巻重版されてるし
358作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 03:43:25 ID:dfmACKta0
ここまでくるとワンピしか見るもんねーのかっていいたくなるよな
359作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 03:50:42 ID:8M/Sf2RC0
印刷会社だってワンピだけ刷ってるわけじゃないしな
360作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 04:16:05 ID:WwTxHaA2O
バクマン絶好調すなぁ
361作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 09:14:32 ID:DrdaS7S0O
e-honデイリー推移

金 土 日 月 火 水  木
-- *7 *4 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- -- *6 *3 *3/*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- -- *4 *2 *2\*3 バクマン。 10
-- -- -- *7 *4 *4→*4 銀魂 36
-- -- -- *9 *6 *5→*5 トリコ 11
-- -- -- 12 *9 *6→*6 黒子のバスケ 9
*3 *1 *1 *2 *5 *8/*7 ガラスの仮面 45
-- -- -- 13 10 *7\*8 テガミバチ 11
-- -- -- -- ** 15↑*9 ちょっと江戸まで 4
-- -- -- -- ** 16↑10 金色のコルダ 15
-- -- -- ** 13 *9\11 JIN-仁- 19
*4 *4 *5 *5 *7 11\12 君に届け 12
-- -- -- 19 12 10\13 屍鬼 9
*2 *3 *2 *3 *8 12\14 黒執事 10
*1 *2 *3 *8 11 13\15 ベルセルク 35
-- -- -- ** 16 14\16 エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4
-- -- -- ** 18 17→17 遊☆戯☆王GX 8
-- -- -- -- -- **↑18 賭博堕天録カイジ 和也編 4
-- -- -- -- -- **↑19 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
-- -- -- -- ** **↑20 未少年プロデュース 3
-- -- -- ** 19 18↓** 保健室の死神 5
*6 *5 *6 11 15 19↓** とめはねっ! 鈴里高校書道部 7
*5 *6 *7 10 14 20↓** けいおん! 4
362作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 09:46:33 ID:OnOR8tclO
ありゃ、リボーンがバクマン抜いたな
上がったり下がってりは多分間違いないんだろうけど、幅はそれ程でも無いのかも
363作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 09:58:52 ID:B5uPA0Nn0
バクマン(笑)
364作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 10:15:33 ID:DH4OjDim0
まだe-honだけだからわからんよ
でも元から10万以上差があったし、月間累計で見たらリボーンと同程度かちょっと上じゃないかと予想
順位上がるとものすごく部数増えた、下がると部数下がったと思いがちだけど
実際は相対的なものだしな
365作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 10:21:34 ID:OnOR8tclO
そういや月曜日祝日だから、各種ランキングは火曜日以降か
366作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 10:43:36 ID:H/FF8xmh0
2〜3週見ないと本当のことがわからんのは当たり前だろう
ここはそうじゃなくて一喜一憂するスレ
だから今ageられてる作品を明日にはpgrする事もできるし
今sageられてても明日にはスゲーになるかもしれない
367作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 10:50:30 ID:5DT0zMX/0
リアルランキングとかディリーとか貼るのは構わないんだけど
いちいち上がった下がったって意味ないのにアンチは大喜びして喰い付くから笑える
368作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 10:53:51 ID:OnOR8tclO
リアルタイムやデイリーを眺めながら「どうだろねえ」と茶を啜るぐらい、いいじゃまいか

やたらヒートアップする人もいるが、それはそれ
369作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 11:00:11 ID:ZQR9fape0
オリコンがリアルタイム出してくれるならまだしも
文教堂のリアルタイムじゃな
上位はだいたい順当な結果になるけど、オリコンの数値で1万2万ぐらいしか変わらない漫画なんて
全然順位違くなるし
370作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 11:42:05 ID:d3+Te5om0
文教堂は元々バクマン強いしな
前回も絶対銀魂抜いてると言われたけど結果はアレだし
今回は銀魂は確実に抜いてそうだけど銀魂は粘り強いからなあ
371作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 12:42:59 ID:BENNI5T20
リボーンも銀魂も安定してるな。
どうでもいいがガラスの仮面の最新刊出てたのかw
372作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 12:55:44 ID:jHYmvVK70
>>327
トリコはアニメ化とか映画化とか以前に
連載当初からずーっとそういうそれこそ看板クラスでないとありえん扱い受けてるけどあんまし変わってない。
さすがにもうあんまし変わらんと思う。
373作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:18:58 ID:IP/Vry7BO
ガラかめは文教だからかな?意外に粘ってるね、デイリーだけど
374作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:25:53 ID:ehzbrs+p0
トリコ押しは女子とか年齢層高めにはイマイチだがアンケで小学生の人気が高いからじゃなかったか
375作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:30:21 ID:9Ui0mJjSO
名前とかは知ってて興味はあったけど買うか迷ってた人がアニメ見て買いことは多い
376作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:30:24 ID:pC+81EruP
そんなソースあったっけ?
377作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:39:40 ID:t2GZ5zrn0
トリコは腐女子漫画
378作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:42:52 ID:BENNI5T20
アニメ化ならぬらりはどうだったんだろう?
379作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:48:37 ID:jtdqeszN0
>>225
ミクがすごすぎるだけでワンピだのナルトだのは超えてるんでしょ
380作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:49:28 ID:gKsGJUSe0
一過性のブームにしては売れてない方だけどな
381作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:57:46 ID:t2GZ5zrn0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
文教だとヨザクラに間入られてるけど
文教のほうが2日ほどe-honより速いんだよな

382作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 14:14:38 ID:y7F4gYTM0
>>374
そうなんだ
一時期あり得ないほどプッシュ凄かったよな
383作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 14:37:34 ID:d3+Te5om0
トリコは子供に人気なんだろうと思ってたが
去年のジャンBANG大賞で子供がトリコの時だけシーンとしてたの見て
子供人気も疑問に思った
384作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 14:37:35 ID:pC+81EruP
いやだからそんなソース見たことないが
385作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 14:59:15 ID:BENNI5T20
トリコが実際に子供に人気かどうかはしらないが
食材募集してたりと子供がターゲットな漫画だということはわかる。
386作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:08:39 ID:HtwbB07M0
ジャンプは基本的に全部子供がターゲットだろ
387作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:24:21 ID:Mck/Sxm60
>子供がターゲットな漫画だということはわかる
何言ってんだこの馬鹿w当たり前じゃんw
388作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:28:53 ID:BENNI5T20
子供=小学生ぐらいの意味で書いたけど変か?
今の連載陣が全部小学生ぐらいの子供をターゲットにしてるとは
思えないんだけど。
389作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:49:45 ID:7PVDu+eVO
もう喋らないほうがいいよ^^
390作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:55:25 ID:KePz/UVK0
そういやバクマンのタントの時に子ども票がどーのこーのネタあったな
昔の漫画だとキン肉マンが低年齢層に人気だったし
トリコはそこらを狙ってるのかもな
391作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:34:48 ID:i9RxnhhqO
つーか今のジャンプでプッシュしてる低年齢向けはべるぜバブだろ
392作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:43:38 ID:7PVDu+eVO
べるぜ支持してるのは腐だよ
PIXIVみてみろ
393作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:52:45 ID:OnOR8tclO
それは見る所を間違えている
394作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:53:09 ID:+CuP2GC10
Pixiv程参考にならん所もないぞ
395作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:55:59 ID:HccdDI6B0
ベルゼは雑誌を読んでる高齢層って感じ
中学生以上って感じ
トリコはコロコロとかぶってそうだけどギャグが少ないから微妙だな
396作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:00:21 ID:LQaL/5Vf0
そもそもどこの層にも指示されてないから大して売れてないわけで
397作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:18:33 ID:0S+1wUQp0
>>373
ガラかめはそれこそ60代70代の人も買ってたりするから、
初動はかなり遅く、超持続型の売れ方をしてるんだろうな。
398作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:29:43 ID:0vvLk6b90
イカ娘爆撃きてる?
399作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:32:43 ID:iPbH5un20
400作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:35:44 ID:zO0eLrnp0
ぬらりはどの辺の層に支持されてるの?
401作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:43:58 ID:TvjM1A+O0
>>399
これ絶対そのうち客の誰かが崩しちゃってめっさ気まずい空気になるだろ…
402作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:49:56 ID:eXYLi6tk0
>>400
オタクと腐女子、厨2
403作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:08:40 ID:7PVDu+eVO
>>396
どこにも支持されてなきゃ10万も売れねえよ
少しは無い脳みそ使って考えろや低学歴
404作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:41:59 ID:reuV+yiW0
バクマン尼で2,4巻在庫切れ、3,6巻残りわずか
売れてきているようだね
405作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:43:02 ID:YrpLRBaF0
バクマンパネェ
406作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:51:36 ID:9Ui0mJjSO
べるぜは特別どの層ってのはない
407作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 18:56:49 ID:8aUmKBs70
ハヤテは最新刊何部?まだ40万超してるの?
408作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:16:13 ID:EI0sfOFb0
40万って何の数字だよ
409作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:18:23 ID:EI0sfOFb0
初版なら40〜45万の間だろ
410407:2010/10/09(土) 19:19:29 ID:8aUmKBs70
じゃあ、実売は半分くらいか。
411作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:34:43 ID:EI0sfOFb0
バクマンアニメはそこそこ面白いが爆発的に伸びるようには思えない
412作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:35:57 ID:EI0sfOFb0
題材から言ってもドラマ化の方が伸びたんじゃないかな
413作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:48:53 ID:9Ui0mJjSO
ドラマ見る層にうける題材とも思えない
414作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:52:15 ID:EI0sfOFb0
編集王とかあっただろ確か
415作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:00:24 ID:+CuP2GC10
ドラマだと演出とか大変だろ
実際に絵を描いてる所とか出さなきゃいけないし
416作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:02:24 ID:HccdDI6B0
料理番組みたいに手と顔を別々のカットにすれば大丈夫だろ
417作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:18:26 ID:WwTxHaA2O
バクマンガンガン売れてるな
418作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:22:55 ID:EI0sfOFb0
まぁ伸びてるならそれに越したことはないが
419作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:28:46 ID:XPbGxRru0
バクマンはアニメで銀魂リボーンごぼう抜きか
すげぇ
420作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:39:54 ID:zO0eLrnp0
ゲゲゲの女房があるから漫画家のドラマはもういいな。
421作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:40:31 ID:zMuGmaL5O
今まで地味過ぎてスルーしてたが
今日 本屋にバクマン総集編みたいなまとめ本があったから読んだ。
面白いな、男性人気なのも頷ける。
422作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:58:23 ID:eXYLi6tk0
>>421
気にして読むと、
バクマンは女性を無意識に差別している描写が多いからな

なんとなく女性より優位を感じている男は、感情移入しやすい
気にしなければ、気にならない描写でもあるんだけどね
423作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:02:42 ID:B5uPA0Nn0
バクマンつまんねえよ
途中からまじゲロ履きたくなる
424作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:10:44 ID:8aUmKBs70
>>422
あと気にして読むと、ジャンプ以外の漫画をバカにしていたりするからなあ。
萌え漫画は容姿も性格も醜いキャラ出してきてバカにしているし。
まあ、ガモウの漫画感では漫画家は自分以外見下すくらいじゃないと
やっていけないらしいから、らしいっちゃらしいけど。
425作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:14:59 ID:5JnFYuSw0
まぁ萌漫画が漫画業界を汚染してるのは事実
426作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:17:29 ID:juyudHy/0
確かに
427作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:27:19 ID:PLKaL+fsP
萌え漫画でアニメ化目指す漫画なんて読みたくねぇ
428作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:31:40 ID:UCbcDwye0
そう考えるとバクマンがいかにレベルの高い漫画かわかるね
429作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:43:19 ID:857uqwuoO
今のジャンプにはワンピとバクマンの二枚看板そして準看板ナルトだけでもっているようなもの
430作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:46:27 ID:ZQR9fape0
進撃の巨人2巻で50万部
テルマエロマエ2巻で150万部

ソースはネットとかいろいろ
431作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:47:23 ID:JWU1U+VQ0
テルマエすでにミリオン射程圏内だな
進撃はもう少し絵が上手ければ今の倍は売れてる
432作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:47:42 ID:oVdGFjnB0
進撃の巨人って糞下手な漫画が50万も売れるのか…
433作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:50:34 ID:VhHpFmYu0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/701109.jpg

ワンピだからこそこうゆうゴールデンの人気番組の構成の軸として
取り入れられる

今こんなことが可能なのはワンピだけだな
434作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:51:11 ID:4QlDjzmT0
風呂漫画出落ちネタじゃないのかよ
435作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:52:53 ID:ZQR9fape0
進撃のソースは日経
口コミで人気が広がり1、2巻計50万部 人類VS巨人のバトルマンガ『進撃の巨人』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101007/1033285/?ST=life&P=2

テルマは公式
シリーズ累計150万部突破!!
http://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/comic_beam/
436作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:58:24 ID:7PVDu+eVO
テルマエってどんな漫画?
そんな売れるほど何か盛り上がる要素があるの?
437作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:59:22 ID:ehzbrs+p0
武田のしたが誰かわかんねー
438作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:02:08 ID:Sx2BGbWf0
ミリオンが100万でハーフミリオンが300万だろ
お前らバカすぎだろ
439作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:06:17 ID:4QlDjzmT0
お おう
440作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:08:56 ID:ZQR9fape0
>>436
ローマ人が日本の銭湯にタイムスリップしたお話
今売れるのは、重要な要素は盛り上がれるかじゃなくて意表をつくネタかどうかじゃないのか?
なんかもうバトルでもなんでもやりつくした感があるし
441作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:14:26 ID:7PVDu+eVO
へえ 変なもんが売れるもんだね
442作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:15:31 ID:m4VLNGI80
編集王は壮絶な原作レイプドラマとして有名だな
443作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:22:13 ID:JWU1U+VQ0
テルマエはもうアニメ化交渉が始まってるだろうな
1話30分のテンポもよさそうだし
444作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:25:36 ID:xVGi0k0Pi
ノイタミナか
445作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:32:29 ID:ehzbrs+p0
>>440
現代人が異世界やら過去に飛ばされる系はやり尽くしたから今度は逆がはやるのか
446作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:37:07 ID:ZQR9fape0
>>445
現代人が異世界やら過去に飛ばされる系
そんなのあったっけ?
そういうのって結局バトルとかになるんでしょ?
447作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:37:19 ID:8aUmKBs70
>>444
ノイタミナしかないだろうな。
448作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:37:28 ID:aG+k3x0M0
仁とか
449作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:38:46 ID:YsDl8D0t0
塩漬けのティラノサウルスと一緒に発見された原人が
現代人の格闘家と戦う話があったけど・・・。
450作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:39:29 ID:JWU1U+VQ0
過去の英雄達がどこか一箇所の世界に集結して戦争する話とか
451作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:40:00 ID:kZ6CBxYk0
JINも最終章か・・・
452作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:41:46 ID:HccdDI6B0
レイプと言うか子供やオタク向けの漫画を
視聴者のメインのスイーツ層に合せるとネタだけかぶってる違うドラマになる場合が多いってだけでしょ
それが面白いのかは知らないけど
453作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:04:16 ID:iPbH5un20
>>449
第一話時点ではまさかバキと合流するとは思わなかった
454作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:32:56 ID:ehzbrs+p0
>>446
バトルになるからなんだと思うのでよくわからんが
ジパングとか王家の紋章とかいっぱいあるだろ
455作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:05:16 ID:BaqV0Gsf0
>>399
本が曲がりそうだし、うぜーなホント
456作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:27:08 ID:oniMGA940
9/26〜10/2トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 君に届け(12) 椎名軽穂 集英社
02 黒執事(10) 枢やな スクエア・エニクス
03 けいおん!(4) かきふらい 芳文社
04 ベルセルク(35) 三浦健太朗 白泉社
05 ガラスの仮面(45) 美内すずえ 白泉社
06 テルマエ・ロマエ(2) ※ ヤマザキマリ エンターブレイン
07 真月譚 月姫(9) 佐々木少年 アスキー・メディアワークス
08 とめはねっ! 鈴里高校書道部(7) 河合克敏 小学館
09 スイッチガール!!(13) あいだ夏波 集英社
10 潔く柔く(13) いくえみ綾 集英社
11 おやすみプンプン(7) 浅野にいお 小学館
12 DARKER THAN BLACK(3) 岩原裕二 スクエア・エニクス
13 ケロロ軍曹(21) ※ 吉崎観音 角川書店
14 コイバナ!ー恋せよ花火ー(9) ななじ眺 集英社
15 深夜食堂(6) 阿倍夜郎 小学館
16 ゴーストハント(12) いなだ誌穂 講談社
17 心霊探偵八雲(3) ※ 神永学 角川書店
18 ブリーチ(47) 久保帯人 集英社
19 新ブラックジャックによろしく(9) 佐藤秀峰 小学館
20 ファイブ(14) ふるかわしおり 集英社
21 宇宙兄弟(11) 小山宙哉 講談社
22 GANTZ(29) 奥浩哉 集英社
23 D・N・ANGEL(14) 杉崎ゆきる 角川書店
24 ONE PIECE(59) 尾田栄一郎 集英社
25 闇金ウシジマくん(19) 真鍋昌平 小学館
26 新クロサギ(8) 黒丸 小学館
27 天体戦士サンレッド(11) くぼたまこと スクエア・エニクス
28 FRONT MISSION DOG(6) C.H.LINE スクエア・エニクス
29 夢見る太陽(7) 高野苺 集英社
30 さらい屋五葉(8) オノナツメ 小学館
31 ライアーゲーム(13) 甲斐谷忍 集英社
32 動物のおしゃべり(6) 神仙寺瑛 竹書房
33 flat(4) 青桐ナツ マッグガーデン
34 はじめの一歩(93) 森川ジョージ 講談社
35 君に届け(11) 椎名軽穂 集英社
36 さすらいアフロ田中(1) のりつけ雅春 小学館
37 7人のシェイクスピア(2) ハロルド作石 小学館
38 テルマエ・ロマエ(1) ※ ヤマザキマリ エンターブレイン
39 MAJOR(77) 満田拓也 小学館
40 黒神(15) 朴晟佑 スクエア・エニクス
41 鬼灯さん家のアネキ(2) ※ 五十嵐藍 角川書店
42 ローゼンメイデン(4) PEACH-PIT 集英社
43 SP 警視庁警備部警護課第四係(2) 灰原薬 小学館
44 ちはやふる(10) 末次由紀 講談社
45 そらのおとしもの(9) ※ 水無月すう 角川書店
46 聖剣の刀鍛冶(4) 山田孝太郎 メディアファクトリー
47 君に届け(1) 椎名軽穂 集英社
48 花ざかりの君たちへ AfterSchool 中条比紗也 白泉社
49 海皇紀(45) 川原正敏 講談社
50 ガラスの仮面 コミック・ファンブック 美内すずえ 白泉社

中の人乙
457作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:52:50 ID:/K07NvJT0
オリコンじゃ12万も差があるのに君に届けが上なのか
458作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:56:49 ID:ky8MG6vzP
オリコンとトーハンは集計期間が違うはず
459作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 01:00:08 ID:/K07NvJT0
あぁそうだった
間違いごめん
460作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 01:32:14 ID:RDC2F3Ka0
アキバでオタがらきすたに群がっててマジきめえw
461作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 02:04:28 ID:/vUFECF20
>>456
けいおんすげー
462作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 04:35:04 ID:WHQrxBP80
>>390
トリコは90年代に子供だった人らに人気らしい。
逆に現代の子供からすると漫画の作風の時代がズレてて今ひとつウケてない。

>>402
ぬらりはオタクと厨2にはウケてるっぽいけど
腐狙い全開の四国編で危うく打ち切り寸前まで行ってたし腐人気は微妙でしょ。
そっからオタク狙いの狐と厨2狙いのバトル設定組み込んでここまで盛り返した模様。
463作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 04:47:31 ID:rm2h+lx2O
こんな時間にスレ違いの亀レスしてキモ
自演かな?トーハンについて語れよ
語れないなら巣に帰れジャンプ厨臭いんだよ
464作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 06:16:15 ID:qGRKJIHZ0
バクマン2話面白かったしこれから売れそう
ちょっと詐欺レベルに原作の嫌なところ薄めてたがw
2話目でコナン被り無しだったのは好材料だな
465作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 08:15:44 ID:V82ZKr5cO
e-honデイリー推移

土 日 月 火 水 木  金
*7 *4 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- *6 *3 *3 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- *4 *2 *2 *3→*3 バクマン。 10
-- -- *7 *4 *4 *4→*4 銀魂 36
-- -- *9 *6 *5 *5→*5 トリコ 11
*1 *1 *2 *5 *8 *7/*6 ガラスの仮面 45
-- -- 12 *9 *6 *6\*7 黒子のバスケ 9
-- -- 13 10 *7 *8→*8 テガミバチ 11
*4 *5 *5 *7 11 12/*9 君に届け 12
-- -- -- ** 15 *9\10 ちょっと江戸まで 4
-- -- ** 13 *9 11→11 JIN-仁- 19
-- -- -- ** 16 10\12 金色のコルダ 15
-- -- -- -- ** 19↑13 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
*3 *2 *3 *8 12 14→14 黒執事 10
-- -- -- -- ** 18/15 賭博堕天録カイジ 和也編 4
-- -- -- -- -- --初16 らき☆すた 8
-- -- 19 12 10 13↓17 屍鬼 9
-- -- -- -- -- **↑18 百鬼夜行抄 19
*2 *3 *8 11 13 15↓19 ベルセルク 35
-- -- -- -- ** **↑20 しゅごキャラ! 12
-- -- ** 16 14 16↓** エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4
-- -- ** 18 17 17↓** 遊☆戯☆王GX 8
-- -- -- ** ** 20↓** 未少年プロデュース 3
466作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 08:24:02 ID:NcBYxf910
けいおんって正直素人でも描けそうだよね
467作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 08:30:31 ID:Tlkdz+6S0
作者エロ同人作家だったし
あの辺の漫画は同人作家引っ張って描かせてるのが多いから
ある意味正解
468作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 08:36:18 ID:lkJiBuEh0
eeeEEeeeeeeeeeEEEeeeeィィィィィィィィィィィィィィィィEEEEEEEEeeeeEEEEチチチチチチチチチチチチチ
469作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:19:37 ID:EW5pe70oO
>>468だけどローマ字入力が出来なくなって直そうといじってたら間違えて書き込みしてしまっただけだから気にしないでくれ
470作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:21:54 ID:2GXtZ8BG0
>>462
トリコ映画化するけど、それで子供人気あがるのかな。
ワンピは子供よりその上の年代に特に人気みたいだけど。
471作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:26:00 ID:4WPkJNlv0
ジャンプ
子供人気はナルト>リボーン>ワンピ>ブリーチ
男性人気はブリーチ>ワンピ>銀魂>ナルト
女性人気はリボーン>銀魂>ワンピ>ブリーチ
一般人気はワンピ>こち亀
472作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:29:01 ID:rm2h+lx2O
どうでもいいのでジャンプ厨は巣に帰れ
473作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:37:23 ID:qec2A4pm0
>>471
そういう脳内ソースはチラシにでも書いててくれ
474作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:38:12 ID:8241LfsS0
>>470
ベイブレードとかドラゴンボールみたいに
ある程度流行が一巡した状態で宣伝するとまたヒットするからな
ジャンプの今の年齢層を考えた場合、まだ見てない低年齢層にアピールするチャンスはあるけど
475作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:42:43 ID:cmfXsSZt0
編集者が中卒でも萌え4コマは描けるって言ってたよ



37 名前: 編集者(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:10:51.56 ID:mC5jW0h30
中卒でも描ける四コマ講座

1コマ目…何でもいいので起承転結の「起」を作る
例:A子「3時間目は体育かー」

2コマ目…ボケ役を1人出す
例:B子「よーし、バスケがんばるぞー!」
A子「今日は跳び箱だよ…」

3コマ目…1コマ稼ぐ(読者は「間」と判断してくれる)
例:B子「…」
A子「…」

4コマ目…2コマ目と同じ感じで繰り返す(絵はペーストでも可)
例:B子「じゃあサッカー!」
A子「いや、だから跳び箱だって」

◎ワンポイントアドバイス◎
・舞台は女子校にしてください
・女の子さえ可愛ければ後はどうでもいいです

ライン工のような単純作業に気が狂いそうになりますが
2年くらい我慢すればドラマCD→アニメ化への足掛かりになります。がんばって。


429 名前: ニート(奈良県)[] 投稿日:2010/10/07(木) 09:13:06.30 ID:nehIdune0
>>37
9時間掛けて描いたわ(´・ω・`)
http://www2.age2.tv/rd2/src/age5256.jpg
476作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:46:05 ID:ejsiDXdn0
>>272
トリコとベイブレードやDBを一緒にするなよ
しかも金払って見なきゃいけない映画の場合、新規の低年齢層にアピールとかできるわけない
477作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:46:49 ID:8241LfsS0
ヤンジャンやビジジャンへの誘導に失敗して
ジャンプの平均年齢は年々上がってるからな
全盛期は小6前後、今は高2前後らしい
478作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:57:33 ID:9lMIyHv6O
バクマン爆撃起こしてるな
鰤レベルまでいく?
479作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:57:53 ID:y+j7B6KJ0
小6ってまじ?
コロコロ世代じゃん
480作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 11:43:52 ID:O2a/w+g50
>>478
まずリボン抜けるかどうかってレベルなのに、
どう考えても無理じゃないか
481作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 11:49:29 ID:vvel6+LfO
文教堂はさっぱり動かない
482作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 11:51:17 ID:KlKcayhIO
文教堂にらきすたがいないと思ったら角川だからか
483作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:05:02 ID:/K07NvJT0
>>481
ttp://www.jbook.co.jp/e/p.aspx?pid=i_bun_realrank_02

バクマン1巻だけ入ってるね・・・
484作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:25:32 ID:Kig1rw5Z0
ワンピ無双じゃねえかw
485作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:31:13 ID:BE7HP2pzi
ワンピース一巻よりバクマン一巻のが低いのかよ
486作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:34:12 ID:O2a/w+g50
エクセルサーガってまだ連載してたんだ・・・
487作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:53:06 ID:FRzUO4cc0
アニメ2話もやったのに、文教堂はバクマンの既刊が全然動かないな。

というか、10月期アニメの既刊の動きが全然無い・・・。
488作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:00:17 ID:KlmKGHt10
バクマン、神知る、イカ娘、ざくろ、それ町だっけ?

まあ今期は全体的に不作だから仕方ない
前期は学園黙示録があったんだけどねえ…
489作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:04:09 ID:rm2h+lx2O
既刊が動いたかどうかなんて今月のトーハン200が出てから語れや低脳
490作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:11:58 ID:KlmKGHt10
確かに文教堂リアルだけで判断しちゃうのは良くないかもな
とりあえず明後日の大阪屋を見ないことにはなんとも
491作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:15:33 ID:In+ykHiAO
既刊がトーハン200に入るのなんて、ほんの一握りなのに・・・
492作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:23:35 ID:uHNMbf8L0
どうせ月間もワンピ無双で60タイトル押し出されるからな
493作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:28:16 ID:5ozgaSps0
第二部始まった効果もあるだろうし、まだしばらく続きそう>ワンピ無双
494作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:48:44 ID:KlmKGHt10
今期のドラマ組はまだ先か
495作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:50:24 ID:abNauvj20
文教堂バクマン一気に下がったな。品切れか?
496作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:00:55 ID:In+ykHiAO
文教堂といえば弱虫ペダルが健闘してるな

アニメ化したイカ娘よりはるかに上だし
497作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:19:18 ID:Dsuocdgw0
さすがにバクマン10巻の売れきれはまだないだろ
俺アニメに影響されて今日本屋にバクマン買いに行ったけど
3〜7あたり売り切れあって2件行ったり来たりで全巻買えたが
10巻はっどっちの店にも他の巻の何倍もあった
以上俺の近所の本屋情報w
498作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:21:58 ID:KlKcayhIO
一気に下がったとか言うから20位ぐらい下げたかと思ったら4位になっただけだった
499作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:29:07 ID:O2a/w+g50
このままズルズル下がったら売り切れの可能性もあるだろうけど、
4位以上をキープし続けるならない
500作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 16:49:29 ID:KlmKGHt10
とりあえずバクマンは
まずオリコンで累計40万いけるかどうかってところだろう
前巻は35〜6万ぐらいだったし
501作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 18:09:39 ID:qsQ18pDs0
ぬらりも5万上がったんだから
バクマンは5万くらいは上がらないとおかしいだろう
502作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 19:50:58 ID:YunXCAD/0
バクマンは枠いいんだし10万ぐらい伸びると思うけどなあ
503作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:07:01 ID:3SRX8cT60
枠そのものは良くてもコナンの裏という条件が加わるとどうだかな
504作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:37:43 ID:juXeBEtC0
てかNHKって基本的に爆死枠じゃん
505作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 21:21:29 ID:8241LfsS0
枠や宣伝があっても需要が無いとそれ以上延びないでしょ
バクマンは内向的な人向けって感じだし
それならネットで情報見てたりジャンプをチェックしてそうだから
放送前から行き渡ってそ
506作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:10:49 ID:eYUwmABd0
バクマンは爆死かぁ
507作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:26:43 ID:V5AlQNMMO
イカ娘の一人勝ちかぁ
508作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 08:30:40 ID:z3IdUwxbO
e-honデイリー推移

日 月 火 水 木 金  土
*4 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- *6 *3 *3 *2 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- *7 *4 *4 *4 *4/*3 銀魂 36
-- *4 *2 *2 *3 *3\*4 バクマン。 10
-- -- -- -- -- 16↑*5 らき☆すた 8
*1 *2 *5 *8 *7 *6→*6 ガラスの仮面 45
-- *9 *6 *5 *5 *5\*7 トリコ 11
*5 *5 *7 11 12 *9/*8 君に届け 12
-- 12 *9 *6 *6 *7\*9 黒子のバスケ 9
-- 13 10 *7 *8 *8\10 テガミバチ 11
-- ** 13 *9 11 11→11 JIN-仁- 19
*2 *3 *8 12 14 14/12 黒執事 10
-- -- -- ** 19 13→13 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
-- -- -- -- -- **↑14 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9
-- -- ** 15 *9 10↓15 ちょっと江戸まで 4
-- -- -- ** 18 15\16 賭博堕天録カイジ 和也編 4
-- -- ** 16 10 12↓17 金色のコルダ 15
-- -- -- -- ** 18→18 百鬼夜行抄 19
-- 19 12 10 13 17\19 屍鬼 9
-- -- -- ** ** 20→20 しゅごキャラ! 12
*3 *8 11 13 15 19↓** ベルセルク 35
509作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 08:43:12 ID:hc/EpWsj0
また土壇場で銀魂にかわされてそうだな
510作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 08:54:39 ID:9Zsl/R3GO
REBORNとバクマンの動きがちょこちょこしてよくわからんな。
銀魂は安定(現状維持)してるみたいだが。
511作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 09:00:04 ID:bcntQ9CV0
バクマン(笑)
512作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 09:30:25 ID:HKLsbuij0
爆死マン
ちょっと初動に寄っただけで
また伸びた伸びた詐欺か
513作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 09:31:43 ID:U3tpbXTv0
バクマンがリボ銀に比べて初動寄りなのは
まだまだライトファンが少ないってことなのかなあ
そこら辺をアニメで獲得できるかどうか
514作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:26:35 ID:TIvJjEiM0
この推移でバクマンが銀魂に負けることあんの?
5日も上にいるんだから今回は抜いたでしょ
515作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:31:41 ID:JMJ3hS3cO
この先バクマンが下降しまくったなら一か月後はわからないが
このままなら普通にリボーン程度までは行くんじゃないかと思う
516作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:33:36 ID:ceNwHyvg0
文教リアルタイムでバクマン上がってきたな
キミトド既刊こえた
517作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:34:30 ID:Q/M2OwqM0
テガミ黒子は6月の直接対決でイーホンでは5日間、黒子の方が上に居たけど
結局オリコンではテガミの方が数値が上だったよ

今回のバクマン銀魂がどうなるかは分からないけどな
518作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:36:07 ID:n5othfu50
前回は5日集計で
銀魂28万、バクマン25万だったが
今回はどうなるか…
519作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:36:14 ID:U3tpbXTv0
トーハンでは前回も1週目はバクマンの方が上じゃなかったっけ
520作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:54:01 ID:wbiSHDMi0
バクマンは作中で腐女子は読まなくていいみたいなこと散々やっちまったからな
それで腐女子御用達のリボ、銀抜いたらカッコいいが今時腐が買わない漫画は伸びない
後は散々言われてることだがデスノコンビということで既に吟味済みの人が多い
521作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:55:58 ID:XocZv+lj0
腐女子嫌いと公言してるワンピースが売れまくりな件
522作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:58:07 ID:JMJ3hS3cO
アホかい
ワンピースもナルトもブリーチも腐以外にたくさん読者がいるからミリオンなんだろ
523作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:02:11 ID:n5othfu50
バクマンってまだ初版50万いってなかったんだな(7巻時点)
今はさすがに超えたと思うけど
524作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:17:27 ID:wbiSHDMi0
腐女子嫌いと言った言わねーじゃねーし
実際ミリオンいくような漫画は女も買ってるつー話
尾田が作品の中で女からのファンレターなんて糞だから見るななんてやってねーし
バクマンは2話めで男尊女卑なこと主人公に言わせてふるいにかけちってるつー話
だから1巻のレビューは他の巻に比べ低いし女が怒ってるのが多い
そういうのも多少影響あるんじゃね?って言っただけ
525作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:27:22 ID:ttIzrVuQ0
>>524
ぶっちゃけそんなの気にしてる奴ほとんどいないんじゃね
漫画さえ面白ければ
正直、バクマンが人気伸びなかったときのために、
内容が面白くないんじゃなくて腐に嫌われてるだけって言い訳してるようにしか思えない

人気漫画は女にも男にもいろんな奴から人気だから人気なんだろ
526作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:32:44 ID:EmcDsy9ii
別に腐に売れなくても大ヒットは出来るだろ
527作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:35:36 ID:LQ1nMWv70
今の時代は無理だな
528作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:36:43 ID:EmcDsy9ii
ワンピースがそうじゃん
529作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:41:37 ID:wbiSHDMi0
そりゃ女が買わなくても一番売れてる漫画だろうけどそういう話じゃないだろw
女も買ってるかどうかだから、きっと一番女も買ってる少年漫画
530作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:44:43 ID:GSgdL/geO
オリコン50は来ないの?
531作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:45:00 ID:ttIzrVuQ0
>>529
女が買って無い部分を差し引いてもバクマンよりずっと多いんじゃね?
532作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:46:26 ID:ttIzrVuQ0
間違えた>>531は女が買ってる部分を差し引いてもって事ね

売れないのは面白く無いせいじゃなくて腐を敵に回したから
そんだけ人気が出なかったのを認めたくないだけにしか思えない信者乙にしか見えないんだが
533作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:47:51 ID:wbiSHDMi0
>>531
そう言ってるように取れないか?
ワンピ買ってるうちの100万くらいは女だろ、たぶん
534作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:51:19 ID:Xjl92JkD0
>>533
男の部分だけでずっとバクマンより多いわけだし
男女関係なくワンピース>>バクマンになるんじゃないのかい
535作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:54:52 ID:n2Eg15zs0
ID:wbiSHDMi0はNARUTOも男だけの人気ならバクマン>NARUTOで勝ってるとか言いそうだ

なんか部数的にはたいした事なくても「腐抜きでここまでいけるなんてバクマンスゲエエエエエエ」
をやりたいだけに見える
マジレスしてバクマンも女で読んでる奴多いぞ
小畑ファンが結構いるしな
536作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:54:55 ID:wbiSHDMi0
駄目だ、話が通じない、文章力なくてごめんなさい。
何て言うかアニメ化したのにあまり伸びてそうもないバクマンを
自分なりに分析してみようと浅はかでした。もう書き込まないから許して
537作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:57:11 ID:ttIzrVuQ0
>>536
十分伸びてると思うぞ
今回リボーンと並びそうだと言われてるし今までより10万以上上がってる事になる
まあオリコン見てみらんとわからんけど
538作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:57:16 ID:UAxYPFnKO
>>528
ワンピースは腐(女性)人気かなり高いだろ
539作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:59:03 ID:hpgjKRxB0
女は全員腐女子ってことか
540作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:05:01 ID:UAxYPFnKO
>>537
発売当初はかなり伸びてそうだったが
ここ2日くらいで抜き返されいつも通りの流れになってる
541作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:05:49 ID:EB4oGsWD0
女ファンは全員腐、男ファンは全員ヲタク
一般人はどこだw
542作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:06:21 ID:LQ1nMWv70
いまどき漫画買うやつに一般人はいないよ
543作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:06:42 ID:6cCUKLJT0
>>536
伸びてるだろう。
でも元々すごい初動よりだから最初の伸びが全体の伸びって気がする。
544作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:09:41 ID:ttIzrVuQ0
>>540
それ順位だからまだなんとも言えないんじゃないかな
先にバカ売れしてたら後で下がっても結果的に負けない事はあるよ
だからリボーンだって文教堂のリアルタイムで一時期ずっと銀魂に抜かれてたけど
その時でも月間の方では銀魂に勝ってただろ
今はリアルタイムでも戻ってるみたいだけどさ
545作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:19:47 ID:wbiSHDMi0
いじめ−勇気をください−
これ気になるんだが、元気やで!みたいなもん?
546作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:27:32 ID:DFC1ktpQ0
*|494,157┃330,262(5)|101,180|*40,711|*22,004|---,---|名探偵コナン 69

*|491,851┃330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30

*|451,167┃319,545(6)|*79,053|*33,688|*18,881|---,---|FAIRY TAIL 22

*|422,141┃280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|銀魂-ぎんたま-35

*|365,337┃251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|バクマン。9

バクマンは、厳しいのか。まあ、子供ならコナン見るだろうし。
うーん、文教堂で既刊動くと思ったんだが、結構この展開は意外。
前回の学園、ぬらり、生徒会も既刊が50以内には入ってたし。
547作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:27:47 ID:U3tpbXTv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193580.jpg

なんかバクマンは女読者が少ないみたな前提で話してる人いるけど
日販WIN+のデータではバクマンの読者層はこんな感じみたいだぞ
548作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:29:54 ID:wbiSHDMi0
まじかよwごめんなさい、俺が間違ってましたw
549作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:31:17 ID:U3tpbXTv0
あ、読者層じゃなくて購買層ね
550作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:35:37 ID:I5F9AEQt0
>>547
おー、これどこに載ってたの?
他の作品の男女構造も載ってた?
551作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:36:48 ID:wbiSHDMi0
つーか半分女wwww
552作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:39:35 ID:wbiSHDMi0
リボンとかは子供男子も買ってるだろうから男女比じゃリボンより女率高いだろこれ・・・
553作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:41:01 ID:ttIzrVuQ0
別にそこまでじゃないと思うがw
人気漫画は男女両方に人気があると思うよ
554作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:41:09 ID:U3tpbXTv0
>>550
8月に出た日経エンタの漫画特集だよ
性別世代分布が載ってたのは映画化を控えてた君に届け、大奥、BECKと
書店員の注目漫画コーナーのバチバチ、シュトヘル等マイナー系10作品
555作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:44:23 ID:I5F9AEQt0
>>554
ありがとう
こういう男女構造の奴は興味あるから、これからももっと公開してほしいな
556作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:48:28 ID:wbiSHDMi0
つまり今時の漫画は女にも売れないと厳しいという俺の説からいくと
男女比変わらないバクマンは作品的限界だな。色々お騒がせしましたw
557作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:49:15 ID:UAxYPFnKO
女批判しておいて
女に支持されているのか…
558作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:07:44 ID:nmkeL8UA0
純粋な小畑ファンも結構いるだろ、多分
559作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:08:22 ID:JJZGP2QA0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101011-00000004-mantan-ent

<アニメ調査>オタク系女子が選ぶ今秋放送開始のタイトル1位「バクマン。」
「注目の2010年秋新作アニメ調査」のアンケート結果

2位は、毎週土曜深夜0時半にテレビ神奈川などで放送中の「薄桜鬼 碧血録(第2期)」。
3位には、神永学さんのミステリー小説をアニメ化した「心霊探偵 八雲」
調査では「1週間に何本のアニメを見るか」との問いに「3〜4本」との回答が27%で最も多い


女人気あるらしい
560作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:10:37 ID:5E2hd+6a0
女は内容よりお綺麗な絵が購読基準になるの多そうだし
561作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:33:55 ID:NdakgySg0
腐ってホモをやらせることだろ
これって女キャラへの嫉妬から男だらけの逆ハーレムを妄想するってことだから
極度の変態オタクってことで一括りにしてもかまわんでしょ
562作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:55:06 ID:LQ1nMWv70
文教 週間

1位 BLEACH−ブリーチ−  47
久保 帯人 著 集英社
2位 バクマン。  10
小畑 健 画 集英社
3位 家庭教師ヒットマンREBORN!  31
天野 明 著 集英社
4位 銀魂  36
空知 英秋 著 集英社
5位 ガラスの仮面  45
美内 すずえ 著 白泉社
6位 トリコ  11
島袋 光年 著 集英社
7位 テガミバチ  11
浅田 弘幸 著 集英社
8位 黒子のバスケ   9
藤巻 忠俊 著 集英社
9位 君に届け  12
椎名 軽穂 著 集英社
10位 JIN−仁−  19
村上 もとか 著 集英社
563作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 13:56:39 ID:nmkeL8UA0
それは、夢厨や男キャラの狂信的信者だろ
男でTo Loveとかいちごとか見て、
「絶対唯!春菜とかララとか認めない」や「真中に西野はもったいない!俺だったらもっと…」とか
言っている奴と同じ発想

腐は、自分関係なく
やたらと男同士の絡みが見たい奴
それを脳内で妄想するのが好きな奴
女キャラには興味がない事が多い

どっちにしろキモいけど
564作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:12:37 ID:+OHOANM90
今日とか新刊なにも発売されてないから既刊が上がってくるのは当然だと思うけどな
565作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:23:10 ID:wz9eB10c0
ワンピ一巻がまた文教堂に登場してるけど連載再開効果かね
566作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:28:49 ID:M8dcWtKp0
アニメ化したバクマンより既刊売れるワンピって何なの
567作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:38:43 ID:z99qSov50
最近バラエティ番組でワンピがよく取り上げられてることが影響しているように思う
さんまが絶賛してたりめちゃイケとコラボしたり
アニメよりバラエティ番組の方が新しい層を発掘しやすそうだからな
568作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:44:56 ID:kHlA/PJsO
フジの手のひら返しはひどい
まさかのだめが負けるとは思ってなかっただろうな
569作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:46:20 ID:17GcDeeki
ろくに持ち上げてなかったのに、初日にえらい盛況だったからってな
フジは元々アニメには酷い
570作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 15:59:03 ID:ttIzrVuQ0
ワンピ自分も好きだし面白いのはわかるけど
歴代のほかの人気漫画と比べてここまで売れてる理由はよくわからない
571作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:03:44 ID:NAyIQCcr0
ワンピの作者は週刊誌レベルだと絵が相当上手いからな
572作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:26:41 ID:NdakgySg0
真似出来ないから売れまくり
573作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:33:15 ID:tNV+axT40
>>537
バクマンも伸びたと思うけど、
リボーンがかなり下がってる気もする
574作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:34:25 ID:n5othfu50
リボーン何か落ちる要素あったっけ?
アニメが終わったから?
575作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:38:51 ID:sT77lUYSP
オリコン出ないとな、まあオリコン盲信しすぎても駄目だが
次の巻で戻ったりするし
576作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:43:33 ID:n5othfu50
初動落ちても、2週目以降で持ち直すこともあるしね
まあ、数週間は様子見したほうがいいと思う
577作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:51:01 ID:AdKfKEwMP
リボーンは未来篇終了でも下がってそう
578作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:01:04 ID:yrhSbRw/0
キチガイP北www
579作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:04:45 ID:AdKfKEwMP
Pを差別するなよ
580作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:07:04 ID:ttIzrVuQ0
>>573
どうかね
文教堂のリアルタイムだと一時期ブリーチ抜いてた事もあったし
前回よりずっと上がってるのは確かじゃないか
10万くらい上でもおかしくないと思ってる

まあオリコン待ちだな
581作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:15:11 ID:wRO6Rgfn0
>>579
このスレでは仕方がないこと
582作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:15:17 ID:n5othfu50
↓前に7日集計だった時はこんな感じだった

*,311,062 *1 7 銀魂-ぎんたま- 32
*,259,867 *1 7 バクマン。 6

今回はバクマンは初動30万いけるかな?
だとしたら、初動はバクマン>銀魂もありえる
583作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:20:04 ID:JJZGP2QA0
*5|*,491,851┃*,330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*6|*,422,141┃*,280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
*7|*,365,337┃*,251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9
*8|*,263,202┃*,*98,185(3)|*78,800|*26,218|*19,601|*13,316|*13,572|*13,510|ぬらりひょんの孫 11

|*,226,014┃*,134,395(3)|*91,619|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 12


深夜のぬらりで初動3,5万上げてるし
バクマンはNHKだしぬらり以上に上がりそう
584作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:20:37 ID:zYulQGdi0
今期アニメ化はどうも既刊の伸びが感じられないな
バクマンくらいか
585作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:20:43 ID:Q/M2OwqM0
リボーンとはオリコンでは累計じゃなく初週で8万の差があるわけだからな
いくら初動型とは言え、一気に縮めるのは結構無理じゃね。フェアテの推移でこれ

|*,491,851┃*,330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
|*,422,141┃*,280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
|*,365,337┃*,251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9

初週
*3 -- *,164,980 *,164,980 *1 4 FAIRY TAIL 17
*2 -- *,211,669 *,211,669 *1 6 FAIRY TAIL 18(アニメ化後)
*3 -- *,163,453 *,163,453 *1 3 FAIRY TAIL 19
*1 -- *,263,106 *,263,106 *1 5 FAIRY TAIL 20
*2 -- *,296,707 *,297,450 *1 7 FAIRY TAIL 21
*2 -- *,319,545 *,319,545 *1 6 FAIRY TAIL 22

66 36 **9,598  *,287,253 *5 FAIRY TAIL 15
59 45 *13,532  *,257,254 *5 FAIRY TAIL 16
25 -- *25,906  *,*25,906 *1 FAIRY TAIL 16 <限定版>
65 53 *11,671  *,286,737 *5 FAIRY TAIL 17
82 88 **9,130  *,376,180 *7 FAIRY TAIL 18
81 49 *10,870  *,378,279 *6 FAIRY TAIL 19
96 49 **9,748  *,437,505 *6 FAIRY TAIL 20
72 40 *11,673  *,428,772 *5 FAIRY TAIL 21
34 19 *18,881  *,451,167 *4 FAIRY TAIL 22
586作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:25:14 ID:n5othfu50
>>584
バクマン。
侵略!イカ娘
神のみぞ知るセカイ
おとめ妖怪ざくろ
それでも町は廻っている
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
心霊探偵八雲

今期の新作はこの7つか…
文教リアルではあまり動きないけど、明日の大阪屋ではどうなるか楽しみだ
587作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:26:03 ID:wRO6Rgfn0
イカ娘売上2倍あるな
588作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:28:14 ID:KjZ1dO0S0
バクマンの場合はアニメ化でデスノコンビって煽りで
書店で平積み特集されて気づいた人とかも結構いるんじゃないのか
フェアテとは作者の知名度が違う

アニメ化効果ってアニメを見て興味を持つ層のほかにも
アニメ化になってポスター見たりで漫画の存在を知る人が買うのもあるだろうし
589作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:29:23 ID:lXwjZ8780
チョンPいなくなったよな
590作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:34:52 ID:tCmfE8ca0
デスノートコンビの新作って宣伝文句はよく見る
591作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:35:42 ID:32aAFVra0
イカ娘最高と言ってるやつはイカ娘アンチ
伸びると思ってる原作好きはいない
592作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:39:41 ID:Q/M2OwqM0
トーハン週間
1(-) ONE PIECE (59) 尾田栄一郎 集英社 420円
2(-) NARUTO −ナルト− (52) 岸本斉史 集英社 420円
3(-) BLEACH −ブリーチ−(46) 久保帯人 集英社 420円
4(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (30) 天野 明 集英社 420円
5(-) バクマン。 (9) 大場つぐみ 作
小畑 健 画 集英社 420円
6(-) 銀魂 (35) 空知英秋 集英社 420円

前回のトーハンでもこれで結局オリコンでは銀魂>バクマン
ぬらりも11巻の初動は悪かった。累計で伸びるならともかく初動でそこまで伸びるのかと
まぁオリコン待ちって結論は変わらんか
593作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:07:53 ID:JJZGP2QA0
>>587
みつどもえもアニメ化で1万伸びたし
イカ娘も1万以上伸びるだろうから普通に売り上げ2倍はありえる
594作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:09:32 ID:n5othfu50
明日のよいち、みつどもえ、イカ娘

ここらへんは同じチャンピオン同士
仲良くオリコン4〜5万レベルになりそう
595作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:21:59 ID:M8dcWtKp0
>>594
イカ娘4倍とか始まったな
596作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 19:20:39 ID:1XdfNEt30
>>574
アニメ終ったの?
597作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 19:53:13 ID:qL3gd23d0
なんかスクエニは初回部数1割減とか2割減が多いな
598作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 19:55:52 ID:zp103QdF0
ONE PIECE 60 重版予定日10-11-05
599作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:06:34 ID:+z9QkpiE0
最近来てなかったんだけどチョンPは消えたの?
600作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 20:48:38 ID:W/8W+BM70
チョンPって、リボーン爆sageの在日ぬらり腐の事?
ぬらりもアニメ化で結構上がったんだから成功だと思うし
満足しておけばいいのにな
腐の嫉妬は怖い
601作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:06:54 ID:EnFMlML60
全然違う
ワンピ狂アンチでジャンプ集英社アンチ
去年はワンピ信者と戦ってスレが大荒れだった
602作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:16:08 ID:nmkeL8UA0
>>600
その人は今は居ないみたいだよ
>>601は知らん
603作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:29:45 ID:EnFMlML60
大阪屋見れん
604作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:11:11 ID:jv/RPIc30
ワンピアンチ、書店でのキチガイ行動をYouTubeにアップ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1286801884/
605作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:03:42 ID:U3tpbXTv0
>逢魔ヶ刻動物園 1 堀越耕平 ★★☆ 初回少部数

これの参照誌がなにかよかったら教えてくらさい中の人

>>597
スクエニはここんとこ毎月のように部数減の作品が目立つね
ピーク過ぎたのが多いから当然なのかもしれないけど他より見極めがシビアな気がする
606 ◆sj1JX0V5wE :2010/10/11(月) 23:11:03 ID:yG00wjQa0
少年疾駆   1 附田 祐斗 著 10年8月
となってますな

なぜ?
607作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:11:18 ID:lQL7dcac0
>>604
マジ見てて胸糞悪いな。
608作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:14:23 ID:fjnE/ncLP
疾駆か
609作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:15:58 ID:3sgxNRkSO
>>605
ジャンプの新刊はスタートまあまあ以上以外は大概初回少部数だし
参照誌とかはあんま関係無いんじゃね
610作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:33:16 ID:U3tpbXTv0
>>606
おーどうもです
何が比較対象なのかなーとふと気になったもんで
同じ初連載組ということなのかな
611作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:52:12 ID:PUSGPKd90
前巻の作者の初版部数と比較してじゃなかったっけ
612作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:13:52 ID:h2ZfX0kaO
バクマンパネェな
尼で既刊が在庫切れor品薄
こりゃ最大級の爆撃来るな
613作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 08:38:54 ID:H7gtbhaj0
>>604
うわぁ・・・これは引く
地味な嫌がらせだけど人間性を疑うわ
614作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 08:50:56 ID:kjeLI24yO
e-honデイリー推移

月 火 水 木 金 土  日
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
*6 *3 *3 *2 *2 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- -- -- 16 *5/*3 らき☆すた 8
*7 *4 *4 *4 *4 *3\*4 銀魂 36
*4 *2 *2 *3 *3 *4\*5 バクマン。 10
*2 *5 *8 *7 *6 *6→*6 ガラスの仮面 45
*5 *7 11 12 *9 *8/*7 君に届け 12
-- -- -- -- ** 14↑*8 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9
*9 *6 *5 *5 *5 *7\*9 トリコ 11
12 *9 *6 *6 *7 *9\10 黒子のバスケ 9
13 10 *7 *8 *8 10\11 テガミバチ 11
*3 *8 12 14 14 12→12 黒執事 10
** 13 *9 11 11 11\13 JIN-仁- 19
-- -- -- -- ** **↑14 弱虫ペダル 14
-- -- ** 19 13 13\15 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
-- -- ** 18 15 16→16 賭博堕天録カイジ 和也編 4
-- -- ** ** 20 20/17 しゅごキャラ! 12
*8 11 13 15 19 **↑18 ベルセルク 35
-- -- -- -- ** **↑19 うさぎドロップ 8
-- ** 15 *9 10 15↓20 ちょっと江戸まで 4
-- ** 16 10 12 17↓** 金色のコルダ 15
-- -- -- ** 18 18↓** 百鬼夜行抄 19
19 12 10 13 17 19↓** 屍鬼 9
615作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 09:13:54 ID:tHcFhNNjO
バクマン上がっているのは確かだけど初動型なのは変わらないか。
616作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 09:40:08 ID:0TrpwYTt0
JINと屍鬼は結局かなり差がついたか
子供と中年が買う漫画は後伸びするんだろうな
617作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 10:58:58 ID:SuW15f960
バクマン既刊2桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
618作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:03:59 ID:ohBhJoOz0
>>617ん?どういう意味?
619作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:13:53 ID:dMgJ9pzl0
大阪屋10月12日付(秋アニメ)

    バクマン    心霊探偵   おとめ妖怪   俺の妹が
1巻 087位(+***) 193位(+***)  303位(+***) 213位(+***)
2巻 097位(+***) 228位(+***)  376位(+***) 240位(+***)
3巻 115位(+***) 056位(+***)  474位(+***) -----------
4巻 140位(+***) ----------  460位(+***) -----------
5巻 142位(+***) ----------  160位(+***) -----------

   イカ娘      神のみぞ  それでも町は  おとめ妖怪
1巻 358位(+***)  367位(+***)  476位(+***)  303位(+***)
2巻 494位(+***)  392位(+***)  ---位(+***)  376位(+***)
3巻 ----------  ---位(+***)  ---位(+***)  474位(+***)
4巻 ---------- ---位(+***)  ---位(+***)  460位(+***)
5巻 ----------  ---位(+***)  ---位(+***)  160位(+***)

バクマン来たか・・・
620作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:14:45 ID:dMgJ9pzl0
ずれた・・・
621作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:17:11 ID:0TrpwYTt0
大阪屋

1位 BLEACH 47 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701100
2位 バクマン。 10 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701143
3位 家庭教師ヒットマンREBORN! 31 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701127
4位 銀魂 第36巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701119
5位 トリコ 11 島袋 光年 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701135
6位 ガラスの仮面 45 美内 すずえ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592170059
7位 君に届け 12 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \420 4088465687
8位 黒子のバスケ 9 藤巻 忠俊 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701151
9位 テガミバチ 11 浅田 弘幸 集英社 ジャンプコミックス \460 4088701208
10位 黒執事 10 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757530129
11位 ベルセルク 35 三浦 建太郎 白泉社 ジェッツコミックス \550 459214435X
12位 JIN(仁) 第19巻 村上 もとか 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 4088598598
13位 屍鬼 9 藤崎 竜 集英社 ジャンプコミックス \460 4088701216
14位 テルマエ・ロマエ 2 ヤマザキ マリ 角川グループパブリッシング BEAM COMIX \714 4047267708
15位 ちょっと江戸まで 4 津田 雅美 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186249
16位 らき・すた 8 美水 かがみ 角川グループパブリッシング 角川コミックス \798 4048545469
17位 金色のコルダ 15 呉 由姫 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186753
18位 けいおん! 4 かきふらい 芳文社 まんがタイムKRコミックス \860 4832279432
19位 賭博堕天録カイジ 和也編 4 福本 伸行 講談社 ヤングマガジンコミックス \580 4063619478
20位 エンバーミング 4 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \460 408870097X
21位 センゴク外伝桶狭間戦記 4 宮下 英樹 講談社 KCデラックス \730 4063759725
22位 おやすみプンプン 7 浅野 いにお 小学館 ヤングサンデーコミックス \550 4091514995
23位 とめはねっ! 7 河合 克敏 小学館 ヤングサンデーコミックス \550 4091514987
24位 百鬼夜行抄 19 今 市子 朝日新聞出版 ソノラマコミックス 眠れぬ夜の奇妙な話コ \798 4022131594
25位 遊☆戯☆王GX 8 影山 なおゆき 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701240
26位 保健室の死神 5 藍本 松 集英社 ジャンプコミックス \420 4088701178
27位 新ブラックジャックによろしく 9 佐藤 秀峰 小学館 ビッグコミックススペシャル \580 4091834698
28位 夜桜四重奏 9 ヤスダ スズヒト 講談社 シリウスコミックス \580 4063762394
29位 深夜食堂 6 安倍 夜郎 小学館 ビッグコミックススペシャル \780 4091834701
30位 ゴーストハント 12 いなだ 詩穂 講談社 講談社コミックスなかよし \440 4063642666
622作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:18:04 ID:+4q8ACzN0
大阪屋 週刊チャンピオン
*39位 弱虫ペダル 14
*82位 木曜日のフルット 1
*92位 クローバー 18
124位 侵略!イカ娘 7
212位 ANGEL VOICE 18
239位 ハンザスカイ 3
314位 シュガーレス 3
321位 バチバチ 7
459位 ケルベロス 3
481位 釣り屋ナガレ 8

フルット様>>>>>イカ娘含めたほとんどの連載漫画
というひどい結果になりました
623作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:29:38 ID:0TrpwYTt0
イカちゃん使えねえなあ

4位 家庭教師ヒットマンREBORN! 30 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700872
5位 バクマン。 9 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700880
6位 銀魂 第35巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700864

8月の時がこの並びだったから元々バクマンが強めに出る傾向にはあるみたいだけど
やはりバクマン↑リボーン↓はかなり濃厚っぽいな
624作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:31:25 ID:cXO4S1eT0
バクマン後ろの巻に行くほど結構落ちてるな
とりあえず1〜3巻の試し買いか多いのか
625作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:37:04 ID:kGsbDikS0
弱虫ペダルってこんなに高かったっけ?
それにしてもイカ伸びねえな
626作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:38:50 ID:cXO4S1eT0
みつどもえと同じパターンか
信者が必死に騒いでるだけ
みつどもえよりマシだと思うが
627作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:44:31 ID:dMgJ9pzl0
君に届けもすげえなぁ・・・
628作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:54:24 ID:h2ZfX0kaO
バクマン絶好調すなぁ
629作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:56:39 ID:FWoSrMOE0
イカ娘はともかく
神のみぞとそれでも町
もいまいちだな
630作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:05:47 ID:PrlJv7OVP
腐ボーン大幅現象か
アニメで人気保ってただけの作品だからな、目が覚めて良かった
631作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:13:00 ID:UJ0b+Ocb0
大阪屋は関西の書店がメインだから関西での放送開始日が遅れてるアニメは影響出るのが遅い
632作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:25:12 ID:ohBhJoOz0
俺妹はこんなもんかもうちょっと期待してたんだが
633作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:25:29 ID:vPU/dda50
>>622
バチバチってこんなもんなのか
チャンピオン内での扱いからしてもう少し売れてるもんだと思ってた
634作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:39:27 ID:7PLz45zN0
イカ娘はアニメ化してこれか。
みつどもえもあまり伸びなかったし、
チャンピオンの単行本はなぜ売れないんだ?
いつまでも実売10万弱のバキがトップだし・・・
635作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:44:28 ID:RqsLORKA0
バクマン既刊文教堂で急上昇したのが日曜からだから来週のランキングが本番だな
636作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:47:31 ID:lX1J+ik80
実発行部数30万弱でオタ特化してるわけでもないしサブカル向け無いから店員のプッシュも無し
女性向けはペダルくらい、若い連中は他の3誌しか眼中に無いだろうし、こんなモンでしょ。
637作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:49:09 ID:5ZM8LwhVO
神知るにもアニメ化効果は無かったっぽいな
後は堕ちていくのみだろう
638作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:51:48 ID:cXO4S1eT0
そろそろTOP500まで出る大阪屋って便利なもんあるんだし
自分が注目してる作品やこれから売れるだろうなって作品でランキングに入ったりしたものを紹介してほしいな
アニメドラマ化したもんが伸びるなんて誰だってわかるんだし
いつまでたってもこのスレ成長しない
それなりに漫画上級者が揃ってるんだろここ
639作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:54:50 ID:FWoSrMOE0
このまんがは凄いで進撃がランクインすれば
進撃が来年伸びる
640作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:01:16 ID:cXO4S1eT0
>>636
けいおんは既刊が週刊オリコン30位までに入った
641作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:02:37 ID:cXO4S1eT0
>>639
進撃の巨人とか誰でも知ってるだろ
まだあんま世間で注目されてない作品だよ
642作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:03:21 ID:TuDbU2BWO
いや進撃はもう伸びだしてるでしょ
個人的には他の別マガ作かな
嵐・悪・超・○は面白い
643作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:04:54 ID:Aw3PxjEKO
いきなり何を言ってるんだ?
そんなの個人の好き嫌いを語るのとあんまり変わらんぞ
644作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:07:23 ID:FWoSrMOE0
好きな漫画じゃなくある程度伸びそうなマイナー漫画をあげている
テルマエのように
通受けする大人漫画は、マンガは凄いや漫画大賞受賞すれば50万部クラスにいきなり化ける
645作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:10:09 ID:FWoSrMOE0
志村の放浪息子はアニメ化決定しているが
青い花のようにたいして伸びんだろうな
萌えオタに間違ってうければ20万部くらいいくかもしれんけど
646作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:19:01 ID:cXO4S1eT0
志村ってあんま売れてない割に異様に優遇されてるよね
647作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:23:43 ID:GhuiO/qHi
>>644
そんな個人の主観で挙げたのを言われても…
なんかの雑誌に取りあげられたとかならともかく
648作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:57:40 ID:Z39zNe5z0
>>632
原作ラノベだしね
原作の方はまあまあ来てる
*86位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
121位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
190位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3
237位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4
232位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5
233位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6
649作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:57:55 ID:RqsLORKA0
>>645
前の青い花は関東ローカルでド3時またぎくらいのド深夜だったけど
今度はノイタミナで0時台の全国放送だから全然条件違うよ
650作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:00:02 ID:TuDbU2BWO
ヤフートップに進撃
別マガ6万部って・・・・
マガスペレベルかよ
講談社何したいねん
651作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:03:13 ID:dMgJ9pzl0
別マガよりライバルの方が刷ってる冊数は多いのか・・・
652作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:08:42 ID:Z39zNe5z0
>>650
これか

口コミで人気が広がり1、2巻計50万部 人類VS巨人のバトルマンガ『進撃の巨人』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101012-00000003-trendy-ent
>『別冊少年マガジン』は6万部程度の発行で

何故か最後がGANTZの宣伝になってるのが笑える
653作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:26:20 ID:urPl7PXG0
>>652
イブニングに移籍だからその宣伝でしょう ガンツ先生
654作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:28:52 ID:FWoSrMOE0
移籍するのは銃夢だろ
655作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:31:15 ID:cXO4S1eT0
どうせ月1ぐらいしか載らないんだからウルジャンに移籍すればいいガンツ
656作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 14:53:51 ID:OQBHvpCPO
>>648
禁書も原作がちょっと動いた程度だな
まあ地上波は本当に週末だったから来週以降が勝負だろうけど
657作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 15:00:36 ID:nMN0lz710
勢いがあるからなんか来たのかと思ったら何も来てなかったでござる
658作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 15:50:25 ID:D2J5xhwa0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
第1位 バクマン。  10
41バクマン。   9
50バクマン。   5

爆撃きたか
659作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:27:16 ID:h2ZfX0kaO
バクマン半端無さすぎて声が出ない…
660作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:35:15 ID:c/LTOEpD0
QuickJapanにバクマン特集が載ってたけど
いずれはワンピースを抜きたいって言ってたよ。担当編集が
661作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:35:44 ID:cXO4S1eT0
>>658
http://www.jbook.co.jp/e/p.aspx?pid=i_bun_realrank_02

こっち見た方がいいぞ
進撃の巨人も入ってるから
662作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:47:32 ID:h2ZfX0kaO
良く見たらリボーン鰤も抜いてるのか
絶好調すなぁ
663作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:51:11 ID:PCxipBbe0
>>660
記事うp
664作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 17:30:51 ID:dJt3UhtI0
>>634
知られていない=評価されていないものが
どんなに面白かろうが売れるわけがない
665作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:08:47 ID:2sL7IrCVO
師匠ざまあ
666作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:13:24 ID:gUpzLNh6O
パクチョンの工作がはじまたか
667作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:22:12 ID:N+TBr81D0
>>662
は?
668作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:31:49 ID:yH4rVMUZ0
ID:h2ZfX0kaO
669作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:34:58 ID:yH4rVMUZ0
612 :作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:13:52 ID:h2ZfX0kaO
バクマンパネェな
尼で既刊が在庫切れor品薄
こりゃ最大級の爆撃来るな

628 :作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:54:24 ID:h2ZfX0kaO
バクマン絶好調すなぁ

659 :作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:27:16 ID:h2ZfX0kaO
バクマン半端無さすぎて声が出ない…

662 :作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:47:32 ID:h2ZfX0kaO
良く見たらリボーン鰤も抜いてるのか
絶好調すなぁ
670作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:56:49 ID:H7gtbhaj0
同じ奴が言ってたのかよ
671作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:05:36 ID:rUta2srG0
バクマン買ったやつ
1ヵ月後くらいには後悔してそうだな
672作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:12:43 ID:h2ZfX0kaO
実際爆撃してるからな
673作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:18:52 ID:56G4KJKbO
さすがにバクマンはアニメ化して目に止まる奴多くなっただろうし
今回は伸びても不思議じゃない
674作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:21:11 ID:UGRLeETQ0
パネェなバクマンさん
675作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:22:56 ID:RnDJRXi80
バクマンより進撃の巨人のほうが既刊が動いてるような・・・。
何かあったのか?
676作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:25:21 ID:0htaAVBZ0
yahooのニューストピックスで記事が載ったからじゃね
677作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:27:28 ID:vpp9Eg3e0
>>669
つーか、鰤どころかリボン抜いてるのが見つからないんだけど
一時だけ抜いてたことがあったのか?
678作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:30:22 ID:AJMjwfqu0
進撃の巨人見てみたけど絵下手すぎじゃね?原作やればいいのに
679作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:32:26 ID:vpp9Eg3e0
>>678
読んでないけど、この手の話は必ずしも上手い画が受けるってもんでもないだろ
永井豪当たりと一緒なのでは
680作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:35:05 ID:7IOn8rz40
進撃はただの下手なら別に問題はないけどキャラの見分けがつきにくいというのが致命的だな
681作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:38:56 ID:5wjdh9TJP
バクマンは1・2年後ブックオフに大量に出回りそうだなw
急いでないヤシは、1・2年待ってブクオフで買えw
682作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:45:51 ID:vpp9Eg3e0
何気にガラスの仮面とかも凄いわな
何十年も連載してて、飽きずに読み続けてくれる厨がこれだけいるのは、
確かに凄い
ベルセルクがあと10年後もこんだけ厨いるかな
683作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:08:10 ID:nmMv67e80
>>682
作者も嬉しいだろうな
684作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:12:32 ID:7PLz45zN0
>>678
あの絵が巨人の不気味さを出すのにちょうどいいからあれでいいよ。
中途半端に上手くなったら迫力が無くなる。
685作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:24:16 ID:XIBT21WeP
>>682
厨じゃなくてそこはファンでいいだろw
686作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:33:57 ID:qgXG8eTe0
絵の上手い下手だけならこんなに下手なやつはそうそういないけど
話作るのは上手いな
687作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:45:23 ID:OQBHvpCPO
売り上げが進撃してるよ
688作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:51:07 ID:ncnE38fq0
>>682
しかし最終回を見ずに死んでいったファン達の気持ちを思うとな…
チンタラやってないで早よ終われよっていう
689作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:02:44 ID:nmMv67e80
>>688
確かにそうだな…
まぁガラスの仮面の限らず色んな長期連載に言えることだけどな
690作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:13:28 ID:urPl7PXG0
>>688
おい。
マンガじゃないが十二国記の完結を待っている俺には笑えん
691作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:42:21 ID:vpp9Eg3e0
>>688
確かに、ここまで長期間だとリアルにそういう人も多そうだな
692作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:44:23 ID:MvkXiqrw0
グイン・サーガって完結したのん?
693作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:51:07 ID:urPl7PXG0
>>692
未完
まぁ創刊当初全100冊と言ってたのは超えたけど
694作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:59:03 ID:W1RSJX1b0
完結するかどうかより、長く楽しめるならそれでいいけどな
途中から劣化してだらだらやるくらいなら終わらせろって思うけど
あと十二国記みたいな生殺しもいやだが
695作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:05:05 ID:wBOSZKpd0
(C南冥死闘篇に続く)
696作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:06:18 ID:o2D+R+9u0
むしろ、完結してくれるだけ御の字なんだよねえ……
ガラスの仮面の場合終わらせる意思はあるみたいだけど
697栗田:2010/10/12(火) 22:19:40 ID:Bsdbu6DS0
売上日:2010/10/04 〜 2010/10/10
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 BLEACH 47 集英社 久保帯人 \400 4.5
2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31 集英社 天野明 \400 2.98
3 バクマン。 10 集英社 小畑健 \400 2.7
4 銀魂 36 集英社 空知英秋 \400 2.56
5 トリコ 11 集英社 島袋光年 \400 1.98
6 黒子のバスケ 9 集英社 藤巻忠俊 \400 1.34
7 JIN 19 集英社 村上もとか \514 1.08
8 ガラスの仮面 45 白泉社 美内すずえ \400 1.06
9 テガミバチ 11 集英社 浅田弘幸 \438 1.06
10 らき☆すた 8 角川グル−プパブリッシ 美水かがみ \760 0.87
11 君に届け 12 集英社 椎名軽穂 \400 0.85
12 黒執事 10 スクウェア・エニックス 枢やな \562 0.84
13 ベルセルク 35 白泉社 三浦建太郎 \524 0.78
14 屍鬼 9 集英社 藤崎竜 \438 0.73
15 ちょっと江戸まで 4 白泉社 津田雅美 \400 0.63
16 金色のコルダ 15 白泉社 呉由姫 \400 0.58
17 エンバ−ミング 4 集英社 和月伸宏 \438 0.57
18 遊☆戯☆王GX 8 集英社 影山なおゆき \400 0.54
19 けいおん! 4 芳文社 かきふらい \819 0.52
20 桶狭間戦記 4 講談社 宮下英樹 \695 0.51
21 とめはねっ! 7 小学館 河合克敏 \524 0.45
22 賭博堕天録カイジ和也編 4 講談社 福本伸行 \552 0.42
23 夜桜四重奏 9 講談社 ヤスダスズヒト \552 0.41
24 保健室の死神 5 集英社 藍本松 \400 0.4
25 百鬼夜行抄 19 朝日新聞社 今市子 \760 0.38
698栗田:2010/10/12(火) 22:23:17 ID:Bsdbu6DS0

26 真月譚月姫 9 角川グル−プパブリッシ 佐々木少年 \570 0.35
27 しゅごキャラ! 12 講談社 Peach−Pit \419 0.32
28 新ブラックジャックによろしく 9(移植編 小学館 佐藤秀峰 \552 0.32
29 いぬまるだしっ 6 集英社 大石浩二 \400 0.3
30 おやすみプンプン 7 小学館 浅野いにお \524 0.27
31 戦国BASARA3−ROAR OF D−2 集英社 大賀浅木 \438 0.27
32 弱虫ペダル 14 秋田書店 渡辺航 \400 0.27
33 深夜食堂 6 小学館 安倍夜郎 \743 0.26
34 鬼灯さん家のアネキ 2 角川グル−プパブリッシ 五十嵐藍 \760 0.25
35 ゴ−ストハント 12 講談社 いなだ詩穂 \419 0.25
36 テルマエ・ロマエ 2 角川グル−プパブリッシ ヤマザキマリ \680 0.24
37 エクセル・サ−ガ 25 少年画報社 六道神士 \505 0.24
38 マケン姫っ! 5 角川グル−プパブリッシング 武田弘光 \580 0.23
39 ONE PIECE 59 集英社 尾田栄一郎 \400 0.22
40 さすらいアフロ田中 1 小学館 のりつけ雅春 \524 0.22
41 未少年プロデュ−ス 3 白泉社 一ノ瀬かおる \400 0.22
42 野ばらの花嫁 2 白泉社 豊田悠 \400 0.22
43 闇金ウシジマくん 19 小学館 真鍋昌平 \524 0.21
44 ビン〜孫子異伝〜 7 集英社 星野浩字 \514 0.2
45 カッコカワイイ宣言! 1 集英社 地獄のミサワ \495 0.2
46 スイッチガ−ル!! 13 集英社 あいだ夏波 \400 0.19
47 ケロロ軍曹 21 角川グル−プパブリッシング 吉崎観音 \540 0.19
48 GANTZ 29 集英社 奥浩哉 \619 0.19
49 心霊探偵八雲 3 角川グル−プパブリッシ 小田すずか \560 0.18
50 デスレス 1 少年画報社 六道神士 \562 0.18
占有率合計34.73%
699作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:37:45 ID:fQoYfA3/0
厨の意味をまるっきり勘違いしてる>>682がいると聞いて
700作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:49:21 ID:DelaCpWB0
リボーンとバクマン微妙だな
701 ◆sj1JX0V5wE :2010/10/12(火) 23:12:39 ID:JM4GKTn30
>>695
出ないよw

栗田様乙ー
702作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:27:34 ID:eZLt594e0
栗田はリボン、爆、銀 思ったより差が無い感じだな。
703作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:20:26 ID:OmS2mcw6P
腐ボーンが大幅に下げたのは確定か
704作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:40:50 ID:28hUTJts0
>>703
チョンP乙
705作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:43:17 ID:s/vsWMQC0
チョンPは違うっての
こいつはリボPだ
706作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:58:22 ID:EoLDWahN0
>>693
創刊て雑誌みたい。言いえて妙かも。ワロタw
707作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:28:54 ID:13E2UXkaO
栗田さん乙です

バクマンが銀魂の上くるのは初めてか?少し自信無いが
単純な数値比較は出来ないけど、リボ銀がってよりバクマンが伸ばしたのがかなり大きそう
708作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:41:47 ID:nWuQjuaN0
>>619
(7月12日発表、2010年夏)

     ぬらり   学園黙示録   モテキ   生徒会役員
1巻 076位(+291) 078位(+***) 104位(+107) 147位(+***)
2巻 088位(+346) 096位(+***) 143位(+123) 198位(+***)
3巻 105位(+390) 108位(+***) 174位(+146) 187位(+***)
4巻 131位(+***) 133位(+***) 087位(+046) -----------
5巻 145位(+***) 138位(+***) ----------- -----------
    みつどもえ   屍鬼     黒執事
1巻 312位(+***) 334位(+***) 394位(+***)
2巻 365位(+***) 452位(+***) 453位(+***)
3巻 446位(+***) ---位(+***) 480位(+***)
4巻 ---位(****) ---位(+***) ---位(+***)
5巻 ---位(****) ---位(+***) ---位(+***)

参考に三ヵ月前のもの
709作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:57:44 ID:bolUcsdi0
>>708
バクマンとぬらりさほど変わらんな
既刊そこそこは伸びそうな感じか
710作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 02:02:28 ID:28hUTJts0
バクマンは既刊伸びてるしかなり伸びてると思うがなあ
711作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 02:05:48 ID:u6yAivuj0
デスノコンビって宣伝文句があるので手にとってくれる人は多そうだが
この後も上昇し続けるかどうかはわからないな
準看板の一角に入ったのは確かだろうが
712作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 03:16:57 ID:xkWRBTJ70
初動ではバクマン>銀魂だろうな
累計で上回るのはちと厳しいか
713作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 03:40:56 ID:cDIM9tp6O
バクマンは信者の男女比率がほぼ等しいらしいが
女は漫画家志望者多いから
自己投影に使ってるんだろうな
714作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 03:42:52 ID:k5c5XOt60
ワンピース並みの爆撃機
 バ ク マ ン
715作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 05:15:37 ID:TntAqOcu0
この程度の爆撃でワンピ神と並べてんじゃねーよ
716作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 08:30:46 ID:X6YOydix0
ぬらり並の爆撃なら2クールで10万以上はいくから
バグマンかなりの成功だな
717作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 08:31:58 ID:ZDbd/8B+O
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
*3 *3 *2 *2 *2 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
*4 *4 *4 *4 *3 *4/*3 銀魂 36
-- -- -- 16 *5 *3\*4 らき☆すた 8
*2 *2 *3 *3 *4 *5→*5 バクマン。 10
*7 11 12 *9 *8 *7/*6 君に届け 12
*5 *8 *7 *6 *6 *6\*7 ガラスの仮面 45
*6 *5 *5 *5 *7 *9/*8 トリコ 11
*9 *6 *6 *7 *9 10/*9 黒子のバスケ 9
-- -- -- ** 14 *8\10 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9
*8 12 14 14 12 12/11 黒執事 10
10 *7 *8 *8 10 11\12 テガミバチ 11
13 *9 11 11 11 13→13 JIN-仁- 19
-- ** ** 20 20 17/14 しゅごキャラ! 12
-- ** 19 13 13 15→15 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
-- -- -- -- ** **↑16 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 9
-- ** 18 15 16 16\17 賭博堕天録カイジ 和也編 4
-- -- -- -- ** **↑18 SEX PISTOLS 6
11 13 15 19 ** 18\19 ベルセルク 35
-- -- -- ** ** 14↓20 弱虫ペダル 14
-- -- -- ** ** 19↓** うさぎドロップ 8
** 15 *9 10 15 20↓** ちょっと江戸まで 4
718作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:07:57 ID:0YwyK3rZO
文教堂の進撃マジヤバイ
719作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:28:31 ID:jIGPsncA0
今週は穴場週かと思ったらマガジン勢が出るんだな
サンマガが別の週とか記憶にないけど珍しいこともあるもんだ
720作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:00:20 ID:DOUBdv7L0
>>681
デスノートもひととおりメディアミックスが終了した後の
中古価格の暴落ぶりが笑えるほどだったな
のだめもあっという間に下がったし 
やっぱり一般層は一回読んだら漫画なんて読み返すものじゃないと思ってるんだな
721作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:06:19 ID:89vm8wz/0
別にアンチとかじゃなく、将来ワンピが凄いことになるだろうなって思う
どんな作品でも、作品が終了したら勢いってのは落ちるもんだしさ
売れてる巻数が他とは桁違いな上に、巻数自体も多いし
まあ、かなり先の話になると思うけど
722作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:22:09 ID:bCMte2iCO
進撃はミリオン候補かもしれん
723作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:29:24 ID:fdlYc+02O
何で今期アニメより爆撃してんねんww
そんなにニュースって効果あるのか?
724作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:34:40 ID:KG+36L1B0
文教堂って基本的に反応早いからな
725作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:36:55 ID:lhOSS3wm0
そりゃマイナーだった作品ほど話題になったら売れるでしょ当たり前
逆に知れ渡っていたであろうバクマンなんかが既刊の前半巻が売れきれるほど伸びたのが意外
726作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:58:34 ID:q8C9J6JDi
ワンピースとコナンは最終辺りが一番売れるんじゃないかと思う
727作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:00:08 ID:89vm8wz/0
バクマンは別に意外でもでもなんでもないだろ
知名度はともかく、漫画自体がそんなに売れてないんだから、
これを機会に買うって人が出るのは当たり前じゃないのか

ワンピぐらい売れてる作品だと、まだ売れるのかよ、
ていう驚きは素直に出るけどね
728作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:02:16 ID:hiZtpYHTO
文教堂リアルタイムでトリコの2週目落ちすぎな気がする。
黒子、テガミバチ、仁と同じぐらいか下の売上作品に置いてかれとる。
729作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:15:37 ID:aX02RjQf0
進撃作者韓国人って本当?
730作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:16:47 ID:EoLDWahN0
>>713
ライト読者も含めて、読者比が男女半々というだけで、
信者の男女比のデータは出てなくね?
731作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:25:06 ID:lhOSS3wm0
まず読者と信者の違いを教えてくれ
732作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:19:14 ID:wBePeUZli
読んでりゃアンチでも読者は読者だろ
733作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:26:22 ID:bCMte2iCO
>>725
話題になってすぐ買うって人は少ないだろ
バクマンとかもともと興味あった人がこういうときに買うんだよ
734作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:53:52 ID:9UHb5BD0O
進撃ってブログやツイッターで口コミで評判が広まったらしいけど
どうせ誰かが複数アカウントで自演したんだろ?
735作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:56:58 ID:5Wd0jvvq0
有名ブログに金出せば済むからそんな事しない。
736作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:11:01 ID:cKvQnd7m0
やら豚のことですね
豚氏ね
737作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:24:46 ID:brgzk3Ou0
トーハン

久保帯人『BLEACH −ブリーチ− (47)』初登場第1位!
大場つぐみ 作 小畑 健 画『バクマン。 (10)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) BLEACH −ブリーチ− (47) 久保帯人 集英社 420円
2(-) バクマン。 (10) 大場つぐみ 作
小畑 健 画 集英社 420円
3(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (31) 天野 明 集英社 420円
4(-) 銀魂 (36) 空知英秋 集英社 420円
5(-) トリコ (11) 島袋光年 集英社 420円
6(5) ガラスの仮面 (45) 美内すずえ 白泉社 420円
7(-) テガミバチ (11) 浅田弘幸 集英社 460円
8(1) 君に届け (12) 椎名軽穂 集英社 420円
9(-) 黒子のバスケ (9) 藤巻忠俊 集英社 420円
10(2) 黒執事 (10) 枢 やな スクウェア・エニックス 590円
738作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:28:32 ID:4xJdWLuu0
ウシジマくん見たけどひどい内容だった
原作知らずに見たらどう感じるかわからんが。。。
主人公の背がまず違いすぎる
顔だけは似せてあったが
チビすぎて笑えた
739作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:29:49 ID:cKvQnd7m0
バクマン大勝利だな
740作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:35:36 ID:OmS2mcw6P
腐ボーンどこまで人気落とした
まだ終わって間もないのに
741作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:40:18 ID:c3BYBDudP
惰性で買ってた層がアニメ終わったことで買うのもやめたとか?
742作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:42:59 ID:89vm8wz/0
リボンて読んでないんだが、新しい話がスタートしたんだよね、確か
今回発売の巻は、新章スタートなのか、まだ前の話の続きなのかどっちだ?
743作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:43:39 ID:9UHb5BD0O
スケットが重大発表だって
744作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:48:16 ID:bgPioyiM0
バクマンパネェ
745作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:50:41 ID:nWuQjuaN0
絶チルはサンデー本誌によると累計500万部か
今月発売の23巻も合わせてかな
746作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:11:33 ID:OmS2mcw6P
>>742
新章は30巻の途中で入っている
まあ惰性で読んでただけのまともな人が一気に抜けたんだろうな
747作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:19:08 ID:0HvcHco4O
リボーンは長編おわったら間髪いれずに次の長編はいるのがなあ、昔みたいな日常話はさんでほしい
748作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:26:55 ID:OmS2mcw6P
構成力ないもんな
だからアニメ終わったとたんにこのありさまになる
749作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:44:58 ID:89vm8wz/0
>>746
抜けだすのに良いタイミングではあるのか
まあ、バクマンも上がったんだろうし、リボンも下がったんだろうな
750作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:11:14 ID:IsVFJNnH0
リボーンは9月でアニメ終わったからだろバカ
751作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:51:32 ID:4vlVezcP0
在日ぬらり腐Pさん自演で大活躍
752作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:51:49 ID:lhOSS3wm0
リボーンはそろそろ連載自体終わらせた方がいいかもね
753作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:00:50 ID:57u8CqMH0
スケット爆撃来るな
ttp://t.pic.to/14vkv7


バクマンのおかげでリボーンは終われるな
754作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:30:01 ID:GTUlaqv40
銀魂も終わっていいよ
755作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:32:53 ID:BtdIEvoSO
銀魂はまだまだいけるが腐ボーンはな
756作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:02:42 ID:ANJ1VTtE0
トーハンではリボーンまで抜いたか凄いな
オリコンはまだ微妙っぽい気もするが
上で初動は勝てても累計は勝てなそうて意見あったが
逆じゃないか?
757作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:26:29 ID:hl4yfCoC0
太洋社 調査期間:2010/10/04 - 2010/10/10 更新日:2010.10.13

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 BLEACH−ブリーチ− 47 久保 帯人 集英社 420 4-08-870110-0 2010/10/04 少年  
2 バクマン。 10 小畑 健 集英社 420 4-08-870114-3 2010/10/04 少年  
3 家庭教師ヒットマンREBORN! 31 天野 明 集英社 420 4-08-870112-7 2010/10/04 少年  
4 銀魂−ぎんたま− 36 空知 英秋 集英社 420 4-08-870111-9 2010/10/04 少年  
5 らき☆すた 8 美水 かがみ 角川グループパブリッシング 798 4-04-854546-9 2010/10/08 少年 書籍扱 
6 トリコ 11 島袋 光年 集英社 420 4-08-870113-5 2010/10/04 少年  
7 けいおん! 4 かきふらい 芳文社 860 4-8322-7943-2 2010/09/27 青年  
8 黒子のバスケ 9 藤巻 忠俊 集英社 420 4-08-870115-1 2010/10/04 少年  
9 けいおん! 2 かきふらい 芳文社 860 4-8322-7781-2 2009/02/26 青年  
10 けいおん! 1 かきふらい 芳文社 860 4-8322-7693-X 2008/04/26 青年 


太洋社ではけいおん爆撃が止まりません
758作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:31:57 ID:h590KyfL0
ほかではまんだらけとかアキバでしか爆撃場所がないだろ
759作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:36:09 ID:OmS2mcw6P
腐ボーン、人気落としすぎ
760作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:39:23 ID:qYhqao1O0
リボーンの時代が終わるとともにバクマンの時代始まったな
761作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:42:23 ID:WU5MLdIb0
文教堂の進撃の巨人w。
ヤフーのトップに出ただけで、こんなに伸びるものなのか?
762作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:16:21 ID:V0alGUPAO
なんでバクマンの人気が上がったじゃなくてリボーンが人気落としたになってんだ??
763作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:17:48 ID:x+dNwuxT0
>>760
リボーンの時代っていつだよw
764作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:21:22 ID:ogVY7+fh0
黒執事、聖☆おにいさん、テルマエ・ロマエ、進撃の巨人
最近マイナー誌のほうがこういうヒット出やすいな
765作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:23:27 ID:V0alGUPAO
意味わからんレス多すぎ
いつリボーンの時代があったんだ
あとバクマンがこの先伸びてナルトくらいになれば別だが
銀魂リボーン程度の準看板になったくらいで時代が始まるもねーよ
766作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:26:07 ID:OmS2mcw6P
腐ボーンが人気漫画の時代は終わったという意味だ
767作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:27:23 ID:RbwzFH1G0
毎回この期ごとのアニメが始まったら、こうやって根拠とか無視で喚く連中現れるだろ
いちいちそんな2chのお約束みたいな連中に顔真っ赤にレスすんなよ
768作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:39:07 ID:ANJ1VTtE0
前巻の初動差がリボーンとバクマンで8万
バクマンはアニメ化したから伸びたのは間違いないが
8万伸びるなら既刊がもっと上位に食い込んでくるはずだから
リボーンも落ちたんじゃねという予想だろう
オリコン見ないと分からんが
769作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:04:40 ID:DOUBdv7L0
栗田さんが一番当てになるんじゃなかったっけ 最近は違うの?
770作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:21:23 ID:28hUTJts0
>>766
銀よりもアニメ化して上がったはずのぬらりよりもずっと上なんだが
腐ボーン以下の売り上げの漫画バカにしてんのかこいつ
771作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:24:15 ID:OmS2mcw6P
アニメ終わったばかりで下がりまくってることをバカにしてます
772作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:35:30 ID:1H596uEU0
Pよりもそれに反応して銀魂やらぬらやらバクマンを引き合いに出してくるアホのがうざいわ
773作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:41:32 ID:tBwGTvGb0
下がったっていってもまだ銀よりは上なんだから
やっぱりバクマンが伸びているのが大きいんだろう>リボーン

せいぜい5万弱くらいで
そんなに言うほど下がっては無いと思う
774作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:56:58 ID:+mliTV8F0
>>772
ID:OmS2mcw6Pの方が普通にウザイよ
スルーしてるだけ
基地外チョンPといいPはロクなのいねえ
775作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:03:01 ID:lymx+0260
下がってもまだ下位漫画よりずっと上位というのが悲しいな
最近のジャンプの中で6年以上前の連載陣で占める準看板クラスに食い込めたのが
バクマンだけかい
776作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:17:10 ID:OmS2mcw6P
>>773
五万も下がってりゃ
777作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:53:45 ID:9UHb5BD0O
パクチョンもアニメ化でやっとのことでアニメ終わった腐ボーンに勝つ程度だからたいしたことない
778作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:10:42 ID:V0alGUPAO
ぬらりもアニメ化してハーフミリオンだからバクマンはもっと行くのも不思議じゃないがなあ
オリコンみないとわからんとは言え前回も銀魂とそんなに違わなかったような
779作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:20:37 ID:zCHex7g80
書店バイトのコミック担当してるがバクマンはやっぱ売れてるよ
10巻は配本数も増えてたし初回発行部数増えてると思う
既刊は3巻までは品薄で総集編はすぐ売り切れた
780作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:43:12 ID:ou2SzlAm0
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
781作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:45:51 ID:zCHex7g80
取次やら系列店のデータやら重版情報とか全体的にも見てもそうだけどね
782作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:57:25 ID:0YwyK3rZO
文教堂は?
783作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:25:15 ID:zF7pReDx0
栗田は規模的にはあてにならんが
オリコンと同じ集計日数だからオリコンに比較的近いというだけ
784作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:30:58 ID:Obi0clo70
>>781
それなら余計に個別の書店の話なんていらないな
785作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:45:11 ID:x+dNwuxT0
>>780
その指摘もう何回見ただろう・・・人間なら一回の指摘で気づいてほしいもんだなw
786作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:03:59 ID:zF7pReDx0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
しかし一時的とはいえ進撃がBLEACHこえちゃったね

1巻平均25万部ということは
実売も20万部近いということか

ジャンプの新人でこのレベルはいないから
おしいことしたね
787作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:40:47 ID:/KD3UA/ZO
オリコン安定して落としてくれる写メの人はまだこのスレにいるのか?
いないならやってもいいんだが
788作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:44:00 ID:9UHb5BD0O
今日はまだきてないからお願い
789作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:00:24 ID:Yl/t4Myd0
進撃の躍進は絵の下手な人にとっての希望の星だね
790作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:02:23 ID:KcizUFJq0
内容が面白くて演出力があれば売れることを証明してしまったからな
791作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:03:36 ID:vK4IZsGD0
まあ下手っていっても人物の特徴が書き分けられてないだけで巨人の不気味な迫力とかは上手いと思うけど
792作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:13:48 ID:8HqWlDSL0
尾田の初期を見るに絵はどうとでもなる
793作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:15:55 ID:VogCoPSw0
オリコン50お願いします
794作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:24:04 ID:ypg5LKWH0
9月の月間の数字も出てるのかな
795作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:02:27 ID:kK1MhFN+0
>>786
ジャンプじゃこの話は描けないと思う
ある程度売れない雑誌だからこそ、
自由に描いてたから出来たんじゃない?
796作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:49:43 ID:frZ4b9kpO
進撃の絵は下手じゃなくてそういう作風
この絵だからこそ売れた
797作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:57:59 ID:JN7Kv0jvO
バクマン絶好調すなぁ
まさか本当にリボーンまでごぼう抜きするとは思わなかった
既刊もかなり爆撃してるしハーフミリオンは確定だろうな

何よりまだアニメ始まって2週間でこの反響
今後が楽しみだ
798作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 02:05:42 ID:BxYZZw580
>>797
リボーンとバクマンは場所によって様々
でも、もともと10万位差があるから、多分まだ抜けて無い

オリコンが出たのか?
それならすまない。
799作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 04:27:02 ID:k5RJa/tD0
>>795
ある程度年齢の高い層、って言ってしまうとちょっと語弊があるけど、
ジャンプなどの少年漫画を読む層と、青年漫画を読む層の中間を狙う雑誌だからこそできた奇跡
正直小中学生には早すぎる、R-15的な漫画だと思うんだな
800作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 06:06:00 ID:0AF4SGrD0
306298 リボーン
285607 銀魂
283370 バクマン

接戦だったな
801作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 06:14:36 ID:S0R2JN4m0
銀魂とリボーンが近いのが驚いた
初動で銀とバクマンがこんな差だと月刊じゃ5万くらい銀が上になるのかな
802作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 06:26:02 ID:WFX5uoprO
リボーンやや下げバクマンまあまあ上げ…なのかな
前巻が夏休み発売だから断定しきれないが。やはり月間待ちかねえ

屍鬼は上げたけど、元々下がってた分が戻ったぐらいかな
803作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 06:39:27 ID:IlOoSIgRP
>>796
諸星大二郎や岩明均の系統だろうな。
804作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:07:52 ID:b8w4QJo0O
オリコン2010/10/18付 コミック (集計期間:2010/10/4〜10/10)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *9 *,454,823 *,518,556 *2 - BLEACH-ブリーチ- 47
*2 -- *,305,145 *,306,298 *1 7 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
*3 -- *,283,625 *,285,607 *1 7 銀魂-ぎんたま- 36
*4 -- *,280,674 *,283,370 *1 7 バクマン。 10
*5 -- *,157,281 *,157,727 *1 7 トリコ 11
*6 -- *,120,197 *,120,978 *1 7 テガミバチ 11
*7 -- *,115,887 *,116,207 *1 7 黒子のバスケ 9
*8 *5 *,111,782 *,325,346 *2 - ガラスの仮面 45
*9 *3 *,*91,379 *,918,210 *3 - 君に届け 12
10 *1 *,*87,224 *,463,171 *2 - 黒執事 10
11 -- *,*85,099 *,*86,633 *1 7 JIN-仁- 19
12 -- *,*80,112 *,*80,112 *1 2+.らき☆すた 8
13 -- *,*75,256 *,*75,872 *1 7 屍鬼 9
14 -- *,*65,814 *,*65,814 *1 6 金色のコルダ 15
15 -- *,*61,093 *,*61,093 *1 6 ちょっと江戸まで 4
16 *4 *,*60,327 *,277,031 *2 - ベルセルク 35
17 -- *,*59,453 *,*59,453 *1 5 賭博堕天録カイジ 和也編 4
18 -- *,*52,276 *,*52,570 *1 7 エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 4
19 *6 *,*47,522 *,313,929 *3 - テルマエ・ロマエ U
20 -- *,*43,815 *,*43,815 *1 7 遊☆戯☆王GX 8
21 -- *,*42,862 *,*42,862 *1 5 桶狭間戦記 センゴク外伝 4
22 *2 *,*38,837 *,334,601 *2 - けいおん! 4
23 -- *,*38,061 *,*38,061 *1 4+.百鬼夜行抄 19
24 -- *,*37,869 *,*37,869 *1 3 夜桜四重奏 9
25 -- *,*37,077 *,*37,230 *1 7 保健室の死神 5
26 -- *,*33,216 *,*33,216 *1 5 しゅごキャラ! 12
27 *8 *,*31,552 *,115,310 *2 - とめはねっ! 鈴里高校書道部 7
28 10 *,*28,938 *,*84,675 *2 - おやすみプンプン 7
29 -- *,*28,072 *,*28,072 *1 6 未少年プロデュース 3
30 -- *,*27,683 *,*27,683 *1 7 いぬまるだしっ 6
805作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:09:53 ID:njOsepHf0

リボーンちょっと下げたけどそんなに変わって無いじゃん
なんでランキングだとあんなにバクマン>リボーンになるんだ?
まさか銀魂までバクマンが抜けないとは思ってなかった
806作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:10:33 ID:k5RJa/tD0
>>804乙。改めてみると微妙な争いではあるんだねえ

>>803
いい得て妙だ
807作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:12:00 ID:Ysrdlhmw0
やっぱエンバ下がったか、当然だな
808作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:24:51 ID:njOsepHf0
あとブリーチ何気に前回より部数落ちてないか…?
どうもオリコンはわからんな
809作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:25:32 ID:6VmcW57E0
>なんでランキングだとあんなにバクマン>リボーンになるんだ?
いやなってねえし
810作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:27:45 ID:WFX5uoprO
>>808
夏休みが絡むと上がる傾向があるしなあ、としか
811作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:28:30 ID:VogCoPSw0
|491,851┃330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
|306,298┃306,298(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 31
|422,141┃280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
|285,607┃285,607(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-36

|428,772┃297,450(7)|*69,348|*33,214|*17,087|*11,673|---,---|---,---|FAIRY TAIL 21
|451,167┃319,545(6)|*79,053|*33,688|*18,881|---,---|---,---|---,---|FAIRY TAIL 22
|365,337┃251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9
|283,370┃283,370(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|バクマン。10
|263,202┃*98,185(3)|*78,800|*26,218|*19,601|*13,316|*13,572|*13,510|ぬらりひょんの孫 11


銀バクは微妙な戦いだったな
ぬらりも11巻は7週粘ったし、初動型のバクマンもどこまで伸びるか分からんな
後はリボも下がってきて、FTに抜かれそうだな
812作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:29:32 ID:njOsepHf0
>>810
あ、そういうものなのか
じゃあ今回下げたというより前回が上だったのかね
だとすると変わらない銀魂が上がってきた?
813作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:30:28 ID:6VmcW57E0
ブリーチ2週でも前回の1週においついてない
814作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:35:29 ID:0AF4SGrD0
>>812
前回は5日集計で今回は7日集計だから変わらないのは別に上がってないかと
フル集計だと今年1月発売の巻が↓だが正月も多少上げ補正があるので微妙なとこ

│311062 (7)│371522│397590│412226│422411┃*,487,694 (140)┃2010/01|銀魂 32
815作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:36:55 ID:ccsPzfhP0
*3 -- *,548,912 *,548,912 *1 5 BLEACH-ブリーチ- 46

下がりすぎじゃね
816作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:41:20 ID:HX78PudI0
えええー?!
バクマン金玉抜いてねーのかよ
使えねーな
817作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:44:42 ID:+udIGwio0
バク>リボ トーハン、大阪屋、太洋社
リボ>バク 栗田

まあ日販がリボ>バクなら別におかしくはないかな
e-hon見ても週の半ばから逆転してるから土曜締めのトーハンはリボが不利だし
銀魂>バクに関してはちょっと首をかしげるけど
818作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:47:13 ID:+udIGwio0
前回は夏休みに加えてワンピナルトと同発だったのも大きいんじゃないかなあ
書店の来客数が全然違うもの
819作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:49:09 ID:k5RJa/tD0
>>817
オリコン自体が「銀魂が強めに出る指標」と考えるよりほかあるまい
メイトとか銀魂強そうだし
820作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:00:38 ID:HX78PudI0
金玉早く終わればいいのにな
ギャグは他作品のパロディとパクリ
シリアスはつまらん上に説教臭い
信者は腐女子のみ

こんな底辺漫画にすら負けるバクマンに失望した
821作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:01:39 ID:S0R2JN4m0
>>820
ざまあ
822作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:02:27 ID:frZ4b9kpO
バクマンどうしようもねーな
823作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:10:09 ID:Gxexxkg00
けいおん初動型すぎるだろ
824作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:15:30 ID:JN7Kv0jvO
バクマンはこれからなコンテンツ
825作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:15:49 ID:R1l22L6E0
このスレ早漏が多くてなんか怖い
826作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:17:50 ID:+udIGwio0
まあ今回は特典祭りだったしね
元から初動型だろうけど更に初動に寄ったんだろうな
827作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:36:27 ID:Sp+mFbV7O
流石にけいおんの売り方は邪道過ぎるわ
ああいう売り方が流行ってしまうとランキングの信憑性まで疑われる
828作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:38:20 ID:kwr4LcTc0
けいおんが強めにでることといい、オリコンはアニメイトなどオタク係数が強いのかな
829作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:45:32 ID:6VmcW57E0
アニメ化の効果は夏休み補正入れて+20%くらいか
830作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:58:39 ID:pFL/9vUW0
らきすたしょべえwww
831作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:00:48 ID:Kji1T8Ig0
>>828
大阪屋は、とらのあなに卸してるけど集計はしてない。アマゾンも集計に入ってない。
アニメイトはトーハンと日販で分かれてる。集計に入ってるかは不明。
メロンブックスは大洋社。
まともに集計に入れてるオリコンは他の取次のランキングより基本高く出る。
オリコンが強いというより他がまともに入れてないだけと思う。
832作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:09:35 ID:MeVsuDOe0
バクマンしょべーなw栗田とかトーハンに騙されるとこだった。つーかオリコンもどこまであてにしていいかわからんが
833作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:10:12 ID:OWVsfNeS0
けいおんはオワコン
834作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:18:50 ID:b8w4QJo0O
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
*3 *2 *2 *2 *2 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
*4 *4 *4 *3 *4 *3→*3 銀魂 36
-- -- 16 *5 *3 *4→*4 らき☆すた 8
*2 *3 *3 *4 *5 *5→*5 バクマン。 10
11 12 *9 *8 *7 *6→*6 君に届け 12
*8 *7 *6 *6 *6 *7→*7 ガラスの仮面 45
-- -- ** 14 *8 10/*8 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9
*5 *5 *5 *7 *9 *8\*9 トリコ 11
*6 *6 *7 *9 10 *9\10 黒子のバスケ 9
12 14 14 12 12 11→11 黒執事 10
*7 *8 *8 10 11 12→12 テガミバチ 11
-- -- -- ** ** 16/13 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 9
*9 11 11 11 13 13\14 JIN-仁- 19
** ** 20 20 17 14\15 しゅごキャラ! 12
-- -- -- ** ** 18/16 SEX PISTOLS 6
** 19 13 13 15 15\17 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
13 15 19 ** 18 19/18 ベルセルク 35
** 18 15 16 16 17\19 賭博堕天録カイジ 和也編 4
-- -- -- ** ** **↑20 BTOOOM! 4
-- -- ** ** 14 20↓** 弱虫ペダル 14
835作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:57:29 ID:laQMiCAuO
e-honは進撃されてないけど文教堂とどっちが正しいんだろう
836作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:25:02 ID:NVA8PtmE0
文教堂は流行り物が動きやすい
837作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:34:31 ID:EeUqbvHW0
ニュースになった途端急上昇したもんなあ
文教堂の進撃の巨人
838作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:43:15 ID:kwr4LcTc0
e-honは2日遅れくらいだろ
839作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:00:55 ID:b8B8Grgq0
f
840作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:13:40 ID:frZ4b9kpO
バクマンがオリコン以外で高いのはいつものことなのに毎回みんな騙されるのは何なの?
841作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:30:05 ID:OoGXU9BMO
パクチョンは準看板ニダ!(チョーン!
842作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:40:49 ID:kK1MhFN+0
>>812
確か、鰤は前回最初がやたら売れただけだった気が
累計では特に伸びたって感じでもなく、今までと同じようなもんだったよ
前々巻あたりは、逆に最初は低かったけど、
半年間での最終的には同じくらいには伸びてたような

前の巻の時は、ワンピとナルトと一緒の発売日だったから、
その関係で最初だけ売れたのかねと思った
普段発売日に買わない連中も、
ワンピナルトと同時発売だと、目につきやすいってことで
843作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:45:36 ID:b8B8Grgq0
パクマンは使い古されたパターンの他の高年齢漫画よりは面白いし
低年齢向け漫画に飽きた人に売れるのは当然
844作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 13:02:39 ID:MeVsuDOe0
しかしなんでオリコン以外で バク>銀 なのにオリコンだとこうなんだ?教えて詳しい人
845作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 13:13:30 ID:6VmcW57E0
その集計期間のe-honはこんな推移してるからそこまでおかしくないと思うけど
微妙な差程度でしょ

月 火 水 木 金 土  日
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
*6 *3 *3 *2 *2 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
-- -- -- -- 16 *5/*3 らき☆すた 8
*7 *4 *4 *4 *4 *3\*4 銀魂 36
*4 *2 *2 *3 *3 *4\*5 バクマン。 10
846作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 13:14:59 ID:WFX5uoprO
ジャンプ勢に隠れてるが、らきすた落ちたか
847作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 13:45:01 ID:L+UQrJRS0
バクマンが2位のときでもリボ銀との差は数百冊程度だったのかもな
848作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:17:54 ID:3F77q6150
らきすた、こんなもんなのか。
完全におわコンだな
849作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:22:21 ID:kwr4LcTc0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
850作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:32:31 ID:A2PfKrBR0
>>804
結局他が下がってただけなのか
851作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 14:50:59 ID:A2PfKrBR0
>>835
yahooで紹介されたとかPOP付けて平積みしたのかな?
こういうことできるから本屋はやっぱなくなってほしくないよね
852作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 15:16:08 ID:F6DAFLuX0
つかBLEACHどんどん落ちてきてね?
853作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 16:08:48 ID:NVA8PtmE0
>>840
粘着が一人騒いでるだけ
854作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 16:12:28 ID:F6DAFLuX0
>>669みたいなわかりやすい奴とかなw
855作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 16:20:06 ID:WFX5uoprO
写メの人、来ないね。今週はまだ無理なんだろうか
856作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 16:23:37 ID:A2PfKrBR0
ワロタ
857作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 16:39:31 ID:kK1MhFN+0
>>851
別にそれは問題ないよね・・・?
何がいけないの?
普通に本屋では売れ筋は特集するじゃん
858作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:03:33 ID:WFX5uoprO
>>857
別にいけないなんて>>851は書いてなくね?
859作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:18:30 ID:kK1MhFN+0
>>858
本当だ
>>851スマン
なくなって欲しいよねって読んじゃった
860作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:21:12 ID:WTOEX7GY0
バクマンww
騒いだ結果がこれかw
リボ・銀・バク・・・どんぐりの背比べとしかいいようがない
861作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:44:00 ID:l9e8X/OL0
2ヶ月前に8万あった差が2万まで縮んだからこんなもんだろ
862作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:46:01 ID:qBrpU7/q0
バクマンパネェな
863作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:50:57 ID:OoGXU9BMO
スケットがアニメ化で爆死マン抜くな
864作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 19:49:23 ID:JN7Kv0jvO
バクマンは2週目からが本番
865作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:03:42 ID:gGtJWnr/0
>>852
いや、43巻が落ちのピークでそれ以降は少しだけ回復気味
866作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:07:31 ID:HX78PudI0
初動しか取り得無いくせに何やってんだよバクマン
867作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:21:29 ID:BxYZZw580
>>863
スケットは取りあえず黒子から抜かないと

それで思い出したが、
前回と一緒でまたオリコンはテガミ>黒子になってるな
868作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:53:32 ID:vK4IZsGD0
ジャンプは新人がだらしないとかいわれながらも
バクマン
ぬらりひょん
トリコ
黒子
スケット
と他の雑誌の看板級に売れてるのが多いね
869作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:55:37 ID:pREC/Un+O
バクマン、トリコは新人じゃないよ。
870作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:55:42 ID:odTLpQJ10
バクマントリコは新人じゃねえ
871作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:56:34 ID:VogCoPSw0
べるぜ・・・
872作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:35:50 ID:Fy0o/Fl00
ぬらりも厳密には新人じゃねえ
873作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:45:18 ID:RAf3O6kkO
スケットアニメ化決まったみたいに書き込んでる輩がいるが
それでやっぱりアニメじゃなかったらどうすんだ?
スポンサー的にもジャンプアニメとしちゃ商品化難しいジャンルだしな。
874作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:48:28 ID:frZ4b9kpO
テルマエや進撃に対抗できる新人出てこいや
875作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:02:58 ID:zHPKOjbc0
新人の定義がよくわからんな。
けいおん4巻は今のところテルマエより上みたいだが、かきふらいは新人?
876作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:08:31 ID:l9e8X/OL0
初連載作品とかが新人じゃないか?
877作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:09:41 ID:lwNs57C10
>>873
スケット嫌いだけど99%アニメ化だろ
878作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:10:27 ID:kK1MhFN+0
>>875
少なくともバクマン・トリコは新人作家の作ではないだろうw
新人っていうとデビュー2、3年目くらいなのかね
移籍とかそういうのなしで、最初のキャリアがスタートした時からで
879作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:21:23 ID:UMqfFsXI0
>>877
テレビじゃないかもしれない。単行本附属OVAとかで。
880上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/14(木) 22:38:26 ID:p+5EJgyU0
>>874
この前、SQでゼーンの騎士という読み切りを描いた相羽紀行ってのは要注目の新人だと思う
881作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:09:11 ID:cgIfoZ/50
スケットも年齢的に新人じゃねえ
882作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:18:05 ID:WFX5uoprO
年齢は持ち出したらいかんだろう

新人って言うと初連載且つ開始から〜年ってのが定義になるかね
(それが3年以内なのか5年以内なのかは知らんが)
読み切りデビューからってなったら、例えばメタリカメタルカの作者は新人じゃなくなる
883作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:18:06 ID:3F77q6150
>>875
かきふらいは40代のおっさん
884作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:19:47 ID:laQMiCAuO
デビューしてから10年は新人じゃね?
885作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:23:54 ID:BxYZZw580
>>884
銀魂もリボーンも新人か…
886作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:26:53 ID:yhKvrAd30
久しぶりに空気コテ見た
887作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:39:48 ID:frZ4b9kpO
自分が新人て思ったら新人でいいだろ決まりがあるわけじゃない
888作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:46:12 ID:9Gb+k5kz0
>>874
貧乏神が!はそいつらに準ずる程度のクオリティはあると思うンだが・・・・
そう思ってるのは俺だけなんだろうな
889作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:07:00 ID:VulUpW8o0
>>881
30台だろうが40台だろうがその年にデビューしまだ数年なら
新人は新人
890作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:07:36 ID:oiX4Bm9W0
貧乏神はもう伸びしろが感じられない
アニメ化しても伸びないであろう確信さえ持てる
891作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:08:49 ID:en2a2JPx0
新人の定義もそうだが
ベテランの定義も曖昧だよな
デビューして10年にも満たない奴がベテラン扱いされていると?ってなる
892作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:19:17 ID:sg5DS6Ix0
貧乏神はゴチャゴチャしてるのが欠点だな。
あと、根本的にシリアスには不向きだと思う。
893作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:19:51 ID:ivUcGIrrO
>>888
貧乏神はありがちなコメディ路線だからな
こんなの見たことねー的な魅力がないと駄目なんじゃないの
894作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:53:58 ID:zAgwg5lI0
>>888
貧乏神は最初かなり期待されてたよ
だけど中身がたいして面白くなかったから伸びなかったんだろうね
895作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:02:11 ID:W0oi7qSw0
最近の新人だとトップは中村光かね
896作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:04:39 ID:X91wsFw00
>>894
期待されてたってかアンケトップだったんだろ
中身読まなきゃアンケ出せないよ
897作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:06:44 ID:sg5DS6Ix0
>>894
貧乏神は典型的なアンケート人気先行の漫画。
WJでいえば、トリコやべるぜみたいなもん。
898作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:06:59 ID:TIzbHWOm0
>>895
それもなぁ…
最初の「中村公房」から
もう何年か経ってるし、新人ではないのでは?

899作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:13:51 ID:/49zAyB50
オリコン50まだかよ使えねーな
900作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:21:06 ID:X91wsFw00
新人が売れてないというか売れ出すころにはすでに新人ではないという…
901作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:41:51 ID:wTc0TE2i0
売り上げスレにいるのに中村光を新人だと思ってる人もいるんだな・・・
902作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 06:33:26 ID:y53lEHzQO
黒子の藤巻は初連載だろ
割と頑張ってる感じ
903作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:23:10 ID:y3r2cCw40
中村光が新人って何の冗談だ?w
904作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:53:30 ID:Lrssxt5MO
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
*2 *2 *2 *2 *2 *2→*2 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
*4 *4 *3 *4 *3 *3→*3 銀魂 36
*3 *3 *4 *5 *5 *5/*4 バクマン。 10
-- 16 *5 *3 *4 *4\*5 らき☆すた 8
*7 *6 *6 *6 *7 *7/*6 ガラスの仮面 45
12 *9 *8 *7 *6 *6\*7 君に届け 12
-- ** 14 *8 10 *8→*8 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9
14 14 12 12 11 11/*9 黒執事 10
*5 *5 *7 *9 *8 *9\10 トリコ 11
*6 *7 *9 10 *9 10\11 黒子のバスケ 9
-- -- ** ** 16 13/12 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 9
*8 *8 10 11 12 12\13 テガミバチ 11
-- -- -- -- -- **↑14 QあんどA 3
** ** ** ** ** **↑15 テルマエ・ロマエ 2
-- -- ** ** 18 16→16 SEX PISTOLS 6
11 11 11 13 13 14\17 JIN-仁- 19
-- -- -- -- -- --初18 近キョリ恋愛 8
-- -- ** ** ** 20/19 BTOOOM! 4
19 13 13 15 15 17\20 センゴク外伝 桶狭間戦記 4
** 20 20 17 14 15↓** しゅごキャラ! 12
15 19 ** 18 19 18↓** ベルセルク 35
18 15 16 16 17 19↓** 賭博堕天録カイジ 和也編 4
905作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:55:30 ID:qbyrgWgn0
べるぜは新人としてはかなり売れてるよな
1巻目から10万部だし
906作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 09:12:13 ID:IubWIUXaP
そこからの伸びが鈍いけどな
907作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 09:56:52 ID:Bqqvi9wT0
べるぜは4巻の時点で累計100万部だからな
話題(笑)の進撃の巨人並に売れてる
908作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 10:06:13 ID:xJfDrnYX0
進撃の巨人ってオリコンじゃどのぐらい売れてたっけ?
保管庫だと2巻が5万ちょいまで出てたけど
909作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 10:52:50 ID:kyskcXp/0
>>895
おにいさんが話題になりだした頃で、既にキャリア7年位。
910作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 11:37:48 ID:AHXvhv09O
ガラスの仮面は来月もでるみたいだな
主婦層もこういうのは歓喜の声をあげるのか
911作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 13:05:57 ID:bYPKDVkZO
>>908
顔出してないから分からん

近々出るだろう3巻で口コミの力が明らかになるかなあと思ったら
別要因で軽くブーストが掛かってしまったねえ
912作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 13:25:36 ID:ew+m7k3t0
>634
>みつどもえもあまり伸びなかったし、

23000が35000になったのなら「伸びた」と言えると思うんだけど
このスレ的にはそうではないのかな
913作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 13:42:13 ID:zxLZEXo20
その一冊前の8巻が26000だしな
まあ伸ばしたほうじゃないの?
ただここで評価されるほどの伸びではない
他のアニメ化作品でもその程度の数字の変動は当たり前にあるし
914作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:20:23 ID:cYlXIcx60
まあその程度で伸びた伸びた言ってたら
他の漫画は叩かれんわw
915作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:29:01 ID:1Xlf448lO
比で考えると伸びたかもね
916作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:30:52 ID:7fyXNZJN0
同じ1.5倍でも20万が30万になるなら評価できるけど
2万が3万になったぐらいじゃ増加分の絶対数が少なすぎて褒めれんだろ

むしろアニメ化で1.5倍になったっていうよりも
アニメ化したのに1万しか増えなかったって印象の方が強い
917作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:36:09 ID:ew+m7k3t0
>むしろアニメ化で1.5倍になったっていうよりも
>アニメ化したのに1万しか増えなかったって印象の方が強い

俺は比の方で考えたけど、このスレでは数で評価するんだね
答えてくれてありがとう。
918作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:39:21 ID:oiX4Bm9W0
>>908
5万台までしか数字出てないな。
2巻累計50万だから、3巻はオリコンで10万越えは確実だな。
919作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:43:25 ID:ivAmF1po0
>>917
単純に費用対効果を考えろよ
1万部上がってアニメ化にかかった金ペイできるか?
920作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:50:56 ID:ew+m7k3t0
>単純に費用対効果を考えろよ
>1万部上がってアニメ化にかかった金ペイできるか?

ケースバイケースじゃないかな
330万部上がってやっとペイするケースもあるからね

みつどもえがペイするかどうかは秋田書店が考える事だと思うんだけど、違うかな
921作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:52:56 ID:zb8myG9g0
1万部程度じゃ失敗なのは確定的に明らか
5万でペイペイ
10万で札を刷ってるようなものになる
922作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:04:22 ID:ivUcGIrrO
アニメ化で伸びる作品はアニメ化前から話題になってたり作者が話題の人だったりってのがほとんどだな
923作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:16:18 ID:zxLZEXo20
>>917
そもそも普段の売り上げでもアニメ化とか関係なく数千の変動があるんだぞ
924作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:16:27 ID:IXlwYDV80
それは秋田がいくらアニメに金出したかによるだろ

例えばスクエニはアニメ化で赤字を出したことない、アニメなんて簡単だって言ってる
夏のあらしも黒神もみんな成功扱いしてるんだよ、出版社サイドはそんなもの
925作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:18:11 ID:zxLZEXo20
> 330万部上がってやっとペイするケースもあるからね
ないわ
> みつどもえがペイするかどうかは秋田書店が考える事だと思うんだけど、違うかな
お前はつまりみつどもえは成功って言いたいだけだろ・・・
そういうのは本スレ言ってやってくれ
926作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:22:36 ID:IXlwYDV80
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_4.html

>我々は『鋼の錬金術師』のテレビアニメをやるために5億円出さなければなりませんでした。
>『鋼の錬金術師』は1冊420円なのですが、作家さんへの印税や印刷代、紙代などを支払って、出版社にいくらぐらい残ると思いますか? ざっくり言って150円です。
>1冊売れ伸びたら150円の利益が出るということは、5億円入れたわけですから、アニメによって330万部売れないと赤字になるんですね。
>330万部売れてやっとトントン、そこから売れ伸びて初めて利益が出るという感じです。
927作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:31:56 ID:uiPaeEKD0
>>924
みつどもえのほうにはスポンサーで秋田書店入ってるけどイカ娘のほうには秋田書店入ってないね。
928作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:39:06 ID:1YnmM/70O
黒執事1巻ミリオン行ってたんだ
929作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:45:48 ID:zxLZEXo20
>>926
いやいや、それよく読めよ
出版社視点での赤字って言い方してるけど
実際はもっと利益出てるんだぞ
330万売れてトントンっていうのは出版物だけで利益出そうとすればって話だ

>テレビアニメ放映をして、出版社はどうやって利益をあげるのかというと簡単です。
>支出は、今言った提供料、ものによっては制作費の出資をしないといけないこともありますが。
>収入はDVDやマーチャンダイジング商品が売れた時の原作の印税の部分、
>それと出資した場合は出資分に応じた配当、
ここまで端折った計算なんだから

そしてお前が張った部分は↓
>そして何と言ってもアニメ放映によって原作が売れた利益、これが支出を上回らないとどうしようもないということです。
3300000*150=495000000
330万部売れないとペイできないなんて実際ありえんのだよ
930作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 15:51:35 ID:CrjN54F0O
貧乏神は漫画としてのクオリティは高いけど、題材として真新しさがないからな


進撃の巨人は、発行部数6万部の月刊誌で
無名の新人が売れたからすごい
誰でも知ってる300万部週刊誌とは違う
931作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:10:39 ID:IXlwYDV80
>>929
その言い方されると

この5億ってのも日5枠で5クール放送するのに出したスポンサー料ですし
製作委員会メンバーとしていくら出資したのかは不明ですから

とりあえず鋼FAはBDがあまり売れなかったアニメですし、メイトのランキングとかでもグッズ弱かったですから
アニメ関連の収支では厳しい結果だったと推測されますよ
932作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:19:48 ID:H7MEbsoW0
わざわざID変えたり他の漫画のアニメ化に文句つけてまで
みつどもえのアニメ化を成功にしないといけないのはなぜだ?
933作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:27:03 ID:+HhBj3Ss0
みつどもえ大勝利!
934作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:27:14 ID:zxLZEXo20
> この5億ってのも日5枠で5クール放送するのに出したスポンサー料ですし
> 製作委員会メンバーとしていくら出資したのかは不明ですから

いや不明じゃないし
>我々は『鋼の錬金術師』のテレビアニメをやるために5億円出さなければなりませんでした。
それに
> 3300000*150=495000000
これ見てわかるように5億前提の計算だし
それにここっから先は俺が指摘してるものと無関係だし
自分で出したソースで自分のミスを指摘されたからって自分がソース出したもの無視して妄想前提で
これ以上の出資があるなんて前提持ち出すことか?
素直に勘違いしていましたって言えば終わる話だ、馬鹿馬鹿しい言葉遊びでごまかしたいのか?
> とりあえず鋼FAはBDがあまり売れなかったアニメですし、メイトのランキングとかでもグッズ弱かったですから
> アニメ関連の収支では厳しい結果だったと推測されますよ
935作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:29:28 ID:ew+m7k3t0
伸びたか伸びないかを聞いただけで、「発行部数の増減」で評価するというのなら異存はないよ

あと、特にみつどもえのアニメ化を成功と言うつもりはないんだが
失敗成功を決めるのは秋田書店であって、俺ではないからね

ただ、「わざわざIDを変えた」と言いがかりを付けられる理由が分からん
なんでそんなに必死なんだろう
936作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:39:20 ID:x2brVIqRO
みつどもえ爆死おめ!!!
937上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 16:54:53 ID:oPSIc6Bp0
最近では、スポンサー企業がTVの放送枠を買い取って
自分らの製作したコンテンツを放送するってことがあるらしい、水戸黄門とかそうらしい

枠の買い取りと、アニメの制作費が合わせて五億必要だったってことだろうと思う、多分

アニメDVD販売の権利なんかはアニメの制作会社側とすれば、安くアニメの制作は出来るだろうし
TV局も制作はせずに枠の販売だけでいいので、格安で放送枠をゲット出来るのに
それでも5億は必要ってのが、凄いね
938 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/15(金) 17:02:05 ID:1YnmM/70O
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <漏れのレス最高!
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄
939作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:09:43 ID:uiPaeEKD0
みつどもえはアニメ放送中も書店での宣伝に金かけてなかった気がする。
生徒会役員共は近くの小さな本屋でもポスター貼ってあったから売上伸びても宣伝費で損してるかもしれない。
940作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:09:54 ID:Wzrga3GtP
みつどもえはこれから二期という避けられない負け戦に臨もうとしているからな
信者としては成功だったと思いたいんだろう
941上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 17:20:48 ID:2BSdcjSW0
黒執事1巻ミリオン行ってたんだ
942作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:49:31 ID:1YnmM/70O
単行本もDVDも爆死でどこが成功
943上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 18:04:44 ID:2BSdcjSW0
黒執事w
944作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:04:37 ID:5txkXPMm0
ジャンBANGで銀魂累計発行部数4000万部突破
その前が32巻3000万部だから盛りすぎか?
でもジャンプ公式番組だしなあ
945作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:09:19 ID:1YnmM/70O
単巻ミリオン越えたか
946作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:11:01 ID:xgyoTPmJ0
小説版も入れてもそんなに(ry
947上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 19:22:02 ID:4WxHgvsQ0
銀魂はもう飽きたわ
948 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/15(金) 19:31:16 ID:1YnmM/70O
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)プーン
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <誰か構ってー
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
949上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 19:45:28 ID:5QpNf3mA0
腹痛いwwwww
950作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:45:30 ID:bYPKDVkZO
新刊分抜いたら既刊が単巻20万部増えてる計算だな…映画考慮しても無いか
まあ雑誌や帯での発表以外は大体多め傾向だしねえ
951作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:50:45 ID:1YnmM/70O
ジャンプだから許される
マガジンやサンデーみたいな雑魚じゃ許されない
952上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 19:54:27 ID:5QpNf3mA0
黒執事、構って欲しいのかw
誰か相手してやれよw
953作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:06:52 ID:MqHiir6Q0
>>944
新刊に影響してないってことはw
どんだけ初めの方の巻で見限られてんだよw
954作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:23:53 ID:+HhBj3Ss0
最上の命医ドラマ化か・・・
955作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:31:09 ID:8RXnAvDMO
バクマンは放送2週でこれだけ伸びたから
次巻からはさらなる上昇が期待できそうだ
956作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:54:08 ID:YZ1eNmTJ0
銀玉にあきたんですか?
僕は最初からさめてましたね
957作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:24:52 ID:1Xlf448lO
928 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 21:21:06 ID:???
ハヤテバレスレに上がってた画バレにも書いてあったと思いますけど、ドラマ化決定で合ってます
来年1月からテレビ東京系で月曜22時〜だそうです

395 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2010/10/15(金) 13:11:42 ID:I3g7SfuPQ
ttp://o.pic.to/114hi2

次に終わるのは打ち切りじゃなくて円満の可能性が高いかな?(DD、月光、ミクシム)
958作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:37:41 ID:Nwg3gvII0
銀玉は知らん。銀魂は知ってる。
959作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:46:40 ID:bYPKDVkZO
>>957
命医→明医で売上叩き落とした分がこれで戻せるとは思えんが
960作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:10:08 ID:+HhBj3Ss0
|*43,325┃*23,726(3)|*19,599|---,---|---,---|---,---|最上の命医 2
|*45,700┃*26,075(3)|*19,625|---,---|---,---|---,---|最上の命医 3
|*56,629┃*32,586(3)|*24,043|---,---|---,---|---,---|最上の命医 4
|*54,402┃*32,250(3)|*22,152|---,---|---,---|---,---|最上の命医 5
|*55,866┃*33,029(3)|*22,837|---,---|---,---|---,---|最上の命医 6
|*51,731┃*35,889(4)|*15,842|---,---|---,---|---,---|最上の命医 7
|*48,460┃*27,682(3)|*20,778|---,---|---,---|---,---|最上の命医 8
|*51,559┃*35,983(4)|*15,576|---,---|---,---|---,---|最上の命医 9
|*48,273┃*27,862(3)|*20,411|---,---|---,---|---,---|最上の命医 10
|*46,790┃*27,259(3)|*19,531|---,---|---,---|---,---|最上の命医 11

最上の明医は売上落ちた+オリコンが100位から50位までになり圏外に
初週は3日集計で*15,829以下

そのまま命医続けとけば良かったのに
961上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 23:23:49 ID:iRuFRAbL0
あんなゴミをドラマ化かよwwwwww
笑わしよるwwww
今日は腹痛いwwwww
962 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/15(金) 23:24:46 ID:ZrplYqLD0
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)プーン
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <誰か構ってー
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
963上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 23:31:45 ID:iRuFRAbL0
ジャンプだから許される
マガジンやサンデーみたいな雑魚じゃ許されない
964 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/15(金) 23:44:30 ID:ZrplYqLD0
    (´;゚;ё;゚;)     ∧_∧
   /     \     (    ) 氏ねって
__| |      | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )つーかこいつ、最後に歯磨いたのいつだ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
965上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 23:47:14 ID:iRuFRAbL0
どこまで粘着するんだろwwww
966作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:56:36 ID:ZrplYqLD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286241429/965

965 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [] 投稿日:2010/10/15(金) 23:47:14 ID:iRuFRAbL0 [3/3]
どこまで粘着するんだろwwww
967上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/10/15(金) 23:59:43 ID:iRuFRAbL0
ふうっw
968作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:07:19 ID:PXSvqHAp0


         鯖 ス レ で や れ


?
969トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2010/10/16(土) 00:12:35 ID:fFVv1vGX0 BE:2804918786-2BP(2442)
オイ9月の月間売上さっさと落とせよクズドモ
クサイレンが10万未満かどうか確かめてやるからヨウ
970作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:59:03 ID:6WNPGA7s0
コミックランキング売り上げ議論スレPart144
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287158332/
971作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:03:55 ID:5cwTSLKY0
>>944
銀魂はかつて16巻1600万部という水増しをした前科があるけどな
972作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:04:34 ID:b2x48qbiP
なん…だと
973作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 03:56:30 ID:Ri5YXA530
埋め
974作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 04:52:41 ID:urWGrRrJO
発信される媒体によってやたら多い数字が出たりするのはよくある事
975作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 06:03:09 ID:L+e/IiNgO
文教堂の話であれだけどこれだけ講談社勢が席巻してるのはなかなか貴重だな
そしてe-honにも進撃してきた
976作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 06:48:17 ID:Z3kppLMm0
まあ発売日だったからね
e-honの感じだと進撃はオリコン30位内は微妙だけど50位内は確実か
977作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 07:56:48 ID:AjxuTbdX0
ラノベって漫画に比べてオリコンと公称の差が大きいね
まあ角川系列しかないから当然なんだけど
978作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 08:42:39 ID:Lph6b6jeO
公称はあくまで発行部数だからそれだけじゃな
売れて品切れ状態が続いてる状態ならいいが
発行したが返品もあるんだよね
979作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 09:19:14 ID:eLvKa1ohO
e-honデイリー推移

金 土 日 月 火 水  木
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 BLEACH-ブリーチ- 47
-- -- -- -- ** 14↑*2 QあんどA 3
-- -- -- -- -- 18↑*3 近キョリ恋愛 8
*2 *2 *2 *2 *2 *2\*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 31
16 *5 *3 *4 *4 *5→*5 らき☆すた 8
*6 *6 *6 *7 *7 *6→*6 ガラスの仮面 45
*4 *3 *4 *3 *3 *3↓*7 銀魂 36
*3 *4 *5 *5 *5 *4↓*8 バクマン。 10
*9 *8 *7 *6 *6 *7\*9 君に届け 12
-- -- -- -- -- **↑10 生徒諸君! 教師編 22
-- ** ** 16 13 12/11 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 9
** 14 *8 10 *8 *8↓12 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9
** ** ** ** ** 15/13 テルマエ・ロマエ 2
14 12 12 11 11 *9↓14 黒執事 10
** ** ** ** ** **↑15 進撃の巨人 1
*5 *7 *9 *8 *9 10↓16 トリコ 11
** ** ** ** ** **↑17 進撃の巨人 2
*7 *9 10 *9 10 11↓18 黒子のバスケ 9
-- ** ** 18 16 16\19 SEX PISTOLS 6
*8 10 11 12 12 13↓20 テガミバチ 11
11 11 13 13 14 17↓** JIN-仁- 19
-- ** ** ** 20 19↓** BTOOOM! 4
13 13 15 15 17 20↓** センゴク外伝 桶狭間戦記 4
980作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 09:33:09 ID:FcFPPh5v0
巨人読んでみたが全然面白くなかった
2巻読んだがなんかもういい
981作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:10:39 ID:nEEFmEgH0
まあオリコンもあてにならんけどな
最近は金ないから発行部数と実売の差はなくなってきた

982作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:18:37 ID:urWGrRrJO
それでもバガボンド一歩GTOみたいに、ベテランには未だに多く刷るってのはあるね
983作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:23:10 ID:7gXl0Wpx0
オリコンをうのみにしてる意見だな。事実は分からんから勘違いするなよ
984作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:51:38 ID:eVNuYD2O0
そろそろオリコンの精度を確認しておけよ

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_4.html
> 『咲-Saki-』第1巻の実売はアニメ放映4週前、本当に低い数字でした(約500部)。しかし、アニメ放映1週前にぐんと
>上がってきて(約3000部)、アニメ放映開始週(約4500部)、そして2週目(約1万7000部)でどっと火がついている。
>3週目(約9000部)は若干下がりましたが、アニメが人気になったので、それから下がらなかったんですね。

26,095-17,561=8,534 ←約500部+約3000部+約4500部=約8000部
32 -- *17,561 *,*26,095 *1 咲 -Saki- 1 ←2週目(約1万7000部)
80 32 **8,827 *,*34,922 *2 咲 -Saki- 1 ←3週目(約9000部)
83 -- **8,805 *,*58,849 *3 413 咲-Saki- 1 ←それから下がらなかった
76 83 **7,877 *,*66,726 *4 420 咲-Saki- 1
97 76 **7,036 *,*73,762 *5 427 咲-Saki- 1


> 僕が「分からない」と言った『黒執事』第1巻の売り上げは放映前からぐんぐんと上がっていて(3週前約4000部、
>2週前約8000部、1週前約1万2000部)、「これ以上、上にいくのかな?」と思っていたのですが、結局上に行って
>しまったんですね。アニメ放映開始2週目に山を迎えた後(放映開始週約1万4000部、2週目約1万7000部、
>3週目約1万6000部、4週目約1万4000部、5週目1万3000部)、6週目に次の巻が出た時にまたポンと上がるという
>ような動きをしています(約1万4000部)。

57 -- *15,788 *,101,736 *1 黒執事 1 ←放映開始週約1万4000部
29 57 *,*17,590 *,119,326 *2 - 黒執事 1 ←2週目約1万7000部
50 29 *16,754 *,136,080 *3 - 黒執事 1 ←3週目約1万6000部
59 50 *15,231 *,151,311 *4 黒執事 1 ←4週目約1万4000部
60 59 *13,314 *,164,625 *5 - 黒執事 1 ←5週目1万3000部
59 60 *13,631 *,178,256 *6 黒執事 1 ←6週目約1万4000部
985作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:55:52 ID:u8YAPwUfO
そもそも正確な実売なんか誰にもわからないし
986作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:57:49 ID:LnAnMiJ1O
それオリコンの情報もとにしてるだけにしか見えないが。
馬鹿なのか?
987作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:59:20 ID:eVNuYD2O0
なら出版社はオリコンを正確だと認めてるってことだわな
988作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:07:15 ID:p+uNNkxk0
(キリッ
989作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:08:26 ID:EaazcvaA0
本当の実売なんて返本されるまで出版社にだってわからない
990作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:14:19 ID:OBHJwg2j0
>>979
なんか今回の鰤はやけに粘ってるな
いつも2週目にはガンガン下がっていくのに
991作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:29:54 ID:F4GnvHT20
競合に強いのがいないだけなんじゃ…
992作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:38:23 ID:OBHJwg2j0
前巻は2週目ですぐリボーンより下になってたと思うんだが
993作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 11:47:25 ID:nEEFmEgH0
FAIRY TAIL  23
真島 ヒロ 著 講談社
2位 ×××HOLiC  18
CLAMP 著 講談社
3位 あひるの空  29
日向 武史 著 講談社
4位 ダイヤのA  23
寺嶋 裕二 著 講談社
5位 capeta  23
曽田 正人 著 講談社
6位 GTO SHONAN 14DAYS 5
藤沢 とおる 著 講談社
7位 DEAR BOYS ACT3   5
八神 ひろき 著 講談社
8位 ブラッディ・マンデイ2 絶望ノ匣   5
恵 広史 画 講談社
9位 君のいる町  11
瀬尾 公治 著 講談社
10位 ベイビーステップ  14
勝木 光 著 講談社
11 C0DE:BREAKER  12 上条 明峰 著講談社
12 Q.E.D.証明終了  37 加藤 元浩 著講談社
13 グッドモーニング・キス   6 高須賀 由枝 著集英社
14 ゴッドハンド輝  54 山本 航暉 著講談社
15 C.M.B.森羅博物館の事件目録  15 加藤 元浩 著講談社
16 GE〜グッドエンディング〜   5 流石 景 著講談社
17 近キョリ恋愛   8 みきもと 凜 著 講談社
18 ましろのおと   1 羅川 真里茂 著講談社
19 新約「巨人の星」花形  20 村上 よしゆき 画 講談社
20 ガラスの仮面  45 美内 すずえ 著 白泉社
21 ハンマーセッション!InHighSc 2 棚橋 なもしろ 画 講談社
994作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:50:43 ID:vozmIr6Y0
995作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:53:01 ID:u1y2HEt20
996作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:02:11 ID:EmBy7R1h0
997作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:03:43 ID:u1y2HEt20
●週刊少年ジャンプ(発行部数 2,878,334部)
*1|2,468,483┃1,852,541(5)|317,944|103,711|*57,679|*42,900|*32,172|*46,874|ONE PIECE 59
*2|1,126,678┃*,846,206(5)|161,363|*56,251|*30,222|*19,265|*13,371|---,---|NARUTO-ナルト- 52
*3|*,868,356┃*,488,446(3)|285,170|*37,523|*21,977|*13,892|*10,823|*10,525|HUNTER×HUNTER 27
*4|*,710,147┃*,548,912(5)|106,181|*35,885|*19,169|---,---|---,---|---,---|BLEACH-ブリーチ- 46
*5|*,491,851┃*,330,180(5)|105,108|*37,275|*19,288|---,---|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*6|*,422,141┃*,280,185(5)|*89,880|*34,659|*17,497|---,---|---,---|---,---|銀魂-ぎんたま-35
*7|*,365,337┃*,251,082(5)|*73,777|*26,448|*14,030|---,---|---,---|---,---|バクマン。9
*8|*,263,202┃*,*98,185(3)|*78,800|*26,218|*19,601|*13,316|*13,572|*13,510|ぬらりひょんの孫 11
*9|*,200,653┃*,*89,353(3)|*69,099|*21,370|*20,831|---,---|---,---|---,---|トリコ 10
10|*,168,454┃*,103,008(5)|*40,559|*24,887|---,---|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 8
11|*,158,118┃*,*69,682(3)|*54,659|*17,117|*16,660|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 14
12|*,147,566┃*,*94,433(5)|*33,707|*19,426|---,---|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 7
13|*,101,697┃*,*59,279(3)|*42,418|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 5
14|*,*81,913┃*,*47,886(3)|*34,027|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|PSYREN-サイレン- 13
15|*,*70,010┃*,*41,421(3)|*28,589|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|こちら葛飾区亀有公園前派出所 171
16|*,*37,230┃*,*37,230(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|保健室の死神 5
17|*,*27,683┃*,*27,683(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|いぬまるだしっ 6

梅ついでに
トリコのTVアニメ化はまだですか・・・
998作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:16:16 ID:fNmIkmuhO
トキヘこっちにもきたか
999作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:20:56 ID:UkvY+UCU0
>>997
トリコと黒子は、スケやベルゼより上なのか・・梅
1000作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:22:08 ID:5kj3t/mL0
島袋嫌いだからアニメ化しなくていいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。