【デッドマン未来日記】月刊少年エース 34【そらおと日常】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
GENKi、コンプ、ネクスト、特濃、アサルトなど
休刊した関係各誌は(なるべく)角川総合で。 関連スレは>>2->>6あたり

【ギアスハルヒちゃん】月刊少年エース 33【そらおと日常】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277466473/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/ace/
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/
2作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:39:54 ID:rOlxJM7A0
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
【少年漫画板限定】少年漫画誌総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146845203/

【エース電撃ビーム】角川漫画総合30【NTコンプドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284802548/
【エース】コンプティーク総合No.7【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255537481/
【角川書店】月刊Asuka【アスカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255615802/
角川スニーカー文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947162/
ガンダムエース その79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1285387734/
3作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:43:50 ID:rOlxJM7A0
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part2【近藤一馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248656189/
【てるてる】児玉 樹総合スレ【ギャルゲー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237728551/
未来日記◆えすのサカエ.24th
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1283864112/
【あらゐ】日常の12【けいいち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277632503/
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264419039/
竹内元紀 総合スレッドVol.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/
【住所未定】まりお金田 その5【わいるどぴっち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186842103/
【琉朱菜】グレネーダー Part2【弥次郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212494979/
【エース】RATMAN―ラットマン―【犬威赤彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196075033/
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153053631/
【エデボ】天王寺きつねスレPART5【オルフィーナ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259410960/
[リュウジ]ゴツボ家総合 PART3[マサル]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231525737/
4作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:49:45 ID:rOlxJM7A0
【成恵の】丸川トモヒロ22號ちゃん【世界】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274500792/
漫画版コードギアス総合スレッドCODE10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262167304/
☆FSS★ファイブスター物語☆214★永野護☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282893836/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱12 【ぷよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275975528/
美水かがみ総合スレ 25コマ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273080624/
強殖装甲ガイバー Vol.57/高屋良樹
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284167590/
大岩ケンヂ総合スレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221502547/ (dat落ち)
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276852951/
【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272024254/
【神宿りのナギ】三部けい【魍魎の揺りかご】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280915229/

杉崎ゆきる作品総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177592507/
CLAMP 34〜滅びへの道を楽しんでいるクリエイティヴチーム〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285481851/
5作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:51:57 ID:rOlxJM7A0
現在連載中

R-15
アニコイ
神宿りのナギ
強殖装甲ガイバー
かたぴら?おぺれった
ケロロ軍曹
コードギアス 漆黒の連夜
シバラク
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
GENEZ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱
そらのおとしもの
ダンタリアンの書架
東京ESP
東京レイヴンズ
デッドマン・ワンダーランド
てるてる天神通り
てんかぶ!
成恵の世界
日常
バカとテストと召喚獣
バカとテストと召喚獣ぢゃ
ハツハナ
ひきょたん!!
Fate/stay night
ミスマルカ興国物語
未来日記
ゆーゆる執行部
RATMAN
6作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:52:42 ID:rOlxJM7A0
●10月26日発売コミックス
涼宮ハルヒの憂鬱 12巻
そらのおとしもの 10巻
ダンタリアンの書架 1巻
JUDAS新装版 1巻
JUDAS新装版 2巻
神宿りのナギ 3巻(完)
てるてる天神通り 5巻(完)

●11月26日発売コミックス
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5巻
東京ESP 2巻
ミスマルカ興国物語 3巻
GENEZ 2巻
R-15 1巻
JUDAS新装版 3巻(完)

●12月25日発売
未来日記 11巻
アニコイ 4巻
てんかぶ! 2巻
Fate/stay night 14巻
東京レイヴンズ 1巻
かたぴら・おぺれった 2巻(完)
ハツハナ (完)
ゆーゆる執行部 1巻(12月4日発売)
7作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 05:03:34 ID:fZmkImDfO
>>1
エース乙ルト
8作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 12:37:24 ID:y+/n9cUS0
なんでスレタイにてんかぶが入ってないのかと小一時間
9作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 12:40:01 ID:/tP3ysU30
ひきょたんは
10作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:43:52 ID:iykpK+I10
キリが無くなるぞw
11作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:47:21 ID:9vNW3/jK0
スレタイ案だしとけよw
今の奴はアニメ化予定の奴集めただけだな
12作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:57:33 ID:3JgzQfpA0

やっと、ゆーゆる単行本出せるのかw
13作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 20:12:31 ID:zWFB98bg0
改めて掲載ラインナップを見ると、
このスレで話題のひきょたん、てんかぶも単行本の売上げ基準で
考えれば格下の漫画なんだね。

この2つの漫画とR15が好きな俺は異端なのだろうかw
ワンパターンな育成とかよりもおもしろいんだけど…
14作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 20:34:08 ID:0iifqNwo0
たしかに、シンジ育成はワンパだ。むしろ作者がかわいそう
15作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 20:35:33 ID:LxY2XaWO0
>>13
つかいつ終わってもおかしくない感じでしょ
かたぴらもなんか3巻コースぽい
16作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 20:44:51 ID:6yH8QkEN0
>>15
おぺれったは2巻完結って書いてあるじゃん
17作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 20:51:19 ID:NRZ8VtPp0
最近のエースは見切りが早いね
18作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:00:06 ID:LxY2XaWO0
>>16
勝手にぷりぶらと脳内変換してたわw
壮絶な打ち切り展開が見られそうだな
19作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:10:24 ID:9vNW3/jK0
1万越えはしてないけど
シバラクは4巻以上、ひきょたん4巻以上、てんかぶも3巻以上行きそうだけどね
オリジナル作品の初版は絞るから、今のとこ終わる気配がないのは続くとみていいんじゃない
20作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:41:21 ID://hS0V4P0
てんかぶは一時期ちょっと面白くなってきたかと思ったけどまたつまらなくなってきた
21作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:52:33 ID:WYsx4Jc90
やはり、ひきょたんには適わないのだな
22作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:53:41 ID:1y/vfXet0
>>17
売れてる長期連載や人気原作付き多くなってきてるし、そっち売るの最優先だろう
今のエースは実績の無い新人がオリジナルやるには厳しい環境になってきてるのかも
YAほど広告、宣伝力もないし(YAは貞本エヴァで売れた貯金があるからだろうけど)
23作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:59:27 ID:1TFjn+QY0
確かに今月のてんかぶは残念だったな。
逆にひきょたんは笑った。
24作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 22:26:24 ID:fZmkImDfO

毎月「超特大号」になってるが、どうなのよこれ
25作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 22:30:58 ID:LxY2XaWO0
>>22
でも未来日記とデッドマン終わったらかなり酷い陣容にならねえか
いや俺がそう思うだけかもしれんが
せめてシバラクだけは長期化希望
26作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:40:12 ID:V99S6GMN0
てんかぶの、マゾ家は作者的に無かったことになっちまったのか・・・。
27作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:41:34 ID:VoVSatTU0
成恵がある限りエースは大丈夫。ちゃんと連載落とさなければの話だが
作者の病気が無ければもっと知名度も人気もあって看板張れる漫画になったのにもったいない
28作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:45:31 ID:9vNW3/jK0
てんかぶの作者の井冬はもうちょっと読み切りで修行させるべきだったと思う
コンセプトがなぁ、迷走しすぎ
次に切られそうだよ

>>24
ただいま20号連続超特大号、そのうち1000ページ超は9回
ほとんど宣伝文句になってる、ページ数関係ないみたい

>>25
デッドマンと未来日記終わろうとも、またどっちの作家ともエースでまた新連載始めるでしょ
来月、再来月から青木ハヤトと橘由宇が来るから酷くはならないとは思うけど
29作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:57:44 ID:6yH8QkEN0
>>28
てんかぶはgdgdなのがいいんだよ
30作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:11:51 ID:Xhb7DWP4O
かたぴらが終わるとひきょたんやてんかぶあたりも終わってしまうのか

夜も眠れないよ
31作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:18:05 ID:UK/VQXRx0
てんかぶ→ひきょたん→シバラクの順でやばい、シバラクの方は2巻で巻き返すかもしれんが

コミカライズといっても成績&評判良ければ4巻以上続くが、悪かったら予定通りの2巻程度で終了の例が多いしなぁ
数字出なかったからGENEZ→ミスマルカ興国物語の順で打ち切りかな
32作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:31:04 ID:XYFAju050
ジーンズは絵が下手すぎー
33作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:32:49 ID:IVv8o/540
てんかぶはキャラと勢いだけで中身はないよね
34作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:33:13 ID:XApp5Ob70
>>31
GENEZは原作知らないからともかくミスマルカは1巻を超えてしまったので
もう切る所がない
あとは粛々と自由の騎士降臨を待つばかり
35作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:39:38 ID:UK/VQXRx0
>>34
このまま続けるの大丈夫かなぁ、マスラヲはオリコンで四捨五入で1万部っていう数字でたけど
俺達の戦いはこれからだ!にはならなきゃいいが
シバラクひきょたん、GENEZと買ってるので、右肩上がりで打ち切りにならんことを祈ってる

>>32
第1回大賞受賞者・・・
絵柄合わないんじゃないだろうか
36作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 01:18:36 ID:5R2MppKE0
「てんかぶ」はなぁ・・・、好きだけど打ち切り候補だろうね。
キャラの名前が武将ってだけで、その設定が活きてるのは隻眼を中二病にアレンジした政宗だけだし。
使い捨てのキャラも多すぎる。
37作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 01:23:07 ID:XApp5Ob70
ここまで続けは打ち切りではなく通常終了じゃね
2巻の壁は突破してる
38作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 01:23:57 ID:ena60gPn0
この流れでR-15が……いややめておこう。
39作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 01:36:09 ID:wxCB5WpkO
GENEZは絵は嫌いじゃないけど、話がね

つーか、えいけんっ!って大丈夫なのか
こういうあからさまなのはどうかとw
40作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 02:09:43 ID:kA9tq4TAO
ジーンズでユキナっていつの間に助けたっけ?
流し読みしてたからかサッパリ覚えてない
41作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 02:19:46 ID:zH59E/NP0
シバラクってそんなに危ないかな?
結構面白いと思うけど。
42作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 08:09:48 ID:f107sJhv0
>>33
とりあえず政宗出しとけって感じにはなってるから
ネタ的にどんだけ救われてるんだろうね。

いや、政宗出すなって言ってる訳じゃないぞ念のため。
43作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 09:46:58 ID:NgltvX/AP
ジーンズは女の子が可愛くないから読む気が起きない、話もよくわかんね
44作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 09:54:32 ID:UK/VQXRx0
>>41
単行本1巻の数字が出てないから危ないんじゃないと言われてるだけ
オリジナルは切りやすいし、今のとこは切られる雰囲気は出てないが
45作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 10:16:16 ID:fZfyc5/d0
つい最近までクソ暑かったとはいえ季節外れのエロ回ですな、ラットマン
46作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 12:47:11 ID:4uYDPKGH0
>>44
単行本の仕様がカラーページなしで
あまり良い待遇じゃないな
切るか切らないかは、若手に売り上げは期待はしてないだろうから
アンケート次第なのかな
47作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 13:08:52 ID:UK/VQXRx0
まだシバラク2巻買ってないがそうなのか
オリジナルでそれほど人気無くとも最低2巻
最大で4巻程度まで行けるが・・・

てんかぶひきょたんシバラクと終わってしまうと
09年9月号から10年1月にかけての新連載攻勢で生き残るのが
ゆーゆる執行部しかなくなってしまう

4,5月号あたりでまた新連載来るだろうからまた打ち切られるの出てくるかなぁ
48作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 13:58:30 ID:jPQdi0Py0
ちょっとシバラク2巻買ってくるわ
49作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 14:05:04 ID:ve+nvJHn0
>>46
ぷりぶら2巻もカラーなかったな…ひきょたんは普通にあったけど。
シバラク今月単行本の最初の回なのに見開きカラーじゃないってのも気になったけどやはり…
50作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 15:10:08 ID:/Nnh/HIs0
てんかぶ作者は中二病大好きだからなー
51作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 15:24:11 ID:AmsUHDRA0
むしろ、てんかぶ作者自身が中二病に・・・・
52作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 16:24:39 ID:0NGAmASu0
てんかぶは信玄出してだいぶ経ってから謙信出てきたなw
53作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 17:23:34 ID:wxCB5WpkO
神宿り終わったので三部さんの次回作に期待するわ
54作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 17:30:25 ID:4uYDPKGH0
三部にはYAで菜々子さんの続編をお願いしたい
エロを一般向けに落とせばいけるはず
55作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 17:50:11 ID:zH59E/NP0
>>49
シバラクはミズキが気になるから終わらないで欲しいなぁ
56作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 18:01:16 ID:5OWqprld0
今月の夏目ちゃんもかわいかったお
でも新キャラの京子ちゃんもかわいかったお
57作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 21:18:02 ID:MCsJ+uJb0
北斗が好きだったので死んだときショックを受けたけど、中の人の夏目も可愛いので無問題だった
58作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 21:18:10 ID:UK/VQXRx0
そういや読み切りで登場した須藤清正郎、本誌初登場ってあるけど
2009年1月号に一回読み切り描いてるはずだが。。。忘れられてるな

>>49
見開きカラーじゃなくても大丈夫、だと思うけども
59作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 21:26:34 ID:YAGHbo080
>>32
自分はけっこういいと思うんだが
アイナちゃん出ないのがちと残念
>>56
京子ちゃん→夏目君なのかね?
60作者の都合により名無しです :2010/09/29(水) 21:29:26 ID:WHgILh8cP
連載できる方法を聞きだしましょう僕の指揮英喜で。それはなので。
連載できる方法を聞きだしましょう僕の指揮英喜で。それはなので。
61作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 23:10:40 ID:35Btci1g0
大庭下門の書く残念な女の子は良いね
ホリィさんはちゃんと連載できたし、大き目の企画を任せてもよさそう
なにか残念な子が出てくる有望な原作はないのかな
東レの夏目さんがそのジャンルのトップランナーだけど
62作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:56:44 ID:4oYt3XcOO
ホリィさんの時には気づかなかったけど
おおばかもんってすごい名前だ

この人の絵柄好きだからまた見たいなー
63作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 01:59:18 ID:YQdKMFQI0
43 20 *,*14,936 *,123,658 *3 デッドマン・ワンダーランド 8
ケロロ、育成計画超えだな
アニメ化が上手くいけばトップもあるか
まあ原作がもうそんなに長くないだろうけど
64作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 02:11:10 ID:gmlT3w8lO
>>58
全く思い出せない、どんな読み切り描いた人?
65作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 06:35:30 ID:8eOdo0aBO
そらおとは、股間のスーパーキノコを切られて
分身する回だったな……バカバカしすぎるw
66作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 07:07:38 ID:5rqRTXai0
>>64
ブシカノっていう奴6ページくらいだったはず
67作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 07:31:41 ID:5rqRTXai0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*4 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*5 120,411 ケロロ軍曹 20
*6 *97,101 そらのおとしもの 8(15,814 9巻限定版)
*7 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3
68作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 09:28:40 ID:WYhl2Gtz0
>>40
俺もそれ思った、たしか拷問されて捕まったままだと思ってたんだが・・・
いきなり今号初っ端で登場して、あれいつのまに脱出したの?って思った
先月号確認したけど出番なし、それ以前の号で脱出シーンとかあったのかもしれないけど自分も全く覚えてない
確認したくても少し前に5,6年分ぐらいたまってたエースを一気に処分しちゃったから確認できない、思いきって捨てたけど今ちょっと後悔w
69作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:18:57 ID:FZWdLoA30
指切断のビデオレター送られて1人で来いってメッセージ貰い
約束の場所に来た時ライオンみたいなのに捕まってたのは覚えてる
その後即戦闘開始したから邪魔だから投げ捨てられたか?
70作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:21:30 ID:x+FmYZZ20
>>67
デッドマン売れすぎワロタ
71作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:36:28 ID:v2LvAXwO0
デッドマンとラットマン、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い・・・・
72作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 12:08:55 ID:a1en2V5U0
>>68-69

ごうもん!
73作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 12:58:00 ID:Nw5+Iukv0
今月のFateはエロい
74作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 13:24:53 ID:M9RkpVdB0
エロくてもフリスビーじゃな
75作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 14:06:01 ID:Nw5+Iukv0
フリスビー言うなw
76作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 14:14:42 ID:GnXxRswb0
あれ東京レイヴンズって発売したの?
って思ったらESPの方だったw
77作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 14:21:31 ID:Nw5+Iukv0
東京ェ・・・
78作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 19:08:51 ID:PFAVXxjO0
>>73
ついに女に目覚めてしまったか…
イリヤちゃんが暴走して襲わないように桜も凛も同居してくれないかな
79作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 19:22:54 ID:WYhl2Gtz0
>>69
拷問場所から連れ出されてあの場所にいたのか、サンクス
80作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 19:29:37 ID:8eOdo0aBO
>>76
あるあるwww
81作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:40:35 ID:5rqRTXai0
すいません、今日の夜まで待つべきでした・・・
先週分が着てました
17 -- *,*47,962 *,*47,962 *1 2+.ケロロ軍曹 21
18 37 *,*46,342 *,*70,174 *2 - そらのおとしもの 9

==========
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*4 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*5 120,411 ケロロ軍曹 20(47,962 ケロロ軍曹21)
*6 *97,101 そらのおとしもの 8(15,814 9巻限定版/70,174 9巻通常版 合算85,988)
*7 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3
82作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:44:58 ID:uhQbIQY+0
デッドマンの伸び方異常じゃね?
去年の今頃は3万くらいだった気がするんだけど
83作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:47:38 ID:4oYt3XcOO
デッドマンこの前ローソンで大量に見た

売れとるなぁ
84作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:50:17 ID:YQdKMFQI0
>>82
エウレカの映画のとき、どっかのコンビニでエウレカの単行本と一緒に
デッドマンの単行本も入荷してたとかあったな
85作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:56:40 ID:5rqRTXai0
>>82

*33,462 デッドマン・ワンダーランド 4
*51,053 .デッドマン・ワンダーランド 5
*60,603 .デッドマン・ワンダーランド 6
*78,715 .デッドマン・ワンダーランド 7
123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
86作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:28:00 ID:GnXxRswb0
こうして見るとオリジナルは07年以降当たってないのか
シバラク売れてほしいな
87作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:29:08 ID:uhQbIQY+0
去年の段階で6万は売れてたのか
それにしても異常だな
何があったんだろう
88作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:51:20 ID:gmlT3w8lO
>>69
では羽織ってたコートはどこから…
原作端折ってるのか、その通りなのか気になる
89作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:06:42 ID:1cqUr7LH0
デッドマン最新刊は近所の小さい本屋にでさえ多量に置いてあったからな
めちゃくちゃ刷りまくったんだろう
90作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:26:18 ID:ILp7nnGF0
デッドマンはアンダーテイカーをもうちょっと出して欲しかった・・・・
弦角のキャラ結構好きだったんだけどな。
91作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:43:45 ID:bLdWJcLr0
>>86
今年始まった東京ESPもオリジナルだぞ

>>87
去年はアニメ化発表に際して
表紙になったからじゃないだろうか>デッドマン
92作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 02:00:43 ID:dji2Ra72O
えいけんって偽けいおんの人?
93作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 02:03:04 ID:arlgMcBr0
どっぺるとは別の人
94作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 05:17:15 ID:BFjXNFD40
ダンタリアンまた休載かよ
やっぱり弟子は師匠に似るんだな、阿倍野といい山文といい天王子同様休載多すぎ
95作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 05:44:47 ID:BFjXNFD40
間違えた、天王子じゃなくて天王寺だ
96作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 05:59:42 ID:eAUKLc9p0
>>87
アニメ化報道で、興味持ってなかった連中がドッと様子見で最新刊ゲットじゃね?
最近は規制入るタイプのアニメじゃ、エロやら萌えで腹一杯だから、
以外とまっとうにグロ展開な作品に飢えてる層はいると思う。
アニメで放送規制にチャレンジして欲しがってる連中とかw
その雰囲気匂わせてたオカルト学園が人気だったからなぁ。
97作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 06:32:35 ID:7DEaz5L/0
どっぺるの人生きてるのかな
98作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 07:15:23 ID:bLdWJcLr0
>>97
8月号で読み切りの放課後スクリーマー描いてるよ
この人もエース漫画賞受賞者だけど
99作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 11:23:35 ID:tUxDKaI30
えいけんって、憂ちゃんが特撮マニアだったって後付設定すればけいおん外伝としてそのまま使いませそうだな
100作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 13:27:23 ID:nrmg7FaOO
さすがにそれは……
101作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 16:22:47 ID:gGO22up30
どっぺる!
えいけん!

エース編集部って・・・・
102作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 16:29:40 ID:7v+K0E3w0
【電撃マ王】曽我部修司作品について語るスレ2【ペルソナ3&4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285859183/
103作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 16:41:57 ID:tIC71EpT0
曽我部って今漫画描いてたんだw
104作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 17:19:29 ID:Tpe9mWHe0
一月号の表紙はデッドマンかな
105作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 17:35:09 ID:nrmg7FaOO
日常かもしれんぞ
106作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 20:50:25 ID:bLdWJcLr0
>>103
ガルドヴェインの頃はペルソナ3と掛け持ちだったはず
107作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:20:02 ID:nrmg7FaOO
カドルヴェインじゃなくて?w
108作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:37:19 ID:bLdWJcLr0
>>107
そう、それそれw
結局連載1年で7話連載したんだよな
休載6ヶ月だったが

成恵は丸々1年休載だったが治療に専念できたっぽいね
ほぼ毎月ペースに戻ってるし
109作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 01:25:23 ID:Cj5RZtEuO

そらおと二期のエンディングテーマが美しすぎる
110作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 01:30:21 ID:iFOiOnxs0
>>109
俺はOPに感動を覚えた
111作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 08:05:51 ID:E9yKreVbO
そんな事よりメガミのそらおとピンナップがド肝を抜いている
112作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 13:51:25 ID:9KY4KXxW0
面白い漫画と面白くない奴の差がすごいな。

あとえいけんっって…
けいおん嫌いな俺でもあれはない。
113作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 15:35:39 ID:Cj5RZtEuO
>>111
kwsk
114作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 15:42:49 ID:l14qUwpj0
>>112
面白い漫画と面白くない奴の差があるのは、月刊誌あたりではよくあることw
115作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 16:13:00 ID:5I4dSFeP0
あにこい!
そらおと!
116作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 16:43:52 ID:/41pw0Gi0
>>115
(♯^ω^) ビキビキ
117作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:49:53 ID:Cj5RZtEuO
来月の表紙はのいぢじゃないんだね
118作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:32:54 ID:97WaGrBr0
119作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:55:33 ID:Cj5RZtEuO
イイハナシヤナー
120作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:31:27 ID:r4YD4QmUO
ハルヒ読みやすすぎワロタwww
ツガノ上手になった
そらおとの終わり方新しくて好き
てんかぶとデッドマンとミスマルカが来月楽しみ
121作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 05:02:50 ID:ERUwNmmpO
ツガノもやっと何とかなってきたのか!?
122作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 05:06:19 ID:UqE/ZW0G0
次号の表紙がツガノみたいだから
それで判断しよう
123作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 12:13:23 ID:ERUwNmmpO
ラットマンの扉絵がギャルゲっぽい

>>122
昔からカラーだけは割と良いのよねw
124作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 15:22:05 ID:/0DbEwPh0
>>108
腱鞘炎って再発せんの?
125作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 15:54:44 ID:DDnHlp8T0
>>120
終わり方というか、もう出だしがね・・・・w
126作者の都合により名無しです :2010/10/03(日) 16:30:27 ID:18Qzff/8P
少年エース少年エース少年エース少年エース
少年エース少年エース少年エース少年エース
eiisuhakattazennbunozassikaebakaenaizassimodetekurunodakarakannde.
127作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 16:32:19 ID:y7jlRUPt0
>>118
すばらしい!
128作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 16:34:53 ID:rMyiNmeQ0
そらおとはDVD売り上げの割りに2期もちゃんと力入れてるみたいだな。
デッドマンや未来日記もあれぐらい気合いれて作ってくれればいいんだが…
129作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 16:45:21 ID:XcAahn4D0
そうだな・・・・
130作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 17:51:01 ID:ERUwNmmpO
>>126
どうした!?
131作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 21:15:00 ID:MeEarlHs0
>>128
それはアニメスタジオの問題だから
編集部がどうにかできる問題じゃないよ
132作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 21:52:39 ID:hz/aaywA0
未来日記は喰霊やSHUFFLEの制作スタッフを足して2で割ったスタッフで製作も変わらん
細田だし期待できると思うけどな
133作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:38:31 ID:ERUwNmmpO
>>132
グロktkr
134作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 02:46:08 ID:I6fY79kG0
ゆーゆるの花ちゃんエロいよ
135作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 03:56:33 ID:+6g8xzKSO
ゆーゆるはエロ出さないと切られる危機感
136作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 04:15:55 ID:TVyCj7GP0
>>132
細田守?
137作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 04:27:14 ID:iGh8tvSz0
直人
138作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 10:25:14 ID:EC8RFO4OO
そういえば日常っていつから放送開始ですか?
139作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 12:13:04 ID:CBZZ1JuF0
>>138
DVD付限定版(3月発売)やけいおんの劇場版から
4月と予想されてる
140作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:11:16 ID:+6g8xzKSO
細田直人って……ジンキか
141作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:25:16 ID:ftRLyoMK0
カミヤドリ、一応キレイに終わったな!エロい!
142作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:38:30 ID:1x6bzbZ20
アニメ実況では早くもアストレアが大人気!<そらおと
143作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:29:43 ID:fxDoLSs50
>>141
確かにエロイな
144作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:49:42 ID:KoHNmsks0
ひきょたん最高や!
145作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:02:24 ID:fnNiQsS/0
てんかぶなんていらんかったんや!
146作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:31:44 ID:37Ktl3go0
>>145
(♯^ω^) ビキビキ
147作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:35:15 ID:M/jskqF20
>>146
井冬先生乙
148作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:32:43 ID:u8fYFGMG0
ひきょかぶいいよね
149作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:57:20 ID:+6g8xzKSO
かるーく混ざっとるがな
150作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:08:59 ID:im4uswvk0
てんかぶで最も人気あるキャラは、もちろん政宗だよね?
151作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 01:01:24 ID:Lr7QuR5R0
信長か光秀なんじゃない?
容姿的には三成や謙信も人気でそうだけど。
152作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 01:09:41 ID:lAj+NlTX0
光秀ほとんど出てこなくなったし
正宗だな。あれで作品が動くようになった
153作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 04:05:41 ID:TgH2xDEMO

てんかぶはどこまでキャラ増やす気だよ
154作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 08:25:44 ID:THA4uOo20
キャラの増やしすぎは愚策だけど
どうせならマシンガンのごとく打ち出してどれか一つがヒットすれば良し
という考えなのかもしれない。
155作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:11:33 ID:2O/RkeP70
政宗はたしかにいいキャラなんだけど
とりあえず政宗に変な言動させてりゃ笑いがとれるんだろ?
的な感じだからなぁ…。正直、飽きた
156作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 15:28:35 ID:TgH2xDEMO
>>155
変な言動ではなく厨二な言動
157作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 17:10:04 ID:723M69nT0
YOKONINARUTORAKU
158作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:21:15 ID:TvmFRZ410
>>123
昔ギャルゲの同人描いてたからな
159めろん:2010/10/05(火) 18:38:05 ID:UWiGW9Pl0
まぁネタ的に政宗に頼りきってる面はあるね
160作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:40:06 ID:UWiGW9Pl0
名前がメロンスレで書いた時のままだったw
161作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:12:19 ID:MFKsKJ1f0
>>159-160
m9(^Д^)プギャー
162作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:20:14 ID:+w0ZbxS50
>>1599
(`・v・´)バーカバーカバーカ
163作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:12:21 ID:kNLNPFZo0
>>162
おちつけよw
164作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:44:10 ID:t27lyfBp0
未来日記はいつ終わるんだ・・・・
165作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:52:44 ID:THA4uOo20
もうすぐ終わるだろう。
3週目の人殺しまくってどうすんだって感じだが。
166作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:56:53 ID:Ojr+hPQYO
今のエースはそれなりに面白いと思いまふ

あんまり終わらないでほしいでふ
167作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:01:10 ID:9Jh5uPGj0
>>166
語尾がむかつくでふ
168作者の都合により名無しです :2010/10/05(火) 22:10:56 ID:pyFxgONrP
少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース
少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース
madakakitarinaihazu.darekaga.madakakitarinaihazu.darekaga.
169作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:20:11 ID:CMzUBw76O
基地外画北
170作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:32:22 ID:k156CdO+0
編集部としては1000ページ超って避けたいのかね1000を行ったり来たりしてる

>>164
どんなに続いても、あと1-2年全15巻くらいで終わるんじゃね?
今の状態だったら半年後に終わってそうな気がしないでもない
171作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:35:12 ID:ndtQsxl30
読み切り5本で無理矢理1000P超えてたりもするし
172作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 11:11:20 ID:CMzUBw76O
ガンガンなんて最近は1200Pが多いのに
1000Pぐらいで満足しちゃいかん
173作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:18:11 ID:7XlYOl7Y0
ガンガンと競うなw
174作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:35:21 ID:ZdVqEkMt0
読み切り中心の増刊を季刊で出して欲しい
175作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:48:20 ID:k156CdO+0
>>174
アサルト復活してほしいな
最近ヤングエースで読み切りなくなってるしなぁ
176作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 14:49:00 ID:GzEQbtH10
>>174
つまりアサルトを復活させろと?
177作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 15:07:24 ID:uc2Czv5r0
しっかし、エース「アサルト」っつーのも物騒な名前だがw
178作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 15:07:24 ID:+DPo650D0
アサルト復活させてください
本誌の作品の番外編ものの連載も復活させてください
179作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 16:03:04 ID:2PItznL20
番外編やると本編のクオリティが落ちるから勘弁
180作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 16:06:07 ID:Ib9/dkYI0
>>170-172
10000Pとか読みづらいだろ…
いっそのこと100Pの冊子を10冊程度紐で括って毎月売って欲しい
181作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 16:39:59 ID:CMzUBw76O
>>180
ちょw
桁www
182作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:10:19 ID:vCA0W9bR0
>>180
そりゃそんだけあったら読みづらいわw

まあ、冗談はともかく俺は1000Pがギリギリの許容範囲だな。
それより数十ページ多かっただけで読みにくさに辟易すると思う。
183作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:05:34 ID:k156CdO+0
角川エース新人漫画賞

第2回新人賞奨励賞 木村太彦
第5回新人賞奨励賞 丸川トモヒロ
第9回新人賞奨励賞 ゴツボ×リュウジ
第11回新人賞佳作 - 近藤一馬、奨励賞 - 高橋脩、えすのサカエ
第14回新人賞奨励賞 ツガノガク

第20回新人漫画賞奨励賞 琴音らんまる

第22回新人賞奨励賞 あらゐけいいち
第23回新人賞奨励賞 福田晋一、川那辺雅弘
第24回新人賞奨励賞 桐島ヨウ
第25回新人賞奨励賞 須藤清正朗
第26回新人賞奨励賞 五十嵐藍
第27回新人賞奨励賞 橋口みのる 
第28回新人賞奨励賞 しまだ
第29回新人賞奨励賞 山口京之助
第30回新人賞奨励賞 河野恒樹、神楽坂朔太郎
第31回新人賞奨励賞 佐倉田尋
第32回新人賞奨励賞 吉原雅彦

===
調べたがこれくらいが限界だった
184作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:51:59 ID:ZFRA8j1V0
最近酷いなw
185作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:01:54 ID:CMzUBw76O
エース\(^o^)/ハジマタ
186作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:51:18 ID:E5b1zalx0
てんかぶ2の表紙は正宗だろうな
187作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:41:40 ID:Bfa11n/G0
ガレイと桂明日香が受賞でそのまま連載、とかだった気がする
気のせいか?
188作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:46:06 ID:mv2uEOpZ0
林明日香はそうだけど、喰霊の瀬川さんは違う
受賞歴はなくて、最初は単発のゲームのコミカライズだった
189作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 06:49:52 ID:y+68NTKv0
お前らてんかぶ馬鹿にしてるけど1巻のオマケ漫画超面白かったぞ
久々にブックオフで声出して笑いそうになっちまった
だから買えよな
190作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 10:06:23 ID:LwYxDeqL0
>>183
新人賞って年に3〜4回くらいあるんだっけ?
191作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 12:34:09 ID:/EYQiaYuO
>>189
(#^ω^) おめぇが買えやw
192作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:24:20 ID:jwcNVg1O0
ひきょたんもてんかぶもそろそろ死期だな
193作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:42:51 ID:DawqJSIF0
>>190
エース漫画賞時代は年3回、今の角川新人漫画賞は年2回
年2回になった代わりに月例賞のA1大賞がある
194作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 18:49:37 ID:y0UM1r7B0
>>192
いやいやw
195作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:13:31 ID:3n1HyhQr0
ひきょたんは自分の中で絶好調
196作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:21:50 ID:Tzh1lA6A0
俺の中でも絶好調w
197作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:37:30 ID:Fo5H1I5i0
なんだ、安泰か
198作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:40:40 ID:DSPKz9mm0
>>195-197
久遠先生、仕事してください
199作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 19:58:04 ID:ALx4/lnl0
>>198
ちょwww
200作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:52:10 ID:ZnZwWAEd0
200get!
201作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 20:57:57 ID:1vR7Qq5G0
林明日香ってどこいったの?
202作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:11:52 ID:jwcNVg1O0
エース編集部の手の届かないところに……
203作者の都合により名無しです :2010/10/07(木) 21:56:09 ID:5Q3J0c7ZP
少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース
少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース少年エース
kaimasitayokimotidekattanndesyodarekagakattetakaraturaretedesyo.
204作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:14:50 ID:DawqJSIF0


>>201
第15回佳作受賞だね>桂明日香
今はガンガン→講談社方面へ・・・
205作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:35:29 ID:/EYQiaYuO
日常の直後にそらおとが載ってると続けて読んでしまうが
アタマがおかしくなるなw
206作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:52:47 ID:DawqJSIF0
20回以降の人はまま見るのだが、20回以前で現在いる&検索に出てくる人少ないな
20回以前は該当者なしとか多かったのか
207作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:58:45 ID:mv2uEOpZ0
桂明日香は早い時期からあちこちで書いてた
生え抜きの印象はないな
208作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:28:26 ID:T18QNpgaO
瀬川先生は女子高生を描くのがうまいなぁ
209作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:40:40 ID:SQKsXOPv0
ESPでは1話以降は絶妙なアングルでパンツ隠しをしている
210作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 06:35:18 ID:pG25oi6X0
211作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:38:10 ID:/qUSoLdK0
>>210
こなた=トモキかよwww
212作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:04:14 ID:ZwyplKxc0
らきすたも、エース本誌連載時とは絵柄が変わったな
213作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:31:16 ID:34cXYK740
>>209
鉄壁のスカートですな
214作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 14:45:06 ID:ZwyplKxc0
ガンガンでやってる屍姫みたいだな
215作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:01:51 ID:Sc65sgqz0
>>208
つまり、瀬川さんはエロいということかね?
216作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 15:44:07 ID:mbsQHS5f0
異議なし
217作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 16:16:49 ID:un4rvZMv0
>>203
なにこれ
218作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 17:23:27 ID:T18QNpgaO
エースで鉄壁のスカートって
誰が得をするんだ?
219作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:01:42 ID:uOXDhDkHO
誰得パンチラだし
220作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 18:04:07 ID:eSuW6nAp0
代わりに男が頑張って入浴シーン&全裸サービスしてたりするよ
221作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:15:00 ID:EAgVKVmm0
>>210
確かにみゆきさんとイカロスの髪の色やつかさとアストレアの中の人は同じだがww
222作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:39:13 ID:hg8p9mEO0
R-15、アニメ化だってさ
ミスマルカやってくれよ。原作は第1部終了なんだしさ
223作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:41:42 ID:EAgVKVmm0
R-15は来年7月、ミスマルカは来年10月と予想
まぁ3ヶ月後くらいに進行中っていう文言が出てくるさ
224作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:52:05 ID:R/j8Snyo0
R15アニメ化するならもっとマシな人に描かせれば良かったのに
昨日今日で決まった訳でもないだろ?
225作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:21:34 ID:T18QNpgaO
>>221
まーた中の人ネタか
226作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:44:58 ID:/40sX3b80
なんかシバラクの作者、CMにシバラク2巻のCM出てたの見て
ミズキがブスだ・・・とか若干落ち込んでたな
227作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:28:30 ID:xBe6OL7/0
R-15のアニメ化情報なんかどこに載ってるの?
228作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:34:47 ID:FYl9GzYSO
>>226
ヒドイハナシヤナー
229作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 08:50:12 ID:MkHrudgoP
>>226
二巻の表紙は可愛くない
中のミズキは可愛いのに残念
230作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:35:23 ID:FYl9GzYSO
作者自身のミス?
231作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:46:51 ID:d+84TiuH0
描いてる時は悪いと思わなかったけど
冷静に改めて見たら、アレ・・・変な顔だ・・・と思ったとかw
232作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 13:51:16 ID:/40sX3b80
シバラクの作者は全部手描きでトーンも貼ってるみたいだな
パソコンめんどくさいっていう人で地方民らしい(原稿送ろうとしたらヤマトに拒否られた)

>>231
どうやらTwitter読むとそのように見える
233作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:11:50 ID:NP42Y+DA0
505ページがこわい
234作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:34:01 ID:MDbV7ner0
>>220
アッ―――――――!
235作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:43:51 ID:uYZkA5oP0
「哀」の人はいきなり車をぶつけられたかと思ったら
今度は全裸の巨漢に押しつぶされて可哀想にもほどがある
出てきたばかりでどんなキャラかも分からんのに
236作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 15:54:03 ID:dC8XYFSf0
>>231
あるあるw
237作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:34:30 ID:+hJKNUyn0
シンジ育成はいつ終わるのっと
238作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 16:49:33 ID:FYl9GzYSO
てんかぶも、ひきょたんみたいに抽象的な
下ネタを使えばええよ
239作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 17:00:16 ID:d+84TiuH0
シンジ育成は単行本が売れてるから
雑誌存続のために必要不可欠
240作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:19:41 ID:bAyMs05V0
育成計画ってアニメにならんのかね。
まあ、製作スタジオがガイナか否かとか、版権でゴタゴタしそうだけど。
241作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:49:46 ID:FYl9GzYSO
ガイナは無いな
ガイナの無駄遣いと言われてしまう
242作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:03:35 ID:H35MjC3c0
ここまできてアニメにならないんだから
アニメ化の予定は無いのかもしれないな〜〜
でもお金にかわりそうだけどな〜〜ww
243作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 02:32:38 ID:mG5gztbb0
今のとこエース掲載物でアニメ化有望(企画未発表)なのは東京ESP、RATMANとアニコイくらいか
244作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 03:49:45 ID:MPUGkUkqO
ラットマンはもう少し売り上げがないと……
245作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 04:55:13 ID:EnBGO8dS0
ラットマンは良い筋いってると思うんだけど
何か足らないんだよね・・・・
246作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 05:50:49 ID:H35MjC3c0
頑張れラットマン
247作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 10:11:43 ID:mG5gztbb0
RATMANは次の展開次第で単行本揃えようかな
好きだけど買うほどではないっていう感じでなんか物足りない

角川の11月の刊行予定に東京ESP2巻がないなぁ。。。
楽天とかセブンには発売情報あったはずなんだけど、11月、12月とも発売情報ねぇ
ストックとかの問題による単なる延期かねぇ
248作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 12:20:27 ID:nZ0MrbdY0
そうなんだ・・・延期かな
作者が体壊してなければいいんだけどな
春〜夏頃色々大変そうだったし
249作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:01:28 ID:1KELyHac0
RATMANは脇役の顔の描き方、気に食わない
250作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:38:12 ID:MTTXcvRY0
250get!
251作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:46:30 ID:Tci4G0S+0
>>249
オレもオレもw
252作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:58:23 ID:lvqzaLui0
>>247
作者がまだ表紙かいてないとか?
253作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:38:12 ID:kWrJHVo00
まぁさかぁ
254作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 16:04:33 ID:MPUGkUkqO
えいけん!の人物は、みなアゴが変
255作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 19:01:37 ID:mG5gztbb0
>>252
俺の予想だとストック不足
9月10月号といつもより8ページくらいずつ少なかったからじゃないかな
今まで44ページ×4ヶ月で単行本1冊のペースだったけど、
巻中カラーがないとこみると5ヶ月分溜まらないと出さないみたい

第3巻目に突入する東京ESPの巻中カラーは少年エース3月号(1月26日発売)だろうし
発表変われば別だけど、今のままだと第2巻の発売は、最速でも1月にずれそう
256作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 20:56:12 ID:3Kk3QmcB0
RATMANはじまった時はそらおとなんかより絶対に売れると思っていたんだが…
257作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:47:37 ID:MPUGkUkqO
>>256
( ^ω^)涙ふけよ
258作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 01:04:09 ID:ESSduFo20
RATMANは絵は悪くなく、女の子もかわいいと思うんだけど
俺だけかもしれないが、なぜか全くエロさを感じない。

先輩とかのパンチラがあってもむしろ目に付くだけウザイくらいで
ジャッキーとかの方が全然萌えれる。

こんな感覚は、まりお金田さん以来の心境だw
あっちは女性作家だから感覚の違いと思い納得できてたけどねぇ…
259作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 03:17:20 ID:Bc8Rph0eO
張り付けたような絵だからだよ
260作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 03:34:54 ID:sf0ZV7xh0
RATMANはところどころキャラの顔をのっぺらぼうにしてるのがな
ちゃんと描いといてくれと
261作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 03:57:40 ID:Xk1Kg/vv0
RATMANは突き抜ける何かがないんだよ
そらおとにはそれがあった

>>258
マンネリ以外の何者でもなかったまりおと比べるのはちょっと……
262作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 10:58:20 ID:fyJWl9DC0
ラットマンの人は女の尻の描き方が下手糞なのが問題よね
263作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:24:39 ID:Y+McpvfaO
作者にこのスレを見せたいw

なんかもったいないよな・・・
264作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:29:26 ID:Bc8Rph0eO
>>262
エロい人乙
265作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:39:24 ID:aHxO/8O30
>>262
問題はそこかよw
266作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 16:59:03 ID:B0Yz2sZL0
犬威とまりおの絵を足して2で割るとどうなるのっと
267作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 17:21:45 ID:Bc8Rph0eO
>>266
竹内さんの絵柄になるます
268作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:27:39 ID:oYh9A/fs0
ラットマンはカヲル君編が終わってから
サイドストーリーばっかりやってるからなぁ
一話か二話ならともかくここまで続くとさすがにきつい
269作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:30:14 ID:DjAzmaVV0
ラットマンはもちっと絵が上手ければな
話とか設定は悪くないんだが
270作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 18:37:56 ID:AWK2SOVh0
>>268
むしろサイドストーリーオンリーでok
本編進めると誰得展開しかまってない
271作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:56:40 ID:Bc8Rph0eO
毎回ピザ男出せばおk
272作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:23:06 ID:FW3geXYDO

ミスマルカのカラーページが何気にエロい
273作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 02:36:33 ID:QNuSq7ge0
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|  名言と聞いて
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
274作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 02:39:07 ID:QNuSq7ge0
誤爆
275作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 10:47:41 ID:+BkAGpak0
>>273-274
なんつー誤爆だw
276作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:11:57 ID:/ngDDLKj0
>>273
妙にリアルなAAだな
277作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:33:03 ID:h5QsicIX0
>>272
それには同意するw
278作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:49:15 ID:SLKmwC6Y0

そらおとwwwww
279作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:31:44 ID:FW3geXYDO
そらおと二期、アストレアの声が意外と合ってたな
280作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:51:47 ID:7sEwwNi80
新連載攻勢(2010年11月号〜2011年1月号)
01:トラウマ量子結晶(クオンタム) 作者:青木ハヤト         少年エース12月号(10月26日)開始
02:狐の悪魔(アクマ)と黒い魔道書(グリモア) 作者:橘由宇    少年エース1月号(11月26日)開始 
03:サクラダリセット 作者:吉原雅彦                   開始時期未発表

====
このあと3−5月号(2月から4月あたりに)また新連載攻勢ありそうだな・・・
再来月くらいからまた終了フラグがたつ作品出てくるのかなぁ・・・
281作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:53:57 ID:LCQD0CRm0
正直全然攻勢に見えない
282作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:04:27 ID:6NiNsTWt0
新連載攻勢ではありません新連載大攻勢です
283作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:05:32 ID:7sEwwNi80
打ち切られるならひきょたん、てんかぶ、シバラクかなぁ
シバラクで先月出てきてたのは伏線回収するためのキャラだったりするのかもしれん

>>281
そりゃ宣伝文句だからw
でも橘と青木ハヤトはそこそこ注目だと思うけどな
ヤングエースで六道来ても反応少ないからそういうのはどうでもいいのかもしれんけど
284作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:12:55 ID:k8s+xsqZ0
毎月アンケートハガキに、ひきょたんに○付けて出してるのに
打ち切らないでください><
285作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:31:45 ID:umg/XEhM0
ひきょてんはイラネ
286作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:42:49 ID:UaG7A/R+0
シバラク・・・
287作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 02:45:23 ID:TR5L9OEeO
ひきょたん打ち切りは無いだろ
288作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 03:04:42 ID:/CPJ/v5f0
てんかぶは危ないな…
女の子がかわいい絵柄なだけに、内容がクソ過ぎるのが痛い。

クソワンパターンな寒いギャグ漫画ではなく、エロや萌えに徹すれば
シンジ育成系漫画で生き残れるかもしれんが。
289作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 06:36:01 ID:Lsl42WT90
竹内元紀で大攻勢かけろよ
290作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 08:46:18 ID:4Mg76wrk0
キャラは良いけど漫画単位で考えれば微妙>てんかぶ
このままなら打ち切られても仕方ないわ
291作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:26:42 ID:kYGkF94s0
>>280
ファミ通文庫のB.A.Dのノベライズも今冬開始のはず
292作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:53:55 ID:5NeXmbue0
>>282
どうやら編集部にはフォーク准将がいるようだな
失敗フラグ立てんな
293作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:00:37 ID:LguKnJqT0
>>289
なにそれこわい
294作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:16:58 ID:/FKPssyF0
>>288
電撃でやってた某百合漫画は・・・・
295作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:49:17 ID:capx78Tk0
>>294
ちょっと下品だった
296作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:56:29 ID:/CPJ/v5f0
>294 >295
ゴメン、それなんて作品?
興味あるんだがw
297作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:10:55 ID:capx78Tk0
>>296
やまンこ!
298作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:19:08 ID:/CPJ/v5f0
>297
サンクス。
ちょっと見てくるわw
299作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:22:11 ID:/CPJ/v5f0
今、ネットで1話立ち読みしてきた。
いいよ、あっちの感じの方がw 
確かに下品だけど…

履いてないより、あっちみたいに履いてた方がエロくていいね。
300作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:42:56 ID:TR5L9OEeO
300get!
301作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:40:42 ID:7sEwwNi80
○近く終了o最近終了(8月号〜12月号)
ハツハナ(平均毎月16ページ程度)
神宿りのナギ(平均毎月24P程度)
バトスピ少年撃破ダン(平均毎月48ページ程度)
ぷりんすぷらいど(平均毎月36ページ程度)
かたぴらおぺれった(平均毎月32ページ程度)
ヴァイスサヴァイブ(平均毎月24ページ程度)
てるてる天神通り(平均24ページ程度)

◎新連載予定
●トラウマ量子結晶(クオンタム) 作者:青木ハヤト         少年エース12月号(10月26日)開始
●狐の悪魔(アクマ)と黒い魔道書(グリモア) 作者:橘由宇    少年エース1月号(11月26日)開始 
●サクラダリセット 作者:吉原雅彦                   開始時期未発表
●B.A.D                                     今冬開始予定
302作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:48:34 ID:7sEwwNi80
8月〜12月で終了するもので、読切がほとんどなかった7月号から200頁開いた換算

少年エースの1号あたりの頁数を1000前後を維持するなら、
連載じゃない頁は100ページ近く空いてる、(11月号でも132P分が読切、10月は112P)
そこを全部読切で埋めるわけないし、8月号以降新連載ないから発表されてるもの以外にも新連載始まるかな
現状ではシバラク、ひきょたんあたりは半年後くらいあとまでは、打ち切られることはないだろう(全体800ページくらいにならない限り)

>>291
コミカライズで今冬開始だから12月かなぁ?
303作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:57:40 ID:ibN7nHU+O
なるほど
よくわからんけどページ数的にはてんかぶひきょたんはまだまだ続くということか
304作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:01:57 ID:ID3CpRUx0
てんかぶひきょたんシバラクは終了フラグがある展開はまだ行ってないしな
305作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 10:04:40 ID:5pjL/bl70
ひきょたんは最終回に見えない話で唐突に終わっても違和感無いな
306作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 10:21:26 ID:BgcERIBb0
飛鳥と圭太が良い感じフラグ展開でさえあれば
他はすべて見えない話で唐突に終わっても自分的に問題ない
307作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 11:03:18 ID:tAJHoDrf0
まあ、元々なんか最終目標とかストーリーの基盤がある漫画じゃないしな。
俺も飛鳥との絡みが見れればそれでいいやと思ってる。

と、いうかそれしか魅力ない。
それがあるから単行本まで買ってしまってるw
絡みがないなら雑誌掲載分すら飛ばして読んでるだろう…
308作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:33:06 ID:0rDyhxiiO
おいおい飛鳥大人気だな
309作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:14:56 ID:G9hXvESN0
久遠先生の狙い通りですな
310作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:30:56 ID:vrouehRT0
良い同人のネタになるなw
311作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:49:11 ID:vDLKDf5V0
今思い出したけど、読み切り書いてた柚木涼太ってガンガンの新人賞で
ネギまパクリ漫画描いてた奴かw
312作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:46:39 ID:IhsXH3fl0
>>311
絵柄変わってたね
313作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:00:48 ID:0rDyhxiiO
ネギまパクリとかけいおんパクリとか
最近の読み切りはすばらしいですね(^ω^)
314作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:32:07 ID:+of2F/OnO
GENEZの絵柄って荒削りだよな
315作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 04:44:07 ID:/SzjVQcNO
ひきょたんの最終回は廃部問題になって阻止する話を2話完結くらいでやるか
もしくは伝説の秘境探索とかスケールデカい事言って地味なオチのを1話完結か
はたまた別に何話でも良い話でいきなり終わるか
316作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:31:33 ID:KDqrZ3WA0
卒業式の日
圭太と飛鳥が伝説の樹の下で
待ち合わせるエピソードでお願いします
317作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 07:42:21 ID:wQ9Y7V0V0
実は飛鳥は女性だった
相思相愛になっても問題ないでおk
318作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 10:04:55 ID:ZcWXno+SO
そういえば12月号まであと少しか・・・
またサインプレゼントがあると良いな〜
319作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 13:30:52 ID:BUiOU4eR0
>>317
ダレトク展開
320作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 13:51:45 ID:C4jXtWPd0
ひきょたんなら前後編の前編で最終回をやってくれると信じてる
321作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 13:56:15 ID:AtwFq4pS0
後編どうすんだw
322作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:01:21 ID:p/Tq2kxv0
>319
ひきょたん部の冒険で性転換できる秘境を発見。
飛鳥が女になって主人公とイチャラブ。

誰得どころか全員メシウマ。

323作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:39:04 ID:JweYd2dy0
>>322
「男の娘」だから人気あるんじゃないの?w
324作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 14:59:12 ID:37ro+NCk0
女の息子も人気あんだぜ。
325作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:31:40 ID:F1VcxBat0
>>324
( ^ω^)
326作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:24:40 ID:wbf/p8Hr0
橘由宇に期待
327作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:39:01 ID:ik7DcAgN0
エースって購買層どれくらいです?
328作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:41:50 ID:wQ9Y7V0V0
RATMANとアニコイ頑張れ

>>327
平均読者年齢 :20.5歳
男性85%、女性15%
329作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:44:33 ID:+of2F/OnO
微妙な年齢だ
330作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:03:31 ID:wQ9Y7V0V0
ヤングエースの設定年齢はさらに上だぜ
こんなもんだろ、ラインナップ的に
俺は読み始めたのは大学からだから合ってるな
331作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:58:28 ID:4fFtTRaJ0
>>328
20歳超えてたのか
一時期10台だったのに
332作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:00:53 ID:wQ9Y7V0V0
>>331
ソースは角川メディアハウスのREP媒体のページより
ヤングエースも見たいんだが、そういうページないんだよな
アサルトは前まであったのに
333作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:08:29 ID:4fFtTRaJ0
>>332
角川アドのYAの項、創刊2号から表紙以外はまったく変化ないな
編集長もエースの増刊時代の見野さんのままだし
いつまで公称20万のままなのかと
334作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:04:06 ID:+of2F/OnO
実際のYAは10万くらいだろう
335作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 03:49:02 ID:Kh8K60Gi0
全45作品、1,222ページを越えようか
336作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:17:37 ID:nrJP/eIr0
ガンガンに対抗すんなw
337作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:46:53 ID:KBBG1/BZ0
ひきょたんの作者は若そう
338作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 13:37:20 ID:+X5Er1y/0
>>337
5才くらいかな?
339作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:33:08 ID:YItw+9X30
ちょwww
340作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:39:31 ID:9hstn8WZ0
>>335
ちなみに少年エースはここ最近の最高は1046ページ

先月は980ページで
連載29作品(休載含む)+読切4作品
341作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:51:21 ID:GPAZZlZ90
1100ページすら越えたことないと思う
342作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:35:05 ID:5KV798zb0
ガンガンはすごいな、普通に1200いくし
343作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:01:20 ID:qU4i3Yly0
付録で200ページ分を補うのさ
344作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:16:21 ID:SEX9iDZS0
それは方向性がおかしい
345作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:43:10 ID:zdILkpbw0
今月の日常のキレがイマイチ
346作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 17:24:17 ID:MthZVKlb0
日常は何気に波が激しいからな
347作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 21:54:03 ID:hH5sZbqe0
囲碁サッカー部は安定して面白い。
348作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 22:08:46 ID:n4iFkhib0
僕も修羅の一人ということでしょうか?
349作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:07:59 ID:qdI3XHME0
今頃今月号勝ってきた
そらおと相変わらずくるってんなww
350作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:28:34 ID:gKS105ysO

えすの先生と水無月先生は間違いなく変人やと思うわ
351作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:24:26 ID:+KbuQbyl0
>>335
これかw
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/231620/
Fellows! volume13 2010-OCTOBER
352作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 03:13:43 ID:qWgiktHmO
フェローズw
353作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:11:02 ID:ZfM7aE6m0
>>347-348
( ^ω^)
354作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 14:00:21 ID:yaij7GuT0
                            / ̄ ̄ ̄ ̄
               _,. -‐ - .._         |
              / ,、      `ヽ、    | 愚者は経験に学び、
.             / ,// {   ハ |    ヽ   |
            ,' ,/ ⌒ ', イ卞メ∨   i    | 賢者は歴史に学ぶ
             ハ{,ィ=ミ Vィ=ミ、∨  ,'  ∠ 
.              ./""       """|/^V    |
             <  r‐─- 、   ,x_ノ    ヽ ____
              ,ノ,>`..___ '_,.イ 八
            Z斗z廾'__└zル'ヽゝ
           ,イ´//__ハ_,/  ,ン、
          / // ̄フ⌒ヾ=='" ,.\
        //./  くノ!_ハ_{__   /  ヽ
       //,/イ   |'   | ̄l  /     \
355作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 15:25:39 ID:QKCgL/aA0
>>354
すごいこと言ってるw
356作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 15:58:45 ID:tfw/3rwT0
RATMANはドラマCD化もしてないんだよね?
357作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 16:55:59 ID:qWgiktHmO
>>354
俺たちは愚者ってことか
358作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:48:58 ID:tnMqZCM20
富士見の難有りさんのコミカライズ作者が言っとったが
単行本についてるはがきって1円のコストなのな、

コスト削減のためにそれも入れなくなるとか、終了フラグか

>>356
うん。してない
359作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:51:47 ID:fJ2ofelf0
>>358
何にハガキついてなかったん?RATMAN?
360作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 18:18:04 ID:tnMqZCM20
>>359
シバラク2巻はついてなかったな

まぁすんごい売上の単行本も付いてないこともあるから
ひとつの目安
361作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 18:46:41 ID:V2b8aLVX0
はがきって何のはがき?
エースの漫画でそんなの入ってるの見た事ないぞ
362作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 19:34:00 ID:gRIi41/N0
>>361
アンケートはがきの事じゃないかな
日常みたいにちょっと凝ったアンケはがきのコミックがたまにあるけど、
おまけ特典的な感じで自分的にはうれしいけど逆にアンケ率低くしてそう

363作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 21:01:51 ID:V2b8aLVX0
あぁそういえば日常にはあったな作者手書き(?)のはがき
そらおととデッドマンにはなかったけど普通はついてるもんなのか
364作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 23:43:09 ID:qWgiktHmO
>>358
ドラゴンエイジ\(^o^)/オワタ?
365作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 00:48:49 ID:IPLbaySt0
エイジはエースより小さいが、小粒な作品が多いから終わらない
366作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 03:55:56 ID:73cUDUlhO
小粒な作品が多いから終わらない??
367作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 07:01:14 ID:wYUTgCk30
山椒的な小粒って意味だろうかw
368作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 10:09:45 ID:73cUDUlhO
エースも七万部割ったらヤバい
369作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 14:27:24 ID:w9DkTLRA0
俺のてんかぶ!1巻には
同じ内容のハガキ2枚も入ってたんだけど…
370作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 16:40:44 ID:KqxACcnM0
>>369
それは謀略だ!
371作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:08:01 ID:6QbQEtYi0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -−−−- ..,,__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  , . ' ゙´           `゙` - ..,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /                   `` 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /      ,イ                    ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /        /  i       ∧           ` 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   /        /    i      i ヽ            ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::   ./         /       i      !   ヽ     i          ヽ
::::::::::::::::::::::::::::   ::::i        /      i      |   ヽ    |         ヽ
::::::::::::::::::::::::::   :::::|    /  /       ヽ    |      ヽ   |ヽ        ヽ
::::::::::::::::::::::::   ::::::|     i  /_________       ヽ   !  _______ヽ____ i ヽ           ヽ
::::::::::::::::::::::   :::::::|  i  i  /     `ヽ    ヽ  | ´      ヽ i  ヽ        i
::::::::::::::::::::   ::::::::|  !  | /    ______       ヽ、  _________  ヽ、  ヽ         i
::::::::::::::::::::   :::::::i  |  |/   '´ i::::::::i`ヽ        '´ i:::::::::i `ヽ     ヽ   , '⌒ヽ |
:::::::::::::::::::  :::::::::! !|  ! |      !::::::!              !::::::!         ! iγ⌒、ヽ!
:::::::::::::::::::  ::::::::::ゝ::ヽ  |     ー-−          ー-−         ! ト、   ! |::::::::::::::::
::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::ヽ  !                              レヽ)  | !:::::::::::::::
::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::ヽ |                               ´   ! !::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::`|                                 / /:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::::|            i                    ∧  ' /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::|         ,!                      /  `!:::´:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::|        `-                  /   ヽ:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::!                          / !   ..:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::::::ノ ` .       _   _             /  ` ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヾ、   ` .    `´ `二´ `'       ,.  ´|  i:ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ、_..ノ  ` .           _,. - '゙´    |  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::'   /! ` ┬- ___ -− ´      .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....´::!   |         .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
372作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:27:48 ID:VPpHca0I0
ぬかしおるw
373作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:38:41 ID:73cUDUlhO
>>369
イイハナシダナー
374作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:33:30 ID:IPLbaySt0
>>366
オリコンのランキングに載ってる作品がエースと同じくらいの数がある
そのうち4万以下の作品が大半だけど(エースは3作品くらいだが)

>>368
割れたらヤバイが、七万部わるかな?
未来日記やそらおとやデッドマンとか中堅の雄がアニメ放送中アニメ化予定だし
375作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 20:50:22 ID:7fMi1LOD0
>>369
両方にてんかぶ面白いですって書いて送れって事じゃね?
1冊しか売れて無くても2冊売れたように思わせるって寸法さ
376作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 00:04:28 ID:aW54hNG3O
おまえアタマいいな
377作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 15:48:47 ID:HaOCxN29O
ドラゴンエイジはぴゅあから入ってきた援軍ものこってるのはマケン姫くらいか?
378作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 16:32:22 ID:aW54hNG3O
エースも、アサルトからの援軍はカミヤドリぐらいだったな
379作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 18:16:04 ID:LtUzMJAm0
>>369
「当たり」だねw
380作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 19:17:16 ID:Ir2+/f8M0
>>378
忘念のザムドやシャングリ・ラとか移ってきたのあったけどな

そもそもあっちで連載されてるオリジナルがほとんどなかった
あとは松林のエアってコンバインと
久遠まことのうぉーたーぷりんせすが単行本化せずに打ち切りって感じか

ツミツキはYAで1回掲載されて単行本になったし
未来日記パラドックスはYAで3回くらい連載されて終わり
381作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 19:21:03 ID:ZSX3INaQ0
>>380
みんな終わっちゃったなあ
382作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 19:30:39 ID:Ir2+/f8M0
カミヤドリも終わったし、これでアサルト分は終わりか
383作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 19:49:36 ID:qYSF9qWq0
しかし、アサルトで描いてた漫画家は多いぜ
384作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:04:46 ID:PmlOs8iV0
>>377
スレ違いだけど一応
てつなぎこおに、生徒会、メイのないしょがピュアからの移籍組
クロワーゼは載らなくなったな
385作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:10:48 ID:sFO13I2Z0
武田さんはエースに欲しい
386作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:16:26 ID:Ir2+/f8M0
>>383
読切とか書いてた作家はほとんどエース新人賞作家だったしな
387作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 21:24:11 ID:sFO13I2Z0
生え抜きだね
388作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:22:22 ID:HaOCxN29O
>>384
ああそっか忘れてたてつなぎこおにはまだ健在なのね、ページ数すくないから単行本なかなか出ないね、ありがとう
すれちだからこの辺で
389作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 23:38:07 ID:aW54hNG3O
デッドマン、作者も言ってたけど、ナイスボートるよな。
11月号読むと特に改めてそう思った。
390作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 23:50:32 ID:Ir2+/f8M0
未来日記以上に救いがない展開だな>デッドマン
391作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 03:48:46 ID:qoZ70KLPO
少年エースの部数も救いようがないらしい
392作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 04:18:20 ID:ioHiaDwY0
393作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 15:34:31 ID:kto7cBir0
>>391
付録を付ければ10万部目指せます
394作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 16:24:00 ID:bOrCNdEU0
エヴァ無しで、7〜8万部くらいならおk
395作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 16:57:56 ID:BoJmGunw0
未来日記とデッドマンが終わったらどうしよう
396作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 17:50:50 ID:qoZ70KLPO
またグロ漫画かかせる
397作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 23:23:45 ID:7SdgmJE40
>>382
エヴァが出戻りしたらこの限りではな(ry
398作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 23:30:01 ID:qoZ70KLPO
>>397
???
399作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 03:33:39 ID:vcyPum2UO
アニコイに女装分が足りない
400作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 04:13:03 ID:Lg181n3R0
>>394

そんな発行部数で大丈夫か?
401作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 04:17:40 ID:7aeRIZve0
単行本が売れてるから何とかなってるんじゃない?
402作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 05:14:02 ID:i1EoJp6MO
大丈夫だ、問題ない
403作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 06:07:24 ID:Lg181n3R0
神は言っている、ここで廃刊する定めではないと
404作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 11:19:44 ID:vcyPum2UO
エルシャダイネタやめろw

日常ネタとかならともかく
405作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 16:27:24 ID:PKEvDdmS0
最近読み切りに問題作が多いな
406作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 16:53:09 ID:TFB3ew5d0
>>400
(♯^ω^)
407作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 17:25:44 ID:Qd79z9zr0
>>400
あいつは人の話を聞かないからな…
408作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 18:32:10 ID:DuG4Nh/b0
まだ続けるのかw
409作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 19:55:36 ID:vcyPum2UO
エース読者はニコ厨多いなw
410作者の都合により名無しです :2010/10/21(木) 20:09:04 ID:BQKiWciuP
enorennsyuusiyo.enorennsyuusiyo.enorennsyuusiyo.enorennsyuusiyo.
411作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:42:11 ID:Lg181n3R0
一番いい連載をたのむ
412作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 01:26:01 ID:BKx21Ag30
まだ未来日記通常版とかないな
東京ESPとかもないし、不完全版とみたほうがいいかね
11月1日には正式に発表されるか
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?mon=2
413作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 03:20:00 ID:loeGhdnXO

しっかし何で未来日記はこんな後ろの方に掲載してたんだろ
414作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 03:42:34 ID:Oj62V5Eo0
売れてる作品全部を最初に持っきて
後ろに読みきりや売れてない作品を集中させると
雑誌を最後まで読んでもらえず
脇の作品に目も留めてもらえないからとか。
415作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 03:50:24 ID:P3LyCenl0
単純にアンケが落ちたか納期が遅かったんだろう
416作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 08:16:09 ID:BKx21Ag30
>>412
普通に東京ESP2巻11月26日発売か
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201004000053
417作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 11:38:31 ID:loeGhdnXO
>>414-415
どれもありえそうだな
418作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 12:54:45 ID:/OcD8kzB0
>>416
仮面のキャラが美少女だって
アオリ文句でネタバレしてるけど良いんだろうかw
まあ そんなに問題あるとも思えないがwww
419作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 13:41:36 ID:/6nVEFmJ0
てんかぶ2巻の表紙は当然政宗だよな?
420作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 13:50:13 ID:5VunOwIp0
>>400
角川鉄則ルールとして、基礎の名を持つ雑誌は最後まで潰さないというのがある。
東京ウォーカーが一番売れてなかった頃も、派生誌ら潰してって採算合わせをした。
421作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 13:53:39 ID:lVPuVnsg0
>>400はエルシャダイネタがやりたかっただけだろw
422作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 16:10:32 ID:n76jaZK60
>>419
そんな表紙で大丈夫か?
423作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 16:41:22 ID:zTDxBodR0
>>420
でもヤングエースやガンダムエースが先に潰れるわけないじゃん
424作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 17:18:01 ID:ObyzDCUE0
由乃のいる世界はこの話で終わりだからだよ、作品スレで詳細を書いたけど
実は由乃はただの後付キャラなんだ、そして由乃のいる世界はただの作られた世界
2週目世界の神は12th(平坂黄泉)、3週目世界の神は天野雪輝 、つまりこの話で雪輝は由乃に死ねと言い放ったんだ
あれって由乃には出来ない話なんだよ、この話のラストで雪輝が殻に閉じ込められる場面あるでしょ
あれは雪輝のいるこの夢の世界はこれで終わりってことを意味する場面、あの殻はいわば雪輝を夢から覚ますもの。
あれをもって由乃のいる2週目世界と3週目世界は滅んだ
そして次回から由乃がはじめから存在しない現実世界での話となる、話数的に見ても次回までが11巻収録予定の話だよ。
次回辺りでそろそろアニメのキャスト公開される時期だから
今までの世界観は全て由乃によって作りかえられていた物だって事が公開されるよ。
作品スレの連中もアニメスレの連中も想像だにしていない人物がクレジットのトップだという事が公開されるよ。
作品スレの主人公変更の要望リストから言って、絶対クレーム出る奴だし。
とりあえずヒントを、その人物の番号こそが主人公つまりは中心人物だという証拠。
425作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 17:34:52 ID:loeGhdnXO
三行でおk
426作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 18:58:48 ID:BKx21Ag30
http://m.pic.to/11b6za
また先月ダリアン巻中カラー予告してたのにまたカラー?
もしかして今月も休載じゃないだろうな・・・
427作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 19:40:59 ID:xZCqJ2rS0
そらおとに一体何が始まるんです?
428作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 20:24:55 ID:BKx21Ag30
OVAじゃね
429作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 22:12:52 ID:al6uhiZ60
>>425
由乃の出番はこれで終わり、次回から由乃のいない世界での話が始まります。
430作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 22:25:44 ID:aEKJc/Lp0
今の単行本の売り上げをみる限り2万部台になっても
潰れないよ
431作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 23:55:35 ID:loeGhdnXO
長文さん降臨したか
432作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 00:08:11 ID:8qKAh2HX0
>>412-413
それもなんだけど回を追うごとに未来日記って少年誌の要素抜け落ちてないか
433作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 00:12:07 ID:xmDqFohm0
そらおとや未来日記は本来は中堅クラスにあるべきで、今みたいにもてはやされるのは不健全な感じがする。
サンデーのハヤテのごとくみたいな感じで、雑誌を買う動機にはなるけれど、看板にもってくるのは何か違うという。
もっと一般的な少年漫画やラブコメもののアンチテーゼとしてあるべきだと思うんだけどな。
434作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 00:19:16 ID:KLe8hRIK0
ケロロ軍曹、日常、GENEZ、シバラクや東京ESPあたりが少年誌の要素は強いかな
435作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 03:32:54 ID:NZ/JYgAvO
>>424
主人公つまりは中心人物だという証拠。
までは読んだ
436作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 04:09:30 ID:25PoecVFO
>>433
元々エヴァで名が売れた雑誌だから
少年マンガにこだわる必要はないかも
437作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 11:05:47 ID:gKyxBeKc0
>>433
その2つはアニメ化の進捗情報や放送前情報とかもあってページが
増えてるのもあるから、今の扱いと雑誌としてメインに据えられているかとは
また別の問題じゃないかと思う
438作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 11:55:10 ID:gMmp4Ebn0
>>434
日常が少年誌要素強い・・・・だと?
439作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 12:51:37 ID:F7MkOXIm0
日常は大人のギャグ(霧
440作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 13:27:43 ID:p/ZdQhBV0
(♯^ω^) ビキビキ
441作者の都合により名無しです :2010/10/23(土) 13:53:14 ID:U4FYn4b2P
enorennsyuusinaitonoriokurerune.njanaikayapparinanohonnyaninarannde.
masakagedannnikakimasugasyouneneisuwomaizukikawanaitokakenaiyoteina.
enorennsyuusinaitonoriokurerune.njanaikayapparinanohonnyaninarannde.
masakagedannnikakimasugasyouneneisuwomaizukikawanaitokakenaiyoteina.
442作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 14:33:33 ID:Pis14Nq50
>>441
外国人?
443作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 14:51:38 ID:8Cdxtp2dO
そらおとは、少年エースを買い出した小中学生が実はこっそり楽しみにしてる漫画くらいのイメージ
444作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 16:29:12 ID:25PoecVFO
444get!
445作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:39:02 ID:Cj2W+l7O0
少年エースの読者プレゼントってゲームとフィギュアばかりで物足りない。
カラー作品の図書カードとかあればいいのに。30人くらいに当選するやつ。
446作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:41:13 ID:EvHHaUg10
>>442
それただの荒し。
447作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 23:51:07 ID:25PoecVFO
>>445
その方が健全ではあるが……
448作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 00:12:18 ID:lIv/gXFgO
たしかに読者プレゼント微妙だよな

でも付録には満足してる
449作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 00:14:52 ID:fUt9WNgX0
図書カードはヤングエースはやってるな
先月はアネキの図書カードだった、んでちょっと前はブラッドラッドの図書カード30名プレゼントだった
YAはプレゼント少なくて残念だけどエースは数が多いから満足してるんだけど

付録は最近満足してる事が多いけど近々の海洋堂は微妙じゃないか?
小さいものをリアルに再現なんて無理に近いだろうけどさ・・・
450作者の都合により名無しです :2010/10/24(日) 01:08:32 ID:JFTD3wARP
syounenneisu--subetedouzinnsakkadekouseisareteirutoumirainikkidesura.
syounenneisu--subetedouzinnsakkadekouseisareteirutoumirainikkidesura.
451作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 01:22:41 ID:3UThm4k/O
ザンネン以下略の絵柄は好き
452作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 05:50:39 ID:fUt9WNgX0
大庭下門だね
残念のストーリーもありがちだが面白いと思ったが。。。

ホリィさん気に入ってて買ったけど、設定は面白かった
受けなかったの残念だがホリィさんをロリじゃなくて美少女にすれば受けたのだろうか。。。
453作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 11:41:31 ID:3UThm4k/O
うん、あれは誰も得しない感じの炉吏だったw
454作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 16:09:30 ID:8DSb4gLT0
>>449
しょせん付録や
455作者の都合により名無しです :2010/10/24(日) 16:17:47 ID:JFTD3wARP
tyottoewokakoukanakakitainokakakitakunainokasyuunenneisuzassimosyasit.
tyottoewokakoukanakakitainokakakitakunainokasyuunenneisuzassimosyasit.
456作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 17:34:56 ID:n604iIaA0
( ^ω^)??
457作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 18:25:01 ID:2N1iYkbE0
Pは基本的に基地外
458作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 19:11:53 ID:dENvr1XC0
海洋堂が高クオリティの代名詞だったのは昔の話だな
いまじゃやっつけ仕事の代名詞
459作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 23:22:52 ID:3UThm4k/O
凋落したんですね
460作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 10:53:17 ID:8cvCim5DO
そらおと・トモキのフィギアまだ?
461作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 10:58:38 ID:fi/NCuCp0
>>460
誰がトクするねん
462作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 11:09:35 ID:g5oBIQK60
>>461
そはら以外誰がいるんだろう…
463作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 13:09:25 ID:sQ0wRiyb0
そはらのサンドバッグですね、わかります
464作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 13:47:58 ID:HQ3DFKL+0
>>461
イカロスが胸の谷間に挟むに決まってっだろ!
465作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 13:54:02 ID:ZFGhcEdX0
>>463
一撃で粉砕しそうw
466作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 14:15:05 ID:wbdjixF10
三次元の人間は誰もトクをしない件w
467作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 16:03:14 ID:8cvCim5DO
>>464
限定された需要w
468作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 22:43:31 ID:bSO3DW/OO
てんかぶ!二巻は12月か
長いのう
469作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 23:23:17 ID:cqGcjLXpO
受験が近づいてきてエースを買うのが忍びなくなってきた・・・

しかしもちろん買います
毎月楽しみです
470作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 23:52:58 ID:8cvCim5DO
>>469
おちつけ
471作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 23:53:48 ID:hjofRoui0
誰もが通る道だ
去年の俺もそうだった
472作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 00:42:24 ID:AOOl3lRd0
てんかぶの謙信は男だったのかw
ひきょたんといい、最近流行ってるな男の娘。
473作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 00:47:29 ID:AOTaplC80
ガキアピールウゼえんだよ死ね
474作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 01:25:31 ID:PuVKfnfIO
早売りでネタバレとかないわー
475作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 01:41:28 ID:yTR5Ym6f0
まじで付属フィギュアがっかりなできだったぜ
476作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 02:04:28 ID:WWlq2fvK0
付録のフィギュアってもしかしてあたりはずれある?
477作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 05:18:59 ID:CIJJKvS5O

当たり外れあったらまずいが実際、差はあるだろうな
478作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 09:17:23 ID:1R7bxYFBO
12月号には連載陣のサイン色紙プレゼントはあるかな?
479作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 10:41:22 ID:k2gz6XSvO
ダンタリアン1巻に今月の話がもう載ってて吹いた
作者がドタキャンするとこんな面白い事もあるのか
480作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 17:08:57 ID:CIJJKvS5O
カラーに定評があるツガノ

>>479
イイハナシダナー
481作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 18:24:54 ID:fkLdhkRI0
>>479
阿倍野さん、どうしたんだろう・・・・
482作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 20:02:02 ID:BOz3umRo0
1980年生まれですが、未だにエース買ってます。
483作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 20:04:51 ID:/Qhp5uhz0
1979年生まれですが、以下略
484作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 20:22:31 ID:IHH4RJ1x0
エースと同い年の奴も、当然おるんやろな・・・・
485作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 21:06:40 ID:lE2MCz7q0
>>484
ギグッ
シ、シバラク面白い
からぴらおぺれったは演劇メインでお色気ちょっとの方が
486作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 21:18:20 ID:yTR5Ym6f0
おいおい1978年生まれの俺はどうしたらいいんだ
487作者の都合により名無しです :2010/10/26(火) 21:36:32 ID:arRgR6QQP
konngetunoeisunomanngazassihanaidesuyo.kuroihitomoirunonikaukiga.
enorennsyumosyasurunohadorenisurebakyabetuwokaukotokarahazimere.
konngetunoeisunomanngazassihanaidesuyo.kuroihitomoirunonikaukiga.
enorennsyumosyasurunohadorenisurebakyabetuwokaukotokarahazimere.
488作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 22:01:53 ID:IHH4RJ1x0
>>486
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
489作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 22:07:33 ID:6RKPDzEo0
>>486
創刊時からの読者?
490作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 22:11:29 ID:qYaBx7Fy0
今月の読み切り、面白い・つまらない以前にネタ的に危険じゃね?
某歴史上の独裁者っぽい人って…

とりあえずヒステリックな人に見つかって誌面に謝罪文がならないことを祈りましょう
491作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 22:22:00 ID:6RKPDzEo0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
492作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 22:49:47 ID:uEuF/Xpn0
ちゃこ絵のダリアンが一番ぷにぷにしてて好きだ
1枚絵だとそうでもないのに
493作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 22:50:32 ID:1WySO/f10
>>490
それくらいで謝罪しなければいけないとすれば、
エース的には今は亡き大和田先生が別の会社の雑誌で連載している某作品なんかとっくに昔に絶版になっているだろう。
494作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 23:32:29 ID:CIJJKvS5O
ひとらちゃんw
495作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 00:03:14 ID:3qiBTPdv0
     |┃三       ,、、、、、、,,,,
     |┃三     /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
     |┃      /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
     |┃      ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
     |┃ ≡  iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
     |┃    iii!          `ヾjjjjj!
     |┃    jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!      ______________
     |┃三   ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ    /
     |┃     い     ´  i:.`  ´  i i  <  呼んだ?
     |┃     ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ    \
     |┃     `1    jiiiiiiiii!   イ 「       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃ ≡    ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
     |┃       ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
     |┃三     ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
     |┃    . ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ
     |┃    ;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .   ガラッ
496作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 01:59:06 ID:WX/2eWTpO
てんかぶはひきょたんにインスパイアされたとみた
497作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 03:08:58 ID:5LwR07O9O
ひきょたんもついに影響をあたえる存在になったんだな…
ていうかあの2つ同時期だよなw
498作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 07:04:44 ID:TdEbJSE50
>>490
そんな漫画どこに乗ってたw

ひとらちゃんひきょたんと見分けがつかないが大丈夫か?
499作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 09:22:56 ID:C31xcBdX0
ひきょらたゃん
500作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 12:26:39 ID:WX/2eWTpO
500get!
501作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 19:38:26 ID:aw9n+VJK0
やっぱ東レ面白いわ
原作買おうか悩む
502作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 21:21:20 ID:aGaKhDP00
>>482>>483>>486
79年組だけどあと20年は絶対買うつもり
投稿欄見るとけっこういってる人いて安心できるよね
503作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 23:46:27 ID:IZyaaBok0
オレは77年生まれだわw
17才のとき、創刊号から買ってるわw
504作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 00:00:04 ID:oALtcSx80
>>499
発音に困るなw
505作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 00:04:58 ID:Ata3jgpyO
今月は面白かった。
506作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 00:21:13 ID:297ukTe90
上杉謙信とかいう男の娘キャラが出てきたのは良かったが、明智光秀が3カ月連続で不在なのは残念。
507作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 00:24:57 ID:oALtcSx80
もう作者にも忘れられてるw
508作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 01:06:22 ID:DiW/dZyx0
男の娘キャラけっこういるよね
もう自分の中で3次女は超えちゃった
509作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 02:37:23 ID:uTzBwwJG0
>>506-507
お前ら…勝なんとかさん忘れんなよ…
510作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 05:49:27 ID:qPAszvBR0
大丈夫
作者が巻末のオマケ漫画でネタにしてくれるさ・・・
511作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 10:37:04 ID:QtgJcYhN0
512作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 12:01:12 ID:Cg4hQu6vO
>>509
勝家ェ…
513作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 12:39:08 ID:gLEubBoO0
井冬は原作つけないと駄目だな
514作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 15:29:00 ID:YhUCN9D10
原作つければ何とかなると思うあさはかさ
515作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 15:40:29 ID:9+oDmLLl0
未来日記まだ終わらないのかよーと思ってページめくってたら
かたぴらがしれっと終わってて吹いた
516作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 16:11:53 ID:qPAszvBR0
先月の展開からどう終わるんだw
つか演劇大会だか何だかはどうなったんだw
517作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 16:20:16 ID:jWicCp+b0
未来日記は本当にあの話をアニメにするつもりなんだろうか…
518作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 17:00:51 ID:L9X0bBw90
>>515
残念だが、仕方ありませんな
ノリがおかしいところが節々にあったし
悪い漫画とは思わんが
519作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 17:12:21 ID:oPpzvsWy0
>>513
結局、あの変な汁って!?
520作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 17:18:45 ID:wFJcYzkY0
>>517
良舟
521作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 17:47:27 ID:726waZjY0
>>510
そんな使われ方・・・・
522作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 18:28:02 ID:ytubBf940
>>495
やめいw
523作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 19:24:21 ID:DZiQzqRc0
竹内さんの復活まだあ?
524作者の都合により名無しです :2010/10/28(木) 20:49:24 ID:JpyLOjKpP
enorennsyuumazimeninarukanademoegakakeruhodokaifukusiteruwakedenaku.
enorennsyuumazimeninarukanademoegakakeruhodokaifukusiteruwakedenaku.
525作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 23:16:10 ID:wv9GW0nT0
30 -- *,*29,551 *,*29,551 *1 0+.そらのおとしもの 10

フラゲで集計日2日だけどギリギリランクイン
526作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 23:43:22 ID:x47M4s8tO
そらおと最近オチがないな
だがそれがいい
527作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 23:50:56 ID:wv9GW0nT0
■今月巻中&巻頭カラー
トラウマ量子結晶(クオンタム)
バカとテストと召喚獣ぢゃ
新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画
ダンタリアンの書架
バカとテストと召喚獣
コードギアス漆黒の蓮夜 
強殖装甲ガイバー 

■今月号最終回
かたぴら?おぺれった

■特別読み切り
スズメコロシアム (作者:松永孝之)※第4回角川新人漫画賞準大賞受賞作
独裁掌握!ひとらちゃん(作者:錦山まる)
まうWOW!(作者:シロ太としお)

■次号
●表紙
そらのおとしもの(アニメイラスト)

●巻頭カラー
狐の悪魔(アクマ)と黒い魔道書(グリモア) 作者:橘由宇   
●巻中カラー
東京ESP 作者:瀬川はじめ
涼宮ハルヒの憂鬱 作者:ツガノガク
ダンタリアンの書架 作者:阿倍野ちゃこ

●付録
涼宮ハルヒちゃんマスコットフィギュア"消失ver."
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱第5巻、架け替えカバー

-------
新連載攻勢(2010年11月号〜2011年1月号)
01:トラウマ量子結晶(クオンタム) 作者:青木ハヤト         今月開始
02:狐の悪魔(アクマ)と黒い魔道書(グリモア) 作者:橘由宇    少年エース1月号(11月26日)開始 
03:サクラダリセット 作者:吉原雅彦                   少年エース2月号(12月25日)開始
-------
528作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 23:54:10 ID:Cg4hQu6vO

水無月先生も、ついに気が触れ……ってそんなの昔からか
529作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 00:23:31 ID:UBh0rzjhO
今月もダリアンの名前を…名前呼ばれてないじゃん…
530作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 00:34:42 ID:aJQR4p+r0
モバイルポイントキャンペーン(※があるものは2ポイント、ないものは1ポイント)

○対象書籍
★10月発売分
少年エース2010年12月号 

涼宮ハルヒの憂鬱 12巻
そらのおとしもの 10巻
ダンタリアンの書架 1巻 ※2ポイント
てるてる天神通り 5巻
神宿りのナギ 3巻
JUDAS新装版 1巻 ※2ポイント
JUDAS新装版 2巻
------------
★11月発売分
少年エース2011年1月号

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5巻
東京ESP 2巻
GENEZ 2巻
ミスマルカ興国物語 3巻
R-15 1巻 ※2ポイント
JUDAS新装版 3巻
------------
★12月発売分
少年エース2011年2月号

未来日記 11巻
アニコイ 4巻
てんかぶ 2巻
Fate/stay night 14巻
東京レイヴンズ 1巻 ※2ポイント
かたぴら・おぺれった 2巻
ハツハナ
ゆーゆる執行部 1巻 ※2ポイント

●特典
0ポイント:16周年記念携帯着せ替え(無料)
5ポイント:着ボイス アストレア(声:福原香織)&木下秀吉(声:加藤英美里)
10ポイント:少年エース作家による描きおろしポストカード16枚セット
(えすのサカエ、犬威赤彦、井冬良、阿倍野ちゃこ、浅川圭司、ゴツボ×リュウジ、児玉樹、桐島ヨウ、春日井明、大橋隼人
ツガノガク、瀬川はじめ、鈴見敦、水無月すう、bomi、ぷよ)

15ポイント:着ボイス 長門有希(声:茅原実里)
23ポイント:日常マグカップ(全員サービス)
531作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 00:41:35 ID:oWKE5f2cO
少年エースでのプレゼントサイン色紙って皆毎年出すの?
532sage:2010/10/29(金) 00:59:41 ID:/9voEuBf0
モバイルポイント頑張ろうかねぇ

533作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 01:05:49 ID:aJQR4p+r0
あー、どうしても買いたい奴と新刊じゃ21ポイントしか溜まらない・・・
ミスマルカ3巻とナギ3巻買うかなぁ
534作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 01:15:06 ID:2Ch+Iyiv0
ゆーゆる買ってようやく23Pだな
前も似たような企画で、小冊子に応募したけどあれって当選した人いたのか?
535作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 01:25:13 ID:aJQR4p+r0
今年は特典が多くて満足できそうだが、去年だとエースは2ポイントだったが今年はそうじゃないのが残念
>>534
去年のモバイルキャンペーンでのポストカードは送られてきたよ
536作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 01:44:32 ID:gaeuZ0n00
>>525
二日でそれはいい方なのか?
537作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 05:16:16 ID:Ll47y7qKO
ポイントとか集めてる人、意外と多いのか?
538作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 13:41:27 ID:XfupmBN60
今月号は新連載も読み切りも良い感じだな
シロタと松永は今後期待できそうだ
539作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 15:57:29 ID:Ll47y7qKO
青木ハヤトの連載は久々だな

>>538
シロタの近影がシブすぎて吹く
540作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 16:20:29 ID:D5ydnLvb0
毎月1000ページ的な方針は転換したのかな?
541作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 16:54:45 ID:OZ5s58nN0
そんな方針あったんか?
542作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 17:15:26 ID:LSKDWSXu0
>>536
いいんじゃね?
543作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 18:06:28 ID:Ll47y7qKO
このままだてひきょたんアニメ可
544作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 19:15:31 ID:vqo8hMiD0
ひきょたんはアニメにしちゃいけないだろw
アンチ凄そう
545作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 20:55:21 ID:XfupmBN60
だてひきょたん?w
546作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 21:55:34 ID:VLNk2VSI0
今月もひきょたん面白かったな
547作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 21:59:58 ID:s+1uPa9D0
圭太が飛鳥のために1位目指して走り抜けて欲しかったんだぜ
548作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 22:46:15 ID:Ll47y7qKO
>>545
ビキビキ
549作者の都合により名無しです :2010/10/29(金) 23:14:30 ID:oiOfLrguP
egakekerukannkakuganakunattanodemanngazassideegakakeruyoukaifukusasetemoraimasu..
egakekerukannkakuganakunattanodemanngazassideegakakeruyoukaifukusasetemoraimasu..
550作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 00:05:33 ID:aJQR4p+r0
第3回角川新人漫画大賞

大賞−該当者なし
準大賞 − スズメノコロシアム (作者:松永孝之)
入選 − ハナノナ(作者:高居春尾)
佳作 − Jin(作者:ジェームズ・キャラメル)
佳作 − 放課後アトリエといろ(作者:華々つぼみ)
奨励賞 − ターゲット・ハイスクール(作者:朔坂みん)
奨励賞 − 兎宙遊泳(作者:油屋日出和)
少年エース特別賞 − おいでませ 竜宮城へ!(作者:檜ノ介
ヤングエース特別賞 − 夏の嘘(作者:臼十きね)
ガンダムエース特別賞 − 三匹のグフ(作者:ハルマキケンジ)
ケロケロエース特別賞 − ゴンゴのダンディー道場(作者:カオシー)
コンプティーク&コンプエース特別賞 − 佳作受賞作「放課後アトリエといろ」とダブル受賞
ASUKA特別賞 − 奨励賞受賞作「ターゲット・ハイスクール」とダブル受賞
551作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 03:59:44 ID:dOl0IX30O
長野雄大はドコ行ったんだ??
552作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 11:17:58 ID:oOr67AT4O
2008年3月号以来消えてるね
553作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:31:06 ID:lX+7qNmZ0
今回の受賞作面白かった
554作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 14:07:39 ID:dOl0IX30O
>>552
テント生活してないか心配だわ
555作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:07:34 ID:o/gC4gDs0
あれが準大賞で一番良い作品だったのか・・・
556作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 17:25:49 ID:dOl0IX30O
>>555
さぁ、ふr(ry
557作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:04:24 ID:NyEzUft+0
ここまで新連載の話題なし
558作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:19:14 ID:TTAiJJvn0
>>553
結構面白いと思うけど、主人公の顔が酷いな
いくら無表情のキャラだといってもアレはない
559作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 21:23:41 ID:L5PugK2p0
>>557
ヤングエースで掲載してた読切とは全く違ってた
私を信じろとかグレンラガンに影響受けたのか思ってしまった
単行本買おうかくらいに普通に面白かったので来月に期待してる
560作者の都合により名無しです :2010/10/30(土) 22:42:31 ID:U2VjozOcP
enorennsyuusurukanamattakunaottenaikedokakerukanouseihanainokato....
enorennsyuusurukanamattakunaottenaikedokakerukanouseihanainokato....
561作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:02:19 ID:dOl0IX30O
青木ハヤトは相変わらずだなあ
562作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:06:56 ID:Rjb0L3ur0
マクロスFの漫画読んだことないけど、新連載は割と楽しめたので良かった
563作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:17:57 ID:FiYQ8J6h0
コードギアス、先月から展開がムチャじゃないか?
564作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:29:37 ID:/uKJoWge0
>>559
俺もけっこう面白いと思った。カラーのあおり文句を
読みとばしてしまっても、全員主人公の同類だと分かるw

>>563
原作通りだ。問題ない。
565作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 00:25:05 ID:GwPEqTeZ0
>>563
仲間を殺されたのに、あっさり共闘www
566作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 01:01:25 ID:iFn5yEV80
そりゃー、たしかに感情移入できねえな
567作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 02:01:47 ID:nZV+KeQkO
阿倍野のコメントw
568作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 03:40:51 ID:D/RmMdUP0
電撃の三木さん少年エース訪ねたみたいだな
http://twitter.com/#!/dengeki_miki/status/28996173374

何かゴタゴタ続きのエイジや
コンプエース編集部とは違ってあんまトラブル無い印象だな
569作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 03:48:35 ID:wq1Ee3rg0
>コミカライズも成功させ
にはどうも違和感が。その点だけは電撃の方がいいよ
エースはコミカライズを育成に使う場合が多いから、パッとしない作品になることが多い
育成に使わなかった作品は総じて出来がいいとは思う
570作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 07:59:23 ID:P/m2tkGR0
コミカライズの角川が作家を大事にするとか信じられないw
仕事を与えるという点では大事にしてると言えなくもないか
571作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 11:37:06 ID:nZV+KeQkO
ま、エイジよかマシだろうな
572作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:02:08 ID:/Z4Wl1fE0
573作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 12:08:20 ID:PYpO+TRr0
エイジは富士見系でしょ
あそこラノベでも評判悪い出版社じゃん
574作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:38:35 ID:m5UzdC2n0
>>573
だからその富士見が角川子会社なんですが
575作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 13:50:53 ID:PYpO+TRr0
いや角川の持ってるラノベレーベルの中でもだいぶ評判よくないんだよ富士見
576作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:08:14 ID:FhJbbf5IO
エイジもあまり評判よくない
作家ないがしろに…
ファンタジア文庫も気象とかであったし
577作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:09:08 ID:oVDtHe3h0
>>574
角川子会社として抱えられる以前から柄の悪い連中が変わってないから評判悪い
ビルも隔離されてるし
578作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:16:13 ID:wq1Ee3rg0
富士見は
角川の子会社→角川の一部門(富士見事業部)→再独立
で一度も角川から離れたことはないですが
579作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:27:43 ID:CznWYBQz0
>>565
案外、主人公も冷血だな
580作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:29:03 ID:PYpO+TRr0
ギアスって脚本誰がやってるんだ?
確かに三者仲間殺されてあれはな
581作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:03:21 ID:flO3HVuf0
アニメと同じストーリーなんだろか・・・・
582作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:34:27 ID:+JqOOAhG0
コードギアスの未来は暗いな
583作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 15:58:32 ID:Hg629QFw0
>>572
ガイバーアンチ乙
584作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:46:07 ID:nZV+KeQkO
未来日記は、だんだんワケわかんなくなってきたわ
585作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:28:35 ID:86OihkAf0
ギアスの女の子、アニメで「ゼロ様っ!」って言ってた子に似てない?
名前わからないんだけど
586作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 21:38:04 ID:2YVdvKMs0
だからアニメは全く別物w
まあ仲間殺されたけどそれより今はカルラ救う方が先ってことだろ
587作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 23:37:46 ID:nZV+KeQkO
この江戸版もアニメ化されてんだっけ?まだだよな
588作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 05:28:28 ID:+7bUZgPXO

来年は日常ブームになるであろう
589作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 07:59:34 ID:CJrfEzyy0
>>588    |ヽ          ∧
        |:::.ヽ         /::::,       
        |:::::..|ヽ      /::::::::,       
   |ヽ   |::::::::.__\____ィ::::::::::::,
   |、 .  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,     
   | ヽ ! |:::::::::r'⌒ 、::::::::::::::::/. nヽ:::,     
   ト i .! |:::::::/  ∩ ヽ:::::::::./. { } ヽ,
    ヽ | V:::::〈.  U  〉::::::ヽ ∪ /:::,   それを言うなら坂本さんブームやろ
     ヽV:::::::::::\  /::::::::::::::::::ー::::::::::'     
 {Y     ∨ ヽ::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::::::. ´
 | i    <`ヽ\ ` 、:::::::::::::::::::::: . イ      
 .i i    |:::::ヽ: : : : : : : : : : : : : 7/    
590作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 14:16:55 ID:juNv+w5D0
ギアスが一番話がわけわからん。
日常よりも難解。
591作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 14:22:57 ID:+7bUZgPXO
>>589
さーせんw
592作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:18:17 ID:kL0Teh3X0
>>590
単なるご都合主義
593作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:07:40 ID:W9JYPIM30
>>589
日常はAAが充実してるなぁw
594作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:21:24 ID:xHQgzgwq0
ひきょたんも難解
595作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 16:27:30 ID:o5BudPqc0
デッドマン日常未来日記アニメ化でエースも安泰やな。
596作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:02:56 ID:Vydvm1Dp0
>>595
ナイスボート、京兄、ナイスボート・・・・
597作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 17:04:56 ID:tCfFHCLoO
東レのヒロインのライバルみたいな娘は今後デレたりすんの?
598作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 19:27:57 ID:Gn8IyV0d0
原作買えよ
599作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:36:34 ID:Ypd+CyPiO
東レの漫画がすごくいい
原作買おうか悩み中

それに比べてR-15ときたら・・
600作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:38:22 ID:d+Kmy/bB0
R-15 は原作からしてあんな超展開なの?
601作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:48:03 ID:CJrfEzyy0
>>599
12月に原作3巻とコミカライズ1巻ほぼ同時発売だよ
602作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:15:58 ID:4od5f4NF0
>>595
そろそろその次の世代が出てきて欲しいところ
603作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:45:54 ID:p6dkaFPU0
そろそろ危ういよな
604作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:57:54 ID:+7bUZgPXO
渡来けいじとか佐藤敦紀とかをYAに穫られたからなぁ……
605作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:56:36 ID:43ppGsNv0
佐藤はあと3号でみーまー終わるからこっちくる可能性もある

次の世代は今のとこ評判とか売上からすると東京ESPと東京レイヴンズかな
新連載攻勢みんな生き残って欲しいが(去年の攻勢で残ってるのはシバラクひきょたんてんかぶの3つくらい)
606作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 01:08:51 ID:x8o5ZEpA0
しばらくはラノベ原作を増やして凌いでいくんだろう
予定だけでもスニーカーのサクラダリセットとファミ通のB.A.D.
>>568の電撃の三木さんとこっちの偉い人(編集長か?)が会ってたから
電撃からも何か来るかもしれない

ちなみにB.A.D. は2010年冬予定だけど、もうこの予定は無理だよな
2010年度冬ならまだ大丈夫だけど
607作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 01:37:16 ID:1ZZPdtpE0
>>599
俺も東レの漫画読んではまって小説即買いしたよ。
漫画好きなら小説買っても損はないと思う。
608作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 05:01:12 ID:bbYDxaeWO
今月のそらおとは手抜きでござる
609作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 17:32:34 ID:Jd0MHbji0
>>605
おお、もう…
未来日記デッドマン終わったら本格的に冬の時代だな
610作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 17:42:18 ID:2GjKl+hS0
日常ひきょたんてんかぶで、エースはHEAVENへ
611作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 18:04:28 ID:/GXeKxuV0
>>610
HEAVENってwww 廃刊するのか?w
612作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 18:18:55 ID:1tzf8Agg0
東京ESPが当たって東京レイヴンズも当たると
雑誌名が東京エースに変わります
613作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 18:59:21 ID:/GXeKxuV0
>>612
そして東京事件の連載が再開するんですね
614作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 19:01:02 ID:C2/mPFryO
東京皇帝もコンプからやってくるわけだな
615作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 19:28:23 ID:4GbpIx3+0
やめいw
616作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 19:48:42 ID:24k4GbII0
wwwwwwwwww
617作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 20:28:12 ID:bbYDxaeWO
東京エース
北京エース
南京エース
618作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:04:01 ID:fD+0CTV/0
てんかぶ
ひきょたん
おぺれった

みんな男の娘ネタ使いすぎw
619作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:16:13 ID:43ppGsNv0
東京レイヴンズ
東京ESP
東京事件
東京フェアあるかもなぁw、もっともサイコ終わらないと東京事件連載再開しないだろうけど

>>606
個人的には谷川の学校のコミカライズやって欲しいなぁ
あれ電撃の三木さんが担当だし
B.A.D.は攻勢の中の項目に入ってなかったから延期だろうな

>>609
その二つが終わる前に次が育てば無問題
東京ESPは橋頭堡立てたから、
次はR-15、ダンタリアン、ゆーゆる執行部、レイヴンズの中からどれが生き残るかだね
620作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:34:07 ID:q+SDI9as0
ゆーゆるとR-15は無いなw
系統は違うが、二つともちょっと・・・・な
621作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:35:10 ID:rXOUM8Mo0
ダンタリアンとレイヴンズは残りそう
622作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:39:47 ID:43ppGsNv0
しかしエースのポイントキャンペーンあるから買わざるを得ない
R-15はひねりがないけど買える基準には達してる
ダリアンは買ったし、レイヴンズは絶対買う
623作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:06:12 ID:R76Z903U0
ダンタリアンは原作に忠実なの?
624作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:12:44 ID:bbYDxaeWO
日常の最後のカブトムシの奴が謎すぎるw
625作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 02:23:54 ID:2+BUfgjmO
かたおぺ……きれいに終わった……のか??
626作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 07:04:09 ID:u+PP3np50
いや酷い打ち切りだろw
627作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:13:08 ID:+h+ShwNR0
エースを買い始めてずいぶん経つが、育成計画の話がまったく進んでないと思うのは気のせいか?
628作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:21:07 ID:BLNI6dQA0
そもそもメインストーリーが存在しないだろ
629作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:21:42 ID:Kv44bCVg0
エース買い始めてまだ短いけど、あれに話とかあったの・・・?
630作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 12:34:21 ID:2+BUfgjmO
>>626
ですよねーw

>>627
むしろどう進めろとw
631作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:22:00 ID:2IUesA6kO
ゼーレとか二年前に出てきてシリアスいくのかと思ったが進展ないな
632作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:44:47 ID:tIbmGwoD0
>627
俺はエンドレスエイトが延々と続いてるようにしか
感じられなれなくなってきているw

ワンパターンだし既視感が強い。
もう随分前から読まずに飛ばしてるけど、ページ捲ってる間に
目に入るだけでまたいつもの展開やってんだなとわかってしまうw
633作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:04:34 ID:hvLaMel50
育成計画は最初しか読んでないけど、シンクロ実験とかしてたし話の大筋はあるもんだと思ってた
あの異様に脚が長い綾波が出た時点で切ったわ。あの漫画のどこが面白いのかさっぱりわからん
634作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:43:55 ID:DdFhd+xA0
あれでもそらおとや未来日記より売れてんだぜ
635作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 14:44:52 ID:1+7UBC870
>>634
エロって(売り上げに)大事な要素なんだなw
636作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:49:17 ID:/11rekq10
厨房向けエロですw
637作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:07:43 ID:FXBD5ZS00
でも実際、えろいから目に付くw
638作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:23:39 ID:fllkPqUj0
>>632
エンドレスエロ・・・・
639作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:47:46 ID:IBIKWssq0
コケて胸さわって叩かれる展開が延々と・・・・w
640作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:52:15 ID:u+PP3np50
よく分からん新キャラ出てきて話進むのかと思ったらやる事は全く同じだった
641作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:57:29 ID:Cbd42K7B0
ガイバーっていつまで続くんでしょうか?
642作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:06:49 ID:+h+ShwNR0
レイ「あの・・・シンジ君。手が・・・」
シンジ「うわっ、ごめん」
アスカ「こらー! このバカシンジ!」

この三つで育成計画は説明できそうだ。
643作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:09:08 ID:Cbd42K7B0
>>642
確かにその展開しか記憶にないな
644作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:21:45 ID:2+BUfgjmO
>>641
作者が死ぬまで

>>642
正確なダイジェストw
645作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:26:48 ID:DdFhd+xA0
グインサーガじゃあるまいし、ちゃんと終わること考えてマンガ描いてほしいな。
あれだって本当は終わらせるつもりだったのに、ガンが発覚して完結できなかっただけなんだし、
ちゃんとそういう不慮の事態も考えて物語を管理してほしい。
646作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:33:31 ID:OUqbqK4G0
週刊誌のテンポの漫画を月刊誌で描いてるから
もうどうしようもない
647作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:34:41 ID:jkKn2sUd0
グインサーガは作者が健康でも永遠に完結できないに一票〜
なんて素敵にジャパネスクとかもそうだったんだろうな。
小説ってそういう恐れのあるシリーズ多いな。
マンガだと、ガラスの仮面や王家の紋章もその類だろうな〜
648作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 17:45:42 ID:mzCdQYYq0
グイン・サーガの作者はすい臓ガンだから終わるメド立てられる準備なく亡くなったっていう感じだ
ガイバーはあと10年は最低かかりそう、1年1巻だが・・・
649作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:56:11 ID:mzCdQYYq0
RATMAN本編進みそうな感じ
普通に面白いがそれほど売れてないんだよな
なんでだろう
650作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:17:57 ID:UaaFN28f0
ジャッキー以外に華がないからなぁ
651作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:13:53 ID:u+PP3np50
あの絵がいまいち売れない原因なのは間違いない
652作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 23:49:39 ID:2+BUfgjmO

ラットマン、モブキャラがキモい時ないか?
653作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:40:01 ID:VaKkMWuRO

ダンタリアンの過去編は次回で終わりなのかな
654作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 12:59:32 ID:Wuja9K1p0
今週は発売週、先週はフラゲ週(集計約2日)来週もランキングされそう

オリコン2010/11/8付 コミック (集計期間:2010/10/25〜10/31)
*9 30 *,*60,321 *,*89,872 *2 - そらのおとしもの 10
12 38 *,*53,840 *,*80,369 *2 - 涼宮ハルヒの憂鬱 12

ダンタリアン、JUDAS新装版、神宿りのナギ3巻、てるてる5巻は2,9万部以下
30 -- *,*29,487 *,*29,487 *1 7 僕らはいつも 6
655作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 13:26:12 ID:ZXoYq5FS0
>>645
病気関係なく100巻で完結する構成だったのを
あのキャラの素敵シーンとかこのキャラの泣きシーンとか言いながら
いらん場面をグダグダとひねり回してくっつけたのが完結しなかった理由だろ。
でなきゃとっくに100巻前後の時点で完結しとる。
656作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:53:12 ID:VaKkMWuRO
ダンタリアン意外と売れないのか……
657作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:55:55 ID:Wuja9K1p0
1巻だから部数絞ってるでしょ
店舗でもハルヒやそらおとは3列以上なのにダンタリアンは1列とかざら
658作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 20:57:38 ID:WRULl1EY0
アニメOA前だからね
今はアニメOA時にフェアするときの弾を作ってる状態
659作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 22:49:27 ID:DMZNgOCP0
アニメ化決まれば伸びるとは思うよ
660作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:07:26 ID:8kV0IW+m0
前の話の3〜4話目は暇な時読み返しちゃうくらい面白かったけど今の過去話は面白くないな<ダンタリアン
661作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:11:59 ID:EjGbJXiJ0
まあほとんどキャラ喋ってないしなw

それより阿倍野はちゃんと仕事しろよ
原稿は落とすわ16周年色紙にそれっぽい台詞何も書いてないと思ったら
ダンタリアンフェアのプレゼント色紙と全く同じヤツだし
ポストカードもまだ描いてないみたいだし
662作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:52:14 ID:VaKkMWuRO
>>661
さすがベテランw
663作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 23:53:04 ID:np9rimFoO
そこまで時間かかる絵でもないのにな

成恵を見習えっていう
664作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:14:21 ID:D3rAoIJO0
貞本先生「許された」
665作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:32:20 ID:PafaYoTR0
サイン色紙プレゼントを眺めると、白黒よりカラーで描いてる先生のほうがイイ人に思えてしまう。
666作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 00:46:24 ID:7wJXpeXn0
阿倍野ちゃこアシいないんじゃない?
22ページくらいだし
667作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 03:42:56 ID:FO58kZQ9O
>>666
一時期は掛け持ち連載だったから
アシ居る可能性高し
668作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:03:08 ID:K6em9ylNO
「いる」ではなく「いた」なのかもしれない
669作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 10:12:36 ID:8feDGEGJ0
天王寺きつねとスタッフは一部共通
670作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 12:59:52 ID:FO58kZQ9O
もともと阿倍野が天王寺のアシだもんね
671作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:31:48 ID:t1B01nC20
天王寺と阿倍野って夫婦なんでしょ
672作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:47:45 ID:aDIAPhZU0
うむ
673作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 15:54:46 ID:t5TyDyQ5O
ああ元アシだからそんな名前なのか
674作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:41:07 ID:PVcmgX/Y0
>>665
ぷよみたく毎年全面カラーで凝ってると印象いいな
675作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 16:44:23 ID:w51yshce0
>>673
大阪の地名やね
676作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:12:14 ID:e8UO23Ou0
ぷよは今が稼ぎ時
677作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 17:38:04 ID:y1fX7mD90
ある漫画にビートルファンガイア (にそっくりな怪人)が登場します。
石森プロや東映さんの著作物に対する侮辱です。
是非裁判に持ち込んで勝訴してください。
以下に画像と動画(のURL)を貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=F_-ojOhUbaY
http://helleater.up.269g.net/image/zct.jpg
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/HJ/ZX-TOLE.html
http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso
http://www.youtube.com/watch?v=6FL4EEb1PpA
http://www.youtube.com/watch?v=d1m1T8lkAHs
http://www.youtube.com/watch?v=1dD_0ZG6Sfk
http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
http://www.youtube.com/watch?v=_iFN-oOBt5o
678作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 18:07:25 ID:FO58kZQ9O
また荒らしかよ
679作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 19:50:22 ID:PVcmgX/Y0
相変わらず新人賞の講評がほとんどの漫画より面白い件
680作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:46:23 ID:8feDGEGJ0
そらおと映画化
エースのオリジナル作品の劇場化は初めてかな
681作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:47:54 ID:8feDGEGJ0
と思ったらケロロがあったわ
682作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:56:42 ID:jHV3Lktu0
まさかそらおとがここまで出世するとはな・・・
683作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 21:59:22 ID:rbfJwtC+0
まあ原作が隔月連載→休載増加とかにならずに綺麗な形で終わるんだったらいくらメディア展開してもかまわんけど
684作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 22:20:36 ID:NFjfTb5e0
そらおとの作者は仕事速いよな。
ゴルフ終わっても他の連載してるんだっけ?
絵も話も雑になってないし、仕事の管理は上手いと思う。
単行本でおまけらしいおまけが無いのは残念だけど。
685作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:03:25 ID:lacV9JXLO
テレビつけたらてんかぶがコミソンで流れてわろたw
つい録画してしまったわ
686作者の都合により名無しです:2010/11/05(金) 23:54:54 ID:FO58kZQ9O
マジかいw

>>679
田島無双?
687作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:50:48 ID:DsXuget70
>>680
そうだったっけ…と思い返してみてもエースオリジナルだと確かに初かも
エースで初めてのアニメ化はなんだったっけ?
688作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:55:48 ID:oPIK/wDy0
>>687
自分で突っ込んだが、ケロロが初劇場化だ
オリジナルの初アニメ化はビートXかな
689作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 01:57:09 ID:DsXuget70
>>688
懐かしいなビートX
690作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 02:46:13 ID:KBUGv08Q0
今月の未来日記で言われてた、9thが雪輝に協力してた理由って結局損得じゃないなら
単なる善意からってことなの?
よくわからなくて気になる・・・・
691作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:34:15 ID:oYdbRYW7O
>>690
それは恋よ
692作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:44:39 ID:r2VGwLgQO
そらおと0巻くるかな
そはらの妄想夢で丸々200Pとかでもいいよ!
693作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:09:24 ID:moY88+fj0
>>690
9thの場合は
意地と成り行きな気がするw
手を引いても安全が確保されるわけでもないしね
694作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 13:16:43 ID:DsXuget70
未来日記って方向転換何回もしてどっち行けば分からないような状態になってるね
695作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:24:37 ID:2tiyZSni0
たしかに・・・・。
696作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 16:38:41 ID:BZkekt/S0
>>692
wktk
697作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:10:26 ID:tiomnCyI0
>>692
むしろ鬱展開希望
698作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 17:30:10 ID:oYdbRYW7O
トモキ、衝撃の過去編!?
699作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:19:56 ID:BuAtd7EkO
今エース1年分一気読みしたら アーチャーが消えてるやないか!
フェイト原作知らないが アーチャーはまた出番あるよね?
なんでもこなすアーチャーが好きなのに読んでなかった…
700作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 23:51:08 ID:oYdbRYW7O
700get!
701作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 01:55:40 ID:+W+22EOy0
>>699
セイバー編で終わるならこのままフェードアウト
702作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 02:52:39 ID:4uVZn+5X0
そらおとwwww
来月からどうすんだよwwww
世界が平和になっちまったジャネーカwwwww
703作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 03:35:47 ID:WzNXkozFO
水無月先生の頭の中も平和です。
704作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:06:49 ID:yi/5236/0
>>701
\(^o^)/オワタ?
705作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:55:36 ID:kk5iHmhm0
>>703
単にお花畑なんだろw
706作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 17:25:01 ID:r15Tf6cq0
しかし、ほげおとはギャグがほげ・・・。
あれ? 言葉がほげばかりに・・・。
707作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 17:37:35 ID:WzNXkozFO
ほげのおとしもの?
708作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 02:24:21 ID:ErTCf9pgO

ラットマンが訴えられないか心配w
709作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:00:25 ID:B5JafwoT0
例の読みきりは、ようわからんなぁ
710作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 16:29:36 ID:OY5aLsiq0
>>697
何をやれと?
711作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:06:22 ID:RTRASq220
実はトモキは死んでいた!とか?
712作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:27:26 ID:vbrF0hHK0
くそポイントがたまらん
713作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 17:33:09 ID:ErTCf9pgO
エースのポイント戦術は強いな
714作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:20:32 ID:OSTY+Zn00
携帯もってないから関係ない

抱き枕はみーまーのが欲しかったな
715作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 19:22:01 ID:Bdow9QdV0
>>709
あれ明らかにエースの作風じゃねえよなw
ビッグコミックとかその辺に載ってそう
716作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:52:00 ID:AHDt6t9B0
2010年7月〜9月 印刷証明付き発行部数 前期(4〜6月)比
少年エース 65,000   △8667
ドラゴンエイジ 30,034  +367
ガンダムエース  128,667  △1,333

ザ・スニーカー 20,000  △6,500
ドラゴンマガジン 36,000 △1,000

コンプティーク  56,000  △667
ニュータイプ   126,667  △1,667
ニュータイプ THE LIVE  20,000 △2,500

ASUKA 37,000   △667
CIEL 29,500   △500
717作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 20:52:56 ID:AHDt6t9B0
718作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 21:03:34 ID:Ey+dUPLV0
>>715
どっちかというとアフタヌーンな気がする
719作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 21:24:17 ID:OSTY+Zn00
それかヤンジャンだな
720作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:36:51 ID:ErTCf9pgO
>>716
減りっぷりがヤバいな。一時はエイジの3倍あったのに。

冗談抜きで、数年内に休刊有るかもな。
エイジと共に電子漫画誌に移行する可能性もあるが。
721作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:40:32 ID:zRrenjmT0
>>718
でもあれでアフタの賞は取れないと思う。
というか大賞って必ず選出じゃなかったっけ・・・?
講評者も言ってるけど作品のレベルが低いみたいね。
722作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 23:58:23 ID:AHDt6t9B0
>>720
まぁ今年前半はエースのアニメ作品がなかったし
日常そらおと未来日記デッドマンでチャージくるんじゃね
723作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:13:11 ID:PTDoWHI10
ハルヒ・エヴァ・ケロロでほとんどの表紙を占めてたころから比べると
表紙が多種多様になってるね
1月号から12月号の1年間で
そらおと 3
バカテス 3
ケロロ 1
東レ 1
日常 1
ハルヒ 2
東京ESP 1

ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/bknum.php?tp=ace
724作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:36:27 ID:u6W5HIAK0
>>722

チャージw
725作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 00:42:32 ID:Z8jBgc7M0
チャージは縁起悪いなw
9万くらいにステップアップするんじゃねw
726作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 03:30:42 ID:Hm2RTD0KO
7万部割ったのは痛いね
727作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 03:32:39 ID:IN5MbXbQO
来年はバカテス、日常、デッドマン、未来日記が一気にアニメか、表紙どうすんだろ
728作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 03:39:04 ID:u6W5HIAK0
>>727

少年誌らしく全部ごっちゃの表紙が見たい、
729作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 08:27:43 ID:exhoJyT+0
アスカのクロックって使用に耐えるレベルの品質?
買うか迷ってんだが
730作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 08:37:08 ID:D5jbbYvWO
ちょっと質問

新古書店にて、現在連載中の作者とは別な人の『涼宮ハルヒの憂鬱』
のコミック第1巻(それも少年エースコミック)があったんだけど、これはどういうこと?


余りにも絵が下手だから降板になったの?
731作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 08:51:42 ID:JTc1aI7B0
>>730
同人誌問題で…
単行本化されてない分もあるよ
732作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 08:59:39 ID:AkzYbhXyO
お前ら消されるぞ
733作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 12:08:08 ID:Hm2RTD0KO
>>729
YAスレで聞いてみな

>>730-731
夜道に気をつけろよw
○川の刺客が(略
734作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 12:33:45 ID:cXAARKcn0
>>730
そんなのあったんだ。
ちょっと気になる。
735作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 12:55:26 ID:zNhPbSmc0
バカテスもややマンネリ化してきた気が・・・・
736作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:33:36 ID:C8OQ4D4N0
あれはもともとお約束のネタの繰り返しを楽しむものでしょ
737作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 13:54:02 ID:LUZKBLeb0
前は携帯二台あれば
二回ポイント登録できたな
738作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:19:25 ID:tsrl5BwzO
みずのが切られたのは技量不足だよ
同人誌は関係ない
739作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:21:46 ID:Czs2fNXS0
>>738
技量が問題なら、現行のやつも早く終わらせて欲しい
740作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:28:25 ID:tsrl5BwzO
売れてるから無理
みずのはツガノより下手であんまり売れなかったんだろう
741作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:30:02 ID:z8gNlWYC0
最近はそんなに下手と思わない程度の
絵になってきてる気がするでござる
742作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:31:37 ID:z8gNlWYC0
あ しまった
ひきょたんの話題かと勘違いしてた
743作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:48:18 ID:nv7dN7Er0
ツガノだって始めの頃の絵柄はちゃんとしてると思うんだけどなぁ
744作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 14:49:33 ID:IN5MbXbQO
そしてごく自然にひきょたんの話題へ
745作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 15:18:28 ID:6IPI+Rdt0
てんかぶの謙信の変な汁の話題へ
746作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 16:24:38 ID:SJzqf/fJ0
いまエースで漫画家としての技量って誰が高いんだろ
747作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:12:33 ID:Hm2RTD0KO
瀬川さん
748作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 17:48:21 ID:+c6Bl3i70
竹内さん
749作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 18:23:48 ID:jWpKT5yf0
いやいや最新刊の長門とかダレ?ってレベルだろ
いつからあんな短髪になったんだ
作中で髪型変えてんのか?w
750作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 18:23:52 ID:z8gNlWYC0
お手手を上手く書ける人が絵が上手な人と聞いたことがある
漫画の魅力とか面白さって技量とかでは量れない部分もあるんだろうけど〜
751作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 18:48:45 ID:u6W5HIAK0
エース系の漫画って昔から絵が手抜きなイメージだな
作家の技量不足なのか?単に制作費が少ないだけか?
752作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 18:52:54 ID:1KAPmycM0
>>750
たしかに、手は難しいよね
753作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 19:02:44 ID:ZBZeOjTTP
個人的に動物が上手い人は絵の上手い人ってイメージがある
754作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:17:09 ID:cXAARKcn0
>>746
近藤一馬さん
755作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:31:35 ID:Hm2RTD0KO
三部敬も上手かったなぁ
756作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 20:49:13 ID:AkzYbhXyO
手に関しては日常が一番上手い気がするけど
手以外の部分の絵が下手すぎるぜ
757作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:20:45 ID:D5jbbYvWO
>>734
みずのまこと氏が作画している、ツガノ氏もそれほど上手くはないが、
明らかにそれよりも下と言わざるをえない。

むしろハルヒちゃんを描いてるぷよ氏が最も上手い。
758作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:26:02 ID:Z8jBgc7M0
ぷよの絵あんまり好きじゃねーわ
原作再現度や安定度はあんまりないよ
759作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:27:55 ID:aNWhGNLC0
みずの版なんてもう5年以上も前の物だろ
今更掘り返した上で比べてどうこう言う話じゃない
760作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:30:09 ID:BhcNnkk30
ハルヒがヒットする前で、そんなに売れないと思ってたのかな。二回連続の適当な人選は。
逆に最近はラノベのコミカライズの質もずいぶん上がったと思う。
他のコミカライズやってる人は内心いろいろ思うことありそうだ。
761作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 21:34:45 ID:Z8jBgc7M0
ハルヒでのツガノは順当だろ
賞受賞者であるし
762作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 22:18:39 ID:J55uyYQT0
ツガノは期待の若手だったんだよ
763作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 22:57:27 ID:xMZm+/z60
他人の絵を似せるのくらい簡単だろ?って編集が思ってたに違いない
764作者の都合により名無しです:2010/11/09(火) 23:22:38 ID:Hm2RTD0KO
>>757
たしかに、ぷよが一番上手いよな
765作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 03:27:13 ID:OeTrMWwIO
のいぢ絵とツガノは、相性が悪かったんだよ
766作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 08:10:10 ID:ddwNAqmcO
最も良いのは、のいぢ氏に漫画も描いてもらうことだがな。
767作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 11:25:45 ID:exjFIqzwO
漫画になるとどうなるかわからんぞ
紅みたいに構成やらつけるのか
768作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 11:26:38 ID:Bhh442yn0
丸川トモヒロ氏はフツーに上手いと思います。でもゴチャゴチャしすぎだから漫画としてみると微妙かも
769作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 11:27:10 ID:OeTrMWwIO
>>766
漫画は下手らしいが……。
770作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 17:41:27 ID:k2tuiinv0
画力と漫画力は別だからねえ
771作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 22:13:41 ID:eD1ijshF0
のいぢはモノクロの挿絵を見ればマンガを描かせようなんて思わんだろ。
華やかに色塗れるから表紙には向いてるかもしれんが、いろんな構図を描かなきゃいかん
マンガなんか描かせたら見れたもんじゃないと思うぞ
772作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:50:01 ID:OeTrMWwIO
電撃大王連載のシャナは再現度の高い、のいぢ絵漫画だった
773作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 00:26:32 ID:3W3bHrJ7O
ドラゴンエイジぴゅあからエイジにいったBe-bee-beat itの方も似せてたぞ
774作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 13:23:56 ID:ppCYhXY9O
エースの人選っていったい……
775作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 18:51:13 ID:0/FFMC7FP
絵柄は似てないけど東レは良いコミカライズだと思うよ
776作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 20:22:38 ID:2wN20nJD0
ひきょたんの世界じゃ未だに体操服はブルマなんだなw
777作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 21:06:23 ID:XoPyzrTlO
当然ながらブルマなんて名前しか知らねーって読者も居るんだろうな
778作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 22:42:54 ID:yZggEpFj0
嬉しくないブルマ
779作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:07:43 ID:1J2LvGI90
>>777
時代だな・・・
780作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:24:20 ID:3W3bHrJ7O
おれ一時期漫画ラノベでブルマばっかりだったころ、たまにでてくる短パンがすげえすきだったんだ
だが最近はブルマが恋しくなってきた
781作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:29:15 ID:EF3ro65w0
>>775
そうだな
782作者の都合により名無しです:2010/11/11(木) 23:59:19 ID:ppCYhXY9O
ブルマヲタが集うスレ?
783作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 02:12:40 ID:K7G0YfSLO
ギアスは……テコ入れなの?
784作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:38:12 ID:RdY9ioDe0
>>783
このままじゃヤバいと思ったのかなw
785作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 16:54:21 ID:3cdgXl8s0
そりゃてんかぶもテコ入れするくらいだしな
786作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 17:00:52 ID:RdY9ioDe0
年中テコ入れしてるような漫画もあるが・・・・。
787作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 18:02:04 ID:K7G0YfSLO
高橋エ○ヴァですね
788作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 18:44:24 ID:TxE+CzGF0
ギアス、絵はいいんだけど話がよく分らん
789作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:21:47 ID:dWFq9bFC0
そーゆーのを画力があっても漫画力がゼロと言うんだよ。
790作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 20:23:32 ID:WnVewzO10
おっとどっかのインディファティガブルさんのそっくりさんを書いてる人の悪口はそこまでだ
791作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 21:05:30 ID:Dn99fePUP
>>790
なんだっけ、
「画力はプロ並み、話は漫画を舐めてるとしか思えない」
だっけ
792作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:29:33 ID:7C7M5iAi0
イカ娘の作者の初期投稿作品への書評
793作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 23:43:50 ID:aV7xGakU0
( ;∀;)イイハナシダナー
794作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 00:32:39 ID:L9ibopKd0
よくねEEEEE
795作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 03:02:33 ID:0MDxcOajO
>>791-792
なんかすげーな
796作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:19:48 ID:hrWJ2SwF0
イカ娘普通に面白いけどな
797作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:32:06 ID:tPq3fpiS0
担当や編集部の作家の育て方が上手いのかも…しれない
798作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:36:22 ID:0MDxcOajO
一方、エースはひきょたんを推していた
799作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:44:14 ID:7nfFM4WJ0
チャンピオンは最近育てるの上手いよ
でもそれを老害たちが邪魔するけど
800作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 12:56:08 ID:ckcxBb9L0
エースぼ〜え〜本部に30代、40代の人のハガキが載ってると、なんか安心する。
801作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 14:51:53 ID:zrvULVBN0
俺は竹ちょの投稿を見るとなんか安心する
802作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 15:53:59 ID:E05z7Bbv0
>>800
僕はここに居ていいんだ
803作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:06:41 ID:7/n3Vusz0
老害エースやな
804作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 16:41:16 ID:0MDxcOajO

いかたん!

侵害! ひきょ娘

さぁ選べ
805作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:56:04 ID:0MDxcOajO

だ、だれも選んでくれないw
806作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:00:41 ID:H8w0eCUJ0
ひきょたんってここで評価低いのか?
807作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:16:52 ID:pRqDdscY0
だいにんきだよ
808作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:18:29 ID:Dp0tU/ST0
>>791
ひきょたん、てんかぶの事ですか
今からでも頭下げてイカの作者に何かやってもらえ
809作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:31:56 ID:KB9HG12f0
>>806
まるでここじゃないどこかに評価高い場所があるかのような言い方!
810作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 03:51:05 ID:CVg2LcDF0
>>806
専スレあるんだからそっちでやってやれw

【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272024254/

しかしエース作品のスレもガイバーと未来日記以外は過疎り気味だなあ
811作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 10:49:32 ID:ja3OqasJO
イイハナシダナー
812作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 11:16:42 ID:xgzBemwc0
アニメ化してないと新規層も入ってこないし、月間だと語ることも少ないから過疎は仕方あるまい。
そらおとだってアニメ終わって二期始まる前はえらい過疎ってたし。
813作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 11:34:27 ID:y4uHKRSG0
うん、そんなもんだよな
814作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:18:03 ID:Oz+xGgU50
>>810
むしろガイバースレの人気っぷりは異常w
815作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 12:56:43 ID:ja3OqasJO
>>814
あそこは老人会議スレかもしれん
816作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 16:05:58 ID:XnxLWjYe0
ジャンプ284万部→287万部 マガジン161万部→155万部 サンデー74万部→64万部
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289657810/
817作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 17:40:53 ID:ja3OqasJO
エースの減少率はライバルに次ぐらしい
818作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 19:07:23 ID:PRbVQt+rO
まだまだコミックがうれてる分エースのがましだけどな
819作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 23:35:41 ID:ja3OqasJO
付録無くても売れるようになるには
正当派漫画と、万人受けギャグ漫画を増強する必要がある
820作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 23:38:46 ID:yiaZ/QEn0
付録ついたら余計買わんわ。500円程度ならギリギリ許せるがあんなゴミみたいな付録つけて680円とか780円とか舐めてんの?
あれ、今って500円じゃなくて600円だっけ?
821作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 23:46:21 ID:z6n2ekcB0
通常定価は580円
今月みたいなフィギュア付きだと680円くらい

今年度前半はエース原作のアニメがなかったから部数落ちるの仕方ないね
822作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 03:12:55 ID:hLGRVhWRO
前半っつーか、7〜9月号がヤバいんじゃ?
823作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 04:29:47 ID:/Elj5sUh0
原作アニメや付録がないと売れないとか漫画雑誌として終わってるな
824作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 12:50:44 ID:hLGRVhWRO
正直、まずいよな
825作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 13:54:37 ID:yderQKL90
創刊20周年を迎えられるのか??
826作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 15:28:49 ID:41dyLUNd0
>>823
どこもこんなもんだ
827作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 15:30:24 ID:yderQKL90





ガンガンやライバルはそんなに付録つけてるようには思えない


828作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 15:35:18 ID:V6egoGkh0
実際ずーっとエースオリジナル漫画当たってないしな
最近の読み切り見てもぱっとしないし
829作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 16:12:44 ID:sIGdymP80
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
830作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 16:42:37 ID:hLGRVhWRO
マヒ王子こわいよ顔が
831作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 18:29:38 ID:41dyLUNd0
ライバルは頼る作品がないだけ
832作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 19:36:53 ID:BIj2jj4l0
>>827
ライバルは知らんが
ガンガンは少なくともこの一年、毎号付録つけてるぞ
最新号のバックナンバーページで確認した
833作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 19:50:13 ID:joKdfLO40
基本的に付録はゴミになるようなものはあんまりつけてほしくないな。
そらおとは好きだけど、今月の胸像なんて誰得な感じだったし。
どうせつけるなら立体物よりもCDとかトランプとか、そっちのが有難い。
834作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:06:50 ID:QDey+FEh0
売り上げ関係なのでちょっと脱線してるとも取れろ話を
未来日記は作品スレの人たちはマイナー呼ばわりしているが
単行本の売り上げ見る限り、マイナーどころが看板作品のような気が
835作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:09:39 ID:7UmZJlW/0
付録の意義として立ち読み防止ってのがある
CDとかだと立ち読み防止の効果がないので不適当
836作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:18:00 ID:fdeZ9amZO
未来日記と日常のアニメ終わったら大ピンチだな
もうラットマンワンダーランドしか無い
837作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 22:29:55 ID:/Elj5sUh0
>>833

トランプいいねw
ジョーカーは由乃か朝倉で13がセイバー
12が秀吉のイラストにしてほしい
838作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:31:31 ID:O2Eiq9110
ハートのクイーンは飛鳥だな
839作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:33:51 ID:/DRdij/V0
>>836
東京ESPがあるじゃん
2巻がどうなるかわからんが1巻の数字ではグッド
840作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:43:45 ID:7UmZJlW/0
ケロロ・育成計画・ハルヒ(ハルヒちゃん)で十分雑誌は支えられる
841作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:49:28 ID:/DRdij/V0
そらおともしばらく終わる様子はないしね
バカテスも売れてるからシバラク終わらないだろう・・・

デッドマンや未来日記は終わりそうだけど
842作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 23:53:29 ID:hLGRVhWRO
グロ率をさげよう!
843作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 01:34:54 ID:AQzkxh9m0
デッドマンは起承転結の結に入った辺りか
844作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 02:39:09 ID:cKmyFg8fO
つーかアニメにして良いのかねwww
845作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 02:43:00 ID:Y0pmUxTq0
>>843
まだ転だと思う
846作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 10:31:14 ID:cKmyFg8fO
デッドマンは超展開で引き延ばし可能だと思うw
847作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 11:20:29 ID:uye1A1Hx0
未来日記は完全に終盤だと思うが、デッドマンはまだ底が見えてないように感じる
848作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 18:40:38 ID:mMjGMFkh0
グロの底が見えないと?
849作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 19:22:06 ID:sxVxNXQh0
そらおとアニメは大好評だな
850作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 19:48:45 ID:OYNwtXyl0
>>847
いや、キャラの名前をはじめとした作中に隠されたメッセージを読み取れれば
「起」の段階にもなってないことがわかってくる
それどころがこれはただの前座にしか過ぎないこともわかってくる
どうもこれ、隠されたメッセージを読み取れる読者向けの漫画らしい
851作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 19:50:23 ID:52Y+F3730
ねーねー>>850が何言ってんのか誰か翻訳してくんない?
852作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 19:55:04 ID:2/zsZc/e0
アニメ終了と同時に原作終了としたら結に入ったくらいのところじゃない
853作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 19:56:59 ID:OYNwtXyl0
しまった「未来日記」の話しなのを書き忘れていた。
キャラの名前の由来を調べれば、ムルムルに死者を蘇らせる事が出来る事や
デウスが実はロボットなのがわかるといった具合に、深読みしたほうが面白い話だよ。
実際1巻の裏未来日記でムルムルが深読みしたほうが面白いみたいなことをいっている
854作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:00:09 ID:OYNwtXyl0
>>852
たぶん、この雑誌での連載は終了するから終盤が近いといえば近いかな
まあその後、由乃が登場しないしムルムルによるやらせもない
本来のサバイバルゲームを描いた未来日記が別雑誌で連載開始すると思うけど
内容的に見ておそらくコミックメガストアといったマジのエロコミックでの連載だと思うが
855作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:00:34 ID:2/zsZc/e0
一応言っとくが>>852はデッドマンのことな
856作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:10:26 ID:qymkOyrA0
850get!
857作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:17:41 ID:8MLONJVS0
ID:OYNwtXyl0は
未来日記スレで長文君と呼ばれてる異常者なんでスルーしてください
858作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:41:41 ID:yxXXYlqG0
了解した
859作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 21:33:35 ID:KpBgL9SR0
HAHAHA
860作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 23:31:50 ID:cKmyFg8fO
レイヴンズのケモノっこカワイイ
861作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 00:24:37 ID:l1z+V7e90
ミスマルカ3巻
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201007/201007000435.jpg

買うか・・・
862作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 01:14:30 ID:LkZh3f700
>>861
   ,,,,,,,,,,
  [|,,,,★,∩
  ( ゚∀゚)彡  Груди!! Груди!!
  (|゚゚ :⊂)彡
  i[]=|=;;|
  し ⌒J
863作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 03:22:09 ID:SpM8Io3QO
ミスマルカは意外と長続きしてる印象
864作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 03:28:20 ID:fjPQMBuS0
そりゃ原作モノだし
865作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 09:40:06 ID:opM3OiRYO
未来日記って言われると未だにウッチャンナンチャンの番組でやってた企画の事かと思うわ
866作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 11:17:31 ID:SpM8Io3QO

あのエセリア充企画かw
867作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 13:00:13 ID:YFbXEYpM0
>>865
今でも検索で真っ先にそっちでヒットするときあるからな
868作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 21:33:57 ID:L8FX61c40
>>860
耳とかしっぽ触られてるところが異様にえろかった
869作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 23:26:43 ID:SpM8Io3QO
獣姦まだあ?
870作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 02:37:24 ID:gBdjrDbxO
まうワウって……なんかシュールだな

>>868
成敗されちゃったがなw
871作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:04:24 ID:/nXlNtL80
>>868
あれってメスなの?一応
872作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:46:29 ID:DL8G8fjN0
オスだったら・・・・
873作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:56:47 ID:CnC0lTUE0
流行りの男の娘やな。
874作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 22:42:39 ID:gBdjrDbxO
だったらおいしいねぇーw
875作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 22:48:01 ID:PYJKoRHf0
ネタバレ


コンは違う
男の娘は存在する
876作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 00:35:33 ID:foH4hnQzO
>>875
( ^ω^) !?
877作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 12:42:56 ID:WSspqiBc0
作品スレでも言っていることなんだが、由乃があの世界を作った本当の理由って
雪輝を安楽死させることが狙いのようなんだ、あの温い展開もそのための下準備みたいなんだ。
作品スレじゃないんで詳しい説明は省くが次回で雪輝は安楽死を拒否するみたいなんだ。
作品スレに代わって一言言いたい、雪輝のアホー!
878作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 13:16:37 ID:foH4hnQzO
また北w
879作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 14:11:12 ID:96+lm6H00
>>875
マジすか・・・
880作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 14:34:05 ID:AVruStf60
>>877
長文さん?
881作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 15:40:23 ID:2mN5UJ860
>>870
竹内さんとはまた違う基地外系だなw
882作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 15:52:17 ID:VrvdaruS0
失礼な・・・・
883作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 17:35:36 ID:foH4hnQzO
そういや竹内先生の新連載が来ないなw
884作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 21:55:50 ID:MqivuOXM0
Drリアン連載してるじゃん
885作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 23:03:53 ID:foH4hnQzO
えっ
886作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 02:02:21 ID:PavaItYDO
バカテスって、原作の時点で
こんな悪ノリばかりなのかねぇ
887作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 02:03:46 ID:Eg69Yzyc0
ほぼ原作どおり
888作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 06:53:00 ID:Qo/owz04O
ハルヒは本編よりハルヒちゃんの方が面白く、バカテスも本編よりぢゃの方が面白い。
889作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 08:47:24 ID:Qo/owz04O
>>828
エースオリジナルで当たったのは何だろう。
エンジェリックレイヤーかな。


CLAMPは外様もいいとこだが、作品そのものはエースオリジナルだ。
890作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 11:40:49 ID:PavaItYDO
>>889
CLAMPは外様ではないと思う、むしろエース創刊前からの古株
エースの前身の一つであるコミックGENKiでも描いてたし
891作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 12:28:32 ID:BWhyF2B+O
成恵も
892作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 15:54:22 ID:eYttX1Ee0
>>890
そりゃ古いねぇ
893作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 16:09:10 ID:kwy8s+gL0
てんかぶはネタを誤った
894作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 16:27:58 ID:lyzBYtnD0
>>889
外様の定義が分からん
895作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 17:03:42 ID:sAJ3ml+i0
まーどーでもいいよ
896作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 18:03:45 ID:PavaItYDO
問題は最近の新人だな
897作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 19:48:33 ID:Qo/owz04O
カードキャプターさくらでCLAMPに心を奪われていた俺にとって、
エンジェリックレイヤー開始時のwktk感はいかほどだったか。

始まってみると、「あれ、さくらより絵が雑じゃね?」だったが。
898作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 19:50:30 ID:bsI7OI/m0
大筋が大会だけだったのが残念だった
899作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 19:51:24 ID:c2G+5crf0
あの時期は掛け持ちが一番やばい時期じゃなかったかな
900作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 20:00:49 ID:w3VQyNsZ0
他の出版社で出したマンガがすでに有名で、Aにきてからの作品が、その作家にとっての
多くある作品の一つに過ぎない場合は、あんまりAの作家って感じがしないなあ。
ゲストの延長みたいな感覚がどうしてもできてしまう。

そらおとの作者みたいに前の雑誌でやってたマンガが全然売れてなくて、Aでようやく芽が出た
ような人は、Aの作家って感じがする。
ケロロの作者も職歴は長いけど、大きなヒットって以前にないよねえ。
901作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 20:03:19 ID:c2G+5crf0
天王寺きつねもAの作品が一番有名になるのかな
902作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 23:50:34 ID:PavaItYDO
きつねはエデボかオルフィーナだな
903作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 01:46:25 ID:mFZJmfrm0
てんかぶ!の人って他にもコミックス出てるんだね。
「やまンこ!」とかいう際どいタイトルのが。
904作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 03:04:06 ID:Ic8D5zK4O
>>903
前にこのスレで話題になった気もするが、百合モノだ
905作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 16:00:42 ID:WmwqgKEq0
百合モノ?どんどん増やせ!
906作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 16:51:29 ID:QcewVhc80
百合モノは嫌い
907作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 17:22:51 ID:/hEKcgSy0
>>906
(♯^ω^) ビキビキ
908作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 17:28:44 ID:7j+mynBk0
百合オタきたあw
909作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 17:29:47 ID:6UuH1JqL0
百合モノイラネ
910作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 17:52:30 ID:Ic8D5zK4O
でわ疑似百合を増やせ
911作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 18:15:44 ID:+pcC3vVwO
>>904
俺がてんかぶ!の人童貞を卒業するべき時が遂に来たようだ
912作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 19:46:06 ID:6b1aTy3U0
百合厨レベルに百合が好きな人間の
男キャラ小指の先ほどもいらないし
ものすごい邪魔みたいなタイプがすごく多くて辟易した事あるんで
擬似でも百合はあんまりいらない。
913作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 20:03:24 ID:PwU2Qu890
すっかり読み忘れてたハルヒ読んだがなんか朝比奈さんが可愛くなってたな
いいアシでも入ったのか
914作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 22:36:09 ID:MApwYhWO0
本人の成長と思ってもらえないツガノカワイソス
915作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 22:41:49 ID:Ic8D5zK4O
>>913-914
wwwww
916作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 22:51:32 ID:6UuH1JqL0
ツガノは極稀に良い絵を描く

月20ページ前後のペースだともっと安定した絵をかけると思うけど
メディアミックス作品だから多ページが要求される
917作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 23:34:11 ID:Ic8D5zK4O
ごくまれにw
918作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 02:23:27 ID:GwxX1zTlO
772ページ 1コマ目はコピーの嵐
919作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 08:19:03 ID:2+mhRY3UO
最新刊表紙の長門の髪型変わってない?

いや、髪型が時間とともに変化していった方がリアルで良いんだけどね。
920作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 10:02:59 ID:GwxX1zTlO
短くなっているな
921作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 15:49:35 ID:szTmh07p0
>>918
髪型だけ変えてる感じだなw
922作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 16:05:49 ID:VlpqkLFZ0
あからさまなコピペは、エース作家の伝統芸能
923作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 16:52:03 ID:v7o57Org0
>>922
竹内さんくらいだろw
924作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 18:36:00 ID:84YJS5V40
最近ギアスのモブでもあったなw
925作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 18:37:07 ID:VeRax6KA0
>>919
いつからあんなに短髪になったんだろうね
もう別人じゃん
意識してんのかしてないのか知らないけど、他のキャラならともかく長門の髪型は変えちゃだめだろ
926作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 19:17:19 ID:ISui0huU0
>>922
安原稿料→作家のやる気下がる→コピペ増える→人気減る
まさに伝統芸能だな
927作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 12:38:59 ID:CK/UP8pKO
>>925
でもほら、女の子だし。


と思ったが、ハルヒちゃんの長門ならまだしも、
本編長門がそんなのはあるかな。
928作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 16:59:36 ID:cmlYRWl10
人間じゃないのに髪が伸びたらホラーです。
929作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 18:05:26 ID:GIUhhF330
ツガノの描く鶴屋さんってどうですか?
鶴屋さんファンとしては、可もなく不可もないって感じですが。
930作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 01:34:38 ID:rC0FsQpQ0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20(47,962 ケロロ軍曹21)
*5 *89,872 そらのおとしもの 10
*6 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*7 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*8 *80,369 涼宮ハルヒの憂鬱 12
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11

注)RATMANとアニコイは続刊がランクインしていないため除外しました
注)喰霊東京ESPと同時発売された関係なため次回除外します
931作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 10:31:22 ID:89R1e0+FO
先月は曜日の配列悪かったのかな
932作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 17:19:32 ID:gd0M+Mtf0
今月そらおとの大発表ネタやらかしすぎwwww
933作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 20:38:15 ID:C4cmKv7i0
>>930
未来日記落ちてないか?
934作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:01:23 ID:cxSMlNP7O
未来日記と日常は細く長く頑張ってる割にアニメ関連恵まれないなw
変な声優あてられて可哀想に
935作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:07:23 ID:6DoS3ZlU0
そらおと、もはや看板だな
936作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:15:14 ID:0+dqW+L90
>>934
京アニでアニメ化なのに恵まれないとか
ジブリじゃないと満足できないのか?
937作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:19:59 ID:RHO7bE9P0
そらおとの優遇具合がよくわからん。
面白いは面白いけど、売り上げがトップってわけでもないし、アニメもスタッフが力を入れている割に空気だし。
プッシュされてる割には結果がついてきてない感じがするんだが、こんなもんなのか?
938作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:20:56 ID:kOE4bjJ20
他に弾ないしなんだかんだでうまくいってる
939作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:22:13 ID:+vSe0e9S0
>>937
いやー、比較t期売上けっこう良いんでないか

今は全体的に不況だし
940作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:23:31 ID:HMdLSs9H0
まあ貴重なエースオリジナルだからじゃない
しかもエースはしばらくコミカライズで作家育成な方向のようだし
941作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:25:51 ID:rC0FsQpQ0
>>930
順位逆でしたすみません

訂正
少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 123,658 デッドマン・ワンダーランド 8
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20(47,962 ケロロ軍曹21)
*5 *89,872 そらのおとしもの 10
*6 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*7 *80,369 涼宮ハルヒの憂鬱 12
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
942作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:26:55 ID:+vSe0e9S0
日常はギャグだから伸びないな
943作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 11:27:25 ID:PRsI8W480
今月のそらおと面白すぎ
944作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 19:33:33 ID:r2OYKmsy0
>>943
それはシリアスな意味で?ギャグが?
945作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:10:45 ID:MqXUnYwy0
今月のイカロスやばいな・・・・・
つか未来日記来月で終わりかよ。
946作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:11:51 ID:r2OYKmsy0
>>945
まじかよ、アニメ化前じゃん
OVAだけで終わっちゃうのかな
947作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:21:12 ID:PRsI8W480
>>944
シリアス
948作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:43:03 ID:JAzacjvX0
B.A.Dマジで今冬コミカライズだったw ただし読み切り。
949作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:52:03 ID:D8CkGUGP0
読み切りかよ
950作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 21:46:41 ID:MBcIsGJv0
え、未来日記マジ?
最近gdgdと思ってたが急だな
作者の次回作に期待
951作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 21:52:56 ID:gB6RUnx20
作者は最初は調子いいけどすぐに途中で…
952作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 22:28:00 ID:94MvKUl+P
今月もひきょたん面白かったな
アニメ化まだかな
953作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 15:48:56 ID:+9XS/fnb0
もう発売日か・・・
954作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:06:44 ID:yIuAPHLy0
>>953
そのわりには過疎ってるな。

書き込み規制中か?
955作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:30:19 ID:7nZPzpRl0

これからは そらおと・日常で売り出すのか
956作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:40:48 ID:/dAf+Gmb0
デッドマンと、そらおと かな?
957作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:55:37 ID:96n5V6Td0
デッドマン・ナイスボートランド
958作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 16:59:55 ID:louq6OPm0
東京ESPは評判どうなの?
959作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 17:01:54 ID:YQx5t+bw0
もっと可愛い女の子を描くスキルを身につけてほしいって感じ
960作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 17:05:59 ID:/dAf+Gmb0
男の子の可愛さがうなぎ上りだから自分的には無問題
961作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 17:23:28 ID:J1T1XNDx0
次スレまだあ?
962作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 19:40:31 ID:32mROTlD0
そらおとイカロス可愛い
東レが安定して面白い、コン可愛いよコン
シバラクは大ゴマ大杉で手抜きっぽく見えた、ミズキ出せミズキ
トラウマ量子結晶はかなり好き、仲間がバカっぽくて
新連載がつまらなくて悲しかった、イラスト見たときはちょっと期待してたのに
ひきょたん今回面白くてなんか悔しい
サクラダリセットからツガノの匂いがします
963作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 21:33:28 ID:Cym9dsj+0
エースに講談社フェーマススクールズが広告を出してる
964作者の都合により名無しです:2010/11/26(金) 23:48:10 ID:heex1Tis0
サクラダリセットからツガノの匂いがしますって・・・・・おいw
965作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:32:09 ID:Z7rVamp30
竹内さんの復帰まだあ?
966作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:45:06 ID:zenm2M750
シバラクが起承転結の転に入ったから全4巻コースかも
967作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 12:06:08 ID:qlkpV6rE0
てんかぶは今月もクソでした
968作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 12:08:00 ID:23h7Fi/X0
ひきょたんアニメ化さしてオタがどういう反応するか見てみたい気がする
969作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:13:25 ID:FP7bSj/I0
最近のひきょたんは良い度胸部分は言わなきゃわからないレベルで
オリジナルとして普通に笑えるような気がする
970作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 13:16:04 ID:23h7Fi/X0
話進んでキャラ立ってきたからねえ
971作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 16:50:52 ID:GU/TZQwM0
ひきょたんとてんかぶ、どうして差がt(略
972作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 17:21:41 ID:Zjk9U3LAP
>>964
むしろツガノより絵的にやばくないか?
973作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 17:36:27 ID:JAOvHYXf0
あれ?吉原読切のほうがもっと絵柄良かったような

ひきょたんキャラ全員たってるな
てんかぶは主人公の位置が明確じゃないのがアレなのかも
(アキバ浪漫スの主人公と同じニオイがする)
974作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 17:50:49 ID:0XfL8aSKO
今月で17ポイント貯まったあと6ポイントだ…
975作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 18:36:57 ID:Yj8cuIsW0
そらおと映画化は、未来日記映画化の前振り。
アニメでウケた作品を実験的に投入してからグログチャ丸出しOKな未来日記を劇場で。
976作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 18:44:39 ID:23h7Fi/X0
原作終わるしもうやらないんじゃないかな
完全に時機を逸した感がある未来日記は

あとそらおとにそんなにグログチャねえよ
977作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 20:33:10 ID:ImtmeS8Q0
つーか未来日記最終回とかマジかよ

デッドマンも大きく動いたしシバラクも締めにかかってるし
何を楽しめばいいんだよエース・・・

トラ結ぐらいしか楽しみがなくなる・・・
978作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 21:07:05 ID:mSjkdXyl0
未来日記は単行本派だからどうなってんのか知らんけど
一旦シメて、新シリーズで再開するんじゃね?
979作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 21:49:02 ID:O/laaqTK0
角川書店の月刊少年エース連載中の某変身ヒーロー漫画の主題歌(注:1989年時)

http://www.youtube.com/watch?v=SX6SoajTrek
http://www.youtube.com/watch?v=C0yZRPFiae8
980作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 22:09:02 ID:Yj8cuIsW0
>>976
お前は誤読の天才だな。
981作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 23:44:45 ID:hCy6hICvO
ポイントのURLでさえ入力すればポイント入るの?
982作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 00:35:33 ID:rN4+LEsf0
>>976
あうあうあ・・・・・・
983作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 03:15:22 ID:BzLbRwPI0
書店でこっそりQRコード読み取ってポイント貯める奴いるんだろうなあ……
984作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 12:14:48 ID:2ydB0oFH0
ようやくゲット
ガンタがついに無罪放免か
なんか感動した
985作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 14:43:54 ID:d/BYsdb30
俺もようやく今月号読めた
そらおと、東レ、ひきょたんおもしろかった
てんかぶ・・・えっ?
986作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 16:22:43 ID:uvU7taph0
てんかぶ今月やってたっけ?
987作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 16:51:22 ID:O3AoYUga0
新連載攻勢不発か
988作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 16:58:10 ID:uHSX8lSW0
>>986
8ページしかなかったね
989作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 16:59:14 ID:7vEPGnDD0
新連載だめだ
予告の絵で期待したんだがなあ
990作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 17:00:44 ID:J/o8X7i20
新連載 とりあえずこけて掴んで服破けて
おっぱいボヨンしとけば
第2の育成計画みたいに売れるんじゃね?みたいな展開が萎えた
991作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 17:11:49 ID:8N/YFYTK0
>>990
編集同じ人なんじゃね?
992作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 17:26:25 ID:wlSSAFVm0
育成計画が売れたのはエヴァのグッズとしての面が強いから、微エロだけ真似ても売れるわけないのにな
993作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 17:28:43 ID:ngNe/FvX0
これぞエース漫画って感じでむしろ心地よかったぞw
別に育成の真似したわけじゃないと思うw
994作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 17:30:52 ID:O3AoYUga0
そういう心地はどうなんだろうw
995作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:26:14 ID:mCMDpVnQ0
そういえば、次スレは?
996作者の都合により名無しです:2010/11/28(日) 23:49:16 ID:O3AoYUga0
↓無理でした

【日常デッドマン】月刊少年エース 35【そらおとダンタリアン】


角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
GENKi、コンプ、ダッシュ、ネクスト、桃組、特濃、アサルトなど
休刊した関係各誌は(なるべく)角川総合で。 関連スレは>>2->>6あたり

前スレ 【デッドマン未来日記】月刊少年エース 34【そらおと日常】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285590926/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/ace/
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/


スレ建て時避難所
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
997作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:13:22 ID:RawyvDDn0
次スレ
【日常デッドマン】月刊少年エース 35【そらおとダンタリアン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290956289/
998作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:17:58 ID:OZbWF4uN0

うめ
999作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:22:49 ID:Pa62Zhcc0
>>997
乙です
1000作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:26:05 ID:VtqnHzl30

1000なら付録商法終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。