名探偵コナンネタバレスレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
★おやくそく
 本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
 それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
 過去スレ、関連スレは下記を見てね。

 ・原作公式ページ(週刊少年サンデー)http://websunday.net/conan/index.html
 ・アニメ公式ページ(読売テレビ)http://www.ytv.co.jp/conan/index.html

★まとめサイト
 2ch週漫板 名探偵コナンまとめ
 http://detectiveconan.nomaki.jp/
★事件ファイル一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
★コミックス一覧
 http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html


★過去ログ
 http://conan2ch.web.fc2.com/

★前スレ
名探偵コナンネタバレスレ30〜沖矢昴の荷造り〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1280390467/
2作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 18:25:09 ID:6VUUS+0d0
★関連スレ
名探偵コナン メインスレッド85(愛情)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1283957325/
名探偵コナン 129
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283956459/
劇場版名探偵コナンPart.48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1281766421/
3作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:51:23 ID:xcHEUUXK0
>>1ID:6VUUS+0d0
4作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:51:58 ID:x/PbQ9iF0
1おつ
変なサブタイつけないでくれて良かったよ
前スレ1000は気持ち悪かったけど
5作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:55:53 ID:wchLC0cg0
>>4
マジ気持ち悪いな、ほんとそう思う
なにあんなこと書き込んで1000取ってんだ
6作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:58:51 ID:x/PbQ9iF0
>>5
お前もだよw
7作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:59:26 ID:GgZVH/iQO
996あたりからキモかったなw
8作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:00:00 ID:xcHEUUXK0
>>5
ザンネンだったな
9作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:00:32 ID:wchLC0cg0
>>6
はあ?なにいってんだ
1000なんて取ってねーじゃん
10作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:00:42 ID:6VUUS+0d0
あー悪い悪w
>>5がなんか必死にみえたんで阻止してやったw
11作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:04:16 ID:wchLC0cg0
>>10
ふざけんなよ、絶対許さねーからな
ずっと書き込み止まってたくせに、それでご丁寧に埋めてやろうと思って書き込んだだけなのによ
12作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:37:22 ID:UwJrDUMuP
また構ってちゃんか
13作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:47:37 ID:A3v2oZBy0
ロンドン編の後は

1、フランス編
2、さくっと通常事件 
3、千葉の初恋の続き

さあどれがいい
14作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:50:30 ID:unwchtv8O
2でカプ厨女共をがっかりさせてほしい
15作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:52:20 ID:xcHEUUXK0
三池苗子可愛かったから出してほしい。
16作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 22:51:52 ID:u/qn4GIH0
タイトル:名探偵コナンネタバレスレ30〜沖矢昴の荷造り〜
【糞スレランク:B+】
犯行予告?:0/1001 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:6/1001 (0.60%)
間接的な誹謗中傷:84/1001 (8.39%)
卑猥な表現:42/1001 (4.20%)
差別的表現:12/1001 (1.20%)
無駄な改行:3/1001 (0.30%)
巨大なAAなど:2/1001 (0.20%)
同一文章の反復:0/1001 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

中途半端なランクだな
17作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 22:54:34 ID:PoFOr6H/0
糞スレチェッカーなんて使ってるのお前ぐらいしか見ない
18作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 22:57:51 ID:l/IEOhDr0
まあ平和になったんだからいいじゃねーか
一時期なんかSSランクだったし
19作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:19:33 ID:s4KxQAjm0
来週は事件阻止して犯人追い詰めるあたりまでやりそうだな
今月か、来月上旬には終わりそうだな
次は組織期待してる、コナンが留守にしてる間に灰原が消えてたとか面白そうだよな
20作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:25:33 ID:03m4Au9s0
組織はやるとしても冬だろ
夏にやらなかったから例年通り冬
年明けぐらいがいいとこ
21作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:27:28 ID:E0XODLcw0
組織側にまともにコナンを認識・戦力として見てる人間がどれだけいるのかと
別にコナンが4日留守にしたくらいで灰原が危険に会うとは思えん
22作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:42:54 ID:s4KxQAjm0
灰原がいなくならないと危険な状況にならないと、コナン焦らないしなあ
いまは、対組織でコナンぬるま湯に浸かってる状態にみえる
組織との緊迫感あるの見たいだろ?皆が望んでることだと思うねこれは
となると、必死なコナンを望むなら灰原がキーパ−ソンなわけでここを動かさないと
23作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:45:38 ID:l/IEOhDr0
今の組織編はFBIが実質主役みたいなとこあるしな
24作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:51:45 ID:s4KxQAjm0
FBIやらCIAやらが表立ってでてきて、一気につまらなくなったな組織
これのせいで、組織話も叩かれるようになってきた
それまでは、完璧だったのに
立ち向かうの、コナン灰原博士だけの頃が一番盛り上がってた
赤井もジョディも謎のままのあのころ
ちっちゃい二人が必死に守ったり守られてって手に汗握ってみちゃうだろ?
25作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:53:01 ID:03m4Au9s0
そうだな
26作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:53:48 ID:E0XODLcw0
なんだ、別のもん見てただけか
27作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:57:44 ID:s4KxQAjm0
>>25
だろう?だからまた初期にかえるのも悪くないよな
赤井も消えたし、改めてコナンが必死になる展開になることも可能
28作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:05:06 ID:4Zx5ns4jP
コナンの沖矢に対する警戒心がまったくないのもなんか評価を下げてしまう
後々それが大事になってくるのはわかっているのだが・・・なんだかね
29作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:06:58 ID:gbMJb2Dm0
さてダイアナさんの正体予想だが、

セレブなスコットランドヤード警部なんてどうだろう
30作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:15:53 ID:LseuVuvy0
>>28
沖矢の件は、コナンを最低な男として描いてる意味がわからない
あんなにビビってる灰原に、なぜ真相伝えない?
いままで、すべて話してきたのにそれだけ言わない
青山は、コナンに恨みでもあるのか
沖矢のことについては、コナンに批判多い
31作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:33:27 ID:quqRwBKJ0
>>28
シャーロキアンが連続殺人事件起こしてる以上、何か理由があると思うしかないな
まあ沖矢は赤井だから問題ないのかもしれんが
赤井の死体と指紋はどうせ病院に潜入した組織の死体(コナンの携帯触った奴)

多分赤井に変装したバーボンが顔見知りのシェリーを釣ろうとしてて
テレビで赤井(やけど)を発見した沖矢(赤井)やジョディが百貨店に来たということだろうし
32作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:37:15 ID:quqRwBKJ0
>>30
赤井のことは灰原に話しづらい→沖矢の正体も話しづらい→怯えてるのに問題無しで誤魔化す
さすがにコレはちゃんと話してやれよ、と思うな
33作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:43:29 ID:LseuVuvy0
>>32
灰原には嘘つかないが、コナンの良さでもあるのにな
沖矢でてきてから、ダメになりかけてた組織話がほんとダメダメになった
この二人の信頼関係崩れたら、組織倒せないぞ
守ってやる→守ってくれるんでしょ、このころを思い出せ青山
34作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:48:00 ID:b1HDPKLoO
灰原だって隠し事してんだから信頼関係も糞もねーだろ
だから別にコナンが酷いとは思わんな
35作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:48:54 ID:/4yKPCzqO
>>35
同意
36作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:52:50 ID:/4yKPCzqO
>>34の間違いです
37作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 00:56:46 ID:LseuVuvy0
>>34
キミ、名探偵コナンをちゃんとはじめから理解して読んでるか?
灰原は隠してるんじゃなく、あえて出さない
組織の恐ろしさはコナンに示唆してるし、はっきり情報いわないことはあると意思示してる
それは、コナンの性格知ってるから無謀に突っ込んじゃう性格理解してるから
要は灰原がコントロールしてる、解毒薬も灰原なしではどうにもならないわけで
例えば今回ロンドン行けたのも、すべて灰原のおかげ
そこまで気使ってるのにコナンときたらまったく、だから灰原がいなくなったら本気で焦ると思う
もう、なくてはならない存在になってるから
38作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:00:18 ID:j5Awa/gM0
>>30
沖矢の件で怒ってるのって灰原ファン(特にコ哀好き)くらいでしょ
明らかに裏があるし、そもそも情報全て明かしてないだけで嘘ついてる様子はないし
今までだって灰原には全て話すどころか、むしろ心配して隠そうとしてたじゃん。ベル編とか覚えてる?

>>33
そしてコナンの良さだの灰原にどうこうなんて制約はないし、むしろ灰原の方が
情報出しきらないで、思わせぶりな発言しては対組織の行動に
蘭や高木の命盾に制限かけてるし、実際信頼も何もないとしたら問題あるのは灰原の方でしょ
そういう灰原の態度もあるし、どっちかっつーと組織から隠そう、守ろうとしてるし
コナンは別に灰原を組織戦の戦力になんて数えてないと思うよ
39作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:02:48 ID:LseuVuvy0
>>38
誰ファンとか、そういう目線でみるべきじゃない
コナンファンの意見としてみるべき

それと、コナン改めて読んだら?ちゃんと理解できてない
40作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:07:16 ID:quqRwBKJ0
酷いとは思わないが
正体は知ってるけど今は言えねー、くらいは言うべきじゃないか
(漫画的に面白くないからダメだろうけど)
灰原が警戒して避けられても赤井も守りづらいし、ようするにもっと上手くやれよとw

まあ全部赤井だった場合だけど
逆に正体知らずに心配なしと言い切ってるなら、そっちのほうが問題w

>>38
戦力というか、テープで情報は一番もってそう>灰原
41作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:09:26 ID:3FEk5ydJ0
コ哀は好きでもないけれど沖矢以降のコナンにはもにょる
沖矢関連以外でも細かい描写であれ?と思うことが多々ある
コナンが、というよりコナンの描かれ方が、と言った方が正しいかも
以前も言われていたけれど解毒剤の使い方の所為で
26巻の良さが台無しになりかけてるし
自分を忘れられてでも蘭の泣き顔は見たくないとか言ってたコナンを好きになったんだけどなぁ

それでも剛昌なら沖矢の件もきっと綺麗にまとめてくれる
こんなにもやもやして馬鹿みたいだったと思えると信じたい
42作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:06:55 ID:fyl63YaY0
ID:LseuVuvy0

コ灰儲マジでうざい
巣に帰れよ灰豚は
43作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:14:19 ID:M4rdOGHS0
描かれ方といえば肝心な話でコナンのモノローグが少ない気がする。
みずなし奪還の話のコナンは主人公なのに赤井さんとかと立ち位置が同じだと思った。
何を企んでいるかの答えは読者に示さなくていいけど、何かを企んでいるということや
感情は描いてほしいと思う。
というかみずなし奪還の話はジョディが主人公?
44作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:16:31 ID:vwhww2FZ0
ところで、沖矢は赤井なの?
それとも第三者?
45作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:24:08 ID:vwhww2FZ0
というか、赤井と入れ替わるように現れたよね
で、肝心の赤井は消えた

絶対に何かあるね
46作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:25:24 ID:M4rdOGHS0
まだ不明
火傷と沖矢は同時に存在してた
47作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:26:23 ID:vwhww2FZ0
>>46
火傷赤井は組織側の人間だろうな
多分、バーボン
48作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:29:18 ID:vwhww2FZ0
変装できるのって有紀子、ベルモット、バーボンくらいだよな

赤井を貶めるようなことを有紀子はしないだろうし、ベルモットはあの現場に居たしな
ということは、バーボンくらいしか思いつかないんだよな

火傷赤井が第三者ってのは考えづらいし
49作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:41:12 ID:quqRwBKJ0
ベルモットがジンに伝言→ジン「あの方の許可は出てるのか?」→火傷狙撃断念
この流れからバーボン(少なくとも黒服)の変装がジンに伝わったんだろう
火傷赤井確認したのにキール殺そうとはしなかったし(作中では)

で、沖矢が赤井だとしたら「知人がテレビに映ってた」のは自分の顔ってことかな
50作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:49:43 ID:vwhww2FZ0
>>49
あるいは、文字通りの「知人の顔」ってこともあり得る(第三者説)
赤井と沖矢って限りなく似てるけど限りなく不完全だよな

なんで赤井に似た人物をわざわざ出して赤井を引っ込めたんだろ
気になるわ
51作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 04:30:18 ID:UGZLaazj0
基本的にコナン自体がFBIやCIAなどの実際に存在する組織を登場させてから途端に陳腐化したというのは同意かな
そもそもにして名探偵コナンという物語自体が、遊園地で遊んでいた名探偵の高校生が、黒ずくめの奇妙な連中に
謎のクスリを飲まされて小児化するという漫画的な想像力の発露からなるおよそ現実とは隔たったものだったにも拘わらず
時間を経る毎に積み重ねられエクスキューズされる事件やトリックのデティールへの過剰な拘りが、初期にはふんだんに
用いられ溢れていたはずの「高速スケボー」や「伸縮型サスペンダー」のような秘密アイテムや、事件そのものの
拍子もリアリズムもないが躍動感とケレン味に溢れたプロットなどに彩られていた極めて「少年漫画」的な意匠をかき消していった
結果、つまらない登場人物がつまらない事件をつまらない長文で延々と進行するリアリズムに満ち溢れた漫画と化すという
まあ青山にしてみれば推理小説に並々ならぬ思い入れがあるようだし、少年漫画で単なるパクリでも某長編の連続でもなく
現実の時間と空間を持ったキャラを名探偵として物語に描きたいとなれば、リアリズムへの傾倒は仕方無かったのかもな
52作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 07:10:49 ID:jG52LlfW0
基本的にまで読んだ
53作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 07:42:56 ID:WAimANb30
長ぇ
54作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 08:08:06 ID:4Zx5ns4jP
>>51
概ね同意だな
沖矢の件は隠すなとは言わんがもう少し上手くやってほしいな
心配かけないようにというんだったら逆効果だし
55作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 08:17:25 ID:aVVYbAlJ0
最新刊で小嶋が金玉うってたなw
56作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 11:45:43 ID:otGqpk5d0
もともと、コナンって誤魔化すの下手じゃん
やべー!とかって顔青くすることよくある
すげー迂闊な男だし
推理だけだよ、頭が天才的にものすごいのは
後に関しては、ほんとどうしようもない出来てない人間
高校生とはいえ、もうちょっと人として常識みにつけたほうがいい
57作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 12:39:43 ID:IY2rjoIh0
金持ちの一人っ子坊ちゃんだからな
あの両親だし薬飲む前はかなり自由にしてただろうし目暮もヘリ乗せてやったり甘いし
まともに怒られたのって妃さんくらいしか経験なさそうだ
58作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 12:50:11 ID:GlpeEy2a0
推理力と運動神経だな
59作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 16:29:29 ID:IFEHgBXI0
ロンドンで、コナンの悪いところが見事なまでに全部でてるww
頼みの推理も、動き回れないせいもあって一人勝ち状態ではないし
いいとこまったくなし

でもそうはいっても主人公だから、最後は挽回してミネルバ助けるんだろうけど
60作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 20:01:07 ID:e80n1Ii40
確かに今シリーズ推理もいまいちw
61作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 20:15:42 ID:HFGOScIv0
今回のロンドン編?欧州編?ヨーロッパ編?とにかくこのびっくり長編の出だしの、
みんなして脳みそ溶けてんの?って感じに組織も蘭も総無視で、
とにかく舞台をロンドンに移しゃいいって感じの強引さをどうするんだろ。
62作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 22:46:19 ID:weCLcfMP0
推理も、ミネルバの母親に負けるんじゃね
63作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 22:49:09 ID:HFGOScIv0
やっぱあれかね、パカパカ不完全な解毒剤多用したせいで
脳に重度の障害負っちゃって...とか。そのせいで色々低下しちゃってるんだなきっと。
64作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:04:48 ID:Xck8BELT0
名探偵気取りのバカな高校生
言った時は精神的に成長したと思ったのに最近は退行したと感じる
65作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:47:10 ID:ERqePf2bO
青山先生はコナン新一を憎んでいるのか?ってぐらいの展開だよな>ロンドン編
66作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:48:57 ID:gXQsCpSr0
キッドと蘭に完全に愛情が行ってしまったんだよ
67作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:54:41 ID:weCLcfMP0
そのわりに、原作でキッドと蘭絡まないじゃんかよ
68作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:56:04 ID:erS1BVwyO
これから絡むよ
69作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:57:11 ID:H+bO10b30
好きな男からキッドに鞍替えするなんて
エンジェルじゃない!

っていう
青山にとってそんなの蘭じゃなくなるんじゃないか

どんなに男が酷くても尽くしてくれるおにゃのこってよくね?
70作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:59:05 ID:HFGOScIv0
そういう、ダメ女にしたいのかなあ、青山は。
今のノータリン新一にそれでもついて行くって、
ただのノータリンカップルじゃん。
エヘヘエヘヘ新一にどこまでもついて行くよエヘヘエヘヘw
それはちょっとw
71作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:59:15 ID:gXQsCpSr0
キッド=青山な限りそうはならないよ
72作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:59:29 ID:yztbRal+0
漫画家を題材とした事件おきてほしい
73作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:01:15 ID:XYVhOEAr0
蘭は青山に、ずいぶんと好かれたもんだな
そのせいで自分の恋が進まないとかw
74作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:02:56 ID:z0retCQD0
キッドもお気に入りだろ
75作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:20:31 ID:Y6hihRNXO
>>71
誕生日身長一緒にしてるもんな
76作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:59:25 ID:ZpPS1MKb0
キモい流れだな
女が多いスレはこれだから
77作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 01:42:23 ID:2CrysPCz0
犯罪者の悪党に新一以外アウトオブ眼中の蘭が浮気するわけないから安心しる
そんな園子みたいな蘭にあの青山がするわけない
78作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 01:43:26 ID:en+Sgg3A0
そんなキッドにキスさせようとしたけど
79作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 01:46:28 ID:2CrysPCz0
原作での話をしてる
80作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 01:48:59 ID:en+Sgg3A0
映画でもそういう事した以上青山がするわけないという保証は無いと言う事だ
ポスターや原画をノリノリで描いてるし
81作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 02:18:53 ID:2CrysPCz0
確かに保証は無い、だけど信じたいんだよな
今回の映画では相当ファンからの抗議があったみたいだし
これに懲りてもうヘタな事はできないと思ってるんじゃないかな
ファンの気持ちを蔑ろにして自己満足のためだけに
鉄板カプに亀裂を入れるような真似がもし原作でできるとしたら逆に凄いと思う
82作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 03:12:08 ID:LL3Gp/uP0
鉄板に亀裂どころか今までなんも関わりなかったからな>キッドと蘭
双方好きな奴とそっくりだからってオチでくっつけるのはメチャクチャw
83作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 03:18:55 ID:gUd4MVuYO
そもそも今年の映画のキッドと蘭のネタは映画スタッフが考案した

84作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 07:39:31 ID:2ke4KzvlO
>>77
園子のはミーハーなだけで別に浮気じゃないだろw
85作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 08:12:57 ID:g1vC+zC70
>>83
ちゃんと分かってる人がいて良かったぜ
86作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 08:25:24 ID:z0retCQD0
スタッフが考案したネタをノリノリで採用した青山先生w
しかも漫画で描きたかったとかカプオタ涙目ww
87作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 08:28:22 ID:g1vC+zC70
しかも実際キッドと蘭の絡みって客寄せみたいなもんだったよなw
VSテロリストのコナン無双がほとんどだったし
88作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 08:40:05 ID:b3NzrmxQ0
ああ、スケボー…
89作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 09:19:14 ID:z0retCQD0
ラストのED入りの時の客との一体感は楽しかったがな
そろそろそスレチだな
今日はバレくんのかね
90作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 09:20:22 ID:g1vC+zC70
原作じゃ9巻と65巻の二回だけか……
91作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 11:37:50 ID:uOPXJ5Do0
いまのロンドンのコナンも間抜けだが、今年の映画のコナンも恋に関してはなにもしらないままで間抜けな男状態だったな
反してキッドは、ほんとかっこよくお茶目で憎めないキャラに描かれてるな
92作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 12:34:56 ID:n2wNTFob0
そこは、突っ込まないでいてあげて
93作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 13:30:10 ID:Y6hihRNXO
あと2、3話くらいか ロンドン
94作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 13:47:28 ID:eS8McAlU0
あとは犯人捕まえるだけだからな
もしかしたら、今月中には終わるかも
95作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 14:08:37 ID:b3NzrmxQ0
謎解きは申し訳程度、えらく力の入ったテニスシーンが延々三週くらい続いたりして。
96作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 15:22:46 ID:eBkGq1EG0
ま、それでもいいけど
ロンドン、なんだかんだで終わるとなるとちょっと寂しい
97作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 15:24:39 ID:z0retCQD0
ロンドン編最初はwktkしてたが
このまま予想どうりの展開で盛り上がりもなく終わるなら終わってももいいや
バレまだー?
98作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 17:21:54 ID:jGU0JZ/50
舞台ロンドンなんだから
もっと楽しめるないようにしよーよ、青山せんせ
99作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 20:57:15 ID:2CLNOSEf0
天空はキッドがそこまで出しゃばらなくて良かった

犯行阻止したらなんかラブコメに関して動きあるんじゃね?
つか、どうやって帰るんだろ
100作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 21:57:04 ID:b3NzrmxQ0
ラブコメ、どうなんだろうね。
ロンドン行きに浮かれて舞い上がって蘭の事はすっかり忘れてたのに、
蘭が何か言ってきたから何か言うってのは、ちょっとなあ。
どうなるんだろ。

事件についても、帰りの件についても、蘭も、何か緊迫感ないんだよな。
何かすごく散漫な印象を受ける。まとまりがない。
101作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:03:29 ID:z0retCQD0
今日はバレなしかよ…
102作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:08:35 ID:oPTQzyEQ0
>>77
園子をビッチみたいな言い方するな
園子は嫉妬して他人の家を破壊したり(蘭)
嫉妬して初対面の女に殺意むき出しにしたり(和葉)
裸見られたからって仕返しにパンツにトウガラシ塗ったり(灰原)
しないんだぞ

103作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:18:45 ID:Wcibkem70
あのね、冷静になって、読んでね?
おかしいとこは、論理性をもって反論してね?

漫画家ってさ、漫画描くことを仕事にしてるんだよね?
それでお金貰ってるんだよね?
それ相応の大学とか専門学校出てるんだよね?
そこで美術に関する専攻とって、知識技術磨いたわけだよね?
雇う側も一生懸命選んだ末の人材なんだよね?
もちろん、今回のロンドン編だけが仕事じゃないだろうからさ、大変だとは思うよ?
でも、作者自ら作品練ってる発言してたから、ムリゲーなノルマだったわけではないよね?
1週で100話描いて来いってわけじゃないんだしさ?
だから、担当した奴は、時間もあって計画だって立てられて、
ましてや漫画描いて食っていこうという腹のはずであろうに

なんなの?今回の展開は?餓鬼や中二病の妄想以下が混じってるってどういうこと?
お偉いさんの子供のアイデアでも無理やりねじ込まれたの?
何年も勉強してきた奴が、仕事としてやってこのザマってありえなくない?

マジで首吊って死ねよ。の ー な し 
104作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:20:13 ID:2CLNOSEf0
でっていう
105作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:21:06 ID:5fN31RthO
>>103
俺が首を吊ります
まで読んだ
106作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:23:06 ID:b3NzrmxQ0
>>103
まず、お前が冷静になれw
鬱憤たまってるのは分かったから、箇条書きにでもして一つずつ簡単に書き出してみてくれ。
ここがこのように不満に思う、ここがこうだから納得いかない…冷静にな。
頼むよ。
107作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:25:59 ID:BlCPMWVZO
買わなきゃいいだけの話
108作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 22:48:12 ID:Z9jBJSVu0
期待しすぎたんだ
ただそれだけ
109作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:45:24 ID:g+9d52/e0
自分で考えたロンドン編、青山に送ればいいよ
不満があるやつは
110作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:48:37 ID:5fN31RthO
そんな恥ずかしい事やる人いんのか?w
111作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:49:03 ID:RfVhMeTZ0
>期待しすぎたんだ

まあこんな情けを掛けられる時点で・・・
112作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:49:40 ID:iIIAXJkY0
何にしてもつまらない事実は変わらない
113作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:53:46 ID:2CLNOSEf0
だから卒業すればいい
惰性で読むからそういう事になるんだよ
114作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:56:16 ID:iIIAXJkY0
つまらないのはロンドン編だから卒業はしない
これが連続で続けば卒業するけど
115作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:58:42 ID:wHDCAgNQ0
そう
ロンドン編で作者変わった?と思うぐらいつまらない
116作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:58:56 ID:4JvcBMGnO
そんなにつまんないか?
117作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:00:56 ID:3wUhwmoLO
ならロンドン編終わったらここへ来りゃいいじゃん
今ここにいる必要あんの?
118作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:08:21 ID:ll+NiTPUO
ロンドン編はここで書かれるバレで充分だしな
後何週で終わるか不明なところがきつい
119作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:09:32 ID:z+fQtnJfO
作者の蘭萌えが前面に押し出されると萎えるなぁ
ロンドン編がそうとは言わないけど、期待しすぎた分本当につまらなかった
だからってファンやめる気はないし、コナンという作品は好きだけどね
120作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:22:19 ID:WRH7ulYIO
基本主役二人の恋に特別興味なかった自分でも
蘭激萌えだからさぞかし強烈なラブコメがくるのだろうと思ってた
ロンドン話が普通だから「これで本当に満足なのか…?」とちょっと心配してるぞ、青山
121作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:25:05 ID:gJS/68Hx0
作者の萌えとは合わない(異国の地で凄い勢いで男追い詰めるとかw)から
蘭萌えについてはどうでもいいんだが、ロンドン編がつまんないのは同意
ロンドンに行ってる登場人物が皆暢気なせいもあるだろうが緊迫感が驚くほどないw
122作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:47:03 ID:DiO+c0020
その面白くないってことを青山にメールでも手紙でもだせよ
指摘しないと、青山の描く漫画はつまらなくなる一方だろ
123作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:52:15 ID:CQ8P2SQL0
そこまでつまらないとは思わん
ただ普段の長編とそこまで変わらんってぐらいだ
124作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:56:54 ID:DiO+c0020
そもそもロンドンは、普段の長編じゃないけないってそんな理由があるのか?
一体なにを期待してるんだ?
125作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 02:09:47 ID:gpGOeVKl0
解毒剤というか新一化の価値がぐーんと下がったのは確かだな
旅行のために二錠使っていいとかw新しい試作品の試験も兼ねてたら理解できた。
126作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 03:51:31 ID:+cWrfdl0O
同意。戻りすぎてハイハイって感じ
127作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 04:58:20 ID:wJkfQ5hK0
コナンの代わりに哀たんでも戻せばまだバランスも取れていようになあ
128作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 07:20:45 ID:CBrbfFGw0
>>124
青山の発言以前に連載初期からロンドン編はいつか絶対くると思ったし期待してたよ
ホームズの聖地だから
129作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 08:23:05 ID:elg2rVte0
うだうだうだうだうっせぇなぁー
スレが伸びてるからてっきりバレきてるのかと思いきや…
インタビューで原作者が一言も期待しろとも言ってないのに
読者が勝手に過大に期待して、だが実際つまらないから愚痴愚痴と
期待するのは当たり前?つまらない人が大勢いる?
そんなんしるかよw


ここはネタバレスレでお前らの愚痴る場所じゃねーんだよ
チラシの裏にで書いてろよ糞が
130作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 09:55:33 ID:xc2TlJt20
そりゃかなり昔からやるって発言してたら期待するだろw
必要以上に作者叩きしてる奴は確かに糞だが
131作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 10:30:35 ID:3wUhwmoLO
期待してつまらんのは分かるがもう6話目なのにつまらんつまらん言って
にも関わらず読んでつまらん言われてもなとは思う、疲れないか?w
どうせあと少しで終わるんだろうしロンドン編だけ読むのやめて
コミックになったらまとめて読んでおけよ

あと作者叩きは本当に糞バレはまだか
132作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 10:35:11 ID:LHxYVxw20
「まだ話始まったばかりじゃん、つまらん言うのは早い」
「もう6話目なのにつまらんつまらん言って」

どこをとってもつまらない…のか。
133作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 10:37:38 ID:3+k8CC6aO
そこまでつまんないと思わないけど少数派みたいだな
134作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 13:01:56 ID:f8arkN1v0
期待してるって時点で、漠然と自分の中でストーリー思い浮かべてるだろなんとなーくな感じで
特にコナンの場合、その前フリ話もありそうだ!組織絡むんじゃね?なにかきっとすっごい大きな事件だ!とかさ

だから、なんか全然違う!こんなんじゃない!とよりがっかり感が強い
予告ありの話ってこういう弊害があるな、ましてや何年も経ってる分思いは強そう
135作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 13:32:28 ID:xQ/7Xx370
でもその場合、作者の力量のせいのように言うのはお門違いだな
やっぱりそう言う人はロンドン編の間読むの休めば?としか
136作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 13:47:06 ID:f8arkN1v0
でもその文句の言い分も、理由としてまあ間違ってはいないし
お金だして楽しもうとする読者に、喜ぶ話を提供するべきだろ漫画家は

ただし、立ち読みとか一切金落としてないのが文句いうのはどうかと思う

137作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 14:51:43 ID:vWU/Vzkk0
喜んでいる読者だって当然のようにいるんだから、
「お金出して〜提供すべき」という命題自体はクリアしていると思うのだが。
読者全員を楽しませるのなんて不可能なんだし。
とにかく、つまるつまらないは、本スレでやるべき話題では
138作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 18:55:25 ID:F97n4dMI0
「○○www」←が少ない流れだから、スレが非常に読みやすいな
最近は語尾に「wwww」を無駄に多用するニコ厨みたいな奴らが多かったから
139作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 22:08:12 ID:uZpkIs2G0
実際多いんだろ
140作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 22:36:34 ID:XRB1onV40
しかしバレこないな
今週もつまんないんだろうな
141作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 22:37:31 ID:LHxYVxw20
8/31に青くなる小学生みたいな事になるんだろうかw
142作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:10:27 ID:HHlMVWCS0
あまりのつまらなさにバレも消えるロンドン編
これからもご期待ください
143作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:19:42 ID:pX6oK/L00
殺人犯工藤新一の二錠目投与みたいに、もう一山あって尚且つ盛り上がるのを期待したい

面子飽きるから毛利親子帰る→クスリないからコナンは博士と残る+救出に来る工藤夫婦か灰原追加で
144作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:29:08 ID:elg2rVte0
>>143
ロンドン編はそういう話じゃねーからw
工藤夫妻や灰原がきたところでつまらないものはつまらないw
145作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:31:55 ID:WRH7ulYIO
哀は来ないだろ
きっと「そんなことだろうと思ってたわよ」でカバンに予備を入れてるくらい
146作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:33:47 ID:jX/3wYRw0
灰原が登場した途端、ロンドン編つまんね連呼消えそうな悪寒ww
147作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:34:46 ID:elg2rVte0
灰原オタは声がやたらでかいからなw
つまんね連呼は消えるだろうなw
そのかわりまたキモいスレになるだろう
148作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:35:46 ID:LHxYVxw20
>>146
さすがにそれはねーだろ…と言いたいが、この長編色々変だから、
可能性の一つとして考えられなくもないんだよな。怖い事に。
もしそうなったらポカーンだわ。とうとう壊れたって。
149作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:36:32 ID:qLZNCtTy0
>>147
お前もいつもキモイから安心しろ
150作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:42:50 ID:elg2rVte0
>>149
まぁなw
ただ俺は哀たんなどと連呼はしない
151作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:48:34 ID:pX6oK/L00
ロンドン編はそういう話じゃねーと決め付けられてもw
何年前からウンヌンってのも知らないもんで
蘭との恋愛話終ったらアッサリ帰宅って決まってる?ならしゃーないけど、クスリは隠してあったのさ!オチはあまりにくs

別に解毒薬持ってくるのは服部でもいいけど、またパシリか・・・になるから外した
というか灰原に反応しすぎだ
152作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:50:53 ID:HHlMVWCS0
服部が薬持ってくるだけの為にロンドンに来たらあっちの人達が喜ぶな
153作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:54:04 ID:3+k8CC6aO
パイカルだけでは戻れないんだよね?
154作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:55:10 ID:elg2rVte0
しかし結局誰かの助けで日本へ帰国ってのもなんだかな
結局ピンチになっても誰かが助けてしまうワンパターン
今回はコナンには痛い目にあってほしいんだがw
155作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 23:55:48 ID:aspr8oCZO
戻れない
戻れたとしても飛行機で日本に帰るまでもたない
156作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:00:22 ID:OLmQokwD0
一番無難なオチは>>145も言ってるカバンに予備を入れてるかな
それで灰原が登場してID:elg2rVte0涙目w
157作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:04:23 ID:KcgMlMU20
来る時も、わーいロンドンロンドン!ってはしゃいで来たんだから、
帰りもさあかえろかえろ!でお気楽に帰ればいいんだよ。
そんで、結局ロンドン編なんだったんだろうね、って。
158作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:07:02 ID:1gHaMNud0
ロンドン編は何年まえから云々知らないって
もうさんざ、青山が言ってたっていやってほどロンドン編はじまってからコナンスレで出てたじゃん
知らなかったはわざとらしすぎる
159作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:22:31 ID:1wWy9A7wO
自分はロンドン編は番外編としてみてる
青山の願望が詰まった番外編

そうしたら普通にながせるよ
160作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:25:13 ID:3OYJhKDy0
>>158
電話ボックスでぽかーんして最近スレ見始めた、さらに本スレ規制で書けないようだし
161作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 01:16:24 ID:yGYS7A9t0
ロンドン編がうんちゃらと言うよりも何よりもつまらなくしたのは中途半端な解毒剤の存在だろ
一粒飲めばお手軽に戻れるとか新一の希少価値をなくしてしまった
コナン(新一)の主人公としての魅力の描写という1番大事な所に関わる部分なのに
灰原は阿笠博士と同じのび太に便利道具を与えるドラえもんと一緒
162作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 01:27:28 ID:2mEI99ud0
最近作風がまた初期のように軽くなったからねえ
灰原からも女のドロドロした感じが消えちゃったし
個人的には初期の作風好きだから問題ないけど
163作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 08:21:48 ID:hVUIy+9QO
いつまでもくだらない書き込みしないで下さい



バレまだですか?
164作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 08:42:52 ID:KcgMlMU20
初期のノリ初期のノリっていうけどさ、名探偵コナンの重要な核まで
なあなあにするってねーよ。
どんなに中身がギャグのノリでも、組織とか、蘭とかおざなりにはしてなかったのに
今回はあまりにひどすぎる。
番外編がやりたいなら自費出版でやってくれ。
165作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 09:07:29 ID:hVUIy+9QO
>>164
あんたも酷いんで
原作者にメールなりなんなりしてやって下さい
ここはスレチです
166作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 09:19:02 ID:KJji+Q0F0
まあここは過疎ってる時もそういう旨のレス多かったけどな

ただ最近はちょっとまた面白さを盛り返してきたというレスも目立ってたが・・・
ロンドン編はうまく波に乗れなかったかもしれんな
167作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 09:20:14 ID:hVUIy+9QO
だから何?
168作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:14:25 ID:eJKdZGOx0
ぶっちゃけ今回の話そんなつまらんか?
ここの住人は何を期待してたんだ?
169作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:21:38 ID:Jcb5JLnn0

170作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:23:31 ID:Jcb5JLnn0
間違えて送信しちまった
過去ログ読めば分かると思うが期待しすぎてつまらないんだそうだ
俺も楽しんで読んでるからつまんないならロンドン編読まなきゃいいのにとしか言えない
楽しめないからここで愚痴られたってただガキが気に入らなくてギャーギャー騒いでるとしかww
171作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:33:59 ID:KcgMlMU20
期待しすぎなだけ、じゃなくてきちんと理由書いてる奴もいるのに
全然読んでないじゃん。
172作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:36:47 ID:Jcb5JLnn0
あーあーそりゃわるうござんしたね
173作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:38:27 ID:KcgMlMU20
ネタばれ来ないからってむくれるなよ。
丁寧にお願いしますって言ってるのに、イヤですで一蹴されてホント切ないんだから。
174作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 10:39:51 ID:Jcb5JLnn0
む、むくれてなんかないんだからねっ!

というかあのときのバレ名指し(メイさん宛)で
お願いしてるやついてやっちまったなとは思ってた
175作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 11:36:03 ID:HHqxmZLi0
きちんとした理由って、薬を軽く扱いすぎってのぐらいじゃん
あとは、事件が面白くないとか盛り上がらないとかキャラが少ないとか
もうそこは、やっぱ期待しすぎたからってのがあるだろ
176作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 12:47:37 ID:wgdeFHJr0
理由を書いていると言っても、結局期待し過ぎ+たまに「新一に戻るのが安易すぎ」の否定派と
「新一は元々迂闊&好きなものに関しちゃ周り見えないキャラ」と
「じゃあロンドン編見なきゃいいのに」の肯定派のループだし
そのループを遙かに上回る勢いで明らかに言いがかりな
ある嗜好なレスが付くから荒らしにしか見えないんだよな
177作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 12:51:59 ID:B/HyLM5I0
立ち読みとかでちゃんと見てないくせに、面白がってつまらない連呼のこの流れにのってるのもいるだろ
ちゃんと、話として今回は面白くない!と主張してるのもいるだろうが
178作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 12:56:58 ID:Q17NFvFM0
むしろ事前にある程度予告されたからこの程度の批判ですんでる
これが一切予告なしで始まってたらもっと酷く批判されてただろう
179作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:05:10 ID:FvDxYL7C0
立ち読みとか関係ないな
立ち読みだろうが面白い話は面白い
逆につまらんもんはつまらん
180作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:12:11 ID:B/HyLM5I0
立ち読みって、あのセリフが凄い多い漫画をずーーーーーっとその場に居ついて読むんだろ
周りの目も気になるし集中できないだろうし、漫画の内容頭に入れられて理解できてるのかね
181作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:13:48 ID:KcgMlMU20
いきなり立ち読み云々言い出して、なんだ一体。
自分が普段立ち読み派だからか?
誰もそんな事、ひと言も言ってないのに。しかも決め付け。
182作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:20:57 ID:B/HyLM5I0
>>181
こっちが、なんだ一体なんだが
内容ちゃんと見てなくて、面白がって文句いってるのもいるんじゃないかってことで
その筆頭でちゃんと読めない立ち読みを挙げただけだろ
183作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:41:04 ID:/rZpNBLL0
新一さっさと告白しろ
184作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 14:17:28 ID:BWNuqwa80
バレまだー?
185作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 14:41:50 ID:WXf9kcRz0
アニメ版が面白けりゃいいよ
186作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 14:50:31 ID:ypilqYA80
アニメが原作のクオリティを越すことが、果たしてできるか・・・。
監督は今のままでいいとして(勿論できるならこだま監督のほうがいい)、演出、絵コンテとか、
スタッフを最高のものにしても原作以上は難しいんじゃないかな・・・
187作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:06:29 ID:QyRMLBFs0
個人的には、案外ゴスロリとかの普通の事件が
原作で読んだ時より楽しめるな
188作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:25:32 ID:dqb/L2B0i
アニメ版はなー、あの作画崩壊と色キチが気になってもう見てないわ
189作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:20:54 ID:0b7NM8xc0
>>173
あのあたりはコナン厨含め嵐だろ
190作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:22:52 ID:0b7NM8xc0
バレ師とコナン厨を装った荒らし、だ
191作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 17:08:24 ID:t2g+T/ImO
まだ子供のままか
192作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 18:24:13 ID:QyRMLBFs0
最近山本道隆が上達してこれで(作画的に)安心して見れると思いきや
一昨日のはスゲー作画崩壊してたな。かわむらあきおも頑張れ
193作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:26:11 ID:ypilqYA80
かわむらあきおは一昔コナンのローテ作画監督やってたのにね。
1996年の放送開始時(3話)から1999年の灰原初登場回(129話)まで。
194作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:48:28 ID:wxPG87vl0
赤黒みたいに引き延ばしにならないよう祈る
195作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:51:18 ID:1wWy9A7wO
そう「思う」のは個人のかってだが
そう「言う権利」は無いだろうって話し

立ち読みは金出してねーんだから
196作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:55:52 ID:RGugGWfC0
金ださない立ち読みのやつほど、いちゃもんつけてんだろどうせ
真面目にコナン楽しもうとしてないから
197作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:59:04 ID:KcgMlMU20
>>195-196
周りにそういう不届き者がいるのか。
そういうのは確かに腹立つな。
198作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:26:07 ID:wxPG87vl0
まあ基本的に単行本発売時の方が評価が高いわな
69巻はそれがかなり極端だったけど
199作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:40:01 ID:eYRveo4C0
200作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:50:06 ID:KcgMlMU20
>>199
乙!
201作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:55:21 ID:RkNKDnu+0
69巻っていまどれくらい売れてるの?
202作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 22:08:42 ID:Jcb5JLnn0
>>199

犯人にコナンの存在バレるのか
これからつてところか?
203作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 22:14:14 ID:aK8P4BV90
犯人に自ら自分の存在教えてどうするんだ
犯人をどう追い詰めるのか、お手並み拝見だな
面白そうになってきた
204作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:01:15 ID:y2ej22yQ0
文字バレないのか
205作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:03:19 ID:5PCFJ4yo0
というこれって日本でも放映されないの・・・?
海外で江戸川コナン目立っていいの?
206作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:05:49 ID:KcgMlMU20
>>205
新一は元々迂闊&好きなものに関しちゃ周り見えないキャラだからいいんだろ。
何とかなるって。
207作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:10:39 ID:aK8P4BV90
最後まで、キャラとしてはどうしようもないやつなのかw
最悪だな
208作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:11:50 ID:Jcb5JLnn0
まだ完結してないじゃん
209作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:13:53 ID:aK8P4BV90
解決まで、あと1・2回だろどうみても
コナンと犯人関わったし
210作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:31:59 ID:KcgMlMU20
今回に限って簡単に解毒剤渡した事
蘭を待たせている事など二の次にロンドンに浮かれ工藤新一を使い捨てにした事
メールで素っ気ない反応、電話で怒らせた事
結果蘭が泣き出した、
蘭が泣き出してようやく対応した事、
ダイアナさん?
猫?
帰り?

この辺、どう決着するんだろう。
211作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:38:35 ID:4FQL0OZjO
ロンドン編はあと2回で終わり
212作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:41:33 ID:kex4XWUM0
どこが大長編w
213作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 23:45:31 ID:aK8P4BV90
計8回で、大長編は大袈裟すぎだよな
214作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:11:43 ID:PKezQ4ZAO
あと二回って分かるのか?
来週解決編とか柱に書いてるならもう終わるってわかるが…
毎回あと何回とか言ってまったく当たってない件
215作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:14:07 ID:gfDUcwrrP
事件が連続して合計8話くらいならよくあったけど
一つの事件で8話なら十分長いと思うんだが
216作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:18:04 ID:OxjrRVf20
解決編って柱にあるから言ってるんだろ
実際バレきてるし、はや売りもう手に入ってる人たちいるだろうから嘘ではない
217作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 03:27:57 ID:CLC9UpbA0
>>215
普段の長編なら5,6話だからな
218作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 07:21:12 ID:3XcNs+PG0
文字バレお願いします
219作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:06:59 ID:aPADpP530
ロンドン編があまりにつまらない為、皆愛想を尽かし詳細なバレも来ない状況に陥っております。
もう終わるまでバレはきません。次シリーズに是非ご期待下さい!
220作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:10:49 ID:YsaecaRg0
ホントにこれで終わったら、魔犬の繰り返しじゃん。
何かあるはず、何か来るはず…っていう内に大した盛り上がりもなく終わりを迎えるって。
そんなはずないだろ。
221作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:28:44 ID:iP5o42Qh0
海外旅行で言えば
そろそろ日本のお茶漬けが恋しくなってきたころだな…

青山先生、次は3話位の軽い事件で。
あ、探偵団はいらねーから。
222作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:39:35 ID:lClfHyZf0
ロンドン終わったら確実に探偵団ww
なぜなら、探偵団に混じってコナンが灰原になにがあったかコソコソ報告するシーンが必要だから
いままで大きな話終わったら、いっつもいっつもそのパターン
223作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:46:49 ID:iP5o42Qh0
新一と蘭の関係に変化があったら園子に出てきてほしいが…
224作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:53:49 ID:lClfHyZf0
新一と蘭には、期待すんのやめたほうがいいぞw
たいした動きどうせない
こんな物語の途中で、関係を変化させるわけない
225作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:57:50 ID:YsaecaRg0
最悪、新一と蘭が並んでるコマさえ見られればいいって人もいるようだからいいけど、
出だしのクズっぷりをどうけりつけるのかが問題。
何となく収まった、だけはやめてほしいわ。
226作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 12:10:03 ID:ogJsQZyG0
別に灰原への中間報告だけなら、アガサ・平次・ジョディがランダムで出てくるパターンで済む(実際過去の報告パートはそう)
でも事件につなげるとなると子供に探偵団が人気あるから、そうしてるんだろうな
227作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 14:08:22 ID:JLx4nrgZ0
つまらないからバレが来ないってのはなかなか斬新だな
228作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 14:59:59 ID:PKezQ4ZAO
とりあえずまだ来週は解決編じやない確定
229作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 16:57:47 ID:oddfFaPo0
ロンドンのまえが探偵団だったのに、また探偵団なわけあるかい
園子だろ園子
230作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 17:53:43 ID:p/zTM+FD0
じゃあ「網にかかった謎」みたいに
コナン、博士、探偵団+蘭、園子で。
これなら文句ないでしょ。
231作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 18:13:26 ID:xqWPDcY50
自分も園子嬢キボン
232作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:39:18 ID:bCQmptK10
新蘭スレから

読んだけどあと2回ってどこに書いてあったのか分からなかった
巻末とか予告にもそんなの書いてなかったぞ

新蘭は少しも進展なし
コナンはミネルバの乱れたサービスショットを見て打ち込んだ場所が
点字のメッセージになっていると気付く
携帯でアポロに連絡取ったコナンはアポロのチケットで会場内へ
蘭達は外で別行動
ミネルバのメッセージは「HELP」
コナンは味方だと伝えたいが当然ミネルバには近付けず方法がない
会場のミネルバへの声援を聞いて思い立ったコナンは
声援の振りをして大声をあげ、「助けてあげる」という事と
自分がアポロの知り合いの「ホームズの弟子」だと伝える
ミネルバは「そんな小さい体で私を助けられるのか」と聞きコナンは「勿論」と答える
周囲はコナンが純粋にテニスを応援していると思っている
ハーデスは「あんな小僧がホームズの弟子とは」と笑う(本気にしているかは謎)
ミネルバは点字のメッセージを解読したコナンを信じて攻勢へ?
というところで次号へ続く
233作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:50:51 ID:Oj/csK5p0
親鸞スレで、なんでこんなに詳しいネタバレくんの?

まあ、ロンドン編喜んでるのここのキモオタぐらいかwww
234作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:52:54 ID:YsaecaRg0
こっちじゃ、終わった前提で次の話どんなかなって始めてるもんなw
235作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 19:59:29 ID:bCQmptK10
新蘭スレは火曜バレしてくれる人が何人かいるようだ
最速が金曜でここの画バレ氏が月曜夜、
こっちに文字バレがない時は火曜の夕方辺りには
大体向こうにバレが来てる感じ
236作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 21:19:33 ID:Vfw9r0ff0
もらったぬいぐるみに爆弾でも仕掛けられてるのかな
237作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:38:00 ID:mM+DaEpr0
青山先生こんなどーでもいい(?)っていうか展開のないロンドン編昔からやりたかったのか?
ただ単にロンドン舞台にラブコメやりたかったのかよ
238作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:47:03 ID:a6LDAJPVO
>>235
詳細文字バレの人が元々あのスレの住人だったんじゃないのか?
ここに嫌気さしてあっちでしかバレ落とさなくなったとかで
239作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:57:51 ID:IDNmGR770
ここでバレしたくないだろな
すげー雰囲気悪くなってるし
240作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:02:19 ID:YsaecaRg0
>>238
向こうは向こうですごく排他的じゃん。
妄信している奴以外はクンナ!!ちょっとの疑問も受け付けん!
みたいにさ。すぐネガティブネガティブ言い出すのもちょっと怖い。
241作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:15:26 ID:a6LDAJPVO
>>240
いや…そんなカプスレの事情はよく知らんが
242作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:23:26 ID:IDNmGR770
キャラオタスレに何文句つけてんの?
そこに篭もってるんならいいじゃん、むしろなんで見に行く?
本スレやここで暴れられたら嫌だが
243作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:27:28 ID:PKezQ4ZAO
>>240
お前気持ち悪い…
244作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:55:14 ID:iz4z/XpHO
火曜の夕方なら雑貨屋や個人経営の本屋で早売りは買える
245作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 00:20:06 ID:jaUfp7l20
早売り買ってバレしてくれよ
246作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 00:44:25 ID:ci4P2U1K0
バレ読む限り普通に面白そうなんだが…(ラブコメ関係なく事件として)
なんでこんな不評なんか分からん
247作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 00:54:19 ID:rTv/hDON0
じわじわ追い詰めていっているつもりである犯人側と
解いていってるコナン(とミネルバ)側との静かな攻防が面白い話ではあるよ
248作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 07:31:06 ID:ZtxkLdRG0
○○として見れば
○○を抜けば

そりゃそうだろう。
249作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 07:36:05 ID:sLnkkjAs0
また灰原がどうのこうのとか言うのか?
そんな関係なくつまんねーよ
今回もつまらなかったよ
250作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 07:55:42 ID:nKCs8TZd0
うるせーなぁ
つまんねーつまんねーってシラネーよそんなん
タヒよ
251作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 10:33:49 ID:Y5BxcbVn0
もうわざとだろ
灰原の名前も流れ関係なく急に出してきて
つまらないと灰原が今回の荒れるキーワードとわかってて
252作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 11:11:15 ID:Z1Nwv7bt0
犯人どう追い詰めるんだろ、面白そうになってきた
253作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 16:28:03 ID:rv3JUXEC0
まあでも灰原を出してれば多少なりとも面白さが加えられたのは事実
敢えて灰原と蘭を分断していた登場人物の固定ルーチンを弄ることによって
読者の側にも今までとは違う展開を予感させることが出来るし
話の中身もそれに従って予定調和から大きく離れた位置に着地しただろう
254作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 17:18:01 ID:iSwcqhoD0
まあロンドンを舞台にして描く事件ではなかったよね
若い女性が次々に殺され死体の側にはジャック・ザ・リッパーと落書きが描かれており
調査をするコナン達も事件に巻き込まれてしまいジャック・ザ・リッパーが蘭の命を狙う
ぐらいの事は余裕でおきると思ってた
255作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 17:54:47 ID:A/ntEr6l0
そうか、それだ
ロンドン編、内容的に面白くない訳じゃないのに不満が出るのは
『ラブコメ決戦場』だった割に事件の軸の中心に蘭がいないんだな
蘭が何かに巻き込まれてピンチ、とか蘭の為にコナンが動く、とかじゃなく
通常事件と同じように別の所に【被害者】と【加害者】がいて
蘭は部外者の傍観者でしかない
コナンは当然事件を中心に動くから蘭の疎外感がハンパない
蘭が今回【狙われる当事者】のカテゴリに入ってたら
もっと盛り上がってたのは間違いないだろうな
256作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 18:02:30 ID:f5PSXO8dO
青山は蘭を大事に大事にしてるので、そういう展開は有り得ません
257作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 18:21:44 ID:ZtxkLdRG0
その割にはカッパとかなんとか、脳みそ足りない子みたいには描くんだよな。
そっちはいいのか。
258作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 18:29:05 ID:qz0yOTU00
いいから描くんだろうねw
佐藤刑事の世間知らずぶりも萌えながら描いてそうだし
259作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 18:33:46 ID:ZtxkLdRG0
ああ佐藤刑事…惜しい人を。だよまったくw
260作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 18:50:09 ID:SkFQ3PIJO
さすがにホワイトデーくらい知っててほしいw
佐藤さん嫌いじゃないけどさ
261作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 19:13:21 ID:A/ntEr6l0
佐藤さんは出れば出ただけ残念になっていくな
合コンの時までがピークだった…
262作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 19:15:23 ID:q3QipI510
佐藤刑事は映画だけ見れば最高
263作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 20:19:23 ID:WgjZ9YBR0
今までサッカー場、野球場と似た事件あったけど
犯人に自分の存在知らせたパターンってはじめてだな
264作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 20:28:40 ID:s1bCAtZb0
今号で、
やはり主役は新一ではなくコナンなんだな…と思った。

映画の迷宮と同じで
「元に戻っても推理以外じゃ対して役に立たない新一」を露呈しちゃってるじゃねーか。
265作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 20:37:52 ID:dIpeiCPS0
新一よりコナンのほうがマシ
266作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 22:10:11 ID:JhKf7hGMO
だってコナンは主人公
267作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 22:13:00 ID:VxSuP7bp0
コナンがこの後どう動くか期待
面白くなってきた
268作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 22:42:41 ID:UxXgfsKJ0
>>265
マシってなんだよw

今週号はかなり面白かった
次回が待ち遠しい
269作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 00:26:48 ID:wz9W6lnl0
シャーロックのクにひっかけて、全9回だろなロンドン編
いま7回まできてるから、あと2回
この予想超自信ある
270作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 01:25:44 ID:G+1k4ll70
伝えたいことあるから守ってねはねーだろ、蘭。
時々前後の言葉がおかしいときあるよね。この漫画。
ひとつのことをつらぬくばかりに他の発言とつじつまあわなくなるっていうかさ。
271作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 04:22:07 ID:p9LkVYQw0
気にスンナ
272作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 11:56:42 ID:wY33OJQD0
眼鏡の望遠機能使ったのって
原作じゃ2回目だよな
273作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 12:18:50 ID:tpsJj/7n0
雪だるまので、群馬県警が出てきたやつだっけか。
274作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 13:03:12 ID:jKgodQzp0
まだ解決しないといけないこと
事件でもラブでもあるから、あと3回ぐらいは続きそうだな
275作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 14:23:13 ID:wY33OJQD0
>>273
そうそれ
いつの間にか備わってんだよなw
276作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 15:41:37 ID:n3K1hLd60
一番長編シリーズになること確定だな
277作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 16:20:33 ID:hgvwM/vy0
ミネルバたんかわいいから今後も登場して
278作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 19:56:39 ID:9fSjLO8u0
ミネルバたんが哀たんの女体化ヴァージョンに見えて仕方がない
初登場時はドキッとした筈だ
279作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 20:01:43 ID:M3VJ48eR0
哀ちゃんは元々女なんだが
280作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 20:11:39 ID:It4kx8v10
せいぜい、10話あたりになりそうだな
1話目で、大長編やら欧州編やらサンデーの煽り文句の大袈裟ぶりに唖然
281作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 21:06:29 ID:9fSjLO8u0
>>279
生まれ持った性別と身体的な性は違うものだが?
哀たんを見て「女らしい肉体」などとは言わん
282作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 21:35:38 ID:DSOh2+O7P
10話もあれば十分大長編だろうが
別に大袈裟ではないだろ
内容はそこまで面白いとは思わんが
283作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 23:03:02 ID:2KoyW/fr0
ロンドンの名所あちこちだすには、暗号が一番いいんだろな
284作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 00:02:03 ID:H3150IuP0
コミックス71巻分のことを考えると9話で終わるのがべストだろう
285作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 02:51:21 ID:+aAyzbyK0
たまには伏線とか抜きで一つのストーリーが
複数巻にまたがるくらいじっくりやるのもいいと思うけどなー
コミック待ちにはきつくなるが
286作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 11:16:08 ID:5iHWIfGYO
先週、コナンが麻酔銃打ち込もうとした警備員の女は
ちょっと怪しげだったし仲間の爆弾犯っぽいな。
もう一悶着あってほしいけど、あと2、3話で解決しちゃうのか?
287作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 12:06:19 ID:jmGR00N2O
>>286
まだあと何話かはわからんよ
勝手に予想してる人がいるだけ

入口の警備員は原作者が描いてるから何かありそうな気はするな
あれがヘスティアか?
288作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 19:03:45 ID:qP/8C4tc0
あと2話
289作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 19:17:58 ID:8c9uq2U/0
が、終わるまでに最低必要だな
290作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 23:59:27 ID:hD38Hcwb0
コナンやられたw
291作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 00:05:21 ID:+Cm6hZD50
つかえない男だな
292作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 14:04:10 ID:ra5VUvQv0
>>290
何が?
293作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 14:32:46 ID:6q69lOi2O
ネタバレ来ないかなぁ
294作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:32:15 ID:pj/ATW+lP
第二回コナン検定問題集とロンドン編お楽しみ情報などピンナップ

本編はまだ試合中
295作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:35:52 ID:94HVWAa00
すぐ進むかと思いきや、延々試合だったら
もうこうなったら意地でもついていく
296作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:39:47 ID:lfuKlFmR0
あまりのつまらなさに詳細バレは来なかったな
他の作品は来たが
297作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:41:23 ID:I4Wnfh7i0
>>95の通りになるって事かな。
298作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:51:50 ID:rSd+8rEdO
バレ詳しくこないからって拗ねんなw
つまんね厨
299作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:59:24 ID:jOkcfcwF0
つまらないのは事実だからしょうがない
それにしても青山のオナニー臭が強くなってる
300作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:00:58 ID:pheNZhQYO
>>297
。で分かりやすいな
301作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:02:11 ID:lfuKlFmR0
何をどう読んだら拗ねてると思ったんだろうか
こんな理解力だから面白いと思うんだろうな
302作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:10:27 ID:I4Wnfh7i0
何かこう…緊迫感がないというか、スピード感がないというか、
全体的にだらっと緩んだ印象を受けるんだよな。
ストーリー自体も今一つまとまりがないっていうか。ブツ切れみたいな。
単行本になって、ひと息に読めばまた違ってくるだろうけどさ。
303作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:20:05 ID:KtCEI8Hv0
まるで2時間SPなのに3つも4つも事件を入れて
それらをつなぎ合わせてスペシャルです
とやってるようなもの
304作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:31:00 ID:z83YIdPi0
単純に5話ぐらい過ぎてもつまらなきゃ、そんな気分のままもうなにみても楽しく感じないだろ
次シリーズになるまで離れてろ
毎回毎回ネタバレみにきて続き待ってる時点でバカだろ
305作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:33:31 ID:M1xDWIvrO
それだけコナンが好きなんだよ
つまらなくたって買わずにはいられないんだよ
好きだからこそつまらないことに文句言いたくなるんだよ

ただし立ち読み派てめぇは駄目だ
306作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:38:14 ID:z83YIdPi0
でも、いま面白くなってきたじゃん
事件に焦点絞られてきてるから
307作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:56:06 ID:aMM9Hn8NO
>>305
だからって毎回毎回うぜーんだよつまんね厨
ばっかじゃねーのw
308作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 20:08:08 ID:M1xDWIvrO
俺つまんねなんて発言したことないもん(´;ω;`)


つまんないと思ってるけど
でも今週は面白く感じた
309作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 20:24:49 ID:RqqxmsZf0
さすがに今週のをつまらないと感じたら見切れよな…

つか、ねらーって30巻台の長編でも不満なんだろ?
もう無理じゃん
310作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 23:15:24 ID:8qy34zSG0
試合中とはいえ、なにかしら動きちょこちょこあるよなあ?中でも外でも
コナンだけネタバレ手抜きひでーw
311作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 23:21:57 ID:OeZZoQW2O
つまらないんだろ
312作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 23:46:10 ID:Vsp+ibiQ0
新蘭もっとみせろ
313作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 23:49:04 ID:xhfVhRUr0
もう薬使っちゃったから無理
帰るとき戻っても、毛利親子とは一緒ではなくこっそり帰るだろうから
314作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 00:25:24 ID:tA0M2InPO
なんか本当に今回は
ロンドン行った楽しさだけで書いてる気がしてきた>青山
315作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 00:26:48 ID:XBWCUbjlO
でっていう
316作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 00:30:24 ID:NzebBDLM0
新一と蘭のラブコメじゃなく、ミネルバと元コーチのラブコメがメインだろww
今回のロンドン編
317作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 01:08:58 ID:Wlu5bvfq0
え、そうなの?(笑)
318作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 07:56:15 ID:s+w0abL80
>>314
「ピクルスとか、ウェディングケーキに見える建物があって、楽しかったですよ(笑)」
てかw
319作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 11:18:47 ID:tA0M2InPO
そうそうw
320作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 12:04:21 ID:0BQgtUEH0
犯人捕まえるまで、じっくり描きそうだな
他にも色んな問題残ってるし
来月終わっても、まだロンドンにいたりして
11月までいく話になったらビックリする
321作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 13:22:40 ID:vz7uTX6l0
リマスターまた今月あるんだって
もう再放送だらけの今年なんて嫌だ(まともに放送したのは3月と5月だけ)
322作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 13:37:54 ID:TyK4HUn90
リマスターは年10本だろ

大怪獣ゴメラ殺人事件
青の古城探索事件(前後編)
奇抜な館の大冒険(封印・探索・解決編)
6月の花嫁殺人事件
園子のアブない夏物語(前後編)

だから10月のリマスターで年内は終了
それに一応9月も全部新作だぞ
323作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 14:06:28 ID:FlzIvAYf0
不満が出てるのは8月ぐらいに諏訪Pが年内はもう新作しかやりませんと言ったから
あとリマスターは年10本前後だから
10本以上の場合もあるよ
324作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 20:03:33 ID:QR5FiWoC0
毎年毎年そうなのか
そんな再放送やってたっけか?

PS.
2009年は8回しかやってないぞ
2008年以前にかぎってはもはや数本しかやってないぜ?
(毛利小五郎探偵事務所HPより)
325作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 20:12:02 ID:YInlVgas0
テニスシーン、描いてるの楽しいんだろな
326作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 20:15:50 ID:MFaw1hHN0
327作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 20:33:29 ID:8C0G1iTA0
さやかとナマ男とはまた乙な…
328作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 22:06:01 ID:BGSEM5XV0
>>324
土曜6時に移ってからの話
ゴールデン末期はリマスターが少ない変わりに放送休止が多かった
329作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:33:49 ID:jtNWPiT90
ふ〜ん、じゃあどっちもどっちてか
330作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 00:42:48 ID:hJM6++vL0
俺は休止がない今の時間帯の方がいいな
331作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 09:59:03 ID:rkjJ17YFO
バレまだー?
332作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 11:27:06 ID:Z6muAYOD0
つまらないにはバレ来ないから
次のシリーズまでお待ちください
333作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 11:54:55 ID:rkjJ17YFO
つまんね厨は次シリーズがくるまですっこんでて下さい^ ^
334作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 12:38:36 ID:udIXYVH50
どうせ組織との最終決戦でも文句言うんだろ
335作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 13:38:07 ID:/Tr7GB99O
そんなものはあと5、6年はこないと断言できる
336作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 16:54:36 ID:SUQ6CshB0
何の根拠をもっていってるんだよ
絶対に3年以内には重要組織ストーリーくるから
337作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 17:32:25 ID:ehkmB65r0
組織編に関して言えば最終決戦までに謎とか伏線の回答が出ているなら
つまらなくても別にいい
338作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 17:36:07 ID:q/yGglOt0
人が増えると自治嵐が来てめんどいな
過疎ってるときも常に自治してくれ
339作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:27:00 ID:tDT2MRY80
340作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:38:46 ID:k7D2JP4f0
乙。ひたすらテニスだな。
YAIBA然り、青山はスピードド感あるもの見せ方うまい
そしてミネルバに対しての描き方が心なしかすごいw

小五郎や蘭は?
341作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:54:24 ID:nXvs3ufx0
アクション書いてる方が楽しいのは間違いないだろうね
あの長文、どうせ富樫みたいに書きためてのもんなんだろうし
342作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 23:02:06 ID:mULeLN080
>>340
出てない
343作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:45:51 ID:2zJ4E0CN0
出てるよ
ほぼ傍観って感じ
前回と同じ感じでテニスをしていてコナンが考えるって感じ
だからラブコメ等はない
来週で犯人を捕まえる?っぽい
344作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 01:22:45 ID:9m+B6cEMO
>>339
345作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 11:34:26 ID:t9AXORt00
ここまできたらアニメが1000話超えるくらいまで書いてほしいね
346作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:52:42 ID:QTbE2wvw0
クルム伊達公子もがんばってるな!
今回の話にリンクしてるようでちょっと面白いw
347作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 22:11:52 ID:jz5XQ1XI0
もはやなに漫画なんだかw
348作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:54:17 ID:eBh7BBHI0
先生のスポーツ漫画読みたい
349作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:59:24 ID:Dq/rKA4J0
次回作か
350作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:03:01 ID:jw0n14VVO
>>348
つ4番サード
351作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:39:04 ID:5Vx5fYRL0
青山さん、インタビューかなんかで「○○を描きたいと思ったらコナンで描ける」とか言ってなかった?その○○は忘れたが
352作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:52:58 ID:cOM3c9/90
あのインタビューの「コナン以外に描きたいと思えるもんない」を見たら
まじ快の続き望んでる奴らは正直今の青山にとっては鬱陶しい存在だろうなw
あんな幼稚な漫画もう黒歴史だろう
353作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 01:44:28 ID:HrqGweuC0
今はロンドンとテニスを描きたいから描いた、コナンは舞台を自由自在に変化できるのが長所だな
テーマをゴルフとか野球に絞ると基本的にそれしか描けないことが多くなる
354作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 09:44:29 ID:eKufuR7c0
海外はさすがにねーよwだけどな
355作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 09:45:05 ID:N5BOwzCS0
新一ホイホイか
356作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 10:09:40 ID:eKufuR7c0
コナンの連載始めた当初は、どうせ一年もたないだろーな…ってことで
さっさと終わる展開を考えていたって聞くけど、その展開の漫画読んでみたいな
どんな風にまとめてたたむつもりだったのか見てみたい
357作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 10:55:43 ID:KWscc0WbO
>>356
最終回は連載当初から決めてて
今も変わらないみたいだからいつかは読める
358作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 11:15:30 ID:l/MUgnU+0
>>352

黒歴史なのかw
のわりにはゲスト出演多いな
いつのまにかレギュラーになってるし
359作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 12:07:24 ID:bFs20We9O
みはっしー
360作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 12:40:21 ID:Jduiz/ck0
さすが一時期「テニス漫画を描きたい」と言っていただけの事はある
(まあその後に「でもコナンで描けるし〜」の発言になる訳だがw)
361作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 15:33:03 ID:dmUG/HN5O
だから書いちゃったのかw
362作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 16:00:22 ID:eKufuR7c0
美味しいとこどり、にはもってこいだよな。
テニスでも野球でもサッカーでもゴルフでも、成長物語はそれはそれでいいけど、
決勝トーナメントの最中に事件が…とすれば、全部すっとばして白熱する試合の状況をズバッと描ける。
名探偵コナンて、そう考えるとホント便利だよな。
バランス崩れちゃうと目も当てられないけどさw
363作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 16:04:02 ID:bNpeCCnt0
テニス漫画なら園子が試合してるところを描いてほしい
364作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 20:19:16 ID:5H/bOcEV0
一ヶ月ぐらい休んで、連載再開したら2年ぐらい経ってたとか
マンネリ防げて新鮮だと思うんだ
コナンたち少年探偵団が小学三年生に成長してる
365作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 20:29:42 ID:rV/403HtO
それなんてワンピース
366作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 21:06:17 ID:l/MUgnU+0
ワロタ

いっそのこと
二年経って
無事新一に戻ってて蘭とのことも組織との決着も回想で説明しておわり
そして大学講義中に事件勃発
367作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 22:18:42 ID:dmUG/HN5O
>>366いいなそれw
368作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 22:23:09 ID:JJEGfCA50
コナンじゃなきゃ老若男女にうけんでしょ
新一だと一部の層しかうけない
369作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 23:12:35 ID:gY+nKp/k0
コナンがヒットしたのはやっぱり
「高校生が子供の姿になってる」ってのが大きいよなー
その設定が活かされてる日常話は好きだわ
370作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 23:59:49 ID:AOefzvMP0
アポロと電話してるコナン、完全に新一モードじゃん
蘭とおっちゃんが電話聞いてるぞw
371作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:02:06 ID:UgpRYbg40
時間軸を勧めるってのは劇薬ではあるが今の状況を考えると良いかもな
前にも書いたけれどもコナンにしろ少年探偵団にしろ、蘭園子にしろ
キャラクターの成長という物語上不可欠のベクトルと時間の停止という
設定上の要請からくる建て前がズレにズレまくってもはや物語において
看過し難い問題を生みつつある
「頭脳は大人、でも外見は小学一年生」だから他の小学生にその素性を
バレないように多少賢い小学一年生のフリをしていた筈なのに、やたら
小学生のコナンと少年探偵団に事件を解決させまくった結果、今更に
「あれれ〜コナン君なにしてるの〜?」などと少年探偵団に問われても
どうみてもお定まりのネタ扱いになっているのが現実
上にもある通りそれら設定がコナンの面白さの一助になっていたとすれば
もはや小学一年生として振る舞おうともしないコナンも含めて、内容と
建て前を摺り合わせるような物語上の操作をやってみるのも一考だろう
372作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:19:56 ID:fJmcv4+u0
いい加減おっちゃんは、小学一年生があそこまで推理してることを疑え
373作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 15:14:45 ID:RLAno3NnO
最終回にならないのって、単に作者がオチ考えてないからって事はないのかね。
374作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 15:22:24 ID:IW5WnxEzO
>>372既に気づいてたりしてw
375作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 19:43:27 ID:DY5zzR2wO
>>373
作者一人が終わりたい言っても終わらせられない規模に作品がなったから
こんな美味しい稼ぎ頭を小学館も東宝も手放したくない
376作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 20:17:34 ID:w0poAnRz0
そう思ってたら来年あたり突然終わったりするかもしれん
主に少年サンデーの体力的な意味で

でも映画が毎年ほぼ20億以上の興収成績なのはすごいと思う
普通これだけ続けば飽きられて右肩下がりになる一方のはずなのに
377作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 20:31:19 ID:AY9vqszr0

                   (゚д゚ )
           <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
         /<_/____/ < <
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ( ゚д゚ ) <やだ、なにこれ・・・。
           <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
         /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 21:39:05 ID:aQ+VHPR90
映画なんて13作目で最高興収出してしまったからな
379作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:16:37 ID:41CReo5K0
或る程度ヒットするだろうなとは思ったが
まさか記録更新するとは思わなかったわ
勿論嬉しい事だが
380作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:27:18 ID:Z/xyWQtV0
組織ブランド凄すぎる
そりゃ、組織厨は偉そうな顔するだろ
しょっちゅう組織早くやれ連呼になるわけだ
381作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:39:07 ID:cmoGUlYo0
カプ厨vs組織厨だからな
382作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:44:53 ID:Z/xyWQtV0
カプ厨とか、負け犬の遠吠えだろ
なんの実績も残してない
383作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:58:49 ID:J+dMhB1E0
カプ厨はずっと付いてきてる点かな
評価するなら
384作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:01:03 ID:RV2RVuMt0
385作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 03:26:04 ID:ihKGG81v0
>>380
言葉は悪いけど言うとおりかな
灰原投入でのマンネリからの劇的進行とかベルモット編ラストで帰って来た読者も自分の身近に結構いる
386作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 06:44:36 ID:ARxQNyWl0
言うととおりなのはかまわけんけど
それで他をsageるって組織厨ってそうとう性格悪いな
皆それぞれ日常なりラヴコメなりなんなり読んで楽しんでる人がいるのに
387作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 06:53:06 ID:GuzvpcoX0
そもそも組織と日常を分けて考え過ぎ
キール編から読み始めたとかならまだ分かるが
388作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 07:48:53 ID:nDScZ0y+O
ラブコメはコナンの場合、ほとんどのカップルが波乱無しの進展無しだから、仕方がないっちゃ仕方がない
それでも26巻とかは凄く良かったと思う
389作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 11:24:27 ID:POdweHNP0
波乱も進展もなくても、日常の些細な出来事で喜んだり悲しんだりでいいだろ
たまに、でかいのが来る感じで
恋愛一辺倒漫画じゃないんだから
390作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 12:37:21 ID:+UIKcc0M0
コナンは色んな要素がつまってるしな
391作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 17:22:48 ID:6RRERdsT0
 
392作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 17:23:51 ID:6RRERdsT0
最終回が気になる漫画ランキングで2位だとさ
393作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 19:01:10 ID:eNLn/LZB0
ちなみに一位は……おっと当ててやろう
衆愚的人気からいってワンピース、、と思いきや同じく
いつ終わるともわからん長期連載作品のベルセルク!
どや?
394作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 19:16:01 ID:jtUld1rw0
>>388

波乱なしというか
テンプレだからな
いかにもな描写や展開で安定してる
395作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 20:15:35 ID:6RRERdsT0
>>393
ワンピースだよ。
3位はNARUTO
396作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 21:48:30 ID:haJ1JLB50
NARUTOも長いな
397作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 22:06:55 ID:KpoVXRsy0
>>387
そもそも最初の組織編=ジン・ウォッカとの初遭遇である一話だって
蘭とラブコメかましてる最中だったのにな
398作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:18:42 ID:6RRERdsT0
小学館のページより、70巻11月18日発売決定。
内容はG線上のアリア解決編、キッド坂本竜馬洗濯編、平次魔犬長編までだな。
裏表紙が誰なんだろ??次郎吉の犬かな。
399作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:29:38 ID:WLWJUMxW0
そういや、蘭もジンウォッカコンビ見てるのか
400作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:59:17 ID:2efoK4J90
早くつまらんロンドン編は終わって欲しい物です
401作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 00:06:28 ID:cbqrJ2qD0
つまらん厨は次シリーズまでこないでください
402作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 00:28:41 ID:GLrYV7Re0
もうコナンみなくていいよ
403作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 00:33:57 ID:vBDs8t9Q0
>>399
コナンが新一の声で電話するまでは
新一失踪はあの黒服の男となんか関係あるんじゃないかと疑ってたしな

そういや目暮警部も見てたな
当時の目暮は「どけどけ警察だ!!」とか口悪かったなw
404作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 09:28:07 ID:ooJD8vce0
>>402
だから売り上げ落ちてるんじゃ
心配せんでも見切りつけた人は勝手に離れていく
つまらんと思っているのに見ている人は
なんだ言ってコナンが好きできっとやってくれるはず、とどこか信じてるんだろうな
405作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 09:30:36 ID:h9R2wNY30
>>404
おまえいいこというな
406作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 13:25:23 ID:J8VOK+rc0
ここで、延々つまんね連呼は信じてないだろけどな
407作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 13:35:06 ID:SJ81VwYgO
で、バレは?
408作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 15:56:26 ID:czZ0QyMS0
つまらないからなし
409名無し:2010/10/02(土) 16:42:23 ID:zApuFirk0
ロンドン編も結構面白かったですよ笑

私は好きですけど
410作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:14:52 ID:h9R2wNY30
バレとかいつもいつも火曜にきてるんだから無駄な期待すんじゃねえよ
411作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:28:12 ID:3pibDxPp0
651 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/02(土) 16:39:32 ID:???
コナンのロンドンお楽しみ情報の詳細お願いします

657 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/02(土) 17:01:47 ID:???
>>651
ロンドン編おさらいMAP。大英博物館やビッグ・ベンなど事件に関わる名所の説明など。
次号事件解決。
412作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:41:52 ID:SkEL0O0V0
明るい情報だなwww
ロンドン編、全10話確定
皆、20日からコナン読めばいい
413作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:46:27 ID:zy+zarJLO
ミネルバの事件解決したからってロンドンから帰る訳じゃあるまいに
だって欧州編だぞ?まだ何かあるよ
ロンドン編途中つまらなかったけど、ここ何週かは面白くてwktk待ってたから
これからまた何が起こるか楽しみw
再来週普通に日本に帰ってたら笑う
414作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:01:29 ID:czZ0QyMS0
13日事件解決
20日ロンドン編終わりだろ

欧州編って書いてあっても薬がないから他の国はいけない
何らかの方法で戻るんだろうけどそれは日本に戻る為に使うだろ
415作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:41:23 ID:3pibDxPp0
行きがあんなお気楽だったんだから、帰りもお気楽に決まってるだろ
ひょっとしたら帰るシーンもなしかもしれん
次の週、しれっと下校のシーンから始まるとかさ
416作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:48:10 ID:SJ81VwYgO
最後の一話たっぷり使って電話の回みたいに事件は一切描かず
ひたすら蘭とのラブコメ話で終わらすのかね

それくらいしないとラブコメファンがなんか怒りそうだから頑張れ…新一
417作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:49:36 ID:czZ0QyMS0
帰るシーンもなしでラブコメすらなかったら大半が見限るだろ
418作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:54:50 ID:BZ4ImgfE0
>>415
>ひょっとしたら帰るシーンもなしかもしれん
>次の週、しれっと下校のシーンから始まるとかさ
もしそうなったら…
蘭の死亡フラグかも知れん、蘭ファンは作者に抗議だ!!
419作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:08:30 ID:r3v7eMKqO
まだどうなるか分からないのに事件解決ってだけで勝手にネガってアホばっかだなw
420作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:44:05 ID:K9Ev9Cuc0
出すぎwwwwww

プルシェンコ北!
421作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:44:19 ID:3PYQYTmS0
今の状況じゃまず事件解決しなきゃ展開しようがないのになw
422作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 19:44:46 ID:K9Ev9Cuc0
>>420
誤爆ですすみません
423作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 20:45:00 ID:bLBkLDvw0
どうやって帰るんだろな?
でもコナン、その点なんか慌ててないし落ち着いてるから
アテあるんかな
424作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 20:48:39 ID:Cxm7a4eu0
ラブコメとかまたどうせ新一狂の白痴蘭にしか通用しない、読者すら白ける
エクスキューズで身を繕ってから、80年代のトレンディドラマみたいな糞寒い
歯の浮いた台詞を新一に喋らせて俄に豚を喜ばせるぐらいのことだろうしな
こんな延々と繰り返される茶番にいつまで哀ファンは堪忍し続けるのだろうか
425作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 21:34:12 ID:lI1BWrpZO
博士も慌ててないで事件に夢中だな、クスリのあてがあるのかもな
426作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 22:06:06 ID:2CwJs8Sh0
お前らが本当に初期から
コナン読み続けてきたのか疑問だわ
427作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:05:56 ID:YtfnHZ9p0
サングラス女の正体も解けてないし、ダイアナもなんか只者じゃないし
事件解決しても、解決してない問題色々多すぎだろ今のシリーズ
428作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:06:59 ID:dqkMGyRP0
始まりから問題だらけだから問題なし
429作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:08:11 ID:cbqrJ2qD0
そもそも10話で完結って勝手に決めつけててる時点でなぁww
430作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:11:55 ID:YtfnHZ9p0
事件解決後の話を、何話かやりそうだな
問題解決のために
431作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:15:15 ID:gSAKecAA0
それでも今月いっぱいってところだろ
結局盛り上がれずに終了か

海外の話ならNY編の方が傑作だな
432作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:24:22 ID:YtfnHZ9p0
まだ終わってないし
最後まで見届けてないし
433作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:26:14 ID:gSAKecAA0
ここまででグダグダだから盛り返す事なんかできんよ
434作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:28:13 ID:mlAGhMAM0
>>431
同意
NYは傑作だった
事件も面白いしラブコメもあり組織もあった
あの時の剛昌は凄い
435作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:35:22 ID:YtfnHZ9p0
>>433
ま−そーいう目で見てて真面目に読み込んでなきゃ、もう面白く感じるわけないわな
436作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:39:29 ID:3SKGDfo3O
むしろつまらないのに真面目に読んでないとか必死になってるのが笑える
437作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:42:43 ID:3pibDxPp0
つまらない、って言うのはいいけど、
どこがどうだからつまらないって、ちゃんと書けよ
ただつまらないってだけじゃ、煽り荒らしと変わんないよ
438作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:44:01 ID:KrAm8ugA0
つまらんに文句言う厨が出てるせい
439作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:51:10 ID:gSAKecAA0
全てにおいてつまらんだろ
薬を使って戻ってまでする話じゃない
ロンドンに行く必要がない話
440作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:51:16 ID:QkvMQ9/B0
ラブコメ厨「期待してたのに事件の中心が新蘭じゃないからつまらん」
対抗カプ厨「どうせ最後に新蘭のマンネリがくるのが分かってるからつまらん」
組織厨「組織に関係ない事件などつまらん」

全部取っ払って通常事件としてみれば結構面白いんだがなぁ
後はグラサンの謎の女が誰かってのと気前良すぎのダイアナの正体、
ヘスティアがどこにいるのかが気になる
441作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:55:12 ID:BBNL5gORP
>>440
同意
普通に長編として楽しめる
442作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:56:07 ID:SJ81VwYgO
>>438
コナンスレはスルー出来ない子多いから仕方ない
443作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 23:58:24 ID:QH4C9kcU0
ロンドンでやったのが最大のミス
日本で行われるテニス大会で事件にしとけば良かったんだ
444作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:01:35 ID:cwxKRwrY0
う〜ん、やはりアニメ来週再放送か〜
もう再放送も休みもない普通のアニメみたいな感じにしてくれよ〜
445作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:12:26 ID:bnpn1TW+0
結局は、組織絡んでなきゃつまらんなんだろ
でかい話ほど絶対絡めろって奴は数多いはず
446作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:19:23 ID:RMb4Rdo70
再放送の方が遙かに出来がいいから
変な汗掻かずに安心して見られるんだけどな、現状

あとヘスティアとやらがグラサン黒髪女じゃないとしたら
もしかしたらの可能性でそれが哀たんということも
妄想抜きにしてありえるということをここで期待しておく
447作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:36:28 ID:VZq9Ly+e0
::::::::::::::::::::................:::::::_,、‐'":::::::/    :::::::::/..::;;;/:::/........:::;;;;/:.::::::;;;;;;/...:::::::.........::::::;;l::::........::::..........::::::::
゙'''-、,,,,,:::::::::::::::::::,、‐'"............/.....::......... ......../..::/::::::/.....:..;;;;;;/:::::::::;;;;;;/::.......:::::....::::::;;;;;;;;|::::......:::::::...:::::........:
.....   `゙`''::::::/..........,、‐''"....................::::::::.....|:/::::::::/.....::...;;;;;/:::::::;;;;;;;/:::::/:::::/::::;;;;;;;;;;;;;;;|::::.....::;;:::::...:::...........
::::::::::::..........:::/:::......../........................:::::::::\::::/...::....::::j.....:::..;;;;;;j::::::;;;;;;;;/:::::..::::::::/::;;;;;;;;;;;;;;/;;;|:::..:::::;;;|::::...::...::::::::
゙`':::::::::::::::::/:::::::::/::......................................::.\:::..::::::::::|.....;;;;;;;;/!::::::;;;;;;/::::::::::::::/::;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/::.::::::;;;;;|::::...:..::;;::::::
   ::::::::/::::::::/:::::::::::::::::........       :::::ヽ::::::::::|....;;;;;;;/ |:::::;;;;;/ |::::::::::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/::::::::::;;;;;;;|::::...::::;;;::::::
   :::::/::::::/:::::::.....       -、.....   ::ヾ;、:::;;;|....;;;;;/゚゙`|'ー=/、,,!,,,,:::;;;;;;;;;;;;//;//:::::::::;;;;;;;/::::.::::::;;;;;!::::
   :::::/::::::/"´`゙''''ー::::......      \::...  :::゙;;;、;;;>...;;;!|  ゙、::;|``''|::::::;;;;;;;;;;;;;;///::::::::;;;;;;;;/:::::::::::;;;;;;j:::::
  ::::/::::::/........_,,,,,,,,________,,,,,,_ _,、---、::\::....::|;;;/:::゙、.;;|;|≧、.\|  |::::::::;;;;;/、  /::::::;;;;;;;/!:::::::::;;;;;;;/::::::
 :::::/::::::/、-''"´:::::::::..``'ー、:::::ノ;:::::   `ヽ、;;;;;;|// ;;;゙、;Vヽミミ==、゙ヾ、::::;;;/  \/、;;;;;;;;/ /:::::::;;;;;;;;/::::::::;
::::::::,、----‐'''''"~`'ー、::::::::::. ̄........................  ヽ;/| ;;;;;;;ヾ、    ``  ヽ;;;/  /``''ー/、./::::;;;;;;;/::::::::;;;
::::/ .......:.:.:.:::::::::::.:.:.....`!`'ー、::,、-'''""""'ヽ   V ;;;;;;;lヽ、.    ,/  V  `ー、‐'''~´ /\;;;;//:::::::::;;;;;;
::/..:.:.:.,、-''''"~ ̄``''''ー‐‐'".::.:.:.:.:.、‐',、ヽ:.::}   ゙、..;;;;;;;{``'   /      ''''ミミ、,、-'゙::;;_,、-\./::::::::;;;;;;;/
´ :.:./;;;;;;_.、--、;;;::::::::::::::::::::{:.:.:.:.:.:.:.:.;;;ノ;;;;;/   ヾ;;;;;/ヽ   ./         `ヾ≧<   /::::;;;;;;;;;;;/;;
  ``''"´    ``''ー--、,,_:\:.:.:.:.:;;;;;;;;;/     \;{:::;;\   、           ゙`ヾヾ`/::::;;;;;;;;;;;/;;;;;
............::.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:'ー--ノ:::::::::::::.‐''"´ ....._._,,、--‐‐‐--、;ヽ, `!`ヽ          _,、-''゙::;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;
::::::::,、-‐''"~ ̄```'''''''''"´:::::::::::::::::......::::,、-''" _,,,,,__,,    ``'ヽ|;/:::ヽ      、-''";;;;;;;;_,,、-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;
゙`:::〈;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'"  /´:.:ノ::``!:ヽ      \::ノ        ブ;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
::|  ``''ー-、,,,,,,、-‐'''"~~`)::::::::::/..::::::::::::{:.:.:.:.:.:.::.:.:.:;;;;;;;;;}      ヽ,  ....:::ー''''"T''"::;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;/.......
:::|        ...:::::>‐'゙:::::::/:::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;ノ        ヽ---‐‐''ノ´:::;;;;_,、‐';;;;;/、-''":::.........
::::|゙`''''ー-、::::::::,、-''"´ヽ:::::;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::"'''''''''"´          | `''''ー、-‐'''´,,、-‐''"´::::::::::::'''ー-、
448作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 00:39:18 ID:VZq9Ly+e0
::::|-、....  `"":::>-''"´:::;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::...         .|ヽ::::::::/` ̄´;;;;;;;;;'''''ー:::::::::......
:::::|ヽ;;;`ヽ、,,,,/:::::::::;;;;;;;;;;;;|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::/´`ヽ:::::::........       |::\ー‐‐‐‐‐‐''''''''‐--、;;;:::::::::........
..::::| .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::/、,,,,,,|:|::::::::.............     ./:::::::}、:::::.....     .....::::ヽ::::::;;;;;;;;;
.....::|.......\:::::::::::::::::::::::::::;;;;;`ヽ;;;::::::::::::::::::::::::;;/:.:.:.:::::::|;:::::::........     ./;::::::::|:\:::::::..............:::::::::::::::::\::::::::::
........|............\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;|:.:.:.:.::::::|;::::::::.........    ./:::::::::/:::::::〉:::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::゙、;;;;::::
.......................::::ヽ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.::::::|;;;;;::::::::..........〃";:::::::::::;/::::::ノ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::|;;;;;;;;
........................:::::::ヽ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:;;:::::|、;;;;;;;;;;;;;/";;;;::::::::::::;;/:::;/:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
.........::::::..........:::::::::ヽ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.:.:.;;:::::::::::`゙''"´;;;;;;;;;;:::::::::::::;;j:::::/:|:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::
........:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;:::::::|:::|::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;
449作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 01:14:02 ID:MbXLcL6MO
>>446
それあるといいなぁマジで
つか新一に戻って飛行機に乗った時点であれ?ってなったのに灰原も行ったとすると組織とかどこ行ったの?って滅茶苦茶になりそうだがw
可能性は低いと思う。しかし見てみたいな
450作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 04:24:37 ID:v8TYWwCMO
灰原もアポトキシン飲んじゃったという事?
451作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 04:49:37 ID:MbXLcL6MO
>>450
そう。しかし冷静に考えると無い気がしてきたが…
ロンドン編明らかに新蘭の話だもんね
そんなに軽く志保を出すとも思えないし
灰原&組織好きの自分にとっては早く終わんねーかな、ってのが正直なとこだわ
まーしばらく続きそうだよね
しかし期待はしてみるかな
452作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 06:30:48 ID:MDo3Sjg+0
ここの住人がどういうコナンを読めば
面白いと思うのかよく分からない
453作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 06:33:24 ID:u192B50aO
ここはスルーでいいんだよな?
454作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 07:20:59 ID:rFocmXWR0
ロンドン編まさか全部 伏 線 と か だったりして…
455作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 07:21:41 ID:ENI2K+sqO
そうだったら青山に一生ついてく
456作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 09:24:48 ID:Kzgo+gBV0
>>449-451
アポトキシン飲んだから灰原になったんだが
でもって冷静に考えなくてもねーよww
457作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 10:46:20 ID:nLzZxlv8P
まあロンドンまでくることはないだろうが
回想も含めてどこかで灰原を登場させない限りコナンは帰れないことは確か
458作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 10:56:07 ID:0CcZeHyp0
回想とかではあるかもしれんがキャラオタって本当ヴザイのな
なんでここまで声がでかいんだろう
459作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 11:02:35 ID:nLzZxlv8P
俺のことを言ってるんだったらお前はキャラオタを意識しすぎ
俺は蘭も灰原も好きだけど
460作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 11:11:31 ID:0CcZeHyp0
いや、今までの流れからして意識するだろw
つかお前の好きなキャラなど聞いてないw
461作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 11:16:33 ID:MbXLcL6MO
>>451
自分の書き込み見直したら品がなくて嫌になった…
スマソ
462作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 12:17:18 ID:4clxbpkm0
組織に繋がらなくてイライラしてる、お気にのキャラが絡んでこなくてイライラしてる
そんな負け犬の遠吠えを嘲笑うスレにすりゃいいんだよwwwww

もうコナンスレでまともに意見交わそうとするやつなんていねーんだよw
463作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 12:28:17 ID:MbXLcL6MO
まあ落ち着けよ
464作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 12:44:55 ID:4clxbpkm0
おまえもな
465作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 13:54:44 ID:9/9dt0kw0
おまえもな
466作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 14:16:37 ID:iIMSwz5L0
おまえもな
467作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 15:13:48 ID:v8TYWwCMO
とにかく新一に戻らないと帰って来れない
この事だけは確かだと思うのだが
468作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 16:41:55 ID:MDo3Sjg+0
>>462
まあまともな人はとっくに2ちゃん見限ってるだろ
俺みたいな中毒者か荒らししかいない
469作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 17:19:48 ID:/8NdsQB10
ロンドン編は、ミネルバとアレスの恋物語です。
470作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 20:39:57 ID:6aQ563Cp0
2ちゃんは確かに中毒性あるな
つべとかも見始めると確実にリアルで支障きたす
471作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 23:06:11 ID:VaXBxLaG0
板による
472作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:17:37 ID:IUscY2YF0
過去ログでコナン本スレはじめからみると
もうそのときから、キャラオタ暴れてて今と変わらないじゃん
2ちゃんでコナンスレ立ったときから、その時点でストーリーまともに追いかけてるのなんていなかったんだな
473作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:22:52 ID:XgEwPhA20
アニメスレなんて最初はアンチスレだし
まぁ原作を今でも買ってるのは何かしらのキャラオタだよ
474作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:48:15 ID:E5yMei67P
は?
475作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 06:34:50 ID:51ky19gk0
逆にキャラだけで原作読み続ける気力ないわ

>>472
そう、だからここがストーリーストーリー言っても
全然説得力がない
476作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 07:36:54 ID:E3qqjRcYO
という事はつまんね厨はキャラオタか
477作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 07:52:12 ID:0GR6xEGA0
ネタバレ:
ロンドン編は今週号含めて残り2回で、ロンドン編終了後1週間お休みです。
その後の事件は、組織にかかわる重要な事件がおきます
478作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 07:55:37 ID:E3qqjRcYO
>>477
今週号であと二回とか組織はじまるとか告知されてんの?www
479作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 08:22:58 ID:juOEjk5B0
ロンドン編はもっと本筋を進めると思ってたんだが
そんな事もなかったな
まあロンドン編といいつつ大阪編みたいに何度かやる可能性もあるけど
その度に薬というのもリスクあるからないか

>>477
嘘バレw?
帰りの便の中で組織メンバーと鉢合わせしてしまう展開とかだとチビりそう
新一が
480作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 08:24:39 ID:0jw2Pi6y0
長編でなくとも、締めの後は大体一週休むよな
でこれが本バレだとして、ロンドンの出だしでああだったから面がわれて〜
とかだったら大笑いなんだがw
まあそんな当り前で粗雑な展開はないだろうけど
個人的には千葉刑事の続きが見たい
481作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 11:10:06 ID:gUHik4l40
嘘バレに踊らされるなよww

482作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 16:34:02 ID:0ww3Q+UK0
組織に繋がったら、まあロンドン編面白かったんじゃねっていう評価に変わるんだろな
483作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 17:28:44 ID:jedB2ONz0
ならねーだろ
むしろ評価がもっと下がるだけ
484作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 17:29:09 ID:geR3OMsoO
ここ数週間のロンドン編は好きだな
一時期中弛みしたけど
485作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 17:57:06 ID:Ue0DPaiwO
ロンドン編はロンドン編で締めて欲しいそこから、組織編の伏線が今までより大きく膨らんで
一気に回収する方向へと向かった方がいいかなでTVで放送する時は
金ロー使って2時間スペシャルを作る
486作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:26:50 ID:7g/rVE2m0
>>477
「組織にかかわる重要な事件」じゃなくて「組織の謎が後々かかわってくる重要な事件」だろ
487作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:21:46 ID:7g/rVE2m0
そうか!SPやるには金曜ロードショーというものもあったか!
488作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:24:30 ID:mDQO8XA1O
金ローは日テレ枠だからまず無理
489作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:37:43 ID:b2MUTb/0O
はじめの一歩は日テレアニメだったからできた事だしな
490作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 19:40:21 ID:NBkPQybZO
>>488
映画は金ローでやってるけど、通常話はだめなのか…
491作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:12:42 ID:iVJhF/eN0
別に金曜ロードショウじゃなくても
スペシャルで放送してくれればいい
今、改変期で2時間(もしくはそれ以上)の枠の
スペシャル番組ばかりだから
たまにはアニメにもその枠を割いてほしい
492作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:21:37 ID:mDQO8XA1O
そもそもスペシャルやってたのは放送休止があったから
放送休止がない今は無理
あと視聴率が取れないという問題もあるだろうけど
493作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:44:47 ID:rNWqX7M40
別に2.5時間SPや2時間SPをやれとはいわない
せめて1時間でもいいからSPやってください
まったくSPのない2010年は黒歴史になりそう
494作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:55:42 ID:mDQO8XA1O
2010年どころか今後ずっとない
495作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:33:28 ID:oEpIAnB60
アニメは少なくとも6話は費やすな
496作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:38:41 ID:sZjhW7sa0
あれ今日画バレないのか
497作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 02:55:33 ID:uJDAnSLP0
このスレ終わったな
498作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 04:57:34 ID:aVAuH8kL0
今週号バレ

とりあえず…。

ミネルバとバウアーの試合が殆ど。
ミネルバはコナンの言う通り、粘って試合を長引かせる。
そして、ハーデスを見つけたらしいコナン…。

先にもあるけど、次号事件解決らしいです。
コナン検定の受検認定証(クオカード)は抽選で300名様。
499作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 05:25:56 ID:xhpRjSS/O
>>498
バレ乙です!

何かあんまり緊張感が感じられないのはなんでだろうなぁ
サッカーの時や東都タワーの時、甲子園の時とかはすげぇドキドキしたのに
500作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 05:37:18 ID:965Z7GPIO
青山がにやけながら出し惜しみしながら、ロンドン編描いてるのが目に浮かぶからじゃね?

危機迫るって感じがないよなあ…
501作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:19:06 ID:5ymr+Gl70
ロンドン編
普通に終わっちゃうのか
舞台だけ変わって何事もなかったな正直ちょっと残念だ
502作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:28:05 ID:xhpRjSS/O
次号解決編なだけでロンドン編が終わる訳じゃないだろ
まだこれから話拡がるんじゃね?
503作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:49:39 ID:pL3ue9IE0
通して読めば、また違ってくるかも…とは思うが、今のところの感想は、
緊迫感も瞬間瞬間だけであんまり全体的に漂ってないんだよな
ラブコメに関してもストーリーに上手く絡んでなくてこれまた瞬間瞬間だけで、
バラバラでまとまってない感じ
新一になったのもぼこぼこ戻ったり戻ったり繰り返しもふざけ過ぎ
ホント、ロンドンいいよ楽しかったよ!ってだけしか感じられない
無理やり舞台をロンドンに移してしまえばこっちもんだ!ってかw
504作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:55:38 ID:dfFcQpdOO
とりあえず事件解決編なんだろ?っていうとまたあっさり帰るとか言うやつがでてくんだろうが無視で
まだ一波乱あったらいいな、まだロンドン編は完結してないからとりあえず最後までついていく
505作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 09:38:13 ID:uJDAnSLP0
事件解決してから続いたことなんてないから帰るに決まってるだろ
だいたい滞在時間決まってるんだからもう帰るしかない
事件解決したのならなおさら
506作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 10:55:29 ID:TVLTTx6m0
事件「だけ」解決してもまだ問題色々残ってるから
帰る話で、何話かやるんだろ
507作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 11:11:08 ID:pL3ue9IE0
最後のページ
博士と一緒に帰りの荷物まとめながらどうしようか困ってるところへ灰原から電話が
そんな事だと思った、旅行かばんのどこそこに予備の薬があると言われる
「あった!」博士が見つける←最後のコマ
やれやれこれで帰れるぜとコナン←菱形のコマ

そして次週、何事もなく次の話が始まる...とかかな
508作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 12:45:54 ID:dfFcQpdOO
>>505
決めつけ厨ウザいです^^
509作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 13:23:42 ID:VYYn3YGI0
お前の方がウザいから
510作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 13:26:20 ID:oZGhKWHL0
>>505
事件解決してから続いた事はあるぞ。
『疑惑を持った蘭』だな。
蘭がコナンの携帯ロックを必死に解除した話。

『ない』と言い切った貴殿の見解を聞きたいものだが。

511作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 13:45:52 ID:owjCmNaMO
解決後に一波乱おきて長く続くは事はないって事何だがな
他にもNYの事件も解決後に続いたけど1週で終わった
来週で事件解決なら再来週で諸問題含めて解決で終わり
512作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:39:35 ID:CSSGCZx80
>>511
シラガミ様〜高速道路なんてのは、思いっきり『解決後に一波乱おきて長く続いた』パターンだな。
513作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:46:26 ID:owjCmNaMO
>>512
2週で終わったのが長く続いたw?
しかもあれは事件が変わるパターン
それにロンドンのは時間制限がされてるからもう終わり
514作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:52:27 ID:VYYn3YGI0
そういえば事件から事件に切り替わるのはあるけど後日談を長く続けたことはないな
515作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 16:36:59 ID:T8wufv440
>>513
シラガミ解決以降、シラガミ事後処理+高速道路で3週だぜ。2週なんて嘘をつくなよ。

それに、『帰るしかない』という断定に対する反論だから、別の事件でもいいし、何週でもいいんだよ。
最初はゼロ週のニュアンスが、1週に延びて、2週までは『長く続いた』わけじゃないから許容範囲みたいに、
ジリジリ延ばしてるつもりかな?

それに『解決後に一波乱おきて…』、同じ事件で一波乱起きて続くなら『解決後』じゃないじゃん。
わけわかんねえぞ。
516作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 16:49:05 ID:owjCmNaMO
だから何だっての
過去にほとんどないんだからもう終わりだっての
517作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 17:10:18 ID:E1ge0hX2P
あと2週ですべての問題を解決できるとはとても思えない
518作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 17:19:21 ID:965Z7GPIO
否定的なことばかり言うネガキャン野郎は暫くコナン見なければいいじゃん
スレも来なければいい
毎回の展開を楽しみにしてる側には不愉快でしかないんだけど
519作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 17:20:20 ID:A+6MbHt00
お前が来なきゃいいじゃん
520作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 17:34:31 ID:pL3ue9IE0
頑張って、スルーする能力を身につけるか
文頭読んでこれはと思ったらすぐさまレスあぼんするかしてしのげ

コナンのスレで金田一の話してる、とかじゃないんだから来るなとか言うな
521作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:36:24 ID:Jy7hi+JnO
>>518
君、2ちゃん向いてないよ
ただでさえネットは否定的な意見が出やすい場所だし、2ちゃんで褒めるだけなスレのほうが珍しいから
522作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 18:58:34 ID:ih9XBmXU0
>>516
素直に、ゴメン間違っていたって言えばいいのに。
ま、『ない』と言い切ってたのが『ほとんどない』と負けを認めたから許してやるよ。
523作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:01:48 ID:owjCmNaMO
>>522
負けとか馬鹿じゃねーの
氏ね
524作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:04:04 ID:A+6MbHt00
もうみんなshineばいいよ
525作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:14:53 ID:raozQJgd0
アンチだったらただ荒らしたいだけなんだろうけど
そうでなく本気でネガって勝手に凹んでる人は
何で事件解決後、蘭と再会も回想も何もなく終わると思うのか理解できない

>>513
ロンドンに滞在できるのが「あと○時間」だとして
その「あと○時間」を一話で描くか十話かけるか分からないじゃん
「ロンドン編を描く時間」は青山さん次第。時間制限なんてないよ
526作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 20:28:55 ID:7mIhOKWm0
分かるだろ
お前最低だ
527作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:37:52 ID:4fKFh6Mu0
>>477の提供様は俺なんだが、ほれみろ
>>498のようにちゃんとあってるじゃないか
何が「嘘バレに踊らされるな」だよww
528作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:39:30 ID:jo58dfHk0
どうでもいい
哀派の要求としては「哀に愛を見せろ、哀を出せ」に尽きる
529作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 21:47:48 ID:YejY7BVt0
>>527
プッ
530作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 22:15:31 ID:Xg/5eQMs0
>>528
およびじゃないんで巣にお帰り下さいww
531作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:00:05 ID:FRO5L/yw0
佐藤刑事に足コキしてもらいたい
それで由美さんに「こいつw美和子に踏まれて興奮してるよw・・この変態が!!」
って罵られたい
532作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:03:20 ID:mQUrdMyvO
>>528
www
533作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:14:15 ID:raozQJgd0
新蘭はじめ両想いな奴らの愛見せればいいんじゃね?w
まだカップルまでなってないが、博士とフサエさんなら灰原も嬉しいかもな
534作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:18:10 ID:vSSzUBdW0
>>531
素晴らしい
由美さんを出すあたりが素晴らしい
535作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:29:37 ID:QtYVA9Hf0
いつだか服部が、そんなに簡単に人間が伸び縮みできたら完全犯罪目白押しやとか言ってた気がするんだがw
536作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:38:41 ID:tDrEV3AqP
>>527はスルーで…いいよな?
537作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:40:50 ID:lCkrUGtH0
目を合わせるな!
538作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:49:16 ID:AQGMqpefO
>>53513巻な
言ってるな
539作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:44:10 ID:/c5tRHay0
>>499
テニスの『試合』の方に寄りすぎて、必死に探してる描写がほとんどない
犯人探しと試合の行方とのバランスが悪いからじゃないかな
上手く絡み合ってないっていうか、ブツ切れって感じだし
540作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:01:19 ID:BI7yF7Xt0
結局ロンドン編はバラバラでまとまってない感じなんだよ
それだからつまらないと言われちゃう
541作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 19:55:56 ID:PgAIka2i0
流れはバラバラじゃないし
暗号を手に入れる→暗号解読に励む(この中で新一と蘭が会う、ひとつの伏線を残した)→暗号解読できて現場へ
→犯人探し開始→犯人発見!(いまココ)
542作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:18:06 ID:oXAs9V8UO
いや、そんな大ざっぱ流れ言ってバラバラじゃないとか言われてもw
543作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 21:45:12 ID:vonf314Q0
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
544作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:14:14 ID:e72QGEcRO
読み込む力ないのが、構成理解できないバラバラだと嘆いてるw
545作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:22:18 ID:U1YpkuOwO
お前の事か
546作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 22:37:11 ID:+3xYbTSQ0
今週予想以上にテニスの王子様だったな
547作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 23:03:47 ID:QApEEeQk0
テニスの女王様
548作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 00:29:23 ID:QyJUo+uI0
テニスのルールわかってると面白いんだろうな
いまの展開
549作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 01:10:32 ID:5RrhX3BL0
博士の解説じゃ足らん?
単に趣味に合わないだけじゃなかろうか
550作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 02:17:28 ID:gzRhTRYuO
テニスは何に影響されたんだろか、ゴーショー
551作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 02:38:48 ID:18KQgj6B0
シャラポワ?伊達?
552作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 17:37:55 ID:L+ebhdjw0
前からテニスを描きたいと言ってたんだっけ
だからテニスの方に集中しちゃってる
553作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:29:02 ID:PE64jZno0
寿司と走り屋ネタが頻出してた時期があったな
554作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:53:36 ID:qBFSQEGK0
シリーズが9話を超えたため、71巻がピッタリ入らない件
555作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:55:30 ID:WjyfJ7Jj0
ピッタリ入らないのはいつも通りじゃん
556作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:56:04 ID:cMM+ZDUt0
何かどっかで、びっくり長編って言われてたよな
これからその、びっくりが来るのかな
557作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 21:59:17 ID:gsKLKqbU0
そんなこといわれたことないし
過去レス遡ってみればいい
558作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:09:30 ID:SG0UKsmWP
>>557
お前が情弱なだけ

マンガミュージアムで諏訪っちが言ってた
559作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:11:00 ID:PZdOjHg/0
アニメの歴代監督の内3人は
その結末知ってんだよな
560作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:18:17 ID:uNwuWxS90
結末ってのは「コナンの結末」だからな
561作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:22:13 ID:PZdOjHg/0
そうなんか
じゃあもっと重大な事知ってんのかw
562作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:36:53 ID:bG7qnO+3O
びっくり長編発言、単にロンドンを舞台にする話にびっくりするぞってことだろ
話はじまるまえの発言なんだから
563作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:48:53 ID:HFsh7aO60
コナンの結末つっても元に戻って蘭とくっついてハッピーエンド

じゃないのかw

つーかキッドと新一が声同じだったり顔似てたり何か理由があるって
インタビューかなんかで言われてた気がするんだが記憶違い?
すべての謎がとけるまでいったいあと何歳年取ればいいんだ・・・
564作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:52:20 ID:x6idFxKyO
もしかしたらハッピーじゃないのかも知れない
565作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:53:20 ID:nS/AFURj0
と灰原オタが申しております
566作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:56:03 ID:x6idFxKyO
すぐ人を灰原オタにするのはやめてください><
567作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:56:54 ID:HFsh7aO60
ワロタ
568作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 22:58:54 ID:qSXmwYAr0
>>563
設定的には似てるのには理由があるらしい
実際の所は描き分けが出来ないから(笑)見たいな事を言ってた
569作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:20:41 ID:gzRhTRYuO
正直それはあまり興味ないな
腐ったお姉さん達は涎垂らして待ち望んでる秘密なんだろうが
570作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:39:34 ID:Y5m9wxjn0
そこ狙いで、グッズが男キャラばっかの名探偵コナン
571作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 23:44:08 ID:hJiZiUsz0
そりゃあ買ってくれるお客さんは貴重だから
572作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:35:37 ID:5p1651A80
だから映画にその要素いれたわけか
573作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:37:29 ID:Re7NZj9D0
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:43:52 ID:MRoX/UM80
[12/10]  「名探偵コナン DVD SELECTION Case 7 毛利蘭」発売
[12/10]  「名探偵コナン DVD SELECTION Case 8 鈴木園子」発売

30分×5話入るとして何がセレクトされると思う?


391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:53:38 ID:NY3dMXex0
このシリーズって人気順で出てるよな


392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:09:45 ID:SUgyGHkmP
視聴率がキャラ人気に左右されるというのならば元太の父さんは大人気ということになるな


393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:10:47 ID:PUlAj0l70
Case 1 〜 Case 3 工藤新一・怪盗キッド・服部平次(イケメン枠)
Case 4 〜 Case 5 灰原哀・黒ずくめの男たち(組織枠)
Case 6      少年探偵団(ジャリ枠)

偏った人気順に見えるのは気のせいか

園子「さしづめ蘭と私は美少女枠ってところかしらね…」
コナン「オイ」



どう見ても大きなお姉さんが最優先客です
本当にありがとうごさいました
574作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 01:27:02 ID:bBJdau0QO
江戸川コナンセレクトは出ないのか
575作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 02:01:08 ID:+c4ea+0C0
国和を産み出した青山先生は神!

396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/08(金) 00:27:04 ID:PUlAj0l70
ピンでは扱ってもらえない和葉は泣いていい


397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/08(金) 00:29:16 ID:7J9R4Oy80
そして国末さんに慰められて寝取られればいいw


398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/08(金) 00:53:17 ID:posFMae+0
和葉とか佐藤さんとか高木もそのうち出るんじゃないの?


399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/08(金) 01:02:20 ID:7J9R4Oy80
和葉かわいいって言ってた人が上戸彩も好みって言ってたから思い出したんだけど、
和葉も上戸彩みたいに、平次絡みで傷心なところを国末さんに慰めてもらって、それが
きっかけで国和くっついちゃえばいいのにv
二人のキャラ的にも普通にありえるし。


400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/08(金) 01:23:43 ID:fuZt/ukYO
国末と和葉はお似合いすぎる


401 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/08(金) 01:29:36 ID:7J9R4Oy80
生々しくてエロいしねw
576作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 04:53:58 ID:v0GQSwVD0
コナンライブ行った時の人気は完全に

キッド>>>>>>>>>>>>>>>>組織  だったな
577作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 05:06:29 ID:1X1KvM/NO
シークレットナイトの客層の時点で…
578作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 10:29:42 ID:+c4ea+0C0
和葉萌えも出来ないバレバレなオタナリのくせに粘着質に和葉スレ荒らす嫉妬腐怖い。
579作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:23:03 ID:Cu+Bjht80
↑こいつ早くコナンに飽きないかな
自演で関連スレコピペ爆撃の構ってちゃんとかうざいにも程がある
同人板とか801板にでも行ってお仲間にフルボッコにされてこい
580作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:26:51 ID:+c4ea+0C0
男女カプ好きな人に801板行けって言ってる時点で和葉アンチだよねぇw
581作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:31:36 ID:Cu+Bjht80
お前があまりにウザイせいで見事に和葉アンチになりました
満足か
お前が消えてくれるなら和葉はもうコナンに出てこなくていいわw
582作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 11:35:44 ID:+c4ea+0C0
国末さんとくっついて出てこなくなるなら私も嬉しい。
お仲間が和葉スレ荒らしてるのは棚上げする嫉妬腐は発狂物だろうけど。
583作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:02:41 ID:CCUXylG/O
>>568そうなのか
その方がまだいいけど、自分が聞いた噂?というか個人の予想なのか?だと
まじ快では登場人物が演じられてるナントカカントカという手法が取られていて、新一とキッド(快斗)は同一人物が演じてるから同じなんだと
その証拠に新一とキッドが同じコマで出たことは無いらしい
それが本当なら俺は本気で冷める
今までのコナン世界は何だったんだと思う
584作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:28:17 ID:l/PmFO26P
これはスルーでいいん…だよな?
585作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:09:15 ID:VjJtriRi0
次で完結か
586作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:44:14 ID:tY3djGuoO
映画借りてきたけど完全にまじっく階と無視だなw
映画と良いロンドン編といい作者はもう開き直ってるな
587作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:47:01 ID:VjJtriRi0
まじ快とは原作の時点でパラレルと言ってるだろうが
588作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 19:55:43 ID:NS7i/K9P0
そんなこといってたが、コナンでファントムレディなるものだしてきてるし
589作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:03:19 ID:VjJtriRi0
バレ来たぞ
796 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2010/10/08(金) 19:50:56 ID:UQHmy0H1
ハヤテ
・まさかのハヤテ1位!
カミセカ
・実は夢だった
コナン
・ロンドンで工藤パパとジンを発見!工藤パパはベルを愛人にしていた。コナンはどうしていいかわからず、ただ、ただひたすら泣いていた。。。。
結界師
・正守が時音とかけおち 2人は18巻辺りからできていた よしもりが怒り爆発
チルドレン
・実はみなもとは横島が変装していたのだった
590作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:05:01 ID:UFeCm1Lv0
おお、ありがてえありがてえw
もう、そのバレでもいいし一個上の夢オチでも構わないや
591作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 20:14:34 ID:CCUXylG/O
>>589ウソバレ乙

ただ結界師は正守より夕上の方が今はありえそうだなw
おおっとスレチだ
あとコナンが泣くのは有り得ないw
そこが惜しかった
592作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:38:45 ID:61+Z9aAW0
「コナンの涙はラストで見れる?」
「ドキッ!?(笑)」
593作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 21:48:51 ID:UFeCm1Lv0
アニメだと、おっちゃんにポカポカげんこつもらってしょっちゅう涙目になってるがなw
結構可愛いぞ
594作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 22:39:41 ID:LR5yI9zN0
>>589
工藤パパまで読んだ瞬間、こんな時間に叫びかけて喜んだ自分に謝れ
595作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:35:33 ID:zK7Wh82D0
事件解決の次も休載しないってことは
ロンドン編続きそうだな
596作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:36:40 ID:qCCRd5cq0
13日事件解決
20日ロンドン編完結
597作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:41:02 ID:1X1KvM/NO
ラストで携帯の回みたいにラブコメオンリー、たぶん帰る方法はあっさり描写だと思う

そんなのより
蘭の可愛い可愛いラブコメ時の表情のほうが青山も描きたいだろうw
598作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:43:23 ID:UFeCm1Lv0
新一をあんないい加減で不誠実な人間に描いといて、フォローこれだけかよw
とかならないようにするってのは、相当難しいよ
599作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:44:44 ID:g8LBFdDMO
そして「コナンくんがロンドン行ってて暇だったんだからね」
と探偵団の話が始まる
600作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:53:19 ID:XhXU+TeX0
探偵団うんざりなりー
601作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:55:38 ID:zK7Wh82D0
コロ助乙
602作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 23:58:49 ID:zWV4wxL20
ロンドン次は普通に探偵団が来そうだ
603作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:02:22 ID:ywfCB2HU0
>>599-600
コナンの単独行動にケチ付けるのが探偵団にウヘる原因の一つだわ
そういう一方的な束縛や理不尽さがない時なら
結構普通に楽しめることもあるんだけど
604作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:10:56 ID:rX8YVx3w0
ロンドンのまえが探偵団だったんだから次は園子だろ
蘭がロンドン報告すんだよ
605作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:17:37 ID:yPx8XTlxP
少しは探偵団出るだろうな
コナンが灰原に報告するってパターンが多いし
学校帰りに報告した後は普通に園子とか大阪とかくるかもしれないけど
606作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:19:26 ID:/pQ48VonO
またまたキッドだったら
607作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 00:23:45 ID:Yd2IB8DM0
いよいよダメになったか…と青山の頭を心配する
608作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 01:26:35 ID:5cGX99Kv0
園子が蘭のロンドン話を聞いて「私も行けばよかったー」
ってかんじで新章突入しないかな
609作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 03:29:29 ID:3yyy32fP0
蘭のラヴコメとかもう食い飽きました
正直、熟年カップルの確信犯的なそれを見せ付けられてるみたいで
ちょっとした過老臭を感じる以外にはただただ不愉快なんですよね
まだ灰原とコナンの掛け合い漫才見せられる方がマシ
610作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 03:31:40 ID:nWDJIEuj0
てか、もう終るの?
611作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 07:19:15 ID:HOUcqYZK0
フランス編はないのか?
612作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 08:46:51 ID:RiyHBDKkO
今日は「事件」が解決編
まぁバレを待ちましょうや
613作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 12:15:36 ID:yys8K0iZ0
このロンドン編で1年間分の恋物語シリーズ見た感じでもうお腹いっぱい
614作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 12:27:22 ID:JitF7P8D0
>>612
今日はってなにいってんの?
来週の水曜にはが正しいだろ
615作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 14:18:51 ID:yys8K0iZ0
>>612はロンドン厨とみた
616作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 20:56:28 ID:bbIcXL7M0
一時期ラブコメは高木と佐藤ばかりで嫌だった
所謂原作の暗黒期だったころだな
617作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:03:00 ID:/pQ48VonO
きっと作者がみなみと結婚前にラブってた頃だったのでは
618作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:28:58 ID:E5q5MTyT0
>>608
つーかロンドン編に園子出せばよかったのに
もっと自然な理由でロンドン行けただろうし
テニス部だからウィンブルドンのルールもよくわかってただろうし

あ、でも青山先生は園子がテニス部だって設定もう忘れてるかも…
619作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:32:25 ID:bbIcXL7M0
園子がテニス部ってのはあまり知られてなさそう
620作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:34:10 ID:b43v8qH00
ちゃんと園子に、スポーツバッグ持たせてるから忘れてないだろ
蘭は空手着持ってる
621作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:38:58 ID:EIVDgX7X0
園子のテニス部の設定は今の所疑惑のカレー事件位でしか活きてない
それも別に「テニス部」でなきゃならないって程でもないしな
しかし二人共運動部所属の割には時間ありそうだなw
622作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:51:53 ID:yys8K0iZ0
アニメで「本庁の刑事恋物語」シリーズあるじゃん?
あれってもうやんないの?
623作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:53:09 ID:5cGX99Kv0
>>621
あとは映画の旋律くらいか
624作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:36:44 ID:yPx8XTlxP
松田君の話でも園子がほんの少しテニス部のことに触れてるよ
625作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 22:54:32 ID:E5q5MTyT0
>>622
最近青山先生は白鳥警部や千葉刑事の恋愛描いてる
もう高木メインに飽きたのか
626作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:00:52 ID:OhZAX+fj0
高木はもう温泉→子作り→結婚しかない
627作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:08:33 ID:E5q5MTyT0
つーか湯けむりの殺人は高佐で良かっただろう
灰原や歩美ちゃんより佐藤刑事の入浴シーンを健全なサンデー読者層は待ち望んでたんじゃないのか
628作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:22:55 ID:79eAObIK0
女子高校生組を望むのが一番健全
629作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:24:37 ID:bbIcXL7M0
佐藤刑事のヌードは高木の妄想であったなw
630作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:25:42 ID:/pQ48VonO
ケンイチが頑張ってるからコナンにエロを求めている読者はほんの一握りでしょう
631作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:25:54 ID:E5q5MTyT0
アニメのエンドカードで灰原や歩美ちゃんの水着姿がアップになるようなら
日本はお終いよ
632作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:37:42 ID:oWf8nGGr0
あれは青山があの法律に反対の意思を表した為と連載時に言われてた
633作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 02:59:49 ID:eOjya2f90
>>622
487「本庁の刑事恋物語8」までの高木×佐藤ラブコメ話は本庁の刑事恋物語○(○は数字。一部例外あり)
だったけど、それ以降は
533「過去を呼ぶ傷跡」
534「新たなる傷跡と口笛の男」
535「古き傷跡と刑事の魂」
となってる。上記の3話は全部一つのエピソードなのにタイトルは全部ばらばら。
しかも535話で高木と佐藤がキスをしてこの二人のラブコメには一区切り付いたから、もうないのでは・・・?

634作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 05:34:17 ID:xfnPE5s70
一応タイトルに全部「傷跡」が入ってるんだな
635作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 12:23:19 ID:pUHvlPDf0
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/12/27/21nkn09/index.html
青山先生、同人誌なんて出してたんだ
636作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:28:22 ID:BZXGjTR80
千葉刑事や由美さんの恋物語でも、「本庁の刑事恋物語」っていうタイトルでやってくれないかなあ
最近タイトルつける人、なんかセンス変すぎて違和感ある
この間の桜の恋のやつも全部ちがったし
637作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 13:33:17 ID:JbaP4ZBk0
昔からP、脚本家、監督がそれぞれ案をだしてその中から決めるだから
1人の人が決めてる訳じゃない
あと自主規制や視聴率取る為変わったタイトルにしてるせいもあるけど
638作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:34:42 ID:kptn0bDCO
>>635
それとは違うがエロいのなんかもあるんですぜ
639作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 14:46:29 ID:OhfQpRi50
>>638
kwck
コナンの同人はないのか?
640作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:29:49 ID:kptn0bDCO
>>639
自身の作品とは無関係だったような・・・
灰原と歩美のサービス喜ぶなんてキモオタきめぇwwって人が見たらショックかもな
641作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 15:38:20 ID:OhfQpRi50
なんだコナン同人はないのか
なら別にいいや何描いてようがw
642作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 16:05:31 ID:4nZA0S870
解決編のときに限って、軽いバレさえもこないのかよ!


つまらないからだろ


つまらないやつは見るな!
643作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 21:43:09 ID:BZXGjTR80
どこの店が、こんな早い日からサンデーうってんだよww
644作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 21:56:51 ID:mXIYT+YmP
最速で土曜だよ
まあ印刷関係の人なんだろうけど
645作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 22:03:59 ID:K0MeGSAE0
いや金曜でも売ってる
最速は水曜だけど
646作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:13:43 ID:1nSEWgul0
月曜日も体育の日で休日だからじゃね?
647作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:42:01 ID:gDLRylsv0
解決編どうなってんだろな
やっぱ、解決編は気になるな
648作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:45:01 ID:L39pla+U0
解決したよ
649作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:49:06 ID:gDLRylsv0
そんな基本情報解決編なんだからわかってるし
650作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 23:53:33 ID:PR3h/Nqh0
怒るなよ
651作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 00:04:35 ID:y2aVjbwt0
870 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 00:03:53 ID:???
コナンは博士と一緒に別便で帰った
652作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 00:05:19 ID:6qmNaKng0
嘘バレ乙
653作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 12:30:33 ID:215X2cR40
それにしても解決編の後の日常編が待ち遠しくて
654作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 19:08:48 ID:j0v0Mt4i0
バレまだー?今週解決なんだろ鼻
655作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 19:25:16 ID:nPRv9r6P0
つまらないからなしだと言ってるだろ
656作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:22:19 ID:ahqdLpUX0
657作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:37:24 ID:SnVP42/J0
>>656
乙乙!!
え…ここで回想も突っ込んだのか
本当に次回でロンドン終了?
658作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:40:11 ID:CLcfOsMI0
本物?
つか、正確にも何も、毎日そばにくっついてて何見てきたんだよお前はw
他の誰より近いのに、毎日ぼけーっとしてただけか
659作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:41:03 ID:mjlcErE8O
うおおおおおおおお
660作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:48:10 ID:ZNmcGUh10
また薬飲んで戻ったのか?どうやって手に入れたんだよ
661作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:49:10 ID:CLcfOsMI0
ちょっと待って、新一の頭にタケコプターが
662作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:53:13 ID:UeIIBUtmO
>>661
なんだあれw
663作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:53:27 ID:wGUtTnDFO
>>660
画像のは回想だろ
蘭が走った後の
>>661
お前のせいでタケコプターにしか見えなくなったじゃないかw
664作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:54:40 ID:mjlcErE8O
タケコプターwwwwwwwwwww
665作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:55:32 ID:UeIIBUtmO
あ、街灯か…
666作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:55:50 ID:dMClCl6vO
新一の服変
背景浮いてる

青山ェ・・・・
667作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:56:00 ID:LRTVdSMH0
タケコプターってw
外灯だぞw
668作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 22:58:26 ID:mjlcErE8O
忘れてた、バレ乙です

もうタケコプターにしか見えない
669作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:01:14 ID:2L8xT4830
おおおおおおおおおお
ついに告白か!?告白なのか!?
つか位置のせいで完全にタケコプターにしか見えないwww
670作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:01:37 ID:wZvMWBowO
蘭の生え際も気になる
671作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:02:15 ID:Sy6RdcwR0
乳も気になる
672作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:10:23 ID:P1iLu5Qh0
>>656
乙です

乳も生え際もタケコプターも気になるが
とりあえずこのセリフの前後の流れが気になるんだが
673作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:19:10 ID:13TpzOo50
おめでとう!
ここまで長すぎだよもう…
674作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:21:50 ID:aa/kv79j0
これくっついちゃうよな、好きな女っていってる
675作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:22:05 ID:g4jSBw/P0
タケコプターwwww
もうバレない?
676作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:24:09 ID:wZvMWBowO
>>674
オチでなんかまたどっちかがすっとぼけた事言って誤魔化しかな

テニスはどうなった
677作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:44:21 ID:dMClCl6vO
ロンドン以外に蘭に正体明かす舞台はない!つまり

長かったよ本当に・・・・。
678作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:53:46 ID:ahqdLpUX0
679作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:56:58 ID:CLcfOsMI0
タケコプター!!乙です
680作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:58:26 ID:aa/kv79j0
乙!
タケコプター、頑張ってなんか言ってるw
681作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 23:59:40 ID:CLcfOsMI0
>>676
これはミネルバさんたちに言ったもので、自分にじゃない…
とか何とかかな
682作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:02:35 ID:weRxQ/Hd0
とりあえずタケコプター呼び、やめてくれw
ようやく男見せたのにww
683作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:03:09 ID:mjlcErE8O
コナンの姿でどうやって帰国するんだと散々言われてたが
そうかタケコプターという手段が
684作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:05:47 ID:if0mHTOoP
>>678
乙です!
ロンドン編は今週号で終わりですか
685作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:06:53 ID:bUgK0pJd0
タケコプターでもう台無し
コンビニで立ち読みしててこのシーンに来たら
思い出して吹き出すな絶対w
686作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:09:45 ID:FkMZpcHRO
タケコプターやめろwww

しかしやっぱり先生は落として上げる天才だな
687作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:10:41 ID:5veJ+C/t0
>>666
たぶん撮ってきた写真そのまんまを描いたって感じだな、背景
688作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:11:17 ID:U2Yo/Vq+0
>>678
話の中で盛り上がりの部分だろうに
これからずっとタケコプターも一緒に思い出すことになろうとは思ってなかったw
689作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:11:52 ID:iRut0aKK0
これさ、ラブコメで新一と蘭で盛り上がってるんじゃなくて
タケコプターに盛り上がってるんだからな

ラブコメ厨は人気あるとか勘違いするなよ
690作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:17:22 ID:5veJ+C/t0
いつものうpしてくれてる人も新蘭ファンだったのか
いつも一コマだけだったのにw
691作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:19:42 ID:kCrP1kV80
ああもう新一良いこと言ってるのに
タケコプターで台無しw
692作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:22:12 ID:xdpwLZTV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194727.jpg

これだって、コマのせいで途切れてるけどちょっと引くと
頭にちゃんとタケコプター乗ってるんだぜ
そいで日本までひとっ飛びだ!
帰国問題クリアだぜ
693作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:39:17 ID:QttnpyG30
何度も何度も青山に肩すかしをくらわされた人たちにしては、素直に信じるているな。
694作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:39:22 ID:WuyEjmTo0
壺にはまってしまったw
ロンドン編は完結
知ってたかは分からないけど優作をロンドンで発見って書いた人いたけど優作も出てくる
謎の女の正体は有希子
コナンは博士と一緒に別便で帰ったって言うのも一応本当
灰原が有希子に薬を渡してそれを貰って帰った
最後に所には蘭との仲も大進展ハートマーク恋の行方に、要注目だね!!
と書かれてる
695作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:44:21 ID:DedP7faA0
>>694
タケコプサンクス
最近は映画にしか興味なかったけど久しぶりに原作に興味わいた
696作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:53:49 ID:23NC2deX0
>>694
前回のあれから今週16ページで一気にまとめたんだなw

697作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:56:43 ID:kCrP1kV80
>>694

最後ものすごい勢いでまとめたんだなw
まさかホントにロンドン編終わりとは
698作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:57:01 ID:8T5kaLXZ0
ヘスティアは?
699作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:57:55 ID:iRut0aKK0
新一と蘭の扱いの軽さにワロタ、これラブコメ決戦じゃねーな
結局ミネルバが目立っただけ
700作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 00:59:54 ID:23NC2deX0
>>699
なんか君だけ必死だぞw
701作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:01:04 ID:BS+VZlQdO
隠語が出来たな
新一=タケコプター
勇作が回想・過去編以外に登場するの10年ぶりじゃね?
702作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:03:35 ID:2VEAA9KJO
哀よく有希子ママと連絡とれたな
博士が連絡して会って渡しただけか…?
703作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:05:50 ID:iRut0aKK0
>>702
灰原さんと有希子は、実はこっそり連絡とりあってるんだろ
ベルモット編で接点できたときから
有希子に懐いてる
704作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:14:06 ID:8T5kaLXZ0
>>703
おいかけっこの時に謎の女はいたの博士ではない
灰原がどーせ何かあるだろうと先読みして由希子よびつけて渡したとしか
705作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 01:27:00 ID:2VEAA9KJO
あーそっか
あの時既にいたなら博士じゃないか

ミネルバさんのラブでコメも上手くいったのかね
706作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 02:49:51 ID:FGaqiOinO
…なんだかな
707作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 03:55:46 ID:Xvdjbl9nO
沖谷・バーボン編来るか?
708作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 04:18:29 ID:IzgfRzPL0
>>694
うぜええええ
なんだそのあまりにも酷すぎるご都合主義のラスボス的展開w
謎の女が工藤のババアで灰原クスリ渡してて回想で全部処理って
ここの住人が予想してたあらゆるオチの中でも最悪のケースだろ
豚は新一と蘭が少女コミックするだけでカンフル剤打たれたみてえに
大興奮で狂喜乱舞してやがるが、こんな「お為ごかし」見せられて
まともなコナンファンが騙されて祭るとでも思ってんのかよ、
青山先生ヨォ、哀しくって哀しくって哀せずには、あぁ愛なくして
哀せずにはいられねえよ、おれっちはヨォ、ほんとがっかりだよ
709作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 04:28:42 ID:FGaqiOinO
なんつーか、青山どうしちゃったの?って感じだよな
NY編や飛行機事件はかなり面白かったのに
本当にどうしちゃったんだよ…
710作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 06:54:31 ID:23NC2deX0
そういやダイアナさんとかなんだったんだw
711作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 07:20:37 ID:tK3i+b1Z0
>>709
そうだな
まあロンドン編も見届けたし
これで心おきなく作品とさよならできる
712作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 07:41:07 ID:xdpwLZTV0
え、ホントにこれホントのバレなの?
いつだか自分が書いた
>来る時も、わーいロンドンロンドン!ってはしゃいで来たんだから、
>帰りもさあかえろかえろ!でお気楽に帰ればいいんだよ。
>そんで、結局ロンドン編なんだったんだろうね、って。
の通りになっちゃったの?ホントに?

と疑いながら水曜日までテンション低く過ごして、結局マジバレで、
本誌読んでフーンてなるのか、今回も。
本当にどうしちゃったんだろ。
713作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 07:50:27 ID:TJo2KF31O
帰り方あっさりとか結局正体知ってる人らが援護しちゃって危機感とかまったくないな
これしゃコナンも成長しないわけだ
714作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 07:59:03 ID:0ex7joqlO
ネガキャン必死過ぎワロタ
初めから予備仕込んどくか、正体知ってる人間動かすかして
新一に戻らなきゃ帰りようないのは分かってたろ
嫌ならいい加減読むの止めるか、アンチスレなり好みのカプスレなり行ってくれ
715作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 08:15:00 ID:TJo2KF31O
別に嫌とか言ってないのにすぐ読むのやめろとかお前のが必死にみえるがw
716作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 09:11:40 ID:8go9tEd40
何たらの遠吠え臭いなw
さらばコ哀厨さらば新志厨ってか?w
717作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 09:43:36 ID:Rf4Dqy6j0
無理矢理まとめた感があるな
コナン犯人の所に行こうとする

警備員が止めて入れないが有希子登場でチケットを見せて通れるようになる

優作も登場しなぜ犯人が分かったか解説

麻酔銃で犯人狙うも失敗、ミネルバがテニスボールを投げてコナンがそれを蹴って犯人気絶

警備員が連れって行って事件解決

テニスの試合も終了 ミネルバ勝利

ダイアナが皇室の席に座ってる ダイアナ正体って・・・

空港
蘭がミネルバにあの夜何があったか説明

ミネルバの方もなんだかうまくいきそう

物陰で隠れてる新一と博士
博士「哀君に感謝するんじゃぞ」
新一「どうせなら100錠ぐらいくれりゃーいいのによ」
718作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 09:58:49 ID:lDRojPhB0
ハハハハ・・・・・・
719作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 09:59:22 ID:2VEAA9KJO
せっかく工藤夫婦一緒に出たのに勿体ないな
次のにそのまま出て続いてくれ
720作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 10:15:24 ID:botDFZTPO
新一はまだ100錠100錠言ってんのか
灰原は一回キレてもいいんじゃないか?
「何回同じこと言わせるんだ」って
721作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 10:28:43 ID:oZXk3agI0
なんだこのオチ・・・
722作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 10:57:52 ID:mEaPKXYt0
ダイアナさんの正体は予想が当たったか
しかしいいのかこれはw
723作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:02:28 ID:Eedww/a30
新一の灰原への態度ひでーwww感謝たいしてしてねーな
ちっとも薬のこと反省してないし、ここまでくるとあまりの自己中ぶりにダークヒーローとしていいのかもしれない
724作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:19:11 ID:xdpwLZTV0
出だしからして雑で、話が進むごとにどんどん雑さ加減は増していって、
それでこのオチ…こんな、まるでひどい方のアニオリみたいな話描く人だったっけ?w
725作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:44:23 ID:MgYTm/HV0
青山、新一と蘭に興味薄れてるだろw
正確には、蘭には自分の萌え要素詰め込んで相変わらずお気に入りだが
新一には完全に興味ないだろ、なにこのロンドン編での適当な雑な扱い
オチの100錠発言も、コナンの姿でなく新一の姿でいわせてるようだがこれもいやらしい
同一人物なんだが、文句は「新一」にどうぞってか
726作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:48:03 ID:2VEAA9KJO
100錠発言は蘭にも灰原にもひどいな、ある意味
727作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:56:30 ID:WhIdwJXPO
青山もそろそろコ哀厨にうんざりしてきたのかもな…
728作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:57:50 ID:mVdVDZAn0
100錠くれとかまた言ったのかよ
新一頭おかしくなってんじゃねーの
729作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 11:58:02 ID:J8qr3T6Z0
ひょっとしたら来年の映画でロンドン編映画化とか。
一応起承転結はあるし、舞台がロンドンだから映像的な面白さもある
原作者脚本+新一登場ってことで注目度も増すんじゃないか
色々無理があるのも「映画だから」で許されるしw
730作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:49:15 ID:TJo2KF31O
ロンドン編はないだろうが工藤夫妻がでる可能性はあるかもな
731作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 12:56:20 ID:H2hLPQkwO
つまりこれは新一と蘭の仲は進展したけど新一は反省していません
また蘭を泣かせるかもねって事か

王室関係者が喫茶店を1人でうろうろしていいのかよ
あと映画は日本が舞台だからな
732作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:08:24 ID:PsP9agGHO
単行本でい
733作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:10:38 ID:PsP9agGHO
単行本で一気にみたら、最後あれぐらいでいいと感じる悪寒
へたにグダグダやるより、スピーディーな展開って
734作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 13:14:16 ID:xdpwLZTV0
ただの尻すぼみだろ
死羅神様の時もひどかったけど、よりひどくね
広げ方も相当だったけどさ
735作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 15:02:33 ID:wQJB9btsO
自分はコナンすきだが
流石にえ、結局何だったの?ってなる
青山ほんとどうしたってなるのは
コナンがすきだからこそだよ
作品を信じていたからこそ今回はガッカリだ
736作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 15:33:01 ID:lDRojPhB0
うん。俺も同感
それでもコナンが好きだからファンで居続けるけどな
次からまた期待
737作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 15:41:27 ID:MjSnvZ60O
同じく
738作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 15:59:52 ID:fJ9s3EVJ0
結局何もロンドンを舞台にホームズ絡めて描きたかっただけだろ
ロンドンの地に立つコナンを描きたかったそこで事件解決させたかった、ついでに新一と蘭も描くかってとこか
なにが気に食わないんだよ
今回の場合、暗号でてきてそれ解いて犯人捕まえて事件解決はいつものことじゃん


そもそも、なにを「期待」してたわけ?
人が死ななかったからか?爆発とか大惨事起きなかったからか?ドラマチックじゃないからか?
自分の思い描いた期待通りにいかなかったから面白くないってのも内心あるんだろ
739作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:14:01 ID:xdpwLZTV0
914 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 22:58:32 ID:waBsnARlP
魔犬みたいにあっけなく終わる気が・・・


>>717の通りなら、まさにそうなるなw
740作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:23:54 ID:FGaqiOinO
>>738
“いつものこと”だからつまらないんだよ
新一と蘭の話なら、NY編とか飛行機のやつみたいな盛り上がりを期待してた
何年も前から新一と蘭の決戦の場をロンドンでやるって言ってたから余計期待してたってのもある
蓋を開けてみればご都合主義で拍子抜け
上記二編と違ってロンドン編はキャラのためにストーリーを動かしてるって感じでなぁ…
NY編の青山はどこに行っちゃったんだ…

でも、つまらないって言うことの何がいけないんだ
ファンが嘆いちゃいけないのか?
マンセーばかり言えっていうのかよ

つまらないって思ってもやっぱりコナンが好きなんだよ
だからこれからも応援し続ける
741作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:35:06 ID:fJ9s3EVJ0
>>740
過去に捕らわれてると、どんどんいやになるだけじゃん?
昔が美化されてるだけに、いまがマイナスばっかになっちゃってるってことだろそれ
コナン好きなら、プラスに楽しもうとする姿勢のほうがよくね?
742作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:51:50 ID:MT8QA1VY0
昔は新一への愛も感じられたし、勢いとかハラハラドキドキ感が半端なかったよね
新一と蘭がちょっとでも進展してくれたならまあいいや
743作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 16:52:29 ID:znP09wAU0
ロンドン編とはなんだったのか
744作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 17:13:53 ID:V78slfr70
必死に擁護してた奴らも呆れるつまらなさ
一波乱(笑)
745作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 17:53:08 ID:Pnt+X0i70
もう終るの?
もっと時間かけてもいいと思うんだが
746作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:23:55 ID:s9GK8FO90
終わったよ
ついでにカプ厨も終わったよ
747作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:00:44 ID:gVwsShgv0
昔の剛昌なら回想だけではなく帰国の為に戻った新一と蘭に合わせて
会話ぐらいは最低でもしてた
748作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:21:53 ID:TJo2KF31O
>>746
終わったのはコ哀厨だなw
749作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:23:42 ID:43VJsyi80
やはりあのグラサン女は有希子だったか
雰囲気似てたから、俺はこのバレくる数ヶ月前から予想してたけどな
750作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:23:44 ID:Qx9c8kaT0
あれで喜ぶカプ厨いんの?
正直葬式レベル
751作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:25:44 ID:xdpwLZTV0
前後がどんなにおかしくてもご都合主義でも、カプ描写があれば大喜びだよ
752作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:27:12 ID:Qx9c8kaT0
なるほどだから>>748みたいな変なのが出てくるんだな
753作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:28:34 ID:TJo2KF31O
>>752
すぐ反応するんだなw
分かりやすい
754作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:29:49 ID:Qx9c8kaT0
ほらこんな事言うぐらい
PCなら専ブラで余裕だけど携帯使ってまでご苦労なこった
755作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:42:15 ID:TJo2KF31O
>>754
スルーできないお前どうしようもないなw
お前も同類って事忘れんなよw
756作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:43:49 ID:Qx9c8kaT0
一番スルー出来てないのはお前だよ
757作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:46:40 ID:WvyQEOck0
コ哀、ご愁傷様です
758作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:49:09 ID:H2hLPQkwO
突然出てくる灰原アンチはなんなのか
759作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:54:34 ID:TJo2KF31O
>>756
オマエモナー
760作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:55:59 ID:tK3i+b1Z0
仲良いな
761作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:56:58 ID:Qx9c8kaT0
せやな
762作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:57:10 ID:WvyQEOck0
全部オレの自演だよ
763作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:58:47 ID:Qx9c8kaT0
マジでっ!?
764作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 19:59:46 ID:M63fzSn40
纏めると
新蘭派でも
◎言いたい事はあるが新一が告白したので全部オケ
◎新一が告白したのは評価するが前後の行動が悪い
◎新一が告白したのは評価するが事件の内容が悪い
◎新一の告白自体が(恋愛的に)物足りなくて不満
◎今回の新一の行動の全てが不満

反新蘭派
◎ロンドン編の全てが不満
◎取って付けたような新蘭展開
◎新一の(主に灰原に対する)態度が不満
◎新一の告白は決定打ではない(「好き」とは言ってない)

どちらも
◎事件がつまらない
◎ロンドンに行く意味が分からない
◎結局「告白」しているようなしてないような中途半端さ

前置きとして【ロンドンは新蘭の最終決戦場】という青山先生の発言(ラブコナン)から
新蘭派は過剰に期待し、反新蘭派は戦々恐々だった
今回最終的に新蘭派が満足する(正体バレ・キス等)にはやや物足りず、
反新蘭派が怖れていた程の決定的な威力はなかった
新一の気持ちははっきりしたもののそれも連載当初から変わっておらず決定力不足、
逆にコ哀派には「有希子とのホットライン」という餌を与えてしまった為、
この先も抗争が激化すると予想される
765作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:02:11 ID:WvyQEOck0
>>763
うっそで〜〜〜す!
766作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:02:53 ID:Qx9c8kaT0
   ∧∧
   /⌒ヽ)    なんだうそか
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
767作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:04:44 ID:xdpwLZTV0
◎今回の新一の行動のほとんど全てが不満
◎取って付けたような新蘭展開
◎事件がつまらない(全否定ではないが、ブツ切れ感が強く今一つ乗れなかった為)
◎ロンドンに行く意味が分からない

こんなところかな
768作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:09:18 ID:3rfDRFBJ0
>>764
読者皆が不満あるように言うな
自分の好みの展開じゃないから、作者の力量が低いとか劣化したとか言ってるみたい
事件もラブコメも昨日からのバレも全力で楽しんでる奴もいるわ
769作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:17:13 ID:4sQSD/Oa0
とりあえず組織編はいつやるんだよ。こんな長編やったらもうしばらく長編
無理だろ。だいたい赤黒クラッシュが2007年の初頭だったからもう4年
近くまともな組織編やってないんだが。まさかデパート爆破もカウントに
はいるのか?
770作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:27:15 ID:m0AX36ZN0
>>768
残念ながら劣化してる
全力で楽しんでる奴なんて少数
>>769
入るに決まってる
771作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:33:49 ID:CFHI6EtX0
あのバレがホントなら、いよいよコナンも
やばいなんてレベルじゃなくなるな…
気のぬけたコーラなんてもんじゃねぇ!
麺が汁全部すってどんぶりから零れ落ちそうなくらい
ふやけた状態だよ…
まさに誰得ってやつ?!
772作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:36:20 ID:4sQSD/Oa0
>>770 入るのかよ。あれはいれちゃダメだろ。バーボン何年引っ張る気だ?
ベルの正体で引っ張ったのも精々3年くらいだったのに。
773作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:36:44 ID:xdpwLZTV0
いやいや、待て待て、今までも文字バレでの感想ははけちょんけちょんだったが
実際読んでみたらそうでもなかった...ってのがあったじゃん、
だから、とりあえず明日、各自本誌を読んでみて改めて、って事にしようよ
…って言えるといいんだけどな
774作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:38:38 ID:23NC2deX0
無理だろ
どうせグたれるんだろw
面白かったやつなんざこんなとこみてないw
775作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 20:46:53 ID:+uxPiGkF0
今思えば新一が蘭に追いついたことより蘭が新一の居場所突きとめて
追い詰めた事の方が凄くない?
776作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:02:57 ID:if0mHTOoP
とりあえずカプ論争は余所でやれ
777作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:03:42 ID:r2uAiV3D0
つーかサンデー派が好評だった話って今までも数えるほどしかないだろw(組織含めて)
揺れる警視庁でさえブーイングだったしな
778作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:16:59 ID:Tue6/Ksx0
そんな事はないぞ
揺れる警視庁に関してはアニメの方が出来がいい
779作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:19:48 ID:wQJB9btsO
>>768自分は>>764
よく纏めてあるなぁと思ったけど

自分の意見じゃなくてみんなの主張を纏めてあると感じた

理不尽でも世の中って多数の意見が強いんだよ
悲しいかな少数意見は淘汰されてしまうのだ
780作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:24:59 ID:23NC2deX0
つかコ哀派ってあるけど原作者がないない(笑)といってるのにも関わらず
望みらを捨てないのはなぜなんだぜ?
人気が゙あるから?(笑)
781作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:27:33 ID:cwbzDOSgO
揺れる警視庁のアニメスタッフを確認したら

構成・演出・絵コンテ
山本泰一郎 佐藤真人 於地紘人

どおりで面白いわけだ
監督揃い踏みじゃんw
782作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:28:12 ID:23NC2deX0
揺れる警視庁ってオリジナル部分もあったよな
アニメの方が好きだが
783作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:28:53 ID:Tue6/Ksx0
しかも作画監督が青野さん
784作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:29:46 ID:23NC2deX0
パートごとに作画変わってなかったか?とみなが氏もいたっけか
785作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:31:26 ID:Tue6/Ksx0
見てみたらこうだった
総作画監督 とみながまり
作画監督  青野厚司 佐々木恵子
786作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:48:34 ID:r2uAiV3D0
>>778
揺れる警視庁って言い方がまずかったかな
サンデーに連載されてた時の原作スレの反応の話ね
単行本派やアニメ版は絶賛されてた
787作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 21:51:42 ID:PZVKabEA0
>>780
超マイノリティの自覚がないのが痛いよなあ
まあそういう奴ほどよく吠えるんだけど
788作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:06:30 ID:if0mHTOoP
>>786
そうなのか
ロンドン編もコミックで読んだらもっと面白く感じるかもね
789作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:08:04 ID:lE3beDcVO
>>780
作者がどうこう言おうがそのカプが好きなら関係ないと思うがね
ネット上じゃキッドと和葉のカプが好きとか新一と青子のカプが好きとか
接点すらないカプ好きがいるぐらいだし
790作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:10:22 ID:kbqAzlnDO
きっしょ
ここは同人板かよ
791作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:16:08 ID:if0mHTOoP
だからカプ論争は余所でやれと
792作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:18:30 ID:daxnr5rm0
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
793作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:27:47 ID:i9qX+X2x0
親鸞派とかいう浄土真宗の祖の賞味期限が切れかけている、かつその事実に
青山が気付かないから作者と読者の間の意識の乖離がコンフリクトとなって
現れるってだけの話だと思うが、なんか正統的カップル(笑)の余裕の筈が、
「一波乱(笑)」にして「ラヴコメ決着(笑)」の筈が、ロンドン舞台ですら
いつも通りの鼻白むラヴコメ展開で豚にしては珍しくムカッ腹立っちゃったか
マァ青山も気づき始めてるとは思うが、そろそろ飽和状態には見切りを付け
ラヴコメ政策のコペルニクス的転回が切に要望されてるってことだと思うわ
794作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:36:44 ID:Xvdjbl9nO
飽和状態ってのは禿同
とりあえず親鸞盛り上げたからこれで心置きなく組織編出来るだろ
組織編来いー
795作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:42:29 ID:AjKE2ji60
夏にロンドンをやったから
組織は来ても来年の1、2月ぐらい
次は無難に探偵団
796作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:46:40 ID:QttnpyG30
次は無難に…
『名探偵コナンはしばらくお休みします。
また会える日を楽しみに待っていてください』
797作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:48:32 ID:Xvdjbl9nO
>>795
その位なのかなぁ…
沖矢とバーボンも引っ張るよな
798作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:54:20 ID:d/y+JyV40
というか、まだ発売してないのに
これだけ伸びてるし
けっきょく無視できないんだなロンドン
799作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 22:56:38 ID:AjKE2ji60
ここ数時間はロンドン以外の話で伸びてる
800作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:01:08 ID:d/y+JyV40
カプ論争の発端はロンドン
801作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:02:57 ID:lE3beDcVO
そんなのロンドンの前からおきてる
802作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:10:29 ID:skZL36Bm0
まあ年内は3、4話完結の話で繰り返すんじゃない
長編はもうたくさんやったしそろそろ映画の原画とか描くから休みそうだし
803作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:11:02 ID:krJaJ2+6O
何でこの漫画でカプ論争起きんのか理解できないわ
804作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:16:10 ID:BS+VZlQdO
そりゃおきるでしょ
作者がキ蘭とかやるから
805作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:21:24 ID:d/y+JyV40
>>801
今の話なんだが、伸びてるのは今だろ
前とかなに今関係ないこといいだしてるんだ
806作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:25:41 ID:lE3beDcVO
>>805
今関係ないこといいだしてるのはお前だろ
氏ねそのまま氏ね
807作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:50:47 ID:Z8oQljQM0
落ち着けよ
全体的に
808作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:07:08 ID:AxCIhz5O0
>>803
俺も分からん
犬夜叉やるろ剣のような作品なら分かるが
809作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:10:03 ID:ewM6V0CT0
スレ違いかも知れないんだが、ここの住人が一番詳しい気がするので聞きたいんだ。
2005〜2006年にかけて、青山に何かあったんじゃないか?
担当者が変わったとかじゃないかと思うんだけど。
コミックスで言えば56巻から突然作品レベルが格段に落ちたよな?
810作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:12:43 ID:AUC5UHvv0
>>809
メインスレで訊いた方が
担当は知らないけど2005年結婚、2007年離婚
811作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:24:39 ID:AxCIhz5O0
俺は50〜56巻がキツかった
812作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:32:05 ID:9YKET07b0
ちびの話よくできてたじゃん、昔と今をからめて
813作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:34:16 ID:KAv7dnFx0
55巻が特にダメだった
小生もルトガーさんも全部何か肌に合わなかった
814作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:38:09 ID:eU59rfCcO
面白いつまらない置いといて
ロンドンでの新一と蘭のやりとり見て、のだめと千秋がパリかどっかで
大喧嘩したシーンに影響受けたな青山先生…とは確信した
シェリーのひとりごとでのだめにはまってたっぽい発言あったし
815作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:42:22 ID:9YKET07b0
メインカップルがパクリかよw
高木佐藤のほうが、気合入ってんじゃないか?いまは
816作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:08:56 ID:iZS/5lGU0
青山先生は血の気が多いヒス女が好みなんだろうな
817作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 01:12:08 ID:eU59rfCcO
あと、蘭が新一に捕まって涙目で「やぁー!」はすっごくノリノリで描いてそうだなとオモタ
818作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 06:49:25 ID:2yFTnUEb0
ノリノリでもいいんじゃないか?
お金払って読むのも読者だが
ついていけないんだったら見切りをつけるのも読者

819作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 08:05:14 ID:E4PWxGy80
ついていけないなんて書いてないから
そう過敏に反応して追い出そうとするなよ 蘭可愛い萌え!でいいんだよ
820作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 08:19:43 ID:qkQX6eS0O
普通に可愛いと思った俺には何の問題もなかった
821作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 09:32:36 ID:+BEOVdHB0
バレ通りでオワタ\(^o^)/
新一にタケコプター\(^o^)/
女性キャラの胸がやたら強調されてる青山おっぱい\(^o^)/
822作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 10:52:19 ID:Qw9TJkhw0
おっちゃんが投げ飛ばしたのはまさか!?のくだりに笑った
やー照れまくりの新一が可愛いのなんのw
次回蘭に照れまくりのコナンを頼む
823作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 11:01:53 ID:H2Lg4dmx0
サクサクと、話進めたのはよかったかも
やっぱ、だらだらよりはいいなと

824作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:10:52 ID:KAv7dnFx0
お話がひと段落つくと、大体次週はお休みです、ってなってなかったっけ
今回そうじゃないって事はまだ何か続きがあるってことなのかな

毎度毎度次週はお休みです、じゃなかったら、ごめん
825作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:47:28 ID:t4KOmTxk0
大体そうだけど必ずではない
826作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 12:54:48 ID:wJ1FqbmdO
結局二話目くらいの「次週はロンドンが大混乱」っていうのは何だったの?
827作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 13:46:18 ID:+BEOVdHB0
単なる煽り
828作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:13:48 ID:jUlQg5Dm0
こんだけ長編やったから次休みかとおもったらそーでもないね
まだロンドン関連やるのかな
それとも1話完結シリーズかな
829作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:21:24 ID:Xdnmi0ql0
次は園子に報告編だな
830作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 14:58:44 ID:yMMM4p7v0
読んだけど、新一まだ日本に帰国してないんだな
飛行機の中でもう一波乱あるかもと思うのは未練がましいかw
831作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:14:47 ID:KAv7dnFx0
>>825
そうか、サンキュ
青山、大ハッスルで描いてただろうから、終わったって事で
次週はお休みです、ってなるだろうなと思って
で、それがないからまだロンドン編後日談みたいのあるのかなって思ってさ
832作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 15:23:02 ID:xGjVyDxB0
>>817
海外で女性があんな悲鳴上げたら普通に犯罪と勘違いされますよ
蘭は配慮が無いな
833作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:04:32 ID:E5OdJeQF0
飛行機内で事件
税関で事件
834作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:10:00 ID:vjA0avXs0
外人は物音に敏感らしいな
机をバンッと叩くと日本人は顔は上げるけど驚かないって
外人は瞬間的に反応してイスから降りて、机の下に隠れたり身をふせるらしい
835作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:26:51 ID:eU59rfCcO
銃社会だから?
836作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:44:59 ID:gtHal/Nx0
蘭は新一にまさか捕まって動揺して、いつもの空手技だすの忘れたのかよ
腕掴まれても、蹴っ飛ばして新一ふっ飛ばせばよかったのに
837作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 16:46:17 ID:Xdnmi0ql0
もれなくギャグになります
838作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:03:27 ID:gtHal/Nx0
ギャグ漫画だろ
839作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:12:32 ID:KeQgwAI9O
イケメンの主人公が頭にタケコプターつけてるしな
840作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:22:45 ID:iZS/5lGU0
帰りの分の解毒剤使った経緯だけでも情けないのに>>836みたいなシーン
あったら蘭が主人公(男)で新一ヒロイン(女)になっちゃうじゃんw
841作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:30:32 ID:KAv7dnFx0
今回は、描きたいシーンのツギハギ度がものすごかった
842作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 17:37:29 ID:iZS/5lGU0
強い蘭に追い詰められるけど最後は新一がかっこよく決めるって点で
プロサッカー選手脅迫事件思い出した
だから再放送したのかも
843作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:45:15 ID:jUlQg5Dm0
タケコプターつけるとハゲるってこと知ってたか?ww
844作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:01:31 ID:aamiNLY90
蘭豚騒ぎすぎて臭いぞ?
灰原が出なかったからって調子に乗るなよ
ロンドン編(笑)
845作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:04:51 ID:TEPu+3cy0
これで灰原アンチがまた連れるね!やったね!
846作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 19:58:10 ID:9fP8cUw80
15年以上経って、やっと新一が言ったと思うと
なんか感慨深い
847作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:09:45 ID:xgQADO6m0
確かに
848作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:22:54 ID:m9o+UidW0
15年待って「好きな女」
でもまだ完全に新一の姿に戻れない
あと何年待つんだろう
849作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:46:00 ID:E5OdJeQF0
15年か。
殺人未遂の犯人がムショから出てくるくらいの年月。
あの頃、17だった彼女も今や32。
別の人と結婚して小学生の子供がいるレベル。
850作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:48:05 ID:9fP8cUw80
コナンが始まったころ生まれた子が、もう高校生だぞ
ほんと長い
851作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 20:57:36 ID:KeQgwAI9O
「名探偵コナン 15年後の異邦人(ストレンジャー)」
852作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:10:11 ID:KAv7dnFx0
そういや、平次のお守りの指紋がどうとか、無意識にコナンを新一みたいに見てる...
とかフラグがどうのこうのあったけど、それらも今後絡んでくるのかな
それとも、…かと思ったけどそんな事は全然なかったぜ、とかなるのかな
853作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:16:48 ID:m9o+UidW0
最終回へ向かうなら
複線的な部分は全部回収していくと思う
謎だった部分が、何かをキッカケに一本につながる
854作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:20:15 ID:Xdnmi0ql0
最終回かぁ
まだ先だろうなぁ
855作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:21:41 ID:7B6oZGtS0
これだからコナンはやめられん
久々にベルトから出したボール以外のもの蹴ったな
856作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 21:25:49 ID:ewM6V0CT0
>>853
バーボン、赤井生存(?)、クリス=or≠シャロン
APTX4869の目的、プログラマを集める目的

この当たりを回収し始めたら、最終回に向かい始めたと言えるかも。
回収を忘れたら暴動が起きる伏線だと俺は思う。
857作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:06:23 ID:s5bfBmiuO
あと10年ぐらいかな
年齢的に考えてももう新連載はやらんだろうから
残りの10年で描けるものはとことん描く感じ
858作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:42:24 ID:92XqcJ6M0
もうこのスレじゃカプの話はやめよう
荒れるだけだから
公式だろうが非公式だろうが捏造だろうが何だろうがなし
それぞれの専用スレで語ってくれ
叩くのもそれぞれのアンチスレでやること
変な事を書く奴がいてもスルー
スルー出来ない人専ブラ入れて変な事を書く奴がいたらすぐにNGにしろ

もうすぐしたら新スレも立つことになるしはっきりさせとこう
859作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:46:51 ID:2yFTnUEb0
寝たバレがラヴコメものだったらどうすんだよ
ネタバレもろくにできないじゃん
860作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:48:20 ID:92XqcJ6M0
ネタバレ書く人だけOKにすればいいよ
861作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:53:41 ID:6p4cIoDQ0
そもそも殺人ラブコメマンガなのにカプ話が駄目とかw
結局燃料投下されてはしゃぐ公式カプ者がむかつくから
自分の見える所でカプ話すんなって事だろ
元々コナン自体が新一の蘭のラブコメだろうに
862作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:54:40 ID:s5bfBmiuO
まぁいいんじゃない
最近のバレする人の傾向も決まってるから
金曜〜日曜はサンデー速報でバレしてくれるかも
月曜の夜に画像バレ
火曜の朝に文字バレ
それ以外は荒らしだと思って対処すればいい
863作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:59:02 ID:92XqcJ6M0
>>861
もっともだけど実際酷かったじゃん
ロンドン編の時のこのスレ
きっぱり一切なしにした方が良いよ
専用スレもあることだから
864作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:01:32 ID:PaGTkGom0
じゃあ、組織厨もうざいんだが
組織組織って
話はじまってからなら騒いでもいいが、話やってないときもでてくる
865作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:01:35 ID:KAv7dnFx0
>>863
がんばって、変な事を書く奴がいてもスルーしろよ
頑張れよ
866作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:01:40 ID:2yFTnUEb0
いや、お前さんがそのカプをNGにすればいいタだけの話じゃね?
867作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:02:21 ID:2yFTnUEb0
>>863に対してのレスね
868作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:03:17 ID:92XqcJ6M0
じゃ組織も入れればいいよ
869作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:04:06 ID:6p4cIoDQ0
自分が嫌なら見なきゃいいだけだろ
酷いって何が?
コピペ爆撃でもされた?
スレ潰される程荒れた?
ある程度情報が出れば反応があるのは当たり前
それに感想もないのにバレを投下して貰えると思ってるのもおかしい
黙ってバレだけ投下してろ、あとは勝手に別スレで盛り上がるって
バレ氏にも失礼だろうよ
870作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:07:16 ID:OmPnfQQy0
カプスレあるのにいつまでここで買ったてる奴は確かにうざい
871作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:08:54 ID:HgUqpphnO
それじゃ語ることねぇじゃんww

つーかそんなに見たくないなら来なければいい
872作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:09:34 ID:2yFTnUEb0
言われるほどカプ語ってるか?w
873作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:10:10 ID:92XqcJ6M0
バレがあるから見に来るんだろ
874作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:10:23 ID:KAv7dnFx0
本誌関連ならある程度はいいが、たまにアニメの話書いちゃう奴は困るなw
アニメ化する時はこんな感じの希望〜、とかならいいが、
ホントにただ、今週のアニメはどうだったとか、ここで書かれてもw
875作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:13:23 ID:s5bfBmiuO
要は自重しとけって事だよな
バレ投下後ならまだしも専用スレに行って語ったたら?と思う時はある
876作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:13:49 ID:6p4cIoDQ0
>>873
じゃバレが終わったらさっさと退散して
次の火曜までこなきゃいいだろうよ
何で居座っておいて文句言うんだ?
そもそもバレについてあれこれ語るのがバレスレだろうよ
しかも今回は新一が蘭に告白っていう物語的に大きいイベントがあった
新蘭信者やアンチがアレコレ活性化するのは無理もない
877作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:17:15 ID:TlG2i/OQ0
バレについてあれこれ語ってるというより願望を語ってるの間違い
878作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:18:42 ID:2yFTnUEb0
願望は一時期のロンドンに志保がどーたらこたーらとかのやつとかか?w
あれうざかったがw
879作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:22:32 ID:cEhB2/HaO
>>877
あるあるw
それで何か指摘すると〇〇アンチだのどうのこうのと喧嘩を始める
確かにウザいわw
880作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:25:46 ID:6p4cIoDQ0
バレが出ればある程度憶測や希望や願望が出るのも仕方ない
2ちゃんのように不特定多数が好き勝手言う掲示板にやって来て
自分が気に食わないから自分の好みのルール付けってのはどうなんだ
あからさまな煽りはあるが現状バレスレとして機能しなくなる
までのレベルではないだろ
ウザいと思う情報はそれこそスルーしろよ
881作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:27:45 ID:mCjx5epQO
まあ落ち着けよ
882作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:32:09 ID:92XqcJ6M0
不特定多数が好き勝手言う掲示板にもルールはあるじゃん
何の為の専スレだよ
883作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:33:03 ID:s5bfBmiuO
別板にカプ話禁止のバレスレを立てるのも手だ
884作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:37:04 ID:2yFTnUEb0
いや、そんなんだったらもうバレスレいらないんじゃね?
わがままなやつばっかみたいだし
885作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:38:10 ID:KiMxJyjAP
こんなところで喧嘩するなってことだろ
ここの住民はスルーが出来なさすぎ
いちいち反応して煽ったりしてるのは荒れるだけだから止めろ
公式化か捏造かとかそういう問題でなく
本当に論争がしたいんだったら専用スレにでも池
普通にカプを語るのは全然構わないと思うけどね
886作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:38:45 ID:6p4cIoDQ0
>>882
バレと全く関係ないカプ話を延々続けてるなら確かにスレ違い
今回はバレについてカプ話が行われているだけ
カプ話のバレが来たらさっさと退避すればいいんじゃないのか?
そもそもその「カプ話禁止」のルール自体がラブコメ殺人マンガの
スレにどうしても必要なルールか?
887作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:39:42 ID:92XqcJ6M0
>>886
必要だから言ってるんだろ
888作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:40:36 ID:EKn/es0x0
なんつーかそもそもカプって単語が同人的でキモい
普通に新一と蘭の話じゃん
889作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:42:46 ID:OmPnfQQy0
ラブコメ殺人マンガとはいえラブいらないと思ってる人も多々いるから
カプ話禁止スレを立ててもいいと思うぞ
890作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:43:55 ID:6p4cIoDQ0
>>887
それだと単純に>>887が嫌だからという理由にしかならないだろ
例えば翌週、翌々週と全く違う話になっても新蘭だのコ哀だのの
話を続けるようなら問題だけど、今回の話ははっきりとラブコメだろうよ
891作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:46:10 ID:92XqcJ6M0
>>890
実際にここ1ヶ月以上で続けて来たから言ってるんだろ
ロンドン編も終わったからこそ今言ってんだよ
892作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:46:33 ID:2yFTnUEb0
ネタバレスレで別スレ立てるとか頭どうかしてるだろw
雑談スレじゃねーんだぞw
893作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:51:10 ID:6p4cIoDQ0
>>891
次の話が出た時点でまだ続けたらって事だろ
そらこの数ヶ月「ラブコメ決戦」と作者が銘打ってた
ロンドン編だったんだから新蘭話が盛り上がるのは仕方ない
次は組織とかになれば今度は組織の話で盛り上がるだけだろ
そしてまたラブコメの話がくればラブコメで盛り上がる
バレスレはそういうもんだろうよ
内容について語る事もできないバレスレなんてあるか
894作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:53:07 ID:TlG2i/OQ0
>>892
ほとんどが雑談じゃねーかw
何見てんだよw
895作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:54:14 ID:qkQX6eS0O
もうスルーしとけよ、勝手にカプ禁止バレスレ立てりゃいいじゃん
ここはこのまま今までどおりでさ
896作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:55:12 ID:92XqcJ6M0
>>893
ラブコメがない回だって思いっきりラブコメ語ってたじゃん
それこそ専用スレに行けって事だ
897作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:55:56 ID:KiMxJyjAP
盛り上がるのは構わないけどもう少しスルーできるようになってくれ
カプ厨煽ったりしてる奴は正直荒らしと変わらん
898作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:58:18 ID:aWweSpfn0
なら私もコ哀をバレとして存分に語るか
899作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:58:26 ID:aU9DlbeI0
既出だけど、殺人ラブコメって銘打っているんだから、カプ話禁止はどうかと思う
関係ないカプ話はウザイけどさ
そういうのとか興味ないレスはスルーすりゃいいだけじゃん

単に「自分はカプ話に興味ないから禁止にしろ」って言っているように見えなくもないんだが
900作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:59:44 ID:92XqcJ6M0
>>899
なら別スレをたてるしかないな
901作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:00:46 ID:Zx6o0mUH0
新一と蘭がらぶらぶちゅっちゅしてるの可愛いいいいい

みたいなのは専スレ池と思うけど

新一がついに告白したか、ついに二人は付き合うのか

みたいなのは別にいいじゃん
作品読んでる上で生まれて当然な感想
いい加減落ちつけよ
902作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:01:32 ID:qkQX6eS0O
>>900
だから早くカプ禁止バレスレ立てろよ
ここはこのままで行くからさ
903作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:01:39 ID:EaqMu3Z50
寧ろこういう下らない自治厨にスレを占領されるのが一番困る
次に困るのは「つまんない」という感想にテメエこそ見なきゃいいだけなのに
「つまんないなら次の水曜までスルーしてりゃいいだけ」とかホザく馬鹿w
結論からいうとバレと関係ない話なんざカプ話に限らず千差万別なんだから
ネタごとにいやならいやで個人がスルーしてりゃいいだけの話なわけだが
自分が気に入らない話題でかつスルー能力がないからと他人に強制するのはやめとけ
904作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:02:38 ID:Ux+33LH5P
>>901
そういうのは全然ありだろう
905作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:03:37 ID:WChfcduA0
>>902
1000行ったらな
もしカプ話禁止以外のバレスレ見つけたらAA大量投下で潰させて貰うから
906作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:05:22 ID:Ux+33LH5P
>>903
スルーできない奴が多すぎるからこんなわけわからん自治厨が出て来るんだろ
907作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:05:24 ID:FwADbCnA0
カプってなによ?
908作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:06:21 ID:Vp677RXP0
どんだけだよw
まあAA大量投下は通報物件だからいいけどさ
そんなにラブコメいやならコナン読まなきゃいいのに
909作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:07:44 ID:WChfcduA0
>>908
通報したきゃすればいい無料●もあるしプロバイダーも複数ある
立てる度に潰してやる
910作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:09:27 ID:sXBZqM7v0
>>880
自分はラブコメ漫画でカプ話禁止してどうすると思ってる方だが
バレやこれまで描かれてきたものに即した、憶測希望願望はもちろん有りだと思うけど
あるわけねえだろ的な公式設定否定、妄想押しつけな
憶測の振りした希望願望はどうかと思う
911作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:11:08 ID:EaqMu3Z50
AAで潰すとか言ってる時点でこの馬鹿は論外でスルーおk
さあたった一時間で50レスも浪費するカプ話より糞生産性の低く
スレを無駄に消費するカスな自治議論はここらでお開きにして、
通常運行の無事平穏なバレスレに戻ろうか
912作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:13:02 ID:Vp677RXP0
お触り禁止の人みたいだな

とりあえず来週の話が注目だな
このまま流すのか、ロンドン編の後日談的に引っ張るのか
913作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:14:25 ID:Zx6o0mUH0
やっぱり新事件になるんじゃないか?
そろそろ沖矢編始まっても良いとおもうけど
914作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:15:51 ID:xnB84wAd0
ホントに、優作有紀子あれっきりなのかな
何か次に絡むんだろうか
それともやっぱり、あっさり次に切り替わりなんだろうか
915作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:17:35 ID:sXBZqM7v0
せっかくだし、一緒に一時帰国でもして次の事件も出てほしいw>工藤夫妻
916作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 03:51:02 ID:Nj8s7YnQO
いいねー工藤夫妻がらみ
二人が絡んだ事件って
北斗星の列車内で事件が起きる
これが最後だっけ?
917作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 04:34:34 ID:7iX2x69/O
中学の過去話でも出た
918作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 04:46:25 ID:emPfAgq+0
気持ち悪い流れだな

優作は過去話じゃなければ北斗星以来か
有希子はベル関連で結構出てたが
919作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 07:33:15 ID:9Kh9IrgEO
>>640
同人誌kwsk
920作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 08:43:37 ID:qBeasCN90
来週からはどんな話の内容にするんだろ?
いきなり黒関係の話になったりして 本堂瑛祐突然の帰国
921作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 09:11:27 ID:dZ7Q5PwCO
>>640
青山先生のエロ同人誌kwsk
922作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 10:39:23 ID:hHkQbg9F0
>>919
今でも中古で格安で手に入る18禁アンソロジー本
美少女症候群シリーズのどれかに漫画載ってるよ

青山デビュー前はあーやまごーしょて名前でエロ同人誌界では有名だった
923作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 12:42:27 ID:Sf77SwiT0
瑛祐っていずれは再登場するんかね
924作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 15:16:58 ID:5Bh73AHR0
>>922
何巻かわかりませんか?
925作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:17:10 ID:WKIrFAPb0
次号はあーいたーん!
926作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:22:16 ID:Nj8s7YnQO
同人って何なんですか?
927作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:33:39 ID:7iX2x69/O
知らないなら知らないあなたのままでいて下さいまし
928作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:40:18 ID:2kJX5hD10
コナンが哀たんをペロペロ
929作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 18:52:19 ID:hHkQbg9F0
>>924
手元にないから分からんが若い巻だった
ネット中古書店で100円で買えるからシリーズまとめて買ったら
930作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 19:32:27 ID:2kJX5hD10
哀たーん
931作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 19:34:04 ID:vJ5IpjuK0
この流れ…
まさかるろ剣のあの人…?
932作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:03:58 ID:0WfryA1XO
70巻ってなんの話が
収録されてるんですか?
933作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:52:40 ID:o3NKN9gZ0
コナンの尻
934作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 22:53:18 ID:FwADbCnA0
G線上のアリア解決編とキッドが宝石返すお話と全くつまらなかった魔犬編の11話です
935作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:27:06 ID:oJukrUeg0
魔犬そんな妻蘭の?
936作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:29:11 ID:xnB84wAd0
あれ結局、何が描きたかったんだろうね
937作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:39:26 ID:Fy3tFziw0
>>936
つまらない作品にこそ、伏線があるのかも知れない。
つまらないのは判っていても、伏線の為には仕方なくそのまま描かなくてはいけない。
俺の勘ぐりすぎだとは思うけどな。
938作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:43:20 ID:Ux+33LH5P
くどうしんいちのことか
939作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:43:40 ID:NtBqZWm70
最近の長編は結局何がしたかったの?
が多すぎるな
940作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:50:22 ID:Bqflvmo30
魔犬は、くどうしんいちを殺したかった
ロンドンは、工藤新一をアホにしたかった
941作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:51:33 ID:xnB84wAd0
コナン読んでて、つまんねーって思った作品て実は一つもないんだよな。
後味悪いな…とか、くだらねーwとかあるけど、つまんなかったなってのはない。
皆それなりに見どころはあるし引きこまれるし。
それでいくと、魔犬は意味不明、何がしたかったの?かな。
>>939と同じ感じ。
942作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:53:09 ID:NQq+4Mws0
哀ちゃん超愛してます
943作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:56:51 ID:Wdjjl/eu0
青山は昔から短編の方が得意
長く書けば書くほどおかしくなる
944作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 23:58:55 ID:Vp677RXP0
【名探偵コナン】本誌の愚痴スレ【否アンチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1287068257/l50

思う存分どうぞ
945作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:00:05 ID:NtBqZWm70
これって昨日カプどうこう騒いでた奴と同レベルじゃね?
946作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:00:36 ID:GNUoGu2hO
>>943
35巻位までの長編はそれぞれ映画並みに面白かったよ
947作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:28:41 ID:7w9pjDPj0
組織が本格的になるまえはシリアスが入るまえは、色々面白かったよ
948作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:57:00 ID:vTNXCQ7Y0
アニメでいうと、パラパラ踊り出した当たりぐらいからか
949作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:00:07 ID:HDrWqRwsO
どーなんだろーねー?
個人的に瑛祐はドジっ子すぎて組織編で使えるか謎だな
950作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:11:13 ID:GT4/Z5Ze0
>>948
最近のものでも、アニメの脚本・演出は結構優秀だと思う。

個人的には、原作で駄作だと思ってた内容でも、アニメではそこそこ見られる形になってる事が多いと思う。
死亡の館ってのは、さすがのアニメスタッフにも修正できないほど悲惨な出来だったと思うけど。

アニオリは30分に納めようって配慮のせいか、かなりひどいけどね。
951作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 01:50:58 ID:yZELVS5H0
あーいあーい
952作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 02:21:50 ID:49HoBC150
死亡の館のアニメ版はかなり丁寧にやってたな(時間稼ぎともいえるが)
アレは子供見ても分からんだろw

ゴスロリとか普通の事件でも、アニメだとそこそこ楽しめるわ
953作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 02:30:22 ID:6qVpRf/0O
最近は昔みたいな自然な面白さを出せてない
やけにセリフ回しが面倒だし
「そういえばその人は〜と言ってた、と死んだ婆ちゃんから聞いた」
みたいにややこしいことになってるのが多いなってきた
基本子供むけだけど子供にストレートに伝わらない、引きつけられない雰囲気が多くて
いい状況じゃないと思う
30完くらいまでのようにもうちょいスムーズな描写はできないもなか
954作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 02:37:49 ID:BB/51ViU0
最中うまいよな
955作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 02:52:37 ID:GT4/Z5Ze0
>>952
子供じゃねえけど、あの楽しみ方は判らなかった。
都筑道夫先生のトリックを引用していたから、赤い壁が出た瞬間に全て見通せたせいかも知れない。
というより、赤い壁が出た瞬間に、まさか改悪引用じゃねえだろうなって危惧してたら、まさにその通りで
ムカついたって感じ。
アニメで見ても改悪部分のストーリーそのままだったから(当然だけど)、ムカついて仕方なかった。

その割に、コミックスの名探偵紹介に、都筑先生の書いた名探偵が紹介されてないのもちょっと腹立つな。
956作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 05:53:41 ID:FBhicYAvO
ネタにしてもトリックにしてもだんだん思い付かないようになってくるんじゃないか
スタッフだって考えるだろうけど浮かばない時はあるだろうし
どっかで見たトリックだなと感じる事あっても仕方ないと思う
957作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 06:29:05 ID:+uMy3cX0O
ごーしょー漫画は基本どっかで見たようなネタで出来ています
958作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:00:44 ID:nKKuIymt0
別スレ立てるとか馬鹿じゃないの
嫌ならスルーしろ
バレの日まで来るなよ

僅か24時間でこれ(>>944
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1287068257/
これは酷い
959作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:13:22 ID:FBhicYAvO
今までのコナンのトリックで一番パクリと言ったら語弊があるかもしれないが
どこかの推理ものに酷似していると思ったものってある?
960作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:17:00 ID:6qVpRf/0O
金田一はあるけどコナンはないと思った
強いていうならコナン自身
灰原初登場回のトリックと左手の薬指事件のトリックのネタが被ってる
961作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:38:35 ID:mXQbZUDs0
今のコナンを推理漫画として読んでる層はいるのか
すっかりキャラ漫画のような気がするんだが
ネタバレでも気にされてるのはどんな事件てよりは
次に誰が出てくるのかって方だし
組織編のみがサスペンス的ではあるが推理物って
いうのとはちょっと違う感じもする
新一がコナンになってしまった基本設定といい、現実離れ、人間離れした
キャラが出てきている時点で推理漫画としては成り立ってないのかも知れないが
962作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 08:46:16 ID:wCyf7b6T0
>>961
いるこたいるだろう
事件が起きれば、てがかりから犯人割り出そうとあれやこれや書きこむ人もいるし
けどそれでも、コナンは推理もある漫画、という認識じゃないかな
963作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 12:24:43 ID:6wXt3QQ20
次回はあいちゃんメインだよね!!!
964作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 16:59:41 ID:Y2rT4Mb+0
哀たんと結婚したいです
どうすればいいですか?
965作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 17:36:31 ID:+uMy3cX0O
宮野博士に土下座してきて下さい
966作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 18:39:47 ID:wCyf7b6T0
ロンドン編、あまりにストーリーガタガタだったけど、
今度また新一と蘭のやる時も、ほいほい新一に戻ったりとか
ご都合主義の嵐だったりするんだろうか
967作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:01:24 ID:z+IEVdQA0
そりゃ簡単に戻ってしまったから可能性はあるでしょ
設定上では飲み過ぎると完全に元に戻らないかもしれないって言ってるけど
本当に戻れなくなることはおそらく無いから簡単に戻る可能性はある
968作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:02:06 ID:hSByU0qh0
新一嫌われてると思ってたんだけどなあ
告白に1ページ丸々さくとは思わなかった意外
969作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:05:19 ID:7Af73MyhO
読者が勝手に嫌われてるとか言ってるだけだろ
2ちゃん意見が正しいと思ってんのかw
970作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:06:57 ID:+uMy3cX0O
>>968
涙目蘭のおっぱいアップの為なのだ
971作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:09:45 ID:z+IEVdQA0
>>968
嫌っててもここで描かなきゃ何言われるかわからんから
972作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:20:43 ID:wCyf7b6T0
嫌ってるんじゃなく、あれが渾身の新蘭模様だとしたら、
ますますもって青山どうしちゃったのよ…になるな
自分で描いてて疑問に思わないのが不思議だよ

組織も蘭もクソ食らえの工藤新一だヒャッハー!ロンドンロンドンー!
何度でも新一化させるぜ、そしてここで告白だ食らえまるまる一ページ!
決まった…!
これでおれも皆も大喜びー!
973作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:22:49 ID:5zEc4pex0
なんでここのスレの人たちって
変な想像してそれが正しいみたいに言ってんだよw
関係者かなんかか?
974作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:26:14 ID:v3JqLiEb0
嫌なら見なきゃいいだけだろ(キリッ
975作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:18:47 ID:8jlbJzG90
哀ちゃんが最後に出てきてよかった
さすが哀ちゃん気が利く!
976作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:31:12 ID:TJ48OwHkO
嫌なら見なきゃいいに、やたら食い付きがいい
977作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 22:48:38 ID:KeePMopJ0
早く次スレ立てろよ、終わるだろ
978作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:01:40 ID:mXQbZUDs0
名探偵コナンネタバレスレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287151277/l50
979作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:05:04 ID:KeePMopJ0
980作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:58:19 ID:qGBezwtf0
新一嫌いな人増えたな・・・
981作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:59:50 ID:Gude1Wgv0
ほいほい戻るせい
982作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:00:34 ID:D5haFgZh0
まったく悪びれた様子がないのも原因の一つ
983作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:02:30 ID:LDGY2ARI0
2ちゃんの意見は一般とは結構違うよ
基本的にオタの巣窟なんだからw
984作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:04:13 ID:uwh/IDhz0
自分を助けてくれる人たちへの態度酷いんだが
なんか偉そう
985作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:12:31 ID:/RoQ/TYD0
952 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 23:51:59 ID:???
掲載順乙です
コナン、ロンドン編まったく触れず新事件でしょうか?

956 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/16(土) 00:11:19 ID:???
>>952
はい探偵団です
986作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:13:29 ID:D5haFgZh0
バレのひと乙

そうかいそうかい
987作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:13:42 ID:4KPjhhxP0
予想を裏切らない話のつくりだな青山はw
988作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:15:47 ID:uwh/IDhz0
ロンドンの前探偵団だったじゃねーか
ローテーション、違うとこもってこいよ
989作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:22:48 ID:/RoQ/TYD0
あれは刑事編という認識だと思うぞ
990作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:27:01 ID:uwh/IDhz0
前が千葉の恋話だったのに、また探偵団と刑事??
991作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:45:39 ID:X4NW5lQu0
また探偵団かよ…
サンデー買わなくてすむからいいけどよー
992作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:49:55 ID:/RoQ/TYD0
千葉の恋話の前が大阪組の長編
その前がキッド
必然的に探偵団だよ
993作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:54:21 ID:uwh/IDhz0
それみて思ったが、最近園子きてないじゃん
994作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:57:57 ID:o7z3BOxLP
というか灰原に報告っていういつものパターンだろ
995作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:00:41 ID:v12x5/Yf0
釣りバレの可能性は?
996作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:01:24 ID:/RoQ/TYD0
>>993
キッドの時に出たじゃん
997作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:09:16 ID:JA1gHFSH0
ようやく告白したんだし、灰原より園子に報告してほしいなあ

>>980
ロンドン編入って急に空気変わったから
今の展開歓迎できないのが一番叩きやすいの叩いてんじゃないの
998作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:14:57 ID:bzQHVAlUO
新一普通にDQNすぎだろ…
999作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:17:40 ID:PaMGmjk8O
報告とか一切なかったら青山的にはあれは告白じゃないって事かな
1000作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 01:18:26 ID:/RoQ/TYD0
可能性としては
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。