劇場版名探偵コナンPart.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
本スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。

最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

最新作、映画「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」
2010年10月8日DVDレンタル開始!

オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/

前スレ
劇場版名探偵コナンPart.47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1277283156/
2名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:14:48 ID:v9zAwBt3
関連スレ
名探偵コナン 128
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1280674396/
名探偵コナン メインスレッド83(新情)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279941733/
名探偵コナンネタバレスレ30 〜沖矢昴の荷造り〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1280390467/
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1276094309/
劇場版名探偵コナンの第15弾を予想するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260333780/

劇場版 名探偵コナン 人気投票&ポスター一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/13.html 
過去スレ
http://conan2ch.web.fc2.com/
3名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:15:43 ID:v9zAwBt3
【興行収入】
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
05 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 33.8億円
07 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
08 銀翼の奇術師(2004) 28.0億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)24.2億円
13 漆黒の追跡者(2009)35.0億円
14 天空の難破船(2010) 31.9億円(※ 7月16日現在)

http://movie.goo.ne.jp/special/half_ranking/index.html
4名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:16:39 ID:v9zAwBt3
【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標  的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖バカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天  国:富士山見せろ
ベイカー:シンドラー :自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
     ノアズアーク:日本の腐敗した世襲制をリセット、友達と遊びたい
十字路:義経大好き。道場欲しい
銀  翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯 人:自分が犯人だと解き明かしてほしい 
     真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺  碧:お宝独り占め?
楽  譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
漆  黒:妹の犠牲死を逆恨み&変装に邪魔
天  空:キッドがお宝を奪うため次郎吉の飛行船に侵入&
      窃盗団も同じお宝を狙うためキッドを利用?そこにはさらに別の目的が
5名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:17:30 ID:v9zAwBt3
【劇場版FAQ】
Q.どの監督がどの作品作ったの?
A.時計じかけの摩天楼〜迷宮の十字路(1作目〜7作目)はこだま監督
 銀翼の奇術師〜天空の難破船(8作目〜14作目)は山本監督

Q.どの脚本家がどの話を書いたの?
A.時計じかけの摩天楼〜天国へのカウントダウン、迷宮の十字路〜水平線上の陰謀
 戦慄の楽譜〜天空の難破船(1作目〜5作目、7作目〜9作目、12作目〜14作目)は古内一成
 探偵たちの鎮魂歌〜紺碧の棺(10作目〜11作目)は柏原寛司
 ベイカー街の亡霊は(6作目)は野沢尚

Q.音楽の付け所がおかしいだろ。山本〜。
A.音楽をつけるのは音響監督の仕事です。
 時計じかけの摩天楼〜ベイカー街の亡霊(1作目〜6作目)は小林克良
 迷宮の十字路、漆黒の追跡者(7作目、13作目)は浦上靖夫
 銀翼の奇術師〜戦慄の楽譜(8作目〜12作目)は井澤基

Q.予告と本編が違うんだけど?
A.予告は脚本製作途中から作らないといけない為本編と異なる部分が出てくる。
これはコナンだけではなくドラえもんやクレヨンしんちゃんなどの映画でも同じ。

Q.OPの「俺は高校生探偵〜」って使い回し?
A.作画は時計じかけの摩天楼〜ベイカー街の亡霊まで使い回し。
 迷宮の十字路からデジタル色彩変更に伴い新たに描き下ろされて最新作まで使い回し。
 声は毎回取り直しです。

Q.俺のランキングを聞け
A.スレ違い。該当スレでやりましょう。
 今ならここ
  名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか11
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1276094309/
6名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:18:33 ID:v9zAwBt3
天空の難破船FAQ

Q優木まおみは誰?
Aタバコ吸ってない方のウェイトレス。灰原を叩いた人。

Q川口聡(大橋のぞみ)のキャラは必要?
A少なくとも諏訪Pは前からこういうキャラを出したがってた模様。漆黒のBDを参照。

Q少年探偵団が爆弾探しに行くシーンのBGMが酷い件
A801 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 23:03:13 ID:Zjoxeq6i
評判の悪い音楽シーンをサントラで聴いたら分かったわ
あれ「少年探偵団のテーマ」のアレンジなんだな
曲名も「ディテクティブボーイズ」だし
単純に探偵団のシーンだから少年探偵団のテーマをかけたと
で元のままだと明るすぎるからアレンジしたという事だと思う

Q窓が開くのは不自然だろ
A 557 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 10:51:24 ID:gynOiOJT
不用意に人が落ちない設計は必要だろうけど、
客席から窓を開けられる飛行船はそれなりにあるっぽいよ。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/077/77763/index-2.html
ttp://www.mcstyle.com/member/column/20080101/d/content01.php

Q ウイルスは偽者のはずなのに煙草吸ってた方のスッチーは何で倒れたの?
A ウイルスに感染してしまったと思い込み、そのショックから倒れた。

Q佐久島って本当にヤギいるの?
Aいます。「佐久島 ヤギ」でググッたら色々出てきます。

Qマシンガンが当たらない・・・
Aお約束です
7名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:29:50 ID:v9zAwBt3
Q飛行船ってあんな垂直に立った後でも元の姿勢に立て直せるもんなのか?
A 446 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 20:58:21 ID:uuOeMRyT
橋くぐった後に飛行船の制御室?で赤いランプが点灯して計器が動くシーンがあったから
あの最初型飛行船だけのすごい機能なんだと無理に解釈した

Qラストシーンいるの?
A青山先生は望んでました。
オトナファミの青山さんインタビューより

―今作の見所はずばり、コナン、蘭、キッドの三角関係ということですが。

青山 今回、蘭とキッドがキスしかかってるように見えるポスターを描いたんだけど、
    ファンレターで「キッドと蘭をくっつける気ですか?」って怒られて(笑)。
    あー、“あのラストシーン”は漫画でやりたかったなー。


【犯人の動機】
天空:金より仏像プライスレス


その他
ジンの髪の色が銀色に変わった。
和葉の父の名前が判明。遠山銀司郎(EDより)
高木刑事=元太=ルパン

■注意事項:荒らし、コピペ、AAは自己責任で書いてください。

お利口さんな人はスルーしてくださいね!
以上、社会人としての最低のルールは守りましょう!良識のあるコナンファンのみなさん。
8名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 22:11:45 ID:U/HqHBR+
>>1
乙華麗!
9名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 22:14:27 ID:TVEkhw6A
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
10名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 22:40:06 ID:IsD1NT0V
>>3
つうことは歴代3位の興行収入ってことか。
でもいっつも思うんだが0.9億円ってのはどうにかならないかな?
繰り上げて32億円ってことにするとか・・・
11名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 01:24:47 ID:xpISUzDX
いちおつ!
12名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 11:26:57 ID:X45f25cK
>>1、乙!
13名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:55:18 ID:FaCyuak9
>>1
また余計なことを・・・
もうこの劇場版コナンの糞スレなんていらねえよ!ったく、
14名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 23:51:39 ID:tU7DkA9T
んじゃなんで来たんだ
15名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:35:10 ID:i/qA+fmY
いちお(う、お)つ!
16名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 11:24:00 ID:ooqwHkxA
>>1
お疲れ様です
(_ _ )
 ヽノ)
  < >
17名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 12:10:57 ID:752keb+5
あ゛〜、あぢぃ!今日も!!
秋が待ち遠しいぜ!

今日は8月17日。
10月8日まで7週間ちょっと。
いよいよDVDレンタル開始まで2ヶ月、割ったのか・・・
18名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 22:45:56 ID:7HWF35b1
来年公開作の公式サイト更新は
4ヶ月後ぐらいか
19名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:00:44 ID:KCjZeO75
タイトル:劇場版名探偵コナンPart.47
【糞スレランク:A】
犯行予告?:2/1001 (0.20%)
直接的な誹謗中傷:10/1001 (1.00%)
間接的な誹謗中傷:82/1001 (8.19%)
卑猥な表現:80/1001 (7.99%)
差別的表現:24/1001 (2.40%)
無駄な改行:0/1001 (0.00%)
巨大なAAなど:34/1001 (3.40%)
同一文章の反復:0/1001 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

これはヒドイですねww
20名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:55:27 ID:AK1NYY0m
来年は山本監督の集大成が来るよ
21名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:00:02 ID:Ef3PTOmk
マジか
22名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:02:23 ID:KNo4oev+
だが集大成が面白いとは限らない
23名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:33:39 ID:Ef3PTOmk
それもそうだが期待したい
24名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:38:10 ID:aMgWQvrj
年々上手くなってるしな
コナンの映画の監督やるのって相当力になると思う
25名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 01:47:27 ID:Gv42LXQl
あとは絵コンテと演出をもうちょい工夫だな
って言うとアニメとしてはほぼ全部かw
26名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 01:50:29 ID:MHQrrdcF
年々良くなってるっていっても監督4作目の紺碧なんて駄作中の駄作だったし…
ただ単にここ2作の脚本がセンセーショナルな題材だったから誰が監督してもそこそこのものが作れたんじゃね?

でもまぁ俺も天空はけっこう良かったと思うから次の作品が監督が上達したかどうかの試金石だと思うな
27名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 01:57:24 ID:LJXjXFj5
あれは脚本の段階で終わってるじゃん
28名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 02:12:12 ID:MHQrrdcF
脚本の段階で終わってるからこそ絵で観せる努力が必要だったと思うんだよ
絵コンテも切ってるんだからもう少し最後の女海賊と重ね合わせる蘭と園子のアクションで
園子を少し活躍させるとかさ。なんだ、あの一瞬でのコナン登場…あっさり、幕引き…
個人的にまだまだ他にも監督の手腕や采配でもう少しマシになるような部分があったと感じるな

というか脚本と監督の腕の差はまた別だな、と改めて今思った
紺碧は脚本を除いても絵コンテ構図演出どれをとってもあまり出来はよろしくないかと…
29名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 02:13:33 ID:LJXjXFj5
ねーよ
30名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 02:52:04 ID:Gv42LXQl
>>28
そう山本次第でもう少し面白くできるだろうと思うものばかりなんだよな
監督としての役割があんまり果たせてないというか
インタビューのコメントとか見てるとなんか淡々とやってて一歩手前で終わってる感じ
31名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 22:35:48 ID:Efa3pRZJ
大阪の首吊り自殺のニュースを見てサワダ・ヒロキを思い出してしまった…
32名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 11:55:25 ID:JWdoOr45
天空の難破船の
ヤギとたわむれるキッドは、
"KID The Phantom Thif"=神の見捨てし仔の幻影
のヤギとかけてある!
と思ったのは私だけ?
33名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 12:37:53 ID:FPhd9Wh5
とはいえ、現コナンスタッフで山本以外に誰かいるか?
34名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 16:31:01 ID:DO2b89YA
現コナンスタッフなら於地以外駄目だろ
於地がやってもTVシリーズのようにやっていけるか分からないけど
35名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 18:21:34 ID:DfMPPJGi
於地さんは監督としてでなく脚本として参加してもらいたい
於地&古内の合同脚本とか最強だろ
36名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 20:07:33 ID:GHzKcQJe
テレビアニメ見てないけどそんなにヒドいの!?
正直山本レベルなら誰が監督しても変わらないような気がするが…

っていっても、テレビと映画じゃ見せ方や演出のセオリーが違うし
製作時間も予算も映画の方が多いし、テレビの監督だけで判断も出来ないとは思うけど
…ま、テレビの演出がヒドけりゃ十中八九映画もヒドいに決まってるか
37名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 22:57:08 ID:f+Bmhtue
>>36
佐藤監督期に比べれば断然よくなった。
土六に入ってからは映画のスタッフもちょくちょく参加してくれてるし。
まあさすがに全盛期には劣るけどね

テレビの演出がヒドけりゃ十中八九映画もヒドいに決まってるか>

そうなんだよ。
だから佐藤監督が仮に復帰して、コナン映画の監督になったらと思うとぞっとするw
まあ可能性は低いだろうけど
38名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:06:46 ID:Bb/v5HmA
前スレでも書いてあったけど今やってる話の構成・絵コンテは山本監督
普段やってる構成・絵コンテの人達より上手いな
39名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:35:26 ID:f+Bmhtue
参考までに書いておくと、現在テレビの構成・絵コンテをやってるのは

影山楙倫(鎮魂歌・紺碧の絵コンテにも協力)
大宙征基(銀翼〜天空の絵コンテにも協力)
金崎貴臣

……の3人がメイン
たまに辻初樹とか違う人も参加するけど
40名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:56:05 ID:BcVpesiz
現コナンスタッフではないけど他にやれるとしたら
亀垣さんぐらいかな
コナンに結構関わってるし長編経験もあるから
41名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 01:19:12 ID:1JeKLQHO
>>37
おい佐藤監督は摩天楼〜瞳を演出した偉大な人だぞw
42名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 02:50:23 ID:8J/w6BvG
でも言ってしまえばそこが佐藤のピークな訳だ
TVシリーズの監督時代は過去の栄光を壊してしまうほどのもの
43名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 03:08:09 ID:TFjBbze8
TVより映画の監督のが向いてるってことでない?
44名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 22:45:05 ID:1Fuo4nnn
日本のアニメじゃTVより映画の監督のが向いてるのはかなり珍しい
大抵がTVも映画もOKかTVは良いが映画は(ちょっと)駄目しかない
45名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 22:51:00 ID:z3pcOBYG
佐藤ええやん!
OPやEDの背景なしは確かにあれだったが・・・・
結構いろんな事に挑戦してた気がする
個人的には山本監督より佐藤監督のが好き
46名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 23:59:24 ID:mIirPU6l
挑戦は失敗に終わったけどな
47名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 18:56:41 ID:+6/9J/Jv
佐藤氏はコンテ演出なら今でもいいと思うが
監督としては……
単純な考え方だが、TVが駄目なら映画も駄目って考えちゃうよな
48名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 23:49:15 ID:dVVQq0YH
佐藤監督期でも最初はそこまで悪くなかったんだけどな
2006年頃から酷くなった
なんかもう、やる気なくしたのかと言いたいぐらいに
49名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 00:20:06 ID:jU6Zq6TC
佐藤監督は2時間(及び2時間半)SPにやたら気合入れてたなw
50名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 00:35:11 ID:jEFTpF4i
でも甲子園の魔物の話はあまりにも引き伸ばしがヤバかった
まちがいなくコナン史上最強の引き伸ばし演出
嘘だと思うなら原作みながら見返してみてくそ
51名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 00:59:58 ID:CPoQGZNW
バーロ、史上最強の引き伸ばしはベルモットの「ウフフフフフ」だろ・・・
52名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 01:01:47 ID:jU6Zq6TC
>>51
それには同意w
53名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 01:12:47 ID:uoSUWcCD
一時期、CMに入る前の引きの場面が
「これは事故じゃない不可能犯罪だ…」みたいなこと言ってるコナンと容疑者全員、って構図ばっかで
ワンパターンだなと思った覚えがあるけど
あれって佐藤監督?
54名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 01:35:43 ID:CPoQGZNW
それって初期からじゃないか?
こだま監督昔からの特徴っぽかったような。
55名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 02:20:53 ID:jU6Zq6TC
それは昔からの伝統だろw
56名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 09:32:57 ID:dI7G/QEb
佐藤監督だと山本監督以上にテンポ悪くなりそうだ
57名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 18:31:14 ID:jW8bPfEU
>>40
亀垣さんいいよな
シンフォニー号担当した人だし、最近ではルパコナの監督もやってるんだっけか
ほぼ毎年絵コンテ協力してくれるのは嬉しい
58名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 22:25:19 ID:62bekB8O
映画第15弾、
京極さんさえ出してくれたら文句言わない

あと小林先生出してほしい、白鳥の相手役として
59名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 22:29:13 ID:iWaciwUt
需要ないよ
60名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 22:31:28 ID:88YIbyHU
小林先生は分からんが京極さんは名前だけは何度も出てるから出てもいい頃
61名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 22:41:47 ID:WUf3y+f5
確かに戦慄以降「京極さん」は毎回台詞にあるな
62名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 23:49:19 ID:h0CuN+Rq
このまま「京極さん」と毎回台詞に出てくるだけでいい
63名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 03:22:23 ID:Z6ypPGzf
京極って一般に認知されてんのかな?
この前アニメで再放送はあったけど
64名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 04:22:29 ID:oNWop0K/
京極の実家って伊豆だっけ
65名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 08:24:53 ID:q9R7sdoO
コナンにはいくつもパターンがある
映画を見る層は
↑多い
アニメ+映画
映画だけ
原作+映画
原作+アニメ+映画
↓少ない
66名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 11:51:29 ID:6peo2Xr+
白鳥小林は原作でも注目のカップルになりつつあるんだから
映画でも出してほしいなあ
67名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 12:17:26 ID:wRqiQyDH
どんどん増やしてグダグダになりそう
68名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 12:17:49 ID:w1Xki4vy
京極は出すなら戦闘シーンがないと意味がない
しかし映画ならではの派手な戦闘シーンをやらせるとコナン無双を食ってしまう
鎮魂歌の時みたいにコナンが怪我して動けない状況でも作らないと出てこないだろうな
園子にデレる為だけに出てきたらそれはそれで面白いがw
白鳥小林は次の映画では何かしらありそう
69名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 12:26:13 ID:kFgO6lFP
>>65
俺はその一番少ない層だな
70名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 14:18:25 ID:5g0TWWWW
俺も同じく
71名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 14:33:57 ID:3rb2Z+Yb
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 職員のみなさん、暑いところご苦労様です。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < お盆休みを終わり、週のはじめの午後の昼下がり仕事が大変
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | かと思いますが、どうか職務遂行よろしくお願いいたします。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
72名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 20:55:21 ID:ogrKZvm7
10月8日にDVDレンタル開始といっているがまだまだ暑いな
あと一ヶ月ちょっとでレンタル開始とはとても思えん、あまりにも暑くて...
もうそろそろ秋の気配を感じてもいい頃なのだが?
73名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 20:57:40 ID:PemL/KTS
>>68
今のテレビシリーズでコンテ演出担当してるとこを見ると
そう勘繰っちゃうよな
74名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 12:40:28 ID:Fq4RGLeI
吉岡Pによると来年の映画は

15周年なので特に気合いが入っている
舞台は関東北部
ロケ地にジンベイザメがいる
観覧車がある

……との事だ。どこが舞台になるんだろう
75名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 13:03:41 ID:bSEHP1cM
ジンベイザメといえば大阪の海遊館・・・
だがさすがに漆黒天空と来てまた関西はちょっと〜
どんだけ関西推すのんって感じって激しく脱線的な妄想してみた
76名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 13:47:57 ID:PYPR5SNY
>>72
去年は10月8日でも残暑で暑かったぞww

77名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 14:37:04 ID:gI2Cihth
加藤清史郎がいよいよ忍たまのコスチューム。
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4963685/?img_id=1331284

こんな感じで加藤清史郎が実写映画・名探偵コナンを作ったらどうなるのかね?
演技力があるから案外、務まるかもよw
キャストはこう
江戸川コナン・・・加藤清史郎
毛利蘭・・・・・・志田未来or福田麻由子?(いや、ダメだなwこいつら・・・)
毛利小五郎・・・・陣内孝則
まあとりあえず、コナンとおっちゃんは確定。
78名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 16:07:44 ID:r9v3QLda
>>77
蘭役に熊田曜子がいいんじゃね?
79名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 16:42:15 ID:3CXbPDNH
>>76
いや、それは君が西日本がからだろ?
80名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 16:43:55 ID:MDK9ITbL
>>78
やっぱ、蘭は深田恭子じゃねw
81名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 17:05:49 ID:xKiiwUqj
劇場版の冒頭ででよく流れる
タララーラー タララーラーララー
って曲は何てタイトルなの?
82名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 17:27:07 ID:s4+r7T7c
「名探偵コナン・メインテーマ」
クライマックスのシーンで流れる歌つきの同じ曲は「キミがいれば」
83名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 20:29:18 ID:G5ZHOLs/
キミがいれば・・・歌・高山みなみ
84名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 20:45:26 ID:5Z7Fak8Q
キミの入れ歯・・・山村ミサオ^^
山村「鳥取出身のばあちゃんに贈る歌ですww」
85名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 21:14:30 ID:6K27pZ5o
>>75
思いっきり「関東北部」と書いてあるが
86名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 21:56:22 ID:CZPdv9Kd
>>83
キミがいれば に高山みなみ版は無いはずだが
87名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 23:37:52 ID:vOtI7ru1
確か伊織とReikoの二人だよな
88名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 00:24:36 ID:L0A+IL5H
高山みなみが歌うのは「ぼくがいる」と「想い出たち」だな
89名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 11:27:06 ID:jdobaQWq
>>86>>88
チャーリー浜:きみたちがいて、僕がいる。ゴメンくさい、ああくさい・・・ww

そういうよしもと新喜劇が無かったか?
90名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 12:37:18 ID:dmoBfNC3
このネタ何度目だ
91名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 20:30:18 ID:irgifc9i
そうかいそうかい瀬戸内海
92名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 00:07:34 ID:t9QFInpR
今私の家燃えてるんですよ
93名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 08:33:41 ID:edfebZl9
>>92
ふーん。
俺なんか、さっき車を運転していてばあさんを轢いて警察署に行って取調べを受けてきたところだよ
94名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 23:10:39 ID:5yN52R2L
いや、チャーリーのギャグだろそれw
95名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 23:21:27 ID:cpH82YSt
チャーリーってチャーリーブラウン?

???(・_・)ハア・・・
96名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 23:39:42 ID:5yN52R2L
すぐ上に書いてあるじゃん
97名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 01:34:05 ID:z6Q/5Qfy
うつむーくー
98名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 05:50:50 ID:TdtzFDYM
>>93
面白くない。
99名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 07:20:20 ID:E7UxRZFr
空気嫁よw
100名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 09:33:38 ID:HMNRma9w
100げっと!
101名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 21:10:14 ID:ecJs4kXn
瞳の中の暗殺者のポスターって見ただけで犯人が分かるヒントがあるって聞いたけど…
102名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 21:36:47 ID:myQbZiTV
眼鏡に移ってる犯人が右手で銃持ってる=犯人は左利き
ってことだと思う
103名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 21:59:30 ID:4aUhS0c2
>>102
小さな投げキッス するときもするときも
いつでもいつでも彼は左きっき〜♪

マジでいうが新一ではないのは確か
そうすると沖矢昴。
104名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 22:59:22 ID:QwSw/bnn
今年の劇場版の上映もすっかり終わるとこういう状況になるんだよな
毎年のことだけど?
でも10月8日のDVDレンタル開始になればDVD派のファンがここに感想を書き込むのだろうか?
どうなんだろうね
105名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 01:53:31 ID:HlSkj5g4
コナンの今年の映画を観に行った時に
「ルパコナ面白かったよね」
「ルパンに比べれば黒の組織なんてチンカス以下だと思うんだが」
「何を当たり前田のクラッカー」
「ねえママ、この映画にルパン出る?」
という声が周囲から聞こえてきた。
やはりルパコナを観てコナンを観る気になった人が多いと確信した。
世代を超えて愛されてるルパンの人気は凄まじいと思った。
人気が右肩下がりで急落し続けていたコナンにルパンがテコ入れしてやったことに
よって、コナン人気を延命治療するという日テレの戦略は見事に成功したと言えるだろう。
ルパン・・ありがとう・・・
あなたは救世主です。
106名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 04:14:12 ID:wn7mOGTw
>>103
日本語でおk?
107名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 12:19:52 ID:0SM35DYT
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 今日は24時間テレビがあり、夕方5時半からの放送
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | なので注意して観逃したりしないでくれよ!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._     |  http://www.ytv.co.jp/conan/story/
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    \________
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
108名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 18:07:52 ID:h0OQ/Acg
見たぜ
やっぱ山本監督のコンテ演出はいいな
109名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 19:36:24 ID:yIb/o+qf
>>106
それ立派な日本語だろ?w
110名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 21:36:21 ID:RLuNIDC7
パラレルだからあれだけど
漆黒→小林先生→天空→キッドか
探偵団は楽しい夏を過ごしてるな
111名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 22:07:48 ID:69ORfuq4
8月18・19、22〜25日は世紀末だったよな
112名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 01:03:23 ID:ZNoOUF7H
探偵団は今が人生で一番密度が濃くて楽しい時期だろうな…
113名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 11:08:17 ID:FkSWz7W9
小一が人生のピークかよw
114名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 11:49:36 ID:zQr1M+Bm
>>108
Aパートラストの告白のトコとか良かったな
115名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 15:03:01 ID:xMEzhWm+
>>113
小一が人生のピークとかそういう解釈ではなく、大人のように深く考えなくていい一番楽しい時期という意味だろ、JK。
116名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 15:34:23 ID:TnChHhgZ
>>105
おめえ、いっつも同じことをコピペしているな
アホか
117名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 16:08:09 ID:zQr1M+Bm
つかそのコピペって
漆黒公開中に張ってこそ意味のあるものだと思うが
118名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 17:53:02 ID:mGeIyZu0
吉岡のツイッター見ると今日から映画制作が始まってるっぽい

@ren_tsuki 明日からは3月までコナンの本番が始まるのでこんな息抜きも今日かぎりです
119名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 19:12:12 ID:zQr1M+Bm
まずはコンテとかの割り振りか?
120名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 01:29:56 ID:ARKJQgKO
脚本家(古内さん?)の仕事は終わったって事か
121名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 11:14:57 ID:A+STqE96
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 明日で8月も終わり。学校に通っているみんなはもう宿題
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 終わったか?社会人も一週間、がんばろうぜ!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
122名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 22:48:28 ID:Pw2i6ra/
音楽の大野克夫さんと久々に話した。15作目そろそろ動き出しますと挨拶。
そのとたん元気な声に…。コナンを愛しているんだなぁ
123名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 23:17:22 ID:jRBuBTxi
>>122
関係者??転載??
何にせよ、スタッフに愛されてるっていいなあ
124名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 23:23:33 ID:8B+CbewF
吉岡Pのツイッターか?
125名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 23:43:05 ID:chEpZppv
吉岡Pのツイッターだね
いよいよ15弾開始か
126名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 00:29:02 ID:SDhWviq1
来年のメインテーマも楽しみ
127名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 15:50:36 ID:AiGySkeU
>>126
メインテーマはブレイカーズの曲
128名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 17:15:26 ID:y7GZVylB
来年のゲスト声優は誰になるのか楽しみ
129名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 18:39:21 ID:emw+Rf2C
紺碧の棺

名探偵コナン最終回・・・新一の棺
130名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 23:14:26 ID:cqWMZYkt
来年も劇中にメインテーマ流してほしい
131名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 00:04:31 ID:aNGojORJ
来年は推理重視だといいな
132名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 00:54:05 ID:KG0o7701
タイツマンを思いっきり怖くしてくれ
133名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 01:02:57 ID:QT9tPNmJ
一番怖いタイツマンは14番目
異論は認める
134名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 01:11:21 ID:KG0o7701
俺は瞳だな
女子トイレあたりのシーンが、当時特に怖かった
135名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 16:48:38 ID:KTbMsRUE
来年は15番目の標的。だなw
15人目のリストに江戸川コナンが!?
なぜ?とうとう黒の組織の正体がバレたのか
乞うご期待!
136名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 18:17:20 ID:qOhfxaH2
>>134
瞳のタイツマンは今見ても怖い
タイツマンじゃない時の犯人が何事も無かったかのように人のよさそうな風してるのが余計に怖い
137名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 23:08:25 ID:ZSzuunkw
佐藤刑事がトイレに入るとこを見て
ニヤッと笑うシーンのタイツマンってもしかして青山原画?
138名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 23:29:09 ID:rSmha7I1
コナン並みの捜査員、お手柄

捜査員名推理「月曜日の暴行魔」は理容師だった
http://news.livedoor.com/article/detail/4980536/
139名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 00:28:27 ID:A4HoT4K0
14番目のタイツマントラウマ
剣を抜いてこっち歩いてくるシーン怖かった
140名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 00:34:10 ID:eTxtyfHO
今のタイツマンは喋るから怖さ半減
まあ漆黒は仕方のない面もあるが
141名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:07:12 ID:/OKL5tT2
さー!劇場15シナリオ会議だ!なんとかコンテINに持っていきたい(ゆずれない願い)!!!会議のメンバーツイッターやってるから、このメッセージ届け〜〜〜!
約4時間前 webから


がんばれー
142名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:48:15 ID:PmPUx2d6
>>141
で、来年のタイトルとかはマダ-?
143rightdiamondstar:2010/09/02(木) 17:59:59 ID:yCrAdAL/
次回作があるなら日テレを製作委員会から
外して欲しい。
144名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 19:02:09 ID:+dDUFXbc
>>143
そうだな。第一、あいつら、粗悪だしな
24時間テレビをみると年々、がっかりする
そしていよいよ24時間ストだろ?
いっそのこと、コナンの放送も日テレ系から他の大手に鞍替えした方がいいんじゃないか?
毎日放送とか朝日放送とかさあ、、
でも毎日10分ずつ小刻みにNHKで放送してもいいんじゃないか?w
おじゃるや忍たまのようにw。それもいいよな(笑)
145名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:10:56 ID:qqyGt09F
山本最高傑作になってほしい
146名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:14:02 ID:o8WYixsF
やった!多少の直しはあるけど、絵コンテINのOKをとれた。
(願いごとひとつだけ)叶った!
147名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:31:11 ID:9yjlnjWH
>>146
はあ〜?
アンタ、製作委員会のメンバーか?
そういう私的な発言はここに書かないでください。
148名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:33:33 ID:qGSlTy7r
149名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:33:45 ID:qlAoLsxK
タヒねカス
150名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:54:55 ID:qqyGt09F
何人か絵コンテ協力するんだろうけど
亀垣さんは加わってほしい
151名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:10:39 ID:R7jwJryM
ここも気持ちの悪い書き込みがあるな
なりきりというのか、わざとそういう書き込みをしているのか?
152名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:18:21 ID:OjtqvP2I
>>147 >>151
ほんの20ちょっと上のレスも読めないの?
153名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:21:38 ID:gm8SrPlQ
さっさと最終回見せろ
154名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:23:19 ID:qqyGt09F
スレタイも読めないの?
155名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 00:06:37 ID:aqLM/Bol
今年も迷宮並みに稼げたから
来年も細やかに動いてくれることを期待
天空は漆黒の稼ぎのお蔭で、作画予算上がったらしいからな
156名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 04:14:26 ID:nvUkzHeb
質問なんだけど、水平線上の陰謀でかくれんぼしていたときに
コナンが灰原に見つかって「隠れる気はあるの?工藤くん」と言ってたから、
近くに隠れてた蘭がそれを聞いて、また正体バレでヒヤヒヤする展開かと思ったら
その伏線?を回収することなく大団円だったんだけど、蘭には聞こえてなかったの?
考えすぎ?
157名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 17:11:52 ID:A34FI4RU
アニオリ・映画における、灰原が使うコナンの呼称は適当。

世紀末の魔術師  博士とだけ会話しているのに呼称は「江戸川くん」(三人組に盗み聞きされてはいるが)
ベイカー街の亡霊 コクーンの外部の人間には声が丸聞こえなのに「工藤くん」
右から左へ招き猫 二人きりで猫救出を試みている際の呼称は「江戸川くん」

原作準拠の回以外は、それほど神経質に設定してないという事でしょう。
158名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 17:20:39 ID:KlfdKv8R
>>157
それに比べたらコナンは一貫して「灰原」だからなw
159名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 17:47:14 ID:RkHU3RIS
水平線の場合蘭はあんな密閉空間にいたんだし、
ボールが壁に当たる振動と音くらいは聞こえても人の声で何言ってるかまではわからないだろ

扉蹴破れて電柱拳で穴開けられる蘭が叩いてもびくともしない扉だったし
160名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 18:45:27 ID:sV2ytHEE
灰原のリコーダーでのメッセージ、戦慄の”shoot”には驚いたよ
161名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:16:39 ID:EhySUT9q
アニメのPD、LONDON編は期待しててなんてつぶやいてますが
いっそ映画でやればいいだろ
162名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 11:33:51 ID:wlOhaIVf
活躍メインキャラ、コナン新一蘭小五郎博士だけなのにか?w
ゲストキャラばっかってのも、たまには新鮮かもだけど
163名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 17:09:25 ID:mLzHUwjB
灰原さんと平次と佐藤刑事がでないと、興収がぐんと減るだろうなと思う
164名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:04:28 ID:00g11TiI
>>163
でも連載当初、それらの人物はすべていなかったわけで・・・
165名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:07:30 ID:u11V8sYp
佐藤刑事そこまで需要ないだろ
166名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:11:29 ID:6tCwTpjk
灰原の需要は後者の2人よりも多い、大きい。
167名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:13:36 ID:u11V8sYp
どいつのファンが一番金落とすかにもよるな
168名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:42:34 ID:75tvStZF
>>167
そりゃあやっぱりキッドだろ!
169名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:43:09 ID:z4NXB0Ve
そもそも警視庁メインが来ない佐藤刑事は分からんが平次>灰原じゃないかね
実質平次主人公の迷宮であれだけ稼げてるし
170名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:13:18 ID:2v5ny3Fv
というか全然思い通りにならないのに
需要と言えるほど、灰原が一番好きってファン続けてる人いるの?
熱狂的というか狂乱的というかな一部が声大きいだけじゃないかと思うことある
171名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:15:53 ID:2qCEMEQp
>>169
と言っても迷宮の時はコナン全盛期(全盛期の末期だけど)
視聴率も20パーセント近くを取ってた
172名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:17:46 ID:u11V8sYp
そもそもキャラで行くか行かないかって変えないでしょ
173名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:24:27 ID:siMT7xEP
>>170
思い通りにというのがどういう意味か知らんが
コナンと結ばれるかという話なら灰原ファンの大半がそんなこと望んでないだろ
一部が暴れているだけで
174名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:16:25 ID:qzCqJeJy
コナン全盛期と、灰原がヒロインになってた時期がもろ被るから
まあ、灰原が大人気って認識が一般ファンにできたのかもしれない
175名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:17:10 ID:gxxRenXx
>>174
それはごうしょう先生が林原をコナンに誘致してからブレイクしたわけでエヴァンゲリオン
の影響はまぬかれないww
176名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:18:38 ID:z4NXB0Ve
林原ファンは声大きい人多いしねぇ
177名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:21:50 ID:gxxRenXx
>>176
だって彼女、飲みに行くといっつも俺の膝を平手でバチバチ叩いてくるんだもの(笑)
彼女に負けるわけにはいかないよ〜ww
178名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:22:33 ID:jCLmMcSU
カプ厨に限らず灰原はコナンと同じ大人な子供の女性ってことで立ち位置がおいしいから
普通にキャラ的人気があっても何らおかしくないと思うんだが、俺も灰原は立場とツンデレキャラで好きだし

そろそろ灰原メインの映画が来てもいい頃だと思うんだがな…
天国は灰原メインといっても実質歩美に食われてたからなぁ
179名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:30:44 ID:5IAVtisH
サンデーの人気投票でも上位だったし、
中の人の人気を差っ引いても、灰原は普通に人気キャラだと思う。
ただ人気が表面化するに連れ、漫画、アニメ、映画での立ち位置が、
段々と報われない片想いから、仕事上の相方にシフトしてきている。
映画は独自に「相棒」っていう表現使っているし。、
180名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:32:30 ID:ZOyTpA+C
食われてるって程でもなかった気が
181名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:40:21 ID:eI5ispzZ
人気あろうが、青山構想にケチつけてまで
おれたちファンの思い通りにしろってか
すべてを決める権限は、原作者様様だろ
182名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:49:19 ID:ibanmvda
ファンの人気で構想が変わるのも良くある
183名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:55:07 ID:Mm+SGJjb
じゃあ、青山剛昌は人気に左右されない漫画家ということで決まりですね
一貫して、自分が描きたいことをブレずに描いてる
184名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:59:49 ID:UEQ9jsZH
そうかな
ファンが望んでる方向にはなってないけどぶれまくってる気がする
185名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:06:04 ID:6zvPa+16
>>184
例えば?
黒の組織とかは多少の手直しあるだろうが
最後に向かってちょっとづつでも進んでるんじゃないのか?
進展のスピードの遅さがブレにはいるならそうなのかもな
ラブコメにいたっては、初期の構想貫いてるだろ?
186名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:40:09 ID:F+iwJzBU
だーかーらー
なんでそう”灰原”って名前見ただけで脊髄反射的に恋愛脳でレスつける輩が多いんだ

ただ単に天国みたいな灰原メインの久しぶりに観たいな〜ってだけだろ
キッドや服部のように、キャラ人気的に考えて
187名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:24:07 ID:MyPQ8k1A
どっかで青山が「読者からの手紙とかの意見は結構作品に影響する」みたいなことを
言ってたのを見たことあるから、それなりに人気は投影されてると思う
ただ原作はブレてると言うか、話が進めば進むほどキャラが崩壊していく気がする
よく読むと言動に矛盾が多かったりして
188名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 05:15:11 ID:6cS92n/e
でも今、というかキャラクター性だけでも灰原メインってやりにくそう
組織ネタやられてもよっぽど上手くやらなきゃ
下手に手出すなよってものや、天国・漆黒の二番煎じになりそうだし
組織絡めなくても下手に背景いじれるキャラじゃない
巻き込まれ系にしたって他に比べると積極的に動くキャラでもないし





あとはすっごい個人的な話だがメインで輝くキャラとも思えない
脇でたまに程度ならともかく、2時間近くを自虐や皮肉、ポエムなセリフでメイン張られたら多分うざいし
189名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 05:37:28 ID:6cS92n/e
>>187
とはいえ、これだけの時間描き続けたものを
ファンの声で根幹から変わるような影響は出さないんじゃない?
それに>>188でも書いてるけど、映画だけにしたって
あまり能動的でないのをメインにはしにくいと思うし。

あと>>186
灰原好きに恋愛的に期待、あるいは公式否定してそうなのが多いから、「恋愛脳レス」で返ってくるんでしょ
実際の読者の中の割合はともかく、ネットではそういう奴が多いもの
あと恋愛メインでもある作品で、ただヒロインヒロイン繰り返したら(これはただの荒らしかもしれないけど)
恋愛ヒロインと取る人の方が多いだろうから、コ哀期待だと思われるのは仕方ないと思うよ
190名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 06:42:58 ID:F+iwJzBU
過去にどんなレスがあったかなんてカンケーないだろ
流れ考えろ、流れ。空気読め、読め
今この流れで誰も”ヒロイン”なんて言ってない
興収の件で始まってメインについてキッドや服部とかと共に灰原の名前が挙がっただけだろ

仕方がないで片付けるな、コ哀とかなんだよ、知らねーよ、気持ちわるい
191名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 06:46:49 ID:LKKk/+6X
533 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 05:23:38 ID:Kqvj6e1y0
一応作品としての一般評価は多分低くないんだから
余計なこと言わなきゃ、多少は賛同も得られるだろうに
あれでヒロイン変わったとかコ哀主張混ぜるから
(゚Д゚ )ポカーンorこれだからコ哀厨は…の二択な反応になる
そもそもあの作品で灰原をヒロインとした場合、ヒーローは元太と光彦としか思えないんだが
コ哀厨はあれのどこにコ哀を見出してるんだ

あと映画スレで被害者ぶって、名前出しただけで恋愛脳云々言ってる奴もうざい
灰原厨がそもそもそんな主張ばっかしてっからそう返ってくんだろうが
同人板のダブルヒロインスレなんかであそこは恋愛以外も含むってあって
コナンもダブルヒロイン作品扱いされてたことがあったが
これだけ恋愛メインに使ってる作品で、注釈もなくそのスレみたいな前提もない場所で
灰原もヒロイン、○○編はヒロインって騒いだらコ哀厨としか思わんだろ

文句があるならここで言えカス
192名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 06:58:09 ID:F+iwJzBU
知wるwかw そんなスレ

つーか、映画は正真正銘のヒロインの蘭とでさえなんだかんだなかったことにされるのに
灰原とコナンの恋愛話なんかするワケねーだろw
もうその時点でカプ厨以外フツーのファンはココで灰原の名前を見ても”コ哀”なんて考えもしないっつーの
カプ厨が異常に過敏になってるから”コ哀”とかこのスレにも持ち出して来るんだろ
巣に閉じこもっとけ
193名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 07:23:21 ID:EajhUFqP
しかし厨を言い訳にしてる奴って本当に面倒臭いね
自分が嫌です><

って正直に言うほうがまだ好感もてるわ
194名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 07:57:45 ID:/QQUKaCr
まーたどうでもいいことで・・・
自分はそんなに恋愛ばっかりで見てる人でもないから
灰原メインに〜っていう話でカプがどうたらって出て来るのはカプ脳乙としか思えんw

マンネリ抑えるためにメインを違うのはアリだと思うが
来年は15弾だし>>188にあるみたいに黒の組織があるからやりづらいだろうな
ただ下二行は余計だと思うぜw

やっぱ自分は劇場版ってことで毎年アクション期待してる
195名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 07:58:56 ID:EajhUFqP
黒の組織は映画じゃどんどん無能晒してるからな








ああ、ゴメン原作でもそうだったか
196名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 08:35:35 ID:pq6Zizis
一般人に目撃されるキャンティは酷かったな
ジンも結構失態を犯してるんだけど雰囲気勝ちしてるよなw
197名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:30:45 ID:nZxujJEN
ジンさんも結構脳味噌足りてないよねw
198名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:19:16 ID:1lUcyGuZ
メインはアクティブで動きまわれるキャラじゃないと、ましてや映画だぜ
灰原なんて、全然動かせるキャラじゃないし本人も動けるキャラじゃないじゃん
ここメインにしてどうすんの?
メインとして形的におくだけで、まわりがひたすら動くのか?メインは動かないと!って話になる

ここは久々に平次あたりがいいだろ、でっかい事件と関わったとかで
おっちゃんと警察でもいいか、コナンは今年久々目立ったからいいか
199名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:25:36 ID:EajhUFqP
むしろコナンが目立つのは当然くらいのレベルだと思うが
200名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:36:59 ID:1lUcyGuZ
メインが別にきたら、まあまあ目立つが妥当だろ
そりゃいつものようにコナンがメインなら目立つのは当然
201名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:58:44 ID:JoRbdSgh
なんか、灰原哀ブームが急にきてんだけど
ツイッターみてみ
来年の映画が関係してるとかある?
202名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:24:49 ID:nIesmGeF
そういやニコ動で灰原のあれれーが流行ってるみたいだがとてつもなく今更な気が
203名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:25:45 ID:F+iwJzBU
>>201
フツーに昨日のアニメで、スタンガンで気絶したコナンの代わりに
灰原が”メインでアクティブに動きまわってた”からじゃねーのw
知らないけど
204名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:29:45 ID:XGCWp/dO
まあ他の脇役をメインにする映画は大体やったからね
後は灰原ぐらい
天国は探偵団がメインと制作側が言ってる
来年は15作目だからないだろうけど16作目、17作目あたりでやって欲しい
205名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:10:20 ID:2wvw3NG2
スタンガン・コナンの話題って本来、アニメスレでやるんじゃね?
スレチだと思うが
206名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:56:50 ID:bnDHFxJu
探偵団の中に、灰原が含まれてんだろw
どうみても天国は灰原目立ってたじゃん、組織絡めてさ
一般ファンは、天国は組織絡めた灰原と探偵団映画って認識だぜ
207名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:09:46 ID:/cQrmlTS
天国が灰原メインじゃないなら何が灰原メインなんだよ
208名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:10:21 ID:OiNnD+9i
ここに限らず灰原を特別というか、探偵団とは別物・別格扱いする(したがる)人多いけど
ピーク過ぎてからは組織話も蚊帳の外だし、探偵団(=4人)で十分なポジションなこと多いしな
探偵団メインって言われたからって天国で灰原がメインのうちじゃないって言うなら
そろそろ灰原メインをって人はコナンすら出ない灰原スピンオフでもなきゃメインと思えないんじゃないか
どういうネタでどういうポジションの映画やってほしいんだろ
209名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:10:24 ID:SmyHTfw2
映画じゃなし
210名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:10:24 ID:wzYdpiyg
私には席がないのよ!…とかのくだりとかな

そのあと探偵団の面々が「私の席はここ!」というシーンが良い
211名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:11:33 ID:wzYdpiyg
>>206へのレスね
212名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:22:40 ID:aDD1qxJ0
実はメインはってない重要人物
その名は、工藤新一
213名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:09:00 ID:3FXaJEta
「名探偵コナン」じゃなくなるからな
214名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 01:22:59 ID:cWqYNCYP
仮にも同一人物なのに回想と背後霊ばっかだな
たまに出てきたと思ったら派手に出オチしてるし
215名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 06:50:54 ID:MRyn44ml
>>214
工藤新一はやはり自己顕示欲が強いんだよ
コナン→新一になったとたん、また以前の新一のクセが出てしまう、思わず、なww
216名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 08:10:13 ID:jdbvymiX
というか、同一人物だからこそ回想と背後霊でしか出てこれないんだろ
コナンがちょっとで後は新一が出ずっぱりだったらそれはそれで叩くくせにw
「コナンが少ししか出てこない!」とか言って
217名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 10:24:18 ID:NyBnLMsd
そういえば、蘭とその子、灰原とコナンの
映画限定の不自然な相棒設定は解除されたの?
218名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:04:53 ID:IOvHrQrV
原作で相棒設定にしないのは
コナンと灰原には、恋愛感情絡んでの最後にドラマ用意してるからだろうなと
青山の意地
原作で途中パッタリなくなったコ哀の絡みが、ここ最近急にまた増えたことは意味があるのだな
219名無し@シネマ上映中:2010/09/06(月) 11:18:45 ID:id2RNpS0
まあコナンが主役で新一は主役じゃないしなあ、クレジットでも基本4番手
最近はさすがに哀れに思ったのかOPでも新一は目立ってきてるが

ドラえもん=コナン=ピカチュウの一般人から愛されるスター系主人公型
のび太=新一=サトシの地味で一般人から相手にされにくいが一応コアファンからは主人公と認識型
ぶっちゃければのび太、新一(キッド)、サトシがメインというかタイトルなら客が入らない
220名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 14:20:05 ID:MjMTNbWC
>>219
ドラえもんにも灰原のようなポジションが欲しいな
221名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 14:32:43 ID:gkW5pn3O
ドラミちゃんで我慢しろ
222名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 14:36:30 ID:z4qEVMIf
道具の使い方をまとめてのび太に教えるのか
223名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:00:04 ID:F9AxwMbv
>>222
ダメだね、あいつに道具の使い方を教えるといつも調子に乗ってドジ踏むからw
224名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:00:20 ID:Zt/XANdm
灰原は嫌いじゃないけどメインに据えても最終的に爽快感がなさそうなのが難
コナン映画=娯楽要素を求めているので基本的に引いたテンションの灰原が
出ずっぱりなのは辛い
灰原は所々で擽りを入れてくる方が向いてると思うんだが
「メタボってるのね」とか「あたし何も知らない…」とか「傍にいてね…」とか
ああいう一コマのシーンは印象に残ってる
逆に蘭は瞳の時の一気に浮上する感じや漆黒の格闘アクション、
天国のダイブみたいにド派手なシーンが見栄えする
あとはやっぱり世紀末のライン切りのシーンか
225名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:04:43 ID:z4qEVMIf
ライン切りって何だっけか
226名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:26:00 ID:4ZnB/bZB
蘭は最高に優秀なヒロイン
227名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:30:19 ID:ohYiCixG
瞳の噴水で、記憶取り戻すところから犯人叩きのめすところの流れは
マジ最高だったな
228名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:07:07 ID:gkW5pn3O
あれは犯人がクソ外道だったからスカッとしたわw
229名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:22:55 ID:n4VrKzGl
来年て15回目なんだろ?
じゃあ何か特別なものが出てくると期待していいんだな!
230名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:32:08 ID:z4qEVMIf
今までの犯人全員登場
231名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:42:36 ID:NyBnLMsd
もうそろそろ森谷脱獄だろw
232名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 20:34:44 ID:VnvraaXz
>>224
そばにいてね…って何のだっけ?
233名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 20:37:59 ID:jclfmsp6
>>232
ちんこ
234名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 20:54:49 ID:Ji4901rV
自分は、「あたし何も知らない」が思い出せん
全く記憶をかすめもしない・・・何だっけそれ?
235名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:03:42 ID:jclfmsp6
天空
236名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:17:23 ID:MUCni2+r
天空は
「あたし、持ってない」
です
237名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:07:34 ID:VquAPFUd
アニマックスの実況だとコナンあんま人気ないね
コナン地獄だとか言われてるしw
6時間一挙放送の時でもレス少なかったから哀れに思う
実況だとカブトボーグが凄まじい人気だよね
カブトボーグを映画化すればコナンより客はいると思う
238名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 00:09:41 ID:TlVe6w/i
舞台は関東北部でジンベイザメと観覧車がある場所だ
239名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 01:02:08 ID:Jp04T9X5
関東北部は合ってるがジンベイザメは違うらしいぞ
それは前の映画の取材(紺碧あたり?)の時に見かけた奴が今もいるのかなと言ってる
じゃないとコメント的におかしい
240名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 06:22:19 ID:asKIXzWk
借りぐらしのアリエッティ、林原めぐみ主演版
声優陣一覧
アリエッティ/林原めぐみ
ホミリー/島本須美
ポッド/池田秀一
スピラー/加藤清史郎
翔/高山みなみ
牧貞子/小山茉美
ハル/マツコ・デラックス

来秋のリメイク版のキャストの声優はこんな感じ。
241名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:37:48 ID:iRzR+ukM
翔/高山みなみ

…みなみん病弱キャラなんてできたっけ?
242名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:43:30 ID:O92lBxKE
>>241
やったことないから初チャレンジするんじゃんかよぉ〜!
243名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:46:30 ID:Iw2mtTVZ
いま、灰原哀大ブームが起きてるから
来年メイン張るかもしれないな
偶然とは思えない
244名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:52:19 ID:iRzR+ukM
来年活躍させるならおっちゃんだろ〜
小山さんもだいぶ板に付いてきたし
245名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:57:50 ID:se8BANd8
>>243
灰原がシェリーといわれ、ジンにコナンが追いかけられる夢を見る
気がつくと博士の自宅のソファーでうたた寝、そこの脇にはコナンも一緒にうたた寝
をしていた。
「かわいいぼうや、私が守ってあげないと探偵クン、本当にジンに殺されてしまうわ」
そんな冒頭から来年の劇場版が始まる。
いいじゃねーか?今度は灰原がコナンをエスコートするなんてよぉ〜!w
246名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 11:07:07 ID:Iw2mtTVZ
面白そう、やっぱ盛り上がるな灰原哀メイン
コナンとセットで守り守られ話になるか
ほんと、大ブーム起きてるから映画が凄いことになっちゃうかもしれない
247名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 11:22:39 ID:iRzR+ukM
コナン以外がメインのやつは受け悪いだろ

迷宮はこだま作品でも人気下位だし
水平線は収入落ちてるし

紺碧はそーいう問題どころじゃないけど
248名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 11:53:24 ID:R8DzzG77
ひがむなよ、実際問題
人気あること証明されてんだし、目立てば客も沢山入る
249名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 12:49:13 ID:SaEXtss+
つか来年の作品はもう脚本出来上がったんだろ?
250名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 13:05:35 ID:hYrBsc4g
ここ数週間暴れてる灰原ファンは一体なんなんだ、いい加減ウザいぞ
ジャンプ漫画の腐女子並にマナーも節度もないやつらだな
251名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 13:18:44 ID:VwiO4yy2
工作でしょ




ああ、自演か
252名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 13:27:20 ID:lT5P3Cpf
でも正直コ哀とか何が魅力なのか分からなかったが最近この組み合わせ
いいなと思うようになってきたやばいな・・・
253名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 13:32:40 ID:bbRbAtxh
>>248
下二行には同意だが、「ひがむなよ」はないわ

>ここ数週間暴れてる灰原ファンは一体なんなんだ、いい加減ウザいぞ
>ジャンプ漫画の腐女子並にマナーも節度もないやつらだな
全くその通りだと思う
名探偵コナンという作品のファンの中から、腐女子と変わらないくらい迷惑なやつらが
節度なく暴れてるんだと思うと恥ずかしい通り超してまじでウザイ
変なファンがついてる灰原の方が可哀想だわ
254名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 14:20:09 ID:hYrBsc4g
>>251
こんなん自演して何になるってんだよ…
255名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 15:04:43 ID:AhlTCP0S
どうでもいいけど、この工作員
週刊少年漫画板のスレにも出没してないか?

確かに、灰原は糞というつもりはないけど
他のキャラより抜きんでて大人気なんて見たことないぞ
256名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 16:32:29 ID:0YL9Ym9d
メインスレは灰原連呼する前から変なのがいるじゃん
神木がどうのこうのとかコナンに全然関係ない事件のURL貼って訳分からん事を言ったり

このスレのあのぐらいの事なら前から普通にやってたし灰原アンチが自意識過剰なだけ
257名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 16:49:20 ID:fWQRRERj
このくらいの事をメインスレでもこっちのスレでも普通にやってて
それが当たり前になってるのが既におかしいはずなんだけど…
灰原に限らず1人のキャラに執着するレスが頻繁にされてたら普通に目障りだし
否定するのは全部アンチって決め付けるのは違うと思う

でも妙な連呼やこういう妙な擁護レスしてるのがキャラ信者だとも思いたくないな
信者の程度を自ら落とすような事しても評判が下がるだけで何の得もないのに
258名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 16:51:38 ID:nc6yqBff
目障りっていうのだけで、アンチ扱いも自意識過剰じゃね?w
じゃあ、それもスルーしたらいい
259名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 16:52:31 ID:VwiO4yy2
単発ばっかり
260名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 16:59:18 ID:0YL9Ym9d
こんな進行の遅いスレで単発が出てこなかった怖いわ
261名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 17:23:35 ID:Jp04T9X5
「灰原大ブーム」にワロタw
釣りや煽りではなく単純にウケ狙いだろコレw
262名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 17:51:25 ID:YQsZPmmU
僕は人生に一定の区切りをつけ、鈍行列車で旅にでることを決めた
山陰本線の汽車に揺られながら宍道湖付近に差し掛かった
すると僕に話しかけてくる人物がいた
何と神木君だった
「どこへ行くんですか?」
僕はこう答えた
「永遠の世界に旅に出た僕、そう小人の世界がいいな」
怪訝そうな顔で神木君は僕の顔を見てこうこう答えた
「それは良い話だね。でも実際、小人なんているの?」
僕はこうこう答えた
「わからない。ただこうして旅を続けたいだけ」
そういって僕と神木君はしばらく黙っていた
出雲市駅に着き、神木君は汽車を降りた
「さようなら」
「ああ、神木君もお元気で」
あれから3ヶ月が経った。でも相変わらず俺は死んではいなかった
そんなとき、ある小さな街をとおりかかり、古ぼけた小さな映画館に神木君の
出演する映画を見つけた。迷わず僕は入場券を買い、映画を見た
「私の名前はアリエッティ」
「僕の名前は翔、アリエッティか。いい名前だね」
僕はそのとき、はっと気づいたのだった
263名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 18:48:46 ID:K14jom4O
神木って誰?
264名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 19:16:45 ID:Qy7PpbP6
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    >>215
.  , < `i. l` l^L -‐っく  いつも推理ばかりしてたのでむしゃくしゃしてやった。
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ  後悔はしていない。
. l.     | 「/`\  ,!¨7l│
265名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:39:29 ID:lFNK4S/z
まああれだ、ヒロインが二人いる漫画の宿命
女キャラの方はやたら荒れるからな
266名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:46:09 ID:hH1lcIwr
まーた灰原をヒロインとか言うと恋愛脳乙がやってくるぞ
もう勘弁してくれ
267名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:52:07 ID:fWQRRERj
関東北部ってどのへんまで関東北部なの?
長野は入らないよね?
268名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:52:44 ID:lFNK4S/z
そんなん、スルーしときゃいいじゃんか
269名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:59:10 ID:LwvzIaQR
否定するのは恋愛脳とか言いながら、蘭と灰原でダブルというか
蘭の他は灰原こそ、灰原のみのような語り方だから、灰原(ファンでなく)厨かコ哀厨って印象になるわ
この漫画で恋愛でなくてもヒロイン、灰原もヒロインって言ったら
他の女キャラも単発ゲストでないのはほとんど皆ヒロインじゃん
270名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:02:42 ID:9MPRPApI
いいんじゃねそれで
戦慄のヒロインは間違いなく秋庭怜子だし
271名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:03:08 ID:VwiO4yy2
腐女子のウザさは異常
272名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:03:21 ID:LwvzIaQR
書き忘れた
だから個人的にコナンは蘭と灰原のダブルヒロインって言われると、え〜?って思う
蘭の単独ヒロインか、ダブルどこでなく誰誰はなんとか編ヒロイン、誰にとってのヒロインってノリで
総カプ漫画だからメイン女性=皆ヒロインかにしか見えない
273名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:05:01 ID:hH1lcIwr
ていうか、もう確信犯だな、荒れる前に書いとくと、
ここで言う『〜メイン』ってのは、あくまでもコナンと蘭が話の主軸でサブで注目される人物ってことだぞ
大半の人間が考えてるのは

そもそもここで「キッドメイン頼む」「服部メインで」BL発想にならないし、「園子メインで」とかでも恋愛発想にならないのに
「灰原メインで」と書かれると大騒ぎになるのは灰原オタかアンチ(両方か…、もしくは蘭オタも)が監視してるせいかなぁ

原作の彼女の登場初期には淡い感情があったのは事実だけど映画ではまかり間違っても
恋愛展開にならねーし、普通のファンもそんなの希望してないから、安心しろっての
274名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:06:58 ID:VwiO4yy2
つまり京極出せってうるさいのは園子厨?
275名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:13:41 ID:fWQRRERj
じゃあキッド出せって言うのは青…青子厨っているの?
276名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:16:21 ID:9MPRPApI
京極出せってうるさいのは格闘厨
キッド出せって言うのはまじ快厨
277名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:18:03 ID:8PJ8j8e4
いつまで続けてんだよ

あと1ヶ月くらいで天空レンタル開始だ
待ち遠しいな
278名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:20:25 ID:VwiO4yy2
まじ快厨だと…?

マジかいな
279名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:32:15 ID:lnL6kUFd
キッド出せはBL厨かキ蘭厨
280名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:39:22 ID:9MPRPApI
まあキッドは3,4年に一回しか出さないとスタッフが言ってるから
そんなに連呼してる人は見たこと無いな
281名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:57:39 ID:AhlTCP0S
>>273
本音を言うと
他のキャラよりも灰原ファンって気持ち悪くね?
282名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:04:24 ID:68zBdc1q
天空の難破船 BD、DVD共に11月17日発売
ソースはハピネットオンライン
283名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:06:05 ID:VwiO4yy2
灰原厨
京極厨
キッド厨

例外なくキモイです
284名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:07:36 ID:hH1lcIwr
>>281
確かに『コ哀』とか言うファンは気持ち悪いかも
まぁ『コキ』とか『コ服』とか『コ園』とか『コ小五郎』とか言う奴が居たらそれも総じて気持ち悪いが
285名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:14:06 ID:xMmm50Wt
>>282
本当だ
しかも今度のはBD方にも初回生産限定版が付いてる
特典はDVDだけど
それにまたBD-LIVEがあるね

劇場版 名探偵コナン 天空の難破船スペシャル・エディション
Blu-ray disc 7,770円
■映像特典
・劇場予告編
・BD-LIVE(ポップアップメニュー、BD-Explorerメニュー)
■特典DVD内容
・「大阪お好み焼きオデッセイ」(オリジナル・エピソード)
・映画公開記念番組「コナン大好き芸能人が大集合! 名探偵コナン 天空の難破船を100倍楽しむ方法!」
■封入特典
・青山剛昌先生原画ショット ポストカード(1枚)
■その他の仕様
・ピクチャーレーベル仕様
・新規ビジュアル・スリーブケース

劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スタンダード・エディション
Blu-ray disc 6,510円

劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スペシャル・エディション
DVD 6,720円

劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スタンダード・エディション
DVD 5,460円
286名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:14:49 ID:K7T9G5Ut
灰原厨→キャラ人気の割に天空以降メインがなく
      不満蓄積中
キッド厨→主人公押し退ける圧倒的な人気なので
      出てきて当然と思っている
      実際稼ぐので仕方ない
京極厨→やたらとアクション、格闘の必要性主張
      もしくは「京極マダーはネタですから〜w」
ラブコメ厨→最近の映画での新一と蘭の扱いに相当ご立腹
      しかしここの層の怒りについては仕方ない
組織厨→組織編こそコナンとして疑っていない
      高尚乙
287名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:20:08 ID:pv557YoO
2ちゃんには純粋なコナンファンは少ししかいないからな
288名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:45:51 ID:VhTgNQXE
世紀末の魔術師で、灰原と博士が二人だけでコナンを追って城に行こうとしてるときに、偶然探偵団の奴らが隠れてその二人の行動を見てるときに、灰原は博士に対して、

江戸川君、先に着いちゃうわよ。ってしゃべりかけてるんだよね。

灰原は探偵団の奴らが隠れていたことはその時点では気づいてなかった。(車で後部座席見たときに驚いていたから、そのときに初めて気づいたと考えられる)
でもなんで博士に対して工藤君って言わなかったの?
博士と二人のときやコナンの正体知ってる人と話すときにはいつも本名だしてるのに。
289名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:46:33 ID:132sjAG0
そこそこ目立ってはいたけど、目障りなほどではなかったよ
でもどうにも、ロンドン始まってから凄い活発な気がしないでもない
コナンのあちこちのスレで、灰原灰原哀ちゃん哀ちゃんってレス
290名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:52:50 ID:pv557YoO
デジャヴ
291名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:53:17 ID:LwvzIaQR
>>286
灰原厨のとこは天国か?

原作での展開があるならそれは楽しむけど
正直、映画で灰原や組織を下手にいじってもなあって感じ
漆黒は好きだけど、やっぱりジン間抜けだろwwって感は否めないし
何かが進展するわけでもない。灰原は実際目立たせれば
相棒とか言って推理・捜査への協力・積極性や蘭への気に仕方?がおかしい紺碧・戦慄に
今までのキッドの言動、灰原の関わり方で、そのコナンへの煽り方はおかしいだろっていう天空とモヤモヤするし
単に「まさかのキ蘭!?」っていう煽りの一貫なんだろうけど
過去が過程に、過程が結果に繋がってないっつーか
292名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:04:18 ID:VwiO4yy2
ジンが間抜けなのは作者公認だよなー

もうジンは死んでも
「ジンがやられてようなだな…」
「所詮奴は我々四天王の中でも一番の小物…」

こんな未来しか浮かばない
293名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:07:35 ID:wCgRpE8b
>>245
ま、そういう展開なら劇場版じゃなく、アニオリで十分だろ?
かっこいい、プリティガール灰原哀。
いいんじゃないの?(笑)
294名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:13:26 ID:gwNGJvKu
好きなジブリ 魔女の宅急便 が1位 SHOOTIってサイトで



【5位】耳をすませば(1995年/近藤喜文監督)

【4位】千と千尋の神隠し(2001年/宮崎駿監督)

【3位】借りぐらしのアリエッティ(2010年/米林宏昌監督)

【2位】となりのトトロ(1988年/宮崎駿監督)


【1位】魔女の宅急便(1989年/宮崎駿監督)

ユーミンこと荒井由実が1970年代に発表した
『ルージュの伝言』
『やさしさに包まれたから』
をテーマ曲に起用し、リバイバルヒットさせるなど、社会的影響力は大きく、
『さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち』(1978年公開)が持っていた
日本のアニメ映画の興行記録を11年ぶりに更新したことでも、話題になりました。

SHOOTIクチコミランキング 「好きなジブリ映画ランキング」
http://animeanime.jp/release/archives/2010/08/post_651.html
295名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:15:30 ID:xMmm50Wt
これからも灰原は出続けるよ
296名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:56:22 ID:twVwq4ba
灰原騒ぐやつのほとんどが愉快犯かアンチ
でも真正のキチもいそうだ
297名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:58:24 ID:VwiO4yy2
黒の組織って何が怖いの?
298名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:58:36 ID:lPIy/JkR
組織は中途半端になりすぎる、適役たちが間抜けになるってことを考えると
もう映画ではやらなくてもいいだろ
完結編とかに持ってくるしかない
299名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:10:33 ID:Q8FShGd5
>>294
高山にとっての呪いの映画だろ、それ
300名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:30:07 ID:0GVr0DhO
>>296
アニメの実況とか見るととてもそうは思えんけどねえ
301名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:30:15 ID:IrTqBirB
コナン「哀たんのおっぱい吸ってみたいな、僕」
 蘭 「ダメよ!コナン君。他人のおっぱいなんか吸っちゃあ・・・」
コナン「だっておいしそうに見えたんだもん!」
灰原 「まったく、バカにしているわねえ...」
 蘭 「ほら、哀ちゃんだって機嫌悪そうにしているじゃない」
コナン「ご、ごめん。。。」
 蘭 「さあ、おうち帰ろう。おウチに帰ったらおいしいシチューを作ってあげるから」
コナン「ほーい」
小五郎「さてご飯も食ったし、寝るか」
 蘭 「さて私たちも寝ましょう、コナン君」
コナン「うん。じゃあ約束のあれ?」
 蘭 「あああれね」
コナン「まさか約束破らないよね」
 蘭 「・・・・・」
302名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:31:11 ID:IrTqBirB
>>296
その熱狂的ファンの俺。
303名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:53:22 ID:oHpvoD6v
やっぱここ女多いのかね
304名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 01:07:18 ID:CbINrufU
コナンスレは、女キャラ叩き多いもんな
同姓に厳しい女
305名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 10:34:36 ID:nCkMEQAu
男だらけの映画にしたら、一定層のひとたちが何度も何度もリピートして
興収が漆黒超えたら笑う
306名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 10:51:11 ID:jh+W2Kum
アニメスレ、いったいどうしたんだ?昨日から、不具合か
307名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 11:15:24 ID:J3Bbca1N
厨認定とカプカプうっせぇスレだな

黒の組織は客引きとしては最適だけど映画でやるのは無理あるな
308名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 11:24:26 ID:hhxibl6K
571 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2010/09/07(火) 20:46:59 ID:y66/8TUe0

こっちにも貼っておくか
kamomeは故障の疑いが強いらしい

---
お問い合わせいただきありがとうございます。
BIG-server.comです。

ご連絡いただきましたTiger3551サーバーにつきまして
故障の疑いがあるため只今代替サーバーの準備を
行っております。

ご不便をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。

何卒よろしくお願いいたします。
---
309名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 14:31:07 ID:SbUpGbbo
>>308
ずっと人大杉と表示されるが・・・それでも故障なの?
310名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 17:54:52 ID:3OsZFQ/q
運営が故障と発表済み
復帰はいつになるか不明
311名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 19:57:20 ID:AiyWrqX3
次回作、これをやったら35億越える!ってアイデアはないか?

あくまで興行収入を考えてのアイデアで。
お気に入りのキャラをメインにしろって意見は禁止。

ベイカーのように思い切って冒険するか、漆黒のようにダーク路線でいくか。
時代にのって3Dにするか。
312名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 19:57:54 ID:0txuMXE/
>>310
データ、消えたんじゃないかな?
313名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 20:02:29 ID:UmeoUtmE
>>311
興行収入を捏造する方法が一番無難でいいww
314名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 20:14:52 ID:2l5gMRmq
3Dって実際問題集客力あるの?
アバターレベルの3D前提映画は別として
SAWシリーズ、FDシリーズ、バイオシリーズ、ハリポタシリーズと
シリーズもんのくせに3D化してる映画は個人的にいやだな
ハリポタシリーズに至っては何年かごしのいよいよ最終章だってのに
3D化とか泣けるわww

結局、3Dって映画業界のエゴなんじゃないの?
315名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 20:15:27 ID:AiyWrqX3
まあ加藤清史郎ゲスト声優が宣伝的には一番だろうな…
316名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 20:36:19 ID:DZ5Z+Rre
しかもアバターとバイオ以外は偽物3Dだしな
その2つは最初から3Dカメラでとってるけ
アリスとか海猿とかは普通に撮ったのを後から3D処理してるだけだし
それで3D料金で金取るなんて殺したくなる
コナンも3Dなんかにしたら安っぽくなっちゃうからやめてほしい
でもスタッフの話だとやる可能性大だよな
317名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 20:54:27 ID:AiyWrqX3
映画館に脚を運んでもらう、のが3Dの目的でもあるからな。
盗撮予防にもなるし。
318名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 21:07:13 ID:K/cwgb0r
>>315
今年は大橋のぞみだったからな、それもありなんじゃないか?
319名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 21:41:02 ID:ASIpIvJO
3Dにしても初年度はめずらしさに足を運ぶお客も多いがマンネリ化したらまた
内容重視にしないと興行収入が減るぞ、マジで。
320名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 21:57:13 ID:0GVr0DhO
むしろライト層は面倒くさがって避けたりしてなw
個人的に3Dのメガネしんどいし、対して良さを感じない
321名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 22:19:43 ID:eTasBF6y
劇場でしか見られないという意味では、興行側にとっては救世主。
ただコナンで必要かというと、それは微妙。
322名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 22:32:07 ID:IlMnuPbO
>>319
さすがにスタッフもそれくらい分かってるだろw
323名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:09:36 ID:I8T7Cpm8
おいおい、アニメスレどうしたんだ?
不具合発生かよぉ〜
324名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:12:05 ID:hhxibl6K
もう復旧したぞ
325名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:13:28 ID:I8T7Cpm8
>>324
でもコナンスレは復帰していないだろ?
326名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:16:54 ID:c4kJIP4W
鯖死亡であの時立ったスレはみんな消えたから新スレを立てなきゃ駄目
327名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:17:04 ID:hhxibl6K
そりゃ誰か立てないと
328名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:19:30 ID:I8T7Cpm8
そうなのか?
あれって遅まきながら復旧することだってあるだろ
329名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:23:10 ID:c4kJIP4W
新しい鯖に変えたから復旧はしない
他のアニメスレとか見れば分かるけど全部新スレを立ててる
330名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:29:40 ID:FPxEmU3R
スレ建て用としたけど建てられなかった
誰か行ってきてくれ・・・orz
331名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:31:38 ID:h4CnzoAv
俺が行くぜ
332名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:36:02 ID:h4CnzoAv
タイトル失敗しました

名探偵コナン 129
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283956459/
333名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:53:41 ID:w2Ib8jwl
もし、いまやってる原作で新一と蘭がくっついちゃったら
映画も変わるんかな関係
そこら辺のとこ難しいよな、関係がガラって変わるの
高木佐藤は、なんかいつの間にかって感じだったけど
白鳥小林は、今度の映画は恋人同士なんかな
334名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:56:01 ID:Dl9EgMwJ
>>332
ジ  ン「な、何だと・・・貴様、それでのこのこ帰ってきたのか?ウォッカ、>>332を始末しろ」
ウォッカ「へい!」
335名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:58:00 ID:GTx2CLJC
アニメタイトルはまあ許す。
メインスレが重複になっている、そっちの方が問題だぜ。
336名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:00:32 ID:fV6vsIfB
しかしよ、新スレを立てる連中はちょっと注意力が足らないんじゃないか?
337名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:07:55 ID:Pvwfwb2D
>>333
そういや映画の高木佐藤は自然に恋人同士に描かれてるなw
338名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:13:40 ID:usO99c3s
いまやってるロンドン編
せいぜい、ちょっと仲が進む程度じゃないの
まさか、こんな中途半端な時期にできあがっちゃうわけない

小林先生は映画でるかもわからないし、今まででたことないし
339名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:17:34 ID:h9czKesB
そういうとこに尺はいらない
340名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:30:49 ID:INTe7/mE
>>338
中途半端な時期というが、やろうと思えばここで新蘭ぐっと進ませて
ついでに正体バレでもやって、それが済んだら一気に組織をがーっと…

とかだったら普通にクライマックス序章的なものにできそうだし
何をもって半端と?
341名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:34:24 ID:usO99c3s
どうみても、あと5年は続きそうだから
342名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:39:12 ID:Pvwfwb2D
ロンドン編はラブコメの最終地点って
原作者が言ってたような
まあ今から最終章に突入したとしても数年は続くだろうがw
343名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 07:06:04 ID:QdC5BtcO
>>299
何か悪い評判でもあったの?
344名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 07:12:37 ID:QdC5BtcO
あ、ごめん。遅レスすぎた。
うえから順に見てたから、
うっかりそのままレスつけちゃった。
流れ無視でごめん。
345名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 09:44:52 ID:K5rp1E6+
呪いというか、キキのイメージが付きすぎて仕事が来なかったらしい
その時の唯一のレギュラーのらんまのなびき役は思い入れが強いみたいね

コナンはまだまだ続くだろ、雑誌のこともあるし
346名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 11:28:37 ID:Q3Xtw7lU
>>343
評判悪いというより高山さん、あの映画に出演したあと、しばらくキキのイメージ
がついて苦戦したからでしょ
347名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 11:30:18 ID:GpT3idDD
白鳥小林CPは次回の映画で絶対でてきそうじゃん
結ばれる回を、山本監督が自ら演出担当するほどのCP
348名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 12:32:40 ID:qGvzOf1E
出るだけなら十分ありうる
349名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 15:52:19 ID:y6XPU9g9
天空のDVDって皆やっぱ買うの?
今までコナンのDVD買ったことないから迷うなぁ
でも今回は2回も見に行ったし欲しい
350名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:21:45 ID:NGkvtn67
>>349
買って少しでも収入に貢献してあげて
俺はもちろんBD版を買う
351名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:28:22 ID:L0IEwOSe
白鳥が次の映画でひたすら小林先生とイチャイチャしていたら
映画派は「白鳥てめぇそーいうキャラじゃなかっただろ」と突っ込んでいい
352名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:40:26 ID:8O181dIX
たぶん、サンデー購読派は少数
アニメ毎回見る派+映画 原作コミック読んでる+映画
などが多いと思う

そして、アニメもサンデーもコミックスも読んでない
映画版しか見てない人(組織編だから映画館に来た人)いわく
「ベルモットとか言う奴に正体ばれてるじゃん
ベルモットってコナンの味方なの(?。?)」だとよ
353名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 18:05:56 ID:naMXG9Gc
>>352
ベルモット・・・アラレちゃん
コナン・・・・・オボッチャマくん
だから昔から友達同士ww
354名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 18:13:30 ID:naMXG9Gc
355名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 22:59:02 ID:yvBf+OTe
>>352
それはだな、、
ベルモットは黒の組織への刺客だから
ジンも気づかない超スゴ腕の現職の厚生労働省の麻薬取締官が彼女の本当の素顔。
実は日本で唯一おとり捜査を許された麻薬Gメンの幹部中の幹部
彼女は黒の組織でアポトキシン4869の調査をしている
新一がその薬によって体が小さくなった情報を有希子から入手した
で時々、新一と接触しては情報交換をしている
ジンには新一=コナンということは絶対、言わない理由はここにある。
356名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:01:15 ID:yvBf+OTe
まあ麻薬ではないが、薬事法は厚生労働省管轄。
だから国家レヴェルで黒の組織を調査しているってなわけよ
357名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:07:50 ID:tLNaybH4
漆黒は原作ネタ多く入れてきたから驚いた
天空はキッドの空中歩行くらいか
358名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:59:50 ID:acWJ89Rn
そうそう、おとり捜査って日本の警察はできないんだったな
FBIはよくそういう手法は使うらしいが...
日本では唯一、麻薬Gメンがおとり捜査をしている特別司法警察官だったよな?
359名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 01:24:51 ID:DtQP7hFM
>>345
>>346
いつも遅レスでごめん。教えてくれてありがとう。
確かに自分も、他の作品で高山さんの声を聞くと
あ、コナンだって思ってしまう
原作読んでても高山さんの声で再生される
人気が出るっていうのも、一方では大変なんだね
でもやっぱりコナンは高山さんの声で聞きたいな
360名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 02:03:55 ID:FwlC/ykR
躯とかも高山さんだったな
361名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 02:36:08 ID:RKPgiNbI
迷宮の十字路で本当の牛若丸はコナンだったんだよな?

僧侶がそういっていたと記憶している

そうすると弁慶は平次か
362名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 02:53:29 ID:lNsQNRvE

  モラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!

コナン「カメハメ、、・・・ハー!」

    ∧_∧   \ | / /,            ∧∧
   (,_・∀)  ゞ ⌒ヾ∠_            (*>0<) 灰原「タスケテー!!!」
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−       / つつ
  / /,>" >   //_  く ̄          〜(_つノ
 (_ノ (__),/ /                  し'                , , , . .
                                    .    \((从⌒从*)) / .. . .
                            ABOOOOOOOO \曝ク;OO)( ━(( : ∂ ))OO/OOOOOON!!!!!!

神木隆之介「ざまあ見やがれ!日ごろの恨みだぁ〜ww」                                     \ (( § )∧⌒;:\.]:ll∧;从 *(・)/
    .∧_∧=- | / /                       * 煤@;  )(( ‡ ∩* ζ  ∵―
    (;_・∀)ゞ ⌒ヾ;;゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ζ。;p;∵゜¢) )―シィィィィィィィィィィ!!!!!
   (::_ ̄つ⊃,.:’。 ・., .. : : ; :,,. . .. .:..::.. : ; :,,. . .. :: ;; : ; :,,. . .. * 煤@;  )(( ζ  ∵―; ,, ,) )―
  / /,>" >//||'く:____________________ ((  从   ,,.)从¢) )― -- -
 (:::_ノ (::___=-/ |                            : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
                                     : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
                                        / (_)W)WUU  W\
363名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 07:15:59 ID:nf5yflDQ
>>361
確かそう
364名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 10:53:28 ID:PwQDk5VZ
>>361
16作目は
コナンが源頼朝で
灰原がが北条政子の
ネタで劇場版を作って欲しいぜ!ww
365名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 11:17:49 ID:h7p5AcNs
特報の取り組みってこんな早いん?あの数分にいまからとは
366名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 11:32:19 ID:HEUct+v5
>>365
特報って?
367名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 13:28:42 ID:YWiQOgqt
(賭けてもいいのですが飛行機の中で発生する殺人事件を解決する名探偵などという映画はまず出ないでしょう。
 何せ動き回る空間がほとんどありませんので。あ!つまらないことを言ってしまいました)
http://www.asahi-net.or.jp/~hj7h-tkhs/jap_review_new/jap_review_streak.html
368名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 13:42:45 ID:ZBqf0Qs/
>>367
コナンなんか原作と映画で2回あるなw
369名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 17:30:41 ID:GfgYOZ5y
>>365
特報の制作は早いよ
だから本編と違くなることが多々ある
370名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 18:27:27 ID:adWGLzNz
>>361
で、何で平泉には行かなかったんだ!?
371名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 19:53:03 ID:xFt/01Y+
>>367
こないだの金田一で…
372名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 20:21:23 ID:cnVNQuK8
来年のゲスト声優はさくらまやで決まりだな
間奏歌で演歌歌うのもいいかも知れんww
373名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 21:35:25 ID:RnsCIq26
さっき日テレの番組でさくらまやをみたが、彼女、メガネかけてたっけか?
374名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 23:56:48 ID:ZU53v8UR
特報は、実際そのシーン殆どないと分かってても
毎年楽しみ
375名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 23:59:09 ID:0dxBC9YO
それはそうだ
違くてもどんなのか分かるからね
今年もBDが先かな
376名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 00:17:10 ID:J6kvCGkc
戦慄の特報は妙にわくわくした
377名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 01:08:23 ID:J6eqwTlA
来月には16作目の打ち合わせが始まるんだな
378名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 02:30:42 ID:nmARB7lR
キュー・テック、3D受託制作本格展開、年10作受注目標、米に拠点開設
http://japanimate.com/Entry/1729/
11月には東映配給の3Dアニメ「あたしンち」を手掛けるほか、来年3月にも別のアニメ作品の3D化も計画している。
来年には大作映画やアニメを中心に10作品程度の受注をめざす。
379名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 02:52:03 ID:pErAT4RX
コナンで3Dとかマジでいらねぇわ
毎年やる映画とは別に、15分〜30分くらいの短編をやるとかならいいけど
380名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 02:54:24 ID:nmARB7lR
いつまでもセル画制作じゃ無くなったように時代の流れは止められないのさ
381名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 07:35:02 ID:J6eqwTlA
今何でもかんでも3Dだしね……
382名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 08:06:20 ID:o4+KNGiM
何でもかんでも3Dならいっそのこと、3Dなんてやめてしまったほうがいいんじゃないのか?
383名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 09:37:24 ID:IXg0WvSC
まだ映像つくりはじめてないから今なら間に合うぞ
ここ公式サイトとかに反対意見贈れよ
384名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 09:43:17 ID:kcf/QbfJ
つーかアニメで90分以上の3Dを作るのはコスト的にも予算的にも時間的にも無謀
以前やってた(違う意味の)3D映画的な短編ものくらいは作るかもしれないが、
普段の劇場版が3Dになることはまずない
385名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 13:41:18 ID:m/990QIm
3D上映となればきっと減益増収という状態になるだろうな
つまり、去年や今年より興行収入は伸びるかもしれんがコスト高のため、収益は
確実に減るということさ。
386名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 19:23:58 ID:MDUCdsi5
コスト増えたとしてもせいぜい倍程度
アニメ映画の制作費は3億ぐらいだから3Dで倍に増えても制作費は6億ぐらい
3D料金と今後のノウハウを考えれば収益が確実に減るということもなさそう
387名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 20:10:56 ID:ssBD0/Hq
>>378
ちょww3D化確定的じゃねww
でもなんか2Dの絵を3D化するんだったらそんなお金かからないような気がする
今年だったらコナンが落とされた時みたいな
388名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 20:20:29 ID:jW38ax20
>>386
3億ぐらいなんか
通りでドル箱と言われる訳だ
389名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 20:29:19 ID:wBV7ctCd
ガンダムやエヴァならわからなくもないが
コナンで3Dとか( ´,_ゝ`)プッもいいとこだろwww
390名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 20:34:22 ID:jW38ax20
バトルアニメ以外
3D必要性ないからな
391名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 21:16:56 ID:kcf/QbfJ
本当だよな
推理ものに3Dはむしろ邪魔だわ
392名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 21:24:23 ID:IXg0WvSC
映像よりも内容に力入れて欲しい
3Dだとそれ用の絵コンテになったりして安っぽくなるから嫌なんだよ
通常版見ればいいとかいう問題じゃないわけだ
393名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 21:51:37 ID:r5hQzFyJ
いや、むしろ今までのような山本のドアップ多用じゃ3D的に映えないから
3Dのがダイナミックな絵作りになるかもしれない

まぁ俺も3Dなんて必要もないと思うし希望してないが
394名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 21:53:44 ID:nvYNLY7i
内容に力は入れてると思うけどある意味限界なんだろう
映画も長く続かないだろうってことで初期にどんどんネタを入れて作った
青山の提供ネタもどんどん入れた
だから最近は特定の舞台でになってる
395名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 22:05:08 ID:SZa/2q1q
>>387
随分楽観ししているようだが、しかし今の日本経済を考えると3Dで増益を望むことは結構、むずかしいと思うぞ!
396名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 22:49:16 ID:jW38ax20
>>394
まあ今後映画の題材何があるって言われたら
思いつかないなw
397名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 23:23:02 ID:TEYT0hTw
最近の3Dは飛び出す系じゃなく奥行きを出す系だから案外コナンに合うかもしれない
奥行きを出す事を意識したらアップ多用が減るかもしれない
398名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 23:38:20 ID:MTrma4di
3D3Dうるせーな
実際そうなります!ってでたらあーだこ−だ言えよ
399名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 23:50:04 ID:TEYT0hTw
いいじゃん
ネタがないんだから
400名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 01:02:11 ID:oGBNxr6R
ネタがないとは寿司屋としてヤバいなw

新一は回転すしをもう一回、少年探偵団たちと食べてきた方がいい

今度は回転すしのネタとしてヒトの生クビが流れてくるかも知れんからなww
401名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 01:08:19 ID:qmftHq7J
一体胴体をどこに…そうかネタとして流して客に食わせたんだな
402名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 01:15:11 ID:mBCkRqcz
403名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 01:22:47 ID:+jzKMjeI
>>401
阿笠 「証拠ならもう隠滅済みじゃよ。じゃが実行犯は大変な手落ちがあったようじゃな・・・
    3Dにあまりにもこだわりすぎてうっかりネタをないがしろにしてしまったことがかえって裏目に出た。
    そう、そこの湯のみの底に証拠が残っておる。高木刑事、その湯のみを持ち上げてみてくれんかのう・・・」

.| ,,,,,―'''''" ゙゙゙゙゙̄''''ー-=@             
.|″           `''┐  .,,,-------,、   
.|              `'-r'" r=ニ,,"゙'''''ール   
.|                    ‘'-i、  ″  
.|                  ''ヮ-.  ゙゙l,    
.|              ,     ヽ`''i、 .|、   
.|           _-,. ji" j|, ,.,Vi、゙l .゙く .|    
.|            ,,,,.゙‐',7,,,,i,,l?,"|.}゙l |  .゙l l゙    
.|       ,,r,i´ .,ト二,-'l']!!/i、l゙/ ,!," .,,{r"       
.|       /,i´ .,i´ .f",||'く,__/ 彡У ``       
.|       |_| l゙   .|,「ク、,l゙ '"″        
.|         | ゙l,,.|    ‘ l゙.,フ!,,vv,,,、         
.'lilzッ,igrテ'广  `     .‘゛.d゙ー,_ .,コ,,,_.r'"'''',,ヽ,,,,   
│ `゙''ニヽ,_        ィ'',||,l!lコ|!|  .,".,rZl,.゚'U′
│  .,,,,,,ミ=レ--,_   .,r,!l',r'",}p".|,,、l゙ .レ'《,l |  
│        `゙'=r'"丿l゙ /ブ゙,ll ゙|レ'"ミッア ┐ 
.|              ゙i,i´  .| ,Z゙_,l }     .ヘi、
.|               ヽ  | |.l彡゜ ゙l,,,,,,,、   .l゙
.|             ゙'b,,〈┘  ,r`"''-,ミi、  ,,l゙ 
.|    、            ゙!i|、,,-'"`    ゙l゙l, /  
.|    〔           ″       レ″  
,!    `!、                   ,,″   
|      ゙"''''i、               _,/゜`'!    
|         ゙''ヽ            ,/`   |    
404名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 03:04:02 ID:jzm02pBd
>>398
え?
なってからじゃ遅いから今言ってるんだろ
まあここで文句いう人ってどうせ公式に意見したりしてないんでしょ?
ここでウダウダ言ってるだけじゃ意味ないっての
405名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 07:27:43 ID:fj7XboJ3
公式は案外影響力あるからな
406名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 10:59:56 ID:XMg4JvUo
山本監督、またテレビシリーズの演出やってくれるのか
映画の製作が始まったというのに忙しいな
407名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 13:27:06 ID:992bEcvY
Tomorrow is the last time
Mai Kuraki / Aika Ohno / Cybersound

いつかの冬 人賑わう街の交差点

I still remember
繋いだ手が少し照れていたよね 
話す言葉も 途切れ途切れもどかしいそんな2人が 
懐かしくて笑えちゃうね 
でも嬉しかった

溢れ出す想いすべてを
ためらわず君にあげましょう 
でも囁いた言葉だけじゃ足りなくて
今こうして 今ここで

Tomorrow is the last time
明日もまたここで
来年もきっとここで
約束の場所
いたずらにただ時が過ぎるよ
408名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 17:11:38 ID:22J832Nc
>>407
これ次のアニメのED歌詞?
409名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 18:02:03 ID:QSfHS/QY
なかなか良さそう
410名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 19:55:03 ID:5D1WffVf
新一と蘭のEDになりそうだな
411名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 19:58:55 ID:22J832Nc
EDは毎回だし
それよりなぜアニメスレに貼らないのか謎だw
映画主題歌とかじゃないのに
412名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 20:03:03 ID:2h4ZHCTT
EDはだいたいそればっかだろ
413名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 20:17:33 ID:5D1WffVf
新一と蘭だけって意外となくない?
コナンと蘭+新一ってパターンは多いけど
414名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 21:15:33 ID:4iFjBS71
SUMMER MEMORIESは新一と蘭だけだったような
415名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:10:21 ID:exXFU7kd
いい加減、ED別のキャラもってきてもいいんじゃないでしょうか
って意見きてそうだな
キャラが大量にいるアニメだから
416名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:10:57 ID:ghoAMxZY
アニメ板のスレでやれ
417名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:14:15 ID:EGAAItfY
コナンさえいれば何でもいいよ
418名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:38:57 ID:Yx3NhpuR
>>415
最近オープニングがオールキャラ祭と化してるし
よっぽど○○が特別でなきゃ嫌!って人でなきゃ気にしないんじゃねえの?
恋愛要素の大きい作品で主人公とその相手なんだからさ
419名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:43:02 ID:qHLcWfp/
>>417
コナンさえいれば、ドラえもんにサプライズ出演でもいいんだな?
420名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:43:31 ID:3T+qiXbm
黙れ童貞
421名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:46:14 ID:qHLcWfp/
>>420
大丈夫。
コナンもいま、幼児化されていて童貞だから^^
それはそうと新一がさっぱりでてこないんだけど?
422名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:55:13 ID:/GSTAc63
黙れ童貞
423名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 00:04:18 ID:pchc84/U
来年の映画主題歌はB'zだろ
424名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 00:28:03 ID:5ioIOEmi
童貞のコナンが言っているんだからしゃーねーだろ?
それとも新一が一回でも蘭と性交渉でも持ったとでもいうのかよ〜!?答えろよな!
425名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 00:39:55 ID:Fb+OyssX
コナン、童貞で女と付き合ったこともないくせに
男女のごたごたでおきた事件で偉そうに説くのが解せない
おまえ、人生経験浅くて男女のことわかってないだろ
426名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 00:49:00 ID:gYlniBQk
>>425
その言葉そっくりそのままお前に返す
427名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 01:23:13 ID:O120acF/
消えろ糞ども
428名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 01:32:21 ID:vHBkM37f
何か、今日の天気と同じ、荒れ模様ね、ここ。
429名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 11:09:26 ID:6UtJyyCA
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <  週のはじめ、仕事に勉強にがんばろうな、諸君。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
430名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 12:35:02 ID:i5ITN2zC
まさか

こ  う  て  い  ?
431名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 13:20:02 ID:Alpwaf/q
>>425
おっちゃんの同級生の事件で
実の親子を愛人関係と誤認してたな

まああれはおっちゃんも「英理のお父さんに詰め寄られたときと感覚が似てた」って
トンデモ直感で当ててたが
432名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 13:43:35 ID:x/DB8h+g
>>430
皇帝。
イースターインペリアルエッグ、いただきに参上す
433名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 18:13:57 ID:ItHP5tgi
 蘭 「ロマノフ王朝の秘法、欲しいね」
コナン「じゃあさあ、買おうよ」
小五郎「バーカ、千円や二千円で買える代物じゃねーんだぞ!」
コナン「案外、そうでもないんだよw」
小五郎「どーせ、おもちゃ屋で売っているプラスチック製のだろ、お前のはww」
コナン「ううん、本物だよ。裏取引で買えるんだ、レアモノをねww」
小五郎「本当か!?・・・早く教えろよ、小僧!!」

434名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 22:55:45 ID:2JPyyyV5
>>430
ノエルの部下乙
435名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 01:31:53 ID:QfLJDtW9
水平線でも
無意識に胸をかばった→女 って見抜いてたな
コナンは見抜けなかったけど
436名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 11:04:35 ID:HQESv3UB
おっちゃんのほうが実はいい男
かっこつけもしないし、男のダメな部分もさらけだし非常に人間くさい
いい女きたら喜ぶとかごく普通なこと
だから、場を沸かしたりなにげに人が寄ってくる
英理も離れらない
437名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 11:18:30 ID:t/+Sd23P
>>436
それに比べたら新一はキザだから人間くさくない?
だから、場を沸かすというよりは一部の女性だけしか喜ばせることぐらいしかできない
ついてくるのは蘭だけか
幼児化しているときだけイヤにもてるという皮肉w
438名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 11:28:49 ID:HQESv3UB
蘭が不思議だよ、おっちゃん見ててなぜ新一にいくか
ちっちゃいころからの、新一のすりこみとしか思えない
439名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 11:42:52 ID:rLe+GPrN
>>438
青山がそんな風にストーリーをもっていってるだけw
440名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 12:42:01 ID:N6VuOOx+
ベイカーのコナンは人間臭いな
441名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 14:17:45 ID:+QMYpWke
次回映画は「カラフル」のメンバーも手伝ってくれます。その打ち合わせでした。
プロデューサーが悪友なので
約11時間前 jigtwiから
http://twitter.com/yoshioka_masa
442名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 14:28:30 ID:/LI+1ZfR
な、なんだと…!?
すごいなぁ
443名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 16:16:05 ID:m3OzfVAc
作画や美術には期待していいのかね
444名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 16:51:46 ID:b34DLosl
どうだろね
445名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 17:09:56 ID:wXinNgnY
とりあえず、誰がメインでどこが舞台かだな
また青山ポスターあればいいけど
446名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 17:37:07 ID:m3OzfVAc
関東で風光明媚な場所が舞台か?
それともアクション重視で動き回るのか?
447名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 18:22:15 ID:SATS3v9c
>>446
関東で風光明媚な場所ってどこだ?
東京スカイツリーか、それとも海ほたるか
東京スカイツリーはまだ未完成だし・・・そうなると秩父の森しかないじゃん!
448名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 19:00:23 ID:7PHQn+uA
>>438
何気に毛利のおっさんも
ロマンチストな面があるから
臭キザ男の新一と通ずる部分はある
449名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 20:46:06 ID:xI+5osDv
   、   ,.  -─-  、            │
 ∠ \/          \          │
   ̄7              ヽ          │
.   i              `⌒ヽ.       │
  │     __,   ,.ィ  ,   、       │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ        J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    コナン「蘭ねえちゃん、ねえ、この紐なあに?」
.  , < `i. l` l^L -‐っく    蘭 「それ、バポナミニよ。つるしておくだけでハエが取れるの」
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      コナン「へえ、そうなんだ。引っ張ってみようかなあ〜」
                    蘭 「ダメよ、いたずらしちゃ!」
450名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 20:49:29 ID:QK6AHo1T
おっちゃん、次回もセリフ少なそう
451名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 21:20:27 ID:jwQ3c17w
おれ、魔女の宅急便の意味がわからなかった
452名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 21:21:28 ID:TNGPQLnA
高山みなみはもともと男の子向きの声だしなw
453名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 21:24:21 ID:6NzZ7zV9
お父さんの名前がオキノ。
沖野ヨーコを思い出すな、でもオキノって苗字じゃないんだよな?
454名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 21:27:23 ID:7Q7euCIo
ベッキー「ぷーさん、ぷーさん、プーさんのデコメ!〜♪」
455名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 22:21:09 ID:dOJIe1T1
あと3ヶ月もすれば
来年公開作の情報来るか
456名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 22:45:54 ID:8N53Qcor
そのまえに、天空楽しもうぜ
457名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 22:57:08 ID:W4Dr3XBw
BD待ちです
458名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 23:05:17 ID:dOJIe1T1
今年もDVD買う
多分お好み焼きオデッセイも付いてくるよな
459名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 23:07:37 ID:rxZobOJ4
限定版なら付いてくる
BDも限定版なら付いてくる
ただお好み焼きはDVDだけど
460名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 23:48:57 ID:zRuc2890
キスシーン一時停止してみるやつが絶対にいるな
461名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 00:22:16 ID:I512MheQ
来年も誰かがキスするふりしてEDにすればいい
だれも席立たない
462名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 01:35:38 ID:uDuwGp31
総領事館にビール瓶投げる 中国の男、尖閣関連か
 【香港共同】中国広東省広州市の日本総領事館で9日、中国人の男がビール
瓶を外壁に投げ付ける事件があったことが14日、分かった。けが人はなかっ
た。動機は不明だが、尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した
事件と関連がある可能性があり、総領事館は現地の日本人に注意を呼びかけて
いる。
 総領事館によると、男は40歳前後とみられる。9日昼すぎ、正面玄関の脇
の壁に中身の入ったビール瓶を投げ付け、瓶は割れて飛び散った。男は逃走し
たが、間もなく公安当局に取り押さえられた。動機は総領事館には伝えられて
いないという。
463名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 02:27:21 ID:MHJcywx1
>>461
同じ事しちゃ駄目だ
464名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 02:53:40 ID:YI72XsTP
キスシーンはもうおなかいっぱい
465名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 02:56:55 ID:YI72XsTP
銀翼のスレ落ちたんだな
長命の良スレだったのに
466名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 03:00:40 ID:MHJcywx1
航空・船舶板にあったやつならこの前のサーバーが終わった際に消えた
自然に消えた訳じゃないのが残念
467名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 04:19:07 ID:IgMwrE0h
来年のは普通の原作者ポスターだといいな・・・
468名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 07:37:49 ID:qS42kWa0
銀翼公開時にスレが立ったから
約6年半か…
469名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 11:40:16 ID:7aGCpHOY
キスがあるなら、白鳥小林CPが最有力候補
470名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 12:38:13 ID:/vvgfbVY
来年もキス(未遂?)あんのかよw
471名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 12:53:19 ID:YI72XsTP
イラネ
472名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 13:15:47 ID:syG20amH
銀翼
473名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 13:27:05 ID:syG20amH
そういえば、つい最近コナンが載ってるサンデーと同じ日に発売される週刊少年漫画誌に銀翼をパクったのがあったっけ?。
15弾もヨソが思わずパクりたくなるような内容を期待したいな。
474名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 16:40:09 ID:Sr0DWKOk
来年15周年とかで派手にやりたいようだけど
気合入りすぎると空回るからなあ、あれもこれもと欲張って
今年のほうがよかったなとかいわれんように
475名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:10:58 ID:2py9YVuI
15弾製作決定!のあの映像、あれは意味なさそうだしな
いつものようなヒント映像ではなく、ただ派手に製作決定をお知らせしたかっただけっぽい
だから、まったくどんなのになるか今回は予想できないな
音楽ものだとか組織だとかキッドきそうとかは最近は予想できてたけど
476名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:11:58 ID:mUXd6KiR
>>474
うーん、去年の漆黒がかなり良かったからそれはない
今年は少しインターバル入った感があったみたいだしな
来年はきっと大丈夫だよ。。。
477名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:14:46 ID:KKfhRd4E
今年の劇場版は虐待アニメだったぞ!

子供を飛行船から投げ落とすなんてそんなひどい仕打ちは教育上、イクナイ
478名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:18:38 ID:sDD24SEK
テロリストに教育などねーよwww
あれはビビったがw
479名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:33:28 ID:gbes5axW
あれは死んでたリスクもあったはず。
計算ずくでの放り投げなんだろうが、あの犯人は殺人未遂であることには変わりはないぜ!
殺意があって放り投げたわけだから
480名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 20:39:49 ID:ROhZLsju
天空の難破船のDVDがでるまで22日。
481名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 21:46:28 ID:u2CcCWtA
来年の映画には15周年特別企画として犯人役に寺田農きぼん
482名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 21:54:34 ID:dhQC74IZ
>>480
一応レンタルだけど。
483名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:13:14 ID:jTZWTEPU
テロリストはそれぐらい鬼畜でいいよ
でもあのシーンはみんなビックリしてたなw
キッドじゃないけど、まさか窓から放り投げるとはな…
484名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:17:47 ID:1HycV/0L
15周年は、芸能人たくさん絡んできそうじゃね?
485名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:19:19 ID:W9r2/Iq8
毎週のように子供が殺人事件に遭遇するアニメだし、
あの放り投げたテロリストは、今までにない感じで良かった。
今回は対テロ戦なのに、誰も死んでないというのも面白い。
486名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:24:52 ID:dhQC74IZ
やっぱ犯人は変に同情を誘うタイプよりも風戸や西条のようなとんでもない悪党の方が俺は好きだな。
487名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:28:02 ID:FAFejOCM
マシンガンを外してくれる優しい犯人でした
488名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:38:12 ID:+EuCYc6s
コナンを放り投げるシーンは犯人に計画性があり必然性があって好きなシーンだわ
そもそも義賊のキッドがこの飛行船に居るって時点で犯行にリスクがあるのに
何の対処もしてないなんてただのアホだし
489名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:40:41 ID:jTZWTEPU
あの落下シーンって
やっぱ作画的に大変なの?
490名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:44:07 ID:Io5JhUxC
漆黒のフィルムコミック読んだがアイリッシュは手強い。
蘭の空手を破ったり、コナンの道具を破壊したりと手も足も出ない。
ところで、アイリッシュの戦闘力って、魔人ブウ以下?ザーボンさんにも勝てないよね?
491名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:47:17 ID:FAFejOCM
ヤムチャより弱い
492名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:50:34 ID:vf34nAQA
アイリッシュはシリーズで唯一ジンの失態を
指摘してくれるから好きだ
493名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:53:14 ID:a+xeJpjk
アイリッシュみたいなやつがこの先仲間になってくれたら面白いのに
494名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:53:43 ID:FAFejOCM
ジンはもはや味方してくれてるとしか思えない
495名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 23:09:21 ID:dhQC74IZ
>>490
考えてみれば、そのアイリッシュ相手に不意打ちとはいえ武器なしで
「形勢逆転だな!」まで持っていったコナンは大したものだよな。
496名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 23:50:36 ID:mHwejVZ8
コナンかっけー
497名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 00:16:13 ID:cm9IuBq9
>>481
ムスカがコナンに登場か!?
498名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 00:34:14 ID:8on86nsd
いい加減、コナンの親をだせよ親を
青山は有希子お気に入りなのに何故ださない
499名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 01:09:12 ID:6HTPaVtS
>>498
コナンの親って文代が一回きりじゃないか!?・・・しかも声優が大河ドラマで本寿院をやった
かの名女優「高畑淳子」じゃないかww。出演料の高いだろうな、きっと
ところで・・・・・コナンって母子家庭なのか?
500名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 01:20:31 ID:T5UrfnvY
>>488
パンフ読んでも、コナンにキレた突発行動にしか見えない自分がいる・・・
501名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 03:35:13 ID:QoFZNDGw
おれもそう。
「やはりキッドが乗っていたか」って後から言ってるけど
あんなの後付けにしか聞こえない。
502名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 03:49:47 ID:m8rBs6yL
もともと誰かひとり脅すなり犠牲にするなりしてキッドを降ろす気だったんだろうけど
子供落としておびき出すって方法になったのは明らかにコナンにキレたせいだなw
503名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 04:21:08 ID:yvS7PzML
>>500-502
アレってテロリストが、じゃなく犯罪ルポライターのボスが指示してたんでしょ
事前にか携帯電話かどちらかでかは知らないけど

元々園子経由で空手得意の蘭と名探偵小五郎が来ることは予想してただろうし(実際対処したし)
それならいつもウロチョロ目ざとい助手とかのたまうクソガキが居ることもリサーチ済みのはず
なんせ「犯罪ルポライター」なんだから。で、コナンや探偵団がちょっかい出すことは予想範囲内と

あと放り投げたのが「子供」ってのも結構ポイントかも。体重軽いから「助けられる」とキッドに思わせられる確率が上がる
とはいえ、アニメだし万能キャラのキッドだし例え落とされたのが大人だろうとどうせ助けられるだろうからこれは関係ないかな?
504名無し@シネマ上映中:2010/09/16(木) 07:58:03 ID:TdnKKJqT
>>503
死ね、ゴミカス
505名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 10:37:27 ID:o/vOhEJT
>>494
ジンは確かにシェリーの敵だが、コナンの交渉の仕方次第では案外、味方になってくれそう
ただ、コナンはそんな死の商人とは手を組むなんてかっこ悪いことは絶対にしないタイプだしな
気になるのはベルモットがジンと同じ組織にいていったい何をしようとしているのか、そっちの方がむしろ気になるけど?
506名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 10:55:32 ID:IhxwmKC/
新一の両親は、あらゆるキャラがでた10周年映画にもでなかった
まさにレアキャラになった
507477:2010/09/16(木) 10:57:13 ID:ATBGJ3n1
>テロリストに教育などねーよwww

俺は出演しているキャラクターの教育のことをいっているんじゃなく、見に来ている
変態な大人に対し、けん制して言っているのだが・・・

それに実際、ベランダやビルの屋上から投げ落とす大人っているだろ?
ましてそんな言動のマネを子供たちの間で、学校でされてみろ。
それこそ教育上、良くないだろ?
508名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 11:01:28 ID:I1A27BIV
>>506
優作が出たのはベイカー街の亡霊だっけか?
509名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 12:40:18 ID:ZuRyushg
>>508
そう
510名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 20:24:33 ID:o1lSNct5
>>504
何イライラしてるの?
511名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:34:47 ID:byVFKfRm
天空は道具の使い方が面白かった
512名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:37:32 ID:YB1/jWds
コナンってそんなに子供の教育に悪いかな?
まあ中身高校生以上ののコナンや灰原はともかく、探偵団の連中が危険な事件に首突っ込みまくりなのはどうかと思うが。
そういえば以前こんな記事を目にしたことがある。
「僕は小さい頃ある探偵物の漫画を読んで、理由があれば人を殺してもいいのかと思っていた。
しかし、その後コナンを読んで、どんな理由があろうと殺人は絶対に許されないということがよくわかった。」
まあ当たり前のことなんだがね。
513名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:42:12 ID:mjyXfKcA
探偵なら何でも許される的なのはよくない
514名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:51:29 ID:6PRH73Kj
>>512
麻生太郎はこういう。
「いやあコナンもゴルゴ13も子供にとってはためになるんじゃないかな?」

亀井静香はこうなる。
「うーん、マンガもねえ内容によりけりだと思うんだよね。そんなに少年をしょっちゅう、
事件にかかわりを持たせる内容ってどんなものかな?日本は自由主義国なので政治家が強い
ことはいけないけど、できれば子供があまり殺人事件に頻繁に突っ込むような内容のマンガ
は好ましいものじゃないね」


2人の見解はこうなると予想。
515名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:52:32 ID:6PRH73Kj
それに亀井さんはキャリア警察官だったし、、
516名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:54:14 ID:byVFKfRm
魔物親のクレームがうるさいから規制厳しくなったよな
赤黒の赤井殉職でかなりクレーム来たらしいからな…
517名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:57:43 ID:46t2KO8/
>>516
魔物親じゃなく、何でモンスターペアレントとか一般的な表現でいわないの?
518名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:00:20 ID:+E3KDVfH
>>516
何?
赤井が焼死しただけでテレビ局(かどうかはよくわからんけど)にクレームの電話がきたのか!?
暇な大人が多いんだなあ〜
519名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:01:05 ID:2ONrO0vU
519、神木ナンバーげっと!
520名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:02:08 ID:+XVmMRNX
神木氏んだか
521名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:02:49 ID:dPTdkz98
じゃあ今回のコナン放り投げ事件でクレームは来なかったのか?
522名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:05:02 ID:9KIxtWHV
お前からクレーム来た
523名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:11:12 ID:vsp40uEP
ジン「頭だ…頭に弾丸をぶちこめ」
水無発砲
赤井頭から血を噴き出しながら倒れる

これで怪物親からグロイだの、小さい子供も観てるんだぞだの
深夜に放送しろだの公式BBSにクレームが来た
524名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:18:49 ID:6Z2y0SmX
ジン「心臓だ・・・心臓に槍を打ち込め」
そういって欲しかった、オレ個人としてはw
525名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:19:49 ID:YB1/jWds
でも、銀行強盗の話でその問題のシーンをアバンで惜し気もなく使ってたっけな。
その時は内心GJ!と思ったよ。
てか、教育に悪いと思うんなら見せなきゃいいだけの話だし、そもそもガキを教育するのは貴様らの義務だろうと・・・。
これこそ正に「見た目は大人!頭脳は子供!」ってヤツだな。
526名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:30:08 ID:C747G4mL
韓国版の漆黒と天空なかなか良いなw
コナンの声優なかなかクールだし、光彦の声優は鎮魂歌の光彦の声にそっくり
歩美ちゃんは色っぽいし元太は声変わりしてないのw
あと日本版ではコナンが何か考えるシーンでは普通にコナンの声だけ
韓国では新一の声に切り替わるのな
なかなか面白い

それと日本人はコナンがキッドのチンコさわるシーンで大爆笑だったのに
韓国ではシーンとしてた
代わりに日本人が大して笑わなかった、ニセ警官が仏像に包帯巻いて運び出すシーンで大爆笑だった

国の違いって面白い
527名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:34:00 ID:pgOtXzv0
>代わりに日本人が大して笑わなかった、ニセ警官が仏像に包帯巻いて運び出すシーンで大爆笑だった

なんか…
いや、差別主義者ではないんだけどね
528名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:34:08 ID:NUguTkeb
コナン本人、常識知らずでかなりイタイ奴だからな
ギャグ漫画としてみなきゃ見過ごせないこと多々ある

529名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:39:15 ID:vsp40uEP
それでこそのコナンだろ
530名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:48:00 ID:ZnZoXPNj
コナンの第1話なんてギャクそのものだろ?
何で黒の組織のジンとウォッカがジェットコースターに乗るんだ?
それこそお笑いだろうww
531名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:03:38 ID:R0bGyE9b
上から人がいないか確認だっけか
あいつら目おかしい
532名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:11:21 ID:Ai8BayKU
てか、作者はコナン以前はギャグ漫画描いてた人だから・・・。
キッドも元々はそのギャグ漫画の主人公だったわけだし。
第1話では他にいくら空手が強いとはいえ女子高生が素手で電柱破壊なんてのもあったな。
ってこれは今でもかww
533名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:27:36 ID:xfh+ot0y
蘭は、いまは物壊さなくなったが??
バカが蘭のことに絶対ケチつけただろ、ギャグとしてみないで
だから、いまや蘭の電柱とか机壊しがなくなった
若干おとなしめのキャラになった
534名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:30:50 ID:WIlK7m/5
蘭が物を壊さなくなったのは、単に作風自体が変わったからでは
今でもドア破壊しようとしたりすることはあるし
535名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:31:37 ID:F0EGnr2l
しらーよそんなんw
コナンがだんだんシリアスになって風潮が合わなくなっただけだろ
蘭の[バックレました]は笑ったが
536名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:35:09 ID:xfh+ot0y
>>534
ドア壊し覚えてないや、印象に残らなかったんかな
いつどの話で?
537名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:35:17 ID:wFywEnPy
>>532
ギャグは描いてないよ、短編でも
あくまで(ラブもある)コメディタッチやアクション漫画しかない

ギャグってのはジャガーさんやサンレッドみたいなのだ
538名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:15:17 ID:WIlK7m/5
>>536
ついこないだのサンデーでやってた
539名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:43:58 ID:ZEwD/3vf
ドア壊しは記憶にないや
公衆の面前で「新一ー!!!!」って怒鳴って
新一追いかけてたのは覚えてるけど
540名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:47:01 ID:91vFpHn1
あれじゃなかったっけ
結構初期にサッカー選手の弟が誘拐されて彼女のリョウコさんが新一の恋人だっていって
事務所に来た時の事件
犯人の家に新一がいると思ってマンションのドア蹴破ったような
541名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:48:22 ID:ZEwD/3vf
いや、ついこないだのサンデーなんだからそれは違うでしょ
542名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:54:05 ID:91vFpHn1
ああすまん最近やったドア破壊ね
543名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:56:21 ID:ZEwD/3vf
まあでもこないだ新一追いかけてた時
電話ボックスから新一が素直に出てこなかったら
ドア破壊しそうな雰囲気ではあったよw
544名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 06:31:17 ID:bukTB9U/
天国で高層マンションの窓ガラス蹴破るのも
一歩間違えたらギャグだよなw
545名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 06:57:51 ID:tVOpETm/
瞳でナイフ蹴り折ってるしなw
546名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 09:22:31 ID:tyXz4xjE
頻繁にドアぶっ壊してるでしょ
それにくらいはチートでも何でもないのでは?

たとえば、電柱蹴り倒すことで成立するトリックがあったら
ダメだが
547名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 09:46:59 ID:+uHKAWGd
ドア破壊より灰原の入浴シーンをみたいw
548名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 09:48:49 ID:PoomojJ6
>>547
目が腐るロリコン志ね
549名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 10:07:36 ID:7ZHaEk4t
>>548
そういうことに反応するお前も四ね
550名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 10:18:03 ID:IqJJF/CT
でも哀たんのヌードやパンティ、ブラの色をチェックするなんてアニメの世界だからこそできることだろ!?
架空の世界であれば犯罪にはならないしなw
ただ子供らの父兄がまた何て抗議してくるんだか、それが心配。
551名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 10:40:09 ID:lwD82quj
でかい釣り針だな
552名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 11:51:59 ID:BDtR6n8v
結局破壊したわけじゃないんじゃん、破壊しそうだったが正解で
要するにいまは破壊行為は描かれてないわけだ

やっぱ、これが時代なのか
553名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 12:43:19 ID:5HUzA/QN
包帯男の事件とか今じゃ無理だな
554名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 16:22:31 ID:tyXz4xjE
児童ポルノ何とか法案の施行が急がれるな
555名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 17:24:49 ID:9CDl+rgP
>>554
何とか法案って”向精神薬および麻薬取締り法”のことか?
556名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 22:24:45 ID:Ai8BayKU
>>554
でも、第1話のジェットコースターの事件は、去年時間帯移動の最初の回で普通に放送してたけど。
例の赤井のヤツなんかよりもこっちの方がよっぽど問題だと思うが、どうも抗議する連中の基準がよくわからん。
まあわかりたいとも思わないが。
557名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 22:40:20 ID:wFywEnPy
>>556
首飛んだ後の血が光るゲロみたいに修正されてた気が
558名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 22:54:47 ID:E1IQQ62j
>>556
96年にはじまった当初より年々、視聴者がTV局等への苦情が多くなっているね
ほら、学校だってモンスターペアレントが抗議する件数だって10年前に比べて増えて
いるそうじゃないか?
昔はそんなことでいちいち抗議することなんかなかったよ、先進国病ってやつかね?
日本も堕ちたもんだよ、ったっく、、
559名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 23:15:56 ID:Xu5UtrZP
図書館の津川館長くらいおそろしい犯人を見たい
560名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 23:18:56 ID:HWXsGua3
>>559
エルム街の○○のような恐怖映画みたいなやつか?
561名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 23:58:58 ID:LFyOfwQV
>>559
そういうの、現実の世界に求めるなよ!w
マジ、怖いからな。
562名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 08:01:01 ID:JMK5XnHj
テレビシリーズは目開けて死なせなくなったよな
映画はそうでもないみたいだが
563名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 08:05:11 ID:MUjwVHOJ
>>559
トラウマ ダメ ゼッタイ
564名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 09:12:21 ID:JMK5XnHj
津川館長の目が赤くなったのはトラウマ
565名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 10:53:34 ID:fIcHyeV6
アニメの初期は組織絡みの新幹線爆破と奇妙な人捜しは、結末が大きく改変されてたっけ?
そのおかげでコナンがジンとウォッカのコードネームをどこでどうやって知ったかは謎のままだし、
灰原のお姉さんが殺される話はアニメオリジナルで原作とは異なる形になった。
まあ、その当時は灰原のはの字もなかった頃だし、まさかこれほど長く続くことなんて全く想定してなかったんだろう。
566名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 11:32:08 ID:/WyL3k7L
                            ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 今日も予定通り放送するらしいから
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 観逃したりしないでくれよ!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._     |  http://www.ytv.co.jp/conan/story/
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、    \________
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !    
567名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 13:09:25 ID:up1cc9+M
時計じかけの摩天楼を、いまの作画でリメイクしろよ
568名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 15:27:57 ID:nTwlmNRs
うん
569名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 15:33:07 ID:j/iiiXXC
今のがいいのかなあ。
見比べってあんまりした事ないからよく分からないけど、
瞳の頃がいいとか、迷宮の頃のがいいとかってあるのかな。

何かメインスレとか見てると、何巻の頃の絵柄の方が柔らかい感じがする、
今のはちょっと角ばりすぎてどうこうってあったから、
どうせなら最高の作画で見てみたいかな。
570名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 19:53:02 ID:dJAttRu+
新EDが14番目の標的だった
571名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 20:26:08 ID:iNyoeicI
名バラードでした
572名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 20:31:03 ID:W/67cgYE
新一=ハートのエースね
573名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 20:33:51 ID:fIcHyeV6
>>567
ただ、それだとアフレコやBGMも全て新規録が必要。
ということは、白鳥は井上和彦で小五郎は小山力也になり、
BGMも曲は当時のものでも、今のように新アレンジになるのは間違いない。
まあ絶対に「前の方がよかった!」って声の方が大きいだろうな。
574名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 20:59:46 ID:W/67cgYE
そりゃそうだ
基本的にリメイクは叩かれる運命にある
575名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 21:44:14 ID:71rLjOfL
だいたい、実写ならまだしも
アニメでリメイクする意味ないだろ
誰得?
ましてやせいぜい15年程度だぞ?
3,40年前のアニメならまだしも
576名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 21:44:17 ID:fIcHyeV6
15弾は北関東が舞台らしいが、まさかG県警のY警部が大活躍してくれちゃったり!
んなわけはないか・・・。
577名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 21:54:48 ID:W/67cgYE
長野組に出てほしいな
そういや去年なんか青山先生が影響受けそうなのある?
もしかしたらそれが15周年に反映されるかも
578名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 22:28:01 ID:v7T2isMf
踊る3…いやなんでもない
579名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 22:44:04 ID:W/67cgYE
題材の打ち合わせ始めるのは公開一年半前だからなあ
仮に踊る3に影響受けたとしても、反映されるのは16作目になる

……とマジレスしてみた
580名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 00:48:24 ID:YTJGqLTK
去年原作者が影響受けそうっていったら
レッドクリフだろww
581名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 09:11:18 ID:P1AZdJa/
イチロー選手みたいだな
582名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 09:34:09 ID:Uj5GvZqv
原作者とアシスタントは全員三国志マニアだったな
583名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 15:42:43 ID:R4e3MHpB
今度京都行こうと思うんだがどうせなら迷宮でコナンたちが
訪れた場所でも観光しようかなと考えてるんだが普通に存在するんだろか
584名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 15:48:13 ID:Hrj0XiDU
あるよ、確か仏光寺以外
コナンと服部が食べてた豆腐屋もある
585名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 16:47:12 ID:sgHR7CDf
優作と有希子さんは出ないのかな?
586名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 16:57:30 ID:Uj5GvZqv
迷宮のパンフに地図載ってたな
架空の場所はちゃんとそう明記してあるし
587名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 21:20:05 ID:ZT64oMet
仏光寺はあるよ。
玉龍寺はないけど。
588名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 21:42:25 ID:8aFwbfl9
子供達が迷宮のパンフもって観光に来てくれたと言って
京都の人が喜んでたみたいだね
589名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 22:59:17 ID:Hrj0XiDU
子供じゃなくてサーセンwww
590名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 23:06:57 ID:RRy+X061
頭脳は子供だから大丈夫
591名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 23:39:25 ID:tQDOldSw
>>583584
仏光寺はある
山能寺がない
あと>>587の玉龍寺も
592名無シネマ@上映中:2010/09/19(日) 23:42:01 ID:RRy+X061
あるよ、確か仏光寺以外

仏光寺はあるよ。
玉龍寺はないけど。

仏光寺はある
山能寺がない
あと>>587の玉龍寺も

なんだよw
この中の一人だけ、ウソをついていますゲームかよw
593名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 00:36:48 ID:Dfx1URxI

湯豆腐屋、閉店してなかったか?
山能寺のモデルは鞍馬寺かな。
紅葉の季節も近いしED映像の地を回るのも良いかもな。
594名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 10:00:30 ID:KK+kcaQf
豆腐スゲー高いらしいな(値段が)
595名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 13:30:24 ID:KhCrfTi1
豆腐って何だ?
高野豆腐か
596名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 14:30:45 ID:PodlqoJi
釣りにしてもあほだろ
597名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 15:00:21 ID:RdJbLdrv
天空の興行収入は31.9億円か
598名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 15:01:17 ID:K8NnlNCB
>>593-596
湯豆腐屋ってわざわざ観光地で湯豆腐か?
考えられん。。。(゜д゜)ウソダロー!!
599名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 15:42:04 ID:xALISzg7
>>579
その数値はその時点でわかってる最高で、その後も公開してたし
日本での収入は32億としといていいと思う
韓国での収入合わせると40億は超える
600名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 18:20:28 ID:RdJbLdrv
んじゃ実質迷宮越えたのか
601名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 19:46:26 ID:Ld2R0/lP
京都は豆腐の名所さ
豆腐レストランとかあるしな
602名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 20:43:22 ID:fhpSZtbF
そんなヒットしたのか天空
こりゃ来年も作画やアクション的には期待できるな
603名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 20:47:19 ID:JvR19Grr
ギャグ路線はやめてほしい
604名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 20:53:34 ID:fhpSZtbF
来年はさすがにギャグ路線じゃないと思うが
605名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 21:01:16 ID:YbrDZ9Cv
企画自体は天空公開前の動き出しているだろう。
組織にキッドと、数年に一回しか使えないカードを続けたから次はどう出るか。
606名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 21:08:41 ID:X8qcXxR2
コナンの今年の映画を観に行った時に
「ルパコナ面白かったよね」
「ルパンに比べれば黒の組織なんてチンカス以下だと思うんだが」
「何を当たり前田のクラッカー」
「ねえママ、この映画にルパン出る?」
という声が周囲から聞こえてきた。
やはりルパコナを観てコナンを観る気になった人が多いと確信した。
世代を超えて愛されてるルパンの人気は凄まじいと思った。
人気が右肩下がりで急落し続けていたコナンにルパンがテコ入れしてやったことに
よって、コナン人気を延命治療するという日テレの戦略は見事に成功したと言えるだろう。
ルパン・・ありがとう・・・
あなたは救世主です。
607名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 21:20:43 ID:fhpSZtbF
そういや天空のルパンは裸眼だったな
608名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:14:51 ID:lT1DFuBu
>>606
それを一番はじめに書いたやつが一番チンカスだろ?
去年あたりから何度もコピペして・・・アホかww
609名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:20:59 ID:R7kZOLgc
>>608
去年から使ってもお前みたいなのが定期的に釣れるんだから
釣りネタとしてはよくできてんじゃね
610名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:26:05 ID:nm/GYbqp
くだんね
611名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:29:33 ID:PmEyXLm9
>>601
京都府民、カミングアウト!
安田美沙子「京都府民は豆腐だけで昼食を済ますときがあるんです。よろしやす。。。」
612名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:30:53 ID:Z6O00SSj
613名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:32:58 ID:R7kZOLgc
何故ばれたんだ
ちくしょう、お前エスパーか
614名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:37:24 ID:lq+i30+x
>>613
失せろ、カス。
615名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 23:40:31 ID:R7kZOLgc
ごめん、ついw
616名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 00:23:12 ID:voqC3eeq
今度、劇場版の音楽担当を坂本龍一にさせてみるということも考えた方がいい
でも大野さんも相当、キャリアがあるので簡単には変えられないとは思うが
617名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 01:09:08 ID:/PTPwgJ+
>>599
韓国でもコナン公開してんのか
他の国でもしてるの?
618名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 02:23:44 ID:MwdWNshT
>>617
それ、マジで聞いてんの?
台湾なんかでは日本に1ヶ月ほど遅れて公開しているよね
となると韓国でも公開していてもおかしくはないはず。
じゃね?
619名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 03:16:54 ID:4gV4Vnbt
韓国(笑)
シナチョンは大人しくチャングムでも観てろよ
620名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 03:18:58 ID:ULWQ7VPi
そのコピペ考えたやつって
絶対30越えてるよな…
621名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 03:26:50 ID:aLZR+Zyy
>>620
>>617の書き込みのことか
622名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 03:45:27 ID:T0oV/L0q
来年は記録更新なるか
623名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 10:23:06 ID:9JQA/c7/
>>622
不況でさらに興行収入下がるね
記録更新の動向は政府の景気対策が鍵となる
624名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 12:00:28 ID:ezoyhkq+
お前よくいつもそんなくだらないことが書けるな
625名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 12:22:22 ID:7lS80NJM
>>624
お前もよく反応するな
くだらないと思ったらスルーしろ
626名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 00:36:06 ID:pwOmj5YV
15周年だから今年よりヒットしてほしいな
627名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 01:37:11 ID:oj0tUmeP
>>626
その製作委員会も方向でいるはず。
628名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 03:23:57 ID:a3E40+XF
ロケが革ジャンとマフラーがいるくらい寒いとこらしいがどこなんだろな
629名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 06:15:54 ID:yTE2ILY6
>>628
ロケ?
スレチじゃないのか?
630名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 06:22:23 ID:Mba6ZNs7
タヒね
631名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 06:43:06 ID:mluDPtAI
タヒチか
じゃあ逆に暑いだろ?
632名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 07:20:37 ID:DD5gz0VM
来年の劇場版にゲスト声優として”青田典子”を起用して!

製作委員会さん、よろしくお願いします。
633名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 07:28:53 ID:u5qJ657t
吉岡Pがツイッターで、ロケの現地は霧が出ていると発言。
調べたら千葉と茨城に濃霧注意報が。北関東だから茨城か?
634名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 07:44:27 ID:kFXhBD8R
>>633
ロケ地っていっているけど、EDの映像でも撮りにいったのか?
茨城って霞ヶ浦とか
635名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 11:01:48 ID:i9XscTA8
明日からロケ、7時半新宿集合。目的地は10度から16度。これだけ暑いと10度の時何着てたか思い出せない。とりあえず革じゃんとマフラーは入れておこう!
約12時間前 jigtwiから
ロケ現場に連絡したら霧で視界が悪いらしい。車で行ける所なので心配はないけど風がでたらすぐに体温を奪われますよって。さあ、来年の映画どんなシーンが待っているんでしょうね。(笑)
約9時間前 jigtwiから

これは…制作決定映像の結晶みたいなやつマジで雪なんじゃね?
3Dぽいと言われれば3Dぽいし
636名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 11:46:39 ID:rAJ6IV7G
3Dやめてくれ
今ならまだ間に合うから抗議文送るわ
3D発表されてから文句言えとかいう意味不明な奴もいるが
それこそ決まった事に文句タラタラ言うただの馬鹿ってことになるだろw
637名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 12:16:11 ID:yuc+l9f/
3Dは強く反対しない。
但し、それによって結局、将来的に2Dの方にも悪影響を及ぼすなら最初からやらないでいただきたい。
理由として年を重ねるごとに内容が重視される中、より一層、内容の方にお金をかけて欲しいと思っているからである。
638名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 13:23:26 ID:rAJ6IV7G
>>637
だからそういう意見をここじゃなくスタッフにだな
639名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 15:58:42 ID:cdUb+47x
>>636-637
そういう書き込みをツイッターで吉岡Pあてにすればいいのに、どうして誰もみもしない便所の落書きに書くんだか
640名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 18:34:59 ID:SmETLjZc
>>639
636はおまえと同意見だろw
641名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 18:35:16 ID:dHTvXZ0+
誰かがやってくれると思ってるんじゃないの
642名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 19:36:54 ID:0OhpNLut
来年は15作目だし、記念に3Dやるよ。ほぼ100%の可能性で。
でも毎年これを続けるかは16作目以降のお客の動向をみて、採算ベースを
割るようであれば2,3作やって撤退だろう、きっと。
643名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 22:07:53 ID:UwXxrSeT
>>641
その誰かがやってくれるだろうという日本人の発想がこの国をダメにする!!
644名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 22:23:15 ID:XycaRBSl
こう言っちゃなんだけど
15周年で地方が舞台になるとは思わなかったな
645名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 22:47:37 ID:6cBhMQfs
舞台、山っぽくないか?
646名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 22:56:36 ID:51MHEvSo
俺は15周年は基本に立ち戻ってコナンがよりフィーチャーされると思ってた、今も思ってるけど
例えば「蘭に正体がバレる?」とか久々に
全然誰も言及しないけど、「15弾製作決定!」ってみなみさんのコナン声で告知してたからさ
製作決定の告知を声で読み上げたのは今回が初めてじゃなかったっけ?(告知ではないけどジンの声も内容の示唆だったしね)
647名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 23:13:41 ID:xehX23Zp
>>646
第4弾製作決定〜第6弾製作決定のあたりは、
コナン(みなみさん)が読み上げてました
648名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 23:18:13 ID:KsN6MiVA
>>645
どんなヤマを追っているんだ?
事件をよく”ヤマ”っていうじゃないか!?
649名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 23:50:04 ID:rAJ6IV7G
>>646
全然はじめてじゃないよw
銀翼の予告も鎮魂歌の予告も紺碧もみなみさんの声だよ
650名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 00:16:19 ID:tmRVxZXC
>>645、山って長野県警でも出てくるのか?
651名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 00:39:14 ID:nV1AUvJk
Pのつぶやき見る限り
山なら、霧もでるしED撮影するころは雪がすごい
652名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 01:07:41 ID:ISyu6z7q
>>651
北海道っぽい気もするけど案外、富山の宇奈月近くww
653名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 01:48:42 ID:Q7Gy+Mup
コナンの今年の映画を観に行った時に
「ルパコナ面白かったよね」
「ルパンに比べれば黒の組織なんてチンカス以下だと思うんだが」
「何を当たり前田のクラッカー」
「ねえママ、この映画にルパン出る?」
という声が周囲から聞こえてきた。
やはりルパコナを観てコナンを観る気になった人が多いと確信した。
世代を超えて愛されてるルパンの人気は凄まじいと思った。
人気が右肩下がりで急落し続けていたコナンにルパンがテコ入れしてやったことに
よって、コナン人気を延命治療するという日テレの戦略は見事に成功したと言えるだろう。
ルパン・・ありがとう・・・
あなたは救世主です。
654名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 03:31:04 ID:RAg7EsTn
なんだその妄想は…
ルパン厨は巣に帰れと
655名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 03:32:04 ID:RAg7EsTn
なんだその妄想は…
ルパン厨は巣に帰れと
656名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 04:25:33 ID:6CsnvhvG
もしかしてクローズド・サークル系か
657名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 06:44:05 ID:JXxIPl5E
>>656
サークル・Kじゃね?ww
658名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 06:55:26 ID:MIZEBrAA
クローズド・サークル系って地味だぞ〜、動きも少ないし
映画館でガキが耐えられるわけがない

山が舞台なら映画クリフハンガー的なアクション・サスペンス系になるんじゃね?
659名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 07:26:53 ID:OV+EKrQG
>>658
そして誰もいなくなった (´・ω・`)
案外、映画館から誰もいなくなるかもよw


つーか、山で遭難とかして山小屋か一軒しかないペンション風の宿で一夜を明かす。
そのたった一晩でどんどん人が殺されて残ったのはコナンと蘭、小五郎のおっちゃんだけとか?
うーん、原作やアニオリの2SPならともかく、劇場版では15作目にふさわしくない
地味すぎてしかも陰気くさいないようになりそうだね。

クローズドゥ・サークルは違うっぽいと思う、それってガセじゃない?
660名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 07:47:09 ID:TSqQrriG
山が舞台って誰が言い始めた?
製作関係者か!?
それってもし本当なら情報漏えい行為じゃね?
でなければファンの単なる憶測だと思うぞ
661名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 08:17:06 ID:MIZEBrAA
>>633-635を見てみ、妄想は妄想なんだが
霧とか気温が低いとか車で行くとかいうとパッと思いつく場所としては森とか山とか湖畔とかだろ?
映画の舞台としては森や湖畔は地味っぽすぎるから山かな …といった憶測

上のキーワードで例えば他にどんな場所が舞台としてありえるかなぁ?
662名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 08:28:21 ID:MqYyUzpR
>>661
北海道の平原
朝は霧が出やすく、気温が低い
これからの季節は特にそう

でも新宿発なら長野や山梨が有力
となれば山か湖だね、山中湖か、あるいは諏訪湖とかかな?
安曇野の上高地ってこともありか・・・
663名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 08:34:34 ID:SNV63Hum
>>656
それじゃあ暗い地味な内容になりそう
今年の”借りぐらしのアリエッティ”みたいなコナンになってしまうww、それではさあ、、
664名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 08:38:22 ID:k4zcxlvV
>>633
蘭が翔のようなポジションでコナンは小人か?(笑)
小さい新一なんてアリエッティ同然かもな(^_^;)
コナンは妖精みたいな不思議な能力を持っているからそれもありかw
665名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 09:21:05 ID:s5ObN9nR
コナンと蘭、小五郎の三人は長野県へスキー旅行に来ていた。
とあるペンションに宿泊することになった三人は
宿泊客の大阪人夫婦、カメラマン、謎の男田中、OL三人組
それにペンションスタッフのオーナー夫妻とアルバイト従業員2人と
とともに吹雪のためペンションに閉じ込められることになった
そんな中、OLの部屋から『こんや12時だれかが死ぬ』という
怪文書が見つかり、その予告通り田中が殺されてしまう。
666名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 09:34:28 ID:AwdTs7MC
>>660
プロデューサーがツイッターやっててちょいちょい情報呟いてくれてるんだよ

…ツイッターって何?とか言わないでね
667名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 11:14:39 ID:T8D8l5wP
>>665
クローズド・サークルか、やっぱ...
668名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 11:38:33 ID:VPNgKLRC
推理重視にはなりそうだな
669名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 16:22:12 ID:1dQfqwoS
コナンの今年の映画を観に行った時に
「ルパコナ面白かったよね」
「ルパンに比べれば黒の組織なんてチンカス以下だと思うんだが」
「何を当たり前田のクラッカー」
「ねえママ、この映画にルパン出る?」
という声が周囲から聞こえてきた。
やはりルパコナを観てコナンを観る気になった人が多いと確信した。
世代を超えて愛されてるルパンの人気は凄まじいと思った。
人気が右肩下がりで急落し続けていたコナンにルパンがテコ入れしてやったことに
よって、コナン人気を延命治療するという日テレの戦略は見事に成功したと言えるだろう。
ルパン・・ありがとう・・・
あなたは救世主です。

670名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 17:29:20 ID:VPNgKLRC
15周年は意外と地味な作品になるかも
671名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 17:32:34 ID:7ycLKH78
地味でも、いいよ。
主人公がコケにされたり、活躍奪われたりかすめ取られたり削られたりしないのであれば。
672名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 17:39:10 ID:bHf4sti5
鎮魂歌フルボッコだな
673名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 18:47:11 ID:1eh2sT28
漆黒がピークか?
案外、16作目で再ヒットするかもな
674名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 19:17:03 ID:KC2wByso
665ってマジなの?
地味って言うか、スペシャルレベルで
映画でやるようなネタじゃねーぞっ!
675名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 20:32:53 ID:MIZEBrAA
665はゲーム「かまいたちの夜」で、登場人物をコナンのキャラに置き換えただけ
こんなのに釣られんなっつのw
676名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 21:50:39 ID:4qnKAjxf
>>665もオリジナリティのセンスゼロ。
そんな陳腐ね芸なら俺でもできるぞw
たまには俺のようなオリジナリティあふれる長文書いてみろ!
今日はやらねーけどな
677名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 22:02:15 ID:vRXMkz2r
そういう予想系は
劇場版名探偵コナンの第15弾を予想するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1260333780/l50
こっちだろ
色々あらすじ出てて面白いぞ
678名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 22:09:53 ID:tvfZaZb4
>>671
例えば、主人公が取り乱して「死ぬ前に○ッ○イ触らせろー!」とかほざいてた銀翼もどきのようなのとか。
ああいうのは見ていて情けないよな、やっぱり。
679名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 06:40:39 ID:oDMXSytf
>>662
単に『寒い』ってだけなら山奥のダムとか地中深くの巨大施設とか考えられるけど、それだと霧が出ないか
680名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 08:31:59 ID:iMqL5pw7
>>679
山梨県の旧上九一色村あたりかもしれなんな、そうなると
あそこだと寒いし、巨大施設を作るにはもって来いの場所だろ?(笑)
681名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 10:36:51 ID:SjS2cKv+
キッドメインでも、平次メインでもなくコナンメインでやってほしい。
平次はでるとしても天空くらいの活躍でいい
682名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 10:48:22 ID:kmBOh0KV
>>681
平次は少しおとなしくしてろってこと?
683名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 11:02:02 ID:b1rM/dHU
大人しくしてもらっていいな
なんだかんだ漆黒も天空にもでてるし
10作品目でメインはったししばらくいいや
15作品目も似たようなパディンものとか完璧
684名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 11:47:47 ID:6Eaks/hZ
二回も連続で出てる事自体がなんかな
キャラファンが釣れるんだろうが
685名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 17:00:57 ID:5+nHBObY
今日のロケは終了。寒かった
2:08 AM Sep 22nd jigtwiから
ロケが終わってからも、もう4時間。どういう映像にするか熱い話の真っ最中。監督、美監、演出、CG監督と僕と朝まで続くかも…。
7:10 AM Sep 22nd jigtwiから
ロケ終了。お疲れさまでした。打ち上げで入った店「翼を広げて」がかかってる。いずみちゃんの「お疲れさまでした!」って事かなぁ…。
約15時間前 jigtwiから
みんなありがとう。でもおわりじゃないんだな。昨日今日で撮った写真を元に設定会議が8時から…!
約11時間前 jigtwiから
会議終了。夜通しスタッフで話したシナリオのリクエストもライターさんに伝えて直しに入ってもらった。作品がより厚くなった感じ。さあ、帰ってぺこ抱っこだ?!
約8時間前 jigtwiから


がんばれー
686名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 17:13:07 ID:f86fDYR8
頑張れー!
でも人物は映すなよww
687名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 19:41:54 ID:mAzao6lT
第十五弾でもお好み焼きネタを引っ張る平次
コナン「別にそこまでして食いたくもねーんだけど…」
688名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 20:04:23 ID:1uVrpuQM
そのネタ引っ張るとか、とある層を意識してるのバレバレ
今年の映画はかなり、その層を意識してたな
金をすげー落とすから美味しいんだろな
グッズも男キャラばっか
689名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 20:31:22 ID:TEJb0WFt
>>687
灰原「お好み焼きは江戸川君、ひとりで食べてね。わたし、忙しいから...」
690名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 20:36:05 ID:fWIOgntq
>>688
今年の映画は明らかに腐女子にむけたアピールひどかったよな
ついにコナンも腐女子に媚びたか…
まぁもともと原作は小学校卒業したら男のファンはほとんどいないって作者本人も言ってたし
公開時期に感想ブログ検索すると7割の確率でキッドコナン萌えーとか
平次とコナンは夫婦!とかばっかで萎えたわ
来年はああいう奴ら一層するような本格サスペンスにしてほしいわ
691名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 20:39:23 ID:BX0u+m0u
まぁPがツイッターで飛ばしてる人達は腐女子じゃないし
さすがにその路線は続けないと思いたい…
692名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 20:48:24 ID:fWIOgntq
そう思いたいがねえ
俺なんか最初見た時は蘭でカップル妄想する自己投影型のオタク女なんかは
喜びそうだなあとは思ったけど、
ここや感想漁るまでどのあたりが腐女子サービスにあたるのかまったくわからなかった
後からああいうシーン腐女子が好きだから意図的に長くしたり
似たシーン何度も出してたのかと思ったらせっかく楽しかった映画なのに
ちょっと微妙な後味になってしまった

実際どの程度狙ってんのかはしらないけどさ、
腐女子どもは餌撒かなくても自家発電すんだからわざとらしく媚びるのはやめてくれよ
693名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 20:53:01 ID:iNng5l+6
というか普通の一般はまったくそんなの思っていない
楽しめりゃいいんだよ
そんなもんだ
694名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 21:06:33 ID:0LkqeDYb
来年のゲスト声優はAKB48のメンバーから一人。だなw
695名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 21:10:04 ID:X4lLPVlR
>>687
お好み焼きをなんでそんなに多様するんだ?
オレなんかもう何年もお好み焼きなんて食ってねーぞ
そこまでしてPRする意味って何なんだ?
696名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 23:06:55 ID:Xt8pNixe
>>695
PRつーか、大阪はお好み焼きが名物みたいなもんだからな
たとえば君の県や地元に本当においしいと思う名物があったら
わざわざ遠いところから来てくれた客人にご馳走してあげたいと思わない?
それと同じ
大阪の人間は服部のように他県の人間に「おいしいお好み焼き屋連れてったる」とよく言うし
逆に「おいしいお好み焼き屋さんに連れてって」ってよく言われたりする
697名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 23:13:21 ID:6Eaks/hZ
>>691
ホモ語りや快蘭のカップル語りしてる人が堂々とプロデューサーフォローしてたり
ツイッターって作り手側とファンの距離が近すぎてちょっと怖いな
698名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 23:52:58 ID:ooXwPjV5
そんなファンの意見とか、ひとつの意見として聞く耳もつぐらいで
なにかを動かすほどじゃないさ
699名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 00:05:04 ID:/YSKn2HE
腐女子禁止法案を作ってほしい

腐女子どもは平気で18禁のネタを言い合っている
モラルがない

非道な淫乱メスブタどもだ
700名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 00:50:17 ID:rVZ8CiCN
コナンの今年の映画を観に行った時に
「ルパコナ面白かったよね」
「ルパンに比べれば黒の組織なんてチンカス以下だと思うんだが」
「何を当たり前田のクラッカー」
「ねえママ、この映画にルパン出る?」
という声が周囲から聞こえてきた。
やはりルパコナを観てコナンを観る気になった人が多いと確信した。
世代を超えて愛されてるルパンの人気は凄まじいと思った。
人気が右肩下がりで急落し続けていたコナンにルパンがテコ入れしてやったことに
よって、コナン人気を延命治療するという日テレの戦略は見事に成功したと言えるだろう。
ルパン・・ありがとう・・・
あなたは救世主です。
701名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 05:43:52 ID:VmidSu37
15周年作品は南極を舞台がいい。
702名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 08:05:19 ID:tWI38x1p
雪山舞台だとしたらアクション多そうで少なそうだな
コナンがスノボorスキーで華麗に決めるくらいしかネタ無いんじゃないか
703名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 08:20:04 ID:acYUmo0Y
舞台に雪山を予想してる人多いけど雪山はないんじゃない?
封切り時期の関係上さすがに時期がずれすぎてて有り得えなさげ(今までも春・夏だけ、秋冬はない)
しかも先週のスタッフのロケハンは舞台取材・参考の為じゃなくてED映像用だったのなら
この時期に慌てて行ったのは雪が降らない・紅葉しない内に画を撮りたかったからじゃないか?
いままでED映像撮りこんなに早かったっけ?
704名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 08:55:07 ID:MlxGFDuD
ただ、キャラファンの気分を害するのは悪いと思うが

コナン、蘭、小五郎、アガサ、少年探偵団、目暮、高木
ほぼ毎回出演する面子の次に出演するいわゆる準レギュラーと言う意味では
佐藤、服部、園子 この辺が来るのは無難だと思う
さらに出演度が低くなると
怪盗キッドとか各都道府県警察とか…
705名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 09:05:23 ID:OPvI1Wmn
園子は一応皆勤なわけだが…
毎回レギュラー
コナン、蘭、小五郎、アガサ、少年探偵団、目暮、高木、園子

準レギュラー
佐藤、千葉

出演度が低いがメインでどどんとやるキャラ
怪盗キッド、黒の組織、服部

じゃないか?
服部はたまたま2作続けてでただけだし今回

706名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 10:54:41 ID:xprDRlIz
>>704-705
お前ら、映画正レギュラーの白鳥さんdisってんの?
707名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 13:54:02 ID:x6k1dlaz
なんか腐とか気にし過ぎなんじゃないか?(2ちゃんで言うのもなんだが)
天空は寧ろ少年が喜びそうな映画だと思う

>>706
白鳥は映画から始まったキャラだからなw
708名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 14:55:41 ID:CfJbPgTV
キッドの喘ぎに喜ぶ少年か… ゴクリ
709名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 16:20:20 ID:T3n32ABW
>白鳥は映画から始まったキャラだからなw

でもできれば井上はやめて欲しかった
塩沢さんが死んだ時点で殉職したことにして欲しかったね
710名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 17:58:12 ID:UB6oq4xh
漫画にも出ているんだからそれは無理だ。
塩沢さんの突然の不幸は悲しかったけど、
小五郎の件も含め声優の交代なんて、オタ以外には些細なことだ。
711名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 20:10:54 ID:mx+fBnEq
小五郎の声も、もう慣れたって言ってる人もいるしなあ
712名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 20:31:43 ID:psS0uF7F
>>704-705
皆勤は
コナン、(新一(冒頭や声的な意味で)、)蘭、小五郎
阿笠、目暮、白鳥、園子
元太、光彦、歩美
の10人。高木は登場後でもあっさり休んだことあったんだよなー。意外と
713名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 22:01:33 ID:VepH7oA0
>>712
学校を風邪で休んだことあるかもなww
714名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 22:12:31 ID:mx+fBnEq
高木が出たのは世紀末からだったな
佐藤と千葉は瞳か
715名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 22:43:38 ID:xprDRlIz
工藤母、沖野ヨーコ、小林先生、京極、新出、本堂、ポアロの梓、茶木警視
宮野明美、キール、ジョディ、ジェイムズ、キャメル、赤井、沖矢

彼らが映画に出られる日は果たしてくるのか……


毛利母の秘書の栗山さんは、チョイ役なのに何気に2回も出演してるんだな
716名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 22:58:27 ID:jtEFn0hA
・・・
717名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 23:55:40 ID:mx+fBnEq
茶木は世紀末の冒頭に出てなかったっけ
718名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 23:58:25 ID:psS0uF7F
天国でノーカンなら明美はないだろもう
本堂もわざわざ出すとは思えないかなあ
赤井や沖矢はまずどれが本物かとか正体はとか問題があるし
FBI自体、自由度の低い組織ネタをこれ以上どう映画レベルでやるかとそちらも問題だし
719名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 01:02:47 ID:MNzxmaW8
梓は出そうと思えばすぐ出せそうだがw
720名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 10:53:02 ID:aIXdkxdv
メアリー・ノートンのファンタジー小説『床下の小人たち』が原作となっている。
この作品は1952年に出版され、この年のカーネギー賞を受賞している。
721名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 13:24:42 ID:t5bbo5iL
>>711
自分は天空公開時には慣れていたクチだが
今やってるテレビシリーズに関しては違和感あった
妃英理とがっつり絡むのは、今の声優さんになってから初めてだからだろうが
722名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 13:57:53 ID:obfzrP6f
コナンはいい意味でケチだ、そのへんが好感が持てるよ
723名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 18:49:27 ID:Lof1TxP6
コナンて今でも欄とお風呂入ってんだろ?うらやましすぎだろ!
724名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:16:31 ID:+n/JDbi/
昔は恥ずかしがって拒んでたが、いまや自ら入ろうとするからな
スケベな男だよまったく
725名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:18:45 ID:cuEh9vHK
しかも「蘭姉ちゃんがどうしてもっていうなら!」
とか言い出すしよw
726名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:21:48 ID:Zuhl8l26
なんてやつだまったく羨ましくてむかつくぜ
727名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:26:55 ID:HSXzJ7px
>>725
あれって普通に入ったら正体ばれた時殺されるから蘭に許可させようとしたってことだよな
セコすぎるだろw
728名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:29:13 ID:6rstqQhC
アニメじゃそのシーン膝すりすりしてたなw
729名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:29:42 ID:cuEh9vHK
そうそう、きたねーよなw
自分は悪くないよ、蘭姉ちゃんが入ろうって言ったんじゃん…て言い逃れする気満々w
一回どつかれろ、新一め!
730名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 20:40:28 ID:6rstqQhC
だがそんなコナンかわゆす
731名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 23:43:38 ID:mWKrcLyC
三国志にいやーに詳しいコナン、蘭ww
もしかして前世は清朝の王様と皇后の関係か?(笑)
732名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 00:09:45 ID:Sa1bMTOM
あー、夢精したコナンを見たい

コナン「夢精!?あー、良かった!小学生の体で。これが高校生の体だったら
    蘭に見つかり恥をかく破目になっていたぜ」
733名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 00:35:05 ID:zZxP3ajh
蘭が三国志に詳しいっていう設定のきっかけは
39巻のカバー折り返しのとこに書いてあったな
734名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 00:37:56 ID:owUWHA0j
確か鋼鉄三国志を見たんだっけか
735名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 00:45:52 ID:mpDeZ/SC
青山剛昌=三国志好き
だからだろ?
736名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 07:30:20 ID:5ZGd/ToN
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  おはよう、皆の衆。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 週のはじめ、天気はいいとは言えないが
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |  今日から一週間、がんばろう!
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
737名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 11:20:02 ID:yepgltbP
コナン「小五郎ちゃん、ちょっとそれ取って〜。蘭姉ちゃん、この味どうかしら?」
738名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 11:44:15 ID:tWSePp5k
>>737
小五郎「ほら、醤油くらい自分で取れよ!ったっく、、ガキが厨房に立って何作るんだか・・・」
 蘭 「ブー!ちょっとコナン君、砂糖と醤油を間違えたわね!!・・・何よ、これ、お酢じゃなくてみりんよぉ!、ああ、こんなに焦がしちゃってぇ...」
小五郎「蘭、とっても食えたもんじゃないぜ。今日は晩メシは外食だな。ボウスはてめえが作った料理でも食って留守番してろ!ったっく・・・」
739名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 12:23:36 ID:QAkeAbvF
>>735
アシスタントもな
740名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 12:26:37 ID:gDX2ggcc
劇場版第15作・名探偵コナン「尖閣諸島に上陸せよ! 〜リメンバー日清戦争〜」
中国人マフィアと警視庁、海上保安庁との72時間。
時間との勝負、中国政府の陰謀・・・CIAやアメリカ軍も味方ではない
現在、コナンと蘭はひそかに魚釣島に上陸、中国人マフィアと格闘、中国政府の目を
かいくぐり短時間に解決せよ!
国際問題に接触する内容をあえてためらわず、アニメに大胆に取り入れ、日本の領土
問題とは何かと日本の子供たちに問題意識を提起する大作。乞うご期待!!
741名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 12:47:56 ID:IayJ146f
腐女子禁止法案を作ってほしい

腐女子どもは平気で18禁のネタを言い合っている
モラルがない

非道な淫乱メスブタどもだ
742名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 13:19:49 ID:OL+ynyc/
>>741
それって誰のこと?
蘭のことか
743名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 13:42:02 ID:kYgtuInK
この漫画のキャラに腐女子はいねーだろw
744名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 14:06:45 ID:C22LQCWI
腐女子になる可能性がありそうなのは園子か歩美ちゃんて感じだな
根拠はないけどフィーリングでw
745名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 16:40:45 ID:oD53CFJG
ゴスロリ殺人事件で殺された奴と殺した奴
746名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 19:03:06 ID:tdBypCuZ
ゴロツキ殺人事件?
どんな事件だったっけ?
747名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 19:29:24 ID:G3vf71m9
中国人の青蘭、憎し!
748名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 21:29:01 ID:H9pbZDXf
来年の15周年作品はルパコナ2がいいと思う
2009年のルパコナは衝撃的だったし、あれで瀕死状態だったコナン人気が
上昇して漆黒はルパコナの余韻があるおかげで過去最高のヒットとなったし
ルパコナの影響はすごいなと思ったもん
もしスクリーンでルパコナ2をやれば50億超えると思うよ
749名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 21:39:21 ID:Z+0BEt6W
園子「ルパン三世といったらこの私のような可憐なゲストヒロインが付き物よね!」
コナン「いや、お前じゃねーだろ」
750名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 22:23:54 ID:ipuI/sjj
>>748
ルパコナが良作だったと思ってるのは声優ヲタやアニヲタだけだぞw
確かにルパンコナンも漆黒のヒットに多少は繋がっただろうよ
しかし瀕死だったアニメの方の視聴率も赤黒シリーズの時上がってたし
漆黒も前売りの時点から例年以上の売れ行きだったからやっぱ純粋に組織効果でしょw
751名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 23:47:42 ID:v9mDyqXB
つーか、
ルパンの劇場版GWにシリーズ化を目論むもジリ貧で、そこで白羽の矢が立ったのがコナン。
そのコナンの第一作がヒットを収め、以後コナンがシリーズ化される…
といったルパンにはコナンに事実上破れ去ったという哀しい過去があるんだけどなw

収益的には、そんなルパンがコナンに肩を並べるように語るなんておこがましいわw
752名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 00:28:47 ID:QZC8bvbh
ルパンを叩くだなんて原作者の青山がパンチに土下座しちまうぞ
753名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 00:42:01 ID:fwVGDjwB
叩くとかはともかく始まった経緯はその通りだな
映画でTVアニメの人気を向上させるのが当初の目的だったが
予想以上にヒットしてシリーズ化
754名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 00:50:49 ID:mGR+yKqq
紺碧の冒頭のあれって今思うとあの当時からルパコナ構想あったってことだよなw
755名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 00:54:57 ID:fwVGDjwB
>>754
ルパコナが発表された時に日テレのPが「企画は2年前から」みたいな事を言ってたから
紺碧を作る時にルパコナをやるかもぐらいは言われただろうね
756名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 00:59:11 ID:QYAZXbFg
天空にもルパン出てたな
757名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 01:38:10 ID:WXtq/F/S
>>749
 蘭 「園子、イヤダ、フランスになんかお嫁にいかないでよ!こっちはフランス語を身につけるが面倒なんだから!」
園子 「蘭、心配ないわ。あなたがお嫁にいくわけじゃないんだから」
コナン「そりゃそうだ。でも園子は絶対、フランスに嫁になんかいかねーってw」
園子 「でも蘭は気楽よね」
 蘭 「何で?」
園子 「なんたって旦那が日本人なんだから」
 蘭 「からかわないでよ!まだ結婚式はおろか、同居だってしたことないんだから」
コナン「はいはい、ばっちり同居してますよ〜ww」
園子 「あ〜、私もいとしのキッドさまと同居してみたいわ〜」
 蘭 「もう、園子ったら・・・」
コナン「あいつなら3日もすれば園子もイヤになるくらい毎日、性交渉を要求してくるだろうな。
    なんたって蘭のオシリをさわった大ドロボーなんだからよ。とんでもないものをカッパ
    らっていきやがった、あの野郎め!」
758名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 01:46:51 ID:VHrwvmct
   、   ,.  -─-  、            │
 ∠ \/          \          │
   ̄7              ヽ          │
.   i              `⌒ヽ.       │
  │     __,   ,.ィ  ,   、       │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ        J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    コナン「蘭ねえちゃん、ねえ、この紐なあに?」
.  , < `i. l` l^L -‐っく    蘭 「それ、バポナミニよ。つるしておくだけでハエが取れるの」
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      コナン「へえ、そうなんだ。引っ張ってみようかなあ〜」
                    蘭 「ダメよ、いたずらしちゃ!」
759名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 07:24:47 ID:vSv2yl7W
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  >>193
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 高山:魔女宅?私を呼んだかしら?
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |  でも久しぶりねえ、ここ。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
760名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 08:05:14 ID:YMe5Ksx0
ルパン側から見てもかなり良作だった
>ルパコナ

というのも、ここ最近
ルパンTVSPは不作続きだった
そんななか、そこそこのレベルのものを作れた気がする
761名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 14:11:38 ID:GtfjG5d1
もうルパンの話はやめろ!!
コナンの劇場版とほとんど関係ないだろ!?
762名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:28:46 ID:sNu1udMp
>>757みたいにキャラをあまり好き勝手にいじるのはいかがなものかと。
一応大丈夫だとは思うが、もしかすると現実世界にもホームズフリークのTさんみたいなのがいないとも限らないしね。
763名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:30:35 ID:Ecdt2nxO
なになに?
このスレが原因で殺人事件が起こちゃうの!?
こわーい
764名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 00:25:31 ID:YbsqpWcm
>>762
いいじゃないか?
事実も一部含まれているんだしw
765名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 11:08:53 ID:xsrJheed
.| ,,,,,―'''''" ゙゙゙゙゙̄''''ー-=@             
.|″           `''┐  .,,,-------,、   
.|              `'-r'" r=ニ,,"゙'''''ール   
.|                    ‘'-i、  ″  
.|                  ''ヮ-.  ゙゙l,    
.|              ,     ヽ`''i、 .|、   
.|           _-,. ji" j|, ,.,Vi、゙l .゙く .|    
.|            ,,,,.゙‐',7,,,,i,,l?,"|.}゙l |  .゙l l゙    
.|       ,,r,i´ .,ト二,-'l']!!/i、l゙/ ,!," .,,{r"       ___________
.|       /,i´ .,i´ .f",||'く,__/ 彡У ``       /
.|       |_| l゙   .|,「ク、,l゙ '"″        <  第15弾は山中を舞台にした推理モノ。そう、山小屋の一室で起こった密室殺人・・・
.|         | ゙l,,.|    ‘ l゙.,フ!,,vv,,,、         \___________
.'lilzッ,igrテ'广  `     .‘゛.d゙ー,_ .,コ,,,_.r'"'''',,ヽ,,,,   
│ `゙''ニヽ,_        ィ'',||,l!lコ|!|  .,".,rZl,.゚'U′
│  .,,,,,,ミ=レ--,_   .,r,!l',r'",}p".|,,、l゙ .レ'《,l |  
│        `゙'=r'"丿l゙ /ブ゙,ll ゙|レ'"ミッア ┐ 
.|              ゙i,i´  .| ,Z゙_,l }     .ヘi、
.|               ヽ  | |.l彡゜ ゙l,,,,,,,、   .l゙
.|             ゙'b,,〈┘  ,r`"''-,ミi、  ,,l゙ 
.|    、            ゙!i|、,,-'"`    ゙l゙l, /  
.|    〔           ″       レ″  
,!    `!、                   ,,″   
|      ゙"''''i、               _,/゜`'!    
|         ゙''ヽ            ,/`   |    
|          `ヽ,,,、     .,/ヽ  ,  .|    
|             ヽ,_ .,,,--‐"  ゙lr″ .|   
|              `゚″    ゙l   │
766名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 12:31:51 ID:yWnKDisx
2ちゃん人口が減る訳だ
767名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 15:03:54 ID:WVdYIzSm
665 :名無シネマ@上映中 :2010/09/23(木) 09:21:05 ID:s5ObN9nR
コナンと蘭、小五郎の三人は長野県へスキー旅行に来ていた。
とあるペンションに宿泊することになった三人は
宿泊客の大阪人夫婦、カメラマン、謎の男田中、OL三人組
それにペンションスタッフのオーナー夫妻とアルバイト従業員2人とともに
吹雪のためペンションに閉じ込められることになった
そんな中、OLの部屋から『こんや12時だれかが死ぬ』という
怪文書が見つかり、その予告通り密室の部屋の中で田中が殺されてしまう。



これですね
768名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 17:07:46 ID:sDw/8CSf
B'z、ZARD、倉木、愛内と劇場版要員のうち2人が歌えなくなったが来年は誰に任せるのだろう
769名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 17:10:57 ID:poQ0RFsi
来年はB'zだろう
再来年からは難しい
770名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 17:16:52 ID:cUjwtpVG
ローテ入れるために今年ガネクロを起用したんじゃないの?
771名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 21:44:15 ID:mjfDUPl8
劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 ブルーレイディスク スペシャル・エディション(初回生産限定盤)
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/649278
劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 ブルーレイディスク スタンダード・エディション
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/649275
劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路 Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/649282
劇場版 名探偵コナン 銀翼の奇術師 Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/649284
772名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 21:59:42 ID:poQ0RFsi
過去作BD来たな
HDデジタル制作だから画質の方も綺麗だろう
フィルムの方はどうなるか
773名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:46:39 ID:/yLhHfh0
それよりワンピースが来年3Dで映画公開
48億も稼いだ作品3D化なんだからコナンも確定みたいなもんじゃん
Pもやる可能性はあると答えてたんだから
774名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:57:28 ID:b922G62t
正確には2Dを3D処理するんだっけ
775名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 23:30:14 ID:f14TX8Z2
来年のタイトル
発表って
11月か12月ですか?

天空の難破船は
何月にタイトル
発表されたっけ
776名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 23:36:18 ID:4VXkx4Bp
11月下旬〜12月上旬
漆黒は例外で10月下旬
777名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 23:38:48 ID:dfzosyDN
漆黒以外はいつも
少年サンデー新年1号だったっけ?
778名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 23:49:29 ID:gHIp6eXT
映画ワンピース来年??
コナンやる時期ととぶつからないよな
779名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 23:54:56 ID:HljsL0M7
>>751
TVアニメ放映1年目から長編で劇場版が作られるなんて随分と優遇されてたよなと思っていたけど、そういう事情があったのか
780名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 00:33:30 ID:EhWuTK27
>>778
ぶつかったって屁じゃない
あんな海賊アニメ、ソマリアの集団と同じだろ?
781名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 00:41:35 ID:1AfG2wGB
3D,3Dといっている馬鹿モノどもの心理がわからない

要は内容が重要なんだが・・・

3Dも一時的なブーム。5年後くらいにはほとんどの映画が頓挫していることには間違いない

理由は単なる技術競争にすぎないから

テレビ番組もそうだけど、将来的には科学技術どうこうより人の心を感動させることに人類は力点が置かれると確信している
782名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 00:43:51 ID:y9nKJa9r
3Dみたいな下種な作品が作られるとコナンの歴史に泥、いや糞が塗られることになる
783名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 02:00:04 ID:8nmyXMdm
>>782
だよな。
漆黒というより暗黒の映画アニメ、黒歴史ものになるよ。ったく、、
784名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 02:05:22 ID:wBeq854h
次回作は暗黒の逃亡者(ランナウェイ)か?
785名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 02:07:17 ID:7N0c0lQ3
>>778
海賊と探偵の勝負、いいじゃないか?
泥棒と探偵っていい組み合わせだし・・・
786名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 02:10:28 ID:n4hbf5/C
アイリッシュ曰く、「工藤新一、いつまでも追い続けるがいい」
漆黒の追跡者といっているが新一が追いかけているのだからジンたちの方が
新一から逃げているんだろ?たまには>>784のタイトルありきでもいいんじゃないか?
787名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 02:13:39 ID:LPKH18Vh
コナン「だよ、俺がジンとウォッカに接触しようとするたんびにあいつらから逃げて
    いってしまう...いつ元に戻れるのか?卑怯者の黒の組織には手を焼いてい
    るよ。マジで・・・」
788名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 03:06:45 ID:yrz3dW2b
>>778
尾田さえ関わらなければコナンの圧勝だから問題ないさ

原作は両方好きだが映画じゃコナンだな〜(アニメもだが)
SWより天空の方が面白かったくらいだよ..
ワンピの最高傑作と言われてるSWと、瞳や天国なんかを比べると当然コナンの方が面白い
だから何でもドンとこいだ。コナンと同時期に公開のアニメ映画が可哀想と思えるくらいコナンは強い
ジブリやピクサー以外のアニメ映画には負ける気がしない!
今年もアリスやのだめという強豪がいる中、よく頑張ったしね
789名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:54:15 ID:XJq7iRgn
>コナンと同時期に公開のアニメ映画が可哀想と思えるくらいコナンは強い

コナンはなんたってめがねをかけているからね
めがね人気でルフィより有利!
790名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 07:56:10 ID:+cokcZac
ワンピの映画次回も尾田ものじゃねーの?w
ワンピ連載再開でオフ何してたかな記事で
新作に向けて執筆中なことかかれてたし・・
791名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 08:17:27 ID:HGq8HNkF
とりあえず、他映画?の批判はやめろ
とはいえ、コナンはワンピに勝ってほしいとは思うけどw

みる層が全然違う気がする
いわゆる、コナンが老若男女見るのに対し
ワンピは子どもに絶大な人気を誇る…
内容はともかく、売り上げはどうなるのかな

792名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 08:19:19 ID:I1vkXPqW
コナン映画、大人気なのは嬉しい限りなんだけど、
どうしてそこまで人気なんだろう。何か不思議。
793名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 10:27:12 ID:+2J32LKc
>>790-791
何でワンピースのようなアニメが受けるんだ?教育上、よくないだろ
(ところで何でワンピースっていうんだ?女の子がきるような衣装みたいな名前でさあ、、
蘭や園子、歩美、灰原ならワンピース着るとは思うけど)
まあコナンも殺人が多いという点では同じくらい、悪影響あるような気もするがw
それはそうとソマリアの海賊を風刺したアニメの映画なんてどこがいいの?
昔の北欧のバイキングと違って格好良くないだろ?
バイキングではないがステンカラージンのようにペルシャの姫を奪って豪快な航海に
乗り出すようなロマンチックなイメージとかなりずれていると思う、ワンピは...

ラージンに関する最も古い記録は、1661年のドン・コサックからカルムイク人へ
の外交使節の派遣文書に見られる。同年、ラージンは白海のソロヴェツキー修道院へ
巡礼の旅に出た。その後6年間というもの、ラージンの消息は途絶える。ラージンは
Tishina川とIlovlya川の間にある湿地帯・Panshinskoyeの盗賊団のリーダーとなって
再び登場する。それ以降、ヴォルガ川を行き交う全ての船を脅して金を巻き上げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3



ソマリア沖にしてもプーケット沖の海賊にしても船外機のついたボートで盗みを働くのが現状。
そういうのをちゃんと子供たちに教えないと将来、日本近海でも松浦党のような海賊の
後継者がどんどん育成されるぞ!ww
チョンには倭寇と呼ばれて日本のイメージがますます下がるしな。
794名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 10:31:22 ID:L2UB0s/R
>>793
ステンカラージンの船
奪いしペルシャの姫を抱いて
契りの宴に幸をば祝う〜♪

ってが!?
何じゃ、そりゃ!!
その書き込み、意味ワカンネ
795名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 10:44:33 ID:wIKOvbAC
「ワンピース」の偽物グッズ所持
http://news.livedoor.com/article/detail/5040802/

こういうニセモノを一般的に海賊版っていうんじゃねーの?(笑)
796名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 11:01:59 ID:HGq8HNkF
そういえば、昔
ドラえもんで海賊と協力して凶悪犯罪者を倒す映画版があったけど
あれはもろにワンピースに影響されてたな

だって、あれ言いかえれば
ナチスと協力して凶悪犯罪者を倒すみたいなもんだろ?
海賊とかナチスとか一般的にネガティブなイメージを持つ言葉だ。
だが、ワンピースは海賊という言葉を浄化してしまったな…

まぁ、ワンピースみて
国家権力に反感を抱く読者が育つとは思わないけどww
797名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 11:30:53 ID:yrz3dW2b
南海大冒険か
あれドラえもん映画の中でも下位というか...
自分的にはコナンで言う紺碧みたいな位置だなw
798名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:00:06 ID:HGq8HNkF
wikiみたらドラ映画糞化のターニングポイントだったわ
>南海

南海自体は嫌いじゃないけど
歴代映画みたいなワクワク感に欠けた映画だった。
799名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:13:23 ID:VUfyO1Wg
ほんとにコナンスレって他作品叩いて持ち上げるの好きだな・・・
恥ずかしいわ
800名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:15:25 ID:GJTOaeFu
スレチ
801名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:17:39 ID:HGq8HNkF
なんか、俺のせいでそういうレッテル貼られると困るから
一応、フォローしておくと
ワンピもドラえもんもコナンと層が被らないから
おなじ「アニメ」って括りで語っても仕方ない。

アニメ映画なんか大の大人の男が一人で見に行くのは恥ずかしいけど
コナンだけは恥を忍んで毎年見に行くわ…
たぶん、俺が映画館で放映されて見に行くアニメ映画は
「銀河鉄道999」「ルパン三世」「名探偵コナン」くらいだな
802名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:30:10 ID:tU52gDoC
紺碧でやらかしてから戦慄漆黒天空と良作が続いてるからおk
803名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 12:59:42 ID:9/wXBRm6
ただ内容はどんどん薄くなってるけどな
その分15作目のために貯めときましたっていうオチなら嬉しいが
804名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 14:24:35 ID:I1vkXPqW
それで、某鎮魂歌みたいになったら修羅パンツ並に暴れるかも。
805名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 18:39:44 ID:TVKGas2f
>>796
ワンピースは1997年連載開始、南海大冒険は1998年公開
ワンピース連載開始から半年ほどで南海が公開されてるのに脚本脱稿時期、制作期間、
もろもろ考えてもパクれるワケないだろ
しかもワンピース連載が初期も初期で今ほど話題性があったわけでもないのに

大の大人の男なのに時期など調べてパクりパクられ疑惑を勘案することもできないの?
806名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 18:45:18 ID:+AtUfnad
おいここはコナンスレだよな
807名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:04:16 ID:KAlf9u6i
>>796
お前、少しはいいことを言うな

民主党もアテにならなければいよいよ国家社会主義の政党が台頭して国民に

支持される番だぜ!ww
808名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:07:16 ID:xii/uJKB
3D反対と言ってる奴と同じ奴だな
809名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:18:02 ID:acHbQCAS
>>773
映画館で「美女と野獣」の3D版の予告見て
アニメでもこんなに立体に見えるんだと感動した。
コナンやワンピもあれくらいやってくれ
810名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:28:46 ID:+AtUfnad
二次元に立体性はいらんわ
811名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 19:30:09 ID:xii/uJKB
いるよ
812名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:02:23 ID:lp1f4jrN
>>797
南海大冒険の年に標的が公開されてたからね。
ただ、標的の沢木って、粘り強く執念深かったよね。
辻を再度殺そうとしたし、蘭を人質にしたままヘリポートで動かなかったし。

両さんと部長がフュージョンで合体し、「大原勘吉」になれば蘭を傷付けられた沢木をぶちのめせるよね。
813名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 21:57:49 ID:y9nKJa9r
3Dは糞
814名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:08:24 ID:LJsu+R9x
>>803
そうか?
俺は鎮魂歌や紺碧の方が薄いと思うが・・・
815名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:18:46 ID:FsJikmDZ
>>814
紺碧はまぁ無かったことに
鎮魂歌は戦慄や天空よりは濃いと思う
816名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 01:19:32 ID:9MWDqL3U
コナンとあまり関係のない話題が多いぞ!
何だ、こりゃ!?
817名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:47:30 ID:xgp0wqdt
なんでコナンとワンピースって
2ちゃんじゃよく比較されてんの?

ジャンルが全然違うだろ
818名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:50:16 ID:ImLbbEI7
>>817
冒険という点では同じ
819名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 13:03:50 ID:MuRevRAI
天空の難破船の
レンタルまで
あと7日だ

あれあと8日か?

早く見たい
820名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 19:53:53 ID:LYMT1ZZ/
>>819
7日だよ。
でも10月7日に店にだすところもあるから6日かな?
821名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 20:12:30 ID:FsJikmDZ
来年のワンピースみたいな3DCGになったら最悪だから毎週製作側に意見送るわ
コナンみたいにストーリーが人間味あって絵も温かみがあるアニメがあんな風になったらやだ
822名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 20:23:12 ID:lJtXYHQP
え、ワンピ3DCGになっちゃったの
ショックなんだが
823名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 20:55:13 ID:2XBA1XhI
せめて2Dと3D同時上映にしてくれ
824名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:47:24 ID:zzXrKNir
手描きの絵のほうが繊細だ
3Dで漫画絵を表現すると人形みたいで機械的で気持ち悪い
825名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:52:49 ID:UsRZ0Rz7
ここで言ってもしょうがない
ここで愚痴ってる暇があるならスタッフに意見でも送りな
826名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:57:04 ID:DZPr/Rpf
>>824
そうなんだよな
3Dと2Dは決して相容れないものだと思う
銀翼の冒頭や迷宮のバイクシーンで使われた3Dとかもう最悪だった
その点ジブリなんかはすごいと思うわ
最近は背景CGとか多いけど、正直手描きの方が良い
手描きとCGが上手く調和してれば良いんだけどな
827名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:06:43 ID:Yax3l2WU
そりゃあジブリとじゃかけてる金と時間が違い過ぎる
それに全部手描きじゃアニメーターの負担が大きすぎるから3Dが使われるのは仕方ない
828名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:07:27 ID:dLASg0bM
デジタル彩色に移行してから、コナンの映画面白くなくなったな。
そういえば、山本監督に代わったのがそのくらいだったか。
829名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:13:58 ID:hOAx4oMc
>>827
アリエッティは2年がかりだったけど今回は地味だったぞ
830名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:17:08 ID:DZPr/Rpf
それは監督の腕のせいだろ
こだまさんと青野さんと神谷さんまとめて戻ってきて欲しいわ…

>>827
それは分かってるんだけどなー
ある程度収益はあるんだし、ちょっとぐらいという気持ちがあるw
ただ、3D(眼鏡かける方ね)に力は入れなくて良い
そんな金あんなら少しはアニメーターに回して作画クオリティーを上げるか、
構成脚本頑張って作品全体のレベルを上げてほしいわ
831名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:32:02 ID:hSPYRjqw
監督の腕のせいに見えるけど実際はマンネリ化してきたせい
監督交代の原因の一つがマンネリ化のせいっだったし
832名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:38:42 ID:2XBA1XhI
コナンは偉大なるマンネリでいいよ
てか、長寿作品に初期の頃のクオリティを求めるのは酷だろう
833名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:50:55 ID:gzeYFOdp
来年も無難に山本古内でいい
834名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 02:38:44 ID:7ZGuMM51
3D,3Dていっているけど4Dてのはないのか?
835名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 02:41:09 ID:Q3QQRv4Q
それは本気で言っているのか?
836名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 02:54:10 ID:yZR4zENO
4Dって...
まさか四次元っていうわけないよな?

それはそうと3Dって立体なんだろ?
いっそのことスクリーンそのものが出っぱって立体を表現すればいいんじゃねーか
あのヤボったいメガネを必要なくなるしな。
まあ、技術的にはむずかしいだろうけどねw
837名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 03:08:18 ID:Q3QQRv4Q
コナンで3Dはいらん
というか二次元に3Dはいらん
838名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 08:54:31 ID:N6rkezRN
とりあえず天空のBD予約したぞっと
839名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 08:54:35 ID:TI20PhHp
っていうか、映画に3Dはいらん
みてて疲れないか?
俺両目の視力が全然違うから3Dだとぼやけるし…

近未来映画みたいに実際に飛び出すようになってから
出直してこいよ…
840名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 09:02:49 ID:oyRrNKiR
ヒックとドラゴンの3Dは良かったから一概に3Dを否定しないけど

コナンは3Dになるのは違うと思う。
二次元だからこその世界観がある。
設定がぶっ飛んでるのがコナンの良さで、異世界でいいからリアルにしなくて良い。
真実はいつもひとつ。
841名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 09:15:09 ID:ZQw4MKbu
マジでここで言わずに公式等で言ってちょうだい
諏訪さんたちちゃんと見てるから
カギの意見もしっかり読んでた
842名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:14:28 ID:Gv8YMa76
俺も反対派だけど、でも来年は3Dを上映する方向で進んでいるんじゃないか?
15作目でハリーポッターとか主要な映画はみんな3Dも上映されているし。
まあ実験として来年、再来年はやるだろうけど思ったほど芳しくなければ
多分2,3年で撤退だろうね、きっと。
843名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:43:30 ID:iEjX50WB
公式は結構影響力大きいからな
844名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:45:02 ID:bbiMLtFN
>>841
公式で言ってもムダだろ?
3Dをやるときはやるし、やらないときはやらない
だったらここでボヤいていた方がマシというものだww
845名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:48:38 ID:bbiMLtFN
>>843
大きいといっても3Dやると思うぞ!十中八九
846名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 12:59:43 ID:Q3QQRv4Q
短編的な感じでやるなら良いんだ
以前やってた3Dの短編のコナン映画みたいなさ
ただ、4月にやる映画は3Dにして欲しくない
847名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 13:24:35 ID:IGIhkX0C
コナンの映画って原作やアニメが終わっても、ずっと続きそうじゃね?
848名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 13:40:19 ID:3W0l4LHQ
原作続いててアニメ終わっても映画はやるはわかるが、原作終わって映画をやるってまずないだろ
コナンの場合、多分最後新一に戻るだろうからコナンは消えるぞw
名探偵コナンじゃなくなるし
849名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 14:20:15 ID:TI20PhHp
だから、戻らないんだろう

ただ、漫画終わっても続けるパターンの映画じゃないよな
ドラえもんとかみたいに1話完結かつサザエさんサイクルなら可能だけど
850名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 16:17:43 ID:0Gfar/sV
映画が一番稼いでるからね
状況によっては原作終わって映画が続く可能性はある
851名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:28:57 ID:IGIhkX0C
元々映画はパラレルなんだから原作終わってもありじゃない?つか、そうじゃないとおれやこのスレの住民が困るw
852名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:37:47 ID:Q3QQRv4Q
コナンの最終回は映画で公開とかだったら胸熱だな
853名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:43:33 ID:DOVThsB+
今年のエンディングはヘリからの撮影も考えていますが、最近事故が多いので危ないと思った時の、引く勇気をつけなければ…。
約20時間前 jigtwiから .実写チームとの打ち合わせに行ってきます。劇場15エンディングも楽しみにして下さい。
約20時間前 jigtwiから .復活!まずは、劇場ENDINGの実写のイメージを実写チームに伝えます。撮影の日にちも決めなきゃ。
12:48 AM Sep 30th webから


山 決 定?
気をつけてー
854名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 17:48:26 ID:Q3QQRv4Q
お気をつけて!
紅葉の山を撮るのかな?それとも雪山?
舞台が山とは考えにくいけど、雪山ならアリなのかな
855名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:00:52 ID:X0GUNE3L
無茶しないでほしいね
事故起きたら、大変だ
856名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 20:16:13 ID:3xfC998L
冬山で猛吹雪の超絶雪崩作画
857名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 21:51:45 ID:UoFI7Njo
原作でも手旗信号とか出てきたし
青山先生「剣岳 点の記」に影響されたか?
858名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:58:01 ID:ZQw4MKbu
山だったら楽しみ
ミステリー的にはクローズドサークルになりそうだし
銀翼以来のコナンたちと共に行動する人たちの中から死人が出るタイプになりそう
標的、世紀末、天国、迷宮はそんな感じだけど
山本になってから銀翼しかそういうの無かったから楽しみ
859名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:05:35 ID:c/pZqyvD
>>852
そうなったら歴代の劇場版では興行収入、観客動員数も一番になるはずだな。
860名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:09:31 ID:I+YeG39z
クローズド・サークルって例えば山だったら山小屋周辺に閉じこもって
密室やアリバイ崩しなどやりつつ犯人探しする小説ジャンルのことだろ?
ないないw
そんなの観たけりゃ原作読みゃあ5巻に1巻はそんな話出てくるだろ、それ読んどけって
わざわざそんな動きの少ない内容映画でする必要ない
861名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:10:15 ID:O16Li5Lu
とりあえずラストは雪崩からの脱出で
862名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 23:14:54 ID:msfnvYFm
蘭が、パワフルに張り切って雪かきする姿が目に浮かぶ
863名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:17:17 ID:RR5THdnv
コナンは道具を駆使して頑張るのか
山なら、発明品使う機会多そうだ
864名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:40:12 ID:8ATCw6DU
>>863
その道具って案外、弁当型FAXだったりしてww
865名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:46:10 ID:Xc+qdwV6
弁当型FAXは必需品だろw
博士の発明した道具ではモバイル型通信機器として山奥でも紙に書いてふもとの警察と情報交換できるスグレもの
007もみたらきっと欲しがるよ、マジで^^

866名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:56:19 ID:Ihwm3jeK
>>862
それより蘭と新一が雪洞作って、吹雪をしのぐのがみたいね
867名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 02:00:57 ID:yNsKeiN2
てs
868名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 06:52:15 ID:64Oy6Ega
恐怖のトラヴァーズ殺人事件みたいな感じになるんじゃね
869名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 11:10:54 ID:DFMN27m0
>>866
見たいけど映画に生身の新一出すとロクな事にならないからなぁ
870名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:22:34 ID:3csnUG4X
>>869
蘭とコナンが仲良く雪洞をつくり、その中で救助を待つとか・・・?
871名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 12:29:29 ID:kfbeJ2/f
>>866
それピンクな展開になるお決まりパターンじゃん
872名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 13:10:40 ID:AgR3DOa4
>>870
特別編15巻にあったな、それ
873名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:21:54 ID:ZEioBht8
R−18コナンとか嫌すぎる
874名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:10:51 ID:dEu9aBCG
でも新一と蘭が雪洞で体を温めあう程度ならエロ行為にならないんじゃね?
特にコナンと蘭であれば。
どうせ小学生と女子高生が体を寄せ合うだけだろ、それがどうして上映禁止ワードなんだ?
まさに理解不能状態。(゜о゜)ポカーン.
875名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:35:37 ID:KikI1Q9M
えっ!?今度はなに?
小栗がルパン三世の実写映画で主役をやるって!?
しかも不二子が沢尻だとよぉ、あ゛!?

マジかよぉ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうやめてくれ、あの糞男を使うのはあああああああああああああああああああああ〜ああああああああああああああ
気が狂いそうだよぉ〜orz (つA`)モウ・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/5018275/
876名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:39:15 ID:y8rLaQ6g
しかも監督はキチガイ三池崇史らしいしな

三池って今、忍たまの撮影まっさかりだろ?あれ、大丈夫なのか

どうみても小学生以下しか見ねーだろ?

日本の映画界もオワタな
877名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:47:44 ID:JBSt76KJ
三池は日本の映画界でも異端児。
リクエストをすればコナンでも何でも予算さえあれば実写、映画化する男
このままだと劇場版・実写コナンも可能性アリ。
まあ青山先生が了承すればの話ではあるが・・・
878名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 15:54:22 ID:qV3hvcjA
>>877
実写コナンだと今だとこども店長だろうなー

やだなー
879名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:07:14 ID:Fb3/QPV8
>>878
いいんじゃね?
それ以上の子役って将来、期待できるか
昔なら須賀健太とか神木隆之介とかエース級の子役はいたが、他にいないだろ?
今後、ドラマ枠ってどんどん少なくなりそうだし、10年前と比べてもドラマが粗悪なものになった
どう?今後、歴史に残る子役ってでそう?
880名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 16:32:57 ID:64Oy6Ega
あと2カ月ぐらいで公式更新か
881名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 17:14:11 ID:9ezud5GU
実写コナン(少年)とかいやだわ。
子役はいるだろうけど、絶対コナンのかっこよさを出せないと思うんだ。
882名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 18:10:37 ID:obH4VlEh
激しく同意
過去に作られた奴は無かったことにしたいレベルだったしな
883名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 19:27:03 ID:UaYUD4yJ
3Dキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
884名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 19:33:27 ID:Gy2F/HXv
だからこそ、実写化されたものは
コナンじゃなくて工藤新一だしな…

子どもにあれやらすと
バライティ番組みたいに陳腐に見える
885名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 20:34:30 ID:hf/uHJLo
あともう少しで天空レンタル開始か
楽しみだぜ
886名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 21:34:29 ID:cEsMfSLy
天空、レンタル初日に借りられるか不安でしょうがない
早く観たい
887名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 21:46:19 ID:7vjHDK5/
つべに韓国盗撮版と日本の盗撮版が大分前からうpされてる>天空
むかつくので誰か削除依頼なり通報なりしといてください
888名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:03:01 ID:OD7s4142
いいことだろ 楽しめるし
889名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:08:29 ID:IUlKUhvL
15作目はアクションより金田一みたいな雰囲気の
閉じ込められた空間での連続殺人ものにはならないのかなぁ。
もう、そういう路線じゃ売れないのか?
14番目の後半辺りがそれに近い感じだった。
890名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:15:21 ID:8tp48QRf
工藤新一が殺人犯として指名手配されるようなサスペンスやらないかなぁ。
でもこれやると組織に生存がバレるという危険性がある。
891名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:18:46 ID:hf/uHJLo
>>889
映画でやるにしたら地味だからな
まあバランスかな
892名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:19:02 ID:Ky7ZDiJB
>>890
それって原作でやっちゃったじゃん、偽の新一だったけど。
二番煎じ的なこと映画でやってねぇ…、もうインパクトないよ。
893名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:22:44 ID:gOAqMaHv
>>889
殺戮のディープブルー見たいな風のでもいいけど
パクリだなんだで騒ぎそうな連中でそうだからなw
894名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:28:35 ID:8tp48QRf
>>892
しらがみ様の話忘れてたw

じゃあ容疑者服部平次とかどうだ?
895名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:28:49 ID:RZQlkQ2C
2Dアニメーションの3D対応は近いうちに実現するよ
発展途上だが実際今でもコンピューター処理で可能
将来的に絵の枚数を2倍にして3Dにするなんて必要はなくなる
896名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:31:07 ID:IUlKUhvL
そもそも金余分に出して、画面暗くして観るほど
3Dすごくねぇよ。
897名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:35:37 ID:yyF8RLTq
でも2Dと3Dの同時上映だと7割以上は3D見てるんだよな
どうせ金を出すなら3Dという事だろうね
898名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:38:13 ID:wQvWrkjR
>>893
まああっちもこの前銀翼パクってたからいいんじゃない?
899名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:49:11 ID:jNF/Qmri
デジタル制作と同じで今後も3Dでやってくなら早めに3Dにするべき
900名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:53:50 ID:Ky7ZDiJB
飛行機でミステリしたらパクりとか程度が低いな…
逆に島でテロリストとミステリ対決したところで金田一のパクリとか言われるなら
水平線でとっくに言われてるだろ、ただの舞台でパクりなんて誰も言わないよ

でも島もテロリストも紺碧と天空でやっちゃったからもういいわ
901名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:56:03 ID:yyF8RLTq
やり直しネタなら青山が言ってた
黄昏の館の劇場版で良いよ
902名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:58:43 ID:RZQlkQ2C
まぁまずはディズニーが3Dリメイクみたいなので実現しないと始まらん
ディズニーは常にパイオニアだから3Dアニメーションもディズニーが最初にやるよ
903名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 23:59:32 ID:yyF8RLTq
>>902
もうやるよ
10/09 美女と野獣 3D
904名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:12:52 ID:GFBvnA8I
>>881-882
小学4年生くらいの神木君だったら実写、熱烈大歓迎だったな。当時は
だけど、いまさらどんな子役でもやって欲しくないよ、正直。
905名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:16:09 ID:GFBvnA8I
当時、神木君は国民的アイドル、航空会社ではナショナルフラッグキャリア的存在だったから
神木ファンでなくても実写名探偵コナンで主人公をやってもいいという世論だったのは確かだよ
これだけはマジ情報だ。
906名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:17:46 ID:DaTqbrR5
キモッ
907名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:21:00 ID:+HoWc08p
>だからこそ、実写化されたものは
>コナンじゃなくて工藤新一だしな…
>
>子どもにあれやらすと
>バライティ番組みたいに陳腐に見える

逆にオグリにやらせてもっとチンプに見えたww、これは俺の本心。
だから当時、録画したビデオテープを保有しているけど、未だに見ていない
自分としてはものすごく矛盾しているなあ〜と思いつつもね
908名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:23:06 ID:7sFUN2yC
青山がロンドンに超夢中だから
来年の映画に、あんま口だしたり関わってなさそう
909名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:23:37 ID:EjETyH4f
>>906
キモッっていっているけど実写化された当時、小栗と黒川のコンビそのものほど
”キモッ”って思ったことはないぞ!
910名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:27:18 ID:vxkHxsFl
実写化は有希子役、酒井のりピーでいいおw (^ω^;)
911名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 00:42:23 ID:9saooFte
小栗と黒川はマジで無いわ…
香椎は結構良かったところが悔しい でも下手くそ

劇場版やり直しするなら、1000万人の人質が良いな
もしくはベルモット編
912名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 01:19:32 ID:H/kIpy7u
やり直しをするとしてもBDとDVDだろ。上映したら馬鹿
913名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 06:29:11 ID:/84rFONW
ナイトバロンネタをやれ
914名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 07:21:03 ID:Iu2OBAJs
クローズド・サークルって拒否反応が多いけど
14番目の〜のやつは結構テンションあがったぞw
915名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 08:35:39 ID:szXMLBtk
>>914
密閉状態(が判明)になったの正味10分弱だぞ、アレw
もし山が舞台でクローズド・サークルだったら山小屋で殺人事件が繰り広げられるんだろ?
まず10分で済むはずがない
10分程度で済むんならいいが、山小屋で推理重視の展開が延々と続くならガキが飽きる
916名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 09:14:21 ID:GNAeM3r3
>>915
山小屋じゃなくて閉鎖された山奥の巨大廃研究所を舞台にして、
その中を野生化した実験動物から逃げ回りながら推理するとかなら飽きないんじゃない?
917名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 09:20:50 ID:4TfhdcGM
吉岡Pのツイッター見ると少なくとも来年は3Dはなさそうだ
ただ今後の話し合い次第と準備はいつでも出来てるってさ
918名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 09:29:56 ID:FnHvPGkw
3Dあがなくても何の支障がないような気がするが・・・
何か問題でもあるの?
919名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 11:16:59 ID:NCxAvhSD
3Dは単なる流行でものをいっている連中の戯言
純粋なファンはそういった書き込みは無視するに限る
920名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:31:00 ID:ihQ5UZOl
>>915-916
世紀末や銀翼みたいに舞台が移り変わる形じゃないかな?標的もそうだったっけ?
クライマックスを迎える最後の舞台が雪山と。

で、そのクライマックスは例によって推理ショーではなくバトル展開になる。
犯人は少なくとも歴代の劇場版の面々か風林火山のオバハンのように卑怯な悪党でないと盛り上がりに欠けるでしょう。
921名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:40:37 ID:EyyLDvvf
銀翼は舞台どころかジャンルごと変わったからな。びっくりしちゃったよ
922名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:47:06 ID:W7NfIMhX
>>919
何いってんのコイツ?
923名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:53:10 ID:szXMLBtk
>>920
自分が言ってるのは「クローズド・サークルだったら」の話だぞ
子供が劇場で飽きるから映画で舞台が山ならCCはやらんだろう、って話

推理重視を望む奴の「舞台が山=山荘=CC」って発想が単純すぎるんだよな
924名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:42:00 ID:jdVl8ZXl
>>922
お前もなにいってんの?
3Dが黒歴史になるのは明白。
しっかりしろよ、冷静に考えろ、貴様!
925名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:47:19 ID:ffw8aJXw
案外大成功になるかもよ
926名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 16:51:55 ID:auyZ+uXQ
>>925
リンドバーグの大西洋無着陸飛行みたいにな(笑)
927名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:17:17 ID:ufT68o9L
まあそれにもし3Dが不発だったら次回からやめればいいだけの話だし
928名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:22:28 ID:7HxKtPn+
まあ3Dは短期間で終わるから心配ないよ
2Dと3Dを平行して上映し続けられるわけないしな
先細りの日本でこれからの世の中はよりシンプルな方にシフトしていくのは目に見えてるから
929名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 17:29:41 ID:UhV35uxT
ところが映画館は続々3D化に対応してる
すぐ終わるなんて事は無い
930名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:21:31 ID:nApahfdo
ブルーレイで
発売するのって
迷宮の十字路だけ?

値段も知りたい
931名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:25:43 ID:UhV35uxT
>>930
このスレ調べればすぐ分かるだろ
>>771
932名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:26:29 ID:9saooFte
遊戯王の3Dアニメ見たけど、ぶっちゃけ微妙だった
トイストーリーみたいなのには3Dは合うだろうけど、ああいう二次元作品には合わない
それにコナンみたいなストーリー重視の作品を3Dにすると見るのが辛いし、
3D化して画面映えする要素がコナンにない
短編映画としてなら別に良いけど
933名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:34:22 ID:oPC7d4NV
おっちゃんメインな水平線はBDされないのか?w
934名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:44:02 ID:UhV35uxT
来年あたりにされるだろ
935名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:40:33 ID:T6NHj4cx
>>915
雪山で事件→コナンのスノボアクションで犯人追跡
南海の孤島で事件→コナンのジェットスキーアクションで犯人追跡
深海で事件→コナンのスキューバアクションで犯人追跡
宇宙空間で事件→コナンの大気圏突入アクションで犯人追跡

なんだクローズドサークルでも映画行けるじゃん
936名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:22:44 ID:GNAeM3r3
コナンとガチャピンはどっちがすごいのだろうか……
937名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:26:02 ID:jPVTdi8v
>>903
美女と野獣3Dとベイカー街でどっちヨーロッパ的?
938名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:33:13 ID:H/kIpy7u
国内初の3Dアニメ映画はルパンあたりがやれば大ヒットすると思う
939名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:34:06 ID:szXMLBtk
>>935
だから、そのコナンのアクションの前に密閉状態での事件が何分続くのよ?10分?20分?
それに例えば海や山や空や島を縦横無尽に動き回る作品だったらもうCCと呼ぶ必要ないじゃん
アクションサスペンスとかアクションミステリーとかだろ、それは
940名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:51:24 ID:Xah7pQVG
>>936
コナンでもガチャピンでもないよ。
案外、赤いムックがすごいと思うw
941名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:55:17 ID:S5+rghO7
>>936
コナン君の方がすごいと思いますぞ
942名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:10:43 ID:in1oX27T
今年ほとんど推理要素なかったから
来年は推理重視だと嬉しいな
943名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:46:22 ID:fNfotLAz
ギャグ要素も減らしてほしいです。
944名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:12:30 ID:TrIENvFU
今年もBD買っとけば先に特報が見られるのか
http://musing.jp/conan/movie.html
(2)BD-Explorerメニュー
・2011年春公開の劇場版第15弾の情報を随時更新
945名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:18:45 ID:bwauEi0q
ネットやテレビで公開されたらBDでも見れるようになるだけじゃん
946名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:27:15 ID:y1PMUWqH
去年は劇場で見た人を除けば特報・予告が最初に見られたのはBD持ちの人
947名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:49:42 ID:Py4q+KbJ
ようやく新おっちゃんの声きいた
おっちゃんと言うより90年代辺りの神山さんっぽい声だな 
夏目久作思い出した
948名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 03:57:13 ID:1p9Kb6/2
>>947
神山さんって誰だ?
神山繁か
949名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 09:21:16 ID:qo/aafQj
天空の難破船のBD買えば
サンデーより 先に
来年のタイトル 知ることが
できるの?

やっぱ サンデーの方が
先なのかな
950名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 12:46:31 ID:IbEM++GC
天空の時はサンデーの早売ネタバレが速かったよね
漆黒のBDのではたしかサンデーの正式な発売日に更新されるようになってたかで遅くて
購入者が当時のスレに愚痴書き込んでたような・・・
951名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:25:50 ID:qo/aafQj
>>950
天空の難破船のタイトル
が決まった日は
確か12月4日でしたよね

やっぱり今年も
サンデーの先に
来年のタイトル 発表なのかな
BD買うか迷ってる
952名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 15:27:08 ID:2SEOC5Qz
ageんなカス
953名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:49:31 ID:wRtPcEH1
>>949>>951
タイトルだけならサンデーのほうが先だけど
特報と九十秒予告に関してはBDのが公式より早かったよ去年は
ただBDより早いのは映画館
BDでアップされるのはその日の夕方5時だから、それすら待てないなら映画館でドラえもんでも見るしかない
954名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:51:16 ID:ssDAy/7x
>>947
夏目久作って、知名度低すぎるw
955名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 17:58:11 ID:bNamzyR0
サンデーは早売りがあるからBDがよっぽど早くない限り先に知るのは無理だな
956名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 21:49:31 ID:mZvzIloK
>>954
荻野久作ならしっているが・・・
957名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:18:25 ID:wlVQQGOG
>>940
ムック=赤井秀一
ガチャピン=コナン
OK?
958名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 22:29:06 ID:oIYq0Moh
3Dとかあいかわらず、科学技術を先取りしたい厨房がいるな
さすがは近代合理主義的科学の教え子みたいな教育を受けてきた恐ろしい連中だな
でもやってみればいいさ
実験的にやってみて成功すれば続ければいいし、やっぱり思ったほどではないと
思ったら赤字を背負い込む前に撤退すればいいだけの話だし

消費者を満足させるモノ作り、視聴者が心を豊かにする番組を、観客が真に素晴らしい
ものをみたという映画作りをしてこそが21世紀に求められることなのだから・・・
959関東管区警察局:2010/10/05(火) 22:52:51 ID:vJlDqJ0n
>>938
そのとおり!
まずは大御所のルパンを3Dにして上映すべきだ
960名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:46:40 ID:c11j6LHj
新作情報まだー?????
961名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 00:27:12 ID:MxYwfxjy
>>960
そう急かすな
来月には出るだろ?きっと
962名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 01:19:14 ID:oLuakqdv
メインテーマの劣化を止めろ
963名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 11:29:35 ID:Dc0WvUMD
>>962
どんな風にとめろっていうんだ?
漆黒の追跡者は良かっただろ
まあ今回の天空の難破船には疑問があるのは確かだが...
964名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 12:50:51 ID:o6yKFDbh
作品の雰囲気によくあってたと思うが>天空のメインテーマ
965名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 13:34:12 ID:/lI4e3dw
ちょっと早いけど、新スレを立てたよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1286338184/l50
966名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 13:55:56 ID:AkEld6ce
山口勝平は魔女の宅急便で何の役をやったんだ?
967名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:04:40 ID:jymFLwdK
>>966
自転車の人
968名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:29:41 ID:J3AaHR5p
>>966
メガネの人
969名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:33:07 ID:IsU7AXzl
キキ=みなみ
トンボ=勝平

そういやあ今更ながらに俺も気づいたよ

なあんだ、コナン以前から共演していたんだ

それが今では同一人物の声役wwwww〜wwwww

東京出身の高山と田舎者の勝平、いい組み合わせだ、ブフッ、、(笑)
970名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:41:33 ID:VUSYjDKN
危険な罠の時間を止めろ
971名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:51:37 ID:mY+pPxrU
>>970
危険な罠?
高木彬光の「霧の罠」という推理小説ならわかるけど
霧島三郎検事シリーズだ!
972名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:53:45 ID:0EMJm4Sb
魔女の宅急便ってミュージカル化もされているんだよな?
確か主人公のキキの役って工藤○貴とかいう女優がやった記憶があるww
これはマジ。
973名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 14:55:24 ID:YTpInE6A
工藤ゆき
ん?工藤ゆきこか^^
974名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 15:07:39 ID:vyiTgJnB
>>972
工藤静香だろ、JK
975名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 15:11:24 ID:Rns8Z0rM
メインテーマの劣化止めろとか危険な罠の時間を止めろとかとにかく何をそう拒んでいる?
15作目もそろそろ発表だし、今週末、あさってか
レンタル開始になるわけだからもっと建設的な話題をした方がいいんじゃね?
ガキみたいな話題をグダグダ続けたってしゃーねよ、マジで
976名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 15:12:56 ID:rzPYeh30
明日にレンタルの店頭に天空のロストシップのDVD、並ぶ店ってあるのかなあ〜?
977名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 15:36:20 ID:JFVQriBz
>>976
ない
978名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 16:15:12 ID:erub82XR
あっという間に、ずっと貸し出し中になりそうだ
979名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 16:19:18 ID:PicjDVeP
やっとキ蘭を好きなだけ家で見返せるわ
980名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 16:56:02 ID:uXOtpMxf
>>979
どういうこと?
981名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 17:40:59 ID:egcZkx4H
大方カップリングでしょ、キッドと蘭
むしろそれのせいで俺は見ないけど
劇場でも家でも
982名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 18:32:53 ID:zMyAqzcQ
キッドにその気はないし蘭も勘違いだけど
結果的に寝取られみたいになってるのがなぁ
983名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 18:57:41 ID:WNr81LTu
いやあっただろ
984名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:36:35 ID:zUKvq0fa
>>981
見ないとかカプオタは大変だねw
985名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:37:15 ID:MW+rfWsN
アリエッティのスレなのに魔女の宅急便の話題ばっかww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285193975/317-357
986名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:44:05 ID:Q4Fwbkos
ジブリは3D化、とか言い出さないのは
偉いな
Dvd化で画面を赤くしちゃうことは
っても
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1285193975/361
987名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:46:54 ID:ATUa4PcH
第一、3Dとかいう奴の気がしれねーよな
自信のあるところはそんなものに頼らなくても国際映画祭からの出展、受賞のお声がけ、オファーがあるしね
988名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:48:52 ID:dTZCGCve
蘭は手にキスされて気障なセリフいわれて
キッドに心奪われてたな
989名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:50:34 ID:RLq8UrA0
もしコナンの製作委員会が3Dに頼るようなことがあったらそれはもう劇場版・名探偵コナンも終焉の証拠。
ま、反対はしないが来年、3Dを上映してみればいいさ
その後も続けば再来年もその次の年も続けて作ればいいしね
990名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:52:54 ID:tMSpJ6b7
>>988
だから新一はもう蘭をあきらめなければらならい状態になっているんだって!
991名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 19:56:03 ID:PicjDVeP
>>988
キッドに何か言われて真っ赤になって
左手薬指に指輪な蘭が見れたのが貴重すぎて、可愛すぎる
992名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:01:11 ID:lvbRVb8z
…左手薬指?
993名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:07:53 ID:dTZCGCve
指輪をそこにはめて返した
994名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 20:22:11 ID:DWJiflic
天空、面白いことは面白いが、弾け過ぎて荒らしのいいネタになってるのがな
なんか褒めたくなくなる
でもって普段の組み合わせ全力スルーな時にキッドとか絡んでもウヘるのもある
995名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:15:55 ID:+zBX8rC1
3Dって絶対、10年後には黒歴史になってるよ…
996名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:18:32 ID:oLuakqdv
それはない。2Dと3Dは共存するし業界が必要としている
997名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:26:22 ID:+zBX8rC1
業界ってゼニゲバどもだろ?
観客は必要としていない
998名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:28:37 ID:oLuakqdv
実際3Dの方が人多いんだけどなぁ
999名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:29:09 ID:egcZkx4H
>>984
むしろ喜んでんのがカプオタじゃないの?
なんか勘違いしてそうだが
1000名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 21:29:56 ID:SPDdM/xF
1000なら蘭のうんこ食う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。