【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part94【19】
●ジャンプスクエア(集計中)
*1|450,381┃241,360(3)|141,141|*44,590|*23,290|---,---|---,---|---,---|D-Gray-man 20
*2|317,072┃134,197(3)|111,567|*32,245|*18,033|*12,142|**8,888|---,---|新テニスの王子様 3
*3|226,353┃146,022(5)|*49,572|*19,131|*11,628|---,---|---,---|---,---|CLAYMORE 17
*4|183,460┃*91,599(3)|*59,657|*15,512|*16,692|---,---|---,---|---,---|迷い猫オーバーラン! 1
*5|182,460┃*62,861(3)|*55,918|*21,471|*14,869|*10,671|**7,992|**8,678|ギャグマンガ日和 10
*6|167,774┃*86,147(3)|*53,043|*18,929|**9,655|---,---|---,---|---,---|テガミバチ 10
*7|106,615┃*59,227(3)|*37,321|*10,067|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4(合算116,883)
**|*10,268┃*10,268(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|紅 kure-nai 4 初回限定版
*8|*85,633┃*45,575(3)|*30,334|**9,724|---,---|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonU 7
*9|*72,739┃*58,118(6)|*14,621|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング 3
10|*63,153┃*41,979(4)|*21,174|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|屍鬼 7
11|*51,547┃*37,259(4)|*14,288|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 3
12|*48,247┃*35,022(4)|*13,255|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|青の祓魔師 3
13|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 1
14|*35,723┃*25,706(4)|*10,017|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|貧乏神が! 6
15|*23,147┃*23,147(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Luck Stealer 6
16|**9,599┃**9,599(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|Dr.るっる 1
【圏外】
罪花罰、戦国BASARA3-ROAR OF DRAGON-
【未集計】
しょんぼり温泉、カッコカワイイ宣言!、月華美刃
>>1 乙。しかしこういう数字を真っ先に貼るってのは良くない傾向だな。なんか。
エグ侍切腹しろ
5 :
作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 23:29:10 ID:T7BYA1e10
>>3 アンケ主義でないスクエアではわかりやすい指標になるんだから必要
7 :
作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 23:31:48 ID:T7BYA1e10
36 10 *21,471 *,140,250 3 *17 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 10
42 17 *,*23,325 *,152,953 *3 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
集計2日多いがまた微妙に上がってるっぽいな
前スレ見てたがニートすごいね
携帯、P2、PCフル稼働ですか
蒸し返すな
結果を出してる奴を叩くのは私情
12 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 00:26:17 ID:qpdrmYOe0
むしろ叩いてる奴に仕事のない漫画家がいたりしてな。
例えばダイナントカさんとか・・・・
売り上げスレでやれよバカ
前スレの話だけど
東方とかなのはとかストパン載せたらいっしょにとらぶるを見てくれる人は多いと思うよ。
>>14 そこまでやらないと読者が増えないんなら
いっそそっちの新雑誌立ちあげた方がいいんじゃね?
16 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 01:20:48 ID:qpdrmYOe0
まあどんな批判があろうが矢吹がSQと19の貴重な金ヅルなのは紛れも無い事実だけどな。
前スレ埋めろよ
>>14 YJでは初音ミクの4コマ連載してるんだっけ?
ストライクなんちゃらって角川の持ち物だし、
漫画に関しても揉め事ばっかり起こしてるから関わらないほうがいいだろう
わざわざSQでやる必要性が無いな
東方は同人だからこそ人気あるんだと思うがな
版権厳しい商業誌に来ても批判されるのがオチじゃね?
そんなにマジレスするようなほどのことか
まぁ一番は新人の完全オリジナル作品がヒットすることだけど、普通に難しいからな……
やっぱりメディアミックスに頼るしかないのか
頼るもなにも全ての漫画雑誌がメディアミックスでヒットを狙っていると思うが
週刊少年マガジンですらAKBの漫画なぞ連載するご時世だからな。
コミカライズに頼らない漫画誌なんてWJ位しかない。
WJでもドラクエやブルドラとかをコミカライズしてるから結局は金次第だと思うよ
今は昔ほどゲームが売れない時代だから国内企業がWJに連載を依頼するのは不可能だろうけど
茨木部長がツイッターで講談社のネーム室について呟いてるが
別マガか諫山先生のブログチェックしてるのかな
28 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 04:43:51 ID:qpdrmYOe0
>>25 かといってゴミみたいな新人しかいないWJじゃあねえ・・・・・・
月ジャン時代だってコミカライズもエロマンガもあったし。
東方ってそんなに凄いのか
どのくらいの市場規模あるんだ?
30 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 05:20:05 ID:qpdrmYOe0
>>29 去年一年間で開催された東方オンリーの同人イベントは41回だってさ
約9日に一回は全国のどこかで東方オンリーをやってた事になるな
東方が人気といっても原作者自らが原作担当してる漫画の最新の売り上げがこれだからな
52 -- *18,833 *,*26,286 *1 東方三月精 Oriental Sacred Place 1
これまでで一番売れてる漫画でも5万以下だし、こちらが版権料払ってまで連載させる価値はないだろう
編集の方ですか?
>>33 編集がこんな糞スレに来るわけないだろ
>>27 昼飯時に誰かから又聞きしただけじゃないの
えっ違うんだ
すごい偉そうなこと言ってるからてっきりそうかと
「ジャンプSQは俺の考えた方針でやるべき」的なことを言い張る人は、特定の粘着さんではなく、何人もいるから
もうこのスレの基本カラーだと思った方がいいよ
それにしても、編集でもないのに「こちら」ってすごいな
どちらさん?集英社で編集より上の方でしょうか?
>>36 こちらってのはSQ側って意味で使っただけだけど、
東方についてちょっと偉そうに批判したのは反省するよ
>>37 そんな書き込みしてる時点でお前も同類だけどな
SQ側って意味wwww
流石に釣りくせぇよww
一度このスレの人達全ての意見を取り入れたに雑誌を作ってほしいね。
すぐに廃刊になりそうだが。
>>18 あれはもっとまともな同人作家使ってまともにやってれば評価が全然違ったと思う。
萌え豚さんは萌え漫画がWJで連載されることによって
「萌え漫画は万人に認められた健全なものである」
ってお墨付きが欲しいだけなんだよな、結局は
なんのことはない、萌え豚さん自身が萌えに後ろ暗さを感じているってオチ
その感覚は正しいよ、萌え豚さん
ある種の背徳感があるからこそ好きになれるものってのもあるよな
萌え漫画なんてジャンプの下位漫画に勝てば大ヒットってレベルのものなんかいらないんだよ
>>43 かといってホモ漫画も充分あるんでいりません。
ある程度高い年齢層が対象の漫画雑誌なら萌えも売れる要素にはなると思う
でも
・かわいい女の子がいっぱい出てきて一人の男を取り合って嫉妬合戦
・たまに恋敵同士で友情話
・乳の大きさで張り合う
・びしょ濡れになって男の家で風呂借りる
↑みたいなの「しか」ない漫画なら普通の人はもうお腹いっぱい
話自体も面白ければ萌え豚漫画なんて言われないと思うんだけどね
編集会議もこのスレばりに殺伐としてんのかな
何にせよこのスレは良くも悪くも情熱的だし嫌いじゃないよ
>>24 ヤンマガで龍が如くが新連載になるが雑誌のカラーに合わせたいい選択だと思ったよ
何をコミカライズに選択するかはやっぱり吟味して欲しい
誰が描くんだ?>龍が如く
雑誌のカラーなんてスクエアには無いからな一種の実験場だし
雑誌のカラーが明確に出ている週刊とは違うのだよ
50 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 09:51:21 ID:lLoPdKPg0
罪が3年近く連載できた理由がマジでわからん
罪花罰と入れ替わりってことはエグザムライは15Pなのかね
>>50 腐枠だろ
そんないらねーよ死ねって話だが
スクエアでセクロスシーンを描いた作品ってあったっけ?
もし無ければソーラーが1番手になりそうだな
読むもの減ったなあ・・・
罪までなくなっちゃって寂しい
もっとギャグ漫画くれ
日和、貧乏神、みさわ
3つありゃ十分だろ
他の雑誌読めよ
テニヌもギャグ枠と言っていい
このスレの殺伐さはゲハや新旧シャア板に匹敵するな。
コミカライズなんて何をやるかより誰がやるかで売り上げが決まるもんだ
確かに。紅は山本じゃなかったら失敗してたと思うな
日和は笑えたためしがない、シュール系嫌い
貧乏は作者の暗いドロドロした面しか見えないので不快
ミサワだけじゃ正直つまんないです
なにわ小吉をまた呼んで欲しい
存在がギャグな漫画が今度始まるじゃん
るっるが早く終わるのは想像出来たけど、
代わりに入るのがエグザムライとかトラブルとはねー
まあトラブルは信者が雑誌支援してくれそうだからまだいいか
その代わりテニスかDをどっかやってくんないかな
>>65 いやそれなら迷い猫そのまま残しておけば良かったんだよ
あんなん良くて迷い猫の半分程度だろう
>>27 このスレでも前にちょこちょこあったけど、
進撃信者ってどこでも話に混ぜ込んでくるね。
迷い猫は原作者の都合とかあるんだろ
むしろ同じ原作者のパパをやった方が…
ぺこっていらない子だね
松が有能ってことだよね
迷い猫の原作ラノベの売り上げはこんなもんだぞ
回数 順位推移 売上売上. 累計売上. 発売日 集計 タイトル
*1回 23位→--位 **9,850部 **9,850部 09/06/24 *5日 迷い猫オーバーラン! 5
*1回 13位→--位 *14,426部 *14,453部 09/08/24 *7日 迷い猫オーバーラン! 6
*1回 14位→--位 *14,260部 *14,260部 09/11/24 *6日 迷い猫オーバーラン! 7
*2回 *6位→29位 *22,143部 *29,842部 10/03/25 11日 迷い猫オーバーラン! 8
すごいのかわっかりませーん
このスレは延々とあれは売れたこれは売れないなんて話ばっかしてて
何が楽しいの
>>69 SQは挿絵絵師に漫画を描かせたがるから、
パパなんかやったら生粋の同人作家(パパ絵師)が連載する羽目になるぞ。
迷い猫の漫画は挿絵絵師じゃなかったじゃん
まあそのおかげか原作より15万部近く多く売れたけど
ぺこのまま無理矢理やっても現代魔法クラスだよ
取り敢えず松と長谷見(笑)のどっちが上かはわかることになるな
武井はあれで他人を意識して描いてるつもりだったのか
言葉だけ聞くと色々意識しようとはしてるみたいだけど
やっぱり固定ファンもいて金も持ってる漫画家が本当に読者を意識すんのは難しいんだな
>>80 キャラに全く共感できない漫画は初めてです。
そんとき、オイラがシャーマンキングになってなんとかしてやる
>>79 とらぶるはわざと中身がない漫画にしてるから長谷見だけが悪いわけではなく矢吹や編集にも責任がある
意味不
ID:pbiPWeTP0
お前ら一流の漫画読みさんに挨拶しろ!!!
>>80 本人としてはわかりやすく、ネタ要素も入れつつ、迫力満点に描いているつもりなのかもな。
結果としては、そのネタが共感を生みにくい要素となりストーリーの流れにおいては無駄となり、
迫力を出すための大コマは多用によるマンネリを生みページを浪費し、停滞感をかもし出しているとか。
これらは勝手な推測だが、なんにせよ始まった時には期待していたから今の状態は残念だ。
知欠信者は今のうちに吠えとけよ
来月になったらボロクソに叩かれるから
武井なんてシャーマンキングの頃から典型的なオナニー作家だったじゃん
あれで読者の事考えてるとかギャグで言ってるんだろ
>>87 TO LOVEるダークネスが金色の闇のドロドロした殺し屋面を描いた話なら売り上げ落ちるかもよ☆
この末尾Pの粘着毎日いるな
村田のは(期待値が異常に低かったのもあるが)批判的な意見はほぼ皆無
客観的に考えれば「このスレで批判されるかどうか」より「売れるかどうか」のほうがはるかに重要
月華も空気だからここではあまり話題にはなってないが売上ラック以下っぽいから終わりは近いだろう
原作が太田垣と聞いて
村田のセクロス絵が見れると思うと今からwktkする
少年誌にきてまで、そういう要素で客を釣ろうとすると
逆に必死臭が漂ってあまり得策とは思えんなぁ
確かに売り上げ重視ではあるがソーラーカーの目標はラックなんかじゃないし
ただとらぶるとエグザムライは売り上げ云々ではなく最短で消えろ
>>97 大阪屋や文教堂の順位を見る限りではその可能性が濃厚
明日30位までのオリコン数値が出るけど月華は大阪屋週間ランキング116位、
文教堂週間ランキング50位以下(圏外)だからほぼ数字が出ないと思う
いや売れるなら構わないよトラブルでもなんでも
結果出してないやつは叩かれて当然だけどね
>>96 お前が消えればいいのに 早く死ねよおまえ
社会の責任も果たさないうんこ製造機がwwwww
遠藤は何度やってもダメだな
もう19に送れよ
まじでラック以下なのかよ
102 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:35:32 ID:Yv4EBsCG0
遠藤は過去のダメだった部分が全く改善されてないし売り上げもこれなら
もういらないだろ
トラブルの続編なんてやったらスケットとか黒子までくるようになるけどいいの?
天野のことばかり言うけどライン下げるって意味ではトラブルも一緒だろ
スケットや黒子はアニメ化してないじゃん
アニメ2期に便乗したっぽいトラブルの続編とは一緒に出来んよ
遠藤は絵だけ上手くなっても、
やってることがWジャン時代の打ち切り路線と同じだし
もう絵はともかく、漫画の才能はなさすぎだと思った
内水ですら着実に進歩しているというのに
あっちはいろんな企画出して、いろいろやってるからな
読み切りで好評だったら、普通にWジャンで連載してるって>月下
テニスやDグレが載るのとは訳が違うんだよ
だいたい切られてからアニメ化されたのだっていくつもあるんだしさ
>>103 一体何を言ってるのか、本当に分からない
スケットwww
黒子www
これはひどいwww
とらぶるが売れてないって話をしたんだよ
お前ら毎日よく遊ぶな同じ人に対して
やれやれだぜ
>>105 >遠藤は絵だけ上手くなっても、
>やってることがWジャン時代の打ち切り路線と同じだし
釣り?
113 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:54:31 ID:+D52SvR4O
ここまでバカだともう手遅れだわ…スケットて…
>>112 俺も「遠藤って週間で連載経験あるのか?」と思ってしまった
ないよな
アニメ化でネギまハヤテを超えると騒いでたのにノルマン現象漫画に追いつかれる(笑)
どんだけカスなんだよw
138 *,270,722 09/01 アイシールド21 33
151 *,261,497 09/01 To LOVEる-とらぶる- 12
60 *,253,887 09/08 トリコ 5
179 *,236,610 09/01 ぬらりひょんの孫 3
連載中だとこのあたりだな
今はぬらりは多少伸びたが
遠藤には頑張ってほしかったけど、間違いなく打ち切りだね
エグザムライ連載はかつてない不快感
>>112 ああ、すまんわかりづらかったな
Wジャンにいた時と同じ、今もWジャンに大量にいる打ち切り漫画の路線と同じで
絵以外は進歩してないなって話だ。そこくらい斟酌してくれよ
エンバとかにも言えそうな煽りだ
ぬらりはBSでゴールデン作品並に伸びてるというのに虎ブル(笑)ときたら情けない…
まあ遠藤は良くも悪くも趣味に走りすぎだったな・・・ラックよりダメそうなんじゃあもう無理だろう
青とか貧乏も最初から売れてた訳じゃないからまだ何とも言えないかもしれんけど
矢吹はとらファンが買うかもしれんけど村田はどうよ・・・武井藤崎のように一気に落ちても仕方ない内容だぞ
>>123 まあ初期にネットで絶賛はされても売上はそれほどでもないってパターンかもしれないね
武井藤崎も初期はこのスレで好評だったし。
実際様子見しないと分からんけど
アホはスケット黒子がどんだけの売り上げか分かってんのか?
とらぶる最終巻と変わらないぞ?
127 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:13:26 ID:qpdrmYOe0
>>>>>>>>>>スケット黒子
打ち切りに怯えてる糞漫画か。
爆死鬼はそれ以下なんだよねー。
>>123 ん〜・・・
つーか村田だけじゃなくて太田垣にもよるからな、二人で作ってるわけだし
あんま知らないけどどういう話作る人なんだ?
売れるかどうかは太田垣にもよると思う
新作の村田は評価出来るが打ち切りのしかも劣化版描くような
奴なんて認められるわけ無いだろ売り上げだって迷い猫の半分以下だよ
130 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:15:17 ID:qpdrmYOe0
>>129 数ヶ月後のコイツが火病ってる姿が容易に想像できるな。
131 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:15:51 ID:+D52SvR4O
確かに青年誌向けな内容だから信者は離れる危険性もあるな>村田
>>126 |220,870┃109,645(3)|*74,501|*22,133|*14,591|---,---|アイシールド21 37
|142,129┃*71,995(3)|*54,495|*15,639|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- 18(合計169,315)
|*27,186┃*27,186(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- 18 アニメDVD付予約限定版
|120,450┃*85,874(6)|*22,295|**8,512|**3,769|---,---|魔人探偵脳神ネウロ 23
|118,473┃*97,460(7)|*21,013|---,---|---,---|---,---|エム×ゼロ 10
|*86,096┃*43,164(3)|*42,932|---,---|---,---|---,---|ピューと吹く!ジャガー 19
|158,118┃*69,682(3)|*54,659|*17,117|*16,660|---,---|SKET DANCE 14
|143,567┃103,008(5)|*40,559|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 8
|128,140┃*94,433(5)|*33,707|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 7
|101,697┃*59,279(3)|*42,418|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 5
|*82,213┃*46,629(3)|*35,584|---,---|---,---|---,---|PSYREN-サイレン- 12
とらぶるは打ち切られて落ちちゃったんだよね
反対にネウロは最終巻だけ夏休み効果でいつもより上がったけど
太田垣にほぼすべてかかってるだろ
村田は安定した絵を描けばいいんだよ
話作りの才能皆無なんから村田は余計なことしなくていい
大人が主人公だし題材的にもアイシ好きや低年齢層が興味引かないだろうからなあ
酷い現実
*,106,266 *,106,266 *1 3 ぬらりひょんの孫 10
*,*71,995 *,*71,995 *1 3 To LOVEる-とらぶる- 18[完]
ぬらりの番外読み切りを連続で載せた方が本誌売れるんじゃ…
136 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:19:48 ID:+D52SvR4O
太田垣は地雷踏む可能性無いとは言えないのがまた…
村田はへたっぴ漫画塾を早く単行本化してくれ
恐らくそれだけじゃいまいち本として売れないだろうから、
セルフ取材ってことで自分の執筆環境と漫画の書き方を伝授して欲しい
数字は嘘を吐かないよね豚は嘘八百並べ立てるけど
太田垣の漫画てどれくらい売れてるの?ネームバリューあるの?
>>134 題材はともかく作者に信者がついてれば売れるとは思うんだけどね
20万以上出せるのは新規組では矢吹と村田くらいなんだから
数字出されて萌え豚死亡か
そもそも信者に媚びて売ろうとするのはカス
ゼロから売れてこそ本物
>>140 いればね・・・桂や井上とかも大分移籍で落ちてるんだぜ・・・
144 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:26:32 ID:G5wyrtz+0
スケットや黒子が26万なんて出せるわけないもんな
売れないからノルマンなのに
146 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:26:57 ID:qpdrmYOe0
>>142 その本物はもうジャンプ系列からは出てこなくなりました。
ていうか売り上げの話つまらん
「1」は「1」、それ以上足すことも引くこともできない問題だから話題も伸びんだろ
延々と数字連呼し続けるだけの流れに飽きないか?
>>139 とりあえず俺は太田垣って人は知らなかったな
なんかアニメ化されたことはあるらしいけど
149 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:29:02 ID:+D52SvR4O
数字が重要なファクターである以上数字を突き詰めて語ることに
なんか問題でもあるのか?
それとも実数を出されると何か都合の悪いことでもあるのか?
>>150 何故まだソーラーカーの数字が出ていないのに村田を認めているんだ?
過去のピーク時の売り上げでアニメ化もしてない新人相手に勝ち誇ってる豚は死ねよwww
その後のクソ展開で結局落ちてんじゃん
153 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:33:14 ID:qpdrmYOe0
ラック他の売れない漫画の信者(そもそもいるのか)には都合が悪すぎるんです。
皆も初期は信者がいるから武井はマンキン、和月はるろ剣並に売れると思っていた時期もありました・・・
|188,728┃157,866(7)|*30,862|---,---|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- 12
|141,458┃*69,682(3)|*54,659|*17,117|---,---|---,---|SKET DANCE 14
|143,567┃103,008(5)|*40,559|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 8
|128,140┃*94,433(5)|*33,707|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 7
50位までの集計だったらこうなるかな。個人的には4万の差はまだまだ大きいかなと思うが
>>147 やたらと売上を出す人は売上の話がしたいんじゃなくて
売上という客観的事実をダシに主観を押し付けたいんでしょ
157 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:35:00 ID:qpdrmYOe0
あの2人はそのヒット作以降の新連載で信者が離れて、
SQ移籍後にトドメをさされた感じだけどな。
>>152 してないんじゃなくて出来ないんだよ
オファーが来ない=需要が無いから
>>156 そしてその最大の目的は、気に入らない漫画をコキ落とすこと、と
>>155 ほらな
結局どうやっても勝てない
これが現実だよ
>>158 そんなのに追いつかれるってどんだけやばいんすか
162 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:37:09 ID:G5wyrtz+0
>>155 とらぶるはその後で数字落としてるんだろ
それピークの頃じゃね
>>161 そんなのに勝てないからノルマンなんだよ
好き嫌いで持ち上げたり叩いたりしてるように思われるのは心外だな
数字の推移とそこからの期待値からして必要かどうか論じているだけだよ
>>163 うん。何か上の方で年間で扱ってたから50位までのにしたけど
ここから下がってって最後は17万割れになった
ここ本当売上げで持ち上げたり馬鹿にしたりするスレになったなあ
そりゃ漫画について語りたい信者は専用スレで語るようになるわな
基本誰かを持ち上げて誰かを晒す
↓
持ち上げた漫画を叩く人が出て晒されたのを持ち上げる
この繰り返しだもんな
168 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:42:32 ID:XhtGObON0
ナノラ新作まだかよ
ネームにどんだけかかってんだ
そんなんで何が17才のうちに連載したいです(笑)だ
リアル系の漫画描きたい(笑)友人に講座開いてる場合じゃねえんだよ
まあ期待してます
>>167 いわゆる基地外の隔離スレ的な感じだわな
必要悪としてこういうスレも必要なんだろうなあ…
どうしてこんな流れになったかというと、
売り上げの話したら100%の確率で反応貰えるからだろなぁ
だから下がりに下がった人気を見せる為に初週の数コピペしたんだっつーの
人気が無くなった漫画の続き物なんてSQじゃ要らないよね
ちなみに年間じゃなくて通常出る数字までだとこれか
199 *,221,554 09/04 To LOVEる-とらぶる- 13
175 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:43:52 ID:qpdrmYOe0
>>>>>>>>>>>>>>>好き嫌いで持ち上げたり叩いたりしてる
ここのスレにいる連中なんてみんなそうだろ。
まともな奴はここにはこない。
ナノラてバトル漫画のネーム描いてるんだっけ?
あの絵で迫力あるバトル描けるとは思えんが・・・
編集の指示かな
PC、携帯、末尾P 昼過ぎからずっととらぶるのアンチ活動に必死wwww
昨日とまったく同じ展開wwwww
お前なんでいきてんの?みじめすぎる自分に嫌気がさして首つったりとかしないの?www
そもそも漫画じゃなくて雑誌を語るところだからな
実際売り上げ以外の何で評価するのかって話だ
とらぶるの売上語りたいなら限定版を除外してどうする
売上で語るのがダメなら私情垂れ流すわ
DグレテニスBASARAエグザムライテガミバチ打ち切れ
>>173 別に合計でいいじゃん
一番売り上げ落ちた巻にすらスケット黒子は勝てていないけど
182 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:46:19 ID:qpdrmYOe0
くそ!これじゃ鯖スレと変わらねえ!
サイレンは無視されてるな・・・
185 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:47:03 ID:+D52SvR4O
>>179 入れても迷い猫に負けているんだぜ
その迷い猫を飛ばして劣化版を再開させるって
どう考えたってまともな人間のすることじゃないよな?
俺なんか間違ってるか?
そして話題にもならないエグザムライ・・・・
とらぶるのつまらなさはすごいよな
迷い猫載ってるほうがよかったわ
信者なら限定版買って通常版も買うよ
限定版だけ買うのはアニメの方の信者
>>186 間違ってるよ
こっちで結果出した矢吹を叩きまだ何もしていない村田を誉めている
限定版て表紙も違うんだっけ
こいつもしかしてID:pbiPWeTP0か?
だとしたら粘着過ぎる・・・
12巻は限定版ないよ。ついたのは13巻からだと思う
194 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:50:59 ID:qpdrmYOe0
>>192 確実にテニヌやDグレでオナッてる腐女子だな。
>>169 今も昔も好きな漫画を褒める時より
嫌いな漫画を貶す時の方が輝いてるスレだからなw
限定版なんか出してる時点でキモオタ漫画って主張してるようなもんだわな
よくWJで限定版なんて恥ずかしげもなく出せたな
198 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:52:56 ID:qpdrmYOe0
限定版は講談社も出してるからむしろそういうのに乗り気じゃない
集英社が遅れてるけどな。
銀魂なら確実にもっと売れるだろうけどそんなことしないもんな
もっと志を高く持てよスクエア編集部は
201 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:56:17 ID:qpdrmYOe0
>>199 替わりに劇場版の入場者特典を複数用意するなんて姑息なことをしたけどな。
銀魂は変なシーツ出してただろ あれはありえないって
公式で出したわけじゃないんだっけ?
204 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:58:14 ID:qpdrmYOe0
>>200 ワンピースでさえ0巻商法をやらかし、
ライダー映画でさえ、特典にカードゲーム用のカードを付けようとする
この世の中のどこに志があると?
銀魂はオワコン
将軍の散髪の話が最後の花火
>ID:qpdrmYOe0
age荒らしの豚野郎が論破されたからって泣くなよ
207 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:59:59 ID:qpdrmYOe0
荒らしが荒らし認定してる(´・ω・`)
とらぶる叩く奴はみんな腐ブヒwww
豚キメェwww
つかここの人達は何でアンチスレや打ち切りスレを使わないんだろうかね?
初見が入りにくいったらありゃしない。
矢吹が漫画家のプライド捨てて描いた漫画、とらぶるw
中身すっからかんのゴミ漫画はじまるよ!
>>211 打ち切りスレ掲載順平均や売上げ貼ってるだけだな
隔離にもなってない
トラブル本編はもうマンネリだったことは作者自身も自覚してるから
メインキャラを変えてスピンオフって形でリフレッシュしたんだろう
それなりに良くしようという工夫は感じられるよ
>>213 週刊でも薄かった内容が、月刊のページ数になると霧散しちゃうんじゃないのか?
そのまま気がついたら本誌から居なくなってました。ってやつなら大歓迎だけど
そもそもこっちで連載することが間違いのオワコンなんだよ
売り上げは爆死確実だがそれ以上にそんなものを載せると言うことが
恥ずべきことだ
219 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 22:09:07 ID:+D52SvR4O
迷い猫1巻発売前の時も爆死確実だと騒がれてたっけな
またブーメランが飛ぶのか
売れたら収まるだろうよ。
紅も売れたら手の平返すように叩きが収まったし。
ソーラーカーも売れなかったら手の平返して叩きまくる馬鹿が増えるだろうね。
とらぶるが迷い猫より売れたら叩くのやめてやるよ
ありえないけどな、すでにオワコンの糞漫画だから
>>220 あれは正直あんなに売れるの予想出来たやつはほぼいないと思うぞ
元から凄まじいならともかく
銀魂とかバクマンとかいぬまるはとらぶる擁護してたから
一緒にやり玉に挙げる事が多いよな
>>220 今回はその時よりハードル上げてるから、手痛いブーメランだけは避けてるがな
…生き残る新人来ないかなあ
そもそもここで叩くのが間違ってると思うんだけどな・・・
誰が何を叩いているというのだ?
一部のキチガイが一部の漫画を叩いてるんだよ。
もう新人連載避けてるよね編集部
去年唯一の新人るっるもサッパリで、
今年唯一の新人ミサワもどうせ売れないだろうし
新人飼い殺しは可哀想だから19で連載枠あげてる感じ
来年も新人は1人か0人でまた打ち切り候補になるんだろうな・・・
ところでいつからテニスの王子様ってギャグ漫画になったの?
俺が中学生の頃くらいはまだスポーツ漫画だった気がするが
久々に読んで吹いたw
原作売上3万以下の迷い猫ですら18万売ったんだから
とらぶるのほうだけ爆死するってのはちょっと考えづらいな
作画に信者がついてるのは明白だし、そんなに売上に差がつくとは思えん
とりあえず新人は単行本発売日に付き一回はWJで宣伝してやれよ。
そもそもなんで比較対象が迷い猫なんだ?
紅あたりでいいじゃん
WJに載せても効果が無いのは貧乏で覚えたからもうやらないんだろうな
載せても日和ぐらい
>>233 比較対象を迷い猫にしておけば
どんな結果になっても矢吹を叩けるからだろ
>>234 一応貧乏はそれなりに売れているから全く効果が無かったかっつーと・・・
どうなんだろうな
ジャンプはスクエアのチラシじゃないんだから
>>229 「新人にチャンスをあげろ」って言う人の気持ちも分かるけど、
過去に十分新人にもチャンスをやったけど
貧乏神以外全部売り上げがラック以下だったからしょうがないんだよな
今のジャンプには広告効果は期待出来ないわな
WJに20週載っても売れないのは売れないんだから1回の出張なんかじゃ大した効果はないだろ
表紙とか巻頭になれば別だが
>>235 矢吹つかってハードル上げとか結構情けないよなw
>>241 確かに意味不明だな
作者が同一人物の作品をハードル上げに使うとか・・・・
最近よく話題になる進撃の巨人の作者を囲っておけばよかったのかもしれない
とらぶる信者は同じ矢吹が描いた迷い猫に負けると自負しているようで
さすがゴミ漫画とらぶる
あれ面白いらしいな
まだ2刊くらいで伸びしろもありそう
>>242 それくらい今のスクエアが戦力に困ってるってことなのかね
出版業界はどこも大変だろうけどがんばって欲しい
>>245 だからさ、長谷見叩きに持っていきたいのであればとらぶるのハードルを迷い猫に設定するのも理解できるんだけど
矢吹を叩きたいのにとらぶるのハードルを迷い猫に設定する意味が分からんのよ
どっちも作画いっしょじゃん
迷い猫は他人の作品に乗っかっただけじゃんか
250 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 22:36:29 ID:oR/vk4LT0
>>229 現代魔法の宮下戻したほうが期待値が高い。
SQはそういう雑誌になりつつある。
売れてない打ち切り漫画の続編をやるのが問題なんだよ
矢吹新作なら叩かない
今はジャンプ自体魅力ないから新人も「どこでもいいや。」って感じで散らばって、
あんな悲惨な状況になったんだろうな。
今のWJはワンピ、ナルトが終わったら確実に終わるレベルだし。
>>248 俺はとらぶるが嫌いなんだけど
中身すっからかんとらぶるwwww
>>249 矢吹じゃない原作はオリコンで4万程度なんだからその言い訳は通用しないよ
作品に疑問を呈しているだけで個人攻撃なんかしてないのにな
何を勘違いしているんだろう
256 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 22:39:57 ID:qpdrmYOe0
>>>>>>>>>>>>俺はとらぶるが嫌いなんだけど
ID:lLoPdKPg0は腐確定です。
DグレテニスBASARAエグザムライテガミバチとらぶる
まさにゴミのバーゲンセール
>>255 しているからお前がこんだけ袋叩きにされているんだろう
完全に私情でな
今のところ月華もゴミかな
>>252 専属も問題なんじゃないの
あれは連載してると他で一切活動できないから縛りデカイんだよね
まあ昔ならそれ考慮しても来る価値はあったんだろうけど
>>262 なんでWJは未だに専属契約なんてくだらないことを続けてるんだろうかね?
もう手段選んでられる時期じゃないってのに。
>>257 昨日も言ったけど結構面白かったよ
雑誌側も絵だけにこだわるのは先がないのくらいわかるだろう
漫画は絵じゃなくて内容だよ
あとどこ指して漫画家の卵は萌えが好きとか言うのがわからんよ
もしコミケが基準なら間違ってると思うよ
何でこのスレはWJの話題をしょっちゅうやってんだろ
とらぶるや村田を語る上で避けて通れないってならまだしも
雑誌単位の話もよく飽きないもんだ
>>264 どこぞの人の発言じゃないけどジャンプ漫画を持ってこい、とか言ってるようじゃダメ。
面白ければなんでも有りって姿勢じゃないと。
>>263 長年やってきた事帰変えるのは難しい事だからなあ
専属制度なんて何度もやめたり再導入したり出来るもんじゃないだろうし
万が一変えて大きな失敗になったら責任者はクビどころの話じゃないと思うし
面白くて売れるならいいんだよ
そうでないものを押し付けられても迷惑だっての
>>266 人一倍ジャンルに固執してるのはお前の方だろ
今日も知欠はフルボッコか
しゃーないよね、不人気打ち切り漫画をSQに押し付けられちゃ
読者はこう言うのに遠慮無くキレないとね
でも保身で変えたくないなんて事言ってられるレベルじゃなくなってるよ
あんな同人以下の新人しか来なくなってるんだから
>>270 キチガイは矢吹アンチスレにでも籠ってなさい。
273 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 23:08:31 ID:qpdrmYOe0
>>266 面白ければなんでも有りって姿勢はわかるけど
萌えだから面白いってわけじゃない
萌えにこだわりすぎでしょ
自分も面白ければ萌えでも熱血でも恋愛でもいいけど
正直迷い猫もるっるも面白くなかった
個人的に萌え系で面白かったのはAB!とすもも
>>271 >>257に載せたURLの作品みたいなのばかり投入すればいいのかと言ったら
それは違うと思う・・・
>>272 どこにアンチがいるんだよお前誰と戦っているんだ
とらぶるアンチじゃないよ
売れない漫画の続編が来るのがいやなんだよ
アンチなのかレス乞食なのか判断に困るなー
触らないのが一番かな?
279 :
作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 23:20:35 ID:qpdrmYOe0
ID:pPpYcSD30お前だろ。
とらぶるならぬスケべるが来たらおしまいだよ
テガミ相変わらずついて来てない人多いね。
個人的には最近の展開は物凄く好きなんだけど。。。
逆にロザバンあたりはどんどん安っぽくなってきてる。
テス
>>274 この人が異常に萌えに固執するのは
>>42みたいな事情があるからだよ
現実の人気だとか雑誌が守るべき色なんてのはハナから眼中になし
気になったんだけど、みんなSQの単行本なに買ってるの?
俺はテガミ貧乏エンバウルティモ月下だけど
曇天もコミック出たら買う
テガミはコミックスで通して読んでも糞つまらなかったからな
ついてきてない云々じゃなくてつまらないんだよ
その証拠にアニメ化するまでは、1巻からずーっと同じ売上
ストーリーの面白さで売り上げ伸びたことがない
良くも悪くもこのスレでテガミは空気だし
掲載順も低いからアンケもよろしくないんだろうな
またニートが発狂してたのかよ
今日もPC、P2、携帯フル稼働で
テガミバチってセリフが全部棒読みに聞こえる
なんか全員が芝居臭いというか
>>281 たぶん、おまえの感性は人と真逆なんだろう
290 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 00:49:49 ID:fEWyZe5m0
もしもボックスで
このスレの住人をスクエア編集陣にしたらどんな雑誌になるかな
編集云々より、もしもボックスにやられたww
売れないのは間違いないな
出るかどうかも怪しいが
すごくカオスな雑誌になるな
昔のアフタくらいに
定期的にナノラの名前出すやつがいるけどそんなに期待できる漫画描いたのか?
俺は特に気に入らなかった
新人新人って繰り返すだけの人より具体的に作家名挙げてる人のほうが印象いいわ
いや、別に名前あげてるやつの印象までは聞いてないよ
そうね
改行しときゃよかった
sqのツイッタ見たら、何なんだ一体…
イバちゃんのハゲネタは以前からしょっちゅうやってるよ
曇天は主人公の親父以外ほぼ無傷だったのか
>>287 アンチは全部一人の自演
と思い込まないと自我を保てない可哀想な人か
>>284 エンバ貧乏月華
エンバは惰性、貧乏は描き下ろし多いから買ってて楽しい、
月華はとりあえず応援の為に買ったが、特に描き下ろしも無かったし次からは雑誌での展開による
>>302 矢吹アンチを全部ニートとか言い出すいつものキチガイ豚だよそいつ
嫌われていることの自覚が無いってことか
腐女子漫画は売れるからまだいいが
萌え豚は売れないのに声だけでかいから害でしかないよ
腐女子漫画で売れてなくて信者の声だけでかい作品=屍鬼はどうすればいいですか
308 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 08:28:07 ID:GAY/k2TX0
矢吹とか宮下みたいな絵が描ける新人を連載させて欲しい。
WJじゃないんだから絵に華があると思ったら原作付きでもいいからどんどんチャレンジ。
310 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 09:00:57 ID:rrYN2ZjG0
コンプエースでも買っても発情豚
月華は初週22,819以下確定か
オリコン2010/9/13付 コミック (集計期間:2010/8/30〜9/5)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,137,313 *,137,313 *1 3 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 17
*2 -- *,134,395 *,134,395 *1 3 ぬらりひょんの孫 12
*3 *1 *,122,972 *,302,376 *2 - 僕等がいた 14
*4 *8 *,118,039 *,189,940 *2 - 大奥 6
*5 -- *,*94,483 *,*94,483 *1 3 迷い猫オーバーラン! 2
*6 -- *,*70,699 *,*71,179 *1 7 アイアムアヒーロー 4
*7 -- *,*68,445 *,*68,445 *1 3 SKET DANCE 15
*8 -- *,*65,220 *,*65,220 *1 3 めだかボックス 6
*9 -- *,*47,886 *,*47,886 *1 3 PSYREN-サイレン- 13
10 *2 *,*45,499 *,152,092 *2 - メイちゃんの執事 13
11 *7 *,*43,712 *,116,315 *2 - 僕達は知ってしまった 10
12 15 *,*42,900 2,374,775 *5 - ONE PIECE 59
13 -- *,*41,421 *,*41,421 *1 3 こちら葛飾区亀有公園前派出所 171
14 *3 *,*40,711 *,472,153 *3 - 名探偵コナン 69
15 -- *,*39,104 *,*39,104 *1 3 お伽もよう綾にしき ふたたび 1
16 -- *,*38,691 *,*38,691 *1 3 図書館戦争 LOVE&WAR 6
17 *9 *,*37,301 1,127,328 *4 - 鋼の錬金術師 26
18 -- *,*34,662 *,*34,662 *1 3 ワールドエンブリオ 7
19 *4 *,*33,688 *,432,286 *3 - FAIRY TAIL 22
20 *5 *,*32,624 *,108,722 *2 - デッドマン・ワンダーランド 8
21 -- *,*29,039 *,*29,039 *1 3 青春攻略本 2
22 48 *,*26,576 *,*49,028 *2 - 黒執事アンソロジー 虹執事 U
23 10 *,*25,792 *,*90,570 *2 - 07-GHOST 10
24 43 *,*25,451 *,*50,078 *2 - ポケットモンスタースペシャル 36
25 *6 *,*25,046 *,104,339 *2 - 機動戦士ガンダムさん むっつめの巻
26 -- *,*24,240 *,*24,927 *1 7 風の大地 52
27 -- *,*23,319 *,*23,319 *1 7 土竜(モグラ)の唄 23
28 -- *,*23,114 *,*23,114 *1 3 帝の至宝 2
29 37 *,*22,987 *,*50,392 *2 - 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2
30 11 *,*22,819 *,258,359 *3 - 結界師 30
スレチですまんがフェアリーテールが実売で40万越えてるのが衝撃的
ワンピの二番煎じと言われながら週マガでここまで数字出してるのはなかなか
>>311 月華は本当にラック以下なのか
迷い猫は前刊よりも初動が上がってるな
なんだかんだでToLoveるも結果を出すだろう
月華は今月切られたるっると同レベルみたいな感じかな
すぐ終わりそうな気がするけど今回は前作のTISTAと違って
表紙まで与えてプッシュしたからしばらくは残すのかもしれんけど
いくら月華をプッシュしようと
あんな糞読み難い漫画描いてる内は無意味なのに
もう連載始まって何ヶ月だ?改善しろよ
月華でもイミフな新連載残すよりはマシだからな
>>284 PARマンの単行本を買ったけど1680円もするのにソフトカバーって舐めすぎ
大御所とのゴルフコンペがカラー写真で載っているのはいいとしてイバちゃんとの
対談記事のツーショットもカラーにするのはお手盛りにも程があるだろ
まあゲストが約一名を除いて豪華だから損をしたとは思わないけどね
なんで月華ってあんな読みにくいのかね
TISTA以前はむしろ読みやすい読み切り描いてたのに…
せめて主役の顔崩すのはやめればいいのに
このスレで人気投票したらどうなるかな
俺は
1テガミバチ
2日和
3ソーラーカー
>>2に勝る客観的なランキングはないからどうでもいいよそんなもん
323 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 12:39:10 ID:KC9R+Nrd0
テガミバチってどこが面白いんだ?
もしもしは癌だな
で、何が好きなの?
1 屍鬼
2 青
3ウルティモ
327 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 12:59:43 ID:KC9R+Nrd0
んで?
消えろ
テニグレくらい売れなきゃどれも同じなんだよ
では人気投票再開
332 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 13:19:10 ID:KC9R+Nrd0
エンバ
テニス
貧乏神
で
なにこのうざい流れ
「うざい」なんて漫画はないよ
何言ってんだこいつ
なんかすごいのきたw
いくらでも自演出来る所で投票とかイミフ
>>339 人気投票は腐が平気で工作するような信用ならない。
というわけでミサワの優勝
自演でもいいよ
このスレで必死な信者も知りたいから
現在のトップ
テガミ
屍鬼
エンバ
344 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 15:56:19 ID:06Sen6sxO
age
爆死鬼
青
月下
ソーラーカー
青
矢吹
ソーラーカー
専用スレのどっか乗っ取ってやってくれや・・・
テニヌ
屍鬼
紅
今月だけならソーラーカーとミサワだわ・・・
ソーラーカーはSQで初めてしっくりくる漫画が読めた感じ
エンバ
クレイモア
屍鬼
1位 3ポイント
2位 2ポイント
3位 1ポイント
でそのうち集計する
他の話したい奴は無視してくれ
352 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 17:07:47 ID:h1sJ4sqc0
どうでもいいけどIDにSQ出たぜ
集計とか馬鹿じゃねえの失せろよ
一行感想スレでも見て、それぞれの平均点数出せばいいやん
売上が低い作品の信者が工作すること間違いなし
貧乏神
ソーラーカー
エンバ
お前ら全員死ねよ
くだらない萌腐の煽りより健全
何のスレだよ
自演はふたばだけにして下さいよ
まだ夏休みの奴がいるんだろうな
嫌ならいつもみたいに売り上げや腐豚の話してていいよ
ちなみに19の作品もありで
大学生はまだ休みが多い
一年中夏休みな人もいるかもしれん
なんだよこの流れ。
好きなのTOP3とか専用スレとか作ってやるもんだろうが…VIPあたりで。
どこの雑誌の総合スレでもやらないのに一人の馬鹿が私用目的でやるとかうざすぎ。消えるか専用スレ立てろクズ。
立てれないなら二度と書き込むな
クレイモア、ソーラーカー、ラックスティーラー、紅、しょんぼりも好きかなあ
クレイモア
帝一
ロザリオ
みんなちがってみんないい
他誌から微妙なゲスト呼んで読み切り載せるのやめたのかね?
それならそれで嬉しいんだけど来月かおすの人の読み切りか…
予告絵見たかぎりではあんまり進歩してない
369 :
作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:39:20 ID:ROF55Q5U0
村田はスパイダーマン書いてほしいわ
アメリカのドラゴンボール的存在
>>369 ジャンプSQUのカラーイラストは神だったなw
村田女の子の描き方上手くなったな
正直春菜は微妙だった
鈴音だった
>>368 再来月あだち充が読切載せるとか聞いたけど
一番好きなのは貧乏神
カラーの新連載予告絵見た時はちょっと微妙に見えたけど、公式のカットが
来たあたりでまぁ大丈夫そうだなと安心して、本編見てああむしろ良くなってるか、
と思うようになった俺がいる。
ふと思ったんだけど、SQでも殺人描写は避けられがちなのかな?
人が人を殺す漫画ってラックとTISTAくらいじゃない?
>>377 そういう殺人メインの漫画ばかりって雑誌のが珍しくないか
中間
ソーラー 10P
屍鬼 9P
青 8P
クレイ 8P
エンバ 7P
貧乏 7P
テニス 5P
まあ実際はロザバンが一位何だけどね
エグザムライ
BASARA
しょんぼり
>>377 紅もあるぞ。まぁ、人が人を、の場合悪党が成敗されるとか悪党同士の争いとか
そういうのじゃないと難しかったりはするのかもな。
パト犬は敵人間で味方にも犠牲者が出ていたりしたけど、アレの場合はメカを介していたしね。
自主規制を求めていく基準が実際どの程度のものなのかは編集に訊いてみないとわからんことだけど。
>>374 まじかよ…一体誰が得するんだ…
大御所はPARマンがいれば充分です
>>378 言われてみれば確かにそうだ…
ただ、人VS人のバトル漫画が月華・紅の2つって他誌と比べたら少ない?
>>382 そういえばパト犬も正義・悪をテーマにしてたね。
なにげにウルティモと被ってるんだ…
最近じゃロザバンだなぁ
>>384 思い出したが月華は人対人で悪党に限らず犠牲者出てたな。描写としてはあっさりめだった気がするが。
ま、こんなもんなんじゃないか。別段そういうのを意図して一定数以上載せる必要もないだろ。
ミサワって殺人描写無かったっけ?
お前等地獄のミサワの描くカッコカワイイ宣言だからな間違えるなよ
よく見直したら死んだってはっきり分かってるわけじゃないのか
鳩に穴あけられたからあの出血量からすると死んでておおかしくはないんだけど
まさかジャンプ暗黒期の作者で木多が一番面白くなるなんて思いもしなかった
ロザバンのこのテンションはどこまで持たせられるだろう
木多みたいな毒のある作風に慣れると今のジャンプは生ぬるくて・・・
最近の漫画は目が離れすぎてて気持ち悪いよな
ロザおもすれー
しかし矢吹ってネコ漫画ばっか描いてんな
とらぶるもトラだし
妄想
どこ情報?どこ情報よー?
どこ情報よー?
ここ情報にきまってんだろ
どうやらまだミサワの浸透率は・・・
この話したらやばいんだろーなー
ん?いや別に?続けて続けて?
レスじゃ三沢ネタも別にむかつかないな
確かに全ての水ポケに氷技配布する必要ないよなぁ
深海に棲息してるキングドラが吹雪冷凍撃てるとかおかしい
水中で氷技撃つとか自爆行為だろ
個人的に地上に棲息できる水タイプには氷技与えてもいいが、
水中に棲息してる水タイプには氷技与えるべきではないと思う
誤爆
何故、シキをアニメ化させたんだろう。
普通に貧乏のが無難だったろうに。
何か勘違いしてるようだけど
原作がコミカライズを機にアニメ化したのであって
フジリューの漫画が売れたからアニメ化したわけじゃないよ
ミサワが助野超えて新人トップになるからな
まあ貧乏は確かにアニメ映えはするかも
でもそろそろ終わるだろね
カッコカワイイ宣言の衝撃の発表ってなんだ
てかミサワってアンケとれてんのかな?
面白くても、いざアンケってときには忘れ去られそうだw
416 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 03:08:24 ID:zPzOiP+40
ミサワの売上は読めんな
ミサワ慣れると面白いんだがな
このスレの住人ってやけにミサワ好きだよな
来月出るミサワの単行本の売り上げが楽しみだ
キモイ猫2巻はアニメもやってたのにたったの9万か、雑魚だな
かたやぬらりは13万つえー、ぬらりの出張はまだですか?
何が悲しくて天下のジャンプ作家がこんなカストリ雑誌で
迷い猫は
>>2の数字が出たあとも何度か重版されてたしもうちょい伸びるかと思ったんだけど
初動はあまり変わらなかったな
2週目待ち
>>421 どっちも系統としては似たような作品。萌えで釣るか萌え+腐で釣るかの違い。
仲間だよw
一巻から売り上げが伸びないってのは固定信者しか買ってないってことですよね
それも馬鹿買いでな
どこをどう見たらSQがカストリ雑誌に見えるか3行でたのむ
和月かず武井あたりじゃないかな
武井センセのアート風漫画ってどんなのかな
良い意味でキャラが濃くて
悪い意味でアートとはかけ離れているから
これみよがしになりそうな気がする
矢吹も結局看板レベルではなかったか
看板 Dグレ、テニス
準看板 クレイモア、日和、テガミバチ、迷い猫
中堅 紅、ロザバン、屍鬼、エンバ、青、放課後
その他下位ってとこか
何かと思ったら進撃の巨人の人のブログか
あの人別マガだけど森川とかと一緒って事は講談社漫画雑誌の人はみんなそこで仕事するってことか?
Dグレテニスが看板とかどこの糞腐雑誌だよ
テニスはジャガーさんに次ぐギャグ漫画だから看板でもいいやw
諌山突っ返した無能編集は切腹ものだな
雑誌のカラーに合う糞漫画を採用するのが今のジャンプ編集部の流行だからな
信念も誇りもないよりはずっと好感が持てるよ
それに売れているし
スクエアも売れる有能な人材を採用して月刊誌トップになった訳だしね
諌山の持ち込みだか何だかを見たのは服部とかいう奴だったはず
漫画じゃ無くてジャンプ持ってこいとかアホな事言って呆れられてた
天下のジャンプから有形無形の支援を受けたら月刊誌トップくらいわけないよ
だから雑誌としての格式は底辺でしかない
今のジャンプにはもうブランドもなにもないからね
ああなってはおしまいだよ
>漫画じゃなくてジャンプ持ってこい
これが通用してたのは今の何倍も魅力的な紙面でもっともっと売れてた頃なんだよな
今のWJでこんな事言ったらそりゃ失笑されて他誌いかれるわ
テルマエロマエみたいなアフタ、IKKI系漫画のほうが今は売れるのかね
447 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 14:45:55 ID:5durOKHlO
SQって売れなくなった腐女子漫画の捨て場所でよね
諌山集英社のどっかに寄稿でもしてくれんかね
>>446 そういった独自性がかけらもないよねこれ
独自性のある奴はもうジャンプに目もくれない時代になったんだよな
451 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:01:33 ID:nwHfYvP30
むしろ今のWJのがつまらなすぎるわけよ。
萌え漫画ねえよ。銀婚ぐらいか?
テニスは元祖腐女漫画だから腐っても鯛みたいな感じ
452 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:03:56 ID:nwHfYvP30
、「腐っても鯛」とは、本来すぐれた価値を持つ者(鯛のような人)は、たとえ条件が悪くなろうと(腐っても)、やはりそれなりの価値があるという意味
鯛という魚が大変すぐれた価値を持つものという先人の最大評価がこめられているのかも知れない。
>>448 オーグレは集英社でも書いてるし、いけない事もないとは思う
ただ諌山はあの作品書くために漫画家になったみたいなやつだからな
今は集中したいでしょ
創刊後しばらくは面白い雑誌だったのになあ
>>451 たかだか10年前の漫画で元祖腐ってのは無いわあ
聖闘士星矢のコミックス1巻のコメで腐狙い漫画だと名言してた記憶があるし
創刊時点でこけていたじゃん和月なんて週刊のゴミ看板に据えようとするし
テニスはギャグ漫画層も取り込んでるから
そこが普通のスポ漫と違うね。斬新w
> ID:nwHfYvP30
キッモ
聖矢の頃腐腐と今ほど言われなかったのは、当時のジャンプは今とは比較にならない少年人気だったから埋もれてたんじゃないか
DBスラダン終了とともに少年が離れて目立つようになってきたんだろう
460 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:41:53 ID:OEAiMWAU0
テニス、ブリーチ、バキ、彼岸島は現漫画界の4大ギャグ漫画だし
あとミサワ入れたら5大ギャグ漫画か
月華好きなんだが売れてないのか…
月華どう読めばいいのかわからない
げっか
>>464 いやそういう意味でなくw
どんな漫画のつもりで読めばいいのかわからないから疲れるんだよね
なんか自分でもよくわかんなくなってきた
1話にやたら詰め込んだわりにその後特に目ぼしい展開が無いからね
>>462 萌えヲタとかにスルーされてるからな。
あの作者にしては胸が強調されてるカットが多かったり頑張ってはいるんだけどね。
カバー裏頑張ったりサービス精神はある作者だけど、
それがなかなか結果に結びつかないなあ。
>>465 話のペースが遅く何をしたいのかいまいち分からないてのはあると思う。
ティスタも鬱スパイラルで敬遠されたし、
スローペースてのは悪い癖かも。
470 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:55:49 ID:SPqSAKOR0
月下は初っ端からピンチなのに緊迫感がないし
地球に逃げて強くなろうとしてるんだろうけれども、そんな素振りないしで何がしたいのやら
>>460 帝一もいつかはそこに食い込んで欲しいものだ
すいません。ここが噂の
和月、藤崎、かず、武井などの古参を叩き
始まる新人の新連載は何でも叩き、
自分の好きな他雑誌の作家ばかり来てくれ来てくれ言いまくり、
自分の好みじゃない他雑誌の作家が来ると、この雑誌には合わないと叩き、
早く終われや今月もつまらなかったなどのレスや売上、打ち切りの話題ばかりがほとんどで
面白かったなどのレスがほとんどないジャンプスクエア総合アンチスレですか?
Dグレ、エンバ、ウルティモ、月華
こいつらが叩かれるのは勢い重視の週刊路線だから
月刊ならクォリティ重視であるべきなのに
遠藤ってTISTAの頃からこういう感じだったの?
つまらないという意味ではずっとこういう感じだよ>遠藤
476 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:18:57 ID:56232NPd0
ここの人ってなんでスクエア読んでるんだろ…
普通に面白いと思うけど。
勢い重視?
月刊連載のやり方がわからず、
週刊連載1回分程度の密度の話を毎月載せて
展開がアホみたいに遅いだけだろ?
遠藤は作者専スレあったり一応信者はいるらしい
479 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:29:51 ID:zPzOiP+40
フィクションは最初の時点で
セールスポイントがぼけてたらアウト
月華は
せっかく月に和風SFチックな文明があるっていう
キャッチーなセールスポイントがあるのに
地球にも月人がいっぱいいるってことで
それをないがしろにしている
普通に考えて、かぐやが地球人の男の子と出会う
ボーイミーツガールを読者は期待するのに
それをあえてなのか避けてる印象
ヒロインもカラーでしか可愛い顔見せないし
読者の要望をまったくスルーしてる
読者の希望を裏切りたいのならとことんやればいいのに
そういう方向性でもない
何がしたいの?
>>479 表紙・カラーから内容が何もわからないのもね
ただヒロインが笑顔で佇んでるだけ
だったら別に後回しでもいいかと思ってそのまま読まずじまいになってしまう
ところでミサワ売れるとおもう?
483 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:40:23 ID:zPzOiP+40
カラーは風流があっていいのに
肝心の内容が殺風景な施設でぐだぐだやってるだけ
>>479 うんだから、
作中で可愛い顔を見せないてのはこの作者の癖なんだ。
これでも今回はまだ頑張っている印象。
遠藤はカラーだけは上手い。ジャンプSQU創刊号で桂、村田、山本と並んでスパイダーマンのカラーイラストを描いたレベル。
ただそれだけ。
遠藤をカラー担当アシとして雇うべき作家を考えようか
冨樫だな、冨樫のカラーはひどすぎる
遠藤、WJへ降格か。おめでとう。
難しく考えすぎなのか何も考えていないのか
遠藤はよくわからないな
遠藤は寝かせる期間が長すぎて色々と腐ってるだけじゃね
才能とか感性とか
いやー四方遊戯読んだけど、
つまらなくて途中で読むのやめたよ
元々過大評価だったんだろ
遠藤程度しか週刊崩れ以外で描かせられるのがいないってのが
遠藤こそ19で十分じゃね。つまんねーし打ち切りでいいけど
494 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:00:52 ID:zqagVHXt0
>>491 表紙は上手かったけどな >四方遊戯
あの絵を漫画内で出せないものか……
遠藤も洋一もそうだが漫画描けない奴に描かすなよ
遠藤の絵は迫力がないんだよな
ちまちま描きすぎ
もっと思い切れよ
見開き連発するくらいの気概で
499 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:40:31 ID:yHK+hhDu0
その点に関してはミサワはほんと上手い
あそこまで完成度高い新人はここ数年どこの雑誌でもいないわ
>>498 で見開き連発すると「師匠気取りか」って叩くんだろ
あくまで気概だよ気概
鳥山や冨樫みたいにちまちま描いても迫力出せるならいいけど
遠藤はそれができないんだから、もうちょっと思い切ったほうがいい
502 :
作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 21:48:59 ID:1nTey+500
「師匠気取りか」とは叩かれない「師匠かよwww」って笑われる
今月の月華は、かっての暴君の忠臣と狂気を孕んだ梅家の娘を出すことで、いずれこの二人が邂逅する事を匂わせてて面白かった
……けど流石に面白さが地味すぎるなw
せっかく舞台がファンタジー&SFなんだから、もっと不思議な力とか凄い科学的造形とか出さないと、戦車とか弓とかだとかだと花が無いよな
ここでは笑われるだろうけど今よりは売れる
遠藤は漫画表現を使って何がしたいのか、根幹から問いたいね
ただ大好きな漫画描いて食っていきたいだけにしろ、いろいろ工夫のやりようがあるだろうと
1巻の売り上げがあれじゃせいぜい1年コースだろうな
1年以内に終わりそうなのがいくつかあるけど
月華の世界は軍事、技術力どんなもんなんだろう
読んでてイマイチわからんなー
まぁこれからどう展開していくか見物だな
土台は出来てるからね
>>506 月と地球で文化レベル技術レベルに大きな開きがあるのは分かるが、
肝心の月のレベルがよく分からないんだよなあ。
509 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 08:59:27 ID:dBZz4dBQ0
510 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 09:41:14 ID:NeavWXMp0
そういえば月ジャン時代冒険王ビィトってのあったよな?
あれって復活しないのか?
作者が死んだから無理
死んでねーよ
エグザムライより先に切っていいのなんてとらバサラしかないぞ
稲田って白血病で入院中とかじゃなかったの
死んだってまじか
515 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 10:30:58 ID:NeavWXMp0
あれ、俺はネトゲ中毒になったとか聞いたんだけど
つーかやっぱもう無理なんかね
ここの連中が何を言おうが偏執が2ちゃんの意見を採り入れることはまずない。
>>514-515 公式のソースなんて確認した事無いから
どっちもウワサじゃないか?
ただビィトに関しては期待せずに待ったほうがいいだろうな
ああ、ベルモントの人とごっちゃになってたかもしれん
ショウエイは不治の病になって漫画家復帰絶望とは聞いてるが
死んだなんて信じないYO
>>519 死んだどころか最近ツイッターで次回作がどうのこうの言ってるぞ
>>519 石岡ショウエイはフツーにTwitterやってるぞ。
でも難病なのもホントなんだな…はじめて知った
523 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 11:53:25 ID:NeavWXMp0
不治の病じゃ連載持ってもいつ作者急逝で連載終了になるか分からんし
ずっと病床じゃ原稿もきつそうだな
自分の人生なんだから最後まで好きにやってほしいところだけど・・・
名古屋大学法学部卒ってすごいなぁ。なぜ漫画家w
冨樫くらい才能があれば別だが定期的に原稿上げられない奴に連載なんか無理
>>520 ベルモントのイメージが強くて次回作どういうのにするか全く検討つかんw
>>522 難病ってか原因不明の世界初の病気らしいぞw
>>524 サンデーでアラゴ連載してる新井は東大、神のみぞ知るセカイの若木は京大だったような
>>527 新井はダレンの映画もこけたし、ARAGOも売れないし、カワイソス
女の子やヤンデレ上手いし、カラーがいいのでコミックスは全部買ってる。
よく考えたらダレンの小説1冊をコミック1冊に合わせて編成・週刊連載って
かなり頭よくないとできないんじゃないかな…。
そーいやページが多いからかわからないが、カラーあんまりないねぇ。
知らんけど映画化してる時点で結構ロイヤリティ入ってくるんじゃないの
クロススクエアの色紙ってどのくらいに来るか知ってる人いますか?
532 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 15:56:00 ID:hOMCz9T40
東大京大は奇人変人が多いからサラリーマンになるやつばっかじゃないしな
案外漫画家とか小説家になったりする人も多・・・いってほどでもないか
なんか週ジャン臭くなってから興味失ってたけどまたエンバと屍鬼を追いたくなってきた
内藤泰弘と武井は別冊?
>>533 >>>>>エンバと屍鬼
看板になれなかった爆死漫画か。
>>533 武井は本誌
移ってくれれば本誌買わなくて済むんだがな
そりゃWJの売れっ子は人気あるよね移籍しても
和月フジリューなんてるろ剣封神以外は至ってマイナーメジャーな人気だし
月ジャン作家なんてそんなもんでいいと思ってるせいかやっぱ妙にWJ臭く感じるんだよな今のSQは
>>535 武井本誌かサンクス
連載決定の頃セカンドで連載とか聞いてた気がした
実際WJからそのまま移籍が2本あるからな…
来月から3本か
もうイバちゃん縛りもないんだから今のゴミみたいなWJ救ってやれ
いかにもつまらなそうな絵柄なのに意外と面白かった今月の読切
とらバサムライ以外は全部読めるからな
週刊はもう手遅れだろ
スクエアで通用するのにわざわざあっちいっても
ワンピースが4週休載で本格的にWJ買う意味ないからな、今
543 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:53:34 ID:aqVU/jfZ0
ちょっと前からつまらんから買うのやめて、立ち読みにして
ナイロンで閉じられてから立ち読みも出来なくなって
結局そのまま買わなくなったな、ジャンプは
スクエアはミサワのために買ってるけど
ミサワの為に買ってるって珍しいなw
場違いなのがいるからその分割高だよな
むしろワンピだけ別格すぎて場違いとも言える
他が糞すぎるから240、250も出したくねえよ
女子中学生「私もミサワさんのために買っています」
ジャンプの売上のおかげでスクエアがあるんだし
親に唾を吐くような暴言は慎め
ワンピは別格だな確かに
さすがにワンピ長期休載ハンタもなしの間は買わないわあんなもん
550 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 19:40:44 ID:bw3CYHLj0
そういやミサワってモノガタリで殆どニート状態って言ってたけど
やっぱギャグであのページ数だと原稿料少ないの?
ミサワは採用される前から普通にニートで今もたいして生活変わってないらしいよ
つーか1ヵ月に仕事3,4日くらいの時もあるとか
俺もモノガタリ読んだけどイマイチどういう生活してんのかよく分からんけど・・・
最近4頁×2話掲載だしな…
普通の漫画40ページくらいならともかくあの絵であのページ数だから時間はかからないんだろう
知らない所で他に何かやってたりするかもしれないけどね
554 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:02:54 ID:bw3CYHLj0
そうなんか・・・
今色々と調べてるけど
どうにも昨日から気になって眠れない
編集部に住み着いているんじゃないの?
556 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 21:37:12 ID:dBZz4dBQ0
>>542 今週のWJなんざ買う気なくすような表紙だったしな。
新連載に表紙与える必要なんて無いんだよ
表紙がなんでも今のWJの中身が糞なのは変わりないしね
ワンピならおっと思うが
今こそ作者の集合表紙を再開すべきだろ
WJを馬鹿にすると全部跳ね返ってくるのがなぁ
あんな新連載じゃ笑われても言い返せないよ
河下のSQヒロイン水着集合表紙で
もちろんテニスは監督で
水野や土田は今のジャンプにはお似合いのレベルの新人じゃないか
凋落の象徴みたいなもんだ
>>562 いやこっちの話だよ
あっちは新人にチャンスを与えているだけまし
マジな話なんであんな新人しかいないんだろう
絵も話も同人レベルだろ
あんなウンコ絵じゃ同人でも需要ねーよw
話はパクリとツギハギだから同人もWJも関係ないけど
選考する編集部、最終判断下す編集長がアレだから仕方ないだろう・・・
つかそうとでも思わんとやってられんだろう
あれが多数の新人ライバル蹴落としてきた新星ってそりゃないよ
うほうほ
まとめて週間少年漫画板にいけよ
>>559 どっかのデブのせいで中止になったアレか・・・
空知とか顔公表してないやつが超絶ブサイクだった時また発狂祭りが起きそうだし
やらなくていいんじゃないの
571 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 22:25:12 ID:Nj/B3lI00
マジな話あのページ数だと原稿料普通でも生活できないだろ
しかもまだ単行本出てない作家でしょ
>>571 ミサワのこと?
あいつ実家暮らしらしいから別に問題ないんじゃないの
作者集合は表紙デザが変わったからだ
漫画家の私生活とか興味ないわ
もう○月がデブってイメージはどんなに痩せてもとれないだろうなw
興味ないなら会話に加わるなよウンコ野郎
お前の意見なんぞ誰も必要としてないから
578 :
作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 22:38:36 ID:Nj/B3lI00
あれ和なんとかさんのせいでってのは久保のゾンパがパクリで打ち切りってのと同じで都市伝説じゃねえのw
マジだったら・・・・・・ごめんなさい
>>573 真意はわからないけど定番のネタの一つではあるな
まあ顔出さないほうがいいよ漫画家は・・・
顔出し表紙のせいで作者の子供が虐められたから廃止になったっていう都市伝説?も聞いたことあるなw
おまえら、SQのキャラで誰に似てんの?
俺は銀先輩な。
>>581 , ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐
. イ /_  ̄`
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
うん?俺はイースレイ様かな
るっる
帝一のライバルコンビの偉い方
貧乏神の熊みたいなやつかな
テニスの外道
テニヌの跡部
夜明けのティータイム・・・お前らいい夢は見れたかよ?
これから寝る
俺も寝よう
19の「ろくよく」最後説明してくれ、誰か
>>594 外見はともかく、心まで入れ替えちゃったら何も残らないよね?
つまり、女2人は完全に入れ替わっちゃった
>>595 微妙に違うはず
たしか悪魔は相手から奪うとこっちのは消滅してしまうと言ってたから
交換じゃなくて、優しい女の子の心が妬んでいた子の身体に移植されて
妬んでいた子の心は消滅しちゃった
残ったのは、優しい子の心が入っている妬んでいた子が優しい女の子から奪ったものでできた身体と
心の入ってない色々と奪われた元優しい子の身体だけ
妬んでいた子はほぼ完全消滅
ミサワの単行本520円かよ
さすが格が違うわ
>595俺もそう思ってたが違うの?
ろくよくはちょっと分かりにくかった。タイトルもなんなのかよく分からない。
キャラも、堅い文章の台本を棒読みしてる人形かなにかに見えて、人間味を全く感じなかった。
優しい女の子がどんな風に優しいか、主役が男の子のどこに惹かれるか、イマイチ分からない。主役の女の子も、もっとドロドロしてても良い。
時代背景も現代じゃなさそうだけど、何時代なのか分からない。
やっぱり分かりにくい。
599 :
作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 02:28:52 ID:/886EAqOO
巻末の漫画家インタビューが無くなったのは
この先続けていけば話題作である巨人の諌山を避けられないから
ジャンプ編集部のメンツを守る思惑で辞めたんだろうな…
浅田が異動したからだろ
そいつがどんだけ凄いかしらんけど、
(ジャンプ持ってこい、だっけ?)
他で駄目だった奴が別の会社でそこそこやれてる、なんて話
そんなに騒ぐような珍しいことか?
>>596 あれは一応交換って建前じゃないの?完全に消滅するのなら、ベッドの体ごと消えてるだろうし。
まぁ妬んでた子は死んだも同然だろうが
元の体はどこへ行くのってきかれて、交換じゃなくて消えるよって言ってたような
だから最初に目を願った時は優しい子の眼球消えてたはず
ろくよくのオチは、優しい子を全コピーしたら妬んでた子本人を全上書きして消しちゃって、本物の優しい子本人が完全復活したってかんじだろ
>>603 そうだっけ?
じゃあ何でベッドで寝たきりだったんだろう……
606 :
作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 05:34:00 ID:tyOJre7n0
突然眼球が消えてしまったってことになるから
原因不明の奇病としてかなり検査されてたんじゃない?
>>606 ああ、なるほど。
今読み直してみたら、奪われた後でも髪は生えてるのな。一概に消滅ってわけでもなさそうだ。
608 :
作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 07:02:06 ID:tyOJre7n0
確かに消滅はおかしかったな
消えてたなら胸とかしゃれにならんだろうし
ろくよくは全部手描きだったら
あなたの未来買い取りますはもうちょい画力があれば
準入選とれてたのに
ろくよくとかあなたの未来は結構面白かったけど
どっちもいくらこの方向性で実力を伸ばしてもSQ本誌じゃ連載をさせて貰えないんじゃ…っていう気がした
アフタヌーンとかIKKIとかならまだしもSQじゃ新人は分かりやすいエンタメ以外は無理そう
目先の利しか追わない編集部だからな
それが読者離れを起こすとも知らないで
だからエグザムライとか血迷ったんだな
いくら貰ったんだ
ろくよくも良かったけどそろそろナノラの二作目が見てみたい
デビュー作は10代にしては珍しい感性の作品だった気がする
アフタやヤンガンはともかくIKKIは違うだろ、メジャーなガロみたいなもんじゃん
るっる終わった最初は期待してたんだけどな
手にプリは相変わらず面白い
ていうか先月のはにめろってやつ読みきりだったのかよ
>>614 IKKIは小学館版のアフタとして作られたものだから同じくくりだよ
ヤンガンはグラビアがあるしヤンマガやヤンジャンと同類だな
ナノラは大学いくんだろうか
進路は編集側とも要相談になるんかね
>>617 そういうジャンルとか構成のことを言ってたのね
>>610 ホラーってむしろわかりやすいエンタメ系のものじゃね?
そういや前スレで誰か言ってたけどしょんぼりはIKKI向きってのは同意
と言うかSQとIKKIのみ毎月買ってるけどしょんぼりはIKKIだと思い込んでた
622 :
作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 17:34:05 ID:lg+Og+X00
SQとIKKIか
渋いな
ホラーは書き手のセンスがモロに出やすいからな…
一口にホラーと言っても色々とあるし
分かりやすいエンタメとは一概には言えないかもしれない
ホラーって読みきりならどうとでもなるけど、連載となると難しそうだな
押切蓮介のほんわかホラー連載希望
ミサワの原稿料っていくら?
ページ数さらに少なくなってるけどやっていけるのかな
ろくよくとあなたの未来は画力というより
キャラの淡白さが佳作止まりの原因な気がする
ナノラのはやっぱりキャラが個性的だった
>>628 集英社の最安値1ページ1万だとしても8万は貰ってるだろ
12ページのときは12ページだ
カラーもあったし実家住まいなら余裕だな
間違えた
×12ページのときは12ページ
○12ページのときは12万
来月のカラーはまったく期待できないね
ナノラはキャラの個性云々ってかやっぱ年齢が魅力だったんじゃないの?
受賞時16だろ?
3年、4年経って成長しなかったらそんなアドバンテージは消えるね
早いやつで18、19ってのはそれなりに見かけるが
16で授賞ってのは確かにあまりないな
ツイッター見ると結構頻繁にネームも書いてはいるようだ
スポーツ選手じゃないから年齢にたいした意味は無いと思うんだが…
遅咲きの作家なんていくらでもいるしな
つかちょくちょく話題出してんのナノラ本人だろ
めんどくせーやつだな
諦めろ編集部は新人を使う気無いから
本当に見込みあるならそろそろ19にのるだろ
>>639 もう貧乏以降の新人の連載全滅状態だから嫌なんだろうな
今回の経験者3連発でその意思が伝わるよ
新人は19で連載しとけよってか
雑誌の色を明確にするためにも経験者頼みをやめて
新人を我慢して使わないとダメだよ
こんな先の見えないことしてちゃいずれ急患に追い込まれる
今まで貧乏以外でラック以上売れた新人がいないけど
19や本誌の読切を見る限りではラックより売れそうな新人っているの?
売れそうな新人て言われてもな
連載して単行本出してみないと分からないとしか言えない
単行本の数字で打ち切り決めるのがダメなんじゃないのか
実際に単行本の数字で打ち切り決めてるかどうかは分からんが、
少なくともこのスレでは数字でしか語ってない
なんだこいつ急に連投し出して
649 :
作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:49:57 ID:xEC4oBh10
>>641 嫌というより新人載せるような冒険できないんじゃね?
新人使うこと自体に先が見えなけりゃ使いようもないわ
そもそも無名新人に300万部発行の雑誌に載っていたベテランに勝てというのも無茶な話
こんな現状に満足してるならやめた方がいいよ
せっかく恵まれた環境にいるのにそれを生かして
積極策に出ないなんて意味がわからない
無理に新人使ってジャンプみたいな事になったら目も当てられないしな
皆和月許斐武井矢吹藤崎などの元WJ作家の漫画と月ジャン漫画目当てが9割で買ってるの間違いないからな
まあさすがに附田や水野レベルの新人が載ったらもう末期だわな
天野がそれに近いけどな
ああSQでの新人での話か
ミサワの契約がどうなってるのかマジでよくわからんな
いくらページ1万貰ってても相当低い年収になるぞ
実家暮らしの半ニートって自虐じゃなくてマジなのかあれは
描いてる間は心配することもないだろ
心配しなきゃならんのは何も描かなくなってからだ
>>657 専属契約料とか、生活が出来る程度には貰えるんじゃない?
SQも専属契約だったの?
新人が売れないから経験者使うって言うけどさ
使える経験者がいるから新人使う必要ないってことだよねつまり
それは良いことなのでは?
ミサワ程度の漫画なら副業でもバイトでもやって生活できるだろ
なんでそんなにミサワの私生活が気になんだよ
>>652 とはいえ新人にチャンスを与えて鍛えていかなきゃ雑誌の未来は暗いね
まぁ、だからこそのSQ19なんだろう
SQ19のアンケ良い新人が、本誌へ昇格するやもしれん
月に仕事の日3,4日とか言ってたから相当ヒマなのは間違いないだろうな
まあ実家暮らしだと実際殆ど金使わないだろうけど
667 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 02:52:01 ID:cN/qKzqH0
アシスタントにも給料払ってたら大変そうだな、ミサワ
いやいやアシは雇って無いだろ流石に
というか雇う必要性が見当たらない
まあギャグ漫画家ってただでもページ数少ないからな
原稿料違ったりするのかも
670 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 06:41:38 ID:TTZub8pe0
>>652 今週のエニグマは普通に面白かったぞ
引き抜きなしで新人にチャンスを与えるWJの姿勢は評価すべきだと思う
>>670 腐臭が酷すぎて見るに耐えなかったが
でも続くんだろーなー
やだなー
もうWJ終わりだな
672 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 06:55:34 ID:TTZub8pe0
そろそろP2の人とサムライうさぎの人が飛ばされてくる頃だと予想している。
>>672 そういうこったねーんだよ
腐作家ってのはいちいちパクリくさいというか何の二次創作かすーぐわかっちまうというか
ハミィだかP4のクマみたいな奴もいたじゃん
デフォルメ顔もきもい
しかし星野一派はペルソナ好きだな
675 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 07:09:48 ID:TTZub8pe0
>>674 意味がわからん
お前が今あげた条件を適用すると別の作品の影響を受けた作家は皆腐作家って事?
矢吹は腐作家だったのか・・・
>>675 お前は面白かったんだろ?それならそれでいいんじゃない?
でも続いても星野天野藍本らと同じ評価されないと思うよ
そしてそんな連載がどんどん増えていって…WJ終わりだなって言ってるだけだから
聞き流せばいいじゃん
>>677 同じ評価しかされない、だな
意味が真逆になるから訂正
679 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 07:18:23 ID:TTZub8pe0
>>673 ただでさえ来月からポンコツが立て続けに入ってくるのに
682 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 07:29:56 ID:fQpPS4oL0
ムヒョの西が来そうでやだなぁ
あの人の読切は気持ち悪かった
683 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 07:32:15 ID:fQpPS4oL0
WJから来ても良い作家は叶くらいだな
あとはイラネ
今新人を入れないでいつ入れるんだよ
看板や古参が元気なうちに世代交代しないと
今ヤンジャンが新人を入れまくったはいいもののことごとくクソばっかで大変な事になってるけどな。
チャンスをもらってる貧乏や月下がもう少し目に見える成果を上げてれば良かったんだろうが。
ヤンジャンはむしろ新人を育ててたから、育ててた新人が今、中核になってるパターンだろ
ミサワが結果出すから見てろよ
>>642 新人使うなら宮下使った方が売れると思う。
というかもっと同人作家をスカウトして欲しい。
ミサワ今月載ってない気がして何度もパラパラめくって探して
目次も見て探そうと思ったけどタイトル思いだせなかったし
やっぱ休載だったのかなあと思ったらセンターカラーだった
分割のおかげで探しにくいんだよヴォケが
別に困らないですけど
あとるっる先月のタコが面白かったのに今月で終わりでちょっと残念
>>674 星野一派って…天野一派じゃなくて?
エニグマの奴はリボーンの作家のアシだろ藍本も
>>690 そうなん?
興味ないから詳しくない
ぶっちゃけどれも同じにしか見えないし
スクエア発の大ヒット作品が欲しいよな
中古では絶対無理なんだし
青とミサワがどこまで伸びるかだな
大阪屋
るっる1巻263位→92位
BASARA1巻141位→64位
月華美刃1巻116位→53位
なんか・・・微妙だね
695 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 10:59:25 ID:uUpnZD1M0
青は腐女子に受けてるみたいだしアニメ化すれば腐女子にさらに人気でそう
個人的には嫌いなんだが
豚にマジレスカッコ悪い
>>685 >>686 先代編集長がかなり有能で一時期YJ黄金期とか言われてたのに
今の奴に変わってから迷走し始めた
今頑張ってる中堅は大体前の時に入ってきた奴ら
ミサワの担当って林?
702 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 14:15:06 ID:6S20ZUL2Q
テスト
>>679 少年漫画なんだから腐より可愛い女の子に萌える方が普通だと思う
なんでそんな性的欲求解消みたいな部分でしか漫画見れないんだよ。
腐だの萌えだの。
「少年漫画」は少年に支えられているわけではないんだよ
昔からね
>>698 あれ見てるとやっぱ編集長って重要な存在なんだなって分かる
嶋はどうなんだろう
少年が感情移入できるのが少年漫画だろ
佐々木みたいなのでなければとりあえず大丈夫だろう
貧乏神の人が唯一の救い
男の世界に女ははいってくるなksg
>>704 そこだけ見てる訳じゃないけどその部分もあるだろ
主人公に感情移入して格好いいと思ったり憧れたりするのと同じように、子供の頃漫画やアニメのヒロインを可愛いと思うことはある
>>706 今月からの新連載すら嶋の主導なのかどうかわからんからな
わからなくとも妄想でモノを言う
1月矢吹2月ミサワまでは間違いなく茨木だろう
村田と洋一はどの時点で話きてたんだかによるな
715 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:33:13 ID:sUnKWcNy0
あそびものとマインズのアンケが分かったあたりだろう
連載いけるほどアンケ取れてたなら誘わないし行かないだろう
特に1人であんなに拘ってた村田は
ageてスマソ
じゃあとらぶるも茨木?
それはアニメ2期と同時に決定しただろうからアニメ2期が内部でいつ頃決まってたかによるんじゃね
あそびものとマインズはやっぱアンケ取れなかったのか?
村田は無理に少年漫画書いたらカレーでパワーアップになるし
やりたい事やらせたらマインズみたいな青年向けになるんだから
青年誌で青年漫画書くのが本人にとっては一番幸せなんだろう
でも、村田の作品の構図とかコマ割とか表情のデフォルメ具合は少年漫画向きだよな
原作を上手く噛み砕けるかはやや心配
ソーラーカーのような普通の漫画が読みたいんだよ
大人の事情込みで読者無視して連載とか逆効果なだけだよ
一人でやった読み切り3連敗ってマジなのか・・・
なんだか気の毒な気もするな
自分には出来ない事を認識するのは重要
成功とも失敗とも言えない中途半端な結果で下手に引きずるよりずっと良い
おそらくだけど村田洋一は茨木じゃないか?
矢吹とか許斐も茨木に誘われたらしいし
人脈無い嶋が村田洋一誘えるか?
茨木の人脈の広さは異常だよな
ツイッター見てても思うんだけど人と打ち解けるのが上手すぎる
大亜門とは打ち解けなかったんだな
未だに宮下とか言ってる奴がいるのか
イラスト描きとしてはしらんが漫画家としてはミサワや罪花罰にすら遠く及ばねえだろ
まあ宮下あきらの現代魔法なら見てみたい気もするが
729 :
作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 20:30:53 ID:xrij8YZs0
まあ読み切りなんて売り上げ関係ない以上アンケが全てだから
それでダメだったんだから一人ではやっぱり無理でしょ
大亜門は太臓1巻と最終巻比べてもずいぶん横柄になってたからな
さすがの茨木もフォローできんわ
身の程を知るのは大事だよね
洋一ですら知っていたわけだし
SQの直撃インタビューに太田垣でてるし、SQもいろいろと種をまいてるようだな。
講談社から来る人って誰なん?
やっぱ福本くるんじゃね
村田
変なところで送ってしまったorzてか書き込めるんだな。
村田の読んだが、なんつーか暗い…じゃないけど、ジャンプって感じじゃないよなー。
もっと明るくいこうぜ、漫画読むときぐらいハッピーにさせてくれよ!って感じ。
739 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:35:02 ID:zyHk14aJ0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
>>740 天野洋一よりは確実に実績出すよ、CLAMP
>>737 全3巻くらいのほのぼの系やらせたら神だが、読者が望んでいないスピンオフをやる悪癖があるからな…
講談社からくる大物って連載じゃなくて読切か
誰でもいいや
なんだ読み切りか
ってか編集長変わってもゲスト読み切り続くのか
CLAMPならいいかな。
キャラデザは好き嫌いがあろうと、確実な結果が出せるし、
ストーリーはある程度無難に纏め上げられるし。
はにめろなんかと比べりゃ100倍の値打ちがある。
これ以上腐臭くするんじゃねーよ死ね
>>737 茨木が隠してるのに誰が来るか分かってるって
もしかして関係者?
>>726 PARマンのコミックスに収録されてるA先生・茨木部長対談によると、
創刊半年前のWJ兼任編集長当時にイバちゃんから執筆を依頼されたという
WJ副編集長当時から二大賞の事務局長やってた縁もあって、
大御所作家ともよく飲んでたそうな
老若男女問わず漫画家との飲み会やら会食やらゴルフやら、
かなり社交的な様子がツイッターからもわかるし、
SQが外から色んな漫画家を引っ張って来られた理由がわかる
変態仮面リメイクした人じゃない?講談社
集英社で描いたことない人だって
CLAMPは読むたびに、作者たちの顔が浮かんできて吐き気がするからダメ
そろそろ初心に帰ってSQで読みたい作家連呼しようぜ
俺は尾玉なみえと諸星大二郎と小林まことと押切蓮介とsaxyunと津田雅美と施川ユウキとか
流一本とぼっしぃと世徒ゆうきと月野定規といとうえいと師走の翁とか
水野、附田、すぎたん、わじま、加地君
そういや1年前くらいに大御所が来るって情報があって騒いでたけど
結局誰か来たんだっけ?
757 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 03:40:11 ID:+lVnb0XG0
誰もこなかった
758 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 03:46:36 ID:ihbqrN5X0
>>754 全部いらねえ
…ご丁寧に全員連れてきそうだけど
ますますSQ志望の新人がやる気失せていくな
ちょっと待て
まずクランプは確定なのか?
茨木もツイッターで誰かは言ってないんだが
大田垣が来る時もフラゲバレか何か来るまで分からなかったぞ
ついに久米田だな
創刊前から交渉してたなら久米田が当時あのネタ書いたのも納得だ
相当前からCLAMPが来る来る言われてるけど妄想じゃないの?
妄想、予想に決まってるだろ
何言ってんだ
763 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 05:02:01 ID:iNd8b8/d0
久米田もCLAMPもイラネー
結局、かきふらいもあだちも間違いだったわけだ。
超大物=お前らが喜ぶ作家とは限らないという事を少しは念頭に置いて考えてみろや。
766 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 06:35:19 ID:uDapNhku0
・・・・・・。
じゃあ今回も期待できないな。
村田くらいだろ今年来たのでまともな奴って
お前らしょんぼりの時といいCLAMP好きだな
売れる有名人は嫌いじゃないよ
売れる新人はもっと好きだけどね
福本こい!
CLAMP説再浮上しててワロタ
お前らどんだけあきらめ悪いんだよw
・創刊前から交渉してた超大物
・集英社で一度も描いたことがない
・現在は講談社系で活躍
だーれだ
まあ読切なんて別に誰でもいいけど
そういや、林田球はどうなったんだ?
林田と福本
マッシュGO!!の米林昇輝だといいな
・創刊前から交渉してた超大物
・集英社で一度も描いたことがない
・現在は講談社系で活躍
客観的に考えて浦沢直樹しかいない
超大物っていうぐらいだから実際に連載してる超大物の藤子Aクラスの作家に違いない
まあこのクラスの大物で集英社で描いたことない人なんていないと思うけどw
778 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 13:14:22 ID:yuyTy3OE0
浦沢直樹みたいな大物がくるわけないだろw
どうせガッカリするような漫画家だろ
そりゃそうだろ、センスが無いんだから
茨木は相当顔広いし藤子Aが連載してる雑誌なんだから
浦沢が来てもおかしくはない
クランプとか福本あたりも候補かも
雷句の悪夢来る予感
最近、葛本みたいに本気で人を不快にさせる漫画がないな
>>783 , ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
小学館とはグループだからまだしも講談社からってのは珍しいな
誰なんだろう楽しみだ
福本、岩明ならいいな
787 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 15:13:50 ID:Vrr70jiv0
岩明はヒストリエで一杯一杯だろw
大穴で小栗かずまた
>>788 集英社で描いたことない奴って言ってんだろうが
790 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 17:01:35 ID:ucXHNr6G0
なんか最近SQやジャンプにあるSQ19の広告ページみると
ページ半分ドカンとGマルが看板みたいにデカデカと占拠して
るんだが、ついで迷い猫が1/4くらいのでかさ。
元々迷い猫が看板で河下は四天王位の扱いだったはず。
大人気御礼とか書いてあるし、よほどお前らの頑張りすぎか、
アンケートがよかったのか?このプッシュ。
どうしてこうなった?
日本語でお願いします
帝一がそういうページであまり大きく扱われてないのを見ると
19のメイン読者層(というかアンケ送る層)は矢吹とかランドセルとか
そっちのエロ系が好きな人達なんじゃないかと思う
二ノ宮か?とも思ったけどあの人産休か何かだっけか
ん〜誰なんだろ
「超」大物とまで言っておいて大したことなかったら信用なくなるぞ
795 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 17:20:56 ID:uqM/c7qX0
クランプって4人いるし交渉しづらいだろ
二ノ宮福本浦沢岩明久米田このあたりじゃないの
>>795 クランプは話作ってる人が全て取り仕切っていて、
他は実質作画マシーンみたいなもんじゃなかったっけ?
売れてないともおの小田扉を大物扱いする茨木に期待してない
こないだあったって言ってたしやっぱ福本だろ!
福本はアカギとカイジやってるから無理だよ
マガジンでの零だって再開する可能性があるし
あと何より今の福本にはギャグ漫画以外期待できない
800 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:42:24 ID:WB3DdvtqQ
まさかの熊倉裕一
801 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:48:53 ID:ucXHNr6G0
加瀬がゼロセンの続編始めたらどうするね?
連載じゃなくて読切だっちゅうに
読み切りって条件だと正直誰でもありうるから困る
マジで誰だろ
すげえ気になる
小林まことか弘兼憲史と予想してみる
藤島康介
>>796 違う。
作画二人、ストーリー一人、家事一人の四人体制い。
読み切り目当てに買う奴が出るほどの大物なんだろうな?
809 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:16:43 ID:kLqD/TkZ0
>>806 公の場に出て仕事の交渉すんのってストーリーのやつだけなのか
イバちゃんVジャン編集部には冷たい反応で吹いた
811 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:49:17 ID:d+Eq1rvnO
小林まことが決まったら狂喜だけど渋すぎるし連載中だし無理だろー
イブニングから移籍で番場の忠太郎開始とか誰が得すんねん
この雑誌
無意味な引き延ばしはしないだろうから
内容が年ごとに様変わりして行くと思う
1年後オタク系雑誌になっているかも
もしかしたらアフタ系雑誌になっているかもしれん
乳首券乱発で青年誌化の兆候はすでにあるな
>>805 またテイルズを連載させるんですね分かります
>>812 新人のヒット作を輩出してからだよ失礼だ
中古の駄作ばかり排出してちゃまともな月刊誌とは
認めて貰えない
お前のようなクズ一人に認められないからといって何も問題はないよ
この業界は結果が全てだからね
>>810 あれはマジで冷たくしてる訳じゃないだろ
東方厨って本当に気持ち悪いな
819 :
作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 21:49:49 ID:+/g1yXPI0
藤島は俺も好きだけどイバは超大物とまで言ってるから
もっと知られてる人なんじゃないかな
折角他社から掲載してくれるわけだから礼儀として凄い人だよーって言ってるだけかもしれん
並の漫画家を「超大物」呼ばわりしたらかえって失礼だし
有名なのは間違いないだろう
ヒロくんだな
別にヒロくんでも良いよ。
マガジンのトップだしな
それはちょっと集英社的にノーサンキューなんじゃ・・・
講談社の中でも現在、ヒロ君より売れてる人は数人しか居ないし
確かに大物だな・・・
ワンピがSQに移籍したと思われちゃうじゃないか
真島や久米田じゃ超一流って感じではないな
かと言って浦沢や二ノ宮クラスがそう簡単に他社に載せるってのも想像出来んし
なんか茨木の表現次第で誰でもありえるような
だって太田垣レベルでも大物て言いそうだもん茨木・・・
大田垣の時もツイッターで質問遊びしてたけどあんまりそういう事は言ってなかったと思う
個人的に30万クラスが大物で
100万クラスが超大物って感じだな
井上あだち高橋留美子でも無理だなじゃあ
いやそいつらは全員ミリオン経験者じゃん
高橋留美子の主婦ものか伝奇ものの読み切り読めたら個人的にはかなり嬉しいんだが
最近の連載という意味でね
>>834 そもそも留美子は小学館だしな〜
最初言ってた人いたけどやっぱクランプなのかな
CCさくらあるしコードギアスギアスキャラデザとかしてるしな
クランプは来てほしくないな
厨二鬱漫画+萌え豚腐用キャラみたいなのばっかりだから
てす
クランプは別冊マガジンに移ったし今はそこまで忙しい訳でもないと思うから
ありえる範囲ではあるな
ホリックって元々も月一じゃなかったっけ?
あ、そうだったのか
読んで無いから知らんかった
クランプはあの古くさい絵柄が気持ち悪くて
まさか・・・ちば御大か!
まあ結局はイバがどういう認識してるかによるから
案外そこまでじゃない人かもしれないけど
クランプw
旬の話題性も兼ねて水木先生とか
絵柄の古さ新しさってイマイチわかんね
さすがに永井豪先生とかは今風ではないとわかるが
ヘタクソなら新しいのかと
水木先生が旬って何の事かと思ってしまった
ゲゲゲの女房か
ゲゲゲの女房よりアニメの続きやってほしいわ
そこで三条陸ですよ
原作:三条陸
作画:水木しげる
そういや90年代後半の絵柄も、もはや「古い」のか…
ゼロ年代はラノベの挿し絵によくある、
簡略デフォルメされた絵だったし
853 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:08:58 ID:B9isCDUu0
>>837 柩やなに畑健二郎を混ぜて大幅にパワーアップさせた最強漫画家。
CLAMPが漫画家、同人作家、イラストレーターに与えた影響は
尾田なんかよりはるかに上。
きめぇから腐は死ねよ
マガジンって雑誌が大嫌いだから来ないでほしい
でも女の作家は男の作家よりいくらかは絵柄を変えていくことが
多いような
857 :
856:2010/09/15(水) 00:14:16 ID:I/ibxsNuO
絵柄の古さ云々の話ね
今ニュース見て、赤松健と思ったんだけど•••あんまいないね。
またクランプ祭りか。
来なくていい。いや、来るな。
誰が来ようがエグザムライよりはマシだな
12月号と言えば灰の200回だが表紙巻頭かね
いえエグザイル事務所の圧力でエグザムライ表紙巻頭でDグレはセンターです
クランプ公式に11月の唐突な休載があるのが怪しく思えてきたなw
>>862 あー・・・こりゃ一気にそれっぽくなってきたなw
>>862 本業に穴空けて出張とかしたら向こうの読者は怒り心頭だろう
だから何だよ
お前ら余計なことを心配し過ぎだろwww
どうせ連載にならないんだから一回ぐらい我慢しとけ
たぶん無いと思うけどもし水木先生だったら色々とシュールだな
この紙面であの絵は新鮮だわ
水木しげるってドラマか何かやってんのか最近
マジレスするのも馬鹿らしいな・・・
少し前のレス読んでググれ
872 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:01:22 ID:B9isCDUu0
>>859 天野洋一よりよっぽど戦力になるわけだけど?
>>870 ゲゲゲの女房ってドラマやってる
視聴率いいとか
じゃあどっちもイラネ
>>843 ちば先生とさいとう先生は集英社で描いているから対象外
講談社の大御所といえば里中真智子かもよ
昔週マガで麦ちゃんとかいうの描いてたから
女向け以外のマンガも描けるみたいだし
3x3アイズの高田裕三は?
木多康昭の電撃復活とか!!
880 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:06:51 ID:LiZaXmDC0
創刊の時から声かけててやっとってツイッターで言ってるから
結構な人なのかも
あの少女マンガっぽいギャグ漫画面白かったのに
webに移動だなんて
>>858 自分も赤松センセじゃね? と思ったw
一歩の人は他に連載持てるようなペースじゃないしなあ
ミサワの契約がどうなってるのかマジでよくわからんな
いくらページ1万貰ってても相当低い年収になるぞ
実家暮らしの半ニートって自虐じゃなくてマジなのかあれは
ミサワ以外の契約はよく分かってんのかお前は
885 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 09:59:11 ID:u7BJJJ1S0
誰か担当表作って
886 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 10:58:10 ID:Ip1laC9A0
WJはなんだかんだで隠れ新人いるんだな
今週のエニグマとかもっと早く連載させとけよw
SQは過去の新人賞見ても
連載できてんのコルレ二オスの作者くらいじゃねーかw
エニグマの人は画力低いからSQじゃ連載させられないね
アシでもして漫画ってものを勉強したほうがいいとおもう
リン 青エク、貧乏神、ミサワ
ゆい ラック
小菅 (アイレボ)
クレイモアもコミックス持ってるけど、書いてないからわかんね
>>886 メタリカメタルカ(こけたが)とエニグマが本命で後は
当たればいいかな的な噛ませ犬だろ
例年半分以上が短期打ち切りだしことさら今年が壊滅的なわけではない
木村にしたってSQ以前に受賞してる人だし連載貰うのは俺らが思ってるより時間かかるんだろ
じっくりやればいいわ
集英社で仕事した事ないって言ってるのに木多はないだろ
893 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 11:46:29 ID:q+x7X1rF0
>>875 それならキバヤシにしとけよって思ったけど
そもそもあの人漫画家ってより編集者だっけか
助野、ミサワ級の即戦力はなかなかいないだろ
>>882 今回の件は読み切りだから森川でもありえるだろ
コ・ル・レ・オ・ニ・ス
コルレオニス今のとこ面白い
>>882 赤松はマガジンと専属契約してるじゃなかったけ?
>>899 マガジンって専属制度あるの?週ジャンだけっしょ。
WJも冨樫とか一部のやつは専属してないっぽいよ
各作家の実情がどうなのはか関係者じゃないと知らんけど
超が付くほどの大物ではないが沙村広明
キバヤシって単独で作品書いてたっけ?
>>903 ついにWJはSQの読み切りシリーズをパクリ始めたか
>>903 向こうの人材の方が遙かに豪華だし
向こうは作家の方が描かせて欲しいってなるけど
こっちは頭下げて金積んでやっとだからな
さすがにキバヤシはねーだろw
てか漫画家なのかww
>>906 鳥山には編集部一同で土下座でもしに行かないともうWJでは書いてもらえない状態だよ・・・
ナルトの次回作がこけそうな気配が早くも感じるぜ
>>905 週ジャンのこの手の企画は昔からやってるっての
>>907 漫画家ではないか?でも原作者としては日本一の実績と言ってもいいレベルなんだが
個人的には浦沢だったらうれしい
鳥山に関しては編集部全員の土下座どころか集英社の重役から直談判されても書くかどうか微妙だから
よっぽどの何かをしたんだりう…
またネコマジンみたいのだったらどうしよう
猫魔人とかサンドランド悪くないと思うけどなー
tes
スクエアにはねこわっぱで十分
ジャンプ編集部程度の土下座で鳥山が動くとも思えないし
個人的に心境の変化があったかもっと大きい所から要請受けたんだろう
これを機に色々創作活動再開してくれたらいいんだけど・・・
イラストは今もやってるんじゃないの?
連載だけはもう絶対やりたくないだろうけど
>>860 しかし、青がまたも巻頭を奪い去っていくのであった
鳥山の創作意欲を潰してしまったのは事実だがドラゴンボールで日本の漫画の歴史が変わったのも事実だし
本人には気の毒だがある意味仕方無かった事なのかもしれない
>>920 鳥山明が漫画の歴史変えたか?
過剰評価しすぎ。
面白かった頃のジャンプのトップだし
DBファン公言してる漫画家も多いからな
逆にこち亀の作者は編集部感謝してるかな
あんな糞つまらん内容で30年以上も続けさせてもらって
>>921 尾田も岸本も物凄いファンらしいし
ジャンプだけじゃなくて色んな漫画家にも影響与えてると思うよ
まあどう思うかは人それぞれか
925 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:46:42 ID:Xfqw3lX30
バトル漫画は劇画調が当たり前のときに
あの絵柄でバトル漫画をして大ヒットさせた鳥山は漫画の歴史を変えただろ
この前のヤンジャンのはコラボの意味あんま無かったからな
やっぱり全て鳥山が手掛けた作品もう1回見てみたい
絵は桂じゃどうしても桂漫画だもんな・・・
>>925 ドラゴンボールがバトル物になった時は北斗の拳が絶好調の時。
鳥山明までバトル物書いたが正しい。
>>924 漫画の歴史を変えたって個人レベルの影響力の事?
もっと漫画のシステム的な事じゃないの?
例えば大友克洋みたいに背景をキャラクターにしたとか。
>>928 ていうか凄くどっちつかずな出来になってた
あれなら桂や鳥山それぞれ一人にやってもらったほうが良かったと思う
931 :
作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 19:11:07 ID:KT/h9tyG0
あれは桂が鳥山の絵柄に合わせて書いてたから尚更誰得な出来だった
桂は桂の漫画、鳥山は鳥山の漫画描いたほうがやっぱいい
村田が一人で描いたのと変わらない出来だった
>>917 鳥山が頭のあがらないと公言する、集英社の役員が一名いる
マシリトこと、鳥嶋・専務取締役がそう
ドラゴンボール以降の読み切りや短期連載は、
主にマシリトの依頼によるものと
鳥山本人がコミックスカバー等で示唆してるし
>>924 今の漫画業界の状況を見ると鳥山明よりもCLAMPとかみつみ美里の方が
影響力大きい気がするけどなぁ。鳥山はオンリーワンではあるけど
鳥山の絵がDB以降のスタンダードになったかというと・・・
うん。そうだね
でもみつみは漫画家じゃねーぞw本人もツイッターで
「私は話が作れないから」と公言しておる
クランプのさりげない過大評価っぷりが見過ごせない程なんだけど同一人物?
まだ西原理恵子の方がなんぼか影響残してると思うが
というかあれだけ人気のあった鳥山の絵の後継者がでなかった
(でたとしてもヒットしなかった)のは何故だろう・・・
みつみって誰だよって感じ
>>940 今流行の可愛い絵を広めた先駆者。
CLAMPには劣るけど・・・
悪いけど、その6人の読み切りで鳥山のが一番つまらないとおもうよ
読み切りで面白い作家ではないし
クランプとか果てしなくどうでもいいから
ま、大体候補は数人に絞られているけどね
公式発表を待とうや
けっきょくSQはイバちゃんの営業力に依存した雑誌なんだよなあ
>>933 あーやっぱそうなんだな
今回も鶴の一声ってわけかな
つーか当時はともかく今は別に編集部を
恨んでないでしょ鳥山先生
樋口大輔って何やってるんだろ
ホイッスルは少年スポ紺漫画と少女漫画の間を行く名作
あと女の作家なのに人描くのやたら上手かった
>>948 BIRZで連載してない?
本屋で「ドクシ」っていうの見たよ
すまんウィキペすら見てなかった、バーズでやってんだね
951 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 02:19:51 ID:UCuDX3LB0
>>948 腐女子乙。
あの腐臭さが見るに耐えなかったよ。
四六時中、腐女子のことばっかり考えてんの?
どうしてるっる終わってしまったん?
るっるだけでなくラックより売れてないのは全部順当に終わってる
来月からとらぶる入るのに紛い物なんかいらんだろ
最近スレ消費速いな。
こりゃ今年中に100いくか。
958 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 07:47:00 ID:6oZJ4BL20
>>948 精霊学者綺談 黎鏡花伝(2008年- 『月刊Asuka増刊 ビーンズエース』で連載)
ドクシ -読師-(2009年- 『コミックバーズ』で連載)
スケット黒子レベルのとらぶる(笑)
来期は屍鬼とバサラかな
やっぱエロ枠は一つ位はないとな。
月ジャン時代も沢山あったし。
何より腐女子のための雑誌じゃないし。
そうだろうな
ラックは作者のまとめ方次第(おそらく打ち切りはない)
しょんぼりと月華はアンケ&コミックス次第
で、とらぶるとエグザムライも短期の可能性高いし
また結構新連載入ってきそうだな
エロ枠とかいらねーよ
ガキ向け雑誌じゃないんだから
お前向けじゃないか
965 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 10:29:59 ID:UCuDX3LB0
>>963 腐女子乙。
童貞どもはエロを望んでるからそれでいいんだよ。
エロありだと腐も付かないから安心だし。
966 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 11:12:22 ID:UEoECmZ30
矢吹がいるじゃん
叶も呼んで欲しい
西と松井はいらない
エロありだと腐も付かないとか奴らをなめすぎ
次の次はとらエグの1択だろ
他に切っていい漫画が無い
腐を切ったら売り上げ落ちんだろ
だからエロ枠はむしろマイナス
萌えならいい
970 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 12:16:30 ID:UCuDX3LB0
>>969 ID:1H3wNPzMOは腐女子であることが確定しました。
Dグレテニヌバサラでオナってろ。
レールガンでオナってますが
とらぶるとるっるとかキモくて無理
972 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 12:27:18 ID:UCuDX3LB0
>>>>>>>>レールガンでオナってますが
上条さんと一方通行でホモ妄想してる腐か。
腐女子きもすぎ。顔面バットでブン殴ってやりたいな
腐だろうがエロだろうが面白きゃそれでいいよ
エロ要素はあってもいいよ
エロ枠だから中身がなくてもいいみたいなのがいらん
中身のあるエロはちょっと…
エロゲー上がりのFateってゲームは萌え要素があっても話が面白かったし、
名作のFF5だって男一人、女三人なんてパーティ構成になるし、
一部職業のグラが微妙にエロかったが、
面白かった。
萌えだのエロだのあっても面白い物は受け入れられる。
中身があったら中身に焦点あてられるやないか
まあ、そうだな
お気楽なエロは中身があるとエロ部分に集中できない
せいぜいギャグで頑張るのが精いっぱいだ
頭の軽い奴はスクエアには不要なんだよ
バカなガキはジャンプでも読んでればいいんだよ
バカな漫画ばっか載ってるんだし
テニスは薄っぺらいスポーツ要素があっても中身がしっかりしたギャグがあるから叩かれない
Dグレが叩かれるのはそういう中身が全くないからなんだよな
萌腐が罵りあってんな
目糞鼻糞
>>983 もはや誰だか分からん
かろうじて面影残ってはいるかもしれんが・・・
なんだか悲しいな
そういや月華の売り上げは結局どうなったんだ?
萌も腐も読み手が勝手に見出すモノだったのに、描き手自体が萌腐になっちまったから漫画全体から一般性・大衆性が損われつつあるな。
>
>なお、精神科医の香山リカ氏は「恐らく彼は
>某時代劇コントの補佐役止まりでは物足りなかったのでは。」とコメントしている。
989 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 14:47:07 ID:xP+h+eWJ0
>>981 元週ジャン作家に支えられているのがスクエアだけどな
990 :
作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 14:55:21 ID:Y3MFND310
テニスとブリーチはセリフ回しとか展開見てるだけで爆笑出来るからな
オリオン50出ても分からなかったら…
スケット黒子と同程度しか売れてない元ジャンプ作品はいらんわな
ハーフミリオン経験も無いクズなんて論外
>>993 売り上げだけ見たらジャンプSQはTO LOVEる以下ばかりじゃん
エグザニマ
ていうかスケットも黒子もトラブル以下だけどな
他のエロ担当の河下や叶が情けないから持ち上げられているだけで
オリコン50でて分からないって事はないだろ
ラックと大体同じくらいになりそうなんだろ
>>992 50位の数字からラック未満と推定されるとアチャー扱い
まあダメだったら遠藤はそこまでだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。