コミックランキング売り上げ議論スレPart139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart138
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1278561982/
2作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 04:30:47 ID:UIp0Lx/e0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORICON BiZ』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP100のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORICON BiZ』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 04:30:58 ID:UIp0Lx/e0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 19:39:01 ID:vyRE4UXj0
ll
5作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 20:28:26 ID:JJ3w5Sbo0
【裁判】 「少年マガジンの漫画に出てくる愚連隊リーダーが、自分に酷似してる」と男性が提訴→講談社に、55万円支払い命令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280315503/
6作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 20:38:36 ID:9ldkxl8wP
……
7作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:29:55 ID:1P0H7CoE0
ちょっと待て、勝訴したのかよwwwwwww
8作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 01:23:38 ID:/A8RA/9T0
色んな意味でどうしてこうなったwww
9作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 01:28:03 ID:cZLFQ6uL0
芸能人とかがそういうのやるの逆にイメージダウンするからやらないよな
10作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 03:39:30 ID:j6VlaWIV0
>>9
幕張にヒロミが描かれた時訴えられて
単行本じゃ削除されたよ
11作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 06:43:52 ID:LYQ1iuNkO
オリコン2010/8/2付 コミック (集計期間:2010/7/19〜7/25)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,157,787 *,157,787 *1 4 ソウルイーター 17
*2 -- *,110,911 *,110,911 *1 0+.機動戦士ガンダム THE ORIGIN 21 ひかる宇宙編・前
*3 *2 *,104,128 *,231,276 *2 - あひるの空 28
*4 -- *,101,245 *,101,245 *1 3 GIANT KILLING 16
*5 -- *,*98,716 *,*98,716 *1 3 BILLY BAT 4
*6 *3 *,*81,310 *,191,915 *2 - エア・ギア 29
*7 *5 *,*73,661 *,158,840 *2 - GTO Shonan 14 Days 4
*8 -- *,*69,892 *,*69,892 *1 2 WORKING!! 8
*9 *6 *,*59,014 *,134,886 *2 - 史上最強の弟子ケンイチ 39
10 -- *,*57,903 *,*57,903 *1 3 ああっ女神さまっ 41
11 -- *,*55,548 *,*55,548 *1 0+.魔法少女リリカルなのは ViVid 2
12 -- *,*53,157 *,*53,157 *1 3 ピアノの森 18
13 -- *,*50,453 *,*50,453 *1 4 妖狐×僕SS 3
14 *1 *,*49,769 *,185,320 *2 - 好きっていいなよ。 5
15 -- *,*49,103 *,*49,103 *1 4 ながされて藍蘭島 17
16 -- *,*44,936 *,*44,936 *1 0+.喰霊 12
17 -- *,*36,923 *,*36,923 *1 0+.機動戦士ガンダムUC バンデシネ 1
18 -- *,*35,465 *,*35,465 *1 3 テレプシコーラ/舞姫 第2部 4
19 *7 *,*34,330 *,344,536 *3 - もやしもん 9
20 *4 *,*34,044 *,134,118 *2 - となりの怪物くん 5
21 -- *,*33,690 *,*33,690 *1 4 絶園のテンペスト 2
22 17 *,*31,840 *,*71,373 *2 - 君のいる町 10
23 10 *,*31,697 *,*82,240 *2 - 桜姫華伝 5
24 25 *,*31,408 *,*61,973 *2 - 王子と魔女と姫君と 1
25 12 *,*30,881 *,*77,567 *2 - Real Clothes 10
26 *8 *,*30,231 *,*90,863 *2 - 青空エール 5
27 21 *,*30,075 *,*63,749 *2 - 俺様ティーチャー 8
28 -- *,*29,608 *,*29,608 *1 4 屍姫 シカバネヒメ 13
29 19 *,*29,081 *,*63,906 *2 - 絶対可憐チルドレン 22
30 20 *,*28,444 *,*62,716 *2 - C0DE:Breaker 11
12作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 07:51:22 ID:5p5vGFQf0
|*76,436┃*45,199(3)|*31,237|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21(合計104,455)
|*28,019┃*28,019(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
|*63,906┃*34,825(3)|*29,081|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 22(合計*93,286)
|*29,380┃*29,380(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 22 DVD付き初回限定永久保存版

また下げた・・・
10万割れちゃったかぁ
13作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 08:37:22 ID:2SkBcrU/0
サンデーやばすぎだろ
14作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 08:46:42 ID:7nZ4Dk8NQ
絶チル。アニメ放送も終わってから大分達つしなぁ…

妖狐は4日で5万越えか
15作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 11:16:35 ID:OqOfAuMj0
ブリーチやばすぎだろ
16作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 11:54:45 ID:dkBTZzaI0
>>12
OVA目当てのファンが3万もいるのはヲタ商売としてみれば安泰かもしれんけど
漫画自体を読んでくれる人が減っていってるのは漫画家としては寂しいだろうな
17作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 12:26:03 ID:KEHj0hGU0
DVD付きを3万人も買ってる事実に驚愕
18作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 12:33:34 ID:ZJg9r7cL0
もやしもん売れ過ぎだろ
何が面白いんだよ
19作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 12:36:09 ID:cZLFQ6uL0
>>10
知らんかった
関係ないけどヒロミ干されたよな
20作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 12:36:26 ID:bWTeC5F70
もやしもんはノイタミナのドラマらが結構面白いから効果が出てるとか?
21作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 12:37:55 ID:cZLFQ6uL0
プレイボーイって集英社だぞ
こんなもんあるわけねーだろ
しかもAKBの主要取引先は集英社
もう少し考えろよw

987 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 11:21:44 ID:vYVl8Ofl0
今週のプレイボーイに載ってた
大学生1000人に聞いた正直何で人気あるのかわからない物

1位 ワンピース
2位 踊る大走査線
3位 ツイッター
4位 AKB48
5位 Wii
6位 韓国ドラマ
7位 ねづっち
8位 ヘキサゴン
9位 IQ84
10位 iPad
22作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 13:15:29 ID:VZTl2UFi0
>>21
画像ソースもないネタレスに釣られんなよ
こいついろんなとこでマルチしてるけど、だれも釣られてないぞ
23作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 13:22:12 ID:bEXF6+K6O
ネタなのはわかりきってるけど、出版社とかは関係ないと思うぞ
講談社だってフライデーで自社が原作のドラマとかに出る芸能人のスキャンダルとか載せることあるし
まぁ本当にヤバいもんは載せないんだろうけど
24作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 13:59:58 ID:HcKNmAKi0
まぁだが顔ぶれは納得だな・・・
25作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:03:08 ID:ZhU86G590
プレイボーイって名指しして捏造してるから
下手したら訴えられるね
26作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:05:48 ID:Z4DAUhJw0
500,000         コナン                            リボーン


                             フェアテ          銀魂

400,000

                                        バクマン。

            ハヤテ
300,000                          あひる

            結界師           ネギま!
                             ダイヤ
                             エア・ギア          ぬらり
200,000                          一歩             トリコ
                             GTO            スケット
            ケンイチ        ブラ・マン        黒子
                             エリ騎士         べるぜ
            絶チル          絶望             ジャガー
100,000         神知る                          めだか
27作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:28:02 ID:cZLFQ6uL0
コピペしちゃったよ
俺は大丈夫だよな?
28作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:57:38 ID:fyuwce240
ワンピ安置可愛そうw

DBだけが心の支えな人たちばっかなのにw
29作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:17:53 ID:HLdW2V+D0
社会現象www
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5964.html

ワンピのパクリで人気ないくせに
30作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:26:07 ID:KoCIb3iMO
チンピ信者そんなキモヲタサイト見てんの?
引くわ・・・・
31作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:28:30 ID:wBc5JwKT0
チンピなんて誰も使わないぞ紅蓮ww
それより捏造して叩くのはチョンと同じだってことを自覚しようぜ
32作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:37:13 ID:HLdW2V+D0
>>30
やられやく見てないとかゆとりかよ
今一番人気あるサイトなのに
33作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:40:47 ID:5MommKkQ0
更新のマメさは尊敬してる
34作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:41:37 ID:2SkBcrU/0
このまとめサイトの人気はどうこうなどとわけのわからないことで一人もりあがる男
35作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 16:04:24 ID:5voTwIss0
一番人気のある()
ニコニコ、2ch、mixiよりも人気なんだすごいな〜^^
36作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 16:08:19 ID:k7wtfU/C0
v
37作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 16:10:41 ID:HLdW2V+D0
>>35
その3つ抜かすに決まってるだろ
これだからゆとりは困る
38作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 17:52:07 ID:cZLFQ6uL0
>>29
人気ない?まだそんなこと言ってるの?
日本じゃFTより売り上げ上を探す方が早いのに
フランスじゃこうやって別に棚を作ってもらえるほど人気なのに
下手したらフランスじゃワンピースより人気あるんだが



http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1280389240579.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1280389247493.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1280389253769.jpg
39作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:03:23 ID:fyuwce240
どうでもいい本屋の写真持ってきてなにがしたいの?
それとも白人様の経営する本屋は別格なのかな?w
40作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:07:27 ID:G0UgGVmG0
なんでヒロくんはパクリまくっても怒られないの?
41作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:09:01 ID:5p5vGFQf0
パクリなんて昔から色々あったじゃん
黒猫とか烈火とか
42作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:13:20 ID:fyuwce240
絵柄のパクリは漫画家として恥ずかしいだろw
しかも他社で、よく訴えられなかったもんだ。笑いものだろうけど
43作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:36:16 ID:wBc5JwKT0
>>38
TVでフランスで一番はナルト、2番はワンピが人気って言ってたよ
44作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:37:17 ID:iUMORadB0
社会現象は日本で起きてるんじゃない!
フランスで起きてるんだ!!

っつうこと?
45作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:43:03 ID:tcJMb0Oo0
フランスはそろそろナルトとワンピ逆転すんじゃねえか
2008年からのワンピ人気急上昇は日本に限った話じゃないみたいだからな
46作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:43:56 ID:bokWbNuI0
やら豚はどこにも湧くのな

けいおん2期大爆死の気分はどーよwwwwwwwwwwwwww
47作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:45:07 ID:fyuwce240
どっちにしろ、ナルトすら20万部しか売れないフランスで漫画が「社会現象」なんて
おこがましくね?
48作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:50:28 ID:+Ag+GTEd0
どうでもいいけど鰤ってどこでもトップになれないなw
49作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:51:31 ID:14V4TVgw0
# そうだね、職業だもんね。いい歳をして青いこと言っちゃった RT @firststar201011: 商売ですから気に
するのは普通のことだと思いますよ。商業誌に発表する以上、表現者と商売人が同居するのかなー
と思います。 約2時間前 TweetDeckから

@mochiru_h おっしゃるとおりですね、すいません。余計なつぶやきでした 約2時間前 TweetDeckから mochiru_h宛

・・・なんかうっかりマズイことに踏み込んじゃったかな。ごめん、売り上げとかランキングとか、評価にはナーバスになってるかも(^_^;)。 約2時間前 TweetDeckから


某海賊漫画はあなたにとって世界最高の漫画ですか? あれは優れた漫画だし、部数は指標のひとつだ
けど、作品の評価はパワーゲームと違って心の中にある。 RT @honey__milk: 下世話ですが発行部数ですか? 約2時間前 TweetDeckから


ワタシもわかりやすいしいいと思うよ。ラストの電話がちょっと気になっただけ RT @BCC2528: 今日の「ゲゲゲの女房」はあ
あいう書き方でいいんじゃないですか?実際に放送があった際は、正座で鑑賞して拍手喝采だったそうですから。 約3時間前 TweetDeckから


「メジャー誌に載ったから成功」というのも本当は微妙だよね。じゃあ何が漫画の成功かと言われると困るんだけど。 約3時間前 TweetDeckから

それに漫画は「映像の原作」としては作ってない。何か「映像化はひとつの到達点」みたいに描かれてたのは、TV屋さん
の主観かもなあ。 約3時間前 TweetDeckから


まあ、漫画を読まない大勢に認知してもらえるし、親戚には特に体裁がいい。でも映像作品は自分が作ってるわけじゃないから、まるごと
原作者の手柄みたいに描くのはちょっと違うんだよ。 約3時間前 TweetDeckから

いや嬉しいんだよ? 嬉しいんだけど、映像化は漫画家にとって「認められた」とはちょっと違う気がする。今日の『ゲゲゲの女房』は
TV屋さんの主観って気がちょっとした。 約3時間前 TweetDeckから
http://twitter.com/Takashi_Shiina/status/19807664325
50作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:51:50 ID:iUMORadB0
どこでもナルトに負けるからな
で、たまにワンピにも負けるしな
51作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:58:29 ID:3nw2W2kvi
Yahooニュースで、NARUTO映画の記事に世界累計一億突破ってあちまたが、
日本の累計一億だよな
世界は微々たるものって事か
52作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:58:43 ID:oEnxoBf60
>>49
流れがわからん
産業でまとめろ
53作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:59:09 ID:tcJMb0Oo0
>>47
年間シリーズ売上200万だよ
54作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:00:31 ID:3nw2W2kvi
>>50
鰤はワンピにもアメリカでしか勝ててなかったろw
55作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:02:38 ID:fyuwce240
>>53
累計じゃなくて?ソースは?
56作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:09:04 ID:iUMORadB0
>>52
絶チル
アニメ化しても
人気でなかったんだよ
57作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:13:24 ID:tcJMb0Oo0
>>55
Jetroのホームページにあったと思う
PDFだがおれは落としたのでローカルにある
累計じゃないよ年間売上

2007
1 NARUTO 32巻 KANA 1,573,529
2008
1 NARUTO 42巻 KANA 2,088,954
58作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:14:49 ID:tcJMb0Oo0
ちなみにワンピ

2007
3 ONE PIECE 44巻 GLENAT 606,833

2008
2 ONE PIECE 50巻 GLENAT 929,335
59作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:16:10 ID:iUMORadB0
10巻分じゃねえか
60作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:24:25 ID:VZTl2UFi0
>>38
フェアテが人気ないってわけではないと思うが
ワンピよりはずっと下だぞ

ナルトが断トツだがその下はワンピ

海外フォーラムや今話題の非合法のマンガスキャンサイトのDL数でも
人気なのはワンピとナルト

海外語るならその目でフォーラムとか覗いてこいよ
61作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:26:37 ID:G2JFuJwYP
ワンピはアメリカが足引っ張りすぎ
62作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:30:54 ID:fyuwce240
>>57
へーd

2007年が32巻で2008年が42巻ってのは、向こうじゃ年十冊ペースで
出してるってことだよね
一巻20万ってそういうことか
63作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:31:49 ID:VZTl2UFi0
ドラゴンボール以外の漫画の海外売り上げは
大したもんじゃないから、もう海外展開しなくていいじゃね?
あいつらマンガはネットでただで落とせるもんだと思ってるから
今さら市場広げたって売れない気がする

海外で金かけて市場の地盤気づくより
国内での宣伝費に回したほうが賢いと思うわ
64作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:37:21 ID:G2JFuJwYP
海外展開なんて海外の業者が勝手に言い寄ってくるんだから別に力なんていれてないべ
65作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:38:25 ID:cZLFQ6uL0
>>60
まさかこのスレで違法スキャンDL数を言われるとわ思わなかったわw
66作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:45:32 ID:LYQ1iuNkO
欧州はどうか知らないけど北米の日本マンガ市場は急速に縮小してるみたいね
頼みの綱はアジアなんだろうけど相変わらず著作権意識低いしなあ
スクエニが欧米での電子書籍販売に力入れだしてるみたいだけど上手くいくかな
67作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:46:56 ID:fyuwce240
DBのハリウッド映画化がコケて一番痛かったのは結局集英社と日本の
オタク産業なんじゃ
68作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 20:06:45 ID:mFCfpSo00
「絶対可憐チルドレン」は、「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の作品。
2008年4月6日からテレビ東京系において、毎週日曜10:00〜10:30の枠で放映される。
原作のコミックは、3月18日に最新刊となる12巻が発売され、累計300万部(3月末現在)を発行している。
原作は「週刊少年サンデー」で連載されている作品ということもあり、
主に30代の男性と中高生女子がファン層であるが、
今回のアニメ化を受けて、小学生女子をメインターゲットにした作品作りをしていきます。

http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up6218.jpg
69作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 21:08:38 ID:KQ+5Orn/P
限定版でアニメDVDが付く漫画は
普段アニメDVDを買わない層が手を出すから恐ろしい
70作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 21:30:17 ID:H68FHaU+0
>>32
2chのコピペブログの人気とか2chが人気って言ってるのと同じだろ…
アホかお前
71作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:01:05 ID:HLdW2V+D0
やられやくアンチが来たわ
叩いてる奴は人気ないブログの人達ですかw
72作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:28:52 ID:7XWR+dg/0
>>49
mochiru_hって星里もちるか
まだ漫画家やってたんだな
73作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:38:49 ID:gBimzi6O0
部数気にして他人の作品をさり気なく貶めすようなつぶやきとか最悪だな

ワンピは映像を始めメディア化は尾田が関わらない限りヒットしないというある意味漫画として大成功してると
一番分かりやすく証明されている作品な気がする
鋼とかはアニメがきっかけで成功したせいで、糞一期が無駄に評価されてたりするしな
74作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:41:34 ID:5p5vGFQf0
|158,190┃119,116(5)|*28,323|*10,751|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 16
|130,143┃*71,091(3)|*46,672|*12,380|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 17
|125,367┃*81,762(4)|*32,698|*10,907|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 18
|104,911┃*61,898(3)|*43,013|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 19
|118,741┃*77,951(4)|*31,651|**9,139|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 20
|*76,436┃*45,199(3)|*31,237|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21(合計104,455)
|*28,019┃*28,019(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
|*63,906┃*34,825(3)|*29,081|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 22(合計*93,286)
|*29,380┃*29,380(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 22 DVD付き初回限定永久保存版

こんな感じだし、愚痴りたくなったんじゃないの
75作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:42:23 ID:bEXF6+K6O
売れない漫画家の愚痴にしか見えない
76作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:54:14 ID:q431LVsSP
ワンピのほうが内容あるだろに
内容で語るようなマンガをお前はいつ描いたんだと
77作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:54:48 ID:gBimzi6O0
>>74
周りばっかり気にして自分を見失ってないか考えるべきだな
78作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:04:37 ID:DF2BLyuQ0
>>76
それだな

この人GS美神の人でしょ?w
ワンピと内容で勝負したら、売り上げ以上にKO負け
79作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:11:50 ID:/uE2rNfO0
>13 -- *,*50,453 *,*50,453 *1 4 妖狐×僕SS 3

おお、結構売れてるな
作者の藤原ここあは結構古参のスクエニ作家だが、イマイチヒットに恵まれて無かったので
アニメ化なしでここまで売れてるのは結構嬉しい
上手くアニメ化まで行けたら、初週で10万は超えられそうだな
80作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:13:15 ID:scz4LUP70
GS美神って視聴率はそこそこ良かった気が
81作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:15:54 ID:S72Q5lzp0
ワンピにそんな影響力があるならアニメもラノベも萌えだらけになってない。
漫画だって萌え系がどんどん増殖してるのに。
最近のワンピの盛り上げ方はまさにマスコミノチカラ。
82作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:17:38 ID:++uZn0mx0
萌豚さんは相変わらずですね
83作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:18:26 ID:scz4LUP70
>>81
萌豚さんけいおん、咲、らきすた、とらぶるが好きなんですよね
84作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:23:57 ID:G6EQJVTW0
美神も絶チルもアニメ化してもらったのに
文句言える立場だろうか
それだけでも有り難いと思うべきでは
85作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:27:08 ID:xkY3Z27X0
ワンピとフェアリーテイルが
ジャンプマガジンの2大雑誌でトップ
86作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:30:23 ID:scz4LUP70
某海賊漫画はあなたにとって世界最高の漫画ですか? あれは優れた漫画だし、部数は指標のひとつだ
けど、作品の評価はパワーゲームと違って心の中にある。 RT @honey__milk: 下世話ですが発行部数ですか? 約2時間前 TweetDeckから


このパワーゲームってどういう意味?
ワンピが売り方とかゴリ押ししてるってこと?
87作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:38:05 ID:Q0agTYZNi
ジャンプに載ってるから売れてんでしょ!
って言いたいのかな?
小学館のがでかい会社、しかも集英社の親なのに情けない
88作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:40:47 ID:/Bi0RlrEP
ワンピの売上に嫉妬してる漫画家はそうとういるだろうな
んでこうやってついつい発言しちまったバカがいると
前も誰かいなかったっけ
89作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:43:13 ID:DF2BLyuQ0
情けないね。売れない漫画をアニメ化までしてもらってんでしょ、この人
よくまあパワーゲームだなんて口に出せるな

せめて自分を正当化するのに他作品を貶めない程度の分別くらい持てばいいのに
90作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:46:02 ID:erVCnmTx0
WJに載るためさらにその中で看板を張れる一握りのために
淘汰されてきたあまたの犠牲をしらねーからパワーゲームとか簡単に言える
偶然とか運のおかげがでかいなら同意したかも知れないがw
91作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:48:47 ID:HQSkUC4W0
ぶっちゃけ売上の面ではサンデーの連載陣の中で一番落ち目なんじゃないの
コナンはまぁ、もともとがでかいから置いといて
92作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:53:43 ID:OWCby9dR0
サンデーなめんな
93作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:54:04 ID:civjQCsw0
命医も酷いぞ
94作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 00:59:32 ID:Q0agTYZNi
AKBとコラボだっけ
末期なような
95作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:01:19 ID:2qkLhrg90
DB改のEDもAKBだし、ワンピのOPもヘキサゴンだし
もう腐ってるよ
96作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:01:20 ID:fiMV8MaS0
売り上げが全てではない、という言葉は売れている漫画家が言うと様になる。
あるいは藤子F先生のように売り上げだけでは図れない偉業を成し遂げた漫画家か。
97作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:03:35 ID:qgIrIHvo0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <作品の評価はパワーゲームと違って心の中にある
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


恥ずかしすぎる
名言になるレベルだぞこれ
98作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:04:21 ID:Q0agTYZNi
>>95
この度目出度くへ糞のOPは終了しました
いつもより早かったから評判相当悪かったんだろな
99作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:06:26 ID:aLFqs8/U0
売り上げでは決まらんってのはお前らもよく言ってることじゃん
100作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:08:27 ID:DF2BLyuQ0
ここで?
101作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:13:03 ID:ydUsqaBH0
おれのチンコの良さは長さだけでは決まらん!
102作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:18:02 ID:lur71Dv/0
>>74
別に売れてもいないのにアニメ化してもらって
ここまで売れたんだから身の程を知るべし
103作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:26:13 ID:/uE2rNfO0
豚は絵の汚いギャグ漫画嫌いとか言ってるのに銀魂褒めてる時点で意味不明
104作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:27:07 ID:qsuYuF2O0
>>97
売り上げでは測れないものも実際あるじゃない
好きになるのに売り上げは関係ない。売れてるから好きって道理があるかい?
105作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:28:53 ID:xkY3Z27X0
評価で判断するとストーリーは主観だからおいといて
画力は尾田の方が絶チル作者より上だな
106作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:31:29 ID:0MjsRkRj0
だからってここで好き嫌い言うのはほどほどにしてくれよな
107作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:33:28 ID:S4q2ULGxP
>>104
こんな安っぽい萌えとアニパロで食いつないできた漫画家が言うのもな
売上以前に王道少年漫画のワンピとじゃ勝負にならない
108作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:35:48 ID:civjQCsw0
「学園革命伝ミツルギ」
ヤングガンガンNo.20(10月1日発売)より連載開始!!
http://www.geocities.jp/yukito_hakusyoku/
109作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:37:19 ID:qsuYuF2O0
>>107
俺に言われてもなあw
まあ自分を卑下するわけにもいかないだろうし、腐っても多少は売れた漫画家だ。
それこそ数は少なくとも本気で好いていてくれるファンに申し訳ないのでは?
110作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 01:41:36 ID:DF2BLyuQ0
>>104
客観的な数字ではかれないものはそれこそ心の中にしまっとけよって話
111作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 03:23:19 ID:9cYKRZWq0
毒舌の久米田でさえワンピは凄すぎて口出しできないと言ってるのに
>>86はどこの素人だ
112作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 04:22:41 ID:HqM4YNFY0
ID:HLdW2V+D0

夏だなぁ
113作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 08:28:57 ID:S72Q5lzp0
>>83
新人だと國崎出雲の事情が好き。絵に華がある作品じゃないと
あまり読む気がしない。
114作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 08:57:57 ID:bn0IMonq0
>>54
海外市場なんて
アメリカ>>>>>>>>>>>その他
なんだからアメリカで勝ってりゃ十分だろ
115作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 09:09:54 ID:D/hX2L560
>>114
>既にフランス、ドイツの2カ国のマンガ売上げだけで北米のそれを上回り、その差は一段と開いたとみられる。

http://cool653.blog8.fc2.com/blog-entry-793.html

ちゃんと現状を把握してから書き込まないと恥かくことになるから気を付けてね
116作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 09:11:49 ID:xb6d3WoW0
フランスはともかくドイツってそんなにマンガ文化広がってたのか…
117作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 09:21:02 ID:BTTp9PZA0
>>116
EUの売上TOP10で
ドイツだけマンガの教本がランクインしてて吹いた記憶がある
118作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 09:40:54 ID:TYT69DK/0
>>113
気持ち悪い消えて
119作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 10:09:31 ID:wo280Vs0O
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
-- -- -- -- *8 *3/*1 好きです鈴木くん!! 8
-- -- -- -- 14 *7↑*2 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
-- -- *7 *5 *1 *1\*3 WORKING!! 8
-- -- -- -- 16 *8↑*4 BLACK BIRD 11
-- -- -- -- -- 12↑*5 Pandora Hearts 12
*1 *1 *1 *1 *2 *2↓*6 ソウルイーター 17
-- *5 *4 *3 *3 *4\*7 BILLY BAT 4
-- -- -- -- ** 11/*8 電撃デイジー 7
-- *3 *3 *2 *4 *5↓*9 GIANT KILLING 16
*6 *2 *2 *4 *5 *6↓10 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
-- -- -- -- ** 17↑11 女王の花 2
-- 13 *9 *7 *7 10\12 ピアノの森 18
-- 11 *5 *6 *6 *9↓13 ああっ女神さまっ 41
-- 18 12 *8 10 14→14 テレプシコーラ/舞姫 第2部 4
-- 20 13 *9 *9 13\15 喰霊(がれい) The Enchained Spiritual Beast 12
*2 *4 11 13 12 16→16 あひるの空 28
10 *6 *8 10 11 15\17 魔法少女リリカルなのはViVid 2
-- -- -- -- ** **↑18 コスプレ刑事 4
-- ** ** ** 18 19→19 紅色HERO 18
-- -- -- -- ** **↑20 だから恋とよばないで 2
*9 *7 *6 11 13 18↓** ながされて藍蘭島 17
-- ** 18 12 15 20↓** へうげもの 11
120作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 13:25:18 ID:gDTWLLhE0
クールジャパンとかいう幻想はは捨てた方がいいよ

海外ではどうでしょうか。海外の中でも最大エンタテインメント国アメリカ、そしてマンガブームでよく報道されるフランスをみると・・・。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/graph001.jpg

えっ? と読者の皆さんは驚いたでしょう。数字が間違っている? と思われたかもしれません。
日本の5000億円に対し、米国はすでにピーク200億円から下り坂。フランスは2007年までの時点で成長が続いていますが、
それでもたった60億円弱。これが世界に誇るニッポンの産業の姿でしょうか?

 ご参考までに出版市場は、日本の約2兆円に対し北米が約20兆円と言われています。
つまり、本来は北米は日本の10倍の潜在規模がある。なのに、マンガにおいては北米は日本の25分の1で既に縮小傾向・・・となります。

121作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 13:26:05 ID:gDTWLLhE0
「いや、マンガは読みにくい、文化として浸透していないのだ。やっぱりクール・ジャパンを
最もわかりやすく伝えるのは映像、つまりアニメだ」という皆さんもいるでしょう。

日本のアニメ産業はDVDなどパッケージが1500億円弱、そのほか関連市場も合わせて全体で3000億円弱と言われます。それに対して海外は・・・。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/graph002.jpg

げっ! と思わずパソコンの画面の前で悲鳴をあげてしまった方も多いと思います。

 そうなのです。確かにアメリカではマンガより少しだけ大きく、コンスタントな規模を保っています。
しかし、それでもここ最近は減少傾向。フランスに至っては、なんとマンガよりも小さいのです。たった30億円・・・。

 そう、私たちは大きな勘違いをしていました。「クール」ジャパンは、世界ではまったくお寒い状況を続けているのです。

 ご参考までに映画の興行市場では、北米が約1兆円に対し、日本が約2000億円。(アメリカ映画製作者連盟MPAA、社団法人日本映画製作者連盟調べ。2008年)
つまり、本来は北米は日本の5倍の成長ポテンシャルがあるのです。なのに、逆にアニメにおいて北米は日本の10分の1・・・。

 そう、わたしたちは大きな勘違いをしていました。「クール」ジャパンは、もちろん「ホット」な世界進出など果たしておらず、むしろずっとお寒い状況を続けているのです。
122作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 13:42:53 ID:HQSkUC4W0
海外はスレチ
123作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 14:17:41 ID:JkH0GpN5i
集英社のコミック部門占有率、上半期は27%
124作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 14:54:12 ID:DlRXtCMc0
12巻で300万って事は単巻25万か?
十分成功の部類じゃねーか
125作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 14:54:31 ID:t8NxWi9g0
>>120
日本2兆で北米20兆てのは違うだろ
雑誌・単行本でくくるならどちらも大体同じ2兆円規模だよ

日本人は世界的に読書家と言われてるのに、人口一人当たり4倍の読書量ってのはありえん
126作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 15:30:44 ID:gDTWLLhE0
>>125
ありえる
127作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 16:09:50 ID:scz4LUP70
市場規模と売上高ってのは違うの?
例えば以下Jetroが調査したドイツの場合

「独メディア市場調査会社Media Control によると、2007 年のドイツの国内書籍売上高は96
億ユーロ(末端小売ベース)だった。一般書籍販売における分野別のシェアでは、文学小
説が49.9%でトップとなり、次いで、サスペンス小説25.64%、SF・ファンタジー7.18%、
コミック6.11%の順となった。また、業界専門誌『buchreport』によると、2007 年のコミ
ック販売上位10 タイトル(作品名は不明)のうち、6 タイトルがマンガだった。
独語マンガ出版社Tokyopop(米/日系)のJoachim Kaps マネージング・ディレクターは、
2008 年にドイツで販売されたコミックの90%がマンガであるとしており、ドイツのコミッ
ク売上の約8 割は日本製マンガによるものと推測される。ドイツ語版Wikipedia では2005
年の国内マンガ売上を7 億ユーロとしている。」


2005年の国内マンガ売上を7 億ユーロとしている
7億ユーロって900億円なんだが・・・
128作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 16:48:05 ID:msPBZ3DlP
海外ェ…
129作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 17:49:30 ID:wo280Vs0O
>>127
そのソースがちょっと見当たらなかったんだけどURLとか分かる?
同じジェトロが調査した資料によると2005年当時のドイツのマンガ市場は5000万〜7000万ユーロってなってるね

http://www.jetro.go.jp/jfile/report/05001277/05001277_002_BUP_0.pdf
130作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 18:04:45 ID:scz4LUP70
>>129
27ページ
www.jetro.go.jp/jfile/report/07000040/05001678.pdf

7億ユーロなんてやっぱおかしいよね
7000万ユーロってところか
それでも90億円とかなりでかいことになるけどね
もしかしてドイツの市場ってフランスよりでかいのか?
131作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 18:10:53 ID:sxWXl1SoP
132作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 19:34:19 ID:wo280Vs0O
>>130
どうも
その下に書いてある5-6千万ユーロって数字をサマリーでも採用してるし
少なくともジェトロはウィキの数字を信用してないみたいだね
あと仏はこれまたジェトロの資料によると07年が5700万ユーロらしいけど
仏独合わせてもっと大きい数字も他で出てたりするからなんとも
まあいい加減スレ違いなんでやめます
133作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 21:44:13 ID:PLsW2sNT0
海外豚は他のスレでブヒブヒ言ってろ

アニメ豚はアニメ板でブヒブヒ言ってろ

萌え豚は抱き枕にでもブヒブヒ言ってろ
134作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 00:48:04 ID:6lHQnIzF0
つまんないわだいで引っ張るな
135作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 02:21:03 ID:FEH0cvwM0
オリコン50ェ・・・

ケンイチで39巻も出てたんだな
そろそろからくりサーカスの巻数を越えるのか
136作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 03:55:35 ID:DlcVgbsi0
サンデーは長期連載も必ず40巻手前で終わらせてたんだよな
MAJORで一気にタガが外れた
137作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 09:14:09 ID:WjyqGmxEO
e-honデイリー推移

金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- *8 *3 *1→*1 好きです鈴木くん!! 8
-- -- -- -- 12 *5/*2 Pandora Hearts 12
-- -- -- 14 *7 *2\*3 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
-- -- -- 16 *8 *4→*4 BLACK BIRD 11
-- *7 *5 *1 *1 *3\*5 WORKING!! 8
*1 *1 *1 *2 *2 *6→*6 ソウルイーター 17
*5 *4 *3 *3 *4 *7→*7 BILLY BAT 4
-- -- -- ** 11 *8→*8 電撃デイジー 7
*3 *3 *2 *4 *5 *9→*9 GIANT KILLING 16
*2 *2 *4 *5 *6 10→10 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
-- -- -- ** 17 11→11 女王の花 2
13 *9 *7 *7 10 12→12 ピアノの森 18
-- -- -- -- -- --初13 デトロイト・メタル・シティ 10
11 *5 *6 *6 *9 13\14 ああっ女神さまっ 41
-- -- -- -- ** **↑15 キューティクル探偵因幡 6
-- -- -- -- -- --初16 秘密 8
18 12 *8 10 14 14\17 テレプシコーラ/舞姫 第2部 4
*4 11 13 12 16 16\18 あひるの空 28
20 13 *9 *9 13 15↓19 喰霊(がれい) The Enchained Spiritual Beast 12
-- -- -- ** ** 18\20 コスプレ刑事 4
*6 *8 10 11 15 17↓** 魔法少女リリカルなのはViVid 2
** ** ** 18 19 19↓** 紅色HERO 18
-- -- -- ** ** 20↓** だから恋とよばないで 2
138作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 11:37:45 ID:0wH+ACFtO
椎名がワンピをディスった話のまとめってどこで読めますか?
139作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 11:39:38 ID:RQ7gTxTaO
ディスってないから
被害妄想乙
140作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 11:41:22 ID:Y8ey/vBMi
141作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 11:54:45 ID:0wH+ACFtO
>>139
スマソ、俺も断片的な情報を今日知ったばかりなので話の流れが掴めてないんだ

>>140
ありがとう
142作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 11:57:42 ID:F2eX5WDE0
ディスった!って風に言った方が面白いもんね
143作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 12:19:39 ID:WQ/lUsBe0
                   _へ-、
                  ヾ、__,.L,
                      f..:::::|
              l!/r__,.ィ.     i:::::::|
          ニ='ィiヾ‐ニz   ノ..:::::|
      _n    フ//l|i li_;ゝ‐-'´:..:::::;ノ
     / ̄i,ゝ ,.ィ┴‐'''"´:: .....::: .:: '´
    ,/:::::::.. ̄..::........ .: ...:::. ::::::::i'´
    `'--──-|:::...::::::::: :::..:::::!
         /;:-‐''''⌒'ヽ::::|
        //,レ ヾ | i い{ヽi
          レ └r===i ノ′
             /::::::::::::::::::ヘ
          l::::::::::::::::::::::::i
          l::::::::::::::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::::. !
          |::::::::::::::::::::::. !
          |:::::::::::::::::::::.::l
          |:::::::::::::::::::::.::l
              |:::::::::::::::::::::::|
              |:::::::::::::::::::::::|
           ! ::::::::::::::::::::|
           ! ::::::::::::::::::::|
           |..:::::::::::::::::: l
           |..:::::::::::::::::: l
           ! .:::::::::::::::::::!
           ! .:::::::::::::::::::!
             i:::::::::::::::::::::::!
             i:::::::::::::::::::::::!
            |:::::::::::::::::::::.|
            |:::::::::::::::::::::.|
           l::::::::::::::::::::::!
           l::::::::::::::::::::::!
             ! ::::::::::::::::::|
             ! ::::::::::::::::::|
           i..:::::::::::::::::|
           i..:::::::::::::::::|
            l::::::::::::::::::..l
            l::::::::::::::::::..l
           }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
           }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
          /:::::::::::::::::::::::ヽ
          `ー一'^'‐一''′
144作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 18:09:12 ID:HWHj104g0
某作家「角川からハルヒのムック描かないか誘われたが、今後ハルヒの同人するなとの条件だから断った」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280560706/
145作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 18:10:58 ID:9Nrjg9Roi
角川の同人狩り始まる?
146作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 01:42:44 ID:X2FGN16E0
おちんこもんだりもしたけれど
わたしはべんきです
147作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 06:48:58 ID:+p+XwUgY0
rt
148作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 07:51:39 ID:3KeYseGZO
e-honデイリー推移

土 日 月 火 水 木  金
-- -- *8 *3 *1 *1→*1 好きです鈴木くん!! 8
-- -- -- 12 *5 *2→*2 Pandora Hearts 12
-- -- 14 *7 *2 *3→*3 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
-- -- -- -- -- 13↑*4 デトロイト・メタル・シティ 10
-- -- 16 *8 *4 *4\*5 BLACK BIRD 11
*1 *1 *2 *2 *6 *6→*6 ソウルイーター 17
-- -- -- -- -- 16↑*7 秘密 8
*4 *3 *3 *4 *7 *7\*8 BILLY BAT 4
*7 *5 *1 *1 *3 *5↓*9 WORKING!! 8
-- -- ** 11 *8 *8\10 電撃デイジー 7
*2 *4 *5 *6 10 10\11 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
*3 *2 *4 *5 *9 *9\12 GIANT KILLING 16
-- -- ** 17 11 11\13 女王の花 2
*9 *7 *7 10 12 12\14 ピアノの森 18
*5 *6 *6 *9 13 14\15 ああっ女神さまっ 41
-- -- -- -- -- **↑16 ふたりエッチ 47
11 13 12 16 16 18/17 あひるの空 28
12 *8 10 14 14 17\18 テレプシコーラ/舞姫 第2部 4
-- -- -- ** ** 15↓19 キューティクル探偵因幡 6
-- -- -- -- -- **↑20 職業・殺し屋。 15
13 *9 *9 13 15 19↓** 喰霊(がれい) The Enchained Spiritual Beast 12
-- -- ** ** 18 20↓** コスプレ刑事 4
149作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 07:56:30 ID:3KeYseGZO
7/18〜7/24トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 ソウルイーター(17) 大久保篤 スクエア・エニクス
02 あひるの空(28) 日向武史 講談社
03 エア・ギア(29) 大暮維人 講談社
04 GIANT KILLING(16) ツジトモ 講談社
05 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(21) ※ 安彦良和 角川書店
06 ビリーバット(4) 浦沢直樹 講談社
07 GTO SHONAN 14DAYS(4) 藤沢とおる 講談社
08 史上最強の弟子ケンイチ(39) 松江名俊 集英社
09 好きっていいなよ。(5) 葉月かなえ 講談社
10 ああっ女神さまっ(41) 藤島康介 講談社
11 WORKING!!(8) 高津カリノ スクエア・エニクス
12 ピアノの森(18) 一色まこと 講談社
13 ながされて藍蘭島(17) 藤代健 スクエア・エニクス
14 リアルクローズ(10) 槇村さとる 集英社
15 テレプシコーラ/舞姫 第2部(4) 山岸涼子 メディアファクトリー
16 魔法少女リリカルなのはViVid(2) ※ 都築真紀 角川書店
17 もやしもん(9) 石川雅之 講談社
18 絶対可憐チルドレン(22) 椎名高志 小学館
19 俺様ティーチャー(8) 椿いづみ 白泉社
20 王子と魔女と姫君と(1) 松月滉 白泉社
21 桜姫華伝(5) 種村有菜 集英社
22 妖狐×僕SS(3) 藤原ここあ スクエア・エニクス
23 となりの怪物くん(5) ろぴこ 講談社
24 君のいる町(10) 瀬尾公治 講談社
25 CODE:BREAKER(11) 上条明峰 講談社
26 オレンジチョコレート(4) 山田南平 白泉社
27 進撃の巨人(2) 諫山創 講談社
28 青空エール(5) 河原和音 集英社
29 HIGH SCORE(9) 津山ちなみ 集英社
30 機動戦士ガンダムUCバンデシネ(1) ※ 福井晴敏 角川書店
31 喰霊(12) ※ 瀬川はじめ 角川書店
32 へうげもの(11) 山田芳裕 講談社
33 ONE PIECE(58) 尾田栄一郎 集英社
34 エデンの檻(8) 山田恵庸 講談社
35 夏目友人帳(10) 緑川ゆき 白泉社
36 屍姫(13) 赤人義一 スクエア・エニクス
37 ぬらりひょんの孫(11) 椎橋寛 集英社
38 クレヨンしんちゃん(50) 臼井儀人 双葉社
39 ベイビーステップ(13) 勝木光 講談社
40 特別限定版 絶対可憐チルドレン(22) 椎名高志 小学館
41 絶園のテンペスト(2) 綾崎廉 スクエア・エニクス
42 新約「巨人の星」花形(19) 村上よしゆき 講談社
43 みなみけ(7) 桜場コハル 講談社
44 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(6) 佐藤大輔 富士見書房
45 華麗なる食卓(37) ふなつ一輝 集英社
46 少女ファイト(7)特装版 ※ 日本橋ヨヲコ 講談社
47 コスプレ☆アニマル(14) 栄羽弥 講談社
48 少女ファイト(7) 日本橋ヨヲコ 講談社
49 神様ドォルズ(7) やまむらはじめ 小学館
50 宙のまにまに(8) 柏原麻美 講談社

中の人乙!
150作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 18:39:19 ID:ykQ/HMM00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100801-00000011-mantan-ent

<今週の新刊>「ONE PIECE」などジャンプコミックスが発売 「ゲゲゲ」アンソロジーも

8月1日18時0分配信 まんたんウェブ
 新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。1〜7日に発売される主なコミックスは約120タイトル。
圧倒的な人気を誇る「ONE PIECE」や「銀魂 ぎんたま」「バクマン。」など、
数々の「週刊少年ジャンプ」(集英社)作品が名を連ねる。

 ジャンプコミックスの発売は4日。「ONE PIECE」は6月4日に発売された前巻が
初版歴代最多記録の310万部を記録しており、今回は59巻が発売される。
4月にアニメ劇場版が公開された「銀魂 ぎんたま」35巻、テレビアニメも人気の「BLEACH」46巻、
「DEATH NOTE」コンビが贈る「バクマン。」9巻、累計発行部数が1億部を突破した「NARUTO -ナルト-」52巻なども発売される。
また、「シャーマンキング」の武井宏之さんが、「機巧童子ULTIMO」4巻、
「ユンボル 安全版(上)」「ユンボル 安全版(下)」と3冊を同時に刊行する。
「ユンボル」の前作は、07年に「週刊少年ジャンプ」で10週にわたって連載されていた。

 3日には、画業60周年を迎える水木しげるさんの作品群からのアンソロジー「ゲゲゲ家族の肖像」が発売される。
5日には、4月にアニメ化された「会長はメイド様!」11巻が発売。
文武両道の美少女生徒会長が実は、メイド喫茶でアルバイトをしていたというラブコメディーだ。

 長寿作品の「頭文字D」41巻、「ドカベン スーパースターズ編」35巻は6日発売。
不良たちの抗争と友情を描き、小栗旬さんの映画でも人気を集めた「クローズZERO」9巻、
自転車競技に懸ける少年たちを描く「弱虫ペダル」13巻、
妄想力たくましい女子高生のラブコメディー「暴想処女」8巻、
地獄少女こと閻魔あいが悪を成敗する少女マンガ「地獄少女」の続編で、
特装版も同時発売される「地獄少女R」2巻も6日発売となる。(毎日新聞デジタル)
151作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 01:12:10 ID:+4mj2s9R0
デジタルってすげぇんだな・・・
写真もトレースしなくてもそのまま貼りつけてフォトショップでイラスト風にできるってほんとすげぇ

【堕ちた天使】初音ミクの絵師「ゆのみP」が∀ガンダムや有料素材から無断トレースノキワミアー★19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280674218/

http://loda.jp/yunomip/?id=116.jpg
http://loda.jp/yunomip/?id=76.jpg
http://or2.mobi/data/img/1831.jpg
http://loda.jp/yunomip/?id=1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066526.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1067257.jpg
152作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 06:46:47 ID:3oc3vcbNO
e-honデイリー推移

日 月 火 水 木 金  土
-- -- -- -- 13 *4/*1 デトロイト・メタル・シティ 10
-- -- -- -- 16 *7↑*2 秘密 8
-- *8 *3 *1 *1 *1\*3 好きです鈴木くん!! 8
-- -- 12 *5 *2 *2\*4 Pandora Hearts 12
-- 14 *7 *2 *3 *3\*5 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*1 *2 *2 *6 *6 *6→*6 ソウルイーター 17
*3 *3 *4 *7 *7 *8/*7 BILLY BAT 4
-- 16 *8 *4 *4 *5\*8 BLACK BIRD 11
*5 *1 *1 *3 *5 *9→*9 WORKING!! 8
-- -- -- -- ** 16↑10 ふたりエッチ 47
*4 *5 *6 10 10 11→11 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
*2 *4 *5 *9 *9 12→12 GIANT KILLING 16
-- -- -- -- -- **↑13 イキガミ 8
-- -- -- -- -- **↑14 SUPER LOVERS 1
-- ** 11 *8 *8 10↓15 電撃デイジー 7
-- -- -- -- ** 20↑16 職業・殺し屋。 15
*7 *7 10 12 12 14\17 ピアノの森 18
-- ** 17 11 11 13↓18 女王の花 2
*6 *6 *9 13 14 15↓19 ああっ女神さまっ 41
-- -- -- -- -- **↑20 ラストイニング 26
13 12 16 16 18 17↓** あひるの空 28
*8 10 14 14 17 18↓** テレプシコーラ/舞姫 第2部 4
-- -- ** ** 15 19↓** キューティクル探偵因幡 6
153写メの人 :2010/08/02(月) 07:01:44 ID:LYkKvzoC0
保管庫に落としました
154作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 07:02:43 ID:JreY/DdBP
155転載:2010/08/02(月) 10:57:01 ID:GvF0OPrC0
オリコン2010/7/26付 コミック (集計期間:2010/7/12〜7/18)

31 *9 *,*26,218 *,203,203 *3 ぬらりひょんの孫 11
32 25 *,*25,094 2,243,274 *7 ONE PIECE 58
33 *8 *,*24,401 *,206,581 *3 CLAYMORE 18
34 -- *,*23,541 *,*23,541 *1 Waltz 2
35 -- *,*23,033 *,*23,033 *1 華麗なる食卓 37
36 *6 *,*22,431 *,105,662 *2 ドリフターズ 1
37 31 *,*21,732 *,*50,898 *2 怪物王女 12
38 -- *,*21,572 *,*21,572 *1 新約「巨人の星」花形 19
39 19 *,*21,514 *,432,543 *4 おおきく振りかぶって 15
40 10 *,*21,370 *,179,822 *3 トリコ 10
41 11 *,*21,185 *,177,145 *3 STEEL BALL RUN 21
42 20 *,*21,072 *,260,769 *4 今日、恋をはじめます 9
43 23 *,*20,365 *,533,403 *5 黒執事 9
44 30 *,*20,156 *,904,869 *6 君に届け 11
45 -- *,*19,001 *,*19,001 *1 キララの星 1
46 -- *,*18,512 *,*18,512 *1 声優かっ! 3
47 13 *,*17,117 *,141,458 *3 SKET DANCE 14
48 45 *,*16,096 *,*61,293 *2 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1
49 -- *,*15,971 *,*15,971 *1 ジゼル・アラン 1
50 -- *,*15,829 *,*15,829 *1 國崎出雲の事情 2

オリコン2010/7/26付 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/7/12〜7/18)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 *,309,031 ONE PIECE
*2 *,148,983 好きっていいなよ。
*3 *,139,642 あひるの空
*4 *,117,093 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
*5 *,114,005 エア・ギア
*6 *,109,472 となりの怪物くん
*7 *,109,027 ぬらりひょんの孫
*8 *,*96,188 もやしもん
*9 *,*91,490 GTO SHONAN 14DAYS
10 *,*77,524 史上最強の弟子 ケンイチ
11 *,*65,252 絶対可憐チルドレン
12 *,*64,575 青空エール
13 *,*63,000 近キョリ恋愛
14 *,*59,551 君に届け
15 *,*52,591 桜姫華伝

写メの人おっつー
156作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 11:20:33 ID:GvF0OPrC0
オリコン2010/7/26付 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/7/12〜7/18)
順位/推定売上部数/既刊売上/既刊平均/タイトル
*1 *,309,031 283,937 *4,981 ONE PIECE
*2 *,148,983 *13,432 *3,358 好きっていいなよ。
*3 *,139,642 *12,494 **,463 あひるの空
*4 *,117,093 *73,379 14,676 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
*5 *,114,005 **3,400 **,121 エア・ギア
*6 *,109,472 **9,398 *2,350 となりの怪物くん
*7 *,109,027 *82,809 *8,281 ぬらりひょんの孫
*8 *,*96,188 *26,652 *3,332 もやしもん
*9 *,*91,490 **6,311 *2,104 GTO SHONAN 14DAYS
10 *,*77,524 **1,652 **,*43 史上最強の弟子 ケンイチ
11 *,*65,252 **1,047 **,*50 絶対可憐チルドレン
12 *,*64,575 **3,943 **,986 青空エール
13 *,*63,000 **3,004 **,501 近キョリ恋愛
14 *,*59,551 *39,395 *3,940 君に届け
15 *,*52,591 **2,048 **,512 桜姫華伝

ついでにこれも
157作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:24:05 ID:tLXHsBCZi
転載乙
158作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 15:39:14 ID:AsWCmZem0
大阪屋ぬらり
1巻92位
2巻99位
3巻91位
4巻103位
5巻105位
6巻111位
7巻115位
8巻121位
9巻110位
10巻101位
11巻49位

黙示録ほどではないが先週からなかなかいいな
アニメ2クールだし今後も地味に期待
159作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 15:53:49 ID:xob/+6jZO
地味ーに動いてるな
果たして9月の新刊は伸びるか否か

そして明日明後日は、本屋がスペースで阿鼻叫喚するのか
160作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 15:59:43 ID:umyokS2u0
文教堂 【7月26日〜8月1日】

1 好きです鈴木くん!!   8 池山田 剛 著 小学館
2 GIANT KILLING  16 ツジトモ 著 講談社
3 BILLY BAT   4 浦沢 直樹 著 講談社
4 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙 安彦 良和 著 角川グループパブリッシング
5 ソウルイーター  17 大久保 篤 著 スクウェア・エニックス
6 WORKING!!   8 高津 カリノ 著 スクウェア・エニックス
7 カノジョは嘘を愛しすぎてる   4 青木 琴美 著 小学館
8 Pandora Hearts  12 望月 淳 著 スクウェア・エニックス
9 デトロイト・メタル・シティ  10 若杉 公徳 著 白泉社
10 BLACK BIRD  11 桜小路 かのこ 著 小学館
11 ピアノの森  18 一色 まこと 著 講談社
12 ああっ女神さまっ  41 藤島 康介 著 講談社
13 秘密   8 清水 玲子 著 白泉社
14 電撃デイジー   7 最富 キョウスケ 著 小学館
15 テレプシコーラ/舞姫 第2部   4 山岸 凉子 著 メディアファクトリー
16 女王の花   2 和泉 かねよし 著 小学館
17 機動戦士ガンダムUCバンデシネ   1 福井 晴敏 角川グループパブリッシング
18 妖狐×僕SS 3【数量限定特典:藤原ここあ先生イラストカード付】 藤原 ここあ 著 スクウェア・エニックス
19 へうげもの  11 山田 芳裕 著 講談社
20 あひるの空  28 日向 武史 著 講談社
21 イキガミ   8 間瀬 元朗 著 小学館
22 喰霊  12 瀬川 はじめ 著 角川グループパブリッシング
23 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 6 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
24 ONE PIECE ワンピース(58) 尾田 栄一郎 著 集英社
25 GTO SHONAN 14DAYS 4 藤沢 とおる 著 講談社
26 進撃の巨人   2 諫山 創 著 講談社
27 ふたりエッチ  47 克・亜樹 著 白泉社
28 好きっていいなよ。   5 葉月 かなえ 著 講談社
29 僕のやさしいお兄さん   3【数量限定特典:今市子先生イラストカード付】 今 市子 著 芳文社
30 ドリフターズ   1 平野 耕太 著 少年画報社
31 東京ESP   1 瀬川 はじめ 著 角川グループパブリッシング
32 キューティクル探偵因幡   6 もち 著 スクウェア・エニックス
33 エア・ギア  29 大暮 維人 著 講談社
34 もやしもん   9 石川 雅之 著 講談社
35 陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 3 にわの まこと 著 日本文芸社
36 職業・殺し屋。  15 西川 秀明 著 白泉社
37 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 1 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
38 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 2 佐藤 ショウジ 著/佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
39 魔法少女リリカルなのはViVid   2 都築 真紀 原作 角川グループパブリッシング
40 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 3 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
41 SUPER LOVERS   1 あべ 美幸 著 角川グループパブリッシング
42 史上最強の弟子ケンイチ  39 松江名 俊 著 小学館
43 ながされて藍蘭島  17 藤代 健 著 スクウェア・エニックス
44 僕は友達が少ない   1 いたち 画 メディアファクトリー
45 紅色HERO  18 高梨 みつば 著 集英社
46 ラストイニング  26 中原 裕 画 小学館
47 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 4 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
48 絶園のテンペスト   2 彩崎 廉 画 スクウェア・エニックス
49 シュトヘル   3 伊藤 悠 著 小学館
50 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 5 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
161作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 16:02:18 ID:C0eMQ6ZX0
そのぬらりを越えているのが学園黙示録
大阪屋で全巻80前後で新刊が40
162作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 17:11:52 ID:zKRKFlzv0
それに比べてみつどもえの反応の鈍いこと
163作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 17:19:23 ID:zlj5q3zv0
大阪屋7月26日付(先週)
    学園黙示録   ぬらり    モテキ   生徒会役員
1巻 073位(+***) 074位(+***)  099位(+***) 189位(+***)
2巻 082位(+***) 080位(+***)  118位(+***) 210位(+***)
3巻 086位(+***) 092位(+***)  130位(+***) 193位(+***)
4巻 093位(+***) 095位(+***)  096位(+***) -----------
5巻 097位(+***) 100位(+***)  ----------- -----------
    みつどもえ   屍鬼     黒執事
1巻 332位(+***) 348位(+***) 411位(+***)
2巻 374位(+***) 441位(+***) 474位(+***)
3巻 442位(+***) 492位(+***) ---位(+***)
4巻 469位(****) ---位(+***) ---位(+***)
5巻 ---位(****) 447位(+***) ---位(+***)

大阪屋8月2日付
    学園黙示録   ぬらり    モテキ   生徒会役員
1巻 089位(+***) 092位(+***)  117位(+***) 204位(+***)
2巻 082位(+***) 099位(+***)  127位(+***) 241位(+***)
3巻 084位(+***) 091位(+***)  141位(+***) ---位(+***)
4巻 090位(+***) 103位(+***)  118位(+***) -----------
5巻 085位(+***) 105位(+***)  ----------- -----------
    みつどもえ   屍鬼     黒執事
1巻 361位(+***) 398位(+***) 456位(+***)
2巻 421位(+***) 446位(+***) 492位(+***)
3巻 454位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
4巻 ---位(****) ---位(+***) ---位(+***)
5巻 ---位(****) ---位(+***) ---位(+***)
164作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 17:24:59 ID:xob/+6jZO
黒執事は動かなくても仕方無いとして、屍鬼も動いてないな
165作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 17:37:39 ID:Jp/E8NMr0
エロけりゃ売れるもんだな
166作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 18:07:26 ID:zlj5q3zv0
>>163
1巻204位
2巻231位
3巻241位

生徒会役員共はこうだった。スマソ
167作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 18:18:31 ID:Mooh30/v0
ぬらりは深夜でこれか
ネウロはなんだったのか
168作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 19:45:14 ID:v9Txqc4/0
明日、明後日は本屋の新刊台がジャンプの新刊本で半分以上が埋められるのか
ちょっと見物しに行こ
169作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:15:24 ID:xob/+6jZO
SQも含めたら、全部で初版発行部数700万部近くか…壮観なり
170作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:16:46 ID:EYP8sT1oP
印刷所は大変ですな
171作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:19:19 ID:ql6D8og70
ジャンプ勢の中だけでもかなり大差がつくのか・・・
172作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:24:10 ID:xob/+6jZO
あ、ブリーチとバクマン足し忘れた。となると900万部近くか…

ワンピナルトブリーチリボーン銀魂だけでスペース埋まりそうだ
バクマンはまだスペース確保して貰えるかも知れんが
黒子べるぜクラスで新刊コーナーから蚊帳の外に置かれかねないと
173作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:26:44 ID:Wr6404bq0
ワンピの平積みがスペース不足で塔と化すまである
174作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:45:34 ID:sYo5oxS90
ぬらりは別に萌腐に媚びてないのにこれだけ売れてるのが凄い。
あと出雲はよく50位に入れたな。サンデーでは久々の大型新人の予感。
175作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:48:27 ID:zlj5q3zv0
出雲は1巻から3000程度しか伸びてない
が、これでもマシと言うのが今のサンデー
176作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:48:33 ID:xob/+6jZO
大型の基準ショボ
177作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:51:59 ID:Wr6404bq0
ここのところの週刊誌新人の死にっぷりからすると、特定の層を掴むだけでも大したものだと思えてくる
178作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:52:41 ID:r11lmQTS0
今日だか明日は本屋の店員やらが地獄の日になるわけだな
嬉しい悲鳴なのか?
179作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:57:46 ID:rHiY1RYJ0
本屋はいっぱい売れたからって特別ボーナス出るわけじゃないかんね
180作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 20:58:32 ID:igMxIpW40
出雲が大型新人なんて事言い出したら、基準がどんどん下がっていくぞ
内容も伸びしろがあるようには見えないし、別に1巻から大きく売り上げが上がってる訳でも無いし
181作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:00:30 ID:xob/+6jZO
多分山積みの単行本を見た瞬間逃げたくなると思うぞ


発行部数ミリオン3つにハーフミリオン3つだから
ランキングを観察する側としては単純にwktkなだけだが
182作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:46:24 ID:FJOZwwhO0
>>180
確かに出雲は話やキャラ作りがイマイチなので伸びそうにないな
神知るやハヤテレベルにまで成長するのは無理だろう

てか売上的にもWaltzを残して本誌で育てたほうがよかったんじゃ・・・
まあターゲットとしてる年齢層からずれてるんだろうけど
183作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:52:38 ID:FU0Zx5TSO
>>174
え?
腐に思いっきり媚びてんじゃん
184作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:11:55 ID:y+P/95YO0
さあさわれらがワンピの出陣じゃあああああああああああああああ!
行くぜお前らノッテルかああああ〜〜〜〜〜ぃい?!
185作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:14:06 ID:y+P/95YO0
本屋を、そして客を泣かしてやるぜええええええええええええええええええええ!!!!!!
186作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:21:26 ID:sYo5oxS90
50 -- *,*16,078 *,*16,078 *1 よくわかる現代魔法 2
これが打ち切りで
50 -- *,*15,829 *,*15,829 *1 國崎出雲の事情 2
これがサンデーで一番成功してる新人ってことは
良い人材が週間より月刊を選んでるってことなのかな?
187作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:24:44 ID:oLkCPrLA0
今回は水曜発売だから初週200万もありえる?無理?
188作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:26:01 ID:3136IXaN0
サンデーはもう転げ落ちる一方だな。
189作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:32:59 ID:zlj5q3zv0
現魔は5日、出雲は3日
190作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:33:47 ID:A1DdzrsZ0
サンデー出雲プッシュしまくってるけど余り売れてないな
サンデーはプッシュする漫画は人気でずプッシュしない漫画が人気出るな
191作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:40:59 ID:xob/+6jZO
>>187
前巻が3日で158万、10日で196万だから、ちょっと無理じゃないかなあ
何か色々取り上げられて流れはあるかも知れんが
今更夏休み効果が明確に出てくるとも余り思えんし
192作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:41:19 ID:sYo5oxS90
>>189
2巻で5日で16,000はサンデーならプッシュを受けられるレベル。
週間連載がきついから良質な人材が月刊誌に逃げちゃってるんじゃ・・・
193作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 22:51:03 ID:zlj5q3zv0
>>192
つーかもともとオリコンで出てる最新刊の数値全部足せばサンデーはSQに勝てないよ
あんだけコマ揃えたSQを基準に出す方がおかしい。サンデーがダサいのもあるけど

SQ合計1878401(迷い猫抜き)
サンデー合計1747417(MAJOR抜き)
194作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 23:15:50 ID:UieKH/5v0
大型新人というのは、進撃の巨人みたいな作者を言うんじゃね?
新人15000って、あんま褒められる感じじゃないと思うけど。
195作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 23:19:58 ID:7wQXUubH0
まぁ、週刊と月刊では単行本の既刊ペース違うし一概に比べれないけどな
196作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 23:21:48 ID:jJNKXmaa0
>>186
上はアニメのコミカライズだろ
197作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 23:32:05 ID:Mooh30/v0
サンデーが駄目なことに変わりないけどな
198作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 23:37:01 ID:+4mj2s9R0
>>194
サンデーの新人は数字が出ないことがデフォになってたから十分大型じゃね
199作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 01:53:12 ID:/ysxKrSb0
大阪屋は?
200作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 02:03:13 ID:+aueBVfT0
>>163これでしょ

みつどもえってもっと伸びると思ったけど
萌えオタってなんでもいいわけじゃないんだね
一部の信者が騒いでただけか
201作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 03:04:57 ID:zCIT8exA0
>>186
週刊より時間的にも余裕があり自由に自分と趣味の合う読者に向けて書ける月刊、
中途半端にプロになるより一応仕事もしながら同人、

って図式はおそらくあるんじゃね?
202作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 08:22:25 ID:5sOLuRwNO
e-honデイリー推移

月 火 水 木 金 土  日
-- -- -- 13 *4 *1→*1 デトロイト・メタル・シティ 10
*8 *3 *1 *1 *1 *3/*2 好きです鈴木くん!! 8
-- -- -- 16 *7 *2\*3 秘密 8
-- 12 *5 *2 *2 *4→*4 Pandora Hearts 12
14 *7 *2 *3 *3 *5→*5 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*2 *2 *6 *6 *6 *6→*6 ソウルイーター 17
-- -- -- -- ** 13↑*7 イキガミ 8
*3 *4 *7 *7 *8 *7\*8 BILLY BAT 4
16 *8 *4 *4 *5 *8\*9 BLACK BIRD 11
*5 *6 10 10 11 11/10 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
-- -- -- ** 16 10\11 ふたりエッチ 47
-- -- -- -- ** 20↑12 ラストイニング 26
*1 *1 *3 *5 *9 *9↓13 WORKING!! 8
-- -- -- -- ** 14→14 SUPER LOVERS 1
*4 *5 *9 *9 12 12\15 GIANT KILLING 16
-- -- -- -- ** **↑16 ホムンクルス 13
-- -- -- -- ** **↑17 このSを、見よ! クピドの悪戯 3
-- -- -- -- ** **↑18 シュトヘル 3
*7 10 12 12 14 17\19 ピアノの森 18
** 11 *8 *8 10 15↓20 電撃デイジー 7
-- -- -- ** 20 16↓** 職業・殺し屋。 15
** 17 11 11 13 18↓** 女王の花 2
*6 *9 13 14 15 19↓** ああっ女神さまっ 41
203作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 10:43:33 ID:pmrnVrk10
204作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 20:07:16 ID:NAyAk1kZ0
>>167
ネウロは何だったんだろうな
2chでは評価する人が多かった気がするけど
アニメ化する前はムヒョ以下の売上だったしな・・・
205作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 20:14:45 ID:5Jr+1QQI0
てs
206栗田:2010/08/03(火) 22:44:54 ID:OEggXCBP0
売上日:2010/07/26 〜 2010/08/01
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 好きです鈴木くん!! 8 小学館 池山田剛 \400 1.34
2 ソウルイ−タ− 17 スクウェア・エニックス 大久保篤 \400 1.04
3 WORKING!! 8 スクウェア・エニックス 高津カリノ \476 1
4 Pandora Hearts 12 スクウェア・エニックス 望月淳 \562 0.95
5 BILLY BAT 4 講談社 浦沢直樹 \600 0.9
6 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4 小学館 青木琴美 \400 0.87
7 GIANT KILLING 16 講談社 ツジトモ \543 0.86
8 BLACK BIRD 11 小学館 桜小路かのこ \400 0.73
9 ああっ女神さまっ 41 講談社 藤島康介 \486 0.73
10 デトロイト・メタル・シティ 10 白泉社 若杉公徳 \514 0.72
11 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21 角川グル−プパブリッシング 安彦良和 \560 0.65
12 ピアノの森 18 講談社 一色まこと \533 0.59
13 電撃デイジ− 7 小学館 最富キョウスケ \400 0.56
14 あひるの空 28 講談社 日向武史 \419 0.41
15 秘密 8 白泉社 清水玲子(漫画家) \848 0.39
16 機動戦士ガンダムUCバンデシネ 1 角川グル−プパブリッシング 福井晴敏 \580 0.38
17 女王の花 2 小学館 和泉かねよし \400 0.37
18 ONE PIECE 58 集英社 尾田栄一郎 \400 0.35
19 喰霊 12 角川グル−プパブリッシング 瀬川はじめ \560 0.33
20 魔法少女リリカルなのはViVid 2 角川グル−プパブリッシング 藤真拓哉 \560 0.33
21 ふたりエッチ 47 白泉社 克亜樹 \524 0.33
22 僕は友達が少ない 1 メディアファクトリ− いたち \543 0.32
23 GTO SHONAN 14DAYS 04 講談社 藤沢とおる \419 0.32
24 エア・ギア 29 講談社 大暮維人 \419 0.3
25 舞姫第2部 4 メディアファクトリ− 山岸凉子 \590 0.29
207栗田:2010/08/03(火) 22:46:33 ID:OEggXCBP0
26 東京ESP 1 角川グル−プパブリッシング 瀬川はじめ \560 0.27
27 紅色HERO 18 集英社 高梨みつば \400 0.25
28 ながされて藍蘭島 17 スクウェア・エニックス 藤代健 \400 0.25
29 職業・殺し屋。 15 白泉社 西川秀明 \514 0.25
30 へうげもの 11 講談社 山田芳裕 \533 0.25
31 キュ−ティクル探偵因幡 6 スクウェア・エニックス もち \562 0.24
32 史上最強の弟子ケンイチ 39 小学館 松江名俊 \419 0.23
33 SUPER LOVERS 1 角川グル−プパブリッシング あべ美幸 \560 0.23
34 好きっていいなよ。 5 講談社 葉月かなえ \419 0.23
35 コスプレ刑事 4 小学館 堂本奈央 \400 0.22
36 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DE6 角川グル−プパブリッシング 佐藤ショウジ \580 0.22
37 イキガミ 8 小学館 間瀬元朗 \524 0.21
38 ドリフタ−ズ 1 少年画報社 平野耕太 \562 0.21
39 ぬらりひょんの孫 11 集英社 椎橋寛 \400 0.21
40 もやしもん 9 講談社 石川雅之 \533 0.2
41 妖狐×僕SS 3 スクウェア・エニックス 藤原ここあ \400 0.2
42 真島、爆ぜる!! 03 日本文芸社 にわのまこと \590 0.2
43 ポヨポヨ観察日記 8 竹書房 樹るう \743 0.2
44 ラストイニング 26 小学館 中原裕 \524 0.2
45 君に届け 11 集英社 椎名軽穂 \400 0.18
46 絶園のテンペスト 2 スクウェア・エニックス 彩崎廉 \438 0.17
47 このSを、見よ! 3 小学館 北崎拓 \524 0.17
48 K2 13 講談社 真船一雄 \562 0.17
49 今日、恋をはじめます 9 小学館 水波風南 \400 0.17
50 屍姫 13 スクウェア・エニックス 赤人義一 \400 0.17
占有率合計20.36%
208作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 22:54:37 ID:7WXBpcQ1O
栗田さん乙です

何かワーキングがタフな数字出してる
ぬらりも伸びてるのか高めの位置だが…オリコン50では数値出るか分からんな
209作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 22:56:36 ID:Wv0Q2sIh0
ワンピさん新刊発売前に前巻がまだ18位にいるとかw
210作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 23:06:13 ID:jf9oBYKD0
ぬらりアニメ効果が出てきてるな
211作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 23:14:56 ID:NAyAk1kZ0
喰霊の人の新作結構売れてんのか・・
212作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 00:30:01 ID:fAcpiPvK0
生徒会役員共 1 (Blu-ray)
Amazon.co.jp ランキング:: DVD - 48位

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング:: DVD - 157位

ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]
Amazon.co.jp ランキング:: DVD - 364位

みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
Amazon.co.jp ランキング:: DVD - 397位
213作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 00:33:36 ID:hUV4yyx/P
スレ間違えたかな
214作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 00:41:41 ID:jTHzMnEhO
だろうな
アマゾンのランキングはこのスレでは失笑される類だし
215作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 01:32:59 ID:fAcpiPvK0
707 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 07:34:59 ID:???
夏開始アニメの原作ダントツで学園黙示録が売れてるわ

708 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 08:08:15 ID:???
学園黙示録やばいな
なんでこんなに売れるんだ?
各20冊仕入れたのに87月末で全部売れてしまった・・・・
追加発注してるけどどうせ10月頃にならないと入荷しないんだろうな〜・・・

709 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 08:09:53 ID:???
7月末だった
20冊でも多すぎるかな〜と不安だったのに・・・
版元に頼んでも絶望的なので取り次ぎに頼んでも
むりですとあっさり断られた・・・
最近取り次ぎ冷たい・・・

710 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 09:03:10 ID:???
アニメ放送がほとんどない地域にあるうちの店の場合(コミック限定)

スクデッド>>>ぬらり>>>黒執事>生徒会≧屍鬼
>>アマガミ(ジェッツの新刊)>セキレイ>みつどもえ
>>ストライクウィッチーズ≧カンパネラ>伝説の勇者
論外:戦国バサラシリーズ、殿といっしょ
不明:あそびにいくよ(うちに入ってきてない)

やっぱりスクデッドが圧倒的。ぬらりは後ろの巻がピンチ。
スクデッドはアニメ化以前から読んでるけど、
中学生辺りに凄く受けそうだなぁと思いながらも
自分自身、結構嫌いじゃなかったりする。
他は特に目立った動きはないけど、
フ女子のお客様が多いのもあってか、意外と黒執事が売れる。
戦国関係は7月中に1枚もスリップを見た覚えが無いですw

711 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 09:40:35 ID:???
六巻が全然足りません
つかもうとうに無い>HOTD

712 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 15:56:09 ID:???
上司から明日発売のWJコミックスは満遍なく平積みで出せと無責任なこと言われたんだが無理だろ…
ワンピナルト2列でブリーチ銀魂リボーンバクマン黒子で限界
アニメ化するからべるぜも出すべきだけど既刊の売れ行きは黒子のほうが上だから様子見で出しとく
ラッシュが終わったらアニメ特設組み直してべるぜも入れればいいよな…学園黙示録の置き場空いてるし
ポップ作ったのに在庫なさすぎで一週間も飾れなかったわ…

713 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 17:14:44 ID:???
うちは原作屍鬼の文庫はけっこう売れるが漫画の方は不動だ
715 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:07:29 ID:???
版元は強気なのにべるぜはほんとに売れないわ
うちは関東圏ではあるけど客層は結構高めだからアニメの恩恵は受けそうにないし
>>713
屍鬼は原作とセットで置いとくとぼちぼち売れる 一巻だけだけど
漫画版好きなんだけど人選ぶよな・・・

717 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:44:12 ID:???
東京三世社が逝ってしまうようだ。
ttp://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100803-01.htm
720 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 01:26:17 ID:???
学園黙示録売れ過ぎワロタwww
いやマジで最近女の子も買ってくんだけど
あれエログロゾンビマンガじゃねーのか?
216作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 01:38:12 ID:/nm0p6e8P
女はグロとかホラー意外と好きだぞ
217作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 01:45:22 ID:tiIUS1Jy0
そりゃマイナー誌作品とメジャー誌作品では反応違うだろう
雲泥の差だった知名度がアニメで一気に差が縮まる
218作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 01:47:54 ID:jTHzMnEhO
マルチご苦労さん
219作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 02:42:28 ID:KnUOfX8C0
>>214
アマゾン重視はちょっと頭がおかしい

73 -- *11,171 *,*11,171 *1 **6 ノノノノ 9
※10巻以降圏外

【ノノノノ】岡本倫タンに萌えるスレ112スレイブ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279196700/231
そのデータは一部の店舗の一週目POSデータだよ。
チェーン店だからオタ向け漫画ははかなり低く、
一般向けのメジャー漫画が多くなる傾向がある。
もちろんネット通販は含まれてない。
イカ娘もアマゾンじゃ売り上げランキング一桁なのに
そのPOSデータだと売り上げは1万前後で
それでよくわからない連中は
売れてねーのにアニメ化すんなwとか大喜びする。
220作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 02:52:57 ID:Mlc061yh0
アニメの場合はほぼアマゾンランキングと同じになるけどな
買うやつはお宅しかいないから
221作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 02:53:05 ID:etAQJzH50
今はオリコンはアマゾンも調査協力店に入っているよな
222作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 03:38:40 ID:MGSMMHm10
太洋社 調査期間:2010/07/26 - 2010/08/01 更新日:2010.8.2

順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分 
1 WORKING!! 8 高津 カリノ スクウェア・エニックス 500 4-7575-2944-9 2010/07/24 青年  
2 デトロイト・メタル・シティ 10 若杉 公徳 白泉社 540 4-592-14360-4 2010/07/29 青年  
3 PandoraHearts 12 望月 淳 スクウェア・エニックス 590 4-7575-2947-3 2010/07/27 青年  
4 ソウルイーター 17 大久保 篤 スクウェア・エニックス 420 4-7575-2930-9 2010/07/22 少年  
5 好きです鈴木くん!! 8 池山田 剛 小学館 420 4-09-133330-3 2010/07/26 少女  
6 ああっ女神さまっ 41 藤島 康介 講談社 510 4-06-321194-0 2010/07/23 青年  
7 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4 青木 琴美 小学館 420 4-09-133215-3 2010/07/26 少女  
8 BILLY BAT 4 浦沢 直樹 講談社 630 4-06-372922-2 2010/07/23 青年  
9 GIANT KILLING 16 ツジトモ 講談社 570 4-06-372918-4 2010/07/23 青年  
10 僕は友達が少ない 1 いたち メディアファクトリー 570 4-8401-3346-8 2010/07/23 青年 
223作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 03:52:47 ID:rD1Rvd340
ワーキンがさらに伸びてるようだがどこまで伸びるかな
224作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 07:35:03 ID:yEVbLRHH0
ワーキングがまさかここまで伸びるとは予想外
オタ洋社とはいえ一位をとるとは
225作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 08:06:18 ID:ZaAur6tIi
Amazonでワンピさん売り切れとる
たっぷり刷ってるはずなのに、入荷数間違えたのか?
226作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 08:10:47 ID:bklpQOSL0
まじだww
普通のコミックスが売り切れるとかありえねえ
227作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 08:28:39 ID:Tot2QRUZ0
ナルトも在庫切れになってる
228作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 08:29:44 ID:Tot2QRUZ0
銀魂とリボーンとべるぜも
設定がおかしくなってるんじゃね?
229作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 09:21:19 ID:CDT05QVt0
727 :マロン名無しさん:2010/08/04(水) 08:22:54 ID:???
8月4日発売のジャンプ・コミックス『BLEACH』46巻第1刷には、
p4−5の絵柄が異なる2種類のバージョンが存在します。
絵柄が異なるのは、登場人物を紹介するページ(「BLEACH ALL STARS AND STORIES」)です。
作品自体の内容が異なるものではなく、いずれをお買い求めになられましても
同様に作品をお楽しみいただけます。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
230作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 09:24:00 ID:i/ygPpU50
ジャニーズ商法じゃねえか・・・
231作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 09:44:04 ID:4vIBA/GH0
なにその必死さw
232作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 10:58:00 ID:TIXiB0vX0
印刷の途中で差し替えたのか?
ミスでもしたのかなんなのか…
シュリンクかけられてたら確認のしようがないな
233作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 11:53:09 ID:YBUMxbfP0
ツイッターでミスだって言ってたな
234作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 11:57:16 ID:uh3lpr7XO
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
-- -- 13 *4 *1 *1→*1 デトロイト・メタル・シティ 10
*3 *1 *1 *1 *3 *2→*2 好きです鈴木くん!! 8
12 *5 *2 *2 *4 *4/*3 Pandora Hearts 12
*7 *2 *3 *3 *5 *5/*4 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
-- -- 16 *7 *2 *3\*5 秘密 8
*2 *6 *6 *6 *6 *6→*6 ソウルイーター 17
-- -- -- ** 13 *7→*7 イキガミ 8
*4 *7 *7 *8 *7 *8→*8 BILLY BAT 4
*8 *4 *4 *5 *8 *9→*9 BLACK BIRD 11
*6 10 10 11 11 10→10 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
*5 *9 *9 12 12 15↑11 GIANT KILLING 16
*1 *3 *5 *9 *9 13/12 WORKING!! 8
-- -- ** 16 10 11\13 ふたりエッチ 47
-- -- -- ** 20 12\14 ラストイニング 26
-- -- -- ** ** 16/15 ホムンクルス 13
-- -- -- ** 14 14\16 SUPER LOVERS 1
-- -- -- ** ** 17→17 このSを、見よ! クピドの悪戯 3
10 12 12 14 17 19/18 ピアノの森 18
16 16 18 17 ** **↑19 あひるの空 28
11 *8 *8 10 15 20→20 電撃デイジー 7
-- -- -- ** ** 18↓** シュトヘル 3
235作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 11:58:33 ID:uh3lpr7XO
池山田剛『好きです鈴木くん!! (8) 』初登場第1位!
高津カリノ『WORKING!! (8)』初登場第2位!

1(-) 好きです鈴木くん!! (8) 池山田剛 小学館 420円
2(-) WORKING!! (8) 高津カリノ スクウェア・エニックス 500円
3(6) BILLY BAT (4) 浦沢直樹+ストーリー共同制作 長崎尚志 講談社 630円
4(1) ソウルイーター (17) 大久保篤 スクウェア・エニックス 420円
5(-) Pandora Hearts (12) 望月 淳 スクウェア・エニックス 590円
6(-) カノジョは嘘を愛しすぎてる (4) 青木琴美 小学館 420円
7(4) GIANT KILLING (16) ツジトモ 画 綱本将也 作 講談社 570円
8(5) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編・前 安彦良和/矢立 肇、富野由悠季 原案 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 588円
9(-) BLACK BIRD (11) 桜小路かのこ 小学館 420円
10(-) ピアノの森 (18) 一色まこと 講談社 560円
236作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 12:31:46 ID:J81/hDJ4O
今月すごいな…本屋大変そう ミリオン3つハーフミリオン3つか
しかも次週はハガレン
忙しや忙しや
237作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 12:55:44 ID:ur4MhrxX0
>>225
漫画・アニメ・BLのベストセラー
全カテゴリー > 本 > 漫画・アニメ・BL (1時間ごとに更新)


--------------------------------------------------------------------------------

1.
27日間100位以内 ONE PIECE 59 (ジャンプコミックス) 尾田 栄一郎 (著)
5つ星のうち 4.3 (15件のカスタマーレビュー)
在庫あり
価格: ¥ 420

ポイント: 42pt (10%)

新品11点¥ 420より



--------------------------------------------------------------------------------

2.
27日間100位以内 鋼の錬金術師 26 (ガンガン コミックス) 荒川 弘 (著)
出版年月: 2010/8/12
近日発売 予約可
価格: ¥ 420
--------------------------------------------------------------------------------


3.
27日間100位以内 NARUTO―ナルト― 52 (ジャンプコミックス) 岸本 斉史 (著)
5つ星のうち 5.0 (2件のカスタマーレビュー)
在庫あり
価格: ¥ 420

--------------------------------------------------------------------------------

4.
25日間100位以内 BLEACH―ブリーチ― 46 (ジャンプコミックス) 久保 帯人 (著)
5つ星のうち 4.4 (5件のカスタマーレビュー)
在庫あり
価格: ¥ 420


--------------------------------------------------------------------------------

5.
25日間100位以内 バクマン。 9 (ジャンプコミックス) 小畑 健 (著), 大場 つぐみ (クリエイター)
在庫あり
価格: ¥ 420


--------------------------------------------------------------------------------

6. 過去の24時間でランキングが上昇しました
24日間100位以内 銀魂―ぎんたま― 35 (ジャンプコミックス) 空知 英秋 (著)
5つ星のうち 5.0 (1 カスタマーレビュー)
在庫あり
価格: ¥ 420
238作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 13:12:05 ID:TSoCpZft0
発売直後の在庫切れはよくあるぞ
注意して見てみるといい
数時間後には買えるようになってんだが
システム上の何かだろ
239作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 16:41:38 ID:RNoCV3Ys0
バクマン爆売れしてるようだな
表紙効果か?
240作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 17:41:29 ID:zkzDawkt0
>>239
なんの根拠をもって、爆売れとか言ってるのか?
241作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 17:46:01 ID:dhQjT4TM0
もうバクマンが銀魂に大勝利の流れ飽きたからやめてくれw
242作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 18:38:59 ID:hTkOqrt30
パクリーテイルのアニメ見たけどパクリ酷すぎだろ
DBのピッコロのシーンにエヴァの暴走
他にも色々あった
243作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 18:43:21 ID:gG+RYLJ70
銀魂とバクマンはスタート時はどっこいだけど結局は累計で差が出るんだよな
特に今回の銀魂は作者曰く一番人気の長編らしいし余裕で引き離すだろ
244作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 18:48:57 ID:hObJf/Yu0
>>242
なんで他の漫画家と違って怒られないかわからないレベル
245作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 18:57:17 ID:SkzNsscr0
>>242
フェアリーテイルを初めて書店で見たとき、ワンピの作者ってこんなのも描いてるんだとマジで思ってたからな
俺の友達でガチでワンピとフェアリーテイル間違って買った人いるし
絵が同じって一番の罪だと思う
246作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 19:02:05 ID:hObJf/Yu0
絵は似てるけど流石に劣化してるから、尾田とは思わないな
247作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 19:03:45 ID:jTHzMnEhO
>>244
取り敢えずジャンプ編集や尾田には何かしらな認識をされてるみたい
(直接的リアクションは、無いけど)
248作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 19:16:51 ID:d5DpHhWJ0
中学生のころRAVE見てマジでジャンプマガジン同時連載してると思ってた若き頃
249作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:27:02 ID:RNoCV3Ys0
>>240
近所の本屋行ってみろよ
250作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:38:18 ID:YBUMxbfP0
近所の本屋…だと…
251作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:01:35 ID:H21keUcP0
業界内では完全に真島=パクリって認識されてんだろ
久米田ならまだしも格下の篠原にすらネタにされたんだぞ
252作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:25:20 ID:0KuYkSqwi
>>245
そういや友人に、フェアテはワンピ前の連載作品だと勘違いした奴がいたな
俺の部屋に置いてあるの見て
なんでそう思ったか聞いたら、なんとなく絵が似てるけど、ワンピより下手だしセンスが悪いから、10年以上前の昔の作品だと思ったらしい
253作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:36:34 ID:GUpJjiBg0
単発ばっかでござる
254作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:45:01 ID:O7P23TLp0
昔、田中宏とかの真似もしてたよな。
255作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:52:37 ID:bklpQOSL0
真島ヒロがワンピに似てるのってカラー絵だけじゃん
256作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:55:14 ID:zkzDawkt0
まあフェアテも、売り上げで銀魂超えたのには驚いたな。
アニメ化の成功はすごいよな。
257作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 22:00:08 ID:0KuYkSqwi
>>255
ストーリーは色々パクってるからな
258作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 22:19:28 ID:jTHzMnEhO
>>256
それは確かに。キッチリ伸ばしたからな


しかし真島本人も似てると認める、本屋が集英社編集に名前を出すのを(ネタだろうが)躊躇う
編集も(同じくネタだろうが)そういう対応をする、て本当に物凄いよ
259作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 22:28:20 ID:EpChgFG+0

ONE PIECE  59

尾田 栄一郎 著 集英社
NARUTO−ナルト−  52

岸本 斉史 著 集英社
BLEACH−ブリーチ−  46

久保 帯人 著 集英社
家庭教師ヒットマンREBORN!  30

天野 明 著 集英社
バクマン。   9

小畑 健 画 集英社
銀魂  35

空知 英秋 著 集英社
黒子のバスケ   8

藤巻 忠俊 著 集英社
べるぜバブ   7

田村 隆平 著 集英社
MASKED BLEACH OFFI 2

久保 帯人 著 集英社
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11

増田 こうすけ 著 集英社
260作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 23:36:55 ID:B93WLSuP0
<修羅の門>3000万部の人気格闘マンガ 13年ぶり連載再開へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000012-mantan-ent

門の方はアニメ化してないのにミリオン近く売れてたのか
261作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 23:47:29 ID:x/KxMQHI0
ゲーム化はしたぞ

………無かったことにしたいが
262作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 23:49:16 ID:etAQJzH50
「刷っていた」だな
263作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 00:23:25 ID:Wbg38J4U0
フェアテってそんなに売れてたのか。
絵をチラ見してワンピに似てると思った程度で
アニメも原作も見てないから全然知らんかった。
264作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 00:39:36 ID:LgZQIz830
みつどもえの既刊売れてないんだな
265作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 00:57:51 ID:e1P5guSn0
>>244
「この作者はパクって当たり前」ってなってるからな。パクリ続ければそうなる。
ってかもう放置されてる。韓国がパクっても「ま〜たかw」ってなるのと同じ。

266作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 02:36:31 ID:9mcZudPU0
実際のところ真島の漫画ってあんまりワンピースには似てないよな
どこかで見たことあるようなネタは山盛りだけど
267作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 02:57:32 ID:1g2apCO10
>>232-233
どうやら巻の途中で再登場するキャラを間違えて載せてしまったらしい
268作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 03:11:14 ID:HXTgtnBk0
269作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 04:05:30 ID:e1P5guSn0
270作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 06:53:33 ID:WygOYhDd0
16巻では「雷男が催した三つ巴のサバイバル戦で、最初に表記された人数が81人」という話の流れを
そのままパクってたな
271作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 07:26:04 ID:+US/bNaW0
別に似てないのにこじつけかよ
272作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 07:39:06 ID:Teb+FwyR0
ラクサス編と空島編は似てるよ
ていうかパクリなんだけど

確かオチはアラバスタのパクリだっけ?
273作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 07:41:52 ID:mraDpWfs0
黄猿そのまんまなキャラいなかったっけ?
274作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 08:06:32 ID:1opaxzOei
そんなヒロくんにも、ちゃんと信者がいるのだから胸熱
275作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 08:10:02 ID:ONKDLiQY0
でも面白いんだろ?FT
見たこと無いけど
276作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 08:33:27 ID:W8kg7G2Y0
ヒロ君がパクリ作家と呼ばれるのは仕方がないが
速筆という商業作家としてかけがえのない美点を持っている
277作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 08:44:35 ID:Cv7kdQID0
ヒロ君がパクリなら

http://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_4115.jpg

はどうなるんだろ・・・
278作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 08:59:07 ID:KiwSMRXgO
オリコン2010/8/9付 コミック (集計期間:2010/7/26〜8/1)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,113,202 *,113,370 *1 7 好きです鈴木くん!! 8
*2 -- *,108,275 *,108,275 *1 6 PandoraHearts 12
*3 -- *,103,759 *,104,350 *1 7 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*4 -- *,*92,412 *,*92,412 *1 4 デトロイト・メタル・シティ 10
*5 *8 *,*85,434 *,155,326 *2 - WORKING!! 8
*6 *1 *,*83,321 *,241,108 *2 - ソウルイーター 17
*7 -- *,*80,386 *,*81,161 *1 7 BLACK BIRD 11
*8 *5 *,*78,574 *,177,290 *2 - BILLY BAT 4
*9 *4 *,*67,551 *,168,796 *2 - GIANT KILLING 16
10 -- *,*60,029 *,*60,462 *1 7 電撃デイジー 7
11 *2 *,*57,306 *,168,217 *2 - 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 21 ひかる宇宙編・前
12 -- *,*52,254 *,*52,254 *1 4 秘密 -トップ・シークレット- 8
13 12 *,*48,691 *,101,848 *2 - ピアノの森 18
14 -- *,*44,970 *,*45,260 *1 7 女王の花 2
15 10 *,*44,089 *,101,992 *2 - ああっ女神さまっ 41
16 16 *,*33,819 *,*78,755 *2 - 喰霊 12
17 *3 *,*33,601 *,264,877 *3 - あひるの空 28
18 -- *,*29,513 *,*29,513 *1 4 ふたりエッチ 47
19 18 *,*29,185 *,*64,650 *2 - テレプシコーラ/舞姫 第2部 4
20 -- *,*28,076 *,*28,076 *1 6 キューティクル探偵因幡 6
21 -- *,*27,696 *,*27,696 *1 3 イキガミ 8
22 11 *,*27,545 *,*83,093 *2 - 魔法少女リリカルなのは ViVid 2
23 56 *,*26,741 *,*43,979 *2 - 紅色HERO 18
24 *7 *,*24,984 *,183,824 *3 - GTO Shonan 14 Days 4
25 13 *,*24,647 *,*75,100 *2 - 妖狐×僕SS 3
26 -- *,*24,159 *,*24,344 *1 7 コスプレ刑事 4
27 -- *,*24,015 *,*24,015 *1 1+.SUPER LOVERS 1
28 *6 *,*23,643 *,215,558 *3 - エア・ギア 29
29 14 *,*22,298 *,207,618 *3 - 好きっていいなよ。 5
30 21 *,*21,014 *,*54,704 *2 - 絶園のテンペスト 2
279作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:20:29 ID:LgZQIz830
とりあえずパクリだの何だのの話しはどうでもいいです・・・

妖狐×僕SSは7万超えかぁ
280作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:32:56 ID:0LsMUuXJO
FTはハーフミリオンいったの?
281作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:38:18 ID:jz0MfUhU0
>>280
20巻がオリコンで45万出たみたいだから、まあいってるんじゃないか。
282作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:41:50 ID:7RtvC9VB0
GTOがなんだかんだで20万越えそうなところにきてるw
283作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:45:34 ID:0LsMUuXJO
>>281
そうかぁありがとう
284作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:49:22 ID:e1P5guSn0
>>277まさかそんな画像で擁護される少年漫画家がいるとは・・・
285作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 09:53:01 ID:dbs72liu0
>>279
瀬戸が復活でどれだけ売れるかわからんし
実質の看板か
286作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 10:08:32 ID:LgZQIz830
●月刊ガンガンJOKER
*1|118,837┃*85,259(6)|*33,578|---,---|ひぐらしのなく頃に 解祭囃し編 3
*2|*75,100┃*50,453(4)|*24,647|---,---|妖狐×僕SS 3
*3|*71,051┃*48,773(4)|*22,278|---,---|うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 1
*4|*51,880┃*34,818(4)|*17,062|---,---|戦國ストレイズ 6
*5|*33,252┃*11,165(2)|*22,087|---,---|ヤンデレ彼女 3
*6|*28,489┃*28,489(6)|---,---|---,---|わ!2
*7|*28,153┃*28,153(7)|---,---|---,---|”文学少女”と死にたがりの道化 2
*8|*27,490┃*27,490(4)|---,---|---,---|瀬戸の花嫁 14
*9|*24,475┃**8,463(2)|*16,012|---,---|プラナス・ガール 2
11|*24,201┃**83,26(2)|*15,875|---,---|EIGHTH 2
12|*23,003┃**7,728(2)|*15,275|---,---|夏のあらし! 7
13|*22,715┃*12,328(3)|*10,387|---,---|黄昏乙女×アムネジア 2

瀬戸の花嫁は売上変わってなくて集計日考慮して5、6番手って感じか
つーかどれも満遍なく売れてんのな。ゲッサンとかよりは順調なんじゃね
287作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 10:41:21 ID:qPR1itiK0
ワンピースは見た事すらありません、って真島の発言に呆れる
288作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 10:52:15 ID:ux52KCDW0
>>286
竜騎士が占める割合多すぎだろう
289作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 10:57:00 ID:ONKDLiQY0
>>287
それまじでいったん?
総力だぞ
290作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 11:39:30 ID:e1P5guSn0
ソウルイーターってまだ売れてんのな。
もう一度アニメ化か?
291作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 11:42:27 ID:GnL/Q5TPO
>>278
池山田剛が青木琴美の上をいったか。同じようにメディア展開されるんだろうか?
ワーキングは前巻から約1.5倍か。素直にお見事
292作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:03:50 ID:HXTgtnBk0
ワーキンは前巻はアニメ放送中だったんだろ?
終了後にさらに伸ばしたのか
293作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:16:33 ID:GnL/Q5TPO
前巻はアニメ放送直前に発売
アニメ放送中に既刊含め伸ばしていって、それを纏めた数字が今回現れた感じ
294作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:24:09 ID:LgZQIz830
|219,527┃*83,468(2)|104,155|*22,610|**9,294|---,---|咲-saki- 7
|169,192┃*74,695(4)|*31,951|*15,654|*10,757|*47,350|WORKING!! 7

|155,326┃*69,892(2)|*85,434|---,---|---,---|---,---|WORKING!! 8


前巻の最終的な数値の17万前後ってところになるんじゃね
295作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:36:12 ID:KiwSMRXgO
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- -- -- --初*1 ONE PIECE 59
-- -- -- -- -- --初*2 NARUTO-ナルト- 52
-- -- -- -- -- --初*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- 13 *4 *1 *1 *1\*4 デトロイト・メタル・シティ 10
*1 *1 *1 *3 *2 *2\*5 好きです鈴木くん!! 8
*2 *3 *3 *5 *5 *4\*6 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*5 *2 *2 *4 *4 *3↓*7 Pandora Hearts 12
*6 *6 *6 *6 *6 *6\*8 ソウルイーター 17
-- 16 *7 *2 *3 *5↓*9 秘密 8
-- -- ** 13 *7 *7\10 イキガミ 8
*7 *7 *8 *7 *8 *8\11 BILLY BAT 4
*4 *4 *5 *8 *9 *9\12 BLACK BIRD 11
*3 *5 *9 *9 13 12\13 WORKING!! 8
10 10 11 11 10 10↓14 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
*9 *9 12 12 15 11↓15 GIANT KILLING 16
16 18 17 ** ** 19/16 あひるの空 28
-- -- ** ** 16 15\17 ホムンクルス 13
-- ** 16 10 11 13↓18 ふたりエッチ 47
-- -- ** 14 14 16\19 SUPER LOVERS 1
12 12 14 17 19 18\20 ピアノの森 18
-- -- ** 20 12 14↓** ラストイニング 26
-- -- ** ** 17 17↓** このSを、見よ! クピドの悪戯 3
*8 *8 10 15 20 20↓** 電撃デイジー 7
296作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:40:58 ID:ONKDLiQY0
他のJCコミックはどうした?
297作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:44:54 ID:LgZQIz830
上3つは早売り組じゃね?
298作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:46:24 ID:cIe9A4Yd0
その3つは地方でも発売日に出るな。他は大体2日遅れ。
299作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:47:44 ID:GnL/Q5TPO
Exactly
300作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 13:13:35 ID:9mcZudPU0
>>290
逆にソウルイーターかなり減ってないか
アニメ終わったらみんなこんくらい下がるもんなの?
301作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 13:21:50 ID:GnL/Q5TPO
前巻がこれ
これが累計14日集計で今回が11日集計だから、現状維持かね
確かにアニメ終了後は下がったけど、今は落ち着いてると思われ

12 *1 *,*56,765 *,269,432 *2 - ソウルイーター 16
302作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 17:40:54 ID:WsO6wQPM0
FTって最低だよな
ギアセカンドやギアサード、超サイヤ人や仲間庇って覚醒とかあるし
エースの力パクってるのも許せない
あんなのがエースだと思われたら俺たち暴動起こすレベルだし
303作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 18:45:54 ID:Cv7kdQID0
>>286
つまりサンデーの切り札の出雲よりも才能のある人たちがJOKERに
集まってるってことか・・・
304作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 19:49:51 ID:x1WOQTJo0
トーハンの月間って出ないの?
305作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 19:59:06 ID:GnL/Q5TPO
8日に出た事もあったし、気長に待ちまそー
306作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:21:05 ID:y9VEWFNM0
特集では2010年度上半期の単行本セールスランキングを発表し、注目作をピックアップして
紹介。4位にランクインした「君に届け」は、多部未華子ら9月 25日に公開される実写映画版
のキャストが作品の魅力を語る座談会を実施。また中川翔子がおすすめのマンガについ
て「長期連載マンガは外れがない」とし、「はじめの一歩」や「グラップラー刃牙」など骨太な作品を挙げた。

さらに映像化が決定している作品に焦点をあて、実写映画化が決定している「大奥」のよし
ながふみ、アニメ化が決定している「バクマン。」の大場つぐみ・小畑健へのインタビューを
実施。大場は「『バクマン。』は邪道と言われるが、王道バトルマンガのつもり」と作品にかける
思いを語っている。また9月に実写映画が公開される「BECK」で主人公コユキを演じる佐藤
健は「ギターの弾き方は原作を参考にして撮影に臨んだ」など撮影秘話を明かした。

このほか書店員が注目するマンガ34作品を紹介。中でも売り伸ばしたい4作に佐藤タカヒ
ロ「バチバチ」、日下直子「ヤマありタニおり」、ヒガアロハ「しろくまカフェ」、堀尾省太「刻刻」が選ばれた。
http://natalie.mu/comic/news/35732
307作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:47:08 ID:lZCN5haR0
ナルトの中に九尾押さえるためかあちゃんがいたって設定、前に読んだラノベに同じ設定の作品があった
308作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:52:03 ID:6VIpdgiH0
ID:gebQO2tB0
309作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:52:47 ID:ONKDLiQY0
集英社によるとワンピ今日緊急重版だってよ
310作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 21:57:34 ID:LESw75W30
>>307
伝説の勇者の伝説
311作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:05:57 ID:czqb2sIq0
>>309
ワンピはどこまでいくんだろうなw
312作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:11:51 ID:3Vf55JVAP
100冊入荷したが二日でなくなったわ
313作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:15:45 ID:KOSboy+i0
当店、ワンピ100冊超えで入荷したけど、最近捌き切れないんだよなぁ。
銀魂が10冊とか、さすがに足りないからすぐ取次ぎに追加頼んだけど
入荷する頃には売れない予感。
ギャグマンガ日和10冊もいらないから、迷い猫とめだかの平積み分が欲しい。
あと、ヒラコーの新作ドリフターズがバカ売れしすぎわろたw
314作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:17:33 ID:LESw75W30
オタ専門店と一般書店の違いだろうね
315作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:18:22 ID:GnL/Q5TPO
書店員スレの書き込みいらん
316作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:22:01 ID:YbpyFg5Q0
どこの本屋でも狂ったように積み上げれば品切れて重版もかかる気もするが
まあ売れてるんだからいいんじゃないの
317作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:25:57 ID:GnL/Q5TPO
積んだって売れん物は売れないぞ
積めば何でも売れるんなら書店は苦労しない
318作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:27:55 ID:YbpyFg5Q0
>>317
そういう意味じゃないよw
319作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:32:36 ID:bsS1FKJl0
おわたよー
なんか凄い結果になったな、七月(笑)
320作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 22:38:37 ID:GnL/Q5TPO
乙です、転載可能な方よろー
321作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:04:12 ID:LESw75W30
10年7月コミックトーハンPOS調べ

01 もやしもん   9 講談社 イブニングKC 2010/07 石川 雅之
02 夏目友人帳  10 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 緑川 ゆき
03 ぬらりひょんの孫  11 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 椎橋 寛
04 あひるの空  28 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 日向 武史
05 CLAYMORE  18 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 八木 教広
06 ソウルイーター  17 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/07 大久保 篤
07 トリコ  10 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 島袋 光年
08 エア・ギア  29 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 大暮 維人
09 好きっていいなよ。   5 講談社 デザートKC 2010/07 葉月 かなえ
10 みなみけ   7 講談社 ヤングマガジンKC 2010/07 桜場 コハル
11 STEEL BALL RUN  21 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 荒木 飛呂彦
12 ヴァンパイア騎士  12 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 樋野 まつり
13 SKET DANCE  14 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 篠原 健太
14 GTO SHONAN 14DAYS 4 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 藤沢 とおる
15 ONE PIECE  58 集英社 ジャンプコミックス 2010/06 尾田 栄一郎
16 今日、恋をはじめます   9 小学館 フラワーコミックス 2010/06 水波 風南
17 史上最強の弟子ケンイチ  39 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 松江名 俊
18 医龍  23 小学館 ビッグコミックス 2010/06 乃木坂 太郎
19 機動戦士ガンダム THE ORIG 21 角川書店 角川コミックスエース 2010/07 安彦良和/著 矢立肇/原案 富野由悠季/ 角川書店
20 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 6 富士見書房 DCA さ− 1  1− 6 2010/07 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
21 BILLY BAT   4 講談社 モーニングKC 2010/07 浦沢 直樹
22 GIANT KILLING  16 講談社 モーニングKC 2010/07 ツジトモ
23 となりの怪物くん   5 講談社 デザートKC 2010/07 ろびこ
24 めだかボックス   5 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 暁月 あきら
25 WORKING!!   8 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2010/07 高津 カリノ
26 おおきく振りかぶって  15 講談社 アフタヌーンKC 2010/06 ひぐち アサ
27 ドリフターズ   1 少年画報社 YKコミックス 2010/07 平野 耕太
28 好きです鈴木くん!!   8 小学館 フラワーコミックス 2010/07 池山田 剛
29 君に届け  11 集英社 マーガレットコミックス 2010/06 椎名 軽穂
30 紅 kure−nai   5 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 山本 ヤマト
31 ピューと吹く!ジャガー  19 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 うすた 京介
32 岳  12 小学館 ビッグコミックス 2010/06 石塚 真一
33 黒執事   9 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2010/06 枢 やな
34 PSYREN−サイレン−  12 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 岩代 俊明
35 青空エール   5 集英社 マーガレットコミックス 2010/07 河原 和音
36 サマーウォーズ   3 角川書店 角川コミックスエース 2010/07 細田守/原作 杉基イクラ/漫画 貞本義行
37 花よりも花の如く   8 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 成田 美名子
38 ああっ女神さまっ  41 講談社 アフタヌーンKC 2010/07 藤島 康介
39 カノジョは嘘を愛しすぎてる   4 小学館 フラワーコミックス 2010/07 青木 琴美
40 屍鬼   8 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 藤崎 竜
322作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:04:43 ID:LESw75W30
41 桜姫華伝   5 集英社 りぼんマスコットコミックス 2010/07 種村 有菜
42 ピアノの森  18 講談社 モーニングKC 2010/07 一色 まこと
43 Real Clothes  10 集英社 クイーンズコミックス 2010/07 槇村 さとる
44 近キョリ恋愛   7 講談社 別フレKCDX 2010/07 みきもと 凜
45 Pandora Hearts  12 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2010/07 望月 淳
46 Dr.コトー診療所  25 小学館 ヤングサンデーコミックス 2010/06 山田 貴敏
47 純情ロマンチカ  13 角川書店 あすかコミックスCL−DX 2010/07 中村春菊
48 青の祓魔師   4 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 加藤 和恵
49 コスプレ☆アニマル  14 講談社 デザートKC 2010/07 栄羽 弥
50 君のいる町  10 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 瀬尾 公治
51 とある科学の超電磁砲   5 アスキー・メデ 電撃コミックス 2010/06 冬川 基
52 HIGH SCORE   9 集英社 りぼんマスコットコミックス 2010/07 津山 ちなみ
53 BLACK BIRD  11 小学館 フラワーコミックス 2010/07 桜小路 かのこ
54 俺様ティーチャー   8 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 椿 いづみ
55 絶対可憐チルドレン  22 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 椎名 高志
56 C0DE:BREAKER  11 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 上条 明峰
57 王子と魔女と姫君と   1 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 松月 滉
58 進撃の巨人   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 諫山 創
59 魔法少女リリカルなのはViVid   2 角川書店 角川コミックスエース 2010/07 都築真紀/原作 藤真拓哉/漫画
60 デュラララ!!   2 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックススーパー 2010/06 茶鳥木 明代
61 生徒諸君! 教師編  21 講談社 ビーラブKC 2010/07 庄司 陽子
62 世界一初恋〜小野寺律の場合〜   4 角川書店 あすかコミックスCL−DX 2010/07 中村春菊
63 テレプシコーラ/舞姫 第2部   4 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ 2010/07 山岸 凉子
64 オレンジ チョコレート   4 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 山田 南平
65 ながされて藍蘭島  17 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/07 藤代 健
66 喧嘩商売  21 講談社 ヤングマガジンKC 2010/07 木多 康昭
67 喰霊  12 角川書店 角川コミックスエース 2010/07 瀬川はじめ
68 怪物王女  12 講談社 シリウスKC 2010/07 光永 康則
69 エデンの檻   8 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 山田 恵庸
70 クレヨンしんちゃん  50 双葉社 アクションコミックス 2010/07 臼井 儀人
71 L・DK   4 講談社 別フレKC 2010/07 渡辺 あゆ
72 デトロイト・メタル・シティ  10 白泉社 ジェッツコミックス 2010/07 若杉 公徳
73 ぬらりひょんの孫   1 集英社 ジャンプコミックス 2008/08 椎橋 寛
74 ベイビーステップ  13 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 勝木 光
75 電撃デイジー   7 小学館 フラワーコミックス 2010/07 最富 キョウスケ
76 新約「巨人の星」花形  19 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/07 村上 よしゆき
77 妖狐×僕SS   3 スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER 2010/07 藤原 ここあ
78 玄椿  11 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 河惣 益巳
79 聖☆おにいさん   5 講談社 モーニングKC 2010/05 中村 光
80 湾岸ミッドナイト C1ランナー   3 講談社 ヤングマガジンKCスペシャル 2010/07 楠 みちはる
323作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:05:04 ID:LESw75W30
81 ぬらりひょんの孫   2 集英社 ジャンプコミックス 2008/10 椎橋 寛
82 限定版 もやしもん   9 講談社 プレミアムKC 2010/07 石川 雅之
83 特別限定版 絶対可憐チルドレン  22 小学館 小学館プラス・アンコミックス 2010/07 椎名 高志
84 ONE PIECE  57 集英社 ジャンプコミックス 2010/03 尾田 栄一郎
85 新クロサギ   7 小学館 ビッグコミックス 2010/06 黒丸
86 自殺島   3 白泉社 ジェッツコミックス 2010/06 森 恒二
87 イナズマイレブン   6 小学館 コロコロコミックス 2010/06 やぶの てんや
88 セキレイ  10 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス 2010/06 極楽院 櫻子
89 ぬらりひょんの孫   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 椎橋 寛
90 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 1 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/03 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
91 貧乏神が!   7 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 助野 嘉昭
92 明日のよいち!  13 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/07 みなもと 悠
93 BLEACH−ブリーチ−  45 集英社 ジャンプコミックス 2010/06 久保 帯人
94 王家の紋章  55 秋田書店 プリンセスコミックス 2010/06 細川 智栄子
95 機動戦士ガンダムUCバンデシネ   1 角川書店 角川コミックスエース 2010/07 福井晴敏/ストーリー 大森倖三/コミカラ
96 ぬらりひょんの孫  10 集英社 ジャンプコミックス 2010/04 椎橋 寛
97 へうげもの  11 講談社 モーニングKC 2010/07 山田 芳裕
98 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 2 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/04 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
99 華麗なる食卓  37 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/07 ふなつ 一輝
100 D.Gray−man  20 集英社 ジャンプコミックス 2010/06 星野 桂
101 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート 27 集英社 ジャンプコミックスデラックス 2010/07 大河原 遁
102 ぬらりひょんの孫   4 集英社 ジャンプコミックス 2009/04 椎橋 寛
103 妖秘録 ぬらりひょんの孫キャラクター公式 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 椎橋 寛
104 銀魂キャラクターズブック   2 ホーム社 ジャンプコミックスセレクション 2010/07 空知 英秋
105 NARUTO−ナルト−  51 集英社 ジャンプコミックス 2010/04 岸本 斉史
106 ぬらりひょんの孫   5 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 椎橋 寛
107 女王の花   2 小学館 フラワーコミックス 2010/07 和泉 かねよし
108 紅色HERO  18 集英社 マーガレットコミックス 2010/07 高梨 みつば
109 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 3 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/10 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
110 風光る  28 小学館 フラワーコミックス 2010/06 渡辺 多恵子
111 ぬらりひょんの孫   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/08 椎橋 寛
112 屍姫  13 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/07 赤人 義一
113 鉄腕バーディー EVOLUTION 5 小学館 ビッグコミックス 2010/06 ゆうき まさみ
114 僕は友達が少ない   1 メディアファクトリー MFコミックス アライブシリーズ 2010/07 いたち
115 絶園のテンペスト   2 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/07 彩崎 廉
116 アマガミprecious diary 1 白泉社 ジェッツコミックス 2010/06 東雲 太郎
117 ぬらりひょんの孫   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/02 椎橋 寛
118 純愛ラビリンス   2 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 なかじ 有紀
119 ぬらりひょんの孫   7 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 椎橋 寛
120 声優かっ!   3 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 南 マキ
324作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:05:26 ID:LESw75W30
121 テルマエ・ロマエ   1 エンターブレイン ビームコミックス 2009/12 ヤマザキマリ
122 秘密   8 白泉社 ジェッツコミックス 2010/07 清水 玲子
123 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 4 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2008/03 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
124 モテキ   4 講談社 イブニングKC 2010/05 久保 ミツロウ
125 ぬらりひょんの孫   8 集英社 ジャンプコミックス 2009/12 椎橋 寛
126 魔法少女リリカルなのはMOVIE1 1 学研マーケティ ノーラコミックス 2010/06 長谷川 光司
127 MonochromeFactor   9 マッグガーデン BLADE COMICS avarus 2010/07 空廼 カイリ
128 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 5 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2008/09 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
129 聖闘士星矢THE LOST CAN 20 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/07 手代木 史織
130 ヴィンランド・サガ   9 講談社 アフタヌーンKC 2010/06 幸村 誠
130 社長島耕作   6 講談社 モーニングKC 2010/06 弘兼 憲史
132 スキップ・ビート!  25 白泉社 花とゆめコミックス 2010/06 仲村 佳樹
133 隠の王  13 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス 2010/06 鎌谷 悠希
134 イナズマイレブン[全選手名鑑]TV AN 小学館 コロコロコミックススペシャル 2010/06 レベルファイブ
135 黎明のアルカナ   4 小学館 フラワーコミックス 2010/06 藤間 麗
136 はじめの一歩  92 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/06 森川 ジョージ
137 Waltz   2 小学館 ゲッサン少年サンデーコミックス 2010/07 大須賀 めぐみ
138 どうぶつの森 ホヒンダ村だより   7 小学館 てんとう虫コミックススペシャル 2010/06 あべ さより
138 モテキ   1 講談社 イブニングKC 2009/03 久保 ミツロウ
140 ONE PIECE  56 集英社 ジャンプコミックス 2009/12 尾田 栄一郎
141 うちのポチの言うことには   2 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 橘 裕
142 FAIRY TAIL  21 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/05 真島 ヒロ
143 20世紀少年の脇役 ウジコウジオ作品集 小学館 ビッグスピリッツコミックススペシャル 2010/06 浦沢 直樹
144 鬼灯さん家のアネキ   1 角川書店 角川コミックスエースエクストラ 2010/07 五十嵐藍
145 戦国BASARA3−ROAR OF 1 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 大賀 浅木
146 アニメ あたしンち 情熱の赤い母、そして メディアファクトリー 2010/07 けらえいこ
147 宇宙兄弟  10 講談社 モーニングKC 2010/06 小山 宙哉
148 モテキ   2 講談社 イブニングKC 2009/08 久保 ミツロウ
149 少女ファイト   7 講談社 イブニングKCDX 2010/07 日本橋 ヨヲコ
150 生徒会役員共   1 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/08 氏家 ト全
151 君じゃなきゃダメなんだ。   4 集英社 マーガレットコミックス 2010/07 田島 みみ
151 進撃の巨人   1 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/03 諫山 創
153 ONE PIECE  55 集英社 ジャンプコミックス 2009/09 尾田 栄一郎
154 お嬢様はお嫁様。   9 集英社 マーガレットコミックス 2010/06 葉月 めぐみ
155 モテキ   3 講談社 イブニングKC 2010/01 久保 ミツロウ
156 君に届け  10 集英社 マーガレットコミックス 2010/01 椎名 軽穂
157 ONE PIECE  52 集英社 ジャンプコミックス 2008/12 尾田 栄一郎
158 ONE PIECE  51 集英社 ジャンプコミックス 2008/09 尾田 栄一郎
159 AKB48 VISUAL BOOK A 東京ニュース通信社 2010/07 タレント写真集(女性)
160 ONE PIECE  53 集英社 ジャンプコミックス 2009/03 尾田 栄一郎
325作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:05:48 ID:LESw75W30
161 鋼の錬金術師  25 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 2010/04 荒川 弘
162 最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート 1 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 橋口 たかし
163 宙のまにまに   8 講談社 アフタヌーンKC 2010/07 柏原 麻実
164 ONE PIECE  54 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 尾田 栄一郎
165 東京ESP   1 角川書店 角川コミックスエース 2010/07 瀬川はじめ
166 ONE PIECE  50 集英社 ジャンプコミックス 2008/06 尾田 栄一郎
167 國崎出雲の事情   2 小学館 少年サンデーコミックス 2010/07 ひらかわ あや
168 ONE PIECE   1 集英社 ジャンプコミックス 1997/12 尾田 栄一郎
169 白磁   2 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 モリエ サトシ
170 生徒会役員共   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 氏家 ト全
171 ドントクライ、ガール リブレ出版 ゼロコミックス 2010/07 ヤマシタ トモコ
172 テニスの王子様 完全版Season1 5 集英社 愛蔵版コミックス 2010/07 許斐剛
172 ゴーマニズム宣言PREMIUM 修身論 マガジンハウス 2010/07 小林よしのり
174 生徒会役員共   3 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/01 氏家 ト全
175 エリアの騎士  21 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/06 月山 可也
176 黒子のバスケ   7 集英社 ジャンプコミックス 2010/06 藤巻 忠俊
177 伯爵と妖精   4 集英社 マーガレットコミックス 2010/07 香魚子
178 お嫁にいけない!   2 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 藤原 規代
179 TOUGH−タフ−  29 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/07 猿渡 哲也
180 この世 異聞   4 リブレ出版 ビーボーイコミックス 2010/07 鈴木 ツタ
181 ONE PIECE  49 集英社 ジャンプコミックス 2008/03 尾田 栄一郎
182 DEAR BOYS ACT3   4 講談社 月刊少年マガジンKC 2010/06 八神 ひろき
183 ちはやふる   9 講談社 ビーラブKC 2010/06 末次 由紀
184 乙嫁語り   2 エンターブレイン ビームコミックス 2010/06 森薫
185 ONE PIECE  47 集英社 ジャンプコミックス 2007/09 尾田 栄一郎
186 キララの星   1 講談社 別フレKC 2010/07 森永 あい
187 ONE PIECE  48 集英社 ジャンプコミックス 2007/12 尾田 栄一郎
188 ONE PIECE  46 集英社 ジャンプコミックス 2007/07 尾田 栄一郎
189 ONE PIECE   2 集英社 ジャンプコミックス 1998/04 尾田 栄一郎
190 AKB48 VISUAL BOOK B 東京ニュース通信社 エンターテイメント タレント・ミュージシャン写真集 コミック 2010/07
191 名探偵コナン  68 小学館 少年サンデーコミックス 2010/05 青山 剛昌
192 ソムリエール  14 集英社 ヤングジャンプコミックス 2010/07 松井 勝法
193 花の騎士   1 白泉社 花とゆめコミックス 2010/07 西形 まい
194 Piece   4 小学館 フラワーコミックス 2010/06 芦原 妃名子
195 ONE PIECE  45 集英社 ジャンプコミックス 2007/03 尾田 栄一郎
196 HER 祥伝社 フィールコミックス 2010/07 ヤマシタ トモコ
197 会長はメイド様!  10 白泉社 花とゆめコミックス 2010/06 藤原 ヒロ
198 WORST  24 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2010/06 高橋 ヒロシ
199 マンガで分かる心療内科   1 少年画報社 YKコミックス 2010/05 ソウ
200 ONE PIECE   3 集英社 ジャンプコミックス 1998/06 尾田 栄一郎


中野人乙!
326作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:07:56 ID:41cwvgn40
あれ?ぬらりが予想以上だ
327作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:09:41 ID:5KlMPved0
OPが相変わらず…
328作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:15:11 ID:LESw75W30
03 ぬらりひょんの孫  11 集英社 ジャンプコミックス 2010/07 椎橋 寛
73 ぬらりひょんの孫   1 集英社 ジャンプコミックス 2008/08 椎橋 寛
81 ぬらりひょんの孫   2 集英社 ジャンプコミックス 2008/10 椎橋 寛
89 ぬらりひょんの孫   3 集英社 ジャンプコミックス 2009/01 椎橋 寛
96 ぬらりひょんの孫  10 集英社 ジャンプコミックス 2010/04 椎橋 寛
102 ぬらりひょんの孫   4 集英社 ジャンプコミックス 2009/04 椎橋 寛
106 ぬらりひょんの孫   5 集英社 ジャンプコミックス 2009/06 椎橋 寛
111 ぬらりひょんの孫   6 集英社 ジャンプコミックス 2009/08 椎橋 寛
117 ぬらりひょんの孫   9 集英社 ジャンプコミックス 2010/02 椎橋 寛
119 ぬらりひょんの孫   7 集英社 ジャンプコミックス 2009/10 椎橋 寛
125 ぬらりひょんの孫   8 集英社 ジャンプコミックス 2009/12 椎橋 寛

20 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 6 富士見書房 DCA さ− 1  1− 6 2010/07 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
90 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 1 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/03 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
98 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 2 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/04 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
109 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 3 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2007/10 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
123 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 4 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2008/03 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画
128 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 5 富士見書房 角川コミックスドラゴンJr. 2008/09 佐藤大輔/原作 佐藤ショウジ/作画

ワンピはランクイン17冊だけだよ
329作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:17:22 ID:GnL/Q5TPO
転載乙、中野人乙

ぬらり黙示録はやっぱりなと
ワンピースは減ったが、まだ多い
いきなり現れた黒子に笑った
330作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:18:35 ID:ONKDLiQY0
ぬらり好調すなあ
331作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:21:05 ID:WPvji2qw0
151 進撃の巨人   1 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/03 諫山 創

動いてるねえ
332作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:29:28 ID:dbs72liu0
生徒会全巻ランクインしてるな
まあ当たり前だけど
333作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:30:26 ID:gjFe04FC0
みつどもえは・・・
334作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:32:12 ID:9/TsEuER0
 ガンガンONLINEとかネット連載の漫画の売り上げが知りたい
335作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:36:23 ID:cmnR87dA0
みつどもえは犠牲になったんじゃ・・・
336作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:38:38 ID:GnL/Q5TPO
みつどもえと屍鬼は本当に動いてないな

あと明医は命医から100ぐらい落としてる
単純比較出来る訳では無いが、それでも酷い
337作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:38:41 ID:KY4U+Uga0
ワーキングはかなり伸びたみたいね
これなら二期もあり得るか?
338作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 23:41:31 ID:LgZQIz830
ぬらりが予想より高いな。既刊は十分動いたが9月の新刊はどうなるか
サンデー勢が少ないなぁ
339作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 00:38:40 ID:SxjqAgRr0
ぬらりアニメ効果?
アニメ化するのは知ってるが、もうアニメ化してたっけ?
340作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 00:40:21 ID:NtvFEaZh0
そんぐらいググればすぐだろ
341作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:26:10 ID:ow3vDzTm0
話題になってなてからね
342作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:29:44 ID:rD5KbYq00
150 生徒会役員共   1 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/08 氏家 ト全
170 生徒会役員共   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 氏家 ト全
174 生徒会役員共   3 講談社 週刊少年マガジンKC 2010/01 氏家 ト全
343作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 01:39:03 ID:ow3vDzTm0

ONE PIECE  59

尾田 栄一郎 著 集英社
NARUTO−ナルト−  52

岸本 斉史 著 集英社
BLEACH−ブリーチ−  46

久保 帯人 著 集英社
バクマン。   9

小畑 健 画 集英社
家庭教師ヒットマンREBORN!  30

天野 明 著 集英社
銀魂  35

空知 英秋 著 集英社
黒子のバスケ   8

藤巻 忠俊 著 集英社
べるぜバブ   7

田村 隆平 著 集英社
MASKED BLEACH OFFI 2

久保 帯人 著 集英社
会長はメイド様!  11

藤原 ヒロ 著 白泉社
344作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 02:45:00 ID:4iPgMst20
なにこいつ何がしたいの
345作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 02:59:11 ID:PuwNsJMg0
>>334
67,358 うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch 1
28,360 アホリズム aphorism 5
24,774 ばらかもん 2
24,261 魔法陣グルグル外伝 武勇伝キタキタ 2
21,588 男子高校生の日常 2
20,013 生徒会のヲタのしみ。 2
13,316 葬儀屋リドル 1
10,426 東京★イノセント 7


雑誌初だけで考えるとジョーカーより劣るな
いぬぼくみたいな看板候補ないし
一巻に比べてアホみたいに順位あげたばらかもんがそうなるかもしれんが
346作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 03:07:31 ID:/PmgBU3C0
2010.08.04 Wed ONE PIECE 第59巻
ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-date-20100804.html

ワンピース、1100冊(入荷数)……

ワンピースに至っては、かなり減数を喰らったというのにこの数です。



2010.08.05 Thu [ONE PIECE 第59巻] 初日実売数が更にエライことになっている件。
ttp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-1192.html
前回の[ONE PIECE 第58巻]は、入荷数はもちろんですがとにかく売上げが凄く、
更に初動に関しては500冊以上と、大変なことになっていたわけですが。

昨日発売の[ONE PIECE 第59巻]の初日実売数はと言うと――

700冊以上で御座いました。


2日目にして残り400冊を切っとるじゃないか!!(大汗)
通常、新刊の2日目は初日の半分くらいの動きとなるため、単純計算で350冊。

で、残り50冊。


どう考えても今週いっぱい持ちません。
本当に(ry


……まさかお盆休み中どころか、最初の週末も乗り越えられないとは……。


ちなみに。
集英社さんによると、8月5日に緊急重版がかかったそうで――

って今日じゃねぇか!(爆)

発売翌日に重版かよ!!(汗)

ど、ど、どこまで行ってしまうのでしょうかワンピース……。
347作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 03:28:13 ID:5BX6iX2+i
エースの生死がわからなかったからな
エースも白ひげも死んじゃったし、次は普通に戻るか減るんじゃね
何故かワンピは人が死なないと思ってる一般人が多いから離脱者でそう
348作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 05:07:13 ID:uFpOCgpR0
そんな腐女子は切り捨てちゃってかまわないっていう尾田のスタンス
349作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 05:24:58 ID:+f/IK2It0
いいねw
350作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 05:57:51 ID:o7mopRpe0
エースが死ぬ=腐読者を切り捨てる
ってアホか
351作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:23:38 ID:RlgHuzya0
>>347
本誌でもそのあたりがピークだしね
352作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:24:23 ID:L1HI9Dxu0
好きです鈴木くん!って初めて名前見たけどすげえ売れてるな
調べたらこの絵で少女コミックなのか・・・
少女コミックってあのレイプから始まる恋愛で有名なエロ雑誌だよね?
353作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:25:48 ID:qNzifjux0
腐を捨てるなんて意志があるんなら
死んだ後エースとルフィの過去話を長々やったりしないだろ

別にそれが媚びてるとは全然思わないけど
354作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:26:52 ID:L1HI9Dxu0
>>353
腐とエースとルフィの過去の何が関係あるんだ?キチガイ?
355作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:30:12 ID:qNzifjux0
>>354
エースが死ぬことが腐に関係有ると思ってる人がいるからさw
356作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:32:25 ID:L1HI9Dxu0
>>355
エースが死ぬ事が関係あるんじゃなくて
物語上そういう必要があったのに腐の為に
「エースを殺さない」事をしないのが腐に媚びてないって話だろ

腐に影響を受けない事が重要なわけだ
腐を切り捨てる為にエースを殺す、なんて馬鹿げた話とは断じて違う
357作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 06:51:53 ID:hAeRF2q1P
おっと間違えてワンピスレを開いたようだ
358作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 07:00:01 ID:NslSg5C60
>>352
レイプネタなんてやってるの一部の漫画だけだ
その一部を取り上げてエロ雑誌なんて言い方すんなよ気持ち悪いぞ
359作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 08:10:30 ID:qbe0p4yKO
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
-- -- -- -- -- *1→*1 ONE PIECE 59
-- -- -- -- -- *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
-- -- -- -- -- *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- -- -- -- -- --初*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
-- -- -- -- -- --初*5 バクマン。 9
-- -- -- -- -- --初*6 銀魂 35
-- -- -- -- -- --初*7 黒子のバスケ 8
-- -- -- -- -- --初*8 べるぜバブ 7
-- -- -- -- -- --初*9 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- -- -- --初10 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
13 *4 *1 *1 *1 *4↓11 デトロイト・メタル・シティ 10
*3 *3 *5 *5 *4 *6↓12 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*1 *1 *3 *2 *2 *5↓13 好きです鈴木くん!! 8
*6 *6 *6 *6 *6 *8↓14 ソウルイーター 17
16 *7 *2 *3 *5 *9↓15 秘密 8
-- ** 13 *7 *7 10↓16 イキガミ 8
*2 *2 *4 *4 *3 *7↓17 Pandora Hearts 12
*7 *8 *7 *8 *8 11↓18 BILLY BAT 4
-- -- -- -- -- --初19 機巧童子ULTIMO 4
-- -- -- -- -- --初20 銀魂キャラクターズブック 3
*4 *5 *8 *9 *9 12↓-- BLACK BIRD 11
*5 *9 *9 13 12 13↓-- WORKING!! 8
10 11 11 10 10 14↓-- 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21
*9 12 12 15 11 15↓-- GIANT KILLING 16
18 17 ** ** 19 16↓-- あひるの空 28
-- ** ** 16 15 17↓-- ホムンクルス 13
** 16 10 11 13 18↓-- ふたりエッチ 47
-- ** 14 14 16 19↓-- SUPER LOVERS 1
12 14 17 19 18 20↓-- ピアノの森 18
360作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 08:27:53 ID:NslSg5C60
うはw
ベスト10全部ジャンプ独占かよ
361作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 08:49:09 ID:nieJmOPE0
厳密に言うと10位はSQだけどな
362作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:09:35 ID:5FdNi3Bn0
ウルティモはいるのに、バーテンダーがいないな
363作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:10:19 ID:rvkBbAn8P
ジャンプは漫画界のガンだな
364作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:11:42 ID:XDXxysFO0
そのガンに負けてるのって
365作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:13:17 ID:bUHtsCwd0
日和はオリコン18万なんだけどなあ
まぁ、累計型だけど
366作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:19:14 ID:rvkBbAn8P
下手に力持ってるからガンなんだよ
367作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:21:42 ID:cksrd9V+0
だから?
368作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:22:04 ID:BTYd7pUd0
ジャンプアンチはお帰りください
369作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:24:51 ID:5FdNi3Bn0
|434,836┃223,675(3)|136,207|*33,390|*18,864|*12,938|**9,762|---,---|銀魂-ぎんたま-34
|367,174┃182,267(3)|119,802|*29,979|*15,249|*11,586|**8,291|---,---|バクマン。 8

|182,460┃*62,861(3)|*55,918|*21,471|*14,869|*10,671|**7,992|**8,678|ギャグマンガ日和 10
|148,671┃*77,674(3)|*46,339|*16,223|**8,435|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 7
|142,061┃*73,546(3)|*46,739|*14,058|**7,718|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 6

|*67,464┃*47,287(4)|*20,177|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|バーテンダー 15
|*51,547┃*37,259(4)|*14,288|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|機巧童子ULTIMO 3

初週は黒子べるぜ>日和だしな
もう50位までしか見れないから月間の4週分しか分からないと思うけど
370作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:31:44 ID:VQxzgkMZ0
自分が気に入らないものをなんでもガン扱いしとけば良いってもんじゃねえぞ
371作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:41:42 ID:UheyDSeg0
ついにバクマンが完全に銀魂を超えたか
372作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 09:58:53 ID:UheyDSeg0
ワンピース、1100冊……
ナルト、400冊……
ブリーチ、260冊……
バクマン。、230冊……

恐らく本日は、この夏一番忙しい一日になったのではないかと。
大量の入荷、大量のお客様、そして屋外ワゴン販売での大量の汗。

そう、今日は恐怖のジャンプコミックス発売日……

それも普段とは違って、ありえないくらい主力級のタイトルが全て出ているといっても過言ではない,という日なのです。

どれもこれも入荷が100冊超え。
ワンピースに至っては、かなり減数を喰らったというのにこの数です。

ああっっ
集英社さんは、夏休みに田舎で小づかいをもらって帰って来た子供たちから、小銭をせびり取る気まんまんです!(笑)
(ぉぃぉぃ)
……それと大きいお友達からはボーナスもね!(笑)





が。

これだけ売れ筋大物新刊が出揃っているというのに、一番最初に売れたのは[FAIRY TAIL]だという(笑)。
しかも立て続けに複数の方へ(汗)。

……ジャンプの主力の立場っていったい……。



さすがヒロさんだな
どっかの不細工とは違う
373作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 10:03:06 ID:uFpOCgpR0
近所の本屋情報ほどいらんものはないな
374作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 10:26:52 ID:CurjIOKC0
>>372
が、結局>>346の結果になるというw
375作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 10:55:07 ID:AgEEYdE30
減数を食らうってどういう意味?
376作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 11:24:48 ID:muGmB8gN0
要求した数よりかなり少ないんだがそれでも1100冊、何なの?馬鹿なの?死ぬの?

って意味と思われ
377作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:27:46 ID:/nYtrIpL0
減数食らわなかったら、ワンピ何冊入荷するつもりだったんだろ?
378作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:29:29 ID:baZ74KYEi
大きい本屋はすごい量積んでるからなあ
在庫も沢山あるならそれ位入荷してるのか
379作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:29:48 ID:ae4EASma0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
銀魂明らかにおちてるな
380作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:38:51 ID:LmJB4W+JO
文教堂では毎度毎度こんな感じだから、トーハンオリコン出ないと分からん
381作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:40:21 ID:RWaDvBdJ0
これはさすがに落ちたかな
382作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 15:37:32 ID:XSnDoO9W0
オリコンまで待とうぜw
383作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 15:50:53 ID:Hq6xaStK0
オリコン100・・・・
384作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 15:53:15 ID:LmJB4W+JO
50になりますた
代わりにシリーズ別が毎週になった…のかな
385作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 15:55:33 ID:RnehCEOX0
386作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 19:39:47 ID:FzT/pkaV0
TOP50って1〜2万のレベルは全滅だな
387作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 19:54:16 ID:LmJB4W+JO
確実に入るには必須20,000オーバーかな。レベルが低い週だと15,000ぐらいでも入るが
388作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:13:39 ID:05B5i+630
>>381
今回の銀魂は仕方がないんじゃ…内容からして買ってる俺も優先順位は低い
ちなみに買ったのはOP、NARUTO、BLEACH、バクマンです
389作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:21:48 ID:LmJB4W+JO
知らんがな中の知らんがななレスだ
390作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 22:26:04 ID:RlgHuzya0
あちゃー
銀玉バクマンに抜かれちゃったかー
391作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 22:43:19 ID:NtvFEaZh0
30巻超えてるし、こんなもんじゃねーの?
392作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:38:47 ID:SeFs3hkj0
銀玉より長い上位陣、ワンピ、ナルト、ブリは元気だからなぁ
393作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:40:46 ID:SeFs3hkj0
35巻って、銀さんマンセーと万事屋マンセーがくどかった四天王編だっけ
394作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:42:15 ID:iQQrWZ/u0
>>392
その上位陣3つの中でも今現在の人気の差を明確にできるんだな
395作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:42:18 ID:Ildieq+00
にしても今週すげえタイトルばっかだな。
ワンピ>ナルト>鰤>バクマン か。
396作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:45:33 ID:LmJB4W+JO
だからトーハンオリコンを待てと(ry
397作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:50:13 ID:UcxUmHhN0
文教堂は前からだけどe-honでバクマン>銀魂なのは初めてな気がする

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
398作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 23:57:34 ID:LmJB4W+JO
でも6月発売のJCで、黒子がずっとテガミを上回ってたけど結局テガミ>黒子だったし

(銀魂が落としたかバクマンが上げたかはともかく)少なくとも接近はしてきたんだろうが
本当に抜いたかどうかまでは、やっぱ結論にゃ早いかなあと
399作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:03:33 ID:lggzfUy60
腐のアイドル、銀さんが格好良く活躍してた回だよな
腐女子は頑張って二冊買えよ
400作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:07:14 ID:Ody/+GJN0
銀玉が落ちたってより、バクマンが上がったんじゃないの?
確かアニメスタートしたんじゃなかったっけ?
401作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:09:31 ID:IlyUZ0qW0
>>393
>銀さんマンセー
そうで無かった話が今まであったかい?
402作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:11:07 ID:SW1xJbff0
>>400
まだしてねーよ
403作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:14:26 ID:lggzfUy60
八月の直接対決はバクマン勝利か

グレイマン、リボーン、銀魂の04年組の一角が崩れたな
404作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:22:29 ID:qANMwc4C0


|510,531┃269,353(3)|160,614|*36,384|*20,084|*13,685|*10,411|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN!29
|434,836┃223,675(3)|136,207|*33,390|*18,864|*12,938|**9,762|---,---|銀魂-ぎんたま-34
|367,174┃182,267(3)|119,802|*29,979|*15,249|*11,586|**8,291|---,---|バクマン。8

405作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:23:18 ID:Ody/+GJN0
>>402
あ、まだなんだ
アニメって新しいのは全然チェックしてないから知らんかった
大抵アニメスタートすると上がって、終わると下がるじゃん
そういう意味じゃ、まあ当然な結果なのかなと思ったんだが
406作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:25:51 ID:LRnIyruWP
アニメやってる腐ボーンが下がりまくりw
407作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:29:07 ID:6H7j2uCF0
文教堂でバクマンがリボーンも逆転してるからリボーンも下がってるのかも。
ただ初日は銀魂の方がバクマン上回ってたから、そっち系はあまり差が無いような気もする。
元々バクマンは初動寄りで銀魂は累計で積み上げるタイプだし。
408作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:31:02 ID:Ody/+GJN0
>>406
長期ならそうだろうけどさ
鰤もかなり下がってるんじゃなかったっけ?
でもスタートした時は一瞬は上がらないか
あと、アニメが終了すると、一気に下がる時あるじゃん
下がりそうだから打ち切られて、
単にタイミング的に合ってるだけかどうかは知らんが
409作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:33:32 ID:PdF9YbPp0
初日も最終的にはバクマンだったよ
410作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:54:48 ID:07ohVWPZ0
リボーンは例の未来編完結するあたりか
最近のもスーパーインフレ&お手軽パワーアップと投げやりにしか見えん展開だし
購入意欲が落ちても不思議ではないわな
411作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:56:38 ID:C8y9hmVq0
日本の本屋の海外支店で買った分はオリコンに反映される?
412作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:00:49 ID:vFBacXI0P
オリコン出る前にバクマン信者が勝ったと騒いで
オリコンの後大人しくなるのはいつものこと
413作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:05:59 ID:fYKHdC06i
>>410
ジャンプ掲載順は未来編終わった後にかなり上がった印象だから、持ち直すかと思ったがどうなるかな
今月発売がいつの話まで載っとるかしらんが
414作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:08:55 ID:LRnIyruWP
>>413
あれは二ヶ月間のプッシュ期間で上がってただけだろ
作者も面白くする気が皆無な上に面白くする技術も無いんだし下がるだろ
415作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:11:55 ID:AnVG76a/0
バクマンは銀魂リボーン抜いて
一気にジャンプ四天王まで駆け上がるのか
最近は掲載順も好調で妥当といえば妥当だが
416作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:13:18 ID:LRnIyruWP
>>415
銀魂は踏ん張りそうだし、腐ボーンは腐が食いついて一時的に売れただけだからな
417作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:15:50 ID:6H7j2uCF0
>>415
掲載順はこれからアニメ放送だし優遇されるだろうから
あまりアテにできないんじゃないかな。
トリコやべるぜもアニメツアーだし、この3作品が優遇されるなら
必然的にアニメが終わった銀魂は下げられる可能性が高い。
418作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:19:51 ID:VHvUIOUoP
掲載順とかヨソで語ってください><
419作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:22:43 ID:JeoKoVcM0
銀魂は作者が四天王編は今までの長編で一番人気だし
作品人気も落ちてないから掲載順は気にするなみたいなことを書いていたらしいな
420作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:22:45 ID:iZ6G2gkq0
四天王ってのは力が拮抗してる場合に使える言葉であり
なんか違うなw
421作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:25:27 ID:+HmsxL7i0
>>412
明らかに褒め殺しだろ
422作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:30:00 ID:k/d9ANWd0
今回ばかりは微妙だな
リボーンは無理でもバクマンと銀魂はそれほど差がないっぽい
423作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 04:21:45 ID:6QVOMN6D0
まあ、バクマン。的には銀魂の人気下がって打ち切られると
今度はバクマン。話その物の信憑性が下がるというジレンマが…

つか、銀魂はアニメも再放送になったし下がって当然な気もする
それに対してバクマン。はこれからアニメ化だしなタイミング的には当り前の動きじゃね?

個人的には、銀魂は原作よりアニメの方が面白いから
どっちでも良いが…
424作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 05:08:47 ID:OHlL0ifd0
ってかこれってバクマンが上がったのか、銀魂が下がったのか、両方かで意味が異なってくるな
425作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 05:40:14 ID:kSScpmsQ0
>>419
詳しく知らないが看板の作者達が言ったら即スレが乱立しそうな内容だなwww

好きの反対は無関心 とはまさにこの事か
426作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 06:48:10 ID:k/d9ANWd0
今日のイーホンもバクマン>銀魂のままか
こらもしかするともしかするな
427作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 07:33:39 ID:e/GSDYAx0
ワンピースって年内2億無理なの?
428作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 07:38:47 ID:7PoJbsX3O
e-honデイリー推移

金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- -- *1 *1→*1 ONE PIECE 59
-- -- -- -- *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
-- -- -- -- *3 *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- -- -- -- -- *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
-- -- -- -- -- *5→*5 バクマン。 9
-- -- -- -- -- *6→*6 銀魂 35
-- -- -- -- -- *7→*7 黒子のバスケ 8
-- -- -- -- -- *8→*8 べるぜバブ 7
-- -- -- -- -- *9→*9 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- -- -- --初10 会長はメイド様! 11
-- -- -- -- -- 10\11 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
-- -- -- -- -- **↑12 バーテンダー 17
-- -- -- -- -- 19↑13 機巧童子ULTIMO 4
-- -- -- -- -- 20↑14 銀魂キャラクターズブック 3
-- -- -- -- -- **↑15 保健室の死神 4
** ** ** ** ** **↑16 ONE PIECE 58
*3 *5 *5 *4 *6 12↓17 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*4 *1 *1 *1 *4 11↓18 デトロイト・メタル・シティ 10
*1 *3 *2 *2 *5 13↓19 好きです鈴木くん!! 8
*6 *6 *6 *6 *8 14↓20 ソウルイーター 17
*7 *2 *3 *5 *9 15↓** 秘密 8
** 13 *7 *7 10 16↓** イキガミ 8
*2 *4 *4 *3 *7 17↓** Pandora Hearts 12
*8 *7 *8 *8 11 18↓** BILLY BAT 4
429作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 07:46:02 ID:jufqqh/1i
ワンピさん58巻まで…
あんだけ売れててもまだ買ってなかった人がいたのか
430作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 07:49:58 ID:Qqqb7fm20
>>419
一番人気ってのはアンケートなのかファンレターの反応なのか
アンケートなら掲載順落ちてたのは変だから違うか
431作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:06:04 ID:qnq00wJzO
バクマンアンチの工作きもいな
まあ、それ以上にジャンプの話題オンリーなのもきもいが
432作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:09:18 ID:e/GSDYAx0
この顔ぶれで16位って言ったら週何万部そうとうだ?
433作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:27:01 ID:czOMvU9l0
|*31,774┃*21,098(3)|*10,676|---,---|---,---|---,---|銀魂キャラクターズブック 1
|*20,567┃*20,567(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|銀魂キャラクターズブック 2
|*29,512┃*18,781(3)|*10,731|---,---|---,---|---,---|保健室の死神 3

|*37,581┃*37,581(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|PSYREN-サイレン- 4
|*31,598┃*18,140(3)|*13,458|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 4


14〜15位はこの面子。今回、保健や銀魂キャラブックは5日集計
つーか保健が全く伸びてないかもな。参考にスケットとサイレンの4巻の数値
434作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:52:33 ID:MdwehVSbO
>>430
いやアンケだと思うよ
掲載順は入稿遅れでも下がるから
締め切り早まって原稿間に合わないやばい、みたいなことも言ってた
435作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:56:57 ID:lggzfUy60
まあ「人気落ちてます。やばいです」とは普通書かないわな
436作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:58:57 ID:LRnIyruWP
バクマンの売り上げが上がったのかもな
腐ボーンが下がったのもあって文教ではかなり良い感じだ
437作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:04:40 ID:lggzfUy60
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
銀魂は今度はイニDに負けてる

バクマンが上がったかどうかはともかく、銀は確実に下がってるだろコレ
438作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:25:34 ID:gQbfzfup0
空知は強がりなのか
素直に人気落ちてるんで友人に広めてくださいって言えよ
439作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:27:55 ID:uwaBtasC0
http://comiclist.jp/
大洋社でもバクマン>銀魂だからなあ
440作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:38:56 ID:qANMwc4C0


|474,536┃187,304(3)|171,218|*41,876|*27,743|*13,685|*13,883|*14,162|銀魂 24
|433,477┃243,164(4)|100,483|*36,593|*21,229|*13,385|**9,414|**9,139|銀魂 25
|490,945┃270,743(4)|*97,810|*36,826|*50,029|*14,607|*11,680|**9,250|銀魂 26
|521,162┃306,488(5)|*94,457|*35,532|*24,685|*16,943|*13,136|**9,434|銀魂 27
|49,3768┃229,223(3)|157,792|*42,738|*23,784|*18,046|*15,086|**7,105|銀魂 28
|463,419┃204,432(3)|138,670|*41,145|*28,462|*19,631|*15,865|*15,214|銀魂 29
|439,224┃203,750(3)|130,932|*41,674|*28,394|*15,369|*10,601|**8,504|銀魂 30
|436,535┃264,895(5)|*83,337|*35,468|*25,451|*16,003|*11,381|---,---|銀魂 31
|430,331┃311,062(7)|*60,460|*20,608|*14,636|*10,185|**7,920|---,---|銀魂 32
|434,647┃191,268(3)|138,370|*38,988|*24,215|*19,296|*15,774|**6,736|銀魂 33
|434,836┃223,675(3)|136,207|*33,390|*18,864|*12,938|**9,762|---,---|銀魂 34


|531,663┃344,274(7)|*91,588|*34,722|*21,917|*17,269|*12,541|**9,352|家庭教師ヒットマンREBORN!20
|506,811┃296,670(4)|109,827|*42,002|*23,231|*14,859|*10,301|**9,221|家庭教師ヒットマンREBORN!21
|506,917┃182,267(6)|*81,302|*38,521|*26,101|*17,801|*12,428|**9,872|家庭教師ヒットマンREBORN!22
|571,037┃358,632(5)|*98,240|*33,467|*22,720|*15,763|*11,949|**9,925|家庭教師ヒットマンREBORN!23
|554,920┃265,306(3)|174,158|*45,241|*25,403|*19,144|*16,952|**8,716|家庭教師ヒットマンREBORN!24
|535,350┃260,432(3)|154,234|*42,072|*29,137|*18,554|*14,868|*16,053|家庭教師ヒットマンREBORN!25
|507,816┃235,476(3)|166,534|*53,266|*25,489|*15,091|*11,960|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN!26
|515,853┃253,886(3)|149,210|*44,662|*28,240|*39,875|---,---|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN!27
|520,771┃309,558(4)|111,140|*42,291|*26,236|*20,726|*10,820|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN!28
|510,531┃269,353(3)|160,614|*36,384|*20,084|*13,685|*10,411|---,---|家庭教師ヒットマンREBORN!29


|261,032┃154,675(7)|*38,176|*21,718|*17,371|*15,977|*13,051|---,---|バクマン。1
|369,676┃228,056(5)|*62,947|*28,317|*15,509|*13,484|*12,019|**9,344|バクマン。2
|323,496┃200,369(4)|*67,541|*23,072|*11,928|*11,963|**8,623|---,---|バクマン。3
|358,887┃242,745(6)|*66,110|*26,419|*14,475|**9,138|---,---|---,---|バクマン。4
|332,737┃218,751(5)|*59,070|*22,384|*14,985|**8,981|**8,566|---,---|バクマン。5
|352,293┃259,867(7)|*44,290|*19,913|*12,814|**8,599|**6,810|---,---|バクマン。6
|353,336┃217,531(4)|*78,635|*28,843|*16,811|*11,516|---,---|---,---|バクマン。7
|367,174┃182,267(3)|119,802|*29,979|*15,249|*11,586|**8,291|---,---|バクマン。8

441作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:43:30 ID:2xu0kTxj0
銀魂って映画あったから伸びてるんじゃないの?
オタの腐しか見なかったってことか
442作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:48:56 ID:uwaBtasC0
映画なんて腐女子向けのオタクイベントだろ
基本的に腐女子と古参だけで新規は入りにくいだろ
テーマ性もあれだが台詞が多くて読みにくい
443作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 11:53:49 ID:odDV8nAX0
e-honでワンピ58巻がまた上がっててワロタ
444作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:01:56 ID:v1m0QPteO
>>439
大洋社は前もバクマン>銀魂だよ

コミックランキング売り上げ議論スレPart134
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272808594/206
445作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:08:01 ID:uwaBtasC0
夏アニメ平均順位初動予想 (8/7 00時現在)
順位  BD DVD  推移 ※BD、DVD、店頭補正あり(黒執事、BASARA)
*1位 1.70 0.15 13355 ストライクウィッチーズ2
*2位 -.-- 0.53 10515 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]
*3位 -.-- 0.47 *9610 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]
*4位 0.72 0.09 *8623 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
*5位 0.26 0.08 *5726 セキレイ ~Pure Engagement~
*6位 0.28 0.04 *4403 アマガミSS
*7位 0.19 0.04 *3845 生徒会役員共
*8位 -.-- 0.14 *2997 ぬらりひょんの孫
*9位 0.20 0.02 *2605 あそびにいくヨ!
10位 0.17 0.01 *2418 世紀末 オカルト学院
11位 0.12 0.02 *1531 オオカミさんと七人の仲間たち
12位 0.09 0.02 *1195 祝福のカンパネラ
13位 0.07 0.02 **971 みつどもえ
14位 0.05 0.01 **747 伝説の勇者の伝説
15位 0.04 0.02 **635 屍鬼

446作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:16:35 ID:qnq00wJzO
きも
447作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:27:19 ID:u7a+c5Ow0
>>431
売上上位がジャンプなんだからジャンプの話題になってもおかしくないだろw
売上スレなんだし
てか8月の一週目がこうなることは前々からわかってたじゃねえか
448作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 12:46:50 ID:qnq00wJzO
何ムキになってんの?
この鮭の切り身やるから(ry
449作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:41:59 ID:v1m0QPteO
けいおんが終わるってのは本当なんだろうか?
事実だったら、あの人が騒ぎそうだが
450作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:54:31 ID:qnq00wJzO
誰だよ
451作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:56:01 ID:lggzfUy60
俺の兄ちゃん
452作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:58:18 ID:oQDVc5XC0
第1位 ONE PIECE  59
尾田 栄一郎 著
集英社
420円(税込)

第2位 NARUTO−ナルト−  52
岸本 斉史 著
集英社
420円(税込)

第3位 BLEACH−ブリーチ−  46
久保 帯人 著
集英社
420円(税込)

第4位 バクマン。   9
小畑 健 画
集英社
420円(税込)

第5位 頭文字D  41
しげの 秀一 著
講談社
560円(税込)

第6位 家庭教師ヒットマンREBORN!  30
天野 明 著
集英社
420円(税込)

第7位 銀魂  35
空知 英秋 著
集英社
420円(税込)

第8位 会長はメイド様!  11
藤原 ヒロ 著
白泉社
420円(税込)

第9位 弱虫ペダル  13
渡辺 航 著
秋田書店
420円(税込)

第10位 黒子のバスケ   8
藤巻 忠俊 著
集英社
420円(税込)

バクマンがジャンプの4番手に完全に浮上したな
453作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 13:59:23 ID:g2ky6z+20

【漫画】まんがタイムきらら「けいおん!」 来月発売号で最終回
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1281155028/
454作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:06:51 ID:v1m0QPteO
>>450
「ブヒブヒ」としか書かれていない書き込みに
きっちりレスを返せる何か凄い名無し(実質コテ)
455作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:07:17 ID:lJt2KFa40
>>452
文教堂は、いつもこんな推移だよ。
で、結局オリコンやトーハンは、銀魂>バクマン。
まあ、銀魂の売り上げが落ちてるのかもしれないが。

なんかバクマン勝利的なスレの流れが、全く前と同じだけどいつまで続くのか・・・。

>>453
けいおん終わらすとか、すごいな。
456作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:10:39 ID:czOMvU9l0
それぞれの雑誌の主力達で今年終わったものは
ハガレン、クロゲ、MAJOR、天天
海皇紀、DMC、シグルイ、けいおんって感じか

修羅の門が復活してたけど
457作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:16:18 ID:DqZsHvDZ0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_1/

月刊累計まで
バクマン>リボーンはさすがになかったような
銀魂はもともと弱かったけどね
458作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:20:03 ID:v1m0QPteO
その場合は、バクマンが伸びたと見るべきでは
流石に突然リボーンが8万近く(3日集計)落とすのは考えられない
459作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:26:42 ID:1DvPpnS+0
けいおんって終わったのか
芳文社色々迷走してるし大丈夫か?
460作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:29:23 ID:n0TzERGh0
けいおんみたいなのはサザエさん時空に突入しない限り終わるだろ
461作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:56:43 ID:Rtra5ySP0
アニメもつまらんけど漫画のほうはもっとひどいらしいじゃん
462作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:18:06 ID:LRnIyruWP
>>458
バクマンも伸びたが腐ボーンもがた落ちじゃね?
463作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:21:23 ID:GIO43dc7i
>>440を見ると、リボーンはそう落としてるようには見えないような
464作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:42:00 ID:KMqP1FhJ0
前触れなく落ちるからガタ落ちっていうんだろw
465作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:47:24 ID:czOMvU9l0
銀魂ェ・・・
466作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:27:59 ID:srKfOgHQ0
けいおん連載終了するんだ
人気出たからって変に引き延ばししないで潔くていいね
467作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:36:59 ID:FL19tB4X0
To LOVEる:スピンオフマンガの連載開始へ ジャンプSQ.11月号から
http://mantan-web.jp/2010/08/07/20100806dog00m200057000c.html

>全18巻で720万部
468作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:55:02 ID:lqddMeWn0
>>466
既に四月終了をアニメに合わせて引き延ばした状態やで
469作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:00:48 ID:ZvXLvDaI0
連載中オリコン20万くらいだったからこのくらいか
470作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:05:18 ID:v1m0QPteO
>>467
やっと最終巻までの数字が出たのか
16巻650万部・13巻初版33万部だから、まあ増加幅としては普通か
471作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:16:26 ID:3WSVOm2PP
>>460
生徒会役員共は3年ループに突入済み
472作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:10:22 ID:JeoKoVcM0
>>440は所々ちょっとだけ古くね?
年間だの上半期だの入れると銀魂もだけどバクマンも累計型っぽいなぁと思う
473作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:11:37 ID:OHlL0ifd0
>>468
ああいうのは声がかかればリメイクみたいな形で何ぼでも番外書けるでしょうな
とはいえ、きっちり終わらせるってのも勇気がいるだろうなあ
第三期第四期と続けたいコンテンツだろうに。まあ原作いらないよね的なアニメではあったが
474作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:33:02 ID:4fM5ty21Q
けいおんアニメはオリジナル要素満載ではあるけど、原作話をベースにした回のが人気高いぜ
475作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:33:19 ID:WqlQHO+J0
日経エンタに今年の売り上げトップ100のランクがのってて
リボーン 52万
銀魂が49万
ハンタ が43万
バクマン。 6 42万強
テルマエが 38万

あたりだったかな
476作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:37:44 ID:1DvPpnS+0
>>475
それまだ売ってる?
477作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:40:19 ID:WqlQHO+J0
今売ってるマンガ特集号
478作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:48:34 ID:v1m0QPteO
前に貼られたトップ20だと、リボーンは上にもう一つあるな
479作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:51:38 ID:WqlQHO+J0
記憶しているのだと
おおきく振りかぶって 50万部
フェアリーテイル 47万部
くらいだったかなあ
480作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:59:11 ID:WqlQHO+J0
ぬらり 24万
トリコ 23.7マン
メジャー くろげ 27万
481作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:33:22 ID:qANMwc4C0
オリコン2009年年間コミック総合ランキング

27 641,155 家庭教師ヒットマンREBORN! 23
28 636,506 D.Gray-man 17
29 633,052 家庭教師ヒットマンREBORN! 24
33 592,537 銀魂−ぎんたま− 26 空知英秋 592,537
34 587,871 家庭教師ヒットマンREBORN! 25
35 587,464 銀魂−ぎんたま− 27
38 561,582 銀魂−ぎんたま− 28
41 525,802 D.Gray-man 18
42 520,281 家庭教師ヒットマンREBORN! 26
44 511,070 銀魂−ぎんたま− 29
51 480,004 バクマン。 2
52 466,162 バクマン。 1
62 398,509 バクマン。 3
63 397,185 バクマン。 4
68 383,700 銀魂-ぎんたま- 31


2010年年間累計TOP20(1/18〜7/5付)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 2,367,836 ONE PIECE 57
*2 2,136,440 ONE PIECE 58
*3 1,274,362 鋼の錬金術師 25
*4 1,166,898 NARUTOーナルトー 49
*5 1,140,765 NARUTOーナルトー 50
*6 1,028,902 NARUTOーナルトー 51
*7 *,977,543 君に届け 10
*8 *,919,300 のだめカンタービレ 24
*9 *,809,555 君に届け 11
10 *,904,905 新世紀エヴァンゲリオン 12
11 *,749,828 聖☆おにいさん 5
12 *,742,649 BLEACHーブリーチー 44
13 *,738,961 BLEACHーブリーチー 43
14 *,672,928 BLEACHーブリーチー 45
15 *,576,983 名探偵コナン 67
16 *,568,041 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
17 *,528,519 家庭教師ヒットマンREBORN! 29
18 *,518,388 バガボンド 32
19 *,512,089 名探偵コナン 68
20 *,503,388 おおきく振りかぶって 14
482作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:35:30 ID:ZZD2R4G20
ハンタまだかよ糞が
483作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:35:43 ID:e/GSDYAx0
バガボンドって結構売れてんだな
484作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:42:39 ID:JeoKoVcM0
>>481
テンプレのジャンプの所のオリコンデータじゃ駄目なのか?
485作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 21:22:10 ID:LRnIyruWP
腐ボーンはかなりやばそうだ
486作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:01:44 ID:TVNIWS7PO
そうか?
487作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:02:18 ID:cZlnBRL/0
406 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:25:51 ID:LRnIyruWP
アニメやってる腐ボーンが下がりまくりw

414 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:08:55 ID:LRnIyruWP
>>413
あれは二ヶ月間のプッシュ期間で上がってただけだろ
作者も面白くする気が皆無な上に面白くする技術も無いんだし下がるだろ

416 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:13:18 ID:LRnIyruWP
>>415
銀魂は踏ん張りそうだし、腐ボーンは腐が食いついて一時的に売れただけだからな

436 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:58:57 ID:LRnIyruWP
バクマンの売り上げが上がったのかもな
腐ボーンが下がったのもあって文教ではかなり良い感じだ

462 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:18:06 ID:LRnIyruWP
>>458
バクマンも伸びたが腐ボーンもがた落ちじゃね?

485 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 21:22:10 ID:LRnIyruWP
腐ボーンはかなりやばそうだ
488作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:08:19 ID:TVNIWS7PO
なんだ同じ奴が言ってたのかよ
489作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:13:20 ID:XI8CLr4y0
こいつリボン発売月は必ず沸いて出るよな
490作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:15:35 ID:enCKbX800
リボーンは毎回粘り強いからな
491作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:18:43 ID:TVNIWS7PO
銀魂の方が粘り強い印象ではあるがどうなんだろう
来週のオリコン地味に楽しみだ
492作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:23:12 ID:b/iDQQtB0
未だにリボーンを腐女子専用だと思ってる奴いるのか

ttp://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/t/materiamateria/manga01.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/m/a/t/materiamateria/manga02.jpg

これ見ればわかるけどそれは銀魂だっつーの
少年漫画で腐女子の力だけじゃあそこまで売れないっつーの
493作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:25:21 ID:2gcwE8/Q0
文教堂でバクマン>銀魂 は毎度のことだったんだが
今はバクマン>リボーンにもなってるから、ひょっとしたらリボーンが
下がってるという可能性もあるな。
未来編が拍子抜けみたいに終わったせいもあるかもしれん。
494作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:26:44 ID:TVNIWS7PO
銀魂も腐だけなわけないだろ
495作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:29:34 ID:2gcwE8/Q0
腐だけで焼き直し映画で10億も稼げないと思うが>銀魂
毎回新作の鰤の映画よりずっと稼いでるんだぞ。
まあ、銀魂は原作に比してアニメが異常人気だが
それでも腐だけでは支えられないだろう。
496作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:29:42 ID:iNN5HJzM0
銀魂のネタはおっさん向けなの多いしな
497作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:30:35 ID:TVNIWS7PO
>>493
いつもの事なのか?
なんで文教堂だけそんな風になるんだろ
498作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:31:37 ID:TnZZ/fYMi
どっちもどっちなイメージなんだから、言い合うだけ無駄じゃないか
499作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:35:35 ID:rc9aIhwN0
劇場版「銀魂」、シリーズ続行宣言に女性ファン熱狂!
http://eiga.com/buzz/20100326/7/
2003年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された空知英秋の
人気漫画を映画化した「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」の公開を記念し3月25日、
東京・両国国技館で1万人規模のファンイベント「銀魂春祭り2010(仮)」が行われ、
主人公の坂田銀時役の杉田智和ほか人気声優8人が登場した。

およそ9割が女性ファンで埋め尽くされた同館。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
500作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:35:52 ID:2gcwE8/Q0
>>493
通販系が好きな人にバクマン購入者が多いからだとは思うが。
バクマンは前巻か前々巻、密林ではナルトの順位を上回ってたほど。
501作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:36:23 ID:rc9aIhwN0
502作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:37:15 ID:2gcwE8/Q0
>>499
そりゃそういうイベントは女性が多く参加するだろ。
別に銀魂に限ったことじゃない。
ガンダム系だって同じだ。
503作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:39:38 ID:b/iDQQtB0
>>500
あぁネットで真実を知った気になってる奴が買いそうな漫画だわバクマンw
ジャンプの裏側を知れたとか思ってそうw
504作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:42:29 ID:J2vbFAVcP
文教堂のは通販じゃなくて店舗の集計じゃなかったっけ?
TVドラマものや新規の流行ものはオリコンやトーハンより強く出る
傾向はあると思うが
505作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:42:51 ID:i9psycvA0
銀魂の紅桜編って腐女子のバイブルらしいね
鼻息荒く何回も行った腐女子が多いんだろう

そのパワーで漫画も買い支えてやれ
506作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:43:10 ID:rc9aIhwN0
>>502
そうなのか
ガンダムって女ファンいるのか
507作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:49:07 ID:41knm/kY0
銀魂とかどうでもいい
508作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:50:59 ID:FyYXUSdh0
>>502何でこいつ先から腐に支えられてることを必死に否定してんだw

未成年女子3位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

一番笑った漫画
女性1位銀魂
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html
509作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:52:32 ID:t0U3yzIh0
>>506
ガンダム美形パイロットの「狙い撃つぜ!」とかってイカした単語に腐は反応してアソコを濡らしてるんだよ
510作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:56:58 ID:GpF5i3HVO
えーと、何か気持ち悪いわ君ら
511作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:58:37 ID:b/iDQQtB0
それだけ腐女子に支えられてるのに黒執事以下ってことは・・・どういうことかわかるよな・・・
512作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:08:32 ID:U4DjhA/H0
どういうこと?
513作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:08:44 ID:GpF5i3HVO
トーハン週報が更新されてるな。中の人乙です

ぬらりの粘りを此処でも確認。オリコン50が楽しみかも
514作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:09:43 ID:b/iDQQtB0
>>512
腐女子漫画ってこと
515作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:23:05 ID:3FvHp3+50
腐女子専用漫画と言われて必死に否定=腐
って事だけはわかる

あと
>・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。

>>1くらい読めよ銀魂腐は
この漫画面白いけどファンは本当に空気読めないウザイ奴多いな
516作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:24:07 ID:rc9aIhwN0
帰ってきた鋼の錬金術師

http://feb.2chan.net/may/b/src/1281188083620.jpg
517作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:30:53 ID:HsPO1vgPi
>>516
のだめ見たいに部数落とすんじゃないかね
518作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:31:01 ID:1qlnczbv0
ぬらり結構粘るなぁ

ハガレンは予想通りというか何と言うか
519作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 01:40:50 ID:1+gapZt+0
今回はトーハン系のいーほんでもバクマン>銀魂だな
520作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:14:35 ID:GplxZIRj0
>>518
俺の予想よりは早かったね
よっぽど売り上げに響いたってことでもない気もするが
521作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:19:27 ID:A9h+g4t00
元から決まってたから速いんじゃね
獣神もさっさと終わらせたし
522作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:24:22 ID:FViDyM7g0
>>499>>501>>508
腐漫画否定の銀魂厨なみだ目w
523作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:44:50 ID:GplxZIRj0
>>521
普通の作品がアニメ終了後に稼ぐ程度には稼いでもらいたいんだろうなあ
この分だと連載はしなくても定期的に枝葉の番外エピソード書いて何冊か単行本にしそうだ
524作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 02:46:22 ID:1+jXeqkq0
ぬらり買おうと思って近くのブクオフ2件回ったが
どっちもなかった。人気あるんだがないんだか
525作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 06:27:17 ID:13Cv6v+q0
銀魂どこのランキングでも
バクマンに負けてるのナw
今回こそは抜きそうだ
526作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 06:33:37 ID:f1MdIGmM0
アニメ終わったからなぁ
アニメ終わると原作売上はダダ下がりする
ドラゴンボールでさえそうだった
527作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 06:42:53 ID:J2vbFAVcP
連載中にアニメが終わって下がったのはスラダンじゃ?
DBは連載終了後もアニメやっていた
528作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 06:52:07 ID:nIw6uR4U0
スラダンはアニメ終了前から部数が急激に落ちてたよ
529作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 07:20:05 ID:eRJxOTkkO
e-honデイリー推移

土 日 月 火 水 木  金
-- -- -- *1 *1 *1→*1 ONE PIECE 59
-- -- -- *2 *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
-- -- -- *3 *3 *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- -- -- -- *4 *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
-- -- -- -- *6 *6/*5 銀魂 35
-- -- -- -- *5 *5\*6 バクマン。 9
-- -- -- -- *7 *7→*7 黒子のバスケ 8
-- -- -- -- *8 *8→*8 べるぜバブ 7
-- -- -- -- -- 10/*9 会長はメイド様! 11
-- -- -- -- *9 *9\10 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- -- 10 11→11 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
-- -- -- -- ** 12→12 バーテンダー 17
-- -- -- -- -- --初13 頭文字D 41
-- -- -- -- 19 13\14 機巧童子ULTIMO 4
-- -- -- -- 20 14\15 銀魂キャラクターズブック 3
-- -- -- -- ** 15\16 保健室の死神 4
-- -- -- -- -- **↑17 恋だの愛だの 1
** ** ** ** ** 16\18 ONE PIECE 58
-- -- -- -- ** **↑19 霊媒師いずな 6
-- -- -- -- -- **↑20 百年恋慕 1
*5 *5 *4 *6 12 17↓** カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
*1 *1 *1 *4 11 18↓** デトロイト・メタル・シティ 10
*3 *2 *2 *5 13 19↓** 好きです鈴木くん!! 8
*6 *6 *6 *8 14 20↓** ソウルイーター 17
530作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 07:26:03 ID:rc9aIhwN0
腐女子パワーきたか
531作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 07:27:15 ID:gSm5kKe+0
べるぜってどんだけ売れてんだ
二日目でメイド様初日に勝つって
532作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 08:15:03 ID:2JadZSPo0
第1位
ONE PIECE  59
ONE PIECE  59
尾田 栄一郎 著
集英社
420円(税込)
第2位
NARUTO−ナルト−  52
NARUTO−ナルト−  52
岸本 斉史 著
集英社
420円(税込)
第3位
バクマン。   9
バクマン。   9
小畑 健 画
集英社
420円(税込)
第4位
BLEACH−ブリーチ−  46
BLEACH−ブリーチ−  46
久保 帯人 著
集英社
420円(税込)
第5位
家庭教師ヒットマンREBORN!  30
家庭教師ヒットマンREBORN!  30
天野 明 著
集英社
420円(税込)
第6位
頭文字D  41
頭文字D  41
しげの 秀一 著
講談社
560円(税込)
第7位
銀魂  35
銀魂  35
空知 英秋 著
集英社
420円(税込)
第8位
会長はメイド様!  11
会長はメイド様!  11
藤原 ヒロ 著
白泉社
420円(税込)
第9位
弱虫ペダル  13
弱虫ペダル  13
渡辺 航 著
秋田書店
420円(税込)
第10位
黒子のバスケ   8
黒子のバスケ   8
藤巻 忠俊 著
集英社
420円(税込)
533作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 09:23:40 ID:TVNIWS7PO
ブリーチ抜いたのか?すげー
バクマン今回高いな
今度アニメ始まるからかね
534作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:01:17 ID:GpF5i3HVO
リアルタイムなんか貼って何がしたいんだか
せめて月間貼れよ
535作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:20:19 ID:n+xyQa190
>>528
スラムダンク普通に面白かったのに不思議だな
536作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:21:45 ID:rc9aIhwN0
スラダンで一番盛り上がったのでどこらへんなの?
537作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:22:52 ID:L9oQZwD1P
腐ボーンがガタ落ちしてるのか確定として一時的だとしてもブリーチまで抜くという事はちょっと凄いかもな
538作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:50:48 ID:GpF5i3HVO
>>536
初版数だけで見たら陵南戦〜インターハイ行くまで
インターハイが始まってからは下がり出した
539作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:54:03 ID:5mCg1WrzP
普通に考えて海南戦あたりだろうねえ
540作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 12:16:05 ID:6GEXVKZN0
>>537
ガタ落ち?数字なんてどこにも出てないが
どこソース?
普通に考えてバクマンが上がったんだろう
541作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 12:21:14 ID:8BEknMh10
>>540
妄想だろう

アニメ化前の作品は平積みで特設作られたりするし
そういうのでバクマンの認知度が今上がってる最中なのかもしれないね
ハーフミリオンは時間の問題だろうけど
最終的にどこまで行くかな
542作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 12:25:59 ID:6pB7CuYN0
スラムダンクは面白かったが自分途中から読まなくなったんだよな
なんでだったかなあ
真面目になりすぎちゃっていまいちだった

>>534
貼るのはいいけどそれで全てって言う奴がいるのがな
考察に値するのは週間からだなと思う
543作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 13:37:42 ID:cZlnBRL/0
406 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:25:51 ID:LRnIyruWP
アニメやってる腐ボーンが下がりまくりw

414 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:08:55 ID:LRnIyruWP
>>413
あれは二ヶ月間のプッシュ期間で上がってただけだろ
作者も面白くする気が皆無な上に面白くする技術も無いんだし下がるだろ

416 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 01:13:18 ID:LRnIyruWP
>>415
銀魂は踏ん張りそうだし、腐ボーンは腐が食いついて一時的に売れただけだからな

436 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 10:58:57 ID:LRnIyruWP
バクマンの売り上げが上がったのかもな
腐ボーンが下がったのもあって文教ではかなり良い感じだ

462 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 16:18:06 ID:LRnIyruWP
>>458
バクマンも伸びたが腐ボーンもがた落ちじゃね?

485 :作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 21:22:10 ID:LRnIyruWP
腐ボーンはかなりやばそうだ

537 :作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 11:22:52 ID:L9oQZwD1P
腐ボーンがガタ落ちしてるのか確定として一時的だとしてもブリーチまで抜くという事はちょっと凄いかもな
544作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 13:45:45 ID:6GEXVKZN0
>>543
同じの2つ貼っても意味ないだろう
あんまりやると必死と思われるよ
545作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 14:20:05 ID:SEHkyfwP0
スラダンのアニメがそれほど影響あったとは知らんかったw
原作好きで読んでる連中には、見てないって人、多かったよね
ワンピもうそうだけど、原作好きはそれなりに大人も多かったし、
アニメの存在自体に興味がないというのか
でもそれなりに影響力はあったのか
546作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 14:22:35 ID:9CZ7cy3E0
なんだかんだ言ってテレビの広告力っていうのは圧倒的
ジャンプ知らないような年の子供でも見ているのは大きい
547作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 15:10:14 ID:6GEXVKZN0
アニメそのものはあんまり見ていないとしても
アニメになると関連商品(ゲームやグッズやポスターやイベント)があるので
いろんなところで宣伝を見たり、存在を認識し易いんだよな
548作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 15:36:03 ID:wfT5Z7jt0
昔は子供が見やすい時間帯にアニメ結構やってたからなあ
549作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 20:42:56 ID:cxgA9ZKE0
7/25〜7/31トーハン調べ

※ は書籍扱い

01 好きです鈴木くん!!(8) 池山田剛 小学館
02 WORKING!!(8) 高津カリノ スクエア・エニクス
03 ビリーバット(4) 浦沢直樹 講談社
04 ソウルイーター(17) 大久保篤 スクエア・エニクス
05 パンドラハーツ(12) 望月淳 スクエア・エニクス
06 カノジョは嘘を愛しすぎてる(4) 青木琴美 小学館
07 GIANT KILLING(16) ツジトモ 講談社
08 機動戦士ガンダム TEH ORIGIN(21) ※ 安彦良和 角川書店
09 BLACK BIRD(11) 桜小路かのこ 小学館
10 ピアノの森(18) 一色まこと 講談社
11 ああっ女神さまっ(41) 藤島康介 講談社
12 デトロイト・メタル・シティ(10) 若杉公徳 白泉社
13 電撃デイジー(7) 最富キョウスケ 小学館
14 秘密(8) 清水玲子 白泉社
15 女王の花(2) 和泉かねよし 小学館
16 テレプシコーラ/舞姫 第2部(4) 山岸涼子 メディアファクトリー
17 喰霊(12) ※ 瀬川はじめ 角川書店
18 あひるの空(28) 日向武史 講談社
19 魔法少女リリカルなのはvivid(2) ※ 都築真紀 角川書店
20 へうげもの(11) 山田芳裕 講談社
21 僕は友達が少ない(1) いたち メディアファクトリー
22 ながされて藍蘭島(17) 藤代健 スクエア・エニクス
23 機動戦士ガンダムUCバンデシネ(1) ※ 福井晴敏 角川書店
24 紅色HERO(18) 高梨みつば 集英社
25 キューティクル探偵因幡(6) もち スクエア・エニクス
26 ONE PIECE(58) 尾田栄一郎 集英社
27 エア・ギア(29) 大暮維人 講談社
28 ふたりエッチ(47) 克亜樹 白泉社
29 好きっていいなよ。(5) 葉月かなえ 講談社
30 GTO SHONAN 14DAYS(4) 藤沢とおる 講談社
31 SUPER LOVERS(1) ※ あべ美幸 角川書店
32 少女ファイト(7) 日本橋ヨヲコ 講談社
33 だから恋とよばないで(2) 藤原よしこ 小学館
34 妖狐×僕SS(3) 藤原ここあ スクエア・エニクス
35 東京ESP(1) ※ 瀬川はじめ 角川書店
36 コスプレ刑事(4) 堂本奈央 小学館
37 もやしもん(9) 石川雅之 講談社
38 君じゃなきゃダメなんだ。(4) 田島みみ 集英社
39 ぬらりひょんの孫(11) 椎橋寛 集英社
40 イキガミ(8) 間瀬元朗 小学館
41 君に届け(11) 椎名軽穂 集英社
42 屍姫(13) 赤人義一 スクエア・エニクス
43 宙のまにまに(8) 柏原麻美 講談社
44 史上最強の弟子ケンイチ(39) 松江名俊 小学館
45 ポヨポヨ観察日記(8) 樹るう 竹書房
46 進撃の巨人(2) 諫山創 講談社
47 伯爵と妖精(4) 香魚子 集英社
48 職業・殺し屋。(15) 西川秀明 白泉社
49 絶園のテンペスト(2) 彩崎廉 スクエア・エニクス
50 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(6) 佐藤大輔 富士見書房

まだ貼られてないよな
中の人乙
550作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 21:15:35 ID:nrOtb4ed0
>>548
セーラームーンとスラムダンクはゴールデンコンビだったな確かに

バクマン。は最近読んでないが本当にすごいな
デスノみたいにおとなに受けてるのかな
551作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 21:22:55 ID:GpF5i3HVO
>>549
転載乙です
552作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:19:28 ID:h38MnlN50
今月の日経エンタの記事って貼られた?
553作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:20:18 ID:nFCtC83jO
一部分だけ
554作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:21:31 ID:j14e1MhyP
一部は
555作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:30:14 ID:h38MnlN50
再うpして(^ω^)
556作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:30:49 ID:j14e1MhyP
スレん中をエンタで検索しろ
557作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:33:46 ID:h38MnlN50
>>478見ると更に前になんか貼られたっぽいけど
558作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:44:48 ID:nFCtC83jO
>>557
保管庫に置いてあるオリコン上半期ランキングの事
559作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 01:57:10 ID:h38MnlN50
ああ、そうなのか
560作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:05:54 ID:K6VP2Dp+P
ONE PIECE(ワンピース)」は、原作コミック最新巻(59巻)が320万部、通巻で1億9500万部超の日本記録!!
http://fmvs.jp/news/music/archive/eid3789.html

2億クルー
561作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:12:14 ID:ZZqUzAGZ0
既刊増刷+60巻で夢の二億部達成か
今年中にはいきそうだ
562作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:18:36 ID:IQYLQEEeO
e-honデイリー推移

日 月 火 水 木 金  土
-- -- *1 *1 *1 *1→*1 ONE PIECE 59
-- -- *2 *2 *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
-- -- *3 *3 *3 *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- -- -- *4 *4 *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
-- -- -- *6 *6 *5→*5 銀魂 35
-- -- -- *5 *5 *6→*6 バクマン。 9
-- -- -- -- 10 *9/*7 会長はメイド様! 11
-- -- -- -- -- 13↑*8 頭文字D 41
-- -- -- *7 *7 *7\*9 黒子のバスケ 8
-- -- -- *8 *8 *8\10 べるぜバブ 7
-- -- -- 10 11 11→11 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
-- -- -- *9 *9 10\12 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- ** 12 12\13 バーテンダー 17
-- -- -- -- ** 17/14 恋だの愛だの 1
-- -- -- -- -- **↑15 おまもりひまり 7
-- -- -- 19 13 14\16 機巧童子ULTIMO 4
-- -- -- -- ** 20/17 百年恋慕 1
-- -- -- 20 14 15\18 銀魂キャラクターズブック 3
-- -- -- -- -- **↑19 弱虫ペダル 13
** ** ** ** 16 18\20 ONE PIECE 58
-- -- -- ** 15 16↓** 保健室の死神 4
-- -- -- ** ** 19↓** 霊媒師いずな 6
563作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:20:19 ID:k9IF84QO0
e-honナルトとワンピ58が品切れか
564作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 08:50:34 ID:NmBmw0IH0
日経エンタのは集計期間が09/12/28〜10/6/27だから
既出の上半期ランキングとは数字がちょっとだけ違うね
565作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 09:07:50 ID:NmBmw0IH0
>>562
なにげに弱虫ペダルのチャンピオン内順位が上がってきたな
ヤンキー漫画以上に初動型だから結局抜かれるかもしれんけど
566作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 09:47:11 ID:1z3w32fv0
銀魂は1日2日目負けたから
今更戻っても遅いだろうな
567作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:06:03 ID:lGqHYqTpO
ここでのランキングって初動が全てなん?
月間や累計はバクマンはまだ銀魂を逆転できないと思うけど。
568作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:08:59 ID:UbhnRCJv0
ごんた堂トップ コミック新刊 文庫新刊 新刊書籍 新刊雑誌 ベストセラー
大阪屋

コミック 先週売上分
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 ONE PIECE 巻59 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 408870083X
2位 NARUTO 巻ノ52 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700848
3位 BLEACH 46 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700856
4位 家庭教師ヒットマンREBORN! 30 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700872
5位 バクマン。 9 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700880
6位 銀魂 第35巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700864
7位 会長はメイド様! 11 藤原 ヒロ 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592191811
8位 黒子のバスケ 8 藤巻 忠俊 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700899
9位 べるぜバブ 7 田村 隆平 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700902
10位 デトロイト・メタル・シティ 10 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \540 4592143604
11位 ギャグマンガ日和 巻の11 増田 こうすけ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700961
12位 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \820 408874845X
13位 頭文字D 41 しげの 秀一 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 4063619184
14位 BILLY BAT 4 浦沢 直樹 講談社 モーニングKC \630 4063729222
15位 ONE PIECE 巻58 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700457
16位 秘密(トップ・シークレット) 8 清水 玲子 白泉社 ジェッツコミックス \890 4592145380
17位 バーテンダー 17 城 アラキ 集英社 ジャンプコミックスデラックス \540 408859844X
18位 ソウルイーター 17 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 4757529309
19位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス \420 4091332153
20位 Pandora Hearts 12 望月 淳 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757529473
21位 好きです鈴木くん!! 8 池山田 剛 小学館 少コミフラワーコミックス \420 4091333303
22位 機巧童子ULTIMO 4 スタン・リー 集英社 ジャンプコミックス \460 4088700805
23位 イキガミ 8 間瀬 元朗 小学館 ヤングサンデーコミックス \550 4091514960
24位 SUPER LOVERS 1 あべ 美幸 角川グループパブリッシング あすかコミックスCL−DX \588 4048545000
25位 保健室の死神 4 藍本 松 集英社 ジャンプコミックス \420 4088700929
26位 WORKING!! 8 高津 カリノ スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \500 4757529449
27位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21 ひかる宇宙編・前 安彦 良和 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 80−25 \588 4047154822
28位 銀魂キャラクターズブック Vol.3 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックスセレクション \500 4834217167
29位 GIANT KILLING 16 ツジトモ 講談社 モーニングKC \570 4063729184
30位 BLACK BIRD 11 桜小路 かのこ 小学館 Betsucomiフラワーコミックス \420 4091333877

569作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:15:25 ID:e8gyCgNW0
メタリカメタルカ 1
売上ランキング
コミック部門
第420位!!

少年疾駆 1
売上ランキング
コミック部門
第440位!!
570作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:20:25 ID:e8gyCgNW0
学園黙示録は絶好調だけど
5巻だけランク外とか
在庫が尽きかけているのが痛いな
571作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:25:58 ID:erDJqBMbi
>>569
最近の新連載はこんなんばっかだなあ
572作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:36:11 ID:QYi4OUmyP
クロサギシリーズ累計730万部突破
573作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:42:27 ID:ePo/G2k50
>>163-164

大阪屋8月9日付

    学園黙示録   ぬらり    モテキ   生徒会役員
1巻 084位(+***) 075位(+***)  114位(+***) 154位(+***)
2巻 089位(+***) 082位(+***)  134位(+***) 168位(+***)
3巻 076位(+***) 083位(+***)  138位(+***) 161位(+***)
4巻 092位(+***) 093位(+***)  115位(+***) -----------
5巻 ---位(+***) 105位(+***)  ----------- -----------
    みつどもえ   屍鬼     黒執事
1巻 383位(+***) 452位(+***) ---位(+***)
2巻 436位(+***) 477位(+***) ---位(+***)
3巻 480位(+***) ---位(+***) ---位(+***)
4巻 ---位(****) 478位(+***) ---位(+***)
5巻 ---位(****) 485位(+***) ---位(+***)
574作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 10:43:55 ID:ePo/G2k50
安価ミスった・・・
164じゃなくて>>166
575作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 11:03:00 ID:PZ2OtdBF0
みつどもえと屍鬼が完全に終わってる。
576作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 11:09:08 ID:Zi2Y6i8g0
今週のオリコンの結果はいつでるの?
577作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 12:24:13 ID:BRQbMOf+0
大阪屋でバクマン>銀が確定か
578作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 14:34:33 ID:g2TCqOlyO
太洋社
調査期間:2010/08/02 - 2010/08/08
更新日:2010.8.9
総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 ONE PIECE 59 尾田 栄一郎 集英社 420 4-08-870083-X 2010/08/04 少年
2 NARUTO?ナルト? 52 岸本 斉史 集英社 420 4-08-870084-8 2010/08/04 少年
3 BLEACH?ブリーチ? 46 久保 帯人 集英社 420 4-08-870085-6 2010/08/04 少年
4 バクマン。 9 大場 つぐみ 集英社 420 4-08-870088-0 2010/08/04 少年
5 家庭教師ヒットマンREBORN! 30 天野 明 集英社 420 4-08-870087-2 2010/08/04 少年
6 銀魂?ぎんたま? 35 空知 英秋 集英社 420 4-08-870086-4 2010/08/04 少年
7 会長はメイド様! 11 藤原 ヒロ 白泉社 420 4-592-19181-1 2010/08/05 少女
8 べるぜバブ 7 田村 隆平 集英社 420 4-08-870090-2 2010/08/04 少年
9 黒子のバスケ 8 藤巻 忠俊 集英社 420 4-08-870089-9 2010/08/04 少年
10 おまもりひまり 7 的良 みらん 角川グループパブリッシング 609 4-04-712680-2 2010/08/06 少年 書籍扱
579作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 14:50:38 ID:9yQA9gkXP
腐ボーンは完全に落ちたな
580作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 15:03:44 ID:ZbLXXyou0
バクマンハーフミリオン確定だな
581作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 15:16:02 ID:2MUHUuMX0
これは流石にバクマンが上がったと見ていいのかな
582作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 15:38:21 ID:nPWZVxbI0
賢い犬リリエンタール 4
売上ランキング
コミック部門
第71位!!
583作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 15:40:33 ID:ePo/G2k50
そんな打ち切り漫画の事なんて、正直ほとんどの人は興味が・・・
584作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 16:32:51 ID:9VXQE5a70
サンデーの連載中の新人には無理だろうな
585作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 17:35:39 ID:1z3w32fv0
さすがバクマン
最近面白いもん
586作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 17:40:37 ID:KLTUMMuL0
>>582>>569と併せて見ると味わいがある
587作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 17:47:44 ID:ePo/G2k50
そりゃあ良くある事でしょ。ダブアツとかもっと売れてたろう
斬、ツギハギ等も分からんがそんくらいだったんじゃないか?
588作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:10:21 ID:YnN+vjQ70
文教週間 【8月2日〜8月8日】

1位 ONE PIECE  59【集英社ナツコミ2010フェア特典:ワンピースコルクコースター1枚付】尾田 栄一郎 著 集英社
2位 NARUTO−ナルト−  52岸本 斉史 著 集英社
3位 BLEACH−ブリーチ−  46久保 帯人 著 集英社
4位 バクマン。   9小畑 健 画 集英社
5位 家庭教師ヒットマンREBORN!  30天野 明 著 集英社
6位 銀魂  35空知 英秋 著 集英社
7位 会長はメイド様!  11藤原 ヒロ 著 白泉社
8位 黒子のバスケ   8藤巻 忠俊 著 集英社
9位 べるぜバブ   7田村 隆平 著 集英社
10位 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11 増田 こうすけ 著 集英社
11 頭文字D  41 しげの 秀一 著 講談社
12 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2  MASKED 久保 帯人 著 集英社
13 バーテンダー  17 長友 健篩 画 集英社
14 機巧童子ULTIMO   4 武井 宏之 画 集英社
15 デトロイト・メタル・シティ  10 若杉 公徳 著 白泉社
16 ONE PIECE ワンピース(58) 尾田 栄一郎 著 集英社
17 イキガミ   8 間瀬 元朗 著 小学館
18 BILLY BAT   4 浦沢 直樹 著 講談社
19 秘密   8 清水 玲子 著 白泉社
20 ソウルイーター  17 大久保 篤 著 スクウェア・エニックス
21 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙 安彦 良和 著 角川グループパブリッシング
22 好きです鈴木くん!!   8 池山田 剛 著 小学館
23 保健室の死神   4 藍本 松 著 集英社
24 おまもりひまり   7 的良 みらん 角川グループパブリッシング
25 弱虫ペダル  13 渡辺 航 著 秋田書店
26 カノジョは嘘を愛しすぎてる   4 青木 琴美 著 小学館
27 GIANT KILLING  16 ツジトモ 著 講談社
28 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 6 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
29 銀魂キャラクターズブック   3 空知 英秋 原作 集英社
30 霊媒師いずな   6 岡野 剛 画 集英社
31 Pandora Hearts  12 望月 淳 著 スクウェア・エニックス
32 ピアノの森  18 一色 まこと 著 講談社
33 ホムンクルス  13 山本 英夫 著 小学館
34 新宿スワン  23 和久井 健 著 講談社
35 恋だの愛だの   1 辻田 りり子 著 白泉社
36 ジゼル・アラン   1 笠井 スイ 著 角川グループパブリッシング
37 ドリフターズ   1 平野 耕太 著 少年画報社
38 BLACK BIRD  11 桜小路 かのこ 著 小学館
39 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 3 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
40 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 1 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
41 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 2 佐藤 ショウジ 著/佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
42 あひるの空  28 日向 武史 著 講談社
43 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 4 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
44 テレプシコーラ/舞姫 第2部   4 山岸 凉子 著 メディアファクトリー
45 進撃の巨人   2 諫山 創 著 講談社
46 学園黙示録ハイスクールオブザデッド 5 佐藤 大輔 原作 角川グループパブリッシング
47 テニスの王子様 完全版Season1 6 許斐 剛 著 集英社
48 Luck Stealer   7 かず はじめ 著 集英社
49 ああっ女神さまっ  41 藤島 康介 著 講談社
50 ふたりエッチ  47 克・亜樹 著 白泉社
589作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:11:33 ID:iZsv6Y680
文教リアルにADHDが出ないのは何で?
590作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:11:36 ID:kS8de01V0
上位3巻の初版があまり落ちていないのは、漫画界全体の傾向なのかね
591作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:13:36 ID:CnDxt3gBP
学園黙示録200万突破と今日発売のドラゴンエイジに載ってたな
592作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 19:26:13 ID:nFCtC83jO
単刊約33万部。妥当な数字かな
593作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:12:28 ID:evPKNkZ10
実売15,6万だろうから妥当だろうね
594作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:15:59 ID:VlsxCgyd0
それだけ刷ったということはそろそろ品不足解消か
595作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:20:36 ID:ZZqUzAGZ0
>>594
あとは需要次第ってことになるな。青天井状態ならもうちょっと品不足は続く
596写メの人:2010/08/09(月) 21:58:32 ID:P0nO0lRS0
保管庫に落としました
来週はもってこれるか不明です
スイマセン
597作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:04:17 ID:nFCtC83jO
おお、乙です
無理はなさらずに
598作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:05:47 ID:VlsxCgyd0
乙カレー
599作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:13:04 ID:ePo/G2k50
乙です
ぬらりも既刊平均1万超えか
ワンピさんは毎週1巻当たり5000冊くらい売れてるな
600作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:18:38 ID:2MUHUuMX0
乙ー
妖狐売れてるんだな
興味がなくて放置していたが知人が貸してくれたのを読んでみるか
601転載:2010/08/09(月) 22:21:22 ID:NmBmw0IH0
オリコン2010/8/2付 コミック (集計期間:2010/7/19〜7/25)

1〜30位
>>11

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

31 24 *,*27,643 *,*58,772 *2 オレンジ チョコレート 4
32 -- *,*27,117 *,*27,117 *1 へうげもの 11
33 29 *,*26,285 *,*54,674 *2 進撃の巨人 2
34 -- *,*25,150 *,*25,150 *1 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 2
35 15 *,*24,420 *,*65,974 *2 HIGH SCORE 9
36 -- *,*23,239 *,*23,239 *1 僕は友達が少ない 1
37 26 *,*23,080 *,*53,020 *2 エデンの檻 8
38 -- *,*22,609 *,*22,609 *1 少女ファイト 7 特装版
39 -- *,*22,350 *,*22,350 *1 黄昏乙女×アムネジア 3
40 11 *,*21,996 *,*71,347 *2 コスプレ★アニマル 14
41 38 *,*21,654 *,*43,226 *2 新約「巨人の星」花形 19
42 32 *,*21,409 2,264,683 *8 ONE PIECE 58
43 14 *,*21,252 *,277,394 *3 夏目友人帳 10
44 30 *,*20,837 *,*48,594 *2 ベイビーステップ 13
45 *9 *,*20,674 *,*80,670 *2 近キョリ恋愛 7
46 -- *,*20,549 *,*20,549 *1 喰霊0+
47 -- *,*20,429 *,*20,429 *1 宙のまにまに 8
48 31 *,*19,601 *,222,804 *4 ぬらりひょんの孫 11
49 28 *,*18,962 *,*47,932 *2 クレヨンしんちゃん 50
50 13 *,*18,685 *,154,439 *3 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6

オリコン2010/8/2付 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/7/19〜7/25)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 *,336,374 ONE PIECE
*2 *,163,278 ソウルイーター
*3 *,147,531 GIANT KILLING
*4 *,132,635 ぬらりひょんの孫
*5 *,119,456 あひるの空
*6 *,116,492 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
*7 *,102,718 BILLY BAT
*8 *,*85,366 エア・ギア
*9 *,*84,936 GTO SHONAN 14DAYS
10 *,*82,928 WORKING!!
11 *,*71,358 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
12 *,*65,812 君に届け
13 *,*64,450 好きっていいなよ。
14 *,*61,488 史上最強の弟子ケンイチ
15 *,*60,576 妖狐×僕SS

写メの人いつも乙!
602作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:22:38 ID:+516iwvc0
TOP50とか酷いことになったな〜
603作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:23:23 ID:YK+ugn4A0
進撃の巨人すごくね?w
604作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:27:55 ID:nFCtC83jO
転載乙ですー

>>603
別に
605作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:43:00 ID:Zi2Y6i8g0
>>601
ワンピが30万部って少なくね?と思ったが
新刊なしだったのね

特に新刊のない週で30万部以上ってすごくね?
これっていつから続いてるんだろ?
606作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:48:49 ID:DeNLauEP0
単に既刊が多いからそれだけ売れるんだよ
607作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:51:08 ID:krVJjewe0
既刊が少なくて売れたHOTDはすごいということだな
608作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:55:28 ID:NmBmw0IH0
オリコン2010/8/2付 コミックシリーズ別 TOP15(集計期間:2010/7/19〜7/25)
順位/推定売上部数/既刊売上/既刊平均/タイトル
*1 *,336,374 314,965 *5,526 ONE PIECE
*2 *,163,278 **5,491 **,343 ソウルイーター
*3 *,147,531 *46,286 *3,086 GIANT KILLING
*4 *,132,635 113,034 11,303 ぬらりひょんの孫
*5 *,119,456 *15,328 **,568 あひるの空
*6 *,116,492 **5,581 **,279 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
*7 *,102,718 **4,002 *1,334 BILLY BAT
*8 *,*85,366 **4,056 **,145 エア・ギア
*9 *,*84,936 *11,275 *3,758 GTO SHONAN 14DAYS
10 *,*82,928 *13,036 *1,862 WORKING!!
11 *,*71,358 *52,673 10,535 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
12 *,*65,812 *65,812 *5,983 君に届け
13 *,*64,450 *14,681 *3,670 好きっていいなよ。
14 *,*61,488 **2,474 **,*65 史上最強の弟子ケンイチ
15 *,*60,576 *10,123 *5,062 妖狐×僕SS
609作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:55:56 ID:SjdVt52ni
既刊がランクインしてない他の漫画ディスってんのか
610作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:57:35 ID:DeNLauEP0
何気に君に届けがすごい
611作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:01:34 ID:DoF67zMR0
これって、ケンイチの場合だと、

(61,488 - 59,014) ÷ 38 = 65.1....

で、既刊が1週間の間に、全国で1巻当たり65冊しか売れてないという考え方でいいのかな?
612作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:02:38 ID:8lZTgudt0
>>606
でも他に既巻多い漫画ランクインしてないぞw
613作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:07:54 ID:CfMlw3K/O
>>611
「しか」って
614作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:10:52 ID:FZETrMggO
既刊が多いと買うの躊躇ったり、途中で挫折する人もいる。
615作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:12:35 ID:RO3SrrO80
ぬらり大勝利だな
ハーフミリオンだな
616作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:15:45 ID:NmBmw0IH0
*1 *,360,636 312,654 *5,485 ONE PIECE
*1 *,343,802 310,044 *5,439 ONE PIECE
*1 *,309,031 283,937 *4,981 ONE PIECE
*1 *,336,374 314,965 *5,526 ONE PIECE

*2 *,127,623 *29,438 *2,944 ぬらりひょんの孫
*6 *,145,573 *66,773 *6,677 ぬらりひょんの孫
*7 *,109,027 *82,809 *8,281 ぬらりひょんの孫
*4 *,132,635 113,034 11,303 ぬらりひょんの孫

*5 *,154,745 *62,705 12,541 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
*4 *,117,093 *73,379 14,676 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
11 *,*71,358 *52,673 10,535 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

>>611
既刊の多くは500位内に入ってないと思うんで
実際はさすがにもうちょっと動いてるんじゃないかなあ
617作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:23:30 ID:/gjQf1Jk0
>>615
あとどんだけあると思ってんだ・・・
618作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:27:03 ID:yvnBoW8u0
1巻あたりのびたのが2万部程度だから微妙といえば微妙だな
619作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:52:18 ID:KHw3gd6D0
ぬらりさすがに30万はキツイか・・・
620作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:53:30 ID:ePo/G2k50


荒川 ヤンメガ   ジャイキリ
5/17〜6/7 *37,832    *20,641 *15,263
6/14〜7/5 *24,250    *13,146 *13,574


前期の主なアニメ化、ドラマ化組の
既刊売上の平均はこんな感じだと思う。4月の分が無いのが残念
621作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:55:59 ID:ePo/G2k50
ずれた・・・

左から荒川、ヤンメガ、ジャイキリで
見にくいな。スマン
622作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 01:16:34 ID:jCbCjwGoO
絶園と進撃がほぼ同じか
絶園はアニメ化するだろうけど進撃はどうすんだろ
623作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 01:17:25 ID:4mKYxDGz0
          荒川   ヤンメガ  ジャイキリ
5/17〜6/7  *37,832   *20,641   *15,263
6/14〜7/5  *24,250   *13,146   *13,574

これでいいかい?
624作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 02:21:18 ID:4GYM5A6P0
>>622
早々に審判を下すにはまだ早いが、ハードルがたくさんあって難しいだろう >進撃

まあ評判が評判を生んで売れる分には障害はないだろうが、
映像化するとしたら劇場かOVAくらいしかあるまい。ちょっと表現が残酷だ
625作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 04:31:27 ID:Ckp3Q+z10
ぬらりアニメは2クールだからここまで順調だと
アニメ放送後にはオリコン35万前後発行部数50万位に到達できそうだ
626作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 09:24:00 ID:8QPqUnqMO
e-honデイリー推移

月 火 水 木 金 土  日
-- *1 *1 *1 *1 *1→*1 ONE PIECE 59
-- *2 *2 *2 *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
-- *3 *3 *3 *3 *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- -- *4 *4 *4 *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
-- -- *6 *6 *5 *5→*5 銀魂 35
-- -- *5 *5 *6 *6→*6 バクマン。 9
-- -- -- -- 13 *8/*7 頭文字D 41
-- -- -- 10 *9 *7\*8 会長はメイド様! 11
-- -- *7 *7 *7 *9→*9 黒子のバスケ 8
-- -- 10 11 11 11/10 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
-- -- *8 *8 *8 10\11 べるぜバブ 7
-- -- -- -- ** 15/12 おまもりひまり 7
-- -- *9 *9 10 12\13 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- -- ** **↑14 新宿スワン 23
-- -- -- -- ** 19↑15 弱虫ペダル 13
-- -- ** 12 12 13\16 バーテンダー 17
** ** ** 16 18 20/17 ONE PIECE 58
-- -- -- ** 17 14↓18 恋だの愛だの 1
-- -- -- -- ** **↑19 クローズZERO 9
-- -- -- -- ** **↑20 クローバー 17
-- -- 19 13 14 16↓** 機巧童子ULTIMO 4
-- -- -- ** 20 17↓** 百年恋慕 1
-- -- 20 14 15 18↓** 銀魂キャラクターズブック 3
627作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:31:36 ID:Nibdr3Hi0
>>625
さすがにそこまではムリだろう。
深夜のせいか出来のせいかアニメからの人気効果というか
そんなに盛り上がってようには思えない。
628作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:38:06 ID:RgV++tBK0
夏アニメ平均順位初動予想 (8/7 00時現在)
順位  BD DVD  推移 ※BD、DVD、店頭補正あり(黒執事、BASARA)
*1位 1.70 0.15 13355 ストライクウィッチーズ2
*2位 -.-- 0.53 10515 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]
*3位 -.-- 0.47 *9610 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]
*4位 0.72 0.09 *8623 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
*5位 0.26 0.08 *5726 セキレイ ~Pure Engagement~
*6位 0.28 0.04 *4403 アマガミSS
*7位 0.19 0.04 *3845 生徒会役員共
*8位 -.-- 0.14 *2997 ぬらりひょんの孫
*9位 0.20 0.02 *2605 あそびにいくヨ!
10位 0.17 0.01 *2418 世紀末 オカルト学院
11位 0.12 0.02 *1531 オオカミさんと七人の仲間たち
12位 0.09 0.02 *1195 祝福のカンパネラ
13位 0.07 0.02 **971 みつどもえ
14位 0.05 0.01 **747 伝説の勇者の伝説
15位 0.04 0.02 **635 屍鬼
629作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:41:13 ID:AsJe51fe0
ぬらり深夜のくせにDVDも爆死とな
630作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:41:30 ID:9ykHgzPd0
DVD売上予想出す人は何がしたいんだ?
春アニメではワーキングの方がDVD売れたが販促効果は荒川の方があったよ
DVDで盛り上がるものと漫画で盛り上がるものは違うだろ
631作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:44:01 ID:RgV++tBK0
数万程度の差なら単価が20倍近い映像ソフトが売れたほうがいい
632作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:47:36 ID:8mF5Alip0
映像ソフトが売れようが出版社は儲からん
逆もまたしかり
633作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:49:36 ID:RgV++tBK0
いや儲かるよ
出資していれば
出資割合に比例して印税が入る
634作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 10:53:26 ID:9ykHgzPd0
アニメのDVDが売れるかというのとコミック売上がどうかというのは別の話だろ
コミックの売上の参考にならないDVD売上予想は別のスレでやれよ
635作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 11:00:19 ID:+oxGhpCt0
本日のキチガイ
ID:RgV++tBK0
636作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:09:57 ID:yRRuPHYj0
オリコンTOP100まで出せや粕
637作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:11:25 ID:PD7Cw5ZL0
本屋でプッシュされれば、やはりジャンプ作品はアニメ不振でも強いとかはあるかもね
638作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:15:15 ID:jPddj7cO0
ぬらりって結構地味だし、君届、FT、荒川と比べると爆上げにはならないんじゃないか。
オリコン25〜30万の間、売り上げで言うと結界師ぐらいが妥当な感じがする。
639作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:20:32 ID:QOEU8xkk0
進撃の巨人が野球漫画じゃない事をたった今知った
640作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:24:40 ID:D6mQhOR30
メジャー誌に載ってる漫画は深夜にアニメ化しても伸びないってジンクスあったじゃん
641作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:31:45 ID:AKWjEpY90
マイナー誌のほうが伸び代あるからな
642作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:39:36 ID:toTTVmYbO
みつどもえと屍鬼はなぜ売れなかったのか。
643作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:42:55 ID:PD7Cw5ZL0
>>640
いや、>>608とか見るとわりあい動いたかなと

>>642
屍鬼は小説があるから、そっちが売れてるんじゃなかったっけ
644作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:50:29 ID:BpJA3DkoO
メジャー誌で人気あって伸びしろがあるのはほとんど夕方にやることが多いからな
伸びしろのないクズが深夜にさせられるだけ
645作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:51:15 ID:so39zJyh0
|104,793┃*45,833(6)|*37,142|*13,476|**8,342|---,---|荒川アンダー ザ ブリッジ 9
|209,224┃*58,525(2)|*76,602|*26,529|*13,434|*34,134|荒川アンダー ザ ブリッジ 10

|*93,146┃*73,054(5)|*20,092|---,---|---,---|---,---|WORKING!! 6
|169,192┃*74,695(4)|*31,951|*15,654|*10,757|*47,350|WORKING!! 7
|155,326┃*69,892(2)|*85,434|---,---|---,---|---,---|WORKING!! 8

|*48,580┃*25,311(3)|*23,269|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 15
|*61,567┃*43,914(5)|*17,653|---,---|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 16
|*89,375┃*64,406(7)|*16,581|**8,218|---,---|---,---|ヤンキー君とメガネちゃん 17

|208,988┃106,266(3)|*73,881|*19,360|**9,481|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 10
|222,804┃*98,185(3)|*78,800|*26,218|*19,601|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 11

深夜で5〜10万伸びれば十分
今の推移を見るとオリコン100であれば3週程度は粘れたかな。わからんけど
荒川の新刊は7週ランクインだった。ぬらりの1巻の売上が見れないのが残念
646作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 13:04:46 ID:AKWjEpY90
>>643
小説は1巻だけ大阪屋349位
647作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 13:50:44 ID:W3zQcaHi0
屍鬼は、まずあの絵で原作好きを完全に取り逃がしてるからな
原作から好きって連中で、漫画やアニメを見てるのは少ないと思う
自分もあの画でどうにも無理だった
648作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 14:06:57 ID:lrTz58aN0
背景がアレだな
フォトショで写真加工してるんだろうけど凄く変
649 ◆sj1JX0V5wE :2010/08/10(火) 14:59:18 ID:IVsvAnl80
集英社 ストロボエッジ(9) 累計280万部と本誌より

もう終わるのか
650作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 15:00:56 ID:Wkx6O2Wy0
子供受けが狙える→朝
中高向け→夕方
一般勝負→ゴールデン
オタク専用→深夜
651\_____________/ :2010/08/10(火) 17:21:15 ID:3fzKqj3z0
           ○
            。
            .

        彡川三三三ミ              _
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ          /  ̄   ̄ \
      川川::::::::ー◎-◎-)         /、          ヽ
     .川(6|::::::::  ( 。。))         |・ |―-、       |
   , ―-、川;;;::∴ ノ  3  ノ        q -´ 二 ヽ      | はぁ・・・
   | -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧  / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
652作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 17:39:59 ID:yhtbKuJ40
中の人乙です
653作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 18:27:32 ID:f/zRgv5HP
腐ボーンでも50万行くんだし、ぬらりも行くだろ
654作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 18:34:17 ID:yhtbKuJ40
日本の「お金持ち(貯金8500万円以上)?」の数は165万人で世界2位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281432128/

このラインを超えてる漫画家は成功かな
655作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 19:45:59 ID:R2cDva2P0
>>653
無理だろ
ジャンプ的な熱いものがぬらりにはないし

今は羽衣狐とか女キャラのお色気でもっているようなものだ
いっそtoloveるぐらいに突き抜けたら分からないけど
656作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 19:47:08 ID:Hu2iqMuLO
>>653
無理だろうなあ。
行くんならもう爆発してるよ。
657作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:05:32 ID:XgllOUqr0
1週間で単巻平均1万売れても爆発ではない扱いか
このスレのハードルは高すぎるな
658作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:19:06 ID:yIQPbLEU0
ワンピースはあとはアニメ次第な面があるよね
漫画の力だけでこれ以上初版を伸ばすのはきついだろ
アニメの出来によっちゃまだまだ伸び代はあると思うけど
何せ糞スタッフのせいで台なしにされてるからなあ
戦争編も全く期待できん
659作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:26:13 ID:RxEC2xzbi
ワンピやドラゴンボールは原作人気がアニメを押し上げてる例だから
660作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:30:11 ID:yUFCAUfg0
DBは逆だろ
アニメのおかげであそこまで伸びた
661作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:41:17 ID:5FWcw1iR0
>>660
嫉妬ピースさん捏造やめてくれませんか?
662作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:46:26 ID:+oxGhpCt0
DBは今で言うメディアミックス連動企画みたいなもんだから
そもそもの起こりが違う
663作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:54:12 ID:4mmGGl5d0
DBとセーラームーンはアニメのおかげで原作が延びた
これは間違いない

ワンピースは一度作品から離れた読者を再び原作に引き寄せ
他も巻き込む系の再ブレイクだからなんか違うと思うわ
664作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 20:59:38 ID:yIQPbLEU0
ワンピースはスリラー終わった後から面白くなってじわじわ部数伸ばしてたけど
爆発したのはストロングワールド(去年12月)のあたりからでしょ
ご存知のようにワンピシリーズの去年と今年上半期だけの売上がほぼ同じだからね
アニメや映画の影響力がいかに大きいかってことだよ
665作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:01:12 ID:T3FsjwXb0
>>653
バクマンはいきそう
つーかいってそう
666作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:03:30 ID:W3zQcaHi0
>>665
現時点でってことなら鰤抜いてないと無理
確か、鰤ってここんとこずっと最初の週で50は行ってないだろう
667作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:06:03 ID:xSqFFJF30
>>663
ワンピだってアニメ無きゃ部数半分以下だろ
668作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:13:03 ID:AsJe51fe0
東映だって原作無きゃ倒産してるしな
669作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:21:54 ID:f/zRgv5HP
腐ボーンみたいなアニメやってるのにガタ落ちしてる腐漫画より上行くだろ
ぬらりも普通に
670作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:31:38 ID:1aaYiR+90
というか東映は
ライダーやらプリキュアやらおじゃまじょやら
版権もったドル箱がいくらでもあるからワンピなくても平気
671作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:32:23 ID:GJaLzvPQ0
印刷証明付発行部数

10年1-3月  10年4-6月    増減    割合
2,872,500   2,878,334   △*5,834  +0.20%   週刊少年ジャンプ
1,571,231   1,565,000   ▼*6,231  -0.40%   週刊少年マガジン
*,684,462   *,670,417   ▼14,045  -2.05%   週刊少年サンデー
672作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:35:47 ID:hKINHyhVO
映画がヒットしても部数が伸びなかった銀魂の悪口が聞こえた
673作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:36:46 ID:DJC2GjN10
>>669
マジレスしてリボーンはバトル後から増えてるぞ
どんだけぬらり信者か知らんが夢見すぎ
674作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:38:29 ID:Gna9SV+Y0
>>669
ガタ落ちってこのスレ見てもこの人しか言ってないけどどこソースなんだ?
まだ数出てないよな
675作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:39:28 ID:/R2S3VpFi
>>667
それはないな
この間の映画だけが特殊で、テレビアニメは糞にも役立ってないかと
人気が落ちる云々あるけど、ずっと初版は200万部超えてた訳だし
676作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:39:39 ID:DJC2GjN10
バクマンは50万行くだろうな
デスノートみたいに爆発はしないだろうが
677作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:40:45 ID:EQnpDKur0
>>675
アニメ始まる前から初版200万部超えてたわけじゃねだろw
678作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:42:44 ID:f/zRgv5HP
>>674
バクマンより下だから
679作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:48:02 ID:rATrgy5z0
ぬらり信者が腐ボーン抜けなくて悔しがってるんか?どっちもどっちなんだから争うなw
680作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:49:25 ID:rATrgy5z0
>>678
つまりバクマンが伸びた可能性は無いとw
こいつアホか
ぬらりはできなくてもバクマンは50万超えできるかもしれない漫画だぞ
よほど悔しいのかしらんが
681作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:49:27 ID:MFTkyBAb0
ワンピ信者のアニメ嫌悪は異常
682作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:51:09 ID:LzynRCKEP
>>670
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
683作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:55:42 ID:nVtUqpLE0
ID:f/zRgv5HPバクマンがヒットしてると認めたくないのか

しかしオリコンでは結局銀魂にも負けそうな気がするわ
684作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:58:11 ID:1aaYiR+90
>>682
プリキュア
PRETTY CURE
1,153
ドラゴンボール
DRAGON BALL
1,228
プリキュア
PRETTY CURE
1,051
プリキュア
PRETTY CURE
964
プリキュア
PRETTY CURE
1,195
ドラゴンボール
DRAGON BALL
878
プリキュア
PRETTY CURE
617
ドラゴンボール
DRAGON BALL
875
ドラゴンボール
DRAGON BALL
769
ワンピース
ONE PIECE
669
ワンピース
ONE PIECE
146
デジモン
DIGIMON
277
ゲゲゲの鬼太郎
GE-GE-GE NO KITARO
176
ワンピース
ONE PIECE
308
ドラゴンボール
DRAGON BALL
598
ガッシュベル
ZATCH BELL
112
ワンピース
ONE PIECE
85
ワンピース
ONE PIECE
148
685作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:58:56 ID:DJC2GjN10
>>683
今までも文教堂だけなら銀魂<バクマンでオリコンが逆ってあった気がするが
今回はほぼ全てだからさすがにバクマンのが上じゃね
累積型だから1ヵ月後には逆転ってのはあるかも
686作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:03:14 ID:8tqBLPPEP
バクマンアニメが10月からだっけ?
さすがに今回は最終累計もバクマンだろう
687作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:03:35 ID:O1Wgvr0A0
>>655
ぬらり=女キャラ人気で持ってるとか2ch限定での話じゃん・・・
688作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:04:19 ID:T3FsjwXb0
漫画に関しても最初1日2日目が大部分だからな
そこで負けてるってことはもう駄目だ
689作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:07:41 ID:onZZsX+m0
アニメ化してない作品に負けるぬらりなんて雑魚
690作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:14:19 ID:so39zJyh0
何だこの流れ・・・
691作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:14:40 ID:cCnffeZd0
栗田がこないな
692作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:19:58 ID:JbAyAK5EO
まだっしょ
693作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:30:05 ID:LzynRCKEP
>>684
古いデータ出してどうしたの?
1Qだけで711って東映新記録らしいよ
売れてるのはコミックだけと言ってたのが懐かしいよなw
694作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:31:52 ID:cCnffeZd0
映画がヒットしたからじゃね
版権いれたらプリュアのほうが上って話
695作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:34:44 ID:7/34G/5X0
世界のプリキュアを持ち出すなよ
696作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:35:03 ID:LzynRCKEP
集計期間的にも関係ないし映画と版権は別物
697作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:35:44 ID:cCnffeZd0
別物なわむにいた゜ろ
同じ営業事業なのに
何で儲けるかだけ
698作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:40:29 ID:JbAyAK5EO
に、日本語でおk
699作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:40:32 ID:AsJe51fe0
プリ豚きめーなw
700作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:41:57 ID:kmL0iYG20
>>697
残念ながら別物だよ
版権事業、劇場アニメ部門と別れてる


東映アニメーション1Q決算発表。

【連結・通期修正率】
・売上高 18.7%
・営業利益 50.00%
・経常利益 53.3%
・当期純利益 44.4%

【個別・通期修正率】
・売上高 20.2%
・営業利益 60.0%
・経常利益 50.0%
・当期純利益 42.9%

> 修正理由
> 第2四半期累計期間につきましては、国内で、「ワンピース」のキャラクター商品や、
> 8月発売予定の映画「ワンピースフィルム ストロングワールド」のブルーレイ・DVD等が予想を上回る稼動をしており、
> また「ハートキャッチプリキュア!」のキャラクター商品等も好調に推移していることから、上記の予想となる見込みです。

> A版権事業
> 国内部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」が好調に推移し、特に「ワンピース」の人気が一層拡大し、
> パズル等のキャラクター商品が大きく稼動したことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は21億86百万円(前年同四半期比57.1%増)、セグメント利益は10億21百万円(同84.6%増)となりました。

> B商品販売事業
> 商品販売部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」に関連したキャンペーンやタイアップ商品等が好調に稼動し、
> 特に「ワンピース」が大幅に伸びたことから、前年同四半期と比較して大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は16億92百万円(前年同四半期比132.1%増)、セグメント利益は56百万円(前年同四半期は2百万円の営業利益)となりました。

Cその他事業
> その他事業部門では、「ワンピース」や「ハートキャッチプリキュア!」の催事やショーが好調に稼動し、全体としては大幅な増収となりました。
> この結果、売上高は1億14百万円(前年同四半期比56.4%増)、セグメント利益は32百万円(同21.5%増)となりました。
701作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:45:15 ID:Nibdr3Hi0
>>686
前巻も月間とか累計では差があったから今回まだ累計は逆転までいかないと思う。
アニメが始まれば逆転できると思うが。
702作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:45:16 ID:CA3Kz2xK0
説明になっていない
703作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:57:52 ID:n3ojrfalP
>>700
どっちも東映の収益になるんだから同じだろ
版権事業売上高とか出してるわけでなし
704作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:02:39 ID:kmL0iYG20
>>703
版権売り上げの数値に映画は含まれてない、>>>700で書かれてる通りグッズ売り上げが大幅に伸びてあの数字になった。それだけ。
そもそも1Qという時期的にも映画関係ないからw
705作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:03:06 ID:+oxGhpCt0
とりあえずワンピースはすごいってことか
706作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:03:49 ID:CA3Kz2xK0
東映アニメーション(株)
営業利益 2,328

東映(株)
営業利益 8,644

本社の1/4以下しか利益ないのに
無意味だろ
707作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:07:57 ID:5FWcw1iR0
腐ボーン バクマン チンピ
8月組同士仲良くしろよ
708作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:10:55 ID:n3ojrfalP
>>704
いつ時期の話になった
別物って自分で言ったろ
どこに別物ととれる情報があるんだよ
709作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:11:15 ID:AXMjUnVn0
バクマンがハーフミリオン行くのかあ
でもバクマンってアニメ化よりドラマ化って感じだったから意外
710作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:11:16 ID:zFOivTOw0
ワンピアンチはグッズまで叩けなくなってしまったん?
昔はよくここで東映版権出して無理やり叩いてたのに…
711作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:11:49 ID:JbAyAK5EO
取り敢えず別の該当板へどうぞ
712作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:17:26 ID:+oxGhpCt0
アニメ版の連中ってなんでわざわざこっちにくるんだろう
向こうでも叩ける要素なんて少ないのにこっちきたら直のことじゃん
ドM中のドMなのか
713作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:24:53 ID:Nibdr3Hi0
>>709
NHKゆえの規制もあるらしい。
少年ジャンプ→少年ジャック になるとか、作品内で出てくる
ジャンプの実在作品名が変更されるらしいとか。
714作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:25:59 ID:CA3Kz2xK0
栗田もこないし
つまらんすれだな
715栗田:2010/08/10(火) 23:52:03 ID:c7ZC1CIv0
売上日:2010/08/02 〜 2010/08/08
順位 書名/巻次 出版社名 著者名 本体価格 %
1 ONE PIECE 59 集英社 尾田栄一郎 \400 13.27
2 NARUTO 52 集英社 岸本斉史 \400 6.09
3 BLEACH 46 集英社 久保帯人 \400 4.27
4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30 集英社 天野明(漫画家) \400 2.43
5 銀魂 35 集英社 空知英秋 \400 1.88
6 バクマン。 9 集英社 小畑健 \400 1.79
7 頭文字D 41 講談社 しげの秀一 \533 0.92
8 黒子のバスケ 8 集英社 藤巻忠俊 \400 0.89
9 べるぜバブ 7 集英社 田村隆平 \400 0.87
10 会長はメイド様! 11 白泉社 藤原ヒロ \400 0.79
11 BLEACH OFFICIAL CHARACTER2 集英社 久保帯人 \781 0.75
12 ギャグマンガ日和 11 集英社 増田こうすけ \400 0.57
13 ONE PIECE 58 集英社 尾田栄一郎 \400 0.57
14 デトロイト・メタル・シティ 10 白泉社 若杉公徳 \514 0.4
15 Bartender 17 集英社 長友健篩 \514 0.37
16 ソウルイ−タ− 17 スクウェア・エニックス 大久保篤 \400 0.33
17 好きです鈴木くん!! 8 小学館 池山田剛 \400 0.31
18 機巧童子ULTIMO 4 集英社 武井宏之 \438 0.3
19 おまもりひまり 7 角川グル−プパブリッシング 的良みらん \580 0.28
20 イキガミ 8 小学館 間瀬元朗 \524 0.26
21 霊媒師いずな 6 集英社 岡野剛 \514 0.25
22 BILLY BAT 4 講談社 浦沢直樹 \600 0.25
23 Pandora Hearts 12 スクウェア・エニックス 望月淳 \562 0.24
24 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4 小学館 青木琴美 \400 0.24
25 保健室の死神 4 集英社 藍本松 \400 0.23
716栗田:2010/08/10(火) 23:54:09 ID:c7ZC1CIv0
26 銀魂キャラクタ−ズブック vol.3 ホ−ム社(千代田区) 空知英秋 \476 0.2
27 GIANT KILLING 16 講談社 ツジトモ \543 0.2
28 恋だの愛だの 1 白泉社 辻田りり子 \400 0.2
29 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 21 角川グル−プパブリッシング 安彦良和 \560 0.2
30 新宿スワン 23 講談社 和久井健 \533 0.18
31 ホムンクルス 13 小学館 山本英夫 \524 0.18
32 BLACK BIRD 11 小学館 桜小路かのこ \400 0.18
33 あひるの空 28 講談社 日向武史 \419 0.18
34 弱虫ペダル 13 秋田書店 渡辺航 \400 0.18
35 秘密 8 白泉社 清水玲子(漫画家) \848 0.18
36 ラストイニング 26 小学館 中原裕 \524 0.17
37 学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DE6 角川グル−プパブリッシング 佐藤ショウジ \580 0.17
38 百年恋慕 1 白泉社 真柴なお \400 0.16
39 ピアノの森 18 講談社 一色まこと \533 0.16
40 WORKING!! 8 スクウェア・エニックス 高津カリノ \476 0.16
41 ああっ女神さまっ 41 講談社 藤島康介 \486 0.16
42 ふたりエッチ 47 白泉社 克亜樹 \524 0.15
43 Luck Stealer 7 集英社 かずはじめ \438 0.14
44 このSを、見よ! 3 小学館 北崎拓 \524 0.14
45 山風短 1 講談社 せがわまさき \619 0.14
46 GTO SHONAN 14DAYS 04 講談社 藤沢とおる \419 0.14
47 NARUTO 51 集英社 岸本斉史 \400 0.14
48 AZUMI−あずみ− 5 小学館 小山ゆう \524 0.14
49 ONE PIECE 57 集英社 尾田栄一郎 \400 0.13
50 機動戦士ガンダムUCバンデシネ 1 角川グル−プパブリッシング 福井晴敏 \580 0.13
占有率合計42.66%
717作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:55:30 ID:JbAyAK5EO
栗田さん乙です!

おー予想通りとは言え数値が近い。これはトーハンオリコンがますまず楽しみ
718作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:58:45 ID:4mmGGl5d0
ナルトにダブルスコアつけたか
まあ発行部数から考えてこんなものかね
719作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:01:31 ID:J1ECkkPGP
バクマンと銀魂は微妙な戦いだな
リボーンは一つ抜けてるが
720作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:04:37 ID:LK4rh6t70
58巻13位、57巻まで入ってきて相変わらずのワンピさん
721作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:11:09 ID:IxN4pCB50
今回集計何日
722作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:13:50 ID:yyxIbBm+0
これバクマンが上がったのか?銀魂が下がったのか?どっちもか?
723作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:14:28 ID:eXhKDuqr0
もう59巻まで出てたのか、って感じで前の巻と買ってくのか
724作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:24:54 ID:wNjkKPYQ0
やっぱり、リボーン>>銀魂>バクマンじゃん。まあ銀魂↓もあるだろうけど。
725作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:25:36 ID:nyOtG40hO
>>721
5日集計

>>722
栗田の数値は別週と比較してもあんま意味無い上に、前巻とは集計日数も違うからねえ
726作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:29:38 ID:IxN4pCB50
まあ栗田は規模としては大阪以下の4番手だしな
トーハン次第でしょう
727作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:30:38 ID:IxN4pCB50
だいたいワンピの予想売り上げから係数を割って初動売り上げを予測できるという意味では栗田は使い道があるが
728作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:31:55 ID:J1ECkkPGP
トーハンは大体e-honに近いからバクマンだろう
オリコンでは分からないが
729作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:34:49 ID:rF641tYs0
銀魂背水の陣すぎるw
もう勝負付いたなwww
730作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:38:35 ID:IxN4pCB50
e-honも初日から2日バクマン
3日銀魂
だからよくわからんでしょ
731作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:43:57 ID:tH/GVf3wO
いつもの負けフラグたてる人がいるし、オリコンはバクマンギリギリ負けそう。
732作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:56:03 ID:SAGwPcGV0
今回の栗田は1%が相当な部数なんだろうなあ
733作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 01:15:37 ID:tH/GVf3wO
いい忘れてた。
栗田さん乙です。
734作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 01:22:32 ID:S+VIebmWP
ワンピースさんの1位は揺るがないな
735作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 01:55:14 ID:9BMGHvAr0
妙な補正かけない限り勝つと思うが、オリコンは集計店の都合もあるだろうし銀魂が上って可能性もないとは言えない

>>732
オリコンの値でワンピが相当延ばしてるという可能性もあるね
736作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 02:01:06 ID:Por8ynwD0
>>708
それ自分で言ってておかしいと思わないのか
737作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 02:45:29 ID:EWrxifk10
なんでこのスレって少年漫画板なん?マロンでやれよ
738作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 05:40:03 ID:tBjOhAK/0
>>737
まあ今回はジャンプ主力一気出しだから仕方ない
盆が終わる頃には一息入るだろう
739作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 06:38:32 ID:D9+MUHcO0
>>737
マロンに昔あったよ
スレ落ちちゃったけど
740作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 07:31:05 ID:PG6LsBInO
e-honデイリー推移

火 水 木 金 土 日  月
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 ONE PIECE 59
*2 *2 *2 *2 *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
*3 *3 *3 *3 *3 *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
-- *4 *4 *4 *4 *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
-- -- -- 13 *8 *7/*5 頭文字D 41
-- *6 *6 *5 *5 *5\*6 銀魂 35
-- *5 *5 *6 *6 *6\*7 バクマン。 9
-- -- 10 *9 *7 *8→*8 会長はメイド様! 11
-- *7 *7 *7 *9 *9→*9 黒子のバスケ 8
-- 10 11 11 11 10→10 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
-- -- -- ** 15 12/11 おまもりひまり 7
-- *8 *8 *8 10 11\12 べるぜバブ 7
-- *9 *9 10 12 13→13 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- ** ** 14→14 新宿スワン 23
-- ** 12 12 13 16/15 バーテンダー 17
** ** 16 18 20 17/16 ONE PIECE 58
-- -- -- ** 19 15\17 弱虫ペダル 13
-- -- -- ** ** 19/18 クローズZERO 9
-- -- -- ** ** 20/19 クローバー 17
-- -- ** 17 14 18\20 恋だの愛だの 1
741作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 08:26:38 ID:DbgOK5yr0
>>687
学生版羽衣狐登場の辺りから売上伸びた気がするけど、違うかな?
742作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 08:33:41 ID:X8oRlKom0
ワンピすげーな藁
743作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 08:48:46 ID:rmbvnIWI0
リボン全然落ちてねー
毎回沸くあいつ、やっぱりただの粘着かよ

銀玉とバクマンは接戦か?
744作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 09:13:51 ID:X8oRlKom0
バクマンはなぜ最初の二日だけ銀魂に勝ったのか
745作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 09:41:25 ID:nyOtG40hO
>>741
人気の高い過去編もその期間にはやってたから、羽衣狐単独の結果とは絞れない気がする
746作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 09:42:12 ID:rF641tYs0
頭文字が上がったのは何故?
銀魂が初動型で6日目にして売れなくなったからか?
747作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:01:47 ID:G2gznmc+0
少年誌

10/4-6期    前年同期比        前期比
2,878,334  △71,667 (+2.55%)  △*5,834 (+0.20%)  週刊少年ジャンプ
1,565,000  ▲68,334 (-4.18%)  ▲*6,231 (-0.40%)  週刊少年マガジン
*,956,667  △20,000 (+2.14%)  ▲53,333 (-5.28%)  コロコロコミック
*,841,667  ▲60,667 (-6.72%)  ▲13,333 (-1.56%)  月刊少年マガジン
*,670,417  ▲94,583.(-12.36%)  ▲14,045 (-2.05%)  週刊少年サンデー
*,360,000  ▲10,000 (-2.70%)  .      0.  (0.00%)  ジャンプスクエア
*,180,000  △10,000 (+5.88%)  △*5,000 (+2.86%)  別冊コロコロコミックスペシャル
*,*90,000   . 前年データなし    ▲*5,000 (-5.26%)  月刊少年ライバル
*,*76,667  △*6,667 (+9.52%)  ▲*1,333 (-1.71%)  ウルトラジャンプ
*,*73,667  ▲*4,667 (-5.96%)  △*3,667 (+5.24%)  少年エース
*,*70,000  ▲*5,334 (-7.08%)  ▲*1,334 (-1.87%)  マガジンSPECIAL
*,*29,667  ▲*1,000 (-3.26%)  △*1,667 (+5.95%)  ドラゴンエイジ
*,*26,000  ▲*2,000 (-7.14%)  .      0.  (0.00%)  サンデージェネックス
*,*17,000  ▲13,000.(-43.33%)  ▲**,334 (-1.93%)  少年サンデー超(スーパー)
*,*15,000   . 前年データなし    ▲**,667 (-4.26%)  月刊少年シリウス

青年誌

10/4-6期    前年同期比        前期比
*,793,834  ▲49,508 (-5.87%)  ▲26,500 (-3.23%)  ヤングマガジン
*,755,000  ▲83,334 (-9.94%)  ▲15,834 (-2.05%)  週刊ヤングジャンプ
*,720,834  ▲64,000 (-8.15%)  ▲12,833 (-1.75%)  ビッグコミックオリジナル
*,449,000  ▲32,500 (-6.75%)  ▲*4,834 (-1.07%)  ビッグコミック
*,338,167  ▲21,758 (-6.05%)  ▲*3,833 (-1.12%)  モーニング
*,280,000  ▲40,000.(-12.50%)  ▲*6,667 (-2.33%)  ビジネスジャンプ
*,268,334  ▲41,666.(-13.44%)  ▲15,000 (-5.29%)  スーパージャンプ
*,253,917  ▲45,250.(-15.13%)  ▲*3,917 (-1.52%)  ビッグコミックスピリッツ
*,203,164  ▲14,433 (-6.63%)  ▲*4,700 (-2.26%)  コミック乱
*,200,000  ▲37,334.(-15.73%)  ▲*4,000 (-1.96%)  ビッグコミックスペリオール
*,160,000  ▲*3,334 (-2.04%)  ▲**,167 (-0.10%)  ヤングアニマル
*,149,000  ▲*7,334 (-4.69%)  ▲*4,500 (-2.93%)  ヤングアニマル嵐
*,144,500  ▲13,000 (-8.25%)  ▲*5,500 (-3.67%)  イブニング
*,140,113  ▲23,492.(-14.36%)  ▲*7,246 (-4.92%)  週刊コミックバンチ
*,136,020  ▲12,647 (-8.51%)  ▲*6,464 (-4.54%)  コミック乱ツインズ
*,130,000  ▲30,334.(-18.92%)  ▲*8,334 (-6.02%)  ガンダムエース
*,102,000  ▲*4,334 (-4.08%)  ▲*2,334 (-2.24%)  アフタヌーン
*,*87,495  ▲13,895.(-13.70%)  ▲*8,295 (-8.66%)  コミック乱ツインズ 戦国武将列伝
*,*35,000    前年データなし          0.  (0.00%)  モーニング2
*,*11,000  ▲*3,000.(-21.43%)  ▲**,667 (-5.72%)  IKKI
748作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:02:07 ID:hKaX5fvm0
>>744
今回表紙が表紙だから、なんか勘違いして買った人増えて初動だけ大きかったとか・・。
749作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:02:13 ID:SLy6Ha2JO
バクマンはいったいいつから銀魂抜いたとか言ってんだよ
一巻から全然伸びてないんだが
750作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:03:07 ID:G2gznmc+0
少女誌

10/4-6期    前年同期比        前期比
*,726,667  ▲66,667 (-8.40%)  ▲43,333 (-5.63%)  ちゃお
*,260,000  .      0.  (0.00%)  .      0.  (0.00%)  別冊マーガレット
*,240,000  ▲20,000 (-7.69%)  ▲10,000 (-4.00%)  りぼん
*,236,667  ▲63,333.(-21.11%)  ▲13,333 (-5.33%)  なかよし
*,202,500  ▲21,334 (-9.53%)  ▲*2,834 (-1.38%)  花とゆめ
*,166,667  ▲11,333 (-6.37%)  ▲*4,667 (-2.72%)  LaLa
*,162,834  ▲*1,666 (-1.01%)  ▲**,566 (-0.35%)  少女コミック
*,133,334  ▲18,333.(-12.09%)  ▲*8,333 (-5.88%)  ザ・マーガレット
*,103,667  ▲10,333 (-9.06%)  ▲*1,333 (-1.27%)  Cheese!
*,*92,000  ▲*5,667 (-5.80%)  ▲*1,667 (-1.78%)  別冊フレンド
*,*91,000  ▲19,000.(-17.27%)  ▲*6,000 (-6.19%)  マーガレット
*,*89,334  ▲**,666 (-0.74%)  ▲**,666 (-0.74%)  ベツコミ
*,*74,000  ▲*1,000 (-1.33%)  △**,300 (+0.41%)  LaLa DX
*,*63,167  ▲*8,500.(-11.86%)  ▲*6,833 (-9.76%)  別冊花とゆめ
*,*37,667  △*7,667.(+25.56%)  △**,333 (+0.89%)  ASUKA

女性誌

10/4-6期    前年同期比        前期比
*,158,334  ▲20,000.(-11.21%)  ▲*7,666 (-4.62%)  YOU
*,149,334  ▲22,066.(-12.87%)  ▲*6,266 (-4.03%)  BE・LOVE
*,131,667  ▲18,333.(-12.22%)  ▲*8,333 (-5.95%)  コーラス
*,125,834  ▲19,333.(-13.32%)  ▲*6,833 (-5.15%)  Kiss
*,116,667  ▲51,667.(-30.69%)  ▲13,333.(-10.26%)  Cookie
*,105,000  ▲*1,334 (-1.25%)  .      0.  (0.00%)  プチコミック
*,100,000  ▲10,000 (-9.09%)  ▲*6,667 (-6.25%)  office YOU
*,100,000  ▲12,000.(-10.71%)  .      0.  (0.00%)  ザ・デザート
*,*80,000  ▲10,667.(-11.77%)  ▲*4,667 (-5.51%)  デザート
*,*68,000  ▲*4,000 (-5.56%)  ▲*2,000 (-2.86%)  別フレ2010
*,*54,000  ▲*6,000.(-10.00%)  .      0.  (0.00%)  Silky
*,*48,550  △*3,550 (+7.89%)  △*2,850 (+6.24%)  MELODY
*,*37,134  ▲*4,433.(-10.66%)  ▲*1,433 (-3.72%)  FEEL YOUNG
*,*33,000  ▲*3,667.(-10.00%)  .      0.  (0.00%)  フラワーズ
*,*29,000  △*2,000 (+7.41%)  ▲*1,000 (-3.33%)  CIEL
751作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:04:59 ID:frqsX6eX0
バクマンの最終目標は銀玉抜くことなん?
もっと上目指そうぜ
アニメ化したらりぼんくらい抜くだろう
せめて全盛期のDグレ抜きくらいは目指そうか
752作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 10:08:42 ID:nyOtG40hO
真上が銀魂で、手が届かない距離じゃないから比較対象に上がってるだけ
753作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 11:40:39 ID:0JjTQENb0
Cookieってのだめかnanaの掲載しだっけ
754作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 11:43:01 ID:8cSCjF5sO
バクマンがスタートダッシュ型で
銀魂がノンビリ型というこということしかわからない。
客層が相当違うんだろうなあ。
755作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 12:52:19 ID:xifm6zG60
>>751
上目指そうぜってお前それ誰に言ってるん?
ガモウ?小畑?俺ら?
756作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 13:04:33 ID:IeW4G6Tc0
先頃出版された『電子コミックビジネス調査報告書2010』(インプレスR&D)によれば、
2009年度(2010年3月末まで)のケータイ電子コミックの市場規模は428億円。PC電子コミックの市場規模は29億円。
あわせて、電子コミック全体の市場規模が457億円という結果であった。

 アメリカの電子書籍市場が昨年1億ドルを超えたと話題になっているが、日本はマンガだけでその5倍の市場規模である。
マスコミや評論家たちが「日本の電子書籍ビジネスはアメリカから大きく遅れている」
「アメリカの黒船が襲来した」と発言するたびに、一種違和感を覚えるのはそのためである。
 おそらく、マスコミや評論家にとっての電子書籍とは、キンドルやiPadのようなタブレット型端末で読むものなのだろう。
ところが、日本の場合は携帯電話という誰もが手にしている通信端末が電子書籍の代表的なプラットホームになっているのだ。
紙の本と形状の近いタブレット型端末は「電子書籍」と認めるが、携帯電話は認めない、というのが専門家の見解なのかもしれないが……。

 日本の電子コミックビジネスはこの10年間で急成長してきた。その成長を支えたのがマンガであり、ケータイマンガと呼ばれている携帯電話向け電子コミックだ。
しかも、ケータイマンガは、紙媒体でマンガをほとんど読んでこなかった新しい読者を開拓して市場を拡大してきた。
今やケータイマンガを読み慣れたために、本の形で読むと違和感がある、という若者もいるくらいだ。
電子コミックビジネスのひとつのスタイルとしてケータイマンガはすでに定着しているのである。

 確かに、日本のマンガが世界に認められてきた、とは言っても日本国内に比べて海外のマンガ読者の数は限られている。
主に日本市場向きに描かれているマンガをグローバルな比較対象にすることは難しいかもしれない。
さらに、ドメスティックな日本マンガを携帯電話の小さな液晶画面で読む、というのはあまりにも日本的すぎるのかもしれない。

 先日、東京のデジタルハリウッド大学が海外の学生向けに実施したサマースクールで、オーストラリアやイギリスから受講しに来た学生たちと話をしたが、
携帯電話でマンガが読まれている、と話すとびっくりしていた。

 とは言え、電子書籍の端末はそれぞれの国状にあった使いやすいものを使えばいいのであって、タブレット型でなければならない、というわけではあるまい。

 ただ、今回の数字でひとつ気になることがある。事前の予想では09年度には500億円規模になる、と予想されていた電子コミックの市場規模が、
450億円台に留まった、ということだ。この数字だけを見るとこれまでの成長スピードにややブレーキがかかったのではないか、と思われるのである。

 実際に「ケータイマンガに一頃の勢いがなくなった」という声は、複数のマンガ関係者から聞いている。
原因のひとつとして考えられるのが、未成年者がアダルトサイトに入れないようにするためのフィルタリングの強化である。
ケータイマンガの人気コンテンツは、ボーイズラブ(BL)やティーンズラブ(TL)といった性的な表現を扱ったマンガである。
最近は女装男子(男の娘)ものにも人気がある。読者は20代から30代の女性がメインだが、未成年の読者も多いとされてきた。
そのためにフィルタリングでかなりの数の未成年読者が締め出されたのではないか、というのだ。

 さらに、BL、TLといったニッチマーケットを狙っている限りは500億円程度がリミットではないか、という見方もある。
これに対しては業界も強い危機感を持っていて、今年6月には、インフォコム、NTTソルマーレ、bbmf、ビットウエイのケータイマンガ配信大手4社が
「電子配信マンガ大賞」を創設するなど、幅広い読者層にケータイマンガを広めるための努力が始まっている。

 電子コミック全体を見れば、今年は、大手出版社を中心にタブレット型端末向けの電子書籍配信が急速に伸びることが予想される。
タブレット型の伸びが、電子書籍全体の市場拡大に火をつける可能性もある。その中で、ケータイマンガが市場を圧迫されるのではなく、
ケータイ独自の新しい市場を開拓していくことができれば、日本の電子コミックビジネスは非常に面白いことになるのではないか。

 消費者にとっては、読みたいときに読みたいスタイルで読める、というのが理想だ。紙媒体か電子媒体か、携帯電話かタブレット型端末かPCか、
といった択一型のマーケットではなく、それぞれが融合して消費者の選択の幅を拡げることこそ、新しいメディア登場の意義なのである。
757作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 13:21:27 ID:1JLpaNDC0
鋼の錬金術師4500万部突破
26巻帯より
758作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 14:01:58 ID:EzmO0pv7O
ワンピースアニメゴールデン放送時だった40巻の初版が214万部
その後朝の放送枠になってから初版は伸び続け320万部になり東映版権もぐんぐん上昇
あの朝枠、ゴールデンよりいいんじゃね?wとりあえずアニメは続いてりゃいいな
759作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 14:06:56 ID:nyOtG40hO
トーハンはバクマン>銀魂か
明日のオリコンでどれぐらいの差(僅差)なのか
760作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 14:17:13 ID:0JjTQENb0
トーハン

尾田栄一郎『ONE PIECE (59)』初登場第1位!
岸本斉史『NARUTO −ナルト− (52) 』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (59) 尾田栄一郎 集英社 420円
2(-) NARUTO −ナルト− (52) 岸本斉史 集英社 420円
3(-) BLEACH −ブリーチ−(46) 久保帯人 集英社 420円
4(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (30) 天野 明 集英社 420円
5(-) バクマン。 (9) 大場つぐみ 作
小畑 健 画 集英社 420円
6(-) 銀魂 (35) 空知英秋 集英社 420円
7(-) 会長はメイド様! (11) 藤原ヒロ 白泉社 420円
8(-) 黒子のバスケ (8) 藤巻忠俊 集英社 420円
9(-) べるぜバブ (7) 田村隆平 集英社 420円
10(-) BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED 久保帯人 集英社 820円

761作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 14:19:05 ID:nyOtG40hO
序でに言うと、上がった下がったの検証になるから数値も注目か
762作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 14:44:37 ID:wn4GCS+K0
銀魂ェ・・・
763作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 14:59:54 ID:7TRunQVF0
一本除いてWJとか
764作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:06:22 ID:EzmO0pv7O
ジャンプ最強時代継続中
765作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:20:18 ID:rmbvnIWI0
何気にファンブックなのに10位内に入る鰤すげえ
766作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:22:57 ID:JnHUbmxl0
>>747
サンデーってコロコロや月マガより売れてないのか
てか月マガがこんなにうれてるのが驚きだ

ああヤンマガも売れてるしマガジン勢って強んだな
767作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:37:04 ID:PgClQypH0
ワンピ 183万
ナルト 76万
ブリーチ 61万
768作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:41:22 ID:IdQaoX78P
チョンピ厨のガセ乙
769作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:45:07 ID:rF641tYs0
>>760
バクマン大勝利!!!
770作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:50:06 ID:dsISrGlH0
メイド様出てたのか、知らなかったorz
771作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:51:55 ID:nyOtG40hO
予想と捉えてもワンピナルトまではありだが、ブリーチがどうなんだ
772作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:59:55 ID:gh5PEjTM0
実は鰤厨だったというオチ
773作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 16:31:16 ID:DbgOK5yr0
もうブリーチは勘弁してあげて
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d665712.jpg
774作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 16:44:54 ID:J1ECkkPGP
トーハンやっぱバクマン>銀魂か
初日2日目勝ってるのとその後じゃ前者のがでかいからな
775作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 16:54:45 ID:cjmzqcHz0
>>773
下が無ければ面白い
惜しいな
776作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 17:40:22 ID:sKRxT6qo0
銀魂もすっかり落ち目だな
777作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 18:25:15 ID:gIzAq6yeP
メイド様がジャンプ独占阻止
778作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 18:31:35 ID:8cSCjF5sO
>>776
月間(累計)もそうならな。
今回はまだ微妙なとこだ。
バクマンはこれからアニメだから次くらいからもっと上がるだろうが。
779作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 19:50:50 ID:91ezhB480
一番人気発言の直後に抜かれるとは皮肉だな>銀魂
BLEACHは完全に落ち目だと思ってたがキャラブックがランクインするとは意外だ
腐ってもジャンプ看板て事か
780作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:04:00 ID:atrGgJrqP
フェアリーテイルはこのままいけばコナン抜けそうだな。
ついに単行本でもマガジン>サンデーとなるのか。

*1|504,165┃344,363(6)|*88,224|*39,059|*19,741|*12,778|名探偵コナン 68
*2|456,408┃263,106(5)|*93,681|*37,990|*20,154|*12,826|**9,748|**9,379|FAIRY TAIL 20
781作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:04:37 ID:nyOtG40hO
個人的予想はバクマン上げの銀魂ちょい下げだが、流石に明日にならんと分からんね

てかバクマンが上がった上で銀魂と喧嘩出来るようになった、の方がいい
782作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:10:50 ID:nyOtG40hO
>>780
全作品単行本合計は確か既にマガジン>サンデー、じゃなかったっけ
783作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:25:48 ID:/zf1jmQyO
持ち上げられると弱く軽視されると強くなるのが銀魂のジンクス
これだけsageられたなら良い結果を出すだろう
…と言いたいが作者が一番人気の長編だとageてるのでどうなることやら
784作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:33:10 ID:TayVIDiy0
ネギの作者みたいだな
785作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:44:55 ID:Q30gbHjuO
落ち目だのバクマン勝利だの話題になってるうちは銀魂人気だな
786作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:47:50 ID:ju5bSOIw0
いやいや
数字を見た上で落ち目って言われてるわけで
みんなに構ってもらえればまだまだ人気とかじゃないから

とマジレス
787作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:48:38 ID:9BMGHvAr0
そういえばどうでもいいことかもしれないが

http://imepita.jp/20100811/747250
黒子のバスケ 累計200万部突破
788作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:52:46 ID:nyOtG40hO
8巻発売前に本誌に200万部突破と出ていた

なので1〜7巻までで超えて改めて帯に載っけたのか
8巻が出た上での部数を先んじて本誌に載っけたのか訳わかめ
789作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:52:57 ID:wn4GCS+K0
それはもう7巻の時点で発表済みだと思う
累計175万部→累計200万部と小出しにしてた
790作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 20:59:10 ID:cum5+GHKO
銀魂はアニメ終了の影響が露骨に出たかなぁ
791作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:00:56 ID:tBjOhAK/0
銀魂vsバクマンよりリボーンが落ちてるのか保ってるのかが気になるな
新刊は尻すぼみだった未来編で
現在の継承編は最初は好評だったが
直近数回はハイパーインフレ&高速パワーアップの安直展開だけに
果たしてどういう結果が出るか・・・
792作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:10:30 ID:nyOtG40hO
リボーンは栗田の数値を眺めていると、別に変わってない気がする

何となーく、だけど
793作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:22:01 ID:nqiZxt5P0
一番盛り上がってた時期はもう過ぎてるだろうから徐々に減ってるんじゃね
ただ一気に落ちたりはせんだろうよ
他のジャンプコミックスが人気落ちるのと同じようなパターンだろ
794作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:47:24 ID:HNX6mEUHO
>>440見たらリボーンも銀魂もここ2、3年そんなに変わってないと思う
795作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:54:22 ID:sKRxT6qo0
>>794
リボーンはともかく銀魂はピーク時(27巻)より10万近く落ちてるように見えるが
796作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:57:08 ID:E4LY9Ecy0
ハガレン単行本累計4500万部突破。外伝は27巻収録だろうから
最終巻は現状維持か伸ばすかだな。
797作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 22:04:07 ID:gQHEQ73Z0
>>780
神漫画のコナンにパクリ漫画が勝てるわけないだろ
もしかしてもまえワンピアンチか?
現実見ろよ
798作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 22:13:16 ID:HahqkEIeO
総合的に見ればコナンの優位性は火を見るより明らか

ただ>>780の数字だけ見たら、背中が見えてきたと言われても仕方ないかな
799作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 22:26:37 ID:4okdb19NP
湖南自体

金田一の後追いパクリマンガ
800作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 22:32:27 ID:TJIJ5EvZ0
もはや金田一がコナンに勝てる要素はひとつもないけどな
801作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 22:37:23 ID:Y9EwQcY7i
コナンは最終巻だけばか売れするような気がする
802作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 22:41:47 ID:W4La5xCmP
腐ボーンはガタ落ちだろうな
堕ちてなきゃちょっと現代人疑う
803作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 23:04:52 ID:91ezhB480
>>801
同意
そしてその内の一人になりそうな気がする
804作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 23:06:35 ID:wn4GCS+K0
ピカソ君の探偵ノートだったっけ
805作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 23:58:57 ID:W4La5xCmP
腐ボーンの転落はどんなものか
806作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:17:48 ID:OfUwGY4D0
>>805
転落してないよ
バクマンが上がっただけ
それにトータルではリボーン>バクマンっぽいし
807作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:20:49 ID:gb0yFM5CO
>>806
その人触らなくていいよ。ここ最近現れるリボーンアンチの末尾P
808作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:54:31 ID:89rRKV6p0
>>795
一回だけ高いのはピークとは言わんのでは
少なくとも、数回はその数字キープしないと
809作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 00:56:47 ID:DaMFdS8f0
>>808
26、28巻も高いじゃん
810作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 01:39:29 ID:8XNkYGJcP
オリコンじゃなくて初版の推移でも見ればいいんじゃね
811作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:16:35 ID:wHHooVIpP
ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/78973/full/


北ああああああああああああああ!!!!
812作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:28:03 ID:3QdWiLn90
ワンピさああああん!!
813作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:30:05 ID:8z8FKOan0
185て・・・
814作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:32:09 ID:Puoza+nXO
一回こんな数字出しちゃったら次の巻以降が大変そうだな
815作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:32:14 ID:WENqRT2S0
ワンピさんがまた一人だけ遠くへ行ってしまった…
816作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:33:23 ID:gb0yFM5CO
5日集計だからあんまりビックリしない
しないが…前巻の10日集計が196万だから、それより伸びてる感じはする
817作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:34:00 ID:gb0yFM5CO
感じはする、はいらないか
818作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 04:37:53 ID:7Gwqtg7Z0
ワンピ史上最強の見せ場の巻だっただけに
次の巻からはまた落ち着くだろうな。
819作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:25:23 ID:gb0yFM5CO
オリコンは銀魂>バクマンと。とは言え近付いてきた
アニメ化効果が出たら抜くかな
820作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:29:39 ID:O6t3PmNw0
何があっても、これ以上が出ることはおそらくないだろうからなあ
全体的に一番伸びる条件を満たしていて、これ以上は当分ない

しかし、8位まで10万ですかそうですか
821作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:32:22 ID:8XNkYGJcP
全体的に伸びてる感じがするな、夏休み効果か
822作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:34:21 ID:Gwyo+MPM0
ナルトが思いっきり伸びてる気がするんだが
823作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:38:21 ID:gb0yFM5CO
前巻の10日集計分と9,000ぐらいしか変わらんね>ナルト
824作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:47:49 ID:iCRqU1aJ0
│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│****** (5)│******│******│******│******┃*,303,403 (287)┃2008/02|銀魂 22
│191108 (3)│311733│349786│370448│386272┃*,485,816 (227)┃2008/04|銀魂 23
│187304 (3)│358522│400398│428181│446491┃*,524,031 (136)┃2008/07|銀魂 24
│243164 (4)│343647│380240│401539│414924┃*,453,112 (*74)┃2008/09|銀魂 25
│270743 (4)│368553│405379│******│455408┃*,592,537 (354)┃2008/12|銀魂 26
│306488 (5)│400945│436477│461162│478105┃*,587,464 (292)┃2009/02|銀魂 27
│229223 (3)│387015│429753│453537│471583┃*,561,582 (234)┃2009/04|銀魂 28
│204432 (3)│343102│384247│412709│432340┃*,511,070 (143)┃2009/07|銀魂 29
│203750 (3)│334682│376356│404750│420119┃*,463,124 (*80)┃2009/09|銀魂 30
│264895 (5)│348232│383700│409151│425154┃*,436,535 (*40)┃2009/11|銀魂 31
│311062 (7)│371522│397590│412226│422411┃*,487,694 (140)┃2010/01|銀魂 32
│191268 (3)│329638│368626│392841│412137┃*,440,078 (*52)┃2010/04|銀魂 33
│223675 (3)│359882│393272│412136│425074┃*,434,836 (*38)┃2010/05|銀魂 34
│280185 (5)│    │    │    │    ┃        ┃2010/08|銀魂 35

│154676 (7)│192852│214633│232004│247981┃*,503,*** (399)┃2009/01|バクマン。 1
│228056 (5)│291003│319320│334829│348313┃*,516,*** (341)┃2009/03|バクマン。 2
│200369 (4)│267910│290982│302910│314873┃*,434,*** (249)┃2009/06|バクマン。 3
│242745 (6)│308855│335274│349749│358887┃*,435,*** (188)┃2009/08|バクマン。 4
│218751 (5)│277821│300205│315190│324171┃*,380,*** (*96)┃2009/11|バクマン。 5
│259867 (7)│304157│324070│336884│345483┃*,406,073 (140)┃2010/01|バクマン。 6
│217531 (4)│296166│325009│341820│353336┃*,386,759 (*81)┃2010/03|バクマン。 7
│182267 (3)│302069│332048│347297│358883┃*,367,174 (*38)┃2010/05|バクマン。 8
│251082 (5)│ │ │ │    ┃        ┃2010/08|バクマン。 9


5日集計だと銀魂はピーク時の27巻よりは下げ最近の31巻よりは上げてるな
バクマンははっきりと上がってるが累計はどうなるか
825作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:52:00 ID:MX1O0CGU0
ワンピパネエ
826作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 06:57:17 ID:OQkzQ8zV0
>>767
>>768

アハハハハハ
827作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:08:07 ID:XQHMHHXt0
バクマンは2週目の数字しだいでは
"初動に寄った"で片付く数字だな
828作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:27:52 ID:tlQS7aEiO
>>824
参考乙です。
銀玉、バクマン思ったより変化なしか。
829作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:32:33 ID:O6t3PmNw0
>>824
乙です。うん、若干差を縮めた感はあるな

しかし、他でバクマン上でオリコンで銀魂上ってのは何か意味があるのかな?
830作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:39:03 ID:Puoza+nXO
>>829
単純にオリコンが銀魂が強めの店舗を。他がバクマンが強めの店舗を
主に集計してたって感じじゃないかね
831作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:40:28 ID:IgFVbH5/0
毎年夏休みは全体的に数字があがるな
832作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:41:09 ID:nGbAdfGuO
アニメイトとかアニメ関連店の集計がオリコンに別途入るなら
銀魂かなり上乗せがあると思うが。
833作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:48:31 ID:O6t3PmNw0
>>830>>832
意識的には何もやってないだろうから、
やっぱり偶然アニメイト(確か集計対象だったはず)など銀魂有利の店が多かったってことなんだろうなあ
834作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:49:28 ID:SjwbZZxG0
ナルトもこの巻数でこの数字だし結構凄いはずなのに
ワンピさんが桁違いだから凄みがないな
835作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:50:13 ID:mb1Pu7SNO
音楽CDならアニメイトも対象店に入ってる筈だが書籍は違うの?
836作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:52:46 ID:O6t3PmNw0
確かめてみた

ttp://www.oricon.co.jp/rank/index4.html

本ランキングにも入ってる
837作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 07:58:21 ID:IgFVbH5/0
集計店がどうだこうだでなく普通に今まで通りの結果ってだけだと思うが
他のランキングは集計日数の関係で超初動型のバクマンが有利にでたってだけじゃないの?
838作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:00:13 ID:Gwyo+MPM0
>>823
調べたら初動最高値だった
839作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:16:14 ID:XrfeALx/O
オリコン2010/8/16付 コミック (集計期間:2010/8/2〜8/8)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- 1,852,541 1,852,541 *1 5 ONE PIECE 59
*2 -- *,846,206 *,846,206 *1 5 NARUTO-ナルト- 52
*3 -- *,548,912 *,548,912 *1 5 BLEACH-ブリーチ- 46
*4 -- *,330,180 *,330,180 *1 5 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*5 -- *,280,185 *,280,185 *1 5 銀魂-ぎんたま- 35
*6 -- *,251,082 *,251,082 *1 5 バクマン。 9
*7 -- *,114,025 *,114,025 *1 4 会長はメイド様! 11
*8 -- *,103,008 *,103,008 *1 5 黒子のバスケ 8
*9 -- *,*94,433 *,*94,433 *1 5 べるぜバブ 7
10 -- *,*91,708 *,*91,708 *1 3 頭文字<イニシャル>D 41
11 -- *,*86,454 *,*86,454 *1 5 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK2 MASKED
12 -- *,*80,292 *,*80,292 *1 5 ギャグマンガ日和 11
13 *4 *,*45,468 *,137,880 *2 - デトロイト・メタル・シティ 10
14 -- *,*44,608 *,*44,608 *1 5 バーテンダー 17
15 -- *,*39,313 *,*39,313 *1 5 機巧童子ULTIMO 4
16 -- *,*37,808 *,*37,808 *1 0+.おまもりひまり 7
17 *3 *,*34,917 *,139,267 *2 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 4
18 *6 *,*34,011 *,275,119 *3 - ソウルイーター 17
19 -- *,*33,429 *,*33,429 *1 5 銀魂キャラクターズブック VOL.3
20 *2 *,*32,297 *,140,572 *2 - PandoraHearts 12
21 41 *,*30,498 2,312,304 10 - ONE PIECE 58
22 *8 *,*29,491 *,206,781 *3 - BILLY BAT 4
23 21 *,*29,261 *,*56,957 *2 - イキガミ 8
24 *1 *,*28,657 *,142,027 *2 - 好きです鈴木くん!! 8
25 -- *,*28,375 *,*28,375 *1 5 保健室の死神 4
26 12 *,*28,240 *,*80,494 *2 - 秘密 -トップ・シークレット- 8
27 -- *,*26,673 *,*26,673 *1 3 新宿スワン 23
28 -- *,*25,579 *,*25,579 *1 4 恋だの愛だの 1
29 -- *,*24,737 *,*24,737 *1 4 百年恋慕 1
30 *7 *,*23,553 *,104,714 *2 - BLACK BIRD 11
840作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:17:09 ID:U729X/ilP
以前なら6万差があったところが3万の差となったからつめたといえばつめたんだろうが
まあオリコンは実売じゃなく係数をかけた推定値だからな
発行部数がバクマン49万、銀魂59万らしいが
まあ発行部数が一番参考になるだろう
841作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:36:47 ID:x7Hug/Uw0
ランキング出てるので日曜締めなのはシェア小さいとこばっかだし
トーハンは土曜締めだし日販は来週にならないと出ないしでなんとも言えん
それに各取次のランキングは取引書店のうちの一部のPOSデータなんだからあんまり絶対視するのもどうかと
トーハンも週間で毎週勝ってても対象店舗数の多い月間じゃ逆転してることなんてあるし
842作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:48:01 ID:redZq/2p0
ブリーチがオリコンでハンタ抜いてた時も
初版だとハンタの方が多かった
実績とかも関係してくるんじゃね
843作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:50:54 ID:GUWYHB2RP
バクマンの初動はなんだったのか
844作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 09:41:54 ID:EfyKMYSNO
ナルトさんですらダブルスコアのワンピ様ですかw
845作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 09:49:11 ID:GUWYHB2RP
オリコン2010/3/15付 コミック (集計期間:2010/3/1〜3/7)
*1 -- 1,690,932 1,690,932 *1 4 ONE PIECE 57
*2 -- *,736,467 *,736,467 *1 4 NARUTO-ナルト- 50
*3 -- *,309,558 *,309,558 *1 4 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
*4 -- *,217,531 *,217,531 *1 4 バクマン。 7

オリコン2010/6/14付 コミック (集計期間:2010/5/31〜5/6)
*1 -- 1,580,757 1,580,757 *1 3 ONE PIECE 58
*2 -- *,465,713 *,465,713 *1 3 BLEACH-ブリーチ- 45

オリコン2010/8/16付 コミック (集計期間:2010/8/2〜8/8)
*1 -- 1,852,541 1,852,541 *1 5 ONE PIECE 59
*2 -- *,846,206 *,846,206 *1 5 NARUTO-ナルト- 52
*3 -- *,548,912 *,548,912 *1 5 BLEACH-ブリーチ- 46
*4 -- *,330,180 *,330,180 *1 5 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*5 -- *,280,185 *,280,185 *1 5 銀魂-ぎんたま- 35
*6 -- *,251,082 *,251,082 *1 5 バクマン。 9
846作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 09:55:34 ID:8XNkYGJcP
バクマンはそんなに焦らなくても秋のNHKアニメ化で伸びるだろう
全国放送だし
847作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:00:33 ID:VP1e7q0u0
問題は、バクマンの放送枠なんだよね。
仮にコナンとかぶると完全に視聴者分断されちゃうからな。
848作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:15:53 ID:Pxf4z0Tu0
DMCやっと下げ止まったか
まさかオリコン15万レベルにまで落ちるとは…
849作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:33:17 ID:oQXrTUfq0
銀魂とリボーンガタ落ちどころか伸びてるじゃねえか
850作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:36:01 ID:Pxf4z0Tu0
BILLY BATは伸びるどころか逆に落ちてないか?
そんなにつまらないのか
851作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:38:41 ID:mb1Pu7SNO
伸びてるって集計日数考慮してるか?
852作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:40:01 ID:yBKUP/++0
リボーン変わってないのか。

バクマンは少しずつだがあがってるな
853作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:47:26 ID:Pxf4z0Tu0
ワンピ
ナルト


リボーン
コナン
銀魂
FT
バクマン
ハヤテ

改めて今月のレベルの高さを感じる
854作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:47:54 ID:x7Hug/Uw0
>>848
つかこれが最終巻・・・
855作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:52:21 ID:8YLDjThu0
リボーンいつかブリーチ抜いて看板マンガのひとつになりそうで
リボーンファンとしては嬉しい
856作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:52:27 ID:eXcMAX5G0
ワンピ伸びすぎだろ・・・・化物か
857作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:53:19 ID:oQXrTUfq0
>>855
それはない
858作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:55:42 ID:SFnNJEuG0
ワンピさんパネェ・・・
あるブログで見たんだが、初版あれだけ刷っても
書店によっては全然足りないんだってさ
で、追加注文しても希望どうりの数卸してもらえず
かなり削られるらしい

だから書店はなんとか数を確保しようと必死らしい

一応、ソースのブログ
http://yosenabehittosan.blog119.fc2.com/blog-entry-861.html#more
859作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:58:55 ID:SFnNJEuG0
ワンピまた記録更新したな
まぁ予想どうりといえば予想どうりだが

しかし初週実売183万部はすげぇ・・・
ナルトの76万部もすごいんだがワンピに隠れてしまう
860作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:01:36 ID:8XNkYGJcP
>>767は予想で>>839がオリコンだぞ
861作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:01:49 ID:E4++XUqI0
累計で183万部行く本も他にないのに、これが初週だけの数値だからなあ
862作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:04:13 ID:XQHMHHXt0
>>846
NHKのアニメってそんなに伸びるっけ?
それに内容があれで子供には受けないだろうし
ヲタとかはもうバクマン知ってるだろう
863作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:05:35 ID:ANan3tMX0
細かいけど183じゃなくて185万ね
864作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:13:10 ID:pKZO7gbzO
なんかもうどれだけ凄いことなのかわからなくなってきた
865作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:19:50 ID:GUWYHB2RP
320万も刷ってこの数字ってどうなの
58巻も310万も刷って未だに230万だろ
866作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:19:54 ID:eXcMAX5G0
つーか五日集計なんだな
フルだと200万いくだろ
867作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:21:22 ID:mFSg/l8R0
>>865
釣り針でけーぞハゲ
868作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:22:26 ID:XQHMHHXt0
だけどワンピってたいてい初動型だよね?
1週目が伸び続けても累計はだいたい200前半で安定してるし
869作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:27:39 ID:wHHooVIpP
クマー
870作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:28:08 ID:E4++XUqI0
そうだね、二週目は30万部位しか売れないもんねw
でも、ワンピさんそれ以後ずっとランクインし続ける長期間売れるタイプでもあるし
871作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:30:38 ID:5eW5ttxB0
>>862
NHKでやると人気出るものも多いから良く分からない
ラノベ系はNHKアニメで伸びたらしいし
何時からやるんだっけ?

ワンピースはすごいが反面この先が怖い
作風とか変えそうだし
872作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:45:44 ID:6xI4jErF0
>>870
>30万部ぐらいしか
普通に考えたら「ぐらいしか」なんて言えるレベルじゃねえってのがすげーな
873作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 11:46:49 ID:w0dTkslN0
何言ってるのか意味不明だが
今現在伸び続けてるんだから、累計で安定して次の巻では初動に寄るのは当たり前だろ
何を言ってんだ
874作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 12:08:49 ID:XH7jZRAh0
ところで全盛期(ぬーべーるろ剣等)のジャンプコミックスはどれくらい売れてたの?
875作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 12:13:59 ID:gb0yFM5CO
>>3のリンクから発行部数は分かるよ、載ってればだけど
876作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 12:14:38 ID:jblLkioL0
今月は大量のジャンプ勢のせいで後発組みは下がるだろうな
そうでなくとも夏休みでお小遣い使ってそうだし
877作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 12:17:26 ID:XH7jZRAh0
>>875
サンクス
今のワンピ一人歩きも凄いけど当時も凄かったんだな
878作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 12:35:06 ID:Yhbyucl30
ユンボル重版ワロタwww
しかも全量
879作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 13:18:54 ID:Q7KVsKeb0
ハガレン今週発売だったのか
じゃあ来週のランキングはハガレン一位なんだな
今週に集中してジャンプ勢が買われたなら、来週はジャンプ以外が結構来そうなのかね
880作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 13:19:42 ID:q3oalspG0
今日発売だったっけ、買いに行かなきゃ
881作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 13:20:24 ID:Pxf4z0Tu0
今週は鋼が1位
来週はFTとコナンの1位争いだな
882作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 13:23:05 ID:Q7KVsKeb0
>>881
ああ、今週か
来週にオリコン出るからつい

先週、今週、来週で一位の数値が半減ずつして行くんだろうな
883作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 14:39:47 ID:tRfCTG040
ナルト爆死で飯が上手い
もうワンピに勝てる漫画なんて存在しねぇよ
884作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 14:53:04 ID:gb0yFM5CO
クマー
885作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 15:14:45 ID:EfyKMYSNO
>>865オリコンってコンビニとか含まれてないんだろw
886作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 15:24:11 ID:dQxf9PW0P
ワンピ勝ちすぎて議論の仕様がなくてつまらんな
887作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 15:31:34 ID:Yhbyucl30
初心者は帰れ
888作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 15:43:18 ID:VP1e7q0u0
来週は、マガジン勢が7日集計、サンデー勢が6日集計だから全体的に数値が高くなるな。
889作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 16:33:35 ID:bV4Fkfcs0
>>848
DMCは散々出落ちだのと言われたわりに
最後がこの数字なら頑張った方だと思うぞ
BILLY BATは浦沢だからと買ってた人が見切りをつけ出したんだろうな
あれはマジでつまらん

890作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 16:35:47 ID:arT3EiXw0
DMCってマジで詰まらん
何であんなのが連載していたのか
891作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 17:33:56 ID:9WLvUqmPO
誰かワンピ越えろよって思うけど、初版部数考えたら100%無理じゃん
892作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:09:18 ID:XrfeALx/O
e-honデイリー推移

水 木 金 土 日 月  火
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 ONE PIECE 59
*2 *2 *2 *2 *2 *2→*2 NARUTO-ナルト- 52
*3 *3 *3 *3 *3 *3→*3 BLEACH-ブリーチ- 46
*4 *4 *4 *4 *4 *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*6 *6 *5 *5 *5 *6/*5 銀魂 35
-- -- 13 *8 *7 *5\*6 頭文字D 41
*5 *5 *6 *6 *6 *7→*7 バクマン。 9
-- 10 *9 *7 *8 *8→*8 会長はメイド様! 11
10 11 11 11 10 10/*9 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
*7 *7 *7 *9 *9 *9\10 黒子のバスケ 8
-- -- -- -- -- --初11 あまんちゅ! 3
-- -- ** 15 12 11\12 おまもりひまり 7
*8 *8 *8 10 11 12\13 べるぜバブ 7
*9 *9 10 12 13 13\14 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- -- -- -- -- --初15 はぴまり〜Happy Marriage!?〜 4
-- -- -- -- -- --初16 7SEEDS 18
-- -- ** ** 14 14\17 新宿スワン 23
** 16 18 20 17 16\18 ONE PIECE 58
-- -- -- -- -- **↑19 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 8
** 12 12 13 16 15↓20 バーテンダー 17
-- -- ** 19 15 17↓** 弱虫ペダル 13
-- -- ** ** 19 18↓** クローズZERO 9
-- -- ** ** 20 19↓** クローバー 17
-- ** 17 14 18 20↓** 恋だの愛だの 1
893作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:15:46 ID:mQry0/lu0
今日ハガレンの新刊でてるよな。
初日でどれぐらい売れるのか楽しみ。
894作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:17:01 ID:XQHMHHXt0
バクマンはやっぱり初動に寄ってたのかなぁ?
895作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:19:30 ID:2OTTunrv0
上位三つのジャンプ三大漫画・・・大きく分かれたな
ワンピ・・・超絶人気
ナルト・・・人気維持
ブリ・・・ちょい落ち目
896作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:35:57 ID:o7G7GmI80
ナルトって40巻直前あたりから明らかにストーリーが着実に進んでるからね。
展開はええはええ
そりゃあ鰤とは差が出るだろうよ
897作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:41:13 ID:89rRKV6p0
>>895
鰤は鰤で売り上げ前回より少し伸びたんじゃね
って思ったんだけど、集計日数が前回より長いだけか?
898作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:45:42 ID:Y7yASKQ0P
ジャンプ勢、先月とは大違いだな
899作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:45:49 ID:2OTTunrv0
>>897
前回は3日で今回は5日集計だから60万は超えるものだと思ってたんだよね
ちなみにワンピの予想は175万、ナルトは75万と予想していたw
900作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:07:59 ID:DaMFdS8f0
>>897
比べるんなら過去の5日集計での売上じゃない?
BLEACHの過去のデータ持ってないからわからんけどw
901作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:09:43 ID:uLqaR1B90
ナルトの伸びが謎だ
夏休みだから?
902作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:16:18 ID:2OTTunrv0
>>901
2週目の売上みないと伸びたかどうかはわからんよ
903作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:21:17 ID:oQXrTUfq0
今日は腐ボーンの人来ないな
904作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:27:47 ID:dcqXIWkfP
夏休みなのにほとんど伸びない腐ボーン終わってる
あんなお絵かきに金落とすバカもそういないだろうけどね
というかあんなのを連載してる集英社ってバカなのか?
905作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:31:08 ID:gb0yFM5CO
>>903
来ちゃったじゃまいか
906作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:59:47 ID:sCCLu0Kq0
数字がでかすぎてイマイチ把握できないな

誰かわかりやすくどれくらいすごいか教えてくれよ
907作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 20:00:24 ID:DaMFdS8f0
>>897
調べてみたけど
5日集計は37巻しかなかった
37巻と比べると下がってるけど36、37巻はここ数年で一番売れた過去編収録の巻だからなぁ

│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計|タイトル
│430081 (3)│593057│645966│BLEACH 33
│425366 (3)│653772│715029│BLEACH 34
│442514 (3)│613467│679775│BLEACH 35
│551006 (4)│696224│751547│BLEACH 36
│607616 (5)│741225│786896│BLEACH 37
│476611 (3)│681808│743979│BLEACH 38
│532553 (4)│667580│716711│BLEACH 39
│589661 (6)│716640│764476│BLEACH 40
│414722 (3)│600888│665630│BLEACH 41
│475911 (3)│638210│685679│BLEACH 42
│441333 (4)│576654│624629│BLEACH 43
│410245 (3)│590209│641778│BLEACH 44
│465713 (3)|603498│648577│BLEACH 45
│548912 (5)│******│******│BLEACH 46
908作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 20:45:58 ID:Yhbyucl30
過去編だけは面白かったな
909作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 21:51:17 ID:m7QJjO1R0
>>901
五日集計だからこんなもんだろ
映画効果か通常よりややあげぐらい
前の巻がなんか発売が変則的だったから上がったようにみえんじゃないか?
910作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:10:58 ID:OfUwGY4D0
結局バクマンは銀魂も抜けなかったのか
でも差は縮まってるからアニメ放映したらわからんな
リボーンとはもう少し差があるけど

しかしハーフミリオン超えのジャンプ漫画が増えるのはジャンプ読者としてちょっと嬉しい
911作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:48:48 ID:DvRHlWnV0
バクマンみたいな漫画がこれだけ売れるのは凄い、ある意味邪道だし。
912作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:56:18 ID:tRfCTG040
あの作者にここまで言われるナルト
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime028428.jpg
もうナルトの人気ガタ落ち確定だな
913作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:10:15 ID:rmAQY/OK0
ジャンプでワンピより面白い漫画が載らない限り
ワンピが持ち上げ続けられるんだろうな

とりあえず若い漫画家はしっかりしろ
914作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:18:45 ID:luaKGWeY0
新しいアイディアを生み出すのももう難しいだろうからなあ
915作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:19:05 ID:GUWYHB2RP
ワンピ超えるとか人口2倍くらいにならんと無理ゲーだろ
916作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:29:05 ID:qom8yPX10
そういやワンピは50巻くらいのときは
初週100万部超えがやっとだったな。それでも当時は凄いとか騒がれてたけど
今となっては遠い昔のようだ
917作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:51:12 ID:97zHeEsw0
ジャンプ立ち読みで済ます友達でワンピのコミック買ってるやつがいるんだけど
やっぱりワンピだけは(コミック買うくらい)おもしろいのか、って聞いたら
今はゴチャゴチャし過ぎてて話自体はおもしろいとか好きとは思わないけど
これだけ長く続いたら最後まで見届けないと負け組みたいになるから
コミック買ってるんだって言った。
コミック買う何割かはこんな層なのか!?
918作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:56:32 ID:mb1Pu7SNO
ガラかめや王家の紋章心理だな
919作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:59:57 ID:U729X/ilP
こち亀とおなじ
920作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:01:59 ID:C/1oN7mVP
ワンピは結局のところおっさんが昔から読んでいて、ターゲットが10台から40代までいるのが強み
ドラゴンボールも引き伸ばしに引き伸ばして10年つづけていれば300万部いったと思うけども
ドラクエなどで金が腐るほどあった鳥山がもう完全にギブしてやめたけど
921作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:03:14 ID:yEv59McA0
たらればたられば
922作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:05:06 ID:gdv1bAQHi
自分の友人一人が全てと一緒とか
923作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:06:25 ID:KHYwbLbU0
>>917
結構いると思う。
こち亀は1話完結基本だから途中が抜けてても気にならんけど
ワンピはストーリー繋がってるからな。
924作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:10:57 ID:yEv59McA0
ワンピースが売れてるのは惰性読者が結構いるからってか
200万人以上の読者に対する「結構」ってどんぐらいなんだろうね
925作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:12:05 ID:D+vwKsZP0
40巻で買うのやめた俺の勝ち
926作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:24:11 ID:dcYkj5ay0
>>912
だれだ?
同じ漫画家で岸本にもの言えるの、鳥山や井上のレジェンドクラスしかいないはずだが
927作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:27:02 ID:gi1P2kPCO
そもそも携帯withべっかんこだと>>912の文が全く読めない罠
流石クラシックな携帯
928作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:28:57 ID:C/1oN7mVP
ヒラコーだろ
ネタが古い
929作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:29:45 ID:3JeetpzZP
平野耕太だな
こいつめちゃくちゃツイートしてんなww
漫画家って結構時間あんのかな
930作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:32:21 ID:K+EAEaIUO
言動が糞コテと変わらないな。
931作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:32:53 ID:dcYkj5ay0
>>917
なにそのせまい範囲での理論

それならコナンやメジャー、1歩なんかのストーリー漫画も惰性で売れ続けてるはず
でもそれらはほとんど右肩下がりだよね

ワンピの場合は一度下がってまた盛り返してるから
惰性で買ってる層がそんなにいるとは思えない

そもそも惰性で集めるようなコミックは発売初週に買うより
ああ出てたんだ・・・じゃあ買うかみたいな買い方になるから
こんな初動方の売り上げモデルとは合わないよね
932作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:32:55 ID:3JeetpzZP
まあ別になると批判じゃないよね
キャラがむかつくってだけだろ
933作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:33:00 ID:gi1P2kPCO
人によりけりだろう。空知なんか現ジャンプ一の遅筆らしいし
(多分毎回最初の締め切りを破ってる)
934作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:36:18 ID:+uXXd9iu0
>>920
>ドラゴンボールも引き伸ばしに引き伸ばして10年つづけていれば300万部いったと思うけども

それ、このスレを半年もロムってれば絶対出ないセリフですよ
935作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:36:51 ID:dcYkj5ay0
ヘルシングのあいつか
ちょっとオタの支持うけてるからって調子こいてんな

現役漫画家がここまで人のキャラを蔑むのってどうなの?
漫画家にとってキャラは子供みたいなもんなんだから

こいつは自分のキャラをネット上で公開レイプされても
なんとも思わないのかな?
936作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:42:25 ID:/JtXZ6bn0
>>935
某グレンラガンの作者とその仲間たちもワンピみたいwwwww
ドヤ顔、とかで叩いてたし漫画家の間だと評判悪いと思う、ワンピ。
937作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:45:35 ID:3JeetpzZP
ワンピのアンチ系のスレ見てるとこいつずいぶん業界に詳しくて口達者だなってやつがけっこういるんだが
Twitterの漫画家のツイートっぷりを見るとそいつらが叩いてるんじゃねと思ってしまう
938作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:45:45 ID:/JtXZ6bn0
もっと言ってしまえば萌え系の作家にとってワンピをはじめとした
少年漫画は邪魔でしかないし萌え系が好きな人たちにとっても
ジャンプというコンテンツそのものが漫画、アニメ業界の発展を
阻害するストッパーで鬱陶しい、という雰囲気はある。
939作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:47:05 ID:/JtXZ6bn0
>>937
あれは漫画関係者だけじゃなくてアニメ関係者も叩いてると思う。
0巻商法の50億なんて現場の制作者にしてみればはた迷惑なモノでしかない。
940作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:47:59 ID:YykcvSF4O
相変わらず豚とPは話の流れが読めてねえな
ガチで日本人じゃないっぽいな
941作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:48:15 ID:rHXuWO2q0
発信方法が多様になればなるほど発信側の嫌な部分も見えやすくなるな
942作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:49:52 ID:SFZ8+0R/0
正直映画に関してはポケモンの方が酷い
943作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:54:09 ID:/JtXZ6bn0
今見た。NARUTO批判なのね。
どちらにしろジャンプの看板の存在が漫画の発展、アニメの発展を妨げる
老害になってるのは紛れもない事実。
鋼、海皇紀、けいおんなどなどのように看板クラスを円満終了させる度量は
今のジャンプ編集部にはない。
944作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:55:59 ID:gi1P2kPCO
ブヒブヒ
945作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:58:23 ID:/JtXZ6bn0
>>944
当の漫画家本人たち、アニメ制作者たちが本音をぶちまけたら
こんなもんじゃないと思うw
946作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:58:44 ID:3JeetpzZP
何がどう事実なんだよw
一般層からは見向きもされない萌えアニメとかの方がよっぽど業界にとって有害だろうが
947作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:59:54 ID:1L48nbxd0
みつどもえ爆死したね
948作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 01:22:41 ID:dcYkj5ay0
これが萌え豚か
これを是非リアルで言ってもらいたいわ

ひかれることまちがいなしやけどね
949作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 01:22:58 ID:+uXXd9iu0
>>945
お前は>>944に何を見たんだw
950作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 01:42:05 ID:Q+x0Z9pYi
自分が豚だとちゃんと理解は出来たんだな
随分と時間が掛かったが
951作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 02:54:19 ID:SvpJszQh0
結局のところ漫画の中での宗派争いなんじゃないのかい?
俺はどっちの肩を持つ気もないが、立場が違えばこんなもんだ
どっちもある意味で正しいんだよ
952作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 03:22:29 ID:Ex/p57vI0
<ワンピース>59巻の初版320万部 4巻連続で日本記録更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000020-mantan-ent

【オリコン】『ONE PIECE』最新59巻、歴代最高の初週実売185.3万部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000006-oric-ent

<ワンピース>59巻がオリコン史上最高の185万部 10巻連続で初週ミリオン突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000002-mantan-ent

日本一売れている漫画…オトナまでトリコにするワケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000019-ykf-ent

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
953作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 07:01:34 ID:3JeetpzZP
そのオトナまでトリコにするワケって記事、全くその説明がないw


こっちはいいが

高倉健や鶴田浩二のような貫禄…ワンピース人気の理由
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100812/enn1008121610018-n2.htm
どうして大人たちが、これほどワンピースに夢中になるのか。

 「ストロングワールド」では、ルフィたちがシキの猛襲になすすべもなく叩きのめされてしまう。
彼らを救うため、シキに屈服するナミ。しかし、そんな絶体絶命のピンチに遭っても、
決してあきらめることなく立ち向かい続ける彼らの姿は、かつて子供だった大人たちの奥に秘められた
童心をグッと掴むほどに感動的だからだ。その意味でも、「ストロングワールド」は、
娯楽映画の王道を歩んでいる。

 クライマックスで敵の本拠地に殴り込みをかけるルフィたちのシーン。
まるでクエンティン・タランティーノ監督作品「キル・ビル」を思わせるアジアンチックな内装の中、
奇想天外な技を駆使しながら次々と敵を倒していくルフィたちの勇姿には、
「昔見た、高倉健か鶴田浩二の任侠映画に通じるような貫禄と誇りを感じた」という声が
年配の大人たちからあがるほどなのだ。

 激しいバトルの連打と、その中から着実に醸し出されていく仲間の絆は、企業戦士にも共感を呼ぶ。
そしてユーモラスな一方で快活なまでにハイ・テンション、ファンタジックな独自の世界観。
アクション、ギャグ、怒り、熱血、感動、そして奇跡…などなど、エンターテインメントに不可欠な
要素をぎっちり詰めこんでいる。「ストロングワールド」は、ワンピース史上、空前絶後の快作なのだ。
954作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 07:10:36 ID:kbAhND/Gi
東映は全くの無能、まで読んだw
955作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 09:33:22 ID:7IeAWwkbO
e-honデイリー推移

木 金 土 日 月 火  水
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 ONE PIECE 59
-- -- -- -- -- --初*2 鋼の錬金術師 26
*2 *2 *2 *2 *2 *2\*3 NARUTO-ナルト- 52
*4 *4 *4 *4 *4 *4→*4 家庭教師ヒットマンREBORN! 30
*3 *3 *3 *3 *3 *3\*5 BLEACH-ブリーチ- 46
-- 13 *8 *7 *5 *6→*6 頭文字D 41
-- -- -- -- -- 11↑*7 あまんちゅ! 3
*6 *5 *5 *5 *6 *5\*8 銀魂 35
-- -- -- -- -- --初*9 ストロボ・エッジ 9
*5 *6 *6 *6 *7 *7\10 バクマン。 9
-- -- -- -- -- 15↑11 はぴまり〜Happy Marriage!?〜 4
10 *9 *7 *8 *8 *8↓12 会長はメイド様! 11
-- -- -- -- -- 16/13 7SEEDS 18
-- -- -- -- -- **↑14 海月姫 5
11 11 11 10 10 *9↓15 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
-- -- -- -- ** 19/16 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 8
*7 *7 *9 *9 *9 10↓17 黒子のバスケ 8
-- ** 15 12 11 12↓18 おまもりひまり 7
*8 *8 10 11 12 13↓19 べるぜバブ 7
*9 10 12 13 13 14↓20 BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED
-- ** ** 14 14 17↓** 新宿スワン 23
16 18 20 17 16 18↓** ONE PIECE 58
12 12 13 16 15 20↓** バーテンダー 17
956作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 09:34:30 ID:3JeetpzZP
ワンピつええw
957作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 09:36:14 ID:8ZaPirYzO
チョンPきも
958作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 09:42:23 ID:4p8rHIcX0
リボーン>鰤だと…?
どうした鰤
959作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 09:50:22 ID:eJ2fLmOxO
デイリーだしまだ分からないな
960作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 10:17:54 ID:+4HmmvteP
鰤は前から2ヶ月目になると月間順位もリボーンに抜かれてたが
まだ2週目なのに早いな
961作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 10:37:46 ID:BRMBKKoH0
なんで初日(早売り?)の鋼に勝ってんのワンピw
962作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:07:31 ID:k8PIEKmq0
鰤の粘りのなさは異常

中の人のブログに9月分のリストが載ってたけど
有名タイトルのパワーダウンがちょこちょこ目についたな
長期連載の宿命とはいえなんか寂しい
963作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 12:56:15 ID:lvb0nVmAP
本来五年くらいで代替わりする方が自然
他のが無駄に強すぎる
964作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:05:43 ID:fyGdy3R30
>>961
ハガレンは12日発売だよ
ガンガンコミックのいつもの発売日と日にちが違うからとか、やっぱアニメで先やったからとか?
俺は昨日発売って知らなくてここで知って買って来たしw
もしくはワンピが二週目もいつも以上売り上げるのかねえ
965作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:12:07 ID:gi1P2kPCO
12日発売って事は、>>955はやっぱり先行発売分って事か
4日で80万超売るハガレンにはワンピだろうが2週目では勝てないだろうし
明日になれば順当に上に来てるでしょ
966作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:49:17 ID:JMWquQidO
アンチって本当に低能なんだな
967作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:56:19 ID:tx6P+cNv0
アンチも信者もまず「結論ありき」だから。
968作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 16:50:51 ID:AznBf3cS0
>>955
鰤が粘らないのはいつものこととして
バクマンも弱くね?
上がるどころじゃないだろう
969作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:10:26 ID:FlY6Vwn90
今月はジャンプ陣、鋼、あとコナンが控えてるが、来月はまた全体的に落ち着くか
で、10月はジャンプまた上二つ除いたのがぶつかって11月にワンピ・ナルトか

9月
こちら葛飾区亀有公園前派出所 171 秋本治
SKET DANCE 15 篠原健太
PSYREN ―サイレン― 13 岩代俊明
ぬらりひょんの孫 12 椎橋寛
めだかボックス 6 西尾維新・暁月あきら
LOCK ON! 2 土田健太

10月
BLEACH 47 久保帯人
銀魂 ―ぎんたま― 36 空知英秋
家庭教師ヒットマンREBORN! 31 天野明
トリコ 11 島袋光年
バクマン。 10 大場つぐみ・小畑健
黒子のバスケ 9 藤巻忠俊
いぬまるだしっ 6 大石浩二
保健室の死神 5 藍本松
詭弁学派、四ッ谷先輩の怪談。 3<完> 古舘春一
少年疾駆 2 附田祐斗
970作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:10:49 ID:IJcNIUbR0
>>958
45巻も2週目ディグレに負けてたしいつものことだろ
971作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:20:01 ID:CTKPOjDt0
>>969
またワンピとナルト一緒発売か・・・
店長が言ってたけどワンピはナルトと一緒だといつもより伸びるらしい
まあ売上みてもあながち間違いでもなさそうだし
972作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:20:57 ID:D+vwKsZP0
鰤、銀魂、リボンの中堅か
973作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:21:02 ID:HyupF8Ft0
逆だろ
974作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:22:11 ID:+woAWSET0
ハンタマダー
975作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:37:20 ID:YMny5w5R0
コミックランキング売り上げ議論スレPart140
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1281692204/
976作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 18:51:35 ID:dcYkj5ay0
>>971
ナルトがワンピの一緒だと伸びるんだろ
どう考えてもワンピのついでに買うかってなるのがナルトだろ
977作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 19:03:40 ID:N8W9JHex0
ワンピは単独で伸ばしてるけど、NARUTOはワンピと一緒じゃないと大きな伸びないからな
978作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 19:13:43 ID:+4HmmvteP
オリコンがワンピースででかい数字出すために上位を引き上げてるって事か?
979作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 19:15:30 ID:N8W9JHex0
>>975


>>978
なわけないw
980作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 19:34:45 ID:wohPHy9K0
お子様の購買力で、ワンピとナルトが一緒に出るのは困らんのかな?
981作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 20:44:06 ID:nPcL42g10
>>971
ナルト信者引くわー
どうみてもワンピのおかげでナルトは売れてる
ワンピと一緒に発売しなきゃ爆死してるし
982作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 20:57:25 ID:Opa7/cU50
>>981
ワンピ信者は本当に脳味噌腐ってるな
983作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:05:32 ID:nPcL42g10
俺ワンピ信者じゃねぇし
ブリーチ信者だし
984作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:08:04 ID:+uXXd9iu0
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
985作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:41:42 ID:ivc5r0yY0
今日遊びがてら本屋のぞいて見た
986作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:46:36 ID:zPgw5RhL0
>>971
態々ageてる時点で釣りだとわかるが
それでもイラっとするね^^ナルトごときが
ワンピが獅子ならどんな漫画であろうと他はうさぎに過ぎない
この力関係覚えといてねみんな
987作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:57:35 ID:D+vwKsZP0
そうすると、お前はさしづめキツネといったところか
虎の威を借るキツネ
988作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 22:02:06 ID:v6BhSQyu0
よく釣られるゴミ共だな
別にナルト>ワンピと書き込んだわけでもないのになw
ブリーチ45巻はワンピ58巻と同時発売でも伸びてねえくせにw

ブリ信者は君に届けの売上抜くまでROMってろ
ちなみにオレはナルト信者でもワンピ信者でもねえ、アンチジャンプ派だよww
989作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 22:02:30 ID:+4HmmvteP
鰤信者はついで買いしてもらえなかったからイライラしてんのか
990作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 22:03:45 ID:nPcL42g10
>>988
ブリーチは累計で腐漫画抜いてるから
ちょっとは調べてから書き込め
991作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 22:23:09 ID:+5DDkzGi0
>>990
そもそも、鰤も初動命の腐漫画な件
992作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:11:19 ID:J7TBNTDN0
初動が高いってのは、それだけ熱心なファンが付いてるってことだろ
累計が伸びるってのは、ファンが広がってるってことかもしれんが
993作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:30:43 ID:IJcNIUbR0
>>991
鰤は女より男に人気だぞ(主に中学生男子)
994作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:32:38 ID:BJ4JBE58O
たまに初動型が悪いみたく言われるのはなんでだ
995作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:37:23 ID:gi1P2kPCO
ヲタ向けが初動型ってイメージからじゃね

初動型と累計型はあくまでタイプ別であって、そこに優劣貴賤は無いんだがね
996作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:43:31 ID:+5DDkzGi0
>>993
ソースは?
997作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:53:12 ID:dcYkj5ay0
初動型と累計型を兼ねたワンピ最強ってことですね
998tt:2010/08/13(金) 23:54:44 ID:bb64BWLF0
21
999作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:55:27 ID:A2ZNrZBU0
1000作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 23:55:47 ID:A2ZNrZBU0
うん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。