【漫画】まんがタイムきらら「けいおん!」 来月発売号で最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
ソース:まんがタイムきらら9月号

画像 ※ストーリーに関するネタバレが含まれています
http://imepita.jp/20100807/402210
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjOjOAQw.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:25:17 ID:zdOBfiEx
2ならけいおん爆発
3なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:25:24 ID:ZloL990M
マジで?
ちょっと本屋に逝ってくるわ!
4なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:27:39 ID:UGXs9ajM
アニメに穢されちゃったからな
5なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:28:28 ID:h+NvRYff
まあ、時間がちゃんと進んでるマンガだからなー
メンバーが卒業すれば当然終了でしょう。

永遠のサザエさんじゃあるまいしw
6なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:28:32 ID:dXgK/sP1
引き伸ばさなくてまんがタイム大丈夫か?
7なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:30:02 ID:Il5rP0au
大学に進学してもまだやるなんて普通はできないもんな。
8なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:30:10 ID:YL0k41t1
まんがの方も「けいおん!!」になって続くんだろ?
9なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:31:40 ID:AxSsMBHD
>>5
らきすt・・・いやなんでもない
10なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:32:30 ID:SAymYN6L
湾岸ミッドナイトのようにシームレスで主人公切り替えちゃえば良いのに
あずさ部長でどたばた新入生に引っ掻き回される
そしてOBで唯登場のどたばたマンガw
11なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:32:50 ID:KMKFpD+F
ああ、今度はメンバーが小学1年生男子に改造されてしまうわけだな。
12なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:33:13 ID:Ye46CLJD
アンチのみなさんが騒ぎ出しちゃうんですね
13:2010/08/07(土) 13:34:33 ID:9PHNLTJ8
これは原作を見てる人&アニメを見てる人の卒業式でもあるんだよ…
だからけいおん2期は卒業を意識した作りになってるのだと思う
そういう意味での卒業
つまり最終回は
けいおん!って作品からの卒業って意味なんだよ
14なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:34:33 ID:rxHQONFe
アニメ終了以上にコミックス発売が丁度なんだよな
表紙は紬&梓にするんだろうか
15なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:35:36 ID:HZISqYGs
>>10 それアリかも
サッカーの中澤祐二がやってたみたいに唯がひとり高校生らに混じって
けいおん部やってけばいいんじゃないのw
16なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:36:05 ID:Z1GCPVQ/
寂しいけど、変に引き伸ばすよりは良いかな・・・
17なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:36:13 ID:H7/n4Xom
二年生くらいでループさせとけばよかったのに
「そういえば去年も修学旅行やんなかった?」とかつっこませて
売れる漫画をたった4巻程度で終わらせるなんて
18なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:36:53 ID:Svtt5kKT
原作者は数億は稼いだかな?
19なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:38:26 ID:y4P667hv
けいおん!終了後の次作がどれくらい売れるか楽しみ
20なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:39:24 ID:Svtt5kKT
次は「らいどおん!」バイク漫画です
21なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:40:16 ID:i0Tt8AcQ
「けいおん!」が終了したら、まんがタイムきららは廃刊やな。
22なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:44:32 ID:A9BMf/D2
ももシスみたいに大学生になっても続ければいいのに(例え古いか?
23:2010/08/07(土) 13:45:31 ID:9PHNLTJ8
なんということだろうか
24なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:46:24 ID:Cbkf7zwp
原作者は えびふらい先生だっけ?
25なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:46:30 ID:xzSL/5EW
別の作者による「けいおんちゃん」とかなんかのタイトルの連載が始まる
26なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:47:17 ID:FebmSBAd
次回からは「じゅうおん!」が始まるだろ。
あれだ。プログレに走る。
27なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:48:46 ID:8E4e3LlJ
けい☆おん 大学生編
28なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:52:41 ID:ZloL990M
次は「平沢唯の憂鬱」だろ。
29なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:53:52 ID:cXa2x2yj
終わったコンテンツwwwwwwwwwww
30なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:54:22 ID:yUAXDLvP
平沢唯「へー、あんたもユイっていうんだ」
31なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:54:27 ID:68xNH/F0
DBやブリーチみたいにオリジナルの話やってればいいじゃんw
32なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:54:30 ID:KMKFpD+F
>>25
ひだまりスケッチちゃん、年3回ぐらいでいいから連載しないかなあ。
33なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:55:58 ID:Ba2cqEC3
>>7
けいおん!は終了ですが、けいおん!!(大学生編)が始まりますじゃないの?
34なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:56:03 ID:ibhks73t
平沢憂の唯鬱
35なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 13:56:08 ID:AxSsMBHD
>>21
系列誌のキャラットからどれか移籍させそうな予感が
36なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:00:21 ID:NUTX7wsQ
そらもうネタないだろ
37なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:00:54 ID:zytmXIzv
やっと消えるか糞漫画
38なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:01:11 ID:LEueYwkk
>>24
「愛しのえびせんべい」は押入れを探せば出てくる
39なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:01:24 ID:NUTX7wsQ
大学生編やったら
さすがに彼氏でてこないと設定の無理があるしなあ
そんなことやったら萌えオタが自殺する
40なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:03:10 ID:BeWKuQBv
アニメだけはスピンオフでさわちゃん高校生編か
憂あず純でけいおん!!!やるとみた。
41なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:03:22 ID:UxTET5fc
韓国か台湾で勝手に続編とか
42なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:03:30 ID:1ea0lMRm
>>39
別にいいんじゃない?日本の人口多いし
43なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:05:08 ID:55+cjWw+
飽きられる前に
44なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:05:42 ID:CUYXJz7r
「部長!あずにゃん」を単行本1巻分連載してくれれば、まだ1年は戦えるぞ!
45なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:07:04 ID:1W949XaL
>>42
幸せになってほしくないの?
46なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:10:02 ID:A8gKO/nb
次回から、知的障害者の男と、コックローチドーパント、日本ペ○ントのDB、藤田まこと、大根農家の爺がマーティ・フリードマンの下けいおん部をやる『おすおん!』が始まります。
47なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:10:16 ID:yUAXDLvP
>>44
二年組はボーカルとドラムがいない問題さえクリアできれば…
48なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:11:35 ID:gwJaIdv8
逝かない…
49なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:12:02 ID:I4vIM1ID
もったいねえなあ
稼げる時に稼いでおいたほうがいいのに
50なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:12:35 ID:gwJaIdv8
ごめんミス投稿
51なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:14:30 ID:BeWKuQBv
「けいおん!〜ディスティニィ〜」
新たな新入生の一人が主役になる。
大学生平沢唯もちょい役でたまーに出演するが
最終話でおいしいとこ全部もっていく。
52なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:15:50 ID:NUTX7wsQ
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_1/

月刊累計まで
バクマン>リボーンはさすがになかったような
銀魂はもともと弱かったけどね
53なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:15:52 ID:44gBXTJM
AIR オナび〜と♪で抜いた
54なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:16:46 ID:BcR48vVl
こういうけいおんスレに張られた画像でスレ立てしてもいいわけ?
55なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:17:40 ID:XcDn7TYO
次はどんな作品描くんだろ、どんふらい先生。
56なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:18:33 ID:1Yu5GUwr
>>54
ファビョるなよ、なさけない
57なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:21:38 ID:BcR48vVl
2chネタ元にスレたてるんなら
これくらい画像張れよw
28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 11:18:09 ID:ER6hzTMjO [1/4]
作戦完了
http://imepita.jp/20100807/401600
http://imepita.jp/20100807/401920

29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 11:20:34 ID:ER6hzTMjO [2/4]
ネタバレ注意…ああ
http://imepita.jp/20100807/402210

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 13:18:30 ID:ER6hzTMjO [3/4]
今更かもだけど次号予告
体調おかしくなってきた…
http://imepita.jp/20100807/477800
58なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:23:05 ID:ie6/AWsn
>>17
奇面組かよ!
唯ちゃんは、いまだにベストヒロイン
59なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:23:13 ID:XcDn7TYO
TBSでけいおんきたー
60なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:23:31 ID:BybKfLVH
         _,. --――- 、_
      //      _   ` 、
     / :/: , ・' ´ ̄   ̄.::,` 丶、
/  / ::/::/.  /l ∧::  ∧ ヘ::  :ヘ
/  \  |/:::::  /=-=::\/ =-=V  .∧
//:  ヾ!:::::::  / fYリ    fYリ 〉V :∧}
///: レイ\/:|: ニ  .:  ニ :|: V
///   |:::|:::::|:x     ′ ≡,! |      終わった…
///   |:::|:::::|::、._ < ̄7 ,.ィ: |      終わったでゲソ…
///   |:::|:::::|::::|::`::ー.- r:'´::::|: |
//     /::::|:::::|::亅.:.:.:.:.:.:.∨_|!:|: |__
//:   /:::,r4::::|「ト:.:.:-―〃:::::::|. | ヽ
//   /:::/|..:|::::|:|:|:.:.:.:.:.://  .x/: /  |
/   /:::/l::|.:.|:::.| |:|:.:. //   /:. /_   |
/  l :| |:::|.:.|:: | |:| //   |::. |__',   |
/   | | |::::|.:|:: |:.. / ::.   |::: |:::λ  |
61なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:24:13 ID:XcDn7TYO
13日からか期間限定グッズ。赤坂サカス。
62なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:25:22 ID:SszRNQ93
まあ残念ではあるが仕方あるまい。終わるにはいい頃合いだと思う。
時期的にいって原作の方がアニメより数週間早く終わるわけか?

どうせなら原作の最終回をもう少し先延ばしにしてアニメと
なるべく同時に終了させた方がスッキリしていいと思うんだが。
63なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:25:42 ID:0w2KX8u7
イヤだー!!!!!!!!!!!!!!!!
アニメ3期コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
64なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:26:16 ID:fGt0kswG
終わったコンテンツか
65なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:26:54 ID:lOxtfAHj
ていうか分かってたことじゃん
66なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:27:12 ID:u6HD8RkM
腐女子向けの漫画はダラダラと何年も連載する癖に男向けの漫画はすぐに打ち切るのな
67なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:29:48 ID:BcR48vVl
グダグダと言われてもらきすたのように続いて欲しかったし
忘れられたコンテンツといわれてもハルヒのように続けて欲しかった
68なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:29:48 ID:fm/iO1gP
駄曲販促アニメ早く終われよ
69なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:30:11 ID:ASafr19R
>>27
> けい☆おん 大学生編
じゃあ、
OL   けい☆おん
女課長s けい☆おん
女部長s  けい☆おん 
女取締役s  けい☆おん
女社長s    けい☆おん
    ・
    ・
大銀河女皇帝s けい☆おん 
        そして嫌らしい経団連の広告塔への道を・・・    
70初恋φ ★:2010/08/07(土) 14:31:17 ID:???
>>57
けいおんスレではなくきららスレから引っ張ってきたもので…
一番下の画像はありませんでした
追加ありがとうございます

Webの正式ソースは明日あたりこちらに掲載されます
http://www.dokidokivisual.com/magazine/kirara/
71なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:33:05 ID:h+NvRYff
ハヤテみたいにはしたくない
72なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:33:52 ID:YSnyfzkx
けいおんって原作は糞漫画だろ? 真面目に読んでるやつなんているの?
73なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:34:44 ID:BdzQJ5Lf
けいおん!!!

けいおん!を京アニ監督達が再監修してお送りする、
エンドレスライブ
74なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:37:22 ID:c1yjPgl1
聡が主役になってげいおんが始まるんですね?
75なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:38:01 ID:H2hizVjV
次回作「ばんど!」をお楽しみに
76なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:38:57 ID:BcR48vVl
>>70
きららスレもけいおんスレからの転載っぽいけどな
まあ自治で問題ないなら良いよ

きららスレの時間
196 名前:□□□□(ネーム無し) 本日のレス 投稿日:2010/08/07(土) 11:55:18
http://imepita.jp/20100807/402210
さよならけいおん。君のことは忘れないよ多分

アニメ板けいおんスレの時間
29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/07(土) 11:20:34 ID:ER6hzTMjO [2/4]
ネタバレ注意…ああ
http://imepita.jp/20100807/402210
77なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:39:20 ID:WZ38bOA1
今日兄が連載すれば良いじゃないの。
78なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:40:00 ID:/CHgamZo
けいおん\(^o^)/オワタ
79なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:40:48 ID:J3ixJSc2
いや、次は「けいおんU世」で20年後それぞれの娘が母親の出身校の
軽音部に入部し唯が音楽教師で部活顧問 とか
80なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:42:56 ID:3NRci0Td
おいおい、商売下手な作者だな。
ここで引っ張らないでどーするよ。
81なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:44:20 ID:J3ixJSc2
ごめん、上級生が全員留年してもう1年続くよ・・・とか
82なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:45:07 ID:vOFOS1YY
大学生編はどうやっても男の影が見えてくるから駄目だ
83なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:45:18 ID:c1yjPgl1
 十 ‐┐ _i_  _l_ _  _j_┌─┐ /‐┐ 「 7 「 7
 田 乂  ┴┴ ⊥⊥l く    ノ|       | / ヽ.} L/ L/
 十 土   l三l   □ |ー'  / 」    _ノ   _ノ  o  o
        ,. ォ
        / /ノ                n_, = 、
     r┴= 、つ              r‐く.  /´
     |::::::::::::ノ ,.ィ,三三ミ.、    |:::::::::::`7
     |:::::::::::{/:ム、_,、/--ミ¨ヽ.  /:::::::::: /
     |::::::: / : |  ,  、_ヽ: :\{::::::::::::}
     |:::::: ′: { ̄´     ト: :ヽ}:::::/::/
     ∨: | : : :|,.≦   r=ミ }、: :!:::/::::!
      {::::从: : !つ __ (こハ: :|:/::::::{
      ヽ:: ∧ :|  {ー '}   爪:}:ノ::::::::/
        } :::: ヽト .  ー_' .ィ:ヽ:/ .:::::::/
         V:::::: {ト、:下、_/|:/:::{::::::::{
        V:::::::}::::〉:! / \:ヽ:::\:::|
         ∨::i:::〈::::|{ {!ヽV 〉|::::::::\
            ∨:::: \乂、 トくV:o::::::::: \
          }:::::::::::::l  | { ヽ〉::::::::::::::::::ヽ
           |::::::::::::::l  ヽ〉  ヽ:o:::::::::::/:\
           |:::::::::::::::l   o   ヽ::::::::〈::::::: ヽ
           ト---:、:::l       }o::::::ヽ:::::::::〉
           |::::::::::::l:: |    o  |::::::::::::::::, く__
          ヽ:::::::::|:: |    ト、 }::::::::/:ヽ: : :}
84なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:45:43 ID:Lt1Va27i
10月13日、正確に言えば10月14日に放課後ティータイムの最後を見届けました。
CDでは様々な快挙を成し遂げ、BDも化物語に劣らないほどに売れて
リア充も抵抗なく見てくれたり、サザエさんのような国民的作品になりつつあったので
本当に悲しいです。2007年から暗黒期に入っていた私にとっては私が当時毛嫌いしていた
京アニだったにも関わらず、更に私の嫌いならきすたと同じ匂いを出している作品だったにも関わらず
そのキャラクターとストーリーは私に強烈に受け入れられました。高校3年から私の青春は
けいおん一色でした。BSTBSで1期1話を見たときのあの感動は忘れられません
それから毎週土曜の夜は私にとってのお祭りでした。高校の模試などの都合のために
録画せざるを得ない時もありましたが、本編の素晴らしさは変わることはありませんでした。
12話最終回では私のテンションが頂点に達してしまい。騒音に親が降りてきました。
そのときにはチャンネルを変える暇もなく、ずっと感動的なシーンが流れていました。
なので最終回のBパートは私にとってあまり記憶にありませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
85なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:46:46 ID:KFSELkFJ
アニメもきっちり消化できそうだな
文化祭と受験やって番外編でで2年生回の最終回と卒業ライブとかやるんだろうな
コミックはムギ表紙の4巻が文化祭まででアニメ版最終回と同時に
梓or全員表紙の5巻で残り入れてDVD最終巻同時にくらいだろうな
86なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:47:12 ID:iSEBuYNS
全員動物園に就職して
「らいおん!」
87なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:48:05 ID:Lt1Va27i
番外編も終わってしまい、レールガンを見ない自分にとってはひだまりの3期が始まるまで
けんぷファーやにゃんこいなどを細々と見ていました。そしてライブイベントの発表がありました。
私は行きたくてチケットを買ったのですが何よりセンター試験が控えていたことが第一であったのと
私は鹿児島住みだったのです。ほぼ最南端住みの人間が東京へ飛び出すとなると出費は以上です。
私は行くことが出来ず、やら豚や勝ち組の地方民の「生きてて良かった。泣いた。」などの
コメントを見てひたすら恨んでました。更にやら豚はほぼ特等席に近い場所で見たと自慢していて
さらに怒りは増したのでした。2期の発表があると様々なまとめサイトはすぐに取り上げました。
私も嬉しかったのですが、どうせならあの場所でみんなで喜びたかった限りです。
2期の放送局はどこになるだろうかと毎日公式サイトを覗きました。なぜなら山形で放送
されるとの噂が広がり広域放送の可能性が出たからです。そして発表があったとき
私は鹿児島の放送局があったのを見つけ狂喜乱舞しました。鹿児島で見られるなんて最高だと。
理由としてはマクロスFが鹿児島では放送されなかったからです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
88なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:49:25 ID:Lt1Va27i
しかし当時仲の良かった禁書厨は「けいおんはゴミだ。ストーリーあって至高だ。」
などと禁書を絶賛して、けいおんを貶し、蔑みました。でもあの頃はレールガンも
人気だったので仕方がなかったことです。そして4月21日私は再び始まる祭りに
期待を膨らませていました。最初は今までとは全然違うOP、EDに慣れることが出来ず
苦難の日々を送りました。しかしその2曲が1,2位を取ったときは本当に嬉しかったです。
本編は常に最高の出来で花田先生以外もたくさんの神回を作ってくれました。
私は放課後ティータイムがプロとして成長することをあまり望んでいませんでした。
そのためプロとしての階段を昇った1期14話はまだ見ていないのです。
しかし今回の最終回の最後に出てきた武道館ライブのシーンは快く見ることが出来ました。
「これでいいのだ。」と自分の心の中で開き直りが出来たのでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
89なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:50:34 ID:Lt1Va27i
唯ちゃんは主人公として大きくけいおんを引っ張ってくれましたね。
1期の頃はいろいろと不安定で叩かれないかと心配していましたが大丈夫でしたね
2期になっては更に大人になってもう1期のようなあどげなさはなくなりました。
僕がけいおんを見るきっかけを作ったのも唯ちゃんだったので本当に感謝しています。
唯ちゃんが生み出した「うんたん」はパロディなどで永遠に語り継がれるでしょう
澪ちゃんは我々の心をひきつけるような特徴を兼ね備えており、とても楽しませてくれました。
「萌え萌えキュン」は一生皆さんの心に残ることでしょう。そしてレフティベースの先導者としても
大きく引っ張ってくれました。右利きでも一生懸命頑張っている人は今でもたくさんいます。
在日だ、「チェ・サンジュ」などと様々な暴言を浴びさせられましたが、それでも
たくさんの人の嫁になってたくさんの人たちに幸せをもたらしてくれましたね
「うんたん」と「萌え萌えキュン」は一生金言として私の心に残ることでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
90なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:51:02 ID:SszRNQ93
>>58
あれってループじゃなくて、過去のまだ描いてないエピソードを
拾ってきて描いてるって設定だったような。

だからけいおん!と同じで基本的には非サザエさんタイプ。
91なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:51:39 ID:Lt1Va27i
りっちゃんは最初はデコ野朗などと叩かれていましたが、今では隠れた人気者です。
あのティーンバンドの「ガリレオガリレイ」のドラムの人も嫁にしたいと言ってましたね
それだけ強力なパワーがあったんですね。私の従兄弟もりっちゃん隊員です。
ちなみに私もりっちゃんのシャーペンは持っています。りっちゃんはその元気によって
我々を動かしてくれました。前髪を下ろした時も私達は大いに愛しました。
ムギちゃんは最初は「みゆきさん枠」などと影キャラとして扱われてましたが
2期になってたくさんの信者を増やしましたね。沢庵の売り上げも大いに伸びました。
またお金持ちだったこともあり廊下に立つなどの行動に出た時は本当に度肝を抜かれました。
けいおんを影で支えてくれたこの二人には感謝してもしきれない存在といって良いでしょう
更に憂ちゃんや和ちゃん、純ちゃん、さわちゃんなどは脇キャラとしては多くの信者を増やし
大きくけいおんに貢献してくれましたね。憂ちゃんの「めっ!」や和ちゃんの
ショートケーキのイチゴを食べること、純ちゃんとあずにゃんの絡みなどは
脇キャラに興味のなかった人にとっても思い深いものになるでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
92なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:52:20 ID:pGZOKGql
けいおん!が成功したのにBECKがイマイチなのはなぜか?
93なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:52:34 ID:LTRxi+O3
あじふらい先生は十分稼いだからリタイアすんだろ。
俺でもそうするわ。
94なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:53:04 ID:Lt1Va27i
感謝すべき人達は3次元の方にもたくさんおられます。けいおんの核となる
OPやキャラソンを作曲しオリコンで歴史的快挙を成し遂げていただいた。Tom-H@ck氏 大森祥子氏
ローゼンや生徒会の一存で評判の悪い回をたくさん作りみんな心配していましたが
私達の期待に大いに答えてくれ、たくさんの神回を作り上げた花田十輝氏
そしてけいおんの生みの親でもあり、私達に大きな希望と夢を与えてくれた
かきふらい先生。この1年半我々に多くの幸せを与えてくださったことに
代表として心から感謝させて頂きます。また他の作品を担当する時は
是非とも私達にも伝えてください。全力で応援させていただきます。
他作品でも頑張ってください。ありがとうございました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
95なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:54:41 ID:Lt1Va27i
そして、あずにゃんは僕の嫁としてたくさんの幸せを私に与えてくれました。今こうして目を閉じると
たくさんの思い出が浮かばれます。1期9話の猫耳シーンを見たときに私は振り切れました。
それ以来あずにゃんは私の嫁として大いに活躍してくれました。あまりにも愛情がありすぎて
画面に口付けもしたことがありました。それを実行した人が画像でアップしていて
ズタボロに総叩きを喰らっていたので私はなんともいえない気持ちになりました。
ゴキブリと罵る人たちもいましたが、それにもめげず頑張っていましたね。
あずにゃんのあの柔和な笑顔は僕の労をねぎらっているようで一生忘れることはないでしょう
放課後ティータイムの皆さんがこれを見ていたらりっちゃんや唯ちゃんはニヤニヤしながら私を見て
「私達を本当に愛しているなら弔辞で笑わしてみろよ」などと言うでしょう。私達にとっての
けいおん最終回は彼女達にとっては「2chへの笑いのネタ提供」なのかもしれませんね
私はまさかけいおんがハガレンやとらドラのように原作と同時終了するなんて思ってもいませんでした。
僕は今まで放課後ティータイムの皆さんに本当にお礼を言ったことがありません。なぜなら私は
「またどこかで会えるからいいや」と思っていて、さらに家族のような存在でもあったため礼を
言い辛かったのもあります。しかし、今お礼を言わせていただきます。
唯ちゃん、澪ちゃん、りっちゃん、ムギちゃん、あずにゃん、
憂ちゃん、和ちゃん、純ちゃん、さわちゃん1年半本当にお世話になりました。
夢をありがとうございました。私は放課後ティータイムによって作曲された楽曲の一つです。
これからもプロとして私達を別の場所から楽しませてください。ありがとうございました。

10月13日 2ch代表 ジュウシマツ住職
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
96なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 14:57:32 ID:g/Ucu2M8
このタイプの作家は2発目を当てるのが大変だと思うんだ
あずまんががよつばと!で当てたみたいになる可能性もあるけどな
97なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:00:10 ID:flQW3dus
かきふらいって一発屋臭するから無理にでも引き伸ばせばよかったのに
98なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:05:09 ID:h+NvRYff
>>96
もう2発目狙う気ないだろ作者w
最近の人間の「草食度」をなめてはいけない

みんな利口だよ
99なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:06:40 ID:1echVnh+
そうか、終わりか
100なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:07:39 ID:7QyorlMz
101なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:10:22 ID:9FEy9yfZ
!が増えて始まるんだろ
102なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:14:25 ID:C9oTBuTU
愛された(笑)アニメ版とともに最終回を迎える寒い商法を取るだろうと思ってたが、
本当にやったかwこれにはそういうの合わないよ。アニメ版強すぎ&原作弱すぎで
原作の存在感が完全に消されるな。これで晴れて京アニの強奪オリジナル作の一つに
名を連ねることができたわけだ。
103なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:16:10 ID:RcxBDkFJ
多分、「メジャー!」
104なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:20:39 ID:9abj9DCF
>>96
原作者は絵が下手糞だし無理だろ
未だになんでアニメ化したのか意味不明だし
105なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:21:45 ID:h+NvRYff
よくまあこれだけ
お前ら、アニメに入れ込んで語れるなーw

ちいせえ世界に生きてるんだな小動物wwww

なくなってさみしいか?wwww
106なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:23:27 ID:O5DJ6Yvy
このスレでそれだけ語ってればおまえも立派な小動物だよ
107なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:27:39 ID:9GJi0NPW
やっぱり単行本5巻で終わりか
表紙の人数がぴったりだもんな
108なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:28:42 ID:EjOUKKs1
この手の原作は巻数出せないから余計に
「まだ行けるだろ!?」
ってなる・・・
109なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:28:57 ID:ojrsT9lI
本スレキモ杉だろ
死ぬ気もないのに死ぬだなんだ
110なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:29:29 ID:hJQG1SXJ
コミックスやアニメ化の版権その他で2年間くらいで億単位稼いだ
ろうからもういいんじゃないか?とか思ってんじゃないのか。
作者結構おっさんなんじゃなかったけか?
111なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:30:17 ID:vo1L2zwy
けいおん終了してかきふらいの別漫画新連載とかなったら
芳文社とかきふらいを一生許さない
112なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:36:21 ID:8+ItAqjQ
きららは次は何を看板にするつもりか?ゆゆ式とか?
個人的にはまーぶるのアニメが観たい・・・
113なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:36:49 ID:lLt/x+fq
いや おつかれさん先生
すっぱり終わらせた出版社も英断だった
気持ちのいい終わりかたをしてほしいな
114なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:38:45 ID:lLt/x+fq
きらら自体は斜陽もいいとこだけどな
ベテラン勢の漫画だけ立ち読みして終わってるよ
115なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:42:09 ID:8+ItAqjQ
今後のきらら
クロちゃ復活できゆづき酷使⇒きゆづき壊れる⇒GAと共に無期限休載

てか今きららで読んでるのかみさま・ゆゆ式・あっちこっち・まーぶるくらいしかない
116なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:43:22 ID:gPiX5sb4
久しぶりにきらら読んでみようかな、再来月から。
117なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:45:36 ID:JCTJrBiX
よかった。ダラダラ引き延ばさないで。
3年後「けいおん!」っておもしろい漫画だったな、
いいアニメだったなって思える終わり方になりそう。
豚がゴネるのに付き合わなくてえらいよ、かき先生。芳文社。
118なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:47:02 ID:XL9A2GZS
>>117
3年後は「けいおん?なにそれ」ってなるだろ・・・
119なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:52:44 ID:WHkHO9t8
プリキュアとかケロロみたいなエンドレス
を期待したんだけど終わっちゃうか
寂しくなるな
120なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:53:11 ID:6B4/safN
いや、さすがに何それはないだろ

「ああ、そんなアニメもあったな」
「そんな事より今は○○だろ!」
121なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:54:14 ID:EjOUKKs1
>>118
3年後もなにかと売れてるよ
京アニのヒット作は続編がなくても息が長い
122なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:56:38 ID:kzY8lQuP
>>117
いいアニメはともかく面白い漫画はないだろ


そんな訳でおたふく顔の表紙をきららで見るのももうすぐ見納めか
123なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:57:31 ID:gIDQ9qFY
綺麗に終わらせて、あとは関連商品を長生きさせるという商法か。
124なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 15:58:33 ID:H6nnlpqq
メシウマ
125なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:00:10 ID:LV+vxlu/
こういうのってアニメ単体で続けるって事はあるの?
そうでなければ、
プロモーションビデオっぽい感じで映像作って曲を発表し続ければ
案外長生きするかも
126なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:00:51 ID:7HTc8uPO
そういやかんなぎはもう連載再開してるの?
127なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:04:08 ID:OuLmcpWa
アニメもしょうもない曲を乱発してポニキャンの商売道具になってるだけじゃん
128なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:07:36 ID:ZIu+4N9h
後は同人に任せたって事かな。
129なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:14:07 ID:texSZFsi
見える!見えるぞぉ!!
高校卒業後の数年後、久しぶりに再開したメンバーでライブハウスでバンドをやろう的な劇場版の告知が!!
130なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:16:01 ID:lE3+DJHu
けいおん 終わったら きららの売り上げが半分に 
131なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:16:50 ID:lnQl9AhL
次回より、大学は受かったものの単位が足らずに卒業出来なかった律が主人公となる「りゅうねん!」が始まります。
132なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:18:46 ID:lE3+DJHu
りゅうねん! ワロタ w

133なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:19:31 ID:g/Ucu2M8
>>127
商売でやってんだから当然じゃん
買う奴がいるかぎり続けるでしょ
134なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:22:53 ID:5qNbn42H
コラだと願いたい・・・。
135なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:26:25 ID:zlrDEkv9
けいおんと似たようなの連載してるんじゃないの?
「たべる部」とかいうやつ。
136なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:27:14 ID:nj1eaic+
>>135
予告見て「おいおい開き直りすぎだろ」と思った。
ところで最近のきららってどうなの?
けいおんが無かったら廃刊かもっていう位?
137なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:38:24 ID:+Di7QoYi
次回作は唯のフリーターネタでやってくれ
138なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:41:06 ID:J4CpjSjO
けいおんが終わってもHTTの曲は出すべき
139なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:41:53 ID:tewrU69I
まんがタイム系ってほんと何を基準に作品終わらせるのか意味がわからん。
面白いのから切っていくフシすらあるよな。ひだまりスケッチ以外。
140なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:47:18 ID:MKxDppbe
ムギが表紙の4巻が三年生卒業まで?
作者が暫く休暇とった後に梓達の代が描かれるとか…


作者もここまで人気作になるとは思ってもなかっただろうなぁw
141なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:48:06 ID:016+STo2
>>8
ありだな
そして、梓たちの学年が主要メンバーに
142なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:48:54 ID:SMGpEYRT
けいおんアンコール オペラ編 全30巻
143なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:51:44 ID:0w2KX8u7
>>140
あずにゃん、憂、純で3ピースバンドだなw
144なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 16:52:34 ID:016+STo2
>>92
BECKのアニメの方は見た時無いが、実写版の出演者たちの歌唱力は微妙らしい
145なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:13:03 ID:cfx4nkt8
お前等全員はやく死ねよ。
ほんとにお前らほど害悪なやつらは知らんわ。
146なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:16:14 ID:lzJACpo4
同じ桜高を舞台にしたスピンオフ描けばいいんだよ
純が主役のじゃずけん!とか
147なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:19:27 ID:LcIgFupK
>>111
何でよ?永遠に続かせる訳には行かん(某未完作家やさざえさんじゃあるまい
し)上、終わったら引退っつー訳でもないだろし。
>>1
以前(数ヶ月前)けいおん!関連他スレに「もうとうに4巻分のストックは
溜まってる」みたいな書き込みが数件あったから、大学編ORあずにゃん
リーダー編もやるんかな?と思ってたが。
それが誤りならば、「女子高の軽音部を舞台にした作品」としては、初期
登場人物全員が大学合格→卒業と言えば、当然なシメタイミングだしなあ。
148なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:30:18 ID:yd4hk6nW
けいおん厨ウザイし原作終わってよかった
3期作られたらたまらん
149なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:33:54 ID:Z1q1PpDf
新連載の続編では
憂ちゃんがドラムだな
律から教えられてその場で律より上手くなる
150なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:35:39 ID:iE2Qt+Og
>>148
実生活にも影響の出るような状態なのか?
同級生?同僚?近所の住人?
151なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:35:40 ID:j1gXagZQ
新メンバー入れて2年生主人公で別タイトルで始まるんだろ。
152なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:38:36 ID:+k1wr0Fi
それよりなんで9月で卒業?

時間進行漫画ならせめて時期ぐらい一致させろよ。

まあアニメが原作で漫画は同人みたいなモンだからな。
漫画が終わってもたいした問題じゃない。
153なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:44:14 ID:rxHQONFe
>>152
まんがタイムきららのコミックスは約1年で1巻分たまります
そう簡単に半年終了時期をずらせません
コミックス半分書下ろしで埋め尽くすか、姉妹紙で同時連載すれば別ですが

上でアニメ終了に原作終了を合わせたと言っている人がいますが、それはないでしょう
逆ならあり得ますが
154なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:45:39 ID:JYqw1/ew
でこびっちで散々なめにあったデコビッチファンどもが
ストレス発散にやってきているようだなw
155なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:48:17 ID:yd4hk6nW
>>150
はぁ?
何言ってんの、お前らが消えてくれるから嬉しいってだけだよ
156なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:48:18 ID:MKxDppbe
>それよりなんで9月で卒業?

アニメの二期最終話と原作最終話をリンクさせたいとかじゃね?

そういや卒業最終回が収録されるであろう二期BDの9巻は
来年3月の丁度卒業シーズンに発売なんだよな…
キャストコメンタリ―も中の人達も泣きそうな予感

番外編で大学入学式来ないかな
157なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 17:56:28 ID:mflDXmiq
来月からたこふらい先生のけいおん!!EX が始まります!!
158なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:02:59 ID:+k1wr0Fi
あれ?鳥からあげ先生のけいおんZじゃないの?
159なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:09:07 ID:ZloL990M
さわこ先生の軽音部時代なら
ムリヤリ感がなくて良いと思うが。
160なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:09:47 ID:zlrDEkv9
いかりんぐ先生のけいおん!Rだと聞いたが
161なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:17:59 ID:DrihGb+u
第一部・完とかじゃなくて?
162なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:18:12 ID:lnQl9AhL
>>159
ですめた!ですね。わかります

163なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:24:03 ID:WHkHO9t8
あじふらい先生のけいおん☆☆☆じゃないのか
164なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:38:27 ID:g/Ucu2M8
>>155
ダメだ、こいつに日本語通じてないw
165なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:44:27 ID:Bw4mQb7I
特殊養護学級を舞台にした糞アニメがやっと終わってくれるのか。
唯のような障害者を見世物にするとかやってる事が最低だったな。
166なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:46:57 ID:m3EvU7dA
キャプテンみたいに部長を次々と替えてずっと続けばいいのに
次はあずにゃん部長編
167なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 18:50:48 ID:g9iC8kLr
そんな難しいこと言わなくても、ムーンセレニティのパワーで
同じ時代・同じ場所・同じ人間関係で転生させてもらえばいいのに
168なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:05:36 ID:9mqyqMwG
卒業したはずの先輩が、ずっと部室に入り浸り、
合宿にまで付いてくるような展開じゃダメなのか?
169なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:08:21 ID:u9472h4Y
糞漫画だろどう見ても
170なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:17:11 ID:t6Wow7so
クレシンみたく作者をチェンジして第2部スタートしたりしてな
編集に山登りに誘われたら要注意だな
171なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:28:11 ID:hxp7LwJZ
ARIAもアニメと漫画が同時に終わったな
172なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:31:49 ID:KfzHda5e
アニヲタはアニメ版崇拝してんだねえ

原作の軽音部所属ってだけで
大して音楽に情熱持ってないのがいいのに
音楽こそが人生!
みたいなのは80年代センス

ああ、中年ヲタにはジャストミート?w
173なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:35:45 ID:ckkQ0eYK
>>152
アニメの二期は一期の同人みたいだけどな。
>>168
究極超人あーるのパターンか
174なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:35:48 ID:t6Wow7so
>>172
今のセンスは?
175なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:38:06 ID:uVOEJzR6
>>174
諦念と楽観
176なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:41:05 ID:BeWKuQBv
げんしけんって主要メンバー卒業しても
ある程度成り立ってたよね
177なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:45:09 ID:ovvQ8kOR
あっさり終わらせるのか
だらだら引き延ばすよりは好感がもてる
178なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 19:51:38 ID:11Se7E+9
>>176
笹原の卒業と同時に終わっただろ
179なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:00:33 ID:yv9f0cQk

けいおん!これからの予定

9/初マンガタイムきららにて最終話掲載

9/27全国書店で最終巻発売

9/28全国で最終話放映

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
180なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:03:46 ID:CdM07ybC
>>178
続編の読みきりの事じゃない?新入生(オトコノ娘や腐女子)の話のやつ。
181なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:05:54 ID:7cPhmwOR
「けいおんは生きがい」とか言ってた人の殆どがあと数ヶ月後に今度は
「日常は神アニメ!」なんて言って、けいおんのことなんか忘れてるんでしょ。
182なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:11:50 ID:GvvVrBBA
またキャラット一強時代がはじまる
けいおんあってもあれだったけど
183なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:12:24 ID:jcwiKtCW
かき先生も肩の荷が下りたんじゃないの
漫画家引退して稼ぎを元手に自営始めたりして
184なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:19:09 ID:CGd95/ht
らきすたの続編アニメ化まだー?
185なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:25:42 ID:eveiMMQU
京アニ版らきすた好きだったのが、自分の作品が京アニ作品になりらきすたを超える大ヒット。
合計3クールも放送され、らきすたみたいにgdgd続かず放送終了と同時に連載も終了。
作者にとってはこれ以上なく理想的な展開だなあw
186なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:27:06 ID:JYqw1/ew
らきすた時空は読んでてなんだこれって思ったな
187なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:27:30 ID:GvvVrBBA
>>186
何気になかなか斬新だよなw
188なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 20:32:49 ID:uAJ03fU3
たいして面白くない原作を、ここまで愛して貰えて金も溜まって、
こんなシンデレラそうそうおらんわなー
京アニすげーな
アニメも別に面白くないんだけどな
オタに向けて気が利いてるだけの環境ビデオ
ほんと京アニすげーな
189なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:01:36 ID:Ba2cqEC3
アニメのコミック版終わるのか
どうせ別の雑誌で別の作者で始めるんじゃないの?
あんまり絵がうまくない人だったし切られたんだと思う
190なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:11:12 ID:4JJrAYee
けいおん!の4人が陽気な大学生活を送る続編を見つけました!!
以下コピペにてお送りします

澪「エコロジカル経済学のテストどうだった?」

唯「私はその授業とってないよー!りっちゃんはとってたよね」

律「澪がなかなか答えみせてくれなくてさー、結局適当に記号埋めて出した」

澪「見せるわけないだろ!でも律、エコ経は経済分析専攻のGPAの対象だぞ!ただでさえGPA
低いのにどうするんだよ!昨日の歴史と経済と経営学入門もあんまかいてなかったじゃないか」

唯「りっちゃんと澪ちゃんってGPAいまどれくらいなの?」

澪「私は簿記原理と会計学入門がBで、それ以外は全部Aだったから3.6かな」

律「私は……2.8くらいだったかな」

唯「へー二人とも私より高いんだね!私は2.6だよ」

澪「嘘つくなよ、律!お前簿記原理落としてたしそんな高くないだろ」

律「ごめん……ほんとは、2.4くらいだったかな」
191なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:11:25 ID:yd4hk6nW
>>164
日本語が通じてないのはどっちだか
散々暴れたお前らが原作の終わりで消えて清々してるよ
192なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:13:34 ID:4JJrAYee
293 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 22:18:01 ID:???

律「明日の政治経済学入門もまだ勉強してないし、GPA2.0切るかも」

唯「経済はGPA2.0ないと卒業できないんだよね、私も明日の勉強しようと思ってたんだけど、
事前に出るって言われてた問題分からなくて、教えてもらいにきたんだ!」

律「澪、頼む!!教えてくれ!!」

澪「配られたプリントよく読めばわかるから自分でやるんだな!」

律唯「お願いします!!そこをなんとか、この通りです(土下座)」

澪「わ、わかったから……こんなところで、やめろよ!
ま、全く、今回だけだからな」

唯律「ありがとうございます!!!(土下座)」

澪「だから、土下座はやめろって!!!」

澪「じゃまず第一問の古典的資本主義と現代資本主義の違いについてだな
古典的資本主義は第一次世界大戦以前でイギリス中心だったのに対し、現代
資本主義は第二次世界大戦以後からでアメリカ中心なんだ!」

・・・
193なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:16:02 ID:4JJrAYee
336 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 14:05:07 ID:???
唯「澪ちゃん、1限なかったの?」

澪「ああ、私のクラスのテストは先週だったんだ、スコット先生は今日だったの?」

律「そうだよ、お前だけクラス違くて残念だったなwww」

澪「し、しかたないだろ!! 抽選なんだから」

唯「そっちのテストはどうだったの?」

澪「う〜ん……ネイティブの先生でスピーキング系だったからな……」

律「それで、恥ずかしくてなかなかできなかったというわけか」

澪「だ、だってみんなの前に立つと緊張しちゃうし、知ってる人も誰もいなかったから……」

律「なるほど、だからサボリまくってたのか!」

唯「確かに澪ちゃん2限からでること多かったよね」

澪「ち、違う、別にサボってたわけじゃなくて……」

律「じゃあなにやってたんだ?」

澪「まあ、いろいろと……予習?とか」

律「ただの自主休講だろww」

澪「違う!!!これは積極的な自主休講であって、その……と、とにかく仕方なかったんだ!!」

唯「自主休講ってなーに???」

律「ただのサボリってことだ!」

唯「じゃ、澪ちゃんは積極的に授業をサボっていたんだね!!」
澪「も、もう……私のことはいいから、次の政治経済学入門のテストに行こう!」

唯「そうだね」

律「これが終われば、憲法とモダンエコノミクスだけだからな、案外楽勝だったな!」

澪「なんだ律、このテスト楽勝なのか?」

律「まーな、英語でぼっちの誰かさんが見せてくれるからな!」

澪「見せるかー!!(って反応しちゃ駄目だろ、まぁ当ってはいるが)そもそも学籍番号
の下3桁が145から上は教室が違うだろ」
194なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:19:11 ID:4JJrAYee
律「やっと終わったーー!なんか解放された気分だぜ!!

澪「明日もあるんだから気を抜くなよ!」

律「はいはい、わかってますって、じゃあな」

唯「じゃあね、澪ちゃん!!」

澪「ああ、ってお前らこれからどっかいくのか?」

律「英語のクラスの友達の家に遊びに行くんだ!」
澪(そっちのクラスなら友達もできるんだ、私のクラスはすでにグループできてるみたいだし、
誰も私に話しかけてくれなかったな……)

澪(まぁ、久々にたまってた小説でも読むか)

午後6時
澪「やば、もうこんな時間に、明日の憲法の勉強しないと!! んっ…………あーーーー!!!」

澪「エコ経の課題レポート、今日の17時までだった!!ど、どうしよう……」

澪(とりあえず、S棟に行ってみよう!)

教務ボックス前
澪「なっ……もう回収されてる! 石田先生もレポートで0点取った人で、
単位取れた人いないって言っていたし……
ま、まぁテストできたし、なんとかな……る、かな(涙目)」
澪「ど、どうしよう……エコ経のことで全然憲法なんて頭に入らない」

澪(誰かに教えてもらおうかな、うーん唯と律は無理っぽそうだし、他には…………
ってこの2人以外にあんまり話したことある人いないな)

澪(ほんと、私こんなにコミュニケーション能力低くて、このさき大丈夫かな……
来年からは就職活動も始まるし…… 
こんな私でも採用してくれる企業なんてある……のかな?)
澪「き、気分転換に医大(福島県立医大)にいった、ムギに電話でもしてみようかな」

プルルルループルルルルー、ガチャ
紬「はい、もしもし」

澪「あっ、はいもしもし、ム、ムギか?」

紬「澪ちゃん!!久しぶり!!!」

澪「そうだな、せっかく同じ県の大学に行ってるのになかなか会えないもんな」

紬「そうだね、本当はそっちにもっと遊びに行きたいんだけど、授業とか実習で忙しくて……ごめんね」
195なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:21:38 ID:4JJrAYee
379 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:38:40 ID:???
澪「気にするなって、夏休みになれば遊べるだろ!」

紬「そうだねーー、またみんなで夏の合宿みたいに海とか行きたいよね!」

澪「海かー、なんだか懐かしいな! ところでムギは今何やっていたんだ?」

紬「えーと、友達と一緒にレポートをやっていたの! でもなんだかお喋りばかりで
全然進まないわ!」

澪「そ、そっかー、悪いな、そんな時に突然電話しちゃって!!(ムギはそっちの大学
にも一緒に遊ぶような友達がいるんだ……その点私は……)」

紬「いいのよ別に、 それよりなんかあったの澪ちゃん?」
澪「い、いや……ただなんとなく、ムギはどうしてるのかなーって思って」

紬「そう、ならいいけど、それじゃあ、唯ちゃんとりっちゃんにもまたみんなでお茶
しましょうと、伝えといてくれないかしら」

澪「あぁ、わかった、伝えるよ」

紬「それじゃ、また何かあったら連絡してね!! お休み、澪ちゃん」

澪「あぁ、連絡するよ、 それじゃ、お休み」

ガチャ 

澪(そうだな、夏休みに入ればまたきっと、みんなで遊べる……よな?
ムギだって誰も知っている人がいない大学に行ったんだから、そこで新しい友達作るのくらい
ふ、普通だ……よ……な?)

紬(澪ちゃん、なんだかいつもより元気なかったけど、大丈夫かしら?)


澪「やっとモダンエコノミクスが終わった、これで思う存分遊べるな!」

律「えーーー!!まだキャリアモデルのレポートあるじゃん」

唯「れぽーと??」

澪「お前たち、まだやってなかったのか?提出日明日だぞ!」

律「卒業後のことなんてわかんないし、卒業してから考える!! って書こうかな」

澪「駄目にきまってるだろ!!!」

唯「そうだよねーりっちゃん、自分が何になりたいかなんて、卒業しないとわからないよ」

澪「やれやれ、本当にこれから大丈夫か?」

律「じゃあ、澪は将来なにになりたいとかあるのか?」

唯「そうだねー、澪ちゃんの夢ってなーに?」

澪「私は……」
196なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:22:46 ID:4JJrAYee
律「お嫁さんになりたいです!……とかか?」

澪「ちがーーーーう!!!(まぁ、いつかわなりたいけど)」

唯「澪ちゃんのウェディングドレス姿、きっとかわいいと思うよ」

律「司会は私にやらせてくれよな?」

唯「私ケーキいっぱい食べたいな!」

律「ステージで澪がこけて、パンツが見えたときのライブ映像流そうぜ!!」

澪「そ、そ、それだけはやめてくれ……よな?」

律「えーーいいじゃん! 絶対盛り上がるって」

澪「だ、駄目だ! っていうか話が脱線しすぎだろ!」

律「あれ??何の話してたんだっけ?」

唯「うーーんと……夏休みにあずにゃんと遊ぶはなしだっけ?」

律「おーー!! いいなそれ、梓とは高校卒業してから一度も会ってなかったからな!」

澪「ぜ、全然覚えていない……」
197なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:23:18 ID:gIDQ9qFY
ID:4JJrAYee
つまらないから、止めて欲しいんだけど。
198なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:23:39 ID:ufWgrsbH
>>191
そういう風に書く貴様も所詮、ゴミなんだが?
君、好きな作品教えてよ。思いっきり馬鹿にしてやるからさ。
けいおん厨も嫌いだが、貴様みたいなゴミも俺は嫌いだがなwwwww
199なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:31:59 ID:rxHQONFe
夏休みのクズ大学生
200なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:33:53 ID:BeWKuQBv
そもそも大学モノの萌えアニってあるのか?ヒットしてるのか?
高校生までだろjk
幸いにもタイトルが個人名じゃないし主役陣
総代えでやればいいじゃん。
やるとしたらだけど
201なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:35:56 ID:u8ZdRfxv
>>58で出てたけど、奇面組方式で続けても良かったような
正直アニメしか見てないからマンガのほうはよく知らんけど、これだけの
人気コンテンツの原作を最早切ってしまうのはもったいないなぁ
202なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:39:30 ID:KWm5XAt6
けいおんプロ野球編
203なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:44:48 ID:pB4H2Ewe
>>202
ドカベンプロ野球編のつまらなさは異常
204なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:44:57 ID:Y3dSfIYI
>>200
正直、きらら系のマンガだと舞台はあんまり関係ないと思う。

ただ題材が題材だからな。
女子校っていう閉鎖的な環境下での部活と大学でのバンド活動とかになると
登場人物の性別からいじらなきゃならん。
ああ、でも一応志望大学も女子大なんだっけか
205なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:45:31 ID:3Ygp+L4q
芳文社の経営、前年辺りから少し下降線と聞いてるから、
恐らく大規模な雑誌統合を予定してる段階じゃないかね。
206なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:48:05 ID:Y3dSfIYI
>>205
今は経営が上昇線を描いている出版社なんてないだろ…
207なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:51:03 ID:GvvVrBBA
>>205
なんかしら切られるとしてもKRじゃあないだろう
一番ノってるコンテンツだろ
208なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 21:53:28 ID:Svtt5kKT
平沢進も泣いてたよ
209なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:05:51 ID:3jXh4Yoi
続きは蛸壺屋で!
210なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:08:46 ID:3cH0G2Ui
たこふらい先生も次ので最終回だろ?
211なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:11:40 ID:yv9f0cQk
212なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:14:19 ID:7xNyRSw+
やっと表紙からけいおんが消えてくれるのか
内容糞なのにアニメ化もあってプッシュしすぎで正直うんざりしてたからなぁ
213なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:17:50 ID:gIDQ9qFY
>>212
そのおかげで部数が増えて、他の作家さんを見てもらう機会も増えたんだから文句言わないの
214なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:20:43 ID:f0pejyls
俺たちの戦いはこれからだ!
215なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:22:10 ID:jcwiKtCW
最後は武道館ライブですか
216なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:22:15 ID:7BkYV3ii
このタイミングだとアニメの最終回は原作通りにやるのか?
217なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:23:37 ID:Z9cfueWr
>>212
きららはけいおん以外は特にプッシュして売れそうな作品が…。
まーぶるインスパイアはちょっと好きだけどさ…
218なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:34:08 ID:epMEvUqu
きららこれからどうすんだよ
ふおんアニメ化しときゃよかったのに
219 ◆.ID4KONATA :2010/08/07(土) 22:35:32 ID:SWwxEE5M
きらら終了のお知らせ
220なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:53:53 ID:P70jclb5
次号よりけいおん!DEATH DEVIL変 「じゅうおん!」が始まります
221なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 22:54:18 ID:9voTZf8A
次はバンド活動しているけどほとんどライブハウスの演奏も
しないで廃校になったもと部室でお茶ばかりしている
レディースのインディーズミュージシャンの話ですね
222なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:03:40 ID:mflDXmiq
>>211
たこふらい先生ノリノリだな
223なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:05:03 ID:U8hZ99Cn
次の号は けいおん大学編がスタートします
224なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:06:01 ID:1+iFk/cl
次号から「とある演奏の軽音楽部(K-ON)」が始まるんでしょ?
225なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:08:13 ID:vUuBcJHO
>>212
次々回からはひだまりプッシュが始まります、お楽しみに!
226なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:11:45 ID:GvvVrBBA
>>212
きららの他のプッシュ作は総じてもっと糞だろ

ドラマCD化したのはまーぶるインスパイア、あっちこっち、ふおんコネクト(終わったったけど)
全部駄目じゃねーか

あっちこっちが看板になったらマジで萎えるからやめてくれ
せめてゆゆ式、できれば三者三葉かリンボで頼む
227なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:12:21 ID:GJviXKOV
バンド続けるために同じ大学入ったんだろ?わざわざ進路同じにしてだからどうせ続くだろ?
228なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:24:45 ID:eTC7JcBj
http://www.amazon.co.jp/dp/B002OHCL5O
こちらこそこの度はどうもありがとうございました。大変スムーズで安心したお取引をすることができました。, 2010/5/27
By 下原 - レビューをすべて見る

耐久性:5つ星のうち 5.0 楽しさ:5つ星のうち 5.0 教育的価値:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: けいおん! PCデコレーションステッカー けいおん制服 (おもちゃ&ホビー)
こちらこそこの度はどうもありがとうございました。大変スムーズで安心したお取引をすることができました。
今後とも機会がございましたらよろしくお願いします!

アマゾンってわかりにくいから
こういうことになるんだろうなw
229なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:26:51 ID:eTC7JcBj
>>211
なんだよこれw
230なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:27:14 ID:7YVm5s2c
けいおん好きだけど、正直大学編は見たくない。
っていうか、女子オンリーの世界なんて、高校まででしょ。
231なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:27:41 ID:UW9iQNec
マンガは普通につまらないしなぁー
232なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:30:33 ID:zQtG+xJb
むしろ今のタイミングで終わらせることが出来るのは弱小誌だからこそ可能な英断だと思うね
ドラゴンボールがフリーザ編で終わらせるべきところを無理に続けたせいで
乾いた笑いを浮かべながら読み続けざるを得なかった様な思いを味わわずに済む
完結を決定したことをただただ感謝する
233なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:32:22 ID:GvvVrBBA
>>232
ストーリー漫画と一話完結マンガじゃ、一口に終わるっつっても全く別の話だろ
234なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:32:32 ID:ZMFtF3/3
らきすたみたいにだらだらイメージ崩してまで続けて
ほしくない、やるなら憂、梓主人公で
235なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:32:43 ID:wXc+Yf9/
漫画終了→アニメ終了→BD、CD、その他グッズ売れまくる→ライブ決定(満員)→劇場版発表
って神展開になるわけないよなぁ・・・
正直俺の中ではハルヒは劇場版でふんぎりついたしけいおんもやってほしいな・・・
236なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:34:44 ID:haXrIXxe
さすがにかきふらいは格が違った
きららのえびふらいがこの雑誌では俺はおさまらぬだろうときららを抜けると言い出した
編集長は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
漫画人は「あじふらいさんが抜けるならわたしも抜ける」「ぽてとふらいがいないきららに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
どらごんふらいはどこでも引張りたこでつい先日もジャンプに勧誘されていた

編集長に「何か言う事はないか?」というと編集長はテルで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
等々編集長の口から「残ってください;;」と編集長なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
ばたふらいは「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
編集長はきららを壊さないでと泣いてきたがに未練は無かった揚げオイスターは契約書を投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
237なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:39:44 ID:ZMFtF3/3
しかしなんで糞詰まらん荒川が2期
政策決定になったのかわからない
238なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:40:38 ID:1aAZJYLv
次回作

「らいふらいん!」
239なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:41:49 ID:BeWKuQBv
大学入ったら好奇心旺盛お嬢さんのムギが最初に
喰われるだろうな
240なまえないよぉ〜:2010/08/07(土) 23:46:06 ID:FclmCmKw
けいおんアフターみたいなのやるんだろ
分かってるよ
それは蛸壺屋にやらせろ
241なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:05:29 ID:8LdwaqnB
再来月からは「もっとけいおん」が始まります。
242なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:09:06 ID:ZBSlNfuN
けいおん☆☆☆(ほしみっつ)だと思ったけど違ったのかw
243なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:19:46 ID:BnL5mAsd
>>228
意味がよくわからん
244なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:30:11 ID:JxrOl32A
アニメのけいおんが続くなら
かきふらいのけいおんなんざどうでもいい
245なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:30:22 ID:MuUoNKO9
「けいおん?」ってのは
もう出た?
246なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:33:13 ID:UXrcBcDa
かきふらいを植田まさしの後釜にするんじゃなかったの?
247なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:40:12 ID:K3nrJ1SO
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
248なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:40:52 ID:MGn8VDfh
>>211
たこふらい先生も50間近だってのに色々大変だなw
249なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:50:48 ID:2LReSseE
>>211
やっぱり痰壺屋だったか。

>>235
さりとて劇場版をぶち上げるようなネタを持ってるわけでもないしなあ。

実は今から十年以上前に「ムギ」という歌があった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nvZ4MvJbG_Q
250なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 00:59:08 ID:U54Pm9q0
>>243
普通は評価は別のとこに書く
レビューってのは商品について書くことだよ
251なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:03:03 ID:NF8NlnpD
その昔、「キャプテン」という野球漫画があってね…。
252なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:03:21 ID:YpTxxw6r
売れなくなるまで続けるよりは潔くていい
253なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:10:16 ID:CmqF8RaX
高校3年間で綺麗に終了となると同じ終わらせ方をしたあずまんがと並ぶ伝説になるかな?
254なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:12:49 ID:U54Pm9q0
あずにゃんと憂とかで続けるんじゃないの
それしかないわな
255なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:14:06 ID:687l+/w2
ジャンプなら、このままバトル漫画にしてでも続けさせただろうに
256なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:15:40 ID:TTZsl/cy
次回からあずにゃん主人公の部長中野梓が始まります。
257なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:16:54 ID:U54Pm9q0
俺もあずにゃん編でいいわ
ムギいないとお菓子とか出せないから金持ちキャラ作るしかないな
258なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:24:39 ID:mVLS0mNq
映画にするには作品に毒がなさすぎるんだろ。
259なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:26:54 ID:xVqVyqe+
良い終わり方が出来る漫画なんて本当に少ないから、しっかり終わらせて
次の作品でガンガレ
260なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:27:44 ID:6mgPL3Pj
じゃずばん!
261なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:33:58 ID:JxgchqB+
あずさや憂主役にしても一年しかもたんわなw
262なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 01:46:24 ID:otQoAJFj
>257
憂が自作
263なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 02:22:34 ID:6pYCXY58
>>261
一年たったら唯と同じ大学へ
264なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 02:37:31 ID:br46BdDS
ガンガンみたいに往生際の悪いところを見習えよ
265なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 04:22:20 ID:SdUapKTT
おっとバンブーの悪口は
266なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 04:28:03 ID:XElYHdCu
はっきりいって原作がアニメに潰された印象w
アニメが優れてるとかなんとかじゃなく
アニメと原作の方向性が違いすぎるww
267なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 07:58:38 ID:QDxik//X
漫画も終わりアニメも終わり…

TBSで実写ドラマくるで!
268なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:06:56 ID:JtKkLEZh
ああ 無駄な実写化ありそうだな
そして失望を買うと
269なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:10:29 ID:0Vi00f27
ま、ダラダラ続けて、「ああ、そんな漫画もあったな。まだ連載してるの?」って言われるより、
もうちょっと読みたかったのに〜ってあたりで終わらせるのもいいかもな。
270なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:21:07 ID:2LReSseE
でも終われば終わったで数年後には
きれいさっぱり忘れ去られてるんだろうなあ。
「それだけの作品でしかなかった」といわれればそうかもしれないし、
ひょっとしたら忘れてあげることも一つの作品愛かもしれない。
271なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:46:19 ID:EcaKtaGg
なんでけいおんファンは蛸壺屋の同人を嫌うのかね?
クールでダークだし、きつい現実を見せてくれるから結構好きなんだがな。
平野事件にしろ、かんなぎやオオカミさん、それにラブプラスの寧々さんといい
なんで萌えヲタはきついくて暗い現実から目を背けようとするんかね?
272なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:53:38 ID:oWPph1RS
平野事件は現実だけど同人作家の妄想が現実?
273なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:57:14 ID:LZxc02X9
>>271
現実から目を背けたからオタクになってんだろw
274なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 08:58:56 ID:IlqQzwrU
けいおんは思い出に変わっても、決して忘れることはない
275なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:16:44 ID:RDrVKZZU
なんだかんだ言って看板的なタイトルなのは間違いないのに、それを終わらせるか。
この編集部なかなかやりおる。
次のヒット作が見つかるといいな。
276なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:17:13 ID:LEgpwO96
>>271
人生負け犬のお前には共感できるらしいねw
277なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:18:38 ID:RDrVKZZU
>>271
現実社会で働いてるからだよ。
クールでダークな現実なんざ、ふだんの生活でお腹いっぱいだ。
漫画やアニメの中くらいまったりさせてくれないか。
278なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:23:29 ID:EcaKtaGg
>>276
カミングアウト乙。

>>277
そんな姿勢だからヲタは嫌われる。
こっちも現実世界で働いているからこそ、フィクションは現実の延長であるべきと思っている。
279なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:26:42 ID:QDxik//X
うぜえ…
280なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:28:42 ID:vTohE6kn
>>271
俺は面白いと思うよ。
薬物中毒とか、現実逃避でニコ厨とか、なるほどと思ったし。
281なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:33:12 ID:RDrVKZZU
>>278
めんどくさい奴だなおまえ。
全員がタフでいられる訳じゃないんだよ。
そんくらい分かれよ。
282なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:36:02 ID:RDrVKZZU
フィクションはフィクション。
現実は現実。
現実では出来ないようなことが出来るってのがフィクションの良さの一つだろ。
繋げて考える意味が解らん。
283なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:36:34 ID:kMHTuxs+
ジャズけん!でいいじゃん
284なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:40:12 ID:KaLvVCIj
エロ同人みてチンコ起てながらヲタ批判だって。きつい現実だって。朝から腹がよじれる
作者の歴史はキツイ現実だったが
285なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:44:47 ID:RDrVKZZU
以前から思ってたんだがな、漫画やアニメを見てて
「こんなの現実にあるわけないじゃんw」
とか言う奴なんなの?
そんなの当たり前だろ、漫画やアニメなんだから。
作りごとなんだから、現実の人物や出来事とは違って当然だろ。
現実は現実で生きて、息抜きにアホみたいなフィクションで脳と心を休めるって何が悪いんだ?
せっかくフィクション、虚構の世界なのになんでその中でまで冷たく厳しい現実を味わう必要があるんだ?
マゾなのか?
他人の失敗や不幸や挫折や苦悩がそんなに楽しいのか?
報われるようなカタルシスがあるならまだしも、それも無く陰鬱な結末を迎えるのをしたり顔で「これが現実だよ」とか言ってる奴は本気でなんなの。

連レス、長文すまん。
ちょっと鬱屈しててな……
286なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:49:08 ID:LovM5HZ3
最近友達が面白いって勧められたが何が面白いんだ?
音楽ものじゃないよな。
グダグダ感を楽しむものなのかい?
287なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:50:34 ID:/kzRZ8Jt
>>286
キャラ萌えとネタを楽しむもの
288なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 09:54:22 ID:x8DcY13T
どうせ秋山澪のためなら僕は・・・ッ!!が始まるんだろ
289なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 10:06:43 ID:q77rN3l5
>>283
作者がジャズに対する知識ゼロっぽいから無理、と思ったが、そもそも現時点でも大した音楽ネタなんかないしな
290なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 10:22:49 ID:II4oaKNS
これで、きらら買わなくて済むようになるな
けいおん読み始めてからずっと買ってたけど、結局他の作品は微妙でいくつかしか読めなかった
ガンガンはハガレン終わって買うの止めるし、月マガも海皇記終わったから買うの止めた

来月から月刊誌が電撃とアフタヌーンだけになってしまう
291なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 10:26:00 ID:RAxlU6s0
4コマに詳細な設定やストーリーを求めてるやつが多いんだな
頭悪過ぎるんじゃねw
292なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 10:31:48 ID:3oa1nkVE
来月から3号連続で付ける特典はなんなんだ?
293なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 11:24:28 ID:CH5JUpGk
>>271 
単純にネタとしてもおもしろくないから
カイジやアマデウスパロった程度でお茶濁してるし、テイストがアニメ調だからウケてるだけだろアレ
294なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 12:27:30 ID:mZHFK+nu
終わるべきタイミングでちゃんと終われるマンガは幸せである
295なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 12:30:30 ID:LEgpwO96
そうだね、最近だとのだめが悲惨だったし。
296なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 12:33:05 ID:m3jatRSq
>>271
その同人を読んでて当然ってのが嫌がられる原因だろ
なんで、同人まで読んでなくちゃだめなのか、訳分からん
297なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 12:48:12 ID:BnL5mAsd
同人ってものに対する寛容さもピンキリだからな。
俺は物語の中にある要素のみで作られた同人は結構好きだけど、作った奴の妄想を満たす為だけに
キャラクター流用しているような同人には反吐がでる。
298なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 13:52:56 ID:UdfbZSH7
らきすたより先に終わるのね
299なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 14:09:10 ID:jinRlQ0U
>>271
エロ同人見てるオタクって暗い現実と向き合ってるよね
300なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 14:10:26 ID:e8ce7I7L
>>271
公式設定と同人を一緒にすんなよ
301なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 15:09:50 ID:ezYyq1Ad
つか、きらら系の作家のほとんどが現役で同人やってるじゃん
302なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 15:17:37 ID:ZrMt+p9n
らきすたみたいにグダグタ続くよりずっとマシ
303なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 15:29:08 ID:zd0pt/Yu
そうかなあ
グダグダでも続いてる方がうれしい
ストーリー漫画で物語崩壊とかキャラ崩壊とかはいやだけど、四コマだしいつまでもグダグダしてほしい
304なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 15:31:36 ID:k48vcasz
嫌なら読まなきゃいいのになw
305なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 15:49:56 ID:zd0pt/Yu
てゆっか本当に終わるわけないだろ
四巻で終了だとムギ表紙で梓が余ってしまう
ということはタイトル変えた続編でてその一巻表紙があずにゃんだってのは素人でも分かること
306なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 15:55:53 ID:GVizcYMs
毎朝、自転車での通勤途中で見かける「けいおん!」って書いてある痛車。
最初みたとき「うわあ」って思ったけど、信号ない横断歩道で他の車は止まらず通り過ぎるのに
その車だけはいつも停止してこっちを通してくれるので
見かけで判断するもんじゃないなと思った 。
307なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 16:17:14 ID:8Dw/qDKg
かきふらい先生の名前は、えびふらい先生とか、ねりわさび先生とか、悶鬼威弐号先生とかとごちゃ混ぜるになるから困る。
次回作は「RIROLAND」の中の人みたいに同人誌とメジャー誌を別名義にしても良いと思う。

あと、TBSはアニフェス(けいおん他)を全国放送で流せよ…(´・ω・`)
308なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 17:02:26 ID:X9oCdW4x
>>303
もともとグダグダ展開の漫画だから
グダグダ続いてもそれはそれで有りだったと思うけどw
309なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 17:11:38 ID:MGn8VDfh
>>271
単に売れてる漫画・アニメに寄生して、小銭稼いでるからだろ。
310なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 17:12:05 ID:5YtZvj3n
せっかくまぐれ当たりしたのにもったいねえ〜
作品から金を搾りだせるうちは最後の一円まで絞りとるべきだろ
次回作も当たるなんて甘いこと考えてねえよな作者
311なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 17:33:37 ID:Q2JmF0w5
>>307
つっこまねぇかんな!!
312なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 18:17:18 ID:0T9rc4OU
>>305 梓の表紙はもう出てるから
313なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 18:19:27 ID:5i9FvBs3
>>305
けいおんのメインは4人で梓は+1。
4巻で終わってもおかしくねーよ
314なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 18:24:30 ID:KJlp6Akv
>>271
きつい現実って高校の頃のバンド組んでた友達が実は天才音楽家でしたって
どんな現実だよw
315なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 19:21:51 ID:n3hxLUlz
>>312
おまえは何を言ってるんだ?
316なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 19:40:15 ID:6z2Ybr6l
>>278
笑える。
お前、仕事以外の酒なども含む娯楽全否定してるのに気がついてないのか?
317なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 19:42:29 ID:IHTThqho
ということはこっちも…
そうかな?どうかな?
318なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 19:43:42 ID:IHTThqho
うおう!HTT!いいことあるかも。
319なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:01:07 ID:687l+/w2
>>318
おめでと
320なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:16:56 ID:Pte4zzEQ
>>318
なんだ、唯の神か。
321なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:53:05 ID:tpd0QrCH
>>315
知らないの?
特典で梓と憂のカバーが出てるんだよ
こないだ八王子のアニメイトでまた再配されてた
322なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:57:47 ID:8BzYQwHc
>>318
非の打ちどころのないHTTだ
323なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 20:59:34 ID:IHTThqho
>>319
ありがとう! 
♪歌うよっ 歌うよっ 愛をこめてずっと・う・た・う・よ

5巻(あずにゃん巻)は書き下ろしかな?
チートで続編描くのでないのならの話。
全編回想とかかな?それはそれでたのしみ。
324なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:04:22 ID:6z2Ybr6l
>>285
一時期F(昔ダッシュ勝平描いてた人)のような鬱鬱漫画が流行って、
あれはあれで画期的だったんだが、
それ以降「不幸にすれば面白い」と勘違いした漫画家量産したからなあ。

まあそれを面白がる人がいて楽しんでるのはありだが、
それを>>271みたいに「それが正しい」と、アンパンマンサザエさんジブリレベルまで存在を否定する馬鹿は
どうにかしてもらわないと。
325なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:13:27 ID:U120IUY+
けいおん♯かけいおん♭が始まるんだろ?
326なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:16:09 ID:PJOn3Pj7
えびふらい 先生 書き続けてください。

ただ それだけです。
327なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:17:08 ID:EywHhj/v
もっとけいおん!#とかでもいいよ
328なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:28:43 ID:UdfbZSH7
けいおんの原作持ってるけどこんなのがよくヒットしたと思うわ
329なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:28:58 ID:5J/tLAN9
4コマで1巻丸ごと描き下ろしってかきふらいに死ねと言ってるようなもんだ
ストーリー漫画みたいに1話20ページ30ページあるわけじゃないんだぞ
330なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:37:08 ID:IHTThqho
4コマじゃないって可能性も…
3巻のおわりのほうでありましたね。
澪ちゃん律ちゃんのちいさいころのはなし。
ああいうのでもいいんではないかしら。
331なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:38:48 ID:IHTThqho
やばい…IDがHTTになってしまったので
離脱できない…ヤッテヤリタクナイデスw
332なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:54:41 ID:e33dGJ0M
>>331
調子に乗っちゃダメー
333なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 21:59:22 ID:q77rN3l5
||: けいおん :||

こんな感じか
334なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:09:22 ID:vPfSlv1E
このままではファンは成仏できない。
みなみけを見倣って、アスリードに介錯を頼むべきだ。
335なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:30:47 ID:ZBSlNfuN
・・・おまえら現実を受け入れろよ。

四巻で完全終了なんだよ。
336なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:35:43 ID:jYr3myBY
あの4人が卒業したら
けいおんとしては一応終わりだしな
その後のあずにゃんとかもあるけど
それはまた別の話だし
337なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:58:15 ID:U54Pm9q0
>>262
その手があるなあ
338なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 22:59:05 ID:U54Pm9q0
>>271
蛸壺屋は著作権料払ってるの?
339なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 23:28:54 ID:2LReSseE
>>320を「ゆいのかみ」と読んでしまった。

ID:IHTThqho
iHTT…またAppleか。

まあこれでも見て来たる日に備えておこう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nvnVl-lEBDs
♪僕らの終わりは僕らが終わる 誰もそれを語れはしないだろう
http://www.youtube.com/watch?v=fv0hULfM2yc
♪これが私の最后の歌 あなたに届け
340なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 23:38:18 ID:VlJMw9Ob
慌てているのは、今後もけいおん人気に便乗して儲けようと目論んでいた周辺業界の連中だろ。

作者本人や出版社は計画通りという感じだろ
341なまえないよぉ〜:2010/08/08(日) 23:50:47 ID:LJW1fMMC
最終回は後日譚で大学生になってそれぞれに彼氏が出来てる話を
342なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 00:21:04 ID:Xlpa+qlN
惜しくもあるけど、スパッと切り上げられるうちに切り上げる決断なんてなかなかできないだろうし、良いんじゃないか。
仮にかきふらい氏が一発屋に終わったとしても、「けいおん!」がヒットしたというのは頭の片隅に残る人も多いだろう。
343なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 00:48:29 ID:/qSOV3EK
原作の絵なんてきららのCMでしか見なかったしどうでもいいな

アニメは下級生で続き作れるんじゃね?
344なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 00:51:46 ID:EllmT6MC
まぁ潮時だな
345なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:11:30 ID:HfNnz1Hf
澪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
346なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:14:46 ID:rIxZvFQF
原作終わっても、アニメのコミカライズはじめりゃいいだけだしね
別にかきふらいのけいおんが受けたわけじゃないし
347なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:20:54 ID:X/ZgzyxW
「律ちゃん…私、最終回までに一度で良いから指パッチン鳴らしたか…った」
348なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:34:37 ID:5DcACFjO
原作者はもう
うなるくらい金があって、

これからどうしようって感じなんだろうな。

アニメさまさまだな。
349なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:36:14 ID:sWOkl5Ga
>>348
で、3年後ぐらいにどういうわけかその金が使い切られる→自己破産、ですね。
というか、金を持ちなれてない奴が成金になると得てしてそうなる気が。
350なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 01:51:41 ID:sFzhdybg
永久機関考えた。

2期最終回「こ〜の〜ま〜ま〜がいいよ〜♪」
      ↓
3期1話目「なにか、おかしい…」
      ↓
4期最終回「こ〜の〜ま〜ま〜がいいよ〜♪」
      ↓
5期1話目「なにか、おかしい…」

ちょっとずつ微妙に違う展開にすれば、ほらwwww
351なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 02:05:16 ID:0qOhZ692
最近のあからさまな引き伸ばしはひどかったからな
352なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 02:11:56 ID:3pgANW1B
あずまんが大王なんかも終りにしなくてよかった気がするが
353なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 02:21:02 ID:ln8Sr3ye
この作者本業じゃないでしょ?
他誌じゃ一切見ないし
354なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 04:00:37 ID:s5sx3+Lo
萌えでまんがタイムと言えばラブリーだった時代もあったわけだが・・・
おまいらタイオリとかジャンボとかホームにもいい作品あるんだぜ。

>>353
他誌で見なくても生計立ってりゃ本業なんじゃないの。
今の勢いなら他誌なら引く手数多だと思うが、そうでないと言うことは描くのが遅いか、
生計立つ程度には収入があるか、あとは仰る通りで兼業で時間がないか・・・
355なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 04:31:15 ID:+Cgu/Xfw
来月でアニメも原作も終わっちゃうわけかー。
さみしいわー。
356なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 04:33:04 ID:ryFBw9gQ
そういえば、こむそうは他誌で描きはじめたか
かきはどうなるかねぇ
357なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 05:41:21 ID:EonSvDdW
最終回に、ハイスクール奇面組みたいに
今までの話は夢だったことにすれば
また高校1年から出来る
358なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 05:59:07 ID:bmTYd4Qe
>>1って去年のアニメ化決定の時点で決まってた事の様に思えるのだが…。
勘繰りすぎかな…。
359なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 06:03:39 ID:VZiR4cIr
弟と話ししてたら、「かなめもは百合くさくて大嫌い」だそうだ。
けどけいおんは見てるので、なぜかと聞くと「けいおんはアリバイ百合アニメ」なんだそうだ。
そういう見方もあるのかとは思ったが、弟はまだ中2。
ギャルゲーやラノベが好きで、バカテスの秀吉と化物語が大好き。
立派なオタに成長してくれそうだ…。
360なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 07:40:14 ID:ozH8ygoj
>>357
奇面組は中学三回留年させてタイムマシーン使って高校五年書いたんだっけ
361なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 07:51:50 ID:mT6Vze0n
いやああああああああああああああ
やめないでえええええええええええ
362なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 07:57:20 ID:RDi9/MGx
>>354
実は実家が資産家で漫画書かなくても大金持ちとか
363なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 08:00:28 ID:OPVirua+
>>360
いや中学は留年1回。
高校が3回3年生やったあげく夢落ち。
364なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 08:19:23 ID:V7kIsozW
ガモウの場合、DEATH NOTEが売れても3年ぐらいしか持たなかったそうだ。
365なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 08:35:58 ID:ozH8ygoj
最終回

唯「ねえねえ和ちゃん。私が夢の中でバンド組んでてねぇ〜」
366なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 08:37:16 ID:7aCQSs4m
本当に自殺者でそうな予感・・・
367なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 09:11:12 ID:/qSOV3EK
>>364
作画スタッフの経費が凄いのと小畑に払う分があるから。
あと次を描かせるために出版社が金を使わせる。


こっちはほぼ全額利益だろうから節税してりゃ半端なく残るよ
368なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 10:02:19 ID:ozH8ygoj
夢落ちだったら
ファン発狂してかきふらいのラインラインとか言われそうだ
369なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 10:14:30 ID:wQ4g0lhm
アニメは爆死して信者の目醒めたし大丈夫だろ
370なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 10:34:49 ID:LMhP+bDF
けいおん! 終了

来月から 「あず☆にゃん」連載開始! こうですか? わかりません。・・・
371なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 10:56:39 ID:AHS6hQL+
あずにゃんが大王にしようぜ
372なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 11:04:49 ID:bmTYd4Qe
大学編とかスピンオフ望んでる人はラノベ化希望してみればいいじゃん。
イラストは堀口絵にして作者は監修って事で…。
これで評判がよければOVAにしてもらえるだろうし…。
373なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 11:15:10 ID:3E+4UZ8i
1期アニメ最終回を見終わったあとに原作買ったけどひどすぎてフイタw
374なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 11:30:14 ID:6F/pa7lO
hunterhunterみたいにグッダグダダッラダラでいいから続けてほしいよな
375なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:23:25 ID:fq3UOUXP
>>374
それは確実にない
376なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:25:54 ID:6F/pa7lO
そうか?終わるよりはいいじゃんか
377なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:28:01 ID:YwU+m40n
らき☆すたの卒業してからのつまらなさっぷりは異常
あれを見ていたらやる気にならないのもわかる
378なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:53:13 ID:546WwyfB
>>377
そもそも初めからツマラナカッタんだけどなー>らきすた
アニメの演出がよかったから補完されていただけであって、原作は元々ダメダメ。
379なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 12:57:31 ID:tyihP+6T
あずまんが大王はすぱっと終わって記憶に残ったな。
まあこの人の場合は次によつばと!というのを描ける位の人だが、けいおんの人はどうなんだろうな。
次回作がキャラと部活を変えた同じ話にならなければいいけど。
380なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 13:23:45 ID:Syoqovye
>>378
けいおんだってアニメがうけたンであって
漫画がウケたわけじゃないと思う
381なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 13:29:44 ID:V7kIsozW
ガラスの仮面みたいに20年近く休刊になることもないw
382なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 15:37:50 ID:Zi2fAuB0
きらら系って売れ筋でもよく切っちゃう気がするわ 作者の意向を反映してたりするんだろうか
ラジオでGOも終わったしチェルシーも次が最終回だ……
383なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 15:42:39 ID:j1LLXDnl
とりあえず特別編で梓アフターを書いてくれれば文句はない
384なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 15:43:40 ID:LMhP+bDF
>>383
つ[蛸壺屋]
385なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 15:48:12 ID:t1frSdIu
>>383
エロシーン解禁ですか?
386なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 15:49:09 ID:ZllJ/KCU
蛸壺は設定無視とキャラがブレてるから萎える
387なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 15:51:47 ID:lDB3lNRo
やっと終わるのか
信者がキモくて見てられないから少し嬉しい
388なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 16:08:02 ID:7gK4LJ2/
x^^x<唯さんともう会えなくなるなんてとても残念ですw
389なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 16:54:25 ID:Oxn2lL4q
390なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:14:22 ID:0dvywtXN
漫画けいおん!!2期は大学生になった平沢唯が主人公の漫画です。
※中野梓は主要キャラとして出てきません。
※中野梓の変りのキャラが出てきます。

だったりしないよね。
391なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:18:41 ID:59H8AsT3
>>390
数年後に先生にさせて、「けいおん部顧問平沢唯」ってのはどうだろう

まあこの作品良く知らんから、行くのが教師になるような大学じゃなかったら無理か
392なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:21:56 ID:9gu4/kpu
yahooトップわろたwww
393なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:23:00 ID:HhPbCjxm
ついに終わるか…
いつか終わるのはわかってたけど、いざとなると淋しいもんだなぁ

でも、どういうサゲにするのかかなり気になる
最後の最後で一気に価値下げないように、スパッと気持ちよく、後腐れなく終わらせてほしい
下手に続けるとそれはそれで変になるから
394なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:35:50 ID:je+2p0Mq
10月13日、正確に言えば10月14日に放課後ティータイムの最後を見届けました。
CDでは様々な快挙を成し遂げ、BDも化物語に劣らないほどに売れて
リア充も抵抗なく見てくれたり、サザエさんのような国民的作品になりつつあったので
本当に悲しいです。2007年から暗黒期に入っていた私にとっては私が当時毛嫌いしていた
京アニだったにも関わらず、更に私の嫌いならきすたと同じ匂いを出している作品だったにも関わらず
そのキャラクターとストーリーは私に強烈に受け入れられました。高校3年から私の青春は
けいおん一色でした。BSTBSで1期1話を見たときのあの感動は忘れられません
それから毎週土曜の夜は私にとってのお祭りでした。高校の模試などの都合のために
録画せざるを得ない時もありましたが、本編の素晴らしさは変わることはありませんでした。
12話最終回では私のテンションが頂点に達してしまい。騒音に親が降りてきました。
そのときにはチャンネルを変える暇もなく、ずっと感動的なシーンが流れていました。
なので最終回のBパートは私にとってあまり記憶にありませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
395なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:36:34 ID:546WwyfB
十年後、そこには生徒に弱み握られてヘビーメタル部顧問になった女教師・中野梓の姿が!
歴史は繰り返す…(ここでフェードアウト)

みたいな最終回とか。
396なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:44:57 ID:YkwnoiaE
ちばあきおのキャプテン方式でやるしかない
397なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:46:35 ID:r9EhyOaR
現実受け入れろよ
スパッと終わらすのが一番だろ
398なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:56:36 ID:+Cgu/Xfw
アニメも原作も仲良く9月で終了か。
まあ潮時としてはちょうどいいんじゃないの。

しかし思ってたほど話題にはなってないのな。
399なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 17:57:45 ID:Dl0QgeiD
Yahooに出てるとか十分話題だろ。
400なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 18:00:18 ID:Xg67mk/0
これが有名なアリバイ百合アニメか・・・
401なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 18:03:55 ID:PxxN9/wa
よく売れてる作品あっさり終わらせられたなーと思ったけど、
ジャンプだのなんだのの引き伸ばしの印象がつよいだけで
よく考えたら大半の雑誌では売れ筋作品でもあっさり終わらせてるんだよな。
402なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 18:04:30 ID:LeSDXzLy
卒業じゃあ仕方ないな。
403なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 18:04:45 ID:+Cgu/Xfw
>>399
いや、このスレ立ったの一昨日だろ。
ニュー速やVIP辺りでもちらほら関連スレが立っては
いたようだが、二日も経過してるにしては静かだなって
言ってんだよ。

まあこれから話題になるのかもしれんが。
404なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 18:06:45 ID:FyoJhxHX
終わりかwwwキモオタざまあwww
405なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 18:45:33 ID:sveu/ss9
ちばあきおの「キャプテン」を見習えよ
406なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 19:16:12 ID:bmTYd4Qe
>>400
アメリカに行けば同性愛での結婚を認めてる州があるから律澪と唯梓でも安心…って一人あぶれちゃうね。
407なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 19:29:04 ID:8O9r0gKT
>>404
キモオタさんこんにちはw(´^ω^`)
408なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 19:31:35 ID:Xlpa+qlN
この板で「キモオタざまぁwww」と煽って何になると言うのか。
409なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 19:44:22 ID:8O9r0gKT
人気なくなるまでダラダラ続けて人知れず終わるより遥かにいいよな
410なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 19:57:12 ID:dhEyBA74
>>378
アニメは原作以上に糞だったろ
つまらん糞パロばっかだし、白石なんて黒歴史出すし、あきらの性格が歪みまくるし
結局アニメのらきすたもけいおんも京アニ信者が騒いだだけ
411なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:00:51 ID:p8sOnob6
ホント静かになってきたな
412なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:07:49 ID:sveu/ss9
京アニ、もしくはヤマカンにアニメ化されると、作者が病気になるというジンクスは守られたな

ハルヒ以降
413なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:12:57 ID:PUPD4iRc
いつも思うんだけど、キモヲタwwwと吠えてる奴は何でこの板にいるんだろう
414なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:14:42 ID:/gxOQOSN
>>406
一人は俺のお嫁さんだからな
415なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:28:09 ID:KkTiKGC8
>>413
話題に入りたいんだけど素直になれないカマッテ君だよ。
416なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:29:44 ID:vO0Pjzdn
とりあえずけいおんで検索して目に付いたスレで片っ端から罵倒がアンチの日課です
417なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:47:30 ID:E5Kypemv
けいおん!って別作者でマンガ化したらクソ売れるんjyね?
418なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:54:17 ID:Kr/6J+fN
特別何があるわけでもないし絵が変わったら全く関係ない作品になる。
419なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 20:57:00 ID:he0CtjUm
>>401
>>409
人気絶頂時に連載終了なんて最高の終わり方だと思う
420なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:01:30 ID:546WwyfB
>>417
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」の悪口はそこまでだ
421なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:02:40 ID:uKjZJRuG
人々からけいおんの記憶が風化したらドラマ化するんだろうな・・・TBSだし
422なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:13:08 ID:546WwyfB
「来週で最終回だからどんな展開にするかキャラ達がメタなトーク」



「実は今週で最終回でした(完)」
423なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:23:24 ID:uM3EC+0w
あずまんがと同じパターンだな
人気絶頂なのにキャラが大学生になって強制終了
424なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:26:36 ID:ojUj9LXG
キモオタの自殺者が2人以下だったら
放課後ティータイムの歴史的価値は野猿以下
425なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:41:41 ID:nmFJiDC8
けいおん!!はROCK!!である
ROCKは見た目や形ではなく、心に宿るものだから
目の前にある目標に向かって突き進む、一生懸命な心
大好きなことを素直に大好きと言える、まっすぐな心
何事にも物おじしない、向こう見ずな心
大人になったら忘れてしまうかもしれない大事な心の輝きを
軽音部のみんなは自然と胸の中に秘めている
派手なパフォーマンスなんてしなくたって、
自然体で過ごす毎日が十分に楽しくて刺激的になる
日常の中にこそROCKあり。だからもう一度叫ぼう
「けいおん!!」はROCK!!だ

http://iup.2ch-library.com/i/i0133652-1281333912.jpg
426なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 21:53:54 ID:1vkMbEUj
ロックとはいい年こいた大人が大真面目で馬鹿をやることだと言ったのは湯浅学だったかな
427なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 22:02:25 ID:+Cgu/Xfw
>>422
それなんてヘルズウォリアー魔王?
428なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 22:12:04 ID:eq2MxkxE
さわちゃんの学生時代を描いたスピンオフが始まるとか?
429なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 22:25:13 ID:2SL/DuoG
430なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 22:50:57 ID:rO0o9NeE
この人本職は音楽家で漫画は趣味らしいぜ
連載を終えるのは本業に力を入れるためだそうな
天から二物を与えられた者の苦渋の選択ってところか
431なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:06:45 ID:2rlJ0dGv
あずにゃん…
432なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:12:11 ID:rlXDfBys
しかし原作の絵ってイマイチだな
漫画から読んでみようと思えないw
アニメで大化けしたんだな
433なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:20:52 ID:tyihP+6T
>>423
あずまんが大王はアニメ化も人気も関係なく作者が卒業で終了するつもりだったけど、
これはどうなんだろう。
434なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:28:27 ID:mUGPVqZL
>428
唯が先生で登場→新世代けいおん誕生とか
435なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:42:12 ID:hlgcHCj3
けいおんてぬぐい付いてたから、まんがタイム初めて買った。
原作はあまり・・・だね。
436なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:43:39 ID:sBwteYeG
>>410
GAは愛されてるな
437なまえないよぉ〜:2010/08/09(月) 23:48:07 ID:j1LLXDnl
>>429
なんでこれで消えたことになるんだ?
タイトル変えて始まるかもしれないだろ
まぁ可能性は0に近いわけだが


原作はだめみたいに言う奴が多いが普通に原作も面白いだろ
1つ確実に言えるのはムギは原作の方がいい
438なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 00:30:22 ID:vP3YqzSp
>>437
わかる
439なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 00:34:56 ID:5iml09Ye
3ヶ月連続で付録付きなのに次回で最終回ってことは
10月発売号は連載はないのにおまけだけつくのかw
440なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 00:37:13 ID:ipBTgeL8
終了の原因は四コマで描くのが嫌になったことだったり
441なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 00:49:15 ID:M7uhUf+x
>>437
アニメ1期の2〜3話分くらいしか見たことがないが
原作は3巻まで買った4コマスキーの俺から見ると

・4コマ漫画としては微妙 (きらら系の大半がそうだが)
・ゆる系部活漫画としてはアリ

ダメということはないが手放しで面白いというほどでもない。
442なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 00:51:57 ID:R6B1kSjr
終わるのは構わんけど4巻の表紙がどうなるかだけが気がかり
あずにゃんスルーされるのかムギアズ抱合せにされるのか
はたまたファンブック的なやつで無理矢理5冊にするか
443なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:18:48 ID:vuj4NJNu
このままでは、最強の「きらら」さんでもさすがに売り上げが凹む( ̄▽ ̄;)
そこで考えられるパターンは…

@小冊子で過去のダイジェスト版を再掲載する。
Aけいおん付録で、しばらくおまいらを釣り続ける。
Bかきふらい先生の微妙な新連載がいきなり始まる。

編集部はスピンオフで乗り切りたいかもしれんが、かき先生が承諾しない様な気がする…
444なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:21:44 ID:UtOvvUxq
>>442
全員集合とか。
445なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:29:23 ID:gg+ZOtAi
こういうのは「制服の女子高生」という記号が魔力の一つなわけで、卒業したら終わりは正解だろう。
446なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:44:15 ID:R6B1kSjr
大学まで行っちゃったらさすがに先輩の部員とかいないとおかしいしやりにくいもんな
447なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:55:01 ID:zfbLpNAq
448なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 01:59:47 ID:8qbkICL5
マジでー!
けいおん終わっちゃうのか
折角人気もあるのに残念だな。
でも作者のかきふらいさんって
正直けいおんまで全く聞いた事ない人だったし
これでずいぶん稼げただろうからもう十分なのかもね
かきふらいさん いままでおつつ

って言うか きららって雑誌に連載してたのか
単行本派だから知らんかった
449なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 02:10:22 ID:PIm96VkE
1期は売上スレ乱立させてたのに2期がことごとく爆死したら何一つ立てないのな
工作員が多過ぎて笑っちまうよ
450なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 02:17:19 ID:M7uhUf+x
>>443
まーでも誰かがいなくなれば(かきふらい先生が新作描く可能性もあるが)
誰かが出て来て役割を果たすもんでしょ。芳文はそれだけのコマを持ってるはずだし
今の4コマは近年稀に見るチャンス到来期だから他の作家だって黙っていないだろうしね。

それに雑誌そのものの売上よりむしろけいおん!の単行本売上やギャランティの方が
芳文的には痛いんじゃなかろうか。今は単行本>雑誌だし、比重的に。

しかしまんタイ系列できららが一番売れてんだよなー。
最初見たときは「ねーよwwwww」って思ったんだけどアリだったんだなぁ〜
451なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 02:43:50 ID:Po9SFo+E
イヒはおろか、ハルヒBOXにも売り上げで負けそうだね。
452なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 02:49:16 ID:/bm/Xvpv
これだから売り豚は・・・
本スレでシコってろよ
453なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 02:51:58 ID:Yb7TChVJ
始まる大学編
454なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 03:15:06 ID:PIm96VkE
>>452
その売上スレを萌えニュースに散々立ててたのはどこのどいつだよw
455なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 03:49:01 ID:zFjpIeUD
>>367
アニメの収入がどうなってるのか知らんがけいおんとデスノートじゃ売上が単巻でも3倍は違うわけだが。
しかも巻数も違うから約10倍は漫画に限れば差があるぞ
456なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 03:50:15 ID:zFjpIeUD
>>378
でもらきすたはアニメ化前からマイナーながらそこそこ人気あったけどな
けいおんはマイナーな上に一部にさえ人気もなかった
457なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 05:40:39 ID:sEpsrTAk
アニメ化しなかったら、けいおん人気なんてなかっただろうな。
キャラクターも話も内容もテンプレから逸脱しない、無難なだけだし。
だからこそアニメ化で好き勝手できたし、テンプレ好きなオタが一杯釣れた。
次のテンプレアニメが流行れば、記憶から消えそうな漫画だ。
458なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 05:53:48 ID:dFocnsg0
でも、お前ら、続けば劣化したとか言って叩くんだろ?www
459なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 06:08:12 ID:qKIniDAq
さくらももこみたいに原作者が小説版出したり
しそうだね。後日談的な話とか。
まぁ、アニメ化はされないだろうけど。
460なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 06:16:06 ID:oT4dQ+JJ
やっぱ四コマはGAやひだまりに限るだぎゃ
461なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 06:28:03 ID:m4d0w3QZ
>>457

キャラ全員3年で同じ大学いきなり目指して半年弱の受験勉強で全員合格
劣等生キャラの合格へのオチが「裏口入学ですか?」のボケだもんなあ

原作が話やギャグは恐ろしく凡庸でつまらないのにアニメになって演出がいいと
ゆるい日常アニメとして受ける作品になるって見抜いたの製作スタッフは凄いわ
むしろ面白い原作は邪魔になるっていうw
462なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 06:32:49 ID:Yvi2fbcr
>>461
> キャラ全員3年で同じ大学いきなり目指して半年弱の受験勉強で全員合格

え?そうなの?
アニメのけいおん二期設置も萎えたが、それもつらいな。
463なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 06:52:30 ID:s0D6mDQS
さわちゃんの過去編、若しくは純の「ジャズけん!」見てみたい。
464なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 06:57:57 ID:sm1pQbGF
>>205
律たちが零細出版社にはいりたてなおしてゆく「ほうぶん」
465なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 07:06:54 ID:Yvi2fbcr
>>462
×設置
○設定
466なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 09:24:51 ID:eiEiLmRw
次号より大学生になった彼女たちの奔放な性生活を描いた「けいけん!」が始まります
467なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 10:05:21 ID:xvUJfvMB
あずまんががいかに上手く大学受験をまとめたかわかった
468なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 10:06:37 ID:BpOtNAk4
ぜったい、あずにゃん、憂ちゃん、純ちゃんに新入部員を加えた新連載が始まると思う。
唯たちはたまにゲストで出る。
469なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 10:22:10 ID:6LjSZwAt
9月卒業てこの学校
インターナショナルスクールかなんか?
470なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 10:23:51 ID:IIRlFDzJ
韓国国民の生活が第一 民主党(民団主権党)
http://www.youtube.com/watch?v=jjF1RO1yBQQ&
471なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 10:36:18 ID:Ue0Lzmsv
>>466
自分としては女子大で百合バンドとして活動する五人組が見てみたいよ。
男はいいから…。
472なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 10:54:24 ID:8GzsJnb6
京アニ様様
473なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 11:24:47 ID:HGKLSCbV
>>405
あずにゃん編
新入生にとんでもないアホが入ってくる
唯を軽くぶっちぎるようなアホ
474なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 11:54:51 ID:3uRc8wOL
アニメに合わせて半年引き伸ばした予定通りの終了だろ
475なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 11:57:21 ID:Oq1R0PEW
穴子ざまぁwww
476なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 12:12:48 ID:kKMsx1aj
今度はとらぶるクリック!!がアニメ化か
もともとけいおん!はとらぶるクリック!!を参考にしているからな
アンジュなんて唯そのもの
477なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 13:41:45 ID:VCKXujfR
けいおんの控えめなところがいいのかもしれない
変にアニメ内でCDの宣伝みたいなことせず
女の子の青春そのものを描いてくれてた
まんがも無理に引っ張ろうとしないでくぎりのいい所で最終回
478なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 13:45:35 ID:cD6ywpq9
どこが女の子の青春かわからん
女からみるとオッサンがじゃれてるように見える
479なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:12:49 ID:WJ/DNiUl
現実はそんなもん
480なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:15:32 ID:XkMPQne4
>>478
書いてるのも読んでるのもおっさん
おっさんから見て理想化された”女の子の青春”
大体、金持ちの友達がいて独身貴族の先生が服作ってくれて
金に困らない部活なんてありえんだろw
481なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:30:23 ID:63HDLOND
「カレッジ!けいおん!」とかタイトル変えて大学編をですね…。

というか、けいおんの凄さは漫画自体ではなく、CDセールス、アニメ、社会への波及効果だと思うんだが。
たぶん本編が終わっても、その効果は残ると思う。
482なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:41:40 ID:AYKJMMJx
ヤフオクにグッズ大量放出しろw
483なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 14:53:52 ID:cwKpAa6t
ねんどろいど安くなーれ
484suteru:2010/08/10(火) 15:05:32 ID:dg856C5i
「けいおん!」から「けいおん!!」になることを信じようか・・・
そうでなければ目の前にまるくなったロープが・・・
485なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 15:09:21 ID:sngG8W81
どうせ梓メインで菊池、三浦、藤井が新たに登場するんだろ・・・
486なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 15:17:13 ID:pTbfqCLz
>>368
梓の見た夢だったら泣ける
487なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 15:49:49 ID:8x+3Lqez
テルヲがあずにゃんのフィギュアを持って写真に収まったりするから
かきふらいがビビって逃げ出した
488なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:14:30 ID:HGKLSCbV
>>478
オッサンだから書けるんだけどね
男にしか男のツボわからんと思うよ
アンタら女って俺共学だったけど生き物として見たらハッキリいってクズだとおもった事あるよ
いじめも酷いしな

そういう毒抜いたキャラなんだよ
リアルにいるはずないってことぐらいはわかってるよw
489なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:29:35 ID:cD6ywpq9
>>488
違うよ
チンコ臭いんだよけいおんは

男が書くさくらもどきは
本当気持ち悪い
490なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:35:54 ID:HHX8kSa4
それはわかる。逆にアニメのけいおんは時々まんこ臭いってのは感じる。
491なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:42:42 ID:cD6ywpq9
それは同意。

男は徳弘漫画みたいなの書いてればいいんだよ。
面白いし女には書けない。
男にはふくやまけいことかクランプとかのキャラクターみたいな
かわいい女の子は書けないしな。
492なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:44:52 ID:HGKLSCbV
かわいいかわいくないは個人の主観だな
493なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:50:20 ID:3hxV4FRb
それを言ったら面白いか面白くないかも個人の主観
他人の意見を個人個人の主観として受け入れられる柔軟な人間は2CHには殆ど存在しないよ
494なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:50:44 ID:cD6ywpq9
まあ、主観だけど
違和感だな
495なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 16:52:07 ID:42dVxncH
Z編とかナメック星編とか展開すればみてもいいかな
496なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:04:10 ID:H+O3Evto
>>487
これかw

『けいおん!!』 あずにゃんの元ネタの中野テルヲさんがあずにゃんフィギュアを手に入れたようです
http://jamberry.at.webry.info/201007/article_65.html
497なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:09:17 ID:Ex9hrDnc
>>493
>他人の意見を個人個人の主観として受け入れられる柔軟な人間は2CHには殆ど存在しないよ

原則として全員が受け入れている。白痴君。

自身の投稿を他者に強要する事は2ちゃんねるの構造上、出来ないんだよ。
アーアーキコエナイでひたすら平行線が可能だから。ウェブ上の仮想人格同士の衝突だからだ。

他人に結論を強要できなきゃダメな人間なら、当然2ちゃんねるを利用しない。
自分は誰に対しても持論を強要できない事、他者の主観を侵害できず並存せねばならない事を、2ちゃんねるの利用者は誰もが理解しているのだ。ばかめ。
498なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:11:49 ID:cD6ywpq9
>>497
長文マジレスageきめえwってことですか

とりあえずカキフライは次回も軟弱な漫画を書くのだろうか
499なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:13:26 ID:H+O3Evto
秋山勝彦さんも何してはるんですかw

「けいおん」グッズ!
http://blogs.yahoo.co.jp/voxmarksix/35684596.html

俺は、秋山だが秋山澪じゃぁ ない!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/voxmarksix/35733491.html

「けいおん」で想い出した事
http://blogs.yahoo.co.jp/voxmarksix/35762080.html
500なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:17:40 ID:cD6ywpq9
ああ、けいおんにピッタリな食い物思い付いた。

おかゆだ。おいしいよね。おかゆ。
501なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:32:52 ID:HGKLSCbV
主観だとしかいいようがないじゃん
491なんてどうみても主観で押してきてるわけよ
カキフライが書く絵がダメなのかといったら違うからなあ

>>493主観すぎて説得力なんて全くないから主観って書いたんだよ
502なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:41:06 ID:cD6ywpq9
>>501
主観だけど、解るだろ
BLとか見たら男馬鹿にすんなとか
女が書いたリリカルな少年漫画見たら
こんなの男じゃねえとか
思わないのかw
まあ思わない奴もいるな
503なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:42:19 ID:GVaOn1Ak





               おわコン!



504なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:45:34 ID:Ex9hrDnc
『魔法使いサニー』や『ひみつのアッコちゃん』、『リボンの騎士』、『キューティーハニー』

……いろいろあるから史実的には>>491は戯言。

しかし491が、かきふらいの絵をかわいくない、と感じ、それを2ちゃんねるで表明するのは侵害しない。できない。
主観だからね。
505なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:48:51 ID:eUH0tJYC
上にもあったが、変に実写化とかされないかが心配だ。実写こち亀を映画化するようなTBSだからなあ…そのうち土8なんかでやりかねん。
506なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 17:55:24 ID:cD6ywpq9
それらは少年漫画としてとらえている
507なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:15:59 ID:QV0TpDCA
きららは余すところなく読めても、ヤングなんとかは頑張っても全く好きになれない
そんな男もいるんだぜ
508なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:22:41 ID:idgJKUBq
きららは創刊からずっと怠惰で買ってるけどけいおんは読み飛ばしてる。
そんな男もいるんだぜ。

本棚にズラっと並んでると止めるに止めれん。
509なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:31:01 ID:VFWb2orc
たぶん惰性と言いたいんだな、うん
510なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:41:07 ID:cD6ywpq9
煽りにあまり乗らないとこをみると
けいおんオタの民度はまあまあだなw

さくらやるるちゃんのかわいさには
勝てないだろうと主観で判断させてもらうが、
梓とかを愛でるのを楽しんで下さいな
511なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 18:47:20 ID:xDgH9lhf
今まできらら3冊買ってたけど、もう買う必要がなくなったな
512なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 19:07:27 ID:x4xC3u0j
びしっと終わることは作者やファン
にとってもいい事だと思うよ
スピンオフとか新主人公なんて出たら
逆に価値が下がるよ
513なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 19:57:34 ID:3hxV4FRb
>>508
>怠惰
514 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:15:24 ID:gKg4d9PE
唯ってプロデビューして大成功したのはいいけど
芸人の彼氏に大麻渡されて逮捕されて
起訴猶予で活動自粛かねて英国に行ってアルバム製作したけど、
結婚して英国にいるムギと会った数日後に
薬物中毒でホテルで死ぬんだよね。

梓はバンド脱退後に元バンドの取り巻きDQN達に強姦されたあと
アキバの路上アイドルになったけど、唯が死んだニュース見て失禁事件おこして
歌うこと辞めてしまって、CDショップの店員になったんだよね。

唯が死んで両親が仕事辞めて、亭主からのDVで離婚調停中の憂と3人で
唯の著作権管理会社設立したんだよね。
515なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:19:02 ID:gu0ht8jK
>>514
はいはい蛸壺蛸壺
516なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:19:33 ID:7fJPdBhV
>>508
怠惰(たいだ)てww

それをいうなら惰性(だせい)だろww


だっせーww



なんつって。
517なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:20:13 ID:pTbfqCLz
>>512
きれいに終わって続編はなし。

外伝はいいでしょ?
518なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 20:50:24 ID:XrKwKBV/
きっぱり、きれいに終わってほしくない。このままだとけいおんは俺の心を永遠に
支配しつづけて、他のことに手がつかなくなる。
いっそのこと、だらだら続編を繰り返し、ファンから愛想をつかされて終わって欲しい。
519なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:13:55 ID:O1jwmxPC
未練がましい男は嫌われるぞ
520なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 21:19:02 ID:Ue0Lzmsv
>>518
ラノベ化要望出せよ…。
521なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:04:17 ID:6+je4l8c
>>517
本編がすでに中身なしなのに外伝とは
522なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:45:33 ID:0RPa+1C5
しかし、実際のところかきふーはどのくらいの収入を得たのだろうか・・・

莫大な金とか巨万の富 っていうほどでもない気がする・・・

大半を出版社・アニメ版権元に搾取される気がする・・・
523なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 22:52:06 ID:W07m9jnN
>>522
税金も凄いぜ
524なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:29:01 ID:Yvi2fbcr
ところで、スパっと終わらなかったから面白くなった漫画ってなんかある?
有名なのは、ドラゴンボールのラディッツからフリーザあたりまでとかかな。
525なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:29:43 ID:m4d0w3QZ
>>522
DVDとBDが4万枚×17巻(予定)で50億以上の見込み、
CDシングルが100万枚で12億円らしい。

だから権利料が 「「その他のグッズ抜き」」で約62億の数パーセントだから
まあ3〜8億円くらい 

単行本が合計で今のところ120万部だから印税一割で1億円位

仰る搾取と税金抜いて収入は超おおざっぱだけど4〜5億円位だと思うよ
節税してれば更に1.5倍程度かな
526なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:32:16 ID:f8WLzBhw
よく出版社も許したな
まだまだ利益上げてくれそうなのに
527なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:32:37 ID:pTbfqCLz
漫画はしらない。
シムーンってアニメ。きれいにスパって終わって良かった。
528なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:35:01 ID:R6B1kSjr
翌月から新連載「あずにゃん!」がスタートすれば問題ない
529なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:41:29 ID:++EaOfWG
>>522
>>525
庶民がつつましやかな生活を送るには十分な稼ぎですなぁ
530なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:49:20 ID:yzpX7P7M
今度は納税のイメージキャラに採用とか? 

のうぜい! ぜいきん!

・・・世知辛いな
531なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:54:56 ID:m4d0w3QZ
法人化してなきゃ確実に長者番付に載っただろうね
もう無いけど>番付
532なまえないよぉ〜:2010/08/10(火) 23:56:42 ID:pTbfqCLz
そうか京都府の税務署イメージキャラになったんだな。

京都に住所あるのか。この人

税務署にしっかりと釘をさされてしまったwwww
533なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:05:59 ID:MIq6XfDs
>>532
むかし、江角マキコという人がいてだな…
534なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:10:53 ID:XrGpuVJ3
儲けは少ないどころか毎月8P4コマ描くだけで4年間なら破格だな
535なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 00:23:46 ID:culNyoko
同人屋からのし上がったもんだな
536なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 01:12:30 ID:wQX4f+gK
もう描く気ないんだろうな・・・
537なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 02:06:44 ID:IZ4BSoTz
>>532
税務署じゃないだろ

【京都】「けいおん!!」、平成22年国勢調査・京都府イメージキャラクターに
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280216029/
538なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 02:43:05 ID:NdiEIsVN
けいおんって漫画だったの!?
539なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 02:46:54 ID:NdiEIsVN
デフォルメしてFANTA!描いてくれ
540なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 04:54:44 ID:7cUwAFeL
>>476
去年終わったやつか。あれ好きだったなー
他にはうぃずりずとかアニメで見てみたいな。
541なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 11:04:37 ID:mC/C7xP8
\(^O^)/
542なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 11:32:07 ID:+2J4VpTe
>>533
ということは、グータンフラグがたったね!
543なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 12:30:42 ID:JKNZVm86
【どらくえ!!OP】 Utauyo!!DORAKUE 【ドラクエ×けいおん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11669202
544なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 13:04:29 ID:QJb1r+iM
>>13
ムギ以外留年させてだな・・・
545なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 13:28:32 ID:2liN46FM
けいおんの実売が30万部ちょっとくらいで
発行部数は多めに見積もって50万部くらい
現在4巻まで出てるから最終巻はたぶん5巻
定価860円だから印税10%として

50万部×5巻×86円=2億1500万円
(C)見る限り法人作って税金対策とかして無いっぽいから恐らく半分近く税金で持ってかれてるかもしれない

赤松曰くアニメの版権収入は作者的にはそんなに入ってこなくて単行本の印税のほうが実入りはでかいらしい

なので作者がけいおんで稼いだ金は2億行くか行かないかくらいかな?
高卒男の生涯賃金が平均で2億8000万くらいらしいから
独身で節約ちゃんとすればもう働かなくても生きていけるくらいは稼いだかね
546なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 13:41:30 ID:culNyoko
とりあえず既刊は3巻な
んで4巻で最後だろ
547なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 13:44:44 ID:9IWTIyWL
また放課後ティータイムを結成するって?
・・・この際だから言わせてもらいますけど、先輩の為を思って言うんだから怒らないで下さいね
正直私の見た感じ、澪先輩には歌も演奏も才能が無いと思います
もちろん、唯先輩や律先輩は論外です
卒業ライブだって、奇抜な格好を女子高生がしてるから物珍しいから集まっただけで
誰も私たちの音楽なんか聴いちゃいませんでしたよ
もういいじゃないですか・・・全部、青春時代の楽しい思い出にすれば


第一部 完
548なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 14:24:11 ID:XrGpuVJ3
>>545
DVDとCDの売り上げが公式で発表されてるがそこから計算するともっと多いよ。
50億は超えてるみたいだし最低ランクの3%の著作権料でも1,5億、
あと、グッズが売り上げ18億ってネットで噂あるから(ソースみつけられないがまあ妥当な数字だと思う)

少なく見積もって3億足らず〜4億って感じだと思う


あと、赤松と違うのは経費を多分全く使ってないって事。
向こうはビル借りて10人近いスタッフだけどこっちは一人でおつり出るだろうし。
あとは法人化して節税しまくれば還付や控除が全部収入になるから相当儲けは大きい。
549なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 14:26:12 ID:bKpce7nd
ハルヒのライブシーンとかあれ楽器演奏をやりたかった制作側が発作起こしてけいおんアニメ作った気がしないでもない
550なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 14:42:42 ID:nWxb/iwV
>>548
法人化したらコピーライトの部分に作者の名前じゃなくて法人の名前が来るでしょ
そもそも経費が掛かって無いなら法人化してもあんま意味無いんじゃね
551なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 15:06:08 ID:a/9obgJK
>>491
ふくやまさんが描く女の子の愛らしさは女性漫画家でも描ききれないw

それにしても人気があるのにサクっと終わらせるとは凄いね
552なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 15:18:06 ID:XrGpuVJ3
>>550
作者名=会社なら判別不可じゃなかった?
あと法人化したらダミーで人雇うのが容易だったと思う
知り合い家族雇って自分も貰うの給料扱いでいろいろできる
名目上儲からない部門つくったりなー

そういうことしてなきゃ馬鹿正直に3億くらい税金払ってるとおもうが
553なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 15:34:30 ID:vgG21Gi5
>>553
まぁ、こんな1年で4億稼いじゃったような状況では法人化のメリットあんまり無いよ。
人件費どんだけ水増ししたってせいぜい一千万かそこら経費増える程度。
一千万程度のために法人化するくらいなら、デカい買い物してそれを経費として申告した方が
まだ節税になる。

この先、毎年1億とか稼ぐ様になれば法人化した方がメリット大きいけど、どうかな‥‥
554なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 16:18:49 ID:vcyR15QM
化物語に完敗したな
555なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 16:44:10 ID:ShMX3oye
アニメスレでやれ
556なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 17:01:46 ID:O1uh8ty8
ライトノベルは漫画に比べて桁違いに売れないと思ってたけど意外と売れてるんだね>化
557なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:48:34 ID:fit9SSeS
関係ない作品は引っ込んでいるように。
558なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 21:53:03 ID:RNOuv8yH
>>10
ちばあきおのキャプテンとかそんな方式だよな。
最終的には、4年強の月日が流れ去り、連載開始時の小5が中3になって
キャプテンになるという
559なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 22:05:52 ID:BCwfcdxa
>>558
で、中学卒業と同時に「プレイボール」に移って高校編と
560なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 22:46:48 ID:BVCQzrQX
タイムマシーンかきふらい号を使ってだな
561なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:02:20 ID:LnZWjuWc
お前ら、未練がましいなあ
見苦しいわ
562名無しの権兵衛:2010/08/11(水) 23:13:30 ID:Cg65/Hxb
武道館ライブが目標じゃなかったのか???
563なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:26:07 ID:EULW26ub
唯は自殺しちゃうんだよ

律は宅配業者になっちゃうし
564なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:31:36 ID:DvsPIi3G
原作は糞でしかないのに
京アニ、音楽、声優の魔法のトライアングルで
こんな魅力的な作品になるんだから不思議だな
大学編はストーリーがないだけにネタが厳しいか・・・
565なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:33:44 ID:i5PPDRzh
プリキュアかケロロみたいなエンドレス化しろよ
566名無しの権兵衛:2010/08/11(水) 23:36:02 ID:Cg65/Hxb
メジャーデビューするところまでやって欲しい
567なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:45:56 ID:EULW26ub
武道館とか無理だぎゃよ
568なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:50:38 ID:CHMd/+Bz
テスト
569名無しの権兵衛:2010/08/11(水) 23:56:17 ID:Cg65/Hxb
声優さん達が桜高軽音楽部名義でデビューにょろ
570なまえないよぉ〜:2010/08/11(水) 23:58:13 ID:EULW26ub
ゆいが自殺して終了だぎゃ
571名無しの権兵衛:2010/08/12(木) 00:03:58 ID:4uBU2h/H
3期はあずにゃん中心?!?! 現三年生はOB めがっさ面白..........くないかな。
572なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:04:09 ID:ILa85uZj
蛸壺ネタは同人板でやれ。
573なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 00:13:07 ID:4uBU2h/H
ハルヒ×けいおん 奇跡のコラボ
574なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:14:04 ID:sPgiin45
久しぶりにすっきり終わる作品を見れそうだ
575なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 00:15:15 ID:4uBU2h/H
けいおん!!!
576なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:17:48 ID:u9ZcqsJz
4人卒業して廃部エンドか・・・
まぁ、ギャグ漫画のオチとしてはアリか
577なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 00:20:13 ID:4uBU2h/H
けいおん!!!!
578なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 00:23:26 ID:4uBU2h/H
みよ
579なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:27:48 ID:z5Pigms+
拡げにまくった大風呂敷をどうやって畳むかが見物。
あれだけ伏線を張っていて、後1回で納められるものなのか?
580なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:29:39 ID:DrTxRNzB
伏線なんてあったか?
581なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:30:02 ID:G4SbPXrU
伏線回収せず、うわべだけの感動で終わらせた漫画なんていくらでもあるし、
別にいいんじゃね?
582なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 00:33:21 ID:4uBU2h/H
4期 20話:武道館ライブ
583なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 00:41:48 ID:4uBU2h/H
ここまで人気が出てパッと終わらせるのはあまりにも勿体ないし商業的な損害も大きいと思う だからどんな手を使ってでも次の話を作った方がいいと思う........それが売れるか売れないかは..........作者さん頑張ってクダサイ!!!!!!!?!!!
584なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:45:05 ID:+2RRkEfi
>>579

伏線なんてあったか?
アニメじゃ質の高い描写だが漫画だと心底どうでもいい話ばかりだったのに
一番の難関、受験ですらやれば出来る子だったんですで何の工夫も無い解決だったし
こんな練習しない軽音楽部本当にあったら大抵は文化祭で悲惨な思いするんだがな
585なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 00:47:47 ID:C9JnZWP3
卒業と同時に一旦終わらせて番外編を描きまくるんだろ
それはそれで賢い選択だと思うよ
586579:2010/08/12(木) 00:50:28 ID:z5Pigms+
すみません。
ちょっとしたギャグのつもりでした…
あずにゃん入り饅頭をのどに詰まらせて逝ってきます。
587なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 01:04:11 ID:4uBU2h/H
「583」の「どんな手」について語りましょう
588なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 01:10:44 ID:b8V28utW
梓憂純トンちゃんの新けいおん!が始まって、前メンバーが脇キャラになって
ちょこちょこ出てくるんだろ
まだまだ百合CP厨転がして金出させ続ける気だよ
589なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 01:18:52 ID:DASEFZ1s
原作無視でやってもいいかもよ
クレしんだってやるんだからなw
590なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 01:27:58 ID:r5SR7Ww/
4人卒業で廃部

数年後、律そっくりな生徒が澪そっくりなやつ連れて軽音部作ろうとしてる

以下、1巻と同じ流れで、顧問として唯か梓あたりが教師として出てきて終了


これだな
591なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 02:04:53 ID:bzF0AxJ8
梓部長だと確実につまらなくなるぞ。
萌え要素のみ注目するならまだしも、コメディとして成立するとは到底思えない。
よほど新入部員をキャラ作り込まないと。
592なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 02:12:11 ID:aDI//hBZ
もう終わりだからいいんだよ萌え豚
593なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 08:53:19 ID:Dadz4W7Q
>>20
ちくしょぉ・・・ コーラ吹いたw
594なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 09:04:21 ID:jUj/aa2G
>>571
普通そうすると思うんだ。
595なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 09:07:30 ID:VFRbcLc2
>>584
マンガではちゃんと、二年生の文化祭は悲惨だったオチがついてますが。
596なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 09:27:17 ID:fFu1wzJr
>>583
そうやって何本の作品自体が腐っていったことか。

終わる時はスパッと終わらせた方が良いと思うよ。
外伝とか、改めて違う作品として始めるとかの方がまだマシ。
597なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 09:50:53 ID:mE/XMotj
>>583
それが昔のジャンプ編集部の考え
598なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 09:50:54 ID:WxS5V9o8
>590
全員結婚

子供を連れて廃校になった学校訪問

全てが懐かしい 糸冬
599なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 10:15:47 ID:G4SbPXrU
攻殻のあれみたいに偽記憶オチ。
600なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 10:21:04 ID:4uBU2h/H
新キャラ(新入生?!)大量投入wwww
601なまえないぉ〜:2010/08/12(木) 10:48:37 ID:4uBU2h/H
けいおんのない生活を考えてごらん¥−¥!
602なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 11:11:00 ID:WtZ5Xepm
603 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2010/08/12(木) 19:18:30 ID:7hbdpxt9
604なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 15:58:04 ID:mDCCFnIu
放送局

1期9局→2期28局

なのに売り上げ落ちちゃったw
605なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 16:03:21 ID:2kQjSYdw
前回よりコストかけたのに売上が落ちたのは痛いだろうな
606なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 16:14:01 ID:suU6oixQ
GAぐらいの展開が一番丁度良いんじゃないのかな?
如月ちゃん可愛いよ如月ちゃん
607なまえないよぉ〜:2010/08/13(金) 17:28:37 ID:eTdcCBde
でもGA、tvkで”芸術家”のままだったよね。しかも超額縁放送
608なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 12:00:38 ID:rI9xi7sI
牡蠣フライ先生最後まで絵上達しなかったな
609なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 14:31:21 ID:4dcVltbK
牡蠣フライ先生より海老フライ先生が好きだな
610 ◆T0e.kDbaK2 :2010/08/16(月) 16:07:55 ID:Dc0kGbWw
新連載は梓主役で頼んます。
611なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 16:43:39 ID:xNEdg2b0
>>604
そもそも高3の話を2クールもかけてやる必要なんてあったのかね…?
612なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 19:57:19 ID:85324v4w
せっかくまた萌え豚から搾取しようとしたのにな(笑)
613なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 20:50:28 ID:4XFXva/m
どうせドージンみたいに、下級生組の外伝を一巻分やるだろ。
614なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:26:31 ID:ywLV0zl2
作画が京アニに替わって新けいおん!がスタートします、というのはどうよ?
615なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:32:33 ID:1G6++KA7
「にょろ〜ん、和ちゃん」とか見てみたいな。
616なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:48:01 ID:4XFXva/m
えれっとはもうアンソロ描いてるな。
617なまえないよぉ〜:2010/08/16(月) 21:54:02 ID:85324v4w
ぶりぶりっ憂ちゃんとかみたいなぁ
618なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 13:25:11 ID:lmckfTQe
ああ…愛おしい人の余命宣告受けたみたいな気分だよ…
本当に一瞬頭真っ白になった…
らきすたみたいに大学生編とかで続けてくれよ〜
619なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 13:32:13 ID:sofXMGLi
ま正直言えば飽きたってことかな
一期はハマったけど
620なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 13:52:31 ID:tUGCP4q3
だらだらやってるのが売りな漫画をだらだら続けてもね
621なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 14:04:59 ID:wFd/qE4i
異世界に飛ばされて、戦争に巻き込まれるってのはどう?
皆で楽器持って、歌の力で戦争を止めるとか!
ミリオタも釣れちゃうんじゃない?
622なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 14:16:53 ID:H4V6BOcZ
お茶してる間に戦争負けてるオチが目に浮かぶぜ。
623なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 14:22:55 ID:qO8weNhI
作者が一生食える金は余裕でたまったのだろう
624なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 14:36:54 ID:wFd/qE4i
>>622
戦場ティータイム
625なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 14:42:34 ID:Jhu1tGeD
>>621
もうやったじゃない。ソ・ラ・ノ・ヲ・トってやつで。律の代わりに長門だったけど
626なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 15:42:12 ID:RpyIQ49y
やっとかよ
627なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 16:31:57 ID:mBI9dZVo
>>625
熱血バサラの事もたまには(ry
628なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 17:16:57 ID:v7ZQLVPd
>623
全然足りないだろ
コミックの印税、アニメの原作権料、各種イラストの提供とかを考えても
5千万ぐらいじゃね?
629なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 18:15:32 ID:Y8AaxqLr
アニメ関係の権利をがっつり押さえられて無理に連載を続ける気がなくなったのかも
一旦連載終了して別タイトルで再開すればいいのかな?
630なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 18:37:02 ID:VG6idBwc
おんけい!が始まるね
631なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 19:57:40 ID:4RfSMVC5
京アニのおんけいだな
632なまえないよぉ〜:2010/08/17(火) 23:25:19 ID:th8VGwTc
>>628
一期のDVDとブルーレイの売り上げだけで30万枚以上
CDも全部あわせりゃミリオンだ。
最低限の版権収入(定価の4パーセント前後)で
税金を最高税率分さっぴいても絶対億超えるっての

コミックがいま各40万らしーから3巻だっけ?で120万?
印税10%だから86円×120万で約一億。税金ひいてこれで5000万か。
累計で40万なら(そんな少なくないと思うが…)税率下がるんで2000万位かなあ

。。。って少し前に別のやつが同じこと書いてるじゃん
633なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 11:14:48 ID:UHAetLGZ
1,2,3,4.ごはんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 11:31:23 ID:m8v561Dx
今月読んだけど、二年生中心の話でさわちゃんとの絡みまで作ってて、タイトル変えての新シリーズへの布石回にしか思えんかった
635なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 11:43:17 ID:ePkpFaE9
>>634
それがどうした
不満なのか
636なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 13:55:13 ID:Fp7VnfMz
>>632
住民税等を含めたら最高65%だよ。
発行部数は累計で120万部らしいね。
コミック印税だけなら手取り3500万ちょっとてところか?

アシスタントなんかにも給料支払わなきゃならんよな。
まあこの辺は経費になるけど。

あとはDVDやCDやグッズの版権がどんなもんかによるなあ…
印税よりこっちの方の収入が上じゃないか?
遊戯王の作者は遊戯王カードがバカ売れで高額納税者漫画家部門一位(納税額10億!)になったくらいだし。
637なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 13:58:33 ID:8snok1Zf
アシスタントってあの内容でいるのかしらん
638なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 15:19:07 ID:eZPqKk7m
>>636
ゲームの場合はそういうギャランティーだけども、
DVDとかCDとかに関しては、原作料として一定金額が支払われるだけで、
ロイヤリティー契約みたいのはほとんどなかった気がする。

まぁけいおんは関連グッズも多いから、そっちの売上げもありそうだけど、
それをロイヤリティー方式にしてるといいんだけど、
最近のアニメの主流は製作委員会方式で、出資比率に基づいての
ロイヤリティー契約だから、原作者(は通常出資しないので)には
一定額しか入ってこない場合も結構あるとか。
639なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:11:19 ID:1F9UDfaf
【新曲歌詞付】放課後ティータイム(HTT) - YOU & I
http://www.youtube.com/watch?v=U0lHeNEsARM&feature=youtube_gdata_player
640なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:22:34 ID:LjLE01MW
こんだけのスマッシュ・ヒット出してようやく一生食える分かどうか
ってことは、他の数多の世の漫画家の生活は推して知るべしだな
641なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:44:39 ID:kDJg0jSo
>>634
そうだよねー。
642なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 20:56:13 ID:Zd3cVzcH
>>640
スマッシュヒットと言ってもアニメが無ければ絶対ヒットしてないレベルなんだから
むしろ宝くじが当たったレベルだろうし、もう漫画家あきらめて稼いだ資金を元に何か
別の商売を始めた方が良いと思う
643なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 22:00:11 ID:/jEQO1l1
一生食えてアシも養えるのは赤塚先生クラスまで行かないと無理か。
644なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 22:21:28 ID:Fp7VnfMz
いくらヒットとは言っても一部のマニアが騒ぐ程度で一般的じゃないからな。
やっぱりゴールデンか日曜日の午前中とかにアニメ放送されないとメガヒットとはならないだろな。
645なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 22:30:00 ID:chHV2eS6
終わったらもうみんな忘れるだろ
646なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 22:32:05 ID:UHAetLGZ
新たな萌えアニメが始まればみんなそっちに移る
647なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 23:46:32 ID:ApjnsNX7
まだ、けいおん!GTの可能性が残ってる
648なまえないよぉ〜:2010/08/18(水) 23:47:43 ID:UHAetLGZ
>>647
けいおん!AFかも知れんぞ
649なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 01:34:04 ID:lN9qMF9G
いやでも作者は超ラッキーだよ
650なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 02:11:53 ID:BeQD9ENP
確かに作ったとこが京アニだしな
たとえ原作が糞でもよほどの事が無い限り自動的に信者が大量に釣れる
651なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 02:45:59 ID:kum8a5CZ
>>647
けいおん!!!だろ?
652なまえないよぉ〜:2010/08/19(木) 07:40:41 ID:1GdgvkEG
>>650
お前はムントって知らないだろ・・・
653なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 18:26:14 ID:jpRd67qk
あずまんがも卒業でキレイに終わったし
同じようにけいおんも大学編とかやらないでキレイに終わると思う



きららは創刊初期の作品のほうが今のアニメに向いてると思うだけど
商売的に無理かな
654なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 20:09:04 ID:WoMTo9oQ
よし、かきふらいよ、またTSFイラスト描きに戻ってこい。
655なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:30:23 ID:Zg0FK2zq
DVD,BDも権利料はいるはず・・・変な契約してなければ

イメージCDで定価の4%もらった、って知り合いの漫画家言ってたし、
人気作ならもっと高いって話だったからアニメDVD,BDなら億は軽く超えると思うよ。
656なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:50:28 ID:fE8aEhdP
アレがあんなに売れるんなら俺だって、なんてことを考えてはいけません。
人生無難なのが一番です。
657なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 21:51:52 ID:O3bwN+cc
>>632
漫画家で安全圏に入るには、1000万部は発行しないと
今後も作品は書き続けなきゃならない
658なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 22:52:01 ID:5GbwRl+r
でも、漫画家なんて書き続けたくてなる職業だとも思うので、それはそれでいいんじゃないか。
早いうちに稼ぐだけ稼いでドロップアウトする人って、マンガが好きなんじゃなくて、
お金が好きなだけだったんでしょ。
659なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 23:40:19 ID:JpVi3O+Q
>658
カネはさ
人を変えるんだよ
660なまえないよぉ〜:2010/08/20(金) 23:48:25 ID:5GbwRl+r
でも一生分稼いだと思われたあとで、なお、細々と創作活動を続けてる人もいるよね。
逆に一切の創作活動をやめてしまう人間もいる。
前者と後者の違いは、やっぱり創作活動が好きかどうかってとこになると思うんだけどね。
661なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 00:03:26 ID:8+l2qKgv
きらら自体がどっかと合併するんじゃないかってぐらい
他の作品も最終回させまくってるのが怖い
662なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 00:20:11 ID:7IEZ12cZ
>>660
鳥山なんてもう一生分どころじゃないぐらい稼いだろうけど、
DQの仕事とか続けてるし、たまに漫画も描くな。
663なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 00:22:45 ID:pQnlDOa1
4つか5つぐらいあるし2つぐらいに絞ったって問題ない
664なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 00:49:36 ID:0QotNeaI
>>657
1家族が生涯それなりに豊かに生きるなら2億前後いるらしいから
そのくらいならもう余裕で安全圏内だと思うよ。
ブームももう少し続くだろうしw。
江川達也みたいに家族が宗教に入れ上げでもしたら話は別だけど・・・

ジャンプとかの漫画家ならスタッフを常時社員待遇で抱えるからこの程度じゃ10年もたんが
まさか月にあのしょぼい8Pでアシスタント使ってるとは思えない
665なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 00:52:10 ID:xPhczeh7
>>664
それも含めてDVDBDの契約次第でしょ。
歩合が発生しないような買い取りみたいな契約を結んでたら、チーンご愁傷様だし、
歩合発生する契約だったら安泰だろうし。
666なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 01:02:25 ID:0QotNeaI
前に誰か書いてた著作権料か。常識的には発生して大体定価の10%以下の範囲でもらえるよ。

固定金額の買取とか、単発仕事のライターや絵描きか、
ものすごく立場弱いかたいやきくん時代じゃないとありえないと思う。
667なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 01:51:28 ID:Ops7hBqx
アニメBD・DVDの著作権料は2〜3%が相場

大勢の人間で作る作品だから、単行本のように10%も貰えないよ
668なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 02:40:27 ID:fcmES48i
けいおんが宙まにやGAみたいなうんちくだらけの漫画だったらどんな感じだったんだろう
669なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 02:55:32 ID:FAcETYg4
>>668
アニメ化されてもそれらと同等の売り上げだろう
670なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 06:16:23 ID:oKdlcL3a
一生分の金なんかかせいでないだろ
671なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 07:49:37 ID:he/gKf05
アンソロでお腹いっぱいだから原作は終わってもいいや

かなめも書いてる人の読んだけどあっちの方が絵的に好き
672なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 10:01:20 ID:yiq+sqp1
仮にしっかりロイヤリティ契約してたとしたら、
作者にどれくらい入ってるんだ?
673なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:12:52 ID:VW25FI1P
綺麗に終わるってのがキモオタの発想で嫌だなあ
674なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:15:21 ID:siT7kfEt
きららあんまりあわなかったがけいおん終わったらもう一回買ってみるか
675なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:26:14 ID:VUi/Ufu6
>>673
奇麗に終わる事とキモオタなんの繋がりがあるんだ?
ビーバップハイスクールみたいに誰にも望まれてない引き伸ばしや
ジャンプ系みたいに人気なくなるまで続けさせられて打ち切りみたいな終わり方が
作品として正しいと言いたいのか?

ああ、引き伸ばして稼ぎたい側の人間なら>>673みたいに考えてもおかしくないか。
ごめんよ。
676なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:28:43 ID:GoLjaCEZ
けいおんのコンセプトならgdgd引きずってても良いと思うぞ
作中のキャラにメタ発言させた時点である意味死ぬけどな
677なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 11:33:19 ID:vvBY+kRV
>>662
ハリウッド映画化される前に、関西ローカル番組で江川達也が
「あの方は百生遊んで暮らせるぐらい稼いでるよw僕は八生ぐらいかなぁw」
って言ってたな。
(全然イヤミったらしくなかったよ。一応フォロー)
678なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 13:19:11 ID:uJs4ZW1T
あずまきよひこは実質的な2作目となる「よつばと!」を当てたからいいが、かきふらいも次を当てられるかな。
1作目の当て具合で言えばけいおん!>あずまんが大王なんじゃないかと思うが…。(実際の数字はわからん)
679なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 17:05:48 ID:Ops7hBqx
アニメBD・DVDの定価が7000円くらいとして
1巻あたり平均2万枚売れたとして、ロイヤリティ契約の相場上限3%として
1巻売れて210円×20000枚=410万円

1〜2期合わせて全19巻発売するはずから、
BDDVDのロイヤリティ収入は合算7790万円
その他グッズは詳細不明だな

単行本は最終巻も含めて全4巻160万部になる見込みか
定価は高く1巻あたりの印税が86円だから、1億3000万円

アニメと単行本の収益で、すでに2億円とサラリーマンの平均生涯給与並みは稼いでいるが、
たった2年間と短い期間で稼いだ訳だから、税金は4割持って行かれるので
手取りは1億2000万円ってところか

テレビで紹介されるような豪邸に住んでる超売れっ子漫画家になりたいなら
「けいおん」クラスの漫画をもう3〜4本描く必要があるな
680なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 17:12:57 ID:yiq+sqp1
>>679
DVDそんなに高いのか?

あと最高税率は住民税と合わせたら65%だよ。
その計算通りなら手取り7000万ってとこ。
681なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:08:56 ID:Ex+sA34N
高校学園マンガの連載は3年が上限なんて誰が決めたんだ?
これが大学学園マンガだとそんな縛り全然無いのにな

もやしもんの連中はまだ一年生やっているのにけいおんは連載終わり
682なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:35:03 ID:VUi/Ufu6
>>681
別に誰も決めてないし従ってない奴もいるし
683なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:37:37 ID:AMQP0ckt
>>681
あれだ、出生届にミスがあったことにして
6年生をもう一回とかだな。
684なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:48:22 ID:Ops7hBqx
出版社としては金の成る木なんだから、もっと長く続けて欲しいに決まってる訳で
それが終わるっていうのは、原作者に「けいおん」という漫画を描き続ける
モチベーションが無くなったって事だよ
685なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:49:54 ID:HHiPIMer
うむ
686なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 19:58:42 ID:Yw8DFrMG
元祖けいおん!!で一年からやればいい
687なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 21:01:48 ID:SzvWYK6f
半荘6回に10年かけてるマンガだってあるのに
688なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 21:13:57 ID:H2YJuUIq
関係ないがらきすたってもう漫画は終わってるの?
689なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 21:18:22 ID:Yw8DFrMG
らきすた自体
みたことないけど大学編やってるらしいぞ
690なまえないよぉ〜:2010/08/21(土) 21:22:03 ID:AMQP0ckt
>>688
新聞で連載してる
691なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 08:23:17 ID:LsPn6rF7
けいおんは最終回でも続編が始まる可能性はなくはないの?
692なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 11:45:24 ID:bd1Mpr0f
>>680
最高税率までは多分いかないと思う。
あと節税は一切考慮に入れてない+BDとDVD合わせたら各巻+1万〜5000枚は多く売れてる。

それとこれ以外に18億円以上の売り上げのその他グッズ、
ミリオン突破のキャラ+主題歌CD,作詞料(カラオケでかなり入る)
があるからまだまだ入る。それ足したら軽く1.5億はいくと思うんだけど。

節税については従業員として家族を雇用したり、
家とか事務所扱いで買ったり法人化したら2億円以上分の収入はあるはず
(現金はかなり減るけど)
693なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 12:23:45 ID:LsPn6rF7
当たらし目の要素皆無なのにすごいなアニメという権威は
694なまえないよぉ〜:2010/08/22(日) 22:15:29 ID:/y16yAT5
sa
695なまえないよぉ〜:2010/08/23(月) 10:31:26 ID:/NbelcbC
>>693
アニメだったら何でも大ヒットだと思っている人?
696なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 00:01:12 ID:9buYK1QM
どうでもいいけどなんでこんなに印税とかに詳しい人間が多いんだ?
このポジションを狙ってる奴がそんなに多いのか
697なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 00:15:16 ID:3rmCCVTp
ぐぐれ。色々キーワード試すとすぐポロポロでてくるぞ。
698なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 00:17:34 ID:9buYK1QM
つーか人様の懐具合になんか興味ない。
699なまえないよぉ〜:2010/08/25(水) 16:38:15 ID:c0CNcA25
>>657
それは、多数のアシスタントも抱えた場合だと思うけどなあ
永井豪も、最高でも3人ぐらいまでで、ちょこちょこと描くのが、一番、儲かるって言ってるし
まあ、自身は逆の形態で仕事したけど
700なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 00:35:16 ID:5RVds4N4
>>684
スタイルさえ確立してしまえば、別に自分で描く必要もないからじゃね?

編集から考えたら、むしろ書き進めると変な要素を追加する可能性があるんで、
アニメ化その他で逆に障害になるから、ある程度完成したら止めて欲しいと言うのもあるんじゃないかと
701なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 02:12:01 ID:5MXvavYv
原作者の絵がメディア展開上で完全に無視されてるからな。
アニメの笑わせどころやオチも原作殆ど無視してるし…
ここまで作ってくれれば用なしだろもう
702なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 09:28:06 ID:Wu662Vux
某江川は完全に分業化して自分は目しかかいてないと公言してたからなw
そのあげくがあの有様w
703なまえないよぉ〜:2010/08/26(木) 18:10:01 ID:3PXZjTOR
>>702
似たような事言った本宮との違い・・・まさに慢心
704なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 02:53:30 ID:pK090h+a
>>687
アカギかw
705なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 07:45:57 ID:McEwYyrH
>673 :なまえないよぉ〜 :2010/08/21(土) 11:12:52 ID:VW25FI1P
>綺麗に終わるってのがキモオタの発想で嫌だなあ



なんだこの理論も何もない書き込みwww
デンパか?
706なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 07:48:59 ID:McEwYyrH
>>24
誰もつっこんでないが、それエロマンガ家
707なまえないよぉ〜:2010/08/27(金) 15:29:09 ID:W32+c7ZB
激しく遅レスな上に既に2人ぐらい突っ込んでる件
708なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 17:36:31 ID:q/zUc9j/
来月最終回なんで原作初めて読んで見たが
あずにゃんよりサワちゃんのが心配w
709なまえないよぉ〜:2010/08/29(日) 18:52:22 ID:2+ekB6nX
ぷちぷちと弦を切ってるシーンのあずにゃんワロスwww
710なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 11:07:19 ID:9iE0fw5o
印税生活
711なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 11:32:58 ID:N/7nH+KI
けいおん! 〜After School〜
712なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 13:12:40 ID:Clz1tR+u
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6290.html
けいおん!!! いい最終回だった
713なまえないよぉ〜:2010/08/31(火) 22:03:20 ID:iw6sv6AZ
TBSが今頃泣いているのでは
714なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 02:39:49 ID:0jT5VG3a
>>571
OBが部室に泊まり込んだり。
修学旅行についてきたりするんですねわかります。
715なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 06:12:18 ID:PYZBYVN5
とさか先輩が4人か
716なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 08:30:35 ID:CrpLCNCs
ごはん(以下略)...
717なまえないよぉ〜:2010/09/01(水) 09:09:20 ID:LMKKT1oo
おかゆライス
718なまえないよぉ〜:2010/09/03(金) 08:41:06 ID:AN7P/6W9
お前なんかロボッ(ry
719なまえないよぉ〜:2010/09/08(水) 15:51:04 ID:GB3cux0d
誰かが妊娠して終わり
720なまえないよぉ〜:2010/09/09(木) 17:29:26 ID:rqQbuAh0
唯たちの卒業式の日の放課後に部室に呼ばれた梓。
たわいない話をしながら先輩達との別れに涙がこぼれだす梓。
そんな梓に卒業生4人は最後に新曲をプレゼントする。
卒業生が帰った軽音部の部室に2人の訪問者が。
それは梓の親友憂とパイナップル純。
憂から、大学生になった唯は一人暮らし(貞操の危機)するという衝撃の真実が語られる。
一方、その頃高校生活最後の下校をしていた4人は春からの大学生活へ前を向いていた。




そんな話だったらヤだな・・・
721なまえないよぉ〜:2010/09/09(木) 18:24:30 ID:/VRZnkMb
最終回まんまやんw
722なまえないよぉ〜:2010/09/09(木) 18:55:40 ID:eFyF3FiF
あずまんが大王もだけど無駄に引き伸ばさずもっと読みたいぐらいで終わるのがちょうどいいと思う
無駄の伸ばすとひどいことになるだけ
723今日は誕生日:2010/09/09(木) 21:40:37 ID:rqQbuAh0
まんがタイムきららはけいおん!のポストカード目当てでワンダーグーで
買ってた。今月号でけいおん!は終わったけど、来月号も単行本4巻の
あずにゃんつけ替えカバー目当てで買おうと思うよ。それで、最後に
なると思うけど。で、重要なのは来月号の表紙は何かってこと。それによって
ワンダーグー特典のポストカードの絵柄も変わると思うんで。
「けいおん!」以外だったらアニメ意図とかで買ってもいいや。
724なまえないよぉ〜:2010/09/09(木) 23:38:47 ID:UU6nLkgP
>>723
来月の表紙はあっちこっちだよ。
725なまえないよぉ〜:2010/09/10(金) 08:16:55 ID:N+ia9RbX
けいおん以外の表紙2年ぶりぐらいじゃないのか?w
726なまえないよぉ〜:2010/09/10(金) 21:44:41 ID:6zoS7cUo
>>725
2009年の1月号からずっとけいおんだったんだな。
727なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 05:13:25 ID:TpfKFd0f
ずっと同じ漫画の表紙って
なんとなく不安になるな。
けいおん好きには嬉しいんだろうけど。
728なまえないよぉ〜:2010/09/11(土) 06:24:35 ID:ywzaYmxX
>>726
その頃から現在の絵柄・画風に変化してったか…
個人的には2巻あたりまでが丁寧に描かれてるっつーか
一番好きな絵柄・画風だったなぁ、かき先生
729なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 02:26:58 ID:bYwc1//W
>>727
4コマ誌では普通なんだけどね。
おとぼけ課長とか何年やってるんだか。
730なまえないよぉ〜:2010/09/12(日) 04:52:36 ID:GDsVLeZ6
>>729
そっちはおっさん以上向けだろうから、
水戸黄門の印籠と同じで、安心感を売ってるんだろうからなんとなくわかる。
731なまえないよぉ〜
大阪日本橋、壊滅してた