空知英秋総合スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
13・銀魂等、空知英秋作品全般について語るスレ
空知についての話題もここで

基本的にsage推奨 必要な時だけage
荒らし・アンチ等は徹底スルー!!反応するあなたも荒らしです
腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない
空知及び作品のファン層に関しての論争禁止
それっぽいレスに絡むの禁止、スルー出来ない人も同類とみなしてスルー

次スレを立てる場合は980辺りで

■前スレ
空知英秋総合スレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1265232005/

□過去スレ
空知英秋総合スレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1256861843/
空知英秋総合スレ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253357414/
空知英秋総合スレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1245711244/
空知英秋総合スレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1236905166/
空知英秋総合スレ6(実質7)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229177434/
【しろくろ】空知英秋総合スレ6【銀魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225618078/
【13】空知英秋総合スレ5【銀魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217009732/
【銀魂】空知英秋総合スレ4【だんでらいおん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210863543/
【銀魂】空知英秋総合スレ3【しろくろ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202220213/
【13】空知英秋総合スレ2【銀魂】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1201681021/
【銀魂】空知英秋総合スレ【だんで】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1197960680/

■関連スレ
【空知英秋】銀魂 第百七十三訓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277871544/
2作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 11:15:21 ID:x0VH/jUH0
アニメから入った人も多いみたいだし、空知英秋の年表をコメントとともにまとめてみよう

2002年9月 天下一漫画賞佳作「だんでらいおん」本誌掲載
審査員:森田まさのり先生
講評 天使の話はよくあるがこれは新しかった。セリフ回し、ギャグの間などが上手く
   今にも動き出しそうなキャラが生きていた。
   ただラストの盛り上がりが少々物足りなかった。(※受賞作では、ばあさんバラバラで人情なしだったためかと)

※だんでらいおんが読切スレで大絶賛、空知信者が出現の予感に下記のような書き込みも
99 名前:作者の都合により名無しです :02/09/14 17:57 ID:d/Cdou8D
キモスレのヨカーン

2003年3月 読切「しろくろ」本誌掲載
読切スレが掲載一週間前に立てられるという異例の事態、それだけ期待度が高かった
掲載後は賛否両論だったが概ね好評、連載希望の声が高まり空知信者も出現

783 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 02:45 ID:nm4yXJU3
読みきりでいまだにスレが残ってるんだから連載させるべき

784 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 02:46 ID:UiDbcnEF
信者ウザー
3作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 11:16:03 ID:x0VH/jUH0
2003年5月 空知スレが立てられ12月の銀魂連載まで続き、初代銀魂スレとなった 

※空知の連載は編集部の期待とプッシュによるものだったらしい

326: ◆FhKfi6ijAo 11/09 23:43 ??? [sage]
(中略)Sのつく新人です。大方予想は当たってるので…

Sのつく新人は2作ほど読みきりを乗せていますが、最近のものは
アンケ最下位だったそうな。でもやるあたり編集部の期待が
あるのかもしれませんね。

※この情報を確認した空知スレの住民は

559 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/12 21:54 ID:0JLgWJPR
よっしゃ…(小さくガッツポーズ

連載だんでだったら最高なんだけどなぁ〜
やっぱしろくろなのか?
どっちにしろ う れ し い 。

初代空知スレから一年以上がたったんだな
ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

マンセーしまくって板で「尻毛族(空知厨)ウゼー」と言われたいもんですな(藁

※これが、ほんの一時期だけ言われた尻毛族の発祥です
4作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 11:16:45 ID:x0VH/jUH0
※同期新連載は、ジョジョの荒木、ヒカ碁の小畑、BOYの梅澤と強豪揃い
空知に対して他スレでは同情の声が

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/18 11:56 ID:HTD3dzKW
しかし来期はジョジョも途中参戦となると、最大トーナメントばりの熱気の悪寒。
とりあえず空知は運が悪すぎだ……。 (というか普通にやっても打ち切り本命だし

※その頃の空知スレ

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/19 00:36 ID:FDjJFuae
俺たち尻毛族キャッホー!!プリンも食べました、久々に。
侍登場ってなるとバトル漫画になってしまうのか?
正直それは勘弁なのだが、不思議世界に侍がぶっとばされる話なのか?
期待してます。

※とても呑気だった
5作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 11:17:27 ID:x0VH/jUH0
5 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 06:21:06 ID:P4i/wF+X0
2003年11月 銀魂の表紙が予告で発表される、そのときの空知スレは

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/20 15:13 ID:DMd/k59B

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

つきぬけ決定うがmああああがknああいぎんぼえあkd

662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/11/20 15:17 ID:DMd/k59B
死のう。

※瞬時に葬式モードに突入しました

2003年12月5日 銀魂連載第一話が掲載

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/04 00:24 ID:JU/ZgGje
新撰組ブームに便乗するはずが、行き先を間違え気付けば誰もいない荒野に
立っていました。誰か来て<英秋>

連載開始早々スゲー弱気だ

※スレは打ち切りの予感で本葬モード アンチも乱入し、ここからが本当の地獄だ…!状態に
6作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 21:30:39 ID:MWgnoHSL0
>>1
スレ立て+テンプレ乙
不吉の13きたぜーーーゴルゴーーー!
7作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:03:01 ID:UaPBsN9q0
不吉の13乙!

新担当プロフィール
・本田佑行(2007年入社)
・初恋限定(中路から交代)→ネウロ(中野から交代)→あねどき(後に門司交代)→四谷→銀魂
・ゼリービーンズがすき
・松井企画でウーパールーパーを食べた
・不思議の海のナディアのDVDBOXを持っている
・彼女が居る
・細い
・ロン毛を切った

次の単行本で空知はどう絡むか、8月まで長いなあ
8作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 02:10:29 ID:dYLEV4DF0
>>1

おお…あねどき除いて連載クラッシャーなのか本田…
あまり設定を深く考えたりおかしなところにツッコミ入れたり
話をひねらせたりする能力はなさそうだなあ
出来れば初代担当みたいに空知と喧々囂々やりあってダメ出しもしてくれる担当が良かったんだが
(空知はダメを出されれば出される程いいものを作るタイプの気がするので)
そうなるとベテラン編集者になってしまうし贅沢か
9作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 12:47:44 ID:50Hj/vN30
アレだな
空知のファンやってると編集の性格や嗜好なんかにも勝手に詳しくなるな
2007年入社ってことはまだまだ新人さんか
10作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 13:07:06 ID:t3se+wJy0
>>1
空知の担当って全員既婚者や彼女持ちだなw
果たして空知は結婚出来るのだろうか
11作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 13:07:39 ID:HtK/QIZY0
巻末
新担当はロン毛がいけ好かねぇ本田氏です。瞬く間にハゲるように頑張ります。

本田氏のコメント
空知先生に髪うぜぇと言われると思って切ったら直後に右のC(コメント)が来たけどネタを潰すようで言い出せなかったですG(ゴメンナサイ
12作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 19:41:26 ID:UVpbJvtqO
>>1
もう13か…尻毛族から卒業できそうにない
13作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:27:10 ID:kI1T+UhC0
中崎はマーガレットに移動するかもしれんそうだ
14作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:47:42 ID:Wk1ZO6Pv0
>>13
ほおーと思ったがもう空知関係ないんだよなw
それかもしかしてジャンプの方でなんかやらかして移動になったのか?
担当なのに酒飲んで座談会で寝たり、酔ってダッチワイフに粗相という濃いエリートだった
15作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 05:58:48 ID:TtnPzTdd0
空知の言動が読まれてるwww
空知担当になると必ずいじってもらえるから編集としてはラッキーじゃないか
と思うのは尻毛族だけで編集にとっちゃ締め切り地獄の始まりかww
16作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 10:22:56 ID:fwzrPIpi0
空知の攻撃!
本田は「先を読む」を使って攻撃をかわした!

みたいな攻防が続くと面白いね、中崎お疲れ
17作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:04:30 ID:aCuWDjLp0
エリートさよ〜なら〜
18作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 18:03:08 ID:shCM0tP80
ま〜た〜会〜う〜暇で〜♪
19作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 21:11:19 ID:z3duzyHp0
このテンプレ見るのも何回目かわからんが
あいかわらずテンションの落差に笑えるなw
20作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 20:21:36 ID:Vcrm0IJK0
ここって一日ぐらい書き込みなくてもおkなのか分からんが
保守ついでに13スレ目おめでとうカキコ
21作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 02:09:42 ID:TVQ9ETL40
空知が健康でありますように
22作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 10:20:41 ID:u+iG9sw4O
早く空知の新担当弄りコメント読みてぇ
23作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 13:02:24 ID:gYsPUsSe0
5日ぶりに来たけど相変わらずまったりw
エリートお疲れさん
24作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 00:13:12 ID:V0pu4p9/0
>>21
七夕乙
そして乗り遅れた俺乙
25作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 14:25:51 ID:8tlEEOI30
巻末
風呂場で小説読むのがブームです。
本がフニャフニャになりますがそれも読んだ証です
26作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:54:28 ID:rtqWDBW/0
風呂入るようになったんかww
27作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:56:26 ID:rtqWDBW/0
sage忘れた すまん
28作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 01:51:41 ID:Sh11ZUdG0
>>26
いやさすがに風呂ぐらい入るだろwいくらゴリラでもwww
小説って何読んでんのかな
目についた奴はとりあえず買ってそうだが
29作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:55:32 ID:G2b1mVU50
本読むって事は半身浴かな
健康にもいいから続けるといいよ空知
30作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 23:49:19 ID:P4UuLSRtO
巻末誰かに向けてないか?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:49:03 ID:35RX2GFH0
きっと官能小説とかラノベを経費で買ってるんだろうな
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:32:35 ID:jPyvQgEZ0
もし読んでるのが神坂一作品だったりしたら・・・ちょっと嬉しいw
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:44:58 ID:n/WsFVwG0
空知が読む本って時代モノの印象が強い 他にどんなん読んでんだろ

つーか空知ってオタクかな、ジャンプ作家って
あんまそういうイメージないけど
やっぱ漫画家目指すぐらいだから多少オタクか?
オタクでもそうでなくても空知好きなことには変わらないけど
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:25:52 ID:V9E84yIL0
ライトノベル()
35作者の都合により名無しです:2010/07/11(日) 13:55:27 ID:zW/l/EtC0
>>33
ほんとのオタと比べたらぬるいかもしれんが
30代のゲーム黄金世代+萌え発祥世代だから一般人と比べるとけっこうなオタだな
幅広くゲーム、漫画、ガンダム、エヴァ、シスプリetcを漫画の中でネタに使ってるし
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:38 ID:GNzrWXVW0
ここでいう話じゃないんだけど2chスゲー過疎ってんな
良く見るスレに書き込みほとんどないんだけど
最近の空知のセリフも少し過疎ったほうがいいと思うんだ
忙しくてセリフ1日1個なんて悠長なことしてられないから仕方ないんだろうけどね
37作者の都合により名無しです:2010/07/11(日) 23:37:31 ID:n/WsFVwG0
>>35
オタク文化が活発な時代&世代だったってことか
38作者の都合により名無しです:2010/07/11(日) 23:47:25 ID:fhHCg7CG0
今どこも過疎ってるのは大量規制中だからだよ
39作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 00:37:45 ID:eqLhBtZN0
>>36
九ちゃんと猿の話と来週号は正直かなり読みにくいと思った…
完全にアニメの脚本みたいな長さだった
構図も演出もうまいんだからもう少し絵で見せてほしいな
まぁ週刊連載では難しいだろうが
40作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 12:45:47 ID:bJ72VDgA0
文字数多くなったのっていつからだっけ?
ジャンプの表紙になった時に
「日本一セリフの多い漫画だ」みたいな煽りがついてたことがあって
そうか〜?と思ってたら本当にに文字数増えててびっくりした
初期の方見るとそうでもないんだよな
41作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 17:23:07 ID:4Y8nIDjn0
九ちゃんの話は科白のウザい長さが重要なんだから仕方ない
その代わり、全く科白のないページもちゃんとあってうまく緩急の切り替えが出来てるよ

ただここ数回はやたらとコマがぎゅうづめの印象がある
一コマの大きさも小さいしセリフもヤケに字が小さいし当然キャラも小さいし
入稿方法が変わったのと何か関係があるのか
42作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 19:20:30 ID:QeU1fbDC0
フキダシがわかりやすくなっていて、
アレ?空知のマンガ読みやすくない?
って今週見て、思った自分・・・
43作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 22:40:46 ID:RVInnxn60
>>42
なんかちゃんとフキダシ定規使って描いてるような気がする
あきらかにフリーハンドじゃ引けない線だよな
いつから気にするようになったんだろう
ガタガタの線も結構好きだったんだがw
44作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 03:22:39 ID:tNWaYYC/0
今週のジャンプの漫画講座?みたいなので空知のが参考にされてて嬉しかったw
セリフ作りのコツみたいなやつで
45作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 12:42:19 ID:shhIIdx80
まああれは交替で回ってくるからね
前にもキャラ作りや台詞回しがどうこうって載ってたし
46作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 18:07:11 ID:zzujGue40
そういや空知の前回のインタビューが載ってたヘタッピ漫画Rって
とっくの昔に発売されてたよな?買ってねーや
47作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 19:23:46 ID:S2bStHDv0
それ漫画脳の鍛え方じゃね
48作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 23:24:36 ID:mImu63i20
空知がんばれー
49作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 22:28:31 ID:AHj0lPBn0
>>47
漫画脳の鍛え方かw勘違いしてたわ

空知だとカラー画集発売とかはありえないだろうが
ぜひネームとからくがきよせあつめとか出してほしいな
50作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 00:31:38 ID:prV1Qxy30
俺は画集欲しいけどな!!
ネームとか下書きのほうがうまいかもしれんけどw
51作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:17:24 ID:agTyJTp20
画集より没ネーム集とかほしいわ
どういう風に頭をひねりだしたらああいう構成ができるのかプロセスが見たい
52作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 15:09:31 ID:u7YzK1mq0
プロセスチーズになりたい
53作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 09:11:48 ID:EHD0vktF0
没ネーム集いいな
商品として出回ることはまずないだろうけど
数ページ分だけでもいいから見てみたい
54作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:01:29 ID:Cp8KGrs60
空知の1週間を漫画にしてくれ
55作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 19:03:44 ID:WPdZXeADO
今週のジャンプの空知インタビューいいな
読者に抹殺されそうなキャラを守るとか

キャラをアンチしてるやつほんとやめてほしいわ
56作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 21:58:59 ID:CiCBRvBy0
キャラアンチとかありえん
銀魂くらいだな、どのキャラも大好きだって言えるの
57作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 02:17:16 ID:1SfnBXj50
まあ単に気に入らない(悪役とか)キャラをイラネする奴もいるだろうし
自分の贔屓キャラの扱いを良くして欲しくて人気キャラに嫉妬して出すな言う奴もいるんだろ
自分も銀魂のキャラは皆それぞれに好きだが、それは空知の愛情を感じるからというのもあるな
ネタキャラとしてカッコ悪かったり不憫な扱いを受けるキャラも多いが
それは決してそのキャラを馬鹿にしてるとか軽んじてる訳じゃないっていうのが伝わってくるよ
58作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 10:10:58 ID:0cq30mXO0
キャラによっては信者の方がうぜえ時もある
○○かっこいい(かわいい)=正常
○○ハァハァ=異常
公式設定以外の妄想してるやつがいちばんイライラする

まあアンチも信者も巣にこもってりゃ別にええわ
銀魂キャラはそれぞれ魅力があるから読んでて飽きないよね
59作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 19:24:40 ID:3s1ERE1VO
空知スレにはキャラ厨はいない
いるのは尻毛族
60作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 15:54:41 ID:MsPbGe860
違いねえな
61作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 08:10:53 ID:ijsMlzeA0
巻末

「REC」視聴。いつも思うけどゾンビ役絶対アレ楽しい。絶対ノリノリ。俺もやりてぇ
62作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 20:48:32 ID:qY4RTQqJ0
>>61

相変わらずホラー系やB級好きなんだな
ゾンビ役に回りたいと思う思考が作り手って感じだな
63作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 21:05:31 ID:NVGIXd/e0
>>62
えええゾンビ役やりたいって普通じゃね?
自分は昔からそう思ってた
さらに空知に親近感w
ただのころがってる死体役とかも面白そう
64作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 21:53:45 ID:xXukhrss0
ゾンビ空知
見てみたいw
65作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 04:21:17 ID:xPQA3M5A0
空知
観客賞おめでとう♪
66作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 20:35:23 ID:H3q59iQp0
これか

>「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」が観客賞を受賞!
>富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭・コンペティション結果発表!
ttp://www.animetopics.com/news.php?news_seq=9650
ttp://www.animax.co.jp/news/index.php?proc=detail&ID=7293&Offerer=

こういう映画の賞がどのくらいすごいもんかよく分からんが
観客賞っていうのがいいな
原作空知英秋って紹介されたのかな?おめでとう!!
67作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 20:14:49 ID:leHKYca70
ここはいつ来てもまったりしててよい
受賞おめ
68作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 01:04:49 ID:lUh0Q4xO0
まったりはいいんだけど基本的に銀魂の話は銀魂スレでやれ、なのがなぁ
普通に楽しんでる人はもう感想とか書き込めないだろあそこ
ジャンプ読者ってなんでああも飽きっぽいくせに編集者気取りで粘着なのが多いのよ
69作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 09:36:29 ID:q5pUzY4m0
気持ちは分かるが、「今週の感想」みたいなのは
ここでは避けた方が無難だろう
週漫板なら、みんな今週号を読んでること前提で話を進めても当然だけど
ここは諸事情から単行本で楽しんでる尻毛も一定数いるようだし

でもまあ、「銀魂のこういう世界観がいい」などといった
全体像に対する印象や感想くらいは別にいいんじゃないの?と
個人的には思ってるけどな
70作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 14:29:06 ID:/biIO+xg0
>>69
同意
わざわざ銀魂スレと分けてるわけだからここに来てまで
銀魂銀魂言わなくても、と思う
71作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 16:24:51 ID:E4yQVAsC0
>>68
というかそんな銀魂の話毛嫌いしてる風潮このスレにあったか?
ちゃんと銀魂の話いっぱいしてるぞ?
銀魂が代表作かつ現在進行形の作品なんだから
過度なネタばれじゃない感想をかきこんでもいいと思うがな
ただし空知をレスの話題の中心にしていないとスレタイの意味がなくなる
72作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 19:42:02 ID:Y8O6IS0k0
そりゃネタバレはダメだが
銀魂か空知に関わってる話題なら
俺は基本ケツ毛ごと受け止める
73作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 21:56:44 ID:/5h7e/iv0
なに当たり前のこと今更談義してんだw
今週号がいろいろとひどかったが大丈夫かね?
ナイナイの岡村がうつ病かもしれないって聞いて
なんか俺の中では空知とかぶってしまった
基本ギャグ作家やお笑い芸人ってテンション保つのにすごい労力使うよな…
74作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:00:41 ID:jw38Y+0z0
そんなにひどかったんか
少し休ませてやればいいのにって思ったりもするが
緊張の糸きれてかえって描けなくなったりしたらいやだしなあ
75作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 23:14:20 ID:CJ3ol+Jp0
いろんな意味でひどかったのは先週号じゃね?
今週のは普通におもしろかったと思うが
76作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 01:17:11 ID:6FKales70
ターちゃんとか稲中卓球部とか昔のギャグ漫画の下ネタはもっと直接的で酷かったと思う
青年誌では今でもあのくらい普通レベルだし。最近の読者は厳しいね
77作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 08:38:23 ID:KyNuZB/N0
巻末
しまったァァァ!!免許の更新完っ全に丸々と清々しい位思いっきり忘れてたァァ!!
78作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 12:47:22 ID:H2u/9i6i0
>>76
稲中の下ネタは不快だったよ
女の子に対しての下ネタがちょっとね…
それに比べると確かに大したことないな

>>77
やっちまったか空知
自分は更新期限の前の日に速度違反で捕まって思いだした
79作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:10:53 ID:fHNkTz6I0
>>78
>速度違反で捕まって思い出す
それはいいのか悪いのか・・・
でも基本パスポートや免許証って更新忘れるとかなり手続きめんどくさいよな
80作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 15:18:49 ID:1cmhuEe50
空知が車運転するところ想像したら
なんとなくむずがゆかった
81作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 21:22:20 ID:6gLbrjOS0
北海道だと車必須だろうけど、都内で運転したことあんのかな?
82作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 21:25:46 ID:H4INLo/C0
北海道出身だと色白なんだろな
色白ゴリラなんかシュール
83作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 22:57:12 ID:6waQnZAA0
そもそも車持ってないんじゃね?
単行本のはチャッピーが乗ってたから北海道に置いてきたやつだろうし
車乗るような時間あるのか?
84作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 23:39:10 ID://7jzmwT0
まあ都内在住であんまり外出しない生活してるから車持ってない気がする
田舎じゃ車必須だから免許は高3〜大学時代で取ったんじゃない?
85作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 23:45:22 ID:nWOUX7dC0
>>82
北海道出身でも地黒の奴は普通にいる
空知がどうかはわからんが

ところで昔免許証はTSUTAYAのカード作る時位しか使わないみたいな事書いてなかったっけ
86作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 18:55:05 ID:2xHJJJ4v0
>>85
巻末コメか?
桂のネタはそこからきたのかもな
自分の身の回りの小さな事からよくネタに昇華してるよな
87作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 11:38:21 ID:UhS1XsDA0
よくネタがこれだけ出てくるもんだ
ネタを見つけてもそれをどう広げるかが難しい
なにかと評判の悪いシリアス長編だけどネタの蓄積には必要だと思うわ
88作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 19:29:56 ID:v9Txqc4/0
今週ジャンプのいぬまるで吹いたw
大石さすがだなww
ゴリラと見ると、俺はもう空知がすぐ頭に浮かぶ
89作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 11:19:56 ID:tpiJY8Ja0
巻末
父がたまに高杉のTシャツとか着て上京してきます。
世界をブッ壊したくなります
90作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 11:22:41 ID:L9lbM8E90
父www
じゃあ、もし吉祥寺界隈で銀魂キャラのついたTシャツ着てる
60くらいのおっさんがいたら、空知の父ちゃんかもしれないってことか
91作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 20:38:27 ID:jpVujsAi0
失礼ながら、空知のお父さんがゴリラで脳内再生された
92作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 02:12:22 ID:y6TNJcYE0
同じく
93作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 12:56:38 ID:+w/vkBm+0
くそわろたwwww
高杉の格好したゴリラ想像して更にフイタwww
空知の家族ネタはおいしいな
94作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 22:15:31 ID:lm1u2fz/O
父親も面白いな
95作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 12:42:32 ID:knjUgplk0
相変わらず空知スレはまったりしてるな
96作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:52:36 ID:HTxI2S0r0
確か空知デビューしたのって2002年だったっけ?
だんでらいおんのOVA化はまだか
もうかれこれ8年は待ってるんだが…
97作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 18:54:51 ID:tx9ZtkGj0
合併号の週って作家も休めんの?
98作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 01:18:33 ID:yx42i8/H0
>>97
実際は休めないことが多いっぽいね
遅れた分の仕事やったりカラーの仕事が入ったり
99作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 08:25:26 ID:R1Hl39H80
>>96
だんでらいおんは是非アニメで見たいな
100作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 23:46:41 ID:Kl14v3mj0
空知の場合は、ネーム6:作画1がネーム13:作画1になるだけだったりして・・・
101作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 10:05:57 ID:W1j+czhs0
>>100
なんかでそうやって言ってて、ここでもみんなびっくりしてたよな
6日間ネームやってるとかwwwwそんな週刊作家聞いたことねえよw
相当速筆なんだろうな
102作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 11:46:56 ID:WC7U9Ei7O
かなり前のスレで、
雨にも負けずを改変した尻毛族の人生訓みたいなのなかったか?
もう一度見たいが見つからない。
ここじゃなかったかも
103作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 21:09:15 ID:S5hVkq5C0
>>102
これのことかな?

打チ切リ危機ニモマケズ
一巻難民化ニモマケズ
キャラ厨ニモアニメ厨ニモマケヌ
少年ノココロヲモチ
欲ハナク
決シテ怒ラズ
イツモ空知ヲ思ツテイル
一日ニ単行本一冊ト
ジャンプト少シノ空知スレヲ巡リ
アラユル訓ヲ
キャラニ偏ルコトナク
ヨク読ミワカリ
ソシテワスレズ
ジャンプノ王道ノ陰ノ
小サナ本棚ノ片隅ニイテ
東ニ掲載順ガ下ガッタジャンプアレバ
ソットアンケートヲ投函シテヤリ
西ニ疲レタ空知アレバ
分厚イ手紙ヲ書クモ結局出セズ
南ニアニメ終了ニウロタエル人アレバ
行ツテコハガラナクテモイイトイヒ
北ニ荒ラシヤアンチ特攻ガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
映画化決定ノトキハナミダヲナガシ
下書キ掲載ニハオロオロアルキ
ミンナニ信者乙トヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイウ尻毛族ニ
ワタシハナリタイ
104作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 16:06:53 ID:AYcTRCPKO
>>103
これだ、サンクス
何回読んでもいいな
105作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 16:54:53 ID:49kDzApj0
これ初めて読んだけど泣かせるなあ
34・35巻買い忘れてたから買ってくる
106作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 17:47:24 ID:Y9WRnok8O
この間の伊集院光の深夜ラジオ聴いてたら、ある投稿コーナーのお題が
夏休みに小学生が28歳ニートの観察日記をつけたら…というものでマダオそのものだったw
実況でもマダオ言われてた
前スレぐぐったら作者は馬鹿力聴いてそうとか、銀魂も馬鹿力も好きって住人が結構いて自分だけじゃなかったのかとちょっと嬉しかった
ダウンタウンが好きらしいけど自虐的で腹黒いところが伊集院っぽい
107作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 22:05:45 ID:UM441M4AO
普段ジャンプ読んでないような層の方が受けがいいと思うので
銀魂終わったらジャンプから出ていってほしいが
ジャンプ編集部と険悪なわけでもないし引きこもり体質だから他社の編集者と縁もなさそうだし
無理っぽいのかなぁ
108作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 22:19:03 ID:CbyJRpEgO
>>107どーだろうな…ジャンプが空知を手放すわけないと思うけど。ジャンプ以外の雑誌で掲載するなら、どんな作品を創るのかは興味ある
109作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 22:46:16 ID:yzzY5nTr0
勝手な想像だけどヒミズみたいな作品になりそう
110作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:54:21 ID:v/2kOcGD0
>>107 
確かに左遷ではなく、少年ジャンプ以外に行った方が好きな話をのびのびやれそうだ
そんな空知の話をみてみたい
111作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 02:12:48 ID:N//E5Pp50
>>110
うーんどうかな
少年ジャンプだからこその良さがあるんだと思う
他所へ行ったらアレ?なんかちがくね?ってなりそうで怖い
112作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 18:07:07 ID:9K3dkmGsO
以前話が出た空知を騙ったブログは閉鎖したわけだけど、
ツイッターにも空知の偽物いるのか?「ツイッターで空知先生に返事貰ったw」とか書いてる人がいたんだが
ツイッターなんて平野耕太のをお気に入り登録してるだけでよくわからん
113作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 19:27:55 ID:i1xHqd7Q0
>>111 確かにそうかもしれない まあ自分は一読者として見守っていくだけだ

>>112 sorachi_bot じゃね? 勘違いしている人がいるんじゃ
「試作品空知英秋bot。ご本人とは全く一切関係ありません。
WJ巻末コメントを30分に一回ランダムに流していくだけの簡単なお仕事をします。予定です。
たまに空知じゃない人がつぶやきます。」
114作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 21:20:19 ID:9K3dkmGsO
>>113
やる意味がよく分からんけどそんなんあるんか
コメント受け付け一切なしならブログなりツイッターなりやってほしい所だけどな
絶対面白いだろうから
まぁ週刊で描いてる限り無理だろな
115作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 00:18:11 ID:UnjPyBi6O
巻末

NHKの「名将の采配」が面白い。ネーム中に放送すんのやめてくれませんか。
116作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 12:09:10 ID:FbIjkc650
ブログとかツイッターなんてしないほうがいい
コミックのコメントだけで揚げ足取るような奴がいるし
117作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 15:15:23 ID:ENReNVMTO
作家自体ブログとかしないほうがいい
というか空知は絶対しないと思うぞ
118作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 19:41:15 ID:quHOawsN0
同意
バクマンとかで内情を無駄に知るのって業界が荒らされやすくなるように思うし
ブログで訴えるんじゃなく漫画そのもので訴えた方が本道だし安全
119作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 20:03:00 ID:UnjPyBi6O
そもそも絶対にやらないから心配する必要も無い無い
120作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 20:25:31 ID:PWTnvsYIO
ツイッターよりエッセイ本とか書いて欲しい
勿論オール手書きで
121作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 22:44:58 ID:7uNX91v00
オール手書きいいな
40歳くらいになったら、記念として全部手書きで320Pくらいの本出してくれ
ゴリラとかゴリラとか犬や猫の絵でもいい
122作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 09:19:59 ID:cbzV6t4h0
書きおろしが無理なら、単行本コメントまとめたのに
いくつか新カット追加したやつでもいいから欲しい
まあ、こんなのまずありえないけどな
123作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 14:41:03 ID:qjwrViWFO
空知はあくまでも漫画家として頑張ってほしいなぁ
コメントも単行本のおまけとしてやるくらいで丁度いいんじゃ。自由にやらせたらかえってダメになりそう

関係ないけど単行本の作者おまけはしまぶーの語りも面白かった
124作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 18:15:50 ID:bjmvsVOH0
>>121
具体的すぎるwwwそんな量空知死ぬw
125作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 15:28:01 ID:zI01XfXN0
もしジャンプからきられても一度は他所でやる機会はあるだろうな。
狙ってる所はそれなりにいそうだ。
126作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 16:22:25 ID:r1SAkRoHO
同人出身とか元々マイナーな出版社で書いてた人は結構色んなとこ渡り歩いたりしてるイメージだが
ジャンプ作家って他所に行って活躍するイメージがあまりないな

てか銀魂終わってもしばらくはジャンプが手離さないだろうな
人気が凋落してるわけでもなく固定ファンもついてる貴重な人材
放出するならせいぜいヤングジャンプ辺りか
127作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 12:53:10 ID:A74XaO4J0
>>126
ヤンジャン色にどう料理するのか、それともいつも通りなのか見てみたいな
128作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 16:13:49 ID:7WG3jQEqO
チャンピオンかイブニング辺りで見たい
129作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 23:25:33 ID:6ilynrRy0
イバちゃんがツイッターでジャンプ漫画家の結婚式について話してる
空知も出たってさ、いいな生エリザベスと生ゴリラ

ttp://twitter.com/JUMP_SQ
>週刊少年ジャンプ連載中の某漫画家さんの結婚式なう。さて誰でしょう?(まだ教えられないんだけどwww)/i
>空知先生、披露宴出席中。新郎新婦の親戚の子供にエリザベス描いてます。/i
>空知先生じゃないよー。空知先生は、その先生の披露宴に出席してるだけー/i
130作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 17:44:59 ID:K79ZHL9Q0
>>129
うらやましいいいいいいいい
空知先生じゃないよーっていう素の返しが物悲しいなw
イバチャン空知に嫁でも見つくろってやってくれ
131作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 21:23:17 ID:a7m9DLUO0
そんな心配しなくても空知は彼女いるらしいぞ
132作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 21:27:22 ID:mQTbBLkM0
>>131
それ噂じゃないの?
133作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 23:04:36 ID:l7mmd71M0
篠原先生の披露宴に出た人のツイッター見たけど
スケットより銀魂のほうが目立ってるwwwwとかあった
どんな結婚式だよ!
134作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 23:13:59 ID:2ffDu96l0
>>133
マジ!?篠原結婚したの!?
空知抜かれてんじゃないか!と思ったが空知のが若かったっけ?
元アシだから空知呼んでくれたのか
もしかして銀魂のアニスタがまたなんかやらかしたんじゃまいかwww
135作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 01:00:21 ID:Lechlua10
篠原36歳、空知31歳だから空知の方が若い
136作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 01:42:42 ID:agJqri4z0
その辺は知名度の差だから仕方ない
アニメ化されて映画もやってプリンやいちごオレに絵がついたりしてる作品と
ジャンプ買ってる人間以外ほとんど知らないような漫画じゃ子供受けは違うだろ

空知は礼服買ったのかな?
太って入らなくなって連載表彰式にちゃんとした格好でいけなかったようだけど
137作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 17:26:32 ID:tOZC3i7j0
>>136
そういやそんなネタも言ってたような
結局パーカーで出たんだっけ?
流石に人様の結婚式にはちゃんとした服着ていくだろwいくら空知でも
138作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 21:01:31 ID:R4vYNuyn0
礼服の100着くらい余裕でオーダーで作れそうだが、空知は忙しいからと通販で買いそう
139作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 23:27:09 ID:oDx40xPh0
銀魂5年生で友達全然いないと言ってたけど
忙しいとそうなるのか。
以前メジャーに行った長谷川投手は高校時代
正月以外1年364日毎日練習やってたとインタビューしてた。
そこまで忙しくなくても空知先生もそれに近い生活してる気がする。
140作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 16:18:36 ID:Ix9cjRc/0
>>139
そうは言ってもネットじゃなくリアルでパーティ?合コン?人が集まる場所での
目撃情報を複数聞くから
みんなが思ってるほど引きこもってないと思う
141作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 17:20:31 ID:xiwGfWqM0
まあ空知はインドアな奴だろうな
142作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 19:12:40 ID:5eMBWUm60
>>140は長谷川の話?それとも空知の話?
長谷川ならまさか丸一日練習してるわけでもないから6時間練習→夜合コンも可能だし
そもそもスポーツ選手は引きこもりではない
空知ならネット以外での目撃情報についてソース付きでkwsk
143作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 13:13:12 ID:k+WNAqMd0
空知ではなくはぐれ猿の目撃情報ではないだろうか?
144作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 10:57:11 ID:JIbdSgo10
お盆休みが一切ナッシングです。
このままいったら免許完全に取り消しになる!!〈英秋〉

145作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 14:11:08 ID:Halt4Clq0
>>144
d

空知免許取りなおしの方が時間かかるぞ…
盆休みぐらいあげてくれ編集部
と思ったがどうせ自分がまたネームに凝りまくってんたんジャマイカ
146作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 09:38:52 ID:GdRFzdnZ0
既に更新期間は過ぎてるから、講習受けて再交付だな
年末まで猶予はあるが間に合うのか?
147作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 18:39:40 ID:sPhYKinJ0
今の空知ならお抱え運転手くらい何人でも雇えるさ
148作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 18:10:32 ID:omtCjprv0
なんだかんだいって免許証って必要だよ
なんとか仕事終わらせて行ってこい空知
149作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 22:10:06 ID:CvxAaFSH0
免許証って身分証明書みたいなもんだしな
あとはパスポートぐらいか
150kankeri:2010/08/31(火) 23:19:19 ID:OU7DFp+d0
パス・・・って外国いくん?w
151作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 23:33:40 ID:G+6jCIVC0
顔写真入りの身分証明書って学生証と免許証とパスポートぐらいだもんな
最近は保険証じゃ駄目な場合が多いらしいし(写真がないから)
152作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 09:11:46 ID:bh2xyxkG0
TUTAYAでレンタルできなくなっちゃうよね
153作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 11:24:06 ID:4jA3dHak0
申請すれば住民基本台帳を写真付きにできるんじゃなかったっけ
まあどちらにしろ免許はあった方がいいな
154作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 07:36:49 ID:Zp8sPDA1O
うちの市は住基カード申請するときに写真つき身分証が必要だった気がする…
155作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 10:32:59 ID:Wf0Hl9b20
再来週休載らしいな
ゆっくり休んでくれ空知
156作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 20:34:29 ID:tSQo44/u0
>>155
珍しいいいい
っていうかこれまで休載ってあったっけ?思い出せん
1回ぐらいあったよーな気もするが
ネーム載せは3回ぐらいあったんだがな
157作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 13:09:22 ID:z607Jn9B0
空知は働きすぎ
158作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 13:55:40 ID:lrBhdRlx0
休載一回はあったと思う
が、いつだったか思い出せんな
どっかの漫画雑誌みたいにローテーションで休ませてくれりゃいいのにな
どっちにしてもずっとネーム描いてそうだが
159作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 14:06:49 ID:F4mgUKA10
休載13の時に1回あってその数年前に1回で計2回?
エリーが「楽しみにしてる」ということは
何か発表するのかな
160作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 22:48:56 ID:OtZBJbvi0
まさか原作者が関わってオリジナルストーリーで映画第二弾…
或いはアニメ二期再開の最初の一回がまたオリジナルストーリーとか…

だったらいいのに
161作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 10:24:36 ID:+KWRbX5U0
>>160
> まさか原作者が関わってオリジナルストーリーで映画第二弾…
それいい
だがそんなことになったら休載すごく多くなるぞ
去年のワンピみたいに
162作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:01:43 ID:2FvFUV0b0
>>161 それイイには同意
でも監督とかが遅筆だと知る空知にそんなことさせないと思う
アニメ二期のために…が予想かつ希望

高松監督って空知に関する色々な情報先に知ってるようだけどなぜだろうか
アニメが終了した今公式的にはあまり関係ない間柄なのに
やはり再開のために水面下で連絡緊密に取ってるのか
163作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:07:52 ID:xNsun+fT0
番外編的読み切りを描いてると予想してみる
164作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 17:37:27 ID:iRKVGLD4O
何の仕事にせよ、せっかくの休載なんだからちょっとでも休めるといいな
165作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 17:47:06 ID:HQL//zRjO
休みでも頭の中常にネームしかなさそうだな
166作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 18:22:21 ID:17x3freG0
ちゃんと免許更新行ったんだろうか

DVD特典の重大発表って何だろう
いい報告だったらいいな
167作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 19:28:58 ID:QgRl3bWP0
>>165
どんなに描く時間増えても休みもらっても
結局ずっとネーム推敲&最終日一日でペン入れ とかしそうだな
168作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 20:27:21 ID:uxjvuy3+0
時間があればあっただけ、台詞の言い回しとか悩んでそうだしな
169作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 21:14:20 ID:iI3W61Q70
お前らゴリラに夢見てんなw
170作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 23:21:20 ID:ZNB7/UWG0
そんなに漫画のことしか考えてないのかな
だってゲームとか結構するんでしょ?
171作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 09:32:51 ID:1ZSXPQ/H0
実際は聞きかじりだけでネタにしてるのものあるだろうけど
ネタにしたものを全部やったり見てたりしてるとしたら
どう考えてもネーム三昧とは言いがたいと思うけどね
172作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 20:54:31 ID:WEOTyZV70
一番の趣味はゲームだろうから
ゲームできてんならいいストレス解放になるだろうな
古今東西いろんなゲームに手出してそうだが
基本主人公が喋らないRPGが好きなんだっけ?
173作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:02:23 ID:aDIAdkac0
ポケモンとかもやんのかな
一応主人公喋らないけどw
174作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:29:43 ID:Cf52TT5Q0
空知自身が言ってたけど色々と経験しないとネタが広がらないからな
ゲームも映画(DVD)も小説も漫画も結局最後は作品のためなんだよ
175作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 23:36:32 ID:NAEPBiN4O
そういや前に未開封のゲームがいっぱいあるとか言ってたけど出来たんだろうか
176作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:12:52 ID:eppqQWmH0
休載はSKETの作者の結婚式出るためって聞いた
免許の更新はちゃんと行けよちんたま
177作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:27:52 ID:vL9yJ019O
結婚式出るために休載するわけないだろ
178作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:40:43 ID:UH1Qa+l90
服買いに行くのと結婚式の出席だけでも一大事なんじゃねw

いつもギリギリ滑り込んでる状態ってのがホントなら、
半日潰れるだけでもアウトっていう編集部判断なのかも・・・想像だけど
179作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:44:49 ID:pHIzK1J1O
高松監督がコメントしてんだからアニメ関連の仕事で休載だろjk
180作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:54:26 ID:pHIzK1J1O
179
181作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 20:58:32 ID:pHIzK1J1O
スマン、レスNo欄と間違えた
>>180はガン無視してちょ
182作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 21:41:41 ID:+Z+FXAUz0
来週休載ってことは先週休んでた?
結婚式は何週間も前だったよね
8月の・・・23日だっけ?
183作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 21:49:20 ID:C23Y0s+/0
今度は本人の結婚式とか?
184作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 18:04:25 ID:GctqQybu0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
185作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:03:34 ID:WngxR5Z50
やる夫のAAここで貼られてんの初めてみた気がするw
もう13スレもいくのになw
186作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 00:03:55 ID:0vAagmx60
でも空知もそろそろ子供だけでも作っておいた方がいいんじゃないだろうか
年齢的に
187作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 09:14:14 ID:wMfdO3zpO
31ならまだ若いと思うけどな
188作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 10:03:12 ID:HKA9Rjy/0
男の場合は40位までは大丈夫だろ
娘でゴリラ似だとルックスとしては不憫だが
空知を父に持つと考えると、すごい強みに思えてくる
189作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 21:04:57 ID:lI+yDFi10
31で独身ってまだ普通じゃね
新八も16で童貞童貞言われてるけど16なら童貞で当たり前じゃね
190作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:01:06 ID:iPUYY983P
31歳で独身は普通だな。
男性は38歳からが高齢に入って、
自閉症の子が産まれるリスクが高まる。

191作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:27:09 ID:/PFLqm7HO
>>190
根拠のない差別発言は流石に不快だ
192作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 10:01:22 ID:cWrsFs0b0
性格がひねくれてるから女性が寄って来ても警戒するんだろうな
売れっ子作家なんだから絶対モテてる
ラブひなの作者みたいに綺麗な嫁さん貰ったらそこそこのルックスに変身するかもね
193作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 01:54:34 ID:f7OM+vZG0
お前ら相変わらずなんの話してんだよw
194作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 16:38:19 ID:XJ7ZCXG1O
最近2chさっさと潰れねーかなと思ってしまう
銀魂アンチのねらーって今までに見たアンチの中でも最悪な部類な上活発で
どこにでも沸いてくるしもう嫌だ
195作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 16:58:16 ID:LQ332Sx30
週漫板の中じゃ思ったより目立たないのに
vipには頻繁にアンチが立てたスレが立つのが不思議
でも気にしてもしょうがない
なんだかんだいって6年連載してんだから人気漫画だよ
196作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 17:13:41 ID:SwB1FuRs0
>>194
お前は何を言ってるんだ?かきこんでおいて言うなよ
むしろ2chでぐらいアンチも信者も何ぶつけたっていいじゃないか
ただの便所の落書きなんだから

さーいつになったらだんでらいおん続き読めるのかね
197作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 17:27:08 ID:XJ7ZCXG1O
アンチの言うことに流される馬鹿は氏ねよぉぉぉぉ

次回作はジャンプ以外で頼む
198作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:02:45 ID:2Inizqwi0
「最近読んだスレ」からしか見ないので(しかも週漫は見てない)
アンチとか全く気づかない
むしろここでアンチがどうのという書き込みを見ることで
叩かれてるんだ、と知り却って不快になる
だからいちいち報告しないでもらえるかな?

休みも終わって空知は今頃銀魂のネーム必死に書いてるんだろうな
41号は寂しかった
199作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:45:53 ID:AxGK5wdn0
アンチなんぞどうでもいい
ファンがちゃんと支えて熱い応援さえしていれば空知はきっと大丈夫と信じてる
200作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:49:53 ID:XJ7ZCXG1O
すまんかった
201作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:51:31 ID:9WMCjUJP0
>>197
SQは嫌だな
ヤンジャンがいい
でも週刊で連載してナンボという気持ちもある
202作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 00:52:59 ID:xHKjrnRK0
ジャンプ毎週買って他の漫画も読んでるから、
またジャンプでの連載が良いな

身体壊さないって条件で・・・
203作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 01:27:24 ID:6jNVZdeZO
ヤンジャンではキングダムとハチワンダイバーとへ〜せいポリスメンが好き

過剰なアンチと腐女子を振り落とすためにも少年ジャンプから出てほしいな
ジャンプブランドがなくてもやっていけるってことを実際証明してほしい気持ちもあるし
それに作風的にもやっぱりジャンプの読者層の好みとは微妙に合ってないと思うので勿体ない
204作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 15:15:50 ID:X7DarSClO
SQでまた読み切りとか見てみたい
もちろん連載終わったあとで
205作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 16:18:21 ID:rSyF8tnSO
どこに行ったって腐女子はつくと思うぞ
しかし他誌行ったらどうなるのか想像つかない、案外今と変わらないんじゃ?
206作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 21:06:58 ID:6jNVZdeZO
>>205
>どこに行ったって腐女子はつくと思うぞ

数は段違いだよ
腐女子には少年・青年誌はジャンプくらいしか読まないって層も多いから

漫画好きでも今のジャンプは眼中にないって層がかなり多いので
他誌・他社移籍は新規読者の開拓になる
それにジャンプは作家を酷使し過ぎ
207作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:23:37 ID:X7DarSClO
てか腐の話題はスレチだろ
208作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 19:05:25 ID:lZFhFVC80
絵柄変えりゃよそいくだろうけどな。
ジャンプ向きじゃないとしてもサンデーよりでもないし、マガジンかチャンピオンか?
209作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 08:52:26 ID:ZoTSmEOK0
秋本先生が空知に「銀魂字が多すぎるんだぜ」とメッセージを送ったみたいだね
大御所がそう言ってくれるのは大変ありがたいね
210作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 09:18:54 ID:xB4L31WW0
秋本先生よく分かってらっしゃる
211作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 10:42:48 ID:99DUCVW6O
文字多い方が面白いしお得感がある
212作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 11:10:25 ID:2FIzPfP0O
台詞を練る時間がないんだろうな
バトルだと説明文多すぎるしギャグだと冗長
まだアイデアとかは面白いから、銀魂終わったらじっくり考えた読み切りをかいて欲しい
今は仕方ない
213作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 15:18:35 ID:a+5tpSIKO
台詞少ない漫画って余程画力の高い人でないと読んだ気しないなぁ

読み切り来るっぽ
このスレも久々に賑わいそうですな
214作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:11:57 ID:+/XfoQ0YO
読み切り!!?マジで!?
215作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:18:30 ID:ARTHM5xEO
ジャンプ出身レジェンド作家が6号連続で新作読切

1岸本
2空知
3許斐
4うすた
5秋元
6鳥山
216作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:19:27 ID:ARTHM5xEO
空知は46号に掲載
217作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 19:15:24 ID:CUog4Ttz0
きたなーそのメンツに空知がいるだけで胸熱
ないだろうけど「だんでらいおん」続編切望
218作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 20:58:57 ID:+/XfoQ0YO
読み切りマジだったのか!楽しみ過ぎるw2冊買いだな
219作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:28:50 ID:njis94FF0
つまり銀魂と読み切りと一気に2つ読めるのかw
今週は寂しい思いをしたが、その分楽しみだ
220作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:35:52 ID:r2j75pVTO
そういやその辺どうなんだろ
その号は銀魂の方も休載せずに載せるのか?

どっちかってーとだんでよりしろくろ派
221作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 06:58:47 ID:8IQI8VmS0
マジかよ!!!!
しかも2番手とかw期待されすぎだろう!
SQん時は皆の予想裏切ってラブコメ13きたから
今回も俺らの予想は裏切られそう
222作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 09:00:19 ID:mc1wRC+20
空知はマジで編集部からの期待というか信頼が大きいね
SQ創刊時の読み切りにも選ばれたし
だんでらいおんの頃から応援してたかいがあった
ホント想像以上の漫画家に成長したんだなぁ…年表作ったかいがあった
まだ貼られてるのが嬉しいよありがとう
223作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 18:41:39 ID:pPDbXDxy0
銀魂で空知が擦り切れてしまわないといいが
224作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:53:51 ID:i3nJeEnT0
擦り切れるつもりがないから読み切り描くんじゃないか?
次回作の試金石だろこれ
225作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 21:16:45 ID:r2j75pVTO
期待もされてるんだろうけど、便利に使われてるだけな気もするわ
現連載陣は生き残りや引き延ばしに手一杯な感じの人が多いし
元ジャンプ作家はほぼ絶縁状態だったりコンスタントに描けなくなってたりで召喚できない中、
一定レベル以上の短編が生産できて少年誌には珍しくコアなファンもついてる人材だから
226作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 22:35:41 ID:gyTJC/nM0
ファンとしては読みきりで新たな空知ワールドを体感できることが嬉しい
空知にとってもいい気分転換になっていればいいな
227作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 22:50:10 ID:kOn5czXJ0
>>224
そういう期待しちゃっていいのかな
もちろん銀魂も好きだが
そういう期待しちゃってもいいのかないいよね
228作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 23:05:09 ID:i3nJeEnT0
でなきゃ毎回締め切り破りギリギリの常習犯に読み切り描かせないよ


229作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 01:11:01 ID:SxrRb9F/0
毎回締め切り破りギリギリってw
毎回締め切りギリギリじゃないのかよ
確か破ったことはないよな
230作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 03:28:12 ID:Vx8bLnWb0
いやちゃんとした「締め切り」は多分一日位破ってる(他の先生方が守ってる奴)
ただ、「これを過ぎたら印刷屋さんが頑張っても絶対に本に載らないという最悪のデッドライン」は破ってないだけだ
231作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 07:46:46 ID:CI1tYPhxO
QJで言ってたやつだな。中崎に始末書書かせたのは…
232作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 13:53:04 ID:XKNpX8+T0
46号は3冊買うわ
233作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 18:52:58 ID:4wGTby4+O
レジェンドとか勘弁してくれと頭抱えてそうだよな
明らかに空知だけキャリア薄いしプレッシャー半端ないだろう
大丈夫かね
234作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 19:18:47 ID:pseIyyvN0
>>233
そういうプレッシャーを痔に変えて
その痛みを更に漫画を生み出すパワーに変えてきた人だからな
期待しすぎない程度に期待する
235作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 19:31:05 ID:4wGTby4+O
>>234
痔のワンクッションいらねーwww
読み切りは本誌3本SQ1本とかマジエリート中路よりエリートとだよ
236作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:12:05 ID:T5dZVVovO
読み切りめちゃくちゃ楽しみだが、銀魂との二本掲載って大丈夫なんだろうかw
体力的な意味で
237作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 12:15:51 ID:pFGnRH5G0
SQの時は正月休みを返上したんだったっけ
今回は休みあったっけ?
銀魂のネームを途中で切り上げたかもな
238作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 12:23:41 ID:DRiTzFXd0
SQのときは正月休み返上+休載
今回は夏休み返上+休載だろうな
秋本先生はストックあるけど岸本先生が休載しないのはスゲーな
空知気合い入れろ
239作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 02:23:55 ID:kWaG3K/UO
今週ちょっと所々絵荒れてて心配になったわ…
頑張れ空知ー
240作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 06:52:15 ID:mNM+lsYj0
銀魂がなんでもありの世界観なせいで空知は浮かんだネタは全部銀魂につぎ込んでるっぽいから
まずどういう漫画を描くかというところから始めるのはしんどかっただろうな
やっぱり学園物で来るのかなあ
241作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 07:05:01 ID:6SSSFx2n0
242作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 07:12:12 ID:6SSSFx2n0
規制解除されてた

学園物はスケット、めだか、バクマンで飽和状態だからないと予想
コメディも銀魂とノリ変わんなかったら何描いても結局銀魂って言われるから
できれば避けてもらいたいところ(13は本誌じゃないからまだ良かった)
人情物系でまとめればいいよ
243作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 09:02:26 ID:EJbHCY5G0
>>242
いやーどうだろう人情モノくるかな?
どうせだったら開き直って中年とか老人が主人公の変わり種持ってきてほしい
だんでみたいな子供と青年コンビでもいいが
244作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 09:51:29 ID:/wNd1ISh0
空知のかく爺さん婆さんは絶品だから、登場人物みんな老人の話でもいいな
掲載誌間違えてる気もするが

一週休んでネームだ何だの打ち合わせして、銀魂と同時進行中かいま
カラーもあるだろうし、単行本の表紙や直しもあっただろうし
編集部も遅筆空知に時間を少しくれたのか
245作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 21:25:07 ID:Y6aT6S8W0
なんか空知が凄いことになってるどうしたこの絵は
http://f.pic.to/13pjx0-1-fbfb.jpg
http://u.pic.to/14lq24-1-615d.jpg

学園物できたかー意外だよっぽどやりたいんだな
シリアスかと思いきや番長(?)のシャツが「おにゃん子クラブ」なのでギャグだなww
どんな話よこれ
246作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:06:02 ID:E60igOnHO
>>245
すごい気になるんだがリンク切れ(?)してて見れない…
おとなしく来週号を待つとするわ
247作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:10:37 ID:Y6aT6S8W0
おかしいな見られるけどな…もう一回

ttp://u.pic.to/14lq24-1-615d.jpg
ttp://f.pic.to/13pjx0-1-fbfb.jpg
248作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:11:34 ID:6nwKYHW60
>>245
乙!

『ばんからさんが通る』 か

学園もの楽しみだな!
249作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:13:47 ID:4CkSiNQe0
リンク切れしてないよ
まだ見れる
しかし学園ものかー
伝説の番長ってw
250作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:22:33 ID:Y6aT6S8W0
でもあれだね、空知は何かを借りることしかできなくなったかな?
ばんからさんが通るってのは「はいからさんが通る」って漫画からだし
13はゴルゴだし…だんでとしろくろはオリジナルだったけどなぁ
忙しいから仕方ないのか?そういう仕様の漫画家になったのか
251作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 22:33:51 ID:UDGa7+n4O
携帯だからよく見えないけれど
この絵のカットは悪くない気がする
252作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:01:36 ID:1QQyDWjCO
>>245
学園ものか…それ以外を希望してたんだが…まぁ楽しみにしとくよ
253作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:04:42 ID:Xg369p+FO
学園もの?
とみ子と山さんの学園ラブコメじゃないのかよー

ちょい役友情出演でゴルゴさんと藤枝くん出たりしないかなぁ
254作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:46:53 ID:E60igOnHO
>>245
ごめん見れたありがとう
学園ものかー楽しみだ
とりあえずおニャン子に釘付けw
255作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:48:52 ID:UDGa7+n4O
不良漫画なんかな?
まだ描いてる途中だろうな
256作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 08:33:48 ID:/iJzhQx70
PCからはアクセスできなかったが
学園モノかー…しかもはいからさんパロってどういう感じだw
そんなもんだろうとは思ってたが、だんでをちょっと期待してた
257作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 10:50:35 ID:tGIm3DWyO
パロパロってタイトルだけじゃん
258作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 13:01:48 ID:jaeC2vu/0
まああからさまかどうか程度でオリジナルすら既存の作品の影響を受けてるから今の漫画家や小説家に完全オリジナルなんてことは有り得んからな。
259作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 09:48:25 ID:Rt3tMoh9O
なー…
誰か最遊記って見てるやついる?
この作者、もしかして最遊記好き?
なんか、ネタが所々被ってて、もしかしたら…て思ってるんだが…。

主に読み切り部分なんだが。
エクソシストっぽいことしてる主人公が持ってる銃が、どんな霊の類いでも一発で昇天させることのできる銃だとか。
そいつの付き人っぽい子供が、江流の髪型まんまだとか。
呪い屋をやってるヒロインを説教しようとして、放ったジュミャクマフラーが、三蔵の魔戒天浄そのままだとか。

完璧に怪しいと思ったのは、銀さんの『俺は誰の味方でもねえ、自分の味方だ』ってセリフ聞いたときなんだが、どう思う?
持ってるやついたらちょっと見てみてくれまいか?
偶然なんかな?
260作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 10:27:08 ID:viWXrEZF0
ゆとりちゃんがあらわれた!
261作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 10:28:41 ID:e8pJBf190
この間からなんか変なのがいるな
基本的に尻毛族しかいないこんな辺境のスレで何やってんだか
262作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 10:35:05 ID:ZDBQQQT20
辺境の未開の地を探検したい…それが男心
どんな読み切りだろうとも期待する猛者…それが尻毛族

とりあえず、岸本・空知・許斐・うすた・秋本・鳥山
この並びに空知がいることを喜ぼうと思う
みんな一時代築いた人たちだぞ?空知が認められている証
263作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 10:40:22 ID:Rt3tMoh9O
そうか、やっぱそうゆう反応だよなあ。

自分の深読みと言うことにしとくわ。
264作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 12:36:04 ID:muqcGtYuO
>>259
最遊記は読んだことあるけど…そこに挙げてるのはどれも漫画やアニメでよくあるネタ・台詞じゃまいか
峰倉かずやの独創性溢れるネタとかでは全然ない
もっと色んな作品を読むことをオススメするぞ
265作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 14:38:12 ID:Rt3tMoh9O
>>264
そうか…。
それならいいんだ。
別に似てるって事で、パクリパクリ言うもないし。

この人、割と好きな物に影響されたりする事多いみたいだったから気になって。
すまんね。

266作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 15:26:22 ID:EottbouoO
巻末
SB(ソフトバンク)のお父さんが松田翔太見て「ええ〜〜〜」って言ってる顔がかわいすぎませんか
267作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 16:15:14 ID:die0S8NgO
268作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 16:25:18 ID:die0S8NgO
最近アニメと漫画を見たのだけど
頭パーン!って元ネタは久本○美なのかたまたまなの?
自分はつべやニコニコで知ったのだけどあのネタってつべやニコニコが主流になる前から有名だったの?
キャラブックのジャンプの今週の一言集は当時はパソコン買いたいけどウィルスとか怖いって書かれてたので、どこで知ったのかと思って
269作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 16:31:39 ID:e8pJBf190
ID:die0S8NgO

IDに死刑宣告されてるぞ
イ`
270作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 16:42:24 ID:die0S8NgO
マジだ…ガクブル
271作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 16:50:04 ID:ZDBQQQT20
にこにこ動画は2006年、銀魂は2004年でそのネタは初期のものだから元ネタにはなりえない
ネット普及してからパクリには敏感な(あらさがしを楽しんでいる)ユーザーが
頭がパーン!を見逃すはずはないけど、当時そんな話は出ていない
272作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 17:07:23 ID:O/dSGc1k0
じゃ、久本○美が銀魂を読んでるんだな
273作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 17:08:15 ID:e8pJBf190
>>272
想像して不覚にもry
274作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 18:15:10 ID:+6HW2at00
頭パーン!はスキャナーズだろ
多分ここにいる奴で知ってる人は少ないと思うがそれ位昔からある普通のネタ
275作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 20:33:32 ID:+70a7DbO0
むしろ何をそんなに過敏になっているのか
ageていったアホは論外として
空知は元々よくあるネタを自分で昇華する旨さを買われたんだろ
だんでを評価した森田先生でさえ「よくあるネタだが」って褒めてくれてた
276作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 09:17:50 ID:0UtN09VKO
>>275

だからそれがパクリと取られかねないんだって。

実際盗作疑惑の出た人だし(トイレネタ)、そういう目でいる人もいるの。

誰が悪いとかじゃないでしょ。
277作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 10:22:22 ID:xSCjrDVQ0
・昔からある定番ネタや、ジブリやドラクエみたいな
 有名どころのベタなパロディすら、盗作だパクリだと騒ぐ

・出版順はA→Bなのに、たまたま自分が読んだ順がB→Aだったってだけで
 AをBのパクリだと思い込む

この手の奴らは、空知作品に限らずゴマンといるけど
一通り説明して分かってくれればそれで良しとすればいい

その説明すら聞く耳持たず、延々と粘着する連中のほとんどは
しょうもない難癖付けて最初から叩く気マンマンのアンチなんだから
それ以上は何を言っても無駄
ほっとけばいいんだよ
278作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 11:08:55 ID:neRYmbZX0
>>266
確かに可愛いなw
279作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 12:30:31 ID:DuZjx6f+O
てーかさ、土方禁煙回や休載2年後編のDBネタみたいなのがパロディだろ?
タイトルや登場人物の会話とかにネタが出てくるのは別にパロディじゃないだろ
現実世界でもありうる気の利いた面白会話

アニメになると演出が過剰だからパロディになっちゃったりするけどさ
280作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 14:36:41 ID:+ymErykT0
パロってのは元バレするようにやるもんだしパクリは元バレしないようにするもんだからな、そもそも方向性が違うねえ。
281作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 15:12:56 ID:eN3oS54dO
またか
282作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 15:15:01 ID:eN3oS54dO
sage忘れたスマン


何回も繰り返すんだなこの話題は
283作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 15:31:47 ID:H6c2A6ABO
タイトルもパロディの範疇なんでないの
来週楽しみダナー
284作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 17:28:19 ID:DuZjx6f+O
13とか「暗殺者だからゴルゴにちなんだネーミングにしたら面白くね?ww」
ぐらいのもんでパロディとは言わんと思うのよ
何の関連もない名前でも良かったわけだし

とりあえず、タイトルだけでまたパロかよ…五流醐十三夜ってゴルゴパロだし…
みたいに言ってる奴は藤枝主水の名前にもちゃんと突っ込め
285作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 18:03:22 ID:jv2ZZ4ZZO
パクリとかの話じゃなくて名前とか借りるの卑怯じゃないか?
キャラ作りは元ネタの人でできていて、それに引いたり足したりするだけでギャップで面白くもなる

だんでも丹波哲郎だし、しろくろは山本と西田敏行だし、癖なのかもしれないけどどうなんかなコレ
286作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 18:34:19 ID:d3i9BNREO
もう、ほっとこう
287作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 19:32:00 ID:pEp+RE7e0
卑怯とか思うなら読まなければいいだけ
マイナスなことに情熱燃やすくらいなら、好きな漫画家のスレで
愛を叫んでこいよ
288作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 20:30:11 ID:DuZjx6f+O
>>285
>だんでも丹波哲郎だし、しろくろは山本と西田敏行だし

流石に言い掛かりレベルだわ…
てか西田敏行って誰のことよ?とみ子の親父?そう思ってるのは多分お前くらいだぜ
第一銀魂自体が幕末パロだろーがよ
289作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 20:43:01 ID:zKp74wemO
なんかめんどくせー奴がいるな
無駄な深読みするくらいならスレの空気を読んでくれ頼むから
290作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:07:21 ID:NO2DyS050
ここでいくら「俺はこういうところがあるから空知が嫌い」と主張したところで
「確かにお前の言う通りだ、俺も空知が嫌いになったよ」なんてなる奴はいないんだから
学校で友達にでも主張するかツイッターにでも書いてろ
291作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 00:18:02 ID:wSqxG2j/O
>>285
名前とか借りるのが卑怯?

じゃあキャラ名を昔の有名な海賊から取ってるワンピもアウトか…
えーと、歴史物も勿論アウトだし、妖怪物も創作妖怪じゃないとアウトだし、
そういや昔ジャンプでやってたサッカー漫画はキャラの名字を戦国武将から取ってたっけ
歴史物じゃないけどあれもアウト、と
292作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 00:24:34 ID:E0YGEUyO0
おいおい、ドラゴンボールもアウトかよ・・・
読む漫画なくなるじゃんw
293作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 00:30:22 ID:wSqxG2j/O
>>292
あーw孫悟空なんてモロだな
294作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 01:00:26 ID:TNO64RCKO
もういいだろスルーしろ


読み切りの原稿は終わったかねぇ心配だ
295作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 09:28:12 ID:jXOXTy+4O
最近読むようになったんだけど、単行本の表紙の土方のタバコがNGなのは仕方ないとして
松平がNGでおとせさんはOKなのは何故?
とっつあんの方が影響力あるから?子供には人気なさそうだけど
296作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 09:35:04 ID:VbSgx+xp0
>>295
土方の制服が高校生っぽい=未成年がたばこ吸ってるようにも見えるからアウト
お登勢さんやとっつあんはどうみても成人してるジジイとババアだからおk
297作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 14:46:48 ID:jXOXTy+4O
>>296
その誰が見てもじじいのとっつあんまで煙草アウトだったから…
298作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:34:34 ID:wSqxG2j/O
曲がりなりにも少年漫画だから爺さん婆さんでも結構うるさく言われるとか?
お登勢さんの表紙で吸わせてた時点で自粛しろとのお達しがあったのかも

海外では日本のアニメを放送する時に大人が酒飲むシーンでも
ジュースって設定に変更されたことがあったりするそうな
299作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 22:53:32 ID:C1sj3YIi0
銀魂読んだことない・興味ない人の目にも触れるから
表紙には特に厳しいんだろうね
中身なら高校生でも煙草や飲酒の描写多いし
300作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 23:14:57 ID:jXOXTy+4O
>>298-299
ありがとう。やっぱ煙草は厳しいんですね。
その割に飲酒は緩いよね。
酒好きなんで酒飲みの場面が好き。
301作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 02:14:16 ID:mTStP0k4O
空知がネタから効果音まで完璧にパクった原稿ジャンプに載せたから些細なことでもパクり疑惑でるんだろ
ばれなかったら良いだろって浅はかな気持ちでやったことでも空知の漫画人生に一生付き纏うんだろうな
302作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 07:10:23 ID:Y7gHBSINO
まだそのネタ引っ張るの?
お前も大概しつけーな

>>300
なんか良いよね、酒飲める主人公って
酒飲んでみんなでわいわいする話って結構楽しいし
303作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 10:31:36 ID:0gfGR4Xj0
銀魂始まってもう6年以上だっけ?
俺も成人して酒飲めるようになったけど
今は主人公より神楽や新八に成長してほしくないと思ってるな

空知は銀さんより年下で連載初めて、今もう30超えちゃったが
そういう視点の変化ってやっぱあんのかな?
304作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 12:08:43 ID:wx7ElYYcO
>>303
物理的に歳とらず子供のままでいてほしいってこと?
精神的になら二人とも少年漫画キャラらしく着実に成長してるよね
確かな時間の経過を感じさせているのにサザエさん法則が成立してんのが凄いなw
305作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 18:40:34 ID:bZcVebSI0
肉体的には成長しないが精神的には成長している

>>303
あるんじゃないかな
最初銀さんはオッサンじゃなかったと思う
(どっかの巻で読者からの質問に「近藤はオッサン扱いなのに対して年が違わないと思われる
銀さんがオッサン扱いされないのは何故か」ってあったから当時は多分オッサンじゃなかった)
でも今は枕が臭いと言われたりマユゾンも平気なオッサンだから
空知がオッサン化したと自分で感じるようになったのに連れて銀さんもオッサンになったのでは
306作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 00:33:38 ID:SS78DGnDO
>>305
銀さんの枕がおっさん臭いってのはどこに書いてある?
ちょっと前の銀魂スレでも言われてたが、サッパリ覚えがない。教えてくだされー
307作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 00:41:00 ID:biNC68KF0
神楽が眠れない回で布団だか枕だかがおっさん臭い言われたけど
他ではわかんね
308作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:06:23 ID:vaVM8O3lO
>>303
最近読み始めて現在26歳
連載開始当時は自分も沖田なんかの年齢に近かったはずなのに
今は銀さんや土方寄りの年齢になってしまった
銀さんや土方らの年齢を越える時が来る(越えてる可能性も十分あるけどw自分の中では28〜29歳)のかと思うと人生はベルトコンベア
309作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 14:13:05 ID:zm8h5ANb0
銀さんは20代前半じゃなかったっけ?
310作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 14:44:42 ID:VYxt+p1y0
原作では20代としか明記されていない(連載かなり初期)
当時は空知が自分と同じ25才程度をイメージしてるのではと言われていた

その後同じく20代とだけ書かれていた近藤が紅桜編後日談で三十路直前(28-29)と判明
→柳生編を見る限り近藤と土方の年齢はそれほどは離れていない
→空知の描き方から銀さんと土方は同い年か銀さんの方が上
→ホスト編で銀さんは二十歳前後のチャラ男をガキ扱いしている
→銀さんはジャンプ歴20年
以上から二十代後半と見る方が近いと思われる
311作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 17:08:54 ID:xuijgiqs0
303だが神楽と新八の外見が年とってほしくないなっていう意味で、成長してほしくないなって書きこんだ
銀さんは成長しないキャラだからこそいつまでも近所の兄ちゃんっていう安心感があるんだが
読者として年取るにつれて新八や神楽は親戚の子供とかに近い感覚で見てるな
空知はほんとに若いうちに学園モノ描きたいんだろうが、難しいよな
312作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 17:53:12 ID:IoQd1QqG0
だ・ぱんぷ!
313作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 19:11:34 ID:i7djOSAk0
ジャンプじゃ飽和状態だしな今は学園もの
314作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:06:02 ID:qc9aY3mJO
週刊おわったらスクエアいって学園ものとかやりそう
315作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:51:10 ID:1DCFVCJ60
10年後は青年誌で銀魂の続編かいてそう
筋肉マンとか鬼面組とかみたいに
316作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 23:24:01 ID:xuijgiqs0
>>315
うわー俺的には一番嫌なパターンだわ
引きのばしもアレだが続編って往々にして劣化の極みだよな…
317作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 00:03:20 ID:wHI6zA4cO
続編ってか、基本短編連作だからネタが有る限りいくらでも続けられる作品だと思うけどな
不定期掲載でクオリティを維持してる作品も結構あるし

>>307
確認した。サンクス
むぅ、こうして前のの巻を開くと結局他の巻も読んでしまって時間がw
前読んだ時は面白くないと思ってた話も面白かった
318作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:56:00 ID:0WiiRS//0
シティーハンターの続編なんてなかった
319作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:00:37 ID:wHI6zA4cO
>>318
ああ、うん、無かったな確かに
320作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:30:32 ID:aYJUYCjR0
やべえ単行本派だがここ一カ月ぐらいのジャンプ一気に読んだ
空知が今まで以上に卑屈になってて吹いたw
でも最近また話の構成力とか盛り返してきたように思う
あと絵うまいなやっぱ
特に女体
321作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 01:54:37 ID:vy4w2R4BO
ベルセルクが再アニメ化するとか噂になってるが銀魂はまだか?
322作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 13:15:32 ID:dJobLE6q0
ベルセルクアニメ化終了から何年たってるんだよw
全然話数たんねえよ。
323作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 19:26:23 ID:m84eGmhG0
「空知先生の読み切りロゴと扉入稿〜なんか大変そうなので、
それこそじゃがポックルで故郷を思い出して、元気だしていただこうか。」

と、ツイッターに呟かれていたよ
入稿早いんだなぁ…しかも大変そうとか
連載と平行って本気できついんだろうな
324作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 22:48:33 ID:asHsFOro0
>>323
twitterってジャンプ編集部のアカウント?
なんやかんやで愛されてんな
入稿遅い作家って編集を強制時間外出勤させる存在だと思ってたが
325作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:32:11 ID:SzaSBGg7O
読み切りロゴと扉入稿0←意味がわからんのだが…誰か訳してくれェ…
326作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 00:38:58 ID:6KDbHw6u0
読み切りのロゴと扉だけカラーかなんかで締め切り早いとかじゃないの?
327作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 01:12:00 ID:PBRqr05fO
カラーの〆切は早いらしいな
原稿はまだまだ奮闘中なんだろうなあ
328作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 11:41:09 ID:PBRqr05fO
まだ確定では無いが来週も休載らしいぞ
329作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 12:36:24 ID:WmRTvrVeO
来週のバレ来てるよ

なんか空知が狂ってるらしい大変だなあ…
330作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 20:13:00 ID:PBRqr05fO
休載確定
岸本先生の読み切りは49Pもあるんだとさ
空知も同じくらい描くのだろうか?
331作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:00:50 ID:D7qFZwyU0
この休載って予定外の奴だよな?
やばくね?大丈夫かよw
332作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:14:47 ID:cll4Qj5iO
>>329
バレ見たけど、予想されてた展開と違って
久々に銀魂ってSFだったんだなー、って思わせられる話で個人的には感心したよ
333作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:22:45 ID:jG+7nsra0
大丈夫なのか?
精神的に追い詰められてるんじゃないか?
334作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:06:57 ID:SzaSBGg7O
30過ぎても漫画の内容で読者に心配される空知…幸せもんだな


一度も心配したことないけどオッサンは
335作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:18:57 ID:rJLyNJ9Z0
>>332
結構予想されてたような
336作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:24:47 ID:cll4Qj5iO
>>335
夢オチ・妄想オチ・ウイルスオチくらいしか予想されてなかったと思うが
337作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 23:27:37 ID:hCN13i1a0
全然予想されてなかったよな、というか予想できないよなイボ
読み切り掲載されるときは休載になるのか、岸本先生も休みだし仕方ないな
338作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:06:23 ID:dH9Q8SGM0
あれそうだっけ?イボが原因てちらほら見た気がするけど
339作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:14:32 ID:6M8SYDiX0
ここってバレありだったの・・・?
340作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:17:45 ID:eJphT3E70
テンプレにないしどっちでもいいんじゃないかな
ここの人は銀魂よりも空知に興味があるんだろうからバレだろうがあんま気にしてないと思う
341作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 00:57:41 ID:3M7XFuVB0
やめてくれよ、バレが普通みたいに扱うな
テンプレに入ってないんだったらバレなしがデフォルトじゃねーのかよ
他の意見も聞きたい
バレ有りなんだったらもうこない
342作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 01:03:43 ID:NLZxDURI0
普通、常識的に無しだよ。
どっかの馬鹿がテンプレ入ってないからおkとか言い出すから
入れておけばよかったのに。
343作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 01:07:39 ID:qcQVDxIzO
ここでは巻末コメントとか内容に具体的に触れない程度で今までやってきただろう?
銀魂バレスレでは無いのを忘れずに行きたい
行き過ぎたバレは控えるのが当たり前
344作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 02:13:48 ID:Eibxr4f9O
銀魂より読み切りに力いれてほしい
つまんなくてもアンケ入れるよ
345作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 03:00:04 ID:NoVMGCmbO
しかしジャンプは岸本が休む週をきっかりワンピ再開に合わせてきたな(笑)
346作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 07:34:36 ID:E2piu2A9O
今回の銀魂はなんでかファンもアンチも大喜びなうえに読み切りあるからこっちまで飛び火したのかな
普段はバレなんてないしみんなわかってるよ
しかし、空知が読み切り描けてるのか気になる岸本49ページだってさ!
347作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 20:22:10 ID:O7b7wHmj0
>>345
ナルトとワンピがどっちも載ってないジャンプは売り上げ死ぬからな
348作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 20:23:43 ID:snEm1IBn0
>>346
これがジャンプの看板作家とメジャーマイナー作家の違いか…
そんないつもぎりぎりで戦ってる空知が好きなんだがな
349作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 21:52:39 ID:qcQVDxIzO
読切、未だにネーム10P前後です。
そろそろこの100キロのリストバンド外すか〜<英秋>
350作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 22:19:44 ID:37URZ2SI0
>>349
・・・これ本誌来週どころか再来週まで載らないじゃね?
むしろ読み切りがなかったことになるんじゃね?
351作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:10:23 ID:isf6KqQH0
月曜日には36巻が発売されるんだよね
コミックスの準備もあっただろうし、とても大変そうだ
でも手書きコメント楽しみ早く見たい
352作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 23:13:40 ID:3fecbvMeO
ゼリービーンズ本田弄りに期待
353作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 00:04:23 ID:tTiMyvjV0
>>349
巻末コメって何週前に書いたもんなんだっけ?
それを考えてもネーム10P・・・大丈夫なのかよw
354作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 01:18:37 ID:MB9YjFziO
空知より何号か後に掲載するうすた先生もツイッタで読み切りヤバイ読み切りヤバイとつぶやいとるな
355作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 02:32:52 ID:2xDR8ettO
うすたは十分時間あるだろ
356作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 13:14:14 ID:rbwrReR0O
ジャンプには必殺のネームまま掲載という裏技がある
357作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:16:26 ID:DUgXIsal0
読み切りでそれは許されねーべw
358作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 17:26:51 ID:QKK0zGCf0
>>356
読み切りでそれやったら漫画家人生終わりだろw
359作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 18:31:47 ID:ph/VIxfFO
しかもレジェンドとか銘打ってるしな
360作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 20:26:27 ID:yNNnlbxu0
ネームでが許されるのはハンターハンターか看板作家だけだ。
空知がその領域になれたら漫画の神獣呼ばわりされてるよ。
361作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 20:55:51 ID:ph/VIxfFO
>>360
俺はハンターハンターのネームは許さないよ
362作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 12:57:36 ID:vW5ywpLrO
空知も吉原あたりでラフ連発してたような
363作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 14:23:54 ID:v5BIRoMF0
連発はしてない
一回だけ
364作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 15:11:54 ID:W3zMx5xz0
雑な時もあるからな
365作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 15:42:23 ID:/aoDa2OjO
俺が覚えてる限りでは、ミスフルとDグレとたけしはネームで載ったはずだ
この三人と空知を比べて、空知がネームで載ったら駄目と言われるこたぁないと思うがね
ちゃんと書くにこしたことはないけどwww
366作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 19:19:20 ID:9JEL+QM30
>>365
他人はどうだろうと関係ないだろ
本人の漫画家としてのプライドが許すかどうかじゃないの
367作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 19:32:31 ID:aIu/hsWM0
詠み切りマジで楽しみにしてる
空知がんばれ
368作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 07:32:54 ID:1aHVArPh0
椎名高志先生がツイッターで銀さん描いてた
http://twitpic.com/2ucxym
369作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 10:14:43 ID:hYGKorxt0
>>368
くそかっけーwww
こんな大御所に描いてもらえるなんて夢のようだ
いつか空知もジャンプの他の作家さんにキャラ描いてもらうようなイベントあるんだろうか
370作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 12:11:21 ID:x5cZbFXtO
ダメだやっぱ空知のコメが一番面白い
本編読んでねー
371作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 18:20:39 ID:dvfBhg9+O
なんか、今週号よんで>>259が否定できなくなった…。
ハリセンにデコイボって…
372作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:25:36 ID:Cyp3Y8yK0
ハリセンは漫才でよく使われるつっこみ道具。
イボは前の鼻くそのバリエーションじゃねえの。
後個人的なアドバイスをさせてもらうともっとたくさん漫画でもいいからみたら?
軽く2桁以上ネタ元と思えるのはあるだろ?
373作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:47:25 ID:wCHyQKJEO
理屈はそうだけど直接的な影響を感じることってあるよ。
それが悪いとは言わないけど。
374作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 21:53:41 ID:4Shq5Ybs0
最遊記ってのが影響してるとは思わないな
むしろドリフだろ
375作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:04:11 ID:VrZss/G30
最遊記って読んだことないし興味ない。
これからも興味もつことないしほっとけや。
376作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:14:54 ID:ATy14L4uO
ホントに空知のおまけページは面白いわ
質問の答えもな
377作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:32:46 ID:9fK5PvZ1O
最近本スレ・バレスレで評判の悪い話ほど自分のツボかも
まー向こうで評判良い回なんてないに等しいけどね〜
378作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:02:25 ID:wCHyQKJEO
>>377
好み割れるからな
スレで軒並み好評ってのは神楽のラジオ体操以降見た覚えないわ
379作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:18:18 ID:9fK5PvZ1O
>>378
しかしその神楽のラジオ体操話すら今じゃ軒並み「神楽のああいう話は飽きた」ですぜ…

いつからあんな酷いスレになっちゃったかなぁ?
好みが割れるからとかいう問題じゃねぇよ、あの有り様は
380作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 23:19:51 ID:VrZss/G30
そんなにいやならみなきゃいいじゃん
381作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:37:32 ID:4YHcsnGdO
ID:VrZss/G30が軽くウザイ。
人の意見に一々つっかかってくんなよ。
飽きた人には飽きたんだから、だったらそういう人に受けてもらえるネタ考えるのも、漫画家の仕事だろ。
最遊記の話題にしたって、影響受けてるか否かって話なんだから、読んだことないならだまってればいいのに。
382作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 00:58:26 ID:8NhMgjjyO
飽きた人は読まなきゃいいんじゃね?
その方が飽きた人も今も楽しみに読んでる人も幸せ
銀魂読者の要求は贅沢が過ぎる


アンパンマンwwwwww
夜中に大爆笑しちまったww
383作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:27:11 ID:8vRxlGs/O
>>381こそ落ち着け
384作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 17:52:35 ID:7PxcoN7I0
来るもの拒まず去るもの追わずだろ?
飽きて去った人のためになんで漫画描かなけりゃいけねーんだ
誰かの顔色うかがって描かれるより、描きたいもの描いてくれればそれでいいんだけど
あと他の作品との比較するやつはどっちの作品にも失礼
そういうスレ立ててやったらどうですか?
385作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:27:12 ID:0DL6FNFu0
なんだなんだ
みんな血の気多いな

さぁ今日も空知はネーム書いてるだろうか
386作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 23:36:06 ID:kcaC4dVv0
空知のアンパンマン見たいwww
本当空知の手書きコメントは面白いよな
もっといっぱい書いてほしいwww
387作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 00:26:57 ID:o+Nxlv0sO
何か伸びてると思ったら2ちゃん名物啓蒙君が現れたのか
ここで愚痴言って何か変わるわけないのに
388作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:23:48 ID:SBowHGlGO
いちいち空気悪くしたがる人は銀魂スレに引きこもっててくんないかな
向こうのスレのがお似合いだよ
389作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 01:30:00 ID:G5KJ9eZJO
そういう事言うと逆効果
アレなのが来たら相手にしないのが一番じゃよ
390作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 08:34:56 ID:SBowHGlGO
すまんのぅ…
391作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 15:07:36 ID:QvOLP4EH0
>>386 同じくw
質問の答えも面白いがあの手書きコメント
がもっと読みたいな。
しかし空知の同級生ネタが大好きだ。
今回は角田にやられたw
392作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:47:34 ID:FkIXljjSO
アンパンマンwww空知のコメは安定して面白い
393作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 18:55:36 ID:ZM65rJe1O
違うぅぅぅぅ!!!コレじゃないぃぃぃぃ!!!
394作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 20:09:06 ID:niT53om40
>>391
それはまあそうなんだけども
35巻だっけ?
字が細かすぎてさすがに読む気失った
あれは度が過ぎる
395作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 05:29:07 ID:CrSTAWla0
あのコメント手書きじゃなかったらキツイ印象になるんだろうか
手書きってのがポイントだと思うよホント
読み切りはおにゃん子クラブからしてギャグかね
18日はばんから+銀魂で空知が本誌ジャックだ
396作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 11:03:13 ID:BCFnFZ7NO
モンゴル相撲の下りが面白過ぎるwww
397作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 14:25:54 ID:KrdsJddTO
読み切り岸本先生と同じくらいのページ数なんだろか?
398作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 00:28:36 ID:+oQmNpOtO
近々「ぺんてる筆」の極細でも買ってこようかな
手書きコメントも筆ペン使ってんのかねぇ
399作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 03:42:15 ID:EZwEhHGO0
空知はうすたの結婚式行ったのかな
読み切りでそれどこじゃなかったかな
400作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 12:40:50 ID:KTtZ6vqnO
うすたって独身だったのか、てか思ってたより若かった
ジャンプ漫画家同士で結婚かー、スゲーなw
最近ジャンプは編集部も作家も結婚ラッシュじゃね?
シャイゴリラを貰ってくれる嫁は現れるのか…
401作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:24:03 ID:+5Pvu5qFO
読み切り49Pだって
SQ読み切りは38Pくらいだったよな
402作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 13:56:52 ID:y7vGAuzlO
20%しかできてなかったのか
403作者の都合により名無しです:2010/10/08(金) 16:15:07 ID:RqeXvXRp0
>>401
まじか
だんでより長くね?ちょっと期待
404作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 08:09:20 ID:GBWDAXO70
岸本先生の読み切り面白かった
空知いいいい頑張れ
405作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:02:22 ID:lR2UaGkHO
銀魂19P+読み切り49P合計68Pかあ
406作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 19:19:41 ID:tXCDlwIP0
空知死ぬな
407作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 21:40:02 ID:ALgaZ54lO
次号は空知祭りだな
久々にジャンプ買おうっと
408作者の都合により名無しです:2010/10/09(土) 23:16:28 ID:8KEHjMy8O
今週号にナルトとベンチの絵はがきが付いてきたんだけど、来週ははがきつくかな?
409作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:31:36 ID:zScUHea00
うすた先生の結婚式だったんだってな
空知が親戚の子にエリザベス描いてあげてたってのは
空知もなんかないのかそういう浮ついた話は
410作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:41:05 ID:UAHwc6X7O
違うぞエリザベス描いたのはスケット作者の結婚式な
411作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 00:41:30 ID:OBP4mXsrO
>>409
え?それは篠原の結婚式だろ?
イバちゃんのツイッターだかで実況されてて
単行本で発表するから内緒だって言ってたし(スケット最新刊で発表した)

うすたの結婚式はその少し後に書かれてたジャンプ作家が多数出席とかいうやつだろうから違うかと…
412作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 05:21:04 ID:y7jFPVGs0
岸本先生の読み切りが大好評だな〜さすがだ
空知叩かれるんじゃないかと意味もなく緊張してきた
だんで、しろくろ、13は面白かったけど「侍駄」の過去もあるから
今度の読み切りが侍駄レベルじゃないことを祈る
413作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 11:51:40 ID:4oI4FXvuO
侍駄も編集から見てダメだっただけで意外と面白いかもよ
414作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 12:01:22 ID:wTkLZQe10
>>411
え?スケットの作者も結婚してんの?
あっちは全然話題にならなかったから結局ガセだったのかと思った
415作者の都合により名無しです:2010/10/10(日) 12:26:02 ID:OBP4mXsrO
>>414
単行本コメントで空知先生も来てくれるとか書いてあるらしい(自分は未確認だが)
漫画家は空知しか行かなかったんじゃね?
一応元アシだから付き合いだろうな

「サムライダー」ってタイトルの漫画あるんだな
失礼ながら吹いてしまったw
416作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 07:56:59 ID:TIvJjEiM0
ジャンプ読み切りスレで岸本が京女にネチネチあらさがしをされている
空知も来週あんなんされるんだろうか…読み切り自体スルーされる可能性もあるけども
417作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 11:51:25 ID:O94ee33RO
>>416
何描いてもフルボッコは毎度のことだから特に問題ないだろ
418作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 18:43:25 ID:uajtTFTm0
それは安心していいのか?
419作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:39:21 ID:AEu5DcQSO
空知は結婚すると作品のキレが落ちそうなイメージ
420作者の都合により名無しです:2010/10/12(火) 23:39:23 ID:3vsUg/Ai0
間違いなくあら探しされてネチネチされるんだから
んなもん気にせず
安心して自分の尻毛と自分の感想だけ信じとけ
421作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 00:26:11 ID:ca17pzGZ0
ゴキブリ素手で殺す嫁が来そうなイメージ
422作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 18:29:01 ID:cQMkgpYAO
読み切りどうなんだろう?
来週銀魂のページ数も少ないし出来が心配だ
423作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:17:10 ID:f2otwVdoO
ばんからさんのバレはここがいいかもと言われたのでちょっとだけ

舞台はサイバー革命により人体の一部を機械化した人間が増えた世界の中にある蛮漢(ばんから)高校
サイバー革命により増えたサイバーヤンキーをとりしまる風紀委員長の宮本静
そんな彼女に憧れ風紀委員になった茂布茂布太は静が氷の柱に封印された伝説の番長剛田猛と会話してるところを目撃
静は猛を封印した風紀委員の子孫で代々学園と番長の封印を150年間守り続けている
しかし猛の挑発に乗った静が封印をといてしまい番長復活と思いきや
あんまり長い間封印されてたせいか番長の力をなくして体だけ子供に逆戻り
静は猛を更生させるため学園に戻すが現在学園最強と言われているヤンキーの滑川常雄とゴタゴタを起こし…

続きはジャンプで!眠いのでもうだめごめん
424作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:18:03 ID:kcCC7ou7O
寧ろさっさと結婚して身の回りの世話して貰うべきw
最近特に忙しそうだしね
空知の学園ネタ(不良ネタ)好きだから読み切り楽しみだな
425作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:19:54 ID:CbXYjFXf0
>>423

バレ乙です
いつもありがとうございます〜!
426作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:20:39 ID:cQMkgpYAO
>>423
乙です
なかなか面白そう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/13(水) 22:21:50 ID:xzSKVvQm0
>>423

読み切りバレ乙!ありがとー。
なんか…ドラ○もんパロ!?
428作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:22:24 ID:1N6ZRJFRO
>>423
乙です! ありがとう
429作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:22:25 ID:TJQNvbfD0
>>423

バレ乙です。
なまえ…ドラえもんwww
430作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:23:07 ID:kcCC7ou7O
バレきてたw
オタク系の学園ものかと思ったらSFっぽいね
しろくろみたいな感じだろうかマジで来週楽しみ
乙でしたおやすみ
431作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:24:42 ID:Rn15LQLd0
>>423
乙です

名前ワロスwww
ビジュアルが気になるw
432作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:25:19 ID:Slo/Zs5v0
バレはここに、なんて言うのはアンチか何かか?それとも小芝居か?
ジャンプ楽しみにしてるのにバレ持ち込まないで欲しい
433作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:25:43 ID:aPtilX280
>>423
乙です!
そしておやみー

剛田猛はジャ○アンじゃないかw
なんちゃって静とかも出て来そうで楽しみだ
434作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:28:17 ID:cQMkgpYAO
元々SQ読み切りの時に作られたスレではある
13のバレもここでだった
435作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:43:51 ID:AwsTGgNpO
読み切りなんてもうしばらく無いだろうから今回ばかりはバレも仕方ないね
436作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:45:05 ID:rrM4BTyrO
>>423
相変わらずどんだけ斜め上なんだよwwwwww
437作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:46:45 ID:EoR8a/g30
バレスレと名前のついてないところでバレするやつ死ね
438作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:47:53 ID:/ws09iTa0
宮本静=源静香
剛田猛=ジャイアン
茂布太=野比のび太
滑川常雄=骨川スネ夫

何故かジャイアンだけほぼそのままの読みだな
439作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 22:56:57 ID:iMLCdyHKO
ジャイアンくらいそのままにしとかないと元ネタ気づかれないからじゃね

バレに関してはログ読むに
銀魂スレは読み切りのバレイラネと言われて誘導された模様
文句言いたい奴は誘導した奴に言うべき
440作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:12:50 ID:ggObNOja0
まさかここでバレ見ると思わなかった
441作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:20:43 ID:AIhV8cw1O
13もここだったからいいんじゃないか
しかし予想外過ぎる展開だ連載は狙ってなさそうだ
面白いといいなあ
442作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:28:52 ID:/ws09iTa0
13の時はこっちにもバレ来てたが
バレスレ投下→こっちで間接バレ・本バレという流れだったな
画バレもここであった記憶がある
バレが嫌な人間は読み飛ばすなりして自衛してた

まぁあの頃とは住民も入れ替わってるだろうし
ここでもバレ可能かどうかワンクッション入れた方が良かったかもな
いずれにせよ誘導されて来たバレ人を責めるのは気の毒だ
443作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:39:11 ID:rrM4BTyrO
もうやっちまったもんは仕方がないので
今後これ以上のバレは禁止・読んだ人は感想書く場合濁して頼むってことでおk?

これからスレ読む人へ→>>423は読み切りバレなので目を通すのは自己判断でよろ
444作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 23:58:09 ID:1N6ZRJFRO

頭にバレって書いてあったろ

見たくない流れならスルーしろ

匿名掲示板 アンチも書き込む2chの書き込みを見るか見ないかは自己判断しろ

アンチレスや興味ないレスはスルーしろ

2chでレスを読むのは自己責任

445作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:02:22 ID:uUJa7naj0
というかむしろここにバレして欲しい
銀魂バレスレ荒みすぎてて見る気しないし
ツイッターに早読み人いたけど空知節でおもしろかったらしいよ
446作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:06:38 ID:6g2ldg0q0
個人的にはここでバレされてもいいけど嫌がる人もいるからな
数日のために専スレ立てるのもなんだし発売日まで↓のスレ使ってもいいと思う

【祝au規制解除】ジャンプ読切ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1279748390
447作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 00:08:21 ID:2e05hRwZ0
バレスレは荒らしに乗っ取られてるからなぁ
バレ日とその翌日以外機能してないけどここには乗り込んでこないで欲しいわ

空知原作批判ばかりだけどあの空知が産みの苦しみを訴えた読み切りは楽しみで仕方ない
448作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:48:29 ID:ox7Zvh5AO
おいwwwおにゃんこTシャツから想像してたのと全く違ったwwwまさかのSFとは…楽しみだ
449作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 04:23:48 ID:EijdORcAO
>>445
そんな早くに読める人が居るんだな…うらやましい
今来たからバレ見てないけどスゲー楽しみだわw
450作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 16:22:34 ID:7PfH42pZ0
まさかのSF
相変わらず登場人物名はパクりなのなwむしろポリシーなのか?
誰が主人公なのかさっぱりわからんが、ヒロインのビジュアルに期待
451作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:21:04 ID:neG8haVA0
危ない
危うく読んじゃうところだった
スクロールして免れたけど
バレよりも乙の流れにびっくりした
452作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:24:55 ID:lz0q0qF10
まあ、読み切りくらいはと思わなくもないけど
バレ本体は回避できても、後に続く乙レスに
ヒントみたいな形で内容が漏れてることがあるから
油断ならない
453作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:32:24 ID:dglFumcVO
読み切りは楽しみなんだけど
読み切りのメンツが全員空知より各上ばかりだしなあ
454作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 17:40:47 ID:FGDTp17RO
>>453
そのメンツの中に空知が入っていることを
尻毛族として誇りに思おうぜ
455作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 19:04:20 ID:B65nZJxM0
御意。
456作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 19:16:25 ID:j9HlGjC1O
伸びてると思ったらバレ投下とか勘弁してくれよ
せめて改行とかやりようあるだろ
457作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 19:34:43 ID:Wt6WoXVr0
せめて名前欄に「バレ注意」とか入れようぜ
458作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:18:33 ID:cvlnDkVmO
じゃあ今後はそれで
オチまで書いたバレくるかは知らんけど
459作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:22:22 ID:4UfdXGk70
最初のバレは回避出来たんだ。
それにレスするちょいバレは目に入ってしまうからやめれ
460作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 20:49:13 ID:dglFumcVO
今まででの読み切り集めて読み切り集出して欲しい
大判サイズで
461作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 21:18:03 ID:FGDTp17RO
銀魂終了後何本か描いてからなら短編集として出るかもな
てか銀魂も大判で出してほしいな
文字が多くて小さいだけじゃなく絵も細かいし
青年漫画やA5の単行本に慣れてるとジャンプコミックスサイズは物足りない
462作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 00:00:11 ID:fFR8cQcXO
文庫だけは出て欲しくない漫画だよな
多分読めない
463作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 11:55:31 ID:LjMWobt00
>>462
想像して噴いたww
豆字ってレベルじゃねーぞ
464作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 12:18:40 ID:Lf8L0/OgO
銀魂より文字の多い漫画文庫本なんて山のようにあるだろうがよ

でも銀魂は出すなら文庫より完全版のがいいな
描き下ろしとかありそうだし
465作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 18:31:41 ID:IbwAvb6eO
466作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 19:00:08 ID:Nj7bXTPQ0
しずか命www
467作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:48:39 ID:CMFCL6c40
ジャンプ面白かったぁ(´∀`)銀魂ページ数少なw でも銀魂と同時掲載の空知先生の漫画すんごい面白かった(´∀`)(´∀`)(´∀`) たけちゃんかっこかわえぇ

だってさ(ツイッター)
たけちゃんてのは多分、このばんから番長剛田たけしだろうね
期待していいかなこれは
468作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 20:49:18 ID:jcLZMnj4O
>>465
ああ直筆欲しいい
469作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:40:20 ID:yN4dk2g80
>>467
業界人ならまだしも個人のつぶやきコピペって馬鹿だろ
荒らしじゃないなら半年ROMれや
470作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 21:45:25 ID:HMLoJf6CO
しかもよりにもよって何でそんな腐女子丸出しの呟きを…
471作者の都合により名無しです:2010/10/15(金) 23:56:51 ID:SyQoga6WO
読み切りのラインナップ見ると尾田と久保に断わられて空知に回ってきた感じありあり
472作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:14:15 ID:04l6AzwK0
>>471
まぁうすたと空知は棚ボタだろうけど
空知にとっては正直しわ寄せとか思ってそうw
色紙まで書かされるし火の車だっただろうに
473作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:17:57 ID:6g8FDk7gO
久保仕事しろよ
漫画じゃなくてイラスト集になってんじゃねえか
しかもツイッター入り浸りすぎだろ
474作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 00:39:58 ID:04l6AzwK0
今回大人の事情というものを始めて知った
器用組と不器用組の差かね
でも不器用な空知が好きだ
475作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 02:11:17 ID:c8YC9bsX0
>>474
それ裏話かなんか?空知描く予定じゃなかったとか?
476作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 09:14:42 ID:+O2dH2SA0
こうして勝手な妄想から無責任な噂が発生するんだな
477作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:11:41 ID:N8KZHEaL0
>>475
>>474が言ってる「大人の事情」っていうのは銀魂本編の
ページ数がかなり少なくなってることだと思う

やっぱきつかったんだな・・・
478作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 10:30:42 ID:f1DXWiap0
バレ




ヒロインが釣り目でツッキー風だった
479作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:03:42 ID:6g8FDk7gO
空知つっきー好きだよな
タイプなんかしらんけど
480作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:17:28 ID:SXH92w650
巻末コメはいいんだよね

銀魂 なんかP少ないと思った方は事情をお察しください。すいませんでした。

ばんからさんが通る 漫画家になってから一番キツイ仕事でした。死ぬかと思いました。一生懸命描いたのでご一読ください。
481作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:23:07 ID:f1DXWiap0
でも愚痴りまくりだったな、銀魂の方で
読みきりでストレスたまっているとか
482作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 12:52:43 ID:6g8FDk7gO
編集部はもっと漫画家を人間扱いしろよ
483作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 14:38:24 ID:c8YC9bsX0
早読みしてる人の感想が「めっちゃおもしろい」ばかりだかどうなんだろう
尻毛族で読んだ人いれば感想聞きたい
484作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:03:02 ID:f1DXWiap0
>>483
そこまで面白いというわけでもない
まあ、普通
485作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:28:46 ID:3ueBAqXb0
尻毛族は尻に衣を着せないな
楽しみだ
486作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 18:51:15 ID:sFBK3N6KO
>>483
めちゃくちゃ面白い訳では無いけど普通に面白かった
空知節や小ネタの密度は流石の安定感
字が多かった
487作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 20:15:31 ID:c8YC9bsX0
だんでらいおん、しろくろ、13と読み切りの安定感は今回も更新されたんだ
空知は読み切り上手いんだな編集部も無理して描かせるはずだ
空知は死を垣間見たらしいけどwww
488作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 22:03:01 ID:+A38eQQlO
生還できてよかったね空知
489作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 22:11:15 ID:gvvvzt4lO
ランク付けてほしい
490作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 23:57:07 ID:I2svE8SxO
バレ








しずかちゃんほんと月詠っぽい
でもジャージ姿は神楽だw
茂布太は目が見えてる神山

そういえばドラえもんがいないな
491作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:19:34 ID:IErxQiaD0
ドラえもんいなかったな。

しかしドラえもんキャラのフルネームすぐわかる世代って
絶対30代以上だと思うぞ。
自分はど真ん中ストライクだからすぐわかって吹いちゃったんだが。
492作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:29:33 ID:WAtkjp880
キャラが誰に似てるとかあんま興味ない
それしか言われないってことは他に語ることのない読み切りだったってことかな?
面白かったかそうでもなかったか教えてほしいんだけどなぁ
493作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:36:34 ID:22CmzRNG0
しずかちゃんが月詠っぽいということはヤンキー系?
おおまかでいいから全体像教えて欲しい
494作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 00:45:47 ID:SzAjV4p6O
バレ嫌な人もいるし詳細なネタバレはしない方がいいっしょ
バレするなら改行するなり濁すなりだな
495作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 01:17:35 ID:elc9SatVO
>>493
ヤンキーではない
委員長だ

中身は面白かったよ空知頑張った
でもしろくろが一番好き
496作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 01:52:07 ID:IErxQiaD0
おもしろかったよ。空知がんばったな〜。

その代わり本編が犠牲になっちゃったみたいだが。
497作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 02:07:14 ID:3gj12rnHO
しずかちゃんは13のヒロインっぽい顔なのか?
にしても3Zでもそうだけど空知ジャージ好きなんだな
北海道では普通なのかね
498作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 04:03:59 ID:jpV7f2itO
>>497
空知と同い年で北海道民の俺が通ってた中学校は、学校行事の時以外は学校指定のジャージで学校行ってた
499作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 09:02:07 ID:9tO94UPxO
しずかちゃんは月詠とさっちゃんをミックスした感じ。
500作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 09:15:31 ID:h8iQiUJOO
>>492関係ないからー。

501作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 09:49:51 ID:7oyh149b0
>>498
ジャージだけなんて寒そうだな

単行本派だから期待しすぎないで読み切り期待しとく
502作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:00:30 ID:Xxp9nfz00
>>479
空知のお気に入りのソープ嬢がツッキーに似てるんじゃねw
503作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:07:32 ID:jlIgOsrZ0
久々にかっこいい方の空知節が見れて満足だったわ
バトル描写とかもちょっと上手くなってて
なんだかんだで成長してんじゃんってほっこりした
504作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:24:24 ID:zzNPXj1n0
空知よく頑張った
あれじゃ2週休載と今月あれでも納得だ
今更だけど絶対空知歳誤魔化してるだろうw
505作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:38:45 ID:3gj12rnHO
単行本派なんだけど
この読み切りって何巻に載るんだ?
37巻かな
506作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:57:49 ID:SzAjV4p6O
載るとしたら38巻だね
507作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 13:57:56 ID:WAtkjp880
バトルもやってんだそりゃすごい!
銀魂の次に連載できそうな内容だったのかな
岸本と空知(秋山先生は別格)は次の作品の足がかりだろうし
37巻か38巻の銀魂は買いだな
508作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 15:33:11 ID:eyTddJ3XO
>>507
>岸本と空知(秋山先生は別格)は次の作品の足がかりだろうし

多分まったく関係ないと思うがw
13だって全然そんなの意識してないし
単に読み切り1本描けって言われて描いたんだろう
509作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:03:10 ID:MfZ6fdFqO
主人公陣営がヒーロー・バトル可ヒロイン・2人を支える眼鏡、ってのが万事屋と被るしあれで連載は無いかな
でも出来れば今回や13みたいな学園物やってみてほしい
510作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:24:17 ID:3gj12rnHO
やっぱり基本は万事屋構成なんだな
ヒーローとヒロインがボケで眼鏡はツッコミだったりするのか?
511作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 17:54:08 ID:jpV7f2itO
>>501
いや北海道だって夏は30℃超えるぜよ、冬場はコートとかスキーウェア着るし、股引はくし、校舎の中は暖房ガンガンだし
512作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 21:31:20 ID:9o6ihEID0
なんでメガネかけてるシーンとかけてないシーンが混在してるのか
どなたか教えて
513作者の都合により名無しです:2010/10/17(日) 23:49:49 ID:Oc66s8cdO
読んだ、ちょっと愚痴
かなりガッカリな内容だった。銀魂ハズレ回くらい
514作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 00:18:28 ID:GjKxs+MVO
やっと今日が来た
楽しみだ
515作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 01:09:30 ID:+Hh+BBnkO
面白い
空知についてく銀魂より好き
516作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 01:35:37 ID:pwiERc2s0
あ〜た〜らしい あ〜っさがきた

きぼう〜のアーサーだ

オ〜レはアーサー(あーさー)

はくばのお〜う〜じ〜(おーじー)
517作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 02:07:37 ID:DUQi0jj+0
今ばんからさん読んだけどめっちゃ面白かった
49Pであんだけキッチリとネタ入れたり話作ったりできるとは思わなかったわー
518作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 02:09:25 ID:LUYJ2/0S0
>>508
連載抱えてる作家が何の意図もなく読みきりなんて描かねえだろ
作家も編集者もみんな読者の10手くらい先を呼んで漫画作ってんだよ、察してやれよ

今回も良かったが俺はだんでらいおんの続きを死ぬまで待ち続けるよ
519作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 02:28:05 ID:8X3Bq7FHO
連載中に読み切り描く漫画家なんていっぱいいるよ
520作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 03:25:47 ID:aGQxwn6M0
ばんから面白かった空知さすがだ読み切りに外れなし
台詞回しとパロディ(元ネタわからなくても笑えるからOK)でこれからも作品描いていくんだろう
自分の強みを知ってる奴は強いな
ところで、これどういうことかな?岸本先生の読み切りにもこの選択肢あったのかね?

B空知先生の別の作品を連載で読みたい
521作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 07:07:59 ID:GjKxs+MVO
>>520
岸本先生の時もあったぞ
522作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 09:46:48 ID:AXejKU7D0
>>516
40代だろ?
523作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 11:44:26 ID:J7/cTZqMO
読み切り面白かったよ
空知の創り出す独特な世界観と個性的なキャラは流石だなと。地味にクル笑いヶ所が結構あった…ただ銀魂のほうがなオチ酷いっつーか無理矢理原稿取られたみたいな…


まっ取り敢えずお疲れさん空知
524作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 13:07:38 ID:Ch9oMGSOO
読み切り面白かった
ちゃんと感動できるところあったし、上手くまとまってた
ヒロイン可愛かったよ
525作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 13:24:43 ID:Is0ifb81O
空知眼鏡っ子好きだな
ジャージも好きだしな
526作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 16:50:59 ID:Fp7q6hct0
読み切り普通に良かった




ただ今までの読み切りと比べると主要キャラが多すぎた印象
ヒロイン可愛かったし、主人公もショタで可愛かった
でも俺はやっぱり班長がまた見たい
527作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 16:54:51 ID:5qKR22uBO
ぶっちゃけ減ページ銀魂のが面白かった
528作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:27:00 ID:Ch9oMGSOO
いくらなんでもそれはないだろ
捻りも何もないじゃん
529作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:58:06 ID:fxDdqd1JO
空知先生は読切銀魂の単行本に載っけてくれるから安心してジャンプ捨てられるね
530作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 17:58:39 ID:Is0ifb81O
一体主人公は何歳なんだ?
凄い年の差だな
531作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 18:15:02 ID:dES6wb+HO
確か自己紹介で167歳って言ってたよな?150歳差なはず。白馬先生とかも
532作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 18:57:22 ID:GjKxs+MVO
ジャンプ買ってきた
なんかポストカードが挟んであった
533作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:44:02 ID:caaYJsQg0
空知の読み切りえらい評判いいけど尻毛族は静かだなぁ
これからジャンプ買って読んでみるよ
534作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:51:40 ID:VkAdrJpqP
おニャン子の聖痕が腹筋刺激しすぎてつらいww
535作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 19:53:40 ID:s+ZdGohu0
面白かったけど、銀魂本編の中や休載もネタにしたり
大変そうだなと裏事情が気になって素直に楽しめなかった
自虐ネタも良いことばかりでもないな
536作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 20:42:28 ID:rID4djJ/0
焼きそばパンしつけえwwとか思ってたら最後にもってきやがって…
自分が年齢おいつくまで封印とかない委員長かわいかったな
13より好きだな今回の読み切り
空知のいいところが凝縮されてる感じがした
537作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 21:02:48 ID:GjKxs+MVO
読んだ面白い!
ちょっと台詞多いけどなーバトルもっと入れてもよかった
つか空知歳ごまか…
538作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:08:10 ID:J7/cTZqMO
バトルシーン、脳内でおにゃん子クラブの歌が再生されリズミカルに読めた
539作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:08:27 ID:GjKxs+MVO
ただ詰め過ぎ大ゴマ増やした方が読みやすいぞ
540作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:10:48 ID:aGQxwn6M0
だんでらいおんの頃から比べたら空知はジャンプ作家になったんだと思ったな
友情、勝利をしっかり描いてる
だんでやしろくろのほうが面白かったけどジャンプ作家としてはばんからさんが正しい
541作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:28:43 ID:Is0ifb81O
空知ってヒーローかヒロインのどっちかが中学生の姿って設定多いな
だんでとか銀魂とか今回とか
542作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:54:48 ID:8X3Bq7FHO
偉人の格言挿入が締めまで効果的にまとまってたな

クライマックス直前に番長の格言が来たのも上手かったし、その内容がまた良すぎる
と、思ってたら空知の格言もどきが来て糞吹いたwww
543作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 22:59:40 ID:RfY15OOo0
>>542
あの格言選ぶのに相当時間使ったんだろうなと
その格言までに話まとめるのに産みの苦しみを味わったんだなと
そして自分の格言でオチをなんとか産み出す空知が愛おしいわ
544作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 23:01:15 ID:1mIreT/+0
ヒロインのキャラデザが月詠だなww

話の内容はともかく、台詞は熱かった
銀魂シリアスより良い
545作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 23:25:03 ID:+Hh+BBnkO
あの格言の演出カッコイイよな
あんな漫画見たことねーよほんと最高
546作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 23:39:42 ID:fSaICIHV0
うん、あんま見たことないよね
本当良かったよ
銀魂じゃ分からなかったけど
読み切りみると空知上手くなってるのが分かるwww
547作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 00:00:16 ID:9PWvWL2r0
出てきた格言って本物なん?ああいうのはよくわからなくて・・・

あ、空知のはわかるよ(笑)
548作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 00:23:20 ID:kb+8V+euP
>>547
試しに格言ひとつ全文打ってググったら
「著名人の青春格言」みたいなまとめサイト見つかったよ
んで読切の格言も幾つか確認した
だから本物っぽいな
549作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 00:40:15 ID:g1uEoOC40
茂布茂布太:杉田智和
宮本静  :甲斐田裕子
剛田猛  :釘宮理恵
滑川常雄 :中井和哉
白馬   :立木文彦

ムリがあるか・・・
550作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:10:16 ID:1Ogv6UVQO
猛の声おかしくね?と思ったが小さいときは釘宮でもいいか
551作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:18:07 ID:G7wXyfNz0
「とかありそうじゃね?」ってのは空知の照れ隠しなんだろうかw
照れ隠ししてる事に照れながら尻毛公開してんだろうなww
552作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:19:01 ID:9PWvWL2r0
子供の時ならハガレンのアルのイメージでいいかもね。
高校生バージョンだと誰がいいかな。
銀さんの面影はあるけど杉田だと大人っぽすぎて合わない感じがする。
日野あたりどうかな?
553作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:29:59 ID:Qzj3u6EB0
やはり甲斐田ちんに異論はないんだなwwww
・・・まぁ、似すぎだわな
554作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:34:16 ID:oliKFfEHO
甲斐田さんの声がまったく思い出せない
不思議だ
555作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:39:43 ID:oliKFfEHO
553の方
本スレ追われて作者スレに来たんだな
556作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:50:38 ID:Qzj3u6EB0
>>554
シーズン其の四の7〜8巻でいっぱい聞けるぞ
557作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 01:55:25 ID:vPksNVkuO
>>554
一騎当千の呂蒙とかとらドラのすみれとか
ちなみに中の人かなりの別嬪さんだ
558作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 02:10:13 ID:Z+C0f8WaO
空知に力いっぱい青春語られるとはな……
お前の漫画のせいで
俺の青春潰れたっちゅうのにw

とりあえず体力・精神力ともに
回復できればいいが
空知お疲れ様
559作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 02:19:21 ID:k1fLVbdl0
エロイ声だよね>甲斐田裕子
高校生役はいけるのか・・・?
560作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 02:46:37 ID:9n6A/E5M0
あれ、ばんから超つまんなかったんだけど好評なのか。
とりあえず空知お疲れ様ですとは言える。
561作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 02:49:33 ID:eLS5vib8O
>>549
無難に

茂布茂布太:阪口大助
宮本静  :釘宮理恵
剛田猛  :杉田智和
滑川常雄 :中井和哉
白馬   :立木文彦

でいいだろwどうでもいいけど
562作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 03:08:56 ID:tSVamNrL0
見た目月詠なのに声が釘宮って違和感あるなぁ・・・
563作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 05:26:15 ID:fYzZIh+GO
台詞は下手になったけど漫画は上手くなったなあ
台詞一日一個なんて無理だから仕方ない

でも、ギャグや小ネタが全部回収される構成は見事
今までの読み切りにはなかった
ばんからはそれが凄かった笑いはあんまなかったけど感心したよ
564作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 09:11:53 ID:BNO0o5GZ0
>>560
自分も漫画としてあまり面白くないと感じた

好評のソースは「自分がネット見かけた感想・友達がみんな言ってた・2chの噂」の話だから真に受けない方がいい
世間的に好評かどうかわかるのはアンケのみ
565作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 10:06:43 ID:fYzZIh+GO
アンケートも感想みたいなもんだから一緒だよ
銀魂と変わらない、台詞多すぎ糞って感想も見るけど
面白いという感想のほうが多い感じはする
ツイッターではラノベ作家が絶賛してた
566作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 10:13:38 ID:5Iyzd1D50
ダンデしろくろはアンケこそ良く無かったらしいが
両方の作品のファンは多いしな

567作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 10:25:53 ID:BNO0o5GZ0
アンケート=感想に決まってるだろ
問題は統計の取り方だ
自分が見た範囲の統計の話で好評不評を判断するのはただの主観的判断
568作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 10:41:52 ID:5Iyzd1D50
要は自分がどう感じたかだから
その感想を大事にしたらいいってことだな

ところで大西が年齢疑ったのもわかるなー
ネタ分からなくても面白いからいいけど
569作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 12:05:24 ID:Mnrwif3a0
50Pであの文字量はさすがに読みにくかった
でも初対面でセーラー服歌えるか聞いてくる番長のアホっぷりには笑った
570作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 13:34:48 ID:1x3KGlvt0
下手に感動させようとしてなかったのが良かった。主人公も下手に格好つけず泥臭いし
先生とかサブキャラにもなかなか味があった。あととりあえずヒロインがかわいかった


確かに髪をおろしたツッキーだねこれ。表情とか捕えられるところとか
571作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 14:14:17 ID:m2NWk64l0
ただ毎回良くも悪くも銀魂っぽくなっちゃうよな
それだけ空知の作風が完成されてるってことだが
個人的には例えコケても一回まったく違う作風に挑戦して欲しい
572作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 14:36:14 ID:m2NWk64l0
>>565
連投すまん
絶賛してたラノベ作家って誰?
573作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 15:46:12 ID:lTYWQGJP0
画かなり気合入ってるな、とは思ったけど逆に見づらかった。
空知のナルシストな部分が垂れ流れすぎてた感がある。
574作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 16:08:13 ID:eKaHLXXAO
だんで>ばんから>しろくろ>13
面白い順な
575作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 16:34:42 ID:eqByPR4R0
>>572
「橘ぱん」ていう人だよ全然知らないんだけどラノベ?書いてるのかな

「久々に他人の才能にマジ嫉妬した…。知ってるよ?天才だってのは前から知ってるさ、
空知英秋先生!! でも、これはズルイ。元々短編すげぇ面白いの知ってたけど、
今週号ジャンプの読み切りはズルイっ。クソ面白い。マジ面白い。構成凄い。
美しすぎる。泣きそう!!無理だよ、これ!!」

>>574
だんでは鉄板だなぁ…あれは越えられない
見事にジャンプ作家になった空知にはもう描けないかもしれないなぁ
576作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 17:02:48 ID:Mnrwif3a0
台詞が多くなるのは
話練る時間が無いから仕方ないんだよな
連載前の読み切りはその辺の心配も無かったわけだけど
今となっては長台詞も持ち味みたいな感じになってしまってるな
何にせよ超多忙の中休載しようが銀魂が真っ黒9Pになろうがあれをきっちり仕上げた空知はすげーよ
577作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 17:05:39 ID:a3CIgY4iO
時代遅れの侍 時代遅れの番長
空知先生のメッセージは一貫してるね
578作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 17:14:31 ID:p85zxI6bO
一コマ一コマは面白いネタあるんだけど思い付いたことを片っ端から並べたから散漫になっちゃったね

579作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 17:18:28 ID:QtHevfe4Q
>>575
ラノベ作家件エロゲのライターってかんじだな
魔界天使ジブリールだけは聞いたことある
やっぱ同じクリエイターに評価されると嬉しくなるな
580作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 17:30:28 ID:DjH1y6Ot0
>>577
それはモチーフというのかもしれないが

俺もそれは強く感じた
メッセージ性はだんでのころから強かったけど
テーマが一貫してるのはすごい

二つ以上の時代を合わせてごちゃごちゃした中に
変わらないものがあるってのが好きなんだろうな
581作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 18:27:01 ID:AiXsk5bm0
見た目のせいもあるかもしれないが、何つーか空知のヒロイン像って感じがした
美人で強くて、でも抜けててどこか人間臭い
今までの読み切りは限られた長さのせいもあるかもしれないが、そこまで踏み込まず
美人で強いが、抜けがなくてどこか「フィクションのキャラ」って感じのヒロインが多かったような
よくも悪くも、今回の読み切りは今までの読み切りの中で最も銀魂臭いと感じた
582作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 18:56:49 ID:eqByPR4R0
そうか?班長は超絶プリンセスでブレーキ知らない天然だし
とみ子は新八並みにいい突っ込み持ってたけど抜けてはいたような
十三夜ぐらいじゃないか?
銀魂臭いのは仕方ないだろう本誌の読み切りで冒険し過ぎてウケなかったら
銀魂にまで影響が及びかねないし
583作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 19:05:02 ID:8L1bAWKA0
>>574
自分と全く同じだ

ばんからさんは空知節全開で、笑えるところもカッコイイところもあって良かった
どんだけ焼きそばパン言うんだよ!wと思ってたら、毎日届いとったぞ…のところでジンときた
猛と空知の格言も良かった
欲を言えばバトルシーンだけでももうちょい大ゴマでやって欲しかった

銀魂も面白かったw
オチが酷いブツ切りだったけど

空知先生お疲れ様でした
584作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:17:11 ID:TcB9EjLk0
あーそうか、ばんからさんて「蛮漢高校風紀委員三人衆(ばんからさん)」だったんだ
ベタが黒すぎて白抜きの字が読めなかった
うおおおこりゃ凄いなここまでしっかり先を見通して描いてたんだな

挑発に乗って番長の封印を解く→昔からの計画
体の90%を改造→腕だけ残す
焼きそばパン買ってこいよ→番長の舎弟の舎弟の…にパシられ続けてきたから
セーラー服を脱がさないでが子守唄→番長覚醒の歌でもある
白馬(ホワイトベース)先生→実は番長の仲間
滑川の蹴りを指で止めた→雷電を操れる(顔の傷も雷に打たれた時にできた)

ギャグが伏線だったのはこれぐらいかな?そして、題名の「ばんからさん」
空知に脱帽しました もっかい読んでみる
585作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:34:42 ID:9UxA1ZZPO
空知さんお見事でした凄いなあ
586作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:39:22 ID:c9QI576y0
題名のばんからさんはそういう意味だったのか!
しかしはいからさんにかけてるって・・・いったいいくつなんだ空知
587作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 22:46:56 ID:uoEN1OCb0
まだ大根だった阿部寛が出てた映画とかあったから
空知は知ってるだろう
姉がいるし
588作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 23:37:21 ID:zju4k9xMO
各読み切り、好みや連載するならコレがイイとかは置いといて
構成やキャラの位置関係、ギャグ・人情・シリアスのバランス、ラストの爽快感など
総合的には今までで一番だと思う
589作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 23:41:55 ID:8L1bAWKA0
猛の腕の「しずか命」→旧世代不良の証。2人が猛の正体に気付く
もギャグが伏線のひとつだと思う

最後のばんからさんのルビは2回目読み返すまで気付かなかったよ
ジャンプの印刷だと見づれええ
590作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 01:21:27 ID:xYYTW9z10
タイトル考えると連載でも見てみたくなるなあ
591作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 01:59:54 ID:BbCmg1Sw0
毎回空知のアイテムや設定のネーミング大好きなんだが、今回はかなりキてた
旧世代不良(プロトヤンキー)の証、おニャン子の聖痕(スティグマ)とかクソ吹いた
592作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 04:40:32 ID:CfJynzpCO
おにゃんこでキャラ立たせるのなんてさすがだよな
593作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 05:35:10 ID:TMkv6UaN0
いつも通りのギャグでさらっと読み流してたけど
いつになく練り込んでたんだな…空知先生すんませんでした
100Kgのリストバンド外しただけのことはある!
しかし、この伏線消化と「ばんからさん」気づいてる人そんな多くないんじゃ?
594作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 05:39:29 ID:TMkv6UaN0
ああ、そうだモブ太の機械化(CDを良い音で流す?)が番長覚醒のきっかけにもなってるんだ
空知練り込み盛り込みすぎだろ…
595作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 06:08:21 ID:lW8RXRv+O
↑そしたらモブ太がいればどこでも覚醒できるって事か
アンケ出すわ
596作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 06:59:10 ID:/5ttyhciO
こんなに何度も読み返す漫画久しぶりだよ。

空知先生、5〜10歳ほど歳ごまかしてても
先生は最高の漫画家です!
597作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 10:40:54 ID:fAF9/PDg0
そこまで絶賛するほどか?と思ってしまった
普通だったわ、自分的には
598作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 13:18:23 ID:dj3+Xk3D0
話じゃない部分が進化してた。実研漫画だよ、伏線回収や格言盛り込んでみたりっていう。
599作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 13:23:21 ID:FTcy2AhBO
歳ごまかしてても問題無いんだが発想は若くあってほしい
ギャグやパロネタが古すぎて少年ジャンプの対象者の俺くらいの層にはサッパリわからん
600作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 14:00:42 ID:MrDi+JdT0
最近の銀魂もそうだがサブカルネタつっこみ過ぎて話がわかりにくくなってる
ストーリーで充分に読ませられるのに勿体ないっつーか
13も今回の読み切りも面白いとは感じなかった
601作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 14:16:51 ID:3yt6uD1g0
普通に空知31歳だと思う。だいたいそのへんのネタだし。
歳はごまかしてないんじゃない?
602作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 18:47:30 ID:5W+2tgVi0
住人の意見が極端に2つに分かれてるのは
複線やネタの作りこみと練りこみがすごかった分
49pの読み切りに仕上げるには詰め込み過ぎたんだろうな
勢いあったと思うけど、やっぱコマちっちゃかったし

でも今回の読みきりで、空知は劣化なんかしてなくて
着実にジャンプ作家として進化してるんだなと思った
随所にジャンプ的要素満載でちゃんとヒロインもヒロインだった
603作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 19:02:31 ID:BNrqndsa0
空知のプレッシャー半端なかったと思うよ
SQのときもレジェンド扱いだったけど今回は加えて300万部(?)の本誌だからね
今できること全部詰め込んだんだろう
変にスカしたり新しいことをやるより、銀魂の作家が自分の作風で全力を出す選択は正しいと思う
604作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 20:24:45 ID:lW8RXRv+O
クイックジャパンの人読んでないかな〜
605作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 20:35:26 ID:2eq9YebIO
ばんからさん読めば読むほど発見があってオモシロイ
606作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 20:38:29 ID:FvwBER4a0
正直一番面白かった
短編で初めて敵出てきたけど滑川が小物臭と哀愁を同時に漂わすいいキャラしてたわ
607作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 20:46:40 ID:M/xBSzp2O
会員番号38
608作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 21:59:52 ID:FIL6U/AKO
プロトヤンキーの証・おニャン子のスティグマからの流れ、笑い止まらなくて腹筋痛いwww
1回目はひたすら笑ったけど、2回目は白馬先生の独白でちょっと泣きそうになった
やっぱりこの空知節が好きなんだよなぁ〜

他に読むもんないから買う気しなかったんだけど
これ1編で単行本1/2〜1冊読んだくらいの読み応えだったからじゅうぶん元取れたわw
609作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 22:04:57 ID:BwQAf6ZUO
読み切りは繰り返し読み返すと味がでて面白い


ただ俺は中森明菜派だった
610作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 22:45:57 ID:mX32wSym0
松本伊代派はいないのか。
611作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 22:47:27 ID:w/MvaRDP0
ナンノ派だった
612作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 23:11:21 ID:FIL6U/AKO
初めて買ったCDは中山美穂だったな
ドラマでもよく見てたし

おニャン子はリアルタイムで知らないから工藤静香もメンバーだったとは知らんかった
613作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 23:23:50 ID:TkTgLMi80
いやぁキョンキョンだろう
ビッチでもいいものはいい
614作者の都合により名無しです:2010/10/20(水) 23:49:51 ID:5W+2tgVi0
住人いくつだよwww
せめてピンクレディーだろ
615作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 00:06:25 ID:t8WAxEQJO
>>614
せめてって、そっちのが>>609-613より旧世代じゃねーかwww
616作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 01:00:13 ID:zST5/sAE0
も、森口博子・・・

・・・少数派だよな
617作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 08:21:15 ID:y9xnfRCM0
銀魂、最近読み飛ばしてた時も多かったけど
読み切り、めちゃくちゃ面白かった
単に笑えただけじゃなく胸にキたわ



618作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 08:24:07 ID:2toQq/it0
無意味な空白改行入れる奴ってうざい
619作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 17:14:53 ID:6ZjPGsV30
>>594
工藤静香の声が入ったライブバージョンを聞くと覚醒するってことじゃね
620作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 18:14:37 ID:wyo2qX9C0
だんで→班長
しろくろ→回想のとみ子
銀魂→神楽
13→ストーリー冒頭
ばんから→たける

これは空知ロリ・ショタコンと思われてもしょうがない
俺は別にロリコン趣味はないが絵がかわいいからしょうがない
621作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 20:43:32 ID:ODLgNWJz0
空知は自分で巨乳好きってどっかで言ってたやん
622作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 21:42:37 ID:JMEAUeKXO
ロリショタ好きってより、空知は油断すると画面がオッさんだらけになるから
若い子を入れようと心掛けてた、その名残な気がする
神楽も初めは大人だったのを担当の指示でロリにしたわけで
623作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:03:41 ID:t8WAxEQJO
少年漫画なんだから年少キャラが出てくるのは普通なのでは
回想シーンまで含めるとか無理矢理すぐる
624作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:08:30 ID:kme8aOG0O
空知もう銀魂終われんなwww
ノリも台詞回しもすべてが銀魂すぐるw
そんな空知がスキなわけだが。
625作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:49:46 ID:l4WDTexU0
終わってもいけるだろ、タイトル変わるだけにみえるかもしれんけどw
626作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 22:58:19 ID:psG3IhCWO
空知は子供キャラ書くの上手いな
小学生が主人公の話はジャンプでは売れないけど
猛なら行けるだろうし個人的に学園モノ好きだから
銀魂終わったらべるぜみたいなの書いて欲しい
627作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 23:05:31 ID:t8WAxEQJO
台詞まわしは既に作風だからな
むしろ銀魂は所詮キャラ人気だけとか揶揄する奴が多いけど
そうでないことを証明したようなもんじゃまいか
628作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:03:09 ID:iU3Wo2vM0
勿論今の作風が大好きで空知信者やってるんだけど、
全く違うのも見てみたいなあと思ったり思わなかったり…
でも空知のセリフ回しとか、ギャグもシリアスもゴチャ混ぜな感じとか、
全部抜いたらそれはもう空知の作品でなくても良くなってしまうわけで
どうしたらいいんだ
629作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 00:15:46 ID:j4vtQwxi0
全く違う作風の空知のマンガ読みたいって人結構多いんだね
個人的には変に違うことやって欲しくないなあ
違う作風のマンガは、違う漫画家の作品を読めば満足してしまう
630作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 06:33:53 ID:S606VehbO
空知はアシスタント経験なしデビュー前読み切り二作で銀魂

週刊連載中に他の描くなんて無理だ話作りの経験値足りなすぎる
それが空知の弱点なんだろうけど銀魂やめとからゆっくり経験つめばいい
631作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 06:38:32 ID:S606VehbO
他の作風のことです
すんません
読み切りは話が面白いとはあんまり思わなかったけど構成が凄いと思ったよ
632作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 10:22:31 ID:b5K9Tg62O
読み切りに「150年前」ってあるけどさ、
今から150年前ってちょうど幕末のころなんだよな。

うーん、マンダム。
633作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 12:46:58 ID:99RSQCp80
読み切りを全部合成したよりカオスな新連載をかくんだよー。
634作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 18:04:09 ID:rAz7kbCJ0
空知先生はまだ煙草吸っているのかな
635作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 23:59:25 ID:vO27OoB3O
銀魂つまらない
劣化し続けるより終わった方がいい
636作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 00:09:45 ID:StX4a1ViO
銀魂は面白いしジャンプではそれしか読んでないが、来週で終了となってもお疲れぐらいしか思わない。寧ろ次回作が楽しみになるよな〜それまでジャンプ買わなくて済むし
637作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 08:41:38 ID:ZV4U5CcV0
来たぜ、今週!! ついに来たっ!! もうみんなわかってるね。
そう! 空知先生の読み切り『ばんからさんが通る』と『銀魂』が同時掲載だぁぁぁぁーーッッ!!
いやー、すごいね。どっちも面白かったね。
いやー、ジャンGと銀魂の担当さん同じだから、
空知先生の恐怖の殺人スケジュール聞いてたんだけど、
ちゃんと載ってるからね。ほんとすごいね。

とここにあった。ttp://www.shonenjump.com/j/jumtamaG/index.html
どんなスケジュールだったんだろうか…。
638作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 10:22:07 ID:jKbUG4/o0
>来週で終了となってもお疲れぐらいしか思わない。

これも結構ひどい言葉だな
銀魂終わったら寂しいわ
639作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 10:42:56 ID:4CzGDO6DO
>>637
銀魂本編と読み切り以外にも何かの仕事抱えてそうだなあ
640作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 10:52:22 ID:LPeBezjE0
>>637
それであのクオリティーなら
やっぱりどっかで温めてたネタなんだろうな
空知の顔は見なくていいからネタ帳見てみたい
641作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 16:51:18 ID:hmxtPS32O
>>637
この人って大袈裟に文を書く人だな
ぁぁぁぁーーッッ!! ぁぁぁぁーーッッ!!
――!! ! ――!! ! が多すぎ
週刊ジャンプの作家は空知だけじゃなくみんな多忙なのに
空知は何億も貰ってるんだからアシをいっぱい雇ってくれ
あちこちに愚痴を言わないでほしい
642作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:03:34 ID:ZV4U5CcV0
この人の文章に関して言えば空知の愚痴は無関係編集がバラしただけ
空知があちこちに愚痴言ってんの聞いたのか?
コミックとか巻末のコメントなんて大西血祭りのときからの芸風
それが面白いし別に愚痴なんて思ったこともないけどな
643作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:23:43 ID:4CzGDO6DO
全部の読み切りをまとめて一冊で読みたい
いつか読み切り集出ればいいなあ
644作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 17:30:23 ID:waQFSLwTO
アシになりたがる人間って多くないと思うぞ
収入も勤務日時も不安定だし泊まり込みとかあるし
第一アシの担当ヶ所なんて限定されてるんだから
大人数いても空知の負担はそれ程変わらないだろう
645作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:38:29 ID:srY3VAsU0
銀魂っぽい作風しか描けないのは別に悪いとは思わん
器用貧乏よりも、誰にも真似できない世界観を一つ持っているほうが漫画家には重要だ
だがそれはドラゴンボールで言えばスーパーサイヤ人2ぐらいの段階だ
空知がジジイになるまで漫画を描き続けるためにはもう一つ殻を破り
スーパーサイヤ人3、4の境地まで行かなければ難しいと思う
そして空知はスーパーサイヤ人2で終わる男ではないと信じている、いつか天下を取れると信じている
だから例えコケても新しい作風に挑戦して欲しいとぼくはおもいました
646作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 18:45:37 ID:45iXMQbQ0
作文んんんんん!?
647作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 19:47:16 ID:p9HYcrYG0
そしてGT化してコケるんですね分かりm


ふざけんなあァァァァァ!!
648作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 20:31:04 ID:hmxtPS32O
ドラゴンボールGTはアニスタのオリジナルで散々な出来だった…

GT = ごめんなさい鳥山先生の略

アニ魂2期は銀魂GSで来春見切り発進かもな
649作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 22:37:22 ID:srY3VAsU0
お前らGT割と好きな俺にあやまれよ
確かに大部分はごめんなさい鳥山先生だったが
ピッコロさんが死ぬとこと悟空が消滅する最終回は最高だったよ
650作者の都合により名無しです:2010/10/23(土) 23:06:47 ID:jm56OT4Z0
え?どこココ?
ドラゴンボールスレw?
651作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 08:44:22 ID:9+jF29fX0
アニメと言えばスケットがアニメ化するんだって?
地上波でって事なのかジャンフェスでって事なのか知らんが
本編で銀魂パロや空知いじりしてくれないかな
652作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 11:57:29 ID:9UDEEaS30
そもそもスケット自体銀魂パロみたいなもんだろw
653作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 12:21:22 ID:nBpQfb4fO
両者とも性格丸出し(空知の方は常にオブラートに包んでる印象だけど)の単行本フリートークとか読む限り
空知と篠原って全然気ィ合わなさそうだ…
元アシじゃなければ結婚式にも行かなかったんじゃね
654作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 12:52:34 ID:qjvCqzdu0
篠原って人が松岡修造みたいな奴ならそりゃ気が合わないだろうな
655作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 13:18:03 ID:nBpQfb4fO
>>654
いや、そういうタイプではないけど
656作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 13:26:38 ID:UDIv5ADyO
スケとか読んで無いし興味ないわ
657作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 17:55:59 ID:Xzrn11S00
プススススwww
658作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 20:57:56 ID:yen0AB430
>>657
トッシー乙

>>652
そうなのか
空知の元アシって事と他作品のパロしたりするって聞いてたんだが
じゃあ銀魂のアニメ本編みたいに
歴代担当編集やゴリラや大石が出てくるって事はないのかな
659作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:13:35 ID:+clhrqX/0
>>658
スケットがどういう漫画だか知りもしないで言ってたのかよ……
スケットファンだと思ってたから多少のスレチも黙ってたのにそれは呆れるわ
660作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:15:15 ID:+clhrqX/0
わーごめん!別人だったか!
お二方ともろくに確認せずに馬鹿なこと言ってすみませんでした
661作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:21:58 ID:6R7jILHR0
どっちにしろ特定の作家と気ィ合わないだの下世話な想像過ぎてキモい
662作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:48:40 ID:trVe2DPL0
とりあえずスーパーステージに頑なに顔出ししない(締め切りでそれどころじゃないかもしれんが)
シャイなゴリラをいつまでも応援する
663作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 07:25:53 ID:W8xN9/ui0
元アシの結婚式で銀時はおろかうろ覚えのアンパンマンすら即席で描けなかったシャイなゴリラを応援するスレ
664作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 08:46:05 ID:0y2TbEgcO
>>658
空知は陰陽師編での双子ネタ、篠原は結婚式に空知来るって書いた以外は
お互い巻末コメでも一度も触れてないんじゃないか?
だから未だにファンでも元アシだって知らない("噂"を聞いても懐疑的な)人が多いわけで
665作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 09:29:58 ID:RFBqL8mG0
だから何って話で

他のジャンプ作家との関係なんて微妙な話は
本人達にしか解かり得ない範囲の話なんだから
気があうとかあわないとか勝手に妄想してる奴は何なの
666作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 10:42:04 ID:0y2TbEgcO
だからスケットに銀魂ネタを期待しても無駄じゃね?>>651、658さん、ってこと
アニメスタッフが銀魂好きならやるかもね
じゃ、以降はスケットスレでどーぞ
667作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 14:31:41 ID:/o4Vv8kh0
今週のバクマンを読んで平丸みたいな運命に空知がならないか心配になった
ほんとリアルすぎて怖い きっついわ
銀魂終わるとしても伏線は回収して欲しいし、
なんだかんだで自分はまだ空知の描く銀魂が読みたいと思った
668作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 19:01:51 ID:hPl6vKQh0
>>667
バクマンっ子がこんなところにも

とりあえずバクマンは全然リアルじゃないと思います。リアルとリアリティは違うぜ
空知にバクマンでこう言ってたけど大丈夫ですか的な手紙送るなよ
ウザがられるぞw
669作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 16:31:44 ID:PM7XOdq40
>>668
むしろ読者コーナーでネタに昇華されそう
670作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 19:28:13 ID:4UcSoklF0
もう「ぼくのかんがえたかっこいいあまんと」は採用しないのかな
671作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 23:23:32 ID:Q4t3tJUAO
東Pのコラムに読み切りの事書いてある
担当本田さんも大変だったんだな
672作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 14:35:31 ID:a/w8yEkA0
>>671
アニメのプロデューサーが触れるなんてよっぽどだなw
そういや担当本田の話はあんま聞かないな
交流する時間すらないのか?
673作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 15:11:17 ID:kxuMAZ+jO
>>672
35巻のおまけページで初仕事ぶりと処女作のタイトルを暴露されてるし
36巻のカバーでも打ち合わせの様子に軽く触れられてるやん
674作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 20:30:42 ID:a/w8yEkA0
>>673
そういやそうだったw
なんか巻末コメの方が記憶に残りやすいんだよな
675作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 16:46:02 ID:dZjFF98M0
お珍しく書き込みないな
676作者の都合により名無しです:2010/10/29(金) 20:18:32 ID:pQn5htBT0
なんかこうほのぼのした話が読みたいな。河童の話みたいな・・・
だいぶ最初の頃の話だが。あの話好きだった
677作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 00:22:31 ID:TzfYUC8/O
>>676
茨木と大西が出てた回かww
そう言えば空知はもう漫画に編集長を出さないのか?担当とか
ゼリービーンズ本田氏は結構弄り甲斐がありそうなもんだけど
本田氏は確かネウロの作者にも「ゼリービーンズが死ぬほど好きな本田さん」
とか言われてたけどどんだけゼリービーンズ好きなんだろうか
678作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 16:48:38 ID:P1S4CvOs0
アニメツアー行ってきたよ
空知の色紙はいつもの銀さんの横顔だった
679作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 00:49:58 ID:CYCkQZyK0
空知先生銀魂終えたら根っこの持ち味の重くて報われない人情系の話書いてくれねえかなあ。
じじばば中心の高齢者施設や介護とか孤独死とか重苦しいテーマで。
現読者の半分ぐらい消えそうだけど自分はついてくから面白ければ。
680作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 00:57:12 ID:2FlqCzOMO
マイナー誌に移って長生きしてほしい
ジャンプはもういいでしょ
681作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:42:06 ID:ya1PkjQq0
空知の作風はジャンプだからこそ受けたってのもありそうだけどなあ
マイナー誌行ったら埋もれそう
682作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 10:43:20 ID:1peVGipzO
描いてくれるならどこにだってついて行くさ
683作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 14:38:54 ID:GPNLquu+0
このまま普通に週刊ジャンプで銀魂読みたいわ

何で他誌に移る話になってんだか
684作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:34:41 ID:2FlqCzOMO
作り手も読者もジャンプブランドに頼りすぎ
子供向けの作品が描けるならジャンプでいいと思うけど
今のような作風でジャンプで終わるのは勿体ない
685作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:38:20 ID:3QFz/OHz0
空知はジャンプで少年漫画書いていたいんだろうな
ってインタビューとか見てて感じるのは俺だけか
686作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:50:55 ID:GPNLquu+0
漫画は一生描けるが
ジャンプで週間連載できる時期なんて体力的にも構想的にも限られてる
出来るだけ長くとは思うのは当たり前
つーか具体的に他誌に移る話が出てるわけでもないのに
もったいないだのジャンプブランド頼りだの余計なお世話だろ
687作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 16:56:03 ID:3QFz/OHz0
通ぶった勘違いファンはどこにでもいるから仕方ない
688作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:31:27 ID:2FlqCzOMO
自分の意見を書いて何がいけないんだか

週刊だと体力的な問題で潰れる可能性も高いし
今のような絵の雑さが増すぞ
ジャンプで描き続けるなら対象年齢層をもっと意識しろよ
689作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:37:22 ID:/7gJY9Ri0
ここでぼくのすばらしいちゅうこくを書いてる暇があったら
本人に意見出してみたらいいんではないか
空知にしたら余計なお世話な気がしないでもないが
690作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:39:34 ID:DSijlVye0
ぶっちゃけここでそういう意見言われてもどう反応したらいいかわからんw
俺はただ静かに空知を見守るのみ…
691作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:42:24 ID:GPNLquu+0
集英の契約作家でマイナー誌に移れなんてのは一種の死刑宣告だろ
バカにしてるようにか見えん
692作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:51:20 ID:2qaCvqjqO
空知が時間かけて練った話を読みたい
特に長編、空知が描きたいことは単行本の加筆修正で足りてるのかと聞いてみたい
693作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:13:45 ID:YDXjlYKEO
>>691
それが正にジャンプのブランドに頼ってるってことなんじゃね?


子供には面白さ半減なネタが多いのは確かにもったいない
銀魂スレでも「もっと対象年齢の俺ら向けのネタ書いてくれ」って意見が出てたね
694作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:49:54 ID:SDmuI5Ix0
>>693
そういうこと言ってるやつっていくつなんだろう
自分は空知より10くらい若いけど、普通に大抵のネタはわかるが
それより若い小・中学生向けのネタを書けってことなのか?
695作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 19:17:49 ID:YDXjlYKEO
>>694
ジャンプの対象年齢って小中学生だよね……?
696作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 20:22:19 ID:YwD+2bLD0
子供だからって子供受け狙うんじゃなく、
相手が子供でも全力投球すれば受け止めてくれる、
ってのが空知の持論じゃなかったっけ?
697作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:01:44 ID:13yN8a0J0
>>693
ジャンプブランドwなんて下らない話じゃなくて
契約作家はそんな簡単に他紙に移れないって話でしょ

「もっと対象年齢の俺ら向けのネタ書いてくれ」
って自分の為に漫画描けって言ってるようなもんだね
図々しい
698作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:30:05 ID:YDXjlYKEO
出版社固定の漫画家の方が少ないと思うけど
最近じゃ徳弘が小学館に行ったな
699作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:34:38 ID:13yN8a0J0
ジャンプは契約形態が特殊
ジャンプ作家 契約 でぐぐってみれば
現状見ればわかるでしょ

ID:2FlqCzOMO=ID:YDXjlYKEOは>>689を100回読んでロムってれば
700作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:39:14 ID:KJo2DZWq0
井上雄彦は小学館で書いてるよな
あれくらいヒット出すような売れっ子にならないと無理なんだろうな
701作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:41:34 ID:YDXjlYKEO
なんかこのスレも銀魂スレと違う意味で随分と居心地悪くなっちゃったな
702作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:46:35 ID:y3s0EhCGO
>>701
なんかもうめんどくせーな、って奴が増えたからな
普通に空知が好きなだけじゃ駄目なのか
703作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:48:02 ID:13yN8a0J0
>>701
自分が上から目線で空知へのアドバイス連投するから周囲が白けてるんでしょ
ここはそういうスレじゃないんだよ
704作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:52:17 ID:YDXjlYKEO
盲目信者ばかりの方が白けるわ
空知信者が嫌われる理由がわかった
705作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 23:56:22 ID:KJo2DZWq0
信者は空知信者に限らず嫌われてる
706作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:01:51 ID:E4xTQbmI0
そしてアンチもまた然り。
ほどほどが一番よ。
707作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:05:05 ID:RASDKBPNO
なんだっていい
空知とそこから生み出される作品と尻毛が好きなんだもん
708作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:07:02 ID:U7AsB9Pl0
「空知君はジャンプに勿体無いから連載をやめてマイナー誌で連載するべきキリッ
続けるつもりなら対象年齢に合ったものを書くべきキリッ」

そんな事ここで熱弁されても
だから何だって話で
そもそもどこで連載するかは作者の勝手だろうに
709作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:14:41 ID:yDlX4AcZO
>>697
ジャンプの正しきターゲット層が要望言うのが図々しいとか何のギャグだ
710作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:18:41 ID:U7AsB9Pl0
引き際を知らない人間はどの世界でも嫌われるぞ
711作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:45:23 ID:Q7FjD2weO
そろそろ原作カレンダー発売か
漫画のなんて普段買わないが書き下ろし絵があるしな
712作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 14:28:29 ID:C2/mPFryO
最近銀魂漫画とごぶさただったんだけど完結しそうな気配とかあるの?
713作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 18:47:14 ID:nbRReDu4O
なんか、コミックの空知コメント読んでると笑っているのに最終的にスゲーなと思う言葉遊びが上手いよな今更だけど
714作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:04:33 ID:ry+JZsLr0
なんかよく分からんけど、アマゾン10周年記念の殿堂入りおめでとう空知
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61154429_1?ie=UTF8&docId=3077051336
コミック部門
赤松健、あずまきよひこ、天野こずえ、荒川弘、荒木飛呂彦
石川雅之、井上雄彦、浦沢直樹、尾田栄一郎、小畑健
神尾葉子、岸本斉史、久保帯人、CLAMP、空知英秋
手塚治虫、二ノ宮知子、PEACH-PIT、福本伸行、三田紀房
715作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:28:01 ID:SNi6jBkq0
>>714
おおお何だか分からんけどおめでとう空知!


再来週の銀魂はセンターカラーらしい
嬉しいけど、空知がぶっ倒れないか心配だ
716作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 21:28:11 ID:ebR49/PV0
>>714
おお〜すげえのか?
何かようわからんに同意
717作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 22:11:24 ID:OUR0UhWcO
何かよくわからんけどこの顔ぶれの中に入ってるだけでも嬉しい
おめでとう空知
718作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:11:39 ID:YSXQ/dsS0
それだけ売れたって事でしょ?
すげぇな空知。おめでとう
719作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:13:02 ID:YSXQ/dsS0
スマンsage忘れた
720作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:15:06 ID:ry+JZsLr0
やっぱりよく分からんけど、アマゾン内において
注文状況やレビューのお勧め度なんかを基に選出したらしい
そこで選ばれるほどアマゾンでは沢山の人が空知の作品を購入・評価(良い悪い含め)したって事かな
721作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 23:52:12 ID:ocQHXsyc0
すげええ!!!
本屋からネット販売への移行が激しくなってる今
こういう所で評価されるのって貴重だよ
このメンツの中の一人なのがすごい
722作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 04:17:05 ID:9t0CABAV0
多分これ空知が一番年齢も若いしキャリアも浅い
レジェンドゴリラもそうだし空知は尻毛族が想像した以上のゴリラになったようだ
723作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 13:04:35 ID:qRMB3B6q0
そろそろシルバーバックになれそうかな。
724作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:32:29 ID:ECYNZcyrO
おめでとう!
アニメ関連は評価に含まれてないのかな?
鳥山先生がいないのが意外だ
725作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 16:19:24 ID:9t0CABAV0
空知こんなんにもランクインしてる http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/028bk/gag_comic/p1/
こっちはさすがの鳥山先生だけどそれに次いで2位だし
マダオをチョイスしてるところなんてGooの人良くわかってるな
726作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 19:00:30 ID:QG5b0HRA0
>>725
おおお!
すごいけどギャグ漫画にいれられるとなると微妙だなw
727作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 19:23:47 ID:utnTDeQk0
巻末コメントや単行本のコメ能力が本当にいつも冴えてるなあ
473 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 17:59:41 ID:imTASDqBO
巻末

「U(ウンコ)の巻き数三段で統一して」と四段に書いたA(アシスタント)に真顔でR(リテイク)出す俺の人生をR(リテイク)したい
728作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 21:47:17 ID:QG5b0HRA0
>>727
もう6年も連載してて初めて漫画家らしいコメントだと思った
726レスしたけどこの発言ならギャグ漫画でいいやw
729作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 22:23:12 ID:GM/afIUc0
何で普通にバレ書き込んでんの
730作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 00:05:14 ID:6q4DyRi2O
>>729
巻末コメントは以前からバレ来てただろ
731sage:2010/11/04(木) 01:46:52 ID:H/W0suC4I
今まで過度な妄想するヲタばかりで染まりかけていた。
尻毛族に出会えて良かった
ニヒルな今宵の尻毛に乾杯
ゴリラ先生原稿あがったかしら(水曜日の夜
732作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 11:38:48 ID:b29EkX9b0
>>731
すまん元ネタがわからん
あとsageはメ欄な
733作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 16:09:34 ID:fUOcCYQjO
巻末www
734作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 21:30:21 ID:M45WU+/z0
>>727
吹いたwww
735作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:23:10 ID:ocJ3vsUVI
>732
サンキュー‼
銀魂五年生に水曜日の夜中3時まで原稿って書いてなかったっけ
木曜日は睡眠だから毎週水曜日が修羅場だと思ってた
736作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 03:25:19 ID:ocJ3vsUVI
>>732ね すまん 慣れてなくて…
737作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:42:46 ID:9IEGXgjb0
>>727
うんこ3段
ソフトクリーム4段
コレ基本
738作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 21:05:11 ID:zxQR//G2O
>>737
そうなの?ww
739作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 01:15:48 ID:yS/2hWDYO
集英社採用情報の編集紹介でゼリービーンズ本田氏が紹介されてて面白い
銀魂や空知の事も少し書いてある
740作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 01:34:21 ID:s7ChyZ1G0
>>739
読んできた
ゼリービーンズ、おもしろいなww
741作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 19:52:35 ID:xGwhMAwY0
>>739
ありがとう
写真クソワロタwww
742作者の都合により名無しです:2010/11/10(水) 23:40:12 ID:zODSnQId0
>>739
あの建物良いなwバブルス王女思い出した
743作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 00:21:11 ID:RouF5/D6O
原作カレンダー買った空知絵が好きだと改めて思う
744作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 07:10:11 ID:brkSmhmYO
>>743 空知の描き下ろしどんなのだった?見たい
745作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 20:35:48 ID:cmxjmnzU0
これか、爽やかだな
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10125250a.jpg
746作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:03:53 ID:G9Fur9Mn0
なんか今日深夜0:15にやるNHKの番組に大西出るらしいぞ。
サイトに「ワンピースのイケメン担当者」って記載されてるw
747作者の都合により名無しです:2010/11/13(土) 23:28:53 ID:UPu3wiBZ0
イケメンw
ワンピース関係で出演ってこと?
銀魂とか空知のことは話さないよな・・・・・・
748作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:10:18 ID:UjwEtEKs0
番組の内容がジャンプ編集部を紹介する事みたいだから
チラッと絵とか映るくらいじゃないか?
749作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 00:39:35 ID:3uhY2cp00
見れないので分からんのだが、ワンピのイケメン担当ならバティだろう
いや別に大西がイケメンじゃないとか、いや別に
750作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 14:21:06 ID:UjwEtEKs0
番組見たらそのバティってだったよ・・・残念だったな大西w
751作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:23:50 ID:tdSQiWPW0
ワンピにたかるなよな、銀球ごときが・・・w
752作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 15:55:09 ID:wGDldo8WO
大西は今どの作品担当してんの?
753作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 17:17:45 ID:ffrX53pFO
ワンピのメディア担当
いぬまるだしっ担当
754作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:43:02 ID:yld9O7Oq0
ああだからいぬまるだしくん好きなのか俺
納得した
755作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 20:44:25 ID:2X9eeGkr0
大石馬鹿にしてんのか
756作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 16:22:40 ID:OmiYrHK30
この前の読みきりは、いつか単行本に掲載されるかな?
ジャンプで残しとくにはちょっと邪魔だ
757作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 17:38:11 ID:jBqDesBwO
読み切りのページだけひっぺがせばいい
758作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 22:07:19 ID:A+Arba8cO
13も単行本に載ったからそのうち載ると思う
気長に待ってるわ
759作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 19:46:40 ID:AtJBvSpn0
読み切りだけ引っぺがすはずが、ビリビリで涙目になる756と757が見えたw
760作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 00:18:47 ID:fcYhdt3VO
カッター使えよ
761作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 20:49:44 ID:4G9CfUsw0
だんでらいおん掲載号のジャンプも
あの部分だけひっぺがえしてある俺に死角はなかった
762作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 21:54:36 ID:coIHpMOH0
だんで・しろくろはもちろん銀魂初回から全部ひっぺがしてある俺にも死角はなかった
763作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 22:22:38 ID:CKSD5g9NO
尻毛すげえ
764作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 00:20:45 ID:qk+HjhszO
巻末コメントw工場長への拘りはそこからか
765作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 18:53:40 ID:5LVmQ23x0
762は銀魂もひっぺがしてあるのか、スゲーなw
766作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 23:51:58 ID:X0fGDwWA0
>>765
762だけど
単行本の修正とかカラーとか保存したくて始めた
ハンパにひっぺがすのも嫌だから全部ひっぺがしてる
だいぶ置き場所に困る量だがここまできたらとことんひっぺがしてやる
767作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 16:16:23 ID:9MYHxIt30
さすが尻毛族の集うスレだw
768作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 00:04:55 ID:d7TzoFmIO
保守毛
769作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 12:35:22 ID:I8t+vPJhO
来週は巻頭だね
重大発表もあるし楽しみだ
770作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 19:00:23 ID:dFvLabl+0
楽しみだw
ホントなんだろうな
771作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 19:57:16 ID:I8t+vPJhO
今週ジャンプのアスリートにインタビューするみたいな企画で
スケートで銅メダル取った人が好きな漫画に銀魂あげてくれてたね
772作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:00:37 ID:YVPkYXRT0
誰?
773作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:18:44 ID:I8t+vPJhO
500m銅の加藤条治選手ジャンプで好きな漫画の第3位だって

〜銀魂にはただじゃ読ませないような、全部読めっていうオーラがあるんですよ。感動することもあるし、そうかと思うと外すしね(笑)
774作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 20:38:18 ID:YVPkYXRT0
>>773
ありがと
じょーじかいw
775作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 05:44:05 ID:rc0xF39S0
なんか第3位ってとこが銀魂らしいなw
776作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 16:52:12 ID:Icm4abRW0
>>773
オーラワロタ
3位ってところがなんかおいしい
777作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 16:58:19 ID:iT0jp9gA0
銀魂は永遠の三番手
だがそれがいい
778作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 17:08:18 ID:4Db0MYSH0
じょーじ分かってるな
779作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 13:29:56 ID:Z3KlPZS30
羽賀けんじ
小室てつや
押尾まなぶ
三代目海老蔵←new!!
780作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 16:39:53 ID:8sqI6FTJO
テレビアニメ銀魂再開おめでとう!!!
781作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 20:21:30 ID:6UF8k8WT0
>779
ゴリラすげーw
782作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 20:45:39 ID:KQmfvmBc0
599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/01(水) 19:11:51 ID:vaYK6W2JO
ttp://imepita.jp/20101201/689390

巻末
という事で奴等がまた戻ってきます。4月まで嫌がらせの下ネタ連発していくんでよろしくお願いします。

空知wさすがだな 
783作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:28:59 ID:Yak6NPtyO
ジャンプで発表見るの楽しみにしてる人も沢山いるんでバレスレやアニメスレ以外では自重してね
784作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:37:09 ID:8paT43i10
アニメ再開やったあああああ!!

そして巻末コメ吹いたw
785作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 23:05:10 ID:83tAqL5O0
>>779
空知の予言やばいなノストラダムスよりよっぽどやばいな

巻末コメwwww最近の下ネタギャグ連発はわざとかよw
それでもおめでとう!!
786作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 00:49:10 ID:OU9NwZDwO
>>779
そういやそうだww海老蔵ww
787作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 20:04:04 ID:5HtbmaG20
多毛さんには何も起こらなければ良いが…
788作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 20:58:40 ID:zSgD+7u80
空知の予言で社会的に死んだ奴はほとんど身から出た錆だからな
タモさん、草野さん、デーモン閣下はプライベートは清廉潔白そうだし問題ない
789作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 20:05:38 ID:K5Qp04pF0
コミック新刊、本編はジャンプで読んでるからとりあえず空知のコメントだけ読んだ
あいかわらずめっちゃ面白かったwww
そして本当にお疲れ様でした空知先生
790作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 20:05:40 ID:H8f2RHCJO
スケット16巻の作者コメントの写真き
空知がかいたアンパンマン載ってたw

あれじゃ子どもに泣かれちゃうな〜www
791作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 20:12:42 ID:uKpybumM0
小栗君も微妙にな…いい子だと思ったのに…
792作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 23:44:40 ID:K5Qp04pF0
>>790
マジでかw
アンパンマン凄く見たかったんだ
明日買って来るわ
793作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 13:35:43 ID:kauDBhmcO
今回の手書きおまけ濃かったなページも多かったし文字小さいが
つーかホントに文章書くの旨いね
どうやったらあんな例え方が思い付くのか
794作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 14:05:27 ID:3fffHOKA0
また愚痴書いてしつこいとか小姑たちにネチネチ言われてたけど
実際読んでみたら銀魂本編より手に汗握るドラマだった
空知はホント文章上手い読ませる力あるよなぁ
あと、自分にはこれしかないっていう才能のくだりは感心した
795作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 15:44:27 ID:sS3QrZZ90
うまいよなあ、単行本のおまけは毎回笑わせてくれる
読むの大変だがw
796作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:06:26 ID:XfcmnsdxO
鬱の症状っぽくて笑えなかった
原稿より健康で頼む
797作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:41:57 ID:muo3XT7X0
健康が大切なのは当然だが
ネガティブネタだと感じるとすぐ欝やら病気に繋げる奴とか
バクマンっ子みたいなのも居るから漫画家は大変だな
798作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 22:11:25 ID:XfcmnsdxO
ワロタwww
本当に京女みたいな読者が多いんだな
799作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:20:11 ID:RLvT2yOE0
つーか本田氏かっけえええええええ!
大西の頃からなんだかんだで体張って作家守ってくれる編集ばっかで恵まれてるよな
800作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 22:05:44 ID:uJRhg04F0
岡村はクソまじめで妥協しないタイプで人見知り
空知もそんな感じだからトゥーンってならないか心配だわ
ガス抜きちゃんとしてるかな
801作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 23:53:29 ID:IVUgz0tmO
>>800
お前はカーチャンかww
でもこれからまたじわじわと忙しくなっていくだろうから
自分も空知のことが心配ではある
802作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 14:20:42 ID:QUdmVN770
>>790
アンパンマン見たけど普通に上手くね?
やや目が死んでるようにも見えるけどピンボケでよくわからん
でも子供が号泣するぐらいだから実際はすごいことになってるんだろうかw
803作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 17:52:21 ID:LJPFtKOyO
尻どころか全身毛達磨の俺は空知のアンパンを見たいがためにスケダンを買った
804作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 18:00:31 ID:Pv+Fgx1aO
尻毛の鏡だな
805作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 20:22:56 ID:f1Mu60xx0
うん、鏡だな
806作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 19:49:59 ID:eBVDxbPf0
尻毛の鏡ではあるが、スケダンの作者にしてみれば複雑だな
あれ?でも結局お金が入るのはスケダンの作者か
807作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 20:09:11 ID:sGVkrK7A0
毎年、雑誌ダ・ヴィンチ1月号で集計発表をしている
『好きなマンガ家ランキング男性編』2010年度版。
 
1位 井上雄彦
2位 浦沢直樹
3位 尾田栄一郎
4位 鳥山明
5位 あずまきよひこ
6位 あだち充
7位 空知英秋
8位 荒木飛呂彦
9位 小畑健
10位 秋本治
11位 うすた京介
12位 石川雅之
13位 冨樫義博
14位 青山剛昌  
15位 浅野いにお
16位 弘兼憲史
17位 久米田康治
18位 北条司
19位 藤田和日郎
20位 幸村誠

作者人気が漫画人気より高いこの事実
808作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 20:49:27 ID:kMy7fj7+0
わざと「鏡」って言ってんだよね?
809作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:17:47 ID:4QWZp8Tm0
鑑だな
810作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 15:15:17 ID:TCOgsUg3O
作者人気が高いって今後別作品になってもついてきてくれる読者が多そうだよね
811作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 20:23:14 ID:3Lx336xxO
ジャンバン見た人いる?空知の色紙どんなだった?
812作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 21:36:26 ID:vFiAZFpA0
見たよ
今まで同様銀さんの顔アップ(向きも同じ)だけど結構色が塗ってあった
813作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:07:19 ID:3Lx336xxO
ありがとう
いつもよりは凝ってそうだね
見たかったな
814作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 23:26:01 ID:VHFcsPQn0
つか、編集部板に空知基地外いたのみた?あれ何なんだ?
815作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 06:44:34 ID:Y09yebEZ0
>>814 見た見た
怖すぎてまともな住民いなくなったよな
あれ要約すると何が言いたいんだ?
816作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 04:04:10 ID:hYisNMCi0
本当何が言いたいんだろうな
病気だよな
817作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 18:20:39 ID:mYLlmW400
巻末の空知、ちょっとかわいいぞw
818作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 19:18:11 ID:LsTF52/T0
打ち合わせ終わってTシャツをふと見たら裏返しに着てた。本田さんツッコめよ…<英秋>

大西や齊藤さんやエリートはつっこんでくれてたんだろうか?
819作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 14:35:21 ID:bZaKrQYV0
大西さんは「裏返しのTシャツ着替えてる間に1コマペン入れできるでしょ?」とか言いそう
いぬまるの作者がギックリ腰の時もそんなこと言ってたらしいし
もちろん誇張はあるだろうけども
820作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 09:12:49 ID:n4H+YUpR0
>>818
そういや空知はツッコミくれるような人が理想のタイプなんだっけ
本田が天然なのか、気付いてて無視してたSなのか
821作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 00:54:32 ID:OaaVVuAp0
天然っぽいが天然のSってこともあるかw
822作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 23:30:29 ID:tJSmZzOFO
巻末
打ち合わせ終わってTシャツ見たら襟にハナクソついてた。
本田、楽しんでるのか
823作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 18:15:40 ID:9dsXHYjK0
>>822
wwwwwww
天然S疑惑がより固まってきたな
824作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 20:25:22 ID:8KqiDYuuO
ゼリービーンズウケるww空知は編集いじるの上手いよなあ
空知の編集になりたい奴いるだろうな頭丸める目にも会うけど
825作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 22:18:27 ID:BqHfEm6g0
あなたにとって銀魂とは?
高松監修「空知」
藤田監督「英明」
ワロタw

アニメ銀魂をつくるっていうことはいかに空知英明を映像化するかってことなんだってさ
ホントこのおっさんたち大好きだ
826作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 00:08:35 ID:kUO7LytzO
ホント幸せなゴリラだなあインタビュ見て感動した
ジャンフェス行ける人ヨレヨレの原稿見てきてくれ、どんなだったか教えてください
827作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 01:10:09 ID:Esidaj4IO
>>825
自分も見ててなんだかこっぱずかしくなったw
空知ありきの銀魂、
そう思われてるって幸せなことなんだよなと改めて実感
828作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 01:35:36 ID:RA5OpgCP0
まあ空知も肛門を晒す気持ちで描いた甲斐があったというものだ
829作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 01:37:51 ID:KDmk4Y5r0
>>825
空知がケツから捻り出した宇宙に、
色を付けて動かして、銀河ぶち込んだり超新星爆発させたりして、
そうやって生まれたのが、おっさん流「空知英秋」なんだな・・・

あと、「銀魂とは?」「銀魂です」ってのも何だか好きな回答だったな。
おっさん達に負けないくらい銀魂好きなんじゃなかろうかw
830作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 02:15:07 ID:5q2vt3ouO
ああそうか、明日明後日ジャンフェスか
一回は空知の原稿見てみたいなあ…
行った人できたらレポお願いします
831作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 04:00:25 ID:S7PQOAVsO
訳あって映画館には行けなかったので、DVDで初めて新訳紅桜を見た
「原作 空知英秋」の文字が出た瞬間に、物凄い勢いで鳥肌が立つと共に目から汁が出た
逆に、映画館行かなくて良かったなとちょっと思った
832作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 09:05:56 ID:VWddYfCV0
ジャンフェス恒例空知の手紙レポよろしく

833作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 12:34:13 ID:8WibdhlDP
遅ればせながら今更DVD注文した。
早く届かないかなぁ、本編もオマケも楽しみだ。
834作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 17:21:07 ID:kd3rZGc70
劇場版スレより転載
276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/18(土) 16:43:12 ID:apvy2/Ok
>>274
空知の手紙(所々忘れてるごめん)
「皆さん寒い中お越しくださってありがとうございます。
 釘宮さんかわいいです 男性B級声優たちも〜
 ツイッターで僕(天知英秋)が変なこと言って微妙な空気になったとしても
 台本に書いてあったことなんで僕のせいではありません
 同じく男性B級声優が〜しても、それも台本通りなんで、彼らが凄いんではありません
 〜中略〜
 顔色がますます悪くなった杉田さん、ラブプラスをいい加減やめた阪口さん、
 〜のスカ村さん、そして釘宮さん
 ジャボンティ諸島で会いましょう
 アニメの成功を祈っています」
835作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 22:29:24 ID:SdccJeSa0
アニメネタバレスレより転載

131 名前: 柳生十兵衛(関東)[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 19:06:37.38 O
■空知の手紙

銀魂ステージをご覧の皆様、本日は寒い中お越しくださりありがとうございました。
いつもかわいい釘宮さんと、中年B級声優たちもありがとう。
僕は今回も原稿とモンハン3の発売日が重なったのでツイッターでしか参加できませんでしたが、
あれはすべて台本であり、スベっていたとしても僕のせいではありません。
中年B級声優たちの面白いトークもすべて台本なので、
決して彼らがすごいとかそんなことはありません。
(この後ディアブロスがどうとか言ってたが詳細失念)
アニメ二期の成功を祈ってます。

それでは来年4月にジャボンティ諸島で
よりパワフルでキュートになった釘宮さん、
より顔色が悪くなった杉田さん、
よりウンコが好きになったスカ村さん、
いい加減ラブプラスをやめた阪口さんに会えるのを楽しみにしています。

最後にいつもの合言葉、
スリー・ツー・ワンピース!!

と、銀魂を抱き合わせでよろしくお願いします。


鈴村と杉田は最後のあいさつで
「スカ村健一でしたw」
「顔色の悪い人です」と早速ネタにしてた
836作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 22:42:33 ID:SdccJeSa0
>>825
「(銀魂とは)空知さんそのもの」
なんか感動しちゃったよ
おっさん達とキャストのインタビュー良かった

あと2期予告映像の作画がかなり原作絵に近くてうれしかった
全話あのクオリティはさすがに無理だと思うけど、楽しみだなぁ
837作者の都合により名無しです:2010/12/18(土) 23:18:44 ID:twykEr+RO
原稿みてきた。
四天王編のクソジジィィィィ!の見開きと
高杉がニヤリとしてるやつ、あとはカラー原稿だった。
シャンプーしてるやつ、神楽と新八かかえてるやつとか。
複製原画になってるやつは銀さん以外は白黒だった。
消しゴムで鉛筆を消したあとが他の作家よりたくさんで
ヨレヨレな印象だったな〜
838作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 15:08:25 ID:eXm07bCb0
>>837
よれよれワロタ

俺もDVDの「銀魂とは?」って質問に「空知かな」って思ってたら
監督2人が同じ事言ってて感動した
839作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 00:28:26 ID:c1BElw5sO
スレチですがDVD10万枚とか…
マジで原作打ち切り覚悟した頃思い出すと嘘みたい
840作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 13:14:59 ID:CZmxYxGz0
そりゃその頃本屋に入荷されてないとかあったぐらいだしな、仮にもジャンプなのに。
841作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 03:43:30 ID:6RRgApjW0
あれは出荷数をあえて減らすことで品切れを誘発し
人気があるかような印象を与えるという大西の罠だと信じている
あと読み切り2作を出し惜しみせずに収録したのも良かったな
銀魂は微妙でもしろくろとだんでらいおんは好きだっていう尻毛はいっぱい居たし
3巻ぐらいでキャラが揃ってからは一気に銀魂面白くなったしな
842作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 12:52:58 ID:rH08tJFa0
>>841
お前ポジティブだな…
俺は銀魂1巻の初版が買えなかった事を未だに悔んでる
でも読み切り収録してくれたのは本当に嬉しかった
843作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 19:29:22 ID:OEIFS3pZ0
844作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:02:25 ID:rH08tJFa0
>>843
こいつかw
ちょっとイメージと違った
845作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:05:20 ID:SeFGEsZWO
本当に坊主だ。ちょっと感動
846作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 02:01:15 ID:s2X6dNWp0
ゼリービーンズの坊主頭見て思い出した
昔も言われてた気がするが、空知の話し作りって
堤幸彦とかクドカンとか三谷幸喜とかあのへんの脚本家に似てるよな
芝居掛かった台詞よりも日常会話の砕けた雰囲気を重視するとことか
ギャグにもシリアスにもなる世界観とか変態的なキャラクター設定とか
この前SPEC見てて改めて思ったよ
847作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 11:01:31 ID:j3WNB0d9O
銀魂って便乗元の三谷幸喜の大河新選組!の前身のドラマ龍馬におまかせ!と雰囲気が似てると思った
幕末なのにフランケンシュタインが出てきたり、バンド組んだり
ダウンタウン出てたし影響あるのかな?
当時好きで見てたんだけど最近になってWiki読んだら、武田鉄也に酷評、三谷幸喜自信も作品に不満があったと知った…

あと実写なら渡部篤朗がいいって言ってたけど
この間久々ケイゾク見たら確かに真山さんと銀さんて似てると思ったw
848作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 03:50:43 ID:rNzw41oh0
たしかに渡部篤朗
銀さんに似てるな
849作者の都合により名無しです:2010/12/26(日) 16:58:48 ID:UhcuZbIb0
ケイゾクの渡部は、死んだ魚の目になってるよね。
850作者の都合により名無しです:2010/12/27(月) 12:06:23 ID:h7eqQOhZ0
クリスマス、年末年始、ゴリラは働きづめか?
851作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 20:16:20 ID:N1F2hem9O
漫画家のツイッタ見てると忘年会やら遊びに行ったりやら華やかな予定が呟かれてるが
周年やら再アニメ化やらでゴリ正月は今年も例年通りだろう
852作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 00:05:59 ID:EUMaDvprO
空知は休みの間もネームしてそうな所がなぁ


まっでもゲームはしてるだろう流石に
853作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 01:12:00 ID:YWjJHXN90
>>852
むしろしててほしい流石に
自分の時間とってはいるだろうけど
常に頭の中をキャラ達が駆け回ってそう
854作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 06:12:42 ID:/k6uT5Fk0
今日はラジオクレイジーか大阪で見に行く人いるかね
俺は明日CDJ行ってくるクロマニヨンズの年内見納めだ
久しぶりにチブとストンプ聴いてくるよ
855作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 06:13:20 ID:/k6uT5Fk0
あら、このスレなんだ?
すんません盛大に誤爆しました
856作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 10:40:49 ID:TjF/vAfP0
クロマニヨンズは俺も好きだがw
朝から誤爆乙
折角だから尻毛族仲間になってけよ
857作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 20:35:19 ID:odQtiS/m0
ワロタw
こんな辺境のスレに誤爆って珍しいな
858作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 06:15:51 ID:oTc/N8paO
銭湯回の焼きそば湯切りのシーン、沖田江戸っ子はペヤングじゃないのか!とちょっと残念だったw
麺だばあしてほしかった
北海道は焼きそば弁当だっけ
あの形はやはり焼きそば弁当なのだろうか、UFOでもないし
空知んたまは東京では何焼きそば食べてるのかなんか気になった
859作者の都合により名無しです:2010/12/31(金) 17:56:55 ID:zES19HqS0
形は焼きそば弁当と同じ四角だけと
なんか違うっぽいし
何のカップ焼きそばなんだろうな
たしかに空知が何食べてるのか気になるなw
860 【大吉】 【1930円】 :2011/01/01(土) 00:38:13 ID:LxXgAbld0
尻毛族のみんな、あけましておめでとう!
今年も空知にとって素敵な年になりますように!
861作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 01:12:05 ID:1JaR59JPO
今年も仲良く尻毛
空知に良い一年が訪れるよう願う
862 【だん吉】 【474円】 :2011/01/01(土) 01:38:32 ID:j2c9ISv40
あけおめ
863作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 03:49:26 ID:LAEUmv46O
あけおめ
空知イキロ
864中吉:2011/01/01(土) 04:40:50 ID:liX1MuBh0
あけましておめでとうw
今年も空知が頑張れますようにw
865 【吉】 【1022円】 :2011/01/01(土) 17:05:58 ID:9HluDEv40
これでいいんだっけ?
1年に1度のことだから毎回忘れる・・・

空知〜
今年も体壊さないようにガンバレ
866 【凶】 【1832円】 :2011/01/01(土) 23:43:53 ID:nbwMWlM2O
昨年銀魂に初めて出会って15年振りにジャンプを見るようになりました
今年も宜しくお願いします
867作者の都合により名無しです:2011/01/07(金) 12:45:50 ID:H9A8qizC0
保守毛
868作者の都合により名無しです:2011/01/11(火) 23:32:14 ID:zJkvZIlJ0
こうしてる間も空知は原稿に向かってるんだよね
日々の嫌な出来事も、空知も頑張ってると思えば乗り越えられるよ
869作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 10:43:11 ID:55kXUwEP0
より魂の新OP
最初に空知英秋てバーンと若鍋さんの筆でカッケーかったな
870作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 14:39:36 ID:8Ev3rnx00
昨日の新年会は行ったのだろうか
871作者の都合により名無しです:2011/01/12(水) 20:02:10 ID:ECUAcyZv0
>>869
空知、よりぬきも再放送だけど観ているのだろうか
872作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 08:41:48 ID:4LvJ+BnD0
保守ついでに巻末コメント他を

エスプレッソマッシーンを購入。茶色いウン
コがでる位コーヒー飲んでます。<英秋>


毎週A「銀魂」の打ち合わせに託けて酒を飲む事に託け
ておっさん達とMHP3。何回託ける気だ自分<本田>

銀魂 空知英秋先生へ
Q.昔はまった遊びは何ですか?
A.雪玉をいかに丸く、
  かつ固く作れるか
  みんなで競ってました
873作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 22:30:28 ID:jwin7f+P0
珈琲飲みまくってるってことは、
眠らずにやらなきゃいけないってことなのか?
つーか、茶色いウンコは普通じゃねーかw
874作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:15:32 ID:5dFoCRVK0
コーヒーのみすぎたら便秘になるし
タバコとコーヒーの組み合わせはあまりよくない
空知きおつけて!
875作者の都合により名無しです:2011/01/17(月) 23:19:57 ID:OugHCfAj0
全蔵フラグか…ヤバイな
876作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 13:20:31 ID:lmRQceia0
今の銀魂、久々に純粋に続きが気になる展開かもしれないwww
877作者の都合により名無しです:2011/01/18(火) 20:23:07 ID:rlVTU19a0
銀魂 空知英秋先生へ
Q.今はまっている遊びは何ですか?
A.銀魂をいかにヤバく、
  かつ面白く作れるか
  アニスタと競ってました

アニメ再開後はこうなるんだろうかw
まぁ遊びじゃなく仕事なんだけどw
878作者の都合により名無しです:2011/01/19(水) 22:22:15 ID:Yc0rPIWB0
おっさんのツイッター見たけど
本田、空知に付きっきりなんだな
締切守るの大変そうだw
879作者の都合により名無しです:2011/01/22(土) 11:14:37 ID:rY9ivLON0
正月休みは決まって風邪をひきます。たまに
は元気に休みたい        <英秋>
880作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 00:56:22 ID:2xBiHphJ0
一年分の災厄を前払いか
気前がいいな
881作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 16:30:47 ID:XQFbaI320
>>880
その解釈素敵
882作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 16:32:42 ID:ykwBtUw6O
普段あまり外出てないからだよ
883作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:38:33 ID:dwn+D7h3O
>>879
今更で申し訳ない
バレ乙
今度こそ新年会には出れたのか不安

最近女キャラの描き方変わった?
前より目キラキラしてて睫毛の描写も増えた気がする
884作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:59:16 ID:K9wcyOhB0
睫毛は一年位前から増えてきたよ
最初はパンデモニウムさんだけど神楽のバレンタイン話位から既存キャラも睫毛長くなった
担当のエリートに「もっと女の子可愛くしろ」と指導されたんじゃないかな
885作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 10:13:51 ID:z9UatH7yO
読書好きらしいけど歴史小説以外では何が好きなんだろう
今は読む暇ないだろうけど
886作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 12:52:46 ID:6P+sfReV0
前風呂に入りながら文庫本読んでるとか巻末で言ってなかったっけ
887作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 14:23:47 ID:VQyndG4SO
あと熊に襲われるホラー話?も読んだって言ってたね
余談だけどその話を調べてみたら実在の事件がモデルらしいね
888作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 14:57:23 ID:z9UatH7yO
>>886-887
へえ、ありがとう!ジャンプ本誌の巻末?
熊の小説は吉村昭の羆嵐(くまあらし)かな?
そういえば熊に襲われる話があったよね。熊撃ちの名士が現れて。
銀魂と出会う少し前にたまたま読んでハマってたのでその回は羆嵐の話が頭をよぎりました。
889作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 15:02:02 ID:VQyndG4SO
>>888
自分もうろ覚えなんだけどもしかしたら熊の話のタイトルは英語だったかもしれん…
適当なこと言ってごめん

空知は池波正太郎好きなんだよね
自分も一時期新選組にハマって読んでたなあ
きっかけは銀魂じゃなくてるろうに剣心だったんだけどね
890作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 23:57:33 ID:z9UatH7yO
>>889
いえいえありがとう、実際の事件て海外?
北海道の三毛別羆事件だったら英語タイトルの書物も出ていた記憶があったんで
891作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:59:32 ID:cYLBoQzZ0
>>888
熊の小説は確か
シャトゥーン ‐ヒグマの森
だよ
892作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 03:35:17 ID:rRWFVLW2O
買ってなかった巻何冊か買ってきたけどほういちの話とかよかったなあ、天気のはなしも中々
ジャンプでよむとちょいと長く感じたけどまとめてよむといいな
ただやっぱり最近擬音とかが多いのが気になるわ
893作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 17:34:54 ID:R5erOus9O
>>891
どうもありがとう!
894作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 23:33:00 ID:wc2oauWhO
新刊前になると、おまけページ楽しみでソワソワする
勿論本編も楽しみだけどな
895作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 15:45:01 ID:yJEgafqUO
37巻のレジェンド愚痴は爆笑したw
読むのにちょっと苦労したけど
896作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 20:04:24 ID:K5zFgjmq0
やっぱレジェンドゴリラだな
次のオマケが楽しみでモジョモジョするw
897作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 14:55:46 ID:eogS+YHjO
ばんからさん加筆8ページだってさ
898作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 15:32:22 ID:vcHP3+aTO
>>897
マジかwktk
899作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 18:54:50 ID:aKLdz9kq0
単行本派なもんでばんからさんやっと読めた
面白いなー空知やっぱすげーなー
900作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:02:45 ID:YsGet67YO
加筆8ページだと…空知にお疲れ様と言いたい
今日は買いに行けないから明日行くわ
901作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 19:37:51 ID:cAx0JH3Z0
おまけページのクオリティの高さが異常だったw
空知マジGJだわw
902作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 21:21:14 ID:kZOI5PLS0
8ページどころかほぼ全てのページ修正してるじゃん
903作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 13:58:06 ID:Z9iOofLCO
自演噴いたww
904作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 14:05:26 ID:JCeVsxlK0
単行本昨日発売だったのか…
買いにいかねば
905作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 14:09:11 ID:fDqS7hx90
あいかわらずおまけページ最高だなw
906作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:28:38 ID:4B8D94m70
これから空気読んだ三段オチ葉書が増えるのか…
907作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 17:30:56 ID:CgNgDotPO
最近表紙が変わり映えしない感じになってきちゃったな
まだまだキャラいるだろうに
908作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:02:57 ID:UBCtxiZQ0
いや、あんまいねえと思う
909作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:06:58 ID:axqJfGhr0
山崎は表紙にならないのか?
910作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 20:10:37 ID:37Fxy1H30
空知がならないと〜言っている〜
911作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 22:55:40 ID:ed41PcQ0O
おまけページのヤムチャ三段オチと自演にクソワロタww
ばんからさんの修正は本当にお疲れ様と言いたい
912作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:08:11 ID:lvl/qqjlO
ばんからさんアニメで見たいよな
913作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 23:15:20 ID:Z9iOofLCO
うん
今までの読み切りも全部
914作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 03:45:15 ID:hHFx95YuO
それならまとめてOVAでみたいかも
もしくは深夜に単発で、かな
915作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 14:29:53 ID:zjijZWrV0
OVAいいな
それならクオリティーも高くなりそうだし
漫画家生活10周年記念とかに出してくれんかな
916作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 17:14:39 ID:uSI657kLO
そういや40巻越えるの確実になったなあ
917作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 21:58:03 ID:hHFx95YuO
銀魂はなんか何巻まででてもなんとなく想像がつくんだけど、正直REBORNが40巻越えるのは想像がつかなかった
918作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:10:43 ID:FV56gUra0
そうですか
919作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:33:21 ID:0dbQLlNT0
もう40巻かよ
もうそろそろゴルゴやこち亀、シティーハンターみたく
待ち合い室や店内に全巻置いてくれる
ラーメン屋や接骨院や床屋が出てきてもいいと思うんだ

短編13個くらいたまったら深夜枠で『空知英秋劇場』やってほしい
920作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:39:49 ID:gFEPuZ+k0
>>919
短編13個とか死ぬww

全巻置いて欲しいなら自分で寄付したらどうかな

921作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 22:43:59 ID:ORC7rTRc0
歯科医院で全巻見たことある
922作者の都合により名無しです:2011/02/06(日) 23:03:33 ID:uSI657kLO
歯医者の話ある巻は置いちゃいけないだろww
923作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 06:50:34 ID:MkiZ8K/ZO
打ち切り寸前から7年…胸熱とはこのことだな
924作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 18:03:05 ID:TBRlPpPgO
もうすぐ巻数だけじゃドラゴンボールだもんな…
パワーダウンしないことを願おう
925作者の都合により名無しです:2011/02/07(月) 23:13:07 ID:7XLfEwMaO
空知と本田の会話わろたww
おっぱいパッド風携帯ストラップでなぜマダオをチョイスしたんだ空知ww
926作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 17:28:11 ID:tVMzspf80
空知はマダオがかなり好きなんだろうなw
誰のでもいいからおっぱいパットが欲しいw
927作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 18:59:20 ID:AeQ0rN/cO
てか忙しい中ヤムチャのハガキを必死に探してたのかww流石だ
928作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 22:36:24 ID:ZwDgepmt0
マダオの声がでるキーホルダーとかなら欲しいけどな
Bボタン押せるやつ
929作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 23:53:34 ID:ecMtA7gXO
>>928
無理を承知だけど仮面ライダーWのパロを入れてくれると嬉しい
弟も喜ぶと思うし
アニメでは前に銀さんの中の人繋がりでキバ(+V3)のパロやってくれたよね
930作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 10:46:18 ID:mLhKQc/X0
マダオはおっぱい無いから
ここはお尻マウスパッドで
931作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 19:02:50 ID:EKuNmrtYO
誰得……
932作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 20:40:03 ID:eSqz1WVf0
使ってるとこは誰にも見られたくない姿だぞw
933作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 21:31:11 ID:cuakmFQsO
パンデモニウムさんとマダオならマダオの方がおっぱいでかそうだが
934作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 23:55:24 ID:/CMeKB6yO
つーかなんだこの流れw
935作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:15:15 ID:DJbkcxT10
お尻マウスパッドなら全蔵に一票
936作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 00:43:26 ID:Zk1x434s0
>>928
それマジ欲しいwずっとB連打してやりたいw
937作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:51:46 ID:O15Y9EsaO
全蔵の尻の上でマウスで滑らせるのは気がひけるわ…ゴリラの尻マウスパッドならいける、毛がからみつく意外は実用的だし
938作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 23:57:55 ID:AWqgzNWd0
>>937
毛が生えてる時点でアウトだろ
視覚的に考えて
939作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:21:58 ID:OYAYLYPa0
最近バレスレとか荒れてるけど言われるほどまだ悪くないと思うんだけどなぁ
40巻近くでも勢いはあると思うし空知はスタンス変わってないし手書きコメは最高だし
バレ見るのは残念だけどやめたわ単行本派に戻るよ
940作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 12:42:32 ID:R+JXiLdtO
他人のケツ毛なんて気にする必要ないだろ
自分に生えてるケツ毛を信じろよ
でかい声の意見に流されて自分のケツ毛抜いたりしたら自分のケツ毛が可哀相だろ
941作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 15:48:07 ID:hRPgYCQmO
>>939
銀魂のスレ行きづらくなったのは確かだけど
他の漫画のスレもなんかギスギスしててジャンプスレ全体的に変なの沸いてる気がするんだよね
早く平和になってほしい

>>940
何カッコいい感じで言ってんだよw
942作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 16:02:00 ID:OYAYLYPa0
>>940
わかるようなわかんないようなでもその通りのような
ひとこと言わせてもらうなら「何その無駄なカッコよさ!」

>>941
2chはそういうとこなのかもなぁ
ツイッターではみんな楽しそうだしこのスレとそっちにいたほうが平和で楽しいと理解した
自分の好きなマンガや作家けなされてるの見ても面白いことなんて一つもない
943作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 16:18:08 ID:1gonSwtqO
>>939
言いたいこと良く分かるが,お前もケツ毛属ならドタマからちゃんと立ってろや
>>940->>942 カッケー
944作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 19:59:35 ID:D4uo28tt0
銀魂スレなんて全く行かないから
なんとも思わん

空知んとこまた大量にチョコが届くんだろうな
担当がアニメのアフレコに来なかったのって
チョコ届けるのに忙しかったからだったりして
945作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:05:57 ID:hRPgYCQmO
でもチョコって大抵銀さんとかキャラクター宛てなんだっけw空知本人宛てのも多そうだけど
そういえばテニプリの作者もチョコ凄かったなあ
946作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 22:31:27 ID:lg7+MCemO
誰に贈っても最終的には汚いオッサンの胃袋です
って書いてたなwあれワロタ
947作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 10:45:45 ID:fGOiuz3uO
チョコばっかり貰うなら、日持ちして甘くないもの上げたいな。
せんべいとか
948作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 13:10:53 ID:ZE0wMW41O
主人公も作者も糖尿病な空知先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
949作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 18:34:18 ID:4PzKgYOC0
素性もわからない人から貰った食べ物なんて
何が混入されてるか怖くて食えねよ
950作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:11:54 ID:ZKQO1ZHs0
手作りなら警戒するが
市販のものなら関係ないんじゃねーの?
951作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:14:51 ID:wIIEUHh0O
ゴディバとか送っておけばゴリラも喜ぶ
952作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:41:03 ID:J5u3bM6S0
ゴディバは日持ちしなくて
気づいたときには賞味期限が切れてました
とかありそう
953作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:43:35 ID:+V5gLDkA0
ロイズは?
北海道出身だから珍しさないか?
954作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 14:34:42 ID:LjHmLuMXO
日持ちなら酒とかドンペリとか
いっそのこと大人のおもちゃを伊達直人名義で…
955作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 17:15:17 ID:7xFbe38h0
>>954
最近聞かなくなったなその名前
956作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 17:30:38 ID:+sdqYTnMO
銀時や土方とか宛てのチョコをアシスタントや担当を交えて必死に片づけてるゴリラのおっさんのイメージが突然頭に浮かんで
なんか切なくなった…
957作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 18:51:43 ID:u7brDyiKO
ここの住人は勿論空知宛てで何か送ったよな?
958作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 19:00:54 ID:OLwL8FII0
「空知英秋様」あてで甘くないものを送った
959作者の都合により名無しです:2011/02/14(月) 22:25:43 ID:mXoqQAwh0
空気嫁とTENGAだったらどっちがいいかな
960作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 01:43:22 ID:R9LLHYdoO
空気嫁はアニスタにもらったって書いてたからTENGAだな
961作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 08:00:53 ID:nfGm9bPf0
空気嫁ですら小学生の間では・・・・・・TENGAはどうなるんだw
962作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 09:31:49 ID:C02qCkJ80
チン毛を掃除してくれるルンバの方が必要だろ
963作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 09:32:57 ID:pWSaW6NqO
やっぱ人情話いいなと再確認した今週の話
964作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 01:44:28 ID:XCbNdq2u0
やっぱココいいな
他のスレ荒み具合が半端なくて滅入るわ…

あそこ書き込んでるのって小中学生とかなんだろうか
読みが浅すぎてイライラしてくる
アンチスレ行きゃいいのに…
965作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 14:04:00 ID:N9tsMyza0
真面目に語りたい人も居るだろうにね
966作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 15:56:44 ID:ntTnTahy0
スルーできないやつもまとめて消えてほしい
967作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 16:26:38 ID:JohLx6ywO
>>962
ちんたま先生ならルンバなんて余裕で買えるしなあ…
空気嫁ってネットで見たけど高いやつはかなり精巧でうん十万円するよね
968作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 17:01:41 ID:xbinYu7k0
あの空知の部屋にルンバ贈るとか
ルンバが可哀想だろ…
チン毛で詰まって壊れるルンバの気持ちも考えろよ
969作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 19:41:24 ID:IHh+mrdk0
>>968
ちょwwwww
970作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 22:31:01 ID:3yHcQy5L0
あー 本当にここ落ち着くわ!
俺は銀魂が好きだ空知が好きだ
尻毛族だーー!!!!
叫ぶ所が無いからここで叫ばせてもらった
看守いい話だったよな…
971作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:45:02 ID:lX4NCaf1O
今週、久々にいい話な展開で思わず泣いた。
空知の真骨頂は人情だと思う。マジで
972作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 20:21:57.30 ID:YtwopWGj0
シャイな人情は シャイにしか分からん
973作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 00:26:44.99 ID:tv0Hat/00
銀時って降りかかる火の粉を払うクールなタイプかと思いきや
存外自分から飛び込んでいくおせっかいな奴だね
貧乏クジ引いたり馬鹿を見たりだけどそういう所がすごく好きだな
974作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 01:46:29.99 ID:T50ZQm8W0
空知の描くキャラは人間くさくていい
空知も38巻まできても単行本のコメントクオリティ変わらない
975作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:07:42.72 ID:nZkWVSll0
単行本のコメントクオリティはむしろ上がってる
最初はすっぱだか空知の文字を大きくすることで
スペースを少なくしようとしてたのに
今は小さい字で端から端までぎっちり書いてる
976作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 01:19:38.32 ID:Ny8yhZHAO
あれは笑ったけどなw
977作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:41:33.73 ID:qaJE/dzS0
>>975
むしろアレは一回しか使えない捨て身のネタだからなw
もう一回ぐらい天丼してもらってもいいが
978作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:16:01.86 ID:QAuSA03yO
コメント面白いよね
ネームと違って迷わずすらすらと書いてるイメージがあるのだけどどうなんだろう…?
979作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:14:16.18 ID:WWyEhnF30
性格的に、読者の目に触れるものを迷わずすらすら〜とはいけないタイプだと思う
980作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:08:10.53 ID:tq4DB2Bn0
悩みに悩んで時間切れとなった結果があの文字か
読みきりの修正すごかったしな
981作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:33:36.67 ID:tq4DB2Bn0
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298384603/l50

しかしミスった…orz
982作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:46:36.34 ID:7nCSEwHwO
>>981
仕事早いな乙っす
来週から40巻突入だぜスゲエな
983作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:52:21.00 ID:DhNr41DhP
>>981
乙です
確かにもう40巻か…胸熱
984作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:47:29.56 ID:f9WEF4Fu0
>>981

40巻ならレジェンドでもおかしくないよな
985作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:53:16.05 ID:DUBJ8FQC0
また銀八先生出るんだな…こち亀化は避けてほしい
986作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 01:34:42.42 ID:Dz4nr0Pj0
銀八先生は空知の挿し絵や挿し絵漫画を楽しみに買ってる
前巻の小説家いじり漫画は最高だった
987作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 11:04:38.81 ID:Nvu5nZdC0
銀魂関係は、これから4月までにテレビで番宣がらみとか、
放送開始に合わせて集英社の方からもいくつか出版物がありそうですよ?(笑)

って監督が言ってるけど何が出るんだろう?
楽しみだw

よく考えたら結構40巻ってすげぇ〜よな
988作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 11:07:07.92 ID:HR5eCvv/0
師匠がツイッタで空知か!って言っててワロタw
989作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 14:05:52.40 ID:mpi4COUBO
>>988
なんて言ってたの?
990作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:01:11.27 ID:Toomrp7u0
>>988
師匠、正しいツッコミだな
「空知=○○○」ってデフォかよw
991作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:37:04.74 ID:Eycr/1kBO
師匠って誰?
992作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:41:07.27 ID:5zvSUT2tO
>>991
つ 久保帯人
993作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:11:12.59 ID:iugq1ATEO
そういえばキッズステーションのアニメ一挙放送の実況見てたら初見でハマってくれた人が何人かいたみたいで嬉しかったなあ
この調子で原作にも手を出してみてください
994作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:32:56.69 ID:Eycr/1kBO
>>992
どうもありがとうきびうんこ
995作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 12:03:30.94 ID:+jFBMQDRO
大石もゴリラとして空知を登場させてるしな
嬉しいのに気恥ずかしいな
シャイなゴリラがレジェンドオブゴリラに順調に成長しているようで
996作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 14:57:01.76 ID:ziDF8d47O
今更だけど次スレ乙です
埋めー
997作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 16:56:40.03 ID:5r4JqhTIO
このスレ大好きだ埋め
998作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 17:02:00.07 ID:SEjvuyls0
同意うめ
999作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 17:45:10.25 ID:RzK6IvuzO
うめ
1000作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 17:46:40.39 ID:RzK6IvuzO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。