【ギアスハルヒちゃん】月刊少年エース 33【そらおと日常】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
角川書店が発行する漫画雑誌、月刊少年エースのスレッドです。
GENKi、コンプ、ネクスト、特濃、アサルトなど
休刊した関係各誌は(なるべく)角川総合で。 関連スレは>>2->>6あたり

【ダンタリアン】月刊少年エース 32【そらおと日常】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271310825/

角川書店
ttp://www.kadokawa.co.jp/
少年エース公式
ttp://www.kadokawa.co.jp/ace/
ttp://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/
2作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 20:56:02 ID:356Yq4cM0
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
【少年漫画板限定】少年漫画誌総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146845203/

【エース電撃ビーム】角川漫画総合29【NTコンプドラゴン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1270824631/
【エース】コンプティーク総合No.7【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255537481/
角川スニーカー文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268831478/
【角川書店】月刊Asuka【アスカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255615802/
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
ガンダムエース その77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1272803696/
3作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:02:09 ID:356Yq4cM0
【片岡人生】デッドマン・ワンダーランド part2【近藤一馬】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1248656189/
【てるてる】児玉 樹総合スレ【ギャルゲー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237728551/
未来日記◆えすのサカエ.23rd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276169973/
【あらゐ】日常の11【けいいち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272023704/
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264419039/
竹内元紀 総合スレッドVol.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243864533/
【住所未定】まりお金田 その5【わいるどぴっち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186842103/
【琉朱菜】グレネーダー Part2【弥次郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212494979/
【エース】RATMAN―ラットマン―【犬威赤彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1196075033/
【ブラフマン】貴島煉瓦スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153053631/
【エデボ】天王寺きつねスレPART5【オルフィーナ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259410960/
[リュウジ]ゴツボ家総合 PART3[マサル]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1231525737/
4作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:13:15 ID:356Yq4cM0
【成恵の】丸川トモヒロ22號ちゃん【世界】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274500792/
漫画版コードギアス総合スレッドCODE10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262167304/
☆FSS★ファイブスター物語☆212★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275663512/
【ツガノ】涼宮ハルヒの憂鬱12 【ぷよ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275975528/
美水かがみ総合スレ 25コマ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273080624/
強殖装甲ガイバー Vol.55/高屋良樹
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275935247/
大岩ケンヂ総合スレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221502547/
●貞本義行版エヴァは語る●其の九拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276852951/

杉崎ゆきる作品総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177592507/
CLAMP32〜この世で1番偉いのは『普通』の人達です〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1276288976/
5作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:19:44 ID:U+6nKSw50
【久遠まこと】ひきょたん!!【少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1272024254/
6作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:20:35 ID:cFbdWRh60

現在連載中

R-15
アニコイ
ヴァイス・サヴァイヴW SIDE:ACE
かたぴら?おぺれった
神宿りのナギ
強殖装甲ガイバー
ケロロ軍曹
コードギアス 漆黒の連夜
シバラク
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
GENEZ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱
そらのおとしもの
ダンタリアンの書架
東京ESP
東京レイヴンズ
デッドマン・ワンダーランド
てるてる天神通り
てんかぶ!
成恵の世界
日常
バカとテストと召喚獣
バカとテストと召喚獣ぢゃ
ハツハナ
バトルスピリッツ 少年激覇ダン
ひきょたん!!
Fate/stay night
ぷりんすぶらいど
ミスマルカ興国物語
未来日記
ゆーゆる執行部
RATMAN
7作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:25:15 ID:PjtpPRnr0
>>1
8作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:33:40 ID:XILWqkRB0
>>1おつー
9作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:39:03 ID:KEq4HHwKO

>>1

乙カレー
10作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 21:41:04 ID:mOXx/8q/0
957 :作者の都合により名無しです:2010/06/20(日) 04:51:58 ID:RtEsQlUW0
かたぴらおぺれったの内容に疑問が有ったので作者のページのWEB拍手からメッセージを送った
少年エース編集部はWEB上でメッセージを送れそうな所が見つからなかった
仕方がないのでここにも晒す

少年エース2010年7月号を読みました。265ページで、直前までパンツをおろして座っていた便器から溢れんばかりの手を突き出し、さらにパンツまで握らせるというのは仕掛けた人達はどのようにして実現したのか謎すぎます。
それと268ページの素手・薄着の状態でガラスが入ったアルミサッシの窓を枠ごと腕・頭からぶち破るのは危険すぎませんか。ガラスの破片の散乱描写からして大けが、場合によっては重大な血管を傷つけて死亡する可能性すら有ったのでは。
話の内容はともかく、こういった理不尽や危険な描写に気が付かなかった、あるいは気づいたけどそのまま通過させた編集者の方に強い不満が有ります。
作者の方で自主規制や自己検閲しろとは言いませんが、もっと編集側と意見交換をしてより良い作品になることを期待します。それとエロスはほどほどに。
11作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 00:22:32 ID:U6ELAan+0
12作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 03:58:58 ID:g/p5cTR5O
>>10
わざわざ次スレに持ち越すなwww
13作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 11:45:01 ID:5TeZwmqZO
買ってくるか
14作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 15:23:16 ID:eIGCKRpS0
>>12
触るなよ。喜ばしてどうする。本人じゃないならスルーぐらい覚えろ。
15作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:05:23 ID:5TeZwmqZO
買ってきた
16作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:06:38 ID:mnxbItIz0
http://imepita.jp/20100626/428290
日常のアニメ版権絵があったな

未来日記のODAは延期みたいだ
17作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 17:47:48 ID:ORY4Hh1w0
日常版権絵どんな感じ?
18作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 18:23:32 ID:g/p5cTR5O
>>16
……ODA?
19作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 18:51:18 ID:HHRnueW00
政府開発援助に決まってるだろJK
20作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 19:04:50 ID:aGRPxh4e0
>>16
OADだろ
OADは講談社の商標なので使うべきではない
21作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 19:11:48 ID:mnxbItIz0
シバラクと東京レイヴンズ個人的評価うなぎのぼり、そらおとも最高だった
レイヴンズの小説届いたので読んでみる・・・

>>17
かわいかったよ
キャラ5人

プレニアムアニメDVD付未来日記11巻限定版は12月に延期
受注も9月まで延期
と書いてあった。理由は諸事情。
これでいい?
22作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 21:40:39 ID:Gf9VaPdTP
ゲーマーズで買ったらいらないブロマイドが2枚ついてきた
らきすたとなんか知らんやつのモノクロサインのやつ
残り物付けんなよ・・・

ひきょたん今月も面白かった
ギアスよく分からんなあ
23作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 22:38:54 ID:aGRPxh4e0
てんかぶ、隠れキリシタンネタやるんなら、キリシタン大名のキャラでやれよ
折角の歴史ネタなのに、惜しいなあ
24作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 01:17:06 ID:IfSKuxrm0
ひきょたんの、切れない包丁で物を料理してるときのような
なんとも言えないゆるいギャグ感と妙な間がたまらん
25作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 05:30:47 ID:bWGZ/uy50
バカテス、黒背景に白文字止めろよ
印刷が悪くて読めないぞ
26作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 09:59:07 ID:DVZb6lSkO
>>24
なんという……
27作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 17:14:37 ID:GY9dU38U0
来月ダンタリアン&成恵休載か
成恵は休載理由あり
28作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 17:43:12 ID:3d5HLLG8P
ピンポイントに楽しみにしてるのが全部休載だよ……
29作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 18:58:16 ID:NSOiBrFZO
ダンタリアン意味わからんかった。なんで奥さんでかくなったん?
30作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 19:03:01 ID:dx4m+AiU0
【あらゐ】日常の12【けいいち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277632503/

新スレの報告。次スレで書き直し宜しくです
31作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:28:48 ID:qlHqALDX0
ダンタリアン結構面白いな、絵も綺麗だし
あのキレっぷりから俺の中でポーラの声は中原麻衣に決まった
32作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 22:51:59 ID:P94sDb6j0
>>29
一つの魂で旦那さんと両方生きるために体が融合した
33作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 23:26:19 ID:DVZb6lSkO

33get!
34作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:00:56 ID:fnJf1KEn0
>>32
その後悲惨な最期だよな
まぁ殺され続ける辛苦よりは解放されたわけだが
35作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 00:09:04 ID:n1pNLRtdO
がくぶる…
36作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 02:00:33 ID:TqF5r7fl0
あれって生死の魔法を何度も繰り返す内に進化(つか突然変異?)して巨大かって事じゃなかったの?
37作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 09:37:32 ID:n1pNLRtdO
なるほどぇ……
38作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:05:21 ID:frgyDFEJ0
てか、今更なありきたりネタを解説しないと意味がわからない人って……
39作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:30:23 ID:n1pNLRtdO
ミスマルカ2巻の表紙が無駄にカッコイイね
40作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 20:44:23 ID:rKkU/LIN0
>>36
おおむねあってる
ただ、巨大化した理由が>>32ってわけよ
「1つの体に〜」ってセリフだけじゃ分からんよな
41作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:01:39 ID:n1pNLRtdO
にしてもデカくなりすぎだな

あと腐女子は怖えなw
42作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:13:49 ID:6F1cqBdY0
ダンタリアンの人気に嫉妬
グロイ号だったな
43作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:34:08 ID:bvIypsWP0
今月は個人的に興味深い新人の佐倉田尋が載ってた
う〜む、絵は上手いんだけど話はありきたりだ
ずっと仮面かぶったままのほうがシュールで良かったかもしれない
今後に期待
44作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:37:04 ID:qSnWbsln0
どっぺる!の人だな
なんとか自分の絵を見つけられそう
前はまんまの絵だったな
45作者の都合により名無しです:2010/06/28(月) 23:48:10 ID:6F1cqBdY0
けいおんっぽかった人か
46作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 00:41:09 ID:v7fWpQCCO
>>43
話の内容がジャンプの「保健室の死神」と「四ッ谷先輩の怪談。」の
パクリにしか見えなかった。
47作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 00:54:55 ID:/5FwjptFO
毎回問題作になりますねぇw
48作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 00:57:10 ID:1nqfLRfs0
なんかありきたりだよね
エースで応募作の論評によく書かれる言葉だけど、作者のオリジナリティがないというか
その言葉がまんま当てはまる
49作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 03:57:28 ID:iIzkl/Db0
結局、先生の素顔の何があんなにクラスを怖がらせたんだ?
50作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 09:12:30 ID:/5FwjptFO
>>49
ジョークって言ってるから何か特殊メイクでも
してたんじゃないの?わかりにくい漫画だよね
51作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 16:48:30 ID:UqiOHmY60
コミケ前は読み切りも不作になるから仕方ない
52作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 21:29:43 ID:/5FwjptFO
保守
53作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:25:18 ID:JaOodaeN0
東京レイヴンズ面白かった
続きが気になるけど原作買うべきなのか漫画で楽しむべきか
54作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 23:59:43 ID:W7b07rIQ0
シバラクから名作臭を感じる
55作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:21:18 ID:PSGAbzdm0
最初はどうかと思ったけど、ここ最近のブーストぷりがすごい>シバラク
56作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 00:31:33 ID:DG+VufFsO
レイヴンズは絵も良い

さすがアニメ化経験した漫画家だ
57作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 01:47:28 ID:sbgmjVug0
>>50
俺、教師とクラス全員でグルになって主人公ビビらせてるのかと思ってたわ
58作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 02:24:39 ID:400MRR2O0
>>53
ほぼ同時進行になりそうなので(まだ原作も1巻しか出てない)、
漫画読んでから原作読んでもそんなにタイムラグは発生しない
59作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 08:52:32 ID:D9myZUz30
シバラク期待
60作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 10:10:10 ID:v/TesprVO
>>53
レイヴンズの原作者はラノベ界隈でもかなり筆力あるほうだから、漫画を楽しめたなら手を出しても損は無いと思う
61作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 11:00:06 ID:DG+VufFsO
>>60
BBBってどんな感じだったん?
62作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 11:59:00 ID:wUWdLc7hO
>>61
序盤は多少低調だが中盤以降、話が大きく動きだしてからは加速度的に面白くなる
ただ萌えとかはほぼ無い

作品独自の設定が多いけど、それが本筋に絡んでいくストーリーが魅力
63作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 12:34:40 ID:v/TesprVO
>>61
吸血鬼の兄弟と人間の交流の話、超能力バトルアクションものだけど萌え要素はほぼ皆無
あざの耕平の作品はどれも基本右肩上がりで、ストーリーも無理に引き延ばしたりしないでちゃんと締めるから興味があったら読んでみるといいょ
ただレイヴンズと他のシリーズはかなり毛色が違うから注意、具体的にはヒロイン力とか萌え要素とかキャッチャーさとか
64作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 14:37:49 ID:lKrFCAkjO
どうでもいいけどギアスの下っ端のリアクションが笑える
65作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 17:04:16 ID:kaF8UV7J0
やはり俺の予想は当たっていた

レイヴンズはまだまだ人気になると・・・
そういやダリアンアニメ化だっけ?
66作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 17:41:53 ID:c3CekjYh0
何が当たってたの?
67作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:24:40 ID:ORdVgoGc0
>>60
トンクス、買ってみるか、北斗可愛いし、消えたけどorz
68作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 21:58:42 ID:DG+VufFsO
>>64
無駄に揃ってるwww
69作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:19:38 ID:q1ZaC/+50
>>63
キャッチャーって野球かよw

まあ、確かに大きな話の展開・演出は抜群にうまいんだけど
いわゆる売れてるラノベのような華やかさは足りてなかったからな。
その分ストーリーの中で見えてくるキャラクターのオリジナリティはあったけど。
ポリフォニカシリーズやってから短い話でパッとつかむタイプのキャラの強さが書けるようになった印象。
原作者初の萌える女性キャラができたしこれでもっと売れるといいなあ。
ヒロイン力とか萌え要素はDクラッカーズにはあったけど男キャラだったからなあ(※男の娘ではない)
70作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 23:46:08 ID:3uYjj8SOP
シバラクいいな、ミズキ出てきたあたりから読み始めたけど、最初はつまらなかったの?
71作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 00:27:39 ID:qnhS24ea0
最初は良くわからなかったというか頭に入ってこなかったな
だんだんとエンジンがかかってきたが
72作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 03:23:31 ID:kCEIXCKp0
今月もダリアンの名前を見て「ダンダリアンってタイトルだったっけ?」と確認してしまった
73作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 04:18:34 ID:isnW1+ty0
ラティーシャはもう出ないの?
74作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 07:31:47 ID:ww0IUVReO
>>72
毎月恒例の確認作業ですね
75作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 08:10:59 ID:1ThLp/V20
なんかぷりぶら強引に終わらせに来てねえ?
76作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 12:40:39 ID:jc+AM9qC0
終わらせたほうがいいだろ
林は実力あると思うけど、ぷりんすぶらいどは空回りしてる
77作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 13:19:43 ID:qnhS24ea0
ぷりぶら2巻コースかなぁ

かたぴらはどうなんだろ
まだ終わりそうにないな、突発エンドの可能性はないかな
78作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 13:33:13 ID:ONskMhe+P
シバラクと東レに期待
あとダンタリアンとESPも
79作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 15:04:02 ID:ww0IUVReO
>>75-76
打ち切りktkr
80作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 15:07:28 ID:65SHyPRlP
アサルト時代はもう少し慎ましやかな内容だったのに今は何がしたいのかさっぱりわからない
というか読んですらいない
81作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 17:09:55 ID:1ThLp/V20
自分のやりたい事やったらああなってしまった
82作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 19:08:42 ID:viyrg6aAI
エースの主力はダリアン、レイヴンズ、ESPか。
ぷりぶらも酷いけどおぺれったをなんとかしてくれ

なぜ編集は奴をチョイスしたのか・・・
83作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 19:25:28 ID:qnhS24ea0
てるてるは良い締めだった

ぷりぶらとかたぴらほかのエース作家に比べ突出してマンガの見せ方がだめっぽい気がするんだが
84作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 19:49:53 ID:0ElYYVhO0
オイ!ひきょたん普通に面白いだろくそGAAAAAAAA
85作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 20:18:08 ID:65SHyPRlP
てるてるの作者は桂明日香みたいにバイバイエースした方がいいな
86作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 20:26:41 ID:1ThLp/V20
ただてるてるは唐突すぎる感じが
個人的にあのツンデレお嬢様との絡みが足りなかったように思う
87作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 21:06:37 ID:65SHyPRlP
FAの急ピッチのコミカライズが原因なんじゃないかね
88作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:19:40 ID:ww0IUVReO
烏丸はどこ行った?w
89作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 23:23:30 ID:Bx2hBECy0
烏丸さん 好きなんだけどなあ〜
90作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:09:48 ID:Zvi4eqciO
阿倍野ちゃこはカラーうまいよな
91作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 01:57:10 ID:/35sBHsO0
先月から思ってたけどジーンズってこんなガチ拷問よく描くな(原作からあるんだろうが)
鞭とか電流とかくすぐりとかエロ拷問レベルかと思ってたら
まさか熱したハサミ刺したり指切断するとは思わなかったわ
92作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 05:56:32 ID:eXu+P2vq0
>>88
ちょっと前読みきり書いてなかったか
93作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 13:27:17 ID:Zvi4eqciO
>>91
まだまだこれからじゃ……
94作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 14:47:28 ID:SKUkxnj40
先月ナイチンゲールだからそう簡単には死ぬ事はないはずだって安心させてたけど
逆に言うと普通ならとっくに死んでるだろう激痛を何回も味わってる事だよな
あれ死ななくても精神的に狂っちまうような気がするんだがな

しかしロングブーツに下着姿で縛られてる図はすごくエロイぜ
95作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 16:05:22 ID:IaYWT1/kO
ダンタリアンってどんな感じ?
96作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 17:01:03 ID:+NsqI2xoO
絵がきれい
97作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:25:28 ID:Zvi4eqciO
>>95
作者が天王寺の嫁
98作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:33:55 ID:c4fNIvnp0
エースらしいグロ漫画
99作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:34:47 ID:IaYWT1/kO
よさそうな感じなのかな
単行本出たら買ってみる
100作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 23:57:47 ID:+NsqI2xoO
よろしくねっ!
101作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:10:16 ID:Ln2AclAJO
>>98
毎回こんなエピソードだったら滅入るwww
102作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:54:48 ID:TG4EpKVY0
エースのコミカライズって大体新人の練習になったりするのに
ダンタリアンは珍しくトップクラスに絵が上手いの持ってきたな
つか原作絵より良くないかこれ
103作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 02:01:01 ID:XFQFA46g0
>>102
一時期はそうだったけど、最近は上手い人を連れてくることも多い
東レもそうだし、バカテスだって実績がある人だ
まあ阿倍野ちゃこはビーンズでの連載も終わって、ちょうど空いてたってのもあるだろうけど
104作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 04:05:37 ID:MvPuSrGl0
>>95
ダリアンちゃんとチュッチュしたい
105作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 06:29:17 ID:7S+pq/rfO
ダリアンて人間?
106作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 10:17:07 ID:Ln2AclAJO
>>104
ダリアンなら俺の横で寝てるお
107作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 10:49:19 ID:9c4b+wTq0
東京レイヴンズの作画は絵って言うか漫画が上手い感じでいいわー
108作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:23:49 ID:SYsdas940
>>103
天国の本屋さんが休載のままなのに「空いてた」だと?

…調べてみたら存在がなかった事にされてやがる
もう再開は無しか
109作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:53:07 ID:mk6zEViE0
>>102
練習台だったけど他所の雑誌がウマイ人で売れてきてエースのが劣勢になってきたからじゃない?
110作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 11:57:49 ID:MvPuSrGl0
R15やジーンズは練習台だけどな
ダンタリアンはアニメ化もするし真面目に人選したんでしょ
111作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:03:05 ID:z9XLt78a0
成恵のために先月今月と数年ぶりに買ったけど、結構面白そうな漫画があるな

んで東京ESPの人は相変わらず変わらんなー
この人の漫画はどうも好きになれんわ
112作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:13:27 ID:7BVOjp4BI
絵が特別うまいってわけじゃないんだよね。
演出とアイディア?
113作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:19:24 ID:tKtg2laC0
どうしてなのかわからないけど
すごくキャラが好きになる
あと作者自身がなんか好き
114作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:08:45 ID:Ln2AclAJO
>>111
なんだかノリが軽すぎるよなー

喰霊もアニメとの温度差がすごかったw
115作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:14:22 ID:MvPuSrGl0
どんなシリアスな場面でも顔芸挟んで来るからなw
あまり考えすぎず読むようにしてる
116作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:14:52 ID:9dpaop0h0
東京ESP結構レベル高いと思うのだが・・・
117作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 21:33:57 ID:7S+pq/rfO
いまんとこ普通に面白い。
118作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 21:57:26 ID:9dpaop0h0
GENEZの単行本買ったんだが作者紹介もあとがきもなしか
119作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 22:30:49 ID:Ln2AclAJO
>>118
あじけないねぇ
120作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 22:35:41 ID:XFQFA46g0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年1月〜3月) 70,000

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 *97,101 そらのおとしもの 8
*6 *91,062 バカとテストと召喚獣 2
*7 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*8 *78,715 デッドマン・ワンダーランド 7
*9 *74,722 Fate/stay Night 12
10 *59,116 喰霊 11
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *22,591 成恵の世界 11
14 *14,490 RATMAN 6
15 *10,184 アニコイ 3
121作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 23:39:14 ID:RPJBK86X0
やっと東レの小説手に入ってあっというまに読んでしまったよ。
1巻から盛り上がって面白かったな。
122作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 00:42:55 ID:SIDClZKTO
東レって略し方www
123作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 00:54:17 ID:N6wTykrO0
>>122
公認だぜ
ナニを今更
124作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:00:44 ID:yQTVC0W10
なんか別の想像するw
125作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:11:35 ID:qEQbmq1B0
>>120
これ前回とどこがどう変わってるのか分からん
126作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:21:42 ID:Rq81mlyr0
>>125
これ先週だよ、この部分だけ変更
*4 113,101 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
127作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 01:24:56 ID:Uh9o3A+10
あと高橋エヴァとケロロの順位が入れ替わった
128作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 09:01:04 ID:SIDClZKTO
育成計画はじまったなw
129作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 10:21:17 ID:4aqSB93QO
ハルヒはラノベが単巻66万部でコミックが2割の14万部
原作が20万部半ばのとらドラやデュラのコミックより低い!ふしぎ!
130作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 14:13:42 ID:9QLJv0nn0
ハルヒは気のせいかもしれんが絵が若干マシになってない?
今月のカラー絵ハルヒでは太ももにエロさを感じた。
今まであの絵にエロスを感じる事など皆無だったのにw

>124
俺もいつレスを見ても某繊維会社しか思い浮かばないw
131作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 15:21:58 ID:R97Ih7fI0
http://getnews.jp/archives/66333

・・・何故にひきょたん?w
132作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 17:20:56 ID:63yBZk2/0
この記事の主役はひきょたんだなw
133作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 18:33:56 ID:qEQbmq1B0
>>130
よく分からんが巻末コメ見るとひきょたんの作者が手伝った(?)ぽいからその影響じゃね?w
後ろから2番目のページの手組んでる絵なんて商業作家の描く絵とは思えないけど、
確かにその他は多少マシだった
134作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 18:53:52 ID:9QLJv0nn0
>133
ホントだ、よく確認してたねw

でもあんだけあからさまにパクられてるのに仲良いんだね。
まあ何らかの形で関係があって仲良かったからこそあそこまでパクることができたのかな、
ひきょたんも。
135作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 18:54:54 ID:Rq81mlyr0
ひきょたんの人が手伝ったのは原稿の出力関連だけだとあとがきに書いてあるだろ
商業作家の描く絵とは思えないって贅沢だなぁ。。。
136作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 19:47:32 ID:MXEAemem0
育成計画アンチのキチガイ、フルボッコにされて涙目逃走w


201 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 17:05:46 ID:???
キチガイ丸出し乙

204 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 17:43:49 ID:???
>>201
意味わからん。手抜き見せられてるのに何も思わないのか。
2ヶ月前のプールとかイスカの焼き直しっぷりとか読者舐めてるだろ。

205 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:02:41 ID:???
>>204
俺は203なのだが,,, 舐められてるとか言う方が意味不明だわ
精神病の気がある人特有の言い回しじゃないかね?

207 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:51:12 ID:???
>>205
レッテル貼りしかできないのか。というか舐めてると言う単語からなぜ精神病がでてくるかわかんないけど詳しく教えて貰える?
最近の手抜き具合はヤバイって言ってんだよ俺は。


209 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 18:55:58 ID:???
>>207
レッテル貼りしかできないのはどう考えてもおまえなんだが
自分の行為がどう言った物かの判断全く出来てないことも狂ってる証拠では?
まあ頭がかなり悪いのも大きいようだけど

>>最近の手抜き具合はヤバイって言ってんだよ俺は。
いや、、、おまえなんかより遥に前にみんな思ってることだからw
おまえが最近気づいて嬉しいのは分かるよ

210 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:02:37 ID:???
>>209
なに言ってんだ?精神病やら持ち出してきたのはお前だろ?

手抜きに気づいてるならそれでいいは。なんかどの話も素晴らしい!とか言ってるのが印象的だぞ、このスレ。

211 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:06:10 ID:???
>>210
いや...そうだね 君の言うとおりだね
作者は読者を舐めてるから手抜きしたんだよね(^_^;)
他の理由はなにもないよね、君が正しいよ

137作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 19:48:14 ID:MXEAemem0
212 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:07:41 ID:???
>>210
レッテル貼りしかできないキチガイ予備軍はコテ付けてくれるとありがたい
何でも良いからコテ付けてくれ

213 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:13:05 ID:???
作者に舐められてる(笑)

216 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:25:22 ID:???
>>213
こんな焼け直しで楽な商売してたら舐められてると思われても当然だと思うんだけど。
いや実力がこれならしょうがないと思う。才能なさそうだし。


217 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:27:55 ID:???
作者に舐められてる(笑)

218 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:30:54 ID:???
意気揚々と笑つけてコピペしてる所悪いけど
エーススレにそれ張ってみ。大半の住人が頷くと思うよ。

219 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 19:41:00 ID:???
もういいからメンサロでもいけよ


以上お目汚し失礼。
138作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 20:36:03 ID:oVqE0u+Z0
>>123
公認ってのはアレだろ
作者も使ってるけど、公認できないから大きな声じゃ言えないわけで
139作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 21:07:26 ID:SIDClZKTO
なんぢゃこりゃ
140作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:04:47 ID:t+hW8IkJ0
育成計画は読者舐めてるな
141作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:26:00 ID:eEZF7fwjO
>>131
ひきょたんは人気あるなぁw
142作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 01:29:57 ID:6GoILBVV0
>>136-137
ゆとった喧嘩だなぁw
143作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 11:13:06 ID:eEZF7fwjO
エースはゆとり世代に人気のようです
144作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 12:24:32 ID:7Gigku1C0
もともとエースなんざリア厨工向けの雑誌だろ・・・
145作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 15:02:25 ID:lZPD/rP80
一応少年誌だからね
146作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 15:51:11 ID://0RTLxG0
うむうむ
147作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 16:44:12 ID:eEZF7fwjO
しかし実態は……
148作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 00:15:18 ID:a6PxoKYJO
ええじゃないか
149作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 00:50:14 ID:Ss74+2OkO
てんかぶ……いろいろ狙いすぎてるなぁw
150作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 01:10:19 ID:HQyEOieS0
てんかぶはなぜパンチラがない!
あの格好はサービスシーンだろjk
151作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 02:22:17 ID:Ss74+2OkO
むしろ切腹未遂がサービスシーンです
152作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 06:36:45 ID:u6AEWJHVO
Fateのバーサーカーが範馬勇次郎に見えた。俺目が疲れてんのかな…
153作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 10:51:08 ID:Ss74+2OkO
今回はグロかったなw
154作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 12:29:15 ID:cudSBgNE0
てんかぶは政宗のキャラでもってる
155作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 14:56:41 ID:1bnc53an0
同意
正宗が入ってから読める作品になった
156作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 17:45:20 ID:Ss74+2OkO
今はアタマおかしい系少女が人気なのか
157作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 18:05:50 ID:HQyEOieS0
てんかぶの派手じゃない地味な面白さにはまった
158作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 20:20:57 ID:a6PxoKYJO
中二ネタは鉄板
159作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 22:55:39 ID:Ss74+2OkO
アニコイは今月もアレやなぁ
160作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 01:44:17 ID:yh/fSL8vO
毎回話は微妙だよな。絵とキャラは好きなんだが。
161作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 02:49:37 ID:2zPbVCT+O
未来日記どこまでアニメにできるんだろ……
162作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 13:22:29 ID:foBq0VXA0
モザイクと黒影と光の帯が乱舞するアニメになるのかなww
163作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 16:50:12 ID:wrdGvSg10
今月号のひきょたんに未来日記の二人が出てた!・・・って既存?
164作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 17:50:40 ID:OxNNDMZD0
既存の事実だよ
165作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 21:29:10 ID:2zPbVCT+O
>>162
wktk

>>163
既存www

つーか日常のキャラとかふぶきも居る
166作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 21:44:18 ID:wlYzz8pn0
モブ考えるのも面倒くさいんだろうな
167作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 22:21:36 ID:OD6gZHcc0
>163
うおw
言われて初めて気づいたw
しかし改めて違う視点で見ると未来日記のキャラはダサい服装なんだな〜。
考えてみれば由乃なんか折角元はカワイイというのに色気のない服ばっかだよ。
初期でない途中から転校した時の制服姿がむしろ一番かわいく見えた。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:15:09 ID:nQPZoNcg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013766.jpg
つい先日まで、ゲーマーズで書籍を40冊買うごとに角川作品のテレカが貰えるというキャンペーンを
やっていたのだが・・・
俺以外に、これ選んだ人はいるのだろうか・・・
169作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 01:40:16 ID:ZkKyEzWMO

ハツハナのキャラが着てる服はイマドキ
170作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 02:32:52 ID:kL0pZQWo0
ひきょたんはやたらエースを出したり
エース愛に溢れてるな
171作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 08:14:44 ID:hB5Z2zDw0
たんに角川へのごますりじゃね?
172作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 09:33:06 ID:ZkKyEzWMO
編集と謀った上でのお遊び
173作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 13:18:45 ID:+VmxvgqRO
アニメ化も近い…。
174作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 14:12:35 ID:ZkKyEzWMO
>>173
ひたきょんの?
175作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:36:17 ID:AVCc2vAF0
>>161
作品スレの「長文君」の最新の説が正しければHシーンは本編程度の頻度と内容じゃないはずだし
こっちのほうが気になる、いちおうスクイズと同じ放送局だから問題ないとは思うが
176作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 22:43:43 ID:HwDmhrcd0
>>175
スレから出てくんな
177作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 23:22:16 ID:ZkKyEzWMO
また例の人?w
178作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 23:40:56 ID:kNm2MRS90
今月で17号連続超特大号だな
今年は全号超特大号くるか?
179作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 23:42:56 ID:Rjm4/nBb0
>>174のせいで混乱してきた…
ひきょたん
ひたきょん
ひこにゃん
ぴかちゅー
ひこまろ
どれが正式名称なのか、最早分からん…
180作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 00:44:47 ID:61kWhpB7O
>>178
特大号の大安売りだな

>>179
四番目以降おかしいだろw
181作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:43:24 ID:UZDK5cGkO
逆に200Pくらいにスリム化した方が売れる気もする
182作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 06:06:25 ID:BU9pRjJR0
むしろ18号前は超特大号じゃなかったのか
183作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 06:06:38 ID:0Dnveo6bO
付録なくして200P増でお願いします
184作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 09:27:29 ID:61kWhpB7O
ほんとにガソガソみたいになるで
185作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 18:28:46 ID:JYYUS1h00
>>171
( ^ω^) シーッ
186作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 18:33:15 ID:4WaafiPI0
アニコイが顔芸漫画になってるw
187作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 18:52:03 ID:V5wvZjx40
あのヤンキー姉ちゃんをイジりたい
188作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 19:57:19 ID:4m0rYhV40
>>187
性的な意味で?w
189作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 20:30:32 ID:3iH7SBgv0
Mですねぇ
190作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 20:49:00 ID:QG1AUmXl0
少年M
191作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:04:46 ID:rTmmRTLM0
2009年3月号が「サービス満点大ボリューム!!」とかいうのだった
この号以外は2009年は全部超特大号だったよ
http://pc.gban.jp/img/21083.jpg

今年全号超特大号を目指すしかないだろw
192作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:06:50 ID:rTmmRTLM0
今年の12月号みくるの時計が来そうだな
193作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:06:54 ID:61kWhpB7O
床抜けるぞw
194作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:36:39 ID:Z2mOVs760
たぶん隣の押入れにはガンガンが……
195作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 23:40:19 ID:61kWhpB7O
>>192
来年はちゅるやさんですね
196作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 23:44:25 ID:xhr0RTo90
>>191
鈍器がいっぱい・・・・
197作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 23:53:50 ID:T8/P0SGB0
>>191
お前のエース愛には敬意を覚えるがそろそろ減らしていかんと危なくね?
198191:2010/07/10(土) 00:35:47 ID:RTgnxk1z0
3年サイクルで12月になったら2008年をとって置くやつ吟味した後
捨てるから大丈夫だよ

同じ部屋に50インチのプラズマとかもあるから重さとか1階の障子のすべりが
悪くなってるような気がするとか考えたらいけいないよ

常に2階に大人1〜2いるようなもんだってww
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:33:52 ID:teJErllY0
俺も同じような感じだわ
と言っても計画的に捨てたりしてるわけじゃなくただ単に面倒だから捨ててないだけなんだが
今見たら2007年の綾波表紙の回からずっと積んであった
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:38:57 ID:pGBx4rmD0
>>191
通報しますた
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:12 ID:vgIQddJD0
危険物所持ってか?w
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:21 ID:UfmFkhPD0
>>187
ヤドカリは私が頂きます
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:26 ID:BryaFycN0
きめぇwww
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:06:04 ID:uUWEUvtL0
角川書店の月刊少年エース連載の某変身ヒーロー漫画は今年で生誕25周年だそうで・・・。
生誕20周年のメモリアル・イヤーには2クールのTVアニメになったけど、今年は何かイベントあるかな?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 07:45:31 ID:S5NDz8jP0
連載終了
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:05 ID:omFjX/HX0
>>204
マルチ乙
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:28 ID:kmjNm5SZ0
>>194
古本屋?w
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:44:48 ID:Khpm4TcD0
>>202
でわ高時は私が頂きます
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:15 ID:yB8P3cDK0
とっておくのは、年に一冊くらいだなー
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:34 ID:IZhGq9ya0
レイヴンズの小説面白かった。
コミカライズもいい感じだし、さすがだな。アニメ化望む
211作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 04:59:09 ID:rpiunvZV0
212作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 19:07:39 ID:FbYr4onV0
>>210
このペースだと、漫画連載が原作追い越しちゃうけど、どうするんだろ
最初みたいに先行掲載→原作発売を繰り返すんだろうか
213作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 21:03:29 ID:xI3DiY5a0
定期的に刊行さえされれば
どう考えても小説の方が展開はやいだろうから大丈夫だろう
214作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 21:42:21 ID:sRwAw7k+0
一冊あたりのストーリーは小説のほうが早く進むからね
215作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 21:56:43 ID:+iZXVuvu0
シンジ育成計画ってストーリー性皆無だよね
216作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 22:38:47 ID:otfsgnHI0
あたりまえやろ
217作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 11:13:56 ID:Asi9VPKk0
日常www
218作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 11:25:32 ID:pXZx5s+r0
どっぺる書いてた人絵が変わったな
219作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 11:58:10 ID:y5Iclxmz0
そうか?w
220作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 12:10:52 ID:3TmhIlCi0
日常ブームくるで
221作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 17:50:10 ID:JpXSDws20
来月は喰霊・・・・じゃなかった東京ESPが表紙ですねw
222作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 18:12:02 ID:XdoqnqsB0
222get!
223作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 18:19:08 ID:KL3P6//r0
>>221
メディアミックス意外で表紙って言うのも久々だなあ
224作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 18:31:12 ID:jGVttCWD0
何か勘ぐってしまうなw
225作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 19:12:54 ID:0rIGilxz0
個人的に喰霊よりESPのが好きだけどな
226作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 19:43:09 ID:cJCrEjei0
喰霊はアニメは好きだけど原作は……
227作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 19:45:49 ID:Lt0U4ygs0
確かにアニメ化作品表紙かハルヒ表紙か年1ケロロ映画で表紙か、それ以外っていつまで遡るだろう
228作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 19:52:06 ID:z8887DLO0
エースのメディア化作品以外の表紙、
他にもどんどん登場してほしいな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:54:56 ID:C0guSA+g0
つぎはひきょたんで!
230作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:15:25 ID:dMRUEPbW0
ひきょたんはそろそろ切ったほうがいいな
231作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:28:55 ID:P1umg5uN0
何を言うw
ひきょたんとてんかぶは何故かこのスレの主役ではないか!!
俺も何が楽しいかよくわからんが何故か真っ先にこの2つを見てしまうw
不思議な萌え要素でもあるのかな。
232作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:34:29 ID:Lt0U4ygs0
ひきょたんは相変わらずだけどてんかぶは最近良くなったと思う
絵も上達してるような
233作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:45:23 ID:ssxgfVQCI
ひきょたんって絵変じゃね?
234作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:47:32 ID:f4NAXyAR0
ひきょたん面白いだろ。エースは成恵とひきょたんが二峰

東京ESPは別に悪くないんだけど好きになれんべ。この作者は喰霊のときから好みじゃないな
235作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:48:22 ID:WiiXi3ef0
どっちも気楽に読めて好きなんだが
236作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 20:57:08 ID:f4NAXyAR0
>>235
ノリに付いていけないんだと思う

ひきょたんは5P目のゲーセンのコマはやたら上手いな、人間含めて
資料の写真をそのままトレスかねこれは
237作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 21:17:48 ID:XVaFVDHm0
>>227
その括りだと数号前の東京レイヴンズ表紙が例外になるような
238作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 23:51:17 ID:A1gNePHf0
茅原実里ナレーションで、東京ESPがCM流れるっぽい
喰霊12巻の付け替えカバー、東京ESP1巻&12巻キャンペーンとかプッシュされてるね、
俺はファンなのでありがたいけど

喰霊の読者そのまま以降させたい戦略っぽいね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:29:58 ID:wqmM0Xgk0
東京ESPと喰霊って、話し通じてるの?
240作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 00:31:03 ID:F9Mf15oS0
いや全く
キャラの容姿は一部似通ってるがw
241作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 13:55:23 ID:sJioV9/lP
>>237
そのうちアニメ化するから無問題
242作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 20:37:32 ID:u/xfzfHZ0
喰霊外伝 - 東京ESP -
243作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 20:48:12 ID:tC60KkvQ0
>>238
またみのりん頼りか・・・・・
244作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 21:12:48 ID:Y2Gpxie10
成恵は誌面密度高すぎw
245作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 21:35:24 ID:5QTbdGp00
読み疲れるよな
246作者の都合により名無しです:2010/07/14(水) 23:35:30 ID:YbZGPq3C0
何か物足りないと思ったら今月はダリアンが食べ物に関してグチグチ言わなかった
247作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 11:16:44 ID:KYQ7yzgi0
そんな指標かよw
248作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 11:21:07 ID:DxS5/+J30
今月のケロロは少し面白かった
249作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 11:54:49 ID:1Pd5KCYk0
そうかぁ?
250作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 12:14:07 ID:ZSwWjJTC0
250get!
251作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 12:42:10 ID:sP9WKYKd0
カミヤドリはそろそろクライマックスか
252作者の都合により名無しです:2010/07/15(木) 23:30:04 ID:dRemCIGy0
R15ってたぶん今やってる漫画で1番お先真っ暗なんじゃないかと
253作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 15:07:50 ID:vr6TjAWh0
竹内まだ〜?
254作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 17:52:59 ID:guQPYeW80
>>252
みんなわかってる
敢えて言わないだけさ
255作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 18:21:31 ID:G61UKQmk0
>>253
竹内さんは封印されますた
256作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 18:27:25 ID:guQPYeW80
えっ
257作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 18:36:51 ID:hHoMcQAl0
どっぺる!の人の読み切り、ジャンプ臭がする
258作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 19:24:40 ID:zfK2N5pu0
てるてる終わったか・・・・・ナム
259作者の都合により名無しです:2010/07/16(金) 21:00:17 ID:tNTIVFm70
R15ってエロくもないし萌えないしストーリーがあるわけでもないししかも絵が下手だし
なんか四季荘なんとかを思い出す・・・・
いや、読んでてイライラしないだけ四季荘よりはマシか
260作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:36:50 ID:ZZxBEowTI
ってか四季荘なんてあったっけ?
未来日記の一話んときに初めてエース買って、
それから継続してんだけど、そんなのあった?
261作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:45:14 ID:FgKC9brL0
ひきょたん・てんかぶ・おぺれった・R15・プリンセスブライドと共に埋葬されるべき忌まわしき漫画
262作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 00:46:18 ID:geWqpsMw0
てるてるはひっそりと終わってしまったんだな・・・・
263作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 01:29:56 ID:M6+BvuXt0
9月に原作2巻出るから、ストックは大丈夫だな>東レ
264作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 06:59:07 ID:/L+/zbTe0
てるてるはきっと再開してくれると信じてる
内容的にここからが本番だろ?ラブコメ的な意味で
265作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 09:01:18 ID:nYvYWRCk0
>>264
現実を見なきゃ
266作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 10:36:24 ID:vi1wkvJ1P
FAアニメ化とエロコメ路線の犠牲になったとしか
267作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 11:11:33 ID:MacNc9zM0
てるてるの作者は、原作はやったことないんで知らないけど
キャンパス2ってエロゲ゙の漫画版を書いてたときが一番良かった。
てるてるは絵はともかく内容が正直つまらなかったよ。
変な例えになっちゃって的はずれかもしれないけどサザエさん的なほのぼのに
なってる感じでとてもラブコメとは思えなかった。

良い原作引っ張ってきて、またエースで漫画描いて欲しいよ。絵は好きだし。
268作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 11:46:53 ID:nYvYWRCk0
児玉さんはエロゲの一般漫画化という稀有な才能を持ってる
269作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 12:58:58 ID:geWqpsMw0
おフクさんがあの8等身のまま色々やってくれるんだったらよかったのに・・・・
ツボなキャラが出たーと思ったらまさかの最終回。
しかも掲載ページがほとんど最後。゚(゚´Д`゚)゚。
270作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 18:36:55 ID:tloMSBtZ0
>>260
(´;ω;`)
271作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 18:48:14 ID:FTMPOnue0
>>269
m9(^Д^)プギャー
272作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 19:26:10 ID:Nnipc3nb0
>>268
児玉さんがオリジナルを描くと、主人公の男がやさしすぎる という
ちょっと少年漫画向けではない方針に偏るからね
273作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 19:36:03 ID:vi1wkvJ1P
早く脱出しないかな
274作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 19:55:52 ID:gvGRtcQS0
>>272
なるほど・・・・。
275作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 20:36:39 ID:4QxLX+pq0
>>273
目黒三吉も、エースを脱出してイキイキしてるねw
276作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 20:42:37 ID:xdOHO6u/0
>>257
ジャソプに失礼w
277作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 21:28:17 ID:X4FoSkoF0
ジャソプwww
278作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 22:11:05 ID:5uhXqt5y0
>>275
あれで、イキイキしているのか・・・・?w
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 22:25:56 ID:SIR8NDdt0
金田まりおは今、週チャンスレで大ブレイク中なんだよなw
280作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 22:28:30 ID:/L+/zbTe0
エース出ると活躍=エースは漫画界の巨人と言う事でよろしいか
281作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 22:41:51 ID:FgKC9brL0
編集が無能ってことだろう
桂明日香も元気そうかな
282作者の都合により名無しです:2010/07/17(土) 23:21:48 ID:geWqpsMw0
>>271
(♯^ω^) ビキビキ
283作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 01:23:55 ID:DtF+exxT0
http://www.7netshopping.jp/books/comic/401120/112009/-/extract/2/sort/1/disp_result/1

いまのとこ9月のコミックスエースは
シバラク2巻とバトルスピリッツ少年ダン3巻と神宿りのナギ2巻か
あとそらおと通常版ってとこなのかな
284作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 09:18:04 ID:F8/TYttz0
>>280
少年エースは永遠に不滅です。

銃夢の作者を放り出した時から変わらんな。
285作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 12:00:40 ID:3AR9Wtpx0
>>284
そりゃコンプだ
286作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 20:32:26 ID:tQY9bDLa0
エースは末期のコンプとGENKiを合併してできたようなモンだからな
287作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 21:04:22 ID:xddla5Jw0
>>284
銃夢?木城ゆきと? 別にイラネーじゃん
288作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 22:13:10 ID:AHMHMKah0
>>280
むしろ、一昔前の阪神w
289作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 22:22:35 ID:nIN1Qm2I0
バトルスピリッツもいつのまにかクライマックスだなw
290作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 22:54:37 ID:f7CN9KC+0
てるてるはそんなおもろなかったしなあ
291作者の都合により名無しです:2010/07/18(日) 23:15:10 ID:1J0VD1nM0
>>283
東京レイヴンズ1巻は原作2巻と同時発売だと思ってたが、ないのか
292作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 08:20:33 ID:wLa9TOHd0
バトルスピリッツは前にチビデブがたまたま道端で拾ったカードが
たまたまXレアカードでたまたま正念場のターンで引いて勝利とか
話が斬新すぎてついていけなかった
293作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 08:26:52 ID:p1pWpbhU0
少年漫画としてはいたって普通の展開じゃないか
294作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 09:18:34 ID:elF3lYQOI
バトスピ読むとか誰得
295作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 10:58:47 ID:ityiI+vc0
>>292
その程度の展開が斬新とか言ってたら遊戯王なんて見たら未知の世界だぞ
296作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:23:37 ID:XZUT0+8j0
HAHAHA
297作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:40:17 ID:UyZbdqeP0
レイヴンズ アニメ化しる
298作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:42:57 ID:MrE5W4Gc0
無理っすw
299作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:54:41 ID:MrE5W4Gc0
300get!
300作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 21:56:08 ID:MrE5W4Gc0
あ、間違えたw
301作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:02:59 ID:d8yo4Djm0
なんだコイツ・・・・
302作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:09:30 ID:CEG7R/T50
ギアスの冒頭もこんな感じになるん?
303作者の都合により名無しです:2010/07/19(月) 22:30:22 ID:F7xEsOxy0
ちょいグロだよな。やはり深夜放送か?
304作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 10:06:05 ID:XnmYF68a0
>>295
少年エーススレ的にそこは「未知の世界」じゃなくて「秘境」って言おうぜ
305作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 17:06:52 ID:+svwNG550
>>304
久遠さん、流石っすwww
306作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 17:22:04 ID:iztYj0C80
ちょwww
307作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 17:26:22 ID:6Qp4Hb6t0
>>304

「ずっと俺のターン!」
「まさに卑怯!!!」
308作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 17:46:34 ID:J8aMr4rU0
作者降臨?w
309作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:04:45 ID:P1A686bS0
>307
wwwww
310作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:11:50 ID:ePyjE2Yv0
>>307
ダレウマw
311作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 18:46:39 ID:s39jEkd40
>>307
座布団没収じゃ
312作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 19:10:29 ID:j68gLnsf0
井冬先生は素直にラブコメでも描いてください
313作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 15:33:34 ID:yncCPl+z0
>>307
こらwww
314作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 15:52:22 ID:fzgboLjn0
>>312
久遠さん乙
315作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 16:17:06 ID:1bm2hmsI0
竹内分が足りない
316作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 16:22:49 ID:Xflt37vcP
ギアスみたいな全く売れない漫画をなんでスレタイに入れちゃったの?
317作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 16:34:38 ID:KaIOP5xN0
いやいやwww
318作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 16:42:15 ID:iuyMOHzd0
じゃあ代わりにてんかぶ入れるか
319作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 17:58:05 ID:+2kjr81Y0
妥当だな
320作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 18:18:19 ID:tjCvGOfD0
【ひきょたん】 少年エース 34 【てんかぶ】


次スレはこれで
321作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 18:59:00 ID:RnM8U5d50
【てんかぶ】 少年エース 34 【ひきょたん】
だろjk
322作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 22:34:18 ID:GkiBgLXB0
【少年】てんかぶ&ひきょたん 34【エース】
323作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:34:03 ID:NmLRg7Wi0
ハルヒケロロエヴァでいいだろ
日常はアニメ化で結構ヒットしそうだから入れて良いかもな
324作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 01:46:00 ID:rWAGJIEY0
>>323
え、何言っちゃってんのこの人w
325作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 02:01:24 ID:NmLRg7Wi0
>>324
326作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 12:08:22 ID:RA7pUYSb0
なんでまだ300台なのに、次のスレタイ考えてんだwww
327作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 12:43:13 ID:Z2FNH/Bj0
ギアスは絵が好みだわ
328作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 12:57:50 ID:/uwzZR0f0
たくま先生は時代に対応していますね
329作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:19:02 ID:IfaB1LpS0
公式更新してんな。
330作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:29:26 ID:QWMitaYP0
>>321
【少年】てんきょぶたん 34【エース】

とりあえず混ぜる。
331作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 21:55:02 ID:fHw7PKl00
一応こっちにも今月は東京ESPが表紙、付録は喰霊12巻付け替えカバー

「月刊少年エース 9月号」発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=eUVuon77J1U

こっちは、みのりんナレーション
角川コミックス・エース 7月新刊「東京ESP」発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=-87FFc1SePc
332作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 11:02:56 ID:V2/3X3hP0
>>330
もはや何のスレだかwww
333作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 11:09:26 ID:k/N8UQHa0
333get!
334作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 11:29:13 ID:FqfvD2oD0
てんきょぶたんの日常 34話
335作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 11:50:41 ID:329JSPlu0
瀬川さんの長所は、女子高生を描くのがうまいことだ
336作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 12:04:15 ID:4nnxt/1T0
変態的な意見ですね
337作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 12:41:48 ID:T3refQ+k0
少年エースは変態御用達ですからw
338作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 12:48:01 ID:ZXdJbC/t0
>>337
(♯^ω^) ビキビキ
339作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 13:38:58 ID:rzEGz/wg0
>>337
そこに気づくとは・・・・やはり変態か・・・
340作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 15:04:00 ID:5IRFNHST0
残念、私が変態だ。
341作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 15:45:59 ID:H9bYh69Z0
自分は瀬川先生の描くイケメンキャラにハアハアする
342作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 16:00:56 ID:5IRFNHST0
自分は瀬川先生にハアハアする
343作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 16:13:25 ID:qtFlwpnV0
瀬川先生もイケメンだからなw
344作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 16:17:13 ID:pzmwdUZW0
変態スレwww
345作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 16:58:10 ID:2/N85tO3O
展開に困ったら変態一武闘会
346作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 18:19:21 ID:lZLDm6uI0
【少年】てんきょぶたんの未来日常の憂鬱のおとしもの 34話 【エース】
347作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 18:46:23 ID:k5jChCJfI
もうわけわかんねーw
348作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 19:12:15 ID:yEaV/BsB0
正式発表きたな
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?mon=2
シバラク(2)
神宿りのナギ(2)
そらのおとしもの限定版9巻

ヤングエース
大魔神カノン(2)
O/A(2)
349作者の都合により名無しです:2010/07/23(金) 22:18:21 ID:5N2D6jgB0
そらおと一人勝ちだねきっと
350作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 00:07:42 ID:rk7zgS2AO
そらおとしか買うもんないなO/Aにそろそろ手を出すか
351作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 18:03:23 ID:1nIrxATD0
そらおと、O/A、神宿りのナギ なら買う
352作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 18:21:35 ID:RnqcaU3/O
シバラクは面白いと思うのだが
353作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 18:34:13 ID:UBr3j13E0
月曜発売か?
354作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 18:49:49 ID:sC2J+CSG0
うm
355作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 19:10:38 ID:IJ+RLZYY0
東京ESPはなんか、エースっぽくないよなあ
356作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 19:34:58 ID:8smWV9mj0
では、何がエースっぽさ なのだろう?
357作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 19:36:15 ID:32jwRowQ0
ひきょたんてんかぶ


言わせんな恥ずかしい
358作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 21:09:49 ID:3ALzsKk00
異能力を持つ腕章をした女の子がカッターナイフを振り回して、バトルロワイヤルをする。
そして死体の山をバックに
「萌って重要よね」とのたまう。

これがエースぽっさ。
バックの死体が起き上がって、「てへっ」とやれば完璧。
359作者の都合により名無しです:2010/07/24(土) 21:38:27 ID:UGAO2gxzO
されど戯れ言は彼方に
360作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 14:52:48 ID:mPwaeD0G0
>>357-358

( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
361作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 15:10:45 ID:Shp9Xlo20
>>358
(´・ω・`) ばっころ
362作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 15:59:26 ID:0GgiCFd20
アニコイ アニメ化まだあ?
363作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 16:10:44 ID:tVOhauWP0
寝言は寝てIE!
364作者の都合により名無しです:2010/07/25(日) 21:25:41 ID:tmHBLB1p0
今月は金曜に出なかった
365作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 08:28:56 ID:njCJzv01I
道民は27日まで待機
366作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 14:08:09 ID:uo6IFNj70
買ってきた
今回読み切り多いな
367作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:28:51 ID:infK7M0U0
今月も、何とか1000ページ超えたねw
368作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:30:03 ID:UDqTu9SG0
今月は成恵ないのか?
369作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:39:10 ID:infK7M0U0
無いです。その結果が読み切り五本w
370作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:42:17 ID:jjFJDEbd0
定期購読者に送られてくる包装用の箱が変わってる・・・
前までぶっといホッチキスでがちがちに固めてあったのが
簡単に分解して捨てられるようになったわ。
ありがとう角川さん。
371作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:45:52 ID:GuetVMez0
成恵もガイバーもカミヤドリもないしてるてるは先月終了
話にならん
372作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:46:23 ID:59RGEQrP0
他にも終了作品はある。何気に改編期なのかも。
373作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:49:35 ID:UDqTu9SG0
んーそれだと買う気にならんな・・・
立ち読みしてまで読みたい漫画もないし今月はパスかねえ
374作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:55:48 ID:ZpzaKTn60
おじさんはもう28歳だけど 毎月かってるぞおおおおおおおおおおおお
375作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 18:59:35 ID:zVXe57d50
>>374
若造め
君の8倍は生きてるが、毎月買ってる
376作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 19:02:40 ID:d0OH04fg0
あれ・・・
てんかぶあれ・・・
ただのゆるギャグ漫画だったのに・・・
なんかちょっと萌え・・・
いや気のせいだよな・・・
うん・・・・
377作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 19:06:02 ID:Zu05G4gg0
>376
今号は良かったよな、普通のエロ萌え系漫画でw
普段の寒気がするようなくだらんギャグ漫画を捨てて、
この系で突っ走れば単行本の売り上げ倍増しそう。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:25:04 ID:2mTUX6xK0
ひきょたん2巻の表紙に爆笑した。
379作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 19:26:00 ID:Uwxz9U1A0
>>375
森繁久弥乙
380作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 19:57:51 ID:jjFJDEbd0
>>377
あのじわじわくるギャグ結構好きだけどな。
今月の展開は正直意外だったわ。
あとシバラクも良い感じ。
381作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 20:00:16 ID:340bNtkb0
シバラクと東京レイヴンズが安定して面白いわ
シバラク単行本買ってみるかな

なんだかんだでひきょたんとR-15を読んでしまう
後者はなんかイライラするけど
382作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 21:43:48 ID:HaM9vfBp0
ぷりぶら打ち切り。適切な判断だと思う

>>371
ガイバー載ってるし。デマを流すな
383作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 21:51:49 ID:a7GTC1Q60
今月はダリアンの名前を見る事なかったので「ダンダリアンだったっけ?」と確認する事はなかった
384作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 22:58:18 ID:4NPEAmbJ0
ギアスいよいよわけ分からんな
ひきょたん今月も面白かった
385作者の都合により名無しです:2010/07/26(月) 23:49:15 ID:dgoDv7XO0
成恵とダリアンが今月なかったのか
今月はかなり満足度高かったわー
てんかぶも株上がってきた、ぷりんすぷらいどはまだ終わらないっぽいな
ハツハナは予定っぽいけど2-3ヶ月で終わりそうだなぁ、残念だけど・・・

読みきりは妖精の奴と猫の奴が面白かった
しまだは・・・前回も思ったが、アブノーマルじゃなくて普通の描けよw、前の連載ボクカノ面白かったのに
386作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 05:15:51 ID:ZwxydnjM0
先月ぷりぶら強引に終わらせに来てると書き込んだが
まさかもう終わりとはw
387作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 12:45:13 ID:NRFyswKG0
>>381
買ってやれ
シバラクはエース編集部の好きそうな(少年漫画のフォーマットでグロあり)
作品だから、売り上げの後押しさえあれば長期連載できるはず
388作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 14:09:42 ID:ZwxydnjM0
シバラクはアンケよくても売れない
そんな気がする
389作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 14:11:36 ID:qvIUiB6B0
シバラクは好みそうなのになぜか興味がわかない
何がしたい漫画なのかよくわからない
390作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 15:29:23 ID:3nzWIw/e0
シバラクはミズキがデレ出したのでこれからが楽しみ。
もし原作で小説が出てたら読破したいところだ。
正直シバラク、てんかぶ、ひきょたんのためにエース購読してるようなもんだな、今のとこ。
391作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 16:32:05 ID:ZwxydnjM0
ねーよw
と思ったが1年前からの読者か
392作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 17:03:04 ID:3w0mgqM20
次世代の看板は東京レイヴンズ
393作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 17:24:18 ID:B3apYKEy0
次世代の看板はひきょたん
394作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 18:24:01 ID:/w4xzVFS0
ぷりんすぷらいどが終わったのか、かたぴらと間違えた
んでかたぴらは終わる気配ないね、

>>389
主人公の男が復讐したい相手がいて、そのために狐っていう単独行動が許された組になりたい
というように俺は理解してる
ミズキで空気変わったなぁ
395作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 18:25:12 ID:iV4x+1j10
>>389
もうシバラクすればわかる。
396作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 18:45:08 ID:vXTAnvM90
>>395
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)
( ^ω^)
397作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 18:47:08 ID:zkT5B5x5P
最近エース読みはじめて、ミズキ出てからのシバラクしか知らないから普通に面白いと思ってるな
398作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 19:05:27 ID:CKXMgVaL0
ぷりんすなんとかの最後のページを見て思った
最後は大ゴマで締めないと終わった気しないな
399作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 19:32:38 ID:/w4xzVFS0
なんかさっき、かたぴら読んだら、主人公女装で拘束プレイでてこ入れはかってたな
何か不人気なものも、人気があるものもてこ入れが図られてるような感じ
400作者の都合により名無しです:2010/07/27(火) 19:33:51 ID:vXTAnvM90
>>398
俺達の戦いはこr(ry
401作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 21:22:26 ID:x4g0DK0F0
>>399
うむ、すばらしいテコ入れじゃ
402作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 21:30:46 ID:rV7494QR0
>>395
m9(^Д^) ・・・・・・。
403作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:03:18 ID:9eYGxqRL0

395大人気www
404作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:07:43 ID:WCPhl62q0
>>393
既に看板
405作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:09:37 ID:2z29Fzpj0
強殖装甲ガイバー Vol.56/高屋良樹
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279835181/
406作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:20:48 ID:TMEoLMKJ0
由乃って1回戦いに勝ち抜いて他の所有者の攻略法知ってる状態でまた戦いに参加してるんだから
ほとんど出来レースじゃね、これ
407作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 22:32:37 ID:+9WSa1gm0
1週目と2週目が全く同じならそうかもね。
でも2週目に1週目の由乃が干渉してるからちょっと変わってくるかも?
408作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 23:37:29 ID:Hqq4WG+x0
>406 >407
スレ違いになるかもしれないから、あまり特定の漫画の深い内容についてレスは慎むべきなのかもしれなけど、
これについては本当に酷いと思う。

何が酷いかというと攻略法とか相手の日記能力を知ってるという以前に、
相手の顔がわからない状態でお互いを探して殺し合いをするゲームのはずなのに
コイツだけ日記対戦者を一目、肉眼で確認すればすぐわかってしまう。

作中の由乃が「お前は何番目だ?」とか「あいつは日記保有者かもしれない」
という勘繰りを入れてるのも全て茶番だったということになる。
本当に酷いイカサマだよw
409作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 00:30:31 ID:t+550NiH0
ひきょたんとオマンコしてえッス
410作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:02:15 ID:+OsMPd6I0
>>408
まさにキチガイだなw
411作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:22:04 ID:ZmvEdQ1+0
ハツハナはタイムスリップとか写真の中に固定されてたとかそういう話じゃなかったのか
頭打って記憶喪失になってたのね
クライマックスに向かいそうだなぁ
412作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:31:08 ID:Q9IzVH+N0
ハツハナは毎回後ろの方に載ってるよね
413作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 14:40:10 ID:ZmvEdQ1+0
何でだろうな
カラーになったことはないし

あとホリィさん2巻買ったんだけど、作者コメントが表紙カバーにあるだけで、
巻末に何もないんだな、書下ろしの追加もあった
装丁も豪華じゃなかったなぁ、
カバー外したら桜ちゃんのバスとアップの裸だったのでそこはまぁ良かった
414作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:09:23 ID:oR298Piu0
>>413
最後の一行w
415作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 15:32:51 ID:MXbN0Fh90
桐島ヨウは不遇かもね
416作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 16:11:50 ID:ewJc8Ex70
今月のひきょたんwww
酒におぼれるwww
417作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 16:44:34 ID:T8MC6WUQ0
>>416
妙なセリフを使いたがるよなw
418作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 18:34:16 ID:pfXd66rg0
>>406-408
未来日記をいろいろな意味で注意深く考察すると
1週目とは完全に違う展開なのがわかってくる
外伝こそ1週目世界の内容をうかがい知る重要な手がかり。
419作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 19:47:48 ID:ZmvEdQ1+0
デッドマン終わりそうだと思ったらまだしばらく続きそうだなー

>>414
妄想の桜ちゃんと現実の桜ちゃん半身ずつあったわ
420作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 22:08:44 ID:ysxSHcSI0
エロカード漫画ちょっと面白かった
421作者の都合により名無しです:2010/07/29(木) 23:22:58 ID:ilA37Gs40
>>417
「いい度胸してるな…」もあったぜw
422作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 12:16:12 ID:Yde2yiWG0
久遠先生は奇才。
423作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 12:43:06 ID:9W2vVnwq0
まだ喰霊アンチスレとか有ってワロタw
424作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 13:01:16 ID:d2qSUflS0
>>408
さすがは S野さんw
425作者の都合により名無しです:2010/07/30(金) 22:16:30 ID:EY7hzKJc0
未来日記で本スレじゃなくコッチでやらかす池沼は前に来たあいつだろ。触るなよ。
426408:2010/07/30(金) 23:11:34 ID:ulLTWoiE0
>425
すまんが俺は長文君ではないよ。
文章長かったんで誤解させちゃったみたいだね。
あのバカのせいで本スレもみんな疑心暗鬼状態に陥ってるけど、
困ったんもんだね。
アニメ新作情報板の未来日記板でも滅茶苦茶やってやがるしな・・・
427作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 17:24:01 ID:IXm8w3+40
>>406-408
へー、こんな可笑しな展開が二度も続いてるんだ
へー、人間時代の由乃もあんな無茶苦茶な戦いが出来たんだ
へー、来栖は2度も由乃の犯行を見逃したんだ
428作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 17:39:13 ID:XZtO6XEV0
ファミ通文庫 B.A.D 3巻の帯より
2010年冬、「少年エース」にてコミック化決定!

ダンタリアンと作品のキャラ被ってね?被ってね?
429作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 17:49:26 ID:koFZjyxP0
ダンタリアンのアニメは来年7月とのこと

>>428
それもアニメ化企画なんかね
eb!のHPで見ただけだけど、なんかパッとしないな
430作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 18:04:26 ID:XZtO6XEV0
>>429
ちょっとアニメ化は難しい作品だからどうだろうな

ダンタリアンと似てるとは言ったけど、こっちはレギュラーからして
倫理観ぶっ壊れてるし、グロも…まあ漫画版ダンタリアンぐらいはあるし

でもバカテスと文学少女が遠からず終わるから、多少無理してでも
次の看板を用意しに来るかな?
431作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 18:34:13 ID:pVBfjbxI0
某作家「角川からハルヒのムック描かないか誘われたが、今後ハルヒの同人するなとの条件だから断った」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280560706/
432作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 18:48:53 ID:HRGmpWLx0
>>429
そんなに先なのか!?
433作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 19:06:28 ID:ode9P2/M0
カミヤドリも年内に終わりそうだな
434作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 19:40:13 ID:Y3veepYF0
エースにしちゃあ、上出来なコミカライズですよね>ダンタリアン
435作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 20:00:06 ID:7778b8Cz0
しかし竹内さんにはかなわない
436作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 23:42:17 ID:cYHimjHG0
>>430
誰が作画担当するかでその後の展開が予想できそう
バカテスみたいに、実績のある人が描く様だと何らかのメディアミックスがありそう
437作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 23:46:08 ID:y19KP2oKP
バカテスの男と女の顔の区別がつかない
上手いとは思うんだけど
438作者の都合により名無しです:2010/08/01(日) 23:59:34 ID:4btMHTZh0
特に秀吉ですか
439作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 00:34:15 ID:77RCwpxn0
バカテスは「じゃ」の方が絵がかわいくて好きだ
440作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 00:59:53 ID:nkJyWBP/0
16 -- *,*44,936 *,*44,936 *1 0+.喰霊 12

東京ESP1巻&喰霊0+は28444以下

フラゲ日3日間だけの集計だけど
多分次週はオリコンのチャートがトップ30までしか公開しなくなったのででないと思う
441作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 01:02:21 ID:0NE6vZ4R0
>>440
bizだと50位だな
いままでランキング更新してたけど
条件が変わっちゃったので、辞めようかなと思ってる
事情を知らない奴に売り上げが落ちたとか
低迷中とか書かれるのは癪だ
442作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 01:13:13 ID:nkJyWBP/0
もう喰霊アンチスレの奴は東京ESPも叩く気だからなぁw
自演とか妄想も働かしてるしさ

オリコンチャート100位公開まではやってほしいな
エースの単行本多く買ってる身としてはアニメ化の水準は読みたい
443作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 02:36:59 ID:pBO3XY300
アニメ再放送と聞いて思い出したんだが、海瀬壮祐どこ行った
アニメ化までされた作家だというのに
444作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 02:47:55 ID:0NE6vZ4R0
>>443
ヴァルキリーにいるよ
チャージに読みきり書いてたので、こっちとのつながりは
途切れてはいないはず
445作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 02:52:52 ID:pBO3XY300
>>444
dトン
作家続けてたんだな。まずググっとけば良かった
446作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 05:35:44 ID:M/gyVm+40
カミヤドリが終わって成恵が毎月載れば単行本が安定して買えて糞雑誌を買う必要がなくなるものを
447作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:06:15 ID:S/43ZkSO0
>>446
そしてエースは廃刊したw
448作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:24:44 ID:YJyVAKkY0
>>446
>成恵が毎月載れば
無理なので雑誌も買うしかないな
449作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:25:00 ID:fKd7b39e0
( ;∀;)イイハナシダナー
450作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:38:26 ID:frrcEz+30
読み切りの質が落ちている気がする
451作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:42:18 ID:zTaDKEPf0
>>450
それは・・・・・気のせいです。
452作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 13:32:34 ID:dpV/39aI0
日常・・・・・ネタ切れしないか心配
453作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 14:08:36 ID:57EneO7B0
成恵とガイバーもYAに移籍したら?w
454作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 14:53:47 ID:Mt7NvASL0
老害枠か・・・・。
455作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 15:05:36 ID:XjTfgoX90
成恵は老害ちゃうで
456作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 18:54:35 ID:WNylEMra0
ひきょたんの作者、絶対にちゃんねる見てるだろwww
457作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 19:21:00 ID:L2pa4Mtq0
>>456
こまけぇこたぁいいんだよ
458作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 19:51:46 ID:77RCwpxn0
>456
なんでそう思う?
2ちゃんのレスとか要望が作品に反映されてたりするの?
物語の展開とかキャラプッシュとか。
459作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 19:56:35 ID:0NE6vZ4R0
>>456
どうしてこうなった
460作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:04:43 ID:YWMi0CB10
たくま先生は確実に2ちゃん見てるな
ツイッターで2ちゃんのスレに挙がった問題やツッコミに対して答えている

ナイトメア・オブ・ナナリーの裏設定とか漆黒の蓮夜のヴァインベルグの名前とか
461作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 21:12:25 ID:u0lcgGhS0
そういうの良いと思うよ。
読者にとって作品が身近に感じられるんじゃないだろうか。
ただしその場合ねらーだけの話だけど。
462作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 17:15:03 ID:ujgrSxtq0
>>458
ガラス割った後のコマを見ようか
463作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 17:25:26 ID:ohrx4rJm0
464作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 17:44:00 ID:CM/lcZHH0
>>463
wwwww
465作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 17:56:09 ID:9zZqdHBy0
>>460
編集に怒られなきゃいいけどw
466作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 18:10:16 ID:d2JyqPYc0
付録のカバー、たぬきがかわいい
467作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 18:24:03 ID:6ouXqs7s0
久遠先生見てるー?
468作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 18:57:52 ID:BWn+IGGM0
>>460
これだなw
ttp://twitpic.com/yv3eo
ttp://twitter.com/takumatomomasa/status/19952958753

他に着物の袷の向き間違えたというのもあったな
いずれも単行本化の際には修正するとの事だが
469作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 19:49:40 ID:DCj36cuH0
>>467
さすがにスレ見てるかまでは分からんのではw
2ちゃんねらーではあるんだろうが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 19:54:18 ID:E5shcih10
久遠先生、ところで飛鳥たんはいつごろキュアサンシャインになるのですか?
471作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 07:58:24 ID:016MG9x80
>>461>>465
ナイトメア・オブ・ナナリー連載してた頃は寧ろ編集(コンプエース)の方が2ちゃん見てる感じだったな
煽り文句とか、色んなコミュ系サイトを見ているような雰囲気が感じられた
この当時のたくま先生はツイッターとかやってなかったし、正直わかんねぇ
472作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 12:44:45 ID:dvcAvsGo0
>>471
ミチシ(ナナナの担当)の煽り文句は特撮ネタが多かったような
473作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 19:58:11 ID:Y7z5SoUf0
最近1000ページ越えまくりだな
474作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:41:26 ID:2lhE498R0
新スレ
【神宿りのナギ】三部けい【魍魎の揺りかご】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280915229/
475作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:46:13 ID:UAUiUby10
R15が酷評されてるようなんだが、なぜだろうか?
俺的には内容はクソな気がするが、絵はエロくて好きなんだよなw

内容についても、他の漫画も電波系多いし、飛びぬけてクソではないと思う。
オペレッタとかに比べれば・・・

476作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 20:56:53 ID:v7GvqPur0
>>475
エロ系の漫画なら、せめて絵はちゃんとしてほしい
477作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 21:02:50 ID:yjgtbTE60
>>473
そんなページ増やすんだったら
増刊だしゃいいのにね
478作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 22:29:49 ID:016MG9x80
>>475
内容云々は合う人と合わない人といるからハッキリと決め付けられんが(俺としては合わない)、
登場人物(特に女キャラ)がむかつくキャラなのがなぁ…
ラノベ板のR15スレでも「うざい」「不快」と酷評されるようなキャラだから納得出来るが
479作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 23:56:27 ID:UAUiUby10
>476
あの絵が良いと思っている俺は少数派だったかw
以外にエロくて良い感じと思ってたんだけど・・・

>478
言われてみれば確かにキャラはムカツクね。
女キャラだけでなく男キャラもウザったくてムカツくわw
特に主人公。
480作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 00:27:42 ID:shriuXE70
>>475
ひきょたんの飛鳥とオマンコしてえのかい?
おめえ、よ
481作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 01:19:54 ID:/x/91yzH0
まあ少なくともR15の漫画読んで原作読んでみようって気にはならないな
482作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 02:23:15 ID:TEDBFTW20
R15の絵が好きな人がいて安心した
読みきり書いてる頃からなんとなく好きだったので
連載始まってから、なんか肩身が狭かった
483作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 10:29:20 ID:LVZDcY3q0
煽りとか抜きであの絵がどうエロく感じるんだ
484作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 12:17:45 ID:8OlhYdV+0
包帯効果か知らんが政宗はエロい
485作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 13:56:58 ID:aAEgxjEl0
暗黒龍の下りは正直寒い
486作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 14:25:39 ID:KGNzTsYe0
今月のケロロ、どうなってんのアレ?
487作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 14:51:43 ID:UFdxq0ic0
>>485
あの寒い感じが良いんじゃないかw
488作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 14:59:34 ID:QnNUESy10
>>487
えっ
489作者の都合により名無しです:2010/08/05(木) 16:02:04 ID:ZXwQ5/6T0
ワロスw
490作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 00:15:53 ID:GmxTUPd+0
伊達政宗が可愛くてしかたがない
491作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 14:41:56 ID:23V1Ytbt0
特訓をする話での
机に頬をくっつけてこっち見てる政宗は
鬼かわいかった
492作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 16:47:29 ID:ksBbI1M40
( ^ω^) 政宗の包帯を無理矢理引き剥がしてクンカクンカしたいお!
493作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 17:00:59 ID:EhUQ78Y50
>>480
日本語おk
494作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 17:52:59 ID:879ZfZy60
>>491-492
( ^ω^) きんもー☆
495作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 18:37:38 ID:ncTdxFEe0
シバラクの続きが気になって夜も眠れん(ヽ'ω`)
496作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 18:50:07 ID:OTpuy+Zk0
アニコイの続きが気になって昨日も快眠でした(ヽ'ω`)
497作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:19:07 ID:cSY+tCXM0
竹内先生の去就が気になって夜も眠れん(ヽ'ω`)
498作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:26:05 ID:7C5oM1Ez0
お前らの将来が心配で夜も眠れん(ヽ'ω`)
499作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 21:15:03 ID:xLpRXEOv0
(´;ω;`) ぶわっ
500作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 21:56:21 ID:OnPC/qHh0
16 16 *,*33,819 *,*78,755 *2 - 喰霊 12
オリコンbizが100位までなら確実に次週も数字出るのに…・・・
501作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 00:10:30 ID:qyNLmdUk0
>>500
100位まで数字出るなら、0巻や東京ESPも出るな
東京ESPは2-4万くらいかな

*,*78,755 *2 喰霊 12(集計日数7日)
*,*59,116 *1 喰霊 11(集計日数2日)
*,*74,247 *2 .喰霊 10(集計日数12日)
*,*74,928 *3 .喰霊 9(集計日数15日)
*,*42,319 *2 .喰霊 8(集計日数8日)

以下は集計日数表示なし
*,*19,960 *1 喰霊〜追儺の章〜
*,*41,392 *2 喰霊 7
**21,593 *1 喰霊 6
502作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:48:14 ID:osLohqcB0
喰霊って尻切れトンボというわけでも無かったんだね
503作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:57:18 ID:4UWN5zjg0
>>495-498
=゚ω゚) ・・・・・。
504作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 17:59:31 ID:nbDaK7xW0
東京ESPは面白いね。
喰霊はあんま好きじゃなかったけど。
505作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:04:28 ID:I9qBCKCe0
瀬川先生は漫画家として成長したのです!
506作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:24:04 ID:GwsvXje90
ひきょたん、アニメ化しないかな
507作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 18:39:29 ID:21cDRuQj0
>>506
いろいろ障害がありそうだなw
508作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:03:45 ID:0aPBprIp0
先にアニコイがアニメ化や!
509作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:42:40 ID:0WiYledK0
なにそれこわい
510作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:48:54 ID:RPB+lwdc0
>>506-507
京アニでやれば、みんなきっと許してくれるはずw
511作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:49:32 ID:nbDaK7xW0
BSのストパン観てたらCMで未来日記の特別アニメの宣伝やってた。
見た感じえすのさんのキャラがまんま動いてて作画よかったな。
雰囲気中々出てたような気がする。
512作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 20:28:11 ID:LTMS24pN0
>>511
ということは、頭身はおかしいままかw
513作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 00:51:17 ID:QCozZpwT0
>>500
東京ESPは取扱のランクを見ると、2−3万ってとこかな
オリコンには載らなかったけど
514作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 10:49:52 ID:Kwhebgq90
>>506
ハ○ヒのパクリっぽいとか言われて叩かれないか心配
515作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 14:02:13 ID:i1PwJTFC0
パクリっぽいどころじゃなくて良い度胸的な
516作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 14:12:10 ID:sL632IiA0
そんな事より日常があずまんが大王のパクリっぽいと言われないか心配だ
517作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 14:32:06 ID:oyjzzgde0
そもそも内容が糞だから大丈夫だ
518作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 21:56:19 ID:plDnoRpr0
てんかぶアニメ化で
バサラに勝負を挑むべき
519作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 23:08:30 ID:xw8qvAp00
たしかに
520作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 12:04:18 ID:9lx+wYLnO
てんかぶ : 百合
バサラ : BL
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:49:07 ID:/bWSVSgI0
ひきょたんは初期のハルヒ路線からバカテス路線にシフトチェンジして来たのは二巻の表紙からしても明らか。
内容も男の娘強化中だし。
522作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 21:41:23 ID:tpmKQ7Zt0
ああ、なんかににてると思ったら二巻の表紙はバカテスか
523作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:05:43 ID:hbm3f5dC0
ネタが切れて角川以外からパクって怒られるのが今から楽しみだ
524作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 22:45:58 ID:9lx+wYLnO
バカテスも角川グループの版権ですが
525作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:12:09 ID:984UMTyS0
ハルヒの表紙パクリは吹いたけど、バカテスの表紙パクリは・・・・
1発ネタだから面白かったんだな、と
526作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:12:30 ID:XKRGkj5H0
>>501
46 -- *,*20,549 *,*20,549 *1 喰霊0+
527作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:13:22 ID:PN0pnoD80
というかエースの作品だし
3巻は何をやってくるか楽しみ
528作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:17:55 ID:XKRGkj5H0
50 13 *,*18,685 *,154,439 *3 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 6

東京ESP1巻はこれ以下っぽい、100位まで出ればなぁ
ちなみに>>526とこれはフラゲ日の集計(7月17日〜25日)
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:31:03 ID:/bWSVSgI0
ケロロパクリは温存するだろうな・・・
530作者の都合により名無しです:2010/08/09(月) 23:57:28 ID:xwvah+EC0
3巻表紙は未来日記単行本のパクリならおもしろいかもね。

恐らくひきょたんメンバーのメガネ娘が表紙を飾るだろうから、
背景の影(他所有者の位置)は他のひきょたんメンバー。
特徴ある表紙だから何のパクリかすぐわかるはずw
531作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 00:56:21 ID:deTbLUAE0
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt?h=30&o=0&s=2&v=2&g=001001001013&e=0&sv=30

10月の角川コミックスエースの新刊
○サマーウォーズ キング・カズマvsクイーン・オズ (2) 上田夢人/貞本義行
○松岡國男妖怪退治   山崎峰水/大塚英志

○ダンタリアンの書架(1) 阿倍野ちゃこ/三雲岳斗
○新装版 JUDAS(1) 水無月すう
○新装版 JUDAS(2) 水無月すう
○てるてる天神通り(5) 児玉樹
○涼宮ハルヒの憂鬱(12) ツガノガク/谷川流

○Foutune ARTERIAL(5) 児玉樹/オーガスト
532作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 02:53:21 ID:Qtl0ytVXO
新装版JUDASはバカみたいに分厚かった
533作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 06:25:22 ID:Ni8Xbai10
とりあえず適当にパロっとけってやり方じゃなくて
ひたすらハルヒをパクって欲しかったぜ
もしくはバカテスのキャラっぽいの新キャラ出して表紙飾らせるとか
534作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 11:14:43 ID:Qtl0ytVXO
由乃っぽいイカレキャラとか綾並っぽいキャラ
とか出てきてもおかしくはないな
535作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 11:22:15 ID:+FtFKNkJ0
多分、新キャラでるとしたら大人しめでおしとやかな感じの
かわいい女の子キャラじゃないかな?
飛鳥っていう良識人なキャラが人気出てるみたいだし、
ひほたんとかいう新キャラはうるさいだけで色気がない感じだし。

それで、飛鳥やあややの肘鉄や嫉妬とかのシーンが入る
王道パターンになるような気がする…
536作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 16:37:37 ID:Qtl0ytVXO
つーか、基本的に突っ込みは
どのキャラに対しても容赦ないよなあw
537作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 19:33:10 ID:5HPdmkFX0
ハルヒ表紙はハルヒっぽいキャラいるからいいとしてもバカテス表紙はなぁ
それっぽいキャラ出してるならともかく
次はケロロ辺りかな
538作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:52:43 ID:Qtl0ytVXO
ぺこぽん!
539作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 21:54:35 ID:fvwCmYuX0
印刷部数公表(2010年4月〜6月)
少年エース 角川グループパブリッシング 73667 3667
若干回復
540作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:11:41 ID:oTd1cy6R0
>>537
1巻の表紙は各所で偽ハルヒと言われまくった下積みがあってやらかしたから面白かったのにな
541作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 23:26:36 ID:deTbLUAE0
装丁担当するデザイナーは毎巻大変だな
いや、楽なのか?

1巻の帯みたいに2巻の帯も面白かったらいいな
542作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 01:43:49 ID:QRkP5ha70
「バカをテストで召還してみた」ていうのはどう?

訳:作者を呼んで実験的にパクらせてみた
543作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 03:28:58 ID:CGgvchYfO
>>539
マガジンの二十分の一か

>>542
^ ^
544作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 12:07:51 ID:bAoLJnPI0
なんで比較相手がマガジンなんだろう
煽るんならもっと多いジャンプにすればいいのに
音羽の工作員か?
545作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 12:10:15 ID:CGgvchYfO

マガジンと比較しただけで工作員扱いとは……夏ですなぁ
546作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 12:34:15 ID:AHLm7/BW0
工作員扱いしただけで夏ですなぁとは・・・・・・夏ですなぁ
547作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:15:07 ID:xzvHCExv0

        \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
          \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
548作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:15:48 ID:XHpoIVs30
このスレ最初からリアル厨房の巣窟じゃん
549作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 15:16:32 ID:xzvHCExv0
誤爆
550作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 18:02:01 ID:CGgvchYfO
>>546
だったら最初から工作員呼ばわりしなきゃいいじゃん?
551作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 02:21:59 ID:YJ+xm5gfO
いいかげん、基地外はスルーしる
552作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 02:31:05 ID:aQWXi8I40
いや、単純に夏だ夏だって書き込みをあっちこっちで
見かけることにモヤモヤしてたんだわ。
なんかすまんかった。。。
あとシバラクの続きが気になってね・・・・
553作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 02:33:44 ID:Ci6nH1r30
>>552
でも毎年この時期は夏を感じさせるのが多い
9月になると一気に減って笑えるくらい
554作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:34:03 ID:YJ+xm5gfO
このまま未来日記終わったら、エースとしては困るねぇ
555作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:36:03 ID:RC1RQ3dV0
過去日記として続編が出ます
556作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 10:47:16 ID:IK/0WUT10
お前らシバラクそんなに好きならちゃんと買えよ
終わってからじゃ遅いぞ
557作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 14:35:25 ID:8P9mj1Vq0
>>552-553
逆逆、長続きすると逆にエースとしては困る
次回から少年誌から一気に逸脱し始めるから
むしろアニメ放送時期には「終わって」いたほうがエースのためになる

あれどう考えても平野綾が主演を努めるとしか考えられない
558作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 14:57:14 ID:eGn8UZj40
母子相姦を余裕で載せるエースに少年誌から逸脱とか
559作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 16:28:02 ID:POIcU2Ta0
>>556
>>381だけど、買ったよ
序盤つまらんって言われたんで期待してなかったけど面白かった
続きも楽しみだし、ミズキデレはじめたし
あとは東レを楽しみにしてる
560作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 17:19:49 ID:O0fM98T40
>>556
最近面白くなってきたので応援する意味で買ってる
今になって序盤を読むと分かってきたかな

エースの連載陣は半分以上は買ってるなぁ
561作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 18:35:09 ID:xed1oygI0
シバラク一話で切った俺は最近居心地が悪い
562作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 19:28:11 ID:ywTuiNYl0
俺は1話も読んでない
563作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:20:22 ID:diDcIWStO
買ったら全部読むだろ普通
564作者の都合により名無しです:2010/08/12(木) 22:34:55 ID:EuRsFNTQ0
エース厚過ぎて毎月読みきれないお
でも確かに買ったら全部よまなきゃ損だと今気づいたおww
565作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 00:34:17 ID:dJlB67TqO
俺もシバラク読んでなかったわw
566作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 02:57:02 ID:Co14Tbo8O
ジャンプ、エース、ヤングエース、ガンガン、電撃大王毎回全部読んでるお。
567作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 13:04:32 ID:dJlB67TqO
すげぇw
568作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 00:07:04 ID:a44jXMSJO
デッドマンってヘリとかガラクタまで
細かく描いてて感心する

>>566
廃人乙w
569作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 12:05:40 ID:tAdTRLntO
お風呂で読んでるとすぐ読み終わってしまう。
570作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 18:43:22 ID:a44jXMSJO
風呂では読めんw
571作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 01:24:55 ID:XgyFlI+MO

300-301P の流れこそ水無月さんの神髄
572作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 23:04:58 ID:dkaQuue6O
てんかぶ終了だって
573作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 23:18:06 ID:Bb0PqRkC0
どこ情報だ
574作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 23:19:47 ID:gGXn+iWU0
テコ入れ入ったばかりじゃないか
575作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 23:40:11 ID:XgyFlI+MO
>>572
またまたご冗談を
576作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 01:26:55 ID:bzh9vBpoO

ミスマルカは王子に危機感が無さすぎてつまらない
577作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 01:55:15 ID:dGyFc/jR0
>>385
読みきり良かったよね〜
猫の人は前に漫画描くやつ載ってたと思うんだけどそれもいい感じだった
今回は微エロも入っててドキドキしたw
妖精のもキュンときたし天文のはスケッチブックみたいな不思議な雰囲気だった
578作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 02:47:03 ID:oht/ORas0
>>576
そういうキャラだからしかただない
579作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 02:53:35 ID:dGyFc/jR0
>>572
てんかぶはせっぷく丸(だっけ?)や今回のラストのようにホロリ分も入ってきて
おもしろいのにマジカヨー
580作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 07:46:13 ID:Gw4a8f0sO
主役伊達で再開決定
581作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 10:51:58 ID:o+DU97snO
水着を見たら手のひら返したようにてんかぶマンセーのレスが沢山
582作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 11:06:35 ID:0v+QaAXR0
学校統一なんてどこへやら
初期メンバーの勝家なんてもはや居なかった事にされどこへいったやら
まー仕方ないな
583作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 16:05:14 ID:bzh9vBpoO
>>582
俺も今思い出したわw
584作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 16:38:34 ID:UpldbJLlO
てんかぶ終了なんて・・・
まじなら堪えられんorz
585作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 17:21:55 ID:wl9fimqa0
惑わされるなw そんな訳ないだろ。
てんかぶ、ひきょたんは話題性あるし準主力格だろうしね。

それよりもヴァイスなんたらのカードやR15の方がヤバそうな気がする。
それぞれ絵が良さげな感じだけに何か勿体無い作品だ。
まあR15は大丈夫なんだろうが…
586作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 17:35:02 ID:+T8hAlhI0
てんかぶとひきょたんは準主力級・・・だったのかw
587作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 18:06:21 ID:M8EpyLwh0
エロカード漫画は最初から数回だっての
次で最終回じゃない?
588作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 18:10:20 ID:wl9fimqa0
>586
わからんが恐らくw
少なくともこのスレの話題はこの2つがやたら多い気がする。

単行本売り上げは負けてるのかもしれないがデッドマンやラットマン
とかよりかは話題に上る。
589作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 18:19:50 ID:oht/ORas0
>>588
その2つは専用のスレ立ってるし
まあひきょたんも立ってるけど
590作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 23:02:17 ID:bzh9vBpoO
ハツハナ終わりそうな機ガス
591作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 00:30:56 ID:lek579AqO
犬威って、デブとオタとかヤンキーとかの
描き方がなんか気持ち悪いw
592作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 18:44:55 ID:yrzPn8cQ0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 *97,101 そらのおとしもの 8
*6 *91,062 バカとテストと召喚獣 2
*7 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*8 *78,755 喰霊 12 (20,549 喰霊0+)
*9 *78,715 デッドマン・ワンダーランド 7
10 *74,722 Fate/stay Night 12
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *22,591 成恵の世界 11
14 *14,490 RATMAN 6
15 *10,184 アニコイ 3

注※)いつもの人とは別です
注※)オリコンBizのランキングが7月より今までのトップ100からトップ50までの公開に変更になりました。
    よって、毎週2万半ば〜1万以下はランクされない事が多いです
593作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:01:27 ID:mFIXm6V30
ひきょたん、てんかぶは相変わらず圏外なのかw
594作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:10:43 ID:Md5f3geP0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/
>■[アニメ]片岡人生×近藤一馬「デッドマン・ワンダーランド」2011年春TVアニメ化決定!
>アニメーション制作はマングローブ!

未来日記といい、残虐描写のある方からアニメ化していくのか
595作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:21:07 ID:Ag3g4Cr40
そらおとデッドマン辺りが爆上げして中堅どころがいなくなって上下の格差がw
596作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 19:32:03 ID:wJg1rz400
シロちゃんの声想像できない
阿澄さんとか金朋さんみたいなロリ声かな?
597作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:18:24 ID:gtqBf/3f0
ところで単行本の売り上げシステムとか詳しくはないんだけど
売れた金額の10%が印税って感じなのかな?

例えば15位のアニコイとかは大雑把に500円×10000部で500万円のうち、
作者の取り分は50万円?
これに月刊掲載分の約30ページ×掲載料(1P5000円くらい?)
の月々15万円の収入?

これにアシスタントとか事務所・機材の経費を考えると
漫画家なんかとても生活していけない気がするんだけど…
(それもそこそこ売れてる15位クラスでこれだとw)
598作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:23:22 ID:T7UMg5qr0
>>592
乙〜
いつもの人(つか俺)はオリコンが50位までになって、心が折れたので
今後も継続してもらえればありがたいです

>>597
印税は一般的に10%だけどそのときの契約によるからなんともいえない
あと、契約にもよるけど、普通は印税は発行部数から算出されるので、
オリコンの売り上げランキングの数字からは算出できない
599作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 20:54:04 ID:gtqBf/3f0
>>598
そうなんだ、教えてくれてありがと。
でも発行部数から貰えるといっても売れてる漫画家ならともかく
中堅クラスだと発行部数自体も抑えられて、いずれにしろ厳しそうだね。

あと話がそれるけど11位以下はそこらへんの普通の本屋ではまず見かけない。
上位陣でも文教堂とかには置いてないことが多いよ(ちなみに神奈川在住)
ケロロや育成、ハルヒなんかはほぼ確実においてあるから、
10万部売り上げてるかどうかラインが一つのボーダーなのかも。
未来日記も順位はやや落ちるけど漫喫や本屋に結構あるけどね。

このクラスにならないと生活はしんどそうだ…
600作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 21:09:25 ID:yenV6JZ70
ところで東レ1巻マダー
601作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 22:14:19 ID:yrzPn8cQ0
>>600
今月号で5話貯まるから早くて11月なんじゃないかな
10月刊行の奴も大体通販ショップに載ってるが、レイヴンズないしさ
ESPも11月だろう

>>598
酷いことに使われたら俺もやめるかなぁ
数字は参考程度で勢いがある順としてみてくれとか
もう一文注意書きに付け加えとこうかな今度
602作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 22:17:32 ID:bkTC5zKf0
>>406-408
由乃の嘘と不正はその程度じゃないぞ
滅んでいない1週目世界が滅んだと嘘をつき
メインヒロインを騙り、本当の主人公をかませ犬に配置し
1週目世界の住人である雪輝を2週眼世界の住人と騙し
かませ犬にしか過ぎない来須圭悟と雨流みねねを主役に配置し
経験済みの雪輝を童貞と思い込ませ、雪輝と由乃は一週目世界でも両思いになっていたと騙し
8thになるはずの宮代お鈴を一般人として配置し、かわりに上下かまどという存在しない人物を8thとして配置し
赤の他人にしか過ぎない西島真澄を恩師、高坂王子と日野日向と野々坂まおを友人と騙し
雪輝の両親の敵はジョン・バックスと騙した
ほかにも細かいところはあるが、要所だけでもこれだけある
603作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 23:40:23 ID:Nl+TKiRH0
多摩坂:同人誌と商業ってどんぐらい儲かりますかって言われたら、
10万部以上売れないんなら同人やった方が儲かる。
できれば、20万部ぐらい売らないと割に合わない気がする。

例えば、電撃コミックスだったら1冊550円。印税10%だから1冊55円なんです。
55円てことは10万部売ったときの印税って550万、源泉徴収引かれて500万。
単行本1冊10万部売って500万なんですよ。なんかしみったれてないですか。
でも、じゃあ、同人誌で500万稼ごうって思ったらどんぐらい売ればいいかっていうと、700円の本を1万部売ればいいかな。
商業で1万部売らなきゃ稼げない金を、同人誌なら1万部で達成できる。

これだけでも理不尽なのに、マンガの単行本は200P貯まらないと作れない。
しかも、それを500円で売らなきゃいけないのに、同人誌は30Pの本を 500円で売って、誰も文句を言わない。
素人の落書き30Pを500円で買う業界があるんです。
しかも、それがトップまでいけば、コミケの壁サークルで千部から2000部。
シャッター前で5000部。とらのあなでベストセラーってとこまでいけば1万部売れちゃうんですよ。

そういうのがあるんで、私は最近周りの編集者に対して言ってるんですよ。
10万部売る気のない作家はいらない。幸せにならないから。
3万部売れる作家とか3万部売れる作品とかやってたら誰も幸せにならないから、そもそも、そんな作家はいらない。
3万部くらいだったら安定して売れる作家っているんですよ。
でも、逆に言うと、運が良くてもせいぜい5万部、ヒットしても10万部まではいかないっていう子。
私はもうそういう子はいらないって最近言ってます。
604作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 23:44:20 ID:T7UMg5qr0
同人ゴロは地獄に落ちろってことだな
605作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 00:59:32 ID:Fwaf83/TO
エースはナイスボート覚悟のアニメを連発するのか

>>597
1ページ5000円って安すぎね?
8000〜10000円くらいな希ガス
606作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 09:45:20 ID:DD25PZ1d0
>>603
雑誌掲載分の原稿代が含まれていないような
607作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 10:50:31 ID:Fwaf83/TO
経費で飛ぶっていうことかな?
でも月刊連載一本の人だったらアシ台なんて安くね?
608作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 23:05:27 ID:JABTHyFF0
少年エースのアシ募集広告だとヘルプは3−4日が多いな
やすそうだ
609作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 01:20:51 ID:7/yKgz32O
今月のゆーゆるは少しだけおもしろかた
610作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 23:37:54 ID:7/yKgz32O
過疎ったなw
611作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 23:41:52 ID:934Kja460
今月のが出たらまた増えるんじゃないかね。
毎月そのパターンだし。
612作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 00:39:02 ID:xe+M2HlX0
本人の分10パーセントって少ないよね
30くらいあげてほしいな
613作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 00:41:14 ID:eylQnjt80
もともと周囲が儲けるためのシステムなんだからしょうがない。
ってか発行部数に対してだから、在庫とか返品分とかも見越して、
その数字になってんじゃないかな。
本の実売って本屋のストック分を差し引いたら、結構少ないと思う。
614作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 02:39:52 ID:BwYMIpK9O

刷りすぎて余って赤字が出ても、作者は損をしないよね
615作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 08:45:50 ID:CQ1LSwh/0
アイアムアヒーローによると1冊100万売れれば5000万
つまり10万で500万、1万で50万
ひきょたんてんかぶの作者はそれ以下
616作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 09:49:24 ID:KzYPu0LaO
サルかわいいよサル
617作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 12:14:19 ID:BwYMIpK9O
てんかぶの?
618作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 00:35:05 ID:cKWN/gzAO
「しまだ」って人はホントに変態漫画しか
描けなくなってしまったようだな……w
619作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 01:21:38 ID:KNsWll+n0
てんかぶの勝家がインなんとかさん並の空気になってしまってるわけだが…
620作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 02:54:14 ID:TDxBJo//0
今山手線、すぐそばの男性が喰霊読んでる!
この前は田園都市線でデッドマン・ワンダーランド読んでる青年を見た。たいへん嬉しいです。
5:27 AM Aug 19th via www.movatwi.jp

http://twitter.com/HP0128


社長よかったな
621作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 11:25:26 ID:KiIwphNDO
>>614
その巻の分はね
余ると分かったら次の巻減らされるから結局大して変わらんでしょ
622作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 16:03:12 ID:cKWN/gzAO
>>620
これで喰霊とデッドマンの部数が増えるねw
623作者の都合により名無しです:2010/08/21(土) 23:44:40 ID:RQk41IkaO
>>619
ハガキで出番増やしてくれ、って書いといたで
624作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 03:32:28 ID:SWRUJcC8O
作者困惑だな
625作者の都合により名無しです:2010/08/22(日) 12:36:54 ID:o+u+gVG20
こんなスレを見つけたので貼っとくよ


角川は二次専を突き放すのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1282364370/
626作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 19:55:59 ID:LWQCtCrL0
37 63 *,*18,758 *,*34,535 *2 東京ESP 1
43 46 *,*16,454 *,*37,003 *2 喰霊0+
627作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 20:35:00 ID:GRJwlRhG0

エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 *97,101 そらのおとしもの 8
*6 *91,062 バカとテストと召喚獣 2
*7 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*8 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
*9 *78,715 デッドマン・ワンダーランド 7
10 *74,722 Fate/stay Night 12
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *22,591 成恵の世界 11
15 *14,490 RATMAN 6
16 *10,184 アニコイ 3

注※)いつもの人とは別です
注※)オリコンBizのランキングが7月より今までのトップ100からトップ50までの公開に変更になりました。
    よって、毎週2万半ば〜1万以下はランクされない事が多いです
628作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 22:22:21 ID:pz7EKNKy0
とっくにハルヒちゃんの単行本の季節だけど出ないの?
629作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 23:06:22 ID:jo9oS5C60
先月号の読み切りの扉絵については言及なかったな
正直ひきょたんの誰よりも可愛かったんだが

えーっと、てんきょぶたん?それとも漆黒の探検部?
630作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 23:29:16 ID:SwOmxqAI0
>>629
…あれヒロインの未来じゃね?w
631作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 00:12:22 ID:0nec2Yrv0
>>628
エースアサルトがなくなったので、ちょっと伸びると思う
ヤングエースの方で長門有希ちゃんの消失が始まったので、エースの方も頁減らすこともあったから
それでさらに伸びてる(それでも先月号でハルヒちゃん5巻のストック集まったけどね)

11月か12月にツガノ13巻、長門有希ちゃんの消失2巻と一緒に全部だすんじゃないかな
632作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 14:01:23 ID:6+N1nUQg0
東レ、これ漫画しか読んでない人はちゃんと
全部わかった
のかな。
633作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 14:05:02 ID:0nec2Yrv0
■今月号最終回
バトルスピリッツ少年激覇ダン
ハツハナ(←単行本刊行予定)
ヴァイスサヴァイヴ SIDEACE

■次号最終回
神宿りのナギ

■特別読み切り
彼女彼女(かのかの)、作者:柚木涼太
おたユーレイ 作者:錦山まる
ばべる(今号は前編、次号後編、作者:烏丸匡(シャングリ・ラの漫画家))
キミ撮り、作者タチバナロク

■次号
●表紙
そらのおとしもの、巻中カラー&特別付録(そらのおとしものDVDスペシャル+α)

●巻中カラー
東京レイヴンズ
R-15
シバラク
RATMAN
634作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 15:56:14 ID:YBZQX/sh0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ       て
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ま 第 ん
         レ!小l●    ● 从 |、i|   だ 2  か
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  か 巻 ぶ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  い は
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  ?
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
635作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 16:28:33 ID:At3IioDo0
                          ___
                   _  -‐   ̄        )
                / ̄>' ´           /
           /  /  _  -――- 、.    /
          /  / , -'´:::::::::::::::::::::::.._ \/
    _____/ / /.::::::::/"   ̄`丶 ::.:.X ヽ   /⌒)
     \::.::.::.:: / / .::::::::::/-‐     ‐-ヽ:::ヘ     {   _)
     /__/ /.::::::{ ::::::イ           }:::::}      ̄
.     ̄ /   /.::::::::::l:::::l:{ ●     ●从∧
    /    / .:::::: __|ヽ:N , - 、     r-イ:::.:.     めがっさ乙にょろ〜
   /      / .:.:.:.:/ |::.:. | ー' `ー'‐'__ーノ::::.:.ヽ
  /      / .:::.:.:.ヽ |:::.:.:l   _,r'´ /   `ヽ::.:.:.ヘ、
. `ー --一'/.::::::.:.:.:.:.:`ハ:::.:.:ト、/      o   o V::.:.',:\
        /.:::::::.:.::.:::::::l:::ヘ::.:.Y   ン   っ 、_,_,っ}\ハ::::.\
.      /.:::::::.:.:.:.:. ::: |:::<|::::::l/'r -、       人___> :::::.\
     /::::::::::::::::::::::::::|:::: |::::::|  {  ト ー--<  ノlヽ:::::l\:::::.ヽ
.    /:::::::::::::::::::/::::::::::::::j::::::l   \_j       Y }::| l::::|  \::::`、
    /:::::::::/::::::::/l:::::::::::::/ヽ:::::\___)   ___ ___l´:::| |::::l   \::}
   ,':::::::::/:::::: / !:::::::::/  ヽ:::::l   レ'´‐'⌒)   ̄フ ヽ/     ヾ
   |.::::::/l:::::::/  ヽ:::r'    \|  ゝ、  '´_∠__
   |.:::/ |::::/   ∨⌒ヽ     __ヽ_ ̄了/ ̄`ー‐ナ‐ 、
   レ'′ .|:/ _/        /    ̄ / ̄`ヽ   /  ,/
.      j'  \         /     /    ノ__/__/
          \____/^ヽ_ノー- ,,___{___/
636作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 17:41:44 ID:Cx0mwonp0
ハツハナよっぽどアンケ振るわなかったんだな・・・
637作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 19:19:45 ID:3IntB9AG0
柚木はハルヒの公式アンソロにも参加してるな
638作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 19:21:57 ID:6+N1nUQg0
烏丸匡の絵が見やすくなってた
その分没個性になりかねないけど
639作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 23:06:21 ID:OqiQVtS00
ハルヒもフェイトも先知らないから楽しみ
桜ちゃん全然出ないのはつらいけど
先月ヴァイスサヴァイヴにいた 
640作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 23:08:27 ID:3IntB9AG0
かたぴら、今月なかったな
641作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 23:39:40 ID:a4zQFykH0
ハツハナの絵は好きだったんだけどな〜
あと烏丸さんの絵も好きだから
読みきり後編楽しみ
642作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 02:07:52 ID:8cFuom/c0
東京レイヴンズ全く意味が分からん
始まったときは結構期待してたのに…
643作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 02:48:57 ID:lW/J1ttN0
北斗=夏目ってことだよ
言わせんな恥かしい
644作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 12:11:55 ID:+2LSHNgD0
いくつか作品が終わってるし、そろそろ新連載の季節かな
ラノベ原作のB.A.D.とサクラダリセットが冬スタートらしいが

>>642
意味が分からんってどういうこと?
645作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 18:15:37 ID:lHXgQ0JV0
ゲーマーズで少年エース買ったらバカテスのブロマイド3枚も付いてきた
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_KnfAQw.jpg
646作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 22:13:10 ID:jxHyEw3X0
647sage:2010/08/28(土) 21:03:25 ID:Qbf1BaEa0
彼女彼女おもしろかった
648作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 22:58:07 ID:mQpkOZxb0
彼女彼女っていう読みきりはおもしろくはなかったけど、
絵が良かった。なんか売れそうな絵な気がする。

良い連載案件があれば売れる作者になりそう。
649作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 02:01:39 ID:9nMFhsyy0
>>633
サクラダリセットがコミカライズになるのか、、
来月は読みきり6本程度あるかね
650作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 21:50:20 ID:tTOjeOCd0
読み切り入れまくっても1000ページいかなかったな
シバラクデッドマンラットマン辺りは短かった
651作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 21:52:13 ID:ZDTRp1sQ0
シバラク全然話が動かなかったなあ
あとケロロ短っ

サクラダリセットは楽しみだけど作画次第だな・・・
652作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 21:55:42 ID:9nMFhsyy0
かたぴらが休載(東京事件はもう再開は、サイコが終わってからか・・・?)
RATMANはコミケ進行だとは分かるが
シバラク、デッドマンはどうしたんだろ

読み切りで若手にチャンス与えられるのいいが、
光ったのは烏丸くらいかな、かれかのは前も読み切り描いてた人だけど、今回は読ませる力はあったと思う
東京ESPのページ数がここ2ヶ月8ページほど微減してるんだよな、、、
653作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 22:03:32 ID:tTOjeOCd0
あぁ今回短かった皆さんはコミケ関係かw
654作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 23:19:18 ID:9nMFhsyy0
コミケ(作者側の都合)&お盆進行(出版&印刷側)の関連どっちもだろうな
655作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 23:20:00 ID:a6fzUhUp0
シバラクは単行本作業かな
アシ使ってないし
656作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 00:51:33 ID:JuKRVaUt0
>>646
10月26日発売タイトル
てるてる天神通り (5)
ダンタリアンの書架 (1)
ヴァイス・サヴァイブW
涼宮ハルヒの憂鬱 (12)
新装版 JUDAS (1)
新装版 JUDAS (2)

9月26日タイトル
そらのおとしもの (9) 通常版
神宿りのナギ (2)
ケロロ軍曹 (21)
シバラク (2)
バトルスピリッツ少年激覇ダン (3)
神宿りのナギ (2)
657作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 10:40:07 ID:PCAvtg6m0
1巻はひきょたん(1)と同じ発売日だったのに
なんでてんかぶ(2)はまだなん?
658作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 13:58:13 ID:lnKa5rex0
キミ撮りは面白かった。
659作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 20:53:41 ID:9DdMyYk10
今月のダリアンちゃんも可愛かったおペロペロ(^ω^)
夏目ちゃんも可愛かったおペロペロ(^ω^)
660作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 23:34:21 ID:JuKRVaUt0
>>657
11月なんじゃないか?
661作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 23:35:46 ID:WyNxw3JC0
ひきょたんはバカテスとあわせるために今月出したんだろう
662作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 13:12:33 ID:XUVAqr9Y0
これみて発売日まで我慢しる

織田信長(加藤英美里) 「てんかぶ!」
http://www.youtube.com/watch?v=_j_NLUdb6VU
663作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 14:26:12 ID:JNLcWpF20
ひきょたんのアニメ化企画そろそろ立ち上げるべき時
664作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 14:29:27 ID:cXxPdGAl0
なんでひきょたん人気なんだよ
665作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 16:09:52 ID:ACtRve6/P
ひきょたん人気とかないから
666作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 13:01:31 ID:kiLP4NUy0
先日エースの懸賞であたった物が届いたんだけど
一回開封されてて、再度とじられた部分が斜めになっていて
ちょっと悲しかった
667作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 13:56:28 ID:LRkiWTxU0
やっぱロリコンって犯罪だわ
668作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 14:27:33 ID:bwAX29zF0
今月のシバラクですねわかります。
669作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 15:35:36 ID:0rK1qu/b0
圭太…保志総一朗か鈴村健一
未来…平野綾か櫻井浩美
彩花…堀江由衣か沢城みゆき
香奈…茅原実里
飛鳥…井上麻里奈か小林ゆう
670作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 23:37:32 ID:nR35Fcpg0
デッドマン買ったらエース4作品の作家のサイン入りのカードが入ってたんだが
そのメンツがデッドマン、バカテス、ぢゃ、ひきょたんだった
単行本同時に出した4作なんだろうが
なんか一つだけ凄い浮いてた
671作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 12:20:13 ID:msVcGPjW0
*5 -- *,*76,098 *,*76,098 *1 4+.デッドマン・ワンダーランド 8
14 -- *,*59,583 *,*59,583 *1 4+.バカとテストと召喚獣 3
19 -- *,*52,933 *,*52,933 *1 4+.Fate/stay night 13

デッドマンが急に伸びてるけど(初週でほぼ前巻と同じ数字)
何があったんだ?
672作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 13:20:55 ID:mHCPFaHy0
全部来週も数字でそうだな

デッドマンは尻上がりに巻数経るごとに初動部数がうpしてくよ
なんかあったかという帯でアニメ制作会社が発表されたくらいかな?
作中では熱い展開ではあるが

召喚獣ぢゃとひきょたん・・・、ぷりんすぷらいど・・・
3万以下確定か
673作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 13:34:26 ID:9PeP1rUn0
伸びてるというよりデッドマンは今まで初版絞り過ぎ
アニメ化で部数増やして、ようやく適正な初動の数字が出たと
674作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 20:36:14 ID:E6DtvjuK0
ひきょたんが打ち切られませんように
675作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 21:21:21 ID:l2lnUMhj0
最近の新人の作品でこれだけ話題になるのも珍しいしまだ大丈夫だろー
676作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 02:12:17 ID:TdGRMK2R0
まだ30位までしかわからないから
再来週あたりに50位までの数字が出るからまだ可能性はあるとおも
677作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 02:33:09 ID:7qaW89yq0
50位は無理だよ
大阪屋みると第295位
ちなみに打ち切りのぷりんす・ぶらいど2は順位なし
678作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 09:08:41 ID:D+d1Axg40
YAスレで見たがアムネの初週が297位だからひきょたん悪くないんじゃないか?
エースの方が雑誌売れてないわけだし
679作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 09:42:08 ID:q/B+tpLa0
YAは付録で持ってるからな。中身関係ない
680作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 09:44:26 ID:SKzLyYDV0
デッドマンついに本誌の売り上げ抜いたか
681作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 11:01:33 ID:aMhn4I/b0
デッドマンはアニメ化の詳細がちょっとずつ決まり始めたのと
あと首都圏では複製原画展を結構多くの書店でやってるからかも
何にせよ伸びてるってのはいい事だな
682作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 12:10:58 ID:LyOhiC1o0
>>680
とっくに超えてるだろ
本誌の実売知らんけど
683作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 12:56:13 ID:H0rCDKpc0
デッドマンすげー刷りまくってるな
田舎の小さな書店なのに30冊ほど置いてあったぜ
684作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 03:03:40 ID:M4ER+HOU0
11月発売タイトル発表
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt?h=30&o=0&s=2&v=2&g=001001001013&e=0&sv=30

○ヤングエース
長門有希ちゃんの消失(2)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708137/
シュガーダーク埋められた闇と少女(1)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708132/
戦闘城塞マスラヲ(3)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708140/
マーダスたんけんふイーター(2)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708131/

○少年エース
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(5)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708136/
GENEZ(2)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708135/
新装版 JUDAS(3)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708138/
ミスマルカ興国物語(3)
http://books.rakuten.co.jp/rb/6708139/
685作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 09:31:31 ID:PF4F7a200
東レ遅いな
686作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 10:52:38 ID:xYaJUCr/I
彼女彼女は絵はかなりうまい
ひきょたんなんて余裕で越せる

けどキャラがダメだな
いろんな人に告ってるとかビッチでしかない
687作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 11:06:44 ID:FJ9GwDiL0
>>685
原作3巻と同時発売とか
688作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 21:49:21 ID:rIbFHrdD0
てんかぶ2まだかつーの
689作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 05:00:12 ID:pl0vaKUH0
外人は仮面ライダーを知らないからパチモンでも本物と勘違いしてるなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=KUdni-0o4l4
690作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 05:52:17 ID:qqFB2bzwO
ふぁての「1度の攻撃で7度身を滅ぼす」になんか笑った
1回切るんじゃ1回しか死なないと思うんだけどな〜
多段ヒットの超必か?
691作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 07:28:52 ID:04YNN9vy0
考えるんじゃない
感じろ
692作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 21:36:17 ID:uSN7oNdb0
俺は実は1回刺されただけでry
693作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 23:00:11 ID:rtd//4U10
増刊誌ないのかなぁ
694作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 21:51:20 ID:QGFSvosC0
(^q^) かたぴら おぺれった
695作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 23:27:40 ID:YBvZ4SxiO
次の巻中カラーの作品たちが楽しみ
696作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 23:50:55 ID:+AfHJg0n0
>>688
まだストック溜まってない>てんかぶ
ひきょたんの方が平均30ページ描いてるのに対しててんかぶは平均18〜20ページだから
続くなら2、3号先くらいで巻中カラーになると思う
697作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 01:53:47 ID:Rnaae4oc0
>>685
今月号で巻中カラーだから、そこから2巻目入るってことだろうし(ちょうど原作1巻の内容も終わるw)
単行本1巻発売は12月か1月あたりなんじゃないだろうか
698作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 15:39:22 ID:MIcgVXk80
今月は全体的に印象が薄かった
699作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 16:46:43 ID:oFQmHjgn0
東レ言うなw
700作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 17:05:28 ID:cA5cCuQg0
700get!
701作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 19:49:44 ID:Rnaae4oc0
>>619
最後の登場は第6話だったなw
今は14話なわけだが・・・w
702作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 20:01:06 ID:a5FOn5rd0
角川書店の変身ヒーロー漫画がタダで読める!!

http://www.mangareader.net/520/guyver.html

角川書店の変身ヒーロー漫画原作の低予算TVアニメーション作品を見たいならココ!!

http://www.nyaatorrents.org/?page=search&cat=0_0&filter=0&term=%E5%BC%B7%E6%AE%96%E8%A3%85%E7%94%B2%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC+(The+Bioboosted+Armor+Guyver)
703作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:40:08 ID:hqT5ddNNO
今月もダリアンの名前を見て「ダンダリアンってタイトルだったっけ?」と確認してしまった
704作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 12:43:52 ID:NmhZF5wo0
20 *5 *,*32,624 *,108,722 *2 - デッドマン・ワンダーランド 8
伸びたね。まだアニメ放送前なのにそらおと超えちゃったよ
705作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 15:48:13 ID:fy6+nKls0
前までブックオフに大量に積まれてたけど
今となっては「高値買取」の札が指してあるくらいだからな

だが初版から全て集めているのは俺くらいだろう
706作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 16:37:20 ID:uC5EjG+h0
>>705
俺も
707作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 17:29:06 ID:RFUxY7a20
むしろ本誌をスクラップし(ry
708作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 17:35:50 ID:lhTnx2h80
>>701
彼は犠牲になったのだ・・・・・
709作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 17:45:16 ID:jqDgHaG20
ナイスボートるのは必定なのにw
710作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 17:55:01 ID:hLuLMzaX0
アニコイが何故か面白い
711作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:06:20 ID:ocAh+bQA0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 108,722 デッドマン・ワンダーランド 8
*6 *97,101 そらのおとしもの 8
*7 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*8 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
*9 *59,583 バカとテストと召喚獣 3
10 *52,933 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *22,591 成恵の世界 11
15 *14,490 RATMAN 6
16 *10,184 アニコイ 3

注※)いつもの人とは別です
注※)オリコンBizのランキングが7月より今までのトップ100からトップ50までの公開に変更になりました。
    よって、毎週2万半ば〜1万以下はランクされない事が多いです

先月発売分は第1,2週とトップ30位までなので暫定版です
712作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:17:53 ID:5lM25nygO
テスト
713作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:28:14 ID:2E+rJPvI0
>>711
デッドマン上がりすぎやろwww
714作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:35:59 ID:EITy/wVO0
成恵は全然伸びないな・・・
丸川トモヒロ氏はちゃんと生きていけるのだろうか
715作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:39:01 ID:wGSJmWrl0
前はランキング乗らなかったからマシ
716作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 00:45:59 ID:FLGxurGx0
>>714
これでも14巻よりも数字良かったよ
これ以降はオリコンが50位までになった影響で数字でないだろう
717作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 02:47:10 ID:ClnJOryG0
ひきょたんと、てんかぶは売れてないのか…
少なくともアニコイや強殖装甲ガイバー とかなんかよりは
売れてもおかしくないと思うんだけどねw
718作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 04:34:09 ID:ncxorUmLP
ひきょたんとてんかぶは糞編集が推したいだけの糞漫画だから
また死期荘コースか
719作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 12:52:42 ID:cv5Wis8z0
作品スレでも言ったことなんだが、未来日記がこの雑誌に掲載できる程度の作品だったのは
由乃がいてくれたからなんだっていうことがわかったよ
由乃が最初からいないほうが逆にサスペンス度が上がる作品だよ未来日記は。
720作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 15:37:49 ID:9hgLCkcEO
なんか今月早く読み終わったなと思ったらページ少ないのばっかだった
721作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 15:42:48 ID:lOrMwIXB0
>>718
かなりあさん乙w
722作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:07:49 ID:8WYiPEv20
>>719
それだとキチガイ分が足りなくなるしw
723作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:53:22 ID:cv5Wis8z0
>>722
それがサスペンスとしては「温く」なっているんだけどね
由乃のやっていることは、ただの場荒しだぞ
そして展開は強引かつ荒唐無稽になっていく
724作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:19:13 ID:oPSC3K2e0
人気が出たのはユノのおかげでもある
725作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:20:03 ID:1GqdmXip0
>>717
どこをどう見ればそう言えるのか
726作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 17:31:02 ID:mh9G4uMm0
フシアナの目だなw
727作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 18:54:47 ID:M+k76ysf0
>>717
あたまおかしーんじゃねーのか
728作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 19:47:12 ID:9JEF67He0
>>717がフルボッコw
729作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 20:02:53 ID:taJt+nu70
そこまで言うたらんでええやろ!
ってジャージデビルがゆってた
730作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 22:40:33 ID:laOHZxGNO
アニコイのヤドカリは可愛い
731作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 23:00:55 ID:4z7V99maO
そういえば日常の限定版は本誌以外でも注文可能?
732作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 17:18:45 ID:2TwMHJB90
>>730
まあ俺の嫁やからな
733作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 17:44:45 ID:Sw//xfN70
きめえwww
734作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:37:49 ID:Iohmf/cV0
バカテス最高や!
735作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:55:22 ID:v136L1dK0
それはない
736作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 22:04:51 ID:kXPAcKLT0
つまりアニコイ最高ってことですね!
737作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 15:51:16 ID:KF6CEgTI0
エースには漫画が2本しか載ってない認定とかキモイ
738作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 19:39:01 ID:uMuyBUgU0
ラットマンが普通にラブコメな件
739作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 20:11:33 ID:J62V35bE0
読み切りの百合マンガ・・・・
740作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 20:54:44 ID:01t89q650
変態漫画が多いなあw
741作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 22:29:10 ID:gaNcF4+0O
RATMAN面白いと思うんだが売れてないみたいだな

いや、売れてるほうと言えるのか?
742作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:46:42 ID:lJL9zyLK0
ラットマン最近展開ないから残念だなぁ。
743作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 23:54:37 ID:OU/OPGOe0
ナンバリングがされてる回でも番外編ばっかりで本編行かないね
最後に本編らしい本編は先輩が囚われたあたりの話だよね
744作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:25:21 ID:G91LDIMR0
デスノート設定丸パクリで新連載いこうぜ

作画はエヴァが終わったあたりの貞本でよろしく
745作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:26:09 ID:MOnwisTe0
デッドマンの時代や!
746作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 17:55:52 ID:lAlE/cUE0
>>744
エヴァが終わったあとの貞本は天国に居ます
747作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:03:01 ID:JIlnbGjy0
ちょwww
748作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 18:15:26 ID:FZwLl+QQ0
>>744
まずエヴァが終わるかどうか……
749作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 21:59:59 ID:fBMV8P8f0
test
750作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:27:47 ID:7Oy/zIIl0
45 -- *,*23,552 *,*23,552 *1 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
50位で21,860だからもうRATMANやアニコイは数字でないな
751作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:53:22 ID:Og/PMYeJ0
週によって15,000くらいまで数字でることはあるけど、ほとんど運だな
752作者の都合により名無しです:2010/09/13(月) 23:58:10 ID:Og/PMYeJ0
ぷりんすぷらいど2巻(完)とひきょたん!!2巻は数字でなかったか・・・
ひきょたん同時発売のバカテス3巻とコラボでバカテスの表紙パロったのに
753作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:20:17 ID:7u8mVCzD0
ひきょたんが打ち切られませんように〜(−人−)
754作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:33:18 ID:gX2PxnmM0
あんなカスはいらん
755作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 00:46:10 ID:u9bCXOvh0
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 108,722 デッドマン・ワンダーランド 8
*6 *97,101 そらのおとしもの 8
*7 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*8 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
*9 *59,583 バカとテストと召喚獣 3
10 *52,933 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3

注※)いつもの人とは別です
注※)オリコンBizのランキングが7月より今までのトップ100からトップ50までの公開に変更になりました。
    よって、毎週2万半ば〜1万以下はランクされない事が多いです
756作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 12:46:26 ID:rOX7nKOC0
ぢゃ>成恵 という事実w
757作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 12:59:38 ID:izOW+d/m0
むしろアニコイとRATMANの少なさが・・・・・・
758作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 13:05:19 ID:TxerQqEq0
(´;ω;`) ぶわっ
759作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 13:24:31 ID:Fyk6L6uX0
そらおと売れすぎて、水無月さんが金持ちになってまう
760作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 14:22:58 ID:nr/YcIfc0
てんかぶは計測不能なほど売れてるのか
761作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 14:57:54 ID:fXaenUUm0
ふれないでw
762作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 15:43:08 ID:DrjAkiEj0
やはり喰霊>>>ESP か
763作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:02:59 ID:/V8ilc960
バカテス最高や!
764作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:13:17 ID:RqVoKTR20
日常は月によって長さがだいぶ違うね
765作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:23:20 ID:H0ygsvtH0
lkj
766作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:28:59 ID:u9bCXOvh0
>>764
2008年3月号から2010年10月号までのページ数まとめてみたけど12ページか20ページかな>日常
カラーあると23ページくらいになることもある

オープンオフィス(.ods)形式
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/153242

Excel形式
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/153244
767作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 18:35:31 ID:u9bCXOvh0
未来日記とデッドマン、アニメ放映時には前者は13万、後者は15万程度に伸びそう

>>762
まぁまだ1巻だから>ESP
少年エース読んでないで喰霊の単行本だけ追ってる人はESP知らないし
768作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:04:53 ID:7JfDtQWR0
水無月さんは他所でやってるゴルフのマンガもあるし、年収は単行本だけで1000万ほどかな。
原案つきの版権ものとかは取り分少ないと思うけど、上位グループは似たような稼ぎなんだろうな。
RATMANは面白いのに売れてないな。知名度上がれば化けそうなもんだが。
769作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:09:39 ID:j9WwEIOI0
面白ければ知名度なくても売れるよ
デッドマンとか
ラットマンはなんか色々惜しい
770作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:26:56 ID:4OGXgUJ70
成恵は売れない。つまり面白いと思っているのは俺くらいで、大多数にとってはツマラン漫画だということか
771作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 22:28:25 ID:2r7i6SKj0
>>768
へ〜んしんは終わった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:54:53 ID:yxJQk5ji0
へんし〜んの最終回は、親友と再会したら大爆発するというとんでもない最終回だった・・・
773作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 23:59:24 ID:2r7i6SKj0
>>770
成恵はアニメ化で売るぞ!ってときに腱鞘炎で隔月連載になってしまい……
運がないというか。魔砲といえば四号ちゃんだったのに、なのはにとられちゃった
774作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:12:21 ID:l6MC+uXX0
成恵は打ち切られないな、売れてるし
バカテスのぢゃはアニメの風速で売れてるに過ぎないんじゃ

>>766
久遠まことや大橋隼人とか読み切り描きまくってるなぁ
どっちもR15やひきょたんより面白いの多かった気がする>読み切り
他の作家もそうだが
775作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:19:01 ID:bjxt5PqB0
エース内で売れていても、実質隔月以下の連載だし、単行本も20000部前後じゃ丸川センセ生きていけるのか心配じゃ
成恵もそろそろ佳境に入る頃だし、この調子じゃ次の連載もあるか厳しいのう
776作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 00:43:11 ID:4EJtqsSL0
特にプッシュもメディア展開も無いオリジナルで数字が出るのはどれも健闘してるほうじゃないの
777作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:04:15 ID:MOYhaI0wO
今更だが如何に「日常」がエースでイレギュラーな漫画だったかってことか。

実質デビュー作でオリジナルでプッシュ皆無
エースにあるまじき萌えないキャラデザに理解不能なストーリー

売る要素無さ過ぎて未だに何で売れてるのか分からないわ。
しかも京アニ化とか憎い!
アニコイの方が売れそうなのに…
778作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:10:18 ID:7uWRkwgs0
ぢゃはああ見えて原作読者の評判はけっこう良いんだぞ
性格の変化とか先取りしてるから、なにげに原作最新刊との乖離が一番少ないし
779作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 01:12:29 ID:bjxt5PqB0
日常の作者はいいヤツだよ。第一話読んだときに面白いと思ってファンレター送ったら
ハガキに直筆で博士と返事書いてくれたもん。そのハガキを無くしてしまったことはものすごい後悔してる
780作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 02:09:45 ID:VnwgAcxr0
アニメ化云々の話なので、未来日記の作者のほうの話も
こっちは逆に性格悪いと思う、未来日記連載以前ちょっとした揉め事でHP閉めてしまうし
twitterも非公開にしてしまうし
実はユノのことが大嫌いな事を間接的にアピッてるし
ユノが初めからいないのが本当の未来日記だと暗に匂わす描写も多いし。
そうなると雪輝の性格がめちゃくちゃ悪い上に両刀使いになるし、内容もリアルヤンデレ化するし
アシ募集しているみたいだけど、この人たぶん性別関係なくセクハラとかしてくるし。
ネットでの対応から見て、些細な事で揉めかねないかもしれない。

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:45:17 ID:zvyI2BC90
意外と現実は、日常と未来日記の作者の性格逆だったりするんだろうなw
782作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 03:30:40 ID:W/3jV7Gb0
てっきり未来日記はもう終わり直前かと思ってたけど
今月の読んだらまだまだ続きそうな感じだな。
783作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 07:09:55 ID:l6MC+uXX0
Twitter非公開なのは一般からのツイートが煩わしいからじゃないだろうか
ぷよもいろいろやられたせいで非公開になったし
未来日記の作者はツガノとかエース作家をフォローしてる模様

Ustで日常の作者実況してたようだがまとめみると性格がいいかどうかは・・・
けっきょくどの人間もいい悪いがあるさ
784作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 10:17:50 ID:EJdRMviy0
あらゐはハガキ職人出身で
確定ではないけど元芸人らしいので
漫画家を目指したというよりも、笑いの表現方法として漫画を選んだと思われる
ならなんでそんな人がエースなのかっていうと、よく分からない
785作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 15:07:05 ID:Awmu55ph0
芸人だったのかw
786作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 15:37:55 ID:MnmoDk2T0
>>779
なくしたのwww
787作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 15:43:36 ID:UPziN8gi0
( ;∀;)イイハナシダナー
788作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 16:24:02 ID:qIHAvYCV0
>>780
通報しました
789作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 17:12:56 ID:HGuwzK+F0
>>775
なんだかんだでアニメ化経験者は強い
790作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 18:43:06 ID:gTmUK9xP0
>>777
マサルさん見てた連中がまだ現役アニメ世代だから、日常のアニメはコケる可能性も高い
791作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 20:18:01 ID:Z8ETRuFy0
アニコイはシャフトでアニメ化または実写ドラマ化
792作者の都合により名無しです:2010/09/15(水) 23:23:24 ID:l6MC+uXX0
しばらく増刊誌はないんだろうな、アサルトにいた作家がほとんどYAか少年エースに参加してるから
角川の漫画賞取った作家が足りないし
793作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 00:07:30 ID:ASF9jvnN0
794作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 03:16:51 ID:RAcxbzKmO
たしかに微妙w

シバラクはこっからだな
795作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 10:11:01 ID:+rHxNQf4P
あれ、ミズキ好きなのに微妙w
サクラダリセットの情報は次号に出るんかな
796作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 15:20:20 ID:2fNATVRO0
>>795
サクラダリセットは11月発売号かなあ
初出の情報はザスニ(10月末)になるだろう
797作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:01:10 ID:GQFyj3Wq0
        ∧_∧
       / (l) (l)>
       / ̄▽|
798作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:24:05 ID:Lf4hmIf90
>>790

現役アニメ世代ってなんだw
799作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:27:39 ID:uWXxhh6C0
>>797のセンスに脱帽
800作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:39:36 ID:Lf4hmIf90
けっこう前からあったようだが
801作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:45:40 ID:f2/lzv4l0
>>791
実写ドラマとかw悲劇ww
802作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 18:28:35 ID:hFgJIgrC0
ハルヒちゃんのカラーはエロい
803作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 18:58:08 ID:dsvXtqtJ0
みーまー、原作が気になってラノベ板のスレ見てきたが
どうも手を出さないほうがよさそうだった
804作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:00:54 ID:ASF9jvnN0
ヤングエーススレと間違えてるよ
805作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:02:30 ID:U5Jt4z3D0
原作がダメってこと?
806作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:09:19 ID:dsvXtqtJ0
>>804
ホントだ。スマソかった

>>805
超多作な上にクロスオーバーしまくりで、
他の作品読んでないと意味の分からない巻さえあるらしいので
手を出すなら既刊を全部読む覚悟が必要らしい
807作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 19:22:43 ID:lJPfatXp0
>>806
ミスマルカも話が進んでいくとそうなるよ
808作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 17:20:17 ID:cIPiPv8t0
>>806
きびしーのう
809作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 17:35:58 ID:xaWwxMMe0
よくわかんねーけど、あのじいさん=ガキ だったの? >デッドマン
810作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 17:39:34 ID:jqbpj40s0
そう
811作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 17:53:20 ID:8B/7oLJT0
>>802
禿げ上がるほど同意
812作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 18:21:46 ID:0WRIvRTZ0
>>784
どんな面白いハガキを送っていたんだろう・・・・。
813作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 20:10:50 ID:q1yFSHBH0
>>806
そういう作者のオナニー大嫌いだ
814作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 20:12:08 ID:QbAglj8i0
>>796
サクラダリセット期待してるんだけど作画誰だろう、新人だったら嫌だなあ
つーかあれってマンガ向いてるかなあ
815作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 20:37:39 ID:vRxZmNOt0
>>812
Mr.アライの絶対やった事あるシリーズ
でググってみよう
816作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:35:40 ID:VhIHXPzb0
>>814
林哲也か佐倉田尋とかかな
コンペやるだろうから合う人選ばれるんじゃないか
817作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:37:15 ID:VhIHXPzb0
>>755
次のエース生え抜きでアニメ化の可能性あるのはRATMAN、アニコイ、東京ESPか
818作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 23:57:59 ID:vRxZmNOt0
>>816
林の丸っこい絵は椎名優のキャラには合わないな
819作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:02:16 ID:VhIHXPzb0
あとは川那辺とか曽我部、東川、桐島ヨウ、吉原雅彦とかかな
820作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:03:43 ID:FgYVVcvU0
成恵二期お願いします!!!!!
821作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:04:06 ID:rWzydwuK0
佐倉田さんは本格的にヤバそう
人生が
822作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:10:31 ID:yVSUJ7k30
>>819
曽我部は全然連載できなくて切られたし
エースはその辺が厳しい印象
823作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:13:43 ID:Bka5mpUB0
>>820
某あそびやストウィチ二期見てると生半可ではとても無理と思われ
824作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:14:05 ID:wV1JT/Jx0
>>822
曽我部は最初4話は連載できたが残りの3話は2号→1号→3号空けて完結だしなぁ
ストーリー完全に忘れたよ
825作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:15:12 ID:yVSUJ7k30
成恵は作り直しで
キャストはドラマCDのキャストが理想
826作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:22:13 ID:Bka5mpUB0
>>825
確かに盛り上がる前で終わっちゃってるし
ハルヒ売れたのに見る目ないね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:33:21 ID:3rk/+Fn70
成恵アニメって、長門みたいな女の子が登場しなかったんだよな・・・
828作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:39:06 ID:MQKcEha50
二期なんて冗談じゃない
作り直しだ
829作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 00:39:27 ID:wV1JT/Jx0
成恵の世界1期だと角川は出資してないんだよな
弾がなくなったらあり得るかもしれないけど、現状は厳しい
キャストは変更されるだろう
2クールでも途中で尻切れになるな
830作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 18:12:17 ID:ifpEoVG70
>>822
アシとトラブったんだろうか
831作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 18:17:04 ID:wV1JT/Jx0
>>830
ウィキペディア見たけど、曽我部の体制はアシとの分業制みたいだな
本人はネーム・下書きまでとか
曽我部は電撃マ王でペルソナ3から引き続きペルソナ4やってるし、少なくとも新作には来ないね
832作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 18:27:26 ID:F3yZsi7C0
盗撮読み切り人に期待
833作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 18:50:18 ID:/0vs3Ucu0
明久の女装が普通にかわいい件 流石まったくモー助
834作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 19:02:33 ID:j/MkkLBe0
日常はブレイクするで
835作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 19:05:09 ID:wV1JT/Jx0
>>832
今のとこ準大賞受賞作と同じ絵柄だな
最初続編かと思ったが違った
836作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 19:09:17 ID:PdGl7lGY0
そりゃ準大賞受賞者やからなw
837作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 19:33:01 ID:kHQiJnoH0
>>834
もうブレイク中
838作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 20:03:39 ID:Lz9m+EEm0
>>833
ドウイ・・・・・
839作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:06:19 ID:cF6ZjMfZO
今更だけど今月の東京レイブンズの意味がわからないから誰か教えて
840作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:12:20 ID:wV1JT/Jx0
>>839
北斗を使役してた術師はなt・・あれ誰か来たぞ
841作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:35:50 ID:yVSUJ7k30
>>839
ヒント1:リボン
ヒント2:バカ虎って呼び方

まあ小説と比べて分かりにくくなってるから、バカ虎じゃなくても
分からないかもしれん
842作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:37:58 ID:rWzydwuK0
それより北斗ちゃんはマジで退場なのか
843作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:39:48 ID:yVSUJ7k30
>>842
まああの外見のキャラは退場だな
844作者の都合により名無しです:2010/09/18(土) 23:42:30 ID:rWzydwuK0
えええええorz
夏目ちゃんより好きだったのに・・・
845作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 00:37:24 ID:67ioRiiwO
もともとの夏目の性格はどこへ行ったの?

北斗の性格が本当の夏目の性格ってことですか?
846作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 01:42:59 ID:v/6KszqG0
>>845
北斗は式神ごしで素直になってる状態なので素とはちょっと違う。

どっちかっていうと1巻夏目が素に近いけど、あれはあれで内弁慶全開なので
本来はもうちょっとマイルド。
847作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 19:38:51 ID:f4ry7ZF40
【エース電撃ビーム】角川漫画総合30【NTコンプドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284802548/
848作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 20:16:39 ID:SqHT76Qw0
>>847
報告お疲れ
でもそのスレ完全に過疎ちゃったよな
849作者の都合により名無しです:2010/09/19(日) 20:18:05 ID:76AT/ibG0
>>841
なるほどぅー
850作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:11:08 ID:KBntZf5k0
今日アニメイト行ったらそらおとの通常版あったが
バトスピやら、シバラクとか神宿りとかなかったなぁ・・・
851作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:12:30 ID:PUz8Qw/I0
>>850
そらおとが異常に早かったみたい
852作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:12:54 ID:Y6/UapSs0
1週間フラゲってw
853作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 00:17:46 ID:KBntZf5k0
>>851
そうなのか・・・

==
R-15@巻は11月25日に出る模様
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102974714/subno/1

東京レイヴンズ1巻と東京ESP2巻は12月かなぁ
854作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 02:33:52 ID:YeG5uReIO
そらおと早いな

財布に400円しかなくて買えんかったわ
855作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 12:35:36 ID:ap53KfDEP
レイヴンズは原作3巻が冬発売らしいから同時かもな
ドラマCDも決定したし
856作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:41:28 ID:xJXtesp80
すごい待遇だな
857作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:49:35 ID:s9Of8SBf0
>>854
小学生かよw
858作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:54:13 ID:ZlcHFlgH0
貧乏大学生舐めんな
859作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:08:06 ID:QT+4Gk630
( ;∀;)イイダイガクセイカツダナー
860作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:22:35 ID:PUz8Qw/I0
>>855
同時だと来年になりそうだし12月に出るんじゃないかな
861作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 17:03:12 ID:w0gAPbVF0
しきがみ!
862作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 19:02:01 ID:HrU6tMlA0
>>860
原作2巻の最初の原稿が上がったのが1月らしいので、
コミック1巻と原作3巻を12月に同時発売するかもしれん。
863作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:42:42 ID:vlZfb6Fo0
たくま先生のツイッターによると、ギアスは12月に1巻発売だそうだな
864作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 22:00:38 ID:YKOIapmx0
ギアス厨的にはあの漫画どうなんだろう
アニメ見てない俺にはミニスカがエロいだけのイミフ漫画なんだが
865作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 22:09:11 ID:Y6/UapSs0
厨ではないが一応全話見てた
感想は特に無いんだがw
CC出てたりギアスって単語があったりする以外は完全別物だし
アニメ知らなくても分かる作りになってるように思うけど
まあギアス厨には受けないと思う
866作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 22:38:20 ID:vlZfb6Fo0
今のところ、アニメと繋がるところはちらほらとあるんだけど(CCがいたり、神楽耶やジノの先祖っぽい奴とか)、
アニメ以上にオカルトチックになってるし、「本当に反逆のルルーシュの数百年前の話か?」と思わないでもない
どちらかと言うとナイトメア・オブ・ナナリーの数百年前の話の方が合っていそうな…

月刊連載漫画と毎週やってるアニメという違いもあってか、話の進行速度が遅く感じられるのも個人的に不満
個人的に登場人物に関しては反逆のルルーシュよりはストレートで好みではあるんだが

アニメ知らなくても分かる作りだとは思うけど、どうやって風呂敷畳むのか正直不安
反逆のルルーシュには蓮夜の義手の呪いもナイトメア(化物)も存在してないだけに(少なくとも劇中では)
867作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:31:06 ID:/L14FQg50
オレンジって人しか知らないけど確かコードギアスってロボアニメじゃなかったか?
868作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 07:34:24 ID:SGVGc+u10
エースの単行本ランキング更新

ソースは
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
並びに
コミックランキング売り上げ議論スレ
の各スレです

少年エース 印刷部数公表(2010年4月〜6月) 73,667

*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 108,722 デッドマン・ワンダーランド 8
*6 *97,101 そらのおとしもの 8
*7 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3
869作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 10:37:42 ID:Pm3DP3kq0
>>867
そのうちカラクリロボが出るんでない?w
870作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:27:01 ID:IUxsZz870
HAHAHA
871作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 11:44:59 ID:ipH2L0Ms0
>>867
オレンジwww
872作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 12:12:05 ID:zRj3pmWW0
そらおと・RATMANは寄り道しすぎだと思うんだ。
873作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 12:34:02 ID:7TCS8iHa0
だがそれがいい
874作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 12:38:16 ID:UxrCFRH20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284475225/l50

36 行政官(アラバマ州) 2010/09/21(火) 10:22:20.64 0
>>34
ハルヒがいるからキョンは大丈夫ってことは
キョンはハルヒに頼らないと何もできないダメ人間ってことだな。
だとすると涼宮ハルヒの憂鬱は男をダメ人間として描く男性差別アニメだな
875作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 15:00:35 ID:0cK9gDwi0
876作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 18:51:26 ID:c1TWX3e40
コピペにマジレスすると
キョンがいなかったらハルヒは完全に孤立してたわけだし
現状的にもハルヒがキョンに依存している状態だと思うが
877作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 23:04:52 ID:XvyYanRL0
てかフィクションの設定は必死に解読するほどのものではない
878作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 00:28:44 ID:e4DsCKcu0
そらおともワンパターンと言うか、長く読んでると大体の流れ予想付くようなっちゃったな〜
879作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 10:04:03 ID:dhnrqtd+O
僕のニンフたんはどうなっちゃうの?
人間になったりしないよね?
880作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 12:02:15 ID:lt8ywkiR0
>>879
ニンフならオレのy(ry
881作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 12:21:31 ID:R28GB+9J0
きんもー☆
882作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 19:13:28 ID:/LozqBd+0
>>878
ギャグマンガは仕方ない
それでも力技で笑ってしまったが
883作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 20:00:23 ID:CYzorK/e0
なかなか接戦、高橋売れっこ漫画家だな

少年エース
*1 165,972 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 4
*2 130,695 涼宮ハルヒの憂鬱 11
*3 121,180 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 10
*4 120,411 ケロロ軍曹 20
*5 108,722 デッドマン・ワンダーランド 8
*6 *97,101 そらのおとしもの 8
*7 *81,847 バカとテストと召喚獣 3
*8 *80,018 未来日記 10 (55,886 パラドックス)
*9 *78,755 喰霊 12 (37,003 喰霊0+)
10 *69,191 Fate/stay Night 13
11 *41,478 強殖装甲ガイバー 27
12 *34,859 日常 5
13 *34,535 東京ESP 1
14 *23,552 バカとテストと召喚獣ぢゃ 1
15 *22,591 成恵の世界 11
16 *14,490 RATMAN 6
17 *10,184 アニコイ 3
計1,236,251

ヤングエース
*1 *,832,416 新世紀エヴァンゲリオン 12 
*2 *,147,712 長門有希ちゃんの消失 1
*3 *,135,730 多重人格探偵サイコ 14
*4 *,*87,996 サマーウォーズ 3
*5 *,*55,886 未来日記パラドックス
*6 *,*41,492 黒鷺死体宅配便 13
*7 *,*30,749 新世紀エヴァンゲリオン コミックトリビュート
*8 *,*24,647 ISUCA 1
*9 *,*15,951 ブラッドラッド 1
10 *,*10,542 O/A 1
11 *.**8,672 戦闘城塞マスラヲ 1
計1,391,793
884作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 20:06:29 ID:1xIXkpPw0
>>882
パンツ流星群とか常人では思いつかないことをやってのけてくれるからな。
885作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 20:39:20 ID:RGlDzNd70
東レ2巻出てたんだな。
早速買いに行かねば。
886作者の都合により名無しです:2010/09/22(水) 23:31:25 ID:e4DsCKcu0
エースのギャグ漫画で最も先が予想出来ないのは日常だろうな
887作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 09:26:51 ID:okX3pJrH0
え、あれギャグマンガだったの?
シュールコミックではあるけど、笑えるようなギャグなんて無いじゃん。
888作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 10:49:51 ID:2fvh4JfU0
知らんがな
889作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 23:06:10 ID:x+RChNtC0
>>887
シュールギャグでんがな
890作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 23:12:30 ID:M59RMa+k0
確かに最近の日常は微妙
昔は腹抱えるほど笑った
891作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 23:24:48 ID:6oiMiEy70
慣れてしまったのさ
892作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 23:51:53 ID:UQaJwEew0
>>883
ケロロより売れてるって・・・・正直、もうしわけない気がするねw
893作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 00:57:08 ID:EQinMCOg0
日本始まってるねw
894作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 01:06:45 ID:9tIYEvmL0
ツガノには一度オリジナルマンガを描いてもらって、何冊売れるか見てみたい
895作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 01:25:29 ID:AHL3jbpr0
むしろツガノさん自身がオリジナルを描きたがってないのか気になる。
896作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 01:28:01 ID:ols5gs7g0
ハルヒの漫画を描いてたツガノです!
って売り文句でオリジナルを単行本化した際に
書店ってどれくらい入荷してくれるんだろうなあ・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 01:34:34 ID:GIKsXvMn0
>>896
「いい度胸だな」とか「ウチとは関係ない」とか帯にかかれるんじゃないかね?
898作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 13:37:13 ID:pGcYloXF0
かわいそうw
899作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 13:49:20 ID:PIRq2bcE0
900get
900作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 14:00:08 ID:dAGhvN100
いやいや、オレが900get!
901作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 14:52:26 ID:AjB8ser/0
>>895
描きたいんじゃない?
902作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 15:10:11 ID:/t5cPPNL0
烏丸の読み切りは次号で終わりか?
903作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 15:24:25 ID:ols5gs7g0
後編楽しみ
904作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 17:07:07 ID:uGgGAfVA0
連載はもらえなかったんやなw
905作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 17:46:53 ID:emaFkx9ZO
それをいっちゃあおしまいだよ
906作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 18:19:05 ID:UmVTP24B0
あれ連載かと思った
前編終了の引きはよかったなあ
907作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 19:44:02 ID:b5269ls80
東レは本編がひときりついて短編が漫画化されれば一気に伸びる…はず
少なくとも、幼馴染スレで猛威を振るってるように夏目の印象がかなり変わる
908作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 21:34:58 ID:BNmhzlci0
今月もひきょたん面白かった
909作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 22:38:49 ID:emaFkx9ZO
>>907
幼なじみスレで猛威を振るってた?w
910作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 23:17:27 ID:K214IaFQ0
ラ板
911作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 23:49:02 ID:b5269ls80
>>909
へっぽこで内弁慶でテンパリストで総じてヤンデレな、ポンコツ幼馴染としての
夏目の破壊力はまだまだ表に出ていないってことさ
912作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 00:03:51 ID:PgEvdu6M0
ネタバレはほどほどにな
913作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 01:28:01 ID:VZ+9QlGpO
>>911
(#^ω^)
914作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 01:47:59 ID:XNZtFVOQ0
>>911
漫画は本編をやっていくから短編は漫画にならないかもしれない
915作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:17:41 ID:UJtmgwlQ0
今月は
・イリヤちゃん同居&桜ちゃん久々を期待
・ラットマンちゃんと長くないと困る
・読みきりは楽しみだが変態的なの来る?
・投稿欄にうまいあの人いるかな
・オペレッタシノブさん回そろそろほしい
等楽しみいっぱいだ

916作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:18:52 ID:FDeEFz3c0
>>903
完全に失速して面白くなかった……前編で思わせぶりなまま止めときゃよかった
917作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:31:42 ID:MtO87CZm0
■今月巻中&巻頭カラー
東京レイヴンズ
そらのおとしもの
R-15
RATMAN
ミスマルカ興国物語
ゆーゆる執行部(ダンタリアンの書架が予告では巻頭カラーだったが休載のため代替)

■今月号最終回
神宿りのナギ

■休載
ダンタリアンの書架

■特別読み切り
ばべる(後編、作者:烏丸匡(シャングリ・ラの漫画家))
ザンネンにも程ガール(作者:大庭下門)
えいけんっ!(作者:陽菜子)
チェンジアップ江戸橋くん(作者:須藤清正郎)

■次号
創刊16周年超特大号!(特別企画として連載陣サイン色紙プレゼントも実子)
●表紙
涼宮ハルヒの憂鬱&涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

●巻頭カラー
トラウマ量子結晶(クオンタム) 作者:青木ハヤト   
●巻中カラー
ダンタリアンの書架 作者:阿倍野ちゃこ
強殖装甲ガイバー 作者:高屋良樹
バカとテストと召喚獣ぢゃ 作者:KOIZUMI
新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画   作者:高橋脩

●付録
そらのおとしものイカロスフィギュア
涼宮ハルヒの憂鬱12巻付け替えカバー

(1月号付録:涼宮ハルヒちゃんマスコットフィギュア"消失ver.")

-------
新連載攻勢(2010年11月号〜2011年1月号)
01:トラウマ量子結晶(クオンタム) 作者:青木ハヤト         少年エース12月号(10月26日)開始
02:狐の悪魔(アクマ)と黒い魔道書(グリモア) 作者:橘由宇    少年エース1月号(11月26日)開始 
03:サクラダリセット 作者:吉原雅彦                   開始時期未発表
-------
918作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:37:58 ID:XNZtFVOQ0
>>917
橘由宇ってけんぷのコミカライズの人だな
サクラダリセットは結局新人さんか>>819の予想の中にあったな
919作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:41:49 ID:MtO87CZm0
●10月26日発売コミックス
涼宮ハルヒの憂鬱 12巻
そらのおとしもの 10巻
ダンタリアンの書架 1巻
JUDAS新装版 1巻
JUDAS新装版 2巻
神宿りのナギ 3巻(完)
てるてる天神通り 5巻(完)

●11月26日発売コミックス
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 5巻
東京ESP 2巻
ミスマルカ興国物語 3巻
GENEZ 2巻
R-15 1巻
JUDAS新装版 3巻(完)

●12月25日発売
未来日記 11巻
アニコイ 4巻
てんかぶ! 2巻
Fate/stay night 14巻
東京レイヴンズ 1巻
かたぴら・おぺれった 2巻(完)
ハツハナ (完)
ゆーゆる執行部 1巻(12月4日発売)


>>917
訂正
×ゆーゆる執行部(ダンタリアンの書架が予告では巻頭カラーだったが休載のため代替)
○ゆーゆる執行部(ダンタリアンの書架が予告では巻中カラーだったが休載のため代替)
920作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:47:06 ID:MtO87CZm0
青木ハヤトの新作は、ヤングエースでやってた
読み切り作品『モノリスクロニクル』のキャラや設定付け加えた焼き直しっぽい
同じキャラいるし、でも面白かったから期待

これから代わりに近々で消えるのは単行本情報からしても、
今月号の展開&末ページにクライマックス直前と柱に書かれてた
『かたぴら・おぺれった』くらいかな

>>918
真鋭ときってるけど、ハルヒの公式アンソロに参加してたりしてたな>橘
921作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 12:53:02 ID:SikcoTsN0
橘由宇もエースに来るのかー
922作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:02:25 ID:ePpsFMXc0
あ、もう発売日か
923作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:11:57 ID:R65EX95s0
買いに行かなきゃ!
924作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:27:37 ID:SVhwt/KP0
>>920
かたぴら・おぺれったとうとう終わるのか・・・
925作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:34:16 ID:jjfuCOpS0
かたぴら・おぺれった前回は高校生の演劇の現実や
大道具の豆知識とかあって面白かったのにな
まあ、今月はいつも通りだったがw
926作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:47:53 ID:6m205ydo0
次はR-15あたりが終了?w
927作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:51:58 ID:B1pOVryZO
>>919
この刊行情報どこに載ってる?
928作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 13:52:02 ID:dVZc8MyS0
12月はてんかぶ、ゆーゆる、ハツハナと俺の好きな作品目白押しで嬉しいな。
929作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 14:24:26 ID:jY6ZHAHd0
ダリアンに会えないと知って買いに行く気が0な俺
930作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 14:59:40 ID:MtO87CZm0
>>927
今月号のエース最初の見開きカラーの内側

今年も来月発売のコミックスから恒例のキャンペーンやるみたいよ
単行本にあるバーコードを入力することで携帯待ち受けやポストカードがもらえる奴

>>926
R-15は単行本でてないからまだ
てんかぶとひきょたんが危ない
最低てんかぶは3巻、ひきょたんは4巻くらいまではやりそうだけどね
931作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 15:24:23 ID:Ef8bXsw20
てんかぶとひきょたんが両方終了したら泣くw
932927:2010/09/25(土) 15:46:46 ID:B1pOVryZO
>>930
ありがとう
こんなのあったのね、全然気づかなかった
933作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 16:02:36 ID:zZsuxSA+0
R15はまだまだ大丈夫だろう。
ひきょたん、てんかぶも他作品でダメなのが多いからまだいけると思う。
ただ、どちらかというと題材からして、てんかぶの方がネタ切れに
苦しむと思うので、終わるならてんかぶの方が終わりそう。

学校統一なんて題材はどうでもよいから早い段階で海での回のように
萌え漫画化すれば少しは何とかなるかもしれんが…

934作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 16:04:27 ID:CRZAOaar0
つかコミカライズだから簡単に切れんでしょ
935作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:03:46 ID:a45um2/xO
けいおんみたいな絵とタイトルの漫画が載ってる
936作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:30:41 ID:MtO87CZm0
読んでて思ったんだけど、
読み切りのえいけんっ!のキャラとてんかぶの新キャラがけいおんっぽかった・・・
937作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:51:38 ID:VZ+9QlGpO
そういう作戦なのさ
938作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 18:57:08 ID:MtO87CZm0
予約案内のページやDVDも見たが、未来日記のアニメのクレジットが変わってたな

今まで(C)えすのサカエ/「未来日記」製作委員会だったのが
今は、(C)えすのサカエ・角川書店/12人の日記所有者たちになってる
デッドマン・・・アザミ死亡フラグ立ててたとはいえorz
939作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 19:27:49 ID:gutHHB5c0
未来日記の製作委員会名決まったのね
940作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 20:02:09 ID:MMNKi5190
烏丸先生の読みきり後編
自分的には結構面白かった
続編が見たいなv
941作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 20:54:09 ID:dVZc8MyS0
来月は○○周年恒例のサイン色紙プレゼントか。
去年は竹内元紀先生に応募したが、今年はいないしな・・・。
ゆーゆるかてんかぶに応募しよっと。
942作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 20:55:15 ID:p6uRXpzxP
表紙のアストレアの腕が短く見える…
943作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:12:49 ID:36+rilxc0
竹内新作まだー?
944作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:13:58 ID:VFH6pnUL0
今のエース大好きだけどまりお戻してくれ
945作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:20:04 ID:9lyM+59f0
水無月はたまにデッサンおかしいからな。
でかい絵だと手が異常に小さかったり、体の尺がおかしかったりする。
946作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:37:55 ID:FDeEFz3c0
昔の少女漫画系の雑然とした絵タイプだから、まあ別に絵に期待はしてないけどね。
そらおとはネタこそが愉しめるからウケてんだろうし。
だからアニメ第一期を見た時も、萌えとか綺麗に排除された完成度になってて「よし!」と思ったw
947作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 21:40:52 ID:7hSU5B/Y0
今月のエース、定期購読者宛てに変なお知らせが添えてあった。
2010年9月から新規の定期購読者を受け付けるのやめて、
少年エースの定期購読を止めるってさ。
一体何があったんだ?
エース自体の刊行に支障はないって書いてあったけど
なんか不穏な感じがするなぁ。
948作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 22:15:34 ID:jDa1YGX50
>>947
付録を付けて高くする予定なんじゃねーの?

定期は値上げ無いし
949作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 23:02:02 ID:CRZAOaar0
そwwwwwwらwwwwwwっをwwwwwwとwwwwwwwww

ひっでえwwwwwwwwwww
950作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 01:08:14 ID:PGv4K9OhO
>>947
まさか……廃刊フラグか??
951作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 01:11:39 ID:+KiKv2ns0
この単行本の売上の好調さからみていって廃刊はないだろ
1,2作品くらいしかオリコンにでなくなったらフラグたつが
952作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 01:11:58 ID:7dhCCTGJ0
エースみたいなデカイ雑誌を本屋で買って
トコトコ家に持ち帰ってる奴は心から尊敬するわ
953作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 01:21:53 ID:NAf2fGny0
今までどうだったか知らないけど
ttps://wwws.kadokawa.co.jp/shop/mag/ss/list.php
定期購読のページの漫画関係を見ると
少年エース・ヤングエース・コンプエース・ケロケロエース・Asuka・CIELは載ってないな
ガンダムエースとドラゴンエイジは載ってる
954作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 01:22:12 ID:d9NgIxX60
尊敬されても全然嬉しくないんだぜ
955作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 02:36:41 ID:NAf2fGny0
メカが書けるからなんとかなってる青木ハヤトに
キャラモノ書かせてどうするよ
始まったらメカが出てくるのかもしれないけどさ
956作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 06:04:03 ID:SlrR2Wtg0
気のせいかもしれないけど、
ハルヒの絵が前に比べて少しマシになってきてない?
最近は少しは漫画として楽しめるレベルの作画になってきた気がする。

気のせいかもしれないが…
957ブルセラッチ ◆EW8g1uU3C. :2010/09/26(日) 09:08:08 ID:70dOw0M7O
新連載にブルセラッチ第2部は無いのか…
ガイバーのカラーとか何年ぶりだろう 楽しみだ
958作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 11:12:59 ID:PGv4K9OhO
>>956
たしかに改善されたかも

>>957
まだ生きてたの?w
959作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 14:22:55 ID:REww7cWe0
>>955
メカは出るだろうなw
960作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 14:34:46 ID:5uyyoO6u0
ハルヒの今回の話ってオリジナル?
原作3,4年前に読んだからあまり覚えてないんだが
961作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 14:43:45 ID:+KiKv2ns0
>>957
俺の記録では2008年3月号以来>ガイバーのカラー

>>955
モノリスクロニクルにはメカがあったよー
多分その焼き直しだからメカはあると思う

>>960
今回はツガノの完全オリジナルだよ、ミヨキチとハルヒたちが会うのは原作にはまだない
962作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 15:36:35 ID:XZ5XvD2R0
>俺の記録では2008年3月号以来

よく覚えてるなw
963作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 15:48:17 ID:+KiKv2ns0
そこあたりの号からExcelで記録してるもので・・・
それ以前は定期で購読してなかったよ
964作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 16:03:02 ID:bGmpgSbk0
Excelで記録とか・・・・・これは模範的なエース読者なのか?w
965作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 16:25:32 ID:bGmpgSbk0
ちゃうやろw
966作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 16:29:02 ID:u3nfkVM50
自問自答?
967作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 16:31:47 ID:xQVr4GUm0
>>965
自演でノリツッコミやられても、突っ込みどころに困る。
968作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 16:42:53 ID:7/mDg8sD0
次スレまだあ?
969作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 16:44:25 ID:+KiKv2ns0
最近読み切りのレベルが上がってるな

>>964
読み切り作家と単行本発売時期推測するために作ってるだけだよ
970作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 18:09:46 ID:SlrR2Wtg0
てんかぶは咲を意識してるな。
はいてないとこだけだけど…
971作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 19:36:33 ID:TWB+q/I60
てんかぶはもう秀吉信長政宗の3人がメインになってるな

てんかぶ2巻は12月かー
972作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 19:55:50 ID:5uyyoO6u0
あああああああ最後の良心だったアザミまで…
アニメ化に合わせて残り1年くらいで終わりかなぁ
973作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 20:10:00 ID:s348Q+g30
アザミは先月の時点で死んでるのが確定してたろw
974作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 21:07:53 ID:xltSNhXb0
明智光秀が2ヶ月連続で出番なしだと・・・?
975作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:45:45 ID:PGv4K9OhO
作者に忘れられたのかな
976作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:02:39 ID:1X9g2QYC0
977作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:18:40 ID:OM++eh1zO
>>970
むしろストライク何とかだな
978作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 02:48:19 ID:KYdb7Qov0
>>957
現代日本を舞台とするファンタジックな夢渡りブルセラッチも
ホリーさんも好きだったが中途半端に終わってしまって残念。

鴨川ホルモーや帯は短し歩めよ乙女はきれいに終わったのに
どうも残尿感があるっつーか。
979作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 11:04:30 ID:hts6c4kV0
オリジナルと原作モノを比べてもなあ
980作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 12:33:44 ID:wAn+B/9v0
もうブルセラッチはやめろw
981作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 13:16:25 ID:Bo02ZrIP0
(^q^)
982作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 16:11:33 ID:xfhq7JnxP
サクラダリセット新人かよー
まあ期待はしてなかったけど
実力ある人であることを祈ろう…
983作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 18:46:57 ID:rOlxJM7A0
>>982
新人と言ってもエース新人賞奨励賞受賞者だぞ>吉原雅彦
読み切りでは、「イマの魔法使い」や「図書館の中でアイを叫ぶ」がエースで掲載されてる
984作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 19:50:20 ID:bMzxaX9Zi
ギアスGAIDENの発表は無し?
985作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 19:50:57 ID:8Mrpmlqh0
986作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 19:56:56 ID:8Mrpmlqh0
吉原さんの読みきりよかったんでオリジナルやってほしいけどそれまでの修行かな?

今月もどれもおもしろいけど濃すぎて一気に読めないw
987作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 20:04:09 ID:VywsxYdR0
>>983
奨励賞程度じゃなあ
9月号で見た感じだとえすのの影響が見られる絵柄だったな
988作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 20:57:15 ID:rOlxJM7A0
>>987
ほとんど奨励賞だけどな、エース新人賞時代は
989作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 21:53:43 ID:rOlxJM7A0
>>968
そろそろ判定が来る頃だし、ほい、次スレ

【デッドマン未来日記】月刊少年エース 34【そらおと日常】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285590926/
990作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 01:49:42 ID:KD8jbfBa0
>>989
乙 埋めるか
991作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 02:00:07 ID:9vNW3/jK0
埋めついでに
カミヤドリは良い締めだったと思うのだが、話題ねーな
スレたってるけど
992作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 04:55:09 ID:fZmkImDfO
>>989
乙喰霊
993作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 11:57:02 ID:rqWs9vA+0
うめめ
994作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 19:38:12 ID:iykpK+I10
うまたて
995作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:11:53 ID:9vNW3/jK0
埋めがてらエース新人漫画賞メモ

第2回新人賞奨励賞 木村太彦
第5回新人賞奨励賞 丸川トモヒロ
第9回新人賞奨励賞 ゴツボ×リュウジ
第11回新人賞佳作 近藤一馬
第11回新人賞奨励賞 高橋脩、えすのサカエ
第14回新人賞奨励賞 ツガノガク

第20回新人漫画賞奨励賞 琴音らんまる
第22回新人賞奨励賞 あらゐけいいち
第23回新人賞奨励賞 福田晋一、川那辺雅弘

第28回新人賞奨励賞 しまだ
第32回新人賞奨励賞 吉原雅彦
996作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:23:10 ID:WYsx4Jc90
木村太彦w
997作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:46:12 ID:9vNW3/jK0
998作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 23:56:52 ID:9vNW3/jK0
てんかぶ>ひきょたん>シバラク>GENEZ>ミスマルカ興国物語の順で打ち切られそうな予感
どれも1巻以上発売されたが数字出てない
999作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:01:13 ID:XApp5Ob70
コミカライズをそこに含めるのは間違い
うmme
1000作者の都合により名無しです:2010/09/29(水) 00:06:26 ID:UK/VQXRx0
1000なら来年は少年エースが印刷証明付き部数が10万越え、実売9万部&増刊号創刊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。