別冊少年マガジン 総合スレッド6冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
週刊少年マガジンの兄弟誌「別冊少年マガジン」の掲載作品などについて語るスレです。

別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
ttp://www.shonenmagazine.com

◆前スレ
別冊少年マガジン 総合スレッド5冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266597939/
2作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 13:54:00 ID:LTsyUNJu0
◆関連スレ

【久米田康治・ヤス】じょしらく 五日目【別冊マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1268034753/
【石沢庸介】超人学園 混沌魍魎青春事変 Part1【別冊マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260452556/
【諫山創】 進撃の巨人Part2 【別冊マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1266071743/
【あわ箱】 浪漫三重奏 【別冊マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260747563/
【雷句誠】 どうぶつの国 2匹目 【別冊マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259427928/
【佐藤将】 嵐の伝説 【別冊少年マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260276634/
【高本ヨネコ】恋忍【おちんちん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1263904032/
阿部洋一 バニラスパイダー
少女奇談 まこら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1176743710/
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
【コンノトヒロ】ぷあぷあ?【別冊少年マガジン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1265805690/
3作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 13:55:37 ID:LTsyUNJu0
4月号一行感想テンプレ:訂正版

0〜5で評価

FAIRY TAIL       ◆
どうぶつの 国.     ◆
ネコあね         ◆
さんかれあ       ◆
ぷあぷあ?     ◆
超人学園         ◆
進撃の巨人       ◆
マルドゥック     ◆
そんな.未来は ウソ ◆
悪の華           ◆
恋忍             ◆
キリキリ          ◆
浪漫三重奏       ◆
カウントラブル    ◆
嵐の伝説         ◆
バニラ スパイダー ..◆
ウィザードリィ Z E O◆
蓬莱.ガールズ     ◆
グリゴリ          ◆
ポチ           ◆
天使.のトビト      ◆
壬生義士伝       ◆
じょしらく         ◆
空が.分裂する     ◆
ミヤジマ.         ◆


総括
4作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 13:56:02 ID:LTsyUNJu0
コミックス
3月発売予定
作品名 著者名 定価(税込) 発売日
惡の華(1) 押見修造 440 03/17
超人学園(1) 石沢庸介 440 03/17
マルドゥック・スクランブル(1) 大今良時:漫画/冲方丁:原作 440 03/17
どうぶつの国(1) 雷句誠 450 03/17
進撃の巨人(1) 諫山創 440 03/17


4月発売予定
作品名 著者名 定価(税込) 発売日
バニラスパイダー(1) 阿部洋一 440 04/16
蓬莱ガールズ(1) 山田瑯 440 04/16
グリゴリ(1) 春馬良 440 04/16
スズナリ!〜あやなし甚吉奇聞録〜 大峰ショウコ 440 04/16
どうぶつの国(2) 雷句誠 440 04/16
5上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/03/22(月) 19:11:04 ID:kYNvVaZ30
何故かテンプレに入れてくれない一行感想まとめ
ttp://mangakansou.sakura.ne.jp/betumaga/

月別集計、作者別集計、累計集計、感想文保存……。
完璧だと思うけど何か要望とかあったら言ってね。
6作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:21:34 ID:fziJvhBj0
だってあんたが趣味でやってる個人サイトだもんよ
完璧だから何?って感じ
7作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:23:53 ID:gFWg5MYg0
>>5
こんなの作ってたんだ!乙
雑誌は創刊から買ってたけど、このスレ発見したのが今月からだから知らんかった
8上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/03/22(月) 19:24:35 ID:kYNvVaZ30
まとめサイトなんて個人が趣味でやってるもんだろw
9作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:31:25 ID:cfMsfDyp0
あれ?何スレか前はテンプレだったでしょ?
サイト変更してから見失ってたけど
10作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:31:49 ID:XgQpOudg0
こりゃあ助かるな
11上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/03/22(月) 19:35:01 ID:MARu+WLw0
>>7
いえいえ。良かったら使ってね。
出来る限り読者の側も、別マガを盛り上げないと駄目だと思うのだよ。
スレの住民全員で感想ブログを立ち上げてテンプレに入れてもいいかもな。
批判してるだけではなんにもならん。
12作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 19:56:56 ID:cfMsfDyp0
13作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:02:39 ID:l0NIbTkF0
いいサイトだけどテンプレに個人サイトはどうかと
14上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/03/22(月) 20:03:11 ID:7OIqAJJV0
>>12
凄いな……。よくここまで……。
来週にもリンク追加しときます。
15上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/03/22(月) 20:04:40 ID:7OIqAJJV0
>>13
分かりました。じゃ、いいです。
細々とやりますので。
16作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:07:52 ID:E9pNXEWs0
サイトの話しなんぞどうでもいい。漫画の話ししようぜ
来月発売の単行本貧弱すぎるだろ…
17作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:15:17 ID:l0NIbTkF0
がんばってるから可哀相になってきた
>>13前言撤回で 
テンプレ云々にはノータッチ
18作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:22:31 ID:BziCpmNN0
まとめサイトどころか上級自体が不必要だからな
この手の一行感想なんて基本隔離スレ扱いの場所でやるものなのに
19作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:30:24 ID:cfMsfDyp0
それは流れの速い人気週刊雑誌だけでは?
20作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:32:59 ID:D98/ccFJ0
文教堂週間
29 スマッシュ!  17 咲 香里 著 講談社
39 どうぶつの国   1 雷句 誠 著 講談社
41 GE〜グッドエンディング〜   2 流石 景 著 講談社
21作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:37:40 ID:g0PE3ujy0
18|*34,267┃*18,037|*16,230|---,---|---,---|---,---|スマッシュ! 16
19|*34,064┃*34,064|---,---|---,---|---,---|---,---|ベイビーステップ 11
20|*18,369┃**9,858|**8,511|---,---|---,---|---,---|GE〜グッドエンディング〜 1


ライクせんせェ…
22作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:42:33 ID:ft8v1Fkx0
どうぶつは本屋に30冊くらいあって
大量に刷ってそうな雰囲気だったze
23作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:46:06 ID:E9pNXEWs0
ま…まだ1巻だから。ははっそうだよね、ライク先生ェ…?
24作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:46:53 ID:D98/ccFJ0
ゲッサンのあだちが10万近くだからそれとの比較になるかと思ったんだけど
長くやってるあだちと違ってガッシュのファン=雷句についてくるファンという訳にはいかなかったのかねえ
25作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:47:09 ID:yyokM3u00
動物は最近面白いと思うようになった
26作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:54:42 ID:w7Ht5oZ10
段々シビアな面も見え始めてきたし、女版タロウザも出てきたりして広がりが出てきたしね。
7年後のあの世界がどうなってるか楽しみだ。

でも前に誰か言ってたけど、リアルのタヌキの寿命って大体7年くらいらしいよ。
だからその通りにやったらモノコ始め、今まで出てきたタヌキは大体死んでることになるし、
クロカギも相当おじいちゃんになってるよね。その辺どうするかも楽しみだ。
27作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 20:58:50 ID:0YKDqH5DP
食生活変わって長生きになるに決まってるだろjk
28作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:01:49 ID:g0PE3ujy0
酷い。。。


408 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA [] 投稿日:2010/03/22(月) 11:53:18 ID:rC+KWD0R0
やれカラーだ、巻頭だと、半年もマガジンの先輩方を差し置いて、やった結果が、この様かw
今頃、期待を裏切ってスミマセンとか思って漫画を描いているのかも知れないが

まぁ、気にすることはない。思い詰めない方が良いよね。
漫画家でなくとも、こんなこと人生には沢山あるから
ちょっと挫折したくらいで落ち込んだ気持ちを引きずっていたら、やっていけない。

ていうか、そもそも僕を含め、まともな別マガ読者は、お前如きが描いた漫画なんて、全然期待なんてしてなかったからね。全然気にしないでいいよw

僕のありがたい感想でも読んで、何処が駄目なのか把握して、ゆっくり立て直せばいいさ。
まだ一年は続けられるだろうから、挽回のチャンスはあるよ (´ー`)y-~~
29作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:14:38 ID:vTPgIFVi0
>>28
これ何の漫画について言ってんの?
30作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:15:34 ID:T4Dk0xfv0
上級読者は別名「上目独者」だから仕方ない
31上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/03/22(月) 21:18:05 ID:pA32fTpF0
>>28
何、改変してんだよw
それマギショックのときの僕のレスだろうがw
いい加減にしろよw
32作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:18:41 ID:cfMsfDyp0
>>29
どうぶつについて言ってるように見せかけてるんだろ
上級も大概かも知れんがコピペ改ざんで貶めるとか意地が悪すぎる
33作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:25:15 ID:l0NIbTkF0
どうでもいいから余所でやってくれ
34作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:28:21 ID:ylG+301a0
マルドゥックの再入荷いつになるんだ?
近所の書店では売り切れだし尼の再入荷も遠そうだし…
35作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:29:23 ID:g0PE3ujy0
>>31-32
一人1IDで書きこみしようぜ。それかバレないように自演するか。

実際どうぶつ1巻は売れなかったみたいだけど、2巻になったら売り上げ伸ば
すだろう。ただ、雑誌のけん引役としては力不足だったな。
これからはCLAMP信者がどれだけ購入するかにかかってるな。
36作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:31:12 ID:E9pNXEWs0
クランプはよくも悪くも雑誌の顔になる人ではないんじゃないかなぁ
もちろん強烈な固定客がいるのは事実だけど。やっぱりライクには頑張ってもらいたい
37作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:33:18 ID:NQ3C08fa0
ぶっちゃけ、じょしらくがなかったら即廃刊してるよな、この雑誌
38作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:37:39 ID:uFgWRCK30
32 マギ   3 大高 忍 著 小学館
33 アラタカンガタリ〜革神語〜   6 渡瀬 悠宇 著 小学館
39 どうぶつの国   1 雷句 誠 著 講談社
39作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:46:11 ID:yyokM3u00
>>35
今日のレスならそのスレのURL持ってこいやハゲ
40作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 21:47:18 ID:E0GTNJKJ0
>>37
でも、じょしらくって主力に推すべき作品ではないんだよな
戦隊物のミドリ、代打川相、主力が調子悪い時に踏ん張ってもらうポジション
41作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 22:30:50 ID:Z4OvGRw30
今日、発売日にくじ付きの単行本を買った店に改めて行ったのだけど、巨人以外はくじ付きのやつがけっこう残っていたな
>>34
楽天、セブン、JBOOK
42作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 22:33:15 ID:iGm3Wmp50
じょしらくは前に誰かが書いてたけど
フルコースでいうと食後のデザート的存在
掲載順的にも最後の方だし
そのデザート目当てに購入してるけど
他の漫画も結構面白いので毎月楽しみにしてます
43作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 23:25:59 ID:i1x0dndC0
久米田厨は空気読めよ
44作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 00:21:53 ID:L+Y8pw250
『別マガ』班長は今日も困っている。
http://betsumaga.weblogs.jp/blog/
45作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 00:30:36 ID:mlxXmzfxP
そのデザートが一番まずい
46作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 00:32:05 ID:rBRSCXzn0
末尾P
47作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 00:35:40 ID:FiM6FZSr0
まずいデザート?
…空が分裂する のことかーっ!!!!

いやマジであれ何?なんで載ってんの?読んでる人いなくね?
48作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 00:43:24 ID:WSbgayno0
精神が分裂したい人にオススメ
49作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 01:25:24 ID:RDZ3YBlG0
ぶっちゃけ精神は誰も読んでないと思う
でも、精神の人ってパーティーとか行ってたんだよな
誰も読んでないから相手にするの大変だったろうな
50作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 01:55:06 ID:FKVCOS/O0
分裂より先に終わったスズナリの立場ェ・・・
51作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 03:44:29 ID:xT/W5HuF0
空が分裂するなんて連載あったんだな。知らんかった。
ブログ読んでみたら漫画家のサイン会のために地方から出てきて並んだとか、
どちらかというと読者側の子じゃん。何で連載持ったんだ。
52作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 04:49:29 ID:vr2fvFgN0
班長ブログが更新されないのは、売り上げがアレで寝込んでいたからだろうか
53作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 06:09:21 ID:0NJ4ZT0D0
>>42
ちなみに
僕のメインディッシュはみらうそです
そして「おかず」はミツキちゃん ちゅっちゅ
54作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 08:24:43 ID:pKQm99xI0
超主人公体質ってデスブログみたいだな
55作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 08:59:07 ID:vr2fvFgN0
不幸だからにはイマジンブレーカーくらい持ってないと割に合わないよな
56作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 11:24:51 ID:gJWNWlV30
>>53
童貞きめえしね
57作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 12:05:25 ID:6Sr5pWfa0
大阪屋(5日)
058位どうぶつの国
071位進撃の巨人
142位マルドゥック・スクランブル
360位惡の華
***位超人学園

巨人は健闘
マルドゥックはまずまずか
58作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 12:10:58 ID:FiM6FZSr0
巨人はもっと単行本おまけページがあったら良かった
59作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 12:37:36 ID:Cr0plHe/0
惡の華はレビューサイトとかで話題になると思うが、売上に繋がるかどうか
一つぐらいはこういう漫画を載せていて欲しいな
60作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:17:56 ID:4mWLv0VVP
主従関係ものは青年誌だと珍しくないから、良くも悪くも
ライトな悪の花は評価されにくいような。
61作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:54:19 ID:mlxXmzfxP
惡の華ってヒロイン?佐伯さんも実際は変態なんだろな
あの作者の漫画そうゆう構造多すぎ・・
62作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 13:55:42 ID:pKQm99xI0
>>61
お前押見漫画全然読んでないだろ。
63作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 16:36:35 ID:0NJ4ZT0D0
    ヘ  /-三ニ|三ミ|ミニ'l|ミ三l';三|マl|V三三三ニ/
     ∨-三ニ,'l三ミ| li/リ、ヾミ、ヾミz:リzV从V三:/   ご
 ご   l三ニlミl,ィメリリ''"::   `  .::;:'    ヾ卅   .め
 め   |三ミマl´  __  ::.   ´ オ三≡=-、 .l   ん
 ん   |iリミl;;;;;;ィチ''" ̄  :     ...::::::::::::::.. |   ご
 な   .|゙'Vム;;;;::::::::::::::::  ;:     ::::::::::::::::: _l    め
 さ    | .{、;';;;;;;;::::::::  ..:;'  :.        ̄ー、  ん
 |   二=ヤ;';;;;;:     `¨          fム、
 |   |.  ヽ';;;;;::.   __,,... -----ァ     :,|ミチヘ、_/
 |    l/ . ヽ;;;::.   ヽ    _./     .,:':l/ \  \
 い   / /_ .  \;:..    ̄ ̄      ./.,' |  \\  \
    / レ7/_,..、   \   ゙"゙"´   ,.ィチ / .l _ .\ \\
___/   ".`T/    ` ー-rzzzzzZヂ"     ソ ヽ. \ \\
/ //   ,.、 / / .,イ゙}三三ア´     /   }ー--...._
.// / / ヽ::, _,,,..z'",'::: V       /    .,'`'ーl=-
/ / /,.ァ'''" ヾj-:ァ;''"´l:::::  ヽ、__,..ィ'´     .,'   il
   ,.ィ'´,'‐''" ヾ>,':;'  |:::::   /、__ヽ、      .,'
 . / l! !     〈/   |::::  /l三三三l\    /

64作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 19:27:02 ID:WSbgayno0
このドブネズミ野郎が
65作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:34:01 ID:IUKkchfT0
>>21
元ジャンプ編集長の茨木をして一人だけ引き抜けるなら・・・の筆頭候補の
あの雷句がこのレベル?


CLAMPどころかコハルに負けるんじゃないの?単行本の売れ行き。
66作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 21:37:05 ID:dROvsbi20
巨人と超人の差を見ると可哀想になってくる
どうせ週マガは休載が多いんだからショートだけでなく
ストーリーの読切も掲載してあげればいいのに
67作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:07:53 ID:qwIg2AkG0
ホリックは別格として、どうぶつよりじょしらくのほうが売れるのは確実
68作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:20:06 ID:pKQm99xI0
じょしらくがそこまで売れるとも思えない、
久米田って知名度の割りに売れてねーよ?
69作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:40:20 ID:R4+IOUYy0
固定客がいるからそこそこの数字は出るだろうと予想
そんみらの方が心配だよ・・・
70作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:42:49 ID:bgSl0VA30
ガッシュの時の力を発揮すれば久米田が勝てるわけはないが初週1万台クラスだとなあ
71作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:48:29 ID:qwIg2AkG0
>>68
じゃ、雷句がここまで売れないと思った?
72作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:53:57 ID:bgSl0VA30
>>69
ガッシュ最終巻が27万でみなみけ最新刊が24万くらいでしょ
作風貫いてるのと雷句よりも作者に付いてるファンの割合が高そうなのを考えると
結局創刊組の中では一番売れるんじゃないかと思うんだけど
73作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 22:56:22 ID:IC+xA0990
CLAMP>>>>>>>>>>コハル>久米田>雷句>巨人>マル

つまり別マガは、売り上げ的にこんな感じになりそうかな。
74作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:00:33 ID:pKQm99xI0
>>71
>>57見る限り、今回の雷句が売れなかったというより巨人が売れすぎたんだろ、
同じ新人の超人は撃沈だし、マルドゥック、惡の華とは一応それなりに差がついてる。
冊数が出てないからわからないけど、

自分の中での予想は、週刊マガジンの新連載の数字で売れて1万前後、最低で200だから
雷句15000〜25000、マルドゥック 5000、巨人4000、惡の華4000、超人2000
くらいだと思ってたよ。

75作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:05:41 ID:qwIg2AkG0
またえらくハードル下げてきたねw
看板作家が2万部前後の売り上げしか見込めない雑誌なんてどこの一迅社だよ
76作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:12:50 ID:G+SH2AUP0
ヒロ君が抜けてしまったライバルのことか…
77作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:13:10 ID:dROvsbi20
Wikiによるとホリックは15巻時点で累計1000万部(1巻あたり60万部以上)
移籍後の変わらず売れるとしたら別マガでトップの売上になるかもな

ホリックに釣られ別マガにホイホイ集客されて他の漫画に興味持ってくれれば嬉しいが
78作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:19:14 ID:bgSl0VA30
単行本はこれまでどおりに売れるだろうから後は客を連れてきてくれるかだな
移籍に合わせて色々企画やるんじゃないの
79作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:20:15 ID:j9ZzC6Kn0
どうぶつの国は普通に面白くなってきたけど、本スレは病的にアンチが多いな。

雷句はガッシュで一山当てたから今回は売れる売れないよりも半ば趣味で書いてんじゃないのかね?
内容も原罪的な難しい題材だし。富樫が白書で当てたあとにバトル物が嫌になって
レベルEを書いたり、うしとらで当てた後の藤田もからくりサーカスとかバネ足ジャックとか
売れる売れないよりも趣味に走った作品書いてたし。

一山あてた作家が箸休めに趣味に走るってのは別に珍しい事じゃないと思う。
80作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:20:27 ID:IC+xA0990
それに合わせて、週マガで新連載始まるかもな。
2ヶ月も休載するみたいだし。
81作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:21:24 ID:pKQm99xI0
>>75
雷句は初動型でもないし、客の対象年齢が低いし1週目で数字出せるタイプじゃないだろ。
2,3週地味に売れるとは思う。
別マガより宣伝気合入ってた、ゲッサンの看板のあだちで1週目3万だし、雷句に3万期待するのは無理だろ。
*1|*78,587┃*31,960(4)|*31,357|*15,270|QあんどA 1
*2|*24,506┃*24,521(7)|---,---|---,---|アオイホノオ 2



クランプファンが別マガを読んでくれるとは思わないけど
置いてくれるコンビニが増えたら良いとは思う。
82作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:23:00 ID:IC+xA0990
>>80
※訂正
それに合わせて、CLAMPが週マガで新連載始めるかもな。
2ヶ月も休載するみたいだし。
83作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:24:20 ID:j9ZzC6Kn0
あと巻末にあった日記読んだが、雷句の嫁さんいい人だな。
両足が折れてうずくまってた子犬を自腹で20万払って治療してあげたらしい。
しかも学生時代にローンして。犬は今でも雷句家のペットとして健在。

工具を見ると異様におびえるっていうから虐待されたんだろうな・・・
84作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:26:01 ID:bgSl0VA30
既に文教リアルタイムで観測できないし2週目以降で数字出せるかどうかわからんぞ
85作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:42:17 ID:vlfNleJs0
売り上げが出るとめんどくせーな
86作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:46:51 ID:qwIg2AkG0
ライバルどうすんだろうな。。。怪物王女とかあるシリウスのほうがまだマシに思える。

あんなに宣伝打ったどうぶつが2万部で上々って言うのはだうなんだろ。
まぁ俺はじょしらくのほうが売れるって言いたかっただけだし。コハルもどうぶつよりは売れ
そうな気がするけど、来月にどうぶつが伸びてくれることに期待しとくわ。
87作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:50:53 ID:pKQm99xI0
絶望先生の1巻の1週目が54位だし1週目としては悪い数字じゃないんだけどな
週マガで1巻が58位より上にいったのはここ7年でフェアリーテールと絶望だけ。
どうぶつは2週目、2巻発売時の売り上げ次第だな。
88作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:54:11 ID:bgSl0VA30
絶望1巻の54位は月間の順位だよ
89作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:55:28 ID:IUKkchfT0
>>75
今の雷句は小林立、極楽院櫻子、高津カリノ以下の戦力でしかない。
雷句はサンデーにいたからこそ力を発揮できたわけで
別マガじゃ無理。
90作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:57:32 ID:IUKkchfT0
>>77
その恩恵を受けるのは久米田とコハル。
91作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:06:10 ID:5ZtJd4YQ0
ライクやばいのう
92作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:07:06 ID:BOYzxZ6c0
まだ1巻だし、長い目でみようぜ。5,6巻出てもこの数字じゃ実績の割りに低いし切ってもいいと思うが
幸いクランプが来るんだし
93作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:13:43 ID:WMzox4U00
絶望は1巻は難民発生したはずだよな〜俺も苦労したしと思って調べたら初週トーハン35位じゃん。
二週目も34位だぞ。しかもアニメ化される前の久米田だぞ。じょしらくはいけるって。
94作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:30:37 ID:0sW75LvJ0
どうぶつがこけてもまだ数字出せそうなメンツが後ろに控えてるからなぁ
雑誌全体でみると大丈夫そうだ
95作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:34:36 ID:5B+eaqPi0
クランプ読んでる層って
自称ちょっと周りと違うわみたいな人だろうから
別マガの漫画読むんだろうか
96作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:46:08 ID:BOMrN5ga0
>>95
コハルと久米田は読むと思う。逆に雷句の作品はスルーかも。
97作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:46:57 ID:GXZbAXae0
少しでも別マガを通しで読んでくれる人が居ればいいなー
98作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 00:49:07 ID:BOYzxZ6c0
読んでみなわからんがラブプラスの瀬尾もあの中じゃ当たりじゃないか?
ゲームは知らないんだけど、りんこってキャラは人気なの?
99作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 02:11:02 ID:FH4iJiHX0
進撃の巨人は新人としてかなり健闘してるとおもわれ
俺はマルドゥックしか買ってないけど
100作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 02:13:25 ID:OLeralIm0
どうぶつを看板にするのが失敗したから
替わりに老害ホリックを別マガの看板にするのか・・・
101作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 02:33:39 ID://9EUJ4O0
ホリックよりトリックをマンガで出して下さい
102名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 04:37:05 ID:/wU02OwD0
「極悪ノ華」っていう単行本を見つけたw
新潮社ってところなんだけど。
103作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 05:15:26 ID:bvgNezsm0
まあ雷句はどうぶつに先立つ各誌での読み切りを読んだ段階で「ちと病んでるか?」と思った
蓋を開けてみればあれだったからねえ……

元から雷句は好きじゃなかったが、あそこまで押す必然性を感じないっていうか、
なんだか何がしたいのかわからん感じになっていて哀れだった
だってキャラデザインからして「やっちまった」って感じがしたもん
いまさら言うなって話だけどさw
104作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 05:57:15 ID:K3F8CIcV0
>>103
おまえは俺かw
105作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 06:40:07 ID:QOJzq3VV0
どうぶつ本スレの連中の評価はある程度正しかったってことだな
106作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 07:33:30 ID:Cmm4Ish80
どうぶつ本スレ行ってないから分からないけど、どうぶつはガッシュと比べてどのくらい面白いの?
107作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 07:48:00 ID:QOJzq3VV0
1/100くらい
108作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 07:59:37 ID:BOMrN5ga0
>>100
今の真島ヒロよりも売れてる漫画家が老害?
老害は雷句のような売れないのにビッグマウスな作家のことを言うんだよ!
109作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 08:12:33 ID:Cmm4Ish80
ビックマウスというよりは、作品を周りが持ち上げすぎた感があるけど
そして不幸なことに、別マガの、というよりマガジンの読者層に合ってない感じすら受ける
マガジンって高校生からって感じがするし、別マガは更に大人向け
どうぶつもガッシュも小中学生向けな感じがするし
110作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 08:24:47 ID:K3F8CIcV0
それでも、このスレのテンプレじゃ高得点なんだから別にいいんじゃね?
ミドルティーン以上のいい歳した読者が読む漫画とは思えないがね
111作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 08:25:49 ID:7+ALFWdn0
なんとなく別マガも中〜高校生向けって感じがするなあ
112作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 08:27:28 ID:BOMrN5ga0
CLAMPが老害って話が出てるけど今の中高生にとっては

ギアスのCLAMP

だし20代にとっては

CCさくらのCLAMP

だから地力が凄いと思う。
113作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 08:35:43 ID:WMzox4U00
雷句は実力を過信しすぎてるとは思うよ。ガッシュもポケモンやらトレカブームにうまく乗った
コロコロ商法で受けたのに、全部自分の力と思っちゃったんだろう。まぁ下手くそではないけど、
持ち上げるほどでもなかった。同じサンデー出身の久米田の方が格は上だろ。

一番悪いのはガッシュの二匹目の土壌を狙っておだてた編集だと思うけど。
114作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 09:03:55 ID:K3F8CIcV0
同じような漫画しか作れない瀬尾や久米田や真島より、CLAMPの方が地力はあるだろうなぁ
雷句は作品自体が少ないから除外
115作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 09:05:42 ID:+M58l4+j0
二匹目のドジョウを狙ったんなら、前作と同じような漫画書かせたんじゃない?
でも本人の自由に書かせたから、ああいう内容なんでしょう。

逆に二匹目のドジョウをもっと狙うべきだったと思うけど。
116作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 09:08:45 ID:Cmm4Ish80
いや、その中に、スポーツ漫画と下ネタ漫画、恋愛漫画に冒険漫画にキャバクラ漫画、
オタク系ギャグ漫画に風刺系ギャグ漫画を描いて現在落語漫画を連載中の
なんにでも手を出してる漫画家が混じってるぞ
117作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 09:24:08 ID:n0Cm6BMmP
どうぶつは絵本とかに近い読者層じゃないかな。
まんまで読んで楽しめる層と、モチーフを理解して楽しめる層の
2つがあって、その中間には駄目なんだと思う。

問題なのは、ガッシュを楽しんでいた層の大多数が、いまはその中間層に位置してる。ってことかと。

118作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 09:34:16 ID:+M58l4+j0
まあ売り上げ的に二匹目のドジョウを狙ったっていう意味ならそうかもね。
だからおだてて自由に書かせた(憶測だけど)のが問題なんじゃないかと。

でも1巻の1週目だけで判断するはのは早すぎる気もするけどね。
119作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 09:35:35 ID:n0Cm6BMmP
あと月マガの立ち位置は、青年向け少年誌じゃね。
マガジンzや古くはRED、他社でいうなら週刊チャンピオンの位置かと。
おもしれーのに今ひとつ売れない。という位置でもありますが。
120作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 11:16:06 ID:FH4iJiHX0
雷句のブログに諌山先生の顔出てるな
やっぱ別マガで雷句の連載してるの知ってる奴少ないんだな
121作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 11:41:23 ID:idP6pbOS0
動物の国が一番面白いと思うけどな
122作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 11:58:59 ID:XzOoH3Ha0
コミック買いたいんだが、何故かどの店にも見当たらん
俺の目が節穴なんですね
123作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 12:41:16 ID:iJ9moai1O
俺はガッシュは呪文の多彩さと
大規模破壊描写が好きで読んでた
今はあんまりそういう漫画が、週刊少年漫画にはない気がする
124作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 12:51:31 ID:0sW75LvJ0
少年漫画としてよくできてたよな
ラストの展開はちょっとご都合主義すぎる気がしたが
125作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 13:26:19 ID:H7XS3fQM0
ガッシュはファウード編以外神漫画だった
どうぶつは全編がファウード編よりつまらない
126作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 14:23:24 ID:ySwLtCzn0
班長の娘さんかわええな
127作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 14:32:03 ID:ZPLhat0f0
おれはガッシュ読んだことないから動物はふつうにおもしろく感じるよ
128作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 16:32:46 ID:J3A16wzh0
どうぶつはガッシュに比べると序盤に読ませる勢いとかが足りないって印象があるね
ガッシュが清麿を引っ張り回してたのに対してこぢんまりとしてて地味な感じ
129作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 17:16:40 ID:NMZXg+jq0
どうぶつもさんかれあも週刊組は展開が異常に遅いなって思う
週刊だったらまだ2ヶ月ちょいのスピードなんだどうけど
1話1話の内容はいいが余談と説明が多くて本筋が停滞しているように感じる
逆に巨人は説明が必要最低限で本筋だけを進めていくからスピード感がハンパない

打ち切りの心配ないからって余裕こいて趣味の漫画描いてないで
もっと本能むきだしの人気に飢えた漫画を描いて欲しい
130作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 17:23:00 ID:0Dix1hWG0
どうぶつは特に酷いな
ここまで来るのに時間かけすぎ
3〜4話で終わらせろっての
131作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 17:55:34 ID:9dMrGcsS0
俺は一話の満足度が高けりゃいいやって感じ
どうぶつは展開遅いけど絵に気合入ってるし、一話完結でしっかり魅せてくれるから好きだな
万人受けしそうな漫画だけど結構はっきり好み分かれるのな
132作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 18:31:25 ID:7+ALFWdn0
どうぶつは賛否が極端に分かれるなw
自分はあれぐらいのペースで丁度いいかなーと思う
長期連載を計画していると思うから

どうでもいいけど、さんかれあは主人公とヒロイン以外の扱いが酷いな。空気以下
ちゃんと話を進められるのか?
133作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 19:32:21 ID:W7xtq7Ad0
どうぶつが嫌われる理由の大多数はタヌキのキモさだと思う。
先行読み切りでクロカギを見て「これは楽しみ」と思っていたところへあのタヌキだからな。
落差がデカい。
134作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 19:34:49 ID:K3F8CIcV0
いやー
俺がどうぶつなんで読まないかと問われたら、

・雷句自体が好きじゃない
・話がガキ向けすぎる
・そもそも、持ち上げられすぎな殿様連載なんで、反抗したくなる

135作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 20:00:25 ID:iJ9moai1O
タヌキね……
キモいと思う人もいるんだな
136作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 20:07:13 ID:9dMrGcsS0
タヌキは連載前の試し読みでドン引きしたけど今は結構挙動が可愛いと思うかな
でもあれがキモいという人の気持ちもよくわかる
つーか問題はキモいことよりほとんど着ぐるみ着た人間でタヌキである意味があまりないことだな
137作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 20:40:35 ID:2SLxWAm10
あれはオスなの、メスなの、どっち?
138作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 20:48:40 ID:GXZbAXae0
メスのはず
139作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 20:53:48 ID:7+ALFWdn0
初めて読んだのが、創刊2号目だったんだけど
ほとんど読み飛ばすものが無くてビックリしたなあ。

どうぶつにはほとんど毎回泣かされているw
前作品は読んでないから知らないけど、安定していると思う
140作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 21:23:23 ID:cFj32AWV0
タヌキは別にキモくないんだけど、同じような展開の話しが続きすぎたからね。
あれを3話ぐらいでまとめて、ストーリーを早く先に進めて欲しかったって感じ。
まあこれからに期待。
141作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 21:49:35 ID:eEWb91Jp0
>>129
最初から長期で描ける条件がある漫画家だからのんびり描いてるんだろうな
逆に新人はすぐに打ち切られる可能性があるから毎回全力で描く
もうこれは一回売れた漫画家なら必ず通る優遇の道でそこでおごらずに
一生懸命漫画を描けるかどうかはその人次第

和月が2作目で大コケして3作目ものすごく必死で描いてたのが印象的だった
142作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:14:17 ID:NMZXg+jq0
twitterやブログで漫画家同士の交流が盛んだから
この中で脱落者が出たらどんな空気になるのかな
ヨネコはスズナリ脱落で反応してたけど
143作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:25:50 ID:5B+eaqPi0
和月の2作目って西部劇みたいなのだっけ
あれ好きだったんだけど打ち切られてたな
マンキンの武井も力入れてたユンボル打ち切られてたね
ヒット作のあとの作品って難しいな
144作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:31:01 ID:JoYwkkhh0
むしろ、二作目、三作目を当てられる作家の方が稀有だろう
145作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:33:18 ID:9dMrGcsS0
和月のアレは俺も好きだったけどな
ためしで出した不完全な原稿にGOサイン→予定前倒しのコンボだっけか?

どうぶつはしっかり構想も練ってそうだし打ち切られることもないだろうから
ゆっくりやってるんだろ、展開遅いからといって一生懸命描いてないとは思わないけどな
146作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:55:21 ID:T5l1BTKL0
ガッシュ2のような連載を期待していた側としては期待はずれもいいところ
147作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 22:59:53 ID:IaDg7WTv0
雷句、ヤス、桜場は三本柱なんだから読者がしっかり支えてやらないとな!
148作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:33:20 ID:G2zBJ4dI0
雷句ェ…これが島本のが言ってた二作目でコケるという奴か
149作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:36:56 ID:xKiJIQlF0
少年向けっていうより全年齢向け漫画って感じだよねどうぶつ
150作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:48:16 ID:zETcgcog0
まあそのうちアニメ化したらもっと売れるよ、どうぶつ
151作者の都合により名無しです:2010/03/24(水) 23:55:17 ID:jYLHHDto0
まぁ2作目のジンクスの割には売れてる方じゃん
これが週刊だったら冷や飯食い扱いだけど
大高みたいな
152作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:07:56 ID:wtf3Uag+0
流れぶった切って悪いが質問させてくれい。
さんかれあ はこのスレでは空気ですか?
153作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:17:31 ID:1QIlJ6460
一部の変態には人気あるみたいだが。それとおっぱい。
154作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:17:38 ID:9ItBsjlz0
>>148
詳しく教えて

まあ、案外世間は二番煎じを望んでいるのかもな
155作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:46:30 ID:xfZGYPgC0
どうぶつはテンプレすぎる
もうちょっとはじけてくれればいいんだが・・・
156作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:47:56 ID:x0kTOsyb0
>>147
CLAMP、ヤス、コハルの三本柱でいいよ。
ホリックvsどうぶつじゃどう見てもホリックに軍配上がるし。
たとえ10巻まで行ったとしてもどうぶつはホリックの単行本の売り上げには
全然届かないと思う。


>>151
大高は3巻で復調してるよ、といってもアラタレベルだからこれからだけど。
157作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:52:52 ID:x88Dbnj90
またほりっく信者か・・・
158作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 00:53:30 ID:qbVTFlQ10
コハル先生のは置物と化してて叩かれることもないが空気だな
看板か?
159作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:07:06 ID:sPHUSDm40
ホリックって単巻50万部ぐらいでしょ? CLAMP『様』ってつけないとあかんよ

下手したらどうぶつ10巻分でやっと1巻ぐらいかもしれん
160作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:10:11 ID:HBaE4zdI0
ヤスよりは雷句の方が冊数は売れるだろ。

金はヤスの方が稼ぐだろうけど。
(雷句より安いであろう原稿料、限定盤、漫画自体が高い)

動物は稼げそうに無いな。
フィギュアでも作れば巨人の方が金になりそう。

巨人キーホルダーがついてくる、限定盤とかある意味出て欲しいなw
161作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:12:28 ID:yjVE0gwL0
ヤスはまだ1ヶ月以上先だし、4月の心配しようか
162作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:14:39 ID:HBaE4zdI0
4月は雷句以外圏外かな。
バニスパにどれだけまこらファンがついてるかがポイントだな。
163作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:23:22 ID:YTpk+kvn0
なんか急に重いテーマで漫画を描き始めて「雷句病んだか?」と言われてるが、
1巻の巻末読むと原罪をテーマにした作品にしろと言ったのは編集者みたいだな。
雷句は最初は単なる狸の子育てギャグマンガを書くつもりだったのが、タロウザに
動物の言葉が分かる能力を持たせて原罪的なものをテーマにしようと編集に言われて路線変更したと書いてあった。
雷句は編集者のアドバイスに「そんな風呂敷広げてまとめきれるのかよ」と思ったらしいが、
難しいテーマにチャレンジするのもいいかなと思い直したみたい。
164作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:27:16 ID:HBaE4zdI0
ギャグ漫画が週刊のアレかw
アレが看板はさすがにないなw
165作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:34:59 ID:sPHUSDm40
新雑誌を立ち上げ、その看板作家との初めての打ち合わせで渡されたのが
あの話のネームだったときの担当編集の気持ちとは
166作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 01:37:56 ID:4h986v2D0
むしろ別マガの設定で良かったじゃないかww
週刊設定のままだったら爆死どころじゃなかったぞ
167作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 09:27:12 ID:y+VVSS2RO
もう単行本の売上が出たのかい?
168名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 09:38:29 ID:OVCToLkV0
どうぶつはエロが無いからだめなんだな。
つってもキモスタヌキのサービスカットはいらんがな
169作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 09:57:45 ID:bAc62OeL0
別にガッシュもエロく無かったけどな
ギャグとバトルが持ち味だとおもうよ
170作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 10:01:30 ID:NEGBOK5D0
巨人増刷一番乗りかー
近所のツタヤの陳列什器だとマルドゥックが一番減ってたが。
171作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 10:53:17 ID:zx1olVqg0
>>154
島本和彦が吼えろペンだったかで描いてたネタかと
大雑把に言えば、ヒット作の後の作品はコケる事が多い、みたいな話
島本もコケた

何をもって成功、失敗、と言うかの定義にもよるが
知ってる限りじゃ、漫画で続けて当てたのは高橋留美子と赤松、北条司くらいだろうかね?
172作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 11:09:50 ID:HBaE4zdI0
>>171
青山剛昌とかは当て続けに入らないのか?

ハズレを出さなかったならともかく
2、3発くらいの連続当てなら結構いると思うんだが。
173作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 11:57:49 ID:/nk7DB7G0
大成功例がDr.スランプ→ドラゴンボールあたりか
174作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 12:22:16 ID:JdZ7Tu5C0
>>154
>>171
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3061816
11分くらいから。こんな話出来るの島本和彦くらいだな。
15分過ぎからの話は思いっきり雷句に当てはまる。
175作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 12:25:25 ID:uBJZHMHx0
>>143
>>145
そうそう、ガンブレイズウエストってやつ
今思うと主人公が今じゃ珍しい熱血タイプだったのが印象的だった
るろ剣のサノスケとかも出る予定だったらしいが打ち切り
俺は武装錬金が好きだったからアニメ化して嬉しかった
176作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 12:30:38 ID:rwP8Awya0
>>172
ヒット連続ってのはなかなかいないと思う

そういや遊戯王の高橋和希ってもう完全に隠居してるんだよなあ
長者番付にものってたりしだけどメディアにはほとんど顔を出さない
あんだけ売れたのに漫画から完全に引退してるのも珍しいと思う
カードのデザインはたまにしてるらしいが・・・
普通は駄作でも描きたいと思わないんだろうか
177作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 13:13:33 ID:r3yw+kHo0
鳥山とか富樫とか色々いるだろう
178作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 13:53:49 ID:4h986v2D0
大ヒット後の作品て期待するからハズすと強く印象に残るだけじゃね?

>>176
尾田は「ワンピが終わったら筆折る」と断言してる
その為に描きたいこと全部ワンピに詰め込むらしい
179作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 14:07:42 ID:zx1olVqg0
>>176
商業出版は作者の思惑だけじゃどうにもならん部分が多いからでしょ
遊戯王のアニメ化も本人の知らない所で話が進んで、事後承諾だったようだし(ホントかどうかは知らないが)

赤松もアンケート葉書に、魔法世界編が終わったら卒業式でいいかな?みたいな項目入れて
ファンに色々言われたみたいだし

>>172
だから、俺の知ってる限りさ
ググって見たらコナンの前にもアニメ化したのがあるんだな>青山
180作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 14:25:05 ID:OY9Ey2W+0
週刊連載は命縮めるからねー
181作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 14:36:16 ID:nnUOXNah0
ネギまの人もわりと売れてる
182作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 16:43:01 ID:Rzi+qYaV0
>>178
かっけぇな尾田www
183作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:36:21 ID:YnmTB+8nP
ワンピ以外描けないだろあいつ
184作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:42:05 ID:BbGV/RzJ0
マルドッックの映画、三部作にするみたいだな
最初でコケたらどうすんだよ
185作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:51:57 ID:v+u4+kQ30
かっこいいなマルドッッッック
186作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 18:53:17 ID:BbGV/RzJ0
マルドゥックって打つの面倒くせえから間違えたんだよお
187作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:08:25 ID:v+u4+kQ30
わかったわかったw
188作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:09:49 ID:FaavvPYq0
冲方信者がコケさせないだろ
189作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:11:22 ID:/nk7DB7G0
7部作にして成功した映画もあるしな
190作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 19:57:29 ID:nnUOXNah0
俺の根源は食べることだ
191作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 20:07:32 ID:GLVzAF6s0
>>167
30位にははいってないよ

オリコン2010/3/29付 コミック (集計期間:2010/3/15〜3/21)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,263,106 *,263,106 *1 5 FAIRY TAIL 20
*2 -- *,152,197 *,152,197 *1 5 ダイヤのA 20
*3 -- *,142,210 *,142,210 *1 5 はじめの一歩 91
*4 -- *,118,472 *,118,472 *1 5 GTO SHONAN 14DAYS 3
*5 -- *,114,425 *,114,425 *1 4 MAJOR(メジャー) 75
*6 *1 *,*89,114 2,093,907 *3 - ONE PIECE 57
*7 -- *,*82,367 *,*82,367 *1 5 海皇紀 43
*8 *5 *,*72,957 *,165,512 *2 - ちはやふる 8
*9 *2 *,*61,955 *,986,014 *3 - NARUTO-ナルト- 50
10 *7 *,*60,715 *,137,087 *2 - ストロボ・エッジ 8
11 -- *,*57,580 *,*57,580 *1 4 境界のRINNE 3
12 -- *,*51,246 *,*51,246 *1 3+.ママはテンパリスト 3
13 -- *,*43,914 *,*43,914 *1 5 ヤンキー君とメガネちゃん 16
14 56 *,*42,367 *,143,599 *5 - テルマエ・ロマエ 1
15 *4 *,*42,291 *,462,989 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
16 *3 *,*41,984 *,164,408 *2 - エンジェル・ハート 32
17 -- *,*41,386 *,*41,386 *1 5 ゴッドハンド輝 51
18 -- *,*38,791 *,*38,791 *1 3 ベリーベリー 2
19 -- *,*38,451 *,*38,451 *1 3 嘘喰い 16
20 -- *,*37,815 *,*37,815 *1 3 俺様ティーチャー 7
21 -- *,*35,983 *,*35,983 *1 4 最上の命医 9
22 -- *,*34,399 *,*34,399 *1 3 キングダム 17
23 -- *,*32,197 *,*32,197 *1 3 オレンジ チョコレート 3
24 -- *,*30,304 *,*30,304 *1 4 最強!都立あおい坂高校野球部 24
25 *6 *,*28,843 *,325,009 *3 - バクマン。 7
26 -- *,*28,761 *,*28,761 *1 4 アラタカンガタリ〜革神語〜 6
27 -- *,*27,987 *,*27,987 *1 5 スマッシュ! 17
28 -- *,*27,333 *,*27,333 *1 3 Do Da Dancin'! 7 ヴェネチア国際編
29 -- *,*27,195 *,*27,195 *1 3 シグルイ 14
30 -- *,*27,094 *,*27,094 *1 3 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 21
192作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 20:24:33 ID:FaavvPYq0
まぁ、その面子に割り込めるほどの知名度は無いわな
193作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 20:27:42 ID:QTzE3omP0
このスレと全然関係無いが、テルマエ・ロマエが売れすぎててびっくり。
ビームの漫画だぜ…
194作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 20:29:01 ID:YnmTB+8nP
マンガ大賞だからな
195作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 20:32:33 ID:HBaE4zdI0
30位っていつも25000〜30000くらいだから
ウィークリーはしばらく無理だろう。

30位以内に入るの巨人が先がコハルが先か
以外に来月の雷句とか・・・それは無いか…
196作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 20:53:51 ID:4h986v2D0
やっぱりマンガ大賞って影響力あるんだな
来年のマンガ大賞で別マガの作品が上位に食い込めばればいいな
197作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:36:59 ID:e0Wk1M4E0
>>196
巨人は重版掛かったらしいから本屋の印象は良いと思う。
どの本屋からも在庫がなくなると、客からの問い合わせが頻繁に入り始める
で、あぁ、あの本は売れるんだ〜良い本なんだ〜欲しいわ〜と思う。
昔、本屋のコミック担当した僕はそうだった。
残念ながら、どうぶつの国は在庫一杯だから印象は悪いだろうが
第2巻が翌月発売で、続けて売る機会があるから判断は来月次第だろうな。
198作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 21:53:44 ID:x88Dbnj90
あのサイトの方ですか
199作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:03:32 ID:T3vg65YU0
マンガ大賞の最終候補に選ばれて欲しいね。
巨人は可能性ありそうだけどなあ。
200作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:08:40 ID:y+VVSS2RO
近所の本屋ではどうぶつと超人がツートップで
後に 悪 マルドゥック 巨人 と続いてた
201名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 22:19:54 ID:OVCToLkV0
俺の近所では残りの数が
どうぶつ12
超人5
悪1
マルドゥック1
巨人1

どうぶつは入れすぎたと思われる
202作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:23:55 ID:SXGfEw+t0
近所の本屋の報告してたらキリがないんじゃないか?
確かにオリコン、文教堂見てもどうぶつは仕入れすぎたのかな。まぁまだ1巻だし、これから伸びてくれると信じたい
203作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:44:02 ID:4h986v2D0
別マガで人気の高い3月組がこの売上だと
4月組はもうなかった事にした方が良さそうだな

5月組期待
204作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 22:48:53 ID:/nk7DB7G0
言ってもまだ一巻だしな
別マガの知名度アップに一役買えば今はそれでおkじゃね
205作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 23:18:33 ID:HBaE4zdI0
どうぶつは長く売るようなタイプだろ
4月にも出るし、他の本の3倍並んでることを考えたら妥当なペースだろ。
206作者の都合により名無しです:2010/03/25(木) 23:30:12 ID:xKVjbq830
虚ヲタはこの板でもウザイのな
207作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 00:26:47 ID:Rz7wTqmg0
そもそも巨人とかは刷ってる数が少ない
どのぐらい売れるか分からないから1巻での重版はどの雑誌でも結構よく聞く話
208作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:04:33 ID:co4jw5vY0
ブックオフにどうぶつが5冊並んでいて吹いたw
209作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:12:30 ID:UBL8euUu0
読んではみたものの・・・か
210作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:22:45 ID:ePfLvnzv0
くじねらいだった人がまとめて・・・
211作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 02:43:37 ID:N8x2dS1V0
>>210
まあさすがに5冊はそれ以外ありえんだろ
212作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 07:58:45 ID:/t0Y0l1t0
日本橋だとK-BOOKSに4冊だらけに6冊あったよ
213作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 08:45:23 ID:LsD2y1lQ0
というか新古書店は盗品を買取値が高いうちに・・・ってのもあるからなぁ
だいぶ前だけど発売当日すでに餓狼伝が数冊あったり。
今は同じの複数買取とかは多少厳しくはなってるんだるうけど。
214作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 08:52:59 ID:uwV5UMh40
日本橋は買い取り高いから発売から1ヶ月くらいは凄い中古活発だろ。
悪の花300円買取してる店とかあるし。
215作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:03:39 ID:NKldUsMs0
ホリックも壬生義士伝もそうだけど、少年誌だよねこの雑誌
216作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:04:58 ID:kY6NNEw00
レイプエログロ死体切り刻み変態多数でとてもじゃないが少年誌とは思えないけどなw
217作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:10:02 ID:Q29F4dxy0
尿瓶を股間のドアノッカーで破壊したアレも少年誌に連載中だぜ?

少年誌に夢を持ちすぎていないか?>215
218作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:30:59 ID:N8x2dS1V0
変に頭に「少年」を冠してるばっかりにいつもヨネコが割を食うことに…
219作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:37:17 ID:VDYr/X1x0
>>217
知らない人が卑猥な想像する言い方はやめい
伍長はそこだけじゃなく全部デカイから仕方が無いだろw
220作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 20:50:44 ID:uOu2ezat0
久米田って「叫ぶしびんの会」やってたんだよね
221作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 21:32:14 ID:B8cYagRK0
別冊少年(ショタ的な意味で)マガジン
222作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 21:32:57 ID:Pv84GUEb0
>>219
絶倫ぱやーんん
223作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:05:53 ID:m3F+qo6C0
同じ少年誌であるREDに比べれば別マガのエロなんてまだまだ・・・
224作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:22:36 ID:GVwqdKoO0
シグルイとクェイサーが同じ雑誌というのは感慨深いものがあるな
225作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 01:03:13 ID:mfHtpgLK0
>>220
しびびーん、しびびーん やるしかない
226作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 12:44:10 ID:uV/Vf+k30
別マガって「変態」自体をテーマにした作品が3つもあるんだな。
恋忍に悪の華に浪漫三重奏。
227作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:20:19 ID:rMQdyUM40
◆『XXXHOLiC』移籍、3誌合同企画が開催されます。
別冊少年マガジン・週刊少年マガジン・増刊マガジンSPの3誌合同全員サービス企画が開催されます。
5月19日発売:「週刊少年マガジン」25号
☆読み切り『XXXHOLiC』掲載
5月20日発売「増刊マガジンSP」6号
☆読み切り『私立 堀鐔学園』掲載
6月09日発売「別冊少年マガジン」7月号
☆『XXXHOLiC』連載再開・表紙&巻頭カラー
以上の3誌で、各誌別3種類のCLAMP描き下ろしイラスト図柄クオカード全員サービスが実施されます。
ttp://www.clamp-net.com/topics/

5月号がラブプラスで7月号がホリックなら
6月号表紙は大型新連載or読切がない限りショートギャグの新刊勢かな
228作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:23:34 ID:5fZ+ggq90
講談社は別マガに力入れすぎだろ…ここまで色々仕掛けてくる雑誌はないぞ
成功して欲しい限りだ

229作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:24:16 ID:GVwqdKoO0
>>227
6月号表紙は多分単行本発売記念でじょしらく

班長ブログで4月単行本の宣伝が始まった
230作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:27:35 ID:D7uUXujrO
>>102
亀レスだが北斗の拳ブームに乗っかったジャギ様のスピンオフ作品だな
持ってるわ俺
231作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:51:12 ID:GKFa2d490
本屋行ったら未だにくじ付き単行本おいてあって驚いた
232作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:54:20 ID:Puz2YJvG0
ジャギ様と仲村さんの禁断のラブロマンス
「ジャギくん、あなたは長く生きすぎたわ」
233作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 13:55:34 ID:Puz2YJvG0
あ、ちがった。アミバだった
仲村さん「ジャギくん、私の名前を言いなさいこの変態野郎」
かな。
234作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 16:18:39 ID:U35P2c5JP
班長そろそろ更迭されるんじゃないかw
235作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 16:46:56 ID:rMQdyUM40
>>229
まぁ今までのパターンからするとじょしらくだろうけど
今月もどうぶつが表紙と言いつつFTと半々だし
ぷあぷあ・恋忍と3分割もあるかなーと思って
236作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 17:47:05 ID:iCpb9myg0
マルドゥックアニメのPVかっこいいな
http://m-scramble.jp/
237作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:01:44 ID:GVwqdKoO0
>>236
想像以上にいい出来なんじゃね?
イラストでは??だったけどやっぱりアニメは動いてなんぼだな
でも18禁ぽい
238作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:02:01 ID:WOYzF1kG0
それ別に別マガとは関係ないだろ。冲方信者は巣から出てくんなよ。

別マガからアニメ化されるとしたら、やっぱり巨人が一番かね。
239作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:08:15 ID:RTJeOfIN0
関係無いのは確かにそうだが、もうちょっと言い方ってものがあるだろに
240作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:21:29 ID:+WbUExJy0
いつもの対立荒らしさんでしょ
241作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:23:32 ID:Uc3Elnur0
>>236
漫画とキャラデザ違うんだな。
242作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:30:58 ID:iCpb9myg0
巨人は完結しないとアニメ化しづらそうだし
そんな未来とかじょしらくとかの方がありそう
243作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:39:19 ID:zFccyYX90
女の子キャラが出てこない漫画など企画が通る訳が無かろう
カワイイ女の子を描ける、だけで売上が伸びると言われるんだぜ?
244作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:42:08 ID:oiD48Q8x0
>>234
班長は漫画の編集としてのセンスはあると思うけど結果が出てないよね。

別マガを新人の登竜門としての雑誌と考えるなら巨人は成功だろうが
どうぶつが思った程、まだ売れてないのが痛いわ。

でも今後、ホリックが参加して
どうぶつが青年編でヒロインとライバルキャラが出て盛り上がり
カウントラブルの作者がこのまま崩れず伸びればなんとかなるんじゃないの?

でも、それまで班長が踏みとどまれるかは厳しいかもなw
会議で上からボロクソに言われてるとこだろう。心が折れたら終わりだね。
245作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 18:46:49 ID:zGlUnJx50
最後の方が勝手すぎる憶測でワロタ
246作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 19:01:04 ID:muvbqBqs0
中間管理職は結果出せてないと会議でボロクソに言われるぞ。
上の有能な奴らがヤクザみたいな口調で圧力掛けてくる。
講談社もそうだと思うぞ。そうじゃない企業なんてないと思うわ。
247作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 19:03:42 ID:0ATYgUWIP
素で言ってるのかネタで言ってるのか解らないのが怖いなぁ。
248作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 19:05:49 ID:muvbqBqs0
学生には分かるまい……。
249作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 20:05:53 ID:zGlUnJx50
講談社の人じゃないならどこまでいっても憶測の域をでないよ・・・
250作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 20:07:09 ID:hLsBekgD0
バロット林原かよ……一気に萎えた
251名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 20:19:03 ID:/9+QNfPp0
みゆきちにしろよな
252作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 20:34:46 ID:U35P2c5JP
くぎゅにしろよな
いや林原でぜんぜんいいが
253作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 20:46:56 ID:ubiwLgnc0
原作者はもともと林原イメージしてたみたいだからいいじゃん
254作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:08:56 ID:KaR0iud+0
林原めぐみの声をイメージして原作小説書いたみたいだな
255作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:12:01 ID:CJzd+GJl0
いつまでこのスレ違いな話題続けるの?
256作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:20:46 ID:WOYzF1kG0
冲方厨は場所をわきまえないから困る。
個人的には冲方好きだけど、信者が痛いんだよな。
257作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:31:04 ID:GVwqdKoO0
班長的には4月単行本でバニスパが売れると予想してるみたいだな
多分どうぶつ以外ではバニスパしかまともに売れそうにないけど
258作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:41:27 ID:m3F+qo6C0
まあ他が打ち切り候補と終了済みの作品だしねえ
バニラスパイダーも他よりは少しマシって程度だろうし
259作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:52:51 ID:sDGlgHDQ0
>>250
5年前にゴンゾ制作でやろうとしたときの声優と同じにしたんだな

バニスパはいい漫画だけど売れるタイプには見えない
表紙勝負かね
260作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:05:56 ID:7N4h4P0z0
なんとなく予想してみた。

・xxxHOLIC
―――――――――――――――40万の壁――――――――――――――――
―――――――――――――――30万の壁――――――――――――――――
―――――――――――――――20万の壁――――――――――――――――
―――――――――――――――10万の壁――――――――――――――――
・そんな未来はウソである
―――――――――――――――5万の壁―――――――――――――――――
・じょしらく
―――――――――――――――4万の壁―――――――――――――――――
・ラブプラス〜Rinko Days〜
―――――――――――――――3万の壁―――――――――――――――――
・どうぶつの国
―――――――――――――――2万の壁―――――――――――――――――
・進撃の巨人
・マルドゥク・スクランブル
・カウントラブル
―――――――――――――――1万の壁―――――――――――――――――

他、オリコン圏外
261作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:06:15 ID:zmt+1WnB0
>>257
>班長的には4月単行本でバニスパが売れると予想してるみたい
冷静な判断力を失ってるな。
262作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:16:39 ID:zmt+1WnB0

・xxxHOLIC

―――30万の壁―――――
・ラブプラス〜Rinko Days〜

――――10万の壁――――


―――5万の壁――――――


―――4万の壁――――――


―――3万の壁――――――
・どうぶつの国
・進撃の巨人

―――2万の壁――――――
・そんな未来はウソである
・マルドゥク・スクランブル
・カウントラブル
・じょしらく

――――1万の壁――
他、オリコン圏外
263作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:21:05 ID:PPUNUOMa0
トーハン週間
46 MIXIM☆11(7) 安西信行 小学館 (*15,782 *,*15,782 *1 **3 MIXIM☆11 6)
47 どうぶつの国(1) 雷句誠 講談社

他は圏外
264作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:23:34 ID:5fZ+ggq90
サンデー勢より一日多く集計されてミクシムに負けてるからなぁ…
265作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:25:38 ID:WOYzF1kG0
なんだかんだ言ってもやっぱりどうぶつが一番か
266作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:28:36 ID:zmt+1WnB0
どうぶつの国の売り上げが今の別マガの限界なんだろう。これからだな。
267作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:30:00 ID:Y4mHT5f70
さすがに久米田、コハルはこれを上回ってくるだろ…
268作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:32:15 ID:Nyfhulq+0
じょしらく、みらうそはアニメ化したらすぐ5万10万だよ。
269作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:34:29 ID:PPUNUOMa0
別マガの限界という点で言うと巨人の順位を持ち出すほうがいいんじゃないの
どうぶつに関しては「雷句固定客掴んでないな」って話で
270作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:34:59 ID:mkkeEXj1O
そもそもガッシュが何万部売れてたかすら知らん
主要購買層やアニメ化前後の売り上げの変化なんてなおさらだ
271作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:36:05 ID:89UvEIN+0
>>255-256
そんな目くじらたてないで
272作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:39:11 ID:pyg3ZkUz0
ガッシュはアニメ化前はそんなに売れてなかったんじゃないかな
とは言っても週刊基準だから数万は売れてたと思うが
273作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:41:16 ID:GKFa2d490
ガッシュから結構経ってるしねぇ
別マガの知名度も考えると最初はこんなもんじゃないのか
274作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 22:48:41 ID:5fZ+ggq90
発行部数なら
12巻累計800万部
33巻累計2200万部だけ確認できた

オリコンなら
273,441┃181,234(*)|*59,918|*21,104|*11,185|---,---|金色のガッシュ!! 33

まぁまだ1巻だが、来月の2巻で少しは伸びてほしいな
275作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:25:11 ID:e8/nQR1B0
個人的には好きなんだけど、どうぶつは新規客掴むの難しそう
特に内容的に少年誌のメインターゲットの中高生が食いつくかどうか…

何かきっかけがあれば…説明しづらいけど電車の中でだいぶ前の既刊を新品で買って
カバーもかけずに読みながら「マジワンピ泣ける」とか言ってるような
OLっぽい女性たちに流行らんでもないような気がする
276作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:26:37 ID:zGlUnJx50
よくわからんが売れてほしいよ
277作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:57:31 ID:mkkeEXj1O
そもそも別冊マガジンは少年誌なのか変態雑誌なのか
メインターゲットは中高生なのか変態という名の紳士なのか
278作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:05:11 ID:dLT2cSQN0
中高生でしょ、エロやグロがあったって今時の学生が眉を顰めて苦情なんて言う訳無いだろうさ
イーノのゴキゲンゴルフ漫画辺りも、釣られた学生が凄く買ったみたいだしな


何だか、少年少女に何かキモチワルイ夢を抱いているのが少し前から居るな
オマエラが中高生の頃はどうだったんだよ、と
279作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:13:43 ID:GVCkhi8z0
中高生とかじゃなくマイナー向けって感じだけどな
同じファンタジー少年誌のシリウスはガンガンぽくて一般向け
別マガは少年誌版アフタヌーンでマイナー向けって印象
280作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 00:37:40 ID:4IrWQOb00
>>228
少年ライバルのことも忘れないでください ><
281作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:46:54 ID:arm0FZSp0
>>280
ライバルは、真島ヒロ一人で保っている感じ。
本来だったら真島とあわせて三枚看板であるはずの、
綾峰と岸本弟がそろってこけたのが痛かった。
282作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:50:45 ID:R4LmFC7l0
ヒロ君はもう連載終了したしな。来月読切載せるけど
ちなみに綾峰はホーリトーカーを休載して、本誌に帰っていったよ。ライバルも好きだから頑張ってほしい…

●月刊少年ライバル
**|225,635┃125,381|*58,485|*23,133|*11,553|**7,083|モンスターハンターオラージュ 4(連載終了)
**|*22,539┃*22,539|---,---|---,---|---,---|---,---|モンスターハンターオラージュ 4 限定版(合計248,174)
**|*19,253┃*19,253|---,---|---,---|---,---|---,---|ホーリートーカー 5(休載中)

*1|*12,229┃**5,178|**7,051|---,---|---,---|---,---|弟キャッチャー俺ピッチャーで! 5
*2|*11,896┃*11,896|---,---|---,---|---,---|---,---|ブレイザードライブ 5
*3|*10,100┃*10,100|---,---|---,---|---,---|---,---|エンマ 2
*4|**9,734┃**9,734|---,---|---,---|---,---|---,---|アイドルマスター ブレイク!! 2 限定版
*5|**8,014┃**8,014|---,---|---,---|---,---|---,---|きつねのよめいり 1
283作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:58:23 ID:fzh/4UgI0
アンケート当たらない
本当にあたるのだろうか・・・
284作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 03:13:20 ID:GVCkhi8z0
ブログ徘徊してたらクオカ当たったという報告は見た
285作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 03:18:32 ID:fzh/4UgI0
くっそおおおおおお
俺も欲しいよ感想ちゃんと書くからさ
286名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 05:06:47 ID:vzBdvaSI0
ハガキでアンケート出したい
287作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 05:18:20 ID:OspIaLYp0
小中高生は新しい漫画の情報とか遅いからな。
アニメ化で一気に客掴めるんだけどな。
フェアリーテイルなんて視聴率2%なのに、売り上げが10万以上伸びた。

今時の小中高生がどんなもんかは知らないけど
別マガがまだまだマイナーすぎる。
288作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 06:37:57 ID:C5kFB3vW0
じょしらくって久米田ベースで語られるけれど、看板しょってるのはヤスの絵なんだから
とらドラ見ていた層が書店で手に取る事は大いにあるんじゃないかな
だから、売り上げ的にはかなり期待されてるかも知れない。
おまえら、じょしらくのコミックを書店で見たら他の本を乗せて隠しとけよ
289作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 07:47:27 ID:dLT2cSQN0
書店で手に取るコトはあっても、それを買うかどうかは別の話だし

上で書いてる人も居るけど、新しい漫画の情報とか積極的に収集するのはごく一部で
大多数は、コラボ企画だのアニメ化だの、それなりに認知されないと見向きもしないのが現実でしょ
290作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 09:16:34 ID:z+gacLLBO
久米田だからと言ってそんなに売れるもんなのかな
久米田の作品がどんだけ売れてるのか知らんけど
291作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 09:24:45 ID:eVjfgfulP
凄い勢いでハードル上げてるよなぁ。
いざ駄目だったときに発狂しないか心配になるわ。

292作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 11:27:04 ID:0bMECsQeO
悪の華は単行本で見た方が楽しめる
マルドゥックは別マガ本誌で見た方が迫力あるな
293作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 12:13:05 ID:WI8SF1Mb0
マルドゥックは雑誌で読むより単行本で見たら異様に読みやすかったが
構成がいいのだろうか
294作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 12:33:45 ID:Wvk4E0uQ0
雑誌で読んだときは何がなんだかわかんなかったけど
原作の冒頭読んだ後だと割と分かりやすい構成になってんだなーって感じがした
295作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 13:16:07 ID:k4a0gzUu0
単行本読んで意味が分かった所もあるな。射的の景品のトロフィーが鳥だったり。
あと今月号で切り刻まれたシェルの部下って一話にも出てるな。
296作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 15:26:36 ID:ZQTivnSF0
>>288
それ営業妨害につながるッス
297作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 21:45:09 ID:xhcoBKXZ0
尼の5月号の表紙の誤植が治ってる
298作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 00:42:36 ID:OWjI7Shv0
超人学園の売れ行きがこれからの作品の目安になるんじゃないかな
299作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 01:28:28 ID:MCyf/uL+0
尼で品切れ中だった巨人が入荷した途端2桁ランクに戻ってる
他の作品は200〜400位うろうろしてるのに(超人は一万位以下だけど
巨人だけ雷句並に売ってるかもしれない
300作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 07:41:28 ID:yk8uMmmA0
瀬尾さんがマガジンの巻末に2週連続で弱音吐いてんだけど
来てくれるのは嬉しいけど、早死にしそうだな
301作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 10:21:15 ID:RmbRnXdy0
ラブプラスは一斉に1巻出して終わりとかかね
302作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 10:59:29 ID:XViJnu0N0
超人は悪くないのに売れてなくてかわいそう…
俺も買わなかったけど
303作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 11:22:12 ID:4G0sTSfG0
大阪屋(2週目)
098位進撃の巨人
106位どうぶつの国
251位マルドゥック・スクランブル
410位惡の華
***位超人学園
304作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 11:42:03 ID:MCyf/uL+0
思ったより順位下げてないし爆発力はなくても長期的に売上伸ばすかも
それにしても巨人は他のより感想ブログが多いおかげか売れ行き好調だな

他の作品もブログや口コミで広がればいいんだが
305作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 12:09:05 ID:JthLcMJO0
>>288
ヤスベースで語っても大して変わらないというかもっと悲惨だろ…
http://www.amazon.co.jp/dp/4832276379
五日性滅亡シンドローム 圏外


年間売り上げ
(2008/11/17〜2009/11/22)
*4位 151,322部 とらドラ10! 2009/3/10

アニメ放送期間
2008年10月1日 - 2009年3月25日




306作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 12:40:49 ID:Ijzk7YEO0
五日性は話が絶望すぎた。

別マガでは多分j巨人が一番アンケとれてるんじゃないか。
307作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 17:37:41 ID:MaieeiAd0
超人が晒し上げみたいになってるが、問題は超人がアンケでかなり上位作品らしい所なんだよな
巨人が雷句に迫る勢いで売れてるのは救いだが、別マガ単行本の大部分は売り上げ爆死かもしれないな・・・
308作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 17:52:49 ID:A4+NEJdXP
>>283
クオカ@当たったぜ
PS3でアンケ出してたのになwww
309作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 18:01:12 ID:imdnPSzU0

105 スマッシュ! 17
209 GE〜グッドエンディング 2
272 A−BOUT! 1
455 週刊少年マガジン「ヤンキー君とメガネちゃん」公式ガイドブック
圏外 もう、しませんから。 10
310作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 18:03:59 ID:JthLcMJO0
アンケとってる超人が圏外って事は
他の漫画が予定外に売れたという解釈の仕方もできると思うんだが。
311作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 18:17:48 ID:J2evJftVP
売れないほうが当たり前だしな。
爆死とかではなくて、順当かと
312作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 18:19:55 ID:s8QA6kXw0
爆死というかみんなはどのくらいの売り上げを予想してたんだろう…
ゲッサンの単行本等を見るに予想内の範囲だと思うのだが
313作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:46:21 ID:hvrDzCugO
爆死でも順当死でもどっちでもいいが
全部が全部マイナー誌らしい売り上げを記録したら長くないからな
何個かは予想を裏切るのが出てくれないと
314作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:56:14 ID:o9wLc8+p0
雑誌がどれくらい頑張れるかだろうね。
売り上げ伸ばしていくのは難しいかもしれないけど
現状維持はなんとかキープしていかないと、単行本も全体的にジリ貧になるだろうし。
315作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:57:07 ID:PU+evqlC0
JSQでも生え抜きの売り上げなんてたかが知れてるからな
ライクさえ伸びればそう心配することはないよ
316作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 19:57:20 ID:o9wLc8+p0
維持が余分だった
317作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 20:08:39 ID:Ijzk7YEO0
どうぶつなんかより巨人の方が期待持てるだろ。無名新人でこれだけの勢いがあるんだから
318作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 21:56:01 ID:x10p9a3EO
巨人は色々と期待できる
ぶっちゃけじょしらくと巨人のためだけに買ってる
だってミカサ可愛いもん
319作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 22:21:45 ID:nEjCMqqb0
巨人はもっと絵が上手くなってほしいもんだが
デッサンもだけどキャラの顔とかさ
320作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 22:34:37 ID:RjxJrJev0
作者も絵のことは気にしてるみたいだし、徐々によくなってくるんじゃないかな。
個人的には、今のままでもいいと思うけどね。売れるためとかは別にして。
321作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 22:37:03 ID:/jZx3EqAP
描いてりゃうまくなる
322作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 22:41:19 ID:nEjCMqqb0
323作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 22:47:25 ID:xzXYZW820
絵が2なのに合計ポイントが1位ってすごいな・・w
でもまぁ、上手くはなってるわな
324作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 23:46:50 ID:Fz5wp5Ez0
このデザインの巨人もこれはこれで良いな
325作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 03:42:33 ID:+nI83KCQ0
大阪屋のランキングってどこで見れる?
326作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 10:09:06 ID:/XNK4JmvO
月刊誌って
単巻30万とか40万とか売れる漫画が
そうポンポンと出るものなのだろうか
327作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 11:53:29 ID:N0cfxUwD0
まぁライバルにおけるヒロくんみたいなのはいた方がいいだろう。CLAMPにその役目が
果たせるかどうかわからないけど。
328作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 12:31:58 ID:V/3OWFKJ0
329作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:32:35 ID:J0WMMhBu0
とりあえずライクはもう用済みみたいだな
今までヘコヘコしてた編集も強気に出れるだろ
330作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:37:27 ID:/AZBZ5ST0
まあ待て、それでも一番売れてるのは雷句の漫画なんだ
331作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:41:07 ID:UiVR0t1/0
もうホリックくるんだからホリックだよ。看板は。
ただ、CLAMP読者って雑誌買ってない気がする。ヤンマガでも浮いてると思うんだが。

ホリックが表紙飾ったりすんのかなぁ。
332作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:44:14 ID:qqsHxewP0
ホリックは稼ぎ頭にはなるかもしれんが
看板にはなれないと思う
移籍作品ってのはそういうもんだ
333作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 14:46:08 ID:/XNK4JmvO
どうぶつも新展開で違った面白さが出る頃合いだと思うんだがな
334作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 15:10:49 ID:snLKljDi0
ホリック目当ての奴の大半は雑誌買わずに立ち読みで済ませて単行本だけ買うだろ。
それこそ創刊号から移籍って話ならまだ分からんけど、どの漫画もかなりストーリー進んでるのに
今から追いかけてくれるような奴はほとんど居ないと思う。
335作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 15:39:17 ID:RxTCvTwQ0
まあ何とも言えないけどな。
ホリックはオリコン40万超えの驚異的作品だし、CLAMPの固定客も多いからな。
このまま雷句だけでいくというのも、厳しかっただろうし、別マガにとっては良かったんじゃないか。
336作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 15:51:29 ID:xL/h/1/n0
CLAMPって雑誌キラーとか言われてるんだろ?

掲載雑誌はことごとく部数を減らす。
337作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 15:52:01 ID:/ryKzGVHP
まあライクが転けちまったからスクエアみたいな乳母捨て山方向にシフトしてんだろう
単体で看板をはれる奴がいねーからな
338作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 16:35:16 ID:oVKQ2PvLP
どういう反応速度なんだ。
339作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 16:57:06 ID:osT2Z/GtO
あんまり売れてないみたいだが廃刊になったりしねーだろうな
巨人は伏線張りまくってんだから回収するまえに打ちきりとか止めてやれよ
340作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 17:23:03 ID:/XNK4JmvO
たまたま気づいたからいいものの
うっかりしてエアギアとネギまだけしかマガジンを読んでなかったら
きっと俺は雷句の新作目当てで別冊マガジンを読んだりしなかっただろう
果たして、雷句が別冊マガジンで描いてることは有名なことだろうか
いや、考えても仕方がないか
341作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 20:18:33 ID:XKM6Izdw0
HOLICは白部分多めでページも多くなく、コストパフォーマンスが悪いから立ち読みしてたわ
342作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 23:05:47 ID:ChSsn59u0
>>336
火の鳥
サイボーグ009
超人ロック
343作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 08:39:04 ID:4P1cDM1S0
ポチ・・・
344作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 14:43:06 ID:BULyIfge0
>>340
>雷句が別冊マガジンで描いてることは有名なことだろうか

別冊マガジンの知名度自体がまだ低いのかも
345作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 14:44:07 ID:iWC1uCny0
後になってこんなに力入れるなら、雑誌創刊のときにもっと宣伝しとけよw
346作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 15:20:36 ID:BJLrOJe0P
雑誌なんか宣伝してもしょうがないような。
347作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 15:43:09 ID:4P1cDM1S0
書店のブログで地味に宣伝されてるね
http://www.books-sanseido.co.jp/blog/kyoto/2010/03/post-401.html
348作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 18:28:14 ID:x4YnfRYI0
別冊って定期的なのか非定期なのかわからない感じ
349作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 18:32:57 ID:jHG5fDUa0
>>345
雷句の読みきりを創刊前に週マガに載せたり十分してたと思うけど。
それと、後になって>仕掛けはかなり早いと思うよ。まだ半年だし。
350作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 18:41:26 ID:jHG5fDUa0
同日か
351作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 20:53:04 ID:rhV4G4RI0
今さら何だが「別冊」というのがいかにもあってもなくてもいい本誌の金魚のフン的なニュアンスがあってどうにも。
その辺はSQセカンドなんかも同様だったが今度定期刊行化に合わせて雑誌名変えるし。
その辺もう少し考えてもらいたかったもんだ。かといってITANなんて極端な事されても困るが。
352作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 23:17:39 ID:f54HeD/D0
サンデーのバックステージに久米田が・・・・・・
353作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 23:27:29 ID:FFJHAdXb0
>>352
エイプリルフールのネタにしては1日早いぞ・・と思ったらマジだよ・・・
354作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 23:28:33 ID:iWC1uCny0
何ぞコレw改蔵コミックス新装版記念か?
http://websunday.net/backstage/kumeta/
355作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 00:04:57 ID:Upji2bDI0
絶望に改蔵にじょしらく・・・今修羅場なんだろうな
絶望また休載みたいだし
356作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 08:17:01 ID:pshrkMViO
目指せ少年ガンガン
357作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 16:58:11 ID:UbymgJvs0
来月ショートギャグだけかと思ったらトビトも単行本出るのな
カウントラブルの人がツイッターで言ってた
358作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 17:54:43 ID:ykwwn72q0
トビトの扱いw
359作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 17:55:23 ID:fGTrH4pF0
トビトの人は、もうエロマンガでも描いてたほうがいいと思う
360作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 18:00:04 ID:ykwwn72q0
一回アダ落ちするともうまともな少年漫画は描けないんだねえ
361作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 18:02:03 ID:tzVwa8cz0
お前等トビトの人馬鹿にすんなよ!
トビトの人はな・・・・トビトの人はなぁッ!!!
362作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 18:44:11 ID:wGTUSqUUP
まともである必要なんてゼロだから、このままかき続けるべき。
絵柄云々の前に、構成力とストーリーが全然足りてない。ひとりよがり。

あと一般でダメだから成年向け。なんてのは無理。
そんな甘く無い。


363作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:38:15 ID:pshrkMViO
むしろアダルトのほうが突出したものを求められるだろう
364作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:40:26 ID:7/sI/e1A0
エロ漫画は可愛い娘を描けるかどうか、が問題で内容は求められないんだそうな
だから打ち合わせとかも簡単に終わる、とブログで書いていたエロ漫画家も居ます
365作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 19:50:03 ID:bLgk/vuz0
恋忍1巻の表紙がUPされたぞ。
http://yoneko.ninja-mania.jp/
366作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:04:40 ID:csf6GyzC0
嘘だッ!
367作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:23:10 ID:Upji2bDI0
ちょwいろいろひでぇw
368作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:48:32 ID:L+EihGOP0
信じてしまったw
369作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:50:31 ID:pshrkMViO
ヨネコは無法者だなw
370作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 20:54:48 ID:bLgk/vuz0
ヨネコはネット上でばっかり面白いことしないで
漫画でちゃんと面白いことをやって欲しい。














ヨネコは俺の嫁
371作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 22:24:06 ID:aanlWY6n0
>>365
ワロタw
372作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:07:28 ID:ypKBFdwH0
ヨネコ先生はネット上の方が面白いのが問題だ
373作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 00:21:44 ID:UOyJk6wY0
最近バクマンの話題出さないから寂しい
漫画家から見てバクマンってどんな風に映っているのかって結構楽しかったのに
374作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 02:30:32 ID:pYEImaJW0
いまさらだがキリキリのカラーって結構グロいなw
だいぶぼかされてはいるが閻魔王の手足もがれて心臓刺されてるし。
今回はわりと良かったし次号に期待。だれだ女性キャラが足りないとか言った奴は。
375作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 06:49:39 ID:VBgvEiXLP
>364
シンプル=簡単。ではなくて、シンプル=誤魔化しが効かない。
だから、一作二作載せるのはともかく、一冊二冊ものにするのは
決して容易じゃないよ。
376作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 09:34:47 ID:D7fAh+H40
誰と戦っているんだ?訳の判らんレスを付けられても>364君も困るだろ?
377作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 09:36:03 ID:LfMMv2730
ヨネコは俺の嫁
378作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 11:19:46 ID:2K2TvztpO
もうじき発売日だ
379名無しさん名無しさん:2010/04/02(金) 12:29:05 ID:1RS2QMnI0
ヨネコは男の娘・・・
380作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 12:56:45 ID:qnot3s5j0
>>379
なん・・・だと・・・?
381作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 14:22:18 ID:kyKGt/7H0
変なこと聞くけど仮に別マガにまた新連載が始まるとして
@このマンガを入れたら少しは別マガ良くなるんじゃないか
A全然別マガに合ってないが自分の好みでこの先生入れて欲しい
お前らの考えを聞かせてくれ。
382作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 14:43:06 ID:LfMMv2730
>>381
1、山崎さやか、ながいけん、木多康昭、岸本弟
2、西尾維新、甲斐谷忍
383作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 15:13:52 ID:fh8ow9zx0
ぷあぷあ以外にもう一つ4コマがほしい
384作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 15:48:05 ID:FSYP36cs0
皆川亮二とか浦沢直樹とか、そういう本物を感じさせてくれる漫画家が好きだ
面白いというのは当たり前の前提として、そこから一歩進んだ所で議論が出来るような
作者の意図や世界観に対しての考察が安心して出来るようなね
385作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 15:53:20 ID:qnot3s5j0
>>381
飯島浩介

お坊サンバのノリで、再度笑わせてほしい
386作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 16:33:31 ID:DMM7uI4W0
>>381
1,小野敏洋、岡崎二郎、カミムラ晋作、猪原賽&横島一
2、田中正仁、野村亮馬

もっと別マガにはSFモノ載せてほしい
387作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 16:49:09 ID:FSYP36cs0
>>386
>小野敏洋

おい、お前はこの雑誌をどうしたいんだよ
388作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 18:41:12 ID:YUn7tZ570
>小野敏洋
化学兵器持ち込むな
389作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 18:50:08 ID:2K2TvztpO
なにやら知らんが
小野敏洋とは恐ろしい男ということか
390作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 19:21:48 ID:dQNPY6gl0
小野名義では無茶なのは描かない人だから無問題だろう
別マガ読者にウケる作品を描けるかどうか、は別の話だが
391作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 23:25:43 ID:2z+WOS690
OUT どうぶつ、トビト、ウィザードリィ、
IN 御童カズヒコ、二宮ひかる、ブラックオニキス原作で新人

これくらい思い切ってもいいと思うな
392作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 23:34:06 ID:cBsgo7TU0
ウィザードリィ切るとか、俺が許さんぞ。

あとどうぶつは切れるわけないだろ。
なんだかんだ言って単行本は別マガトップクラスの売り上げなんだし。
393作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 23:34:20 ID:dW8Kav6J0
>>374
何度見ても見づらくてコメでやっと手足ないって気づいた
巨人だって平気でグロ描いてるんだし
誤魔化さずにきっちり分かりやすくグロ描いてくれよ
ホラー描くなら読者にトラウマ植えつけるこれくらいインパクト欲しい
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/8/1/817ad4ae.jpg
(ぬ〜べ〜/人面犬)
394作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 23:34:56 ID:cvdZuS+O0
二宮ひかるだけはマジやめて欲しい
それなら小野敏洋のがはるかにマシだわ
395作者の都合により名無しです:2010/04/02(金) 23:40:04 ID:WLOtAYMpP
小野敏洋が妙に気になる件
396作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 00:34:50 ID:NPJ79dC/0
クソムシがって漫画買った
ドMホイホイだな
397作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 02:20:16 ID:bmju4xS0P
俺もそのクソムシがを買って別マガ読み出したけど全然載ってないんだよなー
クソムシがって打ち切られたんですかね〜
398作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 04:19:27 ID:zlhVEGrR0
カウントで主人公が口では「好き」とか「可愛い」とか言っても
良くも悪くも軽いせいか主人公の気持ちがいまいち伝わってこないんだよな
399作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 07:32:54 ID:0W9Fs5FAP
>395
成年向けの上連雀が凄いインパクトだから誤解されやすいけど、
一般の小野敏洋は、高品質のジュブナイルSFを書くひと。
NHKのSFアニメ、電脳コイルとかイサミとかああいう感じの作風。
400作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 07:51:13 ID:g0a3lxXp0
別マガだと上連雀名義とは別な意味で浮きそうだなあ
401作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 10:04:35 ID:2TAjiasGO
>>393
絵見づらいよね
第一話ででっかく描かれてた女生徒の死体も見づらくて何がどうなってるのかさっぱりわからなかった
402作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 11:00:46 ID:wjgtb2Xx0
わかった
安永航一郎を呼べばいいんだ
403作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 11:52:26 ID:3dNTZ2xZO
もっと壮大なストーリーはないものか
404作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 13:27:57 ID:zlhVEGrR0
フルメタとかヘルシングとかブララグ(双子編)みたいな
ミリタリーで組織と組織の世界を巻き込んだ戦争系が一つ欲しい
405作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 15:26:59 ID:zOVYES4s0
>>381だが
@若杉公徳、曽田正人(これは微妙か?)
A魔夜峰央
406作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 15:35:19 ID:dbOLPxUG0
いちいちそんなもん答えるなよ
別マガと関連付けてるが、実際は全然関係ねーし
だいたい、てめーのオナニー見せ付けられても困る

この手のアンケート厨って何が目的なんだろう
407作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 16:47:53 ID:MRBp4PU/0
羽海野みたいに掲載誌を求めて彷徨っている漫画家は他にいないのだろうか?
408作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 17:05:19 ID:RggmDeD70
二個上のレスを眺めながら敢えてオナる新しいプレイ

>>381
@ 石黒正数、林田球、木々津克久、秋山明子(ろぼす)、倉島圭(24のひとみ)
➁ 志村貴子、日本橋ヨヲコ、小田扉、こうの史代、福本伸行(零こっちに移籍で)

「少しは別マガ良くなる〜」なんて言うけど今のラインナップでも結構満足してますぜ?
409作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 17:26:33 ID:h62QaTeSP
>>407
羽海野って彷徨ってたの?あんな売れてるのに

>>408
福本伸行(零こっちに移籍で)
これなんか在り得そうだな
410作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 18:26:30 ID:3gzoPfJr0
amazonで巨人が在庫切れというのかもう取り寄せすらしないみたいだな
411作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 18:32:02 ID:PInQ6MJ70
ホリックやどうぶつなんかより巨人を看板にしたほうがいいよ。勢いが違う
412作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 18:49:25 ID:zlhVEGrR0
>>410
他のオンラインショップでも在庫切れ状態
班長ブログで重版予告あったけど間に合ってないんだな
413作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 18:55:32 ID:xfrL5ZxF0
週刊マガジンはいつも変本覚悟で刷るけど
こういうのは全然刷らないんだよなあ講談社w
414作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 21:56:26 ID:k8q9FvDh0
どなたかアンケートの賞品当たったことがある人いますか?
415作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 21:58:24 ID:D1sK4JU+0
巨人が一番売れたら雷句アチャーだな
416作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 21:59:58 ID:L6g4z9K40
まだまだ巨人には上がいるから

3/17発売分

amazon.co.jp

196位 マルドゥック・スクランブル(1)
421位 惡の華(1)
478位 進撃の巨人(1)
498位 どうぶつの国(1)
8403位 超人学園(1)
417作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 22:09:39 ID:D1sK4JU+0
規模的に大阪屋のほうが信頼性高くね?

進撃の巨人 98位
どうぶつの国 106位
マルドゥック 251位
惡の華 410位
超人学園 圏外
418作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 22:18:39 ID:PInQ6MJ70
amazonはオタ系強いのと書店で見つからないマンガを買う場所だからランキングは
あんまり当てにならないっしょ。
けど巨人のポテンシャルの高さは間違いない
419作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 22:29:48 ID:L6g4z9K40
はからずも超人学園を晒しあげてるな
420作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 23:00:47 ID:XaVew0Y7O
3月組の中で一番欲しかったコミックが超人な俺は異端なのか……
421作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 23:04:12 ID:2Y2pcufc0
>>420
大丈夫だ、俺も居る
結局マルドゥックと巨人も買ったけど
422作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 23:04:59 ID:4WVmbyJi0
そういう人が超人に限らず、売れ行きがイマイチ、アンケがイマイチの作品を支えているのだろう
423作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 23:06:40 ID:3dNTZ2xZO
むしろ超人しか買ってない
雷句見てたら
果たして鳥山はDBの後にDr.スランプを出してたらどうなってたか、考えてしまう
まあDBにはペンギン村も出てくるから順番的に有り得ないんだけどね
424作者の都合により名無しです:2010/04/03(土) 23:55:14 ID:9dlCEsJI0
わかってると思うが、たらればを言ってたらきりがないのでは?

それにしても発売日まで待ち遠しいな…
425作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 00:05:33 ID:dBLJt8JD0
嵐の伝説の単行本はいつになるのやら
426作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 01:55:07 ID:dD308Gu+0
>>409
月刊誌で描きたかったけど引き受け手がなくて
アニマルに引き取られたんだっけ
427作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 15:12:46 ID:TMlNo3zMO
巨人は絵が上達するともっと良くなると思うんだけどな
428作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 17:48:54 ID:MP1RbDzl0
絵が上達すれば今より良くなるなんてのはどの漫画も同じだろ。
429作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 18:46:45 ID:ugKkoxBL0
絵が上達しても良くなるとは限らんけどな

マガジンに限らず絵が上手い新人は出てくるが、それが連載続けられるとは限らんし
ジャンプの銀魂のように、お世辞にも上手い絵と言えない作品でも
四年間もアニメ化もされたりするしな
430作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 19:14:21 ID:gBXB0QeiP
>>428
絵は綺麗だけど面白く無いってマンガが多い
絵が下手だけど面白い巨人は絵が上達するともっと良くなる
431作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 19:22:09 ID:NqYdA60q0
ネーム力ってやつだな
432作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 19:26:27 ID:+OtPW++E0
ガモウがネームで土方茂が作画したデスノとかなw
433作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 20:29:26 ID:ugKkoxBL0
あ、でも見栄えのいい絵柄、流行りの絵柄、ってのもある訳だし
そういう絵を描けるってのは作家としてはアドバンテージかもしれんな
売れるかどうか、は又別の話だが
アニメ化とかも企画が通りやすいだろう
434作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 20:46:24 ID:kraTAQhh0
おまえら

絵が綺麗なカイジとか読みたいか?




俺は読みたいが・・・
435作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 20:47:03 ID:TMlNo3zMO
巨人、絵のタイプとしてはARMSの人に近いと思うんだよね
カラーはシャーマンキングっぽかった
436作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 21:05:46 ID:j2lQUR1V0
絵はこのままがいいなあ

上手くなったら、勢いや迫力、グロさがなくなっちゃいそうで
437作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 21:34:21 ID:/GGTtfWu0
>>434
カイジの顔が綺麗になった零っていうのがいてだなあ・・・
438作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 22:10:03 ID:MP1RbDzl0
上達ってのが勢いや迫力が無くなるとか、綺麗になるってことではないだろうに
439作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 22:49:26 ID:j2lQUR1V0
だよなー
>>436はアホ
440作者の都合により名無しです:2010/04/04(日) 22:51:38 ID:ducwFJ6t0
絵柄を変えろって言ってるわけじゃなく
表現力っていうか描写を上手く出来ればって部分か
441作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 08:55:37 ID:9xEhW4hqO
自然に絵柄は変わるだろ
442作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 14:23:38 ID:YhKcUmeVP
例えば押見が巨人を描いていたら言葉攻め主体になるわけだな
443作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 17:47:30 ID:R9WMpbVz0

大阪屋
*19 FAIRY TAIL 20
*35 ダイヤのA 20
*38 GTO SHONAN14DAYS 3
*44 はじめの一歩 91
102 ヤンキー君とメガネちゃん 16
251 ゴッドハンド輝 51
344 スマッシュ! 17
409 A−BOUT! 1
圏外 GE〜グッドエンディング 2
圏外 もう、しませんから。 10
圏外 週刊少年マガジン「ヤンキー君とメガネちゃん」公式ガイドブック

圏外 おれはキャプテン 22
圏外 お憑かれさん 7

182 進撃の巨人 1
300 どうぶつの国 1
468 マルドゥック・スクランブル 1
圏外 惡の華 1
圏外 超人学園 1

※2月
328 あひるの空 Vol.26
421 BLOODY MONDAY Season2絶望の匣 2
481 魔法先生ネギま! 29

※1月
189 FAIRY TAIL 19
471 ダイヤのA 19
444作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 22:30:34 ID:dJDQTANA0
進撃の巨人は順調だな
北海道移転直後の日ハム1年目のダルビッシュみたいなものか
445作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 22:32:16 ID:KYzAO2AI0
月間トーハンに載らずか…ワンピの爆撃に巻き込まれたねぇ…
446作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 02:34:55 ID:u2eNBtZ9O
447作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 02:37:09 ID:u2eNBtZ9O
すまん、↑はミスった

見つけたんで報告に来た

【別マガ】ご本人再現フィルムThe連載依頼「惡の華」押見修造の場合
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10236787

投稿したならしたと宣伝しろよ…

中身は面白いw


448作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 16:55:02 ID:Bj/dfhtfP
>>447
乙w

#20 (14/04) :

Yankee-kun to Megane-chan (Cover, Lead Color, 29p)
Kokuzawa Yosuke / Chojin Gakuen (One Shot, Color)
Daiya no A (26p)
Gto - 14 Shonen Days (23p)

Bloody Monday 2, Code:Breaker (Absent)
Smash!! (26p, Color, End)

超人が週マガに読みきり載せるみたいね
コミックス出る前にさせてやれば良かったのに
449作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 17:34:07 ID:6uP6dCxy0
してたやん
450作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 17:41:07 ID:alLB6Byj0
まさか雷句がトーハン200から漏れるとはね。
ガッシュは有名でも、その漫画の作者としては大して知名度ないのかな。
451作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 17:49:12 ID:Q9pwLnkF0
そもそもガッシュ自体が過大評価だったんじゃないの?
たまたまメディアミックスやカードブームに乗っかって
一時的に凄い売れ方したけど、すぐ失速したし
452作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 18:01:28 ID:LwEWd9Nf0
ガッシュアフターを描かせたら
10万部くらいは売れたのにもったいないな
453作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 18:10:44 ID:TmfFWXsc0
そう遠くない先、バンチあたりでやるんじゃねえの?
今の漫画のつまらなさから考えると
454作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 18:51:22 ID:alLB6Byj0
これ以上伸びても高がしれてるマンガ続けさせるより、バトル物やらせた方がよさげだけど
問題は誰がそれを本人に言うかだな。。。怖いだろw
455作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 19:11:43 ID:IlpxfQNk0
マガジンはあの赤松でさえ自分の描きたい物を描かせずに編集部主導で話を作るのに
誰が本人に言うとか、何処の話をしているんだ?
456作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 19:33:13 ID:i0HmayaFO
こっから話が転がって面白味が増していきそうなのに
どうぶつの国
457作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 20:10:32 ID:g639nB3Q0
>>442
想像して吹いたwww
超見てぇwwwwww
458作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 20:20:00 ID:hwhRhGBm0
>>455
でも別マガは作者の個性を大事にしてるような気がする
あとライク叩いてるなかには並行して編集叩きする奴が結構いる
「なんだかんだで小学館の編集は優秀だったんだな」って言葉をさりげなく添える場合も多し
459作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 20:53:48 ID:HPmSQIUb0
雷句のブログの質問回答でキャラデザで一番既存の動物に似てた狸と決めたと言っているし
相当雷句優先で話を進めてるって伝わってくるぞ
むしろ編集はほとんど手を出してないんだなって感じたけど
460作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 21:06:31 ID:i0HmayaFO
ガッシュは感動物? バトル物?
そもそもそこから分からない
461作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 21:17:22 ID:Bj/dfhtfP
>>455
赤松は描きたいこと描いてるじゃん
つーか編集がアイデア出すことを主導って言ってたら編集の存在意義は何?って感じ
462作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 21:20:48 ID:IlpxfQNk0
その描きたい事を描いている、って根拠は何?
上の感じるだの、気がするだの、伝わってくる、だのと同じ
ボクには判るんだ、的なモノ?


ネギま連載始めた頃に自分の出した企画では無く萌え主導の作品を、と始めたと
日記でグチっていたのは有名だし、検索すれば赤松研究所辺りで出てくるはずだが?
463作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 21:34:29 ID:Bj/dfhtfP
わざわざ鬱陶しい書き方すんなよwwwよっぽど気に障ったの?w
ググる気にもならないけど赤松はファンタジーだかバトルだかを描きたいんじゃなかったか?
今というかここ何年は正にそういう内容を描いてるじゃんよ
464作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 21:45:45 ID:HPmSQIUb0
実際描きたいもの描かせてもらってるじゃん
週刊でお蔵入り予定だった現代舞台の狸子育てギャグを定期に載せてもらうこと決まったり
週刊の赤松を比較に出すなら別マガではヨネコが別マガは編集主導ではないとtwitterで語ってる
巨人の作者も本来3話目が1話だったが作者の都合で1、2話を追加して編集に迷惑かけたとブログで語ってる
週刊と別マガでは編集のスタイルが違うんだろ
465作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 00:15:03 ID:H40277YV0
そもそもお前らが雷句を過大評価しすぎなだけ
466作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 00:22:23 ID:3EuIVH+X0
過大評価してたのは編集と本人であって、読者は冷静に判断して買わなかったじゃん
467作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 00:28:24 ID:dxkxLg+c0
2作続けてヒットする漫画家は少ないし、とりあえず一発ガッシュで当てただけでもたいしたものだろう
別マガはまだ創刊1周年いってないんだし、評価は今少し待ってもいいと思う
それより少年ライバルの方がやばい どっちかというとホリックはあっちに持って行くべきではなかろうか
468作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 00:49:44 ID:6anFjmL80
雷句くらいだったら、他誌の週刊と別マガを掛け持ちするくらい筆は早そうだから
別マガが軌道に乗ったら、もう1本連載を始めるんじゃいの?
モモコ子育て奮戦記以外に。
469作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 04:30:01 ID:t5PUW7ny0
470作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 07:44:40 ID:6r0JESve0
トビトがないな
471作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 08:23:13 ID:KVNu+Bas0
あれ?さとうふみやは読みきりなんか
「らぶ」と「ほり」と「ほーむず」の内の一つだと思ったのに。
新連載って書いてたから、何かは始まると思うんだけどなぁ。結局小林か?
472作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 11:07:19 ID:h95Gi+D70
読みきりで試して、ホームズが連載?
473作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 11:09:00 ID:h95Gi+D70
トビトもなければラブプラスもないな
トビトは終わるとして巨人のうえにラブプラスはあるのか?
474名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 12:31:11 ID:/B9F7KVr0
空が分裂するってなんで載ってんの?
つまんないのに
475作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 14:26:57 ID:h95Gi+D70
意味不明の詩を載せるくらいならラノベ作家のショートショートでも載せた方がよっぽど有意義だと思う
476作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 14:28:18 ID:3MQb/9xR0
さとうふみや版レールガンにしか見えない
477作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 15:21:02 ID:Lu6q7CyG0
超人週刊センターカラーで出張読切決定おめでとう
巨人の功績で出張しやすくなったんだろうか
478作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 18:49:08 ID:ZI6Ln5e+0
マガスペがリセットされた時も定期的に読み切りが載って、一定の成果があったから
別マガでも同じようにやって行くのだろう

>>468
来月の月マガに前回の読み切りの続きを載せるみたいだから
今回も数字が取れれば連載になるかもしれん
479作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 20:46:39 ID:UhhMHOFg0
いつの間にか密林でどうぶつの評価がそこそこついてて安心した
480作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 21:26:21 ID:9PM4AbqS0
マギみたいだなw
481作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 21:48:04 ID:S+sD1s7AP
>>478
あの良い話のやつか
読みきりの中だとあれが一番よさげではあったな
ライダーのやつは読んでないけど
482作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 12:32:01 ID:d5r/uhaO0
ラブプラスは隔月連載らしい。あとトビトが終了してた
483作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 12:41:25 ID:iOEifIDdO
ルシアを奇数月から偶数月に移したのは理由はそれか
トビトと同じく単行本予告がないウィザの生き残りも気になる所だな
484作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 12:44:52 ID:d5r/uhaO0
今見たらウィザードリィは単行本1、2巻を6月に同時発売って書いてあるから
終わりそうな気がする
485名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 14:00:57 ID:FK89C5gI0
WIZは画面がとてもきれいで話も面白くて
キャラクターも立ってるいい作品だと思うのにな
打ち切りしないでくれ
486作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 14:18:37 ID:d5r/uhaO0
11月号マルドゥック、グリゴリ、スズナリ
12月号カウントラブル
1月号さんかれあ
2月号壬生義士伝
3月号キリキリ
4月号ネコあね
5月号ラブプラス
6月号なし
7月号ホリック

来月は新連載が無いんだな。
伸びてた小林を本当は6月に入れる予定だったけど更に伸びたとか…
487作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 15:51:17 ID:62d7wIapP
>>484
えー…でもウィズはもう3巻分くらいは連載してるよな?続いてくれよ
488作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 16:20:20 ID:iOEifIDdO
新章始まるから1〜2巻同時発売って思ったけど違うかな
正直ウィザよりヤバイのあるし
489作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 17:55:25 ID:d5r/uhaO0
ちなみに6月発売の単行本はカウントラブル、ウィザ1,2、トビトの予定らしい

あと気になったのは、今月単行本発売組で唯一でカラーがないグリゴリ
壬生義士伝がまたじょしらくの前だった。固定枠なんだろうか
490作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 18:22:28 ID:y3dRzdvBO
自分勝手にネタバレの線引きをすんなよ
親切で言ってるんだとしてもそんなの明日買えばわかることだし知りたくない奴だっているんだよ
491作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 18:23:53 ID:d5r/uhaO0
>>490
おぉ、ごめん。考えが及ばんかった
んじゃ日付変わるまで消えます
492作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 19:37:28 ID:34xlSng/O
毎月出るよな。こう言う奴。もはや確信犯だろ。
493作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 22:19:30 ID:ypEm+ZgtO
来なくて良いよ
494作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 22:50:11 ID:9nW0zR930
さて、九州の俺は土曜までスレに近づけないな
495作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 23:42:22 ID:9uGAcqgFO
>>494
俺も九州だから土曜まで近づけない
496作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 23:55:58 ID:+oruR1a00
ネタバレが怖いならネットするなよ
497作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:00:24 ID:9gfW7ofK0
>>465
雷句とCLAMP

どっちが看板になるか凄く楽しみな雑誌じゃないか。
ジャンプの茨木編集長が1人だけ引き抜くとしたら迷わず選ぶ、
と言われてた雷句がまさかCLAMPの足元にも及ばない惨状に
なるとかないよね?
498作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:09:45 ID:OOvEIi/j0
来月号はまたじょしらくが表紙か
予想通りではあるが
やっぱプッシュされてんだなって感じがする
499作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:12:23 ID:9URZeConO
もしかして表紙ラブプラス?買いづらい…
500作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:24:06 ID:HQrP6ppR0
お前の顔を鏡で3秒以上直視できるなら
なにも怖くないと思うが
501作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:28:39 ID:UaoqSXBL0
ゴメン、俺ナルシストだからいっつも自分の顔鏡で見てるわ
502作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 00:50:04 ID:Mt8UqeD7O
昨日買ってきたけど、看板はホリックだと思う
503作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 01:11:20 ID:j9+aIVqc0
ホリック読みたいから別マガ買おうなんて人は単行本の部数に比べれば少ないだろうから
やはり巨人を推すのがいいと思うけどねぇ
504作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 01:13:43 ID:R26P4KNK0
ヨネコは悪の華大好きだなw
505作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 03:15:45 ID:spcCPey70
5月号一行感想テンプレ
0〜5で評価

ラブプラス..       ◆
ぷあぷあ?     ◆
どうぶつの 国.     ◆
バニラ スパイダー ..◆
カウントラブル    ◆
進撃の巨人       ◆
マルドゥック     ◆
さんかれあ       ◆
蓬莱.ガールズ     ◆
恋忍             ◆
キリキリ          ◆
グリゴリ          ◆
そんな.未来は ウソ ◆
ネコあね         ◆
嵐の伝説         ◆
浪漫三重奏       ◆
超人学園         ◆
悪の華           ◆
ウィザードリィ Z E O◆
天使.のトビト      ◆
壬生義士伝       ◆
じょしらく         ◆
空が.分裂する     ◆
ミヤジマ.         ◆

総括
506作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 05:29:49 ID:frDvWD/Y0
来月AKB48のグラビアとか書いてあるんだがこれからどうなるんだ?
http://kc.kodansha.co.jp/kc_up/image/MAG/844/banner/mokuji1_844.jpg
507作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 06:47:45 ID:7w/Zs1krO
じょしらく憤死www
508作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 09:55:44 ID:HmLygiA6O
買いづらすぎワロタ
509作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 12:07:50 ID:fTGtTUHP0
スクラン復活はもうないの?
510作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 12:09:39 ID:04Es8RwNO
>>505


ラブプラス..       ◆4ゲーム未プレイなので普通のラブコメと思えた
ぷあぷあ?     ◆2可もなく不可もなく
どうぶつの 国.     ◆3マジで農業始めちゃったよ…でも肉食女子には頑張ってもらいたい
バニラ スパイダー ..◆4仲良くなって良かったね
カウントラブル    ◆5オプーナは卑怯だww
進撃の巨人       ◆4来月へのタメだね。少し絵が雑だった気がする
マルドゥック     ◆5マジでモザイクかけるレベルだが東京都へ喧嘩を売る意気込みに惚れた
さんかれあ       ◆3ラブコメというよりホラーだね
蓬莱.ガールズ     ◆0もう無理
恋忍             ◆4どんだけ悪の華好きなんだよw阿部さんいるしw
キリキリ          ◆0駄目だね
グリゴリ          ◆3最初からこの展開でやれば良かったのにと思わずにはいられない
そんな.未来は ウソ ◆2ツインテうぜぇ
ネコあね         ◆3まったりでいいね
嵐の伝説         ◆3穂波どうなったんだよ!
浪漫三重奏       ◆3普通
超人学園         ◆5可愛いな家なき子
悪の華           ◆3来月へのタメ
ウィザードリィ Z E O◆3天下一武闘会ですね
天使.のトビト      ◆2お疲れ様
壬生義士伝       ◆2やっぱり浮いてるwそのうち青年誌に移籍しそうだな
じょしらく         ◆2なんか色々残念だね
空が.分裂する     ◆0
ミヤジマ.         ◆3ミヤジマェ…

総括
AKBにはがっかり
個人的に打ち切り候補がキリキリ蓬莱になった
グリゴリは今の人情路線を行けばいいと思うよ
511作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 13:55:04 ID:hetEPUnWO
別冊の若い作家たちは仲いいみたいだな
ベテラン勢が疎外感もたなきゃいいんだけど
512作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:05:31 ID:QbIbmBT0O
どんな仲良しクラブだよww
513作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:17:36 ID:62ybaVuDO
仲の良し悪しぐらい好きにさせてやれよ
514作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 15:53:27 ID:aPfz3HH00
どうぶつ、最終回みたいじゃん
515作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 17:17:42 ID:ODNSYQvh0
>>505オッツー

ラブプラス..    ◆ 2ひどくはない。ただおもしろくもない。まあがんばれ。
ぷあぷあ?     ◆2 たまにおもしろいとこはあるが・・・。たまにしかだが・・・
どうぶつの 国.   ◆4ねーよwwwただ個人的には好きだ
バニラ スパイダー  ◆ 4いいねーw
カウントラブル   ◆ 3がんばれ。
進撃の巨人       ◆ 4チャージか。
マルドゥック    ◆ 5最高だなwフレッシュ(あるいみ)かわええwww
さんかれあ      ◆ 3「どうしてこうなった」で吹いたwいやありふれた言葉だけどさww
蓬莱.ガールズ     ◆ 4終わりそうだからだが・・・クソおもしろかった
恋忍           ◆ 3この漫画が一番一話と比べて評価が180度ほど変わったw>>510だよな?あれ阿部さんだよな?
キリキリ        ◆ 2うーん・・・チユキは普通の人間でよかったんじゃ・・・?
グリゴリ        ◆ 4最初っからこの話やればよかったのに・・・てかあいつ倒しちゃったよwいいのか?
そんな.未来は ウソ  ◆ 2コメントしづらい・・・てか無い・・・
ネコあね        ◆ 4いいねーwそのまままったり頼む。てかクラスメイトいいなぁwww
嵐の伝説        ◆ 5最高だなwくだん(改めホナミ)かわええwww
浪漫三重奏       ◆ 3がんばれ。
超人学園        ◆ 5ホント最高だなw家なき子かわええええええwwwwwwwwwwww
悪の華          ◆ 4やっぱりタイトル間違えてる人多いなwww
ウィザードリィ Z E O◆ 2終わんなくていいからもーちょいおもしろくなってくれ・・・
天使.のトビト     ◆ 3お疲れ様、次がんばれw・・・バラバが男にならなくなったとこぬ〜べ〜で見たことある気がするの俺だけ?
壬生義士伝       ◆ 3合ってないけど好きだ。がんばれ。
じょしらく      ◆ 3がんばれ。
空が.分裂する     ◆ 0すいません活字は星新一先生のショートショートくらいしか読めません・・・
ミヤジマ.       ◆ 4 148p声だしてクソワロタwwwww

総括
独り言(おもわず)で「マルドゥックあんたすげえええ!!!」って言って恥ずかしくなった。
でもすげえw
516作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 17:27:18 ID:uQBsuU7s0
浪漫三重奏が〆に入りそうな雰囲気だった
好きだったんだが1巻で終わっちゃうの?
517作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 17:27:40 ID:teDSrWNQ0
チユキ君ってチユキちゃんの誤植だよね…?
チユキちゃんは普通のロリだよね?
男だったら作者は色んな意味で腐ってんぞ…
518作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 17:55:19 ID:aJDHT1YS0
ネタバレ回避 |彡サッ
519作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 18:24:09 ID:lqEjU+OUP
今月もどうぶのクニおもしろいじゃん
タロウザかっこいいし笑いもあり
そして最後の女の子かわいい
520作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 18:36:32 ID:lqEjU+OUP
マルドゥックぱねえwww
丸出しじゃねえかw
521作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 19:47:21 ID:tj2HRvlu0
「キリキリ」
看護婦さんのシーンに泣いた
522作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 20:32:43 ID:9URZeConO
ラブプラス..       ◆3 まあまあ面白い
ぷあぷあ?     ◆3 本物のキノコだったんだ
どうぶつの 国.     ◆4 チンパンワロタ
バニラ スパイダー ..◆4 来週読むの怖い…
カウントラブル    ◆3 ちょっと読めた
進撃の巨人       ◆4 絵上手くなってきてる?
マルドゥック     ◆4 吐き気がしたけど読み返したら何か愛着がわいてきた
さんかれあ       ◆4 どうしてこうなった……
蓬莱.ガールズ     ◆3 もう終わりそう
恋忍             ◆4 春日より悪質じゃねーか
キリキリ          ◆2 絵はうまいと思う
グリゴリ          ◆3 この手の話は好き
そんな.未来は ウソ ◆2 うーん……
ネコあね         ◆3 いい感じ エロは少なめでお願いします
嵐の伝説         ◆5 背が高いwww 笑えたしいい話だし文句なし
浪漫三重奏       ◆3 大和はアレを渡すつもりだったのかよwww
超人学園         ◆4 そういう体質なのか……
悪の華           ◆4 うわあああああああああ
ウィザードリィ Z E O◆3 よくも悪くも普通 まあでもそれがこの漫画のいいところだと思う
天使.のトビト      ◆2 お疲れ
壬生義士伝       ◆4原作に興味がでてきた
じょしらく         ◆3 イカ娘的な漫画だね
空が.分裂する     ◆1 絵しか見てませんごめんなさい
ミヤジマ.         ◆4 メス豚ポリバケツwww

総括 何で人気無いんだろ、てぐらい面白い。
グロい展開も多いけどギャグが頑張って中和されとる。
523作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 20:34:28 ID:wQYMB9a00
バニラスパイダーが旅館で主人公が普通に女と一緒に寝ててワロタwww
どう考えてもおかしいだろwww
524作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 20:44:06 ID:9URZeConO
バニスパは小ネタが面白い
デカ女とか、今回の女将の態度とか
525作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 20:57:40 ID:2OC5uYvmO
壬生義士伝、新展開すぎて焦ったw
先月読み忘れたのかと思ったわ
526作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 20:58:19 ID:b8lXetQo0
壬生義士伝がもはや少年誌じゃない内容になってたw
飲み屋で雑談とかw
527作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:01:18 ID:pg/auALI0
恋忍がやっと話が進んできた
今回はかなりパロが多かったwww
528作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:05:25 ID:UyWmVL1EO
トビト壬生とか1人で描いてるらしい
背景上手いし
速筆多いな
というかマルドックの子猫がなんとかってどの部分?へそ?
529作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:13:31 ID:lqEjU+OUP
どうみてもプッシーキャットの大事な部分
530作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:40:35 ID:04Es8RwNO
>>528
はっきり答えてやろう

外陰部だよ
これ以上は言えない
分からない人はネットでは検索せずアナログ辞書を引こうね、後悔する前に約束だ!
531作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:42:37 ID:+0rUrVKj0
変態漫画多すぎワロタ

マルドゥックとかヤング系でやれよw
532作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:44:00 ID:L2Ab/nX60
これがあれか
原作読んでた層から「これは出せんだろ…」って言われてたやつか
533作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:45:25 ID:i6tj62Em0
どうぶつおもしれーな。
同じライオンでも差があるみたいだから、人っぽさ
=知性の高さっていう表現なのかな。
534作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:13:48 ID:LJ0jUMdl0
まんこ
535作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:17:00 ID:Pbj1s6ZN0
バロットがかわいいです
プッシーハンドさん規制なしワロタ
他の漫画もとてもとても少年誌のものとは思えんw
536作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:20:40 ID:ESFZCeq10
登場する男の体操服(女物)着用率が高すぎる雑誌
537作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:24:00 ID:lqEjU+OUP
ライオン服きてるwww
538作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 22:58:55 ID:EgoDSXmHO
まさかま◎こ丸出しとはな…
539作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:14:54 ID:R26P4KNK0
43 -- *19,395 *,*19,395 *1 **5 どうぶつの国 1
57 -- *15,012 *,*15,012 *1 **5 進撃の巨人 1
540作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:20:44 ID:GZJjWBYQ0
パイクはキモカワキモイって感じだな。
541作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:26:28 ID:lW2XIj88P
とりあえずはどうぶつが上か
542作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:28:26 ID:J/tQLx460
>>537
ふたつのスピカ?
543作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:45:26 ID:b3ENWoaa0
ラブプラス..       ◆3 ベッタベタだけど悪くは無い。少しゲームのやりたくなった
ぷあぷあ?     ◆3 よく同じノリをずっと続けててネタ切れしないなーって思う
どうぶつの 国.     ◆4 タロウザ変わりすぎだろw別の漫画かと思った
バニラ スパイダー ..◆3 コンビニの子とここまで深まるとは思わなかった。地震といい展開早いな
カウントラブル    ◆3 子作りwドン引きでゲームオーバーだな
進撃の巨人       ◆3 あまり話進まない?ジャン無能…アルミンの作戦も普通すぎた
マルドゥック     ◆5 畜産業者をかなり上手く描けてた。プッシーハンドはあれ見せていいのかw
さんかれあ       ◆3 幽霊スタイルのれあがかわいかった。腐敗防止に包帯コスになるの希望
蓬莱.ガールズ     ◆3 ヤンヤンが全面に出ると面白くてちょっと持ち直した。ハクテン弱すぎだけどw
恋忍             ◆3 さすが栗ノ花さん、春日くんなんて比べのもにならない真の変態(紳士)やで…
キリキリ          ◆2 話が飛び飛びじゃね?にしてもあの見た目で男の子なんて…
グリゴリ          ◆3 くやしいけど少し面白かった。絵は嫌いだけど
そんな.未来は ウソ ◆2 話が動かないうえに展開が斜め上いきすぎ…嫌いじゃないけど
ネコあね         ◆3 よつばととかそういう路線のほのぼの系?悪くない
嵐の伝説         ◆2 ギャグがなくて笑えない。伏線張り始めたのはマンネリ回避か
浪漫三重奏       ◆3 カウパー連呼すんなwここでも悪の華の体操服スタイルが流行ってるのか…
超人学園         ◆4 おっぱいでかくてあざとい!分かりやすい話で良かった
悪の華           ◆3 水ぶっかけで透ける展開は読めなかったぜ
ウィザードリィ Z E O◆3 この漫画だけ他とは独自の道を歩んでる感が。よくこんな普通なの続けられるな
天使.のトビト      ◆1 さあ来いトビトォ!俺は一度殴られただけで死ぬぞォ!応援ありがとうございました!
壬生義士伝       ◆2 今度は別視点から回想が始まっちゃったよ!しかも肝心なとこで次回へ…
じょしらく         ◆3 AKBとか漫画のファン層に合ってなくね?本編は畳み掛けるスピード感がなくて普通
空が.分裂する     ◆0 絵だけ見た
ミヤジマ.         ◆3 今月は嵐より笑えた。じょしらくとまさかの位置交代

総括
楽しみにしてるじょしらく巨人がちょい低調だった
恋忍浪漫が2つとも悪の華ネタやっててワロタ。別マガ3大変態漫画って感じだな
544作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 23:52:53 ID:04Es8RwNO
>>539
15〜21日集計ね
マルドゥックか悪の華はオリコン載ると思ったが大阪屋100屋以内がオリコン圏内か
545作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:00:46 ID:ifQJocjM0
ラブプラス..       ◆3 無難な感じだけど、主人公の独り言多すぎ。
ぷあぷあ?     ◆3 好きじゃないけど、姉の日の4コマは好き。
どうぶつの 国.     ◆5 面白くなってきた。カブリ姫萌え。でもタロウザの鼻水は邪魔。
バニラ スパイダー ..◆4 花織ちゃんかわえええええ。エロいし。
カウントラブル    ◆2 帽子が置いてあった時点でオチが読める。毎回読めるのはどうにかならんの?
進撃の巨人       ◆3 繋ぎ回。大した進展無し。
マルドゥック     ◆4 バロットが可愛かった。でも何でコイン撃つの?敵に音が届くかもしれんのに。
さんかれあ       ◆3 腐敗防止はおじいちゃんの不思議な薬で行われそうな悪寒。
蓬莱.ガールズ     ◆3 敵ボスがそんな決死の覚悟で臨んでた様子は無かったように思うが・・・。
恋忍             ◆2 ハルヒとか別に出す必要ねーんじゃねーの?
キリキリ          ◆2 次々号からが本番なの?まだ話がよく見えない。
グリゴリ          ◆2 いい話っぽいけど、唐突すぎて感情移入しきれなかった。
そんな.未来は ウソ ◆3 本編より、欄外の「今日の5の2 全1巻」ってのにビビった。アニメになったんだよね?1巻しか出てないの?マジすげえ。
ネコあね         ◆4 かわいいのう。もう少し裸をエロく描けるようになって下さい。
嵐の伝説         ◆2 今回は笑い処が無かった。
浪漫三重奏       ◆2 もっと男の出番を増やせよ。同じ顔だらけの女は見ててつまらん。
超人学園         ◆3 話は好きだが、もっと絵を頑張ろうぜ。味というより手抜きに見える。
悪の華           ◆4 佐伯さんに本当にバレてないのか微妙。続きが気になる。
ウィザードリィ Z E O◆3 良くも悪くも王道。てかマスター、世界に数人しかいないAAランクの冒険者の名前くらい知っとけよ。
天使.のトビト      ◆2 まぁ打ち切りは仕方ない。次回作頑張って下さい。
壬生義士伝       ◆3 いきなり時代が変わっててびっくりしたが、段々楽しみになってきた。
じょしらく         ◆2 こういう面白くない回こそ温泉を絵で見せるべきじゃないのか。
空が.分裂する     ◆− ごめんよ。読んでないんだ。
ミヤジマ.         ◆− 同上。


クランプ、新連載ってのは語弊があるんじゃねーかと思うんだが。
546作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:06:40 ID:7Y3UScgf0
グリゴリはマジでバトルシーンのセンスねーな
スピード感が全くない
547作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:08:51 ID:vwGkOziZP
マルドゥックのあとがきワロタ
548作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:18:28 ID:9iX0xyUg0
>>534
カパックを付け足そうな。
549作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:22:09 ID:WfKNLo4yO
蓬莱の敵が急に雑魚化して回想したのは終焉に向かってるからか?
てっきりフルメタ(アニメ3期)のゲイツみたく狂人だと思ったのにショボ過ぎ
550作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:47:20 ID:9cVDp61b0
ラブプラス..       ◆2 瀬尾のこういうマンガは2作もいらない
ぷあぷあ?     ◆3 連載開始からずっと微妙な感じ
どうぶつの 国.     ◆3 ものすごく難しいテーマなので消化不良ぎみかね
バニラ スパイダー ..◆4 新展開前の一休みって感じかね
カウントラブル    ◆2 ありきたりすぎてどうでもいい
進撃の巨人       ◆4 デビルマンですか? 
マルドゥック     ◆4 そのものずばりの一部分だけだとモザイクいれずに済むらしい(例 エヴァ劇場版)
さんかれあ       ◆3 臭わない防腐剤もあるでよっつーか、腐敗の描写までやんの?
蓬莱.ガールズ     ◆3 なんかイマイチ突き抜けないな
恋忍             ◆4 ヤローのブルマに何の価値がwww
キリキリ          ◆3 チユキは男でしょ
グリゴリ          ◆3 青年誌行ったほうが良いと思うけどなぁ
そんな.未来は ウソ ◆1 どんどん劣化していく人
ネコあね         ◆2 テンプレ
嵐の伝説         ◆4 最初は嫌いだったが、どんどん面白くなっていくな 牛である!
浪漫三重奏       ◆3 カウパー氏線液
超人学園         ◆4 笑って泣ける 言うことなし でも絵は荒れ気味なので-1
悪の華           ◆4 うーん、気持ち悪い
ウィザードリィ Z E O◆2 テンプレ2号
天使.のトビト      ◆1 作者のオナニーマンガでしたね
壬生義士伝       ◆3 モーニングで隔週連載でいいじゃん
じょしらく         ◆2 久米田ネタ切れ これのせいかは判らんが、絶望先生もキレが悪い
空が.分裂する     ◆1 いらん
ミヤジマ.         ◆  MCイラネ

総括
読み応えはあるし、個人的に大好きな作品もあるんだが、「目玉」になれるような作品が無いな
さとうふみや、CLAMPじゃテコ入れにはならんと思う
じょしらく猛プッシュしてる場合じゃないと思うけど
551作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 00:53:12 ID:elQu6U8c0
壬生義士伝はいつみても別マガでは浮いてるな
なんでここにきたんだろ?もっとぴったりな雑誌がある気がする
552作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:11:07 ID:pXAfNtjn0
トビト勿体無いなー。設定とかは結構面白そうなのに。
553作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:15:56 ID:9cVDp61b0
>>552
読者にわかりやすくする努力が無かったね
コレは編集が「わかり辛い」とダメ出しをしなきゃいけなかったと思うよ
作者が暴走したまま読者おいてけぼりって作品だった
554作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:18:10 ID:VwDG6q8A0
今月もまあまあおもしろかったな
555作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:23:18 ID:cNAEeZJnO
惡の華の支持率高すぎワラタ
556作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:27:20 ID:fESDtqLa0
カウントラブルは前回アンケートがよかった、ぷあぷあは毎号順位1ケタ
どちらも作者のツイッターから
557作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:39:12 ID:BTmk3NRZ0
●別冊少年マガジン
*1|*19,395┃*19,395(5)|---,---|---,---|---,---|どうぶつの国 1
*2|*15,012┃*15,012(5)|---,---|---,---|---,---|進撃の巨人 1

【おまけ】
**|420,979┃281,589(6)|114,003|*16,153|**9,234|×××HOLiC 16
558作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:42:20 ID:sswNZmqj0
さすがに別格すぎるな
559作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:46:36 ID:cOwR9Sdh0
>>558
何が凄いかってかきふらい、小林立どころか下手するとサンデーの看板の
一角の畑より売れてるわけで。
560作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 02:03:18 ID:vwGkOziZP
壬生義士伝ちゃんと読んでるとおもしろいんだけどなー
561作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 02:11:46 ID:npSvci2s0
じょしらくといいグラビアといいAKB押しがすごいな

壬生義士伝はやっとおもしろくなってきた!
562作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 02:39:03 ID:TfBJeV3s0
壬生義士伝は来月沖田とか新撰組のメンバーの話になるのは面白そう
この漫画は完結してから単行本で読んだほうがおもしろそうなんだよなあ
月刊はじれったいな
563作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 02:46:16 ID:5ye2zCIk0
5月号一行感想テンプレ利用
0〜5で評価

ラブプラス..       ◆5ゲームは面倒になってやめたけどマンガはいいね。さすが瀬尾サン。
ぷあぷあ?     ◆5良い感じ良い感じ。まだ分離が完全じゃない吹いたw 先生はなんかいい。
どうぶつの 国.     ◆5いろいろファンタジーとして飲み込めば、全然悪くないじゃん。次も気になるし。カプリ姫のおかげで華ができた。
バニラ スパイダー ..◆5嵐の前のいい話、か。毎回不思議な感じがわりと好き。
カウントラブル    ◆5ひどいはなしだw でも子作り発言も記憶改ざんでなんとかなっちゃうじゃんってなるよね。あと扉絵そこはDS縦持ちだろう・・・。
進撃の巨人       ◆5「高揚した…」ときたか。 いいねミカサ。
マルドゥック     ◆5敵キメェwバロットかっこいい。ムラはあるけどいい絵だなぁ。
さんかれあ       ◆5おぉホラーラブコメしてるわ。それにしても見開き礼弥パパの裸とか誰得だよw
蓬莱.ガールズ     ◆3まぁいいのかな?まぁ・・・まぁ。
恋忍             ◆5こらヨネコwwwどんだけ悪の華リスペクトだよ。つかまんまじゃねーかw 後半は男ばっかでどうしようかと思ったが最後にサービスあって安心した。
キリキリ          ◆1なんか扱ってる物が難しすぎるんじゃないかと。
グリゴリ          ◆-
そんな.未来は ウソ ◆2「は?」=俺の台詞だ。
ネコあね         ◆5かわいい。そしてばあちゃんがw
嵐の伝説         ◆4なんかもうワカンネェ。わかんねぇけどちょっと吹く。
浪漫三重奏       ◆4絵補正で。もっと笑いを詰めて欲しい。
超人学園         ◆4繋ぎ回。
悪の華           ◆5いやー天使と悪魔、その通り。仲村さんの緩急をつけた攻撃・・・いつまで耐えられるやら。
ウィザードリィ Z E O◆3ベッタベタでまぁいいけど。ここからバトルなのか?冒険物のままあって欲しいが。
天使.のトビト      ◆-
壬生義士伝       ◆3本題に入るまでがなげえっ。
じょしらく         ◆4また続きは単行本か!はっ・・・夢・・・だと・・・?
空が.分裂する     ◆-
ミヤジマ.         ◆4面白いよ。豚ポリw

総括

5点を連発してしまったくらいどれも面白かった。
トビトがリタイアして着実に新陳代謝もしてるしわりと安心して見てる。
564作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 03:31:13 ID:tmjI5NK80
ラブプラス..       ◆3 真っ当に面白いがゲームのジャンル的に考えて男邪魔じゃないかな
ぷあぷあ?     ◆3 だんだん許容できるように
どうぶつの 国.     ◆未読
バニラ スパイダー ..◆3 話は動き始めたが
カウントラブル    ◆3 最後の誤解致命的過ぎるwwww
進撃の巨人       ◆5 いやあ、苦況が一変するってのはいいねぇ。もっとやれ。
マルドゥック     ◆5 アウトォー! アウ……アウトォー!!
さんかれあ       ◆3 化物要素が出てきたな。よか。
蓬莱.ガールズ     ◆未読
恋忍             ◆3 何この……無駄な展開w
キリキリ          ◆4 あれ、面白いんじゃないの。
グリゴリ          ◆未読
そんな.未来は ウソ ◆2 なんかわからんよーになってきた。
ネコあね         ◆4 ほのぼの面白いなー
嵐の伝説         ◆3 なんか重めであまり笑えなかった。穂波は気になるが。
浪漫三重奏       ◆3 変態は面白いが女の子関係の話が微妙なんだよな
超人学園         ◆未読
悪の華           ◆3 アチャー
ウィザードリィ Z E O◆未読
天使.のトビト      ◆未読
壬生義士伝       ◆4 あれ、吉村さんあのまま腹切っちゃったの……
じょしらく         ◆5 上手い展開だなーと感心するし面白かった。こういうの大好きだ。
空が.分裂する     ◆
ミヤジマ.         ◆4 何故か普通に面白い。別マガパロディとしてだが。メス豚とかツボったw

総括
人の呼び込みに必死なんだろうし売れて欲しいとも思うが、AKBはいらん。
ホリックとか途中からやられてもSQのように何が何やらで楽しめなさそう。
565作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 03:37:57 ID:TfBJeV3s0
次の打ち切り候補生は
グリゴリ、蓬莱、キリキリあたりか
ウィザードリィは扱いがよくわからんな
特別に糞漫画でもないし

ポチ、トビト、スズナリといいカタカナのタイトルは危ないな
566作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 04:05:29 ID:56oZT+foO
プッシーハンドて
567作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 06:00:17 ID:pXAfNtjn0
>>553
うーん、絵が見づらかったのとつかみが下手だったのかな。
まあ、精進して次頑張って欲しいな。
568作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 07:30:22 ID:HB7zsceaO
今回の恋忍読んで作者のHPで単行本の表紙見たら歯磨き粉吹いたわw
みずがめ座は小学生か?
569作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 08:14:52 ID:WfKNLo4yO
>>565
ウィザは空気漫画だから案外一番ヤバイかもよ
グリゴリと蓬莱は今年いっぱい3巻で終了と予想
キリキリはまだ様子見だけど危ないよな
570作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 08:15:46 ID:kVVaOCqgO
ラブプラスの感想ないのか。ゲーム準拠であるが、やはり男がイケメン過ぎるな。
571作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 09:16:20 ID:ZyHFLAt40
>>570
自分はゲームやったことないが、今月のを見て瀬尾ニー全快ということまでわかった
572作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 10:48:51 ID:f2BUJZ+00
よwwwねwwwwこwwwwwwwww
573作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 11:06:05 ID:f2BUJZ+00
ラブプラス..       ◆3 ごく普通。
ぷあぷあ?     ◆2 空気
どうぶつの 国.     ◆3 普通
バニラ スパイダー ..◆4 あのカラーページはひどい
カウントラブル    ◆4 ベタだけどにくめない。
進撃の巨人       ◆4 早く続き読ませろ
マルドゥック     ◆5 すげえ・・・
さんかれあ       ◆2 トビト以上に絵がネックだわ…
蓬莱.ガールズ     ◆未読
恋忍             ◆5 俺らのヨネコが帰ってきた!!!!!!!!!!
キリキリ          ◆3 面白くなってきたかも。
グリゴリ          ◆未読
そんな.未来は ウソ ◆未読
ネコあね         ◆4 今のとこカウントラブル並の安定感。
嵐の伝説         ◆2 そろそろ失速感がいなめない。
浪漫三重奏       ◆2 シモネタ以外センス無い
超人学園         ◆5 次世代ライク。
悪の華           ◆5 一番先が読めない漫画になってきた。
ウィザードリィ Z E O◆2 相変わらず普通の漫画だな
天使.のトビト      ◆2 おつかれ
壬生義士伝       ◆3 今回は特に来るものがなかった・
じょしらく         ◆2 ネタ切れ?
空が.分裂する     ◆
ミヤジマ.         ◆3 良い突込みしてる。
574作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 11:22:52 ID:S9MOIzB70
HOLiCを移籍させるくらいだったら
最初からみなみけを移籍させておけば良かったのに
575作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 11:35:51 ID:f2BUJZ+00
>>574
HOLiCはヤンマガの売り上げに影響無さそうだけど
みなみけは普通に売り上げにかかわってくる。
576作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 11:59:24 ID:pDURoCC+O
巨人は単行本で読むより別マガで読んだほうがわくわくするな
続きが気になる
577作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:35:17 ID:VwDG6q8A0
キリキリ普通におもしろいだろ
アクションが少ない別マガには
必要だろ
2ちゃんでは評判よくないみたいだけど
578作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:35:30 ID:6xXuMtwK0
巨人は盛り上げるところとかヒキがうまいから月刊でも楽しめるね
毎回読みごたえがあるように意識して描いてるのはすごいね
579作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 13:13:06 ID:le2OZGOyO
ラブプラス..       ◆ 2 あまり面白みがない
ぷあぷあ?     ◆ 3 尿と栄養が分離しなかったらそれは糖尿病です
どうぶつの 国.     ◆ 5 面白くなってきた、あとカブリ姫かわいい
バニラ スパイダー ..◆ 3 なにか絵が上手くなってる?
カウントラブル    ◆ 3 ギャグセンスが新井理恵っぽい
進撃の巨人       ◆ 4 絵が下手なのに迫力あるな、だが展開が遅い
マルドゥック     ◆ 4 中身さえ見えなければAVとかでも規制はされないようです
さんかれあ       ◆ 3 みなぎられても困る
蓬莱.ガールズ     ◆ 2 なんかショボい戦いの終息の仕方だ
恋忍             ◆ 3 想像を超えた変態
キリキリ          ◆ 1 怨霊侍の二番煎じだし
グリゴリ          ◆ 2 決め絵はかっこいいのにね
そんな.未来は ウソ ◆ 0 興味を持てない、毎月読んではいるけど
ネコあね         ◆ 2 ほんわかしてるね
嵐の伝説         ◆ 4 ギャグセンスは別マガ1だな、あとなんか感動要素もきたか
浪漫三重奏       ◆ 1 こ…これは見事につまらない…ッ!!
超人学園         ◆ 4 胸のスッとする話だ
悪の華           ◆ 2 だから体操着燃やせばすむ話だろう
ウィザードリィ Z E O◆ 3 なんで漠然と権力者というのだろうか、権力者にも色々あるだろう
天使.のトビト      ◆ 1 絵が上達する間もなかった
壬生義士伝       ◆ 2 歴史教育漫画か
じょしらく         ◆ 2 シュールギャグ気取りか
空が.分裂する     ◆ 0 詩は分からない
ミヤジマ.         ◆ 1 がんばりたまえ

総括
どうぶつ、マルドゥック、巨人、超人と面白いものはどんどん面白くなっていってるが
他方で停滞を続けている作品もあるね
580作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 13:21:19 ID:cReEdkNo0
超人は微妙と思ってたけど先月今月は普通に面白い
最初からこんな感じだったら良かったのに…ってかバトルいらないよね
581作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 13:25:19 ID:VSNPmJx5O
ほぉ、ぷあぷあって毎回アンケート順位一桁なんだ。人気あるんだな
582作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 13:45:09 ID:plx1eBE90
CLAMP 猫井 
http://www.clamp-net.com/message
別冊少年マガジン連載「マルドゥック・スクランブル」のバロットちゃんがかわゆーてかわゆーて、やりきれん!!ウフコックも好き。

583作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 13:57:43 ID:typVmO9N0
>>577
面白い面白くない以前にキャラが好きになれない
584作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 14:14:51 ID:npSvci2s0
ホラー系はどうしてもぬ〜べ〜と比較してしまう
585作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 14:53:21 ID:cNAEeZJnO
超人面白くなってきた
グリゴリの変身コスチュームかっこいい
にしてもクロカギでかくなったな
586作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 15:39:05 ID:jbaLxtFpO
どうぶつの女の子の食べちゃう発言で
性的な意味を想像した俺は汚れちまってるな
587作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 18:14:54 ID:6/0axVpA0
グリゴリ見てて気づいたんだ
あのキカイ達でも子供は産ませられるんだな

つまりあのおっさんの娘は本人が知らないうちにキカイハーフって事に…
588作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 18:19:03 ID:vwGkOziZP
連れ子
589作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 18:23:33 ID:7bSZc3SQO
自分の娘でもないのにかわいがってくれる、みたいなこと
言ってたような。
590作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 18:26:47 ID:WfKNLo4yO
グリゴリの作者はもの凄くアメコミ好きなんだと伝わってきた
591作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:04:26 ID:WP0Fts4d0
確かにアメコミ好きそうだね
うまくいえないけど夜とかアメコミっぽい
592作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:06:15 ID:iGVyePAK0
グリゴリは、もうちょっとアクションシーンがかっこ良ければいいんだが・・・

もしくはアクション無しのファンタジーが読みたい
593作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:36:24 ID:Q+DY1O0U0
グリゴリの人は週マガでチェンジングナウってのを描いててアレ面白かったんだけどな
あのノリでくると思ったらわけわからん漫画になっていた
594作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 19:42:32 ID:nCZ1hMRH0
またあのノリで描いたらまた打ち切られちゃうじゃんw
595作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:03:17 ID:y9+BxkWj0
ラブプラス..       ◆ 3 絵は綺麗だと思うよ、うん
ぷあぷあ?     ◆ 2 マンネリ気味
どうぶつの 国.     ◆ 4 新章期待!ジーク吹いたwタロウザの鼻水いらねぇw
バニラ スパイダー ..◆ 3 次で話が大きく動きそう・・・
カウントラブル    ◆ 3 なんだかんだで安定して読める作品になってきた大枝っちいいなw
進撃の巨人       ◆ 4 群がる巨人こえぇ・・・相変わらず次が気になる終わり方だw
マルドゥック     ◆ 5 この漫画がこんなに面白くなるとは思ってなかった、バロットかっこえぇわー
さんかれあ       ◆ 3 腐敗とか死後硬直とかいちいちリアルなところがいいwおっさんの入浴シーン見開き誰得?ww
蓬莱.ガールズ     ◆ 4 今回の話は良かった、陽々と鈴カ絡みの話は文句なしに5 アレだけ大々的に始まった戦いがもう終わり?ってとこでマイナス
恋忍             ◆ 4 悪の華好きすぎだろwwwおもしろいからいいけどさww
キリキリ          ◆ 3 なんかよく分からない話だった
グリゴリ          ◆ 4 お父さん頑張れ!前回といい今回といいこういう路線の話でいけばいいと思う
そんな.未来は ウソ ◆ 0 何が書きたいの?
ネコあね         ◆ 3 ネコ姉さんがかわいいw今後も期待
嵐の伝説         ◆ 4 ずっと謎だった妹の安否、次回くるのか!?
浪漫三重奏       ◆ 2 変態オヤジが出てなかったら1
超人学園         ◆ 5 バトルもいいけどやっぱりこの漫画の持ち味が生きるのはこういう話だよなぁ
悪の華           ◆ 4 読んでて普通に「うわ…」って言ってしまった
ウィザードリィ Z E O◆ 3 王道漫画としてよいと思う
天使.のトビト      ◆1 最期まで良くわからん漫画だった、次回作がんばれ
壬生義士伝       ◆4 場面一気に変わってびびったwでもいい味の出ている漫画だ
じょしらく         ◆1 これはどこを楽しめばいい漫画なの?
空が.分裂する     ◆ 未読
ミヤジマ.         ◆ ミヤジマ好きだw 関係ないけどブログ更新しろw

総括
巨人、どうぶつ、超人、マルドゥック、悪の華、3月コミック発売組が相変わらず安定して面白い!
4月組も今月号はよくなってると思う
4月組コミックはどうぶつ、蓬莱、気が向いたらバニラを買おうと思ってる
596作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:03:49 ID:jEzVTTWfO
グリゴリは最初割りと普通のラブコメだと思ってたから人が死に出してから、えってなった

恋忍の最後の人は水瓶座の人?蓮華かと思った
それと動物の姫かわいい。ガッシュの時より女の子書くの上手くなってる
597作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:05:20 ID:CiVWNhwb0
家族感動ネタは今週のヤングマガジンの喧嘩商売がかなりおいしいトコを持っていったからなぁ
どうしてもあれと比べてしまう。
598作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:06:45 ID:DcFXsGz9P
>>594
逆にグリゴリは自由に描かせすぎと思う
もう遅いか・・・
599作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:08:00 ID:g0feSWzbO
ラブプラス..       ◆4 月刊で読む分には楽しめそうです。
ぷあぷあ?     ◆ 未読
どうぶつの 国.     ◆5 おもしろくなってきたけど、鼻水は要らないと思います。
バニラ スパイダー ..◆5 けっこう安定しておもしろい。
カウントラブル    ◆5 最初と比べると見違えるほど良くなってきた。
進撃の巨人       ◆4 相変わらず良いけどいつもよりは…。
マルドゥック     ◆5 絵がだいぶ良くなった。
さんかれあ       ◆4 本筋の展開をしてくれ…。
蓬莱.ガールズ     ◆ 未読
恋忍             ◆ 未読
キリキリ          ◆ 未読
グリゴリ          ◆ 未読
そんな.未来は ウソ ◆3 意味不明
ネコあね         ◆ 未読
嵐の伝説         ◆ 未読
浪漫三重奏       ◆ 未読
超人学園         ◆ 未読
悪の華           ◆5 体操服透けてわろた。
ウィザードリィ Z E O◆ 未読
天使.のトビト      ◆ 未読
壬生義士伝       ◆ 未読
じょしらく         ◆3 だぶるじぇい並
空が.分裂する     ◆ 未読
ミヤジマ.         ◆ 未読

総括
個人的には楽しめてるのだが、未読が多い…。
創刊号からとってあるからおもしろいのがあったら教えて欲しい…。
600作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:11:32 ID:3K6osLpf0
ラブプラス..       ◆3 何とも言えない普通っぷり
ぷあぷあ?     ◆3 馬鹿4コマだからこそ切ないネタやると余計にくるものがある
どうぶつの 国.     ◆4 鼻水はいらない、ジークにはカッコよく成長して欲しかった
バニラ スパイダー ..◆4 すげえセンス
カウントラブル    ◆4 安心の大枝っち
進撃の巨人       ◆4 3話以降初めて予定調和で終わったような…悪くないんだけど
マルドゥック     ◆5 今月のNO.1
さんかれあ       ◆3 マジで展開遅すぎる
蓬莱.ガールズ     ◆3 キャラはいいんだよ…どうしてこうなった
恋忍             ◆4 話作り上手くなったなー
キリキリ          ◆1 これだけはマジでつまらない、怖くなった分ホラーとしては良くなってるけど
グリゴリ          ◆4 本編入ってから右肩上がりで面白くなってる
そんな.未来は ウソ ◆2 う〜ん…これは…
ネコあね         ◆4 いまんところほのぼのキャラ萌ばっかりだから来月からはギャグ期待
嵐の伝説         ◆3 来週からどうなるかね
浪漫三重奏       ◆3 カウパーシ戦役は今月一番のヒット
超人学園         ◆4 家なき子かわいい
悪の華           ◆4 これはたまらん
ウィザードリィ Z E O◆2 相変わらず低い位置で安定してる
天使.のトビト      ◆1 絵も世界観も悪くなかったんだけどね…
壬生義士伝       ◆4 引きこまれるわ
じょしらく         ◆4 今月は上手いこといったな
空が.分裂する     ◆1 修行して出直してきます
ミヤジマ.         ◆3 今月は面白い

総括
先月が面白すぎた、全体的に平均点に近づいた感じ
601作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:21:28 ID:HB7zsceaO
恋忍のさそり座、やっぱり阿部さんがモデルかよw
602作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:27:00 ID:nJMOhMRm0
マルドゥック面白すぎ原作が面白いからかな
603作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:37:04 ID:cReEdkNo0
>>599
超人は未読なのはちょっと損してる
最近は面白いから読んでみてもいい
604作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:38:52 ID:CMmItrwo0
原作の力も当然あるけど、大今良時はホンモノかと。
逃しちゃなんねぇぞ別マガ!
605作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:41:20 ID:CiVWNhwb0
つかジークをあんな変な姿にしたのは何の狙いがあるんだろうなぁ
もっと格好良くしてくれよマジで
606作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:42:02 ID:CiVWNhwb0
マルドゥックの2巻には大今が以前描いたという聾唖の女の子の読み切りを載せて欲しい
607作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:42:37 ID:f2BUJZ+00
大今は絵師として秀逸。
ヤスなんかよりもっと話題にするべき。
608作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 20:54:05 ID:+iXzyis4O
>>606
アレ読みたいよな、アンケで出してるんだけど
609作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:06:55 ID:1jGKYlxa0
原作者のコミカライズ作の中ではマルドゥックがダントツで評判いいよ
これが初連載なのに
610作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:09:56 ID:iGVyePAK0
しかも20歳なんだよなあースゴすぎる
611作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:10:27 ID:vwGkOziZP
コハル人気ないなー
信者じゃないけどあのまったり感が好き
612作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:15:10 ID:6/0axVpA0
何というか他のコハル作品より見劣り感があるのがねぇ…
何が違うんだろ…何となく違うなぁって感じはするんだが
613作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:18:16 ID:cReEdkNo0
コハルは好きになろうとしてるけど、いまいち良さを見つけられない
アカネが切なそうに見える回はなかなか良かったんだけど、最近はよく分かんない方向に
614作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:19:49 ID:npSvci2s0
コハルのはまだ全体像がみえないけど話がすすめば
おもしろそう
615作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:52:46 ID:cNAEeZJnO
ジークはもう7年後には顔も成長して格好よくなるはずさ
616作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:54:05 ID:OlMv9sb30
子供時代の死亡率が高いが、成熟個体は野生で6-9年ほど生きるといわれる。飼育下では16年ほど生きる。
617作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 21:54:53 ID:g0feSWzbO
>>603
読み終わった
普通に良かったわ
この類いの漫画でマンネリ化してないのは素晴らしい
どうもありがとう
618作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:11:05 ID:le2OZGOyO
どうぶつの国、寿命に疑問を呈する人は多いが
二足歩行には疑問を持たないのだろうか
619作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:17:54 ID:7naC8/z10
あれはもう突っ込みどころが多すぎて話にならない
620作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:19:35 ID:cYubVKI+0
週マガのアレみたいに重箱のスミを突付くのは楽しいが
子供サイズになったり、人形サイズになったり、猫になったり、透けたり
とかには突っ込み入れないのと同じでしょ
621作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:28:27 ID:CMmItrwo0
つうかリアルに書かれても困るような。

実際の所、今回のモノコの描写はボケが始まってるようにも
読めるしな…嫌な予感がしてちとツライ。


622作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:40:31 ID:vwGkOziZP
同じくモノコボケ始めかと思った
623作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 22:58:05 ID:3a/N0SkE0
記伊孝、ひさしぶりの紙媒体での連載だったのに…

成年誌で連載もって絵が荒れてしまった感じだし
なんだか演出も妙にすべった感じのギャグが入って
テンポ悪い…

犯罪交渉人峰岸英太郎は面白かったんだけど、
結局第一部完みたいな感じで打ち切りくさいし。

ミチャオでやってたマテマティシャンズの再開も
ないんだろーなー

いい編集さんがついてコントロールしないとどうも
脳内設定の暴走で独りよがりな方向にいくみたい。

もうちょっと続いて欲しかったな…
624作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:29:46 ID:s5WrKymV0
進撃の巨人猛プッシュするしかないな別冊マガジンが生き残るには
625作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:33:45 ID:U/r0oxvF0
生き残るって意味じゃホリックがくれば安泰だろ
マイナー誌だと2〜3万売れるマンガが数本あれば十分存続できると聞いた
626作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:38:37 ID:BTmk3NRZ0
生き残るにはとか読者の俺らが考えても無意味じゃね

瀬尾は隔月かぁ。3本連載持ってるし仕方ないな
地味にカウントラブルが好きだ。直球しか投げてこないが、それが逆にいい
627作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:41:18 ID:K+YGjYzw0
カウントラブルは地味におもしろいからいい
さんかれあは展開がかなり遅いけど、一話に一つ二つ見所となるシーンがあっていい
628作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:42:25 ID:3FzTb5h3P
それにしても何で今月号はまったくコンビニに流れてないんだ?
単に俺の住んでる所が田舎なだけか?orz
629作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:46:44 ID:cReEdkNo0
コンビニは先月号が置いてあって絶望した
さんかれあは地味に面白くなってきてる。バニスパやカウントに並ぶ中堅になりかけ
630作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 23:50:26 ID:CiVWNhwb0
売れない雑誌を大量に発注しても仕方ないからだろ。
俺がコンビニの店長なら、月に何冊売れるか平均出してその数字通りに発注するし。

週刊ジャンプやマガジンみたいなのは多少多めに入れておかないとまずいだろうけど、
別冊はマイナーなんだから数絞るのも無理はない。
631作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 00:23:09 ID:RCmbU6xR0
今どんくらい出てるのかね本誌
632作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 01:43:28 ID:EKCX9fKE0
恋忍、「どこにでもいる普通の中学生」というナレーションとともに出てるいいんちょのツイッターで吹いたw
633作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 01:56:03 ID:I+fGCOuR0
ラブプラスは隔月だぞな
感想は、寧々さん派なのでりんこルートしつつ、寧々さんともハーレムして欲しい。
ゲームでもずっとイヤホンさしっぱなの?先輩に対して?
なんかかんじわryというよりDQryありえん気がするが、そんなりんこ氏の背景やらを受け止める優しさが男をあげてるのか
634作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 02:34:16 ID:zY+2r10iO
最終回付近で、みじめに振られる寧々さんを目撃する羽目に・・・
635作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 02:42:54 ID:k5OmY5xXP
壬生義士伝
言葉使いとか多分時代に沿ったものを使ってるんだろうが、
店のオヤジがちっちゃく「マジで」と使っているところを見つけてしまって笑ってしまった
636作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 03:35:46 ID:yX4IN7Uk0
マルドゥックが面白くて何度も読み返してしまう
あと、バロットがやけに可愛い。元娼婦なのに、凄く純粋で清純なキャラに見えるから不思議。
バラバにもう逢えなくなるかと思うとちょっと寂しい
637作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 04:24:43 ID:ZQqrh1dxO
悪の華、この後、天国と地獄を行き来しつつ、
仲村さんが最後に黒幕って分かったりして・・・
638作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 06:13:33 ID:DA0EjvBzO
じょしらくで何で蝶が度々飛んでるのかと思ったら胡蝶の夢って意味なのかな
639作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 08:30:10 ID:3KjXbek50
じょしらくスレで訊けよ
ここでじょしらくを真面目に読んでる奴なんて居ないから
640作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 08:32:19 ID:UFts/j2gO
>>639
随分と主語のでかい奴だな…
641作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 08:47:59 ID:QggGYEpVO
>>635
マジって単語は、元々江戸時代の上方の言葉だから問題ない。
642作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 08:54:34 ID:KnwrEKvS0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
643作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 08:55:35 ID:k5OmY5xXP
>>641
あ、そうなんだ
644作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 09:21:30 ID:icHJQ4cp0
妊娠エンドで 凛月・・・ってラブプラスネタは既に4000年前に通過してるんだろうなぁ。
645作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 10:41:02 ID:sr7lE/qq0
壬生義士伝、個人的には好きなんだけど
この雑誌の雰囲気からは飛びぬけて浮いてるなあ〜
なんか作者が可愛そうになってきた・・・
毎回毎回色んな漫画家からの応援ページがあるあたり
かなり「励まそう、盛り上げよう」感が伝わってくるが

講談社にはこの作風が合ってる雑誌は別マガ以外にないのか?
646作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 10:47:34 ID:O8uGJKAl0
モーニング-アフタ-イブニングのラインがある
でも週マガ-別マガの編集部局とは全くの別部局なんだよな
647作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:01:34 ID:EmDEZjO/0
ラブプラス..       ◆3 強引だな りんこかわいい
ぷあぷあ?      ◆4 かわいかった
どうぶつの 国.      ◆2 最近流行の「〜系」構図嫌い
バニラ スパイダー .. ◆4 もにもに
カウントラブル     ◆4 本気で心配してしまった
進撃の巨人        ◆5 おもしろかった
マルドゥック     ◆4 太ったやつはおっぱおをくっ付けてるの?
さんかれあ        ◆3 今回はそうでもなかった
蓬莱.ガールズ      ◆3 とりあえず続いてくれ
恋忍             ◆4 あれは確実にあべさん・・・
キリキリ          ◆2 おもしろいんだけど萌えが無いからな
グリゴリ          ◆3 今回はわかりやすく面白かった
そんな.未来は ウソ   ◆3 「みなみけ」の人だから読んでるって感じです
ネコあね         ◆5 こんな姉ちゃんほしい 表情がかわいい
嵐の伝説         ◆4 毎回ネタが面白くて好き
浪漫三重奏        ◆4 今回は?
超人学園         ◆3 一休み一休み
悪の華           ◆5 今回が一番わくわくどきどきした
ウィザードリィ Z E O ◆4 楽しみだ 待ち遠しい
天使.のトビト      ◆3 ラストはよかった お疲れ様でした
壬生義士伝        ◆4 「時」というものを考えさせられました おもしろい構成だった
じょしらく        ◆2 不快
空が.分裂する      ◆1  毎回最初の一行だけは読んでます
ミヤジマ.         ◆2 今回は作画がかなりばらばらだった おもしかったけど

総括 ネコあねが好きすぎる!
   キリキリは今のままだとダメだね
   あとはグレゴリかな 
   WIZと蓬莱はおもしろいから続いてほしい
648作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:02:13 ID:GjiNJaB6O
別マガ立ち読みで読んでるから義士伝は話言葉が昔の言葉でよみづらくて見るの止めたな
注まで付いてるし話をつかもうとすると時間がかかる
649作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:13:10 ID:S+n/j5XG0
雑誌くらい買えよ乞食が
おまえが読んでボロボロになったの買わされる身にもなれ
650作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:14:57 ID:nTmNS/uYO
>>638
オチがそうなってるから合ってると思う
絶望でも夢オチの回で出てきたから読んでる人はわかるだろうけど今回のオチわかってない人多そうだな
651作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:18:17 ID:M34uCwwj0
俺はどうぶつの国やら、悪の華やら、壬生義士伝やらミヤジマやら色々な方向性の漫画があって読むの楽しいわw
まぁ見る人によれば、なんだこのカオスな雑誌と思うかもしれんが、俺は逆にそこが気に入ってる
新人のマンガも巨人、超人、バニスパと好きなの多いし
652作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:20:39 ID:E0fuvJClO
裏表紙がひしゃげたやつを買った
よく確かめておけばよかった
653作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:32:54 ID:sr7lE/qq0
自分は上から4冊目あたりを引き抜いて買ってゐる
654作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 11:39:11 ID:dP2F+8NuO
別冊、4冊も積んでるのか
655作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 12:34:41 ID:+oexP6bLO
どうぶつの国が朝日新聞に紹介されてたな
売上に影響出るかな
656作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 14:51:14 ID:SLQzJmzf0
ラブプラス..       ◆3 今のところ良くも悪くもないが、瀬尾ニーが発動しそうですごく不安
ぷあぷあ?     ◆3 面白いものもある
どうぶつの 国.     ◆4 話の展開は面白いがどうにもキャラデザが・・・
バニラ スパイダー ..◆未読
カウントラブル    ◆5 面白い。人見知りささらが可愛すぎる
進撃の巨人       ◆4 普通に面白かったけどインパクトに欠ける。繋ぎ回だから仕方ないけど
マルドゥック     ◆5 今月一番面白かった。昔の目付きが鋭いバロットも可愛い
さんかれあ       ◆3 ラブコメなのかシリアスなのか未だに分からん。絵は好き
蓬莱.ガールズ     ◆未読
恋忍             ◆4 「リアル悪の花www」で吹いたw
キリキリ          ◆未読
グリゴリ          ◆未読
そんな.未来は ウソ ◆2 どうも微妙だな
ネコあね         ◆4 ほのぼのした空気が好き。裸がエロくないが、そのままでいい
嵐の伝説         ◆2 今回は微妙。妹の所在は気になる
浪漫三重奏       ◆未読
超人学園         ◆4 結構面白い
悪の華           ◆5 ある意味一番ハラハラさせられるwww実は佐伯さんは気付いてて、佐伯さんも変態のような気がしてきた
ウィザードリィ Z E O◆3 特別悪くはないけど空気すぎる
天使.のトビト      ◆未読
壬生義士伝       ◆未読
じょしらく         ◆4 いつもより面白かったかも
空が.分裂する     ◆未読
ミヤジマ.         ◆2 今回は滑ってたかな

総括
自分の中で読むもの・読まないものが大体固定されてきた感じ
巨人は今回は繋ぎだったけど、今の展開は結構今後を占う重要な展開な気がする
悪の花、カウント、マルスク辺りは自分の中では安定株っぽい
次の2ヶ月辺りで決まりそうなのが巨人とさんかれあ。巨人は今までずっと期待以上の
ことをやってくれたから、この先行きの不安さも含めて持ち味だと思ってる
嵐が最近低調気味なので頑張ってほしいところ
657作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 15:35:14 ID:w6Wvk+WB0
ミヤジマコミックでたら買ってしまうかもしれん
658作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 15:35:38 ID:ZQcHpSCf0
ミヤジマコミックを自作したやついないのかよ
659作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 15:43:22 ID:w0e4rhhG0
佐伯さんが給食費盗んだ犯人とかありそうだよな
660作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:20:47 ID:MHxIPVxY0
>>657
予告漫画をコミックで出すことはないだろうな
もうしま並に体張れば或いは…
661作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:25:11 ID:X+tTfpoR0
>>505
乙!

ラブプラス..       ◆ 3 普通。
ぷあぷあ?     ◆ 4 ミコト先生が畳み掛けておもしろかった。
どうぶつの 国.     ◆ 3 面白くなってきたと思う。まさか絵のバランスをネタにするとは・・・。あと、鼻水はいらない。
バニラ スパイダー ..◆ 5 時折ギャグを入れて、暗くなりすぎないようにしていて良い。
カウントラブル    ◆ 3 安定してる。
進撃の巨人       ◆ 4 ミカサが格好いい。少し希望が見えた中、仲間が喰われる絶望的な描写もしっかり入れていて良い。
マルドゥック     ◆ 5 心理描写がよく出来ている。戦闘シーンも迫力がある。秀作。
さんかれあ       ◆ 3 話のテンポが悪い。区切り方が雑。
蓬莱.ガールズ     ◆ 2 形勢逆転が急じゃないか?終わりが近いのだろうか。
恋忍             ◆ 4 ナイスパロディ!
キリキリ          ◆ 1 なんだろう・・・。こっちを無視して、違う次元で話が進んじゃってる感じ。
グリゴリ          ◆ 2 冒頭のシーン、どうなってるのか分かりづらい。天使っていろんなのがいるんだね。
そんな.未来は ウソ ◆ 2 話が薄っぺらい。作風は嫌いではないが、じれったい。
ネコあね         ◆ 4 ほのぼの〜とした雰囲気がグッド。
嵐の伝説         ◆ 4 最近マンネリに感じていたが、久々に快進撃。
浪漫三重奏       ◆ 2 前半はよかったが、後半パワーダウン。オチもひどい。
超人学園         ◆ 5 新キャラかわいい!表現もストーリーもだいぶ向上してきてると思う。
悪の華           ◆ 5 うわあ・・・。嫌な展開だ。
ウィザードリィ Z E O◆ 1 ゲームっぽさが出すぎてしまって、進行が不自然な感じがする。
天使.のトビト      ◆ 3 それほど悪くなかったんじゃないかと思うくらい、充実したラストでした。お疲れ様。
壬生義士伝       ◆ 2 じらすなあ。雰囲気に味があってよかったけど。
じょしらく         ◆ 4 海老蔵など小ネタがおもしろい。オチは読めてしまったが、最後のコマできれいにオチてた。
空が.分裂する     ◆ 1 読みづらい。
ミヤジマ.         ◆ 2 なんて自虐的な・・・。

総括
先月は微妙な感じがしたが、今月号はとてもよかった。
創刊から読んでいるからかもしれないが、ここまで目の通せる作品が多い雑誌はなかなか無いと思う。
662作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:29:39 ID:XwDjmlEr0
ラブプラス..       ◆3 ツンデレ
ぷあぷあ?     ◆未読
どうぶつの 国.     ◆4 鼻水
バニラ スパイダー ..◆5 バリバリ
カウントラブル    ◆4 ひどいオチw
進撃の巨人       ◆2 エレンゲリオンの存在自体が微妙。気分盛り下がり中。
マルドゥック     ◆5 グロいよー
さんかれあ       ◆未読
蓬莱.ガールズ     ◆未読
恋忍             ◆4 ヨネコもっとやれw
キリキリ          ◆未読
グリゴリ          ◆未読
そんな.未来は ウソ ◆未読
ネコあね         ◆3 今のとこ悪くはないけど、何か大きなストーリーでもつくらないと、地味かな。
嵐の伝説         ◆2 今回微妙
浪漫三重奏       ◆1 今回ダメ
超人学園         ◆5 癒される、笑える、泣ける。少年漫画としてみればこれが最強。
悪の華           ◆5 先が全く読めない。ホラー
ウィザードリィ Z E O◆未読
天使.のトビト      ◆未読
壬生義士伝       ◆5 これも先が読めない。わくわくする。
じょしらく         ◆未読
空が.分裂する     ◆未読
ミヤジマ.         ◆2 滑ったな。
663作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 18:02:28 ID:FsCXlXFV0
ラブプラス..       ◆5:瀬尾らしい、いつもの安定したラブコメ。画力高いし、凛子可愛い。隔月が残念。
ぷあぷあ?     ◆3:いつも通り、安定してる。
どうぶつの 国.     ◆5:肉食系女子に期待。タロウザの容姿変わりすぎ。
バニラ スパイダー ..◆4:のんびりした感じ。暗い話ばっかだったから、こういう感じも悪くない。
カウントラブル    ◆5:安定してるし、子作りネタは面白かった。
進撃の巨人       ◆4:巨人の正体が気になる。やっぱエレンなのか。
マルドゥック     ◆5:最高です。バロットかっこいい!殺人集団の描写は少年誌向けではないと思うが。
さんかれあ       ◆4:悪くないけど、もう少しテンポあげてほしい。
蓬莱.ガールズ     ◆4:前回に比べ、面白かった。感動回かな。
恋忍             ◆2:悪くないけど、良くもない。流れがつかめない。
キリキリ          ◆4:結構面白いと思うのは、俺だけなのか・・・。
グリゴリ          ◆0:未読
そんな.未来は ウソ ◆3:繋ぎ回ですね。単行本で一気に読みたい。
ネコあね         ◆5:見てるだけで癒される。
嵐の伝説         ◆4:笑えた。ホナミ死亡フラグ?
浪漫三重奏       ◆3:あれ、変態な感じもなく、なんか普通になったような。
超人学園         ◆5:王道な感じがいいね。でも、いつ学校始まるの?
悪の華           ◆4:水かけられ、透けて見えたのは驚いた。
ウィザードリィ Z E O◆4:なんか面白くなりそう。画力高いし、打ち切りはやめて。
天使.のトビト      ◆0:未読。お疲れ。
壬生義士伝       ◆2:回想編ですか・・・。
じょしらく         ◆4:上手くまとまってた。久々に面白かった。
空が.分裂する     ◆0:未読
ミヤジマ.         ◆3:ミヤジマが単行本を出したい気持ちは伝わった。頑張れ!

総括
今回は面白いのが多かった。ラブコメは充実してるけど、もう少しバトル物の連載が欲しい!
自分はCLAMPの「ツバサ」「xxxHOLIC」好きなので、移籍はかなりうれしい。
664作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:20:10 ID:V2MgNvCQ0
ミヤジマももうしまみたいに別マガの漫画家にインタビューとかする漫画になっても面白そうだけどなあ
ミヤジマの描く女の子はかわいいと思ってる俺は異端なのは認める
かわいらしい絵うまいとは思うんだがw
665作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:26:54 ID:llgqbvXP0
ラブプラス..       ◆ 3 良くも悪くも瀬戸作品。
ぷあぷあ?     ◆ 2 これを笑える感性を持ちあわせていない
どうぶつの 国.     ◆ 4 対立軸を出すことでようやく看板らしい作品になりそうだ
バニラ スパイダー ..◆ 3 嫌いではない。
カウントラブル    ◆ 3 ベタだが安心して楽しめる
進撃の巨人       ◆ 5 1話に詰め込むネを減らさずに続いているいい感じ。面白い
マルドゥック     ◆ 4 やっとこの世界に入り込めるようになった。雰囲気作りも良くなった
さんかれあ       ◆ 3 絵で評価してきたが正直見慣れすぎた。作品として物足りない
蓬莱.ガールズ     ◆ 3 重い話を使ってきたか…次次第かな
恋忍             ◆ 2 少しずつ迷走してきてるな
キリキリ          ◆ 2 結局なにをしたい、伝えたい漫画なの?
グリゴリ          ◆ 1 いらない
そんな.未来は ウソ ◆ 3 いつもよりはいい感じ
ネコあね         ◆ 2 雰囲気、キャラは悪くないがこの中ではパンチ力不足
嵐の伝説         ◆ 5 笑いとシリアス上手く混ぜてストーリーも動き出したか
浪漫三重奏       ◆ 3 絵や雰囲気はいい。あとはネタの問題か
超人学園         ◆ 4 相変わらず高いレベルでまとまっている。ただいつもより物足りない
悪の華           ◆ 4 好みでない話だがレベル高い
ウィザードリィ Z E O◆ 3 特に強調点もないがハズレでもない。カウントラブル同様いい意味で安定。
天使.のトビト      ◆ 2 終わるべくして終わった作品
壬生義士伝       ◆ 3 ガラリと空気を変えてきた。いい方向性だと思う。
じょしらく         ◆ 3 普通に面白い
空が.分裂する     ◆ 1 理解できない
ミヤジマ.         ◆ 2 次号予告としても?な出来。もう少し頑張ろう

総括
どうぶつ、超人、マルドゥック、嵐このあたりがレベル高く毎月気になる。
その他も良いモノ揃っているので雑誌として安心して買える。
666作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:30:45 ID:sr7lE/qq0
>>664
たまにヤンマガに掲載されてるギャグマンガで、かなりミヤジマ臭漂う女キャラがいる
664のお気に召すと思うのだが
667作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:45:01 ID:AbzD+Rju0
マルドゥックが安定感出してきたなあ。
巨人は分水嶺に立っちゃった感が。
668作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 19:50:46 ID:ZQcHpSCf0
マルスクは1話時点では訳わかめで読み飛ばしてたのに…
669作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:01:04 ID:nOPCuQUL0
傑作かネタ漫画かの正念場
巨人

打ち切りの正念場
グリゴリ 蓬莱 キリキリ ウィザ
670作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:47:53 ID:E0fuvJClO
巨人はなかなかキャラの名前と顔が覚えられないのが玉にキズ
671作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:50:08 ID:k5OmY5xXP
ミカサとサシャとクリスタだけでおk
672作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:54:06 ID:2zLObMjzO
紫苑かわいい
673作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:57:32 ID:il43lhv30
クリスタは背の小さい子だ
成績が上から十番で、自分の名前が呼ばれたとき「ええ!?」みたいな顔してた子だ
674作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:25:13 ID:MgBVU7gr0
今までジャンプしかまともに読んだことなかったけどこの雑誌面白いね。ネットで試し読みしただけだけど
一つの雑誌の中にこんなに面白いと思った作品が多いの初めて
月刊だし今月から買い始めよう
675作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:26:44 ID:JKZlFXEq0
>>674
(´;ω;`)エエコヤ
676作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:37:22 ID:x7m6cg420
ここまで面白い漫画がそろってる雑誌も稀有だよな
マルドゥックの漫画家は20歳とか巨人の漫画家23歳とか
若手が物凄くうまく面白い漫画描いてるし
677作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:07:53 ID:2Grw5fQ00
>>648
壬生義士伝の注は中学生レベルだろ
678作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:13:55 ID:2Grw5fQ00
マルドゥックの228ページ目
バロットの手が明らかに手抜きw
679作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:34:44 ID:eCgOYEjn0
>>678
緻密に描き込んでるコマと雑なコマの差が激しいよなw
それも1話につき数コマはある感じだ
680作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:37:57 ID:w6Wvk+WB0
巨人は今月号でやっと予想通りの展開になった。
1話目で気になってずっと読んでたが、2話目以降ずっと予想を上回る展開だったから、逆にちょっと安心したよ。
ただ、自分としては予想のできない展開の方が良いから、来月号の予想が当たるか否かが非常に不安ではある。
まあ彼岸島化するにしても傑作になるにしても、もう好きになっちゃったから終わるまで単行本は買い続けるよ。
681作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:39:47 ID:UFts/j2gO
全体的にキモ格好いいサディスティックな悪役なのに
255Pの一コマ目のミディアムがなんか残念
682作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 22:54:30 ID:+oexP6bLO
月刊誌ってショートギャグ以外は40p以上は書いてると思ってた
ちょっと残念
683作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:04:49 ID:H5O7nZnnP
もにもに
684作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:06:34 ID:nOPCuQUL0
確かマルドゥックと超人と巨人の作者はほぼ一人で描いてるんじゃなかったけ?
だから40p以上は難しいと思うぞ
685作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:09:17 ID:E0fuvJClO
売れればアシを付けられる
6人くらいは当たり前で
9人くらいで多いと言われる
12人つける奴もいる
686作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:16:46 ID:aja3/JEe0
巨人の人はアシスタントが2人くらいいる
超人もアシスタントいたはずだよ
マルドゥックはしらないけどたぶんいるだろう

と、いうかいまアシスタントなしでやってる漫画家ってほとんどいないんじゃない?
687作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:20:53 ID:ZQcHpSCf0
巨人の単行本の最後に仕事場の絵描いてあるけどアシは2、3人いるみたいだよ
688作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:21:38 ID:XwDjmlEr0
>>686
マルドゥックと悪の華と恋忍はアシ無しだよ。
689作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:22:55 ID:ki4+Wqsw0
エロ漫画雑誌やマイナーなヲタ向け雑誌では時々見るな
690作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:28:36 ID:il43lhv30
あれ、超人って「背景がしょっぺえ」みたいなこと自分で言ってたから
てっきり全部一人で描いてるのかと思っていたが、違ったのか
691作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:39:52 ID:4+a6kaPC0
ttp://towubukata.blogspot.com/2009/12/blog-post_12.html

去年の12月の話題だけどマルドゥックが一人でやってる?って噂はこのあたりがソース。
多分連載開始前にも一回話題になってた気がするけどblog移行する前だったかで見つけられない。
692作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:44:06 ID:JKCwcWI60
>>690
超人は作者の友人(素人)が手伝ってくれているそうだ
693作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 23:49:32 ID:MlZL+M++O
トビトだって一人で書いてんだぞ…
皆冷たすぎぶわっ
694作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 00:15:34 ID:vnPa9I880
>>693
1人で描こうが30人で描こうが「つまらない」モノに評価は出来ないだろ・・・
バラバの両性具有設定なんて、何の意味があったんだよ
695作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 00:20:33 ID:QbzSt7WC0
バラバは普通にボーイッシュな女の子で良かったよな
TSネタって主人公がやるからこそ意味ある設定じゃん
らんまとかさ
696作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 00:23:24 ID:lPCEoxIm0
そういうてやるな、伏線のはずだったんだろ…>両性具有

バラバ視点だったらまだ面白かったんじゃないかと思うんだ。
じゃなきゃ山猫の姉さんか。もうちょっとだけ見たかった。
697作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 00:30:46 ID:iR8ENN4M0
スズナリとグリゴリの表紙出ましたね
698作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 01:05:45 ID:b8lIzILsO
バラバは超ピンチの時に突然男に戻って大逆転とかあったんだろう妄想だけど
699作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 01:14:12 ID:N5R+x+tu0
11人いるみたいにしたかったんだろ
700作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 01:33:49 ID:7jL+5g190
トビトは作画が別の人ならもっと違ったんじゃないかなあ
話の内容はそこまでは酷くはないと思ったが絵があれじゃ無理でしょ
何はともあれ創刊号組の打ち切り第一号おつかれ
蓬莱があとに続くんで仲良くやってくれ
701作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 01:46:13 ID:DGHVHbXP0
俺は絵より話の方が酷いと思った。
実際、バラバの女バージョンは可愛かった。
出来ればもっと見ていたかったくらいだ。
でも経血毒霧とかはちょっとひいた。
702作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 02:10:33 ID:iMWsfBEbO
続きが気になるって点では巨人が一番かな
もうちょっと絵上手くならないかな
703作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 02:18:13 ID:iFWRdW8zP
新人だしこれからだろ。。
本人めちゃ気にしてるみたいだしな
704作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 02:38:29 ID:+FE7D+MxO
じょしらくとかさっさと打ち切れよ
糞つまんないし、需要無いだろこれ
このスレで誰か楽しみにしてる奴とかいるw?
客寄せパンダにもならない不人気作家だし
もはや老害と呼んでいい歳だし

だいたい何だよ今月のは
話が収集つかなくなってオチが浮かばなかったからって
「夢オチでした〜」で逃げるとか
夢オチw夢オチてwww
最悪、不真面目、無能、恥ずかしすぎる
漫画家志望の素人でもやらねぇよ
705作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 02:47:34 ID:gPIJP5aAP
>>704
くじらでも釣るつもりですか
706作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 02:57:43 ID:zh7sR7Z90
俺もじょしらくは全然面白くない派だけど
固定ファンがいるからあーいう漫画があるのはしょうがないと思う
ページあんまりないし読まなくてもあんま損した気分にはならない
707作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 03:00:00 ID:1LY0oO6/0
釣れた!
708作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 03:03:47 ID:zh7sR7Z90
いや釣られたわけじゃないよw
普通にじょしらく駄目な人もいるだろうさ
709作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 03:10:01 ID:miGLMYSI0
じょしらくは劣化した絶望先生のさらに劣化コピーだからな
710作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 04:10:30 ID:N5R+x+tu0
つまんねーとか言うなよ!
711作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 08:17:55 ID:7XUs+LzcO
でも嫌みじゃなく、じょしらくって、
何が売りかな?やっぱ、かわいい女の子達?
一部じゃ人気なんだろ?
712作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 08:21:41 ID:VPDjjDoFO
コハル氏もデビューからずっと一人で描いてるんじゃないっけ

まぁ掛け持ちしてるとはいえヤンマガは隔週8Pだし
そんなに描き込んでるってわけでもないから月あたりの項数でいうと作画的な意味では大変じゃあないだろうけど
713作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 08:43:25 ID:1bI5Gny6O
>>711 第一話に「この漫画は女の子のかわいさを楽しむ漫画です」て書いてあった気が
うろ覚えだけど
714作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 09:06:02 ID:PpVVlDnF0
じょしらくはいつも読み飛ばしてる
読むだけ時間の無駄だと思ってるから
715作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 09:20:20 ID:wBxgRZZLO
ヤスがみそ
716作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 09:32:52 ID:ij1ngno80
昨日の朝日新聞でどうぶつが紹介されてるぞ
717作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 09:47:12 ID:ij1ngno80
たった2ページのことだけど
詩は削っていいだろう
718作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 09:51:05 ID:pvLz3QPi0
>>711
久米田が原作してヤスが描いてる
それだけがウリ
週マガのWJと同じだが、亜桜は一応漫画家だから

久米田が絵まで描いた方が(多少)面白いと思うが、それだとウリにならんのよね
719作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 10:09:48 ID:SE59aT1Di
コハルの絵でアシスタント使ってたらそれはそれで凄いな。
720作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 11:22:56 ID:c2sIrSGI0
ラブプラス..       ◆4 隔月なのか。ヒロくんを意識して猛烈にやることにしたのかと思ったw
ぷあぷあ?     ◆3 安定してるね
どうぶつの 国.     ◆4 鼻水イラネ。話は面白くなってきた。ジークェ・・・
バニラ スパイダー ..◆3 カラーひでぇw でも、内容は面白い
カウントラブル    ◆3 安定してるなー。ささら可愛い
進撃の巨人       ◆4 来月が楽しみな漫画
マルドゥック     ◆4 グロいw でも、それがいい!
さんかれあ       ◆3 どうしてこうなった・・・に反応してしまったw
蓬莱.ガールズ     ◆2 うーん。もっとひっぱっても良かった気が
恋忍             ◆4 栗の花さんは悪漢(ピカロ)ッ・・・!
キリキリ          ◆2 もうだめかも
グリゴリ          ◆2 うーん・・・あんまり面白いと感じない
そんな.未来は ウソ ◆3 よくも悪くも、こういうのが作者の味なの?
ネコあね         ◆2 モーニングでやってそうだな。俺にはあわないけどw
嵐の伝説         ◆3 今月はあんまり面白くなかった
浪漫三重奏       ◆3 ビッチw
超人学園         ◆3 なーんかあざといキャラが出てきたなぁ
悪の華           ◆4 体操服捨てるとか燃やすとしろよw ってか、佐伯さんが超絶ど悪女で仲村さんと共闘したら射精するね
ウィザードリィ Z E O◆3 新キャラがあんまり魅力的じゃない・・・好きな作品なんで、頑張って欲しい。単行本は買うぜ!
天使.のトビト      ◆2 おつかれさまでした
壬生義士伝       ◆3 そうかー。大正時代にはまだ侍をしていた天保生まれが居たんだなぁ
じょしらく         ◆3 だんだん空気化してきた
空が.分裂する     ◆1 もういらんやろ
ミヤジマ.         ◆3 ポリバケツ()

総括
今月は全体的に今までよりつまらなかった。
でも、ここまで面白い雑誌もない。
721作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 12:06:46 ID:kuV8lCnaO
スズナリ、トビト打切り。
グリゴリ、蓬莱、キリキリ、ウィズ打切り候補。
カウント、さんかれあ、ネコあね安定。

こうなると編集部が新連載を萌え・ラブコメ系ばかりにしそうで怖い。
722作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 12:17:17 ID:KKsS/irDO
同じ雑誌でブルマ履いた男を3人も見ることになるとは思わなかった
723作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 12:18:42 ID:b8lIzILsO
>>722
考えると凄い雑誌だよな
724作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 12:49:13 ID:GS4DQXQz0
>>721
それが市場の需要なら迷わずそうするのが優れた編集者だろう

ライバルと一緒にガンガン辺りと対抗するよか
イーノと一緒にエースや大王辺りと対抗した方が売上的には上だろうさ
725作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 12:57:24 ID:jxGzhEkZO
三人のうち本家と栗之華しか分からんのだが
726作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 13:21:46 ID:JhiW5jjr0
ロマン
727作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 14:13:21 ID:QbzSt7WC0
3月組には表紙で売れそうなオーラがちょっと出てたけど
4月組のオーラの無さがハンパないな全体的に地味すぎるだろww
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/comic_list.jpg
728作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 14:58:08 ID:2F33lrsg0
浪漫三重奏は?
729作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 15:40:33 ID:jxGzhEkZO
大和だったか
730作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:01:41 ID:NlkKjKay0
>>722
ワロタ
731作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:11:33 ID:/v3go8PI0
マルドゥックなんか絵が劣化してなかった?
前号までの絵のがちゃんとしてたと思うんだ
バロットの顔も変だったし

上で一人で描いてるとか言ってたけど
連載長期化するならアシスタント雇ったらいいのに……遅かれ早かれ無理がでるよ
732作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:13:57 ID:NlkKjKay0
あの味方のメガネはひどいなw全部1本線
733作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:27:30 ID:8hRx0TB0P
いやイースターは毎回ああいう線だよ。
場を和らげて緩急を付けてくれる貴重なキャラだから、
コミカルさを強調したいんだろう。
734作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:29:09 ID:NlkKjKay0
>>733
うん、そんな感じはする
735作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:30:23 ID:97BRfPPxP
ラブプラス..       ◆ 3 普通なんだけど
ぷあぷあ?     ◆ 3 ジークの容姿がひどい。姫も生食だったのワイルドだなw
どうぶつの 国.     ◆ 3 良い話寄り。まあまあ
バニラ スパイダー ..◆ 3 良い話寄り。まあまあ
カウントラブル    ◆ 3 良い話寄り。まあまあ
進撃の巨人       ◆ 4 正体はまだ明らかにならずか
マルドゥック     ◆ 4 これは良い変態。残りも面白そう
さんかれあ       ◆
蓬莱.ガールズ     ◆ 2 良い話寄り。まあまあ
恋忍             ◆ 3 悪の花ネタ。買ってきたものに自分で名前書いて着るって紳士すぎw
キリキリ          ◆ 2 読者置いてきぼり感が強い
グリゴリ          ◆
そんな.未来は ウソ ◆ 5 この微妙なノリがなんか好きなんだよなこれw
ネコあね         ◆ 2 まだ漫画を描きなれてない感が強い。内容は悪くないけど
嵐の伝説         ◆ 3 ほなみは気になる
浪漫三重奏       ◆ 4 和みつつ笑える
超人学園         ◆ 4 寝てるオスカ可愛いよ
悪の華           ◆ 3 さてここからどうなるか、ある意味巨人並に先が読めないな
ウィザードリィ Z E O◆ 3 無難に面白いよ。椿分が不足だったけど
天使.のトビト      ◆ 2 ま、駆け足って感じ。乙
壬生義士伝       ◆ 3 え?そういう風に話進むの?
じょしらく         ◆ 5 ワロタwオチも含めて完成度は最高だったし
空が.分裂する     ◆ うんこ
ミヤジマ.         ◆ 4 メス豚w相変わらずやるじゃんミヤジマ

総括
736作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:54:50 ID:diEqLhtvO
キリキリのサービスシーンが描き慣れていないたどたどしさがあって泣ける
作者は苦手だけど無理矢理描いたんだろうな
さんかれあや恋忍が呼吸をするようにサービス描くから余計に感じる
737作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:18:07 ID:rgkBjCA10
>>721
どこぞのジャンプ編集部のように売り上げ度外視で
バトル、スポーツ、ギャグを守るなんてものは月刊には必要ないわけで。
売れるジャンルならどんどん投入するのが正解。
738作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:20:57 ID:jxGzhEkZO
一作一変態をモットーにしてほしいものだ
壬生とラブプラスにも
739作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:21:30 ID:yjNxqlko0
ウィズは本家のゲーム企画が潰れない限り宣伝漫画として載り続けるんじゃないの?
まさDS第2弾が発売されるとは思わなかった。
ゲームの方は好調なのかな。
740作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:22:22 ID:zkg9TZ/2P
でも巨人やマルドゥックも好調なんだし
どういう路線に舵をとるかまだ定まってないんじゃね?
741作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:26:39 ID:pUN/bHOQ0
創刊から半年かそこらで路線が決まる訳も無し
コミックが順次出てその売上と摺り合わせて向こう半年くらいで決めて行くのだろう
ライバルもそんな感じだった
742作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:33:25 ID:EbZHftPM0
打ち切れ
グリゴリ
カウントラブル
ラブプラス.. 
キリキリ
ネコあね
ウィザードリィ Z E O
空が.分裂する
743作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:40:50 ID:nEa8SoUL0
じょしらくを真っ先に打ち切るべきだろう
744作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:45:37 ID:buLJUGai0
看板か中堅を下位より早く打ち切ったら別マガ見限る
745作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:48:19 ID:XrU4pKC90
一行感想は別スレ立ててやれよ
746作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 19:54:52 ID:JhiW5jjr0
わざわざ別スレたてるほどのものでもないだろ
747作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:00:22 ID:2F33lrsg0
相手すんなよ
>>744
順当に下位から切られてるよ
748作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:02:06 ID:EV+GKsDvO
最近良く出る、単発じょしらくアンチは何がしたいの?
749作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:06:04 ID:QbzSt7WC0
雑誌の厚さを考えても打ち切り無しであと2〜3本新連載入れてもいい気がするけど
まだガンガンより細いし
750作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:07:02 ID:jxGzhEkZO
個人的にじょしらくは嫌いだが
需要があるなら続けていくのが商売ってものだろう
751作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:20:48 ID:EV+GKsDvO
>>749
そうすると、より単行本が売れなきゃきつくね?
じょしらくやそんな未来・他の作品もどれだけ売れるかも分からんし。
752作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:36:31 ID:QIz7CgKy0
>>704
おいおい、まさか胡蝶之夢を知らないのかw
753作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:36:38 ID:8yXVQpGj0
マジでおもしろくなってきたなーこの雑誌。
阿部洋一目当てだったけど、他も十分おもしろい。
754作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 21:20:54 ID:e9bnVVoOO
キリキリの為にトビトが打ち切りになったのなら俺はキリキリを許さない
755作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 21:23:38 ID:EV+GKsDvO
キリキリとか関係なくトビトは死んでたと思うよ。
756作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 21:24:36 ID:NlkKjKay0
トビトのラファエルはかっこよかったのに
757作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 21:42:28 ID:diEqLhtvO
トビトはウィザ並の画力と分かりやすいコマ割りだったら生き残れたと思うよ
ストーリーとキャラ自体はそんなに悪くなかった
758作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 22:55:25 ID:jxGzhEkZO
もうちょっと構想を練っていたら
次世代の聖闘士星矢になれたのに
759作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 22:58:48 ID:NlkKjKay0
>>758
ビックリマンだっけなんだっけと思ってたらそれだ
760作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:14:56 ID:QqAaYY+l0
マガジンドラゴンの頃から飛ばしてた作家が結構活躍してる感があるなー
761作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:16:30 ID:g+ekAnHw0
くだんの母親がかわいそう過ぎて笑えなかった。
762作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:34:55 ID:EV+GKsDvO
あの世界の住人は大抵悲惨なんだから、そんなの気にしてたら読めなくね。
ボブ松尾の方がよっぽど可哀相じゃん。
763作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:39:49 ID:buLJUGai0
北斗の拳の世紀末の世界観でギャグやってみようって漫画だな
764作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:48:44 ID:Cy8SvdZC0
>>739
ウィザードリィ ルネサンスは爆死だったはず
もうウィザードリィってだけじゃ売れないよ
世界樹みたいに売り方を考えないと無理

漫画も爆死しそうだな
765作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:55:40 ID:DCjm1t+r0
当たり前だけどみんな評価が違って面白いな
オレはグリゴリはかなり面白い
アキがやっと一人前のキャラになるまでのこれまでが「誕生編」で、
これから話が本格的に動くと期待したい
トビトは、まあ予想通りというか
浪漫三重奏は登場人物の手足が太ましすぎて萌えるに萌えづらい
766作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:05:03 ID:buLJUGai0
グリゴリはトビトスズナリと並ぶ下位だと思ってたけど、
今回の話見る限りまだしばらくは続きそう?
767作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:07:05 ID:5ewlJXti0
トビトもスズナリもつかみが弱いでやんす
768作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:39:33 ID:vhYkh+7M0
>>748
いいんだよ
このスレは、じょしらくは叩かなきゃいけない空気があるんだから
じょしらくを養護する奴は空気嫁と言われるのがオチ
769作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:39:52 ID:PHQ3QNUA0
最近良く出る、単発じょしらくアンチは何がしたいの?
770作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:41:17 ID:iekFL43V0
グリゴリは最近面白くなってきてるという評価じゃね?
ただ、最初で完全にミスってしまったからそれでかなり人が減ったのがもったいない

>>766
襲われた後にまだ続くのかなと思ったトビトがいきなり終わったから
グリゴリもいきなり終わりそうではある
ポチもいきなり終わったしね(俺はあれは休載とは思ってない、どうせ帰ってこないし需要もない)
771作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:49:44 ID:PYfAum680
グリゴリちょっと面白くなってきたのにもう終わる計画になっちゃってそう・・・
772作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:49:50 ID:YI3GmCMQP
ラブプラス、いきなり淫子だなんてマジいらねぇ
愛花か寧々さんなら良かったのに。
773作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:50:46 ID:PYfAum680
画的には一番上手そうでいいと思ったぜラブプラス
774作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:53:12 ID:YI3GmCMQP
瀬尾絵は男主人公が全部同じように見えて困る
775作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 00:55:39 ID:yGgvyjx70
>>772
イーノかライバルかなんかで他のキャラのマンガ始まるんじゃなかった?
776作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 01:01:55 ID:GgtQEZzHO
>>764
ルネサンスって余計な手を加えたから失敗したんじゃないか?
ZEOはタイトル見なきゃWIZって気づきにくいレベル
普通に読めるけど、新規開拓には向かないような……
エルミならともかく世界樹的なやり方でWIZ作ったらそれこそマズい

そんなことよりオナニーだ
777作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 01:11:13 ID:SZI7iAXR0
>>769
いいんだよ
このスレは、じょしらくは叩かなきゃいけない空気があるんだから
じょしらくを養護する奴は空気嫁と言われるのがオチ
778作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 01:24:40 ID:gaf29HGFP
じょしらく叩いてたけどおもしろさわかってきた
あの空気感楽しめないやつはかわいそう
779作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 01:31:57 ID:SZI7iAXR0
>>777
もし俺を含めて言ってるならごめん。
>>748>>768の後にまた>>769でちょっとおもしろかったからループさせてみただけ。
780作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 02:05:49 ID:hfgMz3o70
説明ご苦労様です
781作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 08:48:50 ID:zGn8ru3T0
個人的にはじょしらく好きだけど、ああいう類のマンガに
看板を背負わせるようなことをしちゃいけない
久米田のマンガは基本的にニッチでこそ輝くマンガだ
782作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 11:21:44 ID:vhYkh+7M0
とりみきとかゆうきまさみみたいなもんか
783名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 12:40:18 ID:38VZA39T0
絵(画面)が一番きれいなのはWIZだと思う

「どうぶつ」の集合絵で象がいなかったのは死んだから?
784作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 13:13:57 ID:8caRs6rFO
とらぶるみたく線が細いよね
785作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 13:18:45 ID:zqa7FqDnO
あれなんかコミックアンリアルに載ってそう
786作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 13:26:58 ID:RGOZkIR80
きれいだけど萌え系か?と聞かれればそうでもない気がする
漂う無個性っぽさが売りなのかね
787作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 14:04:12 ID:l1jwkHnbO
象は草食いながら移動してるからいなかったんだろな。
通りすがりキャラ。
788作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 15:40:58 ID:4pSd8BsW0
巨人、マルドゥック、バニラ、悪の華と
今月号も自分のお気に入りは皆よかった

だが今月一番ワラタのはカウパーシ戦役w
789作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:28:12 ID:hfxp+bMg0
仲村さんは常時メガネをかけるべきだと思うんだ、うん
790作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 16:54:35 ID:tTxB2VTN0
どうぶつの国
だんだんジャングル大帝っぽくなってきたな
動物が黒髪男子と農業やるとか
金髪女子がライオンしたがえて姫様とか
791作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 17:52:55 ID:+OFlfajV0
ウィズの作者って新人だっけ?
あれだけ小綺麗にまとめられるのはすごいと思う
792作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 19:48:33 ID:FK7jjeRZ0
最初から今のように軽くて明るい話だったらウィズは人気出たかもね。
今までちょっと古すぎたわ。話も演出も。読む気になれなかった。
今は読んでる。
793作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 19:55:33 ID:PHQ3QNUA0
Wizは普通だけどそんな悪いとこもない
でもどっちかというとコロコロとかに載ってそうな感じ
794作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:11:47 ID:XrbVc88r0
らいくの描く幼女は作家のロリコンを疑いたくなるレベルの可愛さ
795作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:13:51 ID:+una7lED0
煽り文も良かったな。肉まっしぐらw
どんだけ肉好きなんだよw
796作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:23:26 ID:LrOUTnx90
あんな可愛い幼女描けるんなら、最初から出してれば大人気だっただろうに・・・
しかし、サンデーの看板作家だった片鱗を垣間見れたよ
797作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:33:26 ID:sFSI07Y+0
あの幼女が主人公で、タロウザと出会う展開なら
ストーリーは同じでも倍くらい売れたかもなw
798作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:55:29 ID:nvkZKwVZ0
少年誌で女主人公は難しいから
タロウザが主人公で良かったんだよ多分
799作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 22:27:17 ID:cb2A3pgTO
たしかに姫は可愛いが
姫の乗ってるライオンの可愛さも捨てがたい
800作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:02:37 ID:/jfWkvcC0
何故か着衣してる周りのライオン達もまた悪くない
801作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:39:19 ID:OX4uVWdE0
そんなつまらん漫画の話題は専用のスレでやれ
802作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:41:01 ID:Lt0GFg40P
だなw
803作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:41:44 ID:PHQ3QNUA0
末尾Pw
804作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:43:05 ID:Lt0GFg40P
>>801
は?面白いだろ?
805作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:44:49 ID:Lt0GFg40P
>>803
は?俺はどうぶつ好きだぜ?
リロってなかっただけだ>>801氏ね
806作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 23:55:38 ID:WhGwJChJ0
>>790
ウリはどっちかというとトリトンを連想するのだが
807作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:03:19 ID:GkxoMfpDO
班長のミヤジマへの当たりの強さはなんなんだw
808作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:12:57 ID:jxv9HJNb0
本誌で言うところの西本ポジションだな
809作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:15:11 ID:mSoTI9a30
何気人気あるみたいだし気に入ってるんだと思う
じゃないと予告漫画のバックナンバーをWEBで読めるようにしないだろ

それより初回と単行本宣伝以外でブログで登場しない漫画ヤバいのでは?と思ってる
班長さんアンケで人気なくてもまんべんなく触れてやれよ
810作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:18:56 ID:wToWF6er0
バラバが可愛いというだけで触れられたトビトも終ったし、ヤバくもなんともなくね?
811作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:26:13 ID:mSoTI9a30
>>810
バラば可愛いという記事でクライマックスとか書いてあったから
この時点で打ち切り決定して餞別で記事にしたのかと思ってる
812作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:29:42 ID:gYDR8vZW0
非道いです
813作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 00:30:03 ID:AOotD7FF0
多かれ少なかれマガジンのギャグマンガ作家は弄られる傾向にあると思うわ
独特の柱とか
814作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 01:58:40 ID:LqqvP94T0
ウィザードリィはハンター試験みたいになってきた
いい悪いは別としてほんとどっかでみたようなテンプレばっかりだなあ
この作者のテイストみたいなのが感じられない
815作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 02:12:10 ID:Wn/v9o390
ここからエロ展開にしてくれ
ティアも椿もディーゾもエロいし

瀬尾も来たし、乳首券使いまくれよ
816作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 05:52:53 ID:1/7TodiH0
俺もどうぶつはつまんないから毎回読み飛ばしてます・・・って言えない空気w
817名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 06:26:40 ID:1pngcnwu0
どうぶつのテンプラ感ぱねぇっすwww
818作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 07:29:03 ID:qQSZbOfu0
ポムポムいってるのはライオンの手が肉球だからだよなw
819作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 09:09:44 ID:T8n6YHB1O
ぬいぐるみにするとタヌキが可愛かったのには驚いた
820作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 17:17:12 ID:Y/AMH8NRP
コミカライズは短期終了が主なのにWIZがここまで普通漫画として愛されるようになるなんて感慨深いな
821作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 23:51:59 ID:XrMOxzMw0
コミカライズなら本誌にブラマンという長期連載があるというのに
822作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 00:15:20 ID:+lDO/v8M0
>>821
おい!
823作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 00:30:39 ID:ixoMRnNG0
どうぶつのどこが面白いのかがいまだに分からない
824作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 00:37:32 ID:jEDvQrL70
マガジンに載った0話が一番面白かった
825作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 02:27:06 ID:YSb0arLtO
超人、本誌出張の待遇がいいな。カラーで
気になったらコミックを〜、別マガも
今月から新章で読みやすい〜の流れだし
巨人の時はカラーなし、コミックも出てなかった
しかも主人公喰われた後だったしww
826作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 07:54:48 ID:HWa+OsFUO
超人人気あるのかな
絵がうけつけないから読んでなかった
827作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 08:19:14 ID:gqqLurcXO
超人、絵は別にいいが
展開が劣化ワンピって印象うけた
828作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 08:56:32 ID:M55gFzuc0
超人は先月が一番面白い
「お前だ」のとこのくだりは何度読んでもいい
829作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 09:34:07 ID:mGA2Jf6d0
「どうぶつ」は姫より「あー、キャンチョメが出たな」としか
ていうか姫はタロウザと同じく異種族の言葉がわかるのかね
判るとすれば、言葉の通じる動物の肉を貪り食って育ってきたのか
勝てねえ、そんな掟破りのヤツにタロウザ勝てねえよ
830作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 12:31:29 ID:JI0kbnM40
巨人の出張読み切りは巨人スレも盛り上がったけど
超人は反応いまいちで残念だな
831作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 13:23:40 ID:0zTU0jdP0

【別マガ】「どうぶつの国」雷句誠本人によるペン入れ動画公開!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10395870

【別マガ】「マルドゥック・スクランブル」大今良時が作画風景を公開!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10395933

だから動画上げたなら宣伝しろと・・・
そして超人学園はまだか!!
832作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 13:37:34 ID:JI0kbnM40
マルドゥックの作画さんって女性だったことに驚いた
お姉さんがお手伝いしてたんだな
833作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 14:26:14 ID:Ea6IhlVA0
マルドゥックの漫画家20歳の女性とは・・・すげー
834作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 15:34:44 ID:jEDvQrL70
顔見たかったな。まあ、がっかりする可能性もあるのでやめとくか
835作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 17:03:56 ID:YSb0arLtO
え?マジ女性?二十歳であのグロを?
俺でも引いてたのにww
836作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 17:55:04 ID:E8I1RJpT0
ちょw驚いたwww
そういえばネズミが人間っぽいのは女作家らしい描き方かも
837作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 17:58:34 ID:prPKHfU3O
宣伝動画ってビックリするくらい再生されないよね
838作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 17:59:32 ID:jEDvQrL70
女作家って、絵が小奇麗だけど平面的って偏見持ってたわ
大今先生の空間把握能力は結構高いな
839作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 18:22:24 ID:cGoNCy8x0
すげええええ!女性だったのか。
838が書いてるような偏見持ってたから、正直驚いた。

どう見ても男の絵だろ・・・あれ・・・
840作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 18:26:27 ID:3UPcUozy0
言われてみればバロットとか女性っぽい気もするが。
ああいう構図のセンスある女性作家は珍しいよな。

ところでニコ動の固定タグって投稿者指定だったっけ?
原作者の名前いかにもな間違いしてるんだが直せないw
841作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 18:54:25 ID:8lq2e/AoP
だからおまんこがすごいキレイだったのか
842作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 19:43:17 ID:Ea6IhlVA0
びらびらはみ出てなかったもんなw
843作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 19:45:28 ID:lmPIt+sD0
子供のだったかもしれないだろ!
というかあまり書きこんだらダメだろwww
844作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:03:26 ID:wcynQhml0
マルドゥックの暗殺者の、パイクとプッシーハンドはなにをコレクションしてるのかよくわからん
教えてくれないか
845作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:07:35 ID:M55gFzuc0
おにゃのこの上半身と下半身についてるもの
846作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:10:41 ID:R/CcHbzfO
AVとかでも外陰唇の中身を見せたらいけないだけで
外陰唇の内側にはモザイクをかけなきゃいけないようだ
ただし子宮口は逆にモザイクなしでも大丈夫

わけ分からん
847作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:10:57 ID:lmPIt+sD0
>>844
先月号ならまだしも、今月号読んで聞いてるとしたらちょっと読解能力というか目を疑う
848作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 20:26:51 ID:wcynQhml0
やっぱりかー
いや俺も薄々は気づいてたけど、仮にも少年雑誌なんだし、こんな無茶なことはしないはずだと思ってた
ありがとう
849作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 21:14:25 ID:sj67OB5N0
巨人もそうだが超人といいマルドゥックといいマガジンは漫画家の原石みつけるのうまいな
週間だと我間乱もか
850作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 21:28:29 ID:ru5m2Zs/0
コハルの評価酷すぎて感想書く気になれねぇ
まぁこの内容なら人気ないのも当然だと思うが…
みなみけ描いてくれ!
851作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 21:29:45 ID:PbvdH7Fl0
A-BOUTもいれてあげて!
852作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 21:41:17 ID:sj67OB5N0
>>851
A−BOUTって新人だっけ?そこがちょっとわからないので外したがあれも面白いね
853作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:11:50 ID:LMiMqZv10
>>781
ホリックが来るから大丈夫。ここの住人はCLAMPを過小評価してるけど
あのけいおんのかきふらいとか咲の小林立よりも大物なんだぜ?
854作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:14:04 ID:1fG5xFVY0
比較対象が・・・
855作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:14:54 ID:OFsZ7BWD0
明日単行本発売か。
856作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:19:30 ID:M55gFzuc0
スズナリを買う人がこの世界にいるんだろうか
857作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:28:00 ID:cGoNCy8x0
作家買いの人ならいそうだけどね

なんとなく漂う腐臭(腐女子狙いというわけではなく、作者自身が腐女子っぽい)が
別マガに合わないような気がしてたから、終わってくれてよかった。
キリキリの人もそれ系の雑誌に行って欲しい。少年しかいないじゃないか。
858作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:33:23 ID:m/oYbbNjO
スズナリが一番好きだった俺って一体・・・
859作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:36:19 ID:qt8N58aTP
これがCLAMP厨なのか…
860作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:40:23 ID:JI0kbnM40
キリキリにようやく女の子が!と思ったらショタだしガッカリしたな
少年誌なのにヒロイン出す気ゼロっぽいのが凄い
バット男を女にしときゃ変態ホイホイで別マガにピッタリだったのに
861作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 22:55:40 ID:5Aj3y7sU0
キリキリは何でバット女にしなかったんだろうな
それだけでかなり違ったのに
ドクロちゃんみたいになりそうだがw
862作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 23:17:59 ID:UF/LMTucP
やっぱおまいらもそう思うか!
バット男はうざすぎだよな
863作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 23:27:31 ID:LU2oMB7y0
キリキリとかさんかれあとか展開が遅すぎる
毎月一生懸命ネタ盛り込んで描いてる漫画家もいるんだし
こーいう毎月適当に描いてる奴らはさっさと切って欲しいわ
864作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 23:45:09 ID:foQtsKv3O
>>863
キリキリは知らないけど、
俺の感覚ではさんかれあが全然展開しなかったのは今月が初めてじゃないかと思う
アゴの鋭い漫画で耐性がついたからかも知れないがw
865作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 00:00:03 ID:vYH25tvjO
プッシーハンドさんは腕の筋肉と骨の間に膣を組み込んでいるため実用可だそうです
866作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 01:00:40 ID:9RztdJswP
超人、まぁほかもそうだけど意見真っ二つだなw
俺も絵柄が合わない・・がおもしろいって話なんで頑張って読む
867作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 01:36:44 ID:ldcTRv9GO
超人の絵がちょっと…とか、背景が…って言う人はいるけど
内容が…って人はあんまいないよな

俺は絵も内容も大好きだけどな!
868作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 02:27:19 ID:9aCDrnJf0
プッシーハンドはオナホールとして使えるわけだから実用的・・・なのか?


自分でいって想像して気持ち悪くなってきた・・・
869作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 02:49:28 ID:6kguh7Y/O
ラブプラスときて、クランプか
大物と言えば大物だよな
870作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 03:23:46 ID:+N+dGKUx0
>>868
手に穴を開けて自分の精液を流し込むなんて、俺は絶対嫌だ
871作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 11:10:14 ID:s+t2kAvH0
手のひらに穴、と来れば吸血鬼ハンターD……いやきょうびは犬夜叉か
872作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 12:12:07 ID:iOOihIHo0
みなみけとか全然知らないけどコハルの漫画は結構面白いと思ってる俺はもはや異端
でも展開遅すぎるから評価が酷いのもわかる
週間の内容を月刊で描いてるよなあ
873作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 12:50:20 ID:+lTyJB20O
コハルもみなみけも好きだけど今月だけはイミフだったぞ
あとで読み返してみるか
874作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 14:24:08 ID:+N+dGKUx0
俺もコハル漫画はそれなりに楽しめてるよ
875作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 14:55:23 ID:Oh7LnvT+O
一話の時点で主人公が能力持ってるか分かりにくかった
876作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 14:57:38 ID:iPyjJMGTO
ていうかアンケとれてるなら展開は急がないよ普通
877作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 15:28:39 ID:Mf3o5q9k0
>>872
俺もコハル漫画は初見(アニメも含めて
だけどこういう感じの漫画を描くのかと理解してからはかなり楽しめてる
878作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 18:59:13 ID:E8QvGEqA0
>>865>>868
「オンリーワンの…」とか言ってるから
むしろそのためにあんな風についているとしか思えなかったのは自分だけか?

255pのミディアムさんは顔つきがグリゴリのキャラっぽかった
879作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 19:36:34 ID:Iwrs0dpzO
単行本購入報告はないのか
880作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 19:46:47 ID:PWxhkUkIO
バニラスパイダー買った。
881作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 19:51:05 ID:BV9n+0CI0
バニラスパイダーだけ買った。
882作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 19:54:32 ID:cuqx6gKrO
バニスパは買った
883作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 19:57:59 ID:zbc1RL850
バニラスパイダーってどこか店舗特典付いてるところある?
イラストカードみたいな
884作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 20:58:02 ID:IpafH2B40
バニスパばっかりかよw
誰か、誰かスズナリを買った勇者はいないのか
885作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:06:22 ID:dF+7JhwM0
スズナリなんか買うかよw
886作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:08:22 ID:cdRU44X00
ここは、本誌や週刊サンデースレとちがってまったりしてていいな
あっちは、アンチして殺伐としている
887作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:23:06 ID:JgmSq4JT0
メイト行ったけどサンデーコミックスが平台占拠しててどうぶつもバニスパも端に追いやられてたよ・・・
888作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:33:04 ID:0Jgc6mhiP
文教堂だとどうぶつソコソコの位置だな
889作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:37:39 ID:ySof7Mu80
蓬莱とどうぶつを買・・・う予定
バニスパはどうしようかなぁ…
890作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:41:54 ID:fgoEgmmo0
バニスパ買ってきた
本編に関係のないおまけ漫画がシュールかわいいww
891作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:52:29 ID:Iwrs0dpzO
>>888

> 文教堂だとどうぶつソコソコの位置だな
892作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:53:17 ID:DLfAi5q70
どうぶつ2巻しか入荷してなかった_no
先月のは全部入荷されてたのに。
893作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:53:57 ID:Iwrs0dpzO
>>888
初日だが1巻より若干いいかもな
894作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:06:30 ID:U1lzY+tfO
俺もバニスパと金剛番長買った
バニスパはおまけといい表紙の手触りといいすばらしい
895作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 22:52:15 ID:iBd/C5+k0
グリゴリと蓬莱買ってきた
寧々ちゃん、初期設定ではけっこうきつめの外見だったのね
896作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 23:10:19 ID:VCMD56wT0
文教堂初日
19位最上の命医10
20位どうぶつの国2
23位花形18

圏外バニスパ、スズナリ、グリゴリ、蓬莱

|*48,460┃*27,682(3)|*20,778|---,---|---,---|最上の命医 8
|*50,634┃*36,410(5)|*14,224|---,---|---,---|新約「巨人の星」花形 17
|*19,395┃*19,395(5)|---,---|---,---|---,---|どうぶつの国 1

初日だからまだわからんが、どうぶつは1巻よりは売れてるっぽい
897作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 00:31:22 ID:FTDFS66x0
3巻はカプリ姫が表紙だろうから更に伸びるだろうし
まぁ、なんとかなりそうだなw
898作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 00:33:12 ID:TFFVQXUu0
こうしてみるとマルドゥックと巨人はかなり健闘してるんだな
マルドゥックは原作あるから一番は巨人か
899作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:25:28 ID:CQ+ddephO
恋忍のサウナシーンで全員勃起してるのはどうなの
900作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:25:48 ID:sjPMyX8F0
本誌はまったく見たこと無いけど
バニスパと蓬莱買ってきた。
前回は超人 進撃の巨人 マルドゥックが当たりでどうぶつは売り払った

今後出る奴でオススメある?
901作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:33:20 ID:tM6O8TdN0
>>900
面白い買い方するんだな
しかし、先月発売分の悪の花買ってないとは見る目が無いな
902作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:41:37 ID:WdYRaW5e0
>>900
萌えがイケるならお勧めありまくりよ
903作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:45:26 ID:sjPMyX8F0
萌えは余裕だよアニヲタだよ。

>>901
そうかな?雑誌は買わないんだよね
表紙か評判聞いて買うかな
904作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:48:51 ID:WdYRaW5e0
>>903
悪の華は漂流ネットカフェの人だよ
ドラマ化したやつ
905作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:53:11 ID:sjPMyX8F0
表紙が「クソムシが」の奴だよな
評判は知ってたんだが何故か買うまでに至らなかったんだよね
906作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 01:56:30 ID:mX8YiGNc0
>>903
萌えが平気ならショート漫画だけど
5月発売のじょしらく、ぷあぷあ、恋忍はオススメ
まだ発売決まってないのであれば浪漫三重奏もオススメ
907作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:01:53 ID:sjPMyX8F0
おk覚えておく

別冊マガジンってもしかして結構面白い漫画が揃った雑誌なのかな
908作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:03:36 ID:/HAqqxYb0
>>907
おもしろいと思ってるからここにいるんだぜ!
気になるなら立ち読みから始めてみては?
909作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:04:30 ID:0G1NwW1R0
読める漫画は多いと思ってるよ
まだ単行本化の話は出てないけど嵐の伝説オススメ
910作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:10:00 ID:iyfDC1J/0
マイナー雑誌の割りに流れ早いなこのスレ
911作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:10:36 ID:mX8YiGNc0
>>907
1話だけなら公式サイトで試し読み出来るよ
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
ttp://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=978406KA00504&lc=no
プラグインDLが嫌なら立ち読みで
912作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:19:41 ID:tM6O8TdN0
>>907
てかアニヲタなら、とらドラ作画ヤスと絶望久米田のじょしらくと、
みなみけコハルののそんみらは必須科目だろ
913作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 02:25:08 ID:WdYRaW5e0
良作多いよ
俺週刊の方は零しか読んでないけどこっちはほとんど読んでる
914作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 06:12:06 ID:6sDHqZ4nO
うん良作多いし濃いし良いよ。俺は週刊も全部
読んでるけど、別冊の方が満足度かなり高い
って、2月に週刊で進撃の巨人読んでから
買いはじめたから新参者だけどな
915作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 06:15:04 ID:NqScdyj70
どうぶつ2巻は初動だけは数字稼げて、あとはがくっと圏外に行きそうな予感
916作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 06:44:02 ID:qOQNzCGR0
零しかって 読んでないってことじゃねえかw
917作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 08:24:54 ID:g8RZvXbO0
創刊号から買ってるけど、個人的にはかなり当たりの多い雑誌だと思う
初コミックスでこんなに何冊も買うとか近年なかったことだ
オレが買ったのは巨人・超人・蓬莱・グリゴリ
バニスパとマルドゥックも買う予定
どうぶつは……もう少し様子見
ぶっちゃけじょしらくのが楽しみ
918作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 09:53:24 ID:h8sRJtc30
とりあえず、今のところ別マガの単行本は全部買ってます。
バニスパの単行本は実にいいね。めっさ凝ってます。
919作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 11:54:44 ID:GkFmGXLf0
スズナリを複数買いした猛者はおらんのかね
920作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:26:51 ID:3hu5Rf+B0
今更感想

ラブプラス..       ◆3 未プレイ 悪くはないけど別に興味もそそられない、瀬尾さんのっていつもそうだわ・・・
                     Rinko Daysとはいえ、他キャラも出てくるのね
ぷあぷあ?     ◆3 ミコト先生の回はなんかテンポが良い
どうぶつの 国.     ◆4 肉食対草食の全面対決か、この展開は面白いかも
バニラ スパイダー ..◆4 紫苑が可愛く思えてきた・・・ただ、もにもに
カウントラブル    ◆4 大枝っちがやっぱりいいわぁ、てか何読んでんの・・・? ただ、子作りはひでぇ
進撃の巨人       ◆4 絶望と希望ってやつね
マルドゥック     ◆5 ぐろい、けどここまで描けるものか・・・バロットのシリアス、コメディパートの差がまた良い
さんかれあ       ◆4 メロ可愛い・・・ゾンビレアの行動意識がイマイチ分かんないなぁ、やっぱりゆっくり過ぎるのかも
蓬莱.ガールズ     ◆3 ヤンヤンの話は良かったけど 爆死はねーよ・・・
恋忍             ◆4 さすがの変態紳士・・・みずがめ座の娘が描き分け出来てない感があったのが気がかり、
                これから出てくる奴全部同じような感じだったら・・・
キリキリ          ◆3 単にチユキ君が吸血鬼でした、キスケとの話は嘘でしたーなら終わりだね・・・そうじゃないと思うけど 
グリゴリ          ◆1 キャラがもはや分からん・・・急に出てこられてもっていう
そんな.未来は ウソ ◆2 アカネだけが回すのは限界があるし、アカネが普通の人になってるよ
ネコあね         ◆5 ほのぼのいいわぁ、ちゃんと杏子を気遣う銀も良い
嵐の伝説         ◆4 今回は良かった いつもと違う感じもあり、いつもの感じもあり
浪漫三重奏       ◆4 今日の話の流れで必要無かったオチな気がするけど、桐塚の思惑次第
超人学園         ◆5 掛け合いパートも、台詞なしのパートも安定して面白い
悪の華           ◆4 これは引き込まれる なかなかこの世界に入り込めなかったんだけど、今回はドキドキした
ウィザードリィ Z E O◆3 ベッタベタ・・・絵とかキャラは嫌いじゃないけど
天使.のトビト      ◆2 お疲れ様
壬生義士伝       ◆3 まぁ、伝だしね でもやっぱりゆっくり過ぎるぜ、おやっさん
じょしらく         ◆4 今回はオチまで綺麗な展開だった
空が.分裂する     ◆0 未読
ミヤジマ.         ◆3 何話溜まれば出してもらえるかなー・・・w

総括 4 相変わらず、まともに少年漫画してる漫画が浮く雑誌だw      だが、それがいい
      超人の位置が下がってるのはバトル不評だったんかね、やっぱ
      掛け合いながらのバトルはありだと思うんだけど
921作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:27:27 ID:3hu5Rf+B0
>>918
バニスパの単行本買おうか迷って昨日はかわなかったんだけど
どう良いんだ?
922作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:48:51 ID:z1Foiw+30
梅田のとらのあな、
どうぶつの国、蓬莱.ガールズ、グリゴリは各7〜8冊残ってたが、バニラスパイダーだけ1冊もなかった
意外と人気のようだな
923作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:57:30 ID:oxwp+kNx0
>>921
表紙カバーの作りこみがとにかく凄い
ガサついた紙と
光沢があって肌触りがツルツルした素材(?)の二種類が
巧みに組み合わされてて異様に凝ってる
自分は、本屋のビニールがかかった状態ではその凄さに気付かなかったが、
家に帰って直に触ってみたら「なんじゃこりゃあ!?」とビビった
装丁か製本か知らんが、これ担当した人は褒められていいレベル
924作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 12:57:54 ID:GJZxGGJn0
そういえばどうぶつはつんであるがバニスパは1冊もなかったな
入荷が少ないのもあるんだろうけど売れてはいるようだ
925作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 13:01:49 ID:/HAqqxYb0
まぁ近所の本屋レベルの話しではね
文教堂では姿見えないが、本当に売れてたらそのうち重版とか来るだろう
926作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 15:14:27 ID:AdaqQ3b6O
うちの大学の本屋は、なぜかグリゴリだけ入荷してた
927作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 15:28:36 ID:3I7rAAx10
別マガ勢は絵が下手すぎる
絵でかなり損してる
バニラスパイダーも中学生レベルの表紙だし
どうぶつの国は文教堂で花形より上だから
伸びてるかな、花形の売上知らんけど
928作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 15:29:58 ID:3I7rAAx10
すまん、上に花形の売上あがってたな
929作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:07:19 ID:3hu5Rf+B0
まぁ、新人が多いから仕方ない

絵なら経験詰めば向上してくけど
話はなかなかあがんないし・・・良い傾向ではあるでしょ
930作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:22:08 ID:u6n+0vhVO
バニスパは下手というか作風って感じだけど
版画みたいだし
931作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:34:30 ID:W0KDzoc80
バニラの絵は味があって好きだなー。トーンを多用しない分、線が生きるというか。
ヤンマガの「ゆきぽんのお仕事」の絵も好きだ。
932作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:38:41 ID:mM0h/ShTO
バニスパは黒田硫黄の漫画の隣に並べておくといいんじゃね
933作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:54:17 ID:GJZxGGJn0
バニスパはあーいう絵だろ
釣りだがあえて
934作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 16:59:40 ID:8NIqpW3n0
近所の本屋レベルだと入荷してない可能性すらある
935作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 17:54:59 ID:Ei6/yS3L0
近所の本屋にどうぶつ・バニスパ(・君のいる町)を買いに行ったら先月のくじ付きコミックスがまだ残ってた・・・。
超人が7、どうぶつが9、マルスクが1冊くじ付きだった。どうぶつとマルスクはくじ無しも積んであった。
悪の華はくじ無しだけ。巨人は姿が無かった。売り切れて入荷してないんだろう。

先月は帰省してたから他の書店で買ったんだが・・・これが地方か・・・
936作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:19:47 ID:u6n+0vhVO
巨人って増刷決定ってブログに書いてたのにまだ入荷してないのか
尼も在庫なし状態だしどうなってんだか
937作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:34:34 ID:nh7AWlneO
スズナリ買ったんだが
書き下ろしの話が入るって最終回に書いてあった気がしたんだが違ったみたいだ
938作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:37:43 ID:3hu5Rf+B0
近くのメロブはやっと、悪の華が増刷きてたっぽい
939作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:42:04 ID:3OM5ZkVcP
>>913
別マガを楽しめるのに週マガの新人の漫画は読んでないのか勿体ね〜
940作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:45:33 ID:/xyTvtsFO
週マガ読切効果で巨人と超人の新規読者増えたみたいだから、悪の華とバニラも週マガ読切やって欲しいな。
941作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:56:14 ID:MNUw58tz0
バニスパの絵って地獄甲子園と
にてないか?
942作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 18:58:44 ID:42+t5AdO0
>>937
ちょwマジかwww
943作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:00:34 ID:zw3qqKp60
>>937
詐欺だろそれwwww
944作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:02:23 ID:9X11Xj0J0
どうしようもねーなスズナリ
945作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:03:53 ID:zw3qqKp60
>>913
ちょww零って今やってないだろw
946作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:11:26 ID:3I7rAAx10
超人は新規の人も面白く感じるように読み切りをうまいこと描いてたね
947作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:14:28 ID:rUJiasf6P
読み切り→一巻がスムーズに読めるしな
上手いと思った
948作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:20:03 ID:9K2E55dz0
超人はワンピースっぽいな
多分作者もワンピース大好きなんだろうな
ヒロ君みたいにパクリじゃなくて中身で勝負しようとしてるのはえらい
949作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:23:49 ID:qOQNzCGR0
DTが沸いてる
950作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 20:20:56 ID:EKGa5L69O
学外で知り合った奇人変人が編入してくる
男塾?
951作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 20:42:31 ID:9FDYKD+e0
>>936
来月号がセンターカラーとかだから、それに合わせて増刷出荷でしょ
952作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 21:12:03 ID:tLAPH5K5P
おせえよ><
953作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 21:18:54 ID:nh7AWlneO
今確認したら大量書き下ろし有りって最終回にあったわ。
新しい話はないけど背景やら新しいシーンが入ってた
954作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 22:20:54 ID:xaISM/Gq0
最初から補完した話をかけっつーの
最後までわけわからん漫画だった
955作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:04:58 ID:gr843NYs0
トビトもスズナリも消えてあとは空ぶんが消えたら俺は別マガの連載すべてを楽しめるようになる。
956作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:14:27 ID:5IqI4+FO0
トビトは先月から楽しかったし、スズナリは終盤の完成度は高かった
ただ、打ち切られても仕方ないなあとも思う
同じようにキリキリとグリゴリはやっぱりどこか楽しめない
957作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:25:49 ID:W0KDzoc80
ウィザードリーがダメだった。
なんとなく、物語の途中から見せられてるような気がして読めなかった。

キリキリは違う雑誌に行った方がいいんじゃね?絵はキレイだけど、女性向けっぽい
958作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:29:03 ID:C8V4AYTC0
>ウィザードリーがダメだった。

ま、まだ終わってないぞ!
ウィザードリィは99%がテンプレで構成されているから極端に悪くはないな
これを面白いとおもう人達がどこかにいるんだろうと思ってる
959作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:31:26 ID:3hu5Rf+B0
あとはグリゴリさえ切られれば、まま、全部楽しめると思う・・・
960作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:32:54 ID:ymIsMT6/0
ウィザードリィーは主人公の立ち位置が全然わからん
強いのか弱いのかもよくわからんしどうしたいのかもさっぱりわからん
おまけに基本無口だから空気(無口で強いならまだキャラたってるんだが・・)

召喚魔法とかどうでもいいから忍者の奴を主人公にして
お供のクノイチと一緒にエロい冒険する話でよかったんじゃないかと思う
961作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:37:27 ID:5IqI4+FO0
ウィザードリィって全部小手先で描いてる気がするんだよなあ
絵も、話も。魂がこもってる気がしない
蓬莱はちょっと展開が陳腐かなあ
ハンターのネテロ自爆を見た後に、あの自爆を見ちゃうとねぇ
962上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2010/04/17(土) 23:38:56 ID:tF8GnMYC0
ラブプラス..       ◆5 新しい街、新しい学校、新しい仲間との出会いが清々しく綺麗に描かれていて、ただのゲームの漫画というより青春漫画として十分楽しめた。

ぷあぷあ?     ◆4 登場人物がいいひとばかりで癒された。

どうぶつの 国.     ◆5 カプリ姫が良い。そのムスメ肉まっしぐらって煽り文も秀逸。

バニラ スパイダー ..◆5 暗い絵柄だが妙に可愛く、笑いも散りばめられてるのでライトな感覚で読めるのが良い。ストーリーもなかなか読ませる。

カウントラブル    ◆5 毎回一話完結で綺麗にオチを付けて終わるのが良い。漫画読んだぞって気になる。女の子も可愛いし満足。ただ、ささらの気持ちの切り替えをアッサリしたのが、軽くて良くもあり、物足りなくもあり。

進撃の巨人       ◆4 巨人を本部まで誘導して切り抜けた展開は悪くないが、そもそも巨人対巨人はもう少し話が進んでからが良かったかも。

マルドゥック     ◆5 トイレにマシンガンを乱射して飛び込んだページは素晴らしい。指に拘ってた理由も回想で描けてたのも良い。バロットの仕草も可愛い。

さんかれあ       ◆2 前半の爺の入浴シーンいらね。グロよりエロもっと欲しい。

蓬莱.ガールズ     ◆2 回想は良いけど、全体的に暗すぎるわ。女二人でほのぼのと旅をする漫画で良かったのに……。

恋忍             ◆5 新婚さんみたいかな? ちんこんさんいらっしゃい!ってやり取りが馬鹿馬鹿しくて吹いたw 十二宮で篭絡する今後の展開も楽しみ。

キリキリ          ◆2 主人公二人の内、どちらかが少女だったらな。

グリゴリ          ◆3 今月はバトルシーンがカッコイイので良かったよ。無駄ゴマも少なくなってきたけど、まだ洗練出来る。更に頑張れ。

そんな.未来は ウソ ◆3 話が分かれば楽しいが、背景なく場面も教室ばかり……。

ネコあね         ◆4 キャラの表情が豊かで気持ちが感じ取れるのが良いが、展開が第一話と殆ど同じなのがどうかなと。

嵐の伝説         ◆2 あまり笑えなかった。

浪漫三重奏       ◆4 筍で殴るのは春らしく季節感があって良かった。教授、ダッチワイフを竜司に紹介しようとして頑張って運んでたのかw

超人学園         ◆4 ストーリーやキャラ設定や台詞は良いのだけど、絵がちょっと雑だな。もう少し女は可愛く男はカッコよく描ければ化けるかも。

悪の華           ◆4 あれだけやられて、仲村め!ではなく仲村さんめ!と思ってしまう主人公が可愛いw

ウィザードリィ Z E O◆3 絵は綺麗で作風も軽くなったのは良いけど、キャラの気持ちの持って行きようが強引。大したことでもないのに反応が大げさなので作者が無理やり言わせてる感がある。展開が絵に負けてる。

天使.のトビト      ◆3 女の子は可愛い。別マガでリベンジされるなら複雑なストーリーや設定をやめて、誰にでも分かる、ちょっとエッチな漫画を連載して欲しい。

壬生義士伝       ◆4 なかなか読ませるね。江戸時代の話より大正時代の話の方が面白そうだがw

じょしらく         ◆3 猫が可愛く話がそれなりに纏まってたが全然笑えない。

空が.分裂する     ◆0 もういいですw

ミヤジマ.         ◆3 メス豚ポリバケツが意外に可愛いw

総括
近所で売ってなくてわざわざ遠くまで探しに行って500円払って買ったが、思った以上に楽しめたので満足だわ。
集計は日曜日までを計算に入れて月曜の夜にでも出すことにします。
963作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:41:30 ID:W0KDzoc80
蓬莱、ベタだけど今回の暗いゾンビの独白に萌えた

ヤンヤンかわいいよ、ヤンヤン。
964作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:41:32 ID:DivaNSkC0
カプリ登場する辺りから軽いノリで進んでるが
次回はライオン軍団襲撃という凄惨な流れになるんだよなぁ
965作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:42:59 ID:ymIsMT6/0
蓬莱、キリキリ、グリゴリが打ち切りレースに参戦って感じかな
どんどん新連載始まるからこの3つは遅かれ早かれ切られるだろうな
血が入れ替わっていく感じがするのが面白い雑誌でもある
966作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 23:43:57 ID:ymIsMT6/0
>>964
来月でタヌキのカーチャンとジークが食われたら単行本10冊買うかもしれんw
ま、ヌルヌルとしたバトルでお茶濁すんじゃね
967作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:00:52 ID:3YfvZDM60
>>961
ハンターと比べる時点で頭がどうかしてる
968作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:11:29 ID:aEfHQokIO
打ち切り候補のキリキリ、グリゴリ、蓬莱に共通してるのは
バトル展開がハイパー糞つまんねーくせにバトル中心の漫画ってことだな
超人や巨人みたくバトルが好きで好きで堪らないって感じしないんだよな
969作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:14:49 ID:l7hUaVHx0
バトル化する前のグリゴリも相当のイミフさだったけどな
蓬莱は1話は見開きの使い方とか良かったのに…
キリキリは何をしたいのかよく分かんない
970作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:21:09 ID:eAu7Uq870
キリキリ打ち切り候補じゃなくね?
ウィザードリィと同じような感じだろ
971作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:26:53 ID:S66Wxev50
>>970
それはウィザードリィ先生に失礼だろw
キリキリがテンプレ漫画並の面白さってことになってしまう
972作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:40:45 ID:8ONBhXzu0
>>970
WIZがすでに打ち切り候補
973作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:46:15 ID:l7hUaVHx0
Wizは安定具合だけはすごい
絵も内容も完全にテンプレでまったくむらっけがない
974作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:48:36 ID:8In2HJo60
テンプレ通りだからこそ俺はWizはつまんないと感じてる
まぁ逆の感想の人もいるとは思うけど
975作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:49:17 ID:aEfHQokIO
ウィザは安定感あるけど存在感はないな
空気漫画だね
976作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 02:05:36 ID:OjFbwxipP
エレベーターガールかわいいなw
977作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:11:15 ID:BDIntPlt0
なによりもまずじょしらくを打ち切るべきだと、何故誰も気付かないんだろうか
だから講談社は売れる雑誌が作れないんだよ
978作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:29:36 ID:yUO7OK/U0
あぁ、突っ込みどころ満載なだけに一文一文突っ込みたい・・・
誰も気付かない≒打ち切るべきだと誰も思ってない
売れる雑誌が作れない←失笑レベル
979作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:30:37 ID:FOUACGQe0
>>977
ヤスが絵を描いてる

これだけである程度の販売数は見込めるんだから打ち切るはずが無い
アレはマンガじゃない、イラスト集みたいなものなんだよ
別枠なんだから、評価の仕方が違う
ただし、単行本の売り上げが悲惨だと、即打ち切りもありうる
980作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:31:07 ID:SlgnVvd4O
そこそこそんな書き込みあるじゃん。自白?
981作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:35:35 ID:yUO7OK/U0
自演って言いたいなら多分そーだよ
982作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 07:40:36 ID:Z1Yv2um3O
つまらん漫画はキャラ萌えとして、キャラ萌えすら出来ない漫画は作者の
母親になった気分で読んでる俺は多分勝ち組なんだろう
983作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 08:34:53 ID:T8dMmeVuO
ニコ動のライクペン入れのやつ意外に伸びてるな
割と宣伝効果あるかな
984作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 11:06:24 ID:eAu7Uq870
その動画に工作員がいるように思えるのは俺の心が捻くれてるからでしょうか
985作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:06:01 ID:8ONBhXzu0
>>984
ひねくれてるから。
986作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 12:41:20 ID:qOb4V7XOO
>>984
ひねくれてるからだな、動画見てないけど
987作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 13:22:10 ID:8tjByNJR0
スレ立て出来なかった
誰か頼む
988作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 13:23:44 ID:WbyrMv1h0
別マガシリーズで一番面白いのはこれだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10236787

全然伸びてないけど
989作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 13:42:19 ID:ZOwk36540
絶対に超人学園のオスカを見る時、目の部分を筒抜けに見えるよう意識するなよ!
絶対だぞ!
990作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 14:27:37 ID:3kDsQsFS0
今回のマルドゥック見て思ったんだが
やっぱ次回って最後バロットがミディアムに変わって返事したのがフラグか?
ミディアムと口調が違うのにおっぱいが気づいて・・・とか
991作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 14:58:04 ID:8tjByNJR0
新スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271569670/

スレ立て代行してもらったのでここは埋めても大丈夫です
992作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 15:10:18 ID:zJIrsm8+O
>>1000なら立教が春の六大学優勝
993作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 15:12:41 ID:r9gy8IImO
やっぱり武器が強いだけなのかな
あの殺し屋たち
994作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 16:32:46 ID:a9ImQ+vI0
>>990
まあ、そんな感じでもあるしそんな感じでもないw
バロットの能力的にはたいした作戦でもなくフラグってほとでもないけど月刊だとフラグっぽくみえるなw
995作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 16:33:54 ID:a9ImQ+vI0
>>993
バロットが強すぎるという感じかと
機械使って戦うなら掌握できるバロットはまず負けないだろうし相性か
996作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:14:04 ID:yx6JId/o0
埋めるか。
997作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:19:21 ID:aEfHQokIO
うめ
998作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:22:31 ID:yx6JId/o0
1ヶ月経たずに次スレか。人が増えてきた。
999作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:27:21 ID:yx6JId/o0
999
1000作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:28:15 ID:BDIntPlt0
10000ならじょしらく実写化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。