【キン肉マン+U世PART276】マッスルドッキング編

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:25:49 ID:chRQTQ4Z0
四字熟語なんかラーメンマンが言うぐらいでいいんだよな。
知識をひけらかしたくて誰彼構わず言わせるから
初代で培ったキャラ付けが薄っぺらくなってる。
ブロッケンやスグルなんて、難しい言葉使うようなキャラじゃなかったのに。
953作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:26:06 ID:JbPwDnRxO
この試合も砂時計やらセコイ裏技やらガラス破って落下やら
無駄な演出を省いて10話て終らせてりゃ叩かれる事も無かったろうにな。

極上の料理に大量のタバスコをぶっかけるような馬鹿な事するから台無しになるんだ。
954作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:26:11 ID:CJJoth8S0
結局キャラの格の問題じゃね?
スカーはあくまでもここのみだけど評判いいし、2世で成功してるキャラ

超人オリンピックもケビンの勝利を納得させるために
どれだけの格を上げる描写をしていったことか
今回のぬーぼーが、マシンガンズに勝てる説得力のある格を持ってるか?
ってことだと思う
時間なんて機関銃には見下されてるしさ
ぬーぼーにはネプ(戦争)マンモ組を超えてもらって
十分な実績培ってから、決勝機関銃戦がベストな展開だったろう
あまりにも伝説組が不憫すぎる、、、
955作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:26:31 ID:NzCRlkaW0
>>923
3は散々引っ張ったのに全く意味が無かったマリエピソードかな…
956作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:50:26 ID:J/wyUWo70
ロビン、ウォーズに続いてマシンガンズもだし
本当に単なる初代レイプ漫画に成り果てたな
957作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:37:12 ID:zgqjgXW60
まぁ前回のスグルは腕に牛先生の角もあったし戦争やカメハメも
亡霊として助けてたし、ある程度のお助けがあったからミッショネルズに
勝てたってのもあるからな
958作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:38:49 ID:zgqjgXW60
>>954
スカーが成功したのはカマセ要員としてだろww
結局ジェイドと変わらない
959作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:50:33 ID:6HKhsAYm0
ニュージェネレーションの中では比較的強めなスカーフェイスだけど、
レジェンドと戦ったら、ブロッケンJr以下の連中にしか勝てなさそう

ていうか、万太郎・カオス・ケビン以外に強そうなの居ない
960作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:55:26 ID:3qKegYF20
ボーンとデストラクションはもう一戦くらい見てみたいw
961作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 03:57:45 ID:6HKhsAYm0
デストラクションは、バッファローマンのポジションにいても良かった気がするな
962作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 04:01:12 ID:3qKegYF20
>>961
そうなんだよなw新世代にはパワー要員がスカーくらいしかいないし
イリューよりは面白いと思った
963作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 04:05:15 ID:cFJsjY5KO
確かにニュージェネは小ぶりと変り者ばっかだからな
デストラクションは種の時に来るかと思った
964作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 05:58:44 ID:UM0nEaUu0
マスクがどうなるのか気になるのに来週休載かよ…
キッドの読み切り描くための休載かね?
965作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 07:07:40 ID:BcNzfh7S0
試合が終了して、ようやくまともな肉になったな
今までは邪悪の神にでもそそのかされてたのか
それにしても、試合中も試合の後も、変な格言ばっかりだぜ
966作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:16:21 ID:zNLl1n0t0
次回
委員長「さぁマスクを脱ぎたまえー!」

ビビンバ「みんななんで何も言わないのよー。みんなの愛する
スグル様が死んでしまうのよー」

客「裏で反則を行ってたやつなんか愛せるかー!」

バッファ&戦争「そんな事実は無かったぞー!あの話は嘘だー」

客「そうだったのかー!やっぱあんた最高だー!
キン肉マン!キン肉マン!」

客「キン肉マンを殺させなんかしないぞー!
ひっこめハラボテー!」

スグル「み、みんな(ウルウル)」

委員長「ぐ、ぐむ〜」
967作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:19:39 ID:cBU9qEWR0
それだとスグルに感化されて試合中マスクに手をかけたマンタがアホってことになるな
968作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:20:08 ID:JbPwDnRxO
爺ではなくクリオネがレギュラーになってほしかったな。

多彩な能力やデザインは素敵だったのに使い捨ての一発キャラは勿体無い。
969作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:26:18 ID:JbPwDnRxO
しかし機関銃なんかよりデモリションズのほうが遥かに強いと思うがな。超人強度は無関係だから兎も角、パワー、耐久力、特殊能力、コンビネーション、テクニック、全てに勝る。
970作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:29:01 ID:ZnMJfNv30
パワーはでかくてもお前の負けなのさ。ハートに燃えてる炎が違う!
971作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:41:29 ID:PQa2GjMK0
特攻アタックに爺が載る必要はあったのか?
972作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 08:55:52 ID:RH4AGzBRO
万全じゃなかったとかみんな言うけどどんな不利な状況からも友情パワーで勝利をもぎ取ってきたのがキン肉マンだろうに…
973作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 09:16:05 ID:JbPwDnRxO
ヌーボよりブラッドレボリューションのほうが強いと思うけどな。単に主人公じゃないから敗北しただけで実力的には勝っていた。
974作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 09:55:01 ID:/3LEEOYp0
>>971
ジージョが操作して命中率を上げます。
975作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:00:08 ID:WTG+ZZoAO
>>950
次スレ宜しく
無理なら安価を
976作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:01:13 ID:xl/S49Q6O
2世が勝ったが2世の勝ちを望んでた奴なんてどのくらいいるんだろうか
すごいがっかり
977作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:02:08 ID:ZnMJfNv30
>>950じゃないけど>>970踏んだし、次スレに挑戦してくる
978作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:03:19 ID:5HQmJWAX0
このスレって定期的にデストラクションの話題が出るよな
いや、俺もレギュラー入りして欲しかったと思う一人なんだけどね
979作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:10:10 ID:IClJlTio0
ダメだったわ……テンプレだけ置いてく

【キン肉マン+U世PART277】ザ・マシンガンズ敗北編

「ロビン、なんで煽りと荒らしは肉スレに来るん?ゆとりだから?」
「ゆとりなら誰でも荒らすというわけではない。煽りと荒らしという生き物だから肉スレで暴れるんだ!」

「私たち肉オタがスレを荒らして煽り罵りあうのは…スレが立てられてから1000を取るまで…
 前スレが終われば…なんの遺恨もない…右肩はキーボードの叩き過ぎで壊れたみたいなんで左手で失礼する…
 新スレおめでとう肉オタども……」

前スレ
【キン肉マン+U世PART276】マッスルドッキング編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253833978/l50#tag912

公式 http://www.kinnikuman.jp/
S-MANGA.NET http://www.s-manga.net/mens/index.html
ログ倉庫(過去スレ含む)
http://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
お絵描き掲示板 http://olap.hp.infoseek.co.jp/
sage進行でお願いします。ネタバレは↓で。
【週刊プレイボーイ】キン肉マンネタバレスレッド 66万パワー目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253070309/速報スレまとめ http://www.geocities.jp/bare_cook/
ネタバレ解禁は月曜日午前0時から、解禁前にネタバレを貼る荒らしがいますので
どうしてもネタバレが嫌な方は発売日前日は見ない方が賢明です。
荒らし、コテハンなどは放置orNG推奨。

980作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 10:30:52 ID:zNLl1n0t0
>>971
どことなく死んだ親父に似ているバリはんが乗る事で
イリューのテンションUP
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 10:52:56 ID:ltLvTvcY0
>>959
なんでカオスがニュージェネになるんだよ。
982作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 11:23:57 ID:g7eVQ7Bl0
カオスのポジションは一応伝説超人?

伝説破壊鐘で苦しんでたし。
983作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 11:42:19 ID:qdMIXF7YO
どっちにしたって、ニュージェネではないわな。
984作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:11:49 ID:zNLl1n0t0
旧ジェネレーション
985作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:25:37 ID:46eQbHko0
初代がマスクを脱がないために
カオスが敗退を宣言して親子タッグに発展させるんだろうか
986作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:26:04 ID:PQa2GjMK0
マッスル・エボルシオン食らったときスグルの腰が凄まじいことになっていたけど、何で普通に立てるんだ
987作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:42:43 ID:rfEZDMZ20
カオスは詳しい資料が残っていないから
文字通り伝説超人だよな。
988作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:30:48 ID:zNLl1n0t0
パゴマンにはネプを裏切ってほしい?それともネプと
心中する方がいい?
989作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:32:23 ID:JCZ4FbJu0
生き物だからってなんだよ
せめて男だからって言えよロビン
990作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:48:00 ID:chRQTQ4Z0
>>989
「存在」とかなあ。生き物は若干馬鹿にしてるみたいで噴いたw
991作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:53:30 ID:JbPwDnRxO
万のフェイバリットは使う度に威力が落ちるな。コンステは腹が裂けて即死!
リボンも腹が裂けて死なないまでも重傷。大工と牛は裂けずに立ち上がって歩いた。

992作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:58:40 ID:6oAv/p2FO
コンステの呪いってナンだったの?
993作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:38:52 ID:3qKegYF20
摩天楼やチヂミマンは何してるのかなーw
994作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 17:45:37 ID:G/IvOMLL0
長年のロビンファンだが
あのセリフ(生き物)はちょっと微妙と思ったw
995作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:04:48 ID:30/08QaJ0
自分はフィナーレくらってあっさりKOだからな。
キッドが本来の強さに見合わない根性とタフネスを発揮したというのに。
やっぱアドレナはキッドのために用意されたタッグというか、
その為に補正がかかれば大物食いが出来るロビンを犠牲にしちゃったな。
キッドは補正がかかってもあれが精一杯なわけだし。
996作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:07:24 ID:aDj6v7So0
フィナーレって、空中でジョワに二人揃ってあんな屈辱的な組み体操姿勢にされてしまう、という絵ヅラが
よりやられる側のかませ臭を強くさせてしまんだよなあ
997作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:16:44 ID:HX0CDN//0
そういえばキッドは頑張ってたなあ
998作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:26:22 ID:AVjF1vaL0
「お前らみたいなのの言いなりじゃやってられないんだよ」とかいうシーンは最高に痺れたんだが
そういうシーンが二世にはないんだよな〜。

逆に言うとヌーボーは謙虚でそういうムカつく態度が無いからガッツが今一涌かなかったんだろうなあ
999作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:32:16 ID:6HKhsAYm0
「スグルの方が万太郎よりもベテラン」って強調されてるけど、

「この時点のスグルと万太郎を比べたら、
万太郎の方が超人との戦いの経験多いんじゃね?」って指摘があった

スグルにとって、王位編での成長ってかなり重要な要素だよな
それ無視して、新世代>旧世代って結論付けられちゃうのか
1000作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:35:49 ID:OFWY1j6N0
>>867
ゆでの1番すごいとこは何気にそういうとこかもね。
ウォーズから始まって、次に出てくるボスが全部前より強そうっていう。
当時は将軍よりド迫力なネプの方が強く見えたし、それよりフェニックスの方が
俺は強そうに見えたな〜。「見た目」的にもね。
ラスボスは最強の主人公が5人いたっていう設定もよかった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。