【パラドクス・ブルー】中西達郎 総合スレ5【ドリムゴード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
コミックブレイドにてnini先生との合作「PARADOX BLUE」を連載中の中西達郎先生について語りましょう。
もちろんドリムゴードやクラウンに関する話題も大歓迎です。

前スレ
【クラウン】中西達郎 総合スレ4【ドリムゴード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221058322/

◆過去ログ
【クラウン】中西達郎 総合スレ3【ドリムゴード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189960573/
中西達郎 クラウン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146067454/
ドリムゴード・knights in the dark city
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090199941/

◆関連スレ
月刊コミックブレイド 54月号だけ【毎月30日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247502249/
nini DRAGON SISTER! -三國志 百花繚乱-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134906056/

◆関連サイト
株式会社マッグガーデン
ttp://www.mag-garden.co.jp/
パラドクス・ブルー オンライン
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/paradox/index.html

◆著作リスト(〜2009/09)
○ドリムゴード Dream Gold -Knights in the dark city- 全5巻
○クラウン 全5巻
○パラドクス・ブルー 第1巻発売中 (第2巻9月10日発売予定)
2作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 13:36:29 ID:eHTl1FLz0
単行本派の俺もようやくスレに参加出来るようだな
3作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 13:44:24 ID:ly/YMZ0FO
>>1
4作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 18:02:29 ID:cEAicOJU0
>>1
5作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:59:29 ID:JIxiRpMYO
>>1乙をするがいい人の子よ
6作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 14:30:17 ID:HijRRxx3O
2巻買った
知らない人が居る……
7作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 15:02:28 ID:QMux4K0Q0
2巻買ってきたんだけど
処女厨の萌えオタがクリスは俺の嫁って言ってた

何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
8作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 18:39:16 ID:AskaWOdFO
二巻買った
メッセージペーパーはPXP
9作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 22:56:54 ID:MDmqVfIv0
二巻買いました。
追加試練はなんとなく解けたけど、なんかひねりが足りない気がする…
10作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:05:04 ID:E4w23+HI0
>>8
メッセージペーパー付いてるところ合ったのか
詳しく教えてくれ
11作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:44:11 ID:EMmJpQpT0
12作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:52:45 ID:AskaWOdFO
>>10

カラーページのパラメータについての説明だよ
HP:生命力
SP:スキル値
BP:戦闘能力
IP:知力
LP:幸運値
スキル値が何に影響するかは今のところ不明とのこと
これを受けて蒼十郎が愛に「あなた本当にかわいそう」と言われていた
あと見たことないキャラは本編に出てくるのかという鉄雄の問いに神堂が
「個人的には右上のジャンヌくんは外せないな」と言っている
こんなところだな
ところでこのカラーページ、神堂の名前がRyuyaになってんだが……

しかし今回のEXTRA Stageがえらい簡単すぎて却って不安になるな
13作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:57:17 ID:E4w23+HI0
>>11
公式見てなかった
出来れば特設にも載せて欲しい…

>>12
解説サンクス
そのペーパーはちょっと欲しいな
見つけたら確保してみるぜ
14作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:42:27 ID:lg0t9m0L0
姫、体重39kgって軽すぎるだろ…

Ryuyaはいつもの誤字に一票
15作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 02:33:50 ID:9q8GW41pO
>>14
小さい女ならそんなもんだよ
16作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 06:46:10 ID:3NgafBJe0
>>14
YAWARAさんですら48キロ級なんだぜ・・・?
17作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 09:49:30 ID:kVsOZUqD0
筋肉の方が脂肪より思いからじゃないか?
18作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 12:17:36 ID:o3OlTIX90
九条マナさん(34)が気になります
愛さんとどんな関係なんですか
表情から推測するに天然系?
19作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 13:32:06 ID:EPykSGyw0
二巻はあんまり面白くないな
20作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 21:54:07 ID:NuS41BkJ0
蒼十郎にはトヨヒメルの能力効かないのか
元から真っ黒なのかな
21作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:36:31 ID:NsuelC18O
中西ブレイドカイザー気に入ってるんだろうか
近影www
22作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:10:51 ID:FDhi19dP0
2巻GET
コウタロウって聞いたことあるなーと思ったら、1巻1ページの奴か。
属性:灯とアカリで関連性ありそうな。あと、クロブレイドみたいな感じで
光+剣太郎=コウタロウって深読みしてしまう。関係ない独立したって言われても
「君(読者)はもう『深読みから』逃げることはできない」ってことなんかね。
23作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:12:23 ID:QKb3UtF20
今回の追加問題は簡単だな。
やる気が起きないが。
24作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:16:44 ID:u7XiiNJiO
1巻のロンドン・デイズが解けない

サイコロってどこに売っているんだ?
25作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:41:35 ID:Rxzhmsyq0
>>18
九条真奈は九条愛の母親です

校長と言い、中西作品でこれだけ母親の存在が出てるのは珍しいな
26作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:44:08 ID:KitK3o5EO
そう言えば中西作品で母親ってside:Bでのカタナしかいない気が
27作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 14:57:13 ID:kQFoSs3s0
>>12
LPはライフポイントしか浮かばなかったが、幸運値か。

ワトソンとホームズが94年生まれなのに、07年のロンドン・デイズでは14歳の不思議。
……チェック不足か。
この観鈴ちんは校長でいいんだっけ?

>>20
生徒手帳の写真がクリスなら、クリスの近くに居たから平気という可能性もなくはない……かなあ?
28作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:02:35 ID:kbHu77TZ0
2巻get. 新幹線の問題は解けたからいいや。
あと追加問題はもうちょっと捻るべきだよな…
29作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 21:20:20 ID:Rxzhmsyq0
4-1+1+1ってどういう意味なん?
30作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:10:41 ID:NqFpLg0eO
え、巻末問題ぜんぜん解けない
みんなアタマいいなぁ
31作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 02:51:36 ID:VAvby6s40
>>30
あれマジで余裕
というか新幹線から難しさレベル落ちてるだろ
32作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 07:58:00 ID:hqGa2A2GO
巻末問題は子供の頃誰もが遊んだことあるはず
33作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 12:57:53 ID:ul5GJgE80
二巻の帯がキモすぎるんだけど
34作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 15:54:51 ID:CIOBRj/WO
お前よりマシ
35作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 20:54:58 ID:H2H0kMB60
キモイと言えばカバー下小説もなかなかにキモイ。
どっちかと言えば褒め言葉的な意味で
36作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:26:39 ID:9wQGImmp0
巻末わかんないな折り紙でも折って何か作るのか?
37作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:03:17 ID:FU1W3O3K0
レスしづらいなあ

スレのローカル・ルールでも決める? 話題無いし
38作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:12:08 ID:oMe+0nlx0
ネタバレのこと?
前スレだと応募関連は伏せておいて
漫画本編のほうはネタバレや予想おkってかんじだったけど
39作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:20:51 ID:R8B+23Kk0
前回の巻末は当選人数が決まっていたけど
今回は答えが当たっていれば全員もらえるんだからヒントくらいだったらいいんじゃない?
40作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:27:04 ID:rH34r+5K0
前回のスレでのネタバレ回避は見事だった
41作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 00:48:17 ID:pY+wunGx0
いや、ここはやはり登場権を狙っとくとこだろ!
42作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 01:00:46 ID:A6dln1MFO
別にこんな過疎スレでネタバレ回避なんてしなくていいと思うけどね
謎解き漫画なんだからそういうのを含めて語ればいいかと
43作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 02:27:08 ID:o4oCeRwS0
パラブル自体3巻で終わりそうな勢いだが
44作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 09:22:44 ID:A6dln1MFO
>>43
ステージは5まででもそれで終わりってわけじゃないだろうさ
少なくとも本誌読んでる限り
45作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 12:30:21 ID:BozEohlw0
校長もまだ出てきてないしな
46作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 12:48:47 ID:Mr6jatKdO
打ち切られる可能性あるのかなぁ
本誌内でどの位人気なんだろ
47作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 14:01:08 ID:rH34r+5K0
最近終わった連載はどれもこれも下から数えた方が早そうなものばかりだったな
順繰りにならんようにハガキは送っとくか
48作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 15:52:29 ID:mHJmpU6t0
>29
生徒会の人数かなぁ
そうすると一人減ってることになるけど
49作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:24:24 ID:NSBzIfF90
ブレイドは人気順じゃなくて、
一部(巻頭・センター等)以外は原稿早い人から載るんじゃない?
50作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 20:35:32 ID:6q6VYY9nO
>>49
来月は巻頭じゃなかったか?
51作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 02:23:43 ID:bwL3ESQ5O
>>49
ジャンプ程ではないだろうが、人気あるやつは前の方に載るのはどの雑誌でも大体共通だよ
52作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:56:20 ID:QFl8N4se0
>>35
あのキモさは確かに蒼十郎が「絶対にカバーをめくらないでください」というのも頷けるなw
53作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 10:14:44 ID:u82dsY1H0
でもああいう風にキャラにはまる気持ちは痛いほどわかるんだ……
生憎コウタロウのように覚めた見方はまだできないが

しかし愛さんをディスってんのは許さん
54作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:54:12 ID:/W8Z3FBg0
パラブル、世界観がどうにも掴み辛い
なんか、中途半端なんだよなぁ
55作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:20:45 ID:J1pfmbuRO
それはこのスレで散々言われてるよ
56作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 00:46:39 ID:ttTOd+Qh0
世界観ってこれもシステムブルーの一部じゃないの?
57作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 13:04:16 ID:J1pfmbuRO
>>56
そうだとしてもドリゴの世界観、クラウンの世界観、パラブルの世界観は全く違うわけで
日本の世界観とアフリカの世界観は全く違うけど同じ星の上にあるだろ?
58作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 13:53:34 ID:ttTOd+Qh0
>>57
あぁ なるほど 早計でした

確かにパラブルの全容はさっぱり見えてこんよね
59作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 17:10:20 ID:ak3vK//mO
用語集出たけど謎だらけだからな
単行本を見てると余計に混乱する

次周はうみねこみたいな上位下位の世界に分かれるのかな
60作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 21:35:55 ID:TqOtnl4+0
もしかしてパラブルは灰色の聖書の古代世界じゃないかな?
あれっていろんな滅び方が書かれてるし
クロバの詠んでる小節がなんだか天使っぽい
61作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 01:28:44 ID:juS8ynLg0
特設サイト更新されてたけど…
普通に怖いよ!!
62作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 09:21:45 ID:DSdjU4bc0
間違いなく言える
中西はドM
63作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 12:25:23 ID:+PqbaywA0
クラリスのビジュアル公開されてないからメイドコスされても有難み0s
これこそnini絵で見れなきゃ意味ねーだろぉぉぉぉ

もちろんメイド姿のままヤンデレ化したクラリスも必須だぞ
64作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 13:36:29 ID:B4WoLOZw0
とらのあなで特典ペーパー付いてた
PXP外伝

カラーページの詩が好きだ
65作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 17:07:42 ID:LBuf512oO
誰か特典うp
66作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 22:45:27 ID:5ksA7+Em0
>>63
髪の色違うけど壁紙の金髪の女の子がクラリスじゃない?
あと、クラリス=新幹線のお姉さん=イザナミエルって思ってるんだけど。
67作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 22:53:57 ID:ULtV/RUH0
イザナミとイザナミエルってどういう関係なんだろうな
68作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 23:12:27 ID:BqTBzZWL0
>>66
新幹線の人はイザナミなんじゃね?
イザナミエルなら「神堂って誰?」にはならんだろう
69作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:19:25 ID:FEoigAR80
クラリス=クリスじゃね?
神堂もアルセウス時と神の色が違うし、神堂がクリスを生徒会長にしたのは
クラリスがクリスだからじゃないかと思うんだが。違うかw
70作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 01:01:33 ID:bSvNKYDZ0
新宿紀伊国屋でも特典ついてたよ
71作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 02:43:50 ID:WRKUMXS50
>>68
あれっイザナミって女?ちょっとだけ雑誌立ち読みしたとき男の人だと思ってた。
うーん、髪型とか同じだし、カルキエルの不正を正すために石の使い方を
教えてくれたと感じたからイザナミエル=新幹線のお姉さんだと思ったんだが。
72作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:37:00 ID:+W6i+5+tO
新京都シティの祭りの実行委員であることが偽りでなければ
新幹線のお姉さん=イザナミの方がつじつまは合う
新幹線で名乗らなかったのは読者へのミスリードじゃなかろうか
73作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:03:25 ID:CIYRHQAF0
イザナミは女だろう、まつげ長いし
ちなみに髪型もイザナミエルと同じ三つ編みだよ
74作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 12:09:01 ID:Al6oYRVv0
イザナミとイザナミエルってカタナとキィやクロバとクロラットみたいな関係なんだろか
中西的に考えて
75作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 22:04:04 ID:CIYRHQAF0
どーだろうねぇ
イザナミエル=クリスは安易過ぎると思ったけど、イザナミ=イザナミエルというのも
それはそれで安直な気がしてきた…

ついでに言うとイザナミとクラリスも無関係な別人とは思えない程度には一致する記号が多いんだよな
小柄な美人とか、喋り方とか…同じ役職にある人間に同じような記号を付けるかねぇ
まぁ単に中西の趣味かもしれんが
76作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:24:59 ID:rltlKPKYO
>>75
イザナミエル=クリスは思ったこともないが…安易か?
イザナミとイザナミエルが無関係なわけはないし、
イザナミエルは元人間なんだし、その辺は深読みするまでもなく関連性アリだろ
77作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 01:27:54 ID:rltlKPKYO
>>76の2行目以下はクラリスとイザナミについてね
78作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 02:53:11 ID:iD5WNbuG0
巻末簡単すぎて逆に不安なんだけど
8文字で合ってる?
79作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 03:18:30 ID:/VbpR2M70
天使は全て伝説や神話にちなんだ名前を持っている
ならイザナミが未来において伝説になるような英雄的行為を成したなら・・・
とか妄想してみたが、これじゃますますFateになってしまうのでやめた
80作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 03:59:56 ID:koxlYPqHO
巻末、そんなに簡単なのか?正方形の紙に書き出してイロイロ折り曲げてるが、皆目見当がつかない…
81作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 09:01:31 ID:xOc6o0SqO
>>80
順序が違う
82作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 22:27:46 ID:5IhL+zKeO
折り紙に書いてみるんだ
83作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 00:40:49 ID:J4uuRB3FO
>>81

指摘ありがとうございます

>>82

買ってきました。もう少し頑張ってみます
84作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 09:46:04 ID:/tDHkI+X0
あーあ
85作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 00:59:26 ID:6yyeIrwo0
>>84
ひょっとして前スレでサイコロを否定し続けた人?
86作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 12:38:16 ID:SW0xygAIP
巻末のはヒントが答に近いと思うんだがw
ヒント見て正規に謎解きをせずに解答を導き出すw
87作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 15:57:23 ID:BtwHhuKeO
>>85
ああ、いたなぁそんなやつw
今回は抽選じゃないのに…
よっぽど性格悪いんだなぁ
88作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:10:58 ID:jWcGxS2m0
海賊本通販、始まってたさっそくZY注文したよ。
89作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:36:37 ID:yp8FGlgJ0
a
90作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:37:09 ID:XV2FpRCkO
一巻なんか文字列もみずに初見で考えた答えが合ってたw
コロコロしたけどさ

二巻はまだ暇がないから解いてない
91作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:46:06 ID:SW0xygAIP
>>88
トレーディング缶バッジ5個セットは買ったのかい?
・・・午前中に見た時は無かった気がしたが・・・
92作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:16:27 ID:JxVlrlhw0
翼かわいいよ翼
93作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:29:29 ID:/8soOhM1O
>>90
俺は全く解けなかったが、前スレで『「坂東英二もかつては人間だった」で合ってる?』ってアホなレス見て
イザナミエルとweb小説の所長の口調が似てるのに気づき「イザナミエルもかつては人間だった」に至った
前スレの人ありがとう!でも当選してなかったらこの感謝の気持ち返してもらうからね!
94作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:35:54 ID:dN1Y0IRU0
バッジは買ってない
話は変わるが映画で20世紀少年を見たがおもしろかった
予言が現実になるこの法則自作自演もあるが
なんらかの力が働いたと考えられる最後の10分が
興味があったら見てくれ


95作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 02:02:28 ID:7PA3zAXjO
>>94
ここはお前の日記帳じゃ無いんだから…誰もお前の私生活に興味ないよ
とりあえずスレチな話する前にsageくらい覚えろよ、な?
96作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:57:00 ID:NLdvGCYX0
大方誤爆だろうよ
97作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 15:24:16 ID:ZhI1suFGO
バッジってなんの話?
98作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 15:51:43 ID:4uT4ubXC0
99作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 19:50:04 ID:DF32AQsZO
ビルの上の天使って
ダイコケル、フクロクジュエル、ビシャモテル
あと一匹の名前出た?
とりあえず名前だけが気になるんだ・・・。
100作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:53:08 ID:nxOu36kFO
ミソシエル
101作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 06:08:39 ID:tO36pBTH0
オミォツケル
102作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 18:09:01 ID:Lxkk7bh8O
今月号、解法のインパクトに噴いたw
103作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 21:46:27 ID:oNt2OPBdO
今回アルセウス名乗る必要ないだろw
愛はジャンプ力あり過ぎ

PXストーンでなかったなぁ
書くとテンポが崩れるから書かなかったのかな

しかしこれで翌日アルセウスが死体で見つかったら驚愕だな
104作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:00:10 ID:Qs4JpHr10
単行本しか見てない人間なんだが、クリスティアの塔にあったメッセージを解読できないんだが

雑誌読んでる人ヒントください
105作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:19:23 ID:5Wr548ztO
ひっくり返るビル……これだよこういう無茶振りを待っていた

1ページ目、機関の奴絶対愛のパンツ見たよね
スカートめくる蒼十郎といい羨ま……けしからん
ちょっと立場変わってくれ
106作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:22:43 ID:0TtFD8qWO
>>104
あまり面白い解き方じゃなかったから忘れた
話の描き方も快刀乱麻っていうより我田引水が目だってたし
107作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 00:35:02 ID:Arc1xLMZO
>>104
sageろ
108作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:41:42 ID:M7xLtiJzO
4匹目の天使の名前は何でした?
109作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 08:58:44 ID:GFAymFnzO
今回の天使は七福神がモチーフみたいだから残り三体か
110作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 11:54:28 ID:LPeh9As8P
>>105
オセロってのは予想したけどマジでひっくり返すのかよw
111作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 00:00:03 ID:iZJfyJSG0
>>104
確かにコミックスでは原文は読めませんね。では原文を

鉦義と倖福の比ーロー覗法の?成
をもって貰界を救う
完全なる英雄に過ちは許されず
過ちの中にこそ我が姿はある

一行目の右から二番目の文字は口編に完の漢字です
これで当時の雑誌組と同じです
112作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 08:05:38 ID:8iDyV5Yt0
急展開って文字を見ると
と打ち切り臭がしてならない
113作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:27:57 ID:38eoIiyU0
もうそのネタ秋田
114作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:44:42 ID:IfjMnvUBO
作画変えてこんだけプッシュしといてドリゴクラウンより早く
打ちきりとかマジで笑えないから流石にない…と思いたい
115作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 20:46:28 ID:ZMaFajUC0
巻頭もらえたからまだ大丈夫と信じたい
116作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:43:20 ID:YffkPT/C0
中西には成功して貰わないとな。
ドリゴ完全版とクラウン完結版を作ってもらわないと。
117作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 10:39:14 ID:747TEvPf0
ドリゴ完全版…SIDE:Cになるわけか…
118作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 13:17:44 ID:LR1D97uFO
ラスト変えなくていいからカットした部分を補完してほしいわ
119作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 16:23:38 ID:nne5ZcoZO
vs紅雲はちゃんと描いてほしかった
重要エピだろ
120作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 16:26:25 ID:1M6peMhVP
ラノベで刊行でもいいからやってくれ
121作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:37:39 ID:FE1hP9JI0
海賊本買ったんだけど、一年描いてなかったからって皇爵と王爵間違えるなよ…
122作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 16:33:02 ID:hYJ1++0DO
王爵になるのはいつだったっけ
戦争一段落してからか?
123作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 14:22:38 ID:NdyJ8cLQO
過疎age
124作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 21:41:19 ID:uQS+jZJh0
角川書店から出てる娘TYPEって雑誌のコミック紹介のコーナーで萌え系マンガに混ざってパラブルが紹介されてた
125作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 22:18:51 ID:tJkC8o9v0
>>124
kwsk
126作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:25:10 ID:fvztlEt00
>>124
kwskw

薄々感じてたんだが、パラブルって空気な姫川の事主人公ってアピールしたり
蒼十郎を差し置いて2巻の表紙が愛だったり
ひょっとして萌え系漫画として売ろうとしてんのか?
127作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 04:20:24 ID:WbIY8OGfP
最初から姫川メインの話じゃね?
ついでに萌え系漫画として売ろうとしてたとしか見えんが

むしろそれ以外のに辿り着ける理由が知りたい
128作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 15:29:13 ID:2ywP0dLwO
てかそうじゃないなら何のために作画変えたの?って話じゃん
でなきゃかわいい女の子描ける作者に変えた意味ないし
129作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:53:56 ID:WbIY8OGfP
翼かわいいよ翼
130作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 17:55:37 ID:vDHewlhDO
鉄雄かわいいよ鉄雄
131作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 18:39:25 ID:eG1MLXa/0
キィちゃんは俺の嫁
九条愛は中西の嫁
132作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:07:09 ID:fdtEHG5I0
かわいい女の子を描ける人に作画変えたのに、
男キャラの方が萌えるってどういうことなの・・・

あ、翼は俺の嫁な
133作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 19:54:18 ID:2ywP0dLwO
メインヒロインよりも二番手の方が人気でる法則と似たような…いや、全然違うな
134作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 14:58:18 ID:jXsFvdmbP
>>125-126
現物入手したんで見てみたがkwskかけるほどの内容は無いよう
135作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 02:33:13 ID:Mn/Ax0YzO
過疎age
136作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 11:24:36 ID:2MkiZqiK0
そろそろアルセウス来てくれないと干からびちゃうぞ
137作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:27:18 ID:Gr36dcAl0
アルセウスもだけど1巻の66名プレゼント小説ってまだかな?
まあ、マッグは懸賞当たっていても半年以上放置プレイかましたりするけど
中西とniniのスケジュールがよっぽどキツイんかね
138作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:33:25 ID:CHV3gvg40
2巻が発売したり海賊版にクラウン載せたりそもそも連載してたりと暇が無いんじゃないの

・・・2巻巻末のクイズの応募いつまでだっけか?
実家に置き去ってきたんで確認出来ん・・・
139作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 01:58:32 ID:qySDTZOH0
>>138
11月10日まで(消印有効)
海賊本クラウンでスケジュール狂ったんだろーな。
140作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 02:01:38 ID:I5uF2ddjP
>>139
せんきゅ
締め切りには間に合わないな
今回は応募者全員だったからやろうと思ったが最後にミスったな・・・
141作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 14:22:38 ID:C9mTv0qJ0
もう一冊買えばいいじゃない!
142作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:51:56 ID:ww2xSHyPO
過疎age
143作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 17:36:25 ID:FJhT4qNhO
過疎age
144作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:57:11 ID:qTEKG0ggO
次のブレイドとアルセウスどっちが先かな
145作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 15:08:48 ID:+hkpLY7h0
2巻の巻末問題を図を見ながら試行錯誤して
途中で「あれ?これって・・・」と思いながらなんとか解けた。
まさか漫画でやりかた覚えるとは思わなんだ。
146作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 18:13:36 ID:9tTVIx67O
ドリゴとクラウンのノリとかは好きだったから1巻は買ったけど
パラブルは正直単行本買ってまで読むほどのものじゃないと思って2巻買ってないわ
これで今後面白くなったら2巻の応募しなかったこと後悔すんだろな
147作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 20:58:35 ID:OfSikzlj0
パラブルを買って貰わないと次回作が出せません!
148作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 22:37:31 ID:9tTVIx67O
>>147
パラブルが売れなかったら路線戻るんじゃない?
てかせっかく難点だった絵の問題が解決したんだから、
それなりに評価されてるあの設定厨全開な内容にすべきだったと思う
中西読んでる奴なんて皆それが目当てだろうし、普通の話にするなら中西を原作にしなくていい
今のところパラブルは設定厨と言うほどでもなく、かといって普通でもなく、その辺が中途半端で引き寄せられん
次の試練はイザナミ相手でたぶん失敗するだろうからそこからの巻き返しに期待する
149作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 23:55:49 ID:XVa9mJpJO
そもそも新規読者獲得のための企画なんじゃね?

信者にとっては物足りないだろうが、一般的にみたらちょっと普通じゃない漫画として
興味を引くかもしれないぞ?
合作の時点で、もう今までとは別物の作品と割り切って楽しむべきじゃないかと思うんだがね。
150作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 19:33:05 ID:EzA5pWITO
サイトのPXP更新してたんだな
151作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 22:08:58 ID:BQJr2gHR0
ひたすらツッコミばっかりの鉄雄かわいいよ鉄雄
152作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 22:09:56 ID:EzA5pWITO
む、気弱な表情を浮かべるなんて俺の愛じゃないぞ
どういうことだ
153作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 00:26:18 ID:1Zo9ClXGO
てか天使ハザードの後に2体天使でたんだな
それは第〇ステージには含まれないのか?
あとPXPの解答書いとく↓







「イザナミはクラリスの敵である」だね。
間違った道選んでもイザナミかわいいとかになってて吹いたw
154作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 09:30:01 ID:uQH7LUa2O
神堂……何故カーネリアンを持って行かなかったし
しかしアルセウスはあまり格好良くないな
蒼十郎と愛の関係ってなんなんだ
愛はツンツンしていた方が好み
鉄雄なにもしてない
省略した試練はいずれ語られる日はくるのか
次が最終試練とはいえなんか長丁場になりそうな予感

今月の雑感
155作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:18:25 ID:M3ng6+jE0
「私を…無視…しないで」

鉄雄「それは俺が言いてぇよ」
156作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:53:54 ID:uQH7LUa2O
>>155
鉄雄さーん!
鉄雄さんには俺がついてます!
無視なんて絶対にしませんから!!
157作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 12:07:00 ID:l6OS1bMKO

男が女の子に膝枕ってな
股間の位置とか考えるとちょっとアレな感じが…



まあ蒼十郎だし、いいか
158作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 16:10:46 ID:2+BLCLyA0
>>153
1体は修学旅行一日目の新幹線のやつじゃねーの?
159作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 16:41:41 ID:DcN3Jk9eO
アルセウスと蒼十朗が似てるのは偶然かなぁ
160作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 20:00:06 ID:/2PLRPLGO
描き分けが(ry
161作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 20:35:57 ID:UHPIIF1O0
新幹線で生き残った金髪少女ってクリスティア?
162作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 21:35:44 ID:xaGpPsrSO
>>161
他にいるか?
163作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:05:17 ID:M9/7EIEfO
巻末問題の応募って応募券と答と切手となにがいる?
164作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 00:44:29 ID:+uifmLCFO
応募要項みな
165作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 01:44:02 ID:M9/7EIEfO
応募券切り取って帯なくしちゃった
166作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 03:30:06 ID:+uifmLCFO
もう一冊買え
167作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 14:45:43 ID:zbC2/cG1O
あれ、今改めてアルセウスを読み直したら……
神堂先輩、携帯をホテルに置いて行ってる記述が。
メールはどの端末から送ったんだ
168作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:20:01 ID:O/bJV8xS0
あの人携帯四つ持ってたじゃん。
169作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 18:33:12 ID:zbC2/cG1O
>>168
そうでしたうっかりしてた

続きまだかなー
170作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:37:39 ID:wKqQOmvx0
あのメール蒼十郎が送ったのかと思ってた
171作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 12:55:42 ID:szQWk1rGO
過疎age
172作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 01:21:54 ID:p8URQ7Bd0
web小説の序章が今月と同じ時間軸の話だとすると、
種火で神堂先輩が出会うのが3人とあるので
試練失敗でリトライの際に1人は消滅してしまうのだろうか。
生徒会メンバーも元々は5人以上いたりして。
173作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 02:08:39 ID:Jpi2ZhOqO
でも鉄雄はイレギュラーとかなんとか言ってたしねぇ
174作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 08:03:48 ID:er9MRJruO
>>173
言ってたのはこのスレであって公式じゃないよ

しかしWebと漫画で微妙に違うところがあるんだよなあ、黒服の人数とか
単なる間違いなのか意図的なのかがわからん
175作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 19:52:16 ID:cmaU45SP0
生徒会メンバーが4人だったのは本編の前の周回なんじゃね?
web小説の1章以降は序章であるFinal stageに到る物語なわけだから、
小説中のアルセウスは本編の神堂に繋がるはずだと思ってるんだが。
まあ小説の序章=本編の今回とすればだけども
176作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 13:58:58 ID:Z8j3iucd0
うみっちの外の人ってなんだったんだろう
なぜかボロボロだったし何気に重要なこと言ってたけど
177作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 18:37:24 ID:1dfXu4UDO
さて、みんな応募したかね?
178作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 18:39:50 ID:zzH3urnFP
絵葉書もらってもなぁ・・・



昨日一昨日と実家に帰ったのに忘れてたorz
179作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 19:36:27 ID:YtVOo3HsO
>>177
締め切りギリだったけどしたよ
180作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 15:45:53 ID:E3REi5XvO
そろそろ答えあわせしても?
181作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 19:33:43 ID:qy+IVx5i0
え、ここまでヒントが出てて分かってない人いるのか?
182作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 19:39:49 ID:gbnCnG6jP
ヒントと言うかあの問題のヒント自体が答を逝ってる様なもんじゃないか
ご丁寧に一部を黒く塗ってあったりと

子ども時代にあまり遊んでないんかね
183作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 11:06:26 ID:m6RGS7Fm0
遊んでたけど作り方完全に忘れてた
184作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 16:34:11 ID:CAcKz56yO
折り方くらいググればでるだろ
185作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 20:43:06 ID:rn5mCQalO
アルセウスまだー?
186作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 09:16:37 ID:AD1eewQQ0
クラウンの魔法獣騎が実在したらFF13の召還獣みたいな感じになるのかな。
187作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 18:27:21 ID:RgsArsx0O
超展開過ぎるw
188作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 18:57:41 ID:j6B8JpuZ0
クラウン再開も近いって事だなw
189作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 20:22:18 ID:9W+gD6vc0
え?まじで打ち切りフラグ?
190作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 21:32:20 ID:LYtMJ6B3O
アルセウス来たな。クラリスはウザカワイイ
191作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:05:28 ID:xT10VKju0
Final Stageのタイトルがパラドクス•ブルーではないことから
打ち切り回避&BAD ENDで全て~なかったこと~になって
Stage.0 蒼き魔法使いから連載スタート

だったらいいな
192作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 00:38:55 ID:OB2X6hP5O
羽根ってどこだ。あと何人かに死亡フラグっぽいものがががが
193作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 04:45:22 ID:kSkgnq1E0
もう打ち切りフラグか。
今回ははやかったな。
まだ中西にチャンスがあると良いが。
194作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 13:03:17 ID:QwG0k7hL0
そんなに打ち切りフラグか?
神堂死んで次の章に切り替わったって感じしかしなかったけど。
今月はかなり中西っぽかった気がする。
195作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 13:59:31 ID:Fd0Cv43J0
現在は(い)まだ(に)、伏線バラ巻きタイムだと思うが回収カタルシスまで何年かかるのかが心配でならない
196作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 17:50:18 ID:yHsWCC3O0
多分一番手に死ぬのは俺の嫁鉄雄だな(´・ω・`)
愛は中西のお気に入りだから死なないはずw

俺を未亡人にさwせwなwいwでwくwれw
197作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 18:53:23 ID:DyUxksBR0
半年以上前から打ち切り打ち切りと毎月やっている気がする
198作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:05:03 ID:OB2X6hP5O
>>196
なに言ってんだ鉄雄は俺の嫁

『最初に命を落とすのは──?』って煽りを鉄雄の横に持ってくるとか
もうね、意味深すぎて怖い
199作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 09:54:14 ID:KUMOOjG5O
これ自体は中西らしいんだが、これを機に読者が離れそうで怖い
俺は好きだけど超展開過ぎるし
200作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 16:50:58 ID:e0ciqHWyO
てか打ち切りフラグって、一巻からすでにstage5がラスト、リトライありだってわかってただろ
今回は伏線張りつつバッドエンド(読者は謎解きに参加しないから今までとは違い強制)、
リトライで姫や神堂との出会いだの主人公の謎だのエンドレスエイト的な記憶の残滓だのやって
最終的にfinal stage パラドクス・ブルーで終了だろう。そんだけやっても単行本は7巻程度で収まるだろうし
まぁ途中すっ飛ばしてまた5巻かもしれんがw
201作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:21:32 ID:7NSF94IA0
>>200
みんなの過去とかほとんどわかってないもんなぁ
202作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 18:16:58 ID:OBIyXJ8b0
そん時はカバー裏にもの凄いちっちゃい字で書いてくれるさw
203作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:17:18 ID:E4XyjzC50
俯瞰パラドクス・ブルーのこともあるしなー
本編に直接絡んでくるのかどうかは分からんが
204作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:57:40 ID:xAJzJSGL0
こういう「幸せ→地獄」ってパターンはこれまでにもあったし
作者らしくて良いんだけど

そういう展開ってこれまでは4巻でやってたんだよな・・・
まあ素直に2巡目開始だと思うが
205作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 22:08:21 ID:KUMOOjG5O
本当中西は上げて落とすのが好きだよなぁw

リトライ回数17回の謎もあるし、素直に2周目だろうな
でもどう考えても天使に暴力で勝てると思えないんだが、PXストーンを駆使して戦うのかな
それとも通常の試練らしく、なんらかの謎があるんだろうか
206作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:58:24 ID:e0ciqHWyO
しかし中西はキャラにバリエーションがないなぁ
3作しか書いてないのにそのうち二人の性格がモロ被りってどうよ
ビビりって点では3人とも被ってるし…好きで統一してるなら別にいいけど
今月号の二人のやりとりは完璧にクロカタナを彷彿とさせるし
207作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 00:40:19 ID:BwkYLSUlO
へたれな主人公は好きでやってるんじゃないかなぁ
208作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:03:32 ID:qL8ysty6O
>>206
クロとカタナのやりとりと似てるか?
クロと蒼十郎はともかく、カタナとクリスが似てると思ったことはないなあ

そういえばオンライン更新されてたんだな
気付かなかった
209作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 13:05:02 ID:geNG6VqU0
イザナミエルのいうあの羽根ってどこにあるんだよ
何べん読み返しても見つけられない
210作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 16:00:30 ID:OSRXrIgB0
Stage.3で「愛ちゃん」と呼んだのが聖なら、九条は聖に対しトラウマになる負い目か何かあるんだろうな。
211作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 19:46:04 ID:1NvAudDA0
今月そんなに超展開だったの?
212作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 21:27:26 ID:iYUneliC0
昨日買って来たが、超展開と言われていたことを今の今まで忘れてた程度
213作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 13:26:18 ID:yG4yoh+TO
いつもの中西だが、パラブルが初めての人はどう思うんだろうっていう展開
214作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 19:43:47 ID:wt5r9G7Y0
今回のパラブルは散々ループか転生かBADENDを匂わされてるから特に衝撃がないな
天使4体同時出現の時のコマ割りが面白かったぐらい
215作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 21:36:42 ID:z+P99sYX0
最近はこのテのメタフィクションは多いからな
もう一捻りあることを期待してる
216作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 22:35:47 ID:SGH9ONuN0
>>214
中西作品はパラブルが初めてだけどイザナミエルのところに場面が移る演出は結構好き
217作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 20:56:42 ID:nBMRVa8w0
保守
218作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 00:38:46 ID:ARNW6UsA0
3巻表紙きたねー。けっこうカッケーんじゃないか。
あと、やっぱり発送は遅れてたのね。まだ製作中か…
219作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 08:55:43 ID:YE21ie8c0
鉄雄ー。

また大量に伏線撒き散らし始めたな。
ところでなんで鉄雄がフローレンスの日記持ってんの当選したのか
本編とも絡んでくるのかな?
220作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 10:25:12 ID:YE21ie8c0
あといつも思うんだが『パラドクス・ブルー』でググっても
特設サイトが一発で出てこないのは問題だと思う。
マッグ仕事しろ
221作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 15:43:59 ID:bajvd9noO
イザナミエル的には人類に攻略されると困るんだろうか
あそこまで封殺しようとするとは思わなかった
222作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 17:14:54 ID:3/uKFrfB0
>>219
あれワトソンじゃね?
223作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 14:28:06 ID:HI4Pf5030
じゃあ表情見るに、フローレンスは
224作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 15:37:24 ID:ocm1Tg4Z0
>>222
絵の区別がつかn
225作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 17:41:40 ID:Yfwfw4Fw0
中西とnini間の情報伝達が上手く行ってないようなキガス
226作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 22:32:30 ID:6CU5CqbN0
鉄雄は髪のトーンがグラデだからアーサーだろう
227作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 23:41:40 ID:Yfwfw4Fw0
密林でパラブル売り切れてるなー
密かに人気出てきた?
228作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 11:44:13 ID:wzIApog60
黒い羽根はループ世界が交差してる感じなんだろうか
ああでもそれだと「実の兄弟じゃないのが〜」のくだりが意味不明か
229作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 18:17:16 ID:JKK6SNIe0
>>227
尼は予約以外じゃ書籍の在庫抱えないから人気のバロメーターにはならん
230作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 17:19:57 ID:dwa5A8K00
小説更新来てる
231作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 03:53:06 ID:iny/kToYO
密林の人気書籍って独特だったりするしね
密林売り切れたけど店頭は全然あるとか
232作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 23:12:46 ID:zdX4pP2f0
保守ついでに、最近ブコフでniniの人が絵描いたラノベ見つけたので買った
233作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 11:02:16 ID:LqDZpoZ40
>>232
電撃だっけ?
存在は知ってるけど現物をまだ見たことがない
234作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 15:36:00 ID:FjDncf7Y0
niniスレで出た話題だが保守ついでにこっちに貼っておくー

889 :作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 13:48:49 ID:X/rOYYPJ0
プリティベル作者がブログで乗用車で戦車三台
押しのけるのツッコんでてワロタ
たしかに違和感遭ったけど


890 :作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 12:30:42 ID:FjDncf7Y0
>>889
俺もそれはワロタw
でもあれ鉄雄の持ってる石の効果が発動したから戦車押せたんじゃないのかね?
石の存在が空気すぎて見落としてしまうが。
235作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 20:36:31 ID:2AlqxbKc0
PXストーンが発動してる描写あるのにね
236作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 13:47:11 ID:JMGYg2Qy0
それは突っ込まれても仕方ない
乗用車の接地面積ははがき4枚分で重量が1〜2t
戦車は接地面積が数百倍で重量40〜50t
どんなに鉄雄の石が乗用車をパワーアップしても
タイヤがスリップするだけで戦車は動かない
237作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 18:20:05 ID:MIaseC3h0
タイヤの摩擦力もパワーアップしたんだよ。
あと車体各部の剛性、強度、馬力とか。

って読んでもいないのにフォローしてみる。
238作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 19:49:05 ID:JMGYg2Qy0
PXストーンそんなに凄かったっけ・・・
ま、話の大筋に関係ないしそんなことはどうでもいいんだけどな
239作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:42:48 ID:a8rPCdoL0
月の形した天使をグーで粉々に破壊出来るくらいだし何でもありだろw

240作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 01:43:54 ID:sT8nw9z20
中西作品なんて「ぼくのかんがえたちょうじん」「ぼくのかんがえたひっさつわざ」のオンパレードなんだからww
241作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 02:26:58 ID:srO9CYC0O
てか天使への攻撃ご法度なはずなのに鉄雄はいいのか
242作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 12:36:50 ID:HGsM9hoI0
>>241
あの時点で攻略になっちゃったから反撃より先に引き下がったんだろ
243作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 13:32:09 ID:40xMVjr+O
あの世界って一種のゲームだから、戦車にも乗用車にも等しくHP、攻撃力、防御力が設定されてて、摩擦力とかそういうのは関係ないんだよ
だからPXストーンで攻撃力が700倍された乗用車の方が勝ったんだよ
244作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:40:44 ID:yBGZcqfq0
気になったので適当に計算してみた

「全てが7倍(700%)になった乗用車(仮定)」
重量14t(2t×7)・1400馬力(200馬力×7)・壊れない強度
(これだと攻撃力は700%どころじゃないが無視)

vs

「戦車」
重量50t・1500馬力・乗用車を遥かに超える装甲×3台


パワーアップしてるなら行けるかと思ったけど
摩擦を無視しても700%を都合よく解釈してもムリポ・・・
245作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:55:51 ID:FK4/5TeW0
読者が通常の7倍騙されてやるしかないのか。
246作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 22:16:02 ID:IEVb+xFC0
あの世界の戦車が現実の戦車と同じであるとは限らない
247作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 22:24:55 ID:UwRqy25i0
あの世界の乗用車が現実の乗用車と同じであるとは限らない
248作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 02:42:17 ID:l09KSL1n0
むしろ車は戦車に衝突した時点で壊れていて
鉄雄の頭突きで戦車を・・・と思ったが飛び出てなかったよなww
249作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 02:52:01 ID:TuPJ/aha0
攻撃力アップで普通にぶつかった時とどこがどう変わるかは想像するしかないからねぇ(>>244の仮定のような変化ではないと思うけど)
作者に聞けば分かるかな
250作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 08:29:25 ID:2JchEv/00
自分自身を強化するだけでなく周りのものも含めて影響力を行使できるなら
接触した時点で戦車×3+車すべてが一個のものとして鉄雄に支配されたとか
251作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 12:03:17 ID:zL0LkoIZ0
「戦車が倒せない」(エアーマンが倒せない サビ)
♪何回やっても何回やっても戦車三台が倒せないよ
あの重量反則決めても動かない
摩擦無視して全部が7倍やっぱりそれでも動かない
主砲かわして突撃するけど爆薬なければ意味が無い
だから次は絶対勝つために俺はC4だけは最後まで取っておくー

間奏セリフ(非装甲車両に対して通常戦車は主砲を発射しません。
同軸機銃、および上部のM2機関銃で対処します。
一般車両では近づく前に蜂の巣です。)
252作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:00:12 ID:8yQ0o4VNO
>>242
上から見た段階で攻略完了だったんじゃ
殴る必要なかったんじゃないかと
「絵的に」とか言われたら反論できないけどw
253作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 21:35:58 ID:hzADn7axP
ブレイド早売りより

中西原作「グローリー・ロード」
7月号よりスタート
原作2本もできるんだろうか

254作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 21:45:26 ID:yXbI/JzQ0
作画は誰なんだろう?
ぶっちゃけ原作じゃなくて、本人が描いた漫画が読みたい…
255作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 21:50:10 ID:1NXwyXbT0
第11弾 7月号 グローリー・ロード(原作:中西達郎、作画:柊奏良)
とググったら出た
256作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 22:24:51 ID:yXbI/JzQ0
>>255
ありがとう!
名前ぐぐったけど、出て来ないから新人かねー
257作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 23:46:42 ID:DV6UVY8X0
パラブルは打ち切りじゃないよな? ないよな??
258作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 02:54:02 ID:C2mU8uK40
グローリーロードってなんかさすが中二っぽいタイトルだな
パラブルは年内には終わっちゃうんじゃない?
展開的にもそこまで続くとは思えないわ
中西だからわからんけどもw

グローリーロードの略称はグリードでいいな
259作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 03:09:32 ID:NlCDXfSx0
柊奏良でググったら、ちょうど予告の画像が見つかった。
絵は結構安心出来る感じで、煽りの
「ようこそ、〜〜、グローリー・ロードへの参加者たち!」
はいつもの中西調だな。
260作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 06:46:36 ID:jmk4e0tm0
ttp://up4.viploader.net/pic2d/src/viploader2d647311.jpg
これしか見つからんかったがいつもの中西調なら安心かなw
261作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 09:25:28 ID:zLLbic6c0
中西メカが見たい
262作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 18:07:10 ID:lpxuDP3E0
海賊本買おうと思ってるんですが、クラウンが載ってるのって6と7だけなんでしょうか?
263作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 16:02:27 ID:7JOd+7xMO
新連載ってバカなの?死ぬの(過労的な意味で)?

PBはちゃんと物語の結末まで描ききってくれよ
264作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 18:21:53 ID:za7LYpcjO
告知見たけど十三魔界名家ってなんだw
クラウンの別バージョン?
265作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 20:08:04 ID:bd7GiFWd0
クラウンを描きたい中西の抵抗と思ってるw
266作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 03:39:35 ID:YpUpeYzB0
むしろ編集がクラウン描かしたいんじゃないか。
267作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 01:24:34 ID:kcsFJqiy0
パラブルのラスボスは今までに絵付きで登場しているキャラなのか、名前か存在だけが知られているキャラなのか。

このループ?のラストは今までのBADEND同様、クリスのみが生き残るの?

そんな疑問より愛が蒼十郎に助けを求めたとこに萌えた
268作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 15:26:29 ID:5DKK5/RC0
あのコナンシルエットみたいなやつクリスだったりして
269作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 23:46:42 ID:vgMaozq50
今回のバッドエンドからすると、蒼十郎と愛はやはり幼なじみみたいな感じなのか
この2人の過去は色々匂わされててすごい気になるからちゃんと描いてほしい

今月号は本編と言いPXPと言い愛が真のヒロインみたいな勢いだったな
アパートが隣とか蒼十郎羨ましすぎだろ…

しかしコナンシルエットの正体全然わからん
というか怪しいと思えば全員怪しい…
270作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 00:36:31 ID:WvaRyLrN0
もしも蒼十郎が言ってた機関の彼女がイザナミの事じゃなかったら蒼十郎はこいつの正体を知っていたのかな。
まあ、普通にイザナミの事なのかも知れないけど。
271作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 01:41:48 ID:E58t9TUn0
なんとなくだがコナンシルエット、クリスのような気がしてならない、予感でしかないけど。
愛さんにとって一番ありえない人だろうし…

蒼十郎と愛さんが幼なじみでは?ってのは以前の「愛ちゃん」とかあのどヘタレの蒼十郎が愛に対してだけは
スカートめくったりも出来ることとかからも察しは付いていた。
272作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 07:05:29 ID:oePeXJ0C0
とりあえず伏線や裏設定が全部確定的に明らかになるまでは死ねないから頼むぞ中西&nini
ダイジェストだけは勘弁な!
273作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 05:19:49 ID:JUawFg6k0
ところで愛さん今回かすかに笑顔があったな、
こういう笑顔を見せないキャラの笑顔って死亡フラグなのかね…
って紅最新話の銀子も危ない!!
274作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 12:39:01 ID:YHRBibld0
3巻買った!
試練今回は難しそう
275作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 14:50:40 ID:RrPxl5B90
新刊買った。いやあ、盛り上がるなコレは。

愛さんヤバいなしかし(愛らしさが)。
276作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 15:06:45 ID:wdc+AgzG0
ペーパー貰ったやついるか?
ブレイドの画像だとアルセウスと他2人キャラいるんだが
これはもしや・・・・・・
277作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 20:29:53 ID:xTigoBGI0
・・・出てたんかよ
発売したのすら気付かなかったわw

さっそくkonazama様に依頼するか
278作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 20:34:51 ID:l6VP9X8R0
風邪引いたので今日クラウンを読み返してみた
続きが読みたくて仕方がないぜ

中西ーーーーーーーさっさと続きかいてくれえええええええええええ
279作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 20:37:41 ID:RrPxl5B90
しかし巻末と表紙下の問題、難易度高くないか?
280作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 20:45:50 ID:xTigoBGI0
1巻2巻が簡単すぎたし難易度上げてきたんでしょ
281作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:30:53 ID:mv/9VwPy0
ソラガメルとミサキエルって元ネタなんだろう
アオヒゲルやカルキエル、ヌルカベルなんかはわかるんだが
282作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 05:05:09 ID:Hd3sJOY10
ゲマズでペーパー貰ったけど 他2人はクラリスとドクター
283作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 14:27:52 ID:/T8EedeM0
> 950:作者の都合により名無しです :sage:2009/08/29(土) 13:10:47 ID: lI4sVm7W0
> 今更だけど9月号2ページ3コマ目の九条先輩はどんな傘の持ち方してんだ

単行本でも直ってないね
284作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 20:22:31 ID:Q55e/zv30
手直し無しで出すとかやる気の欠片も無いなw
285作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 21:36:03 ID:V0IrfPHN0
久々にドリゴとクラウン読んだけど、やっぱり面白いな
ドリゴではジャッジ、クラウンではシグマの爺さんかっこいい
俺って爺好きだったのかなぁw
286作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 21:37:53 ID:WktoS2C2P
誰もバーチャルボーイにはツッコミを入れないのか……
287作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 04:32:34 ID:eD37rokn0
最近パラドクス・ブルー読み始めたから内容はよくわからんけど
ブレイド3月号の敵の所長が異様にかわいいんだが
288作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 06:35:25 ID:a2y7F9+V0
>>287
よし、人類が滅んでもキミだけは残してあげよう。
289作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 16:05:54 ID:sOt9OrPO0
>>285
市長はジジイという年齢じゃないと思うw
ドリゴのジジイキャラといえば、パーパロウじゃない?
290作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 23:37:32 ID:oCVlfRxW0
3巻読了。
・イザナミとクラリスは絵を見る限り別人か(書き分け的に怪しいけど)
・1巻4度目の天使はイザナギエルっぽい。
・「黙れクリスティア」でイザナミも驚いている
 イザナミ=既にリトライ済みの成長したクリスティアとか予想
・イザナミ、鉄雄に対して「この少年は…」 どーいうこと?
・90ページのシルエットは新キャラか
・あの"羽根"どこー?

あと、1巻久々に見るとクリスにすごい違和感を感じる
291作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 01:07:18 ID:ROZyB7st0
とりあえず羽根ってのは
・鉄雄が二人で一人前っていってるとこ
・別次元?のクリスが学園に向かえっていってるとこ
の黒い羽根のことだと思う
なぜ黒いかは候補が多すぎてわからん
292作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 02:43:27 ID:gzOfvww+0
順序が違うじゃん。
293作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 03:04:41 ID:fmdsFquo0
あの羽根っつうのは普通に次の話に繋げるためのセリフじゃねーの?
294作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 05:53:53 ID:2XjipV+NO
>>290
「この少年は…」を今まで蒼十郎だと思ってたけど
そういやその前に会ってるんだから違うよね
一番なんの謎もないキャラだと思ってたからなぁ
295作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 09:28:18 ID:os8RjSlZ0
>>294
間近で見ることで親世代とのつながりを確認したってことじゃないの
296作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 16:03:51 ID:sUWwUzzT0
年度末の引越し先に特約店があるようなので、一巻や二巻にもペーパーがついてくるなら
買いなおそうと思うんだが、ついてきたっけ?
297作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 22:52:21 ID:y1XnfIhs0
やっと3巻の巻末EXTRA解けたよ
2時間かかってしまった。
298作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 23:52:19 ID:AoIZueLM0
おいおいお前ら私を無視しないで
って言う愛のかわいらしさについてもっと語れよ
299作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 00:03:49 ID:Ocm4NVnN0
うーん、EXTRAまるで解けん
300作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 00:26:02 ID:A6x5QO6g0
そんな事より口の中にあんな黒くて固いブツをぶち込まれた愛についてもっと語ってくれよ
301作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 14:05:24 ID:rh3jIWgw0
もうほんと所長にぞっこん杉てヤバい
所長のエロとか絶望的だろうけど奇跡的にどっかにあったりしないかな・・
てか所長って名前ないの?
302作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 16:02:32 ID:+rZWX+as0
>>283
アルセウスが撃たれた際、傷口のアップのコマの手もおかしいよな。
というか、殺されると理解したうえで名乗ったみたいだが、生徒会を見届けようとは思わなかったのだろうか。

>>297
二時間で解けたのか。羨ましい。
座標みたいな数字の見方が間違ってるのか、単語の順番の考え方が間違ってるのか、答えがイミフばかりだ。
303作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 20:20:47 ID:CGGbJHWC0
単語の順番が分かった時点で答えが分かる
304作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 22:01:45 ID:J9A0WT890
追加試練解けた
4日間考え続けた甲斐があったぜ
舞台はフランスじゃなくてイタリアの方がシャレてていい気がする
305作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 01:32:24 ID:W8WKJC/r0
所長の名前はイザナミ・アメノムラクモ
306作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 12:19:02 ID:qnzw6JgcO
黒幕、愛が最初に「あなた」って言ってるから
多少目上の人だよな
307作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 15:18:23 ID:Sd4UOSDa0
いや愛は鉄雄にもあなたって言うし

>>286
ずっと入れたかったけど規制ががが
308作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 16:46:07 ID:rRIQe6Xj0
EXTRA大ヒント
しはshi つはtsuだぜ
309作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 19:36:15 ID:kCV8O8uP0
確かに順番分かった時点で解けるな
…でもエクストラにしなくてもおおよそ見当できた内容じゃね?
310作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 23:58:50 ID:LPKgm8jW0
やっと解けた…
2時間で解けるとか凄すぎるでしょう?
トータル6時間くらい考えてた気がするわ・・w
311作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 00:40:44 ID:VzQwt6wb0
やっと解けた……

>>308,309
アリガト。
ずっと、一意に答えが定まるような試行を繰り返してたけど、それがミスだった。
内容は確かに、特に意外性もないような話しだな。
312作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 06:24:37 ID:t1+KYvP20
そういやパラドクス・ブルーってドラマCDとかになってないの?
313作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 07:32:46 ID:FLwqo+wM0
なる気配はないな(’’
314作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 15:37:24 ID:gGEZ9Udl0
黒幕は鉄雄の親父じゃね。
他の奴らは個人的に乗り越えるべきものがあるけど、鉄雄の場合は今までの親子の確執だけじゃ物足りないし。
315作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 20:19:33 ID:ox8G+G3e0
テスト
316作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 20:20:53 ID:ox8G+G3e0
俺はクリスだと思うな
蒼が目覚めた時いなかったしな
まあ次号すぐ側からひょっこり登場しそうな気もするが
317作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 22:28:06 ID:SX6esRtg0
3巻発売記念プレゼント企画は正解者全員か抽選で100名かどっち?
318作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 20:45:02 ID:15b7Uq/w0
黒幕は、クリス関係で伏線だけ張ってまともに本編に顔出していない校長だと思う
319作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 21:48:37 ID:ZZQ91bNu0
コミック派なんだけど、結局アルセウスは死んだままなの?
320作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 00:43:23 ID:OFcNfjBb0
生徒会の5人の中で鉄雄が一番他キャラとの関わりが薄くて
特に伏線らしい伏線がないのは意図的だったりして。
web小説の1名減った生徒会メンバーは物語において重要なキャラとも考えられるけど、
反対に、いてもいなくても物語に関係ないキャラとも考えれる。
仮に最初から4巻完結の構想なら4巻は十中八九蒼十郎が表紙だと思う。
表紙にならない鉄雄はパラドクス・ブルーにおいてイレギュラーとなる。
新京都シティ限定黒白まんじゅうから、鉄雄→鉄(英)雄→鉄勇者→勇者アイアンと
ファンサービスキャラだったりして。
321作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 01:26:40 ID:IkhZyNRS0
蒼十郎の本名って、せい十郎なのかな?
せいの部分が青か聖かはわからないけど。
今月号で愛さんがトールハンマーかます時に『蒼十郎に指一本触れるんじゃねぇよ』
じゃなく『…十郎に〜』ってぼかしていたのが妙に気になる。
雑誌連載時も蒼十郎のルビが『せいじゅうろう』になっていた事が何回かあったし。
…愛さんの亡骸はひどい有様だったろうな…
322作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 16:30:52 ID:mZlHFeWQ0
今月号から読み始めた

聞きたいんだけど、所長って今回限りのキャラなの?
可愛いと思ってたらいきなり死んだ…('A`)
323作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 17:42:00 ID:5z5piK7u0
>>322
ナカーマ('∀`)

所長のエロまだー?
324作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 19:06:14 ID:lP9shZ+Y0
コミック3巻〜今月号までの流れと全員の安否が気になる…
ブレイドって結構何処でもおいてある?
325作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 19:18:37 ID:SqUCJHQA0
BIRZと同程度に置いてない。
326作者の都合により名無しです:2010/02/19(金) 19:26:14 ID:lP9shZ+Y0
近くの本屋にBIRZはおいてあったんだけどブレイド見たことない
327作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 00:21:36 ID:2I8fhM9lO
エクストラわかんない…
328作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 21:07:51 ID:YTE20/hO0
誰かアルセウスの生死を…
329作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 21:16:38 ID:eWGMjW1b0
あれって何に変装してんの? 射殺される前。
330作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 22:40:54 ID:bRD416Ip0
>>308の大ヒントで単語の順番はわかったけど暗号が解けないよアオヒゲル…
3巻表紙の背景がサイコロなのは1巻巻末のヒントなのかね

>>329
変装してたんじゃなくて、今まで変装していたのを解いた
web小説に詳しく載ってるよ
331作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 18:03:20 ID:o2kkUeJ+0
>>329
ルパン三世もあのサル顔が本当の顔じゃないのと同じ理屈
332作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 20:03:55 ID:GCkKGEOB0
ヒューッ!
333作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 20:23:00 ID:O/kdglTU0
エクストラがわからぬ…
334作者の都合により名無しです:2010/02/25(木) 22:52:09 ID:O/kdglTU0
ぶっちゃけハッピーエンドだと思う?
335作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 00:26:45 ID:Wus9dZ9Y0
一度バッドエンドになった後ハッピーエンド編をもう一度やるとかあるのかな。ひぐらし的な。
336作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 01:16:12 ID:YG4DbMmOO
小説見る限りループしてるっぽいからこのままじゃ終わらないのでは。
漫画で別のクリスの声も聞こえてるし
神堂(アルセウス)が死亡した時点(正確にはアルセウスだと名乗り出ることになった時点)で
バッドエンドルートに分岐なんじゃないかな
ステージ5天使ハザードに突入した時点でかもだけど
ステージ5やり直ししてたら全5巻では終わらないだろうし…
337作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 18:59:03 ID:h49QMS5G0
>>322
新幹線のお姉さんが所長なら単行本二巻から登場
違うなら少なくとも三巻から登場
338作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 19:56:44 ID:ptNvMJ7w0
一度バットエンドでハッピーエンド編やるんだとしてそんなに連載させてもらえるんかね?w
339作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 19:57:38 ID:ptNvMJ7w0
アルセウスがあそこで名乗った理由がわからない。
つまりわざわざ本名名乗って過去の姿で殺されにいったってことになる
なんのために…
340作者の都合により名無しです:2010/02/26(金) 20:26:41 ID:2qCZQviP0
天使事件の関係者として生徒会(ひいてはクリスの存在)が
これ以上注目されるのを避けたかったってところじゃない?
341作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 00:57:29 ID:hPnL0Dob0
クリスの存在を知られたくなかったってこと?

確かに生徒会メンバー全員過去のことはほとんど描写されてないか

クリスの過去描写
・どっかの城?閉じ込められていたとこにアルセウスが迎えに?きた
・クリス&アルセウスを蒼十郎が庇っている
上記二つくらい?
342作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 01:15:02 ID:6+7EGnj60
2人に連れられて学校に来た?カットがどこかにあったような……

城に関しては聖んの「なにを言ってるんです?」から推理するに
違うルートでの話っぽい気がする
どこかでパラレルった?
話の流れ的に怪しいのは新幹線あたりかな?
343作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 20:28:03 ID:NS6Xm4LZ0
蒼十郎は姫の過去については知らないんじゃね?
344作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 20:54:36 ID:Z0taxzJ70
>>342
あそこはいきなり過去の話をしだしたことにポカーンとしてただけだと思う
内容の突拍子の無さといい蒼十郎にしたら「俺の邪気眼が疼きやがる」系の台詞を聞かされたみたいな感じ
ただし読者は言った本人が本当に邪気眼使いであることを知ってますという
345作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 00:24:04 ID:LtPt5bge0
冬の城、って言うのは本誌見る限りあそこなのかな

>>341
・クリス&アルセウスを蒼十郎が庇っている 描写って何処にあったっけ?
ちょっと読み返してくる
346作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 00:25:50 ID:LtPt5bge0
いまさらだけどここはネタバレおkなの?
347341:2010/02/28(日) 00:54:58 ID:wyL8a59V0
>345
自分の勘違いでした。
3巻クリスのセリフ
「いつも先頭に立って大変なめにあっていたのは他ならぬ先輩自身〜」
クリス&アルセウスが黒帽子&黒マント蒼十郎を振り返っているシーン

クリスのセリフと天使を前にしている描写のせいで間違えて覚えていたみたいです
348作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 01:52:08 ID:LtPt5bge0
>347
それならいいんだ

生徒会メンバーの過去でわかっていること・予想できることは
・クリスは“冬の城”に囚われて(?)いた
・アルセウス(神堂)が連れ出した
・アルセウスについては小説の通り
・蒼十郎と愛が幼馴染
くらい? 鉄雄…
349作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 03:16:52 ID:m9sUptuI0
>>338
今回も5冊か・・・・・・
350作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 12:19:54 ID:AMMNAprX0
九条がイザナミの前に現れたときも「我らが”冬の城”へようこそ」って言ってたね
351作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:08:56 ID:Cn1c4fsY0
“冬の城”に囚われ(?)ていて神堂に連れ出してもらったのに“冬の城”、
もしくはそこに近い場所に通ってたってことになるのが不思議でならん。

関係ないけどここ、神堂だけ苗字呼びだと気付いた。
竜也っていわれても神堂に結びつかない。竜也ー
352作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 17:30:06 ID:8SroKdZT0
フローレンスの日記きたー
本編55p+2p 中西のあとがき5pだった
353作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:25:36 ID:XUHD52zg0
そう言えば愛さんが蒼十郎に「初めまして」というコマ。
前回幼なじみフラグ出しておいて今回このシーンがあったって事は
久しぶりに会って蒼十郎は覚えてないけど愛だけは覚えてるって事なのかね。
354作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:07:21 ID:XkZot3Rn0
というか、イザナミエルに殺されるかと思ったらステージクリアしてびっくりした
そして最終話ってのに更にびっくりしたw
355作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 02:26:08 ID:PBDBNpmD0
>>352 個人的にフローレンスの日記良かった。中西作品には珍しく(?)
裏のない男女の純愛というか。でもミスなのかコミックスと年齢が違うよー

コミック派だがグリーティングカードの応募券のため4月号購入。
クリスまたは真クリス(いたとしたら)が姉でイザナミが妹、イザナミと
イザナミエルはカタナとキィみたいに魂が分けられた存在と予想。
最後しゃべってたのはイザナミエル自身ではなく、さらなる上位存在?

クロスワードの解答、もしかすると19歳の女子高生…ということに?
あと、うみっちてウミヴォーエルのことだったのかー。

356作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 02:31:47 ID:aP2UPEcH0
相変わらず単行本者には全く訳の分からんスレだ。
357作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 02:38:51 ID:7NEZiW0p0
>>354
ステージファイナルの最終話ってだけでパラブルの最終回ではないけどなw

>>356
ってか作品自体小説とかサイトを常に見てないとワカラン印象がw
358作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 12:05:42 ID:mqQm7SMA0
フローレンスの日記読んだー
物凄い勢いでフローレンス×アーサーだった
萌えた

何やってんだあの男というツッコミは置いといて、謎は特に無くストレートな内容で読みやすかった。
誤字が多いのはご愛嬌。ホームズ家・・・
359作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 13:31:13 ID:drIvDLKo0
相変わらずイザナミエルでシコシコするだけの読者には全く訳の分からんスレだ。
360作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 15:20:53 ID:i9ZdCYgk0
相変わらず鉄雄でシコシコするだけの読者にはry
361作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 15:39:08 ID:ZR54mBBI0
相変わらず設定でシコシコするだけの中西にはry
362作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 22:47:11 ID:YNlS5p150
単語の順番ってどんな?
363作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 00:30:53 ID:/asgGnz+0
言葉が出てくるよう試行錯誤するしかないよ、順番。
364作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 12:50:34 ID:nWkH05dg0
>>353
というか、蒼十郎は記憶がないんだろ。
365作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 12:52:10 ID:nWkH05dg0
連レスになるけど、クロスワードのタテ18とヨコ11にあたる描写ってどこにあった?
それだけわからない。
366作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 19:11:28 ID:iOtkuZM6O
クロスワードはおろか本編の内容も分からねぇ…
結晶の材料が人間の魂で、天使の材料が結晶で、新しい世界が天界…な…のか?
地上の人間を全部天使化して姫を傷付ける者の居ない世界にする計画がパラドクスブルーなのだろうか…?
この作者の漫画はこれが初めてだけど、設定が難しい…
最終回で伏線全部回収する予定なのかな
367作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 21:37:15 ID:/rBIOeXe0
今まで通りなら複線は最終回の後に単行本で回収されます。半分くらい
368作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 22:57:02 ID:VX5WgQaM0
大ハッタリの回だけを楽しみに読んでるようなものだしなぁ・・・
いつまで連載が続くのかわからんが、ネタバレ全開・設定フル開放の回を拝む前に寿命が尽きそうなじわじわペースで気が狂いそう
369作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 01:23:27 ID:Qfet6lrR0
>>358
うらやましす
370作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 20:27:06 ID:srKN0b+I0
フローレンスの日記、誤字脱字はともかく予想以上に良かった。ファンサービスもばっちり。
珍しく読者を裏切る感じもなくて、普通に泣けてしまった。
特設サイト見ると特典だから一般公開するかどうか迷ってるみたいだけど、せっかくだしネットで公開されても自分は構わないや。
371作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 20:45:26 ID:14uG+VML0
その特典っぽいのを雑誌付録にした作品もあるんだけどな
まぁそこいら辺は中西の器量に賭けるか
372作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 01:09:56 ID:9dtazp690
            , 、
          / ヘ冫─-、
         __| | / /l ̄\\
       /.::::| レ /:::.\  \`─-- 、
      /-__(`ゝ∠´ノ_‐-ヽ   ̄ ̄\l
 ,..-‐..'''' 二--──-- 二'┴- ,, __
 ` ‐-ソ  , -l‐ヽ ‐- 、  ̄l ‐:::::_ )
    | . ´l ! レ ソヽlヽi` l |  ̄
    / |  l●    ●| l 八   みなさん楽しんでいただけましたか?
   / l.ヽ ゝ 丶- ' ノl i ,'  〉
   l/l八/._`,,l T,,´_ヽ人!\l
     r´ \ (ゝくノ / ` ヽ
    ゝ,,,,,,,   ̄ ̄  ,,,,,,,ノ
      ヽ `''、─‐,''´ /

           , 、
          / ヘ冫─-、
         __| | / /l ̄\\
       /.::::| レ /:::.\  \`─-- 、
      /-__(`ゝ∠´ノ_‐-ヽ   ̄ ̄\l
 ,..-‐..'''' 二--──-- 二'┴- ,, __
 ` ‐-ソ  , -l‐ヽ ‐- 、  ̄l ‐:::::_ )
    | . ´l ! レ ソヽlヽi` l |  ̄
    / |  l ⌒  ⌒ | l 八   またいつかお会いしましょう
   / l.ヽ ゝ 丶- ' ノl i ,'  〉
   l/l八/._`,,l T,,´_ヽ人!\l
     r´ \ (ゝくノ / ` ヽ
    ゝ,,,,,,,   ̄ ̄  ,,,,,,,ノ
      ヽ `''、─‐,''´ /
373作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 00:22:13 ID:IgDb5h3L0
カバー裏の試練解けた人いる?
虹が関係しているのかと思ったけどそこから先がさっぱりだ
374作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 12:34:01 ID:PJ4gWwUZ0
補色の関係でしょ?
375作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 12:46:03 ID:81UGNoMY0
>>374
解けたの?
376作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 13:57:59 ID:PJ4gWwUZ0
謎解き関係全く駄目、勘w
377作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 12:36:36 ID:GuzCjOgL0
>>339
いざなみが、アルセウスの彼女の仇で、
現在、対天使機関がいざなみの手中にあるからとか?

小説だと、A校生徒会が4人組って強調されてたね〜
(パラドクス(矛盾)が発生してる・・・?)

神堂 竜也の由来は、良いとして、
それだと、なんか小説の登場人物 3人ぐらい死亡フラグ立った・・・

次回の小説に期待

なんだか、コンピュータ世界で、
色んな要素を加えて、青の場合とか演算してるような感じだな〜
(この世界感は、乗用車で戦車を押せるとか、現実味が無い;

何の為に、演算してるのか、わからんけど?
378作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 14:07:44 ID:beVC19B00
春のグリーティングカードフェア締め切り近いらしいぞ
送ったか?

俺はまだだw
379作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 17:52:22 ID:jZ1Q+wF/0
天使ハザード#4、2ページ目の、潰れた害虫を見るようなクリスの蔑みの目つきがたまらない。
380作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 21:55:26 ID:vNtN2gIk0
幕間のイザナミエルの蔑んだ目もたまらない。
381作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 08:45:25 ID:mBP/yajI0
これって、答えはひらがなで送っていいのかな。それとも漢字で送った?
382作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 12:35:45 ID:7yIk9lXz0
鉄雄が相変わらず鉄雄で安心した。
383作者の都合により名無しです:2010/04/01(木) 09:43:03 ID:3HCkbgnz0
妻とか、ますますロンドン・デイズの短編が気になる。
384作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 15:39:26 ID:5QJWvxxCO
ポストカードが届いたんが、試練が解けん…
385作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 12:41:01 ID:9PiRUZNRO
第二部予告って、コミックでは未収録になったりしないよな?
386作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 21:02:40 ID:a6ZCGI2lO
次号もこの調子で続くと思わせること自体がミスリード
387作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 01:10:45 ID:ILOj9Opi0
第二部ってことはハッピーエンド編?
ごめん本誌置いてる店近くにないから誰かkwsk
388作者の都合により名無しです:2010/04/10(土) 12:18:21 ID:5wVlzTqOO
二部に入ってから一巻分で終わることはないだろ・・・多分

389作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 02:16:36 ID:SmG0T/FP0
ブレイドのツイッターにもう一本原作やる的な事書いてあるけど、本誌に情報出てる?
390作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 04:25:50 ID:ENsEDtt10
スレ嫁。
391作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 10:08:43 ID:+AOha7XT0
パラブルがコケたから違うほうに乗り換えるのか
392作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 11:12:02 ID:YwTxA/i70
コケたんなら第二部やらないで強制終了されてただろう
393作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 14:15:39 ID:ri96xFYL0
novelいつの間にか更新してたんだな。
394作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 18:01:06 ID:SmG0T/FP0
>@retill 質問ありがとうございます。今のところその予定はありませんが、
>7月号から中西先生原作の漫画が『パラドクス・ブルー』の他にもう一本連載開始予定です。
>誌面同時連載ですよ! こちらにご注目ください!(く)
395作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:14:13 ID:uzfrfn0n0
・パラブル終了のお知らせ
・パラブルの内容が薄くなる
・気がついたら両方あぼんでクラウン復活

さてどれだろう
396作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:26:03 ID:W8OGSnJp0
両方バカ売れでクラウンも復活に一票
中西が死んじゃうけど
397作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 20:59:04 ID:MgHixqs60
>>395
3番目を期待しちゃう俺はきっと悪い子
398作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:09:52 ID:yMy1WVEq0
>395
狂ノ助vsクロラット戦から始まる
狂ノ助視点を超期待。
ドリゴ絡みの伏線消化して欲しい
399作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 01:33:25 ID:vplp3uEP0
>>384
亀だけど
ヒント:太陽系
400384:2010/04/14(水) 23:42:17 ID:W/FUIkanO
>>399

解けました。ありがとう
401作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 02:47:58 ID:3lv28vlmO
TESSHIって誰だ?
402作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 00:48:36 ID:PyWe2fpK0
今更だが、グレイナイン=K=ドリムゴードのKは
キメラのKだったのかな?
403作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 18:29:22 ID:9um8PL+k0
最近出たゲーム『ニーア』の魔法や魔物描写が、ドリムゴードやクラウンのそれを映像にしたらこうなるって感じがする。
404作者の都合により名無しです:2010/04/28(水) 04:12:21 ID:8fS+tvDAO
ニーアはいろいろパロってるみたいだけど
さすがにゴードじゃなくてベヨネッタだなw
405作者の都合により名無しです:2010/04/28(水) 23:35:59 ID:CEgRFv4W0
公式ページにて先月号の予告編カラーバージョンがアップされた
リボンの色から新キャラは3年生か・・・楽しみだ
406作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 05:16:20 ID:qqT1tYBZP
「あなたの知っている…」のコマはやはり愛さんだったのか
ミスリードの可能性もあるけど、愛さん関連で一波乱ありそうだな

ところでこの予告、彩色は中西も関わってる?
いつもとちょっと感じが違う気がするんだが
407作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 05:22:47 ID:k5HnHLAu0
>>406
最初のところに彩色:中西達郎と書いてある訳だが
408作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 05:37:45 ID:qqT1tYBZP
>>406
おお、気付かなかった
どうりでいつもより好みだと感じたわけだ
409作者の都合により名無しです:2010/04/29(木) 21:49:42 ID:FGYXXBin0
最初読者参加型って銘打ってたから、
新キャラはあなたです!オチかと思ったところで
夢小説要素はねーなと思った
410作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 01:45:59 ID:OL92jpxKO
それなら一応少年誌なんだから男生徒になるっしょ
411作者の都合により名無しです:2010/05/01(土) 01:58:01 ID:8HqNmiYP0
ですよねー
じゃあ全くの新キャラかね
クラリスあたりが出てきてもいいと思うんだ…
412作者の都合により名無しです:2010/05/01(土) 11:26:46 ID:tYYUhhXx0
神堂はなんでわざわざアルセウスと名乗って殺されに行ったか謎だったけど
今月を読んだらなんとなく納得した。
413作者の都合により名無しです:2010/05/01(土) 17:47:12 ID:ENFRZjZ70
校長は神堂をアルセウスって呼ぶんだな
414作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 11:05:19 ID:il+xA/Xt0
5月号の一番のミスリードは、テキトーな題名と見たことのある構図で
打ち切りと思わせたことだと
さて、(打ち切り的な意味で)深淵に臨む作者を救う
白馬の騎士は、いったい誰なのかねー
415作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 11:58:54 ID:XsGWkQFw0
リトライ回数が17回から11回に減ってるな。
パラブル1からパラブル2の間に6回リトライしたのかな?
416作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 18:00:55 ID:2yPPqfY30
パラブル1でシナリオ分岐があったのは
うみっちと石化と月と電車と学園潜入時と
ラストステージクリア後で計6回?
417作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 20:50:54 ID:ctwVvGYZ0
今月号の最後のページの一コマ目の台詞言ったの神堂とイザナミエルどっちだ?
418作者の都合により名無しです:2010/05/13(木) 17:57:12 ID:kUT2oZU80
保守、と
内容的にはイザナミエルが言ってもおかしくないけど
フキダシの形、イザナミエルが「異邦人」に向けて発言してること
から考えるに、神堂の発言に1票。
しかし、「怪盗」で「逆襲」となると、逆襲家のあの家系なのかねー
419作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 02:31:58 ID:e2FXj06c0
パラブルの1巻読み返していたら、2話め青葉祭の見開きページに
エー こう いち だい
さ なか
われ  せい と かい ふ
あら
って小さな文字があったんだけど、これなんだろう?アナグラム?
既出だったらごめん
420作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 16:00:17 ID:YFY5VBcw0
本当だ
サイズとか間隔的に何かのルビか?
エーこういちだい           さ なか
A 校 一 大 イ ベ ン ト の 最 中
われ  せい と かい ふ
我 ら 生 徒  会  ?
あら


とか?ふ、あら、がわからん。現るだとあらわ、だしな…
421作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 22:18:25 ID:NRGqfiiK0
確認してみたが、本誌掲載時の煽り文のルビだけが残っちゃってるみたいだな
ちなみに原文は「A校一大イベントの最中、我らが生徒会に降りかかる新たな"試練"!!」
422作者の都合により名無しです:2010/05/15(土) 01:00:52 ID:SuCQdbxc0
何だよw超期待しちまったじゃねーか
423作者の都合により名無しです:2010/05/17(月) 23:22:45 ID:qK7w3QHk0
確認してみた、マジで残ってたw
2版以降では修正されてるのだろうか
424作者の都合により名無しです:2010/05/24(月) 14:10:33 ID:iSOFZdD/0
2010年6月号 ジュローゼルの試練

PUSH
BLOCK
RETURN

てとこまで分かったけど、どういう意味だろう?
425作者の都合により名無しです:2010/05/26(水) 00:12:27 ID:sBCAes2s0
扉の羽があるページで
鉄雄は1話と言ってる事が変わんないのは意味があるのかな
426作者の都合により名無しです:2010/05/30(日) 22:35:21 ID:SXoG/j8f0
ジュローゼルのいい笑顔ワロタwwww
427作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 10:45:58 ID:9a2sYGaC0
ジュローゼル様かわいすぎるwww

新連載も安心の中西クオリティでしたね。
428作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 15:10:15 ID:9H5OQkCl0
単行本いつかなー
429作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 20:30:58 ID:+GOuxyNr0
新連載も中西っぽくていいね
パラブルは技巧にちょっと懲りすぎてる感じがあったけど、こっちは真逆だわ
しかしこれ作画の人もそれほど上手くなくね?
っつか中西絵と微妙に似てるような似てないような
430作者の都合により名無しです:2010/05/31(月) 21:16:33 ID:4VlCcDg/0
>>429
俺も中西絵に似てるなーと思った

ジュローゼル様のいい笑顔クソワロタwww
431作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 00:08:26 ID:01fMzgwh0
はやく本屋に行きたい
432作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 06:05:41 ID:IvFWJX/I0
まだ読めてないけど、ブレイド編集部ブログにある画像を見る限り期待できそうだ。
よくもまあこんな中西に近い雰囲気の作画の人見つけたもんだ。
433作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 20:30:22 ID:9hMItyaG0
この作者ラノベの方が向いてね?
クラウンをラノベにして欲しいな。挿絵本人で。
試しにやってみてくれんかのう。
434作者の都合により名無しです:2010/06/01(火) 22:14:37 ID:IvFWJX/I0
クラウンは文章にするとネーミングから何やら痛いだけだと思う
あれは漫画だからこそ構図なんかでハッタリを効かせられるからいいのであって
設定厨ぶりばかり話題になるけど、あの構図や構成が中西の持ち味
435作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:21:54 ID:glLjddRc0
常軌を逸した大量の挿絵をいれるとかどうかな。
漫画と小説のハイブリッド?とか。
誰も真似できない新しいジャンルかも。
436作者の都合により名無しです:2010/06/02(水) 20:30:13 ID:a7K33/zf0
絵を描くのと文を書くのはどっちが好きか次第な展開だなw
437作者の都合により名無しです:2010/06/03(木) 01:05:03 ID:/7q8EvoZ0
>>435
絵が小説と連動してるやつなら見たことある
イラストレーターとのコラボ作品とかだったかと
438作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 02:50:43 ID:fELm18F60
コミックス派なんだけど新連載のために久々にブレイド買った。
グローリー、中西やっぱネームくらいなら描いてるのかな?構図と構成相変わらず
中西前回だった。
とりあえず髪切ったフィリアは俺の嫁にする

久々にパラブルも見たらU部に入ったせいなのか全員性格少し変わった?
クリスが愛と話した後、携帯に向かってボソッと「なめんじゃねーっつーの」
・・・お前いつからそんな子に!
439作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 03:20:36 ID:E3lmmpDgO
クリスは変わってるけど他はどうだろ

鉄雄のモノローグが出るのは珍しいけど
440作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 16:26:09 ID:wPWwcoTC0
鉄雄のモノローグって伏線になってそうでいながら未だに解明されないんだよな

そういえば黒い羽根は結局なんだったのか
441作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:37:48 ID:E3lmmpDgO
羽は、クリスのとこは全ループからのメッセージかなと思うけど
それだと鉄雄のとこが意味わからないんだよな
442作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 21:41:31 ID:438u7Jui0
「なめんじゃねーっつーの」は一瞬愛さんかと迷ったがやっぱクリスか
愛さんが上の空で“ダメダメ”なのはやっぱ蒼十郎のせい…だよな

新京都にいた三つ編みお姉さんは服装的にTの新幹線のお姉さんと同一人物だと思うが
神堂に記憶を消されたとして、記憶消される前の言動からしてイザナミか
「学生諸君を迎えに来た」ってのは機関としてか、それとも姉妹校の生徒だったりするのか
443作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:01:38 ID:CUu4v9m90
回想シーンや今の服装からして
新幹線のお姉さん=イザナミ所長=記憶喪失の人はほぼ確定だろう
タレコミがあったから来たみたいだから、姉妹校の生徒ではないと思う

いつぞやの試練の答え(6人目は機関の中から)もあるし、
このまま記憶喪失のイザナミが生徒会の新メンバーになったりしたりして
444作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:04:14 ID:ngCK8huF0
てっきり「新メンバーは今このページを読んでいる読者の方」かと
445作者の都合により名無しです:2010/06/04(金) 22:27:16 ID:438u7Jui0
>>444>>409-410

ラスボスのあとに真のラスボスがいて、ラスボスと協力するアレかw
446作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 01:34:14 ID:qeEEjQpf0
新堂がイザナミと接触したとき石使ってたけど
700%の力(最初に持ってた石)で殴って記憶喪失にさせたの?

もしくは別の新たな石か
447作者の都合により名無しです:2010/06/05(土) 03:09:31 ID:mxgpXr+VO
最初に持ってた石の所有者は鉄雄に移動してたと思う
ループした時に所有者も元に戻ったんじゃなければ
今も鉄雄のままじゃないか
てかそんなんで殴ったら記憶の前に頭蓋骨陥没

コミックの2巻か3巻のプロフィールカードみたいなとこに
所持してる石が微妙に読めたり読めなかったり
448作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 19:48:55 ID:D5kW3Q6v0
>>440 >>441
もしかして鉄雄の発言も全ループで言ってるとか?
Uの最初の扉も言ってること一緒だったし

天使ハザードのあたりは誰が石手に入れたのかね
Uが始まった月から本誌買い始めたので3巻〜Uの間を読んでいないんだが
愛さんが拾った石は使用されたの?
449作者の都合により名無しです:2010/06/06(日) 22:38:24 ID:/NUght1kO
蔑むような目といい「なめんじゃねーっつーの」といい今月のクリスは恐いなw
一章の時もたびたび呟いてたのかと思うと胸が一杯になるわwww
450作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 00:30:36 ID:cOR2jd9iO
>>448
嘆きの黒曜石だっけ?
立ち読みだから詳しくは忘れたけど使ってないような?
鉄雄も攻撃力アップ以外の石持ってた気がするけど
451作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 00:08:40 ID:+nLb2j9K0
>>450
嘆きの玄武石だな
まず神堂以外が石の力を把握してない以上偶然発生する以外は使用されないしな

姿を消せるとか大分色々あるところを見ると記憶が消せる石があってもおかしくはない気がする

452作者の都合により名無しです:2010/06/08(火) 01:11:01 ID:Erw+smb+O
愛が他キャラの石情報把握する石持ってなかったっけ
持ってるの神堂だっけ?
453作者の都合により名無しです:2010/06/10(木) 23:19:10 ID:SKJl0zw70
いや、愛であってるよ
つーか今回のクリス前回とは性格変わってね?ここら辺の設定ってまだ詳しくは説明されてないよね
454作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 02:14:59 ID:FQefIcTmO
アレスティアっぽい雰囲気あるよな
何回かリトライした形跡があるから
クリスも段々イラついてきたんじゃないか
先輩たちは助けられない
そして他人(と自分)は上手いように動かない
その怒りや苦しみが想いとなって伝わってるんじゃないかな
愛にしても鉄雄にしても「どうせこうだろう」という思いがあって
事実そう(蒼十郎にかまいすぎand試練にはほぼ参加しない)だから暴言も吐きたくなると

まあ愛の執着っぷりがアップしてるっぽく見えるから
愛は愛で何か影響受けてそうだな
神堂はループ覚えてるっぽいし
…鉄雄だけそのまんま?
455作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 08:52:56 ID:5doAK2UU0
性格が変わったというよりは地が出てきただけだと思うな
デート編でも蒼十郎が今まで知らなかった面を初めて見た的なこと言ってたし
ずっと後方にいただけの一部から、前面に出てきてようやく本人らしくなったってことじゃないかな。

鉄雄さんはなー、謎があるんだかないんだか。
まさかそう思わせること自体がミスリードだったりしないよな
456作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 13:56:51 ID:FQefIcTmO
鉄雄だけクリス・蒼十郎と関係なさそうなのが謎だよな
ホントに関係ないのかなんなのか
457作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 20:13:30 ID:Dq9Hv5wZ0
関係ないならないで、部外者の立場からの関わらせ方ってのがあるんだが
中西の場合蚊帳の外のキャラは最後まで蚊帳の外のままだからなー
458作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 14:22:41 ID:zQ27Wv8O0
鉄雄の場合、蚊帳の外かと思えば
たまに絡んでくるから謎なんだよな
イザナミの「あの少年は…」とか
459作者の都合により名無しです:2010/06/13(日) 05:35:37 ID:ml3NwjJgO
>>455
地が出てきたというか
あくまで今までは蒼十郎視点からのクリスなわけで。
蒼十郎の主観から見たクリスはああだったけど
最初からクリスはクリスで案外シビアに考えてたと思う
多少はループの影響もあるだろうが
460作者の都合により名無しです:2010/06/15(火) 00:24:22 ID:cANTZOeaO
表紙は4巻→鉄雄、5巻→蒼十郎で終わるかと思ってたけど
イザナミとかジャンヌも挟んでくるかな
461作者の都合により名無しです:2010/06/17(木) 23:29:28 ID:ufIEUHgW0
やっぱり生徒会の5人はやるんじゃね?
つーかもし5巻で終わるんだったらそれ以外ないな
イザナミエルは全巻折り返しにいるからないだろうがイザナミならあるかもしれん
ジャンヌきたら小林たちも入れなきゃだからなあ、キャラ位置的に
462作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 03:04:42 ID:DQ0vnEYaO
生徒会が6人になるっぽい(イザナミ?)から
6人目も表紙になるのでは
463作者の都合により名無しです:2010/06/22(火) 20:37:25 ID:4lEalw8qO
>>459
ループの影響があるとしても、他のメンバーにダメ出ししまくった挙げ句
私には無理とか言っちゃうクリスはやっぱり性格歪んでると思う
今回の試練で、アリスが屋上に登場しなかったら、私には解けません無理!→リトライになってたと思われ
464作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 02:36:44 ID:oVqVRq9iO
任しといて!って言っといて実際は何もやれてないのはループ前からだな

確かに何でもやれるスーパーマンな人たちがまわりにいたら頼っちゃうだろうが

あとわりと頼りになるならないで態度を
(無意識かもだが)明確に分けるタイプでもあったんじゃないか
だからクリスは「頼りになる先輩」以外に味方がいなかった

「私に何か出来ることがあったら『言ってください』」
「先輩さえ力を貸してくだされば」
試練を乗り越える乗り越えないのときの主語も
「私達が」「我々が」「A校生徒会が」

私が攻略してみせる!ってはっきり言ったの新幹線の時くらいじゃね
次の瞬間蒼十郎頼みだったけど

蒼十郎から見たら非力ながら精一杯頑張ってる女の子だったけど
自分自身だけでもやってやる!という気概はほとんどなかったと思う
自分でやる気があまりなかったから、
「頼りになる」先輩方が思い描いたように動いてくれないと暴言…と
ループの影響じゃなくて、生徒会の中からのクリスへの印象を除いた結果じゃね
それにアリスがブチ切れと
465作者の都合により名無しです:2010/06/24(木) 20:14:00 ID:fQshFcXc0
そのわりに神堂や蒼十郎は持ち上げまくるからな・・・今回で多少成長してればいいが

新幹線の時が一番言動と行動の乖離が激しかった
あんだけ啖呵切っといて蒼十郎が素っ気無くしたらあっという間にへたれたし
普段は博愛主義、理想主義っぽいこと言ってるけど、どうも口だけって印象が拭えん
466作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 00:13:59 ID:8sWlvgTE0
今までの間隔からすると4巻もうすぐ?
467作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 02:08:10 ID:8+5bKV5VO
クリスはけっこう合理主義だと思った
自分を卑下してるのもあるんだろうが
先輩がやったほうが早いし正確じゃないかと
そして任せっぱなしのままここまで来たと

ただ、人を動かす力はあると思う
468作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 20:36:11 ID:2FwRek/w0
クリスが吹っ切れてていい感じだなこのまま愛に洗いざらいぶちまけさせてくれ
469作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 22:29:49 ID:qq4v+iJm0
愛の「また…?」は他にも誰か記憶喪失がいるってことだろうがやはり蒼十郎か
つーか新生クラリスの記憶喪失の原因は神堂の意思じゃなくてジュローゼルってことでいいの?
470>469:2010/06/30(水) 22:31:49 ID:qq4v+iJm0
誤字。意思→石 まぁ実際意思ではあるだろうなw
471作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 00:13:09 ID:6aVyzTW7O
おい、どういうことだ
新生クラリスがかわいすぎるんだが
あとクリスの豹変ぶりがすさまじいというか女って怖い

4巻は8月10日か、楽しみだな
472作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 00:55:51 ID:50csXebf0
最後のページのクリスぞくぞくするなw
473作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 01:43:07 ID:mHjpCB190
クラリスかわいいよクラリス

しかしストーリーは考察の余地がありすぎて考察したくないというかなんというか
これまでのストーリー説明してって言われても説明できない自信がある
474作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 14:03:47 ID:F4mS/sEiO
これまでのあらすじ
天使と知恵くらべしてたら天使がぷっつんして人類滅亡
なので最初からやり直すことにしてここに至る
475作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 14:27:30 ID:M/qDOsXi0
生徒会のメンバーは個々の能力が高かったから今までやってこれたけど
揃いも揃って秘密主義の連中ばっかで実際のところ団結力はさほどでもなかったんだよな
クリスはそれを破壊して内面を引きずり出していくのが当面の活動になるのかね

あとグローリーロードはいかにも中西な内容なのに感想らしい感想がまだ出てこない不思議
まあまだ出だしだから仕方ないのか
476作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 21:14:03 ID:w5Z591l3O
うわべだけの仲良しグループだったからな
なんていうか、互いが好きで一緒にいるんじゃなくて
他に友だちがいないから一緒にいるっぽい雰囲気
美男美女だからいまいちそう感じないかもしれないが
いじめられっこ同士でグループ作ってニコニコしてるみたいな
実際鉄雄以外友だちいなさそう
477作者の都合により名無しです:2010/07/02(金) 22:12:18 ID:d4MTUlB20
中西は面白くなるまでスロースターターだからな。
そして、一番盛り上がっているときに連載が終わるクラウンェ・・・
478作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 06:32:38 ID:WP8S7T4M0
イザナミ改めクラリスかわいいよクラリス
でも俺の嫁は愛さんなんだ
479作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 07:51:25 ID:zXCj5eJLO
>>476
ハブられって言ってやるな……
あと鉄雄も一方的に慕ってくる子分はいても対等な友人はいなさそう
なんか生徒会ってかわいそうな奴らばっかだないろんな意味で
480作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 14:01:20 ID:eYMGxQdV0
イザナミが仲間になってほんとによかった
正直パラドクスブルーで一番好きだったからな
やっぱりイザナミ改めクラリスは俺の奴隷
481作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 19:53:44 ID:4UooPys60
ドリゴ・クラウンは大好きでさ、パラドになってから正直微妙だと思ってたけど
最近の黒クリスになってから面白くなってきた
毎度盛り上がるのが遅すぎるよ中西先生
482作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 20:49:38 ID:ysHwsUtW0
となるともう打ち切りフラグが立ったと見ていいのかw
どれも盛り上がってまいりました→連載終了だし・・・
483作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 00:02:07 ID:Br1sC/9+0
なんかパラブルは
「もう中西お前作画付けてやるから内容は好きにやれよ」的なもんだと思ってる
だってそもそもの設定が…
484作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 00:50:57 ID:rNlcZvfwO
バッサリと打ち切りか、盛り上がって連載終了か、超展開で場面すっ飛ばして完結か
これだから、中西の漫画は止められない
485作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 03:34:06 ID:Viz/Lxe10
急展開→読者トラップの流れは忘れられない
486作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 21:25:16 ID:ls15aeI1O
とりあえずジャンヌたちが出るまでは続くだろうから
全6〜7巻だろうか
4巻の表紙だれかな?内容的にはイザナミか?
487作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 23:12:33 ID:Ea2PSTd90
真・剣太郎…
クリムゾンクラウド…
488作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 23:19:52 ID:INWamL8I0
4巻は鉄雄が表紙
489作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 00:11:41 ID:fXU3SDxi0
4巻は上着ぬいでる鉄雄

今月号鉄雄空気過ぎないか…
490作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 04:13:15 ID:1fiqmU0iO
基本設定関連の話になるといなくなる鉄雄
ただのいらない子なのかわけあっていないように仕向けてるのかはしらんが
そういやイザナミと微妙に接点ありそうだったのにスルーか
あれは綱田父知ってただけかね
491作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 08:25:03 ID:9oo6WI9YO
あれだけツッコミ入れまくってたかわいい系の鉄雄さんが空気とか
鋼田を綱田に間違えるとか
いろいろツッコミたいんだがまあいじられ役なのも鉄雄の役目か
それよりも今月は蒼十郎の方が影が薄い気がしたけど
492作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 19:18:02 ID:fXU3SDxi0
蒼十郎はいないことが話題になってるから影薄くて普通じゃね
つーか、鉄雄以外のキャラはいない状態に理由があったりするけど鉄雄はホント空気

クリスの「小学生の恋愛じゃあるまいし!!!!」の2つ後のコマの
「天使を攻略しただけで…」の所の神堂は喜んでる気がするんだがそういう解釈でいいのか
新クラリスは焦ってるけど
493作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 21:41:58 ID:1fiqmU0iO
喜んでるか、驚いてるかだな

鉄雄、どの試練にもほとんど参加してこないしな
ヒントにはなるけとはあるけど
お化け屋敷→外れの答えをひとつ示す
新幹線→しおりを落とす
ビル→何故か偶然ホンジュラスにいる
新ループ→よしかかった壁が動く
一番最初は寝てたし、連続殺人の時は殴っただけだけど

考える素振りもほとんどない。
試練の最中でも寝ようとするのは
さすがに余裕ぶっこきすぎな気もするが
494作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 22:18:02 ID:6xNQBuFv0
実は真の黒幕
495作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 23:08:10 ID:VGzpXu940
グローリーはドリゴやクラウンと関連性あるんかね。
聖王はエトさんっぽく見えたなー
496作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 04:42:27 ID:eAystiRKO
鉄雄は全部知ってて一人じゃどうにもならないから、周りが成長するのをじっと待ってるんだよ、きっと
一度、的確すぎるアドバイスでもして周囲から「こいつ、詳しすぎね?」と怪しまれて仲間割れしたんじゃないかと予想しとく

中西の設定は「こんなのないよなー」と思った上をいったと思わせて、明後日の方向に回りながら全力疾走していきやがるから困る
497作者の都合により名無しです:2010/07/06(火) 12:06:11 ID:8ZIKqh4y0
生徒会全員が血縁関係!とか
蒼十郎は実は天使だった!とか妄想しても
中西なら斜め上を行ってくれるんだろうな、きっと
498作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 00:24:50 ID:m1PdBrAr0
血縁関係はアレだが実は天使とかありそうで怖いわ
499作者の都合により名無しです:2010/07/07(水) 02:47:10 ID:1XRC0u9NO
てか天使が元人間っぽくない?
イザナミとイザナミエルの関係がはっきりすればなぁ
500作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 21:08:49 ID:842l772K0
さっきまでテレビにアルセウス出てたぞ、ポケモンだが

そういえば鉄雄を生徒会に加入するときに番長ならいるわよ、
みたいなこと愛が言ってた気がするけどあの伏線って回収されたの?
501作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 02:20:40 ID:QxYsiFkoO
ケース2、鋼田鉄雄の場合?
そんなこと言ってないよ
502作者の都合により名無しです:2010/07/09(金) 21:06:36 ID:UjppACsX0
あれ…?勘違いかな、すまん…
そこじゃないかもしれないけど言ってた気がしたんだ
もしかしたら別のループ世界が見えてたのかもしれん
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:30:35 ID:CKtTezQnO
中西世界は物語の中の物語・ループの中のループって感じがして、うさん臭く見えるから仕方ない
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:32:51 ID:dg4fk4dA0
中西作品は世界観自体が不安定だからなぁ
悪い意味ではなく
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:44 ID:6WPGZiIE0
ドリゴやクラウン読んでるときはキャラがキャラを演じてるような感じがしたな。
舞台劇を見ているような。
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:13:48 ID:lSs2QWEhO
中西の作品はメタ視点が必ずあるからなぁ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/20(火) 00:53:26 ID:+Be1zc3i0
2巻130ページの右隅にあるコマにある第21ビル大火災事件
って逆襲編のプロローグ? 冒頭? にあったアルセウスVS黒幕の場所だよね。
その時、黒幕っぽいシルエット死亡してアルセウスが黒幕になったような描写あるよな。


あとなんとなくアルセウスは鋼田鉄雄なんじゃないかと。
で、今の偽アルセウスはイザナギエルの人間化。
508作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 14:38:51 ID:jpmLO2xv0
みんな鉄雄に過剰な期待抱きすぎだろw
なんだ、出番少ないさみしさの裏返しなのか?
509作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 20:13:19 ID:d8A0BxQdO
出番ないキャラほど「裏側」に通じてると疑ってしまうんよ
で、裏側だとしても、何も見せ場なく終るのが中西世界

ほんと、中西先生の伏線は切り捨て量が半端ないぜぇーーー
510作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 10:18:23 ID:E2m8YZLk0
逆にそれだけ読者に想像の余地を与えていると考えるんだ
俺達は無限の妄想を楽しめる
511作者の都合により名無しです:2010/07/22(木) 22:45:03 ID:TDQuJoJ/0
存在感の割に一瞬で出番が終わった、クリムゾンクラウドの悲劇
512作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 15:41:21 ID:7KxxfnkxP
vsクリムゾンクラウドは今でもめっちゃ読んでみたい
勿論その後のvs真クリムゾンクラウドも合わせて
513作者の都合により名無しです:2010/07/31(土) 01:56:45 ID:lC4jjlnb0
よし、キタ
パラドクス・ブルー(4)
2010/8/10
514作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 01:35:04 ID:T8Nh1RfT0
夏のブレイド海賊版はどうなるんだろ?
早く連載陣発表されないかなー
515作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 09:12:17 ID:+VtIeULK0
細かな部分に目をつぶればの、細かな部分ってどこー
516作者の都合により名無しです:2010/08/02(月) 12:55:44 ID:sUGfTf0f0
愛ちゃんの性格がおてんばってレベルじゃねーぞワロタ
蒼十郎の名前は本当に蒼十郎なのか?という疑問
クラリスが変態かわいい
517作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 12:29:23 ID:iMzASBAZ0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4861277566/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
↑4巻の表紙見てるけどクリスとジャンヌと蒼十郎しか見当たらない……
というかなんでジャンヌ?
518作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 22:34:21 ID:192EvTlrP
やべそろそろkonazamaに注文出すか
519作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 09:54:28 ID:pFUDg2GM0
オンラインの方新刊情報更新されてるな
俯瞰パラブル完結か、案外早かったな。次巻以降は何をやるんだろ
520作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 14:24:08 ID:1DezsV5o0
3巻のポストカード2って抽選だっけ?届いた人いますー?
521作者の都合により名無しです:2010/08/08(日) 07:14:22 ID:nninxLSl0
>>517
ジャンヌは知らんが、右下に愛がいるのはみつけた
神堂もめっちゃちっこいのかもしれん

今までと色みもかなり違うが、青空から夕暮れへ変わってきたのかな
5巻で完全に日が暮れて、その後朝日が昇る表紙(蒼十郎)でエンドだろうか。
メイン以外のキャラの表情が見えるのは初めてだな
522作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 02:38:34 ID:0NrQL7f00
愛はniniの1個目のnの右だね。
神堂先輩は3巻で本編からはドロップアウトしたから居ない可能性もある。
と思ったが鉄雄の右太股の左上(シャツの先っちょの左)にいたわw
523作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 08:59:20 ID:jei3uTWd0
昨日買ったよ、実物手に取るとちゃんと神堂と愛わかるな
巻末試練も解いた。中西ェ…今は何も言うまい。今は。
あと年表が

おっと誰かきた
524作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 01:41:41 ID:KcbQZku10
メッセージペーパー入り買った。
単行本でしか読んでないんだけど、ようやく面白くなってきて嬉しい。
巻末試練の裏設定、今回はあまり重要じゃなさそうだね。
525作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 13:00:29 ID:ItwsPdXF0
巻末試練の天使がビシャモテルになってるけど誤植かな?
ビシャモテルは新京都の四大天使降臨で攻略したはずだし年表とも名前違うし。
答え自体は重要度低いけどそういう“未来”があるってことは
ループを抜け出した先のハッピーエンドが待ってるんだろうと思って期待しておく。
年表は酷いネタバレから新たな謎までいっぱいあって清々しいな!
526作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 21:26:47 ID:7X3clelo0
単行本派です読了。

うーむ、何が一番感慨って、普段はいつもこの調子で本当に次回作にご期待になってたからなあ。
ネクストターンがあるのは素晴らしい。

巻末はまた難易度落ちたな。
527作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 11:57:18 ID:jzHb7wOQ0
>攻略したはず
蒼十郎たちの前にビシャテルが出てくるループと別なのかもしれん

まだ単行本手に入ってないんだけどな!
北海道は本日入荷…
528作者の都合により名無しです:2010/08/13(金) 21:08:52 ID:ea8nhpJB0
海賊本、中西は何を考えているのか
529作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 00:10:57 ID:1VmnwWOt0
年表の気になった部分まとめたわ。ネタバレ注意
http://unreals.org/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC
530作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 01:39:46 ID:VlqFYY9f0
>>527
木曜の時点で売ってたぜ
531作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 04:18:09 ID:lgLSXE8rP
>>528
クラウン?
買いに逝かねば
532作者の都合により名無しです:2010/08/14(土) 13:51:10 ID:dR3KTiC1O
>>529
GJ
やはり蒼十郎は共鳴のルビーを所有していると考えていいのかな。
533作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 04:18:26 ID:233nupzhI
ビシャモテルは誤植じゃなくて別ループだと思う
前ループでは5人組が誰だかわかってない
5人組の写真は見てるっぽいから鉄雄のみ遭遇だったとしても気づくはず。
鉄雄&ジャンヌで試練を越えた場合、
生徒会が遭遇した天使は10体になるはずだし
534作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 20:47:56 ID:w+kIGvegO
>>528
買った
読んだ
連載希望
続き超期待

>>533
写真て謎の五人組に関してか?たぶん報告には映像ないし画像はないんじゃないかな、
顔知ってればもっと早く正体暴くことだってできるだろうし
あのコマの五人は「※これはイメージです」的な解釈だと思ってた
535作者の都合により名無しです:2010/08/15(日) 23:46:06 ID:KLZ+sfz9O
3巻の巻末試練が解けない。4巻のヒント見ても解決の糸口が見つからないorz
まず「8」は何処にあるの?1から7は見つけたつもりだが…
536作者の都合により名無しです:2010/08/16(月) 01:08:57 ID:+eylrC470
[1,2]kichi = ki
[2]koni = o
[1,8]kasaneru = ku
[1,4]sayonara =
[6]kengou =
[5,6,7]mokushiroku =
[5,6,7]nanatsunoumi =
537535:2010/08/16(月) 05:44:23 ID:tMFLkjapO
>>536

ありがとうございます、やっと解けました。

的外れなことをやっとったorz
538作者の都合により名無しです:2010/08/17(火) 15:03:09 ID:dVg2sbLz0
今巻読んでて一番驚いたのんが「なめんじゃねーっつーの」
539作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 16:12:17 ID:dmSagBbA0
前ループのクリスとは別人みたいだし、
アリスティアとクリスティアも正確違ってたから
次こそはこうしなければっていうのが影響されるんじゃないか
黒い羽根が前ループからのメッセージかなにかだとしたら、
鉄雄のとこで羽根があったのはなんでなんだろう
540作者の都合により名無しです:2010/08/18(水) 21:55:26 ID:QtFKPPX10
アリスティア=クリスティアだよね?
なんで名前違うの?
別に同じでもよかったと思うんだけど・・・
541作者の都合により名無しです:2010/08/19(木) 07:15:54 ID:3+yKmQsrO
私たち、ってあるから今までのクリスティアの集合体がアリスティアなんだと思ってる
542作者の都合により名無しです:2010/08/20(金) 02:51:04 ID:LP8cp7/m0
何て言うか、ひぐらしでいうフレデリカと古手梨花の関係みたいなもんだろうかw
543作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 14:53:02 ID:UVexfhqSI
別人だと思ってた
544作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 20:52:16 ID:z+Eo3tji0
黒い服のアリスティアはバッドエンド後のクリスティアが累積した存在だと思うが、
年表に名前がある姫川アリスティアがクリスティアと同一人物かどうかは分からん
素直に読めば姫の本名が姫川アリスティアなんだろうけど
545作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 02:53:07 ID:4Na7n7cEI
ループが続けば姉上(クリスティア)とずっと繋がっていられる byアリスティア

だと思ってたよ
546作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 09:10:14 ID:gozki/NW0
アリスは姫川アリスティア
クリスは姫川ブルー・クリスティア
他にブルーの名を冠しているのは今のところブルー・バルムンクだけ……

そ、そうかわかったぞ……
つまりクリスティアとは、アリスティアとバルムンクが融合した存在だったんだよ!!
547作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 09:44:15 ID:lDiiNk630
ドクター・ブルーはぁゃιぃ
548作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 21:49:57 ID:6JGUbkub0
4巻の巻末試練ってサイコロとか折り紙とか辞書とか何か道具が必要ですか?
解き方わからず適当にたどったら
「てつおばんざい」
「てっしんのちからはにひゃくばりき」
「てっしんつよいいやまじですごいのよ」
「てつおとじゃんぬはなかがいい」
…いや、これはこれでおもしろいんだけど
549作者の都合により名無しです:2010/08/24(火) 23:46:51 ID:Q2An5jQj0
結婚するとかいうどうでも良い裏設定だったような。
道具は多分要らない。
まぁ、過去の問題に対しても人によっては道具必要ないからどうとも言えんが。
550作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 01:38:55 ID:HQNdeV9cI
少なくとも鉄雄とジャンヌは生き残る未来があるってんだから
どうでもよくはないだろう
551作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 07:17:13 ID:nP/Af2Pw0
>>548
ガン=玩
552作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 07:18:13 ID:nP/Af2Pw0
orz
じゃなくて「頑」ネ
553作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 08:57:22 ID:bIp+9mEB0
「てっしんとてつおはけんかしたばかり」
いやお前らいつもケンカしてるだろっていう
554作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 19:14:19 ID:O/uQsJMl0
555作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 19:16:03 ID:ov6DUdyBP
メイトの特典?
556作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 17:05:46 ID:ff4vRBWbI
てつおばんざい
てつおがさいきょう
てつおとじゃんぬはなかがいい
てつおとあい
てっしんつよい
てっしんのつまはびじん
てっしんとてつおはけんかしたばかり
てっしんのちからはにひゃくばりき
かわしたやくそく
くらいか?

漢字に神堂竜也、九条愛、鋼田鉄雄、聖蒼十郎、大空美鈴とかいるな
557作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 20:24:39 ID:Ow5CUoQ70
海賊本ゲット。
漫画の中のコミックブレイドに描かれている人物ってこんな感じかな?

ドッペルゲンガー事件:ユニックス?、黒ノ助?
灰色恋愛悲喜劇:グレイナイン、クロラット、ユニックス?
チョコレイトブレイク:誰?(無理やりだが、チョコ→黒色、レイト→夜遅いで未登場の黒夜?)

中西先生、灰色恋愛悲喜劇が読みたいです。
558作者の都合により名無しです:2010/08/26(木) 21:37:10 ID:63PrZipr0
>>554
こういうところで愛さんが笑ってるのは新鮮だな
559作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 00:02:47 ID:ngRxLxcx0
姫川以外にも引き継ぎを行っている奴がいるのは気のせいじゃないはず
それと、コンテニューは既に6回(だっけ?)行っているのにもわけがあるのかねぇ
560作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 03:55:39 ID:gvJjMQCpI
今までのコンティニュー画面の回数じゃないの?
繰り返して試練を突破
561作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 13:20:07 ID:4R3PGHqA0
「かねがほしい」もあったw
562作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 03:09:37 ID:p8YoyZIu0
>>560
てーことは読者が知らない天使の攻略法を知っていてもおかしくはないのか
563作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 02:25:22 ID:aNGMRj6uI
とりあえず神堂は引き継ぎしてるよな。
564作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 08:46:57 ID:1TEkRpvC0
また全五巻・・・orz
565作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 08:54:01 ID:aNGMRj6uI
そうなの?
566作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 09:49:58 ID:1TEkRpvC0
>>565
あと三回って神堂先輩が言ってた
中西初の六巻が拝めると思ってたのに・・・
567作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 23:45:42 ID:qPM6P5OB0
蒼十郎と愛の関係くらいしか決着付かなそう
568作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 17:55:38 ID:pIlVcBFg0
ここの住民はグローリーロード読んでないのかな?
自分的にはパラドクス・ブルーより楽しめてるんだが。
試練に頭使うのが面倒ということもあるがw
569作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 18:37:49 ID:B6rvSH5b0
勿論読んでるけど、なんというか、語るところがない
570作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 18:41:46 ID:SJIuey9p0
グロロは今月の引っ張り方が面白そうだったので次回への期待が高まってる。
まだ語る要素集まってないから話題上らないんじゃないか?
ただあの絵柄なら中西本人に描いてもらいたい・・・。
571作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 02:40:09 ID:Jr+N6SLcI
コミックス派なんです
早く1巻出ないかな
572作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 09:29:31 ID:sgvYwksw0
どちらの連載も頑張る(キリッ
っていうならアルセウスの冒険もちゃんと更新してくれよというのが本音
何カ月放置してるんだよ……。
一度くらい残り数話で強引に締めるんじゃなくて、話数に余裕を持たせて
じっくり書いてきっちり終わらせる中西作品も読んでみたいんだぜ
573作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 12:16:17 ID:SAIDCS6A0
グロロ面白いよ。普通に中西調全開だしw
てか主役は誰なの?姫なの?ツミなの?それともバツなの?
それとあの忍者の顔はなんなの?
574作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 12:24:56 ID:LSXERgrO0
早く三巻まで出ないかな
575作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 18:53:35 ID:56d4svhf0
グローリーは中西にしては珍しく最初からクライマックスな感じだったな
過去作の反省点を踏まえて色々直してきてる気はするけど
面白いかどうかはまだわかんね
576作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 21:50:59 ID:w5ziO3YRO
あと3話ってまじかよ
打ち切りENDではないだけましなのか
577作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 22:08:20 ID:wyZnoFRpP
え?なに?
グローリーがもう終わるの?
578作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 22:17:34 ID:hoPtlKDW0
どんだけ文盲なんだよ
579作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 10:23:15 ID:W4+Hmq030
パラブルで初めて中西作品にハマった私としてはもっと長く続いてほしかったなあ。
グローリーロードも読んでるけど同時連載にする必要があったのかな?という疑問は
未だにあったりする。
580作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:39:53 ID:f4atLAyA0
4巻の年表で何で小林死んでるの?
死亡以降の年で小林少年道中記発生してるのに
つかブルー死んだのな
581作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 17:50:40 ID:ZRsDRjuH0
誤植じゃね。2巻では'93/6/10誕生になってるし。
582作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 18:11:29 ID:bayLA9GPO
え、予告漫画で言ってた「登録上では死んでる」のが小林少年じゃないの?
583作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 21:38:59 ID:vgD5asOe0
ぶった切って悪いけど、本誌の冬の城のパスはミス?コマで数字が違うんだけど
584作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 21:39:48 ID:vgD5asOe0
sageわすれた、すまない
585作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 22:41:35 ID:wQlm2VFyO
>>583
暗証番号が11桁
586作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 10:35:29 ID:MZ0Btg+r0
2巻試練の作品登場権ってどうなったんだろうな……
587作者の都合により名無しです:2010/09/26(日) 23:05:22 ID:PUgIe2KI0
登場権獲得するためのクイズって出題されてるの?
588作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 07:36:02 ID:CUgXmFMT0
巻末試験に応募すると作品登場権を一名様にって帯に書いてあるな。
589作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 18:09:07 ID:z44NZw5XO
もうじき終わると聞いて懸念がいくつか。

・あと三話でちゃんと決着がつくのか
・これまで手に入れたPXストーンがちゃんと使われるのか
・いずれ単行本に入れると言っていたPXPは本当に収録されるのか
・用語集完全版は作られるのか
・本編が終わってもアルセウスの冒険は更新され続けるのかどうか


正直上二つに関しては諦めてる。
でも下三つはやってくれなかったら怒るよ。
PXPは収録されるって聞いてたから今度やろうと思って本誌残してないんだ頼むよ…
アルセウスの冒険はこのままうやむやのうちに打ち切りにされるんじゃないかと心配
なんか中西にというより編集部の今後の判断にばかり不安を覚えるんだが。
590作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 18:30:25 ID:83LEjFmI0
本編出場権ェ・・・
591作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 22:57:14 ID:uQoIoGjs0
結局、いつもどおりの中西だってことだろ
ドリゴで、クラウンで見てきたとおりさ。
592作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 23:53:33 ID:uH07lAwWI
実はもう登場してるとか?
593作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 20:54:44 ID:HUPLjE5oO
どれだけの伏線が回収出来たのだろうか……。
594作者の都合により名無しです:2010/09/30(木) 22:29:56 ID:gSd9Lm4iO
1000ばらまいたうち50回収できればいいってエロい人が言ってた
さて今月の内容を踏まえた上でまた一巻から伏線らしいところを探してみるか
595作者の都合により名無しです:2010/10/01(金) 07:00:30 ID:HLnEnJmZ0
中西漫画のラスト3回の盛り上がりは異常
今月号はまだ買えてないが楽しみだぜ・・・
596作者の都合により名無しです:2010/10/03(日) 22:39:51 ID:BhhsH6Cs0
今月の試練解けない・・・何あれ
597作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 00:23:29 ID:7E032eJyO
ボードゲームじゃね?
駒の動き方とか知らんから解けないが…
598作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 20:27:07 ID:4lkqeDWY0
チェスだと思うがよくわからんな
姫の現在地がキングだから、キングを動かしていって
マスに書いてある文字を拾っていけばいいんだろうけど
599作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:28:12 ID:s52xoGbSO
相手のキングをチェックメイトする…は安直すぎてすぐにやめた
600作者の都合により名無しです:2010/10/04(月) 22:40:29 ID:trsnhF5D0
先月号の「白いロミオが黒いジュリエットに会いにいく」が指すとおりにマスを絞ってみると
一応意味のある文にはなるけど、どういうことなのかがわからん
やりかた間違っているのかな
601作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 02:45:36 ID:Wdxc+yrp0
犯人誰なんだろうか
PXPにあったように、前の巡の最後読み返してるけどわかんね
中西は十分な伏線を張ったと思っているんだろうがな…
602作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:04:10 ID:0zrvwbbQO
愛が殺されるときに裏切ったとか言ってたんで生徒会メンバーに近しい人物が犯人であることが予想出来る
生徒会メンバーでは愛と蒼十郎とクリスとクラリスは犯人候補から除外でいいだろう
今月の描写などを見るに新堂先輩も除外
残るは鉄雄だが今月のクリスの台詞に「私達と天使は強い運命の絆で結ばれてる」とあるのに今までの描写を見るにどうも鉄雄だけ蚊帳の外にいるように思うし
天使ハザード編のイザナミの「この少年は…」など気になる点が多々ある
よって以上のことから鉄雄こそが事態の中心
鉄雄こそが最重要容疑者だ!!
全世界における天使事件の犯人は…鉄雄ではないだろうか!!

まあ無難に校長とかじゃないかとも思うけどさ
603作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 07:53:50 ID:BI/rIdrfO
基本的に一匹狼な愛が「裏切られた」と感じる相手だからたぶん校長なんだろうな

回収されてなくて気になる伏線といえば蒼十郎の恐怖の枷と
イザナミが鉄雄の何に気づいたのかだな
しかしここらへんは放置されそうな予感!

あ、PXPをwebに上げる予定ならネット版の方の過去ログも読めるようにしてくださいブレイドさん
604作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 14:18:15 ID:LYnkSrGqO
>>602
本命:校長
大穴:鉄雄父
まさかの:真奈
605作者の都合により名無しです:2010/10/05(火) 19:57:59 ID:qZfuYKRS0
アリスとクリスは同一人物で良いの?
606作者の都合により名無しです:2010/10/06(水) 17:44:05 ID:tqVj9SeK0
たぶんだけど同一人物
娘(アリス)が冒頭のバルムンクに姉(母クリス)の身代わりとして育てられたのが今のクリスじゃないかな
そういや冒頭の男がwebのバルムンクだってことを二巻のペーパー持ってない人はわかるのだろうか

あとイザナミ→鉄雄の「この少年は……」については
うっかり見落としてたけど四巻巻末で鉄雄は新京都に住んでたことがあると書かれてるね
ということはその頃に天使対策機関となんらかの絡みがあったのかもしれないな
607作者の都合により名無しです:2010/10/07(木) 08:05:54 ID:NIJ1NTbJO
鉄雄への「あの子は…」は、
鉄心が天使を攻略したときな機関との一悶着のようなものがあってそこで絡みがあったとかだろうな
608作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 18:46:19 ID:Nh6+9SoYI
もうすぐ最終回か…
609作者の都合により名無しです:2010/10/18(月) 20:02:02 ID:f3sGfyNiO
ま、まだ来月まであるよ!

愛と鉄雄が仲悪い理由が知りたい
基本他人に無関心な愛がなんで鉄雄にだけは自分から突っかかるのか
蒼十郎絡みで何かあったのだろうか
610作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 11:11:32 ID:OeIT6My0I
めんどくさければふっとばしゃいーじゃん?なスタンスが癪に触ったとか?
何だかんだ言って何もしないことを選んだ愛と
どんなかたちでも基本ぶつかっていった鉄雄だから
一種嫉妬みたいなのも入ってたかも
そしてそんな愛に気づく鉄雄でもないので
何見てんだよと喧嘩腰に
611作者の都合により名無しです:2010/10/19(火) 18:30:39 ID:Ij2wCdp5O
いまある伏線らしい伏線ってどのくらいあったっけ
612作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 19:03:39 ID:a+gjKpo/0
また落ちたと勘違いしたジャマイカ保守上げ
犯人を絞ったほうがいいというのは、やはり読者がより
作品を楽しむための工夫と見たほうがいいのかな?
ということで小林少年に一票
613作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:21:56 ID:I1+DkjsB0
単行本を読み返して伏線かどうかわからないけど気になった点(と妄想)を
スレですでに上げられてる部分も含めて書き出してみる。

一巻
○イギリスの地方都市を壊滅させたのはイザナギエル?
 (三巻口絵と見比べると酷似している)
○天使に攻撃は厳禁のはずなのに鉄雄がメドゥサエルに蹴り入れてる
 (着ぐるみだから無問題なのかPストーンの特性なのか)
○愛は何故生徒会入りをあっさり承諾したのか
○蒼十郎の“恐怖の枷”
○イザナミエル曰く「自己主張の激しい天使が増えてきた」

二巻
○トヨヒメルの「なぜ…あの少年だけ…」
 (何。誰。)
○イザナミはどうしてA校貸し切りの新幹線に乗っていたのか
○イザナミエル「どうして最近は自分本位で協調性に欠ける天使が増えてきたのかな」
 (↑の自己主張云々と合わせて、黒幕にとって都合の悪い行動をする天使が増えた?
  洗脳がうまく効いていないのか、また洗脳されていない天使の本来の目的は?)
○蒼十郎はいつPXストーン4(共鳴のルビー)を手に入れたのか
 (本編前のStage.0?)
○蒼十郎「あんまり無茶ばかりしないでねクリスティア」 クリス「うん…?あれっ」
 (二人ともどうした)

三巻
○年表の小林の没年が矛盾している
○蒼十郎の生徒手帳にクリスの写真はこのときすでに伏線張られてた
○イザナミ→鉄雄の「この少年は…」
○神堂を殺す黒服の人数が小説の記述と違う
 (ネーム段階での指定ミスの可能性は否定できんが)
○イザナミエル「蒼十郎君 君は君の望みを果たすことは出来ない なぜなら」
 (なんだよ)
○黒い羽
 (ループ前の世界からの呼びかけ?)

四巻
○蒼十郎の回想でのクリス「校長先生あそこでは一体何を作っているのですか?」
 (愛が死んだ通信設備のある場所は冬の城ではない?)
○イザナミが持っていた手帳はドクター・ブルーのもの?
○イザナミエルが蒼十郎に対して「“普段の彼”ならともかく」とはどの状態を指すのか
○首の骨を折られたイザナミエルが言う「俺達」とは誰か
○目立った外傷がないはずの蒼十郎が何故突然死んだのか
○イザナミの記憶を消したのは神堂?ジュローゼル?

その他
○小説でドクター・ブルーが初登場時に「人生を楽しくするのは〜」って言ってた
 (↑の手帳の根拠)
○PXPの小林・ジャンヌ紹介回で小林はすぐ姿を消すという記述あり
 (逆襲編予告で愛に話しかけていたので胡散臭さ大)

長文と痛い妄想すまん。
自分の読解力が足りてない部分もありそうだけどとりあえずこれだけ気になってる。
PXPに関しては最近のものしか残ってなくて以前の号のは記憶してないので
上記の疑問に対しての解説がすでにされているのかもしれんが。
いろいろとツッコミ大歓迎
614作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 21:27:20 ID:I1+DkjsB0
ごめん年表の小林に関しては四巻ね
後から追加したら場所間違えた
615作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 01:41:27 ID:WAo2vjOGI
PXPって本誌に載ってる?
単行本派は知ることできないのかな…
616作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 20:30:29 ID:El8ZWcYZ0
>>615
>>603の最後の行を参照
617作者の都合により名無しです:2010/10/25(月) 20:43:31 ID:w6fh++wo0
あとは、どのキャラが元々はゲーム内のキャラとして存在していたのかが
気になるところではある。
(そして別作品におけるケン・シラバノ&KENに対応するのは誰なのかという点)
618作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 08:42:05 ID:gMVV1v4oO
あと、魔法使いという異名だな
あれはなにが原因でそう呼ばれてるのだろう

怪しいだけ?
619作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 16:20:20 ID:vJ2sJd1s0
アオヒゲル・・・
620作者の都合により名無しです:2010/10/26(火) 18:30:22 ID:aL2f6BqQO
魔法研究会に所属してるから、だと理由付けとしては弱いよなあ>魔法使い
それだと会員みんなそうなってしまうし

あとアオヒゲはどこまで知ってるんだろう。悲劇を止められなかったとかいうあたり
割と深いところまで足をつっこんでるのか?
なぜ消えることができなかったのかも判明してないし地味に気になる
621作者の都合により名無しです:2010/10/27(水) 10:43:26 ID:9PvNud3wO
アルセウスの思わせぶりな口調もあるしな
622作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 02:50:34 ID:+6DDeUQj0
コミック派だから詳しく知らないけど、来月最終回?
ブレイドオンラインの次号予告見ても書いてなかったからさ
623作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 13:17:22 ID:CWN9rHLPO
12月号読んだ
624作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 19:58:30 ID:PLYoVeis0
俺も読んだが…納得できるような、できないような
625作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 20:13:09 ID:GG+BsXXoP
要するにまた打ち切りとw
2に代わってその様じゃもうダメじゃね・・・


にしても夏コミで出た海賊版が通販されないな・・・
626作者の都合により名無しです:2010/10/30(土) 23:02:39 ID:9CC8FLhY0
いや打ち切りじゃなくて予定通りでしょ

海賊本ならとらのあなで売ってたけど
627作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 00:30:08 ID:csJwwmis0
海賊本、普通に公式のweb通販で売ってね?
628作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 01:15:31 ID:OvjM19IO0
今月の読んだ。いい顔してたな! ぎょっとさせられたw
なるほどなるほど、わかったような納得いかないような
途中で根こそぎぶっ飛ばしたガードレール部分も読みたかったぜ
629作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 05:43:32 ID:BhAxtYT0I
最初から全5巻予定で、予定通り終わったんだろ
巻中だけどカラーもらえてるし
630作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:56:19 ID:ozGLLivBO
%的にはどのくらい伏線回収してた?
631作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 17:12:07 ID:BwiWz5zV0
今号読んだ。なんかこれもう1回くらいひっくり返されそうじゃね?
>>613の中で、今号までで回収済みの伏線を挙げていくと
(注意、ネタバレ含む)


○イギリスの地方都市を壊滅させたのはイザナギエル?
 →四巻年表にそう明記されている
○イザナミはどうしてA校貸し切りの新幹線に乗っていたのか
 →瞬間移動ができるPXストーンを持っていたはず
○黒い羽
 →今号に明記
○蒼十郎の回想でのクリス「校長先生あそこでは一体何を作っているのですか?」(愛が死んだ通信設備のある場所は冬の城ではない?)
 →愛が死んだ場所が冬の城(今号で姫がそう紹介している)。作ってたのは機関の新しい施設じゃね?
○イザナミエルが蒼十郎に対して「“普段の彼”ならともかく」とはどの状態を指すのか
 →真犯人の状態
○首の骨を折られたイザナミエルが言う「俺達」とは誰か
 (→ゲーム製作者)

あと、ここからは俺の勝手な推測だが、蒼十郎が記憶喪失になって入院した(いやもしかしたら入院して記憶喪失になったのか?)時、
ゲーム製作者であるブルー(本当の真犯人)の意識やゲーム進行に必要な役割をインプットされたんじゃないかと。
だとするとこれだけの伏線が解決する。
○蒼十郎の“恐怖の枷”
 →ブルーは臆病(Web小説)
○トヨヒメルの「なぜ…あの少年だけ…」
 (→蒼十郎も姫同様月が見えない場所にいたのに変化が起こらなかった。真犯人だから?)
○蒼十郎「あんまり無茶ばかりしないでねクリスティア」 クリス「うん…?あれっ」
 →ブルーの感情が表に出た
○蒼十郎の生徒手帳にクリスの写真はこのときすでに伏線張られてた
 →ブルーのクリスを思う気持ちの顕れ
○イザナミエル「蒼十郎君 君は君の望みを果たすことは出来ない なぜなら」
 →真犯人だから

未解決の伏線(と俺の予想)
○天使に攻撃は厳禁のはずなのに鉄雄がメドゥサエルに蹴り入れてる
 (→その前のウミヴォーゼルにはミサイル打っちゃってるし、攻撃厳禁はただの後付設定じゃね?)
○愛は何故生徒会入りをあっさり承諾したのか
○イザナミエル「自己主張の激しい天使が増えてきた」○「どうして最近は自分本位で協調性に欠ける天使が増えてきたのかな」
 (→繰り返しているうちに、歯車がずれて洗脳効果が薄くなってきた?→だから徐々にクリアへの糸口がつかめてきた?)
○蒼十郎はいつPXストーン4(共鳴のルビー)を手に入れたのか
○年表の小林の没年が矛盾している
 (→おそらく誤植。2巻のカラーではその日が誕生年月日になってる)
○イザナミ→鉄雄の「この少年は…」
○神堂を殺す黒服の人数が小説の記述と違う
○イザナミが持っていた手帳はドクター・ブルーのもの?
○目立った外傷がないはずの蒼十郎が何故突然死んだのか
 (→ゲームオーバーとなったため?)
○イザナミの記憶を消したのは神堂?ジュローゼル?
 (→流れから言って新堂だと思う)
632作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 18:59:03 ID:NzcbOB1SO
ネタバレ含む


>>631
蒼十郎が死んだのは自殺みたいなもんじゃない?
自覚してないとはいえ自分の頭の中へし折ったようなもんだし
633作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 20:23:28 ID:y//FHY0ZO
>>631
「校長先生あそこでは一体何を作っているのですか?」
→落とし穴2号
なんちゃって(笑)

ジュローゼルってなんだっけっな
固有名詞はどうしても覚えられない
634631:2010/10/31(日) 22:04:46 ID:BwiWz5zV0
あ、一つ追加。

手帳の写真はクリス(本名アリスティア)ではなく、本当のクリスティア(クリスの母親)じゃないか?
635作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 03:37:09 ID:0sCeYPJeI
>○天使に攻撃は厳禁のはずなのに鉄雄がメドゥサエルに蹴り入れてる
ウミヴォーゼルは一応攻略のための攻撃だから大丈夫だったんじゃ
天使に攻撃は厳禁ってちゃんと言ってるし
鉄雄のは石の影響かと
636作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:26:57 ID:1Do1dixFO
不用意な攻撃は反撃が来るから厳禁ってことなんじゃないの?
天使側が警告してるとも思えないから、要は経験則なんだろ

たぶんだけど、攻略に必要な攻撃ならいいんだと思う
トヨヒメルとかウミヴォーゼルとか
637作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:32:44 ID:1Do1dixFO
あと、天使も意志を持つ生命体みたいだから、攻撃され続けたら危ないんじゃないかな
だから反撃して、逆に言うと全部自動反撃という訳じゃない
だからメドゥサエルの時は大丈夫だったんではないかと


パラドクスブルーという時点で既に伏線だったんだな
638作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:32:51 ID:8NtY29sN0
一話の新型爆弾、結局役立たずか。

コミック派の俺だが、ラスト近いんで雑誌買ってみた。
パラブルはネタバレになるんで書けないが、グロリーは読んで吐血しそうになった。
639作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:41:15 ID:1Do1dixFO
グローリーロードは面白いんだけど、一般受けしてるのかちょっと不安
あと、ちょっとごちゃごちゃしてる感じがする
640作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 08:53:52 ID:1Do1dixFO
時系列的に、生徒会入りが一番遅いのは蒼十郎なんだっけ?
愛が最後なら、蒼十郎目当てだとは思えるんだが

あとは、クリスティアのカリスマとかじゃないか?
641作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:02:22 ID:Aygz97Is0
神堂→クリス→蒼十郎→愛→鉄雄だっけ?
3巻だけ見つからなくて確認できないw
642作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 11:33:47 ID:1Do1dixFO
4巻年表だと蒼十郎が、学園最初の天使戦で加入とか書かれてた気がするけど違ったっけ

案外、欲なく近づいてきたクリスティアに惹かれただけかもしれないけどな

以下、ネタバレ注意

しかし、こうなるといなかった五人目って誰だろ
真犯人が蒼十郎ならはじめからいないとおかしい気がするし、やっぱり鉄雄かな
神堂がいない訳ないし、クリスティアも同じく
愛と鉄雄の二択なら、鉄雄の方がありえそうな気がする
そう考えればイザナミエルの呟きも得心がいく
『前回まではいなかったはずなのに、あの少年は』みたいな
643作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 14:31:58 ID:tOqe3Nrz0
生徒会入りは神童とクリスが同時期(というか立て直した初期メンバー)で
愛→鉄雄→蒼十郎の順で加入のはず、一巻見る限り

いないはずのメンバーは今月の読むと蒼十郎じゃないかって気がしてきた
ラスボスって時点でもはやイレギュラーだし、見習いという役職も「いなくていい」ポジションだし
……といってもそもそも神堂が何を理由に今のメンバーを選抜したかが明かされてないから
どんな説をあげてもこれといった決め手に欠けるんだけどね
644作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 15:38:30 ID:1Do1dixFO
ネタバレ注意

配役を考えたのがイザナミエルなのか、神堂なのかという話なんだよな
たぶん、イザナミエル=ブルーが配役を決めて、舞台にいる人物を配置しただけだとは思うんだけど

蒼十郎はよくよく考えれば主人公なんだから、常に配置されないとまずいんじゃないかな
見習いというのも、主人公としてはありそうな配置ではあるし

ただ、考えてみればあれがループの外側なら納得はいくかもしれない
アルセウスの冒険の終わりでゲームスタートして、蒼十郎が参加しはじめる

そもそも、パラドクスブルーはいつが開始時点のゲームなんだろ
あと、いま思い出したけど、完全に前回と言い切っちゃってるけど、ならなんでリプレイ回数が6も減ってたんだ?
645作者の都合により名無しです:2010/11/01(月) 21:54:20 ID:F6QdxaiV0
俺はいなかったのは蒼十郎派だな
今回イザナミがクラリスとして生徒会入りしたみたいに、蒼十郎も増えたんじゃないかな
…と思ったけど、前回のアリスが蒼十郎先輩って言ってるんだよな…

>完全に前回と言い切っちゃってるけど、ならなんでリプレイ回数が6も減ってたんだ?
中途バッドは引き継ぎされてないんだろう
データ上では減ってるけど、姫の意識の上では「前回」ってことではないかと
646作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 00:41:46 ID:Og7xL5YdO
第一部でバッドエンドに至る選択肢があるのはstage1、2、3、4、finalの五回
一話目冒頭で「はい」を選んだときにもカウントされてるのだと考えれば全部で六回か、計算は合うな
まあstage4では三つの間違いルートを1カウントと考えるの前提だが


あと関係ないけど鉄心、美鈴、真奈が顔見知りという設定もあるんだっけ
三人が知り合う話を見てみたいので是非とも過去編をやっていただきたい所存
647作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 19:28:32 ID:bQ10dM3CO
>>645-646
それか。
つまり、毎回一回は全滅してたのかw

そういや、青のガーネットと黒羽のガーネットとあるけど、誤植かな?
あと、一体何回最終試練までクリア出来たんだろ
前回が初だったのかな?
だったら最終試練道中の黒羽がよくわからなくなるけど
648作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 19:55:05 ID:71/Vd7JvO
>>647
黒羽のガーネットが青色なんだろう
ガーネットは赤が一般的だけど実際はいろんな色がある。……が、青のガーネットはないな
余談だけどシャーロック・ホームズシリーズに「青いガーネット」という作品があるので
恐らくそこから取ったのではと想像する
649作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 20:04:27 ID:bQ10dM3CO
>>648
なるほど
ホームズとワトソンもいるから有り得そうだな。

はじめ黒だと思ってたw
650作者の都合により名無しです:2010/11/04(木) 06:30:16 ID:zmJx8PwN0
今月号全然関係ない話しで悪いんだけど、全10巻で完結する面白い漫画スレでドリゴ知ってるのが二人もいてびっくりしたw 
関係ないところで中西関係の名前みかけるとなんか嬉しいな
651作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 14:53:50 ID:qM9UPsFd0
一般受けせずに打ち切りかなとハラハラしながら読んでたけど
まあ、一応次回がラストのようですな〜。
しかし、今月号のPXPを読むと、ドリゴみたいに
「平行世界では別キャラがラスボスでした」とか言い出さないかと
不安でしょうがないw。と先手を打っておきますか・・。

あと、わざわざ題名を変えたのは○○Uみたいにゲームタイトルの
続編みたいな感じで、世界観は同じでもゲーム自体は別物という意味かな?

あとわ、読者参加キャラが2人というのは、まあ、危険領域なんでしょうな〜
652作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:56:54 ID:Zu7Lb6AlO
なんかまた最終回が雑誌と単行本で違うような気がする
まさかそんなことないだろうけど
653作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 18:57:14 ID:evROuVWI0
ドリゴって単行本EDでも雑誌EDでもラスボスは市長とキィでしょ
違いはクロの生死関連とカタナの視力くらいで
>あとわ、読者参加キャラが2人というのは、まあ、危険領域なんでしょうな〜
わけわからん
654作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 20:15:26 ID:/cVNWdS0O
俯瞰パラブルのアカリとマサヒコが読者参加企画の二人じゃないか、という意味だろうか
それはないと断言したいが
655作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 21:56:32 ID:uCE0wW0AO
そういや俯瞰パラブルについてはすっかり忘れてたけど、あれについてもきちんと回収するのかな
656作者の都合により名無しです:2010/11/08(月) 12:53:57 ID:4KH2aXQTO
この前読み直してわかったこと・気になったこと

・第一部は二周目以降→黒羽のガーネットの効果、アリスティアの存在
・鉄雄の選出理由って警部とのコネと物理戦闘担当?
・主人公はクリス? 蒼十郎?→ゲーム的な選択肢を選ぶ存在は誰?
657作者の都合により名無しです:2010/11/14(日) 04:14:54 ID:mj/stiR0I
niniさんが読者参加キャラ考えてるようだったから
ど参加キャラは最終回に登場っぽいな?
658作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 13:31:31 ID:PZqI78Mb0
>>657
だからPXPでそう言ってたろ
ちゃんと読んで発言してる?

>>656
アルセウス(神堂じゃなくて)と鋼田警部は面識あるんじゃないかなという気は確かにする
あと選択肢を選ぶのは逆襲編ではクリス自身っぽいけど第一部では……コウタロウ?
659作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 19:29:08 ID:kVzVBQX4I
ごめんコミック派なんで本誌読んでない
ネットにあがってるってならすまんかった
660作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 12:26:19 ID:gE/IOQcY0
>>659
コミックス派か、それはすまない

そういや三巻試練応募しそこねたけど、当選者にはもうハガキ行ったのかな
661作者の都合により名無しです:2010/11/18(木) 21:37:20 ID:zjSr1Ba/0
グロリー、主人公? の口と目のバランスが気になる……
662作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 14:00:23 ID:9qLUIpSp0
パラドクスブルーを最近ジャケ買いして、読んだら結構面白かったんだが
このスレ開いたらもう打ち切りだと知った・・・残念だ
663作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 16:54:23 ID:BfeUNM0S0
打ち切りではないんではないかなぁ
円満終了っぽい
664作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 18:52:20 ID:RCKyoHG4O
打ち切りじゃね?
ここに至るまでの過程をだいぶすっ飛ばしたみたいだし
〆るだけなら円満終了っぽく演出することは打ち切り作品でも不可能ではないし


ああ、逆襲編始まったときはやったーもっと長く続くんだ!と期待したのに
もう終わるなんてつらい…もっといろんな謎が見たかった…
665作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 19:39:09 ID:R82ZXTRCO
ただセンターカラー貰ってるし一応円満なんじゃないかなぁ
中西がいろいろすっ飛ばすのはいつものことだし
666作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 20:09:10 ID:J1ijTWl10
「いつもすっ飛ばす」=「○ち○り」
667作者の都合により名無しです:2010/11/19(金) 21:41:41 ID:YLpqRnJm0
謎掛けのネタ切れと一週目が長くなり過ぎて尺が足らなくなった説を推す
668作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 05:49:58 ID:6i1dKqWwI
というかある意味中西の力量的にすっとばしたように
感じさせてしまってるだけじゃないか
グローリー始まってるし、元は一部の段階で完結だっかもとか
669作者の都合により名無しです:2010/11/20(土) 06:59:56 ID:wUvKD+1E0
>>667
謎掛けのネタ切れはおこしてたっぽいね
たしかPXPで本当は小説でつかうはずだった謎を本編に使っちゃったせいで
ストック切れおこしたから小説が更新できないとか言ってたし
670作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 14:22:54 ID:laMa3+pt0
パラブルもドリムゴードも最初からコミックス5冊分の予定だったんじゃないかな
ドリムゴードの時は1巻までにグレイナインが仲間になるまでを収めるつもりって書いてあったし
でも、うまくいかなかったから途中の話をいくつか削ってなんとか5冊でまとめた
パラブルは出題と解答に分けてもっと計画的にやってみた、と思うんだけどどうかな
671作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 19:58:47 ID:RMfWvicnO
冗長にならないための試行錯誤とか
引き延ばしに対する抵抗とか

ただ、ドリゴなんかは番外編やりやすい形式だし見てみたいなぁ
672作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 01:18:18 ID:7pMi+z1K0
クラウンは・・・・・・

何時の日か、ドリゴの完全版を出して欲しいなぁ。
673作者の都合により名無しです:2010/11/27(土) 03:47:58 ID:3mz1hHmZ0
掲載時カラーだったページはカラーで欲しいねぇ
674作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 21:36:21 ID:Axl1RGoiO
俺はこの1ヵ月よく待てたと思う
もうゴールしてもいいよね…
675作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 12:07:44 ID:+efTc0v/0
最終話はカラーページから読んじゃ駄目だぞ!
カラーページはラストシーンだからな!
要注意だぞ!
676作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 18:56:00 ID:+Fju7+YIO
イザナミエルと天使の試練、果たしてどちらが先だったんだろうか。
677作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 19:18:31 ID:+Fju7+YIO
以下、ネタバレ込みの仮説注意。


恐らく、パラドクスブルー計画と天使は別物なのだろう。
第一部の手記で、都合がいいから利用しよう、と書かれていた筈だし。
つまり、天使も魂もPXストーンも現実に存在するもの。
パラドクスブルー計画は、つまるところそれらの原理を解明、応用し人工天使とゲーム投影技術を利用した箱庭計画だったのだろう。

ただこの場合、別にイザナミエルが天使のボスという訳じゃないのが問題点。
イザナミエル=ゲーム世界内の天使のボス、と考えれば正しいのかもしれないが。
もしくは2周目以降のボスがイザナミエルなのかもしれない。

なんか駆け足だったな、面白かったけど。
上の仮説が正しいなら、そのうち偶発的に天使が現れるんじゃなかろうか。

というか、あの世界はまだゲーム世界と融合してるんじゃないか?
678作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 19:48:34 ID:/MixKHhsP
これも最終回Bとかあったりしないよなw
一応押さえておくか・・・

中西先生
赤松のやった広告入りPDFの奴にドリゴ雑誌版上げてくれw
679作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 20:02:50 ID:+Fju7+YIO
これで別ルートが出たらすげぇよw

でも書き足しはありそうだな。
クラウンも単行本じゃ随分展開変わってたし。
680作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 20:18:57 ID:+Fju7+YIO
クリスティアが主人公ということは、天使ハザードの時のアレはヘタレ主人公がヒロインに喝をいれられるシーンなんだな。
681作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 12:15:56 ID:5EabHOen0
校長は結局謎に何も絡んでこなかったか……深読みしすぎてミスリードされてしまった
そういやあの後天使対策機関や警察の天使課はどうなったんだろうな?
解体されたのかまだ後始末やらなんやらで存続してるのか気になるところ
682作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 13:01:31 ID:5EabHOen0
あ、あと青髭について何も言及されなかったな。
読み終わった直後はあまりの大団円に目が眩んでたけど
時間が経つにつれて細かい疑問がぽろぽろでてくるわ

グローリーロードがもう中盤ってことはこっちはもっと早く終わりそうなのかね?
683作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 13:46:41 ID:VdVH5kARO
どんでん返しがある可能性がある
再生グローリープレイヤーとか

パラブルの疑問は


・なぜ天使は消えたのか
・魔法使いの由来
・天使が現れたのが先か、ゲームスタートが先か
・イザナミとブルーの通信手段
・蒼十郎とイザナミは同じ適格者なのか
・アオヒゲルは消滅したのか、なぜいままで単独行動出来たのか
・愛のPXストーン知識は愛しのエメラルドのおかげ? それとも別のが原因?
・イザナミのソウルドライバーはGMスキル?

他にもありそうだけど、いま思いつくのはこんなところかな
用語集楽しみ
684作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 18:35:05 ID:zJFcXfVsO
青髭はペット
685作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 19:04:38 ID:b/Rm84J3O
後三話とか見た時は無理だろとか思ってたけど結構綺麗に終わったな
クリスの企みとか鉄雄の懐かれっぷりとか面白かった。ってか鉄雄は何であんなに懐かれてんだw

しかしこうなると海賊本がかなり気になる
単行本に乗らないかな

あとパラドクス・ブルーVは何時から連載開始ですか?
686作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:00:33 ID:O3/CxCDA0
愛ちゃんの大勝利か。
687作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 22:41:48 ID:O3/CxCDA0
迷路解いたが、相変わらずどうでも良いような情報。

しかしアルセウス、よく見ると地毛の色凄いな。
688作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 08:54:11 ID:fnTxZiRr0
ブラッディレイン編読みたいなー
蒼十郎と愛ちゃんと後輩女子と美形婚約者とそれを全部美味しく頂くクリスとクラリスか、最高だな

一方鉄雄はジャンヌとアーサーから迫られていた
いかん鉄雄がフローレンスに刺される日も近いぞ
689作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 10:40:42 ID:5uNlWRaqP
みんな真面目だなぁ。
俺なんか責任取らないといけないレベルの関係で頭が一杯だぜ。
過去話載ってた本誌ないから確認できんが、当時何歳なんだっけ。
690作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 14:40:17 ID:nryI1/mu0
10歳とかそこら。
691作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 17:12:03 ID:fnTxZiRr0
つまり昔の蒼十郎は(下半身が)元気な男の子だった(性的な意味で)ってことでFA?
692作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 20:11:43 ID:TrtR8LhR0
大団円記念書き込み、と。
予想の斜め上を行く大団円で、非常に満足の出来。
流石、何度もバッドエンドを描いた効果ではありますな〜。
雑誌が終わるのが先か、パラブルが終わるのが先か
ハラハラしていたのは秘密ですw

が、本当の天使の試練は単行本の売れ行きではなかろうかw
693作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:02:19 ID:y5npfuvq0
>>689-691
蒼十郎の三段回想の3コマ目で蒼十郎が服脱いでいれば完璧だったのにw
ともかく>>691が正しければ愛と二人で拾ったアレな本を見て好奇心に任せて…
694作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 23:53:19 ID:yaFmWEdvO
しかし、アレにナニな責任だとしても中学生は早いんじゃないだろうか蒼十郎w
695作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 20:18:17 ID:HToW4zI20
責任取る気があるだけ蒼十郎は真面目だな
どっかの黒メガネは(ry
696作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 20:13:38 ID:91nnvTreO
イザナミ・アメノムラクモって本名かと思ったけど、アルセウス・GT・エクスカリバーと同じようにクラス名なのね
697作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 21:07:38 ID:fgLFVWsC0
やっぱ鉄雄は戦闘要員かね
戦闘能力で言えば、なんだかんだで神堂より上っぽいし
神堂が直接対決避けてるのは実はその辺もあるんじゃないか
メインそんなに多くないんだから、
もうちょっと本筋にも絡んでほしくはあったな
698作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 03:19:02 ID:4Hywq6XC0
ヤリ逃げは酷かったなどっかの黒めがね。
699作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 06:53:17 ID:phBEbPcd0
ここまで擁護がない黒鳳さんワロタ。まあ、同じく擁護する気はないですがw

後日談が出るということは、蒼十郎に甘甘デレデレなくじょーさんか
蒼十郎をシリに敷くくじょーさんかのどちらかは期待できるということで
よろしいか?正直どちらでもOKなのでそこんとこよろしくお願いしたいところ。

あ、ヤンデレ枠は名探偵さんお願いしますね^^
700作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 05:02:46 ID:SFA3q+c70
愛さんは何でエピローグでは眼鏡を外したんだ…
701作者の都合により名無しです:2010/12/06(月) 18:03:14 ID:dzvJOkih0
>>696
アメノムラクモがクラス名ってどこに記述あったっけ?

蒼十郎の記憶喪失が共鳴のルビーのせいなら、クラリス先輩の記憶喪失の原因はなんだ?
イザナミの時点で石に操られていたのなら、それを取り除かれてむしろ正常の状態になっていたのか、
あるいは新たに別の石を植え付けられて記憶障害になったのか……
嫌な仮説なんだが神堂に元祖クラリスのPストーンを植え付けられた可能性が頭をよぎった。
でもそれだとイザナミエルが新たなPXストーンをイザナミに入れようとした理由がわからんのよな
702作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 13:04:52 ID:E9QTy+xEI
石を取り除いて、石がきいてた時期の記憶が飛んだのでは?
時期が長かったから記憶喪失状態
703作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 18:12:38 ID:p8ULV0zNO
本誌組に聞きたいんだが、完結した今愛さんは中西の嫁なのか蒼十郎の嫁なのか。
それとも蒼十郎は姫川の嫁になるのか教えてくれ。
704作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 22:07:37 ID:chDTECBeP
グローリーの単行本がもう出ると知って驚いたんだけどこっちはどうなの?
パラブル最終回&海賊本が来るのに数日掛かるんで判別できねぇ・・・
705作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 12:20:35 ID:zDnpq6s+0
>>703
愛さんは蒼十郎の嫁で、姫は二人とも食おうと画策している

>>704
どうってどういう意味で?評価?
話はいつもの中西だけど絵柄のせいか読みづらさがある
基本中西絵に近いんだけど時折自分の絵柄が混じるのかなんなのか妙に不自然になることが・・・
ただ中西節が好きなら読んで損はないはず
706作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 12:42:46 ID:d1TAlPPhO
グローリーロードは、いきなり開始三日後から始まる辺り中西らしいと思った
707作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 18:21:24 ID:TC0HaaRoO
>>705
ありがとう!
しかしクリスティア…4巻からフルスロットルだな…
これは噂のクラリス嬢に期待しよう
708作者の都合により名無しです:2010/12/09(木) 22:49:16 ID:cQnXQAvP0
クラリスのエロまだー?
709作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 08:57:53 ID:cESDazu20
wikipediaのパラブルのページで最終回ネタが追加されてたけど
いろいろと間違いすぎで酷い件
誰だよ最後に更新した奴www
710作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:16:09 ID:Ij6+NMg6I
実は中西が…!
711作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:21:06 ID:Ij6+NMg6I
というか、〜が、〜が、って一文の中に何度も出てくるのは日本語的に厳しいなw
できるだけまとめようとして意味が通らなくなったりしてる
712作者の都合により名無しです:2010/12/10(金) 22:31:40 ID:WfZXey8I0
天使(中西)から読者への最後の試練だったりな。
713作者の都合により名無しです:2010/12/11(土) 23:29:18 ID:rpyJJih00
ところで、クリスはどうやって二人を総取りしようとするのか
気になるところではある。
クラリスとの関係から行くと、やはり何でも行けるクチなんかね?w
714作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 01:28:45 ID:6ICitM+h0
グローリーロード1巻入手、バニーガールもよかったがメイドがかわいい
また出てきてくれないかな。
あとピエロが存在感まったくなくて気の毒だったが
こいつが黒幕のような気がする、今月号でツミと戦ってたって言うし。

715作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 09:01:57 ID:qZozCbB/O
クリス総攻めとか俺得
716作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 14:01:35 ID:yNsa8obt0
グローリーロードって実は作画も中西じゃないかとちょっと思った。
717作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 14:35:39 ID:pw9uo78Q0
グローリーロード1巻を見たが中西説全開で面白いなぁ
あとがきで最後の原作作品(予定)との事だが次回作はレベルアップした中西の絵が見れるのかな
718作者の都合により名無しです:2010/12/12(日) 18:42:28 ID:sw2tTQcf0
何故だろう、カバー裏に違和感があるのは……w
719作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 06:10:49 ID:qB+/7fyHI
描かなかった期間が長くて退化してても
中西クオリティと受け入れるぜ!
720作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 12:59:25 ID:LOjmkl3X0
海賊本のコミックブレイドカイザー見る限りでは劣化はしてないっぽいから不安はない
作画担当に渡すネームも凄い細かいらしいし
721作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 19:43:20 ID:/mN/CcHR0
「中西達郎、至極の原作作品を刮目せよ!」とか書かれたら買うしかねぇww
722作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 20:48:21 ID:z0JJlV5D0
どう見ても信者専用です本当に(ry って感じだな
売り上げ大丈夫か…?
723作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 20:50:06 ID:qB+/7fyHI
パラブルは比較的中西作品の中では大衆向けだったから
こっちは中西全開でいくんじゃねw
724作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 02:40:29 ID:rUPXWJBA0
しかし最後の4コマのネタはどちらが出してるんだろう?
725作者の都合により名無しです:2010/12/14(火) 13:20:08 ID:i0ZhOkmL0
>>718
カバー裏に文字がないgkbr
726作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 22:55:38 ID:UoHjm4/cP
グローリーロード到着
クラウンの続編も頼んだぞw
727作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 02:51:09 ID:WQLpLFAR0
中西作品だからもうツミとバツが同一人物だとか、バツが唯一ツミに負けたゲームがアルカード(市販)だとか、
英帝が復活とかしても驚かんわw
728作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 08:28:32 ID:R4BA2pCjO
今になってスレを読み返すとおもしろいな
予想が当たってたり外れてたりニアミスしてたり
729作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 22:59:40 ID:tuh0/L6n0
クリスと愛って従兄弟なんだ。
730作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:18:58 ID:R4BA2pCjO
>>729
クリスとクラリスじゃなくて?
731作者の都合により名無しです:2010/12/24(金) 23:56:02 ID:tuh0/L6n0
クラリスとアリスティアはでした。何か記憶がおかしなことに
732sage:2010/12/25(土) 20:09:25 ID:n1W6jvVj0
ドクターに妻と子がいたことに驚き
733作者の都合により名無しです:2010/12/25(土) 23:00:29 ID:4dukEriD0
父方の従姉妹じゃないのか
ドクターってアルセウス時点で24才だろ、あの年齢の娘がいるって無理がないか
734作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 14:22:48 ID:kx46och+0
海賊版にドリムのその後収録
前編ってことは来年の夏に期待していいのだろうか…?
735作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:00:47 ID:LiYzM7vOO
確かにアルセウスの年齢と相対すると、矛盾するが。

しかし、以下の点からそうとしか思えない。
・姉弟なんだから、年齢が近い子供がいてもおかしくない。
・ドクターが、姉の旦那の兄弟の子供を洗脳してたというよりは、自分の子供を洗脳してたのほうが自然。
・アリスティアは、鉄男が新聞の顔写真を見間違うほどの母親似で、そのアリスティアとイザナミは似ている。

と、ここまで書いて一つ疑問が生じた。
イザナミとクラリスはやっぱり別人なのか?
736作者の都合により名無しです:2010/12/29(水) 15:59:11 ID:aAxH5EAO0
クロラットVS狂之助キター

まさかドリムのその後が見れるとは思わなかったぜ
737作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 17:03:39 ID:ti5XmoxU0
>>714
どうやら黒幕ではなかった模様。
738作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 20:53:22 ID:qGcrhvJZP
夏しか出てないと思ったのに・・・
畜生めが・・・

通販に期待
739作者の都合により名無しです:2011/01/15(土) 19:06:50 ID:i9RUrK7x0
現在生存しているプレイヤーって、ツミとバツとフィリアとソピアとダーク?
740作者の都合により名無しです:2011/01/20(木) 14:07:35 ID:AhCCJ2FI0
ジャスティスも生きてんじゃないかって気がするんだけど
首だけだったけどなんかほざいてたし
741作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 23:00:21 ID:sD4+DYkc0
niniさんsteins;gateのスピンオフを連載するみたいだね
作者繋がりでパラドクス・ブルーにも興味を持ってくれる人が増えればなぁ
742作者の都合により名無しです:2011/01/27(木) 17:56:19 ID:BzQP37rvO
アルセウスの更新はまだかなあ
近日っていつだよ
743作者の都合により名無しです:2011/01/28(金) 13:05:51 ID:xyhhS3IG0
取り敢えずパラブル最終巻出た後だろうなぁ・・・
っていうか今更だけどブルー云々はアルセウス見てないと意味わからんよな
744作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:31:21 ID:Q6/KqIP40
グローリーロード打ち切りかよ。残念だ
745作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:34:38 ID:J3GQg8W/0
マジかよ巫山戯んな
746作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 19:49:49 ID:qQr2ziUgO
お嬢とツミとバツの三人でそれぞれ単行本の表紙なるかなー思ってたけどまさかの全二巻……
747作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 21:02:13 ID:Wv9GA5Th0
なん・・・だと・・・
748作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 00:26:51 ID:000y28UO0
すげぇワロタ。いやちょっと微妙だったから単行本買ってないけどさ……

中西達郎これからどうするんだよ。
ゴードハード書くしか無いだろ。
749作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:24:03 ID:df15LgBg0
単行本で中西が原作はこれで最後って言ってたから、次は自分で描くんじゃないかな?
クラウンの続きか黄金探偵お願いしますよー
750作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 21:27:10 ID:9V8o63H60
マジかよ・・・パラブルにはない中西っぽさで期待してたのに
751作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 14:09:45 ID:wY8veu0Y0
こっからどうやったらストーリーまとめられんだよ
塔事件真相とかバツの介入とか
一応ダークもどう動くのか気になってたのに
752作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:11:22 ID:8wrkwWEYO
パラブル二度目の小説プレゼントだと!?
新企画を打ち立てられる程度には集客力のあるコンテンツってことなのだろうか?
753作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 01:29:51 ID:o9yI1fjDO
もうちょいアルカナイトの効果が事前に出ればなとは思う
あとぶっちゃこ絵が見づらい

面白いとは思うけど理解に時間がかかる
754作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 11:44:34 ID:+ynq9h4K0
本当に残念だ。
755作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 15:50:01 ID:UnLb/PA40
グローリー打ち切り!?マジか…雑誌買ってこよう…
パラブルも5巻まで続いたし、至上の原作作品〜とか書いてあったから少し安心してたのに


中西復活に期待。クラウンを別視点で続きとか頼む
連載するなら完全新作でもなんでもいいんだけどさ
756作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 12:58:18 ID:0WBiuX6j0
正直グロロは中西絵で良かったと思うこの頃
757作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 14:09:15 ID:8Ai0aPaDO
同意
758作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 17:07:36 ID:1nIKmFyL0
というか最初見たときは作画も中西がやってるのかと思った
キャラ絵の拙さが中西っぽいかった
759作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:09:17 ID:LgsF0mah0
おや、特設サイト更新されてたのか
気付かなかった
760作者の都合により名無しです:2011/02/02(水) 23:21:47 ID:HqgzEbiw0
5巻表紙、蒼十郎キレてるな。
761作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 01:35:47 ID:NISgB4tl0
1巻表紙と合わせて見るといいね

こうやって生徒会全員が表紙になったのを見ると、綺麗にまとまったんだなぁと感慨深い
中西作品は打ち切りぎみなのが多いからw
762作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 16:40:07 ID:sPFNG9400
結局クラリスは表紙にならず
それにしてもこの蒼十郎怖すぎである
763作者の都合により名無しです:2011/02/04(金) 00:49:00 ID:fUUv8SfnO
海賊本やっと入手したので読んだ
今月の本誌読んだ後だとグローリーロードのネタが洒落にならん。
その後のパラブルはみんな幸せそうでよかった……あれ、小林は?
DGワードみて思ったが中西本人の絵だと案外画面が見やすいんだな
ところで一こまだけだけどカタナがすげーかわいい
764作者の都合により名無しです:2011/02/08(火) 16:50:30 ID:C52o+O380
明後日パラブル5巻発売だね
PD×PDは結局載るのかね?
765作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 14:11:56 ID:qaZtX+DU0
あれ?5巻に用語辞典が見あたらないんだが、落丁か?・・・あれ?
766作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 18:13:58 ID:/JpVd21FO
>>765
いずれ特設サイトにうpするって神堂先輩が言ってた

クラリス先輩が変態過ぎる
ついでに鉄雄さんのくだり噴いたwwwガチお疲れさまでした!
767作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:01:23 ID:gXwk15Xf0
アルセウスの更新きてた!
768作者の都合により名無しです:2011/02/10(木) 22:53:18 ID:/JpVd21FO
11ヶ月ぶりの更新来たな!
妖怪には詳しくないからざっと読んだだけではまだ試練の答えが見当つかない
しかしエクスカリバー氏のネーミングセンスはどうにかした方がいいのでは
あとなんだかんだで中西は鉄雄のこと気に入ってるんだろうか
769作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 10:48:29 ID:3zXvY9L3O
本誌と単行本、なにか変化あった?

あと今回、特典とかあるん?
770作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 11:58:22 ID:6kuSkvh4O
クリスティア覚醒3の扉絵が最終ページに回されてる程度の違い
あとカラー口絵に重要な手がかりがある
特典は中西の書き下ろし小説、ほしいなら買え
771作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 12:13:28 ID:3zXvY9L3O
さんくす
特典はワングーとかでもいけるかな
とらしかないならちときついな……

公式に載ってるかな
あとでチェックしてみるか
772作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 13:05:19 ID:6kuSkvh4O
>>771
あ、ごめん特典はワングーのポストカード
小説は応募特典って意味だった
773作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 16:16:45 ID:XcjRE2nz0
単行本派の俺がやっとパラドクスブルー5巻を購入した
クリスティアちゃんが怖かったフローレンスちゃんがちょうかわいかった
774作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 17:33:12 ID:3zXvY9L3O
>>772
重ねてさんくす
ワングーで買ってきた
775作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:13:21 ID:3zXvY9L3O
読み直してわかったけど、第一部のStage:Finalでイザナミエルが言ってた『普段の彼』ってのは、イザナミエル奇声前のってことなんだな

中西自身が書いてたら、最後書き下ろしてたんだろうな
776作者の都合により名無しです:2011/02/11(金) 20:50:07 ID:XcjRE2nz0
あれは神堂が「イザナミエルより蒼十郎のほうが精神力上」って言ってたからそのまんまの意味だって解釈してた
777作者の都合により名無しです:2011/02/12(土) 17:46:48 ID:dbh//fzi0
遅ればせながら5巻読んだ
やー、中西だね……
正直なんか構造を掴みきれてない感が自身凄いけど、終わり方は素晴らしく爽やかだなw
次はクラウン完結まで頼むよ
778作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 09:01:06 ID:7IhQfO330
こないだの海賊本注文出来るようになってたのね
779作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 09:24:17 ID:YOKMr8lBO
割と本気でコミックブレイドカイザーの連載を期待している
780作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 17:01:36 ID:+RzuN2GLO
単行本買った。当たってた…w
781作者の都合により名無しです:2011/02/13(日) 19:47:48 ID:YEO6+FVw0
ただの機関の関係者でな
782作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 21:29:28.90 ID:vvx4bD0pP
亀だが>>735、アルセウスの冒険に出てくるクラリスとイザナミは別人で合ってる
クラリスは5巻nini氏自画像欄にいる赤髪ロングちゃん。

アルセウスの冒険で勘違いしてしまいがちだが、Stage2の1でクラリスがいるのは香港
そして一見同じ人に見えちゃう新京都の「所長」は、よく読むと名前が出ていないんだな!
つまりアラブのホラー電話やメイド服着てたのはクラリスじゃなくてイザナミ。

その直後、一年前の反国際天使対策機関(所在:香港)の壊滅について述べられていること
「ああ……、俺が機関に入る前のことだね」の台詞
コミックス4巻年表のクラリス死亡→アルセウスの機関参加にも矛盾ない。

それにしてもイザナミさん可愛いなぁもう!
5巻で終わりはちょっと惜しいぜ…
783作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 21:47:39.45 ID:hlLEZ3BcO
クラリスの初登場時のはっちゃけっぷりはみていて清々しい
784中西:2011/02/21(月) 22:32:56.91 ID:2oQfmfS+0
中西は5巻までの呪いでも受けてるのかw

海賊本届いたが絵がかなり変わったなぁ・・・
785作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 22:56:44.52 ID:6MpQ+5y70
中西というかブレイドはメディアミックスしない、もしくは予定がない作品は
だいたい5-7巻で終わらせている気がする。
最近だと白雪ぱにみくす!(7巻)、フェアリアルガーデン(5巻)、タビと道づれ(6巻)あたり。
786作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 19:11:55.52 ID:009JBIl0O
機関の蒼十郎誘拐は九条ママも関わってたって事でいいんかな?
787作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 00:17:27.59 ID:iCt0aYdoO
>>782
ああっ、言われてみれば!
よく気づいたな

>>786
誘拐には関わってないだろ、買い戻しただけで
ただ事件の全容と真相は確実に知ってるだろうな
788作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 12:48:32.56 ID:JAqayynrP
年表とかアルセウスは、よくよく読むと新しい発見があるよね
本来フローレンスは病死するところが、ラストの「不治の病の特効薬が発見されたり」で回避されてたり。
不治の病が不死の病と誤植されてたり。

あと小説では「クラリス・クラストキー」なのに年表だと「クラリス・アルカンシア」とか
アルセウスがアラブの翌週あたりに攻略したアシュラエルって、ひょっとしなくてもツルッパゲル(仮)じゃね?とか
99.9%どうでもいい項目だけど武装動物愛護団体 獣萌ってなんだよとか。

そんなことよりメイド服のイザナミさんが見たいですnini先生!
789作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 19:42:34.23 ID:7JTRNFT2I
>>785
というか、10巻越えしたブレイド作品まともに完結したの少ない気が
編集も起承転結めためたにならない内に終わらせるんじゃないのかな
790作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 01:08:20.24 ID:FHDJZBku0
>>787
ごめん
九条家から機関への蒼十郎引き渡し要請を
機関から九条家への蒼十郎引き渡し要請と勘違いしてた
自分で機関に引き渡しといて、何食わぬ顔で昔話とかしちゃう
九条ママ、マジ外道とか思ってた自分が恥ずかしい

話変わるけど、単行本特典のポストカード
4巻の鉄雄だけ無いのは嫌がらせですか
791作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 16:34:10.60 ID:QFCy4FEuO
クラウン本当に再開してほしいなぁ…。
792作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 16:52:04.68 ID:HrMTKrDE0
クラウンは一通り顔見せが終わってさあこれから面白くなるぞってところで終わったからな
793作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 19:11:32.62 ID:eRyYknJA0
ブレイド作品に限らず、打ち切り同然で終わった作品が読者からの要望とかで再連載した事ってある?
794作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 19:14:13.10 ID:W4Cu751H0
>>793
海の大陸NOA
795作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 00:29:41.81 ID:cajvv7DL0
ライジングインパクトとか真っ先に思いつくね
796作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:31:11.42 ID:5ec5G5720
グローリーロード最終話読んだ。やっぱり打ち切り感が拭えなかった。
この章の最初の硝子の塔崩壊と繋がってないし。
物語りの結末は一応何となく予想はできるが、2巻末で用語辞典とか作って欲しい。
797作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:10:19.15 ID:DiO9Ea64O
3巻のステージファイナルで車で逃げてる時に蒼十郎が「――…せめて彼女だけでも安全が確保できれば…」って所

これって蒼十郎がクリスティアの先にいる愛を見て考えてた事なのか、ブルーのクリスティアへの心配が表れたのか分からないんだ…教えてくれ

あとクリスティア可愛さで読んでたのに、愛さんオチで蒼十郎二股とは中々やりよる面貸せと思ってしまった
まぁ度々フラグは立ってたんですけどね…
798作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:50:39.34 ID:9nogLQKm0
twitterでniniさんが色紙のプレゼントするみたいだね
詳細出てないし本当かどうかわからんけど
799作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 15:44:28.72 ID:uQHIGe0g0
ブルーとクラリスとイザナミエルの関係が今一わからん
800作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 17:16:09.07 ID:VyYU6vlc0
アルセウスって、イザナミの命令で殺された昔の女の名前を今の女に付けたんだよな。大した趣味。
801作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 22:36:12.91 ID:xnDBTQH2P
>>799
ブルー:黒幕、ヘタレの天才科学者 PBシステムを開発
 頭がおかしいシスコンなので、保護したアリスティアを自分の姉の「クリスティア」と呼び監禁
 国際天使対策機関の事件で、アルセウスに後を託して殺される

クラリス:赤髪クラリスは反機関グループの「クラリス」リーダーでその壊滅時に死亡
 金髪おさげクラリス(以下イザナミ)は、天使対策機関の所長で天使事件の実行犯と思われる
 蒼十郎と同じく頭にPXストーンを植えつけられた成功体で、操られたりしてたがアルセウスに助けられたようだ
 ちなみにどちらもアルセウスの元恋人。

イザナミエル:蒼十郎の頭に植え付けられたブルーのPXストーン、共鳴のルビー
 いわばブルーのクローンのようなもので、蒼十郎を操りシステムの管理をしていた
 姿がイザナミそっくりなのは、彼女がいないと天使を操ったりできないことからじゃないかな
802作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 23:59:20.81 ID:2wswycll0
イザナミとイザナミエルが見た目同じなのは
読者(と蒼十郎)にイザナミ黒幕説をミスリードさせるためだと思ってた
803作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:04:50.86 ID:63g108Gg0
PXストーン埋め込んだのはイザナミだからそのときの印象が強く残っててうんぬんかんぬん
まあいろいろ考えられるよね
804作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:25:11.34 ID:SsJ7tVBK0
最終回のPXPで、蒼十郎を威嚇するためだと説明がある。
805作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:52:39.62 ID:nLSU64EdO
単行本派にはPXPでの設定補足が通じてないからさっさと特設サイトにPXP全部アップしてほしい
806作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 02:07:33.75 ID:HAW73rl7O
パラブル終わってから本誌読んでなかったが、今月久々に読んだら中西原作作品載ってんじゃん……しかも最終回。
これってパラブル終わってから始まったんだよな?それから単行本2巻分も間空いてたっけ?
しかし最終回しか読んでないが、はっきり言ってキャラにも設定にも全然魅力感じないなぁ……
携帯だからまだ最新50レスくらいしか読んでないが、皆パラブルの話しかしてないしw
807作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 02:22:15.13 ID:YU6EczGfP
グローリーロードな。既に一巻は出てるよ
でもこれあと一巻でどう終わらせるんだって…さすがに打ち切り臭があったそうで残念だ
原作やるのは最後の予定発言といい、何かあったんだろうか。

さりげなく中西世界との繋がりを感じさせるワードが出てたり
とりあえず星銃士かわいい。
808作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 02:46:08.07 ID:HAW73rl7O
>>807
「グロ」でレス抽出でしてみたけど30レス位しか無いぞ……話題になって無さ過ぎ
てかパラブルと2作同時に載ってた時期あったみたいだね。全然知らなかった
パラブルって2週目最終回(蒼十郎にイザナミが云々)が本当の最終回だったんだよね?
なんか俺が本誌読まなくなった後も普通に続いてたんじゃないかと不安になってきた……
809作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 09:36:07.78 ID:40pPANnYO
>>792
ホントだよ…。
読みたいよ〜中西先生。
810作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 23:17:36.01 ID:eDtuUHsL0
ドリムゴード:途中途中の飛ばしはあったけど、まあ纏めたかな?
クラウン:おもしれええwどう続くのか!?・・・俺達の戦いはこれからだ
パラブル:複線未回収+後半強引過ぎ、ジャンヌ達とはなんだったのだろうか?
グロロ:俺達の戦いはこれからだ
中西ェ・・・・クラウン再開してくれぇ・・・
811作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:13:32.96 ID:zfsDvLSKP
パラブルは結構うまく纏めたじゃん? 伏線未回収ってもアルセウスだってあるわけで
クイズ形式・分岐タイプの漫画は好き&希少だし、もう少し続けて欲しかったけどな。
812作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 07:50:57.84 ID:6OzWpR2EO
ジャンヌたちとは何だったのか?
ジャンヌは鉄雄の嫁でフローレンスとアーサーは読者プレゼント(日記)用で
小林エ…
813作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:28:41.90 ID:YzuFMO8g0
エピローグにもその後のパラブルにも姿を見せない小林君かわいそう
(エピローグには台詞はだけあるけど)
814作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 17:29:27.89 ID:3njXCqLz0
小林君は年表でも可哀そうな目にあったからな
死んでもいないのに死んだことになってた
815作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:09:35.35 ID:y/wId2a50
エクストラプレイヤーズはもともとおまけ以上のもんではなかったんだと思われ
本筋に絡んでくるわけじゃないし
816作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:11:05.35 ID:doYmRuOuO
一体それが何の免罪符になると言うのか
817作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:58:22.43 ID:fYYku0640
そもそも全キャラ活躍させなければならないってわけでもないし
逆になんでそこまで問題視する?
818作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 03:41:49.78 ID:0GhVU/jW0
ブルーは何故世界を滅ぼしたんだ? (あるいは、今まで何故世界を滅ぼさずにいたんだ?)
819作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 12:20:19.82 ID:+mIYG9HK0
>>818
たぶんそのあたりタイムパラドクスだと思うんだよね
ニワトリが先かたまごが先かみたいな。
姉が天使に殺されたのが受け入れられなくて過去をやり直すために研究してたら
実は自分が天使を生み出していた…という
ほら4巻の手帳や5巻の口絵を見るとそんな感じするし
820作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 16:04:40.16 ID:3rv1JJzS0
そういや、愛さんとクリスが喧嘩して
九条ママに過去の話聞きに行く件あったけど
あの時クラリスが、九条ママが平気で虚実を混ぜていたみたいなこと言ってたけど
アレってどこが虚実なの?
821作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:56:14.79 ID:Cvper/fU0
青男は一瞬で見つけたけど、身柄を得るための交渉に時間がかかっていたのだ。
822作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 00:40:50.99 ID:2MvtpXGs0
小説でイザナギエルがイザナミエルはこの物語に関わるのを嫌うっていってたけど
それってやっぱりブルーが関わる話だからなんだろうか
流れ的にブルー死ぬところまでやりそうだし
823作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:43:45.24 ID:cCB4XWcJ0
アルセウス更新きた!
>>782の考察は正解だったな
イザナミはやっぱりかわいい
824作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 12:55:16.86 ID:P204O+II0
このスレ見てなかったら今回の更新分は混乱必至だった
イザナミかわいいよイザナミ

ヒムロっちは鉄雄ポジションか(ネタ的な意味で)
825作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:50:23.18 ID:PR3oVeDjP
見てきた。いぇーい俺攻略です天使のパラドクス
浮気は許さないイザナミさんマジ一途可愛い

あぁ、いい加減切手用意して応募してこなきゃ…
826作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:32:06.60 ID:2/YNYaF/0
地震ですっかり忘れるところだった>切手
100円切手×10枚
封筒に貼る分の80円切手×1枚
記入済み応募台紙

締切:4月10日必着
827作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 16:01:39.13 ID:vkoKetD80
スレ見るまで小説応募すること忘れてたわ
828作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 00:51:36.87 ID:KwOoD07XO
海賊本買おうと思うんだけど何巻から買ったら良い?
829作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 02:43:17.84 ID:sp8y7Ukb0
vo.1 輝けキリアさん(ドリム)
vo.2 翔べキリアさん(ドリム)
vo.3 続劇怪盗物語(怪盗物語)
vo.4 燃えろキリアフロ(ドリム)
vo.5 なし
vo.6 クラウン3.5章 燃えよ翼(前編)
vo.7 パラブル / クラウン3.5章 燃えよ翼(後編)
vo.7 パラブル / グローリーロード /コミックブレイドカイザー大戦

中西作品は5巻以外全部に載ってる(数ページずつだけど)
830作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 09:15:35.91 ID:KwOoD07XO
>>829
おぉ!こんなに詳しく教えて下さるとは。ありがとうございました。全部の作品好きなんでコンプを目指しますね。とりあえずまずはパラから。
831作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 01:04:26.49 ID:Ou2MlRyg0
>>829
訂正:最後の行
vo.7 パラブル / グローリーロード /コミックブレイドカイザー大戦
 ↑
ここvol.8でした

あと最新号忘れてた
vol.9  パラブル / グローリーロード /ブラックブラザーズ(前編)

ブラックブラザーズはドリムのクロラットとクラウンの狂ノ助の対決話
832作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 03:24:52.49 ID:92YmXddP0
最近中西作品(ドリムとクラウン)を読み始めたのですが気になる所が…

・ドリムゴード5巻158P右下のコマはクロラット達を見下ろしている狂ノ助?
・クラウン2巻130Pで、真吾が急に翼と狂ノ助のケンカに鉄球投げてきたのは心が何か命令したから?
(そのページで一瞬、心らしき人物が何か呟くコマがあったから)

誰か分かる方いますか…?

833作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 12:15:06.38 ID:c9PJf8YgP
>>832
前者は衣装をじーっくり見るに、特にひねりなくユニ夫でOK
後者は分からん。何か言ったのかもしれんしただのため息かもしれんし
何にせよグローリーロードも終わったことだしクラウン続巻をですね…
834作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 19:12:12.19 ID:92YmXddP0
>>833
回答ありがとうございます
衣装からもしかして狂ノ助…とか勘ぐってしまいました
ユニ夫だったんですね、あれ
835作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 17:55:22.15 ID:lab96YBv0
被災地なんで小説応募できん。
〆切延長はしてくれないよなぁ……。
836作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 19:53:36.77 ID:C73LibtUO
4月10日じゃん…
ってか必着かよ…消印ならまだワンチャンあったかもわからんかったが
837作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 21:33:33.26 ID:EoucvfZvO
うおぅ…俺も応募忘れてた…
関東だし明日出せば明後日に届くかな…
838作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 21:54:50.26 ID:Tk7+qx76O
消印かと思って何も準備してなかった
明日頑張る
839作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 22:57:19.36 ID:PypYbS8z0
前にフローレンス貰ったから、枠はゆずるぜ。応募し忘れただけだけど。
840作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:23:13.71 ID:MNLd46AJ0
応募してきた。住所決まったし。
841作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:23:52.37 ID:MNLd46AJ0
>>835
問い合わせ先に電話してみろ。便宜図ってくれると思うぞ。
842作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:59:29.00 ID:el+ywS8EO
>>839
枠もなにも、全員サービスだよ
843作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 02:04:47.26 ID:pbumLO5kO
ドリムのゴチャゴチャ感を出しつつプロの漫画家に10巻くらいつかって完全版かいてほしい
844作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:56:50.39 ID:NKz20Wap0
この際、ガンガンのマテリアルパズルみたいに別の漫画家にクラウン4章から
完結まで書いて欲しい・・・どっちも同じくらい好きな漫画だから、ちゃんと最後まで見たい
845作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:30:20.57 ID:ec4ZcBGl0
マテリアルパズルってそんな事になってたのか…
最近ガンガン読んでないから知らなかった

自分はやっぱり別の作家じゃなくて中西作画が見たいよ
846作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:37:20.24 ID:yyVuoRIb0
中西のコマ割りと構図は魅力的だ
847作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 03:25:31.45 ID:FU+vTpEgO
届いてるか不安だけど確認する方法はないものか。
848作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 23:27:42.68 ID:oDPY+jLkO
次の話はあるのかなー
849作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 18:22:38.16 ID:S5QgBb2WO
ブルー「僕と契約して天使になってよ!」
神堂「行ってしまったよ、円環の理に導かれて」

あまり違和感ないな
850作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 00:22:48.19 ID:zGHxBQTh0
人間の感情でどーたらこーたらってのも似てる・・・か?
851作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 00:29:25.61 ID:vV38wgBr0
変な石が出てくるところも…

QB「自らの意思で彼女に手を貸すのか…?彼女らのソウルジェムが…!」
852作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 08:39:12.84 ID:/llji+JgO
まどマギもパラブルもループものだし

影の魔女戦のさやかみたいにイザナミエルを滅多刺しにする蒼十郎想像したら似合いすぎてフいた
「何か証拠でもあるんですかぁ?」の表情で是非
853作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 18:23:49.48 ID:OpDoLGxy0
くっそう知るのが遅すぎた・・・

書き下ろし小説ホシイヨー

しかしどっかで見たけどこの人の作品が打ち切りっぽいのは確信犯なのか?

王冠戦争描いてくれぇ
854作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 16:00:02.86 ID:ihBqVNsT0
グローリーは6月に延期なのか
早く出ろー
855作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 17:58:31.25 ID:RukHeqW9O
中西分が枯渇してつらい
856作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 19:08:58.68 ID:ev1gOMEv0
ノベル更新キテタ〜(さりげない・・・)
857作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 19:23:46.09 ID:9Qz3IGO/P
今回挿絵つきか! すげぇ!
クラリスもいいが個人的にはイザナミさんが好きです、ハイ。
858作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 21:31:30.51 ID:lyKiVJxcO
イザナミがアルセウスのこと好きなのはクラリス所長の影響だよなあやっぱ
あとまさかの挿し絵付きで驚いた
859作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 10:54:01.82 ID:LtjcNU26O
小説はいつ頃届くのかしら
860作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:39:23.91 ID:oMBTp4gw0
小説はいつ頃届くのかしら
861作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 10:11:48.30 ID:jfJXQB0DO
参考までに言うと、フローレンスは締め切りから半年以上かかっての到着だった
だから今回もある程度覚悟はしてる、けど早く読みたいなー
862作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 18:59:21.64 ID:dr73w1Sc0
グローリーロードの2巻は来月か…

何気にウィキペディアの中西作品ページが充実してきたな
ドリムのページ消された事もあったのに
863作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:28:30.62 ID:VHzSM6Cb0
クラウンはもうどこにも売ってないな……
読んでみたかったが

あとパラブルの小説まだかー
864作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 18:48:52.28 ID:TF5Mg/H+0
小説はいつ頃届くのかしら

>>862
パラブルの編集やってたアホ二人は落ち着けって感じだが。
ネタバレ上等かよ。
865作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:04:23.23 ID:FiOxmFrw0
小説は(ry

新連載無いのかよ。
866作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:29:08.02 ID:SeX9Zya90
パラブルとグローリーのW連載するより、間を置いて連載して欲しかったな
次は中西作画の漫画が読みたい!
欲を言えばクラウンの続きか、黄金探偵が読みたい!
867作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:49:13.67 ID:zJlJk1ItO
コミックブレイドカイザーが読みたい!
868作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 23:24:40.14 ID:9PSj2VOG0
小説(ry
869作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 23:31:44.35 ID:8/vge0ia0
グローリーロード2巻には毎度おなじみの用語辞典。
五十音順に並んでいるけど末尾から読むのがオススメw
870作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 19:10:18.21 ID:PYYOIIt30
メイトで姿を見かけなかったがもう出てたのか?
871作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 15:02:25.42 ID:gXHfBvd00
グローリーロード二巻表紙裏にあるカード設定が悲しい。
死霊使いと怨霊集合体と勇者が揃う所を見たかった。
872作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 17:54:43.83 ID:zRalZ33Q0
メイトで2巻捕獲
1冊しか仕入れてないんかよ

さて寝る前に読むか
873作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 20:14:52.94 ID:6KCKZ7CzO
ツミとバツの共闘とかちょーみたい
874作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 22:17:16.42 ID:s0ukcMVvP
俺も買ってきた。またクラウンみたいなことしやがって、くそぅw
ただ単に打ち切られるだけよかずっといいけど、せっかく面白いのに残念だ。

今回もドリゴ・クラウンに通じるワードがたくさん出てきたよね
魔導名家はストーンだし、白夜・闇夜アイテムだし、星銃士は星義だし…
この世界もまた中西世界の大陸の一つなのかねぇ。

それはそうとワイズマン美人すぎJOKER可愛すぎ
875作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 18:18:20.51 ID:r3lK3cMIO
打ちきりにしかみえないのだが……くそぅ
見たいシーンがいっぱいだぜ
876作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:52:34.40 ID:9KMpa0JS0
どう見ても1巻ラストの残りプレイヤー数間違ってるよな?
脱落者の誤りか?
877作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 19:52:56.08 ID:9KMpa0JS0
どう見ても1巻ラストの残りプレイヤー数間違ってるよな?
脱落者の誤りか?
878作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 17:58:50.64 ID:Ur3lYwbUP
>>877
今回結構その辺ミス多いね
二巻の第三章@、悪魔事件が12月4日となってるけどその日は赤銅の塔事件で正しくは10日だったり。
879作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 14:52:02.23 ID:drRMDIfm0
マフィアのボスの名前が本編中ではダーク・アルダーになってるけど、用語集ではダーク・エンドガンになってたね

設定とかは面白いのに、主人公サイドのキャラクターに魅力が…
フィリアは行動がアホ過ぎて見るに耐えないし、バツはやり過ぎで怖すぎで好感なんて持てそうもないし(ツミは多少性格悪いけど問題なし)
まあバツは狙ってやったんだろうし、フィリアはこれから成長していく予定だったんだろうが…

アルカナイトの個性の強さとか(兵器としては明らかに欠陥だろあれ)、バトルのゲームっぽさとかは本当に楽しかった
完走して欲しかったので残念。次回作に期待

あと、ツミに付き従ってたメイドは何者
880作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:51:58.96 ID:LQkiff4y0
次の仕事はあるのか。
881作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 20:12:18.38 ID:kjq7yknX0
>>879
あのメイドはスペードの2の死霊使いだよ
882作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 22:33:57.78 ID:drRMDIfm0
>881
カバー裏の表に書いてあったな
ありがとう、すまない
883作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 11:56:13.03 ID:LtJcRb1g0
グローリー2巻、表紙めくってすぐのカラーページがなかったんだけど
今回はこういう仕様なの?
884作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 14:29:00.52 ID:Ee6mh0TI0
用語集読んだけど、フィリアのプレイヤースキルがチートすぎだ。
後はバツがフィリアを殺した真相さえ明らかになれば大体話の大筋は全部わかるんだけどな。
885作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 14:35:45.73 ID:KidBT3TnP
嫉妬とかそういう類の、あくまで個人的な感情じゃないかな
バツは(カルマ除き)唯一のツミの友達で、それが存在意義だったわけだし。

JOKER再臨の3つの要素ってなんだろね。
死を操るもの=メイドちゃんはほぼ確定だろうけど
勇敢な者は勇者アルカナイトでいいのかな? あれも特殊なキャラだし可愛いし…
魂の渦がわからん。まさか怨霊集合体…?
886作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 19:00:37.19 ID:VbN1J8rQ0
そこらじゃグローリーロード2巻見かけなかったけど秋葉原は余裕だった
887作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 21:17:13.23 ID:BSLfsZ/Y0
>>885
死ぬまでに新しい友人をツミに用意するのがバツの目的なわけだから嫉妬とは違うと思う。
遺伝子情報の欠陥がとうとう脳にまで及んで暴走したのかもしれないけど。
888作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 01:01:31.32 ID:DumkjG210
やっと2巻購入
字が小さすぎていつもより読みにくい・・・
889作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 01:36:40.95 ID:GBJo/Z9h0
判明しているゲーム開始時のプレイヤーの所有カードを纏めてみた。

ツミ=聖騎士 星銃士 忍者 死霊使い
バツ=太陽馬車 月弓騎士 時空魔導師 探偵
フィリア=聖王 轟騎士 大魔導師 牛使い
ジャスティス=暗黒騎士 幽騎士
カロカガディア=勇者 魔人 ジェネラル セイジ
ダーク=創生者 軍師
イサム=神竜騎士 魔導師 翼騎士
エス=仙人 陰陽術師 竜使い 預言者
ビズ=未来戦士 獣戦士 騎士 木こり
ドグマ=
ソピア=フォースマスター 封神剣士 魔法剣士 僧侶
サトリ=
アイオーン=
890作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 02:27:09.26 ID:8RzB39MP0
仙人と創世者の所有者が逆な気がする。
根拠は1巻の159ページ最後のコマと、160ページの2コマ目。カードを持っている手で判断。
ダークは左手、エスは右手。
あとは2巻の14ページ最後のコマでダークの後ろに仙人と暗黒魔導師らしきものが写っている。

ダークは暗黒魔導師も所有しているね。
891作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 12:22:09.95 ID:9GVnrGTp0
>>890
thx! 訂正してみた。
ツミ=聖騎士 星銃士 忍者 死霊使い
バツ=太陽馬車 月弓騎士 時空魔導師 探偵
フィリア=聖王 轟騎士 大魔導師 牛使い
ジャスティス=暗黒騎士 幽騎士
カロカガディア=勇者 魔人 ジェネラル セイジ
ダーク=仙人 暗黒魔導師 軍師
イサム=神竜騎士 魔導師 翼騎士
エス=創生者 陰陽術師 竜使い 預言者
ビズ=未来戦士 獣戦士 騎士 木こり
ドグマ=
ソピア=フォースマスター 封神剣士 魔法剣士 僧侶
サトリ=
アイオーン=

そういえば、2巻15ページのサトリの横にいるバラを銜えているのは誰?
未登場のカードで当て嵌りそうなのは吟遊詩人とガンマンだけど。
892作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:57:36.01 ID:REnYrvA70
小(ry
893作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 02:41:43.04 ID:kqmzs7Eb0
>>884
最終的には英帝に即位していて、実際にはフィリアは殺害されていない訳だし
友人になったフィリアを殺したようにみせて、ツミを怒らせてツミと決着を
付けることを逃げないようにする為と、
バツの目的を知っている(かどうかは、はっきりとは分からないけど)フィリアに
最後の戦いの時に、邪魔されないようにする為と思ったのだけどどうだろう。
894作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 20:50:36.03 ID:jZrTvtJa0
中西作品共通で主人公って結構悲惨な目に合ってる気がするが気のせいか?
死なされたり全てを失ったりと恨み持たれてる気すらする
895作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 21:24:31.87 ID:oyMjNNzC0
そりゃ英雄は人並み外れた試練や苦難を乗り越えてこそだからな。
896作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 05:47:13.60 ID:SmYsimYjP
>>891
吟遊詩人とガンマンはほぼ確実にアイオーンの持ち札かと
根拠は硝子の都時点でツミが殺したプレイヤーは彼だけ、かつ聖王のスキル発動時に使っていたため。
また年表より聖・冥以外のどちらかのK、残る一枚は幻光かロボットかと。

ちなみにダークは年表外でツミorアイオーン、それにバツと交戦して獣騎士と聖騎士を取られてるね。
こいつらとやりあって生き残ってるあたりすげぇ。

あとジャスティスは鉄巨人と冥王、イサムは鍛冶師を持っていた可能性が高い
これはバツの持ち札からの推測だが、イサムの性格上、冥王がいたら神竜騎士でなくそっちを使ったと思うので鍛冶師。

そうするとバラの人はKかAなんだよね…キャラ的にKな気がする…
そんなもん見せびらかしてたからドグマに狩られたんじゃねーの?
897作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 23:01:03.66 ID:Ol+8zwHU0
>896

>吟遊詩人とガンマンはほぼ確実にアイオーンの持ち札かと
>根拠は硝子の都時点でツミが殺したプレイヤーは彼だけ、かつ聖王のスキル発動時に使っていたため。

(怪盗以外にも)アイオーンを倒す前にドグマからカードを譲渡された、という可能性がある。
898作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 03:28:58.63 ID:GJsYs+tm0
……むう
数年ぶりに帰国ったんで状況がさっぱりだってか
新作が出てる癖にパラドクスブルーがどこにも売ってないのは何故
899作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 17:58:50.68 ID:htNwommwO
パラブルの用語解説はまだこないのかな
900作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 22:29:21.34 ID:+jTpgOv90
まあ、年明け頃かな
901作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 09:12:49.26 ID:XJ96gjn1O
おい、ここ3週のジャンプのめだかボックス見てみろ!
あれはまさしくクロクラウド戦の再現!
902作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 03:44:49.99 ID:I9MMKbmmO
暗黒シティ十大事件が読めるようになるまで諦めない、絶対にだ
903作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 19:55:26.50 ID:TbR16apq0
クラウン完結させようや
中西って結構過去を引きずるタイプと見た
904作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 23:10:35.73 ID:p1SF6dQb0
金払ったんだし、早く冊子送ってこないかな。
905作者の都合により名無しです:2011/07/23(土) 23:27:19.74 ID:SmD+MNb70
8月中旬だっけ。気長に待つか
906作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 00:24:41.16 ID:JehUzrOV0
今月も中西の新作の情報が載ってなかったんだがどういうことだ。
907作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 01:03:51.61 ID:wji5OcWY0
書き下ろし小説を今書いてます。
908作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 06:43:11.18 ID:HRnf09iwO
夏の海賊本、ブラックブラザーズかな、激しく読みたい。
909作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 00:44:02.63 ID:96UhiA+uO
新作キター!と大喜びしたものの海賊版の話と知って少しがっかり
夏コミ行く人、感想待ってます
910作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 20:47:42.21 ID:wDD5FfFm0
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/blog/2011/08/post_109.html
海賊本だけどこうやってわざわざ宣伝してもらえるってことは
まだ期待されているほうだと思うから
そのうち新連載もくるかもね
911作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 20:51:55.75 ID:QzUx0MXg0
中西ずいぶん絵上手くなってないか?
912作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 21:02:36.69 ID:lXER23GxP
あれ、中西さんってこんな絵上手かったっけ…?
もっとこう、やたら豪快な線で描く人だと思ってたが

なんだかんだでずっとブレイドで連載してるしな
頑張ってクラウン4章以降とかゴードハードとか実現してほしい。
913作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 21:15:32.14 ID:wDD5FfFm0
この際、web行きでもいいからクラウン4章以降は読みたい
クリムゾンクラウド戦でもいいから
914作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 23:13:54.18 ID:j+TCWKuk0
>>910
おおおおおお!!!
しかし何故海賊本!
本誌でやろうよ!!
915作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 00:33:51.71 ID:1xflzkaK0
これだけ絵がうまくなってきているんだから、
グローリーロードは中西本人作画でやればよかったのに
916作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 00:40:31.80 ID:DhW4xpOq0
連載だと色々制約あったりしてなかなか丁寧に書いてもいられないんじゃないか
917作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 18:37:02.65 ID:RA7kL3KuO
半年に一回と月刊なら違うんだろ。
918作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 03:27:28.58 ID:/KojgPjz0
ドリゴ4巻の細い描き方が好きだったが今の絵もいいね〜
919作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 06:33:43.30 ID:KZMYB/kz0
ええいキャラクターはいい
街並みを描け街並みを
920作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 22:49:33.06 ID:UqTlLsAl0
とりあえず、シナリオを完結させるところから始めようぜ
クラウンとかクラウンとかクラウンとか
921作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 03:26:04.14 ID:6OjGEu6QO
同意!
922作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 13:03:50.00 ID:InKcPChM0
ゴードハードとか
923作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 04:04:25.19 ID:fVLMO01xO
中西先生Twitterやってよ〜〜!!どんな呟きでも良いからぁ!!
924作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 20:07:38.85 ID:/wX3bD1kO
小説届いた!
925作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 20:24:28.63 ID:zjmHm9dH0
マジで!?
となるとウチにもそろそろ来るかな
926作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 22:40:27.88 ID:8Nae0bGm0
927作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 22:47:27.54 ID:zjmHm9dH0
中西絵が久々に見られて嬉しいです。

しかし開設 5.31 とか。宣伝してないのかよ
928作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 22:54:01.81 ID:8Nae0bGm0
きっと作るのに精一杯で宣伝まで気が回らなかったんだw
見つけて嬉しすぎて貼ってしまった
929作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 22:55:51.35 ID:yfNiKTeG0
こんなのあったのかよ
930作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 23:46:09.92 ID:YV/BsADd0
>>926
5月開設って!
もっと宣伝しようぜ!w
931作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 23:46:17.33 ID:fVLMO01xO
やったあぁあああ!!!!嬉しい!!!!ガターン!!
932作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 23:54:27.73 ID:hfZzoKfL0
カタナ可愛い
933作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 00:21:19.71 ID:PbocyIatO
サイトの宣伝は小説の後書きでしてたよ。
……明らかに宣伝する場所間違えてるだろ……もっと大々的に!
934作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 00:44:57.99 ID:ofcIOWfuP
うっわーなんというファン向けな内容w 完璧に用語辞典とかのノリだー
>あれの続きとかあの世界観の補完とか
これは期待してもいいのか!

中西先生にパラドクスブルー・グローリーロードのキャラ書いてみて欲しいなぁ
翼と聖王のツーショットとか極端なもので。 あの二人似てるよね?
935作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 04:39:27.75 ID:LiiXKLpoO
絵が可愛いし内容も面白いね!すごい期待!!!
とりあえず叫ばせてください…狂之助様愛してる〜〜〜〜っ!!
936作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 11:01:59.83 ID:9rJt0oXB0
小説、まさかのstage0か
937作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:01:15.08 ID:ZhMw2QD+0
小説届いたけど郵便テロじゃねーか
938作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:19:15.09 ID:RRcxUyCn0
小説ってパラブルの応募してもらう奴?
・・・応募した記憶すら無いw

クラウン読み直してるが翼可愛い
939作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 22:06:46.67 ID:ofcIOWfuP
>>937
そこまで恥ずかしい物でもなくね?
まぁ、親に内緒で〜とかやった人は困るかもしれんが…

うちにも届いたんだが、…………字、細かッ!!
ページ数も200と普通にあるし、どれだけの文量なんだか。

新書サイズ・100P超予定って書いてあったから
「あぁ、あの小さい新書のサイズで100Pちょいの小冊子かー」とか思ってたら大きく裏切られたよ!
でけーし厚いよ!!
940作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 23:07:37.81 ID:RVFjbIzK0
カタナに会える日が再びこようとは…!
幸せすぎて死にそうです。
941作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 23:46:02.24 ID:9rJt0oXB0
グレイナインとキィとヴィオも描いてくれないかなあ
942作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 23:59:14.66 ID:LiiXKLpoO
中西先生最高ですっ!!
943作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 00:35:31.40 ID:7kLwbTls0
>>941
作品紹介にちっちゃくグレナイいるから、そのうち出てくるんじゃない?

中西画のパラブルキャラとか、グローリーロードキャラとか見られるのか?!
ワクワクが止まんないwww
944作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 02:52:13.99 ID:erT+r5NT0
つーか、
現物に対して封筒がでかすぎやしねーか
 
しかし、好き放題書いてるなぁ
これだけやらせてもらえるって事は優遇されてるって事なのか?
だとしたら連載が……
むむむむ
945作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 04:38:39.89 ID:RWJMovhoP
「つーか、この小説書いた奴死ねよ」
みんなが読書開始5分後に思うことだよね、コレ。
いや本当に面白かったわ、今後のアルセウスも楽しみだ
946作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 16:30:37.55 ID:s3HJkYml0
蒼き魔法使い読了 年表見て思ったがクリスティアの幸せを切に願うよ。
中西先生 ホームページ開設してたのね知らなかった。
947作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 20:38:24.84 ID:dhiACpmiO
海賊本読んだけど今回の新作は世界観紹介程度の内容だった。
この設定で連載の予定とかあるのかな?
あとやっぱり明らかに絵が綺麗になってる
948作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 20:42:15.72 ID:JaEYR9B60
ドリムゴード1巻見た後にクラウン見りゃそう思うんだけど更に上手くなったん?
まぁどっちにしても海賊は通販待ち
949作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 21:19:55.15 ID:eHZlvBL60
海賊本は初のオールデジタルらしい
自分は線が綺麗になってると感じた
でも人物はあんまり中西キャラぽくなかったかも
950作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 03:55:55.10 ID:nNctjtcX0
年表といえば
しれっと「人間に転生」とか何物だ貴様
951作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 13:28:48.33 ID:dNclj0SUO
小林死亡が誤植じゃなかったことにびっくりだよ…
しかしこの年表も矛盾があるっちゃあるし、二色に塗り分けられてるのも気になる
結局何巡したんだろうな
952作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 13:53:45.09 ID:LKZ5P7iLP
ただのネタかと思ってたら妖怪に転生・人間に転生には驚いたよ

Stage0クリアまでに何百回かやり直したような描写があったよな
その後は少なくともリトライ回数減った分…
953作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 15:37:52.84 ID:bkfN34sg0
愛さんはよく母親に助け求められたな、そりゃ母親も驚くわ

あと蒼真は誕生日的に初夜に着弾したよね
954作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 17:32:37.23 ID:LKZ5P7iLP
クロラロアルカード更新、狂ノ助が追加されたな。

「今までの中西の作品の登場キャラ(天使、アルカナイト含む)でトーナメントをやれば、間違いなく優勝候補筆頭キャラの一人。」
って… 全能キャラのREIソーサーやそれ以上の桃太郎にどうやって勝つんだ
955作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 19:12:27.62 ID:khf8dzRwO
狂之助様〜!素敵です…!!
956作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 20:19:17.19 ID:eCwGO3FZ0
>>951
『100の力を120まで使い切って戦える』(本人談)からじゃないの?

それより狂ノ助なのか狂之助なのかはっきりさせて欲しい。
957作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 20:19:48.64 ID:eCwGO3FZ0
>>954だった。
958作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 20:40:32.38 ID:z0uKhPz2O
古代ゲート開放って何事なんだ

微妙に編集ミスってるのが残念だなぁ
ジャンヌがアホヒゲルに勝利の辺りとか
959作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 20:56:47.18 ID:QkwTJ99R0
裏設定にはぁはぁする。
つまりドリゴとクラウンは同じ世界ってことでいいんだよね?
960作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 21:49:04.66 ID:z0uKhPz2O
それは確定
詳しくはクラウン用語集参照
961作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 21:59:51.34 ID:hBNvI/qV0
申し込んだけどまだ届いて無い奴いる?
まだ届かない……
962作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 22:53:45.15 ID:6zVAEjSh0
>>959
海賊本vol.9ではクロラットvs狂ノ介が見られる
ていうか、あれ続きどうなったwww
963作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 00:09:29.26 ID:V36w2ytR0
>>960
おっと見落としてたか。
もいちど読んでみる。

>>962
しばらく海賊本買ってない負け組みです。
この機会に中西が載ってるの集めるかなー。

情報ありがとです!
あと中西先生、カタナの20代後半情報ありがとう!悶えた!
964作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 08:30:06.17 ID:ePVklwGo0
Q
とりあえずクラウンの4章を描け。話はそれからだ。
A
いきなり難易度高っ!

バロス
965作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 23:23:25.64 ID:8YrxPVfTO
やっぱりパラドクスブルーが旧世界なのかねぇ
ただ、古代ゲートとか言ってるのがすごい気になる
966作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 08:17:38.02 ID:j01EADh10
>954
優勝候補筆頭って大抵途中で脱落するよな……
967作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 18:08:01.33 ID:2qzhhBVLO
>>965
海賊本のその後のパラブルで冒険家になったクリスがなんか開けてた>ゲート
他の世界観といつでも繋げられるように保険かけたのかなーと思っている
968作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 18:20:32.30 ID:Y/PH2OPyO
パラブル小説届いたぁぁぁ
とりあえず小林少年ェ…
あとクラリスと神堂が仲良さそうで良かったよ>年表
969作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 08:21:29.46 ID:R9AmqeDP0
結婚離婚ループは噴いたわ
そのたびに周りがつきあわされてんだろーなぁ……
ホントナカヨ佐宗で何よりだ
970作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 09:22:52.62 ID:3Ru723NV0
>>966
中西世界じゃ初戦で敗退もありえるしね。(ジャスティスみたく)
971作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 18:06:01.45 ID:LdDj4fXVO
ブラッディウェディング事件の漫画化はまだですか?
そういや生徒会の中で未婚なのはクリスだけなのか…まあ愛人は多そうだけど。
972作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 18:28:20.20 ID:OkSDo9ZjP
>>970
中西作品には規格外のキャラが多いからなぁ…
全能キャラとそれ以上がいる暗黒シティ三強、キィの助力で無限復活&支配者の右腕な市長、
戦闘力でユニックスを上回り頭もよくSASHのクロバード(ラット)とそれを倒した狂ノ助、
人間以上の存在かつ最上位のエトさん、神獣機を持つ皇爵連中、天才ツミバツや天使etc

チートすぎるREIソーサーに完勝する桃太郎って何者? 封神剣士みたいな能力なのかねぇ。
973作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 15:01:50.29 ID:WCHLyQC20
クロラロラ更新
やっぱ暗黒シティはカオス過ぎるな
974作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 20:57:20.63 ID:Wt5PkyiyO
ふたつになったじゃねぇよ暗黒シティw
975作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 21:38:20.46 ID:o4VyHqEM0
あっさり爆弾発言したなw
「暗黒シティが二つになった。」

アナザーとあるから、ドリム最終話のside:A側とside:B側とかに分かれてるんだろうか…?
976作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 15:43:57.97 ID:kTijHdS+O
ドリゴのラスト付近でキィがカタナにこの程度は暗黒シティじゃ日常でしょみたいなこと言ってたけど街まるまる一つに比べれば日常的かもなw
977作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 19:40:35.91 ID:QKosX2ee0
まさかここでラット=アンダクルスターの名前が出してくれるとはね……
この調子でタイトルロゴにあった裏設定をどんどん出して欲しいものだ
978作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 19:58:37.13 ID:8jVbtKGz0
>>975
Cもあるらしいがなw
979作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 21:19:46.06 ID:bqc9EkK10
コミックブレイドにて nini との合作「パラドクス・ブルー」/柊奏良との合作「グローリーロード」を連載していた
中西達郎について語りましょう。
もちろんドリムゴードやクラウンに関する話題も大歓迎です。

前スレ
【パラドクス・ブルー】中西達郎 総合スレ5【ドリムゴード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252381337/

◆過去ログ
【クラウン】中西達郎 総合スレ4【ドリムゴード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1221058322/
【クラウン】中西達郎 総合スレ3【ドリムゴード】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1189960573/
中西達郎 クラウン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146067454/
ドリムゴード・knights in the dark city
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090199941/

◆関連スレ
月刊コミックブレイド 59月号だけ【毎月30日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306728849/
nini DRAGON SISTER! -三國志 百花繚乱-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1134906056/

◆関連サイト
中西達郎個人サイト クロラロラ
http://kurorarora.zouri.jp/
株式会社マッグガーデン
ttp://www.mag-garden.co.jp/
パラドクス・ブルー オンライン
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/paradox/index.html

◆著作リスト(〜2011/09)
○ドリムゴード Dream Gold -Knights in the dark city- 全5巻
○クラウン 全5巻
○パラドクス・ブルー 全5巻
○グローリーロード 全2巻
980作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 21:21:41.20 ID:bqc9EkK10
次スレが100行くまでに中西に次の仕事が来てますように。
981作者の都合により名無しです:2011/08/29(月) 14:43:09.95 ID:Im+L9tXV0
次スレいつ建てるの?
のんびり進行だから990くらい?

>>979
関連サイトに中西サイト入れてくれてありがとう
982作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 08:55:28.54 ID:UxVwgSID0
なんかすげー落ちそう
983作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 14:01:52.12 ID:G3G/4DzgO
Q&A、ワロスww
984作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 22:02:28.81 ID:G3G/4DzgO
今日朝クラウン読んでたけどやっぱり面白いよなぁ…中西の描く漫画って。
985作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 22:06:57.13 ID:73WG96IT0
>>983
優輝ちゃん好きすぎだろwww
986作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 22:41:13.54 ID:EkwKAWlO0
>>983
面白いんだけど別ページにして欲しいかなーと
どこから更新分かわからん・・・

>>985
狂ノ助wって感じだったw
翼ルートの入り方を教えてくれるとはw
987作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 01:25:59.85 ID:xODz971+0
マザコンwww
クロブレイド一家についてそこのところkwsk!!
988作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 03:45:57.33 ID:xIV0dcc10
何かスレで出た話題がQ&Aに追加されてないか?
もしかして中西先生来てる?
989作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 04:41:07.12 ID:7qvBnk6fO
もう中西先生の作品みんな大好きだよ
990作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 10:41:16.10 ID:87TdWtTWO
基本繋がってないってなんだよw
991作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 11:36:53.38 ID:WTARI8Ab0
クラウンの続き早く書いて欲しい
これ最後まで書ききれば名作に成り得る
992作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 13:29:28.97 ID:7qvBnk6fO
そしたら感動して泣いちゃう…
993作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 21:40:03.75 ID:nR8R3cG10
新スレ立ててきたよ
【パラドクス・ブルー】中西達郎 総合スレ6【ドリムゴード】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1314794288/l50

テンプレは>>979 をそのまま使わせて頂きました
スレタイに入れる作品迷ったけど、一応完結している2作品ということでそのままにしました
994作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 09:28:57.38 ID:8nCJsYLvO
>>993 乙!!
ありがとう!!
995作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 13:53:39.77 ID:8+E8Snef0
乙ー
 
どーでもいいが
なんでドリゴだけサブタイ付きなんじゃろう
996作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 22:04:08.37 ID:z+xCNrda0
>>993
これは乙じゃなくてポニーテール云々梅
997作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 22:19:30.66 ID:QDCxByIn0
中西の作品はもっと長期連載してこそだと思うんだ
998作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 22:22:50.83 ID:Jjqhjfb/0
まぁ何でもいいが翼とカタナは俺の嫁な

>>997
内容的に完結まで迎えられないのがわからんな
特にクラウン
999作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 23:22:24.33 ID:QDCxByIn0
>>998
クラウンは上手そうな餌をぶらさげるだけぶらさげてそのままお預け食らったようなもんだよな
4章書くことの難易度が高いとか・・・頑張ってくれよwww
1000作者の都合により名無しです:2011/09/01(木) 23:24:29.79 ID:QDCxByIn0
1000ならクラウン連載再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。