バガタウェイ(Baggataway) 古日向いろは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
コミックブレイドで連載中の「バガタウェイ」について語るスレです。

◆関連サイト
株式会社マッグガーデン
ttp://www.mag-garden.co.jp/

◆関連スレ
月刊コミックブレイド 54月号だけ【毎月30日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247502249/
2作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 15:11:15 ID:CJ419dkT0
マイナーなスポーツだが、熱いヨ!!
3作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 18:11:38 ID:eFYmQ8yYO
絵は上手いが萌える描写が少ないので少し増やしてみればどうか
4作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 19:54:05 ID:lGOnKQmv0
>>1

>>3
今月号のブレイドマジおススメ
5作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:00:14 ID:6c5u2hMe0
>>1先輩乙です!!
6作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:02:51 ID:0+5cSGfEi
>>1乙 for ALL. ALL for >>1

>>3
多少そういう描写を増やそうとしている努力の跡は見られるよ、最近は。
例えば口一杯に (チョメチョメ) を咥えて乱れるとか。
7作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 20:14:28 ID:0+5cSGfEi
(続き)
あと、海賊版のバガタのコーナーも良いね。(例年なら通販やるんだけど今年はどうだろう)
作者の試行錯誤がダイレクトに出てる点で。ムフフもあるよ。
8作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:10:03 ID:JJXq5tUm0
もうすぐ2巻発売か
ブレイドで読んでるけど楽しみだ
9作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 23:39:33 ID:oIOpM8SJ0
>>1
乙ッス
10作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 00:23:51 ID:tsCHo5AK0
>>1
何も無いからとりあえずwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4

作者のブログとか無いのかな?
11作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 00:34:53 ID:RLWPagtO0
>>1
スパッツ萌えから入ったけれどストーリーも良い。
でも四極燈子の元ネタは師走冬子だよなあとw
とりあえずキャラ相関表としては(1巻終了時点)」

    木皿儀→四極=市崎
      ↑
     七瀬 →空木

     水篠=八重垣

こんな感じか?補完ヨロ。
意外と燈子軸一頭総流しとなりそうにおもったけれどそうでもないな。
12作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 17:18:25 ID:cHjY2Grh0
早くも保守が必要か…
13作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 18:07:54 ID:gNfs40pa0
保守がてら 関連スレ

佐々原史緒3【暴風GF・ドラグーン・三ツ星】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229064205/l50

14作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 18:15:56 ID:bHKbRc190
ここは保守しなくても簡単には落ちないよ

>>13
それはいらんと思う
15作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 20:39:55 ID:W7VSYYbA0
イチ先輩のサイズが気になる
16作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 01:01:50 ID:RWkjjsk5O
乗り遅れたが>>1

前号で表紙、今号で巻頭カラーはブレイド内での評価がわかるな。
しかしバナナフェラとはいきなり描写がぶっとびすぎた気がするな。
2話の生着替え他とはパンチが違うからね
17作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 03:08:22 ID:ENjAy5KWO
>>1
スレ立て乙です。そしてありがとうございます。

>>15
えっ?99でないの?www
18作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 03:37:11 ID:ENjAy5KWO
【文章追加】
えっ?バストは99でないの?www
19作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 07:59:42 ID:GC5Lyqzt0
2巻は先月号の緊張してるイチ先輩の話ないんだろうな。
あのイチ先輩好きだ
20作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 15:53:40 ID:U3foRzDY0
この人は三年生で副キャプテンの市崎睦花さん
通称「イチ先輩」
ちなにみ背番号はバストサイズですっ
21作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:52:27 ID:oo6bvBI40
>>20
ほうほう。
て何か作者視点のようですが、まさか…?

そういやこういうのって最終地点が全日本だったり世界だったりするけど
この漫画はどこがゴールなんだろう。
天神校がラスボスっぽいけど何かソラと仲良くなってたしな
22作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:56:07 ID:PyxS2VVN0
>>21
ラスボスじゃないだろう
交流戦2試合目は天神校だし

決勝は新宮学園辺りが怪しいと予想
アイシールドの白秋みたいなダークホース的に
23作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 21:34:43 ID:dvbVHipi0
あトーナメント表スルーしてたw
確かに新宮とかすげえ怪しいけど初戦で強豪百道と当たるから
後からいきなり強いのきたってインパクトはなさそう。
農業と行橋て絶対かわいそうなポジションだよなw
24作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 22:18:00 ID:ENjAy5KWO
【交流戦個人的予想】
@筑紫学園、大野城に多少手こずりながらも辛勝。
A小倉中央初戦圧勝も天神に敗北。
B決勝戦組み合わせは、筑紫学園対天神60%で百道(ももち)対天神40%。筑紫学園対小倉中央は公式戦開幕迄お預け0%。
【補足】
筑紫学園対天神は、あの出会いもあるのでもう少し確率高めも考えたけど控え目に。
25作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:05:31 ID:U3foRzDY0
26作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 00:05:07 ID:+DV7zoAy0
抜粋かよw忘れてた
まぁブレイドスレは本人見てたようだから
このスレも目は通すと思うが
27作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 18:02:01 ID:uJ6qYI6d0
ロク先輩の存在感が薄い
プッシュ回をやるべき
28作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 18:33:12 ID:ldjI+Wns0
イチ先輩が単行本表紙になった時、カバー下のデータにだけは
スリーサイズを書くべきではないかと本気で思う
29作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:04:50 ID:LJLivdF0O
【小旗上げ下げのノリ】
ソラ止めて♪
シホちゃん止めて♪
ニナ止めて♪

更に屋台出る事教えなかった見事な危機管理www

>>27さん。ロクちゃん先輩大活躍回じゃないですか?今月は『御本家』でもネタにされたしー様大胆?シーンばかり話題にされますが…。
30作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:17:37 ID:LJLivdF0O
>>24の恥晒し修正(^^ゞ】

@はそのまま。
A小倉中央初戦圧勝修正無し。準決勝も突破。
B筑紫学園対天神は筑紫学園1年生ズ+ミニクーパー見せ場作るも天神。小倉中央との再戦は公式戦迄お預け。
C決勝戦は天神対小倉中央。ソラと出会った娘、陣ちゃんも翻弄で天神優勝。
31作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:24:59 ID:LJLivdF0O
>>29『御本家』でも取り上げる人が複数いたしー様〜
に訂正。
32作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 00:43:05 ID:UGtG+Den0
2巻の表紙がいきなりキャプテンって違和感があるな。
3巻で誰がくるか分からないけど団長とかまた1年キャラだと何とも山谷が激しい。
全キャラ出せるぐらいこの漫画が長く続くといいけど恐らくロクハチあたりはまとめて出されそうだw
33作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 01:25:37 ID:kYD+XEX20
ごっちんの表紙はまだですか?
34作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:15:28 ID:FYgCPBjf0
wikiのごっちんの背番号は
いつになったら直りますか?
35作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:29:12 ID:1YSuOQnK0
>>34
あなたが直しなさい
そして最近出てきた新キャラも追加しなさい
36作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:49:46 ID:FYgCPBjf0
wiki触るの怖い
37作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:56:28 ID:J57wp6iB0
誰が編集してもいいの?あれ。
けど本当は最初に手付けた人間が責任持つもんじゃないのか・・・。
38作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 02:16:55 ID:w2qRXku9i

>>37
編集ルールの範囲内なら誰が手をつけても構わないし、手を付けなくても構わない。ただ、自分が気付いた誤りを自分で直すと、ちょっとだけ幸せになる。
39作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 04:55:21 ID:8P9iHAqv0
ようやくブレイドのコミックス情報更新されたと思ったら
今回の店舗特典はまんが王だけかよ…('A`)
しかも描きおろしですらないとか…
前回はペーパーが4店舗でついたのにどうしたんだろ?
雑誌的にもPUSHしてるんじゃないのか?
楽しみにしてたのにガッカリだわ
40作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 07:29:43 ID:bTttexaa0
1巻の売行きが相当、悪かったみたいだからね・・・
41作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 12:14:34 ID:A+bc8KG7O
マジでか…売り上げ悪かったんだ…
うーん、でも何にもつかないなら1冊しか買わんし
販促すべきなのではとか思ってしまうな
42作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 13:35:32 ID:LUrdhE6K0
連載誌の方でくまなく追いかけてたはずなんだが、現物を手に取ってカバーを眺めるまで、キャプテンの泣きぼくろには全く気づかなかったわ。惚れた。
43作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 13:54:39 ID:v/5MUk6iO
地元中堅(規模)書店で購入。カバー裏(裏バカ)、古日向先生、何やってんスか?wwwwww

入荷数は2部(自分が購入して残り1部)から数部と推測(それでも平積み)。
『同僚』とは言え、よりによって(既に発売されてる)あまんちゅの横になんて…。同じ平積みでも『標高』違い過ぎで『悲哀指数』大幅上昇…(-_-;)。
44作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 14:30:54 ID:qdkKg19j0
普通に面白いから長く続いてほしいんだが、やはり知名度が低いか
45作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 14:39:48 ID:1PwJGql90
近くのすばるにいったが1巻はそこで買ったのに2巻は置いてなかった。
やっぱ人気ないんだろうな。
俺もこの漫画知ったのはアキバblog見た知ったくらいだし。
46作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 16:06:57 ID:uMZbMrpf0
新刊コーナーに1冊しかなくて探すの苦労した・・・
平積みされてるとてっきり思っていたのに
バガボンドはいっぱいあったけど
47作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 17:51:17 ID:VIGU1Sl90
マイナー雑誌の新人で題材もドマイナーもいいところだから何かきっかけがないと売れないだろうなあ
48作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 19:29:11 ID:c8pxkRgu0
2巻買ってきた。
いまさら気付いたんだがカバー裏プロフィールにスリーサイズなしって
おかしくね??ありえなくね??
49作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 19:34:29 ID:j6cxatVq0
ごっちんはスリーサイズ同じだよ
50作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:48:02 ID:v/5MUk6iO
>>49
どこの青狸ですかwww
51作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:04:01 ID:1PwJGql90
4強の地名をちょっと調べてみたら全部福岡だった。
九州の4強だったと思ったけど気のせい?
52作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:10:34 ID:FYgCPBjf0
>>51
鳥栖は佐賀だから完全に福岡って訳じゃないが
その他の7校は全部福岡の高校だな

ちなみに陣原も箱崎も福岡の地名
53作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:12:16 ID:j6cxatVq0
>>51
よく見るんだ
今回の大会は第六回九州地区高校女子ラクロス交流戦
まだ全国レベルの強豪がいるんだぜ
54作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:23:49 ID:1PwJGql90
>>53
他にもいるかもしれないけど九州地区なのにほとんど福岡しかいないから変だなと思っただけです。
福岡県の交流戦だったのかと。
九州だったら他の県からもくるんじゃないかと。

>>52
箱崎ってだれだっけ?
ブレイドは立ち読みなんでおぼえてないw
55作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:38:01 ID:HKl/a5rt0
2巻なかった
ブレイドの他の新刊はあったのに…
56作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:41:16 ID:j6cxatVq0
>>54
勘違いしてた
鳥栖以外は福岡だね
57作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:55:14 ID:c8pxkRgu0
あれ、これもしかしてバガタと博多をかけてるの??
58作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:10:28 ID:FOCDHbsFO
>>54
箱崎は寮の寮母さんとその娘の名字。
59作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:11:37 ID:fbREykoq0
>>54
箱崎は寮母さん親子
60作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:21:14 ID:yUMfd9QB0
作者は福岡コミュニケーションアート専門学校の卒業生らしい

ttp://news.fca.ac.jp/index.php?m=200810

61作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:37:01 ID:fbREykoq0
>>57
流石にそれは無いだろう
主人公達の学校は博多からかなり離れた場所だし
62作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 01:04:37 ID:7E+i8R1O0
今気付いたけど表紙が殺風景すぎやしないか。
これだと表紙買いが狙えないのが痛恨な気がする。
63作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 17:58:22 ID:IwkJwyc20
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50883556.html
アキバBlogでまた紹介されてた
64作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 20:42:52 ID:I4WUV9Ze0
2巻読了。
メディアミックスされてライブイベントがあって燈子中の人がなぜか「ガラスの十代」を歌い、
自分は燈子が歌ってる姿を想像しつつバックでギターを弾いているところまで想像した俺キモス。

キャッチコピーは「ヤろうっ この12人で!!」


…ごめんなさい
65作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:13:28 ID:syIXGSmE0
胸がブンブンとイッチーデカメロン伝説
66作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:57:13 ID:qMigQunt0
>>63
アキバグログ様様だなw
てかメロンPOPまで出して平積みしてるのか。ちょっと明日秋葉行ってくる
67作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:01:03 ID:CCOQGObR0
ブンブンが可愛すぎて生きるのが辛い
68作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:12:34 ID:5xz2gYmH0
燈子の胸が一話に比べて小さくなったような・・・
元に戻してください先生
69作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:41:51 ID:7RakqX9/0
やっぱりイッチー先輩はバスト99なのか??
70作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 01:05:27 ID:XiXQMM8q0
2巻だと橙子<=ブン<シホ<イチってな感じかなあ。よくわからん。
それよりたまに何処ぞの鎧みたいな表情になってるごっちん可愛い。
あと群れにおかえりってなんだっけ?
71作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 01:51:59 ID:CXYMa5GM0
双子になつかれた(抱きつかれた)しー様の台詞
72作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 09:25:53 ID:hnztmLqe0
>>62
イチさんなら何とかしてくれる・・・・

カバー裏のほうを表紙にしたほうが売れるかもね
73作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 09:25:57 ID:U/14ZaAyO
ハチ先輩
『凄いトコに懐いちゃった…。』
74作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 10:08:15 ID:nKhcuIx60
1巻なんかも1頁目のカラー絵が表紙としか思えない。
手配ミスとかあったのかと思ってしまうな。
75作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 11:16:24 ID:7WsTQlp00
3巻はイチおっぱい…いや先輩が表紙かな?
3年生は引退もあるだろうし
76作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 11:47:32 ID:rFFy2wuRO
3巻は団長じゃない?
77作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 14:09:03 ID:XiXQMM8q0
2巻も中表紙の絵が表紙でも良いよな。
あまんちゅみたく本誌に着せ替えカバー付けてくれないかな。

>>70 思い出したナウシカだ、と思ったけど「森へお帰り」の間違いだった。
78作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 19:11:32 ID:btTJnqt90
売ってない。
他のブレイドの新刊はあったのに・・・


バガダウェイだけ、さっさと売れてしまったのだと信じたい。
79作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 19:46:08 ID:hnztmLqe0
「群れにおかえり」は、2巻の最初に団長と双子で1つの群れができたって誰かがいってたから
それに帰れってことでしょ。

マジレスする必要なかった気もするが・・・
80作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 11:34:30 ID:4ZBu0jvi0
全国大会の強豪は凄い必殺技とか使ってくるんだろうなー
全国大会の後は地球の存亡をかけて宇宙人との対戦とかになるのかな?
81作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 12:09:23 ID:JzoPFGfD0
あまりジャンプ的な必殺技はなくていいと思うが。
そのチームや個人がどういう強さを持ってるかなんていろんな広げ方があるから
必殺技なんかなくてもいける。0.11秒神速のインパルスとかはあってもいいけど
82作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 13:31:53 ID:HBJw/Qmh0
女の子に紅蓮の豪姫とあだ名をつける主催者
83作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 14:55:34 ID:IeInQGwn0
ああ、豪姫だ、ゴーキ、ゴーキ、ゴキゴキ剛毅豪気ゴウキ
84作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 16:52:16 ID:ojXYddXk0
そこには触れるなよ
冷静に考えたら「雷鳴の蒼姫」とかどんな中二病だよって話だろw
まだハンカチ王子の方がセーフだわ
85作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 17:48:49 ID:a5ozAr/c0
燈子なので許す。
86作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 17:52:37 ID:I3ti1v3y0
あれだ、ジャンプでテニヌならぬラクロヌ漫画やって流行れば
正統派ラクロス漫画ってことでバガタウェイの人気が上がるかも
87作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 19:35:11 ID:GfdV4alAO
とにもかくにも1000でも2000でも前進して欲しい。後退だけは勘弁してくれ(販売部数)。

『王子』がセーフには同意する。ただし、流石に飽きたけどね。
88作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 19:50:05 ID:/4Q3Tyop0
豪姫とか男らしい陣原さん
89作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:22:08 ID:btNeKThA0
ペーパーで複数購入する人もいるんだからもっと付ければよかったのに。
コスト的には今回のポスカ1つで精いっぱいだったのかもしれんが。

内容は安定してるからファン離れ(後退)はそうそうない気がする。かといって前進するには知名度がな
90作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 19:53:56 ID:mdnTenzhO
保守も兼ねて。

【陣ちゃんの手こずる相手1・2・3+1】
1位四極燈子(まあ、何せライバルですので。)
2位筑紫学園1年生ズ+ミニクーパーズ(歯牙にもかからなければ、お話成立しません。)
3位伊地知センセ(センセ本人に悪気は無い。)
4位島津斉美コーチ(四極にからむの邪魔する。かと言って噛みつけない。)

専用スレいいなあ…。気兼ね無く書ける。
91作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 23:34:36 ID:MNk6cpylO
バガタウェイって馴染みにくいタイトルは何とかならなかったんかな
これからネイティブアメリカンが話に絡んでくるわけでもないんでしょ?
せっかく絵も内容もいいのに、あのタイトルじゃ興味持たれにくいと思うんだけど
92作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 23:35:29 ID:RZcEKZoB0
バカダウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ!!
93作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 00:03:53 ID:TGPlple7O
>>92
吹いたww
中には素でタイトル間違う人もいそうだよな
94作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 01:13:33 ID:AsEApoFF0
とにかく知ってもらう事が先決だな。
とはいえ漫画を勧められるタイプの友人はいないしな〜

ニコ動とかでたま〜にオススメの漫画とかの動画が伸びてるけどその中に入れるとかね。
ちなみに唯一バガタの動画があったの見つけたw
95作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 17:23:13 ID:O5gtNUPQ0
そういえばミニクーパーがくーみんにぶつかったときのコマ、
あの「さされ!無礼道カイザーむさし」だったキーホルダーがパンダっぽいキャラに修正されてた。
あれさすがにそのままやるわけにはいかなかったかw
96作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 19:42:53 ID:bO/V6bzm0
雷鳴の蒼姫・四極燈子
紅蓮の豪鬼・陣原沙矢

他にもいるんだろうか
97作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:04:51 ID:QfxQ3pT20
筑紫学園のメンバーの名前が旧暦で統一ってことだったけど小倉中央はなんだろう?
陣原、喜多方、糸渦、酒井、片野、森垣だけは確認できた(漢字はちがうかもしれないけど)
コーチ、顧問は武将っぽい。
98作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:41:09 ID:kp1YWLO4O
>>97
福岡県北九州市

@八幡西区『陣原』JR(鹿児島本線・筑豊線)にも同名駅あり。
A小倉北区『片野』
B小倉北区上『到津』(かみいとうづ)・下『到津』(しもいとうづ)
C小倉南区『北方』
D小倉北区『魚町(うおまち)』

【補足】ACには北九州モノレールに同名駅あり。『喜多方』はラーメンが有名な福島県喜多方市。
99作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 22:58:13 ID:kp1YWLO4O
【連投します】
【85たねあ?】
くーみんのパスを28魚町チェック、そのこぼれ玉拾うも山東かんなに追い付かれチェックされ返す。
『ヤラレタラヤリカエスヨ』
【30守垣(由来不明)】
チェックされたイチ先輩のこぼれ玉をグラボ(グラウンドボール)。
【39らしゃく?】
後半開始10分時点でイチ先輩と対峙。
【40さかい良子(よしこ)(漢字未特定)】
福岡県八女(やめ)市『酒井』田(さかいだ)。強引気味で自信無し。やさしい雰囲気のグラボおねえさん。
なんか選挙ポスターみたいな構成ヨッシー先輩。
100作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:09:41 ID:kp1YWLO4O
【折角の機会なので100貰います(3連投申し訳ありません(^_^;))】
@1島津斉美(しまづなりみ)コーチ
戦国よりむしろ幕末?『斉』仕様の人物に幕末期薩摩藩島津家藩主に『島津斉彬(なりあきら)』という人物あり。名君と言われる。上野の銅像さん取り立てた人でもあります。
A35西郷先輩(後ろ姿のみ) 。
101作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:39:05 ID:9+ySRve50
あんたどんだけバガタ好きなんだw
というより博学なのかもしれんが。

>>96
やっぱプレイスタイルからついた二つ名なのだろうか。
しかし何度見ても豪鬼は不憫すぎるw
102作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 00:59:31 ID:dMRSp3prO
>>101
博学と言うより『好きこそ物の上手なれ』、愛情ですかねww。

地名ネタはNAVITAIME(携帯)様々www。

歴史ネタは小中高の図書室にあった小学館の日本史の学習漫画うろ覚えw。
103作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:17:14 ID:4d961C020
団長は豪姫の陣原さんをマッチョ呼ばわりしてるけど
君のとこには超ド級のごっちんがいるじゃないか
104作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:50:28 ID:Atcd8Nig0
陣さんの筋肉はなんかエロい
105作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 01:58:05 ID:QFl8N4se0
四極燈子が師走の件、十こ=十二と書いてはあったが俺はどうしても
師走冬子の語呂合わせにしか思えないw
106作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 02:46:11 ID:QFl8N4se0
そう言えば1巻の背表紙がキャプテンだったって事は今後も背表紙のキャラが次の表紙になるんだろうか。
となると次は団長か。
107作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 02:47:05 ID:Atcd8Nig0
あいたまとか好きだけど今までふゆこって読んでたわ。なんたる不覚。
108作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 03:53:22 ID:TApMYfqwO
表紙、だんちょーはひとまず置いといてデカメロン伝説にしようぜ。販促的な意味で

もしゴッチンが単体で表紙を飾ったらと思うと怖い。売上的な意味で。
109作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 08:38:37 ID:pgL3mwEV0
でもゴッチン顔つき自体は美形だよね
110作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 11:14:53 ID:vDltWJC4O
ソラの声が広橋で再生される
111作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 12:52:42 ID:yhh79a30O
能登しーさま

この作品が同人誌が描かれるぐらいメジャーになったらきっと
ブンちゃんがヤンデレになってイチ先輩に近づく者をジェノサイドしていく漫画が出る
112作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 12:55:42 ID:dMRSp3prO
現在視聴している作品の影響で、団長の声沢城さん。
113作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 13:16:39 ID:gs06HopH0
トモカネか
俺もそんな声を想像してた
114作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 16:39:35 ID:pgL3mwEV0
キャラ的に双子は下田麻美だよね
115作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 17:04:59 ID:K5gDsbyY0
声優に詳しい腐のスレ思い出した
116作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:33:44 ID:X5aJGwuZ0
最近の流れだと雫が愛生さんになってうんたんとかだいじょうぶいみたいなアホの子にされそうで
117作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:49:08 ID:EDBcROw30
近所の本屋が部数は少ないながらいい位置に置いてくれてた
うれしい
118作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:59:33 ID:dMRSp3prO
>>116
ソラちゃんは天然ってだけで『学力』は水準級あるんだけどね…。
119作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 01:33:09 ID:n9y+sk7j0
バガタのスレ出来てたんだな。
今ブレイドで一番好きな漫画だから素直に嬉しい。
でも一番好きなキャラは小倉の守垣さんだったり・・・。
120作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 17:50:33 ID:JZ2hHrE70
>>11を2巻終了時まで更新してみる

雨相               陣原
  ↑               ↓
山東姉妹=木皿儀→四極=市崎
          ↑
         七瀬 →空木
          ↑
         水篠=八重垣

島津→土井→箱崎母
121作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 18:18:57 ID:JZ2hHrE70
ごっちんとくーみんは入るところがなかったのでパス

>>99-100
土井コーチ(福岡市東区土井)
箱崎一家(福岡市東区箱崎)

小倉中央85(北九州市若松区棚田町?)
小倉中央30(北九州市小倉南区守恒?)
小倉中央39北九州市小倉北区馬借?)
122作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 18:56:45 ID:JZ2hHrE70
>>120訂正

 雨相         陣原
  ↑           ↓
山東姉妹=木皿儀→四極=市崎
          ↑
         七瀬 →空木
          ↑
         水篠=八重垣

島津→土井→箱崎母
123作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 19:17:06 ID:rldmI4lgO
その矢印は好感度なの?だとしたらこうじゃないの

市崎

七瀬≒水篠
124作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 19:58:33 ID:HIRsru6OO
>>121
箱崎親子と土井コーチ、小倉中央の守恒と馬借はいいと思います。棚田は2巻85Pの背中のアルファベットの字数が1文字足りず個人的に疑問。

くーみんは元々旧暦由来の都合上作られた氏名。検索は無理かと…。
125作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 01:05:19 ID:YccNBvdT0
>>110
俺はむしろ葉月絵理乃かなぁ、えりえりが元気系のキャラやったらああなりそう。
キャプテンは案外早見沙織が合いそうな気がする。
126作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 03:09:47 ID:um4dU85IO
『水無灯里を更に元気にした感じ=ソラ』と感じていたので。

他作品引用で何ですが…。個人的には適役とまで感じています。
127作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 08:36:22 ID:31tDWbhO0
まあ>>110もカレイドスターファンかなんかだと思うが。
そーいやカレイドと違って恐いというか凄く厳しそうな先輩がいないな。

128作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:04:10 ID:4jRXkBUw0
wiki追加乙
129作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:52:09 ID:UwO4RUJI0
wiki追加乙ッス

でもごっちんの背番号は直ってないんだね
130作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 03:04:08 ID:rLeIcztj0
この作者 絵上手いな
どことなく天野こずえさんに似てない???
空が灯里のイメージにかぶるのは僕も思った。
131作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 13:50:56 ID:bQkem8020
2巻どこにも売ってねぇーーー!!

駄目だ富山
132作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 17:29:30 ID:D2/AvtJYO
アマゾンにはある模様。
133作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 03:35:22 ID:37qIKdvN0
小倉中央の顧問のおじいちゃんだけ北九州弁(博多弁と微妙に違う)だね
一人くらい方言娘がいてもいいんだけどなあ
134作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 08:57:53 ID:jlxaqgWm0
全力で同意。
広島と土佐の子がいるとなお嬉しい。
135作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 16:34:58 ID:C06r9AJ3O
広島弁の娘なら昔好きな作品にいたな、しかも個人的に好きな(他社移籍で休みがちで、今は安否さえわからん…。)。

福岡県内の方便はスケッチブックで結構見られるけどね、何種類か。
136作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 06:27:29 ID:w8htZ8bh0
>>135
> 広島弁の娘なら昔好きな作品にいたな、しかも個人的に好きな(他社移籍で休みがちで、今は安否さえわからん…。)。

その作品が一発で分かった瞬間一筋の涙が頬を


伝わることはなかったがそろそろ新作読みたいなあと。

あれのDCD持ってたけれどちゃんと広島出身の声優さんがやってくれてたな。
137作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 20:49:27 ID:mGSvaSm1O
>>136
文面紛らわしいよwww

広島県出身者起用までは把握してなかった…って吉野家センセじゃないスか。www

ウィキペディアで当該作品の項目見たら、作者さん廃業せずに御健在の御様子。相も変わらず不安定過ぎるけど…。
138作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 22:20:03 ID:VucXbxI80
それにしても去年のメンバーって3年6人2年2人1年4人でよく4強になれたな。
3年がもっといたかもしれないけど2年いくらなんでも少なすぎだろ。
しかも筑紫学園歴代最強とか言ってなかった?

どうでもいいけどくーみん今月と先月号、影薄かったような気がする。
139作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 22:46:51 ID:Hgur0vuZ0
>>138
2年は二人やろ?
キャプテンとイチ先輩
140作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 23:20:51 ID:mGSvaSm1O
>>138
入部当初から『2人だった』のか、それとも『2人になった』のか。

小倉中央戦で出てきた『四極キャプテンの過去の過(あやま)ち(回想)』が気になります…。
141作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 23:31:28 ID:c1Gucs7Q0
おおかた「四極キャプの一人勝ち」だったんだろうなあ。
試合には勝てたけれどチームプレイ一切無視して一人で全てをやってしまった、みたいな。
だから自分はみんなをまとめる「キャプテン」になることを固辞したと。
142作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 01:06:34 ID:OTFZAvlIO
キャプテンが俺TUEEEEしたせいで自信なくした他部員がぞろぞろ辞めたのか?
けどそれを過去の過ちとか大げさに言うほどではない気も
143作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 15:06:18 ID:xTPQM0vJ0
まぁ確かにね
だが学生時って意外とそういう事にうるさいからね
とくに女子は
144作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 20:09:15 ID:vG1FgMcR0
バガタウェイの影響を受けて、実際の試合が見たくなって今日行ってきた。
見に行ったのは関東学生ラクロスリーグ戦の女子。品川の大井での三試合を観戦。

日本体育vs明治
駒沢女子vs東京理科
中央vs専修

とにかく、どの試合も展開が早い。ボールを追いかけていたつもりでも追いかけ
切れて無くてゴールに入ってたとか数回w。スタンドから全体を見ていてもこんな
感じなので、フィールド上で走り回ってプレイしている選手達は凄いね。

大学によっては応援団やチアリーダーまで来ているから、会場全体はかなり賑やか。
ハーフタイムショーもあるし、応援でも盛り上がれて飽きなかった。

今回は集客試合(スタンドに一般観客を入れての試合事らしい)だったから
自由にスタンドへ入れたけど、日本ラクロス協会のスケジュール表を見ても集客か
どうかは記載がないので、各大学のラクロス部のページまでチェックしないと
いけないのが少々面倒。

バガタウェイだけじゃなくてリアルの試合もオススメ!という話でした。
145作者の都合により名無しです:2009/09/22(火) 23:00:45 ID:AY6efF0v0
乙。いいなー。面白そうだなー。
海外の試合動画とか探してみるかね。
146作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 21:20:45 ID:JZW0Xiae0
乙。ってことは、アニメも期待できるってことかな。
アニメ化が楽しみだぜ。
147作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 22:12:26 ID:l83fui+S0
シュートするたび炎が上がったり雷が落ちてきたり津波が
襲ってきたりするようなスポーツならアニメ化しやすそうだけど、
普通のラクロスだとどうだろうね。
148作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 23:31:46 ID:GwEz6wt10
>>144
動画みたことあるけど、ボールが速すぎて、全然わからねー!って場面が多い。

・・・よくフェイスガードとかプロテクターとか着用せずに
プレイできるな・・・と思うわ。 あのボールって硬球だよね・・・?
149作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 09:53:35 ID:3KfRHzpzO
ビニールボールと野球の軟式球の中間位と予想。

石同然の公式球は流石にキツいのでは…。
150作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 09:55:00 ID:3KfRHzpzO
>>149
公式球×
硬式球○
スマン。
151作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 10:58:27 ID:l5dVXoLaO
保守。
152作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 20:58:08 ID:hU3XeoFX0
アニメ化になればイッチー先輩のおっぱいが
ばいんばいんゆれるぞーwww
153作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:11:23 ID:VHN1Qzqs0
去年の筑紫は九州地区歴代最強みたいなこと今月のブレイドでいってたけど
全国いったのか?
それに天神のほうが強いんじゃなかった?全国レベルっていってたから全国いったんだろうし。
そもそもラクロスみたいなマイナーなスポーツって全国大会いくのは県じゃなくて地方で2校くらいだろうに。
154作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:50:03 ID:y+7yARP20
マンガの世界でまで「1,2回勝ったら全国行っちゃいました」なんてやられたら
悲しいだろう
155作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:09:44 ID:hSN4q1TmO
ここ3年は天神の名が轟いてるのにそれを差し置いてベストチームと言われてるからね。だからチームの団結力的な意味じゃないかと思う
今までは天神>百道>筑紫・小倉みたいだから、3番手なのにベストチームって相当なもんだったのかね

ところでまたイキ追加乙
156作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 23:21:55 ID:nUtP542r0
>>155
去年のチームは天神にも勝てそうだったんじゃね?
それがキャプテンのせいでだめになったとか
157作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:19:48 ID:X5oVqpvnO
>>154
トーナメント方式は交流戦の話。公式戦はリーグ戦方式だから流石に1・2戦で全国へ、とはならない。
158作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 19:26:45 ID:8bIsIMC20
え?高校ラクロスの公式戦ってリーグ戦なの?
リーグ戦の高校スポーツなんてあるとは知らなかった。
俺が高校の大会に詳しくないだけか・・・orz
159作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:42:38 ID:X5oVqpvnO
>>158
原作単行本+ブレイドを調べたが、『公式戦』という文言は度々あったがリーグ戦かは記述無し。勘違いスマンm(__)m

ラクロス協会のHP見ると、大学やクラブチームでのリーグ戦形式は多々確認出来たが。
160作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 12:12:25 ID:XzrAZdEg0
>>152
本編のおっぱいはどれも硬そうだもんなぁ〜。
161作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 14:55:07 ID:SXt+CBQiO
流石に売り上げ部数4桁では厳しいのでは…。

現在は作品の存続こそが課題。

162作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 18:37:48 ID:uquUJACs0
ARIAもアニメ化するまで、知る人ぞ知るような漫画だった。
(まあAQUAが突然終了したとき、え?こんなにファンがいるの?と思ったが)

バガタウェイもおそらくアニメ化すれば・・・!! 無理だろうが。
163作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 20:54:35 ID:+cUcsTkb0
硬そうなおっぱいといわれるが、激しい運動する人ならサポート能力の高いブラ
(スポブラとか)付けるだろうしあんなもんじゃね?
164作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 21:11:28 ID:mxA1hGxB0
>>163
女子バレーを見たことあるかい??
あれくらい動くなら、俺は合格点出すよ。
165作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:05:13 ID:umOoaq1z0
まぁ、とりあえず
新人の初連載がアニメ化されるほど
甘い時代でもないだろうけどね

俺は好きだけど
166作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 01:04:39 ID:uHRKny3a0
アンケはそれなりだけど単行本は売れないってタイプじゃないことを祈りたい
167作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 07:17:49 ID:GWHIIMut0
>>162
残念だがARIAはアニメ化前からランク王国で
上位10位以内に入るくらい売れてた。
168作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 15:31:43 ID:Sr4N/b+B0
仕方ないさ。時代が時代だからねー。
あの頃に比べたら、競争率は激しいよ。
169作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 19:06:22 ID:LQzB4IIh0
この漫画クオリティ高いとおもうけどな〜
なにかがきっかけで売れるとは思う。
170作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 20:39:15 ID:SJTLNzkn0
ぱっと見で引き込むような華は無いよなー
171作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 20:56:25 ID:NfZEMUeTO
とりあえず今はブレイド内だけの人気でいいんじゃないか。
コミックが売れないと問答無用で切られ予備軍になるなら考えものだけど。
長く続けてればいつか何らかの展開は絶対あるからね。そのためには我々の応援が必須なわけで
172作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:50:05 ID:KmN8SO+EO
今日あまんちゅ1巻を買ったが、付属の帯にバガタのCMあった。丁度巻末の天野先生のコメントの下に来る感じでかなりのグッドポジション、かなりの好待遇。

頑張れバガタ!!!
頑張れ古日向先生!!!
173作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:48:21 ID:fS47QOAY0
ARIA あまんちゅ好きな人ならこの漫画はまると思うんだが・・・
絵もきれいだし、雰囲気も何か近いものを感じる。
174作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:16:37 ID:Efh37dCRO
作風が似てると感じるんだろう。
けどバガタはヒーリングストーリーではないからな。そのノリで勧めるべきじゃないと思う
175作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:34:57 ID:qUlhEb0J0
姫ってあと2人くらいいそうだよね。
一人はサーカスやってた子で技系の姫だろうけどもう一人はどんな姫だろう?
176作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:46:45 ID:WoGRc3/J0
泡姫
177作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:58:30 ID:vzT3HXmn0
トルコ出身ですか?
178作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 00:50:04 ID:h0Ls4obF0
瞑姫
179作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 02:27:46 ID:54eBOLcCi
どんなに良作でも売上を立ててなんぼの物。というのはわかるのですが、余りにもいきなりだったので面食らってしまいました
(要約:今月は梃子入れモードです。色気はあってもエロ気は無い健全ぶりが本作の良い所)
180作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 12:04:16 ID:ZfQuvMEc0
電波ソングktkr
181作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 13:23:12 ID:gbznwir1O
解説陣の声、脳内で再生出来るwww
182作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:21:20 ID:goaHtoI80
スパッツ最高
183作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 15:12:16 ID:gbznwir1O
はいっ、熊西会長ありがとうございました!
184作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:26:28 ID:94cqYZORO
クオカード当たった!
こういうので当たるの初めてだ
しかし、これはブレイドに限ったことじゃないが、本名載せるのはどうかと思うw
185作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:28:36 ID:w+J/duM50
いいなぁ
186作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:33:04 ID:ZfQuvMEc0
ウイッキー更新早っ
187作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 19:47:52 ID:goaHtoI80
>>184は30人の中にいる
188作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:19:57 ID:TIs+Xru7O
俺も当たったぜ。別に同じ講読者に名前見られるのはいいと思う。

てか大野城の面子が濃いのばかりだな。
初戦だからそれなりにモブっぽいのが多いと思ってた
189作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:25:54 ID:goaHtoI80
このスレで俺含めて3人とか有り得ないと
190作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:41:48 ID:/dbTZDOK0
なんかもう色々ワロタ
イイキャラたくさん出てきたがとりあえず俺は主審を推すぜ
191作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:40:43 ID:SyCLD22+0
今月のまとめ
??高校(天神、新宮のどれか)
28 福岡県北九州市戸畑区
53 福岡県北九州市八幡東区枝光
ドン 福岡県北九州市八幡西区熊西

大野城高校

72福岡県みやま市瀬高町
31福岡県久留米市御井町
35?福岡県久留米市通外町?
51福岡県久留米市田主丸町
52福岡県筑後市羽犬塚
53福岡県久留米市善導寺町
54?がせ ぐぐっても大分県しか出てこない
192作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:26:20 ID:3lI2f0hIO
>>191
調査乙です。
曖昧な部分は、試合のシーン(次号以降)迄持ち越しが賢明かと。

交流戦参加校『行橋西』
の読みが『ゆくはし』とは流石に行き着かなかった(^_^;)。危うくポカやらかすトコだった。ずっと『ぎょうばし、ぎょうばし』って言ってたから…。

193作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 11:51:04 ID:hU4QjhLR0
空がなんとなく灯里ちゃんに似てたから買ってみたけどおもしろいね
売り上げが芳しくないみたいなので布教活動でもするか
194作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 12:50:41 ID:Q8PE7bjYO
なんでこういう展開にしたのかと
この作品が生き残るには百合百合しかないのにスパッツ最高wwwwwとかロボオタ晒しはやめた方がいい
作画はいいんだから落ち着いて頑張れ
195作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:00:01 ID:sahgJS8e0
アイドルは黒い方が巨乳っぽい
196作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:54:23 ID:HsnrtumnO
>>194
考えすぎじゃね?いつものバガタだと思うが。
それに次回からはまた真面目に試合展開だし
197作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 20:41:24 ID:QXgYCTgw0
セタミィは大野城が負けても定期的に出て欲しい
198作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 22:34:37 ID:v+WMDeIC0
今月、俺のシホ先輩が空気orz
199作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:44:35 ID:Zo1HdAsYO
今更ながら海賊本のソープシーン見た。やっぱあのぐらいエロちっくな描写はできるんだね。
本編でやるならソラ×イチとかキャプ×シホとか普段ない組み合わせをキボヌ
200作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:32:27 ID:zwResTeHO
現時点、品性下劣と言うか卑劣漢(女?)と言うか、『骨の髄まで嫌な奴』がいないのも良い。
マネにしてもセタミィを心配しての言動だし、当のセタミィも特別扱いを快く思わない、尚且つ芯の強い娘達(特に御井)だし。
多少の『寄り道』や『お遊び』に関しては見守る方針です。
何せハチ先輩に『福岡県民歌』と揶揄される某歌を口ずさむ位して欲しいと思っていますし…www。
201作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 13:45:27 ID:1iABLeenO
>>194
俺も思った
ズレが生じはじめてる気がする
基本絡む可能性のある同年代の男は出すべきではない
202作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:10:28 ID:URDM1YOY0
アニメ化したらセタミィは歌の上手い声優がやるのだな
203作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:42:55 ID:pDvydPpW0
今日買えた
グレートウォールの3人がキャラ的に好きだぜ

でも、羽犬塚さんは
どっかで見たような外見だねぃ
204作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:46:04 ID:Zo1HdAsYO
それってどちらかというと作者と読者の間のズレだよな。
俺はこういう展開もありと思うし男性陣もこのレベルでならレギュラーとしていてほしい。
そしてこれは読者同士のズレだな
205作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 18:58:03 ID:pDvydPpW0
思い出した
KOFのシェルミーだ
206作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 09:14:16 ID:HHKR3GPb0
百合厨はほんときもいな
この作品のどのキャラに百合的要素があるってんだ全く…
207作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 09:53:00 ID:TrPUjXsBO
田主丸キャプテンや善導寺さんはともかく、羽犬塚さんが見かけによらずノリ良いねwww。

メガネかけたら更に…ゴホン、ゴホン。

ゴメンナサイm(__)m
208作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:15:27 ID:dUjOUrx50
>>207
むしろ、一番ノリノリみたいだもんなぁ
三人の中で一番乳デカいし
209作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 22:31:20 ID:pIKK8YPzO
早く百合百合しろよ
210ss:2009/10/03(土) 23:23:55 ID:zqEEV5dB0
ちねー   ちねー
   (      ((
ヽ(・ω・)ノ ヽ(・ω・)ノ
  ノ | し    ノ | し
211作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 23:55:08 ID:8/z0X0C90
百合とかマジきもいよ女子
212作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 00:31:53 ID:egD1OB2Y0
セタミィのキャラソンまだー?
213作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:09:01 ID:FaupwZ6aO
大野は筑紫に負けたあとネタ校にされそうな雰囲気だな。
グレートウォールだのセタミイだの。
214作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 01:51:18 ID:ipHkqcfnO
>>210
「すまない…火星人…。」
215作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:48:45 ID:u1ZB8PZkO
しかし古日向先生、何から何まで手書きでカバーしてるなあ(例:勝敗予想のマークシートや戦力比較の短評の文章とか)。

財力が雲泥の差だけど、週マガのA先生が建造物までPCのツール使ってるのとは、あまりにも対称的。
216作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:08:02 ID:9yBxPobHO
エロ同人上がりがこの展開で百合しないなんてありえない
217作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:17:03 ID:PFoOqz7O0
しつけー携帯だな
エロ同人でも読んでろや
218作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 01:41:17 ID:wiJLJDWG0
>>216
エロ同人上がり?
古日向先生の同人ってあるのか?
219作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:35:37 ID:+Ug77q1P0
>>215
まぁA先生は週刊の上にバカみたいにクォリティ高いからなぁw
もう手書きじゃカバーしきれないんでしょうよw
220作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:40:39 ID:+Ug77q1P0
書き忘れ、ただでさえ昔っからのPC人間だしねぇ、A先生は。

>>218
06年に福岡のアート・デザイン系の専門学校出てどっちかって言うと読み切りとかやってたみたい。
05年にブレイドで作品載ったみたいなんだけどバックナンバー残ってないから調べられん・・・。
http://news.fca.ac.jp/index.php?c=3-
221作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 03:41:39 ID:+Ug77q1P0
あ、05年じゃなくて04年か。06年3月卒業だし。3年制の学校みたい。
222作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 05:08:07 ID:u1ZB8PZkO
>>219-220
時々A先生の日記覗くが、確かにPCのしかもマニア(?)な話してますねw。

もうついていけなくなってwww見てないけど、自作品キャラで、裏でネットアイドルしてる娘にVAIO使わせてたなあ(うろ覚え)。
223作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 05:16:58 ID:u1ZB8PZkO
山東姉妹がセタミィ登場に喜んだのはともかく、

『父ちゃんに知らせなきゃー。』

走り屋、山東父『超時空少女ラブクロス』やセタミィのファン?痛車で八重垣父と峠攻めてるのか?
勝手に想像して勝手に噴いたwwwwww
224作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 11:30:56 ID:GM8IJsBY0
>216
217のいうとおり しつこい
死ねばいいのに
225作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 13:37:48 ID:wiJLJDWG0
全然エロ同人関係ないじゃないか
やっぱり224のいうとおり死ねばいいのに
226作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 14:06:31 ID:fq4ed99P0
セタミィの愛のクロスオーバーの作曲でもして落ち着こうぜ
227作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 14:44:03 ID:9yBxPobHO
小日向の同人知らないとかwwww
にわかは死ねよ
228作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 18:21:11 ID:u1ZB8PZkO
いい仕事してくれれば、エロ上がりだろうが何だろうが構わない。

自分が視聴した某夏アニメの原作掲載誌にも現役エロ同人作家が連載してて普通に面白い。
229作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:15:20 ID:RPXIvbvLO
>>227
作者についてにわかだろうがどうでもいいわ。バガタのみが目当てなんだよ。
うむ、やっぱり224らのいいとおり死ねばいいのに
230作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:18:35 ID:fq4ed99P0
お前らごっちんの水着姿でも想像して落ち着こうぜ
231作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:50:40 ID:CbQDSe7x0
    (´・ω・`) 寝られなくなったどうしてくれる    
     し  J        
     |  つ
     しωJ   
232作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:51:00 ID:RPXIvbvLO
そうだな。すまんすまん
想像して落ち着ちつこう…おや?落ち着いたのは心だけじゃなく体の一部も(
233作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:38:36 ID:NpbEXqWp0
ジャー研のボスゴリラとごっちんのゴリラ同士の濃厚な絡みとかありえないから
234作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:56:47 ID:9yBxPobHO
>>229
消えろ
自作自演はよくない
235作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:29:23 ID:v6dzSy13O
>>234
自演(笑)
判断力のかけらもないと見た。そしてなに今更冷静なふりしてるんだよ。
お前も厄介事持ち込んだ病原菌として消えるんだよ
236作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 00:38:00 ID:/GWzqgVKO
>>233
イチ先輩を生け贄に差し出せとでも?
237作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 01:36:19 ID:abY0jigIO
>>235
厄介ごとてw
この作者の事も全然しらないでおまえが顔真っ赤にして必死になってるだけだろw
アイドルはトイレにも行かないとか信じてるキモオタ妖精か何かかお前は
238作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 08:35:28 ID:v6dzSy13O
>>237
しつこい上に論点もずれてて尚且つ的はずれな憶測。単に頭悪いだけか…
もう俺が論破されたって事にしていいからやめとけ。な?
239作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 09:40:05 ID:abY0jigIO
>>238
論破w頭わりぃww
黙ってスルーもできねーくせに無理すんなw
240作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 12:43:06 ID:v6dzSy13O
百合とか同人の話がここまで膨れるとは。

>239意外
スレ汚し失礼しました
241sage:2009/10/06(火) 16:39:52 ID:ODSxBzKF0
>>240
はたから見てるとお前が荒らしに見える
242作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 17:33:47 ID:/GWzqgVKO
よもや約60近くの間応酬する事案になるとは…(^_^;)。
243作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 17:36:49 ID:/GWzqgVKO
>>241
まあまあ(^_^;)。
スレ混乱の謝罪の言質も得ていますし…。

そして連投スマン。
244作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 18:53:17 ID:Bu7iCJNf0
大野城戦よりも孫の審判の活躍のほうが気になってきた。
245作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:21:42 ID:+363kQ7gO
この作者天野組?
絵の雰囲気と主人公と先輩がARIAな雰囲気全開なんだが。
246作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 19:51:24 ID:jiufCm7p0
>>245
それが天野先生のアシをやってたか、と言う意味なら
Noだと思う

誰かのアシやってたとは聞かないし
247作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:19:19 ID:7RrjCH8VO
>>52
筑紫学園のモデルは東筑紫学園なのかな?
248作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:24:23 ID:/GWzqgVKO
以前から一字足りないだげだなーっとは思ってたけど…。

どうなんでしょうかね…。
249作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:32:23 ID:7RrjCH8VO
東筑紫学園だと付属中学などあって作中の筑紫学園みたいだが…。天神、新宮がモデルあるとしたら何処だろう?
福大付属大濠高校、東福岡高校などがあるが…。まぁ作者が福岡の地名(鳥栖は佐賀だが)をただ単に使ってるだけかもしれんが…。
250作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:00:21 ID:/GWzqgVKO
>>249
東福岡高校はスポーツ盛んな男子校。ちと違うかも…。
251作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:08:53 ID:7RrjCH8VO
>>250
やっぱり男子校がモデルとはいいにくいなぁ。ひょっとしたら、福岡市在住の方?私は七隈の大学に通っていたときに長尾に住んでました。
252作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:25:31 ID:/GWzqgVKO
>>251
東福岡高校出身の選手(村田修一・吉村裕基/横浜/WBC日本代表選手)
が好きなチームの主力にいるので…。あとサッカーやラグビーでも全国大会出てるので知ってました。
253作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 22:31:48 ID:7RrjCH8VO
>>252
あぁ福岡の方じゃないのか…残念です。母校の大学出身者で有名人は1期下の坪井慶介(レッズ)、あとは小林よしのりぐらいしか知りません…orz
254作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:11:33 ID:/GWzqgVKO
しかし、九州(特に福岡県)の地名ネタに始まり
背番号にまで(18新垣渚・21和田毅/福岡ソフトバンクホークス+ハチ先輩がチームのファン)、と清々しい迄に徹底。根底に『九州(福岡)愛』が満ち満ちている…。
255作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:15:31 ID:jiufCm7p0
福岡県民
意外と地元好き多いからなぁ
256作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:23:30 ID:7RrjCH8VO
>>254
確かに、ソフトバンクネタで野球好きかなと思ってしまった。今後の登場人物にも地名出るかもしれませんね
例えば、神松寺、西新、百道、六本松、薬院、片江、野芥、堤、周船寺、笹丘とかwww
257作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:26:35 ID:7RrjCH8VO
>>255
六道紳士とかは露骨だからなぁ…。
258作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:46:44 ID:/GWzqgVKO
>>256
1巻でユニフォーム渡すシーンでもブンちゃん・ソラ・くーみんの背番号ネタで
14●原→馬原(まはら)
斉●→斉藤和巳
(プロリハビラー)
杉●→杉内
18新●→新垣
21和●→和田
(全て手書き)
とやらかしてたしなw。

『プルンセスルシア』の瀬尾先生も自身の出世作『涼風(すずか・週マガ)』で登場キャラ大部分を某地元球団選手並べてたしね(連載当時現役・OB・故人含めて)。
259作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:48:33 ID:/GWzqgVKO
【訂正】
1巻×
2巻○
スマン(^^ゞ
260作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:48:38 ID:jiufCm7p0
>>256
北九州側はないかな
俺はそっちのが近いんだが
261作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:52:43 ID:7RrjCH8VO
>>258
あぁ、広島東洋カープですねwww。
福岡はTVでよくソフトバンクの試合あるから。選手名を覚えやすい。
ソフトバンクの犬のCMでもさりげなく選手が出てるしwww。
262作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:53:54 ID:/GWzqgVKO
>>260
>>98
にあるけど北九州市は一応登場済み(小倉中央選手)。
それだけだけど(^_^;)。
263作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:08:19 ID:OroyUdsfO
>>261
犬のCMシリーズ好きw。
無関係だがBOSS(コーヒー)シリーズと併せて好き。
こうなったら漫画キャラ2人目(女性キャラでは初)の球団歌熱唱キャラになって貰いましょうか、ハチ先輩w。
カスラックに金ケチるなよマッグガーデン。
264作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:12:30 ID:tUD6apyUO
作者は福岡県でも福岡市内近郊の出身者かもしれない。
北九州出身者だったら、小倉だけとかはあり得ないと思う。
あとラクロスのTV中継とかはないだろうなぁ。スカパーだったらやってるかもしれないが…。
一応、近場でラクロスの試合は大学がやってるそうだ(福大、西南大、九大とか)
265作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:19:21 ID:OroyUdsfO
>>264
@ラクロス協会会長に民主党大物議員を就ける。
ANHKに圧力
B完了

森喜朗(元首相)とかもどこぞの協会で会長か何かしてた。
266作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:20:29 ID:6cVNCBsc0
>>262
うん
それは知ってるけど
もっとマイナーな「芦屋」とか「中間」みたいな
地方の町でないかなって
267作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:21:28 ID:tUD6apyUO
>>265
総務省の原口議員だな。近場の民主大物議員だったら。
268作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:30:38 ID:OroyUdsfO
>>266
スマン。でもここで羅列しまくったら古日向センセ使えるの無くなるでしょw。
ここは密かに楽しみにしてるが良策w。
>>267
お、いきなり閣僚クラス。
ま、エロ拓は政治生命や別の意味含めてもアウトだし妥当やね。
269作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:37:35 ID:6cVNCBsc0
まぁどうせ
ここを見てる確率なんて低いっしょ
270作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:41:35 ID:OroyUdsfO
言わんといてw。
271作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:51:39 ID:tUD6apyUO
まぁ、日本ラクロス協会公認漫画になったらいいな
272作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 00:59:42 ID:OroyUdsfO
競技シーンは真面目にやってるしね。
273作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:16:06 ID:tUD6apyUO
>>272
必殺技とかやったら派手さはあるかもしれんが強さのインフレおきそうで恐いな…。
274作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 01:27:22 ID:OroyUdsfO
>>273
同意。
堅実な設定や描写が、本家(ブレイドスレ)の親バガタ派(?)の人達のこれまでの高評価の下地になっている様に個人的に感じるしね。
百合云々、ズレる云々の懸念も理解しないではないけど、パワーインフラが1番怖い。スポーツ題材作品の宿命だね。
275作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 02:25:13 ID:Z9y37dJ/0
高校の部活で雷鳴の蒼姫とかは恥ずかしくて見てられない
276作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:34:12 ID:BTRZo3AL0
イベントでつけられた通り名だし
豪姫とかつけられるよりは
277作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 12:55:13 ID:K1+M58nbO
>>269
むしろ高確率で見てると思う(前のブレイドスレより)

初期DBでいえば筑紫が悟空で小倉がクリリン、天神はピッコロだな。
インフレ的に考えるとピッコロ枠の天神がいずれ小物になるかもしれん
278作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 13:00:16 ID:hRJVhR8c0
まだ全国大会とかじゃないからなー
279作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 14:34:15 ID:jAkyRCEj0
ある意味全国大会だ。
と言うか「すごいよマサルさん」のように
いきなり全国大会ってのもありかもしれん。
280作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:12:01 ID:hRJVhR8c0
交流戦が終わったあたりでアニメ化いけそう
281作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 15:20:00 ID:OroyUdsfO
売り上げデータなんて(しかもあんな細かい数字)
どこで取れるんだか…。
情報弱者な部分が恨めしい…(-_-)。

まずは2巻の状態が知りたい(スポーツ紙の定期的なランキングは、いいとこベスト20位迄だし)。
282作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 19:26:14 ID:6cVNCBsc0
>>277
まじか
本人登場した?
283作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:01:28 ID:6cVNCBsc0
KUNOITI最初の合格者はラクロス選手か
284作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:20:32 ID:K1+M58nbO
>>282
ブレイドスレは見てると作者の知人(自称)が。まぁそれが釣りでも2ちゃんぐらい見ると思うよ
別にそれを利用して意見したり何かしたりしようとは思わないけど。
我々は応援してますぐらい伝わればいいね
285作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:31:55 ID:RympzgFk0
2chは見ても自分のスレは見るなと言う大原則を知っていたら見ないな
2ch暦浅かったら見るかもね
286作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:34:04 ID:6cVNCBsc0
KUNOICHI
ラクロスから二人も第一ステージクリアか
287作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 20:36:54 ID:6cVNCBsc0
>>284
じゃあその知り合いが教えてはいるのかな?
288作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:07:11 ID:OroyUdsfO
今日はKUNOICHIだったか…(現在夜勤仕事休憩中)。
TBS今日も賞金出し惜しみか?SASUKEのラストの白けたのなんの…。
289作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:32:38 ID:tUD6apyUO
>>280
アニメ化されても原作レイプされたら嫌だな〜。
ラクロス自体を知らない監督がギャグテイストに扱ってラクロスを冒涜するかもしれんし…。
290作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 22:55:24 ID:6cVNCBsc0
残念
ラクロス選手はベスト5止まりだったか
291作者の都合により名無しです:2009/10/07(水) 23:42:34 ID:WnLioppI0
まあでもラクロスの名が世間に流れて、その選手の身体能力がそこそこ高いって事が示されただけでも…

でもソラなら3rd Stageもクリアできてそうだ。
292作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:52:58 ID:IHW1kJI3O
>>289
冒涜されないスポーツ漫画なんて見たことないぜ
293作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:06:30 ID:9CLIZuEfO
ラクロスの雑誌とかはないのかな?
マイナースポーツはネット以外では情報収集は大変だから。
294作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:27:06 ID:BgboBn+60
ラクロスマガジンっていうのが1年に1冊出てるらしい
専門店じゃないと買えないかも、尼じゃ取り扱ってなかった
295作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:34:03 ID:9CLIZuEfO
>>294
1年???年刊ですか?それは酷いなぁ…orz。
せめて月刊、偶数月刊、季刊は出して欲しいけど……
採算性がないと判断してるんでしょうね…。出版業界は不況ですから。
まぁラクロスのルールブックみたいなのはあるかもしれませんから、探してみます。
296作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:33:07 ID:lekoSXHJ0
1年に1冊って情報古くねwwwwwwwww
297作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:41:09 ID:BgboBn+60
>>296
知ってるんなら草生やしてないで教えなさい、ハゲ!!
298作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:51:33 ID:9CLIZuEfO
>>297
多分、荒らしか1年に1回のみの情報誌なんでその情報が古いという指摘だと思われ。
あと、ラクロスのDVDが出ているようです。男女U―22日韓試合収録、大学の試合収録。
ラクロス自体は明治時代に一部の人達には知られてたそうですが、
もし普及活動が活発だったらメジャースポーツになってたかもしれないと思うと惜しいな…。
299作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:54:40 ID:ASeRWyo40
>>298
メジャーになってたら
バガタウェイ自体が出てなかったと思うけどね
300作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:59:45 ID:BgboBn+60
>>298
ああ、そういう意味か
失礼しました
専門店のホームページ見てきたけどユニフォームがサッカーチームみたいでカッコイイ
301作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 21:04:17 ID:9CLIZuEfO
>>299
そこは感謝しないと…。
だが、メジャーだと漫画、アニメがたくさんありそう
302作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 21:44:51 ID:q5658m+U0
やっとブレイド読了

なんか確実に何かを踏み外した感じだ。
303作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 22:12:00 ID:0p1t0Td1O
担当がラクロス漫画描け言うたらしいね。
担当的にはラクロス漫画に唾付けとこうな感覚だったのだろう。

もしラクロスじゃなくアームレスリングや犬ぞりレースだったとしても、きっと面白かったんだろうと信じるよ
304作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 22:29:51 ID:ASeRWyo40
>>303
犬ぞりは面白そうだな

ペタンクとかだとどうだろう
305作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:15:22 ID:TZkjX7og0
犬ぞりというと…

・コロッケで釣る
・犬が逃げる
・周回遅れ

をやってのける某教授が荒らすんですね。わかります。
306作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 03:13:17 ID:rUZjOoKZO
アマゾンで検索した…。

クロスは無いのにラクロス用のゴールあるよ。
サッカーに例えるとゴールあってボール無い様なもの…。

優先順位違うだろwww。他には手袋やパンツ(ジャージ?)やガイドブックがあった。
307作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 15:20:26 ID:zdGtPWw/0
>>291
団長は猪突猛進でいきなり撃沈しそうだなw

>>292
大正野球娘は珍しく原作やコミック版以上に野球に対して真面目だったけどなw

>>304
犬ぞりは既にありそうな気がするw
308作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:02:11 ID:OT6sR1fE0
ラクロス、ちょこっとだけ少林少女に出てたぜ。
もしかしたら、それ参考に……。

>>307
犬ぞりは「動物の……」でもやってたぜ?
309作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 17:08:11 ID:LhkpbLYz0
一話に付き一回シャワーシーンはやっぱりちゃんと取り入れるべきだ
310作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:00:31 ID:Xuwvp/l5O
アニメでラクロスしているのを見たことあるのは、おちゃめなふたごとアヤカシぐらいしかないな…。
311作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:45:00 ID:zsYEo9NA0
ラクロスで有名どころだと
小林少女、ドラッグストア・ガール(映画)
プリキュア、猫の恩返し(アニメ)
ってところか?
312作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 18:46:41 ID:Xuwvp/l5O
>>311
少林少女しか知らねーwww。結構あるんだな
313作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 19:14:35 ID:zsYEo9NA0
>>312
自分も
ドラッグストア・ガールは聞いたことある程度だし
プリキュアも1作目の2人のうち1人がラクロス部ってことくらいしか知らない
猫の恩返しはジブリ作品(宮崎作品じゃないが)だから見たよ
314作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 20:55:20 ID:Xuwvp/l5O
ラクロスはサッカーみたいにフォーメーションに種類があるのかな?
作中の布陣だけだと研究されたら個人技で勝負つきそうなんだが…。
まぁ筑紫学園はディフェンシブが基本で足の速い団長、ミニクーパー、ソラがカウンター要員で
315作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 01:36:08 ID:mPYjSZCx0
男子はバスケみたいにゾーンディフェンスとかマンツーマンディフェンスとかあるよ。
女子は知らん。

316作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 01:57:56 ID:DZKiPQZVO
>>315
おぉサッカーみたいだwww。
イタリア代表はカテナチオとか個人技のブラジルみたいな国別の特徴があったら面白そうだ。
あと日本は世界的に見てどれくらいなんだろうか?FIFAランキングみたいな指標があればいいんだが。
317作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:06:53 ID:bXvb0UcH0
>>316
6月にW杯があったらしいから
調べればわかるかも
318作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:22:12 ID:DZKiPQZVO
>>317
調べました。優勝はアメリカで、カナダ、オーストラリアは上位だったんで
予想通りだったんでしたが日本が7位にはびっくりしました。報道しろよマスコミ…orz。
319作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:30:02 ID:qe8PYW180
はやくアニメ化されないかな
320作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 02:45:30 ID:DZKiPQZVO
月刊誌の連載は次回が待ち遠し過ぎるな。せめて隔週誌の連載がいいんだが…。
321作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 07:03:04 ID:kpWYvuRJO
>>318
数字(視聴率)取れないのはスルー…。
322作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 16:35:23 ID:agd3iK220
とりあえず暴風読めばいい
323作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 00:34:20 ID:lHXSTvDOO
今年中に大野城戦が終結するかな。大野城戦では誰が成長するか楽しみだが…。
324作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:34:04 ID:E3bhmu/I0
>>311
その程度でいいのなら
「D・N・ANGEL」で後半ヒロインとなる女の子がラクロス部。

アニメではOPでクロスを振ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=1p8pi7FKQjg
325作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 01:55:41 ID:tNTgbGRI0
今やってる
「auスマートスポーツ」のCMでも、ラクロスの格好をした女の子が出るね(一瞬だが)
326作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 03:50:01 ID:lHXSTvDOO
>>324
えっと本編では全くラクロスしてないのかな?
327作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 10:34:36 ID:E3bhmu/I0
>>326
結構やってた。
ラクロスをアニメで初めて観たのはプリキュアじゃなくてD・N・ANGELだった。
つーかプリキュア1回も観たこと無い。

D・N・ANGEL、OPと前半の展開で敬遠した人多いが
後半怒濤の展開を見せるので、ヒマがあれば是非。


今月のブレイド読んだが、
やっぱり マクロス→ラクロスをかけてるんだろうか。

328作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 11:12:11 ID:clNTlFEQO
ラクロスって最も女学生らしい部活なイメージなんじゃない?
けどあくまでヒロインの女の子らしさを引き立てるオプション的なものでしかなくて
重要なのはスティックを担いだヒロインのシルエットであってラクロス自体はどうでもいいっていう
329作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 11:56:19 ID:lHXSTvDOO
バガタウェイがラクロス普及に一役かっているんだろうか?
漫画で面白そうだったからラクロス始めましたというファンレターとか作者にきているのかな?
330作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:00:54 ID:ESFPlXha0
スパッツ信者拡大のためには一役買ってるだろうな
331作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 12:12:41 ID:lHXSTvDOO
サッカーの話で申し訳ないが、オーレの作者が愛媛FCのマスコットをデザインしてて、愛媛FCのバスにマスコットの絵が描いてあったな。
更にスタジアムの売店で売っていた弁当についているオマケがその作者が描いた愛媛FCの選手の似顔絵のカードだった。
バガタウェイとラクロス協会のコラボがあったら面白そうだが…。無理だろな…orz。
332作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 15:11:52 ID:EjFI6nskO
>>331
四国・九州アイランドリーグ(野球独立リーグ)の香川も、週マガ連載中の野球漫画使ってた。
バガタは(個人的意見で)売り上げ5桁届かないとコラボ含めて展望開けないかと…。

あの作者の作品は、バンチの他にもチャンピオン(週刊)でも見てた。経営や運営の側も描かれてて、両作共に意欲作で好感持てた。
根っこにバガタがあれば、多少のスレ違いは気にする必要無いかと。
333作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:53:59 ID:lHXSTvDOO
>>332
ありがとう。本当にバガタには頑張って欲しい。
334作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 20:29:25 ID:EjFI6nskO
>>324
ようつべ確認。
一瞬だけだけどグラボ(グラウンドボール→クロスを使ってボールを拾う事)してた。映像でラクロスガール見るの初めて。乙です。
>>333
編集部の後押しをきっちり生かして、軌道に乗せて欲しい。
335作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:08:05 ID:lHXSTvDOO
筑紫学園のラクロス部メンバーは追加はないのかな。
やはり、12人だとこの先の強豪相手だとかなり分が悪い訳だが…。
追加メンバーがあるとしたら、交流戦後かな、やっぱり。
交流戦をたまたま見ていた筑紫学園の生徒がラクロス部を訪問というパターンで
336作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:42:10 ID:EjFI6nskO
>>335
『入れ替え無制限』のラクロスでは、12人丁度はやはりかなり無理がある。個人的に『9人の高校野球チーム』よりキツい(今時部員9人設定さえ見ない。部員10人の作品なら知ってるが)。
古日向先生がどこまで12人(である事に)にこだわりを持ってるか…。
筑紫学園は中・高・大のマンモス校。海外からの留学生、というのもありかなとは思うが…。
337作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 23:52:29 ID:tNTgbGRI0
>>336
あのアイシールドですら
交代できる人数いるからな(助っ人含むが)
338作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:09:41 ID:/eYlKoWbO
>>335
留学生ですかぁ。いいですね。
カナダ、アメリカとかのラクロス先進国からの留学生で年代別代表レベルの実力を持ちながら
何らかの原因でラクロスから遠ざかっていて、筑紫学園ラクロス部の活躍を目にし
こっそり見ていた所をミニクーパーに見つかってしまうとか…。
339作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:15:08 ID:hE4DdRzwO
>>336控え複数人いて、体力(または配分)が不安なブンちゃんや山東姉妹との併用等で土井コーチの選手のやりくり(用兵術)もあれば、作品の楽しめる幅が広がると思う。

古日向先生がどれだけ取材してるかにもよるけど。
>>335でした。
340作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:21:21 ID:hE4DdRzwO
>>338
ブレイド掲載作品にひとり、ラクロスを国技にするカナダから来てる娘を知ってるけどね…。但し、

@母国語のテストで苦戦。
A母国の首都を日本人に聞く。
等、エセ臭漂いまくりでよければ…www。
341作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:26:37 ID:H1ZzTZ++0
>>340
ケイトかw
あれも、福岡が舞台だな

何となくだが
留学生があるとしたらオーストラリアな気がする
オーストラリアも強いらしいし
342作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:41:10 ID:/eYlKoWbO
そういや、ミニクーパーは中学生だったな。
同級生で七瀬タイプの友達がいてもおかしくはないな。
個人的には市崎、四極、雨相の妹がいたら面白そうだが(特に雨相)
343作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:44:11 ID:hE4DdRzwO
空木霞の筑紫学園中等部転入ってナシ?
344作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:46:13 ID:H1ZzTZ++0
ところで
団長、ハチ、ロクの3人は
地元民っぽいのに寮に入ってるんだろう?
345作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 00:50:07 ID:hE4DdRzwO
>>344
言ってやるな…。

詩乃さん泣かすなよ。
きらめき商店街出禁になるぞ。
346作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 01:07:51 ID:NW6QtFIxO
勢いw
みんなどんだけ話題まってたんだよw
347作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 01:12:19 ID:/eYlKoWbO
>>346
それだけバガタが好きなんだよ。
348作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 03:39:34 ID:jXTpw0c50
馬鹿田道
349作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 06:38:08 ID:QnQql/jKO
全体的にけしからんので好きです。
先月の金髪さんはあんな格好でラクロス振り回してたら、ギャラリーが胸にしか目が行かんと思います。
350作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 12:05:56 ID:NW6QtFIxO
月刊だから長く感じたけど小倉戦すら3話しか使ってないんだな。
てことはアイシや一歩みたいじゃなきゃ交流戦もサクサク進むのかな?
351作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 12:27:43 ID:/eYlKoWbO
>>350
小倉戦は結構中身のある試合だったが、三話しかなかったのか…。
話のテンポが速いなぁ…。
352作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 21:30:31 ID:SppL7B/j0
>>350
点取った後の後半はカットされてるから速かったんじゃない?
あの後1点取られて負けてるからまともにやったらもう1話くらいはいくと思う。

353作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 23:39:33 ID:/eYlKoWbO
しかし、他校のメンバーもレベル高いなぁ(顔がだが…)
脇役キャラも魅力的だし…
354作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 04:05:06 ID:lw30/0650
>>353
咲みたいに敵高目線になってこっちが悪役になることはさすがにないと信じたいw
355作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 18:11:57 ID:KW4lmhsMO
フルで20人登録できるからあと最高でも8人筑紫学園に新キャラが出てくる可能性があるのか…。
356作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 18:25:22 ID:BpmCH5+f0
3年生の引退は近いのかな?
357作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 18:34:37 ID:KW4lmhsMO
>>356
3年生の引退か…。
インターハイ迄じゃないのか?普通だったら。
3年生が抜けると痛いな筑紫学園は…。キャプテンはチームの要だし、イチは守備の要だし…。
358作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:32:15 ID:Z7MTUz8r0
>>357
確かに痛い。
この二人がバガタが人気でるための要だろ。
人気投票したら間違いなくこの二人が2トップだろうし。
359作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:46:09 ID:RFB/6hpbO
そういや守備の要CP(カバーポイント)の性格が、 対照的だ。

筑紫学園:市崎睦花
大野城高:田主丸寛子
両翼を固める善導寺・羽犬塚ら3年生、主人公所属チームの強敵が守備陣というのは余り見ない(気がする)。
360作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:49:03 ID:EJK0aG1/0
バガタ人気ガタ落ちか…
361作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:50:26 ID:VtJ0QNBa0
>>359
そんな事なかろ
アイシールドの王城も守備重視のチームだ
362作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:57:04 ID:KW4lmhsMO
団長が成長したらキャプテン、ブンが成長したらイチみたいになるのかな。
363作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 19:59:44 ID:RFB/6hpbO
>>361
そうでしたか(^^ゞ
浅知恵を恥じるばかりです。

364作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:02:46 ID:KW4lmhsMO
>>360
読者アンケート調査であまりいい結果じゃなかったのか…orz。
まぁ、ジャンプみたいに即打ち切りにならんように願いたい。
365作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:04:26 ID:JhreJX8S0
野球やサッカーだとライバルがピッチャーやキーパーなんて普通だしね
主人公がアタックだし攻撃同士だと漫画の展開的に乱打戦にしか出来ないから
逆にするのは割と自然な成り行きでは
366作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:12:37 ID:CnQSlIzgO
なぜアンケートの内容を知っている
367作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:14:25 ID:KW4lmhsMO
>>366
あぁ釣りだったのか…orz。ちくしょう、釣られてしまった。
368作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:18:33 ID:RFB/6hpbO
>>362
同意。

今の2年生だと
キャプテン:悟桐皐
副キャプテン:水篠六菜
369作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:25:41 ID:VtJ0QNBa0
>>367
というか
二人がいなくなると
人気ががた落ちか
と言いたかったんじゃないかな?
370作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 20:33:16 ID:KW4lmhsMO
>>369
あぁよく見たらそうだった。ありがとう。そして俺の馬鹿…orz。
371作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 22:46:10 ID:KW4lmhsMO
現時点の能力で高校生選抜編があったら、キャプテンとごっちんが筑紫学園で最有力候補じゃないか?
一年生は才能はあってもフォーメーションの理解力がないようだし(ブンは理解力あるが体力面でNG)
372作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 22:48:14 ID:VtJ0QNBa0
>>371
その二つだけなら
くーみんは大丈夫そうだけど?
373作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 22:54:28 ID:KW4lmhsMO
>>372
すんません。くーみん忘れてました。身長高いし、サウスポーはポイント高いですねぇー。
他の攻撃スタメンで相手ディフェンス陣が右利きに慣れて、体力が落ち始めたらくーみん投入で撹乱する。
374作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:06:11 ID:CnQSlIzgO
入部していきなりでエースと言われたり小倉戦で明らかな見せ場があったりで
たぶん古日向さんのお気に入りキャラなんじゃないかね。

実際くーみんみたいなキャラは人気が出やすい。最近はこれといった出番がないけど
375作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:13:18 ID:VtJ0QNBa0
>>374
せいぜい
ブンちゃんを洗脳したくらいかw
376作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:19:09 ID:KW4lmhsMO
>>374
12人もメンバーいたらスポットあたりにくいからなぁ。
ただ、筑紫学園が攻める→ソラ、くーみん、団長、キャプテン
筑紫学園が守る→シホ、ごっちん、イチがメインに描かれるのは必然だとは思うよ。
バガタを見ているとキャプテンはエースで万能型だとおもうが、個人的には反応速度(ファインセーブ連発)
パワー(チーム随一)、コントロール(筑紫学園トップクラス)を兼ね備えたごっちんが 筑紫学園の隠れた逸材に思える。
377作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:28:28 ID:VtJ0QNBa0
>>376
小倉もごっちん相手だと
陣原出すしかないからね
378作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:38:49 ID:KW4lmhsMO
交流戦かその後でポジションのコンバートとかあったら面白そうだが。
ミニクーパーがディフェンスでつるべの動きでシュートコースを塞ぐ。
ブン、シホのセンターとか。
379作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 00:42:37 ID:dpaoHm2CO
>>378
しー様のポジションは、シュートコースを制限しセーブ率を上げるポジション。
他はともかく、しー様は動かさないと思う。好不調や得意不得手により新加入6人をいじくる事はあり得るが…。
380作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 20:34:10 ID:No11ykpn0
>>368
ごっちんは逆に人が良すぎてキャプテンの器じゃない気が・・案外ハチじゃないか?
ロクとの夫婦っぷり見てもw
381作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 20:36:27 ID:No11ykpn0
>>376
で、その繋ぎや日常パートになるとハチとロクがしっかり絡んでくる。
ミニクーパーはほっといても出しゃばってくるだろうしw
けっこうバランス良く配置されてるね。
382作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 21:53:47 ID:dpaoHm2CO
>>380
人が良すぎな面の懸念はもっとも。

自分の判断基準は
@統率力
A『言葉』を持っているか
『言葉』とは1巻の初練習でソラ追っかけ回した後の怪我の手当ての時に団長を諭した時。
他のキャラだとイチ先輩が、躊躇しているブンちゃんやくーみんに話すひと事。
『がんばっている人を〜』
『ボールの音を懐かしいと〜』ってアレ。

ハチ先輩は『広報担当』ってイメージ強過ぎたので…。でも『八重垣キャプテン』ありかな。ロク先輩と正・副で組ませるという条件付きでw。
383作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:55:16 ID:93vi8O0J0
>>380
もっともだと思うけど

キャプテン 梧桐
副キャプテン しー様

これならバランス取れる気がする。
384作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 22:58:06 ID:t+AarMbeO
改めて見直すと、筑紫学園の2年生って4人しかいないんだな。
もっと人数いるかと錯覚していた…。
385作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:37:30 ID:F99KWxC50
一年次に何かあって大量退部
386作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:54:07 ID:JUgPwSogO
四極キャプが完璧すぎるせいで次期候補が宙ぶらりんなんだな。

現状キャプテンだけ雲の上というか1人王座を構える神みたいなイメージなんだよなぁ。
個人的には全員が同じ敷居にいて互いを補いあうようなチームであってほしいけど。
だから地区戦では四極が後塵を拝するような展開をあまりよくないが期待してたりする
387作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 17:46:42 ID:Uo0vidc/O
キャプテンがいつも他の選手より、もう一つ上のレベルの選手になりそうな気がするんだが
(テニスの王子様の手塚みたいに他を凌駕し続けるみたいに)。
まぁいくらレベルが高くてもゴーリーになることはまず無いし…。
現時点ではセンターで攻守の要でプレーの質をあげるんじゃないかな?
ただ、ソラ、ブン、団長、くーみん、ミニクーパーがのびしろが有りすぎ
(スタミナ、戦術理解、技術、プレーの質の向上)で、交流戦、インターハイの経験いかんで
ラクロス歴一年で凄い選手になりそうなんだが。
388作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 17:09:15 ID:kvA9aLP3O
先日、秋葉原のとらのあな2階のコミックコーナーのマッグガーデンのエリアで、バガタが大きく扱われていてしばらくその場に立ち止まってしまった。
何か無性に嬉しかった。

ぶった斬りスマン。
389作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 20:52:06 ID:4S1bf6uCO
今週のサッカーダイジェストにラクロス選手のインタビューが載ってますね
390作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 03:39:02 ID:9BoNDrty0
筑紫メンバーのスパイクなんだけど、
コミックスで確認する限りではこんな感じ?

ソラ:ミズノ
団長:アディダス
ブン:アシックス
くーみん:アシックス

ハチ:アディダス
ロク:アディダス
シホ:(?)
ゴッチン:ヒュンメル

キャプテン:ミズノ
イチ:(?)

やよい:アディダス
かんな:アディダス

シホとイチ先輩が分からん・・・
391作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 19:31:50 ID:+/DCCfmkO
そんな所に注目するなんて相当なスパイクフェチですな。

コート以外でも履いてるなら99さんはアディダスじゃない?
シホはなんか変な模様だな。てか待機中は普通スパイク履かないから単なるシューズだと思うから分からんね。
392作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 20:44:20 ID:7rQyZOl0O
ラクロス専用のスパイクってあるのか?
393作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 03:15:41 ID:HEwoY5uWO
流れぶった斬りですまないんだが、同じスポーツ漫画であるバンブーブレードは何巻くらいでアニメ化したのかしら?
できればそのときの知名度具合も教えてほしいぞなもし
394作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 09:53:31 ID:ZjZmRT9Y0
知名度は原作者の人気でヤングガンガンの中ですももももももの次に有名だった
395作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 10:27:37 ID:aHGmWwul0
と言うか
掲載誌の知名度が違いすぎね?
396作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 10:38:43 ID:ZjZmRT9Y0
掲載誌の知名度ならブレイドはそれなりにあるよ
誰も呼んだ事は無くともお家騒動やらARIAやらあるし
その知名度とバガタウェイが何も関係が無いだけ
バカダウェイ単体の知名度はほぼゼロだね
本屋に置いてないし
397作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:13:28 ID:IdVQvHP3O
まあでも最初のうちはブレイド読者内だけで支持されてればいいんじゃない?
半年に1巻はきついが、巻数が出ていけば何かしらいい事はある。と思う…
398作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:15:55 ID:aHGmWwul0
>>396
俺は
バガタウェイが載るまで
月間コミックブレイドの存在すら知らなかった

EGのアニメのOP曲が好きで見てたのと
スケブを立ち読みしたことがあるくらいだった
399作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:17:58 ID:ZjZmRT9Y0
>>398
じゃぁどうやってバガタウェイを知ったんだい?
雑誌載るまで雑誌を知らないのに
400作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:34:40 ID:S9q9514f0
スパッツを探し求めていたらバガタにたどり着きました
401作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:41:35 ID:sPyECK620
アキバブログで知ってごめんね
あそこもたまには役立つな
402作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:42:52 ID:WR2Kvp5d0
俺はARIAアニメ化したときブレイド知ったな。
同じ人多いと思うよ。
アリアの連載終わってブレイド読むのやめたけどバガタ知ったのはアキバblogで知って単行本買った。
403作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 11:45:56 ID:aHGmWwul0
>>399
知り合いに勧められて
かな?
404作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 12:45:07 ID:CzzHx8KUO
今月号のブレイドを立ち読みして、バガタウェイに興味を持ちブレイドと単行本1、2巻購入した。
さらに、バガタウェイを何回も読んでいたらラクロスに興味を持ち、ラクロスの本購入した。
もうバガタウェイ無しの生活が考えられないwww
405作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 14:49:39 ID:zCVq8u1X0
缶コーヒー買う度クレイドルの練習して見てるんだが未だに要領が分からん
406作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 15:01:03 ID:CzzHx8KUO
>>405
おいおいwwwお前はいつもクロス持ってるんかいwww
407作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 15:28:46 ID:IdVQvHP3O
>>404
急速に熱上げると急速に冷める法則にだけは注意してくれ。
当然明日は我が身で俺も熱は微調整しながらバガタを見ていってる
408作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 16:55:58 ID:UGolgVNwO
自分はあまんちゅスタートから定期購読開始。

確かその前号でバガタ連載開始と記憶。
409作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 17:00:32 ID:CzzHx8KUO
>>407
なんでヤングガンガンじゃないんだといつも思いますが…。
もうちょっと福岡についての記載があったら近くなんで聖地巡礼出来るんですが…。
410作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 17:02:31 ID:UGolgVNwO
>>404
自分は外行き(仕事と私的併用)のカバンに1・2巻いつも常駐してる。

連投スマン。m(__)m
411作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 18:12:30 ID:ySD91dTs0
>>391
えー、スパイクフェチじゃないよ・・・・

よく見ると試合中でイチ先輩のシューズが三本線の描画があったからアディダスだね
練習中に履いてたの二本線だったから、どこのか分からなかったんだよね

>>392
Warriorっていうメーカーがラクロス製品の充実度が凄い
http://www.warriorlacrosse.com/

シホのもここっぽいデザインがあるんだけど、プーマぽい感じもあるんだよね
412作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 18:19:29 ID:ySD91dTs0
あ、390は自分です

スパイクはラクロス用っていうのはどうもないみたいで、
少なくとも女子はルールで金属のピンじゃなければOKみたい
なのでサッカー用で代替してるようだ
あとは芝とか土のグラウンドで使い分ける感じじゃないかな

あと、スパイクだけじゃなくてグローブもメーカー分かるかなぁと思って
色々探してみてるけど、こっちは全然分からないや

アニメ化したら、キャラと同じグローブとかグローブ、クロスを揃える人が
でるのかなとか思ってみたり・・・・
413作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 18:27:17 ID:ySD91dTs0
グローブとかグローブって・・

グローブとシューズね・・・
414作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 21:12:56 ID:6fNi8ye+O
自分はファミ通文庫の「暴風ガールズファイト」から。
ここ数年では1,2を争うぐらい面白く、笑えて、熱く、泣けた小説なのに打ち切り・・・
その心の隙間を埋めるように「バガタウェイ」が連載開始

初めの頃は、強盗をラクロスで捕まえたり、半分以上のキャラがかぶってるので
「暴風GFの真似っぽい。けど面白い」という感想だったが
今では完全に別の方向に向かっていって良い感じ。

ちなみに、↓がスレッドで、現在3まで行っているが、
未だにラクロス経験者という人は現れていない。
そしてルールを完全に知っている人は皆無であろう。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229064205/l50

この小説、打ち切りするぐらいマイナーなのに、「このラノベがすごい」では総合19位
女性キャラ部門 主人公は「ゼロ魔」のルイズや「フルメタ」のテッサより上位の12位だった。

相手役で良いからバガタウェイとコラボしてくれないかなぁ。
415作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 21:40:53 ID:T5wWKRk30
きっかけは筑紫野で立ち読みしたら筑紫学園なんて名前が出てきてビックリしたでござる、だった俺
スケブといいこの雑誌は筑紫地方枠でもあるの?と思ったり
416作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 23:34:08 ID:CzzHx8KUO
>>415
きっかけは天神で立ち読みの俺は負け組…orz
417作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 01:38:54 ID:3MBKOqun0
>>402
俺は創刊号から知ってた身だけどガンガンでやってたはずの
守護月天が表紙だったからビックリした。
あの表紙はピンク色でどう見ても少女漫画だったから買う気が起きなかったが今じゃ毎月買ってる。
バガタは次号予告に登場したときは微妙かな、と思ったが内容読んで一瞬ではまったw
418作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 02:07:06 ID:znbTBMBC0
悪名高き再逢か…
419作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:18:51 ID:P3wHTa+C0
びんちょうタンが最終回だから買ってたまたま一話載ってたんだよな
420作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:34:25 ID:nKgBF8rWO
アニメ化してもらいたいが単行本売り上げがアップしないと難しいと思う。
内容は面白いんだから、後は知名度とブレイド購読者にどれくらいフィットするかと思う。
421作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:32:55 ID:hBrju31cO
充分ストックが溜まったら是非ともアニメで見たいとは思うけど。
けどアニメーション的に全然動かなかったりキャラ絵崩壊とかは怖いな。
スポーツもので動きを要求するだけに。
422作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:55:26 ID:XpQFt3yl0
GONZO「フヒヒヒヒ・・・・」
423作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 07:08:39 ID:GPIR+JPGi
私の知らないうちに経営を立て直してたなら別だが、会社の存続自体がピンチのごんぞに単独でアニメ制作を請け負う力が残ってるとは思えない。
424作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 16:02:10 ID:E8s3T6mk0
いっそスタジオコメットあたりに託して欲しい気がするw
ついでにどの役でもいいから片岡あづさに仕事あげて〜!!
陣原さんは小林ゆう以外認めないw
425作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:21:51 ID:8kE65hWPO
>>424
陣原の登場曲は「HANAJI」で…
426作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:23:10 ID:J/qCneeUO
>>424
ほう、それは陣ちゃんの声が脳内で晃様ボイス(皆川純子さん)
で再生され続けて久しい自分への宣戦布告かね?www
427作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:33:45 ID:8kE65hWPO
>>426
だとしたら、ゴール後の台詞は「まだまだだね…」でおk?
428作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:38:08 ID:J/qCneeUO
>>427
おk〜。
429作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:01:26 ID:8kE65hWPO
そして、覚醒して無我の境地へ……。
430作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:22:19 ID:iRkO8Mb10
舞乙のレナは半端ねぇぞ
431作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:58:09 ID:8kE65hWPO
それにしても皆スゲーなぁ。脳内で声が決まっているのか。
俺なんかイチのアクションシーンで胸が異常に揺れるぐらいしか想像できね…orz。
432作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 00:37:07 ID:Yac+fVmbO
漫画のキャラクターの声って無意識に脳内で作り出されてるものだよ。
実は君も無意識にソラたちの声のイメージはあるはずなんだ。
たぶん声優に詳しい人たちはすぐにイメージを表現できてると思うんだよな
433作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 01:28:57 ID:ZDtvoGKwO
>>432
まぁ声のイメージはおぼろげだがあるんだがな…。
声優さんの名前がすぐに出てくるのは正直凄いと思うよ。
434作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 09:47:38 ID:svTa1GYj0
声優マニアってキモイ
435作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 10:41:47 ID:qyvTRqRhO
>>426だが
自分は好感、もしくは熱心に視聴してた作品の中(=引き出し)から引っ張り出してるだけ(しかも平均年数本、ちなみに今年は4本→途中視聴停止1本含め)。
声優(業界)の雑誌毎月熱心に購読しなくたってCD買わなくたって『引き出し』は自然に貯まるけどね。少なくとも自分はね。

だから声オタばかりが、この手のネタに参加してるとは限らない。
436作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 12:20:35 ID:ZDtvoGKwO
>>435
あぁなんだ。皆がそういうスキルを持っているとばかり思っていたよ。
普通に漫画を読みながら、脳内で声が再生するなんて高等技術は私には出来ないからな…
437作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 12:33:11 ID:d9a0tt920
俺は
声の再生まではいかないけど
口調やしゃべり方のイメージは考えることがあるな
438作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 22:42:26 ID:9ioYHsy90
来年のセンターは誰になるんだろうか?
スタミナつけば文ちゃん向いてそうなんだが。
ところでキャプテンの去年のポジションってやっぱ1H?
どっかに載ってたっけ?
439作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:10:10 ID:ZDtvoGKwO
>>438
ブンがスタミナ&テクニック&戦術眼の能力をアップしたら面白いと思う。
来年の筑紫学園のセンターは新キャラの可能性もありかも
しかし、来年の話より先に交流戦→県大会→九州大会(省略の可能性あり)→全国大会→Uー18日本代表
の流れが普通じゃないかな?日本代表編までに筑紫学園のメンバーは相当成長しているだろうし、
全国大会に出場、日本代表選出になったら全国からラクロスの猛者が筑紫学園に入学するだろうから、層がかなり厚くなりそう。
まぁ全国大会終了ぐらいまで連載続いていたら、アニメ化も夢じゃなくなりそう。
440作者の都合により名無しです:2009/10/21(水) 23:31:32 ID:qyvTRqRhO
>>438
@CP(カバーポイント)
市崎睦花→水篠六菜
A3M(サードマン)
水篠六菜→七瀬文
BC(センター)
四極燈子→八重垣和葉
【理由】
@ブンちゃんCPも考えたけど、戦歴を重ねているロク先輩に。
Aロク×ブンの信頼関係を考慮
B団長(猪突猛進)・ソラ(奔放)両名相手に『手綱』を引っ張ったり放したり自在に御せるのは、ハチ先輩と見てます。
441作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 13:48:34 ID:gOHNEaqF0
四極キャプテンなら、飛び級でU−22日本代表も行けるかな?
442作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:32:25 ID:X49dXDpYO
日本代表選出の話はまだ早すぎなんじゃ…。現時点で福岡県地域の交流戦が始まったばかりで
まだ見ぬ全国レベルの選手(顔&ラクロス)がうじゃうじゃいるだろうから。
県大会、九州大会、全国大会、日本代表編で他校、他国の選手に魅力的な選手が
出てくればバガタウェイのファンが多様化すると思うよ。
(今のところ圧倒的に筑紫学園の〇〇が好きのファンが多いと思うから)
そしてアニメ化したら、テニスの王子様みたいに筑紫学園メンバー個人でシングル、
他校メンバーでシングルの商品展開で…。まぁアニメ化が大前提の話だが…orz。
443作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 20:11:21 ID:+h53iMkU0
>>442
ただ舞台化はちょっと・・・。
444作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 22:30:53 ID:X49dXDpYO
>>443
それは無しということで
445作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:02:56 ID:yASaErSC0
うまくなっても日本代表どころじゃなさそうなソラ可哀想。
446作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:30:59 ID:X49dXDpYO
>>445
日本代表レベルを越えるってこと?
だとしたら、日本代表編で海外クラブの目にとまり、破格の契約金で海外編へ。
この時にまた新キャラ登場。序盤はなかなかスタメン入り出来なかったが、徐々にフィットしていき、
スタメン定着化。そしてその頃ライバルチームが超大物新人をゲットしたという噂が…。
なんとライバルチームの超大物新人はキャプテンだったのだ!!
お互いに切磋琢磨していくうちに日本にいたころより更にレベルアップしていた二人。
そして、海外リーグのシーズン終了後に世界大会代表合宿でかつての仲間と再会。
アジア予選を突破し、本大会で海外の仲間、ライバルと激闘。そして、日本初の2位入賞。これで一部完。
長文すいませんでした。
447作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 00:00:26 ID:iV9olIB+0
話題不足だし愛故だとは思うがいかんせん話題が先走りすぎではないかと思う今日この頃
早く次号が出ないかな
448作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 00:16:35 ID:ko7Mb+tpO
>>447
月刊誌で次の話が待ち遠しくてついつい妄想を…orz。
449作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 00:44:05 ID:QfYK15Ll0
>>446
そうじゃなくて3年間限定青春だからラクロスも高校だけだろってこと。
そもそも日本代表なんてとこまでやらないと思うぞ。
3年生引退後まで連載続くかどうかもわからんのに。
それよりいつか四極の入学から暴走するまでの番外編やってほしいな。
連載で触れるんだろうけど。
450作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 08:49:58 ID:Bh/irFQnO
>>449
四極キャプテンの過去は、回想である程度ページ数取って描かれると個人的に期待。

自分は土井先生(コーチ)・詩乃さん・詩乃さんの旦那(故人)の昔話が見たい。
451作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 12:43:17 ID:WkUSaMY0O
さすがにマジ試合となれば1年に経験積ませたげようとかそんな余裕ないよな。
勝たなきゃ話にならない地区戦ではキャプテンをどこまで自重させられるだろうか…
とにかく困ったらキャプテン!って構図だけはJOJO4・6部の承太郎になっちゃうからね
452作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 13:31:10 ID:VUQmkIBO0
団長もわりと仗助っぽいしな
453作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 21:58:43 ID:S1SNB5L30
シホ先輩のチョコ酔い可愛すぎだろ・・・
454作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 17:12:12 ID:fdPOOtiU0
需要を考えればバナナエロはごっちんにやらせるべきだったと
455作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 02:41:01 ID:WVjYY+lq0
ごっちんならエロさゼロで普通にかぶりつきそうなw
456作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:41:18 ID:Witg6sdPO
その姿はまるでゴリラ……うわっ何をする、やめろ
457作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 18:53:02 ID:5E/vYPimO
熊西会長。救急車呼んで下さい。
458作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 20:51:49 ID:bjboo6/x0
よくよく考えたら新聞部の部長って2年生だったんだな。
2年に見えんw
あ、ジャーナリスト部だった。
459作者の都合により名無しです:2009/10/25(日) 21:00:58 ID:YIvkuGysO
>>458
ジャーナリズム部部長とイチ先輩がフラグ立ってますね
460作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 10:42:58 ID:YYbTt2bt0
始めまして。
>>424あたりで、
声の人で少し話題になってたけど、
みなさんは、バガタが(もしも)アニメ化になったら、
どのキャラが、どの声優さんが演じるのがいいと思いますか?

ちなみに私は、
ソラは井上麻里奈さん、
くーみんは沢城みゆきさん
かんな・やよいは釘宮理恵さんです。
461作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:45:45 ID:fAK9gx64O
>>460
空木雫:葉月絵理乃
(灯里を更に元気にした感じ)
木皿儀二奈:沢城みゆき
四極燈子:新谷良子
雨相志穂か長廻來未:名塚佳織(夏作品の役より前者:そのまま・後者:声一段階高く)
箱崎詩乃:井上喜久子か大原さやか
陣原沙矢:皆川純子(晃様ボイス)
伊地知正秋:清川元夢かチョー
箱崎悠乃か瀬高千夏:水橋かおり(前者アイちゃん・後者宮ちゃんで)
田主丸寛子:速水リサ

幅狭くてスマン。
462作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 14:52:41 ID:VuwmD1vwO
キャスティングネタは荒れる
463作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 17:58:39 ID:nuJ3/OHlO
荒れるほど人がいない悲しい事実
464作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:05:29 ID:5p6VymsBO
キャスティングのほとんどが誰それ?のレベルの私…orz。
465作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:23:28 ID:tRLRhxaP0
将来的にアニメ化したらそりゃ嬉しいけどまだ全然そんな段階じゃないから何か虚しい
マジで次号が待ち遠しい
466作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:52:05 ID:5p6VymsBO
>>465
次号でまさかのアニメ化制作決定
467作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:38:48 ID:C5cZOVQjO
現状でアニメ化とかなったらちょっと怒るな。
それに古日向さんもそんなとんとん拍子に事が上手く運ぶ状況にいてほしくない
468作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 08:40:10 ID:UHp06esa0
もうアニメにするにしても一昔前の流行っぽいんだよな、こういうのは
マイナースポーツ+少し薀蓄+女の園+青春、みたいなの

だからってわけじゃないが静かなムーブメントであって欲しい
469作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 21:56:12 ID:cDjsjMlA0
この漫画が好きな人って他にどんな漫画が好きなの?

個人的には少女ファイトとか好きですけど
470作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:04:46 ID:QSdkNJNtO
>>469
オーレ、オレンジ、ジャイアントキリング、キャプテン翼、俺たちのフィールド、ガンバFLY high、ホイッスル、ファンタジスタ
471作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 22:12:39 ID:KuxTFsPLO
>469
バトル系から日常系まで、本棚見たらだいたいのジャンルはカバーしてた。
バガタが好きだからってこの手に片寄ってる訳じゃないんだよね。あくまで他にも多くある好きな漫画のうちの一つである
472作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:03:04 ID:wOq6hkTBO
家族ゲーム、トリコロ、よつばと、異国迷路のクロワーゼ、夜桜四重奏、GA、ARIA

バガタウェイを知った理由は『あまんちゅ』
473作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:11:39 ID:IJdauWtZO
【4コマ】あずまんが大王・トリコロ・GA芸術科アートデザインクラス・ひだまりスケッチ・チェルシー・ラジオでGO!・うらバン・さーくる・スケッチブック・猫ラーメン
【青年誌】
蒼天航路(終了)/特上カバチ/社長島耕作/ジャイアントキリング/へうげもの/センゴク/彼岸島/コッペリオン/ウイニングチケット/覇−LORD−/ムーンライトマイル/傷だらけの仁清/ワンナウツ(終了)/おおきく振りかぶって/ヴィンランドサ・ガ
474作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 00:29:25 ID:IJdauWtZO
【少年誌】
ゴッドハンド輝/絶望先生/ダイヤのA(エース)/メジャー/都立あおい坂高校野球部/ワイルドライフ(終了)/バクマン/こち亀/銀魂/よつばと/ガンスリ/オレンジ(青年誌でオーレ追加)/龍狼伝/天のプラタナス/紗那王義経

最後にARIAとあまんちゅそして締めはバガタウェイ。
475作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 18:32:26 ID:nvgCMnP20
身長一番高いのってごっちんで次がシー様?身長がわかるとこって単行本であったっけ?
476作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:07:37 ID:G/kZibgP0
>>175
カバー下に表紙キャラのプロフィール載ってるけどそれくらいかなぁ
キャプテンが165、カラーページ見るとイチ先輩がそれより5センチ近く高そうだから170はあるかも。
477作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:08:26 ID:G/kZibgP0
>>475だったorz
478作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 20:10:27 ID:AbxIPGDv0
もうすぐセタミィの大活躍が見られるぜ
479作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 22:41:40 ID:lkifjWD6O
>>478
大野城の守備力はかなり固そうだな。
セタミイは本当はかなりの実力者の予感(キャプテンクラスか?)
480作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 20:08:16 ID:IQ0D8B1JO
Winkはアイシの桜庭みたいになると思ったけど2人もいるしな。
しかもライバル校でもないから今後ネタとして絡ませてくると予想。

てか俺らがこんな風に先読みばっかしてるのって改めて客観的に見るとちょっとやりすぎ感があるかね
481作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 21:56:44 ID:UbhPJ1WdO
スレ勢いがありえないスピードになってますね…。
まぁ月刊誌なんだから先読みはしょうがないかと…。
482作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 18:43:27 ID:iEGDce4i0
今月のまとめ
大野城高校

27大分県玖珠郡九重町大字右田にある恵良駅?
35大分県日田市大字友田にある光岡駅
45大分県日田市刃連町にある豊後三芳駅
64大分県日田市天瀬町にある天ケ瀬駅(先月54だと思ったら64だった)
70大分県玖珠郡九重町大字町田引治駅?

大分県はすべて駅名シリーズのようです。
483作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 21:12:59 ID:9w2UkdqEO
セタミィは実力派と位置付けましたか。
しかもスピードとシンクロ率も完全に双子喰ってるっぽいし黒髪はあれチートじゃないのw
484作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 21:18:47 ID:sKf4y3GuO
>>482-483
もう新しい号出たんだな…。地方だと2日にブレイド来るから負け組だ…orz。
485作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 21:35:03 ID:iEGDce4i0
×70大分県玖珠郡九重町大字町田引治駅?
○70大分県玖珠郡九重町大字町田にある引治駅?

ポジション変わってるらしいけどどこが変わったんだろう?
ハチがミディっぽい描写はあるが他がさっぱり
486作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 00:09:55 ID:3VsVRGXK0
大野城はもっとザコっぽいかと思ってた
487作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 09:21:07 ID:DimgxHG20
再度訂正(27と45が逆だった)

27大分県日田市刃連町にある豊後三芳駅
35大分県日田市大字友田にある光岡駅
45大分県玖珠郡九重町大字右田にある恵良駅?
64大分県日田市天瀬町にある天ケ瀬駅(先月54だと思ったら64だった)
70大分県玖珠郡九重町大字町田にある引治駅?
488作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 14:48:16 ID:8CrI1QzL0
何だこの過疎っぷりは
お前ら規制されすぎw
489作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 15:24:35 ID:VBJyDKSIO
>>488
規制されていないが地方だと明日発売だから話題に乗り遅れている…orz。
490作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 16:28:34 ID:rRegPg8oO
このスレ携帯が多いから規制は関係ないよ。
ま俺は年中巻き込み規制くらってもう携帯しか使わなくなったけど
491作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 19:37:11 ID:R3m8SiCO0
アリア社長みたいな眉毛した娘が可愛い
492作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 12:56:56 ID:mHcOhrGS0
ラクロス大学選手権(記念すべき第1回)大会の広告を見かけたので転載
ttp://imepita.hp/20091102/462210

493作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 12:59:11 ID:mHcOhrGS0
↑誤り
正しいURLは
ttp://imepita.jp/20091102/462210
494作者の都合により名無しです:2009/11/02(月) 22:12:38 ID:wUPVRtYN0
495作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 23:51:42 ID:t9ak1fyeO
順当に行けば3巻は2〜3月か。同期のエスプリトはもう出てるからかなりペースに差が出てたんだな。
これで次巻こそ特典一切なしだったらいよいよやばいんじゃ
496作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 00:36:45 ID:q8XIbSFgO
筑学勝利予想の俺はセタミィ×疎んじているチームメイト(3年3人除く)の氷解(最もセタミィは「仲間」になる努力をしてるが〈特に瀬高〉)をどう描くのかが、大野城戦の最大注目点。

497作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:58:43 ID:cukcc70UO
セタミの黒髪ってシホ様みたいな黒さがあるね。
ぜひ黒対決とかやってほしいけどあんま出会うことのないポジション同士なのか?あれは。
498作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 02:13:23 ID:5d3XH0gt0
先ほど規制解除されてるのに気づいたが色々と時期を逃した感ありまくり
とりあえずくーみんが羽犬塚さんに競り勝つとこが見たいです
両親が筑後の人間だからどうしてもはいんつか、と読んでしまう
499作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 16:03:37 ID:Lha16ECA0
シホ先輩の守備は最強!!!
500作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 20:00:45 ID:Qfq7Pwm/0
>>497
対決は結構あるんじゃないかな?
セタミはFWのようなポジションだろうし、志保はDF専門ポジションみたいだから大野城が攻めるたびに
対決するはず。
それよりイチさんが試合になると守りの司令塔みたいなのに空気になってる気がするんだが・・・・
501作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 20:07:18 ID:Y0BOODFW0
股はゆるかったわ(´・ω・`)
502作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 23:14:20 ID:1BeCHwkeO
とりあえずキャプテンが自重する雰囲気だから、ミィのチートパスを誰かが阻まないとヤバス
結局1年の誰かなんだろうけど。だがこのままじゃイチ・ロクが不憫すぎ。
503作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 02:18:47 ID:VBUBeDEW0
あいかわらず嫌な守備をするわね 築学の4番・・・・
504作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 21:45:52 ID:Ae4ogAEMO
あなた達
ア イ ドル
505作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 22:47:14 ID:XstbJtMoO
話題のなさが浮き彫りだな・・・
それとも携帯まで規制された人が多いのか
506作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 00:16:54 ID:fUPbErnhO
俺も規制中
今回のは酷い
携帯から書き込むのはめんどくさい
507作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 21:59:51 ID:dAPdmgqe0
それ考えるとぷららが24時間で復帰できたのは奇跡なんだなぁ
ってか通報してくれる人のタイミングにもよるからなぁ
508作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 12:07:27 ID:HqJATORyO
夫婦アイドル。
509作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 03:24:22 ID:Y0JauBM5O
御井さんにARIAカンパニーの制服着せたい。
(誰も髪型ネタ触れてくれない…)


悲しいまでの過疎化…。
510作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 22:25:30 ID:7hxj70bz0
次号が出たら勢い戻るかしら
今月号読んでよっしゃと思ったら規制だったからな
511作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 12:23:18 ID:CSwmSkvZO
今月号はかなり話題の宝庫だったのにまさかこうなるとはな
512作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 04:25:37 ID:3ViRqc6N0
2巻がどこにいってもない
513作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 04:54:31 ID:sYQjYwPkP
amazonにあるよ
514作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 22:52:44 ID:eR0nbWkfO
セタミィがテニスと陸上の全国クラスの選手だったとは…orz。
これから出てくるダークホースは元全国クラスの選手がデフォルトになりそうだ。
515作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 23:13:20 ID:HrBVA7ma0
連休中、俺のこの書き込みしかないこのスレって・・・・・

次回の筑紫ディフェンス陣の活躍が早くみたいな。
試合になると活躍してるらしいけど登場回数が少なくなるイチさん。
さすがに次回は活躍するだろう。
516作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 18:27:46 ID:dTp42GJD0
マイナーな月刊誌の新人のスレなんだからこんなもんだろ
過疎だ過疎だと騒いだり変に話題作ろうとする方が他の人もレスしにくいと思うぞ
517作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 18:42:56 ID:rkwDcuwI0
むしろ早すぎだと思うけど?
518作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 22:24:13 ID:yrftAmFRO
>>517
そうだな。スレ速度が異常www。
519作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 22:54:30 ID:YHrxmBoJ0
燈子もなんとなく登場少ないよな。
もしかしたらロスタイムあたりで活躍なんか??

それはそれでおいしいが…。
520作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 00:12:22 ID:e3EKlBiHO
始発が出ると確実に有利になってつまらないから引かせてるんじゃないの?
大野にも始発に勝てるやついなさそうだし。
521作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 07:50:32 ID:zW4wKQKg0
本日はラクロス大学選手権決勝戦の日age
522作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 17:22:22 ID:we1sZIpH0
3巻2月に出るんだね。
3月だと思ってた。
今月はソラがおいしいとこもってったな。
523作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 17:30:02 ID:FqCyV+iV0
来月は休載
524作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 18:10:20 ID:AxqyX8TE0
来月休みとか含めてなんだよ今月の引きは!?
読んでて思わず叫んでしまったわ
525作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 19:08:44 ID:+Yc9Zfs30
今月のまとめ
大野城高校

68大分県日田市大字夜明にある夜明駅

相手の技?を真似するとはどこの翼くんだw
526作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 00:10:30 ID:DLu4CXOVO
なんか微妙に鬱エンドだな。
この状態で次回は再来月とかちょっとキツイよw
527作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 21:59:58 ID:ud7sKi4S0
>>523

こ、これは・・・
以前も別の作品で同じことがあった・・・

ま、まさか・・・

アニメ化!?
528作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 22:29:15 ID:BYjnW9B4P
2巻が5〜6千部ぐらいしか売れてないし、
アニメ化なんてないよ

むしろ、4〜5巻辺りで
私たちの戦いはこれからだ!!!・・・
な内容で打ち切りになりそう
529作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:42:26 ID:evZ4nrDXO
アニメ化は無理でもドラマCDぐらいは…

しかし今月号はソラ大活躍だったが
最後の震えは大会前にシホ先輩が危惧してた事かな?
530作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:51:21 ID:BdHoNwFL0
>>528
アニメ化した奴って売れてるからアニメ化してるの?
そんなに売れてなくてもアニメ化してるのありそうだけどね。
終わるならせめて姫を全部出してから終わって欲しい。

>>527
落ち着けw
さすがに2試合(しかも途中)しかしてないのにアニメ化は無理だろw
531作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 01:59:43 ID:dQLjBh/a0
今は人気があるからアニメ化ってパターンより
アニメ化することで原作&掲載誌の宣伝って方が多いらしい。
流石に今すぐはアニメ化は無いだろうけど、将来的にアニメ化できるよう先に唾つけとくってのはよく聞く話。
他誌だけど部活モノ繋がりで、バンブーブレードなんかは単行本2,3巻程度で既にアニメ化の打診があったらしいし…
1回戦で敵がアイドルなんて展開はその辺が影響してるんじゃないかな?
532AGMPT0J:2009/12/02(水) 03:50:16 ID:zzxUWJN3O
多分、ラクロスの取材が有力候補かと…
アニメ化は,もう少し先だと思いますよ?
ただでさえ、登場人物多いのにW
533AGMTJD00:2009/12/02(水) 03:53:57 ID:zzxUWJN3O
はじめまして。
多分休載の理由は、ラクロスの取材が有力候補かと…
アニメ化はまだ先だと思いますよ。
ただでさえ登場人物多いのにW
534AGMTJD00:2009/12/02(水) 08:42:06 ID:zzxUWJN3O
すみません、間違えて、2回連続でカキコしてしまいましたorz
535作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 12:59:54 ID:Y02P5OgaO
ここまで半年ROMれと言いたくなったのは久しぶりだ
536作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:24:06 ID:7NSF94IA0
>>530
大正野球娘も原作スレすら立ってなかったようなマイナー作品だったのがアニメ化したしなぁ
きらら系なんかマイナーだろうと何だろうと乱発してる印象あるし。
537作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 19:55:41 ID:KmLChhBtO
つまりほぼ運ということかね。
たまたま公園のベンチに捨ててあったブレイドをどこぞのお偉いさんが読んで
バガタウェイ面白いわ〜となる可能性だってあると
538作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 10:37:40 ID:i/Mp1c27O
>>528
アニメ化云々は兎も角、1巻比約3倍増…。ブレイドレベルで打ちきりは無いな、うん。
数ヶ月来知りたかった情報だったのでサンクス。


そうであって欲しく無い事、考え過ぎである事を願って…「ソラ、イップス発症」に一票。
539作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:59:30 ID:4eDOlyA30
1巻ってそんなに売れなかったの?
540作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 12:19:55 ID:i/Mp1c27O
>>539
1800〜2000前後のデータをブレイドスレで見た記憶がある(発行部数・販売部数・返本部数とか、かなり詳しく)。


ソース示せなくてスマン。
541作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 12:57:00 ID:4eDOlyA30
>>540
そんなもんだったのか
でも2巻買った人は1巻も買ってるだろうから5000〜6000には伸びたのかな
542作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 13:58:17 ID:u/0T/9Xo0
ひとけた少ないと思うぞ。
543作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 17:06:14 ID:czw3VHMeO
>>542
5〜6万は売れすぎだろ
あまんちゅで10万程度だぞ
544作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 19:23:51 ID:wTl8E7Fq0
162ページ1コマ目の詩乃さんの乳デケぇ
545作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 23:43:05 ID:1jDZS7E10
おれ、まだ二巻買えてないのだが…
546作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 21:56:28 ID:qFqnij71O
嗚呼壮烈大野城
547作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 10:27:35 ID:imKW80BZO
覚醒早すぎだろwww
ソラが強くなりすぎで第二の蒼姫になるぞ
548作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 20:44:44 ID:TO/tRHgT0
>>547
逆だよ、ソラが足をひっぱるんだ。
でも、そこはみんなでフォローみたいな感じ。
549作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 21:36:48 ID:seRjZVv7O
>>547
ソラが突出し過ぎていて他のメンバーがソラを活かしきれないパターンになりそう。
そこを突かれて負けそうな予感が
550作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 00:38:53 ID:XUifC5oQO
野次にビビってるしこの試合ではソラ完全に死んだと思うんだが。
てか母親曰くスポーツに向いてない理由って罵声に弱いってこと?萎縮するタイプなのか。
どっちかつうとブンちゃんのほうがそれっぽいけどね
551作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 03:27:39 ID:ex8FOwEWO
>>551
それはベタ過ぎな気が…(それは考える人多そう)。
対象が、資質豊かなソラだからこそ『どうなるソラ?』みたいに感心も高まかと。


【予想】
試合終盤までソラもがくも何かしら土壇場で契機を得て…覚醒。
大野城惜敗するも、本当の意味で『一枚岩』となる。
552作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 03:28:43 ID:ex8FOwEWO
【訂正】
>>551×
>>550
553作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 09:54:09 ID:hUX78B2m0
1試合でそこまでチームとして強くなるのはこれからの展開としてどうよ?
もうそこで試合終了して「古日向いいろは先生のご活躍にご期待ください!」レベル
554作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 11:49:14 ID:ex8FOwEWO
おあいにく様。

マジレスすれば、精神面の課題克服で同点ゴール時を遥かに凌ぐスキルを得る訳では無いから的外れ。
部数も4桁台レベルとは言え大幅改善(3倍増)、当面の不安要素(連載継続)は安泰なのにいきなり飛躍しまくりの暴論。
いやあバガタにも荒らしやら釣りが出る様になったのかあ…しみじみ。
取り敢えず…>>553は巣に帰れ、な?
555作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 11:50:48 ID:hUX78B2m0
えええw
お前の考えは展開早過ぎだろて突っ込みで荒らし認定かよw
556作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 11:51:16 ID:ex8FOwEWO
訂正

不安要素は安泰〜×
不安要素は無く安泰〜○
557作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 11:57:52 ID:ex8FOwEWO
>>555
他競技ものと比べりゃそりゃ早く感じるだろうが、作品比ではそんな早くないだろ。


せめて試合終了してから展開しろよその話。
558作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 12:08:18 ID:hUX78B2m0
試合始まったのは先月で問題提起したのが今月だぞ?
前の試合は3話分で終わったからちょっと話数が伸びても1巻分も無い
チームの団結には早すぎ
主人公の心対策が出来ればいいなってところで延ばして次の試合で大丈夫って処を見せる展開でも十分いけるし
559作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 13:24:21 ID:ex8FOwEWO
【て次の試合で大丈夫って処を見せる展開でも十分いけるし】

ソラ問題はそれでいいだろうけど、@四極は前に出ず、Aくーみんや団長は見せ場経験済み(小倉中央戦)。
B更に田主丸のリーダーシップをもってしても内部消化(氷解)が困難な大野城のセタミィ問題。
Cそして決勝点を決める人間は誰か?


それを良い読後感で締めるにはやはりソラが壁を越えるのが、個人的には一番しっくり来ると思うんだが…。
560作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 20:17:35 ID:Lyxz2ZNc0
大会デビューが超アウェイか
561作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 07:53:40 ID:ESde/oeqO
あかり
あいか
ありす

…ふむ。
562作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 19:55:08 ID:HwKxM7OM0
スポーツに斬新な考えをもたせると、テニプリになる恐れが。
ボクはそれが嫌いだし、別にベタでもいいと思うので
この際、ソラに壁を与えてみたい。と思うけどな。

559の問題が出てきても、また面白いと思うぞ。
563作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 20:34:57 ID:ESde/oeqO
そろそろソラのライバルをださんとな
564作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 20:38:07 ID:qzM9UtyV0
天神の外人がライバルじゃないのか?
565作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 21:56:56 ID:V3PKbfVs0
背中開いてておっぱいおっきそうな仮面の外国人少女イツ出るんだろう
566作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 00:35:22 ID:Hw+A9QjQO
あの外人さんSランクっぽいから同じく強キャラの四極や真豪鬼の敵なんじゃない?
ソラにはあまりにも敷居が高そうに見える。まぁまだ一切謎キャラだけどさ
567作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 22:18:38 ID:t/A+hrhH0
408 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 22:10:01 ID:iDpU7nNh
                           , ≠  ̄    `ー―‐ァ
                         /      ハ   ー<
                        / /  /  i」L∧ ヽ   \
                          / イ i /i ハ/ リィ≠}  f ヽ.  \
                      <, / i 孑_!八i   そ)!  | } ト、   Vーォ              , -‐ '"
                          i /i 人 { ら        !  !イ .! iヽ、 !¨´             ,ィ´
                       { jl i ゝ  `  -‐ イ リ\从.!ー`、             /
                            イ | 人  く  / ! / _>- 、__ >‐、_ , ‐≠¨7- … ´
                             八 l /i > _, `´r― ´   /.:.:/ / / /.:.:.:/           _, -‐ "
                         //V レ'i/ij   | i\  /.:.:.:./  /  |.:.:.:.:!          ,  '¨
                                 ハ /∧/\/.:.:.:.:./        !.:.:.:.l      <
                             /.:.:.ハヽ/ イ.:.:.:.:./i         |.:.:.:.l   , <!   ヽ
                             /i.:.:.:.:.:.:.:ゝ/.:.:.:.:.:/   !         ',.:.:∧"   /、    \
                          _/ 〉.:.:.:.::.:.:r―┐.:/    l   /    \.:.\_/  \ ト、  ハ
                          /   / 〉/ ̄i.:| ロ |.:.{    ゝ、/z┬──――'      ヽ \  !
                          , イ.:.i   ,' /.:.¨i l.:| ロ |:∧     ノ  i                ', ヽ l
                         , "  |.:.:l  i {.:.:.:.:! !:L_」.:.:.ヘ       l                  i !
                     "    ゝム  l V.:.:.|__|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     ,'                  j ノ
     r‐ヘー、       , '"     _斗、.:`ー\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ     /                 /
───¨ヽ.:.:.:.`ー、_  イ       ,≠"     ̄ ̄¨ヽ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「    イ
_____〉〉.:.:.:./.:/i      イ二二ニニニ))   iソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   / !
     く.:Y.:.:.:.:.:.iUj.:!_ -‐ ´              /≠ニ .:.:.:.:.:.:.:.:.リ     ヽ-、
      ` ̄ ̄ ̄¨´             <⌒ヽー 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:./        ハ
                          ノ//    \.:.:.:.:.:.:〉、>    =-‐rく
                           フ   i    ,` ー-==-‐ ´    ∨
                  r‐===、r――く_` ー- _         ,    ',
                     Vー‐<ヽ、.:.:.:.:.\ \    `ー―――イ=------ォ
                   \.:.:.:.:.\j.:.:.:.\.:.\ \        /      } i_
                   / ̄ヽ_!__>= 、_ヽ  i              ゝ ヽ
                    ̄///////////尖.、 ∧/ ̄_`ー、‐- 、       i  l_
                    ////////////////,〉 _≠ 、.:.:.:.:.:∧ ∧`¨     ト、   `ー‐ァ
                   /<//////////////,く      ヽ//∧ ∧       ーォ  /
                  /     ヽ、////////,抄'`ー‐ ァイ////∧  ヽイ      /.:.} /
                  /        ∨///////    ////////,∧   >ァ '´ \/ /
            /             ∨////       ///////////i_///      `
568作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 22:51:54 ID:km0tbh9R0
おー、初バガタAAかな?GJ!!!
569作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 00:20:33 ID:KvYN9CiuO
非常に素晴らしいけど
ありとあらゆるAAの中でも元ネタ不明度が高いうちの1つになりそうだなw
570作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 04:06:47 ID:7JsHqK/y0
何気に両目がそらになってるのな
571作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 00:05:52 ID:o+QvUGXK0
かきこめるかな?
572作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 07:47:08 ID:o7Hxwxmh0
マロンでタイトル見かけて一巻だけ買ってみたけどこれ面白いな〜
名前が投げやりだけどキャラ立ってていい。ラクロスさっぱりでも説明もあるし
573作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 12:39:06 ID:43Bw+an6O
ハチが目開いたのって地味に初回だけなんかな
574作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 04:25:14 ID:GCMZcQB90
>>572
まぁ、名前がもじり系なのは昔からある伝統みたいなもんだしw

しかしどう考えても四極キャプテンの名前の元ネタは師走冬子だろw
575作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 10:45:25 ID:QqZkPwcA0
>>547
パカ☆RUNみたいにいつまでも弱すぎると打ち切りになるだろw
いきなり上手くなるのは有り得ないっていうのは現実な
二次と三次をごっちゃにしたらイケナイぜ
576作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:00:51 ID:KJIS9sTe0
そばかす先輩どこかで見たことあるな〜と思ってたらどろ高の猪熊さんだった
577作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 06:59:28 ID:dvqwwgzn0
TBSで女子ラクロス
578作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 13:32:46 ID:s24Xgde00
バガタウェイ(2) (BLADE COMICS) 古日向 いろは (コミック - 2009/9/10)
新品: ¥ 600

1 新品 ¥ 600より
2 ユーズド商品 ¥ 780より

在庫切れ;商品が入荷次第配送します


あまりの人気に売り切れ続出か
胸が熱くなるな
579作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 15:08:16 ID:KVzgG/Ee0
ラクロスのルールよくわからないけど、スパッツ見てると股が熱くなる
580作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 20:39:45 ID:FFVGDY+N0
ミニスカスパッツとか、女子ラクロスのユニフォーム考えた奴は紳士過ぎるよな
581作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 23:05:12 ID:rQpO8hjk0
>>578
嬉しくて涙が出るな!!
582作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 23:15:23 ID:c01K4HoAO
頑張って布教してるけどなかなか広まらんの……
ただ読んだ人からはいい評価ばっか貰えるのが救いと言えば救いかなぁ
583作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 12:45:22 ID:PggP0GLrO
もしラクロスせずに日常系の漫画だったらあるいは…
絵の雰囲気がどちらかと言うとまったりだからグダグダ日常系が向いてそうなんだよな
584作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:13:36 ID:BxfW/BNMO
でもそれはそれであの躍動感溢れる肢体を拝む機会が減ると思うとなんとも言えない気分
585作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:09:51 ID:/QtgPzE/0
週刊なら日常ぐだぐだでもよかろうが
586作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:07:18 ID:dKYWCoN50
タッチみたいな微妙でもどかしい恋愛描写は取り入れないのか?
南と達也、めぞんの音無響子とゴダイ君(漢字忘れた)みたいな。
587作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:01:04 ID:pMgtIDHzO
セタミィが担当してくれます
588作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 19:07:06 ID:3PMRO2h20
三巻表紙は団長らしき
589作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:46:09 ID:fbWaYJ1QO
次号で最終回とかマジかよ・・・
そう思わせる予告配置でびびった。なんで最終回組のセンター陣取ってるんだw
て本当にフラグじゃないだろうな・・・
590作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:11:58 ID:EK/60vfr0
全国大会制覇まで終わらないよ?
591作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:57:46 ID:+NKBGcZd0
マイナー雑誌で頻繁に作品入れ替えても効果があるとは思えないんだが
592作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 04:33:46 ID:NAQio7WL0
せめて単行本がもう少し売れてれば・・・
593作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 10:40:29 ID:3ueXIAAK0
>>589
見た瞬間びびったじゃねぇかwww
業界比はともかく、バガタ比・ブレイド比では上昇に転じているんだし
ネガティブシンキングはしまっとこうやwww

現実的な数字(単行本)でも上昇線描き始めた作品切る余裕無い事なんて、
本家スレ時々でも行き来してる人間だったら冷静になれば察する事は容易。

594作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:19:06 ID:y5Z6Wmh40
>>589のレス見て確認したけど
何言ってんの?お前!?ってカンジで怒りすら覚えたわ
見間違えねーよこんなのw
595作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 01:55:35 ID:MtcIL6YG0
来年は市さんのバストサイズが判明しますように(・人・)
596作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 02:37:59 ID:+KwTukLS0
揉んでみたけど99cmはなさそうだよ
597作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 03:07:06 ID:+QyMU6Pu0
燈子乙
598作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 11:38:16 ID:zZD/MVHs0
>>589の一行目の文章に反応したのであって実際の次号予告のレイアウトに
反応した訳では無い。文章足らずはこちらの非だが

>>594怒り覚える程の事か?wこれが?wwカルシウム足りてるか?www
牛乳十分に摂取してから年越せよwwww人間地雷クンwwwww



599作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 17:44:17 ID:1gmYThZXO
594は589に対して言ってるのでは?

589「最終回と思いびびった」
594「そんな風に思わね〜よ」
て感じて成立してるんだと思ってた
600 【1883円】 【吉】 :2010/01/01(金) 13:59:23 ID:azj55U/aP
あけおめ
大吉だったらしのさんは俺の嫁
601作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 21:09:54 ID:qlBQQhLQ0
あけおめ。じゃあイチ先輩は俺の嫁。

>>599
どちらとも取れる。
602作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 00:58:32 ID:FNtppAs70
じゃあ私は双子を
603作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 00:20:03 ID:6v2AsjhCO
私男だけどチビがいいです
604作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 01:44:03 ID:KEAsaPCp0
セタミのチームのアマゾネス以外の三年かわいいです
605作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 12:45:47 ID:ycy8JhMI0
バガタのブレイド表紙の抽プレテレカ来たお
606作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 13:09:23 ID:ycy8JhMI0
クオカだったお
607作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 01:38:32 ID:iRC/mvTeO
確認できるだけでもこのスレで3人当選してたというね。
俺も今回の当たったけど絵柄的には2回目の12人バージョンのほうが好きだ。
608作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 17:37:16 ID:iM4hDpE40
これって福岡の地名出るけど舞台はどこかは濁してるんだっけ?
609作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 10:06:40 ID:1PYcflxP0
舞台は九州だと一巻の巻末にあった気がする。
610作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 13:43:13 ID:nSvV7Ogk0
練習試合終わった後で小倉城に寄って行こうみたいな話があったから
福岡は確定だろう
611作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:01:47 ID:x6qwXQsK0
そうなんだ。どうも
612作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 00:54:21 ID:ms2E7O290
どちらかと言えば北九州かな。
613作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 23:29:50 ID:yZzmJviC0
公式きてた

ttp://www.mag-garden.co.jp/img/4861276993.jpg
【ブレイドコミックス】バガタウェイ 3巻
2010年2月10日発売
B6判 600円(本体571円+税)
614作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 00:12:53 ID:ESrkjvfj0
ダンチョーかっこいい!
615作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 01:33:25 ID:84ImwRGw0
裏表紙が次の巻の表紙になるってのは本当だったんだな。
まだわからないけど4巻は文ちゃんか市さんだろうな。
616作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 04:04:57 ID:GgXsvCT60
3巻にあわせて2巻を重版してクレー…
どこにも全然ないよ
617作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 05:09:45 ID:wM6aexV10
618作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 11:44:17 ID:AIprDPOv0
それにしても見事なまでの少年体型ですこと
619作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 12:23:37 ID:dTzTSiAu0
>>616
あるよ。問屋の2大大手の一つ
トーハン系書店の通販サイト
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/List?cnt=1&spKeyword=%83%6F%83%4B%83%5E%83%45%83%46%83%43&mode=speed&button=btnSpeed

日販系の通販が2巻の在庫ないっぽい。
620作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 18:07:21 ID:MWctqOAJ0
>>615
4巻がブンちゃんで次は多分ハチかな。
1年生優先でくーみんもあり得る。
621作者の都合により名無しです:2010/01/15(金) 18:23:57 ID:CS/cD9xY0
ここは穴狙いで背番号順でしー様に1ガバス
622作者の都合により名無しです:2010/01/16(土) 03:10:38 ID:FtZETYdn0
ハチ&ロクのコンビでここは一つ
もしくは豪鬼
623作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 04:03:54 ID:feaVcQpz0
>>622
68コンビならくーみん入れて上を向いてあるこうなトリオでry
624作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 15:37:38 ID:8jRHvWpf0
背番号網羅するほど続けばいいな
625作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 05:55:08 ID:eXXy4rqK0
そろそろダークシーホーのキャラも掘り下げてほしいな
626作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 03:04:22 ID:h8qBLUvc0
>>98
さかいは堺町公園だろうな
627作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 23:10:38 ID:Qb9+W9s30
小倉中央高校
10 陣原 じんのはる JR九州
19 志井 しい モノレール・志井公園
20 片野 かたの モノレール
28 魚町 うおまち 魚町銀天街 ・バス停
29 北方 きたかた モノレール
30 MORIGAKI 守垣?  ← おそらく「守恒(もりつね)」の読み間違い。 モノレール 
39 馬借 ばしゃく
40 堺町 さかい  オフィス街・堺町公園
43 TO■■KI 徳力 とくりき? モノレール・徳力団地
59 到津 いとうづ 到津遊園
85 旦過 たんが モノレール・旦過市場

「MORIGAKI」連発して「ガッキー」ってルビまであるから、あとがきで謝罪だろうけど3巻間に合うかな?
ちなみに地図シェアNo.1のゼンリンは福岡県北九州市に・・・
628作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 04:00:10 ID:ZTj1QeyU0
喜んでいいのか悲しむべきなのか、ふと立ち寄ったメイトでいまだペーパー付きの一巻が置いてあった……


人生初の保存用になってしまったが後悔はしていない
629作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 19:34:47 ID:fizuP7PS0
イチ先輩はダンチョー呼び出して何と言ったんだろう?
630作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 21:45:50 ID:QSB+nXcy0
一話から読んでてやっと一巻買ったわ10巻くらいは続いて欲しいなあ
631作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 23:00:09 ID:LcgnGtHE0
>>629
事実を口外しないようにと念を押されたんだろう
632作者の都合により名無しです:2010/01/29(金) 23:22:40 ID:x4+QB4Wz0
明日のブレイド楽しみだ。
3巻はもっと楽しみだ。
一巻みたいに特典つけてくれないかな?
633作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 00:53:53 ID:/aRMJcqf0
>>631
怒る時ってやっぱ豹変するんだろうか?
634作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 19:30:08 ID:SkSnbJBa0
とりあえず

団長がイケメンすぎた
635作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 22:13:02 ID:tWWthLzm0
二巻がどこにも売ってねえ
636作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 22:29:31 ID:mUlEnXbI0
鬱設定は我慢するけど鬱展開だけは勘弁

しかしシホ様信者だったがミィちゃんに蔑まれるのも素晴らしそうな気がしてきた
637作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 23:09:34 ID:CDZ2BJ/v0
>>635
そういうときはネット注文だ
638作者の都合により名無しです:2010/01/30(土) 23:13:18 ID:2619VB0q0
こういうスポーツ漫画はやっぱりいいよな、3巻楽しみすぐる
639作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 06:35:50 ID:P9W2lrl7O
自分全プレは
ブレイド3・4月号
あまんちゅA×2
バガタウェイB×2
の6点だから応募3回分貯まる。

好きな作品が、掲載誌内で重んじられるのは素直に嬉しいし、
作品の立場が安堵されてる様で安心する(^-^)。

640作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 11:59:56 ID:Im9AVu340
どちらかと言うとあまんちゅとEGのおこぼれ的な部分が強いかも。
もちろん表紙やセンター飾るだけの力は確実にあるけど
641作者の都合により名無しです:2010/01/31(日) 14:53:51 ID:aHDo/5oI0
【野球】ソフトバンク・斉藤和巳が3度目の右肩手術へ…宮崎への春季キャンプには参加せず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264895853/

四本柱のうち、3本が折れてるのが笑える
642作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 01:15:39 ID:DguCeZaC0
なんか絵柄がシャープになった感じ
643作者の都合により名無しです:2010/02/01(月) 15:03:08 ID:ip7Z98810
そして胸は大きめに
644作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 05:56:28 ID:fG/3rqhU0
>>643
ブンブンが思いのほかブンブンしてたな
645作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 08:28:10 ID:weTOvV7t0
100cmを超えたか
646作者の都合により名無しです:2010/02/02(火) 22:56:07 ID:qOnMZoQD0
コミック派は3巻がとても楽しみだ
647作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 18:49:29 ID:nCQJQvxX0
3巻の特典類詳細来たにゃー
648作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 22:54:54 ID:bLYe3n8IQ
ソラの過去が意外に暗い話でびっくりした…
649作者の都合により名無しです:2010/02/03(水) 23:53:59 ID:hJ1hpDGT0
>>647
詳細どこでみれるかわからん。
ワンダーグー以外は絵柄でてないみたいだけどほかにあるのかな?
ワンダーグーは2巻のときもHPでみたとき同じ絵柄だった気がする。
650作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 00:13:51 ID:d6N5nhRp0
>>649
http://www.mag-garden.co.jp/whatsnew.html
■ 2/10新刊 「バガタウェイ」(3) 購入者特典のお知らせ

  2/10(水)にブレイドコミックス「バガタウェイ」第3巻が発売になります。
いざ、交流戦へ!!! 夏の公式戦を前にしたプレシーズンマッチ! 12人の女子高生が繰り広げる、地上最速の格闘球技"ラクロス"青春コミック、待望の第3巻!!
発売を記念して、以下のイベントを実施いたします!!

○描き下ろしメッセージペーパー配布
○まんが王 描き下ろしオリジナルイラストカード配布
○マグマニ オリジナルブロマイド配布
○一部WonderGOO店舗 オリジナルポストカード配布

※特典はなくなり次第終了です。
651649:2010/02/04(木) 00:16:47 ID:QPNkctoC0
自己解決しました。
まんが王のイラストカード欲しいけど八王子だからなあ。
マグマニのはごっちんがちょっとな。もっとかっこよくかいてあげれば良いのに。
それにしてもこの作者、カラーにすると絵がいまいちになる気がするのはなんでだろう?
652作者の都合により名無しです:2010/02/04(木) 04:21:07 ID:w1p7mTFl0
なぜにアニメイトは特典ないねや
653作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 00:18:48 ID:YOxivAOd0
ttp://www.mag-garden.co.jp/ad/baggataway3/mangaoh.jpg
まんが王のイラストなんか妙じゃない?
違う人間が描いたかのように
654作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 05:06:28 ID:xMlKWAUW0
でもこれ今月のカラーよね
まあそういうブレは今までも散見されたような
655作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 15:51:34 ID:P1rGewfq0
まんが王ってバガタウェイをやけに取り上げてくれるんだよな
HPにもあまんちゅと一緒にトップに表示してあるし
店でも目立つ場所にコーナーが作られててびっくりしたわ
656作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 00:04:53 ID:yeq6TFV50
やっと二巻見つけて読めた
すごく丁寧に作られてて面白いんだけど主人公空気だなああと団長ウザ過ぎる
三年は二人しかいないけど前はもう2,3人はいた感じがするな
657作者の都合により名無しです:2010/02/07(日) 20:08:57 ID:KU7zufXd0
あと3日
658作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 10:31:52 ID:9KmI1An70
3巻発売日に近所の書店にちゃんと売り出すか不安だ・・。
予約しとくほうが良いかな?
659作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 00:13:53 ID:qUJ9FWbF0
チャージ完了 スーパー3巻発売日タイム
660エルザに蹴り ◆HHfIMjzrh2 :2010/02/10(水) 12:59:24 ID:tTngfqtv0
案の定まだ売ってなかった
661作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 15:53:12 ID:pJE1jK9v0
近所の本屋、平積みどころか、棚に一冊だけ・・・・
無事ゲット!

プロフ確認したら、今日は団長の誕生日じゃないか!
662エルザに蹴り ◆HHfIMjzrh2 :2010/02/10(水) 17:11:54 ID:tTngfqtv0
やっぱり四国とかは遅いな、明日並ぶかどうかも怪しい
663作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 17:41:01 ID:m0KpsanP0
3巻には海賊本のヤツ載ってるのな
あとあまんちゅ2巻買ったらバガタ紹介販促ペーパー入ってた
664作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 19:43:04 ID:ca0C5+Mi0
天神の人は必殺技ありそうだけどな。クレードル系で。
一話に一回のシャワーシーンは欲しいなw
665作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 21:37:24 ID:1zYF05Li0
>>653
右向きだからとかw
666作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 00:44:44 ID:qKzh6Yjo0
福岡ローカル色の強い漫画なのに福岡で待たされるというこの切なさ
地元アピールのお勧めポップがある書店も俺の知る限りじゃ1軒だけだし……
667作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 01:45:44 ID:Gb7/xJZV0
入荷するか信用できないからネットですよ
668作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 01:55:55 ID:7JnWHF+G0
もやしもんの作者推薦と言われても
こっちがもやしもんに興味持つだけで、もやしもん読者がこっちに興味持つことはないんだよな
669作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 08:08:10 ID:ohwgQoSk0
売れてるのかなぁ
1冊しか入荷してなくてなくなってた
探して買えたけど
670作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 09:18:28 ID:kgkuZwX70
あれ?男キャラ結構でたのになんだか百合百合しい
671a:2010/02/11(木) 13:31:28 ID:DTj718Cn0
俺も日曜朝みてた。メガネお仲間か…
672作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 18:49:54 ID:GjxWlxIQ0
3巻買ったヨ
大野城高校のユニフォームは可愛いくていいなw
673作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 19:06:49 ID:zfXD/Zkp0
あまんちゅの2巻買ったらバガダの3巻宣伝?マンガのペーパーが挟み込まれていた
674作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 19:59:12 ID:HDflNh5p0
あーあったね
もっとこういうカンジの書き下ろしペーパーを店舗特典にしてくれると
集めがいあるんだけどな
ポスカはいいやと思って1冊しか買わなかったわ
675作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 21:39:40 ID:AXOHe/Ur0
14話からいきなり贅沢にトーン使い始めたのってアシが付いたからなのか。
コミックではそんな目立たないけど、本誌ではキャプテンの髪の影の存在感がぱなかった。
676作者の都合により名無しです:2010/02/11(木) 23:51:55 ID:AXOHe/Ur0
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2291736.html
なにくわぬ所で名前が出るだけでも何かおぉって思うな。
てかここの管理人色文字にしてるって事はバガタ好きなんじゃね?
677作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 00:47:37 ID:YpEXXxun0
宣伝お疲れ様です
678作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 09:52:24 ID:iTjDMWpr0
取材回でキャプテンブチ切れすぎワロタ
そんなにデカメロンが大事か
679作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 12:50:14 ID:YpEXXxun0
三年部員他にいないからな
680作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 12:53:03 ID:A9goIMFEO
それよりは百合的ななにか
681エルザに蹴り ◆HHfIMjzrh2 :2010/02/12(金) 17:38:50 ID:lKZfrrH70
めちゃ面白かった、ソラが気になる、3巻の続きって今発売中のブレイドに載ってる?
682作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 18:08:26 ID:YpEXXxun0
ちょうど続きだお(`・ω・´)
683エルザに蹴り ◆HHfIMjzrh2 :2010/02/12(金) 18:25:45 ID:lKZfrrH70
明日買ってくる!
684作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 18:37:54 ID:UtrP3K3R0
>>680
腐女子きもい
少年漫画読むな 穢れる
685作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 18:54:40 ID:MIqYk4MW0
3巻の入手に不安は無かったが地方の2日間のラグがもどかしかった……
石川雅之の推薦とか何のことかと。純潔のマリアに何か書いてあったっけ?とか思ったり

で、シャワーシーンのイチさん。滴る水滴が一瞬下向きの乳首に見えてですね……
686作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 19:23:27 ID:iTjDMWpr0
あるあるwwww
そういや地味にミィもデカメロンなんだな
687作者の都合により名無しです:2010/02/12(金) 23:50:51 ID:MIqYk4MW0
改めて読み返すとシホ様のソラに対する懸念とかちゃんとあったんだな。完全に忘れてた
失点直後のごっちんとハチの面白い!って台詞のコマ、何べん見てもカッケーな
688作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 00:15:54 ID:zXqcbzum0
てかあれだね、ハチもロクちゃんも歴代ベストメンバーに含まれてるんだね
水篠先輩自分を卑下することないじゃんもっと自信持ったらいいのに
そして次はしー様が表紙かと思うと……
689作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 01:25:04 ID:4p5sHese0
ぶんちゃんかと思ったけど
本の裏の人が次の表紙なんだね

しー様に罵られたいです・・・
690作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 02:26:56 ID:m5lNu9660
一体なんの流れなの?キャラ名・ポジション・背番号とかは関係なさそうだし。
こうもバラバラだと何か意図があるのかと
691作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 12:45:07 ID:LlwRcxYq0
え!!!!!!次しー様が表紙なの???やったああああああああああああ!!!
692作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 18:13:40 ID:iMzY7wyF0
ごっちんの表紙は何巻ですか?
693作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 21:21:12 ID:jmJ3p3nD0
>>692
ごっちんだけに5じゃないの?
しー様だって、四巻だし。
694作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 22:33:09 ID:ZFoNiJb+0
>>693
やよいはかんなと10巻やればいいとして
イチ先輩はどうするんだ

それに4はソラで
しー様は11じゃないか
695作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 22:37:15 ID:YaWlB5us0
ネットで発注しても土日祝挟むからまだ届かない
696作者の都合により名無しです:2010/02/13(土) 22:43:49 ID:HWWF8mAi0
1巻は主役のソラだけど
2巻以降は背番号順なのかな
4巻がしー様だとすると
5がデコ6でハチ7がぶん・・・
という感じなのかな
僕のくーみんはまだ先か…
697作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 00:44:58 ID:IBO/krHB0
イチ先輩が表紙の時にはカバー下のデータには
スリーサイズとバストカップは必須よな
698作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 10:21:15 ID:57Yw3iu50
豪鬼って左膝痛めてるの?
699作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 18:59:48 ID:FskXX/cv0
>>696
4巻はしー様として5巻にごっちんが来るか、はたまた隔巻で1年生を配置してブンちゃんが来るか、どっちだ。
700作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 19:30:09 ID:TyzM67Pe0
ごっちんの表紙じゃ水着とかにしないと売れないぞ
701作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 23:02:48 ID:PYwCSryF0
>>309
作者さんか誰かここ見てるのかなぁ
702作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 23:41:19 ID:BmGoDk3KO
シャワーシーンは去年の夏コミですでに書き下ろされてたもの
703作者の都合により名無しです:2010/02/14(日) 23:49:46 ID:PYwCSryF0
そうなのか
9月号に載ってないから知らなかったわ
704作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 02:50:52 ID:9VyNaGr10
あああ
また富山売ってねえ 3巻

また県外出張したときに買うか
705作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 08:15:00 ID:TiNuRm3s0
都内だからって油断していた。在庫もあるだろうと思ったら需要も多かった。
素直に甘で注文しました
706作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 16:40:48 ID:nGssISGs0
うちに入ってきたのが二冊で涙目だったわw
707作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 22:54:51 ID:fj5A7KdW0
地方だけど一冊だけあった。一冊だけ
微妙に需要と供給のバランス悪いな
708作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 00:42:16 ID:oy0uxAGA0
いっぱい入れたいんだけど、全然入ってこないんだよねぇ…
2巻も発売当初から全然入ってこないし…
709作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 01:11:32 ID:oy0uxAGA0
連続でなんか申し訳ないんだけど……まさか、2月号って休載?
3巻の続きが気になって、ブレイド2月号と3月号注文しちゃった…
710作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 01:14:14 ID:MYFs2MIk0
1巻は割とたくさん入ってきたけど売れなかったからなぁ

ほとんど返品したから
2巻以降は一気に入荷が減ってしまった・・・
711作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 17:55:39 ID:sjM/5tJg0
2月号って12月末に出た奴なら休載だね。
712作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 09:12:15 ID:WaduH0wy0
三巻読んだ
熊西会長にオレは心奪われた
713作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 10:29:43 ID:vHrDMZDD0
スパッツ会ですね
714作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 15:48:47 ID:o8vpIa7u0
池袋の某アニメ関連ショップに行ってみたけど、
パッと見、2巻が置いてなかった…

全巻面陳列してるのは、本当にうちだけかも…
715作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 16:18:27 ID:QkqW+zkx0
>>714
よくそんなに仕入れられましたね
栗田でもトーハンでもずっと品切れなのに…
716作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 17:47:04 ID:o8vpIa7u0
こまめに出版社に電話して、返品待ち。
正直、1巻以外は品薄…

担当歴は長くないけど、映像化以外でここまでこまめに電話するのは、
バガタウェイがはじめてかも。
717作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 18:49:32 ID:ahQHW6gQ0
百合燃えしたいお
718作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 22:27:26 ID:qEY/Plyt0
>>716
既刊も売れてる?
3巻にあわせて1、2巻を平積みにしてみたけど、
3巻しか売れないや・・・
719作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 22:39:09 ID:7x8GY97C0
>>718
1巻は立ち読みできるようにしてみたらいいんじゃないの?
720作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 23:35:14 ID:o8vpIa7u0
>>718
正直、ここ一週間は全く…3巻もちょっとやばい…

一店舗でも多く、出版社に注文出せば重版してくれるかなぁ…って、
今、なんとなく思った。
721作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 23:43:13 ID:E9P4ryhJ0
今出回ってる分って全部初版だよね

とっとけば何か良い事あるかも?
722作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 23:45:45 ID:/MgvOL7V0
このマンガすごくおもしろいんだけど、
俺が思っているほど売れて無いのな・・もっと知名度あがらないかなぁ
723作者の都合により名無しです:2010/02/17(水) 23:50:38 ID:o8vpIa7u0
ただ、俺の巡回サイトだと買ってる人が多いんだよねぇ…
地味〜に売れるてるのかも。そう思いたい。

内容は面白いから、あとは知名度が上がれば…
と、ここ最近マジで悩んでる…ただの書店員なのに…
724作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:02:42 ID:wSs1pUZH0
今やってる大会が一区切りついたらアニメ化すればいいと思うんだ
725作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:09:07 ID:oQ/tmjAx0
ラクロスそのものがマイナーだもんな
とにかくに押さないと何もならんよね
726作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:17:01 ID:+2M9ocIk0
2巻は出版社に直接取りにいくクロネコ(1500以上で送料無料)
http://www.bookservice.jp/bs/PSRRES1001.do?doWindowDispatch=book&ssc=1&sk=01&scn=I4861276497
ブレイドの通販もある。(送料500。3巻は無い)
http://blade-store.com/MagGarde/7.1/2069021/
727作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:44:46 ID:typ071GK0
買うなら2巻まで買った方がいいよな
728作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:49:41 ID:vwLEdpmo0
>>720
すみません。どっちの意味でやばいのでしょうか

「売れて、売れて不足してやばい」のか
「ここ1週間、3巻すら売れなくて」やばいのか・・・
729作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 00:54:23 ID:SJumql+b0
>>727
1巻は言っちゃえば、説明だからね。
2巻から他校との試合があるから、必然的にスパッツの数が増える。
3巻では交流試合で数倍に増える。

>>728
後者っす…

なんかもう、ダヴィンチとか一般的な雑誌で特集してくれないかな…
730作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 01:09:49 ID:U8owojoQ0
3巻を買ったらペーパーが付いていた。

2人の恐怖顔にワロタw
731作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 01:12:10 ID:+2M9ocIk0
3巻読んで思ったんだけど
1ページ割いてでも両チームの顔画像+名前のフォーメーションあったほうがいいと思う。
フォーメーション変わったのならなおさら
732作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 01:26:27 ID:+S6dsQhB0
そういえば2巻までは秋葉ブログに出てたけど3巻はでてなかったもんな。

早く天神の魔法使いの素顔がみたいな。
あの人登場したとき、なんとなくARIAの雰囲気があったな。
733作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 10:27:55 ID:pAZxdqfl0
たしかにキャラ紹介欲しくはあるな
しかしそれで巻頭カラーなくなったりとかしたらあれだけど
734作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 18:59:18 ID:AbA8hRU40
どこにも売ってない・・・
まだ発売して一週間(と一日)しかたたないのに・・・。
735作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 22:00:33 ID:rTmUQRv0Q
>>731
確かにそういうの欲しいな
ブレイドのアンケまだ出してないから書いとくか
736作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 22:05:47 ID:+gIANpYt0
作者は新しいキャラを背中の名前でちまちま出すのを楽しみたいんだろうけど
試合の流れが把握しにくいのでスポーツ漫画としては本末転倒だしね。
命名法則も2巻で破綻してるし、無理にやらなくていいと思う。
737作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 23:20:58 ID:SJumql+b0
散々、売れてないって書いたけど、
うちのお店だと、今月のブレイドの新刊の中ではあまんちゅの次に売れてるんだよね…

ブレイド自体、少し元気がないのかも…
738作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 00:09:17 ID:7GlBj+fT0
やっと3月号買えた。
いや、16話ほんと面白かった
739作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 01:37:49 ID:Ya+naORa0
めだかボックス1巻と同じであんまり発行してなかったんだろうね。
比較的近くの本屋を廻ってみたけどどこも売ってなかった。
発売日には売ってるとこ結構あったけど。
740作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 06:27:24 ID:sa5MtEMaP
めだかと違って、バガタは1巻が売れなかったから
2巻以降、発行部数が少ないだけでしょ

確か1万も売れてないはず・・・残念だ
741作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 09:19:29 ID:hnjMp99R0
1巻は今なら最寄の本屋さんに頼めば取り寄せできるよん
2巻3巻は…むりぽ
742作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 10:32:32 ID:cigkRtTb0
>>726全滅ってことは出版社も打ち止めかw
増刷待ちだな
743作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 06:10:19 ID:zer/PVHh0
セブンにはまだ3巻があるようだ。
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1102874288

「この商品を買った人はこちらも買っています」
あまんちゅ以外が意外なラインナップだった件。
744作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 06:20:10 ID:03qxPMMT0
そんなに意外でもなかったけど
やっぱりこの漫画にもアニメ化→ブレイクを望む人が多いのだろうなあ
と言う事を感じさせられるラインアップだと思った
745作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 11:41:55 ID:B6UwvaQF0
あまんちゅ!の中にバガタウェイのペーパーが。
なかなか出来がいいです。

で、単行本はどこで売ってるの?
746作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 11:44:48 ID:vJrt+CnE0
>>745
本屋で取り寄せすればいいと思うよ
747作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 12:07:52 ID:BUQg39QQ0
まんが王倶楽部もあるんじゃないか?
特典もあるし
748作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 14:20:02 ID:PQOTGkeaP
楽天ブックスも在庫ありで送料無料だし
いいんじゃない?

ネット書店ならちょっと検索すれば
結構、見かけるな
749作者の都合により名無しです:2010/02/21(日) 15:37:38 ID:ULYDKvMI0
アシ二人と担当さん加えてブログとかやんないかな
750作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 00:19:15 ID:UzvV+LXq0
なんか書店員がいるみたいだから、面展開してPOPでも作ってみたら?
それなら、少しは認知されるかも。
751作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 18:37:13 ID:Mtuprq4z0
>>750
その前に本そのものがない罠wwww
752作者の都合により名無しです:2010/02/22(月) 19:07:17 ID:BuB7Xogo0
相当大きいとこでもないとマッグ作品を面展開してるとこなんて見たこと無いな
753作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 19:42:30 ID:zCClA/em0
何故か昨日、全巻通してバガタウェイが売れていた。
いつも俺が休みの日に、売れるんだよなぁ…
754作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 21:44:14 ID:QvaJDMJE0
お前当分休職しろ
755作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 23:51:52 ID:zCClA/em0
<FONT FACE="MS P明朝">
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        だれか一人、バガタウェイを買う
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
</FONT>
756作者の都合により名無しです:2010/02/23(火) 23:52:43 ID:zCClA/em0
ぎゃあ! 変なの入れちゃったw
慣れないことはするもんじゃないね…orz
757作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 20:14:14 ID:R/h6cN9C0
重版が決まったね。
来月上旬出来予定だって。
758作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 13:08:42 ID:INcQ5Dnk0
やっぱりしー様が一番かっこいいな
ていうかこの漫画イケメン大杉だな
759作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 18:07:58 ID:onKxr/Qy0
×イケメン=イケてるメンズ
○キレカワ=キレイで可愛い
760作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 19:46:14 ID:oDRUXCsH0
よく読めば一番可愛いのはごっちんだと気付く(`・ω・´)
761作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 21:41:57 ID:SGo8XKbL0
いろはたんは本当に野球好きすなあ
762作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 23:44:12 ID:/czb+oXU0
ラクロスの次は野球漫画描くかもな
763作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 00:19:31 ID:kHn1TpQY0
ピーコかよ
764作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 10:52:03 ID:bJJHOrbk0
最新号の話は月曜までお預け系?
765作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 12:47:30 ID:IPxANYE00
いいんじゃない?
しー様かっこいいわ
766作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 21:22:44 ID:OJAUwZjV0
セタちゃんもかっこいいなー
あと何かあかりちゃんもやたら可愛いし
一回戦からこんなキャラ立ったチーム出しちゃって良いのかと
767作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:06:29 ID:PIuXDQeB0
この後全国大会、世界大会、エイリアンとの地球存亡をかけた戦いとかあるのにね
768作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 01:05:00 ID:uNSyAumHO
詳しいことは分からないけど、空間把握というか立体感が当面の課題っぽいね。
P422の中コマの違和感とか確実に修正されないといけないと思った。
769作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 01:14:59 ID:E+IAps+60
今気付いたけど相当なカオスを醸し出してるなP422
描けない人ではないと思うけど
770作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 04:36:19 ID:1gEys2Zm0
今月のまとめ

大野城
15?(ゴーリー)福岡県うきは市(浮羽町)

大野城高校以前のまとめ
>>191>>487>>525

3年間青春〜の話をしー様が知っていたのは意外だったけど
ソラがおおっぴらに話したのかな?
771作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:12:26 ID:m0hAGEgO0
>>770
前のコマでソラが「これじゃあお母さんの〜」って言ってるよ。

あと、ソラVSミィのお悩みバトル(?)だけど
普通の漫画だと「先に解決したほうが勝利フラグ」なので
この試合負けそうなのでヒヤヒヤしてる。
772作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:18:04 ID:sSUHx0vf0
カバー裏のイラストがどんどんエロくなりますように(=人=)
773作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 19:59:07 ID:3tBt4vkC0
でもあんまりストーリー内のエロは求めてないな。せっかくいい漫画になりそうだし
774作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 20:48:58 ID:zFWz8pep0
エロはいらないよねぇ

キャップよりしー様がキャプテンぽくてステキ
次期キャプテンかしら?
ごっちんがいいような気もするけど
775作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 21:48:09 ID:jQJ/2N+J0
二人はやれないでしょ、お家のことがあるみたいだし
776作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:14:16 ID:2C9JrnXBO
しー様って最初はてっきりスカして冷めてる系のキャラかと思ったのになかなかどうして熱血だな
777作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 22:32:11 ID:XUHD52zg0
>>761
ハチは、ってか小日向先生はパはホークスでセはカープファンなのかなw

>>776
クールな熱血キャラって結構ポイント高いねw
778作者の都合により名無しです:2010/03/03(水) 23:21:36 ID:ghfrMyyLO
この交流戦編がおわったら合宿編とかやらないかな。
779作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 00:14:11 ID:jrKHFGB90
いい加減キャプテンの過去としー様の家庭事情について知りたく思う所存
780作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 16:26:10 ID:rSzqjbsmO
最近この漫画知ったんだけど、2巻だけどこにも売ってない…。
公式通販も品切れとは。
どんだけ部数しぼってんだ。
781作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 19:48:15 ID:rxu1hoaH0
ここにきてしー様人気が凄いですね。
しー様の家庭事情確かに気になる・・・
782作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 00:52:29 ID:QnTfb0uL0
>>780
3月の頭に重版上がるから、それまでの辛抱だよ。

1P漫画のキャプテンが可愛かった。
783作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 06:31:34 ID:n+mev4gK0
>>780
先週、市内の本屋を歩き回って2巻ゲットした(`・ω・´)ヘヘ
784作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 12:35:41 ID:gQ+dNREgO
店頭にも品切れとか重版待ちとかのキーワード並べれば
知らない人にいかにもすごい作品のように思わせる事ができるんじゃないだろうか
785作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 15:16:55 ID:vU6Dsojl0
>>777
九州人にとってセントラルリーグなんてアリマセン
ホークス一本、若鷹軍団のみがファンでしょ
786作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 15:37:44 ID:FtgcbHrH0
>>785
宮崎は巨人、熊本は阪神。九州つっても中継しないから福岡以外はJリーグ以下だよ
787作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 19:39:31 ID:CMKBAAVV0
>>785
じゃあ何で8番をカープの永久欠番、ミスター赤ヘルって言ったのよ
そりゃホークスの8番は新外国人だけどさ。
788作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:27:37 ID:BNEjxYmS0
ちなみにライオンズこそ福岡のチームでありホークス好きは真の福岡人に非ず、って人もいる
若い人でも親など上の世代に影響されてな
789作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:42:18 ID:+cnaqKmD0
みんな野球好きだねぇ
私も好きだけどさw
790作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:47:03 ID:HBsSgsyQO
ここは……何のスレなんだ……
791作者の都合により名無しです:2010/03/05(金) 21:59:29 ID:UW9HfoCK0
>>787
イ・ボムホだっけ?去年まで江川がつけてたんだけどな
792作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 00:15:33 ID:3dnD4tcT0
何故かここ一週間、バガタウェイがバカ売れして、
ついに2、3巻が売り切れちまった…

どうしていつも、俺がいない時に売れる…
793作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 00:38:24 ID:fnnndOx00
>>787
山本浩二さんは有名だから
794作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 00:48:37 ID:nTWjg19D0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____
795作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 01:42:36 ID:6dwDj7k50
>>792
俺がブログで推薦したからな
796作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 04:40:44 ID:yyTpd4+yO
>>795
ありがてぇ……ありがてぇ……!
797作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 09:06:25 ID:8/BJrt1y0
四巻まだー!?
798エルザに蹴り ◆HHfIMjzrh2 :2010/03/06(土) 09:23:15 ID:95rZ9iBx0
俺も他板で推薦してたからそれの影響もあるかも
799作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 12:42:47 ID:OYXviR0gO
もし話題が広がってるとしたらV俺の影響だと思う
800作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 14:40:41 ID:aS9Usdm70
>>797
無茶いうなよw
たぶん7月か8月くらいだと思う
801作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 19:47:21 ID:9iSLDPHk0
尼の3巻中古足元見すぎだろw
802作者の都合により名無しです:2010/03/06(土) 20:29:38 ID:nG+6sRdOP
>>792
俺もあまんちゅ!スレですすめておいた
スパッツ好きにおすすめと
803エルザに蹴り ◆HHfIMjzrh2 :2010/03/06(土) 20:47:39 ID:95rZ9iBx0
これぜひともアニメ化してほしい
804作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 16:28:56 ID:ORLIZQ3r0
それにしても今月号は過去エピソードとかキャラ映してる比率的にセタちゃん主人公に見えてくるな
ミィ視点の回想も読みてー
805作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 16:29:53 ID:LmLcxutR0
小学生時代の瀬田のイラストいい
806作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 17:15:17 ID:DGD5FuIAO
瀬高!
807作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 01:51:07 ID:rnjCo5X+0
百合シーンはry
808作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 01:59:28 ID:fwEoxx8g0
それはそのうち同人誌の人たちがやるだろ
809作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 02:13:41 ID:GtMmk8rR0
俺は普通の男の子の相手役の子がいた方がいいなあ
810作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 02:35:40 ID:wn3ZS8D70
むしろ恋愛的要素がそこまでいらない
811作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 03:35:17 ID:8EtCszKyO
>>803
かなり同意。というより、頭の中で声優さんのキャスティングほぼ決定
812作者の都合により名無しです:2010/03/08(月) 17:21:41 ID:eFb8xLCv0
声優の話したいなら声優板へ逝け
813作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 01:00:31 ID:RE/9kbMN0
ユニフォームのロゴマークかっこいいな。
814作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 01:31:16 ID:lb3o5Ydj0
中ボスの天神高校の試合はまだですか?
815作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 04:03:54 ID:9ZU5FdA/0
思いのほか1試合が長いな。
ブレイドの中では人気(たぶん)だから続けられればいいけど
いろんな意味で持つだろうか・・?
816作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 10:12:29 ID:QCeBhHOY0
>>814
トーナメント表によると大野城に勝てば次は99%天神に当たる。
(あんな意味深に登場しといて1回戦負けはないだろう)

>>815
2試合目で早くも単行本1巻分以上(推定)というのは辛いな。
このあともっと長期化(+gdgd)にならないか心配になる。
だからといって省略試合もチーム数が少ないから
リーグならともかくトーナメントじゃ難しいよな。
817作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 12:46:57 ID:5ltUxeT60
テニプリ化はして欲しくないな
あーゆーのは週刊でも辛いのに
818作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 17:12:42 ID:+PZKL4vp0
くーみんってこんなジト目キャラだっけか
それにしてもみんな可愛いなゴーリーは顔見えにくいからよくわかんないけど
819作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 12:34:18 ID:UA1js+OCO
最近流行りのジト目不思議系ポニテ高身長筋肉質サウスポー属性か
820作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 13:00:26 ID:Dnk1XUHFO
素朴に思ったけど、くーみんって、ポニーテール解いたらどんな感じになるんだろ?
821作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 14:31:38 ID:fb9eCCyl0
>>819
あと左利き!
822作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 14:44:47 ID:CFarRSNF0
>>821
それをサウスポーと言うのでは!

髪は前ぱっつん的な感あるから姫カットみたいになるのではと予想
823作者の都合により名無しです:2010/03/10(水) 22:32:48 ID:ixMY0jZl0
姫カットか・・・
葉子様みたいな感じになるのかな
824作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 03:35:38 ID:8DKgIBge0
>>817
ラクロヌにはさすがにならないだろうw
825作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 21:00:52 ID:v5f2782Y0
超時空少女ラブクロスがとてもラクロヌっぽいので是非スピンアウトして欲しい
826作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 21:09:55 ID:ClVvZp7gP
テニヌの映画版では宇宙行ったりしてたしなw
827作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 21:25:13 ID:oYHpw0fl0
せっかく軌道に乗りそうだから王道、ベタでいいよ。奇抜になっていくと人に勧めにくい
828作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 00:30:32 ID:lnRoPuDh0
>>822
勘違いスマソ

スポコンは王道だとわたしは思うのです
829作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 07:19:37 ID:w9amzCxj0
試合を真面目にやってくれるならほかはそこそこはっちゃけててもいいかなぁ


そういや大野城ってメイン以外そんな可愛くないよね他の学校と違って
830作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 20:18:56 ID:IJzvOKux0
少年漫画的必殺技は双子だけにして欲しいお
831作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 20:27:47 ID:ZCgCrnz30
正直セタミィのライブとかいらないとか思ってしまいました
832作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 20:52:51 ID:HMUYWiVn0
見開きでポエム書くなと思っていました
833作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 21:31:55 ID:IJzvOKux0
三巻からマンガ的表現が多くなった気がするからちょっと不安だわ面白いんだけどね
834作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 23:56:02 ID:DcVuK7qDO
>>825
スピンアウトといえば、四極キャプテンとイチ先輩の一年生時代の話をやってほしいな。
835作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 23:57:18 ID:On3NvmfR0
わーい! 今日やっと重版分がやってきたよ!
ちょっと減数されたけど、注文したとこ多かったのかな…?
836作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 00:18:20 ID:Zi8kD7zj0
店員さん乙であります
837作者の都合により名無しです:2010/03/13(土) 08:20:28 ID:0V9pQkg+0
フォーメーション変更の件は多分こうなっている

        2H   3H   RAW
小倉中央  ハチ  ソラ   団長
大野城   ソラ   団長  ハチ
838作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 16:15:03 ID:6FeJw55i0
誤訳御免でいきなりバガタ紹介あってビビったわ
839作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 20:11:53 ID:8NYIYySp0
>>838
kwsk
840作者の都合により名無しです:2010/03/15(月) 20:51:28 ID:CWqKPbt00
>>839
ggrks
ttp://shirouto.seesaa.net/
2月13日の記事、3巻購入して気に入ったらしい
841作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 00:01:29 ID:f0gNRFLz0
今日、系列店のコミック担当の人に薦めてきた。
ただ、熱く語り過ぎたせいで鬱陶しそうだった…
842作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 18:54:30 ID:uegFgjij0
さっき1〜3巻まとめて買って来た!
一冊高いんだな、値段見てなかったからレジで一瞬ビビッタ(´・ω・`)
843作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 19:25:18 ID:J3l87CDw0
購入者増えて長く続くといいなー
844作者の都合により名無しです:2010/03/19(金) 20:56:55 ID:WPpmGTs20
次が待ち遠しい
845作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 22:23:25 ID:9S3225hA0
単行本とブレイド買ったし
せっかくだからグリーディングカード応募してみよう。
846作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 23:02:19 ID:nR8PZ12x0
せっかくだから俺はこのグリーティングカードに応募するぜ!
847作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 23:45:37 ID:4JR0pu8f0
俺は今日、グリーディングと本誌の色紙(もちろん、こひなたん)、
ついでにエレメンタルジェレイドの完結記念のハガキを書いて、
すっかり肘が痛くなったぜ!
848作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 23:46:58 ID:JPh8uurj0
ちゃんとグリーティングとサイン色紙と1P漫画ぜんぶバガタで応募してきたでな
849作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 09:06:36 ID:yCmS51Ya0
ガッキーが一番かわいい
850作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 10:13:57 ID:i3Lkeay30
ブレイドはよ出ろ
851作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 02:53:21 ID:+7AOr+7x0
2巻の後書きでアマアイ=11みたいな書かれ方をしてるけど
アマアイがどうやったら11とつながらないのかわからないアハ不足な俺がいる

11月でその手の変形といわれるとどちらかといえば「士(さむらい)」がでてくる
852作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 03:06:03 ID:WHxdk+fU0
霜月


853作者の都合により名無しです:2010/03/28(日) 12:47:56 ID:+7AOr+7x0
>>852
なんというアハ体験・・・ありがとうございました
しもつきの「し」ほだと思ってたけど
志の上がまさに「さむらい」なのか
854作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 02:36:08 ID:M3qLQhvB0
四極燈子は「こ」と「二」でこじつけとか言ってるけど
あれはどう見ても師走冬子のもじりにしか見えないw
855作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 03:00:15 ID:cQItveks0
さすがにこのスレだけでも4回ほど、全く同じような言い口で同じネタをかぶせられると
「もう許してやれよ」って思えてくるな、ぶっちゃけ「師走冬子」って言われても
まぁ言われてみりゃ本屋で名前見たことはある気がするってレベルの俺みたいなのも居るわけで
というか本屋でなんどか見かけるたびに「大雪師走」と勘違いするからかろうじて名前覚えてたってなモンで
さすがに1ッコのスレで2回も3回もほじくるネタじゃあるめぇよ
漫画家がみんなその先生の名前知ってて当然でもないし、たまたまじゃねぇの?
856作者の都合により名無しです:2010/03/29(月) 15:11:12 ID:iZv1CZZ/0
大雪師走wwwww
ハム研レポの方じゃまいか
857作者の都合により名無しです:2010/03/30(火) 00:00:46 ID:ZPbs+yru0
既刊は触角先輩の出番があまりに少ない気がする
858作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 07:42:00 ID:pCvlKa5b0
くーみんの台詞かっこよすぎるだろ
859作者の都合により名無しです:2010/03/31(水) 12:51:06 ID:EXlr8duuO
今回完全に築学が敵校じゃん。俺もいつのまにか大野城を応援してた。
次回から次世代アイドルせたみぃとその仲間達の活躍を追った話しになるんじゃなかろうか。
860作者の都合により名無しです:2010/04/05(月) 21:06:59 ID:CYQoVY9V0
これからは貪欲に勝ちを狙いにいくソラが見れるのかしら
861作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 07:30:44 ID:+CfcDI4A0
862作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 14:07:34 ID:5sRbeRsEO
>>861
直筆サイン!?
863作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 14:34:21 ID:hKGDvs9S0
複製原画だっけか。うらやまけしからん

もう次号待ち遠しくてしょうがないんですがどうにかなりませんかねこれ
あとやっぱり触覚先輩の出番少ない
864作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 20:03:34 ID:NPdgyRFp0
燈子のセリフもなかなか
865作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 22:12:29 ID:6vCHNYbLO
>>861
いつだかのブレイドのプレゼントのやつ?
とりあえず今すぐそれをヤフオクに出す準備をするんだ
866作者の都合により名無しです:2010/04/06(火) 23:43:52 ID:+CfcDI4A0
>>865
そうらしい
mixiで当選した人がいて公開してた
出品してたら俺が買いたいくらいだよ
867作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 22:54:34 ID:EQ3OuNl7O
今から思えば、一巻104Pのソラと団長のやり取りでもう既にソラの性格というか弱点になりうる要素を提示してたのかも……とか考えちゃうな
868作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 23:24:03 ID:5tD/Qf850
このまま大野城に負ける展開もありかと思えてきた
大会の後でソラが仲間とちょっと揉めたりセタミィと会ったりして
本当の意味で覚醒するみたいな流れで
869作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 10:32:00 ID:+kfcsymKO
それじゃ妖精さんが可哀相だろw
870作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 12:52:14 ID:mR4jr+wGO
大野城の引治先輩は是非とも筑学にきてほしい。
あのキャラは今後絶対に需要がある。次点でキャプテンに本音を聞いてたちんまりした子。
共に筑学には全くいないタイプだよ
871作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 21:03:31 ID:+hz3fH9a0
一応、最速の球技なのでキャプテンが目覚めれば1点入れるでしょ
大野城には何とか勝って次で負けるんだろうな…
872作者の都合により名無しです:2010/04/08(木) 22:15:46 ID:g42jS0wM0
交流戦もっと言うと双子が出て来て一話に感じた期待感とずれて来てる気がするのはおいらだけかなあ
873作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 08:22:14 ID:pRsNLcqY0
既刊3巻で2巻の頭からそれならもう作品自体がズレてるんじゃない?
874作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 13:26:35 ID:MYk9f1p0O
>>872
双子が色物すぎて本格派スポ魂漫画のイメージが崩れたって事かな?
まぁ崩れたは言いすぎだけど何となく言いたい事は分かる。
875作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 04:25:03 ID:fyZNPL1b0
確かに双子だけ「ラクロスが上手い理由」がないんだよな
他のキャラみたいに何かしらの下地があるわけじゃなく
双子のシンクロ能力以外に武器がなく体力も低いはずなのに
補欠とはいえそれなりに練習を積んで来た四強高校の選手を圧倒しちゃうし
876作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 07:31:23 ID:ymYLn27b0
主人公補正でラクロスセンスがあるんだよきっと
877作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 14:05:25 ID:0E6s7DaL0
俊敏性は高いでしょ
筑紫最速のミニクーパーだし
878作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 15:53:57 ID:/GXLgZF00
二次なんだからスパッツじゃなくてスカートの下ブルマにしたら良かったのに
女の子可愛いんだから
879作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 16:08:30 ID:hduetwwu0
そんな圧倒してるかな?
シンクロ発動=2vs1だから勝ってるだけで、
あとはチビですばしっこいってだけで体力も無いし妥当なところじゃね
880作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 17:21:29 ID:OvRAGmfvO
>>878
スパッツ最高!
881作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 20:48:32 ID:fwfunxGg0
今回の話は熱かった
882作者の都合により名無しです:2010/04/11(日) 21:11:22 ID:ywqL3K8D0
>>879
体力無いけど回復も早いのが面白いw
883作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 12:38:21 ID:z9TorLQQ0
ガキってそんなもんじゃね?いっしょに遊んでやってやっと疲れて寝たと思ってこっちがほっと一息ついてる間に完全回復しくさる
884作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 22:57:39 ID:XJp/zeH/0
ミィとイチ先輩はどっちが巨乳か会議しようぜ
885作者の都合により名無しです:2010/04/12(月) 23:16:03 ID:WqXTuWn8O
でこっぱちの控えめな胸部が好きなんよ
886作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 01:47:19 ID:8g4xh/zE0
ごっちん>>>>>イチ先輩>羽犬塚>妖精さん≧ミィ
妖精さんと羽犬塚先輩もかなりの戦闘力を誇ってる

どうでもいいけど3巻の、ごっちんとハチ先輩の「面白い!」のシーンがデラかっけぇ
ごっちんってオットコマエだよね
887作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 08:19:31 ID:0BTd8SwmO
大野城戦はなんかみんなやたらとかっこいいな
まあ僕ぁ三巻でいうなら「あんまり安く見られると…」のシーンが一番好きてか触手すげーかわいい
888作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 11:04:11 ID:0BTd8SwmO
触角でした
889作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 14:08:18 ID:8g4xh/zE0
へっへっへーのシーンかあれかわいいよな
890作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 20:03:26 ID:e5qj2bDk0
>>884
一応、設定上はイチ先輩の方が大きいかと・・・
891作者の都合により名無しです:2010/04/13(火) 21:05:33 ID:BLKfFDaw0
3巻の天神の妖精がジャージ着るとことガンスリンガーガールのピノキオがOPでジャケット着るシーンは
緊張感が違うがちょっと雰囲気が似てる気がする。

>>887
いいなりあいぶれーしょんみたいにちちくらべ図があるといいんだけど無理だよな。
でも、乳の大きさなんてそれほど気にならないほどイチ先輩はいいな。
試合では影薄いけど。
892作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 12:49:38 ID:315c4ky7O
ほんとおっぱい議論になると皆元気だな。
じゃあ大きさは置いといて、美乳ランクはシホがNo.1だろう事は決定的に明らか
893作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 18:34:45 ID:l3zdrm6/0
「様」をつけやがれ!
このデコスケ!
894作者の都合により名無しです:2010/04/14(水) 22:31:36 ID:kc7uhRoD0
イチ先輩のプロフィールには絶対にスリーサイズ(バストサイズのみでも可)は
入れてくださいってファンレター送っておいた方がいいかねぇ
895作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 13:15:44 ID:sIyaHvHO0
じゃぁ大野城グレートウォール3人集はまとめて俺がもらってきますね
そういえば彼女らは壁のくせに全然壁じゃないな・・・・一名除いて

そして大野城のユニが赤く見えるせいで毎回勝手に脳内で赤壁に変換されて困る
896作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 15:41:28 ID:juVi4U8j0
>>895
ちょっと待て
羽犬塚さんは俺のだ
897作者の都合により名無しです:2010/04/15(木) 18:25:44 ID:VJkRnfFB0
外人さんはまだかのう
898作者の都合により名無しです:2010/04/16(金) 21:51:45 ID:8IrrNt61O
お前らへっへっへーとふっふーんならどっちのが好きなのよ
899作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 10:53:32 ID:wogxMSdd0
セタとミィが出てこないのでセタミィをもらいます
900作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 11:37:09 ID:f9gEU2rbO
セタミィは夫婦すぎて入る隙間がない
901作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 11:44:10 ID:O5t+ekp70
引治先輩のような脇役もいいキャラしてるな
902作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 13:00:20 ID:141PJTyAO
引治先輩こそ至高
本当はセタミィより可愛いのにあえて歳くさい髪型にする事で一歩引いてあげてるだけ。
あの性格も要はツンデレなだけ。長い目で見たら最強の需要。
実はあえてミィと喧嘩を演出しミィの闘争心を煽り結果チームが一体となりつつある。疑い無く引治先輩の策。
引治先輩こそ至高
903作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:21:38 ID:PLKQvQK1O
くーみんてあまり人付き合いよくなさそうに見えたけど、
メシ食いながらの空気椅子とか、ちゃんと参加してるんだな。
904作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 19:53:06 ID:xlm7+P4WO
なんか大野城を好きになってしまった
次回負けちゃいそうだけど頑張れー
905作者の都合により名無しです:2010/04/17(土) 20:13:30 ID:lJdebzOy0
ていうかくーみんて正式に入部したっけ?
906作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:30:44 ID:CTsMWzcH0
>>905
した雰囲気だよな
話がないので分からないが
907作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:44:12 ID:l8mKJnfbO
小倉中央との試合の後に入部を決意?みたいな感じに受け取れたけど如何に

引治先輩は今までどうでも良かったんだけど、シュート放った直後の腕を振り抜いた姿で思わず惚れそうになった
908作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 09:14:40 ID:jMUPwnbaO
残念。引治さんはゼン先輩の嫁だ。
909作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 22:32:59 ID:8pmmIQOHO
いや、どう見てもミィとくっつくよ。
セタちゃんには悪いけどあれだけお互いにぶつかり合って、それを乗り越えて分かち合えた二人ですもん
910作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 03:05:37 ID:ao7uRYzCO
そこの不倫カップル、試合中にイチャつかなーい
911作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 08:02:49 ID:zzTFw2WFO
しかし、大野城が勝ってもおかしくない雰囲気だけど筑学が勝ち上がらんことにはなぁ
またセタミィとかグレートウォールとか登場するのかしら
912作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 17:32:03 ID:B/2PrhH10
延長に入ったら筑学敗戦濃厚だから時間ギリギリでソラが決める展開でしょ
913作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 20:42:38 ID:FZP+APgm0
>>912
最速を体験ってことでか
ないわけないが苦しいな…
914作者の都合により名無しです:2010/04/19(月) 22:40:46 ID:JnuKVIZ/0
ちょっと大野城引っ張りすぎたな
作品の勢いを殺してしまった
915作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:22:20 ID:ReyLt/0H0
そうか?
あっさり終わってたら大野城をこれほど好きにはならなかったと思うけど
916作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 00:51:03 ID:PhKW8AC30
月刊だからペース遅く感じるだけで、
むしろ試合の内容としては足りないくらいだと思うけどな
917作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 01:29:58 ID:MzlPYFcn0
まぁとりあえず
シェ・・・じゃなくて羽犬塚先輩は俺の嫁
918作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 15:35:56 ID:4ZymGcKO0
確かにテニプリより速い展開…
919作者の都合により名無しです:2010/04/20(火) 19:47:25 ID:TlQ5boPE0
っていうか筑紫選手層薄すぎだよなぁ・・・ラクロスの交代ルール的に「ラクロスは数だよ団長!」ってなりそうなのに
選手数ギリギリのチームがなんかしらの大会で優勝まで行っちゃうのは選手層薄いとはいえ
なんかナイワーって感じなるつーかあまりにもハンデがデカ過ぎると思うんで
どっかでシルキーなり石丸なりモブ選手拾ってこないとキツイんじゃないだろうか
>>917
シェルミー言うなwwあと羽犬塚さんはオレの嫁だし
920作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 00:00:46 ID:DjC5+l8N0
筑学は優勝しないでしょ
地区大会のラスボス天神もいるし
921作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 00:56:20 ID:CzJqhSZC0
今回はしなくともいずれ最終目標として少なくとも決勝戦進出ぐらいはするだろ
922作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 13:14:56 ID:nJWdGayZ0
なんかウインドミルを思い出すな。メンバーの少なさと熱さが
それにしても筑学ってみんな仲いいよね
923作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 14:22:04 ID:CzJqhSZC0
人数キッチリだと補欠とレギュラーの確執とかもないしみんなマジメだしね
おお振りなんかも西広が経験無しで自動的に補欠だから同じような傾向がある
あと上級生がみんなオトナでフォロー能力高いのが大きいんじゃないかな
924作者の都合により名無しです:2010/04/21(水) 19:25:39 ID:SwEm6zjcO
最初からみんなが優しい筑紫より、大野城みたいなタイプのほうが結束や絆は強くなると思う
925作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 12:11:53 ID:5hhdXTOI0
むしろその大野城が最初みんなが仲良しこよしだったところに思いっきり亀裂が入ったタイプだろう
926作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 21:55:35 ID:sYjM7Umu0
雨降って地固まるみたいな
927作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 22:35:16 ID:QEbkOUdgO
正直、現在の筑学の面子だと確執とか亀裂とかまるで縁なさそうだよな。3年組は経験してそうな感じはあるけど

あとくーみんが人一倍、筑学のメンバーに愛着というか執心そうなのに驚いた
ダークシーホーとはまた違った感じで静かに熱いな
928作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 12:42:29 ID:pQDDu/VTO
だから引治さんみたいなのが一人ぐらいいたほうが締まると散々申し上げてるわけです
929作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 13:38:22 ID:yP8Gqdmx0
コミックス派だから引治さんが誰だかわからんディフェンスすんなの人か補欠二年の人か
930作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 13:47:28 ID:cgPC7MGkO
てゆーか、あんた達はディフェンス参加しなくていいから。の人だよ

大野城も筑紫もいいキャラ揃いまくってるけど、私ゃもう百道の褐色さんが気になってしょうがないんですね
931作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 00:14:28 ID:1dBcvNgV0
三年ですよー
唇とかなりハイが特徴
932作者の都合により名無しです:2010/04/24(土) 21:08:16 ID:fX6KhdxE0
気になるっつったら妖精さんの素顔だな
933作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 13:41:54 ID:vmmkCikp0
この展開の進み方で一ヶ月のスパンは長過ぎるよ耐えられないよ
934作者の都合により名無しです:2010/04/25(日) 21:32:55 ID:LcaWJUJqO
あと数日の辛抱だ


もう決着かと思うとなんかこう、やっとかというのとなんか寂しいような心持ち
935作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 02:39:49 ID:nr+pIEVB0
コミックス派なんてあの急な欝展開風味で止められてるんだぞ
936作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 05:17:29 ID:sTDDeE9W0
3巻の引きは酷いよなあw
937作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 15:08:33 ID:nr+pIEVB0
1巻:部員達が同じ釜の飯を食って〆 次巻新キャラ登場お楽しみに!
2巻:ついにフルメンバー揃って試合もやってメンバーの結束も強まった、俺たちの戦いはこれからだ!
3巻:ソラの意外な弱点発覚? 行き成りハプニング発生でさてどうなる!?
こうしてみると一巻一巻のヒキをちゃんと意識して作ってるねコレ、凄い丁寧な感じでいいわ
まぁ気になってしょうがないけどなあのヒキは!!
938作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 20:17:26 ID:Mb66WRhiO
落ち着いて見たら、スレが900台いってるWW
バガタウェイってこんなに人気あったんだ
939作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 20:22:23 ID:bU0ULhGKP
確かに3巻でスレが900も行ってたら大大大大人気漫画だな
940作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 20:26:34 ID:RXMZXir20
このまま隠れた名作で終わらせてはならん!
お前らの糞ブログで宣伝するのだ!
俺の糞ブログでは宣伝してやったぜ!
アニメ化さえされれば…
941作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 20:47:40 ID:nr+pIEVB0
ツイッターでバガタウェイ最高ってつぶやいてるなう
942作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 21:04:11 ID:iVSJ823g0
月刊はなかなか出なくてつらいね
943作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 22:19:15 ID:RE78z7sd0
スピンオフで一冊だせるくらいにまで人気になったらたいしたもんだ
944作者の都合により名無しです:2010/04/26(月) 23:10:37 ID:CvGx4f/WO
俺も糞ブログのひとつも持ってれば宣伝したいけどなあ。
あと有効な宣伝手段てなんだろな。他スレに話題振り撒くとか工作っぽい事はしたくないしな
945作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 00:20:58 ID:doCyrUjE0
面白い漫画教えろ系のスレで名前を挙げる
946作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 09:16:17 ID:y9mIcJH40
グリーティングカード今週には発送されるかな?
週末のブレイド最新号と相まって楽しみでしょうがない

それはそうと三巻49Pの

「…なるほど!何かいい感じなんだね」
「…そう。そんな感じ」

のやり取りで次期エース候補達のおつむがちょっと心配になったりします
947作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 18:17:04 ID:XWI1//3H0
その2人は一応勉強は出来るはずなんだがなw
948作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 18:31:18 ID:KAmiDdDS0
良かった頃のヤングガンガンに載っていそうな漫画
949作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 18:35:40 ID:XWI1//3H0
ゲルが載ってたあたり?
950作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 18:39:02 ID:0PMu6Yuu0
ゲルが載ってる=良かった頃のヤンガンなら
良かった頃のヤンガン=少年エースか
951作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 19:05:10 ID:PJVCmpyeO
次スレは980にしないか
952作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 19:07:09 ID:0PMu6Yuu0
いいと思うよ
953作者の都合により名無しです:2010/04/27(火) 22:44:05 ID:XWI1//3H0
マサルはどっちかというとネクストのイメージがあったが2人ともエースなんだな
954作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 14:17:38 ID:OUahcrjo0
ブレイドスレに書いてあったんだが
マッグガーデンのホームページにグリーティングカードの応募不備者一覧があるから
応募した人はチェックしたほうがいいぞ
955作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 18:50:48 ID:d5NJQDOZ0
まだネタバレしない方がいいのかな?
とりあえずシェルミーのおっぱい
956作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 19:16:03 ID:9LjUEQduO
とりあえず引治さんの最後はやはりツンデレ仕様でした
957作者の都合により名無しです:2010/04/30(金) 23:11:23 ID:tIG5hzN90
大野城戦はあっちこっち手を出してとっちらかっちゃった印象だなあ
958作者の都合により名無しです:2010/05/02(日) 00:53:34 ID:GPKIQyC90
早くウィッキーに俺の引治さんを追加するんだ
959作者の都合により名無しです:2010/05/02(日) 01:42:49 ID:KvGAgBNtO
大野城は今3壁とセタミィしか載ってないんだな。
ひっきーは大活躍したし貴重なツンデレ成分だから載せたいところだが。そもそも最近誰も手つけてないみたいだが
960sage:2010/05/02(日) 19:12:29 ID:Ij0my2BD0
しー様のエゴイスト、マゾヒスト発言にニヤニヤしてしまった。
961作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 18:26:37 ID:L9dEgYml0
最新号すげーよかったんだけど、あまり感想見あたらんえ
あとキャプテンのポテンシャルというかスキルが異常すぎ。空恐ろしい
962作者の都合により名無しです:2010/05/04(火) 19:00:03 ID:BXHGmuch0
次回は天神vs行橋と小倉vs鳥栖の同時進行かな?
筑紫と同時進行の百道は勝ち上がってるんだろうな
そして筑学の準決勝の相手は天神になるんだな
963作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 12:50:14 ID:8kxJn+ik0
ソラが点決めて歓喜のコマ
ハリケーンアッパーの人のッシャー!を思い出したのは俺だけでいい
964作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 14:19:45 ID:qprAFNj40
このマンガ結構人気なんだね。内容はよく知らんがマンガの専門学校見学した時
卒業生作品として猛プッシュされてたからなんとなく他人事に思えなくて嬉しい。
まぁ金がなくてそこには入れんかったけどさ……
965作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 15:13:59 ID:WikwTYFX0
>>60の専門学校だな
966作者の都合により名無しです:2010/05/05(水) 21:48:14 ID:tvoOmGuR0
わんぱぐ!→バガタウェイ→エスプリト
の掲載順が個人的に良かった
次回はセンターカラーかー
967作者の都合により名無しです:2010/05/06(木) 18:46:50 ID:1rvs+DhJ0
次からシェ・・・羽犬塚さんが出てこなくなるかと思うと残念でならん
968作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 01:17:31 ID:cO5XANw30
羽犬塚さんの目を見てみたい
大野城の出番は今後あるのだろうか?
969作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 10:41:18 ID:nl3ZInbx0
観客席で解説したり驚いたりしてくれるよ
970作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 11:42:46 ID:1neUM0J70
本部、烈ポジションか
971作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 17:39:49 ID:lRZ/TpMd0
正直
大野城の3人(特に田主丸さん)は
そういうポジションに使いやすそう
セタミィは桜庭化しないと無理だろうけど
972作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 21:44:38 ID:1Sq2NJzO0
いっちょ羽犬塚派と引治派で戦争でもするか
973作者の都合により名無しです:2010/05/08(土) 23:59:21 ID:1neUM0J70
ゼン先輩のちまっこさが最高だろ
974作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 00:07:04 ID:qbk7erZC0
セタミィ派がいないw

俺も羽犬塚派だがなw
975作者の都合により名無しです:2010/05/09(日) 00:21:26 ID:SkxKzVoo0
セタミィは夫婦だし…

引き取り手のいない天ケ瀬先輩はもらっていきますね
976作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 00:50:59 ID:VblzOba00
とりあえず羽犬塚ちゃんをシェルミーとか言ってるヤツには渡さん、あれはオレの”羽犬塚”さんだ
977作者の都合により名無しです:2010/05/10(月) 10:41:31 ID:sb7rLoKC0
羽犬塚さんと善導寺さんと……あと誰かいたような
978作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 00:04:21 ID:aJpJltMX0
引治さんだろ
979作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 10:27:19 ID:EkXbdOQ50
アマゾネス忘れんなよ
980作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 14:46:50 ID:rDJuiRJ70
ソラがわがままになってしまった…
981作者の都合により名無しです:2010/05/11(火) 20:12:38 ID:XiKH0Y/+0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
982作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 00:26:36 ID:wkwxJCUu0
そういえばシホとくーみんって直接会話した描写なくない?
別に他にもそういう組み合わせのキャラいると思うけどこの2人は雰囲気似てるだけに
会話しないのが一種の「溝」のように見えてしまう
983作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 04:35:38 ID:Id0JGN4i0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・シ・モ・ノ
984作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 10:33:06 ID:UBWbvNiG0
スレタイ(案)
【Baggataway】バガタウェイ クロス2本目【古日向 いろは】

ド田舎の離島で実家のラーメン屋を手伝っていた空木 雫は、母親から「三年間青春してきなさい!」
と本土の高校へ進学させられ、筑紫学園高等部に入学する。そこで出会ったのはラクロスという
見たことも聞いたこともないスポーツだった。ラクロス部に入部した雫は仲間との交流も通じて、
その非凡なラクロスの才能を開花させてゆく。

古日向 いろは先生によるバガタウェイは月刊コミックブレイドにて好評連載中(毎月30日発売)

■ラクロスとは
クロスという、先に網のついた特殊なスティックを用い、
直径6cmのボールを奪い合い、相手のゴールに叩き込む格闘球技。
男性トッププレイヤーのシュートは時速160kmにも及ぶため、
地上最速の格闘球技とも呼ばれている。カナダの国技でもある。

次スレは>>980を踏んだ方がスレ建て宣言の後建ててください、無理なら代役を指名。

■前スレ 
バガタウェイ(Baggataway) 古日向いろは
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252130400/

■関連
月刊コミックブレイド 56月号だけ【毎月30日発売】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273128092/
BLADE-ONLINE
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/top.html

適当にやった、修正宜しく
985作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 18:28:02 ID:xdses0xe0
2試合目、も良いと思ったがクロス2本目の方がラクロスっぽいね
986作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 18:29:01 ID:owQ0D9i/0
987作者の都合により名無しです:2010/05/12(水) 22:20:15 ID:Hpi8j58i0
・ラクロスの説明が必要かどうかかと思う
・些細な事すぎるけど「古日向 いろは先生による〜」って変に丁寧すぎない?
担ぎすぎというか何というか
988作者の都合により名無しです:2010/05/13(木) 10:32:45 ID:/kawTl5h0
新鋭 古日向いろはが贈る〜とか?
989作者の都合により名無しです
むしろそのくだりいらないとか