【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その11 【月刊少年エース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊少年エースで連載中の喰霊について語るスレです。(エースアサルトでの連載は終了しました)
単行本1〜9巻、外伝〜追儺の章〜発売中、10巻は2009年8月26日発売予定
アニメは放送終了。DVD喰霊-零- 1-6巻発売中

前スレ
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その10 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242831143/

◇アニメ公式サイト
喰霊-零-:http://www.ga-rei.jp/top.html

Q.アニメの「-零-」ってどういう意味?
A.アニメは漫画の過去の話で、黄泉と神楽が主人公です。

Q.アニメからなんだが原作も面白い?
A.単行本累計200万部を誇るだけに面白いのは面白いのですが、
 アニメとはストーリー展開(アニメは原作の過去話)や絵の雰囲気、
 キャラの性格が異なるために違和感を持たれる方もおられるようです。
 本屋なりネットカフェあたりで中身を確認されることをお勧めします。

Q.喰霊 〜追儺の章〜ってどんな話?
A.単行本8巻から登場する滝口ツイナの修業時代の話です。
 師匠役で飯綱紀之(ノリちゃん)も出てきます。

Q.単行本には0巻があるって聞いたけど?
A.応募者限定サービスだったので超入手困難です。
 内容は連載開始前に掲載された読み切りや初期設定等です。
2作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 14:46:17 ID:Jsx6FhMb0
過去スレ
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その9 【月刊少年エース】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238177383/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その8 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234439851/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その7 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232367691/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その6 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230787871/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その5 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229898291/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その4 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228910915/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その3 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227701855/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その2 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225982048/
【月間少年エース連載】喰霊 GA-REI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163330775/

◇角川書店のコミック立ち読みコーナー
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000151/

角川公式原作試し読み(1,2,3,5巻の冒頭が試し読み可)
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?ss=disp_title&s=%B6%F4%CE%EE
1巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000151/flash/F_viewer_standard.htm
2巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000152/flash/F_viewer_standard.htm
3巻
http://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200608000136/_SWF_Window.html
5巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200707000484/_SWF_Window.html
3作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 15:36:40 ID:r4+yNBDrO

>>1
びゃぐえ゛ぇぇぇぇぇい゛ぃ!!
4黄泉:2009/08/23(日) 17:36:57 ID:u3JIZ4q80
>>1
スレをたててくれてありがとう。
いちおう乙は言っておく。
5作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 19:01:58 ID:EyKC9tBd0
>>1

ネタバレスレどこォォォォォォ
オマイらにもこの絶望感を味合わせたいぜ
6作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 19:09:01 ID:91PNzW3M0
バレ聞きたいな、どっかないかな。
7作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 19:10:45 ID:gu9UuTDT0
ここでいいじゃないか。バレって書いて何行か空けるとかさ
8作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 19:18:26 ID:91PNzW3M0
いや、アンチスレ使うか
放置されてるしww

喰霊アンチスレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243593171/
94:2009/08/23(日) 21:06:49 ID:LDoJ2y2ZO
ちPCがトラブってるんで書けても日が変わるくらいになっちゃいそうです
10作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:36:44 ID:NroGhhjt0
 ○__○
/●ヮ●\
(≡ Д ≡) >>1ポゴォー
11作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 23:13:39 ID:EyKC9tBd0
なんとか2chに書き込みできるまで戻った。
で、提示されてるスレを除いてみた。
激しく燃料を撒きに行くだけな気がするのだが…
12作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 23:14:30 ID:R2atKNH00
>>3
ワロタw いきなりソレかよw
13作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 23:26:51 ID:G4YPBi+70
燃料も糞も、使われてないスレだから提示されているわけだが
14作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 23:44:38 ID:EyKC9tBd0
>>13
荒れない事を願うよ
15作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 01:05:32 ID:XTC9bbB/0
単行本10巻に店舗特典ついてる?
アニメイトとか
16作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 13:46:20 ID:AuOmWKJj0
ゲマズで表紙の絵の小さいのがつく
17作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:07:16 ID:kwC3qwlp0
>>15
メイト、虎、ゲマズを見てきたが付いていたのはゲマズのみ
>>16の言うとおりだ

マグマニっていうとこでも表紙のブロマが付く
18作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:07:55 ID:ceUt6oMRO
10巻もエースももう売ってるなんてずるいよ、都会は
19作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:41:44 ID:eg4l5weV0
箇条書きのネタバレ誰か頼む!
20作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:45:24 ID:mCEAkkDO0
でもこのスレでは勘弁してくれ
21作者の都合により名無しです:2009/08/24(月) 23:46:46 ID:Xk41JH7e0
アンチスレに何人かいるからそっちで頼め
22作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 00:45:38 ID:m5e8Q0Ms0
>>17
ありがと、それを聞いた近くの書店で買ってきたよ10巻

11巻は12月にも出るみたいだね
23作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 08:20:37 ID:fqKEr2Uw0
はじめましたがいつの間にやら更新されてる
24作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 10:29:05 ID:HuToBum8O
月刊少年エースで連載中の瀬川はじめさんの漫画「喰霊」のテレビアニメ「喰霊-零-」は今秋からスタートとなる。この作品で和泉マミ役が決定していた声優の福圓美里さんが、体調不良のため降板するようだ。所属するシグマ・セブンのサイトで告知されている。
25作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 12:11:04 ID:R9INYkKO0
何を今更
26作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 14:37:36 ID:rvsGbVcz0
10巻買った。

帯で200万部突破とか書いてあったが、月刊誌でソレは結構凄いことだぞ。とオモタ。
27作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:24:25 ID:qrJIN4IXO
10巻買ったから久しぶりに来たけど、本誌で北海道支部の跡取り娘の出番はあったかい?
28作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:38:17 ID:5hMgm4UwO
ネタバレになるから内容は言えないが彼女は大活躍だったぜ

アンチスレ行ってネタバレ画像見るといいぞ
29作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:39:42 ID:qrJIN4IXO
>>28
見て来たけど喜んでいいのかコレ・・・
30作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 16:40:36 ID:uGhJsVt60
まだいたんだw
とかつて京子スレを立てたことのある人が言ってみるテスト
31作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:24:29 ID:hRcC4T61O
新刊買ってきた

ネタバレになるから感想はあまり言えないがやっぱり剣ちゃんは2.5枚目でかっこいいな
32作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 18:34:02 ID:smPa8c360
とりあえずタヌキックが・・・OP、EDテーマって何事かと思ったら
33作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 19:52:58 ID:MJ+Gtj9cO
りーんか〜〜〜〜〜〜〜〜ねーぃしょーん
     リーンカーーーーーー ネーッショーン
34作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 22:05:51 ID:SGLqHDvSO
きっと映像化への布石
35作者の都合により名無しです:2009/08/25(火) 23:28:36 ID:I4VoIv5a0
( ^ω^)?
36作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:00:19 ID:QiS7iDsi0
紀之ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
やっと友(桜庭)の元へ行けるな…
37作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:03:41 ID:CVTCrC7T0
紀之・・・やっと黄泉のお尻に触れたな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:13:10 ID:H73ujdYZ0
0時過ぎたら此処はネタバレ解禁?

黄泉ちゃんは紀ちゃんを魂ごと抱きしめて離しそうにないですな
39作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:24:25 ID:Bd+yp3Ja0
古の退魔士服部・・現代の女党首に手も足も出ないのかよ・・
40作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:27:23 ID:bPpz37NX0
>>39
そりゃ技の技術も進歩してるだろうしねぇ

もうチョイで4課コースだったのにな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:28:42 ID:H73ujdYZ0
服部たんがもうちょっと頑張ってれば
黄泉ちゃんが気をとられて足を射抜かれる事も
ひいてはその後の劣勢につながる事もなかったのにですねえ…

ようするにゴスロリ娘たん鬼強くて超惚れた
42作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:37:52 ID:9U9BuZAy0
ずっと飯綱って呼んだたのは今回の紀之〜〜〜〜って叫ぶ布石だったんだな
43作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 00:38:24 ID:JYvDPkH/0
まだ早売りの人しか手にはいらないから明日ネタバレ解禁でない?
44作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 01:27:39 ID:nQdEfm9T0
44get
45作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 02:19:43 ID:+pEaWmaf0
しっかし紀ちゃんの実力は四天王クラスだったのか。
まあ、今まで相手が相手だったしチャラケてたりだったからなあ。
46作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 02:23:48 ID:g+mTEODq0
紀ちゃんは怨霊黄泉とか静流姉と同じAランクに格付けされてたからな
神楽とか静流がBで、おそらく生前黄泉も神楽以下と考えるとBだろうから
子供っぽい表現だが味方キャラの中では一番強いって設定なんじゃないかと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:48:07 ID:8yljlfm/0
集中してでの1対1だったら
四天王より上かもしれない勢いだったなぁ 紀ちゃん
足を引っ張る要素が今回多すぎたな…
48作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 07:18:58 ID:rjfuAvvKO
まだ死んだとはかぎらんけど、紀ちゃん・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:53:43 ID:/fUBWIcF0
生きてたら… 丹下座禅&座頭市な紀ちゃん
50作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 09:55:49 ID:YRBvtQx/O
50get!
51作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 10:01:06 ID:zm+DiVJO0
瀬川先生はキャラが増えすぎたから殺したいんだよねみたいなことをラジオで言ってたからなぁ〜
生きているのは絶望的だな

紀之が万全の体制で不殺攻撃じゃなかったら服部以外の四天王とやり合えたのにな
近距離攻撃、中距離攻撃、分身を使える服部の跡継ぎは強すぎ
最も、攻撃範囲が狭くて大怨霊(九尾とか)の前では無力だけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:21:38 ID:vJNtxzjH0
紀之の命が世界滅亡のきっかけだったのか
愛し合いすぎだ…
53作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 11:29:39 ID:gCd2ZfQMO
エース買ってきたんだが…

泣いた
54作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 11:53:55 ID:LgQYbXNy0
はい黄泉堕ちた
全く今の零の正当続編展開は最高だ
55作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 12:21:03 ID:c0KG5P0r0
ちょっと零に流されすぎな気もするなぁ。
黄泉や紀之がまた出てくるのはいいんだけど、昔の無駄に明るくてドライな作風が懐かしい
56作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 12:28:43 ID:XIRoJMD90
奈落組意外と弱かったのね。
というか四天王強すぎだろ。外伝の帝兄が服部とかと同じ実力とは思えんぞ。
となるとオカマにビビリまくってた剣輔と四天王の実力差がやばいな。
57作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 12:55:26 ID:rjfuAvvKO
オカマと内蔵は黄泉をああする為にわざとやられたんでは
乱紅蓮さえあればこんな状況にはならなかったのに
58作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 13:11:51 ID:LgQYbXNy0
ラングレンで思い出したが、麒麟は一体どこへ行った??
59作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 13:41:56 ID:E+cUUGjC0
ラストの隣ページが日常だから雰囲気に落差ありすぎて困ったw
60作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 14:37:45 ID:+pEaWmaf0
四天王が強いのは間違いないだろうけど、あのゴス服の女が頭一つ抜けてる気がするわ。
61作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 14:53:52 ID:gCd2ZfQMO
服部とか強そうだったのに瞬殺されたからなw
紀之の目が見えてればもっとなんとかなったのかね…
62作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 17:47:21 ID:nizuMecp0
で京子ちゃんは今どこに?
それだけが気がかり
63作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 19:39:55 ID:sCLzbZ/0O
最終回辺りに小さなコマでこっそり出てくるだろうから安心しろよ
64作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 19:50:56 ID:h+00h/vE0
今回の四天王の強さを見ると
改めて呪禁道の人体改造術が
厄介で手強いモノだったんだと
思い知らされるなぁ
65作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:08:31 ID:HKm5/5ae0
いやーほんとここ数ヶ月毎回毎回喰霊が楽しみで仕方が無いな。
紀ちゃんはやっぱ黄泉を庇って生死不明展開来たし。
こうなるかどうか気になる。
ttp://ranobe.com/up/src/up388732.jpg
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:12:42 ID:hbTMkyzz0
IYAAAAAAAAAAAAAッッッ!!!
67作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:15:16 ID:zjHi3vTLO
北海道支部の跡取り娘が大活躍のようで嬉しいです
68作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:16:23 ID:HKm5/5ae0
後やっぱ飯綱呼ばわりしてたのは照れ隠しと言うか素直になれなかったと言う訳だったんだなw
こんな感じで。
ttp://ranobe.com/up/src/up388735.jpg
69作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:17:20 ID:21xXZd+f0
これ、つい数時間前までみんなで楽しく雪合戦やってたんだよな・・・
70作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:35:21 ID:Bp4izTDfO
神楽ちゃんと剣ちゃん、一緒にソリに乗って逃げたり、手繋いだり微笑ましいなあ〜
71作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:59:27 ID:JYvDPkH/0
マイケル師匠も倒されてる件について

やっぱり女は容赦ねぇな
紀ちゃん、静流・・・orz

総佐衛門も熱くてよかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:00:21 ID:hbTMkyzz0
ソウザエモンカッコ良かった!
未来を切り開く鍵の一人になって欲しいな
73作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:06:22 ID:XIRoJMD90
なんで呪禁道の時に四天王使わなかったんだろうか?
74作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:11:22 ID:JYvDPkH/0
漫画見ると明らかに使ってたけど、あっちの戦い方が変則的だったから苦戦したんだろうな

黄泉の紀ちゃんの呼称が今号は紀之になってた
75作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:15:47 ID:21xXZd+f0
>>73
軍艦島の外で戦ってたじゃん内部は爺さん達に任せて
結局、呪禁道は全滅してるんで当時から強かった・・のかな

>>71
いやマイケル師匠は峰打ちだから
死んではいないだろ
76作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:19:52 ID:XIRoJMD90
変則的だからって苦戦するような強さなのか、あれは
実は単なる似た人としか思えん。
もしくはツイナみたいに1年の間に強くなったのかもしれんが
77作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:26:00 ID:LgQYbXNy0
>>67
ああ、起爆スイッチを押す大役を務め上げちゃったよ

とにかく今後、紀之がヘタレ呼ばわりされる事も減るだろう
78作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:31:52 ID:XIRoJMD90
結局死んで黄泉の覚醒フラグ立ててるからヘタレっぷりは健在じゃんw
相変わらず事態を悪化させる橘さん的キャラであることには変わってないと思うが
79作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:45:47 ID:zjHi3vTLO
剣ちゃんは未だにトリ以外のバトルパートでは空気なの?
80作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:52:20 ID:Dof1lvIN0
トドメの一撃のためにパワー溜めてんだよ
それよりオヤジはイタリアから帰ってこないのか
81作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:29:10 ID:h+00h/vE0
>>75
呪禁道が全滅したのは暴走した神楽=九尾の力によるもの
四天王自体は強かったんだろうが再生する事が可能な
呪禁道相手にはかなり手こずっていたよ
82作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 22:58:24 ID:+6XFNQPi0
次回は黄泉のターンか…待ち遠しいな
83作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:05:42 ID:XIRoJMD90
最近はずっと黄泉のターンになってる気がするがなwwwwww
84作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:13:31 ID:ql8BTBzgO
今後も黄泉のターンなら俺は許さないよ
85作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:16:35 ID:g+mTEODq0
黄泉にゃんに峰打ちされたいお( *´ω`)
86作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:40:34 ID:N6kN8armO
ずっと黄泉のターン!

チョンマゲバットマンも海苔もまだ死んでなさそうだけど
海苔は裏技的な回復なければあと0.5話程の命か
87作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:44:47 ID:9U9BuZAy0
次回予告の<紀之絶命・・・!?>の?にかけてみたい・・・
88作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 23:46:08 ID:sTJKicn4O
途中で黄泉も死んじゃうから、ずっとはないよwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:47:00 ID:WX1JKfVE0
紀ちゃんは奈落に連れてかれて黒巫女のおやつになるのです
サクランボなだけに
90作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 01:38:35 ID:9pru2rO00
なにか黄泉アンチが、黄泉ファンと牽制しあってるような流れだ
91作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 03:53:16 ID:6qzVTwRe0
ファンもアンチも付くなんて黄泉は大成功なキャラだな
92作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 07:33:09 ID:Nk5PuLT50
先月あたりから何かもうアニメ二期が無くても生きていけるような気がしてきた
作られれば当然見るけど
93作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 07:37:22 ID:c4HGy84JO
次は北海道支部の跡取り娘に焦点を当てて欲しいね
94作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 09:11:03 ID:fP6szgXZ0
マイケル師匠とツイナには峰打ちだけど環境省メンバーじゃない奴には殺す気マンマンだな
警察も協力してるから兵隊も多いし呪禁道の時より戦力増強されてるみたいだ
95作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 13:21:16 ID:9pru2rO00
今読んできた、ネタバレされてたんで衝撃が薄かったが

ついに、神楽が3度目の正直で黄泉を救う時が来たわけですね。
96作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 15:53:00 ID:lAh+Ah8cO
原作から入った俺からしたら
10巻の剣輔が神楽の事を想って眼帯を外す所と、神楽が「剣ちゃん…」って言う辺りで泣けた…
97作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 17:19:33 ID:XRqL4/KZO
人類滅亡行き超特急発進させたのに未だに北海道支部の跡取り娘って名前が無いのがすごいな
98作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 17:25:23 ID:Yr3aP4750
イズナも静流も紀之もマイケル師匠も殺すつもりなのか作者は
99作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 18:15:19 ID:kYoZEIpJO
>>98
紀之が二回死んでるぞw
100作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 18:23:10 ID:2umMfCD+0
ワロタ
101作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 18:27:36 ID:Yr3aP4750
ツイナだったorz
102作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 18:36:36 ID:fP6szgXZ0
紀以外はなんだかんだでみんな生き残りそうだけどな
103作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:10:31 ID:tgc1fQco0
紀之もナンダカンダで死なないんじゃないかなぁ・・・死なないといいなぁ
104作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:23:08 ID:acYmHjkn0
次号は管狐を黄泉か剣ちゃんに託して紀あぼんになるのかな?
敵に囲まれた状態でそんな事してる余裕ない気もするが
105作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:24:31 ID:qPKcHTB+O
紀之死なないでくれ〜
106作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 19:48:11 ID:3EmEm7RP0
紀之と黄泉の生死はセットの予感
107作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:17:53 ID:9pru2rO00
紀ちゃん死なないで〜
108作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:34:26 ID:uPBgReHf0
紀之はポジション的にここで死にそうな気もするが、静流はどうすんだろ
おにゃのこが指切断って結構きついぞ…くっ付くんだろうか?
109作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 20:45:48 ID:3EmEm7RP0
マイケル師匠作のガドリング指を…
110作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 21:14:27 ID:fP6szgXZ0
>>108
ここで回復魔法を身につけた京子ちゃんが万を辞して登場!


してくれよマジで・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:22:51 ID:KrE9ztsy0
紀ちゃんのDNAがもったいな過ぎて泣ける
112作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:22:25 ID:Nk5PuLT50
黄泉&紀之vs神楽&ケンスキーのような展開になる気もする
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:27:19 ID:KrE9ztsy0
>>112
見てみたい…
114作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:37:47 ID:N/tQh5iG0
次号は黄泉覚醒で四天王フルボッコより、殺人に躊躇無い刹那が再登場し
四天王を毒ガス・閃光弾など容赦ない戦法でフルボッコにしてほしい
115作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 22:59:33 ID:np16nU3c0
今の勢いならドサクサにまぎれて乱紅蓮復活できるな
116作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:37:38 ID:EBupDYfZ0
>>114
黄泉覚醒なしなら、援軍としてこの状況を打開できるのは刹那くらいだよね
117作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:38:49 ID:9pru2rO00
来月に救世主は現れるのか・・・

1.まさかのラングレン登場。
2.神楽&びゃくえええええええええい
3.予想外の岩端さん
4.現実は非常である。
5.前室長が(不死子)
6.究極サプライズ、元室長&退行桐ちゃんが援護に
7.覚醒黄泉様が自らの力でぶっ倒す。
8.その他(京子、刹那、静流、服部、オカマ、マイケル師匠、ツイナ、帝兄etc・・・)

どれでしょうか。
118作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:44:59 ID:nb/v51gB0
11巻はいつになるんだ...
今年の終わりくらいか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:45:24 ID:hRYZe3/T0
7の後、神楽の白巫女パワーと剣輔の喰霊パワーで
逆に対策室がたすけられる展開になり、
ツイナや神楽達の主張が正しいことが判明
しかし黄泉は紀之を連れて、岡間達と奈落へ消える

二人を取り戻すため剣ちゃんと神楽頑張る展開
120作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:47:28 ID:hPEHuy6SO
梵字タトゥーも服部ちゃんも奇面組も
呪禁道幹部みたいに名無しで貫くんかね
121作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:49:48 ID:Nk5PuLT50
>>117
9.まさかの田中乱入
122作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:52:52 ID:fsjhQo480
田中ってシンヤさんだっけ?
123作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 23:55:57 ID:hPEHuy6SO
咲坂と田中と伸也と小朝は異時間同位体
124作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 00:05:21 ID:xneffj3K0
ホビッチョのたかはしさんも忘れずに
125作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 00:21:55 ID:sU+fIHI00
>>117
7にならないと紀ちゃんが無駄死にになっちゃうからなぁ
覚醒した黄泉を紀之が3度目の正直か神楽が3回目やっちゃうかってところが見所かな
126作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 00:25:37 ID:QSMv/IPEO
>>117
10 神楽 「なんだ夢か…」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:32:31 ID:cdq9GRZ10
紀ちゃん、まだ意識があったら
黄泉の覚醒は本位じゃないだろうしなあ…
128作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 00:34:29 ID:aYyZ3jSCO
マイケル師匠ちゃっかり獅子王打ち直したりしてないのかね
129作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:10:25 ID:AIGq7/Yd0
いやあ全速力で滅亡に向かってるなあ
現状だと神楽も世界を滅ぼしてでも、黄泉と紀之を選びそうだし
剣ちゃんがどうやってこの状況を変えるかに注目かな
130作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:16:27 ID:EvNvEz4b0
>>128
舞蹴拾弐號も結局復活無しだから無理じゃね?
それに獅子王はラングレンの召喚(封印?)媒介だから折れた時点で完全終了な気がする

まー普通に考えて黒白叡大暴れだろうな
131作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:54:00 ID:Pw4y91vd0
少年誌の王道
昨日の敵は今日の友

呪禁道の生き残りとコンタクトしたり・・・はないか
さらに登場キャラのインフレか
132作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 02:02:16 ID:QOHT2mEoO
今アニメ見直してたんだが…
5話で紀之が
「お前の事は自分の目で見ていたい」
って言ってて何か泣いた
まさか失明はこれの伏線回収なんじゃ…


ないか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:10:28 ID:cdq9GRZ10
紀之の失明とアニメの5話の台詞はリンクさせてあると思うな
134作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 02:16:44 ID:0TCHrjLo0
10巻買ってきた
ブログ始めてたんだ
135作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 03:38:29 ID:yVhGZO/JO
アニメに影響受けてるのは所々見てとれるな
136作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 06:28:08 ID:8PZh8h7S0
そろそろ放置されすぎな泉ちゃんをなんとかしてやれよ・・・
137作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 10:07:15 ID:xneffj3K0
放置されすぎな京子ちゃんを....
138作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 10:31:51 ID:lPExmk9IO
放置プレイハァハァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:49:08 ID:cdq9GRZ10
呪禁道編で台詞すらなく
ある意味一番描かれなかったゴスロリ娘が
紀之殺す役という大化けをしたんだから
京子ちゃんもものすごい活躍が用意されてるんだよ!!
140作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 12:54:13 ID:h6HsFlqn0
神楽を殺すとか剣輔を殺すとかですか
141作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 13:13:27 ID:lKLfOMr+0
零のテーマがまた絡んで来そうな…
王道少年漫画的な着地点に行きゃいいけど
142作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 13:19:20 ID:8PZh8h7S0
どう見ても零の悲劇的展開再びを剣ちゃんが大円団に変える気だと思うけど
143作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 13:27:38 ID:rkOxR9my0
というかこの漫画、あとどのくらい続くんだろ
この奈落編が終わってもまだ続くのかな
剣ちゃん、ツイナ、びゃぐえ゛ぇぇぇぇぇい゛ぃの相手の霊力を吸い取る(自分のものにする)能力とか、
剣ちゃんの家庭事情とか、喰霊計画がどうとか、色々伏線っぽいのは残ってるよね
144作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 13:32:20 ID:2jsb+pVxO
どうでもいいかも知れないけど何でびゃくえいの「え」をそんなに伸ばすの?
145作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 15:00:42 ID:crFdYV1rO
やべ、10巻のN.G.でオカマがちょっと可愛いと思ってしまった…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:04:55 ID:VKHF1m8N0
オカマ言葉なだけのビジュアル系キャラかと思ったら
マジでそっちの人だったんだな 岡間さん…
147作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 15:16:26 ID:4kE1sf9W0
ぶっちゃけ剣ちゃんの能力って不明だよな
まあ能力漫画じゃないから霊力があるってだけで十分なのかもしれんが
148作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 15:53:10 ID:tIBWPlISO
剣ちゃんは神楽ちゃんがピンチになった時だけ凄い力を発揮します
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:28:21 ID:VKHF1m8N0
愛の力デース
150作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 16:40:48 ID:HwGqylPu0
紀ちゃんの管狐、生き残りがなんとかしてくれないか
151作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 17:17:27 ID:nDrQCUu3O
神楽と黄泉の失踪後に剣ちゃんの修行編がなかったのは痛い。北海道支部の跡取り娘のキャラを立てるチャンスだったのに…
152作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 17:23:52 ID:Pw4y91vd0
そして過去編へ突入
153作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 17:32:39 ID:tIBWPlISO
>>151
修業ってか剣ちゃんを試すようなものはすでに2巻と6巻でやってるけど
154作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 18:20:32 ID:aRcrMgE40
>>152
不死子ヒロインの戦後編か
155作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 18:49:19 ID:iC3LQCHM0
刹那ヒロインの中東編
156作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 19:29:16 ID:CUiAXgGI0
戦後編読みたいな
若不死子ちゃんデザイン的には一番かっこかわいい
157作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 19:57:43 ID:wS+gwmdy0
>>118
10巻に11巻は12月発売予定と書いてある
158作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 22:34:50 ID:8PZh8h7S0
跡取り娘は後でキャラ立てすればおk
159作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:13:24 ID:xGadHGa70
行きなサイ
愛の力を信じるのデス

男前過ぎです師匠
160作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 23:55:07 ID:9w/lxZCK0
黄泉と泉の軽音部編
161作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:13:54 ID:QeGKZjmL0
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::! マジでっ!?
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'
/:::::::::::::::::::::::::| " "        " " ,':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i
162作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:17:44 ID:zGaocejJ0
紀之はアニメ零の桐ちゃんみたいに出血しすぎで幼児退行するんだろ
163作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:21:32 ID:r1BC0RaWO
「黄泉お姉ちゃんのお尻生意気ですぅ」
164作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:22:00 ID:YaBuvp4a0
ポゴォさんが剣ちゃんじゃなく紀ちゃんと一緒にいれば
防げたものを
165作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:22:25 ID:ixmf0Jkw0
>>160
律ポジがいません
166作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:33:39 ID:MNsQv3e20
>>165
名前忘れたけどけんすけの友達は?
メガネかけてるやつ
167作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 00:39:00 ID:ixmf0Jkw0
田中ww
予想外過ぎるww
168作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 01:34:45 ID:jQUxzsZA0
田中はギターだろ
すぐ日焼けする的ポジションだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:19:43 ID:Xbr/6Wkp0
>>162
紀之、桐ちゃん的幼児退行か… 記憶も全部なくしちゃうのか
ある意味幸せ…?
170作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 08:43:45 ID:nc4Z6aFm0
男が幼児退行してもキモいだけだって・・・
171作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 10:42:20 ID:sdnq671bO
誰かオレのチンコポジションを変えてくれ
172作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:30:21 ID:wTZ57GwmO
>>170
紀ちゃんなら可w
173作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 20:25:01 ID:ixmf0Jkw0
CVが松元さんに変わりそうだがw
174作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 20:42:55 ID:kTuUkk5x0
岩端さんにもポジションください…
175作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:27:34 ID:iLWATsZVO
>>174
どっかで体張って剣ちゃんか黄泉あたりを守ってくれるだろ
176作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 21:36:54 ID:b4K5GThw0
追いつかれる剣ちゃん神楽→ゴスロリの攻撃→ぬりかべガード→褐色マッチョの攻撃→いわはたガード
次々死んでいく仲間達……みたいなアオリで次号へ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:40:08 ID:5Vngeu7Z0
伸也さんのラジオ聴いて、美少年声も出来る事が判明!
つまり幼児退行化紀之もCV変えずに伸也さんでそのまま可能…
これは何かの伏線か!?
178作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 02:10:17 ID:VajJx/J00
中の人が幅のある演技ができるというだけだろうな。
関係は無いだろうが、それで紀ちゃんの死亡フラグみたいなのを回避できるんならきもくても歓迎だ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:03 ID:W7L3OuMf0
何気にこの漫画、手裏剣系が激強だよな。
かつて黄泉を倒した棒手裏剣もそうだが、こんかいは管狐までも手裏剣で…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 04:07:05 ID:tNzFhIio0
手裏剣>管狐>鎌鼬 ?
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:15 ID:tEC23CFv0
アニメだと
石>小枝>刀
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:39 ID:TSjSyKQj0
そう書くとマスターキートンみたいだなw
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:30 ID:3vMreTD40
Productive Emotionって服のブランドとみせかけて編曲もするのか
184作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 23:26:15 ID:tEC23CFv0
>182
あったね。w
強風下では 投石器>銃 ってやつ?
あと赤い風の 小枝>銃
185作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 00:10:57 ID:1fZ/kqIg0
Productive Emotion またの名を滅亡プラン
186作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 01:17:26 ID:HiSjj6o/O
黄泉ちゃんごめんね。
ゴスロリに浮気しかけた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:40:47 ID:fcYHCzw20
ゴスロリ娘に自分も激しく萌える
下の名前が知りたい…
188作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 10:07:54 ID:B7Xzsv3OO
>>186-187
^ω^) ……。
189作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 18:45:08 ID:ZmJv49ldO
北海道支部の跡取り娘がじわじわ来てるようだな
190作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 19:19:58 ID:WSIm8ird0
喰霊2期始動。舞台は北海道。北海道支部の跡取り娘を軸に喰霊世界の側面を描きだすアニメに・・・
191作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 19:26:03 ID:D3kA7f9a0
>>190
伊藤Pならマジでやりかねんw
192作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 19:48:13 ID:1fZ/kqIg0
喰霊-北-
193作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 21:40:44 ID:zb3vNFXa0
なぜか北海道の名所とスタッフ行きつけの食い物屋を紹介する作品に
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:32:07 ID:p03SptsJ0
観たいww
195作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 23:51:33 ID:iwSmDo9p0
ラララホップ
196作者の都合により名無しです:2009/08/31(月) 23:58:20 ID:B7Xzsv3OO
保守
197作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:06:43 ID:tPl4rtKW0
>>193
ポゴォー!のかわりにコロポックルがレギュラー出演
198作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:15:23 ID:ncTe1iOqO
服部ちゃん「ジンギスカンキャラメルうめぇ」
199作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:33:29 ID:j8AQxeAx0
>>190
1話ラストで黄泉に屠られ、8巻あたりから改めてスタートするわけか
200作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:55:40 ID:nZygW1Ms0
200get!
201作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:59:46 ID:i3bB9hLFO
キリ番とりって
まだあったんだ
202作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 08:54:36 ID:G3cfZLKH0
>>197
諌山葉王
あれ以外にいい感じじゃねw
203作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 15:29:29 ID:iG1CveZ30
京子の大活躍でも皆で妄想しようぜ

1体だけ凄い動きするヴァンダム登場
長老たち「デヴァイスに人間の脳を使うこの計画は成功のようだ」
岩旗「京子…」
204作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 15:56:14 ID:7Q4qDu0I0
>>203
そのネタが言いたかっただけだろお前
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:10:54 ID:C4cDVUnb0
エース読んだ
紀ちゃん 再登場&やっと合流したと思ったらもう退場だなんて
絶望感いっぱいだ
206作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 00:20:06 ID:6yqYKhObO
あの引き方だとまだ分からんだろw
207作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 00:45:57 ID:J2kmmTOT0
九尾の再生能力的なモノが実は黄泉に備わっててそれで復活とか…
208作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:28:06 ID:ahBqWQwq0
もしそうなったら、黒ミコさんの護衛としてだろうか。
つーかインフレ好きな俺でもいいかげんいろいろと復活しすぎだろと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 03:22:46 ID:xWi06QCq0
いいかげん、と言うほど復活キャラはいないのでは・・・
再登場キャラはたくさんいるけど
210作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 09:51:17 ID:aLDvd2R20
オカマたちみたいになって復活。でも魂は死んでいて性格は別物。
ヘタレ心に邪魔されて発揮できなかった本来のスペックを開放して剣輔たちの強敵として立ちふさがる
ぶっちゃけこっちの方が役に立つんじゃないか?という疑問を投げかけるキャラにw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 13:18:32 ID:iglxdP2D0
;ΘΘ<ワーッ 俺の体、何しでかしてんの!! け、剣ちゃん頑張れ…!いてこましちゃってッ!!
212作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 13:22:20 ID:XVjKPhIU0
紀之の魂は静流の中へ…って今月まだ見て無いやorz

10巻の「大きくなったね神楽」は反則だと(ry
213作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 13:39:25 ID:4VutCrhh0
>>212
> 紀之の魂は静流の中へ…
紀ちゃんの魂どこに飛んでってんのw
でも… 百合好きと剣ちゃんハーレムを同時に達成できる奇策かもしれない…
214作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 16:17:32 ID:Ygo+Fw2NO
呪禁道パワーで指や目や内臓ぐらいどうにでもなる。
白ワンコ黒ワンコ黄泉で梵字タトゥーとゴスロリ蹴散らして刹那呼んでこい
215作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:47:05 ID:JmWMZsKfO
>>193 ドリキャスの北へ かよ!
216作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:35:43 ID:ahBqWQwq0
アニメも良かった。               OPだけが。
217作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:45:51 ID:CWsZsaA70
それはない。EDも最高だろ。
218作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:52:38 ID:46DbZzde0
>>217
それはない
219作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:56:52 ID:BGI0DRSYO
黄泉が「乱紅蓮!!」と呼び出すときが格好良くて個人的に好きだったな…
220作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:59:23 ID:vmDrmnyB0
こないだの黄泉の堕とし方はとても鮮やかだった
堕ちるまで力ずくで奪い尽くし続けたのがアニメで、
マンガはお膳立ての後、最高のタイミングで最高の一撃をクリーンヒットさせた感じ
221作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 00:14:52 ID:snYUIkxj0
原作派だったから
そんなに紀ちゃん好きだったなんて思わなかったよ黄泉ちゃん・・・
222作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 01:18:26 ID:+6wQfdySO
神楽&黄泉失踪後に剣ちゃんの修行編を北海道で行っていたらアニメのDVDとブルーレイ両方を全巻各3枚ずつ買ってたわ

ヒロインが北海道支部の跡取り娘っていうのが大前提だが
223作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 13:54:51 ID:7DcG3xIl0
原作でもそれなりにラブラブだった感は残ってたじゃん
序盤の黄泉は着物姿でテンションMAXだったから紀との印象が薄いのは分かるけど
224作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 14:08:40 ID:EP3cQztH0
黄泉&紀之は寧ろアニメ化あってこそというか、原作に影響与えた一要因かな。
大変良い相乗効果だとオモ。10巻読んでて音声をアニメ版声に脳内変換するとヤバス。

あとついでにオカマ:速水奨/バッ○マン:玄田哲章で脳内変換中。
225作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 00:06:54 ID:8S4GArQA0
>>218はアニメを見なおしてくるべき
226作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 15:43:08 ID:BkSR5TnGO
ナブー(原作)がナブー(故)の形見の何かで銃弾防いでかろうじて生きのびてて
復帰早々にアフリカシャーマンパワーで紀ちゃんと黄泉を助ける展開まだー
227作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 17:28:05 ID:/jqJjZwg0
静流と黄泉を横殴りにして戦局をひっくり返したヴァンダムの中から
復帰ナブーが出てきたらどうしよう
228作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 17:28:45 ID:ToCP6v9gO
さすがにそれはタブーじゃね
229作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 17:32:34 ID:/jqJjZwg0
ナブーはタブーかw
それなら良かった・・・
230作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 20:35:38 ID:fzBVdEpf0
>>226
実はナブーは3人兄弟だった...

うんなんというかこの展開は駄目だなw
231作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 21:52:02 ID:8S4GArQA0
半分機械の体になったナブーさん
232作者の都合により名無しです:2009/09/04(金) 22:09:52 ID:cafnDAxv0
紀ちゃんが半分機会の体になっちゃったりして
233作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 01:13:16 ID:mbRsQE7M0
「ベープ、すげぇな」
と言う
234作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 01:19:49 ID:yf25o+M40
ナブー(故)とリーゼントグラサンと独眼チリ毛を吸収したナブー(完全体)
235作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 01:43:36 ID:69e/Ipce0
次のエースこそは黄泉無双
236作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 09:46:05 ID:NTt5VuAnO
俺Sだから悪霊黄泉がゴスロリをフルボッコするところが見たい。
237作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 09:55:12 ID:yf25o+M40
ボッコならいいけど八つ裂きにされちゃーかなり特殊な性癖じゃないときつい
238作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 10:35:16 ID:lHzYsK1L0
暴走無双で気がつくと紀ちゃんの体もバラバラに
239作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 01:24:19 ID:zxHJuNu0O
喰霊スレ住民のみなさん、北海道支部の跡取り娘を許してあげてください
240作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 01:30:04 ID:OY7BYaY50
聖なる瞳が 痛みを映したら
振り向いてごらん?
情熱放つTrick

崩れる足元 二人は戻れない
差し伸べた手をほどかないで

消えるよまた 優しい日々が
思い出を汚すのは許せない
241作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 02:00:27 ID:kP8IYJnh0
>>240
コンニチハJA○RACデス
242作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:15:09 ID:dguwS+y10
>>240

今月の、黄泉と紀ちゃんのこと思い出して泣けてくる
243作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 12:57:50 ID:FRzk3I+N0
正に 消えるよまた 優しい日々が ですな
244作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 16:07:57 ID:g3Gk49Fi0
>>241
( ^ω^)消えろwww
245作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 22:28:20 ID:5vrfGuNM0
>>239
あーやっちゃった、俺知ーらね、勝手に市ね、って感じ
246作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 22:57:14 ID:G5Zb9FLV0
今日10巻まで一気に読んだんだけど、エース何月号まで読めば追いつける?
247作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:19:30 ID:c08QIHqQ0
3ヶ月分ぐらい
248作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 23:45:00 ID:RoBGGjpU0
http://www14.atwiki.jp/garei0/pages/22.html

まぁ8月号から10月号までだな
249作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 01:48:38 ID:xDE2qxTk0
いまさら10巻読んだけど静流かなり紀ちゃんに毒されててワロタ
番外編の紀ちゃんは静流がからかえない相手だからか素っぽいというか零の雰囲気に近くなってて良かった
携帯持ってないって設定も以前からあったような気がするけど零見てからだと切ない解釈できちゃって良いわ
250作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 02:30:57 ID:PbxIpYPe0
>>249
番外編の紀ちゃんが素っぽいのは、「相手がいなけりゃのたれ死んでた」って言う台詞に
『お互い様(自分も同じ)』って心の中で言ってたから
静流の面倒見る役割がなければ、どこかで行き倒れる位に精神的に呆けてた
(生きる気力がなくなってた)せいなんじゃないかって思ってるんだけどどうなのかな…

携帯は、住所不定ホームレスだから持ってないの当然なんだろうけど、零観た後だと
わざと持たないようにしてるようにも解釈できるな〜って自分も思ったり…
251作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 18:08:09 ID:68zhEne80
>>239
原作で冥姉さんの位置確立したなと思った
252作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 20:10:50 ID:uDCCSXPuO
となるとタトゥーはナブー(故)か
奇面組は正直どうでもいいw
253作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 23:30:51 ID:kS4RWdpx0
可愛いじゃないですか 鬼面のお姉ちゃん 
蛙ちゃんみたいで
254作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 02:03:25 ID:BlDU7wXwO
鬼面って女なの?
255作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 19:47:29 ID:2nWX4uPvO
可愛くなければ女じゃない
256作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:03:06 ID:9YaaY0NK0
悪霊化した黄泉は可愛いとは・・・
257作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:41:27 ID:J8IPG84P0
悪霊黄泉はカッコイイ部類だな。
とくに、10巻
258作者の都合により名無しです:2009/09/08(火) 23:53:51 ID:GCnTEyGL0
9月号の悪霊黄泉も良いものだ
ついでにその後精神的にヤスリがけされてるところも
259作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 00:28:52 ID:2Gs1Xyjr0
京子ちゃんの立ち位置は...
このままだと俺が拗ねてまた漫画キャラ板にスレ立てるぞw
260作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 02:44:36 ID:XbwGj4BIO
帝兄が解任されて京子ちゃんが室長になります
261作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 04:32:08 ID:pxB0rC880
そんな展開ゆるされざる
262作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 08:30:34 ID:tIUCamMP0
解任されたショックで帝兄はツイナにたかるチャラ男として新登場します。ぶっちゃけ紀二世です。
263作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 18:25:54 ID:J9V/mMOT0
ソウザエモンは紀ちゃんに内心憧れてたんだな
264作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 19:30:44 ID:rARAajTP0
あんたはいいなっていうのは
性格面や現在の状況だけでいったわけじゃないだろうね
ソウザエモンほど優しい男はこの世界にいないと思うんだけど
265作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 22:25:39 ID:gxNeCoi40
たべれい
266作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 01:59:23 ID:oVX6z9YSO
くいたま
267作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 02:59:02 ID:avz1LwbGO
ソウルイーターじゃねぇか
268作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 08:46:52 ID:ihURj45e0
ツイナがどうした
269作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 19:32:00 ID:KqNfAU5Y0
ケンスキーに乗り換えました
270作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:09:34 ID:ucmxjzFG0
世界の破壊者、黄泉
その瞳は何を見る
271作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:27:18 ID:FOdBJ5tX0
あふれて止まらない血の涙で瞳は何も映してはいませぇん
272作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 21:57:03 ID:EVNKRTUyO
>>269
嘘だろ‥?
273作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:56:19 ID:dcUje0Cv0
>>265
雅楽ボイスで脳内再生されて吹いた
274作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 10:09:13 ID:OIhNdsDBO
保守
275作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 10:52:17 ID:ckBJKX/u0
何気にアニメ化からもう1年経とうとしていたのか・・・
276作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 16:12:12 ID:BTH/nevkO
エース読んだ。けんすけと神楽だけ部位破壊されてないのな
277作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 16:26:00 ID:KZaumiSFO
だって主人公ですから
278作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 16:29:35 ID:lstG0J320
ぼくの黄泉ちゃんはどうなりましたか?
それが心配で夜も7時間しか眠れません(´;ω;`)
279作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:57:53 ID:drmqEO3qO
天狗が奈落パワーと麒麟を吸収してストライクフリーダムになって
黄泉が紀之ごとコアになって暴れて地球滅亡した。
280作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:04:59 ID:pw48e+wT0
ああ、思い出したが昔エースで神崎将臣がやってた漫画
主人公が地球破壊して終わったのがあったな
281作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 23:35:00 ID:DRlvQV960
>>279
生きてた時はチュー止まりだったのに
死して合体する二人・・・ ウウッ (;ω;
282作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:48:44 ID:9VwS4XA2O
黄泉「それでも守りたい世界が…あったんだー!!」
283作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 01:40:39 ID:l3qHXkza0
神楽「光になれええええええええええええええ!!!!!」
284作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 03:49:57 ID:oUua2tPw0
ジャスティス
285作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 08:13:01 ID:vXcm4uE3O
おそらく次号は黄泉無双だし剣輔の活躍は無さそう
286作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 13:01:40 ID:1ZVOv3WY0
ゴスロリの生死と静流の指が超心配
287作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:09:50 ID:5iKDt1Jg0
似たような目に遭ったカイジの指はくっついた
288作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:34:47 ID:UzT00idJ0
禁書目録の主人公は腕を切り落とされてもくっついたが
ああいうトンデモ医者は喰霊世界にいるのだろうか
289作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:05:54 ID:wpDWv/hE0
呪禁道テクノロジーでパワーアップして復活です!
290作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:25:46 ID:5npPj7Jk0
刹那がいれば死んでなければ大丈夫
神楽に愛されてたら死んでも大丈夫
291作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 23:59:28 ID:l0A8qOTl0
>>288
実は京子ちゃんには医学の心があった、でOK(俺的には)
292作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 00:32:13 ID:y9566gK+O
次号、悪霊黄泉は我を忘れて暴れまくるのか?
それとも……
293作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 00:35:12 ID:7+VbPNKT0
もう黄泉の心神喪失は飽きたお
294作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 00:35:14 ID:XinEUxl90
紀ちゃん抱っこしたまま暴れるのか
どっかにとりあえず置くのか
って方が気になったり
295作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 01:11:11 ID:yxwVarlU0
「怒りで我を忘れてるんだわ」希望
296作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:19:15 ID:Eu9ga/rCO
297作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:38:54 ID:DALs1Al00
>>292
アレから5年後…
298作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:54:19 ID:lQ/GRUG60
・・・世界は滅亡していた(完)
299作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:57:04 ID:1Ms6l4Qo0
天国で黄泉と神楽が乳繰り合う第2部開始
300作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 21:58:25 ID:Eq9pnII30
300get!
301作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:11:32 ID:Jqscxxl+0
姉妹が乳繰りあってもいいけど
間に男二人いれて4Pじゃなきゃヤダ
302作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:18:34 ID:4JYnGUM+P
ナブー兄弟が>>301のほうを見ています
303作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 22:55:11 ID:VNTxG+jOO
>>296
切り口から念のマシンガン飛ばせるように呪禁道の魔改造するから
304作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 23:42:01 ID:nUlzaxtQ0
ああ、ゲゲゲの大先輩のゆびでっぽうみたいに
305作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:15:42 ID:v/fLlFhQO
最近アニメを観てハマったんですが、ひとつ疑問が。

諌山奈落(黄泉の養父)殺害時に黄泉がケータイを切っていて、
しかも帰宅があんなに遅くなっていたのは紀ちゃんと初ギシアンだったのかな?

分家会議で幽叔父様に男と遊んでいたと言われて、その後に黄泉が
その時のことを何も言えなくなってしまったり触れなくなってしまうのと、
病室でのメール打ち込み(神楽と黄泉の会話で『呼んで』が)の、
『紀之 会いたい』の変更、その後の紀ちゃんの態度から見ても、
共同溝で黄泉を殺せないを見てもこれはすでにガチ設定なんでしょうかね?(´・ω・`)


306作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:22:24 ID:7LM4H6JU0
黄泉ちゃんはアニメ最終話
紀ちゃんは3年後に
二人共純潔のまま………
307作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:24:20 ID:PdAA94zJ0
>>305
マンガで「あの時手を出しておけば」って紀之のセリフあったっしょ?
つか、アニメはアニメのスレがあるからそっちで質問すると良いと思うよ。
308作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:31:44 ID:oBLn1Rco0
最速フラゲ組は今週の土曜には居るのか?
309作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 17:48:24 ID:v/fLlFhQO
>>306>>307
レスありがとうございますm(_ _)m あちらにも貼付けておきました。
原作もぜひ読んでみたいと思います。

原作を読んでからまた出直して来ますね(・∀・)ノシ


310作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 19:39:51 ID:aQcSYY+pO
今度こそ黄泉は鼻フックで……
311作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 20:08:20 ID:/EwaSbD50
ww
312作者の都合により名無しです:2009/09/15(火) 23:41:31 ID:RBFy1FEm0
神楽が泣きながら鼻フック
黄泉も鼻フックされながら笑顔で成仏
ついでに黄泉の腕の中でノリちゃんも鼻フック
313作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 02:08:29 ID:oSoJibSs0
愛するものを愛を信じてフックれるか
314作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 17:45:08 ID:yLUP2LUxO

なにこの流れ
315作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 22:00:20 ID:Vtu/3wYz0
あと10日
316作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 04:56:39 ID:a8p7cHss0
11巻の発売日はいつですか?
317作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 07:00:02 ID:8HeLV4j00
巻末によると12月26日予定
318作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:02:54 ID:K15LydPl0
19日にフラゲできますよーに( -人-)ナム
319作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 10:35:43 ID:VSCxf/mJO
フラゲできるのか?
320作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 11:14:45 ID:WrDtNCsu0
先月は日曜に売ってた(=発売3日前)
配送の関係で多分土曜には売っていた可能性がある(未確認)
今月は連休が入るから今日が3日前(この辺の理屈は店の販売法を何となく理解してないとわからないと思うから省く)
ま、売ってたらラッキー、ってレベルだけど
321作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 03:58:12 ID:JXPzsZZCO
全編悪霊黄泉とゴスロリのバトルで剣輔が空気に
322作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 04:09:26 ID:cOVcGXbe0
そんなバナナ
323320:2009/09/20(日) 21:01:43 ID:GCLsP+aC0
やっぱ売ってなかったわw
(でも来週売りのファミ通はあった)
24まで待つか
324作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 17:15:14 ID:8yAzhdK00
>>323
乙〜
早売りのお店に行けるって良いなあ・・・
325作者の都合により名無しです:2009/09/23(水) 19:00:22 ID:JMTwgVNx0
悪霊相手には余裕綽々だったくせに本物にはなかなか話しかけられなかった紀の生死やいかに
326作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:56:05 ID:TR/33ESWO
オカマの生死も気になる
327作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 00:57:05 ID:2oRSCqUT0
オカマは死ぬべき
328作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 01:04:08 ID:3wcX7fKQO
テスト
329作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 03:59:09 ID:OTBNPwis0
>>325
神楽の話題でなら何とか少し会話もできるけど
それ以外は目線も合わせなかった二人だったなぁ……
330作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 10:15:30 ID:JEqzo+Ur0
>>326
悪いが、紀ちゃんと黄泉のことが気になりすぎて
オカマのことは気にならない
331作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 11:35:00 ID:lPomNXMJO
>330
悪いが黄泉の事は気にならない
332作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 12:52:41 ID:b/w1wyko0
オカマとバットマンにはそろそろ退場願いたい
333作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 13:43:01 ID:ztQzDnY+0
剣輔とツイナが白巫女の護衛だから
対になる黒巫女の護衛も当分消えないんじゃないだろうか
334作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 15:19:05 ID:bX3FO5wD0
>>325
>悪霊相手には余裕綽々だったくせに本物にはなかなか話しかけられなかった紀
俺的には本物(生身)の黄泉になかなか話しかけれなかったのは
どれだけ黄泉に似てるとはいえ外見は泉ちゃんだったからと予想
周りは黄泉と瓜二つと言ってても(黄泉に一途な)紀之には本当の
黄泉との確たる違いを感じてるが故に他の女の子と接してる気がして
腰が引けてたんだろうかと
335作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 17:33:58 ID:L8cFFaaP0
紀之は孔雀王の黄海峰のような感じで黒巫女の護衛となるのだろう
336作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 17:45:03 ID:HKiTfA0V0
ちょいばれ




紀之、悪霊化??
都合良すぎww
337作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 17:51:02 ID:bAC/8zMwO
君の改行は失敗したようだ
338作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 18:50:15 ID:WycGfqYC0
だから本スレでバレはよせってw
あと2日くらいまとうじぇ
339作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:34:29 ID:H8CKO8ra0
バレはこっちで

喰霊アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243593171/
340作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 21:57:54 ID:cLpJvAdB0
>>339
いやアンチスレもう放置されてないから
アンチの人書き込んでるから使っちゃいかんだろう
341作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:02:38 ID:CIoYM8Xy0
フラゲしたぉ
先月ほどの絶望感はなかったんだぜ
バレスレドコー(AAry
342作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:17:50 ID:H8CKO8ra0
ぜひここで

月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
343作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:21:37 ID:CIoYM8Xy0
スゲータイミングで立ってるスレだな、おいw
344作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:32:55 ID:3185lTY00
タイミングも何も、>>342が建てたスレじゃん
345作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:36:13 ID:CIoYM8Xy0
>>344
あ、同じ板だったんだね。
そこまでみてなかったよ。
で、向こうに使わない方がいい的な事書いてあるけどどうなのかね?
346作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:45:09 ID:3N/F0+suO
需要があるんだから使えばいいじゃない
347作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 23:05:00 ID:3185lTY00
>>345
バレ乙
向こうで確認した
348作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:31:29 ID:3mWD0SWv0
明日がwktkな俺がいる
349作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:22:02 ID:YKZKt35b0
さ、今月も語ろうか。
350作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:27:13 ID:GuoMLKLA0
前世剣ちゃん可愛すぐる
静流かこいいい
紀ちゃん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
黄泉可哀相すぐる
351作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:28:20 ID:2gnDi2p40
この漫画で一番おおっと思ったシーンは三途川が母親に殺されたシーンだった
352作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:32:05 ID:8QhFFOlS0
紀ちゃんカッコいいねぇ「好きっだったんじゃない・・・?」
とか言ってみてーよオレも。

しかし黄泉の選んだのは駄目な愛だな
353作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:50:31 ID:IGoy2jQG0
>>352
> 紀ちゃんカッコいいねぇ「好きっだったんじゃない・・・?」

唯一の告白台詞が軽い言い回しなのが
余計ハートに来る… 紀ちゃんツンデレ
354作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 03:19:06 ID:IhdIBBG80
何連載ぶりに京子ちゃんを見たんだろうか
あれは苦労してた顔だな
355作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 07:57:05 ID:1T3LSNyz0
発売日の午前零時解禁だと早売りの人しかいないよなー
356作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:42:29 ID:92sWVBxT0
11巻で喰霊がいかに黄泉と紀之の物語で(も)あったかが露わになりました
この巻だけピンポイントでアニメにしてくれ
357作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 10:42:33 ID:jj1/1QVr0
京子ちゃんの髪型変わった?
紀はバットマンと同化したということは全身タイツになって再登場ですね。わかります。
358作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:04:59 ID:5CHdtXIfO
>>356
黄泉と紀ちゃんは脇役だからね?
359作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:15:28 ID:jGw7yrTe0
>>358
(♯^ω^) ビキビキ
360作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:17:15 ID:92sWVBxT0
遂にここからどうやったらバッドエンド回避できるんだ状態が完成した
喰霊はこれからが本番だぜ
361作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 11:33:02 ID:IGoy2jQG0
黒化紀ちゃん、服部型・全身タイツも微妙だが
ちょんまげが残ってても嫌だぉ…

でも今月、剣ちゃんやツイナの必殺・喰霊が見れて嬉しかったな!
362作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:21:33 ID:6uR+Kq/eO
チョンマゲバットマンがロン毛になって性格は紀之
それに絶望して完全に堕ちる黄泉

ローマにでかいの出たけど
剣パパに出番はあるのだろうか
363作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 13:57:55 ID:/W8TmGbO0
剣ちゃんの先祖も退魔師だったんかね
ツイナと能力が被るのは遡るとどこかで系譜が繋がるんだろうか
364作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 16:09:21 ID:CPYmXB3PO
なんというスーパー展開
紀之がタイツバットマンになるのか元の形を留めるのかが楽しみだ
365作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 17:41:41 ID:j8ZEnCsY0
白き巫女の護衛は
剣ちゃん、ツイナは確定だけど静流と帝はどうなんだろう?
紀ちゃんは違ったし
366作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 18:06:25 ID:5+me7Ntk0
黄泉ちゃんは殺生石がないから、黒化しても意識保っててよかった。
あと回想シーンの神楽が、零神楽っぽいショートで嬉しかった。
367作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:13:14 ID:5uMPfE5I0
京子ちゃん、老けてたなぁ…
368作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 20:57:09 ID:ce1TYsTzO
美人さんになってたな
京子ちゃんはじめてキチンと描かれたような…
369作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:03:46 ID:UwohuZ9v0
それより京子のおでこのバンドエイドが気になる。
370作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:51:33 ID:jj1/1QVr0
紀と同化したことにより管狐が使えて更にパワーうpするはずがヘタレ度が×2になったために逆にさらに弱くなるバットマン
371作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 21:55:23 ID:ejKtGAdj0
結局殺人慣れしている静流1人が奮戦しただけか。それにしても
先月、ゴスロリアサシンに静流の左手の指切り落とされた意味
あったの?今月刀?持って戦っているコマもあったし
372作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:10:53 ID:8xAe5NYB0
>>371
見返したが今月号で静流が刀のような物を
持ってるシーンなんて無かったが?
神楽か剣輔と間違えてないかい?
373作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:22:25 ID:1T3LSNyz0
京子ちゃんの活躍が見たいな
じいちゃんもきてて満足

バンドエイドはじいちゃんと特訓したからだと思った
374作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:54:45 ID:6uR+Kq/eO
帝家合体奥義 超級覇王電影婆
375作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:54:47 ID:qNnmBsfz0
>370
管狐にちょんまげがつきます。
376作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 22:55:09 ID:M+7OAPJU0
京子厨はもういないのか・・・

これで要望したことは2つ果たされた

が、更なる要望を書いてみようとするw
377作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 00:23:03 ID:B/LK62Nj0
紀之が多分芯だっぽいところのコマにどうも中身が空のフキダシがないか?
378作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 02:32:54 ID:PCXYfA3b0
空のフキダシ、自分も気になってた
単行本の時に修正されると良いなあ…
379作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 03:00:50 ID:1eoNdjIGO
服部は実はいい人っぽい。
380作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 14:12:08 ID:turdLyjO0
ツイナの霊力吸収能力は
こういう身内同士の戦いだと隙を突いたら無敵だなあ。
前号では身内に遠慮したせいでフルボッコされてたが。
381作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 14:12:38 ID:wnEOLGim0
紀之はあこがれるなあ
382作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 14:51:38 ID:PCXYfA3b0
どの位紀ちゃんの部分て残るんだろう…
383作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 15:10:16 ID:MpLH1+iQ0
悪霊化した紀之が管狐を使えるのかも地味に気になるところ
乱紅蓮みたいに使役の条件さえ満たせば善悪関係無く扱える霊獣なのか
それとも邪悪な者では使いこなせない善的な霊獣なのか
384作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 16:23:14 ID:lPYjBHnO0
>>383
管狐は…静流と心通じ合う前のクロ位のイメージ?
紀之の霊力があれば使役できる気もするけど…
本体が強いから、刹那が水虎いなくなっても問題なかったように
狐がいなくなっても困らないかも…
385作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 17:07:36 ID:EO2eClL40
アニメの零みて面白かったから原作読んだんだけど全然ダメな

同人みてーだった
386作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:33:35 ID:mOq2Raw+0
紀ちゃんの視力が復活して、さらに強くなる予感
387作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:45:20 ID:DuV01FhmO
乱紅蓮、鬼道丸&自爆神官、フリーダム復活黄泉オールスターに
チョンマゲ紀之とチョンマゲ管狐がいれば対策室なんて敵じゃねー!

ところでロシアのマトリョーシカはなんか害あるのか?w
388作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 19:57:56 ID:UQSXJJvX0
黄泉と神楽、ツイナと紀ちゃん、あと剣ちゃんとオカマの関係が前世での師弟とかなら
双方師弟関係でまとめるんかな
389作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:02:59 ID:B/LK62Nj0
ラングレン以来のまともな下僕(悪霊紀之)ができてよかったな黄泉

個人的には先月より今月の方が読んでてヘコんだ
黄泉の肩ブチ抜かれ、三途河と同じようなことをしでかす黄泉、三途河に説教したのと同じようなことをしでかされる紀之
390作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:18:18 ID:k+JoNTu20
>387
マトリョーシカ笑ったなぁ。
民芸品なのに妖怪扱いw
391作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:27:03 ID:YhecfXva0
読んでいないんだけど紀之味方側って事でいいのか?
392作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 22:52:28 ID:wGPaaCXF0
まあ黄泉の味方だな・・・
393作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:29:06 ID:5DP8as0K0
紀ちゃんは黄泉のもの
394作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:44:30 ID:9VL2fayUO
喰霊見たさに10年ぶりにエース買ったが
あんな分厚かった?
395作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 23:57:17 ID:c4P/gnyU0
ロシアはマトリョーシカだし中国から龍が出張してくるまでまだしばらく安全だなw

イスタンブールのあれもトロイの木馬だったら軍出せば倒せるな
396作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:01:36 ID:7bZQGkgu0
>>395
中国は関聖帝君じゃねーの?
397作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 00:44:20 ID:hmgNlXPw0
ヒゲは関羽っぽいけど始皇帝じゃないか?
398作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 10:32:33 ID:4KfFIpn60
>>394
10年ぶりwあの頃の倍ぐらいかもなw
399作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 21:46:32 ID:5RlWNvez0
先月どこ逝った状態の麒麟が憎たらしくてしょうがない一方、
今度は萌え子犬がどこ逝った??
400作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:13:32 ID:FV4Lbfco0
400get!
401作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 23:14:37 ID:oBaPtWqFO
いくら予定調和とはいえ
黄泉以外はどうでもいいつもりで身体張って庇いに行って
それが滅亡トリガーになるは悪霊化させられるはやっぱりヘタレはヘタレだったな
402作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 00:03:45 ID:Ygr0kOLR0
奈落にお持ち帰りされた裏ヒロイン・紀ちゃん
403作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 00:59:50 ID:U7lJeg+P0
設定上は強いけど役に立たないヘタレの先輩。紀を見ていると
↓この人を思い出さずにはいられません。

|/|-|\
| 0M0)
|⊂ /
|  /
404作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 01:37:20 ID:Cuiqyb0b0
>>403
| 0w0)ダディーヤナザーン
405作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 02:05:30 ID:gUIEpXvM0
こりゃ後の展開で剣VS紀のガチバトル必至だな
406作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 08:55:07 ID:MjX2Q5J60
余ったオカマとツイナと静流の処遇やいかに
407作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 11:15:45 ID:mWgJQMdtO
百合厨で悪いが10巻ってそんな感じのある?
408作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 11:17:33 ID:Ygr0kOLR0
岡間も剣ちゃんとバトルじゃないかなあ
ツイナや静流は、世界中にわんさか巨大な悪霊出現してるし
そっちに行くとか・・・
あ、でもツイナは白巫女の護衛だから、ずっと神楽と剣ちゃんのそばにいるのかな
409作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 18:16:05 ID:fEJoLekU0
>>407
泉はガチだが黄泉はあくまで妹として扱ってるから・・・どうだろう
410作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 21:59:33 ID:WFv7EUgN0
黄泉しつけーな

うぜぇ
411作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 22:24:12 ID:n49J7Hf6O
>>410
同意
412作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 22:46:31 ID:dqAE8cz/O
紀vs剣

黄泉が止めに入る

神楽が止めに入る
↓↓
紀vs黄泉vs剣&神楽
413作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:05:52 ID:kb3ElwFz0
黄泉アンチしつけーな
414作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 23:28:30 ID:iP3m1kESO
神楽と黄泉和解してないのか。
だから神楽vs黄泉になるのか。
415作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 03:28:33 ID:DKX9bOb30
神楽と黄泉は和解スムーズだったけど
黄泉の幸せにはもう一人必要だったんだぉ
416作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 03:57:36 ID:DKX9bOb30
剣輔VS紀之なら、悪霊にとって喰霊パワーの持ち主は天敵みたいなものだし
紀ちゃんは剣ちゃんには絶対勝てないと思うな…
417作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:37:10 ID:ab1HB+WC0
黄泉とかほんとどーでもいい、さっさと成仏しろや
剣ちゃんと神楽の仲の邪魔だけはしないでくれ
剣ちゃんがとどめさして黄泉厨ごと消えることを願うわ
418作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:55:43 ID:w1ZrGMBp0
黄泉が剣輔と神楽の仲を邪魔するとか、どこを読んだらそういう発想が出てくるんだ?
419作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 12:04:42 ID:R9UUUVLj0
紀ちゃんのとどめも剣ちゃんがさして欲しいな
最後自我がやっと戻って「強くなったな剣輔…」って言いながら
砂のように崩れてく紀ちゃん
420作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 12:18:33 ID:NkdWi7qBO
>>418
カプ腐の妄想
421作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 12:47:53 ID:cedBwsdf0
紀と剣輔は師弟という感じに見えん。ツイナの方が師弟という感じがする。
422作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 12:54:25 ID:R9UUUVLj0
生きてた時も、怨霊になってからも
紀ちゃんが引導渡されるのは美少女になのか…
423作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 14:08:04 ID:Nb3K6qpT0
ツイナVS紀之で決着がついたら、
愛を信じて殺すとか背負うとかのテーマが最上級の形で達成されそうだ
424作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 15:55:47 ID:otuQcbjBO
>>418
百合厨になにかされたんだろう
425作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 18:14:31 ID:O0xdsHJ/0
>>423
するとツイナと帝兄が何かの拍子に敵対しあう可能性もあるのだろうか
426作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 20:43:49 ID:ovtBXVk80
ツイナとソウザエモンはずっと仲良しでお願いします
でないと紀ちゃん成仏できない……
427作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 22:13:10 ID:rrTtDgYyO
>>409
10巻読んだ。
泉自身もあの想いは黄泉のものだったって言ってる辺り百合は無いな。
あと照れもなく自然に手を繋いでる描写があったけどあれもまた百合とは真逆の関係だな。

とりあえず黄泉はまず神楽に悪霊時の事を謝るべきだった。
どんだけ神楽傷付けてたんだよっていう
428作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:30:28 ID:BpxZRW2f0
あん時の神楽は、悪霊黄泉の記憶が戻ってなかったはず。
おなじく黄泉にも悪霊になった記憶が戻ってなかった
429作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:32:36 ID:GktzaGNA0
黄泉しつけーわ

もう出てこなくていいよ
430作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 23:39:58 ID:xJCzt88o0
悪霊黄泉ってほとんど黄泉のニセモノみたいなものだったのでは
431作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:09:46 ID:AQk+LWNY0
マンガのみで考えると黄泉の暗い闇の部分だったと考えられるんだが

アニメが黄泉の黒い部分を描かなかったから
それに合わせてるなら、殺生石に溜まった人の怨念に支配されてたとかかな
432作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:15:01 ID:GncWTuKy0
悪霊黄泉も「失った」存在だって、紀之は生きてる黄泉と同じように想ってたんだよな…
433作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:15:55 ID:LWzJhnPY0
悪霊と本物に対する神楽と紀之の態度がまるで違ってたり剣輔が初めて本物に会ったときに違和感を感じたり
何より本人が覚えてなかったり、「悪霊≠本物ですよ〜」と作者が念を押しているように思えた
434作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 00:37:15 ID:K7tr28jRO
あれか、ロトの紋章の剣王の兄貴みたいなパターンか
435作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 06:55:13 ID:qPrvTfRBO
黄泉はかわいい
悪霊黄泉はかっこいい
436作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:04:55 ID:cfGKG/n90
黄泉はウンコ

排泄物の再利用
437作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:52:29 ID:qas8Q95D0
黄泉と悪霊は神様とピッコロ大魔王みたいなもんなんじゃね?
アニメで善の心が無理を通した反動で消失してその後悪の心だけになったとか
438作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 13:40:04 ID:FDeB9mMr0
紀之と黄泉は、悪霊時代の空気がかなり好きだった
439作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 16:02:42 ID:kA1rAmjT0
俺も俺も
悪霊黄泉がテレビ観てるとこに紀之が来るシーンが好きだ
440作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 16:18:56 ID:FDeB9mMr0
>>439
自分もあのシーンものすごい好き
441作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:17:04 ID:WJOnHqVa0
黄泉は必要のない存在、正直黄泉なんて誰も見たくないだろ
まぁ、剣ちゃんの噛ませ要員としてぶった切られ今度こそ成仏してくれや
442作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 17:18:31 ID:gjINOf/H0
毎日同じ不満の連投はこちらでどうぞ

喰霊アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243593171/
443作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:00:53 ID:SWKpzyXZO
>>439
まだ黄泉らしい部分が残ってるのがわかるシーンだし
ヘタレ的にはヘタレてしまいそうな所
444作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 19:18:12 ID:XBk9Ma1s0
イミフ
445作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 20:00:14 ID:K7tr28jRO
とにかく悪霊化してなお自我はあったわけで、
それでもまあ石の力でやむを得ない部分はあったにせよ謝ってほしかった
446作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 21:50:25 ID:sFfBgoHiO
ふうん
447作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 21:55:15 ID:3+w5pdJO0
冥姉さんも悪霊化したら自我などなかったよな

殺生石の設定

人体に埋めこむと無限の妖力を得られるが、代償として肉体と魂が蝕まれ、やがて自我や肉体が滅び悪霊とかす。
448作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:06:55 ID:LWzJhnPY0
悪霊⇒殺生石⇒九尾⇒奈落⇒瘴気⇒黄泉経由でようやく悪霊黄泉だった頃を思い出した(知った?)くらいなので
黄泉としては「自分の見た目を勝手に使いやがって」くらいに思っているのかもしれない
でも剣輔は「この容器を知っている」と言ってたし、一体何だったんだ悪霊黄泉
449作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 23:32:21 ID:cfGKG/n90
黄泉はもうお腹いっぱい
450作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:18:05 ID:OUWgLLUZO
まだ喰い足りない
451作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 01:56:40 ID:ZycxSMK80
>>448
ピッコロ大魔王的な抽出物じゃね
452作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 10:27:41 ID:Fbz+Mdkh0
神楽=キラ
黄泉=アスラン
剣輔=ラクス
453作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:04:12 ID:02Dk6BE5O
>>452
種見たがその例え分からん
454作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 12:29:51 ID:pxnR1aAm0
>>452
それだと黄泉と剣輔が元婚約者で神楽が剣輔を寝取ったことになるが…
455作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 14:08:54 ID:R7tOzNFF0
アニメで喰霊はスターウォーズだって言ってたけど
黄泉がアナキンで神楽はルーク?オビワンは紀之?
アナキン=黄泉以外がちょっとピンと来なかった…
456作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:29:48 ID:dV8Bl2n50
キラ(神楽)とラクス(剣輔)はお互い好きあっているが、

キラ(神楽)とアスラン(黄泉)も同じように深い絆で結ばれていて、もはやいなくてはならない存在。ってことか。

このED見るとよくわかる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LCkD2VaM2lo&feature=related
457作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 22:33:36 ID:FOh1Wt+e0
全然わからん
458作者の都合により名無しです:2009/10/02(金) 23:33:46 ID:d7A8rdS4O
あんーなーに一緒だぁったーのにー
は合いそうな気もするけどほぼ共通点ゼロだろ。

逆に、裏切りのティナノーは平成ガンダムにいけそう
459作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 08:59:36 ID:z8F1svn50
>>456
このEDの絵は恋より友情を大事に描いているな。
共通点と言うより、アスランとキラは兄弟のように育ってきてお互い必要としているってことかと。
460作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:21:18 ID:CNB/+kvz0
神楽と黄泉はお互い大事な存在であるけど
いなければ生きてけないとか生きていくのに必要とか
そういう関係じゃないと思う
461作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 10:41:22 ID:NUJglBk6O
2016年奈落オリンピック開催は幻に……
462作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:08:48 ID:FOBaFLyG0
>>455
スターヲーズよりまだダークナイトの方が零に近い気がした
463作者の都合により名無しです:2009/10/03(土) 13:23:28 ID:gK52ZIclO
SWは単にアナキン→ベイダー=白黄泉→黒黄泉っていうだけの話だろ
464作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 00:29:49 ID:ZgChwWNd0
あげとく
465作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 17:47:40 ID:CWs2Jb3M0
来月センターカラーってことは今回分までが11巻か
早いな
466作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 20:49:14 ID:UjaaB7wn0
正直黄泉はもう退場でいい
467作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 21:31:44 ID:T4uIZAZn0
何でだよ よくねぇよ
468作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 21:48:22 ID:QLtiyMDU0
面白ければ何でもイインダヨ
469作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 21:50:22 ID:pSoL3l7n0
>>466
毎日ご苦労様です
470作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:07:10 ID:Xg263XaBO
>>466
大丈夫だよ、今度こそ成仏するから
471作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:51:22 ID:2JLHy+3G0
そういや黄泉無双をまだ見てない
七支刀もロクなのを切ってないなあ
472作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 22:54:37 ID:eUBMzex20
護衛が強化されたので、黄泉無双は来ない気が…する…
473作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:27:24 ID:SPAPUzJOO
七支刀ってビームでも出さない限り1vs多には向かないよな
474作者の都合により名無しです:2009/10/05(月) 23:32:57 ID:pSoL3l7n0
七支刀大量に装備して行ったら、魂の暗域の真はにわ倒せたわ
475作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 01:05:47 ID:g8cIzZ650
七支刀って不動明王伝のイメージだなあ
476作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 13:08:48 ID:7QOxPpGeO
七支刀はルナティックドーンで属性攻撃がかなり強かったイメージ。
まぁどう見ても普通に刀として使うには向いてないw
477作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 13:44:45 ID:II6ev4i00
属性攻撃… 退魔師の霊力攻撃を無効にするとか…

宇宙パワーらしいポゴーのヌリカヴァーッに
七支刀攻撃が力で地面にめりこませる以外のダメージを
全然与えられなかったのは何かの伏線か
478作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 21:32:06 ID:Y2l1lak3O
   磯
   山
諫山黄泉

冥土の土産
 宮 宮
 神 雅
 楽 楽
479作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 00:28:29 ID:XZ5wdRBV0
京子ちゃんの次は刹那だ!
480作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:20:25 ID:ofbaQY/O0
刹那は強すぎて扱いに困るだろ。
でも、サトリの眼はもうないんだっけ
481作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 01:55:14 ID:XZ5wdRBV0
刹那が黄泉を諭すんじゃないかね、多分
482作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 02:06:07 ID:QNWTpSva0
黄泉を諭せる絶好のポジに居るのは泉のような気がしないでもない
483作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 10:20:02 ID:qvUKMUN50
神楽でしょ。
484作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 11:02:36 ID:KqKGJQn00
好きな人に死んで欲しくなくて闇の力に頼り
結果心を失って大被害を出したって所は神楽も同じなんだけど
そこら辺本人も作者も忘れてる気がするから
神楽が黄泉を諭す展開になっても正直、
他人に言えても自分はなあ・・・って思ってしまうかも
485作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 12:02:09 ID:8paFYS2t0
神楽の場合は本人が言及する前に他人が許しちゃったから
作者的にはチャラになってたりして
486作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 15:16:56 ID:3q8z5K0C0
>>482
俺もそう思うが、ここまでの泉のキャラ立て積み重ねが今ひとつ弱い気がするのが惜しまれる
487作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:32:30 ID:SCanM6wAO
瀬川先生も風呂敷を変に広げちゃったな
488作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 18:50:16 ID:TtcmiKcp0
おっと萩原と大暮の悪口はそこまでだ
489作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 19:06:01 ID:XZ5wdRBV0
泉ちゃん黄泉を止めてくれ〜
490作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 20:09:46 ID:Igyro3Xp0
>>488
青山剛昌の(ry
まだまだ瀬川先生はいくらでも方向修正できるレベル
491作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 21:10:26 ID:QNWTpSva0
紀之に芯で欲しくないので悪霊にするところが
何だか零の意気地なし展開のまんま逆バージョンみたいな気がした
492作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 21:43:42 ID:87A2B9bI0
紀之と黄泉はお互いを想うが故に堕としあってるみたいな所
ワザとというか、覚悟で描いてるんだと思う
493作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:11:13 ID:qvUKMUN50
たまたま黄泉の場合は悪い結果になってしまったが、
神楽も実際に黄泉を生き返らせてるわけだし、根本的な気持ちは変わらないよね。
494作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:32:39 ID:ciXOdHHA0
滅亡プラン!とか言い出した時はヒヤヒヤしたけど
最新号読む限りは大丈夫そうだ

あとはマトリョーシカの活躍に期待したい
495作者の都合により名無しです:2009/10/08(木) 23:39:46 ID:MNyBtRZk0
やっぱり、パカパカ割れて分身するんだろうなw
496作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 00:56:30 ID:CZHPjZjUO
風呂敷広げすぎだろと思ったけど
紀之とマトリョーシカがいれば大丈夫だな。

中国代表は始皇帝でいいのか?
ヒゲは関羽っぽいけど悪魔らしくないし
497作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 01:58:33 ID:NAez/MWD0
メガテンにかかれば神だろうが英傑だろうがアクマだ
498作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 03:01:53 ID:NRdIspTx0
ヒゲはともかく帽子が始皇帝っぽい
499作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 07:54:27 ID:kZfX155w0
>>493
・・・とりあえず、11巻を待つか9月号を読んでみよう
あと、>>483神楽はいきなり説得に失敗しましたw
500作者の都合により名無しです:2009/10/09(金) 22:28:55 ID:vWOLMIOb0

500get!
501作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 04:31:18 ID:cFnQqrALO
誰も居ない……。
502作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 09:30:57 ID:YYgsR0C70
京子ちゃんが出てきたって事は刹那も・・・

今月は京子ちゃんの見せ場がありますように
503作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 10:19:25 ID:DQp+TDYD0
今頃京子を出してくるとは完全に予想外
何か良い使い道でも見つかったのだろうか
504作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 11:36:39 ID:wK+CrzYs0
モスクワに出てきたマトリョーシカみたいな悪霊は何なんだ?w
505作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 16:09:15 ID:s7Ej5zQY0
瀬川先生のブログに舞蹴拾弐號登場
506作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 01:39:20 ID:Pi1Pg79m0
トロイの木馬ぐらいなら軍隊出せば普通に勝てるだろうけど
マトリョーシカ出現したロシアはもう終わりだ…
507作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:33:48 ID:3xZAemRZO
タイタニアってそんなに強いのかね?
阿修羅マン(怒)が出た日本はやばそうだ
508作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 23:13:44 ID:7DHA03+M0
>>506
こわいなアレw
509作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 00:24:00 ID:2lOittTJ0
>>507
妖精王オベロンの嫁さんでかかあ天下だからな。
510作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 19:37:35 ID:V2Tw2IOd0
今月号は人間側のすったもんだがメインストーリーかな
地方対策室の兄ちゃん姉ちゃん達とは、また仲間として戦うのかな
511作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 02:09:02 ID:cUpsNi45O
次号で対策室はまた対立するのか、結束するのか
512作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 11:30:40 ID:Fj0KRZfv0
ロシアは退魔士にラスプーチン級とかでないとな・・・
それかプーチンで
513作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 17:58:36 ID:HVJgfKy+O
そういやラスプーチンなんて大物がいるのになんでマトリョーシカなんだよw
514作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 20:16:55 ID:YfPYFi+E0
三回くらい割れたあとに
中から出てくるんじゃないか?
515作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 20:18:10 ID:buzB2n1c0
面白いw
516作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 22:50:44 ID:qlqltMA+0
>>510
大失点を取り返そうと奈落の中心に突っ込んで悪霊紀之に返り討ちを所望する
517作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:04:19 ID:nWrBOwKa0
岩端さんが、愛の力を信じるのデースの勢いで
紀之にブチューッとかして、ショックで紀ちゃんが正気に戻らないかな
518作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 08:48:50 ID:b/HEnV0GO
悪霊紀之にチョンマゲは付いてるのだろうか?
519作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:53:51 ID:uceNhyFoO
>>517
死ぬ死ぬw
520作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 12:24:54 ID:1+/1o3dJ0
>>518
付いてたら一気にギャグっぽくなりそうだw
元からギャグキャラだったが……
521作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 04:45:07 ID:nr+yCGt20
????
522作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 04:45:45 ID:sRkbjJhG0
523作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 04:57:54 ID:LF4/RtjJ0
絵がうまいなあ
524作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 05:16:57 ID:tBJvtWxx0
525作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 16:28:28 ID:feRCVOOL0
瀬川先生の絵は美少女キャラより男キャラの方が全体的に好き
526作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 22:06:09 ID:INZtvTE60
>>525・・・・・後のイワハタの嫁である
527作者の都合により名無しです:2009/10/18(日) 23:58:50 ID:mieIr0CC0
紀之を婿に欲しくて仕方が無い
528作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:13:17 ID:A9Y6m75O0
>>527
つシンヤさん
529作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 00:47:45 ID:nf9ma6XTO
単行本派なんだけど、顔に大きな傷があり抜刀術の使いての剣さんは
本誌じゃ『喰霊』とかって能力に目覚めるのん?
530作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 21:10:12 ID:U4kD3aK/0
目覚めると言うかもとから持ってたというか
よく見てみると天狗のときも何か取り込んでるような描写があるのよね
531作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:12:14 ID:UmqI80oo0
作者の思い入れを一身に受ける上に悪霊化した紀之に太刀打ちするには
剣輔にトドメ要因から脱却してもらわんと
532作者の都合により名無しです:2009/10/19(月) 22:20:51 ID:1AOIsDP70
単にトドメ刺すだけじゃ、剣ちゃんも紀ちゃんも双方可哀相なだけだしなあ…
533作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:21:44 ID:ud0DoF3U0
黄泉と紀之は裏主人公ヒロイン的な感じかねえ
534作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 00:38:43 ID:QOfwazyh0
剣ちゃんが、必殺!喰霊パワー★ だけで勝たない事を祈る
535作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 03:30:33 ID:fb03fzpw0
必殺!喰霊パワー★で白叡と麒麟とツイナと合体
536作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 06:48:14 ID:83yexgv/O
何故ツイナと合体ww
537作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 22:47:14 ID:Od7D1xUCO
チョンマゲ全身タイツ紀之はオカマと黄泉と三角関係になるな。
538作者の都合により名無しです:2009/10/20(火) 23:17:52 ID:ZsLs00Qg0
洒落でなく、三角関係…というか
オカマと変な仲良しになりそう
539作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 18:13:52 ID:bpkhUzXd0
今月の早売りって何日位に出るんだろう
540作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:00:49 ID:2hcAK9Tt0
今日か明日と思う
一応明日買いにいってみるけどねー
541作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 19:06:30 ID:bpkhUzXd0
そうかー レス有難う
買える人良いな〜
542作者の都合により名無しです:2009/10/22(木) 23:57:42 ID:nsy0v6s20
紀ちゃんも白き巫女の護衛と思ってたけど違ったね
前世話に神楽、剣ちゃん前世以外誰が出てくるんだろう?
オカマは出るだろうけど
543作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 00:12:05 ID:4wen3axM0
>>542
剣ちゃんと岡間の前世話何気に楽しみ。服部も出るんじゃないかな…
神楽は出ないんじゃない?
巫女は自動選抜で血筋や輪廻は関係ないみたいだし。

紀之も本来の心的には白側というか悪霊対峙側なんだろうけどな〜
544作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:47:28 ID:nO0GcpQo0
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
545作者の都合により名無しです:2009/10/23(金) 22:55:40 ID:nO0GcpQo0
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 22:51:25 ID:DT1WEJay
12月26日発売の原作11巻の発売情報きたよー
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=200908000019
546作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 07:48:43 ID:7Fljxe7I0
北娘の足止めもロクに出来ずに紀之への不意打ちを許した上
ノコノコ生き(?)残っていた内臓はフュージョンにより完全退場願いたい
547作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 10:14:36 ID:BVURS/tD0
ちょこっとだけどバレスレに書いてきた。
細かいとこは後よろしく。
548作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 12:22:54 ID:5kC0NjMM0
>>546
ノコノコ生き残ってたのが、黒麒麟と同じく黄泉を堕とすための
ワザとの計算行動だったかが気になるけど、表情とか見てると
ロクに足止め出来なかった方が、確かに濃厚っぽいw
549作者の都合により名無しです:2009/10/24(土) 22:06:16 ID:QossqugpO
>>548
何かおかしい…(ry
と思ってよく考えたら黒麒麟は聞仲の乗り物のアレだろ。
まぁ黒いけど。
550作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 00:30:27 ID:2hpa1TGG0
さ、今月も
語 ろ う か

わかっちゃいたけど紀之が…
551作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 01:06:04 ID:rLb3U95BO
チョンマゲに
552作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 02:12:51 ID:ccgdaOu6O
神楽のハルヒコス待受欲しすぎる…
553作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 06:27:52 ID:OB6heJwyO
解禁は今日でいいのか。

京子も長門コスで対抗すればキャラ人気上がって
エースに京子時計がついたり…ないか
554作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 11:30:45 ID:Hm1smV4R0
良かった…紀ちゃんにチョンマゲ付いてなくて……
555作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 12:40:28 ID:OusGM59/0
555get!
556作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:15:16 ID:+4phQK2G0
紀ちゃんがとりあえず見た目は殆ど変わってなくて良かった…。
性格の方は何も覚えてないけどこの女だけは守らなきゃいけないとだけ覚えてると言う感じで寡黙な性格になったのかな。
それと武器が槍から鎌になってたな。
557作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 18:57:43 ID:fgY6zvLY0
今回の話しが終わる頃には
剣ちゃんはつるっぱげになってるって事すか
558作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 19:26:46 ID:OB6heJwyO
剣ちゃんが喰霊パワーで黒黄泉吸い尽くし、反動でツルっぱげに。
髪と霊力は田中に移動
剣ちゃんは咲坂に改名
559作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 21:21:38 ID:dc0whXCo0
黄泉がほぼ正気を保ったまま闇に堕ちるのってこれが初めてか?
紀之の様子を見るに、以前の悪霊黄泉もわずかな魂と殺生石がくっついた代物だったのかもしれない
560作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:44:49 ID:agTR6ngO0
愛する者と、愛を信じて、10円ハゲ拡大を気にせず戦えるか は
かなりキツイざます …剣ちゃん…(;ω;)
561作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:10:13 ID:dqToaCOm0
紀ちゃん自我ないん?
562作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:45:05 ID:dc0whXCo0
そういやそうざえもんは何しに黄泉に会いに行ったのだ
燃え盛る炎にガソリンかけただけじゃねえか
563作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 00:52:48 ID:C9NgtOoX0
>>561
個人的には自我や感情がほとんど無い様に思えた…
黄泉への敵意や攻撃だけに反応してるような感じ…?
>>562
そもそも、ソウザエモンは紀之が死んだ状況や死体がどうなったかを
どこまで正確に知ってるんだろう…
実はツイナの伝言ゲームが端々間違っていて、紀之が黄泉をかばって死んだ事すら
わかってなくて、それで「話せば何とかなる!→奈落の中心にGO!!」
…なんて思ってたとか…
564作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 12:18:15 ID:8MIiyjkSO
チョンマゲ紀之って鬼童丸と雰囲気似てるな
565作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 14:45:41 ID:C9NgtOoX0
黄泉様羅武か 成る程
566作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 16:38:25 ID:V+bxs1QlO
海苔が死んだくらいで、黄泉は変化しすぎだろw
神楽との誓いは忘れたのか
567作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 19:06:38 ID:PV0gOj880
むしろ紀之が刺される前のページの方が重要だろうが
あんなことされたら流石に切れていい
568作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:32:05 ID:uXqUjDNX0
黄泉ちゃんは、奈落おじ様と紀ちゃん、二人の最愛の人が殺されてるんだぜ。
569作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 23:58:21 ID:bDcLnZi0O
ブログで録音したテーマソングを近々アップするみたい
570作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 01:52:52 ID:Ganoj0rL0
>>569
楽しみだよな
ボーカルは誰なんだろう...まさか先生自ら?
571作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 02:32:56 ID:/5q8gFpNO
悪霊黄泉はかっこいい。
フィギュア化してほしい。
572作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 06:46:42 ID:vOBTqPtD0
今の悪霊黄泉は自我がほぼ保たれながら自分の復讐のために奈落を利用しているような状態
人間の中でほとんど唯一自分の存在を肯定してくれた紀之も今や正気を失った悪霊
何か見てて凹むわ
573作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 08:21:25 ID:xk5tPol40
黄泉なんかただのウンコ
574作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 10:27:17 ID:fozzWkyb0
>>572
破滅プログラムの最終トリガーが黒巫女を殺す事なんじゃないかな…
マイケル師匠も、まだ間に合うかもって言ってるし、神楽と剣輔の活躍に期待したい所ですな
紀之もそのうち根性?で正気取り戻しそうな気も…このままだと黄泉の嘆きが止まらないだろうし
575作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 10:59:18 ID:k8uUwrjHO
>>571
いや恐ぇーよ!
1巻の剣ちゃんの舞蹴を歯で受け止めた所とか、2巻の神楽ちゃんの回想の所とか
もうあれはバケモノ…

あ、バケモノでしたねw
576作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 11:08:30 ID:VlNZIAFm0
化物語
577作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 11:22:09 ID:kh2d77cu0
化け物顔のフィギュアが出たら…
え〜☆激ラブいんじゃね?コレvv
とか言いながら、買い集めそうな紀ちゃん
578作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 12:38:31 ID:CpPKxoYQ0
黄泉のしつこさは異常、もう黄泉なんざ需要ねーよ
剣ちゃんの踏み台としてさっさと剣ちゃんにぶった切られほしいわ
579作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 12:40:04 ID:hDvdSTBW0
でも剣ちゃんは助けに行こうってなかったっけ
580作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 13:09:26 ID:DqZ1tEdDO
必殺W喰霊パワーで奈落吸いとって剣ちゃんツルっぱげ
→咲坂と共に闇を照らす光となる
581作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 19:34:19 ID:AN2+GjyK0
お前らそんなに髪の毛あるやつがうらやましいのか
582作者の都合により名無しです:2009/10/28(水) 23:02:24 ID:VlNZIAFm0
>>578
今月のカラーでは、むしろ剣輔はサブ扱い
583作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 11:34:42 ID:c/5JGG4jO
あげ
584作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 14:43:36 ID:L00LVqUnO
過疎すぎw
585作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 17:27:11 ID:AZxJytK6O
大規模規制だしな

とりあえずフリーダムはストライクフリーダムにパワーアップするのか?
管狐の生き残りはどこに行ったのか?
帝一家は一体何をしに行ったのか(笑)
この辺りか
586作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 18:57:46 ID:Hmxft7/K0
天狗の今後の使い道は気になるな〜〜〜
管狐を悪霊紀之が出してくるのか否かも…

そして帝一家…き、きっと、次号に行動の意味が深まると信じたい
587作者の都合により名無しです:2009/10/30(金) 21:08:33 ID:g6yvVV+V0
>>582
いや、ケンスキーさんがこれから話を引っ張っていくことを期待している
零のド悲劇展開のトレースが12月号で完了したので、ここからマンガと零の違いが拝められるはず
588作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 05:59:41 ID:99ARvQJi0
11巻の表紙かっこいいいいいいいいいいいいいいいッッッ!!!!!
589作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:14:20 ID:a3Ky0rQi0
表紙かっこいい
やっと剣輔メインの表紙来たか
590作者の都合により名無しです:2009/10/31(土) 21:24:36 ID:cOj7xi9k0
11巻表紙は紀之&黄泉と予想してたら半分外れた
デザインが今までとガラっと変わってるぽいのも11巻の何たるかを含ませているかのようだ
591作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 02:23:02 ID:VkC9tLvb0
紀ちゃんがきちんと表紙に描かれる日が来るなんて思わなかった…
しかも主役の剣ちゃんと一緒だなんて…有り難や有り難や (-人-)
592作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 06:09:07 ID:vimhjtwaO
12巻の表紙はツイナか静流か二人セットと予想
593作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 09:07:02 ID:Jq2W9x47O
12巻で終わりそうな気がするから、最後は全員集合か剣輔・神楽じゃないかなぁ
594作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 15:34:13 ID:bl96NhmN0
先月号読んだ
黄泉が不幸すぎる
このまま黄泉が死んだら可哀想過ぎて泣ける
595作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 16:47:25 ID:1v6oew8L0
悪霊化した紀之が人間を殺しちゃうかどうかが
黄泉が滅ぼされるけど心救われるみたいな零的エンドか
違うルートに行けるのかみたいな境目な気がする
596作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 20:30:59 ID:Ikh6iLvoO
シュヴァルツ一撃で退場って
チョンマゲ紀之が強すぎるのか
帝先輩が弱すぎるのか
597作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:12:40 ID:g2Zt0oot0
元から強キャラなのが悪霊になったらそりゃあ強いが、そこで強化版京子の出番だ
598作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 21:48:30 ID:1BdTwnUc0
京子ちゃん、強くなったといっても十二支半分しか使えないしなあ
十二神将がヴァンダム共々、大鎌になぎ払われる図の方が目に浮かんでしまう…
599作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 00:03:10 ID:5apmv5m00
>>593
発売されたばかりの号でカラーだったんだし、12巻で終わるならあと4話分で終わるってこと?
12巻じゃ終わらないだろう、早く終わっても、2010年7月のエース発売号で連載終了になる13巻じゃないの

そうなるとあと9話くらいだと思うよ、いくら瀬川先生が40P以上を毎月続けても4話じゃじっくり描ききれないと思うし
600作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 02:42:34 ID:u2UehFCRO

600gey!
601作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 08:41:41 ID:DH8kve6x0
マトリョーシカの活躍がみたいから
ロシアの軍隊、マトリョーシカ攻撃して暴れさせてくれないかな
602作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 12:45:22 ID:DjPbfOWwO
トロイの木馬は攻撃したら中から色々溢れてきそう
603作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 20:33:34 ID:40L5jrvn0
世界各国はまず日本政府と対策室の最悪な対応に対して遺憾の意を表明するべき
604作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 02:00:37 ID:MZoKxJ1R0
世界にバレたらフルボッコじゃすまないよねw
605作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 14:57:00 ID:69WKWNuO0
帝一行、ツイナ達が辿り着く頃には全員虫の息…とかだったら
マジ何しにいったんだって感じになりそうなのだが
人間の尊厳をかけてカッコ良い展開になるのだろうか
606作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 18:34:30 ID:v44bcmaZ0
>>604
まず全世界から核飛んでくるね
607作者の都合により名無しです:2009/11/07(土) 23:00:34 ID:6lP4LOqg0
>>602
ギャーwww
608作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 00:27:57 ID:Bm1UQNAAO
あの恐怖のマトリョーシカは山奥で大人しくキャッキャウフフしてた地球滅亡スイッチを
日本人が全力で押しにいった結果らしいぜ
とかなんとかネットで噂になってる頃だな。
609作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 01:40:32 ID:Z2kKuKMK0
同時期に日本では地球滅亡スイッチに虐殺されるスレが立ち、
「地球滅亡スイッチちゃんおっはー。」などのレスが書き込まれたという・・・
610作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 10:29:17 ID:O/DyqVPkO
地球滅亡スイッチちゃんおっはー。
611作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:33:32 ID:3FCfegz0O
地球滅亡スイッチ・・・黄泉らしくていい名前だな
とてもお似合いだよw
612作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:43:43 ID:a1fhAm+v0
ぐだぐだになってきたな
613作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:34:37 ID:Ag8AxaJl0
漫画本編がか?
まあ、正直どの辺が物語の落としどころになるのか想像がつかない…
614作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 18:09:51 ID:Z2kKuKMK0
この展開しかないと思われたところを今の所ドンピシャ通過している本編がgdgdとな
615作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 19:34:00 ID:n0a6vul40
gdgdと言いたい年頃なのだろう
どっちかと言うとテンプレ
616作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 15:51:25 ID:q8RCD9LS0
紀之、正気がもし戻ったら
自分の状態に阿鼻叫喚だろうな…
617作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 18:09:35 ID:fczn8RT10
黄泉を守れリゃいいんだよ、じゃね
綜左衛門くんと戦っても命のやり取りまではしないだろうし
でも紀ちゃんと綜左衛門くんもいいコンビだった
618作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 23:51:09 ID:6i0Pd4MhO
>>616
ぅおおお何か服も武器も悪役っぽいし!
なぁ黄泉、とりあえずチョンマゲと全身タイツに着替えていいか?
619作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 01:31:58 ID:9SelQe500
外伝読み直したら泣けてきた…
620作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:03:15 ID:KhBA3p+L0
>>619
ツイナの一途っぷりに?
それとも無常感ただよう紀之ですか?
621作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:17:34 ID:R8ul2joM0
若かりし日の室長にか
622作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 21:22:09 ID:3pX1JGyx0
変化の先生のショック死にか
623作者の都合により名無しです:2009/11/10(火) 23:48:33 ID:cMH6m9TXO
>>620
強かった頃のシュヴァルツだな
624作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 04:14:46 ID:zVtxb5EwO
祝ポッキーの日。
しっかし
黄泉、紀之、ナブー、ナブー、三途河、桜庭、奈落、冥、幽、四課→死亡
名無しの対策室メンバー→黄泉無双、刹那無双でほぼ全滅
桐ちゃんwith菖蒲→リタイア
刹那、三途河母→行方不明
ボーイミーツパンツから始まった漫画とそのアニメは思えない不幸率だw
数少ない生存組もハッピーエンドからどんどん遠ざかってるし
625作者の都合により名無しです:2009/11/11(水) 06:30:41 ID:v76R1krU0
次回あたりで
岡間さんは剣ちゃんと戦って成仏しちゃうのかな
626作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 00:30:45 ID:P4VXEH3h0
>>624
三途河母は死んでるんじゃないかなあ…
お母さんは三途河をドスッと殺ってたけど
紀ちゃんは正気に戻ったらどうするのかな…
627作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 20:05:53 ID:ESI/fWkY0
はじめましたに11巻表紙のラフ
628作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 00:35:09 ID:kh4lJ46l0
ラフ画もカッコイー
629作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 12:57:04 ID:21nkWR6lO
びゃくええええい
630作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 19:03:23 ID:h6O3H+sf0
ラフ画かっこいいな
631作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 19:11:07 ID:IFtxINee0
今までのカラー絵や本編の決め絵のラフ画とかも見てみたいな…
632作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 23:32:18 ID:a6qEQejDO
アニメみて、対策室の人たちって強いじゃんと思った。マンガだとかなりやられているが
633作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 00:12:26 ID:N6gRIMwRO
びゃぐぇええい

(`エ´)ピャー
634作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 02:44:54 ID:N6gRIMwRO
びゃぐぇえええい

俺佐藤裕也
(`エ´)ピャー
635作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 10:36:54 ID:u3FlDxGF0
>>632
マンガでも雑魚相手時は強い
636作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 11:25:55 ID:Rd2VWFcl0
中級以上の退魔師に関しては、アニメより漫画の方が
はるかに強いイメージなのだが
637作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 13:19:06 ID:JjH93GOJO
火やら雷やら使うしな
アニメは乱紅蓮の万能さと、乱紅蓮相手に岩端&ナブーがよくがんばった。
あとスーパー車椅子w
638作者の都合により名無しです:2009/11/15(日) 18:30:49 ID:g0Wj1ATgO
わかもと起用は何かの圧力w
639作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 00:40:27 ID:iDo+wSPBO
まさかナブーが分裂したあげくあんなキャラになるとは誰も想像しなかっただろうw
640作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 04:10:28 ID:y+A7py8JO
>>638-639
そこに触れてはいけない

いわゆるタブーってやつです
641作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 05:16:03 ID:M9XNBpTrO
ナブーはタブー……
642作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 22:56:17 ID:5dXaXynfO
アニメは終始シリアスだったよなぁ。ただ、5話の雰囲気はマンガっぽくてよかった
643作者の都合により名無しです:2009/11/16(月) 23:00:50 ID:XUD5sE3C0
最終話の「2年後」もかなり原作に近い印象。
5話の紀ちゃんの崩し顔は漫画の変態顔を1カットでも良いから入れて欲しかったな
644作者の都合により名無しです:2009/11/17(火) 23:16:23 ID:4gBJOZraO
神楽ちゃんと剣ちゃんは俺の中のベストカップル
645作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 00:46:42 ID:b3gBZXZn0
神楽のモチベーションがかつて無い程低い件
「こんなもん自分で責任取る気起きんわ」と言わんばかりだ
646作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 01:20:28 ID:vip4Bcdd0
実際同じような事言ってたような…
かつて擬似親子ごっこしてた姉貴分と兄貴分が
そろって黒化してるの目の当たりにしたら
九尾継承の時以上に心折れそう;
647作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 01:31:42 ID:YnByp0QHO
神楽だけの責任じゃねーし
648作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 22:40:27 ID:TyfnohHKO
だが四天王は四天王(笑)呼ばわりされて世界中からフルボッコレベル
649作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 22:48:54 ID:diSUbubl0
帝除く四天王の血の気の多さは如何な物かと思うけど
一番は彼らに命令権がある政府のお偉いさんの判断が致命的だったのではと…
650作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 23:43:37 ID:cA9BKIS30
650get!
651作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 03:55:08 ID:b5L/tpYN0
>>649
だが最終的に黄泉の逆鱗に思いっきり触れたのがそうえもんという皮肉
652作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 17:16:06 ID:XR1pUjFt0
ソウザエモンは剣ちゃんや神楽にも誤解を与えてたけど
言う事ややる事が裏目に出がちなんだよなあ 直接話法過ぎるというか
そんなん理解してくれるの、肉親以外ではツイナか紀ちゃん位じゃよ
653作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 20:46:57 ID:LFx1AcWzO
>>649
それはそうだw
654作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 22:33:38 ID:DuMFGkGyO
─東スポ1面─
世界滅亡をたくらむ四天王!   ?
655ザックマン:2009/11/22(日) 06:12:17 ID:LCxVfaIJO
喰霊無双
やって欲しいわww
656作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 07:04:47 ID:VKWBBBbmO
静流のおっぱいに世界が泣いた
657作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 13:04:09 ID:XzDcGKiDO
久々に来たけど、北海道支部の跡取り娘はどうなった?
658作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 13:15:49 ID:49G0f5Rc0
静流に強烈な足蹴りをくらって空中1回転してた
659作者の都合により名無しです:2009/11/22(日) 21:54:28 ID:RHR6ID4q0
さてそろそろ早売りがありそうな時期だが
660作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 00:02:44 ID:jJ+Uk+ua0
もう一カ月か
661作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 12:50:45 ID:VMZLQZD50
ここへ来てストーリーが急展開だ!
662作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 13:29:26 ID:EKa/iQNh0
本バレ…?発売日前のネタバレが怖いから当日まで来ない事にしようか…
神楽と黄泉の百合レズ系でさえなければ、どんな展開でも受け入れるが〜
663作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 13:39:09 ID:hclBBD7d0
今月号で未来日記も
世界崩壊がはじまったから
喰霊と同じくらいの時期に終わるかも
664作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 14:11:58 ID:CD3+c3WO0
もう早売り出たの?
こっちに情報よろしく

月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
665作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 14:23:22 ID:Ge6hvMKUO
>>662
黄泉はもうアレだから、百合はもうないと思う
666作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:35:01 ID:VdWadlfJ0
666get!
667作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:37:06 ID:nOfSorE90
瀬川先生のブログのアドレスも
segawa666だよねw
668661:2009/11/23(月) 22:38:30 ID:VMZLQZD50
はじめましたの話だったのだが、力一杯誤解を生んでしまったようだ
皆さん御迷惑をおかけしました
669作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 22:45:56 ID:nOfSorE90
>>668
メール覧みて、もしかしてそうなのかな〜?とも思ったけど
本編の方のかな?とか色々想像してたんで
明らかにしてもらえてスッキリしました m(_ _)m
670作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 19:39:51 ID:Vf7ueKOXO
おっぱいの指はちゃんとくっつくんですか(T-T)?
カイジ思い出した
671作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 02:13:41 ID:aG0EyFlyO
おっぱいの姉はもう出てこないのだろうか
672作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 11:14:13 ID:F8OJeN0q0
エース読んだ〜
剣ちゃんの前世話、ダイジェストでちょっと残念だった…
もうちょっと詳しく知りたいなあ
何か、あと2話位で終わるんじゃないかと、そっちの方が気になってきた…;
673作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 13:34:21 ID:v0i1veiyO
喰霊-マイナス伍佰-
のアニメ化を待とうぜ!
674作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 16:55:25 ID:38wvAibv0
次のアニメ化は剣輔とオカマの過去だな
剣輔じゃないからCVを白石にしなくてもいいw
675作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 20:48:07 ID:ZlTIggG/0
天狗が出てきて嬉しいわ
最初の頃の話をもう一度使ってくれるのは楽しいね
紀ちゃんと帝兄の妙な友情もいい
676作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 20:50:06 ID:4m+A3+cp0
ページ数が少なかったが小休止か?

何かもやしもんが先月号の大失点を挽回したなあ
677作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 21:00:36 ID:KhToqrTR0
今月28Pしかなかったなぁ
いつもの半分しかないよ(いつもは44Pくらい)
あとがき読むと風邪引いてたみたいだからしょうがないっちゃ、しょうがないけど

物足りなかったな、剣輔とオカマの謎は解けて面白かったけど
天狗の再登場もいいねぇ
どう締めるのか
678作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 21:20:24 ID:4m+A3+cp0
あー風邪かなるほど

糊の武器が魚の骨に見えた件
679作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 23:28:31 ID:PfgWmiSo0
I'm hooooooome!

おかえりやす
680作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 23:32:19 ID:APpjnzwk0
今までの化け物が全員集合の回っぽくて
初期の頃のヤツもまた見れて何か嬉しかった
681作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 02:12:32 ID:q4qP1w8nO
縛られた黄泉様を見て勃起しました
682作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 09:05:34 ID:rtKR4TId0
>>681
黄泉も紀之もなんか本気ではない感じだったな

ところで前回黄泉と分離したっぽい泉ちゃんは何処行った?
683作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 11:04:01 ID:qkkBK9KDO
今月号で印象に残ったのは、
剣ちゃんの前世話と神楽ツイナ不死子3人の不動明王火界呪ぐらいだな
684作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 03:56:34 ID:T5Azqvl10
悪霊紀ちゃんは意識も完全に紀ちゃんの物っぽいけど
服部さんの意識はどこにいったのん…?
685作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 04:54:07 ID:zur4cWzv0
>>684
意識どころか姿も戦い方も服部成分ほぼ無いね…
紀ちゃんの魂が黒側勢の想像以上にしぶとくて、
服部成分食べちゃったんじゃ
686作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 09:15:03 ID:zGq7J9P90
紀「いのかい、俺はノンケの霊でも喰っちまう男だぜ。」
687作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 13:19:42 ID:NSW90KzWO
喰霊マイナス伍佰 最終話
「強くなったわねショタ剣(仮)…」
「お師匠さまぁあああ!」
リーンカ〜〜ネーショーン
  リーンカーーーネーイショーン
688作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 15:02:08 ID:ZezO3Rkc0
黄泉が殺されたらそこで試合終了なのはここの予想通りだったわけだが、
せっかく奈落の中心部に突入した連中は早くもやることが無くなってしまった
689作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 15:45:10 ID:4Y8ALMh80
つ説得コマンド。
説得してどうなるってもんでもないが

黄泉を殺してもダメ、殺さなくても奈落は広がり続けてダメ
とりあえずお茶でも飲んで神楽待ち状態だな
690作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:22:02 ID:NSW90KzWO
各地の奈落の主も倒していいものか微妙なやつ多いしな。
トロイの木馬とか骸骨騎士ぐらいなら倒してもよさそうだけど
マトリョーシカ倒したら全宇宙が滅ぶ
691作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 12:04:45 ID:+d9ApTy40
>>689
今の状況、黄泉がやめようとしたとしても
大地の意思的に破滅の方向へ向かってるらしいからなあ…

白巫女が来るまで、皆でお茶飲みながら座談話賛成ww
692作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 15:35:44 ID:e2xCxCyhO
そろそろ原作が終わりそうって聞いたんだけどマジですか?
693作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 17:01:38 ID:l1lnVKIf0
マジです。少なくとも来年いっぱいかな
694作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 18:09:28 ID:+d9ApTy40
展開が速いんで、あと2話位で終わるんじゃないかとガクブルしている自分としては
来年いっぱい続いたら御の字で超嬉しい・・・
695作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 18:14:13 ID:F1EPdcdL0
何とビックリ、奈落編後も続くのか!って可能性も無くは無い
696作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 19:00:09 ID:e2xCxCyhO
>>693
>>694
>>695

マジでしたか。最近アニメ見て、面白かったから単行本一気に10巻まで集めた俺としては、まだ続いてほしいなぁ…
697作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 19:22:18 ID:WwJcZdBBO
喰霊は展開が早いからなぁ
殺生石集めや妖怪バスターズをもう少し延ばしても良かったのに
698作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 19:25:36 ID:T9/d9dTF0
さすがにここまでやるともう続けようがないだろ
黄泉出して、ツイナたち出して、フリーダムまで出して
今までのまとめ的な展開なんで

あと、刹那が出てきたら完璧じゃないかしら
699作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 20:17:38 ID:PLNOdvqL0
あと2話で終わるのはいくらなんでもメチャクチャだから
あと7話は掛かると思う
つーことで6月あたりには終わるんじゃないか

未来日記も早々に終わるかな
700作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 21:55:32 ID:IaI3i4dW0
エースで一番巻数が出てる作品って何だっけか?
701作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 22:11:25 ID:PLNOdvqL0
エデンズボゥイの20巻じゃないか?
702作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:44:18 ID:ItFiYztN0
エデンズボウイ完結記念に、描き下ろし込みの小冊子プレゼント…ですと…
喰霊完結の際は同じ企画を是非立てて応募者全員サービスにして欲しい
703作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:47:54 ID:cKpXz2I80
話の展開の仕方がオオグレイトっぽい気がする
704作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 00:48:08 ID:xUVH59cm0
>>701
害バーの方が多くね

>>702
あれはせっかく書き下ろしもあるのに抽プレで残念
705作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 02:45:57 ID:9UMR/gsbO
黒巫女黄泉白巫女神楽灰巫女冥
706作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 07:46:21 ID:V/Mi4fwD0
>>704
ガイバー26巻か
10年以上続けられるのはちょっとな
707作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 16:43:39 ID:3tWI31s4O
来年ぐらいから諫山黄泉ちゃんの憂鬱がスタート
708作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:00:03 ID:ItFiYztN0
神楽が剣ちゃんとラブラブ本命がベースで
イケメンズ達に告白されたりいじられたりする逆ハーレム物語が良い
709作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:20:25 ID:V/Mi4fwD0
そういやさ、10巻か9巻でアンケート葉書が単行本についてたよな
そこでさ、瀬川先生にどんなジャンルの漫画かいて欲しいかという項目あったよね
これって喰霊終了フラグじゃね?
710作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:31:56 ID:yMvotVxV0
アンケート葉書は9巻についてたやつかな。キャラクター人気投票も一緒にやってたから、
ジャンルの質問は、もちろん喰霊以外で瀬川先生が作品描く場合の参考でもあると思うけど
主には9巻発売時以降の、本編展開の読者の趣向具合も知りたかったんじゃないかとか想像
711作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 22:39:49 ID:pvPzPF+GO
>>708
俺も神楽ちゃんと剣ちゃんのラブラブ見たい

ていうかすでにラブラブだけどw
712作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 23:06:20 ID:V/Mi4fwD0
瀬川先生は喰霊NIGHTで出てたとき先の展開は
かいてみないとわかんないとは言ってた
713作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 23:20:51 ID:yMvotVxV0
キャラクターが動くんだろうなあ
紀ちゃん殺すのは決めてあったっぽい(ていうか死んだの描いてた真っ最中?)けど
714作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 06:49:19 ID:iwNaU/XGO

715作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 12:49:50 ID:nASHC83BO
最終話をやるならプリ○ン・ブ○イク見たいな名作の終わり方がいいな〜
(喰霊零も似たような感じだし)
大抵の物語は終わり良ければ全てよしだからな
アンケートに書いてみるか!!ww
716作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 14:28:12 ID:R/KegJHL0
>>715
で、最終章とか言っておいて、スペシャルやるのか
717作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 15:02:55 ID:uVRnLaN00
スペシャルwktk
718作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 16:06:52 ID:FKDBMXNm0
>>715
2000年後…とかかも知れんぜ
719作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 16:10:38 ID:uVRnLaN00
成仏ENDじゃなかったら、悪霊組は数千年後でも同じ姿で存在してたりして…
720作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 19:37:44 ID:LMCpK2mF0
まさかさ、黄泉が不滅なるものを3巻で復活させようとしたのは、
神楽を守るためだったりとか、
1巻前に復活したのも神楽を守るためだったりとか・・・まさかな
721作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:08:30 ID:uVRnLaN00
>>720
単行本派の人かなあ?
だったら言わないでおく…
722作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:13:25 ID:LMCpK2mF0
いやエースは読んでるよ
今月号も
723作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:25:39 ID:uVRnLaN00
>>722
奈落編の復活については、黄泉の意思は全く介入してないし、
生き返りたくなかったって言って死にたがってたし、 
復活=神楽を守る云々では無いような…

天狗編の方は明言されてないから、何とでも設定加えられると思うけど
でも、1〜3巻の自分の悪霊復活の出来事を思い出してかなり否定してるっぽかったから
神楽を守るってより、殺しあって共に死んでこの世を全て無に帰そうみたいな、
負の要因が大きかったようなイメージがある
724作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 00:15:17 ID:ZmNOi9FK0
それだと悪霊時代のことが謎だよな
725作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 01:40:36 ID:bS1eKUBq0
悪霊時代はいつでも神楽を倒せたのに、あえて神楽を鍛えているようにも見える
726作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 15:16:32 ID:kshInfZt0
悪霊化すると石無しでも強さのレベルってあがるもんなのかな
それとも生きてた時のままなのかな
727作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:28:33 ID:B9GOgZpH0
東京を一気に破壊するアルティメット黄泉無双を発動できるくらいだから
相当レベルアップしてるんじゃね
728作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:40:14 ID:DmqJ7F1u0
喰霊無双発売まだあ?
729作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 23:37:57 ID:lc7a0/T00
殺生石黄泉を神楽は一度倒してるから、その神楽をさらに圧倒するくらい黄泉が鍛錬したのでは?
ゲームも欠かさずやってるみたいだし。
神楽も黄泉を倒してパワーアップしてるんだよね・・・
730作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 04:23:33 ID:Q/BEYLow0
喰霊キャラの強さを霊力、技能、体力 みたいなのに分けて
数値化したのを見てみたい
731作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 17:54:17 ID:WZo1MlC90
呪禁道の連中には改造値という項目が増えるんですね
732作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 10:25:04 ID:tMrmkoQpO
>>730
荒れそうw
733作者の都合により名無しです:2009/12/04(金) 12:50:09 ID:sCfFsGM40
プロレヴォカードの数値を参考に・・・と思ったら
原作のカードは昔でたやつだからあんまり参考にならない気がした;
734作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 18:30:53 ID:WoT73hqeO
>>728
喰霊プラスという単語がアタマに浮かんだ
735作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 15:39:53 ID:QkwgJpW80
喰霊-零零-
736作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 22:07:52 ID:bGuhBKkz0
>>734
さらに無印、7、Fと続いて2は無かったことになるんですね
わかります
737作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 22:24:07 ID:X4xnJQAR0
今日単行本9巻まで読んで、京子ちゃん消失に鬱になってたんだが、どうやら再登場するんだな
マジで良かったよかった
738作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 23:27:26 ID:iXalV4h/0
>>734
DSiLL購入決定
739作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 23:43:23 ID:A9BDznUyO
>>735
剣「俺が、俺達が喰霊だ!」黄泉「まさしく愛!」

帝と紀之がラブラブで
神楽は中盤からフェードアウト気味
740作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 00:12:07 ID:zozwX0TW0
あれに例えるなら
ガ○ダム=神楽だな
741作者の都合により名無しです:2009/12/09(水) 18:17:04 ID:uhQpIxqx0
          ┏━━┓ ┏━━┓    ┏┓          ┏━━┓
          ┃┏┓┃ ┗━┓┃  ┏┛┗┓        ┃┏┓┃
 タ ヌ キ.  ┃┗┛┃     ┃┃  ┗┓┏┛        ┃┃┃┃
          ┃┏┓┃ ┏━┛┗┓┏┛┗┓┏┳┳┓┗┛┃┃
 外  伝   ┗┛┃┃ ┗━┓┏┛┗┓┏┛┗┻┫┃    ┃┃
              ┃┃     ┃┃    ┃┃  ┏━┛┃    ┃┃
              ┗┛     ┗┛    ┗┛  ┗━━┛    ┗┛
                 ,ィ⌒',
                 ノ,dイニ==-ォ
               ィ=////////////_
          _〃.:.,イ.,r=、///////////,>=、
           i.:.:.:.:.:.:|/イii⌒i V//////////イ_.ノ、
          ヽ .:.:.:.レ^ l!  !    _ ヽ////i.:.:.:.:).
.             ヽr‐{ミ  `´   〃  ) }////,!.:.:(
.         /トィノレi/∧   ャ   ゞ= ´ イ////!.:.:.:.ゝ、
.     ,ィ'       ゝ/へ 「 >    彡 )///ノ.:.:.:.:.:.:ノ
   ゝY/ ̄ヽ.≠= 〉/ ゞ >== _ <彡'"_.:.:.:..:.<
.    / ー 、 Kr 、/,イ    ゞイ/////_ノィぅx 、  ̄ ´
   〈   (_)   V.:.:.i     ノ//` ̄,ィn//⌒/ ̄ーァ
.    {(_) ィw i ャ/.:.:.:.:ゝ _ ノ.:./-‐ィチ///ソ  ./   ニノ
.    ヽ、rェェォ 〈_/´ ̄ヽ.:.:.:.,イ、//////ノ // ̄ヽ〉
      \::.'''\   〉 (_,/≠‐`  ̄´‐/ メ、
        ヽャェォ〉/== イ   ≦_/ /  \ノ!
          ゙ー´i        ,ィ_. ノ     <ノ
            ゝ _ .-―≦   `´


他所で見たんで貰ってきた
742作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 02:01:17 ID:bcyN8xInO

743作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 16:01:41 ID:N2w+chHo0
>>741
そのAAは傑作だ


















744作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 22:04:20 ID:j2MbbZNE0
超絶遅レスだが、

>>78 糊は人類滅亡スイッチポチリを防いだ英雄でした
745作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 23:47:10 ID:N2w+chHo0
服部さん、融合して適当に操ろうと思ってたら
自分の方が吸収されちゃいました みたいな展開なのかな
自前霊力の差なのか、紀之が性格的に闇堕ち&自我喪失しなかったのか
そこらへんちょっと知りたいな…
746作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 10:56:33 ID:6obOdPOiO
静流に笑われながらダンボールに仕舞われたい
747作者の都合により名無しです:2009/12/11(金) 13:30:36 ID:jejGw+faO
>>746
想像してワロタw
748作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 00:18:10 ID:axSjIOKb0
        /:.:.:.:.:.:/_二二二∧二二二ミ_\.:.:.:.:.:.:\
       ./:.:.:.:.:.:.:|/....:.//.:.:.:\\:.:.:.:.:\|:.:.:.:.:.:.:ハ
      /:..:.:/.:.:./:.:.:.:.:.  ̄::.:. |.:.:|.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:.|___ノ .ハ
      ∧.:./ニ/二二二ニニ |.:.:|=ニニ二l二!二二ィ'.:.:|
     .,'.:.:.V.:.:.:.:'l!.:.:.|.:|.:.|.:.:.:.:./|.:.:|.:.:.:.:.|.:.:.:.:|.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
     | .:.:.,'.:.:.:. l:|:/:.|::|.:.|::}.:.:.l∧::ト、.:.:.:|.:l.:.:.|.:.:|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|
     |.:.:.:|.:.:.:.:. |从/VVl/|.:.从 lリハ.:/ト从リ.|.:|:.:.:.: |:.:.:.:.:|
     |.:.:.:|.:.:.:.:. |.Y_x=-=-l/    `ー--=xト:|:.:.:.: |:.:.:.:.:|
     |.:.:.,|.:.:.:.:.::|''" _         _ ヾ.!.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
     |.:/ !:.:.:.:.:.:|ィチ示汽         ィチ汽外,| :.:.:.:ト,.:.:.:.|
     |:{ i.| :.:.:.:.:.|弋辷rリ        弋辷rソ .!:.:.:.:.:| }.:.:.:|
     |ハ .| ::.:.:.:.:| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:.:.:.:. lノ :.:.:|
     |:.:ヘl:.:.:.:.:.:.|        ,        l.:.:.:.:. l :.:.:.:|
     |.:.:.:l :.:.:.:.:.:|                /!.:.:.:.:.:|∧:: |
     |/.!.:.:.:.:.|::|ゝ、.     ‘ ’     ∠!:.:.:.:.:.: |二ミハ
    rL,/{.:.:.:.:.:l.:|\. >、       <l._/:.:.:.:.:.:.:.:|  ,' l}
   />-_|.:.:.:.:.:|:ト、  ̄\ > ー .< .,/ i|{.:.:.:.:.:.:.:. / / /
  ∧ ̄ ̄`\:.:.:.l.:.\\ 》    __//∨l.:.:.:.:.:.:.:.:| ./ ∧
  {.       \ゝ.:.:∧ ∨`ー┐[L::0|  |.:.:.:.:.:.:.:.:l/ /!:∧
  ヘ/ ;;''" __  }l: .:.:.:∧  |  |  .! |  |.:.:.:.:.:.:.:.:|.::/ 《 .:|
  .{/  _'´ ̄ヽハl:.:.:.:.|:|  |: : { /| |  |:.:.:.:.:.:.:.:.|:/  〉::|
  .〈, '"    `\} .:.:.:|:|   |: : レ'::::l.0|  |:.:.:.:.:.:.:.:.|  r-'..:.:|
   {         ヽ.:.:i:|\ |: : | :::::l |  |:.:.:.:.:.:.:.:.| / :.:.:.::|
749作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 02:31:33 ID:zQjiDsTV0
誰や?
750作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 02:46:57 ID:cGec6P4DO

750get!
751作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 06:06:11 ID:j85+unAj0
メール欄が一瞬 伸也禿げ に見えた
752作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 09:22:15 ID:fSbOmW4EO

753作者の都合により名無しです:2009/12/12(土) 22:13:19 ID:7kjUIHZy0
>>751
どのクc(略
754作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 10:49:53 ID:Goy4CawdO
>>751
伸也さんに0.5回謝罪しろ
755作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 22:25:51 ID:PA3o4Sjx0
0.5回ってなんやねんw
756作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 01:52:31 ID:v9lTMRhu0
エースに喰霊の付録つかないかなあ〜〜〜
一番の希望は原作準拠のドラマCD
757作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 17:14:11 ID:oYROIqd1O
あるとしたらポゴーストラップだな
もちろんヌリカベver.
758作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 17:36:15 ID:MIh08+xg0
欲しいv
759作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 21:32:01 ID:/mEELY8j0
白子犬ストラップも欲しいです、安西先生・・・
760作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 01:32:45 ID:eLwYpw9hO
エースの付録はいらないよね、喰霊関係の物なら欲しいけど。
761作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 09:04:28 ID:zRBqPcKwO
>>757
それだ……
762作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 10:26:33 ID:iLxwlh280
黄泉と神楽と冥さんの水着フィギアを・・・・・
魔改造するお(^ω^)
763作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 10:37:33 ID:g0duaCEq0
冥とか原作に存在しないから
764作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 10:39:49 ID:xxSGXvjn0
冥は原作に存在しないから付録にしてはいけないということ?
765作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:07:56 ID:7oW+nId10
>>763はただのアニメアンチやろ
766作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:26:15 ID:JE10pBs20
なら神宮司室長と桐ちゃんでいいじゃん
767作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:26:18 ID:7hE0/VHfO
ポメver.のシロだけで十分
できたら神楽ちゃんが散歩させてるのも
768作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 12:33:45 ID:q3w/aiJFO
剣ちゃんも触れてあげてー
769作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 02:21:12 ID:4j5hdyW3O

770作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 11:03:09 ID:dDy09ubc0
水着にならなくて良いから
北海道ゴスロリ娘のフィギュアが欲しい 武器付きで
771作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 13:33:29 ID:34ISS+seO
世界を恐怖のズンドコに叩き込んだ紀之キラーのドS美女
…これはラスボスだな
772作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 15:03:42 ID:WtKm7kM80
test
773作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 02:05:58 ID:nzshw6EK0
百合ネタ以上に薔薇ネタの方が多いよね この漫画
774作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 02:16:25 ID:I0DQugomO

775作者の都合により名無しです:2009/12/17(木) 12:54:52 ID:IjlZZlW70
タヌキック3P更新
776作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 00:51:45 ID:5YAVfZIb0
>>775
可愛いけど切なくて泣けた…;
最近ポゴーが何気にアクションで活躍してるのは
描かれてないけど、瞬間メタリック変身してたりするのかなw
777作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 23:21:26 ID:C1P0MpzV0

777get!
778作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 00:34:33 ID:AXrEMTOo0
おめでたぬきっく☆
779作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 01:57:21 ID:JOqfahioO
漫喫で全部読んでみたら案の定黄泉復活しててワロタ
780作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 10:17:47 ID:cOEQvi3gO
(^-^)(怒
781作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 14:11:16 ID:eb860zKxO
12巻で最終回か…
782作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 15:13:11 ID:UPJAACF4O
GA=GEI
783作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 16:09:43 ID:uJFhmGwi0
>>781
そそそそそそそ それは、
早売りの11巻とかで予告されてたとかですか?!;;;;;;
784作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 18:39:50 ID:b/A8YTSe0
神楽が黄泉のところにやっとこさ辿り着くタイミングで終了するわけだな
785作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 20:12:41 ID:tZyhPawZO
11巻もうきたんだが…
Amazonで
786作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 21:18:52 ID:uJFhmGwi0
>>785
情報有難うございます!
お急ぎ便で注文しちゃいましたw
787作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:28:46 ID:VDI0mVHn0
年末は出荷早いな
788作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:35:17 ID:1Qk2ix9BO
単行本読んでて思ったんだけどこの作者さんおっぱい描くのどんどん上手になってる気がする
789作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:39:10 ID:NYV0zlFcO
アフレコ見学で神楽の中の人を見て覚醒したんじゃね
790作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:40:51 ID:UPJAACF4O
イイハナシダナー
791作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:41:05 ID:uJFhmGwi0
自分はお尻を描くのが上手くなってると思うw
792作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 23:44:40 ID:1Qk2ix9BO
>>789
神楽の中の人ってそんなにテイスティ〜なおっぱいしてるのか…あの声でそれは反則ってレベルじゃねぇぞ…
剣ちゃんもどんどんイケメンになっていくし慣れって大事なんだな
793作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 02:17:20 ID:LNVwkpUvO
白石は関係なさそうだなw
794作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 02:30:10 ID:4g9DJruy0
12巻はねぇな
あと2話で終わるのは無理w
795作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 02:33:38 ID:FUcp0/u20
どうかそうでありますように…
796作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 08:17:48 ID:LNVwkpUvO
喰霊アンチスレが、なぜかageられてる件
797作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 15:21:35 ID:FUcp0/u20
11巻がアマゾンから届いたv
798作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 15:29:05 ID:mPtqm3ts0
>>783
11巻巻末予告
次巻完結6月発売
799作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 16:29:53 ID:PE89lMbgO
あれ?もう売ってるぞ。。
800作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 17:45:30 ID:GvtSKV2N0
オレも買ってきた12巻完結で間違いないようだ。
801作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 18:18:24 ID:V/M8jNkQO
なんか皆、軽くネタバレしてるね
俺の所は4日後に発売ですけど
802作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 19:56:28 ID:qaXXxy370
NG集、久々に吹いた

完結とかまだ話のネタあるじゃん
白叡のなぞとか、外伝で剣輔の前世とオカマの話とか
803作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:15:23 ID:w46chP86O
完結ってのがマジなら作者さんが引き際はここかなーって判断したとか?
804作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:17:20 ID:FUcp0/u20
外伝とかで剣ちゃんの前世の話は
じっくり描いて欲しいなあ…
百頴の謎は本編中で何とか明かされるかもしれない?
805作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:47:16 ID:KfFXuPd1O
>>802
白叡の謎とかまだ残ってたか?出自とかのことなら九尾の分霊って説明あったがな
806作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:52:09 ID:FUcp0/u20
>>805
白側の象徴みたいな百頴がどういう経緯で
殺生石を体内の、しかも数百年以上誰も見つけられない位深い部分に
持つ事になったのかって所は自分としては謎かな
807作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 20:52:29 ID:m9dloGyL0
買ってきた。
単行本待ちだったから衝撃的な展開だったわ。
紀之悪霊化かよ・・
終わるのはしょうがないとして、ハッピーエンドにしてくれよな
808作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:01:45 ID:qaXXxy370
>>805
殺生石を取り込み悪霊化した白叡が村をおそったから、九尾の分霊といわれているだけ
それまでの白叡はいぬがみとして存在していた
いぬがみの謎が明かされてない
809作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:03:10 ID:qaXXxy370
!?
俺のID、トリプルXだと?
810作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:06:08 ID:qeXxAinq0
オマイら単行本発売日まで我慢しろよ
811作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:10:55 ID:FUcp0/u20
単行本独自の情報はともかく、
本編内容の話とかは無問題じゃないのかな
既に連載の話は今までもしてたんだし
812作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 21:19:28 ID:w46chP86O
とりあえず首にょろーん白叡を子犬白叡にしたのはいいアイデアだった
ハァハァ
813作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 01:59:24 ID:ON3+II+o0
あ、11巻買うならゲマズだな
表紙絵ブロマ付いてる
メイトとこけつは無しだ
814作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 02:39:27 ID:BnmkZcmU0
情報有難うございます!!
815作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 06:59:38 ID:QCg4E0wTO

816作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 18:43:09 ID:c+DfxWNRO
11巻読んだー。紀ちゃんこうなっちゃったか・・・次巻は神楽&剣輔vs黄泉&紀之でラストバトルかなぁ

せっかく切ない気分になってたのにN.Gで派手に吹いたwww
817作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 19:02:09 ID:04Cg3EuLO
俺はエース読んでるからいいけど、単行本派の人やまだ発売日じゃないし、感想でも書くのは…
818作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 20:15:06 ID:Wk+E2Uf10
そこまで気を使うのもどうかな、人少なくなってるし多少はいいんでないかい
っていうか11巻の公式発売日っていつだけ
819作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 20:20:16 ID:Gzr8kTX60
多分エースと同じ日
820作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 20:44:39 ID:FtAfeH1RO
マジでどうやってここから挽回してまとめんのかな・・・
821作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 21:01:59 ID:wmEPkWba0
>>820
好きなのを選べ
・12巻が300ページぐらいある
・12巻最後のページにミカンが出てて完全版が始まる
・終了後京子をヒロインにしたサイドストーリーが始まる

終わるかどうかに関係なく京子サブストーリーはマジで欲しい
822作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 21:40:55 ID:IVBjW/Px0
>>821
・終了後京子をヒロインにしたサイドストーリーが始まる
どう考えてもコレしかない俺の中で
823作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 21:49:26 ID:3jWrEN4gO
タヌキの名前はついたの?
824作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 22:18:14 ID:FtAfeH1RO
>>821
プリンセス・黄泉、か・・・
825作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 22:42:38 ID:kyfOM0TdO
紀之がトロイの木馬の中に黄泉と一緒に引きこもって
奈落は残るけどだいたい解決
826作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 02:08:20 ID:N3O8PnrJ0
マトリョーシカの中でも良いかもwww
827作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 02:48:39 ID:FTiTy/6B0
一昨日くらいに11巻買ったのにまだ公式発売日じゃないのか
しかし単行本派だけど11巻よかったわ、まさにクライマックスって感じで
ギャグは笑えるし泣けるとこはしっかり泣けるしヤバイなーってとこはハラハラする
アニメからの要素も効果的に演出に取り入れてる感じ
ただ剣輔も言ってたけど話はちょっとスケール大きくなりすぎかもw
世界各地に現れた奈落の化物はカッコよかったけど(マトリョーシカ以外)
828作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 04:27:15 ID:N3O8PnrJ0
7巻ラストでの対九尾戦で、九尾って物質に触れただけで消滅させるような存在なのに
その九尾を更に喰らえる百頴の正体って何!?とか、
親の血筋と全く関係なく霊力を持って生まれて、お互い縁もゆかりも無いのに
同じ能力を持つ剣輔とツイナの謎、とか 3者の能力が
タイトルそのものの『喰霊』であるとか、一連のスケールのデカイ話は、
瀬川先生的に初期からずっと暖めてた設定なんじゃないかと個人的には思ったり
829作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 07:39:29 ID:UnIKtlrb0
いやラジオに出た時足し算でやってるって言ってたから
それでもそれなりにまとめられるとこすげぇと思うけど
830作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 09:55:22 ID:b1qQWcEAO
原作を予定より早く終わらせて、続きはアニメ2期でやります
831作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 10:00:33 ID:t5EXqrv30
次巻完結か
なんか、剣ちゃんの前世話や剣ちゃんと神楽の日常話や京子の話とか
読みたいサブストーリーいっぱいあるのに終わりとか泣ける
832作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 11:55:37 ID:PnOT6GJHO
足し算しすぎて収拾つかなくなる前に一旦まとめてしまおう的な感じなのだろうか
グダグダでダラダラ続くよりはいいかもなー
833作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 12:28:12 ID:ha0lXbhMO
喰霊マイナス千 始まりの章
喰霊マイナス500 オカマの章
喰霊マイナス壱 三途河の章、刹那の章
喰霊-0.5- 狸の章
喰霊-裏- 紀之の章

まだ10年は戦えるな
834作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 13:20:25 ID:Z9xHWAHi0
こないだのエースで展開急ぎ過ぎと思ってたら1巻で終わらせるつもりだったからか
無茶しやがって・・・・
835作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 13:34:06 ID:hDeyZSDzO
ちょっと最近急ぎすぎの感が
単行本売上上位なのに…なんか編集部の意向感じる
836作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 13:46:31 ID:8FKPEx240
作者自身、まともに風呂敷を畳める気配が無かったんだろう
837作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:15:59 ID:Z9xHWAHi0
畳める畳めないではなく、畳むページ数が足りるかの心配をしている
838作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 14:41:50 ID:hDeyZSDzO
畳む方向は間違ってないが急ぎすぎる

14巻か15巻あたりが望ましいと思う
839作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 15:17:48 ID:uX/z5m+f0
14巻か15巻位まで見ていたかった(TT
840作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 17:19:20 ID:d+2sgt7oO
え?本当に12巻が最終巻になるの?
予告ページには「喰霊」完結って書いてるだけだから、「喰霊・弐」みたいな感じで続くとかじゃないの?
841作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 19:18:47 ID:9eWRnp3B0
もう普通に売ってたな、11巻
雪合戦のとこでヤキモチやく黄泉が一服の清涼剤だが・・・
842作者の都合により名無しです:2009/12/23(水) 19:32:17 ID:uX/z5m+f0
紀ちゃんは基本、顔ばっか攻撃されてるw
843作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 01:30:23 ID:qw48GcnOO

844作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 02:05:00 ID:KWuh8wkZ0
>ちょっと最近急ぎすぎの感が
>単行本売上上位なのに…なんか編集部の意向感じる

つまり完結させてアニメ化なんだよ!
845作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 03:31:10 ID:BF0Fy4N9O
だから狸の名前決めてやれよ!!!


後、間違ってアニメ2期あっても剣ちゃんが稔は勘弁してくれ


稔はやっても田中が限度

846作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 04:24:17 ID:ngw7C48N0
キャスティングに色々意見があるのは当然だけど
剣輔ファンってキャラにちゃん付けして、
現実の声優の名前は呼び捨てにした上失礼な事言ってみたり
品が無くて性格悪いヤツいるなって度々思う
847作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 08:45:57 ID:nVDD4Qej0
>>845
ミ・ヌゥルーズで成長した白石稔が帰ってくる!

...かもしれない
あと田中はどう考えても伸也向きでしょ
848作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 12:30:11 ID:8yaEk1e70
続編で剣ちゃんと神楽の子供が主人公とかなら許すw
849作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:37:22 ID:ZtkIk0PzO
田中は伸也が一人だけ実写でまざってても違和感ないはず
850作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 22:43:18 ID:yxbnqrPw0
喰霊〜京子の章〜
1巻で1匹づつ12神将を手なずけていく話
851作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:03:19 ID:93QwoQy50
待て、たぬきカップルの話がさきだろ
852作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:05:27 ID:Bavh2qBU0
それ絶対鬱になるから観たくないw
853作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:16:37 ID:OPjm/VmK0
しょうだてタヌキさんも恋人を倒せなくて
せめてこれ以上罪を犯させないため戦っていたからな・・・
854作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:20:31 ID:CfmaQWEY0
そういや舞蹴は神楽からのXマスプレゼントだったな
855作者の都合により名無しです:2009/12/24(木) 23:21:38 ID:NOEqa8oX0
瀬川先生ブログのタヌキックで既に目頭じんわり来てしまった
奇怪なぬり壁状態になってもチューしてくれるような
優しい彼女だったのになあ…
856作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 03:59:47 ID:bG1R3e+PO
にわかですまんが教えて欲しいんだが喰霊零で車椅子に乗った室長さん+女ウォルターが黄泉と戦う回(神楽はビャクレイ継承)を最後にアニメ見れて無かったんだが…
ウォルター刺される→車椅子自爆→黄泉生存の展開だったけど室長さん死んでないよな?さすがにそんな鬱はアニメじゃ耐えらんないぞ…
857作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 07:10:38 ID:xIw71MFAO
こっちのスレで聞くのかよ
858作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 09:33:40 ID:OaHY2fGG0
>>856
アニメ2板に喰霊零のスレがあるからそっちに行きなさい
つか、零を最後まで見ればわかるだろ
859作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 18:37:51 ID:Qmuytxhm0
>856
ちゃんと5話の
「女ウォルター、ミニスカを履くでござるの巻」
は見たんだろうな。
860作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:15:46 ID:dQBe9vXy0
明日発売やああああアッ―――――――!
861作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 22:44:25 ID:pYG/LF5p0
エースネタバレスレにフラゲの新情報が来てるな
862作者の都合により名無しです:2009/12/25(金) 23:57:30 ID:/eTjV+BDO
今年の自分へのクリスマスプレゼントは喰霊11巻だぁw
863作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 02:41:51 ID:orhMJE5Z0
いや白叡天狗かっこいいよ
フリーダム再登場させてどうするんだろうと思ってたがこういうことだったのね

今月は少年漫画的展開で大好き。
864作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 03:34:42 ID:WJBRXFmcO
ハイスピードタヌキックキタ───(゚∀゚)───
865作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 11:52:17 ID:E+aG7P8W0
次回最終回
866作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:09:49 ID:XAhQtuje0
そして休みもなしに新作連載スタートですかい
こんどは放課後「超能力」アクションってか
867作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:33:48 ID:oRYaw9hQI
瀬川先生の筆の早さを改めて実感しました。
連載終了の翌月に、新作を掲載するなんて、少なくとも私は聞いたこと無いです。
868作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:35:39 ID:Ch70WWrf0
いやそれはけっこうよくあるだろ
869作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:36:42 ID:2rkb3jot0
少なくともエースではいなかったと思う
870作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:40:07 ID:Ch70WWrf0
むしろ週刊誌でよくある方式だな
871作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:45:15 ID:ERFpkXCg0
2ヶ月かけて新連載を予告するとは
瀬川先生が大事にされてる感があって嬉しい

でも喰霊が終わるのが寂しくて死にそう
872作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:47:57 ID:oRYaw9hQI
そうですか?自分の狭い視野に、軽く凹みましたww
最近は長期休暇取りまくって、年明けに思い出したように二ヶ月だけ連載する漫画家もいる御時世なのに。
瀬川先生の新作は、神楽のライバルだったしずるっぽい女の子が活躍しそうで、期待!
873作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:52:35 ID:ERFpkXCg0
>>872
>神楽のライバルだったしずるっぽい女の子が活躍しそう

イメージボードのイラストの女の子は確かに静流に似てるけど、
多分静流では無いんじゃないかな〜と…(胸の大きさ的に)
874作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 13:58:12 ID:oRYaw9hQI
私の中では神楽は「優等生」ってイメージがありますが、イメージボードのキャラは、その正反対みたいで、かなり気になります。
875作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:10:07 ID:FTra11RhO
新連載の話もいいが

俺は久々の剣ちゃんと神楽ちゃんのキスが見れてすごい嬉しかった
876作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 14:25:43 ID:MbFjleW/0
私の中でたぬきは「リア充」のイメージがあります、獣のくせに
877作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 15:26:38 ID:orhMJE5Z0
もう刹那は出るとこないよね
878作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 15:40:12 ID:oRYaw9hQI
剣ちゃんの父親も出なかったですね。回想以外で、いつかは出ると思っていたのに!ww
879作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 15:43:58 ID:WJBRXFmcO
親父はイタリアで骸骨剣士相手に激闘を繰り広げてたということで。
880作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:12:25 ID:kwfnkXcM0
次スレタイはこんな感じ?
【喰霊】瀬川はじめ総合スレッドその12【東京ESP】
881作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:35:52 ID:r3E8ZaM80
喰霊のままでいいと思う。
新連載はまた別だから・・・
882作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 19:39:02 ID:Ch70WWrf0
1作家につき1スレだから
883作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:44:39 ID:Dlf0+0V80
今更フリーダム出してどうすんだと思ったらああいう使い道があったとは関心した
884作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 21:53:13 ID:dVJ1KPbz0
剣ちゃんと神楽のキスシーンはよかったが
ツイナの綜左衛門LOVEは最終回で成就するのかどうか
ちょっと気になってきた
885作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 23:09:53 ID:uSPC88Oc0
新作の合間に番外編として後日談を

今はアサルトみたいな別冊がないのが惜しいが
886作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 23:28:05 ID:orhMJE5Z0
つヤングエース
887作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 23:28:09 ID:2rkb3jot0
>>885
合間なしに新連載始まるよ
888作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 00:54:06 ID:Ry97OVjDO

888get!
889作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 01:25:32 ID:0DNs3/TCO
何気にタヌキて最強だよね

壁になったらどんな攻撃も無効だし
890作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 01:46:08 ID:euxYtFYCI
11巻のNGシーンでやった紀之の覗きネタ、普通に原作で流してもまかり通りそう。
シリアスパートじゃなかったら!ww
891作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 02:01:20 ID:KhAk8RVjO
天狗ハンマーを受け止めた師匠がすごすぎる
892作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 03:10:45 ID:Sxsp4BNr0
>>890
紀之、静流の裸&下着にデレた事ないし
黄泉(泉)にも一切近づかなかったから
呪禁道編で何気に静流のお色気をスルーしてたみたいに
ギャグテイストな流れでも覗かないんじゃないかな
でもあのNG集は笑った
893作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 11:28:43 ID:FamksBBDO
12巻に書き下ろしを収録してほしい
894作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 11:32:52 ID:80Yh6jMR0
>>893
喰霊最終回と同じ号に新連載の予告が3P載って
次号から普通に新連載始めるのに、書き下ろしやってる時間無いでしょう
895作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:06:52 ID:rp7H7s8K0
1月に発売される最終回から単行本発売まで5ヶ月ある罠
エース本誌やりつつ、エースアサルトで44Pをやってた瀬川先生ならなんとかやってくれる
896作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:22:40 ID:GVvK2Aga0
やる事無くて暇している黄泉と海苔
897作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 12:25:51 ID:+a/nwQHn0
またあのNG集のアパート暮らしみたいな状態にw
898作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 21:42:02 ID:iWivskTZO
キスシーンは唇が合わさってる瞬間を描いてほしかった
899作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:35:29 ID:GRj2YpkG0
紀之がブスッとやられて黄泉が我慢の限界になったのが
ダイ大でダイの親父が人間にブチ切れたところに似てると思った
900作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:39:35 ID:W8INo1Lz0
しかし退魔師連中は学習しないよね
901作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 00:51:31 ID:SZgVRXvoP
海苔と読みが不幸すぎて悲しいわ
二人とも悪霊って救われねー
902作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:09:58 ID:k9QGZMbK0
黄泉と紀之の悪霊部分を愛のパワーで喰らって解放してハッピーエンド
903作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 01:26:14 ID:LlDE8drbO
泉がすっかり忘れられている
904作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 04:10:22 ID:OMze9zPV0
来月は全編に渡ってエピローグ
905作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 07:07:38 ID:D6FGTkok0
どこのクウガだそりゃ
906作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 08:45:45 ID:lj65GLa20
>>898
三度キスしたけどそこ一回もない所見ると意外に苦手なアングルなのかもしれないな
907作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 10:03:37 ID:RLjcBRwrO
伸也「もう、水原さんの口に舌を入れたいって感じで……」
908作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 18:23:15 ID:DBLRF9WO0
続きは劇場版
909作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 19:45:19 ID:D6FGTkok0
それはむしろやってくださいw
910作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 22:50:18 ID:4jfVxOZm0
今日単行本あるだけ(1〜5)買ってきたけど天狗可愛いな天狗
911作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 02:11:25 ID:DMt1ucri0
今月連載ページ先月の反動か過去最大の54ページだったけど、
来月も同じくらいなんだろうか
912作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 02:47:38 ID:ylQaVoCE0
11巻読了。清々しいまでにつまんなくて微笑ましい。
913作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 03:05:41 ID:J0h/rVN20
>>911
それくらいないと解決と後日談はとても入れらないないだろうしな
914作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 03:30:15 ID:eumqOdd/0
次号いつものぺージ数なら単行本に14P位の超短編描き下ろしあるのかなって思ったり
915作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 20:33:35 ID:2hf3qWnW0
タヌキックの曲がアップされてたのはXマスか

喰霊(描き終えた)解放でハイになったのか
新作で煮詰まって逃避に走っているのか・・・

こんな会話がなかったことを祈る
編集「で、喰霊が終わったあとの作品ですが」
瀬川「あ、あの・・・タヌキックとかどうでしょう」
編集「ダメ」
瀬川「・・・はあ」
916作者の都合により名無しです:2009/12/29(火) 23:07:19 ID:n+nhYVcP0
>>915
バレいくないw
917作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 12:41:13 ID:et7pdGu10
剣ちゃんの前世が古の退魔師ってのは面白いんだけど
名無しの人物ってことなのかな?
九尾みたく伝説上の存在ならもっと妄想掻き立てられるし、もっと面白そうなんだが
918作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 13:51:12 ID:77ISx4sN0
前世の話をカットばして最終回を迎える流れだな
なにゆえ喰霊は物語をこんなに急かされてしまうのだろう
少年A編集部はこの作品もっと大事にした方が良いんじゃないかと思うけど
919作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 17:55:05 ID:Zn8BZD8x0
前世は外伝で
920作者の都合により名無しです:2009/12/30(水) 23:14:49 ID:znA2ANh70
外伝を少しずつでいいから末永く続けて欲しい
と 来年の絵馬に祈願しようっと
921作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 01:16:59 ID:bPGK3CW00
>>901
そいつら神楽&剣輔の裏バージョンみたいだ
今思えば、7巻までの糊は神楽と剣輔が一つ間違えればこう成り果てますという描写だったのか
922作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 01:19:43 ID:KA+JHuVw0
>>921
それは最初からそういう描き方だったし
今気が付くとは
923作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 01:22:35 ID:On3PU2Wx0
30以上位間違わないと、あそこまでにはならない様な気もするけどw
924作者の都合により名無しです:2009/12/31(木) 01:22:56 ID:bPGK3CW00
スマン今気が付いたw
925 【末吉】 【73円】 :2010/01/01(金) 08:00:55 ID:i7x6h8Zp0
明けましておめでとうございます
皆が幸せになりますように
外伝実現しますように
926 【大凶】   【1113円】 :2010/01/01(金) 15:49:37 ID:qxe6V5QD0
明けましておめでとうございます
瀬川先生が健康でいられますように
927作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 20:46:01 ID:weo/Qey80
あけおめ
東京ESPにも期待してるよ
タヌキックだけ引き続き出てきそうな気もするが
928作者の都合により名無しです:2010/01/01(金) 21:05:27 ID:nG+NbNLJ0
新作の世界観にもよるが
二足歩行して前足を使うタヌキって
OKなのかなw
929作者の都合により名無しです:2010/01/04(月) 09:20:15 ID:qy5u9r970
超能力者が出てくる物語なら
キックする狸が出てきても違和感無さそうw
930作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 11:30:34 ID:zd9Mo5o70
最終回発売前に新スレ移行は微妙か
931作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 13:39:54 ID:2w1BDLjO0
黄泉は成仏、紀ちゃんが悪霊のまま奈落に岡間と残って
剣ちゃんと神楽が結婚。 数十年後、剣ちゃんの孫のヨミオが
悪霊紀ちゃんを退魔しようと追い掛け回すENDと予想
932作者の都合により名無しです:2010/01/05(火) 21:53:22 ID:nmynRK/x0
ラストシーンは
めでたく熱々の剣輔&神楽を物陰から見つめて
「剣輔…」とさびしそうにつぶやく岩端のおっさんで決まりだな。
933作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 21:06:00 ID:Sz6AKQO60
今月のエース、喰霊最終回と同時に
東京ESPの予告漫画が載ったりするかな
934作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 21:09:16 ID:ThDqtbAG0
>>933
載るよ。3P
935作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 00:45:02 ID:IFSTCUCn0
性的な意味の3Pかと思った
936作者の都合により名無しです:2010/01/08(金) 01:09:22 ID:cCBL4CGC0
>>935
伸也さん乙
937作者の都合により名無しです:2010/01/09(土) 23:04:34 ID:7GcwS5Lb0
最終回今月掲載で単行本6月発売はつらいな〜
加筆修正だいぶいれるつもりなのか
938作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 09:25:10 ID:5g1KkoFF0
そのまま新連載突入だから時間のやりくりが難しいと思われ

ガールズブラボーは最終回載ったエースと最終巻、同時発売だったな
実際単行本のが速く出ちゃってたけど
939作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 12:40:18 ID:WyY14V8E0
( ;∀;) ヒドイハナシダナー
940作者の都合により名無しです:2010/01/10(日) 13:29:37 ID:eUkg+1hL0
>>938
角川ではよくある話です
最近だとマクロスFの最終巻も同発だった
941作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 10:29:15 ID:llIx9PE50
なんかそういう話を聞くと
喰霊最終巻より先に東京ESP第一巻が先に出るような事態を妄想した
942作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:11:13 ID:Db2gAM3/0
最終巻と新作1巻が同時とかはやりそう
943作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 12:57:16 ID:9XmtmCOG0
同時発売だったら・・・ 両単行本同時購入イベントで
サイン会とか全プレとかあったら良いのに〜
でも瀬川先生が死ぬかな;w
944作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 19:25:16 ID:4UQLUFFp0
7巻と追儺の章が
同時発売だったんでやってやれないことはないとは思うけど

ちなみにアニメ放送にあわせるため翌月に8巻だしてるんだ
どんだけなスケジュールかとww
945作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:39:07 ID:lLxAoRK/0
角川「ここで業界初の抱合せ販売とかどうだろう?」
946作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 20:57:40 ID:PT6tiIxz0
業界初?
947作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:00:17 ID:9XmtmCOG0
抱き合わせ販売の内容が業界初とか・・・
表紙の絵柄がリ立体で、本当に抱き合わせられるとかw
948作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:09:28 ID:FRnD0NPT0
>>945
この業界、もっとエグいことやってるところあるから
それくらいは多分とっくにある
949作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:43:58 ID:KwI1SFib0
抱き合わせ販売といわれると、
エースの場合、付録に抱き枕がついてくるのかと。
950作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:48:41 ID:opgo+5id0
7巻と追儺の章のときは
抱き合わせならぬ神楽とツイナの背中合わせ栞がついてきたなあ
951作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:50:20 ID:opgo+5id0
950とっちゃったけど
このペースなら次スレまだ早いよな
970くらいで十分か
952作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 21:50:24 ID:9XmtmCOG0
霊獣の抱き枕希望*
953作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 22:00:37 ID:qaerZg6s0
もふもふ白叡さま!なんて商品名で出ないかな
954作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 00:04:45 ID:EAQEp+tp0
瀬川「番外編で喰霊ふもっふ!どうです?かわいいチビ白叡とタヌキの活や・・・」
編集「いいから東京ESPの原稿早くあげてください」
955作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 00:08:50 ID:KHJjpLbz0
管狐ぬいぐるみを数十匹敷き詰めたべッドにダイブしてみたい
956作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 03:20:49 ID:OSAb8l950
>>949
某らきすたとオタリーマンがコラボした的な感じ?
バカテス新刊とのコラボとかw
957作者の都合により名無しです:2010/01/12(火) 23:15:42 ID:CRD5Icg80
完結まであと二週間か
958作者の都合により名無しです:2010/01/13(水) 13:56:13 ID:e5w1NgzR0
あと5ヶ月か
959作者の都合により名無しです:2010/01/14(木) 11:26:12 ID:ttFfPxP/0
黄泉と神楽のスカートの中をクンカクンカしたいでござる
960作者の都合により名無しです:2010/01/20(水) 23:08:55 ID:LD1zfrx10
火曜日発売だから金曜日には早売りは来ないよね
今月も50ページ超えの無双であることを期待
無理だったら単行本で加筆されてるといいな

そういえばそろそろ次スレの時期か

スレタイは
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】

でどう?
961作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 00:18:45 ID:9VntlojL0
>>960
自分もそれが良いんじゃないかなと思うな
50P超えだったらボリューム感あるし、
そうでないなら、単行本加筆の期待が出来るから
どっちかの形になると良いな・・・
962作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 23:33:53 ID:7nmhwMAA0
>>960
ハゲドウ
>>959
ハゲドウ
963作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 22:01:56 ID:ArKgJ7ik0
クリスマス以来ブログの更新がないということは
やはり相当忙しいんだろうな
964作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 23:15:12 ID:xrSAOI+z0
早売りゲッターのネタばれはこちらへよろしく

月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253798151/
965作者の都合により名無しです:2010/01/22(金) 23:51:55 ID:ZC0I01k70
何が始まるんです?
966作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 06:30:28 ID:b4wPfJwZ0
漫画46ページだった
967作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 08:00:15 ID:YD88BOFQ0
なんか色々不完全燃焼
968作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 14:14:29 ID:MlOU/b9b0
何か知らん内にスピード展開で終了しててワラタ
語られてないとこ多いってか、もっと話膨らみそうな雰囲気だったのになぁ
どうしてこうなった……
969作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 18:12:14 ID:iuI6iwVc0
ほんとに駆け足だったなw尺の足らないアニメの最終回見てるような気分になったわ
終わり方はまあ良かったと思う。単行本で加筆あると嬉しいかな
出版社側の都合でこんな早足の最終回になったような気がしなくもない
作者がこの先いいように使い潰されちまうかマジ心配だ
最後に瀬川先生お疲れ様です。絵が好きなんで次の作品も追っかけるぜ
970作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 18:14:27 ID:8rNhtagm0
駆け足展開はいつものことだし
971作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 21:50:49 ID:zZDHrTJw0
最後まで友達タレ目と友達おだんごは名無しで
プロダクティブエモーションは謎のままか
972作者の都合により名無しです:2010/01/23(土) 22:07:55 ID:l6su/oiJ0
座右の銘じゃねえの
>プロダクティブエモーション

「執筆の源泉はプロダクティブエモーションだあ!」by瀬川はじめ
とか
973作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 02:21:03 ID:S2tpHGUB0
喰霊は加筆訂正なしって印象だからなぁ
ブログで何かやったりな
974作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 07:39:23 ID:2O9+ZX9d0
駆け足すぐるw

あともう少し続けてもよかったんじゃないか
975作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 09:27:05 ID:kcuxGI9C0
まあ自業自得だわな
アニメを取り入れたせい
976作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 18:31:41 ID:XO2J4mSF0
本当はもっと後ろに出てくる予定だったんだろうな
アニメパート
977作者の都合により名無しです:2010/01/24(日) 18:39:34 ID:uwieNN/t0
タヌキの名前・・・
978作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 06:30:39 ID:c7eFMH6+0
どうも京子ちゃんまわりが消化不良だなあ...
というか後半ポジを奪われたというか...
979作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 10:42:35 ID:q5aDf9WK0
瀬川の次の新作はなんなの?
980作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 14:24:35 ID:3QfGo6Bl0
静流ちっくな少女が超能力者になってなんやかんややる話らしい
噛みがフサフサな岩端チックなのとかも居る
981作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 15:46:20 ID:HX39p22/0
>>971
>>972
プロダクティブ〜は友人の名前(多分会社か団体か作家名)みたいよ
ブログで紹介されてたし
982作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 17:25:10 ID:vQS1KUxD0
このくらいなら書いてもいいだろ

巻末作者コメントによるとエピローグは単行本で「少し」描き足す予定

新作予告カラー3p
ホクロをとったら静流と見分けつかんのですが>新作ヒロイン
983作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:13:39 ID:fzMH/Zpr0
新スレたてるか

タイトルは>>960でいいよね
【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】

「喰霊」遂に完結! 
引き続き少年エース4月号から新作「東京ESP」連載スタート!
瀬川はじめの両作品について語りましょう。

前スレ
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その11 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251006318/

984作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:14:31 ID:fzMH/Zpr0
過去スレ
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その10 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242831143/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その9 【月刊少年エース】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238177383/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その8 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234439851/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その7 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1232367691/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その6 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230787871/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その5 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229898291/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その4 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228910915/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その3 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227701855/
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その2 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225982048/
【月間少年エース連載】喰霊 GA-REI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163330775/

◇角川書店のコミック立ち読みコーナー
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000151/

角川公式原作試し読み(1,2,3,5巻の冒頭が試し読み可)
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?ss=disp_title&s=%B6%F4%CE%EE
1巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000151/flash/F_viewer_standard.htm
2巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000152/flash/F_viewer_standard.htm
3巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200608000136/_SWF_Window.html
5巻
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200707000484/_SWF_Window.html

985作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:15:24 ID:fzMH/Zpr0
「喰霊」補足

◇アニメ公式サイト
喰霊-零-:http://www.ga-rei.jp/top.html

Q.アニメの「-零-」ってどういう意味?
A.アニメは漫画の過去の話で、黄泉と神楽が主人公です。

Q.アニメからなんだが原作も面白い?
A.単行本累計200万部を誇るだけに面白いのは面白いのですが、
 アニメとはストーリー展開(アニメは原作の過去話)や絵の雰囲気、
 キャラの性格が異なるために違和感を持たれる方もおられるようです。
 本屋なりネットカフェあたりで中身を確認されることをお勧めします。

Q.喰霊 〜追儺の章〜ってどんな話?
A.単行本8巻から登場する滝口ツイナの修業時代の話です。
 師匠役で飯綱紀之(ノリちゃん)も出てきます。

Q.単行本には0巻があるって聞いたけど?
A.応募者限定サービスだったので超入手困難です。
 内容は連載開始前に掲載された読み切りや初期設定等です。
986作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:29:01 ID:fzMH/Zpr0
では立ててくる
987作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:32:59 ID:fzMH/Zpr0
立てた

【喰霊 [GA=REI]】 瀬川はじめ その12 【東京ESP】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1264419039/
988作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 20:52:35 ID:fzMH/Zpr0
テンプレのコピペするとき順番逆になっちゃったが許してたもれ

喰霊は完結したし
次のスレ立てのときは(ずいぶん先だろうけど)
テンプレも一新したほうがいいかも
989作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 22:03:08 ID:fzMH/Zpr0
エースまだ買ってない人は「喰霊-零-」のスレを見るなよ
最終回最終ページの画像をアップした奴がいる
990作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:00:12 ID:3QfGo6Bl0
さ、こっち埋めて新スレで最終回について語ろうか
991作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:06:15 ID:KhR88q+p0
ume
992作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:50:10 ID:bh3FYXMjO
ESPにもタヌキック登場かと思ったらストラップだた
993作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 10:04:44 ID:c0Vf5fWL0
超能力でストラップのタヌキが動き出すんだよ
994作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 11:52:44 ID:FjwQsV5B0
最終回読んだ 単行本描き足しのエピローグでは
剣ちゃんとのラブラブな夜をむかえる神楽ちゃんが更に夢で
紀ちゃんにHされる毎日が描かれるのか・・・ とか思ってしまったw
995作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 18:29:08 ID:exeFKhdp0
解かるんだけどこうスッキリしないというか・・・
996作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 19:58:23 ID:1zxPmHPr0
埋めよう。
埋めよう。
なんだかそういうことになった。
(なぜか夢枕獏風味)
997作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 20:55:56 ID:exeFKhdp0
1000なら東京ESPに刹那登場
998作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 20:57:18 ID:7qVFWx3j0
結構良い終わり方、終わり方だったと思うが
もっと続いて欲しかった・・・

瀬川先生の勢いの味が良かったとはいえ、消化不良の感がちょっと
999作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:18:52 ID:exeFKhdp0
悪くはない終わり方だたんだけど
いくらでも語って欲しいエピソードがまだまだあるというか

神楽と黄泉が同化しちゃったんなら結局紀ちゃん1人で要っちまったのかいとかw
1000作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 21:27:09 ID:NzB90EiW0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。