【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その3 【月刊少年エース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
月刊少年エースで連載中の喰霊について語るスレです。
単行本1〜8巻、外伝〜追儺の章〜発売中
アニメも全国U系にて放送中

前スレ
【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その2 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225982048/
前々スレ
【月間少年エース連載】喰霊 GA-REI
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163330775/

◇アニメ公式サイト
喰霊-零-:http://www.ga-rei.jp/top.html

Q.アニメの「-零-」ってどういう意味?
A.アニメは漫画の過去の話で、黄泉と神楽が主人公です。

Q.アニメからなんだが原作も面白い?
A.単行本累計200万部を誇るだけに面白いのは面白いのですが、アニメ
 とはストーリー展開や絵の雰囲気、キャラの性格が異なるために違和
 感を持たれる方もおられるようです。
 本屋なりネットカフェあたりで中身を確認されることをお勧めします。

Q.喰霊 〜追儺の章〜ってどんな話?
A.単行本8巻から登場する滝口ツイナの修業時代の話です。
 師匠役で飯綱紀之(ノリちゃん)も出てきます。

Q.単行本には0巻があるって聞いたけど?
A.応募者限定サービスだったので超入手困難です。
 内容は連載開始前に掲載された読み切りや初期設定等です。
2作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:33:01 ID:vQJr9OY20
乙!まさかこんなに早く3代目を迎えられるとは・・・
3作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:46:40 ID:zlN2freJO
>>1
乙喰霊様
4作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:52:51 ID:zygjIiHOO
初代は2年、二代目は1ヶ月も必要無かった、三代目はどん位で使いきる?
1乙です!
5作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:54:05 ID:sEdi8pYOO
前見てから一年ぶりくらいたってるんだけど
伸びすぎワロタ
6作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:19:14 ID:AtRGIHUS0
>>1
乙。
本誌発売日に新スレとはきりがいいな。
来月9日の増刊に乗る外伝も楽しみだ。
7作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:37:54 ID:kwg4EMKTO
壱乙
8作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:46:01 ID:Xv4X912QO
前スレ>>1000はあり得るだろうな。
9作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 23:26:16 ID:si1XrqFp0
>>1


おい早すぎだろ
ちょっと目を離したすきに次スレとかwww
10作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 23:37:49 ID:5BRBHt7h0
巻末のおまけ漫画が一番面白いってどういうこと?
11作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 23:55:40 ID:xaNzh4ni0
ついでに
祝・対策室再開

しかしアニメを意識したネタあれこれ仕込みつつ急展開だな、今月号。
12作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:00:15 ID:si1XrqFp0
アニメを意識してくれるのは構わんが、剣ちゃんに光を(´;ω;`)
13作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:01:09 ID:Xv4X912QO
アニメの影響でよい方向に進むのはいい事だ。
14作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:04:09 ID:NKHWZrJ60
8巻買ってきたけど神楽の記憶消して一度リセットしたのは成功だな
確実に面白くなっている
15作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:07:53 ID:FZlhWahZ0
剣ちゃんは対策室に入るのかな?
16作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:08:21 ID:k8HQC2T00
8巻からようやく放課後退魔アクションになった気がするw
17作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:09:35 ID:vpwdZN8Y0
8巻の立体モナリザって強いのかな?
18作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:10:31 ID:D7nVgpX40
>>14
7巻で行くところまで行っちゃったから一度リセットするしかなかったとも言えるけど
19作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:29:38 ID:+A2jgz4sO
しかし、今月号の新キャラはなんだよ・・・

またチートキャラかw

アニメの4話を回想として入れたのはGJ
20作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:35:42 ID:Vorki1aM0
>>19
>アニメの4話を回想として入れた

でも神楽の髪はロングなんだよな。やっぱ神楽はこのほうがいい。
21作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 00:52:55 ID:KxzNhwRB0
アニメ版の最大の間違いは、神楽をショートにしたこと

これは誰もが認める…………はず?
22作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:21:25 ID:JTEMfwsH0
アニメ回想ってマジで!4話って事はマイケル師匠が再登場したのか?
23作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:22:43 ID:kdCzU2arO
自分もセミロングの神楽がいい。

む〜8巻の中古が見つからん、新品買うかな・・・。
24作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:26:25 ID:sLep5B+ZO
せっちゃんの為にも是非新品で…
25作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:26:32 ID:jnvA9xQu0
前スレの>>966
(7巻の)神楽のせいで父親が死亡していた→悪霊化して泉を襲う→消滅と悲劇のヒロインでした。今後、アニメの黄泉の位置に原作神楽が、アニメの神楽の位置に泉がなるのかも。
26作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:31:37 ID:JTEMfwsH0
泉は多分黄泉と何らかの関係が有ると思うし
流石に悲劇に悲劇を重ねるって展開は無いんじゃね?
多分作者はそういう事しないと思う
27作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:42:28 ID:D7nVgpX40
>>25
原作はあくまで剣ちゃんと神楽の物語だからそういう感じにはならないと思うなあ
28作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:47:01 ID:kdCzU2arO
>>25の意味がいまいちわからん。

つまり、簡単に言うと泉の影響で神楽が黒化するってこと?
29作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 02:06:46 ID:QkgsAT4aO
(U ^ω^) よみ〜
30作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 02:09:38 ID:NKHWZrJ60
剣ちゃんいるから何があっても黒化しないだろ
31作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 02:13:19 ID:qHfj+ggHO
遅くなったが>>1
32作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 02:47:47 ID:8ltJOoGV0
剣ちゃんは暫くの間は眼帯付きで行くのね。

とりあえず警視庁の心霊対策部隊がかなせにすらなっていなくて笑った。
つうか絵柄でフォローしてるけどやってる事はかなりエグイですね。
33作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 02:49:44 ID:QkgsAT4aO
壱乙
34作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 04:17:40 ID:S+01185IO
>>1
新スレ乙

アニメ効果で原作も面白さがました
35作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 06:26:06 ID:+A2jgz4sO
あの敵キャラ何者なんだろうか?
着物着てたよな。
石も無いのに強いし。
36作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 09:53:01 ID:qsh24Jx40
天狗→九尾の次は鬼かなんかか
37作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 10:32:18 ID:kdCzU2arO
天狗→九尾→鬼かヤマタノオロチ(龍)

だと予想。
38作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 10:56:22 ID:4jSzq2Sw0
天狗、九尾、酒呑童子がメジャーな3大妖怪だけどもう全部でてるんだよな
あとは大嶽丸か悪路王、鈴鹿前ぐらいじゃね
オロチは白な気がする

静流編は東北・北海道でアテルイと予想
39作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 11:35:32 ID:kdCzU2arO
作者が何の資料を使ったかわかれば簡単に予想できるけどね。

>>38の予想が当たる確率は高いな。
40作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 11:55:54 ID:QkgsAT4aO
40geu!
41作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 12:40:24 ID:9blQeI8a0
月刊少年エース その23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223974151/
42作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 12:54:47 ID:guul8w620
増刊で始まる(と予想される)静流編も楽しみだが
一回だけでいいから増刊の枠を使って
「紀ちゃんが回想する原作版・在りし日の黄泉と中学生神楽のエピソード」
を見てみたい気がする。
43作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:29:45 ID:qHfj+ggHO
お前ら展開予想はほどほどにしとけよ
はじめちゃんがこのスレを見ていたら八方塞がりになりかねんからな
44作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:43:29 ID:XlpOxLRJ0
ラスボスはスサノオだな
45作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:47:50 ID:kdCzU2arO
ヤマトタケルだろ。
46作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:57:45 ID:9GT0hXRk0
平将門だろ
47作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 17:05:49 ID:kdCzU2arO
実はザビエル。
48作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 17:24:19 ID:+3ja28xD0
誰得な流れだ・・・・
49作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 18:26:26 ID:VY3oI4TpO
皆得
50作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 18:41:46 ID:Q6wQsBZf0
知っとく
51作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:39:41 ID:Q6wQsBZf0
そういえば番宣ポスターもらえなかったな・・・。
52作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 20:35:37 ID:RcP07a7+0
退魔モノなのに、巫女さんって出てない気がするんだが・・・・・
53作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 20:59:55 ID:FHLCLHsdO
>>52
いるだろ、若かりし頃の室長…現在は変わり果てたがww
54作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:08:22 ID:vpwdZN8Y0
ラスボスは崇徳上皇で……。
55作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:10:13 ID:L5CVgmd8O
屍姫?
56作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:24:44 ID:kdCzU2arO
室長のブーメランカッターって強いよな。

若い頃は、あれで敵をバッサバッサと切り刻んだみたいだし。
57作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:44:02 ID:FHLCLHsdO
>>56
使ってたか?オマケ集じゃ長刀しか使ってない気がするが。
58作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 22:01:09 ID:uj2RIOgT0
>>42せっちゃんが描く零ってのは興味深いし楽しみだよ

>>43ネタに煮詰まったらこのスレ見て欲しいねw
59作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:25:59 ID:FZlhWahZ0
警察部隊あっさり倒されてたなw
自衛隊の部隊も抑えてるっていう描写があったから、
まだ防衛省の部隊もあるってことかw
60作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:26:55 ID:ga4b9SRi0
懲りねぇな防衛省www
61作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:33:30 ID:qHfj+ggHO
防衛省は今度こそッ!って感じだったんだろうが相手が悪かったな
さて、これで泉黒化のフラグが立ったな
毎回恒例の剣ちゃんヒロインフラグも
62作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:37:41 ID:QkgsAT4aO
アニメ版はキャラがフルメタっぽい
63作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:38:06 ID:kdCzU2arO
神楽が記憶を取り戻す意味で復活の兆しはないの?

ちくしょ〜8巻を買おうとしたら在庫切れだ!
64作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:38:50 ID:qHfj+ggHO
>>63
つ今月号のエース
65作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:48:56 ID:kdCzU2arO
>>64
いつも新宿駅前の露店で100円で雑誌を買ってるから680円はちょっと・・・・。
66作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:50:06 ID:FZlhWahZ0
『残弾より敵の数が多い』と言ってた奴らシーカーじゃなくてメガネっぽかった。
でもメットの感じが防衛省っぽいw
特殊戦術隊第1-3課っぽいな

政府が一旦対策室廃止したのも、防衛省があったからだろうな
首相が対策室復活を認めたからもう出てこないなぁw

>>62
だってアニメのキャラクターデザイン&総作画監督が
アニメ版フルメタのキャラクターデザインの堀内修さんだし
67作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:09:08 ID:1+T85B/H0
そういやアニメのアフレコ終了したみたいだな
あと神楽役の茅原さんのブログ見たら、
瀬川さん描き下ろし零ver.の神楽が見れるよ
68作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:14:15 ID:RwVqLWGHO
>>67
なぜ俺がパソコンの電源を切る前に言ってくれなかったのか…
69作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:15:47 ID:xwfjMyca0
神楽というかツイナに見えるw
70作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:22:29 ID:XyATDrBfO
言われてみればツイナだが若干、神楽風味な感じ。
71作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:23:56 ID:eCExnBuc0
「髪を切った神楽」なのか「髪が伸びてきたツイナ」なのかw
ポッキーくわえさせとけばよかったのにw
72作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:24:48 ID:T/eScg+u0
誰?って感じwww
73作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:29:44 ID:xwfjMyca0
原作最初しかポッキー食ってないけどねw
74作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:37:42 ID:ZAqkt/jh0
神楽に見えねー。髪型以前に顔に違和感が
神楽がこんな顔してたことってあったっけ
75作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:40:40 ID:XyATDrBfO
>>74
剣ちゃんに抱き付く時とか、剣ちゃんと話してる時とか?
76作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:43:28 ID:T/eScg+u0
黄泉の中の人にも色紙が贈られている可能性があるな
もしかしたらうpされるかも
77作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:43:52 ID:BL5cw6jY0
ポッキーは滅びぬ、何度でも甦るさ!
78作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:44:41 ID:eCExnBuc0
ん〜、特別番外編で
原作者の手による神楽の修行時代を描いてほしいようなほしくないような・・・
描くんなら黄泉に手を出しそうで手を出さない紀ちゃんもセットで。
79作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:46:54 ID:xwfjMyca0
そういえば剣輔の退魔師試験ってやってないけど対策室復活したらやるのかな?
80作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 00:56:58 ID:yOxBJx680
絶対、作者も忘れてるwww
81作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 01:03:26 ID:ZAqkt/jh0
>>80
俺もそう思うな
大まかな流れを決めて各話はそのときの勢い重視で描いてるような感じがする
82作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 01:27:18 ID:le1IVaVU0
剣ちゃんは美少年だからウンチなんてしません><
83作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 01:38:19 ID:XyATDrBfO
>>80
あれだ。剣ちゃんは高校で言うなら特待生、大学で言うなら推薦入学みたいな感じだから試験は不要なのさ。

と勝手に脳内補完してる。
84作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 01:42:07 ID:xwfjMyca0
攻撃して除霊だけしかできないままじゃ半人前なんじゃないか?w
85作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 01:42:18 ID:ZAqkt/jh0
まああれだけ大戦果を上げたんだから特例で合格でいいよ
86作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 02:04:02 ID:/AUAc71J0
>>62
キャラデザがハヤテとふもっふと同じだ。
87作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 03:42:30 ID:xfd/aa+l0
>>83
室長自身は剣輔について岩端さんに報告をさせていたし、
2年前に黄泉が対策室を血祭りに上げたダメージから抜けきっていないのと、
霊脈封印にワルさをしている時期だったからタナボタで拾った人材だったにせよ
試験をするだけの余裕が無かったのでしょう。
88作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 04:36:28 ID:WpgY3Sp40
喰霊スレその2の最初の十レスくらいしか見てなかったのに
一月の間に何があったw?
早すぎだろw
89作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 07:33:58 ID:6IlUREAG0
泉のネタバレは?
90作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 07:55:29 ID:+/WTHAIwO
>>80 この作者やる気あんの?
91作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 08:33:44 ID:lRYclf39O
喰霊の紹介に放課後退魔とかあるがほのぼのしといていきなりグロいとか?
後これ感動とかする?

アニメ見たがいきなり黄泉神楽の話になった瞬間雰囲気変わってビビったw
92作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 08:55:56 ID:a3Qs6LrzO
>>82
# ^ω^)イライラ…
93作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 09:55:48 ID:7PJyllVS0
不死子ばあさんはやっぱりスーツ着てくわえタバコで
にらみをきかす姿があっている。
エプロン姿で神楽の世話をするばあさんは違和感ありまくりだったから
対策室復活してよかったw
94作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 10:00:05 ID:+/WTHAIwO
アニメと原作の絵が同じだと思っていた子は、作者のサイン会で衝撃を受ける。
95作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 12:18:30 ID:xwfjMyca0
でも神楽に料理教えてるシーンの室長は好きだw
96作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 12:41:04 ID:XyATDrBfO
神楽は一人暮らしだからてっきり出来るのかと思ったよ。

97作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 14:03:04 ID:a3Qs6LrzO
作者は池面
98作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 14:03:46 ID:/seObMhX0
>>96
記憶喪失で作り方忘れてしまったのかも
99作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 14:14:10 ID:4fbyfcv/0
料理が出来るとか出来ないとか好物はなにかとか癖があるとかないとか
行き当たりばったりなのでそういう細かい設定は考えてたとしても描くときには忘れます
100作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 14:18:35 ID:XyATDrBfO
>>99
だろうな、まぁ勝手に脳内補完できる程度なら文句は言わないさ。

アニメも本編やるなら、その辺の設定追加が必要だろう。
101作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 16:38:11 ID:6ZeL0+jd0
いまさら設定に突っ込む気なんておきないw
102作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 16:50:13 ID:csajITWG0
少年漫画板屈指の高速スレだなココ
103作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 17:10:55 ID:Dj88C+710
>>102だって一時期は埋まるのに二年以上必要だったんだからねぇ
104作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 17:34:33 ID:4b2kD7sZ0
アニメが終われば元に戻るよ
そしてdat落ちするよ
105作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 18:34:40 ID:dL36vR7u0
連載も今の奈落編(?)で終わりそうな気がするし
106作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 18:40:16 ID:+/WTHAIwO
>>99
そんな漫画よく買ってられるな。
107作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 19:13:23 ID:AZJHcgdZ0
戦闘ぬるめでだらだらと日常パートをやって欲しいなぁ
108作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 19:13:26 ID:a3Qs6LrzO
>>104
極端すぐる
109作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 19:59:31 ID:XyATDrBfO
剣ちゃんが神楽を宿命から解放してくれるって約束?は作者忘れてないよな。
110作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:00:17 ID:RwVqLWGHO
さっき部屋を掃除したら月刊少年エース2005年10月号が見つかった
懐かしいなと思いつつページをめくっていたら喰霊の読み切り版が掲載されてたw
111作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:32:59 ID:gDjupRQ1O
>>107
「だらだらと日常パート」というのはあれですか?
黄泉もとい泉が
お菓子を床に落っことして「3秒ルールだってヴぁ!」とか言い張ったり
神楽が
112作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:34:16 ID:0U25ZFjT0
菓子の有機情報連結を解除するとか言ったりするんですね
113111:2008/11/28(金) 20:37:36 ID:gDjupRQ1O
あわわ途中で送信しちゃったよ
反省して続きを書くのはやめる・・・
114作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:42:57 ID:XyATDrBfO
小出しの設定を忘れるのはいいけど

剣ちゃんが神楽を宿命から解放する

は忘れないでね。
115作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 21:35:47 ID:a3Qs6LrzO
>>111
^ω^) …
116作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 22:10:42 ID:ZAqkt/jh0
>>107
だらだら日常パートはエースで連載読んでるときはいいけど
あとで単行本で読むと間延びしてるように感じちゃうなぁ
117作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 22:19:17 ID:1+T85B/H0
そういや
アニメ化決まって、4課の発表されたとき
終わった、黒歴史とか思ったの??
制作のアスリードもおかわりで失敗してたしね・・・
118作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 22:42:40 ID:ZAqkt/jh0
>>117
アスリードはKG2の制作だから
こんな無理矢理な企画しなくていいから
KG2を早く作ってくれと思ったのが本音
あとはとりあえずアニメ化なので少しでも部数が伸びればいいかな程度で
見る気は無かった
119作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:05:40 ID:jnmdtDd80
1スレ目に預言者がいた

333 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2007/12/31(月) 02:11:16 ID:Ryn6wwkFO
これ深夜枠1クールで黄泉編をオリジナル混ぜて
作ればかなり良作になりそうだな
120作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:10:21 ID:XyATDrBfO
関係者キタコレ

8巻から第2部に入ったわけだが、今度の目標は何かあるのかね?

記憶再生?
121作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:21:49 ID:jnmdtDd80
>>117
過去のカキコ読んでもそんなに否定的な意見はない

というか、アスリードが暴走したわけではなく、
評判が悪いシャッフルやおかわりは細田の暴走が原因なのでは?
伊藤Pも参加してたシャッフルは何だかんだいって売れたんだけど
122作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:26:35 ID:yOxBJx680
アニメ化決定当時は、アニメ化フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
って感じで人もいなかったような…

かくいう俺も番宣みてオリストだと思って期待してなかったし
123作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:27:44 ID:4J4TjBUV0
結局屍姫とどっちが(・∀・)イイ!!の?
124作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:34:06 ID:XyATDrBfO
好みの問題だろ。

125作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:36:30 ID:jnmdtDd80
381 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 00:45:36 ID:F7Axdgau0
ネタかと思ってたけどマジなんだな
毎回喰霊を崇めてたけどまさかなるとは思ってなかった
こんな嬉しいことはないよ

382 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2008/04/26(土) 10:32:12 ID:5mZhI6ULO
ちょwwww
新装版ローゼン買いに来たら喰霊6巻wwwww
しかもアニメ化ktkrwwwwww

383 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 12:12:34 ID:hxgLBDRv0
アニメ化きたあ

384 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2008/04/26(土) 12:24:26 ID:O8AEfgTl0
さっき6巻買ってきたけど、マジアニメ化するのかぁ
気が狂うくらい喰霊好きだからDVD買う金今から貯めるわ

385 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 13:02:23 ID:ghoWdq+UO
原作の過去編(?)のような感じかな?神楽も剣ちゃんもでないし・・・外伝!?

388 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 00:13:40 ID:GliWQMHp0
喰霊好きだが、単行本派なので…。
六巻今日買ってくるわ。ついでにアニメ化おめ!いきなりのオリジナル展開?
389 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 04:10:57 ID:KBAa3zCR0
AICなら安心だ
本社とアスタばっかでスピリッツの作品は見たことないけど
あとこのスレの速度的にも本屋での置き具合的にもオリコン的にも売れてるとは思えないから
他作品か雑誌全体の踏み台なんだろうなあ・・・
アニメのできとは関係ないが
390 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 04:22:53 ID:KBAa3zCR0
観世トオルと春日ナツキってもしかして0巻のキャラかなんか?
持ってる人情報頼む
126作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:46:03 ID:1+T85B/H0
上のスレ見て今のスレ見たら、
結構伸びたなこのスレ
127作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:54:11 ID:C/7M/NXG0
アニメ化決まったときは、なんで?ってのがまず来て、
その後トオルとナツキで???となって、
いざ始まってみるといきなり全滅でなんじゃこりゃ〜?
4話OPでようやく、黄泉・神楽の過去編やるんだとわかったところで、一気に
興味が無くなって見過ごしまくってますw

中ボスの過去よりも、本編の方が気になりますので。。。
128作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:59:36 ID:XyATDrBfO
そういえば玉藻sガーデンで剣ちゃんが殺生石を抜かれて一時、首だけになったけどあれは前に悪霊化した影響?

129作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:01:24 ID:Wfur1ODD0
QBの力で復活した黄泉が泉でおk?
130作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:11:55 ID:MnlVo5NR0
2重人格みたいになってるよな
たまに黄泉が表に出てきてるな
神楽は誰にも渡さない…、とか言い出したり
131作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:17:52 ID:L2Zr6NTy0
なんかとり憑いてる感じか

泉本人は、別人か…
まだ黄泉の親族の可能性も捨てきれんね
132作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:20:26 ID:Wfur1ODD0
33話のラストにでてきたのは黄泉だよね?
133作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:22:24 ID:b0I42+//0
神楽は誰にも渡さない…は原作だけだといまいちピンとこないよな
アニメみてると剣ちゃんに嫉妬するのもわかる
134作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:27:29 ID:asSdTJX00
>>133

>神楽は誰にも渡さない…は原作だけだといまいちピンとこないよな

ぶっちゃけ、原作の(アニメもか)黄泉って本当に一時的に
神楽の姉貴役を務めていただけで、神楽に対する好意的な
感情はそれ以上でもそれ以下でも無いという気が。


ところで、黄泉と泉に何らかの関係があると思うのは俺だけ?

135作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:31:03 ID:PdfPDS8o0
関係がなくはないだろうなぁ
いきなり神楽は誰にも渡さない〜なんて、出逢ってちょいの人は言わないだろ
人面魚斬ったときの目は黄泉そのものと言っても良いくらいだしな
136作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:43:20 ID:Wfur1ODD0
神楽がQBの力で黄泉を生き返らせたのが泉だと思ってた…
137作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:48:29 ID:L2Zr6NTy0
生き返らせたならもう一度死にそう…
138作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:52:56 ID:g92hwQqh0
泉の母親が出て行ったのは今後の複線か。泉母が普通の人生送る代償で長女を諌山家の養子に差し出したが、高校生で殉職した慚愧の余り家出したとか。
139作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:59:03 ID:Qi7+4dXv0
剣輔って失明していないのにずっと眼帯したままで
連載終了まで通すのかな。氷河みたいに。
140作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:00:38 ID:4T4fwokK0
>>67
で思い出したが、桐ちゃん(アニメオリジナルの室長の秘書)の中の人は
作者に桐ちゃん書いてくださいと言ったそうだ
141作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:02:05 ID:gOQ+Qxgf0
っていうことは原作の時系列でも桐ちゃんは生きてるのかな
142作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:02:06 ID:sca1Dd2s0
黄泉何回死んでるんだよ
143作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:06:40 ID:4T4fwokK0
>>141
それはないと思う
ブログ見るかぎり死んでる可能性が高い
144作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:22:09 ID:WhO/J7mJO
赤泉黄泉青泉

早口言葉みたいだ
145作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:52:07 ID:c5TNPnntO
泉は黄泉だと思うけど、どんなふうにネタバレするのかね。
146作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 02:12:46 ID:atY2RW2Z0
しかしいきなり黄泉復活させる兆し見せた時は?だったが今思うとアニメと連動してたんだろうね
アニメで黄泉が圧倒的な人気だし仕掛けが恐ろしくなるほど当たりまくってるな
なんかこの調子だと四課の関係者とか出してさらに仕掛けてきそうな予感
147作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 02:16:39 ID:zSPxpKvg0
>>123
屍姫は原作読んだこと無いけど、アニメは丁寧に作っている印象。
棒も聞きなれてきて心地よくなってきた。OPは必ず見ているよ。
148作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 02:19:20 ID:SCSvDjm90
泉と神楽がくっついてくれさえすれば泉の正体とかはどうでもいいや
149作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 03:20:20 ID:1TjJktxd0
>>139
氷河はガチ失明だったような…
剣ちゃんは眼球をヤラれてるので暫く眼帯生活だと思う。
150作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 03:53:53 ID:7vJa5J6H0
>>141
「のみ屋で散々呑んだ後、酒の力に任せ 携帯の待受け桐ちゃんを見せ色紙を渡し「桐ちゃん書いて下さい」と無茶を言う」
だからサインの絵であって
漫画で桐ちゃん出してという意味ではないだろう
151作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 06:14:05 ID:sca1Dd2s0
泉ちゃんってガチレズなのか
剣ちゃん殺されそうだな
152作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 08:41:02 ID:Wfur1ODD0
泉の方が霊で生き返った黄泉に憑依してる気がする…
生き返った黄泉は神楽の側で神楽を守りたいけど、いろいろやらかしてるから
奈落に居た泉の霊に憑依してもらってるとか…
153作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 10:22:57 ID:nQQb9u//O
何となくだけど黄泉そのものは生き返らない気がするなぁ…
てか7巻の三戸川?の描写自体死人生き返らせないって言うメッセージとも思える
154作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 10:31:12 ID:jMCGLn210
そういえばミトガワママはどうなったんだろ?
155作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 10:49:59 ID:JvhTeBYU0
泉の体に黄泉の魂が入ってるんじゃあるまいか?

街全体が妙なコトになってるんだから、その解決までの期間限定とかさ…
156作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 11:59:15 ID:BpsKzhbyO
>>148
(^-^)(怒
157作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 12:00:54 ID:nQQb9u//O
アニメの好評を受けて、もしかしたら神楽と悪霊じゃない黄泉とのきちんとした別れを書く気なの鴨
158作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 12:30:48 ID:02d+X2R60
あまり深く考えてない
考えていても描くときに忘れてそうな予感w
159作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 13:02:53 ID:0yahAVcQO
>>158
予感などという生易しい言葉では済むまい…
160作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 13:06:35 ID:XoMzwnZf0
何も考えていないだと・・・
161作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 13:24:10 ID:c5TNPnntO
>>158
そして華麗にスルーですね、わかります。
162作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 13:29:19 ID:HzrM7O/l0
オサレを削って寒いギャグを足したサクサク話の進むブリーチ
163作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 13:36:54 ID:Mhmd4AVe0
>>157
いくらなんでもアニメOA前から大まかなストーリーくらいは
出来てるだろう。シナリオ読んで影響を受けたのかも
きちんとした別れを書くというのは同意
164作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 13:57:44 ID:nQQb9u//O
>>163確かに放送前のシナリオ読んだ段階で構想が出来たんだろうね。
それなら尚更敵として再び対峙ってのは考え難いな、其処まで行ったら逆に悪趣味だから
165作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 14:41:25 ID:c5TNPnntO
>>164
剣ちゃんとその仲間には敵対するけど、神楽は別なんて展開も考えられる。

そんで、今度は剣ちゃんと神楽が対峙するなんてね。なんか別の漫画で似た展開あったなぁ。
166作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 15:32:44 ID:nQQb9u//O
そんな展開剣ちゃん可哀想杉(ノД`)ヾ
167作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 15:54:18 ID:L2Zr6NTy0
我らが剣ちゃんなら、剣ちゃんならやってくれる(`・ω・´)!!
168作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 15:56:17 ID:Di9CcZzg0
剣ちゃん姉やパパはもうでてこないんだろうか
169作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 15:59:26 ID:BpsKzhbyO
>>162
なん……だと
170作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 17:01:25 ID:41CmjMrWO
たとえそうなっても、光のさす方に助けることができる。それが剣ちゃんの愛。
171作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 19:10:39 ID:atY2RW2Z0
達人ぽい剣ちゃんの親父の伏線は・・・
172作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 19:29:30 ID:c9p8vyTF0
伏線いうか剣ちゃんに刀使わすための設定だろうね

親父再登場するなら剣ちゃん鍛えてくれるとか
実は姉ちゃんがムチャクチャ剣の腕が立つとか
173作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 20:05:54 ID:+V4A/kkd0
すげーどうでもいい話なんだけど、
今月号のラストのコマ、ロボットの肩?が、
おっぱいにみえてしょうがないんだが。
174作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 21:02:30 ID:0yahAVcQO
>>173
お前というやつは… 昔からそうだよな
肩のパーツがおっぱいに見えるだなんて下品で卑しい思想の持ち主だぜ
それに覚えときな、俺は貧乳派だ!
ったく、意識しなきゃ普通に肩のパー…あれ、おっ、ぱい…?
175作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 21:23:53 ID:WT3t3sLE0
泉のパンツがしっかり見えてることに感動した
バカ作者め(褒め言葉)
176作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 21:27:09 ID:c5TNPnntO
単行本の9巻はいつ出るかな。
177作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 21:42:56 ID:iwFGkViTO
前スレか前々スレで
剣ちゃんが眼帯することを予言していた俺が通りますよ
178作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 22:08:34 ID:Mhmd4AVe0
アニメから入って原作を好きになってくれた人も含めて
原作ファンの剣ちゃんへの愛情は異常
179作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 22:22:50 ID:SCSvDjm90
剣ちゃんが目の上のたんこぶ過ぎて困ります
180作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 22:24:46 ID:nQQb9u//O
3月か4月位じゃね?
181作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 22:30:36 ID:L2Zr6NTy0
>>178
まあ剣ちゃんはヘタレカッコいいというキャラだからw

>>180
早くて9巻は4月かなぁ
なんか、もう少しかかって6月ごろになりそうな気もする
182作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 23:46:53 ID:nQQb9u//O
2chの原作スレでこんなに愛されてる主人公は珍しいね、まさに俺たちの主人公剣ちゃん!
183作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 00:16:36 ID:SRykwPsY0
剣ちゃんが愛されすぎで
百合厨としては肩身が狭いわ
184作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 00:24:32 ID:7sMEXQia0
神楽はノーマルなのか
185作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 00:37:20 ID:SRykwPsY0
残念ながらノンケっぽいなぁ
だが記憶を無くしている今なら…今ならそちらの道へ導くことも容易い筈っ!
186作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 01:19:44 ID:zTfAsXygO
>>171実は最強レベルの退魔師で剣ちゃんの知らない内に強敵を一撃で葬り去る!
という展開には絶対ならないだろう…
せっちゃん親父の存在自体忘れてんじゃね?
187作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 01:43:23 ID:FeEaFbL20
以下、せっちゃんの忘れてそうな設定を挙げていく







覚えてそうな設定挙げた方が早いじゃん(逝)
188作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 01:52:41 ID:mWNRSyJP0
忘れてるというより使いどころが無い設定が多い感じ
189作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 03:42:31 ID:mWNRSyJP0
ようやくエースの最新号読めた
あの展開だと黄泉=泉は難しくなったと思う
憑依とかそっちのほうが妥当な感じがする

あとタイトルのページにウォーリーやジェイソンがいたな
190作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 08:56:57 ID:sTGFKIZrO
>>185
そうはいか○んざき
191作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 08:57:07 ID:6+WlkO4f0
霊能力は無いけど剣術だけなら作中最強で剣ちゃんに教授するとかいう展開になるんじゃね>親父
192作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 09:06:35 ID:dIdCPnlQO
剣ちゃんの両親にどんな設定が追加されるかだな。

両親が一時帰国ってだけで案外おもしろくなるかも?
193作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 09:55:47 ID:zTfAsXygO
両親帰国で修行編突入か!?
と思ってたら日本を満喫しただけですぐサヨナラ…
194作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:16:44 ID:CpS3N7dP0
泉と剣ちゃんフラグたててほしい
195作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:25:32 ID:CjPdoyX+0
そんなんいらんわ。

というか飯綱出てくるのかいな?
出てきたらどんな展開するのかすごく気になる・・・・・
196作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:31:41 ID:dIdCPnlQO
黄泉ってレズなのかな?原作を読んだ時、殺生石に囚われる前は神楽の良きお姉さんって感じだったけど、アニメ見ると兄弟愛以上のモノを感じる。
197作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:35:36 ID:mWNRSyJP0
違うだろう。紀ちゃんとラブラブだったし
198作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:37:22 ID:zTfAsXygO
考え杉じゃね?俺の女友達は従姉妹でちょくちょく入浴してたし、意識したらそう見えるだけで本人達は只の姉妹としか思ってないんでFA
199作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 15:58:09 ID:mWNRSyJP0
まあアニメのほうはイメージソング集のタイトルが百合ームコロッケ
とつけるだけにそういう演出を入れているのは確かだな
そして原作も泉を見る限り若干それにのってる気もする
200作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:25:38 ID:NxEwcTcQ0
本来の読者層は別にそんなこと期待してないのにな

剣輔と神楽でいいよ
201作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:28:51 ID:ARqzqMQz0
泉がガチなだけだし別にいんじゃね?
ガチホモもいる事だし
202作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:33:30 ID:LeKL+bd+0
ああ、問題ないな
203作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:49:10 ID:QqMnXYg3O
たしかにガチホモいるし、ガチレズいても不思議じゃないか
204作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:52:20 ID:pnw7DFKBO
岩端さんが泉に対抗意識燃やして剣ちゃんにアタックしないか心配で夜も眠れません。
205作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 17:00:18 ID:dIdCPnlQO
そっかアニメに影響されすぎか、自分も神楽と剣ちゃんには結ばれて欲しいと思ってるんだぜ。
206作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 17:53:17 ID:sTGFKIZrO
まあいろいろ属性付いたほうが需要も増えるよw
207作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 19:47:11 ID:FhUoApV/0
らきすたが百合で受けたもんだから、喰霊でも二匹目のドジョウを狙ってる気はする
208作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 19:52:32 ID:PpDVVXzz0
そういや剣輔が笑わないっての8巻の神楽のセリフで初めて気付いたよw
読み返してみると確かに笑ってないw
209作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 19:55:39 ID:WsxVJ+h70
嬉しそうな顔はするんだけどな
210作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 20:20:46 ID:NxEwcTcQ0
神楽が記憶復活すれば、初めて笑うんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
211作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 20:22:22 ID:dIdCPnlQO
笑わないのは暗い過去がある伏線か!

・・・うん、ないな。
212作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 21:16:11 ID:zTfAsXygO
零のAAは沢山あるのに剣ちゃんどころか原作のAA自体一つも見てないんだが…
俺の勘違いかな?
213作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 21:17:42 ID:pt3+lqao0
依頼して来いよ
214作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 21:32:44 ID:NxEwcTcQ0
>>212
AAなんて、アニメ化されたキャラくらいしか作らないと思う
215作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 22:20:37 ID:dIdCPnlQO
以来するか、2期やればポニーテールの神楽AAが出来るかも。
216作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 22:28:39 ID:QqMnXYg3O
AAにするならポニーテールの剣ちゃんだろ
217作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 22:37:40 ID:ZCcLHWRN0
白目むいた剣ちゃんのAAでよろ
218作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 23:11:08 ID:SuJUE8bw0
神楽に告白されて
号泣してるとこがいいな
219作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 23:38:42 ID:hv0FzhCN0
原作版のなら神楽のが一つだけあるよ
      _ _......_
     ,.:':´:::::::::::::::、::`:z‐
.    ,:':::::::::::::::::::::::N,..ヽ::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::| vょヽ:_!
.  |::::::::::::::::::::::::::::| ゙ `′i′
.  |::::::::::::::::::::「l::::ヘ、   'i|
   V:::::::::::::::::ヽ|ト:ヘヽ_,..ィl、
   V:::::::::::::::::::::ト!゙ヘl:::ハ|ヾ:、
    };:::ト::::::::;ィル′ ` ̄¨}
   /' |::|イ;ィ/     `ヽ、`L
    ヾ'、り ,.‐-─-..、\__ヽl、
        / l′::::::::::::::::`::<::ヾ、
       / .j:::::::::::::::;:::::::::::::::::ヽ::|
      / /}::::::::::::::l::::::::::::::::::::::`!
     //| V::::::::::::|::::::::::::::::::::::::l.
     //|.|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|
   / ,' | |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|
   ,  l. | |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l、
容量の都合で半分だけ全部見たい奴はググれ
220作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 00:25:49 ID:79EyDlno0
岩端さんが剣ちゃんを手篭めにして
泉が傷心の神楽とくっ付けば万事丸く収まるんじゃね?
221作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 00:59:11 ID:YnVbKipX0
おいおいアニメなんなんだよアレ・・・・
畜生なんなんだよアレ・・・・・・・
黄泉いいいいいいいいいいいいいい!!!

ちょっマジでごめん俺が悪いな
本当にスマン
222作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 01:00:46 ID:IRCwDE7r0
アニメ見ると剣ちゃんの良さが光るな
しがらみが無いって言うのはすばらしい
223作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 01:29:13 ID:UKoLwJwV0
うやむやにしておいたのは正解だったな
224作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 01:31:23 ID:Pslk5puLO
だな・・・何巻だったか剣ちゃんと粗大ごみの妖怪?を闘わせた時に、「おれ見たいになって欲しくない」なんて言葉の意味が原作だけの時より深い気がしてきたよ。
225作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 01:32:46 ID:IRCwDE7r0
今の泉編は黄泉の一連の経緯を神楽につたえるってことがENDになるのかな
神楽は結局詳しいことを知らないままだから
226作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 01:58:09 ID:NSyqy3FZO
今週のアニメはエロすぎた
とくに最後のほうw
227作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:17:34 ID:f5C9panoO
原作・アニメ共に断然神楽派な俺だが今日から黄泉も認める事にする

浮気な俺を許してくれ神楽
228作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:36:51 ID:xTQqeEYA0
>>227
神楽が許しても俺が許さない
229作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:39:57 ID:Bnvz4JAMO
かませだった黄泉がこんなことになるとは・・・
230作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:44:51 ID:IRCwDE7r0
>>229
かませというわけでもないと思うけど
たびたび黄泉のことがストーリー上に出てくる
瀬川さんの中には発表する場が無かっただけで
ちゃんと黄泉の話があったと思う
231作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:56:18 ID:eJHa1P1H0
232作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 03:21:28 ID:NSyqy3FZO
アニメ板のスレ進みすぎだろ
むこうじゃ今期最高クラスとも言われてるな
233作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 03:33:13 ID:k/pMTpjn0
あの板の今期最高認定は週に一度は出てるからあまり真に受けない方が良い。
234作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 03:44:20 ID:8hY2AW5u0
いつの間にか3スレ目になってたのか…
スレ進行遅いだろうと油断して前スレのログ取り損ねた
誰かうp頼む
235作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 03:44:39 ID:lnhKtFO60
なんでアニメ板と反発しあってるの?
236作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 04:12:53 ID:DInB6Mru0
反発はしてないんじゃない?
アニメの人が原作嫌いだったり、一部のアニメの人が荒らしに来たりするくらいで
237作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 06:10:33 ID:2rYbbj7w0
アニメベルセルクみたいになってるな
238作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 07:00:48 ID:7bvXrd3A0
>>233
いろんな大物からも絶賛されてるしなあ
きのこ他w
239作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 07:56:40 ID:HPp31jap0
>>238

>・アニメ「喰霊・零」が悔しいくらい面白い。セーラー服+日本刀は日本が誇る文化です。

「セーラー服と短機関銃」は……?
240作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 08:48:36 ID:R+Uxqiz70
瀬川、こりゃ今回のアニメの脚本見て泉出したな
神楽の台詞で泉がどういう目的で出したキャラか分かった
241作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 09:52:56 ID:Oizcpo4Z0
>きのこ他w

うわぁ
最悪じゃんw
242月厨:2008/12/01(月) 10:21:58 ID:+kK0XDDWO

243作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:12:03 ID:Pslk5puLO
原作は原作で良い所があるから、作者にはプレッシャーを感じて欲しくないな。
244作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:12:54 ID:YnVbKipX0
しかし何かを感じたのは確かだろう
245作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:26:48 ID:+kK0XDDWO
良いものは良いと認め吸収するのも大事だよ
これで何かを感じれないようじゃダメだね
新章見た感じ作者自身は感じ取ってる気はするけどね
246作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:28:22 ID:I6A5DWI4O
あと画力の向上
247作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:31:18 ID:DInB6Mru0
画力は向上してるっしょ
アニメ版みたいな絵になるくらいなら今ぐらいで十分
248作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:59:22 ID:drFp0fhl0
8巻面白いじゃん
へんなプレッシャーなんか感じるより
8巻ぐらいのレベルを維持してくれた方がうれしい
249作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:05:00 ID:JiLwiEfWO
アニメに影響されちゃうかもな
ナルトの作者もアニメに影響されまくってるし
250作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:24:51 ID:YnVbKipX0
アニメのいい所も吸収して、なおかつ自分のスタイルを築き上げることだな・・・・
まぁ難しいが・・・・
251作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:27:09 ID:I6A5DWI4O
なかよし、りぼんとかに載ってそうな絵。
252作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:40:25 ID:DInB6Mru0
>>251は8巻まで読んで無い予感
253作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 13:48:18 ID:05Azqo+40
泉の話も投げっ放しにしてアニメで補完してもらえば完璧だな
254作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 14:06:51 ID:NSyqy3FZO
>>251
さすがにそれは言い過ぎw
255作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 14:24:43 ID:7bvXrd3A0
>>250
そんな感じで乗っていく作者も多いから期待しようぜ
256作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 15:00:33 ID:I6A5DWI4O
喰霊の連載終わって
後に完全版の表紙がアニメの絵で発売されたら、知らない人は中身とのギャップで詐欺だとか言いそうw
257作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 15:56:16 ID:t1WSmqdMO
そのネタ流行ってんの
258作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 16:08:40 ID:S/7ufYqhO
アニメ見終わった…
剣ちゃん神楽を幸せにしてやってくれよぉぉぉぉ(ノД`)ヾ
259作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 17:40:55 ID:mdmahAJPO
ジャンプは長期アニメが多いから影響されやすいらしいけどな
アニメに刺激されて驚く展開思いついたりすることもあるらしいし
260作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 18:28:31 ID:NSyqy3FZO
未来日記アニメ化頓挫の代替としては
かなりの成功ですよぬ
261作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 20:11:38 ID:FKcszCgJ0
>>259
聖闘士星矢なんてモロ受けてたな
アニメオリジナルのキグナスダンスを原作でもやっちゃったし
262作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 20:13:09 ID:KIHHqCkcO
8巻のおまけの漫画でおばさんには乳首的なものを描いてるのに
なぜ神楽には描かないんだよー
263作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 20:14:51 ID:aaej/4GX0
神楽に乳首なんてないよ
264作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 20:32:27 ID:VskOYRUm0
剣ちゃんは、殺生石にも意外に耐えてたり
神楽を救ったりとヒーローしてるんだよなあ

アニメを見て、改めて剣ちゃんの凄さも良くわかった
265作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 20:37:42 ID:beEqG1iJ0
「愛を信じて愛する人を殺せるか」の上を行った男だからな。
266作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 20:38:31 ID:mmMUy0ByO
>>264
まあ、ヘタレだけどな

良い意味で
267作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 21:21:38 ID:Pslk5puLO
縛りのない剣ちゃんは、神楽のためなら火の中水の中って感じだしね。

宿命?んなもんぶち壊すって考えだし。
268作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 21:25:34 ID:yBnG1UozO
>>263
アニメにもなかったしなwww
269作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:37:25 ID:1kfL65ua0
アニメ見たあとに原作読むとしんみりするな
紀之がただの変態に見れなくなった
270作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:59:43 ID:7bvXrd3A0
>>267
原作読んだ事ないけどよくある主人公じゃん
271作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 22:59:54 ID:IRCwDE7r0
基本的な流れは原作だけでも理解できるけど
映像の力は凄いな
272作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:03:53 ID:+kK0XDDWO
>>270
ID変わってないぞw
273作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:05:29 ID:7bvXrd3A0
やべ(汗)自演バレタ
274作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:10:33 ID:HPp31jap0
>>273
気にするな(自演)
275作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:16:39 ID:6JN9UHmQ0
今更なんだが、喰霊での“悪霊”って幽霊とゾンビ両方を指しているの?
276作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:24:57 ID:Pslk5puLO
悪霊の定義は喰霊だとゾンビと幽霊、特に自縛霊の部類だろうな。
277作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:31:50 ID:NfZMovU40
原作で黄泉すぐ死ぬって聞いたけどもうでてこないの?
出てくるなら読みたいんだけど
278作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:40:28 ID:VskOYRUm0
3巻まで黄泉
8巻から、そっくりさん登場

あと原作絵嫌いとか、シリアスじゃないとダメとか
百合至上主義なら避けた方が無難かも
279作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:47:56 ID:wE0aWh1d0
アニメから入ると漫画のキャラ引き立つと思うが
280作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:52:09 ID:NfZMovU40
>>278
トン!百合より家族愛的なのがいいわ
そっくりさん出るのか、なら8巻読んでみるわ!
281作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:56:06 ID:juIdi2W60
最初は紀ちゃんや神楽の性格とかで多少の違和感があったんだけど
回が進む毎に零の先の原作や剣ちゃんの魅力が増すような作りになってる
零自体のクオリティも素晴らしいね。

神楽にとっての救いが剣ちゃんであるように黄泉にとって何らかの救いを
せっちゃんには期待したいな。
282作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:59:49 ID:juIdi2W60
剣ちゃんやせっちゃんとかって呼ばれてるけど
本当に原作ファンから慕われてるんだな
283作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:00:37 ID:kfrKXrSi0
原作はけっこう岩端さんが出張る
ナブーは・・・
284作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:19:59 ID:QfN4BvwkO
そういえばアニメでは黄泉が右目を怪我したが、原作で剣ちゃんが麒麟から受けた傷も右目だよな

この共通点が伏線に…なるわけないか
285作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:25:34 ID:D2QQnO1BO
原作の三途河は
プライドさえ折れてしまえば黄泉を動かすのは簡単
みたいなことを言ってたがここまで心身ともにズタズタにするとは
アニメスタッフも鬼畜だなあ・・・まあ説得力あったけど
286作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:43:45 ID:uBDf1Xbs0
>>285
三途河のせいで冥がおかしくなって養父が死ぬことになったんだから
対策室より先に三途河を殺そうとするはずだよな
まさか原作無視して、零で三途河に引導を渡すんだろうか?
287作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:44:57 ID:2oFQ10FdO
>>279
うん。特に俺の中での三途河の鬼畜外道糞餓鬼野郎っぷりが更に引き立ったと思う。
ここまでさんざん他人の人生無茶苦茶にしといて、ラストであんなにあっさりと
死なれたらハラワタ煮えくりかえるわ!

もしもアニメ続編が製作されて原作の紀之vs三途河戦のシーンやる事になった
ら、紀之がトドメ刺すのは無理だとしても、黄泉が受けたのと同じ苦痛を
三途河の全身に味あわせてやってほしい。管狐でザクザクっと。
288作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:54:39 ID:PjxoZQib0
>>286
あのタイミングだとそこまで頭が働かない
あれは最悪(三途河からすれば最高)のタイミングだった

>>287
逆にアニメで三途河がチートレベルに強くなってしまったので
紀ちゃんは手も足も出ない気が
289作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:54:42 ID:tNP2V0gd0
桐ちゃんの中の人のブログでせっちゃん作の桐ちゃんのイラストが
うpされてるんだがあんまり話題になってないんだな
290作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:55:59 ID:YPC8rWKK0
せっちゃんて原作者か
刹那の事かと思った
291作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 01:05:50 ID:uBDf1Xbs0
>>288
>あのタイミングだとそこまで頭が働かない
ないない
それじゃ黄泉が只のアホの子になってしまう
292作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 01:58:20 ID:Tv8zMsmc0
アニメは面白かったなー
もうシリアスはアニメに任せて漫画はお色気ドタバタコメディ路線でいいよ
各地を除霊して回ってその度に神楽や泉の服がボロボロになったり温泉に入る感じで
293作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 02:02:10 ID:7s51H+6w0
>>231
三途河てめええええええええええええええええええ
294作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 02:06:28 ID:jaHSi2FM0
原作もアニメも大好きだ
ずっとついて行くぜ
295作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 02:08:01 ID:g7FaoRYkO
発狂者があらわれたw
296作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 02:31:07 ID:mEhE2TafO
神楽が今回の話を知ったら三途河も百回血祭りじゃ済まなかっただろうな
297作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 02:41:17 ID:cKByedQD0
全部知ってるのが三途河と黄泉だけだったからイズナ&神楽と三途河が協力して戦うなんてできたんだろうね
知ってたら無理w
298作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 03:18:32 ID:mEhE2TafO
三途河も全ての始まりは黄泉や神楽、京子ちゃん達と同じ…7巻を見たら哀れな結末だったよな
もっと残酷な最後をってヤシも多いけどあれが最も残酷な結末だったと思う。

話を変えるがアニメスレでやたら原作ファンとの対立を煽るヤシがいて辛い
アニメ原作両方を楽しめる作りなのになぁ…
299作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 03:23:02 ID:E6le+LB1O
しょうがないよ。
アニメが無かったら糞作品として終了してた漫画だし。
300作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 03:26:42 ID:cKByedQD0
そういえば親亡くしてるキャラって多いよね

アニメスレは原作ファンには辛いねw
1回覗いたっきり行ってないや
301作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 03:55:44 ID:mEhE2TafO
九尾戦の神楽を見たら分かるようにあの中の誰もが黄泉や三途河のようになってた可能性があるんだよな…
まぁアニメ自体が素晴らしい出来だし何より一週間で数レスって頃を考えたら今の方が幸せではあるけどね(*´ω`)
302作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 03:57:48 ID:+eTk6apc0
>>298
どんな作品でもああいうのは出てくるから気にしても仕方が無いと思うよ。
303作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 05:43:52 ID:bzZ6H2ofO
漫画1、2巻読んだけどアニメとは違う面白さがあっていいな
両方楽しませてもらう
304作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 08:16:46 ID:g7FaoRYkO
>>299
・J・)
305作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 09:32:50 ID:+C+PA3E2O
そもそもアニメと原作の絵との、画力の違いがありすぎるから叩かれたりするんだよ。
逆に作者の絵がアニメの絵の上手さで、アニメが今の原作の絵で放送されてたら、アニメが叩れてる。
306作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 10:26:23 ID:LDCEw8p30
>>302
全くその通りだな

ただ、原作しらんけど叩いとけ見たいな奴も
いそうだしスルーするしかない
307作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 11:29:18 ID:z8qvfx7m0
>>289
亀だがいいね!!悪くはない
回想シーンでも何でもいいから、零メンバー出してほしいね!!
まぁDVD買えば、描き下しNG集で4課や零メンバー見れるけどね
308作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 11:56:02 ID:+C+PA3E2O
零を漫画にして出してくれないかな。
もちろんアニメの絵でw
309作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 12:14:15 ID:cKByedQD0
アニメスレの変なのがこっちにも沸いてきたのが弊害だなぁ
310作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 12:14:43 ID:+eTk6apc0
>>303
アニメの方で細かいネタ拾いまくってるし
完全に対になってる場面とかあるので先に進むほど楽しめると思う。
311作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 12:35:42 ID:mEhE2TafO
色黒弓使いとナマハゲの面を被った小さい女の子、あの2人6巻の陰陽道大集合の場面に居なくね?
312作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 14:06:05 ID:g7FaoRYkO
グレネーダーなんかは絵もそのまんまだったなあ
313作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 15:28:49 ID:+7bEdOurO
酔ったシロがエロいと聞いて飛んで来ました!
314作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 16:57:12 ID:IBdq0mIj0
>>313
シロ違いww
315作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:03:54 ID:+7bEdOurO
アニメ板より

風の谷の名無しさん@実況は実況板で
sage
2008/12/02(火) 17:47:39 uqBb8GLg

原作読んだんだが、酷いな。不滅なる者とかなんだよアレw
かなり軽いノリで違和感バリバリだった。まぁ先に原作読んでたらすんなり入れたんだろうな。
あと、神楽が懐弱いって何で剣持たないのよって感じだったが。

ホモ端は自重しろw
316作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:10:57 ID:RZDEVw+f0
アニメの人気っぷりは異常なのに原作スレは思ったより伸びてないね
神楽かわいいよ神楽
317作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:16:49 ID:mEhE2TafO
このまったりほのぼの路線を続けて行きたいでつ
318作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:18:37 ID:lx2/YtQ40
毎週のアニメと違って月1だからしかたがない
単行本派にいたっては数ヶ月に一度だし
319作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:35:55 ID:RZDEVw+f0
なんか環境省所属より防衛省所属のほうがカコイイ
変換したら「防衛賞」になってワロタ
320作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:38:31 ID:oGOkX+mD0
防衛省、ATOKは一発変換で出るぞ。
IMEは誤変換かなりあるみたいだな。
321作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:41:08 ID:fva8y16y0
自然災害だから環境省てのが一つのネタだろうに
数少ない個性を奪うなよ
322作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:46:39 ID:KSk+FBWfO
アニメを観てると飯綱は実は変態キャラを演じてるんじゃないかと思ってしまう
実際は正真正銘の変態なんだろうけど
323作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:49:20 ID:lx2/YtQ40
>>322
漫画でも黄泉関連の時だけはまともだった気がする
324作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:53:38 ID:OFPElh1d0
黄泉があんなになってしまったせいで紀も壊れたんじゃないのか
325作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:08:27 ID:mEhE2TafO
零で黄泉入浴時のゴタゴタ見たら分かるように家柄とかそういう物全てを捨て去りたくなったんだろうな
326作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:18:32 ID:+7bEdOurO
剣ちゃんには、よく自分のようになってほしくないって言ってるしな。
327 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:25:39 ID:1j5MICJjP BE:503625694-PLT(12028)
ロボットが泉の父ちゃんごと消し去ったので剣ちゃん&神楽が
「対策室なんて戻らねーよーだ」っていうフラグ立って、お、これは神展開来るなと
1人で思ってたんだがスレ見た感じ誰もそんな事考えてなかったんだな・・読み外れか。
328作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:33:11 ID:R++Bn73e0
>>324
紀ちゃんは壊れたというより壊れるしかなかったと思う

>>327
少なくとも剣ちゃんは泉の父は悪霊になってしまったので
倒さないといけないと認識してるのでそれは無いと思うよ
329作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:42:21 ID:+7bEdOurO
単行本派だから知らないだけっす。
330作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:48:25 ID:NSEJDWr/O
黄泉と三途川に関するエピソードを読みたかったが、
黄泉があっけなく死んだ上、ジュゴンがでてきて話が広がってしまった
続きを読んだほうがいいか悩んでいる
331作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:57:48 ID:/By0ord50
ネカフェへGO!
買うほどのもんじゃねぇ
332作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 19:59:20 ID:smnrUS0O0
お前が黄泉だけ見たいのなら不満かもしれんが
333作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 20:23:06 ID:+7bEdOurO
ルシェルシェに「喰霊」と「少年エース」が置いてなかったよ・・・せっかく3時間パックの料金払ったのにorz
334作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 20:40:02 ID:ewxKZpRk0
>>291
アホの子って事じゃなく、黄泉も「ただの少女」って事じゃない?
ほんとの退魔師の家系で、自分の宿命とかに向き合える人間なら
諸悪の根源の三途河に意識が向いたんだろうけど、黄泉はそうじゃないから
自分の持つ憎しみとかに負けたのかと思うが、どうだろう?
335作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 20:41:05 ID:R++Bn73e0
>>330
ツイナの章がおすすめ
336作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 20:50:37 ID:R++Bn73e0
>>334
退魔師の家系なんか関係ない
黄泉も神楽も紀ちゃんもみんなただの人間だよ
337作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:27:56 ID:g7FaoRYkO
エースは部数激減で風前の灯火なので買ってあげて
338作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:30:16 ID:8IcV3xJu0
泉の父親が悪霊となった原因(7巻)を泉が知った場合、剣ちゃんに謝罪と賠償を請求し、剣ちゃんから神楽を奪うのだろうか。
あと、神楽がアニメの黄泉みたく半身不随になるほどの重傷を負ったら、ガチレズの泉の場合よだれ垂らして下の世話までやってそう
339作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:41:21 ID:M2kT4g/+0
>>337
ドラゴンエイジの2万弱やウルトラジャンプよりは勝ってるから大丈夫
少年エースは8万弱の部数を誇ってる
340作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:44:12 ID:smnrUS0O0
喰霊以外も含め単行本派圧倒的だなww
341作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:49:17 ID:ZwCxglzV0
アニメの9話見た後で7巻読んだら不覚にも泣いてしまった。
神楽の辛さと剣ちゃんの一生懸命なカッコ良さに
342作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 22:03:52 ID:mEhE2TafO
エバ有る限りエースは終わらんよ!
343作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 22:50:04 ID:oeluqekS0
>>342
今はエヴァよりケロロが看板のような
貞本描かないし
344作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 23:19:56 ID:lukg13TX0
33話から急に画風が変わってるけど休載とか挟んだの?
雑誌見てる人教えてけれ。
345作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 23:23:34 ID:k2YlgvRj0
>>343
表紙になった回数からすればハルヒ、ケロロ、エヴァの順っぽいな
喰霊って今までに3回しか表紙になってないのかな?
346作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 23:23:40 ID:Tv8zMsmc0
Aで今アニメやってる作品って喰霊とケロロくらいだっけ?
雑誌的には今プッシュしとくべき作品なんだろう
貞元エヴァなんて最後に読んだの何年前だったか思い出せないよ
347作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 23:34:48 ID:k2YlgvRj0
>>346
現在13ヶ月連続休載
来月載らなければ新記録達成
348作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 23:40:18 ID:AmaAi6c0O
そろそろ『次の作家』を育てる時期だからな、プッシュせなあかんちゅうことやな。
349作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:03:51 ID:6Y1wf+1mO
約束通り悪霊になっても最後まで喧嘩したままだったね黄泉と紀ちゃん
350作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:09:04 ID:dZoLJdWG0
明後日からテストなのに8巻まで読み返しちゃったよ
不滅なる者のアホさとか英語とかでホントおもしろいよな
351作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:26:23 ID:skpqgXqA0
>>330
原作は1〜3巻と8巻を読めばOKだ
352作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:34:35 ID:qw2p6Z6u0
殺生石関連の結末、静流のかわいさ、ツイナ編のよさはわからないけどな
353作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 01:27:48 ID:jQqcXBTW0
泉が出てきたとき黄泉って誰だっけ?状態だったw
354作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 01:31:35 ID:A1BcT0ts0
>>351
剣ちゃんの活躍と神楽のデレが見れるのは原作漫画だけ!!
全く、もったいないぜ
355作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 03:34:31 ID:SPtDDAdDO
アニメ板の零スレでやたら原作叩きが起きてるな
正直あのスレじゃ原作ファンは肩身が狭いよ…
そんな叩かれるような内容じゃないのにね
356作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 04:27:29 ID:qZ4se6cA0
2年かけてようやくスレを埋めてた頃は原作叩きさえ存在しなかった
作品を語り合うにも一週間で数レス程度、スレ落ち原作打ち切りに怯えてた日々
アニメ化したら良いなって思っても本気でそうなるとは考えもしなかった
その状況を考えると今は幸せ過ぎる位だよ・・・

零と原作それぞれの良い作品だから、2つとも楽しめるヤシらは勝組じゃね?
それに何より俺たちには、俺たちの剣ちゃんが居るだろ(´ω`)
357作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 07:18:33 ID:SPAWwUB6O
そうそう
誰かが叩いてようが俺はどっちの喰霊も好きだってどーんと構えてりゃいいんだよ
他人の評価なんか気にすんな

なんて言ったら2chくる意味がない気がするが
358作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 07:31:31 ID:RxzWJeSU0
まぁアニメで黄泉話をあそこまで綺麗に補完しちゃうと
憑依か生まれ変わりかわからんが、泉編?は蛇足になりそうでねぇ
359作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 08:37:38 ID:skpqgXqA0
蒋介石に興味はないな
8巻黄泉登場、9巻冥姉さん登場これでいいよ
360作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 09:56:59 ID:A1BcT0ts0
>>358
まあ、アニメ視聴者へのサービスなんだろうが
そいつらは見たくないって言ってんだからほっとけばいいのにな

でも黄泉の過去編は、原作補完で十分いいと思うが
361作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 10:27:07 ID:vP7DWNv+O
原作アンチなんて言葉まで出来たけど新人なんだからねぇ・・・ベテランと比べるのは可哀想。
362作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 10:50:15 ID:Sg1wKg5D0
アニメのアンチはいっぱいあるけどなw

珍しいパターン
363作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 11:00:50 ID:jlfbXq/KO
けっこう引き込まれると思うよ。剣ちゃんが殺生石埋めこまれた時とか、シズルが剣ちゃん達を秒殺した時とか、神楽が九尾になった時とか、えっどーなんの?この先どーなんの?て次号が気になったし。
364作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 11:22:10 ID:TBcj/mr60
>>358
零でやってる対策室の過去話の補完と
第二部の泉ちゃん出現はちょっと方向性が違うような気はする。
365作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 11:28:01 ID:XUOFHyu7O
アニメから原作入って古本屋で1〜3巻購入して黄泉補完。続きも気になるから普通の書店まで8巻まで買いに行ったが喰霊の単行本自体が何処にも売ってねぇぇぇぇ!!
古本屋に売った方はどれだけ遠出してコミックスを買ったんだと…orz

いつも俺が集める本は品薄状態が続いてる。マテリアルパズルとか…エウレカとか…(´・ω・`)
366作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 11:47:18 ID:UPzIOG7w0
マンガはマンガ
アニメはアニメ
同じ素材でも製作者が違えば別物
367作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 12:08:24 ID:jQqcXBTW0
都内だとどこも喰霊平積みしてあるけどなぁ
368作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 12:31:13 ID:JuN3VSy7O
新章では黄泉と神楽のスッキリした別れを描いてほしいです
369作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 12:35:45 ID:jlfbXq/KO
ノリちゃんも絡めてあげようよw
370作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 12:54:50 ID:qw2p6Z6u0
>>367
千葉だと7、8とツイナの章どこもおいてないな
371作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:03:55 ID:jlfbXq/KO
Amazon頼りか・・・
372作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:21:23 ID:xlmH8rmW0
>>358多分悪霊でない黄泉とのきちんとした別れを書く気でFA?
三巻は悪霊黄泉を除霊しただけだったし、零見た後だと特にそう思う

まあこのスレは楽しく作品を語れるスレになれれば良いね
373作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:26:25 ID:kGa0qTuq0
黄泉は泉の使い魔になります
374作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:47:31 ID:TBcj/mr60
>>372
第二部冒頭のバンドマン成仏編の件を見るにそれをやるつもりもあるんだろうけど、
スゲー勢いで風呂敷広げ始めてるし、物語の完結近辺まで行かないと中々難しいんじゃないかなあ。

375作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:50:30 ID:SPtDDAdDO
黄泉隷従化計画…

原作アニメ化するときはたぬきとシロ(犬化)のぬいぐるみを…
376作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 13:53:41 ID:8UtLg5bLO
>>372
まだまだ先だね
377作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:07:05 ID:Vk/fcfjoO
黄泉好きの俺が原作いっき読みした、8巻いいな
瀬川ついに本気だす気だな
378作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:13:33 ID:OyK/rcVW0
最新刊までと最新号しか読んでなくて間抜けてるけど
泉は神楽がQBfoxのすーぱーうるとらぱわーでこの世にねじ込んだ
一生一緒にキャッキャウフフできるタイプの黄泉or黄泉の魂の受け皿かなんかかね
379作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:14:32 ID:in656ffI0
アニメからいいネタもらったからな。
380作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:24:15 ID:Vk/fcfjoO
黄泉と神楽双方に記憶が戻った時どうなるのかwktkがとまらんぜ
381作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:26:09 ID:b9FURJXU0
>>380
そしたら剣ちゃんの記憶飛ばせばあと3年は戦えるw
382作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:27:00 ID:UuZTe8iqO
とりあえずQBも黄泉もまだまだ絡んできそうだけど
国木田…じゃなくて三途河一人だけ何もかも終わったなw

QBfox→クォーターバック狐→某デーモン高校の金髪悪魔
383作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:33:51 ID:RENMR81ZO
アニメからなんだが
原作買っても損しない?
384作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:36:01 ID:skpqgXqA0
獅子王の復活くるかな
385作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:41:28 ID:dZoLJdWG0
獅子王折れちゃったから獅子王Revolutionとか作ってほしい
386作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:41:52 ID:trO4jnKG0
あれは鍛えなおせば復活するのかね>獅子王
387作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:44:45 ID:FJZDU3DkP
なんというにゃんぐれん
388作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 17:52:44 ID:Vk/fcfjoO
>>383
俺もアニメからだが原作はギャグ多目でノリが違うから好みが別れる所だな
お前が黄泉好きなら8巻は買っとけ
389作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:00:03 ID:skpqgXqA0
乱紅蓮かっけーし復活して欲しいよ
390作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:03:29 ID:h3wV0IX80
>>383ノリの違いは一般人の剣ちゃん視点によるもの、零は家柄とかそういう
物に縛られた人達の悲劇

零と色々対になってる部分も多のでそういうのを意識するとなお楽しめる
まあ雰囲気だけは違うから、その点注意しといて保水です
391作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:06:17 ID:SPtDDAdDO
ラングレー事真っ二つだったからなぁ
霊獣も死んだら復活しないんじゃね?
392作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:14:59 ID:A1BcT0ts0
そういや、剣ちゃんが意外とあっさり片付けてたんだよな
強いときは強いぜ、剣ちゃんw
393作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:20:00 ID:RENMR81ZO
>>388 >>390
ありがとう。
大人買いしてみるかな。
394作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:29:58 ID:XwUY5Re2O
>>393 まずネットで読むとか、古本屋・漫喫で読んでからのほうが賢いと思うぞ。
感想だけで大人買いは止めときなさい。
395作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:32:53 ID:T7/83Kts0
0巻再販みたいのやってくれないかなー
ヤフオクでも高くて手付けられん。アニメ終わったら少しは落ち着いた値段になるかな
396作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:33:16 ID:SPtDDAdDO
原作読んだら何故このスレで剣ちゃん、剣ちゃんと慕われてるか分かると思うよ。
397作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:36:37 ID:puf5nrmD0
エースに喰霊の付録付けてくれたら買うのに
398作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:42:19 ID:FOGNxfDC0
>>393
大人買いだけは絶対止めた方がいい。394も言ってるが、まずは中身を
確認して自分の肌に合うか、よく検討するべき。自分はアニメから
原作入って良かった派だが、絵柄やノリ的に好みは分かれるタイプの
漫画だからね。

アニメスレの方に、勢いだけで本買ったあげく自分に合わないからって
「原作糞」とか言う人もいるから、しっかり吟味して購入か否かを
決めてほしい。
399作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:45:07 ID:vP7DWNv+O
>>386
獅子王を鍛え直して、剣ちゃんの新装備にするつもりですね。

わ か り ま す 。
400作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:46:07 ID:g0glAqP20
合えばアニメ版からの流れも受けかなり楽しめるんだけどな
401作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:14:33 ID:RktAGrEFO
アニメスレで袋叩きだったからどんなもんかと読んでみた。
俺も剣ちゃんと読んで良いですか(ノ_・。)
402作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:21:59 ID:UuZTe8iqO
>>393
Amazonの送料の都合とかでまとめ買いするなら
とりあえず3巻までで一回区切ればいい。


火車のデザインの違いがアニメ版との違いの象徴みたいな感じじゃね?w
黄泉の魅力と悲惨さがアニメ見てからだと際立つな
ノリちゃんの後悔っぷりも同じく。
403作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:23:52 ID:vGtmbvF90
番外編はツイナやシズルの話と思わせておいて紀之が主人公なのかもw
404作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:32:27 ID:TBcj/mr60
>>392
殺生石の力をフルパワーで使ってたし、あれはあまり参考にならん気もする。
405作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:33:33 ID:6zDaC+uGO
>>401
歓迎するw

ぜひ一緒に、剣ちゃんと神楽を温かく見守ってくれ
406作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:44:58 ID:QpJFmgJPO
零しか見て無いが本当にこのスレはマッタリとしてるな
零スレとは大分違う、作風がスレにも影響すんのかなw
407作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:45:29 ID:RENMR81ZO
>>398>>402
ネットの立ち読みしたし
買うの新刊じゃないんだけど
それでもダメかな?
お金あんまりないから悩む…
408作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:46:58 ID:vGtmbvF90
俺にいえるのは、俺は原作の方が好きってことぐらいかな
409作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:57:01 ID:SPtDDAdDO
零から入ったんなら取り敢えず1〜3巻だけ買ってみれば?
零の後日談はその三巻になるし好みだと思えば全て購入すれば良い
ちなみに7巻は零を見る見ないで全く印象が変わってくる、再読したら泣いてしもたよ…
410作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:57:13 ID:XwUY5Re2O
まさかアニメと漫画の絵が、あんなに違うと知らない人はビックリするだろな。
ある意味詐欺w
411作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 20:28:27 ID:3FAmIegq0
アニメ始まったのいつだっけ?
本屋でエヴァと一緒に下に並べられるくらい売り上げが伸びたのはアニメのせいだと思っていたが…
ひょっとしたら昔から結構人気だった?
412作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 20:30:31 ID:4ymzFJDn0
ノリやギャグはシュール系のネタが大丈夫な人ならそう抵抗感無く読めると思う

>>399
7巻であれだけレボリューションが活躍したんだし
装備はレボリューションのままがいいなあ
殺生石なくなってそろそろなんらかのパワーアップが必要だろうから
狸の完全霊獣化でなんらかの装備として(盾とか)使用するようになるのがいいかな
413作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 20:33:10 ID:4ymzFJDn0
>>411
人気云々とは別でアニメ化されると放送中は平積みになるよ
そうなるように書店側に営業するのが通常です
414作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 21:34:04 ID:8UtLg5bLO
アニメスレが異様に延びてるのは抗争のせいか
415作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 21:56:25 ID:QdHwwKxw0
アニメから原作読んだけど面白いじゃん
おいらは原作のノリ好きだな
416作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:03:02 ID:UuZTe8iqO
>>414
二人前後の明らかな粘着アンチが暴れてるだけだろ。
アニメの「方が」好きとか絵が合わないってのは結構いるだろうけど
それとは性質が違うし文体が特徴的すぎるからスルーすりゃよし
417作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:33:06 ID:1lLi0IlCO
0巻探してるけどさすがに見つかんないや・・・
418作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:39:10 ID:AyKDMqvO0
それでも抵抗ある奴多いけどな・・・・原作
割り切れば、結構いけると思うんだよ!?
419作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:40:12 ID:vP7DWNv+O
>>412
二刀流+狸なんて・・・・若干チートすぎるな。

そういえば、殺生石を取られたシロが死ななかったのは神楽が死ななかったからでよいのかな?
420作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:47:42 ID:O8sT1bo60
タヌキはいつまで名無しなのだろうか
そういや、あいつ普通に二足歩行してるなw
421作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 22:53:02 ID:QdHwwKxw0
タヌキかわいい
ぬいぐるみになったら欲しいぜ
422作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 23:07:08 ID:A1BcT0ts0
>>417
0巻は俺も持ってない
いつか、再販してくんないかな〜
423作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 23:18:43 ID:FOGNxfDC0
>>407
最終的に決めるのはお主だから、俺は何も言えないよ。
もし原作も気に入ってもらえたら、同じ漫画好きとして嬉しい。
もし気に入らなくても、あまり文句言わずに静かに身を引いてもらえると助かる。
424作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 23:23:49 ID:8UtLg5bLO
腰がひくいなw
425作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 23:28:45 ID:A1BcT0ts0
>>419
殺生石はあくまでもパワー増幅置だし
もともとの生命力が生きてるかぎり大丈夫なんだろう

それに魂の繋がった神楽も生きてたし
426作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 23:35:26 ID:Gatj6sPd0
>>417>>422
ググれば見つかるけど。
ダウソ板じゃないからここで教えでもしたらたたかれる。
427作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 01:22:28 ID:t0KLihm+0
>>404
ラヴパワーで空間すら断ち割って大妖怪をぶった斬る剣ちゃんの潜在
能力は恐らく最強だろう
一応主人公だしな
428作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 01:33:20 ID:XH9DlIQ30
ラブパワーで空間〜にデジャブを感じたんだが
幽遊白書の桑原っぽいよね
429作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 01:36:20 ID:Rb/GOWqW0
零ぶっ通しでみたら原作読み返したくなった。
いまから朝まで読むかな。
430作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 02:28:34 ID:5MtLVvUyO
一度、見たのにまた見たくなる。

この行為にオレを誘導するパワーが凄い

このテレビに魔力を感じる
431作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 02:49:46 ID:GYQFoaYLO
現在2巻
黄泉が刀を歯で受け止めた顔が恐くて悲しい…
零を見た後じゃ悪霊仕様の黄泉を見るのが切ないぜ…
432作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:21:13 ID:j0ZkyuYmO
まあ仕方ないわな…
433作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:24:17 ID:FyDGR/ImO
原作叩き的意味じゃなく文字通り悪霊化黄泉は人間黄泉の残骸
434作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:38:13 ID:ithPHu180
神様とピッコロ大魔王みたいに良い黄泉もいるに違いない
それがQB FOXと泉となんかがどうかなってドギャーンと
435作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:45:16 ID:FyDGR/ImO
まあだからこそ良い黄泉との綺麗な別れを…と思うのです。
436作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:49:01 ID:GYQFoaYLO
黄泉がらみ重点的に3巻・7・8巻と終了
なんかあれだな、3巻の神楽のセリフからもわかるけど
零9話の黄泉の苦しみとか殺生石がらみのこととか全部謎なままでずっといたんだな。
なんか切なくなったよ。最後イズナの腕のなかで消えてくのもさ。
あと、零で生前黄泉を見たあとだと泉の今後が気になってしょうがないw
前は泉も敵なるかと思ってたけど、零見たあとだとただの神楽好き百合キャラなるだけなんかなってww

てここでアニメ版がらみの話するのってスレ違いだったかな?
437作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:52:55 ID:GYQFoaYLO
>>435
一応本編では最後に正気なってわざと神楽に刺されたんじゃないかって言ってたよね。
零ではそこで別れの言葉とか言って最期を迎えることになるのかな?
438作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 03:56:40 ID:FyDGR/ImO
原作叩くだけってのは勘弁だけど零の話は別に良いんでね?
ってか黄泉や神楽を語るに零は切っても切り離せないしね。
439作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 04:33:44 ID:j0ZkyuYmO
スレチでないことは確か
440作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 07:52:23 ID:bgyybxUV0
>>437
ところがギッチョン!終盤に悪霊化黄泉も登場だろうw
漫画の1話でも神楽は黄泉の悪霊を知っているみたいだし
441作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 08:27:36 ID:Y2w1ix5q0
悪霊化した黄泉は成れの果てだからな
アニメでは人間としての黄泉との別れを描いてくれればいい
442作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 08:46:16 ID:+bHBxtePO
昨日、7巻まで大人買いしたんだが何故か見付からない8巻…orz
7巻の初版限定のしおり入ってないかなーと思ってたが案の定増刷組の方で入ってなかったけど、同時購入した番外編の方はしおり入ってた!(゚∀゚)
微妙な気分だ…
443作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 09:47:11 ID:Lhviblql0
アニメなんてどんなに出来が良くても所詮は2次創作
444作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 10:51:18 ID:gEUwEx/b0
アニメ始まる前って原作150万部突破とかなってたような気がしたけど今は200万部突破してるのね
これはやはりアニメ効果があったのかな
445作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 11:21:50 ID:Pr0aiTiF0
>>444
アニメ始まる前に重版して、様子見てたらあまり伸びてないから重版してない、ってこともよくある話だ
そうしたら150万部のまま
446作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 11:22:50 ID:Pr0aiTiF0
と思ったら200万部突破してるのね、勘違いした。
数ヶ月で50万部刷るなら中々だな
447作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 11:32:31 ID:qvZwAx/Z0
巻数多くないから一気買いした
448作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:38:34 ID:gSiyCVQjO
アニメと同じと思って買ってしまった奴が多いんだね。
449作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:42:36 ID:cG0D3FRh0
まあ、あの出来なら単行本も伸びるわな。角川はアニメ化するのが上手いよねえ。
450作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:49:52 ID:FyDGR/ImO
次は剣ちゃんをアニメ化させてね
451作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:54:21 ID:bgyybxUV0
>>449
アニメもあきらかに評価上がったの最近の2〜3週くらいから
序盤は色物扱いだった
452作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:55:24 ID:cG0D3FRh0
仮に原作をアニメ化するとしてもどこまでやるのだろうかね?
どうがんばっても不滅までで5、6話くらいかかりそうに思えるが
九狐までやるとしたら2クールないときつくね?
453作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:55:35 ID:j0ZkyuYmO
一巻あたり25万か
エヴァの6分の1と考えるとすごいな
454作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 12:58:19 ID:cG0D3FRh0
>>451
1話の時点で大成功だろ。四課厨なんてものまで生まれるくらい引き込まれた奴ら多かったよ。
1話2話の評価だけなら秋アニメで一番よかったくらいだし
455作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 13:04:37 ID:gbdzVfSJ0
原作をアニメ化するとして
また黄泉殺すのか、暴動起きるぞw
原作先見てる奴は平気だと思うが
456作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 13:05:29 ID:Ha11mYll0
>>455
何か問題でも?
457作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 13:08:31 ID:pUUUQ48G0
>>449
伊藤Pの手腕だな。それ以外の人がPの作品だとこう上手くはいかなかっただろう

>>452
7巻までだと2クールは必要でしょう
458作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 13:09:16 ID:bgyybxUV0
今度は黄泉厨で煽るんだろ
459作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 14:13:25 ID:lNxeA9Od0
>>440
剣輔と出会った頃には既に黄泉は東京の霊脈に楔を打ち込み始めていたから
多分あれより少し前に神楽に顔見せをしている筈。
460作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 14:32:30 ID:S1DgHCx50
九尾戦まで書いて欲しい、あのラストシーンを素晴らしい演出付きで見たい

>455多分原作アニメ化を前提だろうから、零では其の辺考えて
黄泉を殺すんでね?
それに神楽にとっての救いは原作に有るから、まだまだある程度の
鬱描写は残ってるだろうしね
461作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 16:48:11 ID:pUUUQ48G0
>>460
見たいね。100%泣く自信がある
462作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:05:49 ID:hvAR7DTT0

原作のアニメ化はないと思うけどな。
たぶんアニメの方は、最後に神楽に刺された黄泉が心を取り戻してお別れやお礼の言葉を言って死ぬ。
そして神楽は黄泉の為にも悲しみに負けずに・・みたいな終わり方だと思うけどな。
アニメは過去を詳細に描いているので、原作みたいに生前の黄泉の最後を神楽が殺したで終われない。
必ず「黄泉が心を取り戻してお別れやお礼の言葉を言って死ぬ」がある。
となると、もう黄泉を出すわけにはいかないからな。
だから原作のアニメ化はないし、こういうオチだと断言する!
463作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:32:36 ID:FyDGR/ImO
ラストシーンは剣ちゃんが神楽に轢かれないと嫌だぁ(ノД`)
464作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:32:45 ID:vxL04Dlx0
>>460
見たい気もするけど剣ちゃんアンチ大量に発生しそうでやだなぁ
465作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:34:38 ID:mvSEJ53E0
泉がどうなるかだなあ…
466作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:41:52 ID:OU2yWdhP0
原作の過去編で、作者がアニメはマンガ本編が楽しめる作りになってるっていってるから
オリジナルではおわらんだろ
作者も脚本チェックしてるし許さんだろうよ

剣ちゃん嫌な奴は1話で離れるだろ
零で離れる奴は離れてもいいよw
467作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:44:31 ID:hvAR7DTT0
剣ちゃんは声優次第だろうな。
声優でアンチがキャラを好きになるって事もあるし。
ブリーチの黒崎一護役の声優なら人気でそう。
468作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:50:25 ID:FyDGR/ImO
流石にただのそっくりさんですたヾ(´゚ω。)ってオチは無いだろうし…
そういやほぼオリジナルなのに原作ファンのアニメアンチってあんまり見ないな。
469作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:54:23 ID:quYpySA+0
たまにいたような
原作ファンでアニメアンチの人
470作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:56:04 ID:L7assT6W0
オリジナルって言っても、喰霊っていう設定だけ使ったオリジナルとかじゃないしね
過去の話は曖昧だったから、知りたかったところだし
471作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:58:15 ID:OU2yWdhP0
原作ファンでアニメアンチ一人いたよ。
このスレで同意得られなくて今はアンチスレに行ってる
毎日書き込んでるみたい
472作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:02:32 ID:j0ZkyuYmO
冥さんは…
473作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:19:34 ID:0F6crPkU0
原作ファンのアニメアンチが一人ってのも珍しい響きだな
474作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:19:41 ID:dj0uQty5O
>>471
一人だっけ?二人くらいおったような気がするが……気のせいか
475作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:31:10 ID:x65b0dc5O
ハイウェイスターじゃない火車さんなんて糞!

…スマン試しに言ってみただけw
ただ過去神楽は原作のミニポニテのが好きだ。
ショート神楽もかわいいけど
476作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:35:40 ID:quYpySA+0
神楽は原作の髪型の方が100倍可愛いよな
あれは、アニメ版最大の間違いだと思う
477作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:41:16 ID:GYQFoaYLO
原作1〜3巻、4〜7巻を一期二期でアニメ化してくれないかな。

ただ、零と同じ様な雰囲気でアニメ化しちゃうともっと原作アンチ増えそうだよな…
でもシリアスな本編喰霊をアニメで見てみたい。

原作は王道少年マンガな感じで、アニメは若干重く大人向けな感じでどっちも楽しみたいんだけどな。
478作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:44:58 ID:vZxLx4yK0
京子かわええええw
初期のアホ毛がなつかしい
でも出番少ないんだよな…
そして204スレ中原作スレはこのスレだけってorz
479作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:45:35 ID:hvAR7DTT0

もうアニメ化はいいからドールを出してくれ!
黄泉のドールを激しく希望!
はやく黄泉タンに頬ずりしたいお!!!
480作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 18:56:30 ID:FyDGR/ImO
それは同意するよ、まあ剣ちゃんを轢き殺す時には原作の髪型になるんじゃね?
そういやせっちゃんが書いた零神楽のイラストがあっ種
481作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:05:33 ID:AOq92H0+0
>>479
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
482作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:28:58 ID:wBPW1auM0
アサルト出る前に新スレ立ちそうだな
流れが速すぎて違和感が凄い…
483作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:43:23 ID:gUoiuL/DO
話は変わるが、はじめちゃんって持ち込みからのデビューだったよね? 最初の読み切りが本誌に載った時にそう書いてあったような気がするのだが、誰かわかる人いるか?
484作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:44:14 ID:j0ZkyuYmO
>>479
110番しといたw
485作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:46:58 ID:wBPW1auM0
486作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 20:10:31 ID:vxL04Dlx0
片岡人生か
ゴツボファミリーのアシかと思ったw
487作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 20:31:56 ID:j0ZkyuYmO
瀬川はじめって若いのか
488作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 20:45:09 ID:2/l930Nl0
原作はアニメ銀魂のノリに近いと思うが、サンライズ制作の全国ネットで原作アニメ化は無理?
489作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:02:17 ID:WFj/KMOHO
>>488
まぁ売れると確信するかDVDが売れれば2期はあり得なくもない。

アニメは最後でコケた作品を何度も見てきたから何か怖いぜ・・・。
490作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:21:43 ID:2pr/UUTt0
>>486
エースは慢性的なアシ不足なので
新人作家を連載作家のアシとして派遣してるよ
エース出身の作家は特段の理由(地方在住とか)が無い限り
誰かしらのアシ経験してるはず
491作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:44:43 ID:FyDGR/ImO
>>488今更製作会社変えるってのは特段の事情がなけりゃ無理じゃね?
それに
492作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 21:55:54 ID:dj0uQty5O
>>489
おっとブラスレイターの悪口はソコまでだ
493作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 22:02:52 ID:jlIlsmYz0
あれは最後っつうか1クールで止めとけば名作だったな
494作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 22:15:03 ID:dj0uQty5O
俺も1クールなら許せた…
少し話をズラすけどアレはねぇ…零がそうならん事を祈るわ
495作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 22:37:15 ID:C5D+Cl4i0
いろいろ商品展開して欲しいな
とりあえずフィギュアとゲーム
496作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 22:54:21 ID:YT2Rllcs0
アニメから喰霊はまってコミックとエース1月号を買って読んだけど
1〜3はアニメの続きでもあるので楽しかったのだが4〜8辺りは結構いい感じにグダグダになってね?
元々漫画のほうはギャグっぽい作りだからそこらへんはともかく話の展開がなんとなく、ツギハギみたくなってるような印象が。

そして1月号のロボットはなんなんだ・・・剣ちゃんの剣道の腕とか最早どうでもいい設定になっちゃうじゃまいか・・・
これはアニメから入ったから感じる違和感なのかねぇ。
個人的にはツイナの修行編の外伝ともうちょっと剣ちゃんの活躍を見たいのだが。
497作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:01:14 ID:wBPW1auM0
>>496
4〜7のgdgdは前からちょくちょく話題になってます
ロボは…生暖かく見守っていく方向で一つw

過程でどんなにヘタレてようと、剣ちゃんは最後は決めてくれるはず!
と信じて読んでいくと多分、吉のはず、、、
498作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:07:42 ID:ld2OsDaf0
黄泉って漫画版じゃもう出てこないのか・・・?
アニメ見てるとな・・・

黄泉復活して仲間になったりして・・・いやなんでもない。。。
499作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:10:16 ID:YT2Rllcs0
>>498
原作では黄泉ではないがそれっぽい子が現れてだな・・・まあ漫画喫茶にでも行って読め
なんかその設定も微妙感たっぷりだから。展開次第では面白くなりそうだけど。
500作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:19:13 ID:quYpySA+0
>>498
一応、アニメ化のサービスで似たキャラを8巻から出してる
501作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:32:05 ID:ithPHu180
ロボはともかく4-7けっこう好きなんだけどなー
ナブーがハチの巣になったのは悲しす
502作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:33:24 ID:fml1hy3D0
しかも20メートルはありそうなシーラカンスを一刀両断する
503作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:47:07 ID:NOozMSVWO
泉が黄泉ならコミック全部買う
504作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:51:09 ID:j0ZkyuYmO
極端な…w
505作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:52:41 ID:4WoBjbLf0
じゃあ泉は黄泉じゃないよ、断言する
506作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:54:22 ID:9cxvr6510
意表を突いて冥だったり
507作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:57:08 ID:YT2Rllcs0
まあお父さん悪霊で登場した上にツイナロボに粉砕されちゃってたからな
ないな。
しかし奈落に泉が迷い込み、その際黄泉の思念をインプットしちゃったりで黄泉に摩り替わるような展開があるかもしれんと妄想しとく。
508作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:57:23 ID:jW/SMNEL0
>>488そういや杉田さんの声で剣ちゃんを脳内再生してる人もいるらしいけど
4巻の「アイロンじゃねーか!!」とかまんま銀さんだよなw
突っ込みが銀さんっぽい時が多々あるwヒロインも神楽だし・・・
509作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:00:11 ID:tDX47BZ/0
杉田じゃ爽やかさが足りねえw
510作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:00:49 ID:Blx09g530
8巻以降の新章は泉の正体が話のキーになりそうだけど
作品構成上はツイナの扱いがキーになりそう
ツイナは主人公キャラとして作成されているので
気をつけて登場させないと剣ちゃん主人公の本編から
浮いた存在になりそう。現状でも若干他のキャラと空気が違う気がする
511作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:08:51 ID:PtuFzfFW0
確かに外伝の主人公キャラが本編の
主人公を喰ってしまうってのはよくあるからな

ツイナには適度に出番を剣ちゃんに譲って欲しい
ただでさえ、泉に出番取られてるのにw
512作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:18:19 ID:JOENzRk/0
泉主人公でいかにして神楽を攻略するかを描いてくれればいいよ
当面のライバルは剣ちゃん
ツイナは謎の刺客
513作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:19:27 ID:cC7nKARL0
>>497ロボットが出てるって!?単行本派にはワケワカメ(((( ;゚Д゚)))
でも良い意味のグダグダ感がアニメで出せるかってのは難しそうだなぁ・・・
まあ零みてたら良い感じにアレンジしてくれそうだけど
514作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:27:45 ID:Blx09g530
この絶妙な空気感じゃないと剣ちゃんの魅力が引き立たないからなあ
515作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:29:11 ID:P5BOPfBQ0
気がつけば泉も剣ちゃんに惚れている
516作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:30:11 ID:Gw+MBZEB0
ロボ気になって漫喫行ったけどエース置いてネー
517作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:34:41 ID:JOENzRk/0
>>515
その展開だけは本気で勘弁してください
518作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:38:49 ID:t7Tetlpo0
また剣輔を取り合うのか
519作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:39:03 ID:Blx09g530
>>515
まあゆるくフラグは立っているけど
あれは最終的に剣ちゃんとは敵対しない程度の
意味合いだと思ってる
520作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:39:33 ID:bIC931+I0
泉の扱いで今後の評判がガラッと変わりそうだな。
折角黄泉に似せたんだし黄泉が関わるシナリオでお願いしたいもんだ
521作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:51:42 ID:ux4XU+j10
黄泉=泉ではない。これはもう完全に確定しているけど、
第二部はアニメと合わせて設定を組んでいるフシがあるから
ここまで匂わせた上で関わらないシナリオの方が難しいだろう。
522作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:58:24 ID:FrkqQ5Yh0
原作派とアニメ零から入った黄泉大好きッ子達両軍が楽しめる

それが超人気漫画 喰霊 第二部!!

果たして泉と黄泉の関係は?
523作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 00:58:27 ID:PtuFzfFW0
>>519
俺もそう思う
取り合いは静流でやったししないだろ

それに神楽と剣ちゃんは基本ラブラブだしw
524作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 01:08:18 ID:cC7nKARL0
こんなシーンは原作にあったっけ?
ttp://www.uploda.org/uporg1832301.jpg

>>523剣ちゃん「悪ィ俺・・・オマエの事そういう対象に
見てなかった・・・」


525作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 01:10:29 ID:3jO96tFR0
原作の神楽はとりあえず何かしら喰うキャラじゃないかw
526作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 01:16:41 ID:zWwsEZOzO
バクバクバクバクいつも喰ってからに!豚になってもおいちゃん知らんよ!
喰うのは悪霊だけにしときなさい!
527作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 01:17:16 ID:TFncygtsO
>>523
記憶喪失になってもラブラブなの?体が覚えてるってやつか?何かエロいな・・・。

そういえば、神楽はポッキーとかラーメンとか戦闘前に何かしら食べてるね。
528作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 01:24:26 ID:Blx09g530
>>524
とりあえずざっと見返してみたけど分からなかった
0巻の内容?この前大王に出た出張版?
529作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 01:38:29 ID:McR06ciJ0
Ga-Rei Manga - Read Ga-Rei manga scans online.
http://www.onemanga.com/Ga-Rei/

>>524
自分で探せよ
530作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 02:08:34 ID:gmagbH/H0
普通に剣輔取り合いだろうなw
531作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 02:10:12 ID:Blx09g530
取り合ったところで剣ちゃんが神楽以外になびくはずが無いから予定調和すぎて
532524:2008/12/05(金) 02:15:44 ID:cC7nKARL0
>>528俺も全部見返したけど分んなかった・・・

でも画質から考えると最新のエピかもね
533作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 02:30:57 ID:Blx09g530
>>532
エース12月号、1月号にもそのシーンは無かった
534作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 03:08:29 ID:zWwsEZOzO
もしたぬき(雌)が殺生石全て集めたら9尾を継承してたのかな?
535作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 05:51:01 ID:t7Tetlpo0
神楽が大食いなのはシロ飼ってるからなんだな
作者けっこうちゃんと考えてるな
536作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 06:54:45 ID:42J1y3yV0
剣輔が杉田だと舞蹴に「洞爺湖」って書かれそう
537作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 07:33:18 ID:DH5aq7+A0
>>534
たぬきは剣ちゃんに惚れているみたいだから断ったと思う。
たぬき、早くグラマー美女に変身して謎の助っ人になってくれ
538作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 08:13:16 ID:nTU0yR4hO
>>524
たしか0巻の花火の話だったと思う
家にその話が掲載してた月のエースがあった希ガス
539作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 09:02:34 ID:Aa6ebUgS0
>>538
やっぱり0巻なのかぁ。もっと早く喰霊の魅力に気づいていれば…
540作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 09:05:55 ID:QynfmJ270
0巻ってオクか古本屋しかないの?
アニメで人気でてるんだから普通に売ればいいのに
541作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 09:18:59 ID:60H++9wH0
読みきりから出張版まで全部補完してる俺が確認してみようと思ったが404だった
542作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 10:31:49 ID:Yb6+I3dB0
少年エースが売っている店が近所にないんだが
単行本化されるまで待つしかないのか
543作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 11:51:40 ID:Aa6ebUgS0
>>542
どうしても読みたいなら尼で買うとか
544作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 12:31:20 ID:zWwsEZOzO
>>541浴衣の神楽が串焼き食ってた、顔は喰霊でよく見る崩し絵だたよ。
0欲しかったんだけど確か単行本同じの買わないといけなかったんだっけ?
何かの理由で撤退したのを覚えてる。
545作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 12:32:18 ID:9Vozacv10
6巻の白叡可愛すぎる
546作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 13:07:20 ID:TFncygtsO
>>545
6巻の白叡ってリンゴ喰ってたやつかな?
てっきり霊しか喰わないと思いきや雑食なんだな。

アニメ版のスレではホロみたいって言われてたけど。
547作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 13:11:17 ID:60H++9wH0
>>544
>浴衣の神楽が串焼き食ってた

読み切り3話目だな
548作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 14:25:07 ID:EO5ijdqXO
喰霊アニメ化だけでは、エースの凋落を止めることはできないな
549作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 15:07:16 ID:a7YRIUxc0
>>544
○ ○
 ▽ b
こんな感じの?
ノリちゃんはθwθ
550作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 15:27:07 ID:Li2iD615O
 ⌒
∬θθ∬
∬ Ш ∬
551作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 18:07:57 ID:zWwsEZOzO
>>5493そうです、どうも0巻ぽいね、再販して保水な…
そんな単純なのに神楽にしか見えない、ってかそれが記念すべき原作初AAだね。
552作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 18:15:02 ID:Aa6ebUgS0
>>549
凄い、かなり単純なのに神楽に見える

>>551
0巻は応募条件を見ても選ばれし者しか持ってない感じだな
こういうのはそのまま同じ物を再販することは絶対しないと思う
何か新しい物を追加して出る可能性はあるかも
553作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 18:18:28 ID:EO5ijdqXO
>>551
すごいロングパスだw
554作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 20:04:08 ID:y/c3EfYdO
泉を・・・
黄泉と・・・
よぶな!
555作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 20:05:00 ID:Om26cgiH0
0巻は雑誌の三話をまとめたものだよね。
556作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:10:20 ID:EO5ijdqXO
0巻をエース野付録にすれば部数アップ
557作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:35:23 ID:qXKsKjX70
アニメスレの原作叩き
すげえな
558作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:37:51 ID:Aa6ebUgS0
>>557
決まった数人がやってるような感じ
文体がいつも同じに見える
559作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:38:54 ID:PtuFzfFW0
あそこはあまり近づかん方がいいよ

最終回後、神楽が剣ちゃんとすれ違うとかの場面あっても
叩きそう
560作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:53:33 ID:Aa6ebUgS0
最後はやっぱり剣ちゃんを引いてアクロバティックな
キスをしてfinがいいけど叩かれそうだなあ
561作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:56:29 ID:a7YRIUxc0
>>557
2人ほどで粘着してるだけ、片方はいわゆる四課厨。
で、そいつら暴れる前後に原作まとめ買いして失敗したって書く単発IDなw
声優アンチの腐女子までいついてるしあのスレはカオスすぎるw
562作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:07:27 ID:mpn8sAHH0
>>560
559が書いてるようにすれ違う程度ならいいが、
いくらなんでもキスをしてfinじゃ訳がわからんすぎる。
アニメしか見てない人も大勢いるしな。
563作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:17:01 ID:a7YRIUxc0
アクロバットkissでfinって下手したら事故って死んだみたいになるなw
564作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:19:40 ID:Aa6ebUgS0
>>562
え、駄目?
神楽が剣ちゃんを引いて瞬キスをした間喰霊-零-は終わり、喰霊が始まる
という感じの演出をやればそれなりに理解されると思うのだけど
すれ違う程度だとその辺が弱い
565作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:19:42 ID:Yb6+I3dB0
きっとスクーターに乗って出かけようとする場面でfinになって剣輔はでてこない気がする
566作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:40:00 ID:42J1y3yV0
けんちゃんは出ても胸から下とか、足元だけとか。

567作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:40:23 ID:wvBAvv920
最後にOP映像流して神楽の周りから人がいなくなるカットから
神楽に手を伸ばす逆光シルエットの人物、神楽がその手を取って
始まるデスティニー♪で終われば良いんじゃないかと
568作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:41:47 ID:PtuFzfFW0
俺は、神楽がポッキー食べながら電話してて
剣ちゃんがその横通るシーンこそラストシーンだと
思ってる

流石に、スクーターで轢くのは昨今の情勢を
考えた上でもよろしくなさそうw
569作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:48:04 ID:P19QJ90w0
バッサリ無いんじゃないかなーと予想w
アニメは漫画のB級っぽい?ところ、法術関連とか妖怪デザインとかは基本塗り替えだし
ありがちなボーイミーツガールもカットされそう
570作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 22:48:09 ID:a7YRIUxc0
黄泉が堕ち、白石とナブー右達が去って泣きじゃくる神楽
その肩に誰かがそっと手を置き神楽がふりむくと・・・マイケル師匠の笑顔が!
♪はじまるデスティニ〜

ナブーはナメック星人みたいに合体して一人になるとか霊獣になるなんとか
アフリカのシャーマンならではの離れ業を見せてもらいたいw
571作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 23:02:15 ID:N6SI09wiO
最終章は剣輔御一行が零の世界にタイムスリップして
黄泉の暗黒化を食い止めるため三途河を討ちに行きます
572作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 23:29:54 ID:42J1y3yV0
愛の力で空間を越えた剣ちゃんなら
時間の壁も越えて過去すらも斬る!

何かかっこいいかもw
573作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 23:41:09 ID:zWwsEZOzO
>>557アニメスレの人達とも楽しく出来りゃ委員だけどね、まあこのスレは楽園という事で(e'ω'a)
神楽にとっての救いって剣ちゃん以外の何者でも無いと思う、かっこ良杉ない形で出して保水ね…
574作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:16:47 ID:mvQQ0wvS0
原作アニメ化されると原作アンチ大量沸き&原作レイプ始まりそうでやだなぁ
575作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:20:53 ID:7+JzFA/m0
>>574
伊藤Pがやってくれれば原作レイプは無いと思うよ
576作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:22:22 ID:vPlh7kXQ0
零は2ちゃんでだけ評価されてるっぽいから、原作アニメ化は微妙
577作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:22:55 ID:bUxhpKw0O
零のスタッフならアンチは兎も角レイプは無いんじゃね?
578作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:26:43 ID:9UVNkphG0
動く原作神楽と剣輔が見たいんだよ
579作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:33:58 ID:5OPzeG6tO
セミロングで美乳の原作神楽がアニメで見たい。
580作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:37:57 ID:bUxhpKw0O
>>576DVDが5000位行ったら十分可能性があるって聞いたなぁ…
零の場合どの位何だろ?
581作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:38:50 ID:Ast4A8fI0
>>580
フルメタだとそのレベルでも十分続編が作られたりする
582作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:49:18 ID:vPlh7kXQ0
ここ一週間のアマランが最高58位最低206位という不安定な記録なんで、売れるかどうか微妙…
583作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:50:45 ID:LW5Apq/r0
原作のクオリティが高いんなら下手なアニメ化=レイプだろうけど
喰霊に関しては原作が既にB級(悪い意味ではなく)なので
ヒャッコレベルのアニメ化でもレイプって事は無いだろう
なので原作レイプの心配は無いよ
レイプのし様が無い
584作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:51:07 ID:2bgTUwH10
ラジオ聞いてる限りそこそこ売れると思うけど
あんま作ってないよ発言の後急に伸びたしw
585作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 00:57:25 ID:M3whrm7j0
なにはともあれ
「零」12話をどういう終わり方にしてくれるかを見守りたい
586作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 01:17:30 ID:1w05jfPL0
喰霊−真章− へ
587作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 01:18:42 ID:whbGxUqx0
DVD全巻予約したよ、これで後4999枚だな、オマイらも頼むぞw

9話放送直後にも一気に延びたような気がする
残り3話の出来次第かな
588作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 01:27:06 ID:5OPzeG6tO
589作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:22:31 ID:o6i8x0SR0
>>587
俺も全巻限定版で予約澄みだから、あと4998枚だぜ!
みんな頑張ろうぜw
590作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:42:51 ID:Ast4A8fI0
俺もkonozamaでDVD全巻予約したぜ。後4997枚だ
以下悩んでる人たちのために参考

DVD限定版1巻:定価6930円(税込み)
社名/販売価格/各巻特典有無/全巻特典有無/各巻連動特典有無/販売中
DMM/\5128(26%OFF)/×/×/×/○
AMAZON/\5128(26%OFF)/×/×/×/○
ソフマップ/\5336(23%OFF)/×/×/○
キャラアニ/\5544(会員20%OFF)/×/○(堀内修描き下ろしテレカ(絵柄:黄泉)/×/○
あみあみ/\5536(20%OFF)/×/×/×/○
アニメイト/\6930(定価)/○(ミニクリアファイル2枚)/○(管狐のミニぬいぐるみ)/×/○
ゲーマーズ/\6930(定価)/×/○(描き下ろしテレカ)/×/○
メッセサンオー/\6930(定価)/×/×/○(1-3巻は神楽テレカ、4-6巻は黄泉テレカ)/○
とらのあな/////○
その他店舗は価格.comで確認を

URL
DMM:http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_623kaba5201/
AMAZON:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001IQ8ERQ/versatile01-22/
アニメイト通販:http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4098184
ゲーマーズ:http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=12876
キャラアニ:http://www.chara-ani.com/details.asp?prdid=B08A01317
メッセサンオー:http://202.218.170.83/cgi-bin/a_katei_new/shop.cgi?class=all&keyword=12/26%94%AD%94%84&superkey=1&FF=0&order=
あみあみ:http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/109187
とらのあな:
591作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 02:55:50 ID:gkLOK2ejO
いずれにせよ二期はやらねばなるまい
592作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 03:01:32 ID:2bgTUwH10
管狐のミニぬいぐるみが気になって仕方ないが
合計の値段の差を考えるとそれぐらい自分で作った方がいいような気もw
593作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 03:13:23 ID:7+JzFA/m0
俺もkonozamaで予約済みだ
後4996枚だな

正直尼率が高そうだからいまの尼ランだと4000台が御の字かなと思う
594作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 03:17:37 ID:Ast4A8fI0
595作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 05:24:28 ID:7+JzFA/m0
>>594
なんか100位前後で安定してきてるね
596作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 05:31:06 ID:VVWdu1lHO
剣ちゃんが剣道経験有りって説明だけで居合いもいけるってのが
このマンガに最初に感じた最大の違和感だ。

というか本誌ではロボットでてるの?さすがにぶっ飛び過ぎでないか?ww
単行本初期とか読み切りのときの雰囲気が一番好きなんだけどな〜
597作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 06:37:29 ID:B6vLuMBo0
単行本もってる奴の二割が買えば5000は超える
598作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 08:08:12 ID:Q1apvFSB0
>>596
親父は剣術道場やってて日本刀で畳斬ってるぞ
剣ちゃん気付いてないだけでチート夫妻の可能性も捨てきれないw
599作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 10:12:38 ID:5r/ELmoP0
親父の外見からして浮世離れしてそうなキャラだしな
600作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 10:19:41 ID:IUNssqiI0
>>597
アニメ本スレの連中が買えば5000なんて楽勝だろ
601作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 10:21:44 ID:zLgijHZP0
1レスするごとに5本ずつ買えば5000本も夢じゃない
602作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 10:25:57 ID:tx/7YcGR0
尼ぽちってきた、後後4996だな
603作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:01:39 ID:P+Fi6XG0O
本スレの勢い=実際の人気
ってのは必ずしも比例しないんだよ?分かるかな?分かるよね?原作信者さん?お馬鹿な発言も程々にwww
604作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:03:03 ID:GUCet77I0
剣父は霊力ゼロでも
純粋な剣技のみで剣ちゃんより
舞蹴使いこなしそう。

「え、空間切断?うちの奥義だし
私もできますが何か?」的な。
605作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:06:27 ID:5r/ELmoP0
>>600
その昔、ttというものがあってだな・・・
606作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:15:22 ID:IUNssqiI0
>>605
知ってる
けれども原作コケにしてアニメ絶賛してるんだから、熱意は見せて欲しいものだw
607作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:15:23 ID:zLgijHZP0
>>603
何を今更言ってるんですか。原作スレまで出張お疲れ様です
お茶漬けでも食ってくか?
608作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:19:04 ID:P+Fi6XG0O
>>607
是非
609作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:24:51 ID:zLgijHZP0
610作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:28:12 ID:P+Fi6XG0O
>>609
見て食欲を満たせとな…?ふむぅ
611作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:34:53 ID:GUCet77I0
茶漬けかぁ。
鯛茶漬けって1回だけ食ったけど
うまかったなぁ。
味噌がのっててだし掛けて。
612作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 11:39:06 ID:gkLOK2ejO
前は一日一レスだったのに
今は30分に一レスだな
613作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 12:07:44 ID:bUxhpKw0O
アニメ化共々ありがたい事だよ
614作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 12:22:10 ID:PgoLbeYw0
>>605
ブルレイで出してくれたら買ってたかも。
615作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 12:51:41 ID:5OPzeG6tO
家に21インチの液晶ディスプレイと自作PC(BDドライブ付き)があるからBDで出て欲しいな。

角川アニメで禁書がBD出すのに喰霊はなんで出さないのさ。
616作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:04:02 ID:0hsx4xs90
3月でカード切れるからとりあえず3巻まで予約してる。
まぁ後で支払方法変えればいいだけなんだが
617作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:09:56 ID:zLgijHZP0
>>615
禁書はジェネオン、喰霊は角川エンタ、因みにケロロはバンダイ(映画は角川エンタ)、エヴァはキングと
角川原作アニメでも販売会社によってBD出したり出してなかったりする
純粋な角川アニメというと禁書なんかは入らないです。まぁ角川エンタも時かけとかBD出してるけど
ハルヒとかTVアニメのBDが出てないのを見ると当分無いかと
618作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:10:35 ID:Ast4A8fI0
禁書目録やケメコデラックスはジェネオン主導の違い
喰霊やロマンチカは角川主導の違い

角川本体はBDのコスト増で値段引き上げらざるを得ないから躊躇してるんでしょ
まだDVDに比べてBDは市場小さいし、デッキの普及は鈍化したし
そもそも角川赤字出してるから投資に厳しくなってるのやも
アニメは黒字だろうに、同じ映像部門の映画で足引っ張ってるからなぁ

単巻でもBDとか本格的に参入してるのは、業界の巨人のバンダイビジュアルと冒険したジェネオンしかないし
他の映像メーカーは黒字上げてるといいがたいし、しばらくかかると予想

映像のビットレート上がっても、音声もリニアPCM5.1ch収録じゃないとBDの意味がないと思ってる
んで、まだいいや
619作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:22:18 ID:zLgijHZP0
>>618
でもメディアファクトリー、VAP、ポニーキャニオンあたりも参入してきてる
avexもアニメはまだだが実写で参入始めた。avexの場合アニメが不調だから当分ないかもしれんが。
今入ってきてないのはキングとSME(アニプレックス含む)、東映あたりくらいじゃないかな
BDはまだプレスできる会社が少ないとか聞いたこともあるなあ
あまり引っ張るとスレ違いだな
620作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:25:38 ID:bUxhpKw0O
BDが普及するのに何年位必要だろ、DVD予約したけど何時までもPS2とVHSじゃなぁ…
まあ喰霊の場合DVD購入したからBDは必要ないけど
621作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:33:40 ID:LW5Apq/r0
TV放送の録画の方がDVDより高画質だったりするからな
さっさとBDに完全移行すればいいと思う
今DVD買っても後でBD出るかもって考えてDVDに手を出さない層もいるでしょ
622作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:50:49 ID:Ast4A8fI0
放送版はDVDより画質落としてるけどなぁ

BD待ちっていう人は結局買わないと思う
というかDVD売れなきゃBDもないと思われるのだが

音声5.1chとか追加要素があればBDも買うよ
623作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:53:35 ID:7+JzFA/m0
BDなら買うって言うのは
私は買わないけど売れて欲しいものだ
と同様に言い訳に過ぎない
624作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:11:27 ID:aqBYnrwLO
つか単純に嫌でしょDVD買ったあとにBD出たら
今みたいな移行期にそういう意見が出るのは当然かと
625作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:19:46 ID:Ast4A8fI0
だからBD出る保証がないんだって

今、他社のBDラインアップをみると、BDだとDVDに比べて単巻1000円値段うpだけど、
コスト増を価格に転嫁しただけだろうし、マーケティング的にもマイナスしかないなぁ
626作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:20:23 ID:7+JzFA/m0
アニメのスレでも同じ流れになってるぞ
>>624
アニメのスレより
849 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/06(土) 14:08:46 ID:7Mc4Ob3X
DVD売れなきゃBDも発売されない罠
今の角川のBDラインナップは売れてる作品が優先されてる
売れない作品は廉価版DVDBOXにとどまる
廉価版DVDも2年以上待つ羽目になるよ

だいたいのアニメの放送版もSD画質じゃなかったけ?DVDといっしょじゃん。
627作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:30:12 ID:3YMAFdWT0
別にBDとか再生機持ってないしどうでもいいぜ
628作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:50:31 ID:VVWdu1lHO
BDの話題はどうでもいいよ。

やっぱ剣ちゃんは小さい頃から親父に剣道とは別に剣術指導も受けてたと思っておけばいいのかな?
それならちゃんとそういう描写も欲しかったよ…

そのうち親父帰ってきて、しごかれてレベルアップな展開こないかな?
あのサムライ臭い親父には是非また登場してもらいたいww
629作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:53:24 ID:ufCgm7asO
剣父帰ってきた途端にめっちゃ見た目変わってたりして
630作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:54:15 ID:IW2mzlbp0
母ちゃんは変わってそう
631作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:55:02 ID:bUxhpKw0O
どこのスレも考える事は同じなんだな
632作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:03:25 ID:3YMAFdWT0
親父はともかく、母はキャラデザ根本から変えるだろ
あれは、適当すぎだwww
633作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:04:32 ID:r1M/R0Pz0
写ってたのは母ちゃんじゃないんだよ通りすがりのおばちゃん
実際はもっと後ろにいたんだ
634作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:19:38 ID:KhTuIHYDO
1巻に収録されてる2話のデレクターズカット版は、追加映像があるから通常放送より長いんだと。
たぶん神楽と紀之が二手に別れた時の所だろうな。
紀之の血が黄泉の顔に付いてたから、そこのやり取りが分かるんだろう。
635作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:24:52 ID:zLgijHZP0
DVDの特典でコミック0巻付けるとか。そしたら買う人増えるだろうなあ
636作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:30:31 ID:D2th7Img0
>>628
剣道っつうか居合い道やってたんじゃない?
戦いも居合いメインだし
637作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:35:48 ID:Ast4A8fI0
今のところDVDの特典で瀬川さんのNG漫画集が収録予定だとさ

奈落から出てきた敵って九尾の残骸なのかな
638作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 15:37:18 ID:bUxhpKw0O
剣ちゃんの親父さんも口調が固くなったり柔らかくなったり不思議だったな
639作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 16:19:04 ID:3YMAFdWT0
>>636
剣道じゃなく、剣術だby親父とか言いそうw
640作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 16:30:09 ID:GUCet77I0
>637
こういうのかな?
虐殺スレから

437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 07:46:03 ID:A98LtRaF
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader863157.jpg
641作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 16:33:43 ID:Q1apvFSB0
剣ちゃん何気に剣道全国狙えるぞコノヤロォな腕前だぞw
642作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 16:39:40 ID:r1M/R0Pz0
人面魚が霊見えない人にも見えたのは何故なのですか?
九尾と関係あるからですかね
643作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:24:08 ID:7OAEpURq0
九尾事件の影響で霊が見える人が増えたからだよ
小さい霊は見えないこともあるらしい
644作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:34:20 ID:vBaZg60O0
アニメ見たが
なぜ神楽の髪が長くないんだ…
さらになぜ京子が出ないんだ…
そしてなぜナブーは日本語話してくれないのか…!
645作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:38:59 ID:0hsx4xs90
ナブー原作でしゃべったの断末魔とNGだけじゃなかったか?w
646作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:40:14 ID:l0diA8OZ0
>>644
神楽の髪は長くするんじゃねえの?
京子はアニメ出ないどころか表紙ももらえない、そして原作ではもう永遠に出番ない
そのための二巻七話
リョナもあるしポロリもあるよ
ナブーはようつべで英訳見て理解しろ

そして京子かわいいよ京子
647作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:51:54 ID:3YMAFdWT0
>>644
多分、黄泉と髪型被らせないためだと思う

黄泉の死後、髪をのばすっていう演出狙ってるのかもな
648作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:52:57 ID:bUxhpKw0O
喰霊終わったら京子タソのスピンオフ出ないかなぁ
649作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:04:29 ID:gkLOK2ejO
無理すw
650作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:10:08 ID:7+JzFA/m0
>>644
京子は黄泉の一件で欠員が出た補充でくるのだと思う
だからアニメでは出ないと思う
最後にチラッとでも出て欲しいけど無理だろうなあ
651作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:16:52 ID:r1M/R0Pz0
>>643
なるほどーありがと
652作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:21:37 ID:l0diA8OZ0
おおこのスレで京子にスポットが当てられるのなんて初めてじゃないか?
唯一の眼鏡っ娘なのにもったいない
アニメでは京子小学校から上がったばかりだからいろいろ無理だろう
出てほしいが
653作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:26:17 ID:7+JzFA/m0
まあアニメの時点では京子は京都在住だろうから無理だとは思う
逆にツイナはまだ関東在住だから出せないわけじゃないはず
654作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:30:46 ID:ufCgm7asO
ツイナがアニメ本気でアホの子にしか見えんだろ
655作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:31:44 ID:ufCgm7asO
ミスった
ツイナがアニメにでちゃ本気でアホの子にしか見えんだろ
656作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:34:16 ID:7+JzFA/m0
>>655
カメオ出演程度でチラッと話す程度でならいいと思うんだけど
アニメオンリーの人には単なるモブキャラだなと思う程度で
EDのキャストを見て原作期読者がニヤっと笑う程度で良い
657作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:44:18 ID:l9rQX/FGO
>>644
神楽の髪は黄泉との繋がりを強める小道具の一つだろ
ポッキーとかゲームとか原付とかと同じ
髪も黄泉の影響だっていうことじゃないの
原作の過去回想で既に長かったとかは気にすんな
658作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 19:03:35 ID:bUxhpKw0O
きっとアレだよ、神楽はうっかりさんだから勘違いしてたんだ
659作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:04:49 ID:ufCgm7asO
むしろ作者がうっかりさん
660作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:17:02 ID:uTfR/U5S0
今描いてるんだけど完成したらうpするから
うpの方法教えて

優しい人
661作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:30:40 ID:l9rQX/FGO
662作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:41:49 ID:uTfR/U5S0
>>661
ありがd
んじゃ描いてくる ノ
663作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 20:53:37 ID:gkLOK2ejO
期待HAGE
664作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 21:27:22 ID:l9rQX/FGO
>>659
いやまあアニメの話は後付けなんだし
うっかりさんは監督だろ
665作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 21:29:55 ID:0hsx4xs90
ポニーよりショートまんせー派だったんじゃね?w
666作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 21:52:21 ID:7OAEpURq0
漫画の神楽がアニメ神楽の声で話すとか想像できない
667作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 21:57:10 ID:nOGKebJI0
よく知らないけどアニメ神楽の中の人は
もうちょい大人な声も出せるんじゃないの。無理なのか?
668作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:00:18 ID:7STZuM6b0
>>667
声だけならイケル!
669作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:00:25 ID:5OPzeG6tO
>>666
原作の神楽の声はアニメ版よりお姉さんっぽい感じがする。
670作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:24:18 ID:LyL4tLqAO
ロリ神楽みのりんは$のクーパに近いから
ラジオぐらいの感じで普通にしゃべればいいんじゃね
671作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:53:15 ID:agRAjj880
一応低い声を出そうと努力してるのは一騎当千の張飛があるけど
やっぱり高いんだよな声質が
672作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 22:58:26 ID:7STZuM6b0
極限にまで声質を落とすと長門になるからな
673作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:07:22 ID:KHu3EFRdO
>>660なんだが(携帯からだからID違くてゴメン)、
京子と静琉の髪と目の色を教えてくれ
674作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:35:15 ID:bp/54s3A0
259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2008/12/06(土) 23:33:15 oxDrzATq
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader864999.jpg
NT早売りにのってた、瀬川はじめの喰霊4コママンガ
神楽の父ちゃんと後ろに立ってる黄泉に笑った
675作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:38:40 ID:7STZuM6b0
>>674
秒速5センチメンタルw

やっぱりアニメの中で喰霊継承するのかなぁ
676作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:40:44 ID:QLZD3Dwm0
この人女の子より化け物やおっさんの方が上手い気がする
677作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:41:26 ID:3YMAFdWT0
>>674
親父。・゚・(ノ∀`)・゚・。
678作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:42:41 ID:NRlQtcZP0
>>673
いま単行本の表紙とカラー扉見たら
色づけは一定していない・・・つまりアバウト(神楽ですら)
>>674
ショートヘア神楽か・・・それにしてもお父ちゃんwww
679作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:47:29 ID:LW5Apq/r0
>>674
いいなぁ
百合っぽくていいなぁ
680作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:49:43 ID:wmMz2eeb0
>>674
この神楽、ツイナに見えてしゃーない

しかし親父さん・・・いいキャラしてやがるぜw
零が終わって原作本編のアニメ化がされた場合、どういう路線で行くんだろう。
B級路線なのかシリアスなのか。
681作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:00:38 ID:1Ww/uFlh0
>>680
確かにツイナだw
髪の長さはともかく胸の発育のよさはさすが原作者バージョン。
682作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:08:16 ID:9fYdSFuj0
>>680
B級路線じゃないと剣ちゃんが浮いちゃうよ
683作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:17:51 ID:alRJbl8T0
シリアス路線なのにエロイ事ばかり考えてる主人公は叩かれるだろうな
684作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:22:43 ID:Cfe9QrNG0
男なら厨二連呼されるのが定め
685作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:24:26 ID:Yb9zZ2+D0
だが私は剣ちゃんのエロい妄想に共感を感じざるえない
686作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:29:12 ID:r6v61AkJ0
私は剣ちゃんになりたい
687作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:33:49 ID:9fYdSFuj0
>>674
この4コマって武梨えり休載の穴埋め?
688作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:37:45 ID:Sc0U3FDQ0
>>685
男としては当然の反応w
689作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:03:38 ID:scpU7c5B0
>>687
そう。「武梨えりのオママンNTは1回お休みします」となっている。
690作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:11:15 ID:9fYdSFuj0
>>689
ありがとう。なんか向こうは大変そうだね
691作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:13:59 ID:eaxYwo2S0
武梨さんもなんか色々とあったらしいからねぇ
692作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:34:23 ID:GdlY8mSO0
4コマ再アップお願い
693作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:43:22 ID:scpU7c5B0
694作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:44:46 ID:GdlY8mSO0
ありがとう!
695作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 02:19:11 ID:06+k+YNO0
>>693ツイナだwDVDのNG集がたのしみだよw
696作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 02:48:22 ID:nOoJF0i10
8巻まで読んだ。
闇の獣って泉さんを知ってるのな。伏線にwktkさせられました。
697作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 04:55:07 ID:dHhYhMNtO
NTに載るのか…
698作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 12:40:03 ID:1ERX6dBt0
うおおおおお
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
699作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 12:40:34 ID:1ERX6dBt0
誤爆したすいません
700作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 15:13:35 ID:Kbu8Xk3UO
京子の可愛さに今さら気付いた俺をどうか許してください
701作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 15:17:55 ID:YA75XA340
らきすた20話でかがみが喰霊読んでたなw
しかし漫画喫茶にどこにも喰霊が置いてない件

>>693
おいおい流れるの早すぎだろ
誰か再うpきぼんぬ
702作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 15:52:20 ID:Kbu8Xk3UO
>>701
激しく同意
再うp希望
703作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:30:36 ID:NffaYivN0
麒麟が出てきたから、パワーアップネタか引き延ばしネタで他の四霊(鳳凰・霊亀・応龍)の登場に期待。今月号でパワードスーツが出てきたが、間違っても霊獣が聖衣に変化し装着って路線には入りませんように
704作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:32:57 ID:scpU7c5B0
705作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:39:54 ID:rlbEPDJc0
>>660なんだが完成した
注意事項
・完全オリジナルじゃなくて元がある絵をいじって遊んだだけです
・静流と京子は俺の脳内カラーです
・ソフトを持っていないためペイントで描きました。なのでご了承ください

それでもおkって人はどうぞ

ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36933.jpg.html
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36934.jpg.html
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36935.jpg.html
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up36932.jpg.html
706作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:43:07 ID:cHVg6voH0
これはすごい
高速で保存した
GJ
707作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:45:41 ID:Sc0U3FDQ0
>>705
上手いね
GJ
708作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:50:52 ID:MG1bhSyV0
>>705
上手めぇえええ
709作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:58:30 ID:OoEUY3wB0
>>705
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
保存した!
710作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:24:39 ID:g09Qqbn90
>>705
すげぇ
この面子ならアニメ見てたよw
711作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:39:44 ID:4hNUkjW10
>>705
剣ちゃんイケメンwww
712作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:47:56 ID:synIjTS00
飯綱がアニメでやたらイケメンという風に描かれてるけど
漫画では帝以外男性主要キャラが一度も外見褒められた事ないよね。
剣ちゃんもすごくカッコいい部類に入るんだろうか。
713作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:58:12 ID:bZTSuZe2O
剣ちゃんはじめのほうで顔は悪くないって言われてなかったけ?
714作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:05:37 ID:Sc0U3FDQ0
言われてるね
顔はわるくないと、彼女もいたし普通にモテそう
715作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:08:08 ID:xybSq6E90
>>705
二期は来年夏くらいか
716作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:09:09 ID:8xgim0hfO
「わるくない」というのはけっこう微妙な評価だよね・・・
717作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:10:53 ID:+qeaFwng0
2期も時間とってきちんと作ってほしいね
718作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:14:35 ID:9mQpSa/J0
剣ちゃんは池面の部類では
目つきは悪いけど
719作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:19:36 ID:62doQwYC0
8巻の神楽、外出時はずっとポニテだね。下ろしたのも見たかった。
顔(印象)が変わったっぽいのは、記憶喪失?成長???
720作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:25:02 ID:1ERX6dBt0
>>712
岩端さんが狙ってるシーンなかったっけ
721作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:26:25 ID:9mQpSa/J0
>>719
パーマかけたからじゃないか
722作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:44:22 ID:zMz3oEYa0
>>719
記憶喪失だからあえて変えてると思う
>>549
○ ○
 ▽ b
な顔も全然ないし
723作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:59:03 ID:+dSIgtcK0
>>705
二期はコレでお願いします!!
724作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:11:31 ID:bZTSuZe2O
>>719
作者が絵柄変えただけじゃないか?
なんか全体的にキャラの輪郭が変わった気がする
725作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:14:52 ID:rXkORL2B0
>>712
剣輔は1巻の初めでイケメンって設定だったと思う
726作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:27:03 ID:mgsvH5CxO
>>725
1巻で同級生に「ルックスはいいのに特異な体質だから〜」的な台詞を言われてる場面があったよ。
727作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:40:10 ID:84jM9W5h0
 ○__○
/●ヮ●\
(≡ ◇ ≡) ポゴ――――
728作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:46:41 ID:SdrN868G0
タヌキ、酒のんでんじゃねーw
729作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:53:04 ID:dHhYhMNtO
>>727
( ^ω^)
730作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:58:30 ID:84jM9W5h0
\ /
□―□
  し  
  Д MY NAME IS TANAKA
731作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:05:20 ID:bZTSuZe2O
何で田中でスレ止まってんだwww
732作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:32:24 ID:RpwI9j7zO
\ /
□―□
  し  
  Д 
MY NAME IS SAKUSAKA

ならオッケーだがW
733作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:35:05 ID:84jM9W5h0
wikiみてみたら一話から出てるのに田中の項目ねーwww
734作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:50:17 ID:rXkORL2B0
田中以外の3人は・・・?(´・ω・`)
735作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:14:34 ID:W+bKGBi4O
736作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:17:00 ID:lQImTVlo0
>>735
修羅場www
737作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:28:46 ID:GfdvQeqa0
>>735
なにこれw
738作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:30:21 ID:CyQ6VyiS0
739作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 23:17:59 ID:dHhYhMNtO
呪われておる
740作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 00:40:39 ID:ybjqzwoU0
アニメ見てたら黄泉が行方不明になってそのまますぐ1話にループしてたんだね
設定的にはコミックと普通に繋がるかな?
741作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 00:47:30 ID:8M1iXCeP0
紀ちゃんはほぼ原作(ツイナの章)の紀ちゃんの回想に繋がったね

アニメは原作中の回想シーンとは場所と髪型は若干差異があるけど
それ以外は原作普通に繋がりそう
742作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 00:49:37 ID:ybjqzwoU0
あ、あとこれ置いておきますね
>>735
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up54447.jpg
743作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 00:59:46 ID:Uy1nECSoO
744作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 01:18:34 ID:1icw33/h0
黄泉って強かったんだなw
745作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 01:27:02 ID:+/rdpp8g0
ノリこれで退場?本編にのほほんと再登場?へたれすぎw
746作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 02:07:40 ID:44el5+ax0
>>744
歯で舞蹴の居合を受け止めるお方ですから
747作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 02:17:32 ID:/W6OCr9N0
今日テストだから日本史の勉強してたら滝口の武士ってのがでてきたよ
ツイナのおかげで他の北面、西面の武士もセットで覚えられた
ありがとうアホの子
一月くらい前に授業中寝てたら追い出されて今回頑張らないとヤバいからホント助かる
748作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 03:00:06 ID:L0PaHBpZO
だめだwww
黄泉が活躍すればするほど鼻フック思い出してふいちまう
749作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 03:12:43 ID:afXpEAZzO
やっぱり黄泉の「はろ〜神楽」は萌えるぜ
750作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 03:49:27 ID:Xcl7uO2RO
750get!!
751作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 06:30:43 ID:1ezxulb/0
イズナの声のイメージは白石の声の方だったなぁw
752作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 09:14:07 ID:ytODGmPE0
岩端が対策室抜けたことでノリちゃんのことあんなに嫌ってる理由が原作だとイマイチわからんかったがこれでよくわかったな
たしかに桜庭見殺しじゃ嫌われるわ。ノリちゃんが壊れた理由もよくわかった。
753作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 09:47:18 ID:PtaxTjk60
桜庭の死にっぷりと「黄泉を殺せ」ってのが自身が助かりたいからって感じが出ていた良かったな
あれじゃ元恋人を殺そうって思えない・・・ノリ的に
754作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 09:56:11 ID:ytODGmPE0
黄泉殺せなくて桜庭見殺し→どうせ俺なんて・・・→もう家督もどうでもいいわwどうせ意気地なしなんだから本能に忠実に生きよう。でも三途川だけは殺す→原作の性格に、じゃね?
755作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 10:05:31 ID:AcRES/Up0
>>754
それだと、いくらなんでも酷すぎるだろww
>>751
高橋さんの声はカッコよすぎるなw
756作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 10:50:44 ID:pLaAkRuJ0
紀ちゃんあんだけ愛されてたのに、黄泉を尊敬できる友達って言ってたのって
愛される資格がないとか思ってるからかね

あと三途河とのことで黄泉との決着ついたわけだから白石の墓参りいってやれ紀ちゃん
757作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 10:55:03 ID:AmSY5psb0
原作に白石の墓参りシーンとか
出てくると面白いな。
んで、作者がネット上での表現に惑わされて
墓石に「白石」って書いちゃったり。
758作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:02:07 ID:+/rdpp8g0

黄泉、泣いて桜庭を斬る、か・・・・

紀之逝ってよし。
759作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:17:43 ID:ytODGmPE0
ある意味アニメでこれだけノリちゃんのヘタレっぷりを見せ付けておけばアニメ2期で剣ちゃんの活躍に好感を持ってもらうにはいいじゃないか
ぶっちゃけみんなかっこいいまま2期いっちゃったら剣ちゃんの存在自体が空気嫁になるしw
ヤムチャ役は作品には必要だよ
760作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:18:07 ID:BgczBvo70
黄泉も紀之にハードル高すぎる要求すんなw
761作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:26:56 ID:ytODGmPE0
原作で泉とノリちゃんが会ってさらにヘタレっぷりを見せ付けてくれる展開になったら笑えるがw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 11:41:11 ID:fKJvw8440
独鈷杵が紀之の足元に転がったのが気になる。
崩れ落ちて取り残された後も、再度杵アップのカットが入ってたし。
紀之、ラストバトルに杵持ってもう一度戻ってくるんじゃないかと思ったんだけど・・・
763作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:43:30 ID:fKJvw8440
すみません誤爆りましたすみません。
でもあの杵、原作で神楽が黄泉のとどめに使ってた奴かと思って・・・
神楽、舞蹴なくしてるし・・・
764作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:44:56 ID:1ezxulb/0
あれって神楽が黄泉殺す時に使った奴だよね
どうやって神楽の手元にたどり着くのか気になるな
765作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 11:46:24 ID:1ezxulb/0
って誤爆かよw
766作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:32:01 ID:ytODGmPE0
アニメスレのノリちゃん叩きがヒートアップしてきたなw
767作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:37:35 ID:p5HrJ9Vu0
>>764
親父ももってるし、どっちかに貰うんだろうな

舞蹴手放したし
768作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:37:43 ID:1RyXV8qr0
紀は原作でかっこよく黄泉の仇をとるので問題ない
769作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:41:10 ID:Uy1nECSoO
桜庭、足もげてた...orz
てか幽と桜庭の殺しかた逆だろ。
770作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:49:17 ID:ytODGmPE0
ノリちゃん、自分で俺は三途川と同じ上位の退魔師とか言ってたのにあっさり殺されかかってなかったけw
アニメ見ればあのヘタレっぷりも理解できるがw
771作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:55:21 ID:QGmnuWaLO
まあ、三途河戦に関しては仕方ない。報いを受けて絶望して死んでいく演出としては、ノリに倒されるのは弱いしね。

ノリはなんだかんだ言って原作では様々なサポートしてるからいいじゃん
772作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:01:16 ID:pLaAkRuJ0
というか原作での辻褄あわせでアニメ紀ちゃんがヘタレなのはもはや仕方ない
773作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:06:06 ID:+v5exSN+O
引き立て役がヘタレなかったら主役交代してしまうよね
774作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:08:40 ID:6/rLVfbF0
ノリちゃんはある意味「前作の主人公」みたいなポジションに収まってるからな。
775作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:23:21 ID:1RyXV8qr0
紀之はヒーローに成れなかったんだよ
776作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:31:42 ID:/QwMrYlC0
黄泉まわりとか岩端さんが海苔嫌いな理由とか
零でいろいろ補完されていっていいな
777作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:37:39 ID:dKoCm+7uO
アニメを見ると原作が深まっていいね。

アニメ版のスレでは、原作が黒歴史認定されて原作に関するレスはNG状態だが。
778作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:39:13 ID:/QwMrYlC0
>>777
2〜3人の基地害が声でかいだけ
779作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:39:41 ID:6/rLVfbF0
>>777
単発叩き以外は何か1人2人で延々回してるフシがあるけどね。
780作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:41:38 ID:uuC3F0Tl0
アニメ板で原作がたたかれる理由が分からない。
原作とアニメは一対の存在で優劣なんかは無い筈なんだが。

781作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:45:15 ID:3rsslILM0
数人がID変えて必死に叩いてるみたい
それでさも大人数が叩いてるように見せかけてる
782作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:46:52 ID:DYVw4BZ70
最早アニメが好きなのかも怪しい連中だな
手段と目的が逆転しているというか
783作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:50:21 ID:/QwMrYlC0
原作あっての-零-
あきらかに原作尊重して作ってるアニメ版スタッフに対して失礼なやつらに
アニメも原作も評価もする資格なんぞ無い
784作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:54:45 ID:uq0bwcIW0
神楽に男が居る点で叩きたくなる気持ちも分らんではないが
必死になって叩く程の物でもないな
正直どうでもいい
泉かわいいよ泉
785作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 13:57:16 ID:fKJvw8440
早く飯綱が再登場して欲しい。
エース増刊に静流主人公の外伝が載って紀ちゃんも活躍しますように・・・
786作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 14:01:34 ID:q52a2c760
わかってねーな。
紀ちゃんはサポート役だから良いのであって
前にでたらアカンやろな。
787作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 14:01:46 ID:8M1iXCeP0
>>784
アニメを見てせめて神楽だけは幸せになって欲しいと思うか
黄泉がああなっちゃったんだから神楽にも幸せになって欲しくないと思うか
人間性の問題かな

>>785
そろそろアサルトの早売が出ててもおかしくないけど
誰か読んでないのかな
788作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 15:06:13 ID:jdIktnsE0
アニメ板の原作叩きしてる奴って
零から入ってきた、ただの萌えオタでしょ?
話の内容なんか気にしてないとおもうよ。
書き込みの内容なんて、キャラのデザインが違うとかばっかりだし。
789作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 15:27:50 ID:AmSY5psb0
アサルトのはまだ続いてんの?
単行本分で終わりかと思った。
790作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 15:28:31 ID:WczLPfd/0
>>788
只単に毎回同じ奴が原作叩きを必死にやってるだけだよ
791作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 15:46:27 ID:wB2+ocrwO
○ ○
 ∀━-а オッケーポッキ〜♪
792作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 15:49:27 ID:p5HrJ9Vu0
>>788
どこのスレにもいる粘着馬鹿だな
NG推奨

本スレ住人も気にしてないと思うが
793作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 16:01:09 ID:TPZmlxSk0
神楽は黄泉憑きの泉と幸せになって欲しい
794作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 16:20:14 ID:XyYfluYk0
アニメじゃたぶんノリの活躍は見られないな・・・
せいぜい最終回に、ホモに「二度と面見せんな!」
と言われるシーンが有るくらいかな?
早く見たいぜ
795作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 16:34:44 ID:/QwMrYlC0
岩端さんに無言で泣きながら掘られて白石見殺しにして
黄泉も救えなかったことを悔しがるノリちゃんですね
796作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:04:28 ID:YZIpvxvZO
零見たけど紀ちゃん原作であんなになる筈だよ…
黄泉は原作みたいになる前に人として殺して欲しかったんだな
797作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:13:56 ID:GjyHePEEO
アニメから入って原作の方が好きになった俺は少数派なのかな?
798作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:18:08 ID:Uy1nECSoO
↑ うん。
799作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:23:10 ID:YZIpvxvZO
元々この板じゃ喰霊スレの住人自体極めて少数派だったからね(ヽ´ω`)
800作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:44:32 ID:8M1iXCeP0
>>796
まあそうなんだけどその前に五体不満足の黄泉と添い遂げる覚悟を決めた上で
直前に神楽からも救ってくれといわれてる状況で
殺してくれといわれて殺せる人はいないと思うなあ

>>797
少数派だけといないわけじゃない
俺もその一人だ
801作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:47:55 ID:dKoCm+7uO
軽いと言われれば軽くてそっけない漫画だが、つまらなくはない。

7巻で神楽がピンチの時の右ストレートは正直、他の物使えよ・・・と思ったが。
802作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:48:53 ID:1ezxulb/0
俺はアニメ開始前に本屋で平積みされてるの見て試しに買ってみて嵌ったクチ
803作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 18:50:26 ID:p5HrJ9Vu0
>>799
喰霊にかぎらず、アニメ化してない月刊誌なんてこんなもんだw
人増えて嬉しいがな

今のところ一部、変な百合厨が発生するくらいで特に害はないし
804作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:01:54 ID:/QwMrYlC0
月刊誌はコミックス派が多いからスレはたいてい過疎ってるよな
805作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:05:21 ID:1ezxulb/0
読みたい作品が1作2作なのに凄いがさばるし最近は立ち読みもできないからねぇ
806作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:10:24 ID:YZIpvxvZO
>>803アニメ自体も面白いし原作を更に楽しめる作りになってる、理想的な作品だね。
後は神楽にとって剣ちゃんがそうだったように、新章で黄泉にどのような救いを与えるか?力の見せ所だよ。
807作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:13:53 ID:QMepnLb+0
アニメのほうが後付けで設定付けたはずなのに
>>796のように思える作品ってあまり覚えがないな
808作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:39:57 ID:369WS6l6O
アサルト売ってたから買っちゃった
ページ数少なかった・・・
皆が予想した番外編とは違う番外編だったぜ
ある意味大笑いできたよ
過去話には違わないけどすごい過去話w
809作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:44:02 ID:dRXxHKONO
>>800
あの場面は管狐を通して神楽の声が聞こえてるから
紀之→殺したくない…
黄泉→殺して…
桜庭→殺せ!
神楽→殺さないよね?
で、きっと思考回路はショート寸前
810作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:45:24 ID:6sqsC6Bq0
腐れアニヲタども、評論家気取りしたいなら↓逝けや

喰霊−零−の製作会社が展開している演出について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1225296035/
811作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:46:33 ID:YZIpvxvZO
>>808kwsk
812作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:49:36 ID:uq0bwcIW0
ババアの若い頃の話とかじゃねーの?
813作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 19:56:58 ID:dRXxHKONO
岩端さんの傭兵時代だろjk
814作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:00:28 ID:44el5+ax0
刹那で紛争地サクセスストーリー
815作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:06:56 ID:/QwMrYlC0
岩端さんとナブーの出会いを描いたガチムチストーリー
816作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:28:52 ID:8e1cZsdn0
>>797
安心しる。俺もその一人さ。
アニメを見ると原作の補完ができるからええなー。紀ちゃんのへたれた理由とかよくわかるw
ま、3巻までだけど。
817作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:31:56 ID:TEJcFg3yO
>>797
同じくアニメから入った
ノリは確かにヘタレだがその後の努力を見るとやるせないよ
あれで終わりだとやっぱりただの意気地なしにしか見えないんだろうか
業を背負って生きる人生なんて気の毒だ
818作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:39:42 ID:frRueyXz0
>>797
俺もアニメから入ったよ。「原作の方が」って訳じゃなく
相互に楽しめてる感じだけど。

今回の話見たら、原作で紀ちゃんが「裏切り者」って忌み嫌われるのが
かなり納得できるな・・・。悲しすぎるぜ桜庭・・・。
819作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:44:55 ID:YZIpvxvZO
>>813-815トンクス!でも正直紀ちゃんや静流の二人旅や京子タソの方を読みたい…
820作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:47:02 ID:/QwMrYlC0
ノリがソロプレイしながら後進の育成に努めてるのが強まったな
公式曰く白石と剣ちゃんはかぶってるらしいしw
821作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:49:39 ID:/QwMrYlC0
>>819
いやスマン、>>815は適当に描いただけw
822作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:51:17 ID:KNHryDtC0
>>819
いや、それ(>>813-815)嘘だからw
いちおう公式発売日は明日なんで黙っておくけど
823作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 20:55:12 ID:8e1cZsdn0
アニメ板の流れが速すぎる・・・
昨日の放送前は47スレ目だったのがもう51とかw

824819:2008/12/08(月) 20:58:50 ID:YZIpvxvZO
825作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:17:34 ID:WczLPfd/0
>>806
黄泉だけでなくノリユキにも救いのある展開になってほしいのはおいらだけか?
826作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:25:50 ID:8e1cZsdn0
>>825
原作に忠実に繋げようとするなら紀も黄泉も今回は救われないだろうね。
1クールで終わりならなんとでもしようがありそうだけど

最後は神楽が黄泉に止めを刺して、よみいいいいいいいいいと泣き叫ぶ神楽を見たい。そして俺も泣きたい
827作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:30:42 ID:WczLPfd/0
>>826
ごめん原作での方
書かなかったからわかりにくかったねスマンかった
828作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:32:32 ID:wM/5LlpV0
>>825
俺もそうだ。紀ちゃんはもう救われていいだけの活躍をしたよ

原作の泉が今の章限りのキャラだと紀ちゃんとは会わないままになるだろうし
レギュラー化するのであればいずれ紀ちゃんと顔を会わすだろう
そこで紀ちゃんにもようやく救いがあるのかもしれない
829作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:34:31 ID:8e1cZsdn0
>>828
しかしその頃には静流と微妙にいい雰囲気になってて修羅場という展開ですね。
830作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 21:39:38 ID:TPZmlxSk0
ていうか紀ちゃんは紀ちゃんなりにもう救われてると思うけどなぁ。
だからこそ静流に同行したんだろうし
831作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:07:27 ID:YZIpvxvZO
桜庭の件は本当に衝撃的だったんだな…
832作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:09:44 ID:dRXxHKONO
静流についてったのはいつものほっとけない病じゃないの

黄泉の件で自分を縛ってた家、お務め、後継ぎとかを捨てた時点でノリちゃん的には一生一人身の覚悟だろ
まぁ三枚目気取ってるけど、元が二枚目だし静流が惚れてるかも知れんが
833作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:11:05 ID:HNMAxuTY0
紀之は二十歳くらいなのに異常におっさん臭い
834作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:12:26 ID:wM/5LlpV0
>>830
救われてるのかなあ
その辺の心の動きはよく分からない
紀ちゃんは道に迷う若者を導くのが役目だから
静流に同行したのは保護者的な理由が大きいと想う
剣ちゃんが神楽を生還させたことは紀ちゃんにとっても救いになっただろうけど
835作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:12:32 ID:9P9GGOUJ0
エースAの話題がないかと来てみたら、アニメの話ばかりで焦った
836作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:15:59 ID:wM/5LlpV0
>>835
アサルトは10日発売なので早売り買った人も自重してる
837作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:26:49 ID:V0E05gKr0
アニメの紀ちゃんもまだ出番あるだろ
黄泉から投げられた独鈷を神楽に渡さないと
838作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:27:01 ID:9P9GGOUJ0
>>836
どの程度のページ数か知りたかったから>>808のレスで十分だよ
しかしまあ、アニメ終わるまではこんな感じなんだろうな…
839作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:36:00 ID:wM/5LlpV0
>>838
アニメは原作を補完してくれてるから
アニメを見て原作の話を含めてレスが進むのは
ある意味当然。
原作を踏まえた上でアニメを見たり
アニメを踏まえたうえで原作を読んだりすると
かなり楽しめる作品に出会えたのは幸せだな
840作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:41:43 ID:ytODGmPE0
俺は逆にノリは救われないまま行って欲しいがな。
過去の罪を背負って救いを一生求めないで生きていくってのもかっこいい。
841作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 22:57:21 ID:fJqGNsFlO
漫画では、黄泉はどうなるんだ?
842作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:01:13 ID:aRiOCr17O
土宮家の養子になる
843作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:03:38 ID:TPZmlxSk0
3巻で殺生石剥がされてノリちゃんの腕の中で消滅。
8巻で黒セーラー姿で神楽を見つめてた?
あと8巻ではそっくりさんが登場。
844作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:03:57 ID:Nz+atTco0
>>841
肉体で死んで悪霊になっても死ぬ
845作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:11:53 ID:FkauVhmr0
そっくりさんはもう神楽を離したくないと言ってたんだが。
何らかの形で黄泉は戻ってくるのか、、、、
846作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:15:39 ID:TPZmlxSk0
うん。そっくりさんには3巻で成仏したように見えてそんなことはなかった黄泉が憑いてる可能性大。
847作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:16:25 ID:wXe/mYCt0
黄泉と神楽の過去話アニメ化するって聞かされて
思い出したように再登場か
848作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:22:38 ID:Xcl7uO2RO
850げっと
849作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:24:48 ID:wM/5LlpV0
>>846
QBの影響だろうから一度成仏してたけど還ってきたのかも
850作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:28:35 ID:RgQfhey30
泉って神楽の匂い嗅いでハァハァしてる変態だよ
851作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:37:48 ID:YZIpvxvZO
でも現実でも綺麗な女の子から良い匂い(シャンプーとか)したらなんか嬉しくね?
852作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:38:37 ID:RRFhsH2A0
ただ憑いてるだけなのかなあ。
わざわざ顔同じで、名前が諌山泉だぜw
本人すら知らなかった身内か。

今後の展開が楽しみだ。
853作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:40:39 ID:Y3ACrlYX0
悪霊って倒されると成仏するのか?
消滅するもんだと思ってたが
854作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:44:02 ID:TPZmlxSk0
うん。ただ憑いてるだけなら同じ顔である必要も似た名前である必要も無いもんなw
その辺はいろいろ期待大と言わざるを得ない
855作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:45:27 ID:WczLPfd/0
>>852
苗字は磯山じゃなかったっけ
泉さんの登場で色々と幸せな方向に向かっていってほしいとささやかな願いを
皆さんおやすみ
856作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:47:31 ID:YZIpvxvZO
>>853シロに食われたり真っ二つにされたりって霊も結局は霊脈に行くんじゃね?
でないと神楽にシロの朝食にされた罪も無い霊達が可哀想(ヽ´ω`)
857作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:55:37 ID:Uy1nECSoO
858作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:08:30 ID:TJCCQziu0
放送終了までにに100スレは無理か
859作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:18:51 ID:IemSCeV+0
集中力を高めるためにポッキーを貪り食うアニメ神楽に
原作の大食い神楽の面影を感じた
・・・のは俺だけかな
860作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:29:11 ID:gxfBV3dS0
>>859
あれ見ると原作でポッキー食わなくなったのは
剣ちゃんという存在が出来たからとも取れるので
結構深い
861作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:40:58 ID:Uz9pSbwbO
>>860
剣ちゃんは神楽の精神的な支えだもんな。

無事、結ばれて欲しいもんだ。
862作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:43:04 ID:vomNSPNn0
神楽は泉と結ばれるべきだろJK
863作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:43:11 ID:mCE5Dw/W0
>>860
そう考えると感動するな

だが、、もの忘れの激しい作者にすれば
「その発想はなかったわ」状態のはずwww
864作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 00:44:54 ID:2B/JuLJUO
>>861
早く記憶が戻るといいな
今度は、剣ちゃんの記憶がなくなるとかはなしでw
865作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 01:07:28 ID:nedw1Y+DO
おーっとw
866作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 01:31:04 ID:Uz9pSbwbO
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0

228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一
230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!

867作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 02:17:00 ID:oLnfE4yX0
零と原作って分けて捉えてるんじゃなくて原作過去話の零
と完璧1つのセットとして捉えてるんだね
868作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 02:51:35 ID:wc+rtUf30
今更なにを
桜庭グロい死に方だったなぁ
869作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 03:09:59 ID:o6v1l5w00
零みてから、8巻読むと和むwww
870作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 03:12:06 ID:fBEc5Gkc0
ノリが泉と出会って喜びと悲しみとナンデヤネンで発狂するのが早く見たい

しかし白石の死に方はグロかったなー。
岩端さんはアッチ系だから無事でよかったw
871作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 03:20:53 ID:9bDcoHexO
白石さん高校の先輩なのにあんな死に方してつらい…
872作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 03:47:32 ID:fBEc5Gkc0
Θ Θ
 皿 <カズキィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
873作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 03:55:23 ID:vomNSPNn0
ノリちゃんは本当どうしようもないな…
874作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 04:10:30 ID:CExvxWSl0
黄泉に好かれすぎちゃって宿業に選ばれちゃったのが悲劇の始まり。
人生を一番めちゃめちゃにされてるのは紀ちゃんだよね・・・
でも暗黒面に堕ちないで三途川の所業を真っ向から否定できる強い人だと思うんだ。
875作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 04:13:04 ID:+853jpO60
 一番めちゃくちゃにされてるのは剣ちゃんだな
876作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 06:57:02 ID:h4ZMYous0
一番の犠牲者は田中
お父さん殺生石で暴走してるし苗字変ってるし
877作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 07:01:16 ID:wc+rtUf30
桜庭は体も人生もグチャグチャ><
878作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 07:47:33 ID:1hmNiNZO0
剣ちゃん二回くらい死んでるしな
879作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 07:55:20 ID:Bp4J86iOO
>>868 左足は折られて、右足をダーツの的に見立てられダブルをチョンパ...グロ
殺され方としたら幽の方が、内蔵エグリ取られて酷いけど、描写がないから桜庭の方が酷く見える。
880作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 09:47:38 ID:6FBVlTJA0
>>874
ヤクザに追われたりしてる住所不定の男が暗黒面に落ちてないとw
881作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 10:45:58 ID:JWI8zi4h0
>>874
三途河のように黄泉を人間として生き返らせるために
暗黒面に堕ちても状況的にはおかしくない

紀ちゃんには決断力がなかったかもしれない
でも思慮深く時間をかければ必ず正しい道を歩む人間だと思う
黄泉は激情型だから自分に持ってないものを持った紀ちゃんに惹かれたのだろうし
882作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 12:46:31 ID:jxJNI1h+O
アサルト読んだよ。
いくらアニメが暗かろうと
この明るさはやっぱり素晴らしい。
883作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 13:11:03 ID:/HX2tgmb0
ツイナの章読んだけど紀ちゃん切なすぎる
884作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 13:18:34 ID:mCE5Dw/W0
でも紀ちゃんは、ツイナと会ったから黄泉と向き合う気に
なったんだと思うと感慨深いぜ
885作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 14:02:14 ID:9bDcoHexO
紀ちゃんの「俺みたいになって欲しくない」って台詞
そして初登場時の剣ちゃんへの言葉の意味が痛い程伝わって来るよ
886作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 14:05:31 ID:nedw1Y+DO
もう漁るとでてるねか
887作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 16:35:27 ID:Uz9pSbwbO
>>886
一瞬、日本語でOKとレスしそうだった。

しかし、アニメ見た後だとノリが剣ちゃんにかける言葉が重い。
888レス代行:シベリア郵便局:2008/12/09(火) 17:13:16 ID:RCsqh1B30
【依頼に関してのコメントなど】 四レスお願いします
【板名】 少年漫画@2ch掲示板
【スレ名】 【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その3 【月刊少年エース】
【スレのURL】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227701855/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
10話見たが白石の扱い酷過ぎワロタwwあれはねーよwww
>>705
シズルも京子も髪の色合ってる。京子の目はオレンジだったと思ったが
最近気付いたんだけど帝兄妹って白髪だったんだな…金髪だと思ってたお
シズルと色かぶってるし瀬川は金髪塗れないのかね

889作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 17:41:34 ID:tcyVGN8b0
8巻やっとみつけて見たが
何だよツイナの髪型、ショートに戻せや
890作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 18:03:25 ID:mCE5Dw/W0
ショートより大人っぽくていいじゃないかw
891作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 18:32:33 ID:nedw1Y+DO
>>888
^ω^)!?
892作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 18:52:35 ID:nCXgUhL+O
>>705
まだ見れたヽ(´∇`)ノ
893作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 18:55:16 ID:96wWP4+DO
>>889
ツイナは8巻で歳少し上がってるから同じ髪型でも違和感だろ
ツイナ多分20歳いってるよな?
>>888
上のなんだと思ったがまぁおいといて
目は瀬川氏はカラーページだと背景にあわせて色変えるのが殆どだから色決まってないよ
髪は静流が一度だけ金髪つかクリームっぽい色になってた事ある
894作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 18:55:59 ID:ObsVdz8v0
ツイナってケンスケを女にしただけだな
895作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:00:11 ID:C/xMhQp4O
アニメの菖蒲をやっかんだのか
増刊で不死子がアピールしているようだ
若い頃は静流なみに巨乳だったんだと・・・
896作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:06:51 ID:e2zrqRX80
>>867
なにげに漫画を踏襲してるしね。ネタ武器のアイロンをちゃんと使うとは驚いたわ
つーか漫画を先に読んではいたがアニメの方が面白かった
897作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:07:09 ID:C/xMhQp4O
>>894
ツイナの能力ってある意味剣ちゃんよりすごくね?
歩く霊気清浄機だぜ
898作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:10:32 ID:9bDcoHexO
室長の若い頃の姿を描いた喰霊−60を連載希望!
ってか京子タソも六十年後は室長そっくりになるのかな?
899作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:11:07 ID:vomNSPNn0
つーか剣ちゃんの能力自体は大した事なくね?
主人公補正で空間?が切れるのと霊力がちょっと強めなのと刀が扱える程度でしょ
刀持った神楽の方が強いんじゃないかと思うんだが
900作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:12:23 ID:VPMMoqs40
>>897
アメリカ修行で自由自在に使いこなせるようになったみたいだしな。
でも霊能に関する修行でなぜアメリカ?と思った。
日本の恐山みたいな場所でいいじゃない。武者修行っぽくないけど
901作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:16:43 ID:nCXgUhL+O
>>900
ロボ作るためにアメリカ行ったとか

修行はオマケ
902作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 19:22:17 ID:RTpz/AFM0
ツイナの能力はチートレベルだよなw
でも、力使う時に携帯見てるのは帝先輩の写メでも見てるんかな
海外修行は海外支部の助っ人兼ねて&帝先輩居なくても力使えるようにするため?
903作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:01:00 ID:bs7fE2FF0
>>899
剣ちゃん最大の能力は霊&霊能力者に好かれる体質だよ
904作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:03:58 ID:/QO4t8D/0
>>902
帝先輩とのメールとか写メを保存してて、能力発動の際に見て
恋心MAXにしてると思われる。ツイナ可愛いよツイナw
905作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:23:56 ID:h4ZMYous0
剣ちゃん最大の能力は敵に捕らわれるという
ヒーローなのにヒロインなところだろ
906作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:26:12 ID:Gi8dHNFT0
>>903
岩端さんにもなwww
907作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:30:12 ID:9bDcoHexO
剣ちゃんの持つ一番の能力は誰からも慕われてる事さ(*´ω`)
908作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:33:48 ID:RTpz/AFM0
確かにw
909作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:33:51 ID:gxfBV3dS0
>>893
ツイナはツイナの章の時点で新入生(高1)
ツイナの章は本編の1年位前のはずだから
ツイナは剣ちゃん達の1学年上級生で現在18才と思われる。
学校は対策室に本採用になったので辞めたんじゃないかな

>>907
そうだね。読者も含めてみんなから慕われるって言うのは稀有な能力だ
910作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:45:25 ID:9bDcoHexO
ツイナは中卒なのか、対策室が再開されないと色々大変だろうな
>>909そういや三巻の黄泉と泉だけは剣ちゃんを嫌ってたね
911作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:52:15 ID:VPMMoqs40
ツイナがうっかり瘴気すいすぎて悪霊化とかないかな。
うまく自分の力に変えてるみたいだからないか?
912作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:56:59 ID:gxfBV3dS0
>>910
まあ海外修行は海外留学という体で行われたのかもしれないので
どっかの高校に籍だけある可能性はあります

あと悪霊黄泉はともかく泉は剣ちゃんを嫌うというより神楽に思い入れが強すぎて
恋敵として剣ちゃんを嫌ってるだけで若干フラグも立ってるし
本質的に嫌ってるわけじゃないと思う
913作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 20:57:19 ID:UHhB48d3O
自分の能力は熟知してるハズなのに、帝先輩に抱きついたツイナはアホな子だと思いました、まる
914作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:00:57 ID:96wWP4+DO
>>913
それを知ってて警戒してんのに抱きつかれちゃう帝先輩もアホの素質あると思いました、丸
915作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:03:11 ID:9bDcoHexO
そういやツイナの能力って只の特異体質だと思ってたけど外外読むと何か秘密があるらしいね。
916作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 21:18:53 ID:nedw1Y+DO
次スレまだあ?
917作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 22:11:22 ID:nCXgUhL+O
>>913
まだ早いだろ
918作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 22:18:32 ID:o6v1l5w00
ポゴーが可愛いw
読み直すときいつも探しちゃうw
919作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:06:21 ID:mCE5Dw/W0
でもたぬきには名前無いんだぜ

剣ちゃんも罪なやつだw
920作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:12:43 ID:TQvu+zOR0
>>914
今回のアサルトで若き日の祖父ちゃんと祖母ちゃんがやってた
アホなエピソードを見ると納得できてしまうんですけど、マル
921作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:24:38 ID:fBEc5Gkc0
>>918
 ○__○
/●ヮ●\
(≡ Д ≡) <だが断る!
922作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:28:21 ID:vsRXemj50
○ ○
 )〜
923作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:35:32 ID:fBEc5Gkc0
>>922
1巻のホラー映画見ながらポップコーン食ってる神楽乙
924作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:47:35 ID:2NnhoCtk0
若富士子の外伝望む奴がけっこういるな
俺もだが
925作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:47:45 ID:M9pcb6Z60
そのうち、霊力スカウターが出てきて霊力100とか言ったりするんだろうか
926作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:15:00 ID:se1Hq7CC0
剣ちゃんは最初嫌いなキャラだった
だが、今では大好きになっている・・・
最新コミックまでは読んで本誌読んでないんだが、黄泉似の女の子は
まだ神楽のことを取ろうとしてるのか?
俺的には神楽と剣ちゃんでいってほしいのだが
927作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:17:14 ID:qncSuc800
>>926
それどころじゃない状況
928作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:21:09 ID:GWPc8ScU0
神楽には泉とくっ付いて欲しいが
この作者じゃそんな気の利いた展開は無理なんだろうな
929作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:21:18 ID:se1Hq7CC0
>>927
まじでかw今度漫画喫茶で読んでみるかな
930作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:22:16 ID:wu2BZNm90
剣ちゃんがツイナみたいな性格だったら
とっくにギシアンしているのに
931作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:25:15 ID:7Pi/Nzol0
ロボとか出てきたからな。
神楽が目標を駆逐したり、泉が目標を狙い撃つ日も近いかもしれん
932作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:34:15 ID:qncSuc800
>>930
剣ちゃんは妄想力は結構あるけど基本的に奥手だから
剣ちゃんの側から迫るってことは無いだろうな
まあその辺も含めて俺達の剣ちゃんになってるわけだけど
ヤリチンの剣ちゃんなんて見たくねーよ
933作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 00:35:53 ID://F07x+O0
>>930
記憶さえ失っていなければ…
剣ちゃんは実に惜しいことをしたw
934作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:09:56 ID:eowV+MEeO
DVDがどんぐらい売れるか…
935作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:12:35 ID:wa2FyY/W0
アニメはHDレコに録画してるからなぁ
ドラマCDとサントラは買うけど
936作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:14:22 ID:qncSuc800
>>934
DVDの売上の話はこっちでは止めましょうよ

>>935
サントラは限定版DVDに付属
単品販売はしないよ

937作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:19:57 ID:GWPc8ScU0
サントラ単品ないの?その商法は萎えるわぁ
百合ームだけで我慢しよう
938作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:41:18 ID:wIen9xGU0
挿入歌多いから百合ームも半分サントラみたいなもんだけどな
939作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:52:58 ID:N346Bl1/0
エースに喰霊の付録つけてくれや
940作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:18:10 ID:4QExyZymO
>>934
5000は売れてほしいね
2期のために


でも憂鬱展開だから厳しいよな
941作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:20:19 ID:Wnv2dm/z0
>>920アサルトめっちゃ見たいなwでも田舎だから売ってないんだよな
次の巻に収録して保水よ
942作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:35:37 ID:I4J94OUQO
これ人気投票とかやった事ないの?
やっぱり一番人気なのって剣ちゃん?
943作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:38:15 ID:N9DH1DW10
北海道支部の跡継ぎだな
944作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:54:18 ID:Yj5mTnEKO
>>940動く剣ちゃんを見たいから予約したよん

しかしアレだな、零見た後に9尾戦見ると印象が全く違うな、二回目なのにかなりグッと来たよ
黄泉も何らかの形で救われて欲しいな
945作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:54:58 ID:9ledIrPIO
アニメ版スレより転載。

風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
2008/12/10(水) 02:12:49 ID:GIqtDyr/
幽ちゃんの逝くシーンを想像してみた
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_081479.jpg

白石が痛そうだったから、気持ちよさそうにしてみた
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_081480.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_081481.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_081482.jpg

明日仕事なのに何やってんだよオレ…OTL

946作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 03:06:18 ID:Wnv2dm/z0
>>944動く剣ちゃんは俺も見たいので・・・

Paradise Lostの2番は原作を指してるようにも聞こえる
俺の考え過ぎのようにも思うけど、南海聞いてもそれっぽく聞こえるんだよな

ところで次スレは980位かな?
947作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 04:05:05 ID:v4nxoi9m0
単行本派なんだが
体を張って泉をかばった事で剣ちゃんにフラグが立ったりしないものか。
で神楽がそれに嫉妬を・・・

よく考えたら記憶喪失中でしたね
948作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 05:10:51 ID:PSSnk7R80
>>935
DVDはディレクターズカット(カット追加:ハルヒの例だと2分くらい増もあり)で無修正版だよ
上で言ってるけどサントラは、DVD限定版の封入特典だから単品販売はしてない

イメージソング集やドラマCDは別で単品販売するけど
949作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 08:03:52 ID:eowV+MEeO
次スレまだあ?
950作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 10:57:04 ID:ja/ogH2MO
> 1クールかけて描かなければいけなかったであろう部分を全部
> 「殺生石だからしょうがない」みたいなゴリ押しで通してるのが酷すぎるな。
> 三話から今回までの話はいったいなんだったんだよ、と。
951作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 11:41:04 ID:E/04ywMF0
>>948
AT-X版よりさらにグロくなるのかな
黄泉と神楽の入浴シーンには是非乳首を追加して欲しい
952作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 11:42:24 ID:kuhdXL2KO
18歳の不死子かわいいよ18歳の不死子
953作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 11:49:33 ID:IeO+rLj60
アサルトの番外って何ページぐらいなの?
954作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 11:56:36 ID:MdOsVXSYO
>>952
まぁメガネはずした京子にしか見えない
・・・と言えなくはない
955作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 12:21:46 ID:PTnRWkVI0
孫です
956作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 13:28:52 ID:znW4ESl70
もんぺ穿いた幼女が白叡使役するとか可愛すぎだろオイw
957作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 16:16:51 ID:Yj5mTnEKO
聞いて
958作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 16:25:13 ID:Yj5mTnEKO
スマソ
>>946聞いてみたよ、確かにそう聞こえるな
まあ多分考え杉だとは思う。
959作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 16:49:57 ID:XMuafbmvO
アニメスレに貼ってあったんだが・・・黄泉

http://imepita.jp/20081210/595130
960作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 16:57:37 ID:6TBKteEf0
>>959
俺の黄泉が・・・
961作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:14:52 ID:lnCqS0Q90
>>959零は好きだけどこういうのはちょっと反対かな・・・
痛々し過ぎるよ
零のスタッフならもっと別の表現も出来たような気がする
962作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:16:42 ID:ja/ogH2MO
桜庭に期待!
963作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:21:12 ID:Yj5mTnEKO
桜庭はチン○を切り落とされます
964作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:26:46 ID:ja/ogH2MO
桜庭は(ダブル)左足の膝からしたを切られてた。
後は胸のモザイクがどうなってるのか。
965作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 17:47:27 ID:2Tlxabai0
神楽のパンチラさえありゃ、なんでもいいよ。
966作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:04:45 ID:4AsPQ55A0
【高音質320kbps】喰霊-零-OP「Paradise Lost」Full‐ニコニコ動画(冬)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5147459

何度聞いてもいぃぃぃぃ
967作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:16:21 ID:Yj5mTnEKO
次スレは980で良いよな?
968作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:29:14 ID://F07x+O0
このスピードだし、>>980でいいんじゃないか
969作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:40:27 ID:lrZMQkprO
はやいなー!
970作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:52:53 ID:Yj5mTnEKO
初代が二年弱、二代目がひと月、三代目が約二週間…
一週間に数レスって頃を思うと本当に感慨深いねぇ
971作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 18:56:41 ID:7+Sp30ptO
あ…あれ…?
なんだろう…
目から…汗が…
972作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 19:06:01 ID:OBWoPbq0O
>>961
そんなあなたに地上波ver.
まぁ黄泉への同情と三途の川への憎しみを高めるアレだよ。

ナツキは首ころーんだけど血出てないからデュラハンか首なしライダーに違いない
973作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 19:16:55 ID:EYe5+oUM0
作者のWikiページ、誰か何か書き込んであげればいいのに…
(アニメで初めて作品を知った自分には無理だけど)
974作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 19:20:52 ID:Yj5mTnEKO
喰霊がデヒュー作だしイケメンらしいって事以外に特に情報無いしなぁ
975作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 19:46:35 ID:/zxxL7os0
>>972 9話見ても思ったけど神楽が三途川のやった事を全て知ってたら
一時でも共闘しようとは思わなかっただろうな

>>971あの頃の事を思えばどんな荒しや原作叩きにも耐えられる!
976作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:15:00 ID:GWPc8ScU0
いや荒し煽り便乗愉快犯でスレ埋まるくらいなら過疎ってた方が全然いいよ
と某スレ見て思った
アニメ化も良し悪しですね
977作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:17:06 ID:IeO+rLj60
加速してる割に平和だからいいんじゃない?w
978作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:24:27 ID:QTo8Vby30
うん、ここは割と平和だと思う。比較的常識的なメンツが来てんじゃないか?
979作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:25:21 ID:Yj5mTnEKO
確かにこのスレじゃあんまりと言うか全くと言って良い程見ないな
980作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:29:45 ID:AROz6kiW0
作風がスレの住人の気風にも影響すんのかな?
同じ喰霊関係でもアニメスレは荒れる事も有るし・・・
981作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:33:10 ID:BzvSlowl0
>>956
瑠璃ちゃん可愛いよ瑠璃ちゃん
>>980
次スレよろ
982作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:35:48 ID:C2Cdw+M+0
>>981
早く早く、消えちゃうよ。は和んだw
室長にとって神楽は本当の孫娘みたいなもんだったんだな。
983作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:38:31 ID:AROz6kiW0
アサルト読みてぇぇぇぇえ!

テンプレに原作の試し黄泉追加しとくよ
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200602000151/
984作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:46:26 ID:9ledIrPIO
原作アンチが来ない不思議。

アニメ板の方が注目されやすいから、わざわざこのスレに来ないのか?
アニメでは殺生石の真相とかは謎のままになると思うから、多少スレが荒れるだろうな。
985作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:46:49 ID:AROz6kiW0
申し訳ない・・・弾かれた
986作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:03:03 ID:BzvSlowl0
では、やってみようか。
987作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:10:48 ID:BzvSlowl0
立てたよん

【瀬川はじめ】 喰霊 [GA=REI] その4 【月刊少年エース】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1228910915/l50
988作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:15:31 ID:QTo8Vby30
>>987
乙で〜す!!
989作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:32:59 ID:Yj5mTnEKO
>>987乙です!
990作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:04:01 ID:2P/RbaUQ0
埋めついでに。

あらためて言うほどのことでもないが
「百合ームコロッケ」と名づけるセンスは
「大学芋病院」「テキサスチェーン荘」と名づけるセンスと同質だな。
これもある意味原作リスペクトなのか…?
991作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:18:59 ID:7+Sp30ptO
三代目お疲れさまです(*´∇`*)

初代の頃と比べると…
992作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:33:23 ID:Wcs+/q+v0
馬立
993作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:47:31 ID:qncSuc800
>>990
そういう考え方は面白いね
百合ームコロッケというタイトルは正直無いなあ……って感じだったけど
そう考えるとありになってきた
994作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 23:06:52 ID://F07x+O0
>>990
そんな、微妙なネーミングセンスまで真似せんでもw
995作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 23:32:31 ID:Yj5mTnEKO
>>990そのネーミングセンスに何かデジャブ感的なアレがあったんだがそういう訳だったのか!
996作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 23:42:24 ID:2P/RbaUQ0
そんなに反応してもらえると何だか恥ずかしいなw

クリームコロッケの具に百合根を刻み込んで入れたら
まさに百合ームコロッケの出来上がりかな…
寝酒のみながらまた下らんことを考えてしまった…
997作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:11:57 ID:xrTlOi97O
埋め
998作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:23:23 ID:xrTlOi97O
続いて埋め
999作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:31:57 ID:17bO0N6dO
1000なら剣ちゃんが神楽の処女を奪う。
1000作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 00:32:23 ID:r/dyfTje0
1000なら百合ームコロッケにちなんで漫画も百合展開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。