>>1乙
燃料投下の意も込め今日の羅列
アホ.. ◆
あらし.. ◆
東イノ ◆
戦國. ◆
ヒメ ◆
魔王. ◆
藤村. ◆
アプリ.. ◆
WARA... ◆
ウィッチ..◆
ぷにchu.◆
リリィズ..◆
Toyou.... ◆
磨道. ◆
>1乙
以下コピペ
975 名前:コピペ 投稿日:2009/02/25(水) 20:08:05 ID:SvoRlqXo0
136 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 14:49:01 ID:ayN62brg0
ウイング
次号が最終刊
連載作品の今後について
移籍
夏のあらし・戦國ストレイズ → JOKER
ちょこっとヒメ・東京★イノセント・アホリズム → ONLINE
次号最終回
おとして↓アプリガール・WARASIBE・麿道
138 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 15:00:36 ID:ayN62brg0
すまんが面倒くさいから勘弁してくれ
追加
瀬戸の花嫁もJOKERに移籍 ただし創刊号の掲載作品リストには載ってない
2月26日に発売された月刊ガンガンWING2009年4月号(スクウェア・エニックス)にて、
月刊ガンガンWINGは3月26日売りの5月号をもって休刊、連載作品は
新雑誌ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)へ引き継がれると発表された。
鳴見なる「東京★イノセント」、宮条カルナ「アホリズム」、カザマアヤミ「ちょこっとヒメ」の3作品のみ、
4月末からそれぞれガンガンONLINEにて連載が再開され、その他の連載作品は次号5月号を最後に
ガンガンJOKERで連載再開となる。
月刊ガンガンWINGは、1992年4月に月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)の増刊フレッシュガンガンとして創刊。
1996年にガンガン WINGへと誌名変更され、1999年5月には隔月化、2001年1月には月刊化された。
小島あきらの「まほらば」、木村太彦の「瀬戸の花嫁」、小林尽の「夏のあらし!」などが人気を獲得してきた。
新雑誌ガンガンJOKERへは、ガンガンパワード(スクウェア・エニックス)連載中の4作品の移籍が発表されたばかり。
結果的に月刊ガンガンWINGとガンガンパワードが合併し、そこにいくつかの新連載が加えられたものが
新雑誌JOKERの正体といえそうだ。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/13789
すまんアキバブログへのリンクがダブった
逆に ちょこっとヒメ・東京★イノセント のスレは次でさようならだな
後
>>2の機工スレもう落ちてる
何かカオスな闇鍋状態だなw
ONLINEに行った作品は戦力外通告っぽいな
ヒメが戦力外って・・・
ONLINEの4コマは小島を除いて毎週or隔週更新なのが
関係してるんでないの?
>>1もつ
まあJOKERの健闘に期待
両雑誌の中心作品・中心作家を持ってきて、その良さをどれだけ維持向上できるかが大事だからな
アホはなんとなく紙面に合ってそうな気がしたけどONLINEか・・・
アホリズムも戦力外なのですかい・・・
今回の雑誌の総合・シャッフルって今の経済不況が原因なのかな?
戦國あらしは付録でコミックカバー付けたいから雑誌移籍なんじゃないかと思ってしまう
アホ.. ◆ 色々と予想外すぎる…これがONLINE逝きは確かに勿体無い気もする
ヒメ ◆ 猫のみのパートイラネ、確実にオチが無い
魔王. ◆ アプリよりエロが露骨過ぎて微妙…
ウィッチ..◆ 連載経歴あるだけあってどの読みきりより秀でて見えた
読みきり多いなー、フレッシュガンガン読んでるみたいだった
いや、WINGも前進はフレッシュ名目だったけど
雑誌を見た人は瀬戸花の移籍先わかるけど、ネットだけしか見られない環境の人は、
JOKERの予告くらいしか情報源が無いので、わからんだよね。
結局WINGのうちには間に合わなかったか・・・
俺も紙媒体派だからONLINE逝きは悲しいが、島流しと言うよりは寧ろ補完目的に見えるな。
アホが今のONLINEに無い成分なのは分かる。
ハガレンクラスならいざ知らすカバー付けたくらいで部数なんて
伸びないって、もともと売れてない雑誌ならなおのこと
雑誌から切られたのかもしれないけどネットのほうが
これからはチャンスかもしれないからオンライン組も頑張ってほしい
まあ10年後はかなり雑誌のONLINE化進んでるだろうから、今のうちに先行して
おこうということだろう。
オンラインは総合スレとか無いんだよな
感想とか地味に楽しみにしてたから悲しいぜ
>>20 ねーよw
少なくともWINGに関しては、小説大賞の募集要項を見ると去年の夏には
既に休刊が決まってるとまでは行かなくても、そういう考えはあったっぽい
ONLINEスレもなかなかのエロネタ嫌いだよなー
(WINGほど中性色を出してるわけでもないのに)
ここの住人と結構被ってるに違いない
ソースは俺
若干スレチっぽい質問で申し訳ないんだけど先月号の懸賞に載ってたゲームのタイトル知ってる人います?(SO4じゃないです)
CMも前に流れてて倖田くみっぽい声の人が歌ってた気がするんだけどどうしても思い出せないし探してもみつからない
知ってる人いたら教えて下さい
>>30 エロネタ嫌いというか度が行き過ぎたエロが嫌われてる感じだな
呪い人形は受け入れられてるけど、悪魔と俺はイラネみたいな
>>31 デスティニーリンクス?
抽選プレゼントの図書カード3000円分はワロタ
>>34 ありがとおおおおお
やっと心のもやもやがとれたぜ
アホは紙媒体のが向いてるよ
JOKERでいいじゃん、ひぐらしもあるしグロ系で
今月女の子達可愛いかったし画力あるし勿体ねー
>>28 ありがとう。どうやら探し方が足りなかったみたいだ
あちらに移っても陰ながら応援させて貰うよー
小島あきらの新作もONLINEとのコラボ企画なんだろうかね。
「わ!」と同じ制服だし。
今月のWINGの読みきりで一部ルビが振られてないのがあったけど
もしかしてONLINEってルビ無いの?
移籍組もなくなっちゃうのかな
モニターだと読めないからじゃね
あまり触れられてないけどガルフトリガーの人かわいそす
次で終わりなんだよなこれも
ウェブコミックなんてすぐ廃れそうな気もする
まあモニターで見るなら動画やアニメが普通だしな
やっと雑誌見た
「JOKERに生まれ変わります」って、それ自体はいいと思うんだけど
生まれ変わるために大量に殺した印象だなあ
文句言いつつ、だんだん好きになってきた作品も結構あったから寂しいな
ヒメや東京は大丈夫だろうけど、アホはどうなるかなあと思ったけど
生き残ってくれて良かった
今月の展開読んでこれも終わるのか!?と思ったけどセーフか
せっかく連載始まったのにすぐ終わったものが多くてもったいない
もう少しなんか救済措置あってほしかったけど仕方ないか
アプリの美化委員登場が結構楽しみだったんだが…
>>42 それどうなるのか探したけど情報載ってなかったよな?多分
でもやっぱ終わるのか…
今さらだけど「瀬戸の花嫁」描いてる人って「余の名はズシオ」の人だったんだね
長年のモヤモヤがスッキリした 何とか学園コミック部の人もどっかで細々生きてるのかな
アホは単行本待ちになるな……出るよな流石に
今までは腐れ縁というかずっと読んでたから切るに切れず買い続けてたけど
雑誌変わるんじゃもうさよならかもしれない
なんだかんだでWING好きだったんだよな…
再来月からはエロ漫画雑誌だけ買う悲しい日々の始まりだぜ
>>46 >文句言いつつ、だんだん好きになってきた
そりゃ文句言ってれば(あと単行本を買わなければ)、休刊もしちゃうだろ・・・
>>48 ずっと読んでて、JOKERのWING陣に惹かれない理由が気になる
教えて欲しい
>>49 別に全部に言ってたわけじゃないんじゃね
そんな極端な感想に行かなくても
48じゃないけど自分も惹かれない
雰囲気も方向もなんとなく違うような…
とりあえず創刊号の時点では、読みたいものあんまりないしなあ
打ち切られたやつやWEBに移行したものに代わりそうな漫画も
ないような気がするし(ジャンルや作風的な意味で)
でも河内和泉の新連載とか気になるし、とりあえず最初は買う
最近のWINGは微妙だったから生まれ変わってくれるのは嬉しいわ
単行本派だったけど今月買ってみようと思い本屋回ってみた。
一冊もなかった(´・ω・`)
アホリズムの二巻買ってきたけど丸々一話描き下ろされててワロタw
頑張るなぁ
頭吹っ飛ばされる袴田w
雑誌で読めるからいいやと思って買ってなかったけど
この先のことも考えてアホ単行本買う事にするわ
単行本はまほらば以来か…
>>53 袴田は本当に不死身なんだなwww
あれ・・・最強じゃね?
単行本で見ると、
能力発覚話の直後からもう容赦なくギャグキャラにされてる感じになって気の毒だw
頭ふっとんでも大丈夫とかすごいけど、
全身霧散とかしたらどうなのかな、さすがにダメだろうか
それで大丈夫だったらとにかく「蘇」にしとけば卒業できることになっちゃうし
「龍」みたいなのもあるから、絶対卒業できるとも言えないと思う
たぶん、ただ生きてりゃいいってだけじゃない試験も今後いろいろあるんだろう
>>56 ギャグ担当なんだから霧散した数だけ袴田が蘇って
生徒数 1000208人 / 208人(内 袴田100000人)というトンデモ事態に
>>57 なるほど
龍の場合、あの時持って帰ってもらえなかったら
崖から落ちて、生きながらあの隔離空間に閉じ込められるとか
字の力とか関係なくそのまま消滅とかしてたのかな
蝕の力には勝てないだろうし
>>58 それだ。頭いいな
>>59 と思ったけど90万人近く謎の人間がいるぞ
>>60 正確には900145人の袴田になりそこねた生命が(ry
スイマセン色々ミスった、なんか疲れてるみたい
言いたいことはわかる
つ旦
ここんとこアホの話題が度々出るなー
スレ立てて需要あるんじゃない?いや微妙か?
過疎りがちになるかもしれんが
雑誌スレで語るとちょっと長くなりそうだから
あった方がいいかもな
とりあえず試しに立ててもいいかもしれんな
アホリズムは面白いと思う
ただスレ内で語ることがありそうにない
そしてそういうスレはネタキャラいじりで埋め尽くされるか
荒れるかの傾向にあるように思うからどうだろうね
普通に感想とか
展開の予想とか、能力談義とか
〜だから荒れそうは、どこにでもいえることだし
麿道打ち切り惜しいのう
原作はWebで見れるようだが絵が違いすぎるし惜しいのう
麿道のコミックは発行部数も少なそうだし新たな重版も見込めなそうだから後々プレミア品とかになるかな
今月号は廃刊の話題の方が上にきてしまってて、内容の感想書いてる人があんまりいないね
俺は藤村くんがかなりツボった。あとアホリズムの続きが気になってしょうがない・・・
アホリズムは面白いけど教師が無能すぎるし存在感がなさ杉
学食いつも豪華だけど 学食のおばちゃんはパートさんなのだろうかw
最後の晩餐になるかもしれないっていう学校側の配慮かな
最後の手向けにでも書いとくか
アホ.. ◆このまま打ち切りにできそうなあたりが恐ろしい。滑り込みの生き残りなんだろうか
あらし.. ◆進歩ではなくて現状維持なのね。一側にしちゃなんともアレな話だ
東イノ ◆神様の境遇が現時点で悲惨すぐるのに、まだ落とすのか
戦國. ◆ぶっちゃけあらし共々既に飽きてるから、JOKER購入は無しかな…
ヒメ ◆いつの間にやら飼い主同士の絡みの方が楽しみになってた自分がいる
魔王. ◆全体的にマイルドになって、さらに面白みが減った気がする
藤村. ◆ヒロインがあらゆる意味でズバ抜けてるなwツッコミも○。その反面、脇が立ってないのが惜しい
WARA... ◆バトルロワイアルの桐山か?しかしこれは同情できねぇな…
ウィッチ..◆エロの無いエロ漫画
ぷにchu.◆ギャグのつもりでやってるのか知らんが、笑いよりむしろ狂気、恐怖を感じる
リリィズ..◆( ゚д゚ )
Toyou.... ◆(゚Д゚;≡;゚Д゚)
磨道. ◆メイドさんいいキャラしてるのに勿体ねぇな。トラップと言うより(ry
番外。
湾岸 ◆休刊合わせの休載か。現存する中で一番悲惨な連載かもな
じゃあついでに俺も。
魔王. ◆前よりは良くなったかな。柚木が下品すぎるせいでマトモに見える。
藤村. ◆一番好き。ヘルメットもっと活躍して欲しかったw
ウィッチ..◆設定が魔女と狼男である必要性が全く無い展開が残念(´・ω・`) 何も事件が起こってない。
ぷにchu.◆オチは好きだけど他が弱いかな。個人的に頭の弱い女の子マンガって苦手。
リリィズ..◆G1赤松の人? 俺の中で魔王様を超えた。もちろん悪い意味でな!
Toyou.... ◆ありきたりな話で面白いかと訊かれたら首を傾げるが好きか嫌いか訊かれたら好きと言わざるをえない。青春万歳。
ジョーカーどうするかな…。
どうでもいいけどJOKER創刊までにこのスレ埋めないと
既に出てるのに「準備号」とかなんか変な感じになる希ガス
応援してる新人がいる、だからJOKERは望みを託して購読すると決めた
>>74 難しそうだな…創刊したら誰かスレ立てそうだし
昔のWINGをスキャナで取り込む作業をしている
流石に置く場所が無くなってきたから
読みきりで描いていた恵三郎という人が好きだったんだけどまだ漫画描いてるのかな?
まぁのんびりやれば委員で内科と。
ところでアホリズムの設定を考察してみる。
@ナラカ学園について
・初日で死亡率50%という超DQN学校、某人間学園と別のベクトルで嫌だ。
・多分国家プロジェクト
・素質のある?生徒に一文字の特殊能力を持たせ、
一年間『蝕』という命がけのミニゲームみたいなことをやらせる。
・生徒の報酬は生き残れたら残りの人生安泰、傭兵部隊に売り飛ばされるよりはマシ。
ただし法律に反する行為をしたら卒業後通常どおり裁かれる。
・生徒が出ることは不可能、教師は『蝕』の影響を受けないが生徒の文字能力は有効。
・生徒が全滅した年もある
・こんな場所だと知らずに来る者と知って来る者がいる。
A疑問
・サバイバルの目的は?『蝕』を一年間やらないと地球でもぶっ壊れるんだろうか?
『蝕』が目的で生徒が手段の場合…
最悪初日で生徒が全滅しても良い?学校側のクリア条件は『生徒を集めて『蝕』の開始』?もう目的は達成されてる状態?
生徒が目的で『蝕』が手段の場合…
卒業後は文字能力を持ち越せるのか?『一年間『蝕』を生き延びた文字能力者』を作り出すのが目的?
・なんで情報が漏れないのか?今まで卒業した生徒で騒ぐようなのは脅すか口封じすればいいけど、
死亡者の遺族にはどう言ってるんだろう?どう考えてもごまかせないし人数も半端内から殺すにしても
洗脳でもするにしろすげぇ手間だし絶対に大騒ぎになると思うんだが。
・なんで生徒は教師に反逆しないのか?学校を脱出しようとしてたのは最初だけで後はただ現状を受け入れてる。
生徒に教師は絶対に危害が加えられず教師ははむかった生徒をノーリスクで殺害出来るとか一方的でないと初日で暴動になる。
初日も抗議してるだけで、『盗』の人みたいに教師に能力使って危害加えたりするやつがもっと多くてもいい。
主人公二人がアホである以外にもなにか一部の思考、発想することが阻害されてる気がする。
クーデターで教師が皆殺しになる可能性もある、教師側が無防備すぎる。
どうなんだろう?ただの設定のアラなのか、それとも複線なのか…?
漫画に矛盾言い出したらキリがない。
バトロワを下敷きにしてある程度
ファンタジー要素いれてアレンジしたらああなったと。
感想少ないね
なんかPC規制されとるからかな?
ソースは俺
東イノ ◆安心して読めるラブコメってこういうのを言うんだな
ヒメ ◆いつもどーり、良い意味で
魔王 ◆エロしかない漫画からエロを弱くしたらこうなった。絵は好きだが、中身がない。
藤村 ◆やっぱりキレが良い。委員長の出オチ成分がもう消えうせそうな感じ
アプリ ◆打ち切り臭がプンプンしちゃうぜ
ウィッチ ◆この作者、ボーイミーツガールな読切が多いな。安定感はある
ぷにchu ◆どうしてもブレイドのそふてにっ!と比べてしまう。そして、負ける。
リリィズ ◆唯一の救いは、これがWING用の描き下ろしではないこと。WING用だったら殲滅物。
JOKER新連載は4コマらしいだから、エロ要素を出しづらいだけ期待しとく
Toyou ◆こっちは制服アンドロジーか。絵は内田伊織より下か。内容的にはWINGに親和的でおk
磨道 ◆メイドさん良いキャラしてるなー。WING最後にして最高の尻上がり作品だわ
連載作が少ないからじゃないかな>感想小
今まで見てきて読切に感想つけてる人ってあまり見ないような
>>74 正直スレタイが微妙だよな
「準備号」じゃなくて「0月号」とかにしたほうがまだ良かったと思う
あと「パワード」の単語も入れれば同誌読者もすんなり来れただろうに
パワード専用スレがないから合流とか統合しようがないんだよな
joker専用スレ(1月号)は創刊と同時に作った方がいい
ここはWING読者からみたWING→JOKER移行スレの性格しか持たないから
(あと、ひっそり懐かしんでみたり)
(´・ω・`) オワタ モレノガンガンウイング オワタ
そういや12月号に辿り着けなかったのか
jokerの続報はどの誌が早いかな?
とりあえず今週出るガンガンじゃないか?
ただ今月のガンガンとGファンは今出てる情報だけって可能性は高そうだが
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス JOKER コープス パーティ BloodCovered (1) 祁答院 慎 篠宮トシミ 590 4月22日 9784757525436
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス JOKER お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集― 藤原ここあ 420 4月22日 9784757525542
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス JOKER “文学少女”と死にたがりの道化 (1) 野村美月 高坂りと 600 4月24日 9784757525450
スクウェア・エニックス ガンガンウイング コミックス イグナイト (4) (完) ひいろ莎々 590 4月27日 9784757525504
>>88 藤原ここあの短編集が延期したと思ったら、JOKERから出るのか
まあ、当然っちゃ当然だが、WINGの読み切りが向こうに載るのは複雑やぁ
ところで、ここあ短編集はB6判ではなく新書判なんだね
今後は新書判の作品が増えるのかな
全部パワード(あるいはWING)に連載された分なのにJOKERってつくのも
なんか違和感あるな
バレスレ見てきたけど、ガンガン最新号にJOKERの新情報は無い様子。
やっぱり今月発売のWINGで小島・河内・藤原の連載作品も改めて告知なのかね?
4月までこれ以上何も情報ないような気がする
JOKERはカードゲームにおいてワイルドカードを意味するものでもある
つまりJOKERとは切り札でありパワードとWING両方の性質をもつワイルドカードも含んだネーミングだったんだよ!
↑何この池沼w
↑何この池沼w
昔ワイルドカードっていう旧スクウェアのゲームがあったね
ワイルドハーフ?
切り札というには弱すぎるラインナップだな
過去または現在のWINGとパワードを上回るものがない
>>99 小島・ここあ・河内・小林・七海
このへんを揃えて過去・現在のWINGを上回らない原因ってなんだろ
望月菓子か藤野もやむあたりを復活させればいいのか?
新連載がどんなもんかわからんのに早計すぎんか?
は?早漏だと?は?いや、え、おれ、ちょ、早漏じゃない、なにいって
過去と比べてどうかはともかく、新鮮味はイマイチかもしれん。
今んとこウイングとパワードのいいとこ取りしただけって感じ。
それだけでも中々大したメンツではあるんだが、新創刊ならプラスアルファの目玉が欲しいよな。
そういう言ってるうちに公式更新されてたのね。
目新しい情報はないけど。
>>100 上杉・中村・坂本とか?
所探偵社とかピュアとかコトノハとか、
良い新人を連れてきてくれたらそれはそれでJOKER買おうと思うんだがな…。
107 :
100:2009/03/13(金) 01:08:27 ID:4EW4ASMl0
>>104 確かに稀捺分が足りない
まじぴこ2巻の作業も終わってそうだから、次の動きがあるといいなー
>>106 その3人が「JOKERがWING上回る分」になる・・・か?
学園Nodeは(少年漫画としては)ガチでコケてそうに見えるけども
WING側の新人がいないのはわかる
ヤンデレ彼女(4コマ)とかプラナスガールはパワード上がりだし・・・
いや、ヤンデレ彼女は面白かったけどね
蓮希ゆき待望論
JOKERのPV見てきたが、もっと凝っても良かったんじゃないかなぁ。
今月発売のWINGで稀捺読み切りだそうな。本人サイトより。
今月の読み切り枠は6だったから、2つ埋まったね(´・ω・`)残り4つ…
JOKERウイング組3人のプレ読切が載ったりするのかな
あとは湾岸掲載で残り4つ埋まる
【連載枠】
戦國 ◆JOKERへ続く
あらし◆JOKERへ続く
アホ ◆ONLINEへ続く
東イノ◆ONLINEへ続く
ヒメ ◆ONLINEへ続く
アプリ◆最終回
WARA..◆最終回
磨道 ◆最終回
【読切枠6】
はましん◆
稀捺かのと◆
小島あきら◆
藤原ここあ◆
河内和泉◆
湾岸 ◆最終回?
【休載中】
瀬戸花◆JOKERへ続く
あとガンガンONLINEの「今日の魔王様」ってのが読み切りで載るってONLINEに書いてあったな
仲尾ひとみ分はアライブで補充可能
他はまりほりくらいしか知らないけど
とりあえず最終号は記念に買うかな
ミックスを読んでたらどこからどこまでがギリギリ大丈夫な範囲なのか分からなくなってきた
某RINに載ってても違和感無いというか普通に馴染むな間違いなく
最終号を迎える雑誌の末路ってこんななのか……
ミックスの人はJOKER新連載が決まっているので
最終号を迎えるからというよりも、むしろ
JOKERプレビュー的な意味合いで載せたんだと思う。
この人はもともとパワード系の作家さんだし。
どっちかというと、最終号っぽさはCHIHIROやはましん、稀捺
あたりの元WING連載作家の読み切り連発の方に感じる。
今はこれらの人も含めWING系作家で新たにJOKERに
連載を持つ人が今後どれだけ出てくるかに注目してる。
>>117 柚木(ミックス作者)のブログによると、女装男子アンソロ原稿を早く出したのも読切掲載の一因らしい
他の作家が早く原稿を出していたら、そっちの作品が載ってたんだろう
制服アンソロ作品と合わせての宣伝でしかないから、WINGの色を求めるのは筋違い
それにしても、JOKERの新人・中堅連載陣はほとんどパワード系だなー
4コマ作品は勝ち抜き戦企画をやってたパワードが強いのは分かるけど・・・
稀捺とかは後から投入してくるんだろうか
編集部内部もギクシャクしているのかもね
>>120 JOKERでギクシャクするなら、編集ごった煮のONLINEはもう崩壊してるはずさ
ごった煮のほうがまだいいじゃん
雑誌と違って協力な縛りもないだろうから好き勝手やれるだろうし
それに引き換えJOKERは似たような成績(?)にもかかわらず
片方の編集部がもう片方を吸収したんじゃないの?
パワードの編集長がどうなったのか知らんないけど
ガンガンに吸収されるならともかく、これじゃあんまり面白くないんじゃね?
知らないけど
>>122 >それに引き換えJOKERは似たような成績(?)にもかかわらず
まあ、現在の陣容ならひぐらしのあるパワードの方が強いとは思う
ただ、パワードの現行オリジナル作品の方は完全に四散しちゃってる
そこにWINGのほぼオールスターを組み込むんだから、吸収とも言えないような・・・
コミカライズ作品:パワード
オリジナル作品:WING
新人作品:パワード
あと、これでパワード新人の残弾がなくなっただろうから、
新人・中堅WING系作家がくる余地もないことはない
つまり、稀捺がくるかどうかだ(まさかここまで稀捺を重要視することになるとは思わなんだ)
>>123 でもオリ作品でもウイング売れてるパワードのオリジナル作品に勝てるの少ないよね
売るために作ったのに
WINGの人だからパワードの人だからで選んでたんじゃ
大成功は夢のまた夢になっちゃうぞ
二つの読者合わせても本誌と同じ数には全然足りないんだし
くだらないつばぜり合いで目標小っさくしたいのかね、一部の人は
パワードから介錯を切ってるあたりスクエニ専属作家専用誌って印象を受ける
悪い意味で
>>124 それなら、何故パワードのオリジナル作品を四散させちゃった?
できるだけWINGを「吸収」したいなら、それらも残そうとするもの
パワードのオリジナル作品がWONGのそれより強いなら、残す説得力もあったのに
現時点じゃ、どっちかがどっちかを吸収するって感覚よりも、
各々の目的(月刊化、仕切り直し)を達成させるための手段としか判断しようがないと思うぞ
本誌の編集がパワード掛け持ちしてたりだったけど
ジョーカーはじまったらそっちに専念するのかな。
別にいきなり専念ってことにはならないんじゃないか
むしろ掛け持ちしてた作品が本誌に移ってるんじゃね?
パワードは読んでたけど、介錯連載してたのか…
わざわざたてなくても・・・
そっちでも聞いたんだが城平と水野は今何してんの?
JOKERに来たら歓喜するけど
新作の話が上がってなければ何もしてないでしょ。他社でも見ないし
WING編集なら比較的連れて来やすいだろうから小説でも書かせてくれないかな
スパイラルじゃなくとも城平水野来たらマジでどこの全盛期WINGだという話になるな
全盛期WINGっていつだよ…
季刊の頃かな
携帯から失礼
いつも羅列作ってる者ですが、只今長期巻き添え規制喰らってて
今週発売の最終号作れそうにありません無念
出来るなればどなたか代役お願いします
まほらば、瀬戸嫁、ひぐらしの3本柱が揃った2005〜2006年だな。
東イノ2話掲載(゚∀゚)キタコレ!
【読切枠6】
はましん◆読み切り
稀捺かのと◆読み切り
東イノ ◆
湾岸 ◆最終回?
今日の魔王様◆ガンガンONLINEの?
◆
>>136 お家騒動前
いや騒動後も盛り返したけど、全盛期は騒動前
JOKERでは誰の作品が読みたいとかじゃなくて、思い切ったジャンルの漫画が載って欲しいな
今までのガンガンでやってないようなジャンルを
コミックバウンドがアップを始めたようです
しかし螺旋着たらJOKER凄いことになるな
ひよのが母親に・・・ゴクリ
重複スレより下にあるんでage
>144
今までのガンガンでやってないようなジャンル=思い切ったジャンルでもないような気がするが
月並みなところでスポーツか仕事モノ?
仕事モノというと
味いちもんめとかホテルみたいなのとかか
ガンガンでは異色ではあるな
一目置かれるか空気になるかのどっちかだろうな
基本的に仕事モノは青年誌の分野だけどな(料理漫画以外)
さいしゅう号は
なん冊かおうかな
ふんぱつしようかな。。
(´・ω・`)ハヤウリカッテクル
>>150 出来たらで良いんだがJOKERの情報をネタバレスレにお願いしたい
今出てるやつは何か信憑性に欠けるんで
今日に限ってまだ売ってなかった(´・ω・`)明日の朝一だな
☆5月号☆
【付録】「夏のあらし」アニメ&原作リバーシブル下敷き
【表紙&巻頭カラー】「夏のあらし」小林尽
【巻中カラー】「ちょこっヒメ」カザマアヤミ
【読み切り&巻中カラー】「ミライドロイド」はましん
【執筆陣】
小林尽/七海慎吾/鳴見なる/宮条カルナ/稀捺かのと/宮崎ヒト/カザマアヤミ/
小林大樹/栗山康士/柊裕一/はましん/藤川祐華/松葉サトル/望月菓子/五十嵐洋平
知らない人がいる(´・ω・`)
湾岸二課は最終回をONLINEにずらすみたいだね
最終回すら載らない打ち切りにはならなくてよかった
アホリズム、本編あそこでお預けか!
しかし番外編おもしろすぐる
五組ww
宮条はギャグで食ってけるよ
コミック発売予定
磨道 4巻 5/27
アプリ 3巻 6/27
ワラシベ 4巻 5/27
アプリの最終回が良かった(´;ω;`)
「アホリズム」オンライン送りじゃなくて本媒体で続けてくれハガキ書いたが俺一人じゃ駄目だな
オンラインに力入れるのはいいけど俺は紙媒体がやっぱ好きだよ
アプリの3巻ってどうするんだろう。
3巻を出すにはページ数が全然足りないのでは?
出すって書いてあるから出すんだろうけど。
書き下ろし大量追加で全生徒出してくれたらいいな。
アプリ
一巻2008.DEFGH
二巻2008.IJK 2009.@A
三巻2009.BCD←最終回
2話分足りないな〜
書き下ろしに期待です
まぶらほ=原作:築地俊彦 イラスト:駒都えーじのライトノベル
まほらば=作者:小島あきらの漫画
マブラヴ=アージュの18禁アドベンチャーゲーム
マジカノ=作者:百瀬武昭の漫画
湾二はなんで急に痴女バトルが始まったんだろうか…
164 :
作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 11:17:31 ID:vMJKv5B90
天の翼賞の結果うp頼む
たしか該当者無しだった(´・ω・)
アホリズムないならJOKERはしばらく様子見だな・・・
無料なのはいいけどやっぱり紙で読みたかった
167 :
作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 12:54:06 ID:e3PwCMY5O
瀬戸の花嫁はどうなるのか?
どうなるもなにも木村の復帰待ちだろ
なんだよぉアプリの最終回メチャ良いじゃねーかぁぁ
最終回で盛り上げすぎだ
アホリズム面白かったから番外編目当てでアニメイトに二巻買いに行ったら売切れだった…
創刊号からいきなり休載の漫画ってのも考えてみたらシュールだな。
アプリ、お茶会、まじぴこのコミック買ってきた(´・ω・)
瀬戸の花嫁の移籍に関するお知らせがガンガンWING編集部だけで
木村のコメントがなかったのが鼻につくというかなんというか
あと黄昏乙女とやらのデザインが…なんか放課後プレイっぽい
アリスのお茶会発売日にテレビで抹茶の特集…なんたる偶然…
174 :
作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 23:43:12 ID:vMJKv5B90
秋葉原駅で夏のあらしのキャンペーンやってた
夏のあらし!のアニメではガンガンJOKER連載という表記になるんだろうか?まだ
創刊されてないけど。CMはJOKERの方を流しそうだけど。
夏のあらしは単行本の売上は悪いよな。(まあ旧WING現役連載陣はみんな悪いが)
あの位の売上で看板(準看板)扱いなのがすごいな。
雑誌のほぼ半分が読切っていうのが終末を迎える雑誌らしかったw
ネコもアホもオンライン島流しにするにはもったいないと思うんだがなぁ・・・・・
アホ孔明先生とか急に出して来るなよw 吹いたじゃねぇか!w
麿道はもうちょっと読みたかったなぁ 最後に壮絶なネタバレだったけど同人誌あたりでやらんのかね?
ありがとう、そしてサヨナラWING・・・・その翼で彼岸へと旅立ってくれ
online=島流し だと思ってる奴は
作家の希望で行く可能性については考えないんだな
掲載誌が違うだけで編集も同じWING(JOKER)だしなあ
ってか続き描けるのに島流しだったら打ち切り組の立つ瀬が無いw
そんな島流しONLINEも来月だけで掲載作品倍増で計30本以上
その辺の雑誌より充実してるけど島流し扱い、不思議!
>>180 いわゆる単行本派にしてみても、雑誌だろうがWebだろうが同じだよな
島流しを嘆く(島流し自体勝手な解釈だが)よりも、打首にならなかったことを喜ばないと
てか覗いてみればけっこう豪勢だけどなオンライン
島流し言ってる奴は「紙媒体じゃなきゃヤダ」とかで
自分が興味持てないものは格下って事にしたいだけか?
別に酸っぱい葡萄じゃないのにな
183 :
作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 02:14:54 ID:nAGvTnZ30
>>179 ONLINE行きを希望するマンガ家・・
まずいないっしょ。
やっぱ紙メディアに寄稿してないと
プロと思われないし。
読者以上に作家の方が紙メディアにこだわる人が多いだろうね
出版社は携帯やウェブに注力してゆくゆくは有料化したいんだろうけどやっぱ本の方が読みやすいわ
これからの世代はもしかしたら携帯コミックがいい!って子が増えるのかも知れないが・・・・
他の雑誌もそうだけど人気ある漫画家がウェブに行くってないぞ
ONLINEの作品って単行本でるのかな?
>>185 これからの数年で随分状況変わるかもだけどな。
>>186 小説の方が1つでるね。わ!はどうなるんだろう。短編集になるか、新作のおまけになるか。
ONLINEはフレッシュの立ち位置になりそう。
>ONLINEの作品って単行本でるのかな?
ONLINEの連載作品はいつでも、何話からでも、無料で見れるんだし
売れなかったら赤字の単行本なんか出さなくても良くね?ってスタンスだと思う
本誌からの移籍組の単行本は出るだろうけど・・・
ちなみに来月から東イノがONLINEへ移籍するけど
毎月更新されたら過去の掲載分は見れなくなります。
まとめ読みはできないから頑張って毎月読んでね^^
ってサイン会の時に編集の方が言ってた(´・ω・`)
枚数貯まったら単行本は出すだろ。webの原稿料だけじゃ生活出来ないだろうし。
>オンライン<<紙媒体
たとえば小学館・講談社漫画賞レベルの評価が得られる作品でも出てくれば
商業Webコミックの状況も変わるかもしれないけどなあ
まあヒャッコがアニメ化したくらいだしこれからじゃね?
193 :
作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 20:55:07 ID:J13RG0OOO
>>193 シキソーって完結した漫画の最終回に書いてあったよ
ただ良く見たら夏じゃなくて初夏だったから、出るのは5・6月かな
あらし.◆
戦國 ◆
東イノ.◆
アホ. ◆
狸 ◆
ヒメ. ◆
EVIL ◆
クトネ ◆
魔王 ◆
ミライ..◆
湾岸 ◆
WARA◆
アプリ.◆
磨道...◆
まだ羅列がないから作ってみた
ウイングとしてはこれで最後か・・・
196 :
作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 01:14:54 ID:2PgaqdRa0
あらし.◆ 確かに元々外様ではあるけど仕事はしっかりしてくれてる感じではある。
看板でも文句はないか・・・
戦國 ◆ そっか。星があるのか。
東イノ.◆ 文字通り引っ越し。
アホ. ◆ 人が死ぬ漫画でここまで笑ったの初めてだ。単行本欲しくなった。
ってか、マジで二人しかいなかったんかい。
狸 ◆ 稀捺先生は稀捺先生のままでした
ヒメ. ◆ 何かエロい
EVIL ◆ 中学生でも・・・
クトネ ◆ 良くは見える。でも、↑の後だし?
魔王 ◆ がんばれドM。あと、何で喧嘩が藤子絵なの?
ミライ..◆ はいはい
湾岸 ◆ 容赦ネエな
WARA◆ とても良かった!今までありがとう。
アプリ.◆ ・・・でもやっぱり好きになれない。
磨道...◆ 愚問と分かっていても・・・
3年9ヶ月の付き合いだったか。意外と短いんだな。でも、好きな作家さんの作品にも
触れられたし、感謝しないとね。
最後のWINグー!な人は・・・ギャグでやってるの?
アホは本編で散々シリアスなサバイバルやっといて方や全然関係ない事で死にかけて戦ってる五組が哀れすぎて面白い
>>195 196だけど、羅列作って下さってありがとうございました。
>東イノ.◆ 文字通り引っ越し。
家が直ったらまた引っ越し=また本誌に戻ってくるフラグかな(´・ω・)?!
200 :
195:2009/03/30(月) 09:09:15 ID:tVARIhE70
>>198 悪い、なるなーれ!が抜けてた
あらし.◆
戦國 ◆
東イノ.◆
アホ. ◆
狸 ◆
なるな◆
ヒメ. ◆
EVIL ◆
クトネ ◆
魔王 ◆
ミライ..◆
湾岸 ◆
WARA◆
アプリ.◆
磨道...◆
JOKERはエロいといいな!
WING\(^O^)/オワタと聞いて飛んできました
まほらば終わるまでは毎月買ってたよ
あらし.◆ ドタバタコメディの間に挟まれる切ないエピソードが結構好き アニメ化おめでとう
戦國 ◆ お腹が空きました
アホ ◆ 面白すぎて先月の衝撃のラストの事をすっかり忘れてたw
狸 ◆ ほのぼの
ヒメ. ◆ 4コマよりこっちのほうがいいかも?
WARA◆ お疲れ様でした グダグダな終わり方で残念だけど成仏してください
アプリ.◆ お疲れ様でした すいません今まで読み飛ばしてましたw
磨道...◆ 上手く言えないけど何か好きな作品だった ダイの大冒険みたいに続いて欲しかった
アプリは誰得のエロ要素抜きで作ってたらよかったんじゃ・・
なんで執拗に変なサービス(になってない)カットが散りばめられてたんだ?
なぜもなにもな…
正直エロ抜いてどうにかなるものでも
アホ ◆シジミちゃん可愛いじゃないか。つかなんというひき逃げ
狸 ◆1P目のラジカセ前にうずくまる狸になんか藁他w
湾岸 ◆展開が急だったのは雑誌消失の影響だったか・・・もったいない
WARA ◆兄ちゃん生きててよかったわ 乙
アプリ ◆何気に積み重ねはちゃんと出来てたな。素直に良い最終回だと思た
磨道 ◆お疲れ様。続きは原作で読ませて貰います
終わっちまったな、俺達のWINGも・・。
5年間楽しませてもらった。感動した!
RE図書カードプレゼントで、どうしても欲しかった絵柄キタ━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━!!!
一生分の運使い果たしたぽ・・・
にしてもウイング最終号あっさりしすぎだよね
ウイングの歴史を振り返るとか今までの表紙一覧とか特集あっても良さそうだけど
とコミックガオの最終号みて思った(´・ω・`)
終わったのではなく新しくなったのです
っていうことなんだろう
瀬戸の花嫁はジョーカー創刊号に掲載ないのかよw
アプリ、最初なんじゃこらと思ったけど
だんだんあのギャグとテンポが好きになってきてたわ
エロなしだったら結構楽しみだったかもしれない
最終回迎えた作家全員乙ですた
アホは生存危うい5組がまさかギャグ担当とは
こいつ4組の教師やってたら良かったんじゃね
その発想はなかったわw>四組を担任
ワロタ
ウイングとパワードを廃刊して創刊したジョーカーに主力を残すからリニューアルに近いな。
>>213 表題作とイラストが合ってねえw
まあこっちもある意味妖怪と言っていいかもしれんがw
wingが終わると聞いてやってきました
2年前位に買わなくなったけど、個人的に結構好きな雑誌だったからちょっとショックだ
てか夏のあらしアニメ化なのか
夏のあらしが連載された辺りで買わなくなったからよくわからないけど、アニメ化するならエンチャンターの方が人気出そうな気がするんだけどなぁ
ここあ色紙吹いたw
>>215 機工は話自体は来ていたらしいが、
連載中だったこともあって作者本人が断ったそうな(本人ブログに書いてある)。
今期はけいおんのEDをよく聞いてる
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス アホリズム aphorism(3) 宮条カルナ 590 5月22日
スクウェア・エニックス ガンガンウイングコミックス WARASIBE(4)(完) 松葉サトル 590 5月27日
スクウェア・エニックス ガンガンウイングコミックス 磨道(4)(完) パーダ 五十嵐洋平 590 5月27日
>>216 普通連載中にアニメ化の話って来ないか?アニメ関連の仕事がいやだったとか?
まだ終わりが見えてなかったって意味じゃなかったっけ
>>216 いちいちブログでアピールするのがウザいよな
断ったんなら黙ってりゃいいのに
単行本のアンケートハガキでアニメ化を匂わせてる節があったからな
編集部のフライングだったんだろうけど
まあ仕方ない対応だった
>>223 公にアピールするのがウザいってことだ
ブログだろうがなんだろうが関係ない
日記帳に何書こうが本人の自由だろ
あと、その日記を見て他人がどう思うのかも人それぞれ
自分が注意されてると気付かないのか
それとも釣りなのか
いや、自分が愚かだったと納得したんだろ
ID:bfzWRs850
こいつは何と戦っていたんだろうな
>>228 お前の一個前の書き込みだと何書き込んでも自由ってことにならないか
なんでいきなり愚かとかいっちゃってんの?
>>229 戦うとか、大袈裟な反応だな。
>>219 先にアニメ化して死にかけた小島を知ってたら考えるんじゃね。
もしくはスタッフがとんでもなく希望の無い地雷だったとか。
最近のアニメはスタッフでほとんど決まってしまう。
あらし放送されたね
そういやJOKERの編集者ってWINGと違うん?
まじぴこに「四文字タイトルは多すぎるから却下」された裏話があったから
小島の次回作見てアレ?と思ったんだけど
>>234 それ編集部の意向じゃなくて編集個人に意向じゃねえの?
「WINGはJOKERに生まれ変わります」って言ってるんだし
当然WING編集(+パワード編集の一部)でしょ
28日から最終号を手に入れるべく(アホのため)本屋を回ったがみあたんねぇ
ほんとに売りに出ているのか怪しい仙台
読みたいよー
>>237 そういやWINGってバックナンバー1年分の在庫をストックしてたけど
今後どうなるんだろう。JOKERにWINGの在庫情報が載るとも思えんし。
瀬戸の花嫁の作者って亡くなったの?
生きてるよ。
漫画家生命については知らないが。
創刊辺りから読んでたが、02年から既に見知った顔が並んでたんだな
逆に言えば7年で新しい人気のある作家があまり増えてないってことだが…
>>243 まなびやの担当編集がKK編集長か
WINGの編集長がJOKERに横滑りしたってことでほぼ確定かな
「まなびや」のまの字も入ってないんだな。
ロゴだけ見るとワイプアウトっぽくていいデザインだな
公式更新されたな。
連載時期被ったウイング作家達がエンドカード描くのかい?
先週は誰だったんだろ(´・ω・`)
先週は氷山へきる。
おそらくウイングに限らず
スクエニつながりとかシャフトつながりとか原作者個人のコネとかで
いろんなところから描いてもらうのだろう。
次は小島あきらでお願いしたい。
氷山じゃねーや、氷川でした。
なんでゆとりなんだろうな?
>>251みたいにシャフトつながりなりヅンつながりで居そうなのに。
ウイングの看板作家の一人だったんだし
別に不思議でもあるまい。
ぱにぽにはGファン作家、ひだまりスケッチはきらら作家が多かったしな
他に描きそうなWING作家というと、カザマあたりが来そうな気がしないでもない
鳴海も来そうだ
ただアニメ板の住人は知らないだろうな
>>253 氷川へきる曰く「今回はシャフトサイドからの依頼じゃなくて、スクエニ編集部経由」
って言ってた
もしかして、みかにハラスメントってもう忘れられてる?スレも過疎りまくってるし
あれが発売した時のニュースサイトとオタ系書店の熱狂ぶりはやばかった記憶がある
そりゃみかに自体はとっくに連載終了して忘れられてるだろうが
作者ならいろんなとこで連載しとるぞ
ってか何でこのスレでみかに?
ジョーカーはパワードの後継誌でもあるんだから
おかしな話題じゃあるまい。
あと一週間だな
特典付くのはアニメイトとJBOOKだけなのか?
JOKER、ティルナフロウの福盛田藍子をまた使ってくれないかな・・・
まとめ。全部複数買いする人は頑張ってくれ。
JOKER購入特典
メイト:複製ミニ色紙
JBOOK:カード(更にポスター抽選有り)
有隣堂:ポストカード
ゲマズ:メッセージシート
ここあ短編集・コープスパーティ1巻各購入特典
メイト:複製ミニ色紙
ゲマス:イラストカード
文学少女1巻購入特典
メイト:複製ミニ色紙
有隣堂:ポストカード
ゲマズ:イラストカード
カードの絵が何柄かが重要(`・ω・´)
>>258-259 水兵ききのONLINE連載がいきなり終わったからJOKERで
夏ぐらいに新作やる伏線かも。
ここにきてまさかの地獄ゆき&堀田和哉起用
もうガン婆でいいよ…
ソースを見るまで信じない、俺は信じないぞ……
信じてたまるか……!
ガンガンJOKERお試し小冊子もらってきた⊂(^ω^)⊃
しかしなあ、「切り札」を名乗るくらいなら本家とタメ張れるくらい
様々なジャンルを取り入れたほうがいいと思うんだけど
これまでに判明した掲載作見ると俗に言う萌え系に特化してるようで
良作同士潰しあいにならないか心配だ
公式小出しのまま更新されないねえ・・・ いつまであのまんま?発売日まで更新しないつもりかね?
できれば他の連載作品もどんなんだか知っときたいからなあ・・・
大川マキナもきららに移籍か
JOKERには2chのスレに何か書くよりも公的な宣伝してくれた方がおもしろそう。
公式サイトの方に任意で各月ごとに一言書いてもらうとかもするの?
読者に受け入れられればジャンルなんてなんでもいいんじゃ
きららには演出とカメラと配役だけ変えて同じ台本でやってるのもあるかもしれないし
まあなんだ
日本語でおk
278 :
作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 23:17:35 ID:WcvW64XU0
いよいよ明後日か・・・ どうすっかなあ・・・
早売りですか
羨ましいです
うっはwwwwwwww 明々後日だったwwwwwwwwwww
そんなたかが540円のもので悩むなって
WIHGは500円だったんだ…ワンコインだったんだぞ。
すまんWINGな
40円くらいどうって事ないだろ
数十円単位で金気にしないといけないくらい経済状況悪いなら買わなければいい
ピッカピカなのか。
おお、豪華だな
更に明日が楽しみになってきた
まなびや表紙みて買うことに決めた。明日が楽しみだぜー
ところでJOKERって雑誌名は角川のエースに対抗する意味で
命名されたんだろうか?
角川なんて確かに漫画事業じゃ同格程度だと思うけど、別にライバル視するような
相手じゃないだろ。
逆に角川がスクエニ(の雑誌名)を意識しているような気がする。
コミックバウンド→ヤングガンガン
コミックチャージ→ヤングエース
ウテナキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
☆次回号☆(予定)
【付録】「夏のあらし」&「まなびや」B3サイズ両面ポスター
【表紙】「夏のあらし」小林尽
【巻頭カラー】「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」鈴羅木かりん
【新連載&巻中カラー】「失楽園」尚村透
【巻中カラー】「黄昏乙女×アムネジア」めいびい/「文学少女と死にたがりの道化」高坂りと/「コープスパーティー BloodCovered」篠宮トシミ
まなびやはアニメ化前提作品っぽいな
296 :
作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 23:29:54 ID:GQawuYwGO
かのとと城平コネー
>>255 久米田はサンデーとマガジンばっかでした
だから小林もwingとマガジンじゃ
>>296 Joker宣伝も兼ねて、小島あきら、河内和泉、藤原ここあはカタいかな…?>夏あら!エンドカード
このタイミングで中村光が書いてくれたらと妄想してみる。
>>293 ウテナは好評だったのか・・・?
出来レース臭かった鳴見なる(好きだけど)ですら読み切り2本だったじゃん
読み切りの続きを書くのか、はたまた流石に設定少し変えて新しく始めるのか
変えるとしてもボクっ娘主人公というのはそのままでお願いします
またウテナまんまだったら
電凸すんよ
誰か買った奴いねーの?
買ったよ。
表紙の装飾はジャンプSQと似たような感じだった。
本屋行ったけどまだ売ってない
全国一斉発売と言いながらやはり地方は一日遅れか…
普通に売ってたけど
どこの田舎だよ
発売されたのに全然延びないな
早くも終わったな……
みんな読み入ってるんだよ
ヤンデレ彼女ってほとんどオニデレだな
オニデレよりかは面白いけど
というか平日だしこんなもんじゃね?>スレ
>>307 公式サイトの作者コメントでも被ってしまったって書いてあるな
買ってきた
ウイングの時は一冊しか入荷してなかった本屋でも3冊置かれてた
本文の紙質がいいのに変わってるね
やっぱり、小島あきらとここあが載ってると引き締まった感じする
これでもやむやら浅野りんとか引き戻してくれるといいんだけどな…あっちの創刊一号こっきりの新雑誌で持ち腐れるよりは
ここがJOKERの本スレでいいのか?
誘導されて来た、ガンガンパワードからの移行組みな俺だが、まほらば以来の小島あきらの新作が
個人的になかなか良かった、ひぐらしとうみねこはパワード買い続けた原動力だったのでいつも通り
って感じ、読み切りで好きだったプラナスガールが連載になってて嬉しかった、しかし表紙がラメ入り
でキラキラしてたのは創刊号だったからなのかな?
創刊祝賀組いないの?買おうか迷ってるけど。
>>315 WING最終号(読みたい物ほとんど無いのに)もこっちも買ったよ。
読み終わった。ってか盛り上がってねえなw
パワードもWINGもしばらくは立ち読み組な俺からすれば予想以上にいい感じだと思うな。
表紙の雑誌タイトルが控えめなのがいい感じ。
WINGはデザイン変わってからひどかったからなあ…
あ、でも巻末の目次に作者コメントがなくなっていたのが残念。
>作者コメント
公式サイトにはある。
たぶん巻末の代わりにここを毎月更新するのだろう。
山口ミコトの見て、絵が前より大久保に似てきたなぁと思って
読み進めていったら
逃げてー!大久保先生逃げてー!!とネタ的に思ってしまったのは俺だけか
>>319 そのレスで初めて知って見てみたが、
案の上ヤンデレ彼女作者のコメントでサンデーのオニデレに触れてて吹いたw
なんでひぐらし・うみねこは小冊子なんだ?
せっかく雑誌で買ったんだから、大きな絵で読みたいんだけど。
女装漫画はいくつかあれど、
女装子がヒロインの漫画は貴重。
プラナスガールには現代のひばりくんになってほしいわ。
表紙デザイン微妙…背表紙とかありえないと思う。
が、ここでは好評なのか。
まだ内容読んでないんだけど、普通に小島とここあ期待。
WING出身組にしか興味なし(´・ω・`)
JOKER公式HPに行ってみたけど本当に萌え系しか無いんだな
まあ買うけどね
ガンガン:少年漫画
Gファン:女性向け
JOKER:萌え
で住み分けできてるからいいんじゃね
ヤンガンはよくわからんけど
プラナスガール、絆は実は普通の女子だったってオチはやめて欲しいな
JOKERの萌えは純粋な萌え
ヤンガンの萌えはエロ〜スな萌え
じゃないかと。
あん☆りみてっど
次ページにアシ募集中を載せたのはワザとかw
>>332 竜騎士マンガで顔芸なんてお約束じゃないか
でも言われて見ると確かにこれはどうなんだろう
写植ミスが・・・
河内和泉作品が出たら買ってみる
でもそんなに萌え系なわけ?
だとしたら多分単行本派になるわ…
感想どぞ
まなびや .◆
妖狐 ◆
ひまわり ..◆
でぃあ ..◆
ラブロブ ...◆
あらし ...◆
戦國 ◆
黄昏少女◆
文学少女◆
プラナス ..◆
コープス ..◆
あんりみ .◆
ヤンデレ ..◆
GAG .◆
小冊子
ひぐらし ◆
うみねこ ...◆
ゆとりも当面来そうにないな。夏あらENDカード描いてたのでぼちぼち復帰かと思ったが。ヤングガンガンにでも行くのか?
俺はウテナ見た事ないからおもしろいなーと思ってたけどお前らがパクリパクリ言ってたやつ連載するのな
まなびや .◆ ギャルゲのOPの直前までみたいな感じな話だったな。楽しみ
妖狐 ...◆ 面白かったけど、どうしても「りりちょ」が気になってしまう
あらし ...◆ 冒頭で不意打ち食らった感じだw この二人が一番好きかもしれん
黄昏少女◆ 幽霊っていいよね
文学少女◆ このペースだと「道化」で終わりなんだろうか?「巡礼者」見たい
プラナス ..◆ どういう視点で見ればいいのかわからんwラブコメでいいの?
ヤンデレ ..◆ 男が斑目に見えて・・・ 面白いのに
GAG .◆ 10本に1本は当たりが出ればいいなぁ
文学少女は劇場アニメ化か。
完結したラノベでいきなり劇場アニメって第二の空の境界でも狙ってるのかね。
342 :
作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 00:49:24 ID:nSqQRhOhO
>>340 ( ´∀`)人(´∀` )>まなびやの感想
もしもまかり間違ってヤンデレの知名度が上がったらオニデレのパクリって言われまくるだろうな
いやまあ別に珍しいジャンルでもないし大丈夫だろ
そうだよな
これからはヤンキーデレが流行する時代になるんだもんな
ヤンキーデレブームを決定づけた作品として伝説になるかも知れないな
妖狐の強盗が2人いることが妙にわかりにくかったのは俺だけ?
薬莢つきの銃弾とかツッコみどころに事欠かないなコレ…
最後のガンガンウイング、アンケート締め切りは本日(4/24)消印有効!
雑誌が店頭に並ぶのも今日まで・・・
あん☆りみてっどが素で怖かった
発狂信者のブログを見ていると本気で何かするんじゃないかと怖くなることあるんだぜ…
ウソだ!! の所は絶対ひぐらし意識してるだろw フイタ
見知らぬ絵柄の中、戦国とかあらし見つけるとものすごく安心するこの気持ちは一体
ふとJOKER公式の漫画賞のところ見たら
>大賞:100万+掲載
>入選:50万+掲載
>佳作:10万+掲載
>奨励賞:5万
>期待賞:原稿用紙
期待賞があまりにも酷すぎる。何もねぇ方がマシだぜ
どこの雑誌だろうが同じようなもんだと思うが。大抵そうだろ
パワード購読組だが、いざ買って目次を見たら
黄昏乙女、文学少女、最近開始のコープス、四コマ昇格のヤンデレの4本しかパワード出身いなくてワロタ
来月からひぐらし&うみねこはJOKER本誌に載せてもらわんと、バランス的にキツいなぁ…
WING勢も4本じゃないカナ?
戦国あらし瀬戸花…あと一つナニ?
ひぐらしうみねこはこれからも、本誌じゃなくてリトルJOKERに載るのか?
まなびや .◆ 最初の1ページが本編とは雰囲気違うけど、これからシリアスになるのか?
妖狐 ◆ 執事のりりちょ崇拝が妙に恐ろしいw 面白かった
あらし ...◆ 久しぶりに見たけどいいね やよゐたんかわいい
黄昏少女◆ WINGで読み切り見て以来だったけど、連載になるとは思わんかった 次次第だな
小冊子
買ってから気付いたけど入ってなかったお……
来月から紙質がわら半紙クラスになってたらページ数も増えるのかもしれん
戦國のもそうだけど最近の歴史ネタ漫画って
ライトなものでもかなり細かい所まで出してるよね
成政の兄達とか見ててそう思った
/翼ヽ
/( ´ω`) 雑誌が…ガンガンWINGが売れないお…
|| | | | | スクエニで生まれて…みんなに応援されてきたお…
( | |ノ| | きつかったけど…少ない作家だけで…ただ読み切りだらけでも皆笑ってくれた
ノ>U U それだけで…WINGうれしかったお…うれしかった…
..........レレ でもいつかこんな日が来るのは分かってた…みんなありがとう…
/翼ヽ
⊂二二二( ´ω`)二⊃ でもまだ、飛べるはz …
| /
( ヽノ
ノ>ノ
..........レレ
...........翼ヽ
.......... ( ´ω`)二⊃ あ、あれ?体が…
.......... /
..........ヽノ
..........>ノ
........../翼ヽ
..........´ω`) みんな…みんなありがとう…
JOKER読むのに1時間半位かかった。疲れたよ
あんな中途半端にメガロマニア終わらせて、ワケの分からんエロ同人漫画描かせるとか、
編集部はなに考えてんだ……
まなびや ◆ 良くも悪くもいつもの小島節。いや面白いけど
妖狐 ◆ 何気に(生の)パンツ描写があるのはこの漫画だけ?
面白いけどちょっと設定凝り過ぎかも。りりちょはいいツンデレ
ひまわり ◆ ゲームプレイ済。一応期待
あらし ◆ サービス回?
黄昏少女 ◆ 黒パンスト
プラナス ◆ ぶっちゃけ一番面白かったかも。可愛ければ問題ない
ヤンデレ ◆ オニデレより面白い
ひぐらし ◆ お尻に目を奪われた
他の住人をみるに名字が名は体を表してるからりりちょは鬼だな
あんりみは最初バカにしながら読んでたけど不意討ち食らった。
熱狂的な信者の意見を全て自分の作品に取り入れようとしたら物凄い違和感が…って話は
島本和彦の吼えペンでも似たような感じのやってたの思い出した。
しかしあの結末は、漫画家に対しても編集部に対しても読者に対しても強烈な皮肉で苦笑い。
どこの主張が一番正しいとかじゃなく、三方全てにパンチ浴びせとるわ。
テンプラおかわりします
まなびや .◆ おかえりんこ!「何かが始まる予感がする」みたいな雰囲気が伝わってきたので良かった
妖狐 ◆ おかえりんこ!何気に最近妖怪漫画が多いね ブームなのか!?鬼太郎は打ち切られたけど
ひまわり ..◆ メガロマニアかと思ったw何かが始まりそうな予感がする(しつこいw)
でぃあ ..◆ ジョーカーのちょこっとヒメ的存在を狙ってるのだろうか
ラブロブ ...◆ 電撃にお帰りください・・・
あらし ...◆ 静と動の描写が上手い 笑ったあとにしんみりさせられた
戦國 ◆ 戦国ブームに乗れますように(-人-)
黄昏少女◆ 読み切りからの昇格おめでとうございます
文学少女◆ とっとと愁二先輩の種明かしして下さい 小説読むぞ!w
プラナス ..◆ キミキスかと思ったw
コープス ..◆ 全然怖くないけどまぁ読めるから許す
あんりみ .◆ まんまミザリーだけど救いのないラストは個人的に好きです
ヤンデレ ..◆ ヤンデレっていうか変人?(笑)
GAG .◆ どれにも○付けたくねぇ・・・w
小冊子
ひぐらし ◆ 安心して読めるわ〜オチ知ってるのにこの面白さ
うみねこ ...◆ 先が気になる また一挙2話とか描いてください
新創刊だって期待しすぎていたら肩透かしを食らった感じ エイジみたいに1000ページとかでくると思ってたw
アホリズムとヒメを雑誌に戻して欲しいっていうのが率直な感想です
ここあは既に昔っから人外ヒロイン系が得意だったじゃないかw
りりちよ
妄想乙女
パワードから引っ越し
ひぐらしうみねこはもちろんプラナス、ヤンデレ、黄昏も面白かった
あんりみは何か所々の絵がソウルイーターを彷彿させるんだけど
元アシスタントだったりすんのかな
そしてあんりみの最後の煽りは空気読み過ぎw
>>370 どこかで見たことあるような絵だな〜とつっかかってたから納得
「りりちよ」なのか「りりちょ」なのかはっきりさせてほしい
>>370 やっぱり元アシか現アシだろうな。「小久保先生」なんて名前が出てくるぐらいだし
特に256・7ページの絵はまんまソウルイーターだわw
ミコトはソウルイーターのアニメで
原作者が出る所で一緒に出てたみたいだから間違いないかと
レイトショー18話だそうで
だから、あんりみのラストの次でアシ募集中載せるなw
あなた達も有能なアシに代わりに描いてもらった方が売れるんじゃないっスかー?
というブラックジョークなら嫌すぎる
実はそこまでが漫画だ
まなびや .◆ おかえりなさい。それと、これ、「わ!」と繋がってる臭いな
妖狐 ◆ おかえりなさい。やっぱこの人はいい意味で中性的だな。
ひまわり ..◆ 2年だけで幼馴染と言っていいのかどうか。まにまに好きなら楽しめそうですね。
でぃあ ..◆ onlineのやつもおもしろいし、いいねこういうの。
ラブロブ ...◆ かなりおもしろかったけど、この人、そんなに有名な漫画家なんだ。初めて名前見た。
あらし ...◆ 小林尽の作品と聞いただけで吐き気がする元スクラン信者の俺orz しかも相変わらずツマンネ
戦國 ◆ 初見の為の人物紹介回みたいなもんか。
黄昏少女◆ パワード読んでなかったけどさ、これ無茶苦茶面白いんだが
文学少女◆ 原作信者、かつ高坂信者だが、ここまで原作とマッチしたコミカライズはポケスペと月姫と箱田FE、Canvas、カービィくらいだと思う。あとかませ犬、いやななせは俺の嫁。
プラナス ..◆ こ、こんなカワイイ娘が男の子なわけ(ry フタナリでありますようにと願ってしまう俺orz
コープス ..◆ 知らないけど有名なゲームだそうで。面白そうだから原作買ってみようかな。
あんりみ .◆ 富樫……夫妻共々こうならない様気をつけ、うわなにをするやめ(ry
ヤンデレ ..◆ ……これなんてオニデレ?しかもオニデレのほうが面白いし。パクリ騒動に発展する前にさっさと打ち切るべき
GAG .◆ 質が高くないな。素直にDQ4コマやったほうが・・・
小冊子
ひぐらしうみねこ ...◆ 信者の俺が言うのもなんだが、この二つは根本的に竜ちゃんの原作絵に問題があると思うんだ
総評 ◆ つかみとしては最高。河内先生の新作が今から楽しみだ。
ところでJOKERに誰が着てほしい?
俺はかのと、土塚、城平、上杉に着てほしい
それ故に嘘バレのショックは凄まじかった
ぶっちゃけプラナスガールの為だけに買った。
そして期待どおりのデキではあったけど、本当は女かも?みたいな疑問を残すのはやめてほしいです。
女萌え派は5万の萌える対象がいるんだから、藍川絆を5万1人目の女ヒロインにする必要はまったくないんです。
天使な小生意気の例もあるしそこが怖いよ。
プラナスガールってどういう意味なんだろ
ナスがプラプラしてるガールってことかな?
>>379 プレグナンスのなんちゃらという楽しみ方もある
まあ女装少年アンソロジーに載ってたから百パー男かと
Prunus
名 《植物》サクラ属
>>381 prunus:バラ目バラ科サクラ属 だとさ
代表的なサクラ属と言ったら桜、つまりチェリー
…ああ、そういうことね
ブラナスかと思ってた
ブラジャーつけてナスとかそういう意味の
>>378 >ヤンデレ ..◆ ……これなんてオニデレ?しかもオニデレのほうが面白いし。パクリ騒動に発展する前にさっさと打ち切るべき
テーマはかぶってるからパクリ云々言われそうなのは確か(というかすでに言われてる)だろうけど
作風も方向性も全く違う作品を安易に比べるのは良くないと思う。
あと、編集部はそういう事言われるの承知でこの作品通したみたいだからよほど問題にならない限り
それが理由での打ち切りはないと思う(公式ページの作者コメント参照)
この件に関しては編集者が一方的に悪いな
タイトルをオニデレを連想させないものに変えるとか
主人公の眼鏡外してみるとかレイナの髪型をもっと長くあるいはもっと短くしてみるとか
少しでも被ってる部分を変更することはできたんじゃないかと思う
漫画家は背中押された立場だし被害者なんじゃないかな
かえってパクりくさくなるような気もするがw
ウテナのパクリ漫画って予告の失楽園っての?
どこがパクリだったのかよく分からんけど
連載ってことはウテナ知らんやつも知ってるやつも面白いっ判断したんだろうね
忍のコメント読むとパクリかどうかの事実関係に拘ってるようだけど
そんな事実関係よりも読者にパクリと思われるか思われないかの方が
実は重要なんだけどな。
好きで読んでいる人すら「オニデレよりも面白い」って感想を書いてる時点で
かなり問題ある気がするw
絵はオニデレの方が好きだが、ストーリーへのアプローチの仕方はヤンデレのほうが面白い。
ストーリーに関してはあっちはギャグ漫画だからかもしれないけど。
ただ、これはあまりにも露骨過ぎるな。
「知らなかった」とか「影響は受けていない」じゃ通用しないだろ。
通用するよ
オニデレがヤンキーデレというジャンルを作ったわけじゃないだろ
>>389 基本設定そのままウテナから丸々パクリましたwサーセンwwwww
って感じだった
面白いというか上手さはあった
オニデレってのを知らんのだが
そもそもそんなに知名度が抜群に高い作品なのか?
いや、あんまり。
自分はたまたま男好きの女装子がでてると知って読んだけど、それまでは全然知らなかった。
オニデレは絵がアレすぎてなあ
ヤンデレのが好きだ
パクリだけど
ヤンデレとオニデレ両方知ってる人少なそうなんで概要とか違いとか纏めてみた
ヤンデレ
概要:最強不良少女竜崎レイナとメガネ学生田中学が周囲に隠れてこっそりつきあうお話
変人が多数出てくるがそれなりにまっとうなラブコメ漫画。人が吹っ飛んだりもするが死んだりとかはしない
ヒロインの特徴:「最強不良少女」と言っても精々派手なプロレス技が使えるくらいで割と常識の範疇
家も両親がヤンキーなくらいで至ってふつうのご家庭。交際を隠すのは純粋に恥ずかしいだけで
死ぬほど恥ずかしがるが田中と恋人らしい事が出来ないわけではない
主人公の特徴:基本地味なメガネ学生。レイナ一筋。優等生だが他に特徴らしい特徴もなく今のところモテてもいない
無表情でおとなしそうだが図太く正直な性格でしょっちゅう直接的なアプローチをレイナにする
(たぶん一言で言うと某所で生まれた「素直クール」と言う言葉が最も似合う)
その他の特徴;基本的には田中とレイナだけで話が回り他のキャラは引き立て程度にしか登場しない
それ故にサブキャラも少数でサブヒロインにいたっては現状全く存在しない(体育委員は多分違う)
オニデレ
概要:最強不良少女育島紗夜とメガネ学生今元正が周囲に隠れてこっそりつきあうお話
ちゃんとラブコメもやっているが紗夜の行動で地震が起きたり各県に県王と呼ばれる不良がいたりと
極端なギャグ描写・設定が多い。後、女キャラが多くハーレム物もちょっと入ってる
ヒロインの特徴:土下座で地震を起こしたり自暴自棄に陥ると、過去に100人の不良を一秒で倒したほど強くなったりと
色々と規格外。その他料理で人を殺しかけたり家が凄まじいお金持ちだったりと規格外な要素多数
正と二人っきりになっただけで緊張したり家に近づく事さえ出来なかったりと極端な恥ずかしがり屋
周囲に交際がばれると正を殺して自分も死ぬ
主人公の特徴:基本地味なメガネ学生。紗夜一筋。手芸が得意で根が凄まじく優しい。そのせいでサブキャラにちょっとモテる
紗夜程じゃないが紗夜と二人きりだと照れる。但し、部屋に二人きりでいても平常心を保つだけの度量はある
(一言で言うと最近流行??の草食系男子、もしくはギャルゲ主人公)
その他の特徴:正と紗夜だけでなくサブキャラが多数存在し、サブキャラがメインの話も多い。
正に好意を抱いてるサブヒロインも少数ながらいる
長々と書いたけど一言で纏めると「ヤンデレは常識内、オニデレは常識外」と言う感じ。最大の違いは多分主人公のキャラ
ちゃんと両作品とも読めば違いは如実に感じて全く別の作品として棲み分け出来るけど、設定だけパッと見ただけだと
100%パクリ言われても仕方ないくらい似てると思う
発表時期(オニデレは読み切り・ヤンデレ彼女は四コマ企画初登場時)は大して変わらんしな。調べてないけど。
マガジン、サンデーときて次はジャンプのパクリがくるかな
>>397 むう・・・・
これはヒロインが激強い不良少女なのと、その彼氏がメガネという二重の共通点だけでもヤバめなのに
なおかつ作品タイトルまで「○○デレ」じゃさすがに全て偶然とは擁護しづらいかもな
病んでるデレをもじった、ヤンキーデレはいつか誰かやるだろってネタ。
やったもん勝ちだから、オニデレの方が・・・
なんか独特な特徴を増やしていくでしょう。妹に期待しておこう。
もじった?
独自要素で乗り切るとしたら今のところは妹を使ってくしかないのは確か。
下手にサブキャラ増やしてもオニデレ臭が強くなりかねん。
まほらばも散々めぞんかラブひなあたりのパクりと言われたけど、
結局実際の権利問題にはまったくならんかったなー
(発表時期なんてべらぼうに離れてるのに)
今回はそれを越えるかぁ?
発表時期が被る分、微妙だし
ねーよなw
権利問題てw
なんだこれオニデレからの出張か?
不良少女が堅気に恋する漫画なんて腐るほどあるだろw
ちっとはググレ
この程度でパクリなら漫画滅んでるわ
>>408 パクリだっていってるやつがいっぱいいる
漫画なんて楽しまなきゃ損だぜ?
411 :
作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:14:16 ID:rIf2j/ay0
まほらばとめぞんとラブひなの共通点って寮と大家さんくらいじゃん
どちらもヒロイン二重人格ネタなんて無かったはずだし
今回のヤンデレとオニデレは完全に一致してるからな
完全に一致してるわけねーだろ
【漫画】 ガンガンJOKERの漫画家「サンデーのオニデレとかぶってしまった・・・。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240724805/ このスレでもパクリって言ってるやつ多いし
少なくとも作者は先見性があると考えているぐらい独自色のあると思っている設定で
ありがちだなんて全く思ってないのは作者コメントから伺える
オニデレは読切が2007年7月、連載が2008年4月2日
ヤンデレは読切が2008年4月22日、連載が2009年4月
発売まで20日でパクれたかと言えば100%無理だと思うから
連載を読んでではないと思うけど
サンデーの読み切りを参考にした可能性はかなりあるんじゃないか
まさか連載化するとは思ってなくて・・みたいな
今回のはパクリとは全然思わないが、パクリでもトレースしてなければ大抵黙認されるんじゃね?
過去最大級のパクリである某メガバカはトレースが問題だったわけで
>>414 パクリでも全く問題ないでしょ。
ν速にスレが立ったのもコメントが突っ込みどころ満載だからじゃないかな。
「オニデレ面白いですよね。参考にさせてもらってます^^」
で良かったと思う
アプローチが違うのも面白い。
オニデレは基本、関係を秘密にしていて、それを知る読者にばれる危機感の共有を持たせ
秘密を守るためのハプニングで話を作るタイプ。
奥様は魔女とか、キャッツアイとか、きまぐれオレンジロードとか。
ヤンデレは、キャラクターのギャップで作っていっている。常識人なヤンキーとどこかずれている凡人。
ギャグ漫画はこっちが多い。あずまんが大王とか、ガンガンだとハーメルンなんかもそう。
キャラ構成は随分と変わっていきそうだ。
アニメ夏のあらし!エンドカード
@氷川へきる
A方條ゆとり(19号)
B介錯
C河内和泉(27号)
夏あらガンガンウイングでの連載期間:08年10月号〜09年5月号
ガンガンウイング作家の同時期連載号数(10号以上)
32号 木村太彦 カザマアヤミ 鳴見なる
24号 はましん
22号 ひいろ莎々
20号 今豊太郎
19号 日本橋恵太朗 松葉サトル 五十嵐洋平
18号 宮条カルナ
17号 佐倉諒
16号 藤原ここあ 七海慎吾
15号 稀捺かのと
13号 上杉匠 望月菓子
11号 たかなし霧香
10号 冬季ねあ 成瀬芳貴
小島あきら(ラス2)小林尽(ラスト)担当で
残り7話分は上位陣かな(`・ω・´)
夏あらガンガンウイングでの連載期間は
06年10月号〜09年5月号だった(´・ω・`)
手負傷が事実ならキムタコは無いだろ
感想見てまわったけどジョーカーでも女装少年アンソロでもプラナスは概ね好評だった
プラナスくるぞ
でぃあとあん☆りみが一番面白かったってのは地球に俺だけで良い
>>418 氷川と介錯の時点で連載陣はおかしいだろ
現アニメ化中の荒川望月小林立
あとは少し前のアニメ作品作者とJOKER陣のがよっぽど可能性あるわ
あんりみはコワおもしろい
妹キャバクラは、うんまあ、あれもおもしろいとは思うぜ
柚木は以前はまんま赤松絵だったけど等身低くする事で差別化を図った感じだな
お家騒動を生き残ったガンガンの主力作家・・・
連載が早い順で、
衛藤、カムイ、渡辺、金田一、小島、有楽、土塚、水野、荒川
この辺りから着そう
小島は間違いなく来るな。
土塚が来たら本気で狂喜乱舞するわ。
土塚は同じ雑誌に三つも載せてないで一つくらいジョーカーに移動すりゃいいのに
BBBとかこの雑誌に向いてると思うし
JOKERて、他のガンガンで売れそうに無い漫画家ばかり集められた島流し的雑誌って感じだな
パワードとWING以外からきたやついたっけ?
ONLINEかな
やっと読み終わった
合併で知らない漫画とか増えて読まないの増えるんじゃないかと心配だったけど
ほぼ全部大体は内容把握出来たんで大丈夫そうだ
まなびやと黄昏期待
期待しないで読んだら意外と面白かった
パクリといえば来月の新連載のやつは大丈夫なんかな
予告の文見る限りでは話はやり直すみたいだが設定はどうだろうな
露骨なのは多少変えてくるかもしれんね
島流しならオンラインがあるだろ
島流しのくせにwingより40円たかいからな
平均10万部オーバーのひぐらしがあるのに
島流しとか言ってる奴アホだろ
本当に人気無いのは移籍も出来ずに打ち切られてるのに島流しって
ってか前も同じようなこと言ってる奴いたなw
JOKERが島流しなら、パワードからガンガンに来た奴らは本土上陸なんだろうか。
なんで高い金かけて島流し用雑誌を新たに作るんだよ
むしろ終末期のWING、パワードの方が島流しレベルに思える
今思い返してみての話だが
WING最終号も記念で久々に買ったはいいが恐ろしくパッとしない紙面だったからなあ…
単に主力作家は既にJOKERの準備してたからなんだろうけど。
JOKERが果たしてジョーカーと言えるかどうかは知らないけど
少なくともウイングとパワードのいいとこ取りなんじゃねえの?
島流し?何言ってんだ。島流しもとい雑誌統合にともなう打ち切りの嵐から生還したのが現連載陣だろ。
沈没船からの生還とでも言い換えた方がいいか。
島流しはオンラインだろう
北朝鮮から日本に島流し
>>447 それ島流しと言うより拉致被害者帰還じゃない
亀だが>431
ストックホルムの人は電撃でアリソン描いてた人じゃなかったか
少なくとも末期のWINGよりはかなり豪華だよな。
WINGの看板作家に10万以上売れてるひぐらし・うみねこがあるんだから。
WINGはアプリがはじまった頃から
個人的に受け付けなくなってしまったけど
新創刊しても「萌え」とか「微エロ」っぽい感じは変わらないんだね…
完全に単行本派になるわ
ただの毛嫌いだろ
>>451 アプリ以前も萌えだろ…
あと、まほらば初期の微エロ志向はガン無視か
D線上のアリスなんて作品があったことも忘れんな
>>453 あいつはゆる萌えゆる萌え連呼してる奴だぜ?
たかひろは下ネタおっさんネタを作者の悪意と見なすキチガイ
下ネタのある漫画=低俗
たかひろ脳マジパネェっす。
そのうち表立って応援する人がいなくなるんじゃまいか
地味にたかひろは「うめぼしの謎」を評価している
表面に出せないだけで、本当は下ネタ好きなんじゃないか
むしろガンガン初期作品への愛のなさに戸惑うわ
>>454 萌えは好きだがエロは嫌いという潔癖タイプのオタだったはず
ギャルゲーはアリだけどエロゲーは無しみたいな
>>454 アプリ頃から萌えだけで中身がない漫画ばかりと言いたいんだろ
たかひろさんのマッグガーデンスルーっぷりパネェ
お前らなんだかんだいって、たかひろ好きだなw
たかひろスレになってて吹いた
>>458 初期作品嫌いってわけじゃないと思うけどなあ
ちょっと前に激闘一番の記事書いてたしw
たかひろって誰?ひろゆきの親戚?
ヲチだから気にしなくておk
今日、遅ればせながら購入
意外と紙質わるくない?俺の錯覚?
これで540円はちょっと高い、連載陣が増えないとまずいんじゃないか
>>467 連載増えるって最初のとこに紹介されてるじゃねーか
あぁっ、これかw 気づかんかったw
しかし、これ切り札なん、マジ?
ファンの方には失礼かもしれんが、これらの新連載陣は切り札には力不足では・・・
雑誌の中堅くらいが立ち位置では・・・
>>469 読む漫画はけっこうあるけど正直ジョーカーではないよねw
雑誌が名前負けしてるような・・・
河内には期待してる
アホリズムはオンラインじゃなくてジョーカーのが良かった
ポーカーや大富豪のジョーカーなのか
もしくはババ抜きのジョーカーなのか
joker[名]
1.よく冗談を言う人、陽気な人
2.嫌な奴、おかしな者
3.トランプのジョーカー
切り札なんて冗談
色々整理しただけでガチ切り札のつもりはないと思う
ウイングとパワードが減ってオンラインとジョーカーが増えて雑誌の数変わってないし
そうか聖痕のジョカってジョーカーの意味もかけてたかのか
ガチ切り札ならもうちょい本誌の主力作家とか投入してくるよな
衛藤、カムイ、渡辺、金田一、小島、有楽、土塚、水野、荒川
このへん
俺は新人に賭ける!
今は再編しただけで、まだ落ち着かない状態
1年くらい経ったら、生え抜きの新人が面白い連載をしてくれると信じる
・・・それが水兵や地獄ゆきでないという保証はどこにもないわけだが・・・。
女装少年アンソロの話題もここでおk?
JOKER編集部が(たぶんパワードからの引き継ぎで)作ってるみたいだし。
>>480 このスレを編集だらけにしたいのか読者に任せたいのかによるんじゃね
家の近くの本屋にJOKER置いてあると思ったら
無くなっていたぜ・・・
発売当初は8〜10冊在ったってのにww
結局、5月号はどれだけ売れたん?
他の人は知らんけどオレは楽しく読めてるけどな
黄昏とかラブロブとか
今の印象は玄人向けの手堅いマニア誌って感じ
WINGとパワードの主力が集まってるんだから十分だと思うけどね。
後々ヤンガンみたいに化ける可能性もあるし。
ただ既存作家だけじゃメジャーにはなれんだろうな。
あと文学少女はコミカライズとは思えんほど内容と絵がすごくあってるな
禁書もそうだけどいいコミカライズするね
東鳩2のコミカライズも忘れちゃダメだよ
最終巻が最近やっと発売されたけど、
東鳩2系コミカライズでは一番の出来だと思うぞ
GFの春期限定いちごタルト事件のコミカライズも良かったわ
スクエニは驚異的なまでにコミカライズが上手いからな
古くはスタオー2の頃から
しかし高坂りとのプラガみたいな絵と文学少女がマッチしすぎだよなぁ
TH2の漫画で一番の出来は御形屋はるか版だろ
文学少女は塗りは綺麗だけど、横顔とか、全身脱臼してるみたいな体が気持ち悪い
大ゴマばっかで話全然進まねーし
原作もあんな感じの展開スピードだよ
最後に一気に進む感じで
絵も内容もかなり原作再現率高い
>>494 絵の出来に関してはいくらなんでも竹岡美穂に失礼。
カラーの再現は頑張ってるなーと思うが。
ああぁゴメン
そういう意味じゃなくて、雰囲気の再現って意味
基本的な絵柄の違いあるからソックリ真似ろというのは無理でしょ
小島あきら、藤原ここあ、高坂りとetc
好きな人ばっかなんだが、ちょっと買ってくる
JOKER・ONLINE関連作品6月刊行分。
コミックスの表記については書いてないので分からん。
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0906_han2.html 6/22 ちょこっとヒメ 6 カザマアヤミ 500
6/22 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 2 鈴羅木かりん 610
6/22 うみねこのなく頃にEpisode1 夏海ケイ 620
6/22 戦國ストレイズ 4 七海慎吾 590
6/22 東京★イノセント 7 鳴見なる 590
6/27 おとして↓アプリガール 3(完) 望月菓子 590
漏れも文学少女に関しては作画や雰囲気があっていることも展開が遅いことも同意
このままいくとあと1年はかかりそうだが映画とのメディアミックスとか大丈夫だろうか
売ってねぇ・・・
6月は3冊か(´・ω・`)
プラナスは女装じゃなくて、実は性同一性障害だったらと思うと不安になってくる・・・
・自らすすんで女装
・男とくっつく
この条件を満たそうと思ったらだいたいは性同一性障害になるんじゃないの
「ボク、男の子なのに…」系なら普通に障害なしだろうけど
個人的には性別含め答えをださないで欲しい
>>503 そういやどっちも性同一性障害だな、俺の認識不足だったわ
実は男じゃなくて、自分を男と思い込んでる女の子だったって展開になったら
あんまうれしくないなって事が言いたかった
すまん
>自分を男と思い込んでる女の子
一応それも性同だけど、それなら絶対女装なんてしないとおもうぞ・・
ちなみにうちの妹は絶対にスカートを履こうとしない
可愛ければそれでよい
>>504 ああそういうことかw
オカマじゃなくてゲイがいい!ってことかと思った
天使な小生意気みたいなパターンは嫌だってことね
>>496 書いてる作家にそっくりにしてくださいって言うのもちょっと失礼だしなw
ガンガンオンラインのスレって落ちた?
>>496 似せろとかじゃなくてクオリティの話だろ
十分だと思うが。
本人が描いたの以外認めないって奴か
読者の感想スレなんだから個人個人良い悪いあってもいいと思うyo!
プラナスガールを略してプラガ
プラネットガーディアンの事は忘れていいでしょうか。
プラナスでいい
アニメ夏のあらし!エンドカード
@氷川へきる
A方條ゆとり(19号)
B介錯
C河内和泉(27号)
D桃山ひなせ
E鳴見なる(32号)
偶数回がウイング枠か(´・ω・`)
がんチャ!の続編載せろ
狼さんもあんだけやったんだから
つ「アライブ」「まかでみ」
まだ生きてるだけでも喜ぼうや
ブログでがんチャ絵も見れるしな。
JOKERかONLINEにも読みきりでいいから載せて欲しいところだが…
ほしゅほしゅ
今、魔探偵ロキ読み返してるんだが、マジでおもしれぇ
木下さくらって帰ってこないのかな?
ブレイド組って絶縁なんかね、やはり
もう一度、浅野や東を見たいと思うのは俺だけじゃないと思うのだが・・・。
ジョーカー創刊を機に、仲直りしてくれんかなー
東なんて原作の公式新絵師にまで格上げされても逃げてるんだし和解のわの字もないんじゃない?
今ブレイドでやってる漫画を見ても帰ってきてほしいと思うのならば・・・
マッグで描いてた作家がスクエニに移籍した事はあるけど、出てった作家は戻ってこないな。
今夜のエンドカードは誰かしら?
左遷組の鳴海が描いたんならカザマか宮条かもな
>>527 連載+意味不明バトル競馬マンガの原作までやって調子ブッこいてる黒乃もセットでノシつけて返すから誰かくれ
なんか絵のヘタクソな黒乃みたいなブレイド三国志の人以外で
ジョーカーがこの先生きのこる、画期的なアイデアを思いついた!
毎号、ガンガン系列の大物作家を招いて、インタビュー記事を載せるってのはどうだ
余力があったらおまけ漫画も描いてもらう
古参作家のファンも引っ張れるし、新規ファンも旧作に興味を持てる
とりあえず荒川でも出したら部数ふえるんじゃないか
どれだけ大物なら、その記事のためだけにジョーカー買う気になるんだろうな
ファンが多そうな大物作家…アーミンとかカムイとかか?
個人的には土塚氏のインタビューは見たい
カムイがYGで村田蓮爾が快楽天でそれぞれメビウスがどうとか報告してるな
このクラスのアーテストじゃないと声もかからないのかね
アニメ夏のあらし!エンドカード
@氷川へきる(GF)
A方條ゆとり(WING 19号)
B介錯(鈍器 パワード)
C河内和泉(WING 27号)
D桃山ひなせ(GF)
E鳴見なる(WING 32号)
F藤代健(鈍器 パワード)
来週のウイング作家にご期待下さい(´・ω・`)
この並びでいくと
P
W
F
W
かな周期は
変化球でマガジンの漫画家が来ても良いのに。
赤松も思い出してあげてよ。
マガジン勢来てもいいのにな
まあ来るなら久米田んだろうが
つーか浅野りん帰ってきてほしいよな
ブラウニーでやってた奴面白かったのに肝心のブラウニーが出ないという罠
REXかJOKERに戻ってきてくれないかなぁ
ブラウニーで思い出したが、ジョーカーはちゃんと次号でるよな?
>>546 もやむーもブラウニーで2本連載持った先にアレだしなあ
二人して帰ってきてくれないかしら
どっちも生産力がちょっとなあ
REXで言えば藤沢&藤枝以下の生産力&集客力じゃあちょっと厳しいとオモ
REX全く読んでないからちんぷんかんぷんだぜ。
ホームページ見たら藤枝はいたけど藤沢って何描いてたの?
高坂りと、オリジナルで新作描いてくんないかなぁー
文学少女が終わっても頑張って欲しい
高坂は伸びる余地が大きいと思うんだ、俺
>>551 俺は今一つ物足りないかな
ブラウニー作家もだが、中性的すぎると押しの弱さが目立つような
もうすぐJOKER発売だが、店舗特典の情報はなかったっけ?
近場で買うか遠出するか迷う
>>552 とりあえず1冊かって読む
特典情報は後で調べて、もしあったらまた購入
これで1人2冊購入、ジョーカーの売り上げも倍増してばんばんじゃい!
とりあえず有隣堂で買って
まなびやが付くところがあったらそこだなー
>>552 その昔、ガンガンにプラネットガーディアンという人間が小さくて姑息な手段に長けたヒロインと
最初っからダークサイドに落ちてるサブヒロインの出てくる魔女っ子漫画があってだな…
そのときのノリでいけば案外いけるんじゃないだろうか
556 :
三国りく:2009/05/20(水) 03:21:48 ID:E7oLr23sO
俺はメイト行くかな
とらのシートってただのコピー用紙だよな確か…
>>557 先月号に付いてたカレンダー(うみねこ)はペラいコピー紙じゃないよ
おそらく今号のも同じ
アリスのお茶会の作者がマジできららに行ってて噴いた
近くにゲーマーズ無いお・・・
>>550 Great Teacher Onizuka
>>549 どちらも描いてないじゃんw
>>555 プラガって何で打ち切られたんだろうな・・・
良作だったのに未だに謎
>>556 メイトに直行するわ
メイトの次はとらかよ
あそこらへん行きたくないんだよな
ていうか全ページ無料公開とかぶっ飛び過ぎだろ
>>562 >>565の言うとおりネタ切れかな…単純に人気がなかったり編集部の受けが悪かったって理由なら
後日談が本誌に載ったりはしなかっただろうし
ただ、まあそれなら異星人側に組織っぽい物作ってバトル編に移行したりすれば良かったのにとは思うが
(ガチのバトルじゃなくて最初の戦いみたいに卑怯な戦法を多用したコメディ仕様にすれば作風も崩さずに出来ると思う)
プラガは確かネタ切れで終わったって作者サイトで言ってなかったっけ?
「たそがれのにわ」も・・・思い出してあげて・・・ください・・・
>>564 完全単行本勝負なのか一時的な客寄せなのか…
無料公開は5月20日から6月20日までだそうで。
モーニング2は発売中の号を無料とかやってたな。今はないけど。
ほとんどの漫画雑誌は売れようが売れまいが赤字
ていうか、売れるほど損する
WEB専用の漫画とかが増えてるのは、少しでも赤字を減らすため
創刊号が相当売れなかったんだろうな
売れる売れないにかかわらず最初から決まってたんだろ、流石に創刊から1ヶ月でこういう企画が通るとも思えん
立ち読みって項目は最初からあったしな。
どんなのかわからんかったけど。
【イベント追加】
■ガンガンJOKER6月号発売記念キャンペーン
アニメイト 池袋本店・名古屋・秋葉原
ガンガンJOKER本誌をお買い上げ1冊につき1回、抽選会に参加して頂けます。
当選された方には豪華景品を差し上げます。
豪華景品はサイン入りポスター・サイン入り複製原画(予定)
■「ガンガンJOKER」新創刊記念店舗限定企画!抽選でサイン入りグッズプレゼント!
コミックとらのあな秋葉原1号店・なんば店・名古屋店
各人気作家先生によるサイン入りの複製原画やポスターなどの超レアグッズがあたるチャンス!
週刊漫画誌は100万部売れれば黒字って話は聞いた事がある。
月刊誌は知らないけど、雑誌の売り上げが3万部くらいでも、単行本を出すたびに5万部売れる作品が3つもあれば黒字化できるって話を聞いた。
ソースないうえにそんなもん雑誌によって違うんだから参考にならんぜ
579 :
作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 02:19:31 ID:csqncZwAO
ソースソースって定食屋かよ。
週刊誌の件は経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレ2のどこかに記事が貼られてたな。
買ってきて読んでみたけど新連載の失楽園がなんかなあ・・・
読んでてあんまりいい気持ちしないわ
買ってきた
失楽園、読みきりの時のウテナパクリ設定そのままじゃんか
大丈夫かコレ
258ページの三コマ目の右の方にあるちっこいタンスみたいなのが顔にしか見えない
女尊男卑にウンザリしてる(実際どうかはともかく)男が多い中、
男尊女卑に女の子たちが立ち向かうってのはあまり賛同されないきがする
少女漫画ならまあヤバスギ学園とかあるけど
極論をいうと、田嶋陽子が男尊女卑社会を叩く為に、
男は女を大事にしろ!女は男より神聖で高尚な生き物なんだよ!
みたいなメッセージを込めて描いたみたいな
つーか男女差別やん 読んでて不快
先月に続きまた売ってなかった
入荷少ないのかなぁ
何軒か回ったけどJK縛られすぎ。
とらのあなの福引で藤原ここあの複製原画が当たった
小島あきらのが欲しかったなあ
失楽園、パクリ継続ワロタwww
さっさと終われ雑誌のためにも
>>588 (ヽ´ω`)イイナー おれはハズレたお・・・
りりちょ可愛いりりちょ
今月羅列
そういや目次見てて思ったんだけど作者コメないなー
ひぐらし..◆
まなびや◆
妖狐... ◆
失楽園... ◆
プラナス.◆
黄昏... ◆
ヤンデレ.◆
戦國... ◆
文学... ◆
でぃあ... ◆
ひまわり.◆
うみねこ..◆
あらし.... ◆
ラブロブ..◆
コープス.◆
まあHPのほうにあるからじゃね?
今回は皆書いてるわけじゃないな
ちょっと寂しいな。
ひぐらし..◆…ゲームやってないんでこの先どうなるのか知らないんだが
この展開もやっぱりどん底に落とす為一時的にあげてる状態なんだろうか…やだなあ
まなびや◆あんなすぐ直立できる程度のダメージでスポーツの延長による録画失敗を
引き合いに出すのはちょっと言い過ぎじゃないだろうか?
妖狐... ◆犬ネタは面白いだけじゃなくて勉強にもなるからお得だなあ。
ただ、塗り壁の最新情報の方はどうせ使うならその姿も描いた方が良いと思った。
(あれだと単純に知識ひけらかしてるだけに見える)
失楽園... ◆ウテナの方は知らないが、この設定だったら主人公を俺様系だけど根は優しいランスみたいな性格の
百合っ子にして女の子助けしつつ健全なハーレム作ってく漫画にした方が面白いんじゃないかと思った
(このまま読み切り通りに進めると助けられた連中の空気が嫌な感じになるし)
プラナス.◆正直男の娘にはまるっきりそそられないが、今回の衣装ネタはネタとして面白かった(特にバレー部と相撲部)
黄昏... ◆なるほど、こういう幽霊ならではのトリック使ってメンタルケアしていく方針か…
別に良いんだが今回ちょっと話が重すぎて説教臭く感じたから読み切りの時みたいに
もうちょっと緩い部分混ぜた方がバランス良いと思う
ヤンデレ.◆「ここまでやっておいてそれはないだろう」に噴いたwww
ところでオンラインの方で妹殴る役やらせたりコメントの方で木津さんの持ちネタやらせたり
作者は吉本さんに対する無茶ぶりがすぎると思うんだ
文学... ◆殆ど話進んでなかったけど太宰治の解説は参考になって良かった。多分これ原作小説の方にも
あるんだろうけど、正直文章だけだったら怠くて読む気にならなかったと思うから漫画の方で見て正解だなあ
でぃあ... ◆漫画の方は最初読まなかったし読んでも全く好みじゃなかったが、コメントの会話は面白かった
ひまわり.◆この人の絵、淡泊でしかも全作がやたら暗かった影響もあるせいか普通の会話シーンも
どことなく陰が出るんだけど、実際そういう感じの話なんだろうか?ともかくまだ話が動いてないので様子見
うみねこ..◆狂いつつもピュアで切ない話かと見せかけて一気にどす黒い方向に落としたなぁ…
あと、幼女の暴走にはついていけなかったんで退場してくれたのは正直ありがたい
あらし.... ◆もういい加減あらしとカヤ以外にもにはばらした方が良いんじゃないだろうか?
正直バレたら揉めそうなのってはじめだけだと思うんだが…
ラブロブ..◆こんな濃ゆいキャラ出す前にもう1回くらい二人だけの話やって作風とかキャラとか色々固めた方が良いと思う
コープス.◆…………………あ〜あ
失楽園、ただの萌えマンガとしか思わなかったが結構反響あんだな
意外…
普通にレイープあるっぽい感じだな<失楽園
そういうのは抜きにすればいいのに、ああいうのは無駄に反感買うだけじゃ…
ひぐらしとうみねこが同時に載ってるだけで雑誌のイメージがホラー系に思えてきた
黄昏もあるし
今月の表紙、どこの旅行情報誌かと思ったw
近くの本屋、入荷数が少なくていきなり書架行きだったんだけど、
背表紙が地味すぎてすごく判りにくかった……。
>>601 背表紙は目立ちにくそうだな…w
ロゴも背表紙は特に小さいな。
表紙も結構、独特路線で行くのかな。悪くはないけど。
確かに元々買うと決めてる層はともかく、新規に対してはどうなんだろうな。
雑誌コーナーを前にして、「今日はどの雑誌買おっかなー」と
背表紙買い(表紙買いではない)する新規さんがどれだけいるんよ
単行本でも新規さんの背表紙買いなんてないと思うんだけど
だからと言って、手を掛けなくてもいいってわけじゃないだろう。
特にそんなに手間掛かるわけでも無し。
手間が掛かるからじゃなくて、ああいうデザインなだけでしょ
他誌と一線を画した感じでいいと思う
失楽園は、批判意見も反響の内に入れての連載化にしちゃったような気がする
ってかパクリ過ぎだろ。基本設定全部一緒じゃん
失楽園、これは敢えてウテナを思わせる設定にしたんじゃないか?
作者なりに、ウテナの打ち出したテーマに答えを示したいんじゃなかろうか?
パクリと批判されるのを覚悟で描き出したんでは
個人的には支持したい
ここまでウテナに似せてしまった以上、毒食わば・・・の精神で突き抜けて欲しい
その上でウテナとは違った結末を示せれば、一定の評価は得られるのではないだろうか
現時点ではウテナの表面的な要素をなぞっているだけなのが残念
ウテナは最後の最後で少女(=アンシー)を革命できたけど、
この作品は何を革命できるのかな・・・
巻末の4コマ投票て締め切り早いんか?
それとも出来レースなのか?
早いなら早いで有効投票の締め切り日を書いてクレヨン(´・ω・`)
21日にハガキ出しても意味ないやんね
あぁもう今月号出たの?
結局これ何日発売なんだよ、ってちょうど聞きにきたんだけど。
22日発売でいいのか?
どの広告でも普通に22日発売ってなってるだろ
>>604 前回はともかく今回は少ない気がする。
だって俺、勝手知ったるアニメイトでこのデザインと知ってて探してたのに見つけるのに時間かかったし
地味だとかインパクトがないとかそういうレベルじゃない…風景にとけ込みすぎてるよこの表紙
>>611 俺は使い始めて2回目の書店で苦労せず見つけたぜ?
メイトは雑誌の種類が多いからだろ
雑誌→作品よりも作品→雑誌の流れが基本だろうから、
殊更問題視する必要はねーと思うぞ
書店4つ回って入手出来なかったんだが、
もしや九州北海道だと発売遅れるのか?
本州出ると2日ぐらい遅れたような気がする。
発売日が昨日なら週末またいで月曜発売かなたぶん。
なんかjokerの表紙のデザイン地味な感じがするが凄い好きなんだぜ
来月の表紙はうみねこらしい。これは結構宣伝になるし売れる機会になると思う。
普通にアニメイト入ってすぐ、出入り口に一番近いとこに山積みだったが・・・。
先月のキラキラ表紙がインパクト強すぎただけではないかとおも
今月号の表紙はいいなーと思った
俺、JOKERから買い始めた新参だから途中から夏のあらし見せられてもワケわかんねーんだよな
ていうかまあ、新連載以外はほとんどワケ分からんのだが
こういう”新参をナメた”姿勢はあまり好きじゃないな
単行本買えばいいじゃない
百合はもうイラネ
個人的な感想を好き放題言い過ぎだろ
発言の前に「個人的には」とか「俺としては」を付けろ
ワケがわからん
新参の為にまた第一話からやれってか
>>618 新参をナメてない雑誌があるなら紹介して欲しいわ
ほとんどの新創刊雑誌はナメてないけど?
他所から持ってきた連載が半分を占める新創刊雑誌なんてこれくらいだ
ひぐらし◆典型的「上げ落とし」パターンktkr (上げ落とし=状態をわざと改善してから悪化させる)
誰かを犠牲に誰かを助ける系のパターンかな?
筆者はゲーム未プレイのため、ご容赦を
まなびや◆トラブルメイカーがどう機能するかが今後の展開を握る・・・と予想。
主人公の影うすいなー、まだ2話目だからしょうがないかな?
妖狐... ◆丁寧に話を作っていて、破綻なく進んでいる印象
「手紙だと素直になれる」という設定が、メールとどう絡んでいくかに期待
失楽園... ◆敢えて筆者は支持する! 現時点ではウテナの「表面だけ」をマネているだけに思えるのが残念。
ウテナは「騎士(=王子様)が王女様を守る」システムを破壊しようとしたが、作者がそれにどう決着をつけるか
話の構成にはかなりの不安を感じる、うまく読者を欺瞞して欲しい
プラナス.◆役者の数が足りないと思うのは、筆者の感性がズレているからか?
ヒロイン(?)の人気以外に頼れる要素がないのが不安
今後、主人公に片想いする少女が出て、ドタバタすると予想
黄昏... ◆シンプルながら、見やすい構図の絵には好感が持てる
コメディリリーフが必要、話の重さを中和できればさらに伸びると予想
ヤンデレ.◆黒い三連星(P288)、エヴァ初号機暴走(P291)、小さなところにネタを感じる
P283右上のヒロインの顔に萌えるw
戦国... ◆いい意味での「信長らしさ」が見えて好きだ、お祭なんて豪快なイベントをぶち上げる信長に感動
この先、シリアスにもギャグにも展開できるので、ジョーカーの中堅を守る連載になっていくと予想
文学... ◆ 流石の高坂、話の味を殺さぬ絵だ この連載でもっと成長して欲しい
個人的には太宰は好きだが、彼は「脱出ショーに失敗して死んだ奇術師」だと(俺は)思うので、
太宰の奇術(駄目な自分をわざと見せてます、という「演技」と、でも駄目だった現実)を見抜けない人間には不安を感じる
でぃあ... ◆「どうしてこうなった!?」
主力にしたいだろう「夏のあらし!」より前の掲載順、というのはどういう考えなのか
明らかに雑誌のカラーから浮いていると思うのは俺だけだろうか
ひまわり.◆「イリヤ」に影響されているのは明らかだが、独自色もそれなりに出てきた観
まだ役者の登場がすんでいないと思うので、まだ見守りたい
うみねこ..◆源次が犯人か?どうもこいつが場を(暗に)誘導している気がしてならない
屋敷および主人に関する情報の多さから見て、こいつが限りなくクロに思える
沢山の情報を知ることの出来る位置に長年いたのだから、あれだけの凶行も実行可能では
あらし.... ◆筆者はほとんどこの作品を知らないので何とも言えない
せっかくアニメになってるんだからもっと雑誌の前にもってきて、盛り上げ役になって欲しい
ラブロブ..◆愛・強盗・ストックホルム ストックホルムは有名な「ストックホルム症候群」ということだろうか。
ということは、主人公がヒロインに惚れていくのか
主人子惚れる→国木田ブチギレ→ドタバタ となっていくに期待
コープス.◆「ケンカした結果がこれだよ!!!」
つまらない連載ではないと思うが、同じ原作つきの「文学」「ひまわり」などと比べると、何かが足りない
無難に原作を消化して、無難に終わっていく悪寒
GAG合戦◆どう評価すべきか?「ワルサースルー」のようなインパクトある作品に欠ける印象
いや、「ワルサー」と比べることが間違ってるのかもしれないが・・・。
話が気になる奴は単行本買うだろうしナメられてるのが気に入れないなら
読まなきゃいいじゃない 誰も強制してないよ?
>>626 2ちゃんのレスごときで筆者って自称するのはさすがに違和感が…
>>628 言い訳になっちゃうけど、初めて書いたもんでどう一人称をつけるか、分からんくて
読み返すと後半になるにつれ、筆者から俺になってますね
初投稿の緊張感、みたいなものではないでしょうか
>>626どうでも良いがウテナはそんな話じゃないよ
たかが2chのレスで筆者とかアホか
>>630 これ以上はウテナスレで
>>631 たしかに表紙だけど、それならもっと上の掲載位置にするのが自然じゃない?
小島やここあの体面があるにしても、ちょっと位置が後ろ過ぎるとは感じた
そんな苛めてやるなw
何の為に創刊したのか考えりゃ移籍ばっかなのは仕方無い事だろうよ。
採算取れないから1つにまとめて、て話なんだし。
そんな事情のもん前に移籍が多い=読者なめてる、とか鉤付きで言う、そこまで不快に感じるとかバカか。
「新連載だけだと思ったら続きものばかりだったからクソ」とかぶっちゃけ情弱にも程がある。
下調べぐらいしてから買え。
まぁそこらへんの移籍陣について編集、作り手が新規を取り込む努力してるとは思えんけど。
先月の時点で本編の前に紹介漫画みたいなのを数ページ挟むだけでも違うと思うんだけどな。
ギャグや小ネタ折り混ぜたような。あんな1ページだけのあらすじなんかじゃなくてよ。
>>632 「たかが2chのレス」なら、
それに目くじらたてるとか必死すぎだろ…
筆者とか書こうが勝手ではあるが、激しく気色悪いのは確か。
初レスにしてはやけに饒舌だしな
626の人気に嫉妬
失楽園の人気にも嫉妬
ってかどっちかってーとソウルのパクリかと思った俺は異端?
いまんところ眼鏡っこ以外に興味ナシ
自分は失楽園はおもしろくもつまらなくもない、とりあえず保留
しかし、みんなやけに拒絶反応示してるな
筆者がアレなら一人称は全部「たかひろ」さんでいいよもう
失楽園は、主人公の設定(僕っ娘、短パン、騎士になりたい)、
パートナーの女の子の胸から武器が出る、出す時に決め台詞
この辺変えればいいのにと、たかひろは思います
>>638 初レスだからだろう。入れ込みすぎってことだ。
>>626 夏あらは・・・作者がスクールランブルの作者で、WING時鳴り物入りだったが・・・
アニメ化したは良いが、こちらの出来もC級。最新刊はオリコンランキング外。
ワルサー知っているんだから、分かっているとは思うけど。
失楽園のようなオジリナリティに欠けた漫画が溢れていることが、
今のスクエニの現状を象徴しているのではないでしょうか。 byたかひろ
「失楽園叩かれてるのが意外」みたいなこと言ってるやつって、ウテナ知らないから言えるんだろうなあ
たかひろ的には、仮にも少年漫画なんだから、少年視点で話を進めた方がいいと思うんだよ
ウテナの男女逆転版っての?それだとだいぶ印象かわるとたかひろは思うよ。
具体的には女尊男卑学園で女に奴隷のように扱われる少年たちを助ける為に、
イケメンヒーローが女達を次々成敗し美少年達を助けてアッー!
妖狐は主役の真の姿もうちょっと引っ張るのかと思ったら割とあっさり出てきたな
別にウテナ知らないけど、よくある題材なんだからどうでもよくねえか?
あちこちから設定持ってきてるならまだいい
が、特定の1つから設定ほぼ丸パクリでよくある題材はねーよ
作者乙
気にせず楽しめるもの勝ちってことでいいんじゃね?
なんかビバップのパクリっぽいってだけで黒猫が嫌だった頃を思い出すなぁ・・・
失楽園おもしろかったけどな
毎回虐げ微エロがあるなら俺は支持する
ウテナは見てたがテーマが違うから気にならん
主人公像だけはオリジナリティいれた方が良かったと思うが
俺も失楽園面白いと思った
単行本出たら買おうかなと思ったくらい
まあ俺がウテナまったく知らないからいえるんだろうな。
jokerテンプレ軽く作ってみた
◆表紙
◆ひぐらし
◆まなびや
◆妖怪×僕SS
◆失楽園
◆プラナス
◆黄昏乙女
◆ヤンデレ彼女
◆戦国スト
◆文学少女
◆でぃあ
◆ひまわり
◆うみねこ
◆夏のあらし
◆ラブロブ
◆コープス
◆ギャグ合戦
◆次号予告
◆総評
みんな感想書こうぜ!
\_/
/ ⌒`"|⌒`ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ ごめんなさいマジごめんなさい
/,//:: \ 悪気があった訳じゃないんです
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
>>656彼の自作かと思ったんだ許して
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
オレも失楽園の単行本は買うかも
作画は線が細く今風の好みのタイプだからな〜
レイプ目多めでお願いします(´・ω・`)
しつこいが眼鏡っこの活躍しだいでは買うかもな
つか何故カラーがない?
そして仮面=眼鏡っこでFA?
>>654には表紙も入ってるじゃないか
次号予告と総評はいらんと思うけど表紙の感想も結構あるからコレ使うのもいいんでない?
そういやアンケート葉書の面白かった作品欄には表紙や懸賞も入ってたな。
アンケのJokerに対するご意見、ご感想はなに書くべきか悩む
なにも書くことないんだけど
「仮面ライダーディケイドをパクって歴代のスクエニ漫画の世界を旅する奴やってください」
とか書いとけばいいのか?
俺は、「近所の本屋はどこも売ってないからなんとかしてくれ」って書いた
まあ、営業のことまで意見言われても困るだろうけどな
他に書くこともなかったから
首都圏だとWINGの時よりもどこも入荷数多い感じなんだが
その分地方は少なくしてるんかな?
WINGより少なかったら創刊早々廃刊の危機じゃねーか
ジャンプスクエアは月刊ジャンプより売れてないけどね。
そうなのか?
最初すげぇ増刷したとか景気のいい話してたじゃん。
あんだけ宣伝してたから最初はそりゃ売れるわ
>>664 「ここが黒執事の世界か」
「ここが文学少女の世界か」
「ここが鋼の錬金術師の世界か」
「ここがまほらばの世界か」
「ここがソウルイーターの世界か」
「ここがバンブーブレードの世界か」
「ここがロトの紋章の世界か」
「ここが東京イノセントの世界か」
「ここがグルグルの世界か」
で、全部出てくるキャラや世界観の設定が色々変わってるんだな。
見て見たいが絶対荒れるわw
あれはディケイドだから全部許されてるから。
グルグルの世界でキタキタ親父の能力を手に入れるのか。
スクエニ大合作か。
失楽園とかいう漫画読んだんだが
良かったウテナ思いだすのは俺だけじゃないのかw
「ユートピアはここに!」で腹筋崩壊しそうになったわ
女の子から武器だしちゃ流石にダメだろ
ウテナ見たことある人ならウテナだと思うさあれは…
そういや某ラノベレーベルの新人賞でも
最近の回の受賞作がウテナのパクリだってちょっと騒がれてたな
流行ってんのか、ウテナ
誰かそろそろ失楽園がどのくらいウテナとやらをパクってるのか纏めてくれないか?
ウテナの方全然知らない人間からするとただ過剰反応してるだけなのか
本当にひどいパクリしてるのか解らなくて非常に気になるんだが…
俺もウテナ知らんけど
こんだけ言われてるからにはよっぽどなんだろw
でも読みきりのときも言われてたのに変えずにきたってことは
確信犯だよな。
ウテナは見たこと無いな
「90年代後半は夕方枠全盛期!」なんていわれてるけど、調べてみても当時消防だったから、
スレイヤーズとレッツ&ゴー、ロードス、SMJ、グルグル、最遊記、ポケモン、ラムネ、ロスユニ、
モンコレ、ビーストウォーズ、エデンズ、ヤマザキ、カレカノ、メダロット、ワタルしか見てなかった
後からエヴァとナデシコは見たし、2000年代の夕方アニメは沢山覚えてるけど
それよりヤンデレ彼女がマジでウザイ・・・
あれはどう考えてもオニデレ
オニデレも知らんけど、あれは違うって声もあったな。
オニデレってそんな有名で売れてる漫画なの?読んだことないんだけど
オニデレは主人公が相当なヘタレ、ヒロインに守ってもらうだけ
ヤンデレは主人公のほうがヒロインよりウワテ
ヒロインは、めっちゃ被ってますけどね
ここまで同じだと純粋に楽しめんよ
途中までは似てるなーって思う程度で読めたけど。
ウテナスレでもすでに話題になってたみたいだし、マロン辺りにスレ立てた方が良いかもな
ここでやられても邪魔だろ?
そもそもパクりか否かは著作権者が決めること
ここってウテナとオニデレの作者が沢山いて困る
パクリ談義閉め出したらjokerスレなんてなりたたんです
とりあえず1号2号と買ってはみたけどなーんか目が滑るなぁ。
全体的に絵がオサレで頭にすっきりと入ってこない、つーか。どうも肌に合わん。
悪食だからどの漫画もつまらん、とは思わんがどうも話に没頭出来ない。
読んでて疲れる。次号以降どないしょうかねぇ。
パクリ認定はキモヲタの得意技w
失楽園の場合下手に比較サイト作るより
動画サイトのウテナ1話を探して貼る方が分かりやすいかもな
ようつべでウテナとかutenaで検索すればかかるよ
そういえばこの間DVDBOX出てたなーっと思って発売日見たら2008年9月26日
読切り掲載されたのが2009年1月26日
思いっきりそれ見て描いたんじゃね?
早く河内の新作読みたい
あと瀬戸はいつ帰ってきてくれるのやら
この2作品でだいぶ違うと思うよ
アニメ夏のあらし!エンドカード
@氷川へきる(GF)
A方條ゆとり(WING 19号)
B介錯(鈍器 パワード)
C河内和泉(WING 27号)
D桃山ひなせ(WING→GF)
E鳴見なる(WING 32号)
F藤代健(鈍器 パワード)
G中村光(WING→YG)
フェイントお(´・ω・`)
自分の思う「ウテナ」と「失楽園」の似てるとこ、パクリなとこまとめ
ヘ( `・ω)ノ 失楽園ゴー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
・学園が空間・情報ともに、一般社会から隔絶している状態
・そこへ主人公が入学していく
・主人公だけが、、劇中の女性陣の中で唯一、スパッツや短パンを履いている
・主人公が「王女を守る王子や騎士のような存在」になりたいと考えている
・主人公に、「戦い」に参加するための資格が特別に与えられる
(ウテナ=薔薇の刻印 失楽園=白い手袋)
・物語序盤、男性が女性にいきなり酷い仕打ちをする
(ウテナ=アンシーに平手打ちする西園寺 失楽園=短剣を(力任せに)折った男子生徒)
・「戦い」に勝利したものは、相手の「女」を所有し守って「やる」ことになる
・冒頭の酷い仕打ちを見て、カーッとなる主人公 (これはある意味、似ても仕方ないかも)
・学園内部に奇妙なルールが存在し、それを主人公以外の全ての人間が普通だと認識している
(ウテナ=薔薇の花嫁 失楽園=超男尊女卑)
・その奇妙なルールに、主人公以外、誰も批判したり抗議したりしない
・「女とは物のような存在」という認識が、両作品に共通する
・女を奪い合う「戦い」が存在する (ウテナ=決闘 失楽園=エグザクラン)
・女を所有することにより、男は強大な力を保有することができる、という描写
(ウテナだと、女でも力を有することが出来る、という違いはある)
・「特定の男子の横暴にさえ耐えれば良くなった」 (失楽園から原文ママ)
これが、ウテナの「西園寺の横暴に耐えるアンシー」の姿に重なって見える
・強大な存在として描写される「生徒会」の存在
・激情して「戦い」に突撃する主人公、最初の戦いでは徒手空拳に近い状態
・その主人公に情け容赦なく、「武器」を使って襲いかかる敵役
(ウテナでは銃ではなく、”ディオスの剣”)
・戦い突入直前の決め台詞が、非常に似た雰囲気
(ウテナ=世界を革命する力をー! 失楽園=ユートピアは・・・ここに!!)
・最大の問題描写、「女の子から武器(=剣)を引き抜く」描写
これはどう考えても弁解不能、こんな描写をする作品はウテナと失楽園くらいでは?
ウテナ=(主に)アンシーから引き抜く 失楽園=謎の少女から引き抜く
・何だかんだで、初戦に勝利する主人公 (これもある意味仕方ない?)
・「セカイ(=学園)」を一手に管理・操作する人間の存在
(ウテナ=世界の果て=鳳暁生 失楽園=管理人)
失楽園をそのまま最初からめくれば理解できるような順番にしました
これで「ストップウォッチを持ったピアニスト」やら「猿のマスコット」やらが出てきたら、
いきなりの打ち切りもありえるんでは
追記:
「東京アンダーグラウンド」の話は禁忌ですか?
>>694 乙
前スレ?のやつよりわかりやすかった
正直女の子から武器出す部分くらいは
変えてくると思ってたから読んでびっくりしたよ
前アンケに書いたんだけどなぁ…
失楽園
マンガは正直面白かった
絵は綺麗だし目も滑らない構図もよく練っていると思う
展開も期待できる作りになってるし支援したい
だが残念なのはウテナを8割方パクったこと
ここまで描写力や構成力があるんなら何もパクらせんでもまともな話が作れたのでは?
漫画の面白さは素直に受け止めるが
今後なにも感じずに楽しむことは自分にとっては難しい
第一話の出来が良い分残念でならない
やや抽象的にして箇条書きで列挙するとなんでも似るんだぜ
くそぅ、編集の思惑通り話題騒然になっている!
良い悪い関係無く新創刊に際して何か話題を作るという目的が達せられてしまった
夏のあらしじゃ役不足だって、そう言いたいのかよ、編集はぁ!!
>>694 これも加えてください
・主人公の一人称が「僕」
これ以上の論議は単独スレ作った方が良くないか
単独スレ作るほどの盛り上がりは無いと思う
>694
>・主人公だけが、、劇中の女性陣の中で唯一、スパッツや短パンを履いている
補足だが
(ウテナは自分の意思で着ているのに対して失楽園は「届いた制服が短パンだった」)
というのも笑うところだよな
あと微妙に闘神都市も入ってるかも
女の子で一人称が僕なんてのは、魔導物語のアルルを始めいっぱいいるとおも・・・。
個人的に、なぜ「失楽園」というタイトルなのかが気になる
普通に考えたら、失楽園はアダムたちが知恵の実をかじって楽園を追放されたあの話
知恵の実は一般に、リンゴとして描写される
「失楽園」ラストの生徒会長が握っているリンゴは、それを踏まえた何かの伏線なのか?
・・・考えすぎか。
シャレにならないくらい似てるのに箇条書きとかしてしまうと
信者や痛い連中が騒いでるだけに見える不思議
>>704 別に類似点が「僕」だけなら何でもないけど
主人公の格好や思想が類似した上で・・・だから
ウテナスレ見てきたら既に叩かれてるのな
剣抜いてるシーンとかうpられたらもっと叩かれるんじゃね
今後の新連載予想
木村太彦 ◎ 長期休暇からの復帰が望まれる最有力候補 良くも悪くも破天荒なノリが持ち味
河内和泉 ○ 経験バツグン、エロスもまじえた作風には定評あり 最近はなにしてるん?
稀捺かのと ○ 小島やここあと並びWINGを支えた有力作家 今は充電中か 姉に負けない活躍を期待
松沢夏樹 ▲ ガンガン初期からの古兵、仕事力に定評あり 「逆襲」連載中は厳しいか?
介錯 ▲ いつの間にかガンガンに根付いた作家 ちょっと休憩が必要か 可能性はある
たかなし霧香 △ 「次代の柴田亜美」と噂された作家 WING連載経験あり、期待は出来る
冬季ねあ △ 一部に再来を熱望する声が高い作家、個人的にはこの人に○をつけたい
城平京 × ガンガンの誇る原作メイカー 完璧なキャラを出したがる癖あり 作画担当次第?
水兵きき × 善良な(苦笑)スクエニ読者を驚愕のズンドコに放り込んだ恐ろしい子 「まさか・・・」が怖い
まあ失楽園は今後だんだん独自色を出してけば大丈夫
ウテナ知らない人には受けもいいみたいだし、良くも悪くも第1話の時点でこれだけ話題になれば成功だろう。
ラブロブとかでぃあとか完全に空気だし・・・
>>708 >ウテナ知らない人には受けもいいみたいだし
そうなんか?俺ウテナ知らないけどつまらなかったし個人的にああいう
「女性様万歳!!これからは女性の時代!!男は女性様を見下している汚物!!倒すべき!!ムキー!!」
な作品は大嫌い。
>>709 でもあそこまで露骨じゃないにしても、
萌え漫画って基本的に女は神、男は氏ねってカンジじゃねえの?
つーか野郎の出番がある分まだマシとさえ思うわ。
でぃあはおもしろいぞ
ネタ尽きてダメなマンネリに突入する危険性が高いが。
ラブロブはなんかよくわからん
女尊男卑でも男尊女卑でもどっちでもいいけど内容よりも、それ読んで発狂した輩が暴れるのが嫌だ
このスレにはそういうのは居ないようで安心だけど
一度住み着かれると本当に収拾つかないくらい暴れてどうしようもなくなるからな
パクりを差し引いても
あんな往来で真っ昼間から(CGソフト背景乙)
女の子をレイプするような漫画は不愉快だな
正直読んでて苦痛だったよ
>710
萌え漫画というよりレイプ少女漫画の類だろコレは
技法でいえば男の顔がノッペラボーなところとか
>>707 オイ、最近も何も河内和泉は8月号から連載スタート決まってる
>>710 萌え漫画は女の出番が優遇されてるだけで実際立場が女尊男卑というわけではない
キャラを俳優と考えるなら女尊男卑かもしれんが
でぃあはぱれっとやきららでやってそうな漫画だなあ
ネガティブを押し出してるキャラは見ててイラッと来ることが多いけど
ここまで突き抜けてると結構楽しい
きららと言えば移籍したマキナの連載は評判どうなん?
連載じゃなく2回載るだけっぽい
>>707 この辺+上杉、ゆとりが来たら絶対JOKERは変わると思う
城平はもちろん水野か木村で
マキナのきららのやつはキャラ割りがお茶会と全く同じなのがどうかと思った
稀捺、北条あたりは確実にJOKERに来そうだな。
あとは上杉もONLINEの連載終わるからこっちくるかも
木村は・・・もういいや
冬季ねあのFE光継はあのまま続けてたらどうなってたのか気になる
ユリアとアレスくっつけちゃってたけどリーン出てきたら姉弟でヤラセるつもりだったんだろうか
「うみねこ」終了後にダイラー登板か?
ダイラー+木村のコンビだと予想
やっぱり知略・推理ものは必要だと思うんだ
スクエニの雑誌はアフタ並に一癖ある読者が多いと聞いたが……
パワード時代のでぃあはまんま赤松絵だったけどな
河内 「連載もてるの!?私、連載もてるの!?ねぇ!新連載!新連載もてるの!?」
担当 「えぇ、持てますよ」
河内 「本当!?大丈夫なの!?雑誌のカラーから浮いてるんじゃない!?」
担当 「えぇ、創刊してまもないから大丈夫ですよ」
河内 「そうかぁ!私、久しぶりだから!久しぶりの新連載だから雑誌のカラーわかんないから!」
担当 「そうですね。未だわからないですね」
河内 「うん!でも連載開始が予告されてるんだ!そうなんだぁ!じゃぁネーム作っていいんだよね!」
担当 「そうですよ。ネーム作ってペン入れも始めていいんですよ」
河内 「よかったぁ!じゃぁアシスタントも募集しようね!新連載、夏から開始しよう!」
担当 「はい、開始しましょう」
河内 「あぁ!新連載だから個性バリバリだね!ね、担当さん!」
担当 「はい。全プレのテレカ用イラストも作っていいですよ」
河内 「あぁー担当さんと私は今、新連載の打ち合わせをしているよー!8月号から開始だよー!!!」
元ネタ知らんが
ツマンネ
>>722 あー懐かしいな
聖戦好きだけど、あの作者の描く服装がどうも苦手だった
何かぴっちりしてて
でも、姉弟で〜ってのは誰と誰の事を言ってるの?
ユリアとセリス…ではないよな?
失楽園てパクリなんか…
アシスタントやってる友達がなんか可哀想だ。教えん方がいいだろなあ…
あたしの知り合いもアシだよ〜…
可哀想だから黙ってようかなあ
どっちがいいんだろ?
>707
どうみても予想ではなく妄想です、本当にあ(ry
瀬戸の再会は編集部側からのコメントしかなかったのが絶望的
上杉はどうみてもONLINEが打ち切りなのがJOKERフラグなのかな
WINGはその気になれば数ヶ月で戻ってくるのは河内とCHIHIROという前例があるが
木村家にゆとりと望月の姉妹がアシとして潜り込めば毎月連載されます
数ヶ月後にはプロの目から見るとつまらないけど読者にはおもしろいストーリーにもなってます
>>730 そうなん?アシ一人っつってたけど増えたのかな?
やだよね、手伝ってる漫画家がパクリとか
友達の友達か
失楽園のアシ関係者多すぎw
ウテナの原作者がたくさんきたと思ったら、
今度は失楽園のアシ多数とか笑える
ゆとり・望月姉妹が一迅社のひぐらしアンソロ描いてたが移籍するのか?
俺の婆ちゃんが失楽園のアシやってんだけど質問ある?
俺が失楽園だ
とか言っとくのがお約束か
「わしが育てた」が先に来ると思ってた
失楽園のアシは今どんな気持ちなんだろう
なんて言うかいたたまれない…
俺だったら今月までで辞めさせて頂きますって言うな
743 :
作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 01:15:46 ID:AGF2tCMr0
流れを読まずにテンプラおかわりします
ひぐらし..◆ ビッチ鷹野がたまりませんw梨花ちゃんかっこいいね!
まなびや◆ ほのぼのぼのぼの
妖狐... ◆ 何かエロいw
失楽園... ◆ 危険物発見!スルーします!!!w
黄昏... ◆ 結局罪をかぶっちゃうんだね、優しいなぁ
戦國... ◆ 派手さはないけど安心して読めますね
文学... ◆ だから先輩はいるのか、いないのかはっきりしろーーー!!!w
うみねこ..◆ うみねこ&ひぐらし作家は頑張ってくれるから好きだ 次は使用人全滅!?
あらし.... ◆ ず〜〜っと幸せな夏が続くといいのにね・・・それは叶わない願いだけど
コープス.◆ どうせあの足はお化けな気がするw
<総評> 今月も書くけどアホとヒメ戻そうよ・・・心機一転初めからって割にはやっぱちょっと内容が弱すぎる
ウテナって高河ゆんが関わってるんだっけ?
>>743 本当、アホとヒメは戻してほしいね
ウィキ見たけどウテナに高河ゆんは関わって無いよ
失楽園、評判悪いなーと思ってたがこの分だとアンケートはいいな。
このスレ、6月号の話題は失楽園に全部持ってかれてる
おめっとー尚村さん
2ちゃんの人気がそのまま実際の人気になるなら
いまある雑誌のほとんどで勢力図が変わるなw
ひぐらし..◆原作知らないのでよく分からなかった
まなびや◆キャラ多いッスね…その中でこの主人公個性薄すぎる気が。雰囲気はいいと思います。
妖狐... ◆主人公、これなんの妖怪?いったんもめんがいい味出してる。
失楽園... ◆ウテナ知らないのでこんなものかな、と。細かいところだけど、透視法を無視した剣の使いまわしが気になった。
プラナス.◆え…何この気持ち…
黄昏... ◆これで解決でいいの?もう少し踏み込んだ、女の子との交流があった方がいいじゃない?
ヤンデレ.◆かぶってるらしいけど、元を知らないのでわりとおもしろい。
戦國... ◆なんて毒のない戦国時代なんだ…
文学... ◆雰囲気はいいけど…なんていうか、まだるっこしいな、おい。
でぃあ... ◆キャラの個性がしっかりしてて読みやすいね。
ひまわり.◆メガロマニアのほうが好きです。原作は知らないけど、消化しきれてない気がする。
うみねこ..◆顔wwwwwwwwww
あらし.... ◆先月から見てるんだけど…え?この子女の子なの?なに…この気持ち…
ラブロブ..◆嫌いじゃない。むしろ好き。でも3巻以上続く気がしない。あとキャラの顔が安定しなさ過ぎ。
コープス.◆ストーリーの帰結が決まっていて、それに合わせてキャラが喋ってる印象。キャラの気持ちに乗れないし、怖くもない。
<総評>前号、小冊子だったうみねことひぐらしが入ったことと、幽霊ものの多さから
萌えというよりホラー&サスペンス色が強くなった気がする。全体を通してみれば、決してつまらなくはないが、
「この漫画が読みたくて買う」というモチベーションにつながるような、大黒柱となる漫画が不在。
連載漫画もそれほど数が多くないのでパワー不足に感じる。
新連載に期待したい。表紙のデザインは○
あと、前号みたいに読み切りも2、3あったほうがいい気がした。
748 :
作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 14:53:46 ID:Xq9NZGDB0
ウテナとヤンデレ論争でだいぶスレが伸びたなぁ
ガンガンJOKER Vol.1スレ誕生まで頑張って伸ばして!!!
大川マキナのきららの漫画読んだ
お茶会そのままだった・・・
演劇部に変わっただけでキャラも何もかも・・・
まだWINGスレなのかよ
まなびやとわ!は同じ学校なんね
_ _
, -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………?
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ 住人の皆様……
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……!
. l / :| | l | ヾ`
│ / l | :|. トi | がっかりするには及ばない……!
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | もうこのスレの残りは
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| 200強しかない……!
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′
| _,、イ| `ー-; :| もうすぐそこに……
| ヾニ|:| - / | JOKERスレへの道が開かれている…!
| | | | ヽー----------‐ァ :|
| | | | ` ー-------‐´ ト どうぞ……
. | l/ヽ. ヽ ー一 / | 存分に新スレを追い続けてください……!
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: 応援するものです……!
ガンガンWINGで鳴らした俺達 主力作家部隊は、休刊の責任を問われファンに批判されたが、
編集部から新雑誌を創刊させ、その雑誌、ガンガンジョーカーにもぐった。
しかし、いつまでも泡沫雑誌の座に甘んじているような俺達じゃあない。
締め切りさえ守れれば、担当さん次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、
俺達、スクエニ野郎J(=ジョーカー)チーム!
俺は、リーダー 小島あきら。代表作「まほらば」。
ゆる萌えネタと毒い描写の名人。
俺のような生え抜きのスクエニ作家でなければ曲者揃いのジョーカー連載陣たちのリーダーは務まらん。
私は藤原ここあ。代表作「dear」。
自慢の少年キャラに、女はみんなイチコロよ。
ハッタリかまして、人狼から妖怪執事まで、何でも出してみせるわ。
よう、お待ちどう。俺こそ小林尽。代表作「スクールランブル」。
空気としての存在感は天下一品!
奇人?変人?だから何。
尚村透。代表作「失楽園」。
期待の新人だ。どんなアクションシーンでも描き切ってみせらぁ。
でも少女革命ウテナの話だけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬガンガン本誌にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、スクエニ野郎 Jチーム!
代原が必要ときは、いつでも言ってくれ。
アホ戻ってこないかな
単行本待ちだけどだんだん忘れかかってるし
>>750 コープルにはパティ…と思ったけど普通にレックスといい感じだったな確か
アレスユリアとか変わり種出してくるくらいだから
どうなってたやら想像つかないな
アホリズム復帰は同意せざるを得ない
JOKER悪くないけどパンチが足りないというか、先が気になるのが少ない希ガス
朝長編終了とか切りのいいとこらで戻してくれよ
失楽園がオンラインでアホがジョーカーでいいよな
JOKER昇格とかONLINE降格みたいなシステムはそもそもあるのかな。
ヒメ&東イノが主力の少女漫画っぽい新雑誌創刊の為の一時待機とも思ったり
同人活動や他誌でも漫画書きたきゃONLINE行きみたいなシステムかとも思ったり
これいつになったらジョーカースレになるの?
あと200レスついたら
JOKER準備号ってスレタイに書いてあるだろ
>>756 コープルはアルテナでどうにかなるかも知れんがリーンは・・・
ほんとに続いていたらどうなってたんだろうな
ヒメと東イノ、アホリズムは今からでもいいから戻って来い
一緒に下村と土塚とキタキタつれてきてもいい
いまさらだけど埋め草を書き込むよ
まなびや .◆ カメラを頭に載せて野球部員を撮っている部長さんに萌えました
妖狐 ◆ ふわふわしてる一反木綿が絵的にすごく面白い
失楽園... ◆ うーん、ウテナは知らないけど設定の詰が甘そうで食指が動かない
プラナス.◆ スポーツウェアは脇のガードが甘そうなところがいいよね
黄昏... ◆ カラーがすごくきれい。壊れた教室と夕方の淡い光の感じにハッとする。
ヤンデレ.◆ 主人公が福本マンガのキャラに見えて仕方がない
戦國... ◆ 『戦国時代ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ』というコピペを思いついた。いやまあほのぼのしてるのもいいんだけど。
文学... ◆ 先輩の表情がコロコロ変わって可愛いな
でぃあ... ◆ いおりのダメさ加減がテンプレから一歩踏み出してていい感じ
ラブロブ..◆ 本当に無実の罪を晴らすクライムサスペンスになるんだろうか。いやならないだろうけど。面白いんだけど、後一発何かパンチが欲しい
これが目玉ってのはないけど各作品結構高い水準でまとまってる感じがして好印象。
スクエニ系雑誌はこういうゆるい感じでいいよ。
ただページが薄めなので読み切りを毎回1つぐらい欲しいかな。
>>763 アホとキタキタは雑誌の雰囲気と違う気がする
ヒメと東イノと下村(漫画家かなんかの読切みたいなの)と土塚(バンブーBみたいなの)は割と合ってそう
ヤンデレの主人公(男の方)に青筋とざわざわの落書きしただけで本当に福本化しちまった…
,.‐'´ l
/ _,. ;‐'"´ .∧ 、 |
‐''´/ ,:i ./ l .|l、ト、iヘ | あ… あの…
/ ./ /l / l./u l | l l.ヽl \ i、 |
// ./ /─|'-:、l_ _,l -ヽ‐`'"´\!、 ! 新聞を見て…
/ l /l ./_!_______'_______|_ l その…
l/ l / ! ==== |__|;; ===== l「 i'⌒i. l
. l/ !、` ‐-゚‐'ノ) !. `‐-゚-‐ '´ .ノ.| .l `i l ! 喪くなられた
. l`‐i=="v ` ‐----‐'´ .| l_(i i l ガンガンWING……
l ! u |.l./.ノ .l\ という雑誌は…
l iー───── 、 u |l‐'" l::::::\
. l l、ニニニニニニニニソ i /:l、 .l::::::::::::| その…
. i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i /::: l、..l::::::::::::::! なんていうか………
_,,.-‐i ━━ v i /::::: l. |:::::::::::::::|
_,..:‐'´::::::::::/゙:、 i /:::::: .l|::::::::::::::::| 腐色の強い…
:::::::::::::::::::/::::::ヽ !v i /:::::: /|:::::::::::::::::|
希望に書いた覚えのない懸賞があたったんだが…
そんなにアンケート送るひといなかったのかそもそも売れてなかったのか
WING時代の懸賞か?
JOKERの懸賞結果は次号からだからWING時代じゃね?
. + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / あ │
/ l │ │ l.
l ^ / ^ . | │ |. │
l , ,ノ(、_, )ヽ(' ' | <. |. |
\\. l -=ニ=- ソl l, l
\ヽ l, `ニニ´ ,i-' ヽ,_/
ヽ丶 ヽ, _, -ヲ|:_フ
-‐‐- 、 \ ヾ,. ‐-‐' /^ |
ヽ |ヽ _______|、
チあ核│ ┼ ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l _ ,,,.--‐- 、
クつ 爆 |\ ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.発 |ゝ ヽ , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐ : :..
ョ.な っ | 丶,-‐' ., N /l
.l. あて./ ,-' ./i ,-, .::l .,- ,i _Y /--、
^^ ./ l .,-┤レ /ァ .:::i >-(___)_‐<:. ,-‐
.`‐-‐ヘ | .>-(゛`i 二>  ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
ヽ │ !イ`l'"ト-' .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
┼ | ..:l,λ/ .: ::l
| :::| : :: l
l ::::l ..:: :..: l
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
WINGとパワードでは泡沫雑誌だが、
WING ( ゚д゚) パワード
\/| y |\/
二つ合わさればガンガンジョーカーとなる。
( ゚д゚) ガンガンJ
(\/\/
・・・まぁやっぱり、泡沫雑誌であることに変わりはないわけだが・・・
( ゚д゚ )
(| y |)
この手のコピペでこれほど上手くないのってはじめて見た
書き込んだ奴も消したくて仕方ないだろうな
恥ずかしい
ここはスルーしてやるのが優しさだろ
ストレイズ見て
太閤立志伝5で織田信行で兄の覇道を支えるプレイを始めてしまった
まぁストレイズは多分史実フラグが立つんだろうけど
あの信行はとても謀反を起こしそうにないが
どうするんだろうな。
ウテナを知らない人は是非見て欲しいね。
漫画じゃなくてアニメの方な
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
WINGとパワードでは泡沫雑誌だが、
WING ( ゚д゚) パワード
\/| y |\/
二つ合わさればガンガンジョーカーとなる。
( ゚д゚) ガンガンJ
(\/\/
・・・まぁやっぱり、泡沫雑誌であることに変わりはないわけだが・・・
( ゚д゚ )
(| y |)
___
/ \
/ ^ ^ \
/ .>ノ(、_, )ヽ \ 昼食はまだであるか^^
| ! -=ニ=- |
\ `ニニ´ /
\ ,,,, ,,, /
./:::::::::::::\ ./::ヽ‐、 ___
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i / \ そろそろ12時である^^
./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i | ^ ^ |
i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i | .>ノ(、_, )ヽ、.|
i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/ ノ ! ! -=ニ=- ノ!
.ヽ:::ヽ /三三三三)/ ./L\\`ニニ´//_ ヽ,
\_):::::::::::::::::::::::::| ./ /、 。 。 r \
.〈::::: ノ::::::| ::::::::| .(_ ̄ ̄\' |) .)
/:::::::::::::::::::| :::::::::| /⌒ヽJ三三三三三/ /
.i::::::::::::::::::::::| :::::::::| /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
.i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
.|:::::::::::::/ \::::::/ .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
.ヽ::::/ ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ  ̄^ ̄ \:::::::/
あれほど酷評受けてたコピペまた張るなんて
よほどのマゾか只のあらしかどっちだ
よっぽどの自信作だったんだろうな
「夢喰見聞」読み返して思ったんだけどさー
こんな作品が今のジョーカーにはピッタリなんじゃないか?
沈鬱なノリで誌面を作れば、これまでのガンガンにない雑誌になると思うんだ
発売して1週間ちょいなのに勢いなくなったな
古参のガンガンファンにもあまり支持されてないってことなのか、ジョーカー
スポーツモノがひとつもないってのがなんかなー・・
ほかのスクエニ雑誌も、スポーツものとかほとんどないの?
はじめての甲子園とかあるけど
アレ最近スポーツっていうより学園ドラマになってるな
今のところ萌とバトルしか無いからなぁ
たしかに1本スポーツともう1本他ジャンルの漫画が挟まってたら読みやすくなりそう
今はダレるな
スクエニはスポーツ系は、鬼門だからな。
せいぜいバンブーくらい。って、あれもスポーツなのかなんなのか。
ウィング、パワードの時からスポーツ漫画なんかないじゃん
去年だと、なにを思ったかブレイドがスポーツ漫画を始めたけど、
あれを目指しちゃうのか?
こうなったらまた黒介錯に出てきてもらうとか
てか本屋でジョーカー探してもなかった件について
週刊少年マガジンの半分はスポーツ漫画でワロタ
途中からだとどの漫画も読めねぇ
スクエニでスポーツものは鬼門だが
はじっことかバンブーとかスポコメというスクエニらしいやつならやれる
失楽園読んだ
1話はただの劣化ウテナだがこれからの展開に期待だな〜
失楽園がウテナ過ぎて仕方無い。
西園寺が増殖してるのは作者の性癖か?
しかも西園寺はキチガイ→あぁ、歪んだ愛情かと微笑ましかったが、完璧奴隷扱いしてて胸くそ悪いし。
他ジャンルは確かに必要だよなー
かといって、今のジョーカーでZ-MANみたいな漫画が支持されるとも思えないし
やはりここは城平+新人作家で、知略対決モノの新連載を・・・
ジョーカーには男臭が足りない
戦国みたいな耽美系でなく、男臭が
作家が男性だけだから仕方ない
そーいや、はるか昔に東まゆみがやってた「GET!」ってどうだったん?
アニメ夏のあらし!エンドカード
@氷川へきる(GF)
A方條ゆとり(WING 19号)
B介錯(鈍器 パワード)
C河内和泉(WING 27号)
D桃山ひなせ(WING→GF)
E鳴見なる(WING 32号)
F藤代健(鈍器 パワード)
G中村光(WING→YG)
H久米田康治(マガジン)
絶望したぁ!(´・ω・`)
>>799 10話逝かず終わったぞ
てか本家の連載作品じゃないか
尚村透は女性かな?
男アシの宿泊拒否とか考えると
ただの女好きか男嫌いな男という線も。ま、スクエニは女性作家多いからな。
今やってるひぐらしって最終章みたいなもんだから、いつまでもひぐらしうみねこ人気に頼るわけにもいかないし、
オリジナルの中からヒット作が生まれてこないと厳しいな。
アホや機工みたいな作品が1本2本は欲しいところ。
03年〜06年辺りのWINGはその辺バランス取れてたような?
河内の連載に期待。
>>800 久米田はヤンガンに読み切り載せてて、スクエニとまったく縁がないわけでもないしなあ。むしろJOKERにも何か読み切り描いてくれんかな。
モノリス&ここあにまだまだ期待!
小島は例の体調不安がオソロシス
やっこさん、ちゃんと治したん?
休んでた期間どれくらいだったっけ
そこそこ長かったよね
808 :
作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 17:13:00 ID:IVFSV+680
体つきや顔がどう見ても女にしか見えない男が
他の男とイチャつくような漫画ってどういう層に
需要があるの?ホモ?腐女子?
煽りとかじゃなくて知りたいだけだからあの漫画が好きな人はごめん
すまんsage忘れた
え?どの漫画?
>>808 >男が他の男とイチャつく
これだけだったら間違いなく腐向けだろうけど
>体つきや顔がどう見ても女にしか見えない
これによって別物になる
一応これは男性向けらしい
古くはアニメ化もしたひばりくんとかあるしそんなにマニアックなジャンルでもないと思うが
オカマと言ったらわかりやすいかな?
"女装"でスレ検索してROMってみれば?
>>810 プラナスのことかと
813 :
808:2009/06/02(火) 19:45:41 ID:IVFSV+680
ありがとう、なんとなく分かったぞw
>>808 普通に萌え系。男にも女にも需要ある
マニアックなジャンルではあるんだけど、今急激に一般へ広まってる
百合も同様
ああいう子の飲みたい
何をかは聞かない
「こんな可愛い子が女(男)の子のはずがない」の元ネタって何?
初めて聞いたのギルティギアのブリジットだったな
>>817 女×女装
男×女装
は区別すべきだろ
>>808のホモ云々の記述からして今は男×女装の話だ
上に同じく
おすすめ2ちゃんねるにあるくらいだからここの人は結構いってるんじゃないか
>818
俺はブリジット(に対するネットの反応)が元ネタだと聞いた
ブリジットは元々は女の子キャラ
製作者の気まぐれで、稼動直前にイキナリ男の子キャラに
それがここまでウケてしまうのだから恐ろしい
826 :
作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 06:41:07 ID:68yjegYi0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【松本トモキ】プラナス・ガール【ガンガンJOKER】 [漫画]
【木曜日の】ガンガンONLINE ログ*2【ヲタのしみ】 [漫画]
少女革命ウテナその49 [懐アニ平成]
■■総合案内&質問@同人板[30]■■ [同人]
【漫画】女装した少年がテーマ「女装少年アンソロジー」発売― 編集:スクウェア・エニックス [萌えニュース+]
スクエニがFF14の発表したな
JOKERはせっかくスクエニなんだから、ゲーム情報かなんかで売り上げ伸ばす訳にはいかんのだろうか
だよな
結局ジャソプのが早いんだもの
もっとこう他に先駆けて1ヶ月前くらいからとか
どうせその手のお祭りネタは本誌がかっさらう仕組みなのさ・・・。
FF14がジョーカーで連載するなら有り得るかもしれないけど
ところで全くズレた話をして悪いんだけれど、
黄昏乙女の夕子さんが着てる、胸がみえそーな制服
あれって実際に採用されていたの?
\ ■■ /
\ ■■■ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
\ ■■■■ < ━ ╋ ┓ ┃>
\ ■■■■ /< ━┓ ╋ ┃ ┃ ┃>
\ ■■☆■■ / < ┃ ┏╋━ ┃ ┃ >
\ ■■■■■/ < ┃ ┗┛ ┗ ・>
彡| |ミ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
彡彡| ^ ^ |ミミ
─────彡彡| >ノ(、_, )ヽ、 |ミミ───────────────
彡彡| ! -=ニ=- |ミミミ
彡彡彡\ `ニニ´ /ミミミ テーレッテレー♪
彡彡彡▲\__/▲ミミミ
/彡彡▲■■■■■▲ミミ\
/ 彡彡 ■■■■■■■ミミ \
>>827 むしろサガ2秘宝伝説GODを漫画化して欲しい。ロマサガは漫画化されたことあるけど。
>>829 制服のデザインと言うよりも「やや不良の入った着こなし」だな。
「論理の旋律は必ず真実を示す」
うみねこ、結局だれが犯人なんだ?
戦人、夏妃、麻里亜は流石に犯人と考えられない
熊沢も、あのビビリから考えて違うと思う
いろいろ考えると南條か源次のどちらかじゃないか?と俺は思うのだが・・・
「生き残る人数が多いといんだけどねぇ」
え?犯人とか真面目に考えちゃうの?
無駄だからやめたほうがいいよ
今更ながら感想
ひぐらし..◆WINGのとコレしか読んでないけど、そこそこ面白く感じる
まなびや◆ こういう怖い系(?)じゃないのがもっと増えてほしいな
妖狐... ◆ りりちょかわいいよりりちょ
失楽園... ◆ ウテナ知らないけど、男尊女卑の世界観は見てて気持ちいいものじゃないな
そこを主人公がこれから変えていくんだろうけど
プラナス.◆ 引っ張るところが「男か?女か?」だけなのがこの先苦しそう
黄昏... ◆ 絵と話がすごく合ってると思う 好きだな
ヤンデレ.◆オニデレを読んだことがないので結構楽しんで読んでます
戦國... ◆ ツンデレ信長
文学... ◆ 先輩はいるのか!いないのか!
でぃあ... ◆ こういうゆるいクッション的なのが挟まってるといいな
ひまわり.◆ メガロマニアが好きだったよ 原作ってすごい萌え系な感じなの?
うみねこ..◆ひぐらし同様原作知らんが今のところそこそこの読みごたえ
おばさんが好きだ
あらし.... ◆ アニメも見てるよ、毎回安定してると思う
ラブロブ..◆ 今のとこ誰にも感情移入できない
やっぱり小島とここあはいいな
あとヤンデレを結構楽しみにしてる
ギャグとかコメディ成分がもうちょっと欲しいんだが…
836 :
作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 03:39:07 ID:MrKn01I70
>>833 ひぐらしと螺旋どことなく似てる気がしてたがうみねこも?
予想外をいく(だろう)とことか
>>817 俺はそのニッチ需要の発信源の一部だ。ブリジットかわいいよブリジット
僕っ子だとことさら嬉しい
正直、もうちょっと連載が増えて欲しい
値段の割に厚さがないと思う
まぁ、これから増えていくから今は我慢するしかないけど
うみねこで真面目に推理したいなら
せめてEP3まで読んでからじゃないと色々無駄だよ
EP2はGファンでやってるけど、EP3はどうすんだろ
それこそジョーカーで連載してほ・・
と書き込みたいけど、個人的にはオリジナルの新作を連載して欲しい
竜騎士は今が一番しんどい時期だからなぁ
さすがにこれ以上仕事増やせないでしょ
さすがにJOKERじゃこれ以上メディアミックス漫画は入れられないだろう
いくらドラクエFFといっても。というかやるならとっくにやってるだろう
個人的には表紙を飾れるレベルのオリジナルの王道モノが1本欲しい。
>>838 ep1終わったら、やっぱりep3もJOKERでやるんじゃないか?
でも各epは繋がってるし、JOKERオンリーの人置いてきぼりになるな
しかし最近早足だな…アニメまでに終わらせたいんだろうけど
うみねこは推理物だと思って読んではいけない
うみねこやひぐらしって、そんなに長い連載じゃないんでしょ?
この二つが終わったら、この雑誌そうとうパワーダウンすると思うんだけど大丈夫か?
それまでに新しい柱を用意できるかがカギになりそう
うみねこはやってないから知らんがひぐらしはまだプロローグだぞ。
原作を全部あのペースでやったらあと5年はかかるんじゃねーの?知らんけど。
そういえばジョーカーって王道なものがないかんじがする。
どれもこれも変化球っぽい。
そういう編集方針なんじゃない?
まぁ雑誌名からしてJOKERだしなぁ。
小島の新連載は変化球、って言うよりはスローボールって感じだけど。
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: l
|::::::: ^ ^ |
|(6 `.>ノ(、_, )ヽ.} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l -=ニ=- | / スクエニは
| 、 `ニニ´ ! < FF11のエースを漫画にし
,ノ`ヽ、 ヽ、. / \ 大ヒットさせた方がいい
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_ \________
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
// ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ
| | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ |
ヽ / / \ _ ,/ | _ , イ y ノ
ト、l イ /BeyBey2Dgiris /____|
ヽ、 ノ | /|____,,ゝ
\__/ | 3D | | |
個人的に、「続きが気になってしょうがない」という連載がないと思う
次に引っ張る展開の漫画が少ないというかね・・・。
スパイラルや東京アンダーグラウンド(初期)のスピード感は半端なかった
マンホールのような作品を載せてはどうだろうか
他雑誌の漫画の話を持ち出して申し訳ないんだが
「土竜の唄」と「コープスパーティー」を一緒に買って読んだんだが
土竜の後だとまるでコープスに緊迫感を感じられなかった。
せっかくいい素材だと思うのに、上手く料理出来てない気がする。
ゆる萌え氏がうみねこベタ褒めしてるな
正直、今回は失楽園をレビューして欲しかっただけに不満
ああいうわかりやすいバトルもの私は大好きなんだけどねーここではイマイチみたいで残念
失楽園は一巻分くらい見てから判断した方がいいでしょ。
バトル物って点は自分も好きなんだけどねぇ…。絵も綺麗だし。
ただ、あの男尊女卑を引き合いに出した結果の女尊男卑に
すげーモヤモヤさせられる。
この先、良識ある男の助っ人キャラみたいなのが現れて共同戦線張るとか、
そういうバランスがあれば嬉しいんだけどさ。
百合の薫りが充満してるし、ないんだろーなーって諦めてる。
パクりの件については元ネタ知らないんで気にしてない。
有能な人間なら能なしの男よりは
使える女を優遇するんじゃないか?
男尊女卑なんて科学的、論理的じゃない縛りがある時点で
敵の底、頭の悪さが滲み出てモヤモヤするんだと思う。
まあ、筋力と数学力は女じゃ男に勝てないが
それ以外の使える分野なんていくらでもあるんだしなあ。
>>855 カラー扉の主人公の隣のやつは男じゃないか?
味方になるかは知らんし口紅濃いからひょっとしたら
男装の麗人かも知らんけど
女にしか見えないが・・
>>857 ほんとだ、ズボン穿いてる!
顔が女なんでまったく疑ってなかったよ。
ちょっと希望湧いてきた、ありがとー
隣のちっこいのと比べると明らかに胸が出てるように見えるぞ
まあ読み切り時には味方の男いたけどな
連載で出てくるかは分からんが
アニメ夏のあらし!エンドカード
@氷川へきる(GF シャフトアニメ)
A方條ゆとり(WING 19号)
B介錯(鈍器 パワード)
C河内和泉(WING 27号)
D桃山ひなせ(WING→GF)
E鳴見なる(WING 32号)
F藤代健(鈍器 パワード)
G中村光(WING→YG)
H久米田康治(マガジン シャフトアニメ)
I植田亮(ONLINE)
J
K
L
ONLINEのイラストレーターからとはやるなぁ(´・ω・`)
>>851 コープスは原作ファンのための漫画と思っていい
同人ゲームが原作だから好みが分かれる内容だし
マッチョでなければ「戦う女の子」の意味がない
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| ただ戦士という設定を付けただけの
__! ! -=ニ=- ノ!__ 華奢な女子ばかりであるな^^
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ト、
| \ -―- , / |
,厶イ : : : : : : : : `'く / |
. / : : /: : メ、: : : : : : 〈_ノ|
/: : :/=才=弌=爿、: :l : 〈
| : : レ< 斗匕!: : :|: : | もう可愛いだけの女子に
| : : | ^ ^ ) : : |: : | 読者は飽き飽きしてると思った方がいい^^
|几 |`.>ノ(、_, )ヽ、 | : : |: : |
凵人 -=ニ=- ul : :人:く トイ^X
冂l厶>`ニニ´=≦jイ^W´ } /
だ^'r‐┬'⌒V7ブ⌒ヽ, __/ /
ト┴くi―┬‐┴┘ )、_) /
. 廴_| | __rr‐く \/
凵|廴__j―ヤ" 八 \
. 凵| 〈___/▽\__/
 ̄ / ̄`/ ̄` /
/ ̄`/ ̄`/
く___ノく__ノ
____
, ' ´/ ` ヽ
/,∠ / | .ト、 ', ヽ
/ / フ'´⌒| .|`マ .', ', ヽ
/ {__/ | .| ∨ ', ', }. ',
j .∧{γぅ \|γぅ } }/ l } けいおんのキャラが人気なのではない
{ / l弋_ノ 弋_ノ∨ / .| .| j
∨ j >ノ(、_, )ヽ、 /W j) レ' 京アニブランドを持つキャラが人気なのだ
{ ( -=ニ=- { ./ /| !
{ ヽ `ニニ´ |/ / ,' |
∨ ∨> r―┐´{ / /\ |
∨\ ∨ /ゝ/lヽ{_/l/l/
/|/}{\/ |\
/{ //x仆、 〉 | ヽ
/ ヽi//ハ」/iー┘ }
ところで、WING3月号の懸賞(最終号で発表)が届いた人ってもういる?
初めて当たってwktkしながら待ってるんだが、5月末発送のはずがまだ届かないorz
そもそもこれくらい遅れるものなの?
>>866 ミスの可能性あるから連絡した方がいい
自分も3月号の当たったけど、5月号発売日に届いたよ
経験から言うがWINGの懸賞は発表とほぼ同時に届く
プレゼント発送予定日から3ヵ月くらい遅れて届いたことあったよ
品物はREプレゼントテレカだった
ソフトとかCDみたいなのは早く届くな
15年前のジャンプの懸賞品が届いてない俺はどうすれば
20年待てばいい
同じ地域に住む同姓同名の人が当たったんじゃね?
>>866 具体的にどれだけ待たされたかは忘れたが俺もWINGの懸賞待たされた事あったな。
しかも、俺がすっかり忘れた頃に連絡が来たかと思ったら当たった賞品が
絶版になったとか売り切れになってたとかでそれとは全く別の物を送られた
(具体的には最初ちょっと特殊なラジコンが当たったんだがそれじゃなくて
ちょっと値段が安い別のラジコンを送られた。後、お詫びにWING特製テレカがついてきた)
まぁ、あんまり期待しないで気長に待てばいいんじゃね?
どうしても欲しいなら連絡するのも有りだと思うが
Vジャンプの読者は懸賞が当たって、半年音沙汰無しでもめげず、
正月に年賀状のつもりで出したファンレターを翌年の8月になって作者の元に届けられても泣かない強い子
875 :
866:2009/06/08(月) 21:59:27 ID:n3kRhSiW0
皆さんご丁寧にレスありがとうございます。
当たったのは図書カードだったので、生産待ちで遅れているのかも。
ただこの際なので、あと数日待って音沙汰がなければメールで問い合わせてみようと思う。
連絡先として書いた電話番号が諸事情で使えなくなってて、住所を書き間違えていたら
先方からも連絡できないだろうし。
旧WING編集部は、今のJOKERの編集部ということでいいのかな?
とりあえず調べてみて、問い合わせたいと思います。ありがとうございました。
まだWINGだった時、逆に当選発表1ヶ月前に商品が来たことあったよ
失楽園に似たような話の漫画で電撃マ王の「われは剣王!」ってのがあったな
学園モノで主人と従者のペアで契約すると専用の武器が出して殺しあったりするところは同じだが
性別に関してどうこう言わない分の不快さは無かった
失楽園が男尊女卑を前面に押し出すのはデメリットでしかないと思う
没個性でもいいから隠したほうが
おまえら失楽園好きだなw
概ね好きなのに色々惜しいからツライんじゃないか!
ウテナパクリ止めれば応援はする
絵は嫌いじゃない
1話が丸々同じでも、こっから全然違う方向にいく可能性もあるのさ
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかも知れない・・・
このままではジョーカーはコア向け雑誌になってしまう!
今、ジョーカーで話題の新規連載と言えば、「まなびや」「失楽園」「プラナスガール」だろう
これらに共通することはなにか・・・
小島は前作「まほらば」で白鳥隆子を出している
失楽園は、男の子の格好をした女の子が主人公だ
プラナスガールのヒロインは・・・もはや言うまでも無い
これらの事実から考えられることはひとつ・・・
「編集部は僕っ娘路線を推し進めたい」
このままジョーカーを静観していると、ジョーカーの誌面は僕っ娘だらけになってしまうんだよ!!!
さらに、ジョーカーの主力のひとつである「まなびや」を考えてみよう・・・
「まほらば」では白鳥が女装写真を撮られ散々ネタにされたが、「まなびや」の舞台となる場所は写真部・・・
そして主人公は女顔だ
そう・・・
「まなびや」は主人公が女装した写真を撮ったり撮られたりする方向へ展開していくんだよ!!!!!!
俺たちはもう・・・遅すぎたのかもしれない・・・
だが、まだ希望の光はある・・・
ガンガンを愛好する人ならば、「ハイパーレストラン」はご存知だろう
あの作品に出てきたマイラは、見た目は可愛い女の子だが、元は重量級レスラーだったというキャラクターだ
これもある意味、僕っ娘だと言えよう(一人称は私だったけど)
そう・・・ジョーカーがこの先、部数を伸ばしていくためには・・・
「たかなし霧香や柴田亜美を呼び、性別もクソもない変態ギャグ漫画を連載するんだ!!!」
諦めずにアンケート葉書を送り続ける・・・
それが俺たちにできる戦い方なんだ!
> 僕っ娘だらけ
> 主人公が女装した写真を撮ったり撮られたり
私は一向に構わん!
注目集めなら僕っ娘は一回成功してるね。
JOKERが自分のパイをぶんどるために、
注目を集めたときになんか人気作があればいいのにと思う
>>885 そこでエロス担当要員・僕等の河内先生ですよ
>>886 河内先生は「河内」のカードが刺さったパイが既にどこかにあるよ
パイを奪える作家を判断できる能力と、
それを載せたり、売り出し方も含めた決定権を
両方持った優秀なプロデューサーがJOKERの中にいれば、
早い時期にヒット作に恵まれるのも夢じゃないけど……
>>883 あーみんは本誌で連載始まるから無理だろうけど
たかなし霧香は本当に来てほしいな
関係ないけどハイパーレストラン最終巻だけ手に入らない
今時女キャラが自分を僕といったくらいでは・・
やはり男の娘くらいでないとインパクトがたりないですよ
柴田のアーミンは男の娘ネタ好きだよなぁ
>886
エロスは下手な新人だとエロくないのが問題だ
河内和泉が某いちごのあきそら級の危険球を投げてきたら買う
もうすぐ900なので早めにネタ振りするけど次スレは立てずに重複スレへ移動、
WINGの話題は需要有る場合は必要に応じて懐漫板でスレ立てってことでおk?
WINGの話題もここでいいと思うけどな
そんな分けるほど話題続かないだろうし
そのスレが終るころに話したほうがよくね?
あと2,3ヶ月は終りそうも無いし
準備号=零(0.5)号みたいなもんだから素直に2でいいんじゃね?
割と真面目に失楽園を考えてみる
・何故に「失楽園」?
なんで失楽園というタイトルなのか
今回、生徒会長がラストで持ってるリンゴは、エデンにあった知恵の実にひっかけているのか
それともただ単にリンゴが描き易かっただけなのか
・手袋の模様の謎
よく見ると、主人公以外のキャラが持ってる手袋の模様は同じ
これは何かの伏線なのか、だとすれば、
手袋を送った奴はどうやってそれを作り送付したのか
岩聖グループの令息に送る奴だったのが誤配されたのか(←招待状までつけてそれはない)
・なんで生徒会長(エル)は覆面してるの
しかも片目のあたりだけを覆うという、よく分からない覆面
ベタに火傷でもしたってことなのか
追加で、自分のことをエルと呼ばせたがる
なぜ?生徒会会長なんて偉い役職にいるなら、会長って呼ばせたくなるのが普通じゃ?
・助っ人の謎
提供される武器は女の子固有、ということは、この人の武器もこの人固有ってことか?
こんな強烈な武器を何で今まで誰も所有していなかったのか
こんなん、最初に所有した奴が負けるとは思えん・・・・。
この助っ人、もしかして手袋を送った奴とツルんでるのか
・どこの海だよここ
全くどうでもいい話だが、これ有明海がモデル?
九州のお菓子が出てくるあたり、作者は九州の出身なんだろうか
九州は未だに男尊女卑の風潮があるらしい
もしそうだとすれば、この作品が超男尊女卑なんて設定を持ち出したわけも納得がいく
・めっちゃ勝手な仮説
パイオツの大きさに比例して武器が強力になるのか
それともパンチラの回数に比例しt
武器を持ってない男子もいるようなので、才覚のない男もまた、生き辛い環境なのかも・・・・
誠実なだけじゃ、女はツれないってか?
・梶原先輩の今後
超男尊女卑の学園に於いて、女子に負けてしまった梶原先輩。
すでに会長にバレているので、隠すことは無理なんだろうな
今後、彼はこの学園で、どんな辛酸を舐めていくのだろうか・・・
やっぱりウテナの西園寺みたくなっていくのか
>>894 荒らしが立てたんだから削除対象じゃないの?
もしくはもうじきdat落ちするだろうし無視して「1月号」で
失禁園
900Get
そういえばMMRネタを作ってるときに思ったんだが、
「がんばらなくっちゃ」にも女装少年キャラいなかったか?
あまり読んでなかった作品なんで何とも思いだせんけんど・・・・
今の誌面に仲尾を呼んだら、マジで女装少年路線にならないか
まさかネタで作った女装路線が本当に実現できてしまうのか
>>901 つかさみたいに可愛い子が女の子なわけry
つかさはきちんと男の子してたからなあ
女装少年と女の子のアブノーマルっぽいノーマルも好きだけど
表紙詐欺思い出すからやめて
GAG合戦の中村ミヤビってどうよ・・・?
合戦のメンバーの中では一番、伸び白があるように思うのですが
最後のガンガンウイングコミックスだお…(´;ω;`)ウッ…
湾岸二課(2)(完) 藤川祐華 590 7月27日 9784757526303
ところで6/22にスクエニから戦國アンソロジーってのがでるんだが
これは戦国ブームにある女子向けかねやっぱ
妹・先輩・女装少年ときて戦国かよ
もし女性向けなら
年の差、王子、戦国
という流れだろ
そもそも今までは男性向け、女性向けを明言してたから戦国は別枠だと思う
>>898 削除依頼でもしなきゃこの板はほとんど落ちませんよ
ここまでスレが進んだのにラブロブの話ってほとんど出ないな・・・・
勢いや方向性はヤンデレと同じモノを感じるのに、人気は雲泥の差という有る様
本当に凶悪な強盗犯だっつーなら目新しいけどね
ラブロブは早くもJOKER唯一のパンツ描写アリなので是非とも残っていただきたい
914 :
三国りく:2009/06/10(水) 20:40:27 ID:bh12EazwO
毎号特典付くんかな
アンケ葉書を書くべきかどうか迷う
ラブロブの絵柄でパンツはいらん
東京アンダーグラウンドだって、さんざFFのマネだって言われたじゃん
だから失楽園もヤンデレも全く問題ないのではないか
ウテナ見ても同じ事言えるんならな
アンダーグラウンドは地下世界設定よりもどちらかというと
能力バトル物って事で烈火の炎とかあっち系のパクリとか言われてなかったか
確かラブひなが始まった直後に温泉&プリクラが出てきたんだっけ?
>>913 ヒント:1話のりりちょ様
ラブロブは絵は良いと思うけど漫画としては凄く読みにくいし疲れる
86 -- **8,441 *,**8,441 *1 **3 アホリズム aphorism 3
アホがオリコンランキングに載ったよ〜
JOKERはホラー&萌え路線みたいだから↓を漫画にするといい
★「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件
弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。
事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。
4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。
ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」
夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675
最近このスレ
変なやつ多いよね
オレとかね
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ^_:):||(_^ノ ::|::| │ババ抜きするである
|:|: ..>ノ(、_, )ヽ、 .. |:| │ただし最後までJOKERを
:|: ! -=ニ=- ..|| < 持っていたもの勝ちである^^
:\ `ニニ´ /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \_______
___
./ \
___ . | ^ ^ |
/ \ 三 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <早くカードが無くなった者ほど負けである^^
| ^ ^ | ! ! -=ニ=- ノ
三 .| .>ノ(、_, )ヽ、.| \`ニニ´/
! ! -=ニ=- ノ! _ノ ) ノ
\`ニニ´/ 三 ノ ///
三 _ノ ) ノ _// | (_
三 ノ /// .. レ´ ー`
_// | (_ <そいつは斬新であるな^^
.. レ´ ー`
ずっと気になってたんだけどさぁ、凛々蝶って“りりちよ”だよな?
皆“りりちょ”って呼んでるけどわざとなのか?
個人的には前者の方が好きなんだが…って細かいな俺うぜぇ
ネットで読んでいくつか面白かったから6月号買ったら失楽園でいらっときたが
次のプラナスガールで落ち着いた
つまり
男装女子より女装男子と
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <`
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y| |f^!l
. !6|| ^ ^ ||6|! JOKER読者
゙yl、 >ノ(、_, )ヽ、 |y'
_,,ハ.ト -=ニ=- /\_ 意外にも女性キャラをスルー
 ̄:::;':::::゙! \.`ニニ´/ |'::::::::|::: ̄
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::':::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
>>929 ルビだと「ょ」が表示できないからりりちよになってるだけで
普通にりりちょだと思うけど・・・
とりあえず今のところ
・まなびや → 前作ファン
・プラナス → 初めて知ったがおもしろい
・妖狐 → この人の漫画初めて読んだけどおもすれえ
この辺に期待かな あとは原作ファンということでひまわり
>>933 ジョーカー6月号の130ページで大きい「よ」と小さい「ょ」が並んでる
大きい「よ」でりりちよだと思う
でも俺はりりちょって呼ぶぜ
ジョーカーでやるのはナシだな・・・
もっとヤング系誌面でやらんと
絵柄にもよるだろうがジョーカーでやるにはシュール過ぎるw
もしやるとしても擬人化が必要だな
そこで稀捺のまっちん連載開始ですよ
城平ガンガンかよ・・・
この雑誌探偵物少ないから期待してたのに
わずか数ヶ月しか載らなかったアライブからWING買った者としては
まあいい、まだ水野がいる・・・
そこは敢えて”いがらしみきお”再登場で・・・。
ところで、アンケ葉書を送ったのだが、
青のボールペンで書いちゃったのだがコレ大丈夫かな・・・?
失楽園か文学少女の図書カード欲しいです><
>>942 えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっ
マジか それマジなのか OTL
編集部はいったい何を考えているんだ
やっぱり本誌の方が大事なのか!
>>944 俺もまだガンガン買って無いから詳細はわからないが、某ばかひろの所にネタバレ書いてあった
スパイラル〜2nd season〜の野望が潰えたぜ・・・俺のひよの・・・
そ り ゃ そ う だ
わろた。
そりゃ、本誌が大事だろうな。
>ガンガン読み終えたー。
>次号予告ページで、来月から城平京原作の新連載との告知が。
>しかし策が(原文ママ)担当が新人の彩崎康
〃:.:.:./.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:i、:.:.:.:.ヽ
./:i: :.: i: :/:.:i:.:.|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:|ヽヽ:.:.:|
レl:!:.:./l::|:.:/レl:j、:j、::|::l:|:|:.:|:.:/l l l:.:.:.! おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
'ヘ/:.:l::l:.:l'莎 ヘト忝レ::l::ム/ 'v l |:.:.:.', .本誌にダイラー専用枠があのわかるけど、アライブはWINGの連載だったんだよ
.|:.: :⊥ヽl ¨ , ゙ー' |/イ/ \|:.:.:.:.', アライブのときだけWINGを大事にしてるふりで、本誌で新連載もたせるなら
.l/ `l\ ‐ イ l/`llY  ̄\ :.:.:.', ジョーカーへ統廃合した意味、ないじゃない せめて、木村有里と組ませようよ
/ / lノ l¬≠ i lj.! ∧:.:.:.:',
/ />.> | 〒__/ く | \: :i
ヽ\ _i ヽ\ 「 ¬7 /ノ | / /:.:|
\¨ } _\゙v /ィ∠__ jv- ‐′,イ :.:| 少し、頭冷やそうか……
そっか、一時期スパイラルと十字界を同時連載してたな
逆に言えば二作品同時でもいけると言うことか。
こやつ、これほどとは・・・
次スレは
>>894でいいの?
それとも新規に立てるの?
953 :
作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 01:18:33 ID:75hXQ4YS0
>>994 >>996 >>994 >>948 俺か? 昼食の時ふと公式見ちまった。色々考える間もなく休憩終了
JOKERでセカンドシーズン→少ししてアニメ化(追いつかないよう当分ファースト&アライヴの分)
とかいう淡い期待があったんだがー
まあ本誌で城平節を満喫だ 絵も一コマだがシャープで良さげ
JOKERと聞いて城平期待してた奴、俺以外にも居たのか
今後予想 (なるべくWING関係)
確定 七月号から柊裕一(執事モノ?)
八月号から河内和泉(創刊号の告知イラストの英語が"security guard")
稀捺かのと ◎ 最有力候補に浮上? だがまったりした作風は今のジョーカーでは厳しいか
木村太彦 ○ いったいどうなってしまったのか 一部読者から「もういいよ」との声も
上杉匠 ○ オンラインで活躍中 オンライン終了後は戻ってくるか? 下馬評は上々
仲尾ひとみ ▲ 女装少年ネタを投入しての参戦なるか この流れなら有り得る?
冬季ねあ ▲ 登場が期待される作家の1人 ちょっと空白期間が長いか?
喜名朝飛 △ 「ひぐらし」終了後に何かのゲームをコミカライズする形での参戦か?
松葉博 △ 喜名とポジションが重なってしまう まさかのFF最新作をコミカライズ?
方條ゆとり △ 鈴羅木の次の作家になるか 実績はある 竜騎士の方がキツイ?
柚弦 × まさかの登場なるか!?ホラーを描ければ可能性も 画力は悪くない
たかなし霧香 × ・・分かってますよ・・来ないんでしょ・・でも・・期待したっていいじゃない・・
吉川英朗 × オンライン読みきり枠から特別に1人。この人と緋賀ゆかりのどちらかか?
祭囃子終わったらゆとりが礼のどれかを連載……て、何年後だよ
955=707か?
相変わらずツッコミ所だらけの妄想垂れ流しでつまんねーんだよ
>稀捺かのと ◎ 最有力候補に浮上? だがまったりした作風は今のジョーカーでは厳しいか
ここで騒いでること以外に『最有力候補』とやらになる理由を説明してくれ
>上杉匠 ○ オンラインで活躍中 オンライン終了後は戻ってくるか? 下馬評は上々
「オンラインの連載が終了したから可能性はある」とかならわかるが…。
つーか最新情報くらい確認しとけ、>707でも河内とかいってるし
>>956 罰恋しは既にゆとりが描いてるし
昼壊しはオンラインで連載されてるから
賽殺ししか残ってない
城平はSENにも来てくれよマジで
どうしてコープスパーティーはこう、盛り上がらないのか・・・・
原作はめっちゃ面白かったのに
>960
同人ゲームを一般常識のように言われても困るという悪い見本
いやまあ、別にスレチというわけでもない
コープスは原作はソフコンの頃のと漫画のはJOKERからしか読んでないが
あの漫画で盛り上がれというのもなかなか無茶を言う
元々コープスやひまわりは同人界でも一部でちょっと話題になっただけだからな。
ひぐらし並にはならんだろ。
漫画で盛り上げようと思ったら相当すごい漫画家つれてこないと。
そんな微妙なゲームをなんで漫画化しようと思ったんだろう・・・・
尚村ってやっぱ九州人なのかな
アシ募集のとこは勤務地・福岡になってるね
もしかして、ここあのアシやってたのだろうか
しかし、河内の「阪神ファンに囲まれても〜」ってなんだよw
一体何の同人ならいいんだお前らw
俺はアルファナッツの作品希望で。
ABYSS、MYTH、ですろり、EDEN
同人ゲーだとこのあたり。
小鳩が丘高校女子ぐろ〜部・・かな?
>>966 いつまでもひぐらし頼りってわけにもいかないし次は欲しいだろ
そういえばRPG系同人と格ゲー系同人が無いね
まあ、ゲームのコミカライズってのは難しいからな。
売れてるゲーム、コミカライズすりゃ売れるってもんでもないし。
かのとにチョコボの漫画を描かせたら面白いんじゃないか?
絵も作風も良相性だと思うのだが
>>974 まったり系のかのとにRPG原作では相性が悪い
アンソロという形でなら判るが連載型にはすべきじゃない
はましんの新連載くるよ( ´ω`)
やっぱ1誌に1つは推理・知略モノが欲しいと思うのは俺だけかな
ダイラーが無理だというなら夏緑を連れてきてはどうだろうか
城平はスパイラルしか読んだとないが、あんまりな…
福本が連載すれば
そういや、あと1週間ちょいで7月号発売だな
どこで買うか決めた人いる?
俺は秋葉原のアニメイトで買おうかと思ってるんだが
発売日が来てから店舗特典を公開するのはもうやめてくれ。
おかげで5月号も6月号も2冊ずつあるわ。
スパイラル中盤のwktkは異常
後半はまぁ・・・
かのととダイラー来るなら喜ぶわ
もう3号か。はやいな
スレは準備号なのにね
6月号は複製原画5月号はなに貰ったっけな
アニメ夏のあらし!エンドカード
Jカントク(イラストレーター)
K
L
つながりはふめい(´・ω・`)
コープスは漫画化もされたしドラマCDも出たし
ひぐらしみたくアニメ化の流れになるかもな
次号まであと7日・・・・
失楽園がどうなるのか楽しみでwktk
>>966 ひまわりは微妙じゃないぞ、しっかり評価されてるし。丁寧な佳作なのは間違いない。
ただまあ、月姫ひぐらしのようなインパクトというかグイグイ引っ張っていくバイタリティのあるタイプじゃなかったのは確か。
同人界って良くも悪くも飛び抜けて強烈なところがもてはやされるからなー。
……どうせなら、ですろりとか引っ張ってくればいいと思うんだ本気でw
まー無理かさすがにあれはw
人の命が軽すぎるわホモネタ多いわ……w
来月はうみねこが表紙なんだ
ですろりとABBYSは漫画映えしそうな内容だし
どっちか、もしくは両方漫画化してもいい気がする。
まあ、どっちもまだ完成してないが。
>>988 アニメと単行本発売に合わせてるんだろうね
埋めるか
これでやっとJOKERスレになるわけだな
膿め
梅
さらばWINGスレ…
お前ら同人ゲーム詳しいな
うめ
うめ
うめうめうめぇぇぇ
梅
うめヘ(゚∀゚ヘ)
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。