【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合3【BF】くノ一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
田中ほさな(保左奈)先生の総合スレッド。
忍者漫画『乱飛乱外』やスパイ漫画『暗号名はBF』についてマターリ語りましょう。

『乱飛乱外』は月刊シリウスで連載中。
単行本は現在5巻まで発売中

『暗号名はBF』は週刊連載終了。
(全4巻で絶賛発売中)

前スレ
【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合2・5【BF】くノ一
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169438149/

過去スレ
【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合2【BF】くノ一
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168706302/
【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合【BF】くノ一
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125669557/

関連スレ等は>>2-以降に。
2作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 15:01:08 ID:qHMXuBf70
関連スレ一覧

田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1104301233/
田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1093836159/
田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092059581/
田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090837150/
田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1089643245/
田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1088773581/
田中保佐奈の『暗号名はBF』MISSION4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087486648/
田中保左奈の『暗号名はBF』MISSION3
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084021170/
田中保佐奈の『暗号名はBF』MISSION2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080185526/
田中保佐奈の『暗号名はBF』MISSION1
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074004411/
3作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 15:01:39 ID:qHMXuBf70
少年シリウス公式サイト
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/contents23.html
乱飛乱外立ち読みページ
ttp://sirius.kodansha.co.jp/t15

月刊少年シリウス12
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168096137

ログ・AA・主な登場人物保管庫
ttp://mission.gozaru.jp/

関連サイト
crossing.jp(アシスタントの辻恭平さんのサイト)
ttp://crossing.jp/
4作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 16:46:25 ID:bY8eDi8S0
言っちゃ悪いが、くのいちに魅力がない。なのに四人?もいる。
5作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 17:00:37 ID:V7PmQXYB0
シリウス的には新人作家集めるまでのロングリリーフだろうから
だんだん扱いが悪くなってきてるね。
6作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 17:33:30 ID:qHMXuBf70
前スレ埋めてくれよ、お前ら
7作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 17:54:39 ID:UgXQZ3j30
>>4
姫だらけのほうがよかった
8作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 17:56:15 ID:V7PmQXYB0
一応本誌スレ

【タイタニア】月刊少年シリウス19等星【夜桜四重奏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222273003/l50
9作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 18:01:32 ID:V7PmQXYB0
そういやシリウスがスポンサーになったラジオビッグバンで
乱飛のロングCM打ってるんだったっけか。 まだ聞いてないや。
10作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 23:16:04 ID:9S3Sd3660
あと一週間近くか・・・。
11作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 20:34:42 ID:e8Bf+Nxv0
ダメかなあ。
俺は前回の海賊王女も今回の天使も大好きだぜ。
ひばり姫もいづな姫も大好きなんだぜ。
もう少し人気が出てもいいと思うんだぜ。
深夜にアニメ化くらいなってもいいと思うんだぜ。
12作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 01:31:07 ID:Z+LCJ6/C0
姫ばかりじゃないかw
13作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:30:06 ID:hfApOiiJO
ほさぽん好きだけど女体の描き方がヘタっていうかたまにキモい時がある

ラッピも読んでるけど、個人的にBFほどワクワクしないかな
14作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 11:48:31 ID:bzWloQo/0
んだな。BFの方が自分も好きだ。
15作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:56:56 ID:ZAj4Knhq0
俺は乱飛の方が面白いと思うけどなー。
BFの頃はもっと未完成って感じだったし。
何より読みづらかった。
16作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:02:58 ID:hTKS+7Xf0
ゲストキャラ BF=乱飛
メインキャラ BF>乱飛
17作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 19:29:55 ID:3U0B4Vku0
BFのかっちりした感じが好きだったなー
今は妙に肉感的な絵になっちゃって。まあこっちの書き方の方が絵が変化して
面白いのかもしれないけど。
18作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 03:26:37 ID:Fn8ScCt50
絵は問題ないんだが話が・・・
19作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 06:59:04 ID:vfMQGSh40
絵も話も…
20作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 12:52:33 ID:1BeSUZmM0
そんな、何年も前に打ち切られた漫画と比較して、乱飛のことどうこういわれても。
大体このスレのぞきに来てる人って、ほとんど読んでないと思うけど。
21作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 15:29:47 ID:kIY/rdAg0
結局、打ち切られたBF以下ってことか……
22作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 21:28:43 ID:1BeSUZmM0
はるかに売れてるけどなー
23作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 12:23:57 ID:PTYBXra10
五十歩百歩wwww
24作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:08:39 ID:r3sUaO4k0
コミック読んだ感想。

ずっと三人組逸れたまま出てこなければよかったのに。
巻頭のおかまのエピソードイラナイ。

以上
25作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 21:22:28 ID:vJnbADVb0
なんで今更
26作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 12:05:39 ID:DXVdyuOD0
姫丸が一番セクシィ
27作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 18:41:00 ID:neMR6BAk0
この人って大暮のアシだったの?
絵が似てるけど
28作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 20:33:11 ID:hET16fz/0
アシだったかどうかとは別に
どこが似てる?
29作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 01:00:07 ID:32ahE+570
4巻の最後の方とかは意図的に絵を変えようとしていたな。
あのあたりは大暮を参考にしてると思う。
しかし、ほさなんは椎名のアシだ。
30作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 01:48:41 ID:VAU6WQuD0
そうなのか、d
31作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:34:23 ID:BYLeXlyR0
ほさポンは画力的にシリアスの方が合うんじゃなかろうか
32作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:42:02 ID:Lj02naju0
んーそこは微妙なところかも。

絵的にはシリアスも行けると思うけど、
話作りはどっちかというとコメディタッチの方が得手だし。
33作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 03:31:56 ID:lipgLVxB0
メインキャラのはずの3人もてあましてる所を見ると
上手いとは思えん。
34作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 21:55:52 ID:hGUJ3yjc0
絵の勉強をしたんじゃなくて
既存のマンガを見て、絵の勉強したんだろうな。
体のバランスが、崩れていることが多すぎる。
パーツ的には旨いんだけど、組み合わせて、ひとつの体にしたら
お粗末って感じがする。
この絵でシリアスは無理だろ。
35作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 00:25:48 ID:kfxyVSMb0
シリアスは無理でもシリウスに連載してるってやかましいわ!!
36作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 01:43:02 ID:sTG5dhno0
サンデーでデスノぱくりって言われてたやつみたいな感じに
37作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 12:55:19 ID:iYnnwihR0
センセ、結婚したんだな。
38作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:02:32 ID:rtv4tq07O
39作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:40:15 ID:MmetP6URO
めでたい。
しかしこの前に腰痛めたりして難儀したろうな。
40作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 02:00:07 ID:1ZltYtsW0
騎乗位しかできんか
41作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 10:31:42 ID:gsdEt6hq0
ぎっくり腰の原因はそれか
42作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 23:40:12 ID:lgXprl9F0
36歳だったんですね
43作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 23:41:36 ID:Icl4mj/u0
 
44作者の都合により名無しです:2009/01/03(土) 12:57:21 ID:cg0+wkYg0
新婚早々、打ち切りにでもなったら
目も当てられないな
45作者の都合により名無しです:2009/01/04(日) 22:14:58 ID:awuohx1N0
不意に立ち読みしておもしろかったんだけど
スレ内の読者からすら評判悪いのか
46作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 00:47:44 ID:RW5LHdUV0
んなこたあない
47作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 10:18:23 ID:/YVjUw/30
嫌いじゃないが積極的に褒める要素も語ることもない。
48作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 14:57:50 ID:To2U6f6r0
語るほど熱くはなれないが、単行本は必ず買うという感じだな。
49作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 16:34:20 ID:/YVjUw/30
単行本も買わない。
ブックオフか漫画喫茶で立ち読み
50作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 20:33:32 ID:WK7FkN9D0
50get!
51作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 22:13:15 ID:RJtd+Bd00
今月号休みかと思ったら結婚かよ。
アニメ化の準備かと思ってwktkして損したぜ。
52作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 22:12:39 ID:1+9CIROGO
この人の絵って、かなり丁寧だと思うんだがなぁ……それと同時に印象に残りにくいと言うか……
53作者の都合により名無しです:2009/01/11(日) 22:18:24 ID:SY0Otxjb0
絵はうまいよねー
54作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 00:46:32 ID:onjTcn/90
うまくない
55作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 00:57:04 ID:5XUvNDf40
55get!
56作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 05:34:30 ID:ZXIsQ0Vm0
>54

お前、この前からその手の書き込みばっかやってる奴だろ。
57作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 11:01:50 ID:260prP7x0
BFのときが安定して見やすかったと思うなぁ
58作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 20:02:25 ID:ccVTVl6j0
最近BF読み返したが、やっぱり面白い
サンデーは惜しい人材を手放したよ・・・
59作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 18:45:52 ID:4AjnHij/0
新刊でたと思ったらまた五巻を買ってた・・・
60作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 21:44:09 ID:ph4Cg6hS0
>>58
まったくだ・・・・・

>>59
m9(^Д^)プギャー
61作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 13:46:05 ID:can/h4ToO
名前忘れたけど、スナイパーの娘はいいね
62作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 10:21:57 ID:qv/fNJyB0
ルサルカ様か
63作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 00:48:25 ID:WKTeUGlU0
最近のサンデーならBF人気出たと思う
少し先取りしすぎた感
64作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 01:22:34 ID:bYgqEgFu0
終わった作品より連載作品を評価するのだ
前が良かったといわれても作者は辛い
65作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 01:27:08 ID:IjMQQHkJ0
そうか?
66作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 06:58:15 ID:zfKQ5Wt/0
前が良かった
67作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 16:20:03 ID:c9D31kr/O
かがりはかわいい
68作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 19:09:30 ID:Oep2DBQT0
前作良かったっていわれても困るっていうのは
久米田先生見てるとよく解るなあ。
69作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:22:50 ID:5pRVFTuW0
6巻買ってきたぜ
70作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 21:46:11 ID:LyffbW5T0
( ;∀;)買ってきた・・・・エロコメロリ作家として育てて欲しかったな
今のサンデーなら、神汁・はじめての悪とあるから大丈夫だろうに・・・
71作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 22:31:09 ID:lHOPMoLF0
女装っこがイイ
72作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 23:24:12 ID:JHMTyPjq0
サンデーに未練がある人はもう諦めろ
73作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 02:28:08 ID:BSHjWw9X0
単行本買ってきたけど
なんでこんなに大暮チックな絵になってるんだ…
74作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 07:35:15 ID:KKmzAxXG0
大暮に失礼だろ。
絵だけはあれは別格だ。
75作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 10:37:30 ID:sLwWJcXf0
大暮儲ウゼー
76作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 14:51:05 ID:K7xwZfoz0
今週本屋行ったらおおすすめっぽく書いて置いてあったから
1〜5巻まで買ったんだ
気づいたら昨日6巻も買っていた・・・久々にここまで面白いの読んだ
しかし、月刊シリウスって何・・・?
ブラックラグーンときもサンデーGXって?状態だったのに、知らない雑誌が多すぎる
77作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 15:18:17 ID:4qCcKAyE0
安心しろ
このスレには定期的にたまたま知ったって奴がやってくる
お友達はいっぱいだ
78作者の都合により名無しです:2009/01/25(日) 09:52:08 ID:tg9rtYPr0
宣伝乙
79作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 08:26:21 ID:n/Ron2zcO
>>73
エズミの話になってから急に大暮化したよな
女郎の顔や構図が急に変わった気がする
80作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 15:21:06 ID:5yE2BdiVO
>>75
大暮はハンパなく『絵だけ』漫画家なんだから、絵は奴の方が上手くないと立場ないっしょ
81作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 18:45:19 ID:zGEMbTLGO
五巻あたりから急に話がつまらなくなったな。
六巻はもう壊滅的だ。
82作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 20:53:15 ID:SYx2zgLx0
いつか巻末で
「まだ秘密の会合に出席…」と言ってたのが
アニメ化のことじゃなくて単なる結婚式のことだったら俺は暴れる。
83作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 21:59:03 ID:nux3BOGgO
5、6巻と、お姫様が目立ちすぎてつまらん

かがりが好きだから、くのいち3人が出番少ないとつまんないよー
84作者の都合により名無しです:2009/01/26(月) 23:43:23 ID:zGEMbTLGO
出番増やせばいいってものじゃないだろうけど、三人抜きで成立してしまうストーリーに
三人を無理に絡めるというのも漫画をつまらなくしている要因かな?
85作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 11:00:05 ID:U3LjR1Ba0
三人リストラでいいよもう
86作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 13:00:51 ID:qrsRlxiHO
6巻に天天の鉄人やエアギアのすめらぎが出てたのはオレの気のせいか?
87作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 13:09:42 ID:f/Ib8mXo0
くのいちより殿がカワイイのが問題
88作者の都合により名無しです:2009/01/27(火) 14:34:46 ID:No6ffSxk0
最近1〜6巻を買ったんだけど、ヘタレくノ一は、ヒロイン的立ち位置かと思ったら、話が進むごとに空気になってるねw
89作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 11:17:47 ID:U6vX2JB40
単行本派なのだが、6巻は読んでて苦痛だった。
初期のドタバタの方が好きだなぁ。
90作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 13:03:04 ID:fettqvUN0
迷走
91作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 14:47:26 ID:nyvILX5DO
今までで一番の美人って律花なんじゃないかと思う今日この頃
92作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 17:32:13 ID:upRL2tXo0
そうかもしれん。
が、俺は如火さんが好きだ。



やっぱ乱飛はくの一三人衆が暴れてなんぼだわ。
93作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 15:42:05 ID:CORq1klmO
三人共キャラ立ってるのに惜しい。
質的には姫丸の親父の話までは問題ないんだけど、四巻からトーンが
変わってきたかな?
編集が勘違いしてるのか?
94作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 17:54:28 ID:ET9/h8IP0
つなみ姫編では三人にも少しは見せ場があったんだが。

編集指示か、あるいは結婚ボケか。
95作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 20:46:33 ID:ojkxZJGGO
今までの姫
ひばり→美脚
飯綱→強さ
つなみ→胸

今回の姫だけこれってのが無い……
96作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 21:13:12 ID:4BPaqcsP0
お前ら……3人3人ってちょっと酷すぎだろw
97作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 12:34:09 ID:VYO8mChWO
三人最高や!
98作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 18:35:08 ID:Ry2+bYnpO
海賊王女編以降はアウトだな。海賊王女編ももう少し伸ばせば味が出たかも知れないが
とにかく中途半端。
99作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 19:19:21 ID:VYO8mChWO
なんか作者もどういう作品にするか判断しかねてるのかな
100作者の都合により名無しです:2009/01/31(土) 23:51:27 ID:WRVmQHFj0
投げやりっぽいな
101作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 11:54:11 ID:WUB99Nga0
6巻も楽しんで読んだ自分に謝れ!
102作者の都合により名無しです:2009/02/01(日) 18:57:24 ID:b2u2gtxl0
6巻買ってきた。
もうエズミが可愛いからなんでもいいや。
103作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 03:05:33 ID:zfthl38dO
お市を姫さまにして、
雷蔵がキューピッド役をする話を読みたいのう。
104作者の都合により名無しです:2009/02/03(火) 10:54:44 ID:JwiEimsM0
星佳先生が好きだった俺は5-6巻が一番おもろかったんだぜ
105作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:09:59 ID:rKvKp60u0
いろんな人がいるもんだな
自分は4巻くらいまではすごく面白かったのに
5-6巻は何がやりたいのかわからなくなってクールダウンしたわ
続きは買うけど。
106作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 14:18:32 ID:GW7T3CE40
3巻までは最高に面白かったが、
4巻から巻を重ねるごとに面白くなくなっている。


別に全然駄目というわけじゃない。
絵も話もちゃんと水準以上にはできているし
それを面白いと思う人がいることも理解できる。
もちろんシリウスも買うし単行本も買う。

ただ・・・なんというか、ほさぽんならこれくらいは書けて当然で、
もっと面白く出来るはず、と我侭を言いたいんだ。
107作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 21:36:57 ID:tDY721Jj0
どの巻も面白いけどなー。
なんちゅうか、長く読み続けたい漫画。
毎回オチが一緒でいいから全国廻って欲しいなw

なんか北へ…ってギャルゲ思い出した。
108作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 23:11:46 ID:x5wpJs6s0
ダレるわ
109作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:29:15 ID:PLgHovQd0
編集の意向なのか知らんが、展開がダレてきたよな…

最終的に、全国の姫君たちを味方につけて、天下統一でもする気かな。
110作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 09:33:09 ID:kQJxfGJQ0
最後は、雷蔵のピンチに、全国の姫君が軍勢を持って駆け付けるのかw
111作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 11:42:48 ID:oTJStZNO0
>>107
つか各地に現地妻って暗黒太極拳にコンセプトが近いんじゃないか
112作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 12:31:34 ID:za92lA7D0
柳生と九鬼はかなり強力な戦力になりそうだが、
ひばり姫のところはあてにならんなw
113作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:51:50 ID:snurHZBS0
いや、ひばり姫のとこは、狂信的ノリで士気は高そうだから、意外と侮れないかもよ?
114作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 04:24:54 ID:rR2/cjZI0
( ´∀`)乳首かいてくれ
115作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 12:10:49 ID:Paaukf6Q0
大名不在の状態でどこにも攻め込まれないって、
めちゃめちゃ強いか外交うまいかのどっちかだよな。
116作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 11:35:05 ID:lhzcK6l6O
>>110
このままグダグダ続いてつてそんなオチになりそうだな。

四巻から急にシリアスになって、ギャグが痛々しくなったんだよな。
117作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:04:34 ID:j68O/kq+0
なんかぐだぐだとか壊滅的とか言ってる人がいるけど、
4巻以降も、出来そのものにそんなに差があるとは思わんがな。

自分が読みたい方向から作品がずれたのは分かるが、少し
言い過ぎなんでは?


118作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:58:40 ID:SjK7SXlW0
それだけ期待が大きいんだよ。
少なくとも俺にとっては。

ぐだぐだだとか壊滅的だとは言わんが、
こんなもんじゃないはずだとは思っている。
119作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:18:49 ID:8W/xjTAWO
かがりとくっつく可能性は無いのか
120作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:43:01 ID:A2GO+NjY0
>>119
雷蔵とのは、要所要所でかがりんの顔を思い浮かべているから、可能性はあると思う。
でも現状では、お家再興とは両立しないようなので、かがりんがどっかの姫でない限り可能性は凄く低いのかも。
121作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 14:53:17 ID:K+NtQ/RYO
4巻が分水嶺みたいな感じだけど描き下ろしの乱飛欄外が載らなくなったのも4巻からだよな
122作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 15:08:34 ID:8W/xjTAWO
だよなー
かがり好きなのに。かわいすぎるわ
123作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 03:03:43 ID:IKfGuVQf0
ラストは多分、晴眼方に落ちた実は某国の姫だったかがりを殿が落として終わりだと予想してみるテスト。
ロリ子でも可換だな。
124作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 03:31:48 ID:kz7q80a30
ラストはシリウス終了で俺たちの戦いはこれからだが鉄板だろ
125作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 07:35:46 ID:HkFNuxFk0
ここ笑うとこだぞ?
126作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:00:24 ID:rllja4i20
>>124
生々しすぎだろwww
127作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 09:46:26 ID:HeG1YwivO
エズミちゃんかわいい
128作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 15:17:23 ID:H9GmXt9j0
最近の大暮化は絵を大衆向けにしようとしてるのかもしれんが
それが落ち着いたら田中さん独自色を出してほしいなぁ…
129作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 20:34:02 ID:sck65baf0
>>124
冗談になってないよねw
130作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 23:04:01 ID:dxd4H6Gp0
>>125
笑えよ
131作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 01:34:39 ID:OuaFNZ7l0
シリウスの新スレ立ちました

【獣奏者】月刊少年シリウス20等星【LOBOS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233887566/l50
132作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 00:50:06 ID:60XgrGpN0
ここ笑うとこだぞ?
133作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 18:55:06 ID:5ubO21Sj0
>>124
1.1倍だな
134作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 19:10:52 ID:PKg6rxdZ0
かがりがあまり好きではないから、あまりくのいち出しゃばらない方がいいな
って思ったけど、これくのいちマンガってお題目だよな?w
師匠のあれが、今あんな出来なんで、こっちは姫○とか如火とかに活躍してほしいぜ
135作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 23:38:44 ID:rZSP7n7vO
三重県立上野高校卒業ということは伊賀で育ったわけだ。
136作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 03:40:30 ID:Ljol0z9y0
ほさなさんは確か大阪市立大行ったはず
中退かもしれんけど
137作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 06:58:23 ID:CjBOxJr20
あれ、ほさぽん三重出身なのか。
138作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 21:03:17 ID:EoRLVJpR0
え、ほさなんって俺の先輩になるのか。
どの学部にいたか気になるな。
139作者の都合により名無しです:2009/02/21(土) 22:30:51 ID:jx6kyEMJ0
>>134
戦国時代?のお家再興ものじゃないの?
くノ一マンガではないと思うんだが異端?
140作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 20:16:06 ID:2z57Cb9y0
結婚したってことは、嫁の父親は
このマンガを、読んだんだろうか
141作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:59:27 ID:K5U+vu2f0
娘のダンナになる人が漫画家という父親の気分はどんなもんなだろうな……
サンデーくらいはコンビニで見たことあるかもしれんが
シリウスやサンデー超なんか見たことも無いだろうし。
そこで連載持ってて単行本1冊1万部弱(半年で収入500万くらいか?)なんて知らないだろ。
長い間できる商売でもないだろうし、父親とすれば反対するんだろうなあ。
142作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:07:05 ID:K5U+vu2f0
ウソこいた。
【月刊少年シリウス】 発行部数1万8000部
*1|*69,811┃*69,811|---,---|夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 6
*2|*63,054┃*34,142|*28,912|怪物王女 8
*3|*28,019┃*28,019|---,---|乱飛乱外 5
乱飛乱外は2週で5万6千部。全体なら7〜8万部ってとこか。
それで半年に1度単行本が出たら半年で400万くらい。
一般のサラリーマンの倍以上は儲けてるだろうが、30年出来る仕事ではないなあ。
143作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 01:13:23 ID:iMq3N3Gq0
漫画家は大当てする可能性もあるからいいんじゃね
144作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 10:28:19 ID:Nt4kLkt/0
理解のあるお父さんならいいが、乱飛とかBFとか読んで、
「なんだこの、露骨に女の子の尻ばかり描いている漫画は!」
とかならんかったのかね。
145作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 10:34:00 ID:ZJbKhous0
さすがに大きなお世話だろうw
146作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 11:57:40 ID:8+KG2Tgw0
>「なんだこの、露骨に女の子の尻ばかり描いている漫画は!」

乱飛やBFを読んで、乳ではなく下半身に注目できるとは親父なかなかやるな
147作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 00:03:13 ID:aouaaf5M0
尻も嗜むのが大人のあかし!
148作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 00:11:44 ID:YMBawCnMO
>>138

法学部卒

JR長居駅の近くで下宿してた
149作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 01:28:53 ID:LiMlI2Mt0
シラネ
150作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 03:45:14 ID:0Osv6UQe0
ガンコと言うか、マスゴミに毒された親父なら
性犯罪者予備軍とでも思い込むんじゃないだうか。
理解があったとしても、
知人に「娘の婿が描いている漫画が、これだね」とは
見せられないだろうな。
151作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 13:20:12 ID:si5LQk4kO
作者男だったのか?
152作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 12:07:17 ID:cwREwqUo0
最近は漫画は娯楽として一般的に認められてきてるしそんなことはないんじゃね?
153作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 00:46:08 ID:8S6uOCb2O
登場人物の衣装に難ありだろ。
154作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 18:22:51 ID:S1xW7fDr0
娘を嫁に出すぐらいの年齢の親父なら
漫画家? あのジャンプとか、マガジンとかサンデーとかの雑誌か?
シリウス??? そういう雑誌があるのか
ほう、単行本も出ているのか、どれどれ
…………乳と尻が好きなんだな。
そんな反応になるのか?
155作者の都合により名無しです:2009/03/08(日) 21:21:21 ID:4GREu23y0
>>153
あんな奇抜じゃなくて良かったと思う
日本の伝統たるチラリズムもないし
156作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 14:07:46 ID:6Y9MgI1mO
今更だけど目次コメントによるとアニメ化?流れたようだな
157作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 17:09:43 ID:f3nw9TQIO
もしアニメ化するとして、声優は誰になるだろう
158作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:52:14 ID:Uh1LNpo60
最近は海賊に修道女と
奇を衒いすぎてるな

たまには
普通の姫君を出せ
159作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 15:45:15 ID:5crDHepg0
>>157
間違い無く柳生の姫様は釘宮だろ。
160作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 19:57:36 ID:6Bym8tL80
買ってきた
161作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 12:02:38 ID:RZlmxzAB0
>>157
ひばり姫で青木真由子に復帰してもらいますか
162作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 14:46:18 ID:IX25ArkX0
最近このマンガ知ったけど
最後は今まで待て登場したお姫様が一堂に会してハーレム状態になるのかね
あと堺の次は東西どっちの方角へ向かうんだろ

ついでに1920×1200壁紙
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1236671807339.jpg
163作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 16:12:32 ID:9D0f+B7q0
>162

おおーすげえ、これ誰が作ったやつ?
164作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 20:32:24 ID:kmLt0ugfO
かがりマジかわいい好き
165作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 21:35:49 ID:qL9a8nAe0
ところで最近位牌がまったく出てないけど
ママンの巫女さんは無事なの?
166作者の都合により名無しです:2009/03/13(金) 23:14:07 ID:EAfRtC3+0
これおもしろいね。
167作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 01:54:56 ID:ubs8400d0
シリウスオフィシャルサイト見たけど、第6巻はガン無視ですか
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/contents23.html
168作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 16:16:13 ID:1PBl0uIsO
このマンガのメインヒロインは位牌だろ?
169作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 16:46:47 ID:dBD3M4hl0
つなみちゃんとセックスしたい
170作者の都合により名無しです:2009/03/14(土) 19:31:26 ID:e1Zf4Tzf0
オカマを表紙にするくらいなら
表紙に出られなかった2人の姫君を表紙にしろと…
171作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 22:59:09 ID:xdHwBTHL0
さっさとセックスしろよ!
172作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 21:24:34 ID:EKYsY0vGO
いやぁ、6巻はちとビックリした
エズミ殿が大暮先生のキャラにそっくりになってたんで ビックリしたわw
173作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:22:09 ID:N+kzbLjN0
いやぁ、5巻はちとビックリした
海賊王女が尾田先生のキャラにそっくりになってたんで ビックリしたわw
174作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 23:22:14 ID:uA0aw5cJ0
ワンピースのニコ・ロビンより抜ける
175作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 00:37:36 ID:izI5Mwfy0
いやぁ、8巻はちとビックリしたい
新しいお姫様がなつめにそっくりになってたんでビックリしたいw
176作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 12:45:47 ID:aFPM6SevO
>>173>>175

オマエラw俺の真似すんなww

ってか、>>175は未来人かよw
177作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 16:38:19 ID:ll1u7TU+0
大暮のキャラを真似るんなら棗真夜を出せよ
178作者の都合により名無しです:2009/03/21(土) 16:45:08 ID:ll1u7TU+0
しっかしほさなという名前がそもそもユダヤ・キリスト教用語
(救い給えの意)だから
作者はたぶんキリスト教徒で
いつかはキリシタンの姫が登場すると思っていたが的中したぜ

あと次の次の姫は銀のティアラと黒いゴスロリドレスを着て
チェーンソーを使う目の紅いロングブロンドの少女で頼む
179作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 02:20:51 ID:61pjfulo0
本当のクリスチャンなら
こんな罰当たりな絵で描かないってww
ただのマニアだろww
180作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:04:25 ID:zBCUSPfx0
181作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 14:01:08 ID:Cgw1vTVw0
きめえw
182作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 07:34:54 ID:YqarbJvh0
なんだかんだで神体合が炸裂するとスッキリするなあ。
183作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 14:51:41 ID:0gDs03iyO
かがりとみずちは雷蔵とかがりがキスしたと、事実に反したことを思いこんでるけど
そのあたりはどうなるのかな?
初めは伏線だと思ってたけど、四巻から怪しくなってきた。
このまま完全無視?
それとも終わりにチョコッと出てくるだけかな?
184作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 03:55:57 ID:PdYQ9pCG0
このマンガ単行本でしか知らんのだが
スレが全然伸びてないって事は
ヒョッとして雑誌の方では人気無いって事?
185作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 14:13:50 ID:u93u4uUV0
何回も巻頭飾ってるし、連載陣の中で人気が無いということはないと思うが、
ここんとこ内容も掲載順も低調なのは事実だな。


スレの伸びは関係ない。
186作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 17:00:58 ID:e1PKm+mE0
スレの伸びが全てを物語ってるな
187作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 09:12:42 ID:4FdGMrQB0
雑誌がマイナーなせいか、読んでいて、ここまで書き込みにくる人が少ないんだろうな。
BFの頃は、なんだかんだで週刊連載だからスレも賑わっていたし。
188作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 16:31:48 ID:qo1zuqY10
同じ雑誌でも盛り上がってるスレはあるが
189作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 16:40:26 ID:fQlkpQvF0
無粋な指摘だな
察しろよ(ノД`)・゚・。
190作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:09:31 ID:ORVRgwu/0
シリウスを支えてるのは尾玉なみえだからな
191作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 22:10:28 ID:89vGGUZR0
m9(^Д^)プギャー
192作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 09:49:05 ID:VmEjtSsv0
震えてみ?さかんに震えてみ?
193作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 10:55:56 ID:9qcqYrZQ0
ttp://ranobe.com/up/src/up350918.jpg
なんか送って来た件
どーすんだこれ
194作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 11:16:32 ID:bTp1evry0
>>193
玄関から見える位置にかけておく
195作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 19:47:39 ID:KUMAGYyx0
1話で接吻を交わしたる〜、ってあるけど、接吻交わしてなくない?
196作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 20:01:15 ID:bTp1evry0
かがりの勘違い
197作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 20:23:52 ID:KUMAGYyx0
勘違いでいいのかw
結構アバウトな能力なんだな
198作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 08:28:24 ID:ub+r6IUa0
>>197
師匠は一人で出せるからなw
199作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 02:07:51 ID:61xvcUZOO
セキレイがそこそこ売れたんだから、これも売れそうな気がするのだが。アニメ化早くすればいいのに・・ やっぱり出版社の力の差か?
200作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 06:11:21 ID:VE/4POTd0
短い文なのに無知丸出し
201作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 20:10:17 ID:vBldzDKf0
久しぶりにきたけど随分伸びてるなこのスレ

>>193
欲しい! くれ!
202作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 21:13:21 ID:CyGqfNAm0
この漫画月刊連載にしては展開が遅すぎる
隔週刊あたりでちょうどいいのに
203作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 09:12:42 ID:53E7MQ170
比べちゃいけないと思うんだけどBFでファンになった口だからどうしても
考えてしまう。
作者の性格だと思うけどきっちり丁寧に描く人だ。
同じ週間の漫画の中でもトーンから背景からじっくり描いててなおかつ小道具まで
細かく描いてたBF。あれを今の画力でまた再開してくれたどこの雑誌に行っても
月刊でもずっと待っているんだけどな。
204作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 07:11:50 ID:rXsijTAo0
待ってないよ
205作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 13:44:56 ID:Oxj4rzAb0
そんなマンガ心底どうでもいい
乱飛乱外の1/4の魅力もなかった
206作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:23:06 ID:DuFVLMGs0
そういう言い方もどうかと

自分もBFでファンになって
毎週サンデーを楽しみにしていた口だけど
BFは当時のかっちりしたあの絵だったから良かったと思う
今は体とか繊細な絵になったね。
207作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 16:30:10 ID:Zy6w6cIw0
自分もBFの頃の絵柄の方が好きだな。
女の子の表情は、BFの方がエロイ。
208作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 07:07:25 ID:F0Pbsgwg0
昔の漫画が良かったといわれてもどうにもなりません
それだけ読んでろ
209作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 13:27:58 ID:7QIsC9mi0
BFアンチ乙
210作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 12:52:08 ID:QTt/e1bc0
可能性は感じさせたが荒削りに過ぎたBFに対して、
洗練はされているが小さくまとまってる乱飛という印象があるな。


きっかけ一つで大きく化けそうなんだが。
211作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 19:46:51 ID:QR17RpxW0
そうでもない
212作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 23:59:41 ID:FMYaXvjs0
>>209
だれもBFが悪いといってねーじゃん。
お前は現実を見ろよ。
213作者の都合により名無しです:2009/04/29(水) 02:37:59 ID:q/1m1p710
>>209
BFの方が好きですってファンレター出してみたら?
214作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 05:07:50 ID:PzyGwHNR0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
やまむらはじめ総合スレ・その11 [漫画]
【アニメ】魔女っ娘つくねちゃん【市長】 [アニメ2]
【中山敦支】トラウマイスタ Part5【サンデー】 [週刊少年漫画]←

やはり同じ匂いを感じている奴がいたかw
215作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 10:29:10 ID:NIJydGmP0
おすすめは、IE利用者しか反映されないから、何とも言えんぞ。
216作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 10:55:21 ID:LfazfKME0
だな。
217作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 11:47:48 ID:oXFxTc6r0
なんかこのスレは微妙に話がずれるな

同じにおいを感じる奴がいるな、と言っているだけで
>>214は別に皆がそう思っているといっているわけではあるまいよ
218作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 12:51:46 ID:LfazfKME0
本人乙
219作者の都合により名無しです:2009/04/30(木) 22:05:06 ID:a5ajKN+30
部分部分は精密に描いているけど
妙にバランスが悪い
話は相変わらずエロエロエロ
もう、いいや
220作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 03:27:50 ID:ZwZljON20
お前また絵のつっこみかよ。
エロが嫌って、この漫画になにを期待して読んでんだ?
221作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 13:14:51 ID:NIL7F7yO0
人気がないとエロか萌えに注力させられる時代なんだから
しかたがない。
222作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 01:08:46 ID:u9UW1TJO0
担当、まじめに仕事してねえんだろうな
223作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 16:43:15 ID:kt4os+GE0
六巻読んだけど、ますます迷走してる感じだな。
224作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:09:03 ID:btsDzP3T0
つーか今時90年代のヒーローはないだろ
モテモテでおいしいところまで行くのに、最後は逆送
これの繰り返し
・・・あかほりさとるかっつーのw

もっとエッチなことしろよ。
225作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 21:43:01 ID:7WxFYvAW0
あかほりって誰?
226作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 22:14:39 ID:3hGAfbiY0
君の家の本棚に作品のある作家
227作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:43:16 ID:7WxFYvAW0
ないよ
228作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 02:21:41 ID:sfqF0mRB0
検索もできないのかよ。
229作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 20:47:39 ID:jMDlZSM40
乱飛乱外、wiki見たら2005年10月から連載してるんだね。
その割には6巻までしか出てないのは遅いなあ。
230作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 21:26:35 ID:mslqlyTx0
腰をいわしたり結婚したりしてたからかな
231作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 03:15:01 ID:zYk9RjpW0
シリウス以外でも連載やるのけ?
232作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 14:39:44 ID:IUXOnx4dO
>>224
そのパターンを使ってるひばり姫はそれなりに面白かったけどね。
次の回でフォローもしてるし。
でもやっていいのは一回だけだよな。
233作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 16:10:31 ID:lyyt6mnm0
○○○ーの兄さんこんな所に。
6巻まで出てるんだ、ちょっと買ってきますw
234作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 02:16:14 ID:KVTmg1g10
ゲッサンのモリタイシの漫画の田中ってほさぽんのことかな?
235作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 21:51:32 ID:8C3VdLum0
ちげーよ
236作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 10:51:06 ID:NYioZ8f60
>>234
あおい坂の方だる
237作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 08:29:10 ID:OVfK3u1mO
巻末コメントによるとブログ始めたらしい。見た?
238作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 03:13:52 ID:aCx4Kf7P0
検索してもトップに来ないし貼っちゃう
ttp://hosana-tanaka-13.cocolog-nifty.com/
239作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 20:21:19 ID:qwfAACdA0
連載再開まだかよ!
240作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 15:52:31 ID:3pFCbd3X0
新章に入って調子出てきたな。
241作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 01:18:17 ID:y38GajMH0
話としては盛り上がる部類のはずなんだが、
どうしていつも最終ページが小コマになるんだろうか
あれでだいぶ損してると思う
242作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 12:52:36 ID:lfpgslFtO
つなみ姫が可愛いと思う俺長髪姫カット厨
243作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 18:24:59 ID:tJsswEwYO
ブログが404なんだが
244作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 21:16:43 ID:5yTfATHO0
漫画家引退かな・・・・
245作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 21:46:24 ID:8GULwTfJ0
え?見れんぞ?
246作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 13:31:51 ID:7/9eoepw0
どっちの意味かよくわからない言葉遣い。
つまり馬鹿。
247作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 16:26:20 ID:zQb7DnOSO
話の流れでわかる文章を理解できていない。
つまり馬鹿。
248作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 16:38:02 ID:Bp5Zh4LT0
ばーか
249作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 19:24:38 ID:/Izy44qy0
なにこの流れ?
漫画の内容と全く関係ないところで言い争われても。。。
250作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 22:50:27 ID:rzrGBgnG0
漫画の内容が全くないよう
251作者の都合により名無しです:2009/07/12(日) 23:54:09 ID:/he/d0910
もう終わりか
結婚相手もびっくりだな
252作者の都合により名無しです:2009/07/13(月) 00:26:53 ID:N68rYRWH0
終わるよ−
253作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 10:55:19 ID:/u7GiXSh0
打ち切りになったの?
254作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 20:50:16 ID:GY5J7PqlO
なってないよ
255作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 11:19:39 ID:o7Bc7IOR0
一瞬キャラが打ち首にでもなりそうになったのかと思った
256作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 17:48:19 ID:GfjgcZH+0
話題なし
257作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 09:45:37 ID:IeLxkU1K0
エロいんだが、毎回毎回寸止めなのが人気低迷の原因か?
作者には、バスタード並に一線超えて欲しい。
258作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 12:20:19 ID:kMnX8HTW0
エロくないだろ。単に露出度が高いだけ。いまどきは中学生すら喜ばない。
259作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 12:33:00 ID:LwN4RrN00
>>257はリア消
260作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 13:58:50 ID:U/4RlJleO
七番街?
261作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 11:30:08 ID:08gK8UyU0
単行本派の自分はやきもき。
262作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 14:57:58 ID:vx62yZsHO
大暮の元アシなのかと思ったら無関係の中年男だったとは
263作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 16:28:51 ID:JM920LOQ0
師弟関係としては椎名高志の元アシ
264作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 18:18:09 ID:JWLz9zIg0
ということは性格も相当痛いって事か
265作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 00:07:27 ID:j+Y/cXYv0
なんで椎名の弟子だと性格が痛いことになるんですか?
266作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 01:44:42 ID:t0uHDDF80
椎名の基地外力なめんなよ
267作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 08:42:04 ID:SzuOms42O
椎名みたいに、年いってても絵をもうちょっと改善する気があればなあ
最近リアライズと違うのは描き込みの多さだけな気がしてきた
268作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 11:08:27 ID:j+Y/cXYv0
言ってる意味がさっぱり分からん。
椎名の絵こそデビュー以来ほとんど変わってねーだろ
269作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 16:37:18 ID:8h7PU90p0
>>268
おいおい、椎名は時代に合わせて変えてきてるだろ。
特に今作。
270作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 03:34:07 ID:GNFEO8wE0
絶チルでは子供キャラの目とか大きくしてかなり絵を変えてるよな。
あれは凄いと思ったわ。話は説教臭くなってるけども>椎名高志
271作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 10:37:06 ID:+0SchUZr0
なるほど、椎名の関係者はファンも性格が痛いってことが
良く分かりました。
272作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 11:07:51 ID:beDN1IFz0
自分の漫画がアニメ化されて嬉しいのはわかるが
あそこまでずっとはしゃいでるのは凄い。
しかも初めてのアニメ化ではなく、相当の歳のベテランなのに。
社会経験の乏しい漫画家らしい漫画家。
273作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 15:21:42 ID:pfd6BgDKO
アニメ化されなくてくやしいのうwww
274作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 19:08:01 ID:GNFEO8wE0
自分の作品がいいアニメ化されたら嬉しくて当然だと思うけどなあ
喜んで誰に迷惑かけるわけじゃなし

ほさぽんの漫画もわりとアニメ化向きの作風だと思うから
メディアミックスとかあるといいのにな
275作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:57:35 ID:yaFpsIod0
ベテランって言っても、サンデーから椎名は結構冷や飯食らわされてたから、喜んでんのは当然だろ。
誰かを非難してたらともかく、大喜びしてるのぐらいいいじゃないか。

言っておくが、単なるサンデーっ子だから、椎名も田中も大好きだ。
276作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 10:35:18 ID:l5JKhokI0
椎名はさりげなく(でもないか)自分とこのサイトでBFコミックスの宣伝をしたり
打ち切りの時には「分かる読者には深く愛されるいい作品」と書いたり、
結構熱心にほさぽんを応援してくれていた。
きっと仲のいい師弟なのだろうと思う。


それはそうと最近ちょっとマンネリ感ただよってきてね?
あと如火さんと姫丸の影薄すぎね?
277作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 11:57:26 ID:yXxVZEN00
外で描いてた奴を冷や飯食わされてたとはいわない
278作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 13:39:00 ID:DAvansfc0
>>277
ゆとりですか?
行間読める?
279作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 13:45:54 ID:yXxVZEN00
冷や飯の定義が違うだろというだけの話がわからないのかお前?
280作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 13:47:34 ID:DJBT0ZjD0
>>278
行間の具体例を書けよ
281作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 13:55:47 ID:OJPbeXCo0
椎名スレでやってくれ。椎名がどんな人間かなんてどーでもいい。
282作者の都合により名無しです:2009/09/05(土) 21:26:07 ID:qmrxUpS8O
田中先生の次回作に期待します。
283作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 00:49:29 ID:TRQiUZmb0
終わったの?
284作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 07:39:58 ID:RKohauMF0
漫画家としてなら終わった
285作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 09:08:13 ID:kUpZtshh0
話のテンポが悪くて、グダグダ
ゲームキャラのデザイナーとか、そっち系なら道はあるか?
286作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 23:37:53 ID:cxko2I7gO
ジリ貧だな
287作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 11:18:25 ID:av4q2cxe0
ああ、ゲームのキャラデザとかよさげ。
288作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 11:26:41 ID:bjwWTxLb0
イラストレーターではない「漫画家」としての絵描きの力量は確かだし、
小ネタはまずまず上手な部類。ただし、物語を大枠で組み立てて動かしていくのが大の苦手。


つまり、いい原作者をつければ良いのだ。
289作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 18:36:04 ID:5RFjYuwO0
アメリカで発売されてたんだな

http://www.nytimes.com/2009/09/13/books/bestseller/bestgraphicbooks.html?_r=4

結構売れてるっぽい
290作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 20:41:10 ID:r1PBEyeK0
MANGAの全米6位って……
すげーよ! びっくりだよ!
291作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:10:35 ID:l5kAbtD60
リンク先ログインが必要ですよ、おひとりさん。
292作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:43:30 ID:cQ3LS+AB0
SUGEEEE
293作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 02:25:37 ID:6D1qbTnY0
あちらは根強い忍者人気があるからなあ。
凄いね!
294作者の都合により名無しです:2009/09/14(月) 23:30:34 ID:40ivxjBP0
295作者の都合により名無しです:2009/09/28(月) 18:42:17 ID:oH+sk2200
乱飛の英訳タイトルはNinja Girlなのか。
たしかに乱飛乱外を英訳は出来ないだろうがそのまま過ぎないかw
しかし>>294の他のタイトル見ると錚々たるタイトルがそろってるな。
まあ、海外の漫画需要なんて非常に少ないんだから1000部くらい売れたらランクインしそうだが。
296作者の都合により名無しです:2009/09/29(火) 11:52:04 ID:9YKTSy6Y0
少しでもほさなの生活の足しになるんなら有難いことだ>海外のファン
297作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:13:09 ID:US/MrH7Q0
国内も立ち読み禁止で
298作者の都合により名無しです:2009/09/30(水) 11:23:40 ID:g2GlPwc70
いつまで休載してるんだよ
299作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 16:30:10 ID:YGyRwUWd0
案の定一瞬で終わったね ブログ
300作者の都合により名無しです:2009/10/06(火) 23:39:37 ID:TnERVZVi0
300get!
301作者の都合により名無しです:2009/10/10(土) 12:25:36 ID:MD1lwqv10
いつから休載してんの?
302作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 16:29:53 ID:+sRW7VHEO
結婚して早々に…
303作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 22:11:06 ID:Hj6P7YFi0
そろそろ7巻発売だと思い久々に着てみれば休載だと?
10ヶ月休載はさすがに終了だろ。泣けてきた。。。
304作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 05:37:23 ID:lr4YKW9K0
本誌での休載は今月だけだが。
>>302はブログの話ではなかろうか。

ところで8巻の表紙はお館様かの。
305作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:17:06 ID:EupI6otB0
>>304
お前天才
306作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 23:39:58 ID:bFWsnFcI0
>>304
ありがとう
>>298
紛らわしい
307作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 00:24:08 ID:eZVkwv+VO
でも月間で休載はたった1ヶ月でも痛いよな。
308作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 23:22:31 ID:XLTUfzUW0
うん、間が半端ないもんね( ´・ω・)
309作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 23:54:52 ID:L1ZZ3vVkO
よつばとみたいに売れてる訳でもないのに休んで生活出来るのか?それとも兼業漫画家なのかな?
310作者の都合により名無しです:2009/10/17(土) 10:26:02 ID:p1oJ2y6j0
ゲッサンに描いたりしてよつばの作者の方が働いている件
311作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 22:52:39 ID:RnG5kur80
ここも もう 終わりだね〜っと
312作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 22:20:09 ID:05GcFdjy0
幽香の元念者が☆眼かね
313作者の都合により名無しです:2009/10/29(木) 22:22:22 ID:Y8F+u8Cw0
早く続き読みたいなあ。
314作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 22:23:59 ID:k20zKIiz0
位牌オカンが一番好きだ
315作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:20:58 ID:NVmGelcr0
初めて原作厨とか言われるやつらの気持ちが少しわかったような
なんとなくアニメ化してほしくないなぁ
316作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 23:24:36 ID:6m07zVyq0
オカンは生前に会えなかったことが哀しい・・・のか、良かったのか微妙だな。
317作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 11:13:29 ID:a5QObqPr0
位牌ママはかわいかったな
あの巻はほさぽんグッジョブ!って思った
318作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 11:45:40 ID:7QVcBFyR0
生前のファンタスティックおかんがかわいいことについて異存は無いが、
キャラとしては位牌バージョンの方が好きかもしれないとふと思った。
319作者の都合により名無しです:2009/11/06(金) 13:34:38 ID:a5QObqPr0
まあ、もう見る事のない過去の姿だから
よりかわいくなるってのはあると思うな。

位牌おかんは漫画のキャラ立てとしてもいいキャラだと思う
320作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 23:06:02 ID:upsaMajv0
位牌おかんの活躍の場は少ない
ほさぽん 死人だけど もっと生かせw 
321作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 13:28:02 ID:S6/U+4Vk0
位牌の出番も減ってるよなw
322作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 01:36:53 ID:EpS4zA0B0
最近なにか物足りないと思ったらそれか!?
323作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 09:40:49 ID:X/i7BIDn0
そうそれだ
324作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 01:23:20 ID:Tq8ExnXl0
昔、ポカちゃんかボコちゃんか
そんなタイトルの女の子の話を
誰かと組んで発表していなかったっけ?
325作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 09:04:38 ID:No4XN5Y90
>>324
元アシの辻さんとこでやってた「ポカちゃんと僕」だな

探してみたら今でもあった↓
ttp://crossing.jp/archive/pokaboku/index.html
326作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 12:46:22 ID:dcdp46Pc0
新刊発売age
327作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 17:11:11 ID:GDmQnR/S0
単行本の次回予告見ると次巻で完結みたいに書いてあるなw
328作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 19:56:00 ID:WJyLPD6C0
もう新刊出たのか。何かペース早くね?
取り合えず明日本屋見ていけど…田舎だから発売日に置かないんだよな。
329作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 21:30:59 ID:feIV8TGU0
むしろ6巻から随分待たされた感がある。
毎月本誌で追ってるからかもしれない。


>>327
あながち冗談じゃなかったりして・・・
330作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 18:56:59 ID:1H5siMAl0
>>325
なにこれw
彼氏が自分で
しかも、ボカちゃんをビッチって紹介してるしwww
ヒロインを雌豚扱いはないだろ
331作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 01:41:13 ID:w4UW0U8pO
つーか『物語はクライマックスへ!』とか書いてある上にセイガン本人が動くとあっちゃ…

リアルにラストかもな
332作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 10:05:12 ID:R5uzebYQO
4巻の頃なら泣いたが、今は惜しくない。
333作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 14:41:21 ID:wIcQSU++0
でも寂しいよ・・・orz
334作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 18:57:25 ID:sOyYA3om0
なんか、結局かがりが小さい頃誘拐された
どこかの国のお姫様でしたとかいう安直なオチになりそうで怖い。
335作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 19:16:47 ID:qFtZIym+0
えええええマジ終わるの?
このパターンでいつまでも続けて良いのに・・・
336作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 00:37:39 ID:t4P2A3DA0
今月の後ろ姿しかない人が若い頃の星眼あたりかな
337作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 13:05:14 ID:tSreX1J70
18禁で復活させとけや。
338作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 14:46:27 ID:VEYHa6po0
たしかに4巻くらいまではほんとに面白かったのに
339作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 16:54:51 ID:0gs1Zw+T0
最終巻の表紙はもちろんみずちですよね

なんだろうなぁ、お供の3人にもっと平等にスポットを当てて欲しかった
340作者の都合により名無しです:2009/11/24(火) 21:19:07 ID:ECmAPrOw0
んだ。
如火さんのサイドストーリーが読みたい。
341作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 00:36:56 ID:c+IcYTGF0
シリアスとか無くて良かったのになあ。
342作者の都合により名無しです:2009/11/25(水) 05:23:00 ID:FWPg4+oE0
話の構成がなあ……
担当者は、ちゃんと打ち合わせとかしているのか
343作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 15:00:23 ID:U7CDUZ9B0
今休載してんの?
このギャグとシリアスのバランス好きなんだが
休載は惜しいなー。
絵も大暮入ってて好みだし。
344作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 15:59:40 ID:t/JrooG60
なんで絵柄に大暮絵入っちゃったんだろうな…?
大暮絵は好きだけどこの人の漫画で見たいとは思わないと言うか…

345作者の都合により名無しです:2009/11/26(木) 23:37:17 ID:KfZGrKxB0
>>343
いやちゃんと連載してる。

確かにネタ詰まり感はある。
終わる終わらないは別としてここらで大き目に話が動いた方がいいと思う。
その点では同じシリウス連載の怪物王女を見習って欲しいところ。
346作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 10:54:34 ID:PhF6vsU+O
かがり暗黒面(星冠側)に堕ちる

殿助け出す

かがりが嫁に

なんだかんだでハッピーエンド(お家再興投げっぱなし)


こんな感じの安い展開で終わらないでくれよ?
347作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 10:55:59 ID:PhF6vsU+O
×星冠
○星眼だったわ
348作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 17:10:49 ID:7XmmAJMK0
如火×姫丸になったら神
349作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 21:20:37 ID:4g/kewo50
クライマックスってのは、伊賀の里編のことじゃないか。
もっとお姫様を出して欲しいから、終わらないでくれ。

350作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 21:34:18 ID:komlOvRrO
今月の表紙を見ていたら、もう終わっていいと思った
351作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 16:14:26 ID:g8ByD061O
雑誌見たら最初は気付かない位絵柄が変わってた
新刊読んだらあんま変わってなかった…


ここ数ヶ月で変わったて事なのか?
あんな絵柄ならぶっちゃけ読みたくない…
あとブログの更新しろ
352作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:00:08 ID:Wpl4sbrF0
最新刊買ってきた。
面白い、んだけど…一巻から読み返してみたら五巻辺りから違和感を感じる。
なんだろ?絵柄かなあ。
353作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 09:10:55 ID:m2ojtzBbO
あまりにもお約束な展開になってきたというか。
絶妙だったリアリティというか苦味の配分がゼロになったというか。
354作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 11:38:06 ID:85Z1MmvG0
模索してたのか、今は
他の漫画の特徴取り入れすぎてる気がするんだよなあ
絵柄にしろ、話にしろ。

途中、てこ入れ要望でもあったのかもしれんね
355作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 11:47:04 ID:85Z1MmvG0
1-4巻くらいとそのあと、どっちが好調なのかな…
356作者の都合により名無しです:2009/11/30(月) 14:23:19 ID:Ij46E8Sv0
かがりが嫉妬したりしてたひばり、いづな、あざみあたりは好きだった
海賊辺りから、メインヒロインがオマケになってるのがなぁ
357作者の都合により名無しです:2009/12/01(火) 20:18:23 ID:fWC8M8IWO
最低でも海賊、教会編は間者編の前にやらなきゃいけないと思う。
勿論やらないのが一番だけど。
358作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 12:19:45 ID:aaJ51UAMO
先輩連中とか本当にいらんだろ。
それよりは姫丸に悪巧みさせる方がずっとおもしろくなると思うんだ。
第一に近頃は雷蔵が何をしたいのかまったくわからん。
359作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:52:36 ID:Jw5Bhi/AO
雷蔵云々は
おかんの出番無いから、お家再興の修正する人おらんし…
360作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 17:56:57 ID:aaJ51UAMO
使い捨ての新キャラで話を伸ばそうという姿勢が末期症状そのもの。

何故こうなるんだ?
361作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:15:34 ID:ijJLwgwHO
最新刊買って久しぶりに来てみたら
完全にスレがアンチ化してて驚いた

なんか肯定的な書き込みが出来ない雰囲気だな…
362作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:17:30 ID:DmqJ7F1u0
ボクは肯定するよ!
363作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:24:44 ID:PgFpmhot0
アンチは理由まで考えたり書いたりしないので
この辺の人らはむしろ信者のような気がする
盲目的でないだけで
364作者の都合により名無しです:2009/12/02(水) 21:25:13 ID:Jw5Bhi/AO
>>361
単純に読んだ感想とかの結果だから、違う感想(肯定的でも否定的でも)あるなら是非とも書いてくれ
只でさえマイナーな漫画なんだから他人の感想は貴重なんだし
365作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 11:23:17 ID:Kb9Ut1OM0
…むしろ期待はしていると言うか。
作風が新しい方向に向かうにせよ、
納得できるくらい面白くなってくれればいいと思ってる。

>>361
感想やまた他の見方があればぜひ頼む。
366作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 14:15:26 ID:ahFFE8eN0
「お人よしの殿様が、お供を連れて全国津々浦々のお姫様と仲良くなっていく話」

って友達に説明したら、「それなんてエロゲ」って言われた…
367作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 16:24:39 ID:tHPauNbX0
もっとエロゲっぽくしちゃえばいいのにな
硬派でも軟派でもない。なんか中途半端だよね
368作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 16:33:25 ID:yfZI5KSS0
各地のお姫様はスパイスで、お供3人をメインに据えた方が良かったんじゃないかなぁ
よくよく考えるとBFも各話でヒロインがコロコロ変わる話だったけど、あれはまだマジョラムのキャラが立ってたかと
369作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 18:33:47 ID:C+npQLdrO
四巻ラストのかがりの「やっぱりわかってない」って気持ちは海賊編ではなんとか
つながってたが、教会編では完全に放置だったな。
今のやつでつなげるんだろうが、教会編でもつながないと駄目だろ…。
路線変更自体残念だが、最悪なのは路線変更したストーリーの出来が悪いことだ。
370作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 22:58:33 ID:/Yho+hFe0
>>368
なつめを忘れるなああああああああああ!!!!!

あと本庄さんも。
371作者の都合により名無しです:2009/12/03(木) 23:02:07 ID:/Yho+hFe0
このところの厳しい評価は、アンチと言うよりは期待の表れだと思う。

サンデー一行感想スレで良く使ってた台詞だが、
そこそこ良く出来た話くらいは「ほさぽんなら描けて当然」だし、
だからこそ現状に対しては、こんなもんじゃないだろうと発破をかけたくなる。



即効性のある対策としては、いい原作をつけるといいと思うんだけどな。
キャラの動かし方や小ネタ、個々のエピソードの見せ方は上手なのだから、
弱点であるストーリーの組み立てを強化すれば化けると思う。
372作者の都合により名無しです:2009/12/05(土) 19:44:37 ID:VTcCDTah0
マジでおわるの・・・やだー(´;ω;`)
373作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 14:36:58 ID:/GQA+d4vO
今度は狩房探幽のパクリか
パロディじゃなくてパクリにしか見えんのよな、この作者
BFみたいに魅力的なオリジナル作れるのに何故劣化パクリ漫画家になってしまったのか
物語もまったく面白くないし…
374作者の都合により名無しです:2009/12/06(日) 15:34:56 ID:gNpeTVmHO
まぁ4年半もやってる漫画にしちゃ
崩れず頑張ってる方だと思うけど

BFの頃みたいな古い絵に戻られても困るし
375作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 01:05:38 ID:SUhHCHbf0
連載で追ってる時は不満たらたらだったが、
コミックスでまとめて読むとエズミ編も今のおろち編もそこそこ読める。


「そこそこ」でしかないのが不満だが。
376作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 18:50:35 ID:0FIMaZhy0
思うに、ほさぽん月刊誌向いてないんじゃないだろうか。隔週辺りがちょうど良さそう
…でも休載多いから筆遅い方なのかなー。アシはサンデー時代より減ってるだろうけど
377作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 10:19:10 ID:EiqbVlB00
そのうちエロ漫画連載しながら「もう漫画はイヤだ、小説書きたい」とか言い出すんじゃ…
378作者の都合により名無しです:2009/12/15(火) 11:07:09 ID:cpRJ08Av0
>>371
同意 俺も期待の裏返し。
ただ姫と別れる理由が、毎回毎回主人公が小心だからってのはちょっと飽きてくる。
成長してないし、どうせ次も同じパターンでしょって先が読めちゃう。
話進めようとして、何も進んでない感じ。

BFは面白かったからポテンシャルはあるんだよね・・・
変な方向に行かずに、
たとえば安易に画力に頼らずに話や構成を練ることに力入れてくれれば、
ほさポンなら長期的にどんどんいい漫画かけると思う。
昔は毎回楽しみだったけど、今はあったら読む程度の漫画になってしまってるのが残念
379作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 17:09:20 ID:Ucz1YPHI0
http://blog.karuizawa-barn.com/?eid=783605

なかなかきついね・・・
せめて左の人だったらなぁ
380作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 03:42:38 ID:R/W9LhMjO
作者のツラなんか興味ねーよ
さらしてなにが楽しいんだお前
381作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 04:33:44 ID:+iMMjvdUO
>>377
そして次は「誰か生原稿を200万で買ってくれないか」と言い出すわけですね
382作者の都合により名無しです:2009/12/22(火) 22:44:44 ID:zXnHvYIG0
黒岩さんディスってんじゃねーぞ
383 :2009/12/26(土) 23:00:15 ID:sK9LJAcR0
最近読んだけど3巻まではかなりおもしろいな。
ひばりといずな、如月が特にいい。
でもひばり姫から逃げるのはひばり姫がかわいそうだよな。
384作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:49:43 ID:TqWXyCW80
なんだろう、ついにキスバレしたのにこの盛り上がらなさは
385作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 19:43:16 ID:VL+4BO3m0
あ・・・シリウス出たことに気付いてなかった
明日は飲み会で遅くなるから明後日買ってこよう。
386作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:28:15 ID:qVi84EQNO
マウスパッド、一体何人応募したんだろう
今月号、終わりに着々と近づいているようで何かさみしい
387作者の都合により名無しです:2009/12/28(月) 15:44:27 ID:kCi9SgxGO
おっぱいマウスパッドだったら応募したがな…
388 :2009/12/30(水) 13:56:33 ID:MtWMUyd80
雷蔵、飯綱の下半身に2度も抱きついてるな。ロリコンだな。
389作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 14:12:55 ID:9Yf54MAx0
やはり原作つきの描いた方が良いんでないか 
390作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 15:26:24 ID:V6t20uzw0
原作付きでも細かいノリとかで個性は出せるだろうからね
391作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 22:11:56 ID:3VRtcONs0
ようやくシリウス読んだ。

最終章突入、って感じだなあ。盛り上がらないことはなはだしすぎるけど。
ま、グダグダ感漂ってきてるからこの辺で終わっておいた方がむしろいいかも。
392作者の都合により名無しです:2010/01/07(木) 15:28:59 ID:nFgVaTjz0
部屋を片付けてたらBF単行本が出てきた
表紙の色使いとかすごく好きだったわー
393作者の都合により名無しです:2010/01/11(月) 01:07:45 ID:BziGhH990
BFのラストストーリー
ほさぽんは
本当はどんな話にするつもりだったんだろう?
394作者の都合により名無しです:2010/02/06(土) 10:04:41 ID:NJT4PARD0
新キャラ登場アゲ
395作者の都合により名無しです:2010/02/15(月) 19:15:34 ID:znyhAzFS0
ブログ再開したね 一回だけ
396作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 04:11:47 ID:tAO/7Iz60
保守
397作者の都合により名無しです:2010/03/04(木) 08:48:25 ID:mwW5/rEG0
姫様総出演でいよいよクライマックス(最終回)が近づいてきた感。

でも今月は割と良かったなあ。
ああいうベタな人情話系は案外うまいほさぽん。
398作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 20:10:09 ID:biynZbWT0
けっこう初期の段階でグダグダになった感があるな
後、絵柄がおかしくなったのって
結婚して、描く環境が変わったってのもあるんじゃないか
399作者の都合により名無しです:2010/04/07(水) 20:55:54 ID:Z7717TbQ0
一応連載中の漫画のスレなのに、レスないなあ。
400作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 01:23:39 ID:GRZ8/488O
シリウス買ったけどまだパラ読み、あまりに短いから載ってる事に気付かなかった
401作者の都合により名無しです:2010/04/09(金) 21:11:11 ID:La7KZMcCO
ページ少なすぎだよね
402作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 15:25:41 ID:dJr+Ltfw0
保守
403作者の都合により名無しです:2010/04/28(水) 23:03:52 ID:dygkDVX/0
まともに読まなくなったのは海賊王女編辺りだけど、
あの辺りからエピソードの切り方がおかしくなって来たと思う
今やってる内容にしたって、月刊誌なら普通は先月先々月と合わせて1月でやるべきだし
404作者の都合により名無しです:2010/05/25(火) 01:56:09 ID:hMAa2ggk0
保守
405作者の都合により名無しです:2010/05/30(日) 11:35:03 ID:2lnB47dR0
今回長かったな
406作者の都合により名無しです:2010/05/30(日) 17:50:51 ID:PG2HLy9m0
内容も悪くなかった。
407作者の都合により名無しです:2010/06/07(月) 08:02:02 ID:Hwxs24Zk0
今月みたいな話を読みたかったんだ俺は
408作者の都合により名無しです:2010/06/25(金) 17:42:23 ID:V6rY+5u1O
新キャラがまんまベヨネッタな件
409作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 09:52:16 ID:7c0cFgjY0
内容はいいのにベヨネッタ過ぎる…
毎回これくらいの長さで読みたいな
410作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 17:45:32 ID:lagaA4800
ベヨネッタだよなぁ……内容は某ブリーチぽかったが今月も面白かった
でも、巻末コメで思いっきり愚痴というか批判言ってるあれは何があったんだろう
411作者の都合により名無しです:2010/06/27(日) 18:05:37 ID:C41/yC7u0
前にもまんま淡幽なのが出てきたし。
この人の場合は記号化が不足してるせいかオマージュかパクリかよくわかんない。
412作者の都合により名無しです:2010/07/01(木) 13:18:49 ID:wpOY71oV0
海賊王女、出してよ!
主人公と再会して、夜這いしてほしい
413作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:25:12 ID:Cvv3QAfu0
つーか
今のままなら見放す


自分の意思をもって剣を抜けるようになる話は必要だが
今客観的に見てヒロインの危機なのに何やってるの馬鹿なの死ぬの?
414作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 00:58:10 ID:FxDMB9uR0
馬鹿じゃなかったことがあるのか?
415作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:00:44 ID:NURGsLAw0
もう少し面白かったことがあるようにしてくれ
期待はしている
416作者の都合により名無しです:2010/07/03(土) 01:29:27 ID:j3oUYMwO0
落ち着け
417作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 02:23:02 ID:3RMFhjkY0
修羅雪なら釈由美子だろ
418作者の都合により名無しです:2010/07/04(日) 15:10:41 ID:5UDZG5fl0
梶芽衣子でしょ。
419作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 11:35:37 ID:/AYztqnq0


【S級監督】伊賀FCくノ一を語るpar11【キター】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267696505/



女子サッカー選手をストーカーするキモオタスレ
420作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 11:38:10 ID:/AYztqnq0


【S級監督】伊賀FCくノ一を語るpar11【キター】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267696505/




421作者の都合により名無しです:2010/07/05(月) 11:38:51 ID:/AYztqnq0


【S級監督】伊賀FCくノ一を語るpar11【キター】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267696505/




422作者の都合により名無しです:2010/07/13(火) 19:45:01 ID:j5A5xpqB0
祝!フィギュア化!
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/172063

どうしましょう!
423作者の都合により名無しです:2010/07/20(火) 01:24:34 ID:oZqP4wvZ0
424作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 19:27:23 ID:nZuvpai/0
ほさぽんのツイッターはなんか痛々しいな
425作者の都合により名無しです:2010/07/21(水) 22:47:40 ID:Ahu6Px5rO
そっとしといてやれ。
426作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 15:02:40 ID:TTQ1ORgN0
おまえらフォローしてやれよw
427作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 18:03:52 ID:QgmNFSy40
428作者の都合により名無しです:2010/07/28(水) 18:08:18 ID:a+/WLJ8j0
これはえろい。
429作者の都合により名無しです:2010/08/03(火) 01:28:09 ID:vqhY4md90
430作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 00:07:19 ID:TP+4fl5V0
ベイビーフェイス、読み直した。
面白かった。
なんでこれが打ち切られたんだろう(´・ω・`)ショボーン
431作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 02:03:31 ID:pzcs697s0
ベイビーフェイス
主人公の憧れていた娘が実は別組織の同じような変身するエージェントだったというベタな展開を希望していたなあ
432作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 02:28:13 ID:0plODSZ50
今月号読んだが打ち切り言い渡されたのかの

陸軍、本人の能力、海軍と来て
四人目と五人目で迷走していたからの

もったいなや、もったいなや
433作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 05:54:04 ID:4fmjg6xb0
打ち切りっていうか、ここ半年くらいの展開を見るにつけ、もともと終わりそうな感じではあったが。
434作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 05:41:04 ID:NvMNwUzw0
1年前くらいから頑張って風呂敷畳んでいるようには見えてたが
435作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 21:23:56 ID:Dpl3OIp70
それじゃ前振りと風呂敷畳みしかない漫画のような
436作者の都合により名無しです:2010/08/29(日) 23:25:13 ID:VzaZTXOh0
お前の考える本編ってなんなんだ
437作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 00:13:56 ID:3cx9F7Y50
主人公が寄り道しながらも成長し
立派な一国一城のあるじとなるまでを

縦糸に冠木星眼と角の生える血筋
横糸に手っ取り早く旗揚げするためのお姫様攻略を置いて

あちこち寄り道しながら失敗しながら

いちばん最初に励ましてくれた仲間たちとともに駆け抜ける

桃太郎をひっくりかえしたお話…


もったいなや、もったいなや…

このままではお姫様総登場まで行かずになし崩しに終わってしまいそうじゃ…
角の生える血筋の話もまだやっておらんぞよ…
438作者の都合により名無しです:2010/08/30(月) 12:13:21 ID:RntmHj4E0
お姫様総登場はこの前やったじゃん。夢で。
439作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 00:50:26 ID:4/n/g7aF0
次はいい原作者つけてくれ
440作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 01:31:48 ID:mO+drD7M0
>>438
いやああいうのではなくてね…
441作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 12:51:49 ID:HmO+uDiR0
来週、ようやっと新刊発売かよ。
一年ぶりくらいか?
442作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 11:29:02 ID:bqunBTZbO
次でやっと8巻だっけ?
普通にやってればもう10巻くらい出てそうなw
443作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 17:10:21 ID:h8NZGW2/0
>>439
良い原作者なんて基本業界にいない
444作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:16:56 ID:QHzkaZpB0
いろんな人を敵にまわしたな
445作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 23:27:07 ID:WtPrs5tW0
>>443
付けないよりましだろ
446作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 00:32:43 ID:YfBzzpLaO
期待しすぎ。
447作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 01:56:02 ID:MkWBtkZ10
付けても付けなくてもつまらないってことか。
448作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 01:58:59 ID:bKj/wGJu0
期待してる奴いるのこれ
449作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 02:39:02 ID:hI65+rOe0
過去形でならわし期待しとったよ

もったいないのう
もったいないのう
450作者の都合により名無しです:2010/09/09(木) 18:43:01 ID:SVe3agG6O
なぜ帯に大物ばかりがコメントするんだ
451作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 01:14:55 ID:3M8MyeRfO
どうでもいいけどベヨネッタ乳輪デカすぎw2巻の如火もなかなかデカかったけども
452作者の都合により名無しです:2010/09/10(金) 16:47:26 ID:aV7/vOFn0
9巻が最終巻でおk?
453作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 19:50:37 ID:azSAeQ1vO
休み休みやるぐらいなら一年ぐらいズバッと休んで、鋭気を養ってから
おもしろいままの乱飛乱外を描き続けて欲しかった。
454作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 19:52:46 ID:vi3r4DAp0
まぁツイッターみると次の雑誌も決まっているっぽいし、そっちに期待するかな。
シリウスじゃないっぽいし。
455作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 21:06:29 ID:HjNUiAAJ0
いろいろと青年誌臭くなりすぎたから、もうシリウスでは無理だろう…
456作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 02:01:39 ID:cwEPMKu9O
シリウスにしがみつくメリットは
さらさらないだろうしな。
雑誌としてはもう死に体だ。
457作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 03:13:53 ID:vkYNo1a70
一々何かを謗るのはかっこ悪いからやめろ。
458作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 07:20:10 ID:6CcdcnGy0
ほさながシリウスを出てそれ以上の雑誌に移れる保証も無い訳だが。
459作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 09:07:18 ID:Ggqs6kFM0
それ以下ってどこなんだろう。
460作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 13:47:34 ID:959bM5Wj0
もうエロ雑誌でいいんじゃねーの
461作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 20:35:55 ID:fRhctFTyO
エロ雑誌になるとストーリーがおざなりになるからよろしくない。
そしたら何の価値もない漫画家になってしまう。
462作者の都合により名無しです:2010/09/16(木) 22:31:02 ID:Z69odR8/0
乱飛のストーリーは・・・ 
463作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 02:02:10 ID:uO9DJ8iJ0
王道を行けば乱飛のストーリーは面白くなったよ
5人目の時点で担当とたぶん喧嘩してなければ

エスパだけどね
464作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 07:53:49 ID:3LQgi/0e0
パターン崩してから駄目になったよな。
465作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:04:01 ID:9dwFZ7VY0
サンデーに載せていた時に比べて
線に勢いが無くなってないか?
466作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:49:46 ID:kpMn3FsS0
BFは硬めの描線がカッチリした背景や小物と見事に合ってたなあ
467作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:01:10 ID:am9FKC+I0
BF大好きでした
スパイものの定番をパロりつつ、かっこよく締める
椎名高志の後継だと思ったんだけどなぁ
アクションも古流っぽい動きがそれらしかった
すごくかっこいい

エロ同人っぽい絵柄だったから、よい編集が付いていたのかね
自力であんなお話が描けるなら、ヒット予備軍でもおかしくないのに
468作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 01:01:30 ID:SJ+ZSbeU0
前と今で作風が違うのは、単に前作が打ち切りだったので、
作者がそこからの方向転換をはかっただけなんじゃないだろーか。

作品の根底に流れてる雰囲気は、そんなに変わってないと思うが。
469作者の都合により名無しです:2010/09/23(木) 01:19:43 ID:fhKPPejw0
3巻くらいで切った
アクションがまるでないんだもの
ちゅどーん、の擬音で吹っ飛ぶ敵
もえもえハーレムでもいいんだけど、メリハリがあったらな
剣術試合だけはちょっと良かったけど

濃ゆい狙撃戦がみたかったな「極大射程」や「地上50m/mの迎撃」みたいな
匍匐ローアングルでお色気分も充分、何気ない挙措に考証ばっちり、みたいな
4巻以降は期待できるんだろうか
470作者の都合により名無しです:2010/10/13(水) 07:28:37 ID:lhu+1O/n0
遅くなったが8巻ゲット。
連載で追ってた時はグダグダ感強かったけど
コミックスでまとめて読むと案外読めるというのは6巻7巻あたりと同じ。


とにかく如火さんと姫丸と蚊の活躍が足りないのが問題だったと思う。
471作者の都合により名無しです:2010/10/14(木) 01:10:00 ID:Xngtvpl50
元々持ってた個性の出てる線や展開が楽しかったのに
最近は大暮の影響が出すぎて面白くない
エアギアとスターシステムとってるんじゃないかっていう位似てる時あるよね
8巻は少し「らしさ」が戻った感あるけど・・・・早く自分を取り戻してくれーーー
某黒岩先生みたいな進化はいやだ!
472作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 15:41:57 ID:yCtBWhmi0
2巻のひばり姫はFFのユウナがモデルっぽいね
473作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:20:29 ID:A3LkDxjn0
ユウナとシャナとベヨネッタはスレでも結構言われてたな
あそこら辺はまんま過ぎる
474作者の都合により名無しです:2010/10/16(土) 16:52:01 ID:TyccNUFv0
要素がカムイそのまんまのもいるし
475作者の都合により名無しです:2010/10/21(木) 18:08:20 ID:cSQPeR520
話がつづくとすればこれといったお姫様は出会ってないけど
みんなを虜にした雷蔵がほんものの天下不女を作る

そうなると予想してた(*´∇`)
476作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 10:38:58 ID:lMICOYdN0
ストーリーが下手だよね
477作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 22:37:04 ID:3rd2ioLk0
今月は割と面白かったんだが、シリウスはいつの間にあんな表紙になったんだ
478作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 16:12:52 ID:UJ9A/S9B0
編集長変わってからかな。そいつが塩野を連れてきた。
479作者の都合により名無しです:2010/11/12(金) 14:22:58 ID:fmjnijpT0
お、まだ頑張ってた。
というかスレも超絶長持ちだなココ。

1巻立ち読みで終わってるw スマヌw

ストーリーと言うか、絵柄や背景や小物の細部は
結構こだわってるのに、それに話が微妙に合ってなかったり。

まぁでも「コレなんてエロゲ?」話なのは否めないよねぇ

が、アリスソフトにも話負けてるよな。
480作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:00:33 ID:LIRrCFh/0
もしかして脚光浴びる?
481作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 01:17:24 ID:Rs6Hm+a60
482作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 03:06:44 ID:9QS3TodW0
一応プロの漫画家スレにようこそ
483作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 03:56:17 ID:Q0RX+HC9O
やらかしたな
484作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:51:07 ID:cMnOJj830
ちょww久しぶりに名前見たのがまとめブログとかwwwwwwww
485作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 09:59:46 ID:REyZjzv2O
つぶやいてる暇があったら、漫画のクォリティー上げろよ
486作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 11:40:14 ID:hclRGf//0
つうか暇があるならペン入れしてから載せろよ
487作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 12:02:06 ID:vOTuFuL00
ほさぽんツイッター向いてないな
今回だけでなくファンの俺ですらがっかりする発言が多いぜ・・・
488作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 12:12:52 ID:tFHT1PQwO
悔しい釣られちゃう
びくびく
489作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 12:30:24 ID:eupchy9+0
田中ほさな?
誰?
490作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 16:31:57 ID:0Iygym9NO
ほさなが誤解した過去の集英社記事ってなんだろ
ヤンジャン作家がイブニングと移籍交渉中って奴かな?
491作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 17:41:09 ID:REyZjzv2O
銃夢の作者の移籍してやるとかの話なら、指差して笑ってやる
492作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 18:59:57 ID:ZFKV0dhb0
集英社さまが大変なことになったですな。
他の出版社さまにも影響が出てくるのでしょうか…。
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:kE56GosfEXwJ:togetter.com/li/69125+http://twitter.com/tanakahosana/status/3796029958782976&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
493作者の都合により名無しです:2010/11/15(月) 21:42:40 ID:0Iygym9NO
>>492
昔の記事とやらが気になるんだが

>昔の記事を速報と勘違いするという、私の完全な事実誤認でありました。
> 軽率な書き込みをしてすみません。
494作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 09:54:38 ID:6+Bjy92/0
集英社5億でググといいよ
去年のニュースが出てくる
495作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 12:25:27 ID:oOBnTaeEO
ほさなかわいいよほさな…

珍しい名前だけど本名?
496作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 16:07:10 ID:rnaQhBmp0
通り一遍のテンプレ謝罪文出したあとはダンマリか・・・
497作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 19:21:57 ID:aqCJaopD0
そりゃ平常運転に戻したら叩かれるだろう。
関係者にも絞られただろうし、ちゃんと社会人としての表現の仕方を学んでほしいもんだね。
498作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 20:33:26 ID:OHeGPFLYO
今さら新巻買ったけど探女ちゃんはエウレカセブンのアネモネっぽいな
499作者の都合により名無しです:2010/11/16(火) 22:50:17 ID:oOBnTaeEO
漫画家の人格はちょっとイタい位が面白い作品を作れる気がしてる…
これからもイタ発言で楽しませて欲しい
500作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 00:09:17 ID:6WbMNxzC0
じゃこのへんで
ttp://togetter.com/li/69173
501作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 07:56:49 ID:zm1NsB7s0
ほさなはネット上だけでなくシリウスの目次コメントですら愚痴はいちゃうような人だからしゃーない
502作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 09:21:21 ID:wDcjiMY2O
漫画家は睡眠不足で判断力が低下しがちなんかな…
503作者の都合により名無しです:2010/11/17(水) 14:35:51 ID:qyIwEJeC0
月刊連載で睡眠不足はないだろ
504作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 20:20:54 ID:9IVeTH660
505作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 20:29:16 ID:2M1Zesuo0
506作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 20:30:53 ID:9IVeTH660
アメリカってマジで忍者や侍ならゴミでも売れるのか
507作者の都合により名無しです:2010/11/30(火) 20:33:01 ID:9IVeTH660
ハートの国のアリスググったら腐女子ゲーでワラタ
508作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 00:29:27 ID:hh4bqevu0
ちなみにニンジャガールズ日本でも買えるよ
509作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 12:35:33 ID:Ul89zee50
玉置勉強が一気に嫌いになってしまった
510作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 12:38:58 ID:U+pn25/30
俺も。何様なんだかね、あいつ。
511作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 13:14:33 ID:3tZc36U10
バース作家vsシリウス作家
512作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 17:18:24 ID:exkQnuh50
玉置の言いぐさは良くないが今回の件では完全にほさなたんが悪いだろW
513作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 17:41:44 ID:S1S6bi6C0
ほさなたんのツイートから出る 俺わかる人でしょでしょ?オーラ はタマランな。
514作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 19:47:11 ID:GZ6aS4zz0
エズミ姫並の美少女が言ってると思ったら タマランな。
515作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 20:10:03 ID:U+pn25/30
>>513
お前が勝手にそう感じてるだけだろw
516作者の都合により名無しです:2010/12/01(水) 21:10:49 ID:X9fiieTM0
必死杉
517作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:11:27 ID:TdHnHq/60
玉置にげたのかw
518作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:15:50 ID:poPknaJy0
つぶやき消してるな
519作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:16:55 ID:poPknaJy0
と思ったらアカウントも消えてたw
520作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:53:49 ID:/Fx+My030
クライマックスかー。 全く盛り上がる気配はないな。
521作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 22:58:17 ID:ibCgEUZO0
玉置wざまぁw
522作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 23:23:05 ID:n7qMgXSCO
いや、アカウント変えて普通にいるみたいだけど?
523作者の都合により名無しです:2010/12/02(木) 23:29:07 ID:poPknaJy0
それはつまり逃げたってことだろ
というかアカウント変える前から、togetterにまとめられたほさなに対するつぶやきは消してた
524作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 01:25:12 ID:mz8aFfXX0
定期的にアカウント替える人なので
ヒラコーといっしょで頭の悪いのに絡まれると一端消す
525作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 08:52:43 ID:ICIOTRYr0
玉置乙w
煽り耐性ないだけやろが
526作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:19:56 ID:Uon3jHDg0
お前はなんでそう必死なんだ
おちつけ
527作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:27:16 ID:umRubgmv0
やろが
528作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:31:34 ID:+VwnCTmK0
煽られて逃げたのはむしろこのスレの漫画家のような
529作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:50:26 ID:2oZN43yp0
玉置より、茶化して取り上げたまとめブログに文句言った方がいいんじゃね?
まあやらかしたのは、ほさなだけど。
530作者の都合により名無しです:2010/12/03(金) 22:54:30 ID:MvaSGoIs0
せやな
531作者の都合により名無しです:2010/12/04(土) 19:08:01 ID:kZ9zaQVA0
532作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 16:54:07 ID:mzuKap6o0
ええ、ハンパないですね(棒)
533作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 16:54:56 ID:mzuKap6o0
もう保守もいらねーか
534作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 11:51:23 ID:XHKBGI7B0
来月最終回かー。長かったな。
535作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 18:58:28 ID:BMDlEaIyO
8巻70万部か…マイナー誌にしてはまあまあなのかな。
536作者の都合により名無しです:2011/01/02(日) 10:05:02 ID:ud9cewDT0
つか「ニンジャガールズ」ってタイトルは爆笑もんだよ。そのまんまじゃねーか、
ちったあひねれよアメ公。
537作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 02:37:22 ID:TUOnafJO0
ここ数話の冠木星眼の小物感は異常。見てらんない。
鰤の藍染より酷い。
538作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 18:11:15 ID:KhnVnn5W0
大物のままじゃ負ける要素がないからだろ。
だって主人公弱すぎw
539作者の都合により名無しです:2011/01/25(火) 01:01:03 ID:NISAiuDn0
あまり成長話描けなかったからね

お供の3人にスポット当てた話もあってよかったのにねぇ
…ま、しょーがない
540作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:00:19 ID:d3YL2DXuO
次号最終回
541作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 00:16:14 ID:WUFc3SpJ0
( ´゚д゚`)えーーー
542作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 13:16:38 ID:TfcrdWkj0
日本全国回って欲しかったが、近畿圏で終わってしまったか
ラスボスも織田信長並の魔王かと思ったら妙に小物だし
壮大なガッカリ漫画になってしまったな
543作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 15:45:55 ID:bilMGdrP0
つまり、みずちはとうとう単行本表紙には・・・
544作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 17:32:03 ID:OQqeXXi50
単行本以前に、そもそも作者はまともに蛟を出す気無かったのかと
連載予告で忍4人だったしいずれ仲間入りするんだろうと思ってたら最後まで空気以下とは…
545作者の都合により名無しです:2011/01/29(土) 22:14:16 ID:Tv6f8i7g0
今月の広告見るに
みずちはもうなかったことになってるっぽい

ぽいんだよお前らシリウス買え
546作者の都合により名無しです:2011/01/30(日) 17:26:22 ID:iym4/ULJ0
最終巻のみ意味なく表紙みずちクルー!

そう思ってた時期が俺にもありました
547作者の都合により名無しです:2011/01/31(月) 21:02:19 ID:lJrSHzR80
もう終わるのか…
548作者の都合により名無しです:2011/02/01(火) 23:18:08 ID:WYoId6hJ0
つーか、お家再興はどうなったんだ?もうどうでもいいのか?
549作者の都合により名無しです:2011/02/03(木) 20:55:04 ID:dzbJneiQ0
冠木さんトコをうまいこと乗っ取って・・・
550作者の都合により名無しです:2011/02/05(土) 01:32:31 ID:DWzqy9IQ0
明智さんが美味しいトコどりするんですね、分かります
551作者の都合により名無しです:2011/02/09(水) 02:00:27 ID:2BOSYa5l0
始まった頃は、もうちょっと盛り上がるかと思ったんだが
いざ、終となると、何だか冴えねえなぁ・・・
何でこうなった
552作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:34:57.74 ID:vhOgpF9f0
(´;ω;`)ブワッ
553作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:23:10.94 ID:SedKhqeLO
早売りで最終回読んだんか。
554作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 07:55:59.87 ID:nkHCsVok0
おい。最終話なのにみずちが完全に無かったことになってるんだが。
というか、みずちってどうなったっけ?
星眼のスパイになって連絡が途絶えてから一度も出てきてないよな。

俺のひばり姫を表紙でしか出さなかったのは許さない。絶対にだ。
555作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:47:20.36 ID:fRnetAxn0
何か、急に最終回になるし、色々と打ち切りくさいね。
556作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 00:09:11.38 ID:P1EGnk+O0
出たよ打ち切り厨w
終わればなんでも打ち切りかよw

今のシリウスに少しでも売れてる作品切ってる余裕あるわけないだろ
557作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 19:09:34.15 ID:TL2x1mVY0
というか、雑誌全体が生き急いでる気がするね。
るるもとかXBLADEとか熱メソとか論理少女とか。
年度が変わるのに合わせて雑誌の中身を一新するのか、
それとも雑誌そのものが休刊(という名の廃刊)になるのか。

まあ、田中ほさな先生の次回作にご期待ください。だな。
558作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 19:37:47.86 ID:0w8WQkn00
るるもはわざわざ二部開始したからなぁ
新人の連載が一気に始まってるし、十台限定の賞を設けてるし
なにか古いの切って、新しい風をいれたいって感じだな
559作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 00:28:15.33 ID:AnM8Y5HT0
なんかフワフワしたまま終わったな
中盤全部切って
さっさと星眼と対決する展開で上下巻でまとめた方が良かったのでは

まあ最終回は下書きじゃなくてよかったとは思う
あれでかなり読む気が失せた
560作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 01:20:27.25 ID:jBHQj5LaO
姫編のない乱飛なんて、それだけはないわ
561作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 01:21:26.04 ID:RCoeu8VK0
その姫編がクソだった
562作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 11:19:04.39 ID:u+86UfGo0
姫編止めてからストーリーに締りが無くなった感じがするんだけどな
563作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 11:28:23.90 ID:/SHOdW7r0
ひたすらダルイだけの姫話とか苦痛だったけどな
564作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 12:10:37.79 ID:k6EDZzpr0
>>562
同意。
なんかこう流れていくだけという感じになってた。

次回作は作者の初連載作品だった子供スパイの話をリメイクしてほしい。
565作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 14:50:54.31 ID:U1NbDfDo0
初連載は別作品
566作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 20:04:43.07 ID:I8Xt/rlP0
>>564
お前、プレイヤーをディスってんのか。
その前にもなんか連載してたかな?

しかし、言っちゃあ悪いがほさなんは椎名高志先生の悪いところもしっかり引き継いじゃった感はあるよな。
無理にコミカルにしようとして失敗したり、そのせいでストーリーの軸がgdgdになったり、
とりあえず新キャラを投入するんだけどキャラクタ付けが甘いせいで「こういうキャラ」ってのがハッキリしなかったり、
ネットで余計なことを喋ったり……まあ、最後のは漫画には関係ないがw
567作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 19:54:42.39 ID:7NqlVbc1P
最終回は主人公を追いかけてきたり、主人公の危機を聞いてやってきた
すべての姫が勢揃いするんだと思ってたのに。。。

まあ、単行本で姫たちの後日談が入ればうれしいぜ
568作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:57:01.98 ID:+i+Cxp920
後日談は下書きだな
569作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 09:15:55.10 ID:3zJfLUoo0
そういえば殿って姫からお尋ねものにされてたっけ
570作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 12:47:10.55 ID:vd/puLwBO
ゲッサンで新連載
小学館復活か
571作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 11:49:14.60 ID:a5k+2QEm0
>7月号
>田中ほさな新連載「eco(仮)」
>アイドルA

これ?またアクションものなのかね、
ただあと3ヶ月余りこのスレどう繋ぐ?

572作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:19:05.89 ID:JrcbnW/S0
アイドルAってまさか芸能界モノ?
573作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:02:20.40 ID:FxzniBvx0
まとめてるとこ見たら
小学館から飛び出た作家ってあっさり戻る奴結構いるのな
よそ見てきたら小学館が割とマシだったことに気がつくのか
574作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:44:21.34 ID:TdZvGBWo0
>>572
アイドルAはあだち充がゲッサンで不定期連載してる漫画
575作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:56:14.67 ID:Ibef8nlM0
戻るも何も、小学館と講談社は提携してるから無問題じゃね?
576作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:33:33.91 ID:0TRP0O7Z0
雷句見ても無問題と思えるお前がうらやましい
577作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:03:55.03 ID:+JCAsKK+0
小学館と集英社の方がしてるだろ小学館集英社プロダクションとか
578作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:07:10.18 ID:2SFp7xM50
元々は同じ会社で
今も同じグループだからな
579作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:44:16.82 ID:GvIUpfb40
市原がほさなの元担当とかなのか?
580作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:51:54.57 ID:AKm31Z3d0
>>571
連載中ですら一か月の書き込み1桁レベルの時もあったんだから繋ぐも何も
581作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:19:13.80 ID:37O9qPm70
この終わり方は納得できない・・・
ノノノノのときと同じ気持ちになった
582作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:16:16.47 ID:/eewunDG0
田中せんせー!どうせこの板のぞいてるんでしょー!?
応援してるからー!ゆっくり待つから気が向いたらまた漫画描いてねぇー・・・
・・・って新連載!?ヤター!!おっぱいおっぱい!!!

小学館より講談社の方がマシな気がするような。
休載に寛容なイメージが・・・
583作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 06:31:21.72 ID:0w1EANs60
絵柄を大暮維人風に変えたのは売れ線だからなのか
スパイの頃の方が好きだけど
584作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 07:46:14.11 ID:UWyykesB0
NTRがあって糞だった
応援してる奴なんていたんだ
585作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 00:32:51.66 ID:28pcMFYL0
最終巻が出たってのに、書き込みが>>584だけかよ
単行本派だったから予告忍者みずちを初めて見た、母上に表紙を取られたのが致命的だったな
586作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 17:35:11.19 ID:q5rX0DSd0
>>585
期待してたのに展開が予想通りの
>>584…糞だった
587作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 20:41:34.14 ID:eSSjKYUHO
なにNTRなんかあるの?
ブログとかだと大団円とかハーレムエンドとかばっかだけど
誰かkwsk
588作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 01:26:14.51 ID:R9rePXUw0
次回作は女子高生主人公らしい
589作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 17:46:30.62 ID:LxVoCIFdO
結局は他国に残して来た姫は投げっぱなしか
590作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 20:35:32.99 ID:WtmMG+iq0
相変わらずここはアンチばっかかよw
そんなに展開に不満あるのによく読むわ
俺ならとっくに投げ出すw
591作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 11:59:42.63 ID:ipSU54pI0
>>590
纏め方が下手だから文句が出てるんでしょ。
途中まではホント面白かったから尚更残念なのよ・・・
592作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 15:00:04.99 ID:nUoPymXW0
感想ブログとか見ると、大団円みたいにばっか書いてあって、
自分もそっち派なんだけど、下手と来たか。人それぞれだね。
自分はあれで満足だから、あれ以上のまとめ方と言われても、
ピンと来てないのかもしれんけど。
593作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 16:21:14.46 ID:kl6hEK6s0
>>592
>あれ以上のまとめ方

みずちどうなったとか、星眼どこに葬ったとか、
最後くの一3人がなんで雷蔵のとこに引き返してきたのかとか。
後日談的なもう一話があったらよかったといえばよかったよ。
「急いだ」感が否めない。

てか、田中先生、twitterはいいからブログ更新してくれよ。
594作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 17:37:12.06 ID:FsF61eq00
>>593
くの一三人組の置き手紙はミスリードがうまくいってない気はしたな。
あれだと普通に主人公同様、任務が終わったからお別れとしか読めないw

個人的な不満は、各地巡りした姫がスルーされたのと、伊賀の里の跡継ぎ話が
邪体合の前振りでしか無かったことかなぁ。
あと明智と探女コンビの解散も残念かもしれんw
595作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 00:49:10.07 ID:H+iToFD+0
この作品の明智は名前だけ同じパラレルな存在かと思ったが、最後まで見た限りは本能寺でアレをソレする光秀と同じ人ってことかな。
596 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/24(火) 02:07:40.86 ID:F+sgQEMI0
明智以外にも、もう少し歴史上の人物と絡ませてくれりゃ良かったのになあ。
刀家の立ち位置が、あの時代どれくらいの領地を持って治政してたのかとか
あやふやなんだよなあ。
結局、田舎の小大名って事になっちゃってるし。
明智さん、あの後、信長さんとこにいかはるのかなあ。
597作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 17:15:56.79 ID:Wg+Xbfcs0
怪物王女に続いてアニメ化あるで!!
そう思っていた時期がありました
598作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 01:32:10.46 ID:wNfOiGN80
海賊篇あたりからテンポが落ちちゃって、シスター篇でこらあかんとオモタ。
シリウスは読んでたけど、単行本は4巻で買うのヤメた。
けど、最終巻の初回限定小冊子欲しさに買っちまったから、5〜8巻も買うわ…。
599作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 15:09:00.26 ID:NmeJ6EblO
本日9巻購入。凄まじい茶番だったなぁ…
600作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:48:47.79 ID:uS5a58ym0
>>599
せめて後もう一巻分今までの姫総登場な後日談がほしかった…
早送りにもほどがある
601作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 08:56:03.80 ID:LrAwrKvRO
>>598
確かに海賊王女から?になったな
602作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 17:26:04.51 ID:/FQa6l/gO
さぐめちゃんかわええ
603作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 16:42:19.86 ID:82F4BbVq0
ほさぽんはこういうのに描くのが似合いそう
ttp://www.bikimaga.jp/decopon/
604作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 13:09:33.04 ID:6TvbGKhJO
あ〜やっぱ序盤はおもすろいなぁ。
ギャグとかいつしかサムくなったけど、なんでだろう。やっぱ絵かな…
605作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 17:56:12.68 ID:eStd3pl30
次回作に期待
606作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 09:09:01.13 ID:gNRbhiuX0
>>600
各地の姫は主人公と同年代か年下気味(海賊王女を除くw)。最終的にくの一ハーレムになってるけど、
こちらは年上のおねーさまばっかり。
作者は年上好みなのかなw
607 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dentrance21307096039924891】 :2011/06/03(金) 19:54:08.00 ID:ALo1ImqI0
少なくともロリではなさそうだ
608作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:30:57.00 ID:XAsL0XMNO
古本屋で立ち読みするまではまさか自分がこの手の漫画にはまるとは思っていなかったな。
ちょうど三巻まで出ていた頃だった…。
609作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 09:49:26.07 ID:KHIgp8Rd0
今思えばBFは攻略対象が大人の女性ばかりとサンデーらしからぬ話だった
610作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 17:41:54.38 ID:qgNDt8jj0
【教育】都内女子大で「くの一」講座開設。忍法"乳時雨"を学ぶ受講者たち (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
611作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 10:02:24.54 ID:iWLYlStlO
この漫画最近知った。
大暮と絵が似てたから最終巻だけ見たけど、すごくつまらなくて1巻から読む気が起こらなかった。
でもここ来たら6巻あたりからわざと絵を変えたってあったから6巻までは読んでみようかなと思った。

キャラデザと人体が少しダサいのになんで大暮絵にしたんだろう。
612作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 23:35:35.95 ID:k9Ilq7+xO
海賊編あたりから詰まんなくなったな確かに
ただ俺は海賊女+黒髪ロングお姉さま属性持ちだったから許容できてたと言うか冷静な判断ができてなかった
シスター編で一気ににつまらなくて別マンガに見えた


それまでは面白がった
現代風時代劇なのに歌舞伎っぽい構図・ポーズ・話運び
マジでよかったのにどうしてこうなった

太刀の鬼が出て来た時点で「こりゃいよいよ終わるな」と思った。

でも初期の面白かった時の印象が「今はちょっと調子悪いだけ、これから面白くなるかもしれない」とも思わせてた

そんで読んだ最終巻


最悪だよ!!!!!!
なんだこの無理矢理形だけ終わらせただけの展開
ふざけんな!!!
613作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 23:47:30.76 ID:k9Ilq7+xO
それまで数話かけて主人公と姫が体当たりして信頼関係を築きながら話を進めてきたのに

それまでの苦悩が嘘のように鬼切りの太刀手に入れてからズバッと切れば女の子が増える

たたけば増えるビスケットじゃねーんだよと
今までの話何だったんだよと
614作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 08:16:48.55 ID:OMTOVv8h0
海賊編からお供3人衆の扱いがモブに落ちたしな
何だかんだで最終回までその印象が覆る事も無かった
ゲストヒロインとお供の扱いのバランスが良かった頃は面白かったんだよなぁ
615作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 16:22:04.39 ID:q8idcp9x0
絵が良いって評判だったから8巻だけ買ってみたが酷いなこれ
キャラどころか構図やらなんやらエアギアと天天から8巻だけでもトレスしまくり
メガバカと同じくらいひでーぞこれ
616作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 03:08:32.51 ID:+ca47YrAO
トレスまじ?
617作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 05:06:28.75 ID:Xbzv0pjJ0
トレスって言うとあれは模写だよ馬鹿って言う奴いるが
あれはほぼトレス 模写でも酷すぎるレベル
618作者の都合により名無しです:2011/07/22(金) 09:40:07.89 ID:vJagi0n30
あと上條淳士のSEXだろ

比較画像とか誰かがやり出さないと皆めんどくさいんだよw
619作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 21:39:11.97 ID:d7gG1Bko0
ひどい流れだがあえて言う、新連載楽しみ。
620作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 17:39:35.95 ID:3dm0GBH90
この人ツイッターやめたほうがいいんでない
621作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 01:42:06.67 ID:0VHDaaBf0
冷汗もののツイートがちょくちょくあるよね
622作者の都合により名無しです:2011/08/06(土) 12:44:19.50 ID:Y3rl3L1g0
そしてブログは去年から放置!!
623作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 00:50:06.88 ID:7VG7D9Cx0
624作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 08:01:48.99 ID:inWVHOXg0
次は何からパクるんだろう
625作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 18:58:35.68 ID:BUy1M6SQ0
なんか、キャッチコピーとタイトルから見ると
ハルヒの二番煎じ臭いけど。

626作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 07:07:54.21 ID:ELGS+yNU0
また最近のラノベみたいなタイトルだな
627作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 09:27:03.00 ID:ClaER6rI0
また絵柄変えたのか
628作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 18:17:36.34 ID:gtj1gX4N0
このヒロインのデザは受けない
629作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 20:59:08.13 ID:iIfBTiho0
絵柄を変えたっていうより
多分…
630作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 10:00:08.84 ID:lmeTFE9o0
少年漫画っぽくていいと思う
サンデー系に戻ったのにBFの人だよと書かないのはおかしいな
631作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 10:30:40.75 ID:2R8w3oO80
流石にもうBF憶えてる人いないだろ・・・。
632作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 19:31:44.70 ID:cjfxlseM0
ここを見るまでこの漫画がホサナとは気づかなかった。

立ち読みはしたのに。
633作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 20:33:36.89 ID:oCMt/epy0
今回はかんなぎだね
まんまつぐみがいた
634作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:20:16.26 ID:2UtGfTSi0
まんま桂馬
胸増量したナギ
まんまつぐみ

そんな印象。
635作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 00:15:09.58 ID:aYPiwUMB0
ハルヒ来るかと思ったけど違ったな
636作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 01:05:04.74 ID:HwAFCocB0
クリムゾンティアーズはまだいいとしても、ユウナ、ベヨネッタ、そして今回のつぐみはなあ・・・
ゼロからキャラデザするの嫌いなのかね
637作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 15:18:15.33 ID:ZK48yMhY0
影響受けやすいんだろう、多分
つぐみは分かるけど桂馬はそうかあ?眼鏡しかあってないやん
638作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:24:31.55 ID:SwrTvcXp0
やんじゃねーよ
639作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 14:31:53.68 ID:YTpvnBa50
BFから乱乱の時にもタッチ変わったが、今回はほとんど前の絵の原型無くなったな…
顔の書き方だけは前と同じだが。BFの絵柄が好きだったから残念でしょうがない。
またアシ変わったのかね。メジャー作品からキャラパクるの止めればいいのに。
マイナーなら良いって話でもないが
640作者の都合により名無しです:2011/09/18(日) 17:57:38.54 ID:K31hDn1GO
BFの頃の丸っこい絵柄に戻ってくれてうれしい。
この人やっぱ小学館の方が合ってるわ。
641作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 00:49:23.87 ID:srP8YT980
見開きだと青赤黄のヒロインが用意されてるようだ
642作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 21:34:32.91 ID:cAPhquQ80
やっとゲッサン読んだ
え、あ、うーん・・
乱飛とも違うフクダータっぽくなったね
643作者の都合により名無しです:2011/10/11(火) 21:16:17.13 ID:c7hLLHro0
BFから久しぶりに田中ほさなのマンガを読んだけれど、
絵が雑になってない?
644作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 00:25:43.74 ID:fHA2geTw0
勝負の第2話、激しく微妙
設定消化でモタモタしてる印象
645作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 01:04:47.03 ID:0eQO8iEB0
「nija girls」#7

http://www.animenewsnetwork.com/news/2011-10-14/new-york-times-manga-best-seller-list-october-2-8

相変わらずアメリカでは好調らしいな。
646作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:15:51.32 ID:m69hdDKL0
アメリカで描けば
647作者の都合により名無しです:2011/10/21(金) 01:17:33.64 ID:vqFlHBFr0
学園美少女バトルものが見たかった
648作者の都合により名無しです:2011/10/24(月) 21:50:30.29 ID:bI5ieNNuO
おい
姫投げっぱかよ…
高札で捜索中とか五年後とかアレコレ無視でぽっと出のくのいちかよ…
649作者の都合により名無しです:2011/10/29(土) 13:06:03.00 ID:IECTcnCv0
>>636
クリムゾンティアーズは言われてみれば確かにw
ベヨネッタのまんまなのはビックリしたけど…
650作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 11:49:36.15 ID:xla3eroC0
結局なんだ?今回のやつって「未来人カルチャーギャップネタ」の
コメディマンガなのか?
651作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 00:29:26.78 ID:YpV2cqva0
時坂さんのキャラは首細くて頭部大きいから体全体のバランスが悪く見える
652作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 14:31:32.64 ID:OQcJYJiT0
653作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 17:26:43.04 ID:rklWq2fp0
アメリカ人が大好きな忍者ネタ補正がかかっているし
アメリカの日本漫画の市場規模でそこそこ売れたとして商売になるかどうか?
654作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 21:05:54.33 ID:o2lWhPQJ0
忍者モノだから受けてるだけだ
あちらの忍者好きは異常

他のも売れれば別だが
655作者の都合により名無しです:2011/12/17(土) 22:03:51.48 ID:ncAso6/r0
つか今回の話の感想は無いのか
656作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 00:24:23.05 ID:JdYxIIm60
今回良かったよ
ゴミネタ必要ないな
657作者の都合により名無しです:2012/01/12(木) 21:51:25.62 ID:YDO1jhXK0
知らない間にコミックスも完結してた
クソ漫画だけど、なんも考えずに楽しめていい漫画だった
658作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 22:37:56.97 ID:xvhDLcAh0
一月ぶりのレス
659作者の都合により名無しです:2012/02/12(日) 00:51:52.66 ID:8o6Kk1+C0
環境問題ネタで面白くなるのか?
660作者の都合により名無しです:2012/02/13(月) 12:42:41.80 ID:eEvqLf9W0
環なぎ
661作者の都合により名無しです:2012/04/02(月) 22:26:26.42 ID:B8UEXmah0
久し振りに来たんだが、今は連載持ってないの?
この人のノリが好きなんだが
662作者の都合により名無しです:2012/04/04(水) 00:20:58.03 ID:+qk74I8I0
4月12日新刊発売
663作者の都合により名無しです:2012/04/05(木) 00:51:00.63 ID:s1Txh9HW0
664作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 00:33:14.59 ID:YwTYsOSD0
前は大暮維人だったけど今回は
すごいかんなぎチックな絵になっちゃったな

ぱっと見て影響元がわかるのはちょっとげんなりするな…
665作者の都合により名無しです:2012/04/13(金) 01:58:31.46 ID:KXRkLVrh0
またもパクリ厨登場かwww
1度目をつけられた漫画家は大変だなww
666作者の都合により名無しです:2012/04/14(土) 23:30:54.89 ID:oCkpHLy70
こんな過疎スレでなにいってんの
667作者の都合により名無しです:2012/04/21(土) 23:09:18.23 ID:aGuKvcW40
時坂さん売れてないな
乱飛の読者がほさな新作出たことに気付いてないのか
668作者の都合により名無しです:2012/04/22(日) 07:39:14.12 ID:jIWiB6/S0
ゲッサン全然宣伝してないからな
乱飛好きだったやつでもほさなが今連載してること自体知らんのが多いと思われ

まああそこは編集長の選り好みすごいからお気に召さないと冷や飯確定
669作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 10:43:41.49 ID:RwK9w08Q0
人のせいにする前にやることがあるだろ
信者なら作者が活発に情報発信すればちゃんと目にするし
それでも知られないならその程度しか購買層がいないだけ
670作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 12:41:12.68 ID:gWyu5BzS0
関係者乙
671作者の都合により名無しです:2012/04/25(水) 22:43:30.10 ID:X+qVkCh50
お気に召さない漫画家は初めから使わないだろ
その程度の権限は編集長なら持ってる筈だが

小学館に戻ってきたのはほさな本人の意思なんだろうし
なんで不仲にしないと気が済まないのか意味不明
672作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 00:07:22.54 ID:4DgHE+mf0
雑誌移籍でも乱飛みたいな新連載なら話題になってたと思う
673作者の都合により名無しです:2012/04/26(木) 02:07:36.73 ID:kUdVlOMv0
ゲッサンに載ってるような漫画のスレがこんな状態で部数が出る方が不思議。
674作者の都合により名無しです:2012/04/28(土) 08:03:33.18 ID:bQLejFQcO
1巻本屋で見つけて買ってきたよ
今まで連載してたのすら気づかなかった

乱飛は主人公が微妙で途中で買わなくなったけど今回は悪くない感じ
このままブレなきゃいいな
675作者の都合により名無しです:2012/05/21(月) 19:26:30.43 ID:VmzJ8dR60
この人って上條淳士や大暮維人のアシだったの?
676作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 07:53:13.44 ID:9/Pytmkg0
sage
677作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 07:53:44.48 ID:9/Pytmkg0
sage
678作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 07:54:07.41 ID:9/Pytmkg0
sage
679作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 07:54:23.13 ID:9/Pytmkg0
sage
680作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 07:54:38.92 ID:9/Pytmkg0
sage
681作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:00:55.64 ID:kELSw7IyO
tes
682作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:22:28.47 ID:kELSw7IyO
tes
683作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:22:50.01 ID:9/Pytmkg0
sage
684作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:23:05.74 ID:9/Pytmkg0
sage
685作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:23:21.49 ID:9/Pytmkg0
sage
686作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:23:37.43 ID:9/Pytmkg0
sage
687作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:23:53.25 ID:9/Pytmkg0
sage
688作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:24:07.76 ID:kELSw7IyO
tes
689作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:24:51.17 ID:kELSw7IyO
tes
690作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:25:34.67 ID:kELSw7IyO
tes
691作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:37:29.21 ID:kELSw7IyO
tes
692作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:40:58.29 ID:9/Pytmkg0
sage
693作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:41:14.08 ID:9/Pytmkg0
sage
694作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 08:41:37.81 ID:kELSw7IyO
tes
695作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 09:20:22.72 ID:kELSw7IyO
tes
696作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 09:28:06.59 ID:kELSw7IyO
tes
697作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 09:36:48.93 ID:kELSw7IyO
tes
698作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 09:51:23.49 ID:kELSw7IyO
tes
699作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:50:12.06 ID:kELSw7IyO
tes
700作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:51:36.24 ID:9/Pytmkg0
sage
701作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:51:52.24 ID:9/Pytmkg0
sage
702作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:52:08.14 ID:9/Pytmkg0
sage
703作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:52:19.19 ID:kELSw7IyO
tes
704作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:52:39.48 ID:9/Pytmkg0
sage
705作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:52:54.69 ID:kELSw7IyO
tes
706作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:53:17.05 ID:9/Pytmkg0
sage
707作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 12:54:07.17 ID:kELSw7IyO
tes
708作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:01:30.13 ID:kELSw7IyO
tes
709作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:24:06.93 ID:kELSw7IyO
tes
710作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:25:24.93 ID:kELSw7IyO
tes
711作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:32:31.92 ID:kELSw7IyO
tes
712作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:33:43.92 ID:kELSw7IyO
tes
713作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:46:57.53 ID:kELSw7IyO
tes
714作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 13:52:49.52 ID:kELSw7IyO
tes
715作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:04:27.07 ID:9/Pytmkg0
sage
716作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:04:43.93 ID:9/Pytmkg0
sage
717作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:04:59.86 ID:9/Pytmkg0
sage
718作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:05:09.69 ID:kELSw7IyO
tes
719作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:05:17.50 ID:9/Pytmkg0
sage
720作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:05:43.90 ID:9/Pytmkg0
sagw
721作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:05:51.82 ID:kELSw7IyO
tes
722作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:06:44.61 ID:kELSw7IyO
tes
723作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:21:42.04 ID:9/Pytmkg0
sage
724作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:21:53.25 ID:kELSw7IyO
tes
725作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:22:07.94 ID:9/Pytmkg0
sage
726作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:22:27.76 ID:9/Pytmkg0
sage
727作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:22:30.56 ID:kELSw7IyO
tes
728作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:22:48.90 ID:9/Pytmkg0
sage
729作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 14:23:08.27 ID:kELSw7IyO
tes
730作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 15:10:17.45 ID:kELSw7IyO
tes
731作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 15:10:50.47 ID:kELSw7IyO
tes
732作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 15:13:42.02 ID:kELSw7IyO
tes
733作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:12:59.80 ID:kELSw7IyO
tes
734作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:17:17.58 ID:kELSw7IyO
tes
735作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:18:44.98 ID:kELSw7IyO
tes
736作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:29:11.53 ID:9/Pytmkg0
sage
737作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:29:27.63 ID:9/Pytmkg0
sage
738作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:29:44.36 ID:9/Pytmkg0
sage
739作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:30:00.25 ID:9/Pytmkg0
sage
740作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:30:16.12 ID:9/Pytmkg0
sage
741作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 16:47:33.81 ID:kELSw7IyO
tes
742作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 18:07:55.07 ID:kELSw7IyO
tes
743作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 18:20:00.22 ID:kELSw7IyO
tes
744作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 18:34:55.04 ID:kELSw7IyO
tes
745作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:28:37.98 ID:9/Pytmkg0
sage
746作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:28:53.78 ID:9/Pytmkg0
sage
747作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:29:09.97 ID:9/Pytmkg0
sage
748作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:29:27.70 ID:9/Pytmkg0
sage
749作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:30:33.45 ID:kELSw7IyO
tes
750作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:31:17.02 ID:kELSw7IyO
tes
751作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:31:28.26 ID:9/Pytmkg0
sage
752作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:32:04.53 ID:kELSw7IyO
tes
753作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 21:32:37.04 ID:kELSw7IyO
tes
754作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 22:06:05.53 ID:kELSw7IyO
tes
755作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:24:22.72 ID:9/Pytmkg0
sage
756作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:24:38.61 ID:9/Pytmkg0
sage
757作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:25:13.20 ID:9/Pytmkg0
sage
758作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:25:28.96 ID:9/Pytmkg0
sage
759作者の都合により名無しです:2012/05/22(火) 23:25:44.94 ID:9/Pytmkg0
sage
760作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:10:29.66 ID:MTYiAOF30
sage
761作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:10:45.46 ID:MTYiAOF30
sage
762作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:11:01.22 ID:MTYiAOF30
sage
763作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:11:17.10 ID:MTYiAOF30
sage
764作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 00:11:32.74 ID:MTYiAOF30
sage
765作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:47:43.35 ID:MTYiAOF30
sage
766作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:48:09.98 ID:MTYiAOF30
sage
767作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:48:25.77 ID:MTYiAOF30
sage
768作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:48:57.99 ID:Vf5fMNSsO
test
769作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:49:05.72 ID:MTYiAOF30
sage
770作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:49:21.32 ID:MTYiAOF30
sage
771作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:49:27.26 ID:Vf5fMNSsO
test
772作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:54:15.67 ID:Vf5fMNSsO
test
773作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:54:40.78 ID:Vf5fMNSsO
test
774作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 01:55:32.48 ID:Vf5fMNSsO
test
775作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:11:52.42 ID:Vf5fMNSsO
test
776作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:13:35.11 ID:Vf5fMNSsO
test
777作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:19:38.99 ID:Vf5fMNSsO
test
778作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:19:47.74 ID:MTYiAOF30
sage
779作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:20:03.59 ID:MTYiAOF30
sage
780作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:20:19.46 ID:MTYiAOF30
sage
781作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:20:25.18 ID:Vf5fMNSsO
test
782作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:20:35.41 ID:MTYiAOF30
sage
783作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:20:58.10 ID:MTYiAOF30
sage
784作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:21:04.51 ID:Vf5fMNSsO
test
785作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:35:40.15 ID:Vf5fMNSsO
test
786作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:49:03.33 ID:kVTsPx2RP
>>675
椎名高志のアシだったとは聞くが
上條や大暮のアシってのは初耳だな。
787作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:53:42.30 ID:Vf5fMNSsO
test
788作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:59:31.76 ID:MTYiAOF30
sage
789作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 02:59:47.72 ID:MTYiAOF30
sage
790作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:00:03.51 ID:MTYiAOF30
sage
791作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:00:10.88 ID:Vf5fMNSsO
test
792作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:00:19.21 ID:MTYiAOF30
sage
793作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:00:37.72 ID:MTYiAOF30
sage
794作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:00:39.75 ID:Vf5fMNSsO
test
795作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:01:05.56 ID:Vf5fMNSsO
test
796作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:03:58.59 ID:Vf5fMNSsO
test
797作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 03:07:07.36 ID:Vf5fMNSsO
test
798作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 06:28:08.08 ID:Vf5fMNSsO
tes
799作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 06:30:25.36 ID:Vf5fMNSsO
tes
800作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 06:33:14.82 ID:Vf5fMNSsO
tes
801作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 07:24:06.80 ID:Vf5fMNSsO
tes
802作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 07:25:22.19 ID:Vf5fMNSsO
tes
803作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 07:26:39.26 ID:Vf5fMNSsO
tes
804作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 09:35:14.50 ID:Vf5fMNSsO
tes
805作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 10:37:05.66 ID:Vf5fMNSsO
tes
806作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 13:55:06.71 ID:Vf5fMNSsO
test
807作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 13:58:57.33 ID:Vf5fMNSsO
test
808作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:00:39.76 ID:Vf5fMNSsO
test
809作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:04:36.31 ID:Vf5fMNSsO
test
810作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:06:12.10 ID:Vf5fMNSsO
test
811作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:16:21.47 ID:Vf5fMNSsO
test
812作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:29:55.00 ID:MTYiAOF30
sage
813作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:30:10.94 ID:MTYiAOF30
sage
814作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:30:23.41 ID:Vf5fMNSsO
test
815作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:30:34.74 ID:MTYiAOF30
sage
816作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:30:53.83 ID:MTYiAOF30
sage
817作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:31:36.04 ID:Vf5fMNSsO
test
818作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:31:42.03 ID:MTYiAOF30
sage
819作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:32:35.84 ID:Vf5fMNSsO
test
820作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:33:41.60 ID:Vf5fMNSsO
test
821作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 14:47:54.81 ID:Vf5fMNSsO
test
822作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 15:04:37.57 ID:Vf5fMNSsO
test
823作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 15:07:56.50 ID:Vf5fMNSsO
test
824作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 15:26:23.23 ID:Vf5fMNSsO
test
825作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 15:47:02.46 ID:Vf5fMNSsO
test
826作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:02:34.53 ID:Vf5fMNSsO
test
827作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:20:23.32 ID:Vf5fMNSsO
test
828作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:25:52.30 ID:Vf5fMNSsO
test
829作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:27:05.93 ID:Vf5fMNSsO
test
830作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:35:11.43 ID:Vf5fMNSsO
test
831作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:35:42.24 ID:MTYiAOF30
sage
832作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:35:57.87 ID:MTYiAOF30
sage
833作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:36:05.84 ID:Vf5fMNSsO
test
834作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:36:13.81 ID:MTYiAOF30
sage
835作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:36:30.58 ID:MTYiAOF30
sage
836作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:36:45.41 ID:Vf5fMNSsO
test
837作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:42:22.24 ID:Vf5fMNSsO
test
838作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:44:46.18 ID:Vf5fMNSsO
test
839作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 16:55:54.29 ID:Vf5fMNSsO
test
840作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:18:57.79 ID:Vf5fMNSsO
test
841作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:22:34.16 ID:Vf5fMNSsO
test
842作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:23:37.09 ID:Vf5fMNSsO
test
843作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:28:55.21 ID:Vf5fMNSsO
test
844作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:30:52.68 ID:Vf5fMNSsO
test
845作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 17:36:14.67 ID:Vf5fMNSsO
test
846作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 18:15:48.19 ID:Vf5fMNSsO
test
847作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 18:30:24.64 ID:Vf5fMNSsO
test
848作者の都合により名無しです:2012/05/23(水) 18:34:26.74 ID:Vf5fMNSsO
test
849作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 00:41:10.09 ID:tMyCu+PSO
test
850作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 01:05:07.25 ID:tMyCu+PSO
test
851作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 01:06:02.57 ID:tMyCu+PSO
test
852作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 01:06:42.47 ID:tMyCu+PSO
test
853作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 01:07:11.82 ID:tMyCu+PSO
test
854作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:03:27.89 ID:tMyCu+PSO
test
855作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:04:50.07 ID:tMyCu+PSO
test
856作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:09:30.66 ID:tMyCu+PSO
test
857作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:10:04.23 ID:tMyCu+PSO
test
858作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:39:54.25 ID:tMyCu+PSO
test
859作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:52:28.07 ID:tMyCu+PSO
test
860作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 04:57:34.42 ID:tMyCu+PSO
test
861作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 05:11:55.42 ID:tMyCu+PSO
test
862作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 17:59:43.89 ID:OZkZvBVuO
sage
863作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:00:26.41 ID:OZkZvBVuO
sage
864作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:00:54.51 ID:OZkZvBVuO
sage
865作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:02:08.77 ID:vimwl6rt0
sage
866作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:02:24.84 ID:vimwl6rt0
sage
867作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:02:41.59 ID:vimwl6rt0
sage
868作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:02:57.41 ID:vimwl6rt0
sage
869作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:03:13.18 ID:vimwl6rt0
sage
870作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:03:28.77 ID:OZkZvBVuO
sage
871作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 18:40:17.31 ID:OZkZvBVuO
sage
872作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:13:50.51 ID:OZkZvBVuO
sage
873作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:14:47.34 ID:OZkZvBVuO
sage
874作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:16:12.61 ID:OZkZvBVuO
sage
875作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:22:48.44 ID:OZkZvBVuO
sage
876作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:25:27.75 ID:OZkZvBVuO
sage
877作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:59:08.54 ID:vimwl6rt0
sage
878作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:59:29.11 ID:vimwl6rt0
sage
879作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 19:59:56.42 ID:vimwl6rt0
sage
880作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 20:02:13.91 ID:vimwl6rt0
sage
881作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 20:02:29.51 ID:vimwl6rt0
sage
882作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 14:24:59.67 ID:+FEZcOvHO
ふむ
883作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:02:11.12 ID:7PLtNoIw0
sage
884作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:02:57.52 ID:7PLtNoIw0
sage
885作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:03:13.70 ID:7PLtNoIw0
sage
886作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:03:29.24 ID:7PLtNoIw0
sage
887作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 21:03:44.90 ID:7PLtNoIw0
sage
888作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 22:23:34.24 ID:7PLtNoIw0
sage
889作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 22:23:49.99 ID:7PLtNoIw0
sage
890作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 22:24:09.56 ID:7PLtNoIw0
sage
891作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 22:24:43.43 ID:7PLtNoIw0
sage
892作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 22:26:41.15 ID:7PLtNoIw0
sage
893作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:57:53.00 ID:7PLtNoIw0
sage
894作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:58:08.93 ID:7PLtNoIw0
sage
895作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:58:24.72 ID:7PLtNoIw0
sage
896作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:58:40.61 ID:7PLtNoIw0
sage
897作者の都合により名無しです:2012/05/27(日) 23:58:56.59 ID:7PLtNoIw0
sage
898作者の都合により名無しです:2012/05/28(月) 10:51:36.52 ID:O7aYm83BO
てす
899作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 03:14:01.75 ID:VnV0CKUQ0
sage
900作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 03:14:17.29 ID:VnV0CKUQ0
sage
901作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 03:14:33.03 ID:VnV0CKUQ0
sage
902作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 03:14:48.92 ID:VnV0CKUQ0
sage
903作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 03:15:05.52 ID:VnV0CKUQ0
sage
904作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 06:14:50.52 ID:VnV0CKUQ0
sage
905作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 06:15:06.33 ID:VnV0CKUQ0
sage
906作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 06:15:22.26 ID:VnV0CKUQ0
sage
907作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 06:15:37.59 ID:VnV0CKUQ0
sage
908作者の都合により名無しです:2012/05/29(火) 06:15:53.41 ID:VnV0CKUQ0
sage
909作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:43:50.98 ID:5JpqukI20
sage
910作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:44:06.40 ID:5JpqukI20
sage
911作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:44:22.69 ID:5JpqukI20
sage
912作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:44:38.43 ID:5JpqukI20
sage
913作者の都合により名無しです:2012/05/30(水) 23:44:55.52 ID:5JpqukI20
sage
914作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 01:57:43.57 ID:jwT8gv4Q0
sage
915作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 01:57:59.19 ID:jwT8gv4Q0
sage
916作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 01:58:14.77 ID:jwT8gv4Q0
sage
917作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 01:58:30.34 ID:jwT8gv4Q0
sage
918作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 01:58:46.20 ID:jwT8gv4Q0
sage
919作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 02:16:20.64 ID:jwT8gv4Q0
sage
920作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 02:16:41.10 ID:jwT8gv4Q0
sage
921作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 02:16:56.88 ID:jwT8gv4Q0
sage
922作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 02:17:12.59 ID:jwT8gv4Q0
sage
923作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 02:17:28.37 ID:jwT8gv4Q0
sage
924作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 05:21:46.87 ID:jwT8gv4Q0
sage
925作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 05:22:03.07 ID:jwT8gv4Q0
sage
926作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 05:22:19.02 ID:jwT8gv4Q0
sage
927作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 05:22:34.87 ID:jwT8gv4Q0
sage
928作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 05:22:50.81 ID:jwT8gv4Q0
sage
929作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 08:04:19.55 ID:jwT8gv4Q0
sage
930作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 08:04:36.04 ID:jwT8gv4Q0
sage
931作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 08:05:20.80 ID:jwT8gv4Q0
sage
932作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 08:05:36.84 ID:jwT8gv4Q0
sage
933作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 08:05:52.53 ID:jwT8gv4Q0
sage
934作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:27:00.97 ID:jwT8gv4Q0
sage
935作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:27:16.62 ID:jwT8gv4Q0
sage
936作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:27:32.18 ID:jwT8gv4Q0
sage
937作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:27:49.18 ID:jwT8gv4Q0
sage
938作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:28:07.04 ID:jwT8gv4Q0
sage
939作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:55:40.87 ID:jwT8gv4Q0
sage
940作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:55:56.47 ID:jwT8gv4Q0
sage
941作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:56:12.15 ID:jwT8gv4Q0
sage
942作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:56:28.07 ID:jwT8gv4Q0
sage
943作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 09:56:43.99 ID:jwT8gv4Q0
sage
944作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 10:44:12.75 ID:jwT8gv4Q0
sage
945作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 10:44:28.51 ID:jwT8gv4Q0
sage
946作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 10:44:44.41 ID:jwT8gv4Q0
sage
947作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 10:45:00.02 ID:jwT8gv4Q0
sage
948作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 10:45:17.81 ID:jwT8gv4Q0
sage
949作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 17:58:22.52 ID:7f5QxHoXO
埋めるのか
なぜだ
950作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:11:32.40 ID:jwT8gv4Q0
sage
951作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:11:48.01 ID:jwT8gv4Q0
sage
952作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:12:03.77 ID:jwT8gv4Q0
sage
953作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:12:19.48 ID:jwT8gv4Q0
sage
954作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:12:35.27 ID:jwT8gv4Q0
sage
955作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:47:36.20 ID:jwT8gv4Q0
sage
956作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:47:51.74 ID:jwT8gv4Q0
sage
957作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:48:07.84 ID:jwT8gv4Q0
sage
958作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 19:48:23.41 ID:jwT8gv4Q0
sage
959作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 21:49:45.88 ID:Jx1yAt1b0
sage
960作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 21:50:01.56 ID:Jx1yAt1b0
sage
961作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 21:50:17.46 ID:Jx1yAt1b0
sage
962作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 21:50:34.10 ID:Jx1yAt1b0
sage
963作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 21:50:50.15 ID:Jx1yAt1b0
sage
964作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:28:31.79 ID:Jx1yAt1b0
sage
965作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:29:18.33 ID:Jx1yAt1b0
sage
966作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:29:34.12 ID:Jx1yAt1b0
sage
967作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:29:49.77 ID:Jx1yAt1b0
sage
968作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 22:30:05.28 ID:Jx1yAt1b0
sage
969作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:01:13.03 ID:Jx1yAt1b0
sage
970作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:01:28.65 ID:Jx1yAt1b0
sage
971作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:01:44.44 ID:Jx1yAt1b0
sage
972作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:02:00.06 ID:Jx1yAt1b0
sage
973作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:02:16.22 ID:Jx1yAt1b0
sage
974作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:24:27.83 ID:Jx1yAt1b0
sage
975作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:24:45.35 ID:Jx1yAt1b0
sage
976作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:25:01.26 ID:Jx1yAt1b0
sage
977作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:25:17.52 ID:Jx1yAt1b0
sage
978作者の都合により名無しです:2012/05/31(木) 23:25:33.08 ID:Jx1yAt1b0
sage
979作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:17:45.50 ID:lmd8POhC0
sage
980作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:18:05.54 ID:lmd8POhC0
sage
981作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:18:21.16 ID:lmd8POhC0
sage
982作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:18:37.20 ID:lmd8POhC0
sage
983作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:18:56.53 ID:lmd8POhC0
sage
984作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:45:42.22 ID:lmd8POhC0
sage
985作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:45:57.90 ID:lmd8POhC0
sage
986作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:46:13.68 ID:lmd8POhC0
sage
987作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:46:29.36 ID:lmd8POhC0
sage
988作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 01:46:45.26 ID:lmd8POhC0
sage
989作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 02:38:22.24 ID:lmd8POhC0
sage
990作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 02:40:04.44 ID:lmd8POhC0
sage
991作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 02:40:20.26 ID:lmd8POhC0
sage
992作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 02:40:36.15 ID:lmd8POhC0
sage
993作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 02:40:52.01 ID:lmd8POhC0
sage
994作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:31:05.92 ID:lmd8POhC0
sage
995作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:31:21.56 ID:lmd8POhC0
sage
996作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:32:34.41 ID:lmd8POhC0
sage
997作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:32:50.05 ID:lmd8POhC0
sage
998作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:33:05.79 ID:lmd8POhC0
sage
999作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:56:54.53 ID:mlibEgGf0
なんだよ
1000作者の都合により名無しです:2012/06/01(金) 03:57:11.36 ID:mlibEgGf0
ここは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。