漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217908040/
2作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 18:39:58 ID:wwYp4+HO0
圭一の豪快ないちもつ

普通に落ちたのは吹いたwww
3作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:34:20 ID:BKoUHn4Y0
複数の雑誌で同時連載の「ひぐらしのなく頃に」シリーズについて語るスレです。
漫画版のみでゲーム版はノータッチな人も居ますので、ネタバレ話題はネタバレスレでお願いします。

※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
  絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう

漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973/

完結: 本編
鬼隠し編/鈴羅木かりん 綿流し編/方條ゆとり 祟殺し編/鈴木次郎 暇潰し編/外海良基
目明し編/方條ゆとり 罪滅し編/鈴羅木かりん

完結:外伝ストーリー
宵越し編/みもり 鬼曝し編/鬼頭えん ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん(月刊コンプエース)
怪談と踊ろう、そしてあなたは階段で踊る/野沢ビーム(月刊少年シリウス) *ひぐらし世界と多少の関連性有り

連載中:
皆殺し編/桃山ひなせ(月刊Gファンタジー) 祭囃し編/鈴羅木かりん(隔月刊ガンガンパワード)

新連載:
心癒し編/影崎夕那(月刊コンプエース) ※8月26日発売の10月号より

<前スレ>
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ33
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215857358/l50

<原作公式サイト>
07th Expansion(鬼隠し編丸々ダウンロード可)
http://07th-expansion.net/

その他テンプレ >>2-10
4作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:34:48 ID:BKoUHn4Y0
<関連サイト>
スクウェア・エニックス
http://www.square-enix.co.jp/
http://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/
コンプティーク
http://www.comptiq.com/
少年シリウス
http://www.sirius.kodansha.co.jp/

<関連スレ>
【同人ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に part541
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1216746919/l50
【家庭用ゲーム】 - ひぐらしのなく頃に祭Part64
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215190629/l50
【携帯ゲーソフト】 - 【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216742730/l50
【アニメ2】 - ひぐらしのなく頃に総合〜カケラ328個目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1217136842/l50
【少年漫画】 - 漫画「うみねこのなく頃に」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307630
【ライトノベル】 - 【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第四話
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217483150/l50
【少年漫画】 - 月刊少年シリウス 輝け!18等星
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211370140/l50
5作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 20:35:59 ID:BKoUHn4Y0
■ひぐらし未プレイでどれから読めばいいかわからない人へ
原作本編に沿った推奨講読順は
【鬼隠し編】→【綿流し編】→【祟殺し編】→【暇潰し編】となっています。
(各編は続き物ではないので、上記4編は順不同でも特に困りませんが順番通りを推奨)

解の推奨購読順は【目明し編】→【罪滅し編】→【皆殺し編】→【祭囃し編】となっています。
【目明し編】(綿流し編の種明かし)→【罪滅し編】(鬼隠し編の種明かし)となっています。

原作本編とは独立した外伝ストーリーである【鬼曝し編】、【宵越し編】、【怪 現壊し編】は
原作本編を知らずとも楽しめるように原作者が考慮しています。
ただ、【鬼曝し編】は【祟殺し編】を読んだ後だと深く楽しめるかもしれません。

■各漫画家の性別は?
【暇潰し編】の作者である外海氏以外は全員女性です。
6作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:29:05 ID:rh3HxWvPO
圭一の>>1いちもつ

3分魅音
7作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 22:40:31 ID:35453VHd0
何で魅音は空気読めずに死体移動してんの?

一言言えば発症しないじゃん・・・
8作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:09:16 ID:DzizfXXXO
>>1

とりあえず30分三四
9作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 00:13:31 ID:hlPQ/kWc0
>>7
1行目で答えを自ら語ってるではないか
10作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 02:17:26 ID:gAX99lq/0
一乙

じゃあ30分魅音
11作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 02:46:33 ID:zaRdv40SO
言っても言わなくても空気嫁になるだろうな。

魅音含めひぐらしキャラの空気の読めなさがなかったらひぐらし成り立たないんだよなー
12作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 02:51:10 ID:3XlpXcBf0
ひぐらしキャラは間の悪さも異常。
13作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 05:00:12 ID:eeDfh3ok0
言ったら圭一がL5になってその場でかきむしる
なにしろ誰にも気づかれないように苦労して工作して殺した(つもりで本人はいる)のが
バレバレだったと圭一に伝えるようなもんだから
14作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 08:36:38 ID:FnlWMTFr0
死体の処理って魅音は組の人間に命令して手伝わせたの?
もし1人でやったならなんか色々と気の毒な話だと思うんだが
15作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 13:09:55 ID:zaRdv40SO
そういや、確かゴミ山に呼び出して言うつもりだったんだよね、魅音とレナ。
16作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:45:41 ID:KMteISOS0
そんな設定あったんだ。

圭一が小此木に轢かれそうになったのも妄想?
それともただ運転がDQNだったのかな?
17作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 18:50:01 ID:T17jU5wdO
車の接近に気付きながら、車に轢かれる場所を歩いてる圭一が悪いだろ
18作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 19:40:00 ID:KMteISOS0
いや、普通歩行者優先だろう・・・
小此木は徐行するべき
19作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:16:43 ID:xeRhJMTiO
映画ではいきなり小此木でてきて吹いた

あとかっこよかった
20作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 20:44:21 ID:ozBBHyyJO
あそこまで発症しといて戻れたんだろうか?
まあifの事を考えても意味ないか・・・
シュークリームに「夢なのです」と言われるのがオチだな。
21作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:23:05 ID:5OktYjpWO
前スレの最後の流れで言おうとしたけど書き込められなかったことを言うね


羽入かあいいよ羽入
はぅ〜


・・・スルーしていいよ
22作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 23:33:37 ID:ozBBHyyJO
魅音!?そのレスの感じ・・・!魅音だろ!?
23作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:09:36 ID:WFRp0jp6O
>>22
(・З・)いやぁ、おじさん知らないなあ〜
24作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 00:17:58 ID:Dddo+UzP0
一人称が「おじさん」なんて女絶対無理・・・
25作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 01:42:03 ID:DULWPUOQO
(´ω`)はう〜
(・3・)おじさん
(`ワ´)をーほっほっほ
(・ー・)にぱー☆
(・ε・)ぐぎゃ☆

( ゚д゚)日常にいたら全員無理、二次なら愛せるぜ!
26作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 03:53:55 ID:CGO6YF+p0
ま新しい話題がないね
27作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 09:36:19 ID:GpeH68qIO
年末の単行本でるまで新規ネタはないんじゃない?
28作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:34:59 ID:aztfrPTP0
なんかよくわからん同人寄せ集め2巻買ったけどなんじゃあれ!

内容の評価以前に絵が下手すぎる!ていうか太平洋戦争末期に日本にB24は飛来して
ないし!飛来してたのは主にヨーロッパ前線だろうが!日本に飛んできたのはB29だ
ろうが!しかも単体飛行???原爆投下じゃないんだからwそれ以前に糞日本軍の
戦闘機1機でB24を落とせるわけないんだよwwwなにあれ?オーバーキル?www
更に言うとB24機体上部に銃座はなかっただろ!しかも搭乗員2名???爆撃機なのに?

ほんと資料もロクに読まないで適当に漫画書く奴は嫌いだわ!肝心の内容も2ページ
で結末が予想できたし!他の話もまるでつまらんし!よくあんな漫画売ろうと思った
な!表紙だけ立派にしやがって、AVのパッケ詐欺かよ!しね!
29作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 14:47:07 ID:VjTMcD1O0
軍ヲタはどいつもこいつもうざいなぁ
30作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 17:04:52 ID:aztfrPTP0
>>29
いや軍オタとかそれ以前の問題、漫画として致命的
31作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 17:18:34 ID:v77UxTv00
致命的と言えるかな・・・どう見ても軍オタだよ
軽く流したら?w
32作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:iMBKzEuSO
でも確かにあれはひどすぎるよな、パッケ詐欺だしw
33作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 20:11:48 ID:R/9Zv0qUO
表紙だけ連載組だからなw
34作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 22:30:16 ID:4SWhTovu0
オリキャラ視点で進んで、登場人物がほぼ全てオリキャラ。
あの話のつまらなさは資料以前の問題。ひぐらしの設定を使ってるがひぐらしじゃない。
35作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 00:07:43 ID:Bkp3ywHc0
>>28
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-24_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
太平洋戦線の主力として活躍した。日本本土空襲にも参加している。

>>33
抱き合わせ商品だよなあれ
36作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 02:18:46 ID:GBgPLjewO
皆殺しと祭囃しは単行本出てから読もうと思ってたけど
前スレの羽入の話を聞いて少し気になったから
今月号のGファンタジーに載ってる皆殺しの第5話だけを読んできた

面白かったわ
続きがどうなるのかすごく気になる
主役は梨花なんだな
それと確かに羽入可愛いな
トンデモ設定なキャラだったけど
37作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 02:19:48 ID:RI4GBuu3O
まあその二時作品を商売にしてしまう販売元もどうかとは思うが。
いや、まあ買わなきゃいいのはわかってはいるけどね。
38作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 02:35:36 ID:tDUmStCE0
みもりは一応、連載組のハズ
39作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 04:44:40 ID:BOG6MUFP0
この進行ペースだと、皆殺し編今月号で再会したあいつは来月号で**へと行っちゃいそうだな
そう思うと、あの再会シーンはじつに凶悪な演出だわ
40作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 11:04:09 ID:RI4GBuu3O
またスレ落ちしそうじゃね?
41作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 13:43:33 ID:GBgPLjewO
じゃあ上げとくか


皆殺しはまだ今月号の話だけしか読んでないから
また印象が変わるかもしれないけど
鷹野が嫌いになった
綿流しのメイドに股間拭かせたオタク達の次くらいに嫌いなった
42作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:13:31 ID:l8zgwibJ0
綿流しのあのシーンの必要性がわからん
アニメ同様丸々カットすりゃよかったのに
43作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 16:58:42 ID:1LqEDJ4L0
今日初めて鬼晒し編読んだ。暁良い男過ぎて吹いたw
同年代のキャラ同士みたいだから、夏美共々雛見沢ーズと関わりができる
一編があったらいいなーと思わんでも無い

>>42
あの後の結束してますよ感が出したかったんじゃね?
44作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 18:32:13 ID:VCtL4+Oz0
心癒しとかでてるのかよ!コミックス派だけど全く知らなかった・・・どんな話?暇潰しとか鬼曝しみたいな感じ?
あと既出だったらスマソ。ゆとりって違う名前で同人活動してなかったか・・・?気のせいじゃないと思うんだが
45作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 20:55:35 ID:BOG6MUFP0
>>44
心癒し編は今のところ、二次創作でありがちな最終章の後日談ネタって感じ
ぼくの絵日記的箸休め話で終わるのか、
それともこの先あっと驚く仕掛けがあるのか疑心暗鬼になってます
46作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:09:48 ID:Kk1DgsTF0
>>43
鬼曝しafterも読んどくといいさw
6年年をとって倍増した暁のいい男っぷりにはめまいがするぜw

ちなみに夏美は魅音たちより年上の高校二年生だったりする。
47作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:11:25 ID:OKdPZBHH0
>>44
6月の壁を破ったあとの話
梨花たちの夏休み
今のところほのぼの
48作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:18:38 ID:1LqEDJ4L0
>>46
ええええええええええ!?
鬼曝しにアフターストーリーあんのかw
しかもあいつら高二だったの? 中二だと思ってたぞ……
49作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:33:54 ID:TKhf0pvN0
作者のサイトでも双子より年上なのに見た目が…とか連載中に書いてたな。
胸の大きさとか。
50作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 21:53:23 ID:l34p8Gn1O
>>48
現壊し編に掲載されてるよ。
鬼曝し好きなら、絶対に読んで後悔しない話。


夏美は小柄だし、CS版ではレナ達からも仔猫みたいで可愛いと言われてたあたり
相当童顔なんだろうなあ。
身長もレナより小さいのかもね。
51作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 22:27:15 ID:e+qz8LJD0
駅でどの切符を買えばいいか迷っていると、親切な方が子供用を押してくれるタイプですな
52作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:20:55 ID:gtx3edD10
暇つぶし

普通に「奥さん危ないから帰れ」って言えばいいのに
53作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 23:49:53 ID:aj4G8E870
それが梨花にとっての暇潰しの一つなんじゃない?
「今回は大人しく帰るのかしら、それとも……」みたいな。
54作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:13:50 ID:zuvQ7FhI0
>>52
子供の無根拠な忠告で帰還してしまうような腰抜けでは何の役にも立たんよ
そんな奴はせいぜい温泉に浸るくらいしかできまい
55作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 00:35:25 ID:RTLTvGSsO
問題編読んでた時は興味深い様々な謎は
人間による何らかの仕掛けや自然現象によるもので
ひぐらしの世界では科学的に証明できるようなものだと思ってたから
解答編の連載が全て終わったら

オヤシロ「よっしゃあ!やっと俺の無実が証明されたよ!!どいつもこいつも俺のせいにしやがって全く」

って感じのを書き込もうと思ってたんだけど
皆殺し編読んでその予定はなくなってしまった

まさかあんなんだとは思わなかった
56作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 02:07:41 ID:qU0kedMrO
今アニメで目明かしまで見たが漫画に切り替えたほうが面白い?
57作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 02:15:35 ID:rFzM5Agh0
もう既に手遅れだと思うけど漫画にした方が当然良い
アニメで見たやつも漫画で読むのがお勧め
58作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 02:16:31 ID:m/4RCRCr0
原作全部プレイ→ツッコミいれながらアニメ全話観る→漫画で口直し

多分コレが一番おいしく楽しめる
59作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 02:20:21 ID:e2B992q20
鬼〜暇まで漫画で読んで、そのころ罪と目が出てなかったから
しばらくそこでストップして不意にアニメを祭まで見たら、
凄まじく説明不足な気がして「えー」って思った俺
後から罪と目だけでも見直してその部分だけは色々合点がいきました
60作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:14:36 ID:nBQ3GU/z0
漫画で口直し?冗談言うな
漫画なんかで口直しできるかよ
61作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:17:18 ID:dEYMoqJ1O
で?
62作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:35:30 ID:VrOUejr30
CS最強厨だろ
63作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 08:57:37 ID:nBQ3GU/z0
CSなんか持ってないし
ひぐらしは目明しがピークだったな
罪滅しからはやっぱ糞だ
漫画見ても思ったわ
64作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 09:44:32 ID:wdWIlIaS0
罪滅ぼし編が一番好きな俺に謝れ
65作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 10:29:15 ID:m/4RCRCr0
かまってちゃんはスルーでおk
66作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 11:03:58 ID:pNmw6Wpm0
スルーしろって言ってる時点で
スルーできてないわけだがw
67作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 12:20:40 ID:4V2uws1A0
漫画ではまだだが、個人的に皆殺しが一番好き
あのままハッピーエンド行けばよかったんだが
でもHEDじゃないからよかったってのもあるかもしれん
68作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 13:59:32 ID:j9DQgs+O0
まぁ皆殺しがよかったぶん
祭囃しの糞っぷりに落胆するわけだが
69作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 14:12:56 ID:w9r/qdj+0
祭囃し編の梨花より皆殺し編の梨花に生還エンドを迎えて欲しかった
70作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 22:04:44 ID:ctiHBt7K0
ネタバレ自重
71作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 23:44:14 ID:RTLTvGSsO
>>25
すまんが
羽入の顔文字はどんなのか教えてくれないか?
72作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 00:22:33 ID:G0UE0TrQ0
>>71
つ(ν^ω^)
73作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 00:38:08 ID:qZ5AElDKO
>>72
ありがと

(∪^ω^)ワンワンお に似てるな
74作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 00:50:41 ID:lc+0A0ZX0
ひぐらしのなく頃の画像配付しています!
リク絶賛受付ちゅうvvvお役にたてたらランキングよろしく!
転載する時には必ずコメントください。無断転載禁止です!
http://kirakiraswimmer.blog97.fc2.com/blog-category-215.html
75作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 02:58:42 ID:0thd1H0m0
方條ゆとりの漫画はグロが多い
とくにラストシーンとかになると。
でもそこがいい
76作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 10:11:16 ID:6pCNRIXZ0
もし鬼隠し編や罪滅し編を担当していたら、レナの物凄い顔が見れたわけか。
方條ゆとり先生のレナの暴走顔は少し想像ができないのだが。
77作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 12:52:33 ID:CCW2AaSXO
推理物とかホラーだと思うからがっかりするんだ
素直にヤンデレヒロイン逹に萌えればいい
78作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 18:17:39 ID:h7VNKzLy0
>>74
DLしますた
79作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 21:43:54 ID:31/ubs7hO
それもまた一つの真理。
80作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 22:58:27 ID:C0/AxqNV0
アニメでひぐらしに入門しコミック暇潰し編まで買い揃えました、
次は目明し編でOKですか? 宵越し編に(解)印がついていないので
こちらが先?
81作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:00:19 ID:1v0leSxj0
目明し編でおkですよ
宵越し編は重大なネタバレ含んでるから皆殺し編との後の方がいいよ
82作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:54:59 ID:C0/AxqNV0
>>81
ありがとう
さっそく目明し編を購入します。
83作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 02:39:19 ID:Q/iQbOgbO
なあ、すごく今更なのかもしれないけど
赤坂ってさ、もしかして・・・


隠れロリコン?
84作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 03:02:09 ID:5AnRA7AE0
>>82
そのあとは罪滅しに進むんだ。

>>83
よく分からんが漫画版読むとそんな印象受けるかも。
原作はそんな感じは全くないんだよなー。
あそこまで変態っぽくしなくてもいいのにと思ってしまう。
85作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 03:28:41 ID:ITDQXCav0
>>83
そう思われても仕方が無いのが漫画版暇潰し編赤坂の仕様。
ちなみに暇潰し編は漫画独自の脚色演出が一番多い部類。
それを面白がった原作者が祭囃し編で(ry
86作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 04:25:16 ID:YY+rMaue0
また脳内ソースか
87作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 07:08:09 ID:/wy0y+XwO
鬼曝し赤坂は紳士でしたな。
88作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 09:13:40 ID:Q/iQbOgbO
>>84-85
なるほど
梨花の事で妙にこだわったり本気で泣いたり
仕事に自分の幼い娘を連れ回してたりしてたから
まさかって思ったんだけど
一応隠れロリコンじゃないんだ
89作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 14:21:39 ID:Q4c13MgJ0
>>87
大災害後だし
90作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 20:48:02 ID:5AnRA7AE0
>>85
暇潰しは原作との違いにビックリした。
オリジナル演出はラストの
「会いに行こうあの夏のひぐらしのなく頃に」以外はちょっと微妙だった。

>>88
梨花ちゃんが助けを求めていたのに気づけなかった。
警察官なのに人を救えなかったから悔しくて泣いてたんだろ。
それをロリコンと解釈されるって赤坂気の毒だな。
91作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 00:58:10 ID:3hvuEzttO
>>90
確かに心は痛むだろうけど
赤坂から見たら数日間しか会ってない程度の関係だし
あそこまで感情的になって泣く程の事でもないんじゃないかな?
よほど大切な人ならともかくさ
もちろん梨花殺しの真相を突き止めようと強く決意する
ってだけなら理解できるけど
92作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 12:30:05 ID:vNIEDUHM0
>>91
梨花が助けを求めてたのに救えなかったということ以前に
梨花が雪絵の危機を教えてくれていたのに気付けなかったってのも大きいだろ
自分の家族を救おうとしてくれていた少女が、警察官である自分に助けを求めていた
それなのに両方とも救えなかったとなれば
あれくらい後悔するのが普通だと思うが
93作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 13:32:14 ID:fQQV6Svr0
>>91
泣くほどのことでもないってそれは赤坂にしか分からないことだと思うが。

>>92
同意。今の自分には救える力があったにも関わらず
真実に気づけず救えなかったことへの悔しさが滲み出てる。
94作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 15:47:51 ID:kP9cqv3x0
でも雪絵の危機を教えるのに「東京へ帰れ」って言い方はちょっとマズかったと思う
警告を黙殺したのを責めるのは結果論だし、本当に帰ったらトンでもない結果を生むし

むしろ赤坂は自分を過度に責めすぎだとすら思う
何で日本はアメリカに負けたんだよ、あの時ああしてれば勝てたのにという類の悔しさと似てる
95作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 18:39:28 ID:ey3vwK9k0
>>94
だから赤坂ロリコン説なんて出てくるんだよな
アニメ暇潰しのちょっと悲しむくらいの後悔が一番現実的かもしれん
96作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:35:51 ID:Ds8VdBWMO
人が殺されたことに対する後悔を
「泣く程の事ではない」だの「ちょっと悲しむくらいでいい」だの
酷い言い様だな
97作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 20:51:32 ID:ey3vwK9k0
てか漫画は最初のほうにはっきりと赤坂のロリコン描写をしてるな
98作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 21:08:53 ID:fQQV6Svr0
>>97
暇潰し連載当時はどういう評判だったんだろう?
99作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 23:03:17 ID:h0//yhcMO
ひぐらし初心者は笑いと困惑(この人ロリコンなの?等)。
原作からのファンは阿鼻叫喚。
鬼曝し赤坂の評判がよかっただけに、色々盛り上がってたよ。
100作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 08:30:59 ID:RREeaBNj0
暇も女性に描かせた方が良かったのではと思える
101作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 16:40:19 ID:TusIEDzUO
麻雀のシーンは良く出来てた
102作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 18:26:46 ID:vd0gej5bO
まあ、アニメじゃまるまるカットだったからな。麻雀のくだりは・・・
皆殺のあのしーんがどうなるか楽しみだ
103作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 18:39:20 ID:tESrtb7b0
ちんちろに変更
104作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:02:45 ID:gDnPgcLeO
>>96
表現の問題だよ
大げさ過ぎるって言うか
105作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:10:52 ID:LW9tV4oq0
 
106作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:23:17 ID:HQ3dCHVI0
>>102
GF10月号がツバメ返しの回で一応麻雀あったけど、
梨花の語りの背景絵レベルの扱いだった
107作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 19:32:43 ID:+jswpE3G0
暇潰し編の評価はあとがきの集合絵に尽きる。
みんなの顔がw
108作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 20:26:22 ID:o1kfyvgj0
>>106
あのシーン好きなのにそれは残念だ・・・
109作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:04:59 ID:gDnPgcLeO
てか原作の赤坂は漫画版ほどロリコンっぽい感じはないの?
110作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:13:01 ID:I8AFGrYW0
ほぼないかと
ただ昔から2chではネタキャラ化する際にロリと温泉に特化されていた
特に特徴ないからなぁ赤坂って
111作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:45:20 ID:gDnPgcLeO
>>110
そうか、なぜか少し安心した
温泉ってどういう意味か分からないけど
まだ読んでないけど皆殺しと祭囃しではどう描かれるのかねえ?>赤坂
112作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 23:48:06 ID:R+28/pkn0
>>110
特徴ならあるだろ。真面目な愛妻家+元雀鬼で麻雀になると性格が変わる。
113作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 01:04:01 ID:69ir5+sDO
あてガチムチ
114作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 01:26:04 ID:uKIeM/leO
原作では愛妻家の真面目な好青年というイメージだったんだよね。
でも漫画の暇潰し編で愛妻家や好青年という描写以上に
幼い少女に妄想を抱くロリコン的なイメージが強く前面に押して描かれた。
少年誌の主人公としてはコミカルなイメージも必要だとろうけど
漫画暇潰しのあれはちょっと行き過ぎだと思う。
115作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 01:52:09 ID:GRcFT9oh0
鬼曝しafter版の
惨劇の真相追究に疲れ、目的を失い、娘とのささやかな幸せという別の生き方を思案する
ちょっと影と深みのある中年赤坂が好きな俺は異端
116作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 02:04:33 ID:mlB3BwbU0
>>111
皆殺しの赤坂と祭囃しの赤坂、その扱いの両極端ぶりは半端じゃないから覚悟しとけ
117作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 02:57:26 ID:Dg4ZxwdIO
>>116
おk、分かった





ゴクリ・・・
118作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 04:27:44 ID:5/MsEbYu0
語りの5・6巻、皆・祭・心・との同発ってありえますの??
119作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 10:31:34 ID:O/GP0nGC0
語りってまだ出るの?
もう大概なような気がするんだが
120作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 13:29:45 ID:fmdSwvf80
>>118
語咄しは分からないけどまだなんじゃない?
心崩しは出版社違うから同時発売じゃなくて若干ズレるだろうし。
スクエ二的には皆殺し1巻・祭囃し1巻・うみねこ2巻・うみねこ2,1巻は同時発売になるかと思ってる。
121作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 14:29:09 ID:9e1L9/CY0
皆殺し1巻でるのはいつ頃?
122作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 16:03:48 ID:mlB3BwbU0
>>121
今月か11月の分までを収録して、12月下旬発売ってとこじゃね?
123作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 16:39:53 ID:9e1L9/CY0
サンクス
そんな先なのかもう出る頃かと思ってた
124作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 22:28:22 ID:Dg4ZxwdIO
>>115
大人になった美雪が登場するのか?
暇潰しの美雪はスゴく可愛いかったが
125作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 22:51:58 ID:fDg9aScTO
赤坂は妻と娘と梨花の内、誰か一人しか救えないとしたら誰を救うだろうか?
126作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 23:44:29 ID:TwQ9A+CI0
赤坂は人の命を割り切って選ぶなんて感性は持ち合わせてないよ
全員救おうとするだろうし、それが絶対に不可能なら結局誰も救えないだろう
127作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 04:10:37 ID:ctr3GeCIO
赤坂ロリコン疑惑が気になって暇潰し読み直したけど
初めて幼い梨花を見ていきなり着せかえ姿を妄想する辺りは
本当にアブナイ人っぽくも見えるね>赤坂
最後の泣きは流れ的には自然な感じにも見えるがやはり行きすぎか?
128作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 07:42:23 ID:vajvsq6e0
>>125
赤坂は死別した妻の実家に娘を預けっぱなしというきとえん設定だから娘は出ないよ
after冒頭で「会いにいけない」と電話したら「それでよくあの娘の父親などといえるな」と義父に詰られる
129作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 19:28:56 ID:e58xQlOD0
ttp://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/novel/
漫画版語咄し編5巻、12/22に発売だってよ
てことは、皆殺し@、祭囃し@、語咄しD、うみねこEP1A、うみねこEP2@の5冊同時発売って感じになるのかな
またかよと
130作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 19:49:55 ID:kbEDJbHR0
皆殺しと祭囃ししか買わないし
131作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 20:17:27 ID:OYDJ/Pou0
>>129
お〜楽しみだ。他は予想ついてたけど語咄しも出るのか。
全員サービスはひぐらしもうみねこも一緒なのかな。
収納BOXだったら前の2つ持ってないしパスだけど。
132作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 20:20:15 ID:OYDJ/Pou0
…そういえば心崩しは出ないのか。
こっちは角川だけど12月には出るかと思ってたのに。
発表がまだなだけかな。
133作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 20:44:12 ID:msjuLVoI0
語咄しは原作準拠の編と同じ規格で出さないでもらいたい。
原作のコミカライズと勘違いしてる人を結構見かけるから。
134作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 21:01:03 ID:kbEDJbHR0
そんな人いるのかよ
135作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 21:15:22 ID:LFkuc4eV0
>>129
また金が・・・
136作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 21:42:06 ID:KwAR1wVm0
祟殺しって葛西出てたっけ?
最後の死亡者リストに名前出てて変に思ったんだけど
137作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 21:53:51 ID:OYDJ/Pou0
>>133
それが狙いのような気もするけどな。
138作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 00:34:51 ID:SZg3j0tK0
間違えて鬼曝し編から買ってしまった・・・w
梅津かずおの漫画みたいでツマンネーって友達に文句言ったら、鬼隠し編貸してくれた。

こっちは面白いw
139作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 00:35:21 ID:Ey2P8Ps7O
>>128
そうか・・・あの可愛い幼女がどう成長したか気になったんだが残念だ


ところで梨花は赤坂好きなのかな?
自分の運命を変える駒として見てる部分があるけど
今月号の梨花の反応を見ると感情的にも赤坂が好きって感じがするんだが
思いっ切り顔赤くしたり心臓音鳴らしたり辺りからは特に

あんまり関係無いだろうけど
確か暇潰し1巻のカバー外した表紙でも入浴中の赤坂を梨花が凝視してたし
140作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 01:04:38 ID:n8DYvDga0
漫画・アニメだと好きとみていいかも・原作は…
141作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 02:11:19 ID:XDh9ilW10
>>139
そこらへんは皆殺し編→祭囃し編で凄まじいというかお粗末な紆余曲折があるからなぁ
(詳しくはネタバレなのでここでは書けないが)
一ついえるのは、この件が祭囃しの評判を両極端に二分する事態にまでなったこと
142作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 08:51:20 ID:4MjP+UXw0
>>138
鬼曝しから読むって凄いな。まあ知らないんだから無理ないが。
143作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 11:45:57 ID:x6dvH+sW0
>>138
>梅津かずおの漫画みたい
日本を代表する漫画界の巨匠と並べるとは…
なんだかんだで鬼曝し大絶賛してるじゃないか
144作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 13:08:58 ID:DKvE0ddd0
いや、絵柄が古いでしょ・・・
145作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 13:23:02 ID:3AU9oBxcO
>>138
あ、仲間がここに。
「これで話についていける」と思って、ひぐらし知ってる友達に意気揚々と「お婆ちゃんが殺されて〜」だの「緑髪の女の子が〜」だの話の内容を説明して「はぁ?」と言われたのはいい思い出。
146作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 13:44:06 ID:olxktQEdO
俺も鬼曝しからだったな。

角川で単体で出てたから試しに買ったけど、微妙だったな。
147作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 13:45:33 ID:XeVMCPqbO
>138>144
なんでコピペ読めないの?
そんなに日本語難しいの?
148作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 14:34:00 ID:BdKRtfyv0
鬼曝しの作者はあの絵柄だけど本業エロなんだぜ?
149作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 14:48:56 ID:x6dvH+sW0
しかも二つ名が「男性向け最後の良心」。
話の深さと濃厚エロスが定評なんだぜ?

それはそうと、DSひぐらしの赤坂が鬼曝しバージョンになってたな。
PS版は圭一とそっくりで微妙だったけど、ぐっと大人っぽくなっててビビった。
あの顔は子安ボイスで聞きたかったよ…
150作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 14:57:04 ID:DKvE0ddd0
>>147
テンプレな
あとアンカーの付け方も間違ってるぞ


ビニールで立ち読み出来ない今は間違えて買うヤツ多いと思う
151作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 21:31:21 ID:IwmJ8pxXO
漫画は全部読まないと分からない
特に罪滅ぼしは全部読んでおかないとさっぱり分からない様になってる
152作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 21:49:43 ID:lu4V95+I0
罪滅しと言えば、小説版のあの血痕の仕掛けをコミックでやられたら
めちゃくちゃ怖かっただろうなと思う

なんか立ち読みのヤツが鼻血落としたみたいな本になるが…
153作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 23:54:30 ID:Ey2P8Ps7O
>>140-141
どうも
梨花か赤坂が何かしでかすんだろうか・・・
ところで皆殺し編から初登場の羽入はどうなんだろう?
すごいトンデモ設定のキャラだけど
ひぐらしの評価を揺るがす様なことをしたりするの?
皆殺し編までスポットが当たらなかったキャラだけに何かやらかしそうで気になる
個人的に羽入好きなんだけど
154作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 00:05:15 ID:Reqza2jO0
>>153
評価を揺るがすというか世界観を揺るがすというか。
ただ、羽入で揺るぐ人はたぶん罪滅しでノックダウンしてる気がしないでもないし、
羽入一人でトンデモな事が起こるってわけでもない。
祭囃し終了後におのずと自分なりの答えが見つかると思う。
155作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 02:09:06 ID:4ur9HjDsO
>>154
罪滅ぼし編は大丈夫だったし気に入ったから
皆殺し編以降も読んで絶望することはないわけだな
あんがと
156作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 02:52:35 ID:hLxqRWyP0
よくCSって言葉でるけど、なんのこと?
157作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 02:58:21 ID:soVFK9S10
PS2版
158作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 08:35:02 ID:Q6v8Yw7Y0
漫画の表現の自由と規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221297333/
159作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 09:38:16 ID:zWr8BeZB0
心癒しで雪絵と美雪にまた会えると思うと楽しみだ
160作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 09:53:10 ID:4ur9HjDsO
>>159
美雪ってあの幼女が再登場するのか?
161作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 11:06:45 ID:pzl58arJ0
連載中の漫画の単行本化マダー?
どうでもいいけど妹がゆとりの書いた同人誌もっててビビったwww
162作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 12:21:57 ID:dP1wu3RW0
原作の羽入の立ち絵初登場のときのレス
も、萌えにくい・・・
ってのが妙に印象に残ってるw
163作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 17:07:07 ID:/2aGZ6PiO
単行本は12月か来年初冬
164作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 19:05:05 ID:4ur9HjDsO
>>162
皆殺し編の羽入はかなり可愛かったのにか?
どんな絵なんだろうね・・・?
165作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 19:14:44 ID:KbIudGfg0
原作皆殺し編で初登場の羽入と赤坂の立ち絵が当時大不評だったのも、もう昔の話か。
罪滅し編で凹んだ後だし、夏→冬は元々時間が無いしと、竜騎士はどうかしてたんだと言われてた。
166作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 19:42:02 ID:5oBhdBZE0
竜騎士の赤坂は
鬼頭絵の赤坂のかっこよさが全然
表現できてなかったからな
167作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 20:08:30 ID:PHFYByFu0
竜騎士の赤坂は
鬼頭絵の赤坂のかっこよさが全然
表現できてなかったからな
168作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 20:41:39 ID:eJniCIRx0
竜騎士の赤坂は
鬼頭絵の赤坂のかっこよさが全然
表現できてなかったからな
169作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 20:51:36 ID:jkU5dX3G0
書くたびにID変えられるのってどこだったっけ?
170作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 20:57:07 ID:TqAMqUYW0
>>149
「男性向け最後の良心」については知らないけど、
話の深さと濃厚エロスについては同人誌(圭一×魅音の)
を1冊手にしただけだが良く分かる
171作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 21:19:40 ID:KbIudGfg0
赤坂のファンの五月蝿さが、ある意味でひぐらし後半を色々狂わせたんだよなぁ
やれ再登場させろ、やれきとえんみたく美形にしろ、やれ○○行くとは何事かちゃんとやれと
夢見て我がまま言い過ぎなんだよ
172作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 21:26:53 ID:tW1CmReP0
赤坂よりもんっふっふのオヤジやウインクが似合うオヤジの方がいい男に描かれてる気がするな、竜騎士絵は
173作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 03:00:18 ID:tfxwruPFO
結論・竜騎士に20代のイケメンは描けない
174作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 13:50:47 ID:04ZlcFWd0
ファンのせいにするとかw
エンタメ性も考えない展開にする作者かよ。
175作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 15:17:24 ID:I4aLq+PNO
染伝し編は漫画にならないのかな?
176作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 19:40:56 ID:8xZ8RXgi0
>>175
わざと言ってんの?
染伝しは鬼曝しを元に出来てるんじゃないか。鬼曝しを読みな
177作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 20:01:11 ID:I4aLq+PNO
もちろん分かってる。
鬼曝しもAfterも読んでる。
でも染伝しと鬼曝しは全く同じ話という訳でもないし
綿流しと目明かしみたいに、対になる話ってことで
コミカライズしないかなって思ったんだ。

鬼曝しでは描かれなかった夏美たちの日常を漫画で見てみたいんだけど…。
178作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 20:24:15 ID:sdudVC630
叶シナリオイラネ
179作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 21:35:16 ID:4KvO/F8A0
小此木がすれ違ったのが、男か女でイチイチ初対面の奴に聞くなって思った・・・
180作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 09:09:23 ID:xuL9UoSP0
>>173
確かに竜騎士はどっちかと言うとイケメンより渋くていい男の方が上手いよな。
181作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 10:24:13 ID:tdojcJbD0
ニ○動で原作と祭の一部の動画見たけど
なんだ、漫画もいいシーンをカットしまくりじゃん
罪滅しは漫画でも大して感動できなかったし
182作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 11:08:56 ID:U7DgpdwKO
原作は知らないけど漫画罪滅ぼしは結構面白かったと思うんだが
恥ずかしいセリフの連発で気を失いそうになったけど
183作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 12:47:06 ID:uu+mluW7O
>>180
うみねことか見てるとそうだよね。
184作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 12:29:40 ID:jjiX5zCTO
罪滅ぼしはアニメより漫画の方が良かったと思う
185作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 14:06:08 ID:+mcbZ9Dx0
むしろ漫画<アニメなのは鬼隠しくらい
186作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 15:39:08 ID:v3bdU+uh0
やっぱり鬼晒し編は圭一達の方がハッピーエンドになれば流れる様に夏美達には何も起こらないかな?
187作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 17:31:58 ID:TE6IRyTd0
>>186
それどころか、綿流し編や目明し編の世界でも夏美たちは平和だと思うよ
大災害がなければ、雛見沢縁者にまつわるあの騒動がないはずだから
188作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 17:43:57 ID:3dvtaIiu0
>>187
そうかな?
大災害がなく雛見沢への騒動がなくとも、遅かれ早かれ
鬼隠しの圭一や目明しの詩音のように
何かのきっかけでああいう状態になる可能性があったかもしれないよ。
189作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 20:20:50 ID:I1MxzNNF0
罪滅しの3巻のK1覚醒とかはけっこううまかったと思うけどな…
すくなくとも鬼隠しのときにくらべれば
格段に画力とか構図とかそういうのがパワーアップしてたと思うぞ
190作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 20:33:58 ID:b2Srj/ek0
・・・にしても女の子に負ける男ってどうなんだw
191作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 20:50:56 ID:MynlD1fJ0
では、>>190、戦ってみろw
俺は絶対に嫌だww
192作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 21:27:55 ID:Slz4vlarO
女が男より弱いって、ずいぶん考えが古いな
193作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 21:30:09 ID:KTOZrb840
圭一はもやしだし、発症者は常人の1.5倍?の力だし
良い感じに釣り合い取れたんだろうな
194作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 21:55:43 ID:pfuvYuGE0
さすがウッディだ。吊り橋から落ちてもなんともないぜ。
195作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 23:08:57 ID:4/rYIpc+0
ふと思ったんだが心癒し編に夏美たちが出る可能性ってない?
連載誌が一緒だし、旅行先で夏美の起こす惨劇を回避する展開になったら面白いと思うんだが
このままのドタバタコメディでもいいけど
196作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 23:42:47 ID:D6DT42il0
>>190
チャンバラのことならわざと負けたという説もある
圭一が勝って終わってもレナの悪夢に決着をつけれないしね
197作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 11:58:02 ID:1hC6i3/E0
あのチャンバラは圭一にとってはだいぶやりずらそうだな
レナは本気で来るだろうけど
圭一はまさかレナの身体を殴るわけにはいかんから(鬼隠しの二の舞だし)
鉈を受けるくらいしかできんだろうし
中途半端に手を抜いたらかえってレナを逆上させるだろうし
198作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 12:32:50 ID:2ljuH6NR0
部活メンバーはいつもガチ。これは鉄則
199作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 09:52:36 ID:1gOyOlxG0
部活といっても傍から見ればただの殺し合いなんだけどな>チャンバラ
罪滅し編あたりからひぐらしの評価が分かれてきたのも
竜騎士の思想についていけなくなった奴が現れ始めたからかもしれん
200作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 11:26:39 ID:09ek08CY0
目明し編と綿流し編て同一の世界なんだよな?
圭一と詩音の出会いが違うのは何故?
201作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:14:06 ID:z+jy08gfO
同一の世界じゃないよ
似た世界
202作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:27:47 ID:yb6XrwlM0
目明しでは注射使用後なのに綿流しでは梨花の服の中から注射器が見つかってるとかか。
詩音がわざわざ入れたのかもしれないが。
203作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:28:14 ID:/2QDcIiDO
封神演義描いてた人の「屍鬼」って漫画がひぐらしそっくりなんだけど、何で誰も騒いでないの?
田舎の村に屋敷とか、原因不明の病気とか、村の雰囲気とか、引っ越してきた主人公とか後を付けられたり、コレかなり似てるよね?

出版日見てもひぐらしの方が先だし。
ちょっと向こうのスレでも言ってみるわ。
204作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:33:46 ID:Gp6KHDFMO
そういうつまんない釣りいいから
205作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:33:47 ID:yb6XrwlM0
田舎の村に屋敷:ありふれています
原因不明の病気:昔からよくあります
閉鎖的な村:不気味な雰囲気を作りやすいし、八墓村とか
引っ越してきた主人公:何も知らない人物を放り込むのは常識
206作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:39:51 ID:/2QDcIiDO
>>204
単行本組は冬まで話すことが無いんだよ。
207作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 12:42:56 ID:yb6XrwlM0
このスレの単行本組は連載中の話をネタバレとして怒ったり扱いに困る。
208作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 13:41:37 ID:F5fLBB9F0
a
209作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 14:15:44 ID:57Wu9F5BO
内容的に一番グロい目明かしがお気に入り
拷○シーンをにやにやしながら見てる自分は改めて基地外だと思ったわ
しかし詩音のヤンデレはいいね
210作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 16:10:44 ID:Q/4LN0T30
>>203
こんなのがいるからひぐらし厨っていって馬鹿にされるんだよな
211作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 16:50:11 ID:9zcLCa530
さすがに>>203はネタだろう・・
個人的には綿流しを読んで横溝正史を連想したな
212作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 17:26:39 ID:aUUSeyYTO
今月のガンガン
213作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 17:29:17 ID:aUUSeyYTO
パワードの付録を教えてくれ
214作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 20:50:37 ID:+5VYCHXF0
まぁ、マジレスすると
屍鬼はかのホラーゲーム「SIREN」のスタッフが思いっきりリスペクトして、
そのSIRENは竜騎士が好きなゲームなのであながち無関係ではない。
215作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 21:36:43 ID:/2QDcIiDO
いや、SIRENもだけど、ひぐらしも屍鬼の影響を受けた作品だよ。

もっとも、屍鬼もキングの影響受けた作品だけどな。
216作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 23:28:17 ID:5ioZWhJBO
いかに本を読んでいる人が少ないかが分かるよね…
217作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 11:16:32 ID:bGhjLGV90
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 15:19:25 ID:/kmZYykN
屍鬼はひぐらしのパクリと言ってた奴いたなぁ
218作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 12:15:35 ID:1iyL1EQc0
【ゆとり病】…経験・知識の不足により、特定の世代の精神成育が著しく遅れる障害。
       または、それに付随して起こる社会問題、公害のこと。 
219作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 18:35:30 ID:ZQt13RSm0
【ゆとり病】…方條ゆとり先生の絵が好きな俺は、
       ゆとり病
220作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 19:08:49 ID:Ey1isaf+0
じゃあ俺はみもり病で
みもりの描く地獄堂霊界通信のマンガ、楽しみだわw
221作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 19:49:25 ID:klDGQH15O
そんな私はかりん党
ひぐらしはもう代表作といってもいいかもしれない
222作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 19:56:36 ID:f3wCvvf6O
じゃあ俺は外海病

麻雀シーンが良いね
223作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 02:07:32 ID:/tBbRKsx0
なら私は鬼頭病
漫画の上手さと、この人の描く赤坂が好きだ
224作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 10:20:18 ID:oQOqUroa0
好きな女が笑っていればそれでいい
そんな暁みたいな懐の深い男になりたいもんさ…
225作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 10:51:45 ID:pXl2rRYTO
賽殺しの世界では夏実と暁ってくっつくのかな?
226作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 17:52:18 ID:YOJvhN87O
くっつくと言うのが、どこまでを指すかによるんじゃ?
付き合うまでは行ってもAfterのような固い絆で結ばれるには
色々と条件が厳しそうだ。
227作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 19:51:45 ID:cdQ8w1lj0
>>58
じゃあアニメ見る価値なしでいいじゃん
原作未プレイで漫画→アニメならがっかり度は
減るかもしれんが
228作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 21:45:54 ID:wRLgepBBO
レス返すの遅すぎギガワロスww
229作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 14:06:35 ID:EYV7Yiwy0
>>226
アレがないと、ありきたりな高校生カップルでしかなさそうだしなあ
どっかの魔女気取り幼女はサイコロの6の目だけが出続ければとかいうけど、世の中そんなに単純じゃない
そりゃ好きな子が殺人鬼になったり、変な刑事に付き纏われるのは嫌だけど、それがないと暁は覚醒せず仕舞いな気も
230作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 14:59:55 ID:t+hy2nLTO
平和な世界だと、実は暁と千沙登がくっついたりね

夏美と暁は
惨劇ありきのカップルなのかもしれない
231作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 18:03:54 ID:DzxDML7e0
>>205
こう考えると王道って凄いものだな。なじみやすい。
232作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:21:46 ID:0pwMywq60
>>203
その上、キャラ設定まで似てたら騒ぐのも良いと思うけどね。
その程度じゃパクリと言うには弱いでしょ。
233作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:50:41 ID:xv+DcOL+0
>>230
惨劇ありきのカップルは本編にも二組いるから、
これはもうひぐらし世界で純愛やる二人の宿命みたいなもんだな…
234作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 21:39:04 ID:2heDsHA00
プ
235作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 21:51:55 ID:EYV7Yiwy0
それはお話の都合、と言ってしまえばそれまでだがな
既婚以外は、ルート次第でどうとでもなるのがひぐらし世界だし
236作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 01:44:47 ID:jZVQj7TS0
多層世界ものって、マジ融通きくな
237作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 16:17:51 ID:n4ZKk+KfO
今月のガンガンにみみみみの風呂シーンktkr
238作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 19:45:55 ID:0YJ4IXrc0
予想外の施設のおっさんとのスカトロプレイで抜いてしまった
239作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 19:51:44 ID:D5FOXIpP0
あれ、ガンガン本誌にひぐらし漫画あったっけ?
240作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 20:41:58 ID:n4ZKk+KfO
ガンガンパワードの方っス
241作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 22:23:46 ID:/MvyfzJE0
>>238
変態w
242作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 22:24:37 ID:PPW8FkEDO
パワード、怖かったw
飯食べれないんだけどww
たかのんッッ

あとジャンプの某作品みたく
もれなく、コミック収録時にはみよちゃんのB地区が拝めるんですね。わかります。
243作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 22:34:41 ID:q7ylZ2j9O
かりんの乳首・・・
244作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 23:24:33 ID:jZVQj7TS0
仮にヘンタイだとしても ヘンタイという名の紳士だよ
245作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 23:30:56 ID:AuKNxCAF0
246作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 23:35:47 ID:3I69f6LEP
今月号後半はいいんだけど前半がツラすぎるぜ…まだ直視できん
247作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 23:47:32 ID:XSJiSzn80
>>245
ミヨかわえぇぇぇぇぇぇ
248作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 23:58:42 ID:IcQJxjXQ0
なんでこんなスカトロプレイになってるわけさ
なんか幻滅
原作みたいによく分からないけどとにかくやべぇ的な感じにしてほしかった
249作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 01:44:30 ID:3zBYXeEh0
>>245
wwwwwwwww
かりん絶対荒ぶるポーズ知ってるだろw


皆殺し編の方は梨花ちゃ魔がいい味を出している。胸は無いけど
250作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 02:16:56 ID:z0c9hg/80
デューク更家w
251作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 02:41:15 ID:48B7lgC70
祟りで、職員室前カレーのお○○○って何が言いたいの?伏字にすることなのかな
252作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 07:47:05 ID:XztRkPqO0
フリーゲームのコンテスト
http://www.tohofuhai.com/  豆腐ゲームコンテスト
http://gamejin.web.infoseek.co.jp/ ゲーム人 (開催実績はないためまだ未知数)
http://www39.atwiki.jp/wodicon/ 非公式ウディタコンテスト -Wodicon-
http://kirara111.sakura.ne.jp/  星屑きらら杯 (今休止中) 
http://3punge.com/ 3分ゲーコンテスト(今休止中)
253作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 11:24:13 ID:Er670g69O

※グロ注意
254作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 11:54:50 ID:Poaj1+SP0
>>251
^^;
255作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 14:30:06 ID:IaJgE0YVO
原作未プレイ&コミック出てるところまで読んだ新参なんだが
鬼隠・綿流は罪滅と目明見て大体納得したけど、祟殺の話はよく分からない。
なんで圭一が生き残ったのかはこれ以降の話で分かるらしいから置いといて、
最後のインタビューの兄さんの死に方を予言したのって偶然?
あと、雛見沢大災害は祟殺編で初めて出たけど、鬼隠と目明の世界では起きなかったの?
256作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 15:29:42 ID:9E09EOfEO
>>245
これは読んでて吹いたわw
257作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 15:34:00 ID:9E09EOfEO
>>255
前者は偶然、後者は目明しの最終話見れば発生してないのは分かる
何で発生しなかったかは皆殺しを読んでいけば分かるはず
258作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 15:38:43 ID:0dP8Li+n0
あれ他2人はともかく恵理子死ぬだろ、なんか目玉までついばまれてたし。
259作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 17:50:30 ID:iMjadXVmO
この漫画って小ネタ。知恵先生(ムーンプリンセス)や詩音の隔離されてた学校の名前(爆裂天使)の他に何かあったりしますか?初めて知恵先生見たとき吹きました。
260作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:01:04 ID:CRG4mVKoO
原作ならもっとネタ多いな
主に口先の魔術師で
261作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:16:12 ID:iMjadXVmO
口先の魔術師の部分は全部カット入ってるんですよね。原作をやった方がいいのかな。同人と商業版は中身一緒ですか?
262作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:27:18 ID:rhLwZf2kO
版権の問題もあるんだろうけど、時代設定を(たぶんわざと)完全に無視してるのがアウトなのかも
263作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:30:07 ID:Poaj1+SP0
>>261
パロが好きならひデブもオススメする
264作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:36:13 ID:CRG4mVKoO
PC原作とPS2版の内容は結構違う
商業化だからパロディがやりにくかったりするし
他にも表現規制のせいで色々と不自然な点があったり、
PS2版オリジナルのシナリオライターが駄目駄目だったり、
何より最終話が全く違う話にすり替えられている

どうしてもボイス付きが良い!というわけでなければ個人的には原作を推奨
PCとPS2比較のレビューを探してみるのもいいかもね
265作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:40:08 ID:iMjadXVmO
やっぱ違いますよね。さずがに訴えられるでしょうし。この時代メイドカフェもないはずなんですよね。平成の秋葉原に某18禁ゲームのお店が初めてと聞いてるんで。
266作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:41:58 ID:9E09EOfEO
>>262
時代設定うんぬん言うと、
原作で看護婦だったのがCS版で看護士になったりしてるけどな
267作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:42:15 ID:iMjadXVmO
>>263ひデブって何ですか?同人誌かな?明日福岡まで向かうんで探してみようかな。
268作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:48:17 ID:z0c9hg/80
カレーのオ○○○○○!

オタンコナスなら伏字にするほどでもないな
オマンコカス・・・??
269作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 18:49:52 ID:z0c9hg/80
CS版にはゲンナリだよ
だって血糊が水色なんだぜ・・・
270作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 19:07:02 ID:iMjadXVmO
同人ゲームはとらのあなかメロンブックスに行けばまだ買えそうですか。それともまんだらけに中古とかじゃないと厳しいですかね。そろそろスレ違いなんで失礼したほうが宜しいでしょうか?
271作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 19:33:55 ID:BHUZg9zg0
じゃあ一応誘導

ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219845549/l50
272作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 19:46:44 ID:iMjadXVmO
>>271ありがとうございます。こんな私にやさしくしてくれてありがとう。そしてみんなごめんね。(スレ汚し)
273作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 19:56:22 ID:q9483N4/0
ゴミ山でレナを許したのが意味分かんない
自首させろよ
274作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:05:11 ID:mUcKAaoH0
自首させたら物語が終わってしまうから仕方ない
275作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:07:18 ID:2L32jsV10
でも、詩音には自首しよって言ってたのにね・・・
276作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:09:06 ID:JNVHoZVCO
>>259
月姫ネタは型月側から苦情あったけどな。

ちなみにひデブはPSPでも出る。
277作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:14:44 ID:NYJry6Sd0
デスノの最終局面を読んだ直後にゴミ山のシーンを読むと微妙な気持ちになる。色々と。
278作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:24:17 ID:lNsRtwC70
>>275
状況が果てしなく違います
279作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:29:47 ID:JNVHoZVCO
簡単なことだろ。
レナが殺したのは自分には関係ない人間。
魅音が殺したのは自分の仲間。
280作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:34:30 ID:NYJry6Sd0
んだね。とても雛見沢的解答だと思うよ。
281作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:36:20 ID:D3D3Ofr70
>>276
苦情?知恵先生はきちんと型月の許可とってるんじゃなかったっけ?
282作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:37:46 ID:Mq8//DDc0
おりょうさんに自首しよって言おうよw
大臣誘拐の件は捜査打ち切りでしょ?後、リナ殺しで。
283作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 20:43:12 ID:Poaj1+SP0
>>272
いや、同人誌じゃなくてPCゲーム
ひぐらしデイブレイクっていって今度PSPでもでる
http://www.tasofro.net/higurashi_kai/apend_index.html
さてと、スレ違いだからそろそろ自重するか

わからんことがあったら初心者質問スレに書き込んで
284作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 21:06:12 ID:BHUZg9zg0
>>281
確か実際に了承を得たのはアニメ化の時で
それまでは暗黙の了解レベルだったと思う
苦情の話は知らんが
285作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 21:06:59 ID:aJStvhFe0
>>281
苦情は知らんが事後承諾だな。

>>282
どっちも園崎「家」は関係ないと思うが。
286作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 21:12:07 ID:RuTUO0Mt0
>>282
言えよw誰からも擁護来ないだろww
@大臣は誘拐されてない孫だ
そして犯人は山狗だ
287作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 00:12:07 ID:wkyUkmXm0
山狗のヤツラってよくあんなしょーもない仕事やって生きてられるよな…
コソコソ隠れて、人を苦しめ、騙し、欺き、殺しまくって、金喰らって…ひどい人生だな
288作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 02:08:40 ID:NigMEcwsO
>>287
「仕事」というものがどういうことか
大人になったら君にも分かるよ。
289作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 02:21:04 ID:N5cjzZvc0
もっと酷い仕事あるしね・・・
290作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 07:58:34 ID:0E0ECNltO
皆殺しの最後らへんのあのシーンを見たらそんなことも言えまい。
だからアニメみたいにカットしないでぇぇ!
291作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 08:45:24 ID:raRz2ZhI0
>>290
いや、祭囃子編まで読んでても同じこと言えるよ。
仕事して身を立ててる大人なら、山狗のことは理解できる。
だってそれが「仕事」なんだから。
292作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 10:49:56 ID:Hf6GSOYe0
「・・・・・・以上で黙祷を終了する。滅菌を開始せよ。」
293作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 10:51:22 ID:mCr/AucGO
オンラインの胡蝶ノ夢がバッドエンド過ぎてワロタ

どっちが夢だか分からんね
294作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 14:36:06 ID:wkyUkmXm0
夢xパラレルx幻覚=なんでもアリ
295作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 19:36:47 ID:9mrDjL+u0
お前ら、連載済みの分までしか語っちゃダメなスレだからな?
296作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 19:38:51 ID:/5pdEhwR0
当然まだ単行本化されてない部分でもいいぞ
以前ウゼぇガキがいたな
297作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 19:46:17 ID:9mrDjL+u0
まだパワードは読んでないが
皆殺し編の方はやっぱり赤坂温泉で絶望だったなw
298作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 20:12:06 ID:9rMhb2PoO
宵越し編だけどうも絵が受け付けなくて今までずっとスルーしてたけど、読んでみたら意外と良かった。
不覚にも前原屋敷のとことラストシーンで号泣。
299作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 20:18:35 ID:I8pDceDi0
よくあんな漫画で泣けるね・・・
300作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 20:29:20 ID:GS+woa2kO
>>245
これ見て光速でパワード買ってきたw
…前半酷すぎる……
301作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 23:16:00 ID:9TP6J7PS0
今月のパワードみたが、原作やアニメに比べていやに描写が具体的だな。
俺としては、ある程度ボカした描写の方が好きだが。

あと、まさか高野式呼吸法のやり方までやるとは思わなかったしw
302作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 23:52:10 ID:FBJhMN370
>>287
やってることはそこらのヤクザと大して変わらんよ
山狗が下衆ってのは同意
303作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 00:44:02 ID:bQK9BBvJ0
あんな呼吸法で本当に発症が抑えられるのかw
304作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 00:47:13 ID:fC6I9SKL0
さとこんぶが高野式呼吸法ならフラダンスは何に効くんだろうな
305作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 00:50:45 ID:pYdsgbrAO
鈴木次郎さんって>>5を見て気付いたけど女だったんだ。
ひぐらしコミックの中では一番好きな絵だ。
306作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 01:15:21 ID:qPf3/Cp70
>>301
おじいちゃん大好きな三四ですら内心引いてしまって、体操をする祖父からわざと目を背け、
「この一点においてのみ、ちょっと負い目を感じる。あぅ」と言わしめるくらいなんだから、
相当変な体操なんだとは思ってたがw
307作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 02:19:19 ID:clBpHpDj0
でも次郎って背景がちょっと手抜きな感じがするのがな
いやゴチャゴチャ描き込めばいいってもんじゃないけど
308作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 02:36:01 ID:L+8AJbpe0
かりんセンセが速筆なのは なんとなく知ってたけど、次郎さんも速いみたいね
309作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 05:56:14 ID:jdinHqo00
>>307
ひぐらし漫画陣の中では背景が白い方ではあるな
310作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 09:23:27 ID:dmN+dcG70
鶏小屋で虐待された娘は目が…されてたように見えたけどあの辺は美代子の妄想も入ってるのかな
311作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 17:28:45 ID:Sid22qsYO
>>303
少なくとも吸血鬼や魔女は倒せるんじゃないかな。
312作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 19:29:45 ID:DEeSDn48O
魔女を倒すも何も…ゲフンゲフン!
313作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 21:09:20 ID:dsJ10I4v0
>>303
とりあえずみーよんのパニックは抑えられてたっぽいから、発症防止効果はあるんじゃないか? 発症のトリガーは強烈なストレスなんだし。
314作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 21:16:42 ID:Sid22qsYO
強烈なスレストに見えた
315作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 23:43:41 ID:Sid22qsYO
つーか、三十路になってもこの体操続けるのか?

大人の女性が真剣な顔でやるのは・・・
316作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 00:39:20 ID:ABTVIRlP0
一二三もレポート踏みにじられた時に発症しなかったしね
317作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 04:23:10 ID:L8zcQ+lfO
心癒し編なんだが、事件起こした圭一が東京行きに乗り気って不自然じゃね?
普通なら絶対行きたくないと思うんだが。
318作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 11:58:46 ID:6ifE1huK0
もうあの事件のことは引きずってないんじゃね
319作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 12:12:56 ID:ywGFK1mFO
>>317
いや逆だろ。
320作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 12:33:13 ID:QcV3ebgGP
日本の首都大都会東京はお前の住んでるところみたいな狭い集落じゃないから
321作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 13:49:33 ID:wLQ/oJOK0
心癒しは竜騎士シナリオじゃないからどうでもいい
322作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 21:07:31 ID:IGFQVOzX0
>>317
別に原作の鬼隠し編冒頭でも普通に東京から戻ってきたし。
323作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 22:47:35 ID:JlMlLkhk0
魅音が空気読まずに「圭ちゃんの住んでた家とか学校とかどこ?」とか訊きそうw
324作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 09:31:21 ID:74/Gii63O
事件聞かされてない世界ならむしろ自然な流れじゃね。
325作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 19:32:52 ID:gqYPjLfnO
皆殺しがかなり進まないと
祭囃しはいまの高野編から先に行けないじゃん
326作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:01:54 ID:zfYeXD590
高野編の後に入江編と大石編と赤坂編と富竹編やるんじゃないか?
いや真面目に。
327作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:39:17 ID:TxHxvnOp0
>>326
入江編で悟史失踪の真相、大石編で執念の理由、赤坂編で暇の記憶継承からの後悔、富竹編でたかのんへの一途な愛をやるのかw
時間稼ぎ出来るし、かといって中身薄い話延々とやる訳でもないし、いいかもな。
328作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:41:45 ID:q+HzSOPa0
そういやネタバレスレが落ちてるな。
こんな流れになるくらいなら立ててくるか
329作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:53:20 ID:q+HzSOPa0
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225108234/l50
330作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 20:58:17 ID:o5R7z0CTO
皆殺しと祭終わるまで何年かかるのかな……
331作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 00:32:37 ID:MIqaAlVy0
>>325
「犯人(黒幕)は○○」こそが最大のネタバレと考えるみんなはそう思うだろうけど
竜騎士的には罪滅しの勝利宣言と皆殺し第1・2話のルール説明・梨花関連設定開示こそが核心ネタバレで
そこさえ済めば後は「卵が先か鶏が先か」レベルの答えあわせでしかないんだな。
332作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 15:35:02 ID:ngP8dVpqO
皆殺し編1巻と祭囃し編1巻はいつ発売?
333作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 15:39:35 ID:0DsYdibf0
んっふっふ
334作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 16:51:06 ID:5Or5qhcR0
12月くらいかね
335作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 18:19:12 ID:NDbTtThtO
12月22日に発売される奴まとめ
・ひぐらしのなく頃に 皆殺し編一巻
・ひぐらしのなく頃に 祭囃し編一巻
・小説「ひぐらしのなく頃に 語咄し編3」
・GCA「ひぐらしのなく頃に 語咄し編第五集」
・うみねこのなく頃にEP1二巻
・ガンガンパワード2月号
336作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 18:34:32 ID:1UQE0s3e0
祭囃し編読んだが指導という名の虐待という名の殺人描写凄かったな
それとさらに凄いのは原作にはない美代子が一二三に心を許す心情描写が描かれてて
本当に泣きそうになって感動したわ、かりん見直した、凄い!
337作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 20:23:10 ID:3CZ3yr4nO
俺のやった携帯ゲームだとメン玉グシャッは無かったな
338作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 20:28:16 ID:oUHP9npHO
>>335
流石に心癒しはないか
339作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 20:52:47 ID:YHdiEKeY0
>>337
原作にも無かったよ……
340作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 23:23:46 ID:WiuKVPCt0
俺のやった携帯ゲームだと魅音の顔面グシャッは無かったな
341作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 00:51:20 ID:7fVM2vPY0
え、めん玉つぶされんの?
342作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 01:50:57 ID:uT8PNNOR0
>>324
下記の中で祭囃し編の羽入転入以前にクリアした(と思われる)出来事を教えて。
1.魅音と詩音のケジメの爪三枚剥がし。
2.圭一の罪の告白。
3.レナの家庭問題。
4.魅音に人形を渡す。
5.北条家への村八分。
343作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 02:03:21 ID:0b4jJToP0
>342
1だけ。
他は不明。
344作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 07:21:10 ID:NTIn0oBTO
羽入が転入してきたらシュークリーム持ってナンパしようw
ふへへwww
345作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 09:31:50 ID:3x0X6P8wO
現時点で個人的に許せない人物ランキングは


1.施設のオッサン達:(多くの幼女達を虐待した罪を罰するのはオッサン達を殺して地獄で永遠に苦しませる他ない)

2.鉄平:(沙都子を虐待した罪は万死に値する)

3.沙都子の叔母:(沙都子を虐待した事は死んでも許せない)

4.エンジェルモートのウェイトレスに股間を拭かせようとするオタク達:(やる事が気持ち悪い・・・)

5.お魎:(存在が嫌)

6.鷹野:(オヤシロ様にまつわる歴史を興味本意で探るその姿が嫌)

7:詩音.(嫌いと言うより怖くてなんか受けつけない所がある)
346作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 10:41:07 ID:oPv3J+ky0
>>345
概ね自分も同じだけど、3と4の間にリナが入る。
そういや4のオタク共も皆殺しで沙都子救出に協力したんだろうなぁ……。
347作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 11:13:29 ID:3x0X6P8wO
>>346
リナ忘れてたwww
俺としても同じく3と4の間にリナが入るな
348作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 13:53:54 ID:ipSgKkT/0
詩音とか鷹野とかレナはヲタクには色んな意味できっついだろなーと思う
349作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 15:32:37 ID:mh6W3WftO
ヲタクっておまいらの事じゃ…
350作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 16:26:05 ID:7fVM2vPY0
>>345
お魎の存在が嫌だとかw
351作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 18:03:05 ID:2NddgyaX0
>>335
そんなに出るのか・・・。

ここのところ6月と12月の出費が半端無いwww
高校生にはつらいよ・・・
352作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 20:29:17 ID:0Hm1AaHg0
そうか、漫画じゃまだツンデレお魎を知らないのかw
353作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:33:32 ID:NzikBBKu0
>>351
高校生ならまだマシだ。俺は 無 職 
354作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:36:48 ID:XIshdjGl0
とりあえずひぐらし全話終了後、5,6,7は変動を予言する
ちなみに2は里恋し編で変動する…かも
355作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 21:56:29 ID:NFZjjtkpO
>>351
バイトすればいいんじゃね?
とは言っても高校生じゃ場合によってはキツいか

仕事はいいぞ、仕事は
356作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:53:54 ID:uG6YslQj0
>>351
バイトしなよ
俺も高校だけど月6万はいくよ
357作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 00:59:01 ID:r4IMCMl40
大学なのに月6万もいかない俺は一体・・・
358346:2008/10/30(木) 01:28:30 ID:jjHENpHZ0
>>354
変動には同意。

ちなみに自分の許せない人物ランキングはこう。

1.施設のオッサン達:(345に同じ)

2.鉄平:(345に同じ。里恋し編で少し見直したけど順位は変わらず)

3.沙都子の叔母:(345に同じ)

4.リナ:(死んだら沙都子が不幸に、生きていてもレナ暴走と惨劇のきっかけになるのが厄介極まる)

5.エンジェルモートのウェイトレスに股間を拭かせようとするオタク達:(345に同じ)

6.鷹野:(幼少期の不幸を差し引いても……)

7.野村;(真の黒幕。もう少し出番が多ければ順位が上にいったと思う)

8.お魎:(存在が嫌というほどでもないが、ルールZの元凶ではある)

9.詩音:(他の部活メンバーと違い、勘違いによる復讐のために惨劇を起こした)

10.大石:(出題編では捜査を名目に部活メンバーを利用しまくった)

総合的には1≧2≧3≧4>5>越えられない壁>6≧7>越えられない壁>8≧9≧10になる。
詩音は今回のひぐらし大賞で順位が上がってしまいそうだ。
359作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 01:29:13 ID:s5VISwrp0
ブクオフ・まんだらけ待ちでいいんじゃない
360作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 08:32:31 ID:wRBf20/20
圭一→狙われてると勘違いしてレナと魅音殺害
レナ→死体を警察に売ったと勘違いして魅音殴打
沙都子→梨花を殺したと勘違いして圭一突き落とし
詩音→色々勘違いして魅音と沙都子その他殺害

全員勘違いじゃん?
そういうアレにナニしてるんだしさ
まあ俺も伯母じゃなくて沙都子を恨んだ詩音の間違いは残念極まりないが
361作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 09:09:30 ID:2UELHwhkO
それでも俺の嫁を殺した、発症させたで憎しみを抱く子が沢山いるからな。世界は広い。
362作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 10:37:38 ID:Q2RPF5Cs0
>>360
「勘違い」ではあるけど圭一もレナも沙都子も「復讐」ではない
しかも、詩音は勘違いであることを知らされた後で魅音と圭一を手にかけた
363作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 17:11:35 ID:iArJMIdoO
漫画で皆殺し編と祭囃し編が完結して、単行本最終巻が出るのは2年後くらいか………
待ち切れない。

今見てもゾッとするんだけど、
綿流し編の最後のは圭一の幻覚ってことでおk?
364作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 19:00:11 ID:Z4YFUALq0
三つ子のオニオンだよ
365作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 19:22:56 ID:EkFrhDwu0
>>363
原作の時点で圭一が「これは幻」って理解してる
366作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 20:09:20 ID:jrf/wSE/O
目明かしで結局圭一も死んでしまった事を知ったわ
あの後幻のアレに何される幻覚を見たんだろうな?
367作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 21:02:43 ID:EkFrhDwu0
また原作を例に出すが、地下で詩音にされそうになったことと同じだよ。
最後に圭一の指に打ちつけようと…ってシーンで終了する
368作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 22:22:28 ID:uG6YslQj0
鬼ってことを見抜けないであのまま圭一が詩音の手で拷問死したって世界もあるんだろうな
そう思うと怖いな
369作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 00:10:37 ID:7mtjZV2U0
>>364
「園崎家開祖の頭首は鬼音という名でした」とか裏設定があったら嫌だな
370作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 06:47:01 ID:cBLThaSW0
勘違いである事を知らされたって、
まさか全く証拠にも証明にもならない、
散々嘘と隠し事を繰り返した魅音の言葉のことか?
魅音の言い分が信じられるとか、積み重ねてきた事考えて不可能だろう。

勘違いによる全員子供がターゲットテロはオーケー。
無差別・気晴らしの児童襲撃もオーケーで
悟史苦しめた事は事実の人間ターゲットの復讐はNG?

復讐ではない、って。復讐だからってんで
他よりも駄目な意味が解らない。

371作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 07:17:36 ID:B6juZT8q0
悟史も魅音のせいじゃないと謝罪したけどね
372作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 08:25:47 ID:WZDsmdkm0
>>370
殺してないから・罪がないから好き、殺人してる・罪があるから嫌い
そういう人もいるからさ…言っても無駄だと思うの

部活メンバーは全員罪があるよ
373作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 13:59:31 ID:8wQ+s9UnO
>>370
日本語でおk
374作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 16:19:25 ID:lq25T3hI0
>>373
日本語でおkって・・・別に意味わかるだろ
まぁケータイからじゃ読みにくいだろうが
375作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 16:41:26 ID:Lmx2Bs9p0
PCからでも読みにくいけど・・・w
もっと要所でまとめられないのかと思う
376作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 18:45:10 ID:oyXFoBypO
>>370
記述に対する反論より前に、
まず人格批判やレッテル張りとかした方が議論避けに効果的だよ
内容を否定するより、読みにくいとか言う方が論じあう必要無いし
まぁ、やり過ぎたら『この程度も理解できない低脳なの?』とか言われるが

377作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 18:54:32 ID:Gihy5huA0
監禁直後

  オヌェー、サトシキュンはこの井戸の中にいるんですよヌェー?>(・ε・#)

( ;3;)<多分そうだと思うユォー

殺害直前

( ;3;)<実はサトシはここには居ないユォー

  それならどこにいるっていうんですかヌェー>(・ε・#)

( ;3;)<知らないYO!でもおじさんはやってないYO!

               ……………………>(・ε・#)
378作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 19:16:05 ID:/4QEvxXRO
たかのん可愛いよたかのん
379作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 20:05:57 ID:yqBbawL40
>>368
>>鬼ってことを見抜けないで

基本的に、そんな世界はないと思う

圭一が、「鬼」(つまり全然違う別人格)だということを見抜けないということは
雛見沢の日々で
圭一と魅音の間に、友情(絆)が育まれなかった…ということになる
そんな世界は基本的にありえない
380作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 00:13:08 ID:hGOsp2xg0
漫画版が待ちきれないので原作に手を出してみようと思うんだが
原作やった人に聞きたいんだけど、いきなり皆殺しと祭囃子やってもストーリー的に変なとこは無い?
漫画は単行本は全部見たけど、それでここまでのストーリーは補完されてる?
381作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 00:14:15 ID:9quPtad50
大きな問題はないと思うよ。
382作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 00:34:23 ID:2zudocYT0
問題はないけど余裕があれば旧編もやってみれば新たな発見があると思うな。
漫画でも情報は不足がちだし。
383作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:42:08 ID:eZVy1SWP0
「まさかり殺人は『ナタで殺す』猟奇漫画の影響」野田聖子大臣が週明けにも規制要望へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/
384作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:05:21 ID:hGOsp2xg0
>>381-382
サンクス、とりあえずやってみる。

ただ、羽入ってキャラが漫画にこれまで全くなかったけど
これは初登場が皆殺し以降って認識でもいいの?
385作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:07:15 ID:hGOsp2xg0
ぐぐったらそうみたいだ。スマン。もう寝ます。
386作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:07:19 ID:9quPtad50
厳密には違うけどそう。
387作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:19:51 ID:S5UlVy9U0
はにゅはにゅはにゅーん
388作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 04:50:33 ID:lvWdZhm8O
まぁ、一応鬼隠しから"い"るには"い"るわな

俺が原作やったのは漫画の出題編が出終わった辺りだけど、最初からやって良かったよ。
389作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 13:48:10 ID:PTVt8xra0
羽生の中の人のCDのCMの顔がグロすぎる
誰だよこの不細工って思ってら堀江さんでした
390作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 14:31:34 ID:0VufTEwdO
声かわいいよ
391作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 17:13:32 ID:rYroB3w50
圭一の普通すぎず特殊すぎないところが良い
392作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 18:32:26 ID:JlmAHCaNO
(・3・)<保守だユォー
393作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 10:33:35 ID:QfVDzu7UO
(・3・)<保守だユォー
394作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 11:16:46 ID:SzioAtEF0
>>288
地味にキツイ話だな。
395作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 16:19:38 ID:ln2Bjfzc0
ma_moon = まもん 様が見てる
http://wolfbbs.jp/ma_moon.html
396作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 17:54:50 ID:rCjEyRz4O
何も知らずに満喫で
鬼隠し→罪滅ぼし→目明し
を読んだ後に【解】が解答編って知った

先に綿流し読めば良かったな
397作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 18:27:34 ID:QfVDzu7UO
どまw
398作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 23:00:22 ID:14fSTIWp0
まあ 漫画版なら目読後、綿にいくってのもアリなのかもしれんね
399作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 16:12:14 ID:WDDLgA4VO
(・3・)<保守だユォー
400作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 17:20:25 ID:aR5ir6gi0
>>396
人生の半分を損してるぞ
401作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 18:08:00 ID:+sMZ5fdvO
>>400
あと半分は何よ?
402作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 19:23:18 ID:4AkVuqol0
バファリンかな?
403作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 20:07:48 ID:JD6HIaORO
シュークリームかな?
404作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 21:10:53 ID:7Vi593dQO
それともア・タ・シ?
405作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 22:17:19 ID:kJ84dDFr0
406作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 15:43:23 ID:aniFtZDC0
シュークリームに一票
407作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 16:04:02 ID:aniFtZDC0
ついつい面倒くさくて、原作を無視して
手軽で簡単な漫画版だけを読んでました…
「ひぐらし」に興味がなかったというのもあるんだけど…
ひぐらしにハマった現在
「皆殺し」を境に、原作を購入してようと思います

原作と呼ばれてるノベルは、パソコン版だけなのでしょうか?
店員に「ひぐらしの【原作】を探してる」と言えば、すぐに通じるでしょうか?
(値段もどれくらいか知りたいです)

ノベル1本で、読破(クリア)するのに、約どれくらい時間かかりますか?
たくさん質問してしまってすみません…
408作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 17:09:59 ID:2g1coBJn0
>>407
原作はPC。PS2とDSはお勧めできない。
ひぐらし原作で通じるかどうかは店員次第だが普通の家電量販店やCDショップには売ってないぞ。
出題編1050円、解答編1500円、礼500円だったかな?すまんが値段ははっきりとは覚えていない。
俺は体感でだが1編8時間くらいかかったかも
409作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 17:13:36 ID:D+SNg99E0
>>407
スレ違いだからこっちで聞いてくれ

ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224977152/
410作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 17:55:45 ID:PJ8AgVuX0
>>408
ありがとうございます!!
PCソフトということで、5千円以上はするんじゃないかと思ってました…
ノベルだから安いんですね♪
本当にありがとうございます!!

>>409
すいませんでした;;
長いこと、このスレに慣れ親しんでたので(漫画しか注目してなかった)
つい、甘えてしまいました、、
411作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 18:02:31 ID:PJ8AgVuX0
>>410ですが
>>408さんに追記。
約8時間だとすると…
平日だとキツいですが、休みの日をうまく利用して、やってみたいと思います!
412作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:42:28 ID:mRVWpj950
梨花ってジョジョ四部の早人っぽいな
413作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 21:38:38 ID:LvQFgVrmO
>>412
繰り返してるって意味で?
414作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 23:44:45 ID:D+SNg99E0
それプラス無力な子供って意味じゃないの
皆殺し編の梨花は早人と同じくらい格好良かったな
415作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 09:38:53 ID:622jHdRG0
>>412
分かるわー
416作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 19:59:05 ID:fCe+pSGk0
さしずめ羽入はスタンドか
417作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:16:35 ID:Hb0q+BGd0
つまり羽入=バイツァダストか
ひどいなw
418作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 01:17:52 ID:Xi0tmjfh0
れなぱん≠スタープラチナ
419作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 02:15:05 ID:kn+ZuoVoO
大石=ポルポ
420作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 07:23:25 ID:7BT++D58O
今日の朝日朝刊ラテ欄にひぐらし広告が…DSのだけどw
漫画版ももっとアピールしろっての。
人により好みはあるかも知らんがこんなに素晴らしい漫画版はひぐらしの他はシャナぐらいだ。だから全面広告汁w
ハル(ryとかマクロ(ryとかに比べたら暇潰し編も神の領域w
421作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 08:20:29 ID:GHZbhMmvO
祭囃し編とPS2版の完結章の澪尽し編ってだいぶ違うの?
422作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 08:41:25 ID:yoFrx4X7O
なぜここで聞く?

別物だよ。祭囃しやればいいとは思うが興味があるならやってみればいいさ。
423作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 15:22:01 ID:Fed7tFdH0
そして澪尽しに失笑すればいい
424作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 17:21:27 ID:iBQ5VMZR0
喩えるなら、祭囃しは汚れた玉、澪尽しはボロ布。
汚れた玉を磨くことで、玉の本当の価値が分かる。
ボロ布は磨くのに役立つけど所詮ボロ布。
425作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 18:12:53 ID:1BXt0qWjO
うみねこのテレカは届いたけどひぐらしのBOXはまだだよな?
426作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 18:31:01 ID:cgNVLM6p0
>>421
それ関連の話題になると変なのが湧いてくるから、主観とネタバレを抜いて解説すると

・作者が違う。澪尽しは原作とは別のライターが執筆している。
・展開が違う。主要キャラの役割や出番が異なり、発生するイベントが決定的に異なる。
・結末が違う。一部キャラの最終的な立ち位置が微妙に異なる。

あと決定的な違いがあって、PS2版では『4年目までの祟りの真相』などが省略されている。
どちらかやろうと思ってるなら祭囃子を優先的にやるべき。
427作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 18:58:29 ID:bSucIaCy0
>>425
まだ
428作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 23:05:38 ID:pLH0/wha0
祭囃し編漫画、スカトロ言われてるけど
そんなに直接的な描写だったのか? 
鶏小屋のあれとか
429作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:16:12 ID:9ETOqbHOO
>>428
正直やりすぎだな。
原作は何をされてるか分からないから怖かったのに、漫画は気持ち悪いとしか思えなかった。
まあ漫画である以上どうしても画に表さないと駄目だから仕方ないと言えば仕方ない。
430作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:18:27 ID:p1+Vk8iO0
みみみみのおっぱおも拝めれるんだお
431作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:33:26 ID:s75kP4ZUO
みよん?
432作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 00:37:49 ID:ara4XgNT0
who?
433作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 01:28:11 ID:rJhrbscGO
>>428-429
そのヤバい描写ってのは、34の過去話あたりか? 

っていうか祭囃し編は本誌で今どの辺までいった?
434作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 06:42:27 ID:bjbSb7kl0
みみみみで通じないジェネレーションが湧いたか・・・
435作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 09:04:43 ID:s75kP4ZUO
いや、まだ田無=TKNって言わないで欲しいだけなんだけど・・・
436作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 09:36:22 ID:bjbSb7kl0
はぁ? もう養女になった時点で美代って呼んでるだろ
437作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 12:25:45 ID:IUFO/eYDP
>>433
美代子が三四と改名したとこ
438作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 00:13:38 ID:PuNXDygeO
>>417
羽入「負けて死ねなのですよ、梨花」
439作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 06:02:38 ID:MefbYj5L0
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラッ!
はうはうはうはうはうはうはうはうはうはうはうはぅ〜!
440作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 09:52:27 ID:opk0B5pTO
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄〜なのですッ!
441作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 10:57:22 ID:hf6ziQH9O
アンソロジーで、エンドレスナイトメア?だっけ。 非常に後味の悪い話で、衝撃的なラストシーンがあるって聞いたんだが、絵的には特になかった。

元々あったシーンをカットされたの?
それとも小説版の挿し絵か何かでそういう絵があるの?

変な質問してすまない。なんか気になったもので。
442作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 11:22:48 ID:qQBzmWQD0
>>441
胡蝶の夢の事かな?
あのラストシーン、確か原作では羽入が中身食ってるんだ。
そのシーンの挿絵あったはずだから、衝撃的なら多分それ。
443作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 11:46:51 ID:SaHs7vsGO
>>442
話を読まずにその挿絵だけ見たけど
何で食ってたんだ?
あの絵を見てスゴく肉食べたくなったんだが
444作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 11:57:37 ID:gVN9wv8j0
あの話の羽入は人肉が大好きって設定。
食欲に耐え切れずいただきますしちゃった、みたいな流れだったような。
445作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 13:28:38 ID:Y+frVgYUO
ひぐらしの漫画ってどうしてスクエニと角川の両方から出てるんでしょうか。珍しいですよね。
大人の事情?
まぁ並べたときに表紙に違和感あるのが嫌なだけなんだけどね。
446作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 17:54:17 ID:MfH+4o7/O
>>445
同じ作品(原作)が多数の出版社から
出るのとか割とあることじゃね?
447作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 20:13:22 ID:L4yrrRBu0
天才バカボンのことかーーーーー!!!
448作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 20:43:18 ID:Y+frVgYUO
>>446よく考えたら月姫とかはいろいろな出版社から出てたよね。スマン。
>>447のような展開を期待した自分ガイル
スクエニの方は全部買ったが角川の方はまだ買ってないんです。
テンプレを見ると先に原作をしたほうが良いみたいだがゲームは買ったが時間が…。
449作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 23:40:31 ID:SaHs7vsGO
>>444
アンソロとはいえ設定変えていいのだろうか
羽入のキャラのイメージを思い切り壊してるような


ところで腸食ってる羽入見てて思ったんだけどさ、
アレって腸内に入ってるウンコも一緒に・・・
450作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 23:51:39 ID:ZXvUwX2Q0
>>449
アンソロだから逆におk
しかも、話しの流れ的にそれほど逸脱してるわけでもない。
取り敢えず、そんなに興味があるなら質問するまえに読め。
451作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 02:34:08 ID:vTkTIKcT0
新刊語りの表紙は誰が書くのかしら?ひなセンセとか??
452作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 06:22:04 ID:dWeYzhKyO
みもり、竜騎士07だな
453作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 00:22:32 ID:tAF+OOQt0
誰が表紙になるのか?
@グギャリヲン
Aあうあう
Bk1
454作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 01:19:08 ID:NP8CywTI0
A
455作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 05:50:16 ID:3XtUOnF8O
かりんってひぐらしだけで幾ら儲かってんの?
456作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 08:08:04 ID:JHFjW4ruO
竜ちゃんの方にも行くし所得税があるからいうほど儲からからない
457作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 10:16:32 ID:UX3loeCl0
さっき収納BOX届いたけど入らなくね?
凄いキツキツなんだけど
458作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 11:45:28 ID:n2ZVrWLx0
うちも届いた@岐阜県
そんなにキツイって感じでもないけどなあ
背表紙を上にして重力利用するとスムーズに入らない?
459作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 12:39:26 ID:UX3loeCl0
>>458
ありがと入ったわ
でもこれ取り出しにくいな
こういうものなのか
460作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 12:55:53 ID:ai3yaMQW0
収納BOXいいな〜
出題編のBOX持ってなかったから応募しなかったんだよ…
461作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 13:30:54 ID:mPF5GTPG0
収納BOX届いた!@大阪
OVAも予約したし来月はコミックか…散財だぜ☆
462作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 13:43:52 ID:NP8CywTI0
まだこないやw
うみねこの図書カードならメール便できたけど
463作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 18:13:29 ID:mhVqw74L0
今日届いたけど詩音がエロかった・・。
出題編のBOXは持ってないけどひぐらし好きだから頼んだw
464作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 18:22:40 ID:NP8CywTI0
今届いたw
出題編のBOXオークで落札したいんだけどやっぱプレミアついてて高いな・・・
今は4000円くらいで落札できるけど
前3万までいってたときがあって吹いたw
465作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 19:02:09 ID:g/vzIKYM0
届いたー
出題編BOXも持ってるが
並べてウハウハだぜ
466作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 19:04:10 ID:mPF5GTPG0
俺もひぐらしファンでオクを漁ったときが有ったが、冷静に考えてボール紙の
コミック収納BOXに3万の価値は無いだろwバイト3日分かよw貧乏大学生の俺にゃ
理解不能だわ
467作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 19:08:57 ID:NP8CywTI0
どう考えても3万の価値はないよなw
4000円でも高いよ・・・
せめて2000円くらいでないかなぁ
468作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 19:15:45 ID:6CpYLquX0
俺もBOX今届いたわ
宵越し編は2巻目だけなのか?
2冊は入りきらないし
469作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 20:02:35 ID:i42HRi0EO
出題編BOX持ってないし解答編だけあってもなあ…と思って結局応募しなかったわ
全プレは蔵出し編みたいなのが1番嬉しい
470作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 20:57:10 ID:JQ/7+vDGO
目明し4巻と罪滅し4巻と宵越し2巻の全10巻収納じゃないの?
全部入ったけど…
471作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 21:21:20 ID:6CpYLquX0
ほんとだ
入ったのは入ったけど綺麗には入らないな
ちょっと膨らんじゃってる
472作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 21:25:47 ID:b3mDDIBv0
夕方に届いたぜ。出題編BOX持ってなかったけど応募して良かったなあ嬉しい
1って書いてあるし別々なんじゃないのか…
収納BOXて結構キツキツな気がするDVDのBOXみたいに。OVAも予約しとこ
473作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 21:57:38 ID:tAF+OOQt0
蔵出しのプレミアみたく資産価値が・・・



474作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 21:59:37 ID:pzrguAfDO
滋賀県住なんですが、1カ月くらい前に引っ越して
住所変更やら郵便物の転送やらやったんだが
今日、前の住所に荷物が届いたって言われ
確認しに行ったら収納ボックスだった。
すっかり忘れてたんだがうみねこの
図書カードはどっちに届くものなんだろうか?
メール便なら新住所に転送されるよな?
もしかしてもう手遅れ?
475作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 22:07:33 ID:3NYUtple0
収納BOX届いた
みもりの絵が良いな
476作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 12:16:47 ID:MY8xYIAEO
BOX届いた、裏の二人に興奮した、とりあえずいれた
477作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 13:00:36 ID:t3SWFC8x0
>>476
収納ボックスにチンチンを?
478作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 15:26:42 ID:BCPvxE8d0
うちにも来てた
不在通知が
479作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 16:04:59 ID:adIErt7B0
来た
出題編のを持ってないのが悔やまれる
480作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 22:22:37 ID:jquJgCJQ0
部屋においておいたら、飼ってる子猫が2匹で
出たり入ったりして遊んでた>ボックス
取り上げるのもかわいそうだからしばらく静観。
481作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 22:30:13 ID:IoQW2xQ/0
>>480
かわえええええ
うp
482作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 22:48:12 ID:UQ91ZYAy0
そのうちガリガリやられっぞーー!!
483作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 22:56:37 ID:jquJgCJQ0
>>481
ゴメ、うp環境ないのよ。
>>482
ひえぇぇぇぇぇ!没収没収!
ひょいとつまんで退去完了しました。
リカとサトコ・・・ごめんね。
484作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 01:10:40 ID:LS5PXor60
>>483
ちょw
名前www
485作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 01:50:06 ID:aPvyW+A5O
りか「みー☆」
さとこ「にーにー」

違和感ないな
486作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 01:57:25 ID:SDeYGQhH0
当然 雌だよな
487作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 05:39:51 ID:gJw8EtrT0
両方雌です。
リカは白黒で、サトコは三毛。
488作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 08:12:35 ID:emoM4B680
箱の中に猫とは・・・
自分の名前の意味を良く理解した利口な猫たちですね
489作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 11:12:37 ID:2HlIWkWZ0
収納BOX届いたのはいいんだが表がエロすぎてひっくり返して本棚に入れたwww
出題編も応募すればよかった・・・
490作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 14:21:14 ID:ttlXD3Ph0
>>483
猫たちに与えてください!w
491作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 15:23:00 ID:cMb/8pDT0
>>447
正直痛すぎだろ・・・
友人に引かれたりしないのか
492作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 15:27:08 ID:EWiYzE4m0
ひぐらしって実際あった事件なの?
493作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 15:52:27 ID:43t+caEmO
鮫島事件でググれ
494作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 16:20:17 ID:ZvNifFX+0
おい、その話はやめろよ
495作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 18:33:53 ID:XR8RdUyJO
外海のDoubtって面白いの?
496作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 19:23:47 ID:Px8L+zeL0
漫画の暇潰し編よりは臨場感があると思う
497作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 21:47:05 ID:cXSvPZbz0
>>483の新聞見たんだが
ひぐらしの宣伝載ってるページと同じページの「試写室」ってコーナーが
棋士の羽生の番組の宣伝だった
498作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 22:18:38 ID:LS5PXor60
ん?新聞?
499作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 22:54:13 ID:DLT+kGks0
>>491
赤塚先生は破天荒な人柄だったとは良く聞くけどね
500作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 00:26:36 ID:OtlhOf9m0
>>441
ガンガンオンラインで読める
501作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 00:40:58 ID:4PfOZ8dQ0
何年後かには、文庫本とか完全版がでるのかしら
502作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 03:46:02 ID:LEGDLMqY0
なんかアンカーがずれてる?再読み込みしたが・・・
ID:cMb/8pDT0
ID:cXSvPZbz0

この二人が理解不能
503作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 00:52:29 ID:GN7THvH/0
BOXとどいてたなぁ、そういや
504作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 14:48:29 ID:HGlR8RJk0
箱の中の猫は死んでいたのです
505作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 18:57:42 ID:EXzN6vgFO
みぃ、
506作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 00:58:05 ID:888ZfsvEO
たぁ
507作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 01:33:25 ID:EdYExECN0
みぃ
508作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 10:01:14 ID:MnoWmgIBO
ウッディ
509作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 11:34:50 ID:sHScw9SaO
ひぐらし最近気になって、とりあえず書店で漫画を全部聞いたら現壊し編だけ出版社自体に在庫がないって言ってたんです。
他は全部揃ってたので購入できたんですけど…。
(面白かった!)
何か再版しない理由でもあるんでしょか
510作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 11:36:20 ID:RmmJTAYS0
>>509
それはいまだに謎だ
511作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 11:46:34 ID:bU+gV9fF0
妙な終わり方だったしね>現壊
512作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 12:57:36 ID:sVpZqt2g0
てことは実は現壊し編て限定生産版だったのか?w
513作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 13:49:22 ID:7Nvi9bMe0
現壊しはレアモノだったのか
あれは本編よりオマケの方がメイン
514作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 15:24:05 ID:berKVY45O
俺の地元の本屋にはまだあったぞ
515作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 15:39:24 ID:VwVdUT5n0
現壊しは買う価値ないけどね
516作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 19:53:08 ID:+iXs/8iy0
大石が詩音の学園に出張したことがありました、とか
入れ替わるまでは魅音だった筈なのに、生まれてすぐ間引きされそうになった記憶が詩音にある、とか
きとえんと竜騎士はちゃんと設定すり合わせしてるのか、な描写がちらほらあるしな
517作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 21:51:08 ID:sHScw9SaO
よくわからないけど、そうかぁ〜。(´・ω・`)


でも気になるのでスクエニに問い合わせてみようと思います。
返事来るだろうか…


ありがとうございます。
518作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:01:34 ID:RCIm3Pu50
おすすめしないけどね

私は園崎詩音。とある学園に幽閉同然の身で寄宿中。けっこうヤンチャだよ。
んで、ある日学園内で怪死事件がおきました、終わり。

・・・え? ってかんじ
519作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:18:28 ID:TvF2Sp3DO
オチは無いの?
それだけなんですか
520作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:26:19 ID:sVpZqt2g0
>>519
途中で打ち切られたんですよ

内容・設定的には今までのひぐらしに無くて楽しみだっただけに残念だった
521作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:31:16 ID:p8FhCOUP0
つか、打ち切りみたいなもんだからちゃんと完結してないんだよ
だから鬼曝し編のアフターストーリーまで再録して体裁整えて単行本という形にしただけだから
初版刷り終えたらもう廃版なんだと思う
現壊し編を見たいだけなら古本屋で探した方がいい
522作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:46:00 ID:VwVdUT5n0
>>517
現壊しはスクエニじゃなくて角川
523作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 22:54:53 ID:TvF2Sp3DO
>>520-521
支持があったのに打ち切りなんて変な話ですね
レスを見ると原作に傷が入りそうだからストップがかかったのでしょうか
サンクスです
524作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 23:26:42 ID:sHScw9SaO
>>522
ありがとうございます。
危なかった…。

あと>>514さんのような希望もありそうなので、寂れた本屋とか探して、古本も見てみます。


何だか聞いていたら内容が微妙なのかも知れませんが、詩音好きだから手元に置きたいんです。
始めに読んだのが綿流しだったので1番印象的でした、目明し読まないとトイレ行けなくなるところだった…。



とにかく問い合わせてみます
525作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 23:58:58 ID:berKVY45O
綿流し編のラストは背筋が凍った。 

どうして圭一はあんな幻覚を見たんだ?
526作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 23:59:41 ID:EdYExECN0
オヤシロ様の使いのせい
527作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 00:25:08 ID:lll1GjTi0
>>524
つうか通販で頼めばいいんじゃね?
それなら在庫もわかるし
528作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 00:44:00 ID:XIJQM+jQO
現壊しは先が気になるよね。
絆とかに収録でいいから、ちゃんと最後まで締めて
欲しいなと思うけど難しいだろうな。
それでも鬼曝しのアフターストーリーは十分に読む価値あると思うけど。
529作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:10:31 ID:H89inQxF0
何で打ち切られたの?
単行本派だったから、買って一通り読んであれ?って思った当時
全プレ漫画で穴埋めまでされてるし
アンケ結果が悪かったとか?
530作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:17:00 ID:OTDZ1KDkO
531作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:27:46 ID:lll1GjTi0
お、そうだったんか
じゃぁめんどいかもだけどオークとかなら手に入るんじゃね?
532作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:42:43 ID:hveIWG3J0
不人気や打ち切りって言うより
きとえんが力尽きたって感じじゃないの?
533作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:55:42 ID:Beq5/9NCO
すみませんテンプレにある階段と踊ろう…ってどんな感じの話ですか?
534作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 02:08:30 ID:Beq5/9NCO
間違えたよ。怪談ですね
535作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 04:52:16 ID:v+o8NBUa0
階段はそんなにおもしろくないですが、
34好きは一応読んでもいいかも
但し同一人物かどうかは脳内補完してください
536作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 07:32:43 ID:Beq5/9NCO
>>535
ありがとう
タイトルにひぐらしとか竜騎士07さんの名前は入ってないのかな?
機会があれば手に取ってみます
537作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 08:15:16 ID:3+Y2fijnO
ビームの怪談は、元々竜騎士が書き下ろした小説を漫画化したものだったはず
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/17(月) 11:54:55 ID:qQQ+u/a10
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
539作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 12:36:39 ID:Beq5/9NCO
>>537
わざわざ有難うございます
このスレって本当優しい方が多いです
他のスレで死ね、カス叩かれた後なんで嬉しいです
>>538
片っ端コピペしてますねこれじゃ荒らし扱いされますよ
重要なのは分かりますが
540作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 19:37:44 ID:ZiSSpXum0
>>539
ageるのも荒らし扱いされますよ。
いまのところ反応する奴はいないが。
541ギュスターブ:2008/11/17(月) 21:31:58 ID:QkTBOwge0
人間何がきっかけで何が起こるかわかったものじゃないね。
ひぐらしのマンガの鬼隠しと綿流しを読んだ。面白かった。
読み終わってしばらくしたら体が麻痺して力が入らなくなった。
酸素が足りなくなって大きく息を吸い込んだら逆に多すぎて限界まで息を吐いた。
その繰り返しで呼吸は荒くなるし頭はぐらぐらしてぼぅっとしてきて、全部飛びそうになった。
まあ結局は抑えたけど、あの作品はおすすめできない。
僕に近い神経してる人は、狂うよ。
それでも僕は続きを読まずにはいられないんだろうなぁ。
あの本は悪い意味で人をひきつけるよ。魔力みたいな。
542作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 21:44:26 ID:ZiSSpXum0
チラシの裏でおk
543作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 21:59:54 ID:PZCRBmvb0
>>542
最近になって、「あの頃より汚れてしまった」と感じることが多くなった?
しかしそれを後悔している訳ではない?
むしろ昔のほうが愚かであったと認識している。
汚れを知らぬのは愚かで恥、汚れを知ってこそ賢くなるものだ。
544作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 22:46:56 ID:v+o8NBUa0
語・新刊の表紙は誰が、どのキャラを書くのか もう決定しました?
545作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 22:50:46 ID:GO2CaVDq0
「小6男児ハサミ事件」加害男児の部屋にはやっぱり「ひぐらし」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/l50
546作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:30:33 ID:Beq5/9NCO
>>540
スミマセン
テンプレにsage推奨と書いてなかったんでやってしまいました
以降気を付けます
547作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 23:54:31 ID:bk5buF130
>>529
色々と推測されたが今のところ不明。というか永久に闇の中だろうけど。
548作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 12:58:53 ID:uezOlgvuO
皆殺し編、魅音の命乞いはカットして欲しくないな
549作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 16:21:11 ID:p2yMZU6u0
つうかあれ別に命乞いじゃなくね?
命乞いっていうのは「助けてください」「お願いだから許してください」
みたいなのを言うんだよ
550作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 16:46:21 ID:dBvw9gHD0
皆殺しと祭囃し早く単行本でないかな。
551作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 17:35:17 ID:3OIGQGLU0
皆殺し編の今月分読んだけど、漫画は圭一視点の部分をカットして
梨花視点に固定して進行する方針みたいだな
魅音、レナとの電話も両親への相談もカットですた
552作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 18:33:18 ID:7N8nkIZF0
にぱ〜
553作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 20:11:36 ID:7+LdzasHO
皆殺し編と祭囃し編は4巻じゃ収まらないよね? 
554作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:14:19 ID:p2yMZU6u0
皆殺し6巻・祭囃し8巻

くらいか?
つうか皆殺し意外と展開速いかな?
まだ1巻出ないのにサクサク進んでるっぽいし

もしかして皆殺し4巻・祭囃し6巻構成か
カケラ紡ぎで丸二巻くらい使うだろうしなあ

個人的にはカケラは同時に複数の作家に書いてほしい
次郎にもゆとりにも外海にも描いてほしい

まあ無理か
555作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:16:15 ID:O4xJdp3f0
こういう話題はネタバレスレ向きだな
556作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:16:48 ID:p2yMZU6u0
おk
自重する
557作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:26:18 ID:oQKPR4vd0
2000年台はもちそうだな
558作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:30:40 ID:p2yMZU6u0
完結は2011年くらいじゃね?

罪と目だって二年はかかったっしょ?
559作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 21:32:42 ID:p2yMZU6u0
エヴァンゲリオン、ハンター、バスタード
と比べれば完結の目処が立ってるだけよいよな

竜ちゃんの言葉で「きちんと完結した作品は未完の大作に勝る」というセリフが
すげえ好きだ

やはりどんな作品も結末へ進まなければ意味がない
560作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 22:05:10 ID:3OIGQGLU0
祭囃し編は、どちらかといえばジャンプ打ち切り作品の
加筆で無理矢理オチをつけた単行本最終巻のノリだけどな
正直、作者自身がそんなことを自慢げに言われても困る
561作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 23:43:40 ID:RcDpOgbn0
>>559
つまり竜騎士的には

ひぐらし>銀河鉄道の夜

というわけですね
562作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 09:27:46 ID:jwmahMhj0
563作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 09:40:28 ID:G1g+FSSiO
>>562
↑開かないで!
グロ画像です
気持ち悪い
564作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 11:37:08 ID:jwmahMhj0
マグロはやっぱりスカトロかな かな?w
565作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 12:26:25 ID:cIQPqnjF0
>>560
全くだ
祭囃しは好きだけど
566作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 12:36:55 ID:mlVmvt3Z0
>>561
ということは、竜騎士的には
ひぐらし>火の鳥
でもあるわけだな
567作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 12:54:32 ID:QHq6sY2C0
竜ちゃんは皆殺しで終わらせて未完にしようと考えていたこともあるという
568作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 04:39:40 ID:tb2ENJN/0
皆殺し編は曰くトゥルーエンドだしあそこでオチをつけても
それはそれで竜騎士らしいと言われてたと思う
569作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 06:17:15 ID:4DG2sixW0
後味わるすぎる
570作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 13:52:36 ID:qSBAxX3l0
後味悪い終わり方こそ、ひぐらしの真骨頂だと思うけどね
571作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 14:46:01 ID:0mxPBD3O0
確かに真骨頂だ
持ち上げて落とすってゆうのがうまいよなw
572作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 16:17:59 ID:ZYDeNvVf0
>>567->>571
(ホラーだったり、ミステリーだったり、いろいろ詰め込みすぎたけど)
竜騎士さんが描きたかったのは、「病んだ世界」ではなかったはずなんだ。
(まわりくどすぎたけど)


ひぐらしシリーズのテーマは、あくまでも 『 絆 』


…のはずなんだ。
(竜騎士さんも、それを描きたかったはず…)
それは、「鬼隠し」の時点で、実は、すでに描かれていたはず。
(でなければ、圭一に感情移入して、心を痛めたりしなかった…
 部活メンバーみんなを好きになることはなかった。)
絆。
仲間を信じる心。その大切さ。

そのためには、「運命打破」「悪夢からの開放」は必要だと思う。

「語りざらし編」や「心癒し編」の、幸せな世界を読んでると
「ひぐらしに出会えてよかった…」
「みんなに出会えてよかった…」
って、心底思えるんだ。
573作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 16:45:32 ID:iHd7lCtJ0
皆と祭のコミックスが楽しみなので表紙が誰になるか予想でもするかな。

…とは言っても皆は梨花。祭は美代子になるんだろうけど。
語は誰が表紙か想像がつかないが、レナ→梨花→魅音→沙都子と来てるから、
詩音か圭一、羽入あたりか。
574作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 17:02:55 ID:L72/Y9D40
今度の語は個人趣味に走った話やキャラの持ち上げみたいなのがあるのが多いから買う気にはなれないな
575作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 18:16:41 ID:4YdK/OrV0
>語りざらし編
ひょっとして語咄し編?
576作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 18:40:35 ID:tap3bQ+l0
>>575
ごめん、、
漫画喫茶の店員さんが、確かそんな風に言ってた気がしたんだけど;;
やっぱり違ってた?
本当の読み方知らないから、変換で漢字が出せないんんだ、、orz
577作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 18:42:33 ID:tap3bQ+l0
>>575
今思い出した!
「かたりばやしへん」…だったっけ???
578作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 19:02:44 ID:4YdK/OrV0
つ「かたりばなし」
579作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 20:07:10 ID:0mxPBD3O0
>>572
いや・・・わざわざ言われなくても・・・
580作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 21:37:56 ID:4DG2sixW0
語りは2冊ずつ刊行するパターンかと思っていたので、今回5巻だけなのは残念
581作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 23:40:52 ID:VJCpF1VW0
>>578 >>579
もうしわけない、、orz
582作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 02:29:07 ID:A400Xfzw0
今月に皆殺し編、圭一の詩音が先に激高してくれたから
冷静になれたってセリフは入れて欲しかったな。
それでこそ詩音がいた意味も強化されるし、祟編との違いも
分かりやすい。
583作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 03:46:06 ID:P11cIX1e0
今までの編では余り感じなかったけど、漫画皆殺し編は省略が多くて駆け足気味だな
圭一が両親と相談するシーンはアニメ版ですらあったのに、全カットとは
584作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 08:21:15 ID:E6Odwbsp0
コミックスで重要シーンの補完があるのかな>皆
585作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 08:45:42 ID:GhO5vshA0
来月の分で前夜こういうことがあったという形にして入れてほしいな
あれを省略すると圭一がこの編だけ「妙に冷静で頭の回る少年」という印象になって
今まで積み重ねてきた人物像とかけ離れてしまうように思う
586作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 12:13:11 ID:/aRzYdo4O
つうか現壊しってなんだったの

スクエニから角川に圧力でもかけたか?
複数出版社で同一作品をやるのは契約違反じゃ、って竜に圧力かけたとか
587作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 12:52:12 ID:dY3NEBtTO
だったら心癒しなんてやんないんじゃね?
竜ちゃんと出版社とのトラブルあたりが妥当だと思うけど、
いつかはしっかり終わらせて欲しいよね。
588作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 21:48:19 ID:RuXtm4y/0
そのうち、メディアミックス展開が尽きた頃・やるかもな
589作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 21:56:18 ID:RKPE3Wq60
>>586
竜と漫画陣で飲み会やったときに、鬼頭が調子に乗って竜のヅラを取ってしまったんだよ
590作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 02:51:33 ID:EpE1KmkXO
12月にひぐらしコミック何冊出るの?
(うみねこのコミックを含めて)
591作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 03:42:36 ID:pKqr8EDd0
皆殺し編 第1巻
祭囃し編 第1巻
語咄し編 第5巻

うみねこ Ep1 第2巻
592作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 18:48:36 ID:OdPRAyw9O
2500円が吹き飛ぶ訳か
593作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 20:31:04 ID:FCWTA4ye0
>>591
うみねこEp2の1巻も出ると思ってたのにorz
594作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 20:34:03 ID:++TkIojI0
うみねこ買わないからどうでもいいや
595作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 21:21:57 ID:dMbjq9bn0
うああああああああああああああ
1500秒&レナの1000秒かけずにがカットって
なんでえええ・・・

あと免罪符もカット・・・好きなセリフがどんどん削られていくorz
596作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 21:39:22 ID:kuDtmFWR0
今のご時勢、人殺し云々の議論はまずいからだろうな……。
597作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 23:34:33 ID:Diq3xGDiO
>>591
頼むからもう少し時期を開けて発売してほしいな
次が出るまでにどうしてもテンション落ちちゃうよ
598作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 23:37:59 ID:83ICh3Wn0
マジでそれカットなのか…
レナと詩音の組み合わせってハラハラするし好きだったのになあ

ep2まだ出ないのかー早く読みたい
599作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 23:50:01 ID:7I9r7K6+0
>>598

591です。今回ep2第一巻なんて発売したらものすごく薄くなっちゃいますよww
600作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 23:50:58 ID:83ICh3Wn0
ああそうなのか。休載もあるみたいだしそりゃそうか
601作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 00:07:26 ID:sYKxon590
>>595
そこって皆殺し序盤の超重要シーンじゃん
602作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 00:42:40 ID:S4rmVdIw0
そのシーン、アニメではどーだったっけ?
603作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 00:49:23 ID:B7TkXyvu0
皆殺しの漫画は、梨花・羽入以外の見せ場はとにかく冷たい扱いだなぁ
1500秒のくだりはアニメ版ですら皆殺しでは入れてたのに
そのくせ、梨花の自殺未遂なんてオリジナル場面をカラー3ページで入れてる有様
604作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 00:52:12 ID:aQAYbE84O
確かアニメでは、詩音の「秒速1500秒あれば・・・」はあったケド、祟編で圭一の「1500秒!」がなかったので新規さんには「?」だった希ガス
605作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 01:20:33 ID:LrctedU30
>>585
これには同意だな
電話と両親に相談シーンは皆殺し編の方向性を決定付ける重要シーンだと思うし
606作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 13:40:20 ID:jDBHUWrY0
>>598
同意
あの組み合わせはなんか腹の読み合いみたいな感じがあって好きだw
607作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 16:58:07 ID:QyEy+zVC0
漫画祟殺しの1500秒も
あまり目立つようには書かれてなかった気がするが
608作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 18:27:36 ID:UrDMwWwc0
漫画皆殺し編を初めて読んできたけど、微妙だなあ
迫力もあんまり無いし、アンソロ読んでる気分になった

梨花の顔は割と良く描けてるんだけどな…
609作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 19:28:03 ID:6L2HQeTp0
>>606
なんか見てるのが怖いよなwアニメでもなんかビクビクした

>>607
漫画祟殺しはあの辺一番評価されてる気がするんだが…
目立たないことはない
610作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 21:16:44 ID:FtsaGzp70
しかし何故あの面々は一々秒数変換するのか、と思っていた時期がありました。
611作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 00:15:07 ID:zfZ7QKB60
物語の進行に比例して、「時間」がキーワードのひとつになっていくような
612作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 01:59:08 ID:lOZ9NdmA0
麻生総理また失言!「次官殺しはひぐらし読者だろ」発言も「そんな歳じゃなかった」と撤回
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
613作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 09:58:09 ID:dlwk97y50
>>609
いやあそこの演出は上手いと思ったけど
1500秒という単語自体は目立ってるというほどでもない
614作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 14:19:42 ID:9OZhoIT10
>>608
上手いんだけど何か足りないよな。
615作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 15:34:20 ID:Qcqa/cfl0
なぁに、そんなのは連載前から判っていたことじゃないか
616作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 17:22:45 ID:sD75lUsBO
下手くそってわけではないけど…なんかこう、ひどく薄味な感じがする>皆殺し
617作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 17:37:47 ID:dCuqh6n/0
祭具殿見学やツバメ返しをダイジェストにしたあたりから、雲行きが怪しかったな
圭一が詩音を止めることができた真相や、ルールに則って戦えって親父に教わるのは、
祟殺しとの重要な分水嶺なのに見せないなんて、竜ちゃんはネーム監修してるのか?
次回に回想で入れなかったら、作者の構成能力に黄信号だな
618作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 19:26:52 ID:aUHDip6J0
竜騎士の“監修”は名義貸してるだけだろ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/l50
14 :作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 00:49:44 ID:rJP0LoAe0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/107/107667/
>スクウェア・エニックスさんのコミック版『EP1』の原稿を最近確認したのですが、読んでいて驚きましたね。
>「こんなにヒントが満載だったのか」と。「ネタバレじゃないの?」なんてセリフもゴロゴロ(笑)。

これってさ暗に漫画の監修してませんって言ってるようなもんじゃね?
いや、竜騎士の監修は監修じゃないってのは昔からいろんなメディアミックスで言われてたけどさ
619作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 22:41:51 ID:5GYwSSL2O
12月のいつ頃コミック発売するの?
それで何冊出る?
620作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 22:57:41 ID:YsagrvZ20
621作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 23:42:55 ID:5GYwSSL2O
>>620
皆殺し編の第1巻と祭囃し編の第1巻とうみねこEp1の第2巻は買う。

現壊し編と語咄し編の第1巻から発売中のものまで買ってないが買って読んだ方がいいかな?
622作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 00:02:25 ID:Qcqa/cfl0
>>617
というか、ひなせは原作未プレイっぽいな
623作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 00:10:44 ID:mCCKed0Y0
>>621
基本的に買わなくても全く困らない
現壊しは鬼曝し編アフターが収録されてるから鬼曝し好きなら必見だろうが
語咄し編は二次創作の漫画化だから、描いてる漫画家のファンでない限り読まなくてもいいよ
624作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 00:34:26 ID:3x0efs040
>>622
今月号の目次で「うみねこしました!」って絶賛コメントしてるけど
それでひぐらし未プレイはないだろ…って思いたいがね
というかそんなにうみねこが好きなら、うみねこの漫画をk(ry
625作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 04:45:44 ID:8v2ag7E70
>>612
朝鮮人
626作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 19:30:59 ID:qCcLY4lk0
うみねこep2の1巻でないのか
627作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 19:57:36 ID:A6NfH0uC0
休載とかしてるから無理に出すとかなり薄くなる
それに、EP1が終っていない現状だと少し問題のある要素(魔女)が
初っ端から登場してるからな…
628作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 22:34:07 ID:t36AQ+lM0
うみねこに整合性求めてもな・・・
うみのつまらなさで、ひぐらしの良作っぷりを再確認できた
629作者の都合により名無しです:2008/11/25(火) 22:44:41 ID:eNap7wY+0
誘導

漫画「うみねこのなく頃に」 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/
630作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 01:39:55 ID:Bk/7Ja9xO
>>589
すげえなソレw
631作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 21:49:37 ID:tvAcQL240
いっそ、角川が連載絵師ぜんぶさらってきて 「竜騎士エース」創刊してくれ
ひぐとうみ、アンソロ、語噺まとめて読める
632作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:38:00 ID:BSlUn56EO
誌名はエースじゃなくてセブンで
633作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:46:20 ID:Rr46Rkqu0
俺は目明しが好き
634作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:52:35 ID:Rr46Rkqu0
現壊しまだよんでない・・・「TT」
635作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 22:53:46 ID:Rr46Rkqu0
現壊しまだよんでない・・・「TT」
636作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 23:06:29 ID:IY3IaQroO
過去レスを見て現壊し編を買おうと古本屋まで行くが全然見つからない
初版って余り出回って無いのかな?
すぐ見つかるだろうと余裕ぶっこいでたんでちょっと焦ってます
637作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:36:32 ID:Q9B+3Yne0
確かに現壊し編はあまり見かけないな、古本屋なら尚更
我慢出来ずに新品でいいなら、いっそアマゾンとかで買う方が確実だと思う
その1冊のために交通費を散財するってのはさすがに無駄金が過ぎるしな
638作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 21:58:55 ID:AXXhxJI7O
>>637
>>509に書かれたのを見てそれは厳しいかなと
ただ自分が今は携帯しか使えない状態なのではっきりとは分かりませんが
せっかくなんでちょっと週末に捜しながら楽しんでみようと思います
最悪ネカフェに置いてるんで読むことは出来ますし
639作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 22:11:10 ID:Q9B+3Yne0
今見てきたが、アマゾンどころか各地のネット書店で売り切れてるな。
ネット中古書店ならどこかに在庫ありそうな気もするが。

まあ、シリーズ制覇したいとか、鬼曝し編好きとかでなければ
買わずともネカフェで十分だと思う。現壊しは中途半端な終わり方だし。
640作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 22:37:30 ID:94CpNm860
地元の書店で普通に並んでる現壊し編
どれだけ田舎か思い知らされるな(;・∀・)
641作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 23:03:18 ID:wjTBYhR50
現編は読みはじめた頃だと、3巻くらいまでいきそうな風呂敷だったような…
642作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 05:44:47 ID:nQs0AB4MO
>>449
亀レスだけど
すると羽入の口から胸に滴ってるのって
もしかして血じゃなくて梨花の液状ウン・・・



あ、いや、何でもないです・・・ウプッ
643作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 12:05:24 ID:UCJcON/30
原作信者は原作がどれだけ再現されてるか
ってことだけが楽しみで読んでるのかな
なんかそういうの全然楽しくなさそうだけど
644作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 13:59:59 ID:8GXR5htv0
好きなシーン、セリフをカット、改悪されていたら不満も出る
逆に改良なら原作との違いに文句も多少出ようが大方支持される
後者は漫画暇潰しのラスト付近がそんな感じだった
645作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:03:15 ID:W2MCwSUk0
ひなせはほんと、絵描きが誘われるままに漫画書きましたって感じだな
台詞とキャラとシーンを、それぞれ切り取って貼り合わせてるコラみたいな物で
内容を咀嚼して漫画として再構成されてないのがよくわかる

ひぐらしのゲームに例えるなら、文章に対してSE・BGMが全部ズレてて噛み合わない感じ
646作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:01:45 ID:COrPuoiK0
原作を理解した上での改変なら支持されるよな。
目明しラストは賛否両論あったけど、罪滅しは伊知郎&梨花羽入のエピソード挿入とか評判よかったし。
647作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 04:36:11 ID:pibz0KCZ0
ひなせ、始めたばっかりだから・・・
648作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 11:11:15 ID:g6UCkSHxO
今月の心癒し編、梨花が空気化してきたな
…まぁそっちの方が面白くなるのがアレだけど
649作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 11:28:16 ID:Y7qnIuUg0
コンプエースのは原作やり終えた人向け…でもないのかな?
詩音と魅音の缶詰談義はアニメオンリーの人に通じないと思うけど。
650作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 12:02:59 ID:g6UCkSHxO
>>649
何気に回想シーンで姉妹入れ替わってたしね。
そういえば漫画では描かれて無かった?>缶詰
651作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 12:32:04 ID:Y7qnIuUg0
いや、その入れ替わりを指しただけ。
一応缶詰は目明し編で触れてる。
652作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 15:48:56 ID:uVLaXbdx0
リアルで高野三四が現れました



東大教授が中共による人口侵略を解説
この計画が国籍法改正で現実へ、チベット、ウイグル、そして日本
反日教育は遊びでやっているわけじゃない
http://jp.youtube.com/watch?v=FVznAegClyk
http://jp.youtube.com/watch?v=LNfnfiyIjes
http://jp.youtube.com/watch?v=dvblrWA5XH4
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
http://jp.youtube.com/watch?v=DvLjeAvewqs
http://jp.youtube.com/watch?v=QjHOR307X-A
653民族浄化:2008/11/30(日) 15:49:50 ID:uVLaXbdx0
国籍改正法 公明党、他党を圧倒し全力で勝ち取った
http://www.komei.or.jp/news/2008/1118/13035.html

胡錦濤を創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080508/plc0805081927016-n1.htm

中国はいかにチベットを侵略したか
そして中国はいかに日本を侵略するか
チベット虐殺を指揮したのは胡錦濤
http://tibet.turigane.com/tibetmurder.html



このままでは12月23日から国籍法改正が施行されます。
654作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:33:18 ID:8PmvpmOG0
>>648
梨花空気化の方が面白くなるってのは意外と当たってるかもな
出題3編と目編での扱いと評判を考えると
それに梨花メイン話って根暗でウジウジしたのが多いしなぁ
655作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 16:39:43 ID:QfRb9xpp0
心癒し編って「礼」の前だっけ?
じゃあ心癒し→賽殺し と続くのかねえ
656作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 17:09:57 ID:MfWuICSw0
※続きません
657作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 21:13:47 ID:Pjog+5DGO
綿流し、目明し編のその後みたいなアンソロもあるのかな?
658作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 22:00:46 ID:1KQMmZNG0
コミック祭囃しの施設のエピソード洒落になってねぇ。
あれ、鳥小屋の娘は殺されてるだろ。
ゲームの時からあのシーンはヤバいヤバイとは思ってたが……。
659作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 01:10:12 ID:NODM1LpuO
心癒し編の発売日ていつなのかねぇ
660作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:44:57 ID:xfzXZwgK0
>>659
皆殺し、祭囃しの約2ヶ月後に連載が始まったので発売は2月の下旬頃では??
661作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 04:15:10 ID:uVr6kifY0
心のアトも未練たらしく、タラタラなんかやりそーだな…
662作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 08:17:52 ID:4OjUSBumO
>>658
kwsk
663作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:12:16 ID:ts2pEgts0
>>662
全身に餌をまかれて啄ばまれてる、
おまけに眼球まで啄ばまれて中身がドロリ…
664作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 13:43:40 ID:b3AqlfyO0
原作やった時もよく分からなかったけどあれって殺されたの?
子どもが一人減る=補助金が減る
って事だから痛めつけるだけでいいような…
見せしめで殺すというのもアリかもしれないけど
665作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 15:02:11 ID:Pukw7WflO
生きているかどうかは書類上で「健康」とでも書いておけばいいじゃないか。
どうせ補助金目当ての施設経営なんだし。職員にしたら世話の必要が無くなるし見せしめにもなる。
と恐ろしいことを書いてみた。
666作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 16:31:27 ID:LlmWrqGc0
鶏が敵意して攻撃してたならまだしも
体についた餌食べるためにつついただけで普通体に穴なんて開くのか?
667作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 17:10:08 ID:PrDiPfBF0
鶏に突かれたあの女の子が4人の中で一番好みだったのになあ
と全く関係のないことを言ってみる
668作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 17:57:34 ID:Ub4xGi9iP
ガンガンWINGのひぐらしページに各作家が季節外れの水着絵を描き下ろしてたけど
ジロウさんの羽入って初めて見た
669作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 18:07:44 ID:LlmWrqGc0
>>668
mjk
みてえw
670作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:43:26 ID:Hzvl/0cs0
>>663
そこまではっきり描写したら
なおさら鷹野の施設への復讐描写がほしくなる
もしかしてそのための伏線か?
仮にも少年漫画だし
671作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 00:12:45 ID:u7zDVGOo0
>>668
うp希望
672作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 10:28:40 ID:1TnypaaMO
漫画の補完は時々リアルすぎて恐ろしくなる
よく規制入らずに大丈夫だよな…

ところでIDがにぱー☆だったので記念パピコ
673作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 12:51:32 ID:oBSMCEeI0
神IDktkr
674作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 14:47:16 ID:nzSjZ0nDO
>>672 すげww
675作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 17:26:24 ID:ZFYA0UNCO
梨花ちゃま、>>672の頭撫でてやって(*´∀`*)
676作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 18:33:10 ID:0KO6x43KO
こりゃあ記念カキコするしかねぇな。お供えだ!
つボジョレー
677作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 20:52:55 ID:+8xbTA7i0
綿流し編のコンビニ版と鬼隠しのアンコール版も
12月22日リリースっていうのは既出?
ttp://www.amazon.co.jp/
%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB-%E7%B6%BF%E6%B5%81%E3%81%97%E7%B7%A8-%E5%85%A8-%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E3%81%AE%E6%83%A8%E5%8A%87-%E7%AB%9C%E9%A8%8E%E5%A3%AB07/dp/4757524641/ref=pd_sim_b_9
678作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 20:56:31 ID:4cqypFS70
>>672
あまりの神IDにコーヒー吹いちまったwww
つか、IDって書き込み前にわかるんだな。
679作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:31:16 ID:NfjI9z900
>>672
いい子、いい子なのですよ☆
680作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 21:33:52 ID:L48Pg/lHO
はにゅうが何ででてきたのかさっぱりわからん。




はにゅうかあいいよはにゅう
681作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 22:14:06 ID:dmwisThT0
>>678
同じ板内では自分のその日のIDは共通だから、他スレに書き込んで気づいたんだろう
682作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 23:54:10 ID:cR/oIGIO0
・・・675のIDもみてやってください…
683作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:01:54 ID:YPU6wDjU0
なんだ>>675って……

UNCO

!?
684作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 01:35:57 ID:rFCv2kjF0
くすくす
・・・サイコロの6と1を出した者が同時にスレに居合わせたのね
685作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 07:20:07 ID:AfCmKHI40
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >  ぎゃおー! たーべちゃうぞー! <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  、           /|   ヽ、_)ヽ、
    ',      /  /   ヽ、.>   !        /
         /  /     `  ̄\ヽ、 ,.-、_  / 
 \\    / __/   ______    `'/つ_ノ ノヽ. 
   _r'ヽ./,.'"´ _,.-''"´    ̄`"'ー-!、`ヽ`ー'ン  
  r'ヽ`とヾ./\'´_   ,.、___,.へ__,.-、__ ',  イ  
  ,ゝ、イ '´ノ:::::::::::7rァ‐'"´    ̄ ̄ `ヽ>!__ |  
     ,ヘ   ':, /   i ./ ハ ハ  |  /| i  Y .| 
 \   L__',  ヽ.  |/´/ レ'  |ノ ! ' |,ノ ./ |  
   \  ,ヘ   Yヘ,|  ⌒ ,___, ⌒ Y/、 |ヘ、 
 、    ,.へ、,'、__,.ヘ⊂⊃  ヽ_ ノ ⊂,ハヾ.〉ーァヘヽ.
    //| |〈    |`ヽ.       ,.イ ,ゝ  |:::::::', ',  
  //:::| |::|     !へ 〉`>ーrァ'i´ヽ.|ヘ|   ',:::::::::ヽヽ 
∠/‐-、レ'、ゝ、_    }|`ゝ`二ニノ  ト{   ノヽ'"´ ̄`
          `ヽ、i 'ヽ>__   _____   ______
             `| ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
            ,' 'r ´          ヽ、ン、
686作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 08:44:02 ID:rdVBZ/OUO
よくみると680はL4発症してるからはにゅーが感じ取れていたのか・・・
687作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 16:19:26 ID:4EDvuVQw0
>>675
こっちのほうが神ID
688作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 16:32:47 ID:dEbqWaZ9O
(・3・)ウンコ-
689作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 17:39:25 ID:5c/+idFIO
(・3・)プェー
690作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:00:45 ID:dEbqWaZ9O
(・ε・)オヌェー
691作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 23:31:45 ID:buYZEiu7O
現壊し手に入った
買う価値茄子とか言われてたから期待して無かったんだけど、面白かった(・∀・)
詩音いいわー

続かないのが残念だけど
692作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 15:35:36 ID:ppCZWcSH0
>皆殺しの赤坂と祭囃しの赤坂、その扱いの両極端ぶりは半端じゃないから覚悟しとけ

たしかにw
693作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 18:35:14 ID:HCCV3bu10
かりんに禊のシーンを描き切れるのかねぇ
ガチのバトルシーンみたいにしてしまいそうだ
694作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 07:39:12 ID:TEqp0cHu0
鬼曝しの夏美が好きで仕方が無い。
鬼曝し(after含む)以外に夏美が拝める漫画は無いだろうか?
アンソロでもいい、知っていたら教えてください。
695作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 08:27:29 ID:WlOoQFrA0
696作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 13:01:00 ID:BY0HddHq0
>>694
ん〜と、たしかアンソロで夏美が出てくる巻あったなぁ
697作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:33:56 ID:8vcd1U9HO
真面目に聞くがアンソロって何?
同人と一緒?
698作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 14:36:17 ID:BY0HddHq0
まぁ同人みたいなもん
699作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 17:51:40 ID:fJPX5bDn0
かたりばなし3巻の漫画読んだけど結構いいな

あの中の誰かが皆殺しやればよかったのに

オークションの人とか普通にうまかったし
胡蝶ノ夢の人も絵は固いが演出は悪くなかった
700作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:04:24 ID:8vcd1U9HO
>>698 ありがとう
701作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:11:23 ID:fJPX5bDn0
つうか胡蝶ノ夢はストーリーが後味最悪だったけど
「夢です」で白くなる梨花がすげえ印象に残ったし
部活メンバー全員を「運命すら燃やすレナだ」とか
回想するときのコマ割もいいし
どこかでまたあの人のひぐらしを読みたい
礼とかやるのかなあ

里恋し編の人もさとこをかわいく描いてたし最高だった
賽殺しでも昼壊しでもいいしやってもらえんもんかのう
702作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:13:31 ID:fJPX5bDn0
>>697
アンソロジーってのは
一応普通に出版社から販売される本で
色んな作者がひぐらしの漫画を寄せて一冊にしてる奴

二次創作って点では同人と同じ発想の作品だけど
出版社がそれを商業として売ってる点で同人とは違う

という理解をしてる、俺は
703作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:21:35 ID:ym86x83U0
>>701
語りばなし2巻は読んだ?
胡蝶ノ夢と同じ絵描きさんが「贄流し編」(大賞作品)を描いてる。
こちらも注目。
704作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 18:28:45 ID:fJPX5bDn0
>>703
マジで
買ったけど忙しくて読んでないかも
サンクス
705作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 19:31:27 ID:anBBNpEf0
>>694
二次創作スレに紹介されてたから転載。ちなみに全部アンソロ。

【一迅社】
祀帰し編
Canned fear=ギャグ。詩音の缶詰嫌いの克服に協力する夏美。夏美の性格がやや壊れているので注意。

恋賑し編
ソウルブラザー=ギャグ。ひぐらしキャラオールスターで麻雀トーナメント。夏美はちょい役。ただしイリーからメイド服、トミーからナース服の着用を懇願される。
部活へようこそ=ギャグ風味。特別に夏美を含めて部活をすることに。

【宙出版】
fourteenth case
それはただの しあわせという名の ただそれだけのちいさなカケラ=ほのぼの系。暁×夏美物。暁から告白されて返事をするまでの話。羽入もこっそり登場。お薦め。
ただし、夏美が症候群を発症しかけている(?)描写あり。

fifteenth case
ANOTHER LOOP=ギャグ。羽入がいろんなカケラを紡いだ結果、部活メンバー全員がL5を発症した世界になってしまう。夏美はちょい役。

sixteenth case
恋と友情と恋愛と=ほのぼの系。暁×夏美物。雛見沢大災害が起きなかったと思われる世界。ページ数多めでお薦め。

seventeenth case
すき・きらい・すき4=ほのぼの系。暁の好きな物、嫌いな物が気になる夏美。赤坂も登場。

eightennth case
染伝し零=ほのぼの→最後シリアス。DSの染伝し編が舞台。夏美一家が興宮から引っ越す際、挨拶に訪れた園崎家で梨花からある忠告を受ける夏美。

ttp://www.ohzora.co.jp/release/detail/?format=comics&isbn=978-4-7767-2617-3
宙出版の幾つかはこっちに纏めて載ってる。
706作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:11:15 ID:I1osuL1t0
祭囃しは前回血も涙もない悪役だった奴が
本当はかわいそうな奴だったんだ同情してくれ
な話になってるのが萎える
707作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 01:19:21 ID:agYDgfkP0
708694 :2008/12/07(日) 06:46:40 ID:W9mMvo4w0
ID変わってるかもしれないけれど694
>>705>>707
詳しく教えてくれてありがとう。夏美に飢えていたから本当嬉しい。
アンソロはバイト休みに買いにいくよ。
709作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 07:21:23 ID:lJkJwRYIO
鬼頭えんのサイトもブクマに入れとけw
時々ブログに曝し絵投下されるし、最新ブログには仕事で夏美と暁描いたという情報があった。

しかしいかがわしい夏美と暁か…激しく気になる。
710作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 10:28:40 ID:qW0KGCuk0
>>708
よければアンソロのやつうpしようか?
でもネット上にそうゆうの乗せちゃいけないんだっけ・・・?
711作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 10:49:13 ID:rFB5WoRiO
>>710
著作権の関係があるので止めておきましょう
最近何かと五月蠅いですからね
712作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 10:56:02 ID:qW0KGCuk0
>>711
そかそかー
了解
713作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:05:36 ID:fV/pEkdoO
>>706
そういう見方しかできないお前はすごく可哀想
714作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:18:18 ID:uxoUcDEw0
>>713
あー出たよこういう奴
批判の批判ってやってて虚しくならないか?
まともに言い返せない奴がイラついてよく使う手法だが
715作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 16:49:27 ID:eOaICU0a0
>>714
批判の批判の批判の
プッ
716作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 17:27:58 ID:XNdl/3QI0
最近各地で見かけるな。祭囃子を批判した奴の人格批判する阿呆が。同一人物かな。
717作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 18:53:28 ID:ljdYGfUv0
皆殺し編ってもう出てる?
718作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:12:08 ID:qW0KGCuk0
>>717
連載はしてるけど単行本はまだだよ
719作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 19:57:13 ID:/HcEY/on0
でもまあ敵は悪ければ悪いほど燃えるもんだろ
中途半端な悪を倒してもスッキリしない
祭囃し読んでないけど
720作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:11:32 ID:E7gdE8My0
罪滅ぼし1巻の虫描写が苦手だった。他は楽しんで読めたけど。
一瞬うっちまおうかと思ってしまったが余計もったいないからそこだけ避けて読むかなorz
721作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:21:49 ID:dK54xXQ+0
1話の蛆虫は漫画オリジナルだから結構驚いたな。
むしろ綿流し編の飛び降り後詩音とかの方が怖い俺
722作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:22:52 ID:dK54xXQ+0
訂正、目明し編の詩音ね
723作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:25:04 ID:HZDfZfF00
>>719
うみねこのなく頃にでこんな台詞が出てくる

「何でもツンツンと残虐を尽くした後に程よくデレて見せると、好感度ってヤツが
大幅アップするんだろー?デレてヤンでる悪役が最近はイケてるって聞いたぜえええぇ?
これでもよォ、最近流行の漫画とかアニメとかギャルゲーで結構、勉強したんだぜー?」
724作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:26:01 ID:E7gdE8My0
読んでるとき同じ部屋にいた友人達もそうだったな・・・。
自分一人だけ「虫描写は嫌だよwww」ってテンションだったから物凄い疎外感w
725作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:34:15 ID:dK54xXQ+0
>>723
勉強するならこっちだな

<ツンデレカルタ>「お前から目が離せねえ…」 大ヒットカルタに“女性向け”登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000008-maiall-ent
726作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:01:15 ID:ljdYGfUv0
>>718
いつ頃出るんですか?
727作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:06:22 ID:8rmxIRUj0
今月の22日
728720:2008/12/07(日) 22:11:48 ID:E7gdE8My0
2巻にも描写が/(^o^)\
罪滅ぼしは素直に字だけのメディアで楽しむかな・・・orz
729作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:24:49 ID:JwGbVjS10
>>719
そういう意味での燃えは祭囃し編にはないよ。
正確に言うと本編開始直前まではあったけど、
チートで敵をレベル1&状態異常、味方をレベルMAXにして大勝利って話だから。
730作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:42:47 ID:ljdYGfUv0
>>727
ありがとうございました
731作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 22:45:08 ID:WgdmlUVAO
>>728
文字には文字独特の生々しさがあるよ☆
特に目明しの爪剥ぎはアニメや漫画よりも原作の描写の方が痛々しかった
732作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 01:54:22 ID:U8xi3aO00
>>731
原作は目明し終盤まで読んでいて、今のところ大丈夫だから文字に対する耐性あると思うけど…。
まあ、頑張ってみます。ありがとう☆
733作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 01:56:08 ID:U8xi3aO00
グロと言うより虫の絵が苦手なんだった。原作ではまだそう言う描写のある所まで読んでないからというだけかもw
ともかくご教示ありがとうございましたorz
734作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:06:50 ID:EXxYNTt+O
今月の22日に発売するのって皆殺し編の1巻だけ?
735作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 23:39:20 ID:59VGLLHdO
皆殺し@
祭囃子@
語噺しD
だったかと。

追記でうみねこep1Aも。
736作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 06:34:03 ID:1LIyUTXhO
方條ゆとりさんって絵綺麗だな……
綺麗な分、ショッキングなシーンも引き立つんだろうけど
737作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 08:40:46 ID:Mux79Uus0
ゆとりの魅音も詩音も可愛いけど
なぜかレナが一番可愛い
738作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 14:24:58 ID:OcJPYIJW0
>>735
さて、今回はどんな連動購入応募企画をもって来るのやら…
もう蔵出しの没ネタも漫画化すべき短編ネタも払底してると思うんだが
739作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 14:52:40 ID:GT7dWLzgO
皆殺し@
祭囃子@

うみねこep1Aは買うの決定だが語噺しDは買った方がいいのか?
語噺し@〜Cも買ってないが…。
740作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 15:13:30 ID:hjsGMX680
ゆとりの言うとーりっ! なんちて
741作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 15:16:13 ID:N1ZJ4r7X0
語噺しDって何が入ってるの?
@とA買ってから内容的に高いなあと思って古本屋で済ませようとしてて、BとCもまだ買ってないけど。
742作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 17:06:22 ID:d4dmTjAB0
>>741 沙都子が悪い話
743作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 22:58:25 ID:gXM7sGmV0
>>738
解収納BOXAじゃないのか?前回@だったし
744作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:15:55 ID:SWwwEbmv0
いままで2巻ずつ出してたんだから、5・6巻で発売してほしかったす
745作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:20:49 ID:OFhIGRNWO
>>743
解収納ボックス2は祭囃子完結時の全プレだろ

今回の全プレはなんなんだろうな
わざわざ毎回全プレを企画する必要なんてないけど、今更止められないだろうし
有り得そうなのは昼壊しの漫画とか?
746作者の都合により名無しです:2008/12/09(火) 23:27:52 ID:N1ZJ4r7X0
>>742
え、それって小説の語1〜2に入ってる?それとも同時発売らしい3の話?
747作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 01:44:00 ID:o1LP5UXUO
>>737
鬼隠しですごく怖いイメージを植え付けられたが綿流しの「圭一くんを一人で行かせたりしないよ」のレナを見てむっちゃいい子やね〜と見方が変わった
このコマのレナは本当にいい顔してると思う
748作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 07:49:41 ID:kv8bnxg0O
あんなでけえ鉈何処に売ってんだ
ダラズがあ!
749作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 20:51:24 ID:v5flkPmsO
ゴミ山だろ
750作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 21:18:47 ID:d6s+AEZT0
>>748
「興味ないね」が口癖の西洋人から奪い取った
751作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 22:16:21 ID:o1LP5UXUO
ダラズって方言なのかな?
この漫画で初めて知ったよ
752作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 06:34:52 ID:KFEGCzkM0
753作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 16:25:34 ID:ISGVFbPZ0
age
754作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 17:34:58 ID:ZDyELqUuO
>>750
もしかして「ドラゴン殺し」は、「レナの鉈」と同じ得物じゃないか?

ひぐらし(ひぐらしのなく頃に)にはオヤシロモードという顔芸(攻撃力を上昇させるが別人みたいになる)
があるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
%0
755作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 22:01:30 ID:KUhNkWvr0
754って、誰かが賛同すると思って書いてるのか?
756作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 23:48:44 ID:aVPvOZyd0
個人で関連付けて楽しむのはいいけれど、両方知ってる人じゃなければ話されても反応に困るからね。
757作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 17:02:26 ID:GPNswBGy0
>>754
ひデブの鉄塊鉈で実現済み
758作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 16:33:40 ID:zIQLii1X0
現壊しプロットとかが入ってたら絶対買う
759作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 16:34:11 ID:zIQLii1X0
間違えた
全プレで現壊しプロットがあったらいいなって意味ね
760作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 18:53:00 ID:zhq00WWn0
夏美関係は何が面白いのかわからん、絵が多分受け付けないんだと思う
761作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 18:59:17 ID:MmOKYuzo0
コミックスの表紙絵はまだ公開されてないの?早く見たい
762作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 22:52:24 ID:H8y4A7U80
>>761
昨日発売のガンガンに公開されていたよ
763作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 18:34:29 ID:O5HAekHJ0
>>762
誰だった?
764作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 18:47:17 ID:XmiJWN4W0
富竹
765作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 19:49:12 ID:O5HAekHJ0
>>764
つ、釣られないぞw
766作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 20:08:37 ID:UERF5YOe0
皆殺しが梨花で祭囃しが美代子だったよ
767作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 20:49:00 ID:O5HAekHJ0
>>766
そかそかー
教えてくれてありがとう
768作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 20:49:28 ID:86dzyHDj0
Wロリか
769作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 23:00:20 ID:Ufe4gXJAO
ようやくスカトロが拝める
770作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 00:28:32 ID:9W84/CF80
また その話題か
単行本になる、今度こそ有害図書に指定かな
771作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 00:55:19 ID:Nlh5Baox0
>>769
そこまではまだ収録されてないんじゃないの
772作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 09:14:26 ID:YdRY3JWvO
ゆとりさん絵綺麗だけど下手だと思うんだ…なぜだろう
773作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 14:12:26 ID:IahR7vSk0
ゆとりは表情描くのは上手いけど、体は苦手に見える
774作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 16:34:57 ID:RRH80PaO0
目明し4巻の膝蹴りのことか!
圭一がやたら華奢なのが気になることもあるけど、
罰恋し編ではあの絵がむしろ似合いすぎてて良かったw
775作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 16:56:13 ID:Wd+IyPa/0
やっぱり女性が描くキャラは色気が無いね
776作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 17:13:10 ID:+7TG0OVH0
>>775
俺もそう思ってた


きとえんの裏の顔を知るまでは
777作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 17:18:43 ID:XSEqwCJWO
鬼頭えんは男だよ
絶対付いてる
皆だまされるな
778作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 18:09:11 ID:pJ+cXC2bO
>>771
>>777
嘘だッ!!!

信じてたのに・・・信じてたのにィ〜!!!!
779作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 18:50:36 ID:Req+bF060
>>778
大丈夫だろ。
スカトロは今発売中のパワードに掲載されてるんだっけ?
なら収録されるだろ、普通。
今月に出るパワードがちょうどコミックの続きになるんだろうから。
いつもコミック読み終わると雑誌で続きが読める仕組みになってるし。
780作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 18:54:09 ID:9dqOT6XB0
スカトロってなんだい?
781作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 19:03:10 ID:yhPRuy6F0
スカトロ
HAUUUUUUUUU

782作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 20:40:32 ID:D0ZyNSXZ0
>>770
朝鮮人いい加減にしろ
783作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 21:32:53 ID:pJ+cXC2bO
>>779
そうか、良かった。

かりんの尿を舌の上で転がしながら読みたいな。
784作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 22:42:38 ID:9W84/CF80
ニンゲンのクズ
785作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 01:21:59 ID:CmrWYEd40
1巻表紙は予想通り幼少三四だったか。
この進み具合だと二巻表紙は大人三四かな?
786作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 13:10:24 ID:OwoL5gPH0
昨日、祟り殺し編まで読みました。
なんか主人公がキチガイになって凄く気分が悪くなったので
今日も世界が皆に優しくありますようにと願いました。

解答編まだ一編も読んでないけど、またこんなエグイ事になるんだったら破いて燃やしてやる!
787作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 13:52:04 ID:w/VHHgauO
罪滅し編まで登場人物はよくない方向に壊れていくから、耐えられないならそのほうがいいかもな。
それを乗り越えて皆殺し編までいければ感動出来るかもしれん。
788作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 14:37:16 ID:wWVe8ep60
>>785
三四と羽入の2人じゃないかと予想
789作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 19:06:07 ID:uDi7/ICtO
>>784
かりんにクンニしながら作画させるという夢は難しそうなので
かりんの尿を舌の上で転がしながらスカトロシーンを拝むという夢を新たに持つことにしたよ
790作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 19:52:56 ID:FdwB+V+y0
そりゃよかったな
791作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 20:20:39 ID:uDi7/ICtO
うん、でも問題はどうやってかりん先生の尿を手に入れるかなんだよね。

今回の全プレはかりん先生の尿にしてくれないかな?かな?
5000円までなら出すから。
792作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 20:23:57 ID:Q7Lrf4Eh0
お前いい加減にしろよwww
スカトロマニアなのはよくわかったからさ
793作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 20:59:18 ID:uDi7/ICtO
よし、じゃあひとっ走り施設まで行ってくるぜ!

って、失礼な。
俺はただかりんが好きなだけだ。
794作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 21:25:40 ID:E+o9Wkvz0
>>784
自己紹介乙
795作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 21:32:21 ID:godZbnyV0
心癒しどこまで進んだ?
796作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 23:21:14 ID:uDi7/ICtO
仕事で忙しいかりん先生のために便器になってあげたい。
トイレ行く暇も惜しいだろうから直飲みで。
797作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 01:44:57 ID:SH1PKIbz0
罪滅し4巻で圭一親父が梨花と羽入を見たって言ってたが
罪滅しの世界でも羽入実体化できたのか?
原作知らんけどもしこれが原作にないシーンだったら
余計な追加だったんじゃないか?
798作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 03:03:09 ID:M1GyqXzD0
>>797
原作にあるしアニメにもある。
圭一父が2人を目撃することによって圭一が転校してくるか転校してこないか決まるらしい。
何で見えるのかは不明。
799作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 04:08:22 ID:E6OQbNyJ0
まぁ圭一父の件は、祭囃し編カケラ紡ぎで種明かしをしたら
圭一の受験ストレスから事件、そして前原屋敷完成までのタイムスケジュールとか、羽入の力とか
かえって整合性が滅茶苦茶になっちゃったところなんだけどね
800作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 08:24:36 ID:zq5TRMr0O
>>798
L5まで発症してるからじゃないの?

かりん先生のかりんとうを食べたい。
801作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 12:53:37 ID:a1FsQTqH0
メイト・アニブロゲマ・とらに別々の特典が付くことはガンガンに載ってた
あとマグマニも特典情報来てるな
802作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 15:05:29 ID:ujw47AWK0
かりん先生って
かわいいのか?
顔みたことないからわからんが
803作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 17:36:18 ID:rlwDRpbP0
このスレキモい・・・
804作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 18:05:54 ID:cpwpTwMp0
>>799
それとか、「何回繰り返しても起こる出来事は
強い意志、または大勢の合意に基づいている」設定とか
結構デタラメだよな
ひぐらしでは整合性とか考えないほうが良いんだろうな
805作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 19:37:19 ID:45KI0CjGO
サンボの「光のロック」が罪滅ぼしっぽい
806作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 20:16:50 ID:zq5TRMr0O
>>802
俺も見たこと無いが、作風から可愛いと判断してる。
ひぐらし組は次郎(顔以外)しか見たことない。

ちなみに俺のひぐらし組のイメージはこんな感じ。

鈴羅木かりん
ちょっと天然の入った元気いっぱいな女の子。

方篠ゆとり
おっとりした優雅なお姉さん。

鈴木次郎
ロリ体型の不思議っ娘。

桃山ひなせ
ちょっと影が薄い委員長タイプ。

鬼頭えん
腐女子。

みもり
今時なギャル。
807作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 20:19:35 ID:d5ctB1HZ0
なんか顔出ししない声優のイメージ話題みたいだな。
808作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 20:34:42 ID:ujw47AWK0
>>806
なんか
鈴羅木先生
いいな
809作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 20:55:20 ID:vXr1OTF60
>>806
おい、鬼頭が腐女子なわけないだろ。
腐女子というのは、男同士の恋愛を好む女子のこと。
鬼頭の性質とは180度違う。


鬼頭はどう考えても変態紳士。
810作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 22:08:56 ID:o5sSFYt40
腐女子の定義はもっと広くなっている
811作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 22:11:56 ID:45KI0CjGO
それをいうなら変態淑女だろう
812作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 22:35:15 ID:pWrvBdY5O
漫画家の顔出しはして欲しくないなあ

それに、期待しすぎると裏切られたとき辛いのです…って昔誰かが言ってた
813作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 00:55:35 ID:qTZlUGR+0
CLAMPなんか 全員キモかった・マジで
814作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 01:06:45 ID:HiEKRmiF0
イケメンの漫画家探す方が難しいだろう
富樫とかひどいぞw
815作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 12:15:04 ID:Dpayby0M0
鬼頭のブログに暁と夏美の絵があったんだが…
ああああやべえツボだあの二人。血なまぐさくてエロいとか
どんだけ変態淑女だよ
変態淑女万歳
816作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 13:36:11 ID:saHa556J0
皆殺し編のコミック…梨花ちゃんが可愛くないorz
817作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 22:28:41 ID:YSeGnb0IO
>>815
瞬速で保存してきた
818作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 23:15:49 ID:QjZiTHRAO
>>816
これ、リカちゃんっていうよりベルンじゃね?
819作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 23:30:16 ID:UqbnI3wW0
>>816
早くみてえw
820816:2008/12/19(金) 00:10:58 ID:3hK1OGPd0
>>818
ベルンでもちょっと微妙じゃないか?目が小さすぎるし

>>819
Gファン公式行けば見れるよ
821作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 02:51:26 ID:YC23Rh3E0
それとは別にガンガンONLINEではにゅーのぅおっぱい
822作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 02:55:21 ID:XMqJ//Qu0
>>821
うおおおおぉぉぉぉおぉおぉ

もっかい見てくる
823作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 10:17:49 ID:vy/9PpoT0
祭囃しの1巻も22日だよな?
表紙ってどこかで見れる?
824作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 10:48:12 ID:gEe0snHt0
黒梨花だろ?そこまでおかしくはないと思った
黒梨花の表紙は初めてかな
825作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 11:57:08 ID:DfSqpOF90
>>820
本当だw
情報ありがとおお
>>821
うほっ!これはたまらんwww
羽入かわえええ
826作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 12:21:23 ID:y7oCeLfDO
>>816
見てきたけど普通にかわいくね?
簡単に抜けたし
827作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 13:06:27 ID:+oMGYLkt0
抜いたとか言ってるヤツ、普通に引く・・・
828作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 13:49:45 ID:vexGuv+G0
>>821
はにゅーモエタ
829作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 16:32:50 ID:XAr7neqnO
鬼隠し編(全)と綿流し編(全)ってなんだ…?
830作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 16:56:15 ID:7xFLS67W0
コンビニ版じゃないのか?
831作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 21:50:42 ID:XWrQmS0UO
最近ひぐらし入りして、鬼隠し読んで、今日漫喫で綿流し読もうとオモタら、解答編と宵越ししかなく
仕方なく宵越しを読んだ。

ネタバレネタバレのオンパレードで死ぬ程後悔した。
832作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 23:19:24 ID:XMqJ//Qu0
御愁傷様だなw
宵越しは罪滅しを読み終えて以降がベストだろうな
833作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 00:01:56 ID:nhyjW7q0O
>>827
梨花で抜くのはロリコンに入るでしょうか?
834作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 00:07:08 ID:jAzhouTp0
>>833
ロリコンです。
835作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 04:53:41 ID:IzlYR3uCO
鬼隠し編(全)の表紙すごいなw
836作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 09:59:00 ID:QGmejfuZ0
>>835
でもそこがイイ
837作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 10:38:19 ID:dyy7bdcgO
コンビニ版ってなんだ?
無知ですまん
838作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 10:47:20 ID:dxbhKGWJO
よくコンビニに売ってる、カバーがなくてページ数が多めで安価な漫画
わからなければ実際にコンビニに行けばどんなのかわかるはず
839作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:15:17 ID:dyy7bdcgO
なるほど
じゃあやっぱり内容は薄いのかな?
教えていただいて感謝しますありがとう
840作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:20:56 ID:yVUP3NFlO
今日も梨花ちゃまで抜いたお(*´Д`)
841作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:26:47 ID:okj9+xq30
>>837
コンビニっていうのは 主に年中無休で、24時間営業している
食品、雑貨、雑誌などを取り扱っているチェーンストアで 売り場面積は
平均100坪くらいの店舗のこと
842作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:36:40 ID:i3FZfNlvO
レナ、魅音、沙都子、梨花、詩音、羽入、大石で一週間ローテ出来なきゃまだまだだな。
843作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:48:02 ID:1eI4gr2q0
幼女でしか抜けん
844作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 13:47:05 ID:QGmejfuZ0
羽入が1番ヌケル
845作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 13:55:21 ID:1eI4gr2q0
俺も
846作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 14:19:13 ID:aq3Ggi5r0
わき乳は正義
847作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:34:00 ID:Qu6iExW00
ひぐらし面白いって思うけど、こういうの絵じゃ抜けない・・・
ちなみにどの場面で抜くのさ?
848作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:44:26 ID:4yY47LYA0
レナのエロ画像で抜いてる
849作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:51:13 ID:nhyjW7q0O
>>847
かりん先生はこのシーンはどんなこと考えながら作画してるのかなと想像しながら抜いてる。
850作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 19:58:11 ID:zLOze7LQ0
エロスが一切なくても抜ける人は抜けるぜ?
顔だけ、服だけとか
851作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 20:13:37 ID:5nsM9sVS0
どのキャラで抜いたとかくだらない雑談はよそでやってくれよ。
ここは少年漫画板なんだからさ。
852作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 20:21:33 ID:zLOze7LQ0
ドラゴンエイジとか少年漫画誌なんだよな…
853作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 01:01:42 ID:nU4uaeqbO
すまん
綿流しのコンビニコミックの情報ってどこに載ってた?
このスレ見てなかったら危うく買い忘れるところだった
854作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 01:23:06 ID:VWg7E9s20
>>853
よくわからんがAmazonにあったよそれ
発売日は22日だったよ
855作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 08:02:26 ID:rLwWV9kiO
>>774
罰恋し編ってどこで読めるの?
856作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 10:25:13 ID:3bVRV9b+0
>>855
原作の「ひぐらしのなく頃に礼」に収録されてるのじゃなくて漫画版のほうだったら、
罪滅し3目明し3の応募者全員サービスだから今手に入れるのはネットオークションでも行かないと無理かな…。

予備知識:元は目明し編に収録されたお疲れ様会(暇潰し編まではキャラクターが本編について考察しあうといったもの)です。
       しかし、目明し編からは解答編だからか考察が消え番外編のようなものになりました。
       その内容はかなりマニアックな内容で本編の余韻を残さないものだということでお蔵入りに…、解答編にはお疲れ様会は付かないことになりました。
       それが原作完結後、ファンディスク礼に書き下ろし二編とともに「罰恋し編」とタイトルを改められ収録されることになりました。
857作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 10:41:37 ID:biVGQ4aQO
祭囃しとか皆殺しって応募者全員サービスある?
858作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 10:46:07 ID:+Bt4vd+P0
これだけ毎回あるんだから多分あると思う
859作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 11:56:25 ID:dXXkDmc9O
メイトやとらでの購入特典はないのかな
860作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 13:32:34 ID:cO0a7XBfO
本屋入ったとこにハガレンが山積みになってたから、ひぐらしもでてると思ってワクテカして探したがなかったわ…

店員さんに聞いたらやっぱ明日だと


(´・ω・)ボショーン
861作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 13:47:58 ID:mHaEV0dZ0
地方だとその二日後発売
クリスマスに漫画購入っていう非リアっぷりワロス
おまけにバイトも6時間^q^
862作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 14:14:50 ID:iDX3yPZz0
儲かるのは買う側ではなく
       描く側なんですよ!!

買うけど
863作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 15:47:53 ID:UXGfuhm9O
>>857
応募者皆殺しサービス?
864作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 16:06:34 ID:xv3B06xB0
>>863
んなサービスいらんわw
865作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 16:35:14 ID:iDX3yPZz0
>>863
ありがてぇ



病んでる人にとっては
866作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 19:02:46 ID:LWdREepC0
はっはー!
尼で予約注文したら届くの1月3日だってよ^w^
867作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 19:13:30 ID:8zCx4PptO
レナのふとももで挟み殺されるなら本望
868作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 19:31:47 ID:cO0a7XBfO
なんてゆうか

みんな頑張れよ
869作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 20:24:26 ID:rLwWV9kiO
>>856
詳しい説明ありがとう
ヤフオクにでも行ってきます
他に何か特典漫画あるかな・・・?
870作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 21:15:37 ID:2x0hi4Jw0
今月の皆殺し、脚本も見せ方も先月までより持ち直してよかったんだけど
なんか、どんどん画がひどくなってる気が・・・。前回の沙都子とかすごいよかったのに。
梨花以外ちょっと基本デザイン自体がもうなんていうか。全体的に雑。
スクエニ作家はどんな漫画でもとりあえず画だけはきれい、っていう
イメージあるんだけど、ひなせさんはそうじゃないなぁ・・・。

ちなみに今月やっと圭一視点になりました(児童相談所に着いた時点で)
871作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 21:18:14 ID:6Cn6HhtB0
皆殺し、外海よりひどかったりしてな
872作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 21:39:34 ID:dXXkDmc9O
鈴木次郎がうみねこに行き、祭囃子が同時連載という時点で漫画皆殺しが捨て駒になるんじゃないかという懸念があったが…うーん…
873作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:21:49 ID:UXGfuhm9O
>>867
俺は私服レナのブーツで蒸れたニーソで顔踏まれたい。
夏だし最高だろうなぁ。

かりん先生でもいいや。
かりん先生はどんなクリスマスを過ごすのかな。
874作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:42:42 ID:rLwWV9kiO
>>871
外海ってそんなにひどいんだ・・・
875作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:58:46 ID:bJtq+ZvV0
漫画暇潰しは原作との差異が激しいな
赤坂とかもっとへたれてないと祭囃しで感動が無くなる
876作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 23:51:53 ID:UXGfuhm9O
そ、外海・・・
877作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 00:07:17 ID:SXHm2CBrO
皆殺し編と祭囃し編そしてうみねこEP1Aいくらで出るの?
878作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 00:16:07 ID:Vj5+HHJM0
調べることを知らないのか
879作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 00:28:38 ID:bCQD1m4L0
外海は俺はすきだけど
880作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 02:12:41 ID:1L4d+YdZ0
>>875
原作祭囃しの赤坂は、漫画暇潰しや鬼曝しがなければ
ただのゲストキャラ扱いで終わってたけどね。
881作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 02:29:40 ID:9K0YfUHXO
今日発売か
882作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 04:53:02 ID:ofHjfImtO
九州は2日遅れの24日だよね?
883作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 10:03:27 ID:tzpXrOfN0
>>880
なぜに?
884作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 12:42:33 ID:1L4d+YdZ0
>>883
赤坂が人気になったのは、絵で初登場の鬼曝しがきっかけで、その人気故に本編で予定外の再登場
(皆殺しで竜騎士が描いた赤坂立ち絵が大不評だったくらい、鬼曝しの赤坂は人気だった)
祭囃しで赤坂が活躍する某シーンにまつわる因縁と人物は、外海の漫画版が元になってる
(原作の暇潰しの時点ではただの誘拐犯にすぎず、因縁とする予定はなかった)
885作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 13:14:54 ID:Zoa0SDe1O
※注意
皆殺し編の漫画はいきなり梨花が腹を裂かれてハラワタが飛び出しているシーンから始まるのでグロ注意ですぞ 
886作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 13:31:52 ID:bC3+RSDn0
>>885
それは萌える
内臓が鮮明に描かれているとなお萌える
887作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 13:37:55 ID:/B6GF5NEO
梨花ちゃまのハラワタハァハァ(*´Д`)
888作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 13:47:31 ID:s4V0Dzh3O
>>885 ちょっと早いクリスマスプレゼントだね
889作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 14:02:14 ID:KzxTbh6d0
>>884
鬼曝し赤坂、かっこよかったよなあ…。おれも鬼曝しで赤坂好きになった。
鬼曝しafterの、真相を解明できず進むべき道を見失ってしまった赤坂の哀愁ただよう姿に
男の人生を見た。
DSひぐらしの赤坂も鬼頭赤坂の絵に修正してあるし、やっぱり評判いいんだろうな。
赤坂初出が鬼頭ビジュアルで、ほんによかった。
890作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 14:03:09 ID:+vcakRML0
>>885
それGファン公式で試し読みした時ドン引きした。
コミック版ももちろんカラーなんだろうな。

祭囃しはスカトロ、うみねこは肉挽きが収録だっけ…読むのが怖いw
891作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 14:14:44 ID:bC3+RSDn0
うはうは
だらけじゃねーか
    祭りだ      祭りだ
892作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:19:24 ID:4VGpBytZO
>>886-888
お前らwww
893作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:37:37 ID:Zoa0SDe1O
>>890
カラーではなかった。
カケラに映る梨花の死体は腸が飛び出しているが。

食事中に見たのは災難だった。

祭囃しは須賀登呂より、鶏に女の子が食べられるシーンの方がキツい。 
原作の時は何をされているのか想像するしかなかったが、漫画は身の毛のよだつグロっぷりだよ
894作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:43:17 ID:L19qrAwx0
幼みよの強制猥褻は?
895作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:44:01 ID:bC3+RSDn0
>>893

HAUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU★
896作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 15:46:56 ID:eMVciZqSO
何気なく開いただけなのに、腸とか言われたら読みたくなるじゃないか
897作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 16:05:16 ID:9zF1usPJ0
現壊し編ってアレで終わりだったのか・・・てっきり続いてるものかとorz
ところで祭囃し編で一緒に逃げたあと使った恵理子?がどうなったかがすごい気になるなw
目とか潰れてたし、普通に死んだかな?あれ
898作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 16:12:03 ID:fHEru7vU0
かたりばなしの大賞のやつって(小説の)いつ発売?
899作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 16:17:30 ID:0tgzn/ac0
今日だよ
900作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 16:46:38 ID:XSnXZ/73O
おい店ごとの特典教えろカス
901作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 17:06:48 ID:WG6LmROUO
>>900
頭悪そうな発言すんなよwww
902作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 17:10:16 ID:fHEru7vU0
>>899
今日行ったんだけどなかったんだが・・・
まだきてないのかね?
とにかくサンクス
903作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 18:19:13 ID:OLo8os3p0
土曜日には本屋で見かけたけどね
パっと立ち読みした感じではリミットって話は怖そうだった
904作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 18:30:28 ID:6pY87HbLO
いくら子供で体が小さいからってあんな簡単に便器の中に落ちるの?
905作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 18:34:49 ID:GsXGO1Lt0
>>901
釣られちゃダメだw
906作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 19:33:03 ID:s0kRApQ/O
原作知らない人間なんだけど、祭囃しは皆殺しを揃えてから読んだほうがいいかな…
907作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 19:37:44 ID:ELb8zGJl0
ネタバレ知りたくなかったら買わない方が絶対いいだろ
908作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 20:05:28 ID:10IAmLVX0
公式で告知してないもんだから
発売に気がつかなかったわ。
偶然コンビニに行ったらおいてあって驚いた。
4冊も出るんだな。明日全部買うわ
909作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 20:06:46 ID:L19qrAwx0
まだ皆殺ししか読んでないけど、なんか絵と口調に違和感を感じるなあ
作者はひぐらしのこと知ってたんだろうか
910作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 20:19:01 ID:F0c+8XvwO
かりんたんは漫画でセクシーシーンとか描く時、
どんな顔して描いているのかな。

きっと顔真っ赤にしながら描いてるんだろうな。

担当に「もっと胸を強調させてください」とか言われて、
うつむきながら「え…あ…はい…」って打ち合わせしてるのかな。
911作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 20:31:02 ID:xXC9KJojO
ゆとりさんに描いて欲しかった
912作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 21:09:15 ID:4o8NalIu0
>>910
君、少し黙れ
913作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 21:37:49 ID:trDMb/7s0
皆編一巻はいつ発売すんだ?
914作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 21:41:38 ID:WMUlALbVO
皆殺しの圭一かっこいいぜ
915作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 21:46:07 ID:iA9g+O2/0
>>914  たしかに・アレは読んでて、観て、男泣きした
916五代目暇人:2008/12/22(月) 21:51:53 ID:7+4wP1GH0
1話フレデリカ
2話山中にて
3話運命を変える力
4話幸運な世界
5話奇跡の再開
北条鉄平の存在 仕方ねぇ 沙都子のところに
行くか までのセリフ
917作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:08:12 ID:CHXKAYQB0
今までの圭一がヘタレだった分輝いて見える。

>>913
今日だよ
918作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:11:27 ID:L19qrAwx0
漫画かなりよかった
919作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:21:59 ID:EEeDVXdD0
原作未プレイで、アニメで祭囃し編見ただけだったから、孤児院の話がここまで酷いとは知らなかった・・・
920作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 22:35:08 ID:CLn38h3MP
漫画でここまでダウナーな気分になったのは初めてだ
921作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:21:06 ID:NZKzMeeEO
祭囃し、ひぐらしの漫画史上で1番不快だったわ、良くも悪くも

ところで、美代子ちゃんのおっぱいに乳首がないのはおかしいと思います!
922作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:21:20 ID:bWgPTIpZ0
楽天ブックスでポイント使おうと思ったら売ってねー
923作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:24:12 ID:wje1ob090
>>806の妄想がキモいと思うのは俺だけか?
924作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:29:28 ID:GsXGO1Lt0
>>923
だけどなんとなくわかるイメージw
925作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:34:52 ID:VQli8ow4O
漫画祭囃しで子供がロッカーに入れられてシャワーかけられて叩かれてるシーンがあるけど、なぜシャワーを浴びせるんだ?
926作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:38:16 ID:GsXGO1Lt0
>>925
恐らく冷水
927作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:40:31 ID:Xdw52A24O
トタン屋根とかに雨が当たると結構すごい音にならない?「バタバタバタ」みたいな。
ロッカーくらいの薄さだと中は凄い音になりそう。
928作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:40:55 ID:6Yj21w8xO
コンビニでたまたま見つけて買ってきた
いつの間に発売したんだろうと思って発行日みたら何故か一ヶ月先の未来なんだが
929作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:43:40 ID:rsdImiIn0
空気より水の方がより振動を伝えるからじゃね?
あと通気口からしか呼吸できなくさせて溺れさせるためとか
930作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:44:15 ID:MzIgMB7v0
冷水だろ
冷たくて肉体的にもきつい
931作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:45:10 ID:KCjsqZ/t0
皆殺し編読んだ、作画はアニメ2期に近い感じがした。漫画版では一番良いかな?上手いし安定してる。
祭囃し編はまだ読んでない…内容は解ってるけど一応皆殺し最終巻読むまで置いとこうと、ただ軽くパラパラ
見ちゃったけどこれほど鬱な漫画見たこと無いwイケルかな…?比較的グロ耐性は強いけどこういうの無理(T_T)
932作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 23:54:42 ID:8zEGxgta0
>>931
皆殺しは無難だけど微妙な気がするなあ。
そのままで文句はないがエピソード的なハマり度で行けば次郎さんだって気持ちがあるからかな・・・。
933作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:04:20 ID:6hpbJZEgO
>>928
何を今更
934作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:04:21 ID:c8olnl9qO
>>926>>927>>929>>930
なるほど、冷水&轟音&溺れか
返答dクス
935作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:15:18 ID:JqM7Hoot0
シャワーロッカーが「棺桶の刑」
マット竹刀が「潰れた芋虫の刑」
鶏のエサが「手足をもがれた豚の刑」
でおk?
936作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:26:29 ID:c8olnl9qO
>>935
手足をもがれた豚の刑が名前と内容に違和感あるけど良いとして、水を飲めないアヒルの刑がわからん
想像もつかない
937作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:42:47 ID:r5SomLCL0
>>936
おそらく例のスカトロが「水を飲めないアヒルの刑」ではなかろうか?
水→糞尿
アヒル→落とされる人
と考えればすんなりくる。まあ想像だけど
938作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:46:59 ID:c8olnl9qO
>>937
なるほど!
939作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:49:44 ID:C3NeW6pe0
語咄し5巻イイヨイイヨー
鳩時計は小此木カッコ良過ぎでたまらんし、百年目の病も期待以上の出来で良かった
はしゃぎ回る羽入とうろたえる梨花ちゃまかぁいいよ梨花ちゃま

お漏らしは最低だがな!
ラストにシリアス調で気取ってるけど、笑えば良いのかこれは
940作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 00:51:47 ID:gWvPxq5Z0
スカトロは手足をもがれた豚の刑だったと思う。人豚が元ネタだったと
941作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 01:11:13 ID:j1NLON4m0
百年目の病は公式サイトで既に見てたからなあ
というか三分の一も無料で公開するとは太っ腹だなw
942作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 02:39:52 ID:gorECrycO
俺は語咄し5巻がちょっと不満だったな。
話自体はよかったけど、なんか物足りなかった。
もう一話くらい入れてくれればよかったのに…。
943作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 02:41:38 ID:B1sOaPL40
鳩時計は内容も描いている人の絵も最高。
ネタバレになるから伏せるけどあの人たちが生きてるのも良い。
944作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 02:51:15 ID:j1NLON4m0
今までの一冊の最高額は祟殺し編二巻の600円かな
果たして皆殺し、祭囃しではこれ以上の額が出るんだろうか
945作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 03:20:46 ID:f5T+uySi0
>>912
らっきょ第3章の黒桐w

皆殺し巻末の4コマの最初2コマ…羽入のキャラソンじゃねえかw
祭囃しはカラーページの美代子がかわいい
946作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 05:44:45 ID:1ux4DA1iO
梨花を殺すのに、わざわざ腹部切開するのは特に意味は無くて、三佐の悪趣味による?
947作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 08:18:15 ID:IQkru3T30
原作スレ行けよ、クズ
948作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 08:20:53 ID:7J8HQb0E0
皆殺し見て思ったんだけど・・・
白(黒)ひげやってたよね?
どうやって勝ったんだ?
あれって運げーだし交渉したところで白(黒)ひげが出てないとインチキって分かるし・・・
それにルール的には飛び出させた人が負けだろ?
949作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 09:11:29 ID:j1NLON4m0
交渉して、圭一は全く刺さなければいい
もしくは一度刺したところを刺すとかね
950作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 09:32:41 ID:LXF3foT3O
皆殺し編って何巻まで続くかな…
やっぱり4巻…?
951作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 10:18:57 ID:7J8HQb0E0
>>949
なるほどサンクス
952作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 11:48:02 ID:tcb1BC2s0
皆殺しと祭囃しの新刊っていつ出たんだ?
地方だから買いに行ってもまだ売ってないかもしれん
953作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 11:50:03 ID:JnVL5NmVO
>>952
発売は昨日
俺も田舎だが予定では今日店に並ぶはず
954作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 12:03:48 ID:tcb1BC2s0
サンクス。

俺の地域は発売から2、3日たたないと店頭に出ない・・・
ラノベとかはフラゲできるのにな
955作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 12:18:44 ID:oNxJOpA50
今から、ひぐらしとハルヒ関連5冊買ってくる
リア充どもがデートしてる中、俺はメイト・・・
956作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 12:19:06 ID:0aU14zje0
>>943
あの人たちとは?
957作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 13:55:32 ID:KLNv6i640
全プレなしか
958作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 14:20:44 ID:90WgyrM7O
祭囃しのあの刑罰がかなり精神的ダメージくる。 

あの年齢の子を殺す描写で殺されたあとを直に描かれるのがあそこまで精神的にくるとは・・・
959作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 15:21:57 ID:U63AZuefO
ロッカーやマットで殴られてるのは残りの2人でおk?恵理子可愛いよ恵理子
960作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 15:35:53 ID:1ux4DA1iO
>>947
あうあうあう〜!!!



語咄し編5巻に収録されてる話のタイトルを教えてほしい。 
故蝶の夢はショッキングだったな………
961作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 16:45:55 ID:oNxJOpA50
祭囃しと間違えて、語咄し買ってきてしまった・・・
返品してくる
962作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 16:52:51 ID:oRLmGNzYO
小此木かっこいいのに(´・ω・`)
963作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 16:57:27 ID:7svm4YmFO
語りの三四はL5で死んだの?
964作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:35:08 ID:a23GeLgKO
結構皆殺し編の絵受け付けない人いるのか?個人的にヒットだったのだが
さとこと鷹野が可愛いし
祭り囃編つらい…ていうか泣いてしまった…
もう二度と見返せない売りたい…
965作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:36:10 ID:YVM/cmk70
>>964
売るなよw
966作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:47:28 ID:yRqNlo+XO
自分もキツかったわ・・かりんやばいよかりん
原作では鉄格子って書いてたからさ、どういう状態なのか分からなかった
絵にするにあたってああいうものが新たに生まれたのかな
967作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:48:36 ID:XJ/Igf4F0
ブコフ行ったら結構子供がひぐらし立ち読みしてんのな
何かそれは読まないほうが・・・って言ってやりたい
968作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:50:08 ID:p0tgkcck0
漫画そんなにやばいのか・・・
原作じゃ画像ないし、アニメじゃ規制されてたからなぁ
969作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 18:52:18 ID:d1K+/IhA0
>>917
ありがとう。携帯で確認して仕事帰りに買ってきた。
やっぱ皆編は内容知っててもおもれーな。

ちなみに祭囃子は中古で買うからスルー。
970作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:21:34 ID:DRZ6u9A20
事件を起こした学生が実はひぐらしを読んでいた〜とマスゴミがいちいち取り上げてると
はいはいって思うけど、やっぱり小さい子には読ませたくないかな
971作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:24:03 ID:YVM/cmk70
>>970
ごめんねマスゴミでごめんね
おれの目の届く範囲ではひぐらしをそんな扱いにはさせないから
972作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 19:56:07 ID:2moWEFCwO
三四たんのスカトロプレイで、不覚にもおにんにんがビンビンになった
973作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:14:50 ID:pfnSU82H0
>>972
変態だなあ。おめえ、よ
974作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:24:52 ID:TU2r1+C80
祭囃しってあんな話だったんだ・・・
今まで耐えたけど、こればかりは・・・
975作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:32:06 ID:N00zPyvJ0
あんな話だったからこそ歪んだ大人になっちゃったんだよ

祭具伝に入れるだけで踊りだすんだぜ?
976作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 20:34:01 ID:YVM/cmk70
>>975
ワロタ
977作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:02:43 ID:b4jhvSqYO
歪みのベクトルが違うだろw
978作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:21:48 ID:4g5v3+qq0
今号のパワード、記念とはいえ雛げし編完全掲載w太っ腹すぎるww
祭囃しの内容はバレスレに書いた。
結構折檻の直接描写に耐えられない人多いのね、
原作じゃあ伏字になってたしね・・・。
まさか恵美子殺されるとは思わなかったけど(あれ美代子の幻覚かなにか?)
979作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:36:03 ID:DRZ6u9A20
祭囃し1巻読んだ。
おじいちゃんの研究がpgrされる描写はないの?それともこれからあるの?
単行本派なので雑誌分が分からなくてごめn
980作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 21:50:19 ID:xYt2GVx00
体に餌ばらまいて鶏に食わせるやつ
どこぞの芸人がやられてたなぁ
981作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:11:24 ID:jaBKITUJO
ウルトラクイズでは素人さんへの罰ゲームでやられていたよ
流石に服は着てた
目玉はつつかれなかったみたいだけどね
982作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:12:07 ID:lePkmpKwO
祭囃きつかったw
最近ひぐ読んでなかったし見てなかったからか
読みながらおぉ…って声出してしまったorz

アニメって脱走したみんなどうなったっけ?
983作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:28:16 ID:TU2r1+C80
>>980
アドれなガレッジという番組で見たような気がする。
984作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:29:23 ID:pfnSU82H0
>>979
踏まないでぇは昨日ではガンガンパワード掲載分にあった
985作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:08:20 ID:+NCVDflWO
>>980 めちゃいけ加藤浩次か
986作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 23:57:30 ID:YVM/cmk70
皆殺し編読んだ

ひなせいいね!

これまで微妙かもとか言っていてごめんなさい

第一話・二話かなりいいわ
987979:2008/12/24(水) 00:55:47 ID:Xp8y4KtY0
>>984
ありがとう、安心した

祭囃しのメイト特典、表紙の色違いかよw
とらで買えばよかったかな
988作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 01:23:23 ID:URddYz3F0
うみねこの2巻もグロイぞ。こっちもオススメ。
・・・それにしてもひぐらしもうみねこも作者みんなグロに気合入れ過ぎだw
昨今の少年向き商業漫画であそこまでグロいのはなかなかないぜ。
989作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 01:25:29 ID:2jUUH3I80
一応少年漫画なのに子供に読んで欲しくないってw
てか一冊600円って、高いよね
990作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 01:31:10 ID:zhLBOloc0
>>988
2巻って両親達皆殺しのシーンあたりか?

あそこは原作でもかなりキツかった、自分の想像力を呪ったねw
991作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 01:32:31 ID:43LmTrN40
次スレ だれか たのむ
992作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 02:51:26 ID:uyRbwTgF0
>>991
いってみる
993作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 02:53:03 ID:uyRbwTgF0
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1230054752/
994作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 02:56:35 ID:2bKSM5SY0
>>993
995作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 03:30:58 ID:Cf5019WB0
>>993  36回めの巻き戻し、乙なのです
996作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 03:54:34 ID:RSEW3SUeO
>>993 これは乙じゃなくてうんたらかんたら。 





いやーショック杉で夜が眠れなくなるとは。 
勘弁してよ、美代子ちゃん
997作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 04:29:07 ID:iMfRirLP0
生め
998作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 04:29:44 ID:iMfRirLP0
999作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 04:30:15 ID:iMfRirLP0
埋め
1000作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 04:30:58 ID:iMfRirLP0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。