【週刊から】妖怪のお医者さん【マガスペへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
立ててみました

【マガジン】妖怪のお医者さん【いっぺん最終回?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216812729/101-200
2作者の都合により名無しです:2008/09/30(火) 22:12:09 ID:rRSW62oK0
動物のお医者さん
3作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 07:19:08 ID:sAdpI4Mt0
怪獣のお医者さん
4作者の都合により名無しです:2008/10/02(木) 17:39:37 ID:WZN+a/kg0
今月20日発売のマガジンスペシャルにて連載開始
巻頭カラー48ページ

           だそうです
5作者の都合により名無しです:2008/10/04(土) 17:30:26 ID:3/CBvwL50
絵上手いが好みが分かれそうだ
6作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 17:01:52 ID:zf0t8VCJO
乙です

あと二週間 楽しみだ
7作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 17:18:33 ID:cQgxxiOj0
今週のもうしまwwwwwwww
関係ないだろwwww
あと萌えキャラも正直既に充分だと思うし
マガスペではできるだけ佐藤先生が描きたいもの描いてほしい
8作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 12:45:38 ID:ePkjNWjTO
あと1週間かー
パワーアップって表現に
ちょっと不安があるけど楽しみだな
9作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 17:38:30 ID:9Ps+8z6C0

10作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 22:27:19 ID:FzljyY3b0
面白かったよ
11作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 20:15:29 ID:PxtNqDBd0
人いないな・・・
12作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 21:16:04 ID:3twjztbhO
こっち早売りしてないから読めるの明日以降だけど
ちゃんとほのぼのやってるといいな
13作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 01:26:48 ID:ZDBpaAnpO
マガスペってコンビニにも売ってるの?
14作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 01:30:54 ID:n0V8QK1q0
結構よかった
週刊の設定は放置してほのぼの路線で行くのかな
15作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 07:31:43 ID:6Ske0GZz0
>>13
見たことあるよ
初めて読むことになるなぁ
16作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:10:32 ID:k1GhlTn50
ほのぼのっていうよりホラー要素が強まっていたのが気になった
17作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 00:57:13 ID:CSXozHPPO
予告で、ホラー度エッチ度アップって書いてたしね。ちょっとビビったけど


しかし話の中で半年くらい経ってたら、カイエとマリ絵さんの再会とか、色々済んでそうでちょっと寂しいな
気になってたから、回想とかでもいいから見たいわ

18作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 02:31:52 ID:8zGjeE3i0
クロの性格が少し不気味になった気がする
線が細めになったので画面がホラーっぽくなった所為かも
19作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 12:48:31 ID:k1GhlTn50
ともあれ次号からも絶対読もうと思った
単行本出るのっていつになるの?
20作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 13:16:09 ID:46r0xXA60
>>19
一冊あたりの収録話数がどのくらいかによるよね
半年後くらいじゃないかなと思うけど自信はない
21作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 17:04:29 ID:wFcWFJdp0
>>18確かに
そのうち以前みたいなしょっぱいところも出てくるとは思うけど

かなり怖かったけど泣かせる感じなのがよかった
もともと週刊の頃から可愛い話とエグいというか怖い話とあったし
予告見る限り来週はほのぼのっぽいからかなり楽しみにしてる

話数が71話から始まってたところ見ると単行本も続きからかね
22作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 19:57:40 ID:UNHlpk0/0
面白かった
23作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 19:15:54 ID:jG1IIJBg0
あの子なんであんなに虐められてたの?カワイソス

怖かったな
送り犬ってやつか
24作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 11:07:01 ID:TUbM8jwt0
あんな4コマ描けるってことは担当と仲良いんだなww
25作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 00:59:38 ID:pNTa2wxgO
なんか急に怖くなったな

結局吸血鬼とかの戦いは隠滅か
26作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 16:40:02 ID:TESbA5nR0
>>25
作者もなかったことにしたいんだろうな
なんか切ね
27作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 21:35:32 ID:dVxCdWEM0
アニメ化されないかな〜
28作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 07:48:02 ID:0wFolJha0
人気が・・
29作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 13:25:14 ID:IC7nNiV60
まぁこのままの路線で連載続けて徐々に読む人増えてくんじゃない
週刊連載時の初期クオリティを見せてくれればいいんだが
でもマガスペって読者多くなさそうなイメージ
30作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 22:41:34 ID:UP2GT2h50
マガスペって毎月発売するの?それすらも知らなくて恥ずかしい・・・
31作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 06:50:22 ID:bMRTdvkaO
続きはどうなったん?
32作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 22:57:28 ID:pMO8U9fa0
マガスペって毎月20日発売らしいね
この作品が移籍するって分かるまで広告もまともに見なかったから知らなかったけど
コミックス発売情報チェックしないとな
33作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 06:17:52 ID:lXssKhB9O
初級の作風に戻って一安心ですな
34作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 17:09:41 ID:Bn8p6xhk0
最新話で怖くなったような気がしてたけど
単行本読み返したら1話目とか普通に怖かったw
ほのぼのもそのうちやるだろうね
35作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 22:41:34 ID:f3vcSrSA0
楠石とか月島はどうなったの
36作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:49:37 ID:i2InA3+2O
>>35まだ出てきてないだけじゃね?浦上さんもサトリも出てないし
一話目からキャラ出しすぎても初見の人はついていけないだろ
37作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 14:28:20 ID:0AfV85OH0
可愛い話やってください
38作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 19:35:33 ID:WRrCGz0MO
過疎ってるな
まあマガスペだし発売から時間経ってるし仕方ないか
39作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 12:17:57 ID:UBtV0ets0
どっちかっつーとメジャーな妖怪が多いよね
40作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 15:10:51 ID:RrT/DglQ0
知ってる妖怪じゃないと読者も入りづらいだろ
41作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 23:04:02 ID:R2rSYVZy0
加牟波理入道はマイナーだよな?
妖怪ヲタだからどの辺までがメジャーなのかよく分からん
42作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 08:41:15 ID:mCKb5ntD0
>>41加牟波理入道って花子さんのときのあれ?
確かに知らんかった
でも言われてみれば他のは聞いたことくらいはあったな
何するやつなのかよく分からなかったってのはあったけど
43作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 23:19:20 ID:iXBz71WtO
なんかクロのキャラ変わった?
前はもっとバカっぽかったような……
面白いけど
44作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 18:21:06 ID:bz4/Oach0
確かに
琴子は相変わらずだったが
45作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 19:57:10 ID:hZ0ntrPS0
琴子の半ケツ
46作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 18:38:25 ID:xPnmOBOk0
来週は2話目読めるね
47作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 23:57:54 ID:AsmB9ddy0
ksk
48作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 08:59:00 ID:BdRjYV0e0
過疎スレでなんだけど
マガスペって明日発売?
49作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 22:10:20 ID:NsTMCvRfO
単行本読んだら感動したし面白かったらスレ覗きにきたんだが
なんかあんまり勢いないのな
人気ないのかこの漫画
50作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 23:47:58 ID:ULwTaUpbO
もう売ってたよ

新刊表紙は修羅、絵も小さくだけど載ってた。あと書き下ろし有りとも書いてた

本編はやっこちゃんが可愛い。ちょっと目付き悪いところが好みだ

51作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 14:17:15 ID:Zl+i1a8v0
漫画で泣いたのなんて久しぶりだったんだぜ
52作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 15:24:52 ID:1/vczYOy0
>>50未読なのでサンクス

>>51そうだな
ベタで変に捻らないのがいいところ
工夫がないとは別だけどね
53作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 21:34:07 ID:D0V3yIRC0
読んだ
やっこちゃん可愛いな
54作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 13:27:37 ID:n5uvq3b70
あげ
55作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 19:38:48 ID:p29TwsFS0
コミックス待ちなんだが
楽しみ
56作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 21:38:41 ID:cL88vnZe0
9巻まであと3週間
57作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:31:09 ID:2iUZnvDx0
よく覚えてないんだが
9巻で週刊の分は全部収まるの?
58作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 13:11:42 ID:mu3tTWxCO
今んとこ出てる新しいのって8巻まで?
59作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 13:33:34 ID:Dz/guyAf0
>>57
修羅編完結って書いてたからたぶんそう
10巻から仕切りなおしになるんだろうね

>>58
そうだよ
60作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 13:48:46 ID:C+CZyViw0
>>59おおサンクス
61作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 19:09:46 ID:gMTrGsej0
今月9巻発売かー
移籍してから妖怪分足りなかったから楽しみだ
まぁこのあたりは俺が求めるものとはちょっと違うけど
10巻からがより楽しみなんだが月刊ということでちょっと時間空くのかな・・・・
62作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 14:04:50 ID:ra0I5RdXO
表紙かと思ったらジャンプSQだった
63作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 14:09:22 ID:bGblp9aK0
>>62
kwsk
64作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 13:56:20 ID:dqMP1cfN0
ほ?
65作者の都合により名無しです:2008/12/08(月) 17:55:43 ID:XMqXD3dr0
分かりにくくてスマン 伝わったらでいいんだけど
その回の妖怪のちょっとした紹介するコマの背景(黒地に白で描いてあるやつ)が好きなんだが
あれ月刊に移ってからの話にもある?
66作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 15:22:25 ID:4EPHTybwO
件は俺の嫁

…件女だよな?
67作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 16:37:31 ID:Uo1fk0bG0
前々から思っていたがディフォルメにしても件は可愛すぎる
68作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 23:58:40 ID:U4rsjQm+0
>>65
何のことかサッパリ分からんw
69作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 02:36:57 ID:/CotOq1vO
>>65
妖怪を説明してる文の事言ってるのか?
70作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 15:10:50 ID:gDPWWWr00
>>69そう 亀になってスマン
佐藤が描いてるのかアシが描いてるのか知らんがデザインチックで好き
確かめたら白じゃなくて明るいトーン貼ってあったけどやっぱり怖くてカワいい
あれ月刊になってからある?路線戻ったみたいだから気になってるんだ
単行本も移籍後分はまだ先だと思うし
71作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 15:38:41 ID:p5OxfacX0
意外とウィキペディアが充実していてなんとなく嬉しい
72作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 22:14:54 ID:7uXFoZW6O
アニメ化マダー?(・∀・ )っ/ 凵⌒☆チンチン
73作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 18:16:18 ID:/2cCSey70
アニメ化は難しいだろ・・・・
いやでも月刊でこの路線を貫けば・・・・と淡い期待
74作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 22:50:46 ID:OIXIrjez0
こういうマンガがアニメ化した場合、往々にしてクオリティが高い
75作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 00:00:39 ID:E6q2M2UZO
アニメゴンゾかマッドあたり作ってくれんかな
76作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 20:28:02 ID:4eBI7Ru20
>>74ちょっと分からないでもない
77作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 00:24:11 ID:AVKke935O
>>70
買った後かもしれないけど、9巻には月刊の1話目が入ってて、それに背景でちらっとあったよ。
自分にはどれがどの妖怪よく分からないけど、憑かれたの横のやつは頬が濡れ女っぽい気がする。
あと2話目の時はなかったと思う。曖昧でごめん。
78作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 16:11:28 ID:asc139MK0
新刊買ってきた
カバーの作者コメントが切ないわ

帯に100万部突破って書いてあったんだが
さりげなくすごくね?
79作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 00:56:13 ID:2uVBEj7u0
まさか月刊の話が載ってるとは思わなかった。
今改めて読むと修羅編も面白いな。
80作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 15:14:17 ID:ioM+H0Wv0
>>77なんかよく分からんがレスありがとう
やっとこ新刊読めたが求めるものはなかったぜ
ただ月刊分があったのは>>79同様意外だった
琴子可愛かったです
おまけもいっぱいだったな
81作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 01:00:54 ID:bXlAS7wdO
月島と弥生の再登場まだー?
82作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 01:48:43 ID:N7jVBLQfO
件はもう出ないのかな
83作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 18:51:47 ID:c9dhLwQC0
今月分買ってきたけど百物語の時に居たのって弥生?黒髪ポニテで琴子ちゃんって言ってるし だが何故ピンが…
弥生→楠石→月島っていう流れだろうなあ…
それから来月は2話掲載だそうです。
84作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 22:08:15 ID:bXlAS7wdO
修羅復活の展開あるんかな
中途半端すぎる
85作者の都合により名無しです:2008/12/22(月) 12:16:29 ID:gBM5rIzS0
>>84そもそもが梃入れ臭いというか唐突だったからか終わり方も無理矢理だよな
新人に無茶な展開綺麗にまとめるってのはやっぱ難しいのか
でも復活=バトル だろ?複雑だ・・・・
86作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 04:54:57 ID:4BXnTEE2O
やっとマガスペ読んだ。なんか泣けてしまった。
けど、クロってあんなキャラじゃなかったよな?
87作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 12:45:41 ID:xMxw7dkj0
確かに移籍してからキャラ変わっとる
スカした感じの主人公にしたかったみたいだからちょっと取り入れてみたのかな
88作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 16:53:44 ID:VjGlrRjy0
ウィッシュやってるさとり可愛いな
先生DAIGO好きなのかよ・・・・
89作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 04:44:20 ID:dCsWyo1PO
俺、7巻買ってから妖怪のお医者さん買ってないんだけど…またなんか気になってきた。

7巻の時点で内容が飽きてきたんだけど、あの作者、なんか応援してやりたくなるてんだよな…。なんつうか他の漫画よりも健気なイメージあって…。
90作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 10:19:22 ID:O+KrFvSgO
>>87
でも説明もなしに、いきなりキャラ変わりすぎな気がした。例えば今回だったら、無理やり妖怪倒そうなんて今までだったら、しなかったのに。 妖怪に優しいイメージあったから、問答無用に倒そうとしたの違和感があった。
91作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 13:29:23 ID:t1ynh6cV0
>>90俺も思った
改悪だよな

>>89分かるわ
いい人そうなんだよな

キャラ変わったとはいえ月刊に移ってからはまた面白くなったと思う
ただ、初期のクオリティがやっぱり忘れられないんだよな
そして何より最新刊のカバーの作者コメントを見ていたたまれなくなった
92作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 23:19:43 ID:RdfjIkji0
マガジンドラゴンに作者の読み切り載るんだな
妖怪のお医者さんに関係ないやつっぽい
93作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 09:30:42 ID:fEXYcSTYO
>>92
マジ?気になる、チェックしようかな。
94作者の都合により名無しです:2008/12/29(月) 13:26:59 ID:u1wFnvPQ0
漫画板的にマガドラはチェックするべきだな
いろんな意味で
95作者の都合により名無しです:2008/12/30(火) 15:05:26 ID:u/+glbZV0
前号はスルーしたけど今回は気になる
96作者の都合により名無しです:2009/01/02(金) 03:51:38 ID:hIyHKaUZ0
もっと頻繁に読みたい・・・
97作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 02:05:28 ID:hzl0de44O
分かる。月1って少なく感じるな。
98作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 20:43:18 ID:DYWRmg2KO
マガスペ買ってる人いる?
西本が考えたキャラ描いたらしいんだけどもう出たんかな
立ち読み恥ずかしいしコミックスまで長いし
数百円惜しまずに買えって言われたらそれまでだけど
99作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 05:11:40 ID:wPiGEPDLO
マガスペの何がそんな恥ずかしいんだ?まだ見てないから分からんが、表紙が萌えキャラとかか?
10098:2009/01/07(水) 10:57:00 ID:zzspQ5i2O
>>99
マガスペがじゃなくて
立ち読み自体が恥ずかしい
やってる奴いるけど邪魔だしみっともないじゃん