【マガジン】妖怪のお医者さん【いっぺん最終回?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさんの次レスにご期待下さい
>>99
好きすぎだよなぁ 自分でもびっくりだ

あと、ついて回ってる奴って誰?キューカン坊?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:35:54 ID:HweapzDoO
うわ、何やってんだ自分 迷惑かけて申し訳ない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 09:56:13 ID:cEEBLRTn0
>>102
ネバーマインド

あと、たぶんキューカン坊だろうな
あいつ最初っから出てるしめちゃめちゃ役に立ってるし
そのうちあいつの話やるかなと思っていたらいっぺん最終回ですよ
なぜか知らんがやたらプロフしっかりしてるしあれ好きだわー
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:40:26 ID:pmFcsPR70
この作者本当に妖怪好きなんだろうな
漫画読んでてよく分かる
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:15:07 ID:zvN6nIkwO
掲載誌変わるから担当編集者も変わるよな。
バトル路線に持って行かせた編集者とは縁切った方がいい。
修羅も復活に千年くらいかかることにして、二度と出さんでいいよ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:27:45 ID:c2OIhhQI0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:19:40 ID:hy6bKcxaO
>>103
ありがとう


ところで四長老たちってあのまま退場なんだろうか? 犬神なんて、うぶめの時は何だか危ない嫌な奴っぽかったのに
まあ、大事な時にぼろぼろにされて動けませんでしたなんて噂広まって、ますます馬鹿にされてるとか、情けない方が自分好みではあるけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:46:57 ID:o3QD1/UB0
>>107
あんだけものものしく登場したわりに
大して活躍しなかったよな
この作者の妖怪の解釈結構面白いのに
もったいない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 07:47:46 ID:EoO+WIm00
ほっしゅ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:54:30 ID:MHLcUhMx0
四長老弱すぎだろ あの子鬼がすげえ強いって演出なんだろうけどあいつも大した事無かったから酷い雑魚にしか思えん
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 18:55:13 ID:EoO+WIm00
>>110
編集の意向には逆らえなかったんだろうな
とはいうものの確かにバトル展開以後は支離滅裂すぎたな
5巻以降はとりあえずなかったことにしてアミキリの話とかだけ
まとめてくれてもよかったのに カラス天狗は惜しいがしょうがない
まぁそんな都合のいい話はないわな ただの妄想だけども
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:07:57 ID:9o7RbvE00
>>110
つーかはぐれ鬼自体いらねかったわ・・・・
人間だった頃の回想含めて切ねー話描くには
いいネタだと思うけど 心の病治してさ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:13:45 ID:6VmKgF9L0
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 23:21:43 ID:iRjLMojAO
八巻表紙っていつ頃分かるんだろう。
自分は件と白澤が好きだから、二人だといいなと期待してる。内容的にもアリかなと。
でも人界妖怪トリオもかわいいだろうし、修羅でダークなのもいいなと思ったり。

七巻が意外だったから、予想しても外れそうだけど。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:49:01 ID:kPb9iKox0
>>114
確かに7巻は予想外だったなー 新キャラ使ってくれるかと思った
ただ6巻の表紙が個人的に非常に好みでなかったので
あの可愛らしさはよかった 天邪鬼表紙で嬉しい
白澤と件コンビいいなぁ・・・・
これきっと9巻完結だよね
マガスペ移籍後のコミックスは1巻から出るんだろうか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:32:19 ID:+4XEUqsn0
今週のジャンプの読みきりの主人公クロに見えたw 
まぁそもそも何の変哲もないキャラデザだし、何の不思議もないけど
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:09:40 ID:HrhuYf4n0
移籍かぁ。

さすがのマガジン編集もバトル化させたことに負い目を感じたか。よかった。


といいつつ、移籍後、さらにバトルやったらどうしましょ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:20:01 ID:rsujPICS0
>>117それで残念なことになったの分かってるのに
やったら馬鹿だよな 移籍=軌道修正 と願いたいものだ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:11:07 ID:hS4mjtl90
単に週刊連載で原稿上げるのに8日かかる遅筆なだけなんじゃ・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:55:14 ID:FZ4osS9Y0
浦上さんの方がかわいいのになー
少年漫画って主人公が最初に好意寄せた娘に操立てなきゃヤリチン
みたいな風潮あるから無理だろうなー
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 20:51:18 ID:sa2nqlL50
保守
>>120
いや浦上さんはなにかと完璧だからあのポジでいいんじゃね?
クロごときが振ったときはムカつきましたが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 18:27:12 ID:Q4ftpJaN0
あげ

ファンレでも書いてくるよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:04:38 ID:IY7keFgRO
来週には八巻発売か
マガジンで読んでたけどやっぱり楽しみだ


そういえば、九巻に第一部最終回と第二部一話目が続いて入るのか、第二部からまた一巻なのかどっちなんだろう
続けて読める方が楽だしカバーの紙が変わったりしたら残念だけど、カバー下におまけがついたりしたら嬉しいかも
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:19:21 ID:ikoReZHc0
>>123カバーの紙質いいよな 俺も好きだ
カバー下おまけもあったらめちゃめちゃ嬉しいがそれよりやっぱ続きで出してほしいなぁ
というかまた1巻から=タイトルチョイ変えのイメージがあるからそれが少し嫌 
妖怪のお医者さんZみたいなw
まぁ、そんなのはまたほのぼの読めるんなら些細なことだ、これからの路線が何より心配
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:08:04 ID:uOLSHDu/0
そろそろ『週刊』のついてないほうの少年漫画板に
移動しなきゃならないんじゃ…再開って何時だっけ

巻末で好きなもの描いてるタイプだから、カバー下は別に無加工でよくない?
カバー下の場合、巻末の書き下ろしと違って
一回やったら毎回やらなきゃなんないから大変そう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 01:58:55 ID:ElpeDFf6O
再開は十月から
一話目読んで離れる人もいるかもしれないし、移動はここで様子見てからでもいいと思ってた だめなのか
でも新刊はまだ週刊連載分だし、せめてもう少し先でもいいのでは?


あと新刊の表紙見てきた
三巻以降まるで予想が当たらない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 10:55:04 ID:B8L5TAn00
>>125
月刊だと結構そのへんできるようになるんじゃないの?>カバー下
よく知らないけど1話ごとのページ数増えるとはいえ単行本の間隔長いし
週間よりは時間できるだろうからあとは作者がどうしたいかだよね・・・
巻末も描いてカバー下も描いてっていうの案外多いし ネタも有りそうだしね
あと板移動については>>126の通りでいいと思われ

バトルでめちゃくちゃになったのをほのぼの軌道修正するための
移動だといいんだけどその辺明記されてないからなー
するようなことじゃないし編集的には口が裂けても言えないだろうけど

128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 08:45:22 ID:ABW7eSeO0
今月はコミックス
来月は連載開始か
まぁギリギリ足りるかな 俺的には
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:32:32 ID:G3S9ayp7O
ウブメの話は絵も幽白っぽくていいね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 01:02:18 ID:45f1D5jVO
明日はとうとう発売日
楽しみでにやにやしてしまう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 18:31:20 ID:UYpsPeKS0
>>130
俺もw
お楽しみに表紙も書店で見ることにする
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 21:22:58 ID:4x58+ntBO
買って読んだ


とりあえず巻末まんがの落ちがつきそうでまだまだ広がりそうな展開が楽しみ
あと件と白澤のバトルが全部入ってたのが、嬉しい反面次の巻では空気かと思うと少しさみしかったり
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:36:03 ID:47fu6A420
最新刊買ってきた おまけ相変わらず自由奔放でいいな
本誌のときから言われてたが空気読めてないながらアミキリ回入ってて感動分があったのはよかった
7巻は門番カラス天狗の話あったしバトル展開でも上手いこと挟んでるのには
計算を感じるがやっぱりこの漫画のそういう話好きだから嬉しい

表紙予想外だがかなり好きなデザインだ
今までで1番綺麗だと思ったよ 着ぐるみバク軍団もめっちゃかわいいし
いやこれまでの表紙が悪かったという意味ではまったくないが
結局白澤と件は表紙になることないんだろうか・・・・
134名無しさんの次のレスにご期待ください:2008/09/23(火) 23:01:14 ID:MWgofHLBO
6巻おまけの「毛がハサミだし!」は手の間違い?
今気付いたんだけど古い話題だったらすまん。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 07:27:42 ID:ymqGn8+SO
本屋の平積みで7巻が置いてあって最新刊だと思って買った。
本誌も見てたから内容はもちろん巻末おまけも見た記憶がある…orz

7巻ダブって買ってしまって8巻はまだ出てないでおk?
それとも売り切れか?入荷してないのか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 07:39:56 ID:Ry9Nyf7Z0
>>135
8巻出てるぞ
表紙は濡れ女&赤子クロ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 13:13:47 ID:XS9SCyti0
この人絵上手いな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:31:58 ID:T+QAJot90
来月かー
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 09:25:27 ID:zTyW63mQ0
前の絵が特別好きだったわけではないが
変わってしまったのはショックだった
絵もクセだろうから仕方ないけどさ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 18:27:45 ID:In5K8G960
10月20日だっけ?>マガスペ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 19:03:09 ID:In5K8G960
路線戻すのか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 00:52:30 ID:rOmXGkSIO
最新刊やっと買った
カバー絵めちゃめちゃ綺麗だね。早く9巻みたい。

ガンガン辺りで連載してたらアニメ化(CS系)してたよなー
って最近思う…
でもガンガン見てないからマガジンで良かったw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 10:47:14 ID:sOdNUClZ0
素朴な疑問なんだけど民俗学とかで
妖怪調査してる連中(死んだ両親とか)って
どうやって生計立ててるの?
バイトとかして時間つくって趣味でやってるの?
将来そういう道に進みたいんで知りたい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:18:53 ID:xOrV/Me00
一応立てておいた
【週刊から】妖怪のお医者さん【マガスペへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222774619/1-100
ちょっと気が早いかも知れんが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:31:30 ID:SJ2nG01q0
>>143
家が旧家の凄い金持ちで一生働かなくても喰って行ける。
言ってしまえば究極のニート
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 05:38:58 ID:CwogxYbB0
民俗学者ってみんなそうなの?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:38:11 ID:8iHwphqb0
>>143
>>146
知りたいことの参考になるか分からないけど
こんなスレがあるよ

妖怪の研究ってどうするのですか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/984471028/

もう見たかもしれないけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 17:40:37 ID:CF92FmR+0
絵柄が予告と違ってるの微妙なんじゃないかな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 17:50:14 ID:2Red0nQP0
琴子のアップが収録されてる巻早く出てほしい
すげー可愛かったです
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 11:58:10 ID:3WwB0Jqu0
なんとなく ほ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:34:28 ID:dAuPAXRm0
3000年前に濡れ女の言い伝えなんてないだろう?
にんげんがわが知らなかっただけか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:33:30 ID:a0LzpZ850
>>151そういう解釈でおkだと思う
この作者がその辺抜かりあるとは思えん 勘だがw
かなり妖怪マニアっぽいからな・・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:43:57 ID:7vHyds2F0
妖怪や伝承は面白いぞー
この作者とか水木さんとか
それが仕事にできるようになるのが俺の夢
もう28だから無理かもだが
大学中退だし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 19:03:43 ID:HRUwTwnK0
>>153確かに面白いよな
人間が考えたものなのにそれだけとは思えないのが不思議だ
まぁ頭から信じないってのが普通だし俺も大概そうなんだけど妖怪漫画読むとどうしてもハマっちまう
妖怪物描いてる中でもこの作者のは好きだわ
水木、ぬ〜べ〜、押切も一応押さえてはいるがその中でも見方が面白いと思う
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 17:32:31 ID:Kiw98BGEO
ポニテの子可愛いよね
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 20:10:51 ID:WpJZL0xf0
マニアックだが手を描くのがすげー上手いと思う
全体的に画力高いけどね
二口女可愛いな キャラとしても新鮮だし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 11:45:45 ID:7JaLp6FR0
何気にこれが連載デビュー作って凄いと思うんだが
絵、ストーリー、演出、コマ割って全体的にレベル高い
後半のバトル路線はイミフの極みだけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 14:32:58 ID:t7vy9QVF0
9巻発売いつごろかな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:49:39 ID:+QkrOJZx0
で、「人間に育てられた妖怪」ことクロの兄弟はどうなったんだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 18:02:01 ID:Mc8iJcFv0
たしかに、すごいと思うよ。俺も大好きな作者さんだ。

ただ、まだ画力云々は誉めないほうがいいぞ。
「中年」で「美形じゃない」おじさん、おばさんキャラを描いてないからな。
ま、個人的にはほんと、好きなんだが
それだけは言っときたかった。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:56:59 ID:SZ8ZQbYd0
>>160
豆腐屋の爺さんとか子泣き爺とか美形とはいえないし上手かったと思うが
まぁたしかに美形多いわな
そういえば先生本人もなんかのインタビューで不細工キャラは苦手っつってたな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 11:05:42 ID:3XdyCchS0
50周年企画で鬼太郎リメイクしてみてほしい
ちょっと画風さえ工夫すれば悪くないと思うんだ



猫娘描いてほしいだけなんだけどね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 03:14:31 ID:y8ll9oJL0
9巻発売12月の17日だな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 17:20:44 ID:NIE+c/YEO
>>163情報ありがてー
ここ何巻か表紙予想が当たった例しがない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:54:54 ID:07UzZfy60
女子高生の生着替えシーンが良い。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:20:40 ID:SkaSAYUS0
次の表紙はどうか白澤&件ペアであってほしいんだが・・・・
どうでもいいけど
前々からはくたく で変換できないからしらさわ って打ってるんだがなんか萎える
そして登録したいほど頻繁には使わないんだよな これが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:22:56 ID:Jsa7QQ/50
しらさわはたしかに萎えるwww
辞書登録しちゃえよw

表紙はなあWMのコミックで最後になるならそのペアはないだろうな
最後じゃないならもちろん望みは充分だが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 02:23:13 ID:aO1GjqelO
タイトル変わらなかったし、多分そのまま続刊じゃないかな

白澤と件がペアで表紙になったらすんごい嬉しい 個別でももちろん好きだけど、ペアとしてはより好きだからぜひ見てみたい
再登場も楽しみにしてる 出るか分かんないけど
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:48:00 ID:qb9RgaJE0
そういや話数も続きからになってたような気がする
それにしても本当によかったぜ
妖怪のお医者さんZとかにならなくて
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 23:21:37 ID:NnqB7UoTO
何気なく待ち遠しいわ
週刊の頃は小まめに読めてたからなー
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 15:27:20 ID:ucEPkGVZ0
他スレのレスからの情報だけど表紙修羅だってな
白澤と件はもう望めないのかな・・・
2部で出てくるんだろうか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 05:43:49 ID:pJXUkAW8O
修羅も嬉しいけど、やっぱり少し残念だな。
でも中身は、クロが目立ちつつも二人ともちゃんと出てるし。欲を言えば書き下ろしにちらっとでも出ててくれないかなとは思う。内容は全く分かんないけど。


2部に関してはもう、白澤はクロの師匠だし件は楠石関係がまだあるし、多分出る!きっと出る!って思うことにした。表紙もその時に期待。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:53:13 ID:3b+2JX1EO
白沢件コンビ愛されてるな 俺も好きだけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 07:59:54 ID:AQgkY6Zt0
>>173
正直毎度同じ人のように思えてならない
あんまりやると目についてさ…うんまあ言わないけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:10:39 ID:yY2ujnjEO
ほしゅ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:20:51 ID:mEGIJe070
琴子も悪くはないと思うんだけどそれ以上にさとりやら浦上さんやら雪女やら
他の女の子の方がキャラが立ってて可愛く思えてしまう
週刊最後のアップめっちゃ可愛かったし
とりあえず琴子をメインヒロインとして頑張らせてほしいような
他のキャラをまた出して欲しいようなそんな複雑な感覚
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:08:23 ID:qiLR90jI0
>>176
鍵を使って召還魔法使えるようにするとか?<琴子
で、護国寺は炎でワンパンして敵を倒す。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:23:45 ID:xRyfvSWO0
>>177勘弁してくれよ
確かにあっちも正ヒロイン?があまり好きになれない

つーかどっちにしてもこの漫画の関してはバトル化はもうウンザリだろww

俺は二口が好きです
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 03:08:43 ID:YLbLpZ3yO
遅くなり過ぎたけど、>>172です。

>>174、考えなしで不快な思いをさせてしまって申し訳ない。これからは気をつけます。

他の人達もごめんなさい。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:55:34 ID:1Ja/sLDf0
>>179
いやいやいや
そんなに謝られるとw
まあまったり妖怪のお医者さんを応援してこうぜ

>>178
マタさんが好きです
大好きです

やっぱ1〜3、4巻あたりまでがベストだったかな
個人的にだけどね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:54:06 ID:c6uXbEAP0
>>180
>やっぱ1〜3、4巻あたりまでがベストだったかな

同意

4巻の最後の話がなんとなく最終回みたいなんだよな
一応綺麗に切り替わってるんだな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 21:13:26 ID:Vem1kxqI0

183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 13:55:45 ID:sq/rr3T/0
9巻今月発売?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 16:55:14 ID:+q9Z8xnu0
>>183
17日だよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:54:23 ID:sq/rr3T/0
>>184
サンクス!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 13:33:24 ID:SC5wMUP50
9巻で終わり?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 22:17:22 ID:1RrEh8PhO
白澤と件コンビ好きが地味に多くて嬉しい
この2人いいよな
表紙にならないのが残念
単行本組だからカラー見てみたい

そういやウィキに件は少女ってあったんだが女なのか
胸とかないし雰囲気が女っぽくないから野郎かと思ってたんだが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:47:20 ID:Cg7Z8oCu0
着物が女物じゃね?手も女の子の手っぽいし
線細いけど何気なく描き分けできてて凄い
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 11:39:27 ID:ODY3IqlEO
アニメ化マダー?(・∀・ )っ/ 凵⌒☆チンチン
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 13:23:14 ID:MoGuWaKU0
コミックス週刊分までの話題はこっち使ったほうがいいの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:52:22 ID:jNTifayAO
9巻表紙尼でみた
こええよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 13:03:00 ID:5aUDifM90
>>191見てきたwww
あれは小さい子に見せたらトラウマ化可能レベルだろ・・・

なんだかんだ今のところ8巻の表紙が一番好きだな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 00:05:37 ID:RY29zrPMO
9巻買えた。帯に書いてたけど10巻は来年春に発売予定らしい。楽しみだ。


>>180
ありがとう。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 16:11:56 ID:9WwoO/krO
>187どうみても件たんは女の子です女の子なの
野郎だったら単行本投げるわ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 16:18:38 ID:ycZrnG9S0
やたらおまけ充実してんな>9巻
ちょっと面白かったり残念だったり
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:30:47 ID:JqgHyCOZ0
これから単行本出る間隔長くなるのかな?
やっぱ週刊のがなにかといいかも 読む方は
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:35:05 ID:Cm/s5Kw70
>>196
かなり長くなる、という覚悟をしたほうがいい
マガスペってのは月間?なのかな
だとしたら半年に一回とかになる可能性が高い
週刊は単行本発刊ペース基本2、3ヶ月に1冊
月間は半年に1冊(早いとこだと4ヶ月に1回かも)
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:41:09 ID:oxtonAaL0
>>197半年は長いなぁ・・・・
来月2話掲載だそうだからちょっとは早いんだろうか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:31:25 ID:AS0vgjpC0
ファンレター、アンケ、コミックス売り上げ
どれが一番大事なの?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:57:28 ID:BwUhfzJj0
200