コミックランキング売り上げ議論スレPart80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・ジャンプ厨お断り
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・関連スレ等>>2-3

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart79
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1215593859/
2作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 10:30:05 ID:2lxoRzq70
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 7冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207422433/
コミックスの売上げを見守るスレ その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/
漫画総合売り上げランキング
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1188394962/
売り上げを見守るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1056647199/

【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
過去ログ
ttp://jump2ch.web.fc2.com/index3.html
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
3作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 10:30:46 ID:2lxoRzq70
オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/book/comic.html
※6月4週目からは、100位まで発表
ORIGINAL CONFIDENCE
太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
日販
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
4作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 11:01:18 ID:ZPig70Xk0
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
5作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 12:01:11 ID:N149oCM3O
>>1-3
スレ立て及びテンプレ乙です。
御苦労様です。
6作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 12:18:24 ID:2lxoRzq70
文教堂 【7月14日〜7月20日】
1位BLACK LAGOON   8 広江 礼威 著 小学館
2位ツバサ  24 CLAMP 著 講談社
3位ハヤテのごとく!  16 畑 健二郎 著 小学館
4位スキップ・ビ−ト!  19 仲村 佳樹 著 白泉社
5位結界師  21 田辺 イエロウ 著 小学館
6位さよなら絶望先生  14 久米田 康治 著 講談社
7位ダイヤのA  11 寺嶋 裕二 著 講談社
8位学園アリス  16 樋口 橘 著 白泉社
9位capeta  17 曽田 正人 著 講談社
10位犬夜叉  54 高橋 留美子 著 小学館

11 プライド   9 一条 ゆかり 著 集英社
12 BLEACH−ブリーチ−  34 久保 帯人 著 集英社
13 School Rumble  21 小林 尽 著 講談社
14 執事様のお気に入り   4 伊沢 玲 画 白泉社
15 しゅごキャラ!   7 PEACH−PIT 講談社
16 花より男子  37 神尾 葉子 著 集英社
17 銀魂  24 空知 英秋 著 集英社
18 ヤマトナデシコ七変化  21 はやかわ ともこ 著 講談社
19 S・A スペシャル・エー  14 南 マキ 著 白泉社
20 シバトラ   7 朝基 まさし 画 講談社
21 キリン  35 東本 昌平 著 少年画報社
22 コスプレ☆アニマル   9 栄羽 弥 著 講談社
23 生徒諸君! 教師編  15 庄司 陽子 著 講談社
24 7SEEDS  13 田村 由美 著 小学館
25 こどものじかん   5 私屋 カヲル 著 双葉社
7作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 12:18:57 ID:2lxoRzq70
26 HIGH SCORE   7 津山 ちなみ 著 集英社
27 華麗なる食卓  29 ふなつ 一輝 著 集英社
28 BLOODY MONDAY   6 恵 広史 画 講談社
29 極楽・青春ホッケー部  10 森永 あい 著 講談社
30 最上の命医   2 橋口 たかし 画 小学館
31 豪華版 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館
32 ピューと吹く!ジャガー  15 うすた 京介 著 集英社
33 ONE PIECE ワンピース(50) 尾田 栄一郎 著 集英社
34 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (17)【数量限定特典:著者描き下ろしイラストカード付】 安彦 良和 著 角川グループパブリッシング
35 天獄   4 うたたね ひろゆき 集英社
36 夏目友人帳   6 緑川 ゆき 著 白泉社
37 LIAR GAME roots of A 甲斐谷 忍 著 集英社
38 ×××HOLiC  13 CLAMP 著 講談社
39 キャプテン翼 GOLDEN−23  11 高橋 陽一 著 集英社
40 っポイ!  26 やまざき 貴子 著 白泉社
41 正義の味方   6 聖 千秋 著 集英社
42 せいせいするほど、愛してる   5 北川 みゆき 著 小学館
43 純愛特攻隊長!  10 清野 静流 著 講談社
44 岳  7【数量限定特典:著者描き下ろしイラストカード付】 石塚 真一 著 小学館
45 ドロップ   4 鈴木 大 画 秋田書店
46 パティスリーMON   8 きら 著 集英社
47 彼女のカレラ  10 麻宮 騎亜 著 集英社
48 桃組プラス戦記   5 左近堂 絵里 著 角川グループパブリッシング
49 花冠の竜の姫君   1 中山 星香 著 秋田書店
50 アタック!!   7 大島 司 著 新潮社
8作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 12:53:08 ID:lNgLwnbz0
ワンピねばりすぎもたいがいにしろ
9作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 13:00:16 ID:BVeOXk1k0
絶チルは椎名高志先生渾身の一作だぞ
先生は毎晩寝る時間を惜しんでアイデアを考え
読者の子供達が楽しんでいる姿を創造しながら
執筆に励んでいらっしゃるんだ
おまえらそんな先生の気持ちを少しは考えろよ
10作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 13:07:51 ID:OOBM1bWUO
オリコンは
ブラクラ16〜17
ツバサ14〜15
ハヤテ11〜12
スキップ10〜11
結界10〜11
ダイヤ9〜10
絶望8〜9
こんな感じか
ブラクラはハヤテと同レベル。ツバサは日数がブラクラより1日多いが限定版で引かれるからこんな感じで。
11作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 13:27:15 ID:9Cjr2jZ90
でも次のオリコンは鰤と銀魂もまた入ってくるだろまた
12作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 13:31:32 ID:9MSPsfCWO
ちと疑問なんだが
なんで少女系のが強いって言われてるの?
女性より男性のほうが漫画読むってイメージなんだが
13作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 13:48:05 ID:Rz1wl3liO
ジュンク堂
聖☆おにいさん 入荷1500冊
14作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:00:02 ID:QduufoLx0
>>12
少女マンガの単行本って売れなくても短編集として本出してもらえる確立高いのが関係すると思う。
少年マンガの単行本は短編集としての売り方はあまり見たことない。
少年マンガの過去の売れなかった作品って闇に葬られてるんだろうかw

暇つぶしに漫画を読む女と漫画を娯楽として楽しむ男買う目的が違う気がする。
少女マンガは面白くなくても短編ばがり集めて発売されるものも多くアタリ・ハズレが多い
「ただいまヒット中」って平積みされてたりドラマ化されるととりあえず外れはないからみんな買うんじゃないかな?
作者によって売れ方に差があったりドラマ化アニメ化されると一気にランキング上がるのはそのせいかと

15作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:06:48 ID:EHQuGVER0
>>12
意味わからん
少女漫画というジャンルを否定したいのか?
16作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:06:50 ID:KulevFjr0
再入荷した「神のみぞ知るセカイ」 また完売
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50701086.html

アキバでは発売から3日で見かけなくなり、18日にとら・メロンに再入荷していたけど、
とら・メロンに再入荷した「神のみぞ知るセカイ」が21日に再びほぼ完売していて、
とら1号店では気がつかず、メロンブックス秋葉原店ではあと10冊もなかった。

メロンの中の人いわく『聖結晶アルバトロスよりは売れると思っていたけど、
まさかここまでとは』で、重版の予定は21日の時点では不明とのこと。
17作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:12:27 ID:OOBM1bWUO
若木のやつは次が勝負だな。
次でどこかのランキングトップテンに入ることができたらハヤテみたいに一気に化けるかもしれん。
18作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:14:30 ID:EHQuGVER0
ハヤテみたいに絵柄に特徴無いのが不安要素だな
ハヤテは下手糞言われるけど一発で覚えられるインパクトがある
凡百の萌え漫画から一歩抜けるにはそういうの大事だよ
19作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:17:54 ID:ZPig70Xk0
>>16みたいなBlog情報(特定地域の書店報告)って、
>>1にある >近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。 に該当しないのか?
アキバで人気だからって、全国どこでも同じように売り上げるとは思わないんだが。
ネット口コミでの引火にはなり得るけど、まだそこまで引火してるように見えないし。
20作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:18:26 ID:AGCtP4fA0
アキバで売り切れてもあんまり意味なくね?
21作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:19:45 ID:QduufoLx0
>>16
アキバ・とら・メロンw
ステキな読者層をつかんだなw
22作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:26:14 ID:KulevFjr0
ジュンク残り125冊
23作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:32:31 ID:CgYLp2m40
絶チルといい神のみといい何故サンデーオタはこうも必死なん
周りもスルーしろよ、調子のってネタ持ってくるだろうが
24作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 14:37:00 ID:qpJ0A9txO
DTと一緒にしないでくれ
25作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:13:33 ID:HdI3uvvD0
神の味噌汁信者は文教50にも入れなかったんだから
身の程をわきまえてサンデー鯖スレにでも引きこもっとけばいいよ
26作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:22:54 ID:2lxoRzq70
大阪屋【7月14日〜7月20日】
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 ツバサ 24 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840085
2位 ハヤテのごとく! 16 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214274
3位 ブラック・ラグーン 8 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス \560 4091571409
4位 スキップ・ビート! 19 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178394
5位 結界師 21 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214290
6位 ダイヤのA 11 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840123
7位 犬夜叉 54 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214282
8位 さよなら絶望先生 第14集 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840115
9位 プライド 9 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \440 4088654870
10位 学園アリス 16 樋口 橘 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592185226
11位 BLEACH 34 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745418
12位 執事様のお気に入り 4 伊沢 玲 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592185145
13位 ヤマトナデシコ七変化 21 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415848
14位 コスプレ・アニマル 9 栄羽 弥 講談社 デザートコミックス \420 4063655105
15位 花より男子 37 神尾 葉子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463056
16位 School Rumble Vol.21 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840093
17位 capeta(カペタ) 17 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス \560 4063755207
18位 銀魂 第24巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745248
19位 S・A(スペシャル・エー) 14 南 マキ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181441
20位 7SEEDS 13 田村 由美 小学館 フラワーコミックス \420 4091316905
21位 シバトラ 7 安童 夕馬 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840131
22位 極楽青春ホッケー部 10 森永 あい 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415856
23位 HIGH SCORE 7 津山 ちなみ 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088568249
24位 生徒諸君! 教師編 15 庄司 陽子 講談社 Be・Loveコミックス \420 4063192423
25位 BLOODY MONDAY 6 恵 広史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840158
26位 せいせいするほど、愛してる 5 北川 みゆき 小学館 プチコミフラワーコミックス \420 4091316867
27位 純愛特攻隊長! 10 清野 静流 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415864
28位 しゅごキャラ! 7 PEACH−PIT 講談社 講談社コミックスなかよし \420 4063641929
29位 ピューと吹くジャガー 15 うすた 京介 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745426
30位 っポイ! 26 やまざき 貴子 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592176863
27作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:24:13 ID:cCkqTCzI0
週間漫画雑誌抗争は、週漫板でやれ
該当スレがたくさんあるだろ
ここでやるな
28作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:26:01 ID:HdI3uvvD0
ハヤテやるな。
29作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:28:20 ID:EHQuGVER0
ツバサってハヤテの1週間後だっけ?
30作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:30:35 ID:EHQuGVER0
夏目友人帳1 95位
夏目友人帳2 112位
夏目友人帳3 128位
夏目友人帳4 131位
夏目友人帳5 140位
夏目友人帳6 40位

きたな、春の隠の王くらい伸びてるか
31作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:40:31 ID:QduufoLx0
ジャガーがまだ残ってる
32作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:45:21 ID:hUsJzwHt0
>>30
アニメ効果?
33作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:49:06 ID:EHQuGVER0
>>32
それ以外何があるんだよ・・・
34作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 15:49:44 ID:m+TABktQ0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   シバトラ    夏目     セキレイ
1巻 168位(-30) 410位(-17) *67位(-04) *95位(+027) 156位(+19)  
2巻 204位(-55) 439位(+25) *78位(+02) 112位(+049) 174位(+21) 
3巻 202位(-20) 458位(+33) *88位(+19) 128位(+088) 181位(+29) 
4巻 198位(-19) ---位(---) *77位(+11) 131位(+107) 182位(+64) 
5巻 180位(-08) 443位(+--) *86位(+07) 140位(+052) 199位(+49) 

とらぶる9巻が350位(-49)
絶チル13巻通常版のみ336位(-60)
35作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 16:22:06 ID:RWSG89gb0
>>19
認識が甘過ぎる
完全に引火したよ
36作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 16:29:08 ID:X6jG3SMh0
シバトラ、夏目、セキレイは、さらに上げてきてるな
原作者は売れてよかったね
37作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 16:36:20 ID:AGCtP4fA0
シバトラはトーハン爆撃くるな。夏目も期待できそう。
38作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:05:43 ID:N479d8It0
確かに神セカうちの地方の本屋にもないけど
こちらは入荷が少ない&それほど売れると思ってないから入荷してないんだろうな
秋葉とかは人気が出てるが地方ではまあまだこんなもんだろ
ランキングに入るのはまだ先&今後しだいだな
39作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:09:39 ID:cN9e/v5o0
神のみなのか神セカなのか神汁なのかはっきり汁
40作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:23:48 ID:UMj8YsGj0
41作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:27:37 ID:AGCtP4fA0
神セカ信者マジでアキバブログの記事で歓喜してるんだもんなぁ…
42作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:32:19 ID:HdI3uvvD0
ハヤテみたいになれれば・・・いいね☆
43作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:33:29 ID:RWSG89gb0
馬鹿だな
アキバブログは今起こってるフェノメノンの面白い一面に過ぎない
44作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:36:15 ID:9Cjr2jZ90
2009年1月発売コミックス<予定>
名探偵コナン 63 小学館 青山剛晶
犬夜叉 56<完> 小学館 高橋留美子
ONE PIECE 52 集英社 尾田栄一郎
NARUTO-ナルト- 45 集英社 岸本斉士
BLEACH-ブリーチ- 36 集英社 久保帯人
アイシールド21 33 集英社 稲垣理一郎 村田雄介
銀魂-ぎんたま- 27 集英社 空知英秋
HUNTER×HUNTER 26 集英社 富樫義博
ツバサ 26 講談社 CLANP
家庭教師ヒットマンREBORN! 23 集英社 天野明
ハヤテのごとく! 18 小学館 畑健二郎
D.Gray-man 17 集英社 星野桂
Rozen Maiden 1 集英社 PEACH-PIT
45作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:42:02 ID:FFM92KKn0
Dグレなんかは休載もあるし発売月ずれそう
46作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:46:52 ID:yh2d8U3y0
最近ハヤテ厨の調子乗りっぷりが半端じゃねえな
47作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:48:30 ID:QduufoLx0
小学館は少女コミックがエロ路線になって売れたから
サンデーも萌オタやロリオタを利用して新たな新境地開発してくるかな
何でもやってくれそうな予感
神汁は目指せ日曜朝のアニメ枠
48作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 17:54:46 ID:HH+dvcu90
>25位 BLOODY MONDAY
これもドラマ化するしシバトラに続くか楽しみだな
49作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:08:40 ID:d48PFrEc0
ワンピは8月スルーか
ストックは十分だろうに、やっぱミリオン越える作品は重ねないようにしてるのか
50作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:41:43 ID:oRB8JVwpO
大阪屋って東販よりも日販に近いランキング傾向だっけ
51作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:46:56 ID:N479d8It0
ジャンプは内容が面白くない無名の漫画でも本誌と同じようにコミックスの売り上げ他の雑誌とはやっぱ違うのか?
52作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:47:15 ID:EHQuGVER0
>>49
ワンピは尾田の要求で
普通より収録話数増やしたりしてるから
その関係もあんじゃね
通常9話のとこ、最高12話くらい入ってるのあったし
53作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:54:22 ID:oRB8JVwpO
つまり村田のポスターに入ってない作品はゴミ
54作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:01:05 ID:ekiB58cU0
>>47
あれを朝にやったら文句来るだろうな
55作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:10:57 ID:oRB8JVwpO
ワンピくらい売れてると定型から外れたコスト加算も
全く気にならないレベルだろうから違ったことができるんだろう
56作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:37:43 ID:HdvybVZ90
今年も年末商戦に目玉を各社ぶつけてくると思うから
12月発売になるものも多いと思う

>1月発売予定

冬休み、年末年始をはさむのは重要だろうし
今年は1月がスカスカになったが。
57作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:38:48 ID:ULjVsIi60
まあ黙ってても200万以上売れるんだからな
多少の作家のわがままくらい出版社にとって屁でもないだろう
58作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:08:51 ID:D0C7r/qp0
1話増やしたらそれだけで20万部クラスの漫画の売り上げを丸々逃してることになるがな・・・
59作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:09:59 ID:qpJ0A9txO
でも1話で20万部クラスの価値があると考えたらもったいないと思うのは貧乏性か
60作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:21:00 ID:giqPAiF10
普通のコミックではまず無理だな
61作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:23:33 ID:KulevFjr0
というかそういう贅沢なことしてるから200万部を維持できてるのでは?
62作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:23:57 ID:bHB6Kxwe0
父親殺した女子中学生マジでひぐらし読者だったなwww
ホントにひぐらし漫画持ってるやつが怖いわーwww
63作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:25:05 ID:YYBiQRJ70
名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU [sage] 投稿日:2008/07/22(火) 20:20:13 ID:???
今日は更新なし
明日かな?
64作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:42:21 ID:RyhyOOj50
>>63
わざわざ、ありがとう
助かる
65作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 20:53:49 ID:MwzI+MKC0
>>13
ネタかと思ったらマジか これ全部刷けるのか?
http://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%90%B9%81@%82%A8%82%C9%82%A2%82%B3%82%F1&VIEW=word

1巻も604冊もあるし・・・。
66作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 21:01:55 ID:2lxoRzq70
>>65
すごいね〜。
つーかジュンクは今まででコミックの仕入れ数最高はどの作品の何冊なんだろうね?
最新のワンピですら1000仕入れなかったあたりもしかして今回が最高かの?
67作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 21:11:18 ID:+/QKmM/y0
>>65
ヒャッコと偉い違いだな
68作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 21:19:27 ID:AGCtP4fA0
ジュンクってのだめとハガレンが1000じゃなかったっけ?
69作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 21:20:47 ID:KulevFjr0
池袋の層に聖おにいさん爆発してんのか
70作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 21:25:47 ID:ZPig70Xk0
まあ「聖☆お兄さん」は、ニッパンランキングでも随分粘ってるもんな〜
ほのぼの系の笑いのせいか、女も買って読んでるし。
1巻は、最新で増刷何回目なのかと気になるよw
71作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:24:44 ID:3/T619Os0
正直聖闘士☆おにいさんがここまで伸びてるのに荒川が流行らないのはおかしい
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
72作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:45:14 ID:alIyItex0
つまりお兄さんが流行ってるのは宣伝の仕方やら売り出し方のおかげってこったな
73作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:48:23 ID:FkdtMsSx0
荒川アンダーざぶりっじ、重版遅いもの
流石に聖おにいさんにあわせて重版してきたけど
74作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:52:41 ID:M+dsZ48A0
>>70
今日買った分は5刷だった
最新かは知らないけど
75作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:53:50 ID:VGiwUZnJ0
半年以上前に出たのが未だに売れてるんだよな>おにいさん。
オリコンだと13万売れてるようだけど30万くらいまでいってるのかな?
76作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:55:33 ID:4GW+lBVT0
ジュンクはポセの入荷数を見誤ったよね
5冊入荷は多過ぎたね
77作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:15:31 ID:FkdtMsSx0
聖おにいさんは7/16の6刷が最新かと
………二巻でる前にどれだけ刷ってるんだ(笑)
78作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:22:05 ID:hND+VWz+0
聖☆お兄さんは世界進出したら終わる
79作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:22:34 ID:4GW+lBVT0
アーッ!
80作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:23:17 ID:ZPig70Xk0
☆印は、前の週にランクインされていないと毎回ついてくる。

22  ☆  聖・おにいさん .1  講談社  中村光  20080123  8.5  91.7  (114 名前:ニッパン投稿日:2008/01/29)
35  ↓  聖・おにいさん.1  講談社  中村光  20080123  4.9  84.5  (147 名前:ニッパン投稿日:2008/02/05)
76  ↓  聖・おにいさん.1  講談社  中村光  20080123  3.6  68.9  (183 名前:ニッパン投稿日:2008/02/13)
79  ☆  聖・おにいさん.1  4063726622  講談社 中村光 552 20080123 4.5 51.1  (283 名前:名無しさん投稿日:2008/03/18)
100 ☆ 聖・おにいさん.1 4063726622 講談社 中村光 552 20080123 4.4 51.9  (345 名前:ニッパン投稿日:2008/04/08)
52 ↑ 聖・おにいさん .1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 3 65  (489 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU投稿日:2008/05/13)
53 ↓ 聖・おにいさん .1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 3.8 73.3  (510 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU投稿日:2008/05/20)
82 ↓ 聖・おにいさん .1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 4 66  (531 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU投稿日:2008/05/27)
89 ↓ 聖・おにいさん .1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 3.7 71.4  (548 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU投稿日:2008/06/03)
72 ↑ 聖・おにいさん.1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 3.6 70.9  (565 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU投稿日:2008/06/10)
91 ☆ 聖・おにいさん.1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 3.8 72.5  (597 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU投稿日:2008/06/24)

平均値の累計=(7.7945+4.1405+2.4804+2.2995+2.2836+1.95+2.7854+2.64+2.6418+2.5524+2.755)
=36.8755 となりました。1回当たり10冊以上はないのにね。なぜか途中で発行日が訂正されている?w
81作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:27:50 ID:ixE1J6uR0
聖☆お兄さんはある意味売れちゃ不味いだろw

イカれた人たちが作者を襲わないか心配だ
82作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:28:58 ID:61T9gessO
>>78
終わるとかそういうレベルじゃないと思うwww
83作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:36:41 ID:FkdtMsSx0
イエス、ブッダ……三人目を出すかどうかだよなぁ(笑)<作者の危機
84作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:37:38 ID:61T9gessO
三人目は絶対に出しちゃダメだろwww偶像崇拝禁止的に考えて…
85作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:44:12 ID:3/T619Os0
あえてそれを逆手に取る&作画効率の上sh(ry
知名度が上がれば上がるほど危険な漫画というのも珍しいww
86作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:47:05 ID:ixE1J6uR0
中村光がようやく評価されて嬉しいけど、こういう変な危険があるのは、、、

荒川アンダーザブリッジも同じくらい評価されて欲しい
古谷実も帯で絶賛してたし
87作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:50:18 ID:R8amUBFI0
聖おにいさんは面白いわ
ほのぼのギャグで嫌味がないし、読後感がいい。
88作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 23:55:19 ID:7Y1YzFFQ0
三人目はイケダ
89作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 00:14:06 ID:fPXcZKzf0
聖お兄さんのギャグって結構宗教ネタも入ってるから
もしかすると、そこら辺がちとヤバイことになるかも知れん
90作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 00:17:22 ID:3aMSWYgw0
ジュンクでポセイドン1冊も売れてないのかよ
全国で何冊売れたんだろうか
91作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 01:21:36 ID:0mnwQ2st0
スクランZwwww
92作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 06:03:15 ID:7+PyGqRz0
>>91
まだ終わんねえの?
http://www.shonenmagazine.com/topic_img/2008/0000202_782.jpg
なにこれ・・。ドラゴンボールかよ・・・。
93作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 07:09:36 ID:yUQRV0rj0
スクールランブルZ(ツェット)
94作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 07:48:39 ID:HOyRSo/K0
マガジンはいつからこんなヲタニこびるようになったんだろうな…
ひさびさに加瀬の新連載で読むもの増えたのになんか泣けてきたわ…
95作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 08:18:24 ID:Tuz9/X2GO
ヤンキーよりヲタクの方がお金落とすから
96作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 08:23:59 ID:xQMxzArL0
聖☆おにいさん面白いと思うしずっとランキングに入ってるとは思ってたけど
静かに売れてたんだな

1巻に入ってた宣伝が 2巻 2008年 12月 発売予定 とあるんだが今月発売なんだ… 
97作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 09:38:09 ID:nlsmS80V0
三巻は2009年一月予定らしいよ
発売されるかどうかは神仏にも解らないらしいけど(笑)
98作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 11:46:49 ID:utNNP4sv0
日販マダアー
99作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 11:50:15 ID:A16z5MHqO
加瀬イラネ
ヤンキーやるなら所十三呼び戻せ
100作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 11:53:59 ID:CeA2rxea0
ニッパンはデータ集積の人と2chにうpする人が別で、
早くても午後2時過ぎで、遅いと深夜だったり翌日だったこともあったような…。
業務の合間か終わってからだしな。
101作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 12:13:27 ID:3ORL1a270
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
102作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 12:29:54 ID:V96eH7FE0
>>101
派遣の下の移民層の有無は無視ですかそうですか(コピペにマジレスでかっこわるいw)
103ニッパン 転載:2008/07/23(水) 13:28:18 ID:CeA2rxea0
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/7/23〜2008/7/29
POS全国ベスト(週報)2008.07.16〜2008.07.22
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します
順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ ブラック・ラグーン.8 4091571409 小学館 広江礼威 533 20080718 59.1 100
2 ☆ ツバサ.24 4063840085 講談社 CLAMP 400 20080717 51.6 100
3 ☆ スキップ・ビート!.19 4592178394 白泉社 仲村佳樹 390 20080717 39.3 100
4 ☆ ダイヤのA.11 4063840123 講談社 寺嶋裕二 400 20080717 33.1 100
5 ☆ さよなら絶望先生.14 4063840115 講談社 久米田康治 400 20080717 27.2 100
6 ☆ 学園アリス.16 4592185226 白泉社 樋口橘 390 20080717 24.3 100
7 ☆ プライド.9 4088654870 集英社 一条ゆかり 419 20080717 23.4 100
8 ↓ ハヤテのごとく!.16 4091214274 小学館 畑健二郎 400 20080711 22.3 100
9 ☆ 執事様のお気に入り.4 4592185145 白泉社 伊沢玲 390 20080717 22.3 99.6
10 ☆ capeta.17 4063755207 講談社 曽田正人 533 20080717 22 100

11 ↓ 結界師.volum 4091214290 小学館 田辺イエロウ 400 20080711 19.5 100
12 ☆ SchoolRumble.21 4063840093 講談社 小林尽 400 20080717 18.6 99.6
13 ☆ S・A(スペシャル・エー).14 4592181441 白泉社 南マキ 390 20080717 17 100
14 ↓ 犬夜叉.54 4091214282 小学館 高橋留美子 400 20080711 13.5 100
15 ↓ BLEACH.34 4088745418 集英社 久保帯人 390 20080704 13.5 99.6
16 ☆ シバトラ.7 4063840131 講談社 安童夕馬 400 20080717 12.6 99.6
17 ☆ しゅごキャラ!.7 4063641929 講談社 PEACH−P 400 20080718 12.6 99.1
18 ↓ ヤマトナデシコ七変化.21 4063415848 講談社 はやかわともこ 400 20080711 12.1 99.6
19 ☆ 華麗なる食卓.29 4088774736 集英社 ふなつ一輝 514 20080718 11.5 97.9
20 ☆ BLOODYMONDAY.6 4063840158 講談社 恵広史 400 20080717 11 100
104ニッパン 転載:2008/07/23(水) 13:28:46 ID:CeA2rxea0
21 ↓ 花より男子.37 4088463056 集英社 神尾葉子 390 20080625 10.7 97.9
22 ☆ HIGHSCORE.7 4088568249 集英社 津山ちなみ 390 20080715 10.4 99.6
23 ↓ コスプレ・アニマル.9 4063655105 講談社 栄羽弥 400 20080711 10.4 99.1
24 ☆ 最上の命医.2 4091214460 小学館 橋口たかし 400 20080718 10.4 99.1
25 ↓ 銀魂.第24巻 4088745248 集英社 空知英秋 390 20080704 9.6 99.6
26 ☆ キャプテン翼GOLDEN−23.11 4088774744 集英社 高橋陽一 514 20080718 9.3 98.3
27 ☆ 桃組プラス戦記.5 4049250616 角川グル−プ 左近堂絵里 400 20080717 9 96.6
28 ☆ 天獄.4 4088774361 集英社 うたたねひろゆ 600 20080718 9.3 91.8
29 ☆ PLUTO豪華版.6 4091821855 小学館 浦沢直樹 1429 20080718 8.5 95.7
30 ☆ LIARGAME−rootsof 4088774760 集英社 甲斐谷忍 514 20080718 8.3 95.3

31 ↓ 生徒諸君!.教師編1 4063192423 講談社 庄司陽子 400 20080711 7.3 97
32 ☆ パティスリ−MON.8 4088654846 集英社 きら 419 20080717 7 97.4
33 ☆ 正義の味方.6 4088654897 集英社 聖千秋 400 20080717 7 97
34 ☆ 彼女のカレラ.10 4088574826 集英社 麻宮騎亜 600 20080718 7.6 87.6
35 ☆ はちみつの花.3 4592188675 白泉社 木内たつや 390 20080717 6.9 96.6
36 ☆ 今日も明日も。.1 4592186311 白泉社 絵夢羅 390 20080717 6.8 96.6
37 ↓ 7SEEDS.13 4091316905 小学館 田村由美 400 20080710 7 92.3
38 ☆ 花冠の竜の姫君.1 4253196519 秋田書店 中山星香 400 20080716 6.3 98.3
39 ☆ ながされて藍蘭島.13 475752322X スクウェア・ 藤代健 400 20080722 9 63.9
40 ↓ 極楽青春ホッケ−部.10 4063415856 講談社 森永あい 400 20080711 6 94.4
41 ☆ キリン.35 4785929928 少年画報社 東本昌平 505 20080714 6 89.7
42 ☆ GRANDEEKReeL.2 4088774701 集英社 桜瀬琥姫 600 20080718 6.1 87.1
43 ↓ ×××Holic.13 406375510X 講談社 Clamp 533 20080623 5.5 96.6
44 ↓ っポイ!.26 4592176863 白泉社 やまざき貴子 390 20080705 5.9 89.7
45 ↓ 夏目友人帳.第6巻 4592184491 白泉社 緑川ゆき 390 20080705 5.7 91
46 ↓ 純愛特攻隊長!.10 4063415864 講談社 清野静流 400 20080711 5.5 90.6
47 ↓ せいせいするほど、愛してる.5 4091316867 小学館 北川みゆき 400 20080710 5.3 93.1
48 ↓ Onepiece.巻50 4088745213 集英社 尾田栄一郎 390 20080604 6 82
49 ↓ ピュ−と吹く!ジャガ−.15 4088745426 集英社 うすた京介 390 20080704 5.2 94.4
50 ☆ 鉄拳チンミLegends.5 4063711560 講談社 前川たけし 400 20080717 5.4 90.1
105ニッパン 転載:2008/07/23(水) 13:29:19 ID:CeA2rxea0
51 ↓ ドロップ.4 4253213340 秋田書店 鈴木大 400 20080708 5.3 92.3
52 ☆ ときめきミッドナイト.8 4088568311 集英社 池野恋 390 20080715 5.1 95.7
53 ↓ こどものじかん.5 4575835129 双葉社 私屋カヲル 600 20080711 5.2 91
54 ↓ 屍鬼.1 4088745493 集英社 藤崎竜 438 20080704 5.5 81.5
55 ☆ 楽園のトリル.4 4253195741 秋田書店 藤田麻貴 400 20080716 4.7 93.1
56 ☆ 地獄少女.8 4063641910 講談社 永遠幸 400 20080718 4.5 92.3
57 ☆ 聖痕のクェイサー.5 4253231071 秋田書店 佐藤健悦 552 20080718 4.7 84.1
58 ↓ 屍鬼.2 4088745507 集英社 藤崎竜 438 20080704 4.7 83.3
59 ☆ おれはキャプテン.17 4063840107 講談社 コ−ジィ城倉 400 20080717 4.2 91.4
60 ☆ ハレグゥ.8 4757523238 スクウェア・ 金田一蓮十郎 400 20080722 5.9 63.9
61 ☆ 未来歳時記バイオの黙示録 4088774841 集英社 諸星大二郎 800 20080718 4.5 82.4
62 ☆ GOLDENAGE.9 4091214479 小学館 寒川一之 400 20080718 4 90.1
63 ↓ ソウルイ−タ−.12 4757523009 スクウェア・ 大久保篤 400 20080621 4.1 87.1
64 ↓ 岳.7 4091820298 小学館 石塚真一 524 20080630 4.3 83.7
65 ↓ 蝶よ花よ.6 4091316743 小学館 吉原由起 400 20080710 4 85
66 ☆ 荒くれKNIGHT黒い残響完結.1 4253149731 秋田書店 吉田聡 533 20080718 4.2 80.3
67 ☆ ネギま!?neo.4 4063840174 講談社 藤真拓哉 400 20080717 3.7 88.4
68 ↓ アタック!!.7 4107714098 新潮社 大島司 505 20080709 3.9 82.8
69 ↓ 機動戦士ガンダムTHEOR.17(ララ 4047150754 角川グル−プ 安彦良和 560 20080623 4.2 76
70 ↓ 神のみぞ知るセカイ.1 4091214304 小学館 若木民喜 400 20080711 4.7 67

71 ↓ ミッドナイト・セクレタリ.4 4091316751 小学館 大海とむ 400 20080710 3.8 81.5
72 ☆ がんばれメメ子ちゃん.2 4812468515 竹書房 むんこ 590 20080717 4.1 75.5
73 ☆ 世界一初恋 4048541900 角川グル−プ 中村春菊 560 20080627 4.3 71.2
74 ↓ 美味しんぼ.102 4091818900 小学館 雁屋哲 524 20080630 3.7 82
75 ☆ ツバサ豪華版.24 4063647218 講談社 CLAMP 1190 20080715 3.7 82.4
76 ☆ 地獄少女閻魔あいセレクション激こわ 4063641937 講談社 永遠幸 400 20080718 3.5 86.3
77 ☆ キミキススウィートリップス.2 4253232523 秋田書店 糸杉柾宏 552 20080718 3.8 77.7
78 ☆ すんドめ.5 4253150055 秋田書店 岡田和人 533 20080718 3.7 78.1
79 ☆ ボンクレ−・ショ−ガッツ.3 4088654889 集英社 石井まゆみ 419 20080717 3.2 88.8
80 ↓ NANA.19 4088568168 集英社 矢沢あい 390 20080515 3.1 87.6
106ニッパン 転載:2008/07/23(水) 13:29:51 ID:CeA2rxea0
81 ↓ 夏目友人帳.第1巻 4592171586 白泉社 緑川ゆき 390 20051005 3.2 85.4
82 ↓ LEGAの13.2 409131693X 小学館 やまざき貴子 400 20080710 3.2 85.8
83 ☆ タブロウ・ゲ−ト.2 4253196020 秋田書店 鈴木理華 400 20080716 3.3 82
84 ☆ S・Aファンブック〜S・@fight! 4592187776 白泉社 南マキ 562 20080717 3.1 87.6
85 ☆ CRASH!.3 4088568265 集英社 藤原ゆか 390 20080715 2.9 91.8
86 ☆ ウルトラマンTHEFIRST.3 4048541919 角川グル−プ 高田裕三 680 20080715 3.6 73.8
87 ☆ ギャンブルッ!.6 4091214398 小学館 鹿賀ミツル 400 20080718 3.1 82
88 ☆ うみねこのなく頃にepisode.1 4757523092 スクウェア・ 夏海ケイ 581 20080621 3.2 81.1
89 ↓ シバトラ.6 4063639886 講談社 朝基まさし 400 20080516 3.1 82.8
90 ↓ シバトラ.1 4063638340 講談社 安童夕馬 400 20070517 3.3 77.3

673 名前:ニッパン ◆CiaRjMxarU [sage] 投稿日:2008/07/23(水) 13:22:24 ID:???
91 ↓ シバトラ.4 4063639185 講談社 朝基まさし 400 20071116 3.1 79.8
92 ↓ 家庭教師ヒットマンreborn!.20 4088745256 集英社 天野明 390 20080604 2.9 84.1
93 ↓ 夏目友人帳.第2巻 4592171594 白泉社 緑川ゆき 390 20060805 3 82
94 ↓ 魔人探偵脳噛ネウロ.17 4088745272 集英社 松井優征 390 20080704 3.1 80.7
95 ☆ Naruto.巻ノ42 4088745124 集英社 岸本斉史 390 20080502 3 82.4
96 ☆ しゅごキャラ!7特装版 4063621189 講談社 PEACH−P 943 20080718 3.1 80.7
97 ↓ 初恋限定。.3 4088745450 集英社 河下水希 390 20080704 3 81.5
98 ↓ シバトラ.5 4063639533 講談社 朝基まさし 400 20080215 3.1 80.3
99 ↓ 恋空.5 457533362X 双葉社 羽田伊吹 390 20080621 3.1 78.1
100 ☆ 霊能力者小田霧響子の嘘.2 4088774795 集英社 甲斐谷忍 514 20080718 3.2 76.4


―完了―
107作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 13:44:36 ID:utNNP4sv0
乙です
108作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 13:45:12 ID:72eWj4Zq0
すくらんOAD売れてるな
109作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 13:50:32 ID:1LJ1uM8X0
シバトラ爆撃してるな
110作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 13:59:42 ID:dQUcHtuV0
なにげにツバサがまだまだつよいな。
111作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 14:26:25 ID:hmscq3GE0
売り上げ冊数って万単位? ツバサは51万も売れたのか?
112作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 14:32:13 ID:pz+SF53s0
>>103の4行目読め
113作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 14:36:57 ID:CeA2rxea0
>>111
ニッパンは、フツーに1冊単位で集計して平均値を出す方式。
冊数 店舗率
51.6 100 の場合→51.6冊×(100/100)=全国平均 51.6冊

全国の書店数が5000店舗あるとしたら(仮定)、51.6×5000=258,000冊の売り上げ
って計算するんだったと思う。
執事様の例なら 22.3 99.6→22.3冊×(99.6/100)=全国平均 22.2108冊
114作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 16:14:48 ID:HHgQckKt0
武装錬金の一巻って当時どれ位売れてたっけ?難民出た?
115作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 16:25:17 ID:Q9//LLsO0
神のみの店舗率の低さが凄いな
難民が大量発生してるわけだ
116作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 16:35:36 ID:av2juRZx0
age
117作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:02:51 ID:utNNP4sv0
>>115
じゃあ藍蘭島はそれ以上に難民が発生してるわけですね、分かります。
118作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:10:17 ID:SbC/Zp850
神のみうぜーなんでこんなに騒いでんの?
119作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:11:38 ID:Ea0DB+YH0
てか藍蘭島低すぎるなハレグゥといいスクエニの漫画は書店に置いてもらえないのか
120作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:13:53 ID:utNNP4sv0
1日集計だからじゃないの?
121作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:14:11 ID:UFs9k7n40
早売りか
122作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:19:08 ID:xQMxzArL0
>>118
神汁はロリオタの心を盛り上げるマンガなんだろ
123作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:34:23 ID:KQxPgiytO
DTに触らないでください
124作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:52:22 ID:1sXHqpjC0
勝手に敵を作って盛り上がってるな
125作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 17:57:49 ID:V96eH7FE0
>>113
店舗率が、統計でいうところの偏差みたいなものか?
126作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 18:04:19 ID:mzKWjxl40
トーハン来ないな
他と同じく一日遅れか?
127作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 18:46:35 ID:av2juRZx0
あげ
128作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 18:54:45 ID:K2Ehmi5YO
>>103-106
テンプレ乙です。
129作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 19:42:12 ID:dW9IL4b70
文教で聖☆おにいさん1位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:01:51 ID:xQMxzArL0
次は噂の神汁1位ゲットだな
131作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:02:30 ID:hSPvWydV0
文教堂の屍鬼は重版分か
132作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:06:53 ID:av2juRZx0
神汁二巻は金剛や藤田ぐらいはあっさり超えてきそう
133作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:08:33 ID:88td8LbE0
神汁はメディアミックスやりやすいしな
プッシュし甲斐があるな
134作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:14:11 ID:iUb3EuqP0
番長と月光だと月間順位で100くらい差があるぞ
もう少し範囲を絞れw
135作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:17:44 ID:1LJ1uM8X0
神知るは命医やお茶ぐらいはあっさり超えてきそう
136作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:18:55 ID:av2juRZx0
今の藤田なら余裕かも
137作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:20:01 ID:xytJMYZ10
神のみ?神汁?
138作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:23:22 ID:av2juRZx0
神みそでいいよ
139作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:23:24 ID:iUb3EuqP0
命医とお茶の間も開いてるなあ
っていうか1週発売が早いのもあるし1巻から番長魔王クラスは超えてくるような気がしないでもない
140作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:34:06 ID:av2juRZx0
まあ実際、絵も整ってて今風だし展開も定型通りのパターンがあって決めセリフもあるし
安心できる土壌がある分、オタ系の人が凄い食いつきやすそうではあるな
人気出そうなレギュラーを一人追加するだけで一気に爆発しそう
141作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:36:06 ID:CnUGHb340
そろそろサンデースレか神のみスレに移ってくれないか
142作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 20:41:09 ID:xQMxzArL0
神汁売り上げマンセーしてたはずなのに具体的目標になると番長なんだ?
ハヤテと神汁は読者層かぶってると思うから結界程度は売れるんじゃないか?
143作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:20:09 ID:iI4ntn8uO
絵や話の完成度、ネット上で話題
さらに作者自身の信者多いその他もろもろ
これ系のヒットする要素は満たしてるから
数多く刷りそうな2巻からはそれらの
2巻は超えるんじゃない
144作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:22:38 ID:L2AD/WhM0
クマー
145作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:29:18 ID:l8C8vPPA0
ハヤテにしろ神のみにしろあんな下手糞な絵でよく売れるなぁ
萌えオタってのはわからん
146作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:35:36 ID:iI4ntn8uO
絵は上手くてもマンガが下手な奴で売れた例は無いからじゃない
それに神は下手ではないと思うが
147作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:38:28 ID:1LJ1uM8X0
神知るは特徴はあまりないけど丁寧で上手いと思う
148作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:45:43 ID:HKTxHv+i0
特徴無いとダメじゃん
丁寧で上手いだけじゃ売れないよ
149作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:48:38 ID:UQN1G5RU0
まあサンデー陣は2巻でどうなるかが見ものだな
あとは安西先生がどれだけ売れちゃうかだな
150作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:50:17 ID:xxz1CICn0
神知るはよくも悪くもメインキャラが弱いからそんなにはいかないと思うよ
使い捨てというのも痛い
まあ最近の週漫の雑魚新人よりは売れるだろうけど
151作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:50:46 ID:1LJ1uM8X0
>>148
作者に信者がつくタイプではないということだ
しかし神知るは犬夜叉ぐらい売れる
152作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:54:54 ID:kcyaN9wB0
神のみぞ知るセカイってタイトルだけ見て硬派な漫画かと思ってたけど今日読んで
どういう話か分かった、熱心な人がいる理由も合点がいった
153作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:58:35 ID:CnUGHb340
来月のぬらりアーツの方が神知るよりも売れますよ
154作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:00:23 ID:1LJ1uM8X0
アーツは雑魚
ぬらりはネウロクラスはいけるかな
155作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:03:39 ID:Uw5SITb10
むりぽ
156作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:20:45 ID:iI4ntn8uO
最初のネウロは月間トーハン100位近辺だから
それよりは上に行くんじゃない
157作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:22:52 ID:laiEz+/RO
第一巻の時点でネウロ並まで行ったら将来の準看板候補だぞ
ぶっちゃけぬらり程度じゃサイレンあたりがいいとこ
158作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:23:00 ID:xQMxzArL0
>>152
学校で真似する小中学生が続出なのだ
159作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:25:33 ID:ig7WXvCB0
デスノやロスブレのような漫画?
160作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:25:49 ID:zN2eHHCl0
初恋はネウロといい勝負だったけど切られた
まあ河下は実績持ちーの絵師だから期待より↓だったんだろうけどな
161作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:27:55 ID:xxz1CICn0
ジャンプでもヒットと呼べるような新人は04年組以降記憶にないし
とりあえず1巻の売上出ればある程度先はわかるよ

>>157
現在のネウロはとにかく1巻時点でのネウロのランクを超えないようでは話にならんと思う
はっきりいって売れるやつは最初から売れる
特にジャンプは昔からそんな感じだ
162作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:28:04 ID:l8C8vPPA0
>>160
初恋は1巻初版を見れば期待よりは上だったはず
ただアンケが壊滅的だったから切られた
163作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:33:56 ID:iI4ntn8uO
でも期待値的には現在のネウロ程度は超えれない作品に
用は無いとか思ってそ

まあリボーンみたく腐方面で化けた作品もあるけど
164作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:48:02 ID:05ZGzF9z0
ぬらりも敵はイケメンキャラだらけだから
リボーン位いけるかもな
165作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:54:59 ID:UQN1G5RU0
ジャンプでまた1巻難民が出てくるようなのがあるといいんだけどなあ
8月の面子じゃ今一つだが、ぬらりには一応期待しておくか
166作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:56:17 ID:hSPvWydV0
派遣もあるで
167作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:59:08 ID:utNNP4sv0
〇〇くらいは売れるって言われて実際に売れたことってそんなにないと思うけどなぁ…
168作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:11:58 ID:COnT7zxV0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
169作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:22:24 ID:l8C8vPPA0
もうすぐだから良い子にして待ってようね
170作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:33:03 ID:N5uoh93EO
とらぶるか…
これも伸びしろ無かったなあ
171作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:38:43 ID:xxz1CICn0
とらぶるはジャンプ掲載+深夜アニメの時点で
あんまり伸びない予想がほとんどだったし特に驚くことでもない

今年このスレ住人の伸び予想で多くの人が外してるのが絶チルとシバトラだな
外し方の方向は逆方向だが
ルーキーズは結果的に伸びたが予想はどうだったっけ?
172作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:40:36 ID:RuV7NbBX0
深夜でエロコメなんだからあれ以上伸びるほうがおかしいだろ
エロコメで50万とか行くものか?
173作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:40:40 ID:utNNP4sv0
絶チルが伸びるって言ってたの一部の信者だけじゃなかったっけ?
174作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:41:27 ID:/6LWa7BP0
絶チルはハヤテの期待があったからなあ
やっぱり作品によるんだな
175作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:44:03 ID:RuV7NbBX0
チルも伸びないって予想も多かったけど、まさかあれほどまで伸びないと予想した奴は多分いないな
176作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:45:29 ID:eBRLwv3+0
シバトラは予想外だった
177作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:46:50 ID:xxz1CICn0
あとはソウルイーターの予想が割れた記憶がある
流石に鋼みたいになる、といってる奴はいなかったが
178作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:51:47 ID:nAJsMXNo0
絶チルは正直予想外としか言えなかった

視聴率やDVDはどうなのか知らんけどさ
コミックに恩恵無かったなあ
179作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:52:07 ID:zN2eHHCl0
この時代はどれだけオタに受けるかが伸びの鍵になりそうだな
180作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 23:52:40 ID:HKTxHv+i0
絶チル原作者のブログ見てみたけど
原作者自身が、伸びないですよって言ってるように見えた気も
181作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:01:53 ID:av2juRZx0
ソウルイーターってどんくらい伸びたんだろ
なんかガンガン系のわりに微妙なイメージもあるが
182作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:08:04 ID:xxz1CICn0
ソウルは今のところここでファンが少ないせいか空気だが先月トーハン月間15位で
まだまだ既刊が伸びてること考えると結構いいところまで行くかもよ?
183作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:15:31 ID:vHCXYdiI0
ソウルは鰤以上に内容オサレ過ぎてここでのファンはあまり増えない気がするw
184作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:16:00 ID:6MpbWqAF0
ちょっと前の情報で12巻で550万部くらい
ハーフミリオンは確実
185作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:24:53 ID:/OSGXQNW0
ソウルイーター
ROOKIES
隠の王
夏目
メイドガイ
シバトラ

今年映像化で伸びたのって今のところこれだけか。
186作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:24:58 ID:PFNOATlD0
ソウルイーターは現状この程度の売上げじゃスクエニはアニメ化にかけた金を回収できないだろうな
もちろん伸びているほうではあるけど、あの販促とテレビの枠代を考えるとハガレンクラスのヒットを狙っていただろうしな
187作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:28:03 ID:zLlPJPiE0
は?
ハガレンクラスまでのびたら回収どころか莫大な黒字だよw
188作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:29:08 ID:bRo52pPl0
>>186
流石にハガレン級は目標にしてないだろw
ただこの位の伸び方は結構あるほうだし
少し伸びが悪いとは思ってそうだが
189作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:34:54 ID:PFNOATlD0
>>187
莫大な売上げ=莫大な黒字、ってわけじゃないぞ?
まぁよくある話だけど

このスレ                  出版社
「アニメ化で伸びてるじゃん!」  →   「こんなんじゃ回収できねーよ…」

「全然伸びてねぇwざまぁ」  →   「委員会入ってなくて資金かけてないのに売り伸ばせたお^^」

ソウルイーターはアニメ化で金かけすぎ。2枠で4クールは並大抵のヒットじゃ回収できないよ
少なくても今の伸びじゃ真っ赤っか。スクエニ的には黒執事のアニメ化が控えてるからそっちに
金かけるほうにシフトしてくかもね
190作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:35:00 ID:6MpbWqAF0
ハガレンはアニメ放送翌日から品切れ続いたからなあ
オレも買いに走った口だが・・・

もちろんソウルイーターも翌日に買いに走ったが余裕ですた
というか大量に刷られてたwwww


ハガレンは関連グッズの売り上げがやばいとおもう
191作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:51:18 ID:vGdVvuQU0
ハガレンは腐人気がすごかったからね、映画もヒットしたし、米でも売れてたからね

別にアニメは単行本だけじゃなくDVDやグッズで回収するからな
こんだけ伸びればスクエニの不満は無いと思うけど
192sage:2008/07/24(木) 01:25:34 ID:0nHY7hdo0
ハガレンは再アニメ化で、また伸びるかね?
今度は原作準拠らしいけど
193作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 01:41:35 ID:vHCXYdiI0
前も2クール目までは原作準拠じゃなかったっけw
194作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 01:46:33 ID:0nHY7hdo0
また名前欄に書いてしまった…。

確かに前半はそうだった。
まぁ、原作の最終回に併せて放送するらしいから、
多少は部数増やしそうだけど。
流石に爆撃は無いかな?
195作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 02:02:29 ID:c6psId89O
鋼はアニメと原作のクオリティが高かったのももちろんあるが
種の後番ってのがデカかったな
次のアニメも良枠で前番組のトスがあれば再爆撃いけるんじゃね
196作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 02:51:13 ID:6MpbWqAF0
え?ハガレンまたアニメ化するのか・・
197作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 02:57:28 ID:6MpbWqAF0
アニメ板いってきた
本当みたいだな
公式サイトのアドが1stになってることからの推測みたいだが
198作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 03:03:19 ID:vHCXYdiI0
一期は無かったこと扱いかw
199作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 03:27:25 ID:m2i1gOKD0
>>189
なんか、絶チルオタくせーなw
200作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 03:52:33 ID:Vv1mCuMjO
ソウルより視聴率いいのに全然原作が伸びない絶チル信者の妬みと?
最近その視聴率もソウルに負けたが。
201作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 04:15:56 ID:G6GbjygE0
鋼はキャラデ変わるのが不安材料だ
202作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 04:22:18 ID:6HDTH93D0
ハガレンのDVDは途中からすごい落ち込み方で最後の方はあまり人気なかったけどな
203作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 04:57:06 ID:rV0E+dXQ0
ピークが7話だもんな
204作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 06:43:58 ID:vx+I+FZ4O
オリコンきたけどツバサとブラクラが思ったよりショボかった。
205作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 06:58:58 ID:leFYEYzR0
ハヤテってもう初動型って感じじゃないな
206作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 07:18:28 ID:Sq9ZCW+A0
ハヤテの売れたのってアニメのおかげだから
連載やめたらあの絵と実力で次もヒットするとは思えないから連載は人気なくなるまで続けるしかないだろうな

今の連載中に絵が劇的に上手くなれば次回作もなんとかなるかも知れないがw
207作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 07:21:02 ID:drpLmWhb0
むしろ脚本が同じなほうが不安材料
208作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 07:21:55 ID:juaSRh0wO
ツバサはホリックに比べるとダメな子だな
209作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 07:23:50 ID:UWRHSmxz0
オリコン2008/07/28付 コミック (集計期間:2008/7/14〜7/20)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,167,315 *,167,315 *1 4  ツバサ 24
*2 -- *,140,193 *,140,193 *1 3 BLACK LAGOON 8
*3 -- *,119,529 *,119,529 *1 4 スキップ・ビート! 19
*4 -- *,105,542 *,105,542 *1 4 ダイヤのA 11
*5 *3 *,104,186 *,268,283 *2 - ハヤテのごとく! 16
*6 *4 *,*97,428 *,197,539 *2 - 結界師 21
*7 -- *,*81,586 *,*81,586 *1 4 学園アリス16
*8 -- *,*79,371 *,*79,371 *1 4 さよなら絶望先生 14
*9 -- *,*70,198 *,*70,198 *1 4 プライド 9
10 10 *,*69,992 *,135,936 *2 - 犬夜叉 54
11 -- *,*66,604 *,*66,604 *1 4 執事様のお気に入り 4
12 *1 *,*61,257 *,715,029 *3- BLEACH 34
13 -- *,*57,171 *,*57,171 *1 4 capeta  17
14 13 *,*56,341 *,*97,220 *2 - ヤマトナデシコ七変化 21
15 -- *,*54,094 *,*54,094 *1 4 School Rumble 21
16 -- *,*52,302 *,*52,302 *1 4 S・A(スペシャル・エー) 14
17 *5 *,*51,292 *,669,361 *4 - 花より男子 37
18 14 *,*48,093 *,*85,150 *2 - コスプレ・アニマル 9
19 -- *,*46,318 *,*46,318 *1 3 しゅごキャラ! 7
20 *2 *,*41,876 *,400,398 *3 - 銀魂−ぎんたま− 24
21 -- *,*38,871 *,*38,871 *1 4 シバトラ 7
22 -- *,*33,603 *,*33,603 *1 6 HIGH SCORE 7
23 27 *,*32,230 *,*56,206 *2 - 生徒諸君!教師編 15 
24 11 *,*31,551 *,*88,489 *2 - 7SEEDS
25 -- *,*29,972 *,*29,972 *1 4 となりの801ちゃん 3 限定版
26 -- *,*29,299 *,*29,299 *1 4 BLOODY MONDAY 6 
27 25 *,*26,498 *,*50,833 *2 - 極楽 青春ホッケー部 10
28 -- *,*25,213 *,*25,213 *1 3 華麗なる食卓 29
29 12 *,*24,908 *,*66,143 *2 - せいせいするほど、愛してる 5 
30 -- *,*23,962 *,*23,962 *1 4 桃組プラス戦記 5 
210作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 07:31:20 ID:leFYEYzR0
>>206
むしろ下手だからライト層に引かれずにすんでるんじゃないか?
211作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 08:20:32 ID:vHCXYdiI0
ダイヤって絶望よりも売れてたのか
212作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 08:45:31 ID:wCNcNREJ0
当然
213作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 08:46:37 ID:5fY1C2Pe0
ツバサは休載だらけでなかなか終わらん
214作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 09:00:38 ID:os/RWkIaO
ツバサしょぼいか?
トーハンじゃあひるの空に負けるしこんなもんだと思ってたが
215作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 09:13:56 ID:wCNcNREJ0
ツバサはまた特別版あるからね
216作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 10:20:10 ID:K5EvMeaU0
月刊誌に連載している絵が上手いと言われている漫画家も
週刊誌に連載するようになれば、ほとんどの漫画家は劣化するだろうな
万が一、劣化しなくても休載しまくりで、週刊のペースについていけない
絵の下手な漫画家でも積極的に連載させるようになったジャンプは
やっぱりすごい
217作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 10:48:32 ID:uRd75ya30
メロンブックス大阪日本橋店の新作平台に積んであるまりあ†ほりっく3巻[AA]
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-401.jpg

月刊コミックアライブで連載されているまりあ†ほりっくの3巻[AA]が発売となり、
メロンブックス大阪日本橋店でのPOPによると登場人物が変態&女装少年とのこと。
これまでまりあ†ほりっくの単行本表紙は祇堂鞠也、茉莉花と続いていて、
3巻では眼鏡っ娘の桐 奈々子が描かれています。
また3巻でもヒロイン・宮前かなこは、表紙に不採用を突きつけられたようす。


3巻表紙は眼鏡
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-403.jpg
ソフマップザウルス1
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-404.jpg
とらのあな なんば1号店
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-405.jpg
ゲーマーズなんば店
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-406.jpg
舐めて下さいません?
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-407.jpg
生乳を晒した─
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-408.jpg
無くなったお兄様
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-409.jpg
この美少女の艶姿は!!
http://www.senakablog.com/archives/img4/2008-07-23-410.jpg

せなか:オタロードBlog
http://www.senakablog.com/archives/2008/07/3_51.html
218作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 10:57:53 ID:MP1awcoY0
文教リアルで聖☆おにいさん1巻が上がってきてるな
219作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 11:18:57 ID:I4/jPstf0
鰤と花男どっちが勝つかな
220作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 11:22:18 ID:Sq9ZCW+A0
どっちが勝っても出版社的には大笑いだろうな
映画化もあるから花男がリードと予想
花男映画だいぶ金かけてるみたいだが儲かってるんだろうか
221作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 11:24:51 ID:Xa4d8jXy0
>>217
アニメ化の噂あるけどアニメ化したら人気出そうだな
222作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 11:31:06 ID:/MoR3WaD0
ハガレン再アニメあるとしたら日5か?
ガンダム00の後?
……前番組からのトスは期待できねーな…

単行本はいまだにミリオンらしいから、ここからさらに爆売れは
なさそうな気がする。
223作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 11:34:58 ID:fOQXnjg80
>>220
数字は期待通りだろうけど儲けとしては笑いが止まらないくらいだよ
だから最近は人気ドラマがよく映画になる、相棒があんなにヒットするとは思えなかったw
224作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 12:16:23 ID:0EMGyoiZ0
で?発表まだ?
225作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 12:19:12 ID:BzayirPu0
相棒は普段見てる層はもちろんのこと
自分の周りは相棒知らなかった若い世代が案外見に行ってたな
226作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 12:30:14 ID:I4/jPstf0
鰤  150.6
花男 138.9
ハヤテ 65.3
ツバサ 51.6
鰤と花男接戦だな  ハヤテ、ツバサに抜かれそうじゃね
227作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 12:55:47 ID:EG2Mbpf20
ゴッドホールだってば
228作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 15:42:08 ID:/OSGXQNW0
>>209
*1 -- *,167,315 *,167,315 *1 4  ツバサ 24
*4 -- *,105,542 *,105,542 *1 4 ダイヤのA 11
*8 -- *,*79,371 *,*79,371 *1 4 さよなら絶望先生 14
15 -- *,*54,094 *,*54,094 *1 4 School Rumble 21

ツバサ 5巻:初版53万部
ツバサ 12巻:初版60万部
ツバサ 14巻:初版55万部
ツバサ 19巻:初版44万部
ツバサ、落ちてきてるな。最新刊の初版は何万部だろう。

21 -- *,*38,871 *,*38,871 *1 4 シバトラ 7
26 -- *,*29,299 *,*29,299 *1 4 BLOODY MONDAY 6

シバトラ伸びたな・・・。
あとブラマン映像化してないのにそこそこ売れてるんだな。
229作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 15:45:01 ID:obTBVuSu0
ハヤテ2週目つええなオイ
230作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 15:51:40 ID:EB06tC4cO
DMCはわからないけど、20世紀少年は大爆撃が来ると予想します
231作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 15:55:14 ID:obTBVuSu0
>>230
なんという大規模詐欺事件
232作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 16:15:02 ID:/OSGXQNW0
ついに! ついに! 
話題沸騰中のコミック「ヘタリア Axis Powers」のテレビアニメーション化が決定しました!!
詳細は、近日発表予定です。情報は、弊社サイトならびにヘタリア公式サイトhetalia.comにて
随時更新してまいりますので、ご注目ください!

http://www.gentosha-comics.net/hetalia/
http://www.hetalia.com/

ヘタリア
ネット漫画として3000万ヒットを誇り、書籍になれば発売1カ月で重版10万部。
いまさら取り上げるのもおこがましいくらいの大ヒット作である。
前代未聞、国を擬人化したコメディーなのだ。メディアにも多々登場し、いろいろな人に
いろいろなご意見があるようだが、議論になるという点でこの作品は傑作なんだろうと思う。
http://www.asahi.com/culture/manga_henai/TKY200806050155.html

10万部のヘタリアがアニメ化。
233作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 16:17:51 ID:F1q+aulY0
聖おにいさんのアニメ化ももうすぐだな
234作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 16:40:55 ID:52amPJ5d0
>>228
ツバサがよっぽど頑張らないとサンデーも抜けないのに
235作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 16:46:55 ID:wcNdrYZ5O
鋼再アニメ化か
まぁ賢明だ

でもそんな事したら原作が引き伸ばしされそうだな
236作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 17:04:20 ID:obTBVuSu0
ネット漫画が3000万部?ハァ?
237作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 17:19:03 ID:fh+G+OkC0
3000万って、サイトの閲覧者数のことだろ?
ヘタリアは尼のレビューでも評価が割れてるので、アニメになっても
どのぐらい伸びるかは想像できないなぁ。

しかしヘタリアを少女漫画コーナーに置いてる書店さんって
どういう判断で並べてるんだろう?w
238作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:14:45 ID:/xL6v+hq0
リボーンと銀魂とアイシルと鰤とハヤテは前より売り上げあがってんな。
239作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:21:29 ID:os/RWkIaO
何気に絶望先生やダイヤも上がってる
240作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:33:26 ID:SszHAmLy0
絶望先生は2週目でないと微妙かも
前回は1、2週目同じぐらいだったし(集計日の関係)

そういえば今月はコナン無いんだ
241作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:40:34 ID:juaSRh0wO
鋼は引き延ばしじゃなく完結に合わせて再アニメ化とかなんとか
最近ダイジェストのように展開急ぎ過ぎだが
242作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:41:38 ID:3LWk01fD0
単純にオリコン数字全体が上がってるだけじゃないの
そんだけ上がってる漫画が多いとさ
243作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:19:26 ID:zLlPJPiE0
聖おにいさんはオリコン30万レベルか
244作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:22:22 ID:juaSRh0wO
前回より上がってる作品ばっか?
店舗数増えたから単純に増えたというより
係数掛けるサンプル増えて前よりも正確な値になった感じなんかね
245作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:28:44 ID:CFn3oPAO0
>>241
しょうじきつまんないよな
246作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:29:17 ID:vNKztGX5O
amazonが入ったけど、それでも集計対象がまだまだ少ない糞ランキング。
247作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:38:31 ID:n2joPgpm0
鋼の再アニメ化は楽しみだな
248作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:51:01 ID:Dx/z+jN10
オリコンで上がってるのは基本的に日販でも上がってる
あと集計店舗数でいったらトーハンも日販も大して変わらんから全部糞ってことになるぞw
まさかトーハンや日販が取引全店舗のデータだと思ってるのか?
249作者の都合により名無しです :2008/07/24(木) 20:06:57 ID:0hJdZAv/P
>まさかトーハンや日販が取引全店舗のデータだと思ってるのか?

この2社で全体の7割以上あるんだけどね
トーハン、日版、大阪、栗田、大洋社で9割ぐらいカバーできそうだから
合同チャートあればベストなのにね
250作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 20:10:22 ID:jVRiJqNU0
POSの無い店だってある
251作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 20:10:50 ID:vHCXYdiI0
オリコンがトーハンと日販のデータ貰えば解決
252作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 20:23:01 ID:os/RWkIaO
オリコン、日販→精度は低いが具体的な数字でいろんな漫画を発売日関係無しに比較しやすい
トーハン→精度が高く月間でも200位まででるので売り上げや伸びやがわかりやすい
大阪屋→精度は低いが週刊で500位まででるので売れてない漫画の売り上げや既刊爆撃がわかりやすい
文教堂、ジュンク→リアルタイムで売り上げが見れて楽しめる
大洋社→カオスなランキングで楽しめる

それぞれの書店がいろんな長所や役割持ってていいと思うけどな
253作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 20:30:09 ID:vHCXYdiI0
日販は店舗数は多いがトーハンみたいな大型店舗が少ないんだっけ
254作者の都合により名無しです :2008/07/24(木) 20:31:05 ID:0hJdZAv/P
トーハンも日版も週間の方は精度低いと思う。
調査店も少ないみたいだし。
255作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:04:58 ID:K5EvMeaU0
視聴率に比べれば、どっちも精度としては激高なんだけどね
256作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:07:57 ID:v193M2MoO
オリコンは一応層化抽出でサンプリングしてるから、
そういう意図で集計されていない他社のものよりはリアリティのあるデータじゃないかなあ。
大事なのはサンプル数よりもどれだけ多様なタイプのグループをカバーしてるか。
そういう意味では、オリコンはあとは小規模書店とコンビニあたりのデータが欲しいところだね。
257作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:15:51 ID:Dx/z+jN10
>>249
やっぱ分かってないな
トーハンや日販が出してるランキングは一部店舗のPOSデータのものでしかないんだよ
258作者の都合により名無しです :2008/07/24(木) 21:20:25 ID:0hJdZAv/P
>>257
週報はね。あれは速報性優先だから仕方ないかと
259作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:35:01 ID:jVRiJqNU0
調査店数で言えば、オリコンも大手取次ぎも信頼度はほとんど変わらない

問題は数より偏りでしょ
260作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:42:23 ID:TgLC7ilO0
トーハン今週は週間こないな
261作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:42:35 ID:WATrn17+O
お前らは
「〇〇売れてないな」
「××の信頼性が云々」
以外の話題ないのか?
262作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:43:22 ID:s+od78M80
聖おにいさんがどれくらい売れるか楽しみ
ジュンクも出足好調みたいだし
263作者の都合により名無しです :2008/07/24(木) 21:43:59 ID:0hJdZAv/P
>>261
つスレタイトル
264作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:08:08 ID:F1q+aulY0
聖おにいさんと女神さまをあわせて買うと神のご加護が
265作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:15:40 ID:mZlvR2E00
聖おにいさんと聖闘士星矢を買うと(ry
266作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:21:49 ID:JQXKKCUM0
聖おにいさんは日本でしか発行できない漫画だな…
267作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:55:12 ID:Vv1mCuMjO
あまり売れすぎると作者の命が心配だな
268作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:58:35 ID:ZEJOcN090
ムハンマドが出て来たらアウツ
269作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 23:07:12 ID:52amPJ5d0
>>252
ジュンク→仕入れ数で書店担当の思惑が楽しめる
アマゾン→書店で売り切れだすと順位が急上昇するので成長株がよくわかる
270 ◆sj1JX0V5wE :2008/07/24(木) 23:18:42 ID:utSUHNbq0
機動戦士ガンダムUC、100万部突破と大本営発表(最新刊帯)
271作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:11:24 ID:sPfnGTc40
聖☆おにいさん 2巻 1500→1331
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0109163346
272作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:13:11 ID:M7+B7fZN0
おにいさん自重w
273作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:17:12 ID:1lXHx1ng0
これは大丈夫なのか
274作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:19:03 ID:M7+B7fZN0
仕入れ過ぎじゃね?
275作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:19:23 ID:OqqNTjyW0
まー、religionフリーの国だからいいだろ・・・
276作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 02:37:58 ID:FOkrlE88O
これを熱心なキリスト教徒に読ませたら
例の中東のじいさんみたいにショック死するだろうな
277作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 02:46:20 ID:JCtIoLdp0
海外も超人ポープマンみたいなのあるっちゃああるしなあ
278作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 03:02:14 ID:zgJuvwcI0
海外だと女神転生は発売されてないんだっけ
279作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 06:59:54 ID:8X6tKP8TO
ぶっちゃけキリストだって生存時は
「あ、あのねえちゃん可愛いなぁ…一発やらせてくんねぇかな。」
位は考えてたと思う。
280作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 08:10:14 ID:7aTvwrHY0
イスラムはやばいけどキリスト教は割と寛容
ちゃんとユーモアはユーモアとして受け止めてくれる
実際、アメリカの映画でもキリストはめちゃくちゃいじられてるし
むしろ仏陀のがやばいかも
281作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 08:19:27 ID:OPj41xbX0
>>280
ああ、日本か っていう理由で許してくれると思う。仏とキは。
ムスリムはマジやばい。作者の暗殺指令が又出ると思う。
282作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 08:56:49 ID:sV6MlGXj0
ほんとに殺すからなあ。あっちの宗教は。
283作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 09:09:20 ID:c8kMMWUB0
ムスリムは寛容なのと過激派の差が凄いからなぁ
日本に来るようなのは平気で豚骨スープ飲んだりして結構いい加減だけど
本場の少数の原理主義者はマジ危険
284作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 09:19:24 ID:sV6MlGXj0
筑波大のは、あれ、留学生なのかね?殺したの。
捕まらなかったなあ。
285作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 09:33:52 ID:OPj41xbX0
容疑者すら特定されてないんだっけ。
断定は出来ないんだろうけど、間違いなく悪魔の詩関連だよな。
286作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 10:40:31 ID:xHEFN8rf0
聖☆おにいさんに限らず
作品の内容の話は作品スレでやってくれよ
287作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 11:09:30 ID:CRa2Tlen0
>>274
ジュンクは1巻発売当初から聖お兄さん大プッシュ中
288作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 11:38:07 ID:pS21e7p90
今一番売れてるギャグ漫画何?
やっぱりジャガーさん?
289作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 11:47:54 ID:5kCwb4aKO
DMC
290作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 12:19:41 ID:8UZzOwxT0
ちょっと前だったらテニスの王子様
今は何だろ
DMCかジャガーなのかねやっぱり
291作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 12:30:39 ID:inVzOvAU0
銀魂じゃないの?
292作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 12:59:49 ID:nPI32J5E0
全盛期テニスに勝るギャグ漫画などないがな
293作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 13:22:41 ID:dP/FtU1bO
神のみ粘ってるなー。

来週100に入れば完全に本物だわ。
サンデーの時期看板は間違いない。
後、最上の名医の出だしもいいし、
留美子先生が抜けてからも意外と部数落ちないかも。
294作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 13:27:42 ID:inVzOvAU0
--------------------------------------------------------------------------------
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
295作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 13:48:24 ID:jkCufzZW0
そうか神汁とハヤテと絶チルが次のサンデーの看板かサンデーに新時代だな
萌ロリエロゲーは市場が十分あるからいけるよ絶対
神汁アニメ化ガンバレ
296作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 14:25:36 ID:7albKxIYO
>>292
テニスの全盛期はちゃんとテニスしてた頃なんだけどな
297作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 14:35:22 ID:rBfOkcWP0
そういう意味の全盛期では無くてね
298作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 14:42:39 ID:qiJeTw4x0
ヤンサン休刊で、サンデーに河合が戻ってきそう
299作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 15:24:28 ID:YUwG3mWz0
>>298
週刊ペースで書けるんかね?
300作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 15:47:09 ID:aT9dI+tf0
神汁はハヤテクラスにはなる逸材。
301作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 15:47:16 ID:qiJeTw4x0
休載を挟み挟みじゃないと週刊ペースは無理だろうな
取材に資料集めに書道監修との打ち合わせにと、掛かる手間が普通の漫画の比じゃないし
302作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 15:47:43 ID:oeIqBHHr0
神知るはネギマクラスにはなる逸材
303作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 15:50:46 ID:NE15iDZ40
どうでもいいけど略称くらい統一されてないのか
神のみ〜とかいうやつ
304作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 15:56:27 ID:jkCufzZW0
汁マンだから神汁ですよ宗教マンガと一緒にされてはたまりませんからね
305作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 16:44:10 ID:6hp9vP3A0
ぬ〜ん

トーハン 2008/7/13〜7/19
CLAMP『ツバサ (24)』初登場第1位!
広江礼威『BLACK LAGOON (8) 』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ツバサ (24) CLAMP 講談社 420円
2(-) BLACK LAGOON (8) 広江礼威 小学館 560円
3(3) ハヤテのごとく! (16) 畑健二郎  小学館 420円
4(-) スキップ・ビート! (19) 仲村佳樹 白泉社 410円
5(4) 結界師(21) 田辺イエロウ 小学館 420円
6(-) ダイヤのA (11) 寺嶋裕二 講談社 420円
7(-) 学園アリス (16) 樋口 橘 白泉社 410円
8(-) さよなら絶望先生 (14) 久米田康治 講談社 420円
9(9) 犬夜叉 (54) 高橋留美子 小学館 420円
10(-) 執事様のお気に入り (4) 伊沢 玲 津山 冬 白泉社 410円
306作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 16:48:24 ID:Mm33eje40
執事様が伸びてきてるな
307作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 16:48:52 ID:inVzOvAU0
誰か月間予想
308作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 17:02:27 ID:4cQnUsMqO
羊様
309作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 17:53:38 ID:1dm43l+50
最初はDTだったが、今は他の奴も便乗で神汁ネタやってんのか。うぜえ。
面白くねえんだよ。
310作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 18:06:06 ID:hR4p6WOk0
CLAMPの漫画でこんなに巻数重ねてるのって初めて?
311作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 18:51:12 ID:inVzOvAU0
>>309
本スレみてくればわかるけど信者はネタじゃなくマジだよ
312作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 18:59:45 ID:yQGZ/S/A0
まあアルバのころから若木信者はキモかったからなあ
313作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:01:41 ID:pS21e7p90
キモくない信者なんているの?
314作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:06:10 ID:vJ5svGy3O
作者も40代前だし痛いニュースでも貧困生活が取り上げられる崖っプチだったんだから
出る杭は打たれる程度の目立ち方でもなんら問題ないんじゃない
むしろもっと名前を売らないと
315作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:35:54 ID:jkCufzZW0
あの痛いニュースになってたのが神汁作者だったとは
売れてよかったなオイ
316作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:37:46 ID:oeIqBHHr0
神知るのサクセスストーリーはまだ始まったばかりだぜ
317作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:40:13 ID:7LOi4xxKO
俺たちの神知るはこれからだ!
318作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 19:58:57 ID:zgJuvwcI0
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
319作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 20:16:45 ID:1dm43l+50
>>311
でも所詮は今月1巻が出た単なる新顔のひとつレベルだろ現状
ほかの同類何十タイトルの中に埋もれるていどの売上の。
そのていどのをさんざん繰り返しネタにするお前とかの方がキモい
320作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 20:21:08 ID:0viWkwSK0
トーハン今週更新無いのかと思った
321作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 20:22:08 ID:oeIqBHHr0
>>319
いい加減認めたら?
322作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 20:22:27 ID:KN4Vqak00
このほのぼの感はなんだ
どっかのギスギスした組織とは大違いだな
323作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 21:56:16 ID:inVzOvAU0
>>319
なぜおれが責められてるのかよくわからんがとりあえず勘違いしてない?
324作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 22:42:29 ID:B3TnoYZBP
神汁は売れてる。
これは紛れも無い事実。
325作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:01:43 ID:FOkrlE88O
神汁はハヤテより売れるんだろうなあ
326作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:10:04 ID:ndRYqSjF0
ハヤテより売れるってことは銀魂くらいかい
そんなにすごいのかよそれ
327作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:12:53 ID:Vk8TVbuP0
デスノっぽい雰囲気だな表紙とかタイトルとかロスブレよりは余裕で売れてるか
328作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:17:25 ID:4cQnUsMqO
今度はその神のナントカってのが新しいオモチャなのかね?
329作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:23:34 ID:OH9sXyqy0
とりあえず上位に来てから語れ>神汁
ニッパンの週間ランキング20位にも入らず、同じ発売日の
少女漫画(7SEEDS、ヤマナデ、コスプレ、極楽ホッケー部、純愛特攻)辺りにも
負けてるようでは、話にならんがなw 売り上げスレでは、完全に対象外。
330作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:30:38 ID:N1itJSsO0
まずは月間200位以内に入ってからから
331作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:36:14 ID:77ZomIVI0
神汁売れているってのは
絶チル売れているってのと同じか
332作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:36:30 ID:LYK61/4C0
近視はこれだから
333作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:38:06 ID:GqvJNgFI0
いやハヤテと銀魂ってレベル違いすぎだろ
334作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:42:19 ID:exVuHIvv0
絶チルは飽きたから今度は神汁で遊ぶということですね
335作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:44:25 ID:N1itJSsO0
小学館はガッシュの作者の真零細をいつ出すかだな。
藤田もまぁまぁだったし、つまらなくても最初のうちは売れるだろうし。
336作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:49:34 ID:QxajdAGpO
オリコンを見ると銀魂、ホリック、黒執事が同ランクでその下がハヤテ、あひる、結界ブラクラ、ツバサ、ネキまみたいなかんじだろ。
337作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 23:50:33 ID:KBGVUxpJ0
1巻はせいぜい月間で番長を超えるかどうかって所でここで大きな話題になるような物ではないんだけど
DTが色んな場所で頑張っちゃったからねえ
338作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:08:14 ID:xb7C1rYX0
>>331
局所的に売れるってのはよくある話
339作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:10:58 ID:Daz/UeSy0
まあこんな人口少ないスレで叩かれてもフーンな感じじゃない
340作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:27:25 ID:lm/3rgTiO
>>331
暴れてるのが信者かアンチかという違いがある
341作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:37:27 ID:47Z26USJ0
>>340
いや、どっちも変なネタ出してきたから遊ばれてるだけでしょ
342作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:50:01 ID:SN70x0LT0
DTって何?童貞?
343作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:02:38 ID:yyjFUFW60
>>342
つ鏡
344作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:10:32 ID:Daz/UeSy0
まあそこまで勢いあるんなら2、3巻で否応なしにも目立ってくるでしょ
本スレとか見てると結界やハヤテとかの初期よりもはるかに好調らしいし
刷数が多くなりそうな2巻以降まではここでは特に触れなくてもいいんじゃない
345作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:19:53 ID:BeBkSSOz0
>>344
本スレ見てるとって釣りかよw

自分は多分大したことないと予想してる
そんなに刷ってもないだろうに重版に5日もかかってるあたり
信者の騒ぎっぷりがすごいだけにしか見えん
まあサンデーの中堅ぐらいにはなれるかもしれんがな
346作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:23:42 ID:LRA7WlfJ0
サンデーの中堅ってどの辺りになるんだ?
30万部前後?
347作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:24:49 ID:Daz/UeSy0
初版20〜30万部くらいじゃない
これでも印税凄そうだけど
348作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:30:50 ID:swFFeNhf0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_''';;';';;'';;;,., 
>ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!<  ''';;';'';';''';;'';;;,.,
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄   ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                              MVvvMvyvMVvvMvyv=Vvv、
                            ___ヘ^−^=-__^−^__ヘ^___ヘ
                      __   _____   ______   __   _____   ______ 
                      ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ̄`-ゝ 、_ イ、_,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ 
           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 ̄`-ゝ 、_ イ、_,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン、    ヽ 'r ´          ヽ、ン        ヽ、ン、
          ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i/_ル= ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', 、イ人レ/_ル==', i
          i イ  (ヒ_]     ヒ_ン ).ヽイ i |ヒ_ン ). i イ  (ヒ_]     ヒ_ン ).ヽイ i|_]     ヒ_ン ).ヽイ i |
          レリイi!""  ,___,   "".| .|、i .||   "".|レリイ!""  ,___,   "".| .|、i .||i ,___,   "".| .|、i .||
            !Y!   ヽ _ン    「 !ノ i |    「 !ノ iY!  ヽ _ン    「 !ノ i |! ヽ _ン    「 !ノ i |
            L.',.          L」 ノ| .|    L」 ノL.',.         L」 ノ| .|'        L」 ノ| .|
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /     ,イ| || ||ヽ、       ,イ| ||イ| /       ,イ| ||イ| /
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´´ルレ レ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ ー--─ ´ルレ レ´
349作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:43:11 ID:6yEX2LYjO
十巻までに初版20万は超えそう。>神のみ
350作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:47:57 ID:mMh+XIJb0
>>344
じゃあ2巻でそのハヤテや結界の初期以下だったら爆死ということでいいね?
351作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 02:04:59 ID:6yEX2LYjO
持続して伸びるタイプだから、もう少し長い目で見た方がいいのでは?

まあ10巻までには普通に20万は行きそうだけど。
352作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 02:15:55 ID:BeBkSSOz0
持続して伸びるタイプ?まさか初版が少なく安定しない1巻で
そんな判断をする奴がいるとは

最近、神知るに関してはサンデースレとこのスレで
アンチなのか真性の信者なのかわからんレスが多いな
信者ならこのスレのおもちゃにされる前にやめとけ
353作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 02:28:44 ID:swFFeNhf0
20万て簡単に言うなあ・・・
354作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 02:33:11 ID:lm/3rgTiO
絶チル1、2巻(おそらく神汁より初版は上)が発売日に重版決定したのに
どこをどう考えたら20万部という数字が出るのかと
355作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 04:45:11 ID:n5Selb/wO
ちなみにハヤテの10巻が20万前後だからな。
356作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 06:52:32 ID:ZzVh6Gc/0
ハヤテ第一巻でアマゾン1位という快挙だったからな
神のみはアマゾン5位が最高だからハヤテ越えを想定するのは
現時点ではハードルが高すぎる

久々の期待株であることは疑いの余地がないが
357作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 07:41:53 ID:CHALt+eQ0
2巻出るまで待とうぜ、な
358作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 08:06:26 ID:lGhYxPbwO
とりあえず略称統一しろw
359作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 08:09:49 ID:ZzVh6Gc/0
知名度が飛躍的に上がった現在
次が第一巻を上回ることは確実だな

今回はごく一部の先見性のある人しか注目してない完全な大穴だったが
次回はダークホースぐらいには世間で認知されてるだろう

ただ実際にどのくらい上回るかはわからん
ハードルをあげすぎないようにしないとね

360作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 08:57:29 ID:Osqe9wQt0
>>328
お陰で絶チルが弄られなくなっていいわw
361作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 08:59:05 ID:Osqe9wQt0
>>358
味噌汁 で
362作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 09:08:04 ID:WRvyGxDj0
サンデーも話題に事欠きませんね
363作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 09:56:35 ID:IHkUSIYVO
味噌汁はハヤテどころか絶チル越えも無理
今の毎回毎回別の女攻略してるだけじゃ到底ね
良くてお茶レベル
364作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 10:06:33 ID:Osqe9wQt0
お茶にごすと絶チルは同じくらいだろ。
味噌汁はあおいくらいじゃね
365作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 11:33:00 ID:ZzVh6Gc/0
気が早すぎる
366作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 11:50:48 ID:mMh+XIJb0
ジャンルからして初動型だろうし重版が全然捌けなかったら名医や番長以下の可能性も…
367作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:02:34 ID:ZzVh6Gc/0
名医や番長と比べても意味がないしな

住民が発売前はほとんどだれも期待してないどころか、
存在さえ知らない住民が多かった神のみが
今月の台風の目になって
飛躍的に認知度が高まったというだけで今回は十分だよ
368作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:06:26 ID:Daz/UeSy0
秋葉ブログとかああゆう系統のブログがこぞって飛びついたみたいだけど
どれくらい効果あるのかね
ああゆうの
369作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:09:26 ID:FYA6QPbv0
ジュンクの聖おにいさんもう450冊も売れたのかよ
370作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:11:17 ID:ZzVh6Gc/0
飛びついたから売れたというより
面白いから売れたから飛びついたんだしね

あんなに売れるとは思わなかったと言ってるところもあるし
そういえばSPA!でも取り上げてたな
371作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:35:05 ID:lm/3rgTiO
DT落ち着け
372作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:07:09 ID:ZzVh6Gc/0
373作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:35:41 ID:epKQFzpO0
何にせよチルの伸びなさは伝説級だったな
多分今後あれほど酷いのは現れないだろう
これから一生ここで語り続けられそう
374作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:43:42 ID:CXZj9O3tO
黒執事のアニメはマクロスの後番だそうだ
秋の爆撃候補の一角だな
375作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:44:21 ID:gB5PZn910
絶チルアンチの嫉妬が心地よい
376作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:49:01 ID:fRB9VHkrO
あれだけ信者が売れると言ってた番長もあの程度の売り上げだったし高望みはしない方がいい
ダレンシャンや我聞みたいに最初の売り上げは調子よくても全く伸びないパターンもサンデーは多い
377作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:50:34 ID:SexhdGtD0
秋はアニメが黒執事、かんなぎ、ヒャッコ・ドラマがブラマンぐらいか期待できるのは
378作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:50:57 ID:ZzVh6Gc/0
だいたい高すぎるハードル作ろうとするのは往々にしてアンチだからな
379作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:59:45 ID:n5Selb/wO
そもそもダレンにも勝てるのか?味噌汁は。
380作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:08:21 ID:mEnByfZ70
>>377
かん・・・なぎ・・・?
381作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:52:00 ID:mUGYWhG+O
>>380
アニメの撲殺天使やハルヒのOPEDでキャラクターを踊らせてた演出担当が監督をするという事で
信者にとってもかなり不安と絶望の入り混じるアニメ化となりそうな漫画。
382作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:53:13 ID:xb7C1rYX0
かんなぎとヒャッコはとりあえず原作がどれだけ伸びるかかね
どっちも売れてないし
383作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:01:04 ID:Osqe9wQt0
DTはこっちではツバサコピペやらんの?
384作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:43:10 ID:ZzVh6Gc/0
385作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:44:04 ID:v9yFysbGP
なんとまあレベルの低い争いだな
386作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:48:29 ID:Qs19ydX70
>>384
DTって認めんのかよw
387作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 16:00:31 ID:ZzVh6Gc/0
本ネタがこっちなのに
こっちにコピペを促す>>383みたいな馬鹿がいるんだなあ

馬鹿もある意味奥が深い
388作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 17:30:49 ID:7qjZvW6H0
神知るジュンク残り98冊
389作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 18:17:31 ID:ZzVh6Gc/0
仕入れては減り仕入れては減りの連続だからなあ
もはや何冊入れたのかもわからない
390作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 18:25:55 ID:w94KTX0P0
だな、ポセイドンも実は毎日5冊売れては5冊補充してるから
表面上は全く売れてないように見えるだけで
391作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 18:32:06 ID:mEnYYhT50
確かにポセイドンの入荷量は少なかったな
天下のジャンプ漫画なわけだし、もっと発行して配本するべきだったな
392作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 18:40:45 ID:mMh+XIJb0
聖☆おにいさん強いな。文教だともう当月10位かよ…
393作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:05:19 ID:Daz/UeSy0
秋はラインバレルがあるじゃん
394作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:08:54 ID:2Jv1KcGQ0
今月の順位予想でもしようぜ
1鰤
2銀魂
3ハヤテ
4ツバサ
5ブラック
6結界
395作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:10:38 ID:mMh+XIJb0
つ君に届け
396作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:23:21 ID:mEnYYhT50
君に届けは25日だからな
銀魂の下ぐらいか
397作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:26:14 ID:BeBkSSOz0
後は30日発売のプルートがどこまでいけるだろうか
流石に2日+早売りじゃちょっと厳しいかな
398作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:33:27 ID:ysiqU86j0
1位鰤
2位金玉
3位君に届け(オリコンのあの売り上げどおりなら多分ここに来る)
4位ハヤテ(5位かもしれない)
5位花男(4位かもしれない)
6〜8位は正直わからんけど・・・
6位ツバサ
7位ブラクラ
8位PLUTO
9位結界師
10位聖☆おにいさんorスキップ・ビート
399作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 19:37:13 ID:ysiqU86j0
10位候補にダイヤも入れるべきだったかな。
まあざっとその上の連中で順位が違ってくるだけだろうな。
400作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:01:46 ID:YaDwbXR50
略称なんでもいいけど味噌汁はワロタ
401作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:22:45 ID:ysiqU86j0
7/13〜7/19トーハン調べ

01 ツバサ(24) CLAMP 講談社
02 ブラック・ラグーン(8) 広江礼威 小学館
03 ハヤテのごとく!(16) 畑健二郎 小学館
04 スキップ・ビート!(19) 仲村佳樹 白泉社
05 結界師(21) 田辺イエロウ 小学館
06 ダイヤのA(11) 寺嶋祐二 講談社
07 学園アリス(16) 樋口橘 白泉社
08 さよなら絶望先生(14) 久米田康治 講談社
09 犬夜叉(54) 高橋留美子 小学館
10 執事様のお気に入り(4) 伊沢玲 白泉社
11 ブリーチ(34) 久保帯人 集英社
12 プライド(9) 一条ゆかり 集英社
13 capeta(17) 曽田正人 講談社
14 スクールランブル(21) 小林尽 講談社
15 ヤマトナデシコ七変化(21) はやかわともこ 講談社
16 S・A(14) 南マキ 白泉社
17 花より男(37) 神尾葉子 集英社
18 コスプレ☆アニマル(9) 栄羽弥 講談社
19 銀魂(24) 空知英秋 集英社
20 しゅごキャラ!(7) PEACH-PIT 講談社
21 生徒諸君!教師編(15) 庄司陽子 講談社
22 シバトラ(7) 朝基まさし 講談社
23 7SEEDS(13) 田村由美 小学館
24 ハイスコア(7) 津山ちなみ 集英社
25 ブラッディマンデイ(6) 恵広史 講談社
26 こどものじかん(5) 私屋カヲル 双葉社
27 華麗なる食卓(29) ふなつ一輝 集英社
28 極楽・青春ホッケー部(10) 森永あい 講談社
29 純愛特攻隊長!(10) 清野静流 講談社
30 花冠の竜の姫君(1) 中山星香 秋田書店
402作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:23:15 ID:ysiqU86j0
31 XXXHOLiC(13) CLAMP 講談社
32 夏目友人帳(6) 緑川ゆき 白泉社
33 最上の命医(2) 橋口たかし 小学館
34 せいせいするほど、愛してる(5) 北川みゆき 小学館
35 ONE PIECE(50) 尾田栄一郎 集英社
36 ピューと吹く!ジャガー(15) うすた京介 集英社
37 キリン(35) 東本昌平 少年画報社
38 桃組プラス戦記(5) 左近堂絵里 角川書店
39 っポイ!(26) やまざき貴子 白泉社
40 天獄(4) うたたねひろゆき 集英社
41 ドロップ(4) 鈴木大 秋田書店
42 正義の味方(6) 聖千秋 集英社
43 キャプテン翼GOLDEN-23(11) 高橋陽一 集英社
44 パティスリーMON(8) きら 集英社
45 はちみつの花(3) 木内たつや 白泉社
46 豪華版PLUTO(6) 浦沢直樹 小学館
47 神のみぞ知るセカイ(1) 若木民喜 小学館
48 ライアーゲームroots of A 甲斐谷忍 集英社
49 ときめきミッドナイト(8) 池野恋 集英社
50 今日も明日も。(1) 絵夢羅 白泉社
403作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:42:13 ID:ZzVh6Gc/0
神のみスゲー!!!
一巻目からトーハン入りしちゃったよ
しかも2週目でって
急速に認知されてきたんだなあ

404作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 20:46:40 ID:PeVFo4saO
ぷw
405作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:25:16 ID:q0d6Kash0
ぷ。
406作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:32:33 ID:mMh+XIJb0
2週目7日>初週2日ってだけの話だろ
407作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:44:48 ID:ZzVh6Gc/0
>>406
7日もありませんよ
2週目の後半は明らかに品切れ状態でしたからね
408作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:45:50 ID:7qjZvW6H0
来週重版だからまたランキング入るね
409作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 22:27:00 ID:v9yFysbGP
ここの住人もいい加減神のみが売れてるってことを認めた方がいいよ
恥ずかしくならないうちに
410 ◆sj1JX0V5wE :2008/07/26(土) 22:37:26 ID:tgLYRjaE0
売ってあげるからもっと配本してよ……(笑)<味噌汁
聖☆おにいさんですら400くれるのに、というかもうないよどうするっか

1 少年サンデーコミックス 金色のガッシュ!! 33  雷句 誠  08.06.18
2 少年サンデーコミックス 月光条例 1  藤田 和日郎  08.06.18
3 少年サンデーコミックス ハヤテのごとく! 16  畑 健二郎  08.07.11
4 少年サンデーコミックス 結界師 21  田辺 イエロウ  08.07.11 
5 少年サンデーコミックス 絶対可憐チルドレン 13  椎名 高志  08.06.18 
6 少年サンデーコミックス クロスゲーム 12  あだち 充  08.05.28
7 少年サンデーコミックス 犬夜叉 54  高橋 留美子  08.07.11 
8 少年サンデーコミックス ワイルドライフ 27  藤崎 聖人  08.06.18
9 少年サンデーコミックス 最強!あおい坂高校野球部 16  田中 モトユキ  08.06.18 
10 少年サンデーコミックス MAJOR 67  満田 拓也  08.05.16 
11 少年サンデーコミックス あいこら 12  井上 和郎  08.06.18 
12 少年サンデーコミックス 名探偵コナン 61  青山 剛昌  08.04.03
13 少年サンデーコミックス 神のみぞ知るセカイ 1  若木 民喜  08.07.11
14 少年サンデーコミックス 最上の命医 2  橋口 たかし  08.07.18
15 少年サンデーコミックス 史上最強の弟子ケンイチ 29  松江名 俊  08.05.16
16 少年サンデーコミックス 魔王 ジュブナイルリミックス4  伊坂 幸太郎  08.05.16 
17 少年サンデーコミックス 結界師 20  田辺 イエロウ  08.04.18 
18 少年サンデーコミックス ハヤテのごとく! 15  畑 健二郎  08.04.18
19 少年サンデーコミックス お茶にごす。 4  西森 博之  08.05.16 
20 少年サンデーコミックス 魔王 ジュブナイルリミックス1  伊坂 幸太郎  07.11.16 

丁度あったので張ってみる
411作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 22:56:41 ID:6yEX2LYjO
神汁は仕入れた先から売れる書店の稼ぎ頭
ほとんど売れ残りはないし、まだ仕入れてない書店があったら必ず注文するべき
412作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:01:31 ID:2xlKxVGN0
>>410
今更ですまないんだが
これって何のランキングなんだ?
413作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:07:18 ID:ysiqU86j0
>>410
俺も古参じゃないから教えてほしいですね。
講談社ver.もありますよね。
414 ◆sj1JX0V5wE :2008/07/26(土) 23:07:40 ID:tgLYRjaE0
小学館が発表しているランキングですねー

小学館の売れ行きベスト20位を、ジャンル別に紹介!

としかかいてないので、まぁ小学館はこう思っている、程度の判断にでも
415作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:08:30 ID:2xlKxVGN0
トン
416 ◆sj1JX0V5wE :2008/07/26(土) 23:08:46 ID:tgLYRjaE0
増えた(笑)

講談社も同じです、最もアッチは集計期間もしっかりしてますが
どっちにせよ、どこで売った分なのかはさっぱーりなので信頼性とかそーユーのはないかと
417作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:16:41 ID:ysiqU86j0
>>416
なるほど・・・どーも。
418作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 00:17:57 ID:6gp6jBw00
特にネタが無いから投下。注目は15位だね!!


Amazon.co.jp 6月 月刊(集計期間:2008年6月1日〜6月30日)
*1位 魔法先生ネギま!(23)(DVD付き初回限定版)
*2位 ONE PIECE(50)
*3位 ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット『トルメキア戦役バージョン』
*4位 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17)
*5位 ひぐらしのなく頃に解 罪滅ぼし編(4)
*6位 ひぐらしのなく頃に解 目明かし編(4)
*7位 魔法先生ネギま!(24)(DVD付き初回限定版)
*8位 xxxHOLiC(13)
*9位 魔法先生ネギま!(25)(DVD付き初回限定版)
10位 とある科学の超電磁砲 2-とある魔術の禁書目録外伝(2)
11位 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(1)
12位 バガボンド(28)
13位 ヴィンランド・サガ(6)
14位 Rozen Maiden 新装版(3)
15位 絶対可憐チルドレン(13)
16位 新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん(2)(初回限定特装版)
17位 花より男子(37)
18位 咲 -Saki-(4)
19位 とある魔術の禁書目録(2)
20位 D.Gray-man(15)
419作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 00:23:26 ID:UeeeuoUX0
ネギまうぜー
420作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:00:53 ID:5ozJw6wY0
60巻台のタイトルが2本連載されてるってのも何気にすごいな
421オリコン転載:2008/07/27(日) 01:01:54 ID:irNIHO6C0
オリコン 2008/07/21付 コミック TOP100のうち、31位以降

31 − *20,699 *,*20,699 *1 クローバー 6
32 *6 *20,535 *,*86,840 *2 岳 みんなの山 7
33 *5 *19,680 *,*94,754 *2 美味しんぼ 102
34 18 *19,127 *,200,400 *4 ソウルイーター 12
35 − *18,684 *,*18,684 *1 フルメタル・パニック!Σ8
36 − *18,556 *,*18,556 *1 純愛特攻隊長! 10
37 77 *17,508 *,*27,448 *2 きゃらめるBOY 1  《赤丸》
38 20 *17,487 *,134,743 *4 恋空〜切ナイ恋物語〜 5
39 10 *17,288 *,128,682 *3 B.O.D.Y. 13
40 *8 *17,279 *,186,070 *3 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 17 −ラファ編・前−
41 32 *17,107 *,*39,057 *2 鉄腕バーディー 19
42 − *16,959 *,*16,959 *1 不器用なサイレント 2
43 − *16,493 *,*16,493 *1 銀牙伝説ウィード 52
44 − *16,162 *,*16,162 *1 LEGAの13 2
45 35 *15,933 1,527,245 *9 NANA −ナナ− 19
46 − *14,322 *,*14,322 *1 神のみぞ知るセカイ 1
47 − *14,129 *,*14,129 *1 ハートの国のアリス 1
48 − *13,658 *,*13,658 *1 コンシェルジュ 13
49 44 *13,458 *,*31,598 *2 SKET DANCE 4
50 26 *13,242 *,259,392 *4 あひるの空 20
51 − *13,066 *,*13,066 *1 暁のARIA 5
52 31 *12,879 *,232,582 *5 ライフ 18
53 53 *12,572 *,*28,118 *2 PSYREN−サイレン− 2
54 48 *12,541 *,522,311 *6 家庭教師ヒットマンREBORN! 20
55 36 *12,539 *,*32,969 *2 シャーマンキング 完全版 9
56 42 *12,500 *,147,640 *4 王家の紋章 53
57 25 *12,325 *,180,479 *4 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 4
58 − *12,299 *,*16,773 *1 シバトラ 1
59 − *12,175 *,*19,426 *1 空(カラ)の少年
60 − *12,172 *,*19,448 *1 かな、かも。 3
422オリコン転載:2008/07/27(日) 01:02:40 ID:irNIHO6C0
61 40 *12,079 *,*31,094 *2 シャーマンキング 完全版 10
62 − *11,701 *,*11,701 *1 Damons(ダイモンズ) 12
63 72 *11,619 *,*22,130 *2 逆転裁判 4
64 58 *11,427 *,*25,367 *2 サムライうさぎ 6
65 21 *11,327 *,*79,477 *3 メンズ校 4
66 34 *11,185 *,273,441 *4 金色のガッシュ!! 33
67 − *10,555 *,*14,072 *1 シバトラ 2
68 30 *10,442 *,*65,902 *3 Real Kiss
69 − *10,395 *,*13,479 *1 シバトラ 4
70 − *10,375 *,*49,079 *2 シバトラ 6
71 54 *10,325 *,554,622 *6 D.Gray-man 15
72 64 *10,254 *,115,878 *6 ROOKIES 1
73 − *10,234 *,*15,038 *1 夏目友人帳 1
74 − *10,127 *,*15,922 *1 Deep Love REAL 13
75 − *10,092 *,*10,092 *1 神様の腕の中 4
76 − *10,089 *,*13,117 *1 シバトラ 5
77 − **9,917 *,**9,917 *1 グラップラー刃牙 完全版 15
78 22 **9,813 *,*36,066 *2 上京アフロ田中 3
79 − **9,747 *,**9,747 *1 グラップラー刃牙 完全版 16
80 41 **9,726 *,211,159 *4 はじめの一歩 84
81 33 **9,714 *,162,920 *4 ひぐらしのなく頃に解 目明し編 4
82 − **9,647 *,**9,647 *1 神曲奏界ポリフォニカ カーディナル・クリムゾン 2
83 − **9,628 *,**9,628 *1 こどものじかん 5 特別限定版
84 68 **9,469 *,105,780 *5 ROOKIES 2
85 − **9,428 *,*11,879 *1 シバトラ 3
86 45 **9,401 *,*78,462 *3 専務 島耕作 5
87 − **9,393 *,**9,393 *1 元祖!浦安鉄筋家族 爆笑プレイングブック
88 46 **9,169 *,199,459 *4 エア・ギア 21
89 73 **9,022 *,*97,127 *4 ROOKIES 3
90 − **8,994 *,*17,173 *1 暁!!男塾−青年よ大死を抱け− 20
423オリコン転載:2008/07/27(日) 01:03:16 ID:irNIHO6C0
91 27 **8,902 *,*80,690 *3 BLACK BIRD 5
92 96 **8,870 *,*17,471 *2 赤灯えれじい 15
93 51 **8,745 *,*24,580 *2 きらりん☆レボリューション 12
94 50 **8,502 *,181,773 *4 BECK 33
95 81 **8,456 *,974,209 11 NARUTO−ナルト− 42
96 84 **8,448 *,165,069 *6 ソウルイーター 1
97 − **8,381 *,*10,338 *1 夏目友人帳 2
98 100 .**8,357 *,141,403 *3 聖☆おにいさん 1
99 − **8,350 *,**8,350 *1 白雪ぱにみくす! 2
100 − .**8,340 *,**8,340 *1 学園天国パラドキシア 3


―以上―
424作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:17:30 ID:UeeeuoUX0
乙です
425作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:26:29 ID:46IGjn460
応援してるぞソウルイーター
426作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:39:10 ID:1Fxn7VKU0
>31 − *20,699 *,*20,699 *1 クローバー 6

チャンピオンにしてはやるじゃないか。
でも6巻累計150万部というのはさすがに無理があるな。
427作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:41:18 ID:mcZYdByi0
>37 77 *17,508 *,*27,448 *2 きゃらめるBOY 1  《赤丸》

末尾の赤丸って、先週から40位分上昇したせいかな?
このスレ的には、それほど注目株の作品でも作者でもないと思うけど
オリコンのCDランキングとか見てないから、よくわからん。
428作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:45:36 ID:So+rfyUe0
神汁がんばったな。これからや
429作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 01:57:07 ID:y17L3oW00
初回出荷が15000程度やったんやな神知る
430作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 02:19:18 ID:W6gunNVQ0
絶チル普通にランク上位でふいたwwww
アンチがファビョリそうだなw
431作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 04:59:57 ID:h0yvP+qS0
>>426
クローバーはコンビニでやたら売れてる(ヤンキー漫画にありがちな特徴)らしいのでオリコンの
ような書店での売上で調査するタイプのランキングでは売上の割に順位が低めに出ると思う。

でもまあ累計150万部は話半分ぐらいに見といたほうがいいとは思うが。
432作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 06:09:19 ID:bNkF3lqrO
聖おにいさんいい加減にしろwww
433作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 06:36:38 ID:xH7ZgZKa0
1巻の出荷不十分でこれなら
絶チルくらいならすぐ抜きそうだな
神のみぞなんちゃら
434作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 08:10:18 ID:zpqrtcK+O
釣れないねー
435作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:01:16 ID:+rf54m/HO
みのセカはもう飽きた。
436作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:28:32 ID:tFzszaZwO
神セカ凄いな。
初版はプレミア付きそうだ。かなり転売がされそうだな。
437作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:30:10 ID:aJNWW//G0
転売厨乙
438作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:32:17 ID:tFzszaZwO
初版見つけたら買っておいた方がいいぞ。
後、700円程度でヤフオク出てたら迷わず買え。
439作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:33:02 ID:ZvJ1E/9G0
このスレで聖おにいさん知って買ってみたけどおもしろいわこれ。
売れるのもわかる
440作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:42:29 ID:P5AO7O4f0
ついでにポセイドンもどうぞ
441作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:57:26 ID:h0yvP+qS0
聖おにいさんは面白くないとは言わんがそこまで売れるほどかなあと思った。

でも急にブレイクした漫画についてたいていそういうこと感じるので多分俺の方が
ずれてるんだろうな。
442作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 11:00:16 ID:JXvkXnCKO
ルーキーズ累計1700万部
秋にSPドラマ、来年春に映画化
共にTBS発表
来年の今頃にはミリオン達成してるかもね。
443作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 11:00:47 ID:PXApFZQ40
俺も
黒羊にせよ宣伝の仕方が上手いのかと感じてしまう
444作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 11:15:38 ID:aJNWW//G0
>>442
ドラマで500も増えたのか。正直ここまで伸びるとは想像できなかった
445作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 12:01:40 ID:qFjjQXNV0
黒執事はまた良い枠押さえたよなぁ
ただ、元からけっこう売れちゃってるから
どれだけ伸びしろがあるかはわからんけど
446作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 12:21:09 ID:kwhngvcp0
メディア化はチルの一人負けだったな
447作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:01:01 ID:zk4GfM8z0
とらぶるは?
448作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:08:47 ID:axPsnGQZ0
じゃぱんと言う前例を知ってるだけにチルでもまだましなほうに感じる
449作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:10:50 ID:gSuEii/N0
>>447
とらぶるはDVDが深夜アニメだとかなり売れてる部類
出来が微妙って言われてたけど某ネギまみたいに信者パワーで売れた
450作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:13:52 ID:KpK40ITC0
けどトラブルも単行本催促のほうは散々だったな
451作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:15:30 ID:uAxmgHtR0
だがちょっとまって朝アニメより効果出たんだから成功と言ってもいいかもしれない
452作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:16:31 ID:toSg+NXPO
絶チルとネウロならどっちがマシだ
ここじゃ空気だがネウロも相当ひどいぞ
腐女子が制作者に喧嘩売ってパイプライン切ったからな
おまけに関連グッズ何も売れない
453作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:18:24 ID:I4RswJg70
このスレはコミックスレだからチルの名前がよく上がるが
メディア化の負け組という枠組みだといくらでもあるな
アニメ業界は作品の半分は赤字で、売れる作品でなんとか回収するという効率悪い業界だから
454作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:49:22 ID:LWfJ+NOg0
スレ違いだっつーの
あともう絶チルはいいだろ
455作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 14:24:40 ID:y0xXshJE0
黒執事はアニメ化してもこれ以上は伸びなさそう
456作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 14:33:33 ID:x7GCiiNtO
フラゲ日と発売日のDVDデイリー
13(20)→*7(13) とらぶる
*8(13)→*9(17) ハヤテ

とらぶるはハヤテレベル
457作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 14:37:18 ID:ZcR+klCjO
帰れ
458作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 14:39:16 ID:Yy6F8m2IO
一番伸びる1巻目のとらぶるとネギま以下の落ち目ハヤテ最終巻と比べて意味あるのかしら
459作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:01:45 ID:rp6hFRrMO
スレ違いだがねぎまは一期はまだ良かったんだが二期がヤバすぎて平均が7000ぐらいになったからな。
一期二期あわせたら多分平均11000ちょいだったはず。
ハヤテが最初12000で今は8000ちょいで平均9000ぐらいでだったからとらぶるは最初8000最後は5000ぐらい平均6000みたいなかんじだろ。
460作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:09:29 ID:x7GCiiNtO
ネギま
平均16,458枚 アニメ1期TVA
平均19,213枚 アニメ2期OVA
平均*8,587枚 アニメ2期TVA
一巻82,581枚 アニメ3期OAD
461作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:19:12 ID:SJ9gTz6H0
あー分かったからDVDスレに帰れよ屑どもが
462作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:19:38 ID:rp6hFRrMO
週刊誌萌え漫画だと売り上げはハヤテ以下なのにDVDでは余裕でスクランハヤテとらぶるに勝つのはやっば濃い信者が多いせいか。
463作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:22:45 ID:toSg+NXPO
ネギまはハルヒギアス超えたのか(笑)
464作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:48:40 ID:HP1JRAVdO
>>463
このスレ的にはネギま>ハルヒ漫画版>ギアス漫画版だろ
465作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 16:16:25 ID:hYtdVQWS0
ひぐらしすげーな
うみねこは微妙かも
466作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 16:30:22 ID:af8medktO
ネギまという時代遅れの落ち目の糞漫画の信者がこのスレになんのようですか?
スレ違い氏ねよ
467作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 17:15:49 ID:2lHd60SsO
>>458
まず、同じような作品で朝アニメ以下ってことが問題
深夜アニメなんてDVD買うお客さん向けに自由に作れるのに
468作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 17:17:39 ID:T6wi0JU5O
とらぶるのわるぐちはゆるさないよ!
469作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 17:23:19 ID:toSg+NXPO
>>467
(^ω^)
470作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 18:19:40 ID:1A95cBO+0
とらぶるは絶チルがいてくれてよかったね
471作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 18:27:31 ID:toSg+NXPO
メルヘブンとハヤテが成功したから余計風当たりが強くなったんだろうな
神のみもいずれこのスレのおもちゃにされるだろ
まぁ、もうすでに遊ばれてるかもしれんが
472作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 18:48:35 ID:UeeeuoUX0
信者が痛くなければ売れなくても遊ばれることはなかろうにな
473作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 19:57:04 ID:KSyv4bn50
スケットサイレンうさぎが団子状態か
474作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 22:48:36 ID:JruUKcR2O
>>472
IDいいな
475作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 22:56:13 ID:UeeeuoUX0
いいのかこれ?
476作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:07:37 ID:12El+FDY0
そのID、別の板でも見かけたな
477作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:31:12 ID:z9cV68TT0
>>475
「うえええぇうぉっ」顔を横にしてリーゼント+泣き顔(×で目、0で口)
完璧
478作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:40:32 ID:/M0awdu20
その解釈力 見事なり
479作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:59:57 ID:UeeeuoUX0
なるほど
480作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:08:53 ID:buTT2bm4O
神みぞ、侮れないんだが
481作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:13:16 ID:+SRG/ftn0
ソレハ ヨカッタネ
482作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 01:45:40 ID:M3BpinsS0
ハヤテアニメ2期でミリオン行き確定だな
483作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 04:04:01 ID:XKBeM3+Q0
最近は叩いて欲しい作品をマンセーするのがこのスレの流行なのか?
484作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 04:49:31 ID:SozImF0xO
DVDスレのゴミが流れて来てるからじゃない
485作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 04:55:21 ID:G/ymeeDn0
別に今に始まったことじゃないだろう
俺は昔からやってたよ
486作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 05:45:43 ID:tDPEAYBp0
サンデー信者に基地外が多いのは前から
487作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 06:22:56 ID:xAuIRWUR0
どう見てもサンデーアンチが気が狂ってるようにしか見えない訳だが…
488作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 06:32:54 ID:eOBjF33C0
アンチは〜に多いとか区切らなくてもキチガイしかいないから
489作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 07:00:36 ID:gXapBEciO
散々DTと好調にこのスレ荒らされたからな
490作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 07:08:45 ID:8Bd0xOhV0
サンデーは発行部数約2倍近いマガジンと売上げで優るとも劣らない売上げだから嫉妬する奴らも多い
491作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 07:13:20 ID:SozImF0xO
散々荒らされたからキチガイカキコで仕返しって韓国人みたいな思考回路だな

きもちわる
492作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 08:32:47 ID:F3j8ZIK5O
彼岸島映画化
493作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 10:27:02 ID:kxSVFLz/0
太洋社:2008/7/21 - 2008/7/27

総合
1 ブラック・ラグーン 8 広江礼威 小学館 560 2008/07/18 青年
2 君に届け 7 椎名軽穂 集英社 410 2008/07/25 少女
3 聖☆おにいさん 2 中村 光 講談社 580 2008/07/23 青年
4 ああっ女神さまっ 37 藤島 康介 講談社 490 2008/07/23 青年
5 ながされて藍蘭島13 藤代 健 スクウェア・エニックス 420 2008/07/22 少年
6 ケロロ軍曹 17 吉崎 観音 角川グループパブリッシング 567 2008/07/25 少年 書籍扱
7 セキレイ7 極楽院桜子 スクウェア・エニックス 540 2008/07/25 青年
8 ツバサ 24 CLAMP 講談社 420 2008/07/17 少年
9 ジパング 36 かわぐち かい 講談社 560 2008/07/23 青年
10 ダイヤのA 11 寺嶋 裕二 講談社 420 2008/07/17 少年
494作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:19:14 ID:DJsiBEu/0
大阪屋 7/21 - 7/27
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 君に届け 7 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463137
2位 聖☆おにいさん 2 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063727203
3位 ブラック・ラグーン 8 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス \560 4091571409
4位 ツバサ 24 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840085
5位 ああっ女神さまっ 37 藤島 康介 講談社 アフタヌーンKC \490 4063211886
6位 ダイヤのA 11 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840123
7位 スキップ・ビート! 19 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178394
8位 ジパング 36 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \560 4063727149
9位 プライド 9 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \440 4088654870
10位 ながされて藍蘭島 13 藤代 健 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 475752322X
11位 学園アリス 16 樋口 橘 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592185226
12位 ケロロ軍曹 17 吉崎 観音 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 21−29 \567 4047150924
13位 チェーザレ 5 惣領 冬実 講談社 KCデラックス \780 4063755231
14位 GIANT KILLING 6 ツジトモ 講談社 モーニングKC \570 4063727165
15位 さよなら絶望先生 第14集 久米田 康治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840115
16位 テレプシコーラ/舞姫 第2部 1 山岸 凉子 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ \620 4840122504
17位 最遊記RELOAD 9 峰倉 かずや 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック \760 4758053545
18位 ハレグゥ 8 金田一 蓮十郎 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 4757523238
19位 今日、恋をはじめます 3 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \420 4091318304
20位 結界師 21 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214290
21位 capeta(カペタ) 17 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス \560 4063755207
22位 花より男子 37 神尾 葉子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463056
23位 ハヤテのごとく! 16 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091214274
24位 餓狼伝 22 夢枕 獏 講談社 イブニングKC \540 4063522318
25位 BLEACH 34 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088745418
26位 School Rumble Vol.21 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840093
27位 執事様のお気に入り 4 伊沢 玲 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592185145
28位 セキレイ 7 極楽院 櫻子 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \540 4757523297
29位 しゅごキャラ! 7 PEACH−PIT 講談社 講談社コミックスなかよし \420 4063641929
30位 S・A(スペシャル・エー) 14 南 マキ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181441
495作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:23:02 ID:PXHe8S/Z0
聖おにいさんwww
496作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:26:58 ID:7tkcTbUw0
おにいさんマジ強いな
オリコンで20万クラスの奴らは食われるかもしれんな
497作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:32:11 ID:DJsiBEu/0
文教堂 【7月21日〜7月27日】

1位君に届け   7椎名 軽穂 著 集英社
2位BLACK LAGOON   8広江 礼威 著 小学館
3位聖☆おにいさん   2中村 光 著 講談社
4位ああっ女神さまっ  37藤島 康介 著 講談社
5位ツバサ  24CLAMP 著 講談社
6位ケロロ軍曹  17吉崎 観音 著 角川グループパブリッシング
7位ジパング  36かわぐち かいじ 著 講談社
8位GIANT KILLING   6ツジトモ 画 講談社
9位ながされて藍蘭島  13藤代 健 著 スクウェア・エニックス
10位ダイヤのA  11寺嶋 裕二 著 講談社

11 テレプシコーラ/舞姫 第2部   1 山岸 凉子 著 メディアファクトリー
12 プライド   9 一条 ゆかり 著 集英社
13 セキレイ   7 極楽院 櫻子 著 スクウェア・エニックス
14 スキップ・ビ−ト!  19 仲村 佳樹 著 白泉社
15 しゅごキャラ!   7 PEACH−PIT 講談社
16 チェーザレ 破壊の創造者   5 惣領 冬実 著 講談社
17 さよなら絶望先生  14 久米田 康治 著 講談社
18 capeta  17 曽田 正人 著 講談社
19 ハレグゥ   8 金田一 蓮十郎 著 スクウェア・エニックス
20 最遊記RELOAD 9 峰倉 かずや 一迅社
21 学園アリス  16 樋口 橘 著 白泉社
22 ハヤテのごとく!  16 畑 健二郎 著 小学館
23 School Rumble  21 小林 尽 著 講談社
24 BLEACH−ブリーチ−  34 久保 帯人 著 集英社
25 今日、恋をはじめます(3)【数量限定特典:著者描き下ろしイラストカード付】 水波 風南 著 小学館
498作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:32:41 ID:DJsiBEu/0
26 新装版 Rozen Maiden−ローゼンメイデン−(4) PEACH−PIT 集英社
27 豪華版 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館
28 結界師  21 田辺 イエロウ 著 小学館
29 餓狼伝  22 板垣 恵介 画 講談社
30 花より男子  37 神尾 葉子 著 集英社
31 シバトラ   7 朝基 まさし 画 講談社
32 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊【数量限定特典:イラストカード付】 福井 晴敏/矢立 肇 案/富野 由悠季 案 角川グループパブリッシング
33 執事様のお気に入り   4 伊沢 玲 画 白泉社
34 華麗なる食卓  29 ふなつ 一輝 著 集英社
35 銀魂  24 空知 英秋 著 集英社
36 EDEN  18 遠藤 浩輝 著 講談社
37 犬夜叉  54 高橋 留美子 著 小学館
38 まりあ†ほりっく   3 遠藤 海成 著 メディアファクトリー
39 最上の命医   2 橋口 たかし 画 小学館
40 S・A スペシャル・エー  14 南 マキ 著 白泉社
41 キャプテン翼 GOLDEN−23  11 高橋 陽一 著 集英社
42 屍鬼   1 藤崎 竜 画 集英社
43 一騎当千  14 塩崎 雄二 著 ワニブックス
44 ONE PIECE ワンピース(50) 尾田 栄一郎 著 集英社
45 屍鬼   2 藤崎 竜 画 集英社
46 クレヨンしんちゃん  48 臼井 儀人 著 双葉社
47 灼眼のシャナ(5)【コミック版】 笹倉 綾人 画 角川グループパブリッシング
48 天獄   4 うたたね ひろゆき 集英社
49 ヤマトナデシコ七変化  21 はやかわ ともこ 著 講談社
50 聖☆おにいさん   1 中村 光 著 講談社
499作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:40:42 ID:NG+Ebyte0
おにいさん1巻も上がってきてんのね
500作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:52:27 ID:vK9MNdl10
聖おにいさん強すぎw
501作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 16:35:17 ID:WPjO/3Op0
モーニングにわざわざ出張したりとか、ずいぶん頑張って売ろうとしてた
努力が実ったってことか。
502作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 16:48:47 ID:xquBv2i/0
まあ聖おにいさんは、2巻初版が相当多そうだし
1巻の増刷もけっこうやってるから、しばらく粘るんじゃないかな?
最近お笑い番組見てても思うんだが、ギャグ・コメディ系の流行が
昔の毒舌の凄さより、基本「善」が見えてて温い・ほのぼの系が人気あるっぽい。
503作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 17:23:06 ID:cgmy3aBF0
レベル高い読者が減ったからな
その辺の潮流の変化は仕方ないと思う
504作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 17:32:53 ID:TVYyacHf0
高レベル読者(笑)
505作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 18:26:59 ID:3JotJA770
ワロタwww
506作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:04:10 ID:xLc6bEFM0
いやでもその通りだと思う
羞恥心とかダイゴとか、分かりやすくてバカでいい人が人気
ドラマもごくせんみたいなアホみたいに分かりやすいテンプレートギャグ実はいい人系が人気
不景気だとこういうほのぼの系が流行るんだよな
ただこういう偽善的であんまり中身深くない類は飽きられるのも早い
来年あたりはまた辛辣で頭つかった系のもんがじわりじわり流行ってくる気がするけどね
507作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:12:22 ID:DJsiBEu/0
聖おにいさんはオリコンだと
ブラクラに勝ってる場合13〜15万 ブラクラに負けてる場合10〜13万ぐらいか?
最終的には20万前半に落ち着くっぽい。初週5日は2週目に初週の半分維持するのがキツいからね。
まあでもおにいさんは半分維持できそう・・・。
ちなみに20万前半(初版40万あってもいいクラス)は
愛汁,FT,メジャー,クロゲ,ライフ,ワースト,スプラウト,ネギ,一歩,ソウル,エアギア,★クレイモア,★バスタ,*医龍,*ダイヤ,*クローバー,*DMC,*AH
★は50位までしかでない時代のだから現在なら20万確定連中。*は20万届くか届かないかのきわどい連中。
長文すまーん。
508作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:16:19 ID:VwORaL3y0
皆疲れてるんだよ、癒されたい人が多いってことなんじゃないの
509作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:33:10 ID:B9Wxj+zt0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   シバトラ    夏目    セキレイ
1巻 200位(-32) 372位(+38) 122位(-55) 109位(-14) 176位(-20)  
2巻 242位(-38) 463位(-24) 132位(-54) 129位(-17) 194位(-20) 
3巻 209位(-07) 469位(-11) 143位(-55) 147位(-19) 195位(-14) 
4巻 207位(-09) ---位(---) 112位(-35) 158位(-27) 199位(-17) 
5巻 233位(-53) ---位(---) 114位(-28) 171位(-31) 214位(-15) 

とらぶる9巻が318位(+32)
絶チル13巻通常版のみ478位(-142)
510作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 19:55:47 ID:mpOhm3370
聖おにいさんマジですごい
511作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:05:43 ID:gXapBEciO
>>503みたいな事言う人って大抵自分の好きな物が人気無いと社会のせいにする奴らなんだよな
512作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:34:52 ID:MZjpPUAN0
>>509
シバトラ、夏目、セキレイはもう下り坂か
今期の映像化作品はそこそこで終わったな
513作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:46:52 ID:eeHT/eEi0
この前の秋と比べたらどうなの
514作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 21:02:50 ID:cXIUvgzo0
下り坂というかその辺りが既刊の限界じゃないか
毎日新刊は出るわけだし
515作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 21:15:47 ID:OJ4GQZRg0
月末週はレベル高いから既刊のランキングは下がりやすい
逆に低いのは第2週
ここまでのデータでそんな感じで出てるはず
516作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 22:48:23 ID:YO+htN7P0
>>503
毒のある作品はレベルが高いってのはおかしいと思います
517 ◆sj1JX0V5wE :2008/07/28(月) 22:51:03 ID:qACDt7zf0
銀魂2100万部突破と本日補充分帯より

既出ですかね?
518作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:02:51 ID:X4P3/TPn0
初ですね。乙です
519作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:03:48 ID:NG+Ebyte0
平均87.5か。すごく高く見える。
520作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:27:37 ID:nBjx2Yvw0
銀魂の帯の累計発表ってすごく久しぶりな気がするな
521作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:29:16 ID:NG+Ebyte0
D.Gray-man14巻時点1200万部平均85.7万
銀魂24巻2100万部平均87.5万
銀魂の方が上なの?
522作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:35:18 ID:qS+X/chcO
銀魂の発行部数=水増し、これ常識
523作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:38:00 ID:nBjx2Yvw0
今回はネット記事じゃなくて帯の数字だぞ
水増しはたぶん無いだろう
524作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:52:27 ID:kRei26/n0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
525作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:54:06 ID:n/1S37HA0
>>523
別に水増しって角川や秋田だけのことではないぞ?
割合の幅こそあれ、大手3社でも普通にやってる罠。
526作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 23:58:06 ID:+SRG/ftn0
>>511
「レベル高い=俺と同じ物を面白がる」ってことなんだろうね。
527作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:07:54 ID:4ebooaVT0
水増しどうこうは知らんけどさ
銀魂はトーハン順位やオリコンでもDグレには勝ってなくね?
528作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:09:50 ID:fEN53Vw40
スキップ・ビート、アニメ化するけどこれ以上上がるかな
529作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:13:08 ID:OCe0duh+0
発売月だけ見ると灰男よりもワンランク下の売り上げに見えるけど
二ヶ月目、三ヶ月目あたりで追いつくとかじゃない?
530作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:13:58 ID:7ut/BkEu0
http://animeanime.jp/news/archives/2008/07/dvd1_3.html
隠の王 累計240万部

アニメ化前・・・7巻累計111万部
アニメ化後・・・8巻累計240万部

伸びたな。
531作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:27:05 ID:+dzYZxYt0
つーかオリコンだとコナン、バガボンドあたりとDグレリボーンあたりは殆ど変わらないんだな
532作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:28:39 ID:TamrU4kr0
Dグレ15巻1300万部で平均86.7万部。 銀魂と変わらないね。
てかDグレはこのままいけば普通に平均で鰤を抜くペース。
533作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:28:44 ID:iA5Xp/hn0
>>530
巻平均16万弱から30万でほぼ倍増か
534作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:31:49 ID:+dzYZxYt0
>>532
鰤はアニメ化で爆発したからなー
Dグレはそっちの恩恵あんまり無かったみたいだし、今後抜くのは厳しいような気もする
ただ鰤のほうから一気に落ちてくれば分らんけど
535作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:48:58 ID:OCe0duh+0
オリコンはコンビニやキヨスクの売り上げが全く入って無いけど
そうゆうのがどんくらい影響あんのかね
536作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:57:10 ID:nRhNjVBR0
711は入ってなかったっけ?
537作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:57:11 ID:UV/OLjg50
>>527
銀魂24巻2100万部平均87.5万部
Dグレ15巻1300万部平均86.7万部
ほとんど同時期に連載し始めてこの巻数の差を考えると
1巻あたりの売り上げはDグレの方が上だけど、
トータルでは単純に銀魂の方が上ってことだろ
下手な鉄砲数打ちゃ当たるって例
538作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:58:43 ID:OCe0duh+0
ん?
539作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 00:59:14 ID:qkSKb7nq0
1巻あたりの売り上げが上ならトータルでも上だろ
540作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:06:17 ID:0tSFqe/70
しかし長く休載してた時期もあったのにDグレはすごいなあ
541作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:11:24 ID:ANLEh9my0
銀魂の水増し酷いなw
いつこんな平均部数が出てくる位売れてたよ
542作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:17:23 ID:vd1cxE380
つーかそれなりに売れてるからこんな部数なんじゃないの?
リボーン以下だろうけど、売れてないのに過剰に刷ったりはしないだろ
543作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:20:52 ID:UV/OLjg50
>>539
銀魂が24巻までどんな風に売れてきたか分からないが
Dグレの方が間違いなく初動が上なのに銀魂より平均部数が下なのは
どっかで追いついてるとしか言えないな
銀魂は数話完結だから途中から購入し易いとかw
544作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:22:58 ID:ANLEh9my0
>>542
だから実際刷ってない可能性があるって事だ
545作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:30:15 ID:NFjJeVJd0
ネットソースよりは帯ネタが出る方がまだ参考になるな、程度。

546作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:34:53 ID:UV/OLjg50
ジャンプ系ログ倉庫の売り上げデータで確認してきたら
銀魂15巻120万部 
547作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:37:00 ID:UV/OLjg50
>>546
×120万部→○1200万部
Dグレより100万部少ないな
548作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 01:39:28 ID:NFjJeVJd0
120万?と思って特に興味は無いが見てきたが
ファミ通ソースで1300万だな
549作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 03:35:50 ID:L4TFq/p70
まだ巻平均ならまだリボーンに負けてないと思うけど
550作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 04:35:33 ID:we5UY/Oc0
印刷数と販売数の違いだろ?
551作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 06:13:42 ID:uGoOlts40
まあ聖おにいさんは、2巻初版が相当多そうだし
1巻の増刷もけっこうやってるから、しばらく粘るんじゃないかな?
最近お笑い番組見てても思うんだが、ギャグ・コメディ系の流行が
昔の毒舌の凄さより、基本「善」が見えてて温い・ほのぼの系が人気あるっぽい。
552作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 06:22:12 ID:WO6DnHN70
>>550
は?

つーか保管庫にネット記事の部数載せんなよ
馬鹿が騒ぐ原因になってんだろ
553作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 12:07:31 ID:t26sBue5O
集英社の帯の数字は信頼できる
554作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 13:21:19 ID:TamrU4kr0
ジャンプで鰤が5千万部突破とか書いてたけど、鰤は31巻の時と比べると平均が1万ほど落ちてるんだが
555作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 13:35:42 ID:L2c1UX0N0
>>535
雑誌の場合はコンビニを無視するわけにはいかないけど、単行本はコンビニでの
売上の比率はたいしたことないんじゃないかな?

でもコンビニで売れやすいジャンル(劇画系とかヤンキー物とか)ってのはある
ようなので、そういうタイプの漫画の場合は影響大きいかもな。
556作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 15:18:45 ID:9VxNvz1x0
>>490
優るとも劣らないっていうか、単行本売り上げは
サンデー>マガジンだよ
557作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 16:07:53 ID:5LFTFoXl0
銀魂は最盛期でもDグレに勝てず、
それほど長く既巻が売れ続けてたわけでもないのに
不思議だな
558作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 16:24:13 ID:nF1XicTE0
WORST・・・
銀魂・・・
他にも沢山発行部数水増し作品があるはずっ!!

で、20世紀少年は爆撃が来るだろうか・・・?
559作者の都合により名無しです :2008/07/29(火) 16:25:17 ID:41Ep2Y/c0
―――――――オリコン―日版―部数情報―
Dグレ(15)* 55.5 119.8 86.7
リボーン(20) 52.2 109.8 75.0
銀魂(23)** 40.5 *83.2 87.5

銀魂、初版40万時のリボーンにすら初週負けたりしてたが
部数情報だけは常にトップ推移
560作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 16:26:47 ID:Ik8xfMPl0
長期的に売れるんじゃないかw
561作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 16:34:07 ID:nF1XicTE0
>>560
それだとリボーンも同じぐらい売れてるような・・・
いやむしろリボーンの方が長期的に売れてる。
例えば新刊が発売された月のトーハン月刊の下のほうで即刊爆撃がリボーンにはあるが銀魂にはない。
そして新刊の売れ方も発売月リボーンの勝ち→2ヶ月目リボーンの勝ち→3ヶ月目リボーンの勝ち
結構差もありながらリボーンにすら負けてるぞ?銀魂は
562作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 16:55:42 ID:TamrU4kr0
Dグレとリボーンは日販の数字100超えるようになってきたのがすごい。
563作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 16:56:34 ID:oDqVrhQp0
リボーンは公式で○○万部突破とか発表したことあったっけ?
564作者の都合により名無しです :2008/07/29(火) 17:05:11 ID:hMhC22aXP
リボーンは17巻の1100万が集英社発表
初版は15巻が君に届け40万の下
17巻で52万〜58万の間で18巻が62万。
19巻は銀魂の下だから62〜65の間って所か?
565作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 17:08:05 ID:TamrU4kr0
Dグレとリボーンはまだ鰤とは差があるみたいだな
566作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 17:16:12 ID:IoWlvZpS0
>>559
あれ?ほんとだ。
567作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:07:46 ID:bmEIoqML0
鰤ってアニメ枠が打ち切りなんだっけ?
568作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:17:23 ID:E1YmPddg0
ランキングに長く留まったり新刊ごとに既刊爆撃が行われてるのを見る限り
リボーンは20巻台中盤で初版100万のラインに達しそう
569作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:35:50 ID:HN2KtWEu0
>>567
移動か打ち切りどっちか
詳しくは知らない
570ニッパン転載:2008/07/29(火) 20:39:39 ID:PrMRa1430
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/7/30〜2008/8/5
POS全国ベスト(週報)2008.07.22〜2008.07.28
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します
●は定番自動発注対象銘柄、○は新刊追加対象銘柄を表します。
順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ ○ 君に届け.7 4088463137 集英社 椎名軽穂 390 20080725 69.5 99.6
2 ☆ ○ 聖・おにいさん .2 4063727203 講談社 中村光 552 20080723 45 100
3 ☆ ○ ああっ女神さまっ.37 4063211886 講談社 藤島康介 467 20080723 29.6 99.1
4 ☆ ケロロ軍曹 .17 4047150924 角川グル−プ 吉崎観音 540 20080723 26 99.6
5 ☆ ○ ジパング.36 4063727149 講談社 かわぐちかいじ 533 20080723 20.1 100
6 ↓ ○ BLACK LAGOON.8 4091571409 小学館 広江礼威 533 20080718 19.4 95.3
7 ☆ ○ 最遊記RELOAD .9 4758053545 一迅社 峰倉かずや 724 20080725 17.9 99.1
8 ☆ ○ GIANT KILLING .06 4063727165 講談社 ツジトモ 543 20080723 17.6 99.6
9 ☆ ○ セキレイ.7 4757523297 スクウェア・ 極楽院櫻子 514 20080725 16.8 97.4
10 ☆ ○ 今日、恋をはじめます.3 4091318304 小学館 水波風南 400 20080725 16.2 99.1
571作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:41:17 ID:PrMRa1430
11 ☆ ○ チェ−ザレ .5 4063755231 講談社 惣領冬実 743 20080723 14.1 99.1
12 ↑ ○ ながされて藍蘭島.13 475752322X スクウェア・ 藤代健 400 20080722 13.8 97.9
13 ☆ ○ テレプシコーラ/舞姫第2部 .1 4840122504 メディアファ 山岸涼子 590 20080718 13.4 97.4
14 ↓ ○ ツバサ .24 4063840085 講談社 CLAMP 400 20080717 12.1 98.3
15 ☆ ○ 餓狼伝 .22 4063522318 講談社 板垣恵介 514 20080723 10.9 94.8
16 ↑ ○ ハレグゥ.8 4757523238 スクウェア・ 金田一蓮十郎 400 20080722 10.5 97.4
17 ☆ 機動戦士ガンダムUC.5 4047150843 角川グル−プ 福井晴敏 640 20080723 10.6 95.7
18 ☆ ○ Rozen Maiden.4 4088774582 集英社 Peach−P 743 20080725 9.8 98.3
19 ↓ ○ ダイヤのA .11 4063840123 講談社 寺嶋裕二 400 20080717 8.9 96.6
20 ☆ ○ 灼眼のシャナ.5 4048672010 角川グル−プ 笹倉綾人 550 20080726 9.7 83.7
21 ↓ ○ プライド.9 4088654870 集英社 一条ゆかり 419 20080717 8 96.1
22 ☆ ○ EDEN.18 4063145158 講談社 遠藤浩輝 533 20080723 8.1 93.6
23 ↓ ○ スキップ・ビ−ト! .第19巻 4592178394 白泉社 仲村佳樹 390 20080717 8.3 91
24 ☆ ○ 学校のおじかん .14 4088463129 集英社 田島みみ 390 20080725 7.3 98.3
25 ☆ 一騎当千.第14巻 484703645X ワニブックス 塩崎雄二 900 20080723 8 88
26 ☆ ○ クレヨンしんちゃん .48 4575941824 双葉社 臼井儀人 533 20080725 7.2 95.7
27 ☆ ○ 機工魔術士(enchanter).17 4757523343 スクウェア・ 河内和泉 590 20080726 8.2 81.1
28 ☆ ○ まりあ・ほりっく.3 4840122466 メディアファ 遠藤海成 476 20080723 7.3 89.3
29 ☆ ○ 林檎と蜂蜜 .21 4088463196 集英社 宮川匡代 390 20080725 6.7 94.4
30 ☆ ○ 拝み屋横丁顛末記.10 4758053596 一迅社 宮本福助 552 20080725 6.7 91.4

572作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:42:12 ID:PrMRa1430
51 ☆ ○ ストロボ・エッジ.3 4088463161 集英社 咲坂伊緒 390 20080725 4.5 94.4
52 ☆ ○ メイちゃんの執事.6 4088463110 集英社 宮城理子 390 20080725 4.7 88.8
53 ☆ ○ この度は御愁傷様です 4063727238 講談社 宮本福助 648 20080725 4.8 87.1
54 ↓ ○ しゅごキャラ! .7 4063641929 講談社 Peach−P 400 20080718 4.7 85.8
55 ↓ ○ 執事様のお気に入り .第4巻 4592185145 白泉社 伊沢玲 390 20080717 5.1 79
56 ☆ ○ 美女塾 .1 4091318959 小学館 横山真由美 400 20080725 4.6 86.7
57 ↓ ○ 犬夜叉 .54 4091214282 小学館 高橋留美子 400 20080711 4.3 90.6
58 ☆ ○ 花嫁さまは16歳.1 4091318398 小学館 悠妃りゅう 400 20080725 4.2 89.3
59 ↓ ○ ヤマトナデシコ七変化.21 4063415848 講談社 はやかわともこ 400 20080711 4.1 89.7
60 ↓ ○ S・A .第14巻 4592181441 白泉社 南マキ 390 20080717 4 91
61 ☆ 愛と欲望は学園で.7 486252351X コアマガジン 梅沢はな 648 20080723 4.8 73.8
62 ↓ ○ コスプレ・アニマル .9 4063655105 講談社 栄羽弥 400 20080711 4 88.4
63 ↓ ○ 屍鬼.1 4088745493 集英社 藤崎竜 438 20080704 4.1 85
64 ↓ ○ キャプテン翼GOLDEN−23 .11 4088774744 集英社 高橋陽一 514 20080718 4 86.3
65 ☆ ○ 誘惑センチメント 4812468566 竹書房 直野儚羅 562 20080726 5 69.5
66 ↓ ○ 華麗なる食卓.29 4088774736 集英社 ふなつ一輝 514 20080718 4 85.4
67 ☆ wonderful days? 4862523501 コアマガジン 天禅桃子 838 20080723 4.6 74.7
68 ↓ ○ シバトラ.7 4063840131 講談社 朝基まさし 400 20080717 4.2 81.5
69 ↓ ○ School Rumble .21 4063840093 講談社 小林尽 400 20080717 4.1 82.4
70 ↓ ○ Pluto .06 4091821855 小学館 浦沢直樹 1429 20080718 4.2 79.8
71 ↓ ○ 最上の命医 .2 4091214460 小学館 橋口たかし 400 20080718 3.8 87.6
72 ☆ ○ 四季使い.6 4063731243 講談社 たかなぎ優名 533 20080723 4.1 78.5
73 ☆ コ−ドギアス反逆のルル−シュ公式.v.4 4047150827 角川グル−プ コンプエ−ス編 600 20080722 3.8 84.5
74 ↓ 屍鬼.2 4088745507 集英社 藤崎竜 438 20080704 3.6 86.3
75 ☆ ○ 今夜、君に会いにいく.1 4091318592 小学館 花緒莉 400 20080725 3.3 90.1
76 ☆ 胡鶴捕物帳 .第4巻 4048541986 角川グル−プ 片桐美亜 520 20080722 3.7 80.3
77 ☆ ○ 夢幻の軍艦大和 .6 4063522342 講談社 本そういち 514 20080723 3.8 76.8
78 ↓ ○ HIGH SCORE.7 4088568249 集英社 津山ちなみ 390 20080715 3.5 83.3
79 ☆ 咎狗の血 4048670735 角川グル−プ 山本佳奈 600 20080718 3.3 86.7
80 ↓ ○ One piece .巻50 4088745213 集英社 尾田栄一郎 390 20080604 3.9 71.7
573作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:43:10 ID:PrMRa1430
81 ↓ ○ BLOODY MONDAY .6 4063840158 講談社 恵広史 400 20080717 3.1 86.7
82 ☆ 機動戦士ガンダム00.2 4047150878 角川グル−プ 大森倖三 540 20080723 3.2 83.7
83 ☆ ○ ショ−トカット・ラブ!! 4199603816 徳間書店 水名瀬雅良 552 20080725 3.6 71.2
84 ☆ ○ 恋になるまで 4091318797 小学館 湯町深 400 20080725 3.1 83.7
85 ☆ コ−ドギアス反逆のルル−シュ公式.第4巻 4048542001 角川グル−プ あすか編集部 600 20080722 3 84.5
86 ☆ ○ 天然彼氏ホスト仕様 4091318401 小学館 わたなべ志穂 400 20080725 3.1 80.7
87 ↓ ○ 地獄少女.8 4063641910 講談社 永遠幸 400 20080718 3 83.3
88 ↓ ○ ×××Holic.13 406375510X 講談社 Clamp 533 20080623 2.8 87.6
89 ☆ ○ まじかる無双天使突き刺せ!!呂布.3 4757523424 スクウェア・ 鈴木次郎 562 20080726 3.5 70.4
90 ↓ ○ ピュ−と吹く!ジャガ− .15 4088745426 集英社 うすた京介 390 20080704 2.9 83.3
91 ☆ Rookies .1 4088725700 集英社 森田まさのり 390 19980602 3 81.5
92 ☆ ○ エンゼルバンク .3 406372719X 講談社 三田紀房 533 20080723 3.2 76.4
93 ☆ ○ おうちがいちばん.3 4812468531 竹書房 秋月りす 590 20080726 3.7 65.2
94 ☆ ○ 誰も寝てはならぬ.9 406337646X 講談社 サライネス 533 20080723 3.4 70.4
95 ☆ 高速エイジ .7 4403619096 新書館 左近堂絵里 530 20080724 3.4 69.5
96 ↓ ○ 生徒諸君! .教師編 1 4063192423 講談社 庄司陽子 400 20080711 2.7 85.8
97 ☆ Rookies .2 4088726057 集英社 森田まさのり 390 19980902 2.9 79.8
98 ☆ ○ お願い、せんせい 4091318975 小学館 タアモ 400 20080725 3 76.8
99 ↓ ○ 天獄.4 4088774361 集英社 うたたねひろゆ 600 20080718 3.2 72.5
100 ☆ ○ MAGI×ES .2 4840122458 メディアファ 竹本泉 590 20080723 3.2 71.2
574作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:46:54 ID:nF1XicTE0
空白の31位〜50位
575作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:48:29 ID:bmEIoqML0
31〜50位が・・・
576作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:58:13 ID:E1YmPddg0
恒例の50巻自重しろ
577作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:58:25 ID:wlecRxbE0
ようやくルーキーズが収まったな
578作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 21:04:04 ID:qkSKb7nq0
31位〜50位は出ないのかの?
579作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 21:06:39 ID:PrMRa1430
31 ☆ 日常.3 4047150894 角川グル−プ あらゐけいいち 540 20080723 6.8 88.4
32 ☆ ○ DOLLS .6 4758053510 一迅社 naked a 552 20080725 6.3 93.6
33 ↓ ○ さよなら絶望先生.第14集 4063840115 講談社 久米田康治 400 20080717 6 98.3
34 ☆ 機動戦士ガンダムC.D.A.若き.11 4047150886 角川グル−プ 北爪宏幸 540 20080723 6.4 91
35 ☆ ○ ストレンジ・プラス .8 475805360X 一迅社 美川べるの 648 20080725 6.3 92.7
36 ↓ ○ 学園アリス .第16巻 4592185226 白泉社 樋口橘 390 20080717 6 94.8
37 ☆ ○ るくるく.9 4063211894 講談社 あさりよしとお 505 20080723 6.6 87.1
38 ↓ ○ BLEACH.34 4088745418 集英社 久保帯人 390 20080704 5.6 99.1
39 ↓ ○ capeta.17 4063755207 講談社 曽田正人 533 20080717 6.2 90.1
40 ☆ ● 聖・おにいさん .1 4063726622 講談社 中村光 552 20080121 6 90.1
41 ↓ ○ 結界師 .volum 4091214290 小学館 田辺イエロウ 400 20080711 5.5 97.4
42 ↓ ○ 花より男子 .37 4088463056 集英社 神尾葉子 390 20080625 5.9 90.6
43 ↓ ○ ハヤテのごとく!.16 4091214274 小学館 畑健二郎 400 20080711 5.6 93.6
44 ☆ FORTUNE ARTERIAL.1 4047150819 角川グル−プ 児玉樹 540 20080723 6 82.8
45 ☆ ○ シャウト! .上 4088463145 集英社 永田正実 390 20080725 5.1 92.3
46 ☆ シャウト! .下 4088463153 集英社 永田正実 390 20080725 4.8 91.8
47 ☆ そらのおとしもの.3 4047150797 角川グル−プ 水無月すう 540 20080723 5.2 84.5
48 ↓ ○ 銀魂.第24巻 4088745248 集英社 空知英秋 390 20080704 4.6 95.7
49 ☆ てるてる天神通り.2 4047150800 角川グル−プ 児玉樹 540 20080723 5.3 82
50 ☆ ○ 喰いタン.11 4063522326 講談社 寺沢大介 514 20080723 4.9 88


ごめん張り忘れ
580作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 21:14:40 ID:qkSKb7nq0
乙でふ
581作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 22:48:40 ID:4GLbJC9u0
ギャグ系は脱落者が多く
最初の方の巻に部数が偏ってる
のは周知だと思ってたが
582作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:17:37 ID:EjjPp6iuO
でも銀魂やハヤテ、絶望先生あたりは落ちないな
583作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:21:26 ID:k/rpfWmKO
さすがにそれらはまだ落ちないだろ
584作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:42:56 ID:s0uuFQay0
1 ☆ ○ 君に届け.7 4088463137 集英社 椎名軽穂 390 20080725 69.5 99.6
1 ☆ バガボンド .28 4063726851 講談社 井上雄彦 533 20080523 63 99
2 ☆ おおきく振りかぶって.10 4063145042 講談社 ひぐちアサ 514 20080523 63 93
3 ☆ 家庭教師ヒットマンreborn!.19 4088744977 集英社 天野明 390 20080404 62.2 99.6

2 ☆ ○ 聖・おにいさん .2 4063727203 講談社 中村光 552 20080723 45 100
1 ☆ 金色のガッシュ!!.33 4091213995 小学館 雷句誠 400 20080618 46 100
4 ☆ テニスの王子様.vol.4 4088745221 集英社 許斐剛 390 20080604 45.6 100
5 ☆ アイシ−ルド21.30 408874523X 集英社 村田雄介 390 20080604 41.6 100

同曜日発売で似た冊数のものを並べたけど2つとも予想以上に強い印象だなあ
特に聖おにいさんは初版4〜50万部クラスの売れ方だし
585作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:44:04 ID:8t3jXlJuO
ネギまもそうだが濃い信者が多いのはけっこう維持しやすい印象が。
逆にアニメ化したバトル漫画の方が落ちやすいと思う。
マンキン、結界、ガッシュはアニメ終わってから一気に落ちた印象があるし。
だからブリーチもアニメが終わったらやばい気がする。
586作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:58:03 ID:9B1mllnK0
マンキンとガッシュは原作のせい
結界師はそんなに堕ちてない
587作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:07:29 ID:3kTH+fJf0
ジュンク堂の本気が見えるなあ>聖おにいさん
588作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:11:06 ID:+erPOyN+0
聖おにいさん1500入荷で残り837か。
なんだかんだで半分近くは消費したのかw
589作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 01:13:20 ID:sC3m+va70
ルーキーズの個人視聴率はM1,F1,F2が高めだった
結局、実写爆撃ってスイーツとか腐女子とかいわれる層に受けるかどうか

「◇2008上半期アマゾンコミックランキング」に初版部数を加えてみた
*1位 (20巻初版117万部)のだめカンタービレ 20巻
*2位 (18巻初版130万部)鋼の錬金術師 19巻
*3位  (6巻累計272万部)もやしもん 6巻 限定版ぬいぐるみ付き
*4位 (11巻累計360万部)ARIA 12巻
*5位  (予約生産9.2万部)魔法先生ネギま! 22巻 限定版
*6位 (25巻初版152万部)ハンター×ハンター 25巻
*7位   (2巻累計90万部)きょうの猫村さん 3巻
*8位 (48巻初版244万部)ワンピース 49巻
*9位   (9巻初版56万部)おおきく振りかぶって 9巻
10位 (5巻初版100.2万部)PLUTO 5巻
590作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 01:19:37 ID:z2zOTYlj0
そら普段漫画読まない層をどれだけ取り込めるかだし
591作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:57:11 ID:eosT+WeJ0
君に届けは初版100万に届け
メディア化で
592作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 03:19:40 ID:ZI/dyPOC0
聖おにいさん
もやしもん
DMC
このあたりの一般層ある程度取り込めるのって強いな
593作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 03:40:55 ID:u1Gz1IA20
そういやDMCの実写映画8月だっけ。
伸びるかな。
594作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 06:00:51 ID:drY4dWK70
595作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 08:49:17 ID:Q9fPObNJ0
大阪屋の既刊の動き↓
596作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 11:09:44 ID:TtSAHQ550
>>571
チェーザレが意外と売れてるな。好きな漫画だけど地味だし展開遅いしで
あんまり広く支持されるというイメージなかったんだが。
597作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 12:23:55 ID:WHhjIKHj0
椎名軽穂『君に届け (7)』初登場第1位!
広江礼威『BLACK LAGOON (8) 』連続第2位!

コミックランキング
1(-) 君に届け (7) 椎名軽穂 集英社 410円
2(2) BLACK LAGOON (8) 広江礼威 小学館 560円
3(-) 聖☆おにいさん(2) 中村 光 講談社 580円
4(1) ツバサ (24) CLAMP 講談社 420円
5(-) ああっ女神さまっ (37) 藤島康介 講談社 490円
6(4) スキップ・ビート! (19) 仲村佳樹 白泉社 410円
7(-) ながされて藍蘭島(13) 藤代 健 スクウェア・エニックス 420円
8(6) ダイヤのA (11) 寺嶋裕二 講談社 420円
9(-) ジパング (36) かわぐちかいじ 講談社 560円
10(-) プライド (9) 一条ゆかり 集英社 440円
598作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 12:26:52 ID:RJZ4mceT0
トーハン 2008/7/20〜7/26

椎名軽穂『君に届け (7)』初登場第1位!
広江礼威『BLACK LAGOON (8) 』連続第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 君に届け (7) 椎名軽穂 集英社 410円
2(2) BLACK LAGOON (8) 広江礼威 小学館 560円
3(-) 聖☆おにいさん(2) 中村 光 講談社 580円
4(1) ツバサ (24) CLAMP 講談社 420円
5(-) ああっ女神さまっ (37) 藤島康介 講談社 490円
6(4) スキップ・ビート! (19) 仲村佳樹 白泉社 410円
7(-) ながされて藍蘭島(13) 藤代 健 スクウェア・エニックス 420円
8(6) ダイヤのA (11) 寺嶋裕二 講談社 420円
9(-) ジパング (36) かわぐちかいじ 講談社 560円
10(-) プライド (9) 一条ゆかり 集英社 440円
599作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 12:44:40 ID:qWeE44e40
藍蘭島売れてるんだな
600作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:10:39 ID:wjB2YXDZ0
君に届けの作者って新人?
601作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:27:52 ID:ItzvKP3vO
8頭身モナのAA思い出す
602作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:32:13 ID:RJZ4mceT0
>>600
ぜんぜん新人じゃないよ。
603作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:40:37 ID:3kTH+fJf0
>>600
デビューは1991年らしい
604作者の都合により名無しです :2008/07/30(水) 14:52:39 ID:I3wIuDZRP
>>603
16歳でデビュー!?
ヒットしたのは前作からだよね
605作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 14:56:53 ID:2Ct8jYpC0
>>604
>16歳でデビュー!?

なぜそんなに驚いてんだ?少女漫画家って、現役高校生デビュー多いじゃんw
606作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:01:56 ID:3kTH+fJf0
椎名軽穂作品リスト

アナログアパート (初・1996,8月)
オレンジアパート
スタンド・バイ・ミー
瓦落多プラネット
いびつな星のかたち
日が暮れても歩いてる
さくら寮マーチ
恋に落ちる
明日はどっちだ
青いふたり
CRAZY FOR YOU(全6巻)
君に届け
607作者の都合により名無しです :2008/07/30(水) 15:02:45 ID:I3wIuDZRP
そうなんだ?
でも高1でデビューは結構凄いと思う
608600:2008/07/30(水) 15:27:22 ID:wjB2YXDZ0
d
609作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:29:37 ID:8TTMXEUQ0
漫画が大ヒットするのは大抵一作目が多いのに
10年もたってやっと報われたか
610作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 15:52:52 ID:QPXkxXSw0
きたがわ翔は13の時に少女マンガでデビューだぞ。
少女マンガ家は高1くらいなら結構いるんじゃ。
611作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:06:14 ID:2Ct8jYpC0
ちょっと調べたけど、今でも生き残ってるベテラン少女漫画家でこんな感じ。出典:wikipedia

美内すずえ(1951年2月20日生まれ)→1967年「別冊マーガレット」10月号デビュー:16歳
成田美名子(1960年3月5日生まれ)→1977年「花とゆめ」デビュー:17歳
青池保子(1948年7月24日生まれ)→1963年「りぼん」お正月増刊号デビュー:15歳
一条ゆかり(1949年9月19日生まれ)→1968年第1回りぼん新人漫画賞に準入選デビュー:19歳
槇村さとる(1956年10月3日生まれ)→1973年「別冊マーガレット」デビュー:17歳
くらもちふさこ(1955年 5月14日生まれ)→1972年 「別冊マーガレット」デビュー:17歳
里中満智子(1948年1月24日生まれ)→1964年 ピアの肖像: 第1回講談社新人漫画賞(高校2年)
大和和紀(1948年3月13日生まれ)→1966年「少女フレンド」デビュー:18歳
612作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:10:09 ID:RJZ4mceT0
売れてる椎名・・・君に届け
売れない椎名・・・絶チル
613作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:24:43 ID:MF7lZI1MO
>>609
サンデーなんて十年待たされてやっとデビューなやつら結構いるんだよな
614600:2008/07/30(水) 16:25:25 ID:wjB2YXDZ0
ワロタw
615作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:26:18 ID:wjB2YXDZ0
取り忘れた
616作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 17:39:12 ID:5BuI9hsM0
サンデー(笑)
617作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:12:07 ID:ygoOkOC30
聖☆おにいさんの時とかはみんな素直なレスなのに
サンデー辺りの少年誌が関わるとレス乞食とかすんだな
618作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:14:48 ID:6kMhtQxz0
サンデー信者にはこのスレ荒らされまくったから
出版社も信者もキチガイばっかって思われてるよ
619作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:24:05 ID:wjB2YXDZ0
サンデー感想スレで1位と2位が神汁と絶チルだからな
信者共が必死になってるのも納得だわ
620作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:29:17 ID:NnwirWI70
>>619
2chの評価が当てにならないことがよくわかりますね
621作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:31:58 ID:UG+eRSfm0
あんな糞雑誌にいる時点で一位も最下位もカス漫画でFA
622作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:43:51 ID:f3iDeRwk0
サンデー(笑)
623作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:51:15 ID:yXng7eqP0
サンデー終わってるな
624作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:52:41 ID:f3iDeRwk0
サンデー(笑)
625作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:53:25 ID:rf1JOx5y0
夏ですね
626作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:56:37 ID:lFSTLewT0
サンデーとパフェの違いって何だと思う?
627作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 19:59:55 ID:24qpzSqE0
>>619
書き込みが5人しかいない週もあるマガジンの立場は、、、、
628作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:25:08 ID:MiRketCo0
グラスの高さかな>サンデーとパフェ
629作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:43:47 ID:wjB2YXDZ0
>>626
前になんかの番組でやってたな
630作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:47:30 ID:ycMLe3FQO
もう週刊少年漫画上位の
ワンピ
ナルト

コナン
リボン
銀魂
ハヤテ
あひる
ネギま
結界
フェアリー
アイシル
エアギア
ダイヤ
とらぶる
ジャガー
絶望
これで新雑誌でも作れば。以外とバランスいいし。
631作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 20:53:38 ID:jDDmN5yL0
灰は?
632作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 21:01:06 ID:ycMLe3FQO
>>630
以外×→意外
あと灰と一歩とメジャーとクロゲを追加したらバランスが悪くなりそうな気がする。
633作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 21:02:37 ID:oVt+epkM0
>>630
いらないよそんなの
634作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 21:05:08 ID:ndVoVczA0
こいつサンデー顔だな
635作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 21:09:39 ID:zF1ZJyHU0
>>626
昼食べるのがサンデーで夜食べるのがパフェ
と何かの番組でやってたのを見たことある
636作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 21:14:29 ID:2OHiKjMF0
オリコンまだー?
637作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 22:18:56 ID:wjB2YXDZ0
明日まで待つがよい
638作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:02:00 ID:eX0maSgI0
>>630
今気づいたけどチャンピオンが1作もなくて泣いた
いや、別に間違ってはないけどチャンピオンってどうみてもマイナー誌
というかメディア展開があんまない分、そこらのマイナー誌以下な気もする
639作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:52:08 ID:gj/ccuXf0
神汁と絶チル
いいコンビだな
640作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:52:39 ID:ITXrcsbr0
ハヤテも加われば基地外トリオでもっといい
641作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:58:20 ID:eX0maSgI0
絶チルやハヤテはどちらかというと基地外アンチに取りつかれてるタイプで
神知るは基地外信者が暴れてる感じがするが
てか神知る信者はサンデースレでもう少し自重した方がいい
642作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:59:48 ID:z2zOTYlj0
ハヤテは両方いる
643作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:02:00 ID:Txz2Mn9V0
アンチが必死なものほど人気があるって法則が外れてるのを見たことがない
アニメ、漫画、ゲーム、歌手、お笑い、他なんでもそう
アンチがキチガイじみてるほど人気が高い
644作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:03:25 ID:jqII/6zb0
で?
645作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:14:57 ID:p8NfpjRE0
ここは売り上げ議論なんだがなー
646作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:25:26 ID:wCUjLzWp0
絶チルや神汁はアンチ以上に信者が必死だしw
647作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:27:19 ID:XFrnBApD0
売れない椎名先生の信者は売れる椎名先生の信者をちょっとは見習った方がいいとは思う・・・。
648作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:34:46 ID:WvX5uDg20
絶チルは徐々に売れ出している
アンチの見る目がないだけ

サンデーでも人気出てきたようだしな
649作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:38:52 ID:wCUjLzWp0
信者は盲目というがそのとおりだな
650作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:41:12 ID:DJ/1yMHU0
売上スレはデータを検証するとともに
煽りや釣りを眺めるスレである、というのはどこでも同じだな
コミックはまだ人が少ないだけ静かだが
651作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 00:56:41 ID:2uXgx8RK0
ハヤテと神汁はともかく絶チルは完全にアンチが煽ってただろ
>>612とか無理矢理だし
652作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:03:05 ID:XFrnBApD0
>>651
諦めろ・・・事実なんだよ。
売れてる方は君に届けの椎名先生
売れてない方は絶対可憐チルドレンの椎名先生
ここは売り上げ最優先。
653作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:08:05 ID:p7uqP0II0
近視はこれだから
654作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:08:10 ID:2uXgx8RK0
>>652
別に絶チルが比較的売れてないことは否定してねーよ
そもそも優先されるべきは高い売り上げじゃなく正確な売り上げの数字だ
そこらへん理解してない馬鹿が多すぎ
655作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:12:26 ID:XFrnBApD0
正確な売り上げの数字といいますと・・・?
656作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:21:59 ID:xuOeTYMw0
>>655
2uXgx8RK0様が全国行脚して全店舗の売り上げを集計してくださるそうだ
657作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:26:17 ID:T/F5PQNW0
アンチの必死さに噴くw
658作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:39:03 ID:Tpmw/oP00
相変わらず人気者だな
同じくアニメ化した、とらぶるの話題もしてやれよ
659作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:42:28 ID:IqnaZLz+0
>>658
DVDの乳首修正が微妙だったらしいな
660作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:45:59 ID:FsNHd/jR0
>>658
DVD結構売れたらしいな
661作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:46:19 ID:a7WA19xU0
>>638
秋田書店は売れることを放棄している気がする。
個人的にはアニメ化したら売れそうななのが結構あると思のに。
最近はメディアミックスしたのは確かクローズぐらいだよな?
662作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 01:47:56 ID:HFemlMTs0
絶チルへの嫉妬がマジパねぇな
663作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 02:01:56 ID:CkWJEXhr0
>>609
一作目からヒットするのって全体から見ればごく一部だと思うが。
664作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 02:10:22 ID:j6z8vYqfO
最後のとらぶるVSエムゼロに期待
665作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 02:20:27 ID:R9eVwuHI0
>>647
売れる椎名の信者もたいがい痛かったよ
おととしと去年はいろんなスレと板に出張宣伝しまくりで
ちょっとでも反論やつまらん意見があれば総攻撃。
数人でまわしてるんだろうがかなり逝ってたね
おかげで君に届けはず〜っと嫌いだ
666作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 02:20:35 ID:8c8ma4lf0
>>661
ニコニコ動画でペンギン娘やってる。
来月新刊出るけど売れるかな?
667作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 02:53:37 ID:VMyofTUKO
>>661
ムテカン、すんどめ、、シグルイ、ペンギン娘等レッドの萌え漫画
668作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 03:35:41 ID:Hzp23p800
高橋留美子作品 累計1億7000万部突破
http://www.sanspo.com/geino/news/080730/gnj0807301533020-n1.htm
669作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 03:40:16 ID:laQGk5NI0
あだちって累計どれ位なの?
670作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 04:26:23 ID:TGvipQ/W0
あだちの累計は2億部
まあ昔の分はサバ読んでそうだけど
671作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 04:41:23 ID:laQGk5NI0
>>670
わざわざありがとう
留美子を上回っているのか……
672作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 07:47:14 ID:5JlbDfg60
オリコン、サイトのup来ないなー。月末のせいだろうか…
673作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 08:25:31 ID:dOy3mBC10
つーかタッチの部数が異常なんだよ
確か平均で軽くスラダン超えてる
674作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 09:24:31 ID:W8tj3ek60
>>673
マジで?
そらしらなかった。
2億部ってえと、コミック印税だけで100億はいかんが、50億は累計でこえるのか。
鳥山明にはおよばんだろうが、十分ばけもんだな。
675作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 09:32:11 ID:CcJjEm320
>>671
一応留美子先生より8年ぐらいキャリア長いからね。
あと、意外とうる星が売れてない。巻あたり100万いってないはず。
676作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 10:20:27 ID:Ab/FdXrd0
ソースはwikiだけど
タッチ
単行本全26巻、ワイド版全11巻、文庫版全14巻、完全版全12巻。単行本の総売上は、通常版、完全版、文庫版、ワイド版合わせて6500万部以上
を売り上げている。

スラムダンク
単行本は全31巻。2007年時点での国内発行部数は1億2000万部以上であり、1巻あたりの平均売り上げは日本一を誇る。

タッチも十分ばけものクラスだけど、スラダンはこえとらん
677作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 10:33:17 ID:rjE9oEJo0
まとめの方にみゆきが初版200万ってのがあるけど
みゆきってタッチ以上に人気あったの?
678作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 10:33:26 ID:8fwt8il/O
一巻あたりの累計部数でスラダンを越えられる漫画はもう出てこないだろ。
ましてやあだちなんてWWW
679作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 10:49:30 ID:Ab/FdXrd0
>>678
連載時の一巻あたりの発行部数は、スラダン>DB だったけど
累計だったらDBが抜くかもね。(完全版とかの扱いをどうするかにもよるが)
680作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 11:01:24 ID:y3cF4pFfO
スラダンやタッチやGTOは今でいうスイーツ層や普段漫画を読まない人などに抜群の人気があったからな。まあスラダンはそれ意外の層にもすごい人気があったからあんなに売れたんだが。
ただ漫画の知名度で言えばスラダンやタッチクラスになればほとんど差がないと思う。
681作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 11:34:07 ID:TGvipQ/W0
テレビのアニメ特集とかだとタッチのほうが断然出現率高い
まあ和也が死んだシーンがちょっとだけ流すのに使いやすいってのもあるんだろうけど
682作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 12:14:43 ID:wCUjLzWp0
オリコン更新マダアー
683作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 12:52:07 ID:atzP0RMp0
>>677
あだちの作品のツートップって感じじゃない?
タッチはさらに、アニメ化されてアニメがすごい人気出た。
サンデー読者の枠を越えて世間まで「南ちゃん」とか言うようになったのは
アニメじゃないかな。

フジの午後6時台のニュースだったかでタッチと関係なく
「南ちゃんを探せ!」とかいう、毎回、高校スポーツ部の女子マネージャーを
紹介するコーナーまであったよ。(でも南って女子マネージャーだったか?)
もはや「柔ちゃん」みたいな一般名詞と化していた
684作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 13:01:15 ID:FklJiwF70
南は元々野球部のマネージャー
後に助っ人として頼まれた新体操部と掛け持ちになり
新体操でスターになってしまったのでマネージャーをクビになった
685作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 13:55:46 ID:Ab/FdXrd0
みゆき 全12巻 累計2500万部
H2 全34巻 累計5500万部
みゆきってこんなに売れてたんか。ちょっと意外だ
686作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 14:35:38 ID:Hzp23p800
あだちはタッチだけで累計1億部だからな。
687作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 15:25:19 ID:8fwt8il/O
>>686
それって単行本、文庫本、その他もろAを含めた数だろ?
688作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 16:25:41 ID:T5jvub860
ソウルは今んとこエアギアクラスってわけなのな
689作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 16:57:32 ID:1tYhMl/F0
ぷぎゃー
690作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 18:29:07 ID:L0Ob/HSeO
>>686
累計6500万部以上から1億って増えすぎだろ
691作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 19:13:42 ID:vcaaAYNx0
でも1億ぐらいないと2億までいかなくね?
692作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 19:16:53 ID:dEh/55Tq0
いわゆる大本営発表ですから、そこまで厳密に気にすることでは無いと思いますが
693作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 19:45:05 ID:Ab/FdXrd0
テンプレの漫画単行本発行部数まとめからだとこんなもんか

高橋留美子の主な作品(これでだいたい1億5千万部)
うる星やつら 全34巻 累計3500万部
らんま1/2 全34巻 累計5300万部
犬夜叉 既刊53巻 累計4300万部
めぞん一刻 全15巻 累計1800万部
1ポンドの福音 全4巻 累計230万部

あだちの主な作品(これでだいたい1億6千万部超)
タッチ 全26巻 累計6800万部
H2 全34巻 累計5500万部
ラフ 全12巻 累計1500万部
みゆき 全12巻 累計2500万部
クロスゲーム 既刊8巻 累計350万部
虹色とうがらし、KATSU!、ナイン、いつも美空、陽あたり良好あたりは良く分からん
2億部いってもおかしくないと思う
694作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 19:59:28 ID:t3dG0xBH0
オリコンどうした?
695作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 20:09:42 ID:ZwmQmkQc0
木曜のオリコンがいつもの楽しみなのに
696作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:09:51 ID:Qn7T9Y3X0
文庫版とか愛蔵版とかいろいろあるからな
697作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:10:24 ID:8rgbRUSS0
またサボりか!
698作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:17:58 ID:wCUjLzWp0
一番遅い時でいつ更新したっけ?
699作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:28:00 ID:c9ibX7OK0
さあ20年後くらいじゃね
700作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:36:43 ID:5JlbDfg60
サボったのはニッパンで、オリコンは1日遅れだった希ガス。
701作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:45:38 ID:DJ/1yMHU0
オリコン来ないしとりあえず文教月間7月の保存でもしておこうか

第1位 BLEACH−ブリーチ−  34 久保 帯人 著 集英社 410円(税込)
第2位 銀魂  24 空知 英秋 著 集英社 410円(税込)
第3位 BLACK LAGOON   8 広江 礼威 著 小学館 560円(税込)
第4位 君に届け   7 椎名 軽穂 著 集英社 410円(税込)
第5位 ハヤテのごとく!  16 畑 健二郎 著 小学館 420円(税込)
第6位 花より男子  37 神尾 葉子 著 集英社 410円(税込)
第7位 ツバサ  24 CLAMP 著 講談社 420円(税込)
第8位 聖☆おにいさん   2 中村 光 著 講談社 580円(税込)
第9位 結界師  21 田辺 イエロウ 著 小学館 420円(税込)
第10位 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館 550円(税込)
11 ピューと吹く!ジャガー  15 うすた 京介 著 集英社
12 スキップ・ビ−ト!  19 仲村 佳樹 著 白泉社
13 ダイヤのA  11 寺嶋 裕二 著 講談社
14 犬夜叉  54 高橋 留美子 著 小学館
15 さよなら絶望先生  14 久米田 康治 著 講談社
16 夏目友人帳   6 緑川 ゆき 著 白泉社
17 岳   7 石塚 真一 著 小学館
18 プライド   9 一条 ゆかり 著 集英社
19 っポイ!  26 やまざき 貴子 著 白泉社
20 ああっ女神さまっ  37 藤島 康介 著 講談社
702作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:48:53 ID:DJ/1yMHU0
あ、ごめん
今見たらギリギリで9位と10位が入れ替わってた
そういえば文教は22時ぐらいまではリアルタイムで動くんだっけ?

第1位 BLEACH−ブリーチ−  34 久保 帯人 著 集英社 410円(税込)
第2位 銀魂  24 空知 英秋 著 集英社 410円(税込)
第3位 BLACK LAGOON   8 広江 礼威 著 小学館 560円(税込)
第4位 君に届け   7 椎名 軽穂 著 集英社 410円(税込)
第5位 ハヤテのごとく!  16 畑 健二郎 著 小学館 420円(税込)
第6位 花より男子  37 神尾 葉子 著 集英社 410円(税込)
第7位 ツバサ  24 CLAMP 著 講談社 420円(税込)
第8位 聖☆おにいさん   2 中村 光 著 講談社 580円(税込)
第9位 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館 550円(税込)
第10位 結界師  21 田辺 イエロウ 著 小学館 420円(税込)
11 ピューと吹く!ジャガー  15 うすた 京介 著 集英社
12 スキップ・ビ−ト!  19 仲村 佳樹 著 白泉社
13 ダイヤのA  11 寺嶋 裕二 著 講談社
14 犬夜叉  54 高橋 留美子 著 小学館
15 さよなら絶望先生  14 久米田 康治 著 講談社
16 夏目友人帳   6 緑川 ゆき 著 白泉社
17 岳   7 石塚 真一 著 小学館
18 プライド   9 一条 ゆかり 著 集英社
19 っポイ!  26 やまざき 貴子 著 白泉社
20 ああっ女神さまっ  37 藤島 康介 著 講談社
703作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 21:49:51 ID:ZwmQmkQc0
聖☆おにいさんすげーな
うまくすりゃミリオン狙えるか
704作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:20:08 ID:6RxF8b3S0
アフタスレではいろいろ言われるが
ああっ女神さまっはまだ売れてるんだな  
705作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:00:34 ID:c9ibX7OK0
鰤と花男ってどっちが上だろうか気になる
706作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:40:58 ID:wCUjLzWp0
プルート2日で結界師抜いたのか
707作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:54:53 ID:L0Ob/HSeO
>>703
流石にミリオンは無理
売り上げ見るにトラブルと同じぐらいだから
いろいろやればハーフミリオンぐらいはいけるかも
708作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:54:57 ID:TFPIApGv0
結界落ちたな
709作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 23:58:57 ID:CkWJEXhr0
>>704
古くからの看板漫画って、2chだと「もう飽きた」とか「老害」とかいうやつがすぐ出てくるが、
そんなの関係なく売れ続けるよね。
710作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:04:01 ID:ZwmQmkQc0
>>707
二巻でこんだけ売れるのにミリオン無理なのか
711作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:04:57 ID:QBHAKLoX0
>>709
なんだかんだいっても売れ続ける場合が多いな
犬夜叉とかみたいにあまりにもgdgdすぎるとさすがに落ちてくるが
712作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:07:55 ID:sytpYIPr0
鰤は同じことばっかりしててよく落ちないなとマジで思う
713作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:14:26 ID:dI6rhliW0
鰤は画集だから
714作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:21:40 ID:i5XptYF10
アンチはすぐ極論に持って行くからな
715作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:24:00 ID:CpK8GSjx0
鰤は同じことってさすがに犬夜叉と同列に語るなんて侮辱
716作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:29:55 ID:ysryYbPU0
犬夜叉は10年間ずっと同じキャラ相手に 
戦う→逃がす のループ繰り返してたからな。

・・・今気づいたが、アカギの方が長い間同じ相手と戦ってるな。
717作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:41:54 ID:L6W72nlD0
犬夜叉は奈落逃亡回数のテンプレがおもしろかった記憶がw
718作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:44:30 ID:vXWxsPa00
「やっつけたと思ったら復活する」ってのと「ラスボスの手前で次々と新しい中ボスキャラが出てきて
なかなかラスボスと戦えない」ってのと「逃げる」ってのだったらどれが一番マシかなあ。
719作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 00:53:08 ID:KTq/KOoW0
でも犬より売れてない漫画たくさんあるよね
720作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:07:14 ID:p4+DH6ic0
そういえば鰤って今回人気キャラが勢揃いしたんだよね
売り上げも前回より上がってたみたいだし
キャラ漫画の底力を見た
721作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:19:00 ID:jAKemkNm0
だが、それでもあまりに内容がgdgdすぎて
しばらくしたらアンケ下がりまくってテコ入れしてたぞ
敵の一味で最硬です→慣れたら斬れました
6本の腕で攻撃します→しってるか?剣道ってのは両手でやったら強くなるんだぜ?
なんて超展開やってたし
722作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:22:19 ID:UcnlvJhA0
>>710
DMCみたいに途中で一気に止まる可能性もあるな
まあ一気にいくかもしれないけど
723作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:56:52 ID:Wlo6xcbSO
なにげに8月レベル高いな
とりあえずベスト10予想
ナルト
のだめ

コナン
PLUTO
よつばと
ネギま
アイシル
メジャー
フェアテorDMC
発売日考慮でこんなもんか
724作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 01:59:23 ID:PY8mU0rr0
のだめのオリコンって初めて??
725作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 02:34:17 ID:tXDtJvga0
なにが?
726作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 02:56:00 ID:cAWjzdVw0
なにが?
727作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 03:26:22 ID:GolFvI0X0
>>724
はじめて。
鋼もフル集計ははじめてじゃね?
728作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 03:28:02 ID:fugUB3Sn0
>>個人的にはよつばととネギまの売り上げが気になる。よつばとおそらく今回のハヤテみたいに30万はいくと思うけど。
あとネギま限定はオリコンの制度上予約の半分ぐらいになると思うんだ。
前回の限定も予約しないと買えないはずだったのに売り上げは予約数の約4割だったし。
729作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 03:35:08 ID:N8xcQd2z0
残すところオリコンで出てないハーフミリオン級以上の作品は(8月発売は抜いて)・・・
ハンター、リアル、ベルセルク、天上天下、もやしもん、蟲師あたりか・・・。
730作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 03:44:07 ID:DJboIcN40
ハンターは何年後になるやら
731作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 11:13:41 ID:DVMooKoS0
                             
                                               
                                         
                                            
                                              
                                                    
                                                     
                                                    
                                                    
                                                  
                                                        
                                                    
                                                    
                                                    
                                                       
                                                     
                                                      
                                                      
                                                     
                                                      
                                                     
                                                      
                                                      
                                                      
                                                    
                                                     
                                                     
                                                      
                                                     
                                                     
                                                      
                                                       
732作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:06:16 ID:qdBeoydGO
>>728
どれだけオリコンの精度が上がってるのか楽しみ
733作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:18:07 ID:QrQ9i4PA0
まだオリコン来てないのか。既出かも知れないけど、5位まで貼っとく。

*1 220,995 君に届け 7
*2 133,003 聖☆おにいさん 2
*3 111,715 BLACK LAGOON 8
*4 *88,466 ツバサ 24
*5 *77,378 ああっ女神さまっ 37
734作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:23:49 ID:acz73y+n0
>>733

前に君に届け6巻の数値出たとき
「10万くらい誤差ないか?」と思ったがきっちり修正されてるな
735作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:24:04 ID:55oNRgdh0
オリコン100位ってどうやったら見れるの?
736作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:28:11 ID:sytpYIPr0
>>734
あのときはたしか1週目フル集計だったと思う
737作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:29:47 ID:QrQ9i4PA0
>>735
Bizという1冊4800円の週刊誌に載ってる。
個人で買うのは辛いけど、一部の図書館には入ってるらしい。
738作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:33:44 ID:N8xcQd2z0
>>734
220,995 3日集計 君に届け 7
347,826 6日集計 君に届け 6
修正という修正はない気もする・・・。若干今巻落ちたか現状維持だと思うよ。
739作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:47:07 ID:acz73y+n0
>>738
すまん、今回3日集計だったのね
けど同規模の初版のおお振りに近い数字だし
2週目の数字次第では結構適性なのかもね
740作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:49:57 ID:IpKRpEI/0
聖おにいさんマジで凄いな
こりゃ2008年のグランプリか
741作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:51:32 ID:0F4ztM2b0
そろそろ聖おにいさんを叩く準備をするか
742作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 12:59:10 ID:VfxeSqWZ0
>>733
乙カレ、初出だよ。ホント今回の更新遅いなー。
743作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 13:23:33 ID:G3/zZGdnO
聖お兄さんはどれくらい数値伸ばすだろう?
744作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 14:19:05 ID:ysryYbPU0
DMCくらいはいくんじゃねえの
745作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 14:50:46 ID:IpKRpEI/0
今だとハーフミリオンクラスだからミリオンにまで手をかけて欲しいところだが
売り上げ自体が知名度UPのPRになるから、このまま雪崩式で一気に行ってしまう可能性はある
746作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:10:03 ID:R/6sSgVR0
オリコン更新来た
747作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:23:48 ID:N8xcQd2z0
オリコン2008/08/4付 コミック (集計期間:2008/7/21〜7/27)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,220,995 *,220,995 *1 3 君に届け 7
*2 -- *,133,003 *,133,003 *1 5 聖☆おにいさん 2  
*3 *2 *,111,715 *,251,908 *2 - BLACK LAGOON 8
*4 *1 *,*88,466 *,255,781 *2 - ツバサ 24
*5 -- *,*77,378 *,*77,378 *1 5 ああっ女神さまっ 37
*6 -- *,*77,361 *,*77,361 *1 3 ケロロ軍曹 17
*7 -- *,*63,318 *,*63,318 *1 6 ながされて藍蘭島 13
*8 *4 *,*63,318 *,168,661 *2 - ダイヤのA 11
*9 -- *,*56,573 *,*56,573 *1 5 ジパング 36
10 -- *,*52,920 *,*52,920 *1 3 最遊記RELOAD 9 
11 *3 *,*52,069 *,171,598 *2 - スキップ・ビート! 19
12 *9 *,*51,804 *,122,022 *2 - プライド 9
13 -- *,*51,719 *,*51,719 *1 3 今日、恋をはじめます 3
14 -- *,*48,111 *,*48,111 *1 3 セキレイ 7
15 -- *,*47,577 *,*47,577 *1 5 GIANT KILLING 6
16 -- *,*45,896 *,*45,896 *1 ? テレプシコーラ/舞姫 第2部 1
17 *7 *,*44,642 *,126,228 *2 - 学園アリス16
18 -- *,*41,801 *,*41,801 *1 6 ハレグゥ 8
19 -- *,*41,772 *,*41,772 *1 5 チェーザレ 破壊の創造者 5
20 *8 *,*39,096 *,118,467 *2 - さよなら絶望先生 14
21 17 *,*37,711 *,707,072 *4 - 花より男子 37
22 12 *,*37,391 *,752,420 *4 - BLEACH 34
23 *6 *,*37,364 *,234,903 *3 - 結界師 21
24 19 *,*36,919 *,*83,237 *2 - しゅごキャラ! 7
25 *5 *,*35,772 *,304,005 *3 - ハヤテのごとく! 16
26 13 *,*32,580 *,*89,751 *2 - capeta  17
27 -- *,*32,203 *,*32,203 *1 3 Rozen Maiden 新装版 4
28 -- *,*28,923 *,*28,923 *1 5 餓狼伝 22
29 10 *,*28,108 *,164,044 *3 - 犬夜叉 54
30 20 *,*27,783 *,428,181 *4 - 銀魂−ぎんたま− 24
748作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:33:27 ID:4t4yfqV00
749作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:34:40 ID:VfxeSqWZ0
>>747
乙カレー。
750作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:35:35 ID:G3/zZGdnO
全体的に数値があがっているなかで結界だけ前よりやや数値が減ったのが気になる。
一般向けが弱くなっ ただけとしても犬夜叉は前より数値があがってるし。
751作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:47:00 ID:VfxeSqWZ0
あ、そうそう…テレプシの発売日って、7/19?7/18?のどっちだろうね。
752作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:47:46 ID:e9bWfUvd0
>>747
乙っす
セキレイは5日4.1万→3日4.8万か
UHF局だから販促はまあまあかな
753作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 15:56:41 ID:N8xcQd2z0
花男5週目か・・・書き換えておくの忘れ取った。
あとオリコン表かる〜く5万越えの作品が200以上になったからどうしようか?
@まず貼るか貼らないか。
A貼るとしたら同作品が2つあったら基本的には新しい巻に書き換えようか?
B限定版、特別版、ファンブック、シリーズ系(涼宮、ひぐらし、遊戯王etc)、などが含まれてる作品の扱いはどうしようか?
754作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 16:00:35 ID:4t4yfqV00
まとめサイトかスレでも作った方がいいかもな
755作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 16:05:22 ID:aXovQiEj0
これやっぱ数値上がってるの多いな
何か補正かかったのかな
756作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 16:06:18 ID:N8xcQd2z0
俺はそういうの多分説明されてもやれないと思うからやってくれる人に表を提供(一旦ここに全部貼る)して
まとめサイト作ってもらってみんなが利用できればいいんだけど・・・。
実際この表作るのめんどくさいのよ・・・(笑)
757作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 17:17:24 ID:fKvXkQU30
>>752
次巻はトップ10入りも狙えそうだな
758作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 17:20:07 ID:w2JmnhE10
鰤と花男何気に接戦な件
759作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 17:21:53 ID:rO41or/60
*7 -- *,*63,318 *,*63,318 *1 6 ながされて藍蘭島 13
*8 *4 *,*63,318 *,168,661 *2 - ダイヤのA 11

数字は同じだけど順位がちがうな
端数は藍蘭島の方が高かったんかな
760作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 17:28:47 ID:N8xcQd2z0
>>759
凡ミスしとる・・・。
ダイヤの方は63,119。
いかんなぁ〜。
761作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:00:31 ID:od0byC/e0
ハリポタすげぇ
762作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:18:37 ID:7m8ZLkwA0
>>666
ぎりぎり100位以内だろうね
763作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:42:00 ID:bSF4Lt2tO
>>756
まとめサイト作るなら会社とか雑誌ごとに分けられれば面白いと思うなぁ
今ジャンプとかマガジンとかの売り上げまとめてるんだが
売り上げが知りたい漫画も探しやすくなるし
764作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 18:54:38 ID:VI4VlX++0
オリコンのデータでまとめサイト作るのはやばくねw?
765作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 19:03:58 ID:qdBeoydGO
今でもオリコン=実売と思い込んでる馬鹿が大量にいるからな
766作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 19:10:19 ID:7m8ZLkwA0
>>661
アニメ化した作品ってほとんどワゴンだったような・・・
767作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 19:49:48 ID:i5o7lOMh0
オリコン更新やっとか
ベスト5は日刊の木曜紙面には載るんだが
768作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 20:15:36 ID:vQ+GMzog0
アニメ化や映画化には色々金が掛かるんだよ
小学館なんて利益率凄い低いし
769作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 20:26:27 ID:W0WsJATr0
学園アリスって結構売れてんだね
この調子じゃ初版30万はあるか
770作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 20:26:37 ID:KTq/KOoW0
利益率高いのはどこ?
771作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 20:42:33 ID:68W94/Mj0
最遊記ってもっと売れてるイメージがあったんだが
772作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 20:52:42 ID:r03hjpbH0
オリコンのデータ転載するだけでほとんど黒なんだから
まとめサイトなんて訴えられても文句言えないだろw
773作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 22:07:56 ID:qdBeoydGO
>>770
講談社OAD最強
774作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 23:42:03 ID:L6W72nlD0
オリコンも出たし次のイベントは月間トーハン200かな
775作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 23:52:35 ID:TDLu3AX+0
転載のコピペは裁判で白じゃなかったけ
776作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 01:06:03 ID:C1ZSw/I/0
>>771
アニメとかでヒットして70万部/巻売ってたピークは前世紀だしなw
しかも途中で出版社移籍(スクエニの一部編集が独立だが)してるし。
777作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 01:54:17 ID:76A0j61U0
587 名前:人間のクズ[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 17:54:25
オリコン2008/08/4付 コミック (集計期間:2008/7/21〜7/27)

↑避難所にコレ貼ったやつ、誰だよ!
778作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 02:34:52 ID:iXHgggiz0
100位まで貼るサイト、見れなくなってる?
779作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 02:58:13 ID:6SQbQYvqO
テンプレの過去ログが見れん
780作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 03:04:57 ID:76A0j61U0
>>778
オリコンの避難所なら、フツーに見れてるけど?
専ブラで(外部サイトとして)2ch内同様に見れる設定も出来てるし。
781作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 03:36:51 ID:Kcr+inB50
ハリーすげぇなぁ
782作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 05:06:59 ID:Ca05N3PN0
絶チルは厨房編になって伸びたり…せんか
783作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 08:58:25 ID:P5Ai7Sms0
朝アニメになって伸びない奴が何をしたところで伸びると思いますか
思いませんよね
784作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 09:13:42 ID:7nkVuY3l0
結界落ちたな
785作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 11:40:52 ID:cXA6DjUv0
>>780
そのサイト貼って
786作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 15:25:27 ID:dJMmsOb2O
>>785
売上 避難所 オリコン の3つをキーワードにしてググれば、ヒットするだろ。
PCからレスしてるのに甘えんなよw
787作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 16:17:14 ID:nFhX/RvR0
文教でナルトの早売り分がもう入ってきてるな
下手したら今週分からランクインしてきたりして
788作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 17:03:24 ID:2xtGyR0o0
ナルトって何?
789作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 17:15:22 ID:Be0FrwBq0
早売りの早売り
790作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 17:18:43 ID:RMhdKky+0
今月はネギまか・・・
1カ月わざとずらしたんだよな
791作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 17:27:13 ID:1vBNU6hR0
神知るジュンク残り50
2巻は200ぐらい仕入れそうだな
792作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 17:37:00 ID:K7BrRJgm0
ジュンクはお兄さん2、693冊か、800冊売ったのか
こんなに気持ちよく売れると仕入れ甲斐があって楽しいよなあ
793作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 18:10:00 ID:zNhvksYwO
神のみぞ知るセカイはジャンプの下位のゴミよりは余裕で売れそうだ
いずれオリコンでも20万は軽く突破するだろうな
794作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 18:14:02 ID:d46y9NLyP
そうだな、スケット程度は売れてんじゃないの(鼻くそほじりながら
795作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 18:34:33 ID:MhveJZTV0
>>790
そのまま7月に発売してたら、6月上旬締切だぞ。完全受注生産で予約期間1ヵ月は酷すぎるw
それに販促フェアも出来ないし、何よりアニメが完成しない。1話完成したの7月上旬だし。
796作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 19:35:55 ID:RPR5Et/R0
WJでも売れない漫画は売れないのね
797作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:20:47 ID:0I4J9lLa0
ネウロだって大したことない
798作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:44:41 ID:ELVGMOvu0
神のみと聖おにいさんってどっちが勢いあるの?
799作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:48:25 ID:RMhdKky+0
文教リアルにも長い期間いなかったし
そこまで勢いあるとはおもえんけど>味噌汁
800作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 20:48:44 ID:Qtkiobjr0
どう考えてもおにいさんだろ
801作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:04:16 ID:o7ZtyxZr0
考えるまでもない、聖おにいさんの方が売れてる。
何しろこの勢いを生かそうと、半年もコミックス発売時期を前倒しにしてるw
802作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:10:35 ID:t+t1haCm0
まあ神知るはアニメ化確実だろうな
803作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:11:21 ID:Q1WnYEYQ0
>>802
少なくともアニメになったら深夜は確実だな
804作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:17:50 ID:Lag9w6lHO
おにいさんと神のみは
ジャンプで言えばアイシとスケットぐらいの差がある
805作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:31:08 ID:8L7zvwWcO
早売りって早いトコだと何日前から?
806作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 21:34:21 ID:VjnT2du10
神のみぞ汁世界は今何万部くらいなの?
807作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:05:32 ID:5YPW+bfB0
「おそ松くん」「天才バカボン」などで知られる漫画家の
赤塚不二夫(あかつか・ふじお)さんが2日午後4時55分、
肺炎のため東京都内の病院で死去した。72歳。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080802-OHT1T00270.htm
808作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:15:43 ID:yIsYT4Ol0
トキワ荘からまた一人・・・
809作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:53:45 ID:Be0FrwBq0
7/20〜7/26トーハン調べ

01 君に届け(7) 椎名軽穂 集英社
02 ブラック・ラグーン(8) 広江礼威 小学館
03 聖☆おにいさん(2) 中村光 講談社
04 ツバサ(24) CLAMP 講談社
05 ああっ女神さまっ(37) 藤島康介 講談社
06 スキップ・ビート(19) 仲村佳樹 白泉社
07 ながされて藍蘭島(13) 藤代健 スクエア・エニクス
08 ダイヤのA(11) 寺嶋祐二 講談社
09 ジパング(36) かわぐちかいじ 講談社
10 プライド(9) 一条ゆかり 集英社
11 ケロロ軍曹(17) 吉崎観音 角川書店
12 GIANT KILLNG(6) ツジモト 講談社
13 テレプシコーラ 舞姫 第2部(1) 山岸涼子 メディアファクトリー
14 さよなら絶望先生(14) 久米田康治 講談社
15 学園アリス(16) 橋口橘 白泉社
16 最遊記RELOAD(9) 峰倉かずや 一迅社
17 ハレグゥ(8) 金田一蓮十郎 スクエア・エニクス
18 しゅごキャラ!(7) PEACH-PIT 講談社
19 セキレイ(7) 極楽院櫻子 スクエア・エニクス
20 今日、恋をはじめます(3) 水波風南 小学館
21 capeta(17) 曽田正人 講談社
22 チェーザレ(5) 惣領冬実 講談社
23 スクールランブル(21) 小林尽 講談社
24 ハヤテのごとく!(16) 畑健二郎 小学館
25 ブリーチ(34) 久保帯人 集英社
26 結界師(21) 田辺イエロウ 小学館
27 執事様のお気に入り(4) 伊沢玲 白泉社
28 餓狼伝(22) 板垣恵介 講談社
29 新装版ローゼンメイデン(4) PEACH-PIT 集英社
30 花より男子(37) 神尾葉子 集英社
810作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:54:23 ID:Be0FrwBq0
31 S・A(14) 南マキ 白泉社
32 犬夜叉(54) 高橋留美子 小学館
33 豪華版PLUTO(6) 浦沢直樹 小学館
34 華麗なる食卓(29) ふなつ一輝 集英社
35 銀魂(24) 空知英秋 集英社
36 キャプテン翼GOLDENー23(11) 高橋陽一 集英社
37 シバトラ(7) 朝基まさし 講談社
38 最上の命医(2) 橋口たかし 小学館
39 機動戦士ガンダムUC(5) 福井晴敏 角川書店
40 まりあほりっく(3) 遠藤海成 メディアファクトリー
41 天獄(4) うたたねひろゆき 集英社
42 学校のおじかん(14) 田島みみ 集英社
43 クレヨンしんちゃん(48) 臼井儀人 双葉社
44 EDEN(18) 遠藤浩輝 講談社
45 ヤマトナデシコ七変化(21) はやかわともこ 講談社
46 ブラッディマンデイ(6) 恵広史 講談社
47 正義の味方(6) 聖千秋 集英社
48 コスプレ☆アニマル(9) 栄羽弥 講談社
49 ライアーゲーム roots of A 甲斐谷忍 集英社
50 林檎と蜂蜜(21) 宮川匡代 集英社

中の人乙
811作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:56:44 ID:xXYvT6mJ0
>>806
2万部くらいじゃね?
812作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 22:58:00 ID:o7ZtyxZr0
>>809-810
乙です。
813作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 23:06:40 ID:fXPxAfSh0
>味噌汁は消滅、信者の人乙(笑)

ちょw
814作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 23:10:53 ID:Qtkiobjr0
815作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 23:13:22 ID:4+az73FU0
>>814
2週目でてないの?
1万台か・・・
816作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 23:36:49 ID:VlvHUDr10
2週目の31位以下はまだ出てないけど数字は出るんじゃないかな
3週目は無理だろうけど
817作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 23:39:57 ID:cXA6DjUv0
鰤と花男は80万行くんじゃね
818作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:58:17 ID:Ssw1oPkX0
ナルポの早売りはコンビニにも有ったけどオリコンなんかは、明日締め切り分に入ってくるの?
819作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 01:15:46 ID:BBFWMxpM0
月間ていつ?
820作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 03:41:50 ID:QHo1EspD0
>>770
直近の決算で、

小学館
 ・売上 : 1,413億4400万円
 ・営業利益 : −11億9900万円

スクエニの出版部門
 ・売上 : 111億5800万円
 ・営業利益 : 36億円


小学館はここ数年の中でも特にひどい数字だったけど、利益率はいつもめちゃくちゃ低い。
講談社や集英社も利益率の低さでは似たり寄ったり。社員の給料が高すぎるせいだろうけど。
スクエニはかなり高い方だろうな。
821作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 07:10:26 ID:MfM5+stK0
それ営業利益じゃねぇかw
822作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:06:41 ID:8fdLRjQE0
出版社売上高(利益)

      講談社        小学館       集英社
2001   1769億(+7億)     1582億(-9億)    1446億(+52億)
2002   1713億(-0.16億)  1519億(-4億).    1418億(+26億)
2003   1672億(+14億)   1503億(+18億)   1378億(+45億)
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)
823作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:44:13 ID:MJunjWmW0
>>815
54 46 *13,718 *28,040 *2 神のみぞ知るセカイ 1

2週目ね。
824作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:56:23 ID:RCqOzS2Z0
神知る順調に成長してるな
2巻はオリコン10万はいける
825作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:16:22 ID:CPX9JDMZ0
お兄さんの1/5程度じゃねーか
826作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:18:09 ID:1Wp+GgBIO
10巻までに30万クラスか
827作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:40:25 ID:EkFkY6nK0
いまんとこ神のみとおにいさんは互角か
この先もいいライバルになりそう
828作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:44:06 ID:yelQEr5s0
互角・・・??
829作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:50:22 ID:RCqOzS2Z0
おにいさんと神知るは将来ミリオン筆頭だから先物買いしとくといいよ
830作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:52:43 ID:L2G+kXct0
>>822
集英社漫画だけのはずが
全体でも追い抜きそうだな
831作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:55:20 ID:BwT3ayFjO
絶チルの枠で神汁アニメ化しろよ
832作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 13:15:55 ID:9imGB0E3O
明日発売されるぬらりとアーツも神汁より売れなかったら神汁や絶チルみたいにここの住人のオモチャにされそうだ。
833作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 13:18:00 ID:oXiC/rZK0
アーツは信者いなさそうだし
ぬらりは腐女子系だからここではそんなに
吊るし上げられそうにない
834作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 13:19:42 ID:SOMkNXn2O
もう神知るマンセーしてる奴には何言っても無駄だから無視
835作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 14:05:41 ID:/3Y0gZB5O
ぬらりはアイシル程度には売れるっしょ
836作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 14:07:23 ID:oXiC/rZK0
ぬらりひょんが倒せない
837作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 14:15:37 ID:f0NPXQTT0
とがしかでんって好調なの?
838作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:10:50 ID:SMJzOvjw0
冨樫家電は死に体なので無理です
839作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:23:24 ID:nO77A78u0
スクエニあたりは儲かるセグメントしかやってないから当たり前だろう。
文芸とかの赤字を漫画で埋め合わせるってのが大手出版社の構造。
840作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 15:27:31 ID:1Wp+GgBIO
スクエニはトップが株屋だからなあ
841作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 16:03:17 ID:wufRiqMg0
神汁本当に売れているのかな?
842作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 16:09:36 ID:vHaUDzcO0
ジャンプ期待の新人がいよいよ発売だね
843作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 16:29:09 ID:EP1vUmDm0
ジュンク

430 ナルト
140 アイシールド
100 エムxゼロ
120 トラブル
*25 勇者学
*80 ぬらりひょん
*65 ハケン
*40 アーツ
*15 かおすキッチン
*12 テイルズ
*10 パト犬
*40 マンキン11
*40 マンキン12
**5 ポセイドン

ぬらりの腐女子作品フラグktkr
844作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 16:44:56 ID:mkpdoR040
ジュンクは腐女子向けが売れるの?
845作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 16:49:11 ID:PuqU2DNp0
とらぶる普通に40万くらい刷ってそうな比率だな
846作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 17:06:52 ID:D+IxF7YA0
ぬらりはすぐ売切れそうな予感
847作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 17:24:21 ID:ufGBd3vz0
さも当たり前のようにポセ入れるなw
848作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 17:25:26 ID:/3Y0gZB5O
てかぬらり少ないなジュンク堂
150は必要だと思われ。1巻目だからかな
849作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 17:31:45 ID:qxsdTlh20
>>845
120ってネウロや初恋と同じ数だぞ
850作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 17:31:53 ID:XtK0RIna0
>>843
これをみるとやっぱ聖おにいさんの1500は異常だな
851作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 18:10:24 ID:NthDRfbI0
ライバル

180 モンスターハンターオラージュ
100 ブレイザードライブ
*25 名探偵パシリくん!
*20 エンマ
*20 弟キャッチャー俺ピッチャーで!
852作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 18:12:44 ID:FHmzZ9SJ0
モンハンは真島に任せたのは失敗だろうな
853作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 18:36:58 ID:RCqOzS2Z0
モンハン失敗だな
854作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 18:41:02 ID:oXiC/rZK0
モンハンブームだからモンハン房が大量に買ってくれるよ(^^v
855作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 19:37:25 ID:DB+fED65O
100とか80って何の数字?
856作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 19:39:45 ID:TmAQ+VQa0
ジュンク堂池袋本店の在庫
特に意味は無いのでスルーしておk
857作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 19:40:41 ID:kdhfel/30
バストサイズ
858作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 20:20:28 ID:5zDQPLGp0
エムゼロは今回で最後か
859作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 20:22:45 ID:D62573860
ぬらりなんて雪女以外見所ないじゃん
860作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 20:49:29 ID:oXiC/rZK0
何回やっても何回やっても
ぬらりひょんが倒せない。
861作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:05:28 ID:7kfo2Zx40
ぬらりは表紙が素敵だから表紙買いする人も出てきそう。
1巻から初恋くらいは売れそうだな。結構仕入れてるみたいだし
862作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:16:51 ID:8fdLRjQE0
>>851
モンハンは原作人気でそこそこ売れそうだが、
ブレイザーは・・・。
863作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:39:09 ID:WaZmtEyR0
真島アレ好き勝手やりすぎだ
これでも売れたらすげーわ
864作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:45:46 ID:lW0KS5HB0
>>863
子供に売れるなら間違いなくモンハン人気ってこと?
865作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:47:20 ID:QHo1EspD0
>>821
営業利益=本業の利益だからいいんじゃね?

所有不動産のとか株式の運用益なんかが入ってる経常利益・そっから税金を引いた
当期利益で比較する意味あんの?
866作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:54:30 ID:/Nh+rlyW0
真島のFTで1巻からそれなりに売れてたからなぁ・・・。
今回も普通に売れるんじゃない?w
それを嫌に思う奴がいっぱいいるだろうけどさ。
867作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 21:57:30 ID:HKRF0xhb0
原作付きなら真島は面白くなる
そう考えていた時期が私にもありました
868作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 22:04:30 ID:oXiC/rZK0
モンハンはストーリーとか無いに等しいし
設定や世界観もけっこうスカスカだから
結局作者の力量に依ってしまうのは仕方ないところ
869作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 22:05:07 ID:vHaUDzcO0
>>861
てことはいきなりネウロレベルに
870作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:13:57 ID:Canfwpq+0
ヒロくん10万は行きそうな気がする
871作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:24:38 ID:SOMkNXn2O
トリコVSモンハンが見てみたいな
872作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:27:26 ID:8aY2oNIE0
オリコン7/28付の31位以下は、今日・明日ぐらいでupされないかなぁ…。
873作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:41:58 ID:EP1vUmDm0
トリコは猛プッシュしてるから1巻からけっこう刷ってくるかもな
874作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 23:49:03 ID:RCqOzS2Z0
トリコとぬらりでジャンプも盛り返せそうだな
875作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:02:04 ID:pLZ/4MGQO
トリコ対ネイチャージモン

マジ注目だな‥‥!?
876作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:07:41 ID:NKa2YVdh0
尾田がモンハン描けばよかったのに
20万は行くだろ
877作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:18:12 ID:s1z66jwl0
ネイチャージモンは結構面白いよな。
画風が寺門ジモンの得意分野に発揮される濃さと合ってるわ。
878作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:20:08 ID:S3HGV/bI0
>>876
たしけに書かせたい
879作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:53:17 ID:8xxa3A6RO
尾田はワンピに漫画家人生全て捧げてるから掛け持ちは絶対引き受けないだろうな
つか漫画の内容はともかくヒロ君とモンハンって相性かなり良いと最初思ったんだけどな
880作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 01:14:43 ID:HF5bMWg40
>>878
たしけには料理漫画を描いて貰う予定です
881作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 01:18:32 ID:A5zjTbLN0
>>880
それもうサンデーでやってる
882作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 03:12:20 ID:fidIgy7o0
サンデーのジャンプで好きな作品について聞いたアンケの結果は
もう出てるかな。
次はどの作品をパクるのか楽しみだ。ロスブレ超え期待してます
883作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 06:37:28 ID:/sOCyroGO
ぬらりは多めに刷ったとはいえかなりの難民出しそうだ
884作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 08:00:22 ID:8xxa3A6RO
>>823
このデータどっから持ってきた?
避難所には落とされてなかったぞ
885作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:05:31 ID:1eU6yRpJ0
BiZ買ってる人かもね
886作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:09:22 ID:1eU6yRpJ0
太洋社 調査期間:2008/7/28 - 2008/8/3

総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 PLUTO 6 浦沢直樹 小学館 550 4-09-182127-8 2008/07/30 青年
2 君に届け 7 椎名軽穂 集英社 410 4-08-846313-7 2008/07/25 少女
3 医龍 18 乃木坂太郎 小学館 540 4-09-182100-6 2008/07/30 青年
4 海の御先 3 文月 晃 白泉社 530 4-592-14483-X 2008/07/29 青年
5 ホーリーランド 18 森 恒二 白泉社 530 4-592-14318-3 2008/07/29 青年
6 ケロロ軍曹 17 吉崎 観音 角川グループパブリッシング 567 4-04-715092-4 2008/07/25 少年 書籍扱
7 灼眼のシャナ5 笹倉 綾人 角川グループパブリッシング 578 4-04-867201-0 2008/07/26 青年
8 セキレイ7 極楽院桜子 スクウェア・エニックス 540 4-7575-2329-7 2008/07/25 青年
9 聖☆おにいさん 2 中村 光 講談社 580 4-06-372720-3 2008/07/23 青年
10 NARUTO・−ナルト−43 岸本斉史 集英社 450 4-08-874552-3 2008/08/04 少年
887作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:16:41 ID:aio60bge0
ジャンプ週だけど発売前だから先週のがそのまま多く残ってるな
888作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:27:43 ID:KjznifDxO
公開前から動き出したDMCは爆撃来そうだな
889作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:49:40 ID:wBySgptl0
「地獄先生ぬ〜べ〜」シリーズ累計2000万部発行
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/pickup/index.html
890作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:57:54 ID:GieA71sy0
DMCはあの松山だっけ?あいつのおかげだなwww
891作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 12:48:08 ID:myyPhKPS0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/

リアルタイムランキング
892作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:00:26 ID:BlVOuIe70
ぬらりは難民出そうだな
893作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:05:51 ID:1eU6yRpJ0
ぬらり1巻から既にエムゼロ並か
これはやばいね
894作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:09:09 ID:q+u9rSxQ0
地味にモンハンやばいなw
895作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:10:07 ID:Pof8ybFJ0
文教堂【7月28日〜8月3日】

第1位 PLUTO   6 浦沢 直樹 画 小学館 550円(税込)
第2位 君に届け   7 椎名 軽穂 著 集英社 410円(税込)
第3位 医龍  18 乃木坂 太郎 画 小学館 540円(税込)
第4位 ケロロ軍曹  17 吉崎 観音 著 角川グループパブリッシング 567円(税込)
第5位 聖☆おにいさん   2 中村 光 著 講談社 580円(税込)
第6位 ホーリーランド  18 森 恒二 著 白泉社 530円(税込)
第7位 秘密   5 清水 玲子 著 白泉社 820円(税込)
第8位 海の御先(3)【数量限定特典:描き下ろしメッセージカード付】 文月 晃 著 白泉社 530円(税込)
第9位 最遊記RELOAD 9 峰倉 かずや 一迅社 760円(税込)
第10位 BLACK LAGOON   8 広江 礼威 著 小学館 560円(税込)
■11 ああっ女神さまっ  37 藤島 康介 著 講談社
12 今日、恋をはじめます(3)【数量限定特典:著者描き下ろしイラストカード付】 水波 風南 著 小学館
13 ジパング  36 かわぐち かいじ 著 講談社
14 灼眼のシャナ(5)【コミック版】 笹倉 綾人 画 角川グループパブリッシング
15 セキレイ   7 極楽院 櫻子 著 スクウェア・エニックス
16 クレヨンしんちゃん  48 臼井 儀人 著 双葉社
17 テレプシコーラ/舞姫 第2部   1 山岸 凉子 著 メディアファクトリー
18 闇金ウシジマくん  12 真鍋 昌平 著 小学館
19 新装版 Rozen Maiden−ローゼンメイデン−(4) PEACH−PIT 集英社
20 機動戦士ガンダムUC(5) ラプラスの亡霊【数量限定特典:イラストカード付】 福井 晴敏/矢立 肇 案/富野 由悠季 案 角川グループパブリッシング
896作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:10:46 ID:o7OCu6jn0
ぬらりは1巻だというのに結構積んであった

セキレイは既刊もかなり動いているようだな
897作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:10:56 ID:Pof8ybFJ0
21 機工魔術士−enchanter−  17 河内 和泉 著 スクウェア・エニックス
22 ツバサ  24 CLAMP 著 講談社
23 完全版 MONSTER   8 浦沢 直樹 著 小学館
24 GIANT KILLING   6 ツジトモ 画 講談社
25 聖☆おにいさん   1 中村 光 著 講談社
26 チェーザレ 破壊の創造者   5 惣領 冬実 著 講談社
27 おうちがいちばん   3 秋月 りす 著 竹書房
28 深夜食堂   2 安倍 夜郎 著 小学館
29 プライド   9 一条 ゆかり 著 集英社
30 BLEACH−ブリーチ−  34 久保 帯人 著 集英社
31 一騎当千  14 塩崎 雄二 著 ワニブックス
32 花より男子  37 神尾 葉子 著 集英社
33 ラストイニング  18 中原 裕 画 小学館
34 しゅごキャラ!   7 PEACH−PIT 講談社
35 金魚屋古書店   7 芳崎 せいむ 著 小学館
36 ダイヤのA  11 寺嶋 裕二 著 講談社
37 ハヤテのごとく!  16 畑 健二郎 著 小学館
38 学校のおじかん  14 田島 みみ 著 集英社
39 林檎と蜂蜜  21 宮川 匡代 著 集英社
40 銀魂  24 空知 英秋 著 集英社
41 ハレグゥ   8 金田一 蓮十郎 著 スクウェア・エニックス
42 総務部総務課山口六平太  58 高井 研一郎 画 小学館
43 ペンギンの問題   4 永井 ゆうじ 著 小学館
44 さよなら絶望先生  14 久米田 康治 著 講談社
45 ONE PIECE ワンピース(50) 尾田 栄一郎 著 集英社
46 ながされて藍蘭島  13 藤代 健 著 スクウェア・エニックス
47 スキップ・ビ−ト!  19 仲村 佳樹 著 白泉社
48 結界師  21 田辺 イエロウ 著 小学館
49 拝み屋横丁顛末記  10 宮本 福助 著 一迅社
50 この度は御愁傷様です 宮本 福助 著 講談社
898作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:19:24 ID:/sOCyroGO
ぬらりきたな
いずれハーフミリオンいけるかも
899作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:45:01 ID:gNcgmdYF0
ぬらりと神のみの対決は今のところ神のみの一歩リードか
900作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 13:48:18 ID:/pKjXpDBO
妙にアーツも頑張ってねwww
901作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 14:33:17 ID:z8lXMorK0
ブリーチの一巻もぬらり位売れてたっけ?
902作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 14:41:14 ID:rGcCh8+u0
アンケ不振で打ち切り寸前だったのは覚えてるが
コミックはどうだったかなぁ
903作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 14:43:27 ID:ddoN3Fby0
ぬらりもアンケはあんまり良くないらしいけどな。
アーツに至っては次期打ち切りが有力視されてるし
904作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 14:47:44 ID:wQO1Ieor0
確か発売日の2週間後位に1巻買いに行ったが、もう2刷目だったな>鰤
ぬらりもアーツもそのうち重版かかりそうだな
905作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 14:52:39 ID:Yxqluv1l0
最近大阪屋遅いな
906作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:07:48 ID:B/khOcbP0
ぬらりはアニメ化確実かあ
アニメ化でさらに爆撃。まじに50万いきそうやね
907作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:14:11 ID:huk+ub9O0
ぬらりはなぁ、俺的には空気漫画なんだが2巻以降で
失速の可能性はないかい?
アーツのおかげで良く見えてるだけのような気がする。

908作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:15:04 ID:B/khOcbP0
ないよ。
2巻ではユラちゃんの入浴シーンもあるしうなぎのぼりさ
909作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:18:43 ID:UqyyMNfB0
むしろ2巻相当分のほうが評判いいしな
2ちゃんだけど
910作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:26:36 ID:vJWux8sz0
海の御先って売れてたんだなw
911作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:30:42 ID:UsjXIm3o0
文教堂のリアルタイムで騒ぐ奴はジャンプスレに帰れ
912作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:31:39 ID:GieA71sy0
大阪屋 【7月28日〜8月3日】
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 PLUTO 6 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550 4091821278
2位 君に届け 7 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463137
3位 NARUTO 巻ノ43 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \450 4088745523
4位 医龍 18 乃木坂 太郎 小学館 ビッグコミックス \540 4091821006
5位 聖☆おにいさん 2 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063727203
6位 ケロロ軍曹 17 吉崎 観音 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 21−29 \567 4047150924
7位 秘密(トップ・シークレット) 5 清水 玲子 白泉社 ジェッツコミックス \820 4592145356
8位 今日、恋をはじめます 3 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \420 4091318304
9位 ホーリーランド 18 森 恒二 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143183
10位 最遊記RELOAD 9 峰倉 かずや 一迅社 IDコミックス ZERO−SUMコミック \760 4758053545
11位 ブラック・ラグーン 8 広江 礼威 小学館 サンデーGXコミックス \560 4091571409
12位 ああっ女神さまっ 37 藤島 康介 講談社 アフタヌーンKC \490 4063211886
13位 ジパング 36 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \560 4063727149
14位 海の御先 3 文月 晃 白泉社 ジェッツコミックス \530 459214483X
15位 ツバサ 24 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840085
16位 セキレイ 7 極楽院 櫻子 スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \540 4757523297
17位 Rozen Maiden 4 新装版 PEACH−PIT 集英社 ヤングジャンプコミックス \780 4088774582
18位 学校のおじかん 14 田島 みみ 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463129
19位 闇金ウシジマくん 12 真鍋 昌平 小学館 ビッグコミックス \540 4091820956
20位 聖☆おにいさん 中村 光 講談社 モーニングKC \580 4063726622
21位 機工魔術士−enchanter 17 河内 和泉 スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス \620 4757523343
22位 林檎と蜂蜜 21 宮川 匡代 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463196
23位 ダイヤのA 11 寺嶋 裕二 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063840123
24位 プライド 9 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \440 4088654870
25位 テレプシコーラ/舞姫 第2部 1 山岸 凉子 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ \620 4840122504
26位 嫌いじゃないけど 桜賀 めい 芳文社 花音コミックス \630 4832285416
27位 灼眼のシャナ 5 笹倉 綾人 角川グループパブリッシング 電撃コミックス \578 4048672010
28位 チェーザレ 5 惣領 冬実 講談社 KCデラックス \780 4063755231
29位 機動戦士ガンダムUC 5 福井 晴敏 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 189−6 \672 4047150843
30位 餓狼伝 22 夢枕 獏 講談社 イブニングKC \540 4063522318
913作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:39:10 ID:1eU6yRpJ0
5日分の医龍並に出てるとしたら
ナルトはオリコンで早売り分だけで10万くらい行きそうだな
914作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:42:11 ID:Pq4mgprN0
ぬらりもアーツも1巻にしてはかなりやばいな
エムゼロは連載経験者、10巻目にして売り上げほとんど変わらないってことは
切られても仕方なかったんだろうな
915作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:45:37 ID:QF+mlrp30
セキレイ、バンブレくらい売れてそう?
916作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:47:39 ID:ffl3nkFE0
>>914
トーハン週刊10位目標くらいか、ぬらりは
てか意外にアーツも粘ってんだよなあ
評判は散々だけど
917作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:51:49 ID:2huvYn3j0
>>911
同意
正直ウザい
918作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:54:43 ID:GQSAfNB60
>>915
バンブー
すもも

working
ロト紋
セキレイ

21世紀に創刊した漫画雑誌で一番成功しているといっても過言じゃないな。
919作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:55:53 ID:6knMMAy40
>>917
このスレはジャンプ厨のおもちゃだから諦めろ
920作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 15:57:16 ID:HYRztrpr0
>>915
そこまでは行ってない
現時点で、すももと同じくらいじゃないかな
921作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:01:47 ID:oiNATS830
オリコン二週目待ちだが、すももはおそらく越えてそう
922作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:04:12 ID:nTftb92/0
やっぱ内容より絵なんだろうな
ぬりり表紙の一枚絵だけは良いし
映えるように見える絵書ければ売れるのか今は
923作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:06:31 ID:P5G5RMh20
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   シバトラ    夏目    セキレイ
1巻 202位(-02) 374位(-02) 115位(+07) 171位(-62) 159位(+17)  
2巻 227位(+15) 432位(+31) 151位(-19) 175位(-46) 174位(+20) 
3巻 234位(-25) ---位(---) 161位(-18) 238位(-91) 193位(+02) 
4巻 272位(-65) ---位(---) 135位(-23) 206位(-48) 190位(+09) 
5巻 263位(-30) 459位(+--) 134位(-20) 220位(-49) 205位(+09) 

とらぶる9巻が390位(-72)
絶チル13巻通常版のみ489位(-11)
924作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:07:51 ID:pH6zHlzQ0
夏目セキレイに抜かれたのか
ソウルはさすがにしぶといなー
隠の王も深夜なのによく粘ってる
925作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:08:33 ID:/dIHQOtF0
シバトラはこの位置で安定できるか
926作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:10:39 ID:nTftb92/0
隠の王って爆撃1ヶ月だけだったよな
ギリギリんとこにいるけど今はもう大して伸びてないだろうな
つかシバトラもう始まってたのか
927作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:13:18 ID:MEOg4V/o0
セキレイ結構調子良いな
928作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:16:44 ID:aVMMzp0u0
そういやハチワンて結局どのくらい伸びたの?
929作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:18:22 ID:seYLBauY0
POSだと3月のライオンが既にハチワンより売れてるようなんだがマジなのか?
930作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:19:14 ID:6SotZfbY0
>>918
そこに死ふたも入れてやってくれ
931作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:29:04 ID:knPc6nrv0
ぬらりはムヒョやネウロ辺りと同じくらいで終わりそう。
932作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:29:53 ID:7fpLmXhm0
隠の王
買う気なくってちょっと借りて読んだんだが話が凝縮されてて面白かったよ
買って読んだ方がいいじっくり読めるタイプの漫画だった

オタクっぽい絵柄なのでバカにしてたスマン
933作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:30:14 ID:uJW/gWXn0
ナルトの帯に240?ページ、サスケイタチ編完全収録って書いてあって
値段見たら450円でちょっとびっくり
ワンピは値段あげないのにね
934作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:30:36 ID:QF+mlrp30
放課後ウインドオーケストラって好きなんですけど売れているんでしょうか・・・?
935作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:47:23 ID:KjznifDxO
>>923
ヤスコとケンジ

1巻122位
2巻181位
3巻214位
4巻195位
936作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 16:48:17 ID:1eU6yRpJ0
>>929
3月のライオンって結界師と同じくらいじゃなかったっけ
ハチワンあたりとは全然レベルが違うと思うけど・・・

>>934
日販でもオリコンでも100位内に入ってなかったね
結構好きだけど地味だからなあ
937作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:04:00 ID:r1n6iV+F0
3月のライオンはハチクロのうみのだからなあ
作者の知名度が違いすぎるからなあ
938作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:05:45 ID:QF+mlrp30
>>936
そうですか

アニメ化して欲しいです
939作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:20:14 ID:vwtGLgQx0
>>933
調べてみたらワンピは49巻232Pでも410円、ナルトは43巻248Pで450円
流石に値段上げ過ぎの気がする
ワンピって49巻だけじゃなく232Pの巻いくつもあるが全部410円だ
940作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:29:44 ID:NKa2YVdh0
ダイヤが思ったより伸びなかったなぁ
941作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:34:16 ID:UsjXIm3o0
ジャンプコミックも9月から値上げで420円
942作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:44:22 ID:GQSAfNB60
これであのサイズで390円+税なのはスクエニだけか
943作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 17:51:12 ID:6Iwtvy7LO
原油高の影響だろ
944作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 18:57:38 ID:h5pPwUbTO
>>914
エムゼロは連載終わって結構経つんだから
もう伸びないのはごく自然な動きだろ

肝心の連載中にどれだけ伸びたかは無視かよ
お前単に打ち切られて当然と煽りたかっただけちゃうんかと
945作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:01:17 ID:KleLK+570
>>914
エムゼロは連載終わって結構経つんだから
もう伸びないのはごく自然な動きだろ

肝心の連載中にどれだけ伸びたかは無視かよ
お前単に打ち切られて当然と煽りたかっただけちゃうんかと
946作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:07:10 ID:h5pPwUbTO
この即コピペ荒らしはサロン板の某vsスレで見たのと全く同じだな
947作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:09:18 ID:ZTNRalQO0
>サロン板の某vsスレで見たのと全く同じだな
またおまえか



またおまえか
948作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:11:20 ID:aVMMzp0u0
終わった漫画の事はどうでもいいからさ
よそでやってくんない?
949作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:11:45 ID:h5pPwUbTO
また、を言うならそっちだろ・・・
950作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:18:11 ID:+G2HVaUb0
分ったからよそでやれ
鬱陶しい
951作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:25:00 ID:4DU7bdKU0
ぬらり売れてる?
952作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:36:39 ID:FcfoCzrsO
来週の大阪屋まで待ちんしゃい
953作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:37:30 ID:r+67LtbS0
なんかバリハケンまで上がってきたな
スケットサイレンマジお払い箱だろコレ
954作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:42:55 ID:auh62Qn00
鯖スレでどうぞ
955作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:51:02 ID:BJ1XDvZb0
文教リアルタイムで一喜一憂するスレじゃないだろここは
956作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 19:51:27 ID:OWPM7iGm0
月曜発売だから明日のニッパンにも集計1日で入る
957作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:00:48 ID:WrplmB1L0
トーハン月間マダアー
958作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:12:24 ID:lCwKVI5u0
すこし早いかと思ったけど新スレ立てといたのでテンプレ宜しくね。

コミックランキング売り上げ議論スレPart81
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217848194/
959作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:15:06 ID:auh62Qn00
月間は明日あたりに来るだろ
960作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:35:56 ID:7hmhrMsoO
961 ◆sj1JX0V5wE :2008/08/04(月) 20:37:06 ID:YXe0RKAl0
月間はまだですねぇ
とりあえず王様の仕立て屋、150万部突破と新刊巻末広告より

………まだ150万なのか
962作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:38:44 ID:HPhTvTM20
そういえば次のオリコン31位〜100位はどうなった
963作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:39:08 ID:lTzXDEMf0
ジャンプ系でも影薄いから仕方ないな
>SJ
でも200万くらいはいってると思ってたわ
964作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:43:11 ID:GQSAfNB60
JINも累計100万部だし、地味に売れてる作品が多いのかな
965作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:07:17 ID:bQjS5Cjm0
SJじゃ健闘してる方かな
上にはバーテンダーぐらいしかないだろうし
966作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:12:54 ID:ZTNRalQO0
キユのは売れたの?
967作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:23:19 ID:8DvGphEP0
あれはBJ
968作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:30:50 ID:+NQ6vmIn0
オリコン31位以下マダー
969作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:48:38 ID:gyTe9jIn0
891 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:22:21 ID:bx7bknu+0
ジュンク堂
神汁146

狂ったとしか思えん





現在順調に38冊まできました
970作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:50:14 ID:/dIHQOtF0
ジュンクでこれだけ売れるってことは全体で10万は楽勝20万が目安といった感じか
971作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:50:29 ID:2FmEreMV0
神知るも頑張ってるなジュンクだけど
972作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 21:52:52 ID:8Ojiunqf0
今のところ勢いでは神のみ≧聖おにいさんか
どっちも凄いな
973作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:03:15 ID:WrplmB1L0
ここまでおもちゃにされる神セカはたしかにすごいよ
974作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:05:50 ID:+NQ6vmIn0
おまえら呼び方みんなバラバラなのはわざとやってるのかw
せめて二つぐらいにしろよw
975作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:07:13 ID:HO7YLQjZ0
味噌汁がんばってるな
976作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:08:57 ID:F+DUvCSG0
神のぞは頑張ってるけどアーツやぬらり以下だろう
聖おにいさんは、はるかに上じゃんw
977作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:10:22 ID:WrplmB1L0
マジレス禁止
978作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:21:41 ID:r1n6iV+F0
埋め進行に入ってるのでw

ジュンク堂 聖おにいさん2在庫

1,500→613 900冊近く消化 すごいわこれはw
979作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:41:36 ID:F+DUvCSGP
ジュンクの読みは適格だな
980作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:58:57 ID:7wCsiwuL0
ポセイドンは仕入れるべきじゃなかった
981作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 23:12:09 ID:7fpLmXhm0
聖☆お兄さん2巻 中の面白さもそのままキープしてるし3巻に期待
982作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:08:43 ID:BLM6M7hU0
ジャンプ勢の中で、モンハンが地味に頑張っているな。
983作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:13:24 ID:UN6UvFD40
>>976
あとで恥じることになるぞ
984作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 01:26:21 ID:KXK/AY3b0
>>983
お前がか?
985作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 02:11:30 ID:S72W6kLSO
ぬらりはジュンク堂で今日にでも完売しそうだな
986作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 05:23:25 ID:dPtm/4360
次スレ

コミックランキング売り上げ議論スレPart81
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1217881274/
987作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 05:30:38 ID:dPtm/4360
すみません既に立っていたのにやってしまいました
削除依頼してきます
988作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 06:41:32 ID:HKq6uvHL0
味噌汁信者は4週目大阪屋300位台を重く受け止めたほうがいいと思うぞ。
2巻のベスト30入りすら厳しいと思うが
989作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 07:40:15 ID:UN6UvFD40
これだからアンチは、、、、、
なに無意味にハードル上げてるんだよ
ベスト30なんて目指してないし
一巻を越えればそれでよし
990作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 08:24:41 ID:DPGcQhdx0
ベスト30って週間の話だよな
991作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 09:18:57 ID:LqC/dUGcO
無意味にハードル上げてるのは信者の方だよ
DTだかなんだか知らんが聖おにいさんと並んだとか調子乗りすぎな発言するし
992作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 09:57:38 ID:HmOk7gJX0
聖☆おにいさんの伸びはすごいよ
新書サイズで値段が高い上に掲載雑誌も週間少年漫画雑誌に比べるとややマイナーなことを考えると大健闘だと思う。
993作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 09:58:06 ID:lAxL9zdbO
それを信者の発言だと思うとは
994作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:00:17 ID:HmOk7gJX0
神汁は読者層に偏りがあるだろ
メロンブックスや虎の穴では極端に売れるんじゃないかw
995作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:03:47 ID:vAcrGRre0
モーニングじゃなくてモーニング2だもんなあ
モーニングは読むけど、近くの漫喫にモニ2が無いので読んでない
996作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:09:11 ID:VmZcRzzr0
テンプレの過去ログ倉庫ってなくなった?
997作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:15:06 ID:UN6UvFD40
>>991
勘違い童貞君乙!
998作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:22:32 ID:hrcGKR0t0
998なら神汁はワンピを越える
999作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:27:57 ID:LnUcMfJQO
1000なら味噌汁はDBを越える
1000作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 10:29:08 ID:+/THSm0h0
>>1000なら日販が引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。