何故とらぶるはハヤテネギまになれなかったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
なんで?
2作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 01:08:53 ID:qPv8DVgkO
余りにも余裕過ぎる2ゲット

リトアニアの女体化は好きですよ
3作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 02:01:58 ID:IM5q8LjI0
일본인은 과거 한국에 심한 학살을 해 온 것을 왜 반성하지 않는 것인가.
정치적인 면에 있어 형태만 사죄하고는 있어도,
너희 민간인이 한국에 대해서의 사죄의 기분이 없는 것이 문제다.
스스로의 조상이 심한 일을 했는데 미안하다고는 생각하지 않는 것인가.
그 뿐만 아니라 한국인을 박해하는 시말.
4作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 12:20:46 ID:S+/jVIJmO
内容がスッカスカだから
5作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 12:25:12 ID:Rc/lENubO
目糞鼻糞だよどれも
ポセイドンとペンギンを比べてるようなもんだ
6作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 12:39:32 ID:GbeGRN2b0
ToLoveるは「少年誌のお色気マンガ」
ハヤテネギまは「少年誌でオタ系マンガ」
7作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 12:53:39 ID:QseVyhQc0
矢吹はオタと腐に人気があった
腐の方に傾いていたってのが原因
ネギまは完璧なオタ向け
前科もあるから誰でも見る
ハヤテはオタ向けパロディ漫画
オタがすきそうなパロ描いてるから売れてもらわなー困るわな
つーわけでトラブルは中途半端なエロしかない漫画だからどっちにも転ばなかったわけですよ
あうあうあー
8作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 13:14:31 ID:r+6bO7za0
>>5
そんなもんペンギンの圧勝だろう
9作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 13:31:47 ID:Rc/lENubO
オタ漫画の優劣なんてポセイドンとペンギンを比べるくらいどうでもいいってことさ
所詮は最下層ジャンルの争い

>>7
おいおい
黒猫には腐はつかなかったよ。むしろ腐から敬遠されてた
10作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 14:13:03 ID:2qHV5P6l0
内容スカスカなのは全部一緒だと思うんだが
11作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 15:32:50 ID:t6cbYjAR0
ネギま 巻
ハヤテ ターク
とらぶる 矢野

どれも糞、比べるだけ無駄
12作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:20:57 ID:F6LxKGqp0
一番のクソはクソスレ立てた>>1だ
13作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:30:07 ID:N4OJj/fMO
三作とも腐要素はあると思うが、腐の多さで言えばとらぶる=ハヤテ>>>>>ネギまだろうな
14作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 20:19:15 ID:1G+PBbG7O
マガジンの新連載良さげ
15作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 20:36:22 ID:CBPTnmrH0
>>1
ネギま・・・作者に固定客がたくさんいる
ハヤテ・・・日曜朝にアニメ
とらぶる・・・深夜にアニメ

ハヤテはアニメ化前はとらぶると似たような売り上げだったのに
アニメ化の時間帯で差がついたな。
16作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 21:20:05 ID:6bzbmst+0
カスチルはとらぶるの領域さえ辿り着けなかったな
17作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 23:57:46 ID:S+/jVIJmO
とらぶる信者は勝てない勝負はしない主義
だから最近は頻繁に絶チルを槍玉にあげてます
18作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 02:46:46 ID:XQM3M/DL0
내일 이후 NTT을 말하는 의심스러운 판매점과 사사계 세일즈맨
(작업복을 입고 있다) 사람이 방문해 오면, 쿠리노 사기와
생각해서 반드시, 상대하지 않게 해 주세요.

주의합시다!
19作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 03:48:53 ID:tGRFN0RW0
主人公に特徴無さ杉で情けないのも一因じゃね?
他の二作は何だかんだ言ってもバトルもこなせる超人系だし。
20作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 09:48:23 ID:qCME24U30
これほど原作者(脚本)の存在価値がない漫画も珍しいよな
21作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 13:16:56 ID:qFGgyWkpO
糞ぶる厨は弱いものいじめすきだよなw
カスゼロといいカスケットといい勝てる相手としか競わない
まあカスケットに負けそうだがwwwwwwwww
22作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 22:23:45 ID:EoNpR/Kw0
思った以上に伸びしろ無かったなあ
23作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 05:37:42 ID:LeInLdIXO
もっと拙い絵でデフォルメされてたら
描き方も工夫しただろうなぁ
24作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 10:17:44 ID:6pjLFGQiO
赤松論よめばわかるが、赤松はエッチラブコメ(週間少年誌での萌え漫画)の先駆者。
ネギまはもともとマガジン編集部からその赤松にもう一度エッチラブコメをやるように頼まれて作ったもの。
今もバトル方向に手をのばしてるし、他の二つとはレベルも力量も段違い。
(キャラの強さ、キャラ設定、背景とかその他諸々で)
ToLoveるは画が異常に可愛いだけで他のとりえなし。
ハヤテはアニメの時間帯で人気になっただけで、ToLoveるでもあの時間帯なら今のハヤテくらい売れたろうし、
ネギまならその上いっただろう。
元々ハヤテは他の二者より圧倒的に画のクオリティが低いネタだけの漫画だし。
ただお笑いでいえばハヤテが1番だがな。
25作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 11:30:47 ID:SbjML4L70
ToLOVEるは知ってるが、ハヤテとネギマっていう作品は知らん
26作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 12:04:50 ID:IZgt0J+QO
ハヤテをパロディ漫画と言ってる人はハヤテを読んでないな
オタ向けなのは変わらないが
27作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 12:44:35 ID:6pjLFGQiO
おっと。
9年間サンデーマガジン読者してる俺はハヤテを短期連載時代からみてるぜ?


ネギまとハヤテしらんのはいっちゃ悪いが世間知らずなのか、単にジャンプ以外読まない主義だと思うが
28作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 12:45:47 ID:6pjLFGQiO
すまん、sage忘れた
29作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 14:27:27 ID:Phc6QzIbO
ネギまとハヤテ知らないんだけど…俺世間知らずwwwww
30作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 15:08:00 ID:FBJiV8BQ0
ハヤテがアニメの時間帯で人気になったということは絶チルも人気になるんですね、わかります
31作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 16:38:28 ID:QJW7iGIC0
32作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 17:10:47 ID:iV1QJEB+0
絶チルは悲惨だったな。でもとらぶるをあの枠でやっても大して変わらんだろ
それ以前に規制にひっかかるだろうけど
33作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 21:45:34 ID:6pjLFGQiO
ハヤテはのびしろがあったから朝であそこまでのびた。
ネギまもToLoveるもハヤテみたいにのびしろを最大限使えない時間帯だった。

ただ絶チルは作者の賞味期限切れ、元からの信者の数が他の三者より少ない、よくある話、話のマンネリ化がとかが重なってたからあの時間帯でものびないだろう。

漫画一冊の発売一週間の売り上げ
ハヤテ≧ネギま>ToLoveる>絶チル
一冊の平均的な発売一週間の売り上げ
ネギま>ハヤテ>ToLoveる>絶チル
知名度
ネギま(ハピマテとか音楽面考慮)≧ハヤテ(まぁネギまとたいしてかわらん)>絶チル(サンデー連載の朝アニメ)≧ToLoveる(ジャンプの売り上げサンデーにまけてたよな?間違えてたらスマソ)


34作者の都合により名無しです:2008/06/01(日) 23:49:15 ID:19kk7Eyv0
>>33
そうだなぁ。
絶チルはサンデーの最近の同人誌化傾向でうまれた産物だからなぁ・・・。
35作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 01:01:50 ID:Bj1jMDpQ0
まあハヤテは雑魚サンデーの割りにはよく売れてるよ
天下のジャンプにたとえるとミリオンクラスの価値があるぞ、誇っていいよハヤテ厨

36作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 12:52:01 ID:xp5n12ZyO
これがエロの限界ということさ
37作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 17:15:34 ID:mERpjZy4O
そもそもジャンプ系は萌え系弱い気がする
とらぶるが颯葱に太刀打ち出来ないのも無理はない

>>35
確かに
ベテラン重視のサンデーで新人デビューして、元から作者の固定ファンの多いネギマを破ったのは快挙だと思うな>ハヤテ
38作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 18:13:42 ID:nySZEA1MO
>>33-34
とらぶる信者は本当に中傷が好きだな
39作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 20:45:30 ID:3TPanO140
結界師もなにげに続いてるな
40作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 17:32:54 ID:QzMRUUK5O
>>39
ていうか、決壊はジャンル的に銀魂クラスの売り上げはあって良いと思ってたんだけど… 一応直球の王道少年バトル漫画なんだから…
41作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 19:44:50 ID:DaGdRc4rO
とらぶるはハヤテとかネギと競う気ないだろ。
卑怯な手で戦うサンデー&マガジンなんてジャンプ側からすれば眼中にねーよ
42作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 22:10:40 ID:P3PCsZVp0
     / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  ・・・卑怯?
   |    (__人__)    |   
   \    ` ⌒´    /
   /              \
43作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 22:52:01 ID:kuZPtVSxO
ヒント


ToLoveるはラブひなに始まるラブコメの劣化コピー
44作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 23:31:55 ID:DaGdRc4rO
>>43

んな事言ってたらコナンはルパン三世の二番煎じだしハイドクローサーはリボーンだろ。
ハヤテも現代版らんまだし
45作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 00:21:27 ID:c61b7ym80
とらぶる厨はこのスレから撤退したのだろうか
46作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 02:28:32 ID:Y1K3AhAV0
二次規制フラグ立ったぞ!
キモオタども涙目wwwwwwwwwwww
47作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 03:03:47 ID:Wxz/I62d0
ラブひなに始まるラブコメ・・?
とらぶるがうる星の劣化だということは認めるが
AIとまで空前絶後のパクリやらかした糞漫画家の作品なんか誰がコピーするかってのwwwww
48作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 05:45:51 ID:bZSl08xXO
AIとまは、リスペクトなんて言って誤魔化せるぬるいパクリじゃ無かったもんな
49作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 17:52:15 ID:No7RxLyK0
黒猫もなw
50作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 20:33:54 ID:mb4qS5YwO
ラブひなが今までのラブコメとは違って、ToLoveるはその系譜にあることは赤松健論を読めば明らかだ。

ググレばでてくるから。
51作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 04:02:45 ID:0cM0VoMB0
褒め殺しかなんか知らんが今更赤松健論を持ち出すに強い「にわか」臭を感じる

あとハヤテはアニメが起爆剤なったのは確かだがそれ以前から局所的に
強い盛り上がりがあり、新世代のオタ漫画として時代とマッチするとこが
あったのではなかろうか?
52作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 04:04:42 ID:0cM0VoMB0
×持ち出すに
○持ち出す辺りに
53作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 09:51:08 ID:O1Ka5fqD0
>>51
1巻発売時は品切れ続出してたしな
54作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:43:22 ID:FvViUBisO
それでも平均25万部だったでしょ
55作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 02:37:28 ID:y/8dATLeO
やはりナベシンか…
56作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 19:01:54 ID:XwFowOC10
アニメ化で既刊の大量爆撃を期待してたとらぶる儲が哀れだ
57作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 20:10:46 ID:oo7GgpHo0
>>54
たしか30万だった。アニメ化直前の増刷で35万になったはず。
58作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 23:33:48 ID:cvir5s0XO
発行部数の話か?今何万だ?平均58万くらい?
59作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 07:18:14 ID:i/MTl84tO
8年間くらい赤松ファンやっててにわかといわれてしまった俺…
60作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 10:07:08 ID:92LuhaR/O
>>58
■魔法先生ネギま!
初期 累計発行部数 *2巻**85万部(42.50万部/巻)
現在 累計発行部数 21巻1200万部(57.14万部/巻)

■ハヤテのごとく!
初期 累計発行部数 *4巻*101万部(25.25万部/巻)
現在 累計発行部数 14巻*800万部(57.14万部/巻)


>>59
言った奴の方がにわかだなw
61作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 12:21:48 ID:5JcyBnv9O
>>60
すげぇ…0.1万部単位まで競ってるって事は、本当にお互い好敵手って感じなんだなf(^_^;)
こんな萌え漫画でハーフミリオン越えしてるような化け物タイトル2強相手に、とらぶる絶チルが歯が立たないのも無理無いわ・・・
62作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 12:43:59 ID:Uszr6vEP0
アニメ化で伸びなくても内容が良けりゃネギまみたいにかなり売れるんだろうが
とらぶるってアニメで伸びたの?
63作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 17:53:35 ID:cBJE9+/A0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王    とらぶる   ハチワン
1巻 115位(+11) 263位(-25) 341位(-8)  188位(-19)
2巻 133位(+-0) 301位(-14) 358位(+41) 208位(-27)
3巻 128位(+9)  304位(-41) 403位(+58) 219位(-60)
4巻 132位(+6)  329位(-24) 413位(+1)  222位(-28)
5巻 144位(+1)  323位(-16) 355位(+4)  241位(-38)


最新刊 (オリコン)
31│*,163,400|*80931|*65364|*17105|------|------|------|-------|17日集計|TO LOVEる−とらぶる



絶チルがいてくれてよかったなあw
64作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 21:10:44 ID:i/MTl84tO
ToLoveる絵はすごいいいんだけどねぇ…
可哀相だよな
65作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 01:41:40 ID:Px4/HTON0
ネギまは新参の厨と古参儲が嫌々買い支えてるのは分かる
だがハヤテは誰が買ってるんだ
66作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 02:19:15 ID:FkOXNSAV0
ゆとり
67作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 09:53:17 ID:xeMNnQe4O
ハヤテはオタと呼ばれる種族の中でもにわかと分類される部族からの支持が他の二つより圧倒的にたかいな。
朝アニメだからにわかがつきやすかったし
68作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:10:44 ID:V3s86op8O
>>66-67
ハヤテと同列にされるとキレ始めるネギま信者が時々沸いてると聞くが、もしかしてお前らその類?
69作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:23:04 ID:ZZgJE4a60
>>68
いや>>67は違うだろ。実際、微エロ好きと萌えヲタにしか受けそうにないネギとらとは違って、
ハヤテは一般人に片足突っ込んでいるようなライトなオタにも受けてる作品だからな。
まあ>>67の表現はかなり大袈裟だな。ネギとハヤテで、そこまで読者層に大きな差があるとは思えん

それと、>>66みたいなのはスルー推奨
70作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:15:53 ID:FkOXNSAV0
別に間違えちゃいねえだろ一々突っかかってくんなよ
71作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:22:39 ID:V3s86op8O
ID:FkOXNSAV0がゆとりな件
72作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 20:40:03 ID:ZZgJE4a60
>>63
でも、チルは6月が正念場だろうな。チル不振とは聞くが、よく考えたらチルの12巻発売日は
3月でアニメ放映開始より前だったから、チルがあまり伸びなかったのも無理はない。
次の13巻こそ、チルの真価が問われる時だ

>>71
ゆとりだと思うなら無視してやれよ・・・小学生相手にマジギレしてる大人ほど見苦しいものはないぞ
73作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:01:29 ID:uoRABq3w0
初週
147,645 ハヤテのごとく! 15
144,601 魔法先生ネギま! 22
*38,140 魔法先生ネギま! 22 限定版
*80,931 To LOVEる−とらぶる− 9

二週
*90,161 ハヤテのごとく! 15
*53,761 魔法先生ネギま! 22
*65,364 To LOVEる−とらぶる− 9

三週
*29,938 ハヤテのごとく! 15
*18,471 魔法先生ネギま! 22
*17,105 To LOVEる−とらぶる− 9

四週
*14,731 ハヤテのごとく! 15

累計
282,475 ハヤテのごとく! 15
254,973 魔法先生ネギま! 22 + 魔法先生ネギま! 22 限定版
163,400 To LOVEる−とらぶる− 9
74作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 21:33:24 ID:og+MTsBrO
またオリコン厨か。オリコンのコミックランキングは信用できないと
何度言えばわかるんだ。数字が出るから信用するってゆとりかよ。
75作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 22:00:28 ID:+S6ObNcZ0
週漫板に行けよクズ共
76作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 23:23:30 ID:9Rx7vDFF0
オリコンは完全に恣意的にランキング操作している
77作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 23:32:44 ID:xLxwWkTB0
>>73
とらぶる厨が発狂するわけだ
78作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 23:51:21 ID:BtB4Ie5a0
>>72
ソウルも同じ条件だったわけだが…
79作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 00:52:05 ID:pmj8CRfuO
自分の好きな作品が負けたから信用しないってゆとりかよ
80作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 06:00:27 ID:ab8qh68m0
ねぎまも限定版抜いたらとらぶると変わらんなあ
2週目負けてるし
ハヤテが頭一つ抜けてる感じ
81作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 08:40:38 ID:5iB8lo0t0
やはり通り魔事件の犯人はオタクだったな
氏ねよ犯罪者集団どもが
82作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 23:56:30 ID:ibzQZgVP0
絶望的にアンケ取れてないらしいね、とらぶるは
そこが他の2つとの差かな
83作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 05:14:11 ID:errJN/QmO
何いってんの?
内容、売上、人気、全てにおいてとらぶるは負けてるよ
84作者の都合により名無しです:2008/06/10(火) 21:36:13 ID:r558kFQ8O
そもそもとらぶるをハヤネギと比較するのがナンセンス
昔から萌え系の弱いジャンプで連載してる時点で、アンケが悪いのは必然的だ
とらぶるは標的を絶望先生とか絶チルに変えた方が良い
85作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 06:01:35 ID:jgbafm70O
ぷっ、流石とらぶる厨w勝てる相手しか選ばないのな
まあ単行本売上ではとらぶるが勝ってるかもしれないが
アニメではそれらに負けてるから丁度いいか
86作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 21:32:36 ID:klryJzO00
落ち着いて読んでみたら、スレタイおもしれーな
87作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 22:21:25 ID:7lzC1jLmO
ヒナギク萌え☆
88作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:11:51 ID:6S+Hu9nP0
赤松も畑もジャンプで連載してれば10週突き抜けwwwww
89作者の都合により名無しです:2008/06/11(水) 23:54:27 ID:8ZahM3W30
天下のジャンプで連載されてるのに20万部が限界のとらぶる
90作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 01:39:30 ID:zyRKPfqb0
逆にあのカスサンデーであれだけ売れるハヤテはすごいよ
あんなゴミ同然の雑誌でさ、実質萌え系ではNo.1だと思うよ
91作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 01:08:00 ID:YYFbDM4FO
萌え系No.1wメディア展開の売上がうんこなのに調子のんなwww
92作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 05:24:47 ID:OxzR+SsI0
あんな内容で威張られても笑われるだけだよな
93作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 11:58:28 ID:Wr/3XCbUO
漫画では一応トップクラスだと思うけどアニメでは普通に中堅だろ。
らきすたやハルヒやなのははその反対だと思うけど。
漫画とアニメでトップとった萌系なんてあすまんが大王が最期か。
萌え漫画でアニメ化前に売れまくってるのはハヤテ、とらぶる、ネギま意外最近はないしな。
94作者の都合により名無しです:2008/06/14(土) 15:58:03 ID:OxzR+SsI0
ネギまアニメ1期はあんな出来で平均1万超えてるよ
95作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 20:27:58 ID:d5N2HTOO0
赤松ヲタはとにかく献身的に関連商品を購入するお布施マシーン
そいつらにヤシガニだろうが神アニメだろうが同じように売れるなら、
じゃあヤシガニでいいんじゃね?と思うのはまあ仕方ないだろう
少なくとも大月Pはそう考えてる
96作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 22:56:50 ID:uDPS262uO
3期は企画が大月から赤松になりましたw
97作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 00:15:30 ID:SWjSMiNS0
最初っから誰もとらぶるには期待なんかしてなかったよ
98作者の都合により名無しです:2008/06/16(月) 23:00:02 ID:jttIG7UU0
とらぶるはね…もう勢い落ちてきてるし…
99作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 00:30:14 ID:PQMRtVYkO
>>91
そのハヤテに敗れたネギま信者が何言っても説得力無いなぁ
負け犬の遠吠えってヤツか
100作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 02:34:12 ID:ZTO+prTYO
単行本
ネギま 57.14万部
ハヤテ 57.14万部

アンケ
ネギま 1位連発
ハヤテ 不明

DVD
ネギま 14500枚
ハヤテ *9500枚

CD
ネギま 38000枚
ハヤテ 10500枚

イベント
ネギま 幕張メッセ
ハヤテ なし
101作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 06:55:34 ID:wcdcRFBg0
102作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 17:31:42 ID:Zl1RlU9i0
>>94
なんかその言い方だと、まるで一期が酷かったように聞こえるが・・・ネギアニメで黒歴史なのは二期じゃないか?
原作無視で荒れまくってた感じがするんだが
>>99
ハヤテのメディア展開が本気で糞だと思ってる奴なんて、ハヤテアンチか赤松信者ぐらいしかいないぞ
あんな基地外で盲目な連中とネギ厨を一緒にしないでくれ
>>100
ハヤテを過小評価し過ぎ。DVDは監督がボンクラだったから微妙なのは仕方ないが、さすがにCDはもっと売れてる。
ていうかCDの発売してる枚数違うの考慮に入れてない時点で公平性に欠ける
アンケ一位連発なのは、ラブヒナ時代から付きまとってる狂信者が複数投票してる賜物だろうが
お前みたいに迷惑な盲目基地外信者がいるからネギまが軽く見られるんだろうが。自重しろカス
103作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 18:15:11 ID:XPgMliSq0
>>102
黒歴史は1期のころから言われまくってたけど
104作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 22:29:42 ID:ZTO+prTYO
>>102
CDに関してはネギまもハヤテも、発売したキャラソンとOP曲とED曲を
全て合計して出した平均だけど。もっと詳しく書いて欲しいの・・・?

ネギま
キャラソン・・・358,546枚/12枚→平均29,879枚
OP曲&ED曲・・・481,588枚/10枚→平均48,159枚
全体の売上・・・840,134枚/22枚→平均38,188枚

ハヤテ
キャラソン・・・*91340枚/12枚→平均*7,612枚
OP曲&ED曲・・・*97,130枚/*6枚→平均16,188枚
全体の売上・・・188,470枚/18枚→平均10,471枚
105作者の都合により名無しです:2008/06/17(火) 22:40:37 ID:p7Dt1WIk0
とらぶる完全にアウトオブ眼中
106作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 03:14:59 ID:ZZQssV9+O
ネギまはオタ向けに特化したおかげでオタ向け関連商品が山程売れてコミックは全然伸びなかった。
ハヤテは時間帯の都合上ネギまというよりスクランみたいな売り方をしたおかげでコミック売り上げでネギまを越え関連商品をそこそこに売った。
んでとらぶるは時間帯は深夜なのに内容はパンチラが全然ないなどオタ向けに特化してないためどどっち付かずになってるかんじ。
だからこのままではあらゆる面でネギま、ハヤテには勝てないと思う。
107作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 12:33:23 ID:41/dG/xHO
ネギまにキャラソンで勝負を挑むのは自殺行為


■魔法先生ネギま!(全12枚)
◆平均
初動19,918枚 累計29,879枚 *9位 *8週

■涼宮ハルヒの憂鬱(全9枚)
◆平均
初動16,962枚 累計28,948枚 12位 *9週

■らき☆すた(全13枚)
◆平均
初動10,712枚 累計16,283枚 15位 *5週
108作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:35:33 ID:jvd89ScH0
絶チルを相手にしてるくらいが丁度いいよ、とらぶる厨は
せいぜい上を見ないこったなw
109作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 05:43:52 ID:2B76m5D/0
ハヤテの場合、単行本が売れてるのは複数買いさせるようなこともやってるからなw
店舗ごと(アニメイト、ゲーマーズ、虎の穴)に特典のポストカード別々のつけてたりするから
110作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 10:01:30 ID:dktMm9V8O
そんなんしても変わるのは多くて5000前後と思うけど。
いくらこれら3つが週刊誌のトップ萌漫画としても大多数の人は普通の本屋で買うだろ。
111作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 12:22:30 ID:QhpFQML/O
ネギまはamazon
112作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 13:46:30 ID:VzBIW6cS0
Amazon.co.jp: 魔法先生ネギま! 22巻 限定版: 赤松 健: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4063621022/

いい加減買ってやれ
113作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:03:24 ID:QhpFQML/O
amazonが調子に乗って大量入荷しただけだろ、後から欲しくなった人用かもしれないが。
22巻だけじゃなく以前の限定版も残ってる。普通の書店じゃ限定版なんてもう消えてる。
114作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 19:10:41 ID:fckjs1xS0
通常版は在庫切れになったんだよね
115作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 00:04:33 ID:VzBIW6cS0
Amazon.co.jp: 魔法先生ネギま! 22巻 限定版: 赤松 健: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4063621022/
【楽天市場】魔法先生ネギま! 22 限定版:楽天ブックス
http://item.rakuten.co.jp/book/5373846/
オンライン書店 boople.com: 本: 魔法先生ネギま! 22 限定版/赤松健
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9983207605
魔法先生ネギま! 22巻 限定版(書籍)《発売済・在庫品》あみあみ本店
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/90282/
116作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 01:49:41 ID:w2yk9x6AO
うん。

だから何?
もう来ないでね。
117作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 04:00:13 ID:faNAvdhP0
お前初めてか2chは? 力抜けよ
118作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 07:33:07 ID:KuDAS6XY0
アンケ
ネギま 1位連発
ハヤテ 不明
toLOVEる 打ち切り漫画より下
119作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 08:52:42 ID:3fkiN/Qd0
ネギま1位って・・マガジン今そんなにやべーのか
サンデーより先に休刊だなこれは
120作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 09:34:23 ID:w2yk9x6AO
>>119
ネギまのバトルは今の漫画では上位に入るレベルだろ
121作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:17:09 ID:E4P1CQGgO
>>120
どんだけネギま過大評価してんだww
いくら最近のジャンプが腐に媚びまくったり、サンデーのバトル漫画がコケまくったりしてるとはいえ、ネギま上位は無いわー
122作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 10:23:45 ID:lvYn4Wh40
そう言えば赤松は最近めっきりアンケート順位について触れなくなったな
123作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 13:21:15 ID:w2yk9x6AO
最後に触れたのは210時間目のアンケか(213時間目執筆中)。燃えバトル展開じゃなく、
キャラ萌えで14Pだったのにアンケが良かったというやつだ。今週号は217時間目だぞ。
めっきり触れなくなったって何だよ。>>122は毎週アンケのこと書いて欲しいのか?w
124作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 13:29:31 ID:trTGTa7DO
とらぶるがかわいそうだからもう止めてくれ
125作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 14:32:15 ID:4CXLmJk+0
スレタイにもかかわらずいつのまにかハヤテVSネギまになってるからな
126作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 16:06:44 ID:E4P1CQGgO
ソ連とドイツが戦争してる時にポーランドが蚊帳の外だったのと状況が似てるな
127作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 17:51:17 ID:ncF8Endg0
>>123
で 何位なの?
128作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 18:04:10 ID:w2yk9x6AO
>>127
そんな詳細な順位、編集部しかわかる訳ないだろ。バカじゃないの?
129作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 18:23:45 ID:ncF8Endg0
>>128
「アンケートで一位連発」って話はどこに行ったんだよ
130作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 18:52:14 ID:E4P1CQGgO
>>129
狂信者の妄想だろ
もしくは赤松が自身のブログで言ってたのかも知れない
131作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 19:40:42 ID:w2yk9x6AO
>>129
それは赤松が日記で言ったからだろ
132作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 20:00:15 ID:URSuDNAx0
最近は一位を取れなくなったってことか
133作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 21:22:18 ID:frU18LJA0
良いって言ったら普通1〜3位なんじゃないの?
134作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 21:30:35 ID:7vfI8QRH0
だから?
135作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 21:42:07 ID:pYohUGmv0
とらぶるはエロばっかりでストーリーに中身なんて全く無いだろ
>>39>>40
結界師なんて使い古された少年漫画、少女漫画演出が痛い糞漫画だろ。
136作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:14:56 ID:5LZrqcbtO
>>135 帰れ

ハヤテ目的でサンデー買い始めたのに金剛番長が面白くて困る。
137作者の都合により名無しです:2008/06/21(土) 22:54:59 ID:E4P1CQGgO
>>136
な。ハヤテも無難に面白いが、金剛番長は…なんかもう読んでて全然安心出来ねぇ!って感じ。まぁそこが良いんだけど
最近めっきり見なくなったタイプの漫画だからな、金剛番長はww
138作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 01:13:02 ID:Jrh0OealO
>>132
赤松は直接1位でしたなんて言わない
139作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 02:44:20 ID:zggLqa+T0
>>60
ネギまの安定ぶりはすごいな。
140作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 05:06:53 ID:DNtLU/ro0
おまいら少しはとらぶるの事も擁護したれよ…
141作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 07:24:20 ID:+Wu4QlkW0
>>138
一位を連発したのかしてないのかどっちなんだ
142作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 09:27:03 ID:fH3oXmm10
120 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2008/06/21(土) 09:34:23 ID:w2yk9x6AO
>>119
ネギまのバトルは今の漫画では上位に入るレベルだろ
143作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 10:07:02 ID:aLhEnEXCO
>>139
それはここの住人に対して言ってるのか、それとも自分に言い聞かせて安心感を得ようとしているのか…
真実は二分の一

どうでもいいけどさ
144作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 10:34:39 ID:Jrh0OealO
キャラ萌え話・・・アンケまあまあ
↓バトル入れてみよう
まほら武道会・・・アンケトップ連発
↓じゃあバトルやろう
魔法世界編・・・やはりバトルだとアンケいいな

魔法世界でキャラ萌え話・・・あれ?萌え話なのにアンケいいよ?  ←今ココ
145作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 11:55:53 ID:FZHp5Nis0
>>144
だからトップの時はトップって言ってたんだろ?
だったら今はトップじゃない
146作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 13:01:11 ID:UFROBOr40
>>145
都合のいい情報しか提示しないのは信者の常套手段ナノデスヨ
147作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 15:38:10 ID:xyztVy7b0
>>145
もういいから赤松日記読んでこい
148作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 16:20:49 ID:sWq54gtL0
一番最初に終わるのはとらぶるだろうな
149作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:08:03 ID:posKHfIG0
とらぶるは別に張り切った企画でもなさそうなんで。
150作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 22:31:31 ID:tyLClexjO
信者が半ば基地外みたく張り切ってたけどな
50万部いくだの既刊爆撃がくるだの…
アホかと思って見てたけど
151作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 23:45:35 ID:JuX/NggM0
だから今は対象を絶チルにすることで何とか自我を保ってるんだなw
152作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 02:45:58 ID:R7OzLSMgO
絶チルって調子どうなん?少佐の声が遊佐と聞いて少し興味わいたんだが
153作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 21:55:16 ID:kiObTCfh0
別にジャンプはサンデーやマガジンみたいに
本格的に萌え漫画で稼いでやろうと思ってない。
とらぶるって深夜アニメじゃん。
154作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 23:32:23 ID:oVjMuHcT0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王    とらぶる   ハチワン
1巻 140位(-28) 305位(-74)  444位(-44) 287位(-19)
2巻 154位(-30) 293位(+02)  470位(-54) 347位(-44)
3巻 167位(-44) 334位(-42)  471位(-95) 323位(-29)
4巻 170位(-45) 371位(-75)  ---位(---) 311位(-42)
5巻 168位(-39) 361位(-75)  473位(-78) 282位(-18)
155作者の都合により名無しです:2008/06/25(水) 23:21:37 ID:4NNMjUP00
数字って残酷ね
156作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 13:15:34 ID:M+mBofLh0
むしろTBS深夜でアニメやってるとらぶるが勝ち組だよなあ
雑誌の命運掛けて萌えを看板として扱う時点でもうね、終わりかと
157作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 18:17:52 ID:kQ1NGHss0
まず看板クラスになってから言えと(ry
158作者の都合により名無しです:2008/06/29(日) 14:47:43 ID:4KuzptbQ0
とらぶるは終わったとこで別にジャンプ的にはどうでもいい作品
159作者の都合により名無しです:2008/07/01(火) 18:00:54 ID:OqpkPRRS0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王    とらぶる   ハチワン
1巻 137位(+03) 373位(-068)  ---位(---) 295位(-08)  
2巻 161位(-07) 403位(-110)  ---位(---) 356位(-09) 
3巻 157位(+10) 464位(-130)  ---位(---) 331位(-08) 
4巻 170位(±0) ---位(----)  ---位(---) 350位(-39) 
5巻 173位(-05) 436位(-075)  ---位(---) 367位(-85) 
160作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 20:12:15 ID:lMxqos4x0
絶チル叩いてるのって大抵とらぶる信者だからね
161作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 22:02:47 ID:IR6FGUnC0
え?なら俺ってとらぶる信者だったのか・・・
162作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 22:07:15 ID:IR6FGUnC0
>>156
いや待てよコラ。どう考えても朝10時で放送してたハヤテの圧勝だろうがよ
163作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 22:33:19 ID:BHBuCrXVO
とらぶるの既刊爆撃とやらはまだですか?w
164作者の都合により名無しです:2008/07/05(土) 22:49:55 ID:2JK+gHHaO
まだ信じてる信者がいるのかwwwwwww
165作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 04:00:49 ID:Sj5u8qj60
とらぶるはオタネタとかやってないしな。
つか、朝10時はそもそもサンデーの枠じゃんか。
めるへぶんもやってただろ
166作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 04:49:18 ID:yitd6bnL0
小学館もユニセフと手を組んで二次規制賛成表明してるのに
ハヤテや絶チルみたいなロリ漫画を認めてるなんてね
集英社も社として規制を掲げてるのにとらぶるなんて・・・
167作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 13:24:33 ID:nseDmAhoO
>>166
ネギまの狂信者か?
言っておくが絶チルとらぶるハヤテを全て敵に回すような発言は控えた方がいい
ただのネギ厨に迷惑です
168作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 13:31:08 ID:orbey55t0
>>167
ただのネギ厨って何だよ
ネギ厨の他作品荒らしは昔から有名じゃねーか
169作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 13:42:28 ID:MZRzfM5i0
ネギ厨wwwwwwただのキモオタだろう
キモオタのくせに差別化はかってんじゃねえよ
ねぎま=はやて=とらぶるだっつうの
170作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 14:00:05 ID:zJp1QAfn0
>>166がネギま信者に見えるってちょっと危ないぞ
171作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 14:13:40 ID:d2X92W/RO
とらぶるはただエロくしようと媚売ってるだけ
ネギとハヤテはストーリーがある、この違い
172作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 14:22:11 ID:orbey55t0
>>169
ハヤテ=ネギま=とらぶるwwなにも分かってないゆとりがここにもwwwww
日本人が「ロシアもドイツもセルビアもみんなヨーロッパなんだし、大差無くね?」って言ってるようなもんだ
173作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 14:24:48 ID:nseDmAhoO
>>170
いや、なんで絶チルとらぶるハヤテは叩くのに、ネギまだけスルーなのかなと…もしかしたらネギ信者なのかと…

深く考え過ぎだよね。確かに危なかったかも
174作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 14:58:18 ID:kGWPpEJ0O
>>172
同じじゃないの?
オタク漫画の違いなんてわかりたくない人が大半だと思うけど
特にとらぶる信者がうざいけど

橋本知事「オタクに人権を与えるべきではない、萌え文化を認めてはいけない」
これは真実だと思う。
175作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 15:01:17 ID:orbey55t0
>>174
橋本そんな事言ったの?無いわ〜・・・
176作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 15:09:18 ID:zJp1QAfn0
どうでもいいからageんなよ
177作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 15:16:16 ID:kGWPpEJ0O
>>175
弁護士時代に言ってたよ。
あとたかじんの番組でも規制派側についてたし

弁護士以前に子を持つ親なら当然の反応だと思うけどなあ
とらぶるなんて青少年による性犯罪を誘発してるのは明らかだし
萩原も言ってたもん
178作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 16:35:12 ID:Ex/55LMzO
対象がキモオタか厨房かの違いだろ

どれも大差ないけどな
179作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 18:19:24 ID:aRNACL5t0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   ハチワン    シバトラ   セキレイ
1巻 152位(-15) 403位(-30) 399位(-104) 234位(---) 260位(---)  
2巻 203位(-42) 461位(-58) 401位(-045) 287位(---) 309位(---) 
3巻 191位(-34) 458位(+06) 483位(-152) 340位(---) 349位(---) 
4巻 187位(-17) ---位(---) 468位(-118) 300位(---) 365位(---) 
5巻 196位(-23) ---位(---) 430位(-063) 273位(---) 361位(---) 

とらぶる8巻が496位、9巻が333位
絶チル13巻通常版が150位、限定版が387位
180作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 21:11:15 ID:oW5j+hPX0
age厨うぜえな
181作者の都合により名無しです:2008/07/07(月) 22:54:38 ID:V0hbS/Gm0
毎日新聞の変態記事 Webサイトだけじゃなかった 講談社インターナショナルが本にして世界中で販売中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1215426019/

講談社もHENTAIだったね。ネギまはその中核を担う。
毎日のニュースが配信されてから海外邦人の被害者が増加している。
ネギまも被害者拡大に影響を与えてるのは明らか
182作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 18:06:27 ID:cSKL8V9I0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
183作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 20:21:52 ID:v/00LEjzO
あげんな
184作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 22:17:41 ID:s11YcBn0O
信者すらもう見放してるからな、とらぶるは
185作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 22:24:41 ID:j9Ku0zpe0
だって次で打ち切りだし>ゴミ
186作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 22:32:50 ID:WZuwehcS0
主人公がM0よりはマシとはいえ、しょせんオスだから。

不能フェミ紳士じゃないとオタは感情移入できない。
187作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 22:09:07 ID:IY1vttbD0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
188作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 10:53:13 ID:4xPdcZYX0
>>1
抜けるか抜けないかじゃないのか?オタク漫画の差なんて
日本はロリコンが多いからハヤテが一番売れているんだろう
ネギまととらぶるは知らん
189作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 11:40:18 ID:pSwTskWtO
>>188
>日本はロリコンが多い

白人が老けるの早いだけじゃね?
190作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 15:24:36 ID:x44WjP/g0
ロリコンは昔からの日本の伝統
昔の婚期と平均身長からみるに今の萌えの主流の中学生あたりよりさらに下がストライクゾーンだった模様
191作者の都合により名無しです:2008/07/10(木) 23:09:40 ID:eD1d0Y8o0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
192作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 08:18:27 ID:HhVkQfbsO
To LOVEるは折角アニメ化されたのに全国放送されなかったから視聴率と知名度と人気と評価を獲得し損ねたな。勿体無いな。

打ち切りとは言え、今の時代に全国放送とゆう大偉業を成し遂げたネギまとハヤテに勝てるわきゃない。
視れないなら存在してないも同じ。
193作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 08:47:39 ID:/Nq4yFvcO
>>1
中身が無いからでしょッ絵は好きだけど
194作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 09:02:56 ID:7upEbIftO
性犯罪を起こしそうなのがネギま信者
加藤のように社会に復習しそうなのがとらぶる信者
二次三次関係なくロリコンなのがハヤテ信者


こんなイメージがある
195作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 09:27:55 ID:PtDUTyVy0
クラナドよりは視聴率取ってるみたいね
やっぱジャンプなんだな
196作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 09:42:55 ID:GHI2VLlS0
>>194
つまり全部犯罪者予備軍じゃん

ネウロですら視聴率はとってたよ
197作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 10:09:15 ID:79dljpXC0
赤は、アニメ化スタッフに恵まれないよね。
198作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 17:45:54 ID:YTPDCw4eO
>>192
ネギまは元々2クール、ハヤテも4クールだから打ち切りじゃなくね?
199作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 19:36:49 ID:XeEr2G1f0
とらぶるはTBSのみじゃないだろ?
どのくらいネットされてたかは知らんが、テレ東見れるようなとこなら普通に見れたんじゃないの?
200作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 20:48:11 ID:3Id/jRoA0
つーかネギまはアニメがアレだからあんまり伸びてないぞ
だから全国放送とか関係なくね?
201作者の都合により名無しです:2008/07/11(金) 23:03:41 ID:ded5vXn80
ネギまも所詮深夜アニメだしな。2期は黒歴史だしとらぶるも東名阪のみとU局アニメ並みのへぼさ
アニメ展開に関しては朝枠もってる小学館最強
202作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 14:55:40 ID:XxkzdcaqO
ネギまは一期から既に黒歴史だったけどな。そもそも講談社はドラマには強いがアニメ化には滅法弱い
小学館はメディアミックスにかなり力を入れてるからな。アニメにはかなり強い。コナンのドラマは目茶苦茶だったけど…
203作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 15:00:13 ID:KAChsKFJ0
>>199
3大都市圏のみじゃないか
204作者の都合により名無しです:2008/07/12(土) 15:31:31 ID:GklckQ6iO
味噌は田舎
205S.40からのジャンプ読書(来年四十路):2008/07/13(日) 15:19:02 ID:ie4DcDnfO
>>1
ジャンプには合わない内容やったからどす。
以上
206作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 09:34:31 ID:+BHlRBzO0
>>202
>ドラマには強いが

ネギまのドラマ化ですね、わかります。
207作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 18:33:50 ID:XIbxHE+A0
毎回脱ぐ前提でしかもそれがメインじゃ裸になんの価値もねーよ
208作者の都合により名無しです:2008/07/14(月) 22:00:25 ID:734DL3KU0
いいからDVDフラゲして乳首画像upしろっての
209作者の都合により名無しです:2008/07/15(火) 23:32:27 ID:fb0Hifhc0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   ハチワン   シバトラ   セキレイ
1巻 138位(+14) 393位(+10) 419位(-20) *63位(+171) 175位(+85)  
2巻 149位(+54) 464位(-03) 500位(-99) *80位(+207) 195位(+114) 
3巻 182位(+09) 491位(-33) 443位(+40) 107位(+233) 210位(+139) 
4巻 179位(+08) ---位(---) 494位(-26) *88位(+212) 246位(+119) 
5巻 162位(+34) ---位(---) 445位(-15) *93位(+180) 248位(+113) 

とらぶる4巻498位、9巻が301位(+32)
絶チル13巻通常版のみ276位(-126)
210作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 18:37:10 ID:VJaHCgWq0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
211作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 18:20:45 ID:KCwzgEZ9O
中身中身っつーけどさwお前ら漫画にどんだけ高尚性求めてんの?
とらぶるはあの絵とエロで十分クオリティ高い。
変に話に内容持たしてエロなくなったらそれこそ駄作だわ。
まあ、わざわざ中身無い無いってネットで喚くのは一部の漫画ヲタだけだろうが。
212作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 19:06:19 ID:qgn3fWqu0
>とらぶるはあの絵とエロで十分クオリティ高い。

ここは笑うとこですね
213作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 19:28:38 ID:77LFTXOs0
アニメも漫画も、たいしたストーリーが無くても(ry
214作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 21:42:10 ID:rGELw/m10
中身なんてどれもスッカスカだっての
スカスカ上等、エロで勝負!なのがとらぶる
スカスカだけど、ライトさん向けだから無問題です。がハヤテ
スカスカです、作者のオナニーです、でも信者が買ってくれます。がネギま

どれが一番悪質であるか、一目瞭然ですね
215作者の都合により名無しです:2008/07/20(日) 23:19:23 ID:1S78ZugTO
とらぶるが一番売れてないんだっけ?
216作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 01:00:49 ID:q3ymgJkzO
矢吹にしても、そして多分長谷見にしても、プロの作り手ではあってもオタではない

だからこそ、キャラがオタ受けしそうな物をなぞっているだけになってしまう
プロの作り手でありながら、自身、熱心なユーザーである畑君や赤には及ばないのは当然かもしれない
絵は問題にならないくらい矢吹の方がずば抜けてるけどな
217作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 01:26:24 ID:+/k1/bYoO
正直とらぶるのキャラが一番可愛い
次いでネギま
218作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 01:42:52 ID:aC1Cc6+KO
とらぶるは絵は上手いんだろうが抜けない。
219作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 07:39:12 ID:M2S89pgfO
ネギまに内容がないとか言ってる奴は絶対読んでない法則
220作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 18:12:41 ID:TrStGl2i0
つーか、とらぶるって
ハヤテのパロうぜー
ネギまのストーリー設定めんどくせー
って層に向けて描いてると思うが。
見たまんま低脳おバカ漫画を指向してて最初から方向性が違う。
221作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:12:39 ID:qsN0msUk0
とらぶるのエロは安い上に中途半端
芸能人水泳大会でいうポロリ役のAV女優
222作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 12:20:35 ID:Xqvt4a5P0
TVでの秋葉原の扱いを見て、「わかってない」と思う奴はオタク。
223作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 12:25:43 ID:LiZMX99NO
古いなぁ
今、露骨にA系を見下してるテレビ番組何てそうは無いぞ
224作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:43:54 ID:ocvPw5VX0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   シバトラ    夏目     セキレイ
1巻 168位(-30) 410位(-17) *67位(-04) *95位(+027) 156位(+19)  
2巻 204位(-55) 439位(+25) *78位(+02) 112位(+049) 174位(+21) 
3巻 202位(-20) 458位(+33) *88位(+19) 128位(+088) 181位(+29) 
4巻 198位(-19) ---位(---) *77位(+11) 131位(+107) 182位(+64) 
5巻 180位(-08) 443位(+--) *86位(+07) 140位(+052) 199位(+49) 

とらぶる9巻が350位(-49)
絶チル13巻通常版のみ336位(-60)
225作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 21:02:53 ID:COnT7zxV0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
226作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 01:35:59 ID:JgYIcSNT0
・・・ハーレムもので、男主人公がヘタレなのは、マイナー系向きだな。
メジャー系なら、やはり「漢」な部分は欲しい。
で、リトは・・・?
227作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 07:25:20 ID:cur7hUpOO
てかどの漫画も主人公が女装してるなww
リトなんて完全に女体化してるしw
228作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 00:24:43 ID:kRei26/n0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
229作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 18:42:35 ID:gAQ/ziSA0
出来の悪いまぶらほ、だから?
230作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 18:34:05 ID:Xq7icFsW0
出来の悪い○○、劣化○○ってのがよく似合うよ、とらぶるは
231作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 20:18:34 ID:0wCH0+NcO
To LOVEるは折角アニメ化されたのに全国放送されてないから視聴率と知名度と人気と評価を獲得出来なかったの。
232作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 23:14:39 ID:03OqkTYn0
つまり、全国放送できる作品ではなかったということか
233作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 04:20:36 ID:Vz0UeAT50
ハヤテは作者が自分の趣味を描き
ネギまは売れる要素という大義名分で作者の趣味で描き
とらぶるは「こういうのだとアイツラ買うんじゃね?」と商業主義だけで
描いている感じがする。
234作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 00:01:45 ID:jf442bTS0
商業主義のとらぶるが一番売れてないってのもアレだな
235作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 01:16:07 ID:k/sDcj100
パクリやパロの寄せ集めと言われつつも、赤松も畑も
それぞれ独自の個性みたいのが感じられるのに対し
矢吹の場合はただ、あざといだけなんだモン
236作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 03:04:07 ID:uSMATNXy0
とらぶるはプリキュアの枠でやればケロロ軍曹みたいに売れたのに
237作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 11:57:45 ID:DWKV2eb50
アニメのあの糞内容じゃどこの枠でも無理だろ
238作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 19:16:28 ID:nO77A78u0
アニメしかみてないけれど今風うる星みたいで普通に面白いと思っているのだが………
239作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 14:10:19 ID:FEjmcHjS0
でも知欠先生は同じジャンプから平気でハンターぱくったりしてた頃よりは
今のあざといだけのエロやるようになった方がネットのウケは良くなったよな
240作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 18:37:53 ID:CqTjjxRB0
大阪屋既刊(前週比較)

    ソウル    隠の王   シバトラ    夏目    セキレイ
1巻 202位(-02) 374位(-02) 115位(+07) 171位(-62) 159位(+17)  
2巻 227位(+15) 432位(+31) 151位(-19) 175位(-46) 174位(+20) 
3巻 234位(-25) ---位(---) 161位(-18) 238位(-91) 193位(+02) 
4巻 272位(-65) ---位(---) 135位(-23) 206位(-48) 190位(+09) 
5巻 263位(-30) 459位(+--) 134位(-20) 220位(-49) 205位(+09) 

とらぶる9巻が390位(-72)
絶チル13巻通常版のみ489位(-11)
241作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 20:43:07 ID:6WsptNGNO
絵のクオリティーならとらぶる最強なんだがな
まあ、ネギも上手いけどね
242作者の都合により名無しです:2008/08/06(水) 23:17:30 ID:YwfCK6cq0
絵以外はゴミだしね>とらぶる
243作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 20:34:54 ID:qPuME3940
とらぶるの既刊爆撃待ち(`・ω・´)
244作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 20:45:32 ID:o20ppFCr0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
http://svcm.2-d.jp/index.html
245作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 21:55:31 ID:RWaPeIiN0
とらぶるの既刊爆撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
246作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 15:49:16 ID:QA3cAIkD0
あげ
247作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 15:31:51 ID:fnkaqUim0
仮にも看板準看版クラスと中堅下位の漫画を比べたらダメね
248作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 00:20:46 ID:t5im4uH00
>>247
とらぶる信者がそれを自覚できてないから…>中堅下位
249作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 03:12:01 ID:kIE1zStI0
マガジンの編集長は、一歩・あひる・FTが看板だと公言してるんだけどな
250作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 09:45:24 ID:1Ex6zZiR0
まあ少年誌で一巻につき百万部も売れないようなのは看板と言わんな
251作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 16:51:13 ID:LWpCI81mO
神のみぞが古手川さんパクったぞw
252作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 22:20:55 ID:iwabHDj/0
ストーリー性なら少年漫画随一はネギまだな。つまらん言うのは夏厨ですねw
パロが好きならハヤテで楽しめば良し、メタ発言とかいいならね
トラブルはお色気の枠を超えた変態紳士の漫画と見ればおk
結論から言えば、どの漫画もその一方方向だけで言えば良作ってわけだ。
それでもグダグダ言うならカエレ(^∀^)
253作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 08:05:18 ID:wqMbE8KJO
このスレまだあったのか
とりあえず絵はとらぶるダントツだろう
254作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 18:05:49 ID:34K3+cnp0
とらぶるは漫画じゃないからね^^
255作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 22:30:56 ID:aHSJB0dSO
古手川がヒナギクにしか見えん
256作者の都合により名無しです:2008/09/10(水) 22:55:15 ID:uJsnte0m0
とらぶるの既刊爆撃待ち(`・ω・´)
257作者の都合により名無しです:2008/09/11(木) 00:21:54 ID:YU9xV0IB0
ねぎまはあんな超絶ネタラブコメ風味で始まった癖に、
少し目を離してる隙に、いい感じに熱い王道ハッタリバトル少年漫画になってるから困る。

少年誌の長期連載は、赤松と言えどもバトルに染まるのか、と妙な感心をした。


今週とか立ち読みしたら主人公が「功夫が足りないんじゃないか?」とか言っててウケた。
258作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 17:36:34 ID:qmnX+5M60
初週
164,097 ハヤテのごとく! 16
181,282 魔法先生ネギま! 23
*53,504 魔法先生ネギま! 23 限定版
154,677 To LOVEる−とらぶる− 10

二週
104,186 ハヤテのごとく! 16
*49,452 魔法先生ネギま! 23
*35,024 To LOVEる−とらぶる− 10

三週
*35,722 ハヤテのごとく! 16
*18,248 魔法先生ネギま! 23
*15,701 To LOVEる−とらぶる− 10

四週
*17,376 ハヤテのごとく! 16

五週
*10,372 ハヤテのごとく! 16

累計
331,753 ハヤテのごとく! 16
302,486 魔法先生ネギま! 23 + 魔法先生ネギま! 23 限定版
205,402 To LOVEる−とらぶる− 10
259作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:22:53 ID:H6uUcpzN0
サンマガのナンバー2しょっぱいな
260作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 00:52:57 ID:KQrTll0f0
>>258
ネタランキングの数字なんて貼るなよ、恥ずかしい奴だな。
日販やトーハンに失礼だろ。

74.46(14)→64.68(15)→74.82(16)  ハヤテのごとく!
74.02(21)→64.55(22)→77.18(23)  魔法先生ネギま!
25.72(08)→44.02(09)→47.35(10)  ToLOVEる-とらぶる-
261作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:05:30 ID:LRgncND10
取次のデータってどこと重点的に取引してるとか
余計な要素も入っちゃうよね
262作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 21:21:42 ID:+f3WVe1W0
>>260
現実を見ろよ
263作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 05:05:25 ID:TSqe9t5a0
とらぶるのOP曲だけは評価されても良いと思う
forever we can make it!
264作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 22:24:18 ID:M+bqTtLe0
とらぶるの既刊爆撃待ち(`・ω・´)
265作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 18:19:04 ID:Oq4C2S3Y0
とらぶる終了のお知らせ
266作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 18:23:49 ID:o7SgfuJ/O
ざまぁw
267作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 01:24:00 ID:6bSYqO3I0
矢吹には二次元への愛がない
268作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 09:25:47 ID:cCsnL2hp0
とらぶるに必死になってるやつはタダのアンチいってるようなもんだなw
他の二つとはどう見ても格が違うだろ。11巻も落ち目みたいだし。
ハヤテは子供の見れる時間にアニメがあるから強いな。
269作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 18:10:10 ID:z/z946hu0
とらぶる信者らしきキモ男が発売日の日に新刊を何冊も買ってるの見たことある
しかも丹念にキズや折れがないか一冊づつ舐めるように確認して…
270作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 18:13:10 ID:IKryMWkKO
きんもーっ☆
271作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 09:57:52 ID:qKYtqovl0
>>265
マジか!?
音速打ち切りのチャゲと埋葬かwwwww
で何か証拠みたいのある?
272作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 10:38:06 ID:C4SxUchO0
矢吹だから仕方がない
273作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 10:39:51 ID:t6qeLSm7O
[590] ◆EizHb38XPU [sage] 2008/10/26(日) 02:25:00 ID:XFP3tG5SO
AAS
小ネタ
・49 チャゲout
 その上4つとら、PSY、アスクレ、スケ
 派遣休
・50 巻頭バクマン Cとら 読切麻生
274作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 13:03:05 ID:fySo9iJq0
>>269
ハヤテやネギまの方がそういう奴ら多いだろ。
とらぶるはそういうやつが少ないから終わったw
275作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 15:54:08 ID:sJ3wlhEuO
とらぶる厨、最後くらいみっともない言い訳やめようよ
276作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 16:02:44 ID:t6qeLSm7O
虎はアニメのおかげで延命できてただけだしな
ハヤテはアニメ2期あるんだっけ?ハーフいかなかったら受ける
277作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 16:35:58 ID:v1yq/BXW0
2期とか普通は伸びないよ
278作者の都合により名無しです:2008/10/26(日) 17:18:49 ID:ksppE1YqO
ハヤテ2期発表とかファンが離れないようにする為のものだろw
279作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 01:13:17 ID:IZYx6abx0
ネギまとかハヤテってもう累計平均はハーフ超えてるのでは

てか、なんでトラブル打ち切り?
まだそんな時期ではないだろ
280作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 02:30:34 ID:/M6VMYhy0
だから、とらぶるが目指すべきは葱でも疾風でもなく苺だったと何度(ry
281作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 19:30:19 ID:4oLkdfeB0
とらぶるはうる星
282作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 22:39:07 ID:aH4WHZhE0
ハヤテは鬱展開が嫌な感じだし
ネギまは変なバトル漫画になっちゃうし
とらぶるが一番気楽に読めるかな

キャラの消化率は3作とも最悪だと思う
283作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:17:36 ID:bqoh28a/0
もうこのスレいらないだろ。
ハヤテネギまは終わりたくても終わらせてくれないような雑誌の中核。
とらぶるは続けたくてももうすぐ打ち切りな雑誌の不要物。
売上からみても格が違ったで結論出てる。
284作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:09:53 ID:yxXyt7l40
>>282
お気楽ラブコメにしては、結構粘ってるよなあ>とらぶる

設定的には、無理矢理バトルモノ、ってのも出来そうではあるのに
長期化してもそういう方向に持っていかないのは潔い気がする。

・・・まあ俺は全然読んでないんだけどね。
285作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 16:37:03 ID:zfiLSO1E0
主人公が諸星あたる並みにキャラが立ってればいいんだが・・・・・

つーか、主人公含めて行動目標とか何もないよね。
286作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 20:07:30 ID:bucV3gNA0
諸星あたるみたいなのがいいのか…?
287作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 05:18:53 ID:8aMok1tHO
今日ハヤテとセクロスする夢をみた
「おじょーさまぁー、おじょーさまぁ!!」
ってゆわれて萌えてた

ちょっと仕事のしすぎかなって思った
288作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 08:13:49 ID:gwoVqhhq0
ネギまは終わりたくても・・・というより話の筋的にあと三年は終われない気がする
289作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 10:36:59 ID:pNIXV0ZTO
とらぶるは全国放送してくれないケチアニメ
290作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 10:55:30 ID:0PI6zk5aO
トラブるってファンタジー世界に居るの?
291作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 11:29:16 ID://R14lfi0
どうせ最終回はララが星に帰ることになって、
リトのこと嫌いになったとか言い出す展開なんだろ
292作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 22:09:14 ID:8DZz8+3M0
ネギまは確かにマガジンに貢献してるし看板って言ってもいいと思うが
バトル描写は最悪、所詮萌え漫画
293作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 22:12:07 ID:QcNpV/KRO
>>292
ネギまのバトルがダメならマガジン全部ダメだな
294作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 01:49:06 ID:EHWqOUve0
面白い部類ではある>バトル
295作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 01:04:51 ID:NQDrnKAL0
看板かよ。マガジンどうなってんの…。
296作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 13:08:55 ID:pXY/fZoe0
とらぶると違ってそれだけ魅力ある作品ということだろ。
297作者の都合により名無しです:2008/12/25(木) 23:32:24 ID:nr8o7feX0
いや、それ普通に雑誌のレベルがやばいんだろ。
298作者の都合により名無しです:2009/01/01(木) 16:12:36 ID:7zUkNTQA0
ネギま読んでない人は
騙されたと思って6巻くらいまで我慢して読んでみるといいかも。

全く読んだことなくて先入観だけの人は、意外に楽しめる可能性あり


スレタイの3作の中では、ちょっと特異な存在だな。
少年誌ラブコメ、ハッタリ少年バトル漫画、青年誌オタクバトル漫画、
あたりの要素が、融合せずに異物感が拭い切れない状態で混在してるっつーかw
299作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 10:00:46 ID:h9izolki0
キモい死ね
300300:2009/01/10(土) 15:41:07 ID:R1Z9MpvaO
☆300☆
301作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 15:56:37 ID:LYdsyjPU0
>>290
レベルE的な世界。
302作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 13:32:14 ID:can/h4ToO
とらぶるはエロいよ
スッゴいよ
303作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 17:35:52 ID:RG0tZHxrO
とらぶるも絶チルも面白いんだけどなあ・・・
304作者の都合により名無しです:2009/02/02(月) 10:21:33 ID:WNeHPQh90
ネギマンコ
305作者の都合により名無しです:2009/02/22(日) 18:22:53 ID:29Mdt61s0
とらぶるもうだめだ
306作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 07:06:26 ID:DGGdit900
ネギま!とハヤテの逆転は
一過性のものかと思ってたけど
結構差がついてきたな
四月放送開始の二期で更に広がるかな?
307作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 10:05:24 ID:POLUsqmRO
平均発行部数も初版もネギまが上のはずだが
308作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 10:54:05 ID:3HF4nWMUO
>>298
6巻以降微妙じゃないか?
学園祭あたりから本気でつまらなくなった
309作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 10:55:47 ID:SJo6loFD0
要するに萌えを過度に期待するからいけないんだよ
310作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 11:40:46 ID:POLUsqmRO
>>308
個人の主観を押し付けるな。
バトルが好評だからバトルになっただけ。

萌えを望む人は少数なんだよ。
311作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 11:47:44 ID:SJo6loFD0
「つまんね」って言うやつは例外なく声が大きいからな
312作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 00:48:13 ID:b5iCZ54T0
>>307
それいつの話ですか〜
313作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 05:25:14 ID:vGJfS7nSO
>>312
今出てる最新の創初版と、講談社小学舘がそれぞれ出してる累計平均発行部数だろ。
無知のくせになに調子乗ってんだよ?ちょっと黙ってろカス。
314作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 12:39:42 ID:7/bwdIBs0
>>313
だからそれはいつの話なの?
そもそも発行部数と販売部数は違うけどね〜
315作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 13:50:48 ID:QW4BJdve0
どちらもソースを一切出さないカス
316作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:20:35 ID:7/bwdIBs0
|333,201┃170,171|116,979|*31,070|*14,981|ハヤテのごとく! 18

|239,778┃176,984|*38,888|*15,643|**8,263|魔法先生ネギま! 24
|*51,502┃*28,937|*22,565|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 24 限定版

コミックランキング売り上げ議論スレPart100
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235106579/
317作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:28:21 ID:7/bwdIBs0
│203,393┃157,865|*30,862|*14,665|---,---|To LOVEる−とらぶる− 12
318作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:44:17 ID:QW4BJdve0
ただしソースは2ch
319作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:48:11 ID:7/bwdIBs0
オリコンだよ
320作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 14:59:09 ID:vGJfS7nSO
日販とトーハンが絶対神。オリコンはネタ。
321作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:08:31 ID:0UQvmStQO
でもオリコン以外部数出さないし
322作者の都合により名無しです:2009/02/27(金) 15:11:10 ID:7/bwdIBs0
その神とオリコンの順位って殆ど違いがないよね
323作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 12:56:25 ID:pCa5yto/0
絵はどれにも勝ってる
324作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 15:21:09 ID:OnCs4SS2O
>>322
ほっとけよ、中ニ病にいくら理屈ぶつけても無駄無駄
325作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 23:43:48 ID:k8MQ3DpF0

274 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 22:21:19 ID:jIBNutJy0
ハヤテ厨のAA書きが 「俺本人じゃないけど彼の才能に嫉妬してるな?」 と延々自己乙するスレ

少年サンデーキャラ Part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1234790044/
326作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 00:55:40 ID:PIq4l57X0
>>325
何かよくわからんが凄ぇな
アンチってのはここまで狂えるのか
327作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 18:38:41 ID:xL7w+q6x0
ネギまはチート修行(精神と時の部屋)がそろそろウンザリしてきた
見事なまでに少年漫画のエスカレートのパターンで微笑ましくもあるけど

この後、実はオヤジは宇宙人だった!とかやってくれたら大喝采するw
328作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 23:36:52 ID:Y0kFT3qz0
過去編でナギは造物主ブッ倒してるしなあ
まあたぶんナギが現実世界の人間だから倒せたってことだろうけど
329作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 22:08:13 ID:yIU+fifi0
とらぶるの敗因はヒロインがうざいのと萌えではなくエロだったこと
330作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 19:04:35 ID:5kLtrMBj0
age
331作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 20:58:31 ID:gEYUkGzI0
ハヤテは釘宮だから
332作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 19:11:35 ID:cF1AeVHM0
age
333333:2009/05/29(金) 22:04:36 ID:8Xtijk6TO
333
334作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:11:10 ID:IFQG+v2X0
とらぶるはもう超えてるだろ
ハヤテなんて釘宮関連でしか語られないし絵は素人並
ネギまも迷走し信者すら見放していく始末

変わらないよさのとらぶる完全勝利だな
335作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:26:41 ID:6W4APk8HP
信者が見放したとか聞き捨てならんな
336作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:27:31 ID:ygLFhPRp0
とらぶるって小学生や中学生がオナニーするための漫画で、ネギまやハヤテとはジャンルがちょっと違う
337作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 23:04:18 ID:v0PIYqmo0
小学生受けを狙って夕方にアニメやったけど、
>ハリポタのパクり
で終わったな。
オタはガキアニメが大好きだけど、ガキはオタアニメ(オタ自体も)
大嫌いだと証明しちまっただけに終わった・・・
338作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:12:01 ID:MUbx+YCe0
>>334
とらぶるってジャンプの打切候補筆頭じゃないか。
すでにめだかボックスという評価高い後釜も出来たしね。
それ以前にコミックの売上見れば差なんて歴然だろ・・・
339作者の都合により名無しです:2009/06/01(月) 22:51:50 ID:QrgthCfM0
>>338
後ろに追いやられてるのはPTAへの隠蔽だって説があるが・・・
340作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 00:13:25 ID:CG77xnx50
>>336

そういう用途にハヤテ使ってるぞ
なんかトラブルでは実用には耐えなかった
341作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 13:28:21 ID:0HxFpQmf0
>>339
それならもっと前からその位置にいないとおかしいしジャガーみたいに位置が安定もしていない。
342作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 00:25:05 ID:ash0duE90
age
343作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 09:17:45 ID:PrdX5ZH5O
ハヤテもとらぶるもどっちも面白いじゃねーか

まぁとらぶるは色気を押さえまくって完全ラブコメ路線になったらもっと良いと思うが
344作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 19:23:32 ID:rV7FOma6O
>>340
お前のオカズなんて聞きたくねーよ!
345作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 03:39:07 ID:Gw2AtS/30
とらぶるの作者の矢吹は元嫁がアレ過ぎるのに今も頑張ってて偉過ぎる
346作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 18:19:47 ID:C0ex850B0
赤松の嫁も別の意味でアレだけど、
時々嫁の両親含めて食事だの夫婦で旅行だのしてるみたいだし大丈夫そうだな
347作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 04:00:46 ID:ybEeVi37O
とらぶるは内容がないのとエロを出しすぎなのが
絵やキャラはいいんだからもっとラブコメのほうがいい

ハヤテは普通に面白い、ギャグやラブコメもいい感じに
個人的にはハヤテ以外の有能な執事(氷室や姫神)をたくさん出してほしい

ネギまと絶チルは見てないから分からん
おもしろいの?
348作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 05:34:02 ID:sPssPtABO
ネギまは6巻までは神だったよ。あと、13巻辺りのまほら武闘会(特にvsアルビレオの辺りな)も面白かった。だが…
今ではもう完全に糞漫画だな。ストーリー破綻してるし、信者に媚び媚びだし、グダグダだし…良かった頃が懐かしいぜ
だが、それでも相変わらず買い続けている自分が情けない
ハヤテには、ネギまみたいに(色んな意味で)落ちぶれて欲しくないな。絶対に…
心配しなくても、そろそろ新しい執事は出てくる…というか出て来たじゃないか
349作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 05:42:24 ID:c+Gaxv800
神とか持ち上げる奴ほど気に入らなくなると徹底的に堕すな
350作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 05:51:51 ID:c++Tm1FX0
神とかリアルに口に出す奴って何?馬鹿じゃねーの
351作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 06:21:50 ID:4oF5fQ7yO
トラブルは頑張らないとめだかBOXにお色気枠を奪われるぞ。




不知火かわええ。
352作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 00:59:44 ID:Z0zForOrO
ネギまと絶チルを集めようと思うのだがどうだろう?
個人的には特に絶チルのほうなんだが
353作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 01:04:13 ID:e2OUOx5w0
好きにしろ
354作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 01:32:40 ID:YqIzHSMNO
意見聞いてるのに
355作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 08:50:19 ID:XuCc+ovLO
>>352
ネギまは1巻と19巻だとストーリーが一気に変わってるから注意
バトルも好きならどうぞ
356作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 09:58:22 ID:m4dLorpuO
ハヤネギスレになってるなww
357作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 11:03:23 ID:YqIzHSMNO
>>355
絶チルは?
358作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:32:26 ID:WLhV4JoW0
君が子供を対象にできるなら買えばいい
359作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 23:32:42 ID:RayPuoun0
>>356
そりゃ売上違いすぎるからなw
とらぶるなんてハヤテネギの5分の1くらいの売上だろ。
360作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:53:17 ID:wxt7NVkIO
そんなにとらぶる売れてないのか?

つかまずネギまはDVD付きの初回限定商法してるから嫌いだ
とらぶるも最近やり始めたみたいだしマジやめてくれ
361作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:54:15 ID:OSoe64+ZO
>>357
俺はネギましか読んでないから絶チルとかは分からんからすまん
362作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 14:30:02 ID:J45haz5r0
五分の一はあまりに言い過ぎ
とらぶる・ネギま!・ハヤテで2:3:4くらい
363作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 01:59:48 ID:qUwVxI8E0
アニメが二年目に入らないと子どもにはウケてない。

絶チルはプリキュアやしゅごキャラにはなれなかった・・・

ハヤテは開き直って二期目で大きなお友達へ対象変更。

ネギま。の二期目はなんで子どもウケ狙おうとしたんだろう・・・
364作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 04:29:22 ID:yhCyhbiqO
>>363
> ネギま。の二期目はなんで子どもウケ狙おうとしたんだろう・・・

別に狙ってない。

放送決定が遅れる

06秋期の深夜枠が取れない

取れそうなのが17:30枠しかない

17:30枠のアニメを強制打ち切り

ネギま放送枠確保
365作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 02:29:34 ID:7kNJySxf0
これじゃあ、逆に子どもに恨まれるじゃないか・・・!
366作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 03:02:17 ID:fpmEw0HXO
ハヤテ&絶チル→原作もアニメもおもしろい
とらぶる→原作はなかなかだがアニメは黒歴史
ネギま→見てないから知らん


つかネギまは存在自体知らんかったわ
367作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 15:51:56 ID:jRiPF3EH0
でっていうw
368作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 03:46:38 ID:eIb6opLfO
↑こいつ最高にアホ
369作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 15:03:12 ID:uU5RDX9H0
│282,475┃147,645(3)│*90,161│*29,938│*14,731│---,---│ハヤテのごとく! 15
│331,753┃164,097(3)│104,186│*35,722│*10,372│---,---│ハヤテのごとく! 16
│309,819┃152,617(3)│104,379│*28,244│**9,198│---,---│ハヤテのごとく! 17
│342,045┃170,171(3)│116,979│*31,070│*14,981│**8,844│ハヤテのごとく! 18
│319,543┃164,679(3)│*97,978│*30,910│*18,207│**7,769│ハヤテのごとく! 19

│216,833┃144,601(4)│*53,761│*18,471│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 22
│*38,140┃*38,140(4)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 22 限定版
│248,982┃181,282(6)│*49,452│*18,248│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 23
│*53,504┃*53,504(6)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 23 限定版
│239,778┃176,984(7)│*38,888│*15,643│**8,263│---,---│魔法先生ネギま! 24
│*51,502┃*28,937(0)│*22,565│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 24 限定版
│251,469┃177,903(6)│*47,336│*16,849│**9,381│---,---│魔法先生ネギま! 25
│*56,062┃*56,062(6)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 25 限定版
│243,339┃112,824(3)│*92,306│*26,590│*11,619│---,---│魔法先生ネギま! 26
│*42,996┃*32,628(3)│*10,368│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 26 限定版

│163,400┃*80,931(3)│*65,364│*17,105│---,---│---,---│To LOVEる−とらぶる− 9
│205,402┃154,677(7)│*35,024│*15,701│---,---│---,---│To LOVEる−とらぶる− 10
│192,179┃*97,419(3)│*61,609│*21,804│*11,347│---,---│To LOVEる−とらぶる− 11
│203,393┃157,865(7)│*30,862│*14,665│---,---│---,---│To LOVEる−とらぶる− 12
│177,223┃*85,154(3)│*63,287│*18,339│*10,443│---,---│To LOVEる−とらぶる− 13
│*27,230┃*27,230(3)│---,---│---,---│---,---│---,---│To LOVEる−とらぶる− 13 限定版
370作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 16:26:50 ID:tgy/QxW8P
表の見方がよくわからん。
とりあえずハヤテとネギまは50万いってるの?
371作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 01:36:10 ID:fizIZWP4O
確かによく分からん
とりあえずハヤテも絶チルもとらぶるもネギまも売れてんでしょ?
372作者の都合により名無しです:2009/06/30(火) 05:02:03 ID:SJzueY8r0
左端が累計で右が週ごとの売り上げだよ
()の中は初週の集計日数
373作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 02:22:32 ID:OIBCkaMbO
つかみんなは単行本持ってるの?

俺は
ネギま→持ってない
ハヤテ→持ってる
絶チル→持ってる
ToLOVEる→持ってる

だけど
374作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 02:31:59 ID:BYlGVJ1rO
ネギま→持ってる
ハヤテ→売った
絶チル→持ってない
ToLOVEる→持ってない
375作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 07:00:22 ID:3/TjApQ/0
to loveるしか読んでないけどねぎまとかハヤテとやらは絵からして読む気しないなあ
ラブコメはかわいい女の子が前提だろ。
とらぶるもエロを少し抑えてラブコメを推したらもっと売れると思う
376作者の都合により名無しです:2009/07/01(水) 08:49:12 ID:BYlGVJ1rO
ネギまはラブコメじゃありません、バトル漫画です
377作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 01:59:38 ID:/gG8xDKDO
確かにとらぶるは絵は凄くいいんだからラブコメにすればすごくいいのに惜しいよな
ハヤテと絶チルは持ってるがネギまだけ持ってないんだよな
ネギまっておもしろい?
378作者の都合により名無しです:2009/07/02(木) 23:39:27 ID:2ZTQOijl0
>ネギまっておもしろい?
女キャラ多めだけど少年が主人公のバトル漫画が苦手でないなら
379作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 00:55:22 ID:RtIqEe+1P
メインは親父を追う少年の成長
その親父が世界を救った英雄みたいなもんで、
当時の敵の生き残りとか母親とかメインヒロインとかが
世界の成り立ちにも関わっててややこしいことになってる

RPGに近いノリだね
380作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 03:19:17 ID:5bxT34HIO
ネギまのそのバトル展開って絶チルみたいなSFな感じ?
見た目だと学園ラブコメっぽいが
381作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 09:54:17 ID:CTlSMIoTO
>>380
ドラゴンボールとハンターハンター混ぜた感じ
382作者の都合により名無しです:2009/07/03(金) 10:52:42 ID:5bxT34HIO
>>381
ハンターは見たことないから分からんが
ドラゴンボールとなると気とか衝撃波とか使うのかw
383作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 00:02:37 ID:1qBL/uwZ0
>>382
使う奴もいるよ。

全体的に格闘とか剣術とかの肉弾戦で闘う奴が多い。
魔法メインで闘う奴は意外と少ない。

ちなみに主人公のネギは魔法(主に雷の魔法)+中国拳法
384作者の都合により名無しです:2009/07/04(土) 03:24:36 ID:fmrwupI1O
ネギまは
バトル+萌え って感じかな?
ラブコメは入ってるかは分からんが
385作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 03:23:39 ID:rmxoYHzCO
ネギま1巻読んだが面白かったぞw
アスナの尻がエロかった
386作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 20:34:46 ID:zl25eXEPO
ネギまが面白いのは六巻まで
387作者の都合により名無しです:2009/07/06(月) 21:52:44 ID:ChsYyWF70
DBは意識してんのかな
強さを数値化したりとインフレ化の悪寒


作者(というかアシ)はバトル漫画向けじゃないと思うんだよなぁ
でも日常ストーリーは作者曰く受けが悪い…らしいね
388作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 03:04:46 ID:BLjpwKTKO
ネギまはラブコメと萌えでいったほうがよかったよなぁ
バトルも悪くないが幾分要素が強すぎる
1、2巻のノリが一番よかった
389作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 09:21:42 ID:s8kZZFJOO
萌えだけなら今ごろ連載終わってる by 赤松
390作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 20:49:46 ID:g2MRRMfd0
バトル漫画としては拙くても見る人が多いんだろうな
能力バトルだけで食いつく人はいっぱいいるからね
赤松の事だから売れ線狙うのは当然といえば当然

あとは中身次第
391作者の都合により名無しです:2009/07/07(火) 23:08:53 ID:WlhbE0xZP
火星の件とか刹那の羽の件とか、
良く読み返してみるとホントさりげなく伏線張ってある
392作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 02:35:39 ID:5W+sJi7iO
バトルが主というより
萌えラブコメを主に置いたバトルならよかったよな
修学旅行編とかいい例
393作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 16:26:53 ID:VPiPzzoQO
>>390
その中身がスッカスカだから困ってる
ここまで主人公を応援する気になれない漫画もそうそう無いぜ
vs超までは…良かった…
394作者の都合により名無しです:2009/07/08(水) 16:35:20 ID:gz4w5YlsP
ラカン戦は確かに必然性がなかったよなぁ
主役云々の話は割と良かったと思うが超戦のエゴの問題ほどにはネギに影響を与えてないっていうか
395作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 01:47:20 ID:R2B19aa40
一応伏線は張ってあるし、忘れていないのはおk
路線を切り替えても拒絶され難い作りになってるし低レベルなDQN漫画家とは流石に違う
十分プロとして仕事していると思う

ただ、やるからには徹底的にバトルやって欲しいのが希望
思いっきり主要キャラ・モブキャラ問わずどんどん殺して欲しい

俺はいいんちょ好きだけど華々しく散らして欲しいと思ってる
396作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 03:19:01 ID:9fFGI+edO
ネギまのバトルは
最近の漫画みたいな伏線やイミフな内容じゃなく
簡単で分かりやすいからいい!

あとあのカードがやけに好きなんだがw
397作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 05:03:48 ID:HFR37K/h0
そうか?複雑とまでは言わんが強敵相手には二重三重の策を講じて
戦うのがネギの主の戦法じゃん
398作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 14:48:55 ID:Bv90T351O
フェイトの言うとおり、ネギは敵の目的が何なのかよく分からずに、個人的な理由でフェィトに勝ちたいがためにに必死こいて特訓してるだけだから…
目標が見えなきゃ応援する気にもなれない
399作者の都合により名無しです:2009/07/09(木) 18:06:34 ID:1RYwUhoWP
@首都周辺で親父の仲間と一緒に親父の情報を探す
→フェイトと遭遇

@仲間探し出して無事帰還
Aゲートぶっ壊されたからゲートも見つける
B奴隷になった仲間を解放する

→@、Aを仲間に任せてBのために修行→フェイトと再び遭遇

@'仲間の二人がフェイトに捕えられている
A'ゲートもその付近にあり、フェイトはゲートを使って何か目論んでいる
→可能な限り回避するが、おそらくフェイトとの対決は必至
B'ラカンに勝つ(B"両親の情報を聞き出す)

→A、Bのために修行→B解決、クルトと遭遇

@A30時間後に救出&帰還作戦
C脅迫されているので舞踏会に行かざるを得ない


こういう流れになってるわけだな
修行に関しては一度目は打倒カゲ、フェイト
二度目は打倒ラカン、フェイトになってるが、ラカン戦はやや展開が強引で、
個人的理由のB"が強かった感は否めない
400作者の都合により名無しです:2009/07/10(金) 02:42:35 ID:1X6BCQhS0
>>398
そんなん言ったらケンシロウ、個人的な理由でラオウに勝ちたいだけじゃん
ただの兄弟げんかじゃん
401作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 03:30:00 ID:Bw5beGBIO
ネギの目的はマギステル・マギになってナギに追いつくことでしょ?
闘う理由なんてネギま以外の作品でもあいまいばっかだぞ
アスナとかはネギを守るっていう目標があるけどねw
402作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 03:24:55 ID:1UBSi+j+O
途中からバトル展開に入りまくりw
当初のノリは…?
403作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 04:06:12 ID:uF49x1n4O
とらぶるは作者の元嫁が鬼畜だったからな
赤松さんはラブラブらしい



愛だよ愛
404作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 04:18:53 ID:a01Io8sm0
畑くんにも美人で出来れば声優のお嫁さんができますように
405作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 14:57:23 ID:dliZuuiIO
大人っぽさが無い。
子供だ。
406作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 23:15:02 ID:yN0ehWNH0
赤松は気さくで面白いからな。頭も悪くないし。
嫁も最初はオタク趣味にドン引きだったらしいけどね・・・w

成功した後で結婚すると何かと金銭感覚が狂いそうだが、
元々出来たお嬢様が相手だったのが良かったんだろうな。


畑君・・・頑張れ。
407作者の都合により名無しです:2009/07/14(火) 23:16:52 ID:KIxPwIlsP
赤松13日で結婚七周年オメデトー
408作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 06:13:31 ID:hL1BZ33PO
つか赤松、畑、矢吹、椎名の評判ってどうなの?
409作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 17:45:40 ID:+0VnzBznO
赤松・椎名→サボる
畑→頑張ってる
矢吹→頑張れ
410作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 18:05:46 ID:ujUdtVB0P
サボるんじゃなくて定期休載だよ
もう歳だから8日で仕上げて一日休日ペースらしい
411作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 19:46:32 ID:mHeOJPGxO
赤松は年だからってか、めんどい作画方法なんだよ
貼り絵の繰り返し作業みたいだし、かなり分厚い原稿になるみたい。
別にサボってる訳ではない

まぁ一番頑張ってるのは畑だろうけどなw特に最近は
412作者の都合により名無しです:2009/07/21(火) 02:23:49 ID:LQ0CdSsEO
赤松のやり方は分からん。
椎名は単行本出したりするとき等はよく休載する。
畑と矢吹が休載なんて聞いたことがないw
413作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 01:41:19 ID:lycgXFdVO
ネギまはラブコメ、萌え、バトルの割合を
4:3:3ぐらいにしとけばよかった
今はバトルばっかでつまらん
414作者の都合により名無しです:2009/07/22(水) 13:01:06 ID:fkqKF/daO
今は1:0:9くらいの比率だからねぇ>ネギま
その点、ハヤテはバランス良くて助かるな
415作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 02:53:41 ID:XcZpFKYOO
しかも意味不明な専門用語や説明多すぎるw
416作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 08:08:14 ID:0/0/cwtw0
やっぱり専門用語多いのかねえ
今週でも言及されてたけど、意図的にストーリーにつじつまを合わせるピースを不足させてるし
417作者の都合により名無しです:2009/07/23(木) 20:10:42 ID:+4FV6VzV0
ハヤテは恋愛パートがつまらないから
バランス良かったとしても嬉しくない
418作者の都合により名無しです:2009/07/24(金) 01:56:47 ID:fMJAXZoEO
恋愛パートというか、ヒナギクの心理描写が嫌だwヒナギクファン以外誰も楽しめないぞと
まぁ、今のハヤテは総合的に見れば十分面白いけどなw昔ダメだったシリアスも最近は良いし
ギャグが減ってきたのが不安ではあるが
419作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 12:22:00 ID:bgY7bXLsO
それに比べネギまはラブコメも萌えもいいのに
無理にバトルを盛り上げてるのがもったいない
420作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 15:54:21 ID:Y/7C4Iy5O
>それに比べネギまはラブコメも萌えもいいのに
…は?
今のネギまにはラブコメも萌えも全く無いだろ…
ほぼバトルオンリーじゃん
421作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 17:53:51 ID:5Ah9XIRnO
亜子・・・
422作者の都合により名無しです:2009/07/25(土) 19:18:28 ID:Y/7C4Iy5O
そういえば亜子忘れてたw
なんか>>419のハヤテを見下そうとする態度が気に入らなかったから反論しただけ
423作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 02:01:33 ID:EoQcswcRO
>>420
あれがバトルオンリーですか、そうですかw
424作者の都合により名無しです:2009/07/27(月) 11:49:58 ID:GV6BDVnRO
どう見てもバトルしかやってなくね?たまに、温泉で賞金稼ぎと再会した時みたいなギャグが入る程度で
あの気持ち悪いロリ化が萌えって言うなら話は別だが
425作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 01:56:11 ID:ar089mJWO
何言ってるんだこいつ
426作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 22:13:49 ID:7Ju7yyqb0
>>349
あるある
427作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 23:06:29 ID:4CXzlF+R0
ネギまやハヤテのアンチスレ読むと、初期のころ好きで読んでた人が
何かのきっかけでアンチに変わって叩いてる。そんな感じの書き込みが多い。
他の作品も同じかも知れないけど。
428作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 14:23:33 ID:gIf0L+FJO
ネギまに関しては、狂信者が他作品に喧嘩売りまくって、そこのファンから嫌われる形でアンチを増やした感じだな
サンデー内でのハヤテも昔はそんな感じだったな…今は神汁がそれをやってるけど
429作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 00:57:02 ID:02aUaS/T0
神のみは狂アンチの印象が強くて信者の印象がない
430作者の都合により名無しです:2009/08/23(日) 21:00:57 ID:+Kb0tD3v0
やっぱり主人公は素直にイケメンでよかったんじゃないかね
リトってどうも冴えないし
431作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 01:41:08 ID:S/Ouo2xRO
ネギまはヒロインを半分近くカットしてるけどな
432作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 03:17:15 ID:+HYFS09B0
ネギまって本当にオタクに受けてるの?
同人とかピクシブとか見てると数量的に雑魚なんだけど
一般人以上オタク未満といった予備軍が読んでるイメージ
433作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 03:46:29 ID:CuBOQEuJ0
434作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 04:56:45 ID:z3XxU0Oi0
半分はラブひな以前からの信者だろうが残りは新規だろ
前者は萌え派が多く後者はバトル派が多い
435作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 20:37:47 ID:Qd1EgR6x0
神のみはサンデー本スレでアンチを見かけたが…何だあれ、としか
ラブひなアンチの酷いレベルかそれ以上だな
436作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 21:39:09 ID:VUEGO7m10
美形で天才だけど3次元の女に全く興味のない主人公の桂馬が
好きでもない使い捨てヒロインを口先だけで口説き落とし
キスまでしたところで記憶を無くさせる。
使い捨てヒロイン達は最初は桂馬に全く興味がないのに
ちょっと会話しただけですぐに好きになってキスまで許す。
神知るは基本、このループなのでエロゲの嫌味なライバルキャラが
尻の軽いヒロイン達を食い散らかしていくだけの話にしか見えない。

実際に読めば分かるが神知る自体はアンチ萌え漫画みたいなものなのに
萌え漫画にカテゴライズされているのが不思議だ。
437作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 01:16:38 ID:fvjoWgji0
とらぶる死亡か、まあつまらなかったからしょうがない
438作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 02:09:08 ID:T7mQCx/UO
>>434
半分より多いな。だいたい四分の三くらい
ネギま1巻の最終発行部数が45万くらいで、アニメ化後の21巻最終発行部数が57万だったのを見れば、いかにラブひな時代から付いてる作者厨(?)が多いかが分かるはず
439作者の都合により名無しです:2009/08/27(木) 10:20:15 ID:T7mQCx/UO
まぁ逆に考えれば、作者厨しか買ってないとも言える
440作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 01:37:29 ID:gX7hZb8R0
萌え系漫画に限らず、エロゲーやギャルゲー等の「少年主人公」という存在は基本的に
無能で、すべての能力面においてヒロインたちに劣る場合が多い。
理由は言うまでも無い、だが例外もある。
女の子のようにかわいい、もしくは女装してたりする「男の娘」の場合だ。
この時だけ、容姿端麗とか頭脳明晰、運動神経抜群とか万能が許されるようになる。
ハヤテやネギまは、こっち系統に属してるのである意味「超人」でも読者の反感を買わず
主人公として、作品世界に君臨できるってのが大きいと思うんだよな。
とらぶるはなあ…
腐っても少年マンガなわけだし、お色気はともかく爽快感に欠けるのが痛い。
441作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 04:33:15 ID:luVExgou0
>>438
初期と現在ではバトルと萌えの比重が逆転しちまってるから
初期の信者比率がそのまま残ってるとは考えにくい
442作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 19:41:33 ID:ZEtIwHpU0
>>432
昔は結構な数の同人とかイラストとかあったから、
多分今は、萌えの部分は飽きて他の漫画やアニメに移ったけど
ストーリーは気になるから見続けてるって感じの人が多いと思う
ネギま見てるけど今更話題にはしないって人が大部分なだけじゃないか?
443作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 21:41:55 ID:Hg1j9XI+O
グッズも単行本も買わないけど、一応雑誌で立ち読みしてるような層だな
確かにそういうのはいそうだ
444作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 04:17:39 ID:4yJW/7rm0
ちと気が早いが次スレタイ案
何故めだかボックスはハヤテネギまになれなかったのか
445作者の都合により名無しです:2009/09/27(日) 06:51:49 ID:a9rRNK0O0
単行本が出て売れれば扱いも変わるかもしれんよ
446作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 13:30:18 ID:BESlJyulO
コミックス16巻の73頁、ジャンプ掲載時には指と『くぱぁ』の文字は無かったハズ…?
447作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 15:10:45 ID:QZaemwzeO
くぱぁしかり単行本だと乳首描いたり細かいエロ描写がおまけで付いてくるね
448作者の都合により名無しです:2009/11/18(水) 17:32:54 ID:ZNJzJ0WaO
>>1
嫁がキショイから
449作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 17:18:40 ID:4WjF6ztm0
ネギま バトル漫画化
ハヤテ バトル漫画化

とらぶる ラブコメのまま連載終了
450作者の都合により名無しです:2009/11/19(木) 17:42:50 ID:IIzVJDGJ0
ハヤテは20何巻出しといていきなり、って感じだが
ネギまはもう1巻からフラグビンビンだったじゃねえか
451作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 05:10:09 ID:REdHOGOZO
普通にジャンプ掲載だったからだろ

ジャンプ読者はシャイボーイ
452作者の都合により名無しです:2009/11/20(金) 12:31:18 ID:xlQzN05dO
>>450
やっと本編に入った感じだな
453作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 19:48:45 ID:nCsy3QzL0
ストーリー漫画になれなかったこと。

主人公がありきたり。

ジャンプ。

この三点だな。
サンデーマガジンならもっと続いていた。
454作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 03:36:44 ID:kfW2r4SW0
とらぶるは下品すぎるから
455作者の都合により名無しです:2009/12/07(月) 12:11:45 ID:tE8V6sT4O
キャラデも展開も絵柄も何もかも古くさいから
456作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 13:32:25 ID:acRRIyoM0
ジャンルが違う
457作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 16:28:11 ID:jjTwk2bvO
ネギまは最近出てるだけ読んだけど他2つよりもダントツで面白かったけどな
あの展開とバトルの熱さに加えてのエロだろ?無敵じゃねーか
458作者の都合により名無しです:2010/01/19(火) 00:44:45 ID:MWDuysS10
とらぶるはうんこすぎる
459作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 07:08:17 ID:ytJtFp2s0
ハヤテは後付けアテネが酷いw
460作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 18:24:45 ID:R/dNZhCA0
既存ヒロイン総踏み台化、かつ主人公超絶劣化だからな
全てを焦土とかしたよ、アテネは
461作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 21:12:00 ID:E/dX+BByO
もう主人公劣化はヒナギクさんが徹底的にやってくれていたので、今更アテネのせいにされてもお門違いだけどな
462作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 01:03:56 ID:b03Tr6p0O
トラブルの作者がエロ漫画描けば人気でると思うわ。
あるミカン最高れす^q^
463作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 20:21:15 ID:zLPWtimz0
>>461
ハヤテはヒナギクに靡いてないけど、そんなハヤテはヒナギクにとって都合のいい性格にされてるってことですよね
ヒナギクのアンチにとって、ヒナギクに靡かないハヤテがヒナギクにとって都合がいいって事になるらしい
464作者の都合により名無しです:2010/03/01(月) 00:24:25 ID:6Qy+H7XBO
日本語でおK
465作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 19:02:19 ID:ZPUZmar90
ハヤテはただのクズ男に成り下がった
466作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 03:44:15 ID:Wk3yRhIG0
正直ヒナギクとかアテネとかキモイ
467作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 23:13:26 ID:Tp5394g50
ネギまの内容が新世界のあたりから複雑になってきて理解できない・・

いちどよみなおさないと・・・
468作者の都合により名無しです:2010/03/17(水) 23:49:23 ID:1DNapTGV0
ν速から転載

18年前、ネギの父ナギは魔法世界を滅ぼそうとして大戦を起こした『完全なる世界』を打ち倒し、英雄となった
母アリカは魔法世界の創世神の末裔とされ、最古の伝統を持つ王国ウェスペルタティアの女王だったが、
大戦が終結するとき、『完全なる世界』の首領である造物主がアスナを使って起こした世界を終わらせる魔法を
自国の首都オスティアを犠牲にして食い止めたため、大量の死者と難民を出す結果になった
魔法世界の連合の盟主である強国メガロメセンブリア(MMと表記)にその件を上手いように利用され、「国を滅ぼした災厄の女王」として投獄される
ナギはアリカの処刑時にアリカを救い出したが、結局今に至るまでその汚名は晴らされていない

10年前、ナギは『完全なる世界』の残党であるフェイト・アーウェルンクスと相討ちになり、消息不明、公式の記録では死亡となる

6年前、ネギの村がMM元老院によって送り込まれた悪魔の一団によって滅ぼされる
村人はネギの従姉妹ネカネを除いて「永久石化」されるが、間一髪でナギと思しき人物が現れ、悪魔を一掃した後ネギに杖を授けて去る
この事件がネギには非常なトラウマとなり、また父への強烈な憧れとなる

2003年夏、ネギはナギの消息の手がかりを追うために魔法世界へ
本来は調査ついでの観光のような旅だったが、魔法世界到着直後にフェイト・アーウェルンクスが現れ、
オスティアにあるもの以外のゲートポートを破壊されて現実世界への帰還が困難になる

大戦中にナギが率いた組織「紅き翼」に所属していたMM元老院議員かつオスティア委任統治領総督のゲーデルは
ネギに対しアリカの名誉回復と、滅びゆく魔法世界に6700万人存在する「同胞」の救出への協力を訴えたが、
ネギは13億の人口全てを救おうとしない計画に賛同することはできなかった
その影で『完全なる世界』残党はアスナを偽物とすり替えて造物主の力を発揮、
ネギ達が魔法世界で世話になった人々が次々と「リライト」によって消されていく

現在、ネギ達はのどかが「いどのえにっき」によってフェイトと同格の魔法使いデュナミスから得た情報をもとに、
捕らわれたアーニャとアスナのの奪還、消されてしまった人々の復活、現実世界への帰還を目的として動いている

469作者の都合により名無しです:2010/03/18(木) 22:24:58 ID:3yxLQ8CS0
ハヤテはストーリーほぼ皆無だったのに、途中から中途半端に付け始めたから駄目になった。
470作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 06:45:40 ID:LAwzTotD0
ハヤテはいいとして、ネギまって比較対象にする程成功してるか?
471作者の都合により名無しです:2010/03/20(土) 22:28:30 ID:N5R1EE1u0
>>470
してる部類に入ると思うが?
472作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 01:29:24 ID:buYlu/1C0
ハヤテの場合は他作品をうまくパクる事で人気が出た
473作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 09:58:07 ID:NapFBV2H0
それは赤松が最も得意とするところだな
474作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 12:00:57 ID:YWycf4V2O
>>471
あれで成功とか、どんだけ信者脳だよ
475作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 12:07:50 ID:ix+236FRP
マガジンとしては成功してる、って感じだな
ジャンプと比べると見劣りするけど

講談社的にはOADがかーなーりオイシイらしい
単巻100万部分ぐらいの売り上げがあるらしいよ
476作者の都合により名無しです:2010/03/21(日) 18:01:59 ID:buYlu/1C0
>>475
OADって確か売れると制作の方にも十分金が入るからかなり良いらしいな。

つーかとらぶるとの比較なら十分成功になるんじゃないの?
477作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 07:48:12 ID:NR9E8yFG0
ネギま信者ってすぐ金がどうたらこうたら言い出すよねw
ネギま単行本持ってると売上金の一部が配当でもされるんか。
478作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 09:05:13 ID:waPbOizR0
今はともかく5年前のネギまクラスが成功していないと言えるのなら殆どが成功してないことになるな
479作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 14:09:59 ID:PBbuPWFU0
実績は実績だもんな
ないよりマシ
480作者の都合により名無しです:2010/03/22(月) 17:05:07 ID:QxpJajpL0
>>477は何をそんなに難くないに認めたくないんだ?
481作者の都合により名無しです:2010/03/23(火) 23:21:07 ID:XbwbbMar0
第2回RPG最萌トーナメント投票スレ Round03
桂ヒナギク出陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1269011173/l100
553 :名無し草:2010/03/23(火) 19:47:14
ヒナギク卿が明日は盛り上げてくれそうだな。


554 :名無し草:2010/03/23(火) 20:06:48
負け組の人?
482作者の都合により名無しです:2010/03/26(金) 14:24:11 ID:ardvFsmP0
ハヤテもネギまも成功しているし、とらぶるもその域だと思うんだが
483作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:18:29 ID:q8Zn65ti0
つうこと。五十歩百歩。
でも抜きん出てることにしたいネギマ信者w

5年前のネギま?どんなだったけw
その程度のもんなんだよ。
484作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 00:36:06 ID:fYvRZC4N0
誰も抜きん出てるとは言ってないだろ

5年程前と言えば当時深夜アニメとして異例なハピマテがオリコン1桁に食い込んだ頃だ
一位を取るとか騒いだ信者は痛かったが、もしかしたら・・・という勢いがあったのは確か
その後ハレ晴レ・もってけ・らきすたキャラソンから水樹など他の勢いの衰退もあるが
上位に頻繁にアニメ系が食い込む足掛かりのようになった


今は限定版も1ヵ月後に余裕で入手できるなど見る影も無いがね
485作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 12:14:25 ID:tUvBBHvt0
抜きん出てるなんてどこで?
成功してないって言い張る奴はいたけどw
486作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 17:21:41 ID:mY0A0LxMP
定期的にネギまのアンチが貶して、
信者が反論してって感じだな
他の二つは空気
487作者の都合により名無しです:2010/03/27(土) 23:04:33 ID:t4p5qQrh0
>>485
>>483の妄想だろw
488作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 00:00:03 ID:pqKKw9PMO
>>484
なんか勘違いしてるみたいで悪いけど、別に晴れハレはハピマテ関係無く売れたから
ハピマテ関係のお陰で晴れハレが売れたみたいに思ってるみたいだけど
489作者の都合により名無しです:2010/04/18(日) 18:18:25 ID:KpdNnvP10
>>488
どうみてもそういう風には読めないが?
490作者の都合により名無しです:2010/04/23(金) 07:47:26 ID:5gJNIHiH0
>>488
どこをどう読んでもそういう風にはならんだろw

・当時は信者も結構いて盛り上がってた。
・特典でカードが付くから観賞用、保存用と複数買する信者がいた。
・転売目的で大量に仕入れ、カードだけ抜いてCD処分する転売屋。
・同じ曲を毎度別の人に歌わせCD出すという、当時じゃ基地外じみた商法にvipが悪乗りした。

ハピマテ祭りってこんなとこじゃなかったか?
今じゃ>>484の言う通り見る影も無いがなw
当時悪乗りしてた奴で、今もネギまやってるなんて知ってる奴、あんまいないんじゃね?
491作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 19:35:35 ID:ZmD1MTiK0
何故藍蘭島(笑)はハヤテネギまToLoveるになれなかったのか
492作者の都合により名無しです:2010/08/07(土) 23:36:21 ID:WStvdvYi0
>>490
だからネギまのCDって中古100円で大量に売ってるんだ
493作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 12:40:22 ID:9yv5h45R0
>>491
お前とはうまい酒が飲めそうだ。
ToLoveるは泣けるし、ハヤテは面白いし、ネギま!は熱くて燃えるんだな、これが。
それにひきかえ何も長所がない藍蘭島(笑)ははやく追放すべき!
494作者の都合により名無しです:2010/08/10(火) 13:02:53 ID:5hFRzKxnO
マジレスすると
ジャンプでかつ、編集長が佐々木でなかったら
多分なれてた。
オチがマンネリに見えるとしても大した事ないし
495作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 19:57:26 ID:GerAsYEB0
SQでトラブル続編決定age
496作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 21:20:47 ID:lLiK0qkYO
神のみはアニメ化でハヤテネギまToLoveるになれるか?
497作者の都合により名無しです:2010/08/25(水) 12:08:55 ID:Zc0hOlX+0
ハヤテの読者が半分くらい離れれば神のみにも勝機はある
498作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:59:19 ID:cU35/VVRO
ネギま越えは余裕
ハヤテ越えも…まぁいけるだろ
とらぶるは知らん
499作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 03:30:48 ID:D7jEQEtC0
全部クソやん
500作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 10:56:28 ID:eJk0oLjbO
何故神汁アニメは禁書俺妹イカ娘になれなかったのか
501作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 23:06:41 ID:VEhw7onh0
正直、最近ハヤテ落ち目っぷりがヤバくてトラブルの方が強そう
502作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 10:01:01 ID:rmA2kbtSO
二年前
ハヤテ>ネギま>>(看板作品の壁)>>とらぶる

現在
とらぶる>>(糞漫画の壁)>>ハヤテ=ネギま

とらぶるは横ばいであとの二つが勝手に暴落しただけって感じだが…まぁ現状だと圧勝だな
503作者の都合により名無しです:2010/11/29(月) 00:45:49 ID:Kf0luNAK0
今だととらぶるが面白い
504作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 11:09:43 ID:it8U2qkU0
ねぎまは何がしたいんだ
バトルだったらタイトル変えろ
505作者の都合により名無しです:2010/12/22(水) 18:47:34 ID:tyRNhtQH0
魔法先生ネギま! 不死鳥の騎士団編
506作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 22:19:31 ID:MV16/N4SO
魁!!ネギま!女塾
507作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:58:08.35 ID:Q1U5jx+U0
とらぶるはエロ押ししすぎるせいでキャラに萌えにくくなってるのが敗因
神のみはそもそもアニメ化に値しない雑魚
508作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 19:04:42.35 ID:S82KWBV90
とらぶるはただの下品な漫画に成り下がってる
509作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:16:04.47 ID:x8fO1poZ0
今は
ネギま=とらぶる>>>>>>(駄目な差)>>>>ハヤテ

ハヤテは完全にオワコン
510作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:38:05.48 ID:coLtw4FXO
正直、全部オワコン
511作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 13:04:12.79 ID:OyfNsAT+O
ハヤテはワタル話に決着つけたのが痛い
アテネ関連だとグヂグヂ陰部痒い流れのまま1年はかかだろうるしな
基本1、2話でスパッとまとめないと少年誌でラブ米は厳しい
512作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 10:43:22.36 ID:6NjYmbzf0
とらぶるってハヤテネギまに比べて読者の年齢層高そう
513作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 14:42:12.52 ID:LTwQOJk0O
>>511
連載当初からワタルに存在価値はないだろ
514作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 19:51:11.31 ID:TJSkM+2D0
>>504
アンサイクロペディア見に行ったらタイトルが「さよなら魔法先生」だった。
515作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:31:44.00 ID:m63Koj1x0
とっとと規制されろ糞漫画
516作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 10:47:34.46 ID:B79vMsIzO
>>509
確かにハヤテはオワコンだが、ネギまも同じだよ

ネギまは今でもハヤテより上で、とらぶると同格の旬な作品…と思ってるのは信者だけ。
517作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 10:20:17.79 ID:FZWfiYDdO
>>1
タイトル違うからに決まってるやん。
518作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 07:18:53.44 ID:I849NDDb0
単行本の売り上げはハヤテ、ネギまを抜いたぞ
519作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 11:17:42.32 ID:oOUZ0bg+0
おめでとう!

でも、もう少年漫画とは呼べなくなったね…
520作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 21:16:23.16 ID:Ypfh1JoX0
矢吹先生なら「ヤッてくれる!」という期待
赤松先生なら「ハイハイ、ネギまんせーね」というげんなり感
521作者の都合により名無しです:2011/11/17(木) 14:00:12.93 ID:7KRn8PZg0
ネギま、ハヤテを完全に抜いたな
|*34,461┃*34,461(6)|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 35 DVD付き初回限定版
|182,743┃133,505(6)|*49,238|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 35(限定版累計 217,204)
|*75,537┃*75,537(6)|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付限定版
|153,211┃117,186(6)|*36,025|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 30(限定版累計 228,548)
|279,317┃186,049(3)|*93,268|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
522作者の都合により名無しです:2011/11/18(金) 02:52:13.98 ID:DxH2OOtV0
ネギまってオワコンじゃなかったのか?
523作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 05:13:17.28 ID:EpbhkOBQ0
ワンピースみたいな「まともな漫画」で異様な風を受けてるやつとか
進撃の巨人みたいな新鮮味とか

そういうのがないのが萌え漫画なんだ
524作者の都合により名無しです:2011/11/24(木) 15:35:28.87 ID:HNM3qc480
│331,753┃164,097(3)│104,186│*35,722│*10,372│---,---│ハヤテのごとく! 16
│309,819┃152,617(3)│104,379│*28,244│**9,198│---,---│ハヤテのごとく! 17
│342,045┃170,171(3)│116,979│*31,070│*14,981│**8,844│ハヤテのごとく! 18
│319,543┃164,679(3)│*97,978│*30,910│*18,207│**7,769│ハヤテのごとく! 19
|334,201┃160,108(3)|112,193|*33,232|*15,638|*13,030|ハヤテのごとく! 20

│248,982┃181,282(6)│*49,452│*18,248│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 23
│*53,504┃*53,504(6)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 23 限定版
│239,778┃176,984(7)│*38,888│*15,643│**8,263│---,---│魔法先生ネギま! 24
│*51,502┃*28,937(0)│*22,565│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 24 限定版
│251,469┃177,903(6)│*47,336│*16,849│**9,381│---,---│魔法先生ネギま! 25
│*56,062┃*56,062(6)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 25 限定版
│243,339┃112,824(3)│*92,306│*26,590│*11,619│---,---│魔法先生ネギま! 26
│*42,996┃*32,628(3)│*10,368│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 26 限定版

|308,059┃186,049(3)|*93,268|*28,742|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
一番売れていた時のハヤテとほぼ同じくらいの売り上げやね
525作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 00:53:31.00 ID:nfOmow830
ダークネスはオワコン
526作者の都合により名無しです:2011/12/09(金) 19:57:13.01 ID:SxphbvZZO
俺はまだハヤテ面白いけどな
527作者の都合により名無しです:2011/12/15(木) 21:57:36.47 ID:DeR6++K+0
モモ自体がオワコン
528作者の都合により名無しです:2011/12/18(日) 23:48:44.71 ID:vZRkq3pl0
ハヤテの方がマシ
529作者の都合により名無しです:2011/12/19(月) 13:18:40.83 ID:79/2yR/L0
オワコン
530作者の都合により名無しです:2011/12/22(木) 10:20:06.08 ID:1nqGRPoc0
矢吹は神になり、赤松は代表取締役になった

畑が進むべき明日はどっちだ
531作者の都合により名無しです:2011/12/24(土) 11:21:47.09 ID:WYRPlDXU0
│331,753┃164,097(3)│104,186│*35,722│*10,372│---,---│ハヤテのごとく! 16
│309,819┃152,617(3)│104,379│*28,244│**9,198│---,---│ハヤテのごとく! 17
│342,045┃170,171(3)│116,979│*31,070│*14,981│**8,844│ハヤテのごとく! 18
│319,543┃164,679(3)│*97,978│*30,910│*18,207│**7,769│ハヤテのごとく! 19
|334,201┃160,108(3)|112,193|*33,232|*15,638|*13,030|ハヤテのごとく! 20

│248,982┃181,282(6)│*49,452│*18,248│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 23
│*53,504┃*53,504(6)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 23 限定版
│239,778┃176,984(7)│*38,888│*15,643│**8,263│---,---│魔法先生ネギま! 24
│*51,502┃*28,937(0)│*22,565│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 24 限定版
│251,469┃177,903(6)│*47,336│*16,849│**9,381│---,---│魔法先生ネギま! 25
│*56,062┃*56,062(6)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 25 限定版
│243,339┃112,824(3)│*92,306│*26,590│*11,619│---,---│魔法先生ネギま! 26
│*42,996┃*32,628(3)│*10,368│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 26 限定版

│205,402┃154,677(7)|*35,024|*15,701|---,---|To LOVEる-とらぶる- 10
│192,179┃*97,419(3)|*61,609|*21,804|*11,347|To LOVEる-とらぶる- 11
|261,497┃157,866(7)|*30,862|*14,665|**9,274|To LOVEる-とらぶる- 12
|221,554┃*85,154(3)|*63,287|*18,339|*10,443|To LOVEる-とらぶる- 13(合計248,784)

|189,837┃130,735(3)|*59,102|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 1
|252,486┃215,912(7)|*36,574|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 2
|308,059┃186,049(3)|*93,268|*28,742|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3

とらぶるは伸びたってより、ダークネス2巻でやっと全盛期を取り戻したって感じ。
来年になっても販売数をどれだけ伸ばせるかが無印時代を超えるかどうかの目安になりそう。
532作者の都合により名無しです:2011/12/26(月) 22:39:48.99 ID:W+GpDzwq0
モモのせいでオワコンだなw
533作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 13:07:55.27 ID:1kOQZCxB0
│*35,344┃*35,344(4+)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 36 限定版
│174,202┃117,007(4)│*57,195│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 36(限定版累計 209,546)
│*46,544┃*46,544(3+)│---,---│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 37 限定版
│154,767┃*80,986(3)│*73,781│---,---│---,---│---,---│魔法先生ネギま! 37(限定版累計 201,311)


|*75,537┃*75,537(6)|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 30 ドラマCD付限定版
|153,211┃117,186(6)|*36,025|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 30(限定版累計 228,548)
|*64,793|64,793(3+)|---,---|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 31 ドラマCD付限定版
|150,525┃*85,293(3)|*65,232|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 31(限定版累計 215,318)

かなり下がってるね
534作者の都合により名無しです:2012/03/15(木) 16:56:43.45 ID:TG28AvjQ0
どっちもWJ時代のトラブル並だな。
逆にダークネスは全盛期のハヤテ、ネギま並
535作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 21:13:42.31 ID:qoVBVx740
|325,444┃165,318(3)|124,335|*35,791|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 4
536作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 20:08:03.84 ID:fHBYHSAf0
537作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 17:08:37.08 ID:dPV2pbfZ0
│*58,565┃*35,344(3)│---,---│---,---│---,---│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 限定版
│248,117┃133,314(3)│114,803│---,---│---,---│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5(限定版累計 306,682)

どんどん伸びているぞ
538作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 17:10:52.43 ID:dPV2pbfZ0
│*58,565┃*58,565(3)│---,---│---,---│---,---│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 限定版
│248,117┃133,314(3)│114,803│---,---│---,---│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5(限定版累計 306,682)
 
訂正
539作者の都合により名無しです:2012/09/06(木) 13:24:32.85 ID:wqlf/n9k0
│*58,565┃*58,565(3)│---,---│---,---│---,---│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 限定版
│282,865┃133,314(3)│114,803│*34,748│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5(限定版累計 341,430)
540作者の都合により名無しです:2012/09/13(木) 16:13:49.67 ID:IVOyEucP0
│*58,565┃*58,565(3)│---,---│---,---│---,---│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 限定版
│302,086┃133,314(3)│114,803│*34,748│*19,221│---,---│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5(限定版累計 360,651)

│331,753┃164,097(3)│104,186│*35,722│*10,372│---,---│ハヤテのごとく! 16
│309,819┃152,617(3)│104,379│*28,244│**9,198│---,---│ハヤテのごとく! 17
│342,045┃170,171(3)│116,979│*31,070│*14,981│**8,844│ハヤテのごとく! 18
│319,543┃164,679(3)│*97,978│*30,910│*18,207│**7,769│ハヤテのごとく! 19
|334,201┃160,108(3)|112,193|*33,232|*15,638|*13,030|ハヤテのごとく! 20

全盛期のハヤテを完全に超えたな
541作者の都合により名無しです
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ