ハレグゥ&金田一蓮十郎総合スレ 6グゥ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
           _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  10周年突破!絶賛連載中!!  <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ___  i|_v /
    _,-‐'::::::::::::::::::::::::レ:^''''‐.、                -――-
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐、          ,-''^            ^'‐、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /.              \
  /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::i\:::ヽ::i\i    / / / / i | | l  i |ヽ. ヽ '、
 ./:::::::::/:::::::::/:::::/i::::/  ム::::!__ \:i::i ヽ  .i ./ / / | | |.| |  |  |  i  ..i
 i !/|/ |:::::::/::::/ _i::/    ヽ|  );;::|    |:::;:::|    _ノ ∨ヽ、_     i:::::|::::|::::|
 |;ii/;;|::::::/ i/  i/      ,===、.l::|   |::|:::|                  |:::::|::::|::::|
 l;;;;;;;;;;;|:::/ !'_-=-、     i^;;::}  |!!   |::|:::! ____     ____ |:::::|::::|::::|
 !;;;/⌒|/  /{::;;;::}       し ク ヽ    |:::|;/ `、|:;;;:|ノ    `、|:;;;:|ノ |:::::|::::!::;!
. |/|;!、 '   ヽこ=ク      . ^''^、っ.}   . !:::i! ⊂⊃        ⊂ニ.i:::::!:::ノ:/
  |;;;;;^ t⊂ ⊃  r'^'‐‐--t    /      !::;|!、       _     .i:::/::/:/
  |;;;/レ^'‐、,,,,___ヽ   .ノ -''^ ソ     ヽi. ^' 、__   ̄ ̄ノ__  -‐'i/i/r'
  レ          ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄

=====過去スレ一覧=====
ハレグゥ&金田一蓮十郎総合スレ 5グゥ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1178243166/
ハレグゥ&金田一蓮十郎総合スレ 4グゥ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155689482/
ハレグゥ&金田一蓮十郎総合スレ 3グゥ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133113311/
ハレグゥ&金田一蓮十郎総合スレ 2グゥ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1103423168/
ハレグゥ&金田一蓮十郎総合スレ1グゥ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077587675/
2作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:12:20 ID:NssaqBju0
次スレ案いろいろ出てたのね・・・全然確認せずに立ててしまった
3作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 23:24:27 ID:fB/itBca0
んーまぁいいんじゃない?乙
4作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 08:01:22 ID:N6VcdLM1O
マンガ板に ニコイチ スレ たったな
おれ携帯だからリンクはれないので、誰かヨロ
5作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 08:45:59 ID:lJRiygSi0
【金田一蓮十郎】ニコイチ【ヤングガンガン】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210937054/l50

そんなに腹に据えかねてたのか・・・ホント申し訳ない
スレが分断されたらまた寂れるなー
6作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 09:56:47 ID:FNWGvd9K0
5日で11レスワロタ
7作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 14:12:50 ID:Ph1lgp7h0
正直こんな過疎スレをわざわざ分断&独立させる意味が分からんな…
8作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 18:15:05 ID:rFZBxyDP0
いんじゃね?
ハレグゥとニコイチって、同じ漫画家のわりに 方向性がぜんぜん違う。
9作者の都合により名無しです:2008/05/21(水) 19:19:22 ID:YzAJ7e7M0
そもそもスレが持つのかという話だと思うんだが
10作者の都合により名無しです:2008/05/22(木) 21:14:59 ID:HQgz7PNQ0
そーいや
ステッキの可愛い娘と2人目のベイビーって設定は消滅したんか
あれから1年たってないよな・・・
11作者の都合により名無しです:2008/05/23(金) 03:06:17 ID:BdP6eQVQ0
ん?別に消滅はしてないんじゃね?
先月号辺りで触れられてなかったっけ?
12作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 22:48:53 ID:1HtYwNJR0
マーメイドラインなんか泣きそうになった。
13作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 23:08:52 ID:0oEV/fUSO
次巻いつ発売?
14作者の都合により名無しです:2008/05/25(日) 23:13:28 ID:lNRK23DB0
>>12
俺も

手をつなぐとドキドキっていう話が一番好き
15作者の都合により名無しです:2008/05/26(月) 10:01:33 ID:m6E4RZFx0
百合漫画なんて読むの(多分)初めてだったけどあんまり新鮮さは感じなかったなぁ〜

ニコイチとかチキパで、同作者の女装とか百合ネタとか既に繰り返し見ちゃってたせいもあるのかもしれないけど
16作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 01:47:28 ID:7hEr1PDq0
チキパの上さんとかおり好きだ。
17作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 04:23:36 ID:w4UXcQLy0
あの二人はその後どうなったんだろうね、最終回辺りで
卒業後も付き合いがあるのは確かのようだがどういう関係までかは謎だったような印象が
18作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 22:38:57 ID:gwMqpPAL0
上さんの初登場時には、学校でヤサグレモード入った毬央なのかと思っていた
19作者の都合により名無しです:2008/05/31(土) 11:53:16 ID:IsEwCp+y0
俺もそう勘違いしてたのは内緒だ
20作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 02:37:11 ID:aG79n3YM0
アストロベリーがギャグ王で連載開始してから9年以上経過してようやく15話に達成。
21作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 02:43:25 ID:Rr1DTUzV0
もう今更あのキャラ4人でどう膨らませぇっちゅう話やな…
22作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 02:50:11 ID:aG79n3YM0
>>20
訂正
達成→到達
23作者の都合により名無しです:2008/06/02(月) 09:59:21 ID:QmitAORy0
>>21
パイパンの割れ目見て脅迫した幼馴染も数の内に入れてやってくれまいか
24作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 09:51:30 ID:xx56bEEA0
アストロはどんくらい話が進展した?
25作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 14:31:06 ID:6ejH/3MD0
まこの好きな人がベティかもしれないってとこまで
26作者の都合により名無しです:2008/06/04(水) 02:39:45 ID:kV4N/kfA0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
27作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 10:41:26 ID:y+nPyv2W0
この調子だと2巻が出るのはいつの日か
28作者の都合により名無しです:2008/06/12(木) 10:23:54 ID:BNwZBu1MO
ジャングルは〜の一巻でキャラクター紹介あるけど、作者はグゥの正体知っている上で漫画書いてるんだな。
29作者の都合により名無しです:2008/06/13(金) 19:43:15 ID:71hOVpgN0
ハレグゥはいつまでこのネタ引っ張るつもりよw
30作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 04:27:07 ID:IFIMpTN50
つかグプ子はと今現在ラヴェ一筋で、ハレのジゴロフェロモンにはやられてないんだな
まあハレ自体が男と認識してるから深層心理的にもおのずとフェロモン噴出を抑えてるのかもしれないが

遠距離恋愛中の相手から冷たい仕打ち、遠い異国でお世話になってるお金持ちの優しいお坊ちゃん
次のステップに行く材料は揃いすぎてるな…とグゥ様がニヤニヤしてそうだ
31作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 02:55:45 ID:Q/vJD4IRO
最近、作画が戻ってきた気がするなぁ。
32作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 03:43:20 ID:k7xB6Ryl0
今月可愛かったね。
グプタうざいけどw
33作者の都合により名無しです:2008/06/18(水) 20:22:46 ID:rmpHZcTDO
次巻ていつ発売?
いつかまた昔の面白さが帰ってくるのを期待して、コミクスは一応買っとく
34作者の都合により名無しです:2008/06/19(木) 21:13:01 ID:/BH5/Pj00
7/21だね
またサイン会もあるみたいだ
35作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:09:04 ID:ttorQrhbO
新巻楽しみだなぁ。サイン会行きたいなぁ。
全然関係ないがウェダの母親がインド人だったこと今頃気づいた>10巻
36作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 00:44:21 ID:0sPkoXDd0
サイン会ってかなり人いっぱいになるの?
37作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 17:56:36 ID:37Rgxcfj0
前回は結構なもんだった
最後まで見てたけど3〜4時間かかってたよ
38作者の都合により名無しです:2008/06/20(金) 22:42:05 ID:eyojotmvO
グプタまだ女なのかよw

まあ面白いからいいけど。
ステッキでてきた時吹いた
39作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 12:07:49 ID:ou4qrJ1E0
まだこんなクソ漫画読んでるやつ居たんですね
40作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 12:27:50 ID:ZUB61WeO0
↑ガンガンの打ち切り作家か没投稿者ですか?w
41作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 21:52:42 ID:ou4qrJ1E0
クソ漫画信者哀れ
無印の3巻ぐらいまでは面白かったよ
それは認める
今はクソ以下の汚物だ
42作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:36:33 ID:d436oImcO
お前の好みは聞いてない

てかそんなもんわざわざここに書く必要なくね?
43作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:48:38 ID:ou4qrJ1E0
もっともな意見だ。
じゃあな。
44作者の都合により名無しです:2008/06/23(月) 22:54:43 ID:yeiVCAiW0
>>39を書き込む前に気づけよ
45作者の都合により名無しです:2008/06/30(月) 19:19:37 ID:NnQwE6DQO
>>43の素直さに吹いたw
46作者の都合により名無しです:2008/07/03(木) 02:34:38 ID:vafVYaLcO
後20日きったな……
ところで今回は何話ぐらい詰まってる?
47作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 20:57:54 ID:+xEe3vZuO
今日やっと6、7巻買えた
もうすぐ8巻も出るのか
48作者の都合により名無しです:2008/07/08(火) 11:47:58 ID:8clkv8h50
8巻のテーマは何になるんだろうな…
どういう収録内容だっけ?
49作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 21:28:21 ID:4vv5U15k0
おまはや覚悟で一応報告
Comickers Art Styleて雑誌で金田一さんのインタビュー載ってたよ
50作者の都合により名無しです:2008/07/09(水) 23:16:28 ID:7AeAkKSEO
d!!
普通の書店で売ってるかなぁ?
51作者の都合により名無しです:2008/07/17(木) 03:16:31 ID:J6JJZ6XmO
8巻の表紙かわええなぁ。
52作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 22:50:01 ID:XBkJ71PUO
え、もう発売してたの!?
地方によって微妙に違うのだろうか
53作者の都合により名無しです:2008/07/21(月) 23:15:42 ID:1dgGSv9+O
Amazonで見ただけだよ〜。
明日発売、楽しみだぁ。
54作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 11:23:21 ID:HkY3eHBN0
サイン会の整理券もらってきた
55作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 13:46:45 ID:e7hkLmBaO
ハレなんかいやなやつになってきたなwww
初代の時みたいなキャラのスピンオフ漫画おまけで描いてくれねぇかなぁ
56作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:19:18 ID:KuoAIHgg0
あと20年も連載すれば30年前のハレと絡むネタが出るよ
57作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 19:47:46 ID:LL+QTEQ9O
八巻面白かった。
菜摘さんが出てたw
58作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 11:14:19 ID:MwV1tR9AO
最近アレがまじで怖い
なんであんなにぞろぞろいるんだ、俺んちにもぞろぞろいるんか
59作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 15:10:54 ID:jtULNz8qO
とりあえずグプタの女バージョン反則だろ
60作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 16:26:35 ID:aGJP0NWX0
確か本編ではまだ戻ってないぞw
61作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:05:23 ID:giEqgW270
かわいいけどなんかムカツクw
62作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 22:35:42 ID:jtULNz8qO
>>60
マジかwwwwww


>>61
ごーめんね!俺はもうー虜!
63作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 00:36:53 ID:UMH0aTFP0
もうずっと女でいいよw
64作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 03:01:39 ID:7xLsiiMKO
メイド女ロバが良すぎる・・
65作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 04:27:33 ID:b3asCS7tO
新刊読んだ
女グプタと女ロバートいいよw
女グプタと男ラヴェンナのラブコメも見てみたいかもw
66作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 06:05:43 ID:XL0FtiMuO
女グプタ反則だろ…なにこれ
ロバも
ニヤニヤしながら読んじゃったよ
67作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 16:20:08 ID:DI/tt8Mc0
ロバートはしばらくこの姿でいいと思うのだが
68作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 16:41:04 ID:7xLsiiMKO
ロバは今んとこラブコメしてる相手もいないし、イベントもほぼ終わったっぽいしで、女で困ることはないな・・・
69作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 19:59:45 ID:DI/tt8Mc0
男子リタ、ジョニーと似てね?
70作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:03:12 ID:3WVPGQI20
ジョニーって誰だっけ?
71作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 21:06:07 ID:J5cp2t+A0
おなかが弱くていつも下痢してるヤツだよ
72作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 22:18:00 ID:7xLsiiMKO
アキバさんをバカにするなよ、お前さん
73作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 23:51:46 ID:IM+mDIORO
ていうかグプタとロバが戻らなかった時、ラヴェは元に戻ってたんだろうか・・・
戻ってたとしたらそれって大丈夫なのか。
74作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:35:21 ID:Wu85kCiDO
132ページのハレの服、トーン貼り忘れてるのか?
75作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:37:12 ID:Wu85kCiDO
スマソ。
sage忘れてた…orz
76作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:56:28 ID:7s/8ZQts0
よくある事ですよ。
気にしなーいw
77作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:57:11 ID:7s/8ZQts0
そしてsageを忘れた。
78作者の都合により名無しです:2008/07/25(金) 00:59:15 ID:6099Ak3FO
早く新刊よみたい…!!
ロバのあの性格で女になったらかなりツボにちがいない
79作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:06:18 ID:cvucSbbLO
今日のサイン会に行くんだけど、整理券以外に何か必要?
サイン会なんて初めてだから、緊張しまくり…
80作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 00:34:55 ID:mEO987XH0
清潔にしてりゃ問題ない
81作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:08:34 ID:d5cIr9Sz0
前回はアンケート用紙に結構なスペースのご意見欄があった
今のうちに考えておくと吉。
サイン書いてもらう3分くらいの間に先生や脇を固めてる
ジャーマネっぽい人がアンケート用紙をもとに話を振ってくる
82作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:41:56 ID:6FtznkU1O
新刊買ったが、やっぱ金田一先生の書く女子はかわいいな〜
♀ロバとかガチすぎるわww


あと、新型・旧型の話はありすぎて困る
83作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:45:29 ID:YA34GJWE0
ジャングルの面々にも性別変更が及んでるのかな?
男ラヴェはどんなのだろう。
番外編の男装ウェダみたいな感じ?
(そういやウェダはさっさとジャングル帰ったのか?)
てかベルは出てこなかったなwやっぱどっちが本当のところかは謎のままかw

ユミ先生とトポステはかなり危ない絵になりそうだな。
ダマはやっぱボーア風味なのかwそんでボーアはダマにw
てか銀行強盗がどうなるか想像つかねぇwww
84作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 01:59:05 ID:6FtznkU1O
男ラヴェはオダギリジョーっぽくなりそう、銀行強盗は・・・悪から足洗った女みたいな
俺的には保険医が見てみたいな〜まぁ淫乱女医だろうが
85作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 03:19:12 ID:R7JrkGFDO
しばらく離れてて一時期不安だったけど
久々に7、8巻まとめ読みしたらかなり調子戻ってるじゃん、ニヤニヤできた
女ロバやばいぜ…

4コマ伏せ字されてるけどマクロスFも見てるのかなやっぱw
86作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 05:35:52 ID:zL2dl1Er0
8巻買ったけど、62話から突如ペンタッチが変わってるのはナゼ?
なんていうか今までの「こなれ感」が無くなってるような。

下書き+ここぞという絵だけ本人で、残りのペン入れは全部アシになっちゃってる気がする。
87作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 09:46:42 ID:cvucSbbLO
>>80
>>81
トンクス
3分も話すの?!ますます緊張してきた
88作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 10:03:50 ID:sQYvXqE20
俺も初サイン会で緊張しまくりだぜ
89作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:53:17 ID:Lgi5tBz50
♀ハレに誰も萌えないのか??
90作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 12:54:35 ID:ftfoBoxz0
>>83
ベルはどう考えても女だと思うのだが・・
ハレもベルの事綺麗な女の人って言ってたしな
91作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 13:50:51 ID:cvucSbbLO
かなり迷ったが、無事サイン会場に着いた
やっぱ見た目がもろヲタと腐女子なやつが多いな
黒髪率たけぇw
92作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:02:20 ID:nLru1M6Y0
日本人なんだから
黒髪だろ普通
93作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:23:17 ID:ipFtfcpfO
釣りだろ
94作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 14:43:10 ID:NLEoIw570
「ベルは男」と、マーメイドライン巻末に書いてあった気がする
95作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 15:29:50 ID:ftfoBoxz0
ありえなくね?w
口調も顔も女だし
何より・・メイド服着てんじゃん・・
ほんとどっちなんだろうな

性別がわからんといえば
ワジもわからないよな
96作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 16:08:56 ID:NLEoIw570
作者が母親から「”自分はレズビアンだ”という男がいた」という話を聞き、
そこから思いついたキャラがベル、だそうだ

つまりベルはMTFのビアンなんだろ
ならメイド服で女口調でもおかしくないんじゃね
97作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 16:41:05 ID:ftfoBoxz0
ふむ、中々難しい言葉を使ってくれるな
理解に時間がかかったじゃないか
98作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 21:57:15 ID:0wqe/zfY0
>>91
俺は違うかったよな!?

まぁ先生と何も話せなかったんだけどね
99作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:10:54 ID:vJd4TKJYO
ここで聞いていいか分からないが質問
アストロベリーって1巻しか出てないのか?
続き期待してるんだが…
100作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:11:49 ID:Zcgdqk/30
ぐぐれよ
101作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 02:46:55 ID:jCetI2GI0
巻末の4コマにさ、ゲームの話しあるけどさ(おそらくあれバイオ5だろ?)

バイオ5って箱○でも出るよな・・・
102作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 10:27:16 ID:Oml4AFp+0
>>89
ハレの場合は普段とあんまり違いがないからな…元々が可愛い系のキャラだし
103作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 12:18:52 ID:GOxnHbNA0
女装した時とあまり変わらないからな
変わったと言えばまつげぐらい?
104作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 13:01:03 ID:5kMGqC5E0
ショタもいける方だが、ショタマリィはなんか無理だな・・・
105作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 14:14:04 ID:6ATV1Cuz0
性別逆になった保険医とウェダのツーショット見たかったな・・
106作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 14:50:00 ID:0ykw7G3f0
そもそも性別が逆ならウェダは実家追い出されてない

ハレはウェダ似だとは思うが、それでも14歳ウェダと比べてかなり幼いな
107作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 15:50:56 ID:GOxnHbNA0
ハレはデフォルメされて描かれている(グゥ談)からなw
108作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 21:42:59 ID:HNI2Lq9B0
>>101
サイレン3をお忘れに?
109作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 22:56:14 ID:0ykw7G3f0
ロバートとグプタだけはこの先ずっと女でいいや
110作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:00:37 ID:qUHXS/wN0
>>102-103
むしろ女装時の方が恥じらいというかその行為自身に対しての羞恥心がある分
萌え要素は多いと言えるかもしれない
111作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:21:09 ID:efaUaWbiO
あの胸と身長のデカさからして確実にベルは男だと数年前から思ってた
112作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:34:48 ID:GOxnHbNA0
確かにベルでかいし・・ないよなw
ただハレは女だと思ってるみたいだぞ
113作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 06:57:14 ID:/bBoqzPH0
定期的に出るがどう考えても女装してる(+その印象はハレだけが自覚していて他のキャラは特に気にしていない)男のキャラだろ…
114作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 08:11:39 ID:WPi3sBiH0
いや、アニメじゃ低いとはいえ声も女だったし
普通にでかくて胸の無い女性じゃね?
115作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 09:05:40 ID:5NnjnW5y0
きっと「どっちでもいい」キャラなんだと思うよ 作者的にも
116作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 10:53:31 ID:1HAxH2yC0
グゥは天使なのか悪魔なのか鬼なのか神なのかなんなのかね
117作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 13:23:13 ID:mUh/JUZ80
結局ワジもどうなんだろうな?
118作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 14:18:31 ID:5SpTaPwg0
>>117
女であって欲しい・・・
119作者の都合により名無しです:2008/07/28(月) 20:26:09 ID:IhwzZQjrO
ラヴェンナは今男なの?

おとなしいワジを想像してるんですが
120作者の都合により名無しです:2008/07/29(火) 11:05:47 ID:y0bbSNoH0
実質ワジは女の要素の方が強い
恐らく男だととれるのは一人称が「僕」という事だけ
wikiでは健康診断の時男に混じっていた事からやはりわからない感じだが
実質男が診断に向かった時に姿を見せていない
女が向かった時にも姿を見せていないわけだが・・
健康診断の回のイリュージョン25の登場シーンは1コマ
ハレが男が先に行けばクライヴの機嫌がよけい悪くなるから
女から先に行ったほうがいいと提案した時
男たちに混じっていたから、健康診断は男達に混じっていたと
思ったんじゃないかな
121作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:29:18 ID:Qv1ynnCI0
8巻を見ると結構男っぽく育ってたようにも見えるが
まだボーイッシュで通じなくはないレベルだしな

つかラーヤとサギンを誘ってる描写が無いのは酷くね?w
前回一緒に言ったメンバーなのに…

あと最近アルヴァも全然見ないんだけど
122作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 03:08:38 ID:09pky0/Q0
サギンとラーヤは「誘う場面」も出て来ない程のモブということで。
むしろそれがあの子達のアイデンティティw

アルヴァはなんとかして出て来て頂きたいものです。(グゥとの妄想的意味で)
123作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 12:57:00 ID:EsjzncomO
ワジに女の子が顔赤らめながらプレゼント渡してたのは気になった
124作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:35:51 ID:K9KDwDhZ0
夏コミでハレグゥの同人誌を出したいんだが需要あるのかね
125作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 13:38:19 ID:wW32S/iS0
少なくとも俺は買う
126作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 16:12:43 ID:qPcjFoFg0
>>123
そんなんあったっけ?
127作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 23:01:10 ID:09pky0/Q0
>>124
少なくとも俺も 絶 対 買う。
てか、その日を待っていた!!!

ちなみに俺も出した経験あるけど、小さなイベントでも見たり買ったりしてくれる人結構いたよ。

全力で応援するwノシ
128作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 03:06:05 ID:pkko+3Yu0
ハレが女好きなのは周知の事実だろうが
ハレって本当にマリィの事好きなのかね?
この辺ちょっと疑問に感じること多いんだが
129作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 08:33:21 ID:KqoAbtEp0
>>128
マリィの好意を突き放す理由が見つからないだけだと思う
キスした後でも「兄妹みたいなもの」とか言ってるし
けっこう残酷な話なのだが
130作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 09:15:49 ID:LFZxm9xl0
おさなじみ
131作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 11:06:23 ID:gHQEoRKw0
>>128
一応好きなんじゃないか?
好きでも嫌いでもないならマリィがアルヴァに
アタックした時見てるだけ――って事になったんじゃないかな
他の男の所へ行かないでって花渡してたじゃん
132作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 19:40:11 ID:jf2hG2BS0
>>131
ハレが「他の男の所へ行こうとしているときに面白くないのはそういうことなんじゃなかろうか」
とか言ってる時にグゥが「所有欲」とかうんたらかんたら言ってたから
そういうことなのかもなぁと思ったな
133作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:27:46 ID:LaugczK90
125と127よ、漢気のあるレスありがとう。この作品好きなんだが、もう下火になってきたのかな〜と思ってたら・・・聞いてみてよかったよ。
WEBや会場で見かけたら是非手にとってってくれ。

あ、新刊買ってないや・・・性別転換したのか!?今すぐ買いにいってくる!
134作者の都合により名無しです:2008/07/31(木) 22:42:49 ID:gHQEoRKw0
>>132
ちなみに「独占欲」だったはず
独占欲ともとれるって言ってただけだからそうではない
・・・と信じたい
135作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 03:45:43 ID:ruLxO6z80
>>133
127っす。いや、マジで楽しみにしてるよw
話が若干逸れるが、コスプレサイトでもそれなりにグゥをやってくれる人が未だにちらほらいる。
マイナーだが需要が0ではないはずだ。…供給は0に近かったが。orz

できればそれとなくヒント欲しいっす。是非手に取りたいので。長レススマソ。

>>128~
マリィの件については、グゥが必死にアルヴァとくっつけてハレとマリィを離そうとしてた…と
妄想しているがwハレのマリィに対する態度を指摘してたしね。

そしてマリィではなく「グゥが」他の男にばっかりくっついてたらハレはどう思うんだろう…
というか自分の気持ちに気が付くのでは…とか勝手に思ってますよ。
136作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 00:05:02 ID:I7WBg75uO
>>126
ハレグゥ5巻
137作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 11:50:05 ID:HHm8MKrm0
ああ、お別れのときか
確かにそうだな・・結局どちらかはわからないな
138作者の都合により名無しです:2008/08/04(月) 22:19:02 ID:8SRl+G2j0
作者がどっちでもいい、アニメで声優が男だったから男かな〜って言ってたのにね
139作者の都合により名無しです:2008/08/05(火) 03:05:38 ID:KX1XjcAb0
俺の中では女
140作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 06:59:35 ID:M97UsNOCO
新刊のオマケみたけど月刊誌の作家は四万程度のゲーム機を買うのに困るほど
カツンカツンなのか?心配になってきた
141作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 15:59:10 ID:jUEVBlfaO
江川達也ですら金あんのに?
142作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 20:41:00 ID:43krdszH0
>>140
今週のヤングガンガンの巻末コメントでSIRENの話の続きがあってさ。
今はPS3は買えないけど、SIRENのソフトだけ買うって書いてた。不思議。
いくらアシが多いとはいえ、今も連載抱えて、過去にはアニメ化までしてる作家さんなのに。
老後のための貯金かなんかしてるのかな。すんげー違和感があった。

>>141
まージャンプ作家と比べるのは何かと思うけど。
143作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 20:41:57 ID:5UXJQIsJ0
忙しいから本体をあえて買わないってことだろ
144作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 20:45:23 ID:43krdszH0
ま、それもそうか。
145作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 01:09:13 ID:FuSoWanZO
>>141
江川はメジャー週刊誌にも連載してたし、漫画以外にもテレビでまくってたしね
新刊みたけど金田一先生は眠りまくってるしジムにも通ってるらしいから、時間的余裕はかなりあるんじゃなかろうか?
投資にでも失敗してたりして…
146作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:15:39 ID:l311nYKV0
10年以上連載してるし、アニメもわりと好評だったみたいだし
なんだかんだでガンガン作者の中じゃカムイの次ぐらいに稼いでるんじゃね?
147作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:21:40 ID:1RY0rIIj0
本誌だけでも つハガレン、グルグル、パプワ、ハーメルン、守護月天
148作者の都合により名無しです:2008/08/09(土) 23:58:11 ID:l311nYKV0
グルグルとハーメルンは微妙だなぁ
パプワとハガレンはガチ、月天は一時期のブームで結構稼いでそうだけど
149作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 00:00:06 ID:1RY0rIIj0
最近のハレグゥが売れてるとも思えない
150作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 10:37:26 ID:cy0soH2A0
少なくとも俺はこれからも買う
151作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 17:27:30 ID:jjlOj3kvO
コアなファンはそれなりついてると思う・・・
ハレグゥのというよりか作者の
152作者の都合により名無しです:2008/08/10(日) 20:18:18 ID:KumH4wtLO
衛藤先生でいうと、ウサギテレビを購入した人達のことですね。わかります。
153作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 21:15:46 ID:CvBoYV8cO
ハレグゥ最高!
154作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 23:58:49 ID:jvnqz6dp0
ハレグゥ最高!
155作者の都合により名無しです:2008/08/11(月) 23:59:04 ID:cf01bMGg0
ハレグゥ8巻買いました!
やっぱ金田一さんは笑いのセンスありますね。
好不調の波さえなくなればこの人以上の漫画家はそうそういないのに…
156作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 09:17:08 ID:oCCkBnL+0
今月号のオチは酷すぎるだろうww
飯が不味くなったわッ
157作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 13:00:16 ID:wFCXIIhqO
ハレグゥはもっと人気あっていいはず
158作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 20:16:52 ID:35rlgtqx0
>>155
確かに好不調の波がありそう。
でも、8巻はすばらしかったよね。笑えるポイント多すぎ。

>>156
ガンガンごと買う価値あるー?ハレグゥ以外読むものないんだ。
かとって、酷すぎるオチとか気にしながらコミックス待ちも悲しいしなぁ。

>>157
同意。ただ続編だから勧めるのが難しい。
文庫か何かで、出ないかなぁ。むっちゃ面白いのにね。
159作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 21:59:00 ID:IhNCtIHs0
>>156
今月は不調かあ…。
まあハレグゥは1話まるまる次回以降の伏線ってことがよくあるから
単行本で読むとまた違って感じるかもね^^
160作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:08:49 ID:wFCXIIhqO
>>158
確かにジャングルから読まないとハレグゥからだったらわけわからんな…。

>>159
作者はハレグゥから巻ごとにコンセプトを変えて出しているせいか、ガンガンでは最悪の話でも単行本で読んだら繋がっていて意外に面白かったってのは結構ある。
161作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:27:19 ID:n3AB0Rwt0
>>158
ガンガンは基本的にハレグゥだけ立ち読みで済ませてるな。
あと箱入娘が載ってる時は読んでるんで最多でも二作
162作者の都合により名無しです:2008/08/12(火) 22:28:38 ID:TKRzZ4e00
あんなにも分厚いのにな
163作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 01:05:55 ID:/c9YL81x0
あのオチは確かにひでえww
164作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 01:10:52 ID:ra27eYFk0
>>160
ニコイチから入った新参だから、同じ作者の漫画と思ってハレグゥ買って絶望したことがある。
ジャングル全巻買って、意味はわかったんだけどさ。人に勧めるならジャングルから勧めんと難しいし、
今ジャングル全巻を本屋で見つけるのが難しいし、文庫出ればなーって思う。
ハレグゥのほうが、おもいっきりジャングルの伏線の続きのところから始まるから辛い。
ハレグゥになってからは単行本1冊で1つの流れって感じだよね。

>>161
ガンガン分厚いから置き場に困る。

>>163
気になるなぁー。
165作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 01:24:03 ID:62syl5swO
今月のオチはホント酷いなw
ハレグゥで吐きそうになったの初めて
166作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 01:51:35 ID:tQpW8DLr0
せめてピヨピヨをあの周辺部分に飛ばすとか
もっと泡の量を増やすとかして欲しかった。
167作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 02:01:33 ID:ra27eYFk0
くそ、もういいやw 今から買ってくるよ 今月号w
168作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 02:06:44 ID:jtZbrBw10
今月号は読んで無いが
ポクテの顔を見るといつも吐きそうになる
169作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 03:14:04 ID:8KpIrx3F0
買ってきた〜

買wわwwなwきゃw良wwwかったwww
誰か止めてよw もうー。

面白かったけど、ラストのオチが酷いw
170作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 03:34:18 ID:rU5v70t1O
漫画雑誌は購入しない派。

ガンガンなんぞ、エニックスの漫画に手を出す前は存在を認知してなかったな。
171作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 12:17:36 ID:wOXoIBR7O
8巻面白かったなぁーと思っていたけど、やはりここでもなかなか評価いいみたいだな。
172作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 14:26:57 ID:ieFV3+eQO
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」の文庫本出てくれーー!
173作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 18:22:06 ID:XSrIbTBiO
アストロベリーは1巻だけど終わったんですか?
174作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 19:31:31 ID:tbYCReAS0
今ググったら去年のヤングガンガンに続きが載ったらしい
気長に待つべし。(10年くらいか?)
175作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 19:39:51 ID:gCbCUOls0
ギャグ王休刊時の3号連続テレカの残り1枚はまだ届かねぇ
176作者の都合により名無しです:2008/08/13(水) 21:50:20 ID:wmvMWoFa0
>>164
ジャングル知ってたら絶対楽しめるだけに余計ツラい;
>>172
文庫とかで新たに出版してくれればもっとファン増えるのに…
177作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 10:25:48 ID:A6K9wiPDO
今、本屋で見つけるの難しいの?

近場のブックオフで10巻全部置いてあるんだが。いくつかダブりもあって。
178作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 12:02:30 ID:485AmIee0
ブックオフでは見つかるけど、
新品の状態で本屋で見つけるのが難しいってこと。
12569みたいな感じで、巻がとんだ状態で見つかることは、たまにあるよ。
文庫化希望だけど、スクエニって文庫出してたっけ。
179作者の都合により名無しです:2008/08/14(木) 14:18:58 ID:1a+YJvRNO
スクエニ文庫頼む!
あっ、そういえば今携帯でジャングル読めるみたい。
180作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 00:12:11 ID:RYgGVC1z0
あえてファンタジーものに今から手を出したらいいのにな。4コマとかで。
181作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:27:55 ID:eWok4o6fO
ジャングルのOVAの最後が続きある感じで終わったけど、ハレグゥってOVA出ないんかなー?
182作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 14:41:54 ID:7DwMW1LD0
続きが見たいよな
ただタイトルが変わるとどうなんだ?
ハレグゥのOVAって言っても、ジャングル〜の続きになるわけだからアニメ化しづらいような
「ジャングルはいつもハレのちグゥ 2」とかならわかるけど
183作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:26:10 ID:U5erbs3HO
>>179

kwsk
184作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 15:32:35 ID:bi7+EYut0
>>180
昔ドラクエの4コマ描いてたよw

8巻は表紙見たときも思ったけど、なんか絵と雰囲気戻ってきた感じした
なんかハレグゥ以降、絵もネタも可愛くなかったし
どうせならハレのちグゥ6〜7巻あたりの絵まで戻らないかなw
185作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 16:02:35 ID:uT3Ed2XNO
ガンガンの作者達の寄せ集め4コマ集みたいなのか。
186作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 16:15:10 ID:nwA/xKzH0
>>184
知ってるよ〜。今あえて描いたらどんなの描くのかなーって話。
8巻はすばらしかったよね。
187作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 19:05:49 ID:U5erbs3HO
今本屋見たけどジャングル全巻全て売ってあったよ
188作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 20:42:39 ID:bnRwz2lK0
どこの?
189作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 21:46:21 ID:oGVbOSTL0
アニメになったのはジャングルはいつもハレのちグゥの10巻まで
終わりも一緒、だから次アニメ化するとすればハレグゥ1巻の話からだから
タイトルもハレグゥでいいんじゃないか?
190作者の都合により名無しです:2008/08/15(金) 22:32:11 ID:UNSbl56N0
>>189
確かにハレグゥでいいな。
そもそもOVA買う人は原作知ってる人ばかりやろうから
タイトルなんてどうでもいいさ
191187:2008/08/16(土) 12:43:48 ID:l/YbU3paO
>>188

地元のTSUTAYAの本屋に全巻売ってたよ。
192作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 18:23:58 ID:Thxk1tMIO
今日ジャングルから読み直したけど、ハレグゥになってハレだけブサイクになってる。


あと、金田一さんってHPとかやってないんかな?

手紙の宛先もコミックだとわからん…
193作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 20:46:41 ID:DOF5QhQ+0
レンタル店で、ジャングルの中古ビデオが販売してあったんだが

今更ビデオってのがアレだが、無印ジャングル(全7巻)+デラックス(全6巻)+FINAL(全7巻)
の20本セットで500円というのは結構買いかな〜?

けど場所食いそうだしちょっと悩むな…
194作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:11:22 ID:IWNeMTld0
じゃあ俺が買うから店教えてくれ
195作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 21:23:45 ID:o8oPti+l0
ちょっとそれ俺もほしいんだがなんて店?
196作者の都合により名無しです:2008/08/16(土) 22:23:42 ID:QRoQbHER0
>>193
どう考えてもそれ美味しいだろ。DVDに移し変えればいいし。
197作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 04:54:13 ID:vDEVYehZO
その店、商売する気あるのか?

20本セットで500円って、相当末期な店だな。
198作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 08:10:53 ID:7Ji4k66K0
今はレンタル商品なんかも全部DVDに移行してるみたいだし
単に処分目的で商売云々ではないんだろうな
199作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 08:24:58 ID:vDEVYehZO
とっとこハム太郎 単価205円
GS美神 単価105円
ドラえもん 単価315円

というと、近所ん所の店はよっぽど新陳代謝が悪いのか。
200作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 16:27:27 ID:yUHa+ZCs0
ところでハレグゥはゲームにはなっていないのか?
グゥの腹に入ればRPG
ハレを中心とすれば恋愛ゲーム
ロバートを使えばシューティング
色々できそうな気もしないでもない
201作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 21:50:55 ID:pAIpRd2Q0
そいやゲーム無いよな
今だったらまずDSあたりでゲームになってるよなー
202作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 22:51:45 ID:u9Yl6YFh0
ハレの目を盗んでウェダのお腹にアメを仕込む隠密行動ゲーム
グゥから逃げながら胸毛を取り戻して自信を回復するゲーム
ひたすらダマから逃げるゲーム
203作者の都合により名無しです:2008/08/17(日) 23:55:49 ID:yUHa+ZCs0
ミニゲームはなんでもできるよなww
204作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 04:29:49 ID:ltcjMvMf0
全部ごちゃまぜにしたゲームをやってみたいwww
205作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 05:18:55 ID:t9RN3+fSO
最近、ミニゲーム系のゲームが多いよな。
メイド・イン・ワリオやリズム天国とか。
206作者の都合により名無しです:2008/08/18(月) 20:00:45 ID:XHFI2X0WO
ゲームでも何でも良いからハレグゥがもっと人気になってほしー!
207作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 03:20:56 ID:dgI5lSnzO
単行本しか買ってないから分かんないけどロバの女体化ってもう解けたんですか?

相当かわいかったけど
208作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 10:01:40 ID:G22OPAci0
そーゆー事聞いたら次の単行本読む楽しみ無くなるぜ

俺としてはもうすこしこの姿でいてもらいたい
グゥのことだから忘れた頃にもう一回・・てこともあるかもしれんな
209作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 10:03:58 ID:rtlzr9bN0
ちなみに前のサイン会のときに配られたアンケート用紙みたいなのに「誰にこのまま女性化しておいてほしいですか?」って選択肢はなぜかあった
俺はロバに入れておいたからきっとだいじょぶ
210作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:21:32 ID:G22OPAci0
mjk
ロバが一番多いだろうなwww
211作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:30:46 ID:mzx/8Zak0
ちゅーか質問内容自体がピンポイント過ぎだろソレw
212作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 13:32:46 ID:/8C07LNt0
まあ普通はロバかグプかの二択だよな
213作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 16:10:55 ID:PFUhDSrdO
せめて、女性化が見たいキャラ、にしたらいいのにねぇw
それでハレとか多かったらどうすんねんという感じだが

個人的にはアルヴァと銀行強盗とバツサンが見たかった
214作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 16:34:35 ID:dgI5lSnzO
あと誠一も見てみたい
215作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 16:55:49 ID:ghpDOWwpO
長老とその孫。
216作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 17:07:47 ID:G22OPAci0
誠一は気になるな

今長老はボーアじゃないんだぜ
トポステはボーアの曾孫だから、今長老はボーアの息子
長老=ボーアの息子
孫=トポステ
トポステは見てみたいなあの胸毛を女としてどう思うのか見たい
今の長老は見たこと無いような・・
あ、でもボーアはノーサンキューで。
217作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:10:30 ID:cYSsJ+4TO
女ロバかわいいよ女ロバ
218作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 21:38:50 ID:mtHNTR66O
キャラに年齢設定あるせいでハレがこれ以上年とったらあの等身で続けるの難しそう
219作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:03:04 ID:dgI5lSnzO
五年後のハレ普通にイケメン
220作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:09:55 ID:yTBui4cp0
グゥの力で年齢設定をリセットするってのもアリな気がするw
221作者の都合により名無しです:2008/08/19(火) 23:45:05 ID:dgI5lSnzO
連載が五年続くとなったら全然ありえるw

それもこのマンガだからこそ
222作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 11:39:55 ID:WBqLUSaC0
ハレがグゥの腹の中で剣持って本格的な冒険に出たら面白いな
そうなれば単行本10巻は約全話通してアメクエストWとなりますね

あぁ、ゲームの題名アメクエストでどうだろうww
223作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 18:39:06 ID:Ll+9/f/nO
“本格的”を求められるかね?
224作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 19:55:04 ID:sogzdidD0
マーメイドラインを読む限りでは、技量はまだまだ奥深い作家なんだけど、
ハレグゥというギャグ名作と、ギャグ要素を含んだニコイチという恋愛漫画、

リアリティとクレイジーのチキンパーティ、ここらへん見てると、
金田一先生に求められてるのは、ギャグと恋愛の要素だよなぁ…。

ちょっと本格ファンタジー描いてるのも見てみたいけど、
アストロベリーも律儀に完結までがんばる構えらしいしなぁ。
225作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 03:11:06 ID:axsrPX4hO
ハレグゥのリタのようなキャラを作り出せる金田一先生が本気で少年誌向け恋愛漫画を描いたらハマってしまいそう…
226作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 03:23:54 ID:kmWgc2be0
リタは会うたびに姿変るから困る
幼い顔立ち→えらく成長→さらに成長→男になる
おかしいだろwww
227作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 04:07:08 ID:8gO5VwWV0
そういやリタが出た辺りからだな
ハレの女好きが強調されてきたのは
228作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 12:12:27 ID:YGPmBCqG0
リタがらみの時には心なしかグゥの突っ込みもキツ目のような気もする
229作者の都合により名無しです:2008/08/21(木) 20:59:08 ID:ZJVhmvOgO
八巻買ったけど、久々すげーおもしろかった
9巻でまた落ちないことに期待


そして
女ロバがやばい
230作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 00:58:26 ID:3UKj7zIh0
>>226
あらためて言われるとそうだよなw アニメのリタに違和感がw

>>229
女ロバやばい


コミッカーズアートスタイルvol6の
金田一先生へのインタビュー読んだ人いる?

ハレグゥの最終回ではグゥの正体を明らかにするとか言ってるんだけど。

気になるのは、あれだけやきもち焼きのマリィが
ハレと突然一緒に住んでるグゥに、やきもちを焼かないのがおかしい気がする。
231作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 01:06:27 ID:3UKj7zIh0
>>225
ハレグゥのリタ
チキンパーティの毬央
ニコイチの菜摘
マーメイドラインのめぐみ

金田一先生のヒロインはどれもすごすぎる。
232作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 03:02:13 ID:FyUzx+fUO
この中でマーガレット好きな人
233作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 03:18:01 ID:dDBeydvWO
ハレグゥはこのままのんびりと続けて欲しいな
234作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 04:00:35 ID:5Q/vbXr00
>>230
ちょ!!グゥの正体まじか!!まじなのかっ!!!
めちゃめちゃ気になる。個人的にはシリアス展開がい(ry
でも終わってほしくないなぁ…。
まだその本売ってるかな?読みたくなってきた…。

前にチラッとマリィがグゥに危機感を覚える描写があったけど、いつの間にか別の話に逸れてた気がする。
俺はグゥがさりげなくマリィの注意を逸らす様に仕向けてると勝手に思ってるよw
235作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 04:25:06 ID:pV76G+4hO
グゥの正体…
めっちゃ知りたいがそういうのは明かさない方が良さそうだけどなぁ
236作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 05:59:24 ID:G8pMCVsf0
>>233
同意〜 少なくともあと10年は戦える!と思うけど、作者次第だよね。

>>234
読んでビックリしたからなぁ。この雑誌はたぶんまだ入手可能。
かなり丁寧に真面目に返答してて好感の持てるインタビューだった。

>>235
うーん。とりあえず本人の中では正体の構想はあるみたい。
インタビューでは
「最終回では、グゥが何者なのかっていう謎とかも明らかにしようと思ってるんです。」
と答えてた。ほかにもかなり面白いこと話してるから
ハレグゥ+金田一作品が好きなら買っても後悔しないと思う。
237作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 06:15:26 ID:G8pMCVsf0
一応、話題振った以上は、しっかりとリンク作ってみた。

コミッカーズアートスタイル Vol.6 今売れる漫画の描き方
美術出版社 28.4 x 20.8 x 1.4 cm 121ページ 2008年6月発行
価格: ¥ 1,890 (税込)
ttp://hiki.cre.jp/picture/?ComikersArtStyle#l3
表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51JfwFTd%2BCL._SS500_.jpg

雑誌自体、面白いから、おすすめだよ。
金田一先生のインタビューは、6ページ分ある。
カラー原稿が6〜7種類と、ロングインタビュー。
238作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 13:11:22 ID:M1RU73f6O
ハレグゥの画風やネタの変化ってニコイチと関わってたりして…って最近思った。
239作者の都合により名無しです:2008/08/24(日) 15:56:51 ID:3QZPfAIPO
まぁニコイチとかハレグゥ5、6巻あたりって
なんか輪郭とか目が一番可愛く、カッコよく見える描き方から
わざとハズしてる感はあるね

それが青年誌っぽく見せたかったのか、作者が非オタっぽくしたかったのかは知らんが
240作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 04:15:19 ID:3//Xe4Un0
他の人とはちょっと違う雰囲気を出したみたい…とかね。
241作者の都合により名無しです:2008/08/25(月) 23:28:42 ID:PzCHziOy0
        ______i|_v /
     _,-‐'::::::::::::::::::::::::レ:^''''‐.、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ./:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::i\:::ヽ::i\i
 /:::::::::/:::::::::/:::::/i::::/   ヽ::::ヽ, ヽ:i:::ヽ
 i !/|/ |::::::::/::::/ i::/     ヽ::::} ノ:::ノ
 |;ii/;;|::::::/ i/   i/      ,==,/ ヽノ
 l;;;;;;;;;;|:::/  !'_-=-、     i^;;::}
 !;;;/⌒|/   /{::;;;::}       し クヽ
 |/|;!、 '    ヽこ=ク      ^''^、っ.}
  |;;;;;^ t⊂ ⊃  r'^'‐‐--t    _ノ
  |;;;/レ^'‐、,,,,___ヽ   .ノ,-''^´


        __,―――――――,
      ./               ヽ
     _/               \ ,
    ./ / / / i | | l  i |ヽ. ヽ '、}
   /  .i ./ / / | | |.| |  |  |  i..i
   |:::::::.|    _ノ ∨ヽ、_     i:::::|::::|::::|
   |::|:::|                 .|:::::|::::|::::|
   |::|:::! ____     ____ |:::::|::::|::::|
   |:::|;/ `、|:;;;:|ノ    `、|:;;;:|ノ |:::::|::::!::;!
    !:::i! ⊂⊃         ⊂ニ.i:::::!:::ノ:/
     !::;|!、            .i:::/::/:/
    ヽi. ^' 、__   ̄ ̄フ__  -‐'i/i/r'
           ̄ ̄ ̄
>>1のAAのズレを修正しようとして
片方ずつやったらくっつけられなくなった
誰か後頼む(´・ω・`)
242作者の都合により名無しです:2008/08/26(火) 19:07:50 ID:t2o2OGa00
       ___  i|_v /
    _,-‐'::::::::::::::::::::::::レ:^''''‐.、               -――-
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐、         ,-''^            ^'‐、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      /.              \
  /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::i\:::ヽ::i\i   / / / / i | | l  i |ヽ. ヽ '、
 ./:::::::::/:::::::::/:::::/i::::/  ム::::!__ \:i::i ヽ  .i ./ / / | | |.| |  |  |  i  ..i
 i !/|/ |:::::::/::::/ _i::/    ヽ|  );;::|    |:::;:::|    _ノ ∨ヽ、_     i:::::|::::|::::|
 |;ii/;;|::::::/ i/  i/      ,===、.l::|   |::|:::|                  |:::::|::::|::::|
 l;;;;;;;;;;;|:::/ !'_-=-、     i^;;::}  |!!   |::|:::! ____     ____ |:::::|::::|::::|
 !;;;/⌒|/  /{::;;;::}       し ク ヽ    |:::|;/ `、|:;;;:|ノ    `、|:;;;:|ノ |:::::|::::!::;!
. |/|;!、 '   ヽこ=ク      . ^''^、っ.}   . !:::i! ⊂⊃        ⊂ニ.i:::::!:::ノ:/
  |;;;;;^ t⊂ ⊃  r'^'‐‐--t    /      !::;|!、       _     .i:::/::/:/
  |;;;/レ^'‐、,,,,___ヽ   .ノ -''^ ソ     ヽi. ^' 、__   ̄ ̄ノ__  -‐'i/i/r'
  レ          ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄
243作者の都合により名無しです:2008/08/27(水) 14:32:34 ID:tvT0QlE7O
ハレグゥおもろー
244作者の都合により名無しです:2008/09/01(月) 23:32:02 ID:WJN1i0gMO
盛り上がらないなあ…
245作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:14:47 ID:8egK+jYL0
都会って国的にはどこのイメージ?イギリス辺りかな
246作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:19:06 ID:6luNYVhk0
セントラルパークに歩いて行ってたからニューヨークで確定だと思う
247作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 00:26:07 ID:MeRF/migO
東京にもあるよな。

新宿中央公園(セントラルパーク)
248作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 01:27:08 ID:Q+oNWpH4O
>>247
いや、ロバートの国が日本だから違うだろ。
249作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 03:34:27 ID:6cppxvad0
公式ファンブックには、

都会→セントラルパーク、英語表記の看板などから「NY」で確定
ジャングル→飛行機の飛行時間、オランウータン生息などから「マレーシア」…?辺り。(アバウト)

…という表記になってた気がする。
ちなみにイギリスから来たのはチェットだな。
250作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 04:15:10 ID:8egK+jYL0
NY…リタ逃げて!
251作者の都合により名無しです:2008/09/02(火) 14:07:23 ID:MeRF/migO
>>248 真面目に突っ込まなくても…
252作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 03:43:57 ID:oTeEnFOfO
ジャングルから全部読み返したけど、ハレグゥ6巻から明らかに絵の質が違う。
背景等を含めた絵自体はキレイになったけど独特の濃さがなくなったというか…。
5巻最後の話から6巻初めの話の間に
金田一先生の描き方に何かあったんかな?
253作者の都合により名無しです:2008/09/03(水) 05:34:55 ID:XJa+W37b0
筆圧が弱いからGペン使わず丸ペン中心になったって
インタビューで言ってたけど、その時期なのかな。
254作者の都合により名無しです:2008/09/04(木) 02:11:29 ID:hglC7eJx0
全体的にスッキリしたって感じだよね。
昔の絵も好きだったなぁ。
255作者の都合により名無しです:2008/09/08(月) 23:32:59 ID:dHoZo8v+O
8巻最終話にニコイチでお馴染みの菜摘さん発見!
DSの例に出てくる人物は確実に菜摘さんだ!
256作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 00:21:43 ID:HY1iFoHJ0
でも一番最初と比べると全く絵が違ってびっくりする
こち亀なみに違う
257作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 10:05:38 ID:tSzakUsZ0
劇画だったな
258作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 13:33:31 ID:g0itLSfmO
まあ、10年もやってりゃあね。


グルグルよりはマシだけどね。
259作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 16:57:16 ID:M3oFfB8TO
確かにハレグゥ1巻と8巻の絵を見比べたら同一人物が描いたとは思えないくらい。
まさか最近のハレグゥはアシスタントが描いている。
なんてことは………
さすがにないな^^
260作者の都合により名無しです:2008/09/09(火) 21:55:00 ID:14QIrVWL0
他人が描いた方が画は安定すると思うけどな
本人の画をマネする努力をするはずだし
261作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 02:57:39 ID:PNlKFYfq0
ハレの初めての相手がダマだなんて可哀想すぎる
262作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:30:20 ID:eodSDvTsO
なにげにロバが元に戻ってたな
263作者の都合により名無しです:2008/09/13(土) 21:51:59 ID:/FCRTxCs0
今後はどんなに若くて美人相手でもアフロ系の女性とは無理だろうな…ハレw
264作者の都合により名無しです:2008/09/18(木) 21:09:22 ID:Tfc4DRr80
今月号むちゃくちゃ面白かったって思ってるのは俺だけ?
265作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 03:15:37 ID:69aI1VJI0
来月が気になるなー
アフロオチだったら更にトラウマが増大するなw
266作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 03:22:54 ID:iDdRyZda0
もう一度アフロオチもってきたら、作者ドSすぎるw
267作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 19:00:45 ID:So/N8DVeO
今月のアシオとの絡みみたいなんがもっと欲しい。
こういう健全なぶっとびは『ジャングルはいつもハレのちグゥ』っぽくて楽しい。
268作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 19:27:42 ID:W72O6Ygk0
今月のアシオはほんとよかったよね。
269作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 19:30:47 ID:W72O6Ygk0
>>263
そこでマリィがアフロにするってのはどうだろう。
270作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 22:39:29 ID:+vF6/vnh0
やめてくれww
271作者の都合により名無しです:2008/09/19(金) 22:53:40 ID:+n7A5v/t0
昔グゥがマリーの年齢を操作した時にアフロになってた事があったような…
272作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 00:48:50 ID:cNvmLz//0
オプションかwそんなんあったなw
273作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 01:06:55 ID:lOML+nKl0
>>271-272
何巻だっけ。

あと前から気になってるんだけど、後書き漫画で、
乳首が立ってるエロ漫画に対して、
常時鳥肌たってんのかよ!そんなわけないだろって
突っ込んでたのは、どの巻の後書きだっけ。
何度も読み返して探してるんだけど見つからなくて。
274作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 03:52:37 ID:hZIf/Ubi0
アストロベリーの方かもよ?
275作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 05:11:31 ID:aM/9tEHb0
>>274
ありがと、でも今アストロベリー確かめたら違ったみたい。
どっかの後書きで見たんだけど、それがどこかわからなくて。
ハレグゥも全部見直したし、鳥も見たんだけどなぁ……。ニコイチかな。。。
276作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 08:05:39 ID:nrLp2VWt0
>275
もう見つけたかもわからんが、
「ハレのちグゥ」の10巻のあとがきにあったよ
277作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 09:36:03 ID:orf575vT0
>>276
うん。もう見つけたけど、ありがとう。
何度も10巻の後書き読んでたんだけど、そこだけ抜かしてた。
そこを探してたってのにね。何故探してたかっていうと、
だいたい後書き覚えてるのに、アレだけ見つからないって思い込んでたから。

でも、サンクス。
278作者の都合により名無しです:2008/09/20(土) 22:22:26 ID:hZIf/Ubi0
しかしアレは共感できる後書きだったな。
笑ったわw
279作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 01:04:59 ID:bWtXTmzU0
そうそうw 初見のとき、そうだよなーって思って、
後から読みなおそうって思ったら、どこかわからなくなってて。
相手してくれてありがとね。
280作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 18:35:24 ID:Qb35IdNT0
ギシギシアンアンが出たのはワロタw
281作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:34:44 ID:nbDrFCnaO
クライヴが空気化してないか?
282作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:23:57 ID:7xRxR+sv0
いい人になってしまったクライヴはどうしようもない
283作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 01:43:04 ID:34CHohF70
コミクス派なんだが、クライヴって誰だっけ?って本気で言いかけたw
284作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 05:14:20 ID:dCMiX5ay0
もはやウイグル並かw
285作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 05:47:39 ID:KJeLvs8a0
え?誰それ?
一巻辺りで出てたキャラだっけ?
286作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 18:41:16 ID:siCMXc9L0
アレックスが大好きだ。シャーリーも。
287作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 22:00:12 ID:iv7FMqRL0
ソウルイーターで頭にネジ巻いて出演中だよ
288作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 19:37:25 ID:FYAWKG780
さっき書店行って8巻見たら表紙の絵がおかしいなって思ってガンガン立ち読みしたらウェダとかハレの目が巨大化しててきめえwww
目が小さくなったって言われてたの気にしたのかな?それともアシ?
289作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 18:47:56 ID:bXroyfHu0
個人的に可愛くなっていいと思うけど
つーかここ絶対作者見てそう
290作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 14:19:27 ID:VTEJd1IJO
ジョニーが一番好きだけどもう出番ないだろうな…
291作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 14:22:23 ID:yErTqje20
ネタ抜きで誰だっけ?ソレ
292作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 19:48:38 ID:VTEJd1IJO
都会の学校の友達さ
293作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:09:08 ID:EkgetnG60
出番なさそうwwww いいやつだった気がするけど赤毛っぽい子だっけ?
294作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 20:10:04 ID:ioLkawmHO
>>289
もし見てるなら気付いて欲しい。
ハレグゥ初期の描き方のほうが人気だって。
295作者の都合により名無しです:2008/10/10(金) 21:03:46 ID:Gb/2IE8Z0
いや人気とまではいかんだろう
俺としてはハレグゥ1巻あたりの絵が好き
今の絵も嫌いじゃない
296275:2008/10/10(金) 21:08:57 ID:EkgetnG60
ニコイチから入ったから今の絵でも違和感全くないな。
ニコイチもハレグゥも連載それぞれで、たまに画風が変わる気がするけど。
作者の元気さのバロメータと思うと、微笑ましく眺められるくらいに、
後書き漫画の作者が好きだな。

絵も好きだけど、ストーリーと台詞回しが好きだし。
台詞回しの勢いが減るほうが怖いなぁ。
297作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 02:18:39 ID:HNV0D6Yx0
つーかハレグゥ7巻までは目が小さくてもなんか小慣れた感じ(キャラの成長?)のタッチでいいと思ったんだが
また退化してるのがちょっと
人それぞれだろうね
298作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 04:04:53 ID:LZknRRXJ0
アゴがなぁ
299作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 17:41:11 ID:6dX0dqHAO
ダマに襲われる夢みた……
本気で怖かった……………………
300作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 17:41:50 ID:Z2VY+J8Z0
予知夢です
301作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 00:11:28 ID:FZg1QcGw0
それはこわい
302作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 19:50:44 ID:Z6ctMKdpO
ほら、>>299の背後に……もう………
303作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 20:38:55 ID:uEznmvr10
>>299ー、後ろ、後ろー!!
304作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 21:11:17 ID:UWPBAG4j0
グゥとはいえ、年頃の女の子の寝室に忍んで行く行為に微塵もそういう種類のドキドキ感のないハレw
あと10数年共に過ごした友達の顔を忘れ、ものすごい短期間だけ接した女体化バージョンのメモリーはしっかり保存のハレ脳に噴いたw
305作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 21:16:51 ID:qMHK0hE1O
>>300-303
おまえらwww
306作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 04:52:30 ID:fvxjTZHJ0
グゥクルGooqleには思いっ切り噴いた。
グゥが自分の腹の中のウィグルを探してて、"該当する人物は見当たりませんでした"と言ったあと、
"体内全体から検索"
"もしかして:ウイグル獄長"だもんな。
まさかそう来るとは思わなかった。
307作者の都合により名無しです:2008/10/14(火) 21:34:55 ID:0k2th1Dt0
ウイグル獄長は吹いたな

正直、何の説明もなしにウイグル描かれてもモブキャラの一人としか思わなさそう
308作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 00:32:44 ID:dR6x2If60
グゥの腹の中なら、鬼すら哭(な)く監獄の街・カサンドラがあっても、おかしくない。
しかし、ウイグル獄長なんて若い連中に解るのかな?
だからマニアックな検索結果なんだろうけど。
309作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 02:14:25 ID:uHpugpca0
単行本派だからネタバレ見てしまったwでも面白いからいいや。
Gooqleはいいなwwむしろ欲しいわ。

早く読みたいわwところで、ウイグルって誰?
310作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 03:07:12 ID:NGTOMb3K0
ハレグゥのDVDってFINALまで出てるけど、これsee you again って最後に出るのに
未だに次のシリーズ出ない。。。
FINALだからホントにFINALなんですかね…?
311作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 03:44:14 ID:UtlPkhrv0
あまり深く考えるな

ファイナルファンタジーなんか何作出てると思うんだ
312作者の都合により名無しです:2008/10/15(水) 22:25:34 ID:uHpugpca0
ワロタww
313作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 00:14:16 ID:9+uiuyE00
>>309
ヾ(・ε・。)ォィォィ
ウイグルのことを忘れないであげてください









……誰だっけw
314作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 01:44:11 ID:zz3QJGGz0
俺はグゥと同意見で存在しないキャラと踏んでいるのだが…ww
315作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 03:35:27 ID:jlY6X6qZ0
ウイグルは"存在感がない"っていう特徴が生まれたから、
久々にキャラ特性が出来た=キャラが立ってきた、って思うんだよね。
今後も存在感の薄さでアピールしていって、生き残って欲しい。

男グプタが"うざい"、女グプタは”おっぱい"、
ハレは"不幸"、グゥは"なんでもあり"、ウェダは"自重"、マリィは"暴走"、
レジィは"長"、トポステは"胸毛"、ワジは"アニメのワジはグプタと違う意味でうざい"、
クライヴは"レイプ"、アメは"作者の手抜き"みたいな感じで。
316作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 04:40:54 ID:zT3lSXkO0
女ウイグルは?
317315:2008/10/16(木) 06:46:06 ID:jlY6X6qZ0
ハレグゥ2巻と8巻読み直して考えたけど
ウイグルはハレグゥに入ってから男でも女でも薄いな。
女ウイグルはかろうじて人格者っぽいというか、
後期ウイグルの、少ししっかりした感じが出てる……が、空気。

そういう意味で>>315を書き直すと
男ウイグルは"うつ病傾向の空気キャラ"、女ウイグルは"前向きだが空気キャラ"、
男グプタが"うざい"、女グプタは”おっぱい"、
男ロバは"切腹"、女ロバは"男に戻らなくてよかったのに"

ハレは"不幸"、グゥは"万能"、ウェダは"自重"、マリィは"暴走"、
レジィは"長"、レベッカは"知らぬが仏"トポステは"胸毛"、
ワジは"アニメのワジは、声付きだから、うざい、アニメと漫画で不快感に差があるキャラもめずらしい"、
クライヴは"幼女暴行容疑の性犯罪者"、アメは"作画手抜"みたいな感じで。
318作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 17:38:08 ID:GE57ndQf0
アニメのウィグルは「人妻萌え」以降完全に壊れキャラになってるな
319作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 17:43:33 ID:jRkYIAQG0
壊しても壊しても目立たない
320作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 17:50:10 ID:+NvKDfWYO
サギンとラーヤよりは…
321作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 18:48:37 ID:jRkYIAQG0
サギンについて何かあるとすれば
ハレのちグゥ6巻のカバー下では13歳なのにハレグゥ2巻では14歳になってるぐらい
322作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 19:03:26 ID:GE57ndQf0
年齢と言えばこのままいったらいずれ高校生になったりするんだよな
ここらで適当にサザエさん方式にしちゃってくれていいんだが
ハレグゥなんだしグゥの鶴の一声で可能だろう
「これ以上年を取らない設定になりました」とかなんとか言って
323作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 03:55:58 ID:2IG2qaj10
3つ中2つは選んだら死ぬ
作者の都合どおりに進まないと死ぬ
それがFate(運命)
324作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 00:12:30 ID:7RBPtOhM0
今更だけど8巻読み返して今知った。ユウキって女だったのか
これって後付設定?キャラの線が凄く男っぽいんだけど
325作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 00:34:40 ID:ce/SWnyP0
後付っても初登場の次の回だしな
まあそれでも後付の可能性あるけど
個人的には一向に構わん!!
326作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 01:17:12 ID:ILV2Hjgh0
個人的には、わざとそういう設定のもとに描いてるんだと思う。
327作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 04:55:49 ID:8YgfHyS20
アレは漫画と言う触媒を利用した一種のミスリードじゃないのか?

実際アレがドラマや現実だったりした場合は、声でユウキが女である事が分かるだろうが
漫画だと声質までは伝わらないから女だと特定は難しい訳で

そうなると推理の材料の一つであったまず唯一犯人からは削除出来るロイドって展開に結び付けにくいと言うか
一種のノイズのような効果があったと言うか…
328作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 05:21:53 ID:nqoLjNIU0
>>324
そんなんゆうたら、ベルとかどうなるんや、って話やで。

>>327
違うと思うけど、推理もん好きだって公言してはるし、どうなんやろね。
329作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 20:34:15 ID:hwxzX8dWO
しかしユウキの一人称が想像つかない
330作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 20:36:54 ID:7jzn19Ao0
>>329
どっちでも違和感がないのとかだろ
オラとか
331作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 21:08:05 ID:I5rraXa/0
私 でいいんでないの?
332作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 02:43:20 ID:jSlf1Ssc0
「ウチ」「自分」そして「俺」も最近はいる。
333作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 04:14:00 ID:IHHcdXel0
一人称は自分の名前……現実で聞くと軽くイラッと来る

あ、そういやグゥの一人称って名前呼びだな…違和感も不快感もないけど
334作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 16:27:18 ID:Z786kfj10
女性漫画家の作品で一番面白いのは「南国少年パプワくん」 異論は認めない
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51222624.html

金田一蓮十郎の名前が複数回挙がってて嬉しかった。
335作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:25:54 ID:6w/iXPs8O
ハレグゥは趣味じゃないけど、ニコイチはかなり好きだ。
336作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 01:23:36 ID:qG+IpVlo0
グゥは一人称「グゥ」以外に考えられない…w
俺も名前が一人称でイラッと来ないのはグゥ様だけだ。むしろ萌ゆる。
337作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 04:56:16 ID:UVOLFk3p0
ずっと初対面用の営業モードの顔で一人称は「グゥ」だとちょっとウザいかもしれんがなw
338作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 08:13:53 ID:UPn5kKhr0
>>337
それはもう、俺らの知ってるグゥじゃないだろw
339作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 02:12:00 ID:rQ4yuwus0
アニメ版とかの銀行強盗とかの辺りで、美少女バージョンで「グゥ頑張る♥」とか言ってた時はちょっとイラッと来たw
まあこれはハレが美少女バージョンにイラッと来る感覚と近いのかもしれないけど
340作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 02:15:08 ID:TyoAkmgz0
なのに通常時だと全然イラっと来ないグゥ様の神秘w
「狙ってる」感なく、あくまで素で言うからなのかな。
341作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 22:52:58 ID:yR4l9g5J0
むしろ、通常バージョンのグゥに対しては、
「様」がついてないといけないような気にさせられるのは何故だろうw
342作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 01:03:40 ID:Uzr7Q49e0
胸毛乙
343作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 04:37:11 ID:kh5q5yK50
ああそうか胸毛のせいでグゥ「様」付けに違和感が全く無いんだ
344作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 05:38:25 ID:9ipxRfFP0
あれ以来ファンどころかスタッフまでグゥに「様」付けは基本となってしまった…ww
そんなグゥ様が大好きだ。
345作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 09:13:54 ID:YZD84s7E0
グゥの一人称は「わし」とかも合いそうだが、よく考えたら作者がそれ使ってたっけな
346作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 16:31:00 ID:sSgiIeULO
ボクッ娘、オレっ娘、ワシっ娘か…。
347作者の都合により名無しです:2008/10/30(木) 18:21:48 ID:3hEB0Vao0
ワジっ娘
348作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:39:08 ID:NSQljuvQ0
しろうって女からありとあらゆるアプローチされて
言い訳も用意されてやっと渋々って感じでセクロスして
抱いた次の日に「愛してる」とか言い出す
なんか素できもいんだよなあこの思考回路
349作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:46:15 ID:baYmA3Nz0
どこの板のどのスレへ投下するつもりだったんだよw
誤爆にしては、面白いな。
350作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 01:48:13 ID:NSQljuvQ0
あひゃw
これは痛い痛すぎる・・・本当に申し訳ねえ
グゥ様に飲まれてくる・・・
351作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 02:09:37 ID:baYmA3Nz0
ほんと、お前は口を開けば、いつもセクロスのことしか言わないよなぁ。
グゥに飲まれて、その後マンイーターに食われてこい。
352作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 03:15:22 ID:hCewHK1f0
出るのに二倍手間がかかるなw
353作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 08:14:11 ID:LhV0b9DyO
久しぶりにアストロベリー載ってたのに誰も話題にしてなくて寂しいです
(´・ω・`)
354作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 08:54:58 ID:sgfgUyOZ0
あああ、そういや増刊見かけたわ!あれアストロベリーのってんのか!
買うわ。……いや、2巻待ってもいいけどな……。前回見逃してるし。。。。
355作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 10:22:53 ID:LhV0b9DyO
コミックまで後何年かかるんだろ…
スレの始めの方で15話ってレスが有ったから今回は16話?
もうでても良さそうだよね
356作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 10:36:51 ID:sgfgUyOZ0
アストロベリー2巻は、それほど時間かからんのでは。
ただ、完結までどれくらいかかるのか想像もつかんけど。
刻一刻と画風が変わるお方だから、出来る限り早めに出してほしいけどね。
でも、ハレグゥとニコイチもあるし、大変だのう……。
357作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 12:54:16 ID:q1RM2Dq30
2巻は来年入ってすぐとか
358作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 14:48:21 ID:RDMc2tFg0
うん。そうらしいね。楽しみだ。
359作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 19:04:32 ID:JyB4BYfkO
アストロベリーは下ネタさえなければ・・・
360作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 23:43:26 ID:lnCU/x0y0
そこが味でもあるのだよ。
361作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 23:45:49 ID:v7wB8Lcq0
下ネタどころか、丸出しやらかしはったからな。
362作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 07:01:09 ID:OXrF3z+/O
ハレグゥのDVDレンタルまだ?
ブルーレイでもいいけど
363作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 07:27:23 ID:DL+pWOsXO
市販バラ売りがあるから、それ買い集めてる。
364作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 16:30:45 ID:/RQK/0jw0
To スクエニ
ブルーレイボックスが受注限定生産で出れば買うので何とかしてください。
365作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 21:50:01 ID:WefZHUDj0
もう過去ログで誰かが思いついてるかもしれんけど、
今、風呂入ってて、ふと思いついたことを書いてみる。

星のカービィと、ロックマンを合わせて2で割ったみたいなゲームが
ハレグゥを題材に出てたらよかったのになー。DSかなんかで出たら良いのに。

プレイヤーキャラはハレかグゥで、
グゥ編ではカービィみたいにグゥが吸い込んで、でも、カービィみたいではなく、
際限なく吸い込める、みたいな感じ。ロックマンみたいなステージ制で、ボスはジャングルメイツ。
ハレ編ではグゥが吸い込んだジャングルメイツを1人ずつ解放していく。ボスは全部グゥ。

ゲームでハレグゥやってみたかったな。
366作者の都合により名無しです:2008/11/06(木) 23:11:36 ID:pzyJsJM/0
今なら絶対ゲーム化してるよな。
DSとかで。
アニメ化とOVA2期やっといてそっち系がぜんぜん無いのは寂しい
367作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 00:24:14 ID:kk1xftsc0
最近読んでないんだけど、アレックスとかシャーリーとかって、少しでも出てますかね。
368作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 03:35:21 ID:cNRnaE720
ちょうど先月号ででてた
気がする
369作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 03:53:27 ID:p5GT61tk0
先月号でやたらと作画のきれいなアレックスとシャーリーが出てきてた。
あの2人結構好きだから、嬉しかった。
370作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 17:17:09 ID:kk1xftsc0
マジですか!
先月号ってことはもう見れないか…。単行本出るまで待ちます。
情報有難うございました!
371作者の都合により名無しです:2008/11/09(日) 20:40:09 ID:SaKzxDseO
ユウキの再登場を待つ
372作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 12:13:15 ID:7dHszP470
>>367
>>370
良かったな!今日発売の今月号もキレイなアレックス出てきてるぞ!
シャーリーが良い意味で、今までと同じ方向に伸びてる。

今月号面白かった。バカでかいガンガンを買った甲斐はあったよ。
ハレグゥしか読んでないってのに……。
373作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 22:22:26 ID:oz5lA8If0
アシオワロタ
374作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 23:19:01 ID:dsZiwlUM0
>>372
今日、ガンガンが読めるところを探したのですがありませんでした…。
やっぱり単行本が出るまで待たなくてはなのか…。
でも、アレックスが出ているというだけで嬉しいです。出番をもっと!!
情報有難う御座いました!
375372:2008/11/12(水) 23:22:04 ID:z69MljiT0
今号のアレックスはかわいくてよかったよ。ドS心がゾクゾクしてたシャーリーも良かった。
俺はアレックスを愛でるシャーリーを愛でるのが好きなので、うれしかったよ。
376作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 01:35:01 ID:j3ujST3E0
シャーリーとグゥって同属か?
377作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 01:46:51 ID:g7mhHE5I0
シャーリーの性癖はアレックスだけに向いてるしドSのみだけど、
グゥはハレを中心に、とはいえ、グプタやウイグル、ロバなどの
男キャラ全般へドSの上、女性キャラにも間接的にちょっかいかけてる。

と思う。

それにアレックスが凹むとゾクゾクして満足するだけのシャーリーより、
ハレが凹むと、体の調子が良くなるグゥのほうが始末に負えません。
378作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 15:36:25 ID:Px83Ttpo0
飽きっぽいグゥだがハレにはまるで飽きない感じだな
379作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 16:13:35 ID:EuqUkm/F0
大好きだからな。もはや生き甲斐といってもおかしくない執着心w
380作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 22:00:10 ID:/Cfsg6Ud0
わりとどこに行くにも一緒だし(今回なんかもベッタリだ)
別行動しててもハレが呼べばすぐ現れる所を見ると、身を隠して常にハレをストーキングしてるっぽい
381作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 23:31:19 ID:F3GpJAAEO
同世代の女の子にそんなに好かれるなんて全くうらやましいなw
382作者の都合により名無しです:2008/11/15(土) 23:56:09 ID:qyYddJUC0
俺は素直に羨ましいわw
グゥは可愛い
383作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 01:21:01 ID:dqpc6kLj0
俺も素直に羨ましい。そして微笑ましいw
384作者の都合により名無しです:2008/11/16(日) 18:12:26 ID:3xWVUng3O
アニメのグゥの話し方って可愛いよなw
385作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:22:55 ID:kNVQ7Byb0
ハレの声にはちょっとだけ違和感があったけどグゥ様の声はモロにツボだった。
抱きしめてグリグリしたい衝動を抑えるのに苦労するぐらいにw
386作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 01:58:03 ID:kNVQ7Byb0
あとラーヤもスタッフにメッチャ愛されてるらしく可愛さ倍増だった
387作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 04:24:02 ID:TpUq3+KS0
わかるwむしろハレグゥ全体にスタッフの愛を感じるww
グゥ様の声がもろツボった奴はここにもいるぞノシ
388作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 17:49:11 ID:ZyXUdNdg0
グゥ様がキス魔となってチュウしまくる話はアニメ版では保険医へのチュウが無くなって(つか登場前だった)
ハレへの一番濃厚なチュウを入れたのには(賛否はあろうが)「アニメスタッフ、分かっておる喃…」と呟いてしもうたわい
389作者の都合により名無しです:2008/11/17(月) 21:44:16 ID:EQhCS7Ij0
あれはすばらしかったな
アニメだとグゥがハレの初キス相手なんだよな
390作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 00:53:25 ID:++MKaCDz0
挨拶はノーカン・・・としてもあれは濃すぎた
391作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 03:33:07 ID:BiUHvKc90
アニメの方は手を付けてなかったが観てみるかな
392作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 05:08:41 ID:9ADF0Isp0
早く見る事をおすすめする。俺はまさかハレグゥキスがあるとは思わず壮絶に萌えたw
どうみてもグゥはハレに対してだけ異常にキス時間が長かったもんな。スタッフまじでGJだった。

…グゥが仮病を使う話が無いのは寂しいが。
393作者の都合により名無しです:2008/11/18(火) 17:24:26 ID:dGkKwrg2O
ハレグゥ8巻買ってきたお♥
いろいろ探してあったのが近くのスーパー内にあるちっちゃい本屋だた
394作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 02:28:32 ID:/H+/XXh+0
>>392
>どうみてもグゥはハレに対してだけ異常にキス時間が長かったもんな。


只これはハレに対する嫌がらせ的な意味も含むような気もするw
まあ嫌がらせも含めて(と言うかそれが主か)がグゥ様の愛情表現だけどさ
395作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 19:58:42 ID:Nvupemx/0
5年後にハレがプレイボーイになった話はパラレルだとしても
グゥがいなかったって事は見放された?
396作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 20:18:15 ID:VFwNVARS0
そういや未来にグゥいなかったな。
397作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 00:08:04 ID:/Ogp8Vvr0
いなかったっつっても、ただ短時間町をぶらっと歩いてただけだしな
自宅に帰ったら普通に本妻として出迎えたかも知れんぞwあの変わりようはグゥ様の教育の賜物とかw
398作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 00:24:36 ID:4M9LhsSf0
いや、あのハレ(暴れん棒)をダシにして、
ハレ(子供)を批判する(凹ませる)ために

未来へハレ(子供)を釣れていったのが、グゥだし、
ハレ(棒)の本妻としてのグゥはありえんと思う。

つーか、あのハレ(棒)は一人暮らしじゃね?
あのハレ(暴)とウェダ(未来)が同居してるとも思えないし。

ウェダ(未来)を慰める係としてのグゥ(未来)ならありえるかも。

ウェダ(未来)が子供を見捨てるとは考えら得ないが
かなり複雑な心境に陥って、嘆いてる可能性が高い。

そもそも、これら全ての成り行きが、ハレに対して、
よりヒネくれた戒め方をしたかったグゥ(全ての時間)の
自作自演だっただけの可能性もあるけど。

どちらにせよハレ(暴れん棒)も、ハレ(子供)を凹ますためだけに、
あそこまで成長させて、ハレ(子供)に見せた後は、グゥ(未来)のターンで、
ハレ(暴れん棒)も無茶苦茶凹まされてると思うけどね。
399作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 01:25:31 ID:5uY/A+ew0
架空のちょっとしたネタ振りにそこまで考えられる妄想力・・・
400作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 04:57:16 ID:ggRdincF0
>>398
しかしハレ(未来)になる事をグゥは望んでいたんだぞ?
その未来を選ばなくてがっかりしてたし

それはグゥにとって都合が良いという事に他ならない上に、ハレが凹む事実にも変わりは無いと良い事ずくめじゃないか
何ら否定する材料にはなりえないと思うのだがな
401作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 06:46:17 ID:fkr5uYCI0
がっかりしてたっけ
(少なくとも建前上は)ハレを戒めるためにアレを見せたんじゃないのかな
402作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 07:17:24 ID:BgUBAJJs0
>>400
ヒネくれたドSのグゥさんが、そんなわかりやすいこと言うときは、
必ず後で凹ませるためだろう。ハレ(子)を凹ませるためだけに
5年間ハレ(棒)を育てるくらいしそう。で、今までのグゥを見る限り、
あのハレ(棒)は、後で〆られてるでしょ。あーなるのを望むというより、
あげといて、凹ませるためのタメだと思う。あのまま、もう5年先に行ったら、
今より奴隷のハレ(21歳)に育て上げられてたでしょ。

>>399
長文レスってどちらかといえばSっぽいよね。
403作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 07:22:35 ID:BgUBAJJs0
つまり、全てのグゥさんの行為は、ハレを凹ませるためだけだから、
あんな調子こいたハレ(棒)なんて、そのまま放置するはずはない。
グゥ様が何か望んでるとしたら、あの暴れん棒をヘシ折ることだけ。
ヘシ折るために伸ばした棒を作り上げることを望んでるならともかく、
あの棒状態が最終目的とするグゥ様なんてないと思うけど。どう?
404作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 13:18:18 ID:spJyc1Kl0
未来のハレを見せて警告した直後に争奪戦だからな。
きっとハレが誰かを選ぶはずはないってグゥは思ってたんだよ。
憎まれ口を叩いたのは、ホッとしてつい口から出たんだよ。
405作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 15:43:18 ID:h7mN9Zeu0
結局の所、未来にグゥ様が居ないなんて断定するのは単なる早漏って事だろ
406作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 15:48:17 ID:h7mN9Zeu0
>>404
いや、選ぶんじゃね?とは思ってたんじゃないかな。
つかわざわざ未来のハレを見せて警告した直後ってのは逆効果だろ。

借金があるせいで、あんなジゴロみたいな真っ当じゃない危ない荒稼ぎする事になる
ってハレは思っていた訳で、選べば借金帳消し→あんな腐れ未来解消だと思ってた事はちゃんと作中に書かれてたろ
407作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 16:32:39 ID:p1Y9ujNd0
>>403
最終目的としてグゥ様が望んでいたとしても、途中経過としてグゥ様が望んでいたとしても
どちらにしろグゥ様の望みである事は変わりもないし、ハレの近くに居た方がどっちだろうと(凹ますのには)都合が良いよな?

なら普通に未来ハレが自宅に帰った際に「よお、今日も女泣かせてきたか?(ニヤリ)」と出迎えても不思議はないと思うのだが
408作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 16:48:57 ID:fkr5uYCI0
あの未来を見たからこそ暗殺ガールズ(借金チャラ)を選ばなかったと思うんだけどな。

グゥはハレ及び周囲の人間をいじるのを確実に楽しんでるが
ある程度軌道修正とサポートしつつハレの周囲を確実に良い方向に向かわせてると思う
銀行強盗まで幸せな新婚生活送ってるしな
そのせいで借金背負ってもグゥもしっかりバイト手伝ってるし
409作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 17:56:08 ID:beGcRjw20
凹ませ教育ですからな。
410作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 17:59:09 ID:beGcRjw20
ていうか、グゥが凹ませながら育てなかったら、
ハレって、あのハレ(暴れん棒)より酷い大人に育ったんだろうな。

つまりクライヴか。そうか。10歳の入院中の女の子を孕ませる鬼畜か。

銀行強盗か、クライヴかっていうくらいに、
クライヴはハレグゥ世界の中の悪の一翼を担ってるな。
アルヴァも、かなり悪なんだけど、グゥのおかげで道を踏み外さなかったね。
411作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 00:06:25 ID:Ot16jLSV0
同意。
グゥ様は一見周りを引っ掻き回しているように見えるが、長期的に見ればいい方向に持っていってる。

個人的妄想だが、ハレがグゥを評価する時はおそらくグゥがヒネくれ故に照れてしまって
敢えて自分の評価が下がるような発言しているんじゃないかと。
412作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 00:17:36 ID:cabOasZI0
実際どれだけ読者が喜ぶかとしか考えてないだろうけど
413作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 01:41:14 ID:azgRfuPR0
>>408
未来を見てなかったら、元々普通に選ばないだろ
見たからこそ迷ってた訳で


>>410
いくら外道医でも10歳は流石に無ーだろw、たしかあんときゃウェダ14、15辺り
414作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 02:26:30 ID:PRkpx0zN0
>>413
女関係でのハレの弱点が目に着くようになった矢先に、グゥが牽制したようにも見える。
ハレの人間的成長に力を貸した感じはするわな。
415410:2008/11/21(金) 06:54:50 ID:M3PT1Ljo0
>>413
ああ、ごめんごめん。連載開始時、ウェダは24〜26歳くらいだもんな。
それにしても、クライヴは外道だ。ハレハレの周りで唯一好きになれない鬼畜。
ウェダ好きとしては、アシオやロバートのほうが大好きだ。ウイグルは……空気キャラで。

そしてなにげに、現在、レベッカが確実に30歳過ぎているという事実。

>>412
そりゃそうだけど。妄想は自由じゃないか。>>398的に考えて。
読者を喜ばそうとしてるハレグゥ作者がSとしたら俺らはMだな。
416作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 08:37:35 ID:1dbjxfwn0
ハレって今はフィアスタイン姓じゃなくて、ウェだ結婚したから
ノーシー姓?
417410:2008/11/21(金) 08:45:08 ID:M3PT1Ljo0
>>416
外国だと両親両方の姓を名乗ることが可能だったりするんじゃなかったっけ?
418410:2008/11/21(金) 08:46:21 ID:M3PT1Ljo0
つまり、ハレ ・ ノーシー ・ フィアスタイン、みたいな感じで。
なんか貴族みたいな名前になってきたな。
419作者の都合により名無しです:2008/11/21(金) 08:58:54 ID:1dbjxfwn0
ほぼ即答感謝

なるほど、呼びにくい事この上ない主人公なんですね・・・
420410:2008/11/21(金) 12:51:05 ID:F+0JY5qs0
ちょっと訂正。。。国籍法改正とかでモメてる昨今にゆるい返答してすまんかった。
たしか、かつては、どこかの国で、姓を両方名乗れるとか、
最近のイタリアのニュースとか、その辺をチラ見してていい加減なこと行ってた。

戸籍としては、両方の姓を名乗るというのは、世界的に一般的ではない様子。
遺産相続の問題があるから、きっちり規定されてる国のほうが多いっぽい。

赤ちゃんの姓名
http://www.patanouchi.com/other/kodomo_name.html
こんなのはあるけどね。

だから、ハレはクライヴの姓に入ると思う。ハレ・ノーシーだね。
だから、ハレがフィアスタイン家のほうの財産がらみで命狙われるとかは可能性低いのかな。


参考:

子供に二重の姓をつけることが可能に
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2007/01/post_ae4f.html

MSN相談箱 生まれてくる子供の苗字を日本語と英語の両方つけれますか?
http://questionbox.jp.msn.com/qa2310563.html
421410:2008/11/21(金) 12:55:11 ID:F+0JY5qs0
東ブログブルク公国:二重姓
http://blogs.dion.ne.jp/duke/archives/1106889.html
こーいうのと勘違いしてた。イギリスも一応貴族は解体されてるから、
法的には、二重姓の効力はなさそうな気がするけどね。

フィアスタインはアメリカの家だし、その辺どうなってるのかなぁ。
でも、脇道に逸れすぎてるから、このスレではこの辺にしときます。

スレの皆さんごめんね。
422作者の都合により名無しです:2008/11/22(土) 23:38:53 ID:unkj9OTU0
個人的にはその辺の話も興味あるよ。
ただクライヴ側の苗字を忘れてた。アニメに一瞬出ただけだしな。

単純にフィアステインの方がセレブで好きだなw

そしてグプタにさりげなくミドルネームが付いてるのが生意気だと思ったw
423作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 04:28:04 ID:oU7eaeHh0
そういやウェダの姉さんには子どもはいないのかね?>ハレのいとこ

今せっかくお屋敷にいるんだし、そいつら出してもうちょっとあっちサイドの間口を広げるのも有りかなともオモ

まあ当然クセのある奴等だろうし、面識のあるであろうアルヴァを挟んでハレ&グゥとの交流も見てみたい気も…
424作者の都合により名無しです:2008/11/23(日) 23:02:25 ID:P7EQxfeX0
わかるわかる。都会サイドのハレの親戚達を見てみたい。
でも最近新キャラ多かったし、キャラデザ連続すると大変だろうからなぁ。
ああでも親戚同士の会話か…w当然グゥ様のこととか聞かれるだろうしw
425作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 23:27:12 ID:Tx9gMCbR0
クライヴがハレの父親だってわかったときマジでフイたw
でもウェダなんでクライヴと結婚したんだろ
幼い少女を衝動に負けて襲う鬼畜野郎なのに
なんかほっとけないっていう母性が働いたんかな?
426作者の都合により名無しです:2008/11/26(水) 23:37:06 ID:fdNI6ETa0
一度ヤった相手にメスの本能で逆らえないんじゃね?と言ってみる。


それにしてもクライブはハレグゥ一番の鬼畜野郎だわ。
入院中の15歳をレイプで孕ませた男だからな。
いくら家庭環境が複雑だったとはいえ、犯罪は犯罪。
足下から、おろし金で摺り下ろされたら良いのに。
ベルは、ロバート摺り下ろすより、先にクライブ摺り下ろさないとダメだろって思ってた。
427作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 03:24:47 ID:TAXA1rTe0
何度も殺すように指令を出してる

あと強姦に近い和姦なのか、和姦要素が入った強姦なのかは謎な所だ
428作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 03:51:32 ID:J6OtnzUs0
どちらにせよ、クライヴが、15歳に子供仕込んだら、
アメリカの法律だと和姦だろうが強姦だろうが、
どちらでもペドフィリアとして重罪に裁かれるのは必至。
日本みたいにヌルい裁判にならんはずだよ。
和姦寄りか強姦寄りかは、作品世界としては気になるけどね。
429作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 10:48:38 ID:oQ22Ox1t0
クライヴの母親を出して欲しい・・・なんやかんやでウェダ強姦の事は
曖昧になってるから、クライヴ親子の確執と共に解決して欲しい。

てか、ウェダにマジで謝るクライヴがみたい
430作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 11:55:15 ID:J6OtnzUs0
クライヴとウェダの過去の話は、全ての発端だし、
ハレグゥの話では核の部分の1つだから、いつか書いて欲しいな。
ウェダがジャングルに行くしかなくなった原因だからね。

たぶんクライヴの母親は酷くて、父親はわからないんだろうけど、
だからといって、15歳入院患者をレイプする医者とかはありえんから。
もし現実にそういうことがあったら、確実にクライヴは、まだ塀の中。そして、なかなか出られないと思う。

マーメイドラインとニコイチを見てると、ウェダとクライヴのエピソードも
たぶん、上手く丸っとまとめれる力量自体はある作家だし、密かに期待はしてるけど、
単なるキャラとしてのクライヴは、今のところ大嫌い。ベルにすり下ろされて欲しい。
ハレグゥのキャラで嫌いなのはクライヴくらいだよ。アルヴァも微妙だったけど償って生きてるし。

罪滅ぼし的なことをして生きていくクライヴなら見てみたい。
そういやアルヴァはどうなったんだろ。1年の期限って済んだんだっけ。
忘れられたかのように出てこないから、ジャングル編に戻ったときが気になる。
431作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 16:43:27 ID:cYKhLVa7O
クライヴがいないとハレがハレじゃなかったかもしれないんだぞ!
432作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 17:10:39 ID:oOx1KcjH0
>>431
そこがクライヴを許すための、とっかかりなんだけどね。ハレがいるから許せるっていう。
ただ、入院患者の中で出すなよって話は動かない。避妊くらいしろって。ほんと。

料理次第なので、いつかこのネタに焦点が当たるときが来たら、と期待はしてる。
たった1人で子供を抱えてたウェダの心情描写は何度かあったから、そこは満足してる。
レジィとの子育て話とかも、すごくよかったんだけど、肝心の妊娠前後の話がまだだし。
433作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:16:27 ID:IdZPSmbd0
>>432
いやそもそも襲うなって話だろw
クライヴ許したのはウェダが軽めの性格に見えて身持ちが固いからな気がする
まあアシオに胸擦りつけてたけど
ウェダってアシオのこと異性として好きだったっけ?

434作者の都合により名無しです:2008/11/27(木) 19:40:51 ID:2qmdugWV0
>>433
もちろん襲うなってのは当然なんだけど
>>431さんがハレがいるからって話を出したから、
それに乗るとして、それならベルも我慢せざるを得ないんだろうなと。
ウェダを襲った鬼畜なら、すり下ろしがお似合いだけど、
ハレの父親、ウェダのダンナ、となると、殺せん。

っていう流れに沿った話ね。>避妊。 それはそれとして、
クライヴが自分で気づいて自分で償うのが一番キレイだけど、どうかなぁ。


アシオはどうなんだろ。

入院してたウェダの見舞いのシーン見てると、
恋愛感情っていうより、同情に近かった気がする。

アシオは、すごく優しいんだけど、ウェダ(当時)としては、
可哀想って思われるのが辛い、みたいな感じだったね。

恋愛には発展しないタイプの優しい関係だったんじゃない?

ロバートとかウイグルは、ウェダのほうで恋愛対象外っぽいしなぁ。
たま〜にウェダの複雑な感情が描写されてるのを見るのは好きだ。
435作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 16:32:40 ID:gFyK9DopO
ダマに襲われてるクライヴは可哀相…

いきなりだけど、アニメで一番面白いのは何話ですか?
436作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 17:11:22 ID:F8v+Z7Pf0
天誅です。
437作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 17:49:47 ID:tm9Y4/v20
>>435
天罰だよ。あれだってハレに助けられたくせに。
アニメはどれも面白いよ。漫画とは雰囲気違うけど。
438作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 20:28:51 ID:gFyK9DopO
子供の頃見たり見なかったりだったからなぁ…でも、ダマの出て来る回は凄く面白かった記憶がある
439作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 22:44:10 ID:tf3/CYfI0
ダマが出る回はクライヴが高確率で不幸になってたな
四足歩行のダマに追いつめられるシーンは爆笑したw
ところで見てて思ったけどグゥってハレ以外にもクライヴには結構ちょっかい出してるよな?
クライヴもある意味主人公ってことなんだろうか?
440作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:34:13 ID:hl8/yRnp0
主に「虐待→放置」だけどなクライヴに対しては
その後何を得るでもない純粋な悪意な場合が多い気がするw
441作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:41:04 ID:tf3/CYfI0
グゥの正体って意外とハレの子供だったりして
ハレのせいで性格曲ったから過去に戻ってきて修正してるとか
まあありがちなんだけど
442作者の都合により名無しです:2008/11/28(金) 23:56:17 ID:sctnF4Jw0
ハレの抑圧された潜在意識が具現化したモノだとばかり
443作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:04:44 ID:BOe2CL2J0
グゥがあの姿になったのはハレをバフッしたからだとは思うけど
誠一とともよは「アイツ」呼ばわりでグゥって名前も知らなかったくらいだし
人とコミュニケーションとったのはウェダが最初くさいし
最初の方まるで無知だったし
グゥがひねくれたのは元々の性のせいもあるだろうけどそれ以上に
ハレのリアクションが良すぎるせいだと思うなw
444作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 00:45:52 ID:IGHDIL2O0
良いMは良いSを育てるんですね。わかります。
445作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 01:50:15 ID:QRDyMQzWO
ハレグゥがアニメ化するとOPはどうなるか…
446作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 02:29:38 ID:BOe2CL2J0
やるとしたら(ガチでやってほしいが)アルヴァ編完結までだろうね
なんだかんだでウェダをフィアスティン家中心だなストーリーパートは
問題は毛玉パートが無駄に多いことだ
447作者の都合により名無しです:2008/11/29(土) 11:13:53 ID:DF/uI6HH0
>>439
そりゃハレの父親だからじゃん?

ハレの命令でアルヴァを縛る時にも、ハレの親類だからという理由で張り切ってた訳だし
他のジャングルメイツもハレの友人という関係上ちょっかい出してるようにも思う。
448作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 04:46:22 ID:9rJMAb1x0
どっちにしろ、全てハレが中心。
ハレ無しではグゥは生きられないと思う(色んな意味で)。
449作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 11:09:46 ID:JfY3JTE+O
ノーマルグゥのセリフで一番萌えたのは
450作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 13:18:58 ID:pIMgYpMpO
「いじめちゃダメ。」
451作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 14:39:38 ID:d72D4cgY0
グゥはハレのために生まれてきたんだよ
452作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 17:28:19 ID:JfY3JTE+O
>>450
俺もそう思った…スゲェ



…いや、これしかないか
453作者の都合により名無しです:2008/11/30(日) 23:52:26 ID:W8TWe2F/O
どの会のセリフだっけ??
454作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 00:24:01 ID:3fu9SGve0
最初期
グゥvsグプタの話
あの頃は解りやすいラブラブ光線出してたなーグゥも
455作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:51:14 ID:2uCaqlE50
うん。初期はグゥの片思いオーラが半端なかったww
今思い返すと別人のようだが、あの人との接触にまだ慣れてない感じのグゥも可愛いw
456作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 02:51:57 ID:2uCaqlE50
あ、あの人じゃなくて人だ。連投スマソ。
457作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 04:29:38 ID:U40b50TS0
>>456
>>455は、あの、人との接触にまだ慣れてない、って書きたかったんだよね?
あの(初期のグゥの)、人との接触にryってことで。
458作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 05:30:13 ID:B6FF5fksO
ダマは写真のおじいさんの髪しか見てないとしたら…


髪フェチ?
459作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 12:24:11 ID:7AFMX3y50
爺さんハゲじゃなかったか?耳の周辺に少し生え残ってただけで
460作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 14:17:33 ID:UqOhIulB0
なんだかんだでハゲ相手で落ち着いたしな
461作者の都合により名無しです:2008/12/01(月) 23:20:40 ID:Zfbaf1w4O
鋼の錬金術師のどこかにポクテが居たの覚えてるんだけどどこに居たかが気になって気になって
462作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 01:15:33 ID:qdNyInHd0
>>457
優しいフォローをどうもありがとう。
まさにその通りですw!
463作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 01:41:35 ID:fJqh+nWc0
>>455
仮病の話とかなw
今はもうハレよりも世の中のことに精通しててナチュラルにハレを騙せる様になってるが
464作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 02:42:00 ID:qdNyInHd0
>>463
うんうん。知らない間に色々と博識になってるw
グゥってよく本読んでるよね。
あれはハレと同じ世界で生きるために勉強し始めた延長だと思っているw

最近では特殊相対性理論なんかが分かるまでに。
465457:2008/12/02(火) 02:51:44 ID:iN3YVg9n0
>>462
いえいえ。
466457:2008/12/02(火) 02:53:43 ID:iN3YVg9n0
>>464
もっとツッコンで、特殊相対性理論と量子力学、それぞれの矛盾点について、
両者が成り立たないことに着眼し、その矛盾した部分の合一を目指した、
超ひも理論による宇宙論と、10次元〜11次元の実際について論じるグゥが見たい。
467457:2008/12/02(火) 02:55:12 ID:iN3YVg9n0
相対性理論と量子力学は、同時に成り立たないからね。
とかサラっと言うグゥさんが見たくて仕方ないです。そんだけ。
468作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 14:53:11 ID:RDa3sG060
グゥにとっては相対性理論も何も超越してるからなあ
タイムスリップ巨大化縮小化透明化から性別の壁まで軽く越えるw
469作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 15:27:29 ID:ytuCpiZ0O
>>461
ハレのちグゥにもルパンやジゲンが載ってるコマがあるぞ!確か5・6巻
470作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 16:36:10 ID:unt1vwHs0
バスタードの人もポクテ出してたな。
471作者の都合により名無しです:2008/12/02(火) 16:46:08 ID:YjGsIKzi0
>>468
近年のハレグゥでは性別転換が一番ワロタw
空想科学読本的なところでハレグゥをいじってほしい気持ちもw

>>469
マジで?チェックしてみよう。
472作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 00:19:42 ID:iptCqFb8O
>>469
5巻の48ページの一番下のコマ
スネ夫ってレベルじゃねーぞww
473作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 05:41:37 ID:YkWz9qYvO
>>471
6巻15P1・3コマ目

>>472
マジだ!
他にもいろいろ見てて思ったんだが一般人は他の人が描いてるんだな
474作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 05:59:58 ID:6gI5+XVQ0
>>473
P28の2コマ目のルパンと次元のほうがわかりやすいじゃんw
てか、背景と一般人は途中からアシでしょ。
475作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 14:36:48 ID:YkWz9qYvO
>>474
P29だけど、ほんとだ!
あと、7巻P175の下に双子銭形がいるなw

ちょっと疑問…酔ったクライヴをダマが襲ったらどうなるかな?
476作者の都合により名無しです:2008/12/03(水) 18:23:05 ID:M7SoK44b0
ダマ見た瞬間軽く幼児退行してたよな、酔うまでもなく
477作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 00:15:31 ID:0TykXbGv0
現在はハレの方がダマに対してトラウマ持ちだけどねw
親子二代に渡って天敵のダマ婆さんww
478作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 05:19:41 ID:CQNmHf+N0
おそらくアメにとっても天敵となることだろう。

そして遅レスだが、グゥ様は実は理系…?という妄想結果が出た事を報告。
479作者の都合により名無しです:2008/12/04(木) 06:16:29 ID:uM7uxogrO
グゥの表情で一番可愛いのは2巻136P3コマ目だな!!
480作者の都合により名無しです:2008/12/05(金) 07:35:46 ID:JOX4SNx0O
>>479
キューティクルな顔されるよりはドキッとくるかもな
481作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 08:04:09 ID:4ifxPkB/O
ダマの狂乱ってアニメだと凄い顔してんなw
482作者の都合により名無しです:2008/12/10(水) 02:22:56 ID:vlmXZqAX0
あそこは流石にアニメならではという感じだな
動きとかも
483作者の都合により名無しです:2008/12/11(木) 19:54:37 ID:TTsanNKJ0
>>481
ああ・・・おかげでトラウマものだぜ・・・
どこのエクソシストwww
484作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 14:00:56 ID:rEACfsr70
グプまだ戻ってねえw(現実じゃないとはいえ)
485作者の都合により名無しです:2008/12/12(金) 21:24:59 ID:MMlnGn7w0
ハレがその件に関してノーコメだったし現実でもまだ戻ってないんだろうw
ジャングルに戻ってラヴェンナと仲直りするまであのままな気がする
ってかそうであってほしい
486作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 10:38:40 ID:6bEwY2/n0
金田一蓮十朗ってどこに住んでんだろ?
487作者の都合により名無しです:2008/12/13(土) 23:58:13 ID:ISmZQFNr0
あとがきで梅田という単語があったし、大阪じゃね?
488作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 00:46:27 ID:uhW1MOrtO
関西弁のキャラも居るしな
489作者の都合により名無しです:2008/12/14(日) 02:59:06 ID:P/p1ylsR0
だからサイン会も大阪でしかないのか・・・くそう
490作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 01:48:49 ID:W+chJf3G0
東京に原稿出しいくとき一度も東京行ったことない友達も一緒につれてった的なのもあったし完全な大阪人だろうな
491作者の都合により名無しです:2008/12/15(月) 23:21:03 ID:5TUCMKP20
東京でサイン会やれば、原稿遅れてもついでに出しに来れるよ先生!
492作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 00:55:54 ID:svTBzZiu0
グゥ様の正体は、ジャングルを読んでいた頃から
考えに考えて考えまくって、高性能ロボット的なモノじゃねーかなとか思ってる
でも自分が勝手に掘り下げて考えちゃってるだけで
作者的には正体とかそんな設定ないのかもしれないんだよなーと思ってたら
最終回で明かすらしいというレスを見てちょっと心が躍った・・・!
小学の時から買い集めてる自分にとって好きの期間がこんなに長い作品は
コレくらいかもしれんし、最終回とか今はまだ全然想像できないけど
493作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 01:10:04 ID:BLtzPqDzO
見たいけど見たくないな・・・
見たらハレグゥ終わっちゃうし。
494作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 01:20:22 ID:GQLEQ+VC0
ハレが何歳まで続くだろうなぁ

てかウイグルとラヴェンナは医療関係でグプタはマルチ☆翻訳家と
将来がだんだん見えてきたけどワジはいったい・・・
495作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 01:24:38 ID:GQLEQ+VC0
↑すまんウイグルは教師でした
496作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 13:00:16 ID:rS6LBshC0
グゥ様は神だと思ってる俺
じゃないと説明つかねーわ色々とwww

同じく終わって欲しくないなぁ・・・こんなにアニメまでハマったギャグ漫画は久しぶりだぜ
497作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 14:22:00 ID:c3DWmlaLO
ジャングルは〜の1巻、カバーとった所のプロフでもグゥの正体について触れてるのな
498作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 15:41:20 ID:aFGowaWD0
最終回なんて見たくない・・・
でもキャラが年とってるからなあ。
ハレが高校生とか想像つかん・・・。
ギャグマンガなんだし作品の性質的にも自由度高いし
グゥ様の鶴の一声で「これ以上歳はとりません」とか言えば俺的には万事おkなのだが。
499作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 16:57:23 ID:ysBNyEqw0
この漫画はサザエさん時空に入っても全然問題はない
500作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 19:43:16 ID:aloOHi+w0
>>497
作者でも正体不明、て言ってたなww
おいおいって思ったけどそれで良いかも

終わって欲しくないから
501作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 20:12:04 ID:BQb+TgqMO
このスレ見てる人達って年いくつ?俺は18だけどw
502作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 20:22:35 ID:grGXOVAb0
俺は21大学生だ〜
503作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 21:30:50 ID:svTBzZiu0
自分は19だな
ジャングル8巻から初回で集めてる
当時12歳で、今とは笑いのツボも若干変わってるだろうに
変わらずおもしろいって思えるのってスゲーと思う
504作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 22:08:55 ID:c3DWmlaLO
>>500
作者なので正体を知らないわけないんですが〜
みたいな事書いてなかった?
505作者の都合により名無しです:2008/12/16(火) 23:44:25 ID:vF3gckrg0
>>500
雑誌のインタビューでハッキリと正体は最初から決めてるって書いてたよ。
506作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 03:08:09 ID:oQUgZapE0
最初の方は打ち切りになってもいいようにいつでも終わらせられる形にしといた…みたいなのを読んだ気がする。
とりこし苦労でしたなww嬉しい限りだw
ハレグゥ打ち切られてたら俺のヲタ人生はもっと違っていたはず。

グゥの正体はよく話題になるけど、どうなんだろうねぇ。
やっぱり最終回とかに明らかになるんだろうが、前レス同様、寂しいから見たくないw
暗示っていうか伏線ていうか、初期の黒くてでっかくてモヤモヤしたせーぶつが原型なのかなーと思ってる。
結局不明でしたwって終わりは嫌だな。

脈絡のないことをズラズラすまそ。グゥ様のことになるとついw
507作者の都合により名無しです:2008/12/17(水) 18:12:18 ID:Fn1JZ4Os0
>>501
30は越えてる
508作者の都合により名無しです:2008/12/18(木) 10:33:11 ID:X+0o7XoY0
あんまこういう話したくないけどそれなりには売れてるんだよね?単行本
509作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 16:39:28 ID:01ShBay10
ガンガンでも古株になりつつあるしな
510作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 17:02:12 ID:9T6UX9RO0
もっと古株って居るっけ??
511作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 18:46:37 ID:IZR54AmF0
9巻って発売されてるよね?
どこの本屋に行っても無いんだがorz
また尼ゾンに頼らにゃあかん。

>>508
売れてると思うよ
またアニメ化してもおかしくないくらいに。
512作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 20:16:37 ID:OYJq6Hd4O
そうなんだ。
てっきり三連載もしてるからギリギリなのかと思ってた。
513作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 23:19:58 ID:APOPyzbIO
>>511
発売されてないよ
514作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 00:31:52 ID:3k65mmE40
>>513
あれ?何かの勘違いか dクス
515作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 08:40:06 ID:tB29fGou0
>>510
ハレグゥ呼称になる前だとハガレン、藍蘭島
ハレのちグゥ呼称のときだといないね
今連載持ってるガンガン作家の中でも一番古株みたい
516作者の都合により名無しです:2008/12/20(土) 12:36:36 ID:UJRiFJhk0
大御所かよ
517作者の都合により名無しです:2008/12/21(日) 22:11:58 ID:JNw4aOYd0
グゥさまさまだな
518作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 09:40:21 ID:54UWwNZv0
作者の好きなハロプロも最近10周年を迎えたばかりだな
なんだかんだで10年以上続くってすげえ
519作者の都合により名無しです:2008/12/23(火) 22:26:43 ID:/r94pg/u0
初期の頃は面白い漫画だったな。本当に。
520作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 14:16:15 ID:/lNGuPEiO
グゥの正体は「ジャングルの生き物」って言われたら意外と納得出来るかも…
521作者の都合により名無しです:2008/12/24(水) 23:29:26 ID:OdEpOSZX0
ポクテだったら泣くw
522作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 18:23:06 ID:/rUCJllDO
それでも納得
523作者の都合により名無しです:2008/12/26(金) 21:11:24 ID:bvanonu60
ポクテの設定のほうが、グゥの設定より後に出来上がってるはずだから、それはないでしょ。
インタビューでポクテの設定は、最初ぼんやり考えてたけど、コミュニティについての細かい話は、後で付け足したって言ってたし。
そのインタビューで同時にグゥの設定は連載当初から決めてたみたいなこと言ってるわけで。
524作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 00:41:32 ID:WP3VNkgW0
日本人が2人腹の中にいて、日本の場所も知ってるというのが気になる所
525作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 05:22:16 ID:eoMrVAFy0
なぞときスレになってまいりました
526作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 10:42:27 ID:LNubnBmk0
昔は良かったよな。
今は、な。
527作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 16:12:04 ID:Q040ueiE0
今も普通に楽しめてるが
528作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 17:08:46 ID:V9YFRNY80
作者の精神年齢もあがってかネタの質が上がった今のほうが面白いな
初期は少年誌に似合ったお子様向けな感じだったし
529作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 18:59:36 ID:UQl3ZvtJ0
もちろんネタの質は上がってると思うんだけど
こちらがノリに慣れちゃったからか昔みたいに大爆笑ということはなくなったなー
530作者の都合により名無しです:2008/12/27(土) 19:05:16 ID:V9YFRNY80
ギャグ漫画にマンネリはつき物だしね・・・
531作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 00:10:59 ID:YFLo1I/a0
10年もたつんだな
読者ももう大人か
532作者の都合により名無しです:2008/12/28(日) 03:54:56 ID:vcJiBARw0
十年前も大人でした
533作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 09:58:17 ID:yqMP1ewN0
冬コミで同人誌あさってたらこの作者がゲストで描いている本を偶然見つけた。
なんだか得した気分。
534作者の都合により名無しです:2008/12/31(水) 23:05:06 ID:/jof+46N0
おおー!いいなぁ、羨ましい。
やっぱ女の子系なんだろうか。
535作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 09:57:18 ID:WIfzU1oB0
こんなにつまらない漫画でも読み続けてくれる読者の方々に作者は感謝してるのだろうか
536作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 13:21:44 ID:vvl26YLv0
まあ面白いかどうかは人しだいだからどうでもいいが
俺は毎月楽しく読んでるよ。普通に面白い。
537作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 13:30:13 ID:K8QoOgknO
今年最初のレスが>>535で泣けた
538作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 19:40:21 ID:qrdcWXCA0
同人誌と言えば作者とアシが描いてるっぽいDQ8の本を
まんだらけで見つけたんだが本人達だよな?
539作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:54:26 ID:cnLMIJW10
>>535
つまらない・・・・だと・・・・
最近重い内容の少年漫画が多い中で気楽に読めるギャグ漫画は貴重だぞ
スライディング土下座しやがれ

で、新刊発売はまだかな
コミック派だからまたどんな展開になるか楽しみだ
てかウィグルの影がますます薄(ry
540作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 03:35:10 ID:/Sx9QLg+O
ウイグルなんていなかったんだよ
541作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 03:38:27 ID:cyR/UJed0
作者「ウイグル…?」
542作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 04:20:28 ID:4V+88yQC0
空気キャラとされてるラーヤの方が存在感デカいしな、つかラーヤ自体が相当デカいか

アニメのデラックスEDのラーヤなんて尋常じゃないぐらい可愛すぎてスタッフに愛され過ぎだろwと思ったし
というよりデラックスのEDはもはや芸術の域というぐらい個人的にはツボで歴代アニメでもトップクラスだな
543作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 17:10:58 ID:BntkkbsEO
>>540
中国のウイグル族なら聞いたことがあるような
544作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 17:50:02 ID:ByVez1L30
ウイグル獄長「グゥの腹ん中には、ワシしかおらぬわ」
545作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 21:03:05 ID:UXLYA6n60
鵲柊一のカササギって普通に打ってもでないな
546作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 04:30:51 ID:yYyKEVEd0
アニメしかみてないんだけど、原作読んでる人からしたら
アニメはどうなんかね?
個人的な記憶では漫画先行でアニメが腐らなかった最後の作品なんだが。
漫画読んでないだけにはっきりはしないけどね。

漫画、特にギャグ要素の多いものはアニメ化すると恐ろしく味がダウンするように
思うんだが、終始テンポがよくて見てて楽しかったなぁ。
547作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 09:11:52 ID:AOPLv0cQ0
アニメは原作の要素うまいこと消化してて好きよ
ウェダ関連のストーリーもマリィやダマ回のはっちゃけ具合も
動きとか演出のクオリティもかなり高いしね

正直、続編をいまだ待ち望んでる
アルヴァ編というか遭難→日本→都会のあのあたりの話はかなり面白いから見てみたい
548作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 10:37:40 ID:/rb5hSit0
アニメでも最初のほうテンポだるかったよな
549作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 17:31:17 ID:PIB7N1ARO
>>546初期はテンポやら声優に不満、ってのが一部であったが原作物なら普通だし
みんな中盤ごろにはすっかり慣れてしまっていたような
2ちゃんでも評判はかなり良かった気がするな
テンションもテンポも踊りも動きも早口も黒さも凄かったもんなー
俺はこれで水島監督の名前を覚えたよ
同時期だったスタオアニメはハレグゥとよく比べられててかわいそうだった
スタオに嘆く人は大勢いたがハレグゥに嘆く人は…俺は見たことないなあ
まあOVAにもなったし好評だったんだろうね
550作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:10:56 ID:n+V2CYtU0
2クール放送して、後に2期分OVA作るんだから人気だったんだろ
551作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:30:47 ID:1/o4KP880
2クールやって後はOVA程度の人気ともいえるけどね
552作者の都合により名無しです:2009/01/09(金) 02:24:14 ID:LyQNBZDo0
それを言っちゃあw
元々1クール契約だったとかね。

確かに評判はいいし、原作入りの自分も未だ続編希望だし、なによりスタッフの愛を感じた。
553作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 01:54:25 ID:j4fljgTS0
>>542でも言われてる、EDで無表情で腰を振るラーヤに萌え死んだ

一緒にマリィやグゥ(美少女版)も踊ってるのに、ラーヤにしか目がいかねえw

あと不細工なハレも良い味出してるし、長老も格好良すぎだ
554作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 10:09:26 ID:DalRhBeT0
アニメあるとしたら、ハレグゥから出たキャラの声優って、どんな感じなんだろう。
555作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 17:49:35 ID:9KfGCaCKO
アレックス→ひろし
シェリー→しんちゃん
アンジェラ→みさえ
7巻にでてきたヤンデレな幼女→ひま
556作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 23:46:42 ID:hFBR3rvy0
アレックス→ひろしはすごいわかる
557作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 01:16:22 ID:uhCVesBc0
なぜ野原家www
ひろしとしんちゃんは既に強盗とアレで出てますがな
558作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 23:28:26 ID:4cidIlMhO
ニコイチが面白くてツボだったので、他の作品も読もうかと思うんだが、ハレグゥも楽しめるかな?

アニメの印象が強くて小さな子が見るイメージなんだが
ちなみにアニメは一回も見たことはない
559作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 00:25:15 ID:lJw/Qpbe0
人による、つか自分で読んで確かめろ
560作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 00:27:31 ID:lJw/Qpbe0
まああえて言うなら、全然系統が違うってのと小さな子が見てもあんまり楽しめるもんじゃない事は付け加えとく
561作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 02:13:34 ID:PVBZqR1EO
ありがとう
そこまで子供向きじゃないってことか?なら良かった
ニコイチと掲載誌が変わるから、グッと対象年齢も下がるかと思ったわ
562作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 03:36:47 ID:Vw2UBGhi0
まぁ、全ては見ればわかりますわ。
一応ジャンルでわけるなら不条理系ブラックギャグだな。
563作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 03:52:10 ID:ASEmkpD1O
逆にニコイチ簡単にまとめて教えて下しあ
564作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 00:07:30 ID:CEM0fnyJ0
マリィのアナル舐めたい
565作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 04:14:46 ID:poQbYa7k0
マリィのヤンとデレのバランス感は異常
566作者の都合により名無しです:2009/01/14(水) 16:08:07 ID:b1rGPrfb0
あ〜ポクテ食いたい
567作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 00:16:51 ID:yxY2+OuSO
女になったグプタよりもロバよりも、サラサラ美髪の女ウイグルが好きです
あんな美人がみんなに忘れられるほど影薄かったり、過去にちょっと危ない趣味が
あったかと思うと非常にもえます。でも少数派だろうな
568作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 12:52:29 ID:/PoaSmZL0
>>566
どんな味するんだろな・・・つかウサギじゃねーだろアレww
脳内で3Dで再現するとかなりキモ(ry
569作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 17:24:59 ID:1EIghwUi0
満田はあんずジャムみたいな味しか思い浮かばない
570作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 17:28:00 ID:JlFUSeRY0
ポクテは自分で絞める必要ないからいいな
571作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 17:36:29 ID:9h48KxaY0
しかも切らずに丸カブリもできるという万能食材w
572作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 20:11:51 ID:7rzboIYCO
ポクテめんたい味
573作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 22:44:06 ID:64IPxqe+0
やっぱ骨とかあるんだよな・・・

ウェダの調理法とか気になる
574作者の都合により名無しです:2009/01/15(木) 23:17:02 ID:Y1YunCsCO
てか毛ないよね
575作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 01:13:57 ID:q3gh0uGo0
煮て良し
576作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 01:20:54 ID:VefSf8BJ0
焼いて良し
577作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 01:52:49 ID:3CEyApCY0
でもタタキは嫌!
578作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 15:08:38 ID:bIqxTCAoO
ポクテを屠殺する10代の少年。
579作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 18:05:51 ID:t8nzcpTtO
ペットにする人は居ないのw
580作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 18:56:46 ID:viMUnL1y0
>>573
軟体動物じゃなかったのか・・・ww

ポクテは顔が怖い
アレは人面犬のレベル並に怖い
581作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 07:20:44 ID:vR1tQg0Q0
しかもビジュアル系など、顔の種類も実は様々です
ってなんだこのポクテ流れw
582作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 13:23:04 ID:rdBg/7MZ0
となりのポックテ ポック〜テ〜〜
583作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 21:49:30 ID:1uOHT1+g0
ポクテはマスコットキャラで人気ですから

ピヨちゃんもかわいいけどな
584作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 00:24:38 ID:6IOITjEg0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d80748936
少年ガンガン97/11/15(22)

ハレグゥカラー
585作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 03:37:58 ID:+DRVznfr0
すげぇ、こんなにハレグゥがでかでかとw
昔が懐かしいな…。
586作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 13:13:09 ID:z6SDVEqx0
>>584
おお・・・俺コミックス派だがこれは感動
今は表紙飾ったりとかないの?
587作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 20:17:05 ID:jfLnHMMB0
ハガレンとソウルは3ヶ月に1回程度表紙に来るけど、それ以外は大体表紙にならないしなあ
表紙もそうだけど、最後にカラーになったのいつだっけ?
センターぐらいはあったかもしれないけど、巻頭にきたのは全く記憶にないぞ
588作者の都合により名無しです:2009/01/19(月) 20:18:21 ID:6RPN7SxF0
こち亀みたいなもんか
589作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 03:15:50 ID:IOw3JOXA0
すっっげえ昔入ってたゲーム系の会員制サークルにこの人居たなあ
会誌にイラスト載せてたけどやっぱ上手かった
590作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 19:15:30 ID:pfUobVY60
>>587
表紙にはならないけどガンガンでもまだ人気保ってるって事かな
確かにこち亀みたいなもんかも
591作者の都合により名無しです:2009/01/22(木) 09:14:11 ID:mM9Ib2WV0
格が大違いだがな
592作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 14:38:45 ID:a5RYGvvtO
ハレグゥってどんな感じ?
ハレのちグゥと基本的にノリは変わってないの?
593作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 14:41:31 ID:nyPwhI6r0
変わったという人もいれば変わってないと感じる人間もいる
漏れ個人としては継続的なノリだと思うんだが
594作者の都合により名無しです:2009/01/23(金) 15:50:57 ID:o8YtFR6/0
絵柄の変化のせいでノリも違って見えるんじゃないか?
595作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 03:39:34 ID:Fbxo6hWK0
全体的にノリが落ち着いたように感じる…かも?
596作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 03:53:41 ID:iRQfJNeX0
金田一さんってレズ?
597作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 04:02:48 ID:g3zxhDtU0
テニプリの同人を扱うビアンがどこにいる。
598作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 04:25:49 ID:iRQfJNeX0
だって未だにハロプロとか好きだし写真集も買うじゃない
599作者の都合により名無しです:2009/01/24(土) 12:00:06 ID:Ndb0f51w0
男が好きでも女の子可愛いって思う人は居るだろ

やっぱり金田一テニプリ好きなんだな
単行本とか読んでて「これ跡部?」って思うキャラとか居るし
600作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 17:14:44 ID:qSOSsZLJ0
>>592
主人公の少年の友達Gが
「ハレは女にさされて死ぬといいよ」て思うようになったことくらい?
601作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 11:11:41 ID:icqEdo2m0
コミック派だが、グプタはずっと女のまま?
だがそれもいいwww
602作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 11:12:51 ID:60yRMuFV0
つーか9巻いつでんの?
603作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 15:41:58 ID:yG125MiJ0
3月ごろだっけ
本誌派だけどグプタは今月号でも女だったよ
俺としてはそれよりウィグルがry
604作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 17:23:51 ID:1uYycnL20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウイグルって誰だっけ?
605作者の都合により名無しです:2009/01/29(木) 18:15:49 ID:znBXvlGi0
獄長
606作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 10:49:24 ID:UDRqgdT90
ほら・・・アレだ・・シティボーイの・・・
607作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 16:42:40 ID:k8OJ1nga0
なんかウイグルについての流れがテンプレになってきたなw


そんなキャラ元からいないのに。
608作者の都合により名無しです:2009/01/30(金) 17:16:40 ID:zE6H1kvyO
総合スレだよね
アストロベリーの2巻今年出るみたいだけど、何月発売かもうわかってる?
609作者の都合により名無しです:2009/02/04(水) 03:03:00 ID:B0d8ky5A0
漫画板のスレ落ちちゃったな…

>>608
こっちか向こうのスレか忘れたけど、2月発売ってレスを見た気がする
610作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 19:47:00 ID:ASHB18EcO
ガンガン読んで無いんだけど、ウイグルってグゥの腹の中の住人になったまま?
611作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 22:17:25 ID:gesBcdGA0
612作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 01:41:12 ID:EfUl67vt0
公式サイト見たけど発売予定に載ってなかったな>アストロ2巻
来月なんかな…
613作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 02:38:42 ID:mzu5V2Ic0
出して欲しいね。
614作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 13:32:27 ID:B6J8tpwb0
漫画家って色々大変なんだね
この作者はかなり恵まれてる方だけど
615作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 11:42:11 ID:Dk27Jrv+0
増刊ヤンガン読んだが、アストロ急展開だなw
616作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 16:16:59 ID:06FXBDJCO
3月のコミック表にアストロベリー載ってたよ
617作者の都合により名無しです:2009/02/08(日) 03:13:14 ID:bJpWP0Dn0
>>616
情報ありがとう
3月に出るとなると6年ぶりかな?
618作者の都合により名無しです:2009/02/09(月) 13:51:04 ID:VJdTr+4i0
へー続き書けてるんだ
良かったねぇ〜
619作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 01:10:25 ID:yR+cZUVt0
しかし6年ぶりとは凄いなw
620作者の都合により名無しです:2009/02/10(火) 14:54:14 ID:x/LZsqqLO
3月なんだ!
1巻とは絵に違和感あるかもだけど楽しみ(・∀・)
621作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 06:28:01 ID:vy96fR8C0
グプ子ネタをココまで引っ張ってしかも話の中核に持ってくるとはな…w

あとアルヴァのツガイ相手も気になるな…レベッカはもう失恋済みだし
単純にラヴェじゃないとは思うが……基本年上好きだし…
622作者の都合により名無しです:2009/02/11(水) 16:55:42 ID:WWgw1lM+0
ニコイチの話ってここで良いんだろうか
多田さんクリスマス時の服可愛いよ
クリスマス可愛いよクリスマス
623作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 14:48:42 ID:txBSmd+d0
>>622
いいんじゃないの?ここ総合スレだし
いきなり単独スレが立つまでは普通に一緒に語ってたしね

しかしあの元カノの目的がいまいち分からんが、何かちょっとイイ話系でしめそうな気はする



>>621
一瞬アルヴァの相手はハレかと思ったが、ツガイのハレは性別も変わってないし……あれ?同性ならその法則は当てはまらないか
624作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 18:37:25 ID:jfUy5x1qO
ジャングル帰るのアッサリすぎて吹いた

アルヴァって誰だっけとマジで5分ぐらい悩んだ
625作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 19:46:24 ID:XG3LNlxO0
>>624
姿変わってたから分からんよな
626作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 03:19:41 ID:ygvUA0KWO
ロバ子はまだ女の子ですか?
627作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 08:46:29 ID:x1zKQRaFO
ロバートはもう戻ってるはず
628作者の都合により名無しです:2009/02/13(金) 09:06:45 ID:ygvUA0KWO
トン
戻っちゃったのか残念
629作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 10:58:32 ID:rMaxUI/X0
なにげにあっさりウィグルも戻っててワロタ
空気すぐる
630作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 15:30:06 ID:/9VGEntYO
地味娘のウイグル、いなくなっちゃったのか……
またウイグルに会いたいな
631作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 16:43:54 ID:vU1GzDBjO
今月号読んだけど、長期連載してるにつれてどんどんつまんなくなっててるよな
ジャングル編のが面白い
632作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 17:32:46 ID:lySSp754O
そうでもない
633作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 21:23:48 ID:e583jLlk0
ダマが暴走してた頃が最高だった
10周年ちゅうことは作者って三十路超えてんの?
634作者の都合により名無しです:2009/02/14(土) 21:37:05 ID:FptmT7+Y0
ヒント:単行本第一巻折り返し

><第3回エニックス21世紀マンガ大賞>(少年ガンガン1996年No.7発表)
>準大賞 ジャングルはいつもハレのちグゥ 金田一蓮十郎(○6)
635作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 00:10:58 ID:DEscX41z0
ぶっちゃけ性転換ネタ苦手だからさっさとグプタ元に戻ってほしい
636作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 07:29:58 ID:zKlzp2i30
アルヴァの才女ぶりはなかなかそそるものがあるがな
優秀な従兄弟なのは変わらないままなのに、ぶっきらぼうだが意外と面倒見は良い美人才女
637作者の都合により名無しです:2009/02/15(日) 21:17:52 ID:/Z9Bwk4f0
アルヴァ女体化は素で吹いた
新境地に目覚めかけたわ
638作者の都合により名無しです:2009/02/16(月) 06:37:32 ID:p6uCeILX0
Σえっ、ちょおおお!
コミックス派だから知らんかった…orz

3月になったらアルヴァ女体化が拝める訳ですね。
639作者の都合により名無しです:2009/02/18(水) 02:35:09 ID:vw3Sa4SaO
Clear
640作者の都合により名無しです:2009/02/19(木) 16:11:22 ID:0VAcSoqt0
ハレ幼児化・魂化・ポクテ化・ジゴロ化・女体化

なんかいろいろやり尽くした感もある
641作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 03:47:00 ID:6X8Ex4nWO
まだロボ化がある
642作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 18:51:00 ID:gNXXKeL50
グゥはロボ化したけどなw
まあまともにSF世界に入った事は何気にないから
そのへんはまだいけそう
643作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 19:08:27 ID:ZB66sCMv0
屋敷の中でグゥの身体を、ハレが好きなように操縦する話か
644作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 19:23:08 ID:6X8Ex4nWO
目を覚ましたら芋虫になっていてもよい
645作者の都合により名無しです:2009/02/23(月) 17:37:18 ID:shLyM0R30
作者の作画メリット?
646作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 15:32:51 ID:Ry4IOYK4O
そういやキャラクタの名前の由来は?
グプタはグプタ朝?
647作者の都合により名無しです:2009/02/25(水) 14:16:33 ID:30Ru/1CsO
主要キャラ↓
ハレ:晴れ
アメ:雨
レジィ:lazy なまける,だるそうな
ポクテ:po+cute 可愛らしい
ラベンナ:lavender ラベンダー、藤色

※前作1巻のP95、wikipediaを参照

他は適当に思い付いたものかと。

あと、
wikipediaで調べてる途中に
作者が高杉晋作の末裔とか記載されていたんだが、ソースはなんなんだ?
648作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:02:24 ID:nct1npSr0
ニコイチ、妙な修羅場にワラタwww
649作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 01:17:30 ID:vB7v7D/i0
ウスターw
わすも知らん。
650作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 03:23:02 ID:foKYsa680
グゥは元の表記が"Goo"だったから、感傷的という意味の英語かもしれん。
ラヴェンナはヨーロッパにそういう地名があるよ。
ボーアは民族の名前だったかと。既出だがウイグルは遊牧民族。

辞書ですぐに出てくるのはこのくらいだね。ホントの由来は違うかもしれんが…。
でもウェダ、クライヴ、バーソロミュ…。他の漫画にはあんまり出て来ない名前が多いよな。
金田一氏はネーミングセンスが抜群だと思う。挙げたらきりがない。

651作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 04:39:48 ID:Lg5K5uIs0
>>647
ガンガンの巻末コメントだったような。
652作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 12:39:53 ID:28L+7U+H0
ウェダは天気、クライヴは曇りって聞いたことあったな
653作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 14:46:52 ID:07hu3g2AO
ウェダ→ウェザーかね
654作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 16:52:17 ID:vB7v7D/i0
次回予告文と同じにすて欲しいものだな。
ファンとすては。
655作者の都合により名無しです:2009/02/26(木) 21:17:21 ID:/VaiNe0a0
バーソロミュ(バルトロメウ)・ディアス
656作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 16:35:29 ID:qwAW8K64O
アストロベリーは3/21に確定。
一回売ったけど買い戻してきた。
657作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 05:21:36 ID:RpVs2y/90
>>648
菜摘さんのシュガー中毒ワロスw

しかし崇と菜摘さんのやりとりを別の場所の不倫(未遂)現場に挟む事で、緊迫感が全くといっていいほどに無くなって
肩の力抜いてスッキリ読める仕様なのが秀逸だと思った
658作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:17:13 ID:7tEbV92AO
9巻ていつ発売されるの
659作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 08:32:00 ID:JqavifxKO
>>658
アストロベリーと同時ってどっかで見た
660作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 11:37:34 ID:STYipvgeO
thx。てことはあと二週間ちょいか
早く新しいハレグゥワールドカマンЩ(゜Д゜Щ)
言葉で笑いを作るハレグゥはドツボ
661作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 18:39:57 ID:JqavifxKO
>>660
これだわ
http://n.m.livedoor.com/a/d/4034599
携帯用だからPCだと見れないかも…
22日にサイン会やるんだって!
662作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:57:22 ID:STYipvgeO
ソースありがとう。
京都か、遠いよ…(:_;)
自転車で向かうとなると一日以上かかるだろうなぁorz
663作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 01:01:05 ID:saGHNSHg0
2月28日に発売されたぱふ2009年4月号(雑草社)の巻頭特集「2008まんがベストテン!」で、
マンガ家184名による大アンケートが公開されている。老若男女ベテラン新人を問わない
回答者の人選は、全マンガファン必見と言っても過言ではない充実度。


主なアンケート回答作家

相原実貴/青木琴美/赤人義一/浅田弘幸/天野こずえ/荒川弘/五十嵐大介/一条ゆかり
樹なつみ/犬上すくね/入江亜季/岩岡ヒサエ/岩本ナオ/上田美和/宇仁田ゆみ/羽海野チカ
漆原友紀/遠藤海成/おがきちか/おかざき真里/okama/小川彌生/オノ・ナツメ/小野塚カホリ
雁須磨子/河原和音/菅野文/金田一蓮十郎/木下けい子/久世番子/呉由姫/黒娜さかき
桑田乃梨子/高河ゆん/ゴツボ×リュウジ/小林尽/椎名軽穂/柴田亜美/島本和彦/清水令子
志村貴子/新條まゆ/末次由紀/高尾滋/高口里純/高橋しん/高屋奈月/高山しのぶ/瀧波ユカリ
田中メカ/谷川史子/田村由美/枢やな/中原アヤ/中村明日美子/中村光/なるしまゆり/西炯子
西村しのぶ/西本英雄/naked ape/樋口大輔/日高万里/ひらのあゆ/広江礼威/日渡早紀/福島聡
福山リョウコ/藤田和日郎/船戸明里/星野リリィ/堀田きいち/松本テマリ/美川べるの/美樹本晴彦
水城せとな/緑川ゆき/三原ミツカズ/三宅乱丈/宮本福助/森薫/やまざき貴子/ヤマシタトモコ
幸村誠/芳崎せいむ/よしながふみ
664作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 03:36:15 ID:PmnsPdJI0
全作者名記入乙。

買ってたけど、漫画って面白くなってくると自然消滅的に終わりで、買うの止めたんだよね。
665作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 10:08:49 ID:f8gRTZ/d0
スレ立てました。

【金田一蓮十郎】ニコイチ2【ヤングガンガン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236301603/
666作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 14:45:13 ID:eYB/8iLgO
予約したぜ!
行ってやる…ゼッタイに…
667作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 16:08:49 ID:5zjmHe250
悪魔じみてるな
668作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 16:56:28 ID:kyOQkM7U0
俺も電話予約した。
二冊買ったら二冊ともにサインくれるってさ。
669作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 17:12:06 ID:eYB/8iLgO
>>668
まじか!
よしアストロベリーの予y(ry
670作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 00:33:22 ID:maHbuqy9O
親に懇願して京都まで行っていいという許可をもらいました
やたー。\(^o^)/
671作者の都合により名無しです:2009/03/07(土) 07:48:31 ID:ZvcX3pu60
一見はん御断りと、ぶぶ漬けを出される670。
672作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 15:28:02 ID:ijknxw39O
ハレの声好きだわぁ〜。。。
673作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 15:34:56 ID:IIH/jO6W0
アニメは板違いだが、個人的には

△ハレ
◎グゥ

だったなあ、声のハマリ度
674作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 19:09:04 ID:wc1jJhrtO
まぁ次回予告の早口具合は異常なわけでして
675作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 23:39:12 ID:ijknxw39O
リタって前作に比べると大人っぽさが出ててめっちゃ可愛い
676作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 00:35:20 ID:XHhhYdKE0
ハレグゥ(notジャングル)をアニメ可するとしたら、ヨハンの声が気になるw
677作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 09:15:20 ID:gUfMf1I20
お前がナニ言ってんのかサッパリ分からねえ
678作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 17:23:53 ID:MfloFmdz0
私も電話で予約したー。
サイン会初めて行くんだけど、本にサインしてくれんの?
今からかなり楽しみ。
679作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 18:21:59 ID:QOgo7awRO
電話予約→京都アバンティブックセンターで予約した本購入と同時に整理券入手→翌日のサイン会に整理券を持って行き本にサイン→帰宅

一連の流れっと。
車校オチ

あと二週間ちょいか
680作者の都合により名無しです:2009/03/11(水) 22:15:57 ID:2ds2Ugfy0
サイン会いいなー
東京でやってくれないかな
681作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 01:13:14 ID:FiHGdH7jO
>>680
俺サイン欲しさに佐賀から行くのだが
もしよければアンタも行かないか?
682作者の都合により名無しです:2009/03/12(木) 02:56:45 ID:gfRV4od30
>>681
佐賀からとはすごいなwww
金欠なので今回は見送ることにするよ
683681:2009/03/13(金) 18:44:15 ID:iSxLnjxkO
そか(´・ω・`)リョーカイ
684作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 10:55:33 ID:xBOniEfXO
サイン会で金田一先生に対しての写真撮影って×なのかな?
685作者の都合により名無しです:2009/03/16(月) 09:07:50 ID:VdAS81tV0
漫画の前の企画で、わざわざ人物紹介までしておいて女アルヴァ絡んでこねえじゃねえかw
先月の展開といいどうなってんだw
686作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 00:11:37 ID:4l0MGhuy0
もうグプタは女で居る方が幸せだな
アルヴァも女のままで良いよ
687作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 00:12:34 ID:FIJg1DB7O
アルヴァって女だっけ?
688作者の都合により名無しです:2009/03/17(火) 09:12:38 ID:KW+7epU0O
もうコマ毎に性別反転でいいよ
689作者の都合により名無しです:2009/03/18(水) 17:11:26 ID:j/V6IPmeO
ハレグゥの4コマ出ないかなー
690作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 01:26:28 ID:U8JSfwnw0
それよりDVDのレンタルだよ
もしくはブルーレイだ
691作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 14:49:16 ID:09Q6oo5DO
そろそろアニメ新作がきてもいいと思うんだ
692作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 15:51:01 ID:J7gfGUVc0
アルヴァの声を予想してみる・・・

一応ハレと同級生か
693作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 15:56:18 ID:U8JSfwnw0
ワジは声優が男だから男の子なんだよな
ベルも声優女だから女でいいやとかにされそうだ
アルヴァも声優が女なら女にされそうだな
694作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 17:50:00 ID:Yb1OyZW8O
グゥやマリィよりもラーヤに萌えてきてしまったようだった
695作者の都合により名無しです:2009/03/19(木) 20:14:59 ID:OgAhKk+wO
マリィは萌え担当
696作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 14:49:47 ID:iZg6M+FqO
マリィのあのびしょ濡れは反則
697作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 22:20:28 ID:fC9go7X7O
サイン会の日に、金田一先生本人が『ここに来てくれたみんなだけに速報です。…ハレグゥのアニメ化が決定しましたー!』
みたいなサプライズないかのぉ
698作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 11:06:56 ID:HRH+s8+FO
サイン会来る人挙手頼む

699作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 15:14:29 ID:BSoee5YAO
来てるよ。準備が遅れてるらしく押し気味。

今ハジマタ。
寄せ書き用のボードを描いてたらしい。
サインもらった後にファンに寄せ書きを書いてほしいみたい。
700作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:23:40 ID:164kQhgeO
サインしてもらった!
先生の髪の毛キラキラ光ってた
なんか緊張してうまい事喋れなかったが
行って良かった!!
701作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:36:41 ID:HRH+s8+FO
みんな行ってたのねw

行ってよかった。
702作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:39:32 ID:nV3+RHhb0
いいなぁ、俺も明日仕事が無ければなぁ…鹿児島からはちと遠い
703作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:55:07 ID:lKuyDZmWO
まさかここで同県民を見つけるとは

サイン会行きたかったのう
単行本も発売日には入荷しないしなあ
704作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 16:57:41 ID:nV3+RHhb0
早ければ月曜に入荷かな?遅いと火曜水曜となるのはザラだよな、コッチはw
705作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 18:40:23 ID:lKuyDZmWO
そんなもんだなw
明日あたり書店に行くつもり
706作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 18:42:55 ID:SlFGA4dDO
寄せ書きに香川からの人がいたよ


今度またニコイチ出るらしく
その時にもできればやるかも、だってさ

今回参加できなかった人は次こそは
707作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 20:16:03 ID:HRH+s8+FO
ほう…香川から…
遠方からはるばるご苦労さまです
708作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 20:19:41 ID:5WGSNYZP0
行きたかった…orz
今日ハレグゥとアストロ読んで悶々としていたよ。千葉で。
ニコイチのときはニコイチキャラしか描いてくれないのかな。
709作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 22:23:57 ID:8xQF6pmD0
多分ニコイチキャラしか書いてくれないだろうね。
ニコイチのサイン会にもぜひ行きたい
710作者の都合により名無しです:2009/03/22(日) 23:27:06 ID:BSoee5YAO
>>706-707
それ俺だわw
サイン会の為に行ってきたよ!今やっと家に到着(´Д`)
11月のニコイチの時には行けなかったからね。
次のニコイチの時にもしてくれるなら是非また行きたいなー。
711作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 05:48:02 ID:GeKzwlh00
そうか、香川からの人もの居たのか。
俺も行きたかったな…でもみかん県からはちょっと遠い。
712作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 08:58:37 ID:dXG+IcjPO
香川から京都までってのは凄いなぁ
それほど先生へのファンとしての熱意があるというか。

ニコイチかぁ…
俺ハレグゥシリーズしか揃えてないから質問された時に応えられないしな…

あぁ昨日行けてよかった(T_T)
713作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 18:08:28 ID:mwkSy0s00
ベルの性別がやっとこさハッキリしたな、やはりそうだったのか・・・
714作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 21:59:50 ID:C6QnXS180
>>713
なんかあったっけ
715作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:11:48 ID:wAV/rqph0
>>714
ヒント:コミクスのカバー
716作者の都合により名無しです:2009/03/23(月) 22:20:15 ID:+bayPhgD0
うんうん。俺も「やはり…!」と妙にスッキリした気分になった。
717作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 00:04:24 ID:P4J06KMQ0
>>715
ああー見るの忘れてた
現女性か・・・なら問題なし・・・!
718作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 09:11:31 ID:WgdMRGgp0
チキパ読み終わったけどすごく完成度高かったのなー(;゚Д゚)!
最後が打ち切りの香りがしたけど綺麗に終わったし
個人的には眼鏡との打ち解けあいが若干物足りなかったけど
鳥で補完できたしとってもハッピーだ
719作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 14:52:35 ID:Lg5mcDdw0
ハレグゥ新刊にも出てたね>チキパの眼鏡
720作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 22:26:39 ID:TtKC7IHoO
今ハレグゥ9巻読んだけど、完全に復活したな!!
面白すぎて腹が痛くなったww
全話ハズレなしの巻は久しぶりな気がする。
721作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:05:39 ID:IyguekzJ0
ベルが相変わらずすぎてワロタ
722作者の都合により名無しです:2009/03/24(火) 23:41:35 ID:GqrixgNH0
復活前と復活後の違いが分からん
723作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 02:56:56 ID:4IJUmRkm0
まぁ個人差もあるんだろうね。
前作と比べると若干傾向が違う感じもするし。
724作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 03:14:25 ID:EafNO4xq0
でも確かに万人受けするのは以前の8・9巻辺りだったな
何度見ても面白かった気がする
725作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 13:18:46 ID:YmnZ5DVfO
9巻今から買って来るさ
726作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 15:05:57 ID:XSMe0wtx0
新刊読んで思った・・・ハレの貞操は大丈夫だったの?
727作者の都合により名無しです:2009/03/25(水) 17:44:23 ID:g5H870HOO
なんかアシオのまつ毛が長すぎて噴いてしまった
728作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 02:20:01 ID:p9ePSL2SO
ヤツと毛玉の回は笑ったなぁw
729作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 16:21:15 ID:FZvJdI6Z0
ロバの特殊能力の怖さに笑った
730作者の都合により名無しです:2009/03/26(木) 22:28:28 ID:oVU95KdUO
自分的には毛玉はあんまおもんなかったけど、次の話のハレのトラウマは笑った
あとアシオの七不思議クソワロタww自分の意思じゃないとかもw
つか下まつげが長すぎてもはや下まつげに見えないな
731作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 01:56:54 ID:dxywVryoO
9巻はオチが面白い話が多かったね。アシオ式スーパーノヴァてww
732作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 02:00:30 ID:vVPICDBX0
マリーの浮気を見破る能力は『ハレが浮気をした』場合に100%見破れるのであって
『ハレが浮気をしてない』場合には働かない能力なんだろうかね?
(つまりクロだとは判断出来るが、シロだとは判定出来ないというか)
733作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 02:02:59 ID:vVPICDBX0
いや、クロ時に100%分かるならそうじゃなければシロ扱いか
でもハレにとってそんな有利な状態になるような能力にはどうしても思えんな(疑惑は残りそうというか)
734作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 10:43:23 ID:ucnig7Rf0
とりあえず作中のツートップはグゥさんとまつげで決定
735作者の都合により名無しです:2009/03/27(金) 18:09:00 ID:IHYHwKWTO
異議なし
736作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 01:37:53 ID:DDLCNKgu0
ダマさんを忘れちゃいけないぜw
737作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 07:00:37 ID:DwrTgDwJO
アシオいい味出してたな
個人的には特殊能力の多さに吹いたw
738作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 10:55:12 ID:gy+pu3DxO
ダマとアシオはどっちのが強いんだろ…
いや、あのアシオのスーパーマンぶりはハレの中の話だってことは分かってるけどw
739作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 11:23:16 ID:qifNJ1CwO
悪ダマとアシオはいい勝負
740作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 13:22:31 ID:VnEdViVsO
ロバートが透明人間のハレに気付いて、ナイフを投げて的中させたやつにクソワロタwwwwwwwwwwww
9巻は全話が面白かったわwwwwww
741作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 17:54:18 ID:+lvoUeDoO
>>693
遅レス失礼。
ワジって声優が男だから男じゃないってことだけど、一人称が僕だからやっぱり男だよな。
742作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 19:49:10 ID:Bdn9bC1I0
つ僕っ娘
743作者の都合により名無しです:2009/03/28(土) 20:00:08 ID:UcRhQNmL0
ベルは男だと思ってはいたけど、女の方が設定としては面白いんだがなぁ
744作者の都合により名無しです:2009/03/29(日) 08:23:04 ID:1Rrmc7XFO
性転換した女だったってこと?
顔がなんかごついとは思ってたが
745作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 02:10:07 ID:llHppWfxO
ヘルシング買いに行ったらアストロベリーの新刊出てて感動したよw
続きが気になるから雑誌立ち読みしようと思うんだけど、一番新しい話まで載ってるの?
746作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 12:36:07 ID:iTB7yxFu0
多分そう

掲載雑誌の発行ペースがやたら遅いからアレだけど
747作者の都合により名無しです:2009/03/30(月) 17:09:13 ID:llHppWfxO
>>746
ありがと(*´▽`*)
748作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 00:01:32 ID:xhAqmhDkO
ベルが元男なんて話なかったよね?なんで裏表紙でこんなこと書いたんだろ

今後そのエピソード書くのかな
749作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 02:36:45 ID:hP2Y4Vcz0
いや、ベルが主人公の番外編(ウェダ姫を救っちゃう殺し屋の話)の更に舞台裏でなんか言ってたよ。
それを素直に認識した場合男で頷けるかと。
750作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 03:13:56 ID:DDno37md0
なんて言ってたん?
751作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 12:43:00 ID:uICazRU90
ベル「お嬢様とキスしちゃったキャー!」
ラヴェ「ねえ、もしかしてベルって…」
ハレ「いや〜もしかしなくてもそうでしょ…」

こんな感じの会話だっけ?
あれは「ベルってガチレズなの?」ってことかと思ってたw
752作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 17:52:11 ID:/F49r4Y+O
俺もガチレズなのって意味だと思う…あそこから元男って意味はとれないでしょ
753作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 18:21:38 ID:pGdJrs2k0
>>748
アルヴァの母親の付き人が妹だって話だってカバー裏で始めて書いてあったろ
別に珍しい事じゃない
754作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 18:23:19 ID:pGdJrs2k0
あとラヴェンナの夢が看護婦ってのも本編よりも表紙裏の方が早かったような気もするが
記憶違いかもしれないけど
755作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 21:35:18 ID:ReWtXNLz0
新刊買った
しょっぱなからQPで吹いたwww性転換してた事すっかり忘れてたわwww
話はまともなのにぁww
グプタはホントに元に戻ってしまうのか
756作者の都合により名無しです:2009/03/31(火) 22:30:12 ID:hP2Y4Vcz0
番外編の殺し屋ベルは「化粧してなくて恥ずかしい」発言とかあったし、男性としていて描かれていたんだと思う。
だから「久々に男の格好をして恥ずかしかった」って意味なんじゃないのかな。

でもハッキリ明言するのはやっぱりカバー裏系だよね。
アンジェラとリムの姉妹設定もカノッサの兄貴設定もラヴェンナの看護士志望もアルヴァの眉毛も全部そこで書かれてたからw
757作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 04:45:08 ID:rQ13n7pA0
↑で言われてるベル話はジャングル結婚式での
「あの男お嬢様を孕ませた挙句結婚まで漕ぎ着けるなんて羨ましい」
に説明が付いたって事でいいのかな。

でも屋敷の回想で登場した幼ウェダの隣に居たベルはどう見ても女の子だったような・・・
758作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 06:38:27 ID:pP6nZJlzO
ニコイチの宣伝か
759作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 11:51:21 ID:Vy8X3mHX0
>>757
あの時からすでに女だったか、女らしい男だったとか。

ロバート、アシオ、ベルが父親になったら…っていう話の中で
ベルがハレに女装させて「昔の私そっくり」みたいなこと言ってたから
女装癖はあったのかもな。
760作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 12:15:32 ID:34XqLyx1O
アストロベリー二巻発売キターキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

まこかわいいよまこ。やっぱり作者がいうように普通の女の子が1番かわいいな!
761作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 16:24:19 ID:08fSkY3R0
アストロ2巻読んだ
内容すっかり忘れてたけどハレグゥ9巻より面白かった
次はまた忘れた頃に出るんかな
762作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 18:43:15 ID:xXtOwXVdO
俺、東京に引っ越しして、半年になるけどこれだけは言わしてくれ











ビバ都会!!!
763作者の都合により名無しです:2009/04/01(水) 20:59:11 ID:vTMToE6fO
ハレグゥの9巻発売されていたのか。

今、知った…
764希望:2009/04/02(木) 12:09:30 ID:ZfLOBR+eO
次はハレグゥ10巻発売記念でサイn
765作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 13:26:59 ID:v9TMcAlBO
新刊読んだが、全話面白かった

サミーとシャーリーが可愛かったし、大満足
766作者の都合により名無しです:2009/04/02(木) 13:30:37 ID:v9TMcAlBO
それと、書き忘れてたんだが
150Pの「すぐ戻してもえばいいか……?」って、脱字かな?
767作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 11:52:00 ID:dkLyFAAd0
アスべり二巻バニラのキャラ変わってない?

エロ下品さが無くなってない?
768作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 11:54:12 ID:dkLyFAAd0
あと巻末読んでバニラが急に短髪になった理由がわかった

先生方おつかれさまです
769作者の都合により名無しです:2009/04/03(金) 21:49:33 ID:bWh0QP+s0
アシオって・・・・何者なんだよwww
アシオ式ノヴァかっけえ
770作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 14:26:40 ID:D8Y2BU0C0
ベルが元男なんて絶対認められない派のロビー活動も長いな…
771作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 16:36:10 ID:ny3QGYTNO
ハレグゥ一巻でロバがパスポートの偽造云々言ってたけど
元々ジャングルから都会に行こうとしてた訳だからわざわざ偽造しなくても皆ちゃんとパスポート持ってるんじゃないの?

ふと気になったから書いてみた。間違ってたらごめん。
772作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 17:42:55 ID:aTYnBhyDO
無人島に不時着した時にみんなどっかにいっちゃったんじゃない?
持ち物もお菓子がちょっとあったぐらいだったと思う
773作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 17:48:15 ID:TD52cVLH0
ベルの性別はもう絵柄でだいたい予想していた
だって明らかに胸ないじゃん・・・
774作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 17:53:43 ID:6GFuV2j+0
>>771
案外ジャングルと都会って同じ国なんじゃないの?
外国って表現しないで都会ジャングルなのも国内だからかもしれないし
775作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 20:21:28 ID:eqpRhbmp0
>>773
マリーやラーヤやグゥも無いが
776作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:13:59 ID:WuHHGOjXO
大人と子供の体型を一緒にすんなよ…
777作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 22:53:15 ID:pvqVexKl0
子どもといったところで実際彼女等は結構いい年頃だぞ
だいたい服の上から胸が無いなんてレベルで判断で男認定する方がどうかしてるだろ
目立たない体型の女性だって居るし、男でも手術やパットなんかでどうとでもなる
778作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:00:38 ID:D8Y2BU0C0
そういうのはフダンシズムがヤンガンの今号でやって(ry
779作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:19:45 ID:45ZOY1Zs0
>774
既出だが、ジャングル=マレーシア、都会=ニューヨークらしいよ。
後から定めたほんのり設定みたいだけど。今更国名ハッキリ言うのも微妙だし、あの呼び方なんじゃないかな。
780作者の都合により名無しです:2009/04/04(土) 23:45:17 ID:cBMnYY0o0
飛行機でだいたい13時間なわけだな。
ん?マレーシアって英語圏だっけ?確かイギリス領だった気がするけど。
781作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 01:21:20 ID:vT+V01aAO
まぁあれだ。細かいことは気にするなw
782作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 02:19:36 ID:KwnTpxKQO
Fried POCUTE
Mabe in Malaysia
783作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 10:15:01 ID:h6QsS3RrO
>>766
本当だw
よく気付いたね
784作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 11:56:01 ID:FoOe4r3S0
しかし想い人がウェダって事は、男のままの方が都合がいいような気もするが・・・
さっさと捕まえておけばあんなクズ医者なんかの毒牙に掛かる事もなかったろうに
785作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 12:32:35 ID:x2hBhU9D0
拾ってもらった分際で身分も違うのに恐れ多いと思ったんでしょう
だから余計にクライヴに憎しみを感じているとか
786作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 14:34:36 ID:ntg1SNKC0
クライヴは確かに倫理観が欠如している特にハレに・・・

息子に対しての負い目とかないんかい!
787作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 14:58:12 ID:NOCOLsit0
ハレはいい子故、クライヴが負い目なんか感じてたら「保健医大嫌い!」という感情が持てなくなるだろうから
対立関係が保てなくてつまんなくなる。
あの親子は犬猿の仲だから面白いんだ。
788作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 17:23:49 ID:uZhLiFqm0
>>785
そういやベルが元男だという事を踏まえた上で今にして思うと
ウェダが「ハレの父親はベル」だといった時のハレ祖母ちゃんの「使用人の分際でえ」の台詞に重みが増すなww

本来はあまりのショックに正常な判断が出来なくなってありえない嘘に騙されるハレ祖母ちゃんの図としてのギャグシーンだが
元々男でソレを知ってる祖母ちゃんにとっては割とマトモなツッコミだったんだなと今更気付くw
789作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 18:18:30 ID:jlItL4jA0
その場のノリだけで描いてるかと思いきや、
しっかり矛盾無く組み立てているあたりすごいな。
790作者の都合により名無しです:2009/04/05(日) 23:42:37 ID:sC89+o4Y0
いやー、基本的にその場のノリだろ
ベルは元男にした方が面白いからそうしちゃえみたいな
当初の扱いはどう考えても女扱いだったぞ
791作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 01:11:07 ID:9+1ufEeg0
ノリな部分もあるが、しっかり組み立てている所もある。
長く描いていると全てに前後関係つけるのは難しいしな。
小ネタはともかく、話の軸的なところはやっぱりちゃんと考えてるんじゃないかな。
792作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 16:20:17 ID:rAzsioEH0
しっかりと組み立てられてた物語だから続いたんだな・・・

それでも主人公の性格の歪みを止める事出来なかったのか
793作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 21:44:29 ID:sXMIAh2i0
ハレのちグゥをアニメで見たんだけど
ハレグゥから漫画読んでも大丈夫かな?
794作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:18:01 ID:9+1ufEeg0
特に支障はないはず。

ハレの歪みっぷり最近激しいよな。
どうでもいい発言が多くてハレが心配になるお…(´・ω・`)
795作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:50:46 ID:pNKferR30
どっちかっていうとハレのちグゥおすすめ
ハレグゥはテイストが少し変わってるからアニメとあわせてみるなら前作の方がいい気がする
796作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 22:52:26 ID:pNKferR30
>>794
ぶっちゃけ234巻あたりの「どうでもいい」発言は病的だった気がするよな
バッシングを受けてたのかなんなのか
797作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:01:11 ID:lh0FWG/Z0
いつのまにか、こち亀の巻数をも越えていたとは・・・
798作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:33:20 ID:sXMIAh2i0
ハレのちグゥのアニメと漫画は違うのか?
アニメみててもまた漫画で楽しめる?
799作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 23:46:41 ID:atwooJuV0
人による
800作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 06:49:58 ID:A1ZkcUtN0
むしろ漫画を読んでてアニメ初回放送を初めて見た時は続けて見ようと思わなかった
今はOVAまで見たけど
801作者の都合により名無しです:2009/04/07(火) 09:11:41 ID:5lJ48joc0
俺的には、ハレグゥがアニメになるならまさにこんな感じだ!
と思えてすごい面白かったけどな。
802作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 01:19:38 ID:m0rEObbq0
最初はハレ役の人の早口に「おいおい・・・」だったけど

よく考えればそれだけの数の台詞もとい突っ込みだから仕方ないのか
803作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 02:12:02 ID:gBfOgxpx0
個人的には、原作とアニメで違った楽しさがあると思う。俺はどっちも好きだよ。
漫画ならブックオフとかで雰囲気掴めるんじゃないかな。
804作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 03:33:23 ID:AYh+6ObG0
>>802
想像してたよりも高音だったのがちょっとだけイメージくるったかな?
805作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 13:31:57 ID:dUvxBvuz0
聞くうちになじんだ。てかハレグゥをもしアニメ化した時を考えれば

むしろ合う・・・あの声でモテモテ時のプレイボーイ発言とか
ギャップで大爆笑マチガイナシなんだが
806作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 23:29:35 ID:WVJXpoeE0
初めてこのスレ見たけど結構人物の名前忘れてたわ。誰だっけ?ってのが多すぎる。
あと住人のこの漫画への愛に感動した。
そういや読みきりでハレに激しく萌えたなあ・・・おれ男なのに。小学生だったから凄く戸惑った。
807作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 05:54:11 ID:NYFNlFtL0
大丈夫、女だけどずっと前からグゥ様に萌えてる。色んな意味で。
808作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 06:43:21 ID:bvyKclE/0
世界史勉強してると、ハレグゥのキャラの名前結構出てくる。
ラヴェンナ地方、ウイグル族、チャンドラグプタ、クライヴ(人名)
809作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 14:11:30 ID:Pd7IzS4e0
コミック派だがウィグルはもう長髪キャラで定着すんのかww
溶けたウィグルくそ吹いた
810作者の都合により名無しです:2009/04/09(木) 14:41:09 ID:ITRj2PKW0
9巻、「ジャングルはきょうも〜」のノリに戻ってるように感じたな。久しぶりに素直に笑えた
811作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 16:28:58 ID:6XSuGJWAO
自分もキャラ名世界史から?ってのはずっと気になってた
812作者の都合により名無しです:2009/04/10(金) 20:59:07 ID:MfdDc1E10
今更だが今月号読んだ。
グプタ(♀)、戻し時を見失ってるって言うか、描いてて楽しくなってそうだw
なにせグプタ(♂)の時より存在感ががが
813作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 14:44:06 ID:rgopOL1L0
グプタ早く男に戻して欲しいw
814作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 14:57:16 ID:3Vj8m51p0
正直、グプタは一生女のままでもいいとは思うが
そうすると必然的にラヴェンナが女に戻れないという事まで考慮するとやはり戻るべきだな

まあその前にハレを巻き込んだ修羅場を演じて欲しいが



グプ子「何よアルヴァとばっかり一緒に居て!!
・・・・・こうなったらもう私ハレの事好きになっちゃうんだから!」

ハレ「やめろおおお」
815作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 18:12:29 ID:ENTK0BnkO
それはいいなw
816作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 18:47:29 ID:MTVKn8cB0
使用人の強さってどうなってんだろう?
ベル>QP>ロバート>>>>>アシオ
     か
アシオ>=ベル>QP>ロバート
のどっちかかな?
817作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 20:59:23 ID:5MpnghXT0
アシオ>>>超えられない壁>ベル>ロバート≧QP
818作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 13:05:25 ID:NX3E+UxT0
ソレは夢の中、限定だろw
819作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 13:42:58 ID:/WMoe2CO0
アシオは実際でも、力を隠してそうだけどな
まぁ、ベルがQPやロバよりは強いのは間違いなさそうだけど
820作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 19:35:20 ID:etnkZX8w0
>>813
まあ心配しなくても、ハレがグプタが♀バージョンである事を祝福した直後に戻ってハレげんなりってパターンな気がする。
ただグプタ♀バージョンキャラ立ち過ぎてて惜しい気がするw


そして♀になってもまったく出番が増えないアルヴァの事もたまに思い出してやってください。
821作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 03:38:14 ID:8JvBTIA/0
うん、ほんとアルヴァが不憫になってくる…w
初っ端シリアスキャラだったから難しいのかな。
822作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 13:00:03 ID:CCLn25j+0
せっかく人妻萌えのポストがあいてるのにな
823作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 15:26:21 ID:Fnuf9TGU0
マザコンポジが・・・あ、そういえばハレが兼任してたのか

つかコミックス読み返すと
アルヴァのほうがクライヴの実子のような気がして来る。
824作者の都合により名無しです:2009/04/13(月) 16:59:02 ID:9vHQO36q0
>>820
出番は少なくとも今月のアルヴァは、ツンな新妻っぽさも多少あってハァハァ出来た
825作者の都合により名無しです:2009/04/14(火) 12:26:41 ID:iu1/rYD/0
流石に美女に弱いハレでも、元男の美女達には(あとグゥにも)少しも食指はうごかないのなw
これを機にアルヴァともうちょっと仲良くなって欲しいような気もするが
826作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 12:56:11 ID:DmjSdPu1O
女の子のときのロバはすごくつぼにはまった

ロバこそ女のままでいて欲しかったなぁ
827作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 13:14:21 ID:Vbn4NsWkO
ゴキ達とメイド二人組の絵が違和感あるんだけど、あれってアシスタントさんが書いたのかな?
828作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 22:03:31 ID:OGapubLN0
>>822
この場合、レベッカの性別が変わってるかどうかもポイントだな
レベッカも男になってたら、アルヴァの恋心はまだ燻ぶってる感じだけど
そのままの性別ならもう吹っ切れた感じかな?(グゥの説明によると)

レベッカ(♂)に連動して、居眠り人妻女教師ってのも見てみたい気もするがw
829作者の都合により名無しです:2009/04/15(水) 22:04:25 ID:OGapubLN0
×まだ燻ぶってる感じだけど
○まだ燻ぶってる可能性はあるけど


ぐらいが適切だな
830作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:02:06 ID:EMLpjsSP0
はぁーハレグゥのねた切れが最近つくづく感じてくる
ジャングルの方は最高だったけど
ハレグゥになってからもおもしろいけど
9巻は微妙だった・・かなしいわい
831作者の都合により名無しです:2009/04/16(木) 20:16:26 ID:8EwFhiih0
ネタ切れじゃなくて方向性が君の好みとは違ってきただけじゃない?
長期連載だと良くある事。

まあ楽しんで読めてるからそう言うのが他人事なだけですけどね。
832作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 01:10:07 ID:3736roZI0
ハレグゥになってからすごくシリアスな話が増えてびっくりだよ
というか気持ちが悪い話が多くなった気がする、上手く言えないけど
最初の8、9巻あたりのテンションが好きだったw読みやすかったからかw
833作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 02:26:12 ID:z9UxIjej0
ハレのちグゥのノリが、今はアストロベリーに移ってる感じがするな。
まぁ、俺は可愛いグゥ様が見られればそれで大満足だがw
834作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 05:51:56 ID:5RCrxdFf0
           _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  ゆっくりして いってね!!  <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ___  i|_v /
    _,-‐'::::::::::::::::::::::::レ:^''''‐.、                -――-
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'‐、          ,-''^            ^'‐、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /.              \
  /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::i\:::ヽ::i\i    / / / / i | | l  i |ヽ. ヽ '、
 ./:::::::::/:::::::::/:::::/i::::/  ム::::!__ \:i::i ヽ  .i ./ / / | | |.| |  |  |  i  ..i
 i !/|/ |:::::::/::::/ _i::/    ヽ|  );;::|    |:::;:::|    _ノ ∨ヽ、_     i:::::|::::|::::|
 |;ii/;;|::::::/ i/  i/      ,===、.l::|   |::|:::|                  |:::::|::::|::::|
 l;;;;;;;;;;;|:::/ !'_-=-、     i^;;::}  |!!   |::|:::! ____     ____ |:::::|::::|::::|
 !;;;/⌒|/  /{::;;;::}       し ク ヽ    |:::|;/ `、|:;;;:|ノ    `、|:;;;:|ノ |:::::|::::!::;!
. |/|;!、 '   ヽこ=ク      . ^''^、っ.}   . !:::i! ⊂⊃        ⊂ニ.i:::::!:::ノ:/
  |;;;;;^ t⊂ ⊃  r'^'‐‐--t    /      !::;|!、       _     .i:::/::/:/
  |;;;/レ^'‐、,,,,___ヽ   .ノ -''^ ソ     ヽi. ^' 、__   ̄ ̄ノ__  -‐'i/i/r'
  レ          ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄
835作者の都合により名無しです:2009/04/18(土) 22:39:53 ID:CgNAPdLF0
毛玉のワープ機能が気持ち悪すぎるわww
最後はとんでもないオチだったしww
目が・・・目があぁぁぁぁぁ
836作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 04:25:48 ID:VYb6Cd8f0
>>835
えろすだよな
837作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 22:35:35 ID:0R46ugIr0
親子そろって同じ人物にトラウマを持つことになりましたね。

まぁ、それからなんだ・・・え ろ す じゃないゾ!!断じて
838作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:41:19 ID:b3GaJB2bO
>>836
お前、以前銀行強盗やってたゲームマニアじゃないか?



しかし、あんな世にもおぞましいモノを見た後ハレは一体どうなったんだ?
839作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 20:44:30 ID:b3GaJB2bO
性別が入れ替わった時のトポステとユミ先生はどうだったんだろうか。
通常状態だって色んな意味で危ない関係なのに…。
840作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 01:51:57 ID:DaKWKvT2O
なあ何処にもハレグゥ売って無いんだがどういうことなんだ
841作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 03:24:43 ID:iRPEgiki0
おい・・・ベルがなんで男の設定になってたのか
百合姫のコミックスのマーメイドラインに載ってたぞ・・・・

なんでも男で女の心を持つレズビアンっていう設定を描きたかったらしい
ベルはそこまで深く出来なかったみたいだが
842作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 12:30:43 ID:JBNsadgM0
まぁどう考えても男だよな
843作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 13:13:04 ID:iRPEgiki0
いや>>748-752あたりで9巻の表紙裏の男の設定にした意味を考えてたから
真意がそういうことだったってことをさ
844作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 13:14:34 ID:iRPEgiki0
ああ、連投スマン
ベルは確かにまんま男だよな・・・
845作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 20:10:14 ID:nBboXB9cO
親戚にそういう仕事してる人がいるから、親近感沸く。
846作者の都合により名無しです:2009/04/22(水) 21:41:08 ID:ee++O5Xx0
なに?ゲイバー勤めなの?
847作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 00:10:20 ID:nYtuoMD7O
>>846 カマバー

松本駅の近く
848作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 00:18:40 ID:rGaX/IB50
ベルの場合はそういう専門店じゃなく、一般世界(つか上流階級)のメイド長(使用人でトップ?)だからちょっと違う気もするが
849作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 22:58:11 ID:nYtuoMD7O
そういや、長野市にメイドカフェあったな
850作者の都合により名無しです:2009/04/24(金) 21:34:24 ID:TUQKXZzWO
なんだ、このローカル話はw
851作者の都合により名無しです:2009/04/25(土) 17:46:43 ID:1kmAwQ+eO
え……ベルって男なのか
ちょっとショック
852作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 15:07:05 ID:s8wKDTnm0
後付け感たっぷりだけどな
序盤は大女とか、女性とか言われたし、
アニメ版ではハレとグゥ様が、
クライブとくっ付けようとしてたし
853作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 19:42:06 ID:JpYpjqls0
前作の4巻くらいのおまけで言われてたから後付ではないけどね
854作者の都合により名無しです:2009/04/26(日) 21:19:29 ID:Gb/SK1w0O
ベルは割りとずっと前から男なんじゃないかとは思ってたよ
855作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:06:21 ID:zvh2cwnt0
>>852
そんな話しあったっけ??
全話見たはずだがまったく記憶に無い
856作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:32:28 ID:lLlJZDEJ0
>>855
好き好きお爺さんDXだよ
クライブに誰かをくっ付けてウェダのことを諦めさせようとして
ベルの名前が浮かぶが、アレはないかという方向で終わる
次に、グプタやレジィとか男の名前を出してやおい系禁止ってハレが突っ込む
つまり、ベルはアニメ版ではずっと女として扱われてたよ
857作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 00:55:15 ID:PCv9JhRV0
元だから今は女なんだろ
アニメで言うとワジだって男の声がスタッフの意でつけられたわけだし
858作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 01:16:25 ID:zvh2cwnt0
>>856
それで分かる事といえば、ハレはベルの事を女だと思ってたって事だけじゃない?
859作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 01:59:01 ID:lLlJZDEJ0
>>858
グゥ様もだね
どっちにしても女扱いだったとは思うよ、アニメ版は
声優も女性だし
ワジ的に声優で性別きまっちゃうしw
860作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 02:04:12 ID:zvh2cwnt0
それならハレやトポステまで女になるやんけ
あくまでも参考程度で決定ではなかろう
861作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 02:15:02 ID:+/zo/8K40
ほんと男だと認めたくない派はしつこいな
862作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 19:03:06 ID:Gq3MJAcSO
子供の声で女使うのは全然仮定が違うだろ、アホか
863作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:24:11 ID:mCTdUdJP0
つかウェダの旦那は誰なら良かったんだ・・・・?

いや別にアシオパパが見たいわけじゃないけど
864作者の都合により名無しです:2009/04/27(月) 23:45:00 ID:m0/dfE1/0
アシオが良かったよ
865作者の都合により名無しです:2009/04/28(火) 00:48:32 ID:ldet5Zji0
アシオが父親ならさぞかし幸せな家庭になっただろうな。






まつげ以外はw
866作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 07:06:56 ID:Bi2Q0Mry0
懐かしくなって前作買いなおして一緒にハレグゥ最新刊まで読んだんだけどさ
ハレあんなに嫌ってた性格破綻者に向かっていってるんだな
5年後にクライヴの腐ったようなやつになっててワロタw
867作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 08:45:42 ID:qXolX+dY0
照れているのですよ?
868作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 18:59:58 ID:AIzCv7e60
作者の外見微妙なわりに漫画に性的な描写が多いのが気になる。
869作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 19:59:00 ID:6vIhgwZK0
作者の外見なんて俺も見たことないし大抵見ないから問題ない
870作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 20:30:00 ID:c3cxejGXO
作者の外見で漫画に対する見方が変わるのか
わけわからんね
871作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 22:07:39 ID:Gnu6MdCw0
外見どころか女性の作者(と判明した)ってだけで掌を返すのが2ch臣民の反応
872作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 19:31:42 ID:JerdIm410
満田食べてみたい・・・
873作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 23:00:54 ID:vNUDYkii0
食べごろの顔はゴルゴみたいな奴だっけ?
874作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 23:51:42 ID:gQNazFfgO
それ腐っとる
875作者の都合により名無しです:2009/05/04(月) 13:21:46 ID:NiTSpTr70
WWWWWW
876作者の都合により名無しです:2009/05/05(火) 23:27:56 ID:iYzu0Zq40
いや、ギリギリいけるやつだ。
877作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 00:50:39 ID:1PEeFTUd0
腐ってるのは楳図かずお風だったけか
なんかジョジョ風とか原哲夫風とかもありそうだ
878作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 08:02:17 ID:LoChfv6NO
いちごジャム大福みたいな感じかな。
879作者の都合により名無しです:2009/05/06(水) 21:08:05 ID:TxpoQSsb0
>>877
ジョジョ風も食ってみたいなww

やっぱ味変わるんだろうか
880作者の都合により名無しです:2009/05/07(木) 01:12:49 ID:Qt2jwlS20
ゴルゴよりちょっと甘いんじゃない?w
881作者の都合により名無しです:2009/05/08(金) 00:09:10 ID:9HvPUoFrO
でもリアルにあれがあったら怖いぞw
882作者の都合により名無しです:2009/05/09(土) 23:06:31 ID:zJ6214Em0
>>877
かずお風は食えるかどうかより一体何のホラーかと思った
883作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:23:28 ID:J4ujxKphO
ハレグゥ8巻読んだけど、マリィめっちゃいい子やなぁ‥‥
884作者の都合により名無しです:2009/05/12(火) 18:52:47 ID:lCOY/mRHO
あーあ、とうとうウェダの年齢を超えちまった。作者とタメか?
年上姉さん好きな自分にはかなりショックだわ。
885883:2009/05/12(火) 22:16:35 ID:J4ujxKphO
間違えた
7巻だった‥
886作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:28:58 ID:kqFIA+4q0
ベルは俺の嫁だと思ってたら
俺の旦那だったんだな

そうかそうか
887作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:35:51 ID:D3y6lPBJ0
受け入れたーーー!!
888作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:10:44 ID:sY1TIp3h0
な、なんだってー!!!(AA略)
889作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 01:02:44 ID:ohgNEKrY0
愛に性別は関係無いだろ?
890作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 18:24:09 ID:ohgNEKrY0
一晩休んで冷静に考えてみたんだが…

やっぱ男は無いわ
891作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:39:15 ID:e3CHdZzD0

結局グゥはどこからきて、どこへ行くんだ・・・?

番外編とかで誠一とともよを飲む話やってくんないかな
892作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 15:49:31 ID:/HxGgJBr0
(普段)狭い閉鎖空間に割ときれいどころの女3人と、色々あり余ってるであろう男子高校生一人という
プチハーレム状態だというのに、何かあんまり誠一が羨ましくないような気がするのはなんでだろう・・・・

つかあいつ等ってグゥの体内でちゃんと年取ってんのか?
893作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 23:19:29 ID:Juzfcrsg0
誠一「俺グゥの中で成人式終えたんだ・・・」的な?
894作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:27:20 ID:36XI5oVy0
>>893
ちょwwそれ妙にリアルwww


グゥの体内については謎が徹底してますからな。(そしてグゥ様が気まぐれで設定を追加する)
初代体内コンビのエピソードは気になるが、それってグゥの正体とも関係してきそうだ…。
少なくとも彼らは「グゥ」が本名では無い(?)事を知っているし。
895作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 03:54:38 ID:mL7t8TvO0
誠一よか、山田さんの貴重な二十代をグゥの中で終わらせてしまいそうな方がヤバくないか?w
896作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 17:36:54 ID:Pl+nG5Xb0
普段なにやってんんだろ奴ら。
897作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 02:50:31 ID:MpxhyGq80
なにも考えないで過ごす。by山田
898作者の都合により名無しです:2009/05/18(月) 13:07:17 ID:1cYeSU+NO
グッピーが可愛すぎる件

いっそのことグプタの妹か何かにしちゃえば良いんじゃね?
899作者の都合により名無しです:2009/05/19(火) 04:08:25 ID:Uki369+Y0
まだ戻ってないのかww
900作者の都合により名無しです:2009/05/20(水) 21:09:29 ID:ZdoUGKZ+O
あれ? もとから女の子じゃなかった?
901作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 01:10:30 ID:Qc/obiqb0
むしろいまさら戻られても困る
902作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 14:41:57 ID:dZxwFykdO
単行本しか読んでないんだけど男ラヴェって出てきた?
903作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 16:49:35 ID:Qc/obiqb0
単行本をお楽しみに
904作者の都合により名無しです:2009/05/21(木) 23:18:57 ID:JdmmM7q90
本誌で出てたらすまんが、女トポステをちょっと見たい
もじゃっとしたのがどう描写されるのか……
905作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 08:45:42 ID:bXJV3yR80
そうすると自動的に、キレ癖のあるストーカーロリコン男性教師が女子生徒に欲情する危ない絵柄になってしまうので・・・
906作者の都合により名無しです:2009/05/22(金) 13:30:51 ID:ayIWnIaW0
以前からアブナカッタロ?
907作者の都合により名無しです:2009/05/23(土) 05:09:34 ID:yBu524S1O
ハレグゥの4巻で買うのをやめてしまったが続き買うかな。
みんな好きだったけど、特に保険医が好きだったなぁ。懐かしい。
金田一さんは絵柄可愛いくて癒される。女の子かわいいよ。グプタの女の子バージョンみたいから買うわ!
908作者の都合により名無しです:2009/05/24(日) 21:19:02 ID:sMlAre9p0
>>898
俺もコミック派だがまだ戻って(ry

もしやウィグルも長髪のまんまかww
909作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 01:07:22 ID:Kp+RssHw0
いや、切ったと思いたいがなw
910作者の都合により名無しです:2009/05/25(月) 18:03:20 ID:PPP09FBIO
スレンダーでアジアンビューティーなウイグルも捨てがたい。
バブルスライムになった時はかなり焦ったよ。
911作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:35:35 ID:6t0K9byi0
ウイグルのキャラを今後どうするか?

という議論が交わされたのが遠い昔のように感じる・・・
912作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 20:47:57 ID:t6AbYS9p0
ところでさウイグルってもとはどんなやつだっけ?
913作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 21:20:45 ID:GZ+rGuMIO
猛古覇極道の使い手
914作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 23:23:40 ID:2ahnPNou0
おいおい忘れんなよ村の学校の教師やってるだろ
915作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:07:20 ID:Ij9g7nkR0
今アニメ見てるけど、
おもろいwww
916作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 01:09:03 ID:Ij9g7nkR0
さげわすれた・・・ごめん・・・
917作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 02:08:15 ID:N0I70Xuf0
>>912
ウイグルって誰だ?
918作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 07:31:04 ID:PNbl4eAg0
■「幸福実現党」決起大会

 宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)が設立した政治団体「幸福実現党」が
27日午後、都内のホテルで約1000人が参加して立党決起大会を開いた。

 この中で、17人の衆院選第一次公認候補が発表されたが、麻生太郎首相の福岡8区には
『金田一少年の事件簿』などで知られる女性漫画家、さとうふみや氏(43)が公認され、
さながら漫画対決の様相に。

 東京比例区では日テレの元ニュース番組キャスターだった田中順子氏(47)と、ロック
バンド「ザ・ブルーハーツ」のベーシストだった音楽家、河口純之助氏(48)が公認された。

 このほか、民主党の鳩山由紀夫代表の北海道9区や、与謝野馨財務・金融相の東京1区
などについても公認候補が発表された。

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/g2009052715_all.html
919作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 15:45:50 ID:pBnJzu4K0
俺も時々アニメ思い出して観るけど、つくづく声優さんが神がかってるww
ハレの中の人、今どうしてるんだ・・・
920作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:10:59 ID:JUyD+dvhO
>>919
確か今ちびまる子のたまちゃん役じゃないっけ?
921作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 16:14:18 ID:NO+Fq7Be0
まさかの昇格・・・?
922作者の都合により名無しです:2009/05/28(木) 22:34:50 ID:/3KUKkBZ0
たまちゃんはグゥ様だよ。
ハレの人は最近見かけないけど、さりげなくいらっさる。ポケモンとかいた気がするし。
923作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 21:40:50 ID:GmbqcUJrO
確か韓国ドラマの吹き替えもやってたよハレの人。主人公だった。
924作者の都合により名無しです:2009/05/29(金) 22:42:06 ID:gcsBzoYq0
な・・・んだと!?
(じゃあ未来のハレのごとくすごいセリフをあの声で!?)

いや、普通に考えれば女役だからそんなことないか
925作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 13:57:30 ID:a+P5vthcO
ハレの人はあたしンちによく出てるよ
926作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 20:24:05 ID:2besYFieO
俺このマンガ昔から大好きなんだけど友達に好きって言ったらオタク扱いされた…。

悲しい世の中よのう…。
927作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:08:54 ID:UbuicIXe0
わざわざケータイから書き込むような事か
928作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:11:58 ID:1xVaVRmaO
ところでさ、ヒーローゲームの時のハレの特殊能力の
「1pだけ宙に浮く能力」って考えてみたら水の上を
あるける能力にもならないか?
さらに足音もしないし足跡も残らない。

忍者系のヒーローとして十分使えそうな能力じゃね?
929作者の都合により名無しです:2009/05/30(土) 21:41:52 ID:wIEK7wC2O
水の上はわからないぞ
水面から1cmとは限らない
水底から1cmかもしれない
てか水底からな気がする
930作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 01:37:09 ID:bhfMduUR0
>水底から1cm
ちょw死亡フラグ
931作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 08:19:40 ID:/WcgQpACO
他のキャラの超能力で一番脅威なのは、マリィだな。
万が一浮気したら、ハレ死亡フラグ確定。
932作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 17:55:45 ID:+n5p1a2TO
>>929-930
ずぶ濡れになってから「泳いだ方がましだろ!」
とツッコむハレが脳内再生されたw

マリィはサイコホラーの主役になれると思う…特殊能力なくても。
933作者の都合により名無しです:2009/06/03(水) 13:31:24 ID:jUCiTJvx0
クライブの能力は多分

「意に反する子作り」だな
934作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 19:57:10 ID:FHY1djdP0
キューピーの能力も調べて欲しかったww
935作者の都合により名無しです:2009/06/04(木) 20:36:09 ID:hO8YVrmn0
ダマとか長老とかラーヤとかも
936作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 14:48:06 ID:ya9VoRyb0
ダマと長老は

「読書へのトラウマ」

でガチだろう


937作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 16:05:10 ID:4qzqK53E0
読書?そんなネタあったっけ?
938作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 21:15:50 ID:NshyXHUC0
読”者”だったぁああああ

はずすぎる(悲)
939作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 12:56:30 ID:tXd/fLpK0
ダマ
「バーサーカー化。さらに分裂して全ての敵を殲滅させる」
長老
「胸毛で敵を捕らえる」

くらいしか思いつかんな
940作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:20:54 ID:Zok9epaO0
普段でもできそうだな
941作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 19:35:37 ID:Fj1fg6p80
今更ながらチキパ読んだ。すごく面白かった!
余韻が消えなくて放心状態だ。
こんなに終わらないでくれー!と思いながら読んだ漫画は久しぶりだ。
唐突に終わった感があるから余計切ない。
毬央とメガネの絡みとかの母の話とかもっと読みたかったなー。
942作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 19:47:17 ID:c9eVQICAO
コミック派だけど最近ウェダの影薄いなぁ
初期は半分主人公みたいだったのに。

人妻萌えだから出して欲しい
943作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:02:42 ID:j4hxwbEhO
女ロバとグプタたんが可愛いしタイプ。
944作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 20:11:26 ID:j4hxwbEhO
橋下徹知事が保健医に見える。
945作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:31:36 ID:YZTVGqGr0
>>944
あながち間違っちゃいないw
946作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 21:40:59 ID:gxgejl00O
今のウェダは酒断ちしてるから、ギャグ的に微妙な立ち位置なのかもね
家事もそこそこしてそうだし、服もちゃんと着てるしw
アメが乳離れして飲んだくれに戻ったら、今より出番増えるかも?

話変わるけど、ジャングル時代はウェダとかマリィとか、キャラの髪型がころころ変わるのも
何気に楽しみだったんだけど、最近はあんまり変わらないね
これからまた変わるようになっても違和感あるとは思うけどw
947作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:26:28 ID:j4hxwbEhO
周りに冷たくされた飼ってたネコはどうしたんだろう
948作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 12:25:22 ID:wGzdLycqO
お色気担当の世代交代の影響か?
ウェダ→グッピー&QP
自分もウェダとクライヴの出番を増やして欲しい。
949作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 00:37:45 ID:2jgFvbvo0
敢えて釣られてQPを突っ込んでおこうw

正直グッピーのキャラはイラッとくるけどな笑
950作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 16:40:42 ID:SkcxVLodO
アストロベリー面白いな。まことベティのやりとりが好きだ。
まこのキャラもかわいい。三巻はいつでるのかのう…
951作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 00:17:23 ID:wPCcnd5G0
>>948
お色気担当(旧)にダマを入れてくれw
952作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 13:09:48 ID:Yah2k8AAO
ダマは現役でお色気担当だろうが!
953作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:36:16 ID:t+RJ4mzw0
もれなくトラウマもついてきます
954作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 22:04:45 ID:/ytpP6xh0
つか、イケイケギャルだったときのダマは普通に美人w
955作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 17:55:35 ID:nmwpFDjaO
ダマとじいさんの話し好きだった。 ハレのモテネタいいかげん飽きた
956作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 19:14:48 ID:4AB7deBhO
紅茶の話で出てきた男の子はだれだったんだろ、長老ではないよな?あの時だけのキャラ?
957作者の都合により名無しです:2009/06/14(日) 21:47:38 ID:nmwpFDjaO
ダマの死んだ旦那。 じいさん
958作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 00:03:02 ID:kdC2cvXn0
おう。マジか

つーかダマは意外と体格良いなwwワープネタでつい思ったww
トラウマも付いたがorz
959作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 08:54:17 ID:MSD6J1S0O
一見スタイル良さげだがよくみるとあちこち垂れてるんだよな…、オゲーorz
960作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 14:26:11 ID:GJ2jhHzy0
よく見れたお前がすごいな
961作者の都合により名無しです:2009/06/15(月) 23:59:44 ID:EYtzU28E0
作者はその図、何か参考にして書いたのだろうか……
962作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:45:12 ID:fGPrxdsT0
アストロベリーちゃんと将来的に発売されるんなら
買いたいのですが、定期連載はしてないんですよね?
3巻はちゃんと出るのでしょうか?
2巻まで買って何年も待たされるのは嫌なので…(HxH好き)
963作者の都合により名無しです:2009/06/16(火) 14:57:30 ID:Oec7FGXq0
長らく止まってたけど定期連載は開始されたよ。
でも掲載雑誌自体の発売間隔がクソ長い上に、まだストック一話分しかない状態だけどね

2巻まで買って雑誌で追うのが一番じゃないかな?今なら一話の漏れも無く連載分追えるよ
964作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 01:36:24 ID:8+ozHoyw0
ネカフェ行って読むのもアリかな?
置いてあればだけど
965作者の都合により名無しです:2009/06/17(水) 13:26:32 ID:f8EStar/0
一時期グゥ様ビデオカメラでハレを撮ってた時期が
あったけどあれはなんかの伏線とかじゃ無かったのかな
966作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 01:42:54 ID:BSAN9HM50
安易に、ダマと長老のキャラに頼る話が多いような気がする・・・

ハレグゥ・ニコイチ・アストロと三本同時進行してるせいか、ハレグゥちょっと手抜き気味じゃね?
967作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 07:06:37 ID:m7wny+PS0
それは思ったな
ダマ使いすぎ
968作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 13:29:22 ID:xUAZhDPLO
そして、鳴り物入りで登場したアルヴァは思いの外使い勝手が悪くレアキャラ化
969作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 15:00:43 ID:6nvhL4Bi0
>>963
ほう!ありがとう。雑誌立ち読みはしないのですよ。
では、早速集めます。間長くても連載してくれてるだけで幾らか
安心できますわ(HxH好き)
970作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 15:20:59 ID:9tFyeKWMO
ダマってただの床屋のババァだったんだよね。
それが今やハレグゥの重要人物だもんな。

まあ確かにダマとアレに頼ってる感はある。
971作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 19:01:39 ID:JhePUyWt0
アルヴァせっかく良い感じのツン姉系になったんだから
もっと活躍すべき
とりあえずユミ先生と絡ませろw
972作者の都合により名無しです:2009/06/18(木) 21:42:21 ID:uXOA67n10
ハレの従兄弟にお嬢様系の少女を期待していた奴は多いはずだ!
973作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 13:43:32 ID:LBDRJ2zo0
まだ伯母(ウェダの姉)の方の子供に可能性が残されてんよ
まだ諦めてはいない
974作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 17:47:57 ID:rIzVL5h0O
ウェダの出産が早すぎたことを考えれば、ハレより年下になる可能性が高い…
ロリ分補充になりますなw
975作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 18:13:00 ID:LBDRJ2zo0
そういや年齢で言うならまだ幼いウェダが入院して、身内から放置されてる間に鬼畜医の毒牙に掛かってたほぼ同時期に
見舞いにも来れないほど忙しい兄貴は女優とニャンニャンしてアルヴァを仕込んでいた訳か・・・やるせねえな
976作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 22:45:08 ID:qTtOophvO
改めて幼ウェダの巻読み返したが、健気で良い子だね。
マジで惚れてまうがな。
ベルの気持ちが分かるような気がする。
977作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 23:20:41 ID:bLeIgMo/O
彼女が変わったのはクライブと身内のせいでは? ヴェタは悪くない
978作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 00:03:43 ID:pESTcyLRO
どう考えても酒だろw
979作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 01:10:07 ID:CstURgyRO
本人的には言いたいことも言えない性格から良い方に変わったんじゃない?
傍目から見ると若い頃のがいじらしくて可愛いだろうけどw
980作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 03:05:35 ID:0+PU77hD0
母は強ってことだ
981作者の都合により名無しです:2009/06/21(日) 23:54:40 ID:U1hB+FcQ0
つくづくウェダは天使
保健医は存命できてる事マジ感謝しやがれってんだ
982作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 11:06:38 ID:Ztw1AMxd0
今現在を考えれば確実にウェダさんの方が腕力というか力強いから

クライヴが昔のように無理やり強姦しようとしても逆にねじ伏せられるから
・・・アメは両者合意の上で出来たようなもんか

まぁウェダがクライヴ逆レイプなんてのも絵六手いいが
983作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 13:48:35 ID:sSD2vcFo0
アメは同意の上で出来た子だろうな。
クライヴを結局許して(?)しまったウェダはやはり天使だな。
ハレグゥの中で間違いなく一番の人格者だと思う。

そして>>975の意見で目が覚めた。
そういやアルヴァがハレと同い年ってことはそういうことだもんな…!!
バーソロミュやりおる。
984作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 14:07:09 ID:rCm9tYDSO
ベルの多いスレだな
985作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 19:03:53 ID:YAbPh7PHO
ていうかワープの話のダマ、何で眼鏡かけたまんまでシャワー浴びてんの?

986作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 19:05:36 ID:UPsi1iMFP
メガネが本体だから。
987作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 19:39:28 ID:FTdI9gh70
作者の良心
988作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 23:04:40 ID:7er3RWDu0
素顔は見せられないのよ

と思ったけど暗殺編では眼鏡無かったなぁ
989作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:05:56 ID:Fs1yqgNW0
コミック派だがガンガンの方も気になる
そろそろグプタ戻ってるかなww
990作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:45:01 ID:Y3soUTm8O
グプタを戻す前に、一度でいいから男ラヴェを見せて欲しい
991作者の都合により名無しです:2009/06/23(火) 22:59:11 ID:Pvzr/9Em0
普通に出てるよ
992作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 20:14:32 ID:GH/I38pp0
トポステとユミ先生の性逆転は犯罪的にヤバイんじゃね
993作者の都合により名無しです
確かにあの胸毛はなぁ