漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:08:43 ID:NmThs6F50
>>951
違う違う、そういう意味じゃなくて、なまじそういう要素が多いからこそ
事前の「原作のあのシーンはやってくれるのか」とか事後の「なんでカットだよ」とか騒がしくなるぞって意味
しかもネタバレお構いなしでギャーギャーとね、アニメの時はホント酷かった
953作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:11:02 ID:Ja0bknjJ0
>>952
そういうのは皆殺しのほうが酷かった
954作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:26:24 ID:hREsT5eH0
カプ厨ウザイから祭囃しのそういうシーンは全面カットでいいよ
955作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:31:11 ID:z4Qqb/X70
空気投げだけ再現すればいいんですね、わかります
956作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 22:39:08 ID:4fJOI1KiO
ウザいだけなら我慢すればいいだけだろ
957作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 00:08:24 ID:lIy41iQ70
>>951
vsって時点でうざい。
958作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:06:08 ID:jCMyKckZ0
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208686973/
959作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:28:45 ID:emXhn52n0
>>953
皆殺しは別にカプ厨自体は五月蝿くなかったぞ?
祭囃しは鷹野・富竹・赤坂関係の添削や演出でいつも厨がファビョてた。
あと元主人公から空気転落某コンビの厨も五月蝿かった。
960作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 01:36:33 ID:8MpwrO5w0
>>959
なんかもう祭囃しの時はほとんどが五月蝿かったってことじゃないか…w
961作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:01:32 ID:emXhn52n0
ちなみに皆殺しで荒れたのは中盤の某キャラ見せ場関係の皆5話ぐらいで
あとは専ら打ち切り騒動だな
962作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:20:57 ID:1KC70ATc0
アニメ基準とか(笑
963作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:32:32 ID:gknA8LMa0
漫画のキャラが誰とくっつこうがいいだろうにな
964作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 02:39:52 ID:yG9RBeQ/0
圭レナ厨(笑)
圭魅厨(笑)
圭梨厨(笑)
赤梨厨(笑)
サトシオン厨(笑)
富鷹厨(笑)
965作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 10:01:54 ID:1DnmzajnO
祭囃しは本編シナリオも総スカンで批判の嵐w
966作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 10:34:27 ID:3vofH+c70
>>911
別にやらざるをえないなんてこたないだろ。
むしろ長くやった方が出版社には安定して金が入ることになる。
単巻30万部はガンガンでは稼ぎ頭に入るからな。

スクエニは短期間で金が入る方を選んだってことだけだろ。
967作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 11:51:54 ID:2Est4BuvO
メディア展開などがある今のうちにやっとかないとってのが大きいと思うけどなあ。
今出すのと三年後に出すのじゃ、売上も変わってくると思うし。
968作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 15:03:06 ID:HgYz+SRa0
圭沙、梨花沙都ジャスティスな僕
969作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 17:04:50 ID:3vofH+c70
>>967
そうでもないだろ。
一度に何冊もだすと小中学生あたりだと買わないですませる
奴も多そうだし。

それにひぐらしのメディア展開のピークももうすぎとる。
970作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 17:25:43 ID:tA0OMQu+0
正直、皆殺しも祭囃しもきとえんに描いて欲しかった
971作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:23:39 ID:nbySFHHmO
本音にしろ燃料にしろ、また変なのが湧いてくるから
そういう発言は気を付けたほうがいい
972作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 19:56:11 ID:FK3MeqQE0
973作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:06:29 ID:aWTqgXO80
>一度に何冊もだすと小中学生あたりだと買わないですませる
>奴も多そうだし。

4編同時進行の出題編から始めておいておいてそれはないわー。
974作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 20:34:20 ID:eEi8Hpxr0
>>970
次スレお願い
975作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 21:48:23 ID:v4CRN/Kq0
鉄甲弾とか機関車トミーとか
メイドインヘブンとかからけ投げとか
カットせず全部描くのかな
976作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:22:50 ID:3vofH+c70
>>973
いやあるだろ。スクエニのひぐらしに対する方針はまとめて出しての
特典商法だが。
小遣いたっぷりもらってる奴も最近はおおいけど、小中学生だと
金持ってない奴も多いぞ。
977作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:36:10 ID:RtY1CiPIO
最近の小中学生を甘く見ないほうがいい。
978作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:39:07 ID:hh9onB8Z0
中学にもなって漫画も買えなかったらよっぽど貧乏だ
979作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 22:47:38 ID:NWOS9ktk0
高校生になったらバイトで無駄に金が入る
980作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 07:54:16 ID:jALSQ0mFO
ニートだって金もってんだ
981作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 09:42:37 ID:OXFpg2BL0
最近の小中学生は小遣い月1万、お年玉10万ぐらいが普通って聞いたがマジか?
お年玉10万とか俺の十倍だぜ。
小遣いに至っては貰ってなかったしな・・・。
982作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 10:10:28 ID:N5+1Ya0hO
>>981
額は知らんが今の小学生は小遣いあって普通らしい。
俺なんか中三までお年玉二万で一年過ごしてたってのに…
小学生でwiiやDS持ってるのが普通の時代だからなぁ…
983作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 12:22:23 ID:v5Zxv4dW0
30年前の小学生だが、オレも含めて回りの友達もみんな
小遣いはもらってたがなぁ・・・まぁ大した額じゃなかったけどね、
小学で月1000円、中学3000円、高校5000円+バイト
984作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:21:38 ID:hx2todUcO
小学生でひぐらし読んでる奴なんているのか…
まあ少年誌だけどさ

俺なんて最近になってやっと怖&グロ耐性ついたっていうのに
985作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:30:50 ID:leXLImLi0
俺の従妹は小学生だがひぐらし読んでるよ。そいつの友達も学校で読んでるらしい
漫画は1番手に取りやすいからな、どんな世代でも読んでるのかも
986作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 14:47:59 ID:6Mv9EMR3O
うみねこ見て小学生皆死ね
987作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 17:29:55 ID:dMOm1eZx0
自分は今高2で小遣い2千円、お年玉は2万5千くらい
でも友達に小遣い5千もいるし、お年玉5万もいる
後、弟が小学生なんだが通っている書道教室にひぐらしの漫画持ってきたやつがいるらしい
988作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:00:00 ID:iVGYCV0k0
中三の時小遣い900円だったぞ俺
小学生の時から学年×100円で、中三→9×100
ちなみに今高二だが、小遣い1100円
足りなすぎ
漫画買うから友達と遊びになんて絶対行けない
989作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:01:45 ID:TkjZA+UnO
それは報告しなくていいです
990作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:04:04 ID:j3mjyjPk0
そろそろ貧乏自慢自重しようか
991作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:34:15 ID:C+fCNoaq0
次。

漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 30
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1210671156/

いくらかテンプレ修正したけど、問題あるようならまた次で戻す方向で…
992作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 18:53:08 ID:OeIhWHzDO



貧乏な奴は働きゃいいだろ
993作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:10:01 ID:8THQoyjG0
>>991
994作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:27:06 ID:Dv+ORB6E0
最近の小房と厨房は毒されまくりできもい
995作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:39:47 ID:TkjZA+UnO
埋め
996作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:47:23 ID:dEN527KN0
>>991
997作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:51:59 ID:dVY2igkIO
(:".:; .;∵:.:"∴:∴" ∴":;<●>∴;;∵:∴:∴;.∵∴;"":."З:".:; .;∵:.:"∴:∴" ∴":;<●>∴;;∵:∴:∴;.∵∴;"":.")<埋め
998作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:57:50 ID:c3cDJSM60
マンガ版で評判いいのは何編でしたっけ?
たたり殺しだっけ?
999作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 19:57:59 ID:dMOm1eZx0
埋め
1000作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:03:00 ID:dVY2igkIO
  !     l  `!-ト、,|__,X .:.| ヽ _, -l'゙/!:.: , .:.:.  | `、 |
  ヽ  ',   ト、 Xィ'ヘ f_ハ ヽ ! ィク::/ハヽ/:. /.:.:.:.  !  ヾ
   l  ヽ   V,イ|::::ヾ::!  `   i::::::::l ハ/.:.:.:イ:. /
    }  ..:\ ヽヾ;ヒ=ノ      弋;=イ´ブ.:.:./ |:.. / 
    l .:.:.:.:.`ー ゝ ̄     _'_   ̄/;ィ'. ヘ //  
    / .:.:.:.:.:.:.;\      i l    ´ノ:.:.   ヽ      レナが綺麗に>>1000ゲト 
   l  .:.:.:.:.:.:/!.:/::`>- ,__`´,. ィ< ヘ;.:.:.:.:  ヽ
   |  .:.:.:.:.:///:::::::::ヽ     /:::::::ヽハ;.:.:.:.:..  i  
   |  .:.:.:.:/ヾ \:::::::::Y彡三ミ!:::::::::/ / \:.:.:. |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。