【ジャンプSQ.】エンバーミング-The 7th tale-【和月伸宏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
○集英社「月刊ジャンプスクエア」にて連載中
和月伸宏『エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-』について語るスレです

『エンバーミング-DEAD BODY and BRIDE-』 JC武装錬金10巻に収録、公式サイトにて公開中
『エンバーミング・-DEAD BODY and LOVER-』 2006年版ジャンプtheREVOLUTION掲載

※次スレは>>963が立てる。立てられない場合は指名してください。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月4日)の午前零時以降。それまでは>>2-4あたりのネタバレスレを活用。

■ジャンプスクエア公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/embalming/

■前スレ
【ジャンプSQ.】エンバーミング-The 6th tale-【和月伸宏】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203699922/l50
2作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 08:27:19 ID:dHmITDb80
■関連スレ
○【月刊】ジャンプスクエア Part24【SQ.】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203589738/l50
○【漫画】ジャンプスクエア ネタバレ Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201869030/l50
○ジャンプSQ一行感想スレッド 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199623460/l50

○【和月伸宏】るろうに剣心136
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203568870/l50
○武装錬金 -CLVI(156)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1182687551/l50
3作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 08:27:44 ID:dHmITDb80
■外部リンク

○武装錬金お絵かき掲示板(暫定)
※暫定的にエンバーミングも共用で解禁
ttp://bbs1.oebit.jp/busou963/
4作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 08:28:02 ID:WOUO6/1d0
2
5作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 09:04:15 ID:njX0yvXPO
>>1
エルムかわいいよエルム
6作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 10:33:26 ID:NzFoaDL/0
>>1

一話と今月の見比べるとあきらかに絵の質が落ちてるな。
月刊でもキツいのかねえ。
7作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 11:12:15 ID:JkpvjQPz0
>>1は全て乙す!
テンプレ訂正。

ジャンプSQ一行感想スレッド さん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1207320399/
8作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 12:33:32 ID:CNlSmnUi0
そういやジョンって花嫁のパーツどこに保管してんだろか
9作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 13:53:51 ID:TyTPtJG80
>>8
ロゼの所属してる結社に送ったりしてるんじゃないか?
10作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 14:45:01 ID:ZM48ReHi0
エーデルタソいなくなったら読み続ける意欲が湧かないよ・・・
11作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 15:28:19 ID:+U+dvB1d0
エルムたんのロリキャラにご期待下さい。

と言いたいが、和月は女キャラも随分上達したけれど、
ロリキャラはまだまだと思う。
12作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 18:54:01 ID:V4AMK+rt0
るろうに剣心の燕は、容姿が可愛いロリキャラだったと思うけどな
13作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 19:05:18 ID:oLmoIWE40
意表をついて老婆キャラを登場させるとか
14作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 19:18:58 ID:pDEBPc8P0
>>13
え?既にピーb
15作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 19:28:59 ID:9tsG7XNd0
>>13
老婆型人造人間というのも悪くはないな。
ヒューリーの人造人間を殺すための人造人間みたいに、知識蓄積用に作られた人造人間という設定にしてもらえれば面白そう。
そんでジョン・ドゥの過去等を語ってもらうというのが良さそう。

>>10
真エーデル(成長後)は出てくると思うけどね。
現時点の生死は不明だし、レイスやヒューリーの態度を見ていると確実に出てくるだろう。
16作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 19:29:49 ID:2xvOVVKM0
>>6
1話は1話でキャラ描きなれてなくてそれほど質高くないと思うが
先月当たりが結構良かったな
17作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 20:07:54 ID:RWFU5tcs0
今月号読んで和月は心理描写上達したなーと思ったよ
レイスの回想→エーデル死亡→ヒューリー激昂「殺す殺す殺す!!!」の流れが

るろ剣の頃はとにかくキャラが考えてる事は全て台詞やモノローグに書いちゃうせいで
わかりやすいけど細かな心理面の見せ方が上手くなかった(特に巴や縁はあまり語らないOVAの方が感情移入できる)
18作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 20:22:46 ID:oLmoIWE40
ロンドン行ったら英国取材や当時の社会風俗関連の監修者によるバックアップが
活きてくるんだろうな>英国描写
19作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 20:43:42 ID:VDNldNnH0
流れぶった切ってすまないが、エンバの最初の絵(ヒューリーがアルフォンスみたいなフランケン担いでる絵)をよく見たら、
ヒューリーの首に電極付いてるな。
20作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:06:19 ID:oOHdeSkVO
>>18
特に黒崎コラムとかみてるといかにもやりたそうだったから、
爆弾抱えつつでもひとまずは三人旅になって、表向きだけでものんきなロンドン紀行シーンあると思ってた
それがこんな形でくるとは

>>19
ホントだ…点灯してないし、今みたらああそういえばって感じだな
21作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:06:53 ID:uWf8Hokb0
結局ピーベリーがヒューリーを何か自分の復讐目的でフランケン化させたのか…
今後の絡み的にピーベリーの敵は薔薇の教団あたりになるんだろうか。


ピーベリーがヒューリーを改造(?)してる絵がなんかエロいと思ったのは自分だけ?
22作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:09:05 ID:JkpvjQPz0
俺は
「倫敦に着くまでにその体の使い方じっくり教えてやろう」
の台詞がエロいと思った。
23作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:11:48 ID:EW7cV3ll0
ジョン(出生不明、薔薇の教団の監視下にある)&ロゼ(薔薇の教団の人間)
エルム(ジョンに殺害され薔薇の教団に造られる)&アシュヒト(薔薇の教団の関係者)
ヒューリー(ピーベリーにより造られ、恐らく教団とは無関係)&ピーベリー(何者かへの復讐が目的)

ラスボスは教団になるのだろうか?やはり
24作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:21:48 ID:2xvOVVKM0
>>19
電極じゃなくて包帯巻いてあるだけだよ
25作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:25:29 ID:zzmYKNVH0
>23
記憶を取り戻したジョンが「怒りだ!もうry
26作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:27:49 ID:TSz2Nozj0
ヒューリーの能力は何なんだろうね。
オーバーロード(過負荷?)、激昂で生じたガルバーニ電流、電流に対応できないダメージを受けた電極

予想すると怒りで電流が発生して電極に流れ込んでなんかするみたいなのか。
何するかは分からないけど
27作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 21:45:20 ID:V4AMK+rt0
アシュヒトの電撃でヒューリーがオーバーロードする可能性はあるのかね?

単行本、黒崎のコラムは収録されるのかな
されて欲しいと思うが、これによって和月のトークが減るのも嫌だ
28作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:06:27 ID:uWf8Hokb0
>>22
倫敦に着くまでにヒューリーが童貞を失ってそうな気がするw
29作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:08:32 ID:OmQXc7yK0
幻の女の子をどうするかだな。
多国籍な感じを出したかったとかあったから
サリーとか民族衣装を毎回変えていくとかすればいいんじゃね
30作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:28:57 ID:TyTPtJG80
>>29
この際、変装の名人ということにして毎回顔を変えれば・・・
31作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:39:59 ID:+0k0CCKh0
そういえば変装の名人設定だったはずが削られて
ただの制服コスプレ趣味みたいになっちゃった26歳の千(ry
32作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:40:46 ID:PgJIT4j10
>>28
真っ先に「童貞なのか?」と思ったが
それ以前に可能なのか?動く死体だぞ?
33作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:49:35 ID:1BHqppqV0
>>32
もちろんピーベリー好みに改造されています。
34作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:49:51 ID:CNlSmnUi0
>>28
ピーベリー「もう要らんと思ったからチ○コは外しておいた」
ヒューリー「何ィ!?」
ピーベリー「その代りに、ナイフをもう一本追加しておいたぞ」
ヒューリー「それならよし!」
35作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:54:57 ID:JkpvjQPz0
いいのかよw

てか1ヶ月気づかなかったんだし、普通に機能はあるんじゃね?
ジョンドゥだって嫁欲しがってるしな。
もっとも奴がお手々繋いでウフフアハハの付き合いを
夢見てるなら微笑ましいが。
36作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 22:56:04 ID:OmQXc7yK0
>>30
それ顔とか耳とか削いでたりしそうなんですが
37作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:13:02 ID:TrRrQ0NGO
頭にナイフぶっ刺してアヒィィ言ってるレイスが
もはやギャグにしか見えない件について
38作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:16:02 ID:423TmOUh0
俺の中で和月漫画でアヒィィとか変な叫び方するのはヘたれキャラって
イメージがある、気のせいだろうか?
39作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:17:49 ID:OmQXc7yK0
ああ、あの風船もヘタレなんですね。わかります。
40作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:27:12 ID:XJu+ssXp0
流石にレイスはラスボスじゃあないだろうし。
あんなんでいいんじゃね?多分。
41作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:27:13 ID:+yy9qDgz0
法治もあひぃ言ってたな
42作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:27:38 ID:EILihrR20
アビィ!
43作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:32:33 ID:OmQXc7yK0
レイスは中盤のクライマックスで対決
ヒューリー編のラスボスはジョン・ドゥかジョン・ドゥをフランケンにした組織になりそう
44作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:33:35 ID:g8WCq3YL0
>>42
アビタニ乙
45作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:44:44 ID:423TmOUh0
今月号やたらとヒューリーの髪が短いなーと思って、
まさかと思い先月号読み直したらシェイドに刻まれたときに
髪の毛も切られてたんだな、それ以前は長くて、それ以降は短くなってた
もうちょっと分かりやすくして欲しかった、床に髪とか落ちてる絵とか

既出だったらスマン
46作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:04:11 ID:AGiBcSyqO
>>37
一部のディオとかもそんなもんな時があったからよくね?
47作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:06:09 ID:IsWUHNGd0
レイスがディオ並に大物になったらすげーなww
48作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:06:52 ID:67j4+iSOO
やっぱりヒューリーの首に電極は、筋少のヘドバン発電所からの引用なんだろうか
49作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:07:03 ID:X0L6JKmO0
>>46
ヒューリーも首が外れてるし、まさか・・・
50作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:10:41 ID:0/rVILPd0
序盤はどうしょうもない小物だったりヘタレだった奴が
終盤では強者の風格漂う敵として立ち塞がったり頼れる仲間になったりするのは
さほど珍しい現象ではない気がする
51作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:13:24 ID:X0L6JKmO0
ハドラー様のことかー!
52作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:18:14 ID:g8qD6fGL0
ケフカのことかーーー!?
53作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:18:25 ID:0/rVILPd0
海馬とかも
54作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:26:47 ID:tfADewAj0
パピヨンことだろJK
55作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:29:04 ID:Es+AH9ck0
ペンウッド卿だろ
56作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:59:35 ID:UVu+EdsN0
和月先生の漫画は美形がよく情けなく殴られるイメージがある 間違ってない?
57作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 01:53:28 ID:SvKkSUMo0
>>56
剣心が佐之助にブン殴られたところしか記憶にないな...
58作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 02:09:14 ID:jDnyQ/0GO
宗次郎もボコボコにされたね
59作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 02:40:49 ID:7RwnwganO
おっと和月の悪口はそこまでだ
60作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 03:45:50 ID:wPuQMOqE0
本人曰く美形は描き飽きた
61作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 06:35:07 ID:IsWUHNGd0
描き飽きたっていえるほど美形たくさん描いてたっけ?
62作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 06:45:58 ID:fQin8nRGO
周りがあまりに熱中しすぎてたから引いちゃって醒めたんだろ
63作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 07:10:52 ID:xVlMuHmR0
美形より奇形書くのが好きって言ってたような
64作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 12:36:24 ID:ydeRpprfO
アメコミのクリーチャーってこと?
65作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 12:42:49 ID:ppk8UMQ/0
ムーンフェイズみたいなのか
66作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 13:27:49 ID:d1GqdinOO
読み切りの二組に加えて今回のコンビの三組の話をやる気なんだろうか
それは流石に和月の能力を超えてる気がするんだが
67作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:09:09 ID:T/p2zjUh0
十本刀も処理できなかったしな。
でもまあ和月はやってくれる子と思って期待してるよ。
いざとなれば第4の勢力としてフランケン・バロ(ry
68作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:09:32 ID:TqmptKbc0
つストーリー協力者がいる
69作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 14:12:11 ID:qyEW0d2g0
WJとは色々勝手が違うだろうし、月刊だからストーリー構成に練れる時間はあると思うよ
序盤は微妙と言われてたけど、復讐者編もイッキ読みすると中々の構成だし
70作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 15:50:27 ID:HLnK82qw0
イッキ読みすれば大抵の物は面白くなると思うけど
71作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 17:16:28 ID:VIpKDvHm0
ザッピングもうまく使えば話の幅が膨らむと思うが
和月は場面の切り替えは対比で上手くやること多いが、ムーン戦はしょったりしたからどうなることやら
72作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:29:52 ID:ydeRpprfO
エーデルのオリジナル登場に期待。
ワツキなら壊れてくれる!
73作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 18:37:21 ID:MPzkwZwG0
オリジナルのエーデルってもういい年だよな〜と
74作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:31:19 ID:zfRMz2Fk0
何年前に離婚したとか書いてあったっけ?
75作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:34:35 ID:xVlMuHmR0
>>68
今作はクレジット無し。

なんでだろ?編集に止められた?
76作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:38:25 ID:LiScviuP0
クレジットあるだろ?
77作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:40:05 ID:xVlMuHmR0
>>76
あれ?いつからだ
もしかして最初からか?
78作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:45:39 ID:d1GqdinOO
一応少年漫画なんだから一人くらいは正義感の塊みたいなキャラは出るかな
79作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 19:52:29 ID:hzei+6OPO
正義の理念に狂った人造人間ですね。わかります
80作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:11:25 ID:wbUFqphn0
>>77
確か、1話はクレジット入れるのを担当に忘れられたって文句言ってた気がする
それ以降は入ってるはず
81作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:13:05 ID:4xs7WISKO
ボサ髪で青汁とカレー好きで「何を隠そう俺は◯◯◯の達人だ!」が口癖なんですね。分かります







…………すまない。調子に乗った。
ただ、少年漫画にありがちの正義馬鹿はヒューリーが担当するんじゃないかなと思えなくもないような…………わけないか。
82作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:26:38 ID:7sGh+XRP0
今回は正義の味方というより
石森章太郎風のダークヒーロっぽいけど
83作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:34:56 ID:dHurEWUCO
>>78
それ武装で飽きたから要らない。
84作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:37:51 ID:xVlMuHmR0
>>80
じゃあ2話以降チェック忘れてたんだな俺
85作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:41:04 ID:A29gF+ns0
ジョンもエルムもヒューリーに殺される危険性があるな
ラスボスはヒューリーかもしれない
86作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:43:13 ID:7sGh+XRP0
>>85
それなんてオルステッド
87作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 20:44:44 ID:aQJv51q80
ラスボスかどうかはともかくとして、次登場する時には
人造人間の能力をフル活用して戦えるようになってるんだろうな。
すごくダークな再登場しそうで楽しみだ。
88作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:13:37 ID:dg+WKKSA0
ヒューリーは直接的に大切な人を殺したのが全部人造人間だから
製造主(人間)の方に矛先向けない可能性があるよな、言動的にも
89作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:21:09 ID:0/rVILPd0
>>88
まあ、禁書奪って製造施設ぶっ壊せば
人造人間製造もほぼ不可能になるっぽいし
そうなりゃ人造人間作って周囲に迷惑掛けてた奴の末路なんざ
どうやったって碌なモンにならんから
放置しても害は無さそう
90作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:21:19 ID:hyEZS+hy0
結局三組の中で最も真っ当な主人公やれそうなのがジョンドゥだな
91作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:27:00 ID:xVlMuHmR0
第1作の主人公として創造されたからな
92作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:27:17 ID:Xp9gVyx60
>>88
製造者まで殺す気なら真っ先に自分を人造人間化したエロ医者がブチ殺されそうだが
93作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:57:46 ID:y+gSn2qd0
レイスの銃、あれどうなってるんだ?
普通の拳銃でワイス卿が真っ二つになったり、エーデルに大穴開かないと思うんだが・・・。

演出と言われればそれまでだけどさ。
94作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 21:59:06 ID:Es+AH9ck0
多分44口径法儀済みの銀粒子弾なんだよ
つまるところコスモガン
95作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:04:03 ID:wVlJ9kHC0
>>92
エロ医者は自分がヒューリー以上の復讐者と言い切っているから、人造人間に相当恨みがあるんだろう。
そういった人間にはヒューリーも手を出さないだろう。

どっちかというと人造人間を喜んで作るようなタイプを憎むと思う。
96作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:07:32 ID:0/rVILPd0
>>93
先週までだったら「人造人間を活動停止にする特殊弾」って可能性もあったけどな…

むしろそんなん作れたワイス卿の技術力が怖い
そんなんが地方の貴族でも買えるくらい流通してたんだったらもっと怖い
97作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:12:20 ID:I7PxRkinO
復讐ってのは人が行うものだと思う。モノたるフランケンが復讐ってのもなあ。
ま〜自我はいちお残ってるし何とも言えないが
98作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:13:16 ID:xVlMuHmR0
炸薬弾頭弾か成型炸薬弾だろうな
99作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:18:52 ID:wVlJ9kHC0
>>97
モノというよりもこの世の中への未練や想いを残した亡霊みたいな存在なのかもしれないな。
100作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:19:07 ID:vRGh26LD0
なんで俺はピーベリーが良い人だなんて、何の根拠もなく信じていたんだろう……。
101作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:22:26 ID:0/rVILPd0
>>97
復讐心から成仏出来ず、標的を殺す為に動く死体って感じの怪談は
古今東西どこにでもあるからなぁ
102作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:23:35 ID:5pfeXeHv0
>>93
ヒューリーがエーデル庇ってただろ?
貫通した分威力が弱まったんだよ

何でヒューリーが真っ二つにならないのかはピーベリー驚異のメカニズムって事で
103作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:25:11 ID:0/rVILPd0
>>102
それ+距離もあったからエーデルがワイス卿みたいに真っ二つにならんかったんだろうけど
>>93が言いたいのはそういう事じゃないよ
104作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:27:00 ID:I7PxRkinO
魂やら幽霊はロマンチックだが、あくまで人の手によって造られたモノってのがどうも、な。
サイバーパンクみたいな人の定義みたいなテーマも逸脱するし
105作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:28:09 ID:xVlMuHmR0
>>97
>>104
何が言いたいのかよくわからんのだが
106作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:30:10 ID:Es+AH9ck0
>>105
化け物を倒すのは人間であるって言いたいのではないかと
107作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:32:21 ID:xVlMuHmR0
>>106
ああそういいたいのかな
わからんでもないがやっぱりわからんな
108作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:32:30 ID:0/rVILPd0
>>105
ようは
「人間の死体をベースにしただけの創り物が
 ある意味で人間の負の精神の象徴ともいえる『復讐』の為に動くってのは
 どうもしっくりこない」
って事なんだろ

個人的にヒューリーは壊れまくった結果、人間の復讐とは別物に発展しそうだから
人間的な復讐はピーベリーの担当だと思うんだけどね
109作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:33:51 ID:5pfeXeHv0
ミイラ取りがミイラになるというか・・・
ミイラを狩ろうとしてミイラになったミイラ取りがそれでもミイラを狩り続けるって感じだからな

まぁピーベリーの復讐でもあるんだし、別に気にする事でも無いんじゃないか?
110作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:41:01 ID:Fm6m30bN0
ヒューリーは復讐に取り付かれた怨霊って解釈でいいんじゃね
111作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 22:55:57 ID:FGe9y5Ic0
>>32
ヒューリーが童貞なのか否か…
あの辺に手ごろな娼館があるかどうかで答えは違ってくるな。

仮に女性を知っていたとしても、恋は知らなさそうだし
112作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:06:13 ID:7+RB9Rxv0
ヒューリー:激情
レイス:亡霊
ジョン・ドゥ:身元不明の死体
ロゼ:薔薇色
ピーベリー:珈琲の丸豆?
エルム:エルム街の悪夢 or ニレの樹

…アシュヒトって何か意味あったっけ?
113作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:07:26 ID:7+RB9Rxv0
>>111
手頃かどうかは知らんが、娼婦の格好は知ってるようだが。
114作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:10:41 ID:6YcIBQ9X0
>>97
元来の「フランケンシュタイン」の小説が
フランケンシュタイン博士に造られ見捨てられた人造人間による博士への復讐と
家族や恋人を殺された博士の人造人間への復讐返しとを描いた話だから外れちゃいないよ>モノたるフランケンが復讐
115作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:17:46 ID:CKtYlyK50
>>112
灰(ash)+ドイツ風語末音(cht)?
116作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:33:26 ID:Cm4lJSOg0
ヒューリーが主役固定だと辛いが複数視点で話が進むならまーいいかな
どっかの作品みたいに何世代にも跨る様な話もアリだなw

オラオラオラオラr
117作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 23:57:25 ID:0kWHLH6e0
750 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 17:32:05 ID:pa0Ffg1H0
「創」 初版一覧表は他の人に任せてそれ以外の話

ジャンプSQ
創刊号 50万部+10万部 実売90%
2号 50万部+6万部 実売84〜85%
3号 50万部 実売72%
4号 45万部 実売74〜75%
5号 45万部 実売70%前後

茨木のSQ話
「想定より読者年齢層は低い、男女比も6:4を想定してたが実際は7:3で男の子が多かった
でも、「ジャンプ」は女の子が多すぎると思っているのでこれぐらいでいいかな」

118作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:05:58 ID:0MAOktH20
読者層ってのはアンケ?それともコンビニや書店でレジ時に購入者年齢層を記録してんのかな
119作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:09:53 ID:TJ297u7Y0
男女比はともかく年齢層は見た目じゃわからんだろ
120作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:12:35 ID:0MAOktH20
ローティーン ハイティーン オッサン でわけてるとか
121作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:14:33 ID:CGneoe1U0
POSシステムにはとりあえず年齢を入力する欄がある
ぱっと見の印象程度だけど
コンビニ集計だと話8分程度には信用できると思う
122作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:21:00 ID:nXX9PYYG0
和月の落とした3号でイッキに落ちてるな・・・因果関係まではわからんが
123作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:23:36 ID:Lg8OEYNw0
書店のバイトをやってるが
子供、家族、男子学生、女子学生、男性、女性、年配者、その他
でわけてるな。その他を使った事ないが。
124作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 00:26:07 ID:Tp4j3K+lO
>>100
和月漫画に登場するのは変態か狂人だけ
125作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 01:11:52 ID:RjUTUdh50
>>123
その他はパピヨンとかそういう感じか
126作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 01:23:18 ID:hllvwnLS0
>>123
年配者が支配者に見えた

どうやら疲れているらしいな、寝るか
127作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 01:24:42 ID:Lg8OEYNw0
そんなのが来たらどう対応しろというんだ……
128作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 02:06:56 ID:MgsvddS8O
慣 れ ろ !

辞めないでね
129作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 03:31:07 ID:EkzPw+MK0
>>117
どのぐらい安定するんだろうな
あとWJは女子が多すぎというがアンケ偽造してる輩もいるから考えてるよりもっと多いんだろうな
130作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 05:32:28 ID:9v8Of3+t0
旧支配者が来る書店・・・
てんちょ〜
131作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 05:55:19 ID:1vBuz9EtO
店長は眼鏡で魔乳ですねわかります
132作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 15:57:27 ID:eE7TiFk70
ニトロ厨自重
133作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 16:51:58 ID:WUe28Rfh0
和月は今なお線を良くしようとしてるのが良い感じ
しかし、元週刊少年ジャンプの作家陣は安定して面白いな
新連載の吹奏楽も結構面白いしSQ安泰っぽい
134作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 18:18:43 ID:wMt9GJL/0
当初はエンバのみを読む目的でSQを買っていたが
今月、先月とエンバ以外も読んでみたらおもしろいものが
多くて満足だ。
特に今月はエンバ以外のアンケ、2、3をどうしようか
本気で長時間悩んだ。
135作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:13:50 ID:WluK00VD0
確かに、今月はなかなか良作揃いだった気がする
136作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:38:21 ID:j8t4JEiA0
んー今月はギャグ漫画陣がふるわなかった気がするが
前回面白くなったパト犬はちょっとガッカリな感じだったし
読み切りの鳥山桂は対談の方が面白かったぐらいだし、
エンバ、ラック、まつり、屍鬼ぐらいしか面白くなかったと思うが、このメンツは基本的に高いレベルで安定してるし
137作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:48:27 ID:CY6XTBk/O
>>136殺人計画も中々良かった。さすが鬼頭。やっぱ奴の漫画は読み返さないとわからん。
一回目読んだときはイミフだったが二回目で伏線あれこれ張ってあるのにやっと気付いたわ。
でもやっぱ今月はエンバがブッち切りで面白かったわ。まさかエーデルがここで死ぬとはなあ…。
138作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 20:52:52 ID:0MAOktH20
殺人計画ってあれクソだろ
あのストーリー俺でも考えられるぞ
(もちろん無理だがそう思われたら駄目だ)
139作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:03:00 ID:CY6XTBk/O
>>138はいはいわかったわかったすごいすごい

しかし規制が少ないからロンドンで本物エーデルが娼婦として登場とかしそうで恐いw
140作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:38:27 ID:SCGsqCp70
ピーたんは雌豹といった感じの和月があんまり描かなかったキャラっぽいが
体型とか目のバランスがしっくりこないんだよな
141作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:49:42 ID:2IOzUInjO
>>140
どうも和月ははっちゃけたようで、実は恥ずかしさとか抜け切れてない?
女性のラインなんかはデフォルメすりゃいい話なんだけど、
どうも「色気が出ない(出さない)」ように描いている?

…まぁ、身体ラインはある意味リアリティーがあるが
142作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:52:32 ID:dHwp+vX1O
ラストの小娘の読み切りってどんなあらすじなの?
143作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:56:56 ID:8Jlh3mUf0
>>142
相方の小娘を成長させてセクシー美女にする為に旅を続けるメガネが
旅の途中で変態医師と重度のブラコンな女に襲われつつ
強引な手段で小娘の服を脱がしたり、自分の服着ておんぶしたりしながら
泣いてるのか笑ってるのかよく分らん表情をする話
144作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 21:59:44 ID:JCbx0DJD0
合ってるけど、もう少し真面目に説明してやれよwww
145作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:00:53 ID:2IOzUInjO
>>142
読み切り一作目の主人公が暴走したおかげで殺され、
フランケン化して復活した少女。

性格が真逆になった挙げ句、子供の姿から成長しないので、
人間に戻ってオトナになるために幼なじみの彼氏と旅をしてる話。
146作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:05:38 ID:dHwp+vX1O
おおぅ、サンキュー
眼鏡は人間ってことか。
小娘のほうは戦闘可?
だとしたらスンゲーどす黒い笑顔しそうだ。
147作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:10:01 ID:8Jlh3mUf0
>>146
小娘の攻撃方法は相手の皮膚の引っぺがすってえげつない能力だけど
性格自体はめっちゃ無邪気なだけで他の人造人間みたいに破綻した性格ではない
それが逆に悲劇になってるけどな

あと、必殺技担当は眼鏡
148作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:12:27 ID:JCbx0DJD0
>>146
いや、エルムはそういう精神的な黒さは持ち合わせてないと思う。
ただ、彼女の誕生の経緯とかを読み切りで知った読者からすると見てて辛いキャラだ。
149作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:19:10 ID:dHwp+vX1O
じゃあ眼鏡男に期待するよ。
先生の黒さを見せてくださいね。
150作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:19:48 ID:bkfoQP7T0
教団が作ると性格はまともになるのかも知れない
記憶が戻らないのは死んでしばらく放置されてて脳が傷んだからかな
寒冷地のハイランド生まれの腎臓人間が軒並み記憶を保ってるし
151作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:21:58 ID:bqlmSR/y0
お前ら、メガネメガネって、
名前呼んでやれよw
152作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:22:32 ID:8Jlh3mUf0
エルムが精神的に黒い奴だったら
素直にアシュヒト応援しちまうからな〜

エルムがまともなおかげでアシュヒトの狂気が滲み出るっつーか
153作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:25:50 ID:dHwp+vX1O
楽しそうで来月まで待てなくなったじゃないか。
女医で抜いて寝るお。
154作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:32:38 ID:SCGsqCp70
>>141
いっそのことエロゲンガーでもやって向こう側の世界にでも行くしかないか?
水着回ではまったように
えで嘘を上手くつけるようになれれば・・・
155作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:34:45 ID:hyDq+5vR0
アシュヒトとエルムは幼い恋人同士だったのが
かたっぽの男だけ成人して、しかも少女の方は昔を全く覚えていない
十数年少女のままの存在を抱えて旅するだけの人生
アスヒトじゃなくても歪むよなー
156作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:38:41 ID:8Jlh3mUf0
>>155
昔を覚えていないっつっても
今では生前と同じくらいの長い月日を人造人間のエルムと過ごしてきて
人造人間エルム自身もアシュヒトを慕ってくれている
それでも過去の人間エルムの復活(=今の人造人間エルムの消滅)に執着しているわけで…

実際、人間化の手段が見つかったとしたら、あの眼鏡は迷うのかね?
157作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:39:27 ID:JCbx0DJD0
>>155
死んだ時に諦めるべきだったんだよな本当は、あの年齢でそんな判断をしろってのも酷な話だが。
158作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:46:14 ID:hllvwnLS0
っていうか読み切り二作目って単行本載らないのかね?
二巻の初めに載せるって手もあるけどさ
159作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:00:05 ID:omi9x2h10
落とした時に載せてくれればよかったのに・・・
160作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:16:49 ID:f1nz20FN0
>>150
というよりもエルムは記憶が壊れたことで性格がまともだったと考えられないか?
ジョン・ドゥもそうだが。
161作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:21:28 ID:SCGsqCp70
人間も生きてりゃ性格の一つや二つぐらい変わるがな
特に子供だったらそうじゃね?
162作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:24:34 ID:w1Kv2oIi0
単行本は7月だっけ?
長いな・・・じっくり描き込んでて絵のクオリティが高いのはいいが、
もっとページ数増えんもんかね。
163作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:47:43 ID:6A1Fxr+U0
生産量が少ないのが唯一の不満だな。
今月みたいに内容が濃かったら気にならないのも確かだが。
164作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 00:13:49 ID:XD6bESEn0
>>160
教団は何らかの目的があって特殊能力を優先したフランケンを作ってる結果
記憶がとんじゃってる感じもする
ワイス卿は「理想のファミリー」にする為に特殊能力よりも記憶の継続を最優先させたせいで性格の歪みも引き立ってるような

造ったフランケンシュタインのレベルだと
教団(ジョン・ドゥ、エルム)>ピーベリー(ヒューリー)>>>ワイス卿(シェイド、レイス、ティターン他)>死体卿(裁断者他)>>>ドクトア(墓場の住人)かな・・・
165作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 04:18:01 ID:ww+JBGwS0
>>156
エルムって人間の頃と別人格なの?
ジョン・ドゥみたいに記憶が飛んでるだけじゃね?
166作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 05:23:40 ID:TwX9+y750
目が覚めたらきれいさっぱり全部記憶が消えてた
167作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 05:50:45 ID:voUUSadS0
人格が違うのは雷の演出でわかる
168作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 15:57:02 ID:EwmgkE3DO
今月の今読み終えたけど、エンバやっぱり面白いよ!今月号の連載陣の中で一番衝撃的だった。
 ところで、ヒューリーいつ髪切った??だれか教えて!
169作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 17:59:08 ID:Gq2TgJRo0
170作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 17:59:41 ID:Gq2TgJRo0
すまんミスった
>>168宛だ
171作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:21:31 ID:EwmgkE3DO
>>170
ほ.ホントだ!!wありがとう。全然気づかなかったよ。
 なるほど、シェイドはバトル中のナイフ捌き、相手の髪を切ることで余裕を表しているわけか。和月漫画奥深いな。
172作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:22:30 ID:VCWMH+Ny0
>>165
薫と巴くらい違うな。
173作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:48:54 ID:zN4Ik/Td0
エルムたんのきれいなワキくんくんしたいよ・・・。
174作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:45:06 ID:mUOhyVu90
>>173
メガネのお兄さんが呼んでたよ?
175作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:16:27 ID:Ekk4+ju60
>>172
和装の似合うお嬢様→ブチマケ女くらいか?
176作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:35:42 ID:mUOhyVu90
じゃあ斗貴子さんもフランケンだったんだ
あの傷に電極が・・・
177作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:47:40 ID:YTRiHvmx0
確かに斗貴子さんも幼少期の記憶を失っているからな。
ヒューリーとかは性格付け等は斗貴子さんがモデルなんだろうな。
178作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:29:55 ID:lQhcQt9j0
ただトキコさんにはカズキがストッパーになってたけど
ヒューリーは相方もイケイケドンドンだな…
179作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:12:22 ID:N/3sQzJE0
斗貴子さんも幼少時は着物ばっかきてたのにな
180作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:34:02 ID:mUOhyVu90
とりあえず筋肉ムキムキのゴツイフランケン斗貴子さんが着物を着て暴れ回る展開が・・・
181作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:38:32 ID:Ms/yq3vm0
>>178
カズキの恋人が、斗貴子じゃなくてパピヨン見たいもんだからな、今回。
182作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:54:34 ID:Ekk4+ju60
パピ→カズキの執着は「武藤カズキから『蝶野攻爵』として見てもらう」だから行動にリミッターかかってるんだけど
レイス→ヒューリーの妄執は「他の邪魔者全部殺して二人だけになろう」って暴走の果てだしなぁ
183作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:55:23 ID:YK/8qAxd0
>>180
なんか少し前のネウロにあった、
「ぬふぁーん!!」状態の斗貴子さん想像しちまったw
184作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:09:01 ID:tOcKRYfm0
エルムの性格変化はむしろ燕→操な気がする

今の所フランケンの中でエルムが一番普通に社交的だな キーファーも人間だと思ってたし
勝手に触ろうとすると引っ剥がされるけど
185作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:27:42 ID:ZDE64k4K0
>>184
エルムは基本「アシュヒト以外触れないで!」…だからな
186作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:55:05 ID:LFQCH37S0
>>185
その点で言えば、やっぱり考え方がフランケン的かもな
187作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 09:30:23 ID:l8YH2s800
しかしベッタベタな展開だな
188作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 14:07:50 ID:P3elcvypO
レイスと仲違いして進むなんて予想は見なかったけどね
189作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 16:55:05 ID:5JBdFYyXO
レイスがエーデル殺るって予想はあったろ
それでも尚且つエーデルよりレイスを取るヒューリーのほうがありえん
190作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 17:58:49 ID:Vh6ZipYX0
いくつも展開予想すりゃどれかあたるわな
後出しじゃんけんでグチグチ言うな
191作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:03:03 ID:aoDmvs9W0
展開自体は予定調和だったけど構成が神がかってて興奮した
192作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:04:15 ID:UmytYuIpO
何十何百という読者予想の全てを外そうとすれば
破綻した展開になる率が高すぎるからな
193作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:43:12 ID:phSbKtMa0
お約束の展開をどう面白く見せるかっていうのがエンターテイメントのキモだろう。
ベタベタ=王道ってことなんだから。
194作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 20:43:31 ID:vK/3BWIr0
誰も予想しなかった展開・・・
レイスをエーデルが殺してしまって、ヒューリーが怒り狂うとか?
確かに破綻するww
195作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:09:22 ID:dXuNtApH0
エーデル死亡以外の展開だと

@一緒に倫敦へ
→ヒューリー、レイス、エーデル、ピーベリーの珍道中
ちっとも復讐って感じじゃねえ

Aエーデルは近くの施設に置いてく
→エーデル「私、医者になる」
ワンピのカヤさんですか?
196作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:13:14 ID:OI5ckS050
じつはエーデルが黒幕とか
197作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:16:55 ID:tTyeSgmy0
Bエーデルが記憶を取り戻す
→特に思いつかなかった
198作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:27:53 ID:1fkzEh560
Cエーデルがフランケン化
→しかしシェイド達とは違い記憶・人格共に崩壊、創造主のワイス卿を殺害し失踪
199作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:45:02 ID:Tz4BwAINO
EDENくらいタブーを犯してみてはどうですか?
ほら倫理のフィルターを外してくごらんよ。
先生の本性を見せてください。
200作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 01:28:45 ID:HX1X1FHa0
なんかオリジナルエーデルが、下町でスリをしている男装の不良娘の姿(一人称・オレ)で
登場しそうな気がするのは、自分だけでいい。
201作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 08:43:00 ID:VHgMDlbv0
エーデルママも怪しいなあ
ナイフで切りつけた写真しか出てきてないし
202作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 09:35:35 ID:Afg5U7wM0
それにこの漫画だと、エーデルはあのまま安らかに眠っていますで終わるのか疑問。
墓掘り返す奴がいてもおかしくない世界観だから・・・
203作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 09:45:10 ID:VHgMDlbv0
和歌山まひろのプロットを捨ててないとすると、エーデル傀儡化とかあるかも
204作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 16:28:45 ID:2cYdpV6CO
ところで単行本て、どこまで収録するんだ?次号まで入れて一巻なのかな?
次まで入れたら中途半端だし、かといってこのままだとページ数足らんし、どうなのかね?
205作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 16:31:45 ID:LQ37a+fQO
>>204
エルムのやつの読み切り収録すれば問題無い
206作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:02:58 ID:go8u0w5iO
あ、ちょうど読み切り2入れると200ページで一巻分になるな
207作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:15:38 ID:ZU/CJQ3H0
1巻早く発売して欲しい、各話感想、キャラ設定及び世界観とかの説明が結構あるだろうし
208作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:17:40 ID:wZ5tCXqC0
エンバシリーズ総出演のポスター見たときはレイスとヒューリーが
フランケン狩りに行くと思っていたが、あれもひとつのミスリードだったな・・・
人間+フランケンのコンビ揃ってたから、ヒューリーは人間のままで話は進むのかと
見事予想を裏切られたし
209作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:20:11 ID:CPnTAoZG0
たしか初回50P+30P×4回だから
読切入れるときっと220Pとかになるぞ
210作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:29:38 ID:QtOtVzKu0
ちょっと大きいサイズででるんだったらそのくらいのページじゃないの?
カラーだけついた普通のJCサイズなのかな
211作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:16:53 ID:+KUNJVM30
青年誌コミックのサイズがいいなあ

あとエンバ1も併せて再掲してくれたら言うことなし
212作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:19:02 ID:cDoVjlr30
リトルロゼが完全消滅した真エンバ1か
213作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:39:42 ID:2cYdpV6CO
>>205
>>206
なんか7月にでるっていうのが怪しい。
普通は雑誌で一巻分たまったらその次の月には単行本が出るはずだと思う。

 なんか読み切り載せなさそうで不安。時期的に。連載したやつだけ収録ってのはなんかなぁ…
214作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:49:55 ID:PesYamqG0
>>213
それ普通じゃなくてよっぽどプッシュしてないとないよ>一巻分たまったら次の月
215作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:56:00 ID:2cYdpV6CO
そうなんだ。
なんかハガレンがそういうペースで出してるから月刊誌ってそういうもんだとつい…。
216作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:00:08 ID:1cJstVIY0
>>215
ハガレンは単行本遅いぞ
最新刊が出た時点で連載は次の巻収録分の最後らへんだし
217作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:15:10 ID:lKfjVkIQ0
エルムたんのいい匂いのする乳首をくんくんしたいよ・・・。
218作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:15:53 ID:jFureEoV0
>>216
ハガレンは作者がもう一本連載持ってから少し発売時期がズレたよな
一応4ヶ月に1巻のペースだけど…
219作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:21:27 ID:go8u0w5iO
>>210 >>211
レーベルが「ジャンプコミックス」だから、週刊とサイズは変わらない
ただし、巻頭カラー部分はそのままコミックスでもカラー印刷。
なので(売上高稼ぐのも兼ねて)50円高くなる。

ページについては、作者の希望(話の区切りとか)や諸事情で増量されることもある。
この場合はジャンプだと値段は変わらない。
220作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:46:15 ID:drm+kChVO
>>212
リトルロゼって誰?
221作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:46:27 ID:xfkFYEQx0
毎月載ってる欧州コントも収録してもらえないだろうか…

だれかバックナンバー持ってない?
222作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:48:34 ID:yZreDE5W0
リトルロゼは夜伽の由美のリボーンしちゃえばいいのに
223作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:10:13 ID:glxj53I2O
アヒィィィィィィ
ヒイ
ヒイ
ヒイッ
アヒィィィッ
ヒイ
ヒイ
ヒイ・・・

レイス素晴らしいな
224作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:42:58 ID:PmPkrcnf0
ジョンの花嫁の顔のパーツがエーデルという事になってヒューリーがぶち切れる展開もありそうだな
225作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:29:32 ID:Mj+aliZE0
エルムたんの乳首、甘い匂いがするよ・・・
226作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 03:31:21 ID:0TIzwcBF0
>223
レイス、これで顔がイケメンじゃなかったら終わってるなww
227作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 04:40:23 ID:eVXgnSj50
びみょうに円山っぽい気がすんだよな>レイス
228作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 10:09:23 ID:yHfC4V9u0
>>220
SQ公式で読切1が全部タダで読めるので
そこでじっくり確認するとわかるよ
229作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 10:16:10 ID:HSrEyZ1NO
ロゼは秋水のポジションか
出番的な意味で
230作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:18:53 ID:/vTKVIBCO
セリフがいちいちクサイんだよな、この漫画
ノックの回数がどうとか、私の復讐はお前の復讐よりだとかなんとか
かえって切迫感や緊張感が削がれるんだが
231作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:23:17 ID:oWwRJFOJ0
昔からセリフひねりまくってるだろ和月は
232作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 12:25:47 ID:onNZJSem0
>>230
他の和月作品読んだ事無いのか?
233作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:53:35 ID:EA+xooPN0
好みか好みじゃないかだと思うが?
まあ読みきりに比べてセリフのクォリティはちょっと落ちてるような気もする
234作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:57:18 ID:UjBrkmTx0
セリフのクオリティってより、ピーベリーやレイスのテンポの悪さが気になる。
235作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 15:06:38 ID:86jWx7nj0
セリフはるろうにの頃より馬鹿っぽくなってるよね。
ダサすぎる。
236作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 15:14:37 ID:JN/ZRmH40
結局最終的には再人間化の技術は
見つからないもしくは不可能で終わる気がする。
237作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 15:28:16 ID:q9N5dOx+0
>>235
同意を求められてもなあ
俺は好きだし
238作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 15:44:08 ID:y2ieWmdQO
フランケンから人間になりました、ってよりもいかに別れるかって話だろう
239作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:11:46 ID:0sTzCRyd0
>>235
なんだろうな、クールさにかけるんだよこれは・・・
皆が皆暑苦し過ぎるぜ
240作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:26:32 ID:O27yYn5+0
言いたい放題だな
クールさにかけるったってそもそもそういう内容じゃないししないな今の所
そういうのはジョンドゥあたりが出てくるまでまてばいいさ
それにるろ剣のころからクールよりは暑苦しさのほうがあったと思うが
241作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:29:56 ID:PdC2yL180
アメコミに傾倒している以上仕方がない
242作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:42:58 ID:+tgpSnWZ0
まだメインキャラの説明的な話が終わる前にクールな感じになると話がぶれそう。
今は基本的にシリアスで、復讐とか狂ってる人物が殆どだからドロドロっとした感じにしたいんだろうし
243作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:13:10 ID:UOmitD3L0
和月漫画がクールってw
クールでなくお前の頭が狂ってるんじゃね?
244作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:40:12 ID:cKuINsd40
>>236
そもそも何がどうなれば「再人間化出来た」となるのかがよく分からん

「成長する人造人間」ってのとは別物だろうし
245作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:42:26 ID:EA+xooPN0
>>244
記憶と人格がもとに戻って
ちゃんと年をとって死ぬことじゃね?
246作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 21:57:28 ID:OG+8Jj4/0
クールになれよ
和月はオサレとは対極の位置にいるのは昔からだろ
247作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:50:08 ID:PmPkrcnf0
最近、中二病的なものが流行ってるおかげで
俺好みな暑苦しい作品が少なくなってるから、正直ありがたい
248作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:52:33 ID:asyzAYo8O
エルムにバレンタインチョコあげたらどうなりますか?
249作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 00:04:28 ID:PdC2yL180
喜ぶと思うよ
ただ、調子に乗って手を出すと皮剥がされます
250作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 00:10:44 ID:iS4JnEbm0
>>236
大抵の話は、蘇生とか永遠の命なんて不可能、歪んだ夢だったってオチになるけど
もし仮にそれが(倫理面を置いたまま技術的に)可能になってしまったらどうだろう?
そういうの描いた作品ってあるかな。
251作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 00:14:03 ID:z2xNBv0u0
>>250
火の鳥とかでそんな感じのテーマ扱った話があるし
手塚神の時代からやってる定番ネタかと
252作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:05:40 ID:dSkkL8ZO0
ピーベリーの顔、変すぎね?
1話辺りはまだ良かったけど、どんどん面長を通り越して異形になっていってる。
作者としては過去作のキャラデとかぶらないようにしたいんだろが…、
「〜素材にピッタリだった」とか言ってるコマとかヘンすぎだろ。
253作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:08:18 ID:s0JwV9W10
俺はもうピーベリーは最初から別に美人キャラってポジションじゃなかったんだと割り切ることにした
254作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:13:44 ID:ttwNHZbE0
ピーベリー自体、パピヨンの初期設定を転用してる部分が見えるからね
以前の「美形キャラ描き飽きた」ではないが、
異形路線が本質的にすきなんだなと思う、和月は
255作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:29:14 ID:8hN2LIoc0
ただ女描くの下手なだけじゃないのか?
256作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:32:41 ID:z2xNBv0u0
身体ってか顔だろう

今回のは狂気を表現する為にわざと崩した風にも見えんから
腕が鈍ってきたか体調が悪いのか少し心配してる
257作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:49:01 ID:SGcWTtPs0
目が攣りそうなくらいつり目だからな
258作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:59:27 ID:mOoOXSDJ0
>>250
高橋留美子の「人魚の傷」
この話にまだ幼い姿の頃に不老不死になったせいで
生きてく為に母親役を作ろうと不老不死の道連れを作る800歳の子供が出てくるんだが

禁書持ってったレイスがフランケンシュタインの道連れ造ろうと思ったりしてないといいな・・・
259作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 02:15:35 ID:BSShE3Af0
>>258
そういえばカウボーイビバップでもそんな話あったなあ

ヒューリーの代わりを作ろうとするけど納得いくものが出来なくて、
失敗作を引き連れてヒューリーの元に行くとかそんな感じになったりしてなw
260作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 02:15:49 ID:s0JwV9W10
ヒューリーがフランケンシュタインである以上そういうのは造らないだろう
ヒューリーの仲間を殺すための手下は造るだろうけど
261作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 04:31:55 ID:N8ouNfNc0
本物エーデルに脳だけ移植して求婚します
262作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 05:40:45 ID:nqriYZ3U0
ストーカーみたいに憎しみでもいいから俺のことしか考えられなくしてやるって感じになるかもよ
263作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:44:46 ID:HA1PHXyx0
エーデルがフランケン化して出てきたら、レイス造で
ヒューリーの記憶なくしてるってのが王道だろうが、レイスにゴミのように扱われてるってのだけは
勘弁して欲しい
264作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:52:18 ID:K5g5XOND0
そういやあの時代って土葬なのかな?
ちゃんと荼毘に付してあげないと、エーデルの墓を荒らして
フランケンを作ることも可能になってしまうんじゃないか?
265作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:54:25 ID:UNsGpEPK0
>>263
そういった展開にするんだったらむしろ逆に扱う(ヒューリーとの絆を保つための宝物のように扱う)と思う。
ヒューリーと再会したら、その目の前で「何も知らないエーデルを君は殺すことが出来るのか?」と迫るような気がする。
そこでフランケン・エーデルを壊すことができるか出来ないかという葛藤が楽しめそう。
266作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:42:39 ID:9001fWz3O
>>264
そもそも火葬を主流でやってるのは現代の日本くらいだし
洋の東西問わず、埋葬は土葬が基本だからな
267作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:05:34 ID:EXXNb8vd0
>>264
キリスト教は基本的に土葬だからエーデルもそうだろう
火葬は体が燃えてなくなっちゃうので最後の審判の日に復活できないとされてて
昔のキリスト教徒にとって火あぶりは一番恐ろしい処刑法だった

死体を荒らされずに弔うための火葬はるろ剣で蒼紫がやってたな
268作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:14:51 ID:AR3k4CJmO
壊すんじゃないかなぁ
安らかに眠らせてやりたいだろう
269作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:30:21 ID:uj3yXjBV0
>265
普通の漫画のライバルキャラならそうするかもしれんけど、あのレイスだぞ
思わず殺しちゃうほどジャーマなエーデルを、フランケンにしたからって丁寧に扱うもんかね?
レイスはあくまでも、ヒューリーに自分だけを見ていて欲しい、構ってちゃんだと思う
270作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 21:02:11 ID:h71dq/9k0
だからエーデルの死体を自分に組み込むんだって

レイス女体化でもよし
胸からエーデルの頭部が生えてるでもよし
271作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 21:30:23 ID:jxMxC9fB0
>>レイス女体化

自分の体と背中合わせにエーデルを植え付けたり
懐かしのアシュラ男爵のように体の半分が男と女だったり

レイスの股間からエーデルの顔が生えているのは嫌だな
272作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:23:28 ID:no2zw6nTO
ヒューリー 再筆版の比古
レイス 宗次郎
エーデル まひろ
ピーベリー抜刀斎
ジョン 志々雄
アシュヒト 蒼紫
エルム 操
各キャラのリボーンはこんな感じか?
273作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:29:41 ID:OMxvqpKd0
エルムたんのわき・・・はむ・・・はふはふ・・・
274作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:32:15 ID:n2Tr+rRA0
>>273
おまえここんとこ毎日いるよなww
275作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:32:17 ID:uP/q2DSo0
>>272
お前リボーンの意味分かってないだろ
276作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:39:41 ID:yNfNiUTFO
本編終了後はラブコメタッチの過去日常編をやってください。
照れるヒューリーやヒューリーをからかうレイスを見たい。

(;ω;)ブワ
277作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:43:40 ID:OMxvqpKd0
>>270
そこは王道で腹から腕だろ
278作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 22:59:30 ID:WRDLYG20O
あァ…そうだな…
279作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 10:00:08 ID:4vFD7g/lO
一話微妙だったけど、長い目で見ればこれかなり面白くなりそうだな
280作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 21:59:44 ID:AlbGnX/d0
>>271
エーデルの体に自分の脳を移植…
って自力では無理かw
281作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:14:02 ID:796ba2rq0
>>280
エーデルのシルバーとレッドとブルーが登場しそうだ
282作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:48:05 ID:kMPgwbBw0
ガッタイダー乙
283作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 23:34:38 ID:EhiHRhQh0
SQで駄目だったら月刊YJに行くといい
284作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:44:14 ID:EpEW4O0+0
和月自体に異形なモノへのこだわりがあるようなので、
レイス関連がどんな表現になるかは楽しみである
あ、武装錬金のライナーノートにあった、
「翼と人間の腕は同時に描かない」…って箇所のことね
285作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 03:51:10 ID:bZlvVROe0
スキュラとかか?
286作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 05:21:34 ID:IgVn6fOeO
鷲尾の翼を肘から生やしたのは
天使状態のデザインが死ぬほど嫌いだから。
女の子の背中に白鳥の翼なんてもう…………。
美の中にある醜、醜の中にある美こそ異形の魅力では?
…………ってな事を武装錬金2巻のライナーノートに書いてたね。
マジでひねくれてるなあと読んだ当時に苦笑いした覚えがある。
287作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 05:25:07 ID:D8YoGaLw0
黒猫だったっけ…和月って物事ハッキリ言うよね
288作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 09:57:45 ID:e1L8YJsr0
黒猫に限ったことでもないんだろうね
当時の連載陣で描かれたバレンタインポスターの時も
天使の羽が殆どなのに変形させたジェットみたいなのを描いてたし…
289作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 10:18:54 ID:JO+nhOX90
天使のデザインが嫌いってのも珍しいな
290作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:02:30 ID:LYU7A7wd0
まあたしかにコードギアスの新しいEDの天使とか悪魔の羽のついたキャラ絵
みたら吐き気がしたからああいうデザインは微妙だなと思った
291作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:05:57 ID:VXx7ErED0
まかそろそろセカンドくるし
292作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 14:01:27 ID:tvzqOQ/u0
和月のこの言い分は、そこまで嫌わんでもと思うけど気持ちはわからないでもない
293作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 14:08:43 ID:64rrZZE00
くそしょうも無いコダワリだと思うけどな
294作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 14:22:30 ID:U1d/nbJg0
しょうもないから「こだわり」っていうんだよ
295作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 14:24:17 ID:LYU7A7wd0
もともとこだわりって良い意味の言葉じゃないしな
最近はやたらこだわりの一品とかそういう使い方するけど
296作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 15:49:19 ID:go1WLFLq0
でもパピヨンは例外だといっていたし
そんなに拘ってる様には見えないけどな
嫌ってるのは確かだろうけど
297作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 16:41:28 ID:Pw7R0PSc0
美女に羽根って充分異形だと思うんだがな
298作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 17:42:35 ID:INqh2gp40
美女に触手ならいいのでは
299作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:13:37 ID:C9tqYgXl0
和月なら美しい女性に美しい翼を付けて
醜い化け物を作りそうだしな
300作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:18:32 ID:U1d/nbJg0
江戸川乱歩の孤島の鬼を思い出すな
301作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:22:51 ID:ilQrc6Yu0
>>298
それはクリムゾン先生の専売特許です
302作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:21:05 ID:IgVn6fOeO
>>301
マリゴールドが餌食になりそうだな、個人的にはエルm…………









…………イヤ、無理だな。絵柄が違い過ぎる。
303作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:57:58 ID:LWDDlkWJ0
くやしい・・・でも、出番がない・・・
304作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:58:08 ID:ntI2JNjg0
クリムゾン先生は、きっとピーベリーが好きだと思う
なぜか、クリムゾンの描くものと、
いつも好みのキャラが一致してしまう俺が言うのだから間違いない
305作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:15:07 ID:TJo2MkfZ0
>>301
ジャンプだとダイの大冒険でよく女キャラが触手で縛られるシーンが見られる
306作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:55:53 ID:hfYyH/Sp0
レオナとマァムのことですね、わかります、当時はよく抜きました。



ふぅ
307作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:58:23 ID:XxixY/32O
俺は天使は大好きだが
308作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:00:29 ID:go1WLFLq0
さっさとキメラタイプのフランケンを作って欲しいな
309作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:04:31 ID:R3b5t4PO0
「キメラモンだぁぁああ!!」

こうですね?わかります
310作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:07:40 ID:a9kY0+GR0
ここでカイザー様見るとは思わなかったぜ。
311作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:21:23 ID:HOyHJ5WN0
創刊号のとき、ピーベリーの体についていろいろ言われてたけど
その中でクリムゾンの絵みたいとかって声があったなあ
312作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 03:35:43 ID:Ug+91OF50
グォレンダァ!
313作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 16:28:53 ID:r5UySZCTO
エルムちゃん!エルムちゃん!エルムちゃん!エルムちゃんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エルムちゃんエルムちゃんエルムちゃんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん…!?
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
エルムちゃんのワキくっせぇぇぇえええええええええええ!!!
314作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 16:55:35 ID:WU7iZ5BE0
>>313
まじできちがいじみてるからやめろ
315作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 19:25:17 ID:4ueLPfqnO
>>313
シエル様バージョンに比べて捻りが無さ過ぎる
2点
316作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:20:18 ID:J3v0SQF60
実は本編と同じぐらいエンバーミング博物誌も楽しみに
してるんだが、そういう人は他にいないかな?
あまりスレで博物誌が話題になることがないから、ここの人達が
あれをどうとらえているのか聴いてみたい。
個人的にはエンバの舞台背景として大英帝国のマメ知識が得られて
非常に楽しみなんだけど。
317作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:32:20 ID:XssXXFCcO
>>316
今回も清涼剤として読んだ。

個人的にはコミックスでの扱いが非常に気になる。
あの文量じゃ、そのまま一ページ使って縮小印刷はできないだろうし…
収録されないか、再構成されるか?
318作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:41:32 ID:HOyHJ5WN0
単行本1冊につき5ページ位入って当然だよなくらいに思ってたわ
たしかにあのまま単行本サイズにするとちょっときついな
319作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 08:50:22 ID:IklErTYg0
>>316
英国の歴史なんてあまり日本になじみないから時代背景がわかるのはありがたい。
漫画のなかでやったらグダグダになりそうなのを補足として説明してくれると、展開の速さを損なうことがなくなる
単行本には是非いれてほしい
あと、似たようなのでエマのヴィクトリアンガイドおすすめ
320作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 16:01:26 ID:IklErTYg0
SQ増刊号でエンバのクリアファイルゲット。
B5サイズで既出カラー絵でした。
ピーベリーとエーデルも載ってたけど白黒でした。カラーで見たかった
321作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 16:31:13 ID:Sze9X6OWO
それは遺影か
322作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 17:51:29 ID:DHhxf/fl0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ    いえーい
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ        
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
323作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 20:11:43 ID:yMTQoiOY0
>>322
(´_つ`)
324作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 21:34:14 ID:5WLdoNUx0
クリアファイルのジョン、アシュヒト、エルムの悪人面ッぷりは異常
325作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 21:37:58 ID:pXvBaR8T0
まあ武装錬金小説版/Zの挿絵のさーちゃんに比べれば
326作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 21:56:55 ID:iC1E1/Kq0
まあこれだけのために増刊号買った様なもんだな
たいして面白いの無かった…
327作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:03:12 ID:UKI8tdYj0
増刊出す必要あったのか・・・?
328作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 22:14:02 ID:StQliDP10
武井のが本誌に来るっぽいし増刊号はスルーか立ち読みで済ますかな
329作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:20:25 ID:iC1E1/Kq0
念のため言っておくが、ファイルだけぱくっても立派な万引きだからな
330作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:39:45 ID:StQliDP10
遊戯王カードとか別に必要ないけど買ったやつが
パクられてるとイライラするんだよねいらないものなのに
331作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:58:51 ID:/ok0b4mq0
なんで急にパクリ話になってんだw
和月のスタンリーキャラのイラスト見たかったぜ
332作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 23:59:34 ID:scehBqu70
時間があれば絶対描いてたよな
まあでもあのトリビュートは気になるからあれだけのために
セカンドは買おうと思う
333作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:15:58 ID:qSGgrCtb0
エルムたん・・・くんくんさせてよ・・・
334作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:25:40 ID:AxxHRI1z0
和月は本当に月白黒30ページでイッパイっぽいな
他はわりと中堅でも巻中カラー折込ポスター番外出張と色々させてるけど。
3色ページの映画絵コラムとかいつ来るかと地味に楽しみにしてる
335作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:46:01 ID:6wghj5j80
>>334
和月のことだからまたマニアックな作品選ぶんだろうなw
336作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 02:21:35 ID:5OZX1sEd0
ジェヴォ−ダンの獣やヴィドック以外が良いな
映画コラム
337作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 02:22:48 ID:DoVSn8n10
幾らなんでも今更杉だろw
338作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 03:54:22 ID:xI+E49cf0
錬金のときよりアシが少ないとかあるのか
339作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 06:38:58 ID:BKi+vtkZO
相性やら金だけの問題じゃないし難しくないかね、そのあたり
340作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 08:40:35 ID:DoVSn8n10
他人にも自分にも厳しくしてるからいつもアシ不足になってるんだろうな
そうでもしなきゃあそこまで沢山のアシがデビューしないだろうな
341作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 13:48:10 ID:uczBwlobO
エンターテイメントは笑顔とハッピーエンドが信条な和月にしては珍しいよな。さすがにこの作品は笑顔でハッピーエンドはないだろうし......
342作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 13:52:57 ID:lJU2q60v0
そのへんは意図的にはずして描いてるんじゃなかったっけ>笑顔とハッピーエンド
343作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 14:44:06 ID:m8YKy68I0
笑顔とハッピーエンドはエンターテイメントの「基本」だったような。
基本なのでそれを外すのもアリ……って言ってたかも。忘れたけど。

何にしろ、エンバは話の展開に容赦がなさそうなので期待してるw
344作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:00:52 ID:+VpZZWC60
でも10の悲劇の中に1の救いがあるような結末になりそうな気がする

ベストエンドではないがベターエンド
345作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:06:36 ID:SWrsDHHM0
レイスの明るいエンドが見えません!
346作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:10:57 ID:3S9kkVTE0
頭の中がお花畑だから大丈夫
347作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:15:45 ID:n8RtIz9k0
今のところハッピーなのはレイスぐらいしかいねぇw
348作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:21:45 ID:8/BSK1mv0
真相を知らないまま笑顔で死ねたエーデルは確かにハッピーだろうな。
客観的には悲惨だが。
349作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 15:24:55 ID:+VpZZWC60
最後の時は友としてヒューリーに殺されれば、レイス的には幸せかも知れぬ
今は絶対の殺意を向けられてる状態だからな
350作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 18:06:19 ID:D0uiEbIp0
フランケンエーデルを貫きながらレイス登場だな。妥協しておっぱいモミモミ登場でもいいや。
351作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 18:14:55 ID:NEvws9CHO
エーデルフランケン化したら神だw
352作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 19:50:12 ID:KYIt6NHD0
ワイス卿死んでるしなあ・・・
353作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 00:32:03 ID:wDtkKbHk0
くん・・・ふうう・・・エルムたん・・・
354作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 01:05:18 ID:sDkFZWoZ0
引っ剥がすよ
355作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 08:22:39 ID:235s5+vz0
思ったよりまともな人が多いな。
和月脱皮で俺みたいな変態の巣窟になってると思ったのに。
356作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 09:51:50 ID:HfENLK2f0
>>355
大丈夫、見た目普通でもコートの下は全裸だから
357作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 10:33:34 ID:nRtUgn8r0
くそう某サイト管理人、963に続いて和月と会えるとかうやらましすぎる
358作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 10:49:51 ID:BVCHwBnk0
>>357
絵を描き続ければ好きな漫画家に会える
そう考えてた時期が(ry

それより黒崎、灰色のメイド服って…家の中で何考えてんだ…


いいぞ、もっとやれ
359作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 11:45:27 ID:z/T2cPjU0
月刊ペースって長いなーとか思ったが
なんだかんだで慣れてきてることに気付いた
欲をいえばページ数もう少しあったらうれしい
360作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 12:49:20 ID:235s5+vz0
>>356
それは別に普通だろう
361作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 13:05:21 ID:QdfkpIqT0
>>358
むしろ着させてるほうがよっぽど変たゲフンゲフン
362作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 14:59:19 ID:CtIhf34Y0
>>357
なんでファンと会うかね
363作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 15:03:31 ID:QLSlQyZ30
>>362
別段、珍しい現象ではないぞ

ファンが無理矢理押しかけたとか
作者がそのファンの為だけに偏った話を描きだしたとか
そういう負の要素が無いなら
割とどうでもいい事だ
364作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 15:12:37 ID:W8cYSB9c0
クリアファイルの白黒絵はいいね
和月の真骨頂という感じ
365作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 15:12:45 ID:QdfkpIqT0
963の知り合いと思しき人物が「通報しますたw」だったっけ?
むしろファンの人の方が「日本語でおk」状態だったはず
366作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:37:43 ID:StgWfx260
ごめん>>365とか何の話かさっぱりわからんわ
みんな細かいファンサイトまでチェックしてるんだな
367作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:43:57 ID:CS7GTh3fO
>>365
たぶんあまたま。だな、武装錬金フリークで有名な絵描きさんの日記サイト。
ってその人、エンバにもハマッてたのかな?
368作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:44:50 ID:CS7GTh3fO
失礼、レス番間違えた。>>366でしたorz
369作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:45:32 ID:Bo4eRnj70
あまたまの774はエンバはほぼスルーだな
370作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:53:38 ID:nRtUgn8r0
てか武装錬金オンリーでるろ剣も良く知らないはず
るろ剣の頃からのファンからすると和月との邂逅はなんともいえない気分だけど
まあスレ違いだな
371作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 21:58:23 ID:CtIhf34Y0
>>370
嫉妬し過ぎだろ・・・
372作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 22:00:10 ID:Bo4eRnj70
エンバがいまだに絵板すらない現状を認めようよ
373作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 22:01:50 ID:CtIhf34Y0
>>372
総合絵板でいんじゃねーの?
374作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 22:19:46 ID:Y8xJxBcC0
pixivに増やして下さい
375作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 22:51:15 ID:H+mmoOLX0
増やすと過疎って共倒れ
376作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 16:45:17 ID:ajQLD71bO
この一連の流れは絵板かヲチスレでやってほしい
377作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 20:58:45 ID:C2hbAqW90
http://bbs1.oebit.jp/busou963/

武装の絵板だけどエンバーミングもちょくちょく投下されてる
378作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 21:52:17 ID:5QgUgJqV0
和月はアメコミフィギュア好きだけど、
トランスフォーマーのおもちゃとかも集めてんのかね?
いや、ギミックスティールズにハマってるらしいからさ
379作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 01:02:08 ID:pj9LeMjhO
壊れろ和月!
劇場版エスカみたいにグロくなれ!
るろ剣なんか忘れちまえ!
刺激だ!刺激こそ求められてる娯楽だ!
レイプと虐殺惨殺を描け!
いまこそ理性を踏み躙れ^^
380作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 05:53:11 ID:ujTQFQr2O
無為にそんな事するならBLのほうがマシw
381作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 06:56:04 ID:vG5RKk6d0
どっちもエロじゃねえかw
個人的にはグロはともかく和月にエロはいらん派。
多分死ぬほど頑張っても微妙になる作家だとなんとなく思う。
ていうかエロって頑張るもんじゃねえじゃん、作者が楽しんで描く物じゃん。
そういうタイプじゃないしさ。
382作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 10:49:12 ID:/sq8vO750
ああ作者の自己満・自己欲で描いたエロはエロい
和月でいうとフトモモがエロい
無理してエロくしなくていいけどエルムにはがんばってほしい
383作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 12:09:35 ID:GYG25YzAO
いや脇だろエルムたんの
384作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 13:14:59 ID:BnHLzO83O
脇が露出してるからって脇にいく奴は素人。
通は黒タイツに包まれた太もも。
385作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 15:04:46 ID:PLsBUIRZ0
どう考えても鼻の上の古傷以外にエロがあるというのか
386作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:38:33 ID:vG5RKk6d0
こりすたんのふとももはエロかったなあ。
387作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:43:10 ID:teYbd5Vs0
斗貴子さんのふともももエロスだったぞ
388作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 19:48:24 ID:7S7TDi7T0
ええいこのフェチどもめが!!
389作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:27:14 ID:tt/MvT/F0
ふとももももも!
390作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 21:32:20 ID:VKk3JCzz0
太股も桃?

太股もまた同様に桃である??
391作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 22:44:53 ID:ts0UfHs7O
つまり尻も素股も同じって事か
392作者の都合により名無しです:2008/04/22(火) 23:54:22 ID:iOp1NBmzO
ヴィクターのバックショット、パピヨンの黒ビキニ
393作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:23:25 ID:2wnRjG7qO
エログロはマリゴールドくらいのバランスがいい按配
394作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:35:00 ID:5cduZsuK0
死体卿も太ももフェチっぽいな

    _ _
   ( ゚∀゚ )  ここまでおっぱいなし
   し  J
395作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 00:51:43 ID:YCdQrK5RO
>>394
やあ同志
ピーベリーがいるじゃないか
396作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 05:48:05 ID:8zr3nEp1O
女史は男前過ぎるw復讐が先にくる辺り女としてはカウントされないような
397作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 07:48:02 ID:ENgO8wb10
>>395
あんなおっかないのメスじゃねーよーw
398作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 08:25:41 ID:eYJ51+eo0
和月の描く乳首に期待しているのは俺だけかよ
399作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 08:26:12 ID:ySMCrHy3O
ええい、ガチホモ眼鏡との花嫁探しはまだか!?
三主人公の中で一番ストーリーに引き込まれたのに・・・
400作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 10:09:36 ID:IfJfjkuL0
>>396-397
       
ー==( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )=[ ̄|iiiii|iiiii|iiiii| ̄]=[] ブスリ

401作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 11:08:56 ID:OYMk+OVY0
>>387
斗貴子さんはへそだろ
402作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 11:28:02 ID:EoHuOSvjO
斗貴子さんって凶暴化させた燕ちゃんなんだな
403作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 12:31:00 ID:RNJMSDPkO
>>402
いいえ、おにゃのこになった抜刀斎です
404作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 12:52:27 ID:IfJfjkuL0
>>401
カズキ乙
405作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 15:01:40 ID:Iwlj+qgL0
確かに女史は男前だな
下着になぜかエロスを感じられないw
406作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 21:56:16 ID:Su2xEJFz0
もっとぼいーんじゃなきゃな

そんなことより
ジャンプ至上最高の悪役は?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1206623686/

スクエアだけどレイスには連載終了までに「最高の悪役」になってほしいなあ…
407作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 22:21:47 ID:G1PTwokn0
思い出修正最強だろ
408作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 23:04:35 ID:lZ5bE7IQ0
>>378
確か武装錬金連載時に巻末でマスターピース・コンボイに触れてた気がする
あとエナジーライデン→フェイタルアトラクションとかもあるから結構好きだと思う
409作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:27:07 ID:QSD3ctsD0
お?次号の発売日がいつもよりちょっと早いから
連休開始前にネタバレ回避が始まったのか。
けっこう紳士的なこのスレでもログを見ると発売前でのネタバレ
書き込みの炸裂はあるから、そろそろ護身の期間かな。
連休でいつもより早売りも早そうだし。
では5月2日の公式、零時以降にまたこのスレで・・・
410作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:40:51 ID:njnkFS8z0
殺す!>>409
必ず5月2日に殺す!
411作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:54:51 ID:vF9t+J7E0
>>410
通報しますた
412作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:56:59 ID:njnkFS8z0
>>411
実際書き込んでて勘違いされて通報されないかこのネタ…という不安があった

ヒューリーの台詞改変は部分的だとアレ過ぎるか
413作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 19:58:51 ID:fq8+DG+L0
つか別に>>409がネタバレしてるわけでもないのに
殺すとかいうネタはどうよ。
414作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:07:09 ID:njnkFS8z0
>>413
また会おう的なニュアンスだったんでついやってみたが

素直にレイスの台詞にするべきだった……orz
415作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 20:25:51 ID:Tn21pcJt0
>>414
>素直にレイスの台詞にするべきだった

アヒィィィッ!

こうですね、わかります
416作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 21:30:02 ID:RGZhRhKC0
レイス役の声優に宮野真守ってなんか微妙だなとずっと思ってたんだが
アヒィィを見て以来、早く宮野声で聞いてみたくなった
417作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:12:40 ID:kCg3lu5o0
アニメ化だと血や人体損傷の規制があまり厳しくないところがいいなあ
418作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:15:14 ID:RP6H8Z6t0
サテライト制作でOVAでいいよ
419作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:20:23 ID:vZSedb420
hellsingスタッフなら安心だな
420作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 22:55:19 ID:8p+AsIvN0
ここはキスダムスタッフに後は頼んだバー
421作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:01:20 ID:ECcsJZpm0
「狂った」
この言葉を流せるかどうかだなあ
422作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:27:50 ID:Tn21pcJt0
武装錬金スタッフは製作会社的に無理そうだな
その辺の規制強いらしいし。武装錬金のときも攻撃を受けて怪我したときの描写が変だったし
423作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:29:18 ID:DkngE+0h0
それはスタッフではなくてテレビ局の規制
424作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:34:01 ID:ECcsJZpm0
「狂った」のほかにヒューリーの生首なくなるとか萎える
表現の自由と規制に勝負してほしい
425作者の都合により名無しです:2008/04/25(金) 23:59:22 ID:vZSedb420
>>423
アニメ誌でだれかが語ってたけどテレビ局の規制って明確な基準はないんだって
結局はスタッフの自主規制がどこまで及ぶか
他のジーベックアニメ見てても明らかにジーベックスタッフは規制に厳しい
テレ東作品でももっとゆるいのはゆるいし
テレ東独自のものってディレイ処理のきつさとパンチラ規制(これも最近怪しくなってきた)ぐらいだろ
426作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 00:22:05 ID:rpa6aKuVO
かのこんとかトラブル凄いじゃんw
427作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 01:57:46 ID:KmaayFJv0
テレ東は規制厳しかったはず。
下着描写もアウトだったから25話のTQNの着替えで下着出なかったために、
着けてないだの穿いてないだのネタになってしまったわけで...
428作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 02:06:45 ID:+JpWAJHb0
武装錬金OVAにならないかな・・・
血飛沫、エロス解禁で
429作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 03:12:41 ID:hnOSyDLJ0
OVAとなると小説の映像化だな
エンバが大ヒットって事になれば便乗であるかもしれない?
430作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 05:56:52 ID:y+Rm6HWZ0
とりあえずコミック20万は売れてから言え
431作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 14:52:26 ID:rpa6aKuVO
SQが40だか50としてその半分か
ちょっと辛いだろうw
432作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 15:59:23 ID:bf6nE9vd0
十分いけると思うよ
1巻からいきなりと言われるとわからんけど
433作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 16:02:28 ID:PtqV0EoZ0
雑誌は立ち読みで済ませるけど単行本は買うってタイプや
SQとか知らんけどるろ剣や武装錬金描いてた和月の新作なので単行本買っとく
ってタイプもいるだろうからな
434作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 16:03:21 ID:GN2RB3cE0
むさ苦しい主人公がどれだけ和月ファン層に受け入れられるかだな
435作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 17:52:41 ID:mdXDt2/a0
和月信者はとりあえず和月作品なら楽しめるので問題なく買うぜ
固定ファンだけで10万部ぐらいはいけるんじゃね
436作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 19:41:28 ID:e8iE7s1i0
>>424
生首のシーンは、
ゴーグルにヒューリーの顔が映る
→丁度良く落雷でシルエットのピーベリーが地面から何か拾って掲げる
でいけそうじゃないか?
437作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:13:13 ID:sZu2odGv0
アラレちゃんってことにすりゃいいんじゃね?
438作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 22:44:31 ID:Hp6sbAu20
>>437
奇才現る
439作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:11:16 ID:O+9ZzeFS0
助けてやった子供に怖がられるというお約束展開で
怖くないよーほーら^^とかいって首とったりつけたりしてみせる
440作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:30:00 ID:UdUpopHP0
エルムのキャラのさ底抜けの明るさって
暗くて思い和月のストーリーの中ですごい救われる
過去の似た系統のキャラの中でも抜群だな
441作者の都合により名無しです:2008/04/27(日) 23:33:49 ID:Q+nWb9fu0
>>440
エルムの底抜けな明るさも
どう転んでも救いが無いってストーリーを構成する要素だからなぁ
確かに「本人は明るいのに存在自体が鬱への布石」ってのは
和月漫画でも珍しいけど
442作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 00:17:44 ID:Tqv2pKVX0
エルム自体は未来に希望持ってるんだけど、その希望をかなえようとする人間が本人しかいないからな。
アシュヒトは今のエルムを消すつもりだし、三組の中で一番切ない結末が用意されてる気がする。
443作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 14:45:22 ID:A4K0fqc80
ワールドエンブリオ最新刊の後書きに大浜が居た!

もといそのモチーフになった石浜真史が今回の帯ゲストで
その関係で和月ネタでエンブリオ作者が描いてただけだがw
444作者の都合により名無しです:2008/04/28(月) 18:22:24 ID:QghFNXWV0
お、公式サイトの物語とキャラ紹介が追加されたぞ!
しかも毎月更新となw
今までなんもなかったから嬉しいぞ

あとなんか読みきり枠ひとつ増えてるんだな
445作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:15:17 ID:pv0S8r5m0
真偽は定かではないが、バレスレによるとまた和月やらかしたっぽいぞ。
誰かアシスタント増やしたれ
446作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:20:31 ID:bdBuL/sw0
もう死ねばいいのに
447作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:28:05 ID:/k6UW2K9O
ついに7月号表紙センターカラー100P
のフラグが立った訳ですね。わかります
448作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:29:39 ID:XzOKdpSn0
もう先月号ですべて和月の「計画通り!」なのは分かったし
周りの愚痴は気にせず待つわ
センターカラーが素直に嬉しい
449作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:31:33 ID:6+fz3wsG0
まあ出てれば楽しむし出てなければ悲しむ
それ以外は無いな
450作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:33:00 ID:bdBuL/sw0
来月号からのエンバに期待しろと友人煽りまくった俺はどうしたらいいんだよ
451作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:38:52 ID:OokFxnBA0
知るか。そんなもの
452作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:40:01 ID:zT9tDic20
さすがにいい加減にしろよって感じだわ
和月ってあまり時間与えすぎても凝りすぎて逆に駄目なんじゃないのか?
453作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:41:50 ID:6+fz3wsG0
>>450
知らんがな
今月は面白いから読めってんでなく
まだ出ても内来月号に期待しろって言ってた時点で
和月ではなく自分の責任だろ
自分で予想して馬券買ったら馬が不調で外しましたってのと似たようなモンだ
454作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:43:59 ID:XzOKdpSn0
ましてや章の区切りだしいくら既存のキャラがメインの章に入るからって
しょっぱなから盛り上げてくるとは限らないしな
またヒューリー編みたいに淡々と始まるかも知れんし
455作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:44:48 ID:6+fz3wsG0
>>452
週刊だった武装錬金でも息切れして休載何度もしてたし
時間与えなくても駄目っぽいわけだが

隔週な雑誌辺りが丁度良いのかね
456作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:15:40 ID:kPDYRBQy0
まあ大騒ぎするのは確定情報が出てからにしとこうぜ。
ホントに落としたにしてはちょっと情報遅い気もするし。
457作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:17:09 ID:7/1HA48E0
落としたんではなく掲載ページが11pという情報が出たのよ
458作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:20:11 ID:ZD9CpYxp0
載るならいーや。
美術スタッフが早く来ることを祈るだけだな
459作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:24:33 ID:G/c4FtOp0
ぶっちゃけやらかしたというレス見てまた載ってないのかと
へこんだけど>>458と同じだ。載るならまだいいや。最低基準だけど。
まあでもマジでしっかりしてくれ頼むから。アシ見つかるといいね
460作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:39:31 ID:nxU44A4+O
どうせなら読み切り版2載せてよ
461作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:43:57 ID:wojRnpCqO
和月どんだけドSなんだよ
462作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:44:49 ID:7/1HA48E0
まあ同じ情報源によると次の号でセンターらしいんでそれはそれで嬉しかったり
463作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 00:53:28 ID:G/c4FtOp0
けど早いトコアシ見つけて落ち着かないと
あれ今月センターじゃ・・・?とかまた減ページ・・・になりそう。
センターでいつも通りというのを普通に望めないのがツライ
464作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:15:52 ID:2eHD0pol0
昔冨樫や萩原でもそういうの感じてて
エスカレートする様に嫌気さしたんだよなー

二の舞になりませんように
465作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:23:21 ID:AGwr9ghV0
「和月は死んだ。今の和月は遅筆さで他の全てが塗り潰された人造人間」
とか言われない内に改善されると良いな。
466作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:26:33 ID:vnmNJiyR0
富樫はその才能を未だ錆付かせていないし、ストーリー展開速度も維持できている
萩原は完全に頭がイカレちゃってもうどうしようもない

和月はどうなるかな
467作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 02:45:07 ID:K9uDRtde0
>>466
ハンター×2はやっぱりおもしれーからなぁ・・・・
バスタードは印刷に載らんだろって位絵が凄い事になってるし
まぁ拘りが行き過ぎた結果がこの二人なんだけどな。
ストーリーに拘る男とグラフィックに拘る男。
468作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 03:17:18 ID:ZCBoWUSr0
次々号センターと単行本作業で
ページ減なんだろうな
469作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 03:37:05 ID:YygCs7A/0
ページ数減るくらいならカラーなんていらねーよ
470作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 05:16:41 ID:jMMIn4ru0
そういやクレイモアもカラーの前に落としたりしたんだっけ
カラーいらないな
471作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 06:29:51 ID:Wb77XrI00
漫画描くのが好きなウチは休載病にはならんだろうさ
472作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 14:35:54 ID:Y0RO+NA10
漫画描くよりダイエットに熱心な様子だから
もうダメだと思う
473作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 15:00:49 ID:LcrlcFrf0
和月はどういうダイエットしたんだろうか・・・。
中年で20キロダイエットって並大抵のことじゃないだろww
474作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 15:14:53 ID:G/c4FtOp0
190cmぐらいで標準体重ってどんぐらいなんだろう
475作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 15:21:28 ID:LcrlcFrf0
>>474
もしちょうど190cmなら79.4kgが標準体重になるよ
476作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 15:35:34 ID:G/c4FtOp0
>>475
サンクス。まあ大柄ってだけで和月が190cmあるかは知らないけど
標準体重に持ってたって並大抵の事じゃないな・・・
477作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 16:32:28 ID:cx6tH7yq0
単行本に今月までのが載るのかねぇ。
478作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 17:50:41 ID:7/1HA48E0
体のダイエットはいいけどページのダイエットは控えてもらいたいな
479作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 18:20:15 ID:ZCBoWUSr0
だれうま
480作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 18:50:47 ID:xsWMoUscO
誰が上手い事、略せと
481作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 20:15:11 ID:aZDeuEA4O
文字数もダイエットか
482作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 21:16:23 ID:w1LimZxi0
Web連載送りも見えてきたな

483作者の都合により名無しです:2008/04/30(水) 21:48:56 ID:FSVJ98KA0
ダイエットしてたの?
てっきり体調不良かなんかで、やつれたんだと思ってた
484作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 01:49:22 ID:h+Y+LI460
体調不良で20キロもやせたら漫画どころじゃないな
485作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 05:52:33 ID:h+Y+LI460
買ってきた。まじで11Pw
でも面白かった。武装もそうだけど和月戦闘入れないほうが良いんじゃね
486作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 07:36:24 ID:UWwElVJS0
逆に考えるんだ
これは単行本用のページ調整だと考えるんだ
487作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 07:57:15 ID:w4lCIwyW0
>>485
まだ読んでないけど今回は日常編ぽいのか。
バトルがあるからこそ日常編が引き立つと思うよ。逆も然り。
488作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 08:14:35 ID:YKlxW72l0
エンバのバトルは見せ方とかテンポとか凝ってて好きだけどな
るろ剣は勢いがあって好きだったし
やっぱ武装が一番微妙だな。漫画的に扱いづらい武器が多かったのもあるだろうけど
489作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 11:49:22 ID:vlLmTbGu0
「10年経っても肉体は13歳なんだからロリコンじゃん」
って理屈を持ちだすまでもなく、アシュヒトは13歳当時のエルム萌えなんだから
もう手の施しようのないロリコンだよね実際
490作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 12:28:52 ID:JLRUYpnc0
>>489
違うよ。彼の中身はエルムと一緒に13歳で止まっちゃったんだよ。
491作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 12:32:01 ID:naXXfE7RO
ロリータコンプレックスでも! ピーターパンシンドロームでも!
最後まで貫き通せたエルムたん萌えに
偽りなどは 何一つない!!






つっても自分が萌えてるのはフランケンシュタイン化したエルムだけどな
明日が楽しみだ、たとえページ数少なくても
492作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:26:33 ID:zcXGKBjt0
少女嗜好じゃないけどエルムはほんとかわいいよ
493作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:30:25 ID:i6YI0JOA0 BE:70774632-2BP(0)
エンバTシャツ、Lサイズはないのな・・・
494作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:31:59 ID:vlLmTbGu0
>>493
和月が痩せたからですね
495作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 13:39:33 ID:AeKVqbC/0
痩せてもまだイカツイと思うよw
496作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 16:14:43 ID:a0ZR32DB0
和月が痩せたなんて信じられない
497作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 16:22:58 ID:vlLmTbGu0
身長も伸びて不二みたくなってるよ
498作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 17:21:33 ID:eRg+HlyfO
長身ってレベルじゃねーぞ!
499作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 17:58:07 ID:7qijssOL0
長身というか超人だな。
500作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 18:58:15 ID:glbIMxFVO
そうか和月は蝶人なのか
501作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:17:30 ID:pyS3RIUu0
>>500
飛べない○はただの○だ
502作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 19:20:30 ID:KI/N7J+l0
(独りで高くも遠くへも)飛べない○はただの○だ

こうですね!わかります
503作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 20:02:41 ID:kPyQZ4SD0
>>444
見てきた
おい誰だ、レイスの画像をわざわざアレに選んだ奴はwww
504作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 21:26:05 ID:w4lCIwyW0
>>444
ピーベリーの画像谷間入るまで縮小してるがな
505作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:27:33 ID:N9eCyydv0
2〜3話はアシュヒトサイドオンリーで行くと思ったら
思いのほかすぐにヒューリーたちが絡んできたな
アシュヒトサイドではなくアシュヒト視点ってことか
506作者の都合により名無しです:2008/05/01(木) 22:34:08 ID:YKlxW72l0
インターミッションということでクロスさせただけで
ラバー編入ればアシュヒトサイドで当分行くだろうよ
507作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:00:41 ID:xQOd5dfr0
ヴィクターキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
508作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 00:18:58 ID:UQizKich0
>>488
ガンブレイズウエストも入れてあげて下さい。
509作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 08:03:38 ID:bjbNgCoIO
この世は所詮弱肉強食 強ければ生き 弱ければ死ぬ
510作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 09:04:27 ID:+ZdmWrQU0
エルムさらに迷子になってやんのw
511作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:48:15 ID:gQ5MqSG90
UJ移籍を視野に入れた方がいいかもしれない
512作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:51:02 ID:VoDQQpDp0
エルムが迷子でUJに行っちゃうんですね
わかります
513作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 10:59:13 ID:1BxoYl9h0
公式HPにエルムたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


あひぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃ!
514作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:00:43 ID:P8Knb/OX0
やっぱり和月は面白い
面白いが…これで月刊ペースなのはつらい
515作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:23:17 ID:Iq3ydML10
ヒューリーとアシュヒトがこんなとこで知りあうとは意外な気がしたよ
てっきり、ロンドンでお互い初顔合わせでの激突だと思ってたから。
ピーベリーがアシュ父の助手だったのも意外というか・・・展開が
わからなくなってきた。
ピーベリーによってヒューリー組もジョンやアシュヒト組との接点が
出来たし、単純な三つ巴とはならないのかね
516作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:33:40 ID:VoDQQpDp0
考えてみたら今回はエルムがいなかったから激突は避けられたんだな
一応エルムは一見しただけでは人造人間とは判断できないけど、
普通に自分から言っちゃうアホの子だし
517作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:39:35 ID:7UDXSzDD0
読み切り未読なんでアホなこと言ってたら申し訳ないんだが
エルムの電極はどこにあるの?
518作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 11:54:57 ID:+ZdmWrQU0
>>517
エルムの電極の描写はまだない
読みきりの廃村のドクトアが継ぎ目がないのに驚いてた
519作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:02:25 ID:vTKnKe/dO
つまり全裸になっても通常は見えないような箇所にあるわけですね
もちろん内臓とかにあったら用途を果たせないわけだから
体表ではないけど体内でもなく、なおかつ外部から接触が可能な箇所に
520作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:09:28 ID:Iq3ydML10
スレの予想では、エルムの電極はあのヘアバンドの
花型髪飾りの部分が電極じゃないかとの説があったな
521作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:37:58 ID:YhMbhbneO
あの扉絵のヴィクター似は、「ヴィクター=フランケンシュタイン」の方なのか「怪物」の方なのか

そして登場はあるのか。…ないか
522作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:43:11 ID:x+OfkJMi0
内藤の読み切りを読んだ後にエンバーミング読むと
安っぽさ倍増
内藤の漫画は世界観に奥行きを感じるが
エンバは表面しか考えて無くて薄っぺらい
523作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:44:52 ID:VoDQQpDp0
>>521
あれは単なる読者サービスだろう(全裸的な意味で)
524作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 12:59:07 ID:COMBA7/iO
>>522
釣れますかな?
525作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 13:03:54 ID:TxiX6kmmO
ヒューリー、もうギャグやらなそうだな…
頼む天才美人医者!って言ってた頃が懐かしい
526作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 13:16:14 ID:llL5LQoAO
ポーラールートは結構簡単に部品売ってくれるんだな
527作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 13:54:17 ID:icuR5AFh0
エルムは人間になれないピノキオ?
528作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:34:12 ID:Mqjejp+lO
>>527
たぶんそう。
ついでにアシュヒトも、連れ合いを取り戻せない……誰だろ?
529作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 14:46:31 ID:AeubkdJ40
…ふぅ。
こういうのもなんだけどさ
エルム、よくビーチク見えないな。結構際どいよな、あの服
530作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:37:23 ID:J3XF1HmC0
もろヴィクターだね。何か嬉しい
アシュヒト久しぶりに見たら凄いカッコよく見えた
次号待ち遠しい
531作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:39:29 ID:oDrZj8qk0
結局主役フランケン3人組はみんな薔薇教団(仮称)の技術で生み出された訳か
532作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 15:59:08 ID:+RYRFzW70
月刊で11Pとか死ねばいいのに
サボるんならもうちょいおもろい漫画かけや豚が
533作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:25:22 ID:1oYDMa120
おいおいそんなこといっても
和月の頭の中じゃ斗貴子さんヴォイスで再生されるから
ご褒美にしかならないZE!
534作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:30:24 ID:LYk+Rmk70
残念なながら和月はやせてしまったので豚ではないのです
535作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:45:52 ID:l8oBCT8IO
たしか前の回か読切だと博士の名前ビクトル呼びじゃなかったっけ
博士も怪物も違う意味でヴィクターになっとる…
536作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 16:57:32 ID:Pq397/3k0
スラブ系言語だとヴィクトール
英語だとヴィクター
ドイツ語は知らん
537作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:00:39 ID:cHe9bikL0
11pとはいっても結構新情報もあったし何事もなかったがシリーズ初の主人公同士の邂逅も
あったからより新章が楽しみになってきたな
ピーベリーの表情は今回が一番好みだな。とくにアシュヒトと横顔で向き合ってるところが良い
アシュヒトの右足もピーベリーと分かれるシーンまで意図的に写さなかったりと
何気に今回もネーム凝ってるね
538作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:05:46 ID:BRhRtsSk0
減ページ許されるほどの大御所なのか?
539作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:34:10 ID:4/atFBTW0
単行本作業で休むところを休まなかったととらえた方が幸せ
540作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 17:46:21 ID:McjXdd7a0
週関連載の時は週に19P描いてたのに、ちょくちょく休載してたけどさ
541作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:15:55 ID:Nxc34fCXO
稲田はビィト連載初期は月に5~60ページ描いてた
542作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:24:32 ID:Pyv9s1mS0
>>533
なんというポジティブシンキングwwwww
543作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:28:57 ID:+zL7Uds+O
さて読んできた。掲載順が下がってるがどうポシティブにとらえたものかw
544作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:30:06 ID:Iq3ydML10
ヒューリー編の構成の満足加減からもうストーリーや展開には
なんら不満も不安もないが、やはりちと量が足りないな
上手い料理が小皿で運ばれてくる気分だ
ま、こういうモヤモヤ感も単行本で一気ではなく、連載に現在進行形
付き合ってゆく醍醐味とも言えるが
545作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:43:37 ID:AgXKfS6sO
正直、今回は先の展開への「引き」の密度の濃さから、
先への期待度的な意味では良かったといえる
しかし、いかんせん量が!量がすくねぇぉぇぇぉぇ!!
546作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:46:52 ID:A/eBTgAT0
ヒューリーの機能が気になるが、恐ろしく先になりそうだ
547作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:47:38 ID:T9W62nlS0
>>543
SQってアンケート重視なのかな?
なんか毎回やたらシャッフルされている気がするんだが。
548作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 18:56:18 ID:l2f1kYeo0
現状では連載されてる漫画を一通り見て貰うためじゃないかな
ベテラン漫画家を他の会社にとられたくないだろうし
そもそもエンバ切ったらかなり売り上げ落ちそうだけどな
549作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:04:52 ID:y6fmdvJX0
来月センターカラーのまつり・エンバ・TISTAが揃って今月ケツの方にあるのが何とも。

文字通りインターミッションだったねー。
「バカが」→「バカァーッ!」とか短いなりに遊びは入れてるけど。
550作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:08:46 ID:+zL7Uds+O
本来、先月の引きから来月にそのまま繋がってもいいわな
単行本のクオリティがその分あがってりゃいいんだが
551作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:14:49 ID:QUmtbp4q0
ヒューリーの機能特化は振動系と予想
552作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:16:46 ID:gQ5MqSG90
>>548
旧月ジャン時代は三条、稲田コンビを連れてきても雑誌の部数は全く上がらなかった
553作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:20:11 ID:zbV+VGyD0
単行本が何話収録かはまだわからんが今回のページ少ない分、1巻は
ヒューリー編+読み切り版エンバ2+今話って感じの構成にも出来るな
個人的にはそうしてくれると嬉しいけど
554作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:35:20 ID:o2m+kHuQ0
和月がいっぱいいっぱいだから、単行本書き下ろしを本誌に持ってきたんじゃねぇか?
555作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:36:41 ID:1xJd7zXF0
和月が標準体型になっちゃったわけだが、
単行本の似顔絵はどうするんだろ
556作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:42:22 ID:sxLYynJD0
ピーベリーは23のアシュヒトを坊ちゃん呼ばわりする年齢か…
頼む28以下であってくれ
557作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:47:01 ID:6QTJAZRS0
>>546
放電だろうな〜まず確実に
558作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:47:24 ID:1xJd7zXF0
>>556
飛天御剣流の若作りです
559作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:49:35 ID:Iq3ydML10
今気付いたが、読み切りを知らない人への配慮か
アシュヒトの右足、義足であることを隠す為かなるべく
見えないように描かれてるな
最後のアシュヒトのコマ以外はセリフや陰で全部隠してる
560作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:50:50 ID:o2m+kHuQ0
>>556
32歳までなら許容
561作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:52:49 ID:Iq3ydML10
>>560
シェイド=ジェイソン(32)
こうですね!わかります!!!
562作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:57:41 ID:AcY+UCYnO
563作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:59:19 ID:PmxmkuM10
>>546
火炎放射だったら笑う
564作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 19:59:51 ID:6QTJAZRS0
>>556
10年前の時点で名門であるリヒター家で助手やってたみたいだから
二十代後半か三十代前半だろうな

まあ、14歳くらいで助手やれるくらいの天才少女だった可能性も否定出来んけどな
アシュヒトを坊ちゃん呼ばわりしてるのは年齢差からではなく
名門リヒター家の息子ってのを茶化して言ってるとかでも問題無いし
565作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:02:58 ID:c1eLu1cG0
11ページだけど内容濃かったなー
しかもピーベリーが連載史上もっとも可愛かった
エルムはもちろん可愛すぎてエ:ピ=7:3の割合で抜けた
566作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:04:39 ID:W2kmRDugO
す…す…少ねぇEEEEEEEEー!



………和月死ぬんじゃねぇか?
567作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:09:00 ID:1xJd7zXF0
来月さらに20キロ痩せてる和月
568作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:09:40 ID:oDrZj8qk0
ヴィクターがヴィクター過ぎてワロタ
569作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:10:46 ID:lKJYkP+Y0
ピーベーリー女史はかわいかった・・・か?
一段と男前に見えたわけだがw

エルムは和月にしては頑張ってたと思う。
エンゼル御前入ってたけど
570作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:11:26 ID:c1eLu1cG0
>>568
ヴィクターなのはフランケンシュタインの怪物で
右下の地味なのがヴィクターだ
571作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:13:01 ID:kMNdEaEn0
男爵様の代わりにヴィクターが打ち切りサインになったんじゃあるまいな・・・ってひやりとした
572作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:13:38 ID:v8IQ4JIQ0
>>565
うむ、美容整形に成功したようだ
アシュヒトも若いw 
573作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:13:46 ID:J3XF1HmC0
決戦です!
574作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:18:00 ID:6QTJAZRS0
北極でも怪物の方が全裸なのは
原作通りなんですか?
575作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:19:33 ID:lKJYkP+Y0
脱げば脱ぐほど強くなる
576作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:25:41 ID:kOmCigu00
>>574
犬ぞりに乗ってる描写があるんで服は着てるだろう>怪物

フランケンシュタインとその怪物と作られなかった花嫁についての話がエンバ世界では実話とすると
その辺がジョン・ドゥの目的にも関わってきそうだな
577作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:26:46 ID:c1eLu1cG0
ヴィクター=ジョンドンか
578作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:29:50 ID:6QTJAZRS0
>>576
ジョンはフラケンシュタイン制作の最初の人造人間の残骸をベースにしたとかかもな
復讐心まで思い出されると拙いとかで
579作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:31:06 ID:gZjEhfmP0
>>575
それなんてすももの委員長?
580作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:31:45 ID:J3XF1HmC0
ページ数は短いけど面白いよ相変わらずほんと。濃い。
次のインターミッションは31Pで頼む
581作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:38:10 ID:LQdK67mg0
次号はセンターカラーか
582作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:52:39 ID:Mvz2u6580
なんかすげーページ少ない・・・。
週間誌並みで泣けた。
すっかり筆が遅くなった和月の、来月のセンカラの為の調整と思いたいが、
そこまでしないと駄目とも思うと悲しい。

内容は、エルム編の読みきり読んでない読者にも分かるようにしつつ、
既読者にはくどくならなってなく良い。
倫敦への道中とかをバッサリ切って、到着済みにして、ピーベーリーとアシュが知り合いにして、
エルム組とヒューリー組の絡み展開を早くしたのも良。
583作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 20:56:37 ID:c1eLu1cG0
11ページしか無かったけど内容は今までになく詰まって無かったか?
ええと思い出せないんだがピーベリーの創ったあのむさ苦しい暑苦しいフランケンが出てきた話よりずっと良かったよ
584作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:03:19 ID:6QTJAZRS0
どうでもいいが
ポーラールートって地名か何かか?
組織名じゃあないんだよな
585作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:06:04 ID:cHe9bikL0
たぶんこの意味を元にアレンジしてるんじゃないか
フランケン原作の北極と関連付けて

>ポーラー‐ルート【polar route】
>北極経由の航空路線。
586作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:11:11 ID:6QTJAZRS0
>>585
俺が違うと思い込んでただけで、やっぱ組織名なんかね
「フランケンシュタインあるいは(略)の最終決戦の地である北極を通り過ぎて来た」って意味合いで
587作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:16:58 ID:J3XF1HmC0
最後の二人組みシルエットって誰
588作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:25:50 ID:cHe9bikL0
>>587
思わせぶりだけど多分読みきりの頃のようなノリで
出てくる一話ゲストかなんかじゃね
とりあえず読みきりから読んでても分からないシルエット

しかしるろ剣で一度等身下げてからエンバでようやくあの頃の
等身が戻ってきたな。やはりこのくらいのほうが和月の猫背タッチが似合うね
589作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:25:57 ID:P8Knb/OX0
決着の地である北極には何らかの秘密が隠されていて、秘密の眠る場所へ至る道を
探るのが組織の目的、で組織名もそれに併せてつけたとか
590作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:29:22 ID:J3XF1HmC0
>>588
ありがと
次号以降で何らかのアクションのあるキャラか

アシュヒトとピーベリーが予想に反して会っちゃったし
行く場所は共にロンドンだし今後どう展開していくか楽しみだ
WJほどアンケに苦しむ事もまだ無いだろうし心配はしてないけど
591作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:45:34 ID:AgXKfS6sO
とりあえず休載と今回のページ数について、コミックスでの弁明を求める
なにせ今までも言い訳いっぱいしてきたんだし、
こっち(ファン)も聞いてきたんだし、
しっかり事情とか、迷いがあるなら説明してくれた方が嬉しい
592作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:48:05 ID:vco0DHLt0
しかしあれだけ善人ぽかったヴィクターが実は(ry
ってほんとにやる気ならちょっと残念かな。
後どうしても同じ世界と言ってしまうとフランケンは人格が残って
制作者にも適用できるホムンクルスの完全劣化イメージがw
593作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:51:08 ID:lKJYkP+Y0
つーか武装錬金じゃないと倒せないホムって時点で勝負あり、かなw
技術的にはフランケンの技術は前身って感じがする
594作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:52:01 ID:/ED4GBNT0
>>592
前作のヴィクターはパワードさんですし
フランケンシュタインは関係無いだろ

男爵も男爵と見た目と技以外共通点無かったわけだし
595作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:54:59 ID:1xJd7zXF0
>>592
いや別の世界の話だろう
ヴィクターだって別に話にはからんでこないと思うぞ
596作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:55:54 ID:caiXRi0M0
まぁ、あのヴィクターは単なる和月のお遊びだろうな

ピーベリーがどんどん片腕を失った某ジャパニーズに見えてきた
597作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:56:08 ID:yL7xt/Gd0
しかし、ピーベリーが裏切り者になったのはエルムが人造人間になった時の事件だろうけど、
どういった理由があったんだろうかね。

しかし、エルムに近づいている影は何となくだが真エーデルのような気がするな。
598作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:56:50 ID:Vra7uBeA0
11ページは辛いが一番怖いのは和月が入院することだからな
嗚呼、ビィト・・・
599作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 21:58:45 ID:/ED4GBNT0
>>597
たぶんジョン関連だろう
600作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:04:03 ID:caiXRi0M0
あの二人がジョンドゥとミス・空気だったら上手い具合に話が進むんだがなぁ。
ヒューリーはエルムと会ったらヤバいし、アシュヒトはジョンドゥと会ったらヤバいし。
あの二人があの格好してるのはとても想像つかんけどなw
601作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 22:10:31 ID:lKJYkP+Y0
アシュヒトが髪が黒かったの見て、ハブられてる和服ミス空気を連想したw
関係あるのかなー妹とか・・・と、このスレではこうだったか

アシュヒト = リトルロゼ
602作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:24:06 ID:kOmCigu00
>>597
アシュヒトとピーベリーの横顔が交互に出てるコマに
ジョン・ドゥの傷痕(噴射された血液?)の十字が入ってるからジョン絡みだろうな
603作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:51:47 ID:ZI4LOLG70
和月が太る前ってどんなんだっけ。なんか昔見た記憶だと
中山きんにくんみたいな顔してたような
604作者の都合により名無しです:2008/05/02(金) 23:53:33 ID:1xJd7zXF0
いかつい、というよりは体育会系っぽい顔だな
少なくともアメコミのフィギュア集めまくってる人には見えないw
605作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:24:54 ID:OZ3t5FVU0
>>602
あれエルムの死因じゃね?
606作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:37:48 ID:Hx4H9azm0
でも、エルムが死んだことは知っていて、エルムがフランケン化されたことを知らないなら、
リヒター家を離れた時期はほぼ確定できると思うんだけど
607作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 00:51:05 ID:Z+/r1WDT0
>>596
誰のこと?鯨波か?
608作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 01:08:20 ID:DldmM5Wr0
格ゲーのヴァンパイアのフランケンはヴィクトルだったな
そういや
ヴィクターのドイツ読みだとそうなるね
609作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:25:19 ID:IuyjUDOdO
>>607
左之助じゃね?
610作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:40:05 ID:5lSjKDFo0
10年前のやさぐれる前のピーベリーが気になる
611作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:41:11 ID:vZShs2Dj0
現在40でも当時30
現在30なら当時20
612作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:44:17 ID:olq8kQS00
>>611
現在25ならピチピチの15歳だぞ!

まあ二十代後半でも当時は高校生くらいだったワケで
個人的には気弱そうな美少女がイイな
613作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 02:44:47 ID:5lSjKDFo0
今20後半ぐらいだろ。たぶん
614作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 03:37:08 ID:T25K+An+0
「エルムちゃん」って言い方だったし、2人とは年齢が近くて親しかったんじゃないかと思う。お姉ちゃん的存在みたいな。
615作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:26:02 ID:vlgqI0SO0
それは的外れな意見だとおもう
616作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:42:32 ID:EIKuTCOD0
坊ちゃん呼ばわりにあわせて「エルムちゃん」じゃないかな。
まあでも、今の復讐者になる事件の前は、性格が別人だったらインパクトあるよね。
617作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 10:48:15 ID:UU/DJC9Q0
幼い頃のピーちゃんか…
・エーデルみたいな天真爛漫な少女
・当時から既に魔女みたいな目つきをした少女
さあどっちだ
618作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 11:09:43 ID:p2OdeiI8O
前者のが漫画的にはお約束だしおいしいけど、何せフランケン造りの助手だからな…
でも復讐者になる転機はなにかあったはずなのか、それとも助手時代も復讐の仕込みだったのか
あと恵が18で医者の助手してたからピーもそれ位だった説
619作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 13:58:24 ID:IuyjUDOdO
>>17
悪人か狂人しかいない世界だから後者しかないと思うが・・・
あるいはこの世界入って悪人か狂人になったのかね
620作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:06:50 ID:yTbi6noU0
>>617
・ちーちんみたいなまじめな女の子
パターンもありだ

エルムの持ってたバッグが初出なんだが何が入ってるんだ
”印付き”ってなんだ
621作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:08:19 ID:a2NNoMQF0
多分バッグいっぱいのバウムクーヘン
622作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:10:02 ID:olq8kQS00
>>620
烙印とかそういう意味合いでないの?
人造人間技術を犯罪に使って組織に罪人扱いされたたとかで
623作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:20:46 ID:AtmDyuW9O
件の組織そのものが犯罪組織じゃねw
624作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 17:51:19 ID:vZShs2Dj0
権力っての暴力を許された存在なんだよ警察にしろ軍隊にしろ裁判所にしろ
だからポーラールートが権力側ならそれは正義であり合法なんだよ
625作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:12:13 ID:c8g6467L0
いやそういう意味でつっこんだわけではないと思うぞ
626作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:44:36 ID:K4agWLiQ0
そういや先月から細い線を引ける画材を買ったせいか
エルムやピーベリーの髪の線がことごとく印刷でかすれちゃってるな
和月はこのことに気づいているのだろうか
627作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:48:03 ID:4lM2Ixp40
>>626
るろ剣時代から髪はそんな感じだったはず
628作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:50:28 ID:v7aqWh5YO
というか印刷にどう出るかは実際に使ってみなきゃ分からないからな
最初は何事もテストだ
629作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:50:33 ID:vZShs2Dj0
連載が大事か単行本が大事かだな
630作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:53:18 ID:olq8kQS00
一番大事なのは読者
631作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:55:11 ID:c8g6467L0
いやそういう話ではなくて…
632作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 18:55:27 ID:K4agWLiQ0
>>628
まあそうだな。俺も単行本できちんと印刷されてくれてればいいし
問題はないけどあのかすれが新しい画材によるものなのかどうか気になってな
和月の試行錯誤してるのは好きですよ
あーはやく7月にならないかな
633作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 21:55:28 ID:vZShs2Dj0
>>626
今読みなおしたがあれはあれでカスレることを期待した演出かもしれん
そもそも髪の毛の下の目を作画すること事態不自然だから線を透けさせて下の目線を強くするとか
634作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:09:15 ID:6tito/5M0
今回の博物誌は本当にタメになった。
シェリー婦人のフランケンシュタインとか、
最後に北極に行くとかまったく知らなかったよ
ちょっと興味が出たし、買って読んで見るか。
635作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:18:53 ID:jrzW0dN20
原作は読んだ事ないけど、デ・ニーロの映画とそのコミカライズ(伊藤潤二)で北極行くのは知ってた。
636作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:41:05 ID:K4agWLiQ0
俺も博物誌読んで原作に興味湧いたわ
正直子供の頃の「マッドサイエンティストが怪物作ったホラー作品」という
誤った知識とそれは違うということぐらいしか知らないから
原作がきちんとした話ということだけでも衝撃的だった
まあそんなことも知らないなんて俺ぐらいだろうけどな
637作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:43:44 ID:yTbi6noU0
怪物くんのせいでフランケン=人造人間と思ってた
638作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:45:03 ID:EIKuTCOD0
あの話書いたせいで、作者夫婦は気まずくなったんだけどな
639作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 22:57:00 ID:olq8kQS00
アレで興味を持って調べた結果
フランケンシュタイン・コンプレックスという単語を知る事が出来たのが
一番の収穫だった

SFに手を出すかな
640作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:45:37 ID:d1hiTYAi0
それにしても和月マンガで村上リコの名を見るとはな。
エマすきなんでおぉっと思った。
普通の考えりゃ時代が同じで舞台もイギリスで
関わってても不思議ないんだけど。
641作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:50:28 ID:ouEA6WZs0
俺も消防のときダイジェスト版読んだはずなのに北極とか全然記憶に無いや。
怪物がかわいそうって思ったのは覚えてるんだが。

>>635
映画は見てないんだがキャッチコピーの
『愛もないのになぜ造った』が印象に残ってるわ。
642作者の都合により名無しです:2008/05/03(土) 23:54:17 ID:olq8kQS00
>>641
全国のできちゃった婚の親に言ってやりたいですね
643作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:02:32 ID:ouEA6WZs0
>>642
噴いたw
当時おもいだしてちょっと感傷的になってたってのにw
644作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:11:34 ID:5ZwoKjEQ0
645作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:12:22 ID:0lkfYUm30
うちの父親なんて友達の妹(現在の母親)とできちゃった婚だぞw
「できたと聞いたときはこの世の終わりかと思った」
と笑いながら俺に話す最低のナイスガイだぞw
646作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:15:25 ID:TlcLYHJ60
sneg?
647作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 00:24:54 ID:jxO6WHeK0
>>645
それは別に珍しくない
648作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:04:55 ID:RL5xJGaP0
>>640
創刊当時に本人がブログで人造人間始めましたとか宣伝してるの見た
他にもからくり、JOJOとかの仕事もやってるみたいだね

今月号を読んだら、THE ANOTHER TALE って副題は
メアリーシェリー版の原著をかなり意識してのネーミングだったんだな
考えてみたら単純だったんだけど、フランケン=怪物で、一つの物語という
イメージが希薄だったから、テキトーに捉えてたわ
649作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 01:06:02 ID:+RntERl60
>>639
アイザック・アシモフのロボットシリーズがお勧め。
安全に作ったはずなのに、ロボットに対してフランケンシュタイン・コンプレックスを
持ち続ける人間というテーマの短編がいくつかある。
650作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:25:18 ID:Kocs7uR80
エンバのフランケンはロボット3原則は無視してるねえ
とゆーかフランケンの定義もいまいち曖昧なんだが
651作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 05:47:09 ID:XELFSPtvO
本家フランケンからして無視しまくりな話だ。
創造主の親友、花嫁を殺しちゃって
自分と同じ孤独の境地に追い込むんだぜ。
そもそもロボじゃねえ

エンバ内のフランケンの定義は
作中で度々言われてるけど
生前と比べて記憶、精神など
何かしら狂ってる死体から造られた化け物でしょ
652作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 06:28:08 ID:H6zSFeby0
逆な。どっか狂うのは造られてから。記憶障害だったりするけど
653作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 06:29:58 ID:ELkcp7wIO
ヒューリーとかは特別で普通は三原則を守る様に調整するだろう
654作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 07:29:12 ID:eXAIZtKA0
>>650
そもそもロボット三原則は「フランケンシュタイン」を読んだアシモフが
フランケンシュタイン・コンプレックスに対抗する定義として考えたものだからね

つかアシモフはエンバの時代にはまだ生まれてもいないし
655作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 08:22:52 ID:rK2EQwOH0
フランケンシュタインコンプレックスがロボット三原則考えたアシモフと関係してるだけで
フランケンシュタインとロボット三原則は直接関係ないぞ
656作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:34:38 ID:uzr1qMx30
エンバの単行本の売り上げは12〜3万部と予想
657作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:49:03 ID:15VrBGnw0
いや売り上げはもっと高いと思う。

これがあるかどうかはわからないが、もし武装錬金等の他の和月作品とクロスオーバーする展開にでもなったら、
読者が一気に増えるかもしれないし、逆に減るかもしれないな。

和月アメコミ好きだし、アメコミはクロスオーバーの宝庫だし。
658作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 10:51:00 ID:uzr1qMx30
>>657
ジャンプブランドが無いよ
659作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 11:02:05 ID:H6zSFeby0
WJでも売れない漫画は売れないからなあ
660作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 11:45:10 ID:DVLQEr4V0
ヴィクターそっくりのアレはただのお遊びなのかな。
まさか薔薇教団=錬金戦団なんてオチはないとは思うが。
661作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 12:11:38 ID:TIRdd8bT0 BE:743129879-2BP(0)
錬金が知れ渡ってる作品ならともかくコアなファンがついただけの作品だし
錬金戦団オチをしたところで盛り上がりに欠けるし嬉しいのはファンだけだからなぁ
無理にクロスオーバーするくらいなら単体で盛り上げてくれるほうがありがたい
662作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 12:15:17 ID:Gx34/mVm0
クロスはガンブレリターンズでやってほしい
663作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:06:02 ID:+4Z8KSOd0
斗貴子さんの包帯とかと同じ小ネタだろうし
664作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:25:00 ID:/Dv3P0wSO
博物誌によると元祖のフランケンって繁殖できるのか
それともびびった博士があさってな事まで心配しただけ?
665作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:28:50 ID:onrKF73+0
>>664
それはこれからの展開次第だな
連載が長く続けばフランケンの謎がいろいろ解き明かされる展開があるかも
666作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:29:43 ID:wOOTQkKo0
>>664
あのなあ、前代未聞の生物なんだぞ?
そりゃあ、ラバやレオポンのように生物の形していても繁殖できないかもしれないが
試すわけには行けないじゃないか。

人体実験がタブーなのと同じような理屈だよ。
667作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 13:46:22 ID:+4Z8KSOd0
>>664
自分で造ったのに「見た目が醜いから駄目」って言いだすような人だぜ?
ソフト(人格面)のエラーや実際に動いた際の動作不良ならともかく
外観くらい作ってる途中で気付きそうなのに、動き出してから問題視しだすんだ
生殖機能付けたんじゃないのに「もしかして繁殖するんか?」と思っててもおかしくはない
668作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:38:05 ID:lqUwzlMO0
どんだけ行き当たりばったりなんだよw
669作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 16:44:08 ID:UjwYi4Pz0
動く死体に生殖能力あるなんて思いたくない
けど、汗や涙を流したり飲食や排泄が可能ならあるいは…
670作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 17:06:27 ID:0Dc0bpJ30
昨日たまたま錬金末期のジャンプを読んだんだが、やっぱり和月は今くらいの頭身の絵柄がいいな
671作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 17:58:39 ID:4j8oQSmDO
>>669
精巣や卵巣が複数の人物由来の継ぎ接ぎだったら、子供作った時にエラい事になりそうだなーと妄想した。
672作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 18:11:01 ID:tcSgGlaSO
なんかジョン・ドゥがヴィクター博士が作ったオリジナルフランケンシュタインとかやりそうだな
673作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:47:59 ID:71jIy7VM0
嫁探しと創造主探し、復讐の要素をそれぞれの組に分散させたのかな
674作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:52:33 ID:onrKF73+0
花嫁のパーツを7つ集めると天龍があらわれて
675作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 20:54:38 ID:4j8oQSmDO
創造主捜し組はいなくね?……ってエルムの目標か。
アシュヒトの目標の方が目立つから忘れてた。
676作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:02:40 ID:5ZwoKjEQ0
>>674
アリスになれるんですよね。
677作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:06:32 ID:4j8oQSmDO
YJにお帰りください、水銀燈や翠星石や真紅みたいになったエルムなんか見たくないっス。
678作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:43:34 ID:OVD5TatK0
13年間ずっと普通に薔薇組織を交渉があって、周りも隠し立てせずふつーに
アシュヒトをぼっちゃん呼ばわりしていて、自分のお父様っていうか
来歴を察することができないエルムたんはどれだけあほの子ですか?
679作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 21:45:44 ID:+4Z8KSOd0
>>678
組織に属さない創造者は普通にいるみたいだし
「自分は組織産じゃない」って思いこませてるんでないの?
680作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:15:41 ID:bw8uTEwA0
>>667
原作だとフランケンシュタイン博士は
「美しいパーツを選りすぐって作り上げたのに、完成したのがあまりに醜い怪物で絶望した」という設定

エルム達は本人の死体を使った単一形成だけど
集めたパーツで作られるジョン・ドゥの花嫁は大丈夫なのか・・・
681作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:19:25 ID:rK2EQwOH0
>>680
まあ原作の要素を意図的に盛り込んだ上でのパーツ集めだろうな
かといって単純に完成したのが醜い怪物というオチにはしてこないと思うが
なんかエンバはいろいろ知識が増えると面白い作品だな
それだけ和月による資料集めの活かされた構成だということだが
武装錬金でもいろいろ集めたみたいだけどあまり活かされなかったからな
少年誌とか気にせずマニアックな知識でも盛り込んだほうが面白いと思うんだがな
るろ剣も知識とハッタリで上手い具合に面白くなってたし
682作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 22:25:09 ID:onrKF73+0
るろ剣のハッタリは凄かったな
それに比べてブソレンは…
いやブソレンのが好きなんだけどね
683作者の都合により名無しです:2008/05/04(日) 23:55:05 ID:DziXyEGC0
>>669
ピーベリー「さて、試してみようか」
ヒューリー「や、やめろー!」
684作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 02:13:50 ID:BqVmKhFr0
ピーベリーが試すのかw
旅の間ヒューリーの貞操は無事なのか
685作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 02:16:28 ID:AFqj5LJ50
>>684
既にアウト
686作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 02:18:03 ID:kkX07NnG0
印付きってネクロフィリアのことか
687作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 04:43:02 ID:v8ISQeMM0
ピーベリーは狂人の方だったのか
688作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 05:35:50 ID:u6Ncid2u0
今後出てくるであろうジョン・ドゥのカリスマに期待
689作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 06:14:30 ID:3kKPg7Z10
レイスほっといたらかなりやばいよな
禁書?も持ってるから実験しまくり。教会も大混乱だな
690作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 10:43:30 ID:QWEtbiGJ0
今の所全ての登場人物の意志がジョン・ドゥに向いてるから
その輪から離れたレイスの位置付けが解らないし不気味だな。
691作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:39:19 ID:rZf/ym0/0
そういう意味ではレイス、美味しいポジションだな。
前半しょぼくて、後半に大化けしてくれればいいな。
692作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 11:43:29 ID:YTs6FpNS0
最新の記憶が刺されて「アヒィィィィィ!!」だからな
和月のセンスはすげえよやっぱりw
693作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 12:03:14 ID:Ne88kpST0
レイスって分類すればあきらかに美形のカテゴリーの
はずなのに、なんだかリアクションが一流過ぎてて
すっかりおいしいキャラだよな
694作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 13:16:47 ID:BqVmKhFr0
リアクションがいわゆる美形からはずれてんだよな。>レイス
顔は美形なのに。
パピにしろヴィクターにしろ美形なのにどっかずれてる
(服装センスとかリアクションとか)んだよな、この人の描く美形って。
ほんと普通の美形キャラは描きたくないんだな、和月。
695作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 13:45:20 ID:u6Ncid2u0
普通の美形出ても和月漫画じゃ空気になるだろうしなあ
696作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 13:53:00 ID:kiBvVWnPO
今回の博物誌は、完全に本編の行間的内容だったな
697作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 13:53:12 ID:AFqj5LJ50
アシュヒトは普通の美形(変態要素薄めという意味で)だろ
698作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 14:31:18 ID:bjJIlgqG0
普通の美形はるろ剣時代でもう書き飽きたとか言ってるしな。
仮に出てきたとしてもどっかのソードサムライXの使い手みたいになるのがオチだろう。
699作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 15:07:54 ID:7pH4IKvlO
>>697
大丈夫、アシュヒトは少女の身体をイジくりマワす行為に
己の人生を捧げている正真正銘のロリコン野郎ですから☆ヾ(≧∇≦)ゝ
700作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 15:26:34 ID:FIG1Fdea0
エルムたんアホだよね
そばで横から見たら普通にピンクい乳首見えたもん
701作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 16:41:28 ID:h25xAJtv0
エルムのはピンクじゃなくてホワイトピーチだぞ
702作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 16:43:08 ID:YTs6FpNS0
エルム「なんかここだけコゲが治らないんだよねー」
703作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 16:48:07 ID:ZSkPWD9r0
>>696
本編で実際にやられたらギャグにしかならんぞw
704作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 17:56:59 ID:z7UUAnqy0
乳首なんて都市伝説ですよ
705作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:03:08 ID:kkX07NnG0
フランケンシュタインって修行して強くなるんかね?それとも改造かな
やっぱある程度インフレバトルを期待したい
706作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:03:16 ID:9CGWFmhd0
作者の意図はともかくとして
和月キャラでアホの子と認識されるキャラはエルムが初めて?
まひろも思い浮かんだけど、どっちかというと天然ぽい
707作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 18:33:55 ID:h25xAJtv0
まひろって蝶天才なパピヨンと同じ高校に行っているんだから
成績は悪くないよね
その他の部分は不明だけど
708作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:28:53 ID:nF8l+sya0
何を隠そうまひろは追試の達人だよ
709作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:32:30 ID:J0yBVAll0
兄妹血は争えない
710作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:38:26 ID:anfTfQXWO
操とまひろはエルムには劣るけどアホの子っぽいとこがあるんじゃないか?
三人とも微笑ましいと思うが。
711作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:39:46 ID:L1o3/9b20
>>695
あきみず君のことですね わかります
712作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 19:52:21 ID:u6Ncid2u0
>>711
双子編は漫画アニメともにダークで大好きだった
エンバは常時そうだからなおさらな
713作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:07:06 ID:ogdC/SHV0
ダークさ以上にカズキの言葉が響いたな。だから暗さはあまり感じなかったかも
エンバじゃそんなキャラは出そうにないが
714作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:09:07 ID:L1o3/9b20
カズキと某スザクは同じことしてるはずなのにどうしてこんなウザさが違うんだろう
それともパピヨンからはカズキがこんな風にみえて・・・ってすまんスレチだ
715作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:15:38 ID:u6Ncid2u0
>>714
周りに流されずに突き進む偽善と周りの状況に合わせた偽善
Going My Wayなキャラは和月漫画の魅力だな
716作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:17:01 ID:AFqj5LJ50
>>714
二つの選択肢があって、どっちを選んでも何かしらの不具合が発生するって状況下で
カズキは「まだ選択肢は増やせるはずだ」って考えて行動するけど
スザクは「とにかく自分の選んだ方が正しい!」って主張して動くから
同じような事をしていても、観てる側の印象が違ってくるんでないの?
717作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:21:05 ID:kkX07NnG0
スレ違いだがスザクは暴力的なんだよ
だからルルーシュや視聴者はレイプに怯える女のようにスザクを嫌う
カズキにはそんなことないからな
718作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:37:50 ID:aUJnCFOk0
とりあえずギアス厨うぜえということはわかった
719作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 21:46:43 ID:EskqzwG0O
何を隠そう、俺はスルーの達人だッ!
720作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:00:59 ID:90VvVkSn0
いつかはエンバもアニメ化して欲しいぜ…ってちょいと早すぎるかw
721作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:01:48 ID:kZG1QJH70
>>686

そ れ だ
722作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:01:53 ID:JeYYb4d70
ジョンはアニメ化してるぜ!
723作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:05:09 ID:90VvVkSn0
>>722
まぁ、確かにそう言えなくもないけどさ…w
724作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:08:46 ID:AFqj5LJ50
ヒューリー達も声付きにはなってるからな

アシュヒト涙目
725作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:16:45 ID:IAD+ZJqE0
インフレバトルが進むと飛ばした血液を電気で蒸発させるとかやらかしそう
726作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:18:24 ID:HiN1VUDD0
アシュヒトの声は誰がいいだろう
今の声優分からない
727作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:26:20 ID:rZq8wDFy0
迷ったら俺。
728作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:30:27 ID:c1W1wNVYO
正統派二枚目声優がいいな
アシュヒトの変態性は端から分からないから
729作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:35:51 ID:nF8l+sya0
アシュヒトが掛けてる眼鏡役はもう決まってるんだっけ?
730作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:45:49 ID:4Or9UsY80
アシュヒト役は安原義人が…いや何でもない
731作者の都合により名無しです:2008/05/05(月) 22:48:30 ID:efmJud3M0
アシュヒト役は も、もりかわ…とか
変態役もヘタレもできるから…
732作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 00:10:41 ID:jbhjrk6HO
錬金でもお世話になったきーやんとか
変態分は中の人で補う
733作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 01:05:34 ID:qXw0tcdh0
>>694
パッピーが美形・・・だと・・・・・・・?
734作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 02:05:41 ID:xBTnf4gC0
美形じゃなくて美人、とでも言いたいのか
735作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 03:28:32 ID:KSemm3jF0
>>734
リアクションを普通にしてあのマスクをはずせば美形だと思うぞ>パピヨン
なんか間違ってるか?

パピで思い出したんだが、ピーベリーってパピヨンの初期設定(保健室の女医)を
元にしたんじゃなかろうかと思うんだが。
736作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 03:30:14 ID:KSemm3jF0
すまん、上のレス>>734じゃなくて>>733宛ね。
737作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:02:26 ID:h3OtESV40
ようやく今月号読んだ
エルム可愛いよエルム
今までの和月漫画のヒロインでも最高レベルのヒットかもしれない
738作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:29:20 ID:JIb5nJVA0
>>737
ロリコ・・・・
まあ俺も最後のページ右の全身絵は可愛いと思ったけどな
739作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 09:32:50 ID:IOZt5h7q0
エルムは萌えるし可愛いし見てて飽きないしいい娘だと思うけど、
和月先生あんたまでついに売れ線とかそっちの方に走ったかと言いたくなる。
コリス?斗貴子さん?あの二人は貧相だけど幼女じゃないんで構わんw
740作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:24:37 ID:h3OtESV40
>>738
違う!エルム享年13歳!
創造して10年!合わせて23!
741作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 10:39:01 ID:A7MF3vh70
※高荷恵より一つ上です
742作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:20:35 ID:KPrAsP5/0
>>739
うわ、ミンチよりひでえや…
743作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 11:49:04 ID:HqC/j2P50
>>735
それ次郎さん
でも次郎さんを美形だと思ったことはないな

るろ剣は作画上の美形は多いとは思うけど本編中で顔誉められてるキャラは意外と少ないんだよね
エンバはまだキャラが増えそうだし異形の新境地も見せてくれるだろうか
744作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:35:55 ID:tT1nxGnY0
>>740
しかし、エルムの容姿や性格が10年前から変わらないというのはロリ愛好者からしたら、
天国みたいな状況だな。ワイズ卿製フランケンシュタインに至っては記憶の保持も含めて、
ほぼ完璧とも言える。

ワイズ卿の話もあわせて思ったが、ポーラールートの莫大な資金源はこういった愛好者(パトロン)が
フランケンシュタイン化を依頼して、その代償として教団に貢いでいたと考えるとある意味自然かもしれないな。

ワイズ卿製フランケンシュタインもピーベリー製フランケンシュタインもどこかが壊れるというデメリットはあるが、
双方の行動を見ている限り、そのデメリットもあまり問題にならなさそう。
745作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 13:50:52 ID:RvyyXSoDO
レイスはどうせ再登場するとき自己改造のしすぎで
以前の美形じゃなくなってんだろw
746作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:48:47 ID:vrgA3Ox30
11ページとか少なすぎてワロタ
WJの富樫じゃねんだから勘弁してくれよ和月先生
747作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:50:33 ID:7AhZpwp10
富樫のほうが仕事してるとは言わない
748作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:51:37 ID:fy+DQHUn0
でも作画レベルが高かったし内容も濃かったし
何よりおもしろかったよ
ヒューリー編つまんなかったからもうずっと脇役でいいよ
749作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:53:17 ID:apt1nTBU0
まあみんな仲良くしようぜ
750作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 18:57:36 ID:CbRoIM0U0
というか、前情報で11ページと聞いてかなり心配しつつSQ読んだのだが、
単に序章だから短いだけでは?
751作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:01:45 ID:pQ6Pu/N6O
短すぎて予告編かと思ったよ
752作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:07:50 ID:IhEVSk6vO
和月作品だと作中で美形と名言されたのって秋水死亡だけだったか?
753作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:10:59 ID:qFd/4zEp0
蒼紫は男前とは言われたような
754作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:11:43 ID:QKqA64e00
師匠はされてなかったっけ
755作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:13:04 ID:A7MF3vh70
ちゃうちゃうがぁるずに言われてたな
756作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:38:05 ID:9YdowTLRO
練金の桜花に見舞いに行くときの三馬鹿対医者軍団のギャグが好きです。
エンバではあんなギャグ無いんだろうなぁ。
エンバとパトか私的にSQ買う動機の柱です応援してます先生〜。
757作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 19:43:06 ID:djDzPzQ/0
単行本早く出してくれ〜
七月かぁ
758作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 20:08:46 ID:ZgS6Qk/BO
単行本のライナーノートが楽しみで仕方がない。
あと当時の社会文化のコラムまで載せてくれたらいう事無しなんだが。
759作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:08:07 ID:apt1nTBU0
はやくエンバUの解説してほしい
760作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:16:58 ID:VzZ0RjLn0
>>650
三原則って「アシモフは糞して寝てろ」っていわれる位酷い駄目設定だろ
761作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:57:14 ID:7gkFbGWlO
当時としちゃ画期的な発想だろ
現実の技術の進歩で色々微妙になってるけど

フランケンシュタインの人造人間技術も
クローンだの遺伝子操作だのに比べりゃチープだし
762作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 21:59:41 ID:fy+DQHUn0
フランケンシュタインの自由意思ってどの程度調整できるんだろうか
創造主が完全にコントロール出来れば人格の崩壊とか意味が無くなるな
知能を保ったままフランケン化する時は調整できないとかかな
763作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:25:08 ID:4Ez+clms0
元の素体通りの人格と記憶しか持たせられないんじゃない?
ミキシングビルドの場合は、脳の記憶と人格で。
764作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:44:30 ID:A7MF3vh70
記憶は残らず人格も生前とは全然違うけど、
別人として正常な精神を持っているってのはあるんだよな?
エルム(アホだけど)みたく
765作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 22:47:11 ID:fy+DQHUn0
忠誠心の調整が出来ないと危なっかしくてフランケン作れないと思うんだが
766作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 23:02:07 ID:31DQtH9X0
危なっかしくても作っちゃうやつのことを狂人って言うんだろう
767作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 23:34:42 ID:kgJsICRr0
>>765
死体卿:大成功、ワイス卿:基本的に成功(レイスに限って大失敗)、
ドクトア:まあ成功(自我と呼べるほどの知性がない)、ピーベリー:敬意はないが害意はなし、かな>忠誠心
教団製はジョンが起動暴走した点でまだよくわからん

エルムは一番普通っぽいがアシュヒトに対して刷り込みみたいな感じだ
768作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:36:04 ID:yanB2dE/0
>>532
おいおい、季刊誌で連載してるコードギアスのコミカライズ版なんてこの前の奴はたった7ページ
でその上作者が「2巻の発売は未定です!」なんてふざけたこと言ってるんだぜ。
それよりはましだ。
769作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:53:04 ID:ynHjfd2f0
>>752
比古とか不二、丸山辺りは美形扱いだったような
770作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 00:58:57 ID:CB4gLbCE0
>>769
作者の発言にはあるけど
作中で美形認定されたのはるろ剣だと蒼紫と縁だけだった
771作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 01:01:34 ID:vm+4Iqki0
ページ数に関しては文句が出てるうちはまだいいんだよ
慣れって怖いぜほんと
772作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 01:06:50 ID:ynHjfd2f0
>>770
師匠とか円山は美形云々よりも色々と濃いし、不二はもはや論外だからなぁw
773作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 01:32:53 ID:xGxs4sF90
>>768
亀レスにも程があるぞ
774作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 07:04:54 ID:X/swcAe+O
不二は美形扱いではなく異形扱い
775作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 08:57:35 ID:JCcMP1/lO
>>726コヤース
776作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 10:32:52 ID:MY8CH1jM0
絶好調である!
777作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 10:58:19 ID:SgGUAOpt0
それが、>>776の最後の言葉だった
778作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 13:23:53 ID:iU3ATJJIO
ページ数が少ない事にネガティブ過ぎだろ
本当にやばければフランケンのイメージ画が男爵様だったはず
779作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 15:13:09 ID:wdIj3oR10
でもどういう意図で11Pなのか気になるわ
早く一巻出してくれ
780作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:14:04 ID:/c/H13aJ0
フランケンシュタインの人造人間が、武装錬金のヴィクターに似ているのは、開発者のヴィクター・フランケンシュタインの名前から来ているのかね。

しかしヴィクター・フランケンシュタインが人名なのに、その創造物を含めたすべての人造人間にフランケンシュタインとルビが振られていると混乱してくるな。
781作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:19:12 ID:+OvZN001O
そこら辺は理系のが混乱し難いかもな
単位や法則などの名称として、発見した本人の名称使う事が多いし
782作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:27:14 ID:/c/H13aJ0
や、そういうのは○○の法則、とかでわかるでない。

フレミングによるフレミングの法則、とか。
でもこの場合はヴィクター・フランケンシュタイン作のフランケンシュタイン、とかだし。意味はわかるけど。

考えると負けではある。
783作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 19:40:49 ID:qkunBu1M0
フランケンシュタインの怪物が縮まってフランケンシュタインになったんだろ

アメリカでニンテンドー=ゲームって意味になってるみたいに
784作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:02:24 ID:ew4g9EVz0
和月と963は順調なようで何より
いい漫画描いてくれ
785作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:04:54 ID:rcxoqjqg0
963、W先生に恋しちゃったってよ
786作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:24:28 ID:nqx69Y7z0
まじでフラグ立ったと思ったのに・・・
787作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:27:01 ID:pmzew49bO
>>784 >>785
我々を釣ろうとしてるのか、本心なのか、あるいは両方かwww

るろ剣の頃からの関係なクセに、何をいまさらだなw(ニヤニヤ
788作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 20:28:13 ID:er17UAii0
和月も太ったりやせたり忙しいな
789作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:01:17 ID:v0DGZawl0
すがすがしいほどのダメ人間っぷりだなw>963

和月ダイエットなのか?病気とかないよな?
20キロ減ってかなり体格変わるぞ
790作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:04:11 ID:rcxoqjqg0
20キロ減だと体格もそうだが体の具合もだいぶ変わるから
体調管理きちんとしないといけんな
791作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:09:27 ID:pmzew49bO
そもそも大男らしいから、相対的にはまぁ大丈夫だろ
792作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:09:46 ID:ew4g9EVz0
自画像は豚のままにするんだろうか
793作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:34:36 ID:9iPIi2VG0
飛べない豚はただの豚だから
794作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 21:39:36 ID:1M8e8bqAO
あまり知られてないが
豚先生は面白い漫画が描けたら人間になれるって設定があったんだよ
次回は期待できそうだ
795作者の都合により名無しです:2008/05/07(水) 22:23:37 ID:TwjNHPBC0
>>794
エルムが人間に戻れるくらいの確立だな
796作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 01:54:40 ID:5MqA1ysI0
20キロ減ってすごいな黒崎の餌付けがいいんだろうか
797作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:15:56 ID:WOH1cszE0
元々和月はヒョロ長ガリガリだったからなぁ
漫画家生活オソロシス
798作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:19:52 ID:cFIzt+C+0
剣道やってたんだっけ?
チャンコーハンのイメージしかないが。
799作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 02:45:13 ID:8U/MGzRB0
ジャンプの表紙のアレとは全然違うんだろうなぁ。
っていうか963、改行までの数文あれマジだろw
800作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 04:06:36 ID:eZy/42G2O
なるほどなるほど

アシュヒト×ヒューリーとw
801作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 04:07:07 ID:LdJTNXpG0
全国の腐女子どもを阿鼻叫喚の地獄絵図にしたあの表紙かww
普通漫画家なんざ顔で描いてるわけないんだしどうしたって感じだが
802作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 09:07:22 ID:eK376NH10
>>796
963日記の過去ログに書いてあるな
健康的な餌をせっせと運んだら痩せた…というような内容が
803作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 12:15:53 ID:C78w8eZZO
963日記の、
(リアルな人間に恋できない)…って 

嘘をつくな嘘をwww
若王子先生で誤魔化すなwww
804作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 13:15:56 ID:WOH1cszE0
平野綾から「和月先生の奥さん」と書かれてた癖になw
805作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 14:05:38 ID:t5+jBgd50
>>801
狙ったようなレス番で噴いたw

しかし全国のって…ガンブレ以降の作品で腐はつかないんじゃないか?
てかるろ剣くらいだろ、腐人気あったの?ようわからんが。
806作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 14:20:45 ID:MYs6+Qc40
るろ剣のときだったじゃん
807作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 15:04:55 ID:TYBTw4XE0
和月が読者に顔を晒したのはあの有名な表紙が初ではなく、
その前の痩せていた頃に2回ほど表紙に出ていたという事はあまり知られていない。
808作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 15:14:47 ID:eZy/42G2O
読者側の勝手な期待から剥離してなきゃ騒ぎにはならんさw
809作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 15:49:41 ID:DDRZVENMO
>>794
そう思い込んでるだけじゃなかったっけ
810作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 15:59:03 ID:FOpisezQ0
>>807
腐女子様にとって和月先生は9頭身のきらきらな瞳でダンスしながら執筆なさってたんだろ
週刊での長期連載は不摂生の極みらしいから太ったり吐血したり漫画家も大変だ
アレでジャンプの作者が表紙に出ることがなくなったとか何とか
811作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:02:19 ID:IY3KxU1p0
1年で20キロ痩せたって…
本当にダイエットか?
なんか心配してしまう
812作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:08:43 ID:FOpisezQ0
がぎん・・・
813作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:08:53 ID:IUrU58L40
>>810
実際はデザイナーが変わっただけで別に和月には何の関係も無いんだけどね
814作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:40:19 ID:WOH1cszE0
ジャンプ追放されたゲス漫画家の妄言信じるバカには困る
815作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:45:40 ID:IWlB6vIF0
別に漫画家の顔なんか興味ねえのにな。





Yahooのイメージ検索で「和月伸宏」で検索した時はビビったなぁ…
816作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 16:52:19 ID:gQV1bph0O
フェティ様ナメんな(`゜Д゜)ブルァッ!
817作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 18:36:26 ID:uZNABAgI0
三浦よりは健康的なんじゃないのか?
三浦の姿を見たことはないがガリガリに痩せてそうなイメージ
818作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:33:59 ID:mbkCBTvK0
>>813
昔打ち切りスレに来てた関係者が和月のせいだって言ってたぞw
819作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:35:51 ID:xjbYogzN0
>>818
初代関係者はデザイナーが変わったせいっていったぞ
820作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 20:59:18 ID:N8JjHA2b0
>>817
三浦はピザだよ
821作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:04:59 ID:fohJ9ZgW0
新しいデザイナーが実写和月を表紙に出したくなかったとかだったらどうしよう
822作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 21:27:31 ID:CPQRCvJj0
どうでもいいよ、過去の話だろ
823作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:14:51 ID:TNC0drZSO
>>815
荒木の顔の変化には興味あるけどな
824作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:17:09 ID:WVb3FQ8l0
>>823
ttp://images.uncyc.org/ja/0/0d/Araki2.jpg
エンバの時代には既に名を上げた人物だぞ、彼は
825作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:56:47 ID:T3ywkBxa0
>>815
いまgoogleの画像検索したらビビッた
そうかこれが腐の妄想和月先生のお姿か…
826作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 22:59:07 ID:mbkCBTvK0
>>819
初代関係者の303が言ってるぞw
tp://jump2ch.web.fc2.com/survival/001_100/u004.html
833 名前: 303 投稿日: 01/09/02 00:16 ID:h2tU2tug
>他の作家同士?正月の集合写真が昔あったが(和月の影響でなくなったんだが)
>正月(号にあわせて)連載陣だけで全員集まるというパーティーがあるんだって。
827作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:15:20 ID:5MqA1ysI0
作者の顔で漫画読んでるわけじゃないんだし
もうどうでもいいんじゃね
828作者の都合により名無しです:2008/05/08(木) 23:45:29 ID:FSSM48uJ0
事実は和月のせいだけどそうすると角が立つから
あえて「デザイナーが変わったのが真実」っていうガセを流した

ってところでいんじゃね
829作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:03:19 ID:jSBXz1Gu0
あーじゃあそれで最強最強
830作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 00:08:04 ID:J6IiRDah0
和月先生は豚から龍騎士にクラスチェンジしたんだよ
831作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 10:57:26 ID:PB7Ikt4t0
腐女子が必死すぎてキモイなw
832作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 11:16:56 ID:+C3XKOkSO
腐女子って作者の外見にまでこだわるのか?
833作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 11:20:36 ID:ZifmBE6W0
ちょっと上のほうのレス読めばわかるだろ
いつまで引っ張る気だ
834作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 11:47:29 ID:+C3XKOkSO
うん、じゃあリトルロゼに萌えようか。
835作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 12:12:40 ID:JY2ztmeWO
和風趣味な衣装や一人称がボクなのは萌えるんだが、いかんせん印象が…………
836作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 13:19:06 ID:yvlOewbL0
こち亀で、少女漫画家の編集さんが出てくる回で
「作者の顔写真を掲載した途端、女性からのファンレターが
来なくなった例もあったな」なんて両津が言ってたの思い出した。

別に和月の事じゃないんだろうけど
やはり過去に似た例はあったのかな。


他に「少女漫画家は暴走族の彼氏のバイクを資料として
そのまま描いてしまう」とか。
矢沢あいだっけ?こち亀の単行本解説で「あれ私の事ですw」
みたいな事コメントしてた。
837作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 18:20:48 ID:LSvWVZbJ0
矢沢あいってやっぱりスイーツなんだな・・・
まあ漫画の内容もスイーツだけどさ
838作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 18:31:48 ID:NxG0lYK10
スイーツでスイーツに受ける漫画描けるんなら正しいだろ
839作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 18:36:25 ID:8IT1nc4j0
女はスイーツがデフォだろ?
840作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 18:55:57 ID:JY2ztmeWO
スイーツ連呼されてると、エルムの洋菓子食べ歩記なんてのを妄想したくなってくる。
ゲスト出演でマリゴールドやエーデルも一緒に出てきたら面白かろうか。
841作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 18:58:27 ID:a3ZPHvMz0
年とらないから性徴…じゃなくて成長しないエルムは
スイーツで胸が太ったりとかはするんだろうか
842作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 19:32:01 ID:JcnE6wcYO
アシュヒトさんがそんな事を許すはずがない
843作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:54:43 ID:ArGZLdi30
>>837
矢沢あいはヤンキーからスイーツにジョブチェンジした
昔の漫画はオサレじゃなかったんだぜ、全然
844作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:02:25 ID:+5neeTSJ0
つーか別にNANAもスイーツじゃねえけどな
和月好きなヤツはマンガ好きが多いだろうに
読みもしないで少女漫画バカにするのやめろよ
845作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:08:05 ID:WtWYf6Sh0
和月の作風自体読みきり時代やるろ剣初期は少女漫画みたいなノリだったしな
俺は少女漫画も面白いのは面白いと認めるよ
まあしかし少女漫画が会わない奴もそりゃいるだろうしそんなぴりぴりしないで
ゆとりを持ってスルーしてればいいと思うよ
そんな反応してたら煽ってる奴の思う壺だ
846作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:40:32 ID:aNLRZvOo0
女子が少年漫画を読んでも何も言われないのに
男子が少女漫画を読んでたら馬鹿にされる現実

別に少女漫画なんか読まないけど。どれも同じような絵だし。
847作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:43:37 ID:CWI4TERk0
面白いけどね、少女マンガ。
それこそ下手な少年漫画よりは。(俺が男だからかも知れんが)

妹が買わなくなったから久しく読んでないけどなー。
848作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:45:50 ID:uFmzwLYQ0
>>846
つ動物のお医者さん
つエロイカより愛を込めて
つお父さんは心配性
(選定は個人的趣味)
今時の少女コミックはわからんが、昔のも含めれば少年漫画に劣らず傑作は多い。
「少女漫画だから」という理由で切り捨ててたら、色々損すると思うぞ。

しかし少女漫画読んでて馬鹿にされた苦い記憶を持つ、漫画ヲタのオッサンは確かに少なくないw
849作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:48:48 ID:ciRvbnAT0
まつりスペシャルは少女漫画ってことで良いの?
ってスレの趣旨からズレていってるな
850作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 21:56:30 ID:uToopEa50
俺は少女漫画でも少年漫画でも構わず食っちまう男なんだぜ?
851作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:06:50 ID:CWI4TERk0
まとめ:
食わず嫌いで批判するのは良くない。とりあえず読んでみようぜ!
その際、周りの意見は気にするな。自分の感性を信じろ
852作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 22:09:24 ID:DwIZYNc+0
>>851
そして周りを気にしなさすぎて超常変態同盟の仲間入り
853作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:19:02 ID:LSvWVZbJ0
>>844
パラサイトイブみたいな名前の奴とご近所物語なら読んだよ
俺には合わない

動物のお医者さんとガラスの仮面は大好物です
854作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:38:19 ID:A+YdJ9sj0
お前らたまにはエンバの話もしろよ!
855作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:52:50 ID:kvJorf+I0
むしろエンバの話だけしろって感じだなww
856作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:56:11 ID:JY2ztmeWO
でわ何故第二次性徴前で膨らみが無いであろうにもかかわらず
エルムのドレスはずり落ちてその愛くるしい乳首がむき出しになってしまうような状況が起こらないのかの考察でも(ry
857作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 23:59:52 ID:hj+Ry/Ij0
エルムが成長しないのは
アシュヒトが毎日Bボタンを連打しているから
858作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:06:00 ID:KcW10K870
>>856
ああいうタイプの服は和服と似ていて
自分の身体に合わせて紐を締めるから落ちない。
ってマジレスはいらんかったならすまん。
859作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:08:07 ID:KcW10K870
でも避雷針代わりになって服が焼けたりしたら
アシュヒトも新しい形の服を用意してやりゃいいのに
いつも同じ服なのは何故かという考察の答えにはなってないな。と付け加える。
860作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:16:57 ID:GwDbngnhO
いつも同じ服?そんなんアシュの趣味に決まって
っと誰か来たようだ
861作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:20:28 ID:GsXL9aKG0
エルムの服はいつになったらずり落ちますか?>和月
862作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:31:09 ID:Za5nRT+P0
次にリトルロゼが登場する時、どんなてこ入れが入ってるんだろう
863作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:33:36 ID:xMGq0D6M0
エ「このドレスは日本とかいう国のチョーノっていうブランド物なんだから!」
864作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:43:09 ID:E/Fja1nc0
>>862
全身甲冑装備
865作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 00:49:00 ID:V+3YCg/X0
>>862
「次回は出番あり!」って予告が入る
866作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:07:04 ID:NJG51dV00
ヒューリー ジョン・ドゥ と あつ(苦し)い男が多い
美形かと思ったら、レイス アシュヒト は変態だし

この漫画はショタ分が足りません!
和月先生 ご検討よろしくお願いします
867作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:12:36 ID:GwDbngnhO
過去回想のヒューリー&レイスやアシュヒトで我慢してください
もしくはリトル・ロゼやエルムに儚い一抹の希望でも抱くのはいかがでしょうか?
868作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:14:40 ID:jrnCcMfQO
ところでリトルロゼって何?
869作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:18:26 ID:GsXL9aKG0
>>868
読みきりのエンバ読んでないのか?
870作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:23:42 ID:xMGq0D6M0
読んだけどそんなのいたっけ?
871作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 01:28:31 ID:GsXL9aKG0
…マジで言ってるのか空気読んで言ってるのかわからんな
872作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 02:00:09 ID:qTujCLvo0
ジョンのパートナー
873作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 02:02:45 ID:Wuce3VA/0
ロゼの武器は糸
つまり使えば使うほど、自分の服が解れていく諸刃の剣!
874作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 04:01:49 ID:6Zp88Iso0
963の日記読む限りだと来月のためにページ数削ったとかじゃなくてギリギリまでやって11Pってことなのか?
ほんと大丈夫なんだろうか和月
875作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 06:25:47 ID:qTujCLvo0
まじでやばけりゃ日記に何か書いてるだろう
876作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 07:00:24 ID:gahTACG30
やばくて書けない場合もあるんじゃね
877作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 07:59:00 ID:QHv/7VqwO
>>869

最近ハマったんだが読み切りはもう読めない?
単行本とかに収録されないかな…
878作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 09:14:12 ID:yfP4yEit0
>>877
武装錬金読んだ?
読んでないなら、取り敢えず全10巻を購入するんだ
879作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 09:41:32 ID:Q/t+piK30
>>877
最初の読切はSQのHPで読めるよ
880作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 10:03:32 ID:cKGxYmFY0
>>857
チクBボタンですね!
881作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:37:21 ID:xMGq0D6M0
>>877
読みきり2は単行本収録される可能性が高い
882作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 11:46:26 ID:QLA0Qvkx0
ジャンプスクエア創刊号前のジャンプに
エンバ読みきり1・2とクレイモア・ロザリオ等一回読みきりでやったのを纏めた本が
おまけでついてきたというのに。

>>874
ぎりぎりまでネームやっちゃった+今回博物誌とリンクさせなければならなかったが為に11Pと信じたい
883作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 14:19:14 ID:E/R4huiQ0
章の区切りごとの話は減ページと連載前から決まってたのかなと思った
武装の時でも定期休載あったし
884877:2008/05/10(土) 18:54:56 ID:QHv/7VqwO
応えてくれた方々ありがとう!

錬金は本誌で読んでコミックは読んでない
スクエアは創刊から買ってたんだけど
読み切りの話が気になって…

取りあえず古本いってくる
885作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:45:59 ID:g0pe69780
武装錬金なら本屋でも新刊がまだ置いてあるところは多いはず
886作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 19:53:21 ID:5L3JWtlh0
ただ、それの載ってる10巻は品薄なんだよね
アニメ化で一応増刷されたけど
887作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 21:03:38 ID:Lsog3DAw0
黒崎日記更新されてる
フランケンシュタイン読んでみようかな
888作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 02:31:35 ID:6+nqgEiq0
フランケンシュタインは小学生の頃読んだなあ
あのときでも中々面白かったが、今読むともっと面白いかもしれない
889作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 09:48:07 ID:PMTraIgw0
本日は母の日です
ヒューリーは「造みの親」のピーベリーにカーネーションでも贈るのでしょうか

ピーベリー「…ママと呼んでも構わないぞ…?」
ヒューリー「…遠慮する」
890作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 14:43:08 ID:6+nqgEiq0
ちょっと萌えた
891作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:00:53 ID:pCBCsY/80
なんか、ニヤニヤしちまうな
892作者の都合により名無しです:2008/05/11(日) 15:44:19 ID:tDqBRsELO
初期のピーベリーのイメージならぴったりだが、今の印象だと何か違うかなーと思う
893作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:04:05 ID:K0Rgyl4B0
ピーベリー=柚姐なんだよなぁ…そう考えるとなんか萎えてくる
894作者の都合により名無しです:2008/05/12(月) 23:06:50 ID:PRmox+DF0
>>892
父の日に祝われる方が似合ってそうだよな
895作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 07:54:33 ID:IcYNFRTpO
漢なピーベリーだのヤンデレヒロインなレイスだの、ヒューリーのまわりに性別とポジションの一致してる奴はいないのかw
896作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 13:53:37 ID:330DfbyzO
そこで真エーデルですよ
まー伏線ならだが
897作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 20:57:00 ID:XrAAsPnj0
登場しても悲惨なことにしかならなそうだがな
898作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:19:22 ID:A+j0OVOK0
真エーデルは性格悪そうな気がする
なんとなくだけど
899作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 21:23:36 ID:XWfbCaPD0
真エ「ちょっとヒューリー!早くしてよ!御飯が冷めちゃうじゃない!」(CV:平野綾)
900作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:15:35 ID:xTq4ifAd0
フランケン化してない限り
もう結構な年だろ
901作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:17:49 ID:hOZTauIj0
いっときピーベリーが真エーデルって説もあったっけなあ
まあもう誰もそう思ってないだろうけど
902作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:31:33 ID:1mdGk+LJ0
963のって和月には関係ないか流石に
903作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 22:34:56 ID:bpABygQs0
エルムが遭遇するのが真エーデルなら、神展開だが。
904作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:25:12 ID:BKGs1w44O
真エ「何よあんた!人の顔ジロジロ見て!
…泣いてるの?笑ry」
905作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:28:43 ID:p/h26CXB0
ピーベリって何歳なんだろうな
ちびっ子天才助手だったなら10年前でも二十歳だし
906作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:32:06 ID:nPtkeEqM0
27〜29あたりだと良いな
907作者の都合により名無しです:2008/05/13(火) 23:59:36 ID:bpABygQs0
>>905
そうなるとリトルロゼは何歳なんだろうね。
ジョン・ドゥと一緒に旅するようになって10年だとするとあの裸のシーンでは10代ぐらいになる計算だが。
908作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 00:22:39 ID:j+fn126P0
え、てことはもう20代後半に入るのか
909作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 02:35:49 ID:DRBls9zb0
飛天御剣流継承者なんですよ
910作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 04:56:28 ID:hVhRNX7hO
>>909
なるほど、合点がいった。
911作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 09:17:25 ID:RskcHqfY0
もっとトンデモバトルを!
912作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 10:06:34 ID:oCJjccnV0
明治の日本には生身のくせにフランケンシュタイン並にトンデモな奴らがわんさといてな
913作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:13:24 ID:yZ7cdVs40
飛天御剣スタイルですね?わかります。
914作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 12:41:59 ID:RskcHqfY0
主人公の行く手を阻む敵キャラ集団(LXEとか十本刀みたいな)を出してほしい
915作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 13:51:26 ID:Y/3P8cIjO
レイス四天王みたいな?w
916作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 14:21:37 ID:oCJjccnV0
もの凄い変態集団になりそうな気がするのはレイスだからか和月だからか
917作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:15:36 ID:MHArZrrA0
レイスが四天王の一人になっても可
918作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:32:17 ID:jQQuNIppO
これから作るんだろ
フランケン十本刀を
919作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 15:38:57 ID:MHArZrrA0
一人一人がジョン=ドゥの花嫁パーツを持っているんですね。わかります。
920作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:29:56 ID:M6my0eT10
悪魔超人?
921作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 17:35:51 ID:kFlUOi2q0
むしろ4人全部レイスかもしれん
922作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 18:36:36 ID:LN95iGaE0
「喜」以外の感情が欠落したレイス
「怒」以外の感情が欠落したレイス
「哀」以外の感情が欠落したレイス
「楽」以外の感情が欠落したレイス
最後のが本物、残りはレイスが自分そっくりに作った人造人間
923作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:10:06 ID:QBz9YhcU0
レイスの体をばらばらにして4人分にすればインじゃね?
924作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 19:58:23 ID:7ftwSQF3O
お前が超スピードで動くなら分身して12個の目を使うよ→一体ずつだと弱いね
で負けた人みたいになるぞ
925作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:17:38 ID:gPZkkg8B0
こんな時こそサテライト30の出番ですよ
926作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:23:32 ID:2V5n/Cj30
今月のヴィクターみたいな本筋と関わりの薄い
緩いクロスオーバーは今後も続けて欲しいな
927作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 21:38:45 ID:LafysWp50
              _
         ゞ ヽ  |┿|
   (ζ)  ゞ  ソЦ  Ц] ⌒ヽ   ∫ミ)
    \丿)⌒\ノ    V   ヽ ノ ⌒ | √
    //个─τヾ   |    /\ ─ ′\
   / ノ   /vヘ     /  \   \ \
  / /  ∠    ヽ   イ   <     \ \
  / /    / /  |三◎三|   <   ηヾ|  |
 | //ιノ⌒ヽ/ /二( ̄)二∨   > 丿  \|
 ヽゝ     /  ヾ。/λヾ。/    \
        /   |⌒ | | ⌒|      \
        /   |⌒ | | ⌒|へ     \
        /  /(○ )(○)  \   \
        / /  |  | |  |     \ ヽ
        //   |∧||  ″       ヾ
             |=||  |
             ∪∪′
            │ │
           │ │   よ
           │ │   ん
            │ │   だ
            │ │   か
            │ │    ね
           │ │    ?
928作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:12:53 ID:3ng+NRxo0
>>927
呼んでねえよオッサン
929作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:32:16 ID:9triKX810
きちゃらめえ!
930作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 22:50:44 ID:gPZkkg8B0
>>927
「ロートルは縁側で茶でもすすってやがれ」
931作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:01:59 ID:Huz+fZff0
このスレもいよいよ打ち切(ry
932作者の都合により名無しです:2008/05/14(水) 23:30:01 ID:JdZ2RJzdO
>>930
「火渡、こっちへ。」
933作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:17:39 ID:iVR/Pgg50
男爵は縁切りの神様として祭られるべきだと思うんだ
934作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 09:20:45 ID:iVR/Pgg50
×-祭られる
○-祀られる

生贄になってきます・・・・λ....
935作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 20:58:18 ID:2oMMIbIw0
今後の展開でピーベリーにとってヒューリーが「家電」扱いだったらやだなぁ…

敵「な、なんだこの強い奴は!」
ピーベリー「ウチの家電ですが何か?」
936作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 21:00:46 ID:HFSuPZBh0
怒るとおなかがすくから炊飯器をつないでご飯を炊くんですね
937作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:53:01 ID:cOeavWVO0
元ネタが分かんねぇw
938作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:53:51 ID:HFSuPZBh0
えー
939作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 22:56:19 ID:SN8MTAzB0
「ロボットじゃないよ。フランケンシュタインだよ」
940作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:07:39 ID:/VI2Tpap0
ヒューリーは28号ということですね、わかります。
941作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:10:55 ID:UBYzH5eU0
超電動パワーオン!!
942作者の都合により名無しです:2008/05/15(木) 23:16:09 ID:npB4FMja0
落雷は勝利!
943作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 04:44:52 ID:GTpBabHh0
やぁ
944作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 07:04:08 ID:QbnRVKWL0
フランケンなら28号じゃなくってブラックオックスじゃね?
945作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 07:41:49 ID:TmdmycS40
鉄人じゃない28号のほうだぞ
946作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 07:49:59 ID:khFH6MnP0
究極超人を知らないとは世もマツだな
947作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 08:03:01 ID:DIUY6kGk0
ま゛
948作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 11:11:10 ID:i9BD+3kJ0
963日記によると和月サイト閲覧は出来るようだな
949作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 12:21:41 ID:jUFLD/VCO
打たれ弱そうだし2chは見なさげか
963なり編集は見てそうだけど
950作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 19:36:14 ID:pyxT9dXg0
>打たれ弱そうだし2chは見なさげか

おまいらが集合写真とか集合写真とか集合写真の話をするから…
951作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:58:03 ID:6P4eSlEZO
だから自虐路線の「ブヒ朗」なんて作者近影になるんだよw
まぁ、大減量に成功したからアレだが。
952作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 20:59:57 ID:TmdmycS40
痩せたブタのような男だ
953作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:14:52 ID:kui3RrfE0
来月号あたりにはコミックス1巻の告知が載るかな
表紙とか楽しみ
954作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:19:19 ID:i9BD+3kJ0
色は暗めで渋い構図の表紙だと良いなぁ
955作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 21:57:27 ID:L4ZfyhVh0
>>952
猪のような野生的な魅力が出たわけですね、わかります。
956作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 23:22:29 ID:vB5Am/dl0
ってゆーか猪突猛進?
957作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:14:28 ID:8j3vXbD60
今からエンバーミングのファンサイト作って
大御所にでもなればおれも文中リンクしてもらえるようになるのかな
958作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 19:20:06 ID:c/g0ea+B0
963日記に出てきた一万円の古本って…どんなんだ
959作者の都合により名無しです:2008/05/17(土) 20:40:59 ID:K6Khjhvy0
>>957
魂胆丸見えだから無理だね。長く続かないよ
960作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 15:22:15 ID:77xIOjRUO
まあ、やるだけやってみれば?
まだエンバオンリーサイトは少ないだろ。
961作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:13:07 ID:uwykqfxl0
来月は52ページ
っていう夢を見たんだ
962作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 20:59:30 ID:FGh8UQ2r0
そしたら再来月は確実に休載な罠
963作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:33:22 ID:TBlRJSAu0
あ〜あ
来週は4ページになったな
964作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 21:39:23 ID:8ObFYVohO
次号バレ
・秋水死亡
・男爵降臨
965作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 22:32:01 ID:TBlRJSAu0
エンバだと秋水が出ると死にそうな役柄だからある意味ネタバレ
966作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 23:28:01 ID:7MQSrb7w0
>>963
次スレよろ。
967作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 23:37:13 ID:kMDd1p1X0
ものすごい微妙なところに指定されてるんだな、次スレ役
968作者の都合により名無しです:2008/05/18(日) 23:42:46 ID:DgwL0Ap+0
963=黒崎=黒崎薫
969作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 00:03:50 ID:uDhve2650
ほんとに>>1に書いてたんだなw
970作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 02:11:54 ID:cDsK1qwj0
963とったものですが無理ですた
後はまかせた、ぐふ↓
971作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 06:29:38 ID:01wQX4Jt0
誰もいないみたいだからやってみるか
ちょっとまってけろ
972作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 06:39:30 ID:01wQX4Jt0
でけたよー

【ジャンプSQ.】エンバーミング-The 8th tale-【和月伸宏】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211146667/
973作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 08:19:27 ID:+cX8iKrD0
974作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 08:53:31 ID:icx81YFNO
乙。
さて、何して埋めようか?
人気投票でもする?
975作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 11:49:10 ID:0vKuzN0RO
復讐しようとすればするほど
泥沼にはまっていく生きた見本だよな…
ヒューリーって

…死んでるけど
976作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:20:24 ID:ClA9J/dX0
次減ページか休載をやったら打ち切りかな
977作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 20:22:07 ID:WYCfBuXH0
あれだけ試作して、準備期間があって、看板作品扱いされて、
それなのに無茶苦茶つまらなかったよな
ヒューリーが表に出なくなったら急におもしろくなったがw
もうエルムとピーベリが主人公でいいよ
978作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:04:17 ID:PRuYB7wb0
正直ヒューリー池沼にしか見えん
レイスと相打ちで早々に退場願いたい
979作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:06:24 ID:eGTF+c0r0
とりあえずこういうのも「いつもの人」とか分類されるんかね
毎度毎度ID変えてヒューリー叩きばっかやってるし
980作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 21:35:37 ID:et64ur2f0
よく分からんが、合わないなら切れば良いんじゃないかな?
981作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:08:29 ID:jQZ8Eh320
復讐鬼とかフランケンの特性とかさんざん言われてまだいうのかよ。
982作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:11:31 ID:d7DQv1900
ヒューリーとレイスの話からエンバーミングに入ったから
来月からちゃんとついていけるか心配
983作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 22:35:46 ID:jQZ8Eh320
ジャンプのとき見たくページが減った分
エルムへんのまとめみたいなのが載ったりするとか?
984作者の都合により名無しです:2008/05/19(月) 23:07:57 ID:+cX8iKrD0
いや普通に本編でまた説明あるだろ
あくまで読みきり版は読みきり版なんだし
985作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 00:27:19 ID:xcOrnJBDO
>>975
救い人が一人位いるもんなんだけどね普通は
恋人、親友、相棒や師匠とか
ヒューリーはそれらに逆に突き落とされてる
残る希望は真エーデル位か
でもまたレイスに殺されて
さらにどん底って展開になりそう
986作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:44:23 ID:zuj0h6Ta0
真エーデルはヒューりーの救いにはなりえないと思うけどな
見た目が似てるだけじゃん?
987作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 01:55:09 ID:xcOrnJBDO
「素晴らしいお嬢様」らしいから
復讐に狂った奴見りゃ
止めようとしないか?
988作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 02:12:07 ID:2gqcSzHV0
ていうか向こうからしたら他人だし、
救いになるどころか、普通の一般人感覚で化け物呼ばわりされたしてな。

…ありえそうで困る。修羅道に落ちた奴が化け物呼ばわりされるのは定番だし。
ヒーローも悪役も一般人からしたら化け物同然ってのも定番だしな。錬金はギャグで済んだけどw
復讐動機と同じ顔した人間に存在否定されると精神的にキツそうだよなー
989作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 02:13:40 ID:QzSyMbtN0
錬金でも5巻あたりじゃギャグじゃ済んでないしな

まあひとまとめにされるからフランケンシュタインにかかわるものは・・・っていわれるんだが
990作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 03:55:48 ID:7IlL27E20
変態か犯罪者ですね。わかります。
991作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 08:33:06 ID:ZXWZan1tO
ヒューリーにとっちゃ化け物呼ばわり上等だろ
何せ最後に始末すべき一体ってのが自己認識なんだから
むしろ逆に、人間より人間らしい、復讐なんて考えないで、とか言われる方がこたえるかと
992作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 10:18:44 ID:9lxLtj9J0
クンッ!!」
993作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 11:37:25 ID:7jAhmAzBO
合言葉。
背中に
994作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:09:29 ID:nG4uGZrk0
悪一文字
995作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:38:00 ID:xqoJh9q/0
股間に
996作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 12:44:42 ID:nIYaE9bAO
パピヨン
997作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 14:03:42 ID:TSoyx2k4O
唇に
998作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 15:38:12 ID:drpWnENBO
青汁
999作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:27:29 ID:bKBWVkE+0
エンバーミング・・・
1000作者の都合により名無しです:2008/05/20(火) 16:27:57 ID:bKBWVkE+0
玉泉院
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。