【月刊】ジャンプスクエア Part24【SQ.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
777作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 13:35:44 ID:leUJjGpp0
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
778作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 13:43:12 ID:OB/yFlhd0
やっぱ内藤がいないとうね
779作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 14:28:40 ID:b0PUh/xe0
ガオが休刊になるそうなのでそこから使えそうな漫画家を呼んだらどうだ
780作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:00:07 ID:neGeTHfo0
ガオ?知らないけどロクな作家がいないからつぶれたんだろ
781作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:05:44 ID:DbNpSW/x0
丸尾末広とか来て欲しいな
782作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:08:45 ID:XXw9p+jD0
確かに使える漫画家がいたら潰れなかっただろうな
783作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:32:36 ID:sctWCLiy0
使える漫画家は大王とか何とかいう雑誌に移動するだけなので問題ないです
784作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 17:43:15 ID:TJksXuLk0
>>775
錬金以前はヒラコーとの三者対談だかで面識がある程度らしかったが
錬金の関連本で友人と呼んでたから仲良いだろう
785作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:28:20 ID:C96a68/IO
>>770
ごめん
ペンギン娘しか立ち読みしてないんだ…。
786作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:30:42 ID:3Wo4czfy0
>>784 そうなんだ サンクス
以前エンバスレで内藤とヒラコーと和月が正月に遊んでたみたいな事聞いたんで気になってたんだ
787作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:32:55 ID:0lCz8p+E0
アメコミ好きだからなそいつら
788作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:39:51 ID:3Wo4czfy0
アメコミ好きってベタ好きなのかな
789作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:43:34 ID:feFu2VEB0
アメコミはベタがかっこいい
790作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:45:22 ID:JRXgtwS+0
そのうち超人ロックが来そうで怖いな…。
いや、ロックは好きよ?
791作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:52:40 ID:s1B/2d5Y0
ロック伝説はアワーズで終了しました
792作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:01:02 ID:leUJjGpp0
しかしこのままヘルシングが完結したら…

増刊は他の面子が気になるな。新人の作品とかも読んでみてえな
793作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:02:45 ID:fUsVFWzYO
ヒラコーに和月との繋がりがあって
仲が良いとは意外だな
794作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:06:40 ID:s1B/2d5Y0
ヘルシングの単行本に斗貴子さん出てるんだぜ
795作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:30:24 ID:R8pyyWbW0
カバー裏に落書きしてあるだけだがな
796作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:00:51 ID:afTS6R7h0
ニコニコでクレイモアの一話見たら地味に良かった、妖魔に苦戦してるのが懐かしい。
なんか久しぶりに主人公見たくなってきた。
797作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:03:15 ID:IoZi0d5F0
ニコ厨w
798作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:09:42 ID:afTS6R7h0
なんだよ、ようつべやnyなら良いのかよぅ
799作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:16:18 ID:R8pyyWbW0
は?死ねよ
800作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:25:04 ID:CQdyPqU60
歯?死ねよ
って永井がまたキレるからやめてやれwww(ニコ繋がりで・・・
801作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:33:26 ID:afTS6R7h0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) >>799
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 死にませーん☆
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
>>800
永井て誰ぞ?
802作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:36:11 ID:+EqCvBo10
不死者きたー
803作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:41:07 ID:/Um9NbDr0
バッカーノやね

おい、確認しとくけど明日はまだ正式な発売日じゃないからな!
804作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:53:03 ID:R8pyyWbW0
は?知るかよ
805作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:53:16 ID:2t6xrPKc0
いいか、お前ら押すなよ!押すな!絶対に押すなよ!
806作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 20:56:34 ID:afTS6R7h0
ぶっちゃけネタバレされてもどうでもいいぞ >SQ
>>802
手ごろなゾンビAA貼ろうと思ったけどなかった…
807作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:22:34 ID:TKcZA1b90
この板、SQネタバレスレないんだよな…
808作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:23:19 ID:ipm4OqOd0
なんでネタバレスレ漫画板にたてたの?
頭おかしいんじゃないの
809作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:32:12 ID:CQdyPqU60
なんか今日は狂った奴多いな・・・。
810作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:35:09 ID:sj5ANrBk0
>>807
漫画板にあるよ
811作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 21:35:59 ID:TKcZA1b90
>>810
漫画板行かないから知らなかった
ありがとう
812作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 22:31:52 ID:I0kf028j0
>>785
そんな奴いるんだ
813作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 00:11:18 ID:mXGzUJMr0
ペンギン娘総スカンでちょっと可哀想だぜ、確かに絵に描いたようなつまらなさだが。
でも最近のREDもな…本スレじゃ伊達にされそうで言い辛いもんがある。
814作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 01:22:09 ID:ZOPgHKim0
いや、大丈夫だぞw
最近のREDはあざといというかなんというか…漢がたりねェな
815作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 01:29:56 ID:FotWeyrMO
あざとさならSQも相当なもんだろ。
816作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 07:18:31 ID:zhSyhaB1O
>711&>785だけど
何が言いたかったかっつーと
嘗て頁を開けば乳首だらけだったマガジンZという月刊誌があってだなぁ…
という事デス。
817作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 07:26:09 ID:7pFg9vhg0
なんか知らんが四月号コンビニに売ってた
マンキン完全版で補完されるんだな
818作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 07:36:13 ID:Gx4Vqoaw0
バトルヒロイン物が必要だな
819作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 07:43:24 ID:tOF0azWkO
もしも武井まで連載したら姥捨て山というイメージが完全に付いてしまい質の悪い新人しか来なくなる
820作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 07:53:09 ID:RqMIrZ7V0
つーか武井レベルでよくスタンリーとコラボできたな・・・。
普通なら鳥山クラスの漫画家じゃなきゃコラボなんてできないと今改めて思うんだけど。
821作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 07:55:26 ID:YbGxY6fj0
マンキンって海外でそんなに人気あったのか
822作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 08:50:58 ID:Ap3zFLBp0
今号の表紙かっこよすぎだろ

一漫画誌っぽくないかっこよさがある
823作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 10:15:59 ID:FcdMILaV0
鳥山の才能なんて枯れてるのに・・。DBは名作なんだろうけど
その後の短編なんて酷いもんだ。まあ俺が知らないだけで、その
短編のコミックは売れていたかもしれんが。
824作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 10:16:41 ID:h+rp3Xam0
言われてみればwwwww
825作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 10:16:49 ID:tpck+YKV0
>>821
けっこうあったらしい。海外だけのゲームとかあったし。しかも日本で発売されてたゲームよりはるかにレベルが高かった
826作者の都合により名無しです
さてと今から買って来るか