【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第13話【毎月9日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
一迅社の月刊ComicREXについて語るスレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。

◆公式サイト
http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
◆前スレ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第12話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202983856/

◆過去ログ
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第1話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133500339/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第2話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138403404/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第3話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143262881/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第4話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152060158/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第5話【毎月9日発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158596314/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第6話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165651061/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第7話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172295704/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第8話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1180140220/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第9話【毎月9日発売】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186664480/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第10話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194031746/
【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第11話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200069062/
2作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:43:53 ID:YsThXfNw0
◆関連スレ
■エニックス雑誌統一スレッド 88月号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203164657/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第19話
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195212177/
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 11月号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194536252/
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163240330/
3作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:44:14 ID:YsThXfNw0
逆襲!パッパラ隊
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150030682/
【シンシア】 高遠るい総合part13 【ミカるんX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1202029941/
【超能力部】石田あきら 総合【歩兵科】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160323521/
【住所未定】まりお金田 その5【わいるどぴっち】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186842103/
【NEEDLESS】今井神総合スレ7【ドラマCD】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188233070/
【月刊REX】蒼海訣戦【納都花丸】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1140525524/
ソウルガジェット◆大森葵・いるも晴章 Lv.2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174052393/
【ティンクルセイバーNOVA】藤枝雅
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146577327/
結城心一・ちろちゃん他
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1189133727/
【峰倉】最遊記RELOAD 5【かずや】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194673778/
峰倉かずや 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180191545/
4作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:44:36 ID:YsThXfNw0
【エスペリダス・オード】堤抄子 総合7【平安Haze】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196847765/
梅川和実総合スレ Part23
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200737596/
【こねくり】美川べるのpart37【オッパイ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1203819193/
【かんなぎ】武梨えりスレ【TAKE MOON】その4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204046503/
小竹田貴弘 怪異いかさま博覧亭
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1188832901/
仏さんじょ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204428728/
【もっと!委員長】内村かなめ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176638090/
◆18禁スレ
梅川和実作品ハァハァスレ13 【わー太・そらみよ・スノーホワイト】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1196273886/
ベンジャミン
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1114054994/
5作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:48:00 ID:FypFUIUY0
>>1
6作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:49:48 ID:SLSNBfKg0
>>1
7作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:51:36 ID:YsThXfNw0
8作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:51:42 ID:Sx018HHi0
湊ヒロムの自殺デマを吹聴してる馬鹿はコイツ。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=434274017&owner_id=1588150

こういう自分の想像をさも本当の事の様に吹聴して回る馬鹿は死んだらいいのにな。
9作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:51:52 ID:FbWX4Pxy0
\〇
 境ゝ > >>1乙!ワハハハハハハハハ!
 界
 線
/ \
10作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:00:09 ID:BcC9SPrZ0
乙。

>>9
境界線マンは本物か?携帯だった筈だが。

流石に不謹慎な感じになってきたな
正直もう依白氏のことは一つの漫画が終わったとこととして
思い出したくないんだが皆としてはどうなんだろうか。
11作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:00:46 ID:aVm2ZHY20
>>1


>>9
さすがに笑えねーよ…。
12境界線マン ◆AWfUN0n4BA :2008/03/06(木) 19:05:04 ID:Zh4xvk9NO
>>9は僕ではないですよ…
僕もあの時はネタ気分でやってたのですが…
今思うと依代さんを侮辱する行為だったかもしれません。
素直に反省します。依代さんごめんなさい。
139:2008/03/06(木) 19:07:23 ID:BcC9SPrZ0
>>12
お、本物さんか。
君はそろそろ名無しとして生きろ。
悪意は無かったのもわかってるし、いいキャラだったんだが事態が変わった。
今後考えてもコテ外した方がいいと思うんだわ。
1410:2008/03/06(木) 19:13:09 ID:BcC9SPrZ0
ごめん>>9じゃなくて>>10だった。
俺が不謹慎だったよ。
15境界線マン ◆AWfUN0n4BA :2008/03/06(木) 19:14:11 ID:Zh4xvk9NO
>>13
そのつもりです。今は本物の証明のためにトリップ付けました。
僕は一迅社の雑誌しか買わないし、ここにもよく来るのでこれからもよろしくです。
16作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:14:45 ID:QzuivCMK0
なんか急に大騒ぎになって勝手に鎮火して・・・ネットを叩く人間の言い分がちょっと解る前スレだったね。

>>1
乙です。
17作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:59:06 ID:cepzSP6+0
まあ、やってた本人としていい気がしないってのは分かるが
あの程度で侮辱だったとか神妙になられても、なんかな
18作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:10:19 ID:O2/7+u430
境界線マンも同罪
19作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:35:45 ID:9Nr/A0lU0
空気の入れ替えのためにも早売り購入したひとは積極的に感想をアップしていって欲しい
20作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:36:45 ID:h+MBGUeZ0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
21作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:36:50 ID:9Nr/A0lU0
…と思ったけど
>>1
ネタバレ解禁は発売日の正午です。
があったスマヌ
22作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:58:18 ID:Zg8y55ba0
漫画家を自殺に追い込んだ?アンチブログが炎上で閉鎖
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/06_01/index.html
23作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:04:25 ID:UGvyVFMw0
リンク先は読んでないが
探偵ファイルってまだあったんだな
24作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:04:53 ID:XTCDbTn30
3月30日にソードワールド系のサークルがでる
同人誌即売会って何処でやるの?
25作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:12:00 ID:rST2nDVy0
>>15
おまいは軽い悪ふざけのつもりだったんだろうが
陰湿な悪意を持った例のブログ主の中傷行為に
踊らされた可能性だってある。

二度とそのコテを使わないことでしか反省できないが
暫くはからかい半分にAAを使う騙りが出るだろう。
その度におまいが苦しんだとしても、世を去った作者の
苦しみの足元にも及ばないことは自覚しておけ。
26作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:18:25 ID:WN/BwJ4D0
でかい釣り針だ。
27作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:22:15 ID:bYb5D5Kj0
>>22
訃報の方、おもいっきり2ちゃんに貼られてた画像だな
記事にするくらいなら買えよと思ったが
まぁ発売日前だもんな
28作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:27:36 ID:WN/BwJ4D0
祭りの発端になった画像だから、アリだとは思う…
一迅社から抗議が来てもおかしくはないけど。
29作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:31:17 ID:AkmsRHs00
お前らが漫画雑誌REXとその掲載作品に興味がないのはよくわかった
30作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:32:15 ID:NLGHRfzcO
>>25
なんだこの陰湿野郎は。
31作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:34:57 ID:/tAcPbDQ0
>>29
だってまだ発売日前だし
32作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:34:57 ID:NLGHRfzcO
>>29
それはお前だろ
VIPに帰れ
33作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:39:10 ID:9gdAvJ9o0
問題にしてたブログ記事のころって、もう依代氏は亡くなってたんでしょう?
さらに自殺と特定されたわけでもないし。
少ない情報だけど、雑誌の訃報の文面は、「漫画の制作は順調だった」と主張してるように見える。
まあそう思わせようとしてるのかも知れないが。
漫画家は突然死する例が少なからずあるからね。
カフェイン飲料で循環器系ボロボロな上、寝る時も横になって寝ないでイスで寝たりしてるから
エコノミー症候群で死んでるんだろうけど。
34作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:43:55 ID:WjGViy/70
>>27
訃報に興味があっても雑誌に興味はないんだしわざわざ買って貰う必要も
35作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:46:52 ID:aTQbvVL/0
ここにきてあの画像がコラだったらどうなるんだろうな
36 ◆Ijbg3iR4eg :2008/03/06(木) 22:48:21 ID:DpfrGGcQ0
>>35
それはない。手元のREX最新号と一致。
37作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:50:16 ID:WN/BwJ4D0
>>36
そうか…できればコラであって欲しかったんだがな
38作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:51:36 ID:97XXWOIH0
正直ネットを苦痛にして自殺したかもしれないと思うと批判するのがこわくなるな
ネットじゃ平気で人を必要以上に叩いてる奴がいるし
野村哲也なんか袋叩きにあってるじゃないか
39作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:55:44 ID:8j4QHSqR0
まぁ仮に自殺だった場合は夜逃げ君と一迅社大変だな
ブログも探偵ファイルに写真ごっそり取られてそうだし
40作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:00:19 ID:487unARL0
てか自殺って誰が言い出したんだよ
41作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:01:37 ID:cepzSP6+0
あんだけ売れてて、しかもフリーじゃなくて大会社に所属してて
結構な地位にいる野村とかは
そりゃ批判見ていい気はしないだろうが、大してダメージ受けんだろうな
42作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:08:39 ID:OCmaG6Nf0
この件に限らず
最近の2chやブログ等が
弱い物イジメを好む傾向にあるのは気になる。

昔は曲がりなりにも
権威への反抗っていうのか
「弱きを助け強きをくじく」所があったから
多少の「お行儀の悪さ」も容認されてきた部分があったのにね・・・
43作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:13:01 ID:RMYYq3Ap0
批判は楽だからな、文句言ってるだけで意見を言ってるように見えるし。
44作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:13:27 ID:WN/BwJ4D0
裾野が広がってくってのはそういうモンなんだろうな。
この国のネットの普及はあまりに速過ぎた気がする。
元々ある程度のスキルがないと潜れないようなアンダーグラウンドな場所だったのに、
波打ち際まで気楽に遊びに来れちゃうようになったせいで情報漏洩とか炎上とか…。
45作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:13:49 ID:kfUKHyR/0
向精神薬?とかを飲んでいるタイプの人だったら死因にオーバードーズってのが
わりとあるケースらしいと聞いた。
46作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:14:20 ID:eyRalqsDO
まいった
境界線の作者の訃報を見て最初のリアクションが笑いだった。自分でもどのようなニュアンスの笑いなんだか分からんが、なんというか自己嫌悪だ
どうやら俺もシリーズ・人間のクズだったらしい。REXはもう買えない
47作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:15:40 ID:97XXWOIH0
最近2chは人の発言をいちいち叩いてたりして謝罪させたりして嫌だな
いちいち叩くほどでもない発言にまでケチをつけてたりしてるし
キングコングの西野の発言なんかで大炎上したりしてるもの
48作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:17:14 ID:2EE/olIl0
>>8
どっちなんだよ
49作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:17:37 ID:cepzSP6+0
確か西野さんは批判上等だって割にはコメ欄がないから
炎上しようがないんじゃなかったか
50作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:23:23 ID:MUqXr48g0
>>45
ODなんてないない。最近の薬は何百錠と飲まなきゃ無理。
51作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:25:57 ID:nAkq2TSG0
>>40
vipでスレ立てたのは俺だ
52作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:27:08 ID:m2rCudAy0
たまに炎上したブログをそのままずっとやったら
どうなるのか気になる
53作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:30:27 ID:Fh9gXisQ0
>>36ってスクランスレでもバレ師してるひと?
54作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:37:42 ID:Ya+y9A9H0
>>52
今回もjiamariがどんな反応をしたか気になるよな
55作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:39:20 ID:lU3Fjbaf0
>>52
あきまんがやってたが、炎上したのに完全放置したら一月くらいですぐ鎮火した
まぁ大した燃え上がり方じゃなかったけどな
56作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:40:24 ID:OCmaG6Nf0
永遠に炎上するなんてあり得ないからな
ターゲットなんてすぐ代わるし
57作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:41:37 ID:aTQbvVL/0
作者の逝去についてどんな反応を示すかを見届けてから炎上させればよかったのに
58作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:43:18 ID:Hz0GRo2u0
とりあえず例の奴はもう
デビューは不可能だろうな。

32なら元々無理だけど。

あげ
59作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:43:54 ID:wk8xDWFc0
まだ本誌発売前なんだよな
もしかしたら本人も何で炎上してるのかわかってないんじゃないかw
60作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:46:03 ID:m2rCudAy0
最近ひそかに東方漫画がちょっとだけ気に入ってきた

>>55そうだいい例があったな
あきまん自体炎上しても(笑)だったし相手のアイドルもうまくやってたな
ま、ネット上に感情と思い込みだけで動く輩はいっぱいいるね
61作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:49:54 ID:cepzSP6+0
あー、ファミカセか何かを弄ったアイドルか
あったな

あいつ確かブログにnyか何かで流れてる
LOの画像をアップとかもしてたんだよな
62作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:00:47 ID:E4dj7o020
今月号は発売日が8日だったのか・・・
9日だと刷り込まれていたもんだから
9日に届くはずだった通販物を10日に届くようにわざわざ変更してしまったぜ・・・
63作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:02:26 ID:QfstnRtY0
今まで読んでなかったが、部屋に転がってた1〜2月号で
改めて読み返してみた。
率直な感想として、下手だなと思った。
イラストは上手いが漫画は下手、という典型かと。

だが、自分がみる限り構成のマズさ等は
まともな編集者がちゃんとネームチェックしていれば
直せる範囲だと思った。
一見してアップが多く、状況説明ゴマ、引きの絵が足りない。

編集者がちゃんと仕事してなかったんじゃないか?
作家を引っぱってきてとにかく好きなように
描かせれば良いってもんじゃないぞ。

表現したい事に手が追いつかないと作者も言っていたと思うが、
そこをカバーするのが編集者だと思う。
が、そのヘルプが無く、その結果、
表現したい事が上手く表現出来ないままに原稿にとりかかり
さらに叩かれれば精神的苦痛は相当な物だったのではないかと想像する。
64作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:04:00 ID:9gdAvJ9o0
いや、ものすごい直しをした末があれらしいですよ。
本人がミクシーで書いてた所によると。
65作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:05:19 ID:+kQWmv+x0
半年かけて200枚くらい描き直したんだっけ
66作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:06:29 ID:VRA9hX8t0
そんなバカな…
67作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:07:09 ID:BXHdonI00
あのblogは直接関係ないよ
PCに残ってた遺書(らしきメモ)では「掲示板」って書かれてたし
blogだったら掲示板って書き方しないんじゃないかな?多分この(前々)スレのことだと思うよ。
68作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:07:18 ID:17PIn8rr0
前スレでも言われてたが
それはもう、まずは読み切りかシリーズ連載にしとけよって話だな。
69作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:07:30 ID:Hl+kyg/60
ネームをじゃなかったっけ
70作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:08:23 ID:GkH+EqSg0
編集がベスト尽くさないといかんのは当然だが
今回の件にかんして、フォローが足りんとかいきなり連載させるべきじゃなかったって話でもないよな

漫画家目指しててもチャンスすらつかめない奴もいるんだから
どっかの誰かみたいに
71作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:08:32 ID:+kQWmv+x0
>>69
そりゃそうだろwww
ペン入れまでした原稿を200枚書き直しとか、鬼だろwwwww
72作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:08:50 ID:qqUl9YNDO
イラスト畑で生きてる方は人体アクションを描くのに笑っちゃう程向いてないから
73作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:12:59 ID:YQ4Ixfl10
ID:BXHdonI00
74作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:15:56 ID:0r6huLmk0
漫画描くのに向いてない人だったんだろうな
75作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:19:52 ID:qqUl9YNDO
あのblogも、事前に釘刺されて良かったんじゃないかね
彼カノ境界線で検索かけると何故かトップに来るんで前から見てはいたが
あのままいってたら作者訃報に歓喜して雑言垂れ流しそうな勢いだったし
76作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:21:30 ID:djJAh7uV0
例のブログ、消されちゃって分からないんだが、最初に「境界線」を非難したエントリがいつ付けだったか分からないかな?
1、2月中の分は関係ないんだ、12月中からあったのかが問題なんだけど…
77作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:22:51 ID:eJ90Gnf9P
漫画家は大変だよ、イラストレーターなんて温い
どんな形であれ漫画家はもっと評価されてもいい
78作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:23:16 ID:iXI3w7p30
REXの締め切りの時期が問題だな
79作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:24:44 ID:B8GTUF2w0
>>72
イラストは凄い上手いのに漫画は…って人は多いな
アクションとか頑張っててもコマ割りとか見せ方とか流れが下手だったり…
80作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:25:39 ID:2AyQiSUT0
イラスト畑の人で最初は苦戦してても、
半年くらい連載すると慣れてきて、そこそこ漫画として読めるようになるんだがな
81作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:25:51 ID:Mlx/v6BO0
イラストは棒立ちでもいいけど漫画は動きなくちゃだめだもんなあ
82作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:28:17 ID:4OBr9HYl0
実は生きてるんじゃね
83作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:34:15 ID:qqUl9YNDO
漫画とイラストは別脳です
84作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:43:04 ID:8ePt3eu80
例のブログで境界線について言及してるログって
魚拓に残ってる分が最後なの?

>>82
まあかんなぎアニメ化の第一報のために
一ヶ月ぐらい「生きてた」ことにしたぐらいはあるかもな
85作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:50:37 ID:BWTRt24o0
次号重大発表がありますの後でこれだと洒落にならないもんな
86作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:52:52 ID:+kQWmv+x0
かんなぎアニメ化よりこっちのが盛り上がったしな
87作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:59:08 ID:rUnT5CjN0
万年志望者の僻みは恐ろしいこっちゃ
88作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:19:28 ID:LRHy6qI/0
今さっき知った
一言で言うと「もったいない」

最初がつまらなくても後で凄く面白くなった漫画なんかいくらでもあるし
最初絵が下手でも後々いきなり上手くなる漫画家だって過去にはいっぱい居た

…たった2話で全てを語るには惜しい。

たとえこの先この漫画が数話で打ち切りになったとしても
凄く上手くなってきて戻ってくる可能性もあったわけで。

俺的には、そういう可能性を考えて見ていた漫画で
ある意味で非常に期待していたんだけど…  残念。本当に残念。
89作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:30:06 ID:NQv3pEp/O
jiamari
こんばちわ依代さん。
jiamariです。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

もし作画レベルで、それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴方から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

ファンや愛読者の為、
短期間で蘇生したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
長文乱文失礼致しました。
90作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:32:37 ID:024qoavR0
自分は、事情をいろいろ知って、
これは劣化した状態での作品だったんだろうな、という意見だ。
絵はもっと描けたはずだと思う。これとか見るに。
tp://tinami.co.jp/today/bn/2005/tb051028.html

ちゃんと病気を治してから連載してほしかったな…
91作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:32:59 ID:Hl+kyg/60
今月の特典は世界樹か、とらまで行くか悩むな
92作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:35:42 ID:Mlx/v6BO0
特典に散々悩まされて
結局いつも行かないんだけどな・・・
93作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:36:53 ID:RsDeCqQy0
>>91
俺はいかさまのついでに買うぜ。
94作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:38:26 ID:0h59iq/FO
>>90
ブレイド正宗の漫画読んだことあるけど普通に読める絵だったよ。
95作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:51:34 ID:nQsFrJ+p0
平日なら仕事早めに切り上げて新宿とら寄ってくんだけど、土曜か・・
96作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:31:07 ID:8ePt3eu80
通販には付いてこないからもう俺は最初から
あんなものほしくなんかなかったんだって誤魔化すことにした
97作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 03:33:49 ID:9mxFxc2z0
探偵ファイルもVIPと大差ないレベルの記事を書いてんだな。
バレスレから画像転載、ブログ引用、裏付けも無し、なんて素人かよ。
せめて直接一迅に連絡取るぐらいの行動しろよ。煽ってるだけだろ。
98作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 03:36:17 ID:YQ4Ixfl10
いやもういいから。
99作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 05:00:46 ID:XbVWUsUhO
いいってなんだよコラ
ディスってんのか?メーン
100作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 06:42:27 ID:yOYpZSKn0
無責任に言いたい放題やると、取り返しのつかないことに
なるって教訓だな。


>>89
例のブログ主の捻じ曲がった性格を良く掴んでるなw
101作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 06:45:49 ID:MOnhJoGg0
それコピペ改変。
102作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 09:28:41 ID:GlcbNLR/0
>>97
探偵ファイルなんてハナからネット版チンピラ実話誌だよ。

漫画家が死んだついでにと、ブロガーが面白半分で『殺され』る。
ハタから見てると喜劇だね。
103作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 10:14:13 ID:n04o+npn0
スポーツ新聞だもの
104作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 10:34:00 ID:0Drxcim80
しかし今回の事で、
汚物があんな末路を迎えてたと知ったのは収穫だった。
やはり粘着荒らしの行く末は哀れなもんだな。
105作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 11:56:17 ID:DD+jS0JW0
すごい手の平の返しようだな
このスレの住人
106作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:24:30 ID:E4dj7o020
手の平を返すってアホか
「酷評=作者が死ねばいい」だとでも思ってんの?
そんな悪意を持って酷評してんのは例のブログ主くらいだっつーの
107作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:36:50 ID:g11CY8BjO
自分に殺意がなかろうが、受け取る方からしたら批判全部が『死ね』と迫ってくる凶器になってるかもしれない。
こんな風に傷つけてる自覚もなく、知らず知らずのうちに人を傷つけ追い詰めてしまうのが一番恐ろしいよ。
108作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:52:47 ID:VRA9hX8t0
>>107
そんな事を言ったら読者は一切作品の感想が言えなくなってしまう。
読者には作品を批評する自由はあるだろう。
さすがに例のブログの主みたいな、否定ありきみたいなのはどうかと思うが
ここのスレのほとんどはそれなりに読んだ上での感想だったように思うぞ

作者は薬に頼ってた節もあるし、弱過ぎたんだと思う。
そしてそんな作者の弱さを知りつつサポート出来なかった
編集者にも責任はあるのではないか?
109作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:59:04 ID:a1VGCwMo0
なんで自殺前提で話してんだ
110作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:59:33 ID:/NzJHjZV0
まあ、そもそも作家は2ちゃんなんて見ない方が良いと思うよ
2chで叩かれない作家なんていないだろ
冨樫や荒木ですらアンチはいっぱい居るし
111作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:00:55 ID:g11CY8BjO
>>108
うん、それはその通りだよね。別に批評がわるいとかじゃなくて…なんか…とにかくやりきれない。うまく言えなくてスマン。
112作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:04:30 ID:pq678KrH0
明日になったらまた活発な感想うpの流れになるといいなあ
今回のことを忘れて何事もなかったようにって意味じゃなくてね
113作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:15:44 ID:G7Qvm1Yd0
>>110
自分がアシに行っていた先生の所の話だが、そこの先生の友人が、毎回毎回その先生のスレで
先生が何を言われているのか逐一報告していた。
先生はかなり精神的に参っていたよ。

先生は2chを見ないようにしてたのにな。
114作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:16:31 ID:SGH+Zk9EO
そういう次元の話じゃないと思うが
そもそも「正直に言って何が悪い」の風潮に助長されて
批評家きどりで感想投下していた奴らも同類だろ

なのに前スレから続く「臭いものには蓋をしよう」
な流れはなんだ…

なんか萎えた
115作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:29:22 ID:5eJXFdn40
じゃあ君はどういう流れを期待しているのかね
116作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:31:27 ID:MOnhJoGg0
>>113
その先生はご友人に「報告イラネ」と言わなかったんか?

>>114
正直に言って何が悪い。
マナーさえ守って発言していれば(自分の発言に責任を持てば)
発表されたものに対して読者が感想を述べるのは自由だぞ。

117作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:32:00 ID:ZSfHtLT50
同人作家ならともかく商業誌の作家には
「編集のフィルターを通った後の感想を受け取る」
と言う選択肢がある

これって作家の精神的衛生を保護してるのと同時に
読者が率直な感想を書ける保障にもなってると思うんだよな

お互いの為にも作家は生の感想からは耳を塞ぐべきだよ
直接ふれあった結果作者も傷つき読者も傷つきじゃもうホントどうしようも無い
118作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:33:44 ID:c0CohFSx0
2ちゃんにマナーなんてあったの?
119作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:36:35 ID:MOnhJoGg0
>>118
釣りはお呼びじゃありませんよ。
120作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:38:41 ID:p+ybFrm00
だーもう
何があろうと境界線が見るところのない凡作だったという評価は変わらん。
その原因やら顛末やらに同情すべき点があったのかもしれないが、それは詮索するべきことじゃない。

同類だマナーだ騒がしいけどさ、作家の死を肴に居酒屋談義してるのは全員同じだっつの。
そんな話に興味は無え。
121作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:52:04 ID:jEgVZ/Ly0
新連載とかは数話溜まってからまとめて読むようにしてるから
読む気になる前に終わられちゃどうしようもないなぁ
122作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:55:36 ID:SGH+Zk9EO
自分の発言に責任が持てていなかったからこそ
この顛末に泡を食って
自己保身なレスが相次いでいると思うのだが

そもそも匿名と言う名の場に責任もクソも…
123作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:05:05 ID:qqUl9YNDO
何だこの流れ
別に構わんだろ。人間の9割は不合理で出来てんだから
調子良くて、状況で自分の立場を翻して、極めていい加減なのが人間の本性です
124作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:05:46 ID:QzmTiurlO
あれもうレックス売ってんの?
125作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:11:14 ID:Q7IrqMH10
>>104
汚物ってチャンピオンスレのアレ?
いったいどうなったん?
126作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:18:18 ID:tFNB6w68O
>>125
タイーホ
127作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:26:14 ID:Q7IrqMH10
>>126
マジスカwww
128作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:36:46 ID:ZI/oHfAaO
確か放火で逮捕されたんだっけか。
129作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:42:51 ID:76NI9+810
スレやブログを炎上させたとかじゃなくて、マジ放火?
すげえな
130作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:43:59 ID:N7WC6fuB0
ttp://d.hatena.ne.jp/kowyoshi/20080113/1200196517
これだな
ちなみに燃えたのは汚物が住んでたマンションな
131作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:50:48 ID:Jwkm6P9d0
境界線の向こう側にいっちまったんだな
132作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:07:43 ID:Q7IrqMH10
>>128
>>130
おお、ありがとう。なんというかこう・・・意表を突かれたよ。
想像の斜め上という言葉の意味を初めて理解できたような気がするぜw

>>131
塀の向こう側というやつですね。
133作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:55:05 ID:70R1K38D0
550万円の賠償とか払ったんかね。
しかし確か荒らしてた頃は実家住まいで新聞配ってたのに、
最後は無職で独り住まいか・・・。何があったのやら。でも汚物のサイトまだ生きてるのな。
134作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:03:13 ID:E6yuEFGJ0
37才にもなってこのアホさは凄いな
135作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:11:54 ID:rUnT5CjN0
一線越えたような荒らしってやっぱキチガイなんだな
怖っ
136作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:38:41 ID:1gPWhUgz0
文化住宅でもネットできるんだな
137作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:32:43 ID:8ePt3eu80
>>123
結局境界線マンなんてのが闊歩したようなスレだしな
138作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:37:18 ID:p+ybFrm00
>>137
お前まだいるのか
139作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:59:44 ID:QaIzLIBT0
しかし、境界線が不評だった頃に応援レスをしていた訳でもない人間が今更スレ住人を叩いて回るとは。


明日から出かけるから手に入るのは月曜日か・・・本屋にいかさまの単行本を取り置きしてもらっておこう。
140作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:10:21 ID:uDssxytRO
>>137
少なくとも境界マンは依代叩きはしてなかったやん
141作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:12:34 ID:FbV3Msii0
だが正直アンチとしか見てなかった、あまりいい印象も無かったしな。
142作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:29:40 ID:f9Oyde1q0
人殺したちが集うスレに来てみました。
しばらく居着こうと思います。
143作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:27:05 ID:ns+x5PDSO
携帯から頑張ってテンプレ投下
間違っていたら訂正してくれ

表紙(SGR)★
パッパラ★
蒼海★
超能力部★
EO★
東方★
ひめカメ★
かんなぎ★
BUS★
TS★
えるえる★
シンシア★
鬼ごっこ★
ハンド★
SGR★
ろりぽ★
アイマス★
世界樹★
学パラ★
ツキ★
いかさま★
TOL★
オカン★
わー太★
にゃうりん(読切)★
俺野鳥★
総評★
144作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:41:35 ID:VTYZKsD60
※正式発売日は9日
145作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:44:08 ID:qqUl9YNDO
※公式発売日は8日(4月号)
146作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:49:47 ID:VTYZKsD60
逝ってくる
147作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:57:38 ID:yOYpZSKn0
REXって何故か発売日が週末や連休に被りやすいから
繰り上がりとかしょっちゅうあるのよね。
148作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:13:34 ID:uDssxytRO
地方住民にとっては遅れるのが当たり前だから大差無いけどな
149作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:14:46 ID:o8siqtj00
BUSもTSも頑張っているんだなぁ。休んでいない。すごい。
150作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:38:16 ID:pq678KrH0
BUSはどうか知らんがTSはかんなぎが先にアニメ化されたことでようやく
自分の立ち位置に危機感を覚え始めたのではないかと邪推している
151作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:53:27 ID:NQv3pEp/O
しかし俺の定住スレが同時期に二つも荒らされるなんて。
どっちも理不尽な理由で。
152作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:30:24 ID:9mxFxc2z0
>149-150
峰倉はゼロサムの方で休んだ
153作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:15:15 ID:aHuTeHix0
峰倉はリアル病気なんだしいい加減連載しぼろうや…
154作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:18:03 ID:M37M30BV0
藤枝も病気だよ。漫画かけない病とかじゃなくてね。
P少ないのが許容されてるのはそのへんがあるからだよ。
155作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:24:59 ID:u8pTTYD50
怠惰も無能も肥満だろうと現代じゃすべて病気扱いですよ。
156作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:47:10 ID:ycZqmoN10
そうか、藤枝は病気か。
じゃあ同人でも全く活動していないんだな。
157作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:24:23 ID:qKXZ96sd0
冬コミもまことに残念なことに総集編だったみたいだな
158作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:50:30 ID:dqWwp9iKO
あんまり無理はして欲しくないですね。
もし病気ならしっかり治してから描いて欲しいです。
159作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:24:36 ID:5U/HHBEe0
>>46
漫画の神様手塚治虫も福井英一か死んだ時喜んでそのことに後でぞっとした
そうだから
あなたも漫画読み続けていいの
160作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:45:16 ID:5U/HHBEe0
ちよっと>>143さんったらドジっ子なんだから! 訂正しちゃうゾ

表紙(SGR)★
パッパラ★
蒼海★
超能力部★
EO★
東方★
ひめカメ★
かんなぎ★
BUS★
TS★
えるえる★
シンシア★
鬼ごっこ★
ハンド★
SGR★
ろりぽ★
アイマス★
世界樹★
学パラ★
ツキ★
いかさま★
TOL★
オカン★
わー太★
にゃうりん(読切)★
俺野鳥★
彼と彼女の境界線★
総評★
161お前が死ねばよかったのに:2008/03/08(土) 03:30:56 ID:72+SdwAZ0
>>160
完璧すねw
162・・・・・・・なんでそんなこと言うの!:2008/03/08(土) 05:21:21 ID:5U/HHBEe0
どうもwwwww
163作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:25:51 ID:NRW3Z17j0
品性下劣
164作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:53:35 ID:LDIE0XfB0
>>160
普通に引く
吐き気がする
165作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 10:13:20 ID:tdXAtyN6O
>>164が産気付いたようです
166作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 10:44:48 ID:9wUSTUkQ0
おめでたじゃ!おめでたじゃ!
167作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:05:40 ID:NRW3Z17j0
おまえの頭がな
168作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:08:15 ID:BJQRES4L0
発売日今日だったか。地方民だから手に入るのはどうせ月曜なんだが
前でも述べられてたけど何故か週末にぶつかることが本当に多いね
先月なんて月曜休みだったから本屋で見たのは火曜だったし
業界全体に言えるんだがもっと余裕を持って刷って全国にまわせんのだろうか
169作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:47:35 ID:68BzHoe90
買ってきた!
パッパラ隊の巻頭カラーだが
ページをめくると男祭りというのを期待したのは俺だけでいい
170作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:51:00 ID:u8pTTYD50
>169
俺もだ! おかしいな、普通の書店で買うとこうなる仕様か?
171作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:44:04 ID:YA+cKmQv0
殺人者共め絶対に許さん。
172作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:52:28 ID:6XKTzlVR0
感想upしようと思ったが、パラ見したらつまらなそうだったから
買うのやめた…
依代さん逝去のページだけ確認した
173作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:56:21 ID:c8UYeD21O
>>171-172
いい加減にVIPに帰りましょうね。
気持悪いですよあなたたち。
174作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:01:41 ID:caxkYhdy0
BUSのアニメって3話しかやらないのか
恐ろしいな
175作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:11:46 ID:dqWwp9iKO
>>174
それゆえにあまり話題にならないのです。
176作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:31:28 ID:5vYhQqSa0
>>168
ガンガンは九州にも発売日に入ってくるようになったし、頑張ろうと思えば出来るんだろうね。
177作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:37:00 ID:caxkYhdy0
鬼姫単行本に兄もイラスト描くようだがまさかこれだけで爆発的に売れたりはしないよな
178作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:40:40 ID:ZMWSATHDO
>>159のレス見て俺もぞっとした
179作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:43:07 ID:dqWwp9iKO
>>177
単行本でるんですか?
個人的には鬼姫には戦乱の世の中を描いて欲しかったかな。
180作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:58:33 ID:I+aU4JrX0
鬼姫はホラーっぽく行くのかと思ったらなごんじゃったりして中途半端だったなあ。
時々フッとすごい演出うまいんだよ。不思議な作家さんだ。
181作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 15:11:25 ID:72+SdwAZ0
表紙(SGR)★ うまく表現できないがライルだけ他のキャラより上手く描けてる希ガス
パッパラ★ 巻等カラーであることに吹いたがギャグのセンスはあわんわ
蒼海★ 話の顛末がわかってるってのもそれはそれできついな(いい意味で)。個人的には連載以来一番楽しみだ
超能力部★ 先月の一感で「この二人の話来ねえかな」とか書いてたらホントに来た!!!
EO★ 王様株急上昇。呪曲がちょっと都合良すぎるが、ここまでカコイイ展開なら全然おk
東方★ 赤道吹いたw
ひめカメ★ 結城先生楽しそうっすねwww
かんなぎ★ お客が来たとこの先輩Sは萌える
BUS★ まあ、予定調和というか、特に述べることもないというか
TS★ 征服されてしまった!!! …で、征服されるとどうなるんでしたっけ?
えるえる★ なんつーか、萌える萌えないつーよりほのぼの感の方が強いな
シンシア★ 流石に現実ではないだろうけど、ただの夢オチってのも考えづらい。くそっ、気になるw
鬼ごっこ★ くそっ、せっかくのコスチュームを着替えた早々にボロボロにだと? いいぞもっとやれ!下乳万歳!!!
ハンド★ ふと気づいたが登場人物の少なさが物足りなさを感じさせる。そういう意味でも過去編は良かったなぁ…
SGR★ なんだか良くわからん人たちが圧勝しても、はいはいツヨスツヨスとしか言えん
ろりぽ★ 食卓においてある顎パーツ見て吹いたwww 分離式とは芸が細かい
アイマス★ メンバーチェンジってレベルじゃねーぞw
世界樹★ これで4枠決定?
学パラ★ トールギス越前の扱いのよさ(注:名前のみ)に吹いたw
ツキ★ なんかふつーにバトルしてる! でも敵キャラの顔が(ry
いかさま★ 一発キャらひっぱんの好きだな
TOL★ 話的には結構面白い回だった
オカン★ まだ、3話目だけど今後も安定度高そうな
わー太★ 今月号見ると先月号のページの使い方(丸々1話使ってインコ暴れさせてただけ)のだめっぷりが…
にゃうりん(読切)★ 序盤の展開というか設定が強引なのはいいとして、ただただベタなだけな展開とちょっと見づらい絵は×
俺野鳥★ 第一話ではどうなることかと思っていたが、この位置でこの内容なら悪くないというかどっちかっつーと良い
総評★ とりあえず依代先生のことに関しては、コラじゃなかったのをこの目で確認したので、改めて心からお悔やみ申し上げます。
それはそれとして、今月はプレゼントに当選しました(ゲームソフト)。ありがとうREX編集部。これでゲームソフトは2本目です。
でも、去年の夏に当選した1本目はいまだこの手に触れることかなわず…。どうなってますか?REX編集部
182作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 15:25:06 ID:o0VrjyLs0
さすがにそれは問い合わせたほうがいんじゃね?
183作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 15:26:14 ID:EpJsEawS0
とらで買ってきた
いかさま、ちゃんと透けるようになってるなw
184作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 16:39:12 ID:xb2GNyfV0
精怪異聞単行本化おめ
185作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:12:57 ID:5U/HHBEe0
↑彼と彼女↓の境界線
186作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:17:22 ID:dqWwp9iKO
>>184
そのうちかみありの単行本もでるかもしれないですね。
187作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:31:03 ID:5U/HHBEe0
かみありじゃくてかれかのね
死後に発見された読みきりとかよせ集めてさ
188作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:46:57 ID:9gPVC/om0
>>186
精怪異聞は5・6話描いて単行本化だから、
かみありはあと3話分は待たなきゃ駄目だな。
楽しみだが、まだまだっぽいのう。
189作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:49:02 ID:Twc9iFLD0
依代って作者も死んで知名度上がったんだから良かったよな
190作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:59:50 ID:NRW3Z17j0
ふざけるな下郎
191作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:01:48 ID:BLjNwAka0
世界樹良い感じだな
192作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:19:51 ID:OzSQJg8x0
依代さんの漫画が今月載ってないんだけどどうしたの?
193作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:22:14 ID:5U/HHBEe0

       _""     ;";ヾ  ";ヾ ; ;";ヾ  ";ヾ ;".. ;ヾ ;"ヾ ;";ヾ  ";ヾ ; ;";ヾ  ";ヾ ; ;";ヾ  ";ヾ ;
      ", ゛`"""″″;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;;ヾ | ||  |];;;"ヾ;ヾ;"
   _____     _____       _____  || ||  ]        喪に服しちゃう・・・
  |  |   |     |  |   |      |  |   |  || ||  ]
  |  | 依|     |  |   |      |  |   |  || ||  ]
  |  | 代|  ∧_∧.   ..|      |  |   |  | ||  |]
  |  |   |  (    ,,)   .|      |  |   |  || ||  ]
  |  |   |_ ⊂[□□]....... .|_    |  |   |_| || |  ]
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |   |  |  | ̄ ̄||ii~|(○)| ̄| ̄ ̄ ̄||ii~||| | |  ]|wwwjwwjw"wwwwwww
 |  | 凸( ̄)凸(__)_)凸( ̄)ヽ|〃|  |  凸( ̄)凸从人人jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
wwwwwwwvvvjjwvjiiijwwiijijyyy,,,.."″″,,,,iiiiyvwvwwwwwwij从ijiiijiiiiwwwwwwww
194作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:28:49 ID:dqWwp9iKO
>>191
世界樹は一話も面白かったので期待。
195作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:30:59 ID:5U/HHBEe0
彼と彼女の境界線は期待しないの?
196作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:36:04 ID:9sjEJ/LaO
そろそろ故人をネタにして騒いでいる屑は通報ですかね
197作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 18:55:10 ID:Ta6RGBg40
世界樹は原作を知らなくてもちゃんと楽しめる所がいいね
メディアミックス漫画は好きじゃなかったが、これなら普通のファンタジー漫画として読めるわ
原作ファンがどう思ってるのかは分からんけど…
198作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:14:12 ID:9gPVC/om0
前衛が1名しかいないなぁ、と思っています。
199作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:33:42 ID:BJQRES4L0
ゲームが発売するまではまぁいけないこともない構成じゃね?と思っていたが
発売して色々とバランスが判明してきた現在ではマゾ過ぎる構成じゃね?と思っています。
とはいえ漫画なんだし文句は無いね。このPTのネックになりそうな被全体攻撃は漫画じゃ表現無理だし
それよりも中盤でメンバー死亡→新PTを再結成!!が怖い
200作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:42:26 ID:72+SdwAZ0
>>199
飼い主をかばってペット死亡
201作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:48:57 ID:XQFrgYmD0
2月に★43まで伸びた【ボンクラ】福島のDQN中古車屋がまたヤフオク?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204941202/
202作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 20:38:41 ID:vAfgopve0
1話カラー絵と同じパーティで遊んでたが、
最終盤までは問題なくいけるし、いいチームだと思う。

ペット死亡→ドリルお嬢加入だとゲーム的にはさらにとんがって安定しそうだが
白虎けっこうかわいかったので長生きして欲しい。

ついでに、でこ魔女を漫画化してくれたFLIPFLOPsは褒めてあげたい。
203作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:17:55 ID:e/r6XLvd0
野鳥の懸賞当たらず…そして第何希望かに書いたらしいものが当たっていた…。
まぁ第一希望にする人は居なさそうなものではあったが。。。
204作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:24:29 ID:pZj0109j0
俺野鳥がいい感じに面白くなってきた
海外ドラマネタとかじわっと笑いに来るわ
205作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:52:02 ID:rqKI2yjA0
>>197
原作がオブラートに包んだウィザードリィ、だからなw
昔Wizも小説や漫画が隆盛した時期があったが、
好きにアレンジして不都合がない程度に原作にストーリーがなく、
かといって職業、クラスってキャラへの記号づけはしっかりある。
漫画やアニメへの題材としてはとても向いているのだろう。
206作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:59:35 ID:XBmNLUQT0
関連スレがたってた。

東方の漫画を語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203965817/
愁☆一樹&秋☆枝 合同スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204975523/
207作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:16:23 ID:ZaEOkVhq0
愁と秋枝が共同作業する間柄だなんてはじめて知った
208作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:19:43 ID:UfiYge4n0
>>181
ナカーマ
俺の去年の夏のゲームソフトもどうなってるんでせう?
いかさまの帯のビッグネームっぷりに店で吹きかけた
209作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:37:56 ID:BLjNwAka0
てか、野鳥も地味に面白いな
ストライクゾーンが広いだけだろうが、つまんない連載がなさ過ぎる
210作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 00:03:31 ID:BHRAVV2z0
>>208
1巻のアレがあったので油断してないつもりだったのだが、店で噴いたわw
211作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:02:29 ID:RlXiYrep0
野鳥はなんかまともに漫画してるな
最初はどうなることかと思ったがこれならまあ読める
212作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:03:20 ID:0ojGXSYe0
結局のところ巻頭にしたのが間違いだったな
213作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:22:46 ID:tCuN1Vn/0
結局のところ連載したのが間違いだったな
214作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:33:14 ID:Tu1wUiQF0
なんとなく描き散らかしてる風なんだけど、まぁ面白い。>俺野鳥
215作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:37:28 ID:0ojGXSYe0
>>213
嫌な事件だったね…
216作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:38:52 ID:1Iz8EzuP0
巻末定位置マンガとして定着して貰いたい
217作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:40:27 ID:t/DvkXzd0
発売日だというのに一行感想が一つしかないってどういうことじゃ
218作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:56:31 ID:j6n9R5tF0
一時的に避難してるんだろう
219作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 02:11:35 ID:aGEojA400
予想だにしない大事件で住人の感想が止まってるものと思われ。
220作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 02:15:39 ID:qbTsfWus0
まあ、もっとぶっちゃけると出たの忘れてた。

そもそも土日に漫画発売されるって普通思わないよw
221作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 02:20:58 ID:rwtRPof60
>>208
あンな大物ばっかり呼んでくるいかさまの作者って何者?
222作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 02:23:21 ID:qly/K6NI0
表紙(SGR)★ エフィーがいないorz
パッパラ★ 前作8巻以降くらいのノリだな。楽しめた
蒼海★ 過去編をやる意味があるんだろうか
超能力部★ 薮蛇ワラタ
EO★ これ少年漫画風に描いたら格好よすぎて王様に惚れてたかも
東方★ 『空飛ぶ神社』というフレーズに燃えた
ひめカメ★ ストーリーを追いかけると漫画としては中途半端な印象
かんなぎ★ コスプレは微妙だったが夏祭りは面白かったというかなんかホッとした
BUS★ ↓よりはルールとか分かりやすい
TS★ ある意味今のREXで一番敷居の高い漫画かもしれない
えるえる★ 真性百合はちょっと・・・
シンシア★ 「ないないそれはない」「裏返ったァ!!」etcetc
鬼ごっこ★ 「鬼」という単語に無条件に燃える俺キモイ
ハンド★ 案外来月にはこの時代は終わってんじゃね?
SGR★ 表紙だってのにこの位置は一体・・・
ろりぽ★ ガキップルにニヤニヤが止まらない
アイマス★ アイマスを
世界樹★ 「ゲームだったら2人じゃ無理だよなあ」とか思ってたが漫画でもとは
学パラ★ トールギス越前w
ツキ★ これ能力謎解きバトル漫画だったのか
いかさま★ ご開帳って前にもあったが時間の流れがあるのかこの漫画?
TOL★ 「面白い」と思う反面「もうおわっていいや」と思ってしまう
オカン★ 友人キャラが女王様メイド漫画と被る。来月のエロ本はなんだろう
わー太★ みさと先輩彼氏はどーしたw
にゃうりん(読切)★ エロさで受賞したんじゃないだろうか(褒め言葉)
俺野鳥★ 奈須きのこ(笑)
彼と彼女の境界線★
総評★ 電車で読んでいたがシンシアあたりから顔の歪みが相当キモかったにちがいないw
あと奈須きのこ(笑)
223作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 02:26:20 ID:9pNoeX6z0
>>209
アベレージ高いよな
これとREDが定期購読誌だわ
なんつーか、最近の啓蒙臭いというか宗教臭いというか、なサンデーよりよっぽどマトモな雑誌だわ(一部除く)
224作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 02:48:08 ID:Ximh5mxI0
読み切りの…これで100万か…絵は上手いしエロいんだが

0EX(REXの一歩向こうの雑誌)なら即REXしてただろうけど、
使い古しの前戯ネタでガンガンの大賞クラスの賞金貰えるなんて。

一迅ってそんなに羽振り良いのか、単にハードルが低いのか、それとも人材に困窮してるのか…
225作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 03:08:37 ID:t/DvkXzd0
>>224
全部だろ
ていうか、画力が高いのは特にガンガン系では強力な武器になる
226作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 03:22:52 ID:pJXCSvwa0
電車の中でREX読んでる時点でキモいかもしれない
227作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 04:52:22 ID:csbPLhSPO
あれだけ不評だった俺野鳥が、スレ的にも雑誌的にも、あっという間にREXの空気に馴染んでて吹いた
あと、不評だった漫画家が急死した直後でなんだかいいにくいが、読み切りのREX部門賞受賞作が酷かった
絵やネームが上手いのは分かるんだけどなあ
境界線といい、REX編集部が欲しいのはこういう空気漫画なんだろうか……
228作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 05:00:31 ID:t/DvkXzd0
絵とネームが上手ければそれでいいじゃない
229作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 08:52:31 ID:Ximh5mxI0
そうだな、贅沢言い過ぎた。

絵もネームも下手なのが多くて(顔だけで物語が展開したりする状況説明不足な顔漫画が)
感覚がおかしくなってるのかも知れん。

兎に角今月のパッパラが覇王翔吼拳風トンファーキックネタやら勇者はつらいよ的とびかげやら
りく姉のツンデレっぷりやら色んなネタがツボ付き過ぎた。
230作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 10:03:39 ID:EnIWnEjS0
境界線やっと読めた
これは、SFっぽいラブコメ路線を目指していたのかな?
ラノベとか昨今のアニメっぽい印象だが、酷評するほどでもなかったよ
画力とか話がありきたりなんて、境界線に限ったことじゃないしね
ファンもいただろうし、残念です
231作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 10:23:36 ID:1Iz8EzuP0
3ヶ月間積んでいたREXを今頃読んだのか、ネット上でパクリ読みしたのか
232作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 10:30:01 ID:zLN1hvWW0
普通に読めると評判の読みきりはどの号に載ってるんだろうか。
マサムネなら2006年春号から取ってあるが積みタワーを崩すのが面倒すぎる
233作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 10:57:38 ID:aGEojA400
>>231
創刊号から保管してある俺様が来たけど何か?
234作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 10:58:56 ID:v6JcKF8U0
何故ここはタワー作ってる人間ばかりなんだ

俺もだ
235作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 11:11:15 ID:B6ZhD5KN0
表紙(SGR)★ 大森先生のカラー大好きなんだがアオリ邪魔くせー
パッパラ★カラー無難すぎて物足りない。魔王は良いキャラだ。
蒼海★ 兄さんが意外とうざい。というか青かったのね。
超能力部★ このツンデレは本当に良いツンデレですね。
EO★王様かわいいよ。王様とエルハイアの対面に期待。天雷剣でドーンとかしないよな。
東方★これはいい脇と腹。単行本はCD付かー売れるだろうなー
ひめカメ★ひらめがどんどんキモくなっている気がする。べまの活躍マダー?
かんなぎ★まさか即売会までやるとは…つーか杖wこんにゃくついてるのかと思った。
BUS★やっと2万円。先が長そうだ。
TS★アクションシーンがわかりにくいです。
えるえる★ 髪でケモ耳っぽさを表してるんだろうけど、無いほうがいいなあ。
シンシア★えええええええええー!?
鬼ごっこ★「巫女さん」なのに男?あの黒いのは麒麟の角だったりしないかなー
ハンド★白抜き文字が読みにくくて読む気が半減。
SGR★そんな最強キャラ出してどうするつもりかと。
ろりぽ★ メイド体操の完成度の高さに感動した。
アイマス★ なんかちょっとコマ割りと手の描き方がうまくなってる気がする。
世界樹★これゲームはストーリーとか無いんだよね?まんが面白い。
学パラ★こーいうやついるよね。うぜえw
ツキ★ アクションシーンがうまくなってるなあと思った。
いかさま★「1コマ目です」って何かと思った。今回はちょっと微妙だったなー
TOL★ベタだが「見くびるなよ」のあたりが好きだ。
オカン★今月も 見事なオカンっぷり。エロ本ネタも楽しみ。
わー太★ みさとが駄目だ…
にゃうりん(読切)★なんか見たことある絵なんだけどなんだろう。手書き文字が痛々しい…
俺野鳥★くやしいっ笑ってしまうなんてっ
総評★ 「面白くない」を選ぶのが難しいのはいい事だ。
236作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 12:08:45 ID:W7O3u0NV0
今月号の読み切りはオス猫だったら斬新だったな
受けるかどうかは別として
237作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 12:26:21 ID:CLsp4aB20
世界樹が連載してるの知って初めてこの雑誌買ったけど
いつもこんな感じの仕上げの粗い漫画が載ってるの?
単行本しか買わないから衝撃だったわ
238作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 12:38:34 ID:yNnQ1XtmO
はいはいクマクマ
239作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 12:42:59 ID:2RdwGb0c0
ここははいはい冨樫冨樫と言えばいいのか?
240作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 12:54:11 ID:Ximh5mxI0
はいはい石田秋枝上田フリフロものじ

こんぐらいじゃね?いや、多いか。
241作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:12:39 ID:P65k8BnO0
藤枝は普段はまぁまぁだが時々石田レベルに
242作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:23:18 ID:Lt9xvnw9O
藤枝は遅筆だけどしっかり描いてるんだよね
石田…
243作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:04:56 ID:WAtOz9WYO
アンソロも過去作も同人活動すら知らない、REXでの石田しか知らない私が言おう
石田あきらは保護されているッッ!
244作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:16:39 ID:C0iytQx40
\〇
 境ゝ
 界
 線
/ \
245作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:27:03 ID:Hql693zZO
ageんなVIP厨
246作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:35:34 ID:Q7MyOGXT0
世界樹のいくつかのページに原稿のマス目みたいなのが写ってるけど印刷との相性が悪いのかな
247作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 17:05:57 ID:Hm/01FIE0
フロフロは全部写真屋で作ってるとか
前にHPで言ってた気がするから
升目のように見えるだけじゃないかな?
248作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 17:41:27 ID:eRQ5NTSP0
密度が増えたからしょうがないのかもしらんけど、
同人や大凶、猫神と比べて絵が荒いよ……
249作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 19:58:16 ID:Z5Frrdf10
>>246 ほんとだ。決まった位置に入ってるね。なんだろ。
250作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 20:14:56 ID:VdrfBv8Z0
どれのこと?
251作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:18:49 ID:GC/BsiUc0
表紙(SGR)★ 書店で取り置きなのでいつも表紙見てなかった。SGはストーリー追えなくなったが絵は良いよね。
パッパラ★ 巻頭カラーとは名実共にREXの主力ですね。皇女様が見開きにしかいない・・・
蒼海★ 一瞬誰か判らなかった。兄さん話とは。
超能力部★ 背景白くても普通に読めるのは贔屓か腕か。良かった。
EO★ ヒロインよりも王様が気になるこの頃。頼むから死んでくれるなよ。
東方★ おぜうさまかわいいよおぜうさま。てゐの台詞が気になるな。
ひめカメ★ スペック表に吹いた。どう見ても戦車。
かんなぎ★ 祭
TS★ 今月はがんばった。来月は・・・休載より救済をorz
えるえる★ REXらしくて良いのではないでしょうか。
シンシア★ 四肢切断を超える歴史に残る引きですな。ヤコブ髭すご。
ハンド★ 安心して読める内容です。しかし黒地の吹き出しの読み辛さはなんとかならないか。
ろりぽ★ニコニコできる素晴らしい訓練でした仙人。
世界樹★ ゲームは知らないがこれは面白いかもしれん。虎を見るとUJのあの悲劇を思い出す・・・
学パラ★ 脳が喰われた。
ツキ★ かわいらしい絵とバトルの喰い合わせが真に美味しゅうございます。
いかさま★ 単行本買いました。
オカン★ ぱれっとで初めて読んだ作者さんですが、今なら言える。ファンになりました。
にゃうりん(読切)★ベタな内容でしたが、良かったです。連載を期待しております。
俺野鳥★ からすさんのこと忘れてました。しかしきのこ(笑)
総評★
まずは依代先生のご冥福をお祈り申し上げます。

今月も内容に関しては文句は無いのだが、やはり印刷の質?が気になりました。
黒地に白文字を初めとして荒さや見づらさが目立ちます。2年以上読んできて今更ですが。
252作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:32:36 ID:Lt9xvnw9O
>>251
四肢切断ってあれはコラだろ
253作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:33:03 ID:Lt9xvnw9O
ごめんageた
254作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:56:04 ID:nOvNoSvlO
コラって…読んでないだろ
255作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:57:25 ID:X8zOulem0
四肢切断された人が違うだろ


されたのは烈
256作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 22:07:29 ID:Ximh5mxI0
夏は女装坂神×鎧のよっちゃんで一冊どうでしょうか? 桜羽夏苑先生。
257作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 22:14:47 ID:WAtOz9WYO
>>254
以前、アラヤも達磨コラ作られてたからそれ指してるんじゃないの
どう考えても>>251が言ってるのは先月のことだろうが
258作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 23:00:53 ID:4fw87dU40
>>250
いろんなページのグレー部分見るとわかる
259作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 00:17:19 ID:F4AMhPN10
これはトーンが印刷時の縮小で潰れた感じだな
260作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 03:44:08 ID:YBDuS/2N0
昔のジャンプみたいな活版刷りだからじゃないか?
細かいところが更紙のインクにじみで出ないんですよ。
261作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 04:32:42 ID:kjthLnWX0
アマゾンで購入者なんだが・・・ひっかかねーよ。
マジに休刊になったかと心配したが、売っているようだね。

なんで今回だけアマゾンでだめなんだろ?
262作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 04:41:43 ID:mi3Zv8fZO
>>236
人間×擬人化オス猫は宮下キツネがもう通った道だ。
「ストップ!ご主人様」に収録されているので興味があればどうぞ。
263作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 07:42:00 ID:2UovVLDm0
>>251
>スペック表
アレはカーグラフィックTVの………というか、
解説が古谷徹の声で聞こえてきて困る件
264作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 11:57:05 ID:+T+YjH1HO
>>261
ページ自体はちゃんと存在するので先月号のページの「これを買った人はこれも〜」の欄からいけるよ
265作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 12:04:09 ID:GyvRW4T7O
境界線はジャンプのサイレンみたいな漫画をやりたかったんだろうか
266作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 17:07:27 ID:hDkjIwuD0
なんかのマンガの作者が自殺したときいたのできますたwwww
267作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:21:45 ID:UaAiQS2TO
>>266
はいはいおじいちゃんVIPに帰りましょうねー。
268作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:03:48 ID:VAjfIa4r0
やべぇな、今回のシンシアと奈須きのこ(笑)は間違いなく吹く。
269作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:11:28 ID:mi3Zv8fZO
世界中の名乳II
爽快尻戰

おかんのエロ本のタイトル予想
270作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:17:32 ID:biislns+0
EOの王様が切ねえわ、東方や俺野鳥もいい感じになってきたわ、吹くネタ多すぎだわで、今号良かったな
271作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:50:34 ID:NWqFPbUz0
   |
   |
   ∧
   ∪      まさかネットで
   ∧ ∧
   ∩   )  ここまで批判されようとは
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

    || ||
    || |
    ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ   
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
272作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:51:31 ID:NWqFPbUz0
  |ミ|
                    |ミ|
                    |ミ|
                    |ミ|
                /|  |ミ|
               /  |  |ミ|
             /   |  |ミ|  スコシ ラクニ シネタカナ・・・
            /     | |ミ|
          /       | |ミ|
         /         \|_____
         /                 /
        / \              /
        |                /
        |                |
        |        \      /
         \  \          /
          \     *    /
          /';;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,;;;,;;;;;(
         /   """""""""ヾ
        /           ;;;;|
       イ      ;;;|    ;;;;;;|
       /      ;;;;;;|     ;;;;;|
       /     ;;;;;;;;;;|    ;;;;;;;|
      /      ;;;;;;;;;|    ;;;;;;;|
      /      ;;;;;;;;;;;;|    ;;;;;;|
     /       ;;;;;;;;;;;;|    ;;;;;|
     |        ;;;;;;;;;;|    ;;;;|
      |        ;;;;;;;;|    ;;;;;|
     |         ;;;;;;|    ;;;;|
     |            `ー──´
     |           ;;;;;;;|
273作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:52:16 ID:NWqFPbUz0
┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│     漫画と一緒に人生を打ち切りしています......   │
│                                |
└─────────────────────―┘
274作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:53:34 ID:NWqFPbUz0
             ||    \
       ,. -‐─‐-.、 ||     \
      /:::::::::::::::::::::::ヽ|      \
      |:::::::::::::::::::::::::::l|       \
      ゝ;:::::::::::::::::::::ノ|  .,.-‐-、   \
        `ー= =- '" ||./:::::::::::::ヽ   \
      ,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::i     \
      /(゚ .) ''    ヽ:::ll:::::::::::::::::::::|     \
  __ / ̄~`ヽ、(. ゚) /::::ii::::::::::::::::::::ノ       \
 (::::::)        <::::::ノゝ;::::::::::/       \
    丶、._,. -‐一 7/\ `''''''           \
        `ヽ  /::|::|::::ヽ              \
         |::|ヽ_/::::|::|::::::ヽ                \
        |::|: : :::::|::|::::::::::|                \
        |::|: : ~~|::|~~~~~|                \
        |::|: : :::::|::|   丿、                \
       /~~⊃:⊂~~l─┘ l                \
         l,l,l,| :  |,l,l,l |::|  |               \      片付けたぜ…
          : |::|  |::|  |                \
            : |;;| .:. |;;|  |                   \    /)  /)   ∧
             :{ }.:{ }  |                  \  /  ⌒  ヽ  / /
          :| ) : | )  ノ                    /,)| ●_ ●  |<  <      ←ここの住民ども
          :ー'  : ー'                       ゝ(〇 〜  〇 | >  >
          :   :                             |ー--と   =|/ /
275作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 19:54:41 ID:NWqFPbUz0
                 ━━━┓
                  || .   ┃
                 ●)   ┃
                    /┃   ┃
   ヽ_○ノ ヽ_○ノ      ┃   ┃     ヽ_○ノ ヽ_○ノ
      ||      || .       人  ┃         ||      ||
      ||      ||               ┃         ||      ||
     人.    人     ━━━━┻━━    人   .  人

↑ここのスレ住民ども     ↑自殺した漫画家さん    ↑ここのスレ住民ども
276作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:03:10 ID:boft6Jki0
境界線マン居なくなっちゃったのかよ
277作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:11:49 ID:HTpEULoQ0
冷静な批評があったよ
ttp://ameblo.jp/yzx-blog/entry-10078606203.html
278作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:12:05 ID:GyvRW4T7O
>268
トールギス越前
279作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:14:54 ID:esVJm/s+0
>台風はテロなんですね。これだと選挙時もテロになりますねwww
テロップの略だろ……
280作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:47:48 ID:UaAiQS2TO
VIPの荒らしうぜぇ。
281作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:55:46 ID:UaAiQS2TO
荒らしてるの萌えヌ板の奴等っぽいな。うぜぇ。
282作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 20:58:14 ID:biislns+0
>>277
感想の方は趣味丸出しだけど(感想だから別にそれでいいんだが)、
境界線や雑誌の状況についてはまあ概ね客観的な批評だな
283作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:07:31 ID:J11xKKBm0
\〇
 境ゝ <あらすんじゃねー
 界
 線
/ \
284作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:19:29 ID:hDkjIwuD0
猿やwww
285作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:55:30 ID:UaAiQS2TO
>>284
萌えヌに帰れゴミクズ
286作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:20:38 ID:5v5hQ3d/0
>>277
各個の批評は別にして、総評は自分の感想にかなり近かった。
境界線の件でも、比較的冷静に書いているんじゃない?
287作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:34:45 ID:Kqki3Ixy0
>277は何のつもりで晒したのか知らんが、そして見に行く自分もアレだが
個々の感想(…は一部好みの違いがあるが)も総評も境界線についても同意しまくりだわ。
うまくまとめて書いてるなあ。
288作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:28:11 ID:2UPjy+gd0
テンプレ借ります。

表紙(SGR)★ 絵がかわいいよね。最近のREXの表紙はどれもいいなぁ。
パッパラ★ 地獄戦士魔王というジャンプの漫画を思い出した。
蒼海★ 作者の萌え波動がビンビンに伝わってきて本編に集中できなかった。
超能力部★ KataWa-Shoujoも出るしここは車椅子萌えをプッシュ。
EO★ エルハイアにしても王様にしても魅力的キャラクターだね。
東方★ ロリ体型のせいかキャラの半分以上(特に霊夢)が美少年に見える。内容は○。
ひめカメ★ スペック紹介でやられた。コアなネタだなぁ。
かんなぎ★ ナギが非常に刹那的なせいで言い様の無い不安に駆られる。
BUS★ 斉藤の無邪気さのおかげでチームが成りたっているという感じだ。トキさんツンデレw
TS★ お昼ごはんの平和が……
えるえる★ 百合じゃなくてふたばに萌える学園コメディだよね。
シンシア★ 超展開にマジで吹いた。ありえねー。
鬼ごっこ★ このエロさはけしからんな、全く。
ハンド★ 未読。
SGR★ あれー、何このジョーカーっぽいかませキャラ。
ろりぽ★ コピーワンスの無い世界ってうらやましいなぁ。
アイマス★ 言ったもん勝ちだよね。
世界樹★ マナリィがお姉ちゃんぽくっていいよね。かわいいわ。
学パラ★ Rangeは総受だろ、常識的に考えて。
ツキ★ 来月もバトルかー
いかさま★ 単行本宣伝回だねぇ。
TOL★ こういう信頼の形って萌え。
オカン★ みっちゃんを取られて嫉妬してるゴンちゃんがかわいい。
わー太★ 今回もメガネちゃんがかっこよかった。
にゃうりん(読切)★ 悪くないけど本誌はエロ路線にカジを切らないでね。
俺野鳥★ 今回は楽しかった。
総評★
にゃうりんはエロが売りの作品だったけど、本誌の方向性としてはエロじゃなくて、
エロFみたいに地味だけど良質な漫画が読める雑誌という路線で行くのが正しいんじゃないかな。
289作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:57:49 ID:+fgPRCAG0
いいことを考えた
魔王エンジェルスに魔王谷くんを参入させよう
290288:2008/03/11(火) 00:02:58 ID:FE+H+G/Z0
忘れてました
彼と彼女の境界線★ 冥福を祈ります。
291作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 00:06:45 ID:ccX3U5VB0
>>288
>ロリ体型のせいかキャラの半分以上(特に霊夢)が美少年に見える。内容は○。

ロリだと美少年に見えるという意味が分からない
ショタ物の読みすぎ?
292作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 00:08:07 ID:U1RgCbTa0
REX読んでるだけはないな、よく訓練された変態だ
293作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 00:34:17 ID:YWE8L+AG0
ショタ物の読み過ぎです。
294作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 00:34:42 ID:YWE8L+AG0
あ、>>293>>291あてね。
295作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 01:09:39 ID:FE+H+G/Z0
>>292
人の事変態っていうなぁ!
296作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 01:46:23 ID:y8AJf+3t0
電撃角川芳あたりのオタ向け漫画誌しか読んでないが、
REXの安定感はかなり良いと思うんだ
297作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 02:29:39 ID:m2K9dELI0
ここ最近のシンシアが岡本倫ばりに斜め上連発な件
298作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 03:48:24 ID:KHxVXa5W0
>>297
シンシアはビックリ展開のようでいて結果を見ると結構王道
なのにビックリ展開にビックリさせられてしまうw
299作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 06:53:43 ID:4TuEwisH0
コナンと一緒だからそんなに驚かない
300作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 08:57:44 ID:a+gcFK1A0
なんか今月号の秋枝は
今までよりもだいぶうまくなった気がする。
前回のキャラ総出演の大変な作画で何かがはじけたのかな。
301作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 09:22:56 ID:1D1MqNGW0
>>297
皇帝アナルショップ先輩vs帝王キングカイザー100世か
302作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 13:44:14 ID:JDwa9VdkO
>>295
じゃあ






キモヲタ
303作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 17:39:53 ID:I4TpKsOW0
ロリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
304作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 17:40:49 ID:I4TpKsOW0
超誤爆した
305作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:07:45 ID:deUITCYK0
世界樹は漫画として成り立ってるのは認めるんだが、いかんせん
薄くて粗くてアクションも大してうまくないと思うのは俺だけか?
伊藤勢とまではいかなくてもNARUTOの岸本くらいの肉感と力感
を期待してたので少々ガッカリしてる
306作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:12:20 ID:VpuosMsK0
まぁ、まずは半年様子見ようや
307作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:13:07 ID:zWj92Dqd0
「俺だけか?」とか「俺だけで良い」とかいちいちつける奴ってなんなんだろうね
308作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:15:24 ID:FE+H+G/Z0
>>302
死ね 
309作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:23:54 ID:iYQXywgzO
>>305
今度殺すのはフリフロかい?blog主
310作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:32:12 ID:RPJ1nMpg0
>NARUTOの岸本くらいの肉感と力感
(;´Д`)(゚Д゚;)
311作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:39:45 ID:ZQSH5Z/V0
>>307
自分アッピールしたい年頃なんだろ
オンリーワンの特別な俺カコイイ!って厨二的にさ

まあ少数派気取る人は大勢いるし、それでいいんじゃね
312作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 19:53:15 ID:FIZBZF2iO
なんかこの前の異端云々の時からやけに噛み付くのがいるな
別にそのくらいわざわざ気にすることもないと思うんだが
313作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 20:21:18 ID:JDwa9VdkO
ウエーン ID:FE+H+G/Z0に殺されちゃうよ〜(ノд`)
314作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:26:55 ID:6Zeabci8O
「俺だけか?」みたいなのは少数派アピールってより
遠回しに同意見を求めてるように見える。
315作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:46:34 ID:lcf73gXQ0
”見える”んじゃなくて、もろ同意を求めてるだけだろ。

皆もそう思うよな?俺だけじゃないよな?

って感じ。
316作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:49:02 ID:VpuosMsK0
お前だけだよ、って言われない為の予防線じゃないのか
317作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:55:48 ID:fLBKFr8w0
表紙(SGR)★もうちょっとインパクトがほしい。
パッパラ★ジャンプの勇者学でもそれなりに面白いと思う俺だが・・・・・イマイチかな。
蒼海★シンジとトウジを思い出した。
超能力部★まだよくわからないけど嫌いじゃない。
EO★まだよくわからない。
東方★先が読みたい。
ひめカメ★意味わからんけど読める。
かんなぎ★「浴衣じゃあ走れないよな、常識的に」って台詞が2chぽくて笑った。
BUS★よくわからないけど面白いです。
TS★まだわからない。月刊なのにページ数少ない。
えるえる★好きじゃない。
シンシア★ノーコメで。
鬼ごっこ★単行本買おうかな。
ハンド★次号から読まないと思う。
SGR★これも次号から読まないと思う。
ろりぽ★読みやすい。
アイマス★未読
世界樹★テンプレ展開は嫌いじゃない。
学パラ★読みやすい。
ツキ★読みやすい。
いかさま★好きじゃない。
TOL★未読
オカン★好きじゃない。
わー太★未読
にゃうりん(読切)★落ちてないオチ。
俺野鳥★全然わからん。
彼と彼女の境界線★先月から買い始めた俺に聞くな。
総評★メイドのバーゲンセール。
先月から買い始めた。
かんなぎとシンシア以外は単行本買ってないので手探り状態で良くわからん。
それぞれの作品にあらすじが付いてるのは親切で良いと思った。
318作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 21:58:04 ID:nxBn+SyQO
はっきり言って、こんな一感は投下しないでほしい
319作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:00:19 ID:+IKhZDv+0
シンシアの最後のページの煙
漫画じゃあまり見ないアニメみたいな表現だ
320作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:07:04 ID:iYQXywgzO
>>317
分からないしか書かんのなら投下すんな。
321作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:13:09 ID:5k1ARMjI0
雑誌スレで感想書くなって何様よ
境界線の話でもすればいいのか?
322作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:14:03 ID:MjNc/Mgv0
ただ感想を書くという一事だけでも適性や才能ってのはあるもんだなあとオモタ
323作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:20:05 ID:iYQXywgzO
>>321
>>317は分からない分からない好きじゃない嫌いじゃない分からない好きじゃないって羅列してるだけじゃん。
こんな感想、チラシの裏に書くのも馬鹿馬鹿しい。
ページの隅に○×△でも付けてろ。
324作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:22:32 ID:fLBKFr8w0
俺の糞感想でそんなに盛り上がってもらっても困ります
325作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:27:41 ID:Az78kxWZ0
でもまあ、一般的な感想なんてそんなもんかもしれないね。
ここで公表すべきかっていったら疑問だけど。
326作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:37:57 ID:JUOjAaAu0
>>314ー316
質疑応答の場で無関係な自分の意見をタレ流して
小鼻膨らませてご満悦、って感じのありがちな困ったちゃんを
ネット上で眺めて楽しみたければ、
質問系のサイトで「これって私だけですか?」で検索すればよい、
という記事を昔読んだことがあるけど、さもありなんというか
327作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:42:23 ID:T29IVtlB0
まあ大体の読者の感想はこんなもんかもなー
わからないとか、個人的に嫌いとかで
クソ漫画呼ばわりするような感想よりは余程いい
328作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:01:10 ID:MjNc/Mgv0
このスレ建前としては「オマエラREX好きだろ?」俺もなんだよちょっと語ろうぜ」
というものだから、多少なり受け手が話を膨らませて返すことのできる書き込みが
ふさわしいんじゃないかとは思う
独り言が言いたいなら自分でコメント欄無しのブログ建ててそこでやればいいんだし
329作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:13:58 ID:+FJRxdb50
なんにせよ排他的な空気はイクナイ
俺は他人へのイチャモンより拙い感想文のほうが読みたいし
330作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:23:22 ID:YWE8L+AG0
他人の感想ってこんな読みもあったのかって発見があって面白いしね。
331作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:39:55 ID:6Zeabci8O
確かに

>総評★メイドのバーゲンセール。

これとか言われるまで、全く意識してなかったw
332作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:29:24 ID:swXyFtlG0
わからないはとにかくわからないんだろうから仕方が無いとして
好きじゃないは"なんで好きじゃないのか"を
未読は"一度も読んだ事が無いのか前は読んでたけど止めたのか"を
次号から読まないは"なんで次号から読まないと思ったのか"を
書いて欲しいし書いていきたい

どうせなら感想聞かせてくれよ感想
333作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:49:49 ID:mopNIlFf0
もっともだ
334作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:52:01 ID:exh1iZc10
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

 アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」
キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや
漫画、ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に
求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

子どもポルノから子どもを守るために
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

セキュリティ特集 2008春
http://special.security.yahoo.co.jp/

セキュリティ特集 2008春 止まらない情報漏洩、進化した詐欺、子どもが危ない Yahoo! JAPAN
ネット上に氾濫する児童ポルノ
子どもが危ない 性暴力の被害現場の画像を世界中にばらまかれる少女たち
http://special.security.yahoo.co.jp/stpchpor/1/index.html


エロ漫画家と同人作家脂肪だな
少年誌等で未成年のちょっとエロいシーンを出す事すら禁止されるw
335作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:55:51 ID:b8q1fCNz0
キモいからいいよ実際 とっとと規制しろ
ロリコンの人自体は自分から選んでそうなったわけじゃないという
気の毒な点を配慮して責めるつもりはないけど
336作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:11:35 ID:nct2l4nL0
>>335
REX読んでる奴で、そんな意見の持ち主がいるとは正直がっかりだな
337作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:16:47 ID:Ap23w98j0
いや児童ポルノは普通にヤバいだろ。
338作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:24:57 ID:zY98NyrzO
児童ポルノ法というのは、そもそも児童の権利を守るためのもの
漫画やアニメに登場するキャラクターは架空の存在であるから、明確に権利を侵害されるものがいない(ただし実在の人物をモデルにしている場合などは除く)
にもかかわらず漫画等を規制することは表現の自由の侵害になるのではないか、というのが今回のお話

別にロリコンがどうこうってわけじゃない

ユーコピー?
339作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:28:55 ID:b8q1fCNz0
ユーコピー?
340作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:31:45 ID:bdikVACH0
ユーコピー?
341作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:32:38 ID:TVBAqN/vO
ゲリピーピー
342作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:33:24 ID:JsCvoVE1O
規制される方が不味いわ
規制推進派の口から出てくる理屈なんて根拠もへったくれもない妄言に近いもんなんだから
一度規制が通って、それでも懸念されている問題が解決されなかったら、次はまた違う何かに矛先が向かうだけだよ
343作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:55:49 ID:Ma120g1i0
まったくその通りだ。
3D(実在する児童)に対するポルノは別に規制に反対ではない。
今の法律だと販売現場を現行犯で逮捕するしかないからね。
(単純所持だけでは取り締まれないので。)
子供の人権を守る為には規制もある程度有効だと思うので。

しかし今回は、それに加えて
「空想のキャラクター」や「成人による演技」でも、児童に”見えたら”処罰すると言う内容。
存在しない人権まで守ろうとしてる。
こうなると、権力者のさじ加減一つで何でも規制できてしまう。

だから問題なんだよ。
344作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:56:28 ID:b8q1fCNz0
3D・・・・・
345作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:58:25 ID:mopNIlFf0
その言い方はillusionやTEATIMEに酷く失礼だ
346作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:06:42 ID:Ma120g1i0
漫画が2Dだから、それの対比として3Dとしただけだよ。(汗
紛らわしくてすまん。
347作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:07:13 ID:zY98NyrzO
そのうちろりぽみたいにオタク狩りが始まるかもな
348作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:12:22 ID:meWBEX3o0
それは20年前にリアルで通った道だ
349作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:41:58 ID:TVBAqN/vO
あれが実際にあったことをパロってるって知らない人やっぱり増えてるのかな
350作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:47:36 ID:GYy9rPBF0
俺もネットで感想読んではじめて知った
351作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:51:24 ID:b8q1fCNz0
宮崎つとむ君はどれくらいこの規制に影響してると思う?
352作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 02:53:43 ID:VBaFxvCO0
児ポ法の改正(漫画も対象)が通ったら、
先月号の「ろりぽ∞」のメイド仙人とみさきの入浴シーンはセーフ(みさきは20歳代、
メイド仙人は30〜40歳代?)だが、
今月号の「超能力部」のキリ&シオリ入浴シーンはアウト(どっちも17歳以下設定)。

どころか、みさきは「18歳未満に見える」と言われたら、ろりぽもアウトになる。

さらに、単純所持禁止になるから、過去単行本も捨てないといけない。
(超能力部の既刊分とか、ガウガウわー太の修学旅行の混浴だとか、
遠藤まいの「エッチしよ」発言あたりはやばい)

「児童ポルノ」という言葉のイメージと、実際の取り締まり範囲が違いすぎる。
353作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 03:18:31 ID:epKe7W5A0
あー、あれって宮崎勤の事件のパロだったんだ

当時小学生でちょうどとなりのトトロがはやってたからテーマ曲にあわせて
♪みやざき つとむ つーとむ
とか歌ってたわ。

あれが元ネタだったとは気づかなかった
354作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 04:32:25 ID:n44IN0Wt0
ゲーム脳だとか、フィギュア萌え属とか、
そういう一般メディアにおける謂れの無いオタク弾圧全体を
ネタにしてるんじゃないかな
355作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 05:05:12 ID:/+zvygjm0
>>353
宮崎繋がりだとでも言うつもりか
356作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 09:15:04 ID:zY98NyrzO
あれが宮崎勤事件のパロってのは当然知ってるけど、あそこまでひどくはなかっただろw
そりゃあアニメとかに対する風当たりは強くなったけどさ
357作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 09:26:07 ID:xLSzwBNO0
あの後暫くは、関係各業界と作家による自主規制が凄かったんだよな。
今はほとぼりが冷めたんでかなり緩くなってきてるが。

ただ、実際に法で規制されちゃったらもうそこから抜ける道はないだろう。
それこそ恣意的に運用すれば「ドラえもんは児童ポルノである」とまで言えてしまうような内容だし。
358作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 10:01:52 ID:Im9QxpZk0
つまりロリエロが消えて熟女エロの時代になるのか
359作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 10:08:58 ID:Hk0aFvIf0
じゃあ現在のREXでエロを担当できるのがトリシュたんだけに・・・?
んーそれはそれでアリ、だな
360作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 10:56:29 ID:hASOX+xj0
361作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 11:32:04 ID:J7b4SpsT0
なんつーやぶへび漫画。
こいつが何言ってもなんの説得力も無い。
362作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 11:46:20 ID:wRi1tS2X0
この人の作品は面白いのでファンだ

というか関係ない作家さんを貼るなよ
363作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 11:59:30 ID:7QzRVHeU0
>>358
アングラ化するだけじゃね?


てか、どっか別のスレで
「けだものに餌を与えなきゃ生身の人間が犠牲になる」
的な意見を見たが、言い得て妙だと思った
364作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 12:03:38 ID:RG1zKPlE0
>>360
2に説明なしでいきなりアドレス張られてもブラクラにしか見えん
365作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 16:51:00 ID:X9cRUrVP0
>>363
歓楽街とかの風俗店の役割ってそういう面もあるしな。
366作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 17:02:54 ID:E+G4rtm/O
暴力描写も規制すべきだと、日本ユニセフが署名集めてるぞ

黒柳がいるまともなユニセフとは別の、うさんくさい方のユニセフな
367作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 17:06:00 ID:MHD0eGML0
アグネスとかもう国外退去でいいよ
368作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 17:06:59 ID:qu1ldquv0
M字開脚ー
369作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:10:35 ID:9C2TekXt0
まあやってみなきゃわからんが、禁酒法の二の舞になる可能性が高そうだな
だからといって反対意見を出しても
異論を唱える人間=ロリコンだって世間は捉えるから言い出しづらい
こいつらがそこまで計算してやってるかはわからないけど
370作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:30:40 ID:xaQHMdIa0
>>356
確かに誇張されてはいるが、かなりの弾圧あったのも事実
俺はあれから数年経った後にオタになったが、まだバッシングの名残はあったしな

>>369
元々ポルノ全面規制を訴えていた連中が「児童ポルノ」と言い出したんだから計算してないわけもなし
ぶっちゃけあの人達は実在児童の保護に乗じて自分ら好みの社会に変えたいだけだしな
371作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:43:24 ID:WwATviHX0
え? 国営の幼女風俗が始まるんでしょ? 何言ってんのお前ら
372作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:52:06 ID:FCJR9zHJ0
          〃⌒`
             {{
                ヾ -――-
                /::/::::,;;、:::::、::`ヽ
            /:/:/:!_/ ヾ:ヽヽ:::::',
            V{::{八{  ノ厂jハ :::i
            /::リ'⌒  ⌒ヽ )):::|  奈須きのこ(笑)
                {:::八 。r┐.   ,イ:::八
               ヽ{::::{>ベ‐=≦:i:::::::::ヽ
                 _∨\/ヘ0 入ヽ:::::::::\
            〈/ミ)ニ(ミ77^く ⌒}:::\:::::::}
            /ニ ニ/ー'   } /:::::::::}::::/
373作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:56:00 ID:yibzi2ttO
仕事はええ
374作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:35:31 ID:5kqBrTIF0
>>370
「ここに20万人の宮崎勤がいます」だっけ?
奴の部屋に取材で入ったとき、積まれてたビデオの一番上にわざわざ別のビデオ置いて印象操作したのも当のマスゴミなのになぁ。
375作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:36:57 ID:Yl+q781r0
頼子があまりに乳ぼーんだったのでワラタ
376作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:39:24 ID:Y9Q5xm5H0
>>374
わざわざコミケに出向いた筑紫がぬかしたんだっけ?
あのコミケで本当に何らかの暴力沙汰があったらと思うと、あのろりぽは正直ギャグには読めんかった。
377作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:47:37 ID:FC+mYZiQ0
>>376
筑紫だったっけ?
それに10万人だったような希ガス
378作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:51:16 ID:gojJ2d860
おまえらが殺したんだ!!
この人殺し!!!
うあああああああああああああああああああああああああ
379作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:55:14 ID:yibzi2ttO
>>375
あの状態と表情で「涙!?」はワロタw
380作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:56:11 ID:FC+mYZiQ0
敬礼、弔銃三斉射です。
おれだってもっと続きが読みたかったがな…。
381作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 21:58:35 ID:GpRYyMYt0
>>377
東海林のり子だな>10万人
382作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:00:44 ID:3+XcVlKF0
>>376
言ったのは東海林のり子だったという説が有力らしい。
いずれにせよ有名な話のわりに実際の映像は確認されていないので都市伝説の可能性が高い。
ろりぽの例の話はその辺も『総理が隠蔽していた』と説明があったな。
383作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:38:48 ID:KqkO8ydX0
ところでつくりものじって何やってる人なの?
漫画家じゃないみたいだが
384作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:47:26 ID:hMNYM6be0
つくりもの大学の講師、とかテキトーなことを言ってみる。
385作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:49:28 ID:MHD0eGML0
つくりもの じ つまり写植屋さんだったんだよ!!1
386作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 22:50:31 ID:xaQHMdIa0
野鳥観察
387作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 23:11:40 ID:JsCvoVE1O
高貴な廃人
388作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 00:25:41 ID:JS4vF2Tl0
数年前TYPE-MOONに居た事は確かだけど今はどうしてるんだろまだ居るのかな<ものじ
最初手伝いのつもりで入ったFateの演出を最終的にほとんどひとりでやったそうだ
389作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 00:44:03 ID:CAjsXEuA0
REX連載陣で漫画家&イラストレーター以外の副業してる作家っている?
390作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 00:48:58 ID:pxTfga7E0
ZUN
391作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:18:22 ID:6GhisvL50
>>376
暴力沙汰なんてあったのか・・・
392作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:27:45 ID:49VW0OVw0
>>389
副業というべきかわからんが
藤枝 ドラマCD脚本書き 自社キャラクター作品企画 コスチュームデザインなんてのも
上田 アニメキャラクターベースデザイン
ものじ 型月 トロもだっけ?
あとは知らん
393作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 02:01:17 ID:zZIwm/Aq0
>>391
暴力沙汰があった「ら」だ。
394作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 02:34:24 ID:fTunU+ZY0
>>391
いや、現実には(多分)ない。
あのろりぽの過去は、おそらく「当時のコミケで暴力沙汰があったら」のif歴史。
395作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 03:20:18 ID:CKVId/Xs0
コミケスタッフの統率力を見れば架空の話なのは当然。

それに、コミケには「サークル参加者」と「一般参加者」と「スタッフ」のみで
「お客さん」は存在しないから。施設内の飲食店以外は。
396作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 04:07:27 ID:ZOOe79x30
>>389
倉田なんたら
397作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:58:01 ID:HMKGVT6E0
今号はいつにもまして百合分が多くなっている気がするなぁ
398作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 12:17:05 ID:GQ2OVhCDO
「ここに10万人の」発言が事実で、この当時に人権擁護法とやらが既にあったら
凄いことになってそうだな
確か差別だと感じたら相手を訴えることが出来るんだっけ?
「あの発言は差別だ」とか「オタクに人権なんかない」とかで一悶着おこってそうだ
15日にほぼ成立するみたいだけど、オタクって言われて不快に感じたら訴えることができるのかねぇ

朝晩にちょろっとしかニュースを見てないけど、ネットで人権擁護法って単語を見るようになって大分経つけど
全く関心がないのか、意図的に無視してるのか知らないけど
今まで一度もテレビでこの単語を見たことがないや
399作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 12:32:17 ID:SimLn2b60
ヒント:情報操作
400作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 13:44:28 ID:EYgbkZGT0
ニュースで流すなって上から圧力かかってんだよ
だからネットで一所懸命伝えようとしている人達がいる
401作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 14:34:30 ID:3ciUUp1qO
今月の台詞入れコーナーなんで休みなのかと思ったら境界線がネタだったのね
402作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 15:22:36 ID:HMKGVT6E0
愛読者プレゼントの中にアイマスL4U限定版があるけど
先月は通常版をプレゼントしてたんだよね
このプレゼントのランクアップは一体
403作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 17:11:23 ID:Z4vbIZ3a0
>402
そこには突っ込まないで上げてください。

だって売れの…
404作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 17:26:27 ID:JS4vF2Tl0
2月末発売のゲームの売れ残りを3月頭の雑誌で放出とか
どんなマジック使ったら出来るのとネタにマジレス
405作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 18:43:32 ID:2iYep9Xy0
そりゃ、店頭予約本数が予想の遥か下を行けば何とかしないとダメだろ?(w
406作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:39:40 ID:w4KuOG7K0
「10万人の」REX読者


これは立派な情報操作!
407作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:50:28 ID:UOEh5T8fO
×10万人
○1000万人
だもんな。
408作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:02:43 ID:1LUtPjcIO
REX読者はスク水さえあればいいんだもんな!
409作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:16:50 ID:HbaeOuII0
そうでもない
スク水は確かに大好きだが編集者がスク水になって表紙を飾ったりするのはノーサンキュー
410作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:37:40 ID:w4KuOG7K0
だが裏表紙は既に飾ってる(今月号)
411作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:39:09 ID:Qqqnm0Ul0
新人さん、世兄の人か。ttp://weblog-yokohama.sblo.jp/category/197019-1.html
412作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:57:34 ID:duqKR7ZD0
その昔、編集者(男)のメイド服姿が表紙を飾った漫画雑誌がありましてね……
413作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 21:14:01 ID:2iYep9Xy0
プロレスラーがメイド服を着ていたのは知っているが、編集者は初めて聞いたな
414作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 21:58:24 ID:z8df4C/HO
竹熊氏がスク水ったり、相原コージがメイドったり、二人でBLったアレなら知ってるが
編集者がメイドった表紙は知らんな
415作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 22:01:33 ID:duqKR7ZD0
ああ、アレはプロレスラーのメイド服表紙の時の特集ページだったっけ
勘違いしてたわ
416作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:01:53 ID:z8df4C/HO
REX(創刊号からの)読者数(延べ)1000万人突破!
417作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:32:37 ID:+8Sksn8H0
>>411
よく見つけたな。w
418作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:34:04 ID:TvUxbo3JO
>>414
その文を読むだけで相当な破壊力があるな
419作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:38:36 ID:3uJd2QDB0
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_2929.html

これね
IKKIも小学館の核実験場と呼べるくらい良い感じに狂ってる雑誌だよね
少年誌ではないんだがどの層をターゲットにしているのかイマイチ分からん
420作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:03:18 ID:UOEh5T8fO
はみ毛吹いた
421作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:06:00 ID:F4gc8A2b0
>>419
なんか普通にBLが載っているしね。ホントどこ行くんだろう。
422作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:42:03 ID:Q23Gsa1/0
>>419
ぼくらの連載してるしね。ホントどこ行くんだろう。
423作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:47:50 ID:YZvqEc7d0
IKKIはディエンビエンフーが…
424作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 00:50:54 ID:9wzwlb0t0
往年のガロ目指してるんじゃないの
どっちも読んだ事ないけど
425作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 03:36:27 ID:qc7cNAVT0
い゛もドロヘドロは面白いよ
426作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 07:19:56 ID:riZnEziQ0
427作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 09:55:17 ID:MIRIwsERO
>>413
高山善廣だっけ
こいつ何でもやるな
428作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 18:21:12 ID:biQ0tVUX0
>>426
これは何の構えだ?
429作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 18:58:46 ID:nMWIz5+HO
地球のみんな、オラにちょっとずつ現金をわけてくれ
430作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 20:31:10 ID:+kixi4dA0
一文無しになって死ね
431作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:34:46 ID:govto7ODO
一文無しで思ったけど無一文さんに読み切り描いて欲しいな
432作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:41:44 ID:oHbrnseiO
一文云々で思ったけど絶叫呼び戻してじゅっEN完全版を描いて欲しいな
433作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 09:16:34 ID:+PSObvNgO
メディアワークスvs一迅社ですね
分かります
434作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 15:40:15 ID:wyxlC5990
腐女子な絶叫は本来ZEROSUM向けやおい漫画が得意なんじゃないかしら。
でも女の子が可愛いんだよなー。
435作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 16:46:05 ID:SJWYQBbN0
女の子のような男を描けば解決じゃね?
436作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 17:19:55 ID:CaYPXVfi0
二刀流でお願いします
437作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 18:31:47 ID:3IjewF4zO
前と後ろに生えてるキャラなんぞ要らん
438作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:30:22 ID:ZkwQX+Di0
二刀流と言ったら左右だろうが! 前後のオクチは大事だ!
439作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 19:53:13 ID:D53V/iBgO
なんと奇遇な
440作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 20:41:25 ID:bkjKY3Ph0
>>382
筑紫は発言内容にはいろいろあるが、古館や久米よりは軽い発言はしないだろう。
441作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 20:50:36 ID:36C4Uh6O0
おま、久米さんなめんな。古館には同意だが
442作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 21:18:58 ID:nxQycEKO0
自炊しねーで冷食買ってるバカがわりーよ(笑)
443作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:47:31 ID:Li8asKNC0
>>442
冷色やレトルト、惣菜と自作料理を組み合わせるのが自炊の王道だ
素人はすっこんでろ
444作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:44:28 ID:Zikcu77M0
話の流れが見えないが、自炊に関しては443に全面的に同意
445作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:54:08 ID:LW0jQDDg0
冷凍食品=エロ本
自炊=自作エロ本

上二つの融合=コミックREX

こうですか? わかりません。
446作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:59:04 ID:9T3LsxGL0
古舘が何か報ステで言ってたって話じゃないの?
中国餃子騒動の時に失言したとか聞いたし。
447作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 02:17:22 ID:sJcNymq80
今更な話なんだがベンジャミン……
ちくしょー!一般誌なんか嫌いだー!!
448作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 02:37:56 ID:wmKrZH1RO
ビズゲ枠でREXのCMあったな。
449作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 03:21:03 ID:OrIVk42F0
ビズゲーマーのアニメ、一話目でかなり先まで話が進んだような気がするんだが…
450作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 03:56:49 ID:Z+MdQfDv0
しかし一迅のCMは相変わらずしょぼいな
451作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 04:11:59 ID:OxRsXO2U0
センスが無いな
452作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 04:36:39 ID:PD15jCUz0
堤抄子のブログに境界線の人逝去についてのちょっとした話がktkr
(会った事ないらしいから大した事は書いてない
453作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 05:09:43 ID:+c16hJsD0
精怪異聞の人のブログも追悼文載せてたな。
どっちも紙面で初めて知った感じで
同じ雑誌で書いてても内実はあんま知らないんだな。
454作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 05:31:39 ID:OVHiRBSR0
作家にとっては編集者の方が近いだろうね
455作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 05:54:49 ID:keuYC+250
同じジャンルの同人で繋がり、ってこともなさそうだしな、REXは
456作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 07:20:13 ID:/Geua0eS0
結城、高遠、武梨は一緒に同人誌だしてたりしたやん
457作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 07:24:13 ID:/Geua0eS0
あ、境界線の人とって意味か
じゃあつながりないわな
458作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 12:58:17 ID:PD15jCUz0
会った事ないって、会社で忘年会とか新年会とかやらんのかね?
大手出版社みたいにホテル貸し切りとかじゃなくて、俺らが普通の会社でやるような規模の奴。
まあやっても参加しなきゃ、やっぱり会えないけど。
459作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:33:50 ID:GPnPHwEg0
一迅はREX出てからはないかな?REX出る前に社名変更パーティーがあって
それが最後だったかな。
460作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:38:54 ID:OVHiRBSR0
なんで知ってんだよw脳内乙
461作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:51:11 ID:Voojn6ZhO
脳内じゃなくて関係者か?
合併記念のパーティーがあったっていうのはアンソロ作家の友人から聞いたことがあるけど
462作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 15:06:15 ID:LW0jQDDg0
舞台裏の下柳が面付けてやったのは一昨年の一迅の忘年会だっけ?
463作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 15:06:47 ID:LW0jQDDg0
舞台裏じゃなくて楽屋裏だった
464作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 15:14:57 ID:OVHiRBSR0
>>461
そういえば俺もアンソロ作家の日記で「一迅合併パーティに呼ばれなかった」と
書いてあるのみたな
465作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 15:26:18 ID:+7x8qz1T0
知人の漫画家さん曰く、漫画家同士のつながりは積極的に行かないと全然出来ないらしい
大体パーティーがあったとしても、二話しか連載ないんだぜ境界線
466作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 18:57:12 ID:9ithbT2K0
パーティーに行ったとしても挨拶交わす程度で終っちゃうのが大半じゃなかろかね
モーニングだったか、イブニングだったかに、ジャンプSQの創刊パーティーに出た作家がそんな事描いてたし

エロ漫画家のブログとか見てると、二次会や三次会へ行くのは同人繋がりとかのグループにバラけてみたいだし
467作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 22:33:51 ID:2exVkzoW0
福満か。あの人は人づきあい苦手なのもあるだろうけどな
A先生に会うだけが目的だったみたいだしw
468作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 23:05:58 ID:g+yovWYZ0
>>434
羽海野チカもバリバリの腐女子さんだぜ。
469作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 23:26:31 ID:+c16hJsD0
腐女子じゃない女性漫画家なんていません!
470作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 23:34:56 ID:orVn388rO
>>439
そのネタ分かる人、ここには少ないと思うぞw
471作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 23:35:57 ID:YnUxYgnB0
>>470
八房の『三極コンセント』思い出した俺は更に少数派なんだろうか。
472作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 23:41:24 ID:6w5IjyNW0
むしろ1分でその反応に資質を感じる
473作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 00:06:01 ID:h+QdXeaD0
ペンネームだけじゃ性別わからないからなぁ
474作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 01:02:44 ID:vfXq5av+0
コミケとかで印刷所の箱を見ると本名書いてあったりする
475作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 01:17:50 ID:NkbN35KK0
同人誌って住所と本名が書いてあることが多いよね。
476作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 01:45:10 ID:6bmeO3+80
黒地のゆづかが活動再開するみたいだな
新連載する雑誌ってのがREXかどうかはわからんが
477作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 01:55:28 ID:NkbN35KK0
>>476
> 画面を掲載誌にあわせて少し変えたいので、
> 画材も見に行きたいし

REXではなそうだね。
478作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 12:32:24 ID:nJqgf5Q00
ビズゲの作者は先を行くアニメを見てからそのまま漫画に描きます
479作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 15:41:40 ID:QGLW/gASO
描ければいいんだがな
480作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 05:41:19 ID:b79a16is0
峰倉が監修したかったのはアニメ本編じゃなくて
OP・EDで流れるあの痛々しい作詞だったってオチですか?
481作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 02:29:10 ID:L/er3l2g0
\〇
 境ゝ
 界
 線
/ \
482作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 06:11:35 ID:0FUs3njOO
>>480
OPだけニコニコで見たけど、個人的にはかなり好きな曲だったw
ちゅっちゅるっちゅ〜♪
483作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 07:33:02 ID:5TwIdYLE0
\〇
 境ゝ <ちゅっちゅるっちゅ〜♪
 界
 線
/ \

484作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 20:05:13 ID:7bnQTR7k0
邪武丸の月のプリズムを小さな古本屋で見つけたので買った
かなり綺麗な状態だったんで、買った人は綺麗好きな人だな
アンソロ系買う人は本を保存する目的で買う人も多いんだろう
えるえるの今後も楽しみだ
485作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 21:37:33 ID:8d35KQR4O
ベンジャミンのシーツの白と日陰の黒とを小さな古本屋で見つけたので買った
かなり汚れた状態だったんで、買った人はするのが好きな人だな
ショタ本を買う人は本でする目的で買う人も多いんだろう
好色少年の最後も楽しみだ
486作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:00:08 ID:JM3N/YE/0
>>485
REXスレなんだから鬼ごっこの今後を憂えよw
487作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:40:55 ID:FmTgm1v10
鬼ごっこ面白いじゃないですか〜!
早く3巻出ないかな。いつ頃出るの?
488作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:03:05 ID:3a5d/oCf0
個人的にベンジャミンは一般で挫折して欲しい。
そしてエロに帰って来い!
ぶっちゃけ絵ほど漫画は上手くないぞベンジャミン!
489作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:21:42 ID:xadVIB0P0
>>488
今でもエロ書いているだろw
490作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:22:02 ID:Quf35WHh0
挫折したらエロに帰ってこずに消えてしまうかもしれん・・・
491作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:29:57 ID:BZgvS5ec0
絵も話も好きだったが、18禁漫画家としてはいまいちだと思っていた。
だが鬼ごっこを見て確信した。
一般エロこそベンジャミンにとって天職であると。
492作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:49:14 ID:xadVIB0P0
ttp://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/01/17.html
ベンジャミンて男の人だよね。。。
493作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 10:21:58 ID:ntHxyyYF0
女でしょ?身長2mぐらいある。
494作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 10:24:01 ID:T512CE/w0
昨日帰ったら12月号のプレゼントが届いてた。
…俺第一候補に書いたっけ、これ?
495作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 10:47:30 ID:rU/Grk0I0
余りもn(ry
496作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 12:29:31 ID:BKnRNJdC0
アイマスの絵馬がヤフオクで10万で出品されてたな。落札はされていないっぽいが。
その前は25万だったけど。欲しい人は欲しいのかな。
497作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 12:57:38 ID:h/SzsRr20
>ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novels/

一迅社うんこ(口を横に広げながら)がリニューアルしたぞ!
498作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 13:02:48 ID:rU/Grk0I0
文章力やべぇw
499作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 13:23:02 ID:s5ANnbCcO
6月のラインナップの挿絵に心一にいちゃんがいるぞ!w
500作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 14:21:54 ID:zeKshDO40
最近のラノベ事情にうといせいか聞いたこと無い名前ばかりだ
わかるのは小林めぐみとエロ関係の二人のみ
どっかかから大物引っ張ってくることできんかったのかね
501作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 14:45:07 ID:JwpKgLVX0
そもそもラノベ界に大物自体がほとんど存在しません
502作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 14:51:41 ID:h/SzsRr20
じゃあ筒井康隆だな
503作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 14:56:46 ID:uCI7nWCZ0
直木賞作家、桜庭一樹が居るじゃ無いか
504作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 14:58:33 ID:XJFi5l2R0
旧ソノラマ系の大御所とか
505作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:27:37 ID:S5xxiRpUO
奈須きのこ(笑)
506作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:45:51 ID:RQTLU+Ii0
>>497
女性向けも出すのか。いくらゼロサムも手がけてるからって大丈夫か?
507作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:52:20 ID:hato3NXS0
西川真音キター
508作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 16:10:45 ID:CMJ5Hq/Z0
これぞ小説(笑)
509作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 16:28:02 ID:z03Q+TL9O
>>506
一迅はむしろ女性向けが本業というか……
510作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 17:15:50 ID:6grAHyWWO
百合姫発の百合小説・・・ゴクリ
511作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 20:45:49 ID:PqK4dWPh0
>>500
つかラノベ作家としての活動実績あるのは10人中4人だけだな
後はエロゲとか別ジャンルとか
512作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 21:01:06 ID:uCI7nWCZ0
6人居ないか?ラノベ一般レーベルで文庫出してるの
魁とやらは知らんが、大きなスペースが割り当てられてる辺り活動実績のある人の別ペンネームかもしれん
513作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 21:09:32 ID:ZBZNHEDf0
魁はクラナドのサブライター
514作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 23:55:05 ID:CMJ5Hq/Z0
先々月の懸賞があたってたらしく、ゲームが届いた
PS3もってねぇよ
515作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 00:59:49 ID:MkRdoe4Y0
贅沢な事言うなよw
516作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 05:08:47 ID:kgLCmLGn0
先々月のプレゼントがもう届いているだなんてオカシイ。嘘カキコだ
517作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 07:03:47 ID:+8MwY3CH0
ビズゲーマー、いつの間にかオリコンで19位になってるじゃん。
518作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 16:07:08 ID:4IQ3sMv10
来月号のオカンのエロ本ネタは最終回記念ってことでアイマスだと予想
「愛doll M@STER」みたいなタイトルで
519作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 16:46:42 ID:O3Y4kTKp0
俺は「にゅうりんGIRL」がいいと思う
520作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 17:04:27 ID:ZS0cEYI+0
>>519
そのネタ使うのはミカベルの方ではなかろうか
521作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 17:47:47 ID:JmfhjbQw0
犯ちつくちて
522作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 17:57:47 ID:vXEnRpoq0
素で「愛doll SM@TER」に見えてしまった俺はどうしたら

やっと今月号読めたんだが全体的に面白かった
特に俺野鳥のギャグが個人的にツボだった
次号からもこのノリで連載してくれるのなら大歓迎だわ
523作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:16:27 ID:S4uMn/UR0
俺野鳥はあれだな
先月の巻頭カラーの内容が読者置いてけぼりで印象が悪すぎだったけど
ギャグは結構面白い
524作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:23:43 ID:JyeegY2w0
俺は今月号のギャグの方が置いてけぼり食らった感じがしたなぁ
525作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:36:01 ID:xhvRyxSg0
>>516
2月号のプレゼント届いている。
526作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:41:18 ID:3pw5Tgto0
>>469
藤村あゆみは腐女子作家だけど、今連載してるレジェンディアは腐女子漫画になってないな
527作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 19:50:54 ID:O3Y4kTKp0
>>525
なにー。自分も2月号ので当選してたけど3ヶ月は待つものと思ってたぜ
528作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 20:13:42 ID:5eSEcXVl0
>>527
俺なんか去年の夏から…
一年待ってから電話しようかと
529作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 20:51:15 ID:AiHGr7sG0
>>528
発送忘れられてるに一票
1年後には当選したことすら忘れられてると思うぞ

今すぐ電話しろ
530作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 21:02:05 ID:5eSEcXVl0
>>529
いや、当選発表の前に当選したゲーム買っちゃってたし
面白いからほっとこうかな、と
531作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 21:07:06 ID:AiHGr7sG0
なんだ、ただのクレーマー予備軍か
つまらん
532作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 23:17:25 ID:yYuv5ZYg0
俺野鳥を見たのは先々月の回からだったから、いまだに登場人物の顔と名前が一致して無いんだぜ。
533作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 23:31:13 ID:bVDnLoGgO
どうツッコンでいいか分からないの
534作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 00:10:14 ID:rz+G4p7r0
同人からの付き合いの人を意識してるんだろ
535作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 01:00:59 ID:NzK9RZxX0
>>526
REXは芳のエールと並んで腐女子作家の多い男性向け雑誌だから細かい事は気にするな。
536作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 01:03:01 ID:VOle2UIh0
ものじは昔っから同じノリですよ。
つっても偽春菜以前を知らないけど。
今のものじのノリって、さくらとうにゅうの掛け合いみたいな感じだと思うけど、
偽春菜の影響でその状態なのか、元々そんなノリだったから偽春菜にはまってたのかはわからない。
良い意味で絵柄も変わらんなぁ。

2月号のプレゼント、自分にも届きましたよ。ものじ外しの当選品ですが。。。
537作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 01:24:28 ID:DQ0pF9ul0
俺はセンチメンタルグラフィティの頃からしか知らないが
今とあまり変わらないノリだ。
538作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 16:55:27 ID:Ll3OZ7390
ビズゲってあのまま3人がホモになる過程(≠友情)を読ませるマンガだったか?
誌面でのインタビューでも(アニメ版の監修作業としては)「事件性よりも三人の関連性」とか言ってたが、
敵にも主催者(雇用側)にも触れない少年漫画って…ただのホモマンガじゃね?

それと(峰倉の描く漫画に共通することだが)フキダシの割りに、あまりにも少ない台詞と
一時停止とスキップ機能が一緒になったような斬新過ぎるアクションシーンをどうにかして欲しい。
(あわせ技で今月の影絵っぷりにも脱帽した。新房演出かよ)


ステンシル時代のがまだ読める代物だった気がする。
539作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 17:22:19 ID:AHl0bdK3O
腐女子枠だから仕方ない
540作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 20:58:43 ID:UZVDfHNQO
>>538
女性向けオタク文化は関係性の萌えにキモがあるんだからあれでいいんじゃね?
そもそも三人の何とも言えない関係に萌え〜な漫画なんだし。
541作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 21:14:35 ID:O0/Q2eiv0
男3人という時点で「萌え」は有りません
内容次第では「燃え」はあるだろうけど、それは期待できないし
542作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 23:21:43 ID:nCzFt4I/0
話が噛み合ってない様な・・・
543作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 00:19:49 ID:xaunHAz90
541は女読者にとっての萌えはそもそも眼中にないようだしね
一応少年向けという体裁のREX読者としての視点から見れば
それでいいのかも知れんけども
544作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 05:28:22 ID:Q2zzZ876O
萌えなんて結局受取方次第なんだがな。
俺は別に男でも女でも、動植物や機械でも問題無いし
545作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 15:18:16 ID:syJmTElM0
>>538
君はすでに答えを見出している

>・・・ただのホモマンガじゃね?

答えはYESだ
546作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 17:39:55 ID:zSsIpogQ0
REXのCMってどうだった?
547作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 19:46:59 ID:pXmHN0C50
>516
正月の時の絵馬は2月中に届いたぞ
548作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 20:36:17 ID:krN/2mHXO
>>546
ダサいよw
549作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 20:49:40 ID:xppSlx7fO
>>535
桐原いづみ、山名沢湖、タカハシマコ、新井葉月、たむら純子
コミックハイも元はそんな路線だったはずなのだが

こじか・ぽてまよ・ちゅーぶら・柊小学校恋愛くらぶ・・・
いったいどこで間違ったのだろうか
550作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 20:51:12 ID:PcZkgEHk0
× いったいどこで間違ったのだろうか
○ 時代の需要に答えたらこうなりました
551作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 21:23:15 ID:NYLwMYS90
>>549
何だかんだで少女漫画の雰囲気が残る作品が揃ってるような
552作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 18:32:31 ID:NpSqp8hQ0
やはり、後段の先頭が決定的というしか・・・。
553作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:37:28 ID:ClyBTBTO0
http://nitroblog.exblog.jp/7714512/
峰倉かずやが入籍したそうな
554作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:47:12 ID:ukCl8ZUZ0
え、女性だったの?
555作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 13:13:03 ID:d6jS7hCW0
>>553
これは明るいニュースだ
峰倉は去年(おそらく)とても辛い思いをしたからな
頑張って欲しい
556作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 13:49:49 ID:P07yz2Ct0

ロベルト・フェラーリ(ブブカ)
やつが
まだらさい(漫画家)に
己のチンコの写真を送ったそうだ
俺はまだらに訴えることを強く薦め、ことを進めた
決着はまだまだ先だが
まあ、その甲斐あって
まだらは元気を回復して
なんとか復帰してくれたんだから俺も感無量だよ

タツノコ・外人このワードで足取りは付く
ゲーム業界に居るんだな

まあ、後は、想像にお任せします

557作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 14:24:06 ID:QjN3KpKr0
>>553
これはめでたい。
558作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 16:32:26 ID:saV4Zd360
>>553
こんな所で何だけど
おめでとうございますー!
559作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 17:37:03 ID:XQM8WnLiO
>>553
ほー。
>>554
イケメン達によるホモ話しか描けない人が男の訳がない。
560作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 20:13:34 ID:MlGPceXL0
性別よりも、思ってたよりずっと若い事に驚いた。
40前後くらいかと思ってた。
561作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 22:20:37 ID:axGpJWd8O
>>553
これはめでたい

最近のREXスレは語るネタが枯れてつまらん
新しい話題はないのか
562作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 22:32:35 ID:QKUwLApt0
この時期はいっつもこんなもんだろ
一番ネタの無い時なんだから
563作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 23:11:53 ID:RY2/1z/JO
4月は花見でREXが読める
564作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 00:24:47 ID:CPQOBs/r0
5月は葵祭でREXが読めるぞ〜
565作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 02:18:17 ID:DBNZVaxi0
6月は梅雨でREXがかびるぞ〜♪
566作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 02:21:57 ID:dQ6/iC5a0
7月は7月でREXがかびるぞ〜♪
567作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 02:28:03 ID:C/ySFOIc0
8月はコミケでREXしろいぞ〜♪

ってならない事を祈る
568作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 02:50:30 ID:a8e1nQ430
くっくがつ、9月もコミケ疲れでしろいぞ〜♪

ってホンマありそうやがな
569作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 04:30:46 ID:ktH4zgBw0
10月はサンクリでREXしろいぞ〜♪
570作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 05:40:49 ID:6XjeWmxo0
11月はなんにもないけどREXしろいぞ〜♪
571作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 09:00:44 ID:CPQOBs/r0
12月はクリスマスでREXが貰えるぞ〜♪
572作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 10:04:47 ID:jiZ34ZLaO
一月はお年玉でREXが買えるぞ〜♪
573作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 15:32:40 ID:e5MByycHO
2月は豆のかわりにREX投げるぞ〜♪
574作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 16:27:49 ID:XBFSwUam0
3月はヲタ漫画卒業してREX捨てるぞ〜♪
575作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:45:15 ID:lZgi5L7Z0
それをすてるなんてとんでもない!
576作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 19:15:16 ID:y0mTdcym0
4月は社会復帰してSEXできるぞ〜♪
577作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:36:55 ID:M1xlnjJoO
俺は悪くないぞ
578作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 04:38:30 ID:kQc9P2pq0
>>577
IDにやらせ疑惑が
579作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 22:01:58 ID:rVrNXN8j0
月刊漫画だけで20近く漫画雑誌読んでるけどREXが一番面白いと思った
エース見限ってこっち購読しようと思う
580作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 22:34:22 ID:YjESTQF70
うれしいこと言ってくれるじゃないの
581作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 22:35:03 ID:RJvyAn6c0
月刊漫画だけで20近く漫画雑誌があるのか・・・
582作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 22:50:21 ID:Zg23SI0EO
>>579
ああ・・・次はぱれっとだ。
583作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:12:29 ID:EZ3FZPpn0
REX・RED・BLADE・エース・エイジ・ガンガン・WING・Gファン・大王・シリウス
alive・UJ・GX・アフタ・アワーズ・IKKI・BIRZ・フラッパー・GUM・リュウ

大手少年誌・女性向け・四コマ誌を省いても20はクリア出来るな
584作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:19:56 ID:L5faR4+j0
「血で血を洗う生き残りバトルが始まっているのよ!牙をむけ戦乙女たち! えーと…シリウス!」
585作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:46:35 ID:YubCa+px0
そこから更に月刊誌だけで
ビーム、マガジンZ、月刊ヤングキング(アワーズではない)、ラッシュ、コミックハイ!
とバンバン挙げられるからな。
実際はヴァルキリーとか百合姫とか隔月雑誌が増えてて更に多くなってる

>>584
シリウスは70万部超えてる怪物がある分REXより今は生存確率高いんだよな…
まあ30万部(VVV)、50万部(いぬかみっ!)で計80万あったガオも休刊してるけど
586作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:47:01 ID:YjESTQF70
>>583
その中だとGファンタジーが一番REXに近い気がする。
587作者の都合により名無しです:2008/03/30(日) 23:56:48 ID:1ZVrpIwM0
昔のGファンタジーは好きだった
588作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 00:08:15 ID:W4CT1zTB0
>>584
みかべるw
血と牙はもう…
589作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 01:05:32 ID:QtkvnQOf0
Gファン創刊号(当時ガンガンファンタジー)買ったなあ。
あの当時にGファンで連載していた堤&松沢両先生が
連載しているREXを購読とは、なんか感慨深いモノがある。
590作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 01:15:49 ID:Ht4u/b8A0
好きな同人作家で月刊・隔月・成年誌買ってたけど、月10ちょいぐらいで限界。月末の量が多すぎて困る
591作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 01:40:09 ID:+BbpTXaL0
Gファンといえば箱田のFEの打ち切りがいまだにトラウマだ
592作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 02:57:31 ID:6YDf1u0u0
Gファンと言えば刻の大地が・・・
593作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 07:26:08 ID:SfHz82aY0
オッサン達自重、REXの話をしようぜ
594作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 08:16:04 ID:fuNrEgqh0
角川の映画か
595作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 08:17:20 ID:hLu0fWrr0
言うと思ったよバーロ
596作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 08:47:15 ID:EPvhViGx0
メタルギア!?
597作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 12:26:12 ID:5S60DYEuO
閑散期なんてこんなもんだ

今さらながらアイマス1巻限定版買ってきた
魔王エンジェルの3人いい味出してるな
このドラマCDだけで終わるのもったいない
598作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 20:03:50 ID:rEs4hQYd0
>>597
魔王とか佐野とか良いよね。
原作ファンとしては、レッドショルダーとかキュアブラックとかも名前変えてだしてくれねーかなと思うが。
599作者の都合により名無しです:2008/03/31(月) 21:22:45 ID:983xhq0t0
>>597
未だに売ってる所があったのか。>限定版
しかし、あのバトル、ちゃんと放送出来たんかいな……。
#多分お蔵入りだろうなぁ。
600作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:17:18 ID:zKBj3gys0
東方の店舗特典がまず公表された。
http://www.toranoana.jp/shop/080401_toho/
601作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:23:39 ID:Etd154xs0
1000円て
602作者の都合により名無しです:2008/04/02(水) 01:36:23 ID:4O9fxsYa0
角川の三月精より500円も安いな
603作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 03:32:14 ID:uPuJrpFQ0
>>600
下のやつがREXの読者数より客が多いという噂の例大祭ってのか
604作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 16:46:54 ID:WaeArHMF0
東方厨の俺は
1000円と聞いて「安っ」って思ってしまった。
角川の東方漫画や一迅の求聞史記、文化帖が高かっただけだろうけど。
605作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 17:24:34 ID:SF4r9/Hy0
>>603
実際に多そうで困る噂だなそれは。

新創刊のライバルとやらを見てきたが、REXの方が表紙の質では良いな。
ページ数は負けるが。
606作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 18:27:24 ID:WlMwRCG20
607作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 20:20:09 ID:OR/xG2ft0
ショップ系は気合入ってるなぁ
608作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 20:22:26 ID:qes4WuKqO
お茶の処理に困るオタ多数の予感
609作者の都合により名無しです:2008/04/03(木) 21:20:02 ID:sg+cRWpv0
ホワキャンもどうぞ。
ttp://www.w-canvas.com/special/itijinsha/toho_bogetsusho.html

>>604
レディースとか萌え4コマの類とか比べるとCDの分安く思えるから不思議だ。
610作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 00:35:02 ID:YTy+whqG0
というか「特別価格(べんきょうしました)」って、
雑誌の赤を単行本の黒で埋めるビジネスモデルの商売で、
一番数を出せそうな、しかもCDのおかげで割高の名目も普通に立つような代物を
「勉強」しちゃっていいのか一迅社www
611作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 05:06:36 ID:lMmDFr7B0
一番数出せる(出せた)のはなんだかんだでビズゲじゃね?
次いでかんなぎか東方、その後ろにレベD(続きやんの?)、TSだと思われ。
かんなぎはひょっとしたらTSよりまだ下かもしれんが、アニメ化すればすぐ抜くだろう。

お勉強価格にしなくてもいいってのは同意だがw
612作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 12:48:00 ID:dcWZzL+70
>>604
CD付きで1500円って妥当な価格じゃね?
設定資料の類なんかは特典無しでも1500円くらいするし。



それはそうとレベDって人気作品だったの?
613作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 15:35:29 ID:LkfZQuPX0
>>605
ライバルに松沢が連載してるのに気づいた?
巻末の方だよ、目次には載ってない。
614作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 19:34:05 ID:rDaPaCpoO
>>610
以前の売上から値下げしないと信者以外に売れないとでも思ったんだろ
東方厨全員が買うわけでもないだろうし
615作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:16:36 ID:UxKN5agI0
漫画は(CDの)オマケ、とシャシャリ出てくるモノも居るだろうな

読んでないけど
616作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:09:43 ID:MuTZmcCT0
精怪異聞のほうには特典ないのかな
617作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:39:50 ID:LrnpK09P0
東方の商業品って今までも割高なモノが多かったからなぁ
ある程度敷居下げなきゃ付いてこれないだろう
618作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 21:49:32 ID:vfsXiXf50
精怪異聞で思い出したけど、あちこちの本屋では
精「界」異聞になってるようなのですが…。いいんでしょうか?
619作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:48:17 ID:nw/ijYGy0
東方も信者以外に大して売れなさそうだしな
その信者も何人いるんだかわからん状況で単価さげて大丈夫なんか、
という気にはなるな
620作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 22:51:32 ID:2O9L/s9d0
信者がどれくらいいるのか、これまでの東方商業本でわかってると思う
621作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:03:40 ID:5XmJ7W3L0
裏を返せば、単価を下げなきゃならんような売り上げなのかもしれんな
CDプレスの最小ロット数がどの位か知らんけど、売り切りの返品不可だから
622作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:38:28 ID:BQsdwUrT0
それだったら最初からCDつけないと思ふ
623作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:44:06 ID:vLODNAUu0
若年層への展開を狙ってるんじゃないかって気はする>低価格
624作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:54:32 ID:kLcUGihg0
おいおい何言ってるんですかおまいら
これは初刊ですよ、初刊
だったら安い理由は決まってるじゃないですか
もし分からなかったら、ヒント教えてやるから自分で考えな

つ デアゴスティーニ
625作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 03:03:44 ID:z0Oz9Dt00
ニコ市場の東方本の超安定っぷりを見てるとオタ層の新規獲得は着実っぽいが
626作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 05:51:56 ID:yChGH0zU0
発売してからの時間もあるけど、一迅のがニコ市場から3000売れてることを考えると、
1000円だろうが1500円だろうがあんまし関係なさそうな気がする
比良坂の三月精が1000程度だから、どっちかというと設定資料集的な買われ方してるようにも見えるけどどうだろうな
627作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 10:29:36 ID:TgHbG/iV0
>設定資料集的な買われ方
ストーリーよりも資料的価値のが高いのならやっぱり売れないんじゃね?少なくとも以前ほどには
一迅もそれを見越しての値下げかもね

CDつきとかやめればいいのにねえ
やめられない事情でもあるんかね
628作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 12:34:26 ID:bnb76ER70
>どっちかというと設定資料集的な買われ方してるようにも見えるけどどうだろうな

東方はストーリー云々より、神主の雑学知識から来るうんちくとか背景に人気があるように思う。
専用板の儚月抄スレとかみてみると明らかに設定マニアが多い。

元はシューティングゲームだしな
629作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 13:53:24 ID:BvwaIvEA0
しかし、ゲームソフトとやっと価格が並んだわけか
630作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 16:06:04 ID:Bgvuh8jL0
安くて文句が出るのはなかなかめずらしいなw
 
>>624
上下巻のコミックスと数十巻続くあれと比べても仕方ないだろ
下巻はゲーム付きで4k円くらいするとかなのか?w
631作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 17:36:35 ID:KCD5yoo/0
>>629
今まではソフトの方が安かったんだよなw
632作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 19:10:24 ID:bTIvRhcL0
>>627
>やめられない事情でもあるんかね
マガジンの某赤松の日記だったと思うんだが、この手の初回限定版は半年前から企画が動き出すんだそうな
売り上げやアンケが凄い事になってしまっていても企画は止まらないし、止められない
逆に、某執事漫画のDVDサービスに3千位の申込み予想に3万を超える申し込みが来て
出版社側が大赤字になっても発送しなければならない
633作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 19:58:34 ID:IOQIBqnq0
フラゲしてきたんだが、アイマス今(5)月最終回じゃなかったっけ…!?
来(6)月最終回になってる。

内容は伏せとく。
634作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 20:07:21 ID:VTpH2yMp0
東方のCDは初回限定じゃないぞw
ずっと付くのはいいやら悪いやらって感じだが
635作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 20:10:31 ID:+dPMhWEaO
逆に考えるんだ。秋枝さんのマンガはCD付属のおまけブックレットと。
636作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 21:45:52 ID:KCD5yoo/0
発売前に>>615成就余裕でした
637作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 22:41:03 ID:ZjAcNMgs0
まぁ、そう言われても文句言えない出来だしな・・・
638作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 22:44:48 ID:Ql+gXEfz0
>>630
上・中・完結編壱・完結編弐…と続くのかもしれん
639作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 01:04:12 ID:5j9nwjAeO
>>633
予定は5月号で終わりのはず、予告でもグランドフィナーレと書いてあったし
単行本が薄くなりそうだからもう1話追加したとか?
640作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 20:41:07 ID:krdrxIrJO
あの「ラスボスとのバトルが遂に始まるッ!」な展開からエンドに持ってくのはどう考えても無理だしな。
ソードマスターヤマトになっちまう。
641作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 23:19:12 ID:xfehp7+l0
>633
かんなぎのキャラデザ情報くだされ
642作者の都合により名無しです:2008/04/07(月) 00:47:03 ID:ShXf4RwA0
633じゃないけど三間とか書いてある
643作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 09:35:55 ID:6mBncikR0
今月はフラゲいないの?
644作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 10:52:05 ID:prFFQXoq0
バレスレにいたよ
645作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 15:38:58 ID:3xUO6p8p0
今月の本誌購入とらペーパーは「精怪異聞」
http://www.toranoana.jp/shop/080409_tohos/
646作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 19:01:23 ID:ZTn/Yv3J0
>>645
レアだな
647作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 22:09:24 ID:bLfdQ6+40
>>645
およ、5月号は東方儚月抄が表紙か。
ペーパーも欲しいので、虎で買うか。

ちなみに、秋☆枝氏、また連載増やしたね。不定期連載のシリーズ物だけど。
さっき読んだら結構面白かった。
それにしても、筆早いもんだ。
648作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:41:58 ID:yaMH2ROI0
表紙、いい加減外様を使うのやめてほしいなあ
あれが表紙だからって別に客取れるわけじゃないだろうに
649作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:45:37 ID:eU41Hwv30
>>648
秋枝さんの商業デビューは一迅社だから別にいいじゃない。
650作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:51:24 ID:VIzfb2Rr0
載ってない漫画が表紙になるよりは遥かにマシ
651作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:56:44 ID:bLfdQ6+40
>>650
全くもって同感。
652作者の都合により名無しです:2008/04/08(火) 23:57:12 ID:qoNxWHl+0
エミリーって表紙になったっけ?
653作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 00:03:33 ID:TiDIYL5c0
>>652
そういう台詞は2007年の5月号を見てから言ってもらおうか……。

あー、エミリーよみたいよう!orz
654作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 00:20:39 ID:gm48zQXV0
外様w
rexの階級制度はすごいな
655作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 00:32:13 ID:mtLCJYuF0
親藩のご機嫌を伺うのも大変だわ
656作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 01:32:10 ID:aWQqTg9x0
また例の人殺しクンの殺人衝動がうずきだしたんでしょ。
こりないよねw
657作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 02:01:10 ID:d3Lr6wu10
REX幕府アホ過ぎて笑った

ピンク基調のレミリアが居るおかげで東方が表紙になった中では
これまでで一番明るい印象になってるな。なかなかいいんじゃない?
658作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 02:16:20 ID:DtQt2MK40
しまった…ハガキ出すの忘れてたよorz
今度は買ったその日に出しに行こう。
659作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 11:24:02 ID:4OiBMjyW0
外様はねーな
でも余所から連れてきたのはことごとく微妙なのも確かだが
660作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 11:26:06 ID:WQnWx8MR0
まぁ前回表紙にしてまたやるってのは前回それなりに販促効果あったんじゃね
661作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 13:17:10 ID:mtLCJYuF0
詳細は知らんけど
表紙って単行本発売とかアニメ化とか
そういう企画と連動して決めるもんじゃないの?

販促目的や看板しか表紙張れないってことでもないっしょ
662作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 14:26:29 ID:ysG8oato0
しかし販促目的や看板だからってんで張ることもある。
663作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 14:34:06 ID:Jvtl6FNw0
鬼ごっこの扉絵大事な部分が透けてね?
664作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 16:21:45 ID:dxST1unKO
東方の単行本みると加筆修正がかなり多い
ここで散々言われてたがあの出来じゃやっぱ不味いと思ってたのかね
665作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 16:31:04 ID:NQNG/KRY0
あれであっさり打ち切られないのも複数回表紙を飾るのも企画物の強みだなあ
東方は話が常人には理解できない仕様のようなんで切ったが
最近は普通の読者にもわかるようになってるんかね?

>>664
絵は別にそこまで問題なくね?ストーリーとかが致命的だと思うんだが
ってあの馬鹿高い単行本かったんか
666作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 17:54:19 ID:ETA/UOgNO
色んなキャラがいて月で戦争だ

以外に理解しなくちゃいけない事があるのか?
667作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 18:09:18 ID:aMppFq/vO
ビズゲちょっと面白くなってきたな。
668作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 18:54:41 ID:YodYVkyH0
アニメで出てきてた一ノ宮さんもようやく登場してくれて嬉しい
669作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:02:39 ID:lDx+z3s10
>>664
初単行本なんだから手入れたい部分も多いんじゃね?
670作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:32:43 ID:mnsUnxgeO
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


携帯厨が頑張って持って来たんでろりぽのアレにしてください
671作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 19:47:38 ID:gm48zQXV0
>>665
今週は女の子たちが狭い部屋でキャッキャウフフしてるだけだから読まなくてもいいよ
672作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 20:47:44 ID:nPquxf4a0
雑誌の裏表紙見たり、フラッパーのアレ読んだが、(そもそもなぜアフレコ現場に行ってんのだろうか?)
秋枝の絵ってどれもこれも一緒だな。

東方という原作だと余計に分かり難いのか。納得。読んでないけど。



ところで、誰か鬼姫の単行本を買った猛者は居るのか?
673作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:17:02 ID:i2xOjNsY0
つか作品によって絵柄を変えられる漫画家の方が貴重なもんだ
経年変化はともかくな



鬼ごっこの単行本なら買うんだがな
674作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:34:23 ID:/fp0+TFs0
俺野鳥でネタになってたのは、
オゾンクライシスという馬鹿映画。
もう少し有名な作品じゃないと誰も理解できないと思う
675作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:44:06 ID:lDx+z3s10
676作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:44:48 ID:ww+JBGwS0
まるで成長していない…
677作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 21:50:07 ID:i2xOjNsY0
>>675
意図的に変えてるであろう面は見えるな
まぁいきなりジョジョ絵描かれても困るんでこのままでいいよ
678作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:01:43 ID:nPquxf4a0
>>675
仰りたい事がさっぱりわかりません。
>657の一つのキャラで「変わってる」ってのは
「区別」じゃなくて「絵の不安定さ」を言いたいのか?

そうじゃなくてバリエーションの話だ。別にごついおっさんを描けとは言わんが、
こうも顔の多い(フルショットの少ない)ネームじゃ、似通ってる故に瞬間的に判断し難いってこと。
679作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:06:20 ID:YlnCc8ItO
今月号の付録の下敷きが世間的にかなりのレア物に思えてきた
680作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:10:06 ID:1F8hZfVA0
週末まで東方の単行本残ってるだろうか…。
681作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:11:42 ID:mo9shLU80
>>675
服とか変わりすぎワロタ
682作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:15:46 ID:aMppFq/vO
いい加減作家叩きやめないか?
お前等は何?作家叩くためにREX買ってんの?
ここでグチグチ小言書くためにREX買ってんの?
最低だな。
683作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:17:00 ID:PPrA5k0g0
>>679
俺、下敷き2枚入ってたぜ
684作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:18:10 ID:mo9shLU80
9話のとか同じ服に見えない……
685作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:20:57 ID:RA4VSqiT0
>>682
全く懲りてないよな。ここは。
ちょっと前に気まずい事があったばかりなのに。
686作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:23:22 ID:hMv1xYkj0
>>683
俺もなぜか二枚。
687作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:24:08 ID:nPquxf4a0
誹謗と批判の区別もできない若輩者が来るところではないよ、匿名掲示板は。
688作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:25:58 ID:mo9shLU80
てか、東方ってまだ専スレ無いのか?
689作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:29:50 ID:jTLnSzv50
したらばの東方板にあるよ
690作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:30:43 ID:d3Lr6wu10
>>684
9話はパーティーの話で
他のキャラもいつもと異なる服を着ていたから
君が抱いた感想は作者の意図通り
691作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:30:51 ID:GMaRfeJD0
儚月抄、三月精合同のが、漫画版にあるよう。
でも外部板の方が盛り上がってるね。
692作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:32:24 ID:T0nX+wm+O
>>673
確かに山岸凉子とか萩尾望都、くらもちふさこ辺りの行くところまで行った人しか思い浮かばなんな。
693作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:33:17 ID:JfY6x5scO
発売日に好きな漫画の感想なしでまず嫌いな漫画の批判ってうんざりするよね
694作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:36:17 ID:WQnWx8MR0
境界線で味しめて次を狙ってるんだろ
695作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:36:41 ID:mo9shLU80
>>690
いやなツッコミ方だな……
696作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:40:43 ID:QxQ9/OK70
>>688とか、東方絡みでうだうだやった時に必ず言い出す奴が出るよな
スレ住人が入れ替わってるのか、それとも毎回記憶を失ってるのかしら
697作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:42:31 ID:GMaRfeJD0
未熟技で点穴でも点かれたんじゃないか?
698作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:44:05 ID:lnwCA90T0
>>677
>いきなりジョジョ絵描かれても困る

ワロタ。
699作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:44:18 ID:mo9shLU80
いや、テンプレのリンクになかったから……
700作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:47:10 ID:c16Fjc2X0
ほら、みんなこれでも書け

表紙(東方)★
BUS★
かんなぎ★
シンシア★
東方★
えるしす★
白砂★
アイマス★
世界樹★
EO★
学パラ★
精怪★
ひめカメ★
蒼海★
パッパラ★
ろりぽ★
ハンド★
おたから★
わー太★
鬼ごっこ★
SGR★
オカン★
TOL★
いかさま★
野鳥★
総評★
701作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:47:36 ID:d3Lr6wu10
>>695
w
702作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:49:00 ID:WaF1uHbJ0
東方の漫画を語るスレ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203965817/

【いよいよ】東方儚月抄スレ11【月へ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945704/

なら一応貼っておこうか
703作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:50:42 ID:zORKNU0k0
>>699
東方の漫画を語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203965817/
一応これってことかね
704作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 22:58:47 ID:mo9shLU80
>>700
『えるしす』は前のほうか……
これは、『えるしす』が評価されているということでいいんだよな?
705作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:20:14 ID:YlnCc8ItO
とりあえず毎月
学パラ→シンシア→いかさまと読んでいって後は最初から順に読んでるな
706作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:39:06 ID:ykswiW5P0
表紙(東方)★ 東方知っている人間への販促効果は凄まじいと思う。
BUS★ 一応もを通しているが、新展開かな?。
かんなぎ★ どっちか言うとギャグ回の方が好きだけど、何時も面白いね。そしてオタと一般人の隔たりが。
シンシア★ ok髪の毛は百歩譲って認めよう。しかし骨は無いだろ・・・っと突っ込むの忘れる勢い。最近単行本揃えるか思案中。
東方★ やっと主要キャラが月に揃いましたな。単行本も出たことだし今後も楽しみだ。WCの広告キャラ選択は素晴らしい。
えるしす★怪力ってレベルじゃないだろ。訓練すればシンシアにも十分出れる素質あるな。
白砂★ 未読
アイマス★ 未読
世界樹★ ゲームは知らないが、王道的な展開で画も好み。しかし迷宮内の気候はどうなっているのか・・・?
EO★ どう見ても公が主人公で、これから修行して再戦を挑むとしか思えませぬ。
学パラ★ ツンデレ! ツンデレ! ツンデレ!
精怪★ 単行本買いました。今月は少し毛色の違う話だったがよかったね。来月は載らないようですが次も楽しみ。
ひめカメ★ 登場人物紹介が亀甲相関板だな。みるく様を自警団団員にしたら最強じゃないだろうか?
蒼海★ 青春決戦
パッパラ★ 未読
ろりぽ★ メイドガイを見たばかりなので何か違うものに見えてしまう。そして最後の煽りはねーよw
ハンド★ ホフマンは俺の婿。
おたから★ 未読
わー太★ 未読
鬼ごっこ★ 未読
SGR★ 未読
オカン★お年玉は良い慣習だね・・・と大学院奨学金の返済額を見ながらふと思うorz
TOL★ 未読
いかさま★ 最近歴史系コミックに嵌ったのはいかさまが原因だな。母上が良いキャラ。
野鳥★ どう見てもちよちゃんだが、かわいいからよし。
総評★
まずは、とりあえず東京都のMAPPYさんは報告画像を編集部に送るべき。
今月も神様とメイドに満ち溢れていましたな。精怪が単行本でて一安心なので、
次はかみありの単行本化を期待したいね。二つが交互に隔月連載してくれたら・・・無論一番は毎月読めることだけど。
707作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:40:06 ID:ykswiW5P0
未読多くてすまん。
残りは明日ちゃんと読むのだが。
708作者の都合により名無しです:2008/04/09(水) 23:56:32 ID:ns/xLSFeO
パラドキシアはもうちょいページ数あると嬉しいねぇ
709作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 00:31:11 ID:kj3sjqyM0
表紙(東方)★ レミリアがかわいい。
BUS★ 電話かけるなんて最初から考えたら大した進歩だ。
かんなぎ★ せっかくのシリアスなのに大鉄登場で吹いた。夜だし大鉄が適任なんだろうけれど。
シンシア★ 盛り上がって参りました。あと、熱量の単位はジュールw
東方★ レミリアがかわいかったので余は満足じゃ。
えるしす★ 生徒会が、「ここにいてもいい」という居場所になるといいね。
白砂★ 未読
アイマス★ 最後のシーンに結構くるものがあった。
世界樹★ お姉ちゃんが守るというのが話の一本の筋なんだね。
EO★ 本当に素敵な王様。個人的にはエルハイアの精神的な不安定さが気になる。
学パラ★ 私文書の偽造もダメですw
精怪★ 時彦は女のふるいわけがうまいw
ひめカメ★ まるで撤甲拳のバーゲンセールだな。
蒼海★ 殴り合いが深まる友情。それは萌え。
パッパラ★ REX連呼に腹が捩れるほど笑わしてもらった。
ろりぽ★ 遠心力って言葉は無粋かしら。ゆっくしていってねには笑った。
ハンド★ 未読
おたから★ ツルギの強さって反則じゃね?
わー太★ たしか猫がいると感染症にかかっちゃう恐れがあるんだっけ。
鬼ごっこ★ 未読
SGR★ 未読
オカン★ ゴンちゃん、本当にいい息子だなぁ。みっちゃんが溺愛するのも分かるわ。
TOL★ 親の心、子は知らずってか。
いかさま★ よくできてる。
野鳥★ 毎度毎度ネタがコア過ぎるw
総評★
東方の単行本発売でREXの知名度が上がるといいね。
710作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:41:36 ID:YTAxtM800
メロンは毎度無茶をするなぁ
ttp://www.akibaos.com/?p=3270

これが週末までには全部売れて無くなってるのは秋葉原では他作品でも普通のことだからいいとして
ttp://www.akibaos.com/img.php?img=20080409a00

これはねーよwどんだけ信者が多いんだよwww
ttp://www.akibaos.com/img.php?img=20080409a06
711作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:47:19 ID:ruKHwKfe0
REXも一緒につんであるのかw
712作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 01:56:09 ID:u4CdDeyN0
表紙(東方)★ いんじゃな〜い?
BUS★ まだ一戦しかしてないのに非参加者の新キャラすか
かんなぎ★ 読み返すまでずっとフリチン先生だと思ってました
シンシア★ 伏線て言えるほどの伏線張ってなかったよね?(チビ&ハゲ) でも許される(俺的に)、それが高遠なんだよね
東方★ 信者じゃないので淡々とした会話は理解できるけど別に面白くないな
えるしす★ 一瞬、どこの超能力部かと思っちゃったジャマイカ
白砂★ なんか、要素同士(探偵部分とかギャグとか戦闘とか)が剥離しつつ、それぞれが微妙
アイマス★ 千早可愛いよ千早。でも、敏腕プロデューサー(笑)の肩の位置おかしくね?もしくは関節一個増えてね? >手を差し出すシーン
世界樹★ なぜ拒絶?協力してラフレシア倒したんと違うの?
EO★ アリアの敵ではない人間と出会い(再会し)つつも対話の機会はことごとく奪われる。エルハイアきついな。
学パラ★ 一成 >>> 七緒
精怪★ 今までで一番主人公が主人公らしい回だったな
ひめカメ★ 何だこの回www
蒼海★ コツコツとクライマックス時のダメージを蓄積させおって
パッパラ★ ワザとらしーセリフで吹いたw
ろりぽ★ クヌギがかませになるであろうことは予想が付くがあえて言おう… 盛り上がってまいりました!
ハンド★ 今までこの手を使わなかったのは何でなんだぜ?
おたから★ ドジっ娘メイドだと思っていたメイドは実はドジっ娘ではなかったのか? ドジっ娘部分が天然だったら作者見直す
わー太★ そもそも妊婦になれないって話じゃないのか?それとも流れたの?インコのせいで?
鬼ごっこ★ ちょ、薄桃色w
SGR★ 新キャラに次ぐ新キャラ …はいいとしてちゃんと扱いきれるのか?大丈夫か?
オカン★ それでも自分のために使われてるだけいいと思うんだ。俺のお年玉は(ry
TOL★ ゲーム原作だとしょうがないんだろうが、グリューネって今出てきた意味あんの?(ゲーム未プレイ)
いかさま★ 巻末コメで泣いた
野鳥★ プレイどころか買ってすらいないのにゲームの話が理解できる俺は攻略本だけ持ってる
総評★ 今月は懸賞外れまんた
REXは休載がちな作品が多いけど、休載されると(俺的に)困る作品は基本的に休載しないとこが強みだな
713作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 02:08:25 ID:ON33Umi20
>>710
転売厨対策
714作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 02:27:02 ID:zdA1IksAO
オカンの柱の宣伝がエロ本のネタにした
ろりぽオンリーで吹いた
先月号まではそんなことなかったから
今月号からそういう風にするってことか
715作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 04:43:04 ID:4RJadN5J0
ろりぽいきなりの東方ネタで吹いた、あれはありなのか……
716作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 06:48:06 ID:EaIybu1P0
ろりぽもう終わりそう
残念だ
外人おかんの手下かよ何しに来てたんだ
717作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 09:53:57 ID:0GkLMkFmO
>>710
売れ残りが心配になるほどの量だなW
俺は興味ないんで買わないけど売れてレックス存続の糧にはなって欲しいね
718作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 10:56:15 ID:HzZd4hoy0
表紙(東方)★華があって良い
BUS★昔は読んでたんだけどなあ
かんなぎ★こいつら中学生だっけ?
シンシア★バキより開き直ってる感があってよし
東方★パチュリー可愛いよパチュリー
えるしす★貧乳眼鏡は貴重
白砂★読んでない
アイマス★もっとりっちゃんの出番を……
世界樹★次回以降の展開が気になる
EO★誰が主人公だっけ?
学パラ★おっぱい相撲に釣られた……
精怪★ゴスロリはもう終わりですか?
ひめカメ★徹鋼拳欲しい
蒼海★爽やかだなあ
パッパラ★REX最高
ろりぽ★ここからが勝負
ハンド★読んでない
おたから★前の内容忘れてたからちょっと読み直してくる
わー太★読んでない
鬼ごっこ★下乳
SGR★読んでない
オカン★何故柱がろりぽオンリー?
TOL★読んでない
いかさま★おかん可愛いよおかん
野鳥★読んでない
総評★超能力部が単行本作業で休載だったことに今気付いた
719作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 11:02:54 ID:kBDPQCVK0
今回のTSもそうだけど休みは前月に告知が入るようになったね。
前より管理できてるということかな?休みには変わりないわけだが
720作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 16:41:19 ID:Gwfoal9Q0
>>716
勝手に終わらせるなよw
721作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 17:15:33 ID:vdZ3GUl60
えーと、これからのろりぽは
例の記者とイギリス人とオタク文化を嫌ってる人間の策略で
総理失脚とオタク文化の抹消をしようとするけど
結局はその企みを知る萌仮面によって阻止される
みたいな感じで進むのかな
でもイギリス人の狙いは総理失脚だけで
オタク文化はなくなったら自分も困りそうだから、記者たちを利用してるだけってとこか

なんにせよあの記者はとてもかませっぽいです
722作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 17:39:52 ID:nMx8cSkrO
悪寒の柱がろりぽだらけなのは、ろりぽをネタにしたエロゲが出てくるからでしょ。

でもこれじゃただの嫌がらせだw
723作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 18:31:10 ID:YdF83oboO
精怪異聞はアニメイトで買うとペーパーがついてくる模様。
724作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 19:22:15 ID:HzZd4hoy0
>>720
どこぞのインタビューで全6巻予定って言ってたらしいけどね
725作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:37:13 ID:zkBRX0RM0
東方の新刊が書店とかで全く見かけないんだけど
みんなの所は普通に置いてある?
726作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 21:45:57 ID:eQXBfRTs0
>>725
オタ専門店に大部分を持っていかれて一般書店は減数くらいまくりです
727作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:03:22 ID:cOaVrSCVO
>>725
特約店ですから

まぁ、精怪しか単行本買わなかったが
728作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:05:51 ID:rBSsX9IV0
>>726
昨日夜に秋葉原のメロン行ったら、ざっと計算して3000冊程つんでたよ。

大部分を強力な書店に持ってかれたのでは?
729作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:22:49 ID:1DD7nGxy0
>728
それって、よつばとの新刊レベルじゃね?
730作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:25:02 ID:HzZd4hoy0
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/silent-sinner-in-blue-080410.html
これだな

どうでもいいけどお前ら東方の話題大好きだな
731作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:27:49 ID:+IzOntgN0
仕入れすぎだろw
ここまで積まれると壮観だな
732作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:30:43 ID:Jd5Ki9HI0
>730
ぶっちゃけ中のほうがダンボールだってほうが納得いくが
まあ土曜日にどのくらい残ってるか見に行ってくるよ
733作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:45:19 ID:E4fw415r0
仁がいたたまれない。
734作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 22:46:15 ID:EaKrXI8E0
本出る度にタワーがでかくなっていくな……
735作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:03:08 ID:1DD7nGxy0
東方(約1800冊)
ttp://img.akibablog.net/dragon/2008-04-10-405.jpg
咲-saki-(約1200冊)
ttp://www.akibablog.net/archives/img-tiger/2007-11-26-203.jpg
1真月譚月姫(約1140冊)
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-08-27-405.jpg
よつばと!(約1080冊)
ttp://www.akibablog.net/archives/img/2006-04-28-405.jpg
みなみけ(約800冊 / 限定版含む)
ttp://img.akibablog.net/lepus/2008-03-18-607.jpg


殿堂入り
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-27-406.jpg
にょろーん☆ちゅるやさん(約2300冊 ↓前巻 2000冊)
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-02-17-203.jpg

※冊数ソースはアキバブログ


メロンが異常なだけだろうけど、歴代(アキバブログソース上)1位。
これが映画版FFになるか否かは信者の頑張り次第だ。

てか普通にメディアミックス本でこんだけ精を出すのも初めてな気がする。
あ、エヴァがあったか?
736作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:17:54 ID:z0b4f2O/O
表紙(東方)★魔理沙かわいいよ魔理沙。原作知らんけど。
BUS★これはゲームに敗れたら殺されるって事なのかな。しかし斉藤がいい感じだな。
かんなぎ★仁が中二病に・・・。裸足少年はざんげちゃんが作ってたアレ?
シンシア★うおおマジでデカくなったのか!キングカイザーが意味深だな。
東方★素晴らしくメイドが役に立ってねぇ。濡れ魔理沙かわいいよ濡れ魔理沙。
えるしす★お姉ちゃんの変態度がグングン上昇してますな。いいぞもっとやれ!
白砂★やっぱり死んだか・・・。・・・しかし大神怪力だな・・・。
アイマス★みんな!週刊誌の記事にマジになっちゃ駄目だよ!
世界樹★ああっと三匹を捌くとはやるなこの男。虎のエサ代大変そうだな・・・頑張れクロウド。
EO★公王かっこよすぎる・・・。あれ?主人公だれだkk
学パラ★ねね様が可愛すぎるはわわわわわわわ。一成と七緒のコントで笑い死ぬかと思た。
精怪★いるよねこういう中途半端なオカルト好き。
ひめカメ★徹甲拳を使うのは簡単でも使いこなすのは大変なんだな。ひらめ可愛い。
蒼海★青春だねぇ。でも流れ的にこの二人いずれ・・・カワイソス。
パッパラ★あの状況でREX最高!ってwわざとらし過ぎるw
ろりぽ★うおおぉぉ燃えてきた!そしてほっちゃんに萌えてきた!
ハンド★姉さん復活したらびっくりするだろうな。婆さんの妹と瀕死の二人。
おたから★おお、バトル漫画っぽくなってきた。ツルギ強すぎだろw
わー太★うーん・・・。
鬼ごっこ★これ弓の形だったのか!気になって仕方なかったんだ。
SGR★新キャラと伏線ラッシュだなぁ。これを綺麗にまとめられたらカッコいいかも。
オカン★友人二号がロリコンの変態だったなんてッ!一号はどんな変態なんだろうッ!
TOL★原作知らないから謎のお姉さんの正体が気になるぜ。
いかさま★誤解が解けて一見落着かと思ったらw
野鳥★このまま巻末固定かな?飛べない二人がいいキャラだね。
総評★かんなぎアニメ絵ついに公開。どれもそうだけど動かないアニメ絵は微妙だな。これが動いたらどうなるのか期待。
737作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:32:22 ID:z0b4f2O/O
>>735
ええええ、あの咲の1.5倍かよ。
大丈夫なのか、メロン。
738作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:36:52 ID:jWPhAszX0
かなり売れ残るだろ、常考…
739作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:42:18 ID:vemc6OTo0
うちの近所の書店じゃせいぜい、2冊くらいしか売れないだろうな……
740作者の都合により名無しです:2008/04/10(木) 23:52:39 ID:2dUW35eQ0
その前に出た三月精の売り上げから、捌けるのはある程度分かってての数字なんじゃないの?
741作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:04:05 ID:lQHh62hH0
>>737
っていうか咲ってそんなに売れてたのか。あの咲ってどの咲だよ、いや知ってるけど
「あの」というほどのもんでもないと思うんだが

それと上でも話題に出たけど東方の単行本はあの紙質、ページ数、CD付きで
1000円は安すぎだろ。マニア向けなのにどういう方針なんだか・・
742作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:06:35 ID:fn8uXgPO0
ウチの近所の田舎でもそこそこ売れてるっぽいぜ東方。
5件回ってようやくみつけたよ。
まあ入荷数自体も少なげなんだがw

>>741
あれCD無しであの値段でもおかしくないよな。
つか他所の本だと普通にそんなのありそう(980円とか)
743作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:12:37 ID:ln2tIbkB0
一回り大きいサイズの本だしな
744作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:17:54 ID:hgFVzpB10
角川の東方コミックを30売ったのに今回は2冊しか入荷しなかったと店員氏が言ってた。
どこにでもありそうな一般書店なんだが・・・REX毎号5冊入れてくれているから買い逃す心配が要らない。
745作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:32:37 ID:nsdEym9X0
>>732
ついでにこの辺もどうなってるのか見てきてくれ。
ttp://www.akibablog.net/archives/img-dragon/2008-04-10-410.html
ttp://www.akibablog.net/archives/img-dragon/2008-04-10-411.html

まああの立地のせいで毎回毎回どんなに積んでも普通に捌けるもんだけどな。
同人音楽CDなんてものによっちゃもっと早く無くなるし。
746作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:35:04 ID:lQHh62hH0
あんまり萌とか言いたくないけどロリポの萌仮面レディ2世は萌えたなぁ
ここじゃほとんど語られんけどな、少し悲しいが好きなヤングサンデー関連
は壊滅的に過疎だからそれよりはましと思っておく
747作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 00:57:25 ID:tXLfYHXj0
実は仏さんじょスレがある
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204428728/
748作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 04:56:39 ID:USCuoGPeO
なんかREXはメイドと神様だらけでそろそろ飽きてきた

何が足りないんだろう…
749作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 05:15:01 ID:iFuXyehF0
女中頭と仏様(=死体萌え)で行きましょうか?


かんなぎの新キャラどっかで見たことあると思ったら、犬神ゲルの姫そっくりだな。
750作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 05:25:45 ID:fSb7IWxv0
>>748
燃えキャラ
751作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 05:33:35 ID:VIK32r3vO
>>750
つキングカイザー
752作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 10:36:34 ID:lQHh62hH0
>>751
これは重大なネタバレなんだがキングカイザーは姉妹の父
753作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 11:04:05 ID:/eX7WeSSO
>>748 アルコール
754作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:17:58 ID:Irqbj/720
>>748
巨女
755作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 12:38:57 ID:x6H8+qXA0
えるえるシスターが連載になったのも
ミカベルによる地道な下地作りがあった成果なのかもしれない
756作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 14:44:17 ID:AmN+u7El0
えるシスって百合姫で出張版とかでそうだよな?
でも、近親百合だしちょっとちがうか……
757作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 14:55:51 ID:fSb7IWxv0
「男が欲望のままに書いた百合です」感が生々しすぎるので
百合姫では浮くと思う
758作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 16:14:51 ID:1W2g0vpQ0
それはそうと既にamazonで儚月抄が売り切れになってるんだが
759作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 16:33:03 ID:rVyAZ4lL0
予約分で在庫切れで、発売日から在庫切れ
760作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 16:36:02 ID:fSb7IWxv0
一般書店で考えれば新人作家の商業デビュー単行本(高価)を大量入荷してる方がおかしいだろ常考
761作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 18:12:16 ID:X3igxFlP0
>>758
amazonで売れてるっぽいからって全体としてどれだけ売れてるかは未知数だがな

つか、東方の話題は専用板か専用スレがあるんだからそこでやれよ
単行本の売れ行きなんぞに興味はねーし
762作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 18:29:58 ID:naX1twwE0
外様だもんな
763作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 18:44:44 ID:ymNAik+zO
>>757
えるシスは主人公の子がほとんど男の子だしね。
だから作品から女の子ならかわいい事してもいいよね、
女の子ならかわいい子と自然に仲良くなれるよね、という願望が直に伝わってくる。

えるシスはある意味かしましの血族だわ。
764作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:01:04 ID:DJjNZo5c0
そろそろフリフロ総合スレを立てようかなと思い続けていつの間にか数ヶ月経ってしまった
765作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:10:45 ID:fn8uXgPO0
>>761
そして次はこのスレで話題にならないから人気無いだなと煽るんですね。わかります
766作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:11:45 ID:EVGavQTJ0
東方って一迅社で一番売れた単行本になるんじゃねーの?
もっと売れたのってある?
767作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:29:01 ID:iFuXyehF0
>766
つ最遊記なんたら
768作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:32:23 ID:5rb25fQS0
>>766
一迅全体で見ればまだまだあるだろう
結局数字が見えてないと何もいえんよ
769作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 19:40:18 ID:k+tBS23+0
REXの看板は多分かんなぎだろうけど
一迅者全体で見たら最遊記RELOADが一番だろうな
ゲーム化、3度のアニメ化を経験したのはこれだけだろうし
770作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 20:13:22 ID:n/yZEiI50
今日も来てるんだな特定の作品排他の人
771作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:00:48 ID:hbIo1fDqO
絶賛表現の自由中――――!!!
772作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:02:09 ID:5yYRyrrGO
>>757
ていうか百合姫購読者はエロネタ大嫌いだからあっちじゃ無理だな。
773作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:04:55 ID:AmN+u7El0
つ百合姫S
774作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:08:18 ID:5yYRyrrGO
>>769
「看板」と「売れてる」は別だろ。
総売上で一番でも最遊記が人気あったのはもはや過去の話。
775作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:17:22 ID:k+tBS23+0
>>774
いや、あの…売上の話だから最遊記出したんだけど…
REXの看板の部分は不要だったかな?
別に書いたのにも深い理由もないんだけど…
776作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 21:30:13 ID:hbIo1fDqO
REXに看板なんてあったのか…
いや悪い意味ではなく
777作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:22:51 ID:en3FikcT0
アニメが出ればかんなぎがその役をなすようになるだろう
778作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:27:32 ID:VIK32r3vO
メイドと神様と妖怪が売りのREX
779作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:30:26 ID:AmN+u7El0
メイド、メイド言ってる割にエミリーがorz
読みたいのに……
780作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:38:11 ID:E31LxmFf0
>>776
かんなぎより外様のほうが最近の表紙経験数多いんじゃないか
こりゃああなた毛唐の言葉で言うクーデターですよ
781作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 22:59:28 ID:Ex4P7PL40
>>745
732ではないが、今日の夜見て来たから報告するよ。

メロンは山の高さが少し低くなってた。目算で最初の4/5〜3/4ぐらいかな?

虎の一階は、特設コーナーは平積みは空で立てかけてある三冊しかなかった。
ただし、入り口正面はまだ普通に残ってた。
782作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:15:15 ID:CNg61jEc0
外様だろうがなんだろうが信者が買ってくれてREXが長生きしてくれればそれでいいよ
マイナー誌ってのはいつ潰れるかわからないんだし、がんばって信者から金吸い上げて貰いたいもんだ
783作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:25:42 ID:SANWOFG50
世界樹、カス子さんの出番はまだか
784作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:29:10 ID:iFuXyehF0
外様が雑誌を潰す恐れもあるけどなー

富樫とか藤沢とか峰倉とか現状のアレも売れなきゃヤバイんだろうし

雑誌クラッシャーの異名を持つアノ人や幸宮チノが居ないだけまだ安心か?
前科持ち(ネタ的な意味で)が居ないだけなんだけど。
785作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:52:42 ID:5yYRyrrGO
お前等外様気に入ってるなw
786作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:54:12 ID:NY2XkBhm0
三つ編みカスメの性格が気になる
次回登場回だよな、たぶん
787作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:56:22 ID:fn8uXgPO0
>>782
外様(笑)が売れるよりも生え抜きで潰れることを望むのがこのスレの民意じゃないのw
788作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:58:41 ID:hbIo1fDqO
外様枠は売れても売れなくても悲惨
789作者の都合により名無しです:2008/04/11(金) 23:59:42 ID:Kchy8e3K0
>>787
そもそも外様って言ってるのはアンチとかただの馬鹿とかだろう…
ついでに勝手に変な民意を作らないように
790作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:00:11 ID:lf1BrMYg0
前はそんな感じもあったな
自重した人間がいるんじゃないのか
791作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:15:22 ID:U4252+6Q0
すぐそうやって過去の不幸を持ち出して萎縮させるのもどうかと
792作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 00:20:41 ID:nahyZJLO0
不幸ねぇ・・
793作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:09:01 ID:/0QfsJZl0
峰倉さんでさえ他の雑誌で書いていたから外様だと言うなら、REXで残るのはそれこそエミリー位だろ。


まあ外様と言う言葉の意味から考えると微妙だな。
どっちかというと野球選手に近い気がする。

高い金(宣伝やカラー)出しても活躍する(人気が出る)かは判らない、とな。
だからと言って生え抜きの駄目選手だけでやっていたらファンもいなくなる。幸いREXにはそんな(駄目選手な)人はいないが

794作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:09:06 ID:G0OdWQ4b0
>>780
参考までに、2008年6月号(予定)までの表紙経験回数

4回)ティンクルセイバー、かんなぎ
3回)BUS GAMER、REVEREND D、ソウルガジェット、東方
2回)蒼海訣戦、アイマス、ろりぽ
1回)白砂村、テイルズ、鬼姫、エミリー

どれが外様、譜代で、どれが親藩、御三家か知らんけども。
795作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:17:46 ID:8TRgWHZB0
馬鹿が考え無しにぽろっと言っただけのことをいちいち真面目に語るのもどうかと思うんだ
796作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:21:00 ID:/0QfsJZl0
>>794
ミカベルが表紙と巻頭カラーを飾る日が来ると俺信じているんだ・・・
797作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 01:23:07 ID:NqoAj6mg0
REXレベルの雑誌で純粋な生え抜きなんて期待する方が無理
月刊誌の人気作家は連載掛け持ちが普通だし
798作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 02:15:29 ID:6Tuf+hjlO
パッパラ隊、一度でいいから表紙になってほしい
表紙とるような作品じゃないのはわかっている
799作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 02:33:58 ID:wCZJx6TZ0
嫉妬マスクくらいなら、それなりの知名度があると信じてる……
800作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 03:03:29 ID:7BVcNY3x0
>>794
DNAのアンソロ組が譜代
お家騒動でスクエニから一緒に来たのが親藩
御三家といえるほど売れてるのはまだ無いんじゃね
801作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 07:01:37 ID:Z0qpZgp00
お家騒動直後もあっちで連載持ってたが、現在ではREXで連載持ってる堤や松沢はどうすんだよw
802作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 08:25:07 ID:+xutv5K50
お家騒動直後に掛け持ちしてた連中のおかげで
一迅(当時一賽社)は、マッグみたいに、
スクエニから、徹底的に攻撃されたりしなかったんだと思うよ。
803作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 08:57:56 ID:6Tuf+hjlO
>>799
表紙にしっとマスク・・・女キャラが表紙飾っていた所に半裸の漢がポーズ決める
ネタにはなるが売れそうもないな
804作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:04:37 ID:RLzhSIEt0
表紙ってほんと大事ですよ。それで手に取る可能性が格段に違う。
表紙買いって多いわ。
自分の購読誌も表紙買いから続いているのが多い。
805作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:15:30 ID:6pb0Mc7m0
>>794
東方異常に多いな
期間限定企画物だからか?
806作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 11:26:06 ID:aALzJrqC0
807作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:13:43 ID:YAaT81PXO
>>805 話題性と人気があるからじゃないの
808作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:23:44 ID:K9+f9sP90
【フィギュア】人気コミック「ティンクルセイバーNOVA」からティンクルセイバーPVC完成品が登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207971713/

TSはエロゲ認識らしい
間違っちゃないような気がしないでもない
809作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:54:21 ID:sJMGFti/0
>>796
表紙はどうかと思うがカラーはカラーならではのネタ使ってくれるから増やして欲しいな。


>>805
表紙飾る割りにはカラーページ飾ることは少ない(と思う)。
知名度が低い雑誌だから、ファンの気を引くためには表紙にしないと手に取ってすらもらえないんじゃないか。
810作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 15:09:42 ID:RIGR+w7t0
カラー下手だから…
811作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 16:05:01 ID:4ExlKxcC0
今気づいたが、今号裏も表も秋★枝だな
812作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 16:42:28 ID:NqoAj6mg0
霊夢とメロンちゃんが同じ顔してるよな…
813作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 16:44:25 ID:8z3f2tll0
同一人物か
814作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 16:57:05 ID:RIGR+w7t0
描き分けできないから…
815作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 18:59:12 ID:RjZQvfWRO
>>794
こう見るとギャグ漫画は表紙にならないんだなぁ。
816作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:13:33 ID:bQqbbWai0
鬼ごっこを表紙にして成コミと勘違いして購入しちゃった層を引き込むのはどうだろう
817作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:44:29 ID:kF6QTm4j0
成コミを買うような層が勘違いで購入とか有り得るのかね?

>>808
TSと言いロリポと言い、エロゲばかりの雑誌でつね
818作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 19:56:36 ID:xl9qOYk40
>>817
エロに目覚めたばかりの小中学生なら騙せるかも・・・・・・・・・・・・・・・
819作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:03:19 ID:rnv3aShV0
方向性を変えて、いかさまとか
820作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:04:48 ID:5nLnkXIU0
今思えば禿に一度くらい表紙を飾らせてやってもよかったと思うんだ
821作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 20:11:25 ID:7nNC38YBO
いかさまと学パラ半分づつで五徳猫とすねこすりを前面に押す表紙なら10冊買ってもいい

冗談も贔屓も抜きでぬいぐるみ系の可愛いキャラで新規客釣るのもアリだと思うんだが
822作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 22:41:19 ID:NHlgUq9L0
むしろ禿が表紙になってない事が意外だ
823作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:18:00 ID:wa0+ddRY0
禿は初見の人がおそらく女子メインの表紙に釣られて読むと、
内容に面食らう可能性が高そうだからなぁ。

>>794のリストって人気がある、見込めるのが前提として、
表紙から受ける期待感と実際の内容のギャップが少なめ。
824作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:19:23 ID:7alhAwPTO
昨日近所の書店行ったら今月号売り切れてた…

先月号は四月頭まであったのに一体何があったんだ…
825作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:25:23 ID:JJsDYj1Q0
たまたまか東方効果で売り上げが伸びたんだよ
入荷数が減ったなんてことはあるはずがない、ないと言ってよ。
826作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:31:56 ID:7BVcNY3x0
売れなければその分だけ翌月の入荷が減るのは当然だろう
書店も商売でやってるんだし
827作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:38:52 ID:oXa20oEi0
カラーの巨大シンシアが見たい
828作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:44:51 ID:7BVcNY3x0
>>827
高遠のHPにいけば四年くらい前の絵だけど禿げてない禿の絵あるよ
829作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 23:48:34 ID:K9+f9sP90
禿てない禿は禿じゃないよ
830作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 00:22:11 ID:/wsXpQ3p0
この雑誌、本当に売ってないな。
831作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 01:11:46 ID:FDGEAUbC0
TSもロリポもエロいシーンなんかまったく無いじゃないか…
イムはエロ描かない人かと思ってたけどいちごで描いてるし
832作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 07:47:56 ID:wwSMaomX0
フリフロもエロかけるよ、「異聞紅魔郷(後編)」ではレミリアが
ページ数こそ少なかったけど「手に液付いてる」や「ベッドで並んで寝る」やってるし
833作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 08:18:48 ID:qSpRe+0D0
エロと言えばベンジャミンの中の人を忘れてもらっては困るな

817の書き込みの事を言ってるなら、例の柱のネタでしょ
834作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 09:34:06 ID:u1TL5sQQ0
Q子がこのスレに興味を示したようです
835作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 09:37:56 ID:AHDGpY+u0
高遠も結城も同人でエロ描いてなかったか
あと、納都は普通の男性向けエロ漫画雑誌で男しかでないエロ漫画描いてた強者だ
836作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 10:15:25 ID:drSN9Mo40
それは載せる編集も強者だな
837作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 10:40:01 ID:AHDGpY+u0
好評だったのか何度もそんなのが載ってたあの雑誌の読者もたぶん強者だよ
838作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 10:59:56 ID:EZE6a7i9O
強者が強者を引き寄せる
839作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:14:21 ID:ZbmEKbtQ0
>>825
東方効果はなさそうって以前に本屋の人もいってたし、たまたまじゃないの?
入荷数が減った、が一番ありそうなのが怖いところだ
840作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:21:25 ID:YMjahfnC0
男は女以上に…強い者に惹かれる。
841作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:24:51 ID:2XbCGsyV0
東方板の方では下敷き目当てで今回初めて買ったってやつが結構いたから
東方効果はあると思うよ、表紙じゃなくて特典でだけど。
842作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:27:04 ID:XWPvRzLu0
東方以後出版数が1割増しぐらいだっけか
まあ今回は単行本と同時だし物好きな信者が多かったんじゃね
843作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:29:30 ID:YMjahfnC0
東方効果もあるだろうが、原作なし系の連載陣も地味に頑張ってることを忘れないで上げてください。
844作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 13:32:03 ID:2XbCGsyV0
>>843
次号買ってくれるかはそれにかかってるw
845作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:10:06 ID:fph9OcHH0
>>839
REXって、販売数のほとんどが漫画専門店だろうから
一般の本屋の意見って当てにならない
そもそも置いてない本屋が多いしな
846作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:21:30 ID:/iBB52e10
>845
逆にメロン(ヲタ向け販売店)を当てにしろ、と? ご冗談を。
847作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:31:36 ID:fph9OcHH0
冗談でもなんでもないよ
REXは、そもそも一般書店で売れてないって言うのはただの事実
絶対数の話じゃなくて、専門書店との割合的にね
848作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:40:29 ID:XWPvRzLu0
>>846
あてどころか主力でしょ。購入層からしても。

REXがジャンプやらサンデーやらマガジンやらとおなじベクトルの雑誌だという認識なら
もう何も言わんけど。
849作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 14:55:39 ID:P3+WW0FN0
846の考える理想的なrex発展ビジョンに興味がある
850作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:05:40 ID:yXxmTiNc0
おまえらそんなよってたかって>>846をいじめるなよ
かわいそうだろ
851作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:06:53 ID:95NiTnK10
発端は今月号を店頭で見かけないってことだろ
売れてるってことだよめでたしめでたし
852作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:08:59 ID:sNd7u+t/0
いやらしければなんでもいいよ
853作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 15:18:16 ID:P3+WW0FN0
>>850
せんせー、ちょっとみんなで遊んでただけです
な?>>846!?
854作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 16:09:45 ID:y3t/ftbX0
そういや表4の広告って大抵メロンだな
その割にペーパー付けてくれないけど
855作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 16:22:24 ID:95NiTnK10
わざわざ自店の広告をペーパーで隠すこともないだろ
856作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 16:29:26 ID:uuBsOsO+0
出張してた大阪の旭なんとかって本屋で
精怪異聞1買ったら4p漫画のペーパーが付いてたんだけど
とらとかメロンとかもこういう特典あったのかな。
857作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:01:21 ID:YeXCMnfQ0
>>856
とらで買ったんだがなかったよ
精怪って全然特典情報なかったよね
あればその店で買ったのに
858作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:04:59 ID:GD5Frrgh0
>>856
アニメイトはあるよ。
859作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:12:23 ID:4Ncq6IoR0
精怪に付いてたペーパーってあれでしょ。特約店用の拡材のやつだね。
配布方法はご自由に、ってPOPとかと一緒に送られてくる奴。
一迅社は結構1巻目の単行本とか(ゼロサムの方に多いけど)に
こういうの付けて来るから、コレ目当ての読者さんの問い合わせ結構
受けるんだよな。今アニメやってるあまつきとか。
860作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 18:21:29 ID:94HUw1DMO
新宿のとらはペーパー有り有り
861作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:24:05 ID:8w/U5Bwq0
サンプル見たが、なかなかの出来に思った。
いい人に作ってもらえて、雅先生は幸運だなぁ。

さて、今月の感想。
表紙(東方)★ いいね。濃い色の背景に明るい色のキャラ達。好みのバランスだ。
BUS★ メガネが一番重いもの抱えてそうだな・・・
かんなぎ★ 上手い下手の自分流解釈言っただけで、ああまで言われなきゃいけないものかなぁ。
シンシア★ あ、本当に大きくなったんだ・・・俺よりも。175欲しかったなぁ。
東方★ 我慢できずにあばれちゃうレミリアが可愛い。まあ、レイマリのほうがもっと可愛いけどな!
えるしす★ 指ですりすりがなんともエロかった。
白砂★ いいなぁ、肩車いいなぁ。したいなぁ。
アイマス★ おもしろかった。今までそうは思わなかったんだが。手のシーンの流れが秀逸。
世界樹★ カーメー子はまーだーかー?カーメー子はいーつーだー?
EO★ 公王格好いいよ、かわいいよ、素敵だよ。生きてくれてよかった。
学パラ★ 珍しくヒロインが目立った回だったような。
精怪★ ゴス衣装いい!!こういう系の衣装がもっと前面に出せる話も何かやってくれないかなぁ。
ひめカメ★ お姉ちゃん、姿だけが元のままで、精神面とか中身は別のだれかになっているのか?擬態?烏賊?
蒼海★ この後、戦うのか・・・
パッパラ★ ちょっとイマイチの回だったかな。ごはん食べられて良かったねエンドは好きだけど。
ろりぽ★ 2世可愛い。
ハンド★ 愛の深い夫婦で良かった。
おたから★ あの美人が・・・羨ましいな。メイドはやっぱり大事なキャラだったか。あの登場だとなぁ。
わー太★ 人なんじゃないかなぁ。環境がそう育てたと思う。血筋はどうであれ。
鬼ごっこ★ ついに・・・ついに乳首を描いてくださった・・・ありがたやありがたや。今後のえちいシーンに期待!
SGR★ ネコさんの性格のままのほうが良かったなぁ。
オカン★ 俺なら、姉系メイドロボにするな。
TOL★ もしかしてゲームの展開ギュッとまとめてやるのかな?どんな話になるのか気になる。
いかさま★ 橋姫さんというとでっかい大家さんのイメージが・・・私だけですか、そうですか。
野鳥★ 今回も出番なしっすか、中学生さん。1話の時点では、この人の幼女ハーレム漫画になるものと思っていた。
総評★ ピンナップやめちゃったのかなぁ。○○先生をぜひ!とアンケで毎回リクエストしたんだがなぁ。
862作者の都合により名無しです:2008/04/13(日) 19:25:57 ID:8w/U5Bwq0
あっと、↑の上2行は>>808あてね。
863作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 04:55:33 ID:P7U8MygGO
>>861
>野鳥★ 今回も出番なしっすか、中学生さん。1話の時点では、この人の幼女ハーレム漫画になるものと思っていた。

カラス出てるじゃん
1コマだけど
864作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 09:47:57 ID:eRAcuJkKO
学パラの朝一で買わなけりゃ瞬殺の山積みREXとかパッパラのREX最強REX最高とか
こんな自虐ネタが素通りなREX編集部は本当に最強かもしれない
いいぞもっとやれ
865作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 11:52:50 ID:y4zfEQC90
866作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 12:50:49 ID:W6JNjdS+0
まぁ単行本は今まででトップクラスに売れるだろうと言われてたし妥当なんじゃね?
とりあえず自分も買ってみたがそれよりも精怪異聞が何処にも無いのはどういうことだ
発売日が同じなんだから東方と一緒に入荷してくれよ頼むから・・・
867作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 13:08:06 ID:cgHwXE6r0
精怪異聞はたまに存在自体を忘れる
毎月やってないからなあ
868作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 14:12:24 ID:zgLImyaH0
>>865
編集自ら痛絵馬か…
869作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 18:41:47 ID:Q6wZDrlh0
>>808
藤枝は一応百合は描いてもエロは描かないのがポリシーなんだけどな。
870作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 18:52:27 ID:FQYf3eSC0
>>865
勤め先もチェーン全店在庫が二日で壊滅したから助かる・・・。
871作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:24:53 ID:e83Ani1L0
>>866田舎なうちの地元は
近隣で唯一REXコミックスの品揃えが豊富な店に行ったら
東方は一冊も入荷してなくて、精怪異聞は5,6冊入ってたなー

精怪異聞今月号読んで気になったから単行本買ってみたが、
今月号からえらい線を変えてきたんだねぇ。
可愛くなってるのでよろしよろし
872作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:26:15 ID:UTIsVebiO
精怪異聞だけ背表紙のREX COMICSのロゴの色が違うな。
REXのEが赤じゃなくて灰色になっている。

>>865
シューティングということでゲームを敬遠していた層が買っているのかしら。
873作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:28:19 ID:Ctio9wuq0
精怪にでてくる神様ってスパッツを司る神だっけ?
874作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:33:18 ID:vDq9d6hf0
>>872
特典目当てや転売ヤーがガッツリ買い込んだんでしょ
メロンでも一人三冊までと書かれていたが、どれだけ守った人が居るのやら・・・
875作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 19:58:20 ID:zZwzSdzH0
>>874
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C5%EC%CA%FD%D1%B3%B7%EE%BE%B6&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
必死なのが若干いるだけじゃね?
そもそも転売して美味い商材じゃないと思う
876作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:26:47 ID:hNvdApvt0
凄い勢いで売れてるようだが、買う人間はもう底を打ってるんじゃない?
増刷で余りまくって損害ださなきゃいいけど
877作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:28:30 ID:NkJy2pdGO
まぁこのスレで売れない言われてたから
疑うのも無理はない
878作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:38:16 ID:N12CFW2p0
いやあ、2ちゃんの意見は当てにはならんよ。少数が目立つ場所だし
ソースがない限り基本便所の落書きだから

俺はガンガン売れてREXの存続に一役買ってくれりゃいいや
879作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:40:21 ID:g8vMSzER0
一迅社から出てる東方書籍が発売から3年近くたった今も
ニコニコ市場の月間でTOP10入りをキープし続けてるから、買う人間はどんどん入ってきてるみたいだぞ。
880作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 20:46:49 ID:/ehw3hSf0
まあ上でも出てたが

・同人
・STG
・女の子ばかり

の(ライトなファンにとっての)悪条件のうち、二つが消えるわけだからそこそこ売れるだろうよ。
知っている人には堪らんのだよ。




で、誰も鬼姫に触れていない件について。
881作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 21:31:49 ID:U/Tuct6pO
>>872
学パラ2巻は青いよ。
882作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:22:06 ID:y4zfEQC90
これの発行はどうなるんだろうな?
ttp://books.livedoor.com/item4758003866.html
883作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:34:57 ID:BiI3Ck1O0
発売前だから差し替えだろう
884作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:35:17 ID:9gDq0CvA0
あー関わってるのか
どうなんだろ、自粛したりするのかな
885作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 22:47:33 ID:jv5dYqIr0
発売前っつーか、もうとっくに発売されてる商品だぞコレ>ひぐらしノベルアンソロ
去年出した奴だし、回収とかあるのかも知れんがそもそも書店で
見ないのだが。
886作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 23:15:47 ID:dkj9MF3l0
かんなぎの監督って
山本寛か。
らきすたでは五話ぐらいで監督の域に達していないって
おろされてたけど、大丈夫なのだろうか。
演出としてはハルヒといいフルメタといい、らきすたOPといい
評価も高いしやり手なのは間違いないだろうけど。
887作者の都合により名無しです:2008/04/14(月) 23:48:30 ID:XUaL23Ev0
よくも悪くも話題になる監督ってイメージだな。
成功するに越したことはないが、最悪かんなぎアニメ自体は爆死してもアニメからREXへの新規だけでも繋ぎ止められれば充分だろ。
888作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:02:49 ID:awD0pyfb0
アキバのとらのあなでREX売り切れてたよ
ペーパーちょっと欲しかった(´・ω・`)
889作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:10:23 ID:bYBjBqKKO
>>886
あんまりアニメ詳しくないけど、ハルヒの人なら平気なんじゃないかな。
なんだかんだで人気あるじゃんアレ。
890作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:17:03 ID:uC8L76mP0
>>889
ハルヒの監督は別の人だよ。
初監督がらきすたで5話で降板。

ハルヒは有名なEDダンスとかミクル伝説とかの演出だったと思う。
ENOZの演出も山本氏だったかな。
891作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:30:51 ID:xbG8unem0
かんなぎもOPかEDでダンスするようになりかねんのか
らきすたもハルヒもアレはアレで良かったと思うが、かんなぎのイメージとは違う気がする

や、俺の想像力ではパラパラ踊ってるナギ様しかイメージできないからそれも影響してるんだろうが
892作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:37:11 ID:pf6NSS7m0
>>886
監督の域に達していないっていうのは、単に京アニの偉い人と意見が合わなかっただけじゃないかな?
実際、直後に京アニ辞めているし。
893作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:42:37 ID:hAnVjQks0
お前らそろそろスレ違いですよ
この話題は変な人が来る可能性が高いから、できれば控えて欲しいです
894作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:52:40 ID:G2+7DCoQ0
もう遅いんだぜ
895作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 00:53:26 ID:9nPoJsNE0
>>891
浴衣で盆踊りかもしれんぞ。
896作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 02:23:41 ID:4DJo7Dn50
カラオケのシーンを無駄に気合入れて作りそうだな>ヤマカン

ろりぽアニメ化しねーかなー
897作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 05:07:03 ID:wUW3CuemO
DVD特典でメイドウエイトレスみのりちゃんを収録ですね、分かります。
898作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 05:45:08 ID:uF4dHWop0
ナギ様のみさきターンが出ればろりぽアニメ化したも同然ですよ!
899作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 06:20:18 ID:gvuVfH2B0
>>898
ぽろりアニメ化と読んだ漏れは疲れている。
900作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 08:02:34 ID:pf6NSS7m0
>>896
かんなぎ次第じゃないの?
901作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 10:49:04 ID:QuboUg6s0
今時のアニメって、殆どが空気かインパクト重視の駄作だけどそれでもいいの
902作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 10:56:51 ID:ttDojw8F0
原作クラッシュで原作ファンが悶絶することもあるYO
903作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:12:08 ID:2m2vHp640
原作・総監修:相田裕
904作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:32:22 ID:/uckwh7Z0
成功するかどうかはともかくREX生え抜きのかんなぎアニメ化なあたり
一迅社はまだ自社作品を売り出していく気があるんだなと感じた
へんなメディアミックスなんかに色気を出さずにこれからもこの路線で行って欲しいね
905作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 11:55:17 ID:ttDojw8F0
ゼロサムもアニメ化する弾が無いわけじゃないし
どっちに力入れるかってのもあるんだろう
906作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:16:24 ID:9uDT4eH30
>>871
問屋の人間に聞いたが最近は刷り部数を極端に下げて秋葉原やオタショップだけに集中して卸す事も多いらしいよ。
オタクブログで山積みになっている事が話題になると全国レベルで売れている超ベストセラー本のように見えるからね。
実際は地方の本屋で4,5冊しか入荷しない本の方が売れていることもざらだとか。

地方では人気で品薄のように見せて、オタショップでは山積みにする、少ない部数で大きく見せる方法らしい。
今回の東方がそれなのかはわからないけど、秋葉ブログでも言われてるように実際はどれだけ売れたんだろう?
賢い売り方といえば賢い売り方なんだけどね。
907作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:19:10 ID:AfBFI7oe0
まぁ、購入層考えたらそっちの売り方の方がいいんだろうけどな
908作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:30:13 ID:/uckwh7Z0
なるほど、そんな仕組みなのか
そうすると初期出荷数は少なめとかもありそうだな
黙ってりゃ売れるようなもんでもないし、妥当なんじゃない?
909作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:42:15 ID:diUuQzCr0
少なく刷って、瞬札です!増刷しましたって言えばすごく人気があるように見えるからね。
910作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 18:52:52 ID:IBrfH+zp0
まあ東方に限らずREXの連載は全部そんな感じだろうね
アキバにだけ沢山置くかアキバにさえあまり置かれないかどちらか
911作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:01:13 ID:vzfHHwSkO
つーか東方書籍は昔からオタショップ以外ではあまりおいてないな
最初の本から一般書店でははぐれメタル的扱いだったし
ターゲットが絞れるから、やっぱり本家のゲームと同じところか、通販で売った方が効率がいいんだろう
912作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:05:12 ID:4c9R2r9T0
ウチの本屋(地方の一般本屋)の入荷は東方1、精怪2、鬼姫1だった
因みに鬼姫だけ残ってる…(´・ω・`)
913作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:05:55 ID:PbwWtNBk0
今月号買いにいったら自分以外に誰か取り置きしててなんかうれしかった。
かんなぎがいろんな雑誌でも露出しはじめたから、興味持った人もいるっぽいな。
914作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:24:42 ID:bYBjBqKKO
>>912
うちの近くのもそんな感じだ。
残ってるのも・・・。
915作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:27:23 ID:AfBFI7oe0
買ってやれよ……
916作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:41:12 ID:zth2ccMN0
ウチの近所じゃREXコミックス自体が・・・
かんなぎアニメ化の暁には夢の平積みが見れるのだろうか
917作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:45:04 ID:jvqodh4JO
いざ蓋を開けてみたらそんなオチか>東方
やたら刷って余りまくるよりマシだがなW
918作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:50:32 ID:neQlbbNW0
オチっていうか戦略だな。
まあ、あの積み数は話題になってたし成功したのかな
これでREXの知名度も多少上がればいいんだけど
919作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:53:30 ID:AfBFI7oe0
お前ら本当に東方好きだな……
920作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:55:55 ID:WpxsUulSO
便所の落書きみて鵜呑みにしてもしょうがなくね
売り上げ結果みてから判断すればいい
921作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:04:18 ID:IBrfH+zp0
このスレにはどうやってでも東方を売れてないと言う事にしたい人がいるんだよなあ
面白いもんだ
922作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:08:51 ID:K6JCWfkf0
秋葉ですら1000冊程度しか売れてないのに何言ってんのww
実際に売れてないんだよバカ
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/04/toho-080415.html
923作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:13:05 ID:YQpfdESx0
かわいそうなひと・・・
924作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:13:30 ID:2m2vHp640
PS3みたいだな
925作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:17:17 ID:y1o+p09K0
>>922
メロンブックス全店で今までで一番入荷した本らしいのに
それを売れてないとかって…

東方アンチは、どう考えても必死過ぎだろ
926作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:23:31 ID:/uckwh7Z0
>>922は論外にしても、入荷したイコール売れたじゃないからなー
そこまで売れるようなもんでもないと思うが全然売れてないってのも考えづらいし
>>906の戦略とあわせて普通程度には売れてるんじゃね?
普通ってのがどれくらいなのかは知らんけども
927作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:50:45 ID:xeFPMF+O0
ゲハと雰囲気が似ててキモいなぁw
928作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 20:55:23 ID:diUuQzCr0
売り上げと入荷は全く違うからなー、実際はどうだか。
出版社は何十万部の作品に見せたいのだろうけど、
オタショップだけなら同人誌と変わらないレベル位なんじゃないの?

ジャンプの新人の単行本が2万部らしいから、良くて1万部前後?
929作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:01:44 ID:hHUEFmrtO
外様(笑)
930作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:06:05 ID:ggCSpOgt0
1万だと大手同人誌レベルだな
でも当方はこのレベルに達してる大手はほとんど存在しない
秋枝の同人誌とか考えれば5000(第一版で)ぐらいだろ
931作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:07:08 ID:ggCSpOgt0
そもそもrex単行本って平均してどれぐらい売れてるの?
932作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:07:52 ID:xbG8unem0
メロンブックス秋葉原店(1000冊程度?)だけで全売り上げの1割を叩き出したというのか・・・?
ぶっちゃけ買う層の大半は特典目当てでメロンやとらの通販を使うんだろうし出版社もそう考えてるんじゃ
一店舗の店頭分だけで1800冊用意できるんなら通販用にそれこそ1万くらい用意してそうな気がする

とりあえず精怪が見つからないので諦めて密林でポチった
オゾンクライシスも在庫を確認したが悩んだ末に今回は見送った
933作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:09:23 ID:neQlbbNW0
明確な数字はわからんだろうなぁ
かんなぎは万いってるだろうけど(アニメ化するんだし累計数十万はいってるのかな)
934作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:15:57 ID:2h1ikAU00
4巻累計で20万部くらい行ってるならすでに告知しているだろうからな。
良くて3万部くらい?一般書店の陳列みるともっと低く見えるが…。
935作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:17:03 ID:yP/usFZP0
コミック一冊当り5万部くらいは出ていないとそもそもアニメ化の話が来ない、と何処かで読んだ
企画会社やスポンサーサイドでも売り上げが期待出来なさそうな物は相手にする必要も無いだろうしな
936作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:26:44 ID:WKUN3wUV0
でもこの流れで急に「累計○万部!」と帯に付いたら
編集部がこのスレを見ている事確定だな(笑)
937作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:38:09 ID:ggCSpOgt0
http://book.geocities.jp/siwadama3000/index.html
類似雑誌を見るに4巻で50万は出てるんじゃないかなー
もし東方が5万切ってたら戦力外告知出して今シーズンで帰っていただくか
938作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:39:32 ID:2m2vHp640
いや、新刊出す頃には「○万部」の帯は当然出すでしょ
だって毎月10万部出版してるREXだぜ?


一迅の一巻はだいたい五千じゃない?
ちなみに単行本収入のが強いヤンガンは一万だって言われてる。(売れ線は二万だとか)

ただ、東方は初回限定じゃないので大量に刷った方が特なんだろうな。
にしても、超弱気……というか限界だったのか?
939作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:40:15 ID:+w6qEwPa0
>>937
俺は東方嫌いだからさっさと打ち切ってほしい。外様消えろ

まで読んだ
940作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:40:58 ID:neQlbbNW0
戦力外も何も今出てるのが上巻ってことは
2巻か3巻しか続かないってことだろうからなぁ
普通の打ち切り漫画でも2、3巻は出たりするし
941作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 21:47:24 ID:WKUN3wUV0
ドージンワークが5巻100万部なんだから、かんなぎならそれ以上だろ。
ヤマカンがアニメにする位だし一巻25万部くらいじゃないのか?
942作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:03:49 ID:CZkclPAHO
破天荒遊戯で累計100万部だ。
943作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:19:03 ID:LXD6s5Ej0
5万以下の本は打ち切りか
消える連載がいくつあるかな
944作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:20:49 ID:+w6qEwPa0
>>943
外様(笑)だからノルマが厳しいんだろw
生え抜き(笑)なら一冊も売れなくても笑って許すだろうさ。
945作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:24:34 ID:DOfTOVo30
>>941
取次のランキングだとドジン>>>かんなぎ
946作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:33:41 ID:LXD6s5Ej0
別に面白ければどれだけ売れてるとかどうでもいいけどな、アニメ楽しみだし。
東方の書籍は壺みたいなもんだろうし、それこそどうでもいいな。
947作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 22:57:33 ID:WdEVmK+t0
>>930
初版5000とか・・・何言ってんの
948作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:08:56 ID:x1UwETWz0
また東方がらみで空気が悪くなってきたな
この空気を払拭するような地雷きてくれ
949作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:14:00 ID:KaQF+ehV0
じゃあ、かんなぎアニメの地雷化でも期待するか。
本誌に地雷こられても困るし。
950作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:15:14 ID:IBrfH+zp0
アンチも信者もうざい
東方の話をする奴は出て行け

このスレでも話題になってないし
東方って売れてないよね

ここまでワンセットです
951作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:15:46 ID:A8BmrZQy0
>>941
んな、馬鹿なw
952作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:18:16 ID:zth2ccMN0
魅力ないセットだな
返品したいぜ
953作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:25:36 ID:2m2vHp640
一迅社ウン庫の明日はどっちだ?

ttp://www.comitia.co.jp/
●「出張マンガ&ノベルス編集部」
おなじみ出張マンガ編集部&ノベルス編集部イラスト持込受付を今回は2本立て。
拡大バージョンにつき、通常の倍の規模の豪華ラインナップが登場。

〜中略〜

<ノベルス編集部>
【角川書店】ザ・スニーカー【集英社】スーパーダッシュ文庫【中央公論新社】C★NOVELS【メディアファクトリー】MF文庫J【ホビージャパン】HJ文庫/キャラの!【一迅社】一迅社文庫【コーエー】GAMECITY文庫



イラスト持込受付って……
954作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:28:45 ID:ggCSpOgt0
>>945
Bパートが実写になったらどうしよう(;´Д`)
955作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:30:39 ID:A8BmrZQy0
コミティアの出張編集部イベントでは挿絵描きの受付を
以前から定期的にやってるよ。
956作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:30:44 ID:LXD6s5Ej0
それはそれで見てみたい気もする
957作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:31:10 ID:bYBjBqKKO
フラゲがちらほら→REX発売→嵐の前の静けさ→レビュー→東方叩き荒らし→東方叩きうぜぇ!
→第二次レビュー談話→便乗東方荒らし再び→荒らし叩き→過疎→超過疎→勢い1以下→フラゲ情報

これを毎月やってるのがREXスレ。
958作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 23:43:11 ID:xeFPMF+O0
>>957
わかりやすい、特に終盤の過疎→超過疎辺りがw
959作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:10:21 ID:N4qJ8feK0
まあ東方嫌いでも何でもいいが、安置東方ネタなら何を言っても良いみたいな雰囲気は困るね。

しかし、そんなにメディアミックスに関する見識が高いならSGRとかテイルズも語ってやってくれorz
960作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:11:14 ID:4cCUNJIB0
あってもなくてもいいものを話題にしろというのは想像以上に難しいものです
961作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:24:19 ID:dl5ZnUlK0
えーと、クロエさん可愛いね
962作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:25:34 ID:snvSoHiE0
SGRって何かメディアミックスやってんの?
963作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:29:18 ID:o5ZGfvDM0
>>906,909,917,922,937
これはよい断末魔wwwww

メンヘル系の人のblogに頻出する不愉快ごと発生時のリアクションそのままwww

普通このクラスのリアクションはメンヘルさんがご贔屓の電波候補が選挙で負けたときぐらいしか見られないわけだが、
たかがマンガの出版数でこのクオリティは素晴らしいw
964作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 00:55:17 ID:avHUK6Jw0
それにしても売り上げって解り難いもんなんだねぇ。まさかかんなぎの売り上げが
わかってなかったとは思わなかったな。どっかに単行本別に売り上げのまとめとか
あるサイトがあればいいのに
965作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 01:20:21 ID:I1kJc50o0
>>927
ゲハっつーか、東方信者とアンチが喧嘩始めると
どこの板のどこのスレだろうと、こんな雰囲気に染められる。
東方厨は電波強度が圧倒的過ぎる。
文化放送聴こうと思ったら割り込んでくる韓国語放送みてーだ。
966作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 01:29:44 ID:Ei5yMYPA0
>>957
毎月?ここ数ヶ月の話だろ・・・
それ以前はそんな流れじゃなかった
967作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 01:38:07 ID:n5LkQo1F0
>>965
気持ち悪いなぁw
968作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 01:42:51 ID:avHUK6Jw0
あーそういえばアンチっぽい人が「東方の単行本は売れんだろ、スレ一つも立って
ないし」とか言ってからちょい険悪になった気がする。でも他の険悪なスレに比べ
ればかわいいもんだけど
969作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 01:46:45 ID:c1+mnhHR0
喧嘩と言うより最近は熱心なアンチが定期的に暴れてるだけのような
東方アンチなのか外様(笑)アンチなのかは知らないけどさ
970作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 01:55:29 ID:rdy7zbg80
外様(笑)w
いつまでそんな言葉ありがたがって使ってんのw
971作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 03:23:22 ID:cJCcShTb0
外様という言葉をここで初めて知ったんだけど、
他に良い言葉があるなら、教えて欲しいよ。
972作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 03:24:55 ID:UPCRj+/10
移籍組っていうとなんだかサッカー選手みたいだ……
973作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 03:49:04 ID:cJCcShTb0
でも移籍組は無難かもね。
自分は「余所」くらいしか思い浮かばんかた

東方とかアニメ化とか関係なく
今月からREX買い始めたのだけど、来月も買おうかな。
974作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:40:09 ID:DcYZsFMr0
東方なんて元ネタ知らないし読んでないからこのパターンの流れはうっとしいだけだなあ
売れててREXの寿命伸ばしてくれるなら素直に歓迎すりゃいいし
売れてなけりゃここでなに書き込もうがそのうち編集が見切りつけるだろ
975作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:46:06 ID:X/bYiMxh0
東方ってここで一々騒ぐほどの内容かな?
976作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 09:48:15 ID:DOGHC1lh0
REXの明日を憂うコメンテーター様(笑)が騒いじゃうからしょうがない
977作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 10:33:54 ID:VPEym/bM0
移籍組でもなんでもREXが主戦場、もしくは純粋に評価の高い作品描いてる人はがんばってほしいなぁ

>>965
4行目で懐かしさがこみ上げてきたw
978作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 12:09:11 ID:jKIKFLNA0
今年のREXは話題豊富でいいじゃないか
これで読者が増えてなかったら泣ける
979作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 12:35:03 ID:VBLZ8zze0
ココのコメント増加に驚いた
980作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 19:59:39 ID:228aRVql0
で、次スレは?
981作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:03:51 ID:QvaRDenw0
>>980
よろ
982作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:07:21 ID:228aRVql0
……立ててくる
リンクに変更はあるかな?
983作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 20:22:12 ID:228aRVql0
立てた

【一迅社】月刊ComicREX(レックス)総合 第14話【毎月9日発売】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208344295
984作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:54:21 ID:zn7nRvaS0
ざわ・・・ざわ・・・
985作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:58:15 ID:efu6GAiN0
986作者の都合により名無しです:2008/04/16(水) 21:59:40 ID:uc2JH2Cb0
>983
しょうがない

乙かREX
987作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 00:50:13 ID:x01ZgAGQ0
埋めついでにチラ裏
漏れはスクエニスレだと「外様」ってよく使うけどこっちじゃ使わないな
なんというかREXだとそう分ける意味が無い気がする
親藩、譜代は何?って思うし
988作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 01:59:32 ID:GYpewe/n0
最初は元々何もなかったところにできたみたいな感じだったからね(実際はそうでもないが。

なんというか山形の高層マンションみたいな感じ。
989作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 08:03:02 ID:y7Kc2nKm0
腐敗と発酵程度の差だ
990作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 09:10:07 ID:fO44n4GE0
雑誌の中に強力な1強でもない限り、外様という言い方はそぐわないよな
991作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 09:31:50 ID:ohlhvskv0
もともといろんなとこから集まってできた雑誌だからな>REX。

ZEROSUMからの移籍とか含めいろいろと。
992作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 09:45:14 ID:Te3huugY0
アンソロ組とスクエニ組が基本でREX創刊前に
ワードで打ち切り漫画集めてた流れもあるしね
993作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 10:16:07 ID:/mek+AvN0
ワードから持ってきたのはむしろREXへの下準備してた作品だったかと。
どれも途中で区切ってすらいないし。
994作者の都合により名無しです:2008/04/17(木) 12:55:35 ID:FhCTqh2J0
>>993
WARDで他社作品を集めてたのはREXを念頭に置いていたと?

一迅社がそこまで計画性があるようには思えない…。
995作者の都合により名無しです
月刊誌を創刊するには一年以上前に申請して
流通や印刷所等に枠を確保してもらわないと出版出来ないからな