【小箱とたん】◆スケッチブック 23冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
         ',:.',.:.:.:.:.:.:,/ ,. ィ::!'!;;;;;;;|',二,_ヾ`;,;;;,;,ヽ、
          ',.:', ,/,...:'´-‐'l;;i .i;;;;;リヘ,,_,ト,ヽ'.;;;;ト、;;;;,',
        .ゝ!',,/,;;;;;'.ィ'ヾリ |;;;/ 'マ;;;ヘ  ';;| ヽ;;;;l
         !;;;;;;;;;;;;;;/ i'ートi     ヽ‐'''′'j,/j,ヾ;!
         'i;;;;;;;;;;;;l  マ'.ン       '´''´'".ir',;;iヾ
         !j|,;;;;;;;! ー'゙         u  j;;;;;;',
         'ii',',;;;;i、'"'´    ‘      /;;;;;;;;',
             |;;'.,,;トヽ     、.‐ ''フ  ,/__,,ィ,;;;',
             |;;;;,;`,;;;;;;`' -_ .,,__ `´  ,/!,',',',','/;,;;;;!
           !;;;;;;;;;;;;;ィ'":::::::::j!   "´  i、,',','/;;;!;;;;l
            l;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ ::::i ヽ     .i,','/;;;;j.i;;;!
          ,';ハ,;;;;;;;;;,';,.\. L,,,____,,,,...ィ /.`i,リ.!リ
         ,ソ .|!,;;;;,.;r''.:',:::ヽ!,_ ,,_  _,,.. l/.i.:..:..\
            !/.:.:.:.:.:.:.:.:.:'!    ̄,;:'"j.:.,'.:.:.:.:.:...\
          ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ',   ,.: ' l.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:....>、
          ビルビル・シトーネ[Vilvil Sitone]
            (1992〜 イタリア)

月刊コミックブレイドの一番最後でほんわか連載している
『スケッチブック』という漫画が面白いと思う人たちの喋り場です。
コミックス第1巻〜4巻及び出張版、短編集「スコアブック」好評発売中。
前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199088447/
顔文字板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064825973/
アニメ板
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1194889271/
まとめサイト
ttp://betatron.hp.infoseek.co.jp

関連サイト等は>>2以降に。
2作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 19:52:27 ID:VJdoJf9j0
コミックブレイド過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/gazelle110/kako_blade.html

お絵描き掲示板
ttp://skeb.hp.infoseek.co.jp

スケブ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/1826

スケブAA職人サイト
ttp://homepage3.nifty.com/audience/aa/sb/index.html

アニメ スケッチブック〜full color'S〜公式
http://www.sketch-full.net/

アニメ新着情報板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1187697946/

4コマ漫画板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/

スケブキャラ人気投票
http://vote2.ziyu.net/html/sukebu.html
3作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 19:56:34 ID:48etEwhq0
氷室クラーッシュ!
田辺スペシャル!


みんなやったか?
4作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 20:44:51 ID:ISUTxiGz0
>>1
                |\      
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /
                                  / ./
                i                 / /
       ___   ||                 / /
    ∠´: : : : : : : \ノノ              /  /
     /: : : : : : : : : : . =、、.          /  /
   ∠:_:_:/⌒∨.|: : : : : :\ i!        ./  /
    //  ̄  |勹: : : : : :|       /  /
    '一弋!   / : : : ::/     / ハ  ./
        ̄ ̄ヽ/^^^^ ̄>─<   ||  |
            | |⌒ヽ.          ||  |
            | |   i_____彡| \___________/\
            ==|===.j   ||       \_____________. \
            | | |ヾ    ||                            ̄
            | | | ||.  ||
            | | | A ̄ ̄ハ
            | | | | |    |
            | | | | |    |
            | | | | |    |
          ∠∠..._|  ̄ ̄ ̄
5作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 20:47:00 ID:RXZs5hGu0
びるびるでとーね
6作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 01:02:35 ID:dtqAuJb30
>>1


>>4
吹いたwww
7作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 01:46:34 ID:TKW7weNR0
そろそろ大庭さん使ってあげようよ
8作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 06:12:29 ID:icBPfYyq0
>>1
乙!

だがそれは原作から来た人にはわからんのではw
9作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 09:20:33 ID:lF2bsaAs0
>>1

今日は空の誕生日かー
確か美術部の中では産まれたの一番遅いんだよな
誕生日プレゼントに電子辞書もらえる事から察するに
経済的には余裕のある家庭という事なのか
10作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 11:40:36 ID:no5vbWTT0
          /, ‐                 、 \
        ///             ノi  、ヾ.、、ヽ
          /.::::/イノッ       ,i  ,、/.:::| 、 !.ヽ::.`::.',
.         /.:::::::::::::/     ィ /i /.|. /.:::::::::| |:i|:::::::::::::::l、.
        /.:::::::::::::/.イ! ./.:l/.::l'.::::;;|/.::::::::::::リ:::::::::::::::::::ト、
     イ.ィ .:::::::://././.::::::l'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lい
   / ./.::/.:://.::i::::::::::::::::::::::::::::::/:/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::|l
     /.:.イ.::::レ.:::::::::::::イ:::::i:::::::::::/:/ /.:/|::::::::::::::::::::::::::l.|
      i:::l |:::::::::::::::::::::ハ:::l|::::::::/ノ /.://j:::::::::i:::::::::::i|リ.l
      |:ノ |!:::::::::::::::/!| ヾ|.!:/´ /.イ/./.::::イノ.:::l:::::ル′
     '  |l::::::i|:::::.ゝj     ,  / ///.:::::::ノ.:/
       .|ヽ:::||:::::::::::.\     _   /.:::::::::レ/
         `.!:::イ::::::::::::.ヽ、‘ー―`イ.:::::::::::l、::|.′
           レ.ノ.:.イ!i|::::ハ、  ̄ _.j`i|i:::从 'j
                ルイノ  .>__<   |.`ヽ、
          /.:l.:.:ハ  ./,;;;;;;;,', ./.:.:.:.';.:.\
          /.:.:.:ノ.:.:.:.:.:ト./`i;;;;;;;i´レ.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.\

           ダレ・ダッケ〔Dare Dacke〕
             (1991〜  ドイツ)
11作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 14:06:21 ID:pBoGEs7fO
>>1は手荒に乙すると脚折れちゃうからね

>>3もちろんさ!空閑っち以外は全部やった
12作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 18:31:48 ID:PsLeynDs0
                    , , : ´: : ̄: : `: .
                /7´: //: : :∧: : : : :\
                 /.: イ: //|/ `,:ト: :i: : :`、
                //| {7⌒`  ´⌒V`、: : }
                  レ|             |::|:,'
                  r´! --─  ─-- K/
                 ヾi """    """ r, )
                  \   ヽニフ   ノt´
                   |: `: .-t─、-: ´: ::|
                     | : /i 》《 /\:: :|
                   |/  ∨-V  ヽ:|
                     /.     |:::|    `、
                      /  |   |:::| =|  `、
                 /.   i   |:::|   |   ',
                      `t  |   |:::|   | イ´
                  |'` |   |:::|   |´ '|
                  |  |   ∨   .i  i

            空がこのスレに興味を持ったようです
13作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 18:46:42 ID:rVBgrrfw0
('A`)「…」コソーリ

ケイト「デ、キモヲタさんがどうしたデスカー?」
葉月「何か話しかけてきたから、近づかないで!って言っちゃったの」
ケイト「OH〜!キモイですからネー」
夏海「で?それでそれで?!」
葉月「怒って出ていっちゃったから、謝った方がいいのかしら…」
夏海「あはっ、よかよか!あんなん気にせんで放っとけばよかよ〜!」

('A`#)「…」ブチッ
ドドドドドド…
('A`#)「麻生今なんつった?!麻生犯す!マジ麻生犯す!!」
夏海「うわぁ!ちょっとキミ!ねぇキミってばぁ…悪かったばい…ちょ、ちょっと…!」
14作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 19:43:07 ID:hWmhWA7i0
■【スケッチブック】麻生夏海は巨乳 2【ちかっぱ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202121641/
15作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 19:48:03 ID:DMW30Djy0
16作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 19:48:55 ID:HjH+kV8k0
ちなみにばいがつくのは麻生弁じゃない方の九州弁だ
17作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 21:09:12 ID:zVLpRyAf0
>>15
ちょwwドメイン名www
こんなのもあんのかwww半端ねえなアンサイクロwwww
18作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 22:04:50 ID:Re3X263B0
>>15
なんだこれ、どれだけのネタが組み合わさってるんだwww
Ever17ぐらいしかわかんねー
19作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 22:11:15 ID:v4llVQMi0
>>15
こんなにめちゃくちゃにできるんだな
20作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 09:32:49 ID:o8/lIe+O0
出張版の合宿の話で花火してる時
根岸の姿が見えないけど
まさかショートしっ放しなのか??
21作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 11:14:30 ID:wWDrTaC+0
たぶんその場にいない女の子とイチャイチャやってると思う
22作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 11:25:58 ID:jj1f7n5DO
その場にいない女の子=大庭
23作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 13:10:21 ID:GDgtwZElO
>>15
霊界サプレスwww
24作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 15:53:29 ID:Ua9+2rqw0
もう4コマ板の方に統合すればいいのに。
スレ乱立しすぎ。
25作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 17:30:25 ID:7mTP3qBvO
>>22
待て、根岸。現世に戻れなくなるぞ
26作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:26:49 ID:L2oUUA5P0
>>25
ここは俺が囮になる!
根岸は早く逃げろ!

フッ…なあに、幽霊部員なんて俺の嫁にしてやるぜ!
27作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:34:17 ID:jIN6tN640
前スレ最後の人、あの為にトリップ探したのかな
なんかすごいな
28作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:55:16 ID:BAQrxNEa0
ここ、「Live2ch」の次スレ検索に引っかからなかったぞ。
なにが悪かったんだ?
そして1乙。
29作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 00:57:39 ID:bnZs034K0
>>28
こんなに書き込み少ないのは、もしかしてそのせいなのかな?
ちょっと勢いなさ過ぎる気がするんだけど。
30作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 01:08:21 ID:YvVcvZxB0
俺はかちゅだから関係無いぞ
手動で探したぞ
31作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 01:13:09 ID:Rf8BzuMM0
KateとJaneって似てるな、どうでもいいが。
32作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 01:20:58 ID:EqTjTbkM0
来月号のスケッチブックには
ケイトにそっくりな妹のJaneが登場します
33作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 02:06:18 ID:UABDtKsrO
jane「オーウ」
34作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 10:47:18 ID:kJVgsEqV0
どうやったらのがすか先生を嫁に出来るか、スコアブックを読んで研究することにした。


OK、家政婦になるしかない。
35作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 11:09:17 ID:5TCKTepe0
だが最終回のカプ乱造でのがすか先生は神谷兄の物に
突然野マネとの合作が始まってスケブキャラをあらかた持ってくから
独身組は樹々くんと栗ちゃんと大庭さんしか残ってないよ
つまり事実上大庭さん一択
36作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 14:09:05 ID:QI23iDDuO
そこを俺が頂いていく訳ですな!
37作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 14:18:19 ID:c+SrJuyM0
樹々くんと栗ちゃんと大庭さん…朝霞の文字が無いようですが
38作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 15:44:02 ID:5PpUB/V50
くがかみやはなんとなく想像できるとして、1年生ズは誰に持ってかれたんだろう
39作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 17:21:14 ID:cnNAvoUj0
       _ ,,, .....,, _      
     ,/       `ヽ.   
    //   i /  , ヽ  ハ   
.   //,ィ`ーiA/i /|/弋" ハ  
  /イl .}/-‐‐ l;/ ‐‐- y  }  
 イ'i.l iイ       ,,,,. }  .i |  
  } | l.        j i  }  
  |/}、 ゙i、   '⊃   リ'  / } 
.    |jl i ‐-┐┌-‐i′/i i|  
     | | /~t二;ア\i/人リ|    
     | レ:::::::V:::::::`ハ::|/. |  
     | .ハ:イо\./`、|  |  
    .| /i,::::i |:::::::::::::yハj.  i  
    .|{::::i:::::i i.:::::::::::.|:::::.i  .}  
    l|::::l:::::::i i.:::::::::::|:::::::|  .|  
     |::::.|:::::::::i i:::::::::::|:::::::|  l  
.    |:::::|.:::::::::::i i.:::::::.|:::::::| .il  
    |:::::{:::::::::::::::ヾ:、::.|:::::::| .儿  

   ケイトがこのスレに興味を持ったようです


40作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 18:18:55 ID:L6ioU9XL0
>>38
みーこ
41作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 19:26:07 ID:7yNj7AR30
>>38
根岸と部長が3人ぐらいずつ持っていきそうな感w

>>40
それは西川と遊佐
42作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:31:15 ID:yf793ygvO
DVDのカレンダー。全部で12カ月って・・・。基本キャラから大庭ぬいても1キャラあまるじゃん。
43作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:36:31 ID:QI23iDDuO
ちょ……お前……消されるぞ……
44作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:47:00 ID:5PpUB/V50
空&青、あっそう&クロ、鳥ちゃん&ふくだとくのすけ、ケイト&ぶち、くが&ユタンポ、根岸兄妹&犬男、神谷一家&クマ、栗&じゅじゅ、涼風、部長、のがすか&ピー、ミケ&ハーさん

でどうかな
45作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:13:49 ID:JNJd4DQd0
まさかの部長のみピンwww
46ピー:2008/02/06(水) 22:19:15 ID:GSYAJ309O
>>44
「ちゃん」をつけろよこのやろう
47作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:19:23 ID:zPnKx2Ll0
部長の後ろには知らない人が居てくれるに違いない
48作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:24:46 ID:iHXas1KM0
>>44
ピーちゃんはピーちゃんなんだよバカ野郎
49作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:51:29 ID:7JJo+sqo0
ピーだけだと卑猥だな
50作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 23:08:37 ID:s2+nSs4c0
グレがいないとは・・・

大庭さんより下ですか
51作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:07:28 ID:7yNj7AR30
>>46-48
ピーちゃんじゃねぇだろ
こけこだろ?それ
52作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:11:26 ID:9uQOPAEe0
【主人公】空(猫話ではミケ)
【メイン】夏海、葉月(猫話ではハー)
【サブ上位(美少女分)】空閑、ケイト、春日野、涼、風
【サブ下位(ネタ回し)】神谷、栗原、樹々、部長、根岸(猫話ではクマ)
【二軍】青、朝霞、雷火、大庭、朝倉、真砂、彩雲(猫話ではぶち)
【レア物】コンビニ兄、ゆうこさん(猫話ではグレ、ニセ、ウー)
【無駄とは思いつつ期待】みなも、無礼人
53作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:41:08 ID:oEh6WDID0
>>52
ツッコミきれんw
とりあえず神谷姉は雪花さんだ
54作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:52:08 ID:E3HejmZw0
シロとyタンポがおらんのう
55作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:55:04 ID:FauSZgAV0
>>52
無礼人はいいから無礼葉を出せ
56作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 00:56:03 ID:E3HejmZw0
>>55
帰れ
57作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 03:49:17 ID:fC9zBaVz0
          /, ‐                 、 \
        ///             ノi  、ヾ.、、ヽ
          /.::::/イノッ       ,i  ,、/.:::| 、 !.ヽ::.`::.',
.         /.:::::::::::::/     ィ /i /.|. /.:::::::::| |:i|:::::::::::::::l、.
        /.:::::::::::::/.イ! ./.:l/.::l'.::::;;|/.::::::::::::リ:::::::::::::::::::ト、
     イ.ィ .:::::::://././.::::::l'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lい    絶望した!
   / ./.::/.:://.::i::::::::::::::::::::::::::::::/:/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::|l     最近の原作のつまらなさに絶望した!
     /.:.イ.::::レ.:::::::::::::イ:::::i:::::::::::/:/ /.:/|::::::::::::::::::::::::::l.|
      i:::l |:::::::::::::::::::::ハ:::l|::::::::/ノ /.://j:::::::::i:::::::::::i|リ.l
      |:ノ |!:::::::::::::::/!| ヾ|.!:/´ /.イ/./.::::イノ.:::l:::::ル′
     '  |l::::::i|:::::.ゝj     ,  / ///.:::::::ノ.:/
       .|ヽ:::||:::::::::::.\     _   /.:::::::::レ/
         `.!:::イ::::::::::::.ヽ、‘ー―`イ.:::::::::::l、::|.′
           レ.ノ.:.イ!i|::::ハ、  ̄ _.j`i|i:::从 'j
                ルイノ  .>__<   |.`ヽ、
          /.:l.:.:ハ  ./,;;;;;;;,', ./.:.:.:.';.:.\
          /.:.:.:ノ.:.:.:.:.:ト./`i;;;;;;;i´レ.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.\
58作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 05:42:49 ID:Bh9Qrktw0
そんなレスに乗っかるわけでもないんだけど、俺も4巻とかってそんなに面白くなかった アニメから入ったんだけど
本誌のほうは読んでないんだけど、やっぱり失速してるのかなあとは思ってた
このスレってあんまり「批判」みたいなのは出ないよね
温情的・好意的とも言えるのかもしれないけど
まあそうは言っても新刊は楽しみなんだけどさ、やっぱり
59作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 07:29:21 ID:1653DF4J0
4巻は絵もネタも円熟してきていい感じでないかい。
ここ数回の単行本未収録分はアニメに影響受けたのか、
ネタではなくキャラを掘り下げるようなネタが出てきてるんだよね。

普通の萌え4コマならネタよりもキャラって感じでそれが当たり前だけど、
スケブの場合はイメージからすると意外なほどネタに関してストイックで、
キャラは登場する際必ずと言っていいくらい持ちネタ披露する。

それがここ数回微妙に変わってきてて、
自販機でこのキャラならどんなことするかとか
そのキャラのこの設定は何の意味があるかとか、
恐らくはネタ先行で作ったキャラ達の設定を再確認するみたいな
キャラ掘り下げネタが出てきているわけ。ここで昔からスケブ読んでたような人たちは違和感を感じるんではないか。

ただ、4巻まででマンネリ化というかテキトーはテキトーで安定してた部分に
新たな刺激がもたらされたと言う意味で俺はこの変化をいいものとして受け止めています。

あと、この文章は泥酔して書いてるんで読みづらくてごめんね。
60作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 08:01:05 ID:FauSZgAV0
どっちにせよ殆ど中身のない原作を
中身のあるものにしたアニメは素晴らしい

俺が作者だったら嬉しくて天国にいけそう
61作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 08:08:44 ID:NrqYqStiO
5巻早く読みたい
今おれが言えるのはこれだけだ
62作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 09:34:54 ID:kRnlHdTr0
また荒れそうなことを・・・
63作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 10:21:49 ID:DR3MqvPq0
>>59
確かに>ストイック
PWBのあとがき、「あ○○…大王」が読めないってのも嘘か本当かは別にして
まずはその禁欲さを反映した発言として俺は読んだ。
だから逆にアニメとの距離を測りかねてるような節があるのが少々気にかかる。

ここが踏ん張りどころ、ではあるんだが、こちらとしてもとたんたんの力量を
測りかねてるわけで。59ほど信頼できんw
描き方分からなくなってないだろな。 大丈夫かねぇ。
64作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 10:54:12 ID:U0/wvflb0
月産16ページくらいにして昔ながらのシュールなネタと
最近のキャラの個性を前面に出したネタをおなかいっぱいやってほしい
あとみんなが水着着てる話もそのうち描いてほしい。描いてください。
65作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 10:56:53 ID:GSgT1ida0
日常性に殆ど何の意味も加えずに描写するという点では、中身が無いというのは正しいかもしれない。
しかしそれがこの作品から冷たさを感じさせて、俺は好きなのだが。
66作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 11:48:29 ID:6+/3nNLUO
読者に考える余地を残してあると私は受け取るがな
67作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 12:38:49 ID:M6i7C3920
とタン自身が「こうだ!」って公言しないかぎり
10人10色が結論でいいじゃん
68作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 12:56:04 ID:FauSZgAV0
>>64
だな、麻生の水着姿は見たい
69作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 14:44:46 ID:dAp808Hk0
5巻の発売日っていつなの?
70作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 17:46:10 ID:eis46tlq0
スケブも限定版出せやぁぁぁぁ〜!
71作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 18:08:38 ID:6gcvFXdwO
限定版の装丁は全て万能ネギ任せです
72作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 18:21:29 ID:O8znXqJt0
>69
2008年3月28日(金)
73作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 19:28:51 ID:eUDTDPGI0
>>65
かなり同意
アニメは一部演出がベタベタしてて苦手な面があった
凄くイイ!と思った面もあったが
74作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 23:34:44 ID:68nJRR1s0
一巻の頃の空気って今と結構違ったように思うんだが、
あれはあれで好きなんだよなぁ。
特にあの頃の空閑っちのネタは最高だった
お会計が揺れてるとか腹抱えて笑ったし
75作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 23:46:17 ID:NrqYqStiO
神谷のマンホールネタが個人的に好きだ
性的な意味ではなく
76作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 23:48:26 ID:Jmqw2Am90
変な例えだけど、スケブの読後感は冷やしそうめんに似てる気がする

うまいうまいと大騒ぎするようなものではないけど
心地よい満足感があるというか
77作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 00:39:33 ID:PdsCVQzV0
原作中で春日野先生が壊した彫像って2体?
78作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 00:44:35 ID:TZu4BFxV0
アニメはウェット感というか、癒される良い話的な面を全面に
出してるよな。そこは好みが分かれる所
あと村松健のようなタイプの人を音楽に起用した事。確かに
原作の持つ冷たさ、ある程度のシニカルさを完全排除された
アニメには向いていた人選かも知れない

もし原作に忠実なアニメが作られてたら、村松健はありえない
原作読みながらサントラ聴いてたら違和感ありすぎ
79作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 00:49:03 ID:dyOR/slf0
残って桜を見たり川眺めてるのあるじゃん。
あれには合ってる。
80作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 01:26:46 ID:qoG8FpXv0
アニメはとにかく写生会だけは神だった。
あと花火。
他はけっこうどうでもいいや。楽しかったけど。
81作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 01:51:57 ID:F1L//DyzO
アニメの涼風BGMを聴きながら原作涼風を読むのオススメ
82作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 01:54:44 ID:rzcHSuiN0
とりあえずアニメと原作は全く別物だと思ってる。どっちも良作だけど。

ただこの漫画を読んで内容が無いという奴の気が知れない。
この漫画が読めない人って、いしいひさいちとか、いがらしみきおとか、
大橋ツヨシとか読ませても理解できないとか言いそうで怖い。

アニメと漫画では狙ってる対象が違うっていうのも解るけど
この漫画がわからないってのはちょっと・・・・・・と思う。
83作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 02:00:08 ID:GVBXqK300
お前初めてかここは、力抜けよ
84作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 02:29:14 ID:BIiKc3kV0
マンガはわかるものじゃない、楽しむものです
85作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 02:32:21 ID:TZu4BFxV0
>>82
四コマギャグ漫画に対して中身が無いなんてのは結局は上から
そういうジャンルを見下してるのさ。あるいは自虐のつもりか
日常生活の中にあるふとした笑いを追求した漫画。
これに対して中身が無いなんて言う人間はさぞかしスリリングな
生き方を毎日されてるんでしょうかね?>>60

闘いと恋愛、あと社会的テーマを全面に出した漫画しか
中身があると思えない悲しきゆとり思考だ
86作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 03:48:36 ID:G5bBidKN0
お前らそう熱くなるなよw
空のように冷静になるといいさ
87 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :2008/02/08(金) 03:51:01 ID:W2eQWZOP0
          ___
 ⊂エ ー 、 Ζ:.; へ:`ヽ
   `ヽ、\./-‐ ‐-ヾハ
      \ ゝ、   _つ:}
       ヽ:::`i不ヽ: :,′
         .:´ヘ:::`V´:ヾ、
      /: : :.ハ:::::::::::、:::\
       {:.ハ: : :.i::::::::::ヘヾ、::`:ァ 、_
      '´ Y/}::::::::::::ハ  `゙ ー‐'
          j::::::::::::::::!
         /::::::::::::::::}
           /::::::::::::::::::j
        /:::::::::::::::::::::!
      /:::::::::::::::::::::::!
88作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 06:12:34 ID:PdsCVQzV0
DVDのおまけが水着に恋バナというのは、封印がきつすぎて最後に暴発しちゃった結果なのだろうか?
おまけのシナリオだれだか知らんけど。
あれだけ非スケッチブック的な要素ってないじゃん。
89作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 06:45:39 ID:FsmtPmjQ0
ピクチャドラマの脚本も本編の脚本も同じ人

私自身は、そう目くじら立てる必要はないと思うけどね。番外編だし。
90作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 07:12:41 ID:bmoOyGcy0
>>85
なんか、お互い「上から目線」合戦してるように見えるよw
91作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 07:22:55 ID:jwaQSAq90
>>88
別にいいじゃん
彼女らも溜まってんだよ
92作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 07:41:32 ID:YlgWQDe+0
店頭でもDVDのジャンルは某大王とかぱにぽにとかと同じ「女子高生モノ」に分類されてるし
商売的には、販促要素があの程度ってのが逆にストイック過ぎるくらいなんだけどな・・・
原作のストイックさがそれ自体ネタとして成立するほどだから、このスレ的には話題性あるけど

恋バナも、何だかんだで話をはぐらかしまくって結論出ないまま終わるんだろうな
夏「あ、あたしは美術部とは別に好きな人おるとやし…別って言っても、OBなんやけどね」とか
鳥「か、梶原さん、青くんて…その…彼女とか、いるのかな…?」とか
栗「あのさー…やっぱ女同士ってマズいかな?言ったら引かれるかなぁ…」とか
そういうのが出てきたら暴動興す準備は万端だぜ
93作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 07:55:16 ID:mcjA+8cH0
「女子高生モノ」…
確かに女子高生が多く出るが…何かが違う
どちらかといえばシュールギャグや昆虫や植物、猫の話ばかりな気が
94作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 08:12:09 ID:F1L//DyzO
今思えばスケッチブックってジャンル不明じゃね?
95作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 08:26:33 ID:NBEgX3ez0
そもそもそんな真剣に読むマンガでもないと思うが
気楽に楽しめばいいんだよ
96作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 08:26:49 ID:DnOXAS2S0
「萌え系」でいいと思うが。
可愛い女の子が大漁に出てくるし
97作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 08:41:11 ID:EFXIawTkO
「とたん」系という新たなジャンル
98作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 09:00:01 ID:+VoeLvjY0
それはさすがに特別視しすぎだ
99作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 09:05:38 ID:fPnJnXhgO
脱力系
100作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 09:42:30 ID:mFX0UeBr0
スケッチブックの単行本って紙が分厚いよね
101作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 10:48:07 ID:tKYlBG/zO
スケッチブックのスケッチブック発売化マダー?
102作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 11:11:24 ID:yGxdTiQxO
>>100
昔のブレイドコミックスはその紙質がデフォルト。
いつ頃か忘れたが経費節減のため紙質を下げた。
ただし、それ以前に1巻が出てる作品の続刊は、今でも紙質が良いまま
103作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 11:50:09 ID:9Sc5MY730
ああっ!マンホールに落ちないでぇ!
104作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 13:00:09 ID:lA5wrPN80
>>88
「美術部の面々には少々酷な恋の話」
「どんどんおかしな方向に」って書いてあるじゃん。
105作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 14:55:24 ID:lJhKxBj20
きっと栗ちゃんが鯉について熱く語るんだよ。
106作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 19:05:00 ID:wszCQ+c30
さっそく湯のみ注文したぜい
107作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 19:27:13 ID:oIEHVHg00
ペペゴン
108作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 20:58:24 ID:UcNE4k1I0
久しぶりに1巻読んだら栗ちゃんの顔がキモすぎて吹いた
109作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:26:31 ID:1L7KVADk0
110作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:30:46 ID:fwbo0JA10
一巻の麻生さんは良い
111作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:44:29 ID:Uq6LxvZi0
>>83
おまい狼と香辛料アンチスレにもいただろ
112作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 22:32:15 ID:jwaQSAq90
「よかね〜」じゃねぇよ麻生!
もうちょっと考えてもの言えよ麻生!
犯すぞ?!
113作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 22:48:45 ID:9XhmW5tt0
ネバネバしとーね
114作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:26:36 ID:LFxq6ArV0
そりゃあ粘菌だからね
115作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:31:22 ID:gU4ZDfEB0
かもすぞー
116作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:44:00 ID:TDIR6SqO0
>>111
しらんがな
117作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 02:09:16 ID:IlwpqRdM0
901 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 02:02:58.01 ID:fL6npYRw0
デスノートっぽいの拾ったから安価行動

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/08(金) 22:50:13.10 ID:2MSGg35Z0
>>10

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/08(金) 22:58:01.39 ID:f32D0Lhr0
>>1の名前書く

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/08(金) 22:59:82.19 ID:2MSGg35Z0
いきなりKOEEEEEEEEEEEE
とりあえず書いてみた

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/08(金) 23:00:00.73 ID:+7Q6Zom80
wktk

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 23:01:02.35 ID:q/5yW2pb0
wktk

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/08(金) 23:15:05.53 ID:3UkgkGObO
>>1さんへ、ご冥福をお祈りいたします
118ベランダにハトの巣 ◆NCAnaKlzwg :2008/02/09(土) 06:50:36 ID:PgadOoNqP
119作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 15:14:41 ID:ng+Bs6PC0
湯のみとPWBがブレイドストアの人気商品Best5に入ってる。
なるほど、入手しにくいわけだ。うんうん。
120作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:41:25 ID:kkE5Rkxn0
>118俺と全く同じラインナップだ。
121作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:44:55 ID:GyDlZzr/0
空3 のが1 鳥2 涼風1 木陰4 神谷1
余ってるから何かのトレードでもしようよ
122作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:58:40 ID:LWFGWydy0
空2 鳥3

フルハウスw
123作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:59:49 ID:hbTEqtba0
>121
>神谷1

神谷の栞なんてあったっけ?
124作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 17:54:41 ID:GyDlZzr/0
↑ごめん、持ってるってのは嘘だけど、

http://ime.nu/p2.ms/01445
これも嘘・・だよね?
125作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 18:39:12 ID:jbX1k4e90
>>124
ちょwwwwww

これはホスイ…
126作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:07:07 ID:cza/lPVh0
…あれ?こんなの有ったっけ?
127作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:13:53 ID:GyDlZzr/0
そのしおりは存在しないようです
128作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:25:28 ID:Emi1GJJu0
根岸のも見たことあるな
129作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:27:51 ID:U7ZSs0kJO
神谷3 そよぎ先生1 上野9 九州子1 カンタン4 石膏像1
ミハエルかサーモンキング持ってる奴トレード希望。
130作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:29:54 ID:UEmkg1Hn0
>>129
レア物ありすぎwww
131作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:33:45 ID:B6K88yfz0
>>129
3枚で完成するケルベロスとなら、かえてもいいぜ!
132作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 19:53:23 ID:dgGfPkbO0
俺の激レアプリズム仕様しおりのカミヤゴンは誰にもあげない。
133作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:10:15 ID:zfi4B/RI0
じゃ俺は、永続魔法とたんの家発動!
このカードが場に出ている限り、次のレスから博多弁で書かなければならない。
134作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 20:51:52 ID:iZUMGXidO
ナンバシヨット
ナンバシヨット
135作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:19:29 ID:kkE5Rkxn0
上野弁の方は実際に聞くと何言ってるか本当に分からない時があるナンバシヨット。
キャスト的にもアニメに出すのが難しくなりそうなナンバシヨット。
136作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:44:16 ID:Cd8l5TOuO
博多弁ってどげん話せばよかか分からんばいナンバショット
137作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:52:45 ID:dgGfPkbO0
ギャワンギャワン!!ナンバショット
138作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 21:53:38 ID:BgH1KXnj0
number shot
139作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:05:17 ID:JnL7mXuG0
bomber head
140作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:32:22 ID:tj7ZuFDP0
南橋ヨット
141作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:34:11 ID:7oYts3IO0
ミラバケッソ
142作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:49:08 ID:UEmkg1Hn0
宮崎をどげんかせんといかん!
143作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:45:35 ID:XrjC5aNs0
おまえらなんばしよっと
144作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 00:00:44 ID:DDz8rLQzO
マツケンなんば〜♪
145作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:19:53 ID:3XNwEfiq0
最終回は、部長の卒業パーティー、何故か鍋大会に、栗が釣ってきた河豚を入れたことから悲劇が・・・。
みたいな全員他界エンドが読みたい。
146作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 14:03:50 ID:D5RkaPij0
ねーよwww
147作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 15:00:57 ID:v7cCD1oV0
手と...泥と...騎...バタッ
148作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 17:59:38 ID:ZWxFSfEnO
部長の卒業パーティは良いな。アニメでやられたら絶対泣くわ
149作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 18:14:41 ID:NYWJh3SjO
部長が極上の笑みを!?
150作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 18:40:21 ID:D4EYOJOF0
部長が開眼!?
151作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 18:44:57 ID:zluFXdZn0
九州らしく、すぼたろうの出汁で作ったろくべえで。
152作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 23:31:04 ID:8015S0ULO
九州子の出汁と聞いて飛んできました
153作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:33:57 ID:2nTQKy/d0
九州子はセックスアピールが殆どないよね
その点奈須香は
154作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 01:07:52 ID:x71UM4EQ0
那須香たんが変装して野球部に潜り込んで、本間と部員集め勝負をする話で
上空から牛が飛んで来るコマで那須香たんのスカートがめくれ上がってフトモモまで露出してる
小箱としては破格のサービスシーンだが・・・やはり抜けなかった
155作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 02:30:36 ID:AQGH4Sce0
人がゴミのようだ!!
156作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 09:55:52 ID:WngEGaBg0
>>154
エロさでいえばスコアブックはそこより、涼のキスシーンがあった事の方が…
157作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 11:21:04 ID:he9DcjvM0
俺も無礼人になって涼風に嬲られたい
158作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 15:41:53 ID:G4Gnvqz40
最終回は空が代々木アニメーション学院福岡校に入学するエピソードでEND
159作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 16:26:11 ID:MFUL7I0TO
>>154
俺あのシーンが小箱一番の熱血と思っていたのにお前らと来たら…
160作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 21:56:20 ID:xShKx5rw0
>>154
いや、那須香のエロさはむしろ腰周りの肉付きだと思うが…
161作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 05:19:38 ID:a5kLqyYa0
だが俺はもうクスコで10回以上抜いている。
おかしいな、スケブのエロだと嫌悪感すらあるのにな。
162作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 09:25:17 ID:OCmfjQixO
茄子かの方がかわいい
163作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 16:54:13 ID:J3sVkZxh0
164作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:02:03 ID:4x5KBc8BO
アニメではスカートが風でめくれたり女子更衣室に突入したり「萌え耳要素」とか言ったりしたけどとたんさん的にはどう思ったのかな?
PWBではあまり関与してないって書いてたが原作で一切触れなかった要素を入れたことに関してはやっぱり怒ってるのだろうか
165作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:09:32 ID:3oZQp84Q0
知るか
とたんに聞け
166作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:10:46 ID:P2Nj4CiO0
猫アンソロジーてとたんだけじゃないよね
880円は高いの
167作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:26:32 ID:4x5KBc8BO
>>165
いやまあそうなんだが話題無いから振ってみたんだ。
>>166
アンソロジーっていろんな人が書いたのを一つにまとめたものじゃなかったか?にしても2冊で1500円弱か。今月は雑誌買うのやめとくか
168作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:33:37 ID:P2Nj4CiO0
だよなぁ
まぁとたんの為に買うけど
169作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:34:22 ID:eA1+QM1V0
スケブのみの為にブレイド買ってる俺にはなんともないぜ
170作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 23:44:44 ID:Udz0KSFXO
>>169
毎月ご苦労様です
171作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 04:12:43 ID:TfQ7Sv3n0
小箱とたんの発音ってさ

刑事事件
巣鴨危険

のどっちかね?
172作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 04:26:22 ID:6MiderDG0
自爆ボタンだろ
173作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 04:28:08 ID:TfQ7Sv3n0
>>172
やっぱそうだよな
でもさ、ラジオで鳥ちゃんの中の人が後者の発音で仰っていたような・・・
174作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 06:58:51 ID:RwDW1KSz0
ブレイドのCMの発音でいいんじゃないの
175作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 07:46:32 ID:B4Ka2qFz0
いわゆる「トタン」の発音ではないでしょ
それだとかわいげがない
176作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 08:31:32 ID:62bpJoWu0
「小箱」に重点を置くか「とたん」に重点を置くかによるとすると
4巻の閑話ページでの一人称が「小箱」だったんで「神谷朝霞」と同じ発音かと思ってたが
ブレイド本誌のCMでは「スコアブック」と同じ発音だったな
177作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 08:57:33 ID:XtdcUlG50
自爆ボタンワロタ
178作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 12:34:44 ID:EZrGydx00
ヤッターマンでいいよもう
179作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 15:51:59 ID:mnOr7bfG0
「こっばーこと」ってこと?
180作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 16:58:09 ID:2GTCOrKo0
発音といえば「鳥ちゃん」の発音って今まで

赤ちゃん
エビちゃん

の後者だと思ってたのに、ピクチャードラマで
栗ちゃんが前者の発音で言ってたのは意外だった
181作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 18:43:52 ID:d9unIs300
>>166-167
kwsk
182作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:23:31 ID:d9unIs300
ぬこ〜(;´Д`)ハァハァ
183182:2008/02/13(水) 19:24:31 ID:d9unIs300
うわwwスマン誤爆した
ぬこ駅長みてたんだ( ´・ω・`)
184作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:03:06 ID:BuIW2hjh0
>>181
猫あんそろじー(仮)3月28日発売予定。
東まゆみ・渡辺祥智・小箱とたん、藤野もやむ・松葉博・桜野みねね・nini他
185作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:07:52 ID:+BhhC6v60
本屋にスケブのお試し版みたいな小冊子があった。
載ってる13ネタ中6つが涼風ネタだった。
186作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:12:53 ID:Js15taA5O
私、女だけど涼ちゃんはカワイイと思う
187作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:17:46 ID:42bi/BvF0
俺、男だけど部長に掘られたいと思う
188作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:19:21 ID:VmXSMvvP0
私、猫だけどクマさんはカワイく無いと思う
189作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:20:58 ID:eRuO2uVh0
>>188
ミケさん…?
190作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:22:44 ID:d9unIs300
>>184
dそのメンツなら買うか
191作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:23:25 ID:BuIW2hjh0
192作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 20:30:47 ID:BdjWK/ED0
>>191
演技力でカヴァーか
193作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 21:35:24 ID:ZgBR3nwQO
>>185
詳細ありがとう。みねねってどこかで聞いたことあるな。
194作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 21:38:05 ID:6SAgEsuC0
今更だが俺も自爆ボタンで笑った
195作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 23:44:45 ID:f15/NbJ30
とたん先生の直筆サイン持ってる人いるかね?
正規ルートで貰えるのは今のところブレイドのハガキ投稿
死ぬほど繰り返すしかないのか
196作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 00:11:35 ID:1O/ShEpq0
クンニするっす、なんてエッチすぎ。
197作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 00:54:52 ID:wyPKRwy40
このスレの20冊目と22冊目に貼られてた
スケブキャラと他の漫画を合成したっていう4コマ
元ネタを誰か教えてください

いまさらだけど気になってしょうがない
198作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 04:54:48 ID:V+lC9FMl0
>>193
つ守護月天
199作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 12:31:06 ID:qHWNkavX0
ワーックブック小さい
200作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 15:18:24 ID:BWMw+B2iO
だが内容的は大きい
201作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:53:58 ID:jzyHreDP0
>>197
○本の住人 の2巻かな
202197:2008/02/15(金) 00:55:04 ID:/nfJ/mlz0
>>201
ありがとう!
探してみます
203作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 23:21:24 ID:WuqQdGMmO
グレはグレーだからグレだったんだな。
メジナしか思い浮かばんかった。

にしてもスケブは海ネタが少ないな。海は不思議生物の宝庫なのに
204作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 23:36:25 ID:qb6Y20oz0
鍵をかけたかどうかを記憶してくれる鍵
ttp://digimaga.net/gadget/20080211/opnus_eyezu/

鍵閉ーめた!
205作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 23:41:00 ID:nq3M/w1C0
>>204
神谷先輩の発明みたいだなw
206作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 14:22:57 ID:jjG59yraO
最近ヤケに過疎ってね?
207作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 14:30:57 ID:+m0dRtiYO
ねてるんだろみんな
208作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 14:54:30 ID:i8Y78Aaa0
今朝、麻生さんが夢に出てたんだがなぁ…
209作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 15:00:41 ID:gJaAOPX40
今さらながら湯のみ買ったぜ
茶がうめぇwww
210作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 16:23:54 ID:alENdR8g0
涼ちゃんの頭に由々しき事態を流し込み隊
211作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 18:13:44 ID:uTatqkGW0
どーでもいいけど今のとこ4冊全部違う絵柄のしおり、1296分の1の確率で
俺に46656分の1を目指せということなのか…
212作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 18:35:16 ID:PbMoAjfS0
>>211
イミガワカリマセーン!
213作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 19:28:51 ID:HpBWsvy60
異なるしおりが出る確率は…
 
1冊目 → 1=100%         
2冊目 → 1×(5/6)= 83.3%
3冊目 → 1×(5/6)×(4/6)=55.5%          
4冊目 → 1×(5/6)×(4/6)×(3/6)=27.7%
5冊目 → 1×(5/6)×(4/6)×(3/6)×(2/6)=9.2%
6冊目 → 1×(5/6)×(4/6)×(3/6)×(2/6)×(1/6)=1.5%

じゃないのか?
214作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 19:59:25 ID:alENdR8g0
1〜4+出張+スコブの6冊買って
4種類出て2冊にはしおりが入ってなかったという俺・・・
215作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 20:37:24 ID:uTatqkGW0
そうだね逝ってくる
216作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 20:58:18 ID:uJJPhY8m0
4巻には当然しおり入ってないんだよな
217作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 20:58:39 ID:uJJPhY8m0
4巻じゃなくて5巻でした><
218作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 23:21:33 ID:9aNg+6XuO
俺は1から4巻と出張版持ちだけど失調版だけしおりが付いてこなかった
しかし4枚とも違うしおりだぜ
1巻空
2巻日和
3巻あっそう
4巻涼風
スコブまだ買ってないが空閑を是非ゲッチュしたい
219作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 23:35:44 ID:/vJS0YVr0
その失調版はしおりキャンペーン開始前に刷られた物だ。
220作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:23:24 ID:Uvq7VWNSO
一巻を表紙買いした俺は空が当たっただけで満足。クガっちも少し欲しかったがまあいいか
221作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:29:28 ID:mlI5i1xx0
一冊目のがすか。
二冊目涼風コンビ。
三冊目鳥飼さん。
四冊目あっそう。
五冊目空閑さん。
あとレジで梶原さんのしおりを貰った。

幸せポイント上昇。
222作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 03:05:45 ID:Tw8HYy230
そそのレジで何が起きたんだ
某店であたかもしおりがそこだけの特典であると錯覚するかのように謳ってたから萎えた
223作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 08:15:55 ID:loulMaV10
栞なんてもんが付く頃にはもう既に…
224作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 09:42:21 ID:aquZIS5L0
>>223
わかるよ。俺も1巻発売時に表紙買いしてから、ずっと発売日に買ってる。しおりなんざ揃うわけがねえ
別に、それほどいらないんだけどな
225作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:14:24 ID:A+HnsZ+jO
この前本屋でスケブのポスター見た
あれ欲しいからパくろうか検討中
226作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:15:50 ID:f5+OhnNk0
>>225
パ・・・パクる?冗談だよな、オイ
本当にスケブ好きならそんなことするなよ
227作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:20:45 ID:0fdw9D6f0
>>225
いらなくなったらちょーだいって本屋に交渉してみれば?
228作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:22:21 ID:f5+OhnNk0
>>227
ああいうのって捨てなきゃいけないんだよ
店員だって欲しくても貰えんのだわ
229作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:25:06 ID:0fdw9D6f0
>>228
そーなのか?
本屋で働いたことないから知らんかったわ
バイトとかこっそり貰ってたりしないのかな?
230作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:28:47 ID:f5+OhnNk0
>>229
俺本屋で働いてるんだけどさ、社員の人にそれとなく聞いたら
オクとかに出回るとマズいから処分するんだって
某アニメイトとかもポスターは切り刻んで処分しちゃうらしいぞ
231作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:41:24 ID:vkgawcx/0
コミケの会場に貼ってあるポスターは、コミケ終了後、自由に持って帰れるよな。
あと、大相撲名古屋場所の土俵とか。
232作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 10:58:45 ID:vkgawcx/0
今日は、天使のささやきの日じゃん
233作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 11:49:06 ID:tjtakmbE0
知る限りオクに書店用ポスター何枚も出てたぞ。
ポピュラーな2種類のとは別に、縦長のとか販促物とか。
基本的に違法なのか?
234作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 16:29:21 ID:COL/OY050
4巻のインタビューシーンでケイトが新幹線について語ってるのはどういうネタなん?
235作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 16:38:40 ID:Dpno+o6p0
書店ポスター・販促物は貰っても何ら問題ないそうです。
ただオクなどで売って金を得ると横領にあたるとか。
だから書店の店員の友人の友人の友人とかが持ってても可笑しくはないんです
236作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 17:42:15 ID:vkgawcx/0
>>235
マネーロンダリングw
237作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 17:57:10 ID:Q/YvWbQh0
>>231
土俵ってどういう事? 土を持ってっていい、って事なの?
238作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 20:15:45 ID:jBBfl7Hg0
>>237
熱心な相撲マニアではないが、力士の力にあやかって
場所が終わって土俵を崩すときに土を分けてもらって持ち帰るとか
そんなところじゃないか?
スレ違いスマソ
239作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:20:33 ID:RqODT6vm0
久しぶりに博多に行ったら、博多駅の明太子張替えをしていた。
240作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:39:54 ID:zgCMxpiX0
あの明太子持って帰ってお茶漬けにするとおいしいんだよ
241作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:46:17 ID:Ac5LC6110
>>240
毛糸「Oh!ソーナンデスカー!?
242作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 22:58:25 ID:bdtK5sfJ0
>>239
毛糸「モーソーナンデスカー!?」
243作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:47:49 ID:So78xZPO0
次の号でまた空閑っちが痛がってたらいいなあ
机に肘ぶつけるとか足に荷物落とすとかだったら嬉しいなあ
244作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:50:22 ID:b0QQpmZc0
>>243
このドS!><
245作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 00:28:06 ID:P5bggOik0
さあ誕生日ですよ
246作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 00:56:46 ID:h9Rs16/U0
ところでじゃないけど神谷先輩お誕生日おめでとうございます。
247作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 07:35:30 ID:Uqnk5loUO
神谷さんおめでとう。ささやかながら新しいガムテープ(箱買い)をプレゼント
つ バウムクーヘン
248作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 12:13:42 ID:i/GtJt2Y0
ガムテープだ。
249作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 14:59:56 ID:Sd/TxBENO
ああ、ガムテープだな
250作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 16:16:25 ID:ua2N85F3O
じゃあ俺からはバウムを贈ろう
つ◎ガムテープ
251作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 17:05:58 ID:MCanMdUY0
朝霞「あんちゃん、悔しいのう悔しいのう」
雷火「わしゃ悔しくてガムテープとガムシロップをいっぺんに買うてやった」
雪花「ギギギギギギ……」
252作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:27:44 ID:n2e4dc/d0
なぜ「エコルカード」のCMに我らが空を使わない?
253作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 18:49:38 ID:3t90VA480
尼の5巻予約開始まだー?
254作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:24:58 ID:efegAL000
尼崎?
255作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:27:22 ID:1dyhkOg80
天草?
256作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 19:53:53 ID:1JfjXHF50
天野?
257作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 22:15:48 ID:Vq0ffeJ60
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・イナクト・鱈・ガムテープ
258作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 23:31:27 ID:331Z0Xk60
                //^ヾ,                ̄ ―- _ \  |  / _ -
            / l'"'-,ll    _____________  _>>257_  ___
       ,. -‐  ̄ ̄` ー 、 ll                   _ -‐        ‐- _
 r===ニ'"     ,   ヽ`ー.ヽ-‐''"        _ -―  ̄     /  |  \
 ヾ, ゝ/    -  ".≠'" ' /´  ヽ    -―  ̄              /   |   \
  ヾ/   z≠' T、        `ァ                 /     |       \
 _,,..,'-‐      ´        = 工 ̄              /      |
   l                '::-j、  ̄ _,, --ゥ        /        |
   |  、_r ,         ..._;; -‐' "  ̄ .../フ        /         |
  <_, , -、.く     ...,,. - '"     ..:::; -"/                    |
 /フ-/:::`:::::::::::;; - "        ..::::; -'::::/
 / / `ヽ,:::; -'        ..::; -'、::::/
       { ´       ..:::/:::::::::V
         l         . :::/     ヽ
       l       ::/       \
       |                   ヽ
259作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 06:58:54 ID:mRnCnUxTO
今日はねこの日だにゃ
260作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 13:15:04 ID:QVDOUOHz0
だがミケさんは作中で唯一の非処女
261作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 14:39:02 ID:ZGTHoZkZ0
俺のハーさんが汚れていなければ良いのさ
262作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 14:55:58 ID:u4T2hBaw0
ハーさんの実物大ぬいぐるみマダー?
263作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 15:12:56 ID:dt3rQhle0
アニメで逃がすか先生の使ってた焼鳥の縫い包みが欲しい…
264作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 15:29:14 ID:ME7G429G0
「無い物は作る!」って俺の嫁の妹さんが言ってた。
265作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 16:13:23 ID:u4T2hBaw0
ドラえもんの道具でぬいぐるみ作るのあったな。あれ、子供のころ欲しかった
266作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 20:03:12 ID:BbVKoWfw0
>>264
え、大地を・・・・・・?
267作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:07:46 ID:VNbRt0Ty0
全員サービスの四コマストラップ届いたけど…両面じゃない。
268作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:14:26 ID:riQjhGFY0
>>267
まあ頼んでない俺よりはいいじゃないですか
目覚ましは頼んだんだけど
269作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:45:01 ID:RNaFSN9t0
>>90
事実そうだろw
>>85はただの手本というか、自虐。
270作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:58:00 ID:wFaL1Uxa0
なんという亀
271作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 22:48:12 ID:/oCdGkt70
四コマストラップ届いたー
でかくてちょっと使いにくいかな

大事に飾っておくか
272作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 23:39:06 ID:qPw5o/Cq0
もっと早くスケブにはまってればブレイド買ってストラップ応募してたのになぁ
晩成なので何か購入できたといったらついこの間の目ざましぐらいだぜ
273作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 02:03:01 ID:oQ0PXCBKO
そういえばブレイドという雑誌を見たことが無いな。存在を知ったのは3、4ヵ月前だが
274作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 02:15:32 ID:av++LM1z0
ブレイドって10万部いってるの?
275作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 02:18:41 ID:Caw3gQ9B0
10万部って角川レベルだろ
276作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 03:52:12 ID:xTKPcQmo0
>4コマストラップ
うpしろ!
277作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 10:47:33 ID:KeVFGPw5O
俺もストラップ届いたー
プラスチックかと思ってたけど違うのな。
278作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 10:50:54 ID:5H2eCP+D0
ストラップってなんやっ!
279作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 13:01:42 ID:Y2XIN5jY0
空がカップめん食い終ったら火薬が入ってたってストラップ
280267:2008/02/23(土) 16:56:23 ID:d/YjqrC60
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp145320.jpg

1コマ1コマがチェーンで繋がってるから、ちょっと揺らすと裏面が出て見えなくなっちゃうのがちょっと残念。
紙上の見本は両面に同じコマが載ってるように見えたんだがな〜

まぁ大切に使うけど。
281作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 16:59:22 ID:5H2eCP+D0
>>280
なっ!なんじゃこりゃぁぁぁああああ!!!
282作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 18:11:32 ID:Nbx8KUhe0
実用性の低さという観点で見ればスケブらしいと言えるストラップだな。
実用性の高い湯飲みですら勿体なくて使えてない俺から言えたことじゃないけどね。
283作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 19:26:28 ID:24+CxAlJ0
アニメグッズって使用しちゃうもんなのか?
コレクションするぐらいしか思いつかん
284作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 19:33:17 ID:Q4M1gVpG0
>>283
ウチだと水玉螢之丞さんのイラスト付き湯飲みがペン立てになっとる
285作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 19:39:00 ID:d/YjqrC60
自分は実用的なグッズしか買わないようにしてる
コレクションし始めると金がいくらあっても足りないし
286作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 20:12:47 ID:/oqvYfcZ0
おもうくそつかう。いや、アニメグッズはもってないけど。
アーティストの限定グッズとか、普通に使ってるから、アニメグッズも普通に使うと思う
287作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 21:17:38 ID:LwSwB5820
某らき☆すたではグッズ使うなんて邪道だと言われてたが、俺も使っちゃうなあ
特に、小箱とたん型ティッシュケースなんて手に入ったら
「と、とたんたんに見られてるッ!」て感じで快感も倍増しそうなので使わずにはいられないだろう
288作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 21:20:02 ID:C4dpeyBM0
結局とたんたんって♂?♀?
289作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 21:23:05 ID:d6IwUyRwO
>>283
ARIAブックカバー普通に使ってるぜ
290作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 21:39:06 ID:ZwREerNk0
>>280
ラーメンにかやく入ってたらなんか変なのか?
291作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 21:59:05 ID:LwSwB5820
>>288
PWBにたくさん載ってるコラムにさえ手掛かりになる情報が何一つ出てこなかった
もう意図的に隠してるとしか・・・
292作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 22:14:54 ID:qYOqiNQG0
ラーメンに火薬・・・
293作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 22:15:56 ID:Zc9yvjYZ0
コラムとか読んでると男って感じがするんだけどなぁ・・・とたん。
294作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 22:19:32 ID:Jzx1bSoN0
違うよ。全然違うよ。
295作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 22:53:20 ID:kv0xeQ060
ティッシュカバーに♂♀があると思えない
296作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:07:28 ID:aNdzIq+c0
>>290
かやくを入れ忘れていた事を、食べた後に気付いた。
そんなとこじゃね?
297作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:21:07 ID:aYB4PPms0
ストラップと携帯ホルダー、自作した待ち受け画面のおかげで携帯が完璧にスケブ漬けになってしまった
298作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:24:29 ID:qYOqiNQG0
次は外面だな
299作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:24:42 ID:ZwREerNk0
あ、やっとわかった
かやくが袋ごと入っちゃったのか
300作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:27:35 ID:aNdzIq+c0
>>299
ちくしょう・・・
301作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:28:23 ID:C4dpeyBM0
>>297
いいなぁ、俺もそうしようかな
302作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:29:38 ID:aNdzIq+c0
>>297
待ちうけうp
303作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 23:32:33 ID:ZwREerNk0
>>300
サーセンw
304作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 05:07:14 ID:TOvIG6JWO
何でスケブが好きなのか考えてみたら、そっか。ぼのぼのが好きだからか。
305作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 07:59:35 ID:ucxk3HIu0
>>297
その内スケブの痛車とか出てきそうだな。
306作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 10:36:48 ID:PNMCIqW/O
だれか湯呑みを俺に売ってくれ
307作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 11:01:28 ID:9gAYES0J0
一万円
308作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 11:18:24 ID:3mnxmNRS0
俺は車内を鶏のぬいぐるみだらけにして、のがすカー仕様にするぜ
309作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 20:07:37 ID:X07YrCGc0
ラムネのガラス玉ってB玉じゃなくてA玉って言うらしいね
310作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 20:08:02 ID:X07YrCGc0
ラムネのガラス玉ってB玉じゃなくてA玉って言うらしいね
311作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 20:18:42 ID:9l2f3+9g0
↑もういい、わかった。わかったから。
312作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 21:00:57 ID:KOWJkT/J0
>>309
ラムネ瓶を作るときのガラス玉のなかで規格落ちしたやつを子供のおもちゃにした。
つまりBクラスの玉でビー玉。
313作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 21:16:31 ID:wyR4YkYe0
マジレスするとガセだよ
314作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 21:17:57 ID:PuTbPlWP0
まぁビードロ玉なんですけどね
315作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 21:29:41 ID:kWldHKqp0
  、-‐' /      ヽ、  ノ
  _ノ  ,;'´ __ ,/!    l ノ /⌒l |_| l7
 ヽ  /i//,,,ニ、ン!/ノ-、  ゙! ) ゝ_ノ |  | o
    .レi/´ (;;! ' r;;iヽi, ,l 〉
   l| ,i ,lz    . ゙''.ノ/ .,! ) ソーナン
    l i.iヽ、 /⌒! ~/ /  〉  デスカーッ!! 
    .| ll ,'''l゙ニ=k‐''´//l  ゝ、 
    .゙y'/'ス,;;;!_rmi゙!/ l
    l ´','ノ;;!.l '.' ノ ,リ
316作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 21:32:50 ID:UZL39isG0
>>313
うー、なんかそんな常識程度のことをわざわざ指摘されると悔しい。
どうしてくれよう。ぶちぶち。
317作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 22:57:10 ID:TFrt46W+0
>>316先輩もキレやすいので注意。
318作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 01:06:59 ID:JLzAHb+E0
ビー玉か
改めてよく見てみるときれいだな
中に花びらみたいなのが入ってる種類が好きだ
319作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 03:24:25 ID:+FU85kgQO
何故かビー玉の話を聞いて思い出した
ラムネ菓子の「ジューシー」の空き容器で、磁石を浮かすことが出来た。ぴったりおさまる大きさだ
320作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 07:28:09 ID:qnK6aGV90
つまりジューシーサイズの磁石を持ってたんですね
321作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 09:48:07 ID:7shCn6wCO
何そのジューシーなお菓子
322作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 09:52:39 ID:VJDE0WqF0
赤ずきんじゃなくて、カバヤだよ
323作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 12:39:04 ID:5YcP/7Se0
5巻出るの来月ってずいぶん早いな
324作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 14:24:25 ID:MisvaGct0
猫回も入れてる分早く出るんだろう
325作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 14:24:54 ID:rY9D6HyhO
アニメ化すると何かしら変わっちゃうんだな
326作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 17:22:16 ID:5dOln7nX0
まぁすぐに戻るだろ
327作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 19:10:48 ID:y+gi2nJA0
その代わり、6巻が出るのが2010年とか・・・
328作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 20:09:58 ID:OqWaeoNW0
いい事思いついた
一月に70ページ描いてもらえば2ヶ月で単行本出せるじゃん
329作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 20:37:50 ID:Gja07V3yO
とたんさん死んじゃうよ
330作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 20:45:44 ID:1rv2rMbi0
まあ、死ぬまでに3、4冊だせるんじゃないかな
331作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 21:20:57 ID:y+gi2nJA0
グッズ発売だってー。
アニメ公式ブログに写真出てる。
332作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 22:04:33 ID:FQ5Afbwp0
既にメイト通販にいたっては売り切れ
333作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 23:39:30 ID:7shCn6wCO
>>327
アナログ放送終了ばい
レッツ地デジやんね
334作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 01:18:38 ID:4v93jAvc0
>>331
スケブのグッズといってもアニメ版のか

アニメも悪くないんだけど
原作準拠のグッズも何か出てほしいな
335作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 01:22:39 ID:l7NqryRm0
原作準拠だと萌え要素ガン無視でネタに走りそうだな
まず神谷ブランドの使えない発明がラインナップの大半を占めそう
336作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 01:31:49 ID:8UMq4kDN0
神谷作品はほとんど自作できるだろ
リアル蛇口はちょっと欲しいけど
337作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 01:48:06 ID:5wsYHAs00
接着してあるトランプタワーはハンズ辺りに売ってそうだ
338作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 02:25:53 ID:naplbbSz0
ドライバー形ぬいぐるみを…
339作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 02:30:24 ID:r4T9PQmj0
アニメの焼き鳥ぬいぐるみには勝てんぜ…
340作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 02:36:33 ID:CY65Ga4K0
グッズは原作は湯呑でアニメはマグカップか
たしかにイメージ的にそんな感じだw
341作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 08:12:40 ID:YdnEXTVx0
カンガルーのきぐるみが・・・
342作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 08:35:25 ID:JZ72tnHJ0
着ぐるみ欲しいな
出来れば中身ごと
343作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 10:01:40 ID:L/SrxdICO
リアル蛇口のリアルって・・・・・
確かに高度なギャグだ・・・・・とたんのポテンシャルに拍手
344作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 12:22:20 ID:05QhqlJSO
そこで瓢箪からコマプロジェクトですよ
345作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 15:49:45 ID:RB2JvbPH0
DVDの売上げで
346作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 15:53:21 ID:5wsYHAs00
無茶言うなよ
347作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 18:36:15 ID:6PuHMlAx0
ビオトープ管理士でも受けようと思ったら意外に受験料高い
348作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:15:27 ID:eUVUTy2G0
>>347
しかもムズいぞ、あれは
349作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:30:30 ID:zotlKl8Q0
ビオトープ管理士の試験問題を調べてみたけど…

>次の@〜Bは、生態系の定義としてどこがまずいか指摘せよ
> @動物の行動の複雑な体系のことである
> A生き物同士の切り離せないつながりのことである
> B生き物と環境との密接なつながりのことである


まったくワカラン!!
350作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:32:08 ID:4/EocMva0
記述式なのか。

センターとか医学系国試みたいなマークシート選択式じゃないのな。
351作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:33:44 ID:ioV74s980
>>349
これは無理だわw
352作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:43:11 ID:tdjuewhr0
>>349
Bじゃないのか?
353作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:44:09 ID:tdjuewhr0
ごめん、勘違いしてた。



ワケワカメwwwwwww
354作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:45:52 ID:sEnkeK2k0
>>349
俺も初め選択式だと思ったわ
355作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:47:57 ID:eUVUTy2G0
俺も今の今まで選択式だとwww
356作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:50:15 ID:sEnkeK2k0
栗ちゃんこんなの受けるのか・・・
なんか栗ちゃんを見る目が変わりそうだ
357作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:55:20 ID:ZbhDQ29l0
>349
まったくわからんがなんとなく答えてみる
1) 植物とか含んでないからだめじゃね?
2) シャム双生児のことですか?
3) 生き物間の影響はどこへ行った?
358作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:57:55 ID:KaRnNrrS0
>>349
1.多分、「行動」ってのがあやしい
2.多分、「切り離せない」ってのがあやしい
3.多分、「環境」ってのがあやしい
359作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:13:14 ID:W7Ui5wntO
>>349
答えマダー?
360作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:28:23 ID:5ToURYsN0
栗原は社会生活においては全然駄目だからな
空気読めないし
361作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:30:16 ID:3qCJHpm70
@動物だけじゃないし、行動の体系じゃない。
A生態系は生き物だけではなく、無生物(水とか空気とか)も含む。
B(これは@Aもそうなんだが)「系」として(ある程度*)閉じているという視点が抜けてる。

* ほんとは「系」ってのは完全に閉じてないと行けないんだけど、生態系のときには
外から太陽光があたったりするのはありにしてる場合が多い。

こんなところかなあ。
362作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:39:31 ID:Ql1QSCFP0
>>361は両手を猫の手にしてタマネギを切ろうとする人
363作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:42:35 ID:tdjuewhr0
>>361はネコ口
364作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 22:12:39 ID:PoAUzluN0
そういやPWBでクリちゃんは成績優秀っぽいようなこと書いてあったなあ
まあ学校の勉強に限って言えば、我らが須尭雨情には辛うじて及ばないとは思うが
365349:2008/02/26(火) 22:19:44 ID:F86o5Q1C0
答えは
> @動物以外の生物が考慮に入っていない。
> A生き物の周りの無機的環境が考慮に入っていない
> B生き物同士の相互作用が考慮に入っていない
ttp://homepage2.nifty.com/shizen/biotop_enshu_seitaigaku_q.html

でも↑は受験講座の演習問題だから実際の試験問題とは違うみたい


実際の試験は
1級: 択一問題50問、 記述問題4問(400字以内)、 小論文1問(1200字以内)、 口述試験(15分)
2級: 択一問題50問、 小論文1問(400字以内)
 
もちろん栗ちゃんは1級狙ってんだろうなぁ…
366361:2008/02/26(火) 22:21:43 ID:JuithIES0
ちょっと調べたけど、生態系(Ecosystem)の「系」は物理化学で言う「系」ほどには
厳密に閉じてなくていいみたい。言われてみれば「湖の生態系」なんていうとき
湖は外界(がいかい)と切り離されてたりはしないですね。
ただそれでもある程度閉じてるという視点は必要だから、Bはそのへんが回答だと
思います。
367361:2008/02/26(火) 22:23:29 ID:JuithIES0
ああ、そうか。Bはそう読むのか。生物と環境とのっていうのは、生物-生物は
含まないのか。
>>357氏の方が合ってましたね。
368作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 22:27:37 ID:O26UBtILO
一瞬、大学受験板の生物スレに間違えて来たのかと思った
369358:2008/02/26(火) 22:56:37 ID:KaRnNrrS0
>>365
あぁ、おしかったな。
370作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:00:08 ID:Fydalc3H0
1級の受験資格は厳しいぞ
(1) 四年制大学を卒業後、7年以上の実務経験を有する方
(2) 大学院(環境、生物、土木、造園、農業、都市計画、農村計画、法律関係に限る)を卒業後、5年以上の実務経験を有する方
(3) 短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業後、9年以上の実務経験を有する方
(4) 高等学校を卒業後、または高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定/大検)合格後、11年以上の実務経験を有する方
(5) 技術士(建設、農業、森林、水産、環境の5部門に限る)の資格を取得後、4年以上の実務経験を有する方
(6) 1級土木施工管理技士の資格を取得後、4年以上の実務経験を有する方
(7) 1級造園施工管理技士の資格を取得後、4年以上の実務経験を有する方
(8) 2級土木施工管理技士の資格を取得後、7年以上の実務経験を有する方
(9) 2級造園施工管理技士の資格を取得後、7年以上の実務経験を有する方
(10) 2級ビオトープ計画管理士の資格を取得後、7年以上の実務経験を有する方
(11) 2級ビオトープ施工管理士の資格を取得後、7年以上の実務経験を有する方
(12) 上の学歴・資格によらない場合は、14年以上の実務経験を有する方
※ 実務経験の年数は連続している必要はありません。
371作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:11:46 ID:tdjuewhr0
厳しいってレベルじゃwwwwwwwwwwwww
372作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:15:47 ID:KaRnNrrS0
結局、御庭番の資格なんだろ?
373作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:16:58 ID:Ql1QSCFP0
管理士だからな
それなりに権力を持つんだろうから厳しいだろうよ
374作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:32:37 ID:r4T9PQmj0
とにかくで経験積まないと話になんねーぞゴルァって世界だな
医師免許クラスに厳しいのかもしれん
375作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:42:13 ID:KR37v6+E0
とたんは自分の叶えられなかった夢を栗原先輩にたくしたのか…。
376作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:43:52 ID:CsoMq49W0
あくまでプロ用の資格であって資格マニアはとっとと帰れってことだな
医師免許はある意味「めちゃめちゃ優秀な頭」か「めちゃめちゃ多額の金」さえあれば(ry
377作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:50:20 ID:4pTLQSHf0
いやだから医療系の国試は選択式だから、
解き方にコツがいるのですよ。頭がいいだけじゃダメ。

ビオトープのほうこそ、純粋な学力が求められると思うよ。
378作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:58:52 ID:MxfeWx+F0
(なんか…)
(難しい話してる…)
379作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:28:02 ID:R+J9lUyR0
資格なんて初級シスアドしか持っとらんです・・・
380作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:28:25 ID:pQtqU5jj0
俺なんか英検3級しか・・・
381作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:50:15 ID:K/DmJjpI0
柔道1級の俺は…
382作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:54:08 ID:YV0Tm+TO0
漢字検定なら10級ぐらいの実力を持っていると自負している
383作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 01:18:12 ID:efdlJFCR0
色彩検定3級の俺はまさにスケブ住人
384作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 01:21:54 ID:/D6y/g0P0
この漫画の読者は秀才が多いのか
385作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 01:37:33 ID:0vfdaXeKO
ガキのとき東京大空襲を生き抜いた68歳の俺には誰も勝てまい
386作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 02:00:49 ID:BIOrzCt/0
もし原爆が長崎ではなく小倉に落ちていたら、この漫画のキャラの大半は
生まれなかったかもしれない・・・。
387作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 02:23:08 ID:hdBx2XLE0
珠算1級の俺は
388作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 04:11:01 ID:bHk/nRUUO
この漫画、紙の質が他のと違うよね?
全然黄ばまない。
スコアブックは結構黄ばんできたのに
389作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 08:03:08 ID:oMG2RAOd0
なんかマッグの予算削減だか紙業界全体の傾向だかで、ある時期以後に出た単行本は紙質が落ちたらしいぞ
でもそれ以前に単行本出てた漫画は最初の紙質に統一されてて据え置きなんだとか
390作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 08:12:01 ID:/renFoxA0
子の作品初めて読んだけどすごく中二秒患者が好きそうな感じだよな
391作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 08:16:16 ID:39b34Ryd0
>>389
なんたらと香辛料っぽい話だなー
392作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 09:28:34 ID:2Uqecea50
>>390は、ツッコミ待ちなのだ
でもワタシは突っ込んであげないのだ
ワタシは大人なのだ
393作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 09:34:58 ID:x4xQ2wAP0
今日見たら思いっきりスレの流れが変わっていて吹いたw
おまいらスケブ関連の話は本当に好きなんだな
394作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 09:50:48 ID:bHk/nRUUO
>>389
知らんかった

って事は、5巻は紙質が落ちるって事か。
5巻だけ黄ばむのかぁ
395361:2008/02/27(水) 10:07:15 ID:89fJqOBw0
>>394
>>389の2行目熟読
396作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 10:12:41 ID:BjheFquWO
なんという既得権益。汚い現実に絶望しそうだ
397作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 14:04:30 ID:39b34Ryd0
ならおまえがマックガーデンを変えるんだっ!
398作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 14:22:55 ID:G5dGnrck0
行け行け無礼人!九州子とともに
399作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 19:52:22 ID:0vfdaXeKO
じゃあナスカは俺がもらっていきますね
400作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 20:39:14 ID:K/DmJjpI0
>>399
キラキラ光るガイコツのキーホルダーやるから
那須香は置いていけ
401作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 21:09:21 ID:tOgT9xt70
>>400
400はやるから那須香はあきらめろ。
402作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 21:09:55 ID:SZJ42zgG0
野球だけに黄金バット
そういう意味だったのか、気付かんかった。
403作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 23:43:23 ID:R3rhOO8x0
>>389
紙を変えるとなると、同じ厚さのものを用意できない限り、
たとえば背幅が変わっちゃう可能性があるからね
そうするとカバーや表紙のデザインを変えなくちゃいけなかったり
して余計に費用がかかると。

コミックスは通巻でデザインを統一していることが多いから、
そうそう途中から紙を変更できない、っていうような理由もあるんだろう

逆にページ数が激減したのに紙やデザインの都合がつけられないと、
某ローゼンの最終巻みたいなことになったりするな
404作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 00:27:42 ID:nR44VljD0
>>400
そのキーホルダーあれだろ
ネオナチとスプリガンが取り合ってた奴だろ
405作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 10:35:21 ID:khCDCxg80
>>404
いやいや、高速のサービスエリアの売店でよくあるような奴だろ?
406作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 12:03:59 ID:Ox5siyndO
コレ、全く知らない人に2巻から読ませたら誰が主役か分からなそうだな。

俺は全員主役だと思ってるけど
407作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 13:12:28 ID:TjiEJXMs0
主役?大庭さんだろ?
408作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 13:43:59 ID:gGwcgu+n0
単行本1巻の時点で名前も登場シーンもない主役ってある意味すごいな。
409作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 14:08:56 ID:MLgc8+tN0
ちょっと魔界転生を思い出した。
410作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 18:25:39 ID:NVMTxQmRO
雨の廊下は滑りやすいから注意って何を俺たちに訴えたいのか解らん・・・
411作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 18:28:22 ID:9PtCXFQg0
>>405
は?パッチ族の村でアンナさんが買い叩いたような奴に決まっているだろう
412作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 19:19:45 ID:Dfv75C4j0
>>407
もはや「誰?」とも言われず、華麗にスルーされるようになったか・・・
413作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 19:35:11 ID:9PtCXFQg0
>>412
んなーこたーない。
大場闇夜さんも大切なスケブキャラの一員だと思ってるよ
414作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 19:53:22 ID:cugA+R6u0
やはりなんだかんだでいって三沢的扱いを受けるんだねw
415作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 20:07:43 ID:PXN4NF6D0
>>414
(IDが)空閑先輩…
416作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 20:30:55 ID:Dfv75C4j0
>>414
いくらなんでも、怪奇大作戦ネタは通じないと思う。
417作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 22:07:24 ID:UcpKi3R60
418作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:16:45 ID:PebZxwu30
でかっ!!
419作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:51:13 ID:4LVnOSiB0
子供たちに人気のスクイッドキング!
420作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 01:40:26 ID:rr9TYcV10
CDドラマ化・アニメ化といい、スク水といい
俺が夢想していた事がどんどん現実になっていく
そしてイカ大王・・・ついに3次元にもその余波が現れ始めたか

これは俺の家のコタツからある日突然
空が出現する事の前触れなのではないだろうか
421作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 02:36:47 ID:OILokoK20
大王イカって人襲うのかな?

イカ大王による涼風への触手プレイ・・・うーん、イマイチ。
422作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 02:50:23 ID:VvDQYOc+0
>>421
生活圏がまったく違う生物なので、人間側から攻撃しない限り、ダイオウイカが
積極的に攻撃する理由は特に無い。
つっても、いまだにダイオウイカの生態はほとんど分かっていない。
とりあえず、海岸に打ち上げられたダイオウイカの遺体を解剖したところ、胃から
クジラの肉が発見されたので、捕食者側?と考えられる。
423作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 02:52:23 ID:ic89GUz3O
普通に怖いのですが
424作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 04:15:40 ID:BZv7mj4t0
425作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 04:36:06 ID:rmpzzn7O0
日常生活で大王イカが積極的に
攻撃してくることがあったらイヤだな・・・
426作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 04:47:37 ID:KfFOtS+f0
>>425
それも新聞の間にな!
427作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 08:07:58 ID:v8tegaig0
>>424
ブレイドがない・・・
428作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 08:48:39 ID:euqXJB330
ボンボンが廃刊する前だから結構前のデータだよ
429作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 09:09:34 ID:Bs4EgbPfO
大王イカがマッコウ鯨を食べるのですか信じられません!
430作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 09:16:09 ID:FajrkUIS0
>>422
深海生物だから、死んで沈んだ鯨の肉とか食うのかな。
以前、深海で鯨の死体を貪る深海魚とかTVで見たことある。
431作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 11:19:34 ID:Lx4iHhpi0
ダイオウイカと戦うマッコウクジラって、MIUのシークレットだったよね。
432作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 12:39:00 ID:LjPOuphuO
5巻表紙は栗ちゃんと樹々くんかぁ

早く出ないかなぁ
433作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 15:19:46 ID:LYc98FDO0
かまぼこ食べる空が凛々し過ぎて惚れた
434作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 15:57:55 ID:v8tegaig0
AmazonのアニメDVD一巻のレビュー見かけたんだが、
長文原作厨自重しろwww
435作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 16:49:35 ID:qfHH/sJ3O
5巻は栗の樹コンビだ!
436作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 17:37:19 ID:G1tFc2/60
どうでもいいけどマッグガーデンでググると
関連検索の2番目が「マッグガーデン 倒産」なんだな
437作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 18:44:26 ID:ic89GUz3O
それはどうでもいい事なのでしょうか
438作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 18:48:29 ID:v8tegaig0
スケブが見れなくなる危機だろうがよぉ!!俺たちがマックを支えるんだよぉぉぉ!!
439作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 19:15:54 ID:eVvydq4F0
こぶ茶噴いたw
440作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 19:45:13 ID:PvIx0Ldj0
ところでここに居るのはほとんど男か?
441作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 20:15:28 ID:kbXUFh7b0
私女だけどスケブ面白いと思う
442作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 20:15:48 ID:ovNCTmzl0
涼ちゃん的に空は風に次ぐ相方候補なのか。
443作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 20:17:07 ID:cPhXIWYc0
何気に鳥ちゃんも相方候補にされてそう
けっこう絡んでるし
444作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:17:31 ID:D8OH+0fH0
>>441
俺男だけどスケブ面白いと思うよ
445作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:27:41 ID:SCEAriVk0
俺だけどスケブ面白いとよ
446作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:44:14 ID:ic89GUz3O
俺面白い
447作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:50:50 ID:ic89GUz3O
448作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:56:32 ID:JkAi6NGA0
自分、福田得之助って言うんだけどスケブ面白いと思うよ
449作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:09:00 ID:cQkexDPF0
オレ男だけど青と雷火は可愛いと思うよ
根岸と部長はちょっと難しい
無礼人だけはカンベン
450作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:14:21 ID:jL/ehCDT0
俺男だから風は嫁。
451作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:25:22 ID:FsfAaCAi0
面白いからスケブ男だと俺は思うよ
452作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:30:05 ID:ZyDRWlen0
オレだよ、オレオレ。そう、空。
453作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:31:42 ID:mcDQKFaS0
日本語でおk
454作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:32:34 ID:SL2+N8VY0
俺男だけどとたんたん女だと思うよ
455作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:32:56 ID:lavnPT6+0
おkは英語
456作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:41:31 ID:Sb3ocaPy0
田辺先輩の相方バロスw
457作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:50:17 ID:JWBhSHEq0
ブレイドのト書きに5巻の表紙は佐々栗コンビの記載あり
佐々っさんのカラーイラストって珍しい(栗ちゃんもだけど..)
彩色がDVDのジャケみたくCGなのか水彩なのか、どちらにしても楽しみだ、
458作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:05:48 ID:ic89GUz3O
>>457
DVDの事だと思ってたけど、原作か!

ってか、二人で来たかぁ。とたんも、そこまで続かないと判断したんかな
459作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:11:39 ID:TfRzEAsA0
>>458
悲しいこと言ってくれるじゃないの
460作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:17:52 ID:y3DgR7/OO
2人一緒の方がイメージが沸きやすいからじゃない?涼風コンビとかもそうだし
461作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:32:24 ID:cQkexDPF0
まあストックはまだ何人もいるしな
それに、あと数年ほど続けばその間に
新キャラがもう2、3人は出てきてるはず
462作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:40:47 ID:nD8Olv5y0
増やせるキャラ枠あるか?
留学生に幽霊部員、あとOBに兄弟、もう出尽くしたろ
463作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:47:29 ID:D8OH+0fH0
一年生の男子が居ても良い気がする

無頼人みたいな性格の
464作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:48:05 ID:SL2+N8VY0
父親キャラ、母親キャラ、ツンデレキャラ、アジア系留学生、アフリカ系留学生、軍事マニア、フライトアテンダント、
書店員、占い師、魔法使い、尼さん、飼育員、塾講師、トラックの運ちゃん、医者、コック、ソムリエ、政治家、デザイナー

などなどキャラ枠はいくらでもある
465作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:50:43 ID:NJbHY1b40
>>462
ロボ娘、幽霊、旅人、ネコ語がわかる人、未来から来た空の娘、原作者本人、水先案内人……
ざっと思いつくだけでもまだこれだけある。大丈夫。
466作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:51:15 ID:NJbHY1b40
被ったw
467作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:53:09 ID:cPhXIWYc0
部長以外の3年生キャラは〜?
468作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:56:42 ID:SL2+N8VY0
>>466
大丈夫だ、キャラ的にはひとつも被ってないw
それにお前の考えた奴の方が現実的な希ガスww
469作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:56:59 ID:a03Ss7yp0
画家とかイラストレーターとか画材屋とか思いつかれないのがいいなあ。
470作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 23:59:21 ID:ZyDRWlen0
>>462
ゴーストスイーパー、陰陽師、忍者、探偵、白いマスクをかぶった人、鉄ちゃん、サクラちゃん

ネタは尽きない。
471作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:08:04 ID:62LTB6/i0
正直そこまでは続かないだろうし
完全にネタ切れで落ち目になる前にはやめてほしい
悲しい気持ちでスケブを読みたくないし
472作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:21:58 ID:nAjBZJDQ0
スケブの終わり方が打ち切りか雑誌廃刊以外に
考えられない俺はどうすれば
473作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:22:20 ID:zkcEnQFN0
落ち目になるほど浮いたわけでもないし、昆虫ネタだけで200年くらいやっていけそうだが
474作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:22:54 ID:DKLC0A0i0
馬鹿だなぁ。
のがすか先生寿引退ENDに決まってるだろう
475作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:25:46 ID:haHMLXnk0
あっはっは!無い無い!!
476作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:31:15 ID:eKNbk4c0O
>>472
全く同感な俺はどうすれば
477作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:45:56 ID:nAjBZJDQ0
実は全部空の妄想だったとか
478作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:46:00 ID:n/unS8JPO
4コマで雑誌に使うページが少なく、かつコミックがそこそこ売れてるのなら打ち切りなんて考えられない
479作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 01:46:11 ID:e1ewNYwJO
>>474
本当はとっくに卒業しているはずなのに、美術部が廃部になってはいけないと、
部員を留年し続けていたのがすか先生
だが、これではいけないと結婚を機に部員を卒業させることに意を決したわけでしょうか?
480作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 02:41:45 ID:zJJGgT+q0
今まで出た最終回予想って
・部長卒業エンド
・部長卒業で河豚鍋パーティで全員他界エンド
・のがすか先生結婚引退エンド
みたいな極端かつバリエーションのないものしかでていない気がする。
みんな最終回予想ネタが嫌いなんだね。
絶望先生スレとかだとそればっかりなんだけど。
481作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 02:45:46 ID:zJJGgT+q0
482作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 03:42:44 ID:BA5alnmR0
>>479
成長したみなもが入部するところでENDですね!わかります。
483作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 03:56:40 ID:eKNbk4c0O
>>481
栗原先輩。何か可愛く描かれてるね。
ってか、ささっさんカッコよすぎ
484作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 04:28:53 ID:R+Dcb69pO
いつかこのスレをハイジャックしてギター弾きの旅に出たいねえ
485作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 05:55:59 ID:rUC9pYSC0
>>481
心をわしづかみにされました。
またジャケ買いの御新規さんが増えそうだな。
そして中身とのギャップに驚愕。
486作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 07:49:28 ID:JfSIo/9E0
5巻を表紙買いした新参、あるいはアニメ組
「何これ、中身は手抜き4コママンガじゃん! だまされた!!」

結論:とたんは表紙絵のみ描く方向で分業
487作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 08:20:26 ID:v8PXLeJ70
>>481
トタンは何でこんなにジャケ買いしたくなる絵を描くんだ
スバラシイ
488作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 08:48:51 ID:W2tn0Hbb0
淡い色使いに定評のあるとたん
489作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 09:28:20 ID:oQ9fJo2v0
コピーが多いのはまあ置いとくとして、背景がほとんど手描きなんだよな
人物よりもむしろ背景や動植物の描き方に感心する
もし漫画描くのにに疲れても図鑑画家になれそうだな

俺が歳とって、漫画なんかもう何十年も読んでなくて、ホームで高齢者向けのアウトドア教本なんか読んだりした時に
「注意!!山菜と間違えやすい毒草」ページの挿絵に泡吹いてひっくり返る栗ちゃんが描いてあったりしたら…
と想像しただけで、長生きしてよかったと思える
490作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 10:23:02 ID:R+Dcb69pO
とたんは年齢も謎なのか?
491作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 13:24:05 ID:Mr6i9Rn90
今年で29歳
492作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 16:42:32 ID:IGpXdWFl0
>>486
初めてスケブ読んだ時、表紙見て予想してた方向とまるで違うんで驚いたっけ

その時は「なんだよ、ありがちなゆるゆる四コマ系かよ」と半分馬鹿にしつつ読んだんだけど、
読み進めてくうちに、何ともいえないスケブなりの味が好きになったんだよなー
493作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 19:54:49 ID:XTYxsEGY0
出張版の山の話みたいなのがたくさんあるものだと思ってた
494作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 20:53:06 ID:eYUoAxf+0
ブレイド今月号でARIAの数ページ後に載ってた単行本広告のイラストって、
既にどっかで使われてたイラストなの?
495作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 20:55:23 ID:31NMh14L0
>>494
ブレイド付録のポスターの絵だな
496作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 21:04:22 ID:eYUoAxf+0
>>495
ありがとう。
いい感じのイラストだったんで、なんかに使われてるなら
手に入れたかったんだけど、付録だったならちょっと無理そうね。
497作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 21:45:01 ID:BDBHGJrm0
>>496
ちなみに全プレのパスケースに入ってたカードのイラストでもある。
ポスターは以前ヤフオクで見かけたが・・・
498作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:01:00 ID:4Pw1tOJE0
ん? 一人知らない人がいるね、このイラスト・・・
499作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:25:55 ID:yOzCykIo0
>>494-498
それはこのイラストのこと?

ttp://www2.uploda.org/uporg1279938.jpg
500作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:29:06 ID:4Pw1tOJE0
そう、それ
今月号のはモノクロページだけど
501作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:39:13 ID:DKLC0A0i0
>>498
右下の空閑さんの鼻先にいる明るそうなひとは原作でもアニメでも登場済みだ。
2年生の大場闇夜さん。否定する前に作品を鑑賞しなおせアホ
502作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:48:03 ID:4Y4j9Wub0
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
503作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:09:44 ID:BDBHGJrm0
>>501
何という良レス
501はいずれ流行る。
504作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:22:01 ID:+bpHHw3k0
なにいってんだ、大場さんは前髪下ろしてるんだぞ。滅多にでてこないが。
505作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:34:27 ID:YCo/0wX60
スケブ以外の話は他所でやってくれ
506作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:35:03 ID:yOzCykIo0
507作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:36:54 ID:j0fwl9rb0
あー、あのソフトバンクの。。。
508作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:37:33 ID:lwIkC3P40
部長と空閑の間にいるボサボサ髪かわいい
ちんこさわさわしてほしい
509作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:37:39 ID:DKLC0A0i0
>>506
ファイル貼り間違えてるぞ
510作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:37:53 ID:+bpHHw3k0
しかしこれ主人公は前の2人だよなあ。
511作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:38:11 ID:lwIkC3P40
>>506
ド外道www
512作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:39:00 ID:lwIkC3P40
夏海の胸筋の立体感すげえ
513作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:44:25 ID:31NMh14L0
>>506
ああ、>>499はコラだったのか
どうりで不自然に感じたはずだw
514作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:46:17 ID:kE+1q+db0
>>506
なんの違和感もねえw
515作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:59:39 ID:jIYv7eND0
今月号の最後の一本は真横向いた涼の洗濯板ぶりが凄まじかった
なんか、DVDの特典ピクチャードラマとかで大喜びしてた俺だけど
やっぱ総貧乳でこそのスケブだよな!!と古里に帰ってきたような安堵感を覚えてしまったョ
516作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 00:07:32 ID:/hElZUTC0
>>499
根岸を見る神谷の視線が暖かい
517作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 00:11:03 ID:I44tST1/0
父根岸
母神谷
みなも

言ってみただけ
518作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 00:11:41 ID:I44tST1/0
根岸大地
根岸朝霞
根岸みなも

言ってみた(ry
519作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 00:23:08 ID:br4ch1gP0
こんな男お姉さんは許しません
520作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 00:23:40 ID:taJ0xHDx0
五巻が栗原+佐々木ということは
六巻は神谷+根岸なのだろうか
521作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 00:44:19 ID:sDEdGPag0
七巻は毛糸で決まりだね!
522作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:00:25 ID:0F7Z/oY2O
大庭さんの名前って月夜(つきよ)だったんだな。月夜(つくよ)だと思ってた
523作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:00:42 ID:rEJALfYD0
そんなに続かないだろ。
524作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:11:34 ID:9JrKKLLL0
スケブはネバーエンディングストーリーですから
525作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:17:38 ID:9XMZ8rAo0
>>506
大庭さんが空閑っちに消されたってことか
526作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:19:36 ID:asQ5TtMx0
>>481
ドキドキしながら開いたが・・・

栗ちゃん・・・可愛すぐるw
あ、もちろんささっさんも・・・ね
527作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:37:01 ID:RKQJ8c2a0
さささっさんをついで扱いするんじゃねえ!
528作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:47:50 ID:WTt+uCOM0
4巻の栞みたいにフェアとかあるのかなぁ
529作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 01:55:23 ID:Tc1VuA4k0
>>499
涼風が妙に凛々しい・・・。
530作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 02:11:00 ID:5xMVRYbK0
>>506
なんというスターリニスト
531作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 02:36:01 ID:A7XXATLs0
粛正されたのか!
532作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 07:41:10 ID:rEJALfYD0
5巻表紙の栗の表情が微妙で良すぎる。
やっぱ本文と表紙のギャップが激しすぎるんだよ。
本編であんな表情しないだろ。また表紙詐欺。
533作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 07:50:07 ID:ODG8ab5j0
表紙だけ見てた頃は
小山田いくみたいな感じの青春モノだと思ってた
534作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 10:36:44 ID:b+o5waN4O
俺は表紙も内容も空も好きだ。
535作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 10:42:45 ID:C/GnkNBT0
表紙買いの人多いけど
「帯買い」てのは俺だけかな?
帯に「こんな人にオススメ」とか書いてあって
 「最近疲れて漫画が読めない人」とか
 「この子→(空)が気になる人」とかって。
そんで見事に買っちゃったわけだけど。
536作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 11:50:22 ID:jmfjOjTF0
>>535
表紙と帯両方だったわ。
書店で見かけて1〜3巻と出張版を衝動買いした。
予想してた内容と違ったけどいい意味で期待を裏切られたw
537作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 13:10:04 ID:0F7Z/oY2O
>>535
普段立ち寄らないところでタイトルに魅かれ、手にとって表紙に魅かれ、そのままレジに行ったから帯まで目に回らなかった。
俺もいい意味で騙されたな
538作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 13:17:07 ID:mujA+sAK0
俺も表紙だけ見てたな、最初は
2巻目に主人公の表紙とは変わった漫画だなと
思ってた
539作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 13:24:49 ID:b+o5waN4O
表紙とタイトルから、癒し・青春系かと思いきや・・・。

実際癒されるけど、ここまでギャグ色が濃いとは思わなかった。

結論。成功。
540作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:07:18 ID:rlNcPNgQ0
表紙に惹かれて手に取ったけどパラパラめくってギャップにショック
数年後アニメで内容が気に入ってスコブ含めてまとめ買いしました
541作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:15:41 ID:0F7Z/oY2O
あぁ、俺の>>537の発言無茶苦茶だ・・
魅かれ→魅せられ
目に回らない→目に入らない
これは恥ずかしいな
542作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:25:41 ID:aY9HmWYk0
逆に、スケブの内容とイメージ一致するような表紙絵ってどんなんだろうな・・・
2巻の1P目カラーで大見得切ってる空とかが近いかもしれない

>>538
まあ標準的な配役でいけば
夏海:振り回し枠(主人公)
葉月:ツッコミ枠
空:変人枠
ケイト:非日常枠
て事になるんだろうなあ
公式絵でも、明らかに夏海が中心人物みたく描かれてるのが結構あるし
543作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 17:35:17 ID:FwDIqVUhO
おれは出張版を一巻と間違えて読んでしまったが初めて読んだときはよく分からんかったな
今ではスケブなしでは生きていけんが
544作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:11:43 ID:26SbB/Vk0
ただでさえ栗ちゃんに惚れてるのに
五巻の表紙でトドメを刺された気分だ
545作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:14:20 ID:b+o5waN4O
ここまで表紙が丁寧に可愛く描かれると、ケイトがちゃんと笑ってくれるか不安
546作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 23:02:25 ID:dDFNpBba0
魚の上面まで載ってる図鑑を栗ちゃんにプレゼントすれば…
OK、探してくる。
547作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 23:59:25 ID:rlNcPNgQ0
無いものは作ればいい
548作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 13:27:46 ID:9xFR8HPE0
お金がない・・・

コピーすればいいんだ!?
549作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 14:03:09 ID:tillUSvr0
:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:∧ハ:.:.:.:ヽ
:.:.i:.:.:.:.,'.:.:.:.:_:∠:.:∠ l 、}:.iヘ:.:..',
:.:.|:.:.:.:.l:.:.:./ //    l/ト∧:.l   ねぇよ
:.:.l:.:.:.r‐v rr=-,    r=;ァ ∧:l/ 
:.:.i:.:.:.{ `Y '  ̄     ̄"〈 リ′
:.U:.:.ゞ‐t_     'ー=-'  ノ  -3
:.:.!:.:.:.:.:.//\  t‐セ´
:./:.:.:.:./ヽ  ヽ入:{
:':.:.:/   ヽ /父\
550作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 22:28:27 ID:EQZTYvl30
風が休みっていうのはアレか
やっぱり病弱という隠しパラメーターか

今月号は面白かった
551作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 22:53:26 ID:LPE+pcYG0
春日野先生、OBにはえらく慕われてるみたいだな
552作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 23:24:36 ID:hXuzZLY10
>>550
そういや風は病弱設定があったな。



・・・・あれ?あったけ?
553作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:16:35 ID:hb+m1GDK0
つ恋煩い
554作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:13:45 ID:IxLuNfMT0
つ妊娠
555作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:47:15 ID:+UMRPf3p0
つ陣痛
556作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:20:58 ID:9JgkxjFf0
つ俺の子
557作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:04:51 ID:ImCIkQ3U0
リンチ>>556
558作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:45:52 ID:cmOC6jVR0
まさかスケブでNice boat.を見るとは思わなかった
559作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:54:43 ID:3yVbAIcN0
先生がときどき一年生を外に(車で?)連れ出してるようだけど何の用事なんだろう
美術部に練習試合なんかないよな
560作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:57:23 ID:jK7irz7P0
きっと子牛園の帰りだ
561作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:38:00 ID:a2JYk+E50
あれだよ。女子とかってトイレ行くときよく友達連れて行くじゃん?そんなもんじゃね?
562作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:16:10 ID:AD8mvu3F0
スパゲッティ作ってるシーンでは後ろに空がいるんで、空を自宅に呼んで何かしてたのかと思ったが
確か美術準備室にはガスコンロ他の調理器具一式があるんだったな
563作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:23:19 ID:8AIClgI8O
のがすかが無事結婚出来るために、美術部と称して花嫁修業させる、活動の一環
564作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:46:16 ID:6TioJtw20
部活だから、普通に遠征だろ。
565作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:01:05 ID:C1SKpvbR0
単なる未成年者略取だろ。
566作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:14:55 ID:i0k1FfsUO
買い物じゃないの?生徒の意見を聞いてくれるいい先生だと思ったが
567作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:42:58 ID:w/FHIJHJ0
あ〜る君なら自転車3人乗りになるところか。
568作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:34:13 ID:rVuX/3oT0
部活動としてのイベントだろ? いつかのスケッチ大会や合宿みたいな。
569作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:00:23 ID:lGBZm1Dg0
先生の運転は少々危険な感じだから
乗ってるほうは大変だな
570作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 06:18:11 ID:C+AEYLl60
どっかの先生と違ってこの上なく安全なんだが
まあそれはアニメの方で漫画じゃ省略されてるけど到着したときに空が何も言ってないから大丈夫だろう
571作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 06:34:06 ID:hX4/u9Cp0
のがすか先生は妙な安心感があるよね
572作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:34:57 ID:MHdgrA8C0
>>570
アニメでは確かにそうだったけど、あれは違和感があったな。
原作では
「あ、今ウインカー出すの忘れた」
「あ、サイドブレーキ戻してなかった」

「先生フダンからあげやん」
だよ。
(1巻p.108 「車の運転」)
573作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 09:37:36 ID:KMsIYzqh0
きっと「私も春日野先生みたいになって、空みたいな美少女を車に押し込んでちゅっちゅしたい!!」という
全国600万の女性視聴者がアニメ見て真似したら困るから、設定変えたんだよ
574作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:41:26 ID:cOGSjlp50
だがそれなら
「俺も部長さんみたいになって根岸みたいな美少年をァッーしたい!!」
という男子視聴者が真似しないように配慮して
部長さんのツナギ服を規制しなければならなかったはずだ
575作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:01:39 ID:C33vYhuL0
>俺も部長さんみたいになって根岸みたいな美少年をァッーしたい!!

根岸ちゃんいつの間に…
576作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:55:19 ID:wKABx+9P0
ナルシストでガチホモのショタなんて救いようが無いじゃないか
577作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:04:12 ID:vBDG5/HW0
いや・・・人の道から外れただけよ・・・外道なのよ・・・
578作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:12:53 ID:mSmxXbw/0
お兄ぃ(;´Д`)
579作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:02:07 ID:LV2WJ/X00
(谷)
580作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:11:22 ID:MDY/uZMB0
(兮)
581作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:20:05 ID:vBDG5/HW0
(否)
582作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:18:03 ID:r+EjOw1WO
(又)
583作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:29:25 ID:r3wiRmU90
俺はオワタニさん以外認めない
584作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:26:02 ID:XuFeepAJO
空がやってたポテチの食べ方うまいか?

家にあるから、やろうか迷ってるんだが
585作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:39:13 ID:VszUqwWQ0
うまいとかじゃなくて、大口開けたくない・パリパリかじってこぼしたくないって理由でないかな?
ちなみに俺はポテチは箸で食べるぜw
586作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:19:16 ID:a6NXbFij0
実際やってみたけど美味かったよ
パリパリ感は無くなるけど
587作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:44:33 ID:fpfpO67pO
松茸味のポテチ発売しれ
588作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:11:42 ID:rSP+aWsh0
>>584
チャーハンに入れてみよう。うまいから。
カロリー高いけどね。
589作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:05:36 ID:kWbvR3H/0
>>585
仲間すぎる
べたつきも勿論手で食べると臭いが取れないんだよな

だからといって空のやり方は思い浮かばなかったがw
590作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:21:11 ID:K2WHvrb8O
>>585
俺も俺も

ごはんのオカズにいいよな、
味噌汁につけちゃったりもして。
591作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:17:09 ID:/NExoMwX0
>>584
ポテサラに混ぜたりしても旨いぞ!
592作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:06:08 ID:4fXwa/u50
ttp://crocro.com/auto_pedia/q/%a5%b9%a5%b1%a5%c3%a5%c1%a5%d6%a5%c3%a5%af
> 人々はスケッチブックについて、「どこに行くにもかかさない」という感想を持っていた。

お、こりゃなかなか正確な百科事典ばい。
593作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:25:13 ID:Xif9fKEJ0
>>592
昔あった、伝説を捏造してくれるサイトを思い出すな。
594作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:31:38 ID:0MXbtQK50
>>584
季節はずれだがぶっかけうどんにふりかけてみるのもいいよ
適度な食感がなんともいえない
595作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:27:16 ID:XuFeepAJO
皆イロイロ試してるんだなw 情報ありがと
596作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:24:38 ID:4t7PuKRa0
だがカロリーが高いのがなぁ。
ノー塩分の主食用の揚げ芋きぼん
597作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:33:23 ID:UWPaez+X0
塩分とカロリーは直接関係ないのだ
でもそれは言わないのだ
598作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:58:08 ID:najKUBe90
やっとわかった。5巻の表紙の栗ちゃんがいつもと違う雰囲気なのはネコ口じゃないからか。
599作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:37:33 ID:dG8d3K6G0
そういや時計っていつ頃発送されるんだっけ?
600作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:19:45 ID:gaksxyuB0
紫蘭。
601作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:07:02 ID:0T4Wc+Z/0
はっはっは
602作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:08:45 ID:xqjjJh7R0
今月もショート無し、ネタ密度も元通りの濃さになって、なんだかすっかりアニメ化前の状態に戻ったな
でも扉絵の「あ〜〜お〜〜」にアニメ版の空の名残を感じたり…

「販促の企画や漫画でチマチマ楽しんだものの予想したほど成功も失敗もせず、世間的には空気アニメとして終わり
 多少ファンや2次創作が増えた他は元の境遇に戻って、でもアニメの思い出はみんなの心の中に生きてるよ!!」
という俺の希望的観測は大体的中したと言えよう

でもいざ終わっていい加減な時間が経ってみると、アニメ放送中のバタバタした雰囲気も懐かしくなってくるなあ
603作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:34:31 ID:jNkIShNu0
スケブはアニメ化前もアニメ放送中も現在も本質は変わらん気がする。
5巻発売の早さは気になったが。
604作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 07:57:14 ID:fDpq5BWq0
猫話が増えたからな

明朝体の一!
605作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 08:19:17 ID:MaON/s9y0
質が落ちたとは思わなかったけど、自販機ネタ3本で3P丸々使ったアレは
異常に仕事量が多かったあの時期に唐突に一回ぽっきりでやってくれたからこそ
「ほとんどコピーじゃねーかwww」てのが、野マネの「作者が野球知らないネタ」と同じで
良い意味での笑い所になってたな
毎月アレやられたらさすがに引くが、とりあえずそれは無さそうで安心した
606作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 08:32:05 ID:fDpq5BWq0
>>605
あの時はPWBの監修とかに忙しかったんだろきっと
607作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:06:17 ID:PQhVYYvh0
絵的にコピーでいいようなネタだったら別に手抜きとは思わんけどね。
608作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:04:48 ID:nroUIoFR0
PWBに、連載一回分の原稿描くのに作画6日前後,ネームはその倍って書いてあるな
4コマだけでも半月以上かかるのに、PWB監修してショート描いてた月はとたんたん
大変だったんだろうなぁ…
609作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:19:38 ID:OcqYNaX30
そうだね
でも、あのまま4コマだけ書いてたんじゃ、そのうちネタ切れ起こして
フェードアウトの危険もあったと思うから
漫画家としてかなり良い経験だったんじゃないかな

そろそろスケブ+新連載とかも読みたいし
610作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 17:56:57 ID:T5jbSiM10
スケブファンでも100%スケブを許容してるという訳ではナイということだな

好きか嫌いかと言われたらこの作品は大好きというが
勿論、いみふと思うネタやつまらないと思うネタもたまにある
スレではあまり評判の良くない撫礼度とか俺は好きだw
611作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:50:47 ID:aU5j0bPZ0
そらそうよ
マンセーだけならスレに近寄りたくないわ
612作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 19:51:42 ID:ipUHuDrJO
まぁ確かに黒板消し“ぐっ”のネタはよくわからんかったなぁ
613作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 20:09:43 ID:tk/AKb7IO
「秋ナスは嫁
肉は砂」

誰か意味を教えてくれ
614作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 20:13:53 ID:fDpq5BWq0
カッパ巻きはネタとして成立しているのかどうかすらあやうい
615作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 20:13:58 ID:8FdEJm6n0
秋茄子は嫁に食わすな
616作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 21:00:30 ID:FJ8fYvYP0
>>610
90%笑える人は正常
30%しか笑えない人は異常
100%笑える人もまた異常
       『フリテンくん』表紙より
617作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:13:37 ID:8s/qjmKjO
>>612
あれは共感しまくりなんだが
偶然に生み出す黒板消しの模様が今日は良いものに出来上がった。きっと今日は良い日だろう
そういう縁担ぎだと思うのだが
俺もよくやった
618作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:22:09 ID:8Dts7yxHO
吹き出すほど笑ったネタは少ないな、今思えば
なぜか根岸の鎌倉幕府がツボに入った人間だから感性がずれてるのかもしれない
619作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:24:28 ID:3tmnqixG0
俺が吹いたのは合体!ケルベロス!のところだな
620作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:36:14 ID:Ub9O09MR0
>>618
友よ。鎌倉はたまに読み返す度に吹き出す
621作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:41:59 ID:7oOvo4+K0
スケブのネタが大爆笑するようなのばっかだとなんか嫌だな
読んでて疲れそうだ
622作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:45:49 ID:tk/AKb7IO
神谷関係は、ほとんど吹く。
デスケルネタも笑えた。

>>621
そこがスケブの良い所
623作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:49:32 ID:8FdEJm6n0
>>621
どっちかつーと、「ああ、あるある」みたいに微笑む感じだわ
624作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:50:22 ID:8s/qjmKjO
まともに彫塑を仕上げられそうだったのって、部長とのがすかだけなんだよね
そう考えると自刻像って難しいんだな
625作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:54:01 ID:+G4IeB1B0
先生もやるときゃやるのよー
626作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:56:51 ID:rVYpshZT0
一番最初に笑ったのはおにぎりセットのネタでした。
627作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 22:57:22 ID:TmUOLdPl0
先生はやれば出来る子。
628作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:00:22 ID:EISbOaTm0
>>613
が俺のお気に入り
629作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:31:18 ID:OD48g4hR0
>>613
誰もが一度は考えたことがあるはず。
630作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:42:58 ID:wZK2c3Sl0
神谷のトイレットペーパーの芯がヘボすぎて笑った
631作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 23:46:14 ID:EF+gs8qE0
九州子(小)と(大)のギャップに泣いた
632作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 00:20:02 ID:g4/eP49m0
「谷の人は壁にはった」
      ↓
「天井には電気の人もいる」
      ↓
「ワタシの部屋はにぎやかになったのだ」

この流れが怖いのは俺だけか。
633作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 00:21:49 ID:tkR3u9i/0
少なくとも俺は怖くない
634作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:08:34 ID:jEJy2+riO
ゴモスで怖さ倍増した
635作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:09:43 ID:ZXSAaQWPO
スケブに爆笑は似合わない
ほのぼのでもない
言葉では形容できない"なにか"がスケブには似合う
636作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:11:33 ID:c4fdax910
ささっさんの面白さは異常
637作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:30:59 ID:OB8Y/w1I0
涼風のトイレットペーパーの方のネタは呼吸困難になるほど爆笑した
あの間がすごい好き
638作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 01:54:54 ID:Nk5heBl+0
「谷の人は壁にはった」
      ↓
「天井には電気の人もいる」
      ↓
「ワタシの部屋はにぎやかになったのだ」
      ↓
「それが…姉ちゃんの最後の言葉でした…」
639作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 05:35:27 ID:JD3nmup90
>>637
呼吸困難になるほどではないが爆笑したネタといえば
ギャワンギャワンと台風ラーメンかなぁ
640作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 06:57:17 ID:C/9vBTU90
>>632
風邪引いてる時とかに、天井の模様が何かに見えるってのは良くあるからなー
アニメ版の「それに名前を付ける」まで行っちゃうと、作りすぎで違和感あったけど
641作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:00:58 ID:QqR8FJojO
>>637
仲間がいたww
あのネタはサーモンキングに並んで好きだわ
642作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:02:06 ID:DY8j0eiH0
>>637
立ち読みじゃなくて良かったなw
643作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:10:28 ID:5NSqyefM0
ポリエチレンテレフタレートのやりとりで吹いた。
ささっさんのヴァーチャルガムで吹いた。
644作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:21:55 ID:APOPH+xN0
>>643
>ポリエチレンテレフタレート
おれが唯一吹いてしまったやりとりだw
645作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 13:36:58 ID:jEJy2+riO
DVDのジャケット絵かなり出てるやん
646作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 15:33:32 ID:w0Berph50
>>639
台風ラーメンが好きなら
ウーロン茶も好きなはずだ
俺がそうだ
647作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 15:37:20 ID:rSHs6wAy0
>>643
ヴァーチャルガムのささっさんは可愛すぎる
648作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:20:50 ID:RA3PlDihO
ここで聞くのもどうかと思うがDVDのジャケットってとたんさんが書いてるの?
コミック表紙とはまた違った良さがあって結構好きなんだが
649作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:22:56 ID:OYAGjQ/M0
うん、とたんたんがたんたんとかいたんだよ
650作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 16:30:18 ID:RA3PlDihO
やっぱりそうか。PWBといいとたんさんの水彩画も悪くはないね。ありがとう
651作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 20:36:55 ID:2QLEsN1H0
この前とあるスーパーで、福岡名菓 ひよ子(ヒヨコ型のまんじゅう?)っての買ったんだが、
なんかこのお菓子、スケブの漫画に出てた(見た)気が・・・・
652作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 20:48:27 ID:jEJy2+riO
ピ〜〜〜〜
食われるっピ〜〜〜
653作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:34:21 ID:RA3PlDihO
ひよこ饅頭って結構有名な食べ物だった気がする。
654作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 21:53:57 ID:h24B3hLR0
ひよこ饅頭かぁ
物心ついたときにはすでにあったな。
いったいいつごろからあるんだろう?
655作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 22:22:20 ID:WPvHVJRP0
先日出張で博多に行った土産に「博多通りもん」を買って来たんだが、
噂に違わず美味かった。あと、じゃがりこ明太子味もGET。
656作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 22:42:17 ID:1Q2O24C60
銘菓ひよこは有名だなあ。
東京人がよく東京土産だと思い込んでいることでも有名だ。
(↑今は亡きぽんぽことまちがえてる)
657作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 22:50:22 ID:BrVhSS7d0
銘菓ひよこさえあれば呂布も引き抜けるぜ
658作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 23:31:21 ID:2CPVZ7zs0
今日のトリビア
梅田の地下で全国のお土産ものが買える
659作者の都合により名無しです:2008/03/09(日) 23:38:18 ID:r87TagpW0
アリバイ横丁だなw
あそこの店の敷地の狭さは異常だw
660作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 00:10:44 ID:mixvajm/0
>>656
へー
661作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 00:53:01 ID:nrj9bXn50
>>658-659
でも日付・店印で足がつくというトラップ
662作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 04:17:05 ID:wQhUS1iw0
>>656
いや、東京銘菓であってるよ
663作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 06:34:12 ID:+0t23QzW0
>>662
656は、東京でも売ってるけど福岡発祥の銘菓だってことでしょ
664作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 13:03:47 ID:4Ni8LL1g0
ひよこって、飯塚発祥だったんだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%88%E5%AD%90
665作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 13:51:42 ID:vL9rscWk0
ひよ子はのれんわけしたもんだから
東京銘菓でも博多銘菓でもあっとーよ
666作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 14:07:44 ID:OG6kMsMw0
どっちが本当のひよ子か食べ比べて勝負しよーぜ!
きっと博多のひよ子には隠し味で明太子が使われてるんだぜ?
667作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 14:12:43 ID:vL9rscWk0
銘菓ひよこがいやらしく見える件について
ttp://www.chakuriki.net/diary/archives/2006/01/post_541.html
668作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 18:45:20 ID:VuPLZC5R0
そういえばひよこ製造機見たことあるな
くちばしがちゃんと尖ってるのが本物だそうな
669作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:34:17 ID:zQRctb/G0
東京銘菓だと思っていた東京都民参上

>>668
俺も前にニコ動でひよこの製造工程見た事が有る
大量に運ばれるひよこ(CV:空閑木陰)は圧巻だった
670作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 21:39:57 ID:thD65y9q0
ニコ厨自重
671作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:17:06 ID:hKgXJjO50
ちがわい授業の参考VTRだわい
明日の卒業かけた成績発表が心配で寝れんから
DVDでも観てくる
672作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:33:47 ID:hWaRfnQG0
神谷ライダーって大学・・・・・・いや専門学校?
ま、どーでもいいや。

ひよこ製造のDVDか!?
673作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 22:55:39 ID:q5+5fudD0
大学ばい!
DVD1・2巻みとーとよ
674作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:03:09 ID:hWaRfnQG0
あ、あーアレか。ひよこの全てDVD全3巻。

第1巻 ひよこの歴史〜知られざる伝説〜
第2巻 ひよこ製造〜現代に受け継がれる職人芸〜
第3巻 ひよこよ永遠に〜集え!ひよこの丘〜

マニアだな。
675作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:04:04 ID:q5+5fudD0
それ逆に観たくなってきたぞ
676作者の都合により名無しです:2008/03/10(月) 23:12:12 ID:aLjL4lkg0
美術部の先輩たちの奇人っぷりは大学が舞台の方がしっくりくるかも知れんな
でもあの面々が女子高生でなく女子大生ということになると
やっぱり何か違う気がする
677作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 00:13:03 ID:IWp3b7Og0
俺も見たい。吉野堂本舗で入手できますか?
678作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 04:39:30 ID:sTAj4/lr0
ひよこDVD、ブレイクの予感?
というかそれは実在する代物なのか?
679作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 06:12:25 ID:uaqDv4UQ0
ふっふっふ
680作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 07:30:14 ID:uFysdYxoO
>>679
めでてぇなちくしょうおめ
もうずっとその名で徹せばいいさ!
681作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 11:45:11 ID:FsB16DpI0
現実的には1年達も来年で大学卒業なんだな。
682作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 18:34:04 ID:zjWTNbm00
>>679
なんで卒業
683作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 22:35:48 ID:2NxirljC0
連載開始からのリアル時間か?
684作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:06:08 ID:bMu9p7M8O
神谷ライダーは今年で37歳だよ
685作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:10:22 ID:80rE3y+V0
  、-‐' /      ヽ、  ノ
  _ノ  ,;'´ __ ,/!    l ノ /⌒l |_| l7
 ヽ  /i//,,,ニ、ン!/ノ-、  ゙! ) ゝ_ノ |  | o
    .レi/´ (;;! ' r;;iヽi, ,l 〉
   l| ,i ,lz    . ゙''.ノ/ .,! ) ソーナン
    l i.iヽ、 /⌒! ~/ /  〉  デスカーッ!! 
    .| ll ,'''l゙ニ=k‐''´//l  ゝ、 
    .゙y'/'ス,;;;!_rmi゙!/ l
    l ´','ノ;;!.l '.' ノ ,リ
686作者の都合により名無しです:2008/03/11(火) 23:51:51 ID:oI1XviW10
連載開始からのリアル時間軸で考えると
のがすか先生は酷い事に・・・
687作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:21:47 ID:JHyJPVta0
では俺が貰う
688作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:34:11 ID:CqTJjSE00
スケブワールドにはデブ猫はいても、デブ人間は存在しないよね。
689作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 00:59:42 ID:WavKavNQ0
浜田ー!!
690作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 01:27:37 ID:FvbtbWQ30
浜田と無礼人はスケブ登場人物とは次元が違いすぎる
たとえ根岸が裸で亀甲縛りされてるコマが載っても、背景に無礼人がいたら
思わずそっちに目がいっちゃうな
691作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 10:23:48 ID:kLv1OA7n0
>>690
根岸が亀甲縛りされていることの背景が知りたい
692作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 11:37:37 ID:hVERdlWN0
ヒント・涼風コンビ
693作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 11:46:06 ID:WavKavNQ0
涼風にたぶらかされた根岸に対してみなもがヤンデレったんですね!わかります!
694作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 14:41:07 ID:fpuIG3bZ0
きのう知ったんですがどうやら私は梶原さんたちの通う高校のOBのようです
学校とか町の風景とか結構そのままなんでスケッチブックが好きな人は一度来てみては?
695作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 14:46:20 ID:MxRzDib70
行きたいけど遠すぎる…orz
696作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 15:31:28 ID:RsUaDaXp0
校舎は辛子明太子でできていますか
697作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 15:31:39 ID:GIm8ddfw0
>>694
もう行きました^^v
698作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 16:14:53 ID:fpuIG3bZ0
>>697
ほんと田んぼばっかりでなんも無かったでしょ〜www
699作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:43:37 ID:+/51i5mV0
※出版社ならびに編集部向けレス
遅ればせながら今月よりブレイドを定期購入することに決めましたので一応ご報告いたします
スケッチブックアニメ化効果です
小箱さんを粗末に扱わないようよろしくです
700作者の都合により名無しです:2008/03/12(水) 20:51:22 ID:y1cTBdL60
アンケート送れよ
701作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:17:05 ID:OdF+iQcB0
ジャケ絵の今後が読めない。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000XUSQ1C/
702作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:29:39 ID:kyvkSsKQ0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000XUSQ1M/
まずい・・・・・このままだと最終巻が、
先生、部長、根岸、塚・・・というなんとも微妙な面々に・・・・・
703作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:32:44 ID:wuK+iaBZ0
>>699
俺も最近定期購読しだした。
そして若干方向は違うが、お前のような意見をアンケートに書いて出したぜ。
それとは関係ないだろうが戦国妖狐のテレカが当選してた
704作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:34:28 ID:wuK+iaBZ0
>>702
アニメスレは全く覗かない人か?
神谷の頭の事で住人達が頭抱えてたんだぞ
705作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:35:58 ID:OdF+iQcB0
>>704
知らんよそんなこと。
706作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:41:17 ID:grDoNQK10
アニメ板、漫画板、4コマ板・・・全てに目を通すのが真のスケブファン
・・・というわけでもないかw
707作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 01:44:44 ID:wuK+iaBZ0
真のスケブファンかぁ
まぁスケブが好きなら何でもいいと思うんだけど、
俺はグッズ集めに簿等しちゃうなw
物量が多ければいいわけじゃないが、そっちに金つぎ込める精神もファンという形としてアリだともう
708作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 02:48:36 ID:OdF+iQcB0
本当はアニメについても、原作から入った組と、アニメから入った組でスレ分かれているといいんだけどなあ。
アニメ板の雰囲気ってなんか嫌だ。
ひねくれてるけど。
709作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 03:53:42 ID:wjGA/Hbm0
5巻もブレイドWEBストアで買うと特典付いてくるのかな?
710作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 04:00:43 ID:oVdLfSow0
>>708
アニメ板のスレも大して変わらない気がするんだが…
まあ多少キャラ萌え話多いとは言え
一見地味な過疎スレのようでいて実は意外にレスが多かったりとか、
スレのテンションとかここと同じだし。
711作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 06:21:11 ID:ZqMM0U290
>>708
実は俺もだ

アニメ版の「いい話志向」に引きずられてるのか、
時々陶酔したのが出るのが苦手
712作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 06:22:46 ID:5AhPzIC/0
アニメから入って原作派な俺
713作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 06:36:42 ID:4KbYogwU0
両方好きだがどちらのスレでも固定観念に囚われてるなあと思うことが度々ある
714作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 07:33:23 ID:ybA1WZRe0
ネコ関連はアニメ派
ヒト関連は原作派
715作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 07:42:37 ID:YaHl2Zb70
>>708
あえて言わせて貰おう・・・アニメ組みだと
716作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:03:17 ID:JmdKTNEt0
大丈夫!みんなスケブ組だよ!
717作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:08:09 ID:aC+QYMMk0
>>708
アニメの雰囲気は確かに苦手だ、というよりスケブには合わないと思う。
ケイト登場時の話は黒歴史だとすら思ってる。
718作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 10:31:56 ID:iB9QX9kC0
そんなの最終話に比べれば…
719作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 11:29:13 ID:N4dzFfwZ0
原作は好きだがアニメは途中で観るのやめたからよくわからん
720作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 11:37:52 ID:++0E67o3O
アニメの麻生はテンション高過ぎだし、樹々君はもっと原作に近かったら、俺的にキャラも皆良かった。

ってか、スタッフのインタビューとかで、どっちからでもすんなり入れるとか、原作の雰囲気大事にしてるとか言ってるけど…。
もう、別物として楽しんで的に言っても大丈夫なんじゃないかなぁ。
無理か
721作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 11:58:41 ID:0cRwKhBT0
そんなに違うかな
722作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 12:09:46 ID:iB9QX9kC0
涼風コンビは元々聡明で冷静沈着で真面目で些細な事には動揺しない恐るべき子達だと思うんだ
だがアニメだと山登ったりレストランでネタ披露したりイカダを用意したりとなんか凄い違和感が

でもまぁ動いて喋っている涼風コンビを見れた事自体は嬉しかったけど
723作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 13:03:54 ID:++0E67o3O
>>721
結構

>>722
まぁでも、原作ネタの完成度は高かったし。声優も良かった。
氷室先輩がちょっと押え気味だったのは意図的かな?
レストランは俺も気になったが(笑
724作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 13:04:39 ID:6+daQ4Dr0
アニメスレにも原作を敬遠する人はいるし、
まぁこのぐらいの均衡がちょうどいいんだろうね。

全員が全員何でもかんでも好きといったらそれはちょっとってなるもんな
725作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 13:28:51 ID:NTvrBozv0
>>722
たこ焼きやティッシュの枚数数えてる話からして元々そんなにクールじゃないと思うよ。
それにアニメに限ったことじゃないけどシュールな漫才ってTVで表現するの難しそうだしね。
726作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 15:01:38 ID:u3rHDtBm0
象さんのポット
727作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 15:13:12 ID:iB9QX9kC0
>>725
うーむ… たこ焼きネタは自虐ネタのひとつで(ボケる余裕なし、から考えて)
ティッシュの枚数数えは単純に数えてみたかった、というところじゃないかね
クール=バカらしい事はしない、というワケじゃないでしょきっと

シュールネタは普通アニメではやらないよねぇ
やったのはウゴウゴルーガぐらいじゃないだろうか
728作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 17:02:31 ID:S4alASigO
ケイト「マジックマッシュルームってナンデスカー?」
729作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 18:07:42 ID:EwnXE9St0
まさかとは思いますが、この「青」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「弟」は実在して、
しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないということになります。
730作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:12:50 ID:grDoNQK10
俺は両方好きだけどなぁ・・・
731作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 19:23:39 ID:uYF1z9wR0
いいんじゃない?
片方好きなのと両方好きなのとどっちもいて構わんと思うよ。

「原作とここが違う」なんてツッコミも
ある程度アニメの出来が良かったからできる訳で
732作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:00:09 ID:eFx2T3hlO
出来が悪かったら比較対象にすらならなかっだろうしね。

>>701を見たがケイトに違和感がある。顔が穏やかすぎるのかクスコに見えてきた
733作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:09:07 ID:d4z34Ecq0
>>731
禿同

原作⇒アニメの流れで見てきたけど、
原作のシュールな雰囲気も好きだし、
アニメ版は村松健の音楽とあいまった、ゆったりとした流れが非常に好きだ。

どちらもとたん先生の世界の産物じゃないかな。
734作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:14:44 ID:f8XlYjHoO
とたんたんたたんとヒッチコックしながら金田を目指したい
735作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:26:13 ID:kxasqZOW0
>>701
ケイト可愛すぎワロタ
736作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 21:07:48 ID:ZqMM0U290
>>718
アニメ版も悪くないんだが、あの「フレーフレー桜」は勘弁してほしかった

一瞬、自分はなんのアニメを見てるんだろうと思ってしまったわ
737作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 22:07:18 ID:++0E67o3O
とたんが描くケイトの真面目な顔初めて見た
738作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 22:21:10 ID:pD4o0fX+0
ケイトはいつだってマジメなのデース。
739作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:23:31 ID:u3rHDtBm0
ひよ子を食べたときはまじめじゃなかったか?
あれはまじめとは違うか
740作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 23:25:14 ID:kxasqZOW0
部員達の日本にまつわる話を聞いてたときはまじめじゃなかったか?、
あれはまじめと違うか
741作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 01:45:49 ID:OvvL9LT90
つちのこ見つけたときはまじめじゃなかったか?
あれはまじめと違うか
742作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 01:46:57 ID:7FluWwYBO
分かった分かった。
俺が悪かった
743作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 06:26:12 ID:qXlTjvJQ0
俺も謝るよ
744作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 07:46:14 ID:wiNd/7Ye0
「待合室でお待ちください」は
病院の看護婦さんがよく使う。
病院に行ったときが聞くチャンスだ。
745作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 09:36:30 ID:xLc409BM0
空「病院に行けば抹茶アイスをくれると聞いて飛んできました」
746作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 19:24:13 ID:hVDLlHgB0
受付「待合室でお待ちください」
747作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:10:00 ID:lzb/Bu6L0
空「でも、何科に行くのかが問題だ。」
748作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:31:24 ID:tc26CDCIO
何となく精神科へ行ってしまい大変なことになる空
749作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 23:52:03 ID:qprng9Bv0
最初引いた麻生さんの博多弁がクセに・・・そんなアニメ版
750作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 15:12:35 ID:YzUv014s0
>>748
すぐ病名付けられそうだよね。
751作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:07:30 ID:qiV4y8UdO
ケイト「全然」
752作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:16:28 ID:ncvUhhXG0
医者「梶原さーん。。。
  えー、にゃんこまったり病ですね。
  でも特に問題は無いでしょう」
753作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 22:20:55 ID:bC1a4FUG0
弟子「にゃんこまったり病で何故セキを・・・」
754作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 23:06:09 ID:oqPbgF180
――┐/ /                          ___     ┌―‐┐
    |     ―-、                       ,-===:::::::.::.ヽ     | 殺.|
    |    / 違 l                   iァレノレ'ニヘ:::j:.ヽ   | す |
    |    ! う  l                  ,rr=-,:::r=;ァー))゙!  .| の.|
    |    l よ ヽ    、             (' ̄ ー ̄ ,<::::::l. .| か.|
    |    `ー-' ̄ ____lヽヽ、lヽ、___       `ー--r'ニ<≫、:l  | ?.|
    |        <-:::::::::::::::::::::::::::::::<、         l::l゙''´  l. └―‐┘
    |          >::::::¬:::::::::r:::::::::::::::ヽ         l::l   i´ .l
    |         /::::::::/::/l::i:::::::::::::ヽ、:::r、)         ,'::l゙!  l  |
    |         フ::/-!/ レ'、_l::::l、:::::::ヽ:::l        ,'::| l   l  l
    |          ̄/-‐n ーn--、ヽ;;;;::、;;;!   + |\  i::;:l l   |  |
    |          〈,、, U  U   レ3)N     | \ レ'! l _ノ!  !
    |          ヽ、     u ノ´>、      \.ヽ\Lヽ、____|  l
    |   \         ` ー-F<ン /ノ:::ヽ       \`/゙゙|:::l::::::i===!
――┤ \                |ヽ>、/  ト:::::ヽ        l,w|:::|::::::l,wノ
    | ヽ             トi    :| :::::::::l         !:::l:::::::::::|
755作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:14:01 ID:bI2+KejY0
不治の病、にゃんこまったり病で入院した空。
「あたし、あの葉っぱが全部落ちたら死ぬの」
病室の窓から外を眺めて呟く空。
「姉ちゃん、そんなことないよ」
おろおろするも何もできない弟。

そんなとき、美術部の仲間たちが取った行動とは!?

いよいよ感動巨編「スケッチブック 2冊目」が始まります!
756作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 00:15:13 ID:bI2+KejY0
あ、アニメすれじゃなかった・・・。すまん。
757作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 05:58:00 ID:ybYlzMW+0
まさかとは思いますが、この「美術部」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「美術部」は実在して、
しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないということになります。
758作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 06:46:33 ID:VbvPoXI90
集合写真に空以外誰も写ってないオチか
759作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 09:49:51 ID:YoETQMjr0
だれもいない空
760作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 10:14:26 ID:CSSHbEr30
あの大きな空を吹きわたっています
761作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:32:39 ID:k+AjCTyN0
>>754
姉ちゃん・・・なぜ冷凍サンマを・・・
762作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:38:56 ID:QTvmJnV70
さっきニカワについて調べたんだけど、
本当に動物の骨とかを使ってたんだね。
冗談だと思ってた。
763作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:48:11 ID:HZq9tuAo0
ニカワ解説したのって ━  ━ じゃなかったっけ
あの人そんな冗談言わないだろう
764作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:49:30 ID:Kd1aeyJr0
>>763
ささっさんは天然だから
765作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 13:59:36 ID:QTvmJnV70
空を恐がらせるための嘘だと思ってた。
766作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:44:02 ID:+QfuDoU90
臭うぞって言ってたからそういうもんだと納得してた
767作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 14:50:23 ID:MIOoKGvQ0
実はドSなのか部長さん
768作者の都合により名無しです:2008/03/16(日) 19:03:18 ID:XfrvKxEv0
サイン色紙と湯のみ再販するらしい
769作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 11:04:30 ID:DBus0Syb0
>>758
確かに写っていたんだ
ワタシの友達…まるで天使のように笑って
770作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 12:23:51 ID:CRjvgvDk0
まさかとは思いますが、この「ワタシの友達」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
あるいは、「ワタシの友達」は実在して、
しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないということになります。
771作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 16:29:39 ID:Z3wkJKQq0
>>768
湯のみ入荷したね
772作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 21:49:17 ID:VQmGLtu40
>>770
なるほど…つまりエロ本を買いてーけど、気が小さくて買えねー。
そう言うことだってわけだな。
773作者の都合により名無しです:2008/03/17(月) 23:49:30 ID:BchaGXq/0
なにその青と根岸と雷火と無礼人
774作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:15:39 ID:70iF5LYl0
彩雲→「おっ、このエロ本、逆さにすると未読のエロ本のごちょなるったい!これ繰り返せば1週間は持つな!」
遊佐→「くそっ!西川のヤロウ、DVD又貸ししやがって…しかたねぇ、部室に積んであるビニ本で一本抜くか!」
本間→「D・V・D!!D・V・D!!」「ね、ねぇ本間ちゃん、やめましょう?こんな古いネタ…」
部長→「うーん…なんか根岸の尻も飽きたな…よし!いっちょ勝負服でキメて公園のベンチ行くか!!」
775作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 00:21:54 ID:Q2rL5HJb0
根岸「犬男にも穴はあるんだよな・・・ゴクリ」
776作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 01:23:57 ID:LKGlEi0g0
涼「>>774の性欲は無差別か」
774「ち、違う」
風「無差別エロなのかッ!」
774「違うっての!」
777作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 01:39:36 ID:LKGlEi0g0
涼「>>775の間違いでした」
風「私を憎むがいい……それが774の糧となる…」
778作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 14:06:14 ID:Lh5ATxy00
無礼人って本間や那須香の中学時代の先輩ってことは
歳は16〜20なんだよな
30歳くらいだと思ってた
779作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 21:23:38 ID:R1ijRgu70
あの二人に比べて先輩って年には見えないわな。
見た目で言えば生徒と教師の方が適切そうな感じだ。
きっとあんなに老け込むような色々とあったんだよ。
780作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 23:37:24 ID:7lwcexwW0
苦労人の無礼人なんて萌えるじゃあないか
781作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 23:40:22 ID:rSRRVyLnO
るろうに無礼人
782作者の都合により名無しです:2008/03/18(火) 23:41:39 ID:e+ZC/yh80
苦労人無礼人(くろうにぶれいど)
783作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 05:53:45 ID:S9EebSMw0
週刊コミックブレイドにて好評連載中
784作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 06:46:19 ID:el24GOdv0
どっちかってーとアヴァルスじゃね?
785作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 08:02:24 ID:sLbwUmal0
俺もどっちかってーとアヴァルス派
で、何を求めるの?強さ?
786作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 08:27:12 ID:hkMadYPh0
貪欲に、全てを…

そしてアレもコレもって言ってるうちに全部を取り逃がす
いかにも無礼人らしい
787作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 11:57:08 ID:fy/86xRj0
逆境無頼無礼人
788作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 12:27:22 ID:sVWalgev0
牛じゃなくてダチョウかよ
789作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 22:31:30 ID:eWYJgFZXO
一日停止
 一

このネタ好き
790作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 22:33:58 ID:30UxtSxi0
そろそろ無礼度も廃刊にならないかな。
紙もったいないし。
791作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:24:40 ID:H8wDMApb0
20ページは残そうよ
792作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:33:04 ID:QF3sRTmn0
とかんたかたん専用ページだな
793作者の都合により名無しです:2008/03/19(水) 23:50:51 ID:EzxsRc3yO
後一週間くらいか、楽しみだ
794作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:03:02 ID:MPauXeQg0
>>792
カンタン専用ページに見えた
795作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:07:32 ID:laI5Fpm20
ふゅるるるるるるる
796作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:22:25 ID:juiCNDT30
るるるるるるるるるるるるるるる
797作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 00:23:42 ID:Hg28y+bi0
『さよなら春日野先生』
『スケッチブック おかわり』
798作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:00:51 ID:xZ1VHRi90
しかし、大庭さんはなんで幽霊部員なんだろう?
不真面目そうなタイプにも見えないが、家庭の事情とかかな?
799作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:04:27 ID:JPHMBZLh0
面倒くさがり屋さんなんだろうよ
800作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 01:19:44 ID:z2Anlu+m0
大庭は「おにわ」とも読めるのよ
つまり大庭さんは御庭番の子孫であっt(ry
801作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 02:44:30 ID:WYpyQjjr0
>>798
いつも彼氏とデートなんだよ
802作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 02:46:56 ID:AETHlAwd0
本職は占い師ですよ?
803作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 02:53:33 ID:Hg28y+bi0
加奈子ちゃんは大庭さんと結婚したら大馬鹿な子だね。
804作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 03:14:26 ID:+1E5FNgL0
百万回(ry
805作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 05:45:16 ID:WOgI8ayJ0
不真面目とは違うだろうが、打たれ弱いタイプには見えるな
部長に先に自分を紹介されてもう帰るとか言ったり、道具箱ごとパンを捨てたり
806作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 12:02:23 ID:sk44LDBc0
そういえば大庭と根岸が絡んでいるところは1シーンもないな
打たれ弱いっぽいね
807作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:15:12 ID:2672GZ1n0
アニメでは一回だけあったな
ていうか登場したのも一回だけだけど

そういや髪上げた顔は一回も出てこなかったなあ・・・
808作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 15:40:58 ID:NrhpLBS10
PWBの能登のコメントがいやに切ないな
809作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 16:23:36 ID:pIUSTfvxO
仕事やる気があるのに回ってこないわけだしな
810作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 17:44:57 ID:EXxfQx660
俺にコミック買う勇気をくれ!
811作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:22:41 ID:JPHMBZLh0
>>810
勇気?
812作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:32:58 ID:EXxfQx660
>>811
かわいい絵柄が表紙だから萌え作品っぽくて恥ずかしいんです><
813作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:35:16 ID:JPHMBZLh0
>>812
スケブくらいなら大丈夫だろw
俺なんかバイト先で買ったんだぞ!!
814作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:35:29 ID:5dSETYgC0
一度きりの人生なんだから
好きに生きろよ
815作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:38:59 ID:JPHMBZLh0
そんな俺も、バイト先でサクラ大戦が買えないんだよな・・・
816作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 18:51:35 ID:eXV6+YSl0
>>812
エロ本に挟んでレジに持っていけばOK
817作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 19:37:36 ID:pIUSTfvxO
裏向けて渡せば大丈夫
どうせ裏返してバーコード触るだけだから
818作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 19:40:55 ID:xQ/C+ixA0
ひだまりが買えたのでそれ以降は大体平気です
819作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 19:54:54 ID:nCH/yIXi0
本屋の店員はもっとオタクくさい本買ってる人
しょっちゅう見てるから気にシネーヨ
820作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 20:00:21 ID:iZ9y9Dl20
変に恥ずかしがってキョドってる方が
よほど気になるわな
821作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 20:13:00 ID:uHC5QNAL0
大庭先輩って吸血鬼なんでしょ?
822作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 21:42:30 ID:DZy2Hhdp0
なんのっ。俺の方がもっと吸血鬼だ。
823作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 22:38:11 ID:QMVFfcuv0
大庭のプロフィール欄見たら「嫌いなもの 虫」って書いてあった
栗ちゃんの虫ネタが嫌いで美術部来ないのかもね
824作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 23:02:14 ID:laI5Fpm20
「嫌いなもの 無視」
825作者の都合により名無しです:2008/03/20(木) 23:07:48 ID:ukVZQFhj0
描いてる作家が作家なら間違いなくリストカットキャラにされてたな>大庭さん
作者が小箱とたんでホントに良かったなァ
826作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 00:43:52 ID:zcTeJb9a0
神谷先輩が生理でイライラしてる姿が想像出来ません
827作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 06:14:52 ID:IGcj9BUE0
「これ作るのにどれだけ苦労したと思ってるんですかーッ!!」
とか言いながらドカドカ殴ってくると予想
828作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 06:19:40 ID:wN5iEM0R0
>>821
泣き虫吸血鬼か…
本当は美術部のみんなともっと遊びたいけど、
追っ手との戦いや時折やってくる吸血本能のせいでうまくいかないんだな。
空閑さんだけが理解者なんだよ。
829作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 08:50:45 ID:2piqH3v60
>>827
神谷さんに殴られたら死ぬ
830作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 11:21:50 ID:noNG/InFO
近所でいぬかみとローゼンを2冊ずつ分けて買ってたら慣れたわ。
831作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 11:29:34 ID:eN6PhJy20
>>826
かっけの検査と偽って金槌で膝を強打してくるよ
832作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 12:35:09 ID:Anv4hsjY0
神谷は落ち着きの無い奴だな。
まあクリエイティブだから工学部でも行くといい。
833作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 13:17:01 ID:4gB8dKWA0
大庭さん、実は髪の毛を上げてアイドルとかやってたりして。
仕事が忙しくて留年寸前で。
834作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 14:03:19 ID:vAuIFBry0
毛糸の生まれ故郷でなにやら不穏な動きが生じているようです。(アニメスレから転載)



平成筑豊鉄道の踏切に自転車放置、列車がはねて2本が運休

 20日午後9時ごろ、福岡県福智町金田の第3セクター「平成筑豊鉄道」糸田線豊前大熊〜金田駅間の昭和通り踏切に
自転車が置いてあるのを田川後藤寺発金田行き普通列車(1両)の運転士(60)が見つけ緊急停止したが、間に合わず自
転車をはねた。

 乗客2人にけがはなかった。県警田川署は何者かが自転車を置いたとみて列車往来危険の疑いで調べている。

 この事故で糸田線上下2本が運休した。
835作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 15:24:55 ID:amD3jhG80
静かな田舎の町に毛糸の嵐が吹き荒れる
836作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 18:22:00 ID:v3z4IN2r0
>>835
ぜんそく持ちにはキツいな‥
837作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 21:32:39 ID:WdbM44Qm0
毛虫の嵐かとオモタ
838作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 21:52:36 ID:fbeus0sw0
風下にいるだけでかぶれます
839作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 22:04:26 ID:ZBSL7Ci90
タランチュラを焼かずに食うと口の中血だらけになりますよねー
840作者の都合により名無しです:2008/03/21(金) 23:45:12 ID:rDoq/g7X0
正直アリぐらいは食ったことあるよな?
841作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 00:13:27 ID:KDcPKBcR0
>>798
元々部長目的で入ったから
そして最近は美術があんま好きじゃなくなったから
842作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 00:14:18 ID:KDcPKBcR0
>>806
大庭は根岸には興味ないんだよ
理由は身長
843作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 01:48:47 ID:UlgzVPT00
根岸を低身長キャラのように扱ってやるな
高2で165cmは平均なんだから
細目コンビがでかいだけ
844作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 02:11:28 ID:gL3Za5AL0
平均は171ぐらいないか?
845作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 02:17:20 ID:2rfQ2zdj0
ググって出たサイトには170とあった
846作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 06:11:38 ID:Co+gfJKQ0
日本人の平均身長自体が170程度なんだね
高2まで来るともう伸びないしそんなもんか

>>827
…なんかゾクゾクした
風邪でもひいたようだ
847作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 08:23:46 ID:4TOI2WpV0
学年別の平均身長,体重,座高は文部科学省のHPに載ってるよ

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/h19_sokuhou.htm
848作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 11:57:47 ID:FJlT7bR+0
>>847
やっぱしささっさんは相当でかいんだな
849作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 12:06:55 ID:gL3Za5AL0
>>847
エクセルファイルなんぞ開きたくない。
850作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 13:47:12 ID:GiwogZzh0
根岸家は小さい血筋なのかもな
みなももかなり小さいし
851作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 14:43:25 ID:+jdfGz+p0
だが3年後、身長が20cm伸び
無礼人と名を変えた根岸の姿がそこにあった
852作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 15:18:48 ID:foY7Q+Ku0
確かにあの熱さは何か通じるものがあるよな
853作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 16:46:47 ID:3Bhaefl70
ガキに媚び諂う根岸は見たくない
854作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 17:25:10 ID:lY9RyXXa0
樹々ちゃんはFANTASTIC VISIONを手に入れたのだろうか
855作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 19:09:16 ID:KS1qJKqz0 BE:804627656-2BP(0)
ネコまっしぐら弁当ひとつ
856作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 21:44:39 ID:jxOIim3KO
スケブのキャラって、全員ボケとツッコミやるよ・・・・・ね?
857作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 23:16:59 ID:6dhbDYdW0
>>856
部長さんは…?
858作者の都合により名無しです:2008/03/23(日) 23:17:22 ID:XYiQIzUTO
うどんを食べるときに使う蓮華のようなものって利き手とは違う手を使うんだね
859作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 02:47:44 ID:oGnp9A7k0
ブピョーの満面の笑みはボケに含まれますか?
860作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 02:48:59 ID:U91gd7yjO
>>857
アメダスの正式名称についてありえない返答をしたじゃないか。
861作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 03:38:46 ID:MSt1mCrYO
>>860
あれって大庭先輩は何と言ってほしかったんだ?
862作者の都合により名無しです:2008/03/24(月) 21:08:07 ID:RE5mhMD50
もちろん、雨だす
863作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 02:59:18 ID:F6QJtbAa0
2巻のささっさんが枕を高くして寝るくだりで笑いすぎて呼吸困難に陥った。
その様子をビデオで撮影してたら間違いなくテレビで紹介されるぐらいだ。


スケブ5巻wktk
864作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 03:28:37 ID:iv1Srcyk0
そこまでの笑い方が出来るとはすごいな。
個人的にそのネタはそれほどでもなかったけど、一巻のトイレットペーパーと水たまりでは
それに近い状態になったな。
865作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 08:40:05 ID:GbY5qGyc0
>>861
おそらく「アメリカン ダス○○○」みたいな回答
866作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 11:55:05 ID:Znd/dfy50
>>865
アメリカンダースベーダー

867作者の都合により名無しです:2008/03/25(火) 20:08:12 ID:byz/HrZDO
>>561
「そんなことよりオマエが欲しい」と唇を奪われる
少女コミック展開を希望していました
868作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 00:34:33 ID:LhumCSh20
”春の七草を自分で収集して調理する女子高生”
栗ちゃんのポイント高すぎだよ。
869作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 01:45:12 ID:PuBwNln10
そういうちょっと変わった子は実は結構いるよ
問題は、そういう子は栗ちゃんと違って可愛くない場合が多いというだけ
僕たちもそうです
変なのはいるけど、変でかっこいいのは少ない
870作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 02:43:19 ID:Lo5SyLjz0
栗ちゃんと付き合うと退屈しないだろうなー
アウトドアの趣味って一生ものだしね。
871作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 06:48:45 ID:RPLTHVdd0
鳥の鳴き声とか聞くと、栗ちゃんがいれば何て鳥か解説してくれるのになーと思ったりする
872作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 07:05:44 ID:SqihJWie0
栗・神谷タイプは身なりに構わな過ぎてオッサン化してたり
涼風・空閑タイプと見せかけて実はただのメンヘラだったり
樹々タイプと見せかけて実は部長さんタイプだったり
世の中は罠だらけなんやな
理想を言えば夏海タイプだが、本人が早々にイケメンにアタックして彼氏持ちになってる可能性が高い
リアルで狙うとしたら春日野先生タイプ一択だぜ
873作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 10:39:45 ID:tTsxN4Kl0
夏海タイプとか言ってる奴は体目当てのヤリチンだろ
874作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 10:40:28 ID:tTsxN4Kl0
>>869
栗ちゃんもブスだと思うけど…
875作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 11:42:53 ID:eXTmMd2G0
>樹々タイプと見せかけて実は部長さんタイプ
これはこれでいいんじゃないか
876作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 11:47:32 ID:djm9FETN0
リアルで言えば云々てのはネタで言ってるうちはいいが
本気でシミュレートしだすようになったらヤバい
877作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 11:49:30 ID:0QPOrLm80
つまり俺はヤバイってことか
878作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 12:01:19 ID:1gvHfecr0
でも毎日「浜田みたいな友達ができますように」ってお願いしてたら
数年ぶりに会った同級生が浜田顔になってたので
俺は妄想がリアルに波及する特殊能力の持ち主に違いないんだ
次はいよいよ夏海たんに挑戦するぜ!!
879作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 13:28:31 ID:VEaybavb0
いやいや待てよ
ここはちゃんと段階を踏んでだな
浜田→無礼人→遊佐→根岸→部長→(ここで賢者の石が必要)→樹々→空→青
という具合にだな
880作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 14:20:12 ID:0TR1XZwr0
>賢者の石が必要
何人犠牲にする気だ
881作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 15:08:46 ID:GG6hu0mu0
つか最終段階は青なのか
882作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 15:12:01 ID:zaTkKvjj0
>>873
見た目は重要だろJK
883作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 15:55:09 ID:477ZFidx0
>>873
ケイトタイプとか言ってるやつの思考分析も頼む
884作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 16:14:53 ID:lfeIzwEe0
美術部の女子も
男子がいないときに部長と根岸どっちがいいかとか話してんだろーな
885作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 17:46:04 ID:msVUYByEO
むしろ、部長×根岸か根岸×部長のどちらがいいかをスケッチし比べていたり
886作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 18:02:54 ID:/O7dRLYO0
>>884
栗原「私は虫と結婚する」
887作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 18:09:16 ID:TD3ePbXO0
俺が虫だ!
888作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 18:54:55 ID:ytxELXc10
踏み潰してくれるわ
889作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 19:34:21 ID:kIhBf/e4O
虫をあなどるな!五分の魂だぞ!
890作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 20:26:42 ID:rOaXN6Vy0
>>884
間違いなく話してるね
鳥ちゃんと麻生はそれについて熱く議論してそう
891作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 20:43:53 ID:ECYA9EEp0
そこに加わってくる春日野先生
892作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 20:44:17 ID:zelGw4qV0
ええい五巻はまだか!
893作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 21:15:16 ID:8+uQSMOj0
>>891
なにしろ「何故男子は入って来ないの〜」なんて発言をしているからな。
可能性は大だな。
894作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 21:23:20 ID:ECYA9EEp0
>>893
夢も希望も充実感も新鮮味もステキな出会いも無い=全部に飢えてるって事だからな

ん?こんな夜遅くに誰か来たようだ…
895作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 22:19:44 ID:j6wQnk3A0
DVDが売れないのぅ。
やはりエロスが足りなかったのだろうか?
2期があるならスケスケエッチブックと名前を変えて売り出してみるのはどうだろう。
896作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 22:43:45 ID:Fd3mHCEL0
>>895
どれくらいでているの?
897作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 23:00:38 ID:LhumCSh20
>>895
パチモンAVじゃないんだから。
898作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 23:24:58 ID:GG6hu0mu0
>>896
出荷本数のこと?エロス分のこと?どっちも?
899作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 23:53:26 ID:Fd3mHCEL0
>>898
どっちも・・・って出荷本数が知りたいっす。
900作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 00:31:07 ID:qYWTy4slO
今週で漫画もDVDも出るのか!

今月は良い月になりそうだ
901作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 00:33:56 ID:i1TIxdyP0
財布には悪い月だけどな
902作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 00:43:19 ID:JpIYeDb60
発売日は明後日か
普通に書店で買うか、ブレイドの通販でメッセージペーパー付きを買うか・・・
903作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 05:42:39 ID:puDSGFhq0
>>895
続きもんのDVDは、基本的に巻を重ねるごとに売り上げが下がっていく。
4や5はもっと下がるぜ〜!

二期が無さそうなのは残念だけど
アニメは原作が描かない部分をうまく補完してくれてたし
とたんたんにも刺激があったみたいだから良かったよ。
904作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 09:35:17 ID:APsIncX00
>>903
どんな刺激があったの?
905作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 15:07:43 ID:XWyQ6C580
>>904
とたん「あ、麻生さんのスク水・・・!」
906作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 15:17:03 ID:1BL3ejd/0
とたん「な、生着替え!」
907作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 15:20:04 ID:otkK6zHz0
とたん「トタンタンタタン……トタンタンタタン……」
908作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 16:12:37 ID:VXS0qiGT0
トタンネーター襲来!
909作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 16:23:07 ID:APsIncX00
>>905
真面目に答えてください><
910作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 18:43:01 ID:WiCpBdTz0
「スケッチブック」5巻発売記念!小箱とたん先生描き下ろしメッセージペーパープレゼント!!
ttp://www.toranoana.jp/shop/080327_sketch/
911作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 18:51:38 ID:mjUHdrof0
>>910
もう遅い、尼で予約済みだw
912作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 20:10:31 ID:7tLNWcXm0
なんで前日に発表するんだろうな。
913作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 20:23:27 ID:/buiUV5G0
あ、よく考えたら明日だ
チャリで25分のところに24時間営業の本屋があるけど、さすがにこの季節はちょっとめんどいな 明日でいいや
と思ったら、明日は雨か マッグめ
914作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 21:08:28 ID:gvvFMB6g0
近所にとらのあななんてねぇよ
915作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 21:12:58 ID:7xGKOaXg0
>■ 開催店舗
>コミックとらのあな全店(秋葉原本店・なんば2号店・通信販売除く)

通信販売だと付かないのか…
916作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 21:45:56 ID:xsiL+Xpc0
2冊買えば問題ない
917作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 23:50:56 ID:v5s4BEZr0
早売り買ってきた。

目次は大なんとかさん。

ページ間の麻生さんが何か良かったのでup
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1206629145517194.UzRvkF
918作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 23:54:21 ID:9tNQ6y5T0
特典といえば、マグマニでもポスカが付いてくるぞ。
もう買っちゃった奴はもう1冊買えばいいだけだね。
919作者の都合により名無しです:2008/03/27(木) 23:56:05 ID:7tLNWcXm0
>>917
本誌見てないんだけど、とたんの絵柄また変わった?
920作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 00:06:46 ID:bxc1q6fi0
ロリコンか!
921作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 00:28:32 ID:k+Hg/eAs0
複製サイン色紙その2が出てるぞ

ttp://blade-store.com/maggarde/7.1/0080022/
922作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 00:29:54 ID:k1/MeakW0
>>910
とらのあなか…
どうしよう、いちいち電車代かけていると勿体ないんだよなぁ…
4月に定期買いに行くまで待とうかなぁ…
いやでもペーパーが切れる可能性も…
923作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 00:53:22 ID:bXwlswG/0
そこまでして求めなくてもいいのでは。
いままでのペーパーから見てると、かなり粗雑な紙に印刷して切っただけって感じ。
それよりはマグマニのブロマイドをお勧めするが
924作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 01:40:41 ID:i2sMxAM10
こっちにもペーパーついてるな。毛糸が出てる。
ttp://blade-store.com/maggarde/7.1/0089051/
涼風が片方しかいないのはアレだな。どこかの店で風のペーパーがありそう
925作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 11:40:15 ID:MO9RoVvZ0
つまり、ブレイドストアー,マグマニ,とらのあな で計3冊買えと言うことか
926作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 12:24:54 ID:N4hs2oTm0
コミック5巻はkonozamaのようだ
仕方ないからキャンセルして仕事終わったら隣町まで買いに行くか
927作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 12:46:00 ID:hSYBowik0
他に特典付きの店とかないの?
せいぜい喋る空のフィギュアとかでいいからさ
928作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 13:01:24 ID:ejCwgMe30
ペーパーって栞みたいにまた何種類もあんのか?
929作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 15:57:30 ID:7GEGqoOZ0
ゲーマーズは風のペーパーだった
930作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 16:27:13 ID:yPvfxPhZ0
全プレの目覚まし時計キター!!!
931作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 17:16:58 ID:64mdU8Q60
5巻キター
p71影絵には吹いたw
932作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 17:36:23 ID:g3EQW9Ki0
くがっちの変顔多いな5巻
933作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 17:51:37 ID:h4fVvgpsO
以前ここでアンソロジーが同時発売と言ってたが売ってなかった
調べても情報が出なかったんだがデマだったのか?
934作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 17:54:20 ID:g3EQW9Ki0
表紙は実写の猫だしサイズは違うしで見つけにくいかもね〜
とたん以外の作品もいいからおすすめ
935作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 17:54:47 ID:FDT+SVM70 BE:1126478467-2BP(0)
11pのくるくる空、声出して笑った
スケブで声出して笑うの初めてだ

ペーパーだけじゃなくてポスカも貰えたのは嬉しい想定外
936作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 17:55:05 ID:K/wwE5EY0
>>933
猫あんそろじーのこと?
5巻といっしょに買ってきたよ。
本の大きさが違うので見つけにくかった。
937作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:04:41 ID:h4fVvgpsO
>>934
>>936
スケブアンソロジーじゃないのか、どうりで何も出ないわけか。
ありがとう。適当に買ってくる
938作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:11:43 ID:xpfNMpQR0
自販機第1話に出したネタだったのか…
939作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:22:05 ID:k1/MeakW0
自販機は1話向けのネタか?w
940作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:44:05 ID:lNjlyb9T0
>>938-939
俺も端書きIを読んだとき、軽く衝撃を受けた
941作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:54:20 ID:dDxjdbngO
地球儀のネタは俺も分かったぞ!
空閑さん!!
942作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 18:57:23 ID:LONKo8AE0
ここ…首都圏なのにどーして近所の本屋に5巻置 い て な い
とたんまで俺に仕事しろと言うのか…
943作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 20:13:40 ID:JUgN1AfUO
>>927
却下。
足下のハンドルを廻すとひたすら首を縦に振る空フィギュアの方が良い。
944作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 20:43:33 ID:dxf6RLmV0
赤べこみたいなのでいいよ
945作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 20:55:37 ID:yPvfxPhZ0
初めてとらのあなに行ってきたけど
新刊のエロ本の隣にスケブ5巻が置いてあってかなりショックだった
946作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:10:53 ID:JUgN1AfUO
>>945
だってエロマンガを売る片手間で一般の漫画を売ってる店だもん。
947作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:16:59 ID:apZ1GjBt0
五巻ゲットしてきたぜ。イヤッハァ!
948作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:23:24 ID:N4hs2oTm0
山越えて隣町まで行かなきゃ漫画も買えない田舎なんて
スケブのサントラ聴きながら読むぞー
949作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:26:00 ID:797korpX0
枝豆と大豆って同じものなのね
950作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:33:31 ID:LgOSZMu70
そろそろマンネリだし、完結させてもいいのでは。
951作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 21:54:44 ID:0dmLwJaq0
完結なんてしたら困るじゃないか。
ハーさんが魅力的じゃあないか。
952作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:00:58 ID:B9/I2IQf0
5巻は猫話が多くてあんま面白くなかったな
あれ個人的にはいらないんだが評判いいのかな?
953作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:24:06 ID:wYMwNiCv0
猫大好きフリスキー
954作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:30:52 ID:ps1gPlgj0
ネコもおなかが減るのかな?
だって、自由にうごいてるんだもん
きっとおなかがへるんだね
ンフフー
955作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:34:47 ID:1kFYklf80
ニセがいい味を出しすぎる
ボケ役じゃないのに!
ただの常識人なのに!
956作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 22:49:25 ID:9GUX5OaR0
でもスーパーマ…はどっちかというと青い服だよな
一応赤も着てるけど
957作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:06:59 ID:+0HmEkFa0
うめ謎ネタが多めだったな
958作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:16:16 ID:0dmLwJaq0
猫アンソロ見つからなくて泣けるww
959作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:23:13 ID:xpfNMpQR0
>>956
それじゃあルの人と色で区別が付けられないじゃないか。
960作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:28:20 ID:h4fVvgpsO
最初にスーパーマンを思い浮かべてしまった
961作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:34:42 ID:k1/MeakW0
俺もだ
962作者の都合により名無しです:2008/03/28(金) 23:45:27 ID:+0HmEkFa0
コーヒーライター
963作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 00:06:39 ID:EXsN5ITNO
>>952
クマのシルエットで吹いた俺がイル
964作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 00:29:17 ID:9vDUHwDH0
どうでもいいけどハーさんの目をさませーッ華麗なる!!連続攻撃!!って
まんまナスカさんだろ・・・
965作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:07:21 ID:nERcdABT0
福岡に行ってきたぜ!

5巻はまだ未入手・・・orz
966作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:13:31 ID:4TJMnr5EO
猫話はマジでやりたい放題だな(笑

嫌いじゃないけど、一緒にはしてほしくなかった…のが、正直な意見
967作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:24:50 ID:YL/8mGrY0
>>965
福岡は雑誌や単行本の発売日は大体2日ズレるんだぜ
去年までマガジンとサンデーの発売日木曜だったんだぜ!
968作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:30:45 ID:nERcdABT0
>>967
そうなのか
途中の姫路でバンブレ新刊は買えたんだが・・・

太宰府高校って素敵な場所にあるんだね〜
引っ越したくなったわw
969作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 01:59:17 ID:6474yYcLO
途中の姫路って兵庫県か。ってことは関東辺りから行ったのか。お疲れ様でした
970作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 02:17:59 ID:nERcdABT0
>>969
横浜っすw
行くだけで丸一日かかったからなw疲れたw

舞台になった場所を見つけた時は思わず顔がニヤついてしまったぜw
971作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 04:00:18 ID:fovtu3/nO
4コマとコマ割りは分けてくれたらありがたいな。
厳密に言うと違うけど、出張版2巻って事で。
972作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 05:10:35 ID:gHTnu+mAO
なんかなぁ…猫話嫌いじゃないんだけど1コマ1コマが
無意味にでかすぎてページを無駄使いしてる感がある
973作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 05:48:02 ID:5mAxM4cM0
とたんて1人暮らし?
974作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 06:04:19 ID:c1WNbTNg0
一兆匹もの菌と一緒に暮らしてるよ
975作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 06:25:28 ID:/RvV+Vjk0
>>972
だがな、そこがセールスポイントだ
976作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 06:56:06 ID:3PeODv4o0
番外編2を読んで思った。


本編は全然スケッチしてない!
っていうか美術部としての活動してない!
977作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 10:12:58 ID:sHpdtJbx0
>>976
涼風コンビがつくった白黒真っ二つに分かれたオセロの盤面はまさに芸術
978作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 11:52:09 ID:Ig86mRdOO
5巻はケイトの出番が少なかったな
979作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 13:19:09 ID:fovtu3/nO
ケイトみたいなユウレイがひょこんと出てきたら感動のあまり寝込む
980作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 14:01:58 ID:WZ2ELeWb0
空閑さんの空閑メッキが剥がれてきたな
981作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 15:52:32 ID:n3Nld3PP0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  スフェロイダルステートか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
982作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 15:58:29 ID:UsIb4bJIO
麻生さんも少ない
栗ちゃん出過ぎ
983作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 16:20:53 ID:riaMDNqk0
ロリ樹々君可愛すぎ
984作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 16:21:36 ID:TWL+6gsu0
原作の麻生さんって地味だよね〜
985作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 16:29:55 ID:nd/BpLBe0
>>978
あれめっさ笑ったんですがwwww

鯖駄馬とさらばのくだりは神
986作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 16:32:38 ID:Io+q0ES+0
ブロマイド目当てに川崎のマグマ二に行ってきた

大型ショッピングモールの中にあったんだけど
看板も出てないし、案内板にも載ってないから探すのが大変だった
987作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 16:43:04 ID:4TJMnr5EO
涼風コンビの雑談コント、三尾ぐらいしかなかったな。

その分めっちゃ笑えたが
988作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 17:21:16 ID:v0+VfF8U0
ねこ編は4コマの制約に縛られず自由に描けてるなあと思ってたけど
本編もポーズとか小物とか色々こだわってるのに今更気づいた
ネタが面白いのもあるけど、何回か読んでも飽きないな
989作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 17:38:37 ID:Ig86mRdOO
6巻今年中に出さなかったら殺す
990作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 17:40:57 ID:AzlZSQc20
だれ殺すんだ?
ねこちゃんか??
ねこちゃん殺しちゃうのか??
991作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 17:46:06 ID:e+javDfp0
俺たちがMXスレだ!
992作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 17:46:57 ID:e+javDfp0
ごめんんなさい、誤爆しました。
殺されても文句言えないかも・・・。
993作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 17:48:41 ID:eFxaoQ/60
というか全プレの目覚ましのしょぼさに泣いたw
994作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 18:13:26 ID:dIUj0tB20
今5巻読み終わったけど、今回は栗&樹々コンビと空閑さん分が多かった。
そして気になっていた涼風コンビと空閑さんの絡みが観れて満足。
やっぱあの3人だとああいう感じになるのかw
995作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:16:19 ID:Io+q0ES+0
次スレがまだ無いようなので立ててきます
996作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:17:39 ID:4dA31xTE0
次スレは?
997作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:24:42 ID:Io+q0ES+0
次スレ

【小箱とたん】◆スケッチブック 24冊目◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1206786156/
998作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:25:50 ID:AzlZSQc20
麻生さん乙
999作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:33:43 ID:FBEIDVpR0
ゆっくり999
1000作者の都合により名無しです:2008/03/29(土) 19:33:55 ID:AzlZSQc20
ぺもっぴ
ぺもっぴ
ぺみぺみ
ぺめへぇー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。