ギャグマンガ日和 第28幕(題字・増田こうすけ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
●<アニメ第3弾キッズステーションにて放映決定! 第1,2弾アニメDVD上下巻好評ぐったり中です。
●<最新刊第8巻発売中 定価390oo円+税
●<公式ファンブック発売中 本編中に出てきたクソゲーを収録したCD-ROM付き
●<アニメサントラ発売中 本編をミニドラマ化したものを収録
●<コミックス派の人も、一足お先にSQ派の人も、立ち読み派な人だって、皆一緒にマターリ。
 荒らし、冷やかしには特技・のびのび妹子シップで対抗して下さい。
●<次スレは>>970さんお願いします。

公式サイト
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/index.html

前スレ
ギャグマンガ日和 第27幕(題字・増田こうすけ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193927720/
2作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 00:51:36 ID:1azOpy8UO
>>1
乙です
3作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 01:07:06 ID:PbjHOCzG0
1乙
4作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 01:15:28 ID:UqAnM/zA0
>>1
5作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 01:28:36 ID:cieRA4Ej0
1さん乙です
6作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 01:40:57 ID:TJBY6uDO0
乙!
7作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 03:04:15 ID:keAFd9KRO
>>1乙でごわストロベリー
8作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 10:19:40 ID:cRDPLrOkO
>>1ギリギリもち肌乙
9作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 11:44:03 ID:rU4I8+/20
DVDうpした
ttp://www.vipper.org/vip701182.jpg
10作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 12:03:26 ID:ISR2Jy700
>>1
乙なんだぜ

11作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 13:33:11 ID:cU5ggrK10
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

【祝】ニコニコ動画の検証動画がついに再生回数1万回を突破!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198662870/1-100
12作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 14:14:51 ID:XVFKfu0DO
>>1

グッジョブ!頑張ったわね前スレ>>1000
来月細道きますように
13作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 14:50:26 ID:2LjNu+PQ0
>>1乙です!!来月奥細こい!!
14作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 15:47:00 ID:6IfE0f8y0
>>1乙ったら乙
15作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:24:41 ID:x0o8Nvxa0
>>1
乙です
日和スレ和やかすぎw

増こうは三重県大好きだよな
三重人の私としては嬉しい限りだが

三重県の平和を守るためー
16作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:35:42 ID:BSKxx+uQ0
>>1乙っちゃぁ乙
17作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 22:42:01 ID:TJBY6uDO0
お前は家でラブソング聴きながら乾燥しいたけでもなめてろ乙。
18作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:08:09 ID:RaL1XXxK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
私立ポセイドン学園 高等部 アンチスレ! [週刊少年漫画]
19作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:22:47 ID:FrZ4FSQPO
>>1
あっエッチなこと考えてる〜乙っv
20作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:29:02 ID:LxIopI4W0
今度のアニメでなめられペリーやってほしいな
あのインパクトはハリスが言うように忘れられんものだ(やすのりとのコラボも)
月ジャンの最後の扉絵にもいたし記念すべき第一話だし
ていうかアニメって連載初期作品少ないぜ!
陰陽師物語とかもやってほしいがダブルハードネタはどうするのだろう?
21作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 23:40:44 ID:TRy8bQSqO
ウッオースレ立ってた〜!!!ずっと携帯からtryしてたけど
駄目で気になってたんだ>>1乙!!!
22作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:28:47 ID:/oFUbRNt0
>>21
IDまでトライw
23作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:53:11 ID:rKSbcK0o0
>>21>>22ワラタw
芭蕉は毒キノコが良いな
24作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 00:58:37 ID:w8K4/Bby0
断罪チョップも捨てがたい
あれってメカマツオだっけ?
25作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 01:00:42 ID:rKSbcK0o0
松尾芭蕉の紙じゃないか?
断罪チョップ初披露は
26作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 01:06:51 ID:s3CpDD1yO
>>1
オツッカレ

>>21-22
ワロタww
tryんどの神秘ヨガ
27作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 01:22:44 ID:TrAhAxObO
>>1
乙カレーライス
28作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 04:02:01 ID:d2CMacbeO
カレー食べたくなってきた
29作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 10:43:29 ID:RJJK8v/qO
これにハマるきっかけになったのがモーツァルトの失恋だったから
あれをアニメ化してほしいなー
あのイミフな効果音をどう表現するか見てみたい
ゴマプッとか
30作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 12:39:08 ID:xBPDnd2FO
この前、ジャンプスクエア買って嵌まって単行本購入とアニメ観賞したんだがあの楽しい建築のテンション低いギリギリchopは原作でも健在なの?
そこまで買ってないから少し気になった。
31作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 13:39:16 ID:/oFUbRNt0
ギリギリchopは原作通りだ。4巻に載ってる
DVD版では修正されてオリジナル曲に変更
32作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 14:21:13 ID:xBPDnd2FO
ありがとうございます。
33作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 15:15:02 ID:rKSbcK0o0
新年は、SQの『ギャグ日』ページにも注目!

始まりが待ち遠しい『ギャグ日3』
集英社・ジャンプスクエアの『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』コミック公式ホームページで、新年に何か重大発表があるっぽい!?
要注目です!!

ギャグ日3アニメ公式HPより
気になる…w
34作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 16:00:10 ID:RQPg6HGYO
ついにオダギリと結婚だな
35作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 18:32:39 ID:OqihQoB30
重大発表 いや 新庄と再婚だろ
36作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 18:38:45 ID:mbWrAOXEO
>>34-35
おwまwえwらwww
37作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 19:38:21 ID:N2XZ2POX0
劇場版制作だろw
38作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 19:41:37 ID:mbWrAOXEO
わかった!
テニミュ、ブリミュに続き…ビヨミュだ!
39作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 19:59:23 ID:OqihQoB30
三重県に日和ランド建設かな
40作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 20:28:30 ID:AXWLToRZO
某ひぐらしみたいに実写映画化じゃね
41作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 21:29:12 ID:JEEX7BA50
実写…誰か太子の技できんのか
42作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 22:45:56 ID:xfHvsZQ60
ギャグマンガ日和3でアニメにして欲しい原作話
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1198849089/

変なスレを立てた、反省している。誰か俺にフライング摂政ポセイドン食らわせて
43作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 22:59:07 ID:wyiRfQGO0
44作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:18:00 ID:dIk/i4ld0
>>25
d!
曽良君が芭蕉の袖を引きちぎるんだったなぁw

>>39
赤福偽装の汚名を返上だ
45作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:21:34 ID:MnOnwtah0
>>41
そこはあれ、現代科学の粋で
46作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:23:06 ID:rKSbcK0o0
自分的には『9巻発売!』で十分重大発表だ
47作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 23:25:22 ID:tDTnGGgf0
>>42
食らいやがれ!湯のみマッスルアタック!!
48作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 00:59:51 ID:Scqx/3gcO
サントラ買って気付いたんだけど、マッハ涼のレースシーンの曲、
アタックギャグマンガ日和のアレンジだったんだな…COOL過ぎて気付かなかった…
49作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 10:13:00 ID:q2daTXNY0
サントラ第2弾でないかな
50作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 14:09:18 ID:yCHdhfU20
3弾の主題歌もうえだゆうじかな?
楽しみだ
51作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 17:32:59 ID:SCvXRH7b0
>>47
ポピー!
52作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 19:33:09 ID:LpBJj0s/0
>>48
COOLになるんだ!日和!
53作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 20:42:43 ID:5y7Ag1IW0
3のOPはギャグ漫画日和音頭と予想
54作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 21:06:49 ID:Scqx/3gcO
>>53
「意外と食べれたぁ」が何か可愛くて好きだ。
55作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 21:24:38 ID:34cH+oeI0
キャストによるラジオがはじまってくれたら嬉しい<重大発表
56作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 22:20:28 ID:bd/k8Z470
>>53
確率は0ではないなw
57作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:20:04 ID:SCvXRH7b0
キッズステーション以外(通常局)でもリアルタイム放送やってくれればなー
実は俺の家キッズステーション見られないから放送中は全部YouT(ry
でもDVDは買ってるよ
58作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:23:12 ID:yCHdhfU20
>>53それはCOOLすぎるなw
59作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:24:33 ID:bd/k8Z470
もうハーブの香りでよくね?
60作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:27:04 ID:f8/q/fxN0
ちょっと前に週刊少年ジャンプのほうでやってた、
ギャグマンガ日和Tシャツの懸賞に応募してたんだけど、なんと当選してしまった。
今日Tシャツ届いたよ。
61作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:27:59 ID:yCHdhfU20
>>60すげぇなwおめでとうww
62作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:28:02 ID:qLitXF1e0
>>54
じじいなのにラ抜き言葉なんて若々しいなと思った
63作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 23:32:10 ID:f8/q/fxN0
>>61
ありがとうww

シャツはピンク色で、目が怖いうさみちゃんと、その後ろでケツを出してるクマ吉くんが
プリントされてる。
着るのはちょっと恥ずかしいな。
64作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 00:33:45 ID:lJscQ73dO
>>63
着て歩け。
そんな63を俺たちは後ろ指さして笑ってやる。

OPは新たに増こうが新しく作詞してくれると思う。
「GOGO!ギャグマンガ日和」とか
「がんばれ!ギャグマンガ日和」とか
「聖(セイント)!ギャグマンガ日和」とか
「Q10!ギャグマンガ日和」とか。
65作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 13:00:50 ID:3Y9/3fOW0
>>63
着て歩いて日和好きの人をry


閻魔放送したら閻魔は前田さんだと信じている…!
66作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 19:23:20 ID:Q+c5UkdDO
[sage]
>>65
激しく同意w
67作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 20:53:59 ID:jjnTR1L00
増こう先生に手紙送りたいんだが
住所分からん…
68作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 21:40:55 ID:bhLMJOnt0
>>66
[sage]なぜにww

>>67集英社の漫画もってない?
単行本の最後らへんのページに載ってる住所に送ったら良いよ
宛名は 集英社 ジャンプSQ編集部気付 増田こうすけ先生 でオケ
69作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 22:20:37 ID:jjnTR1L00
>>68
サンクス。
勇気を出して送ってみるんだぜ
70作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 23:07:34 ID:j7MZ9JzGO
ベルは芭蕉の中の人が合いそう

あの情けない感じとか
71作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 23:13:01 ID:bhLMJOnt0
>>69集英社の住所のほうね。がんばれ
72作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 01:09:34 ID:wGcUYagaO
>>70
愚痴を言い合う情けないオッサン達ワロスwww
73作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 02:03:19 ID:MZLz51Ea0
内藤さん好きだw
74作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 17:25:12 ID:R/LwADel0
年越しで 日和を読もうと思っている
しっかし、大掃除してもオレの5巻が行方不明だ
75作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 17:32:20 ID:yPDexPxZO
>>72
それはカワユスなw

印象派は人数多いから声優の関係でアニメ化は無理かな…
76作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 17:37:33 ID:M3gOIA2eO
伊能忠孝の話をアニメで見たいな。
カタコト→流暢とか声つきだと面白そう。
ところでヤセ犬の口から出てるのって何?
77作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 17:45:51 ID:woGps8Yp0
普通に考えたらムカデ類だけど、日和だからな…地球上にいてはいけないものかもしれないよな…
78作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 17:55:17 ID:nEaaYjz6O
>>75
声優をナメてはいかん
一人で何役もこなせるんだぜ
79作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 18:20:12 ID:jjMpC/LZ0
ジャンフェスで配られたDVDとやらがニコニコにあがってたな
消される前にみんな見とけw
80作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 19:08:17 ID:z+TwLpIWO

>>74に触発されて
持ってる1,2,7,8巻以外の全巻今から買って来る。

日和で年越しトゥナイト★
81作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 20:05:16 ID:R/LwADel0
>>80 (゚∀゚)人(゚∀゚) 
ついでにオレ用に5巻を2冊買ってきてね

黒あけおめ
82作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 20:37:19 ID:EMzRqdbjO
俺の「貸す用」全巻もよろしく。
お前ら良いお年を!
83作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 20:57:58 ID:yUsNiYfWO
月刊チェ・ヨンスVS魔裟斗
84作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 21:27:38 ID:bZrf5tOM0
離れてたってヒヨラー…だもんね!
85作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 21:30:58 ID:MZLz51Ea0
リストラした動物襟巻の大石君から年賀状がくるぞ
86作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 21:32:48 ID:cNEri0PL0
ヒヨラーってお正月には何食べるの?
87作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 22:50:30 ID:a3Wb16TM0
お正月は芋しかたべねぇ
88作者の都合により名無しです:2007/12/31(月) 23:12:14 ID:EMzRqdbjO
子供駅、今年も11:55から日和やるんだ…GJ
去年は明夫で笑い納めしたなぁ。今年は何だろ?
89作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 00:20:10 ID:VKFSqdNdO
明けましておめでとう
90作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 00:22:47 ID:cwZnCuqoO

>>81>>82
読む用と保存用を分けるとは贅沢だな!


あけ★おめ
今年もよろしくビヨラ!

91作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 00:33:11 ID:tGXgnqyAO
あけおめ!今年も新刊楽しみー


さて、自分も大掃除して八巻探すか……
92作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 01:01:12 ID:z050B8uTO
あけましておめでとう!
すべてのヒヨラーに幸せがやってくることを祈るんだぜ!

そして、単行本が見つかることを祈るんだぜ。
93作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 01:23:36 ID:mD0LcXED0
あけおめだぜ!
今年はアニメ3期あるから良い年に違いないぜw
94作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 01:36:33 ID:VuibyYQy0
あけおめなんだぜ!

日和の日めくりカレンダー、
増こう先生だったぜ
…増こう先生万歳。
95作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 04:23:30 ID:vc/sUdIEO
あけおめだぜ!
もう少しでスクエア…
細道が読みたい…
96作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 04:27:49 ID:VnXRoZZAO
あけましておめでとうなんでゴワスマッシュ!!
日めくりが曽良君だったから今年は素晴らしい年になるんだぜ!!
増こうはネ申なんだぜ!
細道の二人に早く会いたいんだぜ・゚・(ノД`)・゚・
97作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 08:00:00 ID:zTTLQOKE0
みんな、あっけおめ
今年もヨロシクだぜ
うッ死ッ死
98 【ぴょん吉】 【77円】 :2008/01/01(火) 08:14:20 ID:piYS+XCn0
あけおめ
99 【吉】 【1443円】 :2008/01/01(火) 09:30:34 ID:UqswrdrM0
黒あけましておめでとう 黒ヤッホー

>>92に幸せが来やがれ!
なくした単行本のことを気に掛けてくれてありがとな。
お年玉で買うよ オレの5巻
100作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 09:33:13 ID:ajOF27Rm0
あけおめ!
今年も宜しく。日和最高だー!
101作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 11:19:46 ID:H95ZPgy4O
明けました!
おめでとうございました。

初めてファンレターを増こうに出したら返事がキター!!ガヌス
ギャグ日スレは良スレだし!
和みまくり、もう和みまくり。

102名前:2008/01/01(火) 11:43:29 ID:Q2wQb0ETO

羨ましいww

あけましておめでとうなんだぜ!

今年も宜しくなんだぜ!
103作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 12:20:03 ID:UqswrdrM0
うちの日めくりカレンダー 増こうじゃなかったぜ
104作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 12:43:14 ID:mD0LcXED0
うちの日めくりはしょっぱなからクマ吉だったぜ!
105作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 14:05:48 ID:93N+oqrPO
お正月は芋しか食べねぇ…
106作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 14:41:33 ID:AH1Ry9KPO
>>101 うpするんだ
107 【468円】 【大吉】 :2008/01/01(火) 14:45:35 ID:Q2wQb0ETO

シャイニング横綱バケーション
108太子の運勢!omikji:2008/01/01(火) 15:36:12 ID:yqJNpzFg0
ここで書くネタじゃないけど……。
KBS京都、まさか二日からアニメ第二弾放送とは思わんかったわい。
深夜1;24から放送@俺様メモ
109太子の運勢 【大吉】 :2008/01/01(火) 15:37:28 ID:yqJNpzFg0
スペル抜けたOTL
110 【大吉】 【606円】 :2008/01/01(火) 15:57:49 ID:28aVDxqe0
太子大吉オメw
111作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 17:28:35 ID:5V4k5kBLO
明けましておめでとう!
お正月なのに芋もお節も食えてねぇ。

>>90
バカヤロウ、「貸す用」と「読む用」だ!
365日欠かさず読まなきゃ死ぬんだぜ
112 【豚】 【1421円】 :2008/01/01(火) 17:32:21 ID:VKFSqdNdO
明けましておめでとうばしょうさん!!
今年もハイクォリティーな俳句をいっぱい詠んでねv
113 【大吉】 :2008/01/01(火) 17:36:24 ID:H95ZPgy4O
>>106
うp出来ん

ケータイの俺にそんな高等なことできるわけないだろう…
114作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 17:44:14 ID:VnXRoZZAO
あぅあぅ、あと3日で…
うッ死ッ死ww
115作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 18:45:58 ID:U3tYWrrbO
今月4日に出るジャガーさんのファンブックに、増こうが描いたジャガーさんが載るっぽいね。
描き下ろしなのか、こないだのコラボのやつなのかは分からんけど
116作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 20:44:09 ID:8B8mnNvE0
>>113
つ【イメぴた】
117作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 20:46:37 ID:vc/sUdIEO
>>115
それ買うわ
 
ジャガーコラボ読みたいのにどうしたらいいか分からないよ…松尾バションボリ…
118作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 20:49:49 ID:I5LneDML0
お前らイモ食ったか?
119作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 21:23:16 ID:H95ZPgy4O
>>116ありがと。やってみる。自分の名前はモザイクしといた。見れるかな。
http://imepita.jp/20080101/767420
正月は芋…買うの忘れてた…
120作者の都合により名無しです:2008/01/01(火) 23:10:44 ID:GTlAurlLO
>>119
うおーすげぇwwww
121作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 00:12:46 ID:4X3yBTdf0
>>119
おおおお!
122作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 00:14:13 ID:AkN9oAMnO
今でもちゃんと返事くれるんだね
増こうほんといい人だ
123作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 00:32:59 ID:kghQ1GaV0
いいなあ、ファンレターだしたくなった…
124作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 00:40:36 ID:h1FEtzaHO
日付が変わってIDが変わりましたが、119です。
良かった見れたようで。増こうの人柄に惚れました。
作中のネガティブ発言がリアルだから心配で、「無理しないで下さい」と書いたら

今年は楽にがんばります

だそうです。
このスレ増こうに見てほしいものだ。皆、応援してるぞ!良スレだぞ!

125作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 02:23:35 ID:z6UL36750
全くキミ達は…
切手も買う金もない子供の事を考えてそんな事言ってんのか!!

・・・そして先日増こう先生へ手紙を
ポストにinした自分は>>67なんだ。すまない。
にしてもちゃんと届いたかなぁ。心配。
126作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 07:56:16 ID:me7yORfF0
少し前のことだけど、自分も返事頂いたよ!
「博物館の人気者!オオサンショウウオ さんちゃん  三重県立博物館」
という缶バッチも入れて下さってた
忙しいだろうに、本当いい人だね…。

あけましておめでとう!
127作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 10:05:04 ID:oRPF//bSO
≫119
うPありがとう。
しかしみんな、増こうからの返事は葉書で届いてんのかね…?
葉書じゃない自分の返事は変なのか…!?
何だかネガティブな気分になるんだぜ。
128作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 11:18:47 ID:4tXz5JnmO
去年、なんかネガティブ発言してたっけ?

増こうからの手紙ってきっといいにおいするよな!
129作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 11:41:12 ID:zhEosLb+O
お正月は芋食べなかったな…
だけど一日ジャージだった。

ついでに弟が猛烈なみかんダッシュを見せた。
その弟がますこう先生にハガキ出したんだけど、返事はどれくらいできた?
130127:2008/01/02(水) 17:57:12 ID:oRPF//bSO
>>129
自分の場合、約一ヶ月だったよ。
131作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 17:58:28 ID:iPgDbOyM0
勇気だして年賀状だせばよかった・・・
増こうからの手紙羨ましい!!!!このやろーっ!!
まだ間に合うかな・・・
132作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 18:03:34 ID:yi8/2/6QO
逆に五月ぐらいに出すんだ
133作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 18:37:04 ID:h1FEtzaHO
封筒に、返信用ハガキを入れて出すんだ!
必ず返事が来るぞ。
134作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:12:23 ID:V1Ywksgm0
何このファンレタースレw
135作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:33:29 ID:Ucnew1qw0
返信用ハガキとかで返事を強要するのは作者にとってあまり好ましくないぞ
ファンレターはせいぜい返事くればラッキー程度で出すのが礼儀
136作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:42:45 ID:ddX/hIqiO
一スレ立てれるんじゃないのw
と言いつつ出してみようかなぁ…やっぱりみんな封筒で出すんだよね?
137作者の都合により名無しです:2008/01/02(水) 19:45:21 ID:ddX/hIqiO
>>111
その心意気に惚れたんだぜ。

138作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 00:23:51 ID:89hxWrdT0
お年玉で全巻買うぜー
139作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 03:26:31 ID:ooT2Ve7g0
>>119
うらやましいんだぜ
140作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 05:35:02 ID:nxW+UPdTO
スクエアは
明日だよね?ギャグ日しか読みたいのない
立ち読みしたら吹きだしそう
141作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 06:07:37 ID:gRgyN7hg0
おお、スクエア忘れてた…。危ない危ない

>>140
ますこう大好きなら買うべし
142作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 09:56:00 ID:scz/Y5NvO
ギャグ日の為だけに
スクエア買ったのは
誰だーい?アタシだよっ!
143作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 11:13:58 ID:nxW+UPdTO
>>141
スクエア500円だぞ
500円といったら私の月収に匹敵す…
144作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 12:19:06 ID:scz/Y5NvO
500円ていったら
私の年収なんだg(ry
145作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 14:38:22 ID:QPec5xLm0
ええええーい
行方不明の5巻をあきらめ、新たな5巻を買い求め
書店へ行きました

置いてあったのが1/2/3/4/6/7巻だった
オレはついてないです 曽良くんの陰謀?
146作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 14:58:49 ID:scz/Y5NvO
5巻無くなる人多いよね;
ちなみに私もその中の一人w
曽良君の呪いだww
147作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 15:08:35 ID:FP7o2amSO
今いとこに5巻貸してるんだけどこれは何かのフラグですか?
148作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 16:34:41 ID:QtpIYZpH0
マジック三井さんの仕業だろ
149作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 16:37:01 ID:90e7yGJr0
5巻の表紙の曽良君って顔色悪いよね。

てか今行方不明だった5巻を
ベットの下で探してたら
ホコリまみれになって見つかった。
皆、ベットの下を探すんだ…!
150作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 16:51:45 ID:xRPI+SVoO
初期から読んでる人って1〜3巻が一番好きだったりするの?
151作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 17:01:58 ID:scz/Y5NvO
私は初期から読んでるけど
8、5、2巻が一番好き!
というか全巻好き!
152作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 18:49:08 ID:mX6E8v9+O
どれか一冊選べと言われたら三巻かなぁ?
多分一番「日和っぽい」話が多い。

まぁ、一冊選べとか摂政、まちがい殺生な事いうやつには
全体アタックで断罪してやるがな!


SQ…アンケハガキの為に買おうかな…
153作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 18:59:28 ID:NZYERSRy0
キャラ人気投票があるぞ!あと俳句コンテストだって。
誰にいれようかすげえ迷う。

オレ・・・前から仕舞い込んでた俳句があるんだ・・・・出そうかな・・・。
154作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 19:19:00 ID:hzVwEsiP0
辞世の句みたいだね
155作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:14:30 ID:ooT2Ve7g0
第2回人気投票キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
156作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:34:11 ID:f+IoEWSJ0
九巻出てないよね??
157作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 20:44:42 ID:QtpIYZpH0
スクエアHPの重大発表ってコレかな
HPにあて先のってるし
158作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 22:47:03 ID:WCDZ++4S0
159作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 23:38:06 ID:nxW+UPdTO
人気投票入れるとしたら狼男かな…
160作者の都合により名無しです:2008/01/03(木) 23:43:36 ID:YG3RavhuO
ドガ
161作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 00:00:25 ID:QtpIYZpH0
曽良くんか芭蕉さんか迷うな

てかSQから読み始めた人はキャラ知らないから参加できないんじゃw
162作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 00:06:49 ID:tYoC23/gO
>>144お前の年収ヤバイよ!!
仕事してないの!?
暇な日はホクロを数えてんのか?

スクエアは遅いんだよな…店員待ちだった前回

そろそろ出るかな
163作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 01:13:23 ID:oS56XmOFO
だれが一位になっても構わないので、逆に投票しないのも一つの手かもしれませんね
164作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 01:32:46 ID:74ueI7AB0
私は曽良君にいれようかなぁ・・・でも芭蕉さんもすきだぁ・・・
まよう・・・俳句おうぼしよっかな
165作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 11:03:42 ID:ZLyRcGFT0
もちろんフォーエバーハンターにry
166作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 12:03:02 ID:rSpI6CWGO
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
167作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 13:09:19 ID:eFZgANYvO
>>166
ナッツ桜井ナッツナッツうるさい!
168作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 16:31:33 ID:0mYYIWfLO
地底の国のパチンコやりたいw
169作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 17:47:39 ID:FsVMQLcJ0
これで閻魔とかが一位になったら
天国組アニメ化フラグじゃね?
俺閻魔好きなんだ(・ω・)
170作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:12:26 ID:EjijWTV80
>>169
自分は閻魔に入れるつもりだが何か?
171作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 18:48:52 ID:tuGglyuC0
で、書店に行けばSQは売っているのかい?
172作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:25:13 ID:4XgR24GX0
売ってた。買ってきて今読んだ。
三銃士クソワロタwwまたいい突っ込みキャラが出てきたなw
173作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 19:55:46 ID:kEt15OaiO
決めた。増田こうすけに入れる!
MASUDAじゃなくて。増こうがギャグ日で一番好きだ。世界で一番好きだ!
174作者の都合により名無しです:2008/01/04(金) 23:34:14 ID:gvD2gaW7O
3軒コンビニはしごして
やっとゲット;
三銃士ワロタww
印象派と重なってみえたw
>>169私も閻魔アニメ化きぼんヌだわさw
175作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 00:18:53 ID:sT/atV8t0
今月一行感想スレの評価が低い
チクショー!!!
176作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:02:37 ID:BqbWK7ib0
猪八戒・・・はシュールすぎるかw
177作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:42:57 ID:sJmY8zDHO
増こうが一位になったらとんだ人気投票だなw
愛され作者w
178作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 02:46:59 ID:qJDHzUyr0
また例のところで日和祭りか、もっとイラスト見せろコラ
ttp://www.oekakibbs.com/bbs/poo_themefan/oekakibbs.cgi
179作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 11:10:55 ID:Kc7ZxsISO
あの力士がかっこよすぎた
180作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:39:48 ID:Ommi2n5m0
週間とSQ買ってきた これから読む
181作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 13:57:08 ID:sJmY8zDHO
>>174
鬼男の声優さんは妹子の中の人でキボン
182作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 14:22:03 ID:SQW4it0X0
何だよーちょっと目を放した隙に天国話してんじゃねぇか…!
閻魔に1票入れるためにスクエア買った
財布の中に700円しかなくて焦った
183作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:09:11 ID:rl1+zqvIO
じゃあ、閻魔は
前田さんww
184作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:10:57 ID:5CrLDjPL0
閻魔はやっぱり前田さん希望…
鬼男妹子ならまんま遣隋使になりそうだけど…まあいいか

スクエア細道来なかったなw三銃士w
185作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:22:59 ID:CmS//03oO
>>167
《マカデミアナッツ》
186作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:28:26 ID:Ommi2n5m0
週刊、次8号はまたジャガーさん特集で
いろんな作家がジャガーを描くアレがあるようだ
増こうの名前もあった
187作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 15:56:23 ID:F6Ht23IU0
>>186
増こうの描いた
ポギーとジャガーが載ってたよ。

日和もジャガーも好きな自分は勝ち組。
188作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:29:41 ID:Cb/UrJqV0
近所のTSUTAYAにSQお試し本があったよ
ポスターにはSQと週ジャン両方買った人にって書いてあったけど
ご自由にどうぞって感じで置いてあった。

もちろん両方買って堂々と貰ってきたんだぜ!
山手線ホーム限定マンガ全部と
巻末にはマッハ涼があってオススメなんだぜ!
189作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 18:41:50 ID:DSWoNVaJO
>>184
次に芭蕉の話が載るときは最終回なんじゃないかと思ってビクビクしてる
190作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 20:34:02 ID:rl1+zqvIO
最終回にはなって欲しくない…けど細道が読みたい-ッ!!微妙な心境w
191作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 21:05:44 ID:oGSwwfaT0
今回のSQにのってたクレイモアにケツ妹子でてたな
192作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:55:06 ID:hNgt/5DD0
陰陽師だけはなんとしてもアニメにしてほしい
193作者の都合により名無しです:2008/01/05(土) 23:57:54 ID:Nd2Rw30DO
>>187
見たい!!!
増こう、ポギー好きなんだなぁwww
194作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:18:57 ID:yYQhgUk30
>>193
スマソ
載ってるのはジャガーのフェンブックだった。

そういえば、『日和山』って言う山があるんだね。
知らなかった。
195作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 01:29:46 ID:5S82YNHQ0
>>189
細道最終回=ギャグマンガ日和最終(ry
不吉な事言うな!吐くぞ!
196作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 04:18:50 ID:pCnadLqVO
にゃんぱらり〜〜
197作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 08:37:34 ID:UIjPpuHGO
アニメに次回予告がついてそれが銀河進だったらいいのに
198作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 12:14:48 ID:HqhjTxFy0
>>194
近所にあるw
って言っても全国至る所にあるらしいけどね日和山。

ちなみに同じ地区内に『日和幼稚園』やら『スーパーひより』やら色々あるよ。
199作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:23:03 ID:ydp8e/SX0
誰か人気投票でマンガ博士に入れた人いないの?
200作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 13:35:41 ID:tiRzQpykO
マンガ博士いいよな
昆虫博士と同じくらい好きだ
201作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:23:01 ID:bwnWE7xn0
自分はやっぱり最北端男だな
202作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 14:55:06 ID:kcQ/BJVOO
ダブルスカート平井に一票投じてくる
203作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 17:28:22 ID:h7HwoGZTO
よっあいい…四日市…

ドガが10位になったから
モネとシスレーに入れたい
一人一票じゃなきゃだめかな?
204作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 18:04:38 ID:ANWpLXfx0
見落としてる人はいないと思うが一応言っとく。
12日の赤マルに短編が載るんだぜ
205作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 19:25:48 ID:h7HwoGZTO
赤マルの額は私の年収に
ひっ…いや、見たいけどこのへんで販売されるかどうか…
206作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 20:10:12 ID:UbjwRl+T0
今月のSQの地底人の話しは、最初読んだ時よくわからなかった・・・・・
2回目に読んで、ようやく何が面白いのかわかったよww
207作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 23:26:58 ID:5a9IiyCyO
日和の中でワイン伯爵が一番好きな自分は負け組ですか・・・orz

同志ほんとにいない
208作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 23:55:46 ID:mnFVWYJGO
猫乗男か真後向男のどっちにしようか悩み中
でも眉毛増男も捨てがたいなあ…

新年初笑いはスイカ割り入門の
「ガマンし過ぎるとこうなります」の図だった
209作者の都合により名無しです:2008/01/06(日) 23:56:33 ID:hLQUY0J30
悩みに悩んでフィッシュ竹中さんに一票入れることにした私。
でもおやつの魚肉ソーセージはやめられない私。
210作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 00:01:51 ID:5S82YNHQ0
自分は芭蕉に入れる
前回メインキャラの中で最下位で本当に可哀相だから
芭蕉にいれる
211作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 00:05:15 ID:ViCstglr0
誰かニュートンに入れようぜ
212作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 00:17:00 ID:jU7ZCToCO
自分はうさみちゃんに。待ち受けにもしてることだし…
213作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 00:42:42 ID:GU2YInHT0
一人一票なのかな…?
同じキャラには一票のみでも他キャラに跨って複数票投じれるのか
はたまた同じキャラに十票入れても大丈夫なのか…
どうだろ
214作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 00:44:02 ID:MGHo0K8QO
自分は竹中さんに入れようと思う
竹中さんかっこいい
215作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 04:48:41 ID:rdLdKuf/O
ベルさん盗用だったんだ
だからあんなにしょぼりんぬなのか
216作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 05:22:07 ID:yWFk+Pms0
黒登山が好きな私は異端ですかそうですか。
217作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 14:40:46 ID:B379lyf50
>>216
仮にもアニメになったわけだし、それは無いと思う
218作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 15:06:01 ID:PxmQXPTrO
>>215
kwsk
219作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 16:38:35 ID:G97n/tNO0
そういや今月号掲載分は「第〜幕」という表示がなかった
220作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 18:45:02 ID:j1v6630T0
>>206
自分は未だによくわからないよ・・・
本当に下の世界の人なのに下の世界を無駄に探している
最後のパチンコの景品?の 上には上がいる は
本編に出て来た他の世界の事を言っているって事?
ゴメン、うまく言えないけど大体そんな感じ?
221作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:16:34 ID:UywrrqLT0
♪ ギャグマンガびより〜
222作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 19:43:58 ID:ue7j8dSdO
このスレ妹子人気なさすぎww
今回メインキャラの中で最下位は妹子かな

自分は冠位十二位の人にいれる
223作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:03:58 ID:+Oaj73hxO
前に、小日向って役者が芭蕉の実写版ぽいって言ってた人がいたけど
今日めざましで見て、かなりイメージが合うと思った
すごい可愛いオッサンだった。一緒に旅したい。たまにイジメたりしつつ


って事で芭蕉さんに一票。
224作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:42:31 ID:5LfIrrDF0
>>222
異議を申し立てる。妹子に入れてくる
225作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:48:49 ID:tySmfIcH0
うちの高校には見た目も雰囲気もなさけなさも喋り方も
芭蕉にそっくりな先生がいる。いつも癒される
でもいつもノイった顔してる
226作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 22:52:02 ID:ejLGUc420
>>224
ちょwww
こんなところで赤い検事殿にお会いできるとはwww
227作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 23:39:42 ID:0yOMOfE0O
投票流れにのっかってみる。スクエア読んだけど。
ホームページに意地でも一人選べって書いてあったが…前回、たしか一票も入ってなかった?シスレーに入れてみた
228作者の都合により名無しです:2008/01/07(月) 23:50:53 ID:8jJ7s46bO
>>223
俺乙。芭蕉はこひさんのイメージだわ。一緒に旅して虐めたくなるな
芭蕉さんに一票
229作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 00:19:17 ID:VC8TdBYzO
>>218
ライバルのグレイって人のアイディアを盗用したらしい
アメリカで裏付け本が出版される
230作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 01:19:00 ID:kRek0zd5O
発明とかって早い者勝ちだからな…
231作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 02:50:08 ID:8bUx1mnyO
さっき日本史の問題解いてたら
ヒュースケン君はなに人か問う問題があったんだぜ
日和読んでなかったらうっかりアメリカ人にするとこだった
風車で有名なオランダ出身だもんね
日和ありがとうww
232作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 03:19:42 ID:EjahHwO+O
首都圏の人にしか解らんかもしれないが…
渋谷のJTの博物館の前を通る度に企画展のタイトルにニヤニヤしてしまう。
ハリスと黄昏の大君の都w
233作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 04:27:48 ID:aTJ5tUOsO
一発キャラで一番吹いたのがハヌスだから素直にハヌスに投票しとく
234作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 06:50:22 ID:mt3+06w50
2コママンガって精度高いな
235作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 09:16:36 ID:tNpmGKgdO
>>229
史実の話?
236作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 12:01:34 ID:IG4gU6cQO
>>1-235
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
237作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 12:25:22 ID:mt3+06w50
いまタモさんが・・・聖徳太子っていないという説がある
ってゆってた
238作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 12:49:15 ID:WwZcquPYO
タイシいない説は関連書籍もいくつか出てるからね
239作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 12:55:21 ID:DUIlregR0
太子ならいるよ
それはね・・・

オレ達の心の中に・・・
240作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 16:06:34 ID:iMMsjDLfO
確かに
太子は謎が多いよねw
空が飛べるんだ-とかww
241作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 16:20:30 ID:kRek0zd5O
瞬間移動できるとかもあったな

ギャグ日の太子は結構何でも出来そう
242作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 16:41:33 ID:pb+C7ZNWO
体も縮んだり伸びたりできるしねw
ある意味人類最強

「あしたの喜多善男」の番宣テレビ見てたら、小日向さんと松田龍平が
なぜか芭蕉さんと曽良くんに見えてきた
243作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 17:50:24 ID:TLb3czX10
>>242
それは末期だなwwwww


俺も見えた
244作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 19:10:48 ID:Ug5b44IfO
>>242
ちょwwおまwwww
今日観ようとしてたのに変なイメージ付いたじゃないかwwww
245作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 20:12:25 ID:mt3+06w50
観るつもりなかったが、楽しそうだなwww
246作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 20:24:10 ID:zCjHxTWh0
こひなたさんって前から実写松尾芭蕉候補に上がってたよな
ぬっくんとかと一緒に
247作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 20:57:55 ID:emuEfxke0
突然だけど
小野妹子(パカッ)ってあれ開いてるの?かぶせてるの?
248作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 20:58:54 ID:MX0jqnKxO
ぬっくんは髪が薄すぎると思います。

今日やっとSQ読めた。
地底の話は「上には上がある」とか奥が深いなぁと思った。地底だけに。
249作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 21:33:11 ID:zCjHxTWh0
>>247
小野でためて閉じた状態から妹子!の瞬間に開いてるんだと思ってた
つかそんな感じで実践してた
250作者の都合により名無しです:2008/01/08(火) 21:40:04 ID:D5Cah5AuO
今6巻読んでてひらめいた!
アニメ3期のOP映像は「増田こうすけの一日」だ!
これしかない!うっひょう私天才!
251作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 00:21:15 ID:xtfs9+aJ0
今月は2コマが1番ウケた
252作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 00:37:55 ID:iQw6/LLD0
チョトスとダルタマンうぜえwでも妙に可愛いw
253作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 05:22:52 ID:kZvBMqFlO
ニセのアラミスと思われる本物のアラ…チョトスを…

だから…

もう!

254作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 11:56:13 ID:gOcl/KoKO
>>248
お前妖怪雨水だろ!
255作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 15:19:04 ID:v8P2uqBgO
今月のSQは「剣で戦わなーい!」が一番ウケたなw
前のページの展開からツッコミが来るのは想像できてたのに、想像を上回るツッコミに思わず噴いた。本屋で。

これだから日和は立ち読みできないぜ…
256作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 17:20:09 ID:gBZEBNH80
みんな実践してるんじゃな
わしもじゃ>>249 わしも開いたときじゃな
257作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 20:01:19 ID:XdZLOMAOO
>>248
地底ばかり気にして探してるけど、あんたの世界の上にも世界があるんだよ
ってことかな
何気に奥が深いよな

地底だけに
258作者の都合により名無しです:2008/01/09(水) 20:24:05 ID:jVQ1daDv0
>>249>>256
ありがとう。
やっぱ開いてるんだ…今度実践してみよ。
259作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 01:32:35 ID:8Sd2ryi+O
>>237
聖徳太子は居たんだよ!何故なら…
昔の先生が聖徳太子の子孫だった。マジ話だ。
260作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 01:36:25 ID:8Sd2ryi+O
おっと…ごめんなさいなんだぜ…
261作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 01:55:56 ID:qif2p8nh0
>>237>>259
そのピュアな心を無くさないで下さいね
262作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 03:06:13 ID:jveddYsoO
そろそろ単行本が出てほしい
263作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 07:37:16 ID:Xm7mXFoGO
次の巻が出たら記念すべきI巻に王手
早く本棚に10冊ならべたいな・・・
264作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 15:44:19 ID:zRAXM3C+O
うんこミサイルボカーンと残念そうな顔のほうの「小野妹子!」って動きが似てないか?

どう違うのか部屋で一人あの動きを繰り返す26才の午後
265作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 15:56:01 ID:hF7W+DzkO
陰陽師2回目は腹抱えて笑ったけど、もう秀逸なボケはあんまり期待できないのかな。突っ込みはおもろいのにボケはどんどんありがちになってく
266作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 16:02:33 ID:kYjDMKoOO
うんこミサイルはやや脇が締まっている。
あと擬音が「グッ」なので、手は握る?
小野妹子!の手は半開き…というか、何かを掴む感じだ。

「うんこミサイルボカーン」は自分の目の前の敵に
ミサイルを食らわすつもりでアッパーカット、
「小野妹子!」は妹子に掴みかかる気持ちで
(もしくは妹子になりきって太子に掴みかかる気持ち)


あともちろん表情も大事だ。
うんこミサイルは勇ましく!
小野妹子は残念に。
267作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 16:55:14 ID:RCHSP4Oe0
3月からアニメ放映ってもうすぐだな
コミックもアニメ放送と同時に発売するんかな
早く9巻ほしいぜ
268作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 17:04:02 ID:Vuu8cHw1O
>>266吹いたww
こだわりがあるんだな!
やらないけど!
269作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 18:11:55 ID:zRAXM3C+O
>>266
詳しくてわかりやすい解説にイモ吹いたwww
ありがとう、さっそくやってみたらなんだかコツが掴めた気がする!
使う機会は一生ないだろうけど!!


あとうんこミサイルは勇ましすぎると手のひらに爪が刺さって地味に痛い諸刃の剣
270作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 19:27:12 ID:rhu+CrgC0
年末実家に帰れないって妹に電話したら
「仕方ないけどお盆くらい実家に帰れよ!」と怒られたので
思わず「そうする!」て叫んでしまったら妹の方でもちっさく「オボン」て呟いてたぜ…
271作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 19:43:59 ID:Vuu8cHw1O
ww
電話ごしでよかったな
殴られなくて
272作者の都合により名無しです:2008/01/10(木) 23:42:25 ID:NlF7TVO30
結局タモリの歴史番組をニヤニヤしながら
観てしまったわけだが
273作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 01:06:31 ID:tdThrqvrO
>>272
すっかり忘れてた俺イズヒア
俺も一緒にニヤニヤしたかった…orz
274作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 07:12:35 ID:TO2NqWvsO
お前らは地球のフケだ
275作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 07:24:45 ID:j9SjVCUhO
冬はフケの季節だよね
276作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 09:46:16 ID:nFipL+BUO
フケトルネード!

今日は休みなので朝っぱらから>>266を実践してみた
この解説…解りやすいな!
俺もうんこミサイルと残念そうな方の小野妹子!を
正しく使い分けれるようになった!使う機会は一生無いけど!
>>266は体育の先生になればいいと思うよ
スーパードリル的な体育の先生に。
277作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 12:07:48 ID:sJqL0IsH0
この中で
聖徳漫画スマイルと
フルーティー室伏エクスプレスが出来る人はいませんかww
278作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 12:54:13 ID:bkXJ00d70
>>277アグレッシブピスタチオスターダストならなんとか・・・・・・
279作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 15:54:27 ID:eS0fWoIt0
友達に本貸してて今読めないから誰か教えて

心のまわしって元禄何年の意味のない物ランキングの何位?
280作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 16:46:36 ID:2fzw7H7pO
>>279
元禄2年 意味ない物ランキング第2位

何故それを聞きたくなったのか…ちなみにマーフィー君は
ぐったりランキング78位だぞ
281作者の都合により名無しです:2008/01/11(金) 19:33:53 ID:eS0fWoIt0
>>280
ありがとう!!
ただ思い出して気になっただけです〜!
1〜7巻かしてるから早く読みたい〜
282作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 08:44:48 ID:7AUERPT7O
このスレの男女比率は
男2:女8
ぐらいかな
283作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 11:13:42 ID:E1tI39DZ0
要するに1:4か
もっと男とか人外とかいるんじゃね?
284作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 11:14:17 ID:4nnsVaDM0
フロムアメリカ
285作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 11:19:33 ID:aBLZ91T/0
今日って赤マル発売だよね
286作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 14:47:07 ID:NiEKnKguO
ちょっと聞きたいんだけど、皆が一番笑った4コマ(2コマ)漫画って何なんだぜ?
俺は立ち位置が異常に悪いサッカー審判。
3コマ目で吹いた
287作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 14:54:51 ID:GFPIyFXh0
すっぱだか島本
288作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 15:14:09 ID:IRQfgOWlO
今月の
「口の周りこんなに付けて」
「血だ…」
289作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 15:41:42 ID:dTIaJzoIO
>>288
あの子供の顔からは想像できないよな…
吹いたわ
290作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 15:49:47 ID:TmlZh7hsO
>>286
やすらか2コマの「真の力」
291作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 17:46:15 ID:SYokSHVPO
死んでる… のやつ
292作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 18:22:36 ID:txdMmHAcO
ザ・ゴリラファイターさん…!

いらしてたんですね…
293作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 19:32:06 ID:jYmUkVy40
大納言あずき!
294作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 20:23:34 ID:gVLHQmXPO
お風呂で56のやつ
295作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 20:29:37 ID:CuSb8WGF0
シャコ&ASKA
296作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 20:59:49 ID:sADCplgG0
こんなものー!!
297作者の都合により名無しです:2008/01/12(土) 22:11:36 ID:MLVJX/xeO
赤マル読んだ人います?
何ページくらい載ってるんだろ
298作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 00:08:02 ID:oKhRKIlAO
>>286
大名行列。
これを見た時に「あ、ギャグ日ってすげぇマンガだ」と思った。
だんだん切羽詰まっていく台詞回しと
一定のペースで動いていく駕籠、
画面手前に配置された無感動な農民の鮮やかな対比には
一種の芸術性すら感じられた。名作だ。
299作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 00:12:34 ID:9TRKOp5H0
>>298
あんた、その言葉そのまま増こうに送ってみな
300名無し:2008/01/13(日) 00:49:40 ID:OSCO5BoX0
南船北馬ってなにせ僕はに聞こえるな
…がウケタ
301作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 00:57:48 ID:Wgf1gnOf0
授業参観。
「お母さん・・・!」
302名無し:2008/01/13(日) 01:17:31 ID:OSCO5BoX0
松尾芭蕉の「帰らんといてー!!」
303作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 02:39:47 ID:KrItG7jQO
大納言あずきと真の力は自分の中で殿堂入り

ピザって10回の太子バージョンはこれぞ2コマって感じで素直に感心した。
ピィザ!
304作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 03:02:02 ID:IJzTcYXBO
松尾芭蕉の「用事って…」
305作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 10:33:15 ID:6fu0A+PF0
あ ちょっとクマさんどいてもらえますか?

たった2コマなのに涙流して笑った
306作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 12:36:24 ID:Dm7dQX6y0
>>297
赤マル読みました
日和は袋とじで2ページです
307作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 12:47:43 ID:pGsSz9Sr0
黄金伝説 次回は藤崎マーケットによる
サーティーワンアイスクリーム全メニュー完食するやつ

大納言あずきが出てくるのが楽しみ
308作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 13:03:01 ID:i5fbjWFf0
オリゴ糖みたいな自己紹介ってなーんだ?
おれ後藤

これは死ぬほどウケタ
309作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 13:43:53 ID:okG3y3rgO
ゆめのくに。
あのギャップに吹いた。
310作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 15:07:16 ID:fTZB8CKNO
久々に来たけどまったり感は変わらないなぁ…このスレ。平和でいいわww
私は2コマの「真の力」と
大納言小豆とさよならおじいちゃん。
つか多すぎて決めんw
遣隋使と細道は全部好き!!
311作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 15:15:26 ID:229JUJQX0
赤丸見た

ブーム君的なものを感じた
312作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 15:26:36 ID:j0/zPzHaO
最近やっとアニメ見たんだがうさみ面白いな。原作のは全然笑えないんだけど
4コマはトキメキ4コマとすこやか4コマが好きだ
313作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 16:05:53 ID:Hh6B3dfK0
赤マルのは何なんだいったいw
なんか意味不明すぎて読み終わった後変な笑いが出てきた

なんか今までに無い感じだったな
314作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 17:58:30 ID:4lYawd8P0
結局人気投票増こう先生に入れたんだが
そんな自分の選択は正しかっただろうか。
315作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 22:28:00 ID:CRmvrVraO
この漫画いつも増田こうすけって人が題字書いているようですが、
この人って普段何をしている方なんですか?

あとよければ作者の名前も教えてください
316作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 22:37:01 ID:w3SiDYWn0
増こうの作者?

三重のお父さんとお母さんだよ。
317作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 23:17:48 ID:i5fbjWFf0
>>315ワロスww釣りにしてもツボだ
作者の名前は増田こうすけ
318作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 23:27:11 ID:PGvjWDwh0
>>315
> この人って普段何をしている方なんですか?
ギャグマンガ日和描いてる人

>あとよければ作者の名前も教えてください
増田こうすけ
319作者の都合により名無しです:2008/01/13(日) 23:48:11 ID:w4qDfaPvO
増こうのちゃんと正面から撮った写真が見たい
アンガールズみたいな体型なんだよな
320作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 02:39:08 ID:dZt3H3sA0
え?作者はフォーエバーハンターMASUDAじゃないの?
俺恥ずかしい勘違いしてた? あれ?
321作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 07:34:26 ID:AjS28GTk0
増こうは、自分の漫画描きつつ
「オレって天才」って思ってるのかなあ
それとも
「だめすぎる」と思いつつ、作品を段ボールに挟んで東京へ送っているのかな
322作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 09:37:02 ID:tDshAJVM0
ギャグの人でよくあるパターンは
ネタを思いついたときは「オレって天才?」
描いてるうちに「実際このネタ面白いかなあ…わかんなくなってきた」
323作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 09:55:02 ID:L9pV6XYs0
>>322
うすたが似たような発言をインタビューでしてたが、ギャグ作家はそういうジレンマと
闘ってるんだろうな。そりゃ寿命も縮むよ。
324作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 10:30:15 ID:O2ighj7j0
まくら投げを要求してワンスローで流され、追っかけてくる聖徳太子で
いつも「のび太の魔界大冒険」のメジューサを思い出すんだよな。
325作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 12:01:22 ID:rH4Gz4W0O
ふろあがり 川崎
326作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 16:39:54 ID:vtazCGnm0
>>323
娯楽の2chの書き込みで自分のが叩かれただけでもかなり嫌になるのに、
漫画家はアレ仕事でやってる上に人気無くなったら打ち切られますからね。
読者の反応が駄目で「あんた馬鹿?」な反応ばっかりだったら寿命縮みますよね。
私ならノイローゼですね多分。でも可哀想だけど面白くない話はどんだけ
ごまかしてもやっぱ面白くないんだよなぁ。
327作者の都合により名無しです:2008/01/14(月) 20:15:48 ID:aohaNV6h0
何という夢野カケラwww

満遍なく面白くなくてもいいじゃない
大体、笑いのツボは人それぞれだから
どこかで誰かは笑ってるよ
328作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 06:28:14 ID:1oJHyItQ0
映画「カンフーくん」って大地さんが一枚噛んでるんだよな
329作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 08:17:26 ID:/DhjBITGO
>>328
悪巧みみたいじゃまいかw
330作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 18:36:05 ID:7qY20HvaO
日和の8巻に、薄く印刷されているページがいくつかあるんだが…これって仕様なの?
331作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 18:57:09 ID:VBzk+glo0
>>330
何ページ目?
332作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 19:33:46 ID:7qY20HvaO
>>331
薄くなってるページは
3、10、12、15、22、24、27、34、36、39、46、48、51、60、
63、72、75、82、84、87、94、96、99、108、111、120、
123、130、132、135、147、154、156、159、168、
171、178、180、183、190
だよ。結構あるな…
333作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 21:56:34 ID:Za4ITj2x0
取り替えてもらえw
334作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 22:11:06 ID:6aohCpo2O
どんな仕様だよw
335331:2008/01/15(火) 22:18:48 ID:VBzk+glo0
ちょw多い多いw
ウチには初版と増版と2冊あるけど
どちらもそんなページ確認できんかったぞw
336作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:15:36 ID:6yx56WEY0
どう見ても不良品です本当にありがとうございました
337作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:27:08 ID:b01BLpfnO
き 君のそれを仕様だと思う前向きさは一体どこからくるの…
338作者の都合により名無しです:2008/01/15(火) 23:55:11 ID:7qY20HvaO
あーやっぱ仕様じゃなくて印刷ミスだったか
俺も最初は印刷ミスかと思ったんだけど、もしかしたら増田のイタズラかもって思ってさ
今思うとさすがにそれはないよな
取り替えてもらってくるよ、みんなありがとう
339作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 00:36:11 ID:KBdSd1f/0
>>338
増こうがイタズラでそうしたんならプレミア物だろw
340作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 00:37:38 ID:9ffWmSh20
>>338
神様に嫌われてるんじゃないか?
341作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 01:00:55 ID:82bfZukTO
8巻の裏表紙にワンコ星出身のモッサリがいるんだが
これはオレだけじゃないよな?
342作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 03:59:18 ID:3W6x6JeWO
>>341
お、お前…その本呪われてるんじゃないのか?
343作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 08:13:38 ID:W6MMwTMzO
えんがちょ!>>341えんがちょ!!
344作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 09:10:03 ID:tR2svNODO
俺のにもいた。

>>342
呪いとか言うな。吐くだろうが。
345作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 16:16:25 ID:DRl4hyGc0
スレ違いだけどあえて質問
黒いラブレターの人はどこ行ったん?
日和と似てただけにその後がちょっと気になる
346作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 17:49:53 ID:XcM7E4VWO
モッサリは仕様、だよな?
呪…だったら脱臼するぞ!
ところで、必殺技を身につけたくて、しょんぼりステップの練習をしようと思っているんだが、
何かコツとかある?
347作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 18:38:43 ID:0uBXlYfHO
>>346
フケアドベンチャーにしとけ
348作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:31:28 ID:8nEOGNRNO
私には君がお金に見えるんだよ

マンガ博士には死ぬ程笑わされたww
349作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 22:35:42 ID:5ZqtlzRd0
マンガネタにハズレなし
350作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 00:49:17 ID:mX0yvp8TO
>345
安易なパクリ漫画家の事か?
消えたんじゃねーの?
351作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 00:55:12 ID:sGcKOtJaO
>>345
その後は知らないが
「タイトルの影に隠れたキャラはかわいそうだが
自分のほうがもっとかわいそう」
という最後の言葉が印象的だった

月ジャンが山王なら
日和が沢北、黒ラブは松本
(日和がいなかったら、どこでもエース張れるギャグ漫画さ)

ああ、それにしてもスラムダンクの続き描きたい。
352作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 02:20:42 ID:dUmQhr82O
スピーチ苦手な太子萌え
353作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 02:48:27 ID:rNS83uuj0
俺も不良品引いて交換してもらったことあるわ
表紙がフケアドベンチャー喰らったみたいに白いブツブツだらけだった
354作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 02:50:11 ID:o7Muc4ITO
確かにかぁいいよね^^
でも同人話は同人板で;;
355作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 02:54:43 ID:mXLRhAK90
>>352
漫画キャラ板にかもん
過疎ってるから・・・
356作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 08:35:09 ID:Tzkg/FKgO
キャラアンチスレなんてのを現実に初めて見た
357作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 12:57:22 ID:xQYcjl6cO
今日、笑っていいともで…
『川に自分のサインが流されてるのを見た』ってタモリさんが言ってた…まさか芭蕉さんか?
358作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 12:57:29 ID:QvOu7xFsO
>>352
この板で「萌え」とか言うな
801板に行っておいで
359作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 13:26:28 ID:7TjM9265O
>>357
自分もそれ見た
真っ先に芭蕉さんが浮かんだ
平成のファイナルウェハースなタモさんですらサイン捨てられちゃうんだな
360作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:11:14 ID:79j/yQbtO
大納言あずき出たー!
361作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:18:48 ID:xQYcjl6cO
>>359
あんまりドゥ…

>>360
黄金伝説か!
大納言あずき見逃した!
362作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:21:52 ID:g0pcFsgRO
大納言再び…!!
苺抹茶あずきもいいな
363作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 19:25:30 ID:wpC+N6vH0
ラムレーズンて31のメニューだったのな
364作者の都合により名無しです:2008/01/17(木) 20:32:39 ID:yqspRGdz0
♪だいなごーん
ってへんなギャグやってなかった?藤崎マーケット
チラ見だったんだが
365作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 01:46:41 ID:0ZfAEioyO
まそっぷ
366作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 13:00:19 ID:VQg5W9miO
大納言で新ネタとか…チラ見だけど
367作者の都合により名無しです:2008/01/18(金) 13:36:20 ID:sphdQCYYO
大納言小豆見逃した―ッ!!
見たかった...orz
368作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 10:51:03 ID:olf4gDiy0
>>360
しまった!ロバーツは見てたけど
藤崎になったらチャンネル変えてた…orz
369作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 12:09:54 ID:bCoEiRAV0
実況スレも覗いていたんだが、で大納言あずきが出た瞬間
「ギャグマンガ日和」の文字を見た
370作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 12:53:02 ID:8FYTtxgb0
なにも言ってないのにこのsage率は異常
正に増こうクオリティ
371作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 13:38:01 ID:qL87BEGl0
久しぶりに来た…
藤崎マーケット見てなかったоrz
まつおバションボリ
372作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 14:36:11 ID:+wbxRbO00
自分は教習所通ってた(本当に)
うっかり和美
373作者の都合により名無しです:2008/01/19(土) 22:57:59 ID:S4nyLiJ90
うっかり和美アニメ化してほしい
374作者の都合により名無しです:2008/01/20(日) 03:59:16 ID:cfAhOYtOO
スポーツ番組でマラソン選手の女性が出産予定日前日なのに
外を走ってるシーンが流れてて
リアルうっかり和美な気分だった
ワッショイ
375作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 18:03:20 ID:iBaNa+VjO
>>374
スゲーんだぜそれ(笑)
和美はスカパーのアンテナを業者呼ばずに力任せで付けるのが面白かった
376作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 18:43:27 ID:NmJcLVpzO
陣痛きて青ざめてるのにハーハー言いながらパン買ってるのも面白かった
増こうの2コマ4コマのクオリティは高いよな
377作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 09:06:16 ID:pL5/FlynO
あーゆうタイプの笑いがある4コマとか2コマ描けるのって増こうさんくらいだよね。
神社のお賽銭に飴入れて、神様じゃなくて知らないオッサンに怒られたヤツなんか、オチがしっかりしてないのにスゲー笑えた
378作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 14:37:39 ID:L9XvS7UZO
「園長は海に来ていました」で、色んな意味で涙が出てきた
379作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 19:44:56 ID:RyZ2fIFQO
>>378
あれ好き。自分はなんか癒された。
でもちょっと切ない。
380作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 20:51:05 ID:Xt3hRDJ80
会社帰りに5巻買ってバスの中で読んだが水中水戸黄門のサントワマミーが面白すぎて吹き出してしまった…
381作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 20:52:52 ID:ERpmrnKH0
♪ミー
382作者の都合により名無しです:2008/01/22(火) 21:48:22 ID:S3RTRzmH0
初めて読んだとき、どんな歌か分からんwて兄弟で悩んでたら
母ちゃんが歌ってくれたよ>サントワマミー

あの話全体が母がテーマなんだよな
ますこうスゴス
383作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 12:49:59 ID:0x4ot0U+O
西郷どん今日が誕生日だそうで、
おめでとうごわストロベリー
384作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 15:15:43 ID:p7hC18KnO
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
385作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 16:24:16 ID:k0vCPIsm0
>あしたの喜多善男の小日向さんと松田さんが芭蕉さんと曽良くんに見えた

このスレの書き込み思い出して今週のん爆笑してしまったじゃねーか…w
386日和:2008/01/23(水) 17:00:52 ID:ykAEv9Nc0
>>383
それだったら君
20日はヒュースケン君の誕生日でごわスマッシュ
皆まとめておめでとう!
387作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 18:21:20 ID:a/c3xtNCO
>>384
ナッツナッツうるさい!
388作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 20:50:15 ID:ldtfbVXRO
自分は今日のはねトび見て、芭蕉と曽良くんは小日向さんと要潤でも良いとオモタ
389作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 20:50:35 ID:Yz0J3nX/O
なぁ、夕飯がカレーだったりするとテンション上がるのは俺だけか?
しかも今日のカレーはトーチャン作で、食事中楽しそうに時に真面目に
カレーへのこだわりや今日のカレーの工夫どころや
今度インドカレー屋連れてってやる!などなど熱弁されて
もう俺は「お前は太子か!」のツッコミを引っ込めるのに必死だった。
390作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:06:22 ID:O+uZZcuY0
来たれインドブーム。
391作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:06:48 ID:chsjPZS50
>>388
やめッ、曽良くんがジャガーさんになってしまう…!
もしくは動物のお医者さんの二階堂
392作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:35:42 ID:k0vCPIsm0
>>386俺ヒュースケンと誕生日同じなんだけど…
393作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 21:59:54 ID:0x4ot0U+O
たしかに曽良君ぽかった。曽良君もジャガーさんもドSだから違和感ないんじゃ…あっ、要さんってまさか…
ヒュースケン君と同じ誕生日なんて羨ましい!肉しみでころ…
394作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 22:15:01 ID:eLME+HCK0
今日の昼のニワンゴニュース見たやつこのスレにいる?
毎日メールで送られてくるんだけど、最初の小題が
「ディープ妹、骨折か」
ってやつでワロタwwwww
395作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 22:19:34 ID:C7RtI/MSO
コミックス5巻の表紙に水戸黄門御一行 がさりげなく存在するのに今更気づいた…。
読み返すと色んな発見があって面白いなこの漫画w
396作者の都合により名無しです:2008/01/23(水) 22:27:19 ID:trKdkgBQ0
>>394
一瞬、本当に「ディープ妹パクト」が存在してるんだな
と思ったら違ってた…
397作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 00:10:04 ID:OixS80cI0
びよらーもBOINCやろー、@Gag-Biで参加してくだしあ


分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓    ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               http://team2ch.info/
              _____.    |             ∧_∧
    ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  point  ∧_∧  (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡  .||  l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) /   ⌒i
  ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
  ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
   (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
  / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
  し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
    \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
   2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )
398作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:00:16 ID:o9ruM+BcO
>>395
6巻の背表紙はうさみちゃんだけど、
カバーを外すとクマ吉が隠れてるのもなかなか変態で面白い
399作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:04:15 ID:0yDXZXqqO
やっぱ仕事が細けぇww
初耳。
読者が細部まで見てると増こうも大変だな
400作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 01:33:41 ID:4R9XUsE5O
変態という名の紳士だよ!

ありゃあくま吉の名言だわ
401作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 02:24:33 ID:hUlDiletO
僕もまた、大きい三角定規に踊らされただけの
犠牲者の一人にすぎないってことさ

の台詞に禿ワロタ覚えがある
くま吉は言葉の魔術師だな
402作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 11:26:23 ID:0yDXZXqqO
今更なんだけど、略す時、
ギャグ日なの?日和なの?
と思って過去レス読んでたら両方あったし、まあいいか、と思ったのと、
このスレ凄いな。レス読むだけでクソワロタww
俺はギャグ日…日和…もうっ!…も好きだがここの住人も好きだな。
403作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 15:59:30 ID:AkUTOGGPO
自分は日和だけど更にこれはひよりなのかびよりなのか…
んもうっ
404作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 17:10:17 ID:2cfZAo830
前田さんはギャグびよって言ってた気がする
ますこうの公式見解が知りたい
405作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 17:11:54 ID:6F6TpKhV0
びよりだぜ。コミックもだけどファンブックにびよりってカナふってあるぜ

ところであのファンブックの文章は増こうが考えたのかな?
406作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 18:04:24 ID:WzXNYLUr0
馬子キッスはやっぱ黒に限るよな
 
407作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 18:39:22 ID:P49q6c1E0
黒ヤッホー?
408作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 19:47:27 ID:+y5kjKw30
日和俳句コンテストに応募するやつは
ここを参考にすればいいじゃない
http://shaka.web.infoseek.co.jp/haiku/?
409作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 22:46:16 ID:iE9pd8KmO
>>402
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
410作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 07:54:46 ID:VW2BUgKzO
マカダミアナッツ!
411作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 09:45:13 ID:lpUQSR2v0
イブラヒモビッチ!
412作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 12:39:54 ID:UX9TIOzGO
>>409
>>410
ナッツナッツうるさい!
413作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 16:23:20 ID:v9nanXIu0
キッズのサイトで3月の番組表がチェックできるようになってたけど
アニメ3期、3月17日から始まるみたいだね。楽しみすぎてヌルヌルしてきた…。
414作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 16:43:27 ID:s1jGiDvkO
>>412
ありがとう……最高の褒め言葉だ
415作者の都合により名無しです:2008/01/25(金) 18:51:20 ID:Lp5PXCx90
>>413バンザーイ!
スカパー入ってないから特に見るつもりはないけど
なんかうれしい!バンザーイ!

CSめっちゃ怖い

…早くDVDにならないかな
416作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 00:03:40 ID:Iv7Rvpup0
妹子が夢でもっと揉めと囁いている by 聖徳太子(24)
日本の最北端まで歩き続ける覚悟はあるか? by 伊能忠敬(57)
一つだけ言える心理がある。「男はみんなスケベだ!」 by ミラクルガリレオ(45)
知ってるか?孔明は登山の真っ最中なんだぜ by ダイナマイト玄徳!!(21)
落ちて来いよ、肉のような物体でも林檎にしといてやる by ニュートン(23)
邪馬台国という王国に舞い降りた宇宙人 by 卑弥呼(21)
友情に生き、友情に死ぬ。それが孤高のファンタジスタ by 友情のファンタジスタ・宮本武蔵(22)
極めてすごいくせ毛がオレを篭絡するぜ by モーツァルト(21)
師匠すらも張り倒すワイルドさ!by 松尾芭蕉(50)
この海パンがヤバ過ぎる状況を程よく包んでくれる by 堀部安兵衛(22)
これで日本人はみんな一直線に俺の虜 by ハリス(40)
国書に怒り、ソルティーに死ぬ by 煬帝(23)
ここからが老夫婦の伊達ワルプレイのはじまり by 伊達政宗(20)
永遠の美学の名は I'm mama gorira! by 徳川家康(21)
いつだって師匠に逆らい生きてきた by 河合曽良(19)
セクハラの神に選ばれし男の男色への誘惑 by 一休(22)
隨では太子を「うんこ大好きうんこ丸」と呼ぶ by ケツ妹子(21)
417作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 07:25:34 ID:wCchGjkSO
>>416
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
418作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 08:53:03 ID:NyHAczB90
>>417
ナッツナッツうるさい!
419作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 12:45:44 ID:FhkYAxPfO
豚切りスマソが、みんなが一番笑ったコミックスのおまけページって何?
自分は『楽しいぬり絵』と『可愛くないワンちゃん大集合』で腹よじれるほど笑った
420作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 14:34:13 ID:wc1Rccf60
○逆猫背
○色んなマッチョ
○曾良くんが芭蕉さんを背負って水溜りを飛び越える4コマ
421作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 15:41:42 ID:iwFODvIB0
逆猫背はいいよね
家族中で流行っている
422作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 15:52:45 ID:1ysDxdbl0
                    _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |
                    |       |

                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
423作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 16:08:36 ID:kDb7jrXg0
>>419
アフロいろいろのオバサンパーマ
太子なぞなぞ(自己紹介するオリゴ糖は?他)の2コマ
424作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 16:15:26 ID:rAoJ5JrFO
普段使わないトーンを使ってみよう、みたいなコーナー好きだ
あれまたやってほしいwww
425作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 16:18:55 ID:ioF3dzkt0
普通猫背は後ろ向きな感じにみえるが
逆猫背は逆に前向きな感じにみえる
426作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 20:44:01 ID:wCchGjkSO
サンバイザーVSウエストポーチ
最高に笑った












ナッツ!ナッツ!ナッツ!
427作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 20:46:42 ID:1ysDxdbl0
>>426
ナッツナッツうるさい!

てこれ、ぬるぽガッみたいな関係なの?
428作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 20:50:19 ID:dnMOWXpxO
>>419
『おや、芭蕉さん』
『まだいたんですか』ってヤツ。
429作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 20:57:46 ID:iwFODvIB0
明日3時から 教育テレビで
能・金春流「芭蕉」ある
430作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:12:56 ID:H8KnpCie0
芭蕉さん 好きな食べ物 何ですか
431作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:25:51 ID:IpCrLD3bO
ウニだけど?
432作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:32:10 ID:Lb5v4/o60
日和3期のOPに起用されるのが何なのか予想しようぜ
433作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:50:33 ID:kDb7jrXg0
>>432季節的にお花見かな?
434作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 21:56:15 ID:H8KnpCie0
>>431
GJ
435作者の都合により名無しです:2008/01/26(土) 22:08:38 ID:/GruGh7PO
美の巨人見ていたらドガやルノワールが出てきて吹いた
436作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 05:34:44 ID:GswM/NYq0
>>419
俺は何巻かの作者挨拶の上の方に描いてあるスリムな力士で吹いた
437作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 12:10:34 ID:UDaOusVnO
お尻キャットが大好きです。
438作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 15:44:54 ID:UX7HXn0OO

今日本テレビではセザンヌについて、教育では芭蕉についてやってる‥
なんというギャグマンガ日和‥
439作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 15:59:32 ID:JjRaKfviO
>>438
モネとピサロもやってたね>日テレ
440作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 20:08:07 ID:L/Fd14qk0
ナッツ!ナッツ!
441作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 21:13:14 ID:VCg0O0rx0
>>440
ナッツナッツうるさい!

テストとかで日和キャラが出ると以上にwktkするよな
442作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 21:19:23 ID:U0wWPb6N0
俺も中学生ぐらいの時に日和があったら歴史好きになって
得意教科になってたかもしれないのに
443作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 21:54:39 ID:c2ay6YlP0
>>430-431
>>440-441
この辺の受け答えはもうあたりまえになってきたなw
444作者の都合により名無しです:2008/01/27(日) 22:54:54 ID:kc10TWew0
今日はモーツアルトの誕生日らしいな
笑点で言ってた
445作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 01:44:34 ID:qKCTt/o1O
最近、脳内鼻歌が名塚verアタックギャグ日なんだが。
時々声に出したりして誰かに聞かれたら人生\(^o^)/オワル

名塚嬢は日和の女キャラを演るために産まれてきたんだと思う。
アニメになってない話も、女は全部名塚声で再生されるんだぜ
446作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 12:58:06 ID:ZOKPg8CH0
世界史で「白登山の戦い」っていうのが出てくるんだけど、
なんとなく「黒登山」を連想してしまう。
447作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 13:07:52 ID:+avgaCtcO
下山者に対して善行をするんだろうな
448作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 14:00:34 ID:FeZAX81JO
白ヤッホー
449作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 16:46:49 ID:QZJwQIyk0
ふらっと立ち寄った本屋でスーパードリルみつけたから買ってみた
海に行くイレブンだるいな、これwwww
450作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 16:56:48 ID:MTWIhkTe0
くそっ、俺だって金さえあれば・・・
451作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 17:07:55 ID:akrhr7s70
スーパードリルすげぇ欲しい…クソゲーやりたい
452作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 20:08:12 ID:w6FGl8CSO
ほんとうにここは良いところだなあ
453作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 20:18:45 ID:GIoG6uot0
スーパードリルの仲良しさんいらっしゃーいのページ好きw
454作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 20:19:01 ID:4Xsg/dJ5O
少年漫画板じゃなくてほのぼの板とかに来てるみたいだ…
最近はスルースキルも身についたようだしな
455作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 20:46:40 ID:iP5HgKBcO
そういえば『日和』実写化の話ってどうなったんスか?
ジャガーさんが実写化したように、冗談抜きで日和も実写化してほしい
456作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:00:17 ID:r4uM0PDG0
実写化か…
個人的にだが、それだけは勘弁願いたい
457作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:04:17 ID:z+S6tzfq0
同じく
いかにも胡散臭そうなシロモノができあがるに違いない
458作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 21:15:28 ID:w6FGl8CSO
ジャガーさんはあれ、実写化の内容がどうのじゃなくて、「ジャガー実写化しちゃったよ」っていうこと自体がネタだから
私は実写化してもしなくても、どっちでもいいなぁー
459作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:23:40 ID:GIoG6uot0
寒い芸人にやられたら嫌だしね
逆に舞台俳優による舞台とかだったらチョット見たいかもw
460作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:30:48 ID:iHmExLQv0
日和の実写化ねぇ…
日和ってバイオレンスな描写が多いから、原作に忠実にするとグロくなりそうだ
かといってバイオレンスな描写を無くすと日和じゃなくなるし
まぁ、それは演出次第でどうにかなるかもしれんけど

役に合った俳優さんを連れてきてくれれば自分はそれでいいや
461作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:41:41 ID:DjuOfJHJ0
舞台俳優・実力派俳優で
少林サッカーとかみたいな演出ならおkかもしれん
舞台といえば野田秀樹って人が芭蕉さんにハマるかもしれんと思った
見た目とか声の高さがそっくり
462作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:51:01 ID:II/rnNCbO
実写……
ソードマスターヤマトを希望
っていっても実写はないだろうな
463作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 22:55:49 ID:GIoG6uot0
アニメの声優が実写化しても面白いかもな

フォーエバーハンターMASUDAは増こう希望
464作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:01:05 ID:akrhr7s70
実写…
あのなんともいえない擬音を再現できるのならやってほしいがw
465作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:09:31 ID:z+S6tzfq0
ポピー!
466作者の都合により名無しです:2008/01/28(月) 23:19:38 ID:r4uM0PDG0
あ、でもよくよく考えりゃ
もう実写化してたじゃねぇか


ハヌス
467作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 00:49:57 ID:L6XL8L5zO
>>460
細道実写化なんて確かにグロくなりそうだw
468作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 00:50:36 ID:9gP7cfxt0
※実際の過去の人物を使用しています
469作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 01:14:36 ID:vOEeESm10
>>467
アンラッキーシリーズはどうすかね?
470作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 09:39:53 ID:Y3fNMZnx0
日曜の能「芭蕉」を見たんだが、主役は小汚いオッサンじゃなくて
「芭蕉(木)の精」だった 精だよ、精
471作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 14:54:28 ID:gOWMRCJ+0
>>470 それ見た ふいたw
472作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 15:58:36 ID:FMLjcZ/iO
小汚いおっさんから木の精に昇格したのかな


そういえば水戸黄門って徳川家康の孫にあたるんだな
473作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 17:13:12 ID:REDai9gwO
芭蕉さんはおっさんだけど、別に小汚くはないと思うんだ…
474作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 17:48:43 ID:gOWMRCJ+0
それよか日和って曽良くん若すぎやしないか…?
確か実際の年齢は芭蕉と大して変わらないんだろ。
475作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 18:25:21 ID:UBrAS5jT0
曽良「芭蕉さんが老けてみえるだけですよ」
476作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 18:26:21 ID:iztcAKiKO
おっさん二人じゃちょっと華がないだろ
477作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 19:17:12 ID:DSVs4dSV0
一般的に弟子っていうと、どうしても若いのを想像しがちになるから
視覚的に師弟をわかりやすくしてるんじゃないかな?
478作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 19:32:34 ID:t/17vUOY0
徳川家の人
家康 吉宗 はまつげがあるのが特徴なんだな 
水戸光圀は分家だからまつげないのか
家光とか綱吉も出てきてほしいなぁ
479作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 19:41:43 ID:7Rh478Lm0
>>477
あと、同年代に罵倒されたり怒られてるよりも、
年下の若造に言われてる方が哀れ度、可哀想感が増すからかな…

でも、そんな芭蕉さん好きだよ
480作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 21:09:42 ID:vOEeESm10
曽良くんがハゲたおっさん(リアル河合曽良のイメージ)とか嫌だw
481作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 21:35:52 ID:UkRSTSDx0
>>479
自分もそんな芭蕉さんが大好きだw
>>480
国語の教科書wwwww
初めてリアル曽良君を見たとき
びっくりしすぎて軽くトラウマになっちゃったんだぜww
482作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 21:47:13 ID:vOEeESm10
リアル曽良くんて腹を病んで山中から一人伊勢に向かうんだよな
483作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 21:55:34 ID:4s5vrPClO
ばっかやろう、リアル曽良くんのアレはハゲじゃなくて剃髪いたしたのだぞ!
芭蕉さんに仕えるために髪を剃ったんだぞ!

日和曽良くんがフサフサなのは、仕える気が無いからなのか(´・ω・`)
484作者の都合により名無しです:2008/01/29(火) 22:12:25 ID:hSyTlMlIO
んもう!
小日向さんが芭蕉さんにしか見えなくなってしまった……orz
485作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 00:40:40 ID:wxJwUlnsO
ぬっくんも芭蕉さんに見える
486作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 00:54:18 ID:35B+uEDEO
じゃあ、あのドラマでは芭蕉さんが芭蕉さんを殺そうとしてるのか
怖えぇ〜
487作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 15:10:11 ID:/INh9hAT0
ネガティブ芭蕉
488作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 16:26:43 ID:z9RSTzJbO
しかしあれネガティブの方が活気的なんだよな
普段のドジな喜多さんで思考だけネガティブ善男だったら間違いなくリアル芭蕉さん
コヒさんは不精髭を生やすといいよ
489作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 17:00:37 ID:tqCXGlIO0
>>485ぬっくんはリアル河合曽良に見える(頭
490作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 17:32:11 ID:nRbpB0Pp0
>>481それを言うなら太子の木像はヤバイw
厨房のときの教科書に載ってたけど、あの目つきはどうにかならんのかww
491作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 21:04:10 ID:SUecvrQr0
昔読んだ学習マンガで曽良君がおじさんだって知ってたから、
自分はギャグ日を読み始めて「曽良若っw」とびっくりしたなあ
その学習マンガ引っ張りだして読み返してみたら、
曽良君が芭蕉さんの旅への同行をあっさり快諾してたりして思わず爆笑。
まさかあんな面白くもないマンガでこれほど笑える日が来るとは…
ギャグ日恐るべし。
492作者の都合により名無しです:2008/01/30(水) 22:10:14 ID:NIGDHEy3O
>>491
どうした?塩水
493作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 00:27:53 ID:qf52FN/aO
先生ー
>>491君が泣いてます
494作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 16:35:56 ID:5LYvDmIZ0
マイケル廊下に立っていなさい
495作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 20:14:32 ID:IRC6E0dX0
歴史偉人パロで女性キャラが主役なのって卑弥呼だけ?
496作者の都合により名無しです:2008/01/31(木) 22:04:52 ID:3d2SqReq0
よっあいい…
497作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 06:17:39 ID:AG7MTZfa0
大納言あずき!
498作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 18:27:45 ID:ttjNZZuh0
>>497 二段目が…んーと…じゃあチョコミント…いや…う〜〜〜ん…やっぱ大納言あずきで
499作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 18:50:43 ID:mD+qfY43O
明日からルノアール展があるって
500作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 21:07:38 ID:2/kct+CbO
>>496
えっ?なに?
501作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 21:56:10 ID:ttjNZZuh0
>>499 行くしかねぇじゃねぇか
502作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 22:25:19 ID:ywRBPz9aO
>>500
四日市…
503作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 22:42:13 ID:CjZIVJUoO
>>499
オーギュスト・ルノワールとジャン・ルノワールだっけ、
CMでやってたやつ。

ダブルルノワールロケット!!  と頭に浮かんだ。
504作者の都合により名無しです:2008/02/01(金) 23:36:40 ID:/faYb7+eO
>>499
肉屋だったりして
505作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 07:02:21 ID:U7B4NdnFO
絵燃えてたりして
506作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 08:44:10 ID:GenvZbXzO
ルノワールの絵じゃなかったりして
507作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 10:08:11 ID:VQlK+AuMO
今日から開かれているルノワール展のニュースですが…

ルノワールの作品は特にないので
訪れる客もまばらとなっています
508作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 10:12:22 ID:qTTPSUjXO
ルノワールのクソアンポンタン
509作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 10:37:53 ID:+Yb95qC90
裸婦が描きたい・・・
510作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 10:53:02 ID:86Rwb7A0O
もう帰りましょうかカエル先生
511作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 14:20:52 ID:lkmMV47s0
>>499 ひどくこざっぱりしてる〜〜
512作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 16:17:38 ID:IW7+9M5DO
>>511
おまっ…行ったんか!?
513作者の都合により名無しです:2008/02/02(土) 22:05:26 ID:fu8PgGrg0
もうすぐSQ発売
ぬるぬるしてきた〜
514作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 01:17:55 ID:H9Cku6OLO
ドラマのロスタイム〜で、主人公に付いてくる審判見て
何故か日和思い出した
何見ても日和を思い出す自分に絶望した
515作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 01:22:34 ID:E/kyV+AA0
>>514 なぜか俺がいる!
516作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 01:38:22 ID:SXZP2IaXO
>>514
ドラマ見た事ないけど
>主人公についてくる審判
で何故か日和が浮かんだ
517作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 02:10:10 ID:ECEhS0Lj0
>>514
絶対誰か書き込むと思ったんだぜ
518作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 07:52:03 ID:OI4CewZRO
どんなドラマか全く知らないから
そこだけ聞いたら日和のシーンしか思い浮かばなくて吹いた

そして日和実写化したら超シュールだと思った
519作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 07:58:26 ID:9v5I3I1x0
録画したんだ これから見る!
520作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 11:28:30 ID:5ikRPloy0
これはえらいこったス〜ッ
521作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 13:18:03 ID:E/kyV+AA0
豚切りすまん
ヒヨラーとビヨラーってどっちなんだ?
522作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 17:52:57 ID:9+NN+No8O
ぶた切りすまん2
ファンレター出してみたいンだが、「おたよりを書こう!」とかないし
宛先も裏表紙に事務的な住所載ってるだけ
送って来られると困るってことかい?
523作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 18:31:17 ID:/ZVQ/OnW0
>>522
このスレの100辺りまで読めば幸せになれるよ
524作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 19:16:43 ID:9+NN+No8O
>>523
ありがとう。幸せになった気がするぜ!
525作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 23:52:14 ID:WpAnAYNFO
>>524
それ!濡れぞうきんだ



ナッツ!ナッツ!ナッツ!
526作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 23:53:07 ID:9S+hVV+l0
>>525
ナッツナッツうるさい!
527作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 23:53:27 ID:ljDsvIp10
>>525
ナッツナッツうるさい!
528作者の都合により名無しです:2008/02/03(日) 23:54:34 ID:ljDsvIp10
被っちゃったんだぜ
529作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 00:09:40 ID:35NDIya6O
おまいらリアルにケコーンしるw
530作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 00:50:41 ID:9MNU/WRy0
アニメ3期は3/17スタートか 楽しみだ
531作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 01:00:08 ID:ecUWRaJ/O
あーぬるぬるしてきた
532作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 08:00:31 ID:DNE2cktJO
ナッツ桜井さんの回にでてる芭蕉と大使とクマキチの雪だるま可愛い
533作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 13:37:23 ID:fkO7uWlKO
そういやクマ吉雪だるまが被ってたバケツって、よく見るとパンツ被せてあったな・・・
534作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 14:11:00 ID:Z32tAPCH0
日和っぽいネタ思いついた

太子「すべてがつまらない……」
ハシラ:この世はすべてクズばかり!! 世界のすべてがつまらない!!
535作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 14:22:41 ID:Ue9ZF3v20
3月に9巻発売することを夢見てたのに…
松尾バションボリ
536作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 14:39:43 ID:lbFAyiRp0
そういえば今日はSQ発売だった
買って来なきゃ
537作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 16:08:15 ID:tHI2T5mpO
>>534
それなんてロストブレイン
538作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 19:17:31 ID:myYEuSn+0
今号ワロタ
539作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 20:18:53 ID:PkQjC3kt0
俺もエスソシストになりたいな。
540作者の都合により名無しです:2008/02/04(月) 21:13:50 ID:ES61+gVX0
今号リアルフイタww
写真見るだけで成仏するとかwwwww
541作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 07:17:11 ID:H1WdLItb0
最北端男がすきなうちの家族は
なにかにつけて、小雪降男 とか 北風寒男 お腹すいた男
と会話がそれだ 母までも

もうそろそろ 「時間来た男」と言われるはずだ
542作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 15:46:57 ID:EAC0i6zp0
>>541なんでそんなマニアックなキャラが好きなんだ…
543作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:01:20 ID:JmHbM2nM0
>>541
やる夫乙
544作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:08:46 ID:lfX7ujSl0
ますこう先生と太子にバレンタインデーチョコあげたいなー、と思いついたんだけど、
やっぱ食べ物送るのはまずいのでしょうか…?
545作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:23:07 ID:+8FGi0iZ0
このご時勢、ファンとはいえ知らない人から
貰った食べ物なんて怖くて食べられないと思う
差し入れにゴニョゴニョなんて昔からある話だし
546作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 18:58:45 ID:26kD9pImO
チョコだと思ったらウンコだった…
547作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 19:24:55 ID:lfX7ujSl0
>>545
ご返答ありがとうございます。やっぱそうか〜
ではチョコの形の消しゴムかなにか探して送ってみようかな
548作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 20:21:20 ID:7K04oPAG0
Sparking!
549作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 21:55:30 ID:PLhOVmoV0
え、塩?
550作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 22:16:50 ID:YABvkqhe0
>>541
自分もワイワイワーイが一日中頭から離れないよ
なんなんだワイワイワーイって
551作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 22:24:41 ID:sCdyIxT30
>>544
優しいね・・・キミは・・・
552作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 22:59:55 ID:EAC0i6zp0
>>544
でもコミックスとかには(リボーン系の)もらったチョコ食べました〜的な報告はよく見る
送ってみるのはありかもしれんよ
しかし>>545のいうことにも一理ある…微妙。
553作者の都合により名無しです:2008/02/05(火) 23:09:08 ID:txK5Pj120
手紙とかは担当さんが一回チェックしてるらしいけど、食べ物系とかもチェックしてんのか気になる
554作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 01:44:42 ID:3JFkpHnA0
前回の人気投票に応募してサイン入りグッズ当たった人いる?
555作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 06:25:13 ID:86p4hso70
SQのマンガの審査員が増こうって書いてあった
漫画描男に指導してもらって、投稿しようかな
556作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 06:41:34 ID:mRPAzVX9O
なんか今日は、ミクシーで「小野妹子まつり」が開催されてるんだぜ!
ミクシーやってる人は、小野妹子で日記書いたり
小野妹子で検索して、みんなの日記を読むと面白いんだぜ!
557作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 06:57:12 ID:hBEH1BH7O
よくわからんがとりあえず芋子で検索してみるよ
558作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 07:48:18 ID:d2s0/OhKO
いるよ〜〜
559作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 11:00:25 ID:1wpHqfly0
え、消しゴム?
560作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:02:02 ID:rhCCa5QJ0
なんでマンガの太子の後頭部は、格子模様になってるの?
メッシュ?
561作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 20:44:08 ID:3m5TAoneO
刈り上げてんじゃないの?
562作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:37:55 ID:jYYNh15GO
掻き上げてるんじゃないか?髪の毛長いし(散髪したが)
説明しずらいがなんかこう上手い具合に冠の下で縛ってて…

花盛りの南波みたいな。
なんか腐女子みたいな発想だが俺はそう思う
563作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 22:46:31 ID:L0lhMvGP0
そろそろ細道読みたい
芭蕉さんと曽良くんに会いたい
564作者の都合により名無しです:2008/02/06(水) 23:08:02 ID:5u95WYV20
今、細道の旅ってどこぐらいまで行ってるんだ?
565作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 01:07:28 ID:+5xwV28x0
SQで募集してる俳句がマンガの中でも登場するってことは、
5月号か6月号くらいに奥の細道載るんじゃない
って、細道と全然関係ない話で俳句詠まれたりして
566作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 06:29:11 ID:NnaOMhxm0
オレだって
俳句くらいは
つくねうまい  と朝から一句詠んでみた
567作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 10:16:52 ID:MIomA/tKO
コミックスの新刊まだかなぁ…
568作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 15:39:13 ID:Lpxqtc070
無限に広がる大宇宙といい
宇宙is foreverといい

ますこう宇宙好きだよな
569作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 15:52:50 ID:fFPJy/SUO
宇宙は刺さるからな
570作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 16:55:37 ID:qEmyCJT4O
このスレで5巻だけが売り切れだとおまいらが言っていたな

地元の本屋3件5巻だけが売り切れだった

チクショー!!!!
571作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 17:03:24 ID:AinxzAub0
五巻は売り切れも多い気がするがなくす人も多い気がするww
572作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 17:04:28 ID:NnaOMhxm0
なくしたんだ そして2冊目を買ったんだ
573作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 17:23:39 ID:n/4f0JNeO
俺は2巻が行方不明なんだぜ…
574作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 17:52:08 ID:7yR3ODWD0
5巻は開いた瞬間吹いた
スクリューモンブランと皆殺・・・
575作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 18:28:38 ID:6z/wEdfGO
俺の八巻は印刷が薄いページでいっぱいなんだぜ
落丁本なんて初めてだよちくしょう!!
576作者の都合により名無しです:2008/02/07(木) 22:50:20 ID:Lpxqtc070
>>571
五巻はなくす→買うの連鎖が多いから売り切れてるのかも
577作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 00:53:25 ID:gkZQbHqVO
>>576
あなたは全知全能なるブルマーの神様ですね。
578作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 03:59:07 ID:6ineTX4yO
>>568
フォーエバーも好きだと思うぞ
宇宙isフォーエバー
ていうかフォーエバー
フォーエバーハンターMASUDA
579作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 16:39:12 ID:qZW3WVsq0
>>568>>578

じゃあ宇宙is foreverは最強の組み合わせだな
580作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 16:56:24 ID:XhwOquCaO
・おっさん
・ニートor無職
・友達いない
・変態

は?
581作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 17:30:20 ID:SZTP2AymO
>>580
つ下剋上
582作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 17:35:59 ID:wTTn7w560
>>575
印刷が薄いだけだったら取り替えてもらえないと思うけど、
落丁本なら本屋さんで取り替えてもらえば?
583作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 18:21:37 ID:WTrOj88U0
というか全体的に卑屈なキャラが好きだよなw
コミックスのますこうのコメントも相当卑屈だと思うのだが。

そこがいい
584作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 20:36:04 ID:FohgYtPK0
ひぎゃあああああ
妹子いいよ妹子

あの子は何故あんなに可愛いのだろうか
そした太子のかっこよさも異常

あいつら絶対出来てるあああ><///
僕はあの2人を応援するぞっ

585作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 20:57:52 ID:W9zCNQpK0
>>584
コンクリートに頭ぶつけて死んでいいよ
586作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:06:45 ID:Bmdo33Xo0
>>584
校庭の隅で白骨化でもしなさいよ
587作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:29:03 ID:XTYUCc280
>>585
もうぶつけた後なんじゃね?www
588作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 21:54:55 ID:Vp5Co5B00
>>582
俺も>>575と同じで8巻のページの印刷が薄くなってたんだけど、普通に取り替えてもらえたよ
ちなみに落丁はしてない
589作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 22:26:26 ID:NpS7kCjHO
人気投票の〆切いつ?もう終わった?
590作者の都合により名無しです:2008/02/08(金) 23:20:31 ID:87jw3dIO0
>>589
2月29日までだよ。
妹子に1億票入れたい。
591作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 00:14:50 ID:3DHRg95lO
さよならおじいちゃんって話しで泣いちゃったんだけど。
笑いがあるのに最後がスッゴク悲しい、
誰にでも青春があるだって思ったら悲しくなってきた大手企業の社長にもホームレスにも芸能人にもパン屋さんにも誰にでもあんな時代があったんだって思ったら悲しい。
592作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 00:17:59 ID:Od2Imrw80

つファイナル乳毛春巻
593作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 02:56:35 ID:cVEebqUK0
>>591
あれは実は反戦マンガだと思う
おじいちゃんの子供の頃の友達はみんな戦争で死んじゃったんだろ?
あのエスパー乳毛も、もしかして?エスパーでも駄目なのか?
そう思うと涙涙だ・・・
594作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 07:55:27 ID:tuNewFqE0
あれは普通に泣けた おじいちゃん

しかしミクシの妹子デー
普段は日記は書かないけれど 記念に書いてみた
あしあとをみると、友達ばかりで なにが妹子デーだ!
誰も検索しないのか?と落胆したが
自分の日記、「友人限定公開」だったことに夢の中で気づいた
595作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 11:19:02 ID:k79P9iIhO
マジで泣いた。
さよならおじいちゃんは名作。
596作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:12:31 ID:HxYPIrAhO
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
597作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:13:37 ID:9SdNwVB10
ポイズン青山も名作
598作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 13:45:25 ID:37LbpzIN0
>>596
ナッツナッツうるさい!
599作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 15:35:29 ID:couaJ/1D0
平田の世界は泣いた
600作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:43:13 ID:zerY/E93O
ウッヒョヒョイ拳は一子相伝
601作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 16:43:31 ID:LD2QNwToO
あれ芭蕉さん
602作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 17:13:15 ID:9YeXDabs0
どこに行ってたんですか
603作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 17:50:37 ID:yvEVRU8AO
最上川だよ!
604作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:12:04 ID:J6ptIbqnO
私の名前は
高畑130(いさお)
605作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 22:23:48 ID:TKJlGY7h0
「楽しかった?」
「うん、楽しかった」
ここで全俺が泣いた・・・
606作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:04:21 ID:yvEVRU8AO
頭を日本海にでもぶつけたんですか>>604さん

>>605お前は俺か
607作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:18:23 ID:8YiRXGBcO
それでも…それでも男はスケベだ!!
608作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:39:57 ID:XeoTh//S0
マロン狩り!
609作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:53:31 ID:LD2QNwToO
みわたべたい
610作者の都合により名無しです:2008/02/09(土) 23:53:45 ID:XeoTh//S0
連投ごめん
キッズステーションの番組リストのイラスト、太子の子守唄のやつw
あと第3弾放送記念SPでジャンプフェスタステージとか放送されるみたいだぞ
チクショー見れない…見たい…
611作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 00:27:40 ID:5SY+q5CLO
>>609
大納言あずき頼めよ!!
612作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 00:59:45 ID:r/rzyjqw0
あんたの旅のお供になってやってもいいわよ
613作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 02:38:36 ID:2cmeDiAjO
ナッツさんって
なんでいたのか分かんないキャラだよな
614作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 12:30:07 ID:uBb0ovTD0
元相撲部屋の精、時津風親方が「死にたい」と漏らしているそうです。
615作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 13:12:38 ID:7N3N7kv+0
>>614 女王様に悪口言うからだよ…まったく…
616作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 15:50:41 ID:mRLFVkVUO
そういうのは笑えない
617作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 16:34:00 ID:7QJq9VFxO
かくれぼん

もーいー のか?
618作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 23:40:44 ID:LuC7weIS0 BE:34159076-2BP(675)
56 :なまえないよぉ〜 :2008/02/10(日) 00:04:23 ID:aBDCM+wv
春からのアニメ、34もあるのかー
合ってるかどうかはしらんが
ttp://blog101.fc2.com/f/fsokuvip/file/viploader2d311208.jpg
619作者の都合により名無しです:2008/02/10(日) 23:48:02 ID:N0YKnj020
ヤマジュン率異常www
620作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 00:58:53 ID:XNrv8d0E0
>>618
頑張れニートの星
621作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 10:31:49 ID:e8RUBGpDO
>>620
もう帰っていいよ
622作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 10:55:04 ID:1dpNFHVBO
死んでください太子
623作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 12:18:30 ID:XUzd4gaxO
具を入れろよ
あ、具をグッと入れろ
>>622
…いや、今のはそんなに寒くないだろ………
624作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 12:21:10 ID:Xzsy4II70
625作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 14:40:30 ID:5Twnlqf00
>>624
あとくそみその人が歌った聖徳ナースとかもあるよ
626作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 22:05:34 ID:Azcd0KHb0
今日テレビでルノワールの特集やってた…
627作者の都合により名無しです:2008/02/11(月) 23:57:41 ID:tTCtjIUu0
>>626
ルノワールがめちゃくちゃ女にもてててワロタ
628作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 07:51:32 ID:hp/2DKQRO
>■ゴッホ、セザンヌら4点が盗難
> スイス・チューリヒの警察当局は2月11日、チューリヒ市内の美術館で絵画が盗まれる事件が発生したと発表した。
>ゴッホ、セザンヌ、モネ、ドガの油絵計4作品が盗まれ、被害総額は推定で約175億円に上るという。


ピサロwww
629作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 12:07:41 ID:Kk+jIn10O
あとシスレーww
630作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 12:56:35 ID:E9s/KbBzO
すっぱだカーニバル
631作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 16:45:09 ID:oNyoRB/SO
ルノワールは若い女性大好きだったらしいな
632作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 16:56:07 ID:naR2aktk0
おませさんエクスプレス
633作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 18:48:15 ID:YIem6dRQO
あ!流れブヒ!
634作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 01:45:31 ID:14DICK8GO
ルノワールはロリコン
635作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 12:53:34 ID:uoUDl7BH0
【変態と言う名の】ギャグマンガ日和【紳士だよ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163590218/


なんか「原作は糞だがアニメ版は面白い」「原作者はアニメスタッフに感謝しろ」とか言ってるぞこいつら
636作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 13:04:37 ID:TL5cJWc50
グラ郎君かわいい
思いっきり罵倒されたい
637作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 13:13:35 ID:GNXnw5BoO
そもそも原作者って誰だよ
題字書いてる人なら知ってるけど
638作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 13:15:58 ID:DVT4sftOO
>>636のクソアンポンタン
639作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 14:50:27 ID:t3wZi6Hm0
>>636
お前は家でラブソング聴きながら乾燥しいたけでもなめてろ
640作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 16:09:55 ID:TL5cJWc50
ヒヒィン
641作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:08:00 ID:RCcwbiZyO
>>635
かまうなよ
よそはよそ、うちはうち
642作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 19:21:56 ID:Y6fX7/kV0
私の趣味は人間観察と舌打ちだ
643作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:27:32 ID:6TwGz7o00
チッ
644作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:47:56 ID:OOD56RcXO
この流れ
どうこれ?曽良君
とくにどの辺が?
645作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:58:21 ID:LUKxo7D4O
>>644
いいんじゃないですか?
IDが56(ゴム)になってるところとか…
646作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 23:18:56 ID:h3UBhmbW0
>>644
チッ、馬鹿がっ
647作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 23:25:49 ID:OOD56RcXO
のびのび妹子シップ
>>1
648作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 00:27:52 ID:Pr7Fkals0
9巻発売はまだか
649作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 08:45:45 ID:QNai4P7IO
>>648
3月くらいじゃないか?
650作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 10:37:18 ID:6f6NBFVv0
人気投票はゲーム化への布石と予想
651作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 13:37:10 ID:scWeT4uKO
んもう
652作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 16:34:05 ID:dAw4DY6fO
ガリレオ先生の話って2巻以降にあったっけ?
653作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 16:59:15 ID:nAx4zkgh0
>>652 ジャンプSQ
654作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 17:35:06 ID:JmSRkF6X0
>>648>>649
アニメ開始と同時きぼん
655作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 15:57:11 ID:D3+0pLkl0
大納言あずき!
656作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 15:36:45 ID:33Hr8v/A0
いや…ない
657作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 18:46:01 ID:4keDrozuO
ガンダム00で真面目なシーンなのに
「ありがとう 最高の誉め言葉だ」で吹いた俺はもう末期なのか
658作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 18:54:31 ID:ooQmYInt0
まだ始まってもいない
659作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 19:49:58 ID:7TaIvgdzO
終わりは何かの始まりだよ
660作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 20:54:51 ID:lfiggzIJO
良い句じゃないですか芭蕉さん
661作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 22:19:24 ID:ElKqXLXzO
ハガキの人気投票って、一人何票までだっけ?
662作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 13:09:35 ID:pSEgZUrWO
>>65>>183まんま遣隋使 でも素敵

>>69そんな勇気があるなんて… 羨ましい!

>>83チョエンスでは?

>>112ハゲワロタwwwww

>>119みたかったです…

>>124いいなあ!

>>1503、4巻がイチバン好き
663作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 13:14:41 ID:pSEgZUrWO
>>169素敵!

>>180リッチでいいなあ〜

>>189泣きそう…

>>191うっはwwwツボったwwwww

>>223>>241小日向さん…見てみたい!

>>266スゲェこだわり!
664作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 13:20:39 ID:pSEgZUrWO
>>270オボン姉妹!

>>416聖徳太子は一応「おっさん」だから三十路前くらいでは?

>>466なるほど!

>>481私をみました〜!トラウマになりそう…

>>591>>605私も泣いた…

>>630まっぱだカーニバルでは?
665作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 13:27:11 ID:rziFOQC70
なにこれきもい
666作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 13:31:43 ID:TavaoRIb0
携帯でよくここまで…
667作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 13:38:42 ID:JXsICZa5O
668作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 14:41:14 ID:766Q3NEGO
この人暇人なのか
669作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 15:00:54 ID:cO+C6+qPO
俺が忘れようとしてた凡ミスの
すっぱだカーニバルにさらっと突っ込まれて
なんか凄い恥ずかしくなった
670作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 15:39:14 ID:SoNrSw8Y0
>>669
お前かわいいなwww
671作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 16:11:34 ID:t/mJLlJhO
一瞬何のスレかと思った
672作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 17:13:16 ID:sF/c81SkO
ナッツナッツナッツ!
673作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 17:37:54 ID:/Zd6VJ/P0
このスレ見てるとわかるんだが、
このマンガって「真似したいギャグ」「使ってみたいギャグ」が満載なんだよな。
そのせいでアニメ版が不快なんだと思う。
674作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 18:10:12 ID:tB3aUF6S0
アニメ版嫌いなものこの指とーまれ!
675作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 20:35:01 ID:ZQplOb900
>>673
ありがとう
最高の褒め言葉だ
676作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:02:17 ID:sldFaR5a0
>>674
びっくりするくらい
誰も のってこなかった

半年ロムれ
677作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:04:54 ID:c0ZOQe1g0
俺大地監督好きだから、アニメ版をむげにする気は無いな。
678作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 21:06:52 ID:XtQbCo/O0
ごめんアニメ見てからこの漫画読み始めた…
679作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 22:00:17 ID:1BtDlms50
存在は知ってたけど
アニメがなかったら漫画買わなかったと思う
680作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 22:05:40 ID:p9taAb3S0
たまたまキッズで見た西遊記で一目惚れ
勿論全巻買いました

「考えるな!感じるんだ!」っていうシュール系でありながら
下ネタを前に出してこない作風って言うのが大好き
681作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 22:29:59 ID:sF/c81SkO
アニメ第3弾放送するんだっけ?
…俺にそんな高尚なものが見れるわけないだろう…
SQをコンビニで立ち読みするのを担当して生きるよ
682作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 00:07:47 ID:0kT1hnIhO
四巻?の陰陽師くそわろたw
マンガで笑えるのはこれくらい

別に嫌いな訳じゃないけど浦安なんて笑えもしない
683作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 01:17:43 ID:/rf0qRVN0
くさっ
684作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 01:22:49 ID:7xD6s2mvO
にゃんぱらり〜
685作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 06:53:57 ID:5qtdP3UGO
にゃんこ先生
686作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 07:33:46 ID:RL2+fdd+0
>>680 まったく同じ 西遊記の破壊力は凄かった
あれはおととしの4月
687作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 10:21:51 ID:S0FuOQsW0
なーんちゃってブー
688作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 11:11:23 ID:AtS3I3aKO
そういうブラックなジョークはやめろ
689作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 17:03:14 ID:Bj/8bM/1O
俺はアニメの陽帝怒る見てその一時間後に全巻購入した。あそこまでシュールなギャグ漫画は今まで見た事無かったわw
690作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 17:09:04 ID:TzueuGMbO
>>682
笑いのツボが違うのかもしれんが、陰陽師よりは浦安の方が面白いと思う。
同じ巻の中ではスゴイウォーズが一番面白かった。
691作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 20:07:46 ID:Z6eW6+Z3O
出ギャギャー

出ゲボー
692作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 21:29:06 ID:E2qq2ZKYO
豚切りスマソ

ニュースとかで
「あわや大惨事」
って言われると、

木の枝に引っ掛かった太子を思い出してしまって
笑いが出そうになっちゃうんだぜ…orz
693作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 21:41:19 ID:KIa3S90qO
不謹慎だよ…
694作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 22:56:05 ID:PMZDLkIc0
「オオエッ」 「大江です」
695作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:07:33 ID:Jh6ucX6NO
SQ創刊号のガリレオ先生の話って
もしかしてリメイク版なの?
696作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:23:02 ID:AtS3I3aKO
ネタ切れとも言うよね
697作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 00:37:46 ID:6i17FbNL0
今こそ芭蕉の旅が見たいよね
698作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 01:57:47 ID:+MbQej3N0
>>697
朝昼晩魚肉ソーセージだけで生活しろクズ
699作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 03:11:14 ID:bVHoyvt6O
曽良君がかさねちゃんに「結婚してください」っていわれた時
芭蕉さんは曽良くんに嫉妬するんじゃなくてかさねちゃんに嫉妬するといい史実があればいいのに。
700作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 03:39:21 ID:bVHoyvt6O
しかしなぜスポーツ入門シリーズの主審は人気投票で票が入らないんだ。
むちゃくちゃいいキャラしてるのに。
701作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 06:37:50 ID:lV6JWMcJ0
昨日のQさま!も楽しませてもらった 偉人ラブ 
甘蕉=バナナと答えられた自分はこのスレ観てたからだ
702作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 15:53:37 ID:H8vVEIWK0
>>699
腐女子乙
703作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 17:44:22 ID:fPkFay//0
今日法隆寺行ったw
704作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 18:40:14 ID:tPmP9FBqO
ボーイズビーアンビシャス
って言われると
ボーイズビー半ビシャス
と脳内変換されちゃうんだぜ…
705作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 22:49:16 ID:PkT/zZ8m0 BE:52051788-2BP(5032)
>>1
こんなスレたててくれてアリガ・・・ワウ!
706作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 23:04:07 ID:LtO7OZt00
びっくりするほどだれものってこないって何の話だっけ
707作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:05:20 ID:wK2BGPFFO
徳川なんたらが犬小屋に目ヤニぶち込む話し
708作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:20:38 ID:4uNL81UGO
今日(20日)の歴史の小テストに徳川吉宗が…
709作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 00:29:02 ID:JNTM+Vuh0
>>708
ガキが2chやるな
710作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 01:17:28 ID:4uNL81UGO
>>710 スンマセン。でも私ギャグマンガ日和大好きなんです。
711作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 02:06:58 ID:9PJmFBJr0
>>710
ちょwww安価www
>>709はちょっと厳しすぎると思ったが
確かに>>710は少しROMった方がいいかもしれんwww
712作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 15:39:14 ID:LS9Q/Z0b0
CMで吉宗のパチンコのやつやってるよな…
なんで吉宗なんだよwwっていっつもツッコんでしまう
713作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 16:01:46 ID:mNTw100k0
>>712
でも綱吉とか家康だったら尚更嫌だな
714作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 16:19:12 ID:yiwyGUWf0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Rhkh6xSuc_w
ボーカルの髪型が妹子
715作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 18:25:25 ID:r1ww/GHq0
>>714ねーよwww
716作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:30:49 ID:uxcdmPJn0
ぼぶさっぷ(空気吸ってきます)

↑ワロタ
717作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 21:40:49 ID:BqE2jVU4O
かっ飛ばせーガーリーレオ!!
718作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 23:21:33 ID:/vkk2vZ1O
>>717
何のネタだっけ?
719作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 00:21:08 ID:Ay781F5b0
>>718多分SQ創刊号に載ったガリレオの話
720作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 06:22:24 ID:8CsckCyq0
昨日、ヘキサゴン見なかった?
太子が生まれたとされる寺があったよ ぜんぜんカレーっぽくなかった
721作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 09:08:56 ID:BoCIC9/iO
日和の羞恥心は誰らになるだろ
太子は絶対だとして
722作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 09:41:37 ID:15xDXUkVO
芭蕉とクマ吉じゃないかな?
芭蕉はともかく、個人的にクマ吉は決定的かと
723作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 11:47:04 ID:CHq1u9srO
僕のつばは聖水だよ
724作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 12:30:58 ID:Ay781F5b0
>>720
見たw太子のマネしてる人いたね
725作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 13:23:22 ID:ykRqh4Nc0
しばらく見ていないうちに色々すごいことになってるなwww
日和板はマターリしてるイメージがあったんだが
726作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 17:53:48 ID:nNNAW8200
>>721
アホ3兄弟だろ常考
727作者の都合により名無しです:2008/02/21(木) 19:58:12 ID:wCcVFu1z0
>>714
歌詞がホモ入ってるな
728作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:38:02 ID:doFVWV7kO
>>721
それかPaboでも可
729作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:38:57 ID:doFVWV7kO
sage忘れた
申し訳ない……
730作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:46:39 ID:FXJn2/KA0
>>721が何言ってるかわからないのは自分だけ?
731作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 00:53:06 ID:nt20cLk10
>>730
「クイズヘキサゴン」と言うテレビ番組があってな
その番組で名前が売れた3人で「羞恥心」てグループが結成されたわけ
>>728も同義
732作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 01:18:51 ID:E+qiQHpH0
アンラッキーバイシクル

http://jp.youtube.com/watch?v=eKRPdRRm2Sc
733作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 20:10:45 ID:EfZFDbtgO
>>728
Paboなら松山愛・牛山サキ・ブルルさん

今日ニャンニャンの日は太子の命日らしいな
734作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 20:34:56 ID:OBlJHiFr0
アニメ第一話が決まったね!二話以降が気になる…
735作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 20:42:31 ID:Un5XM42YO
はじめまして。この前1巻2巻を買ってみたんですが、どの巻が一番おすすめですか?
736作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 20:58:41 ID:X3p6q8HSO
まずカバーを外してみ
737作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:12:13 ID:Un5XM42YO
カバーはずしました…。笑ってしまった…。
738作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:31:15 ID:ZnvxjR9H0
>>734 わが人生に一片の悔いなし…
739作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:36:43 ID:UfpMfyekO
>>734
よかったら放送する話教えてくれないか?
ちょっと事情があってパソコン使えないんだ
740作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 21:49:24 ID:petQ+9cJ0
>>739
734じゃないけど公式見てきた
『平田の世界』
予想外すぎ吹いたww
741作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 22:03:04 ID:guTWcUmrO
>>740
ちょwwww初回からそれでいいのかよwwww
742作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 22:10:47 ID:petQ+9cJ0
あとさ、キャストの名前に妹子役の人いなかった…
743作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 23:53:24 ID:UfpMfyekO
>>740
ありがとう!
すげえ意外
744作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 00:26:48 ID:05mqviBv0
何話かはわからんが『アカトンボのふしぎ』も確定じゃね?
745作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 00:42:14 ID:KtGpeVpa0
はかせシリーズは大好きだからアニメ化は嬉しいな
746作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 02:37:07 ID:/Ywc/+A0O
モォーツアルトの作詞した「アロエじゃなくてちくわ」てえろくない?
747作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 13:26:21 ID:OZBGUQYc0
>>742
声優変わっちゃ嫌だな
748作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 13:39:59 ID:pNn2sKYgO
声優は変わらんだろ
749作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 14:52:16 ID:LozX68oI0
むしろ声優は一人も要らないよ
750作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 16:26:24 ID:Ck4awu2E0
>>749
お前…
751作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 18:43:59 ID:nmoNpoOr0
全部合成音でも日和ならいける気がする
752作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 19:16:10 ID:P1ljL0FY0
増こうも声優デビューしてほしい
フォーエバーハンターで
753作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 19:19:32 ID:V/djFQEm0
>>752
それいいww

妹子の人もうさみちゃんの人もキャストに乗ってないな。
754作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 19:21:49 ID:n8z5JTnR0
>>752
クレヨンしんちゃんの映画で、作者がカラオケする本人役で声優やったやつ思い出した。
メディア露出が少ない人だったからびっくりしたのを覚えている。
755作者の都合により名無しです:2008/02/23(土) 21:16:00 ID:DQU56HVWO
今回も会話がブチブチちぎれたへんなテンポのアニメになるのかな
756作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 02:51:26 ID:MYfCoWyD0
監督の自己満足みたいな作品になることは間違いない
757作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 11:51:44 ID:gRfColr/O
そうなってしまうのが本当に嫌だ。
エンディングの、キモオタ絵とか声優出したりとか、
関係者以外には面白くないって分からないんだろうな。
今回もそんなならアニメ化しなくていいよ。

チラ裏スマソ。早く九巻でないかな〜
758作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 16:01:30 ID:JpWaTLhHO
ファンブックがどこにも売ってナイ…
759作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 17:40:18 ID:8kV9kHFFO
>>757
俗絶望のことかー―!
760作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 19:07:37 ID:LE0dg15+O
>>753
もしかして遣隋使とうさみちゃんやらないのかな…
でも人気シリーズだし、そんなことはないと思うが
761作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 20:11:51 ID:moU/s1160
既出ならスマソ
芭蕉が実際にへその緒の俳句を読んでいたことを知って驚愕した
762作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 22:50:02 ID:blxuIYGR0
>>761
マジで?改めて増こうすごいな。
かさねちゃんも実際に芭蕉の日記に書かれてる子らしいし(あんな扱いではなかっただろうけど)
763作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 23:14:48 ID:aKVFPQLD0
かさねちゃんファイト一発根性だ
764作者の都合により名無しです:2008/02/24(日) 23:39:00 ID:1cEuzCLYO
那須野にては高校の頃の教科書に載ってた覚えがあるなー
かさねちゃんという名前も曽良くんの俳句もまんまだったのでニヤニヤが止まらなかった
765作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 00:35:46 ID:MIlHa0Ll0
ばかやろう…
766761:2008/02/25(月) 14:17:00 ID:nqVx8KzT0
お、出てなかったか
ファンブック読んでないから、載ってるのかもと思った
「芭蕉文集」に
    古郷や臍の緒に泣くとしのくれ
っていうのが採録されているらしい
意味は、年取って自分も故郷が懐かしくなって年末に伊賀上野に帰りました
みたいな感じだと思われ

>>762
方向性は違えどw増こうと芭蕉には相通ずるものがある気がするw
767作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 15:49:08 ID:f1JyhIsS0
着ボイスきたwww
768作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 19:50:22 ID:bfB3oOfcO
日本史の資料集見てたら太子の妃に菟道貝蛸皇女(うじのかいたこのひめみこ)という人がいた。
蛸ってだけでてっきり隋の一件の報復でタコタコ星から送り込まれた刺客か!?って思ってシモタ
正真正銘皇族でいとこなのに…ていうか太子の血筋超キワドイな
769作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 20:57:30 ID:/qTiB3/30
ニャンパラ…
770作者の都合により名無しです:2008/02/25(月) 23:01:36 ID:DtHKYnatO
ニャンパラって…いきなり略すなよ…びっくりした…
771作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 06:38:38 ID:5mDT/lu80
オトナだけど、キッズステーション加入してみよう
e2 byスカパで見られるんだよな
以前は、ケーブルテレビに入っていたから奇跡的に見て
そして黒運命変わった
772作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 10:39:20 ID:7KcgOBWs0
最新刊情報ねーの???
773作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 12:29:53 ID:GMstus3lO
うんこ
774作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 14:40:20 ID:IvxNy1Tk0
>>773
アホ三兄弟乙
775作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 17:48:32 ID:WcypD+TvO
スッポンポンポコポンポコポコリン
776作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 19:59:51 ID:6w5FlSX+0
>>775
このタイミングで!?
チクショウ読めなかった!
777作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:03:23 ID:CrVbX/SWO
今週のポセイドンでとんちの神思い出して噴いた
778作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 20:54:20 ID:R/aFgFjH0
黙れセクハラの神
779作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:23:28 ID:SeWIlDFJ0
ネコちゃんの腹筋思い出して、テスト中ずっと笑いこらえてた・・・
こらえすぎて鼻血が出たあげく、声出して笑っちゃったよ
テスト中鼻血出しながら声出して笑ってる奴ってどうみてもキチガイだ
くっそー腹筋が筋肉痛になった
780作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:43:26 ID:qXWhkDLr0
気持ちはわかる
781作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:53:46 ID:llgbrxax0
日和は思い出し笑いしちゃうよな
こないだ国語のテストでたまたま松尾芭蕉の俳句をテーマにしたリスニング的なものがあって一人でにやけてた
782作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 21:59:37 ID:6w5FlSX+0
>>781
俺も「漂泊の思ひ」で芭蕉庵の俳句ワールドって看板思い出して「うフゥっ」って吹き出した
783作者の都合により名無しです:2008/02/26(火) 23:45:28 ID:GMstus3lO
我が弟子平田よ、が〜んばれよ〜

あとどうでもいいが俺はアマンダさんの話でめっさ吹いたwww
ジャイアントスイングで死体ブン回すとこなんて笑い死ぬかと思ったwww
784作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:14:27 ID:P7AY/sJEO
「さよならおじいちゃん」で泣いたのはたぶん私だけ
785作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:24:50 ID:Vcg6VDO60
俺だって( ;ω;)∩
786作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 00:51:59 ID:HZbube0B0
全く・・・このスレには怪我人も病人もいやしねえ・・・
787作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 03:23:18 ID:gZjce3dOO
名探偵だぞえ!
うさみちゃん
788作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 06:28:18 ID:SYTt0SC30
>>784 >>591あたりを遡って読むと皆が泣いている

そして自分は、昨日から風邪ひきさん
789作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 12:48:19 ID:ROXLNmuKO
ファーブル昆虫チェンジ、カマキリモード…
790作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 15:23:10 ID:cTF8Vmoq0
これ、数年前ジャンプに載ってた出張版読んだときは合わないと思ってスルーしてたんだけど
アニメ三期決定ときいて、そんな度々アニメ化する程支持されてるならと
試しにコミックス買って読んでみたらはまった
リべンジしてよかった・・・少し遅れたけど・・・
791作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 16:59:29 ID:gyhGSVFWO
>>790
一度は合わないと思った物なのに、借りずに買っちゃうお前は相当チャレンジャーだな…
792作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 17:07:33 ID:9gxvmMekO
今年もまた春の嵐の季節がやってきたんだなw

「春の嵐」を味わえー!
793作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 17:28:09 ID:ROXLNmuKO
>>792
クルクルクルクルクルクルぴたーん
794作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 17:51:50 ID:P7AY/sJEO
>>793
我が生涯に一片の悔いなし
795作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 18:11:55 ID:TxK/7iPZ0
日和の叫び声とかって意味不明に見えて意味あるよな
タピオカの原材料がキャッサバだったことを知った時には驚いたww
796作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 20:49:02 ID:P7AY/sJEO
ジブリ
「はやお――!」
とかwww
797作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 22:06:44 ID:+TOq3+9G0
798作者の都合により名無しです:2008/02/27(水) 22:07:31 ID:vp338y8FO
>>795 にゃんぱらり〜
799作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 01:09:06 ID:j4vNqgSU0
>>790
新参は態度慎めよ
800作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 01:53:22 ID:/HtP1Jms0
前、学校の先生からこぼれ話みたいな感じに
松尾芭蕉と曽良はできてたと聞いたんだけど、これって有名な事なんですかね
??
自分の中の二人のイメージが、日和内の二人のイメージになってたから
すごく意外だったのですが・・・・
801作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 02:23:00 ID:j4vNqgSU0
そもそも芭蕉が旅したのはかなり年取ってからじゃね?
802作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 02:56:41 ID:WWP0h7fR0
>>800
なわけねーだろ・・・
803作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 04:49:14 ID:bYz37ebOO
>>800
その二人はどうだかわからんが芭蕉が男色って文献なら沢山ある
804作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 05:21:49 ID:ylgyWhnZ0
ワイワイワーイ
805作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 07:07:25 ID:vkDA9Q4H0
最北端男
806作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 08:48:31 ID:BUXiWxtuO
公式のキャスト紹介の那須めぐみさんのところ見ると、赤トンボの不思議もやるみたいだな。既出だったらスマソ。
807作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 12:10:20 ID:kzJDQgs+O
赤とんぼの昆虫ハカセは
スネオの声を当てはめて読んでた
808作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 12:26:47 ID:mZm/Gvs+O
>>807
アホガキがタンスにぶら下がる時期まであと四ヶ月くらいだなwww
809作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 15:18:25 ID:TV3tPA980
ギャグ日3の公式HPで太子クリックしたら喋ったw
810作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 15:38:35 ID:uZtrum3Y0
4年前忘年会で増田先生が久保先生に責められていた。
「あんな下手なのによく漫画家なれたね」等辛らつな言葉。
一度ギャグマンガ日和を描く気力がなくなり打ち切りの危機があった。


久保は以前、「自分より絵が上手い人じゃないと漫画家として認めない」という愚痴った発言を関係者が晒していました。
他スレの噂によれば空知先生に言った事だといいますが・・・
人々が面白いと思ってアニメ化になっているのに。
811作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 16:50:34 ID:UPHIijQ3O
>>810最低だね。何書いてる人?
812作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 17:52:42 ID:mU8yt+5O0
>>811「何…だと…!」の人
813作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 18:06:18 ID:ZI7n5rH70
>>810が本当なのかは置いといて、空知と増田ってなんか似てるなと思った
漫画家友達が少ない所とか
でもそういう人達だからこそああいう面白い漫画を描けるんだと思う
814作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 18:39:16 ID:CuTTTi8sO
>>810
ただの噂であれ真実であれ、ここで他作家叩くなよ…
少なくとも今はわりと日和好きなんじゃない?SQ応援メッセージで芭蕉と曽良描いてたし
815作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 18:53:12 ID:87pQ/0CqO
n
816作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 18:55:31 ID:87pQ/0CqO
すまん投稿失敗したorz

>>812
なんの漫画だよ


キッズステーションくれないと太子が大事な棒を無くします
817作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 19:02:11 ID:TV3tPA980
>>812久保でくぐったらブリーチの作者出たよ
少年漫画は日和以外読んでなくてあんま知らないから違ってたらゴメン
818作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 19:18:40 ID:C5RL0tyB0
もういいじゃん
過去のこと蒸し返すのはやめようぜ
819作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 19:35:12 ID:vkDA9Q4H0
よーし、キッズステーション契約しちゃうぞ
820作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 20:56:07 ID:EIT73FtK0
平田の世界といい赤トンボといい、今回のアニメはシュール系ばっかなのかな…
偉人系もやっていただきたいもだ
821作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 20:58:03 ID:UPHIijQ3O
>>191>>416意味不
822作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 20:58:44 ID:GNOlFSqYO
赤とんぼよりモリモルエースの話が見たいよ
823作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 21:19:39 ID:j4vNqgSU0
>>813
そもそも銀魂と日和って会話のテンポとかが似てると思うんだけど。
画風も結構近い気がするから元アシかなんかだと思ってた
824作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 22:22:41 ID:EJlHXO1CO
ねえ平田くん…
825作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 22:53:43 ID:ZSHxvEXR0
モーツァルトの話をぜひ!
826作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:09:43 ID:kzJDQgs+O
やっぱ印象派だろ!

件の着ボイスは曽良くんの「嫌ですけど」が欲しい
「チクショー!」って言い返してから電話出るのが夢だ
827作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:12:03 ID:5SNZ08uGO
新刊いつかのう
ぽろろいぽろろい
828作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:21:45 ID:mU8yt+5O0
バンパイア北島が見たいな…
829作者の都合により名無しです:2008/02/28(木) 23:53:24 ID:681/LOJw0
家康か忠臣蔵やって欲しいな。
830作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 00:18:43 ID:O37TkZoXO
万利休の裸ウキウキ音頭が見たい
831【ダイダロスはのぉ〜】海の大陸NOA× その18【い18つなんぢゃ〜】:2008/02/29(金) 02:33:55 ID:32dEVnWm0
◆只今Michao!にて『海の大陸NOA×』連載中!!◆
◆海の大陸NOA+ 1〜3巻、無印NOA 3巻、共に発売中!4コマ、読みきりも収録!! ◆
◆無印NOA オンデマンド版販売終了!! 書店販売版の発売は未だ不明!?◆

――これは考えただけで
   神経性胃炎になるくらい遠い未来の話
   地球上にたった一つ残された
   最後の孤島・・・・
   サンクルスでの物語なんだ――

Michao!
ttp://moura.jp/manga/michao
引き継ぎ管理人ただいま募集中! NOAスレまとめサイト
ttp://noamatome.gozaru.jp/
皆で作ろう! 海の大陸NOAデータベース@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/noa_data/
Handyコミックにて『海の大陸NOA×』先行配信中!
Yahoo!ケータイ>メニューリスト>書籍・コミック・写真集>電子コミック>Handyコミック

〜この島(スレ)でのルール〜
○これからは保守ageのことを「カ ト リ ー ヌ」と呼ぼう!
○次スレは>>980の人が立てること。出来なかったら早めに立てられる人に頼むこと!
○「ダイダロスはノエル」は禁句。   あ、しまtt 【NGワード、NGワード】 うわああぁぁあぁ(ry
832作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 02:37:09 ID:32dEVnWm0
>>831
すまん、誤爆った><;
833作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 03:17:04 ID:hrQvkEOaO
>>826
やはりクマ吉をw
「変態という名の紳士だよ」と「大きい三角定規に踊らされた〜すぎない」 が欲しい
834作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 18:59:55 ID:gnC6oo4W0
>>840
アッフン…まずまずのテクニシャンヌ…
835作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 20:54:38 ID:ckkNLh02O
>>834
姿の見えない人間にレスするなよ!怖すぎるだろ!
オオエッ
836作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:23:49 ID:Tw5ekiO7O
>810>813
なんということだ…
三作品とも同じ本棚の同じ棚に入っている…

>828
ぜひアニメになってほしい。
837作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:43:51 ID:frz9W7Dg0
3では、陰陽師のダブルスカート平井がでるやつを期待
838作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:48:39 ID:ipNmIII00
>>837 うんこミサイルボカーン
839作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 21:59:30 ID:b2b4bda+0
庭があるような家には見えなかった…
840作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:25:51 ID:HorAnElj0
読む前は赤ジャージは女だと思ってた
読んでからは少年だと思ってた
アニメ見てやっと青年に見えるようになった

いや別にだから何だって話だけども
841作者の都合により名無しです:2008/02/29(金) 22:48:36 ID:b2b4bda+0
>>834->>840
842作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 00:31:10 ID:DxKfQUNVO
私は、妹子は16歳くらいだと…

一人暮らししてるし、23歳くらい?
843作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 00:42:28 ID:oLtJj9+o0
ギャグマンガの表現を真剣に検討するなんてきめえ
844作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 00:56:15 ID:D+laZWDh0
ナッ
845作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 07:10:51 ID:7p/alDZM0
ナッツナッツうるさい
846作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 09:44:09 ID:iU3Has+GO
目に絵の具が入った時の音じゃねーか
847作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 11:22:45 ID:0KOYmfzUO
内藤玲って情けな系のオッサンだな…感動した!
848作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 12:35:30 ID:KUecp3chO
実写だったら小日向さんもいいけど内藤さん本人でもいいんじゃない?
849作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 16:50:46 ID:1Vjrag2PO
ああっ!ドガさんの体液でメチャクチャに…!
850作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 19:03:47 ID:DxKfQUNVO
ナッツ!ナッツ!
851作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:21:09 ID:oLtJj9+o0
コミックスの新刊は発売されないの?
852作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:28:00 ID:NIvvA6jBO
入門シリーズが異常におもしろい
853作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 22:45:01 ID:12RarhcmO
アマンダさんいい人
854作者の都合により名無しです:2008/03/01(土) 23:50:54 ID:IcRx7c7VO
>>850
うるさいです。コテンパンにしますよ。
855作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 02:14:38 ID:/FF4gxqM0
ノー 今の日本に希望の光などアリマセーン
856作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 02:21:31 ID:ItQP+sv8O
内藤玲って名前から女の人だと思ってたら、おっさんでびっくりした
でも声優に性別も年齢も関係ないんだぜ!
857作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 02:26:19 ID:uDFVxlG60
いつまで経っても17歳な人とかいるしね
858作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 10:40:42 ID:IWRhw8kRO
>>857
太子はいつまでたっても3歳児だしね
859作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 10:54:09 ID:pJixYoPZO
>>858
意味深…



ナッツ!ナッツ!
860作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 11:33:15 ID:68jU1mqJ0
コミックスの新刊っていつもは3月くらいに発売されてなかったっけ?
861作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 11:35:07 ID:e+q0HbMZ0
>>856
芭蕉さんの声してるのに女の人と思ってたのかw
玲って読み方レイだと思ってたけどリョウなんだね
862作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 12:48:14 ID:oYtZdo6KO
>>860
早くて6月くらいかな?

原作のストックは溜まってそうだけど…
863作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 14:04:34 ID:s2i5jUb20
月ジャン廃刊→SQ移行のゴタゴタがあったからなあ
それでいつもより遅れているのかもしれない
864作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 15:46:54 ID:pJixYoPZO
恐るべき腐女子www

http://imokolove.3.tool.ms/
865作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 17:16:05 ID:vtxvMYQz0
>>860>>862
新刊の帯にアニメ放映の宣伝載せればかなりのPRになるはずなので
9巻発売とアニメ放映は同時くらい?
と自分は踏んでいたんだけど深読みしすぎだろうか…

ところでアニメ公式サイトのファビコンがどれもMacのリンゴマークになってるんだけど自分だけ?
866作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 17:18:17 ID:oYtZdo6KO
>>864
晒しとか最悪
867作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 17:20:32 ID:kSzwjk6bO
ナッツ!ナッツ!ナッツ!
868作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 18:49:22 ID:e+q0HbMZ0
>>865自分も昨日まで普通だったのに今日アップルになってる
その深読み自分もしたよw
869作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:24:14 ID:8Ol8vZEF0
>>868最初からアップルだった俺は一体
870作者の都合により名無しです:2008/03/02(日) 19:32:08 ID:IWRhw8kRO
闘いの宇宙アニメ化してほしいなー
ネコビッチの表情の薄さが好きだ
871作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 00:51:59 ID:Y82bVQgyO
顔が薄いわりにあの辛辣な言動…
872作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 00:57:50 ID:bkoEhrF40
あっはっはお前の将来やべえ
873作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 09:30:14 ID:Ku+lOWgx0
>>871
いらんこといわんでいい!
ユボン
874作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 10:12:19 ID:8yucMmaxO
今ハマってるRPGの回復薬にハーブがあるんだが
使う度に太子の歌声が頭の中で流れてくる
2回しか聴いた事がないというのに…恐るべし洗脳歌
875作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 10:22:25 ID:6GjjTri7O
今日はベルさんの誕生日なんだぜ!
876865:2008/03/03(月) 11:53:51 ID:fVWq/84i0
>>868-869
やっぱそうか〜
商標登録的に問題ないんだろうか、と、どうでもいい心配をしている。
877作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 13:33:08 ID:BGE1fEqHO
>>875
すごいなベルさん
こち亀の両津と一緒の誕生日なのか!
878作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 13:34:13 ID:W4+pXfql0
一年に一度のイベントをこう先延ばしにされるのはつらいです
松尾芭しょんぼり
879作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 14:28:42 ID:8bDBr7ctO
サンダーファイヤー
880作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 16:04:13 ID:WB2rcjsu0
そういや明日ってSQの発売日だね
881作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:20:55 ID:TKAZsywX0
5月号の付録とセンターカラーが地味に楽しみ
いつもSQ漫喫で読んでて買ってないけど買おうかな
882作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:47:24 ID:VYLlUg+z0
ギャグマンガ日和 9 4/4
883作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 17:56:55 ID:bkoEhrF40
スクエアは他に載ってるマンガが糞だから買わない
884作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 18:31:17 ID:yrgmZ0pl0
ハリスは牛乳大好きなんだよな
885作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 20:15:43 ID:oV71LNGtO
教えて下さい…
芭蕉さんの「かさねちゃん」の話が収録されてるのは、どの巻でしたっけ?

4巻が、ここ半年くらい行方不明なんだが…
886作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 20:42:28 ID:EbpsqH0v0
>>885
かさねちゃんは3巻
なんか前も4巻だけ行方不明な人がちらほらいたような…呪い?
887作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 20:43:39 ID:bkoEhrF40
弟や彼女が勝手に持って行ったりするからな
888作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 21:34:26 ID:TQKWzlte0
>>875 Googleもベルさんだな
889作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 21:35:53 ID:c5qGZobS0
グーベル
890885:2008/03/03(月) 22:00:43 ID:oV71LNGtO
>>886さん
ありがとうございます
3巻は行方不明にはなってないから良かった…

4巻は引き続き捜索します。…いや、新しく買います
891作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 22:43:18 ID:Y2f2yiQG0
芭蕉と曾良君の801小説を見てしまった

ヒェェェー 腐女子が恐ろしい!
モガッ 読んじゃった!
892作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 22:53:12 ID:XJ2GpRKKO
お盆くらい実家に帰れ!
そうする!
オボン
893作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:16:58 ID:q4d6+dk80
>>892
それなんのネタだっけ
894作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:22:30 ID:pleGrcIl0
コミックスの扉絵
895作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:24:28 ID:q4d6+dk80
ありがとう
896作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 00:33:55 ID:1nAliBi90
>>891
そんなもの存在を知りたくもない。二度とそのネタ書くな。
897作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:06:30 ID:lNuWzdCN0
SQ買います!
そんなに楽しみじゃないけど買います!
898作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:08:21 ID:KytqO6cA0
今SQの公式HP見てきたんだけど…

5月にキャラブック出るぞwww

4月には9巻出るしヌルヌルしてきた
899作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:12:06 ID:NqZceWogO
>>898
キャラブックて何書くことあるんだろう
しかし最新刊はあと一ヵ月か。楽しみなんだぜ!
900作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 04:37:06 ID:xwsY+ZoR0
(既出だけど)9巻&キャラブックキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

http://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/gag_vote/index.html
901作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:10:39 ID:WybAPSAl0
キャラブックはスーパードリルとはまた違った感じのになるのかな
902作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:00:52 ID:z1bSIHav0
キッズステーションのサイトをひらけたまま12時をむかえたら
「12時だぞ」と声が聞こえた
903作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:39:26 ID:w+hJ0luQ0
聖徳太子
生年月日:574年2月7日
血液型:不明
好きな食べ物:米

普通 キャラブックっつたらこんな感じだろうけど
この漫画に限っては全く予想がつかない
904作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:07:27 ID:Fsl9W4XX0
「好きなもの」「きらいなもの」「好きでもきらいでもないもの」の3つはあるだろうな
905作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:34:04 ID:no6UUwjb0
芭蕉さん 好きな食べ物 何ですか
906作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:35:43 ID:OvEnbLrGO
ウニだけど?
907作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:21:39 ID:70vtE8cm0
>>906
なんという早業w
908作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:16:25 ID:QwvRatbh0
パロ系のキャラの生年月日ややったことを書いてくれると地味に勉強になるな
まあ大して興味ないが
とにかくネタ要素つめこんでくれ
909作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:11:03 ID:+kuXM23d0
とりあえず夢野カケラの新作はガチ
910作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:56:29 ID:Q9byq3LC0
3から妹子の声優変わったんだな
911作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:23:51 ID:K/EVjIe1O
なんとなくロザリオとヴァンパイア読んだら公認と書かれたうさみちゃんがww
912作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:47:37 ID:RH0yIEeDO
>>910
妹子名塚になるんだってな…嫌すぎる…
やってくれたな妹子…
913作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:04:07 ID:q4d6+dk80
妹子が名塚に?
名塚って男の声もできるんだ?
914作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:10:20 ID:ngfDss6r0
妹子変わるの?まじかよ…
915作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:17:32 ID:RH0yIEeDO
大地め…俺アニメ遣隋使だけは見ない
916作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:38:46 ID:qaNkOa9ZO
たけぽんじゃなきゃ嫌だ…
917作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:54:06 ID:UNHgQrGnO
妹子って女声似合うキャラか?

あり得ないんだぜ!
918作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:58:52 ID:rSYJXUrMO
チクショーーー!!
919作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:04:01 ID:KytqO6cA0
なんかジャンフェス後に妹子の声が名塚さんになるんじゃ…
って危惧してた人いたよね

名塚さんは好きだけど、妹子は竹本さんだろ…
920作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:09:08 ID:NiGivkWaO
声優変更ショックすぎる
アニメから日和を知った自分としては妹子=竹本さんの声しか考えられない…。
名塚さんは好きだから、前向きに受け入れたいけど…
921作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:35:05 ID:/wXYYZm1O
名塚さんがやった男役って一休さんくらい?

聞いてからじゃないと何とも言えないけど…
922作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:42:51 ID:i+5WgXk10
タコタコ星人に操られてた側近の男が名塚だった気がするから
新・妹子もあんな感じかもな
923作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:59:33 ID:xzcAFgd8O
アニメ化前は妹子は女声というか、高めのイメージがあったから分からなくもないけど
竹本さんで慣れてしまった今となっては違和感があるな…
924作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:03:04 ID:qViF1kA80
名塚さん自体は好きだけど、妹子は竹ぽんがいいなぁ
アニメ三回目に聖徳一週間が来るから楽しみだったのに、、名塚さんなのかぁ

ってことはあの着ボイスも竹ぽんじゃなくなるのか…?!
925作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:24:43 ID:uPxPyiM20
マジデスカ!?
何で!?
大人の事情とかなのかなぁ?

ジャンフェスで危惧した事が実際おこるとは…orz
マジヘコム。
926作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:37:27 ID:bmFPvF8s0
少年キャラなの?妹子って
それなら女性もありっちゃありなのかな・・・
927作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:55:49 ID:4aynaj7J0
名塚は好きだが、あの声での男役には無理がないか?
一休も煬帝の側近も、低い声が苦しげに聞こえた
替えるにしても、他の男性声優に兼ね役させたほうが
良かったような気がするんだが、なんで女性にしたんだろう
928作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:57:27 ID:3O7x/DcaO
なんでだろうな
うえだあたりにやらせればよかったのに
929作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:33:34 ID:mQ0gwJXZ0
うえだは竹中をやってるから無理じゃね?
と思ったけど竹中はあんまり出てこないから問題ないのか
930作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:47:30 ID:M7DjVWKJO
誰かネタだと言ってくれ…
ショックでかすぎて泣きそうだ…
931作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:03:16 ID:weVCjGG6O
大地は一体何がしたいの?
うえだが無理でも政宗役の人とかいただろ!
こういうのはキズステに訴えればいいのか?
932作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:05:48 ID:vbi8EXO20
まさかさきっちょだけ見せた!?を名塚さんに言わせたいからじゃないだろうな

本当に松尾バショックに松尾バションボリ
俺の肉しみは消えないんだ
933作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:15:17 ID:wIvYYXaTO
竹本氏かわいそう…


>>931
着ボイスアンケを公式でやってるから、そこで思いをぶつけてみるとか。
934作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:20:54 ID:HR7eV86A0
とうとう聖徳一週間が…
935作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:34:12 ID:nKXEcSP1O
>>932
ありえるな…
本当になんなんだよ
竹ぽんに戻すかちゃんとした理由を教えてくれ
936作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:36:36 ID:29eYnvb60
いい加減アニメスレか、あるのか知らんが声優スレにでも行けばいいよ
937作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:42:06 ID:VA/gnTwMO
雪男人並みにウザカワイイ
938作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:14:30 ID:iU3T10dkO
竹ぽんの事情わからないけど
いっそ前田さんが妹子やってくれ…

ホント、はなから女声だったら良かったのに
名塚さん好きだけどね
あんまりドゥ
939作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 07:56:20 ID:obd7+KtoO
アニメスレいけ
ほんと厨多いな
940作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 10:04:56 ID:wIvYYXaTO
妹子役の論議は、
【変態と言う名の】ギャグマンガ日和【紳士だよ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163590218/

嘆きたいファンは、
【クズどもには】竹本英史スレ3.5【かまいたち】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203603354/l50
941作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:38:00 ID:iF08zY1U0
最近日和が妙に不調で心配だったけど
今回の雪男は面白くて安心した
942作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:37:32 ID:vbi8EXO20
来月センターカラーだし付録もつくし
細道くるんじゃないかと期待してる
943作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:11:31 ID:pKRKiVppO
久々に細道見れたら嬉しい
来月はブックカバーも楽しみだ

妹子の件はここでぐだぐた言ってもスレの無駄だ
公式に意見した方がよっぽど生産的
自分はそうした
944作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:14:01 ID:9RIolq5QO
ところで日和って表紙&巻頭カラー貰ったことあんの?
表紙は見たことある気がするけど
945作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:15:22 ID:weVCjGG6O
>>943
kwsk
946作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:22:07 ID:pKRKiVppO
>945
SQ読んでないのかな
来月は芭蕉さんのブックカバーが付いてくるみたいだ
947作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:08:17 ID:uXBXbEjr0
萎えた・・・
948作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:30:40 ID:cuxdcWx4O
>>941
確かに久しぶりにテンポのイイツッコミがみれたね。
「不本意じゃねえ!ヨダレがすげえ!」(妹子)とか
「今日こそは!?今日ダメだったんじゃねーか!」(妹子)とかの
間髪入れないツッコミが大好きなんで、今月は面白かった。
949作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:41:00 ID:weVCjGG6O
>>946
どこに訴えたのかを教えて
950作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:12:32 ID:P0ZDjj0ZO
15日に国民に内緒で新しく法律ができるんだよね…

なんつったかは忘れたけどマンガ、アニメのグロ・わいせつ・暴力は全部ダメらしい…

少し悪口言っただけで罰金だって。

日和なんかはパロディーでも吐血シーンがあるから…

世の中アンパンマンくらいになるよ。アンパンマンも暴力(パンチ)があるけど…

最終的には起承転結のない物語が溢れる腐った世界になる……………と聞いたよ。
951作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:16:36 ID:NlnvL1us0
>>950
なんで改行いれてるのか知らんが人権擁護法案だっけ?
日和\(^o^)/オワタ
952作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:44:54 ID:weVCjGG6O
じゃあクマ吉くんなんか
しょっぴかれて注意くらいじゃすまなくなるww
953作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:23:46 ID:obd7+KtoO
>>952
さげろ
954作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:26:25 ID:F23NV+qe0
自民の人権擁護法案が潰れても民主の人権侵害救済法案で日和オワタ\(^o^)/
民主の人権侵害救済法案が流れても自民の人権擁護法案で日和オワタ/(^o^)\

とういうか日和どころか日本オワタ
955作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:34:09 ID:CpD5pURK0
>>899
ばかだなあ、キャラのカラーイラストが描かれてるに決まってるじゃないか、
これで服の色とか分かるぞ!
956作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:53:22 ID:i7FYL0wA0
キャラブックより新作マンガの方がありがたいなあ
957作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:32:05 ID:jlreF9Jk0
キャラブックって人気ランキング順とかなのかな
てかランキング発表いつだっけ?

>>954そんな法律できたら漫画家の人とか食べていけるのかな?心配
958作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:47:23 ID:X7SY62w1O
>>946
芭蕉さんのブックカバーってマジでか!
ヌルヌルしてきた〜
959作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 03:24:22 ID:DtU8IxRsO
今月の妹の特効服の「恨仁血輪」にすげー悩んだけど「こんにちわ」かww
「35764」は「37564」を間違えちゃってる設定…でいいの?
960作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 08:26:24 ID:GtQFMTID0
35764→巫女なろうよ
961作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:51:35 ID:AGLfGD8PO
>>957
みんなアソパソマソみたいな漫画しか描けなくなるのかな…
962作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:24:48 ID:R13XjjRB0
該当の板でやれ
963作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:09:56 ID:KGlaScZaO
ヨガ教室の看板って字間違えてるんだな
今の今まで気づかなかったぜ
964作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:43:11 ID:xDvcUBeZO
最近自治厨多いな

>>963
増こうはほんとに芸が細かい!
965作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:46:48 ID:Rm/o9Wvb0
アニメに恋して悪いか!
966日和:2008/03/06(木) 18:11:51 ID:yrJHGzh+0
>>965悪くはないけど嫌!(後ろ髪うぜぇぇ)
967作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:24:56 ID:hFfPHu4J0
スレ違い指摘したら自治厨か
968作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:30:44 ID:L8amdoa40
今日のTVチャンピオンが何気に楽しみw日和関連の偉人でるかな?
969作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:51:00 ID:ujCP/2hzO
あれだけ偉人キャラがいたら、一人は出ないと逆におかしいだろw

にしても
3月は、三期アニメ
4月は、9巻、SQにブックカバーとシール
5月は、キャラブック

日和強化期間だな。
ついでに水中水戸黄門がアニメ化してくれたら極楽だなコリャ
970作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:08:14 ID:nwLlszwa0
水戸黄門より陰陽師が見たい
971作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:12:28 ID:L8amdoa40
俺はサンゴッドVが見たいwww
972作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:01:42 ID:hRvUXhAT0
増こうの描く『ギャン』はあらゆる描き文字の中で最強だと思う
973作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:22:10 ID:nwLlszwa0
オギャン!
974作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:24:09 ID:AGLfGD8PO
もう三日もパンツ変えてません
975作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:32:15 ID:pdeG5TH8O
>>970
次スレよろ
976作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:53:44 ID:nwLlszwa0
スレ立て無理だった

ごめんなさい
こんな私が>>970をとってしまってごめんなさい
私なんて本当にダメですよ
ゴミ人間ですよ
フケは多いし乾燥肌だし
こんな私が調子にのって>>970なんかとっちゃって…
そうそうフケの一つ一つがでかいんですよ私
どうしようもない奴なんですよ
これからは鼻くそを食べて生きていきます
977作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:57:20 ID:HAhwTGGI0
こんな感じのヒロインが出てくるゲームあったよな

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_03/image/g2008030626issiki04_b.jpg
978作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 11:56:31 ID:Vv6ptuqZ0
代わりに立てようとして恐ろしい失敗をしてしまったんだ…
誰か代わりに頼む…
死にたい
979作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:41:05 ID:cOzEkpcR0
>>978の代わりに立ててワトソン君ぶろうと思ったのに立てれなかった…死んでくる

とりあえずこれ↓
アニメギャグマンガ日和3公式ホームページ
ttp://www.kids-station.com/minisite/gag3/
追加した方がいいんじゃないかな。あでもいらないかな。ごめんいらないよね
980作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:08:34 ID:Iq9K78qR0
(暫定テンプレおいときますね。10分後に立ってなかったら次の方よろ)

ギャグマンガ日和 第29幕(題字・増田こうすけ)

●<最新刊第9巻は4/4発売! 定価390oo円+税

●<公式キャラブック 2008年5月中旬登場予定!
●<公式ファンブック発売中 本編中に出てきたクソゲーを収録したCD-ROM付き

●<アニメ第3弾キッズステーションにて3/17より放映決定! 第1,2弾アニメDVD上下巻好評ぐったり中です。
●<アニメサントラ発売中 本編をミニドラマ化したものを収録

●<コミックス派の人も、一足お先にSQ派の人も、立ち読み派な人だって、皆一緒にマターリ。
 荒らし、冷やかしには特技・のびのび妹子シップで対抗して下さい。
●<次スレは>>970さんお願いします。

公式サイト
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/index.html

アニメギャグマンガ日和3公式サイト
ttp://www.kids-station.com/minisite/gag3/

前スレ
ギャグマンガ日和 第28幕(題字・増田こうすけ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198682325/
981作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:20:25 ID:Iq9K78qR0
立った立った、立ちましたよイヒヒヒ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204863235/

なんか間違ってたら重いチョップを下さい
982作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:28:11 ID:O413/FSeO
>>981
乙カリー

さっき古畑任三郎見てたら、サントワマミーが流れて
思わず笑ってしまったw
結構ゆっくりした曲だ
983作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:50:25 ID:c66iTtaWO
>>981スレ立て乙
あやうく日和スレ卒業するとこだった…
え?牛乳ビンて返さないといけないの…いやだ…返したくない…
984作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:31:30 ID:MMc0ariAO
埋めついでに好きなキャラを叫ぶ
ドッグトレーナー!
985作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:59:32 ID:4yEq9cGUO
埋め

もちろんオッサン陣が好きだ!
986作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:45:10 ID:GupQGLj10
スレ立て乙

芭蕉さん好きだ!
987作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:13:42 ID:YcbMf2qFO
埋めそしてスレ立て乙。

妹子最高だ!
988作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:24:20 ID:4Ee4GastO
ニャンコさんが好きだ!適当な名前込みで
埋め
989作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:40:05 ID:Vv6ptuqZ0
大納言小豆最高!!
埋め
990作者の都合により名無しです
友達いねーぜ!