コミックランキング売り上げ議論スレPart50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【内容】
・荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは970あたりでつくってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋の報告はいりません。
・お前が働いてる本屋の情報も全くいらない。規模小さいからな
俺が働いてるところはデスノ>ワンピなんだが有り得ないだろ!?
・本当にどうでもいい雑談(鰤はDBを越えたなど)はそれ相応のスレでやれ。
・売上比較は明確な数字を示してからしろ。自分はこう思うからとか馬鹿か!
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・ジャンプの話はもちろんいいですが、打ち切りスレや総合スレと勘違いしないでください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、なるべく心の中にしまっておいてください。
・過去ログ等>>2-6
【前スレ】
コミックランキング売り上げ議論スレPart49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170150963/
2作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:32:13 ID:4rYg6LTD0
【過去スレ】
コミックランキング売り上げ議論スレPart48
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1167224875/
コミックランキング売り上げ議論スレPart47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1164515504/l50
コミックランキング売り上げ議論スレPart46
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1162386191/
コミックランキング売り上げ議論スレPart45
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160842058/
コミックランキング売り上げ議論スレPart44
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158811659/
コミックランキング売り上げ議論スレPart43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157003352/
コミックランキング売り上げ議論スレPart42
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1155219768/
コミックランキング売り上げ議論スレPart41
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1154151171/
3作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:33:07 ID:4rYg6LTD0
コミックランキング売り上げ議論スレPart40
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152081410/
コミックランキング売り上げ議論スレPart39
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149932234/
コミックランキング売り上げ議論スレPart38
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1146970915/
コミックランキング売り上げ議論スレPart37
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144574122/
コミックランキング売り上げ議論スレPart36
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143050953/
コミックランキング売り上げ議論スレPart35
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141774883/
コミックランキング売り上げ議論スレPart34
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139322349/
コミックランキング売り上げ議論スレPart33
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1136771277/
コミックランキング売り上げ議論スレPart32
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1133959291/
コミックランキング売り上げ議論スレPart31
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131633374/
4作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:34:03 ID:4rYg6LTD0
コミックランキング売り上げ議論スレPart30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129476451/
コミックランキング売り上げ議論スレPart29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1126592417/
コミックランキング売り上げ議論スレPart28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124074912/
コミックランキング売り上げ議論スレPart27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121869239/
コミックランキング売り上げ議論スレPart26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1120145397/
コミックランキング売り上げ議論スレPart25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117890171/
コミックランキング売り上げ議論スレPart24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1115580958/
コミックランキング売り上げ議論スレPart23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1113315831/
コミックランキング売り上げ議論スレPart22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110642535/
コミックランキング売り上げ議論スレPart21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1108503354/
5作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:35:15 ID:4rYg6LTD0
コミックランキング売り上げ議論スレPart20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1106855409/
コミックランキング売り上げ議論スレPart19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1103730101/
コミックランキング売り上げ議論スレPart18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1100616845/
コミックランキング売り上げ議論スレPart17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096555197/
コミックランキング売り上げ議論スレPart16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092567220/
コミックランキング売り上げ議論スレPart15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089465453/
コミックランキング売り上げ議論スレPart14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1086791227/
コミックランキング売り上げ議論スレPart13
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082126263/
コミックランキング売り上げ議論スレPart12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1080236144/
コミックランキング売り上げ議論スレPart11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1076917507/
6作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:36:23 ID:4rYg6LTD0
コミックランキング売り上げ議論スレPart10
../../comic3_ymag/1073/1073628642.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart9
../../comic3_ymag/1069/1069338879.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart8
../../comic3_ymag/1063/1063767348.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart7
../../comic3_ymag/1056/1056288215.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart6
../../comic3_ymag/1051/1051721658.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart5
../../comic3_ymag/1047/1047441989.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart4
../../comic2_ymag/1043/1043683044.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart3
../../comic2_ymag/1039/1039080369.html
コミックランキング売り上げ議論スレPart2
../../corn_ymag/1031/1031715383.html
コミックランキング売り上げ議論スレ
../../corn_ymag/1021/1021889443.html
7作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:58:49 ID:f5XUEu8C0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 5冊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165575848
コミックスの売上げを見守るスレ その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158221579/

【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
8作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:02:01 ID:f5XUEu8C0
9作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:04:38 ID:Zs1XS8jnO
>>1
10作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:39:28 ID:4rYg6LTD0
>>7
残りの部分の補完ありがとね。
11作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:51:56 ID:yNojCW4j0
乙です
12作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 22:47:41 ID:49NXvLyW0
       >>1

     ●ノ
     /|
     ._/\_
13作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 00:43:14 ID:0yDZbtbv0
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/pickup/index.html
>ONE PIECE 本編のコミックスは、この巻数にして初版部数を増やし続けているという驚異的な作品です
>銀魂 1巻は累計100万部を突破しました
14作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 00:50:25 ID:hp8vJ8gV0
ワンピは27巻以来ずっと下がり続けてたわけだが
銀魂一巻が100万突破って結構前にも出てなかったっけ?
15作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 00:53:42 ID:aOnfRsjO0
ワンピ凄いな。ここで伸ばすとは
16作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 01:02:57 ID:UNo9a8sY0
>>14
あれは「突破間近」
17作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 01:10:57 ID:hp8vJ8gV0
>>16サンクス
18作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 03:11:51 ID:C8D6aInS0
ああああああああああああああああ
前スレでテンプレ談義してたからまだ新スレ立ってないのかと思って
重複立ててしまった・・・本当にすまんorz
19作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 08:52:05 ID:mOG9p0EF0
>>14
ネットで平均が100万行ってこのスレで揉めてたよね
20作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 09:02:23 ID:IEkFIKxjO
揉めたというか住人中からありえないと否定されてたな。
21作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 10:25:34 ID:XcjUBTf+O
てか初版部数ってピークを過ぎるとなかなか発表してくれないから困るよな
22作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 11:43:05 ID:dkjfa5fY0
新スレにいったので、投下します(上から星2〜6)。
桜雪、新体操、ヴァルキリー、聖剣、Zippy、ククル、天正、境戸
死がふたり、ロト紋完全、黒執事
仕立て屋、シューピ、天保、夏あら
ご主人
スパイラル、ロト紋
星は順に(1〜3、3〜5、5〜10、10〜15、15〜)
23作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 13:21:59 ID:m/EL63HU0
ワンピが初版を伸ばしてるだと!?
24作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 13:51:49 ID:qAZx0b4G0
全盛期よりは減ったけどまた盛り返してるって意味じゃないか?>ワンピ
25作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 13:57:43 ID:AYhQ5VU50
>>13
俺の予想だと、増やし続けてるというよりはここ最近少し盛り返しただけだろう
41巻で結構粘ってたから実売がちょっと増えたんだと思う
だから42巻で初版増やして、43巻が同じくらいで。
44巻が売り切れ続出だったらしいから、45巻でも初版増やしたって感じじゃね
重版情報見ても40巻以降くらいが主だし、まあこの巻数で少しでも盛り返すのは凄いが
26作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 16:00:24 ID:xGtkn9Ud0
たぶん空島で買うの止めた層がまた買い始めたってとこかな。
部数はだいたい230万前後ってとこだろうな。
27作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 17:13:19 ID:2gG1cPXz0
いいとこ210〜220だろ
28作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 17:45:53 ID:2gG1cPXz0
ワンピースは映画効果もあるからどうなるだろうな
今回も月間でNANAに勝てなかったらもう終わりだな
29作者の都合により名無しです :2007/03/02(金) 17:49:24 ID:do1gO2ggP
初版214万部の40巻を最近確認したら6版だったので
230ぐらい出てるんじゃね?
30作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 18:04:03 ID:U5SnQkYN0
表紙にエースやらシャンクスやら出てるのも影響あるかも
なんにしても今月はNANAもあるし楽しみだ
31作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 18:23:01 ID:AYhQ5VU50
>>28
終わりって何がだよw
32作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 19:19:16 ID:jlYrQMnA0
>>22

ご主人様は初版15万行ってないの?
33作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 20:06:35 ID:r/2j4f1m0
>>22
来月も再来月もよろ
34作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 20:21:37 ID:2EQFPPNm0
>>22


>>32
ひぐらしもいってなかったんだから、それくらいじゃない?
35作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 20:59:19 ID:ERlEPpdaO
コトーは、初版15も行ってないのに負けたのか、平均50ぐらい出てるのに
36作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 21:01:30 ID:ERlEPpdaO
>>35
メイド様と勘違いしてるや。
スレ汚しスマン。
37作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 21:11:37 ID:XyWaRF2w0
コトーって今どんくらいだろ?
38作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 21:12:23 ID:XyWaRF2w0
どのくらい
39作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 23:57:11 ID:qVhEIFpz0
>>22

ロト紋売れてるんだ
40作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 00:12:48 ID:4ub0Fr490
腐ってもドラクエブランドだな(別に腐ってないけど)
41作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 08:00:33 ID:yOw102mU0
星って何だ?
42作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 10:33:34 ID:h+CNBr6v0
夏あら売れてるっぽいね
最近のスクランの盛り下がり見て1発屋だと思ったが
小林にガンガンは合ってたのかな
43作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 12:53:40 ID:utfoYbbr0
新作で雰囲気も変わって新鮮だから
スクランを途中で買わなくなった人も買ってるんじゃないか。俺みたいに
44作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:09:55 ID:dLwIGPv30
各出来日に販売会社へ配本となります。
お早めに(出来日の約一週間前までに)お取引の販売会社にご注文下さい。
また、一部在庫を持ちます。出来日よりご注文をお受けいたしますので、
一覧表注文書にてご注文下さい。
なお、ご注文多数の場合、調整出荷、品切れもございますので、ご了承下さい。

3月1日出来 JC 『太臓もて王サーガ』1〜5巻 大亜門
3月1日出来 JC 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』1〜9巻 西義之
3月2日出来 JC 『ギャグマンガ日和』1〜7巻 増田こうすけ
3月2日出来 YJC 『皇国の守護者』1〜4巻 伊藤悠/佐藤大輔
3月2日出来 JCDX 『バーテンダー』1〜3巻 城アラキ/長友健篩
3月5日出来 RMC 『たらんたランタ』1・2巻 槙ようこ
3月8日出来 JC 『銀魂─ぎんたま─公式キャラクターブック 銀ちゃんねる!』 空知英秋
3月8日出来 JC 『JF・AT版 銀魂〜何事も最初が肝心なので多少背伸びするくらいが丁度良い〜』 空知英秋/ジャンプ・コミック出版編集部・編
3月8日出来 JC 『JF・AT版 BLEACH―ブリーチ― The Sealed Sword Frenzy』 久保帯人/ジャンプ・コミック出版編集部・編
3月8日出来 YJC 『嘘喰い』1・2巻 迫稔雄
3月8日出来 YJC 『ハチワンダイバー』1巻 柴田ヨクサル
3月12日出来 RMC 『渋谷区円山町』
*映画化告知4Cオビ付 おかざき真里
3月13日出来 MC 『ラブ★コン』1〜15巻
*アニメ化告知共通4Cオビ付 中原アヤ
3月15日出来 YJC 『SIDOOH−士道−』1〜6巻 高橋ツトム
3月22日出来 JC 『家庭教師ヒットマンREBORN!』1〜13巻 天野明
3月26日出来 JC 『銀魂─ぎんたま─』13〜16巻 空知英秋
3月28日出来 MC 『君に届け』1〜3巻 椎名軽穂
3月28日出来 RMC 『ちびまる子ちゃん』1〜15巻
*ドラマ化告知4Cオビ付 さくらももこ
3月30日出来 JC 『D.Gray-man』1〜10巻 星野桂
45作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:10:41 ID:dLwIGPv30
お早めに(出来日の約一週間前までに)お取引の販売会社にご注文下さい。

3月8日出来 JC 『To LOVEる─とらぶる─』1・2巻 矢吹健太朗/長谷見沙貴
3月8日出来 JC 『ONE PIECE』45巻
*3月2日発売新刊 尾田栄一郎
3月15日出来 VJB(書籍扱い) 『モンスターハンターポータブル2nd―PSP版最速!狩人必携攻略ブック』 Vジャンプ編集部
3月15日出来 JC 『エム×ゼロ』1・2巻
*2巻は3月2日発売新刊 叶恭弘
3月20日出来 JC 『To LOVEる─とらぶる─』1・2巻 矢吹健太朗/長谷見沙貴
46作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:43:36 ID:B4evngAX0
3月2日発売新刊をもう出来ってアホか
47作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:44:31 ID:4ub0Fr490
初版刷ってる時点で足りなくなる事を見越してるのか?
48作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:49:45 ID:mO/zuBmM0
初版配本の時点で書店から「足りねぇwwww」って声が大きい→発売前から重版決定
49作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 15:53:47 ID:kbEA2tLV0
集英社がアホなのはいつもの事です
50作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:02:41 ID:zanyIUYn0
売れすぎであまり一気に刷れないんだろ。会社的に。
51作者の都合により名無しです :2007/03/03(土) 16:09:25 ID:NT1ZT0AHP
銀魂は取次ぎ在庫切れも無い割に毎月刷ってるけどな
52578:2007/03/03(土) 16:21:24 ID:cV/hiXaW0
>>50
その理論からするとワンピとナナは同じ月に刷れないな。
53作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:22:24 ID:cV/hiXaW0
名無しにし忘れたorz・・・。
54作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:36:51 ID:YTU+XHNl0
で、578はどこのスレ?
覗きに行ってくるから。
55作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:55:52 ID:2P9736ho0
test
56作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 18:31:08 ID:26w/+AUr0
集英社の商売下手っぷりは有名だろ
>>44-45によく現れてる
そいでもって他部署もこんな体たらくだからコミック売れてても全体では真っ赤
57作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 20:08:48 ID:U6kbg47U0
集英社は確かに漫画誌以外で黒字の部署は
ほとんどないけど、会社全体では赤字じゃないぞ。
知らないのに書き込むな。
58作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 20:19:21 ID:cIbVluQN0
ジャンプの儲けをマイナスにするほどの赤字って無能過ぎるわな
59作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 21:50:35 ID:c3A0QiNe0
ワンピース1巻の最新の重版数が知りたい
2001年に買った自分のは20版くらいだった
60作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:32:32 ID:244TkXKvO
平成17年度経常利益
講談社 約80億
集英社 約70億
小学館 約40億
61作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:45:45 ID:utfoYbbr0
講談社は流石だな
62作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:50:54 ID:W2POX7N20
集英社>小学館なのか
集英社って子会社だから逆かと思った
63作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:58:38 ID:bmc+F2N1O
>>60
週漫板のちゃお麺に見せたいな
64作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:03:18 ID:82saT0Mw0
まあどうせ一ツ橋グループは相賀一族の影響下だからなあ
65作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:08:22 ID:82saT0Mw0
ところでハヤテはマーの後釜らしいけどどのくらい伸びると思う?
巻数も少ないし50万部いったりするかな?
マーも最終的には50万部いったよな。
66作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:16:34 ID:SELFn0JjO
>>65
ああいう類の漫画は、アニメ化で新規をほとんど取り込めず伸びない。
逆に一度ついた読者はなかなか離れない感じもする。
67作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 01:39:49 ID:82saT0Mw0
>>66
ああ確かに伸びにくいかもな。
マーは考えてみれば順調に伸びてたのに終わっちゃったのはもったいないよなあ
68作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 09:18:22 ID:vh+DKKfu0
ある程度の売れてる時に終わらすのは潔いかもしれん。
長く続けてグダグダになってひどい事になってる漫画がたくさんあるからな
69作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 11:50:42 ID:C5i5MMD00
元からグダグダ(ry
70作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 12:36:31 ID:yHOowvM40
>>60
これホント?
よく集英社は全体では大赤字って言う人がいたが
あれは捏造だったのか?
71作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 12:44:47 ID:rlCxwAk60
全体的に赤字覆いが漫画部門で大もうけしてるから
かろうじて利益出てるって事だろ
72作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 13:03:43 ID:3Rt2j6C80
かろうじてつったって漫画部門がメインだし
73作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 13:04:35 ID:xr/HvdrLO
21世紀になって講談社と小学館は赤字決算したことあるけど集英社はない
74作者の都合により名無しです :2007/03/04(日) 13:55:38 ID:WSciHtD7P
一ツ橋グループは大手出版社小学館、集英社を中核とする系列グループ。
名称は小学館及び集英社の本社所在地である東京都千代田区一ツ橋に由来。
小学館を創設した相賀一族が、当時学習雑誌の出版が主体であったため
娯楽雑誌部門として集英社を設立。 後に小学館自身も娯楽出版事業へ参入するが
現在小学館と集英社は競争原理に基づく両者の成長・発展を促すために、
ライバルとして競わせている。

関連会社(小学館、集英社以外)

祥伝社 ・白泉社(集英社から枝分かれ)・照林社(医療・看護系の出版)
小学館プロダクション ・プレジデント社
尚学図書(高等学校用教科書専業、国語系・英語を発行)
昭和図書(一ツ橋グループの物流会社)
75作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 16:11:29 ID:fjCYzBCRO
ハヤテは伸びないと
思うよ。信者が一人10冊買うようになるかもしれんが、新しくファンになる人は少ないと思うよ
76作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 16:28:05 ID:SXDGIfpW0
保存庫にあった昔のオリコンのランキング消えた?
77作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 16:34:11 ID:DLHNRHhO0
ハヤテは釘宮ヲタが新規で食いつきます
俺もその予定です
78作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 16:43:59 ID:2kFbjYUn0
俺も俺も
79作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 17:05:23 ID:B77ae/LUO
調べたら釘宮ってサンデーアニメの出演多いのな
でも成功不成功でピンキリだね
80作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 17:31:30 ID:e7TcI22T0
ヲタ以外が食いついてくれないと大きな伸びは難しいな
81作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:04:02 ID:SXDGIfpW0
結界師以下、もしくはケンイチ以上の伸びでしょう
82作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:18:46 ID:fjCYzBCRO
ケンイチってどれぐらい伸びたの?
83作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:34:42 ID:r7EonTbX0
18巻累計400万部→24巻累計550万部

たぶんこれで合ってると思う
84作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:38:27 ID:ZWgUUMBg0
>>59
50刷すぎてるよ
85作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:57:49 ID:6l4b1DG10
>>83
18巻のときが平均22.2万で24巻のときが22.9万部だから7千部しか伸びてない・・・
っていうか伸びてないに等しいだろ・・・
86作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:01:38 ID:fjCYzBCRO
ハヤテは少なくとも1万は伸びるだろ。
大幅にのびたとしても結界師はぬけないだろうね
87作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:45:50 ID:WlZ14Qd90
ハヤテってサンデー版スクランみたいなもんだし
スクランと同程度くらいには伸びると思うが
88作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:49:39 ID:B77ae/LUO
スクランは学園ものという言い訳ができるので一般でも浸透が可能だったが
ハヤテはメイドがいきなりいる時点でアウト
89作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:53:25 ID:SXDGIfpW0
スクラン伸びまくったのはアニメが優秀だったからじゃない
アニメも原作も見てないから詳しくはしらんけど
90作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:53:26 ID:equ50/Z80
主人公が女装とかするし明らかにオタにしか人気ないだろ
あんま伸びそうに無いなあれ
91作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:58:45 ID:4cTUl0Sk0
今のヲタ文化隆盛を考えれば……やっぱ無理かな。
92作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:06:17 ID:ErR7b8/M0
アニメの制作がシナジーSPの時点で新しいオタ層を開拓するのは無理
93作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:19:29 ID:3yQKhG8n0
いまどきの小学生はバトルものが好きだろ。朝やるんだから小学生
狙ってると思うがあんまり期待できないな。
94作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:36:21 ID:Awwe6vEQ0
バトルものほどは伸びないだろうが、
マー枠なら3〜5万部ぐらいは伸びるかもね
あそこは子供が多く地味に良枠
95作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:48:31 ID:P8n7twCP0
>41
書くべきでしたか。
>22の
星は、書店に送られてくる、スクエニからのFAXデータです。
注文するときはそれを参考にしろってことらしい。
96作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:49:39 ID:P8n7twCP0
あ、肝心なこと書き忘れた。で、部数に応じて星の数が設定されてるんです。
97作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:55:13 ID:8JZNAEcN0
>>92
マーレベルの作画があれば十分
東映より大分マシ
98作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 20:59:48 ID:3yQKhG8n0
ハヤテ信者さん必死ですなw
まあ結果がでるまで待ちましょうね。
99作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 21:02:17 ID:8JZNAEcN0
てめえ、東映アニメ信者舐めんなよ・・・
100作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 21:36:50 ID:W+DDNfeJ0
あれ。トムスじゃなかったのか
101作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:14:34 ID:8hjVnpht0
スクランは信者の忠誠心が以上に低かったからなあ
102作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:36:26 ID:GmBH+652O
右肩下がりが酷かったやつだっけ。
103作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:41:55 ID:fjCYzBCRO
それでも平均50万部
維持してるがな。
ハヤテは平均何万部なのよ
104作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:50:03 ID:7oXsy7n80
例によって22時でスタッフは一旦仮眠。28日午前3時からぶっ続けで
原稿に取り組み、何とか締め切り日中に(うそ。ちょっとだけもれちゃいましたm(_ _)m)、
168話目の原稿完成。

もうマガジンが出ているので書きますが・・・・・

 ★ この168話目で、ネギまは第一部(一学期編)完結となります。

・・・まだ一学期だったとは自分でも驚きますが。(^^;)

ネットでは「打ち切り」を危惧している向きもあるようですけど、
いまだにアンケ一位なのでご安心を。編集部と対立しているということも全然ありませんし(笑)、
単行本も副読本も売れています。「ラブひな」まで重版中です。

で、本当は、ここらで2ヶ月くらい休みたかったんですけど、
どうやらそうも行かないようです。●週休んで、第2部(夏休み編)を始めます。

169話目(※19巻一話目)から、また心機一転頑張っていきますので、
続けて応援のほど、よろしくお願いいたします!!

・・・あと、4月になったら、アッと驚く発表があります。
今までにない企画です。かなり良いですよ。

また、この春から「陸上防衛隊まおちゃん」が再放送されます。Aice5
が主題歌を新担当してくれたので、乞うご期待!

http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
105作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:55:31 ID:0mHMxPEw0
…ネギまアンケ1位なのか
マガジンも売り上げ下がるわなあ
106作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:57:09 ID:3yQKhG8n0
>いまだにアンケ一位なのでご安心を。編集部と対立しているということも全然ありませんし(笑)、
単行本も副読本も売れています。「ラブひな」まで重版中です。


すごい自慢だな。ネギま嫌いにとってはブチ切れものだろうな。
俺は別に嫌いではないが。
107作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 22:58:35 ID:fFjKIBXl0
ネギまは嫌いじゃないが赤松(の性格)は嫌いだ
108作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:06:19 ID:VsJ4/ZXLO
自慢つーか、こんだけ順調なんだから
打ち切りになる要素は全くない、心配無用
って感じじゃなかろうか

…やっぱ自慢だなw
109作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:10:54 ID:W+DDNfeJ0
打ち切りはないとだけ伝えればいいものをw
110作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:16:18 ID:CoDGWQb30
赤松のサイトの日記なら嫌いな人はまず覗かないと思うが・・・
111作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:19:36 ID:h8KgxnCq0
マガジンのほかの漫画家にナチュラルにケンカ売ってるな。
実績あっての言動だから誰も文句言えないだろうけど
112作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:21:05 ID:2kFbjYUn0
日記ぐらい好きにいわせとけやw
本誌でこんなこと言っちゃいかんと思うが。
113作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:22:34 ID:W+DDNfeJ0
>>106
寧ろキレるのはローゼン信者な予感
114作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:24:59 ID:GmBH+652O
まあ赤松嫌いの人は散々な評価のアニメ一期二期で
溜飲下げればいいんじゃない
115作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:25:58 ID:6l4b1DG10
作家はともかく、アンチ発狂は間違いないな。前からだから今更の話だけど。
てか104がこのスレにそれをはる意味がわからん

で、他のネタをくれ
116作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:26:09 ID:equ50/Z80
赤松が自慢してもせいぜい売り上げがジャンプやサンデーの中堅程度だし
井の中の蛙みたいなもんだけどな
117作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:28:48 ID:ASOXpME+O
つーかわざわざ日記はってる奴は盲信者か?ウザイから死ねよ。何がしたいんだよ
118作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:29:52 ID:6l4b1DG10
>>116
すまん付け足し。最近はサンデー売り上げ悪いから2番目にはなれるよ。
>>117
信者のフリしたアンチ。信者はむしろどうなるか理解できてる。
119作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:31:36 ID:7e6OrTCuO
なんか最近、自分が嫌な流れに黙って話題変えられない奴多いな。
120作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:34:01 ID:fyMjHgm0P
よく分からんが打ち切られる心配がないことを自慢したいんじゃないの?
121作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:37:18 ID:ErR7b8/M0
どうでもいい
122作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:42:01 ID:XKZNXcUC0
もともとマガジンの単行本事情考えたらそう簡単に打ち切るわけにはいかんだろ
123作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:48:30 ID:h8IVw7HiO
て言うか関係無いコピペされたってスルーすりゃいいのに
萌え漫画のアンチの過剰反応は異常だな
124作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:50:46 ID:SELFn0JjO
ジャンプ厨並かそれ以上の酷さだな。
125作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:54:28 ID:dSYWWDA80
_______________________________________________________________________________________
                __,,,_
             _, rー'^ ̄ `¨'''ー、_
            ,/¨ :::/:::f7:Tフ7):::th:::、,
           ,r::::::::/::::|'::リ::|:::;::::'::|::|::::|:ヽ、
          ,i:::::::::::リ:::i:|:::::::i.::i:|:::::|::l::::|:::::ヽ
         _,,,i;|::イ:::::|:|//i:|:::|:j:j:j::::::|::::|!リ::.:::::i,
       ,r┴yr;::::::::::://:/:__//:::リ゙^i:|゙.i::::::::;::::i:
      ,/yアi!W::゙.|::゙||ル::イj::厂  rj^!:::::i:::;:::::/′
      キ彡 "厂:::|:|厂 リ゙    i_^ ,i:::::::リソソ
      ..r'::::|厂ノ i:::::|::h、.゙゙′ 、フ  , i::::::::|゙ ゙<今日はここまで読んだわ
     .i:::|;:||、  /:::::|i::| . ヽ、   ,,‐'´i:::::::'i
     .i:::,゙ :|/  ,゙::|::):/    .T::f::l::;::|::|::!:i
_______________________________________________________________________________________
126作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:55:23 ID:equ50/Z80
>>123
スルーすればいいと思うなら
話蒸し返すなよ馬鹿か。お前わざとやってんの?
127作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:00:30 ID:0CkSEZm/P
必死すぎて泣けた
128作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:14:37 ID:yheDVb/RO
2月のトーハンPOSってもう来た?
129作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:39:30 ID:j9hwqdcN0
マダ
130作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:43:07 ID:FHI4dWGX0
先月は2月5日に別スレに貼られていたな。
131作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 06:32:40 ID:kgahFWEpO
132作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 07:37:09 ID:bn8qQB7W0
なんでそれでアニメ化?
133作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 10:32:14 ID:tjdxohnFO
意味わかんなかったらマロンの書店員スレ見てこい<絶望アニメ化
134作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:29:43 ID:SU912h+S0
全く近接のレスに関係ない上に話題も古いが、
今日寄ったツタヤの新刊ランキング(その店舗のだろうが)でダイヤ4巻が6位だった。
ちなみに
1位:はじめの一歩・79巻
2位:MAJOR・62巻
3位:BECK・29巻
4位:蟲師・8巻
5位:まじっく快斗・4巻
6位:ダイヤのA・4巻
の上位6冊のみ順位付で飾られてた。
135作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:32:03 ID:3hkrhBFz0
ダイヤ信者キモイです><
136作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:48:33 ID:XDHcKn8M0
>>128
今日中に来る予定らしい
137作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 14:29:55 ID:3JDGccrTO
>>132
今後注目の映像化ってとこに絶望がある
138作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 14:47:46 ID:qdZK6OpJ0
大阪屋

1位 ONE PIECE 巻45 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743148
2位 銀魂 第17巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 408874327X
3位 家庭教師ヒットマンREBORN! 14 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743288
4位 新ブラックジャックによろしく 1 佐藤 秀峰 小学館 ビッグコミックススペシャル \580 4091811892
5位 蟲師 8 漆原 友紀 講談社 アフタヌーンKC \620 4063144429
6位 テニスの王子様 37 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743261
7位 のだめカンタービレ #17 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406326
8位 スティール・ボール・ラン 11 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743369
9位 美味しんぼ 98 雁屋 哲 小学館 ビッグコミックス \530 409181073X
10位 ケロロ軍曹 14 吉崎 観音 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 21−24 \567 4047139033
11位 ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者たちへ 4 藤原 カムイ スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス \530 4757519559
12位 ファイブ 6 ふるかわ しおり 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461444
13位 B.O.D.Y 9 美森 青 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461436
14位 秘密−トップ・シークレット 3 清水 玲子 白泉社 ジェッツコミックス \770 459213236X
15位 ヴィンランド・サガ 4 幸村 誠 講談社 アフタヌーンKC \590 4063144402
16位 るろうに剣心 17 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \980 4088741668
17位 るろうに剣心 18 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \980 4088741676
18位 魔人探偵脳噛ネウロ 10 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743296
19位 黒執事 1 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 475751963X
20位 MAJOR 62 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210066
21位 ギャグマンガ日和 8 増田 こうすけ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743350
22位 スパイラル・アライヴ 2 城平 京 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757519486
23位 ギャングキング 9巻 柳内 大樹 少年画報社 ヤングキングコミックス \530 4785927526
24位 さらい屋五葉 2 オノ ナツメ 小学館 IKKI COMICS \630 4091883524
25位 恋なんかはじまらない 6 藤原 よしこ 小学館 フラワーコミックス \410 4091308481
26位 太陽の黙示録 14 かわぐち かいじ 小学館 ビッグコミックス \530 4091810802
27位 春行きバス 3 宇佐美 真紀 小学館 フラワーコミックス \410 4091308538
28位 スキップ・ビート! 15 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178351
29位 エム×ゼロ 2 叶 恭弘 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743210
30位 はじめの一歩 79 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637867
139作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 14:55:14 ID:0vXMjHjs0
ついにリボーン>テニスになるか
140作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:04:19 ID:2Rd8gYd50
そういやブラックジャックは移籍してたんだっけな
すっかり忘れてた
141作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:04:46 ID:plPAI5DRO
2週目の蟲師以下って、テニス相当ヤバくないか?
142作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:09:01 ID:0vXMjHjs0
ん?リボーンが伸びたのではなくテニスが下がっただけなのか
143作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:13:32 ID:gzObeSO10
エムゼロ(笑)
10位どころかランクインがやっとか
144作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:20:04 ID:XSHLNAf10
>>142
イエス
145作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:25:34 ID:qdZK6OpJ0
上位陣はトーハン待ちかな
146作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:25:36 ID:3JDGccrTO
>>143はとらぶる儲だなw
147作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:27:43 ID:4oU4PgK/0
17位と18位以下に大きく差がありそうなランキングだな
エムゼロがこんな売れてないとは思わなかった
148作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:29:19 ID:I+RCJQkq0
下が3週目の一歩だからなぁ
149作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:30:36 ID:4IzYHGmE0
エムゼロ2巻はエムゼロ本スレでもツマラナイって意見が大半だった執行部編だからな。
カレンやルーシ−がでる3巻以降が本番だよ
150作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:31:56 ID:XSHLNAf10
>>146
ギャグマンが除くWJ連載作品なら
2巻からトップ10に割り込むのが当たり前だったんだぜ
151作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:36:40 ID:TYacTnkt0
M零やばいね
152作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:38:54 ID:wasVI8I/O
>>150
>>143は普通に儲だと思うぞ
153作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:40:04 ID:0vXMjHjs0
太臓とかP2とか30位内に入らなかった漫画の事も思い出してあげて下さい
154作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:41:52 ID:qdZK6OpJ0
重版かかってるとはいえ
確かにこの位置は厳しいかも>エムゼロ
155作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:42:21 ID:qQRGxC+TO
夏のあらしも入らなかったな、黒執事とやらは入ったのに
156作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:42:55 ID:Y1owRHWT0
SBRがおいしんぼとケロロに勝ってるのが意外。
まぁトーハンでは負けるだろうけど。
157作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:43:55 ID:jj3btXV10
エムゼロ、一巻で既にネウロより売上が上とか言ってなかったか?
158作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:46:41 ID:qdZK6OpJ0
>>155
惜しくも31位だった
159作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:52:02 ID:4oU4PgK/0
そういうやP2も今回か
まあ1巻だから初版自体が少ないんだろうけど
160作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:02:40 ID:bqEXkQhl0
ウチの店、テニスは今巻から早売りじゃなくなった。
他の店でもそうなのでは?(ちなみに、他の早売り組はそのまま)
前巻まで発行部数多すぎたのかもね。
161作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:06:02 ID:4oU4PgK/0
早売りって何日から?
162作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:06:24 ID:XSHLNAf10
>>160
銀魂は早売り組ですか?
163作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:19:12 ID:IvtMb2JUO
いくらなんでもテニスいきなり下げすぎだろ…
それとも蟲師の映画効果が一気に出たのか?
164作者の都合により名無しです :2007/03/05(月) 16:20:57 ID:AbsjAfSxP
早売りって初版90万超えたあたりから指定されて
60万切ると解除って感じじゃね?
165作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:21:20 ID:TYacTnkt0
文教堂でもだめだな、トーハンでも駄目そう・・・
166作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:21:44 ID:I+RCJQkq0
てかロト紋って未だに売れてるんだな
さっきは気づかなかったがさり気に11位かよ
167作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:27:12 ID:aOiQDiemO
テニスの昔を知らないんだがそんなに
すごかったのか?もしかして犬夜叉並に下がってる?
168作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:28:18 ID:bqEXkQhl0
>162
ワンピとブリーチとナルトが早売り組。
169作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:30:15 ID:Yk3l27UH0
さすが天下のジャンプ。下位のどうでもいい漫画まで話題にしやがる。
170作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:30:29 ID:0vXMjHjs0
テニスはピークの初版が111万部
リボーンが累計平均で40万部だから仮に負けると初版30万部代まで
落ち込んだ事になる
171作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:32:43 ID:3JDGccrTO
>>169
天下のジャンプにあって下位なのが問題だから話題になるんだろ
172作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:34:59 ID:Yk3l27UH0
>>167
犬の方が悲惨だが巻数考えるとそれ以下かもしれん
173作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:35:46 ID:XSHLNAf10
>>168
サンクス
174作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:58:54 ID:sKoRVg8s0
エムゼロの売れなさはガチだなwwww
とらぶると差がつきすぎwwww
175作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:04:45 ID:UgeHsiu60
>>172
犬は最高が100万去年のデータが38万だったはずだな。今年は30万ぐらいだろうか?
176作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:15:12 ID:HxiwJEm+0
犬の初版なんて数字出たっけ?
177作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:20:26 ID:eK0+gTNs0
とらぶるの売れなさはガチだなwwww
リボーンと差がつきすぎwwww
178作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:26:24 ID:9+AbvzIf0
19位 黒執事 1 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 475751963X

これ何?1巻からヒットしてる割に、作者の名前調べても大した情報出てこないし
179作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:26:59 ID:UgeHsiu60
>>176
毎年6月(?)ぐらいに発売される雑誌に初版の部数が載ってる
ここにそのデータがあるかな
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
180作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:37:48 ID:IvtMb2JUO
>>178
同じく気になってくぐってみたが、腐女子のブログじゃ「主人公が
リボーンの骸にそっくり!!」と話題沸騰だったぞwww
181作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:38:47 ID:j9hwqdcN0
太洋社

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 集英社 ONE PIECE 45 尾田 栄一郎 410 4-08-874314-8 2007/03/02
少年 2 集英社 銀魂-ぎんたま- 17 空知 英秋 410 4-08-874327-X 2007/03/02
少年 3 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 14 天野 明 410 4-08-874328-8 2007/03/02
その他 4 講談社 蟲師 8 漆原 友紀 620 4-06-314442-9 2007/02/23
青年 5 白泉社 キミキス 1 東雲 太郎 580 4-592-14441-4 2007/02/28
青年 6 小学館 新ブラックジャックによろしく 1 佐藤 秀峰 580 4-09-181189-2 2007/02/28
少年 7 集英社 テニスの王子様 37 許斐 剛 410 4-08-874326-1 2007/03/02
少年 8 集英社 STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 11 荒木 飛呂彦 410 4-08-874336-9 2007/03/02
少年 9 集英社 エム×ゼロ 2 叶 恭弘 410 4-08-874321-0 2007/03/02
青年 10 スクウェア・エニックス ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ 4 藤原 カムイ 530 4-7575-1955-9 2007/02/24
182作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:42:48 ID:sKoRVg8s0
大洋社(笑)
183作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:45:13 ID:Lh1pJwsUO
テニスは本格的にやばいか
184作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:47:10 ID:Lh1pJwsUO
あ、見落としてたがエムゼロよかったな…w
185作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:47:29 ID:25GmfwLw0
エムゼロ露骨にオタ漫画だな
186作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:49:51 ID:/798qTKo0
オタ人気でキミキス以下のエムゼロwwww
187作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:51:01 ID:wasVI8I/O
>>185
188作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:52:28 ID:25GmfwLw0
>>138>>181の比較から
太洋社ってオタ漫画が強く出るんだろ
189作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:53:03 ID:sKoRVg8s0
オタに受けない上に一般層にも受けないのか
エムゼロ哀れwwww
190作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:54:05 ID:eK0+gTNs0
鯖スレやvsスレで暴れてる粘着アンチがここでも暴れてるなw

さすがエムゼロ狂アンチw
191作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:57:15 ID:IUAG/JUy0
信者じゃないならスルーしとくのが吉じゃない
192作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:59:14 ID:sKoRVg8s0
売り上げ=正義のスレで何言ってんだって感じだな
エムゼロ信者が必死だってのは分かったが
193作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:02:52 ID:eK0+gTNs0
まあどっちでもいいけどさw

ID:sKoRVg8s0ちょっとあちこちで必死すぎw
お前がエムゼロ大嫌いなのは良く分かるが、キミキスの話はいくらなんでもこじつけすぎw
194作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:05:45 ID:I+RCJQkq0
他スレでの話とかどうでもいいからいちいちアホを煽るのはやめてくれないか
195作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:05:55 ID:XSHLNAf10
>>177の書き込みしてる時点でどっちもどっち
196作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:08:22 ID:sKoRVg8s0
これだからキチガイエムゼロ厨は相手にしちゃいかんな
197作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:09:40 ID:eK0+gTNs0
>>195
あれはただの皮肉だがw
198作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:10:07 ID:3JDGccrTO
ゼロであぼ〜んしとくか
199作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 19:58:41 ID:+9u5wCT50
6位の漫画の作者は前作で実績ありとかか?
200作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:06:26 ID:IvtMb2JUO
>>199
ブラックジャックによろしくのことならドラマ版が妻夫木主演でヒットした作品だぞ
201作者の都合により名無しです :2007/03/05(月) 20:10:08 ID:AbsjAfSxP
海猿とBJよろしくでは知名度不足なのか…
202作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:11:18 ID:plPAI5DRO
ブラよろは新シリーズになってまた一段と落ちたっぽい?
203作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:12:02 ID:av16o8uv0
たまにとんでもない無知がいるから恐ろしい。

>>178
前作の一巻ものが速攻重版のヒットだったから。

http://image.depart.livedoor.com/upload/image01/1/4/2721814-1.jpg
204作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:21:55 ID:+9u5wCT50
>>200
ごめん間違えた5位のキミキスってやつ
205作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:24:32 ID:IvtMb2JUO
キミキスは結構話題になったギャルゲーの漫画版かな
206作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:34:42 ID:2iDQaPV10
作者の東雲太郎はエロ漫画家で2005年か2006年の売り上げ一位だった人だな。
とにかくエロイって評判。
207作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:49:01 ID:+9u5wCT50
>>205-206
dクス
ギャルゲーの人なのか
白泉社だから少女漫画家かと思った
208作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 20:58:00 ID:xGuEFX+A0
エロゲやらない人間でも楽しめるかな?
209作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 21:53:18 ID:n8SuFN1Q0
キミキスって
>>181の太洋社だと5位で、>>138の大阪屋だと30位以内にないのか
書店スレで配本が少ないってレス結構見かけたけど、かなり配本偏ってんだろうか
210作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 21:53:43 ID:SU912h+S0
211作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:05:50 ID:c7/yW86V0
785 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:00:21 ID:???
はい お待たせしました トーハンPOS200 2月分です ※値段は税別

1 BLEACH−ブリーチ− 26 / 久保 帯人 著 / 390円 / 集英社 ジャンプC
2 のだめカンタービレ 17 / 二ノ宮 知子 著 / 390円 / 講談社 キスKC
3 D.Gray−man 10 / 星野 桂 著 / 390円 / 集英社 ジャンプC
4 アイシールド21 23 / 村田 雄介 画 / 390円 / 集英社 ジャンプC
5 MAJOR 62 / 満田 拓也 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
6 はじめの一歩 79 / 森川 ジョージ 著 / 400円 / 講談社 週刊マガジンKC
7 スキップ・ビ−ト! 15 / 仲村 佳樹 著 / 390円 / 白泉社 花ゆめC
8 ピューと吹く!ジャガー 12 / うすた 京介 著 / 390円 / 集英社 ジャンプC
9 Dr.コトー診療所 21 / 山田 貴敏 著 / 505円 / 小学館 ヤングサンデーC
10 まじっく快斗 4 / 青山 剛昌 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
11 ハヤテのごとく! 10 / 畑 健二郎 著 / 390円 / 小学館 少年サンデーC
12 蒼天の拳 16 / 原 哲夫 著 / 505円 / 新潮社 バンチC
13 BECK 29 / ハロルド 作石 著 / 505円 / 講談社 KCDX
14 蟲師 8 / 漆原 友紀 著 / 590円 / 講談社 アフタヌーンKC
15 ToLOVEる−とらぶる− 2 / 矢吹 健太朗 画 / 390円 / 集英社 ジャンプC
16 範馬刃牙 6 / 板垣 恵介 著 / 400円 / 秋田書店 チャンピオンC
17 僕の初恋をキミに捧ぐ 6 / 青木 琴美 著 / 390円 / 小学館 フラワーC
18 会長はメイド様! 2 / 藤原 ヒロ 著 / 390円 / 白泉社 花ゆめC
19 ケロロ軍曹 14 / 吉崎観音/著 / 540円 / 角川書店 / カドカワCエース
20 ファイブ 6 / ふるかわ しおり 著 / 390円 / 集英社 マ−ガレットC
212作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:07:13 ID:c7/yW86V0
786 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:01:21 ID:???
21 君に届け 3
22 B.O.D.Y. 9
23 ダイヤのA 4
24 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 10
25 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫 15
26 S・Aスペシャル・エー   9
27 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫 16
28 capeta 13
29 センゴク 12
30 さよなら絶望先生 7
31 絶対可憐チルドレン 8
32 ワイルドライフ 21
33 R−16 10
34 僕と彼女の××× 4
35 しゃにむにGO 25
36 フルーツバスケット 22
37 名探偵コナン 56
38 ロッキン★ヘブン 3
39 NARUTO−ナルト− 36
40 さくらん
41 MARΩ 2
42 夏目友人帳 3
43 純愛特攻隊長! 6
44 スパイラル・アライヴ 2
45 天上天下 16
46 FAIRY TAIL 2
47 エリアの騎士 4
48 ゴッドハンド輝 33
49 ホーリーランド 14
50 Y十M〜柳生忍法帖〜 6
213作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:08:49 ID:c7/yW86V0
787 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:02:25 ID:???
51 DeepLove[REAL] 8
52 ジゴロ次五郎 20
53 結界師 15
54 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 4
55 ケロロ軍曹 14 劇場2公開記念特別版
56 空手小公子 小日向海流 26
57 ドカベン スーパースターズ編 16
58 龍の花わずらい 3
59 ダレン・シャン 2
60 純情ロマンチカ 8
61 ポケットモンスタースペシャル 24
62 JIN−仁− 7
63 バッテリー 5
64 ヴィンランド・サガ 4
65 メンズ校 1
66 ハツカレ 10
67 BLEACH−ブリーチ− 25
68 のだめカンタービレ 16
69 結界師 1
70 エア・ギア 16
71 オトメン 乙男 1
72 おおきく振りかぶって 7
73 ひぐらしのなく頃に解 目明し編 1
74 ライフ 14
75 ONE PIECE 44
76 ジパング 27
77 アライブ 最終進化的少年 11
78 Q.E.D.証明終了 26
79 DEATH NOTE 13 HOW T
80 キラメキ☆銀河町商店街 2
214作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:09:27 ID:SU912h+S0
おいおいとらぶるはハヤテに負けてるじゃんよ。弱すぎだろとらぶる。
でもハヤテもハヤテだな。今月みたいに弱い相手だからトップ10に
はいるチャンスだったのに。惜しかったな。もうチャンスないかもな。
215作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:10:13 ID:c7/yW86V0
788 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:03:26 ID:???
81 カタログ haco. 11
82 結界師 2
83 賭博堕天録カイジ 9
84 ロザリオとバンパイア 8
85 結界師 3
86 かな、かも。 1
87 結界師 5
88 のだめカンタービレ 15
89 結界師 4
90 家庭教師ヒットマンREBORN! 13
91 ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1
92 FAIRY TAIL 1
93 のだめカンタービレ 14
94 魔法先生ネギま! 17
95 結界師 6
96 のだめカンタービレ 13
97 のだめカンタービレ 12
98 童迷宮−消えた青い鳥−
99 完全版 花より男子 20
100 のだめカンタービレ 11
101 うえきの法則プラス 3
102 結界師 7
103 DEATH NOTE 12
104 ソウルイーター 8
105 ToLOVEる−とらぶる− 1
106 のだめカンタービレ 10
107 春を抱いていた 12
108 ドラベース ドラえもん超野球外伝 12
109 銀魂 16
110 常務島耕作 6
216作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:11:40 ID:c7/yW86V0
789 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:04:26 ID:???
111 D.Gray−man 9
112 こどものじかん 3
113 DEAR BOYS ACT2 24
114 結界師 8
115 キャリアこぎつねきんのもり 5
116 曉!!男塾−青年よ、大死を抱け− 16
117 君に届け 2
118 DEATH NOTE 11
119 結界師 9
120 NARUTO−ナルト− 35
121 BLEACH−ブリーチ− 24
122 PLUTO 4
123 DEATH NOTE 10
124 さくらんぼシンドローム 2
125 のだめカンタービレ 9
126 ラブ★コン 15
127 犬夜叉 48
128 のだめカンタービレ 6
129 のだめカンタービレ 7
130 のだめカンタービレ 5
131 溺れるナイフ 5
132 結界師 14
133 結界師 10
134 のだめカンタービレ 8
135 結界師 11
136 グランドサン 1
137 ネギま!パーティーBook ネギパ! 7
138 DEATH NOTE 9
139 薬師寺涼子の怪奇事件簿 7
140 結界師 12
217作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:13:03 ID:c7/yW86V0
790 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:05:26 ID:???
141 聖闘士星矢EPISODE.G 11
142 結界師 13
143 完全版 CROWS 17
144 DEATH NOTE 8
145 林檎と蜂蜜 19
146 DEATH NOTE 7
147 のだめカンタービレ 4
148 MAJOR 61
149 DEATH NOTE 1
150 僕は妹に恋をする 1
151 完全版 CROWS 18
152 完全版 花より男子 1
153 のだめカンタービレ 1
154 あいこら 6
155 のだめカンタービレ 3
156 君に届け 1
157 ラブぱに 1
158 DEATH NOTE 6
159 DEATH NOTE 2
160 のだめカンタービレ 2
161 DEATH NOTE 3
162 DEATH NOTE 5
163 これが私の御主人様 5
164 DEATH NOTE 4
165 ナニワトモアレ 27
166 ナニワトモアレ 28
167 大好き!
168 SIDOOH 士道  8
169 僕は妹に恋をする 2
170 ONE PIECE 43
218作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:14:28 ID:c7/yW86V0
791 : ◆FtduOWYn16 :2007/03/05(月) 22:06:26 ID:???
171 僕の初恋をキミに捧ぐ 5
172 あい・ひめ〜愛と秘めごと〜 2
173 紳士同盟† 6
174 闇金ウシジマくん 7
175 夜王 16
176 機動戦士ガンダムさん つぎの巻
177 ALMIGHTY×10 3
178 ギャングキング 9
179 完全版 花より男子 2
180 美味しんぼ 98
181 エンジェル・ハート 21
182 僕は妹に恋をする 3
183 テニスの王子様 36
184 会長はメイド様! 1
185 D.Gray−man 8
186 僕の初恋をキミに捧ぐ 1
187 BLEACH−ブリーチ− 23
188 D.Gray−man 1
189 僕は妹に恋をする 4
190 ドラゴン桜 17
191 完全版 花より男子 3
192 僕の初恋をキミに捧ぐ 2
193 プリプリ 2007年4月号
194 D.Gray−man 2
195 家庭教師ヒットマンREBORN! 1
196 D.Gray−man 7
197 D.Gray−man 5
198 NARUTO−ナルト− 34
199 ダイヤのA 3
200 僕の初恋をキミに捧ぐ 4
219作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:16:40 ID:I+RCJQkq0
バーロー10位以内ワロタw
ダイヤとフェアリーテールが地味に既刊ランクインしてるな
あと結界結構のびてる?
220作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:16:52 ID:Lh1pJwsUO
221作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:17:53 ID:SU912h+S0
おつかれさん。エアギアがネギまより売れてるようなきがしてきたんだが。
気のせいかな。それはそれでうれしいんですが。
222作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:21:39 ID:I+RCJQkq0
発売月はネギが勝ってたしトントンってとこじゃね?
しかしハヤテって20万〜30万だっけ?
それで月間で11位かよ
223作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:22:19 ID:Xjy7clqY0
持久力の極限みたいなメジャーが5位か
ジャンプ週に発売してたらアイシル抜いてたんじゃね?
224作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:24:12 ID:25GmfwLw0
ムヒョるろ剣より売れてるじゃん
225作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:25:23 ID:2Rd8gYd50
メジャーは単に一歩が落ち目ってだけでアイシル超えは無理だろ数字的に
とらぶるは正直もっと下かと思った。2巻でこれならまあまあかな
ハヤテはジャガー以下か。結構期待ハズレだな
226作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:26:31 ID:j4YePLdP0
るろ剣の壁越えたか>ムヒョ
地味にではあるが売り上げ伸びてんのかね
227作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:26:34 ID:SU912h+S0
俺からすればマガジンのトップ2が入れ替わったような気がしてならないな。
1月では2ランク差だったし。それとも前の対戦もこんなかんじだったのかな。
228作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:26:55 ID:TYacTnkt0
>>224
前巻からそうだよ
229作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:27:05 ID:Lh1pJwsUO
ムヒョって前からるろ剣より上だったっけ?
230作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:27:51 ID:5fO9nZTM0
乙。
スキビ強いな。今どのくらいだろう。
つかDグレ9巻てここ数ヶ月順位殆ど変わってないよな。
231作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:28:35 ID:UaHLW8P00
12月
51 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 9 \390 集英社 コミック 少年(中高生・一般)
53 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫 11 \933 集英社 コミック 少年(中高生・一般)
57 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫 12 \933 集英社 コミック 少年(中高生・一般)
232作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:30:33 ID:c7/yW86V0
>>221
絶望が30位(だいたい初版で20万いかないぐらい)で100位ラインが
だいたいいつも10万前後のレベルだから70位と90位はさほど差が
ないと思うよ。
にしても今月は5位以下の漫画の序列が細かくわかっていいわ
233作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:31:27 ID:xzegNSgW0
>>138
エムゼロのこの順位はマズいだろ
単行本の売り上げはネウロに負けてないか?
234作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:35:03 ID:Z7tRHmqY0
遅レスウゼーよ、トラブル厨さん
235作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:38:18 ID:SU912h+S0
>>232
6位と8位はどれぐらいの差があるだろうか?
236作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:38:22 ID:j4YePLdP0
既刊爆撃は結界師>のだめ・デスノ>Dグレか
237作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:42:16 ID:TMc9LVBB0
メイド様すごい売れてるな
238作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:44:55 ID:5fO9nZTM0
さりげなく僕は妹に恋をする&僕の初恋をキミに捧ぐの既刊も頑張ってるね
リボーンは先月はいきなり既刊全巻復活したが、やっぱりお年玉効果だったか
239作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:47:17 ID:kgahFWEpO
結界師粘るなあ
今週の大阪屋もほとんどが300位以内だし
240作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:51:50 ID:+8lK8IBcO
>>235
初動、一歩75巻が51万部、ジャガー8巻が39万部だから
その辺りから判断してくれ
241作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:56:50 ID:SU912h+S0
>>240
う〜ん。まだネギま超えは無理だということなのか。そろそろ追い抜いてもいいと
思うんだが。実際の数字はわかんないの?
242作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:01:15 ID:c7/yW86V0
>>235
間にリボーンが挟まってた。
06年10月
 007位 魔法先生ネギま! 16巻(10/17〜)
 120位 魔法先生ネギま! 16巻限定版(10/17〜)
 121位 エア・ギア 15巻(9/15〜)←2月目
つまり2ヶ月目は限定版と同等。1月では限定版分も通常に加わるから
ネギまは7位+120位が1月目にくるということ
つまり、エアギアはこのネギまの1月分を2月かけてで売ってることになる
結論はネギまが2ヶ月目に売った分と1月目の差分だけネギまが上。
これであってるのかな?
もしめちゃくちゃだったら無視して240を参考にしてくれ。
243作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:19:03 ID:kgahFWEpO
>>240
初速の遅いメジャーが一歩に勝ってるってことは初版60万くらいか?
244作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:21:35 ID:I+RCJQkq0
>>241
追い抜いていいの根拠がわかんねえ、内容で〜とか言うのはなしね?w
単に好きだから抜いて欲しいってだけならスレ違いだからな
245作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:28:53 ID:c7/yW86V0
>>243
最近だと微妙・・・トーハンのランクではエアギア・あひるにも負けてる。
だけど、最低でも50万はあってもおかしくはない。

246作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:29:14 ID:3JDGccrTO
今エアギアがネギま抜く要因になるとしたらミュージカルくらいだなw
247作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:32:29 ID:gzObeSO10
>>243
40万もないだろ
MAR全盛(最終巻)でも50万がやっとだぞ
248作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:33:39 ID:wasVI8I/O
>>246
ミュージカルなんか百%既存しか行かないだろw
むしろアニメで奇跡的に引っ掛かった子供が勝って本当に微量ながら差ひらいたんじゃね?>ネギまとエアギア
249作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:43:01 ID:hpjhKWQJ0
集計期間1週間もなかった蟲師やケロロがずいぶん高い位置にいるな。
250作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 23:46:10 ID:+8lK8IBcO
ネギはアニメ化一度目二度目でも50万からほとんど変動が無かったから
今も50万でてるんじゃない
251作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 00:06:37 ID:wasVI8I/O
500100部くらいになったかもな
252作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 10:06:32 ID:1sk65zL50
>>233
気が早えーんだよお前。
トーハン月間じゃエムゼロ1巻≒ネウロ9巻だし
今月のトーハンランクが分かるまではどう転ぶか分からん。
煽るならトーハン月間の結果が出てからにしとけ。
253作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 11:11:48 ID:wdamMpvf0
163位のご主人様が初版10〜15万部なんだよな。
近辺のデスノ既刊もそれくらいでてるのか。まだ。
254作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 11:23:26 ID:TbmyVDAc0
一月で全部売れてるわけじゃない
255作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 12:02:24 ID:3H0fiB6d0
>>253
大洋社あたりにながれてるんじゃない。だとしてもオレには10万以下に
しか見えないが
256作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 12:09:02 ID:fbAhW3pnO
>>253
同じ10万台前半のひぐらしのしかも2ヶ月目が70位台にいるから、
そんな順位じゃ、実売はせいぜい2〜3万前後がいいとこだと思うが。
257作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 13:04:22 ID:3pewv6UJ0
482 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2007/02/22(木) 17:08:59 ID:TMC7RFer0
というか御主人様は累計でどのくらいコミックス売れてるの?


485 名前:ま@ ◆V/BXqMaTSU 投稿日:2007/02/22(木) 17:24:46 ID:pmUM9/dA0
>>482
6巻発売の時には帯に100万部突破って付くかも。
7巻かも。
以前なんかのマンガで10巻くらいで100万部突破って帯に書いてあって、
一巻あたり10万部くらいのペースでいけば10巻で100万部か頑張るぞと思ってた。
258作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 13:44:28 ID:w6yFt7w4O
作者か
259作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 13:48:43 ID:Lh1pzKlq0
ハヤテ信者にもこんな奴がいるんじゃないか?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/932956.html
260作者の都合により名無しです :2007/03/06(火) 13:50:54 ID:85pUGN8aP
120 NARUTO−ナルト− 35
121 BLEACH−ブリーチ− 24

この辺でもう5万以下って気がするな
261作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 14:04:43 ID:96WXqBWf0
夜王(2/19〜)が13巻累計200万部
ドラマ終わったが初版10万ぐらいはあるだろう

集英社 2007年2月期
9 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(10)
10 ロッキン・ヘブン(3)
11 JIN―仁―(7)
12 夜王(16)
13 暁!!男塾(16)
14 大好き!
15 ロザリオとバンパイア(8)
16 SIDOOH ―士道―(8)
17 Dr.スランプ 完全版(6)
18 月のしっぽ(13)
19 キャリア こぎつね きんのもり(5)
20 3番目の彼氏
262作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 14:07:23 ID:DIqcqOAj0
夜王10巻のときが100万部じゃなかったっけ?
随分伸びたな
263作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 14:42:32 ID:vvioBJLX0
スーパージャンプはJINかバーテンダーのどっちかがトップみたいだな
夜王と嬢王は同じ原作者だけどどっちが売れてるんだろう?
264作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 14:44:31 ID:fNA0F1490
120 NARUTO−ナルト− 35
121 BLEACH−ブリーチ− 24

これ明らかに鰤の方がロングヒットしてね・・?
265作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 14:45:08 ID:jWeqFA1I0
新刊出る月は既刊が上がるから
266作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 15:00:50 ID:gvOWn1XY0
259のすげ〜。買いすぎだろ〜
267作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 15:12:09 ID:ASanaqXy0
数人が100冊買ったところで売り上げには全く影響ないけどね
268作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 15:25:22 ID:i5CLtXi20
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
269作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 15:30:30 ID:Jdr40dSy0
一万人が100冊買えばミリオンか
270作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 16:52:55 ID:fO6D7QqE0
ナルトと鰤は単に巻数の差のような気がしないでもない。
2年後の鰤がどれだけ売れてるかは疑問があるし
271作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 18:00:24 ID:5fT/Uyw20
1ポンドの福音の帯に200万部とあったような気がする。
チラッと見ただけなのでうろ覚えだが。
272作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 18:31:44 ID:b0xlVk78O
あったあった
4巻完結の漫画じゃ一番売れたんじゃねーか
273作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 18:34:38 ID:IeKl7qam0
ライバルはまじっく快斗だな
完結してねえけど
274作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 18:41:04 ID:w6yFt7w4O
>>272
あずまんが大王
275作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 18:45:46 ID:huvNMC1S0
あずまんがは300万部ぐらい行ったっけ
276作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 19:49:20 ID:e/0hMGAQ0
少女漫画ならこういうのもあるけどな。
ホットロード 全4巻 700万部
277作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 19:59:16 ID:7KooIRVS0
まじっく快斗って完結したんじゃなかったのか…
278作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:01:17 ID:b4JgYx7q0
>>276
凄いな、それ。下手な長期連載より上じゃないか

>>277
ファンは12年(だっけ?待ってたんだそうだ
279作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:58:31 ID:8+/MkBvu0
マーガレットだっけか>ホットロード
もうあの人漫画家やめたんかね?
280作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:13:08 ID:pafR1CR/0
>278
へー12年か…人気あるんだな。
281作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:13:48 ID:b0xlVk78O
>>274
失念してた
>>276
…マジか
282作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:41:38 ID:3RnGnUiBO
12年って、小1が大学生になるじゃねぇか
283作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:51:47 ID:1gKs/Tcw0
つうか快斗2巻→3巻も6年空いてるからな
284作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:54:00 ID:8+/MkBvu0
絵柄めちゃめちゃ変わってそうだなそれ
285作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:00:51 ID:0Q1mQp/H0
>>279
結婚引退らしい

ホットロードは95年時点の公称が
コミックス700万部、愛蔵版10万部、文庫15万部
286作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:08:17 ID:Lh1pzKlq0
>>282
それ俺ww
287作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:11:58 ID:pafR1CR/0
どういう話なんだ…まじっく快斗
そんなに面白いのか?
288作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:14:56 ID:NGWlMFe4O
名前から勝手に想像すると、コナンのキッドみたいな奴が主人公のファンタジー漫画
289作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:20:07 ID:fbAhW3pnO
昭和の時代に連載開始したのか?
290作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:28:34 ID:5fT/Uyw20
>>288
コナンのキッドみたいなやつじゃなくて、まじっく快斗のキッドがコナンに出てるんだがな。
291作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:29:13 ID:85dgGzFr0
キッドの本名は黒羽快斗っつー高校生。まじっく快斗はまんまキッド主役の漫画
コナンより先に発表されて中断。新作が出るのが6年ぶりだっけ?
292作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:38:08 ID:NGWlMFe4O
>>290
あ、そうなのw
293作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:46:40 ID:pafR1CR/0
キッド主役のファンタジー(?)漫画ってことでいいのか…
詳しく教えてくれて有難う
今度読んでみるわ
294作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:39:08 ID:jr44LPtP0
読んだことあるけどバーローって台詞しか印象に残ってないな
295作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:41:45 ID:bINW1RbY0
タイムマシンで未来に行った先輩をどうのってのしか覚えてない
296作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:47:24 ID:bCBfgTXMO
キッドは結構腐人気あるらしいよ
297作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 00:05:30 ID:B7j+yCC2O
まぁ何となくそんな感じはするよ
298作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 00:44:48 ID:w7ws1H/I0
 ヤフーは6日、「蟲師」(むしし)のオンライン試写会を開催することを発表した。

 3月24日より全国ロードショーが予定されている「蟲師」は、
累計350万部を売り上げる大人気コミック「蟲師」を「AKIRA」の大友克洋監督が映画化したもの。

http://www.rbbtoday.com/news/20070306/39249.html


蟲師・・・累計350万部
299作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 00:49:39 ID:w7ws1H/I0
若者へのイメージアップを狙う地域おこしに萌えキャラが起用されるケースが増えているという。
その一つとして紀州備長炭の産地、和歌山県みなべ町と「びんちょうタン」がある。
ゲームソフト会社「アルケミスト」が備長炭の発信に役立てて欲しいとみなべ川森林組合に
提携を持ちかけた。組合での活用と並行して同社は商品化も展開、
キャラクターのフィギュアは200万個、漫画単行本は10万部売れ、テレビアニメにもなった。
現在も「びんちょうタン」効果で町を訪れるファンが相次いでいる。

http://news.ameba.jp/2007/03/3627.php

漫画びんちょうタンたった10万部・・・
300作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 00:53:12 ID:w7ws1H/I0
ビッグコミックスペリオールで好評連載中の『MOONLIGHT MILE』が待望のアニメ化
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070228_17.html

 太田垣康男氏による原作『MOONLIGHT MILE』は、
近未来のリアルな宇宙を舞台にした社会派SFヒューマンドラマ。
コミックスは現在13巻まで発売され、セールスは140万部を超えている。
301作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 10:44:11 ID:zZ5nsEQw0
今日のトーハンはるろ剣がギリで入るかどうかくらいかな。
302作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 10:59:54 ID:aCdqWJ7pO
トーハンでもリボーン>テニスか
303作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:18:51 ID:PdLwBfeu0
トーハン

尾田栄一郎『ONE PIECE (45)』初登場第1位!
空知英秋『銀魂 (17)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (45) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 銀魂 (17) 空知英秋 集英社 410円
3(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (14) 天野 明 集英社 410円
4(7) 蟲師 (8) 漆原友紀 講談社 620円
5(-) 新ブラックジャックによろしく(1) 佐藤秀峰 小学館 580円
6(-) テニスの王子様 (37) 許斐 剛 集英社 410円
7(-) ケロロ軍曹 (14) 吉崎観音 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 567円
8(-) 美味しんぼ (98) 雁屋 哲 作 花咲アキラ 画 小学館 530円
9(1) のだめカンタービレ (17) 二ノ宮知子 講談社 410円
10(-) STEEL BALL RUN (11) 荒木飛呂彦 集英社 410円

304作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:23:53 ID:YHqiYdnt0
テニスやば過ぎだろこれ
305作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:24:59 ID:hQY+hvXC0
SBRってもう普通にTOP10に入ってくるようになったな。
ストーンオーシャンの時に比べたら
結構売れてきてるのだろうか?
ストーンオーシャンがTOP10に入ってくることって
あんま無かった気がするんだけど。
306作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:42:09 ID:6eH72GouO
いや普通に入ってただろ。
火曜発売3週目ののだめに負けてるし、大したことない。
307作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:43:08 ID:6qzzS70l0
リボーンは今どんくらいの売り上げなんだろう
308作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:49:15 ID:YHqiYdnt0
逆に考えるんだ
テニスが下がってるんじゃない
リボーンが爆ageしてると考えるんだ
309作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:54:03 ID:TTFef3WkO
>>308
…無理だ!
310作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:57:25 ID:N0vzGR3LO
一時期トーハンランキング20位まで載せてたサイトあったけど
また載せてくんねーかな
311作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 11:59:07 ID:8krsfiHe0
エムゼロネウロるろ剣の死亡具合が気になる
312作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 12:15:13 ID:N0vzGR3LO
るろ剣はいつも通りだろう
313作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 12:43:45 ID:YHqiYdnt0
テニス20万部台まで下がってないか?
さすが超展開過ぎて読者離れたのか・・・
314作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 12:46:13 ID:bffOjqUV0
>>306
ストーンオーシャンは最後1年くらいでランクインしたのは1回しかないハズだよ。
8位あたり。さすがに終わりだなーって思ってた。
315作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 12:59:16 ID:6eH72GouO
>>314
2003年は15〜17巻まで全部入ってるけど、何巻まで続いたの?
あと過去のランキング見ると、今は相対的にジャンプ週にライバルが減ってるのもあって上位にきてるのもありそう。
316作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:00:57 ID:HJ0WZjJuO
テニス腐女子がいよいよリボーンに本格的に乗り換えたな
317作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:01:50 ID:363lACab0
リボーンって内容変わりすぎでワロタ
318作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:21:02 ID:umKQUAKT0
俺が最後にジャンプ読んでた時このご時勢に食い逃げネタやってよく問題にならないな、
って印象に残ってて久し振りに読んだら登場人物が血みどろになっててびびった記憶はある<reborn

蟲師は初動型じゃないんだな。今何万部くらいだ?
319作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:25:47 ID:6qzzS70l0
テニスは案外2週目で盛り返すかも
じゃなかったらさすがに今回ヤバイ
320作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:40:15 ID:/SzTKRQa0
蟲師は映画化効果じゃないか?
プロモーション公開されてただろ
321作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:47:28 ID:TTFef3WkO
>>319
文教堂じゃリボーンやブラよろを抜いて4位をキープしてるな。
あくまで文教堂ではの話だけど
322作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:49:48 ID:B7j+yCC2O
テニスはむしろ今が一番面白いのにもったいない
323作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 13:55:09 ID:jhBFf75CO
ギャグ漫画は単行本が売れないの法則が発動したんだろ
324作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 14:01:31 ID:/SzTKRQa0
それだ
325作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 14:27:44 ID:O1UY8F9d0
次の巻がいよいよあれか
バトルか
326作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 14:47:21 ID:CijKSD8FO
今週は激戦週だね
美味しんぼは普段ならもっと上位にランク入りするのに
327作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 15:48:58 ID:TF0CHBzKO
美味しんぼってそんなすごかったっけ?
328作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:25:39 ID:Tuen1eVGO
初版40万部くらいじゃなかった?
329作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:33:21 ID:A3XqDdEx0
100 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/03/07(水) 13:20:45 ID:gtJG7VPC0
あと
ttp://www.junplanning.co.jp/
ここを見た限り
コミック巻累計300万部オーバーの、ドタバタ執事ラブコメディ。
「ハヤテ」「ナギ」「マリア」「ヒナギク」をはじめとする
キャラクター関連グッズを続々リリースします☆
って書いてるから300万部以上は売れているんだな
330作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:35:24 ID:/SzTKRQa0
すくな・・・
331作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:51:47 ID:Tuen1eVGO
4巻の時点が累計101万部だから
まあそんなもんか
332作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:56:52 ID:Tuen1eVGO
美味しんぼは93巻が初版46万部で
50巻の頃からほとんど変動してないから
今もそれくらいだろう
333作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:04:03 ID:+z+MCga/0
テニヌがここまで下がったのは新刊の内容が
腐女子に嫌われるような内容だったからみたいだ
「ワシの波動球は百八式まであるぞ」とか
幕張の奈良そっくりのキャラが出てる内容だし
334作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:43:43 ID:TTFef3WkO
腐女子以前に普通のスポーツ漫画として楽しんでいた層が離れたんだと思うぞ
335作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:02:14 ID:TiMsMwDs0
ブラよろ、前より売り上げ下がった?
前は結構圧倒的な強さだったと思うんだけど
336作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:02:45 ID:KlJ8fuYm0
テニスはマジでネタ漫画愛好家しか買ってなさそう。

SBR、10位おめ。
337作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:33:53 ID:YU9H5aZO0
>>329
累計9巻で300万部。やっぱ少ないな・・・・・
338作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:34:59 ID:8krsfiHe0
とらぶるでも余裕で超えられそうな数字
339作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:35:56 ID:/SzTKRQa0
次の巻出る頃には越えてそう
340作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:50:46 ID:6eH72GouO
とらぶるって、月間の順位を発売日とか含めて考えるとダイヤのAだかと同レベルだしな…。
低レベル週でランクインしただけで、ジャンプ厨が持ち上げ過ぎてないか?
341作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:52:30 ID:aCdqWJ7pO
>>337
10巻じゃないの?
342作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:52:52 ID:gt7ac3wa0
ところで、とらぶるとフェアリーテールは今のところどちらが上だろうか?
343作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:53:13 ID:5gyoL4Qo0
>>340
さすがにダイアと一緒にするはどうかと思うぞ
344作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:56:15 ID:aCdqWJ7pO
>>342
フェアリーテイルだと思うが
345作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:56:20 ID:Dan3RJ3H0
フェアリーテイル≧とらぶる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイアのA

ってとこだろ
346作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:57:22 ID:6qzzS70l0
>>340
>>211のランキング見て何でダイアと同レベルってなるんか分からん
とらぶる嫌いだからって私情で語るなよ
347作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:59:17 ID:gt7ac3wa0
>>344
>>345
ども。ややフェアリーの方が優勢か。
一応両雑誌のホープだから気になってたんだ。
348作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:01:03 ID:Dan3RJ3H0
最終的には結構差を付けてフェアリーテイルが上になると思う
お色気漫画じゃ限界があるし、マガジンは看板化に向けて
フェアリーテイルをプッシュしてくるだろうし
349作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:01:35 ID:YU9H5aZO0
フェアリーテイル>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>とらぶる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイアのA

ってとこだろ
350作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:01:58 ID:aCdqWJ7pO
12月のトーハンでFT>ハヤテだったから

FT>ハヤテ>とらぶるだな
351作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:10:29 ID:YU9H5aZO0
>>341
もし>>329が10巻発売後にだされたものならそうなるね
352作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:13:58 ID:7dBp0vYV0
ツバサ≧60万>ネギま≧50万>あひる>エアギア>一歩≒(金田一)>40万
>フェアリ>スクラン>30万>25>ダイヤ≒涼風>絶望>20万
だいたいこんな感じだと思うが、どうだろう。
フェアリはアニメ化しなくても50万〜40万のラインには確実に入って来れると思う
ダイヤもスクランに追いつくのは難しそうだけど無理ではないってとこかな
353作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:15:30 ID:G6MWi39Q0
ダイアが20万もあるわけないだろ
阿呆か
354作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:17:43 ID:N79Q67l90
?
355作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:17:45 ID:Fe+pWr0Z0
ダイヤなのかダイアなのかハッキリしてくれ。
356作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:18:17 ID:G6MWi39Q0
エースでおk
357作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:23:39 ID:Svtzg7EX0
ハヤテはネギみたいに重版分が極端に少なそうだからなぁ
ツバサは元々悪くないしスクランがアニメ化で重版分伸びまくった時も
ネギはアニメ効果なく全く伸びなかった
358作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:47:22 ID:6Fv3cLyvO
フェアリは今月も出るから、月間ランキングでどこら辺に入るかで分かる。
359作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:01:29 ID:mMDNKxJ40
絶望って20万行ってるのか?
360作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:04:17 ID:aCdqWJ7pO
6巻100万部っぽい>絶望
361作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:35:34 ID:YU9H5aZO0
>>352
ダイヤは20万もいってないんじゃないのか?おそらくハヤテが
25万ちょい。そのハヤテに12ランク差だから10万部ぐらい差
ついてると思う。
362作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:41:00 ID:6A5OzFVk0
>>360
意外と売れてんだね
363作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:43:09 ID:NKUo3p/90
ランクなんて全く意味ねーだろ
前後のコミックの初版から図ったほうがはえーんじゃない?

>A
364作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:48:21 ID:Tuen1eVGO
ダイヤ近辺の漫画は初版出るレベルじゃないから
よく分からんな
365作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 21:12:32 ID:fnCzlSaY0
>>360
ネウロと同じか
366作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 21:34:30 ID:dHHU/a1O0
>>361
10巻で300万部ならハヤテは30万じゃないの?
367作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 21:36:01 ID:NKUo3p/90
累計平均じゃなくて初版のことを言ってるんでしょ。
368作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 02:40:13 ID:s7xtVO1u0
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/03/2006_500037.html

出版科学研究のまとめによると昨年(2006年)の国内コミック市場の販売金額は、
4810億円と前年比4.2%減と初の5000億円割れとなった。
コミックスは2年ぶりの減少、コミック誌は11年連続の減少、特にコミックス誌の落ち
込みが目立ちコミックス誌の読者離れが続いているとしている。

国内のコミックスの販売の市場は、過去10年間緩やかな縮小傾向にある。1996年
には市場は5847億円とされていたので、10年間で市場は2割近く減少したことになる。
今回は市場の象徴的な数字である5000億円の大台を割れたことで、あらためてコミ
ック市場の縮小が注目されることになりそうだ。
369作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 03:04:51 ID:aEBvkfxD0
 こうした市場縮小の理由は、若年人口の減少に加えて、活字文化離れを指摘することが出来るだろう。
特にコミック誌の販売減少は、携帯電話に娯楽時間を奪われつつあるといった社会状況の変化も指摘出来る。

 映像作品の製作では、従来からマンガ原作のアニメ化は活発に行なわれてきた。
最近ではアニメ製作に加えて、映画やテレビドラマなどでも人気マンガの映像化が続いている。
そうしたなかには『NANA』や『DEATH NOTE』、『三丁目の夕日』など大ヒット映画や
『のだめカンタビーレ』、『花より男子』といったテレビドラマを挙げることが出来る。
 さらにハリウッド映画で日本のマンガ原作に対するニーズの高まりが指摘されている。
また、韓国や台湾など近隣諸国でも日本のマンガを原作とする映像作品のヒット作が増えている。
 それだけに日本のエンタテイメントコンテンツ文化の基盤であるコミック市場の弱体化は気になるところである。

 出版科学研究所の発行する「出版月報」は、2月号の特集を「コミック市場2006」として
さらに詳しいコミック市場の分析を行なっている。
370作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 07:55:57 ID:9086RRAT0
>>352
絶望って7巻で100万だろ?
371作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 08:45:53 ID:UM7QeZj8P
あんま売れてないな
372作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 11:56:41 ID:ztp4Zoqe0
>>367
>>352は全部初版の話?
373作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 12:38:16 ID:ZzMzXSVUO
そうだよ
374作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 12:39:35 ID:ZzMzXSVUO
つか数字見りゃ初版ってすぐわかるでしょ
375作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:10:09 ID:Ay0wtb0N0
>>352
ネギまは初版50万もいってないよ。40万以上だろ。
376作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:18:51 ID:Og0imbQT0
10月にリボーンに勝ってるから50はいってるんじゃないか
377作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:21:27 ID:CCOv3qDO0
8位の美味しんぼが初版46万部くらいなんだからそれより上はみんな50万部近くいってるんじゃないか?
378作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:24:25 ID:MhreqpyY0
おいしんぼは46万もないだろ
379作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:28:29 ID:CCOv3qDO0
380作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:37:37 ID:MhreqpyY0
ただの推測
381作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:41:54 ID:CCOv3qDO0
負けたぜ…
382作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:42:02 ID:ZzMzXSVUO
ネギは12巻も13巻も初版50万部

なんでその程度のことも知らねーのに偉そうにこのスレで
レスしてんだよ雑魚がwww
383作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:03:23 ID:A+ob1EJ2O
俺の買ってる漫画は
ネギまより100万部以上売れてるからなんとも思わんがな。本当マガジン終わったなww
384作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:03:46 ID:yj8C17eD0
>>352の上位陣は問題ないだろうがダイアとか絶望の数字がまったく見当ハズレだから誤解を生じているんだろ
385作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:20:44 ID:DfEOqJX20
>>383
そんなメジャー漫画ばっか買ってて楽しいの?
386作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:25:40 ID:2FILntBAO
メジャーとかマイナーとか関係ねー
387作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:28:54 ID:7vZYBaFX0
むしろマイナー漫画買うことで「自分は人と違う!」と悦に浸らないと自分を維持できない人生って寂しいね
388作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:31:19 ID:DfEOqJX20
なんでそう極端な話になるのかな
389作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:34:58 ID:EpdI8r/2O
>>383
お前の読んでる漫画がネギまより100万部以上売れてるのとネギまの初版推測が見当違いなのと何の関係があるんだw
390作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:36:44 ID:1dnuP5OY0
売れてる漫画を買うことに優越感を感じるやつってまた珍しいなw
391作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:37:23 ID:A5xGcL9Q0
∴::・;:∴:・; ノ;;::;ζ:・;:;∴:::・;:;
;::;・;;c@;;;:・;::;;゜ρ(;;c;;;;;@:;:::(;;;:・;:∴;:;:;
::・;:;∴::;::・;:∞∞o;;''~∴~∴:;::(;;;;)・;:;∴;:;:;::・;:
・;;:::;:;::・;:;。;;;);∴:;::・;:;∴;:;@っ:;::;;
392352:2007/03/08(木) 14:58:07 ID:2uUrTq1v0
スマン。30万以下がめちゃくちゃだった。2月の分を測り間違えた。
ダイヤ絶望涼風は20万以下だな。本当に申し訳ない。
でも、30万以上のとこはたぶんあってると思う。
393作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 15:15:09 ID:1bNKo+qV0
ネギま信者は>>383のレスがよほど悔しかったらしいね。
見てておもしろいwwちなみに俺の漫画もネギまに
勝ってはいるが、それでも10万部ちょい上ぐらいだな。

>>382
井の中の蛙ですww。ってか赤松かおまえ?
394作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 15:15:35 ID:Egn9nTdCO
〇〇に勝ってるからそれ以上の部数確定が成り立つなら、その逆も成り立つわけだよな?
今週の2位以下は50万のフルバに負けてるから、46万以上50万未満で大接戦だなw
395作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 15:16:30 ID:EpdI8r/2O
>>393
また下手な煽りだな
396作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 16:03:37 ID:Ay0wtb0N0
>>393
俺の買ってる漫画もネギまより売れてるよ。確かに>>382
井の中の蛙だな。
397作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 16:07:28 ID:3HTkpSeT0
おまえら大丈夫か?
398作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 16:11:42 ID:ETDGNGR30
春だな
399作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 17:03:44 ID:c3ziyXoF0
俺の読んでる雑誌なんて廃刊が決まったんだぜ
400作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 18:25:50 ID:6P3MwSTT0
バーズ乙
401作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 18:41:28 ID:ZzMzXSVUO
マジかw

ローゼンどうなんの?
402作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 18:41:29 ID:Og0imbQT0
バーズってついに廃刊すんのか・・・ローゼンどこに移籍すんだ
403作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:32:38 ID:yeWFAtk+0
電撃がいいんじゃね?
404作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:34:32 ID:bOu0sXGn0
ローゼンの作者HPで
ローゼンだけ掲載紙のが空欄でワロタ
405作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:34:44 ID:EsgKZ1XK0
電撃かエースか?
個人的にはアフタ希望だ
406作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:40:01 ID:JIB5oxvD0
>>390
売れてない漫画ばかり気に入って買ってしまう俺は…
407作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:41:00 ID:YSmzwV1H0
典型的2ちゃんねら
408作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:45:21 ID:JIB5oxvD0
>>407
( ゚д゚ )
409作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:48:33 ID:v6H7imo6O
ブレイドで打ち切られたジンキ・エクステンドが10社から
続きを描かないかとオファーがあったらしいから
ローゼンなんて引く手あまただろう
410作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:55:09 ID:aS8fit36O
バーズは編集長の名前が忽然と消えただけだろ




まだ
411作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 20:05:27 ID:ZzMzXSVUO
てかバーズ編集長が全漫画の担当だけどな
412作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 20:06:35 ID:ZzMzXSVUO
ジンキで10社もあるのかよw
413作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 21:03:14 ID:Ti1rUQ/90
ジンキってスターチャイルドに無理矢理アニメ化もってたのに売れなかったアレか

次看板の出ないGウイングあたりに出戻ればいいんじゃね?w
414作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 22:06:34 ID:vLZwTC0NO
ブラよろ
ジンキ
ローゼン

移籍料いくらかな? 
 
415作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 22:16:36 ID:L9Wi2kfN0
>>413
夏のあらしはそれなりに売れたみたいだぞ

ジンキはアニメの出来が酷過ぎたからな…
416作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 22:27:56 ID:hwbWUAm90
夏のあらしってスクランの人が描いてるマンガだっけ
417作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:08:10 ID:A5xGcL9Q0
>>390
売れてない漫画は糞です。
売れてない漫画が好きな奴は、
いい加減自分には、感性がなく、センスが悪いのだと理解して下さい。
418作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:09:54 ID:Hx8k8QkM0
1万部の漫画って1万人が面白いと思ってるんだぜ。凄くね?
419作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:19:36 ID:KXV8Ibis0
>>402
そういえばつい最近看板漫画の長期休載が原因で潰れることが決まった雑誌があるよね
420作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:30:26 ID:BLTgJrSZ0
>>417
稼げない人間は糞です
とか言われても大丈夫?
421作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:39:40 ID:A+ob1EJ2O
>>416
そうだよ
422作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:48:12 ID:9P+LfqGb0
売れてない漫画が糞ってミーハーにも程があるだろw
423作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:49:23 ID:akCVzbxkO
どっちもどっち
424作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:53:15 ID:7vZYBaFX0
売れてない=評価低い

どう見ても糞ですw
425作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:00:46 ID:Y7mbkMa00
>売れてない=評価低い

・・・何言ってんだ?何らかの「賞」を取る漫画ってのはむしろ売れてない部類の漫画のが多いわけだが・・・
426作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:07:20 ID:553mGXJGO
>>425
どんなのがあるの?
427作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:21:54 ID:6Sy6L7ea0
賞ってのは宣伝のために身内に取らせる出来レースの事か?
428作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:23:53 ID:Y7mbkMa00
メディア芸術大賞や手塚治虫文化大賞などのサイトを見て来い
売れてない作品なぞざらにある
カジムヌガタイや「坊ちゃん」の時代、夕凪の街 桜の国とかな
429作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:31:30 ID:sx5QB7Bc0
売れてるものが好きってことはジャニーズとかも大好きなんだろうなw
430作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:42:04 ID:553mGXJGO
>>429
偏見乙 君は売れてない漫画ばかり好んで
きたようだな
431作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 00:54:28 ID:UcBENYaA0
個人の感性は売り上げなんて関係ないよ
いくら売れててもつまらないと感じるものはあるし、あまり売れてなくても面白いと感じるものはある
432作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:13:02 ID:LHrcCzQH0
SBRととらぶるってどっちが売れてるかな?
433作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:49:05 ID:sF58c5mR0
○○賞なんて金詰んで取るものだろw
434作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:53:06 ID:SA48PCuvO
>>432
ほぼ同じくらいじゃね
435作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:56:31 ID:ge+bJSf3O
厨房はそろそろ卒業式だろうから早く寝なさい
436作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:57:21 ID:hQGYKAsx0
>>425
賞wwwwワロスwww
437作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 02:06:12 ID:a75wVvIv0
ここはおもしろいスレですねw

知名度って言葉を知らないのか…
さんざん上で言われてるけど、
面白い漫画でも知名度低ければ売れないし、面白くない漫画でも知名度あればそれなりに売れる場合がある。
発行してる雑誌の発行部数によっても単行本の売上も違うだろうし…。
話の内容の年齢層とかもあるだろうし、ジャンルもあるだろうし…。
好みもあるだろうし。
全般的に受けがいいジャンル漫画だと売れやすいとかあるしね…。

売上は単なる一つの指標であって
単純に、売り上げ=おもしろさではないよ。
いろんな要素が絡み合う、
まーでも大体売上的に…
知名度あって面白い漫画>知名度あって面白くない漫画>知名度なくて面白い漫画>知名度なくて詰まんない漫画
じゃない?
2番目と3番目は入れ替わりありだろうけど。
438作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 02:16:20 ID:lgN6G6IB0
知名度とか面白さとか、抽象的で主観的な言葉使って議論しようとしても
永遠に議論は回り続けるだけ
439作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 02:39:24 ID:a75wVvIv0
うんむ、一通り見たけど、すごいね。
皆さん専門家でいらっしゃる。
正当な評価してる人も多いし。
荒れてたのはここ最近だけじゃないか…、と思ってしまった。

ま、この雑誌でこのジャンルでこれだけ売れてたら及第点とかなんでしょうね。
詳しい数字は分りませんが、見方的にはこんなもんなのかな。
他雑誌だと数字に補正かけないとだめだろうし…


素人が数字出さずに適当な事ぐちぐち言っても仕方ないのでこの辺で去ります。
こっち方面は皆さんの方が詳しそうですから…余計なお世話でしたね。
失礼しました。
440作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 02:44:26 ID:7Mag3yqD0
すまん、二行にまとめてくれ
441作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 03:14:20 ID:qm8BXSHk0
知名度があってつまんない漫画って・・・・
有名になるには面白いと思って買う人が大勢いないとなれない
それでつまんないと思うのは主観
442作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 03:18:50 ID:SA48PCuvO
売り上げスレで内容語る阿呆がまた湧いたか
443作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 03:32:20 ID:z0d8Kgyu0
>>387-442
氏ね
444作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 04:32:18 ID:HutVDM4Y0
アンカー範囲広いな
445作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 07:03:09 ID:bxH+hXWyO
知名度あれば面白くなくても売れるなんてのは間違いだ
ジャンプで一年二年連載してても糞みたいにつまらないから売れない漫画だってある
446作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 07:08:51 ID:B+aWF1HA0
ヤンマガのセンゴクが12巻累計で200万部
ソースは別冊のヤンマガ
447作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 07:25:09 ID:O+obRcEN0
>>418
かなり凄い事だよな
俺なんて一万人も楽しませる事なんてなんも出来ないよ
448作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 10:38:54 ID:f127LPNG0
雑誌の発行部数によるんじゃねーの
449作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 10:55:28 ID:2gOFWOlf0
雑誌の発行部数=そのジャンルの需要
450作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 14:01:54 ID:16m/jWXL0
メジャー雑誌の売れない漫画とマイナー雑誌の看板が同じくらいの売り上げだったら
マイナー雑誌の方が面白いんだろうな。
451作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 14:04:34 ID:zyoa8vvy0
×面白い
○面白いと感じる人の割合が多い

だな
452作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 14:11:51 ID:X+5oA7HKO
ヤングアニマルは凄いな
453作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:49:50 ID:mwnCG2fKO
>>450
違うだろ
454作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:53:42 ID:fN/jh/Q90
特にメディア化されて無いなら
不利な条件で買わせるほど面白いと思わせる能力は高いと言えるな
455作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:57:04 ID:jWhOx5JKO
じゃあ最近じゃ、メディア化無しで150万レベルだったNANAが一番ということになるな。
掲載誌もマイナーだし。
456作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:58:59 ID:D6Mes2bAO
NANAは作者がメジャー作家だし
457作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 16:02:52 ID:TtzdgK+y0
つまりウルジャン連載陣最強と
458作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 16:13:04 ID:fN/jh/Q90
>>456
せいぜい3〜40万レベルだろ?
メジャーつったってたかが知れてる
459作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 16:16:21 ID:TtzdgK+y0
矢沢は少女漫画界の鳥山みたいなもの
460作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 16:20:41 ID:D/zDeonq0
NANAが終ったら糞しか描けなくなるんですね
461作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 16:53:16 ID:qm8BXSHk0
>>460
ワロスww
462作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 17:12:15 ID:D6Mes2bAO
>>458
913万部 08巻時点 天使なんかじゃない【完結・全8巻】 (文庫・完全版等含む)
500万部 05巻時点 paradise kiss【完結・全5巻】


アニメ化されたご近所物語だって売れてただろうし別格だろ
463作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 17:19:11 ID:p7hWplQr0
クッキー自体NANAを連載させるために創刊された雑誌
464作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 17:21:01 ID:F/tZJPqk0
韓国のゲーム会社がドラゴンボールのオンラインゲームを開発するも、鳥山氏の許可が得られないなどの問題発生(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173396831/
465作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:35:30 ID:4ScjrFqoO
>>462
矢沢そんなに稼いでたのか…NANA含めヒット作4つ?
化け物だな
466作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:41:44 ID:nVbQBFUI0
矢沢は少女漫画界の鳥山以上の存在だろう。
なんせ井上や尾田といったライバルすらいない状態。
467作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:54:36 ID:jWhOx5JKO
尾田は作者に固定がついてるかは微妙じゃないか?
信者の多そうな和月でさえ、るろ剣の後はダメダメだし。
468作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:57:45 ID:2doinTJ+0
コピーの真島ヒロくんでさえあれだけ売れるんだから
大丈夫だろ
469作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:24:55 ID:/Y4ZAplC0
矢沢ってアシ無しなんだよな
すげえなw
470作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:30:00 ID:ge+bJSf3O
狂儲が付いた少女漫画家は楽でいいな
471作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:32:18 ID:Y3TGYz3m0
尾田は次回作はオバサン漫画を描きたいとか言ってたからなぁ
まあそもそも次回作があるのかすら怪しいが
472作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:42:32 ID:nVbQBFUI0
>>470
楽して狂儲がつくかボケ!
473作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:56:10 ID:uA+8dzgD0
>>471
漫画描くのが好きそうだしワンピが終わったら描くんじゃないかな
ワンピが終わったら・・・ね
474作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:57:41 ID:SONI9VnKO
10年後の話しだな。
475作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:04:59 ID:mwnCG2fKO
>>472
×楽して狂儲
〇狂儲がついたら楽 
日本語も読めないのかよ
476作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:19:23 ID:X+5oA7HKO
どっちにしろ労働の大変さを知らん子のセリフだな
477作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:19:49 ID:nVbQBFUI0
>>475
だから楽して狂儲が維持できるわけないだろうが
478作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:21:29 ID:0SpBuRD10
>>467
固定なしで200万部以上売れている方がすごいと思うけどな。
479作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:22:15 ID:y3RdwPqtO
>>466
矢沢は幼い頃にりぼんを読んで育った世代の女性の間じゃ、それこそ「読むのが常識」って感じだからなー。
480作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 21:21:13 ID:Y3TGYz3m0
銀魂、リボーン、Dグレがほぼ全巻重版
ワンピもコンスタントに重版を重ねてるな
http://www.s-book.net/shueisha/juhan/
481作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 21:31:59 ID:sF58c5mR0
リボーンはなんか超展開で自爆臭がプンプンするらしいな
アニメのほうも視聴率、DVD売上共に爆死みたいだし
下手を打つと一気に人気降下しそうだ
482作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 21:38:13 ID:IKtw1Diy0
腐女子大喜びみたいだが
483作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 21:42:52 ID:W5YREeL10
集英社の重版は何部づつ刷ってるんだよってレベルだからなー。

原作の超展開とやらは分からないが、リボーンはアニメの方がバトル展開に入ったわけだが、
これでまた既刊ランクインしだすとかあるかな?
484作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 21:44:01 ID:/Y4ZAplC0
リボーンは来週から腐女子濡れ濡れ展開になって
本スレ祭り状態なのでむしろ安泰
485作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 00:17:17 ID:kL67/+SA0
ジャンプ房自重しろよ
486作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 00:36:04 ID:aAStBvTSO
せっかく人がいなくなったのにわざわざ煽るとは
487作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 02:08:55 ID:iHKChLPw0
一番自重しなきゃならんのは空気の読めない人。
…ってこともわからないのが空気の読めない人。
488作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 07:39:03 ID:ZRLKLm/MO
関係ない雑談しまくりなのを注意したのに、
ジャンプの話だと、注意した人が叩かれる不思議なスレだな。
たまにある他の雑談の時だって、「信者ウゼー」やら「〇〇厨キモい」とかで片づけられるのに。
489作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 07:40:34 ID:oASsP72B0
色々大変なスレだな
490作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 08:12:38 ID:EmqpjFuc0
>>488
定期乙、ジャンプコンプはもういいよ
491作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 08:23:29 ID:6FnLfNphO
両方とも必死過ぎ
492作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 11:48:55 ID:qRdboiO0O
493作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 12:09:26 ID:/hbOgR3W0
ここはやはり「ジャンプコミック売り上げ議論スレ」の新設を期待したい
494作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 12:14:48 ID:p/WSUOya0
糞スレ立てんなボケが
495作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 12:52:54 ID:/1H5pc3WO
これだから鰤厨は
496作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 13:46:33 ID:P9Mwm5Zu0
ジャンプにコンプレックスってマガジンの漫画だろ
497作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 19:56:39 ID:duFJF4gtO
また意味不明発言を
498作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 20:45:09 ID:Z/SzfIkeO
>>496 キチガイハッケンシタヨ
499作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:12:27 ID:tIozJ5M/O
ん?雑誌も単行本も売上で負けてるのがそんなに
悔しかった?
500作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:19:56 ID:B0pcJTVo0
これは酷い
501作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:23:30 ID:Z/SzfIkeO
>>499 コレガユトリセダイナノネ オソロシイヨ
502作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:26:48 ID:P9Mwm5Zu0
このスレ面白いなぁww
503作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:35:51 ID:FXgtiz000
アニメ視スレのほうが面白いぞ
ナルト叩けば鰤厨乙って言われるからw
504作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:39:47 ID:e57R3vLw0
鰤厨乙
505作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:40:42 ID:XkOd3ozP0
鰤厨乙とでも言って欲しいのかお前
506作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 21:45:33 ID:RfFswKHW0
視聴率スレの住人の流入で民度が上がったな
507作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 23:01:10 ID:R8K538zh0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読み飛ばした      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
508作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 11:32:30 ID:zRS0wcvO0
これからもずっと読み飛ばしていいよ
509作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 13:55:32 ID:kIKLeL/m0
っていうか、ローゼンってどれくらい売れてるの?
510作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 14:31:26 ID:AAQjirgW0
中退アフロが100万部って本誌で見た気がする
8巻なのか今度出る9巻でなのかはわからん
511作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 18:03:13 ID:mGZ9AuXYO
6巻時点で累計150万部
7巻時点で累計200万部突破だから
大した売り上げではない

>ローゼン
512作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 18:24:23 ID:jQ/VWDaD0
超マイナー雑誌でこれはすごいと見るべきだ。
513作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 18:27:33 ID:y26CwdY10
2回もアニメ化しちゃってるから
マイナー誌か超マイナー誌かはあんま関係ない
514作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 19:05:10 ID:e63pBvda0
一昔前まで手に入りにくかった状況考慮すればまずまずじゃね?
515作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 19:22:10 ID:mGZ9AuXYO
ローゼンは最初のアニメ化で話題になってた時に全く刷らず
売り時を完全に逃した話はよく聞くな
516作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 19:25:45 ID:y26CwdY10
誰から聞いたの?
517作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 19:29:35 ID:mGZ9AuXYO
書店員スレだったかな
518作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 20:26:07 ID:zvStH32K0
>517
それは事実。放映中に何度よこせと電話してもダメ。
で、終了後に大量に送りつけ。売れるわけねー。
もちろん返品。今回の騒動と言い、つくづく厳冬って馬鹿だと思ったよ。
519作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 20:32:29 ID:e63pBvda0
そりゃ描いてる方とも揉めるわなw
520作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 00:53:17 ID:UiSOFYc/0
とりあえず、ローゼンは早く違う雑誌にいって連載を再開してくれ・・・。
521作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:41:13 ID:9VAfTQDZ0
*2,051 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.3 06/4/5
*1,850 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.4 06/5/3
*1,842 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.5 06/6/7
*2,006 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.6 06/7/5
*1,797 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.7 06/8/2
*1,940 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.8 06/9/6
*1,809 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.10 06/11/8 
*1,929 ONE PIECE ワンピース セブンスシーズン 脱出!海軍要塞&フォクシー海賊団篇 piece.11 06/12/6
*1,969 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.1 07/1/10
*1,945 ONE PIECE ワンピース エイトスシーズン ウォーターセブン篇 piece.2 07/2/7
522作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:44:21 ID:HwUsIJHy0
>>521
関係のないDVD売り上げ貼るなカス
お前視スレにも貼ってただろ
523作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:44:55 ID:Ze6JOb+IO
必死だな
524作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:56:33 ID:Z1QVANNd0
コミックスの1/1000か
525作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 14:04:19 ID:Ze6JOb+IO
もう何年も出してるからこんなもんだろう
526作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 14:36:07 ID:wFZc4evZO
火曜発売ののだめ4週目が10位以内なんて、今週はひどいな。
527作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:00:00 ID:133cavEL0
メンツが同じすぎて更新されたのかされてないのか分からん
528作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:00:44 ID:Xq4vPyf5O
テニスが先週より上だ
529作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:00:55 ID:133cavEL0
大阪屋

1位 ONE PIECE 巻45 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743148
2位 銀魂 第17巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 408874327X
3位 テニスの王子様 37 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743261
4位 家庭教師ヒットマンREBORN! 14 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743288
5位 金色のコルダ 8 呉 由姫 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459218078X
6位 新ブラックジャックによろしく 1 佐藤 秀峰 小学館 ビッグコミックススペシャル \580 4091811892
7位 スティール・ボール・ラン 11 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743369
8位 1ポンドの福音 Vol.4 高橋 留美子 小学館 ヤングサンデーコミックス \530 4091511708
9位 のだめカンタービレ #17 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406326
10位 RAINBOW 16 安部 譲二 小学館 ヤングサンデーコミックス \530 4091511694
11位 蜜月〜「火宵の月」外伝 平井 摩利 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182030
12位 鉄腕バーディー 15 ゆうき まさみ 小学館 ヤングサンデーコミックス \530 4091511686
13位 蟲師 8 漆原 友紀 講談社 アフタヌーンKC \620 4063144429
14位 ギャグマンガ日和 8 増田 こうすけ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743350
15位 喧嘩商売 6 木多 康昭 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 4063615340
16位 るろうに剣心 18 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \980 4088741676
17位 るろうに剣心 17 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \980 4088741668
18位 猿ロック 12 芹沢 直樹 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063615316
19位 都立水商! 15 室積 光 小学館 ヤングサンデーコミックス \530 409151166X
20位 十二秘色のパレット 4 草川 為 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181905
21位 美味しんぼ 98 雁屋 哲 小学館 ビッグコミックス \530 409181073X
22位 魔人探偵脳噛ネウロ 10 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743296
23位 ひたいに三日月 時計野 はり 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178432
24位 秘密−トップ・シークレット 3 清水 玲子 白泉社 ジェッツコミックス \770 459213236X
25位 with!! 2 斉藤 けん 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182073
26位 さくらん 安野 モヨコ 講談社 イブニングKCDX \900 4063348296
27位 ONE PIECE 巻44 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088742877
28位 ケロロ軍曹 14 吉崎 観音 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース 21−24 \567 4047139033
29位 意気地なしの幸せ 直野 儚羅 竹書房 バンブー・コミックス 麗人セレクション \590 4812465680
30位 さらい屋五葉 2 オノ ナツメ 小学館 IKKI COMICS \630 4091883524
530作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:04:00 ID:133cavEL0
ワンピは映画効果か、既刊上がってるな
531作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:05:19 ID:HtoYUYwYO
来週は一気に入れかわるんだろうな。
トップ10全て新刊の可能性もある。
532作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:06:53 ID:Ze6JOb+IO
44巻がまた入ってきた
533作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:07:13 ID:Z1QVANNd0
ワンピ44巻にびびった
534作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:31:33 ID:CgBgzEHB0
福音最後によく頑張ったな
535作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:35:59 ID:bzTt3U5t0
ワンピ45巻も出てまだ盛り返すなんて末恐ろしい漫画だな。
536作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:36:22 ID:0bXc13xZ0
1週目がさっぱりだったせいかテニス上げたな
537作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:05:59 ID:556YXRil0
テニスはアノ内容で発売日に即買う腐層が減って
本屋でみかけたら買う一般層やネタ買い層が増えたってことか?
538作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:12:39 ID:k3LOu3G50
お笑いテニスを見て「こんな面白い漫画を今まで読み飛ばしていたとは勿体ない!」と真剣オモタ
539作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:19:06 ID:HSUP8BP10
テニスはまだ早売りやってんのか?
早売り無くなったとしたら、その分が2週目に回ってきたのかもしれん。
540作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:22:18 ID:rjUH83b+0
トーハンを待つまでもなくエムゼロはネウロ未満の売上げか
541作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:39:01 ID:Z1QVANNd0
14週目のワンピに負けるとはエムゼロの不甲斐ない事よ
542作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:59:52 ID:lQCgI0If0
14週目のワンピに負けたくらいなら
まだ大丈夫だ
543作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 17:11:59 ID:p2fgE2x70
>>540
釣り乙
544作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 17:12:59 ID:p2fgE2x70
文教堂 3月2週目

第1位 ONE PIECE ワンピース(45)
第2位 銀魂  17
第3位 テニスの王子様  37
第4位 金色のコルダ   8
第5位 家庭教師ヒットマンREBORN!  14
第6位 STEEL BALL RUN  11
第7位 新ブラックジャックによろしく   1
第8位 1ポンドの福音   4
第9位 鉄腕バーディー  15
第10位 のだめカンタービレ 17
545作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 17:13:54 ID:p2fgE2x70
文教堂続き

11 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 8
12 蟲師   8 漆原 友紀
13 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫 17 和月 伸宏
14 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫 18 和月 伸宏
15 喧嘩商売   6 木多 康昭 
16 ケロロ軍曹 14 吉崎 観音
17 RAINBOW 二舎六房の七人  16 柿崎 正澄 
18 美味しんぼ  98 花咲 アキラ
19 都立水商!  15 猪熊 しのぶ 
20 猿ロック  12 芹沢 直樹 
21 蜜月〜「火宵の月」外伝〜 平井 摩利
22 ONE PIECE ワンピース(44) 尾田 栄一郎
23 さくらん 安野 モヨコ
24 エム×ゼロ   2 叶 恭弘
25 太陽の黙示録  14 かわぐち かいじ
26 ひたいに三日月 時計野 はり
27 魔人探偵脳噛ネウロ  10 松井 優征
28 EREMENTAR GERAD  12 東 まゆみ
29 BLEACH−ブリーチ−  26 久保 帯人
30 完全版 CROWS  19 高橋 ヒロシ
546作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 17:18:26 ID:Z1QVANNd0
あらあら
547作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 17:45:17 ID:lQCgI0If0
文教堂いらね
548作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 17:58:40 ID:p2fgE2x70
日販・トーハン>>>>(信頼性の壁)>>>>>>>>>
>>>>>>>大阪屋(251店舗)≧文教堂(223店舗)>>
>>>(参考になるかどうかの壁)>>>ジュンク池袋店

トーハン以外はネタとして見ればいい。
549作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 18:16:16 ID:gX3Y9zQM0
年間ランキング出してくれるのはありがたいが
信頼性が低いのでありがたくない
550作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 18:39:28 ID:eNp/C0fH0
ブラよろが金色のコルダ以下なのか・・・
作品的には、ブラよろが圧倒的に上なのだが・・・
551作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 18:44:18 ID:wFZc4evZO
ブラよろは2週目だぞ。
まあ前作からずっと落ち続けてはいるが。
552作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 18:44:50 ID:gX3Y9zQM0
昔は初版100万越えだったのにな
553作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 22:04:52 ID:nly9Uu2F0
さりげなく1ポンドの福音が出てたのか
バーローもまじっく海斗やったしそろそろシフトチェンジしていって
コナンも犬も終わればいいのに。作者に固定が付いてるのは証明されたんだから。
554作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:18:10 ID:8OdGO/Ua0
月間30位台クラスのコルダが5位という地点で
福音も良くてそんなもんなんだろうな
555作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:40:01 ID:w0YmDAuJ0
信者が100冊単行本買ったっていう卓球漫画は結局どうなの?
556作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:45:23 ID:DphEyWFt0
大阪屋だと

太臓 68位→ 56位
P2 187位→ 99位  ←
OT 309位→270位
斬 335位→338位
557作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:48:33 ID:pTMBY7H70
558作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:48:35 ID:w0YmDAuJ0
>>556
レスサンクス。
どう評価していいのかわからんビミョーさだ。
559作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:04:36 ID:KC8h2rbW0
>>550
コルダはアニメ放送中らしい
見たことはないが
560作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:10:11 ID:hyPP2eFJ0
太洋社

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 集英社 ONE PIECE 45 尾田 栄一郎 410 4-08-874314-8 2007/03/02
少年 2 集英社 銀魂-ぎんたま- 17 空知 英秋 410 4-08-874327-X 2007/03/02
少年 3 集英社 テニスの王子様 37 許斐 剛 410 4-08-874326-1 2007/03/02
少年 4 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 14 天野 明 410 4-08-874328-8 2007/03/02
少女 5 白泉社 金色のコルダ 8 呉 由姫 410 4-592-18078-X 2007/03/05
青年 6 小学館 1ポンドの福音 4 高橋 留美子 530 4-09-151170-8 2007/03/05
少年 7 集英社 STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 11 荒木 飛呂彦 410 4-08-874336-9 2007/03/02
青年 8 小学館 鉄腕バーディー 15 ゆうき まさみ 530 4-09-151168-6 2007/03/05
青年 9 小学館 新ブラックジャックによろしく 1 佐藤 秀峰 580 4-09-181189-2 2007/02/28
青年 10 講談社 猿ロック 12 芹沢 直樹 540 4-06-361531-6 2007/03/06
561作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:11:25 ID:QTpoS9S00
ワンピ 45巻 **1位
ワンピ 44巻 *27位
ワンピ 43巻 *60位
ワンピ 42巻 109位

P2 *99位

ワンピ42巻より上とは…
P2始まったな!
562作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:17:26 ID:XxHItC63O
ランキング的には来週再来週が楽しみだわ
563作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:19:41 ID:Z/digMZp0
今月はあとはスピカくらいしか買うものが無い。
564作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:20:17 ID:74EuURkA0
猿ロックはオタ向けとは思えんが…
565作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:38:07 ID:ij1Pwq6m0
本当になんで今ワンピ?
566作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:39:07 ID:Z/digMZp0
映 画
567作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:49:12 ID:JU27lwic0
キミキス漫画版って今月だっけ?
俺買うつもりなんだけど大洋社では入れるかな
568作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:50:40 ID:JU27lwic0
スマン
もう発売されてた、忘れてくれ
569作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 02:03:13 ID:8pksnF9V0
いやだ
570作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 02:18:03 ID:bLFqQ1EN0
>>566
毎年やってんじゃん。アニメ放送は枠移動して話題性もそんなないのに。
毎年この時期上がるの?
571作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 03:07:39 ID:MERx2Y9u0
数巻買い忘れてた元々ファンの人とかじゃないか?
映画を機にまた何冊かまとめてとか
572作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 04:24:53 ID:9OaaAN5JO
ワンピは映画効果があるならアラバスタ編あたりが伸びると思ったけどさすがに無理か
45巻でエピソードに一区切りついたし、まとめ読み派が一気に買ったっぽいな
573作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 10:06:19 ID:ij1Pwq6m0
2つ質問。
水曜発売が一番集計期間が長くなるの?
あと、ジャンプコミックスの発売日は毎月何曜日が一番多い?
574作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 10:35:01 ID:l6Q9JXZ/0
ならない
4日固定(たまに2日)だから曜日なんて関係ない
575作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 10:40:34 ID:VfXQ+AKZO
ジャンプコミックスは一応4日発売だけど土日(と祝日)の場合前倒しになるから
どちらかというと金曜が多くなりやすいんじゃないか?
576作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 10:49:15 ID:CAZJ8evRO
>>573
マルチ氏ね
577作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 10:50:23 ID:ij1Pwq6m0
>>574
ありがとう。
上で火曜発売ののだめに負けるとは……みたいなことが書いてあるんだけど、
これって火曜発売だと不利=水曜以降の発売が有利ってこと?
578作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 10:56:36 ID:VfXQ+AKZO
火曜発売で1週目の集計期間が長くなると
2週目以降の売り上げがその分不利になるって意味かと
579作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 11:05:37 ID:ij1Pwq6m0
>>578
集計期間ってのは何曜日あたりから始まるんですか?

教えて厨ですまん
580作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 11:39:42 ID:VfXQ+AKZO
日〜土とか月〜日じゃね
581作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 12:36:39 ID:hhY/4goC0
日販
1 ★ ONE PIECE(45) 尾田栄一郎 集英社 410円
2 ★ 銀魂−ぎんたま−(17) 空知英秋 集英社 410円
3 ★ 家庭教師ヒットマンreborn!(14) 天野 明 集英社 410円
4 ★ テニスの王子様(37) 許斐 剛 集英社 410円
5 ★ 新ブラックジャックによろしく(1) 佐藤秀峰 小学館 580円
6 ↓ 蟲師(8) 漆原友紀 講談社 620円
7 ★ Steel ball run(11) 荒木飛呂彦 集英社 410円
8 → ケロロ軍曹(14) 吉崎観音 角川書店発行
角川グループパブリッシング発売 567円
9 ★ 美味しんぼ(98) 花咲アキラ 小学館 530円
10 ↓ のだめカンタ−ビレ(17) 二ノ宮知子 講談社 410円

おいしんぼって売上落ちてんのか?
SBRに負けてるぞ。
582作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 12:39:09 ID:ExgHgspX0
落ちてるよ
583作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 13:05:50 ID:ij1Pwq6m0
>>580
サンクス!

答えてくれた人たちも皆どうも有り難う。
584作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 14:32:28 ID:XxHItC63O
フフフ〜♪♪今日はすんごく嬉しいことがあったんです(>ш<*)

なんと「魔法先生ネギま!」受かりました☆
って急に言っても解らないですよね(笑)
皆さんは「魔法先生ネギま!」というアニメを知っていますか?それが来年実写版で放送されるんです!

まだ役は決まってないのですが安衣出演決定しましたヾ(^▽^)ノ
また詳しくわかったら詳細載せます☆

安衣の☆キラキラ(谷本安衣/2007年3月13日)
http://blog.livedoor.jp/nachucoro/archives/50651076.html
http://megalodon.jp/?url=http://blog.livedoor.jp/nachucoro/&date=20070313111359 (Web魚拓)





魔法先生ネギま!が実写ドラマ化!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173755707/
585作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 14:38:43 ID:tGWlklER0
あちこち貼られすぎ
586作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:04:54 ID:v/gTcDs60
587作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:06:25 ID:Y7ASjYB20
 累計2530万部を売り上げた人気コミックの実写映画「デスノート」の前後編の2枚組DVDが、
14日の発売を前に出荷枚数が100万枚(50万セット)を突破したことが12日、分かった。

 同作は藤原竜也(24)、松山ケンイチ(22)らで実写化され、昨年6月に前編、11月に後編が公開。
合計興収で80億円の大ヒットを記録した。06年に公開された邦画としては
「LIMIT OF LOVE 海猿」「ゲド戦記」を上回るNO1の興行成績で、
DVDも一番乗りで“ミリオンセールス”を記録。発売前に100万枚を突破するのは異例のことだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070313-OHT1T00078.htm

DEATH NOTE 累計2530万部
588作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:09:15 ID:Ja7vV5R/0
12巻で2530万なら平均ダブルミリオン突破だが、どうせ13巻も含まれてるんだろうな
589作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:13:39 ID:VfXQ+AKZO
含まれていても
原作分は平均200万いってるんじゃね
590作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:01:17 ID:DXdLFGKL0
ダブルミリオンは凄いなあ
それだけに終わらせたのが勿体無い
591作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:02:19 ID:QTpoS9S00
無理に続けてたらただの糞漫画になりそうだけど
592作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:05:55 ID:v/gTcDs60
2部の時点で既に糞漫画だったけどな
593作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:08:19 ID:DXdLFGKL0
>>591
内容云々はどうでもいい。売れるかどうかだ
594作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:11:25 ID:tGWlklER0
早く終らせたからこそのダブルミリオン
595作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:27:33 ID:NwLQdTlJ0
2部からは掲載順ガタ落ちだったしな
596作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 18:36:18 ID:tVgIjAa90
俺みたいなデスノ7巻までしか買って無い奴っている?
597作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 19:02:26 ID:ToalmDYE0
あまりにもスレ違い
598作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 20:08:29 ID:hyPP2eFJ0
買った!
599作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 20:51:38 ID:v5HyXumRO
俺も7まで
600作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 00:07:02 ID:/Omk4biqO
さくらん65万部。ソースはイブニング
601作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 10:55:41 ID:aSqSNP/lO
るろ剣2週目ランクイン
エムゼロネウロだめぽ
602作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:17:33 ID:iJ6Xyz260
トーハン

尾田栄一郎『ONE PIECE (45)』連続第1位!
空知英秋『銀魂 (17)』連続第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(1) ONE PIECE (45) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(2) 銀魂 (17) 空知英秋 集英社 410円
3(3) 家庭教師ヒットマンREBORN! (14) 天野 明 集英社 410円
4(6) テニスの王子様 (37) 許斐 剛 集英社 410円
5(-) 金色のコルダ(8) 呉 由姫 白泉社 410円
6(10) STEEL BALL RUN (11) 荒木飛呂彦 集英社 410円
7(5) 新ブラックジャックによろしく(1) 佐藤秀峰 小学館 580円
8(-) 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 (8) 増田こうすけ 集英社 410円
9(-) 1ポンドの福音 (4) 高橋留美子 小学館 530円
10(-) 完全版 るろうに剣心−明治剣客浪漫譚 (17・18) 和月伸宏 集英社 各980円
603作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:19:09 ID:NidzG/s50
二週目もリボーン>テニスか
ギャグマンガ日和って売れてんだな
604作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:29:31 ID:F08dhDhi0
SBRって週ジャンにいたころよりは間違いなく
売れてきてるな。ブラックジャックに勝つとは・・。
やっぱ立ち読みできなくなったからか?
それとも青年誌に移ったことで
おっさんらが読み出したのかな?
605作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:31:21 ID:uZbpaTYI0
>>604
巻数増えたから以外に何があんの?
普通だろ
606作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:31:35 ID:z0hZfI1X0
>>600
何部かも書こうぜ
607作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:32:36 ID:z0hZfI1X0
って一巻しか出てないのか
608作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:46:18 ID:an4VO60QO
日和ってワンピとかと同時発売じゃなかったっけ
609作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:48:00 ID:y8Sroyve0
上がってきたのはネウロでもエムゼロでもなくるろ剣だったか
ネウロエムゼロオワタ
610作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 12:34:56 ID:RdEinwrm0
エムゼロは大阪屋でもランク外だったしな
いちごみたいに2巻で伸ばしてくると思ってたけど10巻前後で終わりそう
611作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 12:39:10 ID:ZOx8JR3x0
ジャンプ関連のネガキャンは他でやってくれ
612作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 12:58:30 ID:3gBU+kxWO
他の雑誌のネガキャンならいいのかよ。
と思ってしまうレスだな…

ネガキャンに限らずスレ違いは一切やめてくれ。
613作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:00:52 ID:tFQO9yEg0
ジャンプ勢と儲固定留美子は強いな
614作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:09:15 ID:0tounYgV0
ジャンプ勢が強いってか他が弱いってか
他社がこの週に出すこと自体少ないだけ(このランキングに関して言えば)
615作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:13:49 ID:tFQO9yEg0
リボーンはやっと念願の50越えか?
ずいぶん時間かかったが、でもこれ以上はムリそうだな
アニメコケたらしいし
616作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:22:39 ID:FazQG8iqO
来週はどうなることやら
617作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:40:11 ID:zf4ZoOP70
視聴率は普通
文句言ってのは一部のヲタクだけ
618作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:45:26 ID:tFQO9yEg0
アニメの場合、重要なのは視聴率よりDVDと関連商品の売り上げだろ
619作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:55:59 ID:ZOM5D7pO0
るろ剣は今月から初回特典のオマケが付いてるからそれも関係してる、かも。
620作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:56:13 ID:2nvCEBA30
スレタイ読んでみな
621作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 14:13:40 ID:an4VO60QO
>>615
テニスの下がりっぷりがあるから50越えは微妙な所だなぁ
622作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 15:12:37 ID:OrwAhp8B0
もう完全にリボーン>テニスなのね
テニスも落ちたな、昔は看板だったのに

ギャグ漫画日和トップ10入りは何気に初か?
623作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 18:50:06 ID:an0bpeKY0
楽天ブックスだからかなり偏りがあるんだろうけど
ラルグラド初版どのぐらい刷ってるんだろう・・・


楽天ブックス入荷数

ラルグラド 1巻(2500)
NARUTO 37巻(1200)
BLEACH 27巻(1100)
こち亀 154巻(500)
とらぶる 3巻(440)
アイシールド21 24巻(310)
るろうに剣心 完全版 20巻(290)
ムヒョ 11巻(140)
624作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 18:52:31 ID:jIWD8fdo0
多すぎだろさすがにw
625作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:04:35 ID:059PpgO20
こりゃあラルグラドは初版250万部は硬いな
626作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:17:32 ID:an4VO60QO
>>623
デスノだってこんな捌けないだろw
627作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:22:13 ID:y8Sroyve0
250の誤植だと信じたい
628作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:22:36 ID:q587B2TBO
初版限定とかあんのか?
629作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:38:17 ID:6YLomsyh0
ラルグラドって来月?大コケするのが今から楽しみ
630作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:51:16 ID:khh+7rREO
最低でも同じファンタジーのフェアリーテールよりは売れるだろ
631作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:51:47 ID:/3IXDL4/0
コレは無いわwwww
632作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 19:59:48 ID:tFQO9yEg0
どうみても過搬入です
633作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 20:14:41 ID:iJ6Xyz260
アイシルの二の舞になりそうだ
634作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 20:17:30 ID:j0hbB4mZ0
アイシルは余りまくったの?
635作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 20:26:24 ID:ZOx8JR3x0
俺が見た感じではそこまで余ってもなかったけど難民は出なかったと思う
636作者の都合により名無しです :2007/03/14(水) 22:03:02 ID:GEYeq1i8P
■アイシルの第一回からの掲載順
1、8、4、8、3、6、8、2、7、3
■ヒカ碁次回作で注目高かったデスノート掲載順
1、5、4、8、11、3、10、4、7、5
■デスノ&ゲームブルードラゴンの漫画化など話題豊富のラルグラド
1、9、9、12、8、11、9、8
637作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:04:50 ID:WEaMTieq0
当時の連載陣も書けよ
638作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:11:44 ID:VUYGvFam0
>>609
文教堂だとエムゼロはランクインしてるが。
お前のレスはそれと同レベルの戯言。
639作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:13:39 ID:VUYGvFam0
アンカーミスった。ついでに書き足し。

>>610
文教堂だとエムゼロはランクインしてるが。
お前のレスはそれと同レベルの戯言。

お前、さしづめ某対決スレで粘着してるいつものアンチだろ。
毎度毎度しつこいなホンマ。
640作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:15:32 ID:WEaMTieq0
わざわざ亀レスで煽りに反応されても困る。
俺はエムゼロ肯定派だから言うが、ああいうのは見ても放置してほしい。
641作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:55:03 ID:rmHIuq430
大阪>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>文教堂

だろ
642作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:56:28 ID:NDULDiNP0
日販・トーハン>>>>(信頼性の壁)>>>>>>>>>
>>>>>>>大阪屋(251店舗)≧文教堂(223店舗)>>
>>>(参考になるかどうかの壁)>>>ジュンク池袋店
643作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 00:00:00 ID:D2At7ToSO
とらぶる厨がM0厨装ってるようにしか見えない 
644作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 00:13:24 ID:IRHlxb3f0
喧嘩は他でやれ屑共が
645作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 01:12:24 ID:ZTZNbFqD0
すみれ17歳の1巻は2回目の重版が3000部。
マガスペ→週マガで収入4倍、逆戻りで4分の1。
646作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 01:15:49 ID:DUrcEmoi0
チャンピオンコミックスがランキングはいることってあるの?
647作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 03:00:56 ID:t2ZY42T80
浦安の最新巻がトーハンの週間ランキングで9位
範馬刃牙の最新巻が大阪屋の週間ランキングで14位
これぐらいかな
648作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 03:06:45 ID:IRHlxb3f0
大阪屋ならドカベンが入ったり入らなかったり
649作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 03:07:58 ID:dDJJsEYa0
WORST忘れちゃいけないよ
650作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 06:33:51 ID:84LViqnc0
大阪屋信者が居ることにびっくりしたw

>>642
正解
651作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 12:49:27 ID:cVXeJeq+0
太洋社は?
652作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 13:23:03 ID:gZJyIUVM0
論外だバーローww
653作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 14:06:56 ID:RgttTRo50
しいていえばオタ層に人気あるのが何なのかの目安にはなるな・・・大洋は
654作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 15:19:20 ID:IRHlxb3f0
太洋社はたまにDQN漫画がトーハンより上位になったりするし完全にオタ層人気の指標になるとは言い切れない
655作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:02:56 ID:mAcfIZN80
帯 NANA 17巻3900万部
656作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 20:34:55 ID:hQmUFE5g0
平均230か
657作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 20:37:56 ID:RgttTRo50
すげーな
658作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 20:37:59 ID:1IIfHlrKO
これはファンブックの7.8巻も含まれるんだろうか
659作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 21:25:02 ID:sS0nGk6r0
集英社はNANAとデスノで相当稼いだけど、今年度も赤字だよ。
他の出版物がまったく売れないからん。
660作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 21:27:56 ID:kUVsSrne0
>>659
>>60は嘘の数字なのか?
661作者の都合により名無しです :2007/03/16(金) 22:00:43 ID:UMDuPPTWP
>>660
講談社に関しては嘘だろうな>>50

講談社は2月22日、株主総会を開催し、同日午後に
第68期(05年12月1日〜07年11月30日)決算を発表した。
売上高1455億7000万円(前年比 5.8%減)、税引前当期利益31億0300万円(同59.7%減)、
当期純利益15億3900万円(同70.5%減)で減収減益となった。
662作者の都合により名無しです :2007/03/16(金) 22:02:23 ID:UMDuPPTWP
上の年度間違い
(05年12月1日〜06年11月30日)
663作者の都合により名無しです :2007/03/16(金) 22:03:57 ID:UMDuPPTWP
アンカーも間違えた。もうグダグダ
664作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 22:38:23 ID:zVIpZ+kA0
>>661
平成17年は2005年度だからあってるんじゃない?
検索したら講談社の2005年度(平成16・12・1〜同17・11・30)の経常利益は77億0500万円
集英社も小学館もすくなくとも赤字はないよ
665作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 23:04:25 ID:Z81yKY0D0
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/03/2006_500037.html

出版科学研究のまとめによると昨年(2006年)の国内コミック市場の販売金額は、
4810億円と前年比4.2%減と初の5000億円割れとなった。
コミックスは2年ぶりの減少、コミック誌は11年連続の減少、特にコミックス誌の落ち
込みが目立ちコミックス誌の読者離れが続いているとしている。

国内のコミックスの販売の市場は、過去10年間緩やかな縮小傾向にある。1996年
には市場は5847億円とされていたので、10年間で市場は2割近く減少したことになる。
今回は市場の象徴的な数字である5000億円の大台を割れたことで、あらためてコミ
ック市場の縮小が注目されることになりそうだ。
666作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 23:44:55 ID:vGMD1n+T0
http://zip.2chan.net/2/src/1173960798408.jpg
シグルイ100万部突破
667作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 23:59:00 ID:E+3QqcTm0
21世紀になって決算で赤字だったのは講談社の2002年度、小学館の2001年度、2002年度だけ。集英社はずっと黒
668作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 00:17:49 ID:01QrO/gL0
>>659
で、ソースは?
669作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 00:24:38 ID:M5ACUTLS0
>>666
まだ累計100万しか売れてなかったのかよ・・・・・
ショックだわ
670作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 00:34:47 ID:ywvPK3ol0
>>668
にちゃんソースを元に適当に言ってるだけだろう
突っ込むだけ不毛
671作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 07:44:00 ID:zFsXTjfj0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83956
神の雫9巻で95万らしいが胡散臭いな
たしかトーハン200にも入ったことなかっただろ?
672作者の都合により名無しです :2007/03/17(土) 15:06:06 ID:583QoLcIP
2005年5月〜2007年2月のトーハン200には一度も入ってないな
673作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 16:21:30 ID:K8HO4GY20
最新刊はそこそこ売れてたぞ
674作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 16:27:09 ID:zFsXTjfj0
そこそこってどれくらい?
675作者の都合により名無しです :2007/03/17(土) 17:22:44 ID:583QoLcIP
>>673
2/23日発売で2/26、3/5発表の大阪屋30位内には入ってないぞ
676作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 18:33:25 ID:QArwfQ4W0
せめて、日本のソースにしてくれ
677作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 20:21:48 ID:c2BVJ77DO
1巻あたり10万部いってたらトーハン200には入ってるはずだよな
678作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 20:39:36 ID:MrSC6S2F0
重版を細かく続けて平均10万部までいきました、という推測も
最新刊が30にも入らないんじゃあな。
679作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 20:41:31 ID:q9Qgkmqe0
95万刷って売れ残りまくってるとかは考えられる
680作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 20:57:37 ID:4ErOQd1ZO
そっか、実売とは限らないもんなw
681作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 21:04:17 ID:Olz8RRaBO
規模の小さいこち亀と思えばおkだな。
682作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 22:15:52 ID:4YThf4zZ0
>>679
キバヤシはクニミツ・シバトラといい
子分が担当のオバドラといいやりたい放題だからな。
クニミツもオバドラも10万以上刷らせて大量に売れ残りにもかかわらず
アニメ化(クニミツはドラマ化まで)だからな。
番組スポンサーを連れてくるのならまだマシなのか…
683作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 23:29:22 ID:TB91nigf0
記事書いてるの朝鮮人か
684作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 03:09:54 ID:jjsQPu9C0
胡散臭かろうがどうでもいいじゃん
その程度の漫画気にするほどのことか?
685作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 05:51:45 ID:vo1HtlME0
>>679
たくさん刷って無駄金使って在庫抱えるより
嘘付く方が早い
まあ、記者が嘘付いてるのかも知れんがね
686作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 14:25:55 ID:0R8HvyxtO
水増しはどこでもやってるから、
今さら一作品を取り上げて叩くのも無意味だろ。
687作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 16:20:19 ID:o1Spewp/0
>>684
みんな話題がないから盛り上がってるだけじゃね
688作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 18:11:57 ID:FdF0iZ+l0
>>675
文教堂では2週連続50位には入ってた
文教堂かよ?っていうのはなしね。大阪屋とあんまり変わらんから。
689作者の都合により名無しです :2007/03/18(日) 18:48:47 ID:vE6mBbloP
>>688
文教堂かよw
690作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 19:13:18 ID:oh+iz3rB0
文教堂か!!
691作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 19:24:59 ID:2frAun300
つまんねえ
692作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 21:51:37 ID:od9Z3npo0
>>688
文教堂で50位以内(笑)
693作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 21:53:57 ID:pK3E4O8v0
文教マンセー!
694作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 21:55:09 ID:aySuG59RO
トーハン200にも入ってないのに文教堂がどうとか言われても
695作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 22:00:22 ID:pK3E4O8v0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧   (´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`)  ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 太洋 //`i      /
    | 文教 | | 大阪 / (ミ   ミ)  | 日販 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

696作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 22:56:54 ID:o1Spewp/0
>>695
日販→ジュンクが適切
697訂正:2007/03/18(日) 23:04:33 ID:pK3E4O8v0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧   (´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`)  ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 太洋 //`i      /
    | 文教 | | 大阪 / (ミ   ミ)  | 淳久 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
698作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 23:57:38 ID:ahkmc1MG0
>>697
大阪→アマゾンが適切
699作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 00:24:28 ID:lrMyZ7NC0
これが集団いじめってやつだな
700作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 00:27:10 ID:e95cUawU0
>>698
アマゾンは文教や太洋と並べるのもおこがましい
701作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 00:43:40 ID:SYebtrXf0
つまらん流れだな
702作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 00:52:20 ID:8uZi4Mtp0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧   (´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`)  ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|アニメイト//`i      /
    | 文教 | |アマゾン / (ミ   ミ)  | 淳久 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
703作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 03:14:03 ID:BzeR+TLr0
好きなマンガならランキング入りしてなくても
ランキングスレで話題にしたいということですよ。

好き嫌いは関係ないってのをテンプレに書いとけばw
704作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 04:29:35 ID:M0jhk4cJ0
【韓国】 対馬(テマド)奪還国民運動を開始。対馬に上陸して韓国国旗を掲揚、領有を宣言へ
■「独島は我らの領土、対馬島(テマド)も我らの領土」(訳注※)
市民団体「活貧団(ファルビンダン)」(団長:洪ジョンシク)は愛国社会諸団体と連
帯して、釜山からわずか50km足らずのところにある、失われた我が国の領土「
対馬島(対馬島〜福岡間は147km)奪還国民運動」展開を開始した、と発表した。

4年前から全国の島嶼地域の地方自治体を回って独島守護運動をしてきた活貧
団は、今月18日の午後に江華島の摩尼山で高麗大学校友会コギョン山岳会員ら
と始山祭を行なった後、「失われた我らの領土・対馬島を奪還するキャンペー
ン」を展開する、としている。

この運動を、世宗1年(西暦1419年)に李従茂(イ・ジョンム)将軍が対馬島を征伐し
た日である6月19日まで、南海・巨済・珍島・莞島・新安・鬱陵郡など島で構
成された地方自治体と道庁所在地などの主要大都市を巡回して全国に広め、8
月15日の光復節ごろ対馬島に上陸して太極旗を掲揚した後、対馬島が韓国領土
であることを内外に宣布する計画だ。<中略>

活貧団は、「対馬島は三国時代から壬辰倭乱(訳注:秀吉の朝鮮出兵のこと)
前まで慶尚道鶏林の地であり、辺境駐在官である敬差官・体察使などが派遣
されていて、我が国の領土としての歴史的根拠は十分だ。日本側の史料にも、
対馬島が朝鮮領土だという記録が残っている。遅ればせながら今からでも『
対馬島奪還国民運動』に国民が乗り出す時だ」と訴えた。
▽ソース:ニューシス/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2007-03-17 14:57)
http://www.newsis.com/newsis/Index?title=&pageTp=Sub4&pId=&cId=&artiGbn=ARTI&artiId=NISX20070317_0002207100
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=459&articleid=2007031714575297080
705作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 07:52:07 ID:cwJRqpa30
>>703
それもそうだな。前スレの最後の方にも出てきてたが、そろそろテンプレも
変えごろなのかもしれない

・好き嫌いに関係なく議論してください。
・「オレの好きな漫画は○○だからすごい」「なんで、あんなつまんないのに売れてるの」
 とか、おまえの趣味には誰も興味ないので相応の場所に行って下さい

どうだろか?
706作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 08:02:26 ID:/0doRYqV0
おまえは乱暴だから
おまえさまにするべきだ
707作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 08:07:05 ID:XZwP03sIO
・「売れてない」もやめましょう。10万部売れれば印税はあなたの年収に匹敵します。
708作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 08:23:49 ID:G6MoeLe/0
売り上げ議論スレなのに「売れてない」禁止はないわ
709作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 08:55:55 ID:+VGHAxhg0
売れてる売れてない議論スレで売れてない禁止はないわなwww
710作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 11:56:37 ID:0x3Y0JFU0
>>698
大阪は>>697のグループで適切。
それらと一味違うんだと思われたければ
せめて文教の3倍くらい契約店舗数増やしてから言え。
店舗数現状は文教とほぼ同じだろ、しかも関西偏重すぎ。
711作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:28:48 ID:tnQ6OIoD0
大阪屋「文教堂そんなにカッカすんなよw」
712作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:34:41 ID:l2dMquub0
大阪屋は500位まで順位がでるのがでかい
713作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:39:58 ID:0x3Y0JFU0
文教堂「大阪屋一人で勘違いすんなよw」
714作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:47:07 ID:/6IGINl00
文教堂必死だな

710 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 11:56:37 ID:0x3Y0JFU0
>>698
大阪は>>697のグループで適切。
それらと一味違うんだと思われたければ
せめて文教の3倍くらい契約店舗数増やしてから言え。
店舗数現状は文教とほぼ同じだろ、しかも関西偏重すぎ。


713 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 12:39:58 ID:0x3Y0JFU0
文教堂「大阪屋一人で勘違いすんなよw」
715作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 12:52:23 ID:0x3Y0JFU0
いや大阪信者の煽りにマジレスもなんだが、ソースの信頼性など文教堂と変わらんぞ。
俺を文教堂の関係者にしたがるのは勝手だが、異論があるならもっと論理的に頼むわ。
そういう下らない言い掛かりよりもさ。
716作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 13:02:28 ID:M1N5scy00
文教堂のランキングの方がトーハンや日販との乖離が目立つからだよ
関係者云々は君が勝手に乗っただけだ
717作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 13:15:40 ID:hAmt8qE8O
大阪屋は週間30位出るからありがたい
と流れを読まずに言ってみる
718作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 13:22:12 ID:/6IGINl00
いい加減テンプレ書き換えないか?
過去ログ等>>2-6じゃ収まらないだろ
>>2-8>>2-10にするべき
719作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 13:23:19 ID:M1N5scy00
過去ログいらないって話じゃなかったっけ?
720作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 13:29:28 ID:/6IGINl00
721作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:42:41 ID:e95cUawU0
>>717
500位まで出るからサンデーの打ち切り候補作品やチャンピオン作品がどれだけ売れてるかの指標になる
722作者の都合により名無しです :2007/03/19(月) 14:57:31 ID:qS6+hNr7P
>>715
トーハン、日版の1割ほどの規模の大阪屋500位を
有難がるのは俺もどうかと思うが、文教堂が規模の割に
偏りがあるのは確か。 文教堂全店の客層の問題かと。
レンタルやホビーがあるので2〜30代の客が多い
メディア系の流行りものが伸びやすいなど
723作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:57:47 ID:tX1QtRX30
1位 NANA 17 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410 408856734X
2位 ラブ・コン 16 中原 アヤ 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461487
3位 ツバサ 18 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637905
4位 ONE PIECE 巻45 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743148
5位 クロスゲーム 7 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210201
6位 FAIRY TAIL 3 真島 ヒロ 講談社 講談社コミックス \420 4063638103
7位 スプラウト 4 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド \420 4063415155
8位 あひるの空 Vol.15 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638049
9位 ヤマトナデシコ七変化 18 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415147
10位 金色のガッシュ!! 28 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210236
11位 School Rumble Vol.16 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638030
12位 史上最強の弟子ケンイチ 24 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210228
13位 海皇紀 31 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 4063710831
14位 生徒諸君! 教師編 11 庄司 陽子 講談社 Be・Loveコミックス \420 4063192105
15位 EREMENTAR GERAD 12 東 まゆみ マッグガーデン BLADE COMICS \590 4861273633
16位 GetBackers奪還屋 38 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637875
17位 こころ 2 ももち 麗子 講談社 デザートコミックス \410 4063654400
18位 銀魂 第17巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 408874327X
19位 涼風 15 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638057
20位 のだめカンタービレ #17 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406326
21位 EREMENTAR GERAD−蒼空の戦旗 4 東 まゆみ マッグガーデン BLADE COMICS \590 4861273692
22位 テニスの王子様 37 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743261
23位 キス&ネバークライ 2 小川 彌生 講談社 講談社コミックスキス \410 4063406393
24位 家庭教師ヒットマンREBORN! 14 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743288
25位 新ブラックジャックによろしく 1 佐藤 秀峰 小学館 ビッグコミックススペシャル \580 4091811892
26位 トッキュー!! 14 小森 陽一 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638065
27位 Over Drive 10 安田 剛士 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638073
28位 1ポンドの福音 Vol.4 高橋 留美子 小学館 ヤングサンデーコミックス \530 4091511708
29位 ブレイブ・ストーリー〜新説 15 宮部 みゆき 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107713237
30位 蟲師 8 漆原 友紀 講談社 アフタヌーンKC \620 4063144429
724作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:58:33 ID:tX1QtRX30
上は大阪屋ね
725作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 14:58:43 ID:xadlDvBX0
ワンピ、ツバサに負けてやんの
726作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:00:24 ID:M4fRDdVF0
ワンピ3週目か
727作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:02:18 ID:e95cUawU0
クロゲは頭打ちか?
728作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:11:13 ID:xadlDvBX0
FAIRY TAILが凄いな
あひるの空抜いてる
729作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:15:06 ID:X+yLjl+kO
新刊が多数出てる中、3週目でこの順位は凄いな。
本当に盛り返して来たみたいだな。
730作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:37:44 ID:EGjXRKKlO
先週2位だった銀魂が一気に落ちた
731作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:41:50 ID:/jpXulfZO
そりゃ3週目だし
732作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 15:54:00 ID:XZwP03sIO
ガッシュはもはやエースだった頃の面影が無いな
733作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:04:37 ID:DI1Zajfb0
大阪屋500位以内にワンピの1、2巻が入っててビビッた
今さら買う奴ってどんな層なんだよ
734作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:04:44 ID:0x3Y0JFU0
>>716
どうだろう?先入観が入ってないか?
むしろ大阪のほうがトーハン月間との乖離が高い傾向もあったりするが。

>>722
正直大阪の中位以下のランキングが参考になるとは文教堂同様、とても思えない。
どのみち、どちらも参考にならないが一番現実に沿った答えであって、こちらとしては
大阪は参考になるが文教は参考にならないという大阪信者の一方的な解釈に
釘を刺しておきたいだけ。
735作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:09:30 ID:MzmhI/kE0
そう思うなら統計取ってみたら
736作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:17:58 ID:msyjcwz00
FAIRY TAILって普通にレイヴ超えたな
737作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:31:49 ID:xadlDvBX0
レイヴより圧倒的に出来良いからな
画力もあの頃と比べると上がってるし
738作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:33:31 ID:E+AQDoKx0
エレメンタルジェレイドって結構売れてんだなあ
マイナー誌なのに
739作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:44:55 ID:CQefZSODO
3週目の銀魂・テニスと、5週目ののだめがほぼ一緒なのか。
740作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 16:51:04 ID:SYebtrXf0
>>736
末期のRAVEよりは売れてるっぽいけど全盛期にはまだまだだよ。
741作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 17:15:06 ID:6+ecqftH0
>>737
絵柄はレイブ中期の方が良かったよ
あの頃は絵もワンピっぽさが薄れてきてこいつも独自色が出てきたか…
と確実に成長が見えたのにまた戻ってどうすんだよと
742作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 17:20:00 ID:or8iwAJRO
ワンピっぽいほうがうれるということだな
743作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 17:28:32 ID:O6RSlEUB0
真島の絵の根本はBAD BOYSの頃の田中宏なのは確実だが連載中にどんどん絵柄が変わっていくんだよな

>>742
全盛期はワンピ度は薄い。
連載末期になるとワンピ度が上昇した
744作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 17:30:55 ID:G5doz9y+0
>>738
実はARIAと同等ぐらいなんだぜ。
ARIA→アニメ化で成功して看板扱い
ジェレイド→元から売れてるがアニメであまり伸びず看板じゃないみたいな扱い

本当はブレイドはこの2つが看板なんだよ。
745作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 18:57:50 ID:hAmt8qE8O
どっちが信用おけるとかよりも一人文教堂に関して必死な奴がいることの方が気になるw
746作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 18:58:05 ID:e95cUawU0
(田中宏+鳥山明+尾田栄一郎×2)÷4=真島ヒロ
747作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 19:16:49 ID:v2pNQZv/0
÷6くらいが調度良いんじゃない
売り上げ的に
748作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 19:27:28 ID:e95cUawU0
>>747
このスレではそれぐらいがちょうど良いかな
749作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 20:06:18 ID:JL0rCXe60
フェアテはレイヴ越えなるか。
レイヴは累計2000万部いったっけ。
750作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 22:10:17 ID:uUP0S1z0O
クロゲってツバサより売れてなかったっけ
751作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 22:26:00 ID:/jpXulfZO
いや、全然
752作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 22:28:50 ID:lCeo6jBq0
今のサンデーだとツバサに勝てるのはコナンだけだろ。
753作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 22:33:33 ID:uUP0S1z0O
そんなに売れてたんだっけ
ツバサって何部くらいだ?
754作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 22:39:00 ID:lCeo6jBq0
ツバサが売れているというよりサンデーの看板(犬夜叉、ガッシュ)が落ちただけ。
ちなみにツバサは平均60万部強くらいか?
755作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 22:39:19 ID:+VGHAxhg0
ねぎまより上でホリックより下だな>ツバサ
756作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 23:19:45 ID:esRKuf0Y0
ホリックが60万部くらいだっけ
757作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 23:33:29 ID:YjIxHUZD0
ホリック>銀魂>ツバサ>ネギま>テニスなんだな。
ツバサが何万かわかりにくいぜ。
758作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 23:58:57 ID:+VGHAxhg0
今回リボーン>テニスだったけど
これはテニスが下がったのかリボーンがあがったのか
もしくは両方なのか
759作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:07:10 ID:0A53fT5r0
ホリック>銀魂っていつの話?
760作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:14:23 ID:DIhjRKE80
>>759
去年のトーハン11月
コンビニ消化説もあるから実際の数字はわからん
761作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:16:16 ID:MoC0L7fr0
とりあえずホリックの公称部数は10巻680万部。
762作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:35:11 ID:tptNig8DO
日販はコンビニも入ってるんじゃなかったっけ?
てか、いちいち「他で売れてるかもしれない」は根拠もないしキリがなくなるから、
日販とかトーハンのランクで上なら(集計期間は考慮しないとダメだが)、そっちが上ってことでいいと思う。
763作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:42:24 ID:ShIXqQhq0
ネット長時間やってるなら肛門をきゅっとする運動するといいよ。座ったままでおk
764作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:42:49 ID:2UPV3kRI0
コンビニ消化説なんていったら、ある程度売れててコンビニに置かれる作品は
全部その説に含まれるからな。

>>758
両方だろうけど、テニスの下げ幅は凄そう
765作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 00:50:25 ID:Re1XeJAS0
ホリックはいつのまにか伸びてたって感じがするんだよな
ツバサ60万前半、ホリック60万後半ぐらい
ネギま、テニスは50万の前半ぐらいのレベルだろう
テニスは早売り解けたみたいだし60万はない。
>>752
下手すると、ネギまにすら勝てないレベルだからなー。
コミックはサンデー>マガジンっていうのが変わってきてるし。
766作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 01:09:18 ID:a5H7Hd76O
メジャーは2ヶ月目があるからネギよりは高いだろ
767作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 01:11:05 ID:oLNcueWu0
ねーよ
768作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 01:30:33 ID:J5h2z/2c0
ホリック>銀魂っておかしくね?
銀魂水増し?
769作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 01:57:36 ID:XlsakYcqO
水増ししてるかどうか分からないけど、刷りすぎなのは確かだろうなぁ。
今だに定期的に重版してるし。
770作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 03:55:06 ID:oLNcueWu0
週刊は新刊出るの早くて
新刊出る度に既刊上がるから
月刊物とは一概に比べられない
771作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 07:32:11 ID:/z0kFj3g0
>>770
週間・月間とかは関係なく漫画によるだろ。
だいたいほとんどの漫画は月間200位以内にすら戻ってこないし、
銀魂だって例外じゃないだろ。
いちいち考慮するレベルでもない気がする。
772作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 12:31:52 ID:wFkwt7NV0
>>765
アニメ化で一気にツバサを抜き去った。
二度アニメ化してもほとんど効果がなかったツバサとは対照的。
普通に出来の差なんだろう。
773作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 13:47:37 ID:sJNHibIN0
ツバサも一ヶ月くらい全巻ランクインしてたような
774作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 13:47:48 ID:jJIiQDwG0
ホリックはツバサに比べて巻数少ないし各話完結型に近いしで
とっつきやすいと思う
アニメのデキもツバサよりいいしな
775作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 14:21:28 ID:ygfe+0JS0
48.1万部 ×××HOLiC(7巻)
ホリックの伸び率が深夜のわりにすごいな・・・
73.3万部 頭文字D(32巻)
イニDは少しずつ落ちてるから、ヤンマガの看板が変わるかも
776作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 14:27:03 ID:/aI23/u30
天上天下はもっと伸びたような
777作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 15:24:20 ID:K3l1FNneO
天天が伸びたのはアニメじゃなくて、エアギアのおかげだろ
778作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 15:47:41 ID:XpkNMB6k0
いやいやw
エアギアが売れたの自体天上が売れてたからだろ
そうじゃなきゃ新連載が1巻から入らんだろうし
779作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 15:47:45 ID:J49mWsuS0
そのりくつはおかしい
780作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 15:58:13 ID:2mmB4mFH0
いやいやw
天上天下が売れてたからマガジンが大暮を引き抜いたんだろ?
781作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 15:58:15 ID:uoMaVAbr0
天天累計1000万部・・・すげえ。
782作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 16:24:07 ID:FiYFo2XD0
つまり
天天が売れてたおかげで新連載のエアギアも初刊から好調だった

メジャー誌である週マガでエアギアの地位が確立出来て、読者層が広くなった為、天天の売り上げの伸びにも繋がった

こういうことだろ?
783作者の都合により名無しです :2007/03/20(火) 17:47:46 ID:V3qa+XmsP
2002年 天天8巻8位→7位 9巻2位 

2003年 天天10巻8位→6位 
2003年 エアギア1巻9位 2、3巻圏外 4巻8位

2004年 天天11巻2位 12巻3位→1位 (天天アニメ4月開始)
2004年 エアギア5巻5位 6巻3位 7巻4位 8巻6位

2005年 天天13巻1位 14巻2位→5位
2005年 エアギア9巻3位→9位 10巻5位 11巻4位 12巻9位→8位
784作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 18:51:51 ID:RDrhW37t0
エアギアは天上天下のかなり下だから、それはないだろ・・・
どう考えても天上天下がエアギアを引張ったが正しい。
785作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 21:13:17 ID:DpX/ssCn0
エレメンタルジェレイドの人がスターオーシャン描いてた人ってことに今更気づいた
786作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 22:43:45 ID:XpkNMB6k0
絵は結構あの頃のまんまだけどな>東
ただ、キャラの体格が太くなった気はするけど
787作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 00:45:16 ID:DHCSqd3B0
やべえ俺も今気づいた・・・・
スタオーは本誌で読んでたしエレメンタルジェレイドも途中まで単行本持ってたのに何故気づけなかったんだ俺・・・
788作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 01:07:46 ID:PL1Anlio0
ありがちな判子絵だから仕方が無い
789作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 01:58:22 ID:ySPRFaPFO
スターオーシャンって売れてたの?
(↑売れてると仮定して)二作ヒットって何気に頑張ってるな作者
790作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 02:24:06 ID:0/J0pfSPO
どうだろ
とりあえずアニメ化はしてたな
八反あみかが唄歌ってた気がするw
791作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 03:39:14 ID:Rw5ybKsc0
ストーンオーシャンより売れてる
792作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 08:17:38 ID:U0pxZsld0
ARIAがアニメ化する前までは完全な看板漫画。
今はARIAとの2枚看板。

アニメは目立たない内に終わった感じ
793作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 10:47:41 ID:JYUbrt300
OPは良かったんだけどね
背景がジブリ参加なのに超手抜き、オリジナルシナリオも失敗
石田らキャストはお世辞にも合ってるとは言えず、作品総合として見ても無難すぎる出来だった。
見てられない程酷くも無かったが見なくても全く後悔しないというか何というか。
794作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 12:13:27 ID:JYUbrt300
>>789
http://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f2001-08-29&i=1

最高順位はこれかな
ちなみに5巻は5位、4巻は10位、3巻は11位
最終巻は打ち切りの影響か圏外になってる
795作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 14:43:59 ID:ySPRFaPFO
わざわざd!
4位か、結構なもんじゃないか
796作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 15:41:32 ID:Mw8OSrheO
797作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 20:40:23 ID:4l8j+TuZ0
八反安未果とか懐かしすぎる
てかほんとに意外と売れてたんだな…
798作者の都合により名無しです :2007/03/21(水) 21:55:56 ID:J3krbd8RP
>>794の2000年1月とか見たらワロタ
799作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 22:04:04 ID:6+bTLk9P0
>>798
1月12日見たけどワンピばっかりでワロタ
800作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 00:27:14 ID:eQLpq6PcO
794見たけど
PHPのトーハンランクて前は20位まで出てたのか
なんで10位までになったんだろ
801作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 01:23:17 ID:KeQXevDw0
東のスターオーシャン2、いいとこで打ち切っちゃったよなあ。
あの後が(ネーデ編)面白いのに。
ブルースフィアもスタオー3も漫画版は7巻で完結らしいし、
スタオー漫画は7巻で打ち切る決まりでもあるのか?
802作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 06:58:56 ID:yNY0Vkd10
803作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 07:56:06 ID:tz+6cXZ10
SO1の漫画は7巻も行かずに
途中すっ飛ばしまくって最後まで行った気が
804作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:21:57 ID:/AtHvX3Q0
看板作家の中で東だけ移籍で別作品になったのは
SOの権利関係が問題なんだろうな
805作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:26:25 ID:sWZ3tp0NO
日販月間のだめ1位
806作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:30:41 ID:xuMUTd+R0
鰤負けたか
807作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:32:29 ID:H8X6lyYJ0
マジかよ
808作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:42:49 ID:H8X6lyYJ0
のだめに負けるってかなりヤバくないか?
もう下がってる?
809作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:45:47 ID:inzeFYXmO
発売日や3月以降ののだめの粘りからしても、
のだめの方が上で間違いないな。
810作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 11:59:37 ID:xuMUTd+R0
>>808
まあのだめが予想以上に伸びてたっていうのもあると思う
初版150万部は行ってるかも
811作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:02:59 ID:/AtHvX3Q0
実売の高い少女漫画で初版150万とか、
下手したらワンピに匹敵するレベルだぞ。
フルバが今初版50万クラスでもコナンに匹敵するように
のだめも消化率が高いんだろう。
812作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:13:14 ID:/AtHvX3Q0
スマソ
のだめはレディコミか
813作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:18:27 ID:inzeFYXmO
のだめ…初版100万・月間実売80万、消化率80%
ブリーチ…初版120万・月間実売75万、消化率62%
のだめの初版が不明だけど、こんなとこだろうか。

ただ消化率8割超えなんて、かなり品切れ続出レベルなんだが、今回ののだめでそんな情報あったかな…。
もっと消化率が低いなら、鰤がさらに悲惨になるが。
814作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:34:26 ID:lkkIwyidO
一応トーハンでは鰤>のだめなんだからかなり僅差なんじゃね
815作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:35:16 ID:PhETBwKk0
トーハン月間出てたっけ
816作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:54:55 ID:inzeFYXmO
二月は僅差だと思うけど、三月以降の分で結構差がつくだろう。
半月ぐらい発売日違うのに、発売月で僅差の時点で当たり前のことだけど。
817作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 12:56:00 ID:KrM9Xb/P0
818作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:39:19 ID:pR+bG6580
トーハン
矢沢あい『NANA -ナナ- (17)』初登場第1位!
中原アヤ『ラブ★コン (16)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NANA -ナナ- (17) 矢沢あい 集英社 410円
2(-) ラブ★コン (16) 中原アヤ 集英社 410円
3(1) ONE PIECE (45) 尾田栄一郎 集英社 410円
4(-) ツバサ (18) CLAMP 講談社 420円
5(-) スプラウト(4) 南波あつこ 講談社 420円
6(-) あひるの空 (15) 日向武史 講談社 420円
7(-) FAIRY TAIL(3) 真島ヒロ 講談社 420円
8(-) クロスゲーム(7) あだち充 小学館 410円
9(-) ヤマトナデシコ七変化 (18) はやかわともこ 講談社 420円
10(-) 金色のガッシュ!!(28) 雷句 誠 小学館 410円

ワンピ粘るな
819作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:46:12 ID:PhETBwKk0
おいおい、ツバサしっかりしろよ
820作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:47:42 ID:lkkIwyidO
初版盛り返してるだけあるな>ワンピ
月間でNANAに勝てるかどうか
821作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:48:45 ID:xuMUTd+R0
こりゃあフェアリーテイルが看板になる日も近いな
822作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:50:24 ID:vovdCKCw0
あひる止まったな。
チャリをアニメ化するくらいならこっちをしたほうがいいのに。
823作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:57:32 ID:IMlLHmAn0
3週目ワンピにマガジン看板は勝てんのか
824作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 13:58:56 ID:PhETBwKk0
大阪って女向けが強いんだっけ?
825作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 14:05:57 ID:xfo52Ki4O
ツバサは豪華版と通常版の2種類出てたから、別集計じゃない。
826作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 14:14:17 ID:EcaxdgoVO
大阪屋の時FT儲が大挙してやって来たのにトーハンは静かなもんだ
827作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 14:16:16 ID:/AtHvX3Q0
豪華版は最近200位入ってないからどうだろうな
可能性として0じゃないとは思うけど
828作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 14:27:52 ID:1RD58qdcO
ワンピつえええ!
829作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 15:04:13 ID:Je2o/Fh00
45巻て、小学生とか喜びそうな内容だよな。
830作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 15:08:58 ID:h9ewDVjq0
ワンピ3週目なのか・・・
831作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 15:44:38 ID:r0cXfDHz0
ワンピが全国の本棚を圧迫しているせいで
他の漫画が売れない、間違いない
ワンピースは漫画界の害悪
832作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 16:13:58 ID:rMh+z9aW0


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
833作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 19:04:25 ID:FzcOGhDt0
あひるはストックが一向にたまらないのがネックだな
アニメ化しようにもいい枠が無い
834作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 19:38:19 ID:0XfeDhht0
殺し屋さん 2巻で21万部
ソースはアクション本誌

4コマで平均10.5万部て凄いな
835作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 19:43:28 ID:cfZx+4WF0
丁度良い枠は大振りに取られちゃったしなぁ
グッズ売れなさそうだから深夜にやっても採算取れないだろうし

もう駄目ぽ
836作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 19:58:34 ID:fcrwaauCO
>>834
萌え無しでその売り上げは凄いな
まあ殺し屋は萌えキャラだがw
837作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 20:11:33 ID:dBG10UvNO
エロは毎回のようにあるがな。>殺し屋さん
838作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 20:19:29 ID:0XfeDhht0
エロというより誤エロだな
839作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 21:07:44 ID:aAWR/E8b0
>>818
マガジン勢の売り上げって落ちてる?
840作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 21:08:01 ID:McKje6mW0
「アイシールド21」3.7%。「BLEACH」4.5%

子供は興味もってないんだな
841作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 21:42:33 ID:tGvO00tjO
殺し屋さんはマイナー系で面白いと思ってたらメジャーだったのな
話担当する方の作者が少女漫画でも四コマやってて、
そっちもギャグにしてはまぁまぁ売れてるから不思議ではないか
842作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 22:09:13 ID:dloQH6gw0
>>839
マガジンは基本横ばい。むしろサンデーの方が危機
843作者の都合により名無しです:2007/03/22(木) 22:20:08 ID:EH2jHUwX0
szs
844作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 02:09:26 ID:xoD5WxDvO
>839
少女マンガのトンでもなく凄いのと、かなり強いのの最終巻とが上に来ただけ。
845作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 08:05:43 ID:+Khe35oEO
つまり今週はレベル高いという事か
846作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 08:07:33 ID:4M5GX+DK0
ワンピって何週目だっけ?
847作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 08:22:15 ID:xXAc44xC0
3週目。
848作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 09:35:34 ID:IAHzeDn5O
でもNANAも前回二週目でフルバ、三週目でベルセルクとか抑えて三週連続一位だったし、
売り上げで大差ないなら、別に騒ぐほどのものじゃないと思うんだか。
849作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 09:51:06 ID:HFKRaQhX0
NANAってまだ17巻しか出てないだろ
45巻も出てるワンピだから凄いんだよ
850作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 09:56:57 ID:QvCDYbbc0
ドマイナー誌掲載のNANAが頂点に居る事を今更騒ごうか
851作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 10:14:40 ID:eISEOV7V0
コミックスの売上げを見守るスレ その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158221579/l50
852作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 10:17:51 ID:QXkPgn060
NANAはマイナー誌だけど作者人気が根強いからな
あの作者はどこで連載しようが関係ない気がする
853作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 11:00:36 ID:+Khe35oEO
JJJJJJJJJJJJJJUJJJJJJJ
854作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 11:14:03 ID:st0o9r0qO
グリムジョージャガージャック
855作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 12:32:10 ID:U8q0c2AJ0
>>840
4.5って銀魂とあまり変わらなくね?
856作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 12:46:19 ID:zyvIukByO
ヒント
夕方とゴールデン
857作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 15:05:58 ID:/mrbylzr0
アイシールドはなんで続いてるかが不思議
858作者の都合により名無しです:2007/03/23(金) 15:08:22 ID:fwVYzDp30
売り上げとは関係ないね
859作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 01:49:50 ID:YPUkuIJI0
>>857
纏めに入っているじゃないか、アニメ改変期の10月頃で円満終了じゃね??>アイシル。
後釜がないけどなw。
860作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 02:26:37 ID:UF22xZe+0
そこでバレーボール使いですよ。
861作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 09:42:05 ID:cCOUAwna0
あれがスポーツ漫画だったらジャガーさんが音楽漫画になってしまう
862作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 11:02:26 ID:oA+IBTGi0
>>859
銀魂ゴールデン復活ーとかもうだめなのかな
あのわくだとたまに見るの忘れちゃうんだよ
863作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 15:57:21 ID:8pJo2qyz0
>>861
ヒント:ページ数

まああれはスポーツでなくコメディだと思うが
864作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 17:39:15 ID:9mXnjOx10
世界初のデス・メタルを題材にしたギャグマンガ、『デトロイト・メタル・シティ』(以下、DMC)。
『ヤングアニマル』(白泉社)で連載中の本作は10月にコミックス2巻めが発売され、
現在までに70万部を売り上げるほどの人気だ。

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200612211115

一巻・・・50万部
二巻・・・20万部
865作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 17:59:16 ID:LnfWSCci0
売れすぎだろ
866作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 18:01:42 ID:jlo+IO1A0
むしろ落ちすぎ
867作者の都合により名無しです :2007/03/24(土) 19:31:54 ID:FmuzcKZtP
>>864
1巻がトーハン200に一度も入ってない件について     
868作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 19:48:55 ID:VDyK5W5KO
70万刷って実売2万
869作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:04:17 ID:jlo+IO1A0
二巻は普通に入ってたからもっと売れてると思うよw
870作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:05:51 ID:eY93Vb5h0
5万部も売れればトーハン200には入れるな
871作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:08:19 ID:jlo+IO1A0
トップ10に入ったって事ね
月間では60位台
872作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:14:56 ID:DFikrFLg0
トーハン200 10月
066位 デトロイト・メタル・シティ 2巻(10/27〜)

11月
089位 デトロイト・メタル・シティ 2巻(10/27〜) 
163位 デトロイト・メタル・シティ 1巻


1巻も入ってるよ
873作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:18:02 ID:9mXnjOx10
昨年のタワーレコード渋谷店イベントから半年
あの時の熱狂の中で誰が思ったであろう
あんなものはまだ余興に過ぎなかったと
この春、再び渋谷が揺れる!!

4/27〜4/29
D.M.C×TOWER RECORDS×???(協力:コスパ)

◆クラウザーさんプレゼンツ魔界のTシャツ展!!
 〜サタニック・コラボ・コレクション
角界のDMC好きな人たちを一同に集めてのスペシャルコラボ展開催!!
あのアーティスト達がDMCと究極のTシャツデザインコラボをするぞ!!
イベントに来た者のみが見れる!買える!濡れる!
DMC信者のDMC信者によるDMC信者の為の究極の祭典!!
 ※コラボメンバーは後日発表

◆「犬飼町に行きたいか〜っ!!」
 DMCウルトラクイズ開催!!
優勝者はなんと犬飼町(現・豊後大野市)へご招待!!
知力・体力・性癖に自信ある奴はどんどん応募せよ!
(たぶん関係ないけどな!)※4月2日から募集開始!!

http://www.younganimal.com/dmc/collaboration2/index.html

------------------------------------------------------------------

もうこの漫画の旬は過ぎたと思うんだけどなあ。
874作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:20:29 ID:ewJIPn750
2巻が20万なら、1巻と2巻の盛り上がり方の差から考えて
1巻が50万売れててもおかしくないな
875作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:21:51 ID:DFikrFLg0
1巻が50万てたしかネット記事だろ?
876作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:23:46 ID:9mXnjOx10
コミックス第1巻は、地方書店で売切れが続出し、通販サイト amazon.jpでは
全ジャンルの書籍の中で売り上げ1位を獲得している。累計販売数ではすでに50万部を突破した。

http://www.barks.jp/news/?id=1000027821

あと朝日新聞にも「第1巻50万部突破」の広告があった。
877作者の都合により名無しです :2007/03/24(土) 20:32:04 ID:FmuzcKZtP
デトロイトメタルシティ1巻 2006/5/29
50万部突破!
トーハン5月 圏外
トーハン6月 圏外
トーハン7月 圏外
トーハン8月 圏外
トーハン9月 圏外
トーハン10月 圏外
トーハン11月 163位
トーハン12月 圏外
878作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:41:37 ID:wUiOLqww0
10月
 066位 デトロイト・メタル・シティ 2巻(10/27〜) 
11月
 089位 デトロイト・メタル・シティ 2巻(10/27〜)

まあ、すり過ぎなのは確か   
879作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:46:00 ID:huqRkVFu0
その前に刷ってないだろ
880作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:48:25 ID:9mXnjOx10
発行部数水増ししてるってことか?

個人的には一巻でお腹いっぱいな漫画だわ>DMC
881作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 20:56:27 ID:UF22xZe+0
どこもかしこも水増しばかりだ。
882作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 21:38:48 ID:WjjxNuA90
実売70万部という線は無いか?
883作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 21:48:44 ID:RUHoKN4x0
トーハンが>>877の推移で50万部突破してるなら
もうトーハンも信じない
884作者の都合により名無しです :2007/03/24(土) 21:59:49 ID:FmuzcKZtP
023位 DEATH NOTE 1巻(6月)  
024位 DEATH NOTE 1巻(7月) 
063位 DEATH NOTE 1巻(8月) 
123位 DEATH NOTE 1巻(9月) 
050位 DEATH NOTE 1巻(10月) 
018位 DEATH NOTE 1巻(11月) 
068位 DEATH NOTE 1巻(12月) 

これぐらいランクインして実売5〜60万      
885作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 22:28:13 ID:mtVwEioDO
12、12、6、3、7、13、6の推移で59万か…。
月間200位だと1万もあるかないかだな。
それにすらまともに入らないってのはね…。
886作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 22:42:56 ID:Qc4/KjfIO
>>883
疑うべきは50万だろう
887作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 22:53:07 ID:wUiOLqww0
>>883
50万っていうのはハルヒ(ラノベだけど)の1巻あたりの部数。
漫画でいえばネギまの初版だな。
>>885
200位1万は低いだろ(100位ぐらいでも10万ぐらいあるし)

2巻が20万っていうのはそこそこ妥当なラインだとは思う。
888作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 23:18:27 ID:5Xfkr00a0
>>887
212 :作者の都合により名無しです :sage :2007/02/06(火) 13:55:31 (p)ID:47rqBxZT0(5)
61 彼岸島  18
62 バーテンダー   7
63 ひぐらしのなく頃に解 目明し編   1
64 カウンタック   8
65 DEATH NOTE  12
66 シュガシュガルーン   7
67 焼きたて!!ジャぱん  25
68 パフェちっく!  19
69 新宿スワン   7
70 DEATH NOTE 

1月の月間で初版10万ちょっとで集計3、4日のひぐらしが63位にいるし、
100位で10万は無理がありすぎると思う。
この時のひぐらしで、初動型を考慮してもせいぜい実売5,6万だろうから、
>>885でだいたい妥当じゃないか?
889作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 23:30:33 ID:x7cU+p2H0
花より男子5500万部だって
ソースはスマステーション
890作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 00:42:19 ID:WZgWRCoW0
なに?どういうことだ?
つまりデトロイトメタルシティの1巻だけで累計50万部は
うさん臭いってことか?
891作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 00:58:59 ID:E6VEY+NtO
もう主な会社ほぼ全てが水増しやってて、
公式発表部数の信憑性も皆無になったな。
892作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 01:01:15 ID:nr9ulGSF0
水増ししようがどうだろうが俺らパンピーには分かんないんだからあんまり詮索するのもどうかと
893作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 01:34:56 ID:BNGCQnl2O
パンピーって今時そうそう言う人いないよな
894作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 11:58:33 ID:ec6rVYVg0
今度ドラマ化されるじゃん
895作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 12:06:52 ID:eVE6u1ITO
バンビ
896作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 12:21:47 ID:Qz8HT1mvO
ドラマかってデトロイトが?まじか
897作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 14:20:58 ID:845WS8oC0
DMCもこち亀御用達の水増しですか
どこの書店でも平積みor特設コーナー設置でガンガン捌かれるデスノと同じなわけ無い
898作者の都合により名無しです :2007/03/25(日) 14:34:18 ID:aZzQ7w1o0
デスノート1巻    DMC1巻
実売50万部突破!  発行部数50万部突破!
06月 023位    06月 圏外
07月 024位    06月 圏外 
08月 063位    06月 圏外 
09月 123位    06月 圏外 
10月 050位    06月 圏外 
11月 018位    06月 163位 
899作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 15:15:15 ID:PtljWIim0
6月すげー
9007月:2007/03/25(日) 17:06:58 ID:YC5FOmt6O
6月には負けたぜ…
901作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 18:20:43 ID:WZgWRCoW0
うえきの法則

コミックス全16巻350万部
http://store.yahoo.co.jp/tj-gamestore/ps2-act045.html

週刊少年サンデーというメジャー誌で連載していたわりには
思ったより売れてない・・・。
902作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 18:30:00 ID:/gC8USsd0
本当にアニメ化した作品かよってほど売れてねーな
903作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 18:33:59 ID:cob2A29m0
ここまでいってりゃ十分だろ。終わる作品のアニメ化だし。
904作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 20:25:58 ID:AU/Qj7Z/O
GTOってどんくらい売れてたの?マガジンだからそんなに売れてないと思うんだけど
905作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 20:51:40 ID:E6VEY+NtO
NANA・ワンピに次ぐ三番手ってのだめになったんだよな?
今までで鰤の上って何かあったっけ?
906作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 21:02:17 ID:u1lZwQFw0
鋼の錬金術師
907作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 21:37:14 ID:/gC8USsd0
随分と戦況も変わってるよな
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_all.html
908作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 22:32:36 ID:brX646/uO
ネウロ、エムゼロ、るろ剣完全版って結局どんな感じだったの?
909作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 23:35:02 ID:l6Os396g0
>>907
44巻ワンピのほうが売れてるじゃん
910作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 23:36:17 ID:d2ngY6i50
うえきはアニメ化前累計100万部程度らしいからアニメ化効果はあったんだな
911作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 23:39:14 ID:bVd1jKm00
>>907
初版まだ220万部もあったのか
とっくに200万程度まで落ちてるもんかと

45巻で上がったらしいから今は225万くらいか?
912作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 23:40:52 ID:WZgWRCoW0
ワンピ、空島後の落ち込みから少し盛り返した?
913作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:09:17 ID:sIz+k+KHO
化け物だワンピは
914作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:21:18 ID:j9U8m5Cs0
ワンピが盛り返したのはCP9編が終わってまとめ買いしている人が結構いるって事かな?
915作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:22:55 ID:31KXJjNA0
まだグランドラインの半分手前だし、
NANAもあるし、しばらくは左団扇でいけそうだな集英社は。

講談社はのだめが救世主となったね。

小学館は売り上げ主力のコナンが落ちてきたかな。

秋田書店は知らん。

厳冬舎はローゼンの作者を早く復帰させないと・・・。
916作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:24:14 ID:RNRaNhK40
ローゼンって移籍するんだろ?
作者の公式サイトで掲載雑誌んとこ白紙にされたらしいけど
917作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:24:47 ID:9jbI6Sw+0
ワンピは意外にリメイク映画が効いてるんじゃないかとオモタ
918作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:27:16 ID:31KXJjNA0
>>916

★2007年はいろいろありそうです。
PEACH-PITもいろいろもろもろ頑張ってますので、
皆さんにお知らせできるまで、もう少しだけお待ちください。

http://mobile.p-pit.net/


なんだろうな、これ・・・。
919作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:27:17 ID:6ug4H03G0
小学館や講談社は漫画以外にもたくさん主力があるだろ…
920作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 00:48:26 ID:jQtatUTQ0
秋田は…なんだろう。本当に思いつかないな
星矢売れてんのかなあ
921作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 01:26:39 ID:9SeaMc4yO
秋田は土地
922作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 01:27:40 ID:KY5Li5u60
>>919
いや、ここコミックの売り上げ議論スレだし
923作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 03:39:33 ID:oK5Mbd0x0
漫画家が増えてるんだよなー
小学館のビッグコミック系って年寄り作家を送るために創られたのに
そこにいくべき高橋、あだちがいかねーんだもん
924作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 03:49:03 ID:oRYm6atoO
行かないのではなく行かしてくれないってのが正しいかと
サンデーの新人不足はジャンプの比じゃないからな
925作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 04:54:19 ID:Kck6dolX0
>>908
るろ剣>ネウロ>エムゼロ
926作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 05:07:16 ID:3fiVGlji0
>>905
のだめは出てる数字から予想すると100万部ぐらいなのに
なんで三番手なんだ?
927作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 05:21:11 ID:ggz6zA0P0
のだめは17巻2200万部で平均130万
日販の方の月間ランクで集計ハンデがありながら鰤に勝ったからじゃね
928作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 06:46:21 ID:708oZ7nr0
その鰤に負けるナルトはどんだけ落ちてんだよ・・・
929作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 06:50:23 ID:RNRaNhK40
展開がどうしようもなくgdgdだしな・・・
930作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 07:02:02 ID:ggz6zA0P0
鰤も落ちてんじゃね
まあ来月にどっちも出るからいいが
931作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 07:18:38 ID:fEgADkQq0
掲載順は落ちてるな
単行本もそろそろ落ちるかもね
932作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 07:27:37 ID:ve7G8n800
ナルトは第二部でサイが登場した辺りから落ちてる
掲載順もこの辺りから変動激しいしはっきりしてるな

問題はどの辺りまで落ちるかだな
下手したらテニスの様になるぞ
933作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 07:57:44 ID:2xFhz54bO
ハンタが復帰したら、そのまま3位になりそうだな。
934作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 09:17:40 ID:oRYm6atoO
一番落ちるはずなのに落ちないなw
935作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 09:29:28 ID:j0vVvNTCO
さすがに今回の休みは長すぎで、オタにも忘れ去られるレベルだけどな…。
復帰ももう無いような雰囲気だし。
936作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 09:43:35 ID:fEgADkQq0
おめえオタに詳しいな!
937作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 11:44:46 ID:HH8N4SDT0
そりゃあ>>935がオタだからですわ
938作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 13:57:59 ID:CnIkim0L0
でも鰤の既刊って思ったより粘ってるよなトーハン200見たら。
少なくともナルトよりは。
爆発的初動型だと思ってたけど。
939作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:17:05 ID:KY5Li5u60
鰤は今更1巻重版したりもしてるが
ナルト重版情報に名前が載っているのを見たことが無い
940作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:19:59 ID:LJzwTnYf0
あそこに載るのが全部じゃないからな
941作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:27:29 ID:0KtApvYB0
>>937
オタ以外はここにはいないだろ。
942作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:46:13 ID:z4cu9uE20
大阪屋

1位 鋼の錬金術師 16 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757519656
2位 フルーツバスケット 23 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592184033
3位 NANA 17 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410 408856734X
4位 バガボンド 25 井上 雄彦 講談社 モーニングKC \550 4063725820
5位 ツバサ 18 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637905
6位 ラブ・コン 16 中原 アヤ 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461487
7位 ボクを包む月の光 4 日渡 早紀 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182847
8位 クロスゲーム 7 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210201
9位 高校デビュー 8 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461568
10位 あひるの空 Vol.15 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638049
11位 FAIRY TAIL 3 真島 ヒロ 講談社 講談社コミックス \420 4063638103
12位 フルーツバスケットファンブック宴 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \590 4592188985
13位 金色のガッシュ!! 28 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210236
14位 悩殺ジャンキー 9 福山 リョウコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182774
15位 アラクレ 4 藤原 規代 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592183193
16位 School Rumble Vol.16 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638030
17位 ジパング 28 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \540 4063725812
18位 ONE PIECE 巻45 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743148
19位 海皇紀 31 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \420 4063710831
20位 スプラウト 4 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド \420 4063415155
21位 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 7 ゆでたまご 集英社 SHUEISHA JUMP REMIX \530 4088574656
22位 史上最強の弟子ケンイチ 24 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091210228
23位 プリンセス・プリンセス+ つだ みきよ 新書館 WINGS COMICS \557 4403618626
24位 ハレグゥ 6 金田一 蓮十郎 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757519680
25位 親指からロマンス 8 椿 いづみ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182588
26位 シグルイ 8 南條 範夫 秋田書店 チャンピオンREDコミックス \580 4253232183
27位 GetBackers奪還屋 38 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063637875
28位 PAPUWA 11 柴田 亜美 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757519427
29位 涼風 15 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638057
30位 TOUGH 14 猿渡 哲也 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088772288
943作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:49:49 ID:LJzwTnYf0
今月レベル高いな
944作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:49:55 ID:j0vVvNTCO
何気にすごいレベルの週じゃないか?
てか月曜発売とはいえ、フルバは大健闘してるな。
945作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 14:54:21 ID:KY5Li5u60
なんというレベルの高さ…
ランキングを見ただけでワクワクしてしまった
本屋は間違いなく忙しい

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
946作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 15:10:40 ID:G3tgsZjH0
NANAは二週目?
947作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 15:14:52 ID:9SeaMc4yO
7位まで各誌の看板
948作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 15:26:05 ID:sIz+k+KHO
NANAw
949作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 15:40:20 ID:GY5uduru0
レベル高すぎてちびりそうだ
950作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:06:18 ID:fEgADkQq0
4位まで平均100万越えかww
レベル高すぎw
951作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:07:16 ID:6ug4H03G0
激戦ってレベルじゃねーぞ
952作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:12:36 ID:YEmFWpkw0
ワンピ落ちすぎワロタ
953作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:22:00 ID:UPfN+qkr0
ハガレン、アニメが終わっても勢い全然衰えないな
22日発売でバガボンドやNANA、フルバ最終巻より上か
954作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:39:08 ID:67mYftDH0
ワンピ\(^o^)/オワタ
955作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:43:21 ID:oRYm6atoO
4週目20位以内でここまで言われてるのが逆にワンピの凄さを物語ってるな
956作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:45:19 ID:QsSDo+Od0
どこが終わってんだよw
957作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:46:02 ID:lcr94las0
4月2日出来 JC 『動乱』1・2巻 松元桜/大賀浅木
4月4日出来 JC 『遊☆戯☆王GX』1巻 影山なおゆき/監修・高橋和希
4月4日出来 JC 『遊☆戯☆王R』3巻 伊藤彰/監修・高橋和希
4月5日出来 JC 『家庭教師ヒットマンREBORN!』14巻 天野明
4月5日出来 JC 『銀魂─ぎんたま─』17巻 空知英秋
4月6日出来 JC 『エム×ゼロ』2巻 叶恭弘
4月6日出来 JC 『P2!―let's Play Pingpong!―』1巻 江尻立真
4月13日出来 JC 『ONE PIECE』45巻 尾田栄一郎

P2どんだけ刷ってなかったんだよ
958作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:48:55 ID:LJzwTnYf0
ジャンプの新人1巻目は3〜5万が相場だっけ
959作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:51:23 ID:fEgADkQq0
銀魂が2万くらいじゃなかったっけ?
960作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:52:11 ID:qegpteCD0
銀魂が3万。多目のDグレが6万だったかな
961作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:56:25 ID:6ug4H03G0
ワンピ(当時はアンケ1位独走)で8万
集英社の商売下手っぷりを示すデータと言えよう
962作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 17:57:49 ID:fEgADkQq0
またお前かw
963作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 18:09:02 ID:koW0WjzY0
最近ジャンプ作品の重版多いなあ
964作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 18:10:52 ID:KY5Li5u60
なんかわざと少なめに刷って
すぐに重版して売れてるように見せているじゃねーの
とか疑っちゃうよ
965作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 19:55:47 ID:1CkbXEvyO
それはないだろ
初版が数ないとランキング入りしねーから
966作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 20:08:30 ID:lS05CsQL0
ランキングや売れているように見せかけることより、在庫を作り過ぎないほうが大事なんだよ
だからローゼンみたいに機会損失を起こしているならともかく
初版はやや少なめに刷るぐらいがいいに決まってる
967作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 20:47:38 ID:kfRioXN40
鋼の錬金術師16巻2800万部突破
968作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 20:56:23 ID:31KXJjNA0
12巻までで2000万部突破してたな。>ハガレン
969作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:14:43 ID:GY5uduru0
アニメ終わっても勢い全然衰えないな鋼。
970作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:18:04 ID:31KXJjNA0
ドージンワーク 2巻で累計20万部
http://eg.nttpub.co.jp/news/20070314_11.html
971作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:41:26 ID:nQzcv5920
次スレを立てようと思うんだけど、前回の時過去スレの部分で連続投稿規制
になったから、過去スレの部分は省いてもいいかな。
972作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:43:30 ID:LJzwTnYf0
おk
973作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:53:25 ID:nQzcv5920
スマン、スレ立て規制に引っ掛かってしまったorz

立てれる人お願いします。
974作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:54:19 ID:lcr94las0
975作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 21:59:24 ID:eq+pv2PR0
ttp://makimo.to/2ch/search.html
>検索結果を直接リンクしないでください。マシンに負荷がかかり、処理が遅くなります
976作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 22:08:42 ID:95Yr7tgg0
テンプレもデスノとかもう終わってるし、
いろいろ足りない部分とか補完したのが、
確か前スレ最後くらいにあったよな。

そろそろか変え時かと思うんだが、どう?
977作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 22:32:23 ID:uQz3klUD0
とりあえず過去ログは1スレ1行で
978作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 23:17:23 ID:A5Yc556E0
>>953
今のフルバ50万部らしいから(最後だから部数増やしてるだろうけど)
いくら消化率高くても限界あるわな
979作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:08:52 ID:+nLHoipO0
NANA2週目(1週目は二日集計)で
フルバに負けるのはやばくないか?
かなり落ちてる?
980作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:36:27 ID:eWnmsShsO
ヤバいよ
981作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:39:21 ID:lPCMK4Et0
映画ブーストが終わったのとのだめブレイクで客取られたか
982作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:41:31 ID:+nLHoipO0
のだめに取られたのは有りそうだな
983作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:45:29 ID:mAztQpFlO
良くも悪くもライトな層を引き込んでたから気移りも早いのかもな
984作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:54:36 ID:EiI5jz9rO
>>979
木曜発売だから、月曜〜日曜の集計の大阪屋は1週目4日集計だよ。
985作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 00:58:43 ID:hHoFrGgn0
鋼の錬金術師16巻2800万部突破、12巻までで2000万部
これが本当だったら衰えるどころかむしろ微増してるな
スクエニは鋼が終わったら一気にコミックの売り上げ全体が落ちるんだろうな

あとワンピ>NANAは決まったようなもんだな。NANAは本当に落ちるの早すぎだよ
986作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:02:59 ID:SW4k8kI50
実写流行物の地の弱さは異常
GTOの時も酷かった
987作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:05:41 ID:mAztQpFlO
ハガレンつえーなぁ
まさにガンガンの柱だよ、
988作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:06:53 ID:bMRD4a6T0
鋼は根強いな
アニメ終わって二年以上経つのに今田に減る様子がない
こんだけ根強い人気なのに、ボンズアニメのほうがぐちゃぐちゃで
続編作れないのが最大の失敗だよなあ
989作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:08:59 ID:hHoFrGgn0
>>986
のだめも1年後、2年後が恐ろしいな・・・
NANA15巻250万部、(16巻)200万部
こんな極端な落ち方なんだろうな・・・怖すぎる。
990作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:17:38 ID:mAztQpFlO
まあ250万部は当時から記録作りの為にかなり多めに刷ったと言われてたよね
991作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:25:14 ID:ls0F1EX20
>>988
普通、こんだけ売れる場合は
アニメ終わったらOVAになんだけどアニメがどうしようもない終わり方だからな
992作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:26:31 ID:SW4k8kI50
でもあの映画は上手い事作ったと思うよ
993作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:27:59 ID:bMRD4a6T0
アニメのほうはオリジナル色が強くなった三クール以降、
DVDの売れ行きが右肩下がりだったんだっけ?
完全オリジナルストーリーだった映画は憤死だったし。
994作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:35:21 ID:hHoFrGgn0
とりあえず、次スレ誰か頼む。それまで減速しようぜ
995作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 01:44:39 ID:8uhQq+y80
⊂二二二( ^ω^)二⊃
996作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 02:42:08 ID:aoYXFt4p0
強姦だ 布団野中で
997作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 02:55:37 ID:sM1MkeGK0
次スレ、過去ログは削った

コミックランキング売り上げ議論スレPart51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174931581/
998作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 03:00:12 ID:lPCMK4Et0
999作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 03:26:40 ID:GtcQszxS0
999
1000作者の都合により名無しです:2007/03/27(火) 03:27:28 ID:GtcQszxS0
コミックランキング売り上げ議論スレPart51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174931581/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。