コミックスの売上げを見守るスレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952訂正:2007/04/06(金) 01:24:48 ID:???
確かに凄いんだけど…
俺は洋楽を聴いてるから、ミスチルってそんなに人気あんのって感じ
ボーカルの名前も知らなかったしな〜

まぁ売り上げ数が全てだからな 素晴しいんでしょうw
953マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:25:48 ID:???
>>951
いるいる
954マロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:26:24 ID:???
どちらかというとワンピは大人に人気だろうな
子供はワンピよりナルトだと思う 
955953:2007/04/06(金) 01:28:07 ID:???
>>951>>952
956マロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:36:35 ID:???
741でリャマ
957マロン名無しさん:2007/04/06(金) 07:13:24 ID:???
>>951
ミスチルに失礼だろ おまいら
オレンジレンジ位だよワンピの知名度なんてww
958マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:05:53 ID:???
十分すごいな
959マロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:40:55 ID:???
まあミスチルやオレンジレンジよりも
海外での知名度は売れてるジャンプ漫画の方が確実に高いけどな
960マロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:16:41 ID:???
比較すること自体が無意味だな
961マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:11:15 ID:???
ワンピって海外で売れてるって聞いたぞ 
いい加減な事言ってんなよ アンチくんw
962マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:20:39 ID:???
↑出ましたアンチの釣り
963マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:29:42 ID:???
マジで売れてるだろ 韓国とかで
964マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:29:44 ID:???
なんだこの流れ
965マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:31:17 ID:???
馬鹿なジャンプ厨が煽りあってるだけ
966マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:33:33 ID:???
ドイツ、フランスでも人気あるよ
967マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:35:25 ID:???
週漫板で思う存分語り合いたまえw
968マロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:50:20 ID:???
hyde(156)
969マロン名無しさん:2007/04/06(金) 14:07:45 ID:???
大人も読んでないと一巻あたり272万部なんて数字は出ないだろ
970マロン名無しさん :2007/04/06(金) 14:21:35 ID:???
>>269
日本の二十歳以下は2000万人ぐらいいる訳だが
971マロン名無しさん:2007/04/06(金) 14:25:49 ID:???
なるほど、二十歳以下が2000万人のでジャンプのお色気枠は当分安泰なのですね!
972マロン名無しさん:2007/04/06(金) 15:35:42 ID:???
リボーン12巻以外入ってるな・・・すげー
973マロン名無しさん:2007/04/06(金) 17:12:31 ID:???
ワンピはジョジョと同じ道をたどるんじゃないのか。
ジョジョってもう売上壊滅的だろ。
974マロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:29:14 ID:???
ジョジョはもともとそんな売れてないし
>>912を見ると25〜30万は行ってると思うから
そんなに壊滅的じゃないだろう
975マロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:43:10 ID:???
976マロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:05:49 ID:???
Q Q Q
977マロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:09:10 ID:???
質問なんだが 結界師ってコミック売上どんなもんなの?
アニメ化して変わった?
978マロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:13:24 ID:???
>>977
アニメ化して
平均25万→40万
に増えてたよ、確か
979マロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:18:41 ID:???
>>978
サンクス
少ない....のかな
980マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:28:57 ID:???
>>936
ドラえもんとほぼ同じじゃない?
981マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:31:31 ID:???
>>979
サンデーなら上々だろ。
というか、ジャンプが異常なだけ。
982マロン名無しさん:2007/04/07(土) 15:53:25 ID:???
>>981
なるほど
やっぱジャンプはすげーな....
983マロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:37:50 ID:???
513 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 17:21:03 ID:/rE8u92k0
月刊「創」2007年5月号より

ONE PIECE    45巻初版225万部
NARUTO       36巻初版148万部
BLEACH        26巻初版131万部
D.Gray-man     10巻初版70万部
銀魂         17巻初版55万部
アイシールド2    23巻初版51万部
テニスの王子様  37巻初版50万部
こち亀         153巻初版36万部
DEATH NOTE    12巻初版120万部(累計183万部)
DEATH NOTE HOW TO READ 初版35万部(累計85万部)
984マロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:53:51 ID:teaVQpXH
ジャンプ以外のは無いのか?
985マロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:49:08 ID:???
HUNTER×HUNTER23巻初版の発行部数ってわかりますか?
986マロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:02:17 ID:???
>>985
156万部。でも、初版126万部のブリーチ21巻に実売で負けてた
987マロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:19:06 ID:???
156万部は22巻だよ
23巻の部数は出てない
988マロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:51:44 ID:lWfa571Q
次スレ
989マロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:45:38 ID:???
ワンピ45巻で1億3000万部突破だって。
昨日のブランチ映画ランキングより
平均288万部か
JCが売れるのはワンピがいるおかげの部分もあるな
990マロン名無しさん:2007/04/08(日) 08:02:52 ID:???
はい?
991マロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:36:31 ID:???
>>989
既出だお
992マロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:31:13 ID:???
一億越えっていうと凄く感じるが、平均288万部だとあまり凄く感じないな
バブル期のDBの部数が凄すぎる印象が有るせいか
993マロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:35:48 ID:???
連載中のDBより今のワンピの方が多かったはず
スラダンはそれより上だが
994マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:03:15 ID:???
じゃあDB連載中にニュースでやってた
ジャンプ発行部数よりDBの初版の方が多いので書店主問屋に並ぶというのは
ゲタはかせてたのか?
995マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:06:23 ID:???
ドラゴンボール
19巻 初版140万部 <出版指標年報1990>
23巻 初版160万部(年内200万部) <出版指標年報1991>
?巻(90-91年) 初版190万部 <「有害」コミック問題を考える(創出版 1991年)>
28巻 初版200万部(年内210万部) <出版指標年報1992>
33巻 初版200万部(年内200万部) <出版指標年報1993>
36巻 初版200万部(年内200万部) <出版指標年報1994>
39巻 初版180万部(年内180万部) <出版指標年報1995>
42巻 初版150万部(年内150万部)

ワンピース
16巻 初版204万部(年内221万部) <出版指標年報2001>
18巻 初版211万部 <ジャンプ本誌>
19巻 初版220万部 <集英社 宣伝用POP>
20巻 初版224万部 <ジャンプ本誌>
21巻 初版230万部(年内250万部) <出版指標年報2002>
22巻 初版238万部 <ジャンプ本誌>
23巻 初版245万部 <コミックス帯>
24巻 初版252万部 <出版指標年報2003>
25巻 初版254万部 <ジャンプ本誌>
26巻 初版260万部(年内263万部) <出版指標年報2003>
27巻 初版263万部 <ジャンプ本誌>
29巻 初版260万部 <月刊「創」2004年7月号>
31巻 初版248万部(年内248万部) <出版指版指標年報2004>
32巻 初版250万部 <日経エンタテインメント2004年6月号>
33巻 初版243万部 <月刊「創」2005年6月号>
35巻 初版235万部(年内235万部) <出版指標年報2005>
36巻 初版225万部 <日経キャラクターズ!2005年5月号>
37巻 初版223万部 <月刊「創」2006年6月号>
40巻 初版214万部(年内214万部) <出版指標年報2006>
44巻 初版220万部 <出版月報2007年2月号>
45巻 初版225万部 <月刊「創」2007年5月号>
996マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:08:36 ID:???
>>994
>ジャンプ発行部数よりDBの初版の方が多い
ありえんだろ、気付けよ
997マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:18:48 ID:???
998マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:21:16 ID:???
999マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:23:06 ID:???
1000マロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:23:37 ID:???
あんっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。