【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 2戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
フロム・ソフトウェア、後藤広幸氏の監修を得て、待望のコミック版が登場。
ドラゴンエイジ2月号より連載中。
このスレに書き込みすれば、今この瞬間から、君はレイヴンだ。

氷樹一世のホームページ:TUKIBUTO
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~tukiyo-b/

アーマード・コア公式
ttp://www.armoredcore.net/top/

ドラゴンエイジ総合スレ その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160176768/l50

前スレ
【氷樹】アーマード・コア【一世】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168354152/l50
2作者の都合により名無しです:2007/02/03(土) 23:29:19 ID:ByrKE6z90
>>1
3作者の都合により名無しです:2007/02/03(土) 23:36:07 ID:TU8VT6E90
>>1


次のドラゴンエイジで2話ですな
4作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 10:51:17 ID:L2Dt6zhMO
なんか前スレの変スレタイ候補の流れで作者が焦ってスレ立てしてたらワロス
次から>>980にしないか?漫画版じゃ発売直前が伸びなさすぎる。埋めるの大変だし。

>>1
5作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 16:33:38 ID:7ZIe5L140
賛成
6作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 18:36:58 ID:hJxMAzAC0
必要にないスレは立てなくていいよ・・・

発売したらまたてればいいじゃない
7作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 19:16:14 ID:L2Dt6zhMO
まって発売ごとにスレ立てしたら重複しまくるじゃないこ
8作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 19:38:42 ID:hJxMAzAC0
これだから・・・
9作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 20:21:14 ID:L2Dt6zhMO
>>8
ちょっと意味が分からないので解説お願いします
発売したらまた立てる、って>>7の意味じゃないの?
10作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 06:25:54 ID:1ARBgGfQ0
ageとく
11作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 20:55:29 ID:eiy6/1uh0
副題の意味がわからん
12作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 21:14:05 ID:L8CMifJv0
情報管理施設塔の街のヴァルカンセイバー、ってところか
13作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 06:31:27 ID:nfImoURJ0
ドラゴンエイジ3月号
2月9日(金)発売
14作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 03:39:01 ID:anuKQxtiO
なんだかんだ言って一月一スレは達成したな
15作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 10:03:36 ID:d+LUk72RO
いや、立てた作者のせいだろw
16作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 11:07:03 ID:iePmXMdg0
そうでもない
みんなのおかげ
17作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 14:07:36 ID:DFYxwRU00
>>17なら>>20はヴァルカンセイバーでLR一周(ジナコース)
18作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 19:29:19 ID:BVogDCSK0
最近「塔」ってキーワードでも流行ってるんかね

>>20
ガンガレ
19作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 21:28:39 ID:d+LUk72RO
漫画版の襲撃まで あと2日
20作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 23:20:13 ID:OKx4WFzS0
TCR
21作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 00:20:28 ID:DrPcaMXy0
そろそろ作者の名前の読み方を教えてくれないか。

ひょうきいっせい
ひょうじゅかずよ
こおりぎはじめせ
もよもとひとよ
22作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 00:32:42 ID:TUxMifdN0







23作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 01:00:21 ID:KAl9yPWXO
氷樹と掛けてNX初ミッションのジャック・Oと説く。その心は?
24作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 01:09:15 ID:TUxMifdN0
>>23
別にうまくないです
25作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 01:47:40 ID:Ma1E6duhO
さん ぱい
26作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 02:40:13 ID:KlXGWE2G0
みんな大好きタイタンフィスト

He:HO2-WASP2
Co:CR-C69U
Ar:CR-A92XS
Le:LEO3-GAVIAL2
Bo:CR-B81
Fc:CR-F82D2
Ge:FUDOH
Ra:R04-LAUREL
In:CR-I84RN
Ex:CR-E84RM2
Br:CR-WB78GL
Bi:KINNARA
Ar:WH03M-FINGER
Al:WH03M-FINGER
Ha:NONE
Hal:NONE
常時ブースト移動での戦闘を意識した四脚タイプのアセンプリ。
防御力に何があるものの、両腕に装備したWH03M-FINGERによる瞬間火力を盾に
敵に対し接近戦を仕掛ける隙を与えない。



ちなみに巨乳の父が不殺してた理由は倒した相手(レイブン)をスカウトするため。
まだ新興組織だったフライトネストは黒人と親父以外いなかった。
殺し合いという中でそんな余裕を持って戦える親父に倒された敵はみんな惚れて仲間入りしたとさ。
27作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 02:42:59 ID:0M1i8TJjO
レイヴンだレイヴン
微妙にアセン違うのね
28作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 03:09:16 ID:KAl9yPWXO
>>26
なんて素晴らしい人格なんでしょう!
まるで子供向けのテレビアニメのキャラクターみたいだ!

まあそんなことは今更いいや
情報早いね、
29作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 06:32:19 ID:9S6dP3SE0
>>27
これはレイブンで良いんじゃね?
30作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 06:54:13 ID:lChp+KMX0
レイブン(笑)
ACやり直せ
31作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 07:04:58 ID:6EzUwaGI0
>>26
また微妙な機体を
32作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 12:28:37 ID:sfGc+YlG0
地上ブースト時間を長くしてキャノンを使うってのはわかるがFCSとラジが微妙な希ガス
でもこれは個人的に悪くないね
33作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 13:09:17 ID:KAl9yPWXO
リボハンなり800マシなり指以上の近接武器持った機体に蜂の巣の悪寒
不動は回復弱いんじゃないか、足が足だから
コア腕でどんだけフォローできるかかね
自重やばそうだし強化じゃなきゃ使えないだろうけど
34作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 14:09:34 ID:0M1i8TJjO
あくまで漫画のアセンで実用アセンじゃないし
35作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 14:35:22 ID:rq9/xbPw0
違う探し物していたらたまたま富士見の公式ページに着いたんで、
ついでにエイジのページ覗いてみたら…。

●3月号の強力連載陣●
■おまもりひまり ■ゼロイン ■かりん ■闇に恋したひつじちゃん ■ロリコンフェニックス ■京四
郎と永遠の空 ■フルメタル・パニック!Σ■レイモンド ■ドロテア〜魔女の鉄鎚〜 ■ツバメしんど
ろーむ ■オルフィーナSAGA ■学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD ■いいなり! あいぶ
れーしょん ■電車学園モハモハ組 ■おたくの娘さん ■仮面のメイドガイ ■ピクシーゲイル ■水
色スプラッシュ■砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない■死神とチョコレート・パフェ■ARMORED COR
E-TOWER CITY BLADE-■レモンにビタミンCはそれほど含まれていない

第2話にして早速下から2番目とは…まるでハッスルワンの様だ。
36作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 14:48:28 ID:AvYsJxmV0
>>35
> ■レモンにビタミンCはそれほど含まれていない

主人公ポジションがこれかw
内容が全く想像できん。
37作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 15:09:55 ID:KAl9yPWXO
>>35
それって人気順になってるの?
だとしたら一番下が新連載だから、実質最下位じゃないか
38作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 16:04:27 ID:XIA3ovye0
んなこといったら次号予告では一番上だし掲載順は真ん中だったが。
39作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 16:23:30 ID:PFy7bd+L0
AC創作だと必ず〜のが強くね?とツッコミが入るが、性能至上主義でパーツ決めると
結局は似たり寄ったりのACしか出てこなくなる。
なので産廃使おうが何使おうが、味が出てるアセンならOK。
40作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 16:41:46 ID:l0sCMQLw0
ついに公式サイトの並び順にまで文句をつけるのか
41作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 17:41:24 ID:WkkMeHT/0
>>40
まるで安置と儲しか書き込んでないかのような言い方はよしてくれ
42作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 18:12:04 ID:iadf7Osr0
結局タイたんはパレットライフと同じ外見?!
43作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 18:52:29 ID:o42/xxsCO
個人的には弾丸人生の方がカッコいいと思う
重4脚にジナ腕は合わない気がするんだ……
WASP2はグッド
44作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 18:53:05 ID:L+fcbGgX0
>>42
フレームはLRのバレットライフをベースに腕部をオラクル腕からジナ腕に変更、
武装はWフィンガー以外が別物になってる。
マイクロ連動→4発連動
小マイクロ→中マイクロ
中チェイン→重グレ
デコイ→ナパロケ

火力重視のアセンだね。
45作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 19:30:00 ID:kcTQs3j80
バレットライフの腕はオラクル腕じゃない
46作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 20:16:04 ID:L+fcbGgX0
>>45
スマンLRのオラクルって意味で言ってた
47作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 20:20:58 ID:uzTpd1xw0
だからLRのオラクル腕でもない
弾丸はLEMUR、オラクルはLEMUR2
48作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 20:35:11 ID:L+fcbGgX0
こりゃ失礼
もう黙ってた方がいいか
49作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 21:55:47 ID:9S6dP3SE0
明日か・・
50作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 22:13:26 ID:KAl9yPWXO
買う人どのくらいいる?
51作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 22:45:01 ID:+kYcN4mp0
イレギュラーだ
52作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 23:21:29 ID:OeqZ3Xyr0
他のマンガにも魅力が持てるものが少ない。同じ値段を払うなら文庫本になってからのがいいな。

なるかわかんねぇけど
53作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 23:35:54 ID:c2SLHtiz0
単行本待ち
あんな雑誌内容が良くても買えない
54作者の都合により名無しです:2007/02/08(木) 23:50:48 ID:izpXx5yM0
雑誌を押しつけた友人がフルメタにハマった。
ふもっふのDVDを借りて最終回に満足したそうな。
一応AC漫画は促販の役に立ってるw
55作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 00:14:30 ID:Wp6btQqe0
>>54
ちょ、ACの販促じゃねえ(w`
56作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 00:21:20 ID:SEHjLSUD0
>>54
策士現る
57作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 02:23:22 ID:JOwW4ZRB0
そういや俺もACのおかげでエイジ買ってフルメタ知ったなw
58作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 14:23:35 ID:AZX1MibE0
読んでみたいけど他のアチャー(/o\)な漫画と表紙が・・・
二次画像に興味ないレイヴンにとって初期機体でライウンに突っ込むみたいなものorz
59作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 14:30:35 ID:udYlH4fcO
>>58
「この程度で!」
60作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 14:35:11 ID:lZ9Y5vYlO
インターネサイン(コミケ)に行ったら速攻で死にそうな奴だな。
61作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 15:13:33 ID:0atUsKyfO
コミケなんかと一緒にするな
62作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 17:56:12 ID:2jj9ESKH0
本スレで喚いてる馬鹿はなんでこっちに来ないの?
63作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 18:29:31 ID:aViUBqcdO
別にわめいてないけど……騒ぐことかよ
64作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 20:44:56 ID:b5fZneMw0
なんでAC4の世界観にしなかったんだ・・・?
65作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 21:43:57 ID:SEHjLSUD0
今月号読んだ

フルメタとゾンビ、オモシレー・・・・アレ?
66作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 21:45:42 ID:JOwW4ZRB0
AC自体は前のよりだいぶ良くなってたな
機体の表面がザラザラしてるのとダガーがちゃんと展開してる
叩かれまくって少しは良くしようと思ったのか一話よりは読めるようになってたよ
67作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 21:49:35 ID:SEHjLSUD0
アリーナのルールが謎w
68作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 21:51:18 ID:XPzVmVlJ0
>>64
そんなことされたら他のだれかが描けなくなるではないか。
OVAの世界観だけでつっぱしってくれって感じ。

>>65
フルメタとメカ描写を比べたらだめだよな?w
書き込みはACのほうがあるかもしれ…
ごめ、やっぱアレだったw
69作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 22:15:18 ID:aViUBqcdO
――これが、後に機械の神と言われる氷樹一世の初仕事であった。

になればいいんだが。単行本一巻分でも進化してくれ。
どうでもいい話今回シュトルヒの2、3ページ目あたりの顔にやられてしまった
俺は硬派だし、「AC」では感じたくなかったことではあるからまあやはり、個人的に別の漫画なら良かったんだけれど
>>65
先生と毒島先輩かわいいよ
70作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 22:23:10 ID:0atUsKyfO
>>64
メカがもっと難しくなるぞ
71作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 22:39:41 ID:AZX1MibE0
>>70
いやそれもどうかとwww
しかしアリーナ路線かずっと・・・
72作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 22:48:29 ID:JOwW4ZRB0
アリーナからはさっさと出てほしいな
アセン変えたりミッション行ったりはACの醍醐味だしな
73作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 22:58:06 ID:AZX1MibE0
ちょwww変な「.」があると思って押したら裏wwwwww
74作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:05:27 ID:aViUBqcdO
>>73
遅かったじゃないか……
75作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:32:09 ID:XDeAeGZq0
アリーナはアリーナで好きだがずっとアリーナとかやられたらほんとに頂けないよな
死の緊張感が出ないと……
76作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:38:17 ID:vlJyzvjw0
アリーナって言っても、談合、八百長やり放題な馴れ合いオッケーな設定じゃな……
まあコアを狙うのが卑怯とか言ってる時点で競技としても終わってるが
77作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 23:46:30 ID:aViUBqcdO
ミッション来月頭〜再来月くらいからじゃないか?
あれで一員として認められたわけだろうし、なにするかはわからないけど
78作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 02:41:48 ID:lYjzhTXt0
58をバッキアに連れてってみたいと思った。
まあ有機物が得意な作者のキサラギマダー(ry
79作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 03:32:06 ID:0wDi0S90O
まだ一話なんだからって話が先月から多々あったが
二話の蓋開けてみたらやっぱり更なるカオスと化したな
80作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 03:59:18 ID:H2+glMal0
一話よりマシにはなったと思うけどね
先月のは最後まで読むと大量のMPを消費したが今月のはわりと読めたかな
81作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 08:46:10 ID:FMPgbGHw0
>>76
>談合、八百長やり放題な馴れ合いオッケーな
BBが貴方に話があると申しております。
82作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 09:50:40 ID:rBtfE7pN0
殺し合いは競技としてやりすぎと言う気もするな
いったいどんなアリーナが理想像なのか個人的には興味あるが
83作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 10:15:32 ID:Y90oI+1aO
室内なら流れ弾配慮として減装弾と出力減ブレ
生死問わず、死んだら「たまたま」扱い
機体ぶっ壊しても死体撃ち可
レフリー?なにそれおいしいの?
第三者は基本的には対戦者の通信には介入できない、むしろ対戦者も通信しない話さない
八百長?んなこと知るかよ
利益第一

こんな感じ
作品に対してはいまのとこの感想、萌え萌えだけど著者がロボオタなのかやたら蘊蓄は入った二次創作読んでるときみたいな、置いてきぼりな気持ちになる
84作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 12:39:24 ID:t44I/XCR0
っつーかなんでアリーナって死なないんだろうな
85作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 12:55:24 ID:5xobnuvm0
クリフトが居るから
86作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 14:14:09 ID:70nl2zqk0
>>76
ACのFCSって基本的に機体の中心、つまりコアを狙うようになってるんじゃないのかね。
キラーヤマトみたいにどんな状況でも手足のみを狙うFCSってのも変だし。
87作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 14:32:31 ID:/I3fIbtC0
>>81
3やってないんじゃね

>>86
タンクは頭を、フロートは足を狙われてるんだぜ
終わってるってのは無いけど別にコア狙ってもええやん
88作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 16:33:14 ID:Y90oI+1aO
つまり当たる確率が高い場所を忌避するとかもうね、ということでは
89作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 17:04:18 ID:pfSKH0WC0
.        \ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;〔二〕)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_.  ・説明書の雑さ ・不具合
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=.・キーコンフィング ・ラグ
-=   / /⌒\.\ ||  || ・振動 ・バランス
  / /    > ) ||   ||. ・図面ロード ・グラの強化
 / /     / /_||_ || ・HDD対応
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
90作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 17:05:53 ID:pfSKH0WC0
アッー!誤爆
91作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 20:15:24 ID:NYdf5Gqm0
八百長云々ってのは漫画版でのことね
参加者が友人同士で普通に顔合わせて話ししてたり、同じ溜まり場に出入りしてるって描写は競技としてまずいだろ、と。
漫画では描写されてなかったようだけど、アリーナは賭け事になってると思うのでせめて建前としてはその辺はきっちりしてて欲しいなと思う。

あと巨大とはいえあのスピードで駆けまわる戦闘で末端部分を狙う方が難しいだろ
コアなんて一番正面面積大きいのに狙うのは卑怯とか、そんなとこが癇に障る。
92作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 20:24:29 ID:1u4kGFddO
2や3の下位ランカーはそんな感じだったと思うけどなぁ
あとBB
93作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 20:52:23 ID:k3tQhkXZ0
ふと思ったんだがスカウトのためにコア狙わなかったってそんな隠すようなことか?
別段技量以外は大したことではないと思うんだが
94作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 21:35:40 ID:sj3yvU6l0
横から攻撃すりゃコアは自然に狙われづらくなる
つまり回り込みの鬼だったということ
95作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 23:11:46 ID:NNMBhSBl0
>>86
キラーヤマトみたいにどんな状況でも手足のみを狙うFCSってのも変だし。

キラの場合は自由はちゃんと中心ロックしてるってるけど、そのあと手動でコックピット付近から照準をずらしてから撃ってると聞いたことがある。
96作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 23:26:51 ID:NYdf5Gqm0
>>95
自軍に引き込むために不殺してたん?
97作者の都合により名無しです:2007/02/10(土) 23:36:55 ID:1u4kGFddO
種厨はいい加減にしないか
98作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 00:00:44 ID:ce7M4xkbO
今回が話含めて底なしにひどいことに変わりないけど前回より何十倍も作画がマシになったから、話すことないんだよなあ
まあ、それだけ前スレは叩きに終始したんだけれど
99作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 00:09:16 ID:a0c1IcL10
やっぱりメカ絵が重要か。
100作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 00:10:26 ID:VoeNSyrf0
たった一話でマシになるってのが凄いな
最初からそれぐらい頑張ってくれよwwww
101作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 02:03:24 ID:VcBs6CNNO
おみくじで毎年大凶を引くやつが凶を引いたら、すごい運が良くなったと思うだろ?

つまりギャップこそが最大の面白み
102作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 02:16:32 ID:oCUmo0bk0
一話から見てるがどうも資料が提供されてないっぽいな
ヴァルカンの頭とかもろに
一話=ゲームのポリゴン
二話=公式の壁紙
を見ながら描いているな
ブレードの開閉も資料になら載っているだろうに

>91
小説版でもファルコンが陽気に話しかけてきてたな
小説版のアリーナは確か一定のダメージが算出されると勝ち負けが決まったような
運が悪いと死亡もあるとかそんな感じ
主人公はエンジンを狙ってさっさと終わらせるタイプだった
103作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 03:50:39 ID:LH+HvfSK0
>>102
小説版ではなるべくパイロット同士は関わらないようにするのが
レイヴン同士の暗黙の了解だったような 少なくとも試合前は面会謝絶状態だったはずだし

フロムは最低限の資料出して投げっぱなしなんだろうなぁ・・・実際そうみたいだし
104作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 09:35:29 ID:bzoD0C+n0
資料と言ってLRとPS2渡して終了とか
105作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 10:55:44 ID:SPLBcWt4O
>>104
ひでぇw
106作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 13:19:55 ID:aGXZGdjP0
>>104
鬼だな

つか作者は既にプレイ済みなんじゃないのかw
107作者 ◆hNCx62prg6 :2007/02/11(日) 13:42:02 ID:Kmen0b/u0
ブレオンじゃないだけマシだと思ってください
件のヴァルカンセイバーはLRの時に自分が見た目で作った機体なので、
実際に強いかどうかは、まぁあまり考えてません。
唯一のキサラギコアってなんか燃えるモノがあるっしょ。

ちなみに今のヴァルカンはあくまで初期のモノで、当然ながら後期のものも考えています
まだ確定したわけじゃないですけど、場合によっちゃハンドレールガンが火を噴くかも・・・
108作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 13:51:02 ID:rNhAREK5O
ネタじゃなくて作者さんかい、それなら2chにはあまり出てこない方がいいと思うよ
後期型にwktk
109作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 14:02:14 ID:ce7M4xkbO
マシだと思え?だれもおまえなんかに期待してなかったのを勘違いしてしゃしゃったのはどっちだ下らない弁解すんな
羅漢はあんたがコア描くの面倒だったからじゃないのか、腕も武器も
この時間に一枚でも練習してマシにメカ描けるようになれ
あんたと俺らのメカに関する意識は5820゜違うんだよ!

ほら、釣られてやったぞ
110作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 14:04:36 ID:mo2EE7aU0
自分から釣った釣られてやったって言うやつはry
111作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 14:38:10 ID:aGXZGdjP0
>>107
誰てめぇwww
112作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 14:42:26 ID:a0c1IcL10
ルシャナのパーツがLRで追加されていればなぁと今でも思う。
113作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 16:34:17 ID:Kmen0b/u0
EYE3あたりがルシャナの改変パーツじゃなかったっけ?
114作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 16:44:58 ID:rNhAREK5O
あれ改変って言われてるけど全然違うように見える
115作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 17:08:30 ID:a0c1IcL10
一番欲しかったのは武器腕パルス。
コアとパルス合わせればかなり本物らしく見えるだろう。
フレームも内装も武器もこれすべてキサラギ製ってのも良いが。
儚い夢だったよ・・・。
116作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 18:35:41 ID:JnwkQTvX0
ちょ・・・ネタじゃなくて作者?
まぁ応援してるからいいけど。
他のロボ系と違ってACなんてさっさと壊れた方が面白いと思うんだ。
壊れる→パーツ入荷までアセン変更 の繰り返しw
壊れっぷり(OPムービー)がACの良さの一つだと思う

ロボットのアニメだと1期、2期で主人公機が変わったりするけど
ACは固定じゃないからコロコロ変わった方が面白いと・・・
117作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 18:38:15 ID:G4C6OdlA0
嘘を嘘と見抜けない人には(ry
どう見てもネタだろうが
118作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 18:43:51 ID:JnwkQTvX0
>>113で気づいてたが釣られてみたw
119作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 18:47:24 ID:ce7M4xkbO
いや、愚痴るにはちょうどいい釣りだったからな
120作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 19:35:53 ID:VcBs6CNNO
来月号でハンドレールが火を吹いてたら神だな
121作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 20:41:53 ID:Kmen0b/u0
何かといわくつきのパーツだからな
あり得るかも
122作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 02:18:11 ID:zFIZfSu10
まだNX時代だからハンドレールは〜とか思ったが
そもそもゲームとは世界観が全然違うし言ってもしょうがないか
123作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 02:29:09 ID:0ZPhCHGZO
この上でまだNXLRとか向こうが言い張ったら殺意しか沸かないなガチで
124作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 02:30:14 ID:mEkkqWm/0
>>122
NXの時点で存在していたが、産廃なのでアークは不要と判断した

という妄想を
125作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 09:27:02 ID:wSUbbzIz0
別にNXにハンドレールが出たってなんら問題ない
ミラージュが世間に出してなかっただけの話
126 ◆hNCx62prg6 :2007/02/12(月) 10:20:42 ID:wVXboZVb0
ハンドレールガンって例を出したのは誌面向きのパーツかな〜って思ったからなんだけどね
こういう兵器物は媒体としてるメディアに映えるモノをメインにしていかないといけないから

例えば、今製作中のアニメの方はミサイルメインっていう話を聞いたんだけど、
これはおそらく板野サーカスっぽいのを目指してやってるんだろうね
で、誌面で映えるパーツってどれよ?って話になるんだけど、
ミサイルじゃなんかよく分からなくなるだろうし、ブレードなんかだと映えると思う。
それ以外は・・・って考えると、自然とハンドレールみたいな産廃でも映えるんなら使うよね?

ちなみに今のところの候補はハンドレールと武器腕ブレが上がってる
127作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 10:28:51 ID:yGfQlj/X0
もう少し上手くつろうぜ
128作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:03:41 ID:GTtTaCCz0
後付設定で試作品として一部が出回っていたなんてガンダムのバリエーションとかでフツーにあるハナシじょのいこ
そして試作品という響きに何故か心惹かれるというおいしさが
129作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:16:10 ID:/crF7SYg0
これはひどい
130作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 13:19:33 ID:GX5eV/cq0
誰もレイヴンアークに気付かないのね
131作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 14:15:37 ID:Ol7ll2I20
ここって釣堀?
132作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 14:56:31 ID:2iMiyQ8tO
あまりいい魚は釣れない
133作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 17:52:48 ID:GcFURLGeO
雑魚ばっかだよな……
134作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 17:58:17 ID:0ZPhCHGZO
貴様にはノーマルがお似合いだ
135作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 00:32:56 ID:mx2/yFwRO
巨乳がミッション失敗して弱小武装勢力にオモチャにされる展開マダー?
136作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 00:36:35 ID:k2eO/bECO
萌スレでやれ
137作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 01:35:45 ID:QA8u6dzh0
カヒライス、アナイアレイター、サフィラスフォース、、、
色々な誌面媒体において、執筆者の「ぼくのかんがえたエーシー」が出てきたわけだが、
その中でもヴァルカンセイバーほど実用性に乏しい上にいびつな型のACは無かったな。

実用性の低さはナルキッソスシリーズ
ヴィジュアルはバカみたいなコアに貧弱な手足がついた宇宙人体系
その時キミは、美しい。なんて恥ずかしくて言えない
138作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 01:37:12 ID:k2eO/bECO
ナルキッソスの実用性が無いって全シリーズ見た事ないだろ
139作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 01:45:34 ID:v6hYncH6O
バルカンセイバー(笑)ごときとナルキッソスを比べるな
ナルキッソスにあやまれ!あやまれ!
140作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 02:02:23 ID:qryYA/KZ0
>>137
ナルキッソスなめんな

NXあたりから使えなくもない機体に・・・
141作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 04:01:39 ID:dRjULoLuO
というかサフィラスフォースはAC名じゃねぇ
ローゼンタールのネクスト実験用AMS搭載ノーマルAC部隊…つまりモルモット隊だな
あれ?搭載されてるのはコジマ粒子機関だっけ?
142作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 15:25:36 ID:Xz5Sr3gf0
>>137
キサラギを愚弄するとはとんでもない奴だ
143作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 16:15:52 ID:H784Gjd00
>>141
PAモドキを使っていたからそうだと思われる
144作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 17:22:55 ID:QA8u6dzh0
>>142
イレギュラー乙
145作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 17:24:20 ID:RezNuURL0
サフィラスフォースをACだと思ってたり、ナルキッソスの実用性が無いと思ってたりこれは釣りだろ
またはACをちょっとかじっただけ
146作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 18:07:12 ID:hQ8dZmGx0
作者は性能よりヴィジュアル面を重視しました。と語ってるようだが
歴代OP機も性能無視のヴィジュアル重視だったけど
ヴァルカンセイバーって外見成り立ってるか・・・?
147作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 18:17:50 ID:k2eO/bECO
PPのヴィーダーとかムービーじゃかっこいいのに…っていうACだったし珍しいわけでも
NXのオラクルやLRのカスケもゲーム中じゃバランス悪くてイマイチ
つまりそういう事だ
148作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 18:43:45 ID:6Jyk3P3Q0
ラスボスにジョシュアカスタム出たらどうしよう
149作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 18:46:22 ID:v6hYncH6O
>>148
アンケートに非難と恨み言書いて送る
頼むからゲームとは不干渉にしてほしい
4とは関係ないんだろうけど
150作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 18:49:47 ID:k2eO/bECO
4は完全に世界が別なんだぜ
151作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 19:08:48 ID:v6hYncH6O
いや、それはわかってるけどジャックやエヴァンジェ、ジノーヴィーあたりも含めてね
あの絵で既存キャラを起こしてほしくない
152作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 19:15:59 ID:RezNuURL0
キャラはなぁ
153作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 19:38:24 ID:t+1Psh6x0
そして降臨する赤と黒の旧型AC

黄と黒でも可
154作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 20:04:06 ID:QA8u6dzh0
よく考えたらヴィクセンやNBナインボールが出てきてもおかしくはないわけだ
155作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 23:15:13 ID:eKQcJhMl0
OVAとのメディアミックスみたいだからそれはないと思うけどな
ドラゴンなら短期集中連載だろうし話は広げないと思う
156作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 23:36:53 ID:3kBllzWN0
>>153
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    新人?踏み台にされてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,   地雷伍長・・・
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
157作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 23:41:12 ID:k2eO/bECO
別におかしいわけはないだろ
スティンガーやハスラーワンを出すと言ってはいない、あくまでアセンの一つ
158作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 23:46:53 ID:3kBllzWN0
ヴィクセンは初代・2シリーズ世界の企業クロームが作ったACのカスタム機体
NX以降で出てくるヴィクセンフレームのパーツはあくまでもおまけ
159作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 23:54:32 ID:3kBllzWN0
つまり俺は何が言いたいのかというと

電ホビでやってる小説の設定がイマイチワカンネ
160作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:03:59 ID:3Bkp4eeW0
>ACはNXで製作していまして、LRでの新規参入パーツなどは漫画版ではNGという事になります。
>LRではそこそこ快適に動くACも、NXではパーツスペックが無印なのでチューンでなんとか動いているアセンなんかもあります。
>タイタンなどが良い例でして、本来ならLR仕様でハンガーも装備していましたがNXで重量が変動していますので
>止む無く装備を外しています。

だそうだ
161作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:09:33 ID:qOs/bEWZ0
だんだんLRに移ったりするのかな、って思ったけどLRの設定上同じ世界じゃ新キャラとか出せないんだよね
モバイル3みたいな感じで進行するのかな
162作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:13:36 ID:eiXU76h40
ここ読んでるとイマイチACの世界観とか時系列を掴めてない奴が多いことがよく分かる
163作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:35:34 ID:Qv8/7hHi0
>電ホビでやってる小説の設定がイマイチワカンネ
とりあえずアナザー全部読むことだな
164作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:37:50 ID:36j1mI80O
>>160
パラメータ重視ならもっとマシなアセンあんだろうに……
ビジュアル重視ならもっとマシなアセンあんだろうに……
タイタン(笑)なんか足の重さと不動に見合わない消費ENでNXLRどっちにしたって産廃機体だろうさ。
実弾に腕コアだかは詳しくどうか知らんけど
四脚で不動積むくらいなら容量増やしたG84Pなり孔雀なり使えよ……どっちつかずでネタにもなりきれん
165作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:39:16 ID:ngVoEPLd0
ヒント:相手は素人
166作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:45:14 ID:36j1mI80O
MOAからやってるんじゃなかったっけ?一応
167作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 00:45:42 ID:li8uI8XVO
>>164
不動でも普通に動かせるんだけど
168作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 01:30:00 ID:UkfwBVv+0
そりゃ動く事は動くだろうよ
四脚の利点生かすなら高発熱高出力だろってことじゃね
ま、そういうセオリー守ったアセンもしない、かといってビジュアルいい訳でもないからな
半端なんだと思うぜ
169作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 01:45:44 ID:li8uI8XVO
なんで高出力高発熱ジェネ以外積んじゃならんのか、余剰2000もあれば十分だろうに
2や3みたく最高出力以外駄目なわけじゃあるまいし
俺はむしろFCSが気になるね
170作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 02:36:18 ID:AlgSdbIg0
設定重視なんじゃないの 

しかしなんで157はあんなに必死なんだ?
苦言を呈されたからってむきになるほどのことでもないと思うが
171作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 05:10:29 ID:m0dXrn9c0
余剰2000でOB使ったりEN武器ばっかだったりで産廃もいいとこだろ
172作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 07:17:34 ID:L308rSenO
まぁそれでも弱王よりはEN効率はマシなんだよね…
ていうかアセンブルのセンスはフロム自体がかなり悪いのも問題だな
歴代のランカーAC見ると酷すぎる

NX準拠のラカンでカラサワ持ちを組むとしたらどーするかな
173作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 07:39:19 ID:li8uI8XVO
>>171
タイタンじゃボケ、実弾しか積んでないしどうみても無機能コアです
ヴァルカンの事を言ってるならあれはたしか余剰2000切ってるから話にならんよ
174作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 07:56:04 ID:36j1mI80O
初期砂とリボハンあたりでパンパン撃たれるのがタイタンなんだよな
ブーストの「量」はあってもガチで重いからそれから逃げらんない産廃
近接にも弱いからしょうもない
やっぱ2000と自重はきついな
まあ、ゲームの話か。
>>172
とりあえず逆脚ベースにしたいけどクレホバに殺されそうだ
175作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 10:05:04 ID:zXW+G8lyO
別にいいんじゃね?
初代小説の時も思ったけど、
ゲーム内で有効なアセンと戦術にならう必要ないべ
みんなクレホバでごり押しになっちまう
176作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 11:27:52 ID:hx+yYT5bO
もう散々言われてるけど、作者もOP機体のアセンみたいにビジュアルを重視して組めば良いのに
177作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 13:55:44 ID:YEcMT1f80
>>176
作者いわくビジュアル重視性能無視のACだそうです。
178作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 13:59:01 ID:L4sUN45b0
羅漢だけにしとけ
それならオシャレだ
179作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 14:16:48 ID:nhWjxXDM0
ルシャナ頭かっこいいよな
180作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 14:58:23 ID:YEcMT1f80
ルシャナかシャナか判別が付かなくなった俺はナニカサレタヨウダ。
しかし主人公ACにRAKANつかったのはある意味凄いな。
そのままルシャナだったら髪作品になりえたかも知れんwww
181作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 15:29:10 ID:nhWjxXDM0
あのバーはキサラギ運営なんだろうなww
182作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 16:16:43 ID:36j1mI80O
キサラギ謹製酒
キサラギ謹製カウンター
キサラギ謹製シャワー
キサラギ謹製ラカン
キサラギ謹製シュトルヒ

だめだ何つけても信用できない
>>177
なんというビジュアルの悪さ
ありゃ描きやすさ優先が本音だろうな
脚はS3位幅広くないととても見た目がいいとは言えないな
腕も細いしジノ腕くらいじゃなきゃ
むしろブルータルの方がかなりカッコいい
183作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 17:03:16 ID:AlgSdbIg0
そういえば今まで軽量の主役機っていたっけ?
184作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 17:24:58 ID:rrjsCRJV0
AAとSLはOP機が軽量。
185作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 17:35:11 ID:AlgSdbIg0
ぱっとみでわかりにくいんだよな
トンクス
186作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 18:21:48 ID:nhWjxXDM0
わかりにくくはないだろ・・・ SLOPはKRSWでアレだけど
187作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 18:29:07 ID:Eawd77v30
ヴァルカンはコアをクレストの軽コアかクロノスにするだけで見違える、NX以降の初期コアもいいね
羅漢は漫画版だとある程度サイズ調整されてるけどゲーム中じゃ酷い見た目だ
188作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 18:44:12 ID:YEcMT1f80
>>186
軽量なのに重量級並みの機動力だからなw
強化人間がN系仕様(重量ペナルティ緩和)なら良かったが・・・
再現した時は泣けたw
189作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:00:56 ID:36j1mI80O
SLのあれって重量よりガチタンレベルじゃないかw
>>187
むしろ頭を死刑だに腕を樽型連装ミサに足を四脚に両肩トリミサにすればバルカソセイバーもましに見えるんじゃね
ああ、名前も変えた方がいいかも試練

自分は消費1000くらいの角張った軽逆脚に羅漢XS不動バルチャー2右重ショでOB通り抜けざまに重ショ→旋回→以下延々みたいな戦い方してるけど
以下俺羅漢運用法↓
190作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:02:21 ID:Eawd77v30
はいはいブルータルブルータル
191作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:19:35 ID:YEcMT1f80
羅漢って意外とミニ四のボディに似てるかも知れんな。
という事でWリボハン持たせてマグナムセイバー
192作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 21:33:34 ID:vOtyixeU0
>ありゃ描きやすさ優先が本音だろうな

確かにこれ描けというのも結構厳しいかも
ttp://srwsp.yh.land.to/up/log/400.jpg
193作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:21:37 ID:eYlCNzOo0
TCBのアリーナはコア狙って殺してもいいルールなの?
だとしたら橘花は今までに何人殺しているのだろう・・・
194作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:33:13 ID:D5RKj23+0
そもそもコア狙うのは反則なんてルールがおかしいだろう。
ACのパーツで一番当たる場所だし、結果として死んでしまうのは仕方がないってのがACのふいんきだろう。
漫画版だとずるいとか汚いって描写になってるが、それこそ何言ってるの?ってなもんだ。
195作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:36:09 ID:Qv8/7hHi0
やっぱり人の命の重さ・軽さのエピソード抜きにコアを狙う狙わないの話をやっても全く意味がない
たとえばボトムズの場合は
鉱山夫狩りに遭う→過酷な労働で命が軽いモノだと視聴者に知らせる→命がけで脱出する
→ボトムズ乗りとのやりとりでバトリングを描写する→リアルバトルに至る
という過程を踏んでいる
この演出からはウドの人の命の軽さを見て取れる
だがこのマンガに見られる命に対する価値観は現代日本人と同じだ
無意識なのだろうがクリエーターとしては単なる手抜きだ
違う世界なら価値観も異なる
兵器を個人で所有する傭兵のいる世界での価値観はそれだけでネタになる
どうせ作者もここを読んでいるんだろう
ちょっとは考えて描いて欲しい
196作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:39:04 ID:Qv8/7hHi0
そうそう、何故汚いのかずるいのか説明してくれというんじゃない
物語の中で意味のあるモノとして描写の中で知らせてくれ
物語というのは理由を求めるものだ
なんらかの
長文スマソ
197作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:42:37 ID:7CQsISZp0
原作もいねーし作者21だろ?
そういう発想自体無さそうだ・・・・
198作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:46:05 ID:Qv8/7hHi0
そういうのは編集者が面倒みてやるもんだがな・・・
199作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 23:53:43 ID:li8uI8XVO
監修にフロムが関わってるはずなんだが
担当がACじゃなくてACE2の人だからかな
200作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 00:01:53 ID:hxSjIn0C0
監修そのものは物語成分にはあまり関わらないような気がするぞ
設定とかの方面ではないかと思われる
201作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 00:03:27 ID:rZp+b2L6O
>>197
とりあえず最近の「若い作者が作ったよくある」マンガラノベのような底の浅さを例外なく露見して終わりじゃないか、この漫画の世界の作り方や話の組立方は
悪い意味でナイフ掴んじゃったりするスーパー主人公と悪い意味でエロキャラ典型の胸積載量……
主要登場人物のふたりにも魅力がないしギャルゲみたいな人格設定だし
とりあえず後藤広幸プロデューサことごとPが何をしてくれるか次第じゃないか
もう2話だし、修正効かないとこまできてるのかもしれないけど
うわ俺も長文ごめんよ
202作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 00:35:41 ID:w4wVYsEmO
ごとPと聞いて違う人を思い浮かべてしまったよ
203作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 01:08:47 ID:hxSjIn0C0
原作つきの何かをするときはその物語特有の文法を勉強するもんだ
たとえば参考にしてくれとBBSに書かれたシーモック編ではACの文法が生きていたのに、
だが作者は面白い面白くない程度しか見ず、それを汲み取ろうともしなかった
だからああいうコメントしたんだろう
絵はセンスで描くもの
物語は文法で構築するもの
あの世界、あのキャラクター、あの雑誌でもそれは出来たはずなんだがな
204作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 01:55:17 ID:mMiN0uFg0
まぁぶっちゃけドリ編とは世界観というか、レイヴンをとりまく環境が別物だからな
地球環境なんかとんでもなく悪化してるし、アリーナを含めた娯楽に至っては恐らく存在すらしてないだろ
205作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:01:00 ID:rZp+b2L6O
>>204
>>203のたとえで言えば、そもそもACに共通する「文法」がこの作品には欠けてる。
世界観が違うことより、それ以前の問題なんじゃないか
206作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:05:51 ID:hxSjIn0C0
>>204
読み手はそのレベルのとらえ方でOKなのよ
だけど書き手は205氏の指摘どおりなんだと思うよ
207作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:10:48 ID:6UFgPUcx0
初めて二話見てきた。
一話見てないからよく解らないけれど、アリーナのお話なのかな?

>>194
そういう世界観で作者が決めたんだからいいんじゃない?
世界観なんて人それぞれだし。中には偽善者っぷるレイヴンも居るんじゃない?

>>195
まだ二話目なんだろうしページ数とかキツいんじゃないの?

>>201
むしろジャニーズのような美形レイヴンよりかはマシだと思う
胸なんてあってもなくても同じようなもんだし・・・

>>203
自分で書いてここに投下してみたら?



初代からACやってきた私にとってはACが漫画化したことは凄い嬉しかった。
作者がどうとか絵がどうとか、もっと見るところ違うんじゃない?
普通に楽しめばいいのに。見たくないなら見なければいいのに。
自分の世界観のACを押し付けて何になるの?世界観なんて人それぞれでしょう?

長文スマソ
208作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:19:18 ID:DkiFfhOB0
(;^ω^)
209作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:19:56 ID:hxSjIn0C0
作者乙って感じだな
210作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:21:22 ID:6UFgPUcx0
ここはアンチスレか?
気に喰わないレスで作者乙とかおめでーてなwwwww
211作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:24:36 ID:q9lO+MdCO
>>210
前スレなんてもっと酷かったろw
212作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:28:58 ID:6UFgPUcx0
>>211
あれは酷いのレベルをこえてるだろw
213作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:36:05 ID:rZp+b2L6O
>そういう世界観で作者が決めたんだから作者だけに決められては困ります一応原作のあるものなので
仮に「作者が決めれば」ACがレッドバロンになってもとっつきが必殺エレクトリッガーになっても問題ないとな?
>ジャニーズのような美形レイヴンよりかはマシ
意図するところが分かりません
じゃあアイドルのような美少女レイヴンは以下略
>作者がどうとか絵がどうとか
気にしないのはどうかと
事前に「メカが苦手」なことがわかったのも作者をよく調べた結果だった
>世界観なんて人それぞれ
世界観はそれぞれ、これにもマイノリティとマジョリティがあります
2chACwikiで調べた投票の中中途集計を参考程度にどうぞ
>自分の世界観のACを押し付けて何になるの?
彼は押しつけてませんが
>自分で書いてここに投下してみたら?
私は私であり公は公。同じ土俵ですらないのに比較の対象になり得ない
214作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:37:01 ID:GCGQ8X6q0
前スレで俺はひたすら秋田だのヒコロウだの持ち上げてた覚えがある。
215作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:38:07 ID:rZp+b2L6O
遅かった俺バカス
216作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:44:35 ID:6UFgPUcx0
>>213
問題ないと思う。
けど、それをフロムが許すかどうかは知らないけれど。

つまり、女性でも男性でもどうでもいいって事。
キャラに重要性求めるよりも主役は「AC」でしょ?
アイドルのような美女でもそれはまたそれで話が面白くなるんじゃない?

私は漫画化になっただけでも嬉しいから気にしない。
多少おかしいなって思う部分はあるけれど、そこまで酷いなんて思ってないし。
貴方は何処まで酷いと思っているか知らないけど。私は私。
それにしてもよく調べる気になるよwww

投票の世界観なんて興味ないよwww
だから皆同じとは限らないし、ACwikiの投票はACをやってる人「全員」が投票したの?
その投票はごく一部(むしろ大半?)だろうし、私は私の世界観だし。
微妙に同じ世界観同士ってのもあるけど。他人の世界観を受け入れないのはただの傲慢だと思う。

前スレで押し付けている方々とかに言っただけですよ。
あーしろこーしろこれはACじゃない・・・とか主に言ってる方。

やりもしないで比較の対象にならないって・・・それは逃げじゃない?
自分が連載するなって事で思うがままに書いてみればいいじゃない。
同じ土俵とか関係ないでしよ。常識的に考えてwwww
217作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:46:08 ID:6UFgPUcx0
訂正 
×連載するなって事で
○連載する感じで



本当に長文スマソ
218作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:47:40 ID:hxSjIn0C0
>世界観が違うことより、それ以前の問題なんじゃないか
これが全てだと思うよ
メカ絵が下手だろうと巨乳だろうと目が大きかろうと、物語がACでさえあればいい
物語の文法を汲み取るのはプロの仕事だ
ACを出す、戦闘がある、傭兵がいる……これを素材と考えるか縛りと考えるかで大きく異なる
プロの仕事をしてくれ、それに尽きる
書いておくがアンチのつもりは全くない
少しでも作者の理解の足しになればと思って綴っているだけだ
これからでもフォローは効くし、これまでのことも伏線として無理矢理活用することもできる
若いんだから頑張れ>作者
219作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 02:56:49 ID:6UFgPUcx0
>>218
まぁ、多少キツい言い方だけどみんな案外ニヤニヤしながら立ち読みとか(ry





そんな私もニヤニヤしながら立ち読みした一人。
220作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 03:00:23 ID:hxSjIn0C0
>>219
ジョースター 見てるなッ!
221作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 03:26:39 ID:Ws4GCz0F0
みんなACが好きだからこそ苦言を呈してるのさ
222作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 03:48:00 ID:z79ROkyh0
殿堂入りしてる選手以外はコーチをやるなって奴が沸いてますか?
223作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 05:17:24 ID:WNjlXLhz0
こいつはくせえー!
作者のBBSで騒いでいたやつらの匂いがプンプンするぜ!!
224作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 06:49:52 ID:WVFwqmxc0
あのBBSは批判してた奴も擁護してた奴も気持ち悪かったな
シーモック馬鹿にしてた作者もどうかと思ったが
225作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 07:19:35 ID:hxSjIn0C0
やれやれだぜ
226作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 07:31:29 ID:w4wVYsEmO
同人は然るべき場所でやれということ
227作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 08:02:37 ID:rZp+b2L6O
ID:6UFgPUcx0は釣りだったのか……
もし違うならレス抜粋しながら回答してくれ、わかりにくい
あとは、>>218氏が意見に賛同してくれるのか、よくわからない
>世界観が違うことより、それ以前の問題なんじゃないか
この点で。
228作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 08:11:24 ID:hxSjIn0C0
賛同しているよ
229作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 08:14:33 ID:hxSjIn0C0
というか言いたいのはもっと根っこの部分で問題提起しないと意味はない、と
まずプロの仕事をしろ
話はそれからだ……かな
230作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 08:17:32 ID:rZp+b2L6O
あれ、今読み返したら>>218をなんかミスリードしてたみたいだごめんよレスありがとう
231作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 10:22:05 ID:6UFgPUcx0
>>227
何が釣りって?また作者乙ですかwwwwww
>>216は一行づつ開けて>>213を答えてますが?
読みにくい?自分で何とかしろよwww知らんがな(´・ω・`)

232作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 12:45:34 ID:z79ROkyh0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
233作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 12:50:12 ID:HY5m5ytb0
第1話のヒロイン対決は「友達殺す気?」でコア狙うのを
否定するのはまぁ納得いくとして、実際ミッションに出ているであろう
タイタン親父がコア狙いを云々言うのは変だよなぁ
ここのレイヴンは不殺が基本なのかね?
234作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 13:38:08 ID:tTwAqPvp0
そもそも撃破されたACの中の人の安否がゲーム中でぼかされてたからなんとも
死ぬのも死なないのもいたな
235作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 14:33:40 ID:6UFgPUcx0
NXではアリーナから消去(ミッションで撃破)されたりしてたけど、その撃破次第ってトコじゃないかな?
ゲームじゃ敵を倒せば相手は死亡扱いだけど。漫画はゲーム通りの戦闘なんてうまくいくはずもないだろうし・・・・
236作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:17:36 ID:eBtHI06g0
長文多すぎて目が疲れる
誰か簡素に昨日のスレ内容を教えてくれ
237作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:19:24 ID:T+IZ6XAy0
ID違うけどまあいい
>それをフロムが許すかどうかは知らないけれど。
そういう世界観で作者が決めたらいいんじゃない?との発言は忘却の彼方
>つまり、女性でも男性でもどうでもいいって事。
むしろジャニーズのような美形レイヴンよりかはマシだと思うとの発言は忘却の彼方
>アイドルのような美女でもそれはまたそれで話が面白くなるんじゃない?
ビジュアルで話の面白さが決まったらいいですね^^;
>私は漫画化になっただけ〜知らないけど。私は私。
自分語りとはなかなか粋ですね
>それにしてもよく調べる気になるよwww
今度は無知を開き直るわけですか
>投票の世界観なんて興味ないよwww
>だから皆同じとは限らないし、ACwikiの投票はACをやってる人「全員」が投票したの?
一体どこまで感想聞いて回れば?それは可能?ふーびっくりした?サイレント魔女リティを考慮すべきですかそうですか
>その投票はごく一部(むしろ大半?)だろうし、私は私の世界観だし。
前後でおかしいですよ
>微妙に同じ世界観同士ってのもあるけど。他人の世界観を受け入れないのはただの傲慢だと思う。
文脈からして説明不足で何が言いたいかわからない
>前スレで押し付けている方々とかに言っただけですよ。
>あーしろこーしろこれはACじゃない・・・とか主に言ってる方。
レス番までつけたのに?
>やりもしないで比較の対象にならないって・・・それは逃げじゃない?
>自分が連載するなって事で思うがままに書いてみればいいじゃない。
>同じ土俵とか関係ないでしよ。常識的に考えてwwww
作者の受ける編集の都合を鑑みないで一体どこまで対等な比較ができるんでしょうね

あーあと逐一草生やすなここはvipじゃない
238作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:21:24 ID:T+IZ6XAy0
あー分かりやすくしたつもりがPCで見るとなんという文字の壁

>>236
羅漢の有効活用法
コア狙うことについて議論
239作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:23:59 ID:6UFgPUcx0
>>237
むしろその返信の仕方の方がより見難いと思うのだけどw
一行ぐらい改行する気にはならないのですかね・・・・
240作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:30:11 ID:bANawEIk0
231 :作者の都合により名無しです :2007/02/15(木) 10:22:05 ID:6UFgPUcx0
>>227
何が釣りって?また作者乙ですかwwwwww
>>216は一行づつ開けて>>213を答えてますが?
読みにくい?自分で何とかしろよwww知らんがな(´・ω・`)
241作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:37:20 ID:eBtHI06g0
読もうとしたが俺は何も理解できないことが理解できた
242作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:45:35 ID:z79ROkyh0
「2ch、こういうものだ」
243作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 15:50:10 ID:rZp+b2L6O
いったい誰の台詞
244作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 16:49:01 ID:5/LVAduD0
ハッキングから夜のおかずまで〜
245作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 16:53:19 ID:RxhO434J0
よし、おまえらこの作品を褒めごろしてみろ
246作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 17:19:19 ID:eBtHI06g0
ヴァルカンセイバーが今までにないビジュアル機
パレットライフがいるのは多分気のせいだ
アニメもこの作品系列
クオリティ高すぎ
褒めてみた
247作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 17:19:54 ID:rZp+b2L6O
>>245
シュトルヒ(だけ)はかわいい


誉め殺した、どうだ
彼女にはAC以外で出会いたかった、これはガチ
248作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 18:03:06 ID:vyNXNltX0
シュトルヒっつったらMTだろがボケエエエエェェェェッェェェェェッェェェェッェ!!!!!!
249作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 18:11:58 ID:eBtHI06g0
シュトルヒっつったらゾイドだろがボケエエエエェェェェッェェェェェッェェェェッェ!!!!!!
250作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 18:26:56 ID:rZp+b2L6O
シュトゥルムヴァイパーっつったらオーダーソルだろうがボケエエエエエエエエエッエェェェッエエ!!!!!!!
251作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 18:58:04 ID:sdhdAeLB0
>>243
4やれ
貴様にはノーマルが似合いだ
252作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 19:57:07 ID:XRBVBHvn0
このアンチ、作者BBS荒らしてたスティンガーや麻生の臭いがするな
小学生っぽい長文とかまさに。
253作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 20:07:59 ID:+PDOhDP/O
あれと信者のやりとりは見てて面白かったなぁ
254作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 20:55:18 ID:00wSZ9N60
関係ないHPまで飛び火してた通りすがりってのもいたしねえ・・・
255作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 21:14:34 ID:343unmH30
アレが2chに来たならもっと荒れると思ったが意外と大人しいな
他所も荒らしてアク禁されてたりして
256作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 21:42:52 ID:eBtHI06g0
荒らしはともかくソレと戦闘する信者もいたのか?www
257作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 22:45:12 ID:rZp+b2L6O
>>251
そんな台詞があったとは…誰よ

>>252
たぶん長い、ってるから俺だと思うが…
>>237はPCから。まずかった?
ああやって反論すんのが普通だと思ったからそうしただけなんだけど、まあ長いのは悪かった。
実質量はそんな書いてないけど
258作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 23:04:24 ID:SXm5FezLO
今日二話読んだけど…
二話めにしていきなり親父への誤解解けんのか。はやっ
戦闘中にあんだけベラベラと会話されると緊張感なんて皆無だな。
それにレイヴンをスカウトて。元々金で雇うやつらが腕に惚れ込むとかw
あとACと書いてアーマードコアってルビもなんか嫌だな。ゲームではエーシーで通ってるんだからそれに倣えばいいのに
259作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 23:08:00 ID:11TzboIR0
>>257
Wiki見な。死に腐れって台詞もあるぞ
260作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 23:41:13 ID:6YEbTpNo0
脚部がダメになってもフィンガーは撃てるから、まだ終わりじゃないよね。
やっぱりギブアップか、完全に沈黙するまでやらないと。

弾切れになったACどうしの殴り合いとか見てみたいな。
261作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:18:50 ID:u8J+D3Y70
ただ切られたのが両前足だからなぁ・・・
うつ伏せじゃ武装が使えてもロックオンできないだろ
262作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:36:24 ID:Fphc4B6O0
四脚→二脚として戦えるんじゃね?
263作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:42:57 ID:EU1v2TcnO
ブーストすればいいじゃない
264作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:46:30 ID:LI077CmMO
前足が無いといくらブーストしても倒れたままだぞ
265作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 02:36:27 ID:NCDECm/u0
作者はヴァルカンのヴィジュアルに随分と自信を持っているようだから
今まで出てきた『ぼくのかんがえたエーシー』のヴィジュアル総合考察といこうぜ

・カヒライス
ファミ通文庫のACで、バランス取れててなかなかカッコイイ
って思って小説見たら絵が下手糞でしたというオチ
・アナイアレイター
MoAのOP機。かっこ悪い筈が無い
作者オリジナルとは言えないかも
・サフィラスフォースAC
01はNXオラクル
ガレキだと素晴らしいボディバランスもゲーム中は並。
肩幅が欲しいのでエクステ必須
02は普通にカッコイイ。何せ両肩チェーンガン
03はおそらくヴィクセンだろうが・・・
・ナルキッソス
その時君は、美しい。
・ヴァルカンセイバー
バカでかいコアにヒョロい手足がついた宇宙人
ヘッドが皿なら完璧だったハズ

他にもあったらヨロ
266作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 02:48:52 ID:EU1v2TcnO
>>265
アンバーメイデン
コリアンクオリティ

タイタンフィスト
同上

>>264
空飛んで指撃ちまくればおk
267作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 03:52:23 ID:kk2e3imJ0
カヒライスは上半身とジャージ脚のバランスが大概だった記憶がある。
268作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 06:59:46 ID:LI077CmMO
カヒライスは足がなぁ
269作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 08:32:30 ID:j6Pdi4OK0
曲線系でも九月みたいなタイプだったらしっくりきてたんだが・・・・
270作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 11:28:22 ID:g2QsILNS0
1話目よりは大分マシになったけど、それにしてもよく喋る漫画だな
271作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 12:23:04 ID:Dv1dh+a30
対戦派でない俺はミッション編にでも入ったら読み直すことにするよ
272作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 12:40:35 ID:5aIaWPyd0
マンガは中身とは言うが、それもジャンルによると思うんだよね。

いや、中身が一番ですよ。中身中身。

でもさ、メカで絵が下手なのはいただけない。
273作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 12:52:51 ID:+d2xsegw0
スティンガーたるこの俺は、第二話を読んだ今まさに
主人公をボコボコにした後のアレスな気分
274作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:12:22 ID:EU1v2TcnO
昨日の擁護厨はなんだったんだ
言うだけ言って反論されたらバックレかよ
で、消えた瞬間に>>252
>このアンチ、作者BBS荒らしてたスティンガーや麻生の臭いがするな
批判はアンチかよwどうみても批判叩きに持っていきたい>>231の自演だろこれ
新しい事実が見えてくるな、冷静に見ると。
275作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:19:56 ID:CsI77kOb0
擁護厨(笑
276作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:20:36 ID:+d2xsegw0
スティンガーたるこの俺は、批判のつもりで書いたものが
荒らし目的で書いたものに刷り返られている事実に憤懣やるかたない
言葉自体はキツ目のものを選んで連ねていったがな
277作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:22:09 ID:EU1v2TcnO
>>275
早かったな
278作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:23:49 ID:+d2xsegw0
>>275
そういう嘲笑を目的とした中身も頭も空っぽなレスは、
君の意図に関わらずID:CsI77kOb0=ID:6UFgPUcx0という図式を
成り立たせかねないので気をつけたほうが良い
279作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:31:32 ID:CsI77kOb0
レッテル張りは負けを意味すると言ったのは誰だったか。
こうまで過剰反応されると正直失笑するほかないが、ID:6UFgPUcx0と俺は別人だよ。
証明するにはご本人に名乗りを上げてもらう他ないがね。
冷静を装って他者を侮蔑する単語を付け加えることを忘れないあたり、君の自己矛盾と底の浅さが露見されたな。
280作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:36:43 ID:EU1v2TcnO
いや……お前とは同一だと言ってないんだが……


と思ったら>>278
281作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:37:37 ID:LI077CmMO
これはひどい
282作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:46:24 ID:N/bSt76j0
なんか懐かしい人がいるな
>>279
>レッテル張りは負けを意味すると言ったのは誰だったか。
麻生でしょ?。あそこで俺は彼に賛成してたし、よく覚えてる。
で、>>276は一番最初に書き込んだwスティンガー。

別人に別人の言った事を押し付けてもどうしようもないと思うがどうよ?
283作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:52:12 ID:U3gFaphl0
気持ち悪い奴等だな
284作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:52:40 ID:U0G3jc4s0
てか、作者BBS誰か保存してないのか
かえって見てみたい気もする
285作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 13:53:30 ID:CsI77kOb0
作者BBSちら見しかしてないからよく分からんのだが・・・荒れてたな位しか印象無い。
そうか、そんなこと書いてたのか。
で懐かしい人って誰?
286282:2007/02/16(金) 14:06:48 ID:QKisfFRO0
ダイヤルアップだからID変わってるかも…
>>285
えーとID:+d2xsegw0、スティンガーのこと。
まあ…一番最初に、それもかなり厳しい言葉で言ったもんだから荒れる原因は作ったろうな。
元々好きな人が集まる場所だったわけだし。
俺には真性荒らしの釣りとか、批判潰しにかかる信者とかそっちの方が問題に見えた。
しかしちら見の割によく覚えてるね、レッテル〜とか。
287282:2007/02/16(金) 14:08:34 ID:QKisfFRO0
連投スマソ
六行目にけど、って入れといてください
288作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 14:11:21 ID:+d2xsegw0
>>279
最後の一行、まるまる君に返る件
289作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 14:45:49 ID:CsI77kOb0
ここまでくると憐れだなスティンガー
290作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 14:47:55 ID:ugeGo6Vy0
近くに一皿350円のカレー屋ができたんだけど
291作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 14:59:24 ID:+d2xsegw0
へー、安いじゃん、どこ?
292作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 15:06:40 ID:g2QsILNS0
俺が作者BBSっていうか作者HPで問題に見えたのは、自分の耳に痛い意見は遠ざけて
マンセー意見だけ積極的に取り上げようとするような作者本人の態度かな

自分の中で切り分けるならいいが、それを露骨にHP上で顕すのは年齢なりの
青さなんだろうなーと思ってた
293作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 15:17:58 ID:+d2xsegw0
儲も、作者とそう変わらない年齢なのかね
294作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 15:28:50 ID:U3gFaphl0
「安いカレー屋ができたんだよ」

「へ〜、どこ?」

「CoCo」

ってやかましいわ
295作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 15:31:07 ID:Fphc4B6O0
また読むのが面倒なレスだらけになったな。
296作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 16:21:00 ID:U3gFaphl0
ごめんあさい
297作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 16:24:30 ID:jR4yoVun0
自分も他の作品馬鹿にしてたんだからあの作者には同情出来ない
298作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 16:39:08 ID:SMQp2E2J0
馬鹿にしたレスなんてあった?
299作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 17:41:38 ID:R1+xt31X0
ここで度々上がってたID:6UFgPUcx0の登場です
そうか、ID:+d2xsegw0にはどうやら嫌われているみたいだねぇ・・・
300作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 17:42:25 ID:R1+xt31X0
ごめん、今スティンガーだと把握した
301作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 17:59:30 ID:EU1v2TcnO
>>300
……何を……いってる
>>298
ACの話題が入り始めた最初期のBBSで参考になるからシーモック編読んだ方がいいですよ、的なレスに
「読みましたが……ええ……その……色々と^^;」
みたいなことをレスしてたんだ、作者が
あー誰かログry
正確に覚えてない
302作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:01:22 ID:5aIaWPyd0
mixiに足跡がつくとイラッとくる
303作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:10:51 ID:O6fCXoV50
私にはあまりいいとは思えなかった、とでも言えばいいのに、
無意味に含みを持たせるから叩かれるんだよなぁ
304作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:12:31 ID:SMQp2E2J0
>>301
それは知ってる
それが何で馬鹿にしたことになってるのかがわからない
305作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:15:54 ID:R1+xt31X0
>>301
ジャック・・・・・・・どうした・・・・・・・
いや、ID:+d2xsegw0がスティンガーってこと

シーモック編は面白みが無いとか言ってたんだっけ?うろ覚えスマソ
でもぶっちゃけ、NX後のお話なのにシーモック編はあまり参考にならない気ガス
戦闘表現の文章とかにはピンとくると思うだろうけど。。。
306作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:16:47 ID:EU1v2TcnO
>>304
>>303の言うとおり「無意味な含み」だと思うよ、問題は
307作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:18:37 ID:R1+xt31X0
>>304
無意味な含み=馬鹿にしてる
つまり「馬鹿にされてる」って思った人が騒ぎ出した原因じゃ(ry
308作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:37:46 ID:CsI77kOb0
思い込みから始まるネガティブキャンペーン! ってか?
確かに時系列違うし、参考にしろといわれても返答に困る罠。
309作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 18:41:16 ID:O6fCXoV50
はっきり言わない、言葉を濁す、婉曲な言い回し
→はっきりと言いづらい、もしくは言えないことなのか?
→気を使ってるのか?(曖昧、婉曲表現の用いられる状況)
→つまり、悪いことなのか?
→はっきり言えよ、いらいらする

これに付随して^^;
→笑い+汗
→苦笑、失笑
→何でそこで笑うの?
→馬鹿にしてんの?

こんな感じかのぉ
310作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 20:28:03 ID:EU1v2TcnO
そういえば来月のエイジ、巻末読者ページでこいつにインタビューだったなあ……
15日までだったから、もう質問は締め切っちゃったけど

来月?勿論表紙がゾンビだし特集組むらしいし買いますよ
311作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 21:28:54 ID:+d2xsegw0
>>308
時系列の差=参考資料としての是非、ではないのだがね


まぁ、少なくとも作者自身はあのSSを良くは思ってないわ。
濁すよりは適当にお愛想言っとくか、スッパリ合わないとした方がよかっただろうに。
312作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 21:43:32 ID:8q31sCso0
武器腕みたいに両手同時にフィンガー撃ってたけど、どうなの。
313作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 21:48:31 ID:28MPhIg/0
>>312
弾が切れたら真っ赤に燃えます
勝利を掴めと轟き叫びます
314作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 21:53:19 ID:h1ah9QEe0
作者の人は自分の態度が他人からどう見られるのかよく分かってない感じだったな。
薦められたものが趣味に合わなくてもそれなりに社交辞令で濁しておけばいいのに。
315作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 22:31:48 ID:LI077CmMO
>>312
右手武器発射ボタンと左手武器発射ボタンを同時押しして下さい
316作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 22:40:08 ID:Fphc4B6O0
なんとなくプレイした事も無い粘着がいるのは分かった。
317作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 22:44:10 ID:g2QsILNS0
>>314
全般的に行動がガキっぽい感は否めないね・・・
318作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 00:18:57 ID:TiEWAM980
>>317
一連の騒動の中で自称ACファンの側に俺はそれを感じてしまったがな・・・
319作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 00:23:31 ID:Yiw5czsI0
>>316
同時撃ちを知らないってのはなんとなくってレベルじゃ(ry
320作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 00:28:08 ID:NEBVJgmt0
バカばっか
321作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 00:36:15 ID:rbAkkRfGO
>>318
ネガキャンの存在を忘れるな
あの場は明らかにおかしかった
322作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 01:09:47 ID:Cm5qrnoyO
どっちもどっち
323作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 01:15:05 ID:rbAkkRfGO
そうだ、つまりはそういうことだ
勿論お互い一部の話だが
324作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 05:33:42 ID:ADpRcz+wO
これほどの批判を受けることもない漫画だし、
擁護する価値も無い漫画であると思う
本質的に漫画家が変わらなきゃ何も変わらないだろうし、そんな事は無さそうだ
多分短期集中連載だろうしな

つまり、ほっとけよ

この人はこのままだと読み切り代原作家で終わるだろうねぇ
エロ側に来て可能性を探ってみるのも良い気はするけど
325作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 12:03:39 ID:Yiw5czsI0
>>324の言うとおり読み切り代原作家になるか、このまま続いてウケるか、温かく見守るとしましょうか(・∀・)
326作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 12:07:55 ID:X+1gXhgq0
なぜかマルチブースター使ったらここの批評家に叩かれそうな気がする
327作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 12:13:07 ID:rbAkkRfGO
アリーナでだべるなと言いたい
328作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 12:29:44 ID:a+1G/fsTO
>>324
ほっとけって言われても……
329作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 14:06:47 ID:7e3SSQ3P0
開き直って産廃丸出しのインサイド機雷とか使ってくれれば
別方向に突き抜けた漫画として読めなくもない
330作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 14:08:30 ID:gRtK6K570
いかに産廃パーツを使って相手に勝つか・・・
これぞレイヴン圓明流

みたいなハナシにすれば絵がへたくそでもオッケーだ
331作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 14:22:16 ID:cLpscRdP0
お互い産廃アセンでJOJOみたいな能力バトルかw
332作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 14:56:15 ID:fzFv1QuX0
時よ止まれ→零距離ハンドレールだ!!→雑魚ヘリすら倒せねぇorz

ハンドレールってヘリすら倒せないんだよなw
333作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 15:16:49 ID:Dw1DyONK0
対戦ではガチアセンを叩き、漫画ではガチアセンでないと叩く。難しいもんだね。
334作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 15:20:50 ID:9QBDMhPF0
>>332
あれ入手してテストで初めて使った時は逆足MTがもの凄く硬く感じたなw

そういやNXを基準にしてるらしいが、NBのパーツはどうなるんだ?
っていうかNBって時系列的にどの辺なんだ?
335作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 15:25:32 ID:NeaLfUgY0
>>334
NBのアリーナってバーチャルじゃなくてリアルだっけ?
リアルアリーナなら時期的にNXに近い気がする。
特攻兵器襲来後はレイブンがたったの24人だし。
336作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 15:30:42 ID:TiEWAM980
NX開始→→ナービス領侵攻→NX終了→半年後LR開始
     ←NBこの辺り→

こんな感じ。MoAと初代のような関係。
337作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 15:35:56 ID:k9RjwXmI0
>>334
蟲ENDでレイヴンズアークが壊滅するからNBはNXとほぼ同時期かそれ以前の話にしかできない。
338作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 17:14:11 ID:Nj+CpO3D0
ハエ少年のプロフによるとジノ、アグが死んだ後のことだからNXの後と考えたいんだけど
LRがあるから微妙なんだよな。
っていうかただ単にフロムが何も考えてなかっただけなんじゃね?
339作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 18:26:13 ID:TiEWAM980
ヒント:あくまでもGパラの話
340作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 19:01:05 ID:KOC201MAO
>>335
レイヴン

>>338
sageは半角
341作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 15:53:46 ID:m2L0mPpD0
EXGによるとNXの後に何人かのレイヴンを妙な団体が大会に招待して…
NXとLRを繋ぐモバ3やLRの存在自体、鍋が後先考えずに選んだ末路だからな。
悪くないけど初めから考えてた結果ではないのは確実
342作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 16:02:36 ID:GKB3KLwq0
産廃装備で超バトルになるなら、
NXにマトリックスコアが実装されなかったのが悔やまれる。
あれはネタの極地だったろうに・・・・
343作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 16:07:53 ID:m2L0mPpD0
>>342
ジノのコアもその一つだったようだから
アモーやジノがより強くなってたんだろうか?
344作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 16:19:14 ID:uhleQPZc0
>>341
モバイル3はアライアンスが出来なかった場合のパラレルワールド
NBはPPやMoAみたいなもん
違うの?
345作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 17:50:34 ID:m2L0mPpD0
修正・NBはNXの後じゃなくて最中の設定のようだ。
特攻兵器により歴史の闇に葬られる。
346作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 18:48:33 ID:wKo6NULE0
うろ覚えなんだが、NXってごく限定された地域の出来事じゃないっけ?
NBはどこか別の場所が舞台なんだろうなと思ったり。
347作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 20:37:19 ID:Xp6pjmcy0
ナービス領近辺での出来事だと思った
348作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 21:53:59 ID:L6IRsv7e0
結構前だが40代後半のマダムから通販の手紙が来て、手紙(その人の自作便箋)を読んだら
息子のプロフィールと彼女募集中の旨が書かれていた。
どうやら内向的でいい年して1人も彼女が出来ない息子のために
ママンが一肌脱いだようなのだが…そんなんで相手が見つかると思ったんだろうか…
下手に丁寧な対応をするとまた返事がきそうなので、返事はコピーレターに
一筆お礼のみ(息子さんについては全く触れない)にしたら、
その後は音沙汰無しで安心した。
後日同じような経験をしたというサークルさんと偶然知り合い、その話で盛り上がった。
349作者の都合により名無しです:2007/02/18(日) 22:50:52 ID:/akD/dn50
>>345

>>336に既に書いてあるじゃないか。
350作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 14:11:06 ID:gqYWg6XqO
なんかバトル→ピンチ→勝ちの流れがメダロットのアニメみたいな感じがした
351作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 14:41:37 ID:ASrhNAcU0
それはメダロットに限らず王道だと思うぞ
352作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 15:12:35 ID:JWtaxLyF0
ACに王道を求める人と、そうでない人、どちらが多いんだろう。
俺は王道も好きだが、そんなんは他の作品で十分だな。
でも3系の終盤やLRの一部シナリオとかは結構王道だよな・・・
個人的には、テロリスト排除とかリバースミッションとかが一番ACらしさを感じる。
353作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 15:13:26 ID:gqYWg6XqO
だよね
自分でなぜだかわからないし
354作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 15:55:33 ID:dzk33KqV0
ACは王道よりボロクソの方がよくないか?
あえて負けて壊れて破壊されてこそ面白い気が…
とくに形が決まってないんだから主人公機が再々変わってほしい。
355作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 16:11:42 ID:d4AqqFED0
アリーナ等のランカーACは、顧客に顔(機体形状)を覚えさせるために
あえて同じ構成のままで戦い続けるらしい。
PPの頃相手の姿が変わらないのが不思議だったが、その設定読んでなんか納得してた。
356作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 16:19:08 ID:dzk33KqV0
>>355
NXもそうだったかも知れんが初代に戦うことの無いランカーいなかった?
357作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 16:40:44 ID:dzk33KqV0
改めてみると可笑しな文面になってたな。
↑は初代やNXに戦うことの無いランカーいなかった?というレス。
漫画とは関係ないがな
358作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 17:24:35 ID:blwTtHJw0
>>355
ゴードンなんかは例外中の例外なわけだな。
359作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 17:41:13 ID:Qr5h8Q3U0
どうでもいいよ後付設定なんて
360作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 18:03:17 ID:r/lLH1GF0
>>358
ラートシカも忘れないであげてください><
361作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 19:28:41 ID:jtpOXqHmO
アモーとかもな
しかしどうみても後付け設定だからなんとも
362作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 22:41:47 ID:XtiMB6FQ0
ゲームだから買ったのと同じ値段でパーツ売れるけど
リアルに考えたらありえないからな。
よほど資金力がないと、アセンを好きなように変えられるほどの
パーツを所持できないだろう。
AC1体組み上げるだけでも今の貨幣価値で何億円かかるかわからん。
363作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 22:56:23 ID:gqYWg6XqO
>>362
つ【N系】
どうかな、給料ピンハネする各シリーズの人材派遣企業wがそのくらい保証してくれるのかもわからないし
どうせヤツら二分の一くらいふんだくってるんだろうし
364作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 23:02:34 ID:JWtaxLyF0
仕事+パーツ+弾薬+修理の斡旋に、さらにオペ娘付きだもんなぁ。
仲介料相当なもんだろうな。
365作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 23:49:33 ID:gElT9jVg0
その分、レイヴンは怨まれるし
366作者の都合により名無しです:2007/02/19(月) 23:55:16 ID:gf4C43Ym0
ゴードンはドミナント(笑)説が流れてるからな。
367作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 00:03:06 ID:teOAgNVaO
2chで(笑)を使う奴にロクなのはいないよね
368作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 00:21:00 ID:/Pu/TFGU0
w
369作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 00:41:33 ID:c6fXXDCYO
>>367
なんというブーメラン
370作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 07:45:12 ID:Nu7J225aO
>>367
ですよね(笑)
371作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 15:16:09 ID:gJ4wzc0D0
亀レスだけど 「文句があるならお前が描けよ」って奴

料理評論家にじゃぁお前が作れよといってるのとなんら変わらん。アホか
372作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 16:19:47 ID:jLxFHUd10
>>371
それは俺達=漫画評論家ですって言ってるようなもんだぞ?
373作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 16:31:26 ID:WyFufw400
ひとつ言っていいか?
AC公式にあるイラストとは別物にしか思えないwww
374作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 16:33:32 ID:hFtuxqds0
※擁護=作者乙 とか じゃあテメエが作れ とか言う人は明らかに思考停止してるのでスルーの方向で・・・
375作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 16:45:45 ID:c6fXXDCYO
>>373
ありゃアニメの設定画じゃないかな
どこかのゲームサイトに同じ絵柄でアニメキャラデザインと紹介があったし

>>374
おk了解した
376作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 17:24:10 ID:X2/On6bb0
>>374
わかった(笑)
377作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 17:46:45 ID:jLxFHUd10
>>373
ありゃOVAのイラストじゃないかな?
378作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 18:08:33 ID:gJ4wzc0D0
OVAは4月だっけ
379作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 20:08:22 ID:I5fIRc9p0
OVAはなかなか進んでないみたいだが・・・
380作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 20:35:06 ID:6ssOlpwN0
内容が小説と同じようだし、小説終わる頃までじっくり作るんじゃね?
381作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 21:36:05 ID:NnsAF5oQ0
>>372
たしかにw
382作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 21:51:27 ID:dbbhLlgmO
漫画評論家だって!?
そんなこと聞いてない!
383作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 21:53:10 ID:hFtuxqds0
このスレはみんないしかわじゅんです
384作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:43:50 ID:1lEICw4v0
うざい常連きどりが、毎日ニッキうpしたとたんにコメントつけにくるのが
いやになりました
コメントに返事つけると、それにもそくざに返事がつくのがコワヒ
自分が仲良くできそうなひとだけがコメントくれればいいんだけど
なかなかそうもいきませんねぇ
しばしの間、 こめんと とらばを拒否して、メールのみにしてたら
「それって ブログの意味あるんですか?」 とかメールがきた
もう ウンザリ
385作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:50:41 ID:gJ4wzc0D0
じゃぁやるなよ・・・
386作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 22:52:14 ID:NnsAF5oQ0
>>384
誰てめぇ
387作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 00:25:37 ID:m43emi8s0
ならmixiで微温湯に浸かってろってこった
388作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 01:06:43 ID:VYR2k2Od0
関係ないじゃん
389作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 05:33:04 ID:XfYe/rpk0
文章が厨房丸出しwwwwwwwwwwwwwww
390作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 15:47:31 ID:zg6j1wgE0
OVAスレに打ち切りの様な噂があったが冗談・・・だよな?
存在を忘れるほど情報が無さ過ぎて噂が本当に思えて仕方ないora
391作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 20:58:33 ID:KpN2HBie0
あぁ、打ち切りなのか。と納得できてしまう状況。
392作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 21:10:35 ID:3ySTEqxNO
氷樹打ち切りおめ!
393作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 21:11:32 ID:2zXPuRd0O
OVAの話ですよ?
394作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 21:15:48 ID:HtLOSqf/0
392……
395作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 21:44:05 ID:qvJIgFQ40
OVAでも漫画でも打ち切りなんて言われると信じてしまいそうだ
396作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 22:04:32 ID:XdYJGebs0
この勢いで是非漫画も打ち切って頂きたいところだ
397作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 22:04:49 ID:tfpQl/TC0
>>392
また貴方ですか
398作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 22:08:52 ID:2zlO2OLWO
なんか批判ばっかしてる人達ってつまらない人生をおくってそうだよね
399作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 22:27:33 ID:3ySTEqxNO
>>397
スーパーハカーの方ですか?
400作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 22:33:41 ID:tfpQl/TC0
なんか>>398を読んで心が痛んだ
自粛するわ
401作者の都合により名無しです:2007/02/21(水) 23:28:05 ID:qv6tcMoK0
スティンガー到来ブーム
402moma:2007/02/22(木) 01:52:05 ID:NJXUCT8s0
っていうか、批判するわけじゃないけどさ、最近のメカ系(パッとあげられるものだとエウレカセブンとか種とか、最近のならダンクガNOVA)、無理に殺さず路線を貫いているから面白くないんだよね。
ACに限った話じゃなく、リアルメカでのバトル物ってのは常に死と隣り合わせの戦場なわけであって、運よく生き延びた、ならともかく、どう考えても殺さずとか出来るわけないんだよ。
ACなんかは特にレイヴン(AC4ならリンクス)同士の殺し合いを描いてる作品なんだし、こういう風潮に飲まれかねない漫画化やアニメ化にはちょっと必ずしも「うん、面白そうだ」とはいえないところがあるのは仕方がないと思う。
403作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 01:54:57 ID:/JNwCkPT0
別にジャウザーみたいなのが主人公だっていいんだよ

確実にそれ以前の部分で色々と欠落してるもの
404作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 02:11:40 ID:FG9upV270
ジャウザーはバーテックスに与する奴なら躊躇なくぶっ殺しそうな気も。
405作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 02:17:06 ID:SOCv3e3B0
殺す殺すって・・・やーねー、そういう人ばっかだから敵国は潰さないと気が済まない人間が増える話で
406作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 02:22:00 ID:FG9upV270
そうだな、ぶっ殺せば丸く収まるってのは短絡か。
407作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 02:26:31 ID:I1QWzIkjO
そうだな、これじゃメイドインコリアだな
408moma :2007/02/22(木) 03:12:01 ID:NJXUCT8s0
>>403
>>確実にそれ以前の

 それは同意。そういった欠落を修正することも必要。
 ただし、次の人も言っているがジャウザーも殺さず路線を通っているわけではない。

>>405

 そうはいうけど君ら、例えばの話だけどプレイヤーが操作してるACの関節や頭部狙撃できるかい?
 最近のアニメだとそういうのが異常に多い。
 構造もわかっていない敵機体のジェネレーター引き抜いたり、頭や腕だけを一撃で破壊して見せたり。
 特に種なんかは自身も高速移動しながらそれをやってるから理解不能。
 
>>406

 殺せば丸く収まると言っている訳じゃないんだがな。
 何も必ず敵を全滅させろ、と言うつもりもないが、あまりにも有り得ない事をされては困る。
 近代戦において幾ら生存率が上がったとはいえ所詮戦争は戦争、特に総力戦が主な近代戦において相手を殺さないなんて事に気を配っていたら普通他のその他大勢に袋にされて終わる。

>>407

 なんでそこで韓国?
409作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 03:16:31 ID:6c6CyhhKO
こ、これは・・・
istd
410作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 07:26:09 ID:39R5nA720
あれだ、LRばりに跡形もなく機体が爆散してもパイロットは軽い火傷や打撲、
場合によっては煤だらけのアフロヘアー化で済む。そんなアーマードコアが欲しいんだろ?
411作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 07:48:42 ID:z4sEVBYO0
ACで不殺プレイとか無理だろう。
スナイパーライフルでさえとにかく目標に命中すればいいという集弾性能だし、
命中部位を選り好みできるレベルじゃない。
412作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 07:58:51 ID:CYQ2QNEoO
っていうか雑誌的に辛いんじゃないか
あれがヤングアニマルとかだったら主人公がMT乗りのオッサンで、普通に歩兵に向かってマシンガンをぶっぱなすとか平気でやってもよかっただろう
413作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 08:40:08 ID:f0GFvQn4O
なんか初代小説が急にいいものに思えてきた
414作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 08:44:56 ID:/JNwCkPT0
実は2のアリーナのデウスエクスマキナみたいにわざと生かして紛争を長引かせようって魂胆なんだよ

ああこの漫画ってアリーナ主体なんだっけ
415作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 11:15:20 ID:Wt573WuX0
>>412
え?わりと殺しまくりだよ・・・?
416作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 13:57:20 ID:LOw7beju0
設定的にAC4が安易な量産型アニメだったら
イケメンと美少女がQBしながらカットイン付きでベラベラ喋りつつブレで斬り合いかねないのに
ここまで自制の利くフロムは凄いな

さて、このマンガは
417作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 14:17:51 ID:SOCv3e3B0
>> そうはいうけど君ら、例えばの話だけどプレイヤーが操作してるACの関節や頭部狙撃できるかい?
>> 最近のアニメだとそういうのが異常に多い。
>> 構造もわかっていない敵機体のジェネレーター引き抜いたり、頭や腕だけを一撃で破壊して見せたり。
ゲームじゃFCSが何処ロックしてんのか解らないけど、
神がかりな業持ってるヤツなら出来るんじゃないの?強化人間とかさ。
構造もわかっていないって・・・ACは個人用オリジナルパーツはないから簡単に調べれば解ることですよ^^

>>410
大破寸前に離脱
418作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 14:57:44 ID:HSZH7GYs0
FCSは基本的にコアをロック、タンクや四脚は頭部寄りでフロートは脚部寄り
ちなみに関節は知らんけど頭だけ壊すなら簡単だよ、上から攻撃すればいいんだから
419作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 15:28:10 ID:C7moL9Bt0
それかゴッドフィンガー使うしかないな
420作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 15:46:34 ID:uRWYbpbK0
ここで戦争においての平和思考を出す奴はなんなの
421moma :2007/02/22(木) 16:18:35 ID:NJXUCT8s0
>>411
>>414

俺もそう思う。

>>416

フロムについては別のところが問題だらけだが、まぁ同意。
 つか、漫画やアニメとなるとどうしてもビジュアル重視や作者補正が掛かってしまうことも問題の一つだろう。

>>417

 >>ACは個人用オリジナルパーツはないから簡単に調べれば解ることですよ^^

それはACならそうだな。
だが今度はそうすると手刀での突き刺しや引き抜きといった行為にマニピュレーターが果たして耐えられる
 構造なのか否か、という話になる。
 AC2のOPムービーなどを見る限りACのマニピュレーターにはそれ程の強度はなさそうに見えるのでACでは
 不可能な行動ではないだろうか(と、言うわりにはAC4でマニピュレーターをビルに刺して機体を支えると
 いうムービープレイをやってのけている、どういうことだフロム!?)と、いうか大体にしてマニピュレーターという
 繊細且つ複雑な機構を有する箇所をリアルメカで(武器が無くなったならまだしも)殴り合いなどに使ってはならない(スーパー系は理屈無視だからかまわんだろうが)。
 だが、それとは別問題として指摘したいのだが……俺がいったのは最近のアニメでの話だぞ?

>>418

 それは可能だな、確かに楽だ。
 だが、ガンダム系などでお馴染みの機体を一撃で破壊するビームとかはそういう人は使っちゃまずいな。
 やはり種はミステリーだ。
 つか、奴らメインカメラだけ壊してるが、彼らの世界サブカメラ無いのかね?
422作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:28:53 ID:HSZH7GYs0
こりゃmomaはNGワードだな
423作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:30:50 ID:SOCv3e3B0
何かとガンダムの話を引っ張り出してくるよな。最近のアニメの話をしたいなら他スレ池。
424作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:31:49 ID:UY7GKSPv0
>>421
高出力のE兵器は一撃でAC撃破できてもムービー的には違和感なくないか?
当たった場所がなくなるから、当たり所によっては余裕じゃないか
2系以降の唐沢の弾のでかさとか考えれば問題ない
初代とかはグレで一撃で落としてたろ
425作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:34:57 ID:apeVEY1cO
またACをプレイしていない人間の現実逃避かよ('A`)
426作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:38:21 ID:FG9upV270
僕はガンダムは嫌いだ。ACの話をしよう。
427moma :2007/02/22(木) 16:42:38 ID:NJXUCT8s0
>>422
>>423

 ム、メカ物としては一番近いかと思ってよく使ってたんだが、
 どうも不快感を与えていたらしいな。
 どうも種を見て以来リアルメカのアニメ化に対して敏感になっていたようだ。
 深く陳謝する。

>>424

それは確かに。
 2のムービでは唐沢どころかミサイルが一発直撃しただけで撃墜される機体もあった。
 やはり現代兵器の強度などあの程度だと考えれば妥当なのだろうか?
428作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:44:10 ID:SOCv3e3B0
だからここはACアニメ(OVA)の話をするトコじゃないんだ。いい加減空気嫁。
429作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 16:46:01 ID:apeVEY1cO
リアルメカなんて知ったこっちゃねーよ('A`)





NGでおk
430作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 17:34:45 ID:aFpdKkGi0
と言うか漫画版って何の為に始まったんだ?
「AC4の販促」なのか「OVA版の販促」なのか
まあどっちでも無いっぽいが…ミッションやらないみたいだし
431作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 17:46:46 ID:I1QWzIkjO
エロ同人からユーザーを増やす計画……


ああ、無理だな
432作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 18:32:12 ID:1d3xBHP00
エロ同人見てあんなものやそんな機体を期待してAC4を購入
→冷徹なまでのフロムクオリティで粉砕
→GAのダンボール魂に挽かれる
→有澤こそ至高
→俺のグレネードを見てくれ
433作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 18:36:00 ID:Mt+NhLOP0
うほ!いい射突型ブレードだ
434作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 21:10:09 ID:MqlmuZm80
伝穂の小説最初は期待してたがなんか普通のラノベぽくなって残念だ。
今月なんかラブ米になってるし担当が「セーラたんの声はツンデレ平野綾で」とか書く始末だし。
漫画には頑張ってほしい。
435作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 21:24:24 ID:I1QWzIkjO
あれ、まだやってたんだ?
あーそういや一話依以来読んでないなと思って探したら見つけらんなくて
なんか他に読むのなくても実はドラマガが一番安心できたりする。底辺争いだけど

ちょっと伝補の担当俺のデスティニーで薙ぎ払ってきますね
436作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 21:31:10 ID:Wt573WuX0
小説は昔誰かがやった話そのまんまだからダメだね

>>435
レビヤたんとかHとかにしときなさい、スレ的に
437作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 21:37:17 ID:LOw7beju0
レビヤたんってどんな形だったか思い出せない
ググっても画像出ないし
誰かAAで教えてくれ
438作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 22:13:20 ID:cg5tMLLg0
たしかにDHMの小説よりは面白いような気がするな

ところでOVAは(ry
439作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 22:18:42 ID:FG9upV270
>>434
書いてるのラノベ作家だからな。電撃文庫でオリジナルのSFファンタジーっぽいの書いてた。
440作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 22:47:27 ID:SOCv3e3B0
>>437
LRやってこればいいじゃない。まさかやってないとは言わないだろうな?

伝穂と言えばAC4のプラモ情報載ってたね
441作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 02:47:33 ID:hMTuzpyr0
>ビルに刺して機体を支える
大統領
442作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 23:24:14 ID:FoVusoSA0
香ばしいmoma降臨きぼん
443mamo:2007/02/24(土) 04:04:26 ID:wSYnjCVb0
よんだ?
444作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 09:29:48 ID:wU5zezNe0
moma違えw
445作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 10:51:29 ID:5KLwNwWpO
「心配したのよ……バカ」
「ごめん……なさい」
次回からACが一切出なくなってシュトルヒと橘花がエイジのスペック限界を追求したいちゃいちゃっぷりで
そんで次回からカラーでシュトルヒのグラビア追加な
そんなら買おうtああ、ゾンビあるからどっちにしろ発売日ゲットか
単行本もうすぐだ

今月の温泉画集にこれあったら最高にネタだったな
446作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 13:49:57 ID:Q1rWGUDj0
NXはレイヤードの設定は無い(3と繋がっていない)んだっけ?
地下世界なら温泉湧きまくりだろうな。むしろ厄介者だったり。
447作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 15:22:07 ID:7gN3rg2/0
>>446
企業は同じだけどパラレルワールドだったとオモ
448作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 21:07:27 ID:CyzNAjk+0
アメコミみたいなキャラのAC漫画読みてー
449作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 21:53:58 ID:5gJwQX4t0
>>448
効果音がすごいことになりそうだな
450作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 22:26:29 ID:xeWmKrcI0
WRYYYYYYYYYY!
451作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 22:28:16 ID:gAKylIHz0
2のカラサワ発射音↓
452作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 22:37:10 ID:5gJwQX4t0
ゴシカァン
453作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 22:44:10 ID:phW6xFxYO
リュミーン
454作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 23:32:57 ID:y5BkZ/6/0
くにおくんの必殺シュートみたいな音だよな
ギュアァン!!
455作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 23:41:45 ID:ej68Rle20
ぷにゅっっ!
456作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 23:42:17 ID:ah+twjEf0
>>446-447
思いっきり繋がってますから。
457作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 23:42:48 ID:gAKylIHz0
エンターブレイン編集乙^^
458作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 01:08:51 ID:C+uIHFRZ0
エンターブレイン信者乙^^
459作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 02:04:43 ID:nCmcfNdL0
エクストラガレージの設定を丸呑みにするとは・・・w
460作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 03:25:47 ID:QU3zfoBRO
あれを信じるとは…
461作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 06:42:34 ID:uj8Z+D0V0
面倒な事になった
462作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 08:34:59 ID:t1Ob1TJeO
大丈夫?ファミ通の変臭社だよ?
463作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:29:41 ID:AZGCq1V/0
アーマードコア4コマギャグバトル読みてー
464作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:43:07 ID:t+VwPtdr0
EGの設定は間違いのソースplz
NXは3のパラレルというソースplz
普通に連続世界だと思うんだけど、まさかパーツの型番や社章違うからなんて理由じゃないよね?
465作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:46:04 ID:86Ywj37p0
そこまでしてファミ通を信じたいのか
466作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:50:18 ID:JB8v1Aox0
SL→NXの設定はTGS版、初期の佃NXの話だよ
最近ACやった人は知らないかもしれないけど
467作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 21:51:39 ID:wSPhkRLA0
>>465
否定する材料が無いなら各人の好きに解釈すればいいんでないの?
俺は繋がってるとした方が妄想しやすいからそう考えることにしてる。
468作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 22:09:34 ID:KyRDK+pZ0
>>464
こういう口ぶりは妄想厨の定番だよなあ
Wikipediaに根も葉もないこと勝手に書いておいてあれだ。
469作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 22:19:05 ID:uj8Z+D0V0
ナインボールのキャッチコピー「真紅の悪魔が世界を揺るがす」ww
470作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 22:34:56 ID:qB3QKeHj0
ナインボール「ワハハハ よくぞここまできた だが ここまでだ」



ナインボール「わたしがほろんでも だい2だい3の ナインボールが あらわれるだろう」
471作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 22:38:06 ID:r3qaJwqH0
ACLRの項目とかどうなってんのって感じだ
472作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:05:56 ID:t+VwPtdr0
つまり明確な根拠も無しに出版物で発表されている世界観を否定してたのか。
そこまで言うなら俺が何か間違えてたのかと思ったが違ったらしい。
信じる信じない以前の問題だ。
ぼくのかんがえたえーしーせかい<<<<<<EG

>>468
妄想厨ってお前のことじゃん。
473作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:20:03 ID:JB8v1Aox0
wikiの書籍欄でも見て欲しいもんだが
474作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:24:55 ID:C+uIHFRZ0
ID:t+VwPtdr0 NGでおk
475作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:28:25 ID:d2GLsTi/0
>>472
つまりTCBも公式設定ということか
476作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:39:42 ID:t1Ob1TJeO
どうも、ジョーイ・グッドスピードです

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
477作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:44:21 ID:cy1TBMJ7O
>>472
氷樹仕事しろ
おまえのと小説、アニメに関しては一つだけ言えることがある。



絶 対 黒 歴 史 だ 。
478作者の都合により名無しです:2007/02/25(日) 23:49:49 ID:JB8v1Aox0
今までの小説版も黒歴史だし何を今更感が
479作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 00:06:44 ID:6E2zA+dJ0
何よりN自体が
480作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 00:27:31 ID:9G2G9JSjO
へ?
481作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 00:29:25 ID:wH5FlYXt0
鍋島は黒歴史の張本人です。本当にありがとうございました。
482作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 00:34:32 ID:wZ0moBO70
出たよN系アンチ、まさか漫画にまで出没するとは
旧作信者スレへお帰りください
483作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:17:17 ID:nxF9Ehse0
3とNXが繋がらないって公式発表あったっけ?
それ含めて、否定材料無いなら繋がってると考えるのが普通だと思うが……以下私見。

パーツ性能の変化(実グレEO廃止や型番など含)は、ゲーム性の変化に伴う仕様変更ってことでカタつかないか?
フロムに超先見の明があるわけじゃないし、色々変わるのは寧ろ普通だと思う。
484作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:19:04 ID:9G2G9JSjO
制作企業が変わってたりするのは?
485作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:24:10 ID:nxF9Ehse0
そしてここ漫画スレだったな。
スレ違いスマソ
486作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:26:49 ID:KDzTMmfV0
そもそもEGには過去の資料と食い違ってる部分がある
早い話が大丈夫?ファミ通の(ry という事
487作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:26:55 ID:nxF9Ehse0
フロムのミスかなんかじゃね?
あれはよく分からんが否定材料としては弱すぎる気がする。それに先に書いた理由で片付けられるし。
488作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:30:19 ID:xrNbtMwj0
わかったわかった、SLとNXはファミ通考案・フロム公認で正式に繋がっている。
そして漫画も書籍として出版されている以上は、紛うこと無きアーマードコアの正史の一部。

これでいいんだろ?
489作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 01:39:29 ID:A3YgMExM0
この話本スレに持っていったら皆呆れ返るだろうな
ファミ通の妄想同人誌が正史とかって・・・w
490作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 02:41:03 ID:vaAeT7Hw0
わかったわかったファミ通だしEGは同人てことでFA
明確な否定材料は何一つ無いけどそんな気がするから思考停止で同調汁

これでいいんだろ?
491作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 03:04:23 ID:itcTFvO70
>>465
というか発表されている物以外の何を公式設定と捉えれば良いんだろう…?
492作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 03:16:14 ID:/s0by4rwO
>>490
ヒント:「惑星規模の災害」をN系の「大破壊」と同じ「特攻兵器」で行うのは激しく非効率てかまず資源が尽きる
地上が住めなくなったから地下に行った。3で管理者ぶっ壊して地上へ→何で地上綺麗になってんの?「特攻兵器」は無差別兵器なんでしょ?
衛星砲できるくらい科学が進んでるならT3みたいに核でもばらまいた方が楽
それに先に出たからといって後付けにその資料の正当性は奪われるべきではない
493作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 03:23:31 ID:rLhy9aij0
長文でヒントもクソもねえだろ
494作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 03:41:34 ID:itcTFvO70
寝る前に一つ。
特攻兵器はあくまで大破壊の要素の一部なんじゃないか?
あれが大破壊を引き起こしたと唯一の原因とは一言も書かれてないし、衛生砲やらの存在を考えると
複数のオーバーテクノロジーが作用して起こしたともとれる。
某所では衛生砲は特攻兵器や大量破壊兵器の迎撃用だったという説もあった品。
それとあまりに歳月が流れすぎて(管理者の情報操作も加わって)地上荒廃の原因は大破壊(戦争)か惑星規模の災害(隕石?)どっちだったかすら分からないことになってる筈。
両論併記でも問題ない。
495作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 06:11:40 ID:Sc/lCry+0
ヒント:攻略本のインタビュー
496作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 09:51:40 ID:uY6XnMcr0
PPは初代の二年後なんて書いてる本の解説が信じられるか
497作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:13:34 ID:gnQkVIoL0
>>496
だから何度言えば理解するんだ?
ファミ通が2年後と言えばそれが公式設定なんだよ。
初代の2年後がPP、ファミ通がそう書いたならそれこそが事実だ。
そもそも初代の2年後がPPでないというソースはどこにある?
ファミ通の書く事は全てオフィシャルと同等以上の信頼性があるんだよ。
498作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:23:29 ID:Cb3H0ua50
なんにしろ作者がプレイしたのはMOAからだし
こんな漫画描く奴が俺と同じレイヴン暦だとは人間なかなか多様に分岐するものだな
499作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:26:27 ID:oe869TGh0
初代の時点でムラクモクローム共に壊滅してるのに
500作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:46:43 ID:+k+s5GJF0
なんで釣堀になってるんだ
501作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:48:58 ID:uY6XnMcr0
>>497
初代で潰れた会社が何でPPで出れるんですか?
502作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:52:54 ID:3VBBx6txO
なんか香ばしい匂いがする釣り堀ですね
503作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:55:08 ID:+k+s5GJF0
この有様
一話一スレにしたいのに全然消化してないから
荒れそうなネタ振って早く埋めさせようってことか?
504作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 11:43:57 ID:ZBj4HaPz0
なんか変な奴が湧いてるな
505作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 11:52:18 ID:/s0by4rwO
>>493
…カワイソス

>>495
そういえばN系と繋がってないと書いてある攻略本があるらしいけど、それはどこのやつだったっけ
506作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 12:34:58 ID:AyZu6qjs0
そもそもフロム自体がしっかりした世界観を設定していないと思う。
ゲームもそうだけど全体に何となくもやをかけておくのが好きな感じ。
だから設定も複数の解釈が出てきたりする。多分それで良いと思ってるんだろうけどな。

>>496
PPの時間違えてたからEGも間違いと考えるのは短絡的過ぎるが。
そもそも間違いかどうかも知らんが。
507作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 13:17:13 ID:z72qYqiu0
つまり明確な設定が無いんだから人それぞれだ
だからPPは初代の2年後でもいいんだよ
508作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 13:28:47 ID:ZBj4HaPz0
初代のストーリー見ろ
ウェンズデイ機関の項目見ろ
509作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 13:48:32 ID:85HCRU7C0
>>508
そう意地張るなよ
人それぞれでいいじゃないか
510作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 13:50:42 ID:uY6XnMcr0
駄目だこいつら…
511作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 14:18:05 ID:85HCRU7C0
ファミ通を否定する者はファミ通に泣く
自業自得ってやつだな
512作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 15:00:08 ID:3VBBx6txO
ファミ通で泣いたからファミ通を否定してる人達の事を忘れないであげてください
513作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 16:28:54 ID:JPiueSkb0
そいつらはかわいそうだが、信じてみたいって言う人を邪険にする理由にゃなんねえよ
514作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 17:33:26 ID:UTLYYJZ80
ID:uY6XnMcr0
カワイソス(´・ω・`)
515作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 17:34:16 ID:pyjps7FJ0
ID:UTLYYJZ80
カワイソス(´・ω・`)
516作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 17:40:34 ID:/s0by4rwO
ID:UTLYYJZ80カワイソス(´・ω・`)

しかしなんだ、単発が多いな
517作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 17:55:31 ID:5tVUOZ+OO
アリーナはボトムズのバトリングルールでいいよ
518作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 18:37:27 ID:pnSiWGZN0
レイヴンA「今回は俺との共同ミッションだ。よろしく頼む」
読者「裏切りフラグキタコレ」
レイヴンA「騙して悪いが、死んでもらうぞ!」
読者「ニヤニヤ」
レイヴンB「そうか、じゃあお互い様だな」
待機していた複数のACが四方八方から襲い掛かる
レイヴンA「ちょwwwおまwwwwww」
みたいなひねくれた展開を期待しておく
519作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 19:14:03 ID:wH5FlYXt0
ミッションとか言っちゃってる辺りからもう漫画読んでないの丸出しですね
520作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 20:21:46 ID:N6bGvL4y0
話が急展開してミッションに出撃するようになる予告かも知れんぞ

それはそれでアンバーとタイタン連れてAC3機で出撃しそうだ。
僚機ACが複数いるミッションなんてAC4の「MARCHE AU SUPPLICE」以外にあったかな。
521作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 20:27:26 ID:pyjps7FJ0
3系
522作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 20:34:07 ID:kOefdF3H0
漫画は2話で終わりにしてもいいかもね。
最後のページ削って終わりってことにしとけば「前後編だけじゃ仕方がないか」ってなるかも
523作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 23:10:42 ID:Llqletcd0
アンチであることがこのスレ住人の生き甲斐。
よって何を言っても無駄。朝鮮人に正しい歴史観を教え込むよりも無謀。
524作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 23:39:11 ID:/s0by4rwO
なにこいつ
525作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 00:13:10 ID:ItcLpnaJ0
本当の事を言ったまで
526作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 00:19:16 ID:cte+IRhPO
自分も含まれたことに気づかないのだろうか……
527作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 01:45:03 ID:RxazbvKx0
実際つまんねーしなぁ
アリーナばっかいらねーよ
528作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 12:56:32 ID:oF2h4Fe00
実際、アンチってレベルな人間が居ない現状







つまり、まともなアンチがいないということ。スミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)
529作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 13:50:45 ID:DRZMP0kU0
まともなアンチがいないほどダメダメなのか・・・
530作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 17:24:37 ID:vSgHHUVcO
なんていうか、中途半端なんだよな
作品が、っていうよりフロムの展開の仕方も、というか……
531作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 18:44:03 ID:cte+IRhPO
1.徹底した三ツ星クラスの人材ミス
2.まるで旧来ACからぶっ飛んだ漫画世界観の設定ミス
3.反感しか買わない漫画、アニメ、小説という三種の神器によるメディア展開

この三つか
532作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 19:02:07 ID:L4Y7hYNW0
何で小説?
533作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 19:38:03 ID:mToPYisp0
誰もが納得できるものにしろとは言わないが、
もうちょっとどうにかならんかったのかな
534作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 20:17:51 ID:cte+IRhPO
>>532
あーどっちかったらラノベだな。「人の挿し絵のついた小説」も
535作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 20:54:08 ID:L4Y7hYNW0
確かにあの挿絵も酷いな
今やってるやつ
536作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 21:05:48 ID:mToPYisp0
絵自体はむしろいいんだが、人選をミスってるな
それとも、ライト層オタ層を取り込みたいなら正解か?
537作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 21:07:20 ID:tKMFRA7kO
ACにあの画風は…
538作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 22:15:42 ID:rOUmMh+N0
設定資料を渡してないところから見てもフロムはメディアミックス系を
丸投げしている感がある
雑誌の雰囲気とか考えなかったのかな
大人の事情なんだろうけど
539作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 22:27:45 ID:ro8KnFjS0
漫画や小説がアレなのは設定や世界観をロクに考えずに放置してきたフロムの性格が招いた必然の結果
社内にデザイナー以外にACが好きで関わってるヤツなんていないんじゃないか?
鍋島でさえ「メカは別に好きじゃないです」って公言してるぐらいだしな
540作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 22:29:31 ID:GioDnF1x0
電撃ホビーマガジンの最新号が出てたんで立ち読みしてきた
噂のアナザーストーリーを最初の頃から読んでいるわけだが、今回のは流石にキツかったな
とりあえず今月号だけならこっちの作者とタメ張れる

ところでガレキ欲しいから誰かくれよ
541作者の都合により名無しです:2007/02/27(火) 23:30:27 ID:FviCO9uY0
電穂はところどころ太字にするのは止めてくれないか。
読みにくい。
542作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 00:15:56 ID:NzqXvXgW0
電撃の方は結構長く続くな
電撃文庫とかで出すつもりなのか?
543作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 00:45:18 ID:QdVGASE60
>>542
文庫化するには文量が少なすぎると思われ。
作者は電撃文庫の作家で今シリーズ持ってないから、
書き下ろし大量、というのは可能かもしれないが。
544作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 15:23:01 ID:kbispASLO
今月のドラマガの日本人名登場率は異常
あいかわらず、えびねさんはすごくいい絵
だけど幼女が樋上いたるなみに目がでかくなるのがACでの難点
でも氷樹なぞとは比べるに及ばない
スパロウもふつうの美少女になっちゃったか……
もうすぐ最終回かな。タワー破壊兵器見つけてアザムと撃ち合ってるし
545作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 15:31:11 ID:YUQSK6m/0
OVA発表した頃の絵はもっと良かったんだけどな
546作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 15:36:07 ID:YUQSK6m/0
sage
547作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 16:54:11 ID:kbispASLO
>>545
あれはアニメキャラデザの別な人が描いた奴だからアニメがもし出るとしたら、それ準拠になるでしょ
548作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 20:22:19 ID:NzqXvXgW0
あれ見て男前と思ってしまったのは俺だけじゃない筈
ところでサフィラスフォースAZ-03はいつになったらお目見えするんですかね
AZ系のガレキがすげー欲しいんだけど
549作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 22:03:46 ID:+rO9guI20
OVA版の絵は普通にいい感じだったな…あれなら許せるというか全然おkだ
でも中止なんだっけか
550作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 22:30:23 ID:kbispASLO
「春を抱いていた」の人だからねえ。
もともと女性向けに関わってた人だけに女に変な期待がない絵を描いてくれたと思うよ

どっかでふとももとか騒いでる奴と違って

というか、アニメ中止はガチ?
551作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 22:37:00 ID:tsZcpJPj0
アニメ話をここですんなよ・・・・常識的に考えてスレチだろ・・・・・・
552作者の都合により名無しです:2007/02/28(水) 23:22:12 ID:QdVGASE60
つまり誘導しろということ。スミカ(ry

アーマードコア 2007春OVAアニメ化
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1155321739/
553作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 16:08:30 ID:uZylFtwyO
電撃小説読んだ
('A`)
何だよあの無人偵察機……何の役に立つんだ身も蓋もない。そう言うAC関連以外の嘘SFいらねぇ
あとイサミボクなんて半端なカタカナ表記するな臭い
ほんとに、ガキの乗り物になっちゃったんですね
コイツ見ててなんか種死のラッキースケベ思い出した
554作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 16:11:00 ID:U+9BYHMr0
>>553
あの作者そういうの好きだからな。無人兵器とか装甲強化服とか。
555作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 17:58:25 ID:EwMppuxs0
>>553
こんなのぼくのかんがえたえーしーせかいじゃない!てか?
その種の書き込みはどのジャンルでも見るけどマジウザイ
556作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 18:47:35 ID:9mF+Orr+0
電撃話をここですんなよ・・・・常識的に考えてスレチだろ・・・・・・
557作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:27:21 ID:uZylFtwyO
>>555
そうそう、否定肯定の割合関わらず公式は公式なんだもんな。
いくらフロムがユーザー見てない展開しても、公式なんだよな
ユーザーは金出す機械なんだろ?掲示板は万歳肯定ばかりが望ましいんだよな。
お前が言いたいことはこれか?

>>556
なにを今更
558作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:30:05 ID:U+9BYHMr0
落ち着け
559作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:33:21 ID:K2Jk1o5fO
これは…
560作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:33:57 ID:uZylFtwyO
ぼくの考えたryなんて山ほど出てんのに今更持ち出すバカはなんなんだ
561作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:41:01 ID:EwMppuxs0
意味不明
562作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:44:56 ID:uZylFtwyO
>>561
意味不明はお前だ

自治厨気取りで今更なに言ってんだ、突然
563作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 19:54:19 ID:52tPOvW70
>>555
じゃ、ほかに何言ったらいいんだ
褒めろとは言わないよな?
564作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 20:18:34 ID:RhnpmAxM0
ACのアニメ化とか漫画化ってユーザーからの要望があったのかね
565作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 21:09:31 ID:XC+GDx6k0
>>562
何だ貴様は

>>564
萌スレとかかなめとか見たフロムが勘違いしたんじゃねぇかなぁ
あの人たちは特殊であってガチで望んでるのなんていないっての
566作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 21:24:22 ID:uZylFtwyO
人の意見を僕の考えたryだからウザいとか抜かす裏で萌えスレなり他人のアニメ化希望を特殊だの言ってる時点でもうね
結局自分裁量じゃねえか

お前も僕の考えたryと同じことしてんのに気付けよ
567作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 21:26:25 ID:XC+GDx6k0
ウザいとか抜かしてないんですけど
568作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 21:29:43 ID:U+9BYHMr0
>>566
いいかげん落ち着けって。
569作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 21:31:23 ID:uZylFtwyO
>>567
ID変えて出てきたのかと思った
誤射なら悪かったな
570作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 21:55:53 ID:1wbj49aj0
公式サイトのスクロールメニューからアニメが外されてるな
このまま何も無かったことになればいいのに
571作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 22:46:32 ID:0kAa6q170
ここは黒歴史を語るスレッドではないのですか?
572作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 23:24:26 ID:EwMppuxs0
ID:uZylFtwyOが勝手にファビョってるスレです
573作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 23:56:24 ID:zrTQOsWc0
お前も結構痛いぞ?
574作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 00:26:57 ID:55Bl3DJ9O
>>572
やっぱり気づいてなかったんだな。
お前も同類だ
575作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 00:27:48 ID:rlMidWJsO
なにこの流れ……
576作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 08:24:09 ID:bBuXxWzW0
>>575
なあに、かえって免疫がつく
577作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 11:29:02 ID:v2s4sD9p0
作者のホームページにAC関連のイラストが一個もないってのはどうなんだか
578作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 11:32:03 ID:Ha61Zixt0
関わってる仕事の絵が無い絵師のサイトなんて珍しくもないが
メカ絵すら無いもんな
579作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 11:36:08 ID:KADukI0A0
というよりメカ苦手って言ってるからな、実際キャラ絵とかと比べて見劣りしてるし
なんでフロムはry
580作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 11:56:19 ID:NUtoOdqj0
おまいらおちつけw
いいか?まず頭の中を空っぽにしてチンカラホイと言うんだ。
581作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 11:58:31 ID:55Bl3DJ9O
>>579
世界観めちゃくちゃでもメカさえ……と思うのが素直なところかな
いや、でも主人公が造られた強化人間の少年で不殺を貫くみたいにされても困るか
もちろん、今のメカ駄目ぶっ飛び馴れ合い胸積載量も困る限りだけど
582作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 12:07:05 ID:NUtoOdqj0
コアを狙うだの狙わないだのはこういう訳だったのかと納得した2話。
3話って出たの?

ACは自分が主人公、だったらこんな奴がいてもいいだろう。
今回はこんな世界か、と毎回違う世界を楽しめる俺は幸せ。
583作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 12:19:39 ID:hgzbJJ3R0
レイヴンの数だけ世界がある、まあそれでもいいか。
やっぱネックになってるのはメカだよ。
584作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 13:37:02 ID:mqwkIllJ0
自宅でネットできないので
作者のHPの裏ページの行き方教えてください
585作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 13:55:23 ID:w/cpAlFKO
だが断る
586作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 17:16:37 ID:wx46+Byg0
mixiからの活動乙
587作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 19:34:52 ID:y9WCYzuv0
アンチを即擁護するのがここの主流。
だが俺は敢えてそれを断ってみる。
588作者の都合により名無しです:2007/03/02(金) 23:51:28 ID:2ODsE+AY0
知らない間に公式のフラッシュに漫画版の項目が追加されてて吹いた

つーかヴァルカンの右脚がミサイルの被弾でちゃんと損傷してるのは良いんだが
それで機動力低下したって言われても全然変わってないように見えるから今イチ実感わかないんだよなぁ…
着地時にグラついたりとか、分かりやすい演出が欲しかった
589作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 03:19:54 ID:8cChGBb80
まぁ、メカ分が不足してると感じるのはしょうがないな。
月間でストーリー作ってキャラ紹介して世界観ざっと説明して、
相互関係からチームの由来までを2話でこなしたんだ。

足りないメカ分は後で何とかしてくれるさきっと。

ACにかわいい子が乗っててもバイクの中免取りに教習所行った時
年下のかわいい子が大型バイクの免許取ってたのを見たのに比べたらどってこたぁない。
因みに高校3年の時だ。同じ中免かと思ったからびっくりしたぜ。
590作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 08:33:11 ID:PauOAkoFO
まあ、リアルでもけっこう可愛い女性自衛官とかいるしな
591作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 12:26:45 ID:qEx1egMe0
レイヴンもいろいろだし、美少女だろう自然を大切にしてようが何でもいいんだけど
レイヴンらしい人間を一人でも出しとけばここまで叩かれなかったんじゃないかね
592作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:03:41 ID:df/q01Tk0
レイヴンらしいというとやはり騙して悪いが(ryかね。
593作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:41:00 ID:QByx8BMA0
>>591
その辺は今からでも遅くないと思うがな
今月発売される分含めてまだ3話だし
594作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 14:23:34 ID:BXzMdgbpO
ラストのあのおっさんがその役割なんじゃね>レイヴンらしい
俺は目がでかいのでもう駄目だが
595作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 15:58:01 ID:aISBWWrM0
それ殆どの漫画とか駄目だよね
596作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:07:03 ID:l4GdJfss0
大きさが云々かんぬんよりギャルゲハンコ絵だからねぇ
597作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:29:49 ID:BXzMdgbpO
>>595
別にACだからだしな
クロノクルセイドとか黒神とか好きなんだぜ?

いっぺんでいいから広江先生版が読みたい
メカ技術には余りあるし人はみんな違う顔つきだし
目つきと髪の色でしか判別できないハンコ絵師にはできない話
598作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 16:42:12 ID:sTXRwWjb0
先生はロボ戦苦手なんじゃない?
599作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 20:41:09 ID:wtnKFy+R0
目つきと髪の色でしか判別できないって平井さんじゃないか
600作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:13:57 ID:0jxq/2Dq0
今はそういう絵師多いよ。もっと頑張ってもらいたい
601作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 22:55:48 ID:AE3ILUL80
マイナーどころでるりあ046が描くACとか見てみてえ。
602作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 10:02:13 ID:SywkzCWy0
メカはいいけどキャラかわいすぎw
603作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 12:27:18 ID:LBJEde+5O
>>602
どっちも半端な某漫画家のこと、忘れないでください
しかしこの人、日記がなんかすごい
604作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:01:06 ID:IcpAC+XD0
日記に向ける努力をメカ絵に向けてくれればねぇ
605作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 18:20:48 ID:623+/5RH0
どんな日記だろう…って友人のみ公開か\(^o^)/
606作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:29:19 ID:iopGcwSd0
その友人もVIPACのやつらばっかとか・・・痛すぎ
607作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 19:38:08 ID:623+/5RH0
基本的に付和雷同だからな
608作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:36:40 ID:/pdfuxqy0
「朝起きたらACが(巨大でしかも塔乗可能な)女の子になってました」という話だったら誰も何も言なかっただろうに
しかもアリーナがハーレム天国なので掲載誌的にもおいしかろうに
……なんで今の話だと読む気がしないんだろう
609作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:38:28 ID:R2X/ILAd0
いや、それよりは今のほうがいい
流石に無理
610作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:39:57 ID:Bi043V2k0
>>608
「頭部COMが女の子になってました」なら良い。
611作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:47:53 ID:PU2dVTjwO
クレスト系頭部でいいじゃん
612作者の都合により名無しです:2007/03/04(日) 23:57:51 ID:yQ5/WnIk0
初期の弱頭の声には惚れますw
SLでちゃっかり変えてんじゃねーよw
613作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:17:14 ID:AnkcZ2+tO
>>608
俺なんかページを探る指が無意識にあの漫画避けてるぜ

ゾンビやレイモンドは一発で出せるんだがなー
614作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:35:04 ID:b3/r0zNW0
逆に考えるんだ、人気が出ればスパロボ参戦も夢じゃないと!
バーチャロンが出たんだ、ACがでたって文句は言うまい
615作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:35:21 ID:Fnt8Ul6I0
俺はこの作風好きだけどなぁ
616作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:39:51 ID:AnkcZ2+tO
>>614
夢で終わらせてください
617作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:45:35 ID:Fnt8Ul6I0
スパロボ参戦してほしい
618作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:46:43 ID:/JYWwGYd0
>>614
誰が出るんだ誰が
まず無いだろうが方針次第ではまた反感の嵐だろうな


大統領ならおkじゃね
619作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:48:44 ID:t4vm+LM1O
叢と大統領ならいけるな
620作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 00:54:16 ID:Fw00NdE+0
それより氷樹の日記読みたい^^誰か友達ミクの人うpしてよ
621作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 02:09:48 ID:VqaoEzOR0
朝起きたら女の子がCOMになってた

だったらシリアス展開
622作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 02:27:46 ID:CgRhCwb70
>>620
自分で行けばいいのに
623作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 03:26:54 ID:Fw00NdE+0
>>622はmixiも招待してもらえないかわいそうな子なんです><
624作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 05:44:52 ID:b3/r0zNW0
>>618
この漫画でよくね?
チームも5、6人だし、なんか裏切りやら説得やら有りそうだし。
漫画から参戦って例もあるし、
625作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 08:39:22 ID:mlkN3uaS0
漫画版フロントミッション…くそぅ、あっちは普通にリアル路線進んでる
こっちもさっさとアリーナからミッション移ってくれないかな、1対1の対戦は飽きる

>>624
AC4かそれ以降っしょ>出るの
目新しい奴の方が出しても売れやすいですし
そして出るとなるとネクストは…PA(バリア)にQB(分身?)標準装備かな
626作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 09:50:25 ID:J61jB/PA0
>>621
イイ!
627作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 10:18:01 ID:vG/0Jzyo0
ネクスト使うと汚染の問題でロンドベルのみんなが大変なことになるから
やっぱりナインボール辺りのMOAやAA、足んなきゃ3辺りからキャラ持ってくれば・・・

量産される高性能AIナインボール、その奥にたたずむセラフ・・・
これは面倒なことに・・・
628作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 11:42:48 ID:AnkcZ2+tO
>>627
……すごく……嫌です
旧作から持ち出したキャラがみんな氷樹デザインになってみろ
反感の嵐とかそんな次元じゃなくなる
まだ旧作とある程度不干渉だからこそ落ち着いてる面もあるぞ
ハンコでラナとかエマとかマジ勘弁
629作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 11:45:15 ID:J61jB/PA0
>>628
>>627は「ACがスパロボ参戦したら」の話。
ネクストが参戦したら、一定ターン以上出撃できないとか制限付きそう。
630作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:11:28 ID:nDQXv6No0
613 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 00:17:14 ID:AnkcZ2+tO
>>608
俺なんかページを探る指が無意識にあの漫画避けてるぜ

ゾンビやレイモンドは一発で出せるんだがなー

628 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 11:42:48 ID:AnkcZ2+tO
>>627
……すごく……嫌です
旧作から持ち出したキャラがみんな氷樹デザインになってみろ
反感の嵐とかそんな次元じゃなくなる
まだ旧作とある程度不干渉だからこそ落ち着いてる面もあるぞ
ハンコでラナとかエマとかマジ勘弁
631作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:14:22 ID:AnkcZ2+tO
>>629
>>624になったら嫌ということだぜ?
632作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:17:22 ID:AnkcZ2+tO
>>630
晒しあげるのはいいがレス足らなくね?
というか、自分から対称な意見は槍玉の対象ですか
633作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:20:20 ID:nDQXv6No0
これはひどい
634作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:25:12 ID:hAa+/WZk0
>>632
気にスンナ
こういう馬鹿はよくいる信者のたぐいさ
635作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:25:53 ID:nDQXv6No0
PCからの自分擁護乙
636作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:29:03 ID:hAa+/WZk0
これはひどい
637作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:32:39 ID:NZ3ZSFgD0
何がしたいんだおまえらは(´・ω・`)
638作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:32:59 ID:nDQXv6No0
( ゜д °)……
639作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:35:04 ID:AnkcZ2+tO
俺にどうしろと
640作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:36:08 ID:nDQXv6No0
自分の今までのレスを読み返せばいいよ
今日のだけじゃなくてね
641作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:39:05 ID:AnkcZ2+tO
なんで俺の今日じゃないレスまで分かるんだおまえは
強化人間のかたですか?
642作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:41:16 ID:DZ0AvjLL0
ID:AnkcZ2+tO
己の無能さを省みてから発言してください
643作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:41:46 ID:EbRAz9iRO

 _、 _
( ム`;)  駄目だこいつら……
  ⌒
644作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:43:25 ID:t4vm+LM1O
まぁ心当たりはあるっちゃあるけど
とりあえず
>>638
その顔文字ウザいからやめろ
645作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:45:28 ID:AnkcZ2+tO
>>642
そんなに絡みたいのか……ガンガレ
俺より後に冷やかしレスつけたいんだろうが


無能と言われて某大佐思い出した
646作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:45:54 ID:nDQXv6No0
強化じゃなくても大体わかるよ、携帯からで尚且つ必死なアンチ活動
かわいそうな子だね君は
647作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:48:31 ID:AnkcZ2+tO
よく分からんが擁護乙
648作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:49:40 ID:nDQXv6No0
さてさてどこが擁護なのか教えていただきたい
649作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:51:18 ID:YZsiwELn0
>俺より後に冷やかしレスつけたいんだろうが
お前にもそのまま当てはまる。少し黙れ
650作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:51:24 ID:Bt1entR40
とりあえずおちけつ
651作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:51:31 ID:DZ0AvjLL0
毎回判で押したようなアンチだから分かるっちゃ分かるわな
652作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:51:33 ID:AnkcZ2+tO
さてどこがアンチなのか教えていただきたい
嫌いなもんを嫌いと言ったら晒しあげるあんたの度量の低さも何なんだ
653作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:52:50 ID:nDQXv6No0
自分が書いたレスの内容がどっちに入るのかもわからないんだね
ページを探る指が無意識にあの漫画避けてるぜ(笑)
654作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:54:11 ID:AnkcZ2+tO
あー……比喩って知ってる?
655作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:56:21 ID:nDQXv6No0
比喩(ひゆ)とは、字・語句・文・文章・出来事・作品全体などの物事を、それと共通項のある別の物事に置き換えて表現する手法である。
読み手に対し、例えられる物事を生き生きと実感させる効果を持つ。比喩を用いた修辞法を比喩法という。
656作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:59:45 ID:AnkcZ2+tO
>>655
わかってんじゃないか
なら普通なはずなんだがな
別に氷樹氏ねとか言ってるわけじゃあるまいに
657作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 12:59:46 ID:EbRAz9iRO
DQNとアンチっぽいなアンタら
ID的に
658作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:00:11 ID:YZsiwELn0
PCと携帯での自作自演乙。おまいらNGIDで頼むぜ

nDQXv6No0 ←PC
AnkcZ2+tO ←携帯
659作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:00:16 ID:t4vm+LM1O
どっちもどっちだこりゃ
660作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:02:06 ID:AnkcZ2+tO
>>658
ねーよwwwww
661作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:02:51 ID:nDQXv6No0
>>656
あー……馬鹿ですか?
これで普通ならちょっと君は国語の勉強をやり直すべきだね

>>658
( ゜д °)……
662作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:02:55 ID:vG/0Jzyo0
な〜にやってんのよ
不毛にもほどがある
663作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:05:44 ID:AnkcZ2+tO
>>661
読んで晒しあげたんだから喩えだって分かるだろうよ
>>630とか顕著にさ
664作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:07:48 ID:nDQXv6No0
クマー
665作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:16:46 ID:J61jB/PA0
>>ID:AnkcZ2+tO
>>628の安価は本当は>>627じゃなく>>624だったんだよな?
恥ずかしかったよなぁ・・・俺が慰めてやるから、もうムキになるのはお止し。
666作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:20:35 ID:AnkcZ2+tO
>>665
いや、いいんだ
>>624の話を前提に考えてたからさ
なんもそのくらいの間違いならすぐに謝るわw
それより>>663の安価が間違った気がしてならない
667作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 13:29:17 ID:EbRAz9iRO
なんか、あんまり殺伐としたムードじゃないな
悪い事じゃあない
お前ら仲良くケンカしな
668作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:41:32 ID:Fw00NdE+0
ID:AnkcZ2+tOがお顔まっかっかで必死になってると聞いてやってきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:44:31 ID:6tN0LAX90
…遅かったじゃないか
670作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:47:06 ID:AnkcZ2+tO
ID変えた擁護援護乙とでも反応して欲しいのかどうなのか
671作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 15:52:24 ID:NZ3ZSFgD0
   / ̄\
  | ^o^ |   なんという釣堀・・・
   \_/
672作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:05:12 ID:Fw00NdE+0
670 :作者の都合により名無しです :2007/03/05(月) 15:47:06 ID:AnkcZ2+tO
ID変えた擁護援護乙とでも反応して欲しいのかどうなのか



これはひどい・・・
673作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:08:01 ID:YZsiwELn0
鎮まったようで何より何より

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
674作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 16:12:38 ID:6MdRM0CD0
なんかスレが伸びてると思ったらやっぱり馬鹿が騒いでるだけだったwwwwwwwwwww
わろちwwwwwwwwwwwwwwwwww
675作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:15:08 ID:AnkcZ2+tO
>>672
根拠なく同じこと言われたんだ、構わないだろ
676作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:32:42 ID:Fw00NdE+0
同じ事言われたから、同じ事されたから









まさに厨房wwwwwwwwwwwwwwwww
677作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:39:55 ID:AnkcZ2+tO
んなこと百も承知だ
確認するが先にやった奴に問題はないんだな?
678作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:40:41 ID:DZ0AvjLL0
あまり虐めてやるなよ。
ここまで低脳だと逆に可哀相になってきたから・・・
679作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:45:13 ID:AnkcZ2+tO
ほら今度は色眼鏡と人格否定が始まった。
嫌いだと意思表示しただけでこの始末。
mixiからいらっしゃったんですか?
680作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 17:58:30 ID:YZsiwELn0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・)
                 `ヽ_っ⌒/⌒c
                     ⌒ ⌒
681作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:04:26 ID:AnkcZ2+tO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・)
                 `ヽ_っ⌒/⌒c
                     ⌒ ⌒
682作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:09:21 ID:DZ0AvjLL0
もうだめぽ
683作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 18:12:59 ID:J61jB/PA0
必死だなとしか言えない状況になってまいりました。
684作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:05:14 ID:Fw00NdE+0
作者よりID:AnkcZ2+tOの方が面白すぎる件
685作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:26:09 ID:xd5xO2Na0
作者というより漫画自体だなw
686作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 22:35:45 ID:IpwpYAaT0
よかったなID:AnkcZ2+tO
結果としてお前の言動が漫画叩きにつながったぞw
687作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 04:15:08 ID:d6ongA2cO
叩く人間がいないと途端に伸びなくなるのがこのスレ
編集者でも常駐してるんじゃないかと疑いたくなるな
688作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 07:34:53 ID:4+G7+A6m0
とりあえず整理しようぜ。

前提:漫画が糞過ぎて、ユーラシア大陸程度は沈む程の涙が出そう

対策:漫画を読まない(最善)
    アンケに要望を書く(望み薄い)
    一世に直訴(BBS閉鎖等からわかるように、作者自身に意見を聞く気がない)
    
今後の問題:かみんぐ すーん
689作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 07:50:26 ID:Dyq1L6Cw0
漫画家のぼくのかんがえたえーしーが受け入れられない訳だ。
俺はあれで楽しみなんだけど。
>>688
はどんなAC漫画ならいいんだ?
690作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 09:54:34 ID:w811wca10
マヴラヴくらいグロくてもおk
691作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 10:31:25 ID:d6ongA2cO
>>689
はたまたま僕の考えたと適合していて運が良かったわけだ。まずそこで、適応できない奴をウザイとか言っちゃだめだぞ
調べると漫画についていろんなACサイトで感想が出てくる。
特に、二次創作、萌え要素なんかを入れてるサイトには賛成が多い。というより見た限りすべてが万歳
逆に二次創作やってる中で批判してるサイトはほぼ、ない。ここの旧作信者スレでは、受けは最悪だった。
なにが言いたいかってと、目がでかいとか、そういうことも含め萌えをACの構成要素に受け入れられるかどうかなわけだ。古い頃から買ってる人間は、適応できないふしが強い。もちろん、機械が駄目なのもあるが。
wikiに投票設置したのは俺だが、あちらでは否定肯定が3:1なんだよな。先月も一桁違えど割合は近い。
で、この問題の帰結を考えるとやはり、(個人的にはサイレントマジョリティな気がする)否定派は運が悪かったとしか言いようがないんだよな。
声が小さかったが故に、フロムは氾濫する二次創作を見て勘違いしたわけだ。
あくまで見解。投票以外は統計なりで調べた訳じゃないから。

長くて悪かった
692作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 10:31:33 ID:OW6URQWN0
エイジで連載するなど・・元より無理だったのだ・・・
693作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 12:38:03 ID:HYtow4Rs0
>>688
お帰りAnkcZ2+tO
今日もご苦労様です
694作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 13:10:51 ID:ZTMmZkjDO
>>610
亀だがそれをやったゲームは既にある。
そう、J-PHEON(ry
機械のフレームに女顔の頭部…あれは衝撃的だった
695作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 18:26:48 ID:DyK6hU5s0
>>694
いやいや、乙女回路内蔵の♀AIが欲しいのですよ・・・って萌えスレ行きだなこりゃ。
696作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:06:25 ID:4ZkdADJB0
>>695
換装は出来ないがドロレスはいかが?
697作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 21:20:42 ID:/f6vVOO40
>>691
当然といえば当然だが、wikiだけじゃなくてコッチにも来てたんだね。
あの投票、一話目と違って、二話目なら少しは比率が変わるかと思ったんだが、
やっぱ今回も駄目だったみたいだな…俺としては、あのいかにも雑魚メカ臭漂う
ヴァルカンが何話目まで生きのこれるかに注目しつつ、次の話に期待したい。

今んとこ肯定派なんだが、次期主役機がやたらカッコ良かったりしたら否定派に
寝返るかもしれない。
698作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:07:13 ID:CBIu5mfO0
むしろ否定派の理由が「あんなのぼくのせかいかんのACじゃない」ばっかだしな
イラストが気に食わない、ストーリーがイヤ。それはフロムに言えばいいだけだし、

結論的にイヤなら無理して見なくてもいい話なんだけどな
699作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:16:09 ID:bl7XE05l0
>>イラストが気に食わない、ストーリーがイヤ。それはフロムに言えばいいだけだし
ワロスwww
700作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 22:32:08 ID:d6ongA2cO
>>697
むしろ逆脚武器腕アンテナならバルカンもヒーローになれる気がする

>>698
考証が不自然、機械作画が駄目
散々言われてるこの辺は無視ですか
あなたがたはたまたま運が良かったのを忘れてるんじゃないか?
世の中には精緻なメカ絵やテンプレートなレイヴンが見たかった人間は沢山いる
701作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:01:19 ID:LfrmNvwe0
>>700
貴方はそうでも他の大多数が厨臭い理由ばかりだから仕方がない。
テンプレートなレイヴンてのも曖昧だし。よく言われる「騙して悪いが〜」なんて実際ゲームみれば少数だし。
そこら辺は貴方が見てきた他のACサイトでも散々指摘されてるんじゃなかろーか。
702作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:22:43 ID:F2ke9B5B0
>>700
つまりゲドを筆頭に3のアリーナのあいつらは・・・
703作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:34:41 ID:d6ongA2cO
>>701
指摘、よりは楽しみだ、おもすれーくらいかな
テンプレはそのまま。報酬のみによって動く自由な存在。
騙して悪いがの存在は副次的で主体足り得ない。アグラーヤあたりの例もあるがあまりないな
少なくとも主人公を軸に人間関係を描くべきでなかった。
原点に立ち返れば主人公の人間関係がメール中心だったのも、アイデンティティだったわけだから。
704作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 23:55:01 ID:bl7XE05l0
携帯乙
705作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 01:13:25 ID:THxXJ0oT0
>>世の中には精緻なメカ絵やテンプレートなレイヴンが見たかった人間は沢山いる
ならそう描かれるようなマンガを夢見てください^^
706作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 01:20:13 ID:hYqUJ+vw0
まあそう噛み付いてやるなよ。
かといって今のに噛み付かれるのも普通に読んでる人間には迷惑極まりないけど。
707作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 01:59:05 ID:WwLRMGDBO
なにが迷惑極まりないんだろうか
点を挙げて意見するのはそんなにまずいことかね
理由もなしに面白い、とのレスはまかり通り理由を述べた批判意見は通用しない不条理。
次回からどうあれ批判は禁止、とスレタイに入れておきますか?
708作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 03:00:23 ID:knrrOurj0
つーかレイヴンがアリーナにこもってる時点でオワットル
アセン変更もする予定無しとかNICE JOKE
作者はきっとNBしかやった事ないに違いない
709作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 03:28:07 ID:WwLRMGDBO
MOAからやってる(らしい)よ?
今月初っ端からミッションではあるかもしれない
710作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 04:44:21 ID:THxXJ0oT0
707 :作者の都合により名無しです :2007/03/07(水) 01:59:05 ID:WwLRMGDBO
なにが迷惑極まりないんだろうか
点を挙げて意見するのはそんなにまずいことかね
理由もなしに面白い、とのレスはまかり通り理由を述べた批判意見は通用しない不条理。
次回からどうあれ批判は禁止、とスレタイに入れておきますか?

その批判の意見を全部読んでこいよ・・・
どれもこれも愚痴としか思えない内容ばっかでウンザリだよ。マジで。
じゃあ読まなきゃいいじゃん。で終わらせれるような批判内容しかないのよ。

つーか作者の拍手にでもコメントして直接言ってこいよ。
711作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 05:06:13 ID:WwLRMGDBO
>どれもこれも愚痴としか思えない内容ばっかでウンザリだよ。マジで。

考証が不自然、作画が駄目。これが駄目なら何でも愚痴にしかならないな
むしろ、自分と違う意見を見るのがイヤなら、このスレ見なきゃいいじゃないか?
別に影響力及ぼしたくてこっちも意見書いてるわけでなし。そちらが面白いと書き込むのと一緒。所詮どちらもチラ裏。
712作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 09:04:26 ID:UkAEqxCj0
で、肝心の物語は?
713作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 09:15:50 ID:0Q+K/2lgO
このままミッション無しの可能性高そうだな……
714作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 10:21:48 ID:WwLRMGDBO
>>712
企業統治の解体 国家と称する独立領地の台頭(一話冒頭)
まず作者公式だったかにあった話じゃNX以降という前提で、国家群が力をつけたわけだ
・企業群は解体されてませんが
・例の三社を連合させるほどの損害を与えた特攻兵器は?
・たかだか地区の災害でLRに至る半年間で大企業が連合組まなきゃならないんですか?
・なぜアークが存在する?これがあるのに自浄運動して自ら中枢についたジャックはなぜテロリストやってるんだ?
・特攻兵器によって弱体化したとはいえ腐っても企業が国家だのの寝言戯言を黙ってるわけないだろうに。
・どうやらそれ以前から国家だのはあったらしいですが、それならそうとむしろミラージュあたりにとうの昔に侵攻されてて普通ですから
・フェルトリカだのに侵攻する戦争国家を何も侵略併合で成長するまでほっておく理由はない
漫画は悪いと言っても初めから作者が悪いなんて言ってないし
漫画=作者と監修、作画=作者 責任の所在はこうなんですけども
それにまさかフロムが言うからこの設定が公式になるわけないですよね?
715作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 10:27:22 ID:UkAEqxCj0
携帯乙
716作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 10:29:08 ID:WwLRMGDBO
717作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 14:14:22 ID:hNJ73lGO0
・どうやらそれ以前から国家だのはあったらしいですが、それならそうとむしろミラージュあたりにとうの昔に侵攻されてて普通ですから
 >>わざわざ兵器買ってくれそうな顧客を潰しにかかる馬鹿会社がどこの世界にあるんだろうか。
・フェルトリカだのに侵攻する戦争国家を何も侵略併合で成長するまでほっておく理由はない
 >>わざわざ(ry

お帰りAnkcZ2+tO。軽く見ただけで突っ込みどころ満載な君に乾杯。
特に文末とか意味不明なので誰か解読しておくれ。
718作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 14:22:36 ID:ii0NBxjE0
満載という割に、挙がったのは二つなんだな
719作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 14:26:07 ID:WwLRMGDBO
>>717
こっちに矛先が向くかわからない積極侵略を行う連中に武器を売るのか、ってこと
侵略者を顧客としてなにも自分の首を絞めることはあるまい
それと、俺はそいつじゃないんだが。ID:d6ongA2cO←こっち
本スレの引き砂晒し厨房みたいに疑心暗鬼になってるのか?
しかし、他の事項に関してもどう考えてるか意見聞きたいところではあるな
顧客ってのはそもそも考慮に入れなかったし別な見方があるかもわからん
720作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 15:52:37 ID:UkAEqxCj0
721作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:11:17 ID:knrrOurj0
ID:UkAEqxCj0が自演に思えてくる不思議
722作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:15:57 ID:WwLRMGDBO
>>721
俺と?勘弁してください
シークあればwikiにコメントしたりだいたいのサイトは見て回れるから、AU携帯は重宝してるんだがね
>>720の携帯の認識は10年前にさかのぼってそうだ。今は珍しいもんじゃないよ?
723作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 16:21:34 ID:4VWgvzcV0
>>714
つ【モバイル3】
724作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:06:12 ID:THxXJ0oT0
・たかだか地区の災害でLRに至る半年間で大企業が連合組まなきゃならないんですか?




これは見事にLRをやってない人の意見ですね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【たかだか地区の災害】だってよwwwwプギャー
725作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:17:16 ID:1yc4FOdh0
>>708
>アセン変更もする予定無しとかNICE JOKE
ACシリーズのほとんどのレイヴンやリンクスを否定する発言だぞ

>>714
>・例の三社を連合させるほどの損害を与えた特攻兵器は?
それって特に言及される必要とかあるのか?
LRで説明はされてたわけだろ。

>・たかだか地区の災害でLRに至る半年間で大企業が連合組まなきゃならないんですか?
↑と言ってる事矛盾してない?
地区の災害でも答えるほど特攻兵器の攻撃でやばくなってたというのはわかりそうなもんだが…

>・なぜアークが存在する?これがあるのに自浄運動して自ら中枢についたジャックはなぜテロリストやってるんだ?
日本語でおk
下三行
わざわざ直接的に攻撃されそうな気配も無いものに侵攻なりする理由がない。
だいたいただでさえ体力失ってるのにそんな事して企業に何のメリットがあるんだ?
726作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:19:09 ID:WwLRMGDBO
>>724
煽っても何も出んよ
以前ここで特攻兵器の急襲は地区に限った話、と聞いたことがあったように思うんだが読み違えだったか?
俺は地球規模だと思うがね。だからこそ、連合せざるを得なかったわけだろう?
パラレルにはなってしまうがゲームと同一世界のNX後の半年と解釈にするには時系列や設定に歪みがありすぎる

モバイルは更にまた別世界かもな
処理関係やその存在を自明のものとして特攻兵器に触れなかったと見れば、本家と同じでもいいんだが
727作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:55:16 ID:knrrOurj0
>>725
>ACシリーズのほとんどのレイヴンやリンクスを否定する発言だぞ
え?なにそれ冗談で言ってるの?
複数回登場するレイヴンはアセン変更してるの多いぞ?
728作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 17:55:18 ID:WwLRMGDBO
>>725
長くなるがやむを得ないんで許してくれ
>特攻兵器への言及
新規のために現状の解説はいるだろうな
というより、漫画では特攻の設定が存在しないのか?ということが言いたかった
こいつらなしに連合はないわけだから。事実、三社は個別のものとしてパーツ販売のブース展開をしてるな
そもそも企業統治解体とあるのに普通にいるこいつらもはなはだ疑問だ
特攻兵器はおいて企業統治解体がアライアンス結成を指すとしてもその時点でアークは特攻兵器によって存在しないはずだし、ならば現実世界でのアリーナは運営されてない。
>なぜアークが存在する?中略ジャックなぜテロリストやってるんだ?
確かに中略はただの説明であんま意味ないなこれ。
ようは自身が乗り出して改革に励んだ組織がまだ存在するのだから、アーク消滅という前提なしに彼がバーテックスを組織することはないんじゃないか、ってことよ
一応「公式」のEGでもアーク消滅をもってジャックは行方不明になってるからな
これやミラージュ侵攻なんたらに関しては、時代の歪みとは違って確固とした根拠がない解釈次第の可能性か
ミラージュが外患と見ていたかどうかは資料がないから判断できないわけだし
729作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:05:25 ID:THxXJ0oT0
>>726
どうせ攻略本とかそこらに洗脳されただけかもな。
ていうか地球規模の大破壊ってLRのエピローグにでもあったような気がするけど。
どちらにせよ>>725の言ってるように矛盾してるからただの厨房確定でFA

>>727
資金難とかでパーツ売り捌いて変更するヤツは居たけど一部な
別に変更するしないは勝手だしいーんじゃね?アセン希望でも作者に送れよ

>>728
>>一応「公式」のEGでもアーク消滅をもってジャックは行方不明になってるからな
これはLRのバーテックスルート編という事でいいな?な?
730作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:08:55 ID:knrrOurj0
>>729
ミッション毎に違うなんて最近じゃ普通
昔のでもアリーナとミッションで武装が違ってたり僚機が育ってたり
731作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:22:04 ID:4VWgvzcV0
つ【>>355
732作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:35:58 ID:knrrOurj0
>>731
つ【>>730

つまりミッション行けという事、スミカ・ユーティ(ry
733作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 18:47:29 ID:WwLRMGDBO
>>729
いや、バーテックスの草創期の話さ
アーク消滅という事実の後に組織創設がある。
逆説すればアーク消滅がなければ、バーテックス創設はなかったわけだ。
アーク消滅がないってことは特攻兵器襲来もない。特攻兵器襲来がなければ企業連合もなかった。
そういった予想的な点や先に書いた漫画その他資料集間の純粋な記述の不整合から、やはり漫画プロローグの解説は本家LRへ至る半年の道筋の伏線たりえないんだよな。ゲーム世界のアナザーストーリーの一つとしては、これだけをとっても充分に破綻している

LRはどのルートが公式ってのは……あるんだろうか
734作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:02:11 ID:THxXJ0oT0
>>730
それはゲームの主人公の話かな?
ミッション毎に違うのが最近は普通なんていうが、最近ってAC4?プレイしてないだろお前www

>>733
NXで後半からジャックがアークを仕切ってたしな
結局、LRでは行方不明だったジャックが〜って話だけど・・・
EGも跡付け設定な話ではあるから「公式」という肩書きだけにすぎない感じがする
735作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:17:43 ID:3/DgwZZj0
もういいじゃないか
そろそろ心の内に隠している真実を語ろうぜ

正直おもしろくないんだよ
MoAからやってる割にはアセンが変だとか
ストーリーがアリーナ一辺倒だとかは別に構わない
メカ絵が下手なのはちょっといただけないけど、まぁそれも許せる
巨乳のボク娘が主人公ってのもACで考えると明らかに変だけど、面白いんなら別に問題ない

でもね
はっきり言ってつまんないの
アセンが変、アリーナ中心、メカ絵が下手、キャラが変ってのは
おもしろければまぁ許せるの
でもつまんないのはアウト、ダメすぎ、批判が出るのは当たり前
で、自覚せずに「アセンは変える予定はありません」ってのはもっとダメ
気づけよ。今のままじゃつまんないままなの。少しでもいいから変える努力しろよ
736作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:25:57 ID:J8r0hg0I0
今月。騙して悪いが(ry発動

リトルボーイ
He:YH18−MANTIS
Co:CO2-URANUS
Ar:A06-GIBBON2
Le:LH12-LYCAON
Bo:BO5-GULL
Fc:FUGEN
Ge:CR-G91
Ra:R02-HAZEL2
In:None
Ex:None
Br:CR-W85MPX
Bl:CR-W85MPX
Ar:WHO5M-SYLPH
Al:WHO5M-SYLPH
Har:None
Hal:None
737作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:33:39 ID:3/DgwZZj0
FUGENの時点で滅入った
738作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:34:07 ID:knrrOurj0
>>734
いや普通に敵に出てくるやつ
4は持ってるがリンクスは自社パーツばっかでアセン自体がマトモにされてないのばっか
お前ACシリーズやった事(ry
739作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:34:58 ID:J8r0hg0I0
エロース
He:H10-CICADA2
Co:CR-C840/UL
Ar:CR-LN91HM
Le:CR-WA91MSM
Bo:None
Fc:MIROKU
Ge:KONGOH
Ra:CR-R92
In:None
Ex:None
Br:WB260-HARPY
Bl:WB260-HARPY
Ar:None Al:None
Har:None Hal:None
グリムファング
He:H05-HORNET
Co:YC07-CRONUS
Ar:CR-A88FG
Le:LH07-DINGO2
Bo:CR-B83TP
Fc:MF01-MUREX
Ge:KONGOH
Ra:CR-R92
In:None
Ex:None
Br:WB31B-PEGASUS
Bl:WB31B-PEGASUS
Ar:NIOH
Al:WL-MOONLIGHT
Har:None
Hal:None
740作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:39:55 ID:J8r0hg0I0
リトルボーイ ロックさん
主兵装に大型ミサイルを装備、遠距離支援、短時間での拠点制圧を重視したアセンブル。
チーム全体の総合火力を引き上げる役割を担う。携行弾数が少ないため、単独行動時のリスクは大きい。

エロース ミーティアとかいう仲間
高速移動型のフロート脚部を装備、敵と一定距離を保ちつつ、腕部マルチロックミサイルと、
自動追尾型小型兵器を射出する肩部武器で中距離戦闘を得意とする。反面、接近戦時の回避スキルが問われる。

ぐりむふぁんぐ 墓参りしてた人
両肩に補助ブースターを装備、重量を極限まで削ぎおとし、機動性能と近接戦闘時の一撃のみを狙うアセンブル。
整備技術、パイロットスキルがともわない限り勝機はない。死を願うアセンブルと例えるレイヴンもいる。
741作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 19:39:59 ID:WwLRMGDBO
>>736
お願いだから発売日までは自制してほしい

じれったくなるんだよ、あと二日もあると
742作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:13:43 ID:E/Ke84Em0
>>700
むしろ逆脚武器腕アンテナならバルカンもヒーローになれる気がする…って
じょ、冗談じゃwwwそんな素敵アセンを主役機にしてくれたら俺はこの漫画の作者を
(作画やストーリー云々は抜きにして)ネ申に認定する。

…無理だよな。ちょっと言ってみたかっただけなんだorz許しておくれ
743作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 20:48:16 ID:THxXJ0oT0
>>742
拍手レスで頼んでみようぜ
744作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 21:04:13 ID:mavOY+380
>>733
ラストレイヴンはラストジナイダーと決着をつけるルートが一応の正史なんでないか?
そのルートだけ専用エンディングがあるし、タイトル通り最後のレイヴンとなるから。

フロム的にその後の話を続けるつもりは無いんだから
全ての結末を並列に存在させたまま放置ってのもあるが。
745作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 22:10:37 ID:I+3vGJqIO
N系じゃアセン変えた事あるのってアモーとジナしかいなかったんじゃね? 

N系以前でもアップルボーイ以外にアセン変えたレイブンは見当たらない
746作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 22:25:14 ID:0Q+K/2lgO
>>745
NXでは
ラートシカ
忘れちゃいけないゴードン

あとLRでは隊長、ジャック、ムームとか
747作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 22:52:02 ID:q5ygBpM6O
漫画のアセ使えるほう?
748作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 23:11:09 ID:3/DgwZZj0
ミッションでは変わってないけど、
デュアルフェイスもグレがミサイルになっていることがあるね
749作者の都合により名無しです:2007/03/07(水) 23:24:39 ID:mavOY+380
>>748
ニューゲームで始めた時のデモに出てくるデュアルフェイスだけは左背がミサイルだったな
750作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 00:22:44 ID:3RJoUW+X0
あれピンチベッグ
751作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 00:22:49 ID:dL3UxlO30
>>735
そんな厨房臭いレスだから意見として認められないんだよ…
752作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 00:50:15 ID:3RJoUW+X0
作者乙
753作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 01:40:45 ID:dL3UxlO30
もはやお決まりとなってるなそのレス
低脳乙
754作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 01:57:52 ID:E6Hbb7JD0
お決まりとなっているレスをすると低脳・・・という発想もどうだろう
755作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 02:59:11 ID:3RJoUW+X0
このスレで作者をもちあげるヤツは信用ならん
756作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 03:03:27 ID:v8gkbqRp0
ここはまとまりの無いアンチスレですか?

いいじゃん、きっと平行世界のNXなんだよきっと
むしろACにきちんとした歴史を求めちゃだめだって。
なんか知らんが地下にいたり、地上出たり、フロム火星へ!(2まででさえ
とか・・・・こうして上げると・・・・フロムさん・・ACって結構自由っすね・・・
そういやぁMOAで月面っぽいステージがあったな
NXからもLRまでは・・・冷静に考えると・・・インターネサインの生産性って凄いんだな。

まぁこんだけ自由なんだから、細かいことはいいじゃないか別に
757作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 03:28:34 ID:LdU3XYky0
というか、ここのスレの疑問を作者本人が答えられるか?
758作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 03:32:26 ID:UJvbW081O
地上にいたり火星に云々はEG読むまでもないんだがな。別におかしいことじゃない
月面はアリーナだけだろう確か。サイバーかもわからん
インターネットサインアップがなにも中枢があそこだけだったらおk
支部みたいなのが世界中にあってそれを使ったんだろうよ

せっかく建設的になってきたところをアンチだの抜かすほうが理解できない
759作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 03:35:05 ID:LdU3XYky0
インターネットサインアップw
760作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 04:32:40 ID:3RJoUW+X0
おもしろいかつまらないか白黒つけようぜ
意見の一つとして
761作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 05:53:51 ID:ijzAELyl0
そんなのとっくの昔に白黒ついてる
762作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 07:16:01 ID:BiGmlICu0
このスレってなぜかEGを正史化したがる奴がいるよな。関係者?
763作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 08:08:03 ID:pHhKstLa0
EGって?
漫画はこれでいい、生暖かい目で見守ろうに一票
764作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 09:34:52 ID:EtjAxxqcO
>>755
そもそも、2ちゃん自体が信用ならんがな(´・ω・)
765作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 12:04:50 ID:UJvbW081O
テンプレ用QAでも作るか…
766作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 12:58:29 ID:kESubDaf0
読み直したら騙して悪いががいぱーい

騙して悪いがフライトネストに入れる気などもとより無い!( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(スピットファイヤ試験官が負けたので致し方ない)`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

騙して悪いが私はお前らの敵!byシュトリヒ(`・ω・´)

騙して悪いが整備など終わっている!
呼んでおいてそれは酷い byシュトリヒ(´・ω・`)
767作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 13:25:06 ID:lLlJAQLG0
>>762
一部の間違い(?)をもって、その資料の全てを否定するというのであれば
殆どの資料が偽者かつ信用ならない物となる。過去のヴィクセンやヴェノムに関する記述やら何やらも。
そんな単純なことも理解できない奴が居るけど、只の馬鹿?
768作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 14:24:00 ID:ijzAELyl0
一部の間違いってよりあきらかな矛盾
769作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 16:00:14 ID:EtjAxxqcO
またこの話題か……
770作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 18:05:12 ID:pvT03rSw0
ストーリーどうのこうの言うヤシはフロム工作員乙でおk
771作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:56:54 ID:dXTkW+2J0
パラレルワールドとか平行世界とかSFの常識みたいなものじゃないか
正史がどうこうなどと馬鹿馬鹿しい
第一そういう“ゆらぎ”を認めて無視できなかったらそこらのウェブ小説など読んでられん

要訳すれば「おれはめんどうがきらいなんだ」
そして明確な世界設定の確立と提示を怠った力量の無い作者が悪い
772作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 20:14:24 ID:pNZ90s9CO
要約も何も、面白い話作ってアンチ黙らせりゃ、それで済む
773作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 20:56:12 ID:dXTkW+2J0
メディアミックスも結構だ
が、借りてきただけのあやふやな世界観だけで済ませてしまおうという粗製リンクスっぷりが片腹痛い
このまま単発で消えていく気配しかしないのが何とも言えん

「おもしろい話」にしたって抽象的すぎる
結局この作者はACという素材を使って何を表現したいのか?
そういう“作者自身の強烈な個性”が見えてこないのがおかしくて変なんだ
これはオレの目が曇っているのか?
774作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 22:23:51 ID:BiGmlICu0
大丈夫!エンターブレインのエクストラガレージだよ!
775作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 22:31:19 ID:F8QXnYT00
>>773
気持ちはわからんでもないし、同意も出来るんだが…
もうちょっと肩の力を抜いたらどうだ?
776作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 22:33:19 ID:F8QXnYT00
ゴメン。昼間の携帯の人じゃなかった
777作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:04:19 ID:p0pv2+pm0
>>774
EGはぶっ飛んだところ抜かせば充分資料に使えるな
>>771
>そこらのウェブ小説など読んでられん
公式と個人の違いはでかいんじゃね?まあ悪いのは後藤と両方だな。漫画は二人で作ってるんだし
メカ苦手なのにメカ漫画?アセンないしなんでこれACじゃなくちゃいけないのん?なのがすごい不満ではある

よく考えたら明日だな、発売日。ゾンビとレイモンドは楽しみだ。
778作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 23:31:15 ID:wgxMldbn0
>>762 >>770
毎回出てくるがどこかの工作員か?
779作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:20:14 ID:P+EDGzbR0
エンターブレインは信用ならん
いやマジで
780作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 01:23:48 ID:FzT3K5kq0
わかったわかった。
781作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 06:31:52 ID:TkoztUco0
黒人マスターにはタンクか重二にのって欲しい!
奥さんにはなんとなく戦って欲しくないが出来れば逆脚
Σハッ!中二が居ない
782作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 06:44:57 ID:UHB0Nb2B0
大丈夫・・?エンターブレインのエクストラガレージだよ!?
783作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 06:47:50 ID:TkoztUco0
騙して悪いがEGって何?
784作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 07:35:33 ID:ewc117yS0
つ「エヴァーグレイス」
785作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 08:16:35 ID:57CM6pGqO
つ「E.G.コンバット」
786作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:04:52 ID:MDt0UAYW0
>>782
頭大丈夫…?
787作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:21:05 ID:pKcBT5Gk0
EGだって出版物として刊行されている以上、公式設定と同等とみなすべきだろうに。
788作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:30:59 ID:Bpa1HBZ00
結局は都合のいい部分だけ摘み取りなんだよね。
EGは間違いとか言ってる割に、他の出版物のは目を瞑ったりと論理矛盾だらけ。
そもそもEGの場合は、AC世界での出版物ということになってる本も多いことを理解できてない。
結局は読解力不足が問題だわなぁ…
789作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:51:01 ID:TkoztUco0
そんなことよりも・・・だ。



EGって・・・・・・・・・なんなんだ?
790作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 13:59:12 ID:MxS5VymO0
エクソダスギルティーだってば
791作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 14:02:07 ID:TkoztUco0
ありがと
それが小説版ってやつ?
792作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 14:46:32 ID:UHB0Nb2B0
>>786
とっつきと月光でアリーナ行っちゃう奴をベテランレイヴンにする奴よりは大丈夫^^
793作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:21:05 ID:BV/Dnbww0
で肝心の今月号の感想は?
794作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:34:38 ID:itCrDumL0
あそこで主人公を勝たせる必要は無かったと思う
795作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 17:52:03 ID:qsEuuxaQO
>>793
今月、強制終了フラグ立った気がする
内容はまだ見てない人多そうだから言及しないが話の流れが滅茶苦茶早い
それと、作画先月より酷い
人物もだが、初めのページ人によっちゃ何描いてあるか分からないかも
796作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 17:56:26 ID:qsEuuxaQO
途中送信してしまった
読者ページのインタビューでアシスタントがいるらしいとか
あと、こいつを選らんだのはエイジ担当らしい
797作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:16:18 ID:TaDjoVpb0
>>787
まあ一応、EGには公式という触れ込みは無いけどね。
時折話題に出るケイブン社の攻略本に載っているPPヴィクセンの設定画なんかはきちんと公式と明示されてるらしいけど。
798作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 18:34:01 ID:8lzEmwZa0
むしろフロムが出したものはみんな「公式設定」とか馬鹿な事考えてるヤツがいるから
EG=全部公式  って洗脳された御馬鹿ちゃんがいるんだよねw
799作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 19:28:23 ID:ZqR57/m5O
>>792
とりあえずとっつきSLアリーナの人に謝れ
800作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:29:32 ID:tBHtxo9y0
なんかねちっこい奴が多いスレだな
801作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 20:33:05 ID:d4gXSn540
>>798
いやEGはフロムじゃないんだが
802作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 23:20:04 ID:eVvdtAgg0
>>798
出版物の設定を否定できるくらい偉いお馬鹿ちゃんはお前さんだが。
何様?
803作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 23:39:14 ID:d4gXSn540
公式公式って、初代やN系を起点にしている設定ながら
パラレル扱いのアーマード・コア モバイルもあるんだし、
漫画の話を無理にN系本筋へねじ込まなくてもいいんじゃない?
804作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 23:56:39 ID:qsEuuxaQO
無理にN系って言い張る必要もなかったのにな
しかし、モバイルはパラレルだとアナウンスはあったか?
805作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 00:02:34 ID:EMTp4B/q0
LRの時に言っていた「アーマードコア10作記念」で携帯版は含まれてないからパラレルかと。
ついでにFFもその10作にはカウントされてなかった。
806作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 00:55:09 ID:nSVgwYd10
OVAと同系列だよな漫画。N系なのかどうか気になる罠
807作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 02:54:55 ID:NFPDVn950
大事なのは今回漫画の舞台としてN系の世界設定の一部を借りているってだけであって
それが公認かどうかなんてのは重要じゃないだろ?

他の出版物も同じだ
フロムがこれが正しいACの設定です。 これ以外は全部パラレルです。 
なんて言ってるって訳でも無いだろうし
仮にあったとしてもそんなことが作品の良し悪しと何の関係がある?

なんて公式だなんだとこだわっている人たちに言ってみる
808作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 04:01:31 ID:pveTF7ws0
ちげーよ
大事なのはおもしろいか、つまらないか
どちらなのかだ
809作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 04:49:09 ID:NFPDVn950
なにに対して否定してるのかは置いておいて
そこはもう同意、てか大前提
810作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 11:30:42 ID:Vupzkduu0
機転の利かない脳みそばっかり
811作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 11:39:35 ID:xxlhKNRW0
1ページ目がぐちゃぐちゃすぎて酷い件
812作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 11:44:12 ID:80+y8tKB0
まぁデキを見て
設定とか重箱の隅をつつきあって議論するほどのものか?
とは思う
813作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 12:12:14 ID:sIPG4+nnO
>>307
N系世界観である必要がまるでないのは気になるな
設定ったって機体が一緒なだけと言う。これならFFと一緒にパラレルでいいじゃないかと
わざわざ国家とかいう全く関係のない概念を旧作の世界観に無理矢理ぶちこむ意義が分からない
N系という世界を借りてこの人たちは何がしたかったんだろう?
814作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 12:53:35 ID:QhgI92Zz0
漫画は同人みたいなもん。そう割り切るんだ。
815作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 13:49:12 ID:Le1FwKf50
「公式設定には従わねばならない」なんて、今時サヨクすら言わねえよ
816作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 13:58:45 ID:44Y+jQCf0
ぶっちゃけ、設定考えるのめんどいからN系世界設定流用したんでないか。
3以前だと今更って感があるし、4はパックス・エコノミカという社会体制や
ネクスト運用について回るコジマ汚染なんかで色々とハードすぎる。
完全オリジナルってもの酷だしな。
817作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 15:26:14 ID:pveTF7ws0
じゃあ話題を変えようぜ
漫画版を黒歴史とするべきか、しないべきか
818作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 15:29:59 ID:80+y8tKB0
単行本が出るまで待とうぜ
せめて
819作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 16:32:23 ID:sIPG4+nnO
>>816
しかし…
世界観設定いらないよな?この漫画
完全オリジナルですって触れ込みでもなんら支障ないよな
むしろ、そっちのがしっくりくる
820作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 19:56:43 ID:GyhEw9qi0
設定うんぬんはフロムから出されてるんでないの?
作者の自由にできるんならもっと話もうまくやってるだろうに・・・
821作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 20:12:05 ID:nSVgwYd10
ID:pveTF7ws0
>>817 >>808
>>802
822作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 22:19:28 ID:pveTF7ws0
正直アニメの方はちょっとだけ見たかったな
823作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 23:19:37 ID:avDRjvzc0
EGはちゃんとEG独自の解釈で書かれていると注釈ある
漫画は特にそういったことは説明されていないが、漫画独自だと思っている
問題は漫画がたいして面白くないことなんだよなー
小説もダメだったし、アニメもコケたとか聞くし、ACはこれからどうなるんだろ?
824作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 00:57:48 ID:d4P8RfcO0
小説は電穂以外はダメってほどでもなかったんじゃねーの
ブログ形式のヤツはなんとも言えんけどぬるぽだったし
825作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 01:01:41 ID:EMan5RHBO
作者機体
頭女王
コア軽実
腕A92XS
脚LH89F
エクステジキョー
左肩キンナラ
右手ピクシー2
左手WH79M2

N系じゃこの先生きのこれない産廃なのは分かった
826作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 11:44:56 ID:GWeTHhMU0
そもそもACそのものの設定がいい加減な件について
827作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 12:57:00 ID:+xzchCMCO
>>826
シーッ!
828作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 14:08:34 ID:Mo2mNHPtO
主人公機中破→OB→逆転がデフォになってきたな…
機体のアセンとか各所の損傷とかもうどうでもいいよ。
あの世界ならガチタンでもOBさえ完璧に使えてコア狙えば勝ち。
829作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 15:40:11 ID:bmvCNVqN0
とっつきと月光はネタにでもしようと思ったんだろうか・・・・
830作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 17:46:50 ID:E/b7Yp0k0
>>825
看板ACなんて見た目重視だから性能なんて・・・ってアレ?
831作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 20:14:25 ID:d3IQzxaV0
漫画本編を語るの少なすぎ
書き込み数≧読んでる人
832作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 20:25:08 ID:d4P8RfcO0
読む価値があるんなら人に勧められるんだけどな
833作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 22:43:42 ID:SWzBR1Xo0
頑張ってはほしいが正直あまり面白くはないんだよな(´・ω・`)
とりあえず読んでて気になった点はweb拍手で指摘してみたが・・・
834作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 23:04:40 ID:AJhUXmz20
漫画読む人よりここはゲームやってないチュプばかり
835作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 23:14:18 ID:13FM5WAU0
漫画読んでテンションあがるぜーって友人は、漫画に出てくるアセンを相手にボコることをテーマに自機を組んで楽しんでいる。
836作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 23:41:40 ID:d4P8RfcO0
後のバレットライフ(=タイタンフィスト)である
837作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 23:43:53 ID:EMan5RHBO
パチもんと一緒にしないで頂きたい
838作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 23:45:13 ID:+2klcUy+0
少なくともACやりこんでる人には勧められんよな。この漫画。
>>835みたいならタイプならともかく、普通に見たらハァ?って感じのアセンと試合展開だし。

もう実際にこのアセンで組んで漫画の流れを再現してYoutubeで流すとかしか思い浮かばない。
839作者の都合により名無しです:2007/03/11(日) 23:58:51 ID:EMan5RHBO
まあアセンは仕方ないさ
もし俺が漫画任せられたとして、実用性ないアセン使うと思うし
もちろん、それだけ見た目なりネタなりは追求するが
バルカソはネタにも見た目にもガチにもなりきれないキモアセンなのは駄目だな
そして話はつまらない
レイヴンにもいろんな奴がいるって言い訳してオナニーする前に、まっとうな話組み立てる努力するべきだったな
840作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 00:20:45 ID:fjB0k+Ua0
普通だったら初回の内容は3話ぐらいかけてやるもんだよなぁ……そんぐらい駆け足だったと感じるわけだが
連載新人に長編描かせるほどエイジの編集も甘くないか
841作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 01:53:14 ID:lsg18RKg0
アセンはフロムから縛り受けてるって誰かが言ってたキガス
842作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 01:56:27 ID:FYkTRyE70
脳内氷樹一世?
843作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 08:33:06 ID:UPWh/fYfO
>>841
それが事実だとしても、sourceがないと誰も信用してくれないぜよ
844作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:07:32 ID:BPPeo68q0
>>838
そう考えるのがプレイヤーの浅はかさ。
実際のACに出てくるアセンなんて(゜Д゜)ハァ?なものばかりだ。
ACらしいAC作ろうとすると、自然と意図の理解しにくいものに仕上がるだろう。
845作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 13:23:41 ID:HDwrLXG70
擁護してるヤツってよっぽどこの漫画が気に入ったんだろうな・・・・
心情が理解できない
846作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 14:05:52 ID:ApJA/o3a0
>>844
バルカソのアセンは意図が未だに理解しかねるが。
月光とっつきさんはものすごくネタ臭くてよかったけどな。
847作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 14:13:07 ID:E50rlsNr0
>>844
なんじゃそりゃ
やっぱ深みにどっぷりはまった浅はかなプレイヤーの私には「ACらしいAC」なんて理解できそうもないな
レイヴンでもない普通人に指摘されるとはもっと思いもしなかったが
848作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 14:51:02 ID:BPPeo68q0
擁護も糞もないって。俺も初代からどっぷり浸かってる一プレイヤーだが。
君の納得いくようなアセンで組んだら、九月W鳥ばかりで糞も面白くないACばかり出てきてしまう。
つか、浅はかなプレイヤーってよく分かってるじゃん。
849作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:27:05 ID:R/6r238v0
>>848
それはぶっちゃけ作者というか漫画の構成の問題じゃねーの?
毎回アリーナ戦でしかもステージもアリーナ固定だったらそりゃある程度アセンは限られてくるが
ステージを変えたり、2on2戦などにすればガチタンから逆足まで色々活かすことは可能だと思うし、
そこならその選択はベストだ。って一般レイヴンも納得の行くものができるんじゃね?

なんの遮蔽物もないあそこで1on1ならそりゃ9月W鳥で打ち合いが一番無難だろうが。



850作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:28:12 ID:E50rlsNr0
よくわかった
ACらしいACってのはナインボールやアナイアレイターみたいなものか
ヴァルカンもトップも全然違ったがな
851作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:51:54 ID:nWvtMb+tO
機体に関しては、変なのいていいと思う
しかし、自称主人公が機体いじらない、捻りなく毎度毎度アリーナばっかなのはなんなんだ
ステージほかにないのか
なんだかんだと屁理屈つけて誰もアセンいじんないとか駄目だろ…
852作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 15:59:19 ID:n/2nRW6M0
つーかアリーナ編はもう終わりだろ
トップ倒したんだから入隊認められる筈だし
853作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 16:27:52 ID:R/6r238v0
>>851
オヤジのACマンセー主義だからだろ。
そんで話の中盤で撃破されて、「それはザラマンダーのACであっておまえのACじゃない」
みたいなこといわれて本当に自分に合ったACを組みなおす。って伏線だろ。
下手すると漫画オリジナルのパーツとか悪ノリまでありえる。

アセンいじらないのはなぁ。
まぁその人によるんだろうが、ゲームでも自分の弱点とか補強してアセン組んでたらいつかは
他の同コンセプトと似たり寄ったりになってるのは否めないからな。
細かいところは違っても足やコア辺りは大体固定されてくるし。

なぁにきっと最後の決戦とかで皆アセン弄ったニューACで
なんかパワーアップ感とか出すんだろう。
854作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 18:41:33 ID:tJa+05Rm0
「自分だけの機体をつくれ」といわれて初期ACに乗りかえたら尊敬するかもしれない
855作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 18:43:36 ID:lsg18RKg0
アセンはゲームにないような機体だからこそいいんじゃないか(一部例外アリ
ゲームに出てくるような自分と似ているのが出てきたらとか思ってるのが今のアセン批判房

氷樹の今の連載マンガのページ数って30だったか20だっけ?
それでアセン変更とかなんやらするとページ削って本人的にキツいんじゃない?
まぁ、30ページもあるんだから。とか読む側しか心情の無い奴には納得いかんだろうが。
856作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 19:05:17 ID:nWvtMb+tO
なぜアセン変更でページ食うのか理解に苦しむ
インパルスみたいに合体シーンがあるわけじゃなし言及なしに変更でいいじゃないか
あれ?これ誰の機体?防止のためのアセンレシピ表だろうに
857作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 19:51:44 ID:UPWh/fYfO
パーツ損傷

修理して治るってレベルじゃねぇぞ!

この際だから別のパーツに変えるか
858作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 21:57:41 ID:viCX8C4y0
シュトルヒタソの出番が少なくてさみしいです!!
シュトルヒタソの出番を増やしてください!!
859作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:35:32 ID:R/6r238v0
>>855
作者側の心情を理解する読者って何だよw
エロ漫画見てるときに「こいつホントは一般で書きたがってるんだよなぁ」とか考えてみても萎えるだけだろ。
あとアセン変更でページを食うくらいなら、そもそも最初から
破損したACの修理描写を頻繁にいれないとおかしいだろ。


さてそれはともかくミッション編とかいまのヴァルカソのアセンでやられたら萎えるぞ。
あれは遮蔽物のないアリーナでOBひゃっほい+タイマンだから戦えるアセンで
ミッション時にあんなOBゴリ押しを持ってこられても邪魔だと思うんだが。
もともと高機動は他に比べてある程度被弾が前提となるミッションには向かないし、
OBが主軸で通常ブースト時の腕前が並じゃ話にならん。

だがミッションでガチタンだったら褒める。
860作者の都合により名無しです:2007/03/12(月) 23:42:37 ID:T/p7+JEz0
脚部変更ってACにとっちゃ大幅な戦術スタイル変化に繋がるんだけども。
そんなこと頻繁に出来るとしたら橘花はドミナントだわな。
861作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 00:07:35 ID:gVl6T0jq0
>>860
脚部の変更でスタイルが大幅に変わるのって
○高機動ブレ型 ○重2 ○フロート ○ガチタンくらいじゃね?

機動型の中〜遠距離型射撃タイプなら軽2、中2、逆足でそこまで操作に差は出ないし
4足でもそこまで劇的な操作変化はないな。むしろこの場合EN消費とかジェネとか積載量の関係による
武器のほうが戦術に影響すると思う。

まぁさすがに今のバルカンからガチタンはありえないが、しかしOBの使い方が天才的で
かつ月光じゃなくて射撃がメインな主人公ならタンクもありかもしれん。
862作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 01:16:57 ID:cZKizIQf0
バルカンには何も感じなかったが月光とっつきには激しく萎えた
しかもアイツあのままミッション行ってたみたいだしな、ありえんだろ・・・
ミッションが始まったとしても状況に合わせたアセンの変更は絶望的じゃないか?
フレームは変えんでいいから武装だけででも変えてくれよ・・ACの漫画やる気あんのか
863作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 01:30:25 ID:/MlwTSDZ0
どうせゲームのOPのACなんて無茶ばっかりやってるんだからヴァルカンがオーバードブーストで巡航したっておどろかないよ
せっかくだから無双ぐらいに暴れてくれ
864作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 01:41:00 ID:LXdfsB4v0
OBというか巡航といったらジャックやヴィクセンの出番だな。
つーか平行に飛んでみたいよマジで。
865作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 01:41:50 ID:/MlwTSDZ0
と思ったけど、第1話でジェネレーターが悲鳴あげてんだよな……
まあそこからOB使ってブレード振れるぐらいのファンタジーだから別にいいか
866作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 01:50:48 ID:sn6vrPJDO
あれは整備が出来てなくて稼働音が変だぞ、って意味だよな、多分
何でそんなの聞こえるんだかな。聞こえたとこで何十年と整備やってる人の存在価値を否定する言葉だありゃw
天才少女は秋田
867作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 13:12:43 ID:vrQWrpep0
>>862
ゲーム脳乙。おまいは今まで出てきた近接ランカーを全て否定するというのか。
868作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 13:31:50 ID:gVl6T0jq0
>>867
近接ランカーはアリーナじゃ強いがミッションじゃゴミ。って意味じゃね?

まぁ今回のとっつきさんに関しては奇襲でACぶっ壊す。だからあのアセンでもいい気がするが。
これが無人機だの航空機がわらわら出てくるミッションであのアセンならACとして破綻してると思うけど。
869作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 13:39:27 ID:PtvLpZHG0
きっと格納にマシとか入れてるんだろ?
ダガーが出てきたらドミナントに認定
870作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 13:51:11 ID:cZKizIQf0
>>867
文盲乙
ブレだけでミッションに出てきた奴が今までいたか、しかもトップランカー(笑)
ブレメインでも最低避けるためのステルスや動きを止めるロケットは装備してたしな
しかもそいつらはアリーナの下位ランカー
>>869
両手はとっつきと月光で肩ペガサス
格納とエクステンションは何も無し
871作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 14:44:15 ID:vrQWrpep0
やっぱゲーム脳乙だわこいつ
872作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 14:51:59 ID:gVl6T0jq0
>>870
まぁブレ主体でも止めるためのハンドガンなりライフルなり持つか
牽制のためにマシなり持っておかないと、当てるまでの苦労が桁違いだしな。
OB多様したって向こうもOBコアだったりするとジリ貧だしなぁ。
光波だせるならともかく、それ以外じゃ接近されないように相手も必死だし。

まぁモニタから見失ったくらいで後ろだの脇を簡単に抑えられる主人公ダメす。
レーダーは何の為についてるんですかと。
873作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:13:52 ID:us8Rq58XO
話は糞で画力も糞、ガンダムの同人でもやってろ
874作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:33:01 ID:xsxq7eTs0
痛い人が湧いて、そこから煽り合いに発展するのがデフォになってきたなぁ・・・
875作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 15:54:46 ID:cZKizIQf0
>>871
自分から過去ランカーの話をしといて(ry
ああ、釣りですか
876作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:33:49 ID:vrQWrpep0
ゲーム脳乙
877作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 16:41:28 ID:sn6vrPJDO
必死ですね
てかゲーム脳ってがせだったんじゃ
878作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 17:54:55 ID:cGMpsUvyO
ゲーム脳って書きたいだけだろ。ほっとけ
879作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 19:56:38 ID:ZnN1Prea0
あえて言おう
アリーナトップはライフル・ブレード・キャノンの3点セットであるべきだ
それでもパイルバンカーを装備させたいなら主人公にすら必勝な
もっとも俺が作者なら試合中にハプニング起こしてノーコンテストにするがな

ま、理想としては何を装備してても強いのがトップだよ
そういう基本的なところで踏み外してるのがこの漫画だが
880作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 19:58:05 ID:Ujx3nVwe0
ブレ談義?ミッションなら自分で使うんなら割とブレオンでやれるぞ
ロックで相手の位置確認するためにハンドガンは持ったりするが撃たん

ネクサス以降はムリw
881作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 20:44:17 ID:us8Rq58XO
そりぁCOM相手だからだろ・・それするだけなら全作で万能
882作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 21:27:05 ID:jC7krSxp0
>>880、881
っていうかゲームと漫画じゃぜんぜん違うじゃん
ゲームなら足にグレ喰らったってAPもってかれるだけですむけど
漫画で喰らって超合金Zにはこんなもん効かないぜ!だったら萎えるだろ?
やられ描写が欲しいっしょ?
でもそのやられ描写の要因がとっつき装備してたから近接したかったみたいな理由じゃただのネタじゃん
そんなのいやっしょ?
つまりAC出すからには最低限まともなアセンで出してってこと
883作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 22:38:31 ID:1/TA3/q70
つまりトップの敗因はとっつき装備だったから
……馬鹿か?
884作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 22:42:26 ID:mKs5Y/9+0
>>872
スキャン間隔
885作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:24:51 ID:pVxE7ViT0
ほんっとにロマンが無いなこの漫画は
886作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:35:11 ID:sn6vrPJDO
っ!!
後ろから直撃を
うける!!
ミサイルパージっ!!


に吹いた
必殺技?なにこのジャケットアーマーry
887作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:41:15 ID:mKs5Y/9+0
SLのOPあたりをみるといいね
888作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:43:03 ID:sn6vrPJDO
ヒント:問題はそこじゃない
889作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:45:06 ID:mKs5Y/9+0
あぁ例の痛い携帯の子か
890作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:52:26 ID:sn6vrPJDO
お前好きだなそれw
こないだも必死だったな。二度目だぞ?
残念違います
891作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:54:36 ID:mKs5Y/9+0
自分が一番必死になっていることに気がつかないんだ
892作者の都合により名無しです:2007/03/13(火) 23:59:20 ID:pULWTG0F0
携帯野郎は無視でおk
893作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 00:00:49 ID:+HJIcDCWO
明らかにわかるからなw
istdistd
894作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 00:03:34 ID:sn6vrPJDO
はいはい
じゃ、話題を変えよう
wiki投票、これで二度目の集計になるけどみんな今回はどうだった?
いやまだやってないんだけど
私見としては相変わらずか。票差の開きは。
今回もあまりプラスになるよりマイナスが目だったから、今月も肉薄とはいかないだろうな
895作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 00:04:18 ID:MikB8Qpx0
>>884
ミサイルなんぞつけてる暇があるならレーダー装備しとけって感じだなw
ただでさえを視界見失いやすいのがOB(特に回り込み時)なのに。
896作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 00:06:27 ID:2ZP3rUK80
>>892
>>893
おk

>>895
ビジュ効果高いしね
初期レーダーでもいいのにな
897作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 01:36:32 ID:xPsk9Gxb0
>>889 >>890
例の〜とか何の話?
いきなり反対意見封殺してるように見えたんで、誰か解説よろ。
898作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 01:57:56 ID:gemfNU47O
ちょっと上の方で携帯IDが原因で荒れてるっしょ?
だから俺みたいなのがちょっと漫画に突っ込むと、同一人物とみなしていちゃもんつけてくるわけだ
899作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 02:40:26 ID:xPsk9Gxb0
なるほどThx
直撃パージに関して言えば、他のロボ物でもよくあるし自然なシチュに見える。
900作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 02:52:18 ID:gemfNU47O
>>899
ああ、違う違う
そこじゃないんだ
必殺技のごとく叫んだのが笑えただけ。投棄自体はSLだってやったし
901作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 03:32:40 ID:xPsk9Gxb0
ああ、解説口調で叫んじゃったのかw
902作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 04:22:49 ID:V52eSGEv0
肯定派を集団で叩くようなところがまるで本スレの人間みたいでキモいなここはwww
903作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 06:01:13 ID:nzwXRag40
肯定派の俺は楽しんで漫画が読めて嬉しい限り。
とりあえず、否定派の人は代案挙げてみては?
それはそれで楽しめる。
904作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 09:03:46 ID:s4gwRhOV0
なんで代案を要求されるんだろうか
905作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 09:45:53 ID:zMYAc2Y60
どうせならダイアンというを要求する

ってのは冗談で、どういうものが代案っつうのだろうか
作者代えろとか話もっと重い感じにしろとか?
906作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 09:46:42 ID:zMYAc2Y60
ぐあ上の文に「キャラ」を入れるの忘れてたw
907作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:13:33 ID:xPsk9Gxb0
批判するだけでしておいて「じゃあどうすれば?」
という部分が抜けてしまっては日本の野党と同じだからじゃないか?
いや言ってみただけねw
908作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 11:29:50 ID:gemfNU47O
んなこと言い出したらそんなこと言ってどうなるの?も抜けてるだろ
作者をどうにかしたくてここにいるわけじゃないと思うがね
面白い、って意見もそうだろ?作者に影響したいわけじゃない。
互いに好きにグチったりちら裏するのがここの役割だろうし
いや、言ってみただけry
909作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 12:00:53 ID:s4gwRhOV0
なんで国会の例えが出てくるんだ
作者とともに作るAC漫画ってならわかるが
910作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 12:11:48 ID:FH+PU1zK0
つまりマンガを書けない者は文句を言ってはならないということ
スミ(ry
911作者の都合により名無しです :2007/03/14(水) 13:00:42 ID:Q5DXZY+V0
敵acがMEST-MX/CROW でも装備して出てくるとか
そんな敵がいれば面白いのに…
912作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:10:35 ID:jHHjnfCRO
>>910
でも読者あっての漫画だからな……
913作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:30:52 ID:gemfNU47O
>>910
それって政治家じゃない奴は国政に文句言うなってのと同じだよな
ネタだと思うけど
914作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:36:05 ID:bNY2xazI0
>>913
つまり漫画家になって内部から変えていけばいいということ。スミ(ry

>>911
ステルスってネタパーツだっけ?
大仏ミッションではミサイルを黙らせることができて非常に重宝したが。
915作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:36:19 ID:T+DIpk+R0
今日はID:gemfNU47O
916作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:38:00 ID:nzwXRag40
フェルトリカ軍は軍人がACのってんのかな、そうなると量産機みたいなかんじなのだろうか
それとも雇われたレイヴン数人のチームだけがACをつかってるんだろうか。

フライトネストってのは元フェルトリカ軍エースザラマンダーが作ったチームで、独立部隊
テキスタン軍の依頼参戦で古巣のフェルトリカとの戦闘でザラマンダーは死亡。

ロックが受け継いだわけだけど、フライトネストは今どういう状況なんだろうか、まだフリーの状態なんだろうか
あくまで集団化したレイヴンで方針としては中立中庸なのかな

917作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 13:45:53 ID:gemfNU47O
>>915
いい加減にしろ
携帯電話羨ましいなら買ってこい

>>916
ドラマガの第一話だとスパロウなり純軍人が各々アセンブルしたAC乗ってるし、あくまで傭兵は補助なんじゃないか
ルシャナみたいな外観でPAモドキ?使える特殊機体を持ってるとこもあるようだけど
いや、最近流し読みしかしてないから勘違いしてるかもしれない
918作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 14:52:44 ID:0HpixPXU0
エロース(w
919作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 15:16:26 ID:M22dO5hY0
>>914
削除されたパーツも出たらいいなって事だろ。漫画なんだし。

>>917
叩かれるのは理由があるからだ、この漫画と同じくお前もな。
少しは頭を冷やせ。
920作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 15:34:16 ID:xPsk9Gxb0
アンチ乙
921作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 16:14:37 ID:pKksLFq10
話題は携帯か
922作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 16:36:04 ID:DUHNXEO90
さっき3話読んで来た。
奥さんがエロースとはやられたが
なんだこのトップランカーの浪漫アセンは!!
もし、NXにレギュレーションがあって追加ブースターの性能が使えるものになっていたらとか
夢が膨らむじゃないかw俺じゃあタンクのCOM相手がやっとなアセンだかこの潔さは買ったぜ

アリーナ編はおわるっぽいな、次回はどうなるんだろ
923作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 16:41:44 ID:IoHgu5tD0
追加ブースターはNXでも使えるだろ
924作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 16:51:09 ID:gemfNU47O
例のとっつき機体はジェネ金剛でTPペガサスだったような
925作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 16:54:42 ID:DUHNXEO90
あれ?そんなに劇的に速くなったっけ?
もっかいNXやってくる
926作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 22:07:30 ID:tta5oKTD0
今月号の内容を産業で頼む
927作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 22:32:09 ID:gemfNU47O
とっつきに騙して悪いがされるネスト三バカ
とっつきの中の人がシュトルヒのパパ疑惑
巻末用語集のLR解説おかしい気がする

今月あんまり書くことがない
928作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 22:32:24 ID:3eLw+2WU0
>>923
使えるのはシャア専ブースターかLRでのペガッサスだろ常識的に考えて・・・
929作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 22:55:23 ID:IoHgu5tD0
ひとねくを知らないんだな
930作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:03:46 ID:3eLw+2WU0
火と熱を知らないんだな
に見えた
931作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:12:23 ID:9IH8craa0
バトル部分は悪いとは思わなかったな
だけど人間関係のドラマ部分がなんだかグダグダに感じた
主人公が悲壮感たっぷりに嘆いてみても、まったく感情移入もできないのでなおさらダメな感じ
キャラクターの描写が「設定を表現」するために、かたちをなぞったような描きかたしているせいかも
932作者の都合により名無しです:2007/03/14(水) 23:22:23 ID:3eLw+2WU0
>>931
むしろACらしく主人公視点で主人公の発言も描写も無い方がいいんじゃね?
933作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 00:45:58 ID:72Xcrpf+0
ACシリーズと言ったら、ストーリーは普通に傭兵やってたら
いつの間にかに大事に巻き込まれて泥沼にはまり
少しずつ見えてくる断片的な情報を元に真実を探るところにあるからな。
しかも最後まで完璧には明らかにはならないから、ACのアセンのようにプレイヤーによって
そのシナリオの感じ方が異なるのがいいんだよな。

漫画版のACは感情移入できない上に、さして読者サイドから見て悲観的なモノが伝わってこない。
あれなら余計な設定なんぞ抜きに、毎回ミッションやって少しずつ深みにはまっていくお約束展開を描いたほうがよほどよかった。

934作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 01:06:37 ID:ZkhNfv/k0
ミッションはフルメタルパニックと同じようにコックピットのモニターを表示するような戦闘描写を希望します。
935作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 01:21:23 ID:T+FZ4XQZ0
>>934
同じ誌で連載してる漫画パクってどうするよ
936作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 03:14:47 ID:jvz/yU5K0
>>933
お前みたいな AC=悲観的な世界 を押し付けるなってこった('A`)
937作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 07:18:08 ID:Bv2MEK9gO
ある意味、NBの悲愴感は凄まじかったけどな
938作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 10:19:02 ID:dv6jyG8S0
>>937
守備範囲の広い俺でもNB(トレーニング)とAC4(価格)は無理だった。
PARを使ってもトレーニングだけという内容は変わらないからな。
939作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 10:27:20 ID:hhaUo9wb0
>>933
ACお約束の、いつのまにか話がでかくなる展開って毎回違和感を覚えるんだよな。
こっちは淡々と依頼こなしてるだけなのに、
いつのまにか世界の命運握らされちゃってアレレー?(゚Д゚´*≡*`゚Д゚)な感じ。

なんで、個人的には序盤のミッションが一番好き。
940作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 11:32:43 ID:h4iai+VCO
>>936
あのふたりの設定が悲観的、というか不幸な境遇が読者に伝わってこない、と言いたいんじゃなかろうか
まあAC世界にしても少なからず幸せな世界じゃないわな
941作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 11:39:25 ID:77rN+GE90
ACは悲観的というより退廃的って感じ
3、SLは珍しく逆方向だったな。NXは悲観的といえると思う
942作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 11:41:32 ID:69GJjcF20
まだましなほうだよな。
主人公には仲間がいるし、シュトリヒには親父がまだ生きてたし。お互いまだ知らないんだろうけど

しかし、レイヴンネーム=本名じゃないってのはちょっと考えれば当たり前だけど
今まで疑問に思わなかった自分が不思議。
そういや、俺も名前に本名はいれねーやw
943作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 12:10:10 ID:DUJ6Yws30
だがしかし、思い出してほしい。
一番最初にACをプレイしたとき、バカ正直に自分の名前を入れた奴は多い筈だ!
俺の周りは8割方そうだったw
944作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 12:14:53 ID:h4iai+VCO
>>943
ある意味すげえw
名前か…中二病ネームとかの方が多そうな気がするがどうよ
俺はそうだったw
945作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 13:44:12 ID:465fG1Hj0
>>938
それを守備範囲が広いとは言わない

>>943
ねーよwwwwwwwwwwwww
でもアリーナ専門レイヴンとかなら本名でも別に構わないんだよな、暴走ガードメカ排除とか恨まれないミッションしか出られなくなるが
946作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 17:24:01 ID:EZ8C+Cin0
この漫画はメカ絵がヘタすぎる
何描いてるのか分からないページがチラホラ
947作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 18:50:47 ID:dxyP8cDtO
ヘタ「すぎる」はないな
948作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 18:56:00 ID:QugSgdv6O
下手すぎる通り越してメカってレベルじゃないもんな
949作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:06:25 ID:dxyP8cDtO
何だ貴様は
950作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:17:01 ID:QugSgdv6O
こんな漫画にするとはとんでもない奴だ
951作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:24:26 ID:dxyP8cDtO
あぁ、またこいつか…('A`)
952作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:26:29 ID:h4iai+VCO
…どいつ?
953作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:27:15 ID:QugSgdv6O
盲目信者には否定派が全員同じに見えるらしい
954作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:38:31 ID:jvz/yU5K0
ID:QugSgdv6O NGBAN!!!
955作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:39:49 ID:EZ8C+Cin0
>>947
そうか?1ページ目なんかぐちゃぐちゃで落書きにしか見えんのだが・・・
背景少なくてアップで止まってるシーンはまだマシなんだが
背景が多い場面や動きのあるシーンになると劣化がひどい



流れ遅いし次スレは>>980
956作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:40:31 ID:DUJ6Yws30
漢字でフルネーム入力って珍しかったのかすら(´・ω・`)
957作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:41:56 ID:uiXMxSCu0
>>954
言うまでも無い

>>955
落書きとまではいかないが、メカメインの漫画にこれは厳しいもんがあるよな
最初より良くなってきた感はあるけど
958作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:44:20 ID:h4iai+VCO
>>953
しかし、実際そうじゃないか?
レスがすべて批判的意見だからってID晒しあげるってのはあまりに卑屈だと思うぜ
おもすれーとか、そういう理由なしのレスが許容されるんだから、その逆もある程度認められてしかるべきだと思う
さすがに、執拗な中傷に至ったらその処分でいいだろうが

ま、漫画の話しようぜ
959作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 19:46:32 ID:QugSgdv6O
メカ物なんて描かずに萌漫画か同人でもやってればよかったのに
960作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 20:58:24 ID:CUOjJZWv0
おれデブヲタだけど、最近美容院に行った。
昨日、人生で初めて逆ナンされたYO。
彼女はおれがヲタな事なんて全然気にしないって言ってくれた。
とても芸術的なセンスのある人で、素敵な壷も紹介してくれたんだ。
久しぶりに人と会話した嬉しさも手伝って、その壷を購入してみたよ。
親切な事にローンまで用意してくれた彼女に感謝。
いま俺の部屋には、広大な空に羽ばたく鳳凰が描かれた壷が飾られている。
マジかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
この壷を観ながらギター練習してるんだ。。。
おまいらもガンガレ!
961作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 21:10:58 ID:i32yd8AL0
>>959
絵が硬い あれでは萌えにしてもあんまり売れんだろう
962作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 21:20:39 ID:QPikNmGq0
おとなしく某○限のファンタジアだかに引きこもって
陰鬱で矮小なコミュニティの中、信者に持てはやされて天狗になっていれば良かったのにね
963作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 21:27:51 ID:ncfBK42W0
線が綺麗杉なんだよなぁ
もっとこう、定規使わずごちゃごちゃしてる方が俺は好みだ
www.free-pocket.net/~upload/data/20070315212520000003438.jpg
964作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 22:54:00 ID:i3aYfc+60
なかなかマニアックなものをお持ちですね
965作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 23:21:48 ID:yXdzdvdl0
伝説のフェイクイリュージョンズ?
966作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 23:36:21 ID:KBYbh2xK0
MoAだろ
上はセラフっぽいし下はアベンジャーだ、エンブレムとアセンから見ると
967作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 01:20:39 ID:F85FrVuX0
違う、これはMoA最初のミッションの場面。上がナインボールで、下がアベンジャー。
頭部の形やらに色々とデフォルメ入っているが話は結構好き。
フェイクイリュージョンと併せてたまに読んでる。
968作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 03:25:30 ID:JulonrYgO
何でもかんでもフェイクイリュージョンにするのは新参か?
969作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 08:01:53 ID:ud31iONWO
>>968
その発想自体がフェイクイリュージョンズ
970作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 05:40:12 ID:2RGQQv7j0
さぁ高速ブレオンは出たし、ガチタンはいつ出るんだ!!!
巨大兵器は!閉所ミッションで核装備ACとかは!へんにバランス取れたACなんかもう見飽きたんだ!!
971作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 07:22:54 ID:qEf+a2gB0
↑実に正しい期待の仕方
972作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 11:29:12 ID:xVVySJmV0
裏切られるのが傭兵の常とはいえ・・・
973作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:28:24 ID:G55aDQOh0
小説の作者のHPで裏話みたいなものを読んだんだが、
フェイクイリュージョンズは作者の趣味丸出し
マスターオブアリーナは主人公の名前とかセラフはフロムの方から指定されていて、
オリキャラが出ていること以外はほとんどゲームに沿っているみたいだな
しかし、MoAのオリキャラのヒロインはカワイソウだな
ロニー・シャトレ思い出した
974作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:30:27 ID:u/njVJJW0
フェイクはともかくMoAは面白かったよ
975作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:39:31 ID:G55aDQOh0
作者としてはフェイクイリュージョンの続編が書きたかったみたいだけどな
やっぱ個人の妄想を評価してくれる人は少ないって事だな
976作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 13:42:00 ID:lXqah202O
>>973
面白いって言葉聞いて安心した
よし、ヤフオクで手に入れよう。値段どのくらいだろう
篠崎先生の裏話って言ったら、アセンも反省したりACに人を出すことについてわりに考えてたのがわかったなあ


それに比べて僕っ娘とか一体
977作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:01:57 ID:8abm93vi0
フェイクも好きだったけどな
続編はいつだろうと、よく小説コーナーを覗いたもんだ
978作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:02:00 ID:u/njVJJW0
僕っ娘とかどうこうじゃなくて原作がついているかどうかの問題でクオリティに差が出てる気がする
とりあえずフェイクは漫画と同レベルだからやめとけ、絵柄が違う程度で内容はアレだ
979作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:15:56 ID:G55aDQOh0
フェイクと漫画を比べるのは篠崎に失礼だろ
980作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:46:56 ID:8abm93vi0
スレ立てて来る
981作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:52:14 ID:8abm93vi0
モクヒョウ タッセイ

【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 3戦目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174110676/
982作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 14:52:40 ID:lXqah202O
氷樹三世か次は

まあ、とりあえずフェイクも買ってみるよ
983作者の都合により名無しです
漫画とフェイクは全く方向性の違うものだと思うが。
MoAよりもフェイクの方が主人公に復讐云々がない分、割かしドライなACが見れて好きだわ。