バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです


  未  完
2作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 11:10:14 ID:9bzbqEgHO
10くらいGet

スラムダンクは完結だろ。コータローはしらん
3作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 11:12:37 ID:uEb4X68u0
>>2
スラムダンクはジャンプ連載時の表現では第一部完だった。
4作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 11:38:59 ID:/obWi3Gj0
サボり漫画家ランキングならコータローを抜いて
江口なり江川なりを入れろ。
5作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 11:40:43 ID:uEb4X68u0
>>4
コータローはなんで抜くよ?
過去の栄光?
6作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 11:58:56 ID:9bzbqEgHO
スラムダンクの「第一部完」は、編集サイドが無理矢理入れさせた。
そもそも連載が終了した作品と、作者がサボって連載もままならない作品を同列に語るのが間違い。
7作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 12:25:41 ID:uEb4X68u0
>>6
編集サイドが無理矢理入れさせたって言うのは確定なの?
スラムダンクは知り合いがこだわっていたのが
記憶に有ったから羅列しただけなんだけど。
8作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 17:51:11 ID:E7QYPctV0
>>7
確定。てか当時はそれが普通だった
9作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:16:32 ID:6TZfvBdX0
9
10作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:55:43 ID:UIDXoUOYO
ちなみにスラダンのその後を見た人いる?井上が廃校になる学校の黒板一枚一枚に描いていったやつ。感動ですた
11作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:04:50 ID:1gcF62iM0
11
12作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:17:55 ID:W4FhBWeG0
>>8
すまん。当時を知ってるが、何が普通?
そんな漫画たくさんあったか?w
13作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 22:00:34 ID:Gz7BZCIF0
1部完は物語は続くから自分で想像しろってことだと読み取ってたな。
ちょっとした洒落っ気というか。
廃校の絵は写真保存してある。
14作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 23:06:46 ID:Wqo5Zo/T0
>>12
知ったかすると恥かしいよ
当時はも第一部完が多かったぞ
特に打ち切りのときとか
15作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 23:40:52 ID:9bauPK8G0
15
16作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:01:54 ID:W4FhBWeG0
>>14
作品名をどうぞ。
もしかしてしったか?w
17作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:16:27 ID:qJQ4K7RbO
取り敢えずバスタードは続いてる。7月に24巻でたし
18作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:38:05 ID:AGO+H1WeO
男坂w
19作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 02:24:06 ID:Q3trlclg0
修羅の門、シャコタンブギ、ビーバップ
20作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 04:30:58 ID:8WqUbSLJO
スラダンは円満終了だろうが
21作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 07:28:53 ID:JlsBugX70
>>19
ビーバップは作者の会談がヤンマガに載ってた。
中途半端だけど一応完結。

シャコタンブギはいったいどうなった?
22作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 13:06:08 ID:ya+QBeqb0
スラムダンクは続けていても男一匹ガキ大将みたいに
黒歴史にされたんじゃないか?
23作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 13:19:51 ID:X7VwMwTG0
>>18
未完w
24作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 22:19:38 ID:v/6KBAFX0
24
25作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 18:03:39 ID:FI6mInf20
ぶっこみの拓の続きはどうなった
26作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 21:55:20 ID:g+7lZngn0
甲冑の戦士 雅武  第1部完がジャンプ1988年50号 
27作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 21:54:48 ID:g+7lZngn0
甲冑の戦士 雅武  第1部完がジャンプ1988年50号 
28作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 22:34:30 ID:cjgjV3Ei0
>>25
拓は小説辺りから立ち消え
29作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 12:02:59 ID:+z3lbZTa0
コータローってどうなってんの?
満喫で探しても、なかなか無くてさ、連載ずっと休んでるの?
忍者編だったよね???

男坂ってwみんな30代半ばか?w
30作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 10:43:38 ID:aVmWBQUu0
>>29
忍者編の8巻くらいで止まって、公式HPもあぼーん。
31作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 11:07:24 ID:DpSQ1Tcr0
スラムダンクは一応終わったけど
他は全部gdgdで連載すらしてねー糞マンガじゃねーか
32作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 14:51:18 ID:9zpJcVBWO
つーかスレタイにクロスハンターがはいってない時点で糞スレ
33作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 17:09:30 ID:aVmWBQUu0
>>31
どう考えてもそういうgdgdマンガのスレだろ。
34作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 17:26:03 ID:6mDZnnYj0
で、ハンターハンターってどうなったんだっけ?
35作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 18:07:56 ID:wLDpqk5l0
>>30
ありがとん!
作者は病気???(心の・・?)
36作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 09:36:57 ID:GkIYabIE0
>>34
作者がネットゲームにはまってて書かないって
ネトゲ板で聞いたw
37作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 11:25:38 ID:1bhRaJMnO
うえきの法則はどうなったの
サンデーやマガジンは系列他誌に移動とかあってわからない
38作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 12:31:10 ID:pYqU0KII0
>>16
つ「巻来こうじ 緑目」
39作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 12:33:15 ID:pYqU0KII0
そういえば、タルルートくんの第一部完の時に
「やべぇ、打ち切り!?」とびびった記憶がある。
40ハー:2006/10/31(火) 13:54:18 ID:YTYaxq4+O
教えてください!
テレビのG1シリーズで
『蜘蛛 編』と言うか、
なんて言っていいかわからないのですが、そこでの
オープニング主題歌と歌ってる人を教えてください。
41作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 16:12:07 ID:PeJgIGh40
>>38
それ続きあっただろ?
42作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 09:03:48 ID:nyYPTP6g0
>>16
キャプつば書いてる人の野球の漫画。(ジャンプこみっくす)
43作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 09:05:47 ID:mno6Vr6X0
ここなんか使えるよね
ttp://www.ktr.to/Comic/uchikiri.html
44作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 23:03:30 ID:G8LZugcw0
ネットゲームにはまり過ぎて明らかに漫画に
影響っていうか、確信犯で出し過ぎてる人よりずっとマシだと思う。
自分でアイデア出せないで漫画描くのが辛いなら
もう未完でいいから辞めたらいいのに…
45作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 21:03:24 ID:AQjcp0k80
コータローわ作者、重度の腱鞘炎っていってるからしょうがないね
46作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 10:50:43 ID:DD94jxj10
ピアノの森の作者の腰痛をふと思い出した。
47作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 18:52:07 ID:ftdnP/Wj0
ハンターと幽白どっちが好き?
48作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 21:25:00 ID:nBWsQICXO
幕張も第一部完だったような気がする
49作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 22:13:42 ID:DD94jxj10
>>48
二部完だよw
50作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 01:26:46 ID:yTpN9Zm90
まあ一部でも二部でも完ならいいだろ
ドラゴンボールだってまだ第三部完だろ
51作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 01:39:52 ID:yTpN9Zm90
未完作品で読みたいのはつっぱり桃太郎かな
あのあとどうなったんだろう・・・
52作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 07:41:41 ID:28OWjvay0
はんたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 08:06:55 ID:ewsJwI3R0
>>50
三部完はいいとして、一部完はダメジャナイカ?
一部しかないなら普通に完でいいだろ。

    「NEVER END」
      「……………Good bye.」
54作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 01:35:35 ID:kYWv/6yA0
>>45
mjd?


コータローは雑誌で読むよりコミックでまとめ読みしたほうが面白いんだよなぁ
55作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 03:57:46 ID:zD5q1Itn0
桂もZETMANになってから休載多いよな
56作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 09:56:59 ID:1fpMSy0C0
え?
コータローっていつの間に消えたがどうなったの?
57作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 09:57:51 ID:RYTJkeFU0
桂は絵が綺麗だから、描く時間もかかるんじゃない?
なんかヤンジャンで桂のアシ募集、毎回見てるし。
人手不足かもしれんね
58作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 15:15:52 ID:8gmJ6IWH0
>>57
あの水準のアシって大変そうじゃない?
完全主義者に思えるから、アシが人を書いて
作品の水準を下げるのを嫌いそうだし。
ただ・・・
ウィングマンやヴァンダーの頃の方が
話的に好きだった。
59作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 16:23:33 ID:+2jiuPRH0
コータローはもう連載再開しないのかなあ
めっちゃ好きだったのに・・・・・・
60作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 18:16:30 ID:xypND80Z0
コータロー8巻で終了なの?
61作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 23:58:25 ID:tNSUA1BW0
>>10
本もってるぜ
62作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 02:35:34 ID:Ls/VUO6cO
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■

■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■
63作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 21:35:21 ID:ApXzZb4e0
バスタードは
週間→季刊→??→週間にもどった?(と思ったらサボリぐせ)
何考えてんのよ
64作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 22:03:05 ID:1W1NgR/t0
>>58桂は性格が極悪らしいから、アシがいつかないだけでしょ。

コータローの長期休載はオレも悲しい。
マガスペたまにチェックしても雑誌自体にスルーされているかの
様にまったく情報がないんだけど、このまま終わりってのは辛いな・・・。
65作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 00:11:16 ID:wQdmgmsw0
蛭田もしかして死(ry
66作者の都合により名無しです:2006/12/13(水) 09:52:07 ID:6GiKMAiGO
>>64
俺わざわざハガキ買ってアンケートで余った部分に要望とか書けるからコータローを本誌で復活して欲しい旨と2007年36号で25周年だから連載再開しないまでも特集とかして欲しい旨を書いた(これが完全にメインになってたけどwww)

コータローはあのクオリティで連載し続けたのがすごいな
柔道編から腱鞘炎だったのか休載が目立つようになったけど
67作者の都合により名無しです:2006/12/19(火) 23:45:59 ID:PJp52dwl0
久しぶりに漫喫でコータロー読んでやっぱおもしれーと思った
作者腱鞘炎なのか...
8巻の作者コメントの写真も点滴だったし、体調悪いのかな
なんとか完結してほしいが
68作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 10:54:44 ID:rkGBYbmTO
修羅の門も
69作者の都合により名無しです:2006/12/20(水) 21:39:20 ID:rjPa2jAt0
>>66
作者腱鞘炎なのね、早いとこ完治して欲しい。
コータローはアクションにしろギャグにしろ、ほとんどマンネリや停滞することなく
アレだけの長期間高レベルを維持しつづけたというのは本当に凄いと思う。
その割に一般的評価が低すぎる気がするけど。
70作者の都合により名無しです:2006/12/22(金) 00:33:48 ID:hdpqwZX40
だけど20年近く連載したのは凄いぞ
71作者の都合により名無しです:2007/01/11(木) 01:47:37 ID:BehqLGBDO
おれもコータロー続きみてえ!
最近Lを一気読みした。
作者がんばってほしいなあ


そーいえばおぼっちゃまくんもコロコロで、第一部完だった気がするw
マザコンみたいなインパクトある新キャラが出てきて、
そいつがなんか変な事やって、
最後のオチコマでの茶魔のセリフが
「あなどれんやつぶぁ〜い」とかそんなんでw
明らかに打ち切りみたいだった記憶が…

当時小学生だったから記憶違いかもしれんが。
勘違いだったらスマソ
72作者の都合により名無しです:2007/01/11(木) 06:55:20 ID:AWWmBuNa0
バスタードは作者の怠慢というよりも、あまりにも強さが
インフレ化しすぎて終わらせるのが不可能な状態。

主人公の技の威力が、当初の数億倍にまで跳ね上がってるし。
それでも敵に致命傷を与えられない。
73作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 18:15:05 ID:mWveuXp80
>>72
それなんてドラゴンボール?
74作者の都合により名無しです:2007/01/14(日) 18:29:10 ID:da8P8NkJ0
何か、ただのパンチが核爆発級の威力があるとかなってた気が・・・>バスタード
しかし何かもう筆の遅さと仕事の雑さが完全に入れ替わったな、萩原と冨樫。
75作者の都合により名無しです:2007/01/16(火) 20:25:25 ID:FEi32HZL0
そういえば、最高出力で恒星を吹き飛ばす槍を投げる天使とかいたな。
しかもそれは、そいつの最強の技じゃないし。

それに、そいつよりも強い敵がうようよいるし。
76作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 13:51:52 ID:VuJ5c2ns0
77作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 14:35:54 ID:SyH7qZIg0
ジオダ=スプリード
超原子崩壊励起!!!!!!!(笑)
78作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 14:40:11 ID:BX1AlnHGO
ブラゴザハース
死黒核爆裂地獄!!
79作者の都合により名無しです:2007/01/22(月) 15:41:03 ID:2cSv+VKl0
キャラのインフレが20年以上続いてるんだからまぁ不思議でもないな>バスタード
80作者の都合により名無しです:2007/01/27(土) 11:56:12 ID:IsnikMbTO
結局バスタードてどこまでいったの?
ウリエル倒しておわり?
81作者の都合により名無しです:2007/01/28(日) 15:56:08 ID:tuD4Q+gW0
まだウリエル倒していない。UJで激闘中。
でも、ウリエル倒しても終わらなそう。
82作者の都合により名無しです:2007/02/02(金) 11:31:17 ID:sw9hyTGV0
萩原他に売れた漫画ある?というか書いてる?
83作者の都合により名無しです:2007/02/03(土) 23:16:32 ID:ynYMVKkc0
>>82
バスタードの前身がデビュー作じゃない?
84作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 10:51:10 ID:bzsaDXBp0
一作でしぶとく稼いでるのか
85作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 12:11:06 ID:A54QcUFHO
ハンターハンターは感動する
86作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 20:31:24 ID:IevqsodXO
ハンターハンターって再開しないの?
87作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 22:00:50 ID:oa0oRXA1O
バスタはそう何年も続かないでしょ。
一応Ujのトビラには最終節とは書いてある訳だし。
88作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 22:09:02 ID:potanZlGO
単行本一冊だすのに2年とか3年とか、かかってるのにすぐ終わる訳ないだろ!>バスタード
単行本3冊出すのに、余裕をみて10年は必要だよ!
89作者の都合により名無しです:2007/02/04(日) 23:48:23 ID:FpaTp8Pv0
ファイブスター物語も仲間に入れてくれ
90作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 00:45:37 ID:5PnV9lt60
>>87
これからの展開も長いだろうし、地獄編のネームも大量に残ってるらしいからまだまだ終わらんと思う
91作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 01:28:04 ID:3uyZzqD5O
バスタはUJでも休載多いの?ちょっと前にWikiで調べたんだが、、、情報足りなかった、、スマソ。
92作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 03:21:50 ID:hCyR9WkMO
しかも、最新巻をみる限り又、ゲームの為に新キャラ登場だもん>バスタード
こいつ読者ナメテルだろ!風呂敷広げ過ぎ!
93作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 03:42:42 ID:jVqZfBVIO
ホビビットとか、エルフの女王とか
いきなり出してきて、これは無いだろと思ったよ。
94作者の都合により名無しです:2007/02/05(月) 03:45:41 ID:z8MqQQQWO
てかバスタード完結する前にハギワラの寿命がk(ry
95作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 04:31:07 ID:vHMNtXpM0
96作者の都合により名無しです:2007/02/07(水) 10:56:51 ID:iePmXMdg0
だからなに
97作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 06:01:29 ID:AJXme1UV0
コータローの柔道編を読み返してみた
やっぱり面白いんだけど一冊に20ページくらい
蛭田の飼っている猫の写真が掲載されててほんと鬱陶しい
「だれもお前の猫なんか見たくねぇよ」って
思いながら読んでた当時を思い出した
98作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 06:32:07 ID:oCD8DYR40
身内ネタ面白いのは身内ばかりなり、か
99作者の都合により名無しです:2007/02/09(金) 18:27:04 ID:l2BYbdpa0
トーキョートライブ2の巻末のウザさには誰も勝てない。
100作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 08:32:21 ID:lGBkzq02O
ハンターハンターいつ復活すんの!
101作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 10:07:44 ID:4MGOd6dWO
バスタード24巻くらいまでみたんだが今何巻まで出てんの?
102作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 10:30:23 ID:qiT91/bOO
未だ24巻のままだよ…
103作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 14:18:42 ID:lGBkzq02O
ハンターハンターマジいつなん?
104作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 14:54:41 ID:16E+Tm6W0
>>103
MHP2、MHFβが来てるからまだまだ延期じゃね?
105:2007/02/14(水) 15:03:26 ID:ngtZP4fs0
ハンターハンター
どうなったんですか?
やってないんですか?
情報お願いします。外国なんでわからないです
106作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 15:48:47 ID:HC4r49k0O
やってるよハンターハンター。今は王の親衛隊が粉まいたとこだよー
107作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 15:51:02 ID:lGBkzq02O
>>104
それなんですか?説明してください。すいません。
108作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 15:52:56 ID:16E+Tm6W0
>>107
ネットゲーム
109作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 15:54:44 ID:lGBkzq02O
ハンターハンターはやってるんですか?!早く続きがみたすぎます。ネットでやってるん?
110作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 17:41:37 ID:WTgJetXTO
コータローの作者はいじめるのかわいそうだろ
修羅の門はあれで終わりだろ
書ききったような事をあとがきに書いてたぞ
111作者の都合により名無しです:2007/02/14(水) 19:44:58 ID:biqudy1DO
藤沢とおるの特公って続きでないんかな?
112作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 09:20:37 ID:KnBFXHBe0
はだしのゲンもラストは第一部完になってた
113作者の都合により名無しです:2007/02/15(木) 21:59:58 ID:i/Lhy+6JO
ハンターハンターどうしたらつづきがみれるの?だれかー
114作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:39:39 ID:1fUDLH/e0
ハンターハンター作者が病休のため、休止中です。
2006年の10月に連載再開予定とかいってたけど、いまだに始まらず。
作者大丈夫なんだろうか?
115作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:40:57 ID:CjOuXJoH0
バスタの最高休載記録って幾らだっけ?
そろそろハンタの方が抜くんじゃないか
116作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 01:43:48 ID:xaLf/g1eO
ハギワラは二年くらい待たせてくれやがった。
117作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 02:59:37 ID:brUaMC9QO
ハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターハンターだれか集英社にといあわせて
118作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 03:07:05 ID:jJY6SXPT0
女神候補生
119作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 03:28:13 ID:YpJaWkNQ0
>>116
まぁでも、仕事してただけまだマシじゃないか?
よく知らんけど昔のコミックス直したりしてたんでしょ?
それに比べて冨樫は・・・
120作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 08:34:09 ID:4i6uCbT30
>>119
ネットゲームやってるからな
121作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 11:34:19 ID:U8ft900P0
バスタは02年3月〜03年8月までの1年半が最長記録のようだ
ちなみに休載の名目は「完全版2巻の直し」だった
122作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 11:46:52 ID:4i6uCbT30
>>121
完全版2巻はすごかった。
おかげで3巻がぼろぼろに見える。
どうして一貫して水準を保てないような事をするかな〜。
完全版なのに。
123作者の都合により名無しです:2007/02/16(金) 22:28:47 ID:/zGoX2Eb0
一巻は見た目殆ど手を加えずに完全版として出す(トーンワークとかはPCで処理しなおしたりしたから手間はかかってる)

十年以上前の原稿と現在のギャップでなんか不満が出る

萩ムキになって完全版2巻にガンガン手を入れる(お蔭で長期休載)

完全版出す為に連載休むなんて本末転倒じゃね?つうか昔の絵柄の方がいいよ。今の絵なんかキモい。

萩どうしていいかわからなくなってしまうw

読者の我儘に振り回されて気の毒な気もしないではないが完結もしてない話を完全版で出版しようってのが間違いの元だと思う
124作者の都合により名無しです:2007/02/17(土) 08:21:35 ID:yyAO7ONR0
>>123
2巻は18禁版出したり本人もノリノリだったと思うがな。
2巻は確信犯だったと思うが、それで失うものがあったり
余計な説教を喰らいすぎたんじゃないのか?
125作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 00:12:15 ID:mE6Cq4ok0
オレは信じてるよ。ハンタの再開を。
なんだかんだいって、富樫の書く漫画には
ポジティブなメッセージが含まれてる。
キルアがゴンを信じるように
オレも富樫を信じる。
126作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 15:08:51 ID:WA2a+gft0
>>124
信念に基づいものだったなら、失うものがあっても説教くらっても平気だと思う。
127作者の都合により名無しです:2007/02/22(木) 22:07:23 ID:AcrlpYRr0
>>126
働いている人間は夢物語では生きていけないから。
信念があればってのはニートの妄想
128作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 02:26:07 ID:So1pqSpS0
信念も何も無く、高級ニート生活を満喫してる冨樫は・・・
つか、せめてハンタ完結させてから、その生活始めろよ。
129作者の都合により名無しです:2007/02/23(金) 03:52:17 ID:/Ckyz/rb0
コータローってなんであんまり知られてないんだろな
もっと爆発的に人気出てもおかしくないはずだけど
130作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 21:47:50 ID:hKWzKu9l0
>>129
マガジン黎明期にピークがあったからなぁ
131作者の都合により名無しです:2007/02/24(土) 22:08:49 ID:K/mJnh3w0
コータローは俺も柔道編見てから、全巻集めたけど
旧コータローのほうが遥かに面白いし、敵も強い。
今思えば、千葉流編で終わっとくべきだったな。
Lとか読む気すらおきんし
132作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 06:01:17 ID:gd8H+PVpO
スラムダンクの面白さは神
ついでにリアルも
133作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 09:04:24 ID:Pz2QkO9l0
スラムダンクは未完じゃねーよ。それなら男坂を加えろよ。
134作者の都合により名無しです:2007/02/26(月) 10:00:13 ID:6Hi2zWcw0
>>133
>>1に男坂が残ってるじゃないかw
135作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 00:14:50 ID:AC68im2z0
>>131L面白いぞ
136作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 07:35:35 ID:Dyq1L6Cw0
はんたまだか?!
137作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 12:32:50 ID:prk7IAfwO
はんたはんたうるせーんだよころすぞ^^^
138作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 14:07:54 ID:Woh3pKukO
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
139作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 16:00:03 ID:SLgyiwSdO
ハンターハンターいつまで待てばいいんだ
140作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 16:54:33 ID:mZVAIm4tO
あたたかく待っていればかならずかえってきてくれぞ!
141作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:07:11 ID:LlQOAWLl0
俺の脳内ではこんな感じだ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp025646.jpg
のあと

会長達のおかげですんなり王宮のネフェルピトーまでたどり着きます
死闘の末会長が勝ちます

メルエムとの戦いでキセル、ノブ、会長が瀕死

全員の気を練ってゴンの究極ジャジャン拳に托される
メルエムに大ダメージを与えるが瞬時に再生してしまう

しかしここでタコの念能力が開花「念融合」である
念融合は他人同士の念能力を融合させるのである
その念融合によってメルエムをノブの能力を基本にノブの部屋に封じる
しかし、メルエムはピンチのため念能力をせっかくの超絶念能力で
次元刀(念の結界を切る能力)を開花させる、それが失敗だった
念能力を次元刀として開花させたために、ただの剣士になった
しかし、次元刀によって多少は強くなっているのだ

苦戦を強いられるゴンたち、そこへクモ旅団率いる流星街のプロ達が現れる
怒りに燃える流星街の住人達は念が5倍くらいになっていた。
だがメルエムを倒す事はできないが、メルエムは流星街の住人全員と互角であった
しかし拮抗する戦いの中で、メルエムの栄養補給ができないためメルエムは弱る

最後はジャジャン拳でメルエムを倒す

NGL編はこれにて終わり、ジャイロの複線は消化されずに忘れられる
142作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:09:08 ID:LlQOAWLl0
ゴンはメルエムとの戦いで念能力「オーラ干渉」を編み出す
オーラ干渉とは相手のオーラのみをゴンのオーラで強化しオーラの作用を鈍らせ
堅や硬を無効化できる
つまりオーラをロックするわけだ

その後オーロックの進化系オーラキャンセルを習得
オーラキャンセルとは相手のオーラを逆の波動で強化する事によって
オーラを無効化できる

143作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 20:14:51 ID:LlQOAWLl0
ゼマティスの遺跡を攻略しを神獣「フィン」を救出したあと
キルアは約束通りゴンから黙って離れる。そしてゾルディック家へ。殺し屋の再開であった。
キルアの動向を知りたくないのかと聞くジンに、きっと理由があると信じるゴン。
キルアの名が有名になり、ジンと暮らすゴンの耳にも届くようになる。
ある日、街に出たジンとゴンの前に殺し屋業真っ最中のキルアが偶然現れる。
ゴンは目を見て話す。本当にしたくてやっていることなのかと。キルアは何も話さない。
冷たい目だ。
キルアを止めるには闘うしかないと、決闘を申し込む。
キルアは何も言わず去る。

決闘当日、シルバとジンは友達だったが決闘により道を分かれたと、ジン本人から聞かされるゴン。
そして悔いだけは残すなと告げる。
決闘場所で一人待つキルア。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader429034.jpg
休載
144作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 08:10:16 ID:pCf9sqh4O
>>131
旧は読んでなかったな
145作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 10:01:48 ID:mth1kdyI0
>>144
旧コータローは面白いけど、今となっては古いのと話が
大きすぎてちょっと人を選ぶかもしれない。
146作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 14:45:57 ID:OM4TvgqQ0
旧はバンド編まではあまりに絵柄、話共に古いから確実に人を選ぶな
バンド編からは割りと今風になっている
あとコンサートでのコータローのドラム描写は神すぎ
147作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 16:43:40 ID:q58PZZz5O
柔道編の何とかって師範は旧に出てもかなりやれると思った。
旧で死んだ片目の空手のおっさんぐらい強いんじゃないか?
148作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 17:29:17 ID:pCf9sqh4O
十三柔道部のやつか
元オリンピック候補
鮫島
149作者の都合により名無しです:2007/03/15(木) 18:26:17 ID:ADy202f60
よろしくメカドッグも一部完のままだよ
そろそろ二部が始まってもいい頃なんだけど
150作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 08:56:35 ID:l+RXUwcL0
スラダンも未完だな
151作者の都合により名無しです:2007/03/16(金) 22:06:30 ID:8bnYNrPQ0
>>149
バンチでやってる二コイチは全然関係ない別物?
たまにしか読まないからよくわからないけど。
152作者の都合により名無しです:2007/03/17(土) 22:01:35 ID:hQAiJp8TO
Lなんてタイトルにしたのが間違い。
たぶん冨樫と同じセラムンの呪いにやられたんだな。
153作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 11:21:22 ID:Q1SdQ/p4O
コータロ千葉流編の日本人マインドコントロール計画のすぐ後にオウム真理教事件
154作者の都合により名無しです:2007/03/20(火) 11:53:10 ID:QJ1g1NyI0
蛭田は千葉流編をうまくまとめたよなー
1巻の蛇骨会で紅バラを登場させてうまく話に絡ませたのすごい

けど26巻でつくった蛇骨会の遺産の伏線をほったらかししてしまったのが痛い(苦笑
155作者の都合により名無しです:2007/03/21(水) 16:28:25 ID:H/at726YO
コータローはLになってからアシ丸出しの画力!作者はあれ一本だし、あぁ週刊から干された時点でまとめるべきだった。
156作者の都合により名無しです:2007/03/28(水) 14:50:51 ID:K02rh2Bh0
干された?kwsk
157作者の都合により名無しです:2007/04/05(木) 18:59:52 ID:JWsqbEkj0
|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|  左手は
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  添えるだけ・・・
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
158作者の都合により名無しです:2007/04/25(水) 20:12:18 ID:u0M4Eq+h0
グリーンアイズ第2部開始はまだですか?
159作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 14:46:28 ID:EEc86JprO
バスタードの同人誌未使用改が何故かブックオフで売ってたが珍しいのか?500円でゲットしたが新品同様なので転売しようかと思うけど需要あるんだろうか?
160作者の都合により名無しです:2007/04/26(木) 19:48:13 ID:hr6fmzuC0
花金データランドでバスタード17巻が週間売り上げ1位とってから何年たってるんだろう・・・・
161作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 20:09:19 ID:Pks8AMv10
ハンター&コータロー&バスタを連載当時から集めてる俺って・・・(;ωノ|柱|。。。
まさか全部が止まるとはおもわなんだwwコミック何回読んだかわからん><
162作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 12:16:12 ID:yMhBqdd+O
つーかバスタード全巻集めてたけど気付いたらロードオブザリングになってるし、19巻くらいから意味のないレベル出てるし、謎だらけ
163作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 12:51:53 ID:ft5ZftHa0
>>162
全てのファンタジーは指輪物語に行き着くよ。
RPG黎明期からのお約束
164作者の都合により名無しです:2007/05/14(月) 15:00:44 ID:4atjnlHZO
バスタード21巻だけ教習所からパクってきた^^
165作者の都合により名無しです:2007/05/22(火) 14:46:02 ID:4a0eSad0O
21歳♀
スラムダンクの水戸洋平が好きで好きで仕方ないんだが…orz
166作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 01:31:24 ID:3k9+JCnuO
保守
167作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 11:04:49 ID:X9vboBvZO
スラムみたいな終わり方は良いとして、作者投げっぱなし失踪みたいな終わり方が最近多いな。
168作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 13:46:06 ID:3k9+JCnuO
スラダンって何巻まで?
完全版と普通のコミックって内容大体同じ??
169作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 13:59:45 ID:FzwxwjAf0
ジョジョも第7部完で止まってるぞ。
再開すんのか?
170作者の都合により名無しです:2007/05/28(月) 16:20:49 ID:rLmrGGQxO
バスタードってジャンプから違う雑誌掲載でまだやってたと思うのだがWWW
171作者の都合により名無しです:2007/05/29(火) 16:15:58 ID:TjEWI3+S0
ガラスの仮面・・・・ いや、なんでもないです
172あい:2007/05/31(木) 20:15:27 ID:Bho3ctFRO
あたしスラダン好き⊂(・ω・`)特にミッチーが(・∀・)
173作者の都合により名無しです:2007/05/31(木) 20:45:35 ID:4/EktEvLO
>>169
第7部はスティールボールランよね?
ウルトラジャンプでやってるよ
週刊少年ジャンプは6部まで
174作者の都合により名無しです:2007/06/01(金) 01:09:20 ID:cObX85K10
>>171
どうでもいいが、と言うか板違いで申し訳ないが
1巻で黒電話を使っていたマヤちゃんが最新巻で写メやってるのには笑った…




水族館で売ってそうなあのイルカのペンダントはどうかと思うのだがどうだろう
175:2007/06/01(金) 23:49:17 ID:MI0Rlv5mO
天才ですからー
176作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 01:28:01 ID:d+ZHOVFB0
バスタードって20年くらいやってない?
まだコミックス20巻くらいだけどW
177SDマニア:2007/06/04(月) 19:40:18 ID:5YbhmObe0
私。。。 スラダンの流れ川が大スキです(・∀・)
178作者の都合により名無しです:2007/06/04(月) 19:45:10 ID:8UlNwvnHO
安西先生・・・

2ちゃんがしたいです・・・!
179SDマニア:2007/06/04(月) 20:17:57 ID:5YbhmObe0
あきらめたら、そこで試合終了だよ。。。
180作者の都合により名無しです:2007/06/06(水) 00:28:12 ID:R898EmL50
恐ろしい子・・・・・
181SDマニア:2007/06/07(木) 16:47:24 ID:36XucdWH0
俺のどこが「恐ろしい子…」なんですか?
182作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 05:58:24 ID:B5FcTsPLO
作者が結婚&ガキ作って遊びほうけてるしハンター終わるかもな。それかドラゴンボールをパクリだして適当ムードだし、月刊ジャンプあたりで書きそうだ。
スラダンは終わりにしたい作者が一部完って言っただけだろ、あきらめきれないジャンプ側が連載コミックスの欄にスラムダンク載せてたのがウケたが正式完結を認めたし試合終了!
183作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 19:13:11 ID:i+cpcQ0I0
バスタードはいまだに、ウリエルと戦ってるのかよ・・・

そういえば萩原本人が直接言ってたが
ウリエルを倒した次は、ミカエルやガブリエルたちを殺すらしい

184作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 21:12:28 ID:yaSpFEG70
バスタードとハンターはマジで糞。
作品は好きだったけど

作者が糞過ぎる。

185作者の都合により名無しです:2007/06/09(土) 23:46:41 ID:tn7M3AJX0
冨樫はスーパーニートだな。
働く意欲はないが、遊ぶ意欲はあるニート
186作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 12:54:55 ID:Rp/9Wqk10
けじめつけてから遊べと。

しねばいいのに。
187作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 17:23:26 ID:7XyPVT7+0
コータローはLで絵柄変わったよね。御手洗と戦う頃の絵柄が一番好きだ。
柔道編なんてやらないで完結させりゃよかったのに。
柔道編も好きだけど、殺し屋と殺し合ってたコータローが今更学生と柔道かよって感じだった。
もう続き見れないのかなあ〜。ハンターハンターもそうだけど、終わるにしろ続くにしろ編集が公式発表なりしてケジメつけるべきだよな。
しないって事はまだ続くって事なのか?って期待しちゃうしさ・・・・。
188作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 14:53:44 ID:tTwmTOSr0
いいか、世の中には「西へ」の一言を残し、もう15年以上連載していない、
機神幻想ルーンマスカと言う漫画がだな・・・

作者が元気に他の仕事している時点で・・・
189作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 19:44:46 ID:zQk/0IBm0
コータローは週マガからゴミ雑誌に落とされた作者がやる気なくしたでFA?
190作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 20:36:31 ID:P/tYADdn0
>>110
コミックの尻で以下続刊ってなってるからまだ終わってないだろ
作者の精神ダメージが抜けきらなければ、そのまま終わっちゃうだろうけど
191作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 23:17:19 ID:wmsE1F5gO
>>188
原稿溜まってるだろうに2巻出さずに凍結してるのがタチ悪い
トリスタンVSジークフリード見たいんだよ
192作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 23:41:10 ID:eTG3k2Dh0






                   ┃2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
                   ┃2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
                   ┃2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
                   ┃2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
                   ┃2006.07 731部隊の報道に安倍氏ポスターをカットイン
                   ┃2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
                   ┃2006.09 亀田大毅の判定に客が野次を飛ばし乱闘騒ぎに
                   ┃2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
                   ┃2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
                   ┃2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
                   ┃2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
                   ┃2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
        .∧_∧  ミ 。┃2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
今ここ!>( `(・・)´) / ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ( T豚S つ









193作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 20:37:50 ID:YkNzZjRF0
>>176 1998年の連載10周年で20巻まで行ったんだ。
…問題はそれから9年間で24巻までしか進んでない事なんだ。
次の10年間では何巻でるかなぁ(つД`)
194作者の都合により名無しです:2007/06/21(木) 22:10:49 ID:LDXfHO5E0
「パパー、パパー!!『あっあっ・・』やって〜」
「パパー!ほら、だるま、だるま〜!」
「パパー!肉ダンゴ〜」
「パパー!ラブシャワ〜してして〜!」
195作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 10:58:25 ID:FS6XyspeO
マガジンかサンデーでやってた口に釣り針つけたフィッシャーマン?
って打ち切られたの?
196作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 12:40:35 ID:rrd3RyzBO
短期連載にて終了。人気があったらそのうちな。
197作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 11:22:19 ID:6Srgk9ES0
バスタ未完でモヤモヤしてるヤツ

デビルマン読んだら数時間で完結するよwww バスタはデビルマンのぱくりだから
その後バイオレンスジャックのオマケもついてて完璧
198作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 17:41:50 ID:LRa4BNnXO
バスタードって漫画描いてる人の家にバイトで行ったけど元気そうだったよ。
アシスタントも何人かいた。
199作者の都合により名無しです:2007/06/25(月) 21:17:14 ID:AFWQdfz40
>>189
やる気がないのか、腱鞘炎が完治しないのかはっきりしてほしい
続ける気がないんならキチンとアナウンスしてファンに対して
けじめをつけるべきだと思うけど。
一番悲惨なのはずっと放置されっぱなしのキャラクターだな。
200作者の都合により名無しです:2007/06/28(木) 00:27:43 ID:t/OlHFMo0
中2の頃シーラ姫がガラの砦でD・Sの毒抜き・・・

ジャンプで抜いたのは後にも先にもあの時だけだったな
(´―`)y−  モウ35カ・・・
201とがしー:2007/07/04(水) 16:46:42 ID:O6ejDE8UO
ハンター×ハンターはどないなってるんでしょうか?
202作者の都合により名無しです:2007/07/06(金) 11:26:13 ID:Na9xY96cO
連載はもうないって噂だけど…………
203作者の都合により名無しです:2007/07/07(土) 12:18:50 ID:TeS54i65O
噂だろ?
204作者の都合により名無しです:2007/07/08(日) 08:35:06 ID:/E8BU7tk0
萩原と冨樫がこのまま死んだら、墓石に「いつまでも寝てないで仕事しろ」とか落書きされそう。
205作者の都合により名無しです:2007/07/16(月) 10:16:04 ID:6fJr64WPO
プレイボールもいれろ
206作者の都合により名無しです:2007/07/16(月) 11:44:53 ID:jdTsPXgG0
>>205
故人を貶めることはないだろ
207作者の都合により名無しです:2007/07/20(金) 14:12:29 ID:brpRQsIs0
バスタはいつでも終われそうだから、作者死ぬまでに完結するだろ。
ハンタは完結させる気がなさそうだから、作者死んだら落書きしに行くw
208作者の都合により名無しです:2007/07/20(金) 14:15:19 ID:H/7IbLbF0
改めてドラゴンボール完結させてる鳥山明ってすごいな。
209作者の都合により名無しです:2007/07/20(金) 21:21:39 ID:PXR/hneh0
あれは終わらせたいのに続けさせられたんだろ?
210作者の都合により名無しです:2007/07/20(金) 22:54:07 ID:0tQVNInE0
ハンタは2006年に何度かジャンプで掲載されたって
聞いたけど、本当か?
今ストーリー的にはどこまで進んでんだ?
211作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 08:09:15 ID:AkRQ16k90
>>210
大神魔王パズスが出てきたところで終わった
212作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 08:50:51 ID:pL3RvA+T0
>>209
それでもちゃんと完結させたんだからすごくない?
213作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 14:21:47 ID:6UU/kgsIO
お前らマンキンを忘れすぎ
214作者の都合により名無しです:2007/07/23(月) 21:26:57 ID:8poXB/HGO
唯一神富樫
215作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 02:47:47 ID:vcrfUq/M0
バスタードは衣装やキャラが全部他からパクりだと思うけど
著者もパクさんと同じ種類の人間だという噂を昔聞いたけど
あの噂はなんだったんだろう
216作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 17:01:33 ID:UK+p9b1M0
コータローの続きが読みてー
217作者の都合により名無しです:2007/07/24(火) 23:07:02 ID:RZJ4LPdz0
>>209
つーか十七巻の一話目を十六巻に押し込んで最後の亀仙人のコマを消せば
見事に全十六巻で完結になりますね。背表紙も綺麗に終わってるし。
218:2007/07/25(水) 17:04:48 ID:OfNbmgCW0
219作者の都合により名無しです:2007/08/02(木) 21:36:51 ID:m9zNam7VO
http://www.new-akiba.com/archives/2007/08/hh_3.html
ハンターハンター再開に協力してくれ
220作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 00:02:26 ID:G26NR0jh0
ベルセルクはどうしてなかなかコミックスが出ないのか。
221作者の都合により名無しです:2007/08/03(金) 06:55:58 ID:/Gjp97910
ほぼ半年に一冊でてるだろーが。最近ちょっと休んでたけど
222作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 00:19:35 ID:AdMNCdRs0
半年に一冊って4コマじゃないんだからwww
223作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 06:01:34 ID:gyiF+JnC0
いやいやアニマル自体隔週なんだからそんなもんだろうが
週間のコミックスが3ヶ月に一冊だとしてその倍で半年。普通だろ。
そんなこともわからない小学生か?
224作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 06:04:35 ID:gyiF+JnC0
週刊な
225作者の都合により名無しです:2007/08/04(土) 12:11:14 ID:mDQW9YemO
「社長への手紙」は、ユーザーに代わって企業への建設的な要望を社長に届けるサービスだ。
要望の支持者が増えれば手紙や電話などのアクションを行う。
そこに「少年ジャンプ編集長への手紙」として「HUNTER×HUNTER」を復活させてほしいという要望がある。

「社長への手紙」のサービス内容は「社長への手紙とは」で分かる。
ユーザーの要望を企業に届けるというもので、掲載された要望を支持する人が20名を超えれば手紙を送り、
50名を超えれば電話、100名を超えれば取材をするという。

飲食店やコンビニへの要望事項が並ぶ中で異彩を放っているのが「少年ジャンプ編集長」への要望だ。
「毎週、少年ジャンプを買っている私ですが、いまだに『HUNTER×HUNTER』が再開しません。
『デスノート』が終わってしまった今、早く復活させるべきではないでしょうか?」という内容になっている。

7月5日に掲載されて以来あまり支持者を集めていないようだが、ファンがこのサービスに
ユーザー登録すればあっという間に100名に達しそうだ。

http://www.new-akiba.com/archives/2007/08/hh_3.html
226作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 23:28:08 ID:5D7UgeFB0
ハンターは今年中には公式発表されそうだな
227作者の都合により名無しです:2007/08/05(日) 23:54:51 ID:y4RB22EF0
コータローってパチンコになってたけど作者は復活したんですか?
228作者の都合により名無しです:2007/08/06(月) 03:38:28 ID:QAogWyx2O
生活できないからパチキャラにして使用料を貰うと考えてしまうが。
229作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 01:24:56 ID:xPBYsp8d0
コータローはだいぶ前に関係者から詳細を聞いた。
作者の利き腕が重度の腱鞘炎だったらしいのだが、さらに悪化してもうペンを握れないそうだ。
回復の見込みすらなしとのこと。
ちなみにマガスペに移ったのは仕事のペースを落としてでも作者が書き続けたかったから。
まあ何十年も週間連載をやってたし、未完でも十分おもしろかったと思う。
ちなみに原哲夫はもう殆ど目が見えないのにバンチを支えるため連載してるそうだ。
230作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 01:50:18 ID:ihQwX8Dv0
腱鞘炎ってみんな甘く見てるけどひどくなると本当にひどくなる。
腱鞘っていう手の神経が通っている鞘の部分が炎症を起こすんだけど、
ひどくなるとそのあたりに線維化がおこる。簡単にいうと、手の筋が通ってるところが
ギブスみたいな感じになっちゃってガチガチになっちゃうんだ。
こうなっちゃうともう指が動かせなくなる。
不可逆性変化だから劇的によくなることはないしね(´・ω・`)カワイソス
231作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 03:24:49 ID:KJElACJSO
昔はマガジンで、もっとも休まない作家だったのに
232作者の都合により名無しです:2007/08/08(水) 04:22:47 ID:WhRNMW3/O
マガジンの野球漫画ドリームスって未完(´・ω・`)?
233作者の都合により名無しです:2007/08/10(金) 21:54:53 ID:fqh4ppKU0
パチ屋のチラシで見たが、コータローのパチンコってのがあるみたいだね。
そんなにメジャーな作品か?ってのが素直な感想なんだけど。
なんかアニメみたいな絵柄だった。
234作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 00:52:18 ID:zD7XshFq0
コータローどうなったんだ?
235作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 08:42:20 ID:0O0Fxd0b0
>>234
>>229-230あたりを読むと、おそらく未完のままだろう。
236作者の都合により名無しです:2007/08/14(火) 19:09:42 ID:tS0oI4p/0
漫画好きの30代が来ましたよ
と言っても最近のは全然読まなくなったんだけどね
それでも何十年も読み続けてるのがバスタードハンターコータローベルセルク

死ぬまでに完結しそうに無いものばかりだw
237作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 07:23:20 ID:7knMfN580
バスタって久しぶりに読んでみたら(もちろん立ち読み)絵酷くない?
凄いキモイ絵になってて悲しかった。11巻ぐらいまではムチャな内容だけど
面白かったんだが。ハンターもジョジョのスタンドのパクリじゃんかとは
思ったが圧倒的な面白さでそういう意見をねじ伏せてた。両方とも面白い漫画
だったけど今の状態はプロとしてあまりにも酷いと思う。
いろいろ事情はあるんだろうけど読者なめすぎ。
238作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 15:55:22 ID:xQyqFSNKO
>>237
誌面の方で読んだのか?
画風は個人の好みだから仕方ねーな。
コミック版になるとおぞましい量の加筆+CGが追加される。

ストーリーは裾が広がり過ぎて解らん。
239作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 16:24:44 ID:DC5K6MSa0
>>237
バスタードは劇画調→超高精細→ヲタアニメ調って変化してるからなぁ。
アビゲイルやカルスの12魔戦将軍が活躍していたときが一番良かった。
240作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 18:22:38 ID:7knMfN580
>>239
禿同。今の絵って完全にアニオタが喜ぶ絵だよね。内容もこの人精神的に大丈夫か?って本気で思うほど
酷いし。俺はバスタって内容うんぬんじゃなくまずあの絵に魅せられて買ったから本気で悲しい。
週刊ってホント大変そうだから内容、絵共にボロボロになったり休載してもまだ解るんだがこの人
の場合充分な時間をもらってる訳だし。やはりプロとしてなに言われてもしょうがないと思う。
241作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 18:25:48 ID:2c0IUtq10
【のび太が】こち亀109【のびた】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186472379/l50

このスレに大物がいる
鳳凰の再来!
絶対に来た方がいいwwwww
242作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 21:19:01 ID:NZq1fXtG0
個人的にはバスタの絵って上手いとは思えない、ただ鬼のような書き込みが
してあるだけって感じしかしないんだけど、それも絵全体のバランスも考えず
やたらと書き込むからゴチャゴチャして見にくい場合が多いしセンスないと思う。
まぁ絵のド素人の率直な感想だけど。
243作者の都合により名無しです:2007/08/21(火) 22:24:45 ID:ltYDVxfY0
まぁ想像上のものをあれだけ書き込めるってのはやっぱり上手いだろ
244作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 06:08:30 ID:MtcphKEy0
>>242
お前は鳥山が上手いとか言うタイプだな

全盛期の萩原は日本で一番上手かった これだけは間違いない
今もこいつ以上の描き手は現れてないだろ
245作者の都合により名無しです:2007/08/27(月) 15:01:01 ID:OD5pf2pE0
>>244
全盛期って何巻ぐらい?
246作者の都合により名無しです:2007/08/30(木) 20:43:27 ID:hbQMj0LV0
冨樫復帰記念age
247作者の都合により名無しです:2007/09/01(土) 19:38:41 ID:QIm+rwp50
>>232
何か忘れたがマガジン系の雑誌に移籍して連載中。
248作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 07:39:24 ID:uQGoh4trO
>>244
俺も知りたいぜ
バスタードは顔射あたりをジャンプで読んだくらいだし
鳥山明はCOWA!とかサンドランドとか目疲れない?
なんかそう感じた
単純に目悪くなってるだけかもしれないけど
249作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 11:14:20 ID:VYz6X9ux0
250作者の都合により名無しです:2007/09/08(土) 16:11:18 ID:VApD8QviO
おい!おまいら!
忍空また始まってるのなw
251作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 15:31:55 ID:jhBOjGQQ0
アイチョウ=坂本イッセイ
252作者の都合により名無しです:2007/10/05(金) 15:41:56 ID:KIpgvE6R0
トーンワークだけならそりゃハギは間違いなく日本一だろうけど
それ以外も含めたら日本一とか思えない…
253作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 06:28:45 ID:7I19+jES0
週1だろうが月1だろうが季1だろうが連載しねぇ時点で日本一はありえない
大体最後にジャンプに載ったのいつだよって話。さっさとおわっちまえよ



ちゃんと終わらせてくれよ・・・

俺小学校の時から集めてんだぜ・・・
254作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 11:53:13 ID:PSTvNUgI0
>>253
中学生の頃から集めていたけど、最近なぜか完全版を買うハメになってるorz
シーマ様のエロ同人誌まで買う始末or2
255作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 20:00:00 ID:lRkP6VxJ0
>>254
ガーベラのパイロットの同人なんてハギ出してたか?
256作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:31:21 ID:j6Gz2j7/0
しーま様のもびるすーちゅを!
257作者の都合により名無しです:2007/10/06(土) 21:55:52 ID:54A3B77E0
シーラかorz
258作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 11:09:15 ID:i/UcVsd70
バスタード面白かったんだがな・・・。
なんであんな糞になったんだろ・・・。
259作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 13:58:36 ID:K0gdSK0/0
完全版たけぇよwwwww
260作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 14:19:56 ID:jrF2AFtw0
>>259
1巻ののすばらしさに釣られて買い続けてる。
続刊であれだけ質を落とすなんて詐欺だろw
デアゴスティーニ商法に近いものがある。
261作者の都合により名無しです:2007/10/07(日) 14:52:31 ID:/TcwwcdYO

虫国人は極悪犯罪者

低俗虫国人は強姦魔

在日虫国人は侵略者

虫国人留学生は殺人鬼

虫国人に死を

低俗虫国人に死を

在日虫国人に死を

虫国人留学生に死を
262作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 08:28:34 ID:N0+rJMmz0
連載終盤時、知人にコミック借りて一気に読んでて
突然最終回が来たんだけど、
「突然打ち切り。次試合ボロ負けをひとコマ済ませておしまい」と聞かされ
なんてひどい、ぜってー読まねえと昨日まで読まずにいたw


だ! ま! さ! れ! たーーーーーーーーーーーーーー!
まあある意味正しい解説してくれたけどよ!www
263作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 11:22:30 ID:CQYlOoaM0
>>14
当時に限らず打ち切り漫画だとよくあるよ
ただ人気作だとめったにない
264作者の都合により名無しです:2007/11/03(土) 20:39:10 ID:4U9LrJuzO
>>263
一年以上経つレスにwwwwwwばwwwwかwwwかwwwwww
265:2007/12/10(月) 15:22:25 ID:SzUt3Zq10
『ジョジョ』『スラムダンク』他、絶対集めたい漫画は?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9308.html
266作者の都合により名無しです:2007/12/30(日) 02:11:53 ID:/yEnYbqbO
>>253俺も小学生の時に回りに馬鹿にされながらも買い続けてる
てか昔は22巻で完結だと思ってた次期あったんだがw
267作者の都合により名無しです:2008/01/16(水) 15:34:07 ID:qHhIGQoE0
268作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 14:37:37 ID:t7kRDR57O
周知のとおり、萩はスタジオ・ラウドなんとかってサークルやってて
同人活動が忙しいはず
スラム〜は馬鹿腐女子がイノタケに同人誌送りつけて激怒させ
会社に何とかしろと抗議したものの、もはや腐女子に逆らえない会社側はそれを放置
イノタケは桜木を丸刈りにしたりナガレカワの顔面潰したりと抵抗を示すも会社側さらに放置
究極の選択として強制終了
何かのインタビューで「最初からここで終わらせるつもりだった」みたいな事言ってたけど
10巻表紙裏のコメントで「2年やって2ヶ月ということは〜云々」て書いてるので続ける気はあったんじゃないかと
でも作品を台無しにする輩が仕事のジャマをして…
アンチ腐スレにもあったけど原作者さしおいて
「あんなの流○じゃない。私の描く流○こそが本物だ」
とか、のたまった同人作家もいるし
269作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 22:53:41 ID:qrt91F3x0
他人のふんどしを舐めまわしまくった挙句、もうこれだけ唾つけたんだから私の物ってわけか。
気色悪い上に救い難いね腐女子とかつーのは、原作者に最低限の敬意すら払えないなんて。
270作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 14:05:53 ID:MV96o7qz0
そこまで言われたのなら同人女を著作権法違反とかで
訴えてやればいいのに。
271作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 14:50:04 ID:sxJfIHlF0
>>13
俺もそう思った。
どう見てもこの先を続ける必要性自体感じなかったし、たぶん2部はないだろうなって勝手に思ってた。
272作者の都合により名無しです:2008/02/15(金) 17:39:02 ID:ym6AWsm50
ビイトも未完だよね
273作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 00:16:01 ID:+QXqYsky0
>>271
なんでー?
花道と流川は出会った回で「終生のライバル」っていわれたのに
あの段階ではライバルどころか足元にも及ばないって感じだったよ
花道の成長をもっと見たかった…
3年のIHで森重倒して全国制覇ENDを想像してたわ
でもどんなに困ってもイノタケはもう続き描かないね
どっかのサッカー漫画みたくw
「リアル」にSDキャラ出てるけどそこはバスケとしてのSDファンへの
サービスだろうし

274作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 21:50:10 ID:k+W6a7xRO
最近 漫喫でブルードラゴン一気読みしたけど、あれって第二部ないの?
275作者の都合により名無しです:2008/02/16(土) 22:08:57 ID:B4npidjO0
いまさらだけど>>26-27って何で時間逆になってるの?
ひょっとして一巡した?
276作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 00:03:01 ID:D0rpVq2f0
>>269
ちゃんとマナーのある腐女子もいるよ。
でも腐女子が増えすぎて、
「最低限のマナー?なにそれ食えんの?」状態の腐女子がいるだけさね。

>>270
↑でも言ったように、腐女子の数が後を絶たないからさ。
全国の裁判所で裁判しても数が足りないんだな。
277作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 01:33:53 ID:So+NXqMR0
>>274
ランプランプくらい黒歴史なので絶対でません
278作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 02:14:19 ID:CPWWMX/uO
>>277
ランプランプ??
黒歴史って どういうこと? やっぱ第二部ってないのか。
279作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 02:37:49 ID:CPWWMX/uO
ブルードラゴン!!
なまじっか、一気読みしたもんだから、すげ〜気になる! 黒歴史って何?
頼む! 誰か答えてくれ!!
280作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 05:23:25 ID:A690FYCi0
なかったことにされてるような経歴のことだ
由来はターンエーガンダムから
281作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 11:47:17 ID:VjXqfaYh0
>>280
おいおい。
黒歴史なんてターンエー以前から普通に使われてるぞ。
マジレスならゆとり過ぎ。
282作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 11:49:39 ID:VjXqfaYh0
と思ったら検索したらターンエーが語源になってるのか。
俺たち周辺で使っていただけなのかな。
マクロス2は黒歴史とか普通にターンエー以前から言っていたのに。
283作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 11:55:10 ID:VjXqfaYh0
と思ったらwやっぱり反論していた人いるね。
危うくターンエーが語源って思っちゃうところだった。
↓の下の方。dark history
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%BB%92%E6%AD%B4%E5%8F%B2
284作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 18:51:23 ID:yMHSdFiJ0
>>281-283 恥ずかしい奴とうか香ばしい馬鹿を見つけた、なんか必死すぎて哀れ
285作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 19:29:46 ID:VjXqfaYh0
>>284
最初に普通に昔から使ってるだろって思ったのが
wikipedia見て大慌てしたのが原因だ。
変に検索したばっかりにorz
必死で恥ずかしい感じなのは理解してる
286作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 19:49:15 ID:aUVMEgXv0
>>229-230
そうなのか
もう二度と続きが読めないと思うと哀しくなるぜ
蛭田は原稿落すような人じゃなかったもんな
287作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 02:00:41 ID:dznXRtZW0
蛭田達也原作って形で続けらんないのかね。
以前ほどの勢いはないがまだ十分に面白いと思うのだが。

zonu://res/?id=VjXqfaYh0はなんというか常識を知らないようだな
288作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 11:58:57 ID:oZML7dZG0
>>287
なんだ?そのID前の変な文字の羅列
289作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 23:32:59 ID:nVJCszT40
専ブラの仕様だな
290作者の都合により名無しです:2008/02/19(火) 00:41:43 ID:DKXypKA+0
>>287
そういう漫画って一杯あるよなぁ
でもよほどじゃないと面白くないんだろうな
セイントセイヤしかりラオウしかり
291作者の都合により名無しです:2008/02/22(金) 13:25:12 ID:CPPWpy7y0
スラムダンク。
全国決勝のカードは大栄vs海南。
そして優勝は大栄。

愛知県予選における「約1ヶ後日本は森重寛を知る」というフレーズは「森重が鮮烈な全国デビューを果たす」という意味であり、
名朋が全国制覇するという意味では無い。

名朋は土屋率いる大栄にベスト8で敗れる。
森重は土屋を中心とした鉄壁のディフェンスによって徹底マークされ仕事をさせてもらえない。
何も出来無い内に5ファイルで退場。

優勝:大栄
準優勝:海南
ベスト4:愛和、博多

現実の世界でもその年のインターハイで全国制覇を果たしたのは大阪の大商学園。
ユニフォームにも一部緑色が使われている。
ちなみに秋田繋がりで山王工業=能代工業。
292作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 19:12:09 ID:p4/UPqr80
fgdssgdgd



dsggdsdsggds




gdsgsdsdg




sdgdsgddssdg




fdhhdfdfhhfddf




saffasfasas




dsggdssdggsd
293作者の都合により名無しです:2008/03/03(月) 21:09:07 ID:oGv49m/s0
スラムダンクはどう考えても未完だな
全国大会用の伏線として新キャラ何人かでてきたのにそれがまったく消化されてないし
294作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:46:21 ID:C5VHAprwO
コータローカムバ〜ック
295作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:41:23 ID:nhC8FQ7q0
闘病生活
296作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:39:08 ID:09ueQIxZO
>>229
蛭田そんなことになってたのか?知らんかったよ。
柔道編までは読んでたんだが、まさかそんな事になってようとは…。
オレが小学生の頃には連載してたからなぁ。
復帰を期待しよう。
297作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:29:48 ID:ZhO+ad6+0
コータローってどこまでいってたの
忍者のアジトに忍び込んで警報が鳴ってるのを母親が脱走したのと
勘違いしたとこまでは知ってるんだが
それ以降のコミックってでてたっけ?
298作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:11:06 ID:tZKvt75B0
>>296
重度の腱鞘炎って本当ひどいよ。
どれぐらいになるかというと手首が石灰化して骨みたいになる。
痛いとかじゃなくて固まってしまうのでもう指一本動かせなくなる。
299作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:07:28 ID:rx5g4JsX0
>>297
手元のコミック確認したらそこまでだった
それ以降連載もしてないんじゃないかとおもうがどうだろ?
300作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:55:37 ID:PotcFQ2R0
腱鞘炎ってそんな恐ろしいんだな
やっぱ若い頃から酷使し過ぎたんだろうな
301作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 10:46:32 ID:BD06mCau0
オレもオナニーのしずぎで腱鞘炎になりかかったことがある よくわかるよ
302作者の都合により名無しです:2008/03/22(土) 12:22:12 ID:v0bqZ6Xq0
息子が腱鞘炎か、辛そうだな
303作者の都合により名無しです:2008/03/26(水) 21:03:25 ID:2w9MpzXDO
ミュージシャンでもなる人いるよな腱鞘炎
304作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 16:54:36 ID:WWGHAnvF0
バスタード25巻出たな
305作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 20:41:02 ID:Ns42su0I0
バスタード意味わからん。
結局、主人公とウリが喧嘩してるだけなのか?
絵がすごいのはわかったから
早く話進めてほしい。
306作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:04:31 ID:Zx44/oIa0
25巻読んでて、、
あれ?これなんで戦ってたっけ??とずっとオモッテタ
307作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:08:07 ID:WWGHAnvF0
>>306
ウリエルが堕ちて、裏返って・・・
なんでだっけ?
308作者の都合により名無しです:2008/04/04(金) 23:26:42 ID:PCJleOFF0
bg
309作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:01:08 ID:5T/Osi4hO
>>307
ウリ堕ち
 ↓
ダーシュと戦闘開始
 ↓
ウリ、アウゴエイデス発動
 ↓
ダーシュ、竜人機(?)召喚
 ↓
両者、大技発動
ここまでは連載中に読んだ
310作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 00:04:46 ID:B7XnjrT7O
>>307
堕ちた理由が聞きたかったのか、よく見てなかった、スマソ
確か妹と同化してたコンロンをダーシュが喰っちまったからキレて堕ちたんだと思った
311作者の都合により名無しです:2008/04/05(土) 06:55:04 ID:qzDufaKG0
ちょとちゃうよ
実の妹さえ殺さなければならない救いの無い状況に神への信仰心を失い堕天
妹がDSに完全に喰われて消えたのを見てぶちキレ
自らの罪の重さに耐え切れず発狂暴走
だったと思う
312作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 16:58:51 ID:fKkGrw/Z0
ちょと遅れたけど25巻こーてきた。。。
かなり久々の新刊な気がするけど・・・・・話しが全然進まない。w
作者の寿命が尽きるまでには作品完成してくれお。
313作者の都合により名無しです:2008/04/06(日) 20:29:08 ID:PRutWBjx0
バスタード25巻買ってきた。

買った意味なかったwwwwww
なんだこれwwww話し全く進んでねえwww
荻原は何がしたいんだwwww

もっと大ゴマで女キャラを書けwwwww
314作者の都合により名無しです:2008/04/12(土) 14:19:09 ID:IBg1btbX0
19巻の番外編みたいなのってどうなったの?
315:2008/04/15(火) 17:38:41 ID:DDxMUSrhO
バスタードの25巻見たよぉ。
すっげえ画が綺麗で、やっぱり萩原はただ者じゃないと思ったぁ。
ってか、バスタード全然進んでないところがいいんじゃん。ひとつひとつを俺達読者が理解できるようにするには、あのくらいにしなければ中身のない作品になるじゃん。
316作者の都合により名無しです:2008/04/15(火) 19:27:10 ID:fLmTCX9LO
てめー(ウリ公)と戦うのは…ナンか…飽きた…。
ダーシュ真っ二つ!中からアムラエルが!
まで入ってなかったな。
317作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 01:16:21 ID:C5gf+Npi0
315は作者か?さすがに。
318作者の都合により名無しです:2008/04/18(金) 11:24:43 ID:5yDSV6Yz0
でも画家じゃないんだから
絵がいくらきれいでも
納期に全然間に合わないのはプロじゃない
319作者の都合により名無しです:2008/04/23(水) 01:34:13 ID:wVvn3Lte0
納期とかどうでも良いからストーリー進めてくれ・・・。
何年もかけて何巻もまたいで「ずどーん、ばこーん」の画集はアキタ。
320作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 14:08:47 ID:HIoaeugK0
てか、バスタード続きを読みたがってる奴ってなんなの?
そういうプレイ?
321作者の都合により名無しです:2008/05/06(火) 23:05:12 ID:3oMoowS10
まーストーリーはアレとして
絵はまーそれなりにそれなりだからね
322作者の都合により名無しです:2008/05/24(土) 17:58:54 ID:HHAITBhA0
>>315
書き込み激しいだけで全体の構図は変だし、
永井豪以上に迫力あるページはひとっつも無いし、
コマ一つ辺りの情報量スッカスカだし、
無駄なコマ多すぎてさっぱり話が進まないし。
323作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 22:58:02 ID:WKth6ebJO
>>318

> でも画家じゃないんだから
> 絵がいくらきれいでも
> 納期に全然間に合わないのはプロじゃない


それって他人のルールだしそれが嫌ならいいんじゃない?
納期守らない絵はふざけてる
みたいな奴はその通りだが
324作者の都合により名無しです:2008/05/27(火) 23:00:03 ID:WKth6ebJO
作画より魂が大事だと

デビルマンが証明したからな

つかあんま長引く漫画はだいたいつまらない方向にいくよ

作者自身の気持ちがもたないだろ単純に
原作ありきならともかく
325作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 00:11:30 ID:pxZezEIv0
ファイブスターなんか若い頃に作った設定に縛られてめんどくなって放り投げたみたいになってるしなあ。
326作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 09:12:32 ID:jZUZAayV0
つまり連載が長くなかった昔の漫画家のパターンでいえば
人気作が終わって次の作品の人気が出ない状態を
一つの作品でやってるようなもんなんだよな
昔のパターンなら新作の真新しさを踏み台にまたヒット作が描ける可能性が高いが
今の長期連載漫画はテコ入れしても新たな主要キャラや設定の後押しがないから
長年の読者は飽きてズルズルとつまらなくなっていくという・・・
327作者の都合により名無しです:2008/05/28(水) 11:37:34 ID:V5ZEbDnYO
そう言えばハンターとバスタ巻数一緒だよな?
328作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 09:35:33 ID:qz84AqDTO
どうせなら、同人で出したネタをリメイクして出しゃ良いのに

飛びまくって意味不明なんだが…
329作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 11:42:34 ID:5/tMxRnp0
スラダンは山王倒して日本一になったんだから
続きなんてかけないだろ
伏線があろうがその回収のためだけの続編なんてありえない
330作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 13:34:28 ID:Z4X4Lc5dO
>>329なってねーよ
愛和にウソのようにぼろ負けしたはずなんだが…
331作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 13:37:38 ID:5/tMxRnp0
大会の結果としては負けたけど
山王を倒したってそういう意味だろ
そのために散々山王の強さを強調するエピソードを盛り込んでたんだから
332作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:24:29 ID:b4b46DYo0
>>331
どういう意味だよw
勝負は水物的な事で決勝には負けたけど、山王に勝ったからほとんど日本一だってw
山王に勝ったのも勝負は水物だったからとかなんとでも言えるだろ。
伏線を回収しつつ、今度こそ日本一を目指すとか続きなんてなんとでもかけるだろ。
333作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 14:32:12 ID:qY7XuHcFO
つかバスタはコンロン戦になってから何年経った? 
激中じゃ1日も経ってないんだろ? 
なげーよ萩原
334作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 17:02:18 ID:5/tMxRnp0
現実世界のチームの強さを決めるんならともかく、
物語なんだよ?
山王を倒した意味は日本一のチームになった以外ないだろ
山王は実際日本一のチームとして描かれてるんだから
チームとしての成長を描いた漫画なんだから実際に大会で優勝する
必要はないし
335作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 18:53:09 ID:pGVMJQp+0
うむ
336作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 20:29:25 ID:Z4X4Lc5dO
つーか優勝したとこどこよ?海南が準優勝だろ?名朋か?
337作者の都合により名無しです:2008/06/05(木) 22:28:47 ID:pGVMJQp+0
名朋
338作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 11:36:28 ID:+j0A7WL00
>>334
強いチームに勝ったってだけだろ。
その後に日本一を新たな目標としても何の問題もない。
山王倒した意味が日本一のチームってのはずれてる。
339作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 15:18:22 ID:H/AzbGqV0
>>338みたいなのは山王戦の途中天気が変わったりするのも
台風の季節だからな、くらいにしか思わないんだろうな
340作者の都合により名無しです:2008/06/06(金) 17:21:39 ID:J6O993qZO
なぜドラえもんやチンプイがない
341@株主 ★:2008/06/06(金) 17:28:48 ID:bzDOJY3s0

342作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 09:57:24 ID:lyYDwTX00
山王に勝ったんだもん><
日本一なの><
強いチームに勝ったから日本一なの><
343作者の都合により名無しです:2008/06/07(土) 20:21:16 ID:g0vV+VrR0
山王戦以上の試合は描けないだろ。
無駄に続けてテニス漫画みたいに能力バトルになるのもなんだし
344作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 23:19:10 ID:ekfYDXt90
アンチみたいなスレがないから、あえてここに書くけど・・
萩原一至が千葉にいた頃、族といっしょになって、
そうとうやりたい放題やっていて今でもたまに帰ってくる事があるらしいと
言う話を聞いた事があるよ。
ある日家の中でレースのカーテンも閉めもせず、家の壁に自分の姉を
学校の壁にもたれかけるように立たせて足を上げさせて「あんたは色っぺーから、
ついおったちまうよ」とか言いながら財布からコンドームを取り出して使ってたらしい。
「あんたは色っペーから、ついおったちまうよ」というのは、いつもそういう事ばかり言ってるから
(学校で?)口の動きで分かったらしくコンドームを使ったから明らかに使っていたらしい。
腰も動かしていたと聞いたような気がする。
昔、人から聞いた事がある話。
萩原一至の事をよくいう人もいて、「あの人はこんな所に来るような人じゃなく
わざわざ雫が落ちてくるみたく来てくださった」だったかな?
と言う人もいるんだよ。
どうもあまりよく思えない。
345作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 05:04:20 ID:WavqUCjG0
え?どこ読むの?縦?ななめ?

日本語でおk?
346作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 11:25:53 ID:futlUL2L0
コピペだとしても、見る限り統合失調の文章だろ。
347作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 15:50:07 ID:zFQlO7JYO
>>327 orz
忍耐強くなったよ
348作者の都合により名無しです:2008/06/09(月) 18:28:13 ID:Rz5olkZLO
バスタがまったくつまらない物なら誰も相手にしない。萩原の責任じゃなく相手のせいじゃね
349作者の都合により名無しです:2008/06/15(日) 15:18:25 ID:jcflR0ZY0
そもそも湘北ごときが全国制覇なんて無理なんだよ。
350作者の都合により名無しです:2008/06/22(日) 23:21:33 ID:ZLBErcnxO
スラムダンク十年ぶりぐらいに読み返したら感動した。
当時はガキだったから面白いとしか感じなかったのに、今見ると感動が多い。
安西先生を尊敬してる(笑)
351作者の都合により名無しです:2008/06/24(火) 21:48:13 ID:kiObTCfh0
しかし矛盾点っていうかあれ?ってところは多いんだよな。
宮城がいればそんなにしょぼいチームじゃなかったんじゃねーのとか、
そもそもなんで赤木は湘北入ったんだよとかね。
352作者の都合により名無しです:2008/06/26(木) 09:43:24 ID:lb7QLZyXO
赤木は入部当時は雑魚じゃん。ミッチーの入部時の回想でなかった?
353作者の都合により名無しです:2008/07/06(日) 02:51:12 ID:Sj5u8qj60
バスケの実力で入れる高校決まるわけじゃないし。頭いいんだから。
354作者の都合により名無しです:2008/07/19(土) 00:48:30 ID:1BnsAXovO
要チェックや!!
355作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 18:58:58 ID:hWRonJSO0
>>353
安西先生は湘北にしかいない。
356作者の都合により名無しです:2008/07/22(火) 22:07:10 ID:RACVcRiNO
バスタード、エヴァ、ハンターハンター完結読むまで死ねない・・・
357作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 14:25:42 ID:U3JxeTdn0
スラダン、アメリカで発売されるらしいけど
どのキャラが一番人気あるんだろう。
358作者の都合により名無しです:2008/07/24(木) 18:01:30 ID:zmfofHYkO
やっぱ桜木あたりじゃね?
359作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 16:50:49 ID:Uzr3DsfJ0
バスタって、ここ数年単行本でしか読んでなかったけど、
地獄おちてすぐの頃出てきたポルノ・ディアノって、あの後どうなったん?

サイドストーリーでもあったら、内容教えて
360作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 18:04:59 ID:5H5wgn0i0
スラダンはもういいよ。。
アメかぶれで玉遊びに必死って、
今読んだら痛いだろ。
361作者の都合により名無しです:2008/07/26(土) 23:58:24 ID:bTpLgzon0
スラムダンクはあのまま続けてもジャンプ伝統の
インフレが起こっただけだろうからあれでいいんでないか

ついスレを覗いてしまったが
バスタードもハンターハンターも結末なぞどーでもよくなってた
昔の読者 遅筆のバカー忘却してやるわ
362作者の都合により名無しです:2008/07/27(日) 23:59:55 ID:rejXDFNC0
コータローは中津賢也に続きを描かせるというのはどうだろうか
初期はまんまノリがコータローだったし、イケそうな気がするんだが・・
363作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 00:13:10 ID:OeI76OES0
萩原の絵、そんなに上手いか?
90年代ならまだしも、あの絵はもう古いよ;
頑張ってんのは処理だけじゃん。
絵師としては麻宮並に終わってんだから漫画家として物語の方を頑張って欲しい。
364作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 01:53:38 ID:5OzEdpcD0
優勝は大栄学園。
全国編を描くに当たって参考にしたであろう
1994年の高校総体の優勝チームが、大阪の大商学園だから
あきらかに大栄学園のモデル
1995年から山王のモデルの能代工業の覇権が続くから、山王が負けてる以上、大栄が優勝かと。

ってのを考慮すれば、そもそも森重の1ワンチームの名朋が海南に勝てるとは到底思えない。
愛和学園戦でも、諸星の復帰後点差を詰められて、さらに森重退場後に猛追を受けてる。
ファウルの多い森繁はさっさと退場させられてお終いだと思う。

もちろん、作者次第だけど
描かれてない以上、こうだとおもわれ
365作者の都合により名無しです:2008/07/30(水) 02:25:09 ID:5OzEdpcD0
訂正。
高校総体でなく、選抜大会だった。
総体は相変わらず能代が優勝してたのね。
366作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 21:32:48 ID:3sFKiStDO
翔陽の5番の名前が思い出せない。誰か名前教えて〜
367作者の都合により名無しです:2008/08/01(金) 23:27:43 ID:6Ou+Ngl40
>>356
バスタ完結する前に萩が死ぬんじゃないか?
368作者の都合により名無しです:2008/08/02(土) 08:30:43 ID:UoTCmjfGO
馴々しくてすみません。一日経っても思い出せません。どなたかご教示して頂けたら幸いに存じ上げます。
369作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 12:15:03 ID:041vXBTZ0
バスタは未完の大作つーか未完の駄作になりつつあるな・・・
370作者の都合により名無しです:2008/08/03(日) 20:35:17 ID:dhBHuQaV0
>>368
もう遅いと思うけど、花形だったと思う。
371作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:52:13 ID:MvnhjGn30
ほえ
372作者の都合により名無しです:2008/08/08(金) 23:52:55 ID:MdYAk/La0
ごばっく
373作者の都合により名無しです:2008/08/22(金) 22:24:53 ID:Cqzn4ZUx0
てst
374作者の都合により名無しです:2008/08/23(土) 10:27:00 ID:/Q9HC9Qb0
単行本でハギ自身が同人誌の宣伝してるとかねーよww
そんなの描く暇あるなら本編すすめろよww
375作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 17:47:51 ID:66EZYPfu0
コータローはずっと見てたんだがなぁ
376作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 12:11:36 ID:N0wsYsaS0
バスタってまだやってんだな・・・
377作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 16:08:54 ID:agFkXaJFO
>>286
まさか十年後、左手にペンを握って復活するとは思わなかった…
もし、そうなったらそっちのほうが泣ける
本スレなくなったな
378作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 16:28:09 ID:DckHQNB90
散々言われてるがスラムダンクはあれで完結。

コータローはまたいつか再開するかもしれない。
あれがデビュー作であり出世作だから、あれを終わらせないと前に進めない。

バスタードは過去の作品。今や落書きレベル。

ハンタは最近読んでないから知らない・・ まだ続いてるの?
379作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 17:28:45 ID:87Wdpbz40
>ハンタは最近読んでないから知らない・・ まだ続いてるの?
こんなことを調べられない人にスラムダンクは完結といわれてもね
380作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 19:29:59 ID:ulAKwe6AO
確かに
381作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 01:12:36 ID:gK8PiRQFO
スラダンか黒板書きの後書きみたいな物語あったよな。
382作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 08:51:01 ID:J95OSlaX0
コータローは左手で描くか、原作に転向するしかないよね。
383作者の都合により名無しです:2008/11/07(金) 01:39:39 ID:N+1wK9dt0
バスタードだけは許容範囲超えてる。
384作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 05:40:05 ID:LGGy/NVkO
バスタードはもう可哀想なレベル

謝罪文なり出す形で引退させてやれよ
385作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 06:50:47 ID:heHFLUfe0
バスタードの作者は本当に劇作の力がないんだろうな
きちんとプロットを仕上げられる人間ならあんな破綻はあり得なかった
386作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 11:06:53 ID:AV5m5scU0
鋼の錬金術師DVD−BOX 先着100名に豪華特典
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1231324860/373
387作者の都合により名無しです:2009/01/18(日) 20:06:44 ID:798ljStc0
なりゆきダンジョン…
388作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 02:39:02 ID:ZiANA91w0
やっぱり絵がうまいと言われる人の場合、話を考えてくれるパートナーが必要なんだと思う。
ハンタもバスタもひばりくんも守護月天も、ストーリーが煮詰まって休載になったと思う。
そしてパートナーの原作者も、しっかりした話なんて作っちゃ駄目。
ダイの大冒険で絵師は死にかけてたし、実際冒険王ビィトは休載になった。
中身すっからかん、だけど毎回早くネームを作れる原作者が必要。
絵師も難解な話に合う絵を描くのは大変なんじゃないかな?
デスノみたいに無表情顔ばかりなら悩まなくても済むけど。
今連載してる絵がうまいのって、どれも原作者が付いてるにも関わらず
ストーリーが破綻してるよね?
内容が薄いせいで皮肉なことに破綻が大きく感じないけど。
あるいは原作=絵師の場合、破綻を気にせず、読者に馬鹿にされても
ストレスを感じてない人だけが生き残ってる感じ。
天下とか作者はストーリー重視とコメントしてるよね。
絵も話もとなると、バスケ雑誌写真からのトレス、他漫画や米映画からのパクリ、
登場人物の性別を途中で説明なく変える、など気にせずやる人でないと無理な気がする。
389作者の都合により名無しです:2009/01/20(火) 03:39:19 ID:9tHCwkgv0
パクリはともかくスラダンのトレスはずるでもなんでもなく一種の手法だと思うが
390作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 10:16:23 ID:8I97sDJhO
萩原は知的障害者だろ
391作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 11:58:08 ID:cPIYzsIY0
中身すっからかんの漫画なんて何のために読むんだ
392作者の都合により名無しです:2009/01/21(水) 14:37:32 ID:rPCKK1wm0
お前はジョージ秋山の漫画でも読んでな
393作者の都合により名無しです:2009/02/05(木) 21:21:46 ID:RTLaDQsLO
バスタードだけ読んだ事ないなぁ。

スラダンはあれで満足してるし、下手に続くと駄作になると思う。

ハンタは細々とでもまだ続いてるから気長に待ってる。

コータローは頑張って柔道編までは読んだけど、空手でやめときゃ良かったんじゃないかと思っている。
394作者の都合により名無しです:2009/02/06(金) 15:23:40 ID:2SAxdyZAO
萩原は画力だけでやる気もないし己の中二症状だけで信者を引き留めてる感じ
もう哀れとしか
395作者の都合により名無しです:2009/03/15(日) 02:20:28 ID:k6VqZQp2O
はんたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた!はんたぁ!
…お前はもう氏んでイル
396作者の都合により名無しです:2009/04/08(水) 07:56:53 ID:/9bSr+zYO
スラムダンクもあれで終わらせてしまうと思うと、ほんとに惜しいマンガな気がする。
多くの人が長年期待していたはずなのにね。
桜木が三年生の頃の湘北が見たかったなぁ。
397作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 01:08:59 ID:y/VpxadXO
でも下手に続編書くと絶対つまらなくなると思うよ。

携帯からでした〜
398作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 08:37:18 ID:vt8na5Dp0
いまさらスラムダンクなんか
どうでもいいわ
399作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 23:34:03 ID:C/OC56MM0
バスタはアビちゃんの正体が判明するまで追いかける所存…
なんでウリエル戦にあんなにかかってんのかわからん
400作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 11:14:17 ID:bc/oWEXs0
スラムダンクはあれで終わるのがベストだと思う
「もっと続きが見たい」と思わせるくらいが丁度いい
コータローは仕方ない
ハンターは…もうとっくに読んでないけど完結したら全部読みたい
バスタは…ネイとカルが出たって聞いてちょっと読みたくなってる
401作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 01:28:07 ID:qj4mCWP80
バスタードの作者は糞じゃね
なんで単行本で同人の広告のせてんの?
402作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 04:32:32 ID:NbzmWD+qO
バスタは連載開始からみてる
箱船辺りがピークだった
破壊神が天使とか辺りから無理になった
今は本気で意味わからん

つーかカルネイガラを出せ
403作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 05:45:36 ID:XzjBnMGHO
>>378

> 散々言われてるがスラムダンクはあれで完結。

> あれがデビュー作であり出世作だから、あれを終わらせないと前に進めない。


デビュー作じゃねえよガキ
404作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 02:40:22 ID:8u+DO0NZO
カメレオンジュエルだっけ?変身するやつ
速攻打ち切られたな
405作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 03:51:32 ID:+ACoSLcr0
バスタードのひどさは頭一つ飛び抜けてるな
もう15年くらい同じ展開繰り返してるし、伏線も設定も完全に破綻してる。
あまつさえ作者が単行本で同人誌の宣伝を始める始末。
昔ファンだっただけにこれは悲しい。
406作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 05:40:21 ID:f6zcSUHRO
バスタードもファイブスターも作者はちゃんと書けよ!
久しぶりに新刊出ても訳が解らない…
407作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 21:16:32 ID:83N41kk/0
萩原さんはバスタード終わらせる気が無いんだろうな
もうバスタが終わったらジャンプからお呼びがかからないの
わかってるんだろうな。
408作者の都合により名無しです:2009/06/13(土) 09:03:46 ID:iaFyVm8J0
スラダンなんてきれいに完結し照るじゃん
409作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 01:48:30 ID:aB1MhI6F0
てか富樫って人類なめてんよねwwww

ハンターハンターやる気あんの?

富樫見てんだろコラァ!

連載そろそろ始めてくらさい
  
お願いします
410作者の都合により名無しです:2009/06/19(金) 08:51:54 ID:SE560uH60
馬鹿、ゲームで忙しいんだからこんなスレ見てるわけ無いだろう
411作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 04:00:29 ID:3AzTpzxr0
同人誌の宣伝とかスレにあるから何かとおもえば新刊が出ていたのか
帯にウリエル編終わりみたいなことが煽ってあったけどほんとう?
412作者の都合により名無しです:2009/06/20(土) 07:56:28 ID:YhnOBcDO0
>>411
本当。
完結して単行本としてのページが足りなかったから、昔の読み切りに1Pだけ加筆して掲載。
バスタード自体の続きは、途中でぶった切られたポルノ辺りの続きを書くらしい。
413作者の都合により名無しです:2009/06/24(水) 11:38:59 ID:ovcKIbb+0
結末を知らない少年マンガランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9137/
>注目したいのは、9位にランク・インした《SLAM DUNK》でしょうか。
>こちらは『週刊少年ジャンプ』で1990年から1996年にかけて連載されていましたが、
>物語のクライマックスとなるインターハイのトーナメント戦の途中で連載が終了。
>作者の井上雄彦が続きをやりたい気持があることを述べるなど、厳密には「まだ終了していない作品」ととらえることもできそうですね。

スラムダンクは完結してるって言ってた人達的にはどうなの?
414作者の都合により名無しです:2009/06/27(土) 04:57:24 ID:KmNC8BrK0
>>412
遅レスだけどありがとう
昔の読みきりにたった1P追加って・・・w余程描きたくないのか描けないのかどっちだ
415作者の都合により名無しです:2009/06/28(日) 14:32:19 ID:R8PA7sR70
バスタードは天使いらなかったな。
アンスラは十分ラスボスの貫禄あったし。
せめてアンスラの正体が天使でその天使を倒してめでたしめでたしで終わって欲しかった。
季刊ジャンプのころが一番絵的にも話的にも面白かったし。
416作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 16:36:40 ID:6HwF5Rvs0
スラダンが未完って発想自体どこから出てくるのかよくわからんのだが…
417作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 17:11:41 ID:XBpzA2e10
>>416
第1部完だから
418作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 18:57:33 ID:6HwF5Rvs0
>>417
ああ、言われて見れば確かに
419作者の都合により名無しです:2009/07/11(土) 17:50:54 ID:tLH3HDE20
バスタードって、箱舟で天使と戦った後どうなったんだっけ?
なんか戦いの途中でいきなり話がぶっ飛んだ気がするけどそれで合ってる?
420作者の都合により名無しです:2009/07/19(日) 05:15:17 ID:bOLnxw4C0
>>419
26巻に載っている予告を見る限りじゃ、
まだ描いてないっぽい。
つーかよくこれでバスタード最新刊として出せるもんだ。
半分近く昔の読み切りを手直ししたやつと
いつもの巻末コーナーだし…
421作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 15:49:14 ID:y4YN6yj20
バスタードは背景とCG処理と無駄なコマを減らして話を進めて欲しい
コミックスがあのサイズ(420円)だから惰性で買ってるけど

てかこのスレに出てくるの大概買ってるな…
バスタ・ハンタ・FSS・ベルセルク・スラムダンク
前の4作はとっとと話し進めてくれ
422作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 04:16:49 ID:TpY5Xpo50
なんだよwバスタードが他の死んだ人と混ざってるってどうよw
 
423作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 08:44:12 ID:rglZiGpR0
バスタードが始祖だからな
424作者の都合により名無しです:2009/11/01(日) 16:51:36 ID:8qLomgFQO
サタンとルシフェルは同一人物?箱舟で死んだやつらなんて生きてんだ。ダークシュナイダーとルシフェルはなぜ同じ体なの?セイマシンって作り物?
425作者の都合により名無しです:2009/11/03(火) 16:36:12 ID:YbMmF4l40
蛭田んとこの猫達がどーなったか気になる
426作者の都合により名無しです:2009/11/04(水) 20:44:32 ID:cvW9W+kJO
天使と戦ってたヨーコとかラーズとかみんな死んだんじゃなかった?話しぶっとんだあとみんな死んでるシーンが回想みたいな形ででてきたような
なんにせよ話しが適当すぎてよくわかんなくなってきたが
427作者の都合により名無しです:2009/11/05(木) 00:22:04 ID:Fagxuz340
聖書に収録されてない神話状態の話のあたりでは
大天使ルシファが堕天したのがサタン。
初期では、魔王となったDSが転生しし、た無垢なるルーシェ(ルシフェル)となったが
結局堕天したサタンであるDSも再生、でもDSも愛を知るものである的なかんじだったんだけど


20年前だしな、そこらへん
428作者の都合により名無しです:2009/12/10(木) 07:26:48 ID:tMEv4fNA0
蛭田先生、mixiのコミュで消息を伺えるね
パチンコやユニクロTシャツに書き下ろしされてたようで安心した
漫画連載に戻るのは厳しいのかな・・・
429作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 10:06:31 ID:PiLpRq/i0
「BASTARD!! -ONLINE-」開発中止
430作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 10:36:18 ID:VgLagjVb0
>>429
まじか!!
431作者の都合により名無しです:2009/12/20(日) 02:16:20 ID:3kTSaWxt0
本日12月19日発売のウルトラジャンプ2010年1月号(集英社)にて、
長らく休載となっていた萩原一至「BASTARD!!−暗黒の破壊神−」が連載再開。表紙を飾っている。
432作者の都合により名無しです:2009/12/21(月) 11:33:12 ID:iYXsOHxq0
ちゃんと内容あんのか?
エロだの戦闘シーンだのの大コマじゃなく、話を読ませてほしい
433作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 12:45:44 ID:57Qsndxu0
今までの回想を垂れ流すだけの話だ。バスタード
434作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 22:16:14 ID:kshdK+400
コータローは吉岡に勝って完結でいいんじゃね
伏線もキャラも全てここで回収してるし
435作者の都合により名無しです:2010/02/24(水) 23:45:41 ID:UgdT9gzK0
母ちゃんだの忍者だの。ひろげたままほっぽりだしたから
もやもやしてるんだよ(´・ω・`)
436作者の都合により名無しです:2010/02/28(日) 09:58:06 ID:S+jwIvO70
確かにコータローは吉岡と決着付けてきれいに纏まったから、あそこで終わりでいいと思う
長編作品にありがちなグダグダなラストにならず、ストーリーを最後で結んだのはみごと

ただ、その後の続編が意味わからない。やる必要が無い
437作者の都合により名無しです:2010/03/07(日) 18:53:07 ID:GSi2AxqpO
おっさん達があげてる4つの漫画って「絵」が良く動いてるし心情の変化とかがガンガン伝わって(同意出来るかどうかは別ね)きたわ。
中でもコータローには本当に驚かせられた。タイトルすら一度も聞いた事がなかったから。真剣に2ちゃんのこのスレに感謝したい。
438作者の都合により名無しです:2010/03/09(火) 18:17:29 ID:FRoDdFBU0
龍狼伝<<<NEW!
439作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 17:17:48 ID:WLtN0V+Z0
最近コータロー読み直したけどやっぱ面白いなあ
バンド編以降のアクションシーンのスピード感はほんとにすごいと思った
あと麻由美は相変わらず可愛い
はやく作者復活してほしい
440作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 19:36:15 ID:0PsBCU7a0
コータローの作者ってどうしたの?病気?
441作者の都合により名無しです:2010/05/14(金) 23:14:53 ID:JrVCvnUw0
詳細はこちら

つコータローまかりとおる!part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260791811/l50
442作者の都合により名無しです:2010/05/20(木) 22:06:54 ID:/YDpNf+v0
スラダンはだいぶ昔に作者がテレビ出たときにバガボンド終わったら続編描いてみたいって言ってたけどどうなんだろう
ハンタは待っててよかった
バスタは作者の頭の中に最終回までのプロットがないんだろうなーってのをひしひし感じる
コータローの作者はイラスト描いたりはできてるみたいだから最終回まで少しずつ書き溜めて一気掲載してくんないかなー
443作者の都合により名無しです:2010/05/26(水) 14:33:20 ID:0OZoOGOv0
萩原は漫画家じゃないだろ?
444作者の都合により名無しです:2010/05/26(水) 15:40:24 ID:lXQ71P1D0
445作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 16:11:24 ID:IFnppsdO0
ハンターもウルジャンに行けばいいのに
446作者の都合により名無しです:2010/08/23(月) 20:54:44 ID:Ew+PxpHH0
休載が多い作品を交代で載せるのか。
全作一気に休んだら…w
447作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 14:14:49 ID:DTi6pekAP
          恐れ知らずの休載五人衆とは俺達の事よ
  ⊂_ヽ、  .              .                /⌒ヽ
    \\                              / /ヽ_⌒つ
      \( ´,_ゝ`) /⌒つ     ∩             / /     . /⌒つ
     . >  ⌒.ヽ_l l      ..ノ .)⊂⌒ヽ         /( ゚∀゚)   /_ノ
      /奥浩哉 .       /./     \          |萩原一至/ /
     /   /   (´`c_,'`).../  ..    \ \      |    へ./
     /  ノ   /⌒    ./     ..   \..( ・ё・)|   レ / . )
    / ./  三浦建太郎/ ..<ヽ`∀´>  ∩  ./岩明均    ././
    / /|   ∩/ /   ./ (⌒冨樫義博/ ) /    ./\.\ //丿
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ    ) \ \_//  /    .| /...\.\∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  )
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
448愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 23:41:18 ID:vxcErKeH0
蛭田の腱鞘炎はまだ治らない?
コータローは絵が可愛いから読みたいんだけど、話が長すぎて…
旧1巻から読むのがいいかな
449作者の都合により名無しです:2010/11/06(土) 00:36:39 ID:SU6IAWXv0
ぶっちゃけサラリーマンみたいに週に5日も6日も
規則正しく働くのが嫌だから漫画家になったんだろうし
休載しまくるのも納得だわ
450作者の都合により名無しです:2010/12/16(木) 19:55:11 ID:aVSUrBjiO
最遊記もコミック出るの遅すぎ!
451作者の都合により名無しです:2010/12/17(金) 21:50:06 ID:GcFMHbzQ0
>>448
治らない。というか一生治らないかもしれない。
腱鞘炎って実は結構おそろしい病気で、進行しきると一生指一本も動かせなくなったりする。
452作者の都合により名無しです:2010/12/19(日) 15:56:12 ID:03oryulqO
バスタードの竜戦士けっこー好き
ありがたい機体なのにぞんざいに砕けるシーンとか 飛行技とか
453作者の都合により名無しです:2010/12/21(火) 17:55:12 ID:T26qbtsC0
コータロー最初から最後まで面白い
バスタードは名作になれる可能性あっただけに残念。子供のときCD本とか買ったし面白かったし
スラダンは最初から最後まで飛ばしてたからまあいいとして、ハンターは面白さが3枚くらい落ちる
という主観

今楽しみなのはアバウト、ガマラン、ガンツ、修羅、竜狼、バキ、R16
454作者の都合により名無しです:2010/12/23(木) 00:13:23 ID:JilTGUJE0
萩原は、スキーで有名な時が(・ω・)
455作者の都合により名無しです:2010/12/28(火) 13:15:15 ID:wwl8KAfw0
方舟編からどうやって地獄編に行ったのかわからん
てか、絵をもっと簡略化しろよ
あれは漫画というよりか大学の
サークルで1週間かけて描く絵と同じだぞ
456作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 12:25:37 ID:eu20QVbNO
バスタード27巻3月に延期 ( ^ω^)
457作者の都合により名無しです:2010/12/30(木) 13:46:09 ID:YDSTIecv0
想定の範囲内ww
458作者の都合により名無しです:2011/01/01(土) 20:37:20 ID:HnvAfPYfO
スライム
ヨーコ
459作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 01:11:24.88 ID:QYnGljOW0
バスタード27巻5月に再延期( ^∀^)
460作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 01:40:42.68 ID:HmuxB+lIO
想定の範囲内
461作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 13:27:57.04 ID:shFbwVAX0
昔コミックで宣伝してたエロ本はどうなった?
462作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:20:19.48 ID:sF0sjU910
>>461
まだ売ってるでしょ
463作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 17:59:50.29 ID:0NDmcSI00
<熟しすぎた名作たち>
■はじめの一歩
 マジでつまらんな〜、あんなに一歩強いのになんでとっとと世界戦に
 入らないんだ?もう旬を逃して手遅れ状態
■エア・ギア
 強さインフレしかけてるし、話もグダグダになってきたし黄色信号だな
 天上天下もグダグダなのを何とか最後無理やりまとめた感じだったが
■バスタード
 ジャンプの連載開始時から読み続けているが、まだ一応面白いな
 ウルジャンに載ってないか毎月チェックしてしまう
 強さのインフレ具合は逝っちゃってる、もうDS最強でいいよって感じw
■ベルセルク
 画も話もダメになったね〜、たまにアニマルに新話載ってるがマジつまらん
 グリフィスが人間だった頃は神作品だったのにな〜
■銃夢LO
 やばいけどかろうじて続いてるな〜
 イブニングに移籍第1回目、羽が生えてガリィ復活の画は素晴らしかった
■ガラスの仮面
 だらだら続いてる感はあるが、画・ストーリーともにクオリティーがまったく
 落ちてないのがスゴイ
 美内先生・・・恐ろしい人!
464作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 19:00:23.48 ID:jNTMxXeXO
>>26-27は吉良さんだな…時間が戻ってる
465作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 23:11:19.46 ID:uaZ/2pQF0
バガ萩 この変態今何やってんの?
466作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 18:09:27.41 ID:TQG0tY3M0
うわああああああああああああああ
ゴロゴロゴロゴロ
スマヌ…
467作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 22:57:02.67 ID:b4My+Po/0
東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件
上智卒の女性だそうです

ペロペロ◎
東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?
よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな!
あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです。
2011年04月15日 17:08

ペロペロ◎
世間知らずはどっちでしょうね。
批判してるのは極一部ですよ。
普通の人は東電頑張れと応援してくれてます!
今批判的なことを言うのは妬みだと思います。

あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます!
そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?
行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が
「東電は許さない」とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑
2011年04月16日 18:53

http://iup.2ch-library.com/i/i0288696-1303309629.jpg

とりあえず今北さん用
http://matome.naver.jp/odai/2130332404986001501
468作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 02:46:20.26 ID:3wbGWUe6O
コミックまたまた発売延期?
469作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 22:13:38.67 ID:RhVswbFfO
…想定の範囲内です
470作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:08:35.61 ID:iuJeUano0
バスタード凄いわ
韓国産のネトゲTERA、AION、B&S、リネ1,2、、、
全部バスタードのキャラデザイン真似しすぎ
471作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 20:48:10.91 ID:adPJ32PR0
似てるとは思ってたけど、まじでマネてるの?
何かソースでもあるともっと嬉しい
472作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 07:19:48.68 ID:XXTW3F+A0
まあ、師匠があまりの絵の巧さに愕然として
やる気失ってマンガ描かなくなったって話だろ
最後は全部萩原が描いてたとか
まああふれる才能を持つ奴は大抵無駄遣いするんだなw
473作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 20:40:52.41 ID:gm9wjTv00
日本の歌謡曲、ポップス?ロック?とやらは欧米の真似
韓国が日本漫画、日本アニメ、日本ゲームの真似をしたって良いじゃない
474作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 03:04:41.57 ID:sbvtkynD0
しかし彼らはいつの間にか「ウリ達が起源ニダ!」と言い出すからなw
475作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 22:20:17.98 ID:dCFqSSL60
しかり。マネは構わんがリスペクトがあって然るべきだろう。
476作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 19:25:33.15 ID:MQmaRwWm0
バスタードVSプリキュアはどうかな。
477作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 22:33:47.01 ID:f/egxV9n0
何がだよw
478作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 22:38:40.99 ID:5vnaBtaXO
エロさ…かな
479作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 03:16:47.72 ID:SvJOaeTU0
プリキュアはないだろう...www
480作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 23:42:05.07 ID:dVi2NbwKO
普段はストーリーがしっかり最後まで構成されてる作品が好きなんだが、ハンターとバスタードはたしかに妙な魅力がある。
たのむからラストまで書いてほすい。
481作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 09:51:57.10 ID:KlZEG2y80
そろそろ蛭田先生の腱鞘炎を治すために医者になりましたってファンが出てきてもいい頃
482作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 17:37:16.55 ID:wrQglUrz0
満喫にL8巻までしかなかった・・・続きどうなるんだろうか
新のころから絵がきれいになって読みやすくて好きだったのに・・・
483作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 01:08:55.81 ID:4WL3qH9l0
コータローの続きはまだかー
484作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 10:30:28.07 ID:o44Jz+gv0
ハンターハンターって凄い人気あるよね。何で人気あるのか自体分からないのだが。
どう見ても幽白より劣るし、絵落書きレベルだし、おまけにゴンとか言うやつ変なスーパーサイヤ人みたいな状態になって
髪の毛めっちゃ長くなるし(そしてめっちゃ筋肉モリモリやねん。この漫画の主人公ってまさか若いころのトグロか?それとも顔から見て仙水か。)

とにかくこの漫画が何したいのか意味不明だし、主人公のゴンも今じゃめっちゃ怖くなってるし。

本当に何が面白いねん。
485作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 20:38:22.63 ID:an8b60nU0
はいはい異端異端
486作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 13:00:38.41 ID:dxGL5AtS0
コーターローが8巻で止まった件

10年くらいもう経つのかな? 止まってから。 これの真相なんだけどみんなはニュースでやってたのを観た事無い?
10年ほど前に自称漫画家が逮捕されている 東京都条例違反で。そのとき出ていた名前が蛭田だったんだよね 容疑者

蛭田なんて苗字珍しいからたまたま付けたTVで もしや とは思っていたんだがそれ以来連載止まっているんだよね・・・
当時、集英社で買春漫画家が話題に成ってたから、講談社?も危機感を感じて先手を打ったじゃなかろうかと。。
蛭田は辞めたがっていたしこの忍者編で最後みたいな事を書いてた。やめようとしていた奴庇う必要も無いが、事が発覚して
それが20年近い執筆経験がある人気漫画家で、シモ関係で逮捕 なんて公になったら会社のダメージは計り知れない 買春であの騒ぎだし。。。


つまりは、取引したんだと思うよ 会社と蛭田が 連載再開無しで別の意味で開放された蛭田 人気漫画家の一人を失うが会社の面目の方が大事なので
事件が大事に、目立たない様に苦心した会社、双方にとって 事なかれ方向で話し合いが行われたと思う。警察の口は防げないので発表は仕方ないとしても
示談扱い、マスコミにも夏の恒例チン事件って事で小さく処理させたんだろうね
487作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 13:21:56.98 ID:dxGL5AtS0
もう 卒したって事で蛭田は。
488作者の都合により名無しです:2011/09/08(木) 00:31:30.00 ID:ZM8v1E3y0
ニュースの切り抜き、国会図書館でコピーしてきてね。
489作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 02:25:31.47 ID:MZBgfyED0
2チャンで詮索しても死んでる漫画
490作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 15:37:08.78 ID:jK+gNTqZ0
>>481
え? 蛭田が使えなくなった右手をあきらめて、代わりに訓練した左手で復活する頃だろ
491作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 20:06:18.18 ID:8zWk5SJi0
まだコータロー諦めて無い奴が居るとは・・・
本当に誠意があるなら何らかのコメントあるだろ 無いって事はそれすら出来ない
前科者になっているんだよ
492作者の都合により名無しです:2011/09/22(木) 22:47:23.84 ID:bP7q9qCX0
コータロー久々に読んだ。やっぱ面白いわ。
早く復活してくれんかな。
493作者の都合により名無しです:2011/09/26(月) 22:12:43.89 ID:OxrrL8RK0
コータローかけやなあ
494作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 02:57:16.66 ID:tyIEEYMt0
バスタード27はやく
495作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 06:22:13.00 ID:OFuPITLM0
>>494
うわああああああああああああああ
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
スマヌ……
496作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 12:01:49.17 ID:BYIyOf8r0
コータロー好きだったけど
無印できれいに終わってるからなあ
今更Lの続き読みたいとも思わないな
497作者の都合により名無しです:2011/10/20(木) 18:06:33.13 ID:Ln57oDNK0
てす
498作者の都合により名無しです:2011/10/22(土) 04:40:56.20 ID:o36sRAoE0
499作者の都合により名無しです:2011/10/27(木) 18:55:28.11 ID:zHLLyjcz0
朝ご飯によさそうだ
500作者の都合により名無しです:2011/11/03(木) 06:20:24.08 ID:34cXiOst0
>>477-479
>>476のバスタードVSプリキュアは、バスタードとプリキュアが戦ったらどっちが勝つかだよ。
501作者の都合により名無しです:2011/11/03(木) 20:15:44.57 ID:cnuITsmD0
攻撃範囲の差でD・S
全員嬲り物にされて終わり。
502作者の都合により名無しです:2011/11/04(金) 20:36:23.15 ID:qXz1m00q0
>>501
D・Sって何?
誰が嬲り物にされるの?バスタード?プリキュア?
503作者の都合により名無しです:2011/11/04(金) 20:53:46.54 ID:br8i8t8F0
>>502
BASTARDの主役はMr,バスタード
装甲機兵ボトムズの主役メカの個体名はボトムズ
ですね、わかります。
504作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 07:50:47.09 ID:fEfkOcAL0
体壊すとどうしようもないからな
コータローもそうだし奇面組の新沢もそう
どんなに人気があっても終わる
505作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 17:02:24.26 ID:RsOCWen40
壊したのは身体なのかなぁ?
506作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 23:03:55.24 ID:P/URn7tdO
コータローって何で終わったの?
連載休止の理由は何だったの?(?_?)
気付いたら連載が終わってた。
507作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 23:47:47.50 ID:LcnL+W9x0
>>502
任天堂の携帯ゲーム機
508作者の都合により名無しです:2011/11/09(水) 10:26:10.03 ID:oZ6hIdh4O
>>506
重度の腱鞘炎

蛭田先生の新作掲載(猫マンガ)↓
マイケル教えて!被災猫応援の教科書
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4063761541/ref=mp_s_a_1?qid=1320799582&sr=1-1
509作者の都合により名無しです:2011/11/09(水) 14:23:23.76 ID:YS982rTS0

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww








510作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 20:42:58.08 ID:atYyDgro0
バスタードって最近掲載された?
511作者の都合により名無しです:2012/02/06(月) 21:37:55.93 ID:itmkLzZy0
バスタもコータローもストック無し。
次巻が出る可能性は全く無い
512作者の都合により名無しです:2012/02/08(水) 14:46:04.42 ID:8ZW3dW740
バスタは連載ストック100ページ位で単行本作業で休載に入り
去年の5月に出す予定が広告が出てたがそれっきり
薄っすーい単行本さえ出せない状態なので連載再開は遥か未来の話
513作者の都合により名無しです:2012/02/10(金) 21:06:58.19 ID:JoCSMFCu0
こーたろーの作者調子戻って再連載しようとしたけど、
連載枠無いから・・・って言うんでどないしよっていう感じ。
んで今心折れてる。
514作者の都合により名無しです:2012/02/11(土) 06:02:06.87 ID:IXinAxP20
マガスペに枠がねー訳ないだろ
515510:2012/02/15(水) 04:27:18.25 ID:ZJPuZepN0
情報サンクス
516作者の都合により名無しです:2012/02/17(金) 08:44:07.26 ID:Z6gOGQKW0
バスタードの新刊は3月19日発売予定だが果たしてちゃんと出るのだろうか
あとひと月で出るなら表紙くらい出来てるはずなんだが
517作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 20:05:55.11 ID:QZjw3JFx0
なんかガラの外伝小説も出るみたいだけど、まさかあの時の「待て外伝」が20数年ぶりに実現するとは・・・
518作者の都合により名無しです:2012/02/19(日) 20:42:01.07 ID:+/yT/PM80
きたあああ
519作者の都合により名無しです:2012/02/22(水) 18:09:31.42 ID:DctRgWqA0
とはいえ断章時のストック使いまわしはできるんだろ?
520作者の都合により名無しです:2012/03/18(日) 07:08:28.78 ID:BB2ExW6I0
明日か
521作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 13:06:37.89 ID:gD0xJrza0
新刊買ってきた。
もう話覚えてないw
522作者の都合により名無しです:2012/03/19(月) 16:44:28.78 ID:I6RA2a5t0
マジで発売したのかw
書店に行ってこよう
523作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 01:00:27.23 ID:HeIVl2g/0
バスタード酷かったよ
もう地獄編とか似た展開というか
絵ずらが似てて暴力かエロしかないんだもの
ここ数巻ずっとそうじゃないか
524作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 09:24:44.32 ID:Tz+MAzFe0
酷かったなあ。絵は凄いけど絵ばっかり頑張って中身があれじゃなぁと思う。
この演出をするためにこんなに頑張ってますよ!!とあとがきで必死になってるのが余計に冷める。
525作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 11:55:05.29 ID:6FgkUKiNO
キモブタハギー
526作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 15:59:04.67 ID:0tg2mrNV0
20-21巻のときが一番好きだったなあ作画的に
527作者の都合により名無しです:2012/03/20(火) 22:01:00.16 ID:0OGmbpmTO
27巻のペイモン、なんかカワイイww
528作者の都合により名無しです:2012/03/21(水) 19:40:53.23 ID:bfe2+ai4O
バスタード27の折り込みチラシ
ガラ外伝

藤島康介のサクラ大戦3

新しい女神さまっ
かと思った
529作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 00:04:34.40 ID:3lG+EolX0
530作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 03:40:54.01 ID:2vmCU7UT0
     ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ワンピースこそ売上げNO1の史上最強の作品!他作品は負け犬!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

531作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 22:21:11.68 ID:uXbRTAxV0
ウリエルと戦ってる所で読んでなかったけど(多分21〜23巻くらい)、
こないだコンビニ行ったら27巻が!!!!!
巻数飛んでるし、見てもわからないだろうなぁ……、と思いつつ手に取って見たら、
読んだことある話の続きでクソワロタwwwwwwwwwww
俺、バスタを新巻で見るの多分10年ぶりくらいなんですけど。
何年、時が止まってんだよwww
そして、見なくても問題ない24〜26巻って一体何だったんだwwww

なんかもうとにかく10数年ぶりに、数巻飛んで、普通に続きの話が読めたのがショックだった(いい意味で)
そして、2chにバスタスレないのかよwwww
532作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 22:31:41.09 ID:wyCatqlz0
バスタはウルジャンに移籍したから少年漫画板(ココ)じゃなくて漫画板に現行スレがあるんだよ
533作者の都合により名無しです:2012/03/22(木) 23:21:52.10 ID:uXbRTAxV0
あぁ、バスタードじゃなくてBASTARDで検索しなきゃいかんかったか
バスタードで検索したらここ含め全部で3本、
本スレらしきものが見当たらなかったので、遅筆すぎて滅んだのかと思った
534作者の都合により名無しです:2012/03/23(金) 08:40:48.42 ID:vsJphqcf0
あの刊行速度で食っていけるのだろうか
535作者の都合により名無しです:2012/05/02(水) 20:55:05.55 ID:z8ukjyvW0
D・Sってダーク・シュナイダーのことですね
536作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 18:42:24.05 ID:eV5Z/iQK0
FSSもどうにかしてよ・・・
537作者の都合により名無しです:2012/08/23(木) 14:08:40.70 ID:agYvBQ1C0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
538作者の都合により名無しです:2012/09/15(土) 20:41:46.29 ID:EFQw1PYTP
萩先生は、設定は一級品、絵もちょっと手を抜けよ!ってぐらい凶悪な書きこみ
そのために、ストーリー進行が遅すぎ
大まかなストーリーと設定は、プロの脚本家にでも任せた方がいい
絶対いい
539作者の都合により名無しです:2012/09/20(木) 05:06:58.64 ID:K3OsN6FpO
蛭田さん元気してんのかな
540作者の都合により名無しです:2012/09/20(木) 09:56:13.80 ID:5yzub8kf0
普通にアンスラ古代兵器で行けば良かったのになんで中に天使が入ってましたーとか
わけわかめにしたかねえ
541作者の都合により名無しです:2012/09/21(金) 05:36:19.81 ID:hwAY/FwKO
バスタードか懐かしいな
そういや終わり辺りが記憶なかったが移ってたのか
542 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 08:54:47.18 ID:SjsFCRaV0
子供の時にバスタードがエロいから買ってみた記憶がある。
543作者の都合により名無しです:2012/10/10(水) 07:23:51.24 ID:RF8uMhCc0
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
544作者の都合により名無しです:2012/10/21(日) 14:42:50.41 ID:5pM/3lWE0
カムイ伝の再開はまだ?
545作者の都合により名無しです:2012/11/05(月) 13:06:38.91 ID:UsOUTN4k0
まだ生きてるのかよ?作者
546作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:09:26.36 ID:gUGmvAsQ0
547作者の都合により名無しです:2012/12/20(木) 21:15:46.35 ID:uqJtUgHjO
バスタード作者糖尿病が悪化したって何かで書いてた筈
548作者の都合により名無しです:2012/12/31(月) 08:57:06.54 ID:Zg5YM5ZmO
>>547
もう誰も期待してないのが哀れ
549作者の都合により名無しです:2013/01/02(水) 08:47:05.27 ID:c58Kr8rN0
>>544
カムイ伝は第一部は白土三平だが第二部は白土プロ制作なので例え作者が死んでもやっていける
第二部は中断した第二部の連載の続きを10年後くらいに単行本書き下ろしで完結した
実写映画のタイアップとかでGOサインが出たからだろう
第三部やるかはビックコミック編集部次第
550作者の都合により名無しです:2013/01/09(水) 15:17:31.60 ID:qz9F54yBO
ルシフェルはサタンになったはずなのにるーしぇ君もルシフェルってどういうことなの
551作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 05:05:15.59 ID:bnJukaoD0
>>481
別に蛭田先生を治すためにこの道を志したわけじゃないけど、どうやらこの3月で医者になれそう(´・ω・`)
ただ、医学生になって分かったんだが、腱膜が肥厚し、筋と癒着までしちゃった腱鞘炎は正直絶望的。
山中先生の研究の進捗を待って再生医療にかけるしかない。
552作者の都合により名無しです:2013/02/24(日) 07:23:47.55 ID:nMz1rjS30
ぶっちゃけスラムダンクよりDEAR BOYSの方が上だよな
553作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 09:12:33.31 ID:b+u4XUxS0
インハイ準決の成田中央戦のラストと、陵南戦のラストを比べれば分かる
というかDEARは前半悪くないのに、最近劣化しすぎ
一歩と同じ扱いしてる奴多いんじゃないか?
554作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 06:48:36.12 ID:/IqYQ1th0
バスタードが早く完結していたとしたら、バスタードのOVAがヒットしていたら完結していたと思う。
あるいは、セラムンがコケて半年で打ち切られた場合、それの後番として放送されていたかもしれない。
セラムン→BASTARD!! -暗黒の破壊神-(30話で終了)→ろくでなしBLUES(1年半で終了)→GS美神完結編→→聖闘士星矢ハーデス編(声優変更せず1年以内に完結)→クイズ!渡る世間は金ばかり?!というふうに。
セラムンがコケたらこの枠は少年向け路線に戻っていた可能性があるが。
555作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 15:17:11.97 ID:Dmg2KwSy0
>>513
ソース
556作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:58:46.18 ID:vCQd3Aoi0
なんかバスタードってもうgdgdだろ。買う意味も読む意味も無い。
つか、スラムダンクってあれで終わりじゃねえの。
557作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 14:55:44.82 ID:xNv4AZNUO
バスタードは単なるエロ本に為っちゃったな
カムイ伝第三部は、もう無理だろう後は脳内で創造しよう
558作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 19:21:18.72 ID:T4YQfZls0
冒険王ビィトの続きまだ?
559作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 05:20:59.37 ID:Ab5qchFP0
>>554補足
その理由は、本番組(セラムン)終了後、この枠は少年向け路線に戻っていたと思うから。
もし、セラムンが超コケで半年で打ち切られてたら後番組はバスタードになるわけないよね?
エロいしダークファンタジー過ぎて30話で終了してたかも。
560作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 07:12:49.69 ID:7dRPJfwyO
>>557
噂だけど同人で本人がエロ本書いてるって聞いた。
ってかあの本のことをギリギリ知ってる俺ですら20代後半なのに
今更連載しても今の子とかわからないから連載してもしょうがない気がする。
ド派手な戦闘なら鰤でエロならダークネスで十分
561作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 10:03:11.26 ID:mXwLrZX60
バスタードは天使が出て来て完全に破綻した
カルとの戦いまでは神だったわ
562作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 18:32:52.68 ID:GAPC4J0W0
アンスラ倒して完結でよかった
どうしても天使編描きたいなら第二部でよかった
563作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 07:47:50.21 ID:SSATVxHJ0
そもそもアビゲイル倒したところで第一部完じゃなかったっけ
564作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:20:37.25 ID:nTsZjXnRO
バスタードと言えば、大昔SFCでゲーム化決定でジャンプでのゲームの紹介画面がオウガバトルでRPGっぽいから、速攻ゲーム屋に予約して発売日に買って家でやったら何故か対戦ゲームをやってたでござる
何を(ry AA略
565作者の都合により名無しです:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:nZoczQDCO
すまんが教えてくれ
バスタードは確か、アンクラと決着ついてないのに
何故か話が飛んでコンロンて奴と戦ってた筈だ
コンロンとは決着ついたのか?
ググったが、その…よく分からんのよ
登場人物も含めて、絵も変わり過ぎて、例えばヨーコ
こいつヨーコか?ってのも出てくるが、ヨーコで良いんだよな?
話が途切れ途切れで、意味不明
単行本も売ってない、いや、見逃してるだけかも知れないが
確かコンロンと戦ってた筈だ
その後が知りたいんだ
566作者の都合により名無しです:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:03Pv+NQ3O
>>565勝った
567作者の都合により名無しです:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:IrN2AYMyO
バスタは連載開始時「漫画の神が現れた」くらいの衝撃受けたなぁ…
天使とやらが出た途端全く読まなくなったし興味も無くなったんだが…
破壊神がなんかいっぱいいてそれら倒したら中から天使が出てきて「悪者かと思ってたら信仰すべきものに罰せられるのか〜」って絶望したんだっけ?

コータローはLは読んでないけど柔道編までは読んだ。数少ない泣ける漫画で好きなんだが…
568作者の都合により名無しです:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1zb9de5w0
どちらもストック0 この意味解るよな? 完全に終わったんだよ・・・
569作者の都合により名無しです:2014/09/12(金) 20:01:07.56 ID:wJTSv0ih0
p
570作者の都合により名無しです:2014/09/14(日) 08:37:10.06 ID:mBCcn4tQ0
バスタードは
悪魔コンロンと戦ってる中
大天使ガブリエルが妹の死を切っ掛けに堕天して悪魔化
コンロンには勝ったものの堕天した悪魔ガブリエルとネクストラウンドに突入
てな流れだったと思うが
俺には天使の兄弟設定とか安直過ぎて???だったなぁ
もう天使と悪魔と人間(亜人種含み)の相関図が作者の中で収集付かなくなってるから
バトルシーン描き続けるしかなくなって
最新刊なんてエロ絵でお茶濁してる様にしか見えなかったわ
571作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 12:25:43.41 ID:kZK26wtu0
祝!「コータローまかりとおる!L」11年ぶりの連載再開!
(掲載誌は別冊ヤングマガジンに移行)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000010-wordleaf-ent.view-000
572作者の都合により名無しです:2014/10/27(月) 14:55:04.22 ID:NQvlVDIS0
男坂も連載してるし時代が変わったか
573作者の都合により名無しです:2014/11/03(月) 12:39:40.42 ID:78UTNXMh0
バスタードはFF11が出た後にまんまの亜人種連中登場させたの見て
自分が最近気に入ったものただ描くしか出来ないんだなと思た
もう自ら何も考えられないスポンジ脳になってるな
話は誰かに書かせて絵だけ担当させた方がみんな幸福だろ
574作者の都合により名無しです
>>571
一瞬信じてしまった俺が馬鹿だった