じゃあ、トランクスの世界でフリーザ親子を倒したのは誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
リアル世界は未来からトランクスがきてくれたから、
地球はたすかったんじゃん。
じゃあ、トランクスの世界では誰がフリーザ親子から地球を
守ったの?まだ悟空は地球に帰ってきてないよ。
やっべ。
2作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:06:32 ID:sRVyfb0s0
悟空が瞬間移動ですぐに地球に帰ってきて倒したって書いてあるだろ
3作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:08:39 ID:Cb0q1B5H0
だったら、リアル世界で悟空が瞬間移動して帰ってこなかったのは、
トランクスが過去に介入して歴史が変わったからってこと?
4作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:11:02 ID:QJ+2+3nbO
なんでこいつ原作ちゃんと読まないでスレたててんの?死んだら?
5作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:12:26 ID:Cb0q1B5H0
ばーかばーか
6作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:21:53 ID:sRVyfb0s0
>>3
トランクスは悟空が瞬間移動で地球に帰ってフリーザ親子を倒したことを知らないので、
この世界では悟空は間に合わずこのままでは地球はフリーザに破壊されると勘違いして手を出した
7作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:25:08 ID:sRVyfb0s0
もしトランクスが出てこなかったら、悟空はすぐに宇宙船から地球に瞬間移動してた
8作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 22:11:48 ID:QJ+2+3nbO
>>1はまれに見るクソバカ
9作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 23:30:25 ID:dtlqq9sv0
うわ!恥ずかしい>>1
生きてるか?
10作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 04:04:49 ID:6AlnNXJs0
>>1は馬鹿だけど、瞬間移動って反則過ぎだろ
11作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 19:54:03 ID:o82Y70BrO
真っ二つにされたい
12作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:06:52 ID:ySmnrWGE0
お前たちに殺されにきた
13作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 23:57:09 ID:Mkq0cBx00
>>1
をそうバカにするな、着地時間そのものは合ってたんだから
フリーザ達はもっと後にくる予定だったんだろ
過去で瞬間移動で来たんなら着地時間なんてわざわざ記録に残さないだろし・・・
この時点で既にセル来襲タイムパラドックスの伏線が張られてるんだよ
14作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:23:23 ID:fBZUWDOb0
 丁度良いので長年の疑問を質問します。
トランクス世界で、17,18号を倒したトランクスですが、
やっぱり、その後、セルに殺されるんですか?
15作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:39:53 ID:s9oZpwcWO
読めよ
16作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 09:05:32 ID:s6HBV/x00
ヤジロベーが背表紙に二人いるんですが
17作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 11:25:39 ID:Ch6Z//+bO
>>14
本編に出てきた未来トラの世界ではセルを倒した。
でも本編に出てきたセルは未来でトランクスを殺して過去に来た。未来っていっぱいあるんです
18冥土大作戦 ◆B8h9uJG5iM :2006/06/25(日) 13:16:25 ID:oGTt/QyH0
丁度良いので長年の疑問を質問します。
セルはあの時代にセットしてあったのでスイッチを押しただけと言ってましたが
ではトランクスはなぜフリーザ達が来る一年前に来ようとしてたのでしょうか?
その時代で人造人間倒したと報告しても
何の話?と言われるだけだと思うんだけど・・・・
19作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:43:30 ID:QIHcXjk50
おかしいのは
トランクス「お前らは俺に殺されるわかっているんだ」
フリーザ「わかっているんだ?ユニークな表現だね?」

このやりとり。これではまるでトランクスは自分の時間枠でも未来から来た
自分がフリーザ達を倒しているからわかっている。と言っているようだが
実際はトランクスは悟空が来ないからやむを得ず出てきただけ。
20作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 17:51:34 ID:PhLHckPpO
フリーザ親子を倒したのは瞬間移動した悟空です。
セル来襲は
一回目は人造人間を倒し報告に行こうとしていたトランクスを奇襲し成功
二回目はトランクスが既にセルの存在を知っており、トランクスに消滅させられた
21作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 20:44:24 ID:QIHcXjk50
作中では3つの次元が存在してるわけだけど
トランクスが殺された次元はどうして生まれてしまったのか?
トランクスは普通にタイムマシンで作中の話の核となる次元に来て
人造人間とセルを倒せる力を身につけて未来に帰るんだから、セルに殺される事自体がおかしい。
22作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 08:23:58 ID:TW/AqWFWO
長年の俺の疑問は敵が順々に強くて悟空達が勝っている事。
セルの次に悪ブウ出ればよかったのにな。
そしたらGTとか言うカスは存在しなかったのに。
23作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 09:08:39 ID:0HQVrOhQ0
殺されたトランクスが行こうとしたもう一つの現在があるはずだよな
その現在はトランクスが接触したんだから悟空は生きてる
おそらくこの現在はそれほど人造人間の強さに違いはなかったんだろう
そしてセルも来てないから精神と時の部屋は使わなかったからセルにトランクスは殺されたわけだ

でも問題は殺されたトランクスがこの現在にまた行こうとした時、
何故フリーザが来る一年前にセットしてたかだな

24作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 13:55:37 ID:pZ30Do300
次元はやはり3つ以上存在してはいけない。
そうなると、トランクスはちゃんと行きたい未来と過去に行き来できなくなってしまう。

25作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 21:55:47 ID:7QNKduZu0
>>23
年数をセットしようとボタン押してる途中に殺されちゃったんでしょ、きっと。
26作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 09:28:28 ID:LmHnX0gK0
まぁ、それが一番自然だな。
27作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 09:29:44 ID:LmHnX0gK0
未来トランクスがあのまま殺されてれば矛盾なかったんだよな。
後味は悪いけど、セルは過去に戻って殺されるだけだから
あの未来も助かるわけだし。
28作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 15:23:33 ID:91rJlfOa0
ところでトランクスが未来でセルを倒すと色々問題が
生まれるよな?

セル過去にこない
  ↓
悟空たちセルの存在を知らない
=研究所にいるセルの胎児(?)を破壊できない。
  ↓
悟飯あんまり強くならない。悟空も死なないので
あの世で修行できず。ピッコロさん、神様と融合しない。
ついでにクリリン一生独身。
  ↓
ブゥ復活。
  ↓
まず勝てない。しかも数年後セルまで出現。
29作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 16:31:28 ID:LmHnX0gK0
ああ、やっと謎が解けた。
すなわち3つ目の次元はトランクスがセルを殺しちゃったことで生まれたんだ。

セルが未来から来ない世界では悟空が死なず、大して苦労もなく人造人間を倒す。
しかし、ダーブラかブウによって世界は滅ぼされ、やはり未来トランクスのような世界になる。
トランクスは歴史を変えるためタイムマシンに乗ろうとするが、そこでセルに殺される。

完璧じゃん!
30作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:06:12 ID:ZI4FX2CJ0
作中には登場しないがDBの世界には次元の壁を隔てて無数の異なった未来が存在する。
タイムマシンの介入だけではなく、キャラ達が本編と違う行動を取った場合のIF世界。

中にはトランクスが未来から来た時点で悟空らがブルマの言葉に従い
ゲロの研究所を殲滅→三年後、再び来たトランクスに緊急停止コントローラーを渡した世界もあった。

その世界でコントローラーを手に入れ未来に戻ったトランクスは、簡単に17・18号を倒すが
セル編以降の戦闘を経験していないためセルに破れ、タイムマシンを奪われる。
マシンの座標であったサイヤ人編の時点では、本編と上記の未来がまだ分岐していなかった
(トランクスに知らせを受けた時点でどういう対策を取ったかで分岐)ため、セルが本編に現れる事になる。

色んなスレを読んでみての折衷案。たぶん矛盾がある。
31作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 10:24:14 ID:nC4VQtWg0
自分が推測した第三の現代は
本編ではセルが来た事で大きく歴史が変ってしまったが
この現代ではそれほど歴史が変らず未来ブルマの思わく通り事が進んだと思う
つまり

悟空、薬を貰って死なず
人造人間、未来の人造人間と力変らず変らず三人の超サイヤ人で撃破
コントローラも手に入れる
ただし、ここでトランクス、べジータの間で決定的な溝ができる

数年後、トランクス、べジータを殺そうと
フリーザが来る一年前へタイムスリップしようとするが殺される

こんな感じかなw
32作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 17:33:42 ID:MvESzazQ0
その理屈だと、トランクスは行きたい次元に戻れなくなるし。
何度もセルが現れたりしちゃうのでは。
33作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 03:32:23 ID:XDmuhDdO0
>>30
タイムマシンが無くても時間軸が分裂するのは俺も思ってた。
でないと世界で最初にタイムマシンを使ったであろうトランクスが
時間軸の分裂の理論をああも性格に把握できてるはずがない。

それでもおかしい部分はあるんだが。
34作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 03:51:12 ID:tqRwywTM0
ブルマが言ってたからでしょ?
タイムマシンを作った張本人がその辺の理論
理解してないわけがない。
35作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 09:11:33 ID:fo0HgH9V0
そういえばブウ編の世界ではブルマはタイムマシンを作らず
トランクスは当然過去に行かないけど、それも歴史変わっちゃうんじゃね?
36作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 14:12:02 ID:19GYQVZJO
公式設定では未来トランクスの世界ではブウは登場しないとか

どこまでみだれんだ
37作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 15:28:59 ID:MtXgSLNL0
>>36
地球人も少なく、超サイヤ人2もおらず、ブウを復活させる
エネルギー調達に手間取る中、界王神がなんとかしたんだろうな。
38作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 16:24:09 ID:mWY3sBpS0
このスレは勉強になるなあ
学校なんかよりよっぽどためになる!
39作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 17:42:10 ID:KrlK1fqU0
>>30
その未来って、トランクス死んだけど
17号、18号、セルも居なくなったわけだから
平和にはなったんだよね?
40作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 20:07:52 ID:pJlfSSG90
悟空がいるから悪が来るってのは本当だったんだな。
悟空が下界に戻ったその日にピンポイントでバビディが来たのも
悟空のせいとしか思えないし、実際悟空のエネルギーのせいでブウが蘇った。
41作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 20:39:28 ID:yshNCqwKO
フリーザvsセルvsブウ
42作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 22:44:32 ID:a+oBVYlC0
これは初めてみましたが難しい話をしていますなあ。
僕も考えてみたが混乱してしまいましてギブアップ。
ですが結局はトランクスがフリーザを倒してしまったからおかしな現象
になったんでしょ。
難しいタイムパラドックスですなあ

43作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 23:37:29 ID:1pcETJ9PO
おんみょうだんをくらえ
44作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 03:43:56 ID:Epm+1U5jO
>>40
名探偵が来るから事件が起こる法則と同じだな
45作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 09:37:05 ID:SmQXcuxJO
公式によると、セルに殺されたトランクスの時代の17号達を倒したのはバビディ達。
46作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 09:56:56 ID:B/A/J0YH0
結局こういうこと?
まず原作の世界だとセルがいるので普通に原作通りセルが登場し
トランクスも強くなりセルを倒した本編の世界。
そしてそのトランクスが未来に帰り人造人間達を倒しさらにトランクス
を殺そうとしたセルが逆に殺されて平和になった未来。
だがセルは殺されていないのでフリーザ達が来る1年前にはいない。
そうなると新たに次元ができる。その次元の世界は16号も出てこなく
17号も18号も本編ほど強くはないのでゴクウ達で協力しそいつらを倒し
その世界は平和になる。トランクスは人造人間の弱点を知り人造人間
達をコントローラで停止させ破壊し平和になるが、修行していないので
セルに奇襲されトランクスは殺されセルはフリーザが来る1年前に
タイムマシーンで移動。その繰り返しかなあ?でもこれだといくら
か疑問がでるんですよねえ
47作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 10:53:40 ID:P6LcfASA0
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
48作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 14:06:00 ID:o+p2uspa0
>>39
多分ね。しかしブルマがかわいそ杉だよな。
49作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 15:06:45 ID:EZZW3ER+O
もう夏厨か…


懐かし漫画板かサロン池

あと>>1
そんなに板違い大量発生させてるとアク禁は近いぞ
50作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 01:14:01 ID:ebHrbiro0
トランクスが小橋の為に!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151849151/
51作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 01:25:18 ID:jssWHq5IO
トランクスが復活フリーザを切った時に使用したのは誰からもらった剣??
52作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 02:09:24 ID:RnDrSOYdO
>>51
映画でやってたよ!勇者から貰ったんだよね
53作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 02:40:07 ID:u0+wzVEY0
理屈上どんな世界でもパラレルワールドってのは無限に存在する。
タイムマシンってのは結局無限にあるパラレルワールドを行き来する機械に過ぎない。
54作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 08:56:33 ID:F9+ysCZC0
映画でやってるが全然状況が違うから未来のトランクスがもってた理由にはならない罠
55作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 11:37:40 ID:Xg+tmNgqO
ドラゴンボール無いからオルゴールの封印解けないじゃないか
56作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 20:09:50 ID:YIZA0a/L0
映画はパラレルワールドとして考えても説明できない話が多いよな

特にバイオブロリーとジャネンバの話
57作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 22:21:54 ID:kuAcRtV60
映画の世界は本編とは全く違うストーリー展開なんだよ。
スラッグと戦う前にフリーザ戦が終わったことになってるのに自分の意思で超サイヤ人になれないし。
ヤードラット星で修行しないでポルンガの呼びかけに応えて地球に帰ってきたんだろうな。
58作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 17:31:28 ID:5gihFcxP0
映画は本編とはまた別の話と考えた方がいいってこと?
59作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 20:40:12 ID:Mc1as1Y10
ボージャック一味との戦いでは
セルゲーム翌日に帰ったはずのトランクスがいるしな。
60作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 21:52:01 ID:8ySDDBao0
それはトランクスが報告に行ったとき、という解釈が出来るけど

ジャネンバの時は悟空、べジータ死亡中
しかもゴテンクスがカミカゼアタック使用してるしw
61作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 02:17:47 ID:/6pGrJsA0
スーパーサイヤ人になれるトランクスでも生身で力いれてないときは
戦闘力一桁の一般人状態なのはおかしくね?
銃弾貫通しちゃうやん。睡眠中でも最低1万ぐらいはないと、
1億ぐらいの戦闘力にはならん
62作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 04:28:06 ID:KcQQYr6C0
戦闘力1万あってブルマとセックスできるか?
63作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 10:23:41 ID:KCZbzswB0
ベジータはスカウターで戦闘力を探られんように
戦闘力を0まで下げることが出来る。
だから生身で力いれてないときに
戦闘力一桁の一般人状態はなんもおかしくない。
64作者の都合により名無しです:2006/07/08(土) 22:56:18 ID:WZQ4nZwm0
なんかべジータとブルマがセックスしているところは
想像しにくいですね。あまりいいイメージではないです
65作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 01:12:08 ID:NeTbxuHO0
ブルマとセックスしようと思ってベジータが帰ってきたら
悟空とヤッた後だったってFLASHがあったよな。
めちゃくちゃ面白かったけど場所忘れた・・・
66作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 01:13:34 ID:j4DVnRAk0
セルが乗ってきたタイムマシンのエネルギー残量が殆ど0ってのも
おかしいよね。帰りの分がなきゃトランクスは戻れないじゃん。
67作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 01:22:32 ID:WiX0ftJZO
>>66
つ『現地調達』
68作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 02:20:44 ID:MShVOLgkO
>>45
( д )゚ ゚ マ ジ か ! ?
69作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 03:47:00 ID:P3heBId20
ベジーターなんて大猿になっても理性ある奴だから良いとして
悟空はセクースで超興奮時とかチチ死んじゃうんじゃね?
射精で貫通とか
70:2006/07/09(日) 04:09:23 ID:D5kLNuwuO
質問
最後のブウ戦で、ごくーが地球のみんなに元気をもらうときに、17号が『あいつの声を聞くのも久しぶりだな』と言ってるが、17号はごくーに1度も会ってない。な〜ぞ〜だなぁ。
71作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 04:18:14 ID:92scl5kt0
原作で描かれていることが全てじゃないんだろう
クリリンと18号の結婚となれば当然、悟空は出席するでしょ
んでその場で17号が会ってるってのはどう?
72作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 06:01:10 ID:jYB+qxLVO
>>71
なるほ。天才。

既出かもしれんが、トランクスがメインの時代に来た事によって、歴史が微妙にズレて本来ゴクウが先に地球に着いて、フリーザ親子を倒す歴史が変わったのよ!

ドラえもんの世界なら、トランクスはタイムパトロールに捕まるな。
73作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 06:09:33 ID:jYB+qxLVO
それと補足で、ゴクウは瞬間移動をヤードラット星人から教えてもらったから、到着が三時間遅れたんだよ。つまり本来のトランクスの次元ではゴクウは瞬間移動使えない。

それとセルに殺されたトランクスは、精神と時の部屋で修業しないで、ブルマの作った強制停止装置で17・18号を停止させたと大全集にあった希ガス。

それが無事うまくいって、その報告をしに行く時に殺されたんだよ。

それと、セルのいない未来も存在する。
74作者の都合により名無しです:2006/07/09(日) 07:17:53 ID:FksYW0xu0
75作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 06:27:14 ID:bM3Ug51w0
>>73
ひょっとして過去に行ってたトランクスが
戻ってこない未来も存在するんじゃ…
76作者の都合により名無しです:2006/07/12(水) 23:25:06 ID:ubaRQg1o0
>>70 俺的には17号が『久しぶりに聞いたなあいつの声も』と言ってるが、
それはベジータ事を言ってると思うんだよ!悟空がしゃべる前に、
ベジータが地球人全員に語ってただろ!17号だって聞き覚えぐらいはあるだろ!!
77作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 00:20:49 ID:5Lb57Qeg0
>>73
3時間で瞬間移動覚えたと思っているのか?
78作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 01:28:24 ID:zRtyRW4tO
>>76
17号「ベジータ…?」
79みのもたん ◆CUhQAdKQNk :2006/07/13(木) 01:58:24 ID:k2h93l8ZO
トランクスが現れなければ、悟空が瞬間移動でフリーザの前に現れていた、と言ってみる
80作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 06:18:16 ID:icjk/7CCO
>71        ゴクーは、栗淋が結婚した時、氏んでたよw 
81作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 09:28:19 ID:NM0YxxvI0
>>79
だからそれは原作にちゃんとそう書いてるだろ
82作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 10:04:27 ID:/OPLeCUR0
73 :作者の都合により名無しです :2006/07/09(日) 06:09:33 ID:jYB+qxLVO
それと補足で、ゴクウは瞬間移動をヤードラット星人から教えてもらったから、
到着が三時間遅れたんだよ。つまり本来のトランクスの次元ではゴクウは瞬間移動使えない。


ナメック星からヤードラット星に着いた話してるときに瞬間移動の話になって
クリリンが
「そうか!おまえ それでいままで地球に帰ってこなかったのかよ!」
って言ってることから少なくともフリーザたちが来る3時間前には思えない

悟空も時間がなかったとは言っていたが
3時間でヤードラット星から地球につけるとは思えないし

悟空がナメック星に行った宇宙船は改造して7日
ギニュー達のはどーみても他のと同じだしね
83作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 12:05:27 ID:Ef3mPYYCO
悟空、どうせならフリーザの宇宙船に瞬間移動して
ΩΩΩ←【フリーザ、コルド、悟空】
何食わぬ顔で親子に混じって地球に来て欲しかった
84作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 13:26:12 ID:Kt41NBVQ0
天津飯「……………」

ヤムチャ「ま…待てよ…フ…フリーザ…ってのは
      あ…あんなにとんでもない…バ…バカでかい気なのか…?」

悟飯「あんなものじゃありません…もっと もっと強くなっていきます…!」

天津飯「お…おまえたち そ…そんなヤツと闘っていたのか…?」

ヤムチャ「じょ…じょうだんじゃないぜ… ち、近づいてどうしようってんだ…!!
      し、信じられんようなバケモノじゃないか  そ…そいつがふたりもいるんだぞ!!
      ど…どうしようもないじゃないか…!!」

ピッコロ「だったらどうする…ここでくさってるか?
     スキにしろ…どうしようもないのはみんな知ってるんだ」

ベジータ「はっきりいってやろうか?   これで地球は終わりだ」


ヤムチャ逹はきっと50万くらいだと思ってたんだろうな。それが数百万だもんな、そりゃビビるよな。
85作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 14:46:05 ID:o0vUxXqpO
>>76
俺もまったく同じことを
思ってますた
86作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 20:50:50 ID:tz4cF36IO
関係ないけど本編後のトランクス世界にブウが現れても倒せるかな?

たぶんどうにか界王神界まで行って、老界王神にパワーアップしてもらって
勝つんだろうけど。

サタンいないからデブブウのままだろうし
87作者の都合により名無しです:2006/07/13(木) 21:31:21 ID:RlDvL3m+0
最低でもブチギレ悟飯くらいの強さになってないと
ブゥと戦う前にダーブラにヌッ殺されそう
88作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 04:06:02 ID:A9dkfRIs0
17号「げっ!べジータの野郎だ。誰が手なんかあげるかよ」

89作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 04:18:51 ID:VBsZAH/c0
17号「ベジータ……?」
90作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 12:50:49 ID:yUAITmC40
>>71
二人が結婚する前に悟空は死んでますが・・・

悟空を研究するために映像見せられてたのかも
91作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 13:43:39 ID:+tCQKbHG0
>>86
実は未来トランクスの世界では、死んだ悟空たちが人知れずブウの復活を阻止してるかも。

あの世で修行してれば、一日限定の復活で人造人間程度倒せるだろうし。
92作者の都合により名無しです:2006/07/14(金) 23:47:32 ID:38zcDjbc0
トランクスの介入で大きく分けて「悟空達が生きてる世界」と「悟空達が死ぬ世界」が生まれた。
小さく分けるともっと生まれてそうだけど・・・そこは置いておいて

仮に「悟空達が生きてる世界」をA、その未来をA´。
「悟空達が死ぬ世界」をB、その未来をB´。
トランクス介入地点をZとすると・・・・

  A−A´
Z(
 B−B´

になるじゃん?
トランクスはB´の世界からZへ戻り、A−A´の世界が生まれた。
んでトランクスもAの世界でセルたちと戦い、Aの世界から未来へ戻った・・・
でもおかしくない?
AからB´にどうやって戻ったの?
Aの未来はA´であってB´じゃない。AからB´には戻れなくね?
Aからタイムマシンで10数年後の世界へ行ったら「悟空達が死んで荒廃した世界」じゃなく、A´・・・つまり「悟空達が生きてる世界」に行ってしまうと思うんだよな。
それともトランクスのタイムマシンは時間移動だけじゃなく時空移動も出来るってことなのかな。


ごめんw何が言いたかったのか途中で分からなくなったww
簡単に言えばトランクスはどうやってパラレルワールドの世界を行き来したのかな〜?ということです



93作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 02:18:24 ID:+5lzZPji0
セルを倒した未来トランクスの世界ではブウは復活しないでしょ。
明らかに復活するためのエネルギーが足りない。
94作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 02:57:38 ID:+5lzZPji0
なんかまとめてたらわけが分からなくなってきた。誰か解説してくれ。
95作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 02:58:47 ID:+5lzZPji0
○本来のDB世界(次元A)
フリーザ来襲→悟空が瞬間移動をしてフリーザを倒す→悟空心臓病で死亡→

人造人間によってトランクス以外死亡→トランクスが過去に行く→●(ここで別次元Bが誕生)

次元Bで悟空に代わってトランクスがフリーザを倒す→次元Aに戻る→タイムマシンのエネルギー回復→

次元Bに行く→トランクスのパワーアップ、もしくは人造人間の弱点情報を仕入れる→次元Aに戻る→

次元Aの世界の人造人間を倒す→セルの情報を仕入れることができなかったのでセルに吸収される→

次元Aの世界のセルがタイムマシンを使って過去に行く→●次元Cの誕生


○次元B
フリーザ来襲→次元Aから来たトランクスがフリーザを倒し悟空に特効薬を渡す→

ドクターゲロが人造人間となって出現するシナリオに変化→ゲロ死亡、人造人間17、18、16号出現→


以後は不明だが、
1)セルは出現しない
2)次元Bで人造人間を倒せるかは不明
3)↑の如何に関わらず、トランクス生き延びては次元Aに戻り、その世界の人造人間を倒す
の流れとなる。
96作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 03:05:37 ID:+5lzZPji0
○次元C
フリーザ来襲→次元Aから来たトランクスがフリーザを倒し悟空に特効薬を渡す→

ドクターゲロが人造人間となって出現するシナリオに変化→ゲロ死亡、人造人間17、18、16号出現→

次元?から来たトランクスが次元Aから来たセルの情報を仕入れる→精神と時の部屋でトランクスがパワーアップ

パーフェクトセルになる→悟飯がセルを倒す→トランクスが次元?に戻る→

トランクスが次元?にて人造人間とセルを倒す




↑セルの情報を仕入れるトランクスはどこの次元から来たんだ?
97作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 03:10:38 ID:+5lzZPji0
あ、2回目のタイムマシンの時点で新たな次元が誕生したのか。
てことは全部で次元は4つかな?

Aが本来の次元
Bが悟空の心臓病が治って再び次元Aのトランクスに再会しない次元
Cが悟空の心臓病が治って再び次元Aのトランクスに再会する次元
Dが??
98作者の都合により名無しです:2006/07/15(土) 09:29:37 ID:1YqLiIXa0
99作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 18:39:09 ID:vuwFbmOp0
あの>>46の意見はどうなったんでしょうか。
別に良いんだけれど
100作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 20:42:41 ID:owymKUaKO
なぜトランクスはゴクウが早く帰ってくることを知らなかったのがわからん。
101作者の都合により名無しです:2006/07/16(日) 20:46:18 ID:YEVW4S680
本来トランクスが最初にいた未来の人造人間(男女ペア)は19号20号。
でもその後、全てが解決してトランクスが帰った未来で倒した人造人間(男女ペア)は17号18号。
トランクスは本来自分が暮らしていた未来には帰っていない。
悟空たちは死に世界は荒廃しているが、人造人間は17号18号な世界。
102作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 03:45:05 ID:W0tp2bE/0
それ(19号20号)は絶対に鳥山のミスだよな…
103作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 14:11:39 ID:e4m1NqsM0
セルがトランクスを殺してきたという設定がなければもっとすっきりしたと思う
104作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 18:07:24 ID:fgjVczY00
>>102
単行本に際して、「人造人間の二人組み」とかに修正だけしときゃよかったのにな
105作者の都合により名無しです:2006/07/17(月) 21:23:06 ID:CwsR3Pq10
>>96
こうでね?
次元A(本来の未来。トラ以外全滅。トラが最初に来た時点で次元Bに変わる)
次元B(次元Aから来たトラのおかげで悟空心臓病治るが、人造人間は恐らく停止装置を使って破壊。
トラも未来に戻って人造人間を停止装置で破壊した後セルに吸収される。セルが来た時点で次元Cに変わる)
次元C(次元Bからセル来襲。以下マンガで描かれた通り)
106作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 16:16:59 ID:QPdTlMNG0
変わるっていうか分岐するんだよ。
次元Aも次元Bも存在してる。
107作者の都合により名無しです:2006/07/18(火) 16:39:03 ID:x0YutNDv0
板違いです。
↓本スレはこちらですので、こちらに移動して下さい。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145770502/301-400
108作者の都合により名無しです:2006/07/20(木) 12:26:24 ID:6FJLRL/PO
>>92
最初からタイムマシンとは、平行世界を
行き来するものだと考えたらどうだろう。
つじつまが合うとは思わないか。
109作者の都合により名無しです:2006/07/23(日) 01:12:40 ID:vR+EOSzx0
>>108
多分、それが一番しっくり来る理屈だろうな。
タイムマシンを扱った有名どころで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」があるけど、あれだってマーティーが失敗した場合、

・マーティー、デロリアンに乗って過去へ。
・マーティー、パパスとママスの出会いを妨害。
・その結果、マーティー生まれず。
・じゃあ、両親の出会いを邪魔したのは誰?

平行世界が存在しないと絶対説明不可能だからな。
110作者の都合により名無しです:2006/07/31(月) 10:29:24 ID:IyvKOEfm0
作品上の仕方ない都合で矛盾が生じてるだけだと思うけどな
フリーザを自ら倒し平行世界が発生
パラレルになった筈の未来からそっちに戻ってくるなんて
時間移動だけなら不可能だけど、話的に戻って来ないと面白くない。

あとバックトゥ〜の頃はまだ時間移動と平行世界って概念は
育ってなかった気がす、
過去を変えたからシリアルに未来も変わったみたいな感じ。
その為消滅しかけたが、その前になんとか修正したから復活した
これも作品の都合上。

ドラえもんだって、
タイムマシンで過去を変えても平行世界は発生せず。
例外としてもしもボックスで平行世界を使った
魔界大冒険があったな

過去を変えたら未来が変わる、ではなくて
別の平行世界が発生するなんてのは
ここ10年くらいで出てきたトレンドだろ。
111作者の都合により名無しです:2006/08/05(土) 20:39:23 ID:so1jAhK90
>>102
人造人間編は担当の改変くらいまくってるよ。
ゲロ→17号&18号→16号→第一セル→第二セル→完全体と紆余曲折しまくってる。
112作者の都合により名無しです:2006/08/09(水) 13:46:06 ID:L9Eq4Jg1O
人造人間
113作者の都合により名無しです:2006/08/10(木) 08:13:10 ID:SbRNr51a0











               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまって悪い悪いw
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /



114作者の都合により名無しです:2006/08/12(土) 19:49:32 ID:nNFrVYBa0
>>70
それオレも長年の疑問だったんだわ
なんで戦ったコトあるベジータの声忘れてるんだろうな
人造人間なんだからデータとして残ってそうなんだが
115作者の都合により名無しです:2006/08/18(金) 12:22:37 ID:tir2tDU60
だって、もともとランチさん描いたシーンだったんだもの。
台詞の改変をしなかったせいでああなったが。
116作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 02:20:57 ID:9gwDn+I9O
>>115
そうなのか
俺は無印が一番好きだからそっちが良かった
117作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 11:52:15 ID:3NJVD1K70
>>115
ちょ・・・待てよwww(キムタクふうに)
じゃあ有印のランチがウンチになるのかよwww
118作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 19:34:39 ID:vuLHMOIE0
>92
トランクスが、Bの世界から、Aの世界に行った後、Bの世界に戻れたのは
タイムマシンに、かなり精確な、Bという世界の次元情報設定が
成されている為、もしくは確定されている為、ではないだろうか。

Aという過去に、一度行ったトランクスが、二度目以降は
確実に同じ「AとB」という世界を、行き来している事からも
実際に、その次元に存在する事で、タイムマシンに
その次元が、確定されるのだと思う。

たしか、量子論にも、観測する事によって、事象が決まるとかなんとか
そういう話が、あったような気がするし。
119作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 19:46:14 ID:oQlhARTJ0
>>1

 漫 画 に な ら な い だ ろ !
120作者の都合により名無しです:2006/08/24(木) 23:33:06 ID:OQyM2W4DO
誰かが同人で書いたらいいのになぁ
121作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 03:10:32 ID:xCVziz2W0
>>92
実は戻ってないで悟空が死んでトランクスが過去に飛んだ別の世界Cに行った説。
122作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 21:43:56 ID:6a1ECejC0
シュワ知事主演の映画、ターミネーターシリーズでは、初作(つまり無印)ラストで破壊された
ターミネーターの残骸から得た未来テクノロジーを元に、サイバーダイン社がスーパー
コンピューターを開発、これが知能を得て核を使い人類に牙をむき、このスパコンが
暗殺ロボ・ターミネーターを生む(これが2の設定)と言うことになっている。

スパコンがターミネーターを生んだのに、そのスパコンはターミネーターが無ければ生まれなかった筈で、
一体どうなってるの?という疑問が湧く。
これについては、ターミネーターの技術無しに人類が独力でスパコンを開発した未来がまずあった、
と考えれば納得がいくだろう、と監督か誰かが言っていた。
123作者の都合により名無しです:2006/08/25(金) 22:00:56 ID:ys52wZR00
クロノアイズ読めば歴史は枝分かれするだけで改変をいくら行っても
元の時間に影響はないってのがわかりやすく描いてあるよ

初期セルに殺されたトランクスの時代があるように
最初に来てフリーザ殺したトランクスと
2回目に来て17号18号の説明したのが別の歴史のトランクスって可能性も想像できる
124つづき:2006/08/25(金) 22:05:09 ID:6a1ECejC0
トランクスの件も、これと同じと考えれば並行世界説を持ち出さなくても解決しないか?

つまり元々の未来は、トランクスがどうにか独力で17号18号を撃破した世界だった。
それまで歯が立たなかったのにどうやって?と言う疑問がわくが、サイヤ人は大怪我して
死の淵から蘇るたびに戦闘力が大幅に向上するから、何度か戦ってその度負けたものの、
いつしか17号18号を上回っていたと考えれば説明がつく。
この歴史世界のトランクスはずっとこの時間の流れのうちで生活してて、それまで一度も
過去には行っていない。つまりフリーザ親子と戦ってもいなければ、会って薬を
渡したりもしていない。
17号18号を倒した後、タイムマシンで過去に行こうとしていたのが最初のタイムトラベルだった。
ここでトランクスはセルに殺され、タイムマシンを奪われる。
タイムトラベルをフリーザ戦の1年前の時間に設定していたのは、タイムトラベルの目的が
そもそもマンガ世界とは違うから。つまり、マンガ世界では悟空に薬を渡すことが目的だったが、
こっちの未来では自力で人造人間を倒してるから、それをする必要性が薄い。
おそらく過去のDrゲロの研究所を破壊し、人造人間の開発を妨害することが目的だったのでは?
となると、研究所の場所を探す必要があるので、その余裕を見てフリーザ戦の1年前に設定した。
125作者の都合により名無しです:2006/08/30(水) 12:45:02 ID:0PVao6x50
>>124
大体いいと思う
その世界のトランクスが17.18号を倒せたのは、
停止コントローラー(だっけ?)を発見できたんじゃないかな
しかしそうなると研究所を探すというのはおかしいか
それに4年もいらないと思うし
126作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 18:37:37 ID:7odJHOEZO
ドラゴンボール脳もアンチもいない近年稀に見る荒れないスレだな
127作者の都合により名無しです:2006/09/05(火) 20:53:16 ID:vS6VrznF0
だから伸びないけどな
128作者の都合により名無しです:2006/09/06(水) 20:57:41 ID:hgqxVdoU0
マロンに立てなかったのが結果的に正解
129作者の都合により名無しです:2006/09/09(土) 01:49:57 ID:mTFUDpSK0
ブルマが1人取り残された未来について
130作者の都合により名無しです:2006/09/11(月) 09:39:45 ID:MQ8GlY7wO
>>126
> ドラゴンボール脳も


ど  こ  が?


板違いだし
131作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 14:51:33 ID:JBjd9DtKO
スレ違いだがフリーザが本気だした時スカウターが壊れなかったのはホワイ
132作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:02:08 ID:elgbwGs7O
お前らパンツの話しばかりしてんじゃねーよ!!!
133作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 01:05:51 ID:YwB4GCUg0
だからつまり、話をまとめると
並行世界的に言えばヤムチャとブルマが結婚して
トランクスが生まれなかった世界もあるってことだろ?
134作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 08:27:11 ID:gr/zS08J0
過去に介入して分岐を作れればな
135作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 21:28:38 ID:aCeyeQOu0
ヤムチャが天下一武道会優勝している世界もあるわけだな
136作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 15:36:23 ID:VoHPaPwSO
ひょっとしてセルがトランクスを殺した未来って
平和?
137作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 20:24:16 ID:+R4Aq0ah0
平和だな。セルいなくなったし。
後にブウ関連がどうなるかは知らないが。
138作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 12:08:12 ID:MUXwPyLfO
少なくとも地球で復活は無理じゃない?
名だたる戦士はいないから。
まあ、宇宙は広いから時間かければ復活自体は出来そうだけど。
139作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:53:47 ID:bBwFdBmiO
未来の世界で悟空が心臓病で死ぬ前にさらに未来のトランクスが来れば悟空は死なずにすんだのに
140作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 15:28:20 ID:l3vc1tb80

、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
メイドさんのふぇらてぃお!( ^ω^)ノ
http://atashi.com/imgbbs/porn/data/1160036014.jpg

ばっく攻め動画...(;´Д`*)
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160114172.jpg

画像掲示板にうpしただお!( ^ω^)ノ
http://odoruakachanningen.dyndns.info/imgbbs/
141作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:13:24 ID:sR4jRqwtO
>>139
だからそれをやろうとしたら未来トランクスが時空に介入したことになって、
未来トランクス世界直結の過去に飛べなかった。ということじゃないか?
思ったんだが、トランクスの 過去を変えても未来は残る、という発言から考えても平行世界説が濃厚じゃない?
そういう世界があってもいい、ということは意図してやった部分が大きいだろうし。
142作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 17:45:18 ID:VyFlr5lAO
鳥山は理不尽な設定
するから熱く語るなよ。
143作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 18:20:52 ID:tnPHy311O
長年の疑問
ネイルって二人いなかった?
ナメックともう一人。
144作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 02:47:07 ID:ElzvtiHCO
145作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 08:05:03 ID:nUSZ41feO
ウホッ!
146作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:57:30 ID:pEprtNvb0
トランクスの親父がヤムチャっていう次元もあるんじゃないかい?
147作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:38:44 ID:AIYR35A0O
そもそも亀仙人は魔封波を放ち死んだが、ピッコロに殺された人達を生き返らせた時に生き返ったのはおかしい。
148作者の都合により名無しです :2006/10/13(金) 01:05:39 ID:PBo4j90R0
糸お菓子
149作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:01:33 ID:QCoJZd5M0
そんなことより未来トランクスがセル倒した後の最後のコマの未来ブルマは若すぎると思うんだ
150作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 02:43:02 ID:SZFRTDMS0
てか、地球割りができる
アラレちゃんが最強じゃね?
あと、何でも食べるがっちゃんも!

魔人ブウのがっちゃんが食べておしまい。
151作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 04:07:59 ID:eFWlSmvwO
>>149女はSEXすると若さを普通より保てるらしい。(女性ホルモンが活発化するので)
それではブルマは誰とSEXしていたか、勿論トランクスとである。(サイヤ人の精子には若さを保つ力が有るのかも。)なぜか?
あの世界で人造人間に対抗できるのはサイヤ人の血を引くトランクスだけである。もしもトランクスが敗れた場合には地球はおしまいだ!
ってな分けでトランクスの子孫を残す為にもブルマさんが頑張らなきゃいけないわけさ。
152作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:06:20 ID:+FMfLIb/0
>>151
( ゚д゚)ハッ!
ブルマなら、混血サイア人は強いっての知ってるから、
イザ地球の危機とかになったら試験管ベビー量産すればいいじゃん・・
153作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 16:22:06 ID:biGPJn6s0
そんな事をしたらゲロと同じ末路をたどりそうだが
154作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 17:42:39 ID:GJb4y9Kp0
悟飯や悟空みたいに邪心なく育つとは限らんしな。
これで邪悪なのができたら地獄度アップだ。
155作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:04:59 ID:Llk1ydxg0
邪悪なのが生まれたら成長しきる前に殺せばいいだけだろう
156作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:53:23 ID:Ik3ueyYq0
>>155
それ多分死亡フラグ
157作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 19:59:13 ID:eZynddX00
おまえらさ、低学歴だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまけにちゃんと原作読んだ??wwww
読解力ある??wwww
まじでバカじゃねーの??www

未来は3つだよww
まず本編の、セルがでてきて完全体になるけどゴハンに消される世界。
そして17号、18号に荒らされまくっている未来。
本編にでてくるトランクスが住んでる未来な。後にセル第1形態が現れるが
トランクスに消されるw
そしてもうひとつ、トランクスがセルに殺される未来。

トランクスがセルに殺された未来では、トランクスは停止装置を使って人造人間を停めた。
そしてその報告ついでにその世界で後に現れるであろう人造人間対策に当時の
ゴハンたちに停止装置でも渡すために過去に行こうとしたら殺されたんだろうよww

だからそれまでゴクウには会ったことないのwwwwwwww
停止装置あるからどんな雑魚でも大丈夫だろうと思って
ゴクウがまだ帰ってきてないメカフリーザが来る前に設定したんだろうよww

4つも5つも未来があるかよばーーーーーーーーーか



てことで解決

糸冬 了

Fランカーや中卒は語るなwwwwwwwwww
158作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:29:54 ID:OiFWdGvl0
ドラゴンボールを真剣に読むなんて



俺には出来やしない
159作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 23:46:12 ID:lItF3GA40
>>150
悟空達は地球割りなど簡単に出来るだろ。亀仙人でさえ月を破壊できる
んだから。
地球割りどころか地球を消滅させることも普通に出来る
ただ地球無くなったら困るから(宇宙空間では呼吸できないし…)消滅
させないように力をコントロールして戦ってるだけで
160作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 00:25:50 ID:r2PVOeD80
>>157
>Fランカーや中卒は語るなwwwwwwwwww

意味が分からん
じゃあ大学生ならいいのか?
でも最近の大学生はバカが多い件について
161作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 06:12:52 ID:Q8fsCtEYO
>>1
漫画も理解できんやつがいたなんて…
>>1に話は通じんな
162作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 13:08:02 ID:8fYKf/HxO
>>157
まだあるはず ブルマが停止装置作ってトランスに渡した世界ね。
間違いなく本編ではない。そこでは多分、悟空生きててまだセルは出てきてない。だから最低でも4つあるはず。
163作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 16:52:39 ID:zRYQo5R40
悟空がピッコロやべジータに負ける世界とかは視野に入れない?

まあ そんなこと考えてたら横幅無限のアミダくじみたいになってしまうが
164作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 21:30:00 ID:HcR6Cq+W0
>>163
トランクスが未来から来たことでif世界ができるから
それ以前の歴史は変わらないんじゃないかなー
165作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 22:29:23 ID:rbTEg9GtO
>>20くらいまで読んだが
『悟空は瞬間移動でフリーザ倒したんだよバーカwww』
的なやつ(一部脚色有)が多いことに笑った
166作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:04:33 ID:tZoU5dTO0
>>164
DB本編で描かれてる歴史に干渉したのはセルだよ。トランクスより4年も前に来てる。
ベジータの襲来と前後するから……まあ、この結果とは関係ないだろうけど、
このセルのタイムスリップとフリーザ親子来襲直前に来たトランクスが来ただけで
悟空がフリーザ親子の到着に間に合わない事態が発生してるからなー。
167166:2006/10/23(月) 23:06:53 ID:tZoU5dTO0
×DB本編で描かれてる歴史に干渉したのはセルだよ。トランクスより4年も前に来てる。
○DB本編で描かれてる歴史に最初に(※本編時間軸でみれば)干渉したのはセルだよ。
 フリーザ親子が地球に来る1年前に来てる。
168作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:28:00 ID:yzjUuRgz0
てかね、鳥山自身はそこまで考えて描いてないと思う
169作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:43:04 ID:JS4Khs2d0
漏れも質問。
40巻あたりでブルマが「ドラゴンレーダーは特殊な部品を使ってるから壊れても
新しいものは作れない」みたいなこと書いてあるけどドラゴンボールの最初の方
では亀仙人が新しいレーダーを作るにはどれぐらい時間がかかるという質問をして
ブルマは「早くても半年はかかる」っと言っているのだが。たしかピッコロと闘う時
だったか桃白白と闘うときだったかぐらいで言っていたはずなのだがこれについて
答えをお願いします。
170作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:13:06 ID:QBFqmL80O
未来も過去も今も無数に存在しているって事でFA
疑問の余地もない
171作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:41:23 ID:QBFqmL80O
>>169 〜壊れても(すぐには)新しいものは作れない」 このように(すぐには)をブルマが省略して言ったと言う風に考えればオールOK
172作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 08:16:09 ID:DvxIvjPC0
>>171
でも新しいものは作れないの後で「つまり二度とドラゴンボールも見つけることが
できない」って言っているのだが
(二度とレーダーは直せないし作れない)=(だから二度とドラゴンボールが見つけられない)
こういうことだと思ったのだがどうなんだろう?
173作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 10:48:38 ID:OS3lAgF8O
>>165
が一番笑えるのは気のせいかな?
174作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 11:39:55 ID:droY1BYeO
>>172
「特殊な部品」は高い上に特定の業者しか扱っておらず、ピッコロのときはブルマの家にストックがあったが、
町がボロボロになって人がいなくなったら「特殊な部品」が手に入らないということじゃないのか。
175作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 11:41:16 ID:droY1BYeO
あ、でもターボくんは車から作ったよな…


まあゆでじゃないけど鳥山だし
176作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 12:29:16 ID:f2O4aY/fO
新しい名言だな
ゆでじゃないけど鳥山だしw
177作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 10:05:44 ID:suaa23jl0
>>175
則巻家の車が普通の車なわけないじゃないか。
特殊な部品使い放題でスーパーターボとかロケットエンジンとか搭載してるよきっと。
178作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 12:42:10 ID:wa7iYONh0
>則巻家の車が普通の車なわけないじゃないか。

巻寿司がいっぱい詰め込んであるから腹が減っても大丈夫とかか。
179作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 14:01:37 ID:DAjHwZ6K0
sd:k;skwf



erwelrr




dfd;frew



relrwelrwe




glsdflsdg




twertlwet




gsdfgsdfgdf

180作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 03:26:56 ID:Dz7IemqC0
トランクスは則巻家にタイムマシンを借りにいけなかったんだな
181作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 12:36:44 ID:kxa5NooP0
よくわからんがフローおいておきますね
3つの時間の流れ
─┬──┬──→セル17/18倒して過去へ
  │    └──→トランクス過去から戻って1718セル撃破
  └─────→GT
182作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 17:59:01 ID:Z79Wc5ZK0
>>181
ほんとうによく分かってないんじゃないか?
183作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:04:42 ID:z6vn32Vb0
みんなトランクスが介入したせいで未来が変わったって言ってるけど
未来が変わったのはセルのせいだろ? トランクスがそう言ってたじゃん
そもそもの前提から間違ってね?
184作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 01:16:03 ID:e+Arnvdv0
>>183
だがトランクスが過去に戻ってリモコンgetしてこなければ17号18号が倒されることもなく、
セルがトランクスを倒してまでタイムスリップする必要性はなかった。
……待てよ? なんでトランクスは2度目のタイムスリップ先を以前来たときよりも前の時代に設定してたんだ?
185作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 14:11:30 ID:OZAI2ewo0
>>183
いや、そもそも時間軸の設定自体ズレてるから・・・直列と並列ゴッチャにしてるし。
アクシデントを描く為に直列にしておきながら、現在時間でセル倒しても未来で存在してるしワケワカメ('A`)
186作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 20:42:22 ID:gS6VS6aV0
結局全ての矛盾が起きるのは、「タイムマシンの到着時間はトランクスがセットしてて自分はスイッチを押しただけ」
っていうセルの発言のせいなんだよな
人造人間を倒せたことを報告に行く目的なら、フリーザが来る一年前なんかに行って報告しても
「は? 人造人間? 何言ってんの? っていうかお前誰?」ってなるだけだし
ちゃんと悟空たちと会った後の時間にセットしてたら、もうそこには17,18号はいないわけで、
セルにとってはそこに行っても意味はない
だからあそこのセリフは「俺がトランクスを殺してタイムマシンの行き先をセットし直した」に補正すれば
矛盾はほぼ解決すると思う、多分。
187作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 14:34:38 ID:aTD3VdUh0
人造人間を倒したトランクスは悟空たちとの接触がナメック星前の時点とか。
初めて悟空が精神と時の部屋に入った辺りでコンタクトなら修行も出来るだろうし
188作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 20:21:12 ID:k7vXcHrv0
・精神と時の部屋での修行を経ていないトランクスでは、人造人間を倒すのには力不足

この前提があるわけだから
セルの時代のトランクスは、人造人間を緊急停止コントローラーを用いて破壊したと予想される。
どうやって緊急停止コントローラーを手に入れたか?という事を考えると
ドクターゲロの研究所で緊急停止コントローラーの設計図を入手したと考えるのが無難。
つまりこの時代のトランクスはドクターゲロの研究所を知っている事になる。
だから過去に戻り、人造人間を完成させる前にドクターゲロを倒してしまおうとした。

こんな感じでよくね?
189作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:53:31 ID:EwH/Dszw0
>>188
ゲロの研究所にたどり着いたのなら、セルを破壊しないか?
コントローラーの設計図が見つかっても、他にも有用なものがあるかもしれないし、
そこで探索を打ち切ったりはしないだろう。

ああ、DB本編よりも時間的に遅れた場合、セルは自力で外に出てる可能性があるのか。
190作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 12:10:33 ID:J98Svh7q0
それよりもどの程度流行したのかは知らんが
平和全盛期に存在しなかったワクチンを
後の地獄の20年間の間に開発する余裕はどこにあったのか…。
191作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 20:51:25 ID:dg1J0V1hO
「マンガだから」じゃ解決しないのか?
192作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 10:27:40 ID:4R5n3J6YO
>>191
したみたいだなW
193作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 18:43:16 ID:4HVh0+dl0
というかセルを倒してもトランクスの未来はブロリーが生き残ったままじゃん。

しかも未来トランクスは一度ブロリーに会ってるんだから存在知ってるはずだし。
194作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 09:42:40 ID:gaJQ3jhK0
いつもミスターポポがなんとかする。
195作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 10:55:52 ID:1WckqliuO
ブロリーとか原作に出てこなかった奴はそもそも関係ありません
196作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 02:17:01 ID:oiQcs6vP0
>>195
うぜぇな。アニメでもトランクスの未来帰還後の話があっただろ
197作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 05:18:11 ID:45eVSbhq0
>>191
それで解決させたら面白くないでしょ。全てのことが
「マンガだから」になっちゃうんだし。

ゴクウが死んでから、人造人間が現れるまでの期間に
完成したのでは?
198作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 22:14:28 ID:OZZ4Mza+0
少なくとも悟空が死んでしまった未来ではその後敵が現れることはないんじゃね?
ブルマが言ってた通り悟空強敵呼び寄せてるよな物だし…
作中のブゥだって悟空がこの世に戻ってきたから復活できたような物だしな
199作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 05:49:47 ID:iUh1fJr7O
クラウザーさんが倒したに決まってるだろ
200作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 07:31:32 ID:/gAJiJ1RO
ゴクウが倒す予定だったってトランクスがいってたろ
201作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 13:23:01 ID:Q7dmPSXr0
人造人間が倒したんじゃないのか?
原作見たことないけど。
202作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 15:40:19 ID:RdAm8X6D0
>>1
ばーかw
203作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 15:45:21 ID:w9CagRWn0
なんでゴクウはステンレスを知っているのですか@第1巻
204作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 10:13:36 ID:WktDXgoC0
じっちゃんの偏った教育の賜物。
205作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 07:07:11 ID:EfKksC0e0
>>1顔真っ赤www
206作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 07:24:34 ID:5nD2DFWc0
ひどいスレ
207作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 03:13:23 ID:3kI8ABgu0
なんで悟空は如意棒で月まで行ったのに宇宙空間で生存できない体になっちゃったの?
なんで動物人間は途中から綺麗サッパリ消えちゃったの?国王とかは結構後でも出てたのに。
なんで〜?
208作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 08:05:01 ID:qiUBIAb3O
それはね、昔は宇宙空間にも酸素が少しはあったからなんだよ。動物人間たちはカプセルコーポレーションの化学力でほとんどが人間に戻されたからなんだ。わかったかな?
209作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 09:10:12 ID:dDzIC8cJ0
>動物人間たちはカプセルコーポレーションの化学力でほとんどが人間に戻されたからなんだ。

これぞホントの化け学とな。
210作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 13:18:45 ID:KXRqx1dIO
セルとかブウとかナッパとかピッコロとかにぶっ殺されて生き返らせて貰えたのが人間だけだったからじゃね?
211作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 14:06:03 ID:VtxJpBQK0
一匹も消えてない。全員毛が抜けただけだ。
抜けると人間みたいなんだ。
212作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 14:48:25 ID:FEkP1ET40
>>202>>205
お前らの頭は単純すぎるな

もう一つの世界も同じ状況ならブルマは悟空は瞬間移動で来たのを知ってるはずだからトランクスにそう伝えるだろ

もう一つの世界ではフリーザ達が来たのはもっと後で悟空は宇宙船で普通に来た
その来た時間をブルマが正確に記録、後にそれをトランクスに伝える
しかし本編だとセルが来た影響がすでにあって、時間がずれた

と思うんだが、フリーザ達が来てから3時間も開きがあるし
瞬間移動で来たとしたらポットが到着する前に決着付けてどこかに行っちまうだろう
そんなポットの到着時刻なんて混乱させるだけだからわざわざ教えん
213作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 18:18:38 ID:UnNMEPDd0
>>191-192
『ゆでじゃないけど、鳥山だから。』だ。
214作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 18:45:20 ID:Q8Gi34Gt0
「チャオズは戦いについてこれないだろうから置いてきた」っていう天さんの発言は
それでも戦いの場に出張ってきているヤムチャさんを傷つけやしませんか?
215作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 12:23:56 ID:e6s04hdc0
餃子は戦闘力が他の奴ら(天津飯、クリリン、ヤムチャ)とかなり離されてしまってるみたいだからな。
まあこの3人もサイヤ人、ナメック星人に大きく離されてるが。
216作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 04:19:32 ID:oM5ZYCF2O
hosyu
217作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 00:12:36 ID:f83nLObk0
ていうかセル第二形態の時
クリリンより18号の方が強いのになぜかクリリンに守ってもらってた
トランクスもなぜか破壊しようとせず逃がそうとしてた

218作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 09:04:46 ID:pLyELhJi0
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培
マンを あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍
以上強いベジータが かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した
悟空が更にパワーアップしても、 それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして
消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても 敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った
神コロ様でも敵わない程に 生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸
収態セルを子供扱い出来る 精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない
完全体セルをを一撃で倒すパイクーハンと互角の勝負をするオリブーを一撃で倒すヤムチャ


219作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 16:18:55 ID:pLyELhJi0
亀仙人 ←月破壊できるレベル

<天津飯<ドラム<悟空(8年修行)=ピッコロ<ラディッツ
=栽培マン<ナッパ<ベジータ<リクーム<悟空<

フリーザ ←惑星破壊できるレベル

<トランクス<人造人間17・18号<神コロ様<生体エネルギーセル=16号<17号吸収態セル
<精神と時の部屋パワーアップ後のベジータ<悟空<

完全体セル ←太陽系を破壊できるレベル

<オリブー≦パイクーハン<ヤムチャ

220作者の都合により名無しです:2006/12/10(日) 16:32:51 ID:uyLgfVPt0
>>219
確かフリーザは界王がアニメで宇宙そのものを破壊できるとか言ってたが。
221作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 16:50:39 ID:b2K2WNMI0
一度には無理なのが誰の目にも明らか
222作者の都合により名無しです:2006/12/11(月) 20:25:34 ID:xh6h6gDmO
トランクスの世界で御殿がいないということは、5空はご飯がデンデと遊んでいる時に乳に種付けしたってこと?
223作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 12:25:35 ID:4bP1sRRzO
死んだ悟飯も天国やら界王星やらで
大概ノンビリやってるんだろうな
224作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 12:48:28 ID:BVAuhd4Q0
てか占いババが1日だけピッコロさんを生き返らせる
あるいは海王様経由でナメック星人に話しかける

これでドラゴンボールの願いでなんとかできたんじゃないか?
225作者の都合により名無しです:2006/12/12(火) 15:20:00 ID:FjFT546P0
>>222
セルゲームまでの一週間ちょっとの間にやった模様。
一年間も天界で悟飯と二人だったから、さすがに溜まってたんじゃない?
226作者の都合により名無しです:2007/01/26(金) 11:00:57 ID:CpKRZC0y0
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
青学生・シュガ・一人・ごっつ
青学・青山学院・大学・ブログ・株・企業・投資
競馬・スロット・パチスロ・麻雀・サークル
[to管理人 宣伝ではありません(現にアドレスが無い) これは抗議です]
227作者の都合により名無しです:2007/01/31(水) 16:36:24 ID:H+Ca1d3M0
ひ`3) やあ

ようこそ「美しい国」へ

この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。

うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。

でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。

過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか。
228作者の都合により名無しです:2007/01/31(水) 17:22:25 ID:mGWIK5tx0
トランクスを倒した最初期セルってどんな大きさだった?
229作者の都合により名無しです:2007/02/06(火) 00:39:34 ID:bJN/FOV90
>228
大きさはともかく
「ぶるぁぁー」って言ってた
230作者の都合により名無しです:2007/02/20(火) 04:31:44 ID:vkoxxo040
>>160
Fランカーってのはアホ大生のことなんだよ

ってことは>>160はリア厨か・・・
231作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 02:06:55 ID:SBiYENM0O
そろそろマジレス
即出だったら携帯って事でごめん
未来では悟空は普通に間に合ってる。フリーザ親子は悟空が倒してる。瞬間移動までは知らないけど多分会得してるんじゃないかな?じゃないとナメック〜地球帰還の間がわからなくなる。
んで心臓病で死んだ後、17、18号襲来…
なんでこんなに言い切れるのかは当時出てたドラゴンボール大事典(だったと思う)の特集で見て子供ながら納得した。
232作者の都合により名無しです:2007/03/01(木) 03:51:14 ID:E6s2zs0D0
トランクスもブルマもタイムマシンなんかより
ナメック星のドラゴンボール使えばよかったのに
バカだよな
233作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 13:36:15 ID:Rkj37qEb0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172864530/
このスレwwwwwさすがブログの女王
234作者の都合により名無しです:2007/03/03(土) 17:31:59 ID:M2baBeTBO
トランクスがやって来た世界の悟空は宇宙で既にトランクスの気を感じ、トランクスがフリーザ達を倒せると確信していたので普通に宇宙船でゆっくり来た
でもトランクスがいた世界ではトランクスが現われないので、フリーザ達の気に気付いた悟空は瞬間移動で地球にやって来てフリーザ達を倒した

あ、マジレスしちゃった。サーセンwwwwwwwww
235作者の都合により名無しです:2007/03/05(月) 21:30:18 ID:eMx5AYRu0
>>231
トランクスが「俺は無意味に歴史を変えてしまった」って言ってるじゃん。
未来でも間に合ってないといえば間に合ってない。瞬間移動で来たんだろ。

>>232
ナメック星まで行く宇宙船が作れなかったんじゃね?
サイヤ人の宇宙船もナメック星人の宇宙船も街とかと一緒に破壊されてそうだし。
まあタイムマシン作れるぐらいならそっち作れとは思うけど。
236作者の都合により名無しです:2007/03/06(火) 12:26:08 ID:HhDEs1Fq0
あの世で悟空は何やってたんだと。
237作者の都合により名無しです:2007/03/08(木) 19:17:35 ID:CgSB6c5h0
婆が死んで下界にいけないんだよ
238作者の都合により名無しです:2007/03/09(金) 15:16:51 ID:a69FBd4l0
界王様通じてナメック星人に頼むとかさ
239作者の都合により名無しです:2007/03/10(土) 04:31:58 ID:gLck2Rlb0
130日を超えたら生き返れないんだよ
240作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 00:57:19 ID:18/kldpA0
ふと思ったんだけど、「未来トランクスの世界では、悟空は瞬間移動でフリーザ親子の前に
現れてトランクスをやっつけた」というのはおかしいような気がする。

未来トランクスは、悟空が乗った宇宙船が落ちてくる場所と時間は知ってた。
これは多分ブルマとかから聞いたと思われる。
悟空が瞬間移動でフリーザ親子の前に現れてやっつけたなら、ブルマからそのことを
聞いてないとおかしいような気がする。
241作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 01:01:36 ID:PUyNNGAO0
トランクスの一年前にセルが来たということだけで到着時間にズレが出てる
242停止:2007/03/18(日) 14:24:17 ID:NXtgXZYG0
停止
243作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 15:30:53 ID:L6F2FWmK0
>>51
ヤジロベー
244作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 19:51:08 ID:KdKGxws1O
>>240
未来では悟空の方がフリーザより先に到着、みんなでフリーザぶっ殺した
245作者の都合により名無しです:2007/03/18(日) 23:43:43 ID:9aXKR+gS0
>>240
悟空の到着場所=フリーザの現れた場所
(微妙な位置ずれは記憶の誤差)
246245:2007/03/18(日) 23:47:58 ID:9aXKR+gS0
スマソ
勘違い
247作者の都合により名無しです:2007/03/19(月) 02:01:06 ID:iX09RIU20
>>1
未来から来たトランクスと孫御飯の娘の間にできたスーパーサイヤ人
248作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 16:50:51 ID:VxiQfp1V0
悟空
249作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 23:17:47 ID:YtLfP5dTO
>>71
それはない
既に悟空死んでるし、
250作者の都合により名無しです:2007/03/24(土) 23:58:03 ID:t+psv7UkO
あの世で会ったんだよ。
251作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 01:38:41 ID:BNGCQnl2O
バトル漫画なんて矛盾と後付けがデフォだろ
252作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 03:09:15 ID:IJNzo1Fk0
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/qqw/xs2079.bmp

なあ、誰か俺の無駄な努力を褒めてくれないか?
253作者の都合により名無しです:2007/03/25(日) 06:13:37 ID:N4VGSTzGO
254作者の都合により名無しです:2007/03/26(月) 11:30:08 ID:UIuyjDOh0
キン肉マンぐらい破綻しまくれば、突っ込む気力も無くなる。
男塾ぐらい破綻しまくれば、ネタとわかって楽しめる。
255作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 09:31:17 ID:/21nFTY60
未来を平和にする方法

ブルマがタイムマシンを開発

トランクスがタイムマシンで3年後に行ってエネルギーを持ってくる

3年+10分後、3年+20分後などの様々な時空の3年後に行きエネルギーを増やす

タイムマシンで何往復でもできるぐらいにエネルギーを増やす

色々な時空のトランクスをひとつの時空に連れてくる

トランクスを100人ぐらいにする

17号と18号を殺す

それぞれのトランクスの時空へ行き17号と18号を殺しまくる

それぞれのトランクスはそれぞれの時空へ帰る

めでたしめでたし
256作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 15:06:53 ID:DuFaXMOL0
ターミネーター2がよっぽど気に入ったのか
セル編だけ話が異様に複雑なんだよな。
どうせなら完全版に未来トランクスのその後とか
ちょっとくらい描いて欲しかった。
257作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 20:15:21 ID:swYc8FMg0
過去のドラゴンボール持ち帰ればどうにでもなったよね
258作者の都合により名無しです:2007/04/01(日) 20:52:31 ID:QG+09jAx0
未来の世界と過去にフリーザ瞬殺したときに伝えた人造人間の番号が違うのは
セル戦に参加したトランクスとフリーザ瞬殺したトランクスは別の次元の人間だからだと
259作者の都合により名無しです:2007/04/13(金) 10:48:50 ID:HTC33JAN0
>>257
ドラゴンボールは製作者が死ぬと石に戻るから、製作者と何か繋がりを持っているものと思われる。
で、製作者が既に死んだ時代にドラゴンボール持ってきて機能するかっていうと、機能しないんじゃないか?
260作者の都合により名無しです:2007/04/16(月) 00:00:06 ID:1bSSXXLr0
別次元の世界って言うのも少し無理が・・。
261作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 05:28:33 ID:hIVAERSh0
>>259
1.現在の世界で、未来トランクスにDBを使って瞬間移動を覚えさせる
2.未来トランクスに、ナメック星の最長老に合わせる
3.未来トランクス、未来に戻る
4.瞬間移動で、ナメック星の最長老に会う。
5.昔フリーザと戦った、ピッコロを生き返らすよう頼む
6.未来の地球ドラゴンボール復活

コレで未来の世界もハッピーエンドになるな
262作者の都合により名無しです:2007/05/02(水) 19:00:41 ID:+9p+09Od0
あの世にいる誰かが界王さまを通じてナメック星の最長老に頼むことを思いつけば解決するが
263作者の都合により名無しです:2007/05/03(木) 11:19:22 ID:PfxXgCna0
未来でもし悟空が生きていれば皆死なずに済んだ
最初人造人間より弱くても瞬間移動で逃げて精神と時の部屋に篭れば余裕で逆転できる
てか未来のZ戦士はあの世から現世の奴に話しかけられなかったのか?
264作者の都合により名無しです:2007/05/04(金) 04:33:02 ID:wIH8o3gj0
亀仙人すらいないっぽい世界だと
占いババや神様といったあの世とコンタクトとる
手段がひとつもなさそうだ
265作者の都合により名無しです:2007/05/06(日) 23:50:33 ID:y1NE4+z60
>>255
トランクス100人wwwwwwwww
テラワラスww
266作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 00:25:01 ID:FXt1+DUNO
ふむ
267作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 00:30:32 ID:atxpzCkpO
(´・ω・`)むぅ
268作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 05:28:26 ID:qhn+Eua2O
ドラゴンボールで生き返るのって死後一年以内じゃなかったか
269作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 11:26:11 ID:RlJYnGEs0
>一年
ドラゴンボールが石から元に戻る時間でなかった?
270作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 15:46:13 ID:Nrd0Jq7B0
ようはあれだな
未来は4つあるって事だな!
271作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 16:01:26 ID:7jb3jELeO
>>262悟空しんだから、魁皇様、地球に興味なくなったんでしょ?
272作者の都合により名無しです:2007/05/07(月) 23:07:55 ID:DLL9qbOu0
>>255
それなんてドラえもんwwwwwww
わろたwwww
273作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 02:45:20 ID:helPyaIz0
>>261
>>268の言うとおり、死後一年以内じゃなきゃ効果外なので生き返れない。
デンデもしくはかわりのナメック星人をつれてきて新しいDBを作ることは可能かもしれない
274作者の都合により名無しです:2007/05/08(火) 10:37:36 ID:x2aNNgEn0
トランクスはCGだったんだよ
よく読めば書いてあるだろ
275作者の都合により名無しです:2007/05/13(日) 17:45:45 ID:bowC0KZQ0
>>268
それが書かれた数ページ後に
「おまえたちが生き返るのがだいぶ後に…」
「たった一年じゃないですか」
とか矛盾しまくった会話をしてるくらいその場ででっち上げた設定だから気にしない
276作者の都合により名無しです:2007/05/15(火) 07:01:07 ID:4aWjSYms0
それは、界王様のところにいたヤムチャ達は
ポルンガのドラゴンボールが3ヶ月だって事を知らないからw
矛盾した会話になってるだけじゃw
277作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 16:54:06 ID:AB2K39u00
トランクスはまず過去に来てピッコロと合体する前の旧神さまを誘拐(多分楽勝)
→未来に連れて帰る
→トランクスの未来のドラゴンボールフカーツ
 (でなければ過去のドラゴンボールごと持って帰る)
→悟空達Z戦士を蘇らせる。このとき未来の神も蘇る。
→現代の神も念のため引き留めておきつつ未来の神にドラゴンボールで
 願いを叶えさせる数を増やさせる(デンデにできたのだから可能)
→悟空は死んでいる間も修行して強くなってるかもしれないが
  一つめの願いで人造人間爆破 二つ目の願いで世界平和(これによりセル現れない)
  三つ目の願いで世界復興。
→現代の神にお帰り頂く
→ベジータと17歳の息子再会
→ハッピーエンド

これでOKだったんじゃね?
278作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 18:57:08 ID:545pahjWO
フリーザ親子丼
279作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 19:41:26 ID:h25J3wIFO
精神と時の部屋にドラゴンボールをほうり込み、一日経ったら取る。これで一日おきにドラゴンボール使えると思わない?
使ったらドラゴンボールが散らばる前にZ戦士七人でキャッチ
完璧
280作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 19:52:52 ID:FhU0GRi60
単純に「1年経つ」ことが条件なんじゃなくて、
「1年かけてなにかが起こる」ことが条件なのだとしたら難しいかもしれない
たとえば惑星のなんか不思議パワーを1年じっくりかけて蓄積する、とかね。
精神と時の部屋って外界から完全に隔絶された異空間のようだし
281作者の都合により名無しです:2007/05/18(金) 21:41:49 ID:pbCYQskY0
>>277
あとで返すとしても神様を連れてった時代の未来が大きく変わっちゃう
あとタイムマシンが使えるころじゃとっくに1年以上たってるから誰も生き返れない
(ベジータ以外はおそらく肉体が与えられているので一日だけこの世に来てもらうことは可能)
原作でも疑問だったんだが、未来のセルはトランクスが帰ってきた時点で活動前に破壊できたはずだよね

>>279
精神と時の部屋の上限は2人
ブウ編では4人入った矛盾があったけど
282作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 19:57:54 ID:ktvRkds70
age
283作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 20:05:04 ID:pUgI/HWmO
若本が倒した、でいいよ。
284作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 21:32:09 ID:c6Ue79Hi0
>>279
精神と時の部屋に入るときに命綱をつけてれば、
何時間いても帰れる
285作者の都合により名無しです:2007/06/13(水) 22:52:19 ID:/G1J6wKl0
超遅レスですまんが、
>>70
1.17号はセルに吸収されたが、中は生きている(18号の例があるので確定)
2.17号が死んだのはセルが爆発した時
3.ドラゴンボールは死んだ場所で生き返る=17号は界王星があった場所で生き返る
これなら地球に帰るのに、悟空と界王様にあって力を借りるのは必然だろ
つまり17号はここで悟空の声を聴いたわけだ

あと未来の改善方だが、トランクスが過去に来て悟空の乗ってた宇宙船を
カプセルにして持って帰ってナメック星に行き、そのまま入り浸って仲間
を次々復活させれば完璧だったんじゃ…
286作者の都合により名無しです:2007/06/14(木) 16:34:31 ID:kD1RuIft0
『ブウ編』連載時の誌上インタビューにて、作者の鳥山明は、
「(後付けですが、)この歴史の差異は、トランクスが過去に来て
コルド一味と闘ったことによるものであり、本来の歴史の世界を世界(1)、
トランクスが過去を変えた世界を世界(2)としたとき
世界(1)では悟空がコルド一味と闘い、世界(2)ではトランクスがコルド一味と闘いましたが
その際、違いは、悟空とトランクスというだけではなく、トランクスはコルド一味を全て殺したのですが
悟空はその中で命乞いをする者をある程度、生かしているのです。
そのために、生き残ったコルド一味の一部が、結果、多くの人間を殺し
19号と20号(世界(2)の17号と18号)の両親やウィルス性心臓病の保菌者などを殺し
19号と20号の性格は(世界(2)よりも)歪んでしまい、葬儀などでウィルス性心臓病は(世界(2)よりも)
流行ってしまい、終いには、(下手なシャレをすいません…)その殺戮に怒った悟空に倒され
それでも生き残ってた二人がゲロに拉致され人造人間へと改造されてしまっています。
つまり、トランクスは、歴史こそ変えたが、結果的にいい判断だった…というわけにはいきませんか?
はい、世界(1)の方の悟空の闘いを何の描写もしてなかったから言えることです。
でも、描けば描くほど矛盾が出るんですから…」
というタイムパラドックスを答えている。
287作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 15:09:30 ID:jQ+rnuxb0
>>150
昨日の夢にガッちゃん出てきたぞ
288作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 15:54:21 ID:USICF5Bx0
悟空が見逃そうとしてもベジータがカカロットお前甘いんだよバーカバーカとか言いながら命乞いしてるヤツ全員ぶっ殺しそう
289作者の都合により名無しです:2007/06/15(金) 16:04:36 ID:saFKaEE70
悟空がベジータをぶっ殺したらいい。
290作者の都合により名無しです:2007/06/17(日) 18:57:23 ID:2lGPhwOIO
>>285
すげえ。
あの謎の完璧な解釈にはじめて出会ったわ。
291作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 02:31:55 ID:TepDdFK70
>>285
うーん、死んでから約20年も経った仲間をことごとく生き返らせるなんていう
ムシのいい願いをナメック人が聞くかどうかが問題だな。
トランクスの性格上ベジータみたいに力づくでやらせるとも思えんし。
292作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 16:55:30 ID:uKuFfgzV0
邪悪な願いじゃなくて長老たちと知恵比べ力比べをして認められれば使わせてもらえるよ
293作者の都合により名無しです:2007/06/18(月) 22:49:42 ID:KMV62A8E0
>>292
でもそれだとベジータはムリだろうな。ナメック人殺しまくっとるし。
まあカマセだからいいんだけどトランクスは残念だろうな。
294作者の都合により名無しです:2007/06/19(火) 01:04:27 ID:gt8lkYzJ0
ふと思ったんだけど、未来の世界でも
死んだ人たちは界王様のところにいるのかね?
もしもいるなら、トランクスが瞬間移動を覚えれば
いつでも遊びにいけるな。
295作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 12:39:48 ID:eTG3k2Dh0




※「ドラゴンボールで最強はナッパ」より抜擢

・天津飯の腕に悪性の腫瘍を発見されたナッパ様。すぐに切断手術をするものの、
 事の真意に気づかない彼はナッパ様を逆恨みして気功砲を放つ。結果力尽きて死亡。

・クリリンは気円斬で遠方のリスを殺そうとした残虐な人間。
 ナッパ様は気円斬を頬にかすらせることで軌道をずらしてリスを助ける。

・ピッコロは悟飯にまとわりついた蜂を撃退しに悟飯のところに向かうも、
 同じくナッパ様が蜂を撃退すべく放った気功弾に運悪くぶつかり命を落とした不運な人。

・悟空はドラゴンボールを盛り上げるためにナッパ様が行ったナイスな演技(弱いふり)に
 まんまと騙されて得意げに暴れまくった恥ずかしい香具師。

・ベジータはナッパ様の人気をねたみ、一休みしているナッパ様を放り投げて、
 DB劇中から消し去った最悪な外道。心優しいナッパ様は
 この予想外の出来事にもナイスな演技で応える。

・「ドラゴンボール」でのナッパ様の行動はお芝居。






296作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 16:34:41 ID:jJQELsLv0
ナッパがSSJ3になったらどうなるのか見てみたい
同じくラディッツも
297作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 17:53:02 ID:NVweE6PG0
>SSJ3

スッキリサッパリ順子3世?
298作者の都合により名無しです:2007/06/20(水) 19:13:08 ID:JkoyUIyQ0
ひ げ が の 美 る
299作者の都合により名無しです:2007/06/22(金) 23:19:11 ID:bXqVLaa/O
悟空が3時間遅れたのはセルが過去に来たせい

17号はベジータの声をなつかしく思った


とずっと思っていたけど、いろいろおもしろいねここ
300作者の都合により名無しです:2007/06/24(日) 00:58:05 ID:gBxAKERQ0
>>299
ドラゴンボールファンの底力を感じる良いスレだよな
301作者の都合により名無しです:2007/07/03(火) 18:25:00 ID:6v4I4kU+0
ほしゅ
302作者の都合により名無しです:2007/07/25(水) 11:18:44 ID:H13WHXQrO
ちゃ!
幼い頃に妹と生き別れた陽介は、高校生になり妹の養父の元を訪ねる。
そこにはあゆとまゆという同じ境遇の美少女が2人いて…。

ちょっとイタいけど熱血漢のアニキが奮闘する王道シスコンコメディー!!
月刊少年チャンピオン(毎月6日発売)にて連載中の「あゆまゆ」について語るスレです。

現在はコミックス第1巻が発売中
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51u2lOnRJcL._SS500_.jpg
コミックとらのあなでは発売を記念した描き下ろしメッセージペーパーを配布
ttp://www.toranoana.jp/shop/070706_ayu/070706_ayu.html
304作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 02:44:56 ID:X3U3sSwN0
GOKUU
305作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 04:33:58 ID:KUxR7CsiO
このまま荒れないこと願います
306作者の都合により名無しです:2007/08/18(土) 05:05:42 ID:hHrQKFiEO
フリーザ
307作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 18:58:34 ID:mzgJhzzAO
「絶望からの反抗 残された超戦士 ご飯とトランクス」
ていう本に詳細があった気がする
誰か持ってないかなぁ?
308作者の都合により名無しです:2007/08/23(木) 17:18:08 ID:uYMDkd1LO
なんか食べるほうのごはんと履くほうのトランクスが残された。にみえた。
ニーとが飯も食わずフリチンで親に反抗するストーリーが即座にうかんだ
309作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 04:30:31 ID:QDXb42K00
>>308
アニメ化決定
310作者の都合により名無しです:2007/08/24(金) 15:37:20 ID:xMLodUgy0
>>285
結論出しておくけどあれは17号じゃないんだよ。
元々はランチさんのつもりで書いていたんだけど
ランチさんなんて誰も覚えてないだろうと思ったから17号にぎりぎりで修正。
作者が大全で言ってる。17号が銃持ってるのおかしいだろう。
311作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 03:33:13 ID:U4JN1NtB0
>>1>>5が同一IDで自作自演なのは本当に馬鹿だよな
312作者の都合により名無しです:2007/08/25(土) 18:51:14 ID:727lR+5x0
ウパとかスノとかハッチャンよりランチさんのが存在薄いのか…。
17号はファッションで腰に拳銃さしてなかったっけ?
313作者の都合により名無しです:2007/08/28(火) 15:43:58 ID:QPoEUnlP0
みんなフリーザ襲来の一年前にきたこと気にしてるけど、
トランクスがタイムマシンは完璧ではないっていってたから(確か29巻で
トランクスがタイムマシンで遅刻した描写があったような・・・)
それはタイムマシンのちょっとしたズレってことでいいんじゃない?
314作者の都合により名無しです:2007/09/13(木) 22:44:53 ID:BSSPwG1K0
人造人間でしょ。強さの桁がちがう。
315作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:11:15 ID:NHbeRvRFO
それよりTRUNKSはタピオンの剣はどうやって手に入れたんだろう
316作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 00:18:23 ID:KuevvnmaO
普通にランチさん好きだったのにそんな事作者から言われるとショックだな…
317作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:30:18 ID:2bdpjLzCO
フリーザとフリーザパパはどっちが強いの?
318作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 20:45:29 ID:18Hb9HyiO
チャオズだよ!
319作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 21:23:43 ID:+ubXXNvn0
チャオズは今日の晩飯に食った
320作者の都合により名無しです:2007/09/18(火) 21:51:09 ID:REyRyhFp0
天さん涙目
321作者の都合により名無しです:2007/10/08(月) 01:08:21 ID:ctAAjDNYO
あの世界って生きてる意味ある?
人造人間にみんな殺された世界でも、みんなあの世で楽しく修行してるんだぞ?
トランクスもパラレルワールド作って混乱させるより
地球壊してあの世に行けば悟空達と一緒に……

あっ、地球壊した罪で地獄行きになるから無理だった
322作者の都合により名無しです:2007/10/13(土) 23:15:05 ID:23KzlykE0
で、結論は孫悟空でおk?
323作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 02:58:30 ID:GRGa7ubx0
>>308
その発想はなかったわww
324作者の都合により名無しです:2007/10/14(日) 14:27:29 ID:Jghatc0g0
トランクスがセルに殺される未来と生き残る未来、
なんで二つに別れたかってのは
トランクスを殺した後のセルが過去に行ったせいでしょ。

そもそも、フリーザを倒したトランクスがいた、本来あったと思われる未来だって、
それ以前に実は初めての時間移動したセルによって変わってしまった未来だったかもしれない。
本来は、青年トラの時代に何らかの理由で17号達がいなくなる別の未来があったのかも。
325作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 18:22:31 ID:aaOgKofCO
トランクスがセルに殺された世界では、
その後セルがタイムマシンに乗り過去に行き悟空たちに殺されたので
トランクスもセルもいない世界になるの?
ブルマはどうすんだろ…ってブルマもセルに殺されてるか。

タイムマシンの話がややこしくなってるのは、
トランクス(人造人間を倒す前の)より後に出発したセルが、
トランクス(人造人間を倒す前の)より過去にタイムスリップしたこと。
そして完全体セル素敵…。
326作者の都合により名無しです:2007/10/15(月) 20:34:58 ID:+Q+5UP4UO
フリーザは来なかったんです。トランクスの剣はタピオンから貰った

ってゲームが言ってた
327作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 13:50:39 ID:3pN99NcDO
そもそもタイムマシン作る必要はあったのか・・・
神様んとこに精神と時の部屋もあるし、それに宮殿にいたほうが一番安全だし
神様も死んだということを知ってるってことは
宮殿の存在を知らなかったわけはないだろうし
あの世の悟空や神様も時の部屋は知ってるしトランクスに教えることもできたはず
328作者の都合により名無しです:2007/10/20(土) 22:47:46 ID:mK85SOY20
重力十倍だわ、砂漠以上の温度変化だわ
トランクス以外の人間は入った瞬間死ぬがな
329作者の都合により名無しです:2007/10/21(日) 00:24:41 ID:yEzmwLKNO
>>328
いや、ブウの時みたいに宮殿にいればということなんだが・・・
トランクスは精神と時の部屋で修行してさ
未来ではカリン塔や宮殿はどうなってるかが謎なんだけどね・・・
330作者の都合により名無しです:2007/10/24(水) 17:24:38 ID:NM7CdcWF0
どうでもいいけど、界王様ってフリーザより強いやついるの知らなかったよね。
フリーザの身内とかさえ
331作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 21:27:28 ID:wKhxb7q/O
トランクス(青年)が登場した時、
ブルマとベジータの仲が微妙になると自分が消えちゃうって話をしていたけど

過去を変えても別の未来は変わらないんだから
トランクス(青年)は消えないんじゃない?
メインの世界でトランクスは産まれてこなくなるけど。
完全体セルってイケメン…
332作者の都合により名無しです:2007/10/27(土) 22:56:36 ID:r3vcrhxq0
>>330
DB世界の神様だの界王だの界王神だのって
あまり役に立たないし積極的に善悪に介入しないし
調べようとしないんじゃね
フリーザはたまたま名の知れた悪党だっただけで
333作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 01:52:19 ID:zWMSPCt70
>>310
長年の疑問は、17号のセリフ回しではなく「人造人間は気を持たない」から
協力できないだろ、ってことだったんだが、おかげで納得した。
#まあ、後付けで「人間+α」に設定変更されてるが
334作者の都合により名無しです:2007/10/28(日) 03:47:30 ID:a3SmjBSbO
>>330
フリーザ一族が活動してたのは、界王の担当地区で無かったから詳しくは知らんかったんでは
コルドは惑星制圧をフリーザに任せていて、表にはあまり出てこなかったとか
クウラは映画=パラレルってことで
335作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 08:36:56 ID:cHxefAfD0
界王さまってフリーザが宇宙一強いなんて言ってたっけ?
336作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 11:21:01 ID:u8fx9E7G0
>>331
>完全体セルってイケメン…

女たらしで貴族趣味の提督だからな
337作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 22:39:36 ID:9MDIeWXi0
もし、別の未来でトランクスが過去に言ってて不在中、人造人間がブウ復活のエネルギーにされたらどうなってたんだろう・・・
(サタンもいないのでブウはデブ)
338作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 23:20:13 ID:hRW3Ho5uO
>>331
ベジータ×ブルマじゃないとトランクスが生まれないからじゃない?
あとキシーメもなかなか味のある顔です
339作者の都合により名無しです:2007/10/31(水) 23:57:55 ID:JUYNSEFoO
父親が誰であれブルマの息子なら、トランクスと名付けられるんだろうな
340作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 00:04:31 ID:EBMnaUHq0
>>339
ブリーフの孫だからな
341作者の都合により名無しです:2007/11/01(木) 01:16:48 ID:oqVONpwU0
もしトランクスが生まれてなかったら
ベジータにあそこまでの人間味は生まれなかったろうな
自分を犠牲にブウを倒そうともしないしベジットもなし
342作者の都合により名無しです:2007/11/06(火) 02:03:42 ID:D/eVqLRv0
>>321
確かに。
トランクスとブルマしかいないもんな。
現代の悟空たちがウーブっと出会った頃には、未来トランクスは親父世代になって
ブルマも相当年取ってるだろう。
343作者の都合により名無しです:2007/11/07(水) 22:06:09 ID:sWMPF4Gt0
ずいぶん前のレスになんで敵が強い順にでてくるの?ってのがあったけど
ナッパと共に地球についたべジータが少し速く完成した17号と出会って
フルボッコにされ、泣きながら地球を去るとかあったら笑えるな。
344作者の都合により名無しです:2007/11/08(木) 08:43:28 ID:uNrFk8kx0
>>343
その頃の人参だと、瞬殺される悪寒…
345作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 09:50:09 ID:uMvEbUOb0
ちょっと自分なりに時系列を考えてみた。

本来の歴史
悟空×メカフリーザ
→ 人造人間19・20号(17・18号)現れる。
→ トランクス以外みんな死ぬ。
→ 地球人弱体化。ブウ誕生できず。
→ トランクス過去に行かない。
→ 人造人間の停止装置見つかる。人造人間破壊。
→ 停止装置を過去に届けようとするも、人造人間がいなくなって困ったセルがトランクスを倒し過去(本編)へ。(新たな歴史発生。)
→ 戦いのない平和な未来へ。

本編に登場した未来(突然変異トランクス登場編)

→ トランクス過去に行っちゃう。(新たな歴史発生。)
→ エネルギーが溜まり、人造人間と戦いにまた過去へ。
→ 過去から帰ってきてえらい強くなったトランクスが19・20号(17・18号)を倒す。
→ セルも倒す。
→ 強いトランクスも生き残っていて良い未来へ。
346作者の都合により名無しです:2007/11/10(土) 09:51:46 ID:uMvEbUOb0
本編(悟空がいるとろくなことがない編)
未来からセルが来る。
→ トランクス×メカフリーザ
→ ゲロ人造人間になる。16・17・18号といっぱい出てくる。
→ セルまで出てくる。
→ この時代のセルの赤ちゃん殺害。
→ 悟空死ぬ。界王様死ぬ。
→ セル死ぬ。
→ ブウ編へと続く戦いの連鎖へ。
セルもトランクスも来ちゃって面倒な歴史。
セルだけが来る歴史はないと仮定し、この歴史とトランクス未来はともに1回きりの歴史。

本編以後の歴史
フリーザはヤムチャではない誰かが倒す。
→ 人造人間と苦戦するもまあ普通に倒す。
→ セルって何?
→ みんな強くなれず、ブウに完敗。
→ バイバイ、地球。
347作者の都合により名無しです:2007/11/14(水) 22:00:21 ID:N7O9xIFp0
348作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 20:18:14 ID:YCo5S8aLO
未来世界の片腕悟飯がヤムチャにしか見えない
349作者の都合により名無しです:2007/11/26(月) 20:42:11 ID:QI/ECpPyO
>>348
眼科か精神科に行く事をすすめる
350作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 10:13:51 ID:ikLld7ogO
となると未来の世界はブーに滅ぼされるわけだ
351作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 10:45:20 ID:eCZg+cKL0
未来トランクスの世界でフリーザを倒したのは実はセガール
352作者の都合により名無しです:2007/11/27(火) 11:29:39 ID:zSfY9aQTO
フリーザ以降急に未来編突入してトランクス主人公で始めたらもっと盛り上がったんじゃないかな。
トランクス青年期てゼット戦士ほぼ死んでる訳だし、読者も燃えるじゃんゴハン大人で片手無かったら!
353作者の都合により名無しです:2007/11/30(金) 17:22:29 ID:5zkh5Cr30
悟飯に主役交代しようとして失敗し、結局ドラゴンボールは悟空なんだって鳥山も判った訳だ。
ガンダム種もそうだったな…
354作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 08:44:44 ID:TuI5kVn0O
>>353
種は違うと思うわけで…
355作者の都合により名無しです:2007/12/01(土) 10:30:54 ID:I2IEcwif0
>>354
種運命の主人公は悲惨だったな
ろくに活躍させてもらえなかった新機体、全作主人公に主役の座を奪われて、最終回でフルボッコになって退場

あれに比べれば悟飯は扱いがマシだった
TVオリジナルのGTは…
356作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 11:35:47 ID:8iRDL4i8O
>>1
瞬間移動で倒した。つか悟空の到着時間がズレたとか、したり顔で力説してる輩は読み直せ。
フリーザは自分の地球への到着時間を調整していたんだよ。悟空より少しだけ先に地球に着いて地球を滅ぼすことで、悟空を悔しがらせようとな。
宇宙船の速度に差がある以上、悟空がフリーザを倒すには瞬間移動しかないわけだ。
357作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 14:20:14 ID:fdm+WrUIO
何かこのスレの議論の解説が
アニメコミックスに載ってたな。
どのやつだったか定かではないが。
小坊の俺はタイムパラドクスを初めてしったんだぜ
358作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 14:46:36 ID:YZoUmKcUO
>>1
フリーザたちはアナタが倒すはずだったのですがって言ってたじゃん。
って事は未来では倒したのは悟空。
359作者の都合により名無しです:2007/12/04(火) 14:49:58 ID:YZoUmKcUO
瞬間移動は未来では覚えてねぇよ。だから時間的ズレがおきて倒せないから仕方なくトランクスが倒したって書いてあんじゃん。原作を
よく読んでから立てろってw。
360作者の都合により名無しです:2007/12/05(水) 00:11:13 ID:i8UofN3TO
未来世界の話ってゲームで出てるよな
361作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 09:18:59 ID:+/Pjcql80
ドラゴンボールのタイムマシーンの設定って他のSFとちょっと違うよな
例えばバックトゥザfutureだったら過去の出来事は未来に影響を与えてるけど
ドラゴンボールはゴクウ達が人造人間を倒しても未来のトランクスの世界ではまだ生きてる
362作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 09:33:52 ID:+/Pjcql80
つまりドラゴンボールでは過去と未来はお互いに影響を受けない完全に独立した世界だといえる
トランクスは確かにある時代の未来を変えることによってゴクウ達を救ったが、その救った世界の一秒後の未来の世界は救ってないことになる
こうなるとトランクスのしたことは膨大な時間の流れの一断面だけしか救ってないことになる
363作者の都合により名無しです:2007/12/27(木) 12:07:59 ID:biNHvI8z0
パラレルワールドって知ってるかい?
364作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 09:11:58 ID:We53sDGD0
>>362
作中でトランクス自身がそう言ってるのに何をいまさら
365作者の都合により名無しです:2007/12/28(金) 14:57:15 ID:YNCSytHi0
時間ものSFほとんど読んだことないんじゃね?
366作者の都合により名無しです:2007/12/29(土) 12:53:39 ID:LAWrEOJz0
タイムマシンで来た奴が過去に影響を与える事をしたら
そいつが未来に戻った時点でもう1つ平行世界が生まれるんだろうか?
367作者の都合により名無しです:2008/01/21(月) 14:28:04 ID:wJO9pzfv0
>>345
>>346
セルがトランクスを殺してタイムマシンで過去に行くことで
新たな歴史が発生するって言ったが、
じゃあそれよりも更に未来の時代ではセルやトランクスは
どうなったんだ?
368作者の都合により名無しです:2008/02/12(火) 22:42:25 ID:CPydgFHO0
18号って未来でトランクスに壊されてるのになんでクリリンと結婚してるの?
369たら:2008/02/13(水) 00:09:47 ID:B0QwTDAt0
おまえら かめはめは打てる世界で矛盾とかいったらきりがないよほんと
370作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 15:20:28 ID:7bT4WJs+0
>>368
未来と過去はすでに別物だから
未来の人造人間はどういうわけか凶暴の殺戮マシーンだけど、過去は少し人間味があったからじゃね
371作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 15:25:38 ID:7bT4WJs+0
>>362
だろうねー
もしかしたら、平和を謳歌している時代は本編だけかもしれないね。
他の時空では未来トランクスが介入しないで悟空が死ぬ時代が延々と続いているのかもしれない。
少なくとも本編の過去時代の悟空は助かってないかもな
現代トランクスは過去に介入していないから、過去の悟空は心臓発作で死んでるかも・・・・
372作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 17:30:00 ID:5XEF0BKg0
そもそも介入していない人造人間側にも
実力が違う、人間味があるなど変化があったくらいなんだから
単純に決めることはできないだろうけどな
373作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:00:03 ID:sDSR8dDO0
分岐リスト作ってみた
でも「人造人間が大暴れし続ける」っていう>>45の世界が発生しないな

□1.セルが来ない世界

 ■1−1.トランクスが来ない世界
  ・人造人間大暴れ
  ・タイムマシンが出来てトランクスが過去に飛ぶ

  ■1−1−1.トランクスがセルに殺される世界
   ・トランクスが1回目に飛んだ過去が「セルが来ない世界」の場合に発生
   ・一度も分岐が発生しない世界?

  ■1−1−2.トランクスがセルに殺されない世界
   ・トランクスが1回目に飛んだ過去が「セルが来た世界」の場合に発生

 ■1−2.トランクスが来る世界
  ・人造人間が暴れる前に鎮圧
  ・タイムマシンできない

  ■1−2−1.再度トランクスが来る世界
   ・作中未描画
   ・平和な世界その1
 
  ■1−2−2.再度トランクスが来ない世界
   ・作中未描画
   ・平和な世界その2
374作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:00:12 ID:sDSR8dDO0
□2.セルが来る世界
 ■2−1.トランクスが来ない世界
  ・作中未描画
  ・セル大暴れ

 ■2−2.トランクスが来る世界

  ■2−2−1.再度トランクスが来る世界
   ・劇中で描画されている世界
 
  ■2−2−2.再度トランクスが来ない世界
   ・作中未描画
   ・別にトランクスいなくてもセル倒せるよね?
375作者の都合により名無しです:2008/02/13(水) 22:13:58 ID:sDSR8dDO0
補足
作中の台詞から「分岐が発生するのは未来から介入を受けた場合のみ」に限定
あと■1−1−1or2は「トランクスが2回目に〜」の間違い
376作者の都合により名無しです:2008/02/14(木) 15:06:07 ID:d3YQ+tqV0
デンデのドラゴンボールで叶う願いがいつのまにか2つから3つになったのも
誰かが未来からやってきたせいなのだろうか?
377作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 01:07:20 ID:Si/irou/0
何で未来世界よりさらに未来のトランクスは過去に介入してこないんだろうね
378作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 17:18:59 ID:HKiJhUdv0
>>377
死んじゃったんだよたぶん
379作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 18:13:30 ID:Si/irou/0
未来からの介入が無い荒廃した世界

上記のトランクスが過去に介入して平和になる世界

平和な世界のトランクスは過去に介入しないので荒廃した世界

上記トランクスは過去に介入

以下ループが続いてるんじゃないのか?

本編に出てきた未来トランクスのさらに未来は平和な時空。故に過去への干渉も介入も無いのかもしれん。
もっとも、トランクスがセルを殺してしまったために、さらにパラレル世界が分裂したから、今後どうなるかは分からない。

>>378の言うようになんらかの形でトランクスが死んでる可能性もある


380作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 18:14:50 ID:Si/irou/0
ちょっと自分で考えてみたんだが
381作者の都合により名無しです:2008/02/17(日) 19:13:57 ID:HKiJhUdv0
まぁなんでもありだと思うよ
382作者の都合により名無しです:2008/02/18(月) 16:40:28 ID:GQVzKupMO
鳥山明の世界では常識など通用しない。
383作者の都合により名無しです:2008/02/20(水) 19:03:13 ID:cIixtNaI0
超悟空 3000キリ
ヤコン 800キリ  ノーマル悟空 ノーマルベジータ ノーマル悟飯 800キリ前後
====瞬殺の壁======
プイプイ
界王神
===次元の違い====
ブウ編ピッコロ>セルゲームピッコロ
17号 神コロ
18号
フリーザ
384作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 16:30:43 ID:0uG8aWf30
トランクスが過去に来た時にゲロの研究所を破壊すれば良かったんじゃね?
385作者の都合により名無しです:2008/03/13(木) 20:08:52 ID:miGWNZIWO
研究所の場所まではわからなかったんだよ。
386作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 10:09:23 ID:V62os+Bn0
>>385
過去のドラゴンボールを使うなり占いババに頼むなりすれば研究所の場所も分かるよ
387作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 10:34:00 ID:4NO7nR/TO
そんな勝手な真似をしたら親父に殺されます
388なな:2008/03/14(金) 12:52:51 ID:iq07LVEdO
今更だけど未来トランクスの世界では悟空は瞬間移動なんて覚えてないからフリーザを倒した時は普通に早く地球に着いただけだ。
これだけは理解して欲しい瞬間移動で地球に来たなんていう奴はガチでバカだろ原作読んだらわかるだろ。どんだけ読解力ないんだ?
389作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 13:43:35 ID:4NO7nR/TO
馬鹿はおまいだ
悟空の到着が予定より遅れたわけではなくてトランクスがいた未来よりフリーザの到着が早かっただけ
390作者の都合により名無しです:2008/03/14(金) 22:17:21 ID:pOowHDeX0
まぁ漫画なんて探せば矛盾はいっぱいあるさ
391作者の都合により名無しです:2008/03/15(土) 02:05:42 ID:GlGE7ZEM0
トランクスの未来って魔人ブウは出てこないのかな?
392作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 02:57:10 ID:2ZL4z1DaO
393作者の都合により名無しです:2008/04/19(土) 13:50:13 ID:2/AtlI5zO
多分ブウを復活させるだけのエネルギーが集まらないんじゃないか?人工もかなり少なくなってるらしいし。
394作者の都合により名無しです:2008/04/20(日) 13:10:44 ID:r1cs3esCO
PSPあたりで出たゲームで、もしもトランクスの世界にブウが居たらみたいなのやってたな。
話としてはムチャクチャだけど
395作者の都合により名無しです:2008/04/26(土) 20:59:11 ID:yWEapSYu0
>>388-389
悟空の到着はトランクスが介入しなかった世界と同じ
トランクスがフリーザを倒してしまった所為で
悟空が瞬間移動を使う必要がなくなっただけ
396作者の都合により名無しです:2008/04/29(火) 22:04:54 ID:p254trsPO
PSPの未来トランクスのストーリーは悟飯吸収ブウが4体以上出てきたりと
何度も何度も同じ奴と戦闘して疲れたな…
397作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 12:19:03 ID:CYc1FKOP0
セルが未来から過去に来たことで歴史が変わってしまった、本来は悟空が倒すはずだった
トランクスが来たせいではない、むしろトランクスもセルが変えてしまった歴史の一部
398作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 15:50:45 ID:PTOE0t1DO
一番悪いのブルマじゃね
399作者の都合により名無しです:2008/05/09(金) 20:46:37 ID:SQl/wklDO
界王拳は何倍まで使えるの
400作者の都合により名無しです:2008/05/10(土) 08:53:46 ID:Iu9TYVXQO
一番悪いのは悟空。
止めさしとけ
401作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 00:04:55 ID:iHM864fb0
科学の発展の見地からすると、本編ではタイムマシンという世紀の発明がされていない。
GTは含めるのかどうかが分からないので、今後ブルマが発明する可能性はある。
ただ、未来に比べ必要に迫られているわけではないので作らない気がする。
人類の発展のためにも、未来の自分が作れたんだからと奮起してくれることを期待する。
402作者の都合により名無しです:2008/05/16(金) 03:01:29 ID:j4MqvUdW0
一応、映画ではタイムマシン作ったけどな。
タピオンの話は、DB映画の中では珍しく原作との矛盾がない。(剣の話は除く)
403作者の都合により名無しです:2008/05/29(木) 19:47:38 ID:U9kcCx2h0
>>388
未来のごくうは瞬間移動できないなんてあったっけ


つーかもうこのスレわけ和漢ね
ウチの脳では理解できんわ。。。
アホでごめん
404作者の都合により名無しです:2008/05/30(金) 12:22:06 ID:zrANlnHn0
バカには見えない設定にてございます
405作者の都合により名無しです:2008/06/03(火) 12:10:50 ID:YgyJ8We40
>>403
トランクス「無意味に歴史を変えてしまった…!」とか言ってたからでしょ。
実際はトランクスは事の顛末を詳しく知ってるはずがないから不明だろうが
406作者の都合により名無しです:2008/06/08(日) 19:32:58 ID:VnXw/z+N0
クリリンが持ってた停止装置を未来に持ち帰って17号と18号を破壊
修行してないのでセルにあっさり殺される セル過去へ・・・

本編・・・

修行で強くなったトランクス 実力で17号 18号を倒す
あっさりとセルを倒す その後 過去でボージャック一味と戦う

けっきょく未来にはセルはいなくなるのか

407作者の都合により名無しです:2008/07/23(水) 01:37:12 ID:8PZ+bmgJ0
「」
408作者の都合により名無しです:2008/08/20(水) 22:07:05 ID:4a9LwLF00
結局はマジンブゥ復活して滅びるんだろうな
409作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 08:50:51 ID:vDWU6HqVO
>>1
こいつはリアルにバカだろ
410作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 09:39:18 ID:aDIemrI5O
未来ゴクウは瞬間移動して地球に帰って来るんだろ
なぜ未来トランクスはゴクウが瞬間移動しないで地球に帰ってくる場合の時間と場所がわかったんだ?
どうやって時間と場所を計算したんだ?
411作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 10:52:28 ID:nyPNC4SXO
>>410
瞬間移動したのは悟空だけで、無人になった宇宙船はそのまま地球に着陸したからじゃね?
場所はその位置から割り出したってこと。
412作者の都合により名無しです:2008/09/06(土) 18:02:17 ID:G8x5DeQy0
フリーザ一味の宇宙船もあるしね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:28:50 ID:z5pcmINC0
>>408
界王神がバビディ殺すから無理
414作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 09:10:32 ID:YkiXiysH0
原作読みなおそう
415作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 12:30:38 ID:oSQE7BK4O
トランクスが最初悟空たちに語った人造人間は19と20だったけど、実際は17と18だった
でも、トランクスの世界でも17と18は17と18なんだよね
じゃあ最初に言ってた19と20はどっからでてきたの?
416作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 16:57:00 ID:0HbHiK3A0
鳥山のミス
417作者の都合により名無しです:2008/09/21(日) 20:57:27 ID:wbhiSvfi0
418作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 12:04:05 ID:ve7GDhjZ0
419作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 13:37:36 ID:Autvga9X0
>>403

普通に早く着いただけなんて言ってる>>388が馬鹿なだけ。
本来フリーザ達は悟空が倒すはずだったが、フリーザ達の宇宙船の方が悟空のポッドより速い。
未来トラ「おかしい、悟空さんがフリーザ達を倒すはずなのに、このままでは悟空さんが到着
する頃には地球は壊滅だ・・・・・仕方ない、歴史を変えてしまう事になるがオレが倒すしかない!
地球が滅ぼされるよりマシだ!」
こんな風に考えてフリーザを倒したトランクスだが、実は悟空には瞬間移動があり、宇宙船の到着に
時間的な食い違いがあっても悟空がフリーザを倒す事は可能だった。
悟空から瞬間移動の事を聞かされたトランクスは、自分が先走って歴史を変えてしまった事に気付いて
愕然としたってわけだ。
ま、ほとんどの人は分かってるはずなんだがw>>388はただの釣りかもなw
420作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 17:16:10 ID:UiCw1vq00
>>415-416
ミスというより、編集から「ジジイと白塗りデブはちょっと……」みたいな意見が入ったらしいな
そんでもって設定変更、以後トランクスの世界でも17号18号扱い

具体的な数字が出ちゃってたけど、単行本収録の際に
「人造人間19号20号が〜」→「二人の人造人間が〜」とか
セリフの修正しとけばよかったのに、やらなかったもんだからややこしいことに
421作者の都合により名無しです:2008/09/22(月) 19:35:43 ID:Autvga9X0
>>420
正確にはもう担当を外れていたマシリトがケチつけたんだよな。
「やっと出てきたと思ったらジジイとデブじゃないですか。」
で、17号18号が出てきたら「今度はガキですか。」

ちなみにそれで仕方なくラスボスとしてセルを出したら今度は当時の
担当にケチつけられて、第二形態→完全体にw

422作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 06:39:14 ID:HrDkHViB0
最初にトランクスが過去に行った時ってブルマがせめて過去だけでも救ってくれとか言ってたから
その時点では人造人間倒してないんじゃないのか?
423作者の都合により名無しです:2008/09/23(火) 22:20:33 ID:B9kVxb/q0
>>422
当たり前じゃん
424作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 04:19:14 ID:DeA6pmDl0
まず、タイムマシンがないときの世界を考える。
フリーザ達が逆恨みで地球人殺しにくる。
悟空が瞬間移動で阻止しにくる。
そこでフリーザ達をたおすが超サイヤ人になって戦ったため、
悟空は心臓病で死ぬ。
特に目標がないのでベジータ達は修業しない。
ドクターゲロが人造人間18号になり、暴れるが17号(原作の19号)とともに暴れる。
ベジータ達は悟空がいなくても阻止。
「お前たちに勝ち目がないと言ったのは本当だ。」
「19、20号がお前たちを殺しにくるぞ。」
と、ドクターゲロが言って研究所に逃げて19,20号を復活させる。
だが、原作同様殺される。
作った順番が変わっていたのはこの歴史では超サイヤ人がいなかったため
パワー重視の人造人間を作るのが後回しになったため。
そして、人造人間19、20号が動き出す。
どういうわけかこの時代の19、20号はいたずらに人間の命を奪う。
そしてZ戦士たちが次々に殺される。
悟飯とトランクスだけになり、悟飯が人造人間に殺さる。
トランクスがブルマのタイムマシンで過去へ行く。
そこで28巻。
425作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 04:47:11 ID:DeA6pmDl0
28巻から30巻へ物語が進み。17、18、16号が動き出す。
人造人間の緊急停止用のコントローラーのことを思い出しブルマにつくってもらう。
だが、この時代の人造人間はさほど悪い奴じゃないのでとりあえずトランクスは未来へ戻る。
コントローラーで19、20号(原作の17、18号)を倒す。
そして、人造人間を倒せたことを報告にまだ歴史が分岐されていない過去に行く。
行ってコントローラーを渡すため。
まだ歴史が分岐されていない過去に行こうとしたのは地獄のような未来を増やしたくないと考えたからその時代を選んだ。
だが、セルに殺される。
そして、セルがさなぎに変形をしながら、タイムマシンのボタンを押す。
(セルはタイムマシンが小さかったと言っていたがさなぎになったのは6巻ででてきたミクロバンドの存在を知らなかったため)
そして、その時代で数年後セルが動き出す。トランクスが未来へ戻る前にセルと対峙。
そして、35巻まで進みセルを倒す。
トランクス未来へ帰る。19、20号(原作の17、18号)とセルを倒す。
これでいくつかの世界ができる。
A…Z戦士がトランクスだけの平和な世界。
B…最後のZ戦士トランクスが殺され、セルと人造人間がいない平和な世界。
C…マンガ通りの世界。
28巻の時点でトランクス出現前の世界をZとすると、

Z→   A   …界王様に新ナメック星の場所を教えてもらいキビトに連れて行ってもらいZ戦士復活。
 → B     …界王様に新ナメック星の場所を教えてもらいキビトに連れて行ってもらいZ戦士復活。
 →     C …マンガ通り。
426作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 05:38:53 ID:GpJEOV5TO
このあたりの未来が変わるって設定は、漫画家のボツから生まれた理屈なんじゃないかと思う。ボツ喰らわなければ、ああもなってた、こうもなってた。鳥山は出来上がった作品に、執着がないから、どれがボツになって、どれが連載になったかイマイチ覚えてないんじゃないかな。
427作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 11:43:36 ID:yhOH547L0
言っておくが、未来で現れたのは17号18号だけで、19と20はそもそも存在しないからな。
最初の19号20号発言は、完全になかったことになっている。
428作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 14:36:32 ID:qxA4xeT00
分岐世界採用してるからなんとでもなる

400 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 22:26:20 ID:???
1:19号20号(男、女型)にボロボロにされた未来(最初に来たトランクス)
2:17号18号に同上(鍛えて帰ってセルも倒したトランクス。最初にきたトランクスとは違うトランクス。)
3:17号18号を倒してセルに殺されたトランクスの世界
4:完全体セルを倒したメインのDB世界
5:2の項のトランクスが来た世界(メインとは違う世界)

つまり1と2のトランクスが違う過去にそれぞれ行き違っていると考えればこじつけ完了。
1のトランクスがフリーザ親子を倒しに4の世界に
その時、2のトランクスは5の描写されなかったDB世界でフリーザ親子を倒している。
3年後、2のトランクスは4の世界に
1のトランクスは5、もしくはまた別の世界の過去に行った。
429作者の都合により名無しです:2008/09/24(水) 23:50:02 ID:NDyijnZJ0
>>424
>ドクターゲロが人造人間18号になり、暴れるが17号(原作の19号)とともに暴れる。

ちゃんと読みなおしてから書き込め
430作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 02:19:53 ID:yOn+yJKP0
少なくとも本編で語られたDB世界は
タイムマシンを使用したから分岐したのであり
基本的には一本道だからな

枝分かれは結果であって、分岐の過程には順番がある
431作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 07:37:49 ID:17FrUjoh0
>>429
ちゃんと文章を読んでから反論してくれ
432作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 07:39:39 ID:17FrUjoh0
作った順番が変わっていたのはこの歴史では超サイヤ人がいなかったため
パワー重視の人造人間を作るのが後回しになったため。
と解釈したつもり
433作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 13:00:58 ID:7Ki8FCd4O
瞬間移動で倒しにいけるから、スレ自体意味フ。

トランクスが倒しに来たから未来が変わった
434作者の都合により名無しです:2008/09/25(木) 13:03:20 ID:7Ki8FCd4O
俺はそれよりも、本編以外での1秒後や他の未来の世界が地獄と化してる未来が嫌だな
435作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 04:06:04 ID:NTkYkPUj0
教えてで見たけど公式設定は4つあるんだってよ
A トランクスが平和にした世界
B トランクスがセルに殺される世界
C 原作
D トランクスが未来に帰ってトランクス抜きでセルゲームの世界
436作者の都合により名無しです:2008/09/26(金) 12:31:21 ID:VGr+nWaH0
Dで戻ったトラがセルに殺されるわけか。でもそれはセルが過去に来てなかったから戻ってったんじゃないか?
本来その世界に存在してなかったはずのセルが出現したことでセルゲームの世界へと歴史が変わって
しまったわけで、トラが戻ったほうの世界にセルは存在してない=セルゲームなど開催されないということに・・・。
437作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 19:34:21 ID:fVqNGQK20
トラが戻ったほうの世界にセルは存在してない=セルゲームなど開催されないということに・・・。
でなく
トラが戻る前の世界にセルは存在してない=セルゲームなど開催されないということに・・・。
ってことだよね。たしかにDは何かふに落ちない
438作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 22:17:00 ID:fQwzd0zY0
トランクスの世界が最初の世界ということかしら?
439作者の都合により名無しです:2008/09/27(土) 22:32:22 ID:Qva0BMv40
>>438
だと思うよ。予定では悟空がフリーザ親子を倒すはずが、
トランクスの介入で歴史は変わったんだ。
ちなみにセルが誕生したきっかけも、この事件から。
440作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 03:46:09 ID:Kn94Thld0
そういえば、セルはトランクスの細胞はもう十分といってた。
これはどういうことだ?
未来からやってきたセルは
超サイヤ人のトランクスの細胞をいただくチャンスがそもそもないはずなのに。
441作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 03:56:50 ID:YYgCDAGQO
そもそもトランクスが現れた時点で分岐したはずの時間軸から、なぜかトランクス自身の未来に帰る事が出来る時点で矛盾してんだから考察の余地なんて無いだろ
442作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 04:15:25 ID:pGue7Yq00
悟空の到着が遅れたのがフリーザよりも前にセルがきた事で
風が吹けば桶屋が儲かるもしくはバタフライエフェクト並みの関係でなったことだとか
443作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 06:44:09 ID:SfYrBoI80
トランクスが過去に行ったからゴクウ達の世界パラレル化してしまったがトランクスは自分の世界に帰れることができた
すごいタイムマシンだ
444作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 10:07:45 ID:h74s2aQBO
平行宇宙という考えじゃないの?
だから、元々の未来に変えれる。
反対に言えばいくら過去を変えようが今いる現在は変わらない。
445作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 14:36:15 ID:MbxPPKahO
いいスレが有ったので便乗して質問です
ブルマの乳輪て少年誌ヒロインの中じゃ最も大きくないですか?
446作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 19:12:50 ID:vJL4OZlk0
>>445
俺が描いたマイナー漫画「ぴぷる君」では人間が乳輪そのもので出来てる
447作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 19:22:45 ID:VGoWESEBO
ヒント:真・武闘会2
448作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 19:58:04 ID:vvGY19NE0
トランクスって最初に本編に来てフリーザ親子倒して
悟空に薬渡して3年後に会う約束して
エネルギー残量の関係で一旦未来に帰ったの?
それとも悟空に薬渡したその足で3年後に行ったの?
449作者の都合により名無しです:2008/09/28(日) 20:25:16 ID:lXWnM2AD0
直接行くわけねーだろw
往復分のエネルギーでやっとって言ってたのに
450作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 15:20:41 ID:+LRSxONG0
ブルマに頼んでエネルギー補充してもらえばよかったのに
451作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 21:34:43 ID:o9hQTEHJ0
ブルマって以外と感度悪いって兄ちゃんが言ってた。
452作者の都合により名無しです:2008/09/29(月) 22:29:21 ID:KA+a6hA3O
>>1が死んでから2年…
453作者の都合により名無しです:2008/10/01(水) 23:22:45 ID:OR9GpXHM0
453
454作者の都合により名無しです:2008/10/03(金) 23:15:53 ID:wDq5udOr0
454
455作者の都合により名無しです:2008/10/05(日) 20:46:28 ID:lS2HPWZ+0
455
456作者の都合により名無しです:2008/10/06(月) 23:10:40 ID:QjW5G8lU0
457作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:14:37 ID:Tj5Bd2po0
ブウとの戦いにどうして17号は一緒に戦ってくれなかったんだ?
458作者の都合により名無しです:2008/10/07(火) 19:45:26 ID:7mpxTnhS0
17号はセルに負けてるから、怖かったんじゃないの?
459作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 01:13:05 ID:bzTY3fuI0
界王神にすら「次元が違う」とか言ってビビッてた
ピッコロが精神と時の部屋に入る前の状態で、互角の野郎なんざ
いたってしょうがないだろ
460作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 02:25:07 ID:87XgbIfU0
あ〜〜〜
461作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 02:50:57 ID:viLd6ygFO
悟空が死ぬ前にドラゴンボールで病気を治してもらえばよかったのに
462作者の都合により名無しです:2008/10/08(水) 14:14:35 ID:YFJ3iqASO
でも未来トランクスが過去(てか本編)に介入したことで歴史が変わったってことなら、未来トランクスの時間軸の世界にもその更に未来のトランクス自体は来てたんだよね?
何で悟空に会えなかったんだろ・・・
ブルマが生き残ってタイムマシン作り、トランクスが悟空助けに過去に行くという本来の流れには介入の余地がないわけだし
463作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 01:11:42 ID:L8VYUmP90
マンガじゃん…
464作者の都合により名無しです:2008/10/09(木) 10:15:05 ID:ADLChTyJ0
鳥山明には「トランクスの来なかった本当の未来」をぜひとも
描いてほしい。
メカフリーザとの再戦→悟空死亡→人造人間17号・18号に悟飯とトランクス以外が
みんな殺されるまでを・・・・

さりげなくバビディとダーブラが魔人ブウの封印された玉を持って地球を
去るシーンも。人造人間のパワーは使えないのしほとんど殺されていて地球に大きなパワーが無くなったので別の星に探しに行くと。
465作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 11:26:45 ID:4bMop3aw0
>>465
本当の未来では界王神は人造人間を殺してはくれないのだろうか…
466作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 11:27:31 ID:4bMop3aw0
↑アンカーミスった
>>464へのレスね
467作者の都合により名無しです:2008/10/11(土) 13:25:53 ID:pmIqTGh3O
>>462
だから、鳥山は平行宇宙を採用してんだろ。
さんざん既出。前レス位みろよ。
468作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 00:03:44 ID:LI6tVlusO
テスト
469作者の都合により名無しです:2008/10/12(日) 03:19:34 ID:hMPY6O8eO
正直な話、界王神がピッコロと次元が違うのは格であって、実力ではないと思うんだよなぁ
セルと同程度のダーブラにビビり過ぎだし(あっさり石にされたピッコロもアレだが)
470作者の都合により名無しです:2008/10/13(月) 20:41:49 ID:T+BoBnuq0
>>646
多分界王神の実力は16号ぐらいはあると思うから倒そうと思えば倒せるでしょうけど
地球よりもバビディ達の動向の方に気を取られているからやっつけてくれないと思うよ。
471作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 18:53:51 ID:Sj1o89+80
つまり魔人ブウさえ出てこなければ地球なんかどうでもいいと
472作者の都合により名無しです:2008/10/16(木) 23:55:51 ID:9p4AXBx+0
界王神が人造人間やっつける理由が無い。別に17号も18号も地球の外に出て
来て宇宙全体の脅威になると言う事も無い。フリーザでさえ放置したぐらいだからね。
それより強い人造人間とはいえ軍団率いているフリーザの方が宇宙全体からしたら脅威。
473作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 00:17:46 ID:2iqo8MktO
界王は
宇宙征服が野望ならスルーなんだろうな。
宇宙破壊が野望なら出てくる位じゃね
474作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 12:32:33 ID:DgjH76nu0
スルーというか、どこか一つの星の中で暴れてるだけじゃ気付かない。
ナメック星人が生き残ってたのを知らなかったのと同じこと。
475作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 21:43:07 ID:KfojrxHa0
ヤコンとかもバビディからスカウトされなかったら自分の星に引きこもっているだけだから
界王神は放置だろうね。ヤコンの事は知っていたみたいだが。
人造人間やフリーザより強くてもバビディが来なかったら星から出るような文明は無いけどね。
一応警戒はしていたと。
476作者の都合により名無しです:2008/10/17(金) 23:42:44 ID:ss0sInqu0
誰かトランクスが来なかった時の同人誌書けよ
フリーザ親子&兵士VSゴクウ&Z戦士達
読みたいわ
477作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 03:39:36 ID:w1B2MrOEO
>>467
平行宇宙で検索したら1件しか出て来なかったが…

てか未来トランクスがいる世界にもそのまた未来のトランクスが来てないとおかしいだろ?
タイムマシンは過去への介入関係なしに完成するんだから
478作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 08:49:34 ID:HyPrOg98O
タイムマシンの片道分のエネルギー消費量や実際に時空移動できるかの実験はどうやったんだ?
未実験で計算だけ?
479作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 09:04:27 ID:gpZWF1O9O
>>477
お前何で調べたの?
携帯からググっただけでそれなりにヒットしたんだが。
つか、wikiもあったぞw
480作者の都合により名無しです:2008/10/18(土) 10:31:14 ID:ZADgirrl0
>>476
鳥山明に月刊誌でもいいから一年限りで書いてほしい。フリーザの名誉ある
散り方で。最後はまた助けようとする悟空の手を拒んで自爆とかね。
最後の最後まで悪役を貫き通して、原作みたいな訳の分からないうちに噛ませ犬となって死ぬのではなくてね。
481作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 15:34:24 ID:rumIlvoUO
青い風のHOPE
走り始めた伝説をその手で刻みつけろ
青い風のHOPE
見えない明日を照らすのさ
君が希望
482作者の都合により名無しです:2008/10/19(日) 22:32:40 ID:MQ9a9+3DO
>>479
このスレ
483作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 08:18:53 ID:tz24CZrtO
ゆとり乙
484作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 23:12:42 ID:mMbvES9SO
ラディッツも修行ときっかけ次第でスーパーサイヤ人になれたんだろうな
なんてったってバーダックの子にして悟空の兄だし
485作者の都合により名無しです:2008/10/20(月) 23:18:48 ID:wgnVXRhCO
ラディッツを見るとうちのダメ兄貴(しかもニート)を思い出す。
486作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 13:27:01 ID:koyZLofd0
>>484
最後の方でベジータが言ってるけど、悟空の強さは才能ではなく戦いに対する姿勢
悟空の兄ってだけじゃダメだよ
487作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 17:26:57 ID:PBzAU3iA0
戦いに対する姿勢が違う悟飯や悟天もスーパーサイヤ人になれたんだから
同じ血をひいてるラディッツだってなれるさ。
488作者の都合により名無しです:2008/10/21(火) 20:58:55 ID:b38XSWia0
閻魔大王がラディッツの性格を悟空のような性格に変えて
界王星でスーパーサイヤ人になれるまで修行させて
生き返らせて精神と時の部屋でさらに修行させて
セルゲームに参加させればよかったんだよ
489作者の都合により名無しです:2008/10/22(水) 13:28:42 ID:UjGxH6Ro0
そこまでしないと使い物にならないとは
490作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 13:39:42 ID:pHblpTU+0
>>487
ナッパやベジータが言ってたけど、サイヤ人と地球人のハーフは強いんだよ
491作者の都合により名無しです:2008/10/23(木) 19:04:53 ID:Lp5rOVlH0
まぁ1000年に一度生まれる天然の超サイヤ人はバカみたいに強いけどな
確かブロリーってセルの第二期形態の強さと同じぐらいような?
492作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 13:30:23 ID:OsXyDp7g0
そういえば、パンちゃんてサイヤ人系初の女なんだよな。
493作者の都合により名無しです:2008/10/24(金) 19:51:53 ID:HCoKXIL00
ブラの方がパンより年上だろ
494作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 14:53:13 ID:9z2+Qihw0
>>491
そういう1000年に一度的な確率話でトリビア。
科学実験なんかでも理論だけは提唱されてずっと膠着状態にあったものが、
一度実際の実験で成功させることができた化学反応は、何故かその後異様に
起きやすくなる、なんていう不思議な現象があるそうだ。

悟空が超サイヤ人化した後の超サイヤ人続出を読むと、この話を思い出す。
悟空の最初のプチンが全ての呼び水でもあったのかな、とね。
495作者の都合により名無しです:2008/10/25(土) 21:36:11 ID:Kp3eVjlf0
それはただのトンデモ理論です
496作者の都合により名無しです:2008/10/27(月) 23:23:05 ID:lWqlXb9c0
496
497作者の都合により名無しです:2008/10/28(火) 20:51:44 ID:xovLvmJu0
バキ世界で言う所のシンクロニシティですね、わかります。
498作者の都合により名無しです:2008/10/29(水) 14:36:55 ID:A6IgNPbf0
>>478
チャージで8ヶ月もかかったんじゃテストもできないわね
499作者の都合により名無しです:2008/10/31(金) 22:46:07 ID:gk/z2Dff0
499
500作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 11:35:18 ID:cLqKBhyh0
何がしたいんだ
501作者の都合により名無しです:2008/11/01(土) 17:20:59 ID:b8n6wtr+0
100%メカフリーザの真の実力は人造人間19号レベル
502作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 21:00:10 ID:fnQSO0790
502
503作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 21:34:10 ID:uMUFvVl4O
504作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 23:24:32 ID:36XzMOyrO
>>492
バーダックの仲間の中に女いなかったっけ?
505作者の都合により名無しです:2008/11/02(日) 23:56:41 ID:uX+97mma0
>>1-504
ヤムチャが倒したかもしれないじゃん
506作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 01:24:15 ID:TMr29Sy10
おまえらリボーンでもこのくらいの議論してやれよ
507作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 01:28:03 ID:NVNyISyQO
>>504
いたいた可愛い子がいたな。セリパだっけ?

アニメのドラクエのデイジーが髪を短くしたような可愛い子だったわ。
508作者の都合により名無しです:2008/11/03(月) 09:54:48 ID:+7jQI3ZeO
フリーザ親子は心臓病にかかって死ぬんだよ
>>1は原作を読めよ
509作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 19:34:14 ID:gWv0DEZS0
509
510作者の都合により名無しです:2008/11/04(火) 21:42:59 ID:DmPDlOH60
100%メカフリーザと変身コルドとの対決。メカフリーザは最後に悟空の助けを拒否して
最後まで悪を貫きつつ名誉ある戦死を遂げる。
511作者の都合により名無しです:2008/11/05(水) 19:05:35 ID:VmmUtNLZ0
フリーザに名誉ある死とかアホか。
512作者の都合により名無しです:2008/11/08(土) 17:51:43 ID:WUTE6gEz0
512
513作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 00:03:47 ID:pRbDrq3C0
513
514作者の都合により名無しです:2008/11/10(月) 20:41:35 ID:pRbDrq3C0
514
515作者の都合により名無しです:2008/11/11(火) 23:58:00 ID:5Ex+fwXS0
515
516作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 11:05:19 ID:QuS/uTlC0
ってか
今更の話だが
本編の歴史は、トランクスが来た時点で変化した歴史ではなく
その前にセルが来ていた時点で「既に変化していた」歴史だろ?

セルが来て居たが表立って姿を見せなかった行動の影響が巡り巡って
悟空の到着の遅れや作られる人造人間の前倒し(19,20号として完成する筈の本編上の17,18号が2体分早く完成しかもパワーアップ)
そこにトランクスがやって来た

結果フリーザを倒したのが第2の超サイヤ人であるトランクスになり
人造人間登場に向けてピッコロやベジータも修行しパワーアップ
悟空の心臓病発症が遅れる
19号20号は別物の人造人間になっている
あっさりこいつらを撃破するが、もっと強くなった17,18号登場
ってな流れ。

セルがゲロに17,18号タイプのデータを流して、開発が早まりパワーアップしたんじゃないか?
517作者の都合により名無しです:2008/11/12(水) 11:55:46 ID:JCkWsqZz0
トランクスと悟飯がサナギを見つけた際に
まだ抜け殻の内側がぬるぬるだったくらい羽化して間もない状態だったのに
それより更に前の17,18号開発中のゲロに接触できたとは思えん

幼生態でゲロに接触したのかもしれんけど
ゲロが接触後に保護せず放置してたことになるし
人造人間の存在を知っていた悟空たちに対して
「なぜ人造人間と知っている?」と不思議がってたことに矛盾が生じる。
518作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 01:24:43 ID:GpcQTfYV0
>>517
直接会わなくてもいいじゃん
設計データとかをメールみたいな形で送付できれば
ドクターゲロの連作先位はしっていたろうさ
519作者の都合により名無しです:2008/11/13(木) 23:04:46 ID:sRAu9+N/0
セルは17号の声で「ゲロ様」とか言ってたから
ゲロには忠実なのかな?
ゲロが生きていたら何でも言うこと聞くのかな?
520作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 02:18:04 ID:oX/+c/0YO
>>519は?速攻で殺すだろ
521作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 03:47:32 ID:f/Gt5E6m0
もしかしたら「クロノトリガー」は人造人間編について
色々考えてみた人間が生み出したのかもしれない
522作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 12:43:24 ID:YoP/TwNe0
【【【タイムパラドックス】】】

以上、スレ終了。

どうせなら、ゲロを子供の頃に始末しとけ。
でも、タイムマシンは、反則。
こんなの使うからおかしくなる。

パラレルワールド?
頭の中、もう、お花畑です。

ちーん。。。
523作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 16:26:36 ID:5o+uQ6al0
のび太の恐竜って、タイムマシンが壊れて時間移動しかできなくなったから、
タケコプターで日本目指したんだよね?
(どこでもドアは、大陸移動のせいで登録してある地図が違うから使えない)

だったら、時間移動使って元の時代のアメリカに戻ってからどこでもドア使ったら、
すぐに帰れたんじゃないの?
524作者の都合により名無しです:2008/11/14(金) 21:17:28 ID:3r75wQlr0
>>523
「石の中にいる」になりそう
525作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 13:49:11 ID:EDfLuaVz0
別れてた時間ってのはどこかしらで一つに戻るって知ってます
誰が倒そうが、どんな体験しようが結果オーライ
526作者の都合により名無しです:2008/11/24(月) 21:41:51 ID:9ceYKz940
>>523
作中で説明されてただろ?
時間移動は元々の出発地点(つまりのび太の部屋の机の引き出しが置かれる所)
と全く同じ位置にタイムマシンを置かないと使えない。

勿論ただ時間移動するだけならタイムベルトを使えばいい事なんだが・・・
527作者の都合により名無しです:2008/12/19(金) 17:22:37 ID:RgTI+4i1O
ウルトラヘブンとホムンクルスとラジオヘットと後、フリーダム終わったから
出して
528作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 21:02:00 ID:9hWNjT8g0
ブルマの作ったタイムマシンで生まれたパラレルワールドの中にはブウはおろか、ベビーもいない世界があるしな。
>>464
ついでに、GTキャラも入れて。
529作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 21:38:41 ID:MEbHEiZ40
トランクスの未来じゃ、界王神達何してるの?
530作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 21:44:31 ID:qn7jWZxZ0
いちいち地球を見張ってたりしてないだけかと。
まあその場合死んだ悟空たちは界王に会いに
行ってないのかという話だけど。
531作者の都合により名無しです:2009/01/05(月) 21:48:21 ID:MEbHEiZ40
>>530
んじゃ、バビディ達は?
532作者の都合により名無しです:2009/01/06(火) 22:09:52 ID:thUnFZn60
未来が変わってしまった為、
17号、18号役は
バビディ、魔人ブウに抜擢されたのです☆
533作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 08:25:17 ID:2P4SkqrS0
多分、強いエネルギーをもった戦士が居なくなってるから
地球には来てないんだろ、バビディ

バビディが地球に来たのはあくまでエネルギーを集める為
あの時死者込みとは言え、ダーブラ並みのエネルギーの持ち主が4,5人いた訳だし
人造人間に蹂躙された未来には強いのトランクス1人しか居ないから
それも当時の実力からすれば、グレートサイヤマンとか言ってた悟飯よりも下だろうから
ダーブラ1人分の力も地球にはなかったことになる
534作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 21:09:02 ID:V1LAKf350
>>532
ベビーやM2軍団はどうなるの?
535作者の都合により名無しです:2009/01/07(水) 23:19:42 ID:6kQT4CNq0
どうなるの?ってGTまで言い出したらキリがないだろ。
トランクスが青年になるくらいまで人造人間が跋扈してた以上
他の脅威は別要因で取り払われているか現れなかったと見るしかない。
536作者の都合により名無しです:2009/01/08(木) 20:42:36 ID:GGRiS4L80
>>534
答えは簡単さ!!

【悟空が生きているからだよ☆】

よく思い出してみな。セルに殺された者を生き返らせる時、悟空が言っていただろ。
「オラが悪いやつらを引き付けている」って。
つまり、バビディなんかは悟空が1日生き返ったことによって現れた悪なのさ。
ブウ消滅後に至っては悟空は完全に生きている。
だからベビーやM2軍団が現れたのさ☆

その証拠に悟空がイーシンロンに殺された後の悪って知れているだろ?
そういう事なんだよ!!
537作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 12:32:50 ID:rUOlrfnh0
>>536に対して反論がないってことは、
僕の答えは100%、いや200%正しいって事だな☆
538作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 14:07:32 ID:KtEGOeWn0
>>135
サタンが優勝してた時期なら
Z戦士に内緒で出場すれば余裕だな
539作者の都合により名無しです:2009/01/10(土) 15:32:53 ID:T9L6WrX/0
>>537
相手にしてない、って言葉知ってるかい?
540作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 17:05:48 ID:SUJzC95V0
>>539
おもいっきり相手しとるやないか!
「相手にしてない、って言葉知ってるかい?」って反論している行為はどうなんだ?オウ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:17:21 ID:qNU8M75l0
ゆとりか
542作者の都合により名無しです:2009/01/12(月) 17:20:05 ID:iGXxu1pPO
>>540のかち〜540のかち〜
543作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 14:13:35 ID:hWft2sWm0
これが勝利宣言というやつか
544作者の都合により名無しです:2009/01/13(火) 19:10:50 ID:fve80l5s0
そうだね。
痛いトコつかれて、>>539はグウの根も出ないだろうから
545作者の都合により名無しです:2009/01/16(金) 03:56:34 ID:YwfJtEOP0
正直、かなり分岐してるそれぞれの世界があるんじゃないかなって感じに終わると思う

トランクスがいる世界もあるわけだし
もちろんさらに過去にさかのぼることにより
トランクスも生まれない、サイヤ人も来ない
地球に人類も…エトセトラみたいな感じ?

そういう中で一人のトランクスの間違いにより過去に戻って自分を鍛えて
で自分の未来だけはよくできた、ということが大切なんでしょう
もちろん、自分の未来といっても、それは今の時間、現代に他ならないわけだから
未来も無数にあるし、それからどうなるかはわからないが、今を打開できる力を得たことが大事なんだと…
546作者の都合により名無しです:2009/01/17(土) 11:03:39 ID:s5EZBVmj0
そうだね。
ひょっとしたら、僕らの知らないトコで未来は無数に作られているのかもね。

でもね、1つだけハッキリしていることがある。
無数に作られた未来の共通点・・・・それは

【悟空の存在1つで世界が影響されているって事さ!!】

いやぁ〜ホント悟空にスポット浴びせすぎだよな。セルの時も悟空は引退して悟飯へ世代交代かと思ったら、結局悟空がしめて終わるもんな〜。
トランクスの未来でも、未完成のセルをぶっ殺した後「いくらなんでも」って思ったら、悟空が界王の作った家ぶっ壊して界王をアッシーにして幕をとじたもんな〜
547作者の都合により名無しです:2009/01/28(水) 09:19:44 ID:fPFtJClm0
ちょっとしたことでたくさんの未来ができてしまう
ってトランクス自身が言ってるんだから悟空の存在に影響されてるのは間違いないだろう
だからクリリンが影響を与えてる世界もあるし
ピッコロが影響を与えてる世界もあるし
ヤムチャに世界の命運がかけられる絶望の未来だって存在する。
そういう世界は描かれて無いだけで存在しないわけじゃない。
548作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:18:52 ID:WLF9Peys0
そんなことよりおまえたちの本来の巣の板に帰ってこのスレみてこいよ
おもしろいぞ
ああ、おまえら鳥山原作至上主義者のように根性捻じ曲がってないから、釣りスレではない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1150974222/

何故未来トランクスの世界にはブウが出現しなかったかという矛盾は、戦士はトランクスしかいないからエネルギーが足りないというのが定説
549作者の都合により名無しです:2009/02/12(木) 22:19:35 ID:WLF9Peys0
>>548
誤爆失礼
550作者の都合により名無しです:2009/02/20(金) 06:57:44 ID:3Ol7Dse20
なんだこのブロントさん
551作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:13:41 ID:V9YY/Eg/0
不幸な未来では、ブウはおろか、ベビーや邪悪龍は生まれないしね。
552作者の都合により名無しです:2009/02/24(火) 21:19:07 ID:I+KUEe9eO
>>1
悟空じゃないの?
フリーザが来た後に死ぬんだから
553作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 10:38:21 ID:01GrWMpP0
>>547
だから悟空にスポット浴びせすぎだって言ったじゃん。
554作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 10:40:55 ID:01GrWMpP0
>>551
だから悟空がいないからなんだってば!
555作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 10:47:30 ID:01GrWMpP0
お前ら知ってるか?
1000年に一人現れる伝説の超サイヤ人って、超サイヤ人4の事を指すんだぜ
556作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 16:04:07 ID:jW9ilKh20
書いてあるじゃん、瞬間移動を覚えたから間に合ったって。
で、トランクスもオレは無意味に歴史を変えてしまったって。
28巻の127ページに。
557作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 18:53:22 ID:NZcSpUw20
トランクスはフリーザをさいころステーキにして焼いて食ったけど
御供なら、なめっク製の二の舞になって地球ぶっ壊れるやん!
558作者の都合により名無しです:2009/02/28(土) 19:05:59 ID:NZcSpUw20
>>255 あたまよすぎる。
559作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:31:07 ID:D2k2ZDqu0
ゴハン
560作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 14:43:49 ID:i8jSJStjO
今更だけど悟空が倒したとトランクスがハッキリ言ってたと思う
ちなみにトランクスの世界の悟空は瞬間移動は使えない
悟空が宇宙船で地球に到着するまで地球はフリーザ親子に荒らされまくったはず
561作者の都合により名無しです:2009/03/01(日) 22:11:25 ID:8+tQPIsA0
どこから出てきた情報だ
荒らされる前に悟空によって阻止されるはずなのに肝心の悟空が現れないから
戦いには不干渉でいるつもりだったトランクスが表に出てきたんだよ
562作者の都合により名無しです:2009/03/02(月) 01:15:42 ID:hJlDHcnJO
まず間違いやすいのが、本当なら未来のトランクスは来ないはずだったってことな

トランクスの言葉通りなら、本来フリーザ親子は悟空が倒すはずだった

悟空の到着が遅れたため、本来いないはずのトランクスが倒した

その後に悟空が、強い気があったから大丈夫だと思ったって言ってるだろ
トランクスがいなかったら、瞬間移動でも使って来るつもりだったってことだろ

文盲大杉
563トランクス:2009/03/02(月) 23:04:39 ID:8tKwrGFu0
まさか悟空さんが瞬間移動がつかえるとは思っていなかったから・・・
そのために俺は無意味に歴史を変えてしまった・・・
本当はフリーザたちは悟空さんが倒すはずだったのに・・・
564作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 04:07:16 ID:5JFBD87VO
>>558
自演乙
565作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 05:53:04 ID:EH4Q80HJO
なんか悟飯最強みたいなこと書かれてた気がするけど、
潜在能力を引き出してもらって苦労して超サイヤ人になった悟飯。よリ
超サイヤ人になった後作って、潜在能力を引き出してなく、組み手してたらなんとなく超サイヤ人になれた悟天&トランクスの方が才能あるよな
566作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 07:11:42 ID:iBWDnOpnO
常にサイヤ人化してたごくうとごはんが最強です
567作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 07:42:37 ID:5kTPWGoq0
>>565
兄より優れた弟などいねえ
568作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 12:16:43 ID:YL0sJ+cP0
>>562-563
まあ結局はトラの推測にすぎないんで、元々は悟空は瞬間移動を学ばず、その代わり
フツーに宇宙船がフリーザ親子の到着に間に合っていたのかもしれない。

が、誰が倒したのかと聞かれれば、悟空が倒したということで間違いはないな。
569作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 12:21:57 ID:IGVZwhTvO
未来トランクスの世界は占いババいないのか?
ブゥ編でベジータを連れてきたから地球人限定ではないだろうし
タイムマシン作る暇あるならナメック星にいけばいいのに
570作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 19:42:52 ID:twZPnIZb0
虐殺に巻き込まれた
571作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 21:05:27 ID:0JsTu8Zg0
>>568
推測じゃないだろ。事前にブルマか誰かに聞いたことだろ。
フリーザ親子の到着に間に合っていたの『かもしれない』こそが推測だろうが!!
572作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:44:49 ID:YL0sJ+cP0
おいおい、推測ってのは悟空が倒したことじゃなくて悟空がどうやって地球に来たかの部分にかかってんだぞ?
573作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 22:48:43 ID:giq2XWY/O
もじがよめないひと
よんでもりかいできないひとを
ぶんもう と いいます
574作者の都合により名無しです:2009/03/03(火) 23:26:10 ID:I9njzBAL0
釣られないぞ
575作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 09:37:32 ID:P2oX1M6R0
ネイル「俺とどうかしろ」
576作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 19:36:57 ID:xdks1WMc0
>>572
そうでしたか。ごめんなさい。
僕が勘違いしていたようです。文面をよく読まずにどなってしまってすみませんでした。
以後、気をつけます。

>>573
いるんだよね〜、こういった腰抜け野郎がさ。
勝手に割り込んでグダグダ言ってきたはいいが、
いざこの俺様に正論を突きつけられるとグウの根も言えなくなる腰抜け君がさ。
もうさ、恥かかないうちにスッこんでな。
それとも、もうバックレちゃったかな?この俺様にビビッて☆
577作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 21:09:02 ID:8wCZMuKVO
>>1
ピッコロさんの死で超サイヤ人になった悟飯じゃん
せめて原作読んでからスレ建てような
578作者の都合により名無しです:2009/03/04(水) 23:41:51 ID:9scuMw16O
>>576
どこを たてよみ すれば、よいですか?
にほんご わかりますか?
はずかしいのは、わかったふりをすることです
もっとがんばりましょう△
579作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 00:18:56 ID:MUn6sbz00
ぶんもう とか言っちゃうのも恥ずかしいけどな
580作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 19:11:20 ID:Jm/XCSjH0
>>578
どうやらお前は頭が本気で不自由なようだな。
わかったふり?だからその事はちゃんと謝っただろうが!!
わかってなかった事を認め、間違った事を認め、どなった事だって謝っただろうが!!
それを分かったふり?お前こそ日本語通じんのか?謝るって意味分かるか?このボケが!!
この俺様に噛み付いた為にさっそく恥かいちゃったね☆
さ、この俺様のとてつもない正論・・・・どうしてくれるかな?
581作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 19:33:09 ID:27JBdEiR0
どにはも
どわわがそここさ

新しいポルンガの呪文?
582作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 19:57:34 ID:Jm/XCSjH0
>>581
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | なに?>>580に勝ちたい?
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   <
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | >>580は私の力を大きく超えている。ムリだ。
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \__________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
583作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 20:09:29 ID:ZDWSP8v6O
>>580
そもそも せいろん をいっていませんよ
いきなりかみついてきて、キャンキャンほえてる

イヌのまねがたいへんおじょうずですね◎
だけん、なのがざんねんですけれど
よいかいぬしをみつけてくださいね
だめなあなたでも、あいしてくれるひとがいるはずです

がんばりましょう^^
584作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 20:31:28 ID:Jm/XCSjH0
>>583
おまえは、かんじ1つよめないんだな。
おれさまはおまえにどこまできをつかってやればいいんだ?

1.どうみてもおれさまのほうがわるいから>>572にちゃんとあやまった。
2.それにたいし、>>578はアホみたいにいきなりおれさまにかみついてきて、キャンキャンほえてきた。
3.あやまっているのに、それでもなおかみついてくる>>578をおれさまはしかった。

おれ、なにかまちがってますか?
585作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 20:51:27 ID:ZDWSP8v6O
>>584
まちがっていたら、ごめんなさいね

>>576はあなたではないのですか?
じぶんがいわれたとかんちがいして、いきなり>>573にかみついてきた>>576でなかったら

> 1.どうみてもおれさまのほうがわるいから>>572にちゃんとあやまった。
> 2.それにたいし、>>578はアホみたいにいきなりおれさまにかみついてきて、キャンキャンほえてきた。
のとおりなので、ごめんなさいね


でも、あなたが>>573にかみついた、>>576なら

> 3.あやまっているのに、それでもなおかみついてくる>>578をおれさまはしかった。

は、あやまってないですよね?
いみ、わかりますか?
586作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:24:50 ID:Jm/XCSjH0
わかるよ。
>>572にはちゃんとあやまってたけど、>>573にはいっさいあやまっていないっていいたいんでしょ?
じゃあ、このおれさまがとてつもないせいろんをごひろうしようか?

>>576はまぎれもなくこのおれさまさ。
おれさまはほんにんになんのまえぶれもなくどなってきた。だからほんにんにはとうぜんあやまった。
よくみてごらん。>>573はあきらかによこからかいにゅうしてきたあかのたにんだろ?
たまたまみつけたひとのしっぱいを、おもしろはんぶんにちゃかし、じぶんのてがらとしてしめくくっているアホあいてにあやまるりゆうなんてあるか?
587作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:27:24 ID:0kMhnykMO
子供の喧嘩w
588作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:31:29 ID:27JBdEiR0
悟天とトランクスの喧嘩か?w
589作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:33:27 ID:S0HEBNyaO
端から見てると笑えるけど本人達は必死なんだろうなw
590作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:39:47 ID:ZDWSP8v6O
あーもー面倒くせぇww
だから>>573はお前宛じゃねえっての
ついでに>>573が横から介入ってるけど、俺>>562だからな

誰が誰だか判断できねぇもんだって理解できずに、いきなりエキサイトしだすお前には、匿名掲示板は向いてないわwwww
591作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:53:28 ID:Jm/XCSjH0
>>590

>>573>>571であるこの俺様宛じゃないって事ですか?だとすりゃ・・・

「紛らわしい誹謗中傷してんじゃねぇぞコラァーッ!!なおさら謝らんで正解だったわ!!」
592作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 21:58:45 ID:ZDWSP8v6O
ごめんなぁwwww
お前があんま面白いんでからかったwww
最後は可哀想になったのと、面倒になったからギブアップしたがwwwww
593作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:10:42 ID:Jm/XCSjH0
>>592
安心しろ。
俺様は謝っている奴をイジメるほど鬼じゃねぇ。
なかなか楽しかったよ。
ただ、本気を出す前に終わってしまったのが残念だがな。
594作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:13:28 ID:ZDWSP8v6O
>>593
「お前がNo.1だ」
595作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:28:06 ID:Jm/XCSjH0
>>594
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
596作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:40:54 ID:27JBdEiR0
>>594
ベジータか!
597作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:45:46 ID:XL0vcfgGO
他人を文盲呼ばわりしといて文盲(もんもう)を読み間違えるとかw
598作者の都合により名無しです:2009/03/05(木) 22:50:08 ID:Jm/XCSjH0
>>596
じゃあ、>>595はだーれだ!?
599作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 00:11:15 ID:vynTS05u0
>>598
>>576はおまえ?
はゴテンクスっぽいなぁ。でもNo.1と言われたのはカカロットだし。うーむ。
600作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 00:56:50 ID:dxK8hutfO
tes
601作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 01:40:46 ID:CdHmjfO90
未来ご飯て修行してないのにいつスーパーサイヤ人なれてたんだぜ?
602作者の都合により名無しです:2009/03/06(金) 20:02:50 ID:7WwlXdla0
>>599
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
603作者の都合により名無しです:2009/03/09(月) 20:53:03 ID:7HLhfQGx0
>>547
>そういう世界は描かれて無いだけで存在しないわけじゃない。

確かにそれは言えてるわ。
原作じゃ悟飯がセルを倒したけど、別の人間がセルを倒した世界だって存在するわな。

例えば、コレ☆
http://www.youtube.com/watch?v=rq-QZnwQgCs
604作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 11:27:00 ID:Dpd+tisI0
>>603
すげ〜
プリキュアがセルを倒してら〜(*^^*)
605作者の都合により名無しです:2009/03/20(金) 13:23:34 ID:AxASbRuHO
>>601
皆が殺されたとき
606作者の都合により名無しです:2009/04/17(金) 11:18:42 ID:KlLbR+EtO
あげ
607作者の都合により名無しです:2009/04/19(日) 10:57:25 ID:e8CALK3M0
俺も>>18の答えが知りたい
608作者の都合により名無しです:2009/04/20(月) 21:09:11 ID:oDK6gwF20
>>607
(^ω^ )<10円玉もらったお〜!
つIと

(^ω^ )<うまい棒買えるお〜!
609作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 01:00:13 ID:HJ4wKaPZO
>>607
人造人間が出てくる前に倒そうとしたんじゃないの
610作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 13:35:49 ID:OO0HpsDB0
そこら辺無意味だってわかってるはずだから
あえて説明つけるなら、単に到着時代の設定をうっかりミスって
トランクスは修正してから出発するつもりだったとか
セルはタイムマシンに乗るには身体のサイズが合わなかったとか言ってたし
そのせいで知らぬうちに変なとこ触ってたとか、そんなとこじゃないかと
611作者の都合により名無しです:2009/04/21(火) 15:06:20 ID:og9MaIRz0
とりあえず物語のメイン舞台となった時代にはタイムマシンが三(四)回来ている。

A・フリーザ来襲一年前:セルが乗ってきた
B・フリーザ来襲時:トランクスが乗ってきて心臓病の薬を渡した
C・フリーザ来襲三年後:トランクスが乗ってきて一緒に戦った
(D・カットされているが未来の世界に平和が戻った後の報告)※本題とは関係ないのでここでもカットする

B→Cは普通に繋がっていると考えられるが
Aは二人の人造人間がいないこと、それでもトランクスが過去に行こうとしたことなどから、
Cとは違う歴史を辿ったと思われる。

B→Aと辿った歴史においてもトランクスは、その時代に平和が戻ったことを報告するため過去に行こうとした(多分)。
その際、「えーと、前回から○年経ってるから、その分○年分過去に設定して…」
「ってよく見たら前回の分ちゃんとメモリーされてるじゃんアハハ」
「じゃあ設定を元に戻さないとグエッ」
とかgdgdやってたうちにセルに殺された、と。
上の長文いらねえじゃん
612作者の都合により名無しです:2009/04/23(木) 00:00:52 ID:kN5LiAPk0
適当に押したと言っていたが
一歩間違えたらタイムマシンが壊れて詰む恐怖感にビビリながら
恐る恐るいろんな所を押してたと思うとセルがかわいく思える
613作者の都合により名無しです:2009/05/01(金) 21:59:28 ID:XfpD9fDIO
界王神の可愛さは異常
614作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 00:27:57 ID:XEV36t7UO
実はトランクスは20歳年上の熟女と付き合ってたんだけど、18号のゲームの腹いせで死んじゃったんじゃないかな?

で前々から「私が若かったら真剣な恋してた」って言われてたから、しなくてもいい報告バックれてフリーザ1年前に設定した。

「うふふ・・若かりし杉本さんに会えるぞ。何ならあっちに永住だ、くくく・・グエェ」て感じでセルに殺されたかと。
615作者の都合により名無しです:2009/05/02(土) 07:16:48 ID:6S6cDGkI0
めちゃくちゃだなオイ
616作者の都合により名無しです:2009/05/03(日) 00:19:34 ID:KrqejVerO
杉本って杉本あやかwww
617作者の都合により名無しです:2009/05/27(水) 06:19:16 ID:Z0NmOafE0
age
618作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:48:05 ID:NGIrOXg9O
>1
悟空だろ、時間的に無理だったってトランクスが言ってるだろw
その理由はヤードラット星で瞬間移動を身につけたから
ここまで解ってるというのに・・、オマエゆとりだろw
619作者の都合により名無しです:2009/05/31(日) 12:56:29 ID:9OFsFup+0
>>618
三年も前の>>1に今頃レスつけるオマエがゆとりだろ。
620作者の都合により名無しです:2009/06/02(火) 21:31:18 ID:K2EIttTKO
きっと、タイムマシンで三年前から来たんだよ
621作者の都合により名無しです:2009/06/05(金) 01:52:59 ID:OChJKTbLO
コルドと一緒に地球にきた兵士達って下手したらギニュー特戦隊以上のエリート兵士達だった可能性あるよな。

ギニューでさえ存在を知らなかったコルドの取り巻きなんだから…
622作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 10:30:29 ID:gLuTd0m+O
ギニュー特戦隊は宇宙の精鋭を集めた超精鋭だよ。

各部族で異常な遺伝で生まれた人達。
623作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 13:10:17 ID:lCWwYx1S0
というか下手するとラディッツ並であろう一般兵が
A級ミッションであるナメック星探索に選抜されてて
戦闘力24000以下のドドリアでさえフリーザの側近レベルなんだから
兵士のレベルなんて推して知るべしだろ。

ていうか落ち着いて考えるとナメック星人すげえな。農民で3000かよ
624作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:10:38 ID:Zlco2m+c0
手下の中で突出して強い連中はギニュー特戦隊のように
そいつらだけで仕事させればいいし、
いざとなれば比較にならないほど強いフリーザやコルドの周りに
強い手下を置く必要はないだろう
625作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 15:44:33 ID:tg2yCC4Y0
>>623
その代わり個体数が尋常じゃなく少ないからナメック星人
総人口300人も居なかっただろう
626作者の都合により名無しです:2009/06/06(土) 17:34:06 ID:gLuTd0m+O
農民のナメック星人も潜在能力引き出してあの程度ならそんな凄くない。クリリンや天さんのが上。

ナメック星人は特殊能力が素晴らしい。
627作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 12:39:11 ID:D3+Bu6uxO
最大の謎はピッコロと神様だよな。
いくら分裂して力が弱くなったといっても元々戦闘タイプなのに戦闘力三桁とかどうよWWW
農民より弱いじゃんWWW
628作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 15:39:37 ID:odxuSXIF0
神様とピッコロ大魔王は龍族

そしてマジュニアは、初登場時は3歳児だと思えば大したもんだ、きっと
629作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 17:55:23 ID:Js8M+5a40
>>627
人造人間編で戦闘力がスーパーサイヤ人に匹敵するほどになっていたネイルと合体したピッコロさんが
戦闘力3桁前半の神様と合体すると17号に優勢になるほど強くなったんだぜ
それこそ分裂で半分とかじゃなくて平方根位に力が落ちたんだろう
平方根して300なら元値は90000だぜ
630作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:00:29 ID:D3+Bu6uxO
90000だとしても第一形態のフリーザに匹敵する戦闘力じゃないのでは?
631作者の都合により名無しです:2009/06/07(日) 22:38:37 ID:Js8M+5a40
>>630
単純に神とピッコロの分離をしてなかった場合の戦闘力だから
それでも9万なら4万2000のネイルよりはずっと強いぞ
界王星修行でパワーアップしたピッコロとネイルが融合した時も
足し算ではなく何倍にもパワーアップしたし
分離は劇的にパワーダウンを起こすんだろう
632作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 00:15:51 ID:DaxUpivM0
龍族ながら超サイヤ人でもないサイヤ人に負けるとは思えないとのことで
その最長老様の発言があった時期とサイヤ人の限界レベルを考えれば
分離前は少なくとも特戦隊クラスの戦闘力がありそう

そして目の前のピッコロを指しながら元通り一人になればと言っていることから
戦闘タイプがベースだったら第一形態にも負けないといったあたりの意味ではないかと
633作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 01:49:35 ID:i8gdOvKYO
合体・吸収は格段にレベルアップするのがドラゴンボール

ハーフ・クォーターがえらく強いだけに、ナメック星人とサイヤ人で子供できたらな・・・
634作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 02:04:49 ID:52SCRHQsO
セルがいます
セルは修業したら一番も狙える
635作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 02:36:10 ID:o4qG1ank0
>>18
タイムマシンに乗る際一度卵の状態まで戻ったから
そこから成長する時間を計算してセルが時間を合わせたんじゃないかな
636作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 05:19:09 ID:XqbfySZmO
ベジータ含むZ戦士がズタボロになりながらも倒した
637作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 17:07:12 ID:4TrHUN8s0
お前らトランクスとかフリーザとかスーパーサイヤ人とかいったい何の話してるの?
この間天さんとチャオズ死んで泣いたところなのに
妄想もいいかげんにしろや
お前らこそ未来からやってきてるのか??
638作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 17:19:37 ID:6IEO2mYT0
>>637
あの一件の戦犯はクリリン
ヤムチャを殺されて怒るのは分かるが、怒りを押し殺して冷静に戦わなきゃ
あのままサイバイマンと1対1で戦ってればナッパの出番が来る頃には
悟空が間に合ってただろうに

ヤムチャはともかく、餃子と天津飯を死なせたのはクリリンの失策だな
639作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 20:42:26 ID:aH5eYTpI0
3時間のウェイトタイムがあったことを忘れるなよw
どっちにしろスカウターが悟空の戦闘力を検知した時点で
ピッコロ以外殺せって命令が出されるだろう
640作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:16:06 ID:owRZrlC0O
ヤムチャの狼牙風風拳があるよ
641作者の都合により名無しです:2009/06/08(月) 23:28:21 ID:6IEO2mYT0
>>639
残り5匹のサイバイマンを1体36分平均で戦えば3時間稼げるぜ
数分で餃子と天津飯をたいらげられたのはクリリンが前菜のサイバイマンを纏めて片付けたから
ヤムチャが命と引き換えにサイバイマンの手のうち暴いたのも無駄だし
サイバイマンをさっさと片付けるのであれば、ヤムチャが戦う前に
試しなんていりませんよ、俺が一掃してやりますって倒せば良かった

人間的には友人の死に怒るクリリンは良い奴だけど
戦士としての判断は大失敗、ヤムチャの死が結果として無意味になってるし
天津飯と餃子を死なせている
642作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 19:38:03 ID:0Po2bVjN0
>>632
そもそも一般サイヤ人の限界ってのがわからないのは問題だがなw
ラディッツナッパだってあれで限界ってわけでもなかろうし。
大猿化や集団戦闘を得意としてることを加味しても戦闘民族というには微妙すぎる。

ベジータが限界を迎えた自分への怒りで超化したと言ってたから
どんな天才にも限界は存在するんだろうけど。
643作者の都合により名無しです:2009/06/09(火) 23:48:09 ID:BSde36ZZ0
一般サイヤ人の限界は、台詞や描写等から察するに大体特戦隊レベルだろうな。
ベジータが今の俺じゃ勝てない的なこと言ってたり、それを軽く倒す悟空を「限界レベル以上」と評してるんだから。
んで、ジースより強くなったら、王子は「限界超えて強くなってる俺ってやっぱ天才」みたいに調子に乗ってたし。

ちなみに、フリーザ軍は宇宙中から優秀な戦士を発掘してる。
そしてナメック星にいた連中は、そんな中でフリーザに同行することを許されてるわけだから、
簡単に蹴散らされてた雑魚も、かなりのエリート揃いってことになる。
サイヤ人の戦闘力は、そこが最底辺のレベル。さらに条件が揃えば、全員がその10倍強くなれる。

個体としてはともかく、種族としてはやっぱ最強になるかと。
644作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 17:08:36 ID:8GKaBAab0
ナメック星人は?

戦士タイプ同士で融合すれば戦闘力が上がるし、
再生能力あるし
一般的に戦闘力もサイヤ人たちより高いような
645作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 21:23:41 ID:QC2fG0rY0
特殊能力がすごいのとボトムが高いのが利点だろうな。
あとは寿命が長いのもあるか。


異能の最たるものがドラゴンボールで
戦闘型のピッコロでさえ砂時計出したり服や剣を具現化してるし
最長老ともなれば能力引き出しだけじゃなくサイコメトリーもしてる。

まったく話が逸れるがそのちょっと後で悟空がクリリンに同じことしてるのも面白いよな。
(頭に手を乗せて過去を探るやつね)
神様から手ほどきを受けたのが知らず知らずの内に開花したんだろうかね。

反面、もともと戦闘が生業じゃないだけに限界を超えたサイヤ人に比べると伸び率が悪いというか
頭打ちが早い印象を受けるな。
646作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 22:48:19 ID:BXJVB8CD0
ナメックはもともと特殊能力の多さだけじゃなく
異常に高い戦闘力も持ってるっていう優れた種族だからな

でもいざ全力でぶつかり合いとかになったら
パワーボール作れる奴一人いるだけで一般ナメック人はどうにもならなくなるわけで

つか、この二つって、事実上宇宙のトップ種族決定戦みたいな感じだぞ
フリーザとかだって、突然変異的に発生した異様に強い一族ってだけだし
647作者の都合により名無しです:2009/06/10(水) 23:31:50 ID:uLr9I2+I0
まあ、突然変異的な異常に強い個体の例を言えば
銃持って戦闘力5とか言われる地球人の中に
最終的な戦闘力だと数千万以上?になったクリリンみたいな例もあるから
突然変異的なブレは大きいみたいだしな
648作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 21:48:47 ID:N56TH1cd0
安定して強いのはサイヤ人、ナメック星人、コルド一族ぐらいで
フリーザ軍配下の名のある戦士とかは、みんな突然変異なのか
649作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:15:00 ID:xAnCfhsH0
おそらくは
そんな強いのが当たり前のようにいるなら
ナメック遠征にもっとたくさん連れてきてるだろうし
650作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:25:47 ID:6Z1+gUKzO
アニメでは種族滅ぼしまくり再興を約束とか言われてるよフリーザは。

サイヤ人はナメック星人の能力?や瞬間移動取得でき、ドドリアの発言からわかる少数の気コントロール取得できる。
宇宙空間では生きれないが異種族と交われる。若い時期が長く気性が先天的には激しい、
条件により大猿化、死期からの復活でパワーアップとかあるから最強種族候補。

ただサイヤ人で〜万なんて聞いたことないですよ。てセリフも気になるな
651作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:26:03 ID:IWJ1Xp2H0
サイヤ人は下級戦士でおそらくラディッツ(1500)と大差なかったはずが
戦闘力1万越えに成長したバーダックさんみたいな例もあるからな
かなり底なしに成長できるに違いない

問題は一定レベルに達した時点でそれが瀕死に追いやられてなお生きて回復する機会
なんて都合のいいシチュエーションがどんどん減ってくからだろうし
652作者の都合により名無しです:2009/06/11(木) 23:42:22 ID:6Z1+gUKzO
ナッパベジータがピッコロクリリンの戦闘力に驚いてたしな

そのベジータだって子供時代にすでに父のベジータ王越えてたし

バビディが宇宙から集めた精鋭で側近の一人がプイプイw

Z戦士皆も突然変異といえるんじゃない?
653作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:00:33 ID:q+R6BVKB0
突然変異で生まれたって表現をしてるんだから生来の強さだろ。
修業と研鑽で実力を積み上げてきた地球人はあくまでも普通の地球人。
むしろ天才だらけじゃないほうが泥臭くてカッコいい。
654作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 00:02:39 ID:/5AxAvLk0
>>653
多分単なる努力の限界ってのはミスターサタン位なんじゃね?
クリリンはナメック星の最長老に凄い力が眠っていると言われてるし
655作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:18:47 ID:5UT1XJs/0
天才や突然変異や特殊能力持ちでもないと、大抵の作品で主要メンバーには入れませんよ
むしろ最低限そこがスタートライン

本当の意味での常人や凡才ばかりだと、とにかく地味で面白くもないものになってしまう
656作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:24:48 ID:/5AxAvLk0
ビーデルさんも武空術やエネルギー弾使う技は覚えたけど
戦闘力自体はミスターサタンを超えてないんじゃないかな?
多分サタンも先入観を捨ててちゃんと学んだら飛べるようになるんだろう
657作者の都合により名無しです:2009/06/12(金) 01:37:01 ID:5UT1XJs/0
初登場の時点でとっくに超えてるよ
あれで結構親父を尊敬してるから、自分が段違いに強くなっちゃってるのに気付いてなかっただけ
658作者の都合により名無しです:2009/06/22(月) 19:49:58 ID:xRE+03ED0
>>651
一コマだけは出たけど
あくまでバーダックはアニメオリジナルな
659作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 17:00:33 ID:B1licLGu0
トランクスは未来世界でセル倒しちゃったけど
セルが来ない世界は絶望の未来になってしまうのかな?
660作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 18:29:02 ID:yYvmALmcO
トランクスが過去いくか、行ったとしてどのような行動とるかによる

絶望未来ならバビディは引き上げただろうし
661作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 21:01:27 ID:fLZQ2mqO0
>>659
トランクスは来るけどセルが来ないって形の未来なら、むしろ理想的な展開と言える
まああとは後年のブウ騒動をどう収めるかだが、そこらへんもなんとかなるだろう

ただおそらく一番の問題は、サタンがあれほどまでの英雄扱いされないだろう世界になること
662作者の都合により名無しです:2009/07/05(日) 21:01:34 ID:85hNvd2EO
ビーデルは誰に似たんだろうってくらい可愛くて良い子だよな。
663作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 19:34:47 ID:rQB8PqQK0
>>536
分かったよ、口説い。
664>>536:2009/07/16(木) 20:13:55 ID:1xJm/gds0
>>663
半年前の事を今頃になって「口説い」って言われてもねぇ〜
それにもう、とっくに済んだ事なんだよ☆それは『分かって』いるのかい?
665作者の都合により名無しです:2009/07/16(木) 20:24:05 ID:Cqv7b7rUO
あの時代にジャンプ読んでた奴にはフリーザがトランクスに瞬殺された時の衝撃は来週のワンピバレの比では無い
666作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 11:16:46 ID:oVXkjKsQO
あれは簡単に倒せすぎだなwいま冷静にみると

美少年キャラはかませ犬になってくよね
667作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 12:35:34 ID:zUES+O0mO
ヤムチャが19号にやられた時も衝撃だったよね
668作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 17:57:46 ID:MbIZZ4i+0
>>667
あの・・・20号(ドクター・ゲロ)なんですけど。
669作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 18:17:03 ID:FnL4E6tE0
神と融合する前のピッコロに圧倒されたドクター・ゲロに
半殺しにされて以来、これといったパワーアップ描写なし

これじゃ人造人間編では活躍できないよなぁ・・・
まぁ、クリリンも戦闘では活躍してなかったけど
670作者の都合により名無しです:2009/07/17(金) 18:31:04 ID:MbIZZ4i+0
>>669
ま、クリリンは仙豆係りですから
671作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 11:40:08 ID:URqgiNH7O
>>668
よく考えたらドクターゲロの名前ってギリギリだよな
とりやまの名付け方をかんがえると、深夜の駅のホームに落ちてるやつ見て付けたとしか想像できん
672作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 11:44:16 ID:JoZTVEi60
ゲロって蛙の鳴き声だろ
673作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 12:02:40 ID:DM2nftIA0
>>671
>とりやまの名付け方をかんがえると

それだったら魔人ブウだってそうじゃん!?
やきいも食いながら考えてたら思いついたとか?
674作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 14:30:29 ID:jhusfJtTO
マジレスすると映画のドクター・イェローの島から取ったんだろ
鳥山はもともとデザイナー志望でアメリカ大好きなんだぜ
675作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 15:08:04 ID:2wYgoPGDO
>>673
ビビディ・バビディ・ブウ
676作者の都合により名無しです:2009/07/20(月) 19:13:57 ID:B7hs1xfSO
アブラカダーブラ
シン→界王神
キビト→付き人
ちちんぷいぷい
677作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 14:28:54 ID:7T7W/Cpp0
未来世界の住人であるトランクスをドラゴンボールで生き返らせることができるんだから
未来世界にドラゴンボールを持っていったら人造人間に殺された人達生き返らせれるよな
678作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 18:53:07 ID:mJzdW0jG0
神様(デンデ)も一緒に連れて行かないとダメじゃね
679作者の都合により名無しです:2009/07/26(日) 19:21:15 ID:s3JVChH50
ドクター・ゲロの名前の由来は「gerontology(老人学)」だよ
ゲロ自体がジジイだから、こんな名前が付いたんだろう
680作者の都合により名無しです:2009/07/29(水) 20:02:41 ID:msRbYv+T0
>>677
ふと思ったがトランクスのタイムマシン以外の手段でトランクスの未来に行けるんだろうか。
歴史改変された原作の時間軸でタイムマシンを作っても
魔人ブウとの戦いの後とかの原作最終回辺りの時代に辿り着きそうな。
681作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 14:10:11 ID:wU596l8T0
>>680
ZとGTの間の時代あたりか
悟飯の境遇に天と地ほどの差があるな
682作者の都合により名無しです:2009/07/30(木) 17:35:56 ID:BrKLONCa0
片やヒーローごっこに興じ、可愛いガールフレンドに巡り合い、充実した学園生活
結婚して子供もできた

片や人造人間のせいで荒廃した世界での孤独な戦い
仲間たちは全滅し、片腕を失い、トランクスに未来を託して戦死
683作者の都合により名無しです:2009/08/01(土) 13:20:37 ID:y7jmB1alO
トランクスの性格も全然違うし、そもそも存在しないキャラとかいるからな
684作者の都合により名無しです:2009/08/04(火) 22:24:58 ID:aEE6wkfG0
ブラは無理だろうけど、悟天は未来からきたトランクスの世界には何故存在しなかったんだろう?
685作者の都合により名無しです:2009/08/05(水) 00:35:15 ID:uP9yKhBL0
>>684
トランクスの未来で悟空が心臓病にかかったのはフリーザがやってきてからまもなくの時期。
改変後の原作時間軸で悟天が生まれたのはトランクスの誕生(フリーザがやってきた3年後)より後。

仕込んでる暇なんてない。
686作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 06:59:20 ID:/ft14B8z0
そうそう。マーロンはクリリンが殺されたため生まれていない
パンは悟飯が殺されたため、ビーデルと出会ってないため生まれていない
仮に会ってても生まれたかどうか不明、孫家の血筋が途絶えたため悟空Jrは生まれない
687作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 18:58:00 ID:WV7OkkM5O
>>2
じゃあ何で瞬間移動覚えた瞬間、地球に帰って来なかったんだよ?

後、何で不治の病をドラゴンボールで治さなかったんだよ?
688作者の都合により名無しです:2009/08/09(日) 21:42:49 ID:87S3eqQNO
>>687
他の星で修行出来るかもしれないから、すぐに瞬間移動で帰らなかった
フリーザ親子の存在は気付いてたけど、トランクスの気を地球に感じ安心して普通に帰ってきた

不治の病は寿命と判断
ドラゴンボールでは寿命で死んだ者は生き返らない
689作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 00:07:41 ID:+exZ9e+x0
治らないから不治の病。試したけどダメだったんじゃね?
690作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 00:41:42 ID:ElPX5pT70
ドラゴンボールで生き返れないと言及されてるのは自然死のみ
文脈的にも意味的にも自然死=老衰のこと
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%AD%BB&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09423208038100

つーかボールは集める暇がなかったんだろ
どの道死んだら地球のじゃ二度と生き返れないし
691作者の都合により名無しです:2009/08/10(月) 19:04:18 ID:GsqWYKE6O
>>690
誰も蘇生の話しはしてないぜ。

これまで「不老不死」「永遠の若さ」「体力回復」とかいう願いがあったから、不治の病を治すのは楽勝。
692作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 01:53:21 ID:bKnnzEWo0
思いっきり>>688で言ってんじゃん。

とりあえず不治の病だろうが何だろうが、蘇生も治療も可能だろう。
だけどあっちの歴史じゃ死んだって事実がある以上、ボール集めを思いついた頃には手遅れだったんだろうな。
693作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 12:27:49 ID:Ips6pfNu0
あのメンツで玉集めが手遅れなんて、それこそ死の直前に思いついたくらいじゃないと・・・。
でもま、発症から重体化までかなり急だったからそれもありかもしれない。
694作者の都合により名無しです:2009/08/11(火) 18:25:06 ID:3ALxRXDgO
ヒント 占いババ

能力 100%何でもわかる
死者を現世に連れて来れる(強さそのまま)
695作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 12:03:47 ID:hWfXE4Ts0
売れないババも死んでんじゃね?
696作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 20:07:38 ID:/SiTVKphO
だからトランクスやセルが来てる時点で歴史が変わってたんだろ 悟空が倒したに変わりない
697作者の都合により名無しです:2009/08/12(水) 22:48:11 ID:ptMttxAEO
レーダーさえあれば、ドラゴンボールで17・18号停止、悟空治癒、ブウ封じ込めくらいはできそう‥
698作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 13:00:47 ID:P+E6VCEl0
漫画でタイムマシン3回着ているので、単純に2の3乗で8通りの世界があると
勝手に思ってたけど、1回目のトランクスが来ていない世界に2回目のトランクスが
来れるんだろうか?と悩んだりした。このレス色々意見あって楽しいな。
確かに、作者ミスで解決してたけど、1回目と2回目のトランクスが別世界の者という
可能性があると思えばそれなりに見れないこともなさそう。
確か、アニメでは1回目の未来トランクスの台詞が「人造人間達」に統一されていて、
ナンバリングなんて一言も出てきてなかったなぁ。
699作者の都合により名無しです:2009/08/13(木) 20:30:08 ID:JGN7O8qV0
トランクス1回目(心臓病の薬を渡しに来た)
セル
トランクス2回目(援護に来た)
トランクス3回目(未来の世界を平和にした報告)

で4回来てるね。
4回目は全カットされてるけどタイムマシンまで用意して
【人造人間が倒せたことを報告に行くためのタイムマシンの往復エネルギーがやっとたまり出発の時となった】
とナレーションに明言されてるから実際に来たんだろう
700作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 23:45:36 ID:b/b/goNwO
>>699
思ったんだが、報告にタイムマシーンを使うのは意味が無いのでは?

それに、タイムマシーン造れるならナメック星に行く宇宙船も造れるはず。
ナメック星ドラゴンボールで「人造人間を宇宙の果てまで瞬間移動」とかすれば良かったのに
701作者の都合により名無しです:2009/08/14(金) 23:57:20 ID:ec/5gsf50
瞬間移動には拒否権がある模様。
もちろん神龍(ポルンガ)の力が及ばない相手限定だろうけど
702作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 00:24:14 ID:05ki4NcqO
まあ、人造人間を倒す方法はいくらでもある。
@人造人間にホイポイカプセル(家)を渡す。人造人間家の中に入る→外にいる人がカプセルに戻す→人造人間、圧縮死。
703作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 02:22:15 ID:Y70kAPUq0
セルがトランクスを殺した時代の17号・18号って、
緊急停止コントローラで活動を停止したのかな?
704作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 07:36:31 ID:f18K/Ncv0
>>702
どうやって家に入って貰うんだ?
705作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 08:38:32 ID:ZEFHMuo20
>>704
そこはホラ、オシャレな服とか揃えとけば18号の方はなんとか。
17号もあの一張羅がお気に入りだったらしいし
御揃いのをずらっと並べておけば何とか
706作者の都合により名無しです:2009/08/15(土) 15:03:57 ID:33aEQTru0
本編の17・18ってトランクスのいた時代より弱くなってんの?
一度緊急停止させてコントロールしやすいように出力弱めたんでしょ?
707作者の都合により名無しです:2009/08/16(日) 18:56:07 ID:p1W/cr4RO
普通ポイポイカプセル安全装置くらいついてるだろ!
最低限 人間が使うんだから
708作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 02:28:58 ID:Z3MMFQHf0
>>693
まあ、急に体調不良起こしたからって、DB使わないと治療できない不治の病なんて普通思わんだろうからな
様子見や検査やらしてみて、治療法が確立してないと判明した時にはもう時間がなかったとか、そんな感じじゃね?

>>703
らしい
だもんで、第一形態のセルにも負けて、サイヤ人根絶
709作者の都合により名無しです:2009/08/17(月) 19:10:39 ID:Z446QFq50
漫画でセルの台詞追ってくと、
〇フリーザ一味は未来トランクスが倒したと語る
@クリリンのゴクウ生存台詞に驚く
A超サイヤ人の王子見て、生存&パワーに驚く
B2回目に降臨した未来トランクスの情報がなく驚く
C16号の情報がなく旧型と判断している。
てな感じだろうか。。。全部補完したらどんな歴史なんだろうか??

てBで思い出したけど、本編で20号(ゲロ)が
未来トランクスをデータにないって断言したのは
研究に没頭していたという理由なのかねぇ?
少なくてもフリーザ一味を倒した情報は知っていると思うんだけど。。。
710709:2009/08/17(月) 19:16:01 ID:Z446QFq50
ついでに
・神と魔王が合体(パワーアップ)したピッコロに驚くが生存していることについては驚いていない。
・クリリンが生存していることについては驚いていない。
17、18号の第一次接触で王子殺されると思考するとその辺ややっこしいねぇ。
711作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 20:29:23 ID:Jn+p94TgO
テレビオリジナルだと思うが、ブウを倒した後、しばらくしてからベジータの弟が地球に来ただろ?その時ついて来た宇宙人二人はどうやって倒したんだ?

実力はフリーザ以上、アニメでは悟天とトランクスが倒したけど、悟空の死んだ世界ではそれほど実力あるやつ居なかったろ?
712作者の都合により名無しです:2009/08/20(木) 20:49:45 ID:zOcJpHFbO
トランクスが何で崩壊した未来と、救われた未来とを
行き来出来るか謎だ。崩壊した未来から、過去に戻ると
ゴクウの生きている過去にたどり着く、崩壊した未来の過去には
たどり着かない、おかしすぎるだろ。
第三の未来、トランクスが何等かの手段で人造人間を破壊した未来、
そこでセルがトランクスを殺害し、タイムマシーンを奪い過去に戻ると
ゴクウの生きている別の過去にたどり着く
人造人間が動きまわる未来から来たトランクスと鉢合わせになる
軸がおかしくないか?
試しに崩壊した未来から一年前に戻ると何処に行くんだ?
713作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 04:56:16 ID:Jmv7OLTB0
セルに殺された、第3未来トランクスはタイムマシーン
で作中の未来トランクスと同じように、人造人間の事を悟空に知らせる為に過去に行こうとしたんだろうか?
そこをセルに殺されてタイムマシーンを奪われてセルが来たみたいな。
てか、あの第3トランクスが未来の17号と18号を倒したのはいつ頃なんだろう?
作中のトランクスは17号と18号を倒せぬまま、過去に行って。
第3未来のトランクスは恐らく1回もタイムマシーンを使わずにセルに殺されたと思うが。
作中のトランクスが過去に行った時期と同じなのか、
それとも、その時期より数年後に17号と18号を倒してタイムマシーンで過去に行こうとしたか
どちらだろうか?
714作者の都合により名無しです:2009/08/21(金) 14:23:34 ID:xviArrzz0
セルに殺されたトランクスもタイムマシンは使ってる。
過去に飛ぼうとしてたのは、人造人間を倒したことを悟空たちに「報告」するため。

まず本編同様の介入を行って、さらに3年後の戦いにも参加。このあたりまでは、セルが存在しないだけであまり本編と変化がない。
けどまあ、結局みんな生きてるから、その世界はなんとでもなったんだろう。
当のトランクスは、ゲロの研究所で設計図を入手したことで、自分の世界に戻って停止コントローラーで17・18号を撃破。
精神と時の部屋で修行してないから、後に出現したセルに殺されて、本編の歴史が誕生するって流れ。

>>712
分岐する前に行くならともかく、その後の時代に行くつもりなら、悟空たちの生きてる世界に到着するだろうね。
実際にはパラレルワールドへの移動装置って側面もあったんだろう。マシンが完璧じゃないらしいし。
715作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 15:50:31 ID:4BBMI/lyO
第3トランクスが停止コントローラーで倒したならセルがそのような話を聞いたり、
動けないもしくは墓に入った17・18号を発見してもおかしくあるまい。人型ではあるからな。

どういうわけか存在しておらずとはどういうことだ?どうして不存在だとわかった?
恐らく崩壊後の世界だから途中までは存在していたのだろうが
716作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 18:17:36 ID:AAGWrTfY0
いくら停止したからって、トランクスが奴らの身体を残したり弔ったりする理由なんざあるはずない
数々の恨みを込めて、容赦なく一発で完全に破壊して終わりだ

そして一般人にしてみりゃ、ある日突然人造人間が消えただけだから
詳細なことは何もわからんが、とにかく平和になったらしいって程度の認識だろ

で、セルは、状況証拠から、どうにかしてトランクスが倒したんだなって推測しただけ
倒した手段なんかどうでもいいし、むしろ目の前にタイムマシンがあるなら好都合と過去に来た
717作者の都合により名無しです:2009/08/22(土) 23:13:42 ID:4BBMI/lyO
まぁ普通に考えればそうだけど、違う次元からタイムマシンで来たセルに吸収されたとかなら面白いよね。

青年期トランクス、成虫セルは絶対かぶらないようにできてる。今だって進化論より神創造論を信じる人だっている
718作者の都合により名無しです:2009/08/26(水) 06:55:11 ID:L3osm38Z0
>>712
一度接続した未来に固定されるっぽい
719作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 12:16:37 ID:lE/iKTqtO
>>718
原理は?
720作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 13:08:12 ID:C6NPInug0
無い
721作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 21:09:02 ID:keOExScoO
未来フリーザはバクテリアンが倒したらしいよ
722作者の都合により名無しです:2009/08/28(金) 21:12:23 ID:C6NPInug0
a
723作者の都合により名無しです:2009/08/29(土) 19:39:07 ID:runVfWkq0
>>719
さあ? でもそう説明してた
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:50 ID:Gf44mBa9O
DBでは接触した過去に行くみたいだが、確かに色んな歴史が存在するなら過去に行く時、どの過去に行くんだろ?とは俺も思う。
だからと言って過去を変えたら、未来も変わる(つまり常に歴史は一つしか存在しない)ってなると、例えば今日の自分が昨日の自分を殺してしまった場合、一昨日の自分はどうなるんだろ?とか思うし、どっちにしてもわからんわ…
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:49 ID:greWMj2lO
億が一タイムマシンができても未来にしか行けないよ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:47 ID:A6wEAb0U0
亀仙人と天津飯二人が力を合わせて倒した
727作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 21:02:19 ID:7oVjl6LDO
>>726
W魔封波か。太陽拳もあるしな。

で、二人とも力尽きて魔封波使える奴が居ないところに人造人間襲来と。

これが1番無理が無いな
728作者の都合により名無しです:2009/08/30(日) 21:30:55 ID:V1adoxJk0
亀仙人「天津飯かいいケツしとるわいさすりさすり」
天津飯「!!!!!!このクソジジイ!!!!奇行砲!!!!!!!!!!!」
亀仙人「ぎゃーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」
天津飯「し、しまったついうっかりと」
729作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 05:28:44 ID:V6EfvgS00
>> 714
>セルに殺されたトランクスもタイムマシンは使ってる。
>過去に飛ぼうとしてたのは、人造人間を倒したことを悟空たちに「報告」するため。
>
>まず本編同様の介入を行って、さらに3年後の戦いにも参加。このあたりまでは、セルが存在しないだけであまり本編と変化がない。

セルに殺されたトランクスは本編同様の介入をしたってところに疑問が残っています。
だってその世界は未来トランクスが介入された世界だということはセルの台詞でわかるわけだから、
少なくても薬を渡す目的のために過去へ飛ぶ必要がないからです。それ以外の目的ならわかりませんが。。
パラレル世界の展開がなかった場合は、パラドックスを回避するため平和になった未来でも薬を届けに過去へ飛ぶのは必須と
考えるかもしれませんがその辺どうなんでしょう。。。

>過去に飛ぼうとしてたのは、人造人間を倒したことを悟空たちに「報告」するため。
この「報告」はピッコロが推測したものであり、実際とは異なるのでは?と考えています。

まぁ、コミックスしか持っていないので解説本に書かれているなら(書かれていなくても?)
この妄想は間違っているとは思いますが。。。
730作者の都合により名無しです:2009/09/01(火) 13:43:40 ID:F8XZDi9r0
そのものズバリ解説本に書かれてるわけだが
それにセルのセリフを根拠とするなら、セルが来た世界も本編の未来トランクスの世界と大差ない荒廃した世界のはず
材料不足で詳細は不明だが、何らかの事情で結局悟空は死んだ世界なんだろう
(最初の介入があった歴史では敵の出現を伝えただけだった、もしくはフリーザの攻撃で持参した薬をうっかり破損させたとか)

まあぶっちゃけ、うっかりしてたのは鳥山だろうけどな
一種の正史としてサイヤ人絶滅の未来を示唆したはいいけど
細かいとこの整合性まで注意してネームを入れてないから、本編の事実を混同した説明セリフにしちゃっただけってのがまず正解か
731729:2009/09/01(火) 16:15:45 ID:V6EfvgS00
ふーむ。なら間違っているんだなぁ。。
自分の妄想でセルが生まれた世界は
@17,18号の強さは本編通りで性格は未来トランクスの世界と同じ
A悟空の発病は本編通り。但し戦っているのは17,18号。
B第一次接触で、悟空や王子、ピッコロなどほとんどが死亡。
C人造人間の大殺戮の最中、何とか設計図?などを入手するものの悪環境で
 開発が遅れる。(ここでタイムマシン使用の可能性あり)
D悟飯はその入手もしくは17,18号の停止で犠牲となる。
 (タイムマシン使用の場合は既に死亡している)
E人類復興の中セル誕生。次々生体エキスを吸収しつつ17,18号を捜しだす。
Fセルの気の強さを感じ取りこのままでは勝てないと悟ったトランクス。
 それを見たブルマはタイムマシンを開発。(使用していた場合は開発済み)
G集めたエネルギーは片道でフリーザ一味襲撃の1年前。使用理由はゲロの抹殺。
(帰れないタイムトラベルを行おうとした理由としてブルマ死亡による未練がなかったか、
 3年後で現地でのエネルギー供給するキットを開発したか。。)

何て考えていたけど、
素直に人造人間を倒したのを「報告」するために改めたほうがいいねぇ。
(未来人干渉による歴史への影響を多少懸念していたので、「報告」するだけで
 タイムトラベルして欲しくないってのが個人としての感想なのだが未来トランクスの
 性格だとうっかり忘れて律儀にトラベルしそうだよねぇ。)
タイムマシンは集めたエネルギーで最大飛べる過去へデフォルト設定されると考えると
セルの「ただボタンを押しただけ」という台詞もトランクスが設定する前に殺されたと
考えれば納得できるかもしれない。
732729:2009/09/01(火) 19:30:20 ID:V6EfvgS00
ちなみにこの妄想、悟空の死亡時期がずれるのでチチが殺されない限り、
悟天が誕生するんだよね。。。。
733作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 01:00:52 ID:Mhrz1rpfO
まぁ可能な限り過去に飛んだか、設定中に殺されたか、設定間違えたかだろう

あと、トランクスが過去において伝える情報の量・質によって過去の者たちの行動もだいぶ変わるだろうね
734作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 12:53:12 ID:Dx91b9PK0
バカだな
735作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 15:28:30 ID:q4NDxaZn0
関係ないけどヤムチャって哀れだよな
自分を殺したサイバイマンのボスであるベジータと一緒に暮らして
天さんがベジータに絡んだ時は仲裁までしたのに
ブルマをベジータにとられちゃったもんな
いくら別れた後だからって哀れだな
736作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 18:54:21 ID:F9pj6sdA0
仲良くバーベキューしてたから和解したんだろw
737作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:22:14 ID:Nr5nq50n0
ヤムチャは遊び人で女をひっかけまくってたみたいだし、
ブルマに振られたことはいつまでも引きずってないんだろう
738作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 20:43:34 ID:6AOFzeBj0
人造人間編の時ブルマの子供見てショックって言ってたぞ
739作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 21:44:23 ID:QW0hPqcF0
>>730
>だってその世界は未来トランクスが介入された世界だということはセルの台詞でわかるわけだから

そんなセリフあったっけ?
740作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 22:34:13 ID:BZviwZ4s0
一応、セルが自分の誕生の経緯を話す時、
「トランクスの細胞を採取してもよかったけど、サイヤ人はもう十分だった」みたいなセリフはある。
でもどう考えてもセルの語る未来世界は、未来トランクスの世界とほぼ同一。
だから読者の印象にも残らず、割とどうでもいいこととして無意識にスルーされてるんだろう。

実態はまあ、上にあるように鳥さのウッカリでほぼ間違いないだろうね。
741作者の都合により名無しです:2009/09/02(水) 23:29:47 ID:QW0hPqcF0
>トランクスの細胞を採取してもよかったけど、サイヤ人はもう十分だった

?? それがなんで未来トランクスの介入された世界のことになるのかわかんない。
742作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 00:39:39 ID:0yQ/vTdQ0
えーとな、その気になればフリーザ親子と同時にトランクスの細胞を採取することもできたってことは
フリーザ地球襲来の時にトランクスが過去に来てたってことだぞ
743作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 03:05:15 ID:NcQGzEQDO
>>737
ヤムチャ「俺は種を栽培する側に生まれ変わったんだよ!」
ブルマ「何それ!意味わかんない!別れる!」

ブルマ「てことがあったの…シクシク」
ベジータ「なんだそりゃ。ひでー男だな、別れて正解だよ」
744作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 06:56:08 ID:wltGOwjM0
>>743
思いっきり栽培マンのせいだな。
巡り巡ってナッパのせいだ
745作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 14:56:44 ID:V0nfJeVrO
ゴクウが死んだ世界とトランクスが過去に来て薬を渡したけど19号20号に殺された世界と真のルート世界ってだけだろ
746作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 15:49:08 ID:tvll38Ori
漫画なんだから、そんな事どうでもいいだろ
747作者の都合により名無しです:2009/09/03(木) 18:53:48 ID:N59PeDmo0
>>1
恥ずかしいw
748作者の都合により名無しです:2009/09/06(日) 17:23:16 ID:mvQMYCoXO
運命とは「眠れる奴隷」だよ。『意志』によりそれを解き放つことができた
それこそが大事なのだ・・・!!
749作者の都合により名無しです:2009/09/07(月) 19:40:13 ID:Jo8jZLCI0
悟空の発病する時期がずれることはタイムマシンによるバタフライ現象と見ていいのかね?
人造人間の変化はフリーザ一味殲滅事象が起点となっているっぽいが。
750作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 00:37:31 ID:U/pOSDRr0
バタフライ現象というか、人造人間に備えての修行が心臓に相当負担をかけていた。
だから発病が早まった…のかもね。
751作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 00:48:24 ID:aTCfszKO0
未来トランクスのいた時代での悟空は、
コルド親子と戦うために超サイヤ人になったんだろう
その時の戦いの負担で発病が早まったのではないか
752作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:03:50 ID:AKmAJAG40
平和なのは本編の世界だけかもしれないと思うと切ないな
少なくとも本編のトランクスは過去に介入しないから、過去の世界は結構悲惨になっているのかも
753作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:11:25 ID:aTCfszKO0
未来トランクスの帰っていった世界は、
魔人ブウも復活しないし、アレ以降は平和なのでは

ドラゴンボールが消滅して、悟空も死んでるから
アニオリの敵キャラ達が襲来することもないだろうし
754作者の都合により名無しです:2009/09/09(水) 23:52:57 ID:YBwOTABx0
いやいや、そういう意味じゃなくて未来トランクスは未来からきたじゃん。
本編のチビトランクスは世界が平和になったから、タイムマシンなんて作らないジャン多分。
だからいくつもの可能性のある過去の世界は、本編トランクスが過去に介入しないから、確実に一つは不幸な世界が出来るんじゃないかと。
で、その不幸になった世界ができて、ゴクウ死んで世界崩壊してタイムマシン作るという。
結局は繰り返す歴史ってなるんじゃね?だから本編はそのなかでも幸せな世界のほうかな。
755作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:26:57 ID:GNAJ/7Lw0
まぁ、交互になってるのかもな。

トランクス介入で平和

未来は平和なので介入せず世界崩壊

崩壊したのでトランクス介入で平和

平和になったので過去に介入せず

以下エンドレス

そして、介入した世界のトランクスの何割かはセルに殺されてたりな…
だが、色んな世界があるのだとしたら、そもそも人造人間が作られていない世界というのもあるのかもしれないしな。
どうなんだろうね
756作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:27:39 ID:+cXVT+PL0
>>754
おそらく賢いトランクスやブルマたちはその問題に気が付いてタイムマシンに乗って過去へ行くんじゃないかと
サイボーグフリーザを倒すかは分からんけど、未来トランクスが話した程度の役割を演じればいいと思う
そしてその過去でのトランクスもやがてタイムマシンを作って・・ry
かの名作「ドラえもんだらけ」みたいなことになるのでは?一人一回ではあるけどw

ついでにドラえもんだらけで思い出したが、タイムマシン使って悟空とかべジータを
2、3人集めればブウとかにも楽に勝てたかもな(べジータはそんな手使わないかw)
自分同士ならフュージョンしまくりですよ
757作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:28:54 ID:+cXVT+PL0
>>756
話した→演じた

に修正
758作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 00:52:47 ID:s9lGiDtj0
本編の描写だと、介入によって歴史は分岐するって形を取っていて
何もしないでも勝手に枝分かれする感じじゃないので
別に介入しなかったからって不幸な世界が発生するわけじゃないかと
759作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 01:01:15 ID:+cXVT+PL0
>>758
前提として、「未来からトランクスがやってくる」があるべき歴史

そこで、平和な世界になって過去へタイムマシンで行かないと
過去を「未来からトランクスがやってこない」に変化させる事になるってのが754の言いたい事だと思う

つまりするべきことをしないという”介入”

介入→変化を与えるって言い換えれば分かると思う
760作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 02:42:16 ID:s9lGiDtj0
でもDB世界の場合ね、そこらへんのパラドックスがおこらない理由付けとしての分岐する設定なのよ
だから本編のトランクスが過去に飛ばなくてもそれはそれで全く問題ないし、むしろ下手に飛ぶと余計に歴史を増やすだけになる
761作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 03:14:10 ID:+cXVT+PL0
>>760
設定とか介入ってことばで形式的に処理しないで、
単純にトランクスが未来から来ない状況を考えれば不幸になるので「問題ない」とはいえないでしょ

歴史を増やさないために過去に飛ぶんだよ
762作者の都合により名無しです:2009/09/10(木) 10:02:16 ID:uR1xT/ZN0
未来はトランクスの介入によって枝分かれしたけど
過去は一本道という可能性もあるのか…
763作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:03:04 ID:WY6A+mn80
>>756
あんまり関係ないけど、本編トランクスが頭いいとは思えないw
ブウ辺見るとアホの子だし。
きっと本編トランクスはべジータの遺伝子が強い。→チビでもスーパーサイヤ人
未来トランクスはブルマの遺伝子が強い→タイムマシンの作成の協力
たしか未来トランクスって超化したのけっこう遅かったような。
764作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 00:27:41 ID:Fm7Oi84f0
原作じゃ悟飯との修行時に既に自在に超サイヤ化できるようになってたよ。
とはいえ流石に本編のチビトランクスみたいに7〜8歳でもう超化してたとは思えないけど。

アニメだと悟飯の死をきっかけに超化してたから
それとごっちゃになってないか?
765作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 03:44:22 ID:sDsAconO0
>>761
放っておいても未来からトランクスが来たという事実は消えないよ。
ここらへんは本編でトランクス自身が説明してる。

>>762
とりあえず原作での描写や説明を信じるなら一本道だね。

そして既に決定した過去の改変はできない。
枝分かれはタイムパラドックスの回避として理にかなってて便利。
766作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 18:41:58 ID:/wVhsbbW0
>>765
あの台詞は未来において完結する行為が過去へ影響を及ぼさないってことだろ
タイムマシンに乗って過去へいくのは直接過去に影響与える

もし現在トランクスが過去へ行かなかったら、過去の世界で「未来から来るトランクス」は誰?
そのトランクスはどういうことを話すの?未来トランクスと同じ話?

ちょっとその解釈は形式的だと思う
767作者の都合により名無しです:2009/09/11(金) 22:50:33 ID:sDsAconO0
Q.例えば人造人間起動前に破壊したら、現在(本編で)動いてる人造人間はどうなる?
A.既に動いたという事実がある歴史(本編)には何の影響も与えない。別の「人造人間が動き出さなかった」歴史が生まれるだけ。

Q.では本編での人造人間との戦いは、トランクスの世界に影響はない?
A.過去が変わるわけでもないし、影響があるわけでもない。本編で得たことを自分の世界に持ち込む形なら話は別だが。

これは作中で説明されたこと。よって、

>もし現在トランクスが過去へ行かなかったら、過去の世界で「未来から来るトランクス」は誰?
>そのトランクスはどういうことを話すの?未来トランクスと同じ話?

本編に登場した未来トランクスが本編と同じことを話すだけ。
そもそも現在と未来のトランクスは別人。
768作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 00:25:15 ID:5I+QHWd70
要は未来は変えられても過去を変えることはできないと
769作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 07:05:54 ID:El3pcQnQ0
セルが16号を知らなくて旧型と判断しているけど、
これってセルもしくは未来トランクスの2度目のタイムトラベルによって現れた歴史変化と見るべきだよね?
それとも単にコンピュータが教えてくれなかったか。
強さから見れば障害の可能性があるからコンピュータが教えないってことはないと思うが。

ああ、もしかしてゲロの研究所へ向かう事象そのものが歴史変化と見れば、
異なるタイミングで破壊していた可能性もあるのか。
770作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 15:53:08 ID:6mNDkaR70
>>767
だからそれは766で書いたように
ある時間軸において完結する行為が過去や過去の世界へ影響を及ぼさないってことでしょ?

タイムマシンに乗って時間を移動するというのは「直接」影響を及ぼす
だから作中の説明の対象外だと言ってるんですが


仮にタイムマシンでどう行動しようが過去の世界に影響を与えないなら、
トランクスがフリーザを倒したのはどうなるんだ?実際にその世界ではフリーザは死んだだろ

同じように「過去に行かない」という行動をした結果、「未来からトランクスが来ない」という世界が分岐するはず
771作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 19:12:30 ID:5I+QHWd70
お前さんは何か勘違いしてるようだけど
「過去の世界に影響がない」んじゃなくて「未来トランクスの過去に影響がない」だぞ
タイムマシンを使ったパラレルワールド化だから
タイムマシンを使わなければ分岐することはない

これは親殺しのパラドックスを例としたタイムパラドックス全般を回避する説として
時間を取り扱った作品でよく採用される設定
772作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:53:01 ID:6mNDkaR70
>>771
まとめると、未来トランクスが現在の世界で行なった事を現在トランクスも行なわないと
「未来からトランクスがやってこなくて・・ry」という世界が発生するというのが自分の主張
その場合も、何も問題なく新たな世界は発生しないというのがあなたの主張

ここであなたの引用する本編の未来トランクスの説明は「未来トランクスが現在で何しても未来に影響ない」

これは上記争点の説明になってないのは分かりますよね?
「過去の世界に影響がない」って読んだのは確かに勘違いだけど、争点の説明になるとしたらこういう意味なので・・

ついでに言うと>>771の内容自体には反論無いよ。ただ論点の説明になってないだけで
773作者の都合により名無しです:2009/09/12(土) 22:57:10 ID:6mNDkaR70
連レスで済まないけど、もしかして
「現在トランクスが過去にタイムマシンで行かないと、現在の世界が変わるか否か」だと思って議論してる?

そう考えるとあなたのレスの違和感が解消できる(説明になってる)けど、
>>752以下ではその前提ではみんな話していないと思う
774作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 00:46:24 ID:N6hEr3aD0
トランクスの説明は決定した事実が消えることはないってことだろ
775作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 03:29:36 ID:6RsYoYaL0
未来から来たトランクスをA、
現在のトランクスをBとして
Bが過去に行かなくてもAは行くから放っといていいだろ。
むしろBまで行ったら、別の時空のトランクスが二人も来てややこしいことにならんか
776作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 05:57:58 ID:dfUqlhe70
えーと、現在トランクスが未来トランクスと同じ行動(タイムトラベル)を行わないと、
ある世界では「未来トランクスが来ない」世界が発生し、以後繰り返される。
ってことでいいのかな?

ここでいうある世界っというのが既に存在しているってことはタイムトラベルによる
パラレル世界が発生するという考えではなく、常にパラレル世界は存在しているって
考え方になるということかな?

DBではパラレル世界は過去にタイムトラベルすることで発生するって話だったから、
常にパラレル世界があるって考え方は改めたほうがいいのではないだろうか。

まぁ、1回目と2回目に来たトランクスは別世界のトランクスって考え方もあるらしいので、
過去へのタイムトラベルがパラレル世界の発生とちゃんと言えるかどうかはわからないが。。

DB世界のせんべえさんがタイムマシンで過去へ飛んだって妄想するとねぇ。。。
777作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 06:25:08 ID:dfUqlhe70
>ある世界では「未来トランクスが来ない」世界が発生し、以後繰り返される。
ある世界では「未来トランクスが来ない」歴史となり、以後繰り返される。

連レスで申し訳ないが、どっかで聞いたのではトランクス自体誕生しない世界もあるって
それって解説本などに書かれているのかね?
778作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 10:56:48 ID:aOBNc3qVO
>>1
クソワロチwww
779作者の都合により名無しです:2009/09/13(日) 14:47:22 ID:0pMRkDHf0
>>776-777は772-773へのレス?
そうだとして、ちょっと返信になってないような・・結局773の誤解をしてたってことでいいの?

いまいちあなたの主張の立ち位置が分からないんで、技術的(?)な話の前に
そこ明らかにしてもらえると助かるんですが
780作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 17:34:32 ID:dwQB80r/O
俺が思うのは過去のブルマは人造人間破壊するとか言ってるのに、
未来のブルマはそこまで発想及ばなかったこと。トランクスは悟空の死を防ぎ未来を教えるにとどまった
781作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 18:03:33 ID:ghKyOioKO
トランクスが直接、悟空に『本来ならアナタが倒す予定でした…』的な台詞なかったけ?


だからベジータやZ戦士が悟空が来るまで闘って、危うく全滅しそうになる所に悟空到着ってパターンじゃない?
782作者の都合により名無しです:2009/09/16(水) 21:31:36 ID:crM8ivPrO
瞬間移動はチートすぎるな
783作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 11:31:27 ID:6T7+kTEK0
>>775
それぞれ別世界出身のトランクスABがやってきたって歴史が新たに生まれるだけだわな

DBでは時間移動によるループ構造は発生しないから
無駄にパラレルワールドを作るだけになる

>>780
まあ「悟空さえ生きていたら」が動機だし、死を防げば戦いたがるのは目に見えてるからな

で、未来は変わるかと思ったら、別に変わらなかったから違う世界が生まれるだけだというのが判明したと
784作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 13:29:47 ID:A5cPgowJ0
>>775
だな。過去は一本なんだから、未来トランクスがまた過去を救ってくれてるさ。
でも話としては面白そうだなと思うわw
トランクスが鉢合わせっていうのはw
785作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 13:35:29 ID:EjTNCy3bO
未来のトランクスは父親不祥の隠し子だよな

一方現在のトランクスは籍は入れてないものの次期サイヤ人王子のハズ
認知ぐらいはしているだろう
786作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 14:27:44 ID:A5cPgowJ0
俺の長年の疑問は「何故セルに殺されたトランクスが存在したのか?」ということだな。
劇中で説明してる通り
「何らかの方法で人造人間を止めることに成功したが、精神と時の部屋で修業していないために力不足でセルに殺された」らしいけど
どうしてそんなパラレルが生まれたんだろ。
787作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 14:53:38 ID:6T7+kTEK0
どうしてというか、それが正史だな

多分16号は目覚めなかったんだろうし、人造人間二人だけだったら
超サイヤ人が3人+場合によっては悟飯の覚醒や神コロ様誕生もあるなら
さすがにどうにかなって、精神と時の部屋で修行する理由が薄かったんだろう

その後ゲロの研究所を調べたら、本編同様設計図でも見つかったか
本編でのトランクスが言っていたように、悟空か誰か未来に連れて行って二人で倒したか
あるいは過去の経験をもとに、未来のゲロの研究所跡を調べたら、上手いことコントローラーの手掛かりが発見できたか

で、経緯はともかくとにかく倒すことには成功したわけで
復興したとの事後報告でもしようかとしていたところを、セルに襲われたって感じじゃないかと
788作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:17:05 ID:vgkRHgri0
緊急停止コントローラーを使ったってのが一番シックリ来るな
789作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 22:58:01 ID:2Wq6sUnI0
普通に考えて緊急停止コントローラ使ったんだろうねー
じゃあ何で本編のトランクスとパラレルトランクスはそこまで違う経過を辿ったのかは気になるなw
何かが決定的に本編とは違ったからこそ、後のトランクスの行動が大きく違ったんだろうな
原作で触れてたかどうかは覚えてないけど、セルに襲われたトランクスはセルの存在を知らなかったみたいだよね
そこら辺が色々影響したんだろうか
790作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:37:17 ID:9yRweJuQ0
>>775
AとかBとかじゃなくて、未来のある時間においてトランクスが過去へ行くってだけ
言うなれば一人一回、その時間が来たら過去へ行くという行動をする

二人来るって言うのは、その時間以外にももう一回同じ時間の過去へ行くこと
>>756でも書いたけど、「ドラえもんだらけ」の状態になると思う
791作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:46:46 ID:YYKY8SlC0
>>789
停止コントローラあたりの絡みでトランクスが関ってたのは

・古びたタイムマシンとセルの抜け殻を発見する
・実際にセルと接触する
・クリリンとともに研究所を破壊する

こんな感じだわな。

設計図を手に入れてる手前
たぶん3つ目の要素は殺されたトランクスも通ってるはずなので
セルの介入がトランクスの生存に働いたんでないの?
セルの抜け殻を見てベジータとの修業を決心したんだし。
792作者の都合により名無しです:2009/09/17(木) 23:50:54 ID:PYwqeyC10
殺されたトランクスはセルゲームを経験してないんだよね?
ってことは悟空も生きてるんかな?
793作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:05:57 ID:NAZfTpRQ0
>>791
まあそんなとこだ罠。

>>792
そりゃセルゲームが行われなかったんだから、少なくともセルゲームでは死ななかったことに。
よくある「どう改変してもやっぱり死んじゃいます」なタイムマシンじゃないからね。
794作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:06:49 ID:Bjukopep0
>>791
セルは冬眠してたから、実際動き出すまでは歴史への影響はほとんどなかったこと考えると、
セル関連以外は、殺されたトランクスも、おそらく本編とほぼ同じ流れを辿っただろうしね。

>>792
セルが過去に来ていない世界だから、戦闘中に妙な事故でも起こしてない限り死んでないだろうね。
そしてその未来でもいずれはセルが生まれるはずだが、生まれた頃には涙目もいいとこだろう。何の脅威にもならん。
795作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:22:33 ID:PNwAXREf0
前に出たがセルの台詞だけを見ると本編と同じ流れを辿ったとは思えないんだよね。
まぁ、あくまでそういう感想なんだけどね。
796作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:24:42 ID:kTTWpqEw0
精神うんちゃらの部屋に入ってないから、ベジータトランクスは人造人間を倒すほど強くない
ってことは、本編の世界の人造人間はコントローラで止めたか、和解したか、悟空が何とかしたかのどれかってことか

やべーな、セル来ないと18号とクリリンがくっつかないかもしれない
クリリン涙目だな
797作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 00:42:02 ID:Bjukopep0
セルの語る未来の矛盾については、
本編をはじめ、各種媒体でも事実上完全にスルーされてる部分だし、
やっぱり作者のうっかりってのがFAでしょ。

ジジイと白デブがボスってのはどうかとって編集に言われて、
やっぱ未来で暴れてるのは別の奴だったって完全に設定変更したはいいけど、
トランクスのセリフの中にある人造人間の番号の変更を忘れてるようなのが作者だし。

つか、あの時代のジャンプ作品については、
大まかな部分はともかく、ちょっとしたセリフとかの細かい設定の矛盾までは気にしたら負けだと思う。
798作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 14:39:38 ID:ggEXvVhz0
なんか作者ですらわからないくらい話がややこしくなってきてるなwwwww
799作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 17:21:34 ID:ZLjC1CzdO
17・18号は、人造人間同士の仲違い、もしくはベジータ等の自爆で死んだんじゃない?

だからトランクスも容易にセルに殺された
800作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 18:36:09 ID:dc1KhxZe0
クリリンがあの時素直に人造人間の停止コントローラーのスイッチを押したんじゃね?
だから人造人間を破壊出来て、そのコントローラーを基に未来に戻り、同じようには回したんだな
801作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 20:47:36 ID:LKwLVUrjO
本当は悟空が倒すはずだったって言ってた
802作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 23:50:05 ID:dsXpg1wm0
ゴクウが死んだ未来@からトランクス@が過去@へ来る(最初の分岐)。
トランクス@は過去@で手に入れた緊急停止コントローラーで未来@の17,18号を停止させ破壊する。
トランクス@が報告のため過去@に戻ろうとするが、セル@がトランクス@を殺して過去Aへ来る(2回目の分岐)。
未来AのトランクスAが過去Aに来る。色々あって過去Aでセル@を倒す(本編)。
未来Aの17,18号、セルAをトランクスAが倒す。

全然矛盾してなくね?人造人間の番号問題以外は。
803作者の都合により名無しです:2009/09/18(金) 23:57:52 ID:kmovUm4B0
一つ疑問なんだけど
どうして過去@と過去Aではそんなに状況が違ってしまったんだ?
やっぱりセルのせいなのか?
804作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:07:32 ID:RbTJX23M0
追記

ちょっと上の方で問題になってる平和になった未来(未来A)があったら
悲惨な未来(未来@)に繋がる過去(過去@)にトランクスがやってこないから未来@が生まれるのでは?
とかいう問題については、そもそも時間移動さえしなければどの平行世界も一つだけであって他には存在しない。
もし本編時間軸(過去A)の誰かが過去に戻ってもそこにはトランクスAがいるわけだ。
未来@と同様の平行世界を再び作るためには未来から来たトランクスとセルに
何も行動を起こさせないようにしなければならない。
そんなことしてる時点ですでに分岐が発生するけど生まれるのは未来Bであって
原因を作るのは過去に時間移動した誰かであって自然には平行世界は発生しない。
本編以降なにもしなければ"17、18が倒され、セルがいなくなり、トランクスが死んだ未来@"と
"17、18号、セルがトランクスに倒された未来A"と"本編であるブウ編へと続く過去A"だけが存在することになる。
805作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:09:09 ID:RbTJX23M0
間違えた

×ちょっと上の方で問題になってる平和になった未来(未来A)があったら
○ちょっと上の方で問題になってる平和になった未来(過去A)があったら
806作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:20:13 ID:RbTJX23M0
>>803
セルのせいっていうか以前に時間移動したときより更に前の時間に戻ったせいなのでは?
過去@と過去Aはまったく別の世界。厳密には分岐したともいえないのではなかろうか。
もしセルが最初にトランクス@がやってきた時間より後へ時間移動したならそこは過去@の世界。
要はその世界に最初に時間移動してきたのがセルかトランクスかの違いかな?
最初にセルが来た→過去A
最初にトランクスが来た→過去@
807作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:30:57 ID:RbTJX23M0
間違いそのA
存在する平行世界は4つだった。
17、18が倒され、セルがいなくなり、トランクスが死んだ未来@
17、18号、セルがトランクスに倒された未来A
17、18号を倒したけど、トランクスが報告に戻ってこない過去@ (セルの存在は不明)
本編であるブウ編へと続く過去A
808作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 00:50:21 ID:RbTJX23M0
おそらく過去@と未来@、未来Aはほぼ同じ出来事が起きる世界。
ドクターゲロは人造人間になっておらず、17,18号も弱く、セルも過去に来てない。
過去Aだけが色々と異なっており、19,20号が存在してて、17,18号が強く、セルが来る。
時間移動ではなく平行世界へ移動する機械だな>タイムマシン。
どの世界でも時間は等しく流れるため、以前行った時間より前に戻ろうとすると
その世界の次の世界に移動してしまうのではないだろうか?
809作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 01:05:21 ID:RbTJX23M0
ゴクウが3時間遅れたのも過去Aだけ。本来は瞬間移動を使わなくても間に合っていた。
瞬間移動の存在をトランクスが知らなかったこともあるし、瞬間移動も覚えてなかったのかもしれない。
そういうわけで源流である過去(ゴクウが間に合っていた)の流れを汲む未来Aのトランクスは
ゴクウが間に合いそうになかったから仕方なくフリーザと戦った。
不必要に未来を変えてしまったとかいうトランクスの発言で混乱しそうになるが
ゴクウの遅れは過去Aでのみ発生するものなので源流から分岐してる未来Aのトランクスとしてはどうしようもなかった。

・・・と考えたらどうだろう
810作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 01:46:28 ID:id7sFcJn0
でも悟空の到着した時刻はトランクスの持ってた情報と同じな罠
むしろフリーザが本来より早目に到着したのかもしれない
セルによるバタフライ効果だろうか

とはいえまあ、あくまで分岐は時間移動によって作られるって原作設定を考えると
どうしてもあのあたりの分岐についてはややこしくなるんだよなあ

セルがおねむの時期だったから、まだ歴史を大きく分岐させるほどの影響力はなく(要は歴史的には誤差の範囲で済んでいたから)
トランクスの一回目の介入と共存できたなんて考えられれば、だいぶすっきりするんだけどね
811作者の都合により名無しです:2009/09/19(土) 08:06:19 ID:mWEGLiFg0
>>1
RX
812作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 02:28:02 ID:Jx9jMtRRO
東大の入試問題にしてもいいくらいややこしい話になってんな
813作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 13:37:35 ID:aWMsOdAP0
頭が混乱している。
セルが来た世界が過去Aということはその過去へ飛ぶセルがいた(誕生した)世界は過去@?
それとも5つ目の世界?
814813:2009/09/20(日) 13:39:14 ID:aWMsOdAP0
ごめん。未来@ってことか。
815813:2009/09/20(日) 13:50:30 ID:aWMsOdAP0
過去@が19,20号と発言した1回目未来トランクスと考えると
>17、18号を倒したけど、トランクスが報告に戻ってこない過去@ (セルの存在は不明)
↑19,20号
に置き換えられ、無理やりながら原作矛盾を補えられたりして。
1回目未来トランクスが来たせいで本編での19,20号の存在が確立したとこじつけられるかな。
816813:2009/09/20(日) 14:03:42 ID:aWMsOdAP0
あ。そうすると2回目未来トランクス(未来A)は1回目どの世界に飛んだんだ?
ってなっちゃうか。。
817作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 14:05:49 ID:w1FE9+wUO
たまには16号も思い出してくださいw
818813:2009/09/20(日) 14:12:47 ID:aWMsOdAP0
16号はセルも把握してなかったことから本編(過去A)のみ起動したと考えられる。
他の世界に関しては大事に保管していた場合、17,18号の行動から起動させる可能性が高いことから
17,18号起動時は既に廃棄されたと予想。
819作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 14:17:43 ID:XkNyGWpX0
でも未来は人造人間性格極悪だったし
ゲロ達と一緒に自らぶっ壊した可能性もあるのでは
820作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 15:21:41 ID:i3NxuUfQ0
正史
Dr.ゲロ、17号18号を作る。思ったより知能が高く苦労するが停止コントローラーで停止させることに成功
修理の傍ら自らを改造し19号そして16号を作成

未来トランクス史
Dr.ゲロ、19号20号を作るが思った以上にDQNで苦労するのでパワーをやや抑えるが結局2人に殺される
16号も作られず仕舞
トランクス来訪が無い世界なので修行が出来ず正史よりも弱い19号20号に全滅する
821作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 16:17:38 ID:w1FE9+wUO
16号はゲロの嘘とは逆に人間らしく無駄な殺生を好まない人物。
未来にいたらむしろ17・18号と対立してた気がする

正史の17・18号は悟空が病気だと伝えれば別に戦う必要もなかった気がするなw
822作者の都合により名無しです:2009/09/20(日) 17:07:18 ID:/slnEz3lO
漫画の世界に真剣に考えすぎ!ほんとオタクは馬鹿ばかりだな
タイムマシン自体、存在しない漫画の出来事なのにリアルで物を考えすぎ
結論〜オタクは頭が悪い
テスト等の記憶力だけの問題は良い点取ろうが頭の良さ関係ねーからなw
823作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 00:31:30 ID:rbSdxO0+0
19,20号の変化?みたいなことが起きているっぽいので、
16号も世界によっては全然異なるものなのかもしれない。
本編で17号がゲロは無機物のみの人造人間は作り出せなかったはず云々って
台詞があったと思ったので、本編のでゲロは何か特殊なものを得ていたのかもしれない。
824作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 02:57:01 ID:rbSdxO0+0
もしかして、16号に関してはゲロが開発していない技術が入っていて、
そのエネルギー理論を17,18号に適用した結果強さが増したって考えられないかな?
だから、17号の台詞通りゲロのみで16号は作ることは出来なかったはずになると。
大事に保管していた理由もつくんだが。(単に傑作だったということも考えられるが。)
なんて考えると逸脱しすぎかな。
825作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 08:42:35 ID:M+Tvy32w0
トランクスが戻った未来で17,18号が自分たちのことを19,20号と認識せずに
17,18号と認識してたのも別の未来だったからだったりしてwww
その前の悟飯が死んだ話でも17、18号だったからアレも本編に来たトランクスの未来とは別の未来だったり
826作者の都合により名無しです:2009/09/21(月) 13:06:02 ID:k/7auelK0
>>823-824
×無機物のみの人造人間は作り出せなかったはず
○無機物のみで人造人間を製作できるのに、なぜ人間ベースに戻した?
827823:2009/09/21(月) 17:36:54 ID:rbSdxO0+0
ブックオフで確認してきた。恥ずかしいぃ。
半年ROMてます。
828作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 20:14:04 ID:i/EBqkDp0
鳥山はどこまで考えて話つくったんだろうな。

829作者の都合により名無しです:2009/09/24(木) 22:52:50 ID:k+TA614z0
大して考えてないだろな
本人の性格もそうだけど、何しろあの時代のジャンプだし
その場でどんどん後付けしていって
最終的に

・トランクスが殺される世界
・トランクスが平和を作る世界
・トランクスの介入はあるがセルの介入はない世界
・本編の世界

細かい矛盾は気にせず、大雑把に大体この程度って感じで終わらせたと思う
830作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 17:08:34 ID:86xvh9uj0
そういえばハッチャンも無機物から製造されたの?
とても元になった人間がいなさそうなんだけど・・・
まあ見た目からして死体をつなぎ合わせて作った可能性もあるけど・・・
831作者の都合により名無しです:2009/09/25(金) 22:15:26 ID:6J5/3jw40
確か人間ベースだって扉絵にあったぞ

外見があんな感じなのは、デザインモチーフがフランケンシュタインの怪物だから……
なんて身も蓋もないこと言っても仕方ないけど
当時は技術力が追いつかなくて、外見にも影響が出たとかでいいんじゃないかな

てか、あの世界でしかも登場時期を考えると
もともとあんな外見の人間だったところでおかしくもなんともないんだけどね
832作者の都合により名無しです:2009/09/26(土) 00:50:53 ID:uy+pqT+W0
>>831
そうなのかハッチャンなんかしゃべりに特徴あるからなんか無機物から
作られてたのかと思ってたよ。まあたしかにペンギン村じゃ普通に
ドラキュラやフランケンシュタインが学校にかよってるもんな・・・
833作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 06:46:57 ID:sd6kFfxn0
___1__2__A:本編に出てきたセルがもともといた次元
   |  |__B:本編に出てきた未来トランクスがもともといた次元
   |_3___C:A次元のトランクスがタイムマシンで訪れた世界
     |___D:本編の次元

1一度目のトランクス来訪で分岐
2トランクスがセルに殺されるかどうか(過去で強くなっているかどうか)で分岐
3セルの来訪で分岐

ただしA次元のトランクスが一度も過去を訪れておらず、緊急停止コントローラで人造人間を破壊、その後いろいろ教えるために初めて過去に行こうとしたところでセルに殺された可能性もある。
その場合C次元は存在しないね。
でもそれだとタイムマシンによる介入なしに分岐がおこったことになるから変か。
こんな感じであってる?
時間的にはセルの来訪のほうがトランクスの一度目の来訪より一年早いんだけど、分岐としてはこうなると思う。
ちなみに前に議論になってたけど、「タイムマシンで介入しないことによって生じる絶望の未来」ってのはこの考え方だと存在しない。     
834作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 06:57:33 ID:sd6kFfxn0
↑ごめん、ずれてみにくくなってるorz
数字はそれぞれの分岐点をさしてる

あと書いてから気付いた
A次元のタイムマシンとB次元のタイムマシンは同じ過去(D次元)に行ってるわけだから
C次元(A次元のトランクスが訪れたセルのいない過去)なんてありえない
おそらくA次元では一度目のトランクスの来訪で過去が分岐した後、二度目の来訪の前に緊急停止コントローラで人造人間を倒したんだ
だから分岐2はトランクスが二度目の過去来訪をしたかどうか(その結果セルに殺されるかどうかが変わる)だね
ってことは次元はA,B,Dの三つかな?
835作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 07:20:53 ID:sd6kFfxn0
連投スマソ
セルの来訪によって分岐はするはずだから、C次元自体は存在するね。
ただそれが、最初に書いたようなA次元のトランクスが訪れる次元ではないというだけで。
もしくは一度目のトランクス来訪が発生すると必然的にセル来訪が発生する、と考えると分岐3もC次元も存在しなくなる。
あ…でも次元A,Bがトランクスが二度目の来訪の前に人造人間を倒せたかどうかでわかれるとすると、タイムマシンの介入なしで勝手に次元がわかれることになるのか…。
それはそれで変だな。
う〜んややこしい。もとが作者が適当に考えた設定だからつじつま合わせるのが難しいな。
836作者の都合により名無しです:2009/10/01(木) 08:25:36 ID:d1AYjVPO0
実際にそのタイムマシンが一度行った過去より更に過去に戻ったのってセルが乗ってたときだけなんだよね。
だからこのときだけ前にそのタイムマシンが行った世界とは別に世界(本編)に行った可能性があるのでは?
837833-835:2009/10/01(木) 08:54:13 ID:sd6kFfxn0
風呂入りながら考えてたら、結論が出た。
と思ったら>>836に先に言われてたw

2の「トランクスがセルに殺されるかどうか」の分岐が、「セルが過去に行くかどうか(その結果、過去でトランクスがセルの存在を知るかどうか)」によって生じるとすると、
次元Aのセルと次元Bのトランクスが同じ次元(次元D)の過去に行くのは当たり前なんだよな。次元Aのセルが過去に行ったことで次元Bが生じるわけだから。
でもって最初に書いたとおり次元Aのトランクスが行ったのは次元C(セルが来ない過去)で間違ってなかった。二転三転してすまんorz
>>836の言うとおり、次元Aのセルは次元Aのトランクスが行った過去よりもさらに以前の過去に行ったわけだから、そこから分岐したのなら次元Aのトランクスと次元Aのセルが違う次元(C,D)にたどりついてもおかしくない。

スペースとりまくってごめん。でもおかげですっきりしたwさぁ寝よ。

838作者の都合により名無しです:2009/10/04(日) 16:30:09 ID:0h89i9IC0
ムチャクチャでタイムパラドックスはややこしかった。
不幸未来では結局バビディ一味は諦めて玉を宇宙船ごと持ち帰り宇宙はブウによって破壊されまくるが
マシン惑星M2をブウは襲撃しようとするがリルド将軍に金属板にされ、ブウのエネルギーでベビーは完全成長して誕生。
ベビーはブロリーに乗り移り、ツフル人を滅ぼしたサイヤ人の王家の血筋を引くターブルを殺害、宇宙は今度はツフル化されているだろう。
地球はツフル化されてない事を祈るしかない。

ていうか劇場版やGTと混ぜてしまいゴメン。
839作者の都合により名無しです:2009/10/11(日) 07:30:32 ID:7acfs5re0
トランクス未来でも、ベビーによる全宇宙ツフル化計画は動いてるかも。
完全に成長してブロリーかターブルに乗り移っているだろう。
840.:2009/10/11(日) 10:20:09 ID:oHJKWwLkO
バック・ザ・ヒューチャー2を観ればタイムパラドックスも2.15ジゴワットの意味も良くわかるよ
841作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 06:19:22 ID:+1ut9Ofe0
>>833にご質問
A次元(本編セルが元々いた世界)においてフリーザ親子を倒したのは誰ですか?
何か>>1みたいな質問だな。。。
その図では悟空が倒したことになっているように見えますが、
原作のつじつま合わせを行うならばセルの台詞も考慮して願いたいなぁと。

842作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 10:41:40 ID:HRiPIv6G0
問題はただのミスって可能性が極めて高いことだねえ
作中でも多くの読者の中でも完全にスルーされてる部分だし
843作者の都合により名無しです:2009/10/12(月) 23:52:03 ID:2Q4Dqf5z0
え?トランクスじゃないの?
844作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 02:07:29 ID:aLMLlIwp0
前提1:タイムスリップする度に新たな平行世界は生まれる。
前提2:タイムマシンで戻る場合は元の世界へ戻る。
前提3:元の世界に戻ってからでも、次に行く世界は今まで戻った平行世界を新たに加えた世界。

こう考えるといいのではないだろうか。
それを元にまとめると

タイムマシンのない本来の世界0
フリーザは悟空が倒す(瞬間移動を使う)。その後病気により死亡。
人造人間17、18号はベースをそのままに新たに改良(改悪)され19、20号に。
悟空が乗ってきた宇宙船を回収し、時間確認後トランクスは過去へ旅立つ。タイムスリップから戻ってきたあとには次の出発の準備。

トランクスが初めてタイムマシンで来た世界1
→フリーザをトランクスが倒す(人造人間、病気の発症時期に影響あり)。
人造人間17、18号は冬眠、19、20号(ドクターゲロ)生まれる。
悟空は戦いの途中、発病するも薬で生き残る。ドクターゲロは問題なく倒す。ついでに17、18号も破壊。
しかしその後、悟空vsべジータの頂上対決があり悲惨な世界になる。
トランクスはべジータとブルマを仲たがいさせるためより過去に戻ろうとするも
そこをセルに始末され、セルが過去に戻る。

セルが乗り込んできた世界2
→フリーザをトランクスが倒す予定の一年前。17号、18号を探す。
本編では全く触れられていない世界。


トランクスが再びやってきた世界3
セルがタイムマシンで来ている。トランクスがフリーザを倒している。
人造人間17、18号は冬眠、19、20号(ドクターゲロ)生まれる。
悟空は戦いの途中、発病するも薬で生き残る。
→人造人間19、20号との戦闘中に上記0の世界からトランクスがやってくる。
人造人間20号はその隙に逃げ出し、17、18号を解除する。16号起動、セル乱入、以後本編。

で、トランクスは本来の世界に戻ってセルを倒してめでたしめでたし、と。

(上記の矢印マークはタイムマシンで戻ったタイミング。
ちなみにトランクスは平行世界が新たに生まれることはブルマから説明を受けてはいるが理論を良く分かってないはず)

何か矛盾があればヨロ。
845作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 11:44:12 ID:chOVITza0
>>844
おお、これいいんじゃないか?
(世界1の設定は酷いがw)

タイムマシンで元の世界に戻ったトランクスが何人も生まれることになるけど
これはフリーザを倒して消えたってだけで、どこかへ行ったわけじゃないんだよな?

ふむ。セルが探していたのが19、20号ではなく17、18号である理由としても
つじつまが合うし良いかも。
846作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 12:09:31 ID:r1OP2LYi0
未来でも17、18号のままだぞ

ぶっちゃけ設定変更した際に単行本でセリフの修正忘れてただけだが
847作者の都合により名無しです:2009/10/13(火) 15:12:40 ID:aLMLlIwp0
>>845
>タイムマシンで元の世界に戻ったトランクスが何人も〜
そうですね。言ってみればそれらは「記録」でしかないわけで。

前提4:タイムマシンで元の世界に戻った事は平行世界にとっては、その者が消えることにしか過ぎない。
(新たな平行世界が生まれるわけではない)
と付け加えておきます。

>>846
あれは俺の中では、いわゆる本来は外国語を話しているはずでも
マンガの中では日本語でフキダシが付いているような表現の一つと思っています。
つまり、本来は19、20号と言っているのだけど読者を混乱させない為、
本編で定着した17、18号の名前を使っているという漫画的表現だと。
848作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 00:16:06 ID:kr/LcMK50
会話文じゃなくて設定だからなあ。
注釈の一つも入れりゃ済むところ、何故その部分だけ説明もなく不自然にそう扱われているのだろうか。

むしろ漫画表現的問題を持ち出したら、後から出てきた方が正しいってことで、設定が上書きされるのが暗黙の了解になってしまうものだぞ。
特にあの時代のジャンプはそれが顕著だし。
849作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 03:26:42 ID:i1245txR0
>>848
しかし、トランクスの19号、20号の呼称問題は
そうでもしないことには解決できないんだよなぁ。
そうでなければラストだけ違う次元のトランクスの話になってしまう。

>設定が上書きされるのが暗黙の了解
この問題が一概に設定の上書きと言えないのは
これがタイムスリップものだからかw
850作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 18:37:26 ID:GeGtpGkU0
どの未来でもブウは復活しないね。本編を除いては。
ひょっとしたら、トランクス未来でも、ベビーによる全宇宙ツフル化計画は動いてるかも。
完全に成長してブロリーかターブルに乗り移っているだろう。
851作者の都合により名無しです:2009/10/14(水) 20:55:44 ID:VozlTqdMO
おまいらジョジョを読め それに比べりゃかわいいさ
852作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 03:31:12 ID:4992pGs60
複数のトランクスいるんだから>>428の最初にきたのと2回目のトランクスが行き違ってるだけでよくね
853作者の都合により名無しです:2009/10/15(木) 13:45:52 ID:SKWyxu7C0
創作物である以上、作者の意図を読み取るってのは重要だけどねえ
大筋はともかく細部の整合性まで気にしない(忘れた)から、小さな矛盾点が発生してるだけってことにつきるし
要は「細けぇことはいいんだよ」と流してるわけでw

少なくとも作者の中での未来トランクスは一人だろうね
本来ならセルに殺されてたところ、セルと接触したことで運命を変えることに成功し
セル編以後は、もう余計な分岐が生まれるような事態は発生しないようになったから
「もう一つの結末」なんだろう
854作者の都合により名無しです:2009/10/16(金) 01:58:24 ID:4LPJ9p7n0
>>852
それが違うんだ。
二回目に来たトランクスも最初は19号、20号を男女の人造人間と思い込んでいた。
つまり一度目に来た時と同じ記憶を持っていた。
なのでこれを矛盾無く解釈するには途中で舞台が他の平行世界に移ったか
最後(と読みきり)だけ別のトランクスだったと仮定するしかない。

>>853
まあ、ぶっちゃけそれが正しいと思われ。
855作者の都合により名無しです:2009/10/26(月) 23:34:38 ID:rAokXGeq0
>>1
僕だよ〜ん。

      ヽ/\ , ,
    | \ヾ   // |, ,
   ヾ         //,,
  \    ∧/|,//_  /"
  ヾ   ヾ,ヘヘ / ,/ /,
 \   ヾ|/|/ヽノ/,/  /"
  丶   ( ・ω ・`∨   /,
  \  d    つ   "
  ヽ   |  |  |   /,,
  \__,,,(_(__),,,_/
856作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 04:21:51 ID:N7Ceo9rRO
>>1
ブリーフ博士「わしじゃ」
857作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 07:24:54 ID:PlPsLVoS0
>>856
 いや、フリーザ親子を倒したのは僕だクマ…
    ___∩
   //// 丶
《 //// #ノ|
  |//(_●_)ミ
 彡/ / "|∪| u \
 //\\_丶ノ /> )
 ヒ_L_L_L)  /(_/
  |   __/ ‖
  |  /\_\ ‖
  | /  )_)‖
《 (_ノ  (_\‖
      \_)

858作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 08:32:50 ID:GFgHy80ZO
>>1
アラレちゃんに決まってるだろ
859作者の都合により名無しです:2009/10/27(火) 10:46:21 ID:J9KfKSdeO
>>1
ネコ魔人に決まっているだろ。
860作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 11:39:00 ID:ANtrShl+0
タイムマシンの出てくるラジオドラマのセルフですが、
これを見ると、時間は流れていくけど、
元の時間に戻れば問題無いみたいです。

「タイムマシンで26世紀へ出掛けたとして、
また20世紀へ戻ってくる場合、出発した時間に戻ってくればいい訳だ。
今、君がプッと消えたとしても、また何日か何年か経って、
プッと今現在のこの時間に戻れるって事だよ。
だから両親や友達に別れなんか言う必要は全然無いというわけ。分かるでしょ。
君がプッと突然いなくなった時間ていうのは、
どんどん流れて行くけど、それはそれ。
戻る時に沢山ある時間の流れのどこへ戻るか、
それさえ間違わなきゃ何の問題も無いって事。ねっ。
ブッと居なくなって、ブリッと元に戻って、また何事も無く生活していけばいいの。」
861作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 15:44:00 ID:LTSgl2S00
「これが、今生の別れでございました」
862作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 17:09:36 ID:678vED6t0
タイムパラドックスとかいうけど、タイムトラベル自体が不可能なんだからパラドックスが生じても何も問題がない。
前提が間違ってるってだけ。

863作者の都合により名無しです:2009/11/08(日) 18:16:36 ID:5TT0UYfvO
漫画で本来ゴクウ来るまでピッコロやベジータ達が命かけて時間稼いだって書いてなかった?
でも数人死んでてその後の人造人間戦に人手不足でに苦戦するからトランクスが先に来てフリーザ親子殺したんでしょ
864作者の都合により名無しです:2009/11/09(月) 01:34:06 ID:68tCLvSa0
悟空が瞬間移動出来ることを知って、
トランクスは、自分がフリーザを倒したことは、
余計なことをしたと思っていたから、
悟空が間に合ったら、自分はフリーザを倒さないつもりだった。
865作者の都合により名無しです:2009/11/12(木) 12:19:33 ID:EBzCVBCF0
>>863
おまえはいったいどこの並行世界のDBを読んだんだ
866作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 20:04:57 ID:hLOEbjnw0
もし未来世界にトランクスが戻らなかったら

結局、17号・18号を吸収したセルが
地球を破壊したおしまいなのかな?
867作者の都合により名無しです:2009/11/13(金) 20:34:52 ID:hLOEbjnw0
×地球を破壊したおしまい
○地球を破壊しておしまい
868作者の都合により名無しです:2009/11/14(土) 21:21:01 ID:3xFX8nmV0
実はトランクスが戻った未来もまた別世界であのあとセルが復活する
869作者の都合により名無しです:2009/11/21(土) 00:52:53 ID:GcaENeiT0
トランクスって、基本的に敵に容赦しない性格なのに、
コルド大王に対してだけは、ナメきった態度だったな
870作者の都合により名無しです:2009/11/23(月) 10:38:11 ID:KGIsZUgb0
だって今まで格上の相手としかやりあったことがないんだから
下の相手が出てくればそりゃ「ふふん」となっちゃうだろう。まだ17歳だし。
871作者の都合により名無しです:2009/11/27(金) 10:10:17 ID:5sO7oSLM0
トランクスから見た警戒要素

セル2 完全体になってしまうと手が付けられなくなる可能性が高い
    確かな勝機があるうちに潰しておきたいが、ベジータが邪魔をする

セル1 逃げられて過去に行かせてしまうと大変なことになる    
    あと太陽拳や吸収能力を使えるので、
    パワーで勝っていても油断すると危ないかもしれない

未来17号&18号 今まで散々虐殺とかやってきた連中なので、
        一般人に被害が及ばない内にさっさと倒す

フリーザ フルパワーになると、超サイヤ人でも手こずるほどの強さ
     その状態で地球破壊とかされたらヤバイので、
     フルパワーになってしまう前に、さっさと切り裂いておく

コルド大王 (笑)
872作者の都合により名無しです:2009/11/28(土) 23:32:44 ID:rl9bk3HQ0
真武道伝2だったかで未来ブウ編は過去からわらわらと連れてきて解決したが
ベビー編はアルティメット未来悟飯と超4未来トランクスで解決してほしい

因縁があるドクターゲロや超17号とも戦ってほしいけどゲロ復活できないな
873作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 11:01:24 ID:KtHdg7Iw0
>>872
そうなると、ベビーはブロリーかターブルに寄生するね。
874作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 11:03:33 ID:KtHdg7Iw0
あと、邪悪龍はナメック星のしか出ない。
875作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 11:55:09 ID:CnJSOtjIO
だから!
トランクスが「悟空が倒すはずだった」って言ってたじゃないか!
糞スレ立てんな!
876作者の都合により名無しです:2009/11/29(日) 15:16:09 ID:jhz0wvzA0
>>850
ビビディによる魔術的?な封印みたいだからバビディ以外には封印解除出来なかったんだろうな。
それと解除の為の生体エネルギーの確保も難易度高そうだし。
877作者の都合により名無しです:2009/12/08(火) 06:20:31 ID:TSGSo+ai0
>>536の言うことは関係ない。
悟空が生きようが死のうがベビーや邪悪龍は出てくる。遠い未来になるけどね。
878作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 08:16:05 ID:DT9PbcMuO
ナメック星後は吸収して強くなる相手ばかりだからゴクウいない方がよかった
879作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 08:43:44 ID:9bhkSXUQ0
ドラゴンボール改

第36話 「激昂フリーザが迫る!ポルンガよ…願いを叶えたまえ!」2009/12/13(日)
2009/12/13 9:00 〜 2009/12/13 9:30 (フジテレビ)

ついに大神龍を呼び出したクリリンたちは、三つの願いを叶えてもらおうとする。
そこに界王星にいるピッコロから連絡が入った。出し抜かれたベジータは怒って
デンデに迫る。更にフリーザも近付いてきていたのだった。

http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/
880作者の都合により名無しです:2009/12/13(日) 23:24:22 ID:8yPhfEReO
17・18号とセルを倒して平和になった未来では
トランクスはどんな生活を送ってんだろ
881作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 11:52:20 ID:ZyVXDJZ2O
ここの人達はDBしか読まんのか?
D4Cで何かにはさめばもう1つの世界に戻せるんだよ。
882作者の都合により名無しです:2009/12/14(月) 21:35:42 ID:QK+1NCMA0
>>877
ピッコロが死んでドラゴンボールが消滅しているから、
少なくとも邪悪龍は生まれないのでは
883作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 06:32:00 ID:pytB3XIT0
>>882
いや、邪悪龍はナメック星の邪悪龍だと思う。
884作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 07:35:41 ID:SOAYXiPFO
悟空の引き付ける体質に関しては説明なし…
それも「サイヤ人だから」になっちゃうのか
885作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 08:03:09 ID:vKLR8Bz10
主人公補正とはまた別の話か
886作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 10:53:59 ID:9uTs/wNJO
>>881
ドっじゃあああ〜ん
887作者の都合により名無しです:2009/12/16(水) 13:02:01 ID:PXSpQz6YO
サイボーグ桃白白が天下を取ります!
888作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 00:41:56 ID:HvILBHIs0
結論から言えば、トランクスのいた世界ではゴクウが瞬間移動して倒したんだよ

ゴクウの世界でゴクウがフリーザ親子を倒さなかったのは
未来トランクスがいたから任せたに過ぎない
889作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 14:08:09 ID:W7JjcTnB0
クリリンだよ
来年背高くなりますように。。

愛の子 クリリンより
890作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 18:34:42 ID:DQEimZm9O
未来トランクスはフリーザ親子を瞬殺したけど悟空も瞬殺してたかな
891作者の都合により名無しです:2009/12/19(土) 01:27:45 ID:wEIfsfhK0
トランクス曰く「一瞬でサイヤ人に殺されることがわかってる」とのことなので
実際に瞬殺したのかと
892作者の都合により名無しです:2009/12/26(土) 00:00:28 ID:+ReHgpFWP
むしろトランクスが停止装置を貰った4番目の世界の展開が気になる
全集ではセルゲームがあると書いてたが、原作者案かどうか不明だし
893作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 14:58:10 ID:XoRwM1xHO
現代トランクスに尻尾が生えてなかったのは何で?
ベジータが切ったの?
894作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:16:14 ID:R/9nw5+mO
>>873
ブロリーベビーって滅茶苦茶強そうだけど
ターブルベビーじゃドドリアさんにも勝てないだろ
895作者の都合により名無しです:2009/12/27(日) 23:18:50 ID:HTweHQ2YO
>>893
悟天にもはえてなかったよね?
ハーフになると悟飯みたいにはえるケースとトランクス・悟天みたいにはえないケースがあるのかな
よく分からないけど遺伝の関係で
896作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 12:14:22 ID:Drjvggwt0
切っただけだっての。
897作者の都合により名無しです:2010/01/02(土) 12:57:16 ID:eUDcI8pU0
ちんこも切ったの?
898作者の都合により名無しです:2010/01/03(日) 01:28:24 ID:CkLBxZd50
解説本とかだとシッポは生まれつき生えてないってなってる

ベジータみたいに、純血でも稀に再生しなくなる(禁句:描くのが面倒)ことがあるように
ハーフだと生えないことがあるのか、実はハーフで生えてる悟飯のが希少なのか
899作者の都合により名無しです:2010/01/06(水) 12:03:59 ID:v1oX+1ep0
悟飯なんか再生までしてるのに
900作者の都合により名無しです:2010/01/18(月) 19:21:17 ID:yD6029KZ0
ご飯のころはまだごくうの精子が濃かった
901作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 16:19:18 ID:4IERwLe50
もし悟空が心臓病にかからなかったらどんな展開になってたんだろう。
902作者の都合により名無しです:2010/01/21(木) 17:48:46 ID:XLcTzW8z0
ゲロも瞬殺で人造人間編完
903作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 07:07:57 ID:Ga2p/61C0
>>901
19号には苦戦するも倒してゲロ逃亡→17号18号起動→敗北
「じゃあ修業すっか!」で精神と時の部屋へ
基本的に変わらない。

あ、ベジータは17号18号戦時に乱入するもフルボッコくらいでいいです
904作者の都合により名無しです:2010/01/25(月) 14:33:19 ID:zZxG2DdI0
悟空が17号・18号に負ける姿が想像できん
905作者の都合により名無しです:2010/01/26(火) 00:28:33 ID:D/RXnoYY0
そのパターンだと「オレはやらない」とか言ってた16号がいきなり本気モードになっちまう可能性が
906作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 01:24:11 ID:xL1X3Nio0
確かにw

ところで16号は悟空を殺したらそのあとはどうするつもりだったんだろう?
本編17・18号は「とりあえずの目標」とか言ってた気がするから、
その後人間狩りなりZ戦士のリベンジ受けるなり目標変えるだろうから
それに戦闘にも加わらずについていく感じかな
907作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 03:10:16 ID:IFUxugmW0
まあ単純に心臓病にかからなかったからタイムスリップが必要ない歴史ってんなら
おそらくはトランクスの世界同様に、本編より弱い17号18号が出てきて、普通にぶっ倒して終わりだろうなあ
一旦敗北して修行、くらいのイベントはあるかもしれんけど
未来のブルマも言ってた「こんなことにはならなかった」で済む話だろう

後にはブウが出てくるかもしれんけど、これも多分なんとかなるし
セルに至っては、生まれたはいいが涙目もいいとこだ
908作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 06:05:15 ID:yDeGXTqC0
>>907
そうなると、セルが登場するのはパンが7歳の時だと思う。GTより前になるけど。
909作者の都合により名無しです:2010/01/27(水) 21:29:09 ID:UXqd4Rh80
GT云々はともかく
超サイヤ人のバーゲンセールの中で
うっかり誰かが刺されたら一発で完全体超えそうだな
910 ◆TJdfPPabQA :2010/01/28(木) 11:20:14 ID:YEqFyhRC0
だな
911作者の都合により名無しです:2010/01/28(木) 12:36:37 ID:d/t2BLfk0
>>904
一対一なら瞬間移動や太陽拳を駆使して何とか勝ててしまいそうな気がする。
ベジータだってスタミナが切れる前はほぼ互角だったし。
912作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 00:01:10 ID:bCNoStSB0
>>911
あれ?セル以外の人造人間は気が無いんじゃないの?
あるなら亀ハウスに来たとき気づいたはずだし。
瞬間移動は使えないだろ。
913作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 00:27:49 ID:5TmjihV/0
遠くに退避するために瞬間移動を使うってことじゃないの
914作者の都合により名無しです:2010/02/09(火) 07:03:45 ID:LZHJ0szs0
近接回避程度なら自分の気でもいけるんじゃなかろうか
915作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 12:06:07 ID:Wd3W4c4m0
瞬間移動は気を読めないとダメなのかな?
単純に目印にしてるだけに見えるけど。
916作者の都合により名無しです:2010/02/10(水) 15:54:34 ID:zirQqNO10
>>912
周りに仲間がいればセルを相手に使ったような瞬間移動は出来ると思う。
917作者の都合により名無しです:2010/02/16(火) 22:55:56 ID:ZaFXJnrI0
ねぇねぇ。
なんで精神と時の部屋って、定員制限が無くなったの?
918作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 20:59:22 ID:Vc9+LiGa0
なんだ。
誰も答えられないのか。
919作者の都合により名無しです:2010/02/18(木) 23:19:32 ID:klSgahOS0
定員2人ってのは修行設備が2人分しかないってことだろ。寝床とかな。
やろうと思えば持ち込みで何人でも同時に修行できる。
920作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 00:15:11 ID:kflVp7+10
デンデが神様になってパワーアップしたんだよ
921作者の都合により名無しです:2010/02/20(土) 00:48:59 ID:QQ38MsKO0
かつて男女のカップルが子供を生産してしまったから、定員を元は4名から2名に落としたんだよ。
922作者の都合により名無しです:2010/02/27(土) 09:34:56 ID:1nhWRfj80
                やってくれましたね、みなさん…
       /;;;;;;;;;;;;;\    よく今川家の上洛への夢を見事に打ち砕いてくれました…
      /\;;::::::::::::::::::ヘ    元康くんが戻ってきませんね…信長くんが裏切らせたんですか?
      /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ    どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
      L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__   それにしても、あと一息のところで今川軍本隊が奇襲を受けてしまうとは…
     //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l    父上には残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
     |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...   ...:::::::;;;;;;|l   はじめてでおじゃるよ…
    〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕   このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
    /j/               ヾ、  まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
     l::||::::    \     /  |l   ゆ…
     |::||:::::::..  (●)     (●)  ||   ゆるさん…
    |::||:::::::::::::   \___/     ||  ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
    ヽ\:::::::::::::::.  \/    ,ノ  じわじわと蹴鞠技を披露してくれる!!!!!
    /\ ̄`ー―---oo-――'"ヽ  一瞬たりとも見逃せないぞ覚悟しろ!!!
923作者の都合により名無しです:2010/03/11(木) 18:02:18 ID:o98FY/Op0
今思えば、カナッサ星人の言っていたバーダック一族の呪われた運命って、トランクス次元の悟空一族の運命のことなんだろうな。
その次元ではバーダックの息子は心臓病で死ぬし、孫も人造人間によって無念の死を遂げるから、血筋も耐えてしまうのだから。
カナッサ星人の唯一の誤算は、未来トランクスの存在だったのだろう。
924作者の都合により名無しです:2010/03/12(金) 10:17:00 ID:OtWXiBue0
いや、サイヤ人全体のことでしょ

まあ未来トランクスも正史では死ぬからここでサイヤ人は絶滅するし
そもそも本編でも男子しか残ってないから、どの道純血は根絶確定だけど
925作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 04:01:38 ID:mWI9Nce80
バーダックをアニメオリジナルと考えて、そういうのを含めるならターブルがいるじゃないか
926作者の都合により名無しです:2010/03/14(日) 07:07:52 ID:dkjrGm060
でもさ、映画版にはターレス、ブロリー、パラガスがいた事を忘れるな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:31:33 ID:64Xg088Y0
928作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 14:29:27 ID:4LuVgihP0
バーダックに限っては原作に逆輸入された設定だけど、他は時系列その他問題含めて完全に無視されてるからなあ。
てかそいつら入れても結局生き残りは男子だけなことは変わらんのな。
929作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 23:20:50 ID:NI+NcuQk0
女も戦士として活躍してたような描写があったし、女の生き残りがいてもいいのにね
930作者の都合により名無しです:2010/03/16(火) 23:50:08 ID:JcC8HHXO0
ターレスにでもくっついていけば、女も生き残れたかもな
931作者の都合により名無しです:2010/04/22(木) 00:49:31 ID:JZ37i7+g0
ドクター・ゲロやシェンロンに頼めば種の再生など容易い。
932作者の都合により名無しです:2010/06/11(金) 20:04:57 ID:khRYf7Iw0
ゲロはともかく神龍は死後一年以内しか蘇生不可能なのでは。
あ、ヤムチャをサイヤ人にしてくれ!とかの願いは通じるのかな
933作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 22:13:01 ID:MKd+MS8t0
無理だと思う
治療とか回復とか蘇生とか、いっそ若返りだの不老不死だのそういう戦闘力に直接関わるわけじゃない方面なら別として
神龍製作者以上のパワーを持つモノの肉体に変化を与えることはできない
仮にそこらの一般人あたりなら可能だったとしても、同様の理由で何かウーロンの変化みたいな「姿だけ」みたいになりそうだ

むしろそれならむしろタイムマシンでもっと過去に行って
当時の神龍にでもクローンに使えそうな素材を調達してもらったほうが確実な気がする
934作者の都合により名無しです:2010/06/16(水) 20:49:38 ID:o0iEXo4w0
>>4 >>6
なぜバカなのか言えない朝鮮人障害者
自殺しとけよクズ
935作者の都合により名無しです:2010/06/26(土) 16:45:03 ID:Nq6xvxvq0
>>1はまれに見るクソバカ
936作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 01:52:17 ID:X/9bJLoGO
サイヤ人の女は若い時期が長いんだろうな
妊娠期間も長いはず。

937作者の都合により名無しです:2010/06/29(火) 13:49:51 ID:vosGw+aa0
a
938作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 17:32:55 ID:QVDVrSC4O
>>936
無駄にマジレスすると妊娠 可能 期間(年齢)は長そうだが赤子が生まれるまでの妊娠期間は短そうだ。なんとなく
あと鍛えてないと動いた時に腹破られかねない
939作者の都合により名無しです:2010/07/08(木) 19:52:01 ID:Uz+7Ayqq0
受精したら着床する前に取り出してポッドで育ててそうだが。
940作者の都合により名無しです:2010/07/12(月) 15:06:36 ID:nNRqRBgv0
まだあったのかこのスレ
941作者の都合により名無しです:2010/08/04(水) 14:53:26 ID:vvS8hhjY0
>>934=>>1

馬鹿だから死ね
942作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 20:08:08 ID:iypXDv3J0
>>536-538
まだ勝負はついてない。
トランクス未来ではドクターミューの野望を止められる者がいなかったので、ベビーやM2軍団は完全に成長。
ブウ入れたバビディ一味もリルド将軍に金属化され、それらのエネルギーでベビー誕生。
ベビーはベジータではなくブロリーかベジータの弟のターブルに寄生、
彼の攻撃標的はツフル人を滅ぼしたサイヤ人の王家の血を引くトランクスである。

ナメック星でも、ドラゴンボールにマイナスエネルギーが溜まり、ナメック星に邪悪龍が出現。
そうなるとトランクスはスーパーブロリーベビーやナメック星の超一星龍と戦うことになる。
943作者の都合により名無しです:2010/08/06(金) 21:29:37 ID:EtbIFCbd0
>>1
2で終わったスレ立てた馬鹿お皿仕上げ
944作者の都合により名無しです:2010/08/11(水) 00:12:17 ID:x/Q8hwqG0
>>942
全部悟空を連れて来て解決
945作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 22:09:06 ID:RKDHlvQu0
アニメ見て思ったけどセルがお前らが壊したよりもっと地下の研究所で生まれたって言ってるのに
誰も壊してないってことはセル生まれるじゃんこれ
946作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 22:22:07 ID:0uzfZa/y0
悟空VSべジータの頃の戦闘力は精々2万くらいまでなのに
なんでDrゲロは戦闘力1億はあろう超サイヤ人すら凌駕する16号、17号、18号、
さらにセルまで作っちゃうの?バカなの?天才なの?
947作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 10:23:58 ID:uc+67Qg0O
天才は常に最高のものを目指すから天才なのだよ
948作者の都合により名無しです:2010/09/07(火) 22:54:46 ID:mEKePASx0
>>945
そんな話を聞いたら破壊しに行くに決まってんだろ。
とりあえず原作読め
949作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 17:11:08 ID:R1ZK+IL6O
>>945
仮にほっといてもベジータが最終セル超えてるし最終セルよりちょっと強いダーブラと互角な悟飯もいるし何の問題もない
950作者の都合により名無しです:2010/09/08(水) 21:13:15 ID:BBaW5ca00
ダーブラって相当強いのに扱い酷いよな
951作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 16:35:39 ID:pm4tCxXz0
トランクス「ここは一体どこだ・・・?」

とある民家の机の引き出しに通じていた・・・

何者かがふすまを開け部屋に入ってくる・・・

ど、ドラえもん!!!

って世界は無いかな?
952作者の都合により名無しです:2010/09/17(金) 19:11:15 ID:07tClNn9O
>>949
ダーブラってそんな強かったんだw
953作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:48:41 ID:/A8uSUVzO
魔王らしいからな、ただそうなると
ピッコロ大魔王が無双してた時に何してたんだって話だがw
954作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 14:20:11 ID:OE5uHuEG0
ダーブラ「プイプイにも劣る程度の奴が
     辺境の星で猛威を振るったからといって、
     この私がはるばる魔界から出向いてやる道理があるのか?」

    「大魔王や宇宙の帝王などとほざいたところで、
     魔界の王である私からすれば塵に等しいわ
     井の中の蛙とはよく言ったものだ」    
     
955作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 14:55:52 ID:kVCQ4as20
いやダーブラが強いのはバビディーに支配されてたから
現にダーブラが死んでバビディーの支配から解放されたダーブラは
戦闘力1500の閻魔大王に抵抗も出来ずそのまま天国に行かされたから
つまりダーブラの戦闘力は1500未満ということ
ラディッツと同じぐらいの強さだろう
956作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 15:16:21 ID:tub0e97gO
te
957作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:28:14 ID:4QiMq3zKO
大魔王威厳があるから。野菜も抵抗しなかったし
958作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 16:47:26 ID:eIrxZzV0O
単純にあの世じゃ霊体だから肉体の強さは関係ないだけじゃ
959作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 17:26:29 ID:kVCQ4as20
そんな説明原作にねーよ
960作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 19:30:57 ID:OE5uHuEG0
>>955
「ベジータやスポポビッチの様子を見れば、
 パワーアップといっても限度があることは
 分かると思うがな・・・」

「弱小サイヤ人などを強化したところで、
 奴の同族の上級戦士やフリーザの手下に並ぶ程度がせいぜいだろう」

「閻魔大王は・・・死者に対して特別な力を行使できるのだろう
 あのフリーザやセルですら地獄に送られたほどだからな」
961作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 19:50:07 ID:kVCQ4as20
フリーザやセルは地獄が好きで閻魔脅して自ら地獄に行ったんじゃないの?
962作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:15:49 ID:eIrxZzV0O
そんな説明も原作にない。
963作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 21:56:41 ID:tQSHoFNzO
ダーブラが天国いけたのはなぜ
964作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:12:28 ID:uUbN6gIgO
洗脳される前のダーブラはバビディに操られるほどの愛すべきアホだから
悪人か善人かはっきりしない。シェンロンは天国にいたのに生き返らせなかったんかな
965作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 00:42:37 ID:6bPwkiCy0
地獄というものは確かにあるらしいが
極悪人は魂が浄化されて転生させられるようなことを
ピッコロさんが言ってたから
フリーザクラスだとどこに行っても先が長くはないんじゃないか
966作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 10:22:18 ID:aEHKxA/a0
>>963
ダーブラが好きな地獄に行っても罰にならないから逆に嫌いな天国に行かせた
967作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 12:58:41 ID:BgD8/SU2O
スポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポポビッチ
968作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 13:10:08 ID:BgD8/SU2O
>>955
そんな弱かったらフリーザ瞬殺できる界王神が驚くわけないだろ
969作者の都合により名無しです:2010/09/21(火) 14:03:59 ID:oMCcTzCG0
マジレスすると死んだ奴は特例が無い限り魂だけで肉体が無いから、
生前どんだけ強くてもあんまり関係無いと思う。
970作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 17:16:11 ID:4cd+fRZy0
おならブウwwwwwwwwwwwwwww
971昭和54年生まれ石崎:2010/09/24(金) 17:42:20 ID:Mx1r6JVi0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
972作者の都合により名無しです:2010/09/24(金) 19:39:10 ID:bFmTkp+A0
>>968
界王神がフリーザの真の力を知ってるとは思えないんだよな
プイプイやサイヤ人戦士の力量も読み違えたぐらいだし

ましてフリーザは親以外に第3形態を見せたこともなかったしな

でもダーブラが洗脳前ではラディッツ並ってことはないと思う
幾らなんでも強くなりすぎ
973作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 09:15:25 ID:NdtikuCH0
いや洗脳解放後のダーブラは戦闘力300ぐらいだろう
同じ魔界の大魔王の初代ピッコロですら戦闘力300以下だったし
魔界の王のダーブラも同じぐらいかそれより弱い
あとダーブラはただの王だが、初代ピッコロはそれよりも位の高い大魔王だから、
ダーブラが初代ピッコロより弱いのも頷ける

あと強くなりすぎじゃなくてブウ編自体弱くなってる可能性がある
それを大袈裟に描いたのがブウ編だと思う
だから洗脳後のダーブラは戦闘力1万ぐらいだと思うし、
スーパーサイヤ人3の戦闘力も15000ぐらいだと思う
974作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 11:27:10 ID:WXWD55fV0
ピッコロさん魔界の出身じゃねえし
975作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 17:46:29 ID:NGJxwiVLO
>>972
それでも530000を一撃で倒せるんだからピッコロ大魔王とは比べものにならんだろ
塚何でピッコロ大魔王とダーブラを同じ場所出身だと思ってんだ?
ダーブラは魔界の王、ピッコロはナメック星からきたナメック星人が分裂した奴だぞ
全然違うだろ ちゃんと嫁
976972:2010/09/25(土) 18:10:47 ID:KqlBkRYI0
それ書いたのオレじゃねーよ
977作者の都合により名無しです:2010/09/25(土) 22:54:37 ID:NGJxwiVLO
>>976
悪い、間違えた
978作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 18:20:39 ID:GZU9L9oV0
トランクスってZ戦士全体の中でも戦績は上位で
脇役の中でもかなり扱いが良いと思うのに、
何故かファンからはショボイと言われがちな気がする

下手するとピッコロや天津飯の方が評価されてる気が
979作者の都合により名無しです:2010/09/27(月) 18:27:43 ID:or1lwVlI0
>>978
スーパーサイヤ人の中では思いっきり下位ってかヘタレだからな
980作者の都合により名無しです:2010/09/28(火) 21:56:46 ID:zyP1rGEU0
でも合体前のチビ達よりは強いぜ
981作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 00:46:37 ID:lK3f5Gdz0
トランクス=セルジュニア>セル2>チビ達>18号>コルド大王やらなんやら


うん、十分強いな
982作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 09:09:38 ID:CblHQmV60
せっかくトランクスという名前なんだから、登場時は上半身裸のトランクスのパンツ一丁姿だけで登場して欲しかった
戦闘力1億以上のフリーザ軍の前に戦闘力5で現れるんだからその変態さをより表すためにパンツ一丁で登場して欲しかった
そしてトランクスの隙間からチンポまる見えのハミチンシーンがあれば尚良かったのに
トランクスのホモファン達も大喜びだし
983作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 09:14:20 ID:7VCZrlcb0
>>980
でも、同年齢になった時点での強さを考えると

チビトランクス>>>>>>>>未来トランクス

なんだよな
984作者の都合により名無しです:2010/10/02(土) 22:19:01 ID:4QE+u1Dx0
>>982
たぶんそんなトランクスだったら
フリーザのモデルと名高い人も「自分はトランクスのモデル」とか言わなかったんだろうな
985作者の都合により名無しです
>>983
GT時代のトランクスや悟天がそんなに強いのか・・・?