ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142180669/
2作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:35:49 ID:Tx4E1YfF0
ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137411900/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138605092/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139178086/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139374634/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139839893/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1141497711/
3作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:36:51 ID:Tx4E1YfF0
4作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:37:41 ID:Tx4E1YfF0
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
 勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
 開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」

 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
 「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。

※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 
 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
5作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:38:30 ID:Tx4E1YfF0
【「首輪」と禁止エリアについて】
 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
 首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
 開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
 この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
 24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
 「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
 下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。 
 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。

【放送について】
 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。

【能力の制限について】
 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。

 ・攻撃制限例(ドラゴンボール)
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
  かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
  元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。

 ・耐久度制限例
  一般人の強さを1として
  一般人→1
  超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
  人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
6作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:39:30 ID:Tx4E1YfF0
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
  軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える。
  骨折…安静にしていれば数時間で癒える。
  重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
  切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する。
  再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
  切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
 
・魔法や気などの威力制限案
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル。連発も可能。
  必殺技の威力→木が1本倒れるくらい。けっこう消耗する。
  超必殺技の威力→一般家屋破壊。消費も凄まじい。1日1発が限度。

【舞台】
主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
   季節は北海道 冬   日本海側 秋
      太平洋側 秋  九州、四国 夏 

乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。

都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。

海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。
7作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:40:21 ID:Tx4E1YfF0
【NGについて】
・ssが投下された後、
 @48時間以内に正当な理由あるNG審議要請が出され、
 Aその要請に基づいて皆で議論し、NGが妥当とされた場合、
作者は48時間以内に意思表明をする。
そして修正する意思があるならそこから48時間以内に修正ss投下。
規定時間内に意思表示がなされなかった場合、該当ssをNG認定する。
・ただしNG認定後、当該SS登場キャラに
新しい動きがないうちに修正SSを書き上げたなら自由に投下可能
・スレの意志の大半に支持されて修正要請がされて48時間以内なら何回でも修正は可
8作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:41:31 ID:Tx4E1YfF0
9作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:42:46 ID:Tx4E1YfF0
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
2/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /●大蛇丸 /●奈良シカマル
2/4【DEATHNOTE】●夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
3/4【BLEACH】●黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
1/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /●沖田総悟 /○志村新八
2/4【いちご100%】●真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /●北大路さつき
2/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /●跡部景吾 /○乾貞治
3/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
0/4【HUNTER×HUNTER 】●ゴン・フリークス /●ヒソカ /●キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
2/5【武装錬金】●武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /●ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
3/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /●バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
2/4【幽遊白書】●浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
1/4【遊戯王】●武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
3/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /●マァム /○フレイザード
2/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /●伊達臣人 /●富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
2/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
2/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /●斎藤一
5/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /●ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
1/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /●玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
1/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】●ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /●ティア・ノート・ヨーコ
1/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /●エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
70/130 (○生存/●死亡)
10テンプレ追加希望:2006/03/31(金) 23:19:33 ID:YVb+2ZkBO
【現在までの禁止エリア】
北海道/宮崎/静岡/大分/
一日目午後八時から新潟/高知が追加。

>>6の無人蒸気機関車に関する補足】

乗車中は禁止エリア対象外でありエリア通過中でも首輪は爆発しないがエリア内で一歩でも下車するともちろん爆発。
ミニ日本を走っている機関車の数は往路復路共に一車ずつの計二車だけであり、往路復路共に六時間ごとに運行。
終点の青森・鹿児島で逆方向に進路を変えて運行を繰り返し続ける。
端から端までにかかる所要時間は約六時間。
11作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 23:21:23 ID:hE08OOqp0
12作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 10:09:32 ID:R6klzOlb0
荒らす方はここを一読ください
965 作者の都合により名無しです sage 2006/03/31(金) 18:29:06 ID:/JfqAU950
あの荒らしに対して、アク禁要請だしといたけど、何回警告でで実行→何百万もの賠償金だっけ?
とりあえず、これ一回目として状況提出しとくけど、よかったら協力してくれ。

967 作者の都合により名無しです sage 2006/03/31(金) 18:55:39 ID:TXnbJslF0
>>965 本人が5回目の警告無視+5名の要請で実行だけど・・・
あんまりよくないいじゃない?マジでアク禁されると平均350万とか金払うんだろ?
伝家の宝刀なんだし、3,4回警告だしゃ止まるだろうから、本気でかけないほうがいいんじゃ?
本人も荒らしで300〜400万払わされて人生半分棒に振るうなんてしたくないだろうし

>>984
そういう言い方やめろよ・・・いざアク禁かけられたら、ご近所も一切PC使えなくなって、マジ村八分or引越し
に加えて賠償金の追い討ちだぜ?誰だってやめるわ…というよりやめるよう心が働くようになってんだから。



まぁそれを踏み込んでアク禁食らった奴も星の数ほどいるが。あいつらどうなってんだろうねぇ・・・

アク禁食らう時点でアレな奴と思ってたが、実際アレだったわ。
うちの近所の奴なんだが知らぬ存ぜぬで押し通してた。
巻き添え食らった人が問い合わせれば、どこの誰のせいなのか一発で分かるっつーの。

13 ◆kOZX7S8gY. :2006/03/32(土) 10:51:05 ID:/pMHNsCl0
新スレ立ってたのか……一応こっちでも。
塾長、雷電、翼、承太郎投下しておきました。
14作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:06:35 ID:78dOMMOsO
>魁!キャプテン翼の奇妙な冒険〜炎の瞳〜
GJ!すっごいおもしろかった
今出先なんで詳しい感想は帰ってからにするけど
これだけは伝えたかった
15 ◆izl8mjW2cA :2006/03/32(土) 14:55:32 ID:EcfAt4zO0
リンス アビゲイルを予約しまっす
16作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:17:21 ID:DkHWk5KWO
エイプリルフールだからその予約は嘘という落ちだろう
17 ◆jcasZ9x.B2 :2006/03/32(土) 15:21:39 ID:kFJ4/WFn0
パピヨン、ウソップ、ポップ予約します。
勝手な言い分ですが、今度こそ…
18作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:55:05 ID:JV1GYEm90
>>16
ヒント:今日は3/32
19作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 16:49:04 ID:VkVJT5qm0
自分で予約して自分で取り消ししてまた予約ってありなのか…?
投下後に即予約と変わらん行為だと思うが
20 ◆jcasZ9x.B2 :2006/03/32(土) 17:17:11 ID:kFJ4/WFn0
予約してから(予約解除後から)半月ほど経っていたので問題ないと思ったのですが…
しかしあのような予約の後では、他の方も予約しづらいですよね。
まだ自分は書き上げたわけではないので、現在書きたい方がいらしたら書き込んでください。
とりあえず次ぎの月曜まで待ってみます。
別に書きたいという表明だけでも構いません。予約と言う形でなくてもその時は自分の予約を取り下げます。

というわけで一旦予約解除します。
21作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 17:26:45 ID:H+ogV22L0
質問なんですが、蛭魔と剣心ってどっちが長身だと思いますか?
22作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 17:30:27 ID:kFJ4/WFn0
剣心は当時の日本でも小柄と言われているくらいなので蛭魔のが大きいかと。
23作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 17:31:46 ID:H+ogV22L0
>>22
有難うございました。
24作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 18:23:40 ID:+cbC1z0J0
>>15
あ、あの・・・すいません。
よ、よかったらでいいのですが、結果的に二人を海岸線を北上させるようにしてもらえないでしょうか?
もしくは未定でもぜんぜんいいので・・・。

他は何も言いませんので行く先だけ・・・ってむりですね(涙)しょうがない・・・あ〜〜
25作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 18:30:54 ID:+3brkYnn0
お前は何を言っているんだ。
26作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:19:14 ID:hK2w8Ai+O
リレー企画の常識を知らない馬鹿はスルーで
27作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:30:39 ID:4GFDNL+30
>>24
まずトリ晒せ。それからお願いしろ
28作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:43:00 ID:+cbC1z0J0
無理なお願いであることはわかっていました、
言ってみただけなんで気にしないで筆を進めてください
申し訳ありませんでした。

あと鳥は重圧になるだけかと思ったので辞めたのですが出したほうがいいなら出します
29作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:48:57 ID:SwxFdUNK0
鳥だと大きな迷惑になるから名無しで小さな迷惑にしようという建前の裏に、
鳥だと自分が厨認定されて困るから名無しでお願いしようという卑しさがヒシヒシと感じられます。
30作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 19:55:20 ID:4GFDNL+30
>>28
そりゃ出した方がいい
心無い読み手の何かの工作とも取れるから
31作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 20:09:04 ID:+cbC1z0J0
>>30
本当にそうですかね・・・まあこうなりゃヤケクソだ。と思ったけど辞めとこう
軽く祭りになりそうだ。

>>29
お言葉ですが勝手に決め付けないで下さい
没スレに入れるか本スレに入れるかの違いですから遅かれ鳥はわかります。
どちらにしろまだ時間がかかるのでタイミングを見て没のほうに入れます。

>>15
重ねて気にせず筆を進めてください迷惑かけました
32 ◆izl8mjW2cA :2006/03/32(土) 20:12:35 ID:oJZc7OmG0
えー、すいません。期待には応えられないと思います。
ただちょっと際どい所を突く予定ですのでNGの可能性も少なからずあります。
気休めにもならないかもしれませんが……これにて失礼。
33作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 20:17:00 ID:cN+PdFn+O
>>31
口だけかよ、最低だな
ほんとに書き手なの?ならマジでトリ晒してよ
祭りになる=厨だと叩かれるのが恐い。ってことなんでしょ?
名無しでプレッシャー与えておきながらコテは明かしたくない
それって物凄い卑怯なやり方だとおもうよ
34作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 21:04:32 ID:3OGOOLRR0
>>33
プレッシャーというほどのモンでもないだろ。
駄目ならいいって言ってるんだから。聞く聞かないは書き手の自由。

>>24も発言には気をつけたほうがいい。
些細な事だと思っていても他人はそう感じない。
北上させたいなら多少長くなっても自分で書くべきだよ。
35作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 21:15:27 ID:G3YQcv150
>>33は鬼
しかし偶然も重なる物だな、オレのほかに構想あった人が他に2人もいたとは・・・
至急品調べて損したぜ
36作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 23:07:36 ID:2gG66bJR0
だったら支給品の矛盾を見つけてNGにすればいい。
37作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 11:56:29 ID:cO+RxOfb0
>>24
そういうときは、伊達を悟空に殺させたSSみたいに動かしたいキャラ全部
予約して強引にでも流れを作ればいい。
38作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 12:23:48 ID:PZeKWvFo0
あまりそういうのは感心しないな
39作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 18:12:13 ID:PeXRnLcN0
結局チャットってやらないの?
40作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 19:26:31 ID:PZeKWvFo0
ほんと、どうすんだろ。
話し合いは是非ともして欲しいもんだが、
41作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 19:48:35 ID:z26vL9xmO
具体的に何を話し合うの?
42作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 20:16:46 ID:PZeKWvFo0
前スレからコピペ

>提案です。一度チャットをして見ませんか?

>私はいわゆる古株といわれ、創作もしなくなって久しく、また他のベテランたちも続々と筆を止めているのが今の現状です。
>また、読み手の視点も変わり始め、まさにこのジャンロワは変動期の時代を迎えているといえます。
>そのことが、いいことか悪いことかを論じるのは不毛なことだと思います。
>ただ、私はこの新たな時代に対応していくために、これからも書いていくという意欲がある方達が集まって、新たに意思疎通などを図る必要性があると感じました。

>もう一度言います。書いていく意思がある方たちでいいと思います。
>新規古参にこだわらず、今晩でもチャットをして自分の経験を話してみたり、アドバイスをしてみたりしてみませんか?
>このロワをより良い方向に向かわせる為に、そのようなことも必要なのかなと思いました。

とのこと。
43作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 22:31:44 ID:fL+ydX0T0
そいつさ、その後に壊れてなかったっけ?
44作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 22:36:18 ID:QfhaNmsq0
フレイザードのみのSSなんですが需要ありますかね?
あのあたりまとめて書いてる人いたら悪いんで一応予約しないで3日待ってみますね

チャットやらないのかなあ
45作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 23:05:44 ID:b0k12D5uO
>>44
遠慮する必要なくね?
確かに上でリレーの意義を根底から破壊するレスとかあったけど。
いちいちそんな風にしてると話も進まないぜ。
これはjとかにも言えるかもしんないがな。
46作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 01:38:07 ID:J6DeBe9h0
すいません質問です。
ガソリンスタンドからガソリンを大量に持ち出すのはありですか?
47作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 01:41:00 ID:qqwhDDvd0
なしだと思います
48作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 01:43:56 ID:J6DeBe9h0
理由を!
49作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 01:59:52 ID:epSO+FYu0
無いから
50作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 02:01:46 ID:wfS12Wl60
基本的に武器になりそうなものって回収されてるんじゃないの?
ガソリンなんて危険物も同様かと思うけど
51作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 02:32:28 ID:J6DeBe9h0
わかりました。続いて質問です。
太公望が誰にも逢わずにルカワの死体までたどり着くのは不自然すぎるでしょうか
52作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 02:37:59 ID:c4Zng1DBO
いや、そのくらい自分で考えろよ
正直聞くことじゃないだろ
53作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 02:45:49 ID:e376ORN+0
その程度の構想も練れないなら正直書いて欲しくは無い
54作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 11:20:21 ID:tDLkaloz0
最近思うのだがお前らなんでそんなに偉そうなんだ?
最近の常連か?お前らにもこんな時期くらいあったろ

>>51
あの辺かなり密集してるからね。でも個人的にはOKだと思うよ
時間的には問題ないし
55作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 11:24:14 ID:epSO+FYu0
>最近の常連か?お前らにもこんな時期くらいあったろ

なんでこういうこというかな…憶測で物をいうなって。
56作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 16:06:57 ID:JSx90Vta0
>>54
48 :作者の都合により名無しです :2006/04/03(月) 01:43:56 ID:J6DeBe9h0
理由を!


この時点で、何も考えていないバカと確定したからじゃないの?
57 ◆2XEqsKa.CM :2006/04/04(火) 00:32:51 ID:x1B+2Jug0
予約が入っていないようなので、ナルトヒル魔セナ剣心投下します。
遅れて申し訳ありませんです。
58作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 00:37:01 ID:yia8CF0G0
支援
59作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 00:40:55 ID:yia8CF0G0
がんがれ
60作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 00:45:25 ID:yia8CF0G0
超ガンガレ
61作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 00:47:35 ID:f7w6Ld+kO
言いたかない言いたかないが……
剣心がそんな簡単に政府の内情を口滑らせるか?
話していい部分と悪い部分の節度くらい弁えてるだろ
この部分がどうしても気になる
62作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 00:58:35 ID:i8EEVmHT0
ネタだから削除しても、SS自体には問題無いだろうしねぇ…
面白いネタなんですけどねぇ…、片方の為に片方の矛盾に目を瞑るってのもねぇ…
63 ◆2XEqsKa.CM :2006/04/04(火) 01:01:33 ID:x1B+2Jug0
投下完了しました。

>>61
言いたく無いなら言わないでいただくととても嬉しいですが、精神不安定に加えヒル魔の話術に釣られてつい、という感じです。
64作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 01:13:16 ID:f7w6Ld+kO
その解釈で納得いかなかったからこうして苦言を申し出ているわけで、
この部分の削除か修正をお願いしたい
剣心のキャラを大きく逸脱していると思うのですよ

他のツッコミ処には目をつぶるからお願いします
65作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 01:15:30 ID:yia8CF0G0
乙津!!
これはステルス化だと思えばいいのかな
【よかったトコ】
全体の雰囲気。陰鬱な感じで新境地を感じた。
文章も成長したね。アレっていうところがひとつも無かった。
【イマイチなトコ】
盛り上がりが・・・
このSSだけ見ればあっさりめに検診を殺す宣言させて、あっさりバトルを終らせた。
もっと盛り上げられるところだったんじゃないかなぁと思った。
なにより読み手としても派手なバトルを期待した人が多いと思う。
それともこの先に何か大きな構想があるのかな?

さあてオレも明日あたり投下かな〜
66作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 01:16:52 ID:Ne5cAHAN0
ギャグなんだから大目に見て良いんじゃないか?
こんくらい笑って済ませれないんじゃあ書き手も窮屈だろうと思うけれど。
67作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 01:23:24 ID:f7w6Ld+kO
じゃあ修正するかしないかの判断は作者に一任しますよ

ただギャグにしてもそれがキャラを壊してしまうようなものなら
やはりカムカムエビバデッて気にはなれないですね
68作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 01:40:43 ID:yia8CF0G0
>カムカムエビバデッwwwwww

元ネタ教えてください
69作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 02:01:34 ID:XMRztNps0
つーか、作者的にあのやり取りはヒル魔が剣心を気遣ってのものっていう意図があるんじゃないか?
(あえて踏み込んだ事情、それも剣心の精神的負担にならないだろう部分を狙っている)
剣心も自分が情緒不安定だということを把握しているから、
ヒル魔の意を汲んであえて口を滑らせたんだというふうに読んでいるんだが
70作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 02:07:56 ID:XMRztNps0
あー、作者の見解は>>63
勝手読みしてすまん
でも個人的には許容範囲だという意見と見解は出しておく
71作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 02:25:02 ID:+jQTLZwlO
相変わらず難癖が多いな。
乙!
望んでた展開になって嬉しい。
馬鹿はほっといて、これからもガンガレ。
72作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 07:44:41 ID:s8btVyf1O
73作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 14:06:43 ID:OLwdHa890
>>63
前半は省いた方が賢いですよ。
それに巧みな話術で丸め込んでやれば良いんですよ。

それにしてもなぁw
【ヒル魔の話術に釣られてつい】とか言われると余計に微妙だwww
原作を読んでいても、周りがバカだから頭が良いように見えてるとしか思えないんですよねwwww
ブラックジャックで全部覚えるとか、50音のハンドサインを全て覚えるとかとはまた別の頭の良さですしね。
結局、最後はセナの進化頼みwwwww何か起こる度に【ヒル魔の計算通り】とか言われてもねwwwww

まぁ結局は腐女子のヒルママンセーネタで、
今後に何か影響するわけでもないので
削除するしないは作者さん任せって事なのかな。
74作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 14:07:35 ID:OLwdHa890
それに、いくか精神が不安定とは言え、雑談で口を滑らしますかね?
75作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 15:28:15 ID:d0hAEOoZO
別に重要な部分でもないし
そんなに文句言う必要もないだろ
これが通って何か問題でもあるか?
ろくに感想も述べずに難癖ばっかり
つける奴がいるから困るよな
76作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 15:30:29 ID:qwwyDlrM0
>>75
言ってる事は分かるが、変な改行するなよ
読みづらい
77作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 15:38:32 ID:8pylHtDM0
同人やヲタがいなかったら、
このロアも
残り50人くらいまでは
減ってただろうな。
78作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 17:37:20 ID:LZVcwGGc0
トレイン、ミサ、ロビン、ラオウ、太公望は死んでたよな
79 ◆izl8mjW2cA :2006/04/04(火) 19:49:40 ID:7uhY/caL0
すいません、時間内に纏め切れませんでした
無念ですが予約解除します
80作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 20:57:35 ID:D7E2CNmm0
>>77
ジャンプ本体が部数激減しますがなww
81作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 20:59:17 ID:HM+Y7eAU0
>>57
乙です!待ってた甲斐あった、待ってて良かった!剣心カッコよかった。
狡賢いというか、九尾がいい感じのキャラに育ってきましたね。
玉藻(偽)を倒した剣心、玉藻を殺害した九尾、
さらには薫を殺害したまもりを探すセナ、と爆弾フラグ揃い踏み。
先が楽しみす。

あと各地にはどれだけのフラグが残ってるんだろ。
・趙公明の富士山登頂
・翼のベストイレブン計画
・パンツ(イヴ→月→斗貴子→?)
・L途中下車はしない旅
・「琵琶湖に誰もこなかったらどうするんだろう」
・鹿児島引きこもりトリオの今後
等々
82 ◆jcasZ9x.B2 :2006/04/04(火) 22:43:24 ID:xfZkX8DI0
本当は日付が変わってすぐに宣言しようと思っていたのですが、諸事情でこの時間になってしまいました。
えーと、とりあえず鹿児島の三人を書きたいという人がおられないようなので、再び予約させていただきます。
もしかしたら気を遣ってくださった方もいらっしゃったのかもしれませんが、
折角退いてくださったのですから、その方のご厚意に甘えさせてもらう事にします。

というわけで、改めてパピヨン、ウソップ、ポップ予約します。
83作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 23:21:29 ID:d0hAEOoZO
がんばれ
期待してるよ
84作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 23:23:28 ID:mNiUGe2NO
蝶ガンガレ蝶期待
85作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 00:10:45 ID:vAgaiC4P0
ガンガレ!
86作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 13:58:45 ID:NdlqRynz0
過疎ってる?
暇だから優勝エンドの場合の順位予想
5位アビゲイル
4位フレイザード
3位ダイ
2位友情マン
1位桑原
87作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 14:20:07 ID:NdlqRynz0
根拠と筋書き

5位アビゲイル
とりあえず頭脳系がくるかなと思った。単純に強いし。太公望も捨てがたい
4位フレイザード
ボス的なヤツ?現状厳しいが今後の成長に期待する。逆にDIOなどの大物は残らないと見た。
3位ダイ(悟空やブチャもありうる)
正義派のエースがくると見た。4位の敵と雌雄を決した後、友情マンによって殺害と予想
2位友情マン
かなりの確率で上位に来ると思う。他にはダッキもあるかも
1位桑原
土壇場で友情マンに裏切られるがアイテムとかで返り討ちにする。ちょっと弱めのヤツと予想。一般人もありうる。
88作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 14:25:46 ID:NdlqRynz0
ありそう?
89作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 17:10:39 ID:rBQYyyyoO
正直いまの段階じゃわかんなくね?
90作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 18:29:40 ID:wazQt+vYO
暗黒期か・・・。
91作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 18:43:25 ID:39QZbd9U0
まさかここまで古参のやる気が萎えてたとは思わなかったな。
92作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 18:56:58 ID:NdlqRynz0
いままでにないくらいかそってるね
93作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:00:45 ID:39QZbd9U0
放送直後なのにね。
94作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:09:24 ID:NdlqRynz0
封神勢まだ書かれてないからひとつデビューしてみようかな思ったんだけど挫折した
SSが多すぎて(しかも無駄に長いのが多い)フラグやキャラ関係を把握するのが鬼大変。
なんでこんなに多いの?

だれかその辺まとめてくれれば新規も入りやすくなると思うんだけどなあ
95作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:21:49 ID:Ei8jvqIO0
いや、なんでって言われても。
96作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:22:43 ID:wazQt+vYO
自分でフラグを把握できないなら書き手やらない方がいいよ。
混乱の元。
97作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:24:21 ID:NdlqRynz0
ただね、実際封神勢は負の遺産になりつつあるような・・・
98作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:24:35 ID:39QZbd9U0
無駄に長いというか、描写が鬼ってるからな。封神勢は。
確かに新規、言い方を悪くすれば実力が無い人には書きにくいだろうね。
裏を返せばそんだけ人気があるから描写も濃くなるんだし、フラグも立ちまくる。

>>94
他の書いてみてはどうよ?
99作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:25:57 ID:39QZbd9U0
どっちかというとまもりと悟空のほうが負の遺産だと俺は思うが…
100作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:27:11 ID:ZEU2rTCT0
どっちにせよ、完結しなきゃ意味無い。
投げっぱなしのフラグほどなさけないものはない
101作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:29:22 ID:stzduZV60
まあ、一応フラグまとめる作業に入って見るわ。
穴あったら指摘ヨロ。
102作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:29:33 ID:NdlqRynz0
まぁまもりはなんとでもなると思うよ、悟空は友情マン次第だね誰が書くんだか・・・
ただやっぱり封神勢はリアルタイムで書いていた人じゃないと書けないんじゃない?
フラグが多すぎる

一番読んでて気が狂いそうになったのはラーメンVSちょうこうめいだね
なにこの駄文、長いし死なないし太公望マンセーだし。

そうだね他の作品考えてみようかな
103作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:30:01 ID:ZEU2rTCT0
>>101
過労死するなよ。
ポーション1本くらいならおごってやる
104作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:34:06 ID:NdlqRynz0
>>101
がんばってください。お礼代わりに私が封神勢の真髄を見せます!
105作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:47:02 ID:39QZbd9U0
>>102
なんだ…結局荒らしかよ。
106作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:57:31 ID:NdlqRynz0
嵐だと思うのは勝手だけどさ。
いや最近ここ知ったんだけどね
オレも封神がスキだからこそ余計に序盤のマンセームードが痛く感じるんだ

これは反感くってもしょうがないな思ったね。過ぎたことだけどさ。
でも生きている以上誰か書かなきゃいけないんだし、書ける古参は消えてるし、フラグも残ったままっていう現状でしょ

その辺はもっと深刻に捉えた方が良いと思うよ。
もう消えよっと
107作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:04:18 ID:Ei8jvqIO0
イヤ何と言うか。
”フラグが多すぎて把握できない”だの。
”〜がつまんなかった”だの。
”私が真髄を見せます”だの。

これ言ってたヤツがろくな作品書いたの見た事ないんだが。
大体が言うだけ言って去るヤツか。
日本語として成立すらしてない作品を書くヤツ、ばっかりだったんだわ。
108作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:49:09 ID:2ORW5zn90
大先生2号か
109作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:54:50 ID:ZEU2rTCT0
>>107
古参?

>これ言ってたヤツがろくな作品書いたの見た事ないんだが。
なんでもひとくくりにしてしまうのはよくないとは思うが

タラタラ文句言ってるようなやつがこの企画に労力を傾けられるわけがないわな。
それはわかるが
でも、そういうのはしばらく相手の様子見た上で
やはりダメだったと分かった時になって言わないと
新参がこなくなるぞ。
110作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:55:34 ID:Oq0mK2rX0
過去の作品への悪口は雰囲気が悪くなるだけだから止めようね。
111作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:41:44 ID:rdLHPDRTO
SS書きバトルロワイアルのスレッドはここですか?
112作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:43:49 ID:80beqXWT0
無駄に長いっていうのは最近の投稿にも見られる。
これから書く人間も、くれぐれも長ければ良いなどと考えないように。
113 ◆PN..QihBhI :2006/04/05(水) 22:08:37 ID:vAgaiC4P0
3日たったのでフレイザード投下します。
>>101
やっていただけるとありがたいです。
封神も書こうと思っていたので
投下完了

『はぐれた時の集合場所が決めてあった』というのは後付けです。ただ、このような状況では当然のことだと思います。
※崖っぷちのピッコロの状態表に『生きているようなら、傷が癒えてから捜索』とあるのは、氷炎が近くにいると思っているからです。
見つからなければ当然集合場所に向かいます。と解釈してください。(強引?)

とりあえず東北地方をなんとかしなければ、と思ってるのは俺だけ?
ピッコロは構想があるのですが、世直し組は無理ですので誰かお願いします。

いろいろあるけどなんとかみんなで協力して完結させましょうぜ!
115作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 22:42:08 ID:tSZJ0/Wg0
その構想を、もし突然他の書き手につぶされたらどう思う?
そういう書き手だっているんじゃないかな…

話はかわるけど北斗神拳の秘孔ってどのくらい有効なの?
記憶を消すとか前にしか進めなくなるとか止血とかあったような
気がするんだが
116作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 22:51:00 ID:80beqXWT0
>>不例ザードなんとか
東北地方をなんとかしなければとか完結させましょうとか言ったわりに
まるで話が進展してない。しそうもない。ぶっちゃけ、ムダ・不要・蛇足。
もっと大胆に状況を動かし、殺し、人数を減らすように。
117作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:13:17 ID:stzduZV60
>>116
だ、大先生・・・お久しぶりです、相変わらず頭が御不自由ですね。

>>113
乙。フレイザードもなかなか頑張りますね。
かなり時間かかるかもしれません>フラグまとめ
118作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:21:29 ID:F2CqlMDy0
>>112
君の大好きなアルジャーノンも長かったけど?
119作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:38:13 ID:83AMdrMP0
太公望!!のあれだっけ?
狂信者には改めて驚かされた。
120作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:39:47 ID:Oq0mK2rX0
最近、文章の長さが問題視されているようだけど
そんなに読むのが面倒くさいか?

戦闘シーンや心理戦を入れればどうしたって長くなるのに
短くすれば短くしたで描写不足の批判がくる。
途中で切れば中途半端、丸投げ呼ばわりされるし
死人は出ても出なくても罵倒される。

もう投下は○レス以内に納めると新ルール作っちゃえばいいよ。
121作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:41:17 ID:7ppu4GW50
むしろ1作品に対する議論だの何だのを○レスまでにすればいいんじゃないかな
122作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:42:17 ID:stzduZV60
>>120
問題視してるのは一部の大先生だけですよ
123作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 23:46:49 ID:7ppu4GW50
おっと、感想忘れてた

>>114
「氷炎同時攻撃」、いいと思う
ちょっと復活までの描写が薄くて唐突な印象はあったが
メドローアには到達せず、業火と氷刃を両手に襲い来るフレイザードの姿を想像したら
すげーカッコよかったので許すw
124作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:04:33 ID:TwEWqyll0
>>113
乙です。
ついにフレイザ―ドのメドローア完成へのフラグが・・・!!
最大勢力東北組を相手に健闘が期待されます。
『集合場所』に関しては特に問題はないと思います。
どちらが決めたのかは置いといて、強敵出現で味方(手駒)が必要な状況ですしね。

しかし、凄い装備だな。フレ様。
125 ◆PN..QihBhI :2006/04/06(木) 00:11:31 ID:PTtBXx/P0
ピッコロ予約します。また短くなるけど。
私も本当はバトルが書きたいんです。
でも書けるキャラが少ないので少しでも前に進めばとおもいまして・・・

>>116
いやそれにしても瀕死のフレイザードを大胆に動かすのは発想にありませんでした。
貴重な意見ありがとう。参りました。
126 ◆Oz/IrSKs9w :2006/04/06(木) 00:19:05 ID:S8Etk1WWO
新作乙!
では自分も久々に本編SSを今から投下します。
ブチャ桑プラスアルファですが、結構長くなってしまったのでできれば支援していただけたらトニオの料理を食べたくらいの涙を垂れ流して喜びます。
127作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:22:10 ID:6mSP3a+D0
じゃあおれが支援するよ
128作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:22:35 ID:FwK2ZPbl0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 トニオ!トニオ!シエン!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
129作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:26:00 ID:6mSP3a+D0
あんまりだあああああああ支援
130作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:26:46 ID:FwK2ZPbl0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ゼンブトウカサレルマデミナイオレニハナンノコトヤラ!シエン!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
131作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:27:44 ID:6mSP3a+D0
きにするな、トニオの料理を食べたらこんな感じなんだろうなって思っただけだ
支援
132作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:30:47 ID:6mSP3a+D0
ところでアンタ、眉毛がズレてるな
支援
133作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:31:08 ID:5/vMiOeO0
ンまぁ―――――いッ!!
この流れるようなセリフの掛け合いとクッキリ際立つバトル展開!っつーの?
ヤベーよぉぉぉ途中で読んじゃヤバいのに止まんねーよ仗助ぇぇ―――
投下されちまったら支援すんの止められね〜ぜえぇぇぇぇ
134作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:31:49 ID:5/vMiOeO0
ま!ちなみにホントはまだ読んじゃいないんだけどね
135作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:32:58 ID:6mSP3a+D0
億泰がいるなこのスレw
支援
136作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:33:26 ID:djk1xnfgO
しえーん
137作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:36:42 ID:6mSP3a+D0
なにぃ!?
支援
138作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:37:06 ID:FwK2ZPbl0
つまらなかったらごねて感想言わずにバッくれよ〜ぜ〜億泰
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆======>>138
139 ◆PN..QihBhI :2006/04/06(木) 00:39:29 ID:PTtBXx/P0
なんかいいな。自分の書いたキャラが受け継がれていくのは・・・
幸せだよぉぉぉぉぉぉ幸せの繰り返しだよぉぉぉぉぉぉ!
140作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:40:14 ID:6mSP3a+D0
>>139
あまりトリ付きで主張しない方がいいぞ
141作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:41:06 ID:psvSKO+80
ンまぁーーーーいッ!! 支援に目醒めたァーっ


142作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:42:55 ID:djk1xnfgO
続きが気にな〜る。
支援。
143作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:44:30 ID:6mSP3a+D0
支援とは!暗闇を切り開くことだ!
144作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:45:56 ID:6mSP3a+D0
わかったよアニキぃ!兄貴の言う"支援"が!頭でなく心で理解した!
145作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:47:09 ID:FwK2ZPbl0
もう我慢できな〜い→投下スレへ

おお・・・おお・・・!?

トニオ氏「そこで何をしている〜〜〜〜〜〜〜ッ見タナァ〜〜〜〜〜」
トニオ氏「オマエッ!のぞき見に入ってキタというわけデスカァーーッ」

御免シエン
146作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:48:28 ID:6mSP3a+D0
いつのまにか作者にトニオ氏の称号がついてる件について
147作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:50:42 ID:6mSP3a+D0
支援に必要な三つのUって知ってるか?
148作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:51:45 ID:6mSP3a+D0
一つ目は「うれしいなぁ〜こんな作品が読めるなんて…このスレにきてほんとに良かった」
149作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:52:36 ID:6mSP3a+D0
二つ目は「嘘だろトニオ?こんな展開になるなんて」
150作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:53:30 ID:6mSP3a+D0
そして三つ目は、ああ、「嘘だぜ。だが間抜けは見つかったようだな」のUだ。簡単だろ?
151作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:53:44 ID:FwK2ZPbl0
ルカさんはイタリア人なのになんでUが日本語なんですか?
152作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:55:37 ID:6mSP3a+D0
知らないのか?イタリアじゃあタクシーの運賃だって円なんだぜ
153作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:56:32 ID:5/vMiOeO0
し…知ってんだよぉぉぉぉ!
ツアーコンダクターか、うう…うお お オメーはよォォォォォォ
154作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:58:21 ID:FwK2ZPbl0
ハッ!そうか・・・康一君はイタリア語を喋れるという設定でその言葉を紙面では日本語に直していた!
つまりッ!ルカとジョルノの会話もそれに適応されるッ!というわけですね支援
155作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 00:59:21 ID:6mSP3a+D0
さて、俺の目を取りやがったブチャラティのために支援してやるか
156作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:06:13 ID:6mSP3a+D0
乙、今アンタに最大限の乙を告げる…
数少ないスタンド使いがぶつかるとはな。実現し得なかったスタンドバトルに期待だ!
157作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:08:07 ID:FwK2ZPbl0
>>156
あんたは俺を怒らせた

「オラオラオラオラオラオラ無駄オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ」
158作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:11:40 ID:iJpc0SRM0
>>混沌なんとか
仕掛けやアイデアはいいが、それを消化するためだけに二人の絡みがダラダラと続くのはよくない。
結果として生き死にの感じられない、荒木っぽいだけの大局的な内容の薄い冗長な文になっている。
書いているのはあくまでもロワであって、自己満足的なキャラ見せに終始してはならないことを肝に銘じるように。
159 ◆Oz/IrSKs9w :2006/04/06(木) 01:13:19 ID:S8Etk1WWO
投下完了!初のジョジョ調描写してみました。
ちなみに長すぎて途中で力尽きてしまったために戦闘前で終わらせてしまいました…丸投げホントすみませんorz
もし続きが長期放置されてしまうようなら自己リレーでも必ず続きは書かせていただきますが、基本的には続きは他の書き手さんにお任せします。
ではたくさんの支援本当にありがとうございました!

億康〜!その涙の量…やばいんじゃねぇか!!?
160作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:14:53 ID:PTtBXx/P0
乙!!
161作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:17:13 ID:6mSP3a+D0
>>157
すまねえ、アンタには小規模のネタバレになっちまったな。
今度からは事前に終わったって告げることにするよ

ところで…おれが「涙」つながりだって分かった奴、どれくらいいるだろうか…?
162作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:20:00 ID:FwK2ZPbl0
>>159
うおお、熱い展開だ!ぜひ続きを書きたい・・・だが!
慎重に事を運ぶとしよう!

桑原の男泣きには痺れた憧れたァ!次回作も期待してます!
163作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:21:36 ID:PTtBXx/P0
興奮して乙だけで送信してしまった。

あえて個人的な感想を言わせて欲しい。
ブチャの腕が復活したところで何故か泣きそうになった。

筋違いかもしれないがありがとう。やっぱりリレーはいいね!
164作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:31:18 ID:AmX6cwsVO
フレイザード
悪役の努力ってなんかいいね。ただのマーダーに厚みが増したのがGJです。

ブチャ達
ブチャの意志が皆に伝わった時の、このチームの結束力が楽しみだ。
上手く行くかが楽しみです。心理描写も、ブチャを敢えて隠す事で読んでる自分も
桑原と同じ気持ちで、ハラハラした。

書き手さん乙でした。
165作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 07:05:53 ID:jOZNvEku0
>>106
お前のようなやつがいるから書き手、古参と呼ばれる人間が書くのを躊躇うんだよ。

>その辺はもっと深刻に捉えた方が良いと思うよ。

そっくりそのまま返すよ。今の現状の問題を見事に体現してくれてありがとう。
166作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 08:17:27 ID:dzGc04RiO
蒸し返すなカス。
167作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 08:45:44 ID:h0cByCL80
>
168作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 08:48:39 ID:h0cByCL80
106おつ

>>165
とりあえず言いたい気持ちはわかるがせっかく書き手さんが投下して
空気よくなったんだからこの場は押さえてくれ。
169作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 09:02:21 ID:xNSu2ZQv0
165は相手にすべきなのか?
煽り口調を入れてしまうようなレスは放置した方が…
170作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 09:08:23 ID:jOZNvEku0
>>169
相手にしなくていいよ。あまりに身勝手な意見を目にしたとはいえ、
自分でも場の雰囲気を読まないレスをしたと思ってる。すまんかった。
171作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 11:25:54 ID:tySMFGaG0
ブチャ
ブチャが自分の事は何も言わないで嘘をつかれて逆切れしてる自己中になってるんですが仕様ですか。
盗聴されてることも考えて手の内を晒さない城太郎の事情とかも考えずに?ちょっと浅はか過ぎない?

と見せかけて主催者を巻き込んだ引っ掛けだったらすごいんですけどね。
そうじゃないかと信じたくなるようなブチャのキャラでしたよ。

フレイザード
ぶっちゃけこんな短いのいるか?
もっとまともなの書けないの?
172作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 11:37:37 ID:6mSP3a+D0
>>171
ブチャに関して真面目に反論
相手の事情以前にブチャは「信用に足る相手か」ってのを試してたんだろう
もし問い掛けた相手がそこまでアタマがキレるんならもっと違う言い方で返したかもしれない
例えば「可能性はある…が、教えられん」とか。
意図を深く読まず、相手を警戒して承太郎は嘘を返したわけだから、不本意だとしても結果ブチャの不服を買うことになった。
そんでギャングお得意の拷問攻撃に移行したんじゃないか、というのが俺の考察。

あとはその煽り口調はやめれ。
173作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 12:39:10 ID:dzGc04RiO
>盗聴されてる事も考えて

そんな描写はないよ。長文妄想乙。
174作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 13:17:29 ID:GcJfxlmd0
このロアにはオリジナリティーがないな。
主催者介入などの展開が全くない。
175作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 14:25:54 ID:noN+9/cn0
お前はどういうのがオリジナルだと思うんだよ
176作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 14:29:38 ID:tySMFGaG0
ブチャ志ね
177作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 16:21:13 ID:SayI0Rfx0
主催者介入なんてそこかしこでやっていて飽きた
178作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 17:44:31 ID:90SU2iBF0
>>175
舞台が実は宇宙船内で大元のところは一蓮托生なロワとか。
179作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 17:58:57 ID:xNSu2ZQv0
>>178
浅いな。それだったら
「実際のところ一蓮托生」の要素までかけひきに組みこむくらいしないと
単なる「11人いる!」の失敗バージョンでしかない
180作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 18:49:05 ID:8mfm5b/V0
>フレイザード
心無い読み手だか書き手だかもいるようだけど、文句をつけられるような内容ではないと思う。
むしろGJ。フレイザードの積極さに対して周囲の実力が高すぎて返り討ちの可能性が高すぎた。
そこで成長期の伏線も回収しながらレベルうpも出来たので良かった。

>ブチャ、承太郎、桑原、雷電
長いわりに進展は少ない?それに強引な展開が目立った。
ただし前半のブチャラティ描写は秀逸だと思った。シビレルようなブチャのカッコよさが出てて満足。
前半部までは繋ぎとしてはかなり面白かった。

以上感想。お前らの命がけの投下ッ!ぼくは敬意を表するッ!
181作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 19:19:18 ID:FwK2ZPbl0
【感想作品名】
【印象に残ったキャラ】
【その理由】
【印象に残ったフレーズ】
【その理由】
【ストーリー展開に一言】
【その他感想】
【作者に一言】

こんなのもあったね、そうだねシャランラ〜
182作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 20:05:42 ID:qgDHZL/c0
ジャンプキャラ・バトルロワイアル2nd Part.2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1141058219/l50
183作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 23:01:56 ID:FoYg4Oro0
世紀末リーダー伝たけしをネカフェで読んでみた
ボンチューとマミーのキャラは大体掴めたのでこれから活かそうと思うが
たけしのキャラが難しすぎるね
24巻まで通読しても書ける自信が出なかった……ロワで最後まで登場しなかった理由が解るよ
184作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 23:19:19 ID:FwK2ZPbl0
あの不条理さは異常。だから援kうわこらやめろなにをうそjしこbきょgもkhjこ
185作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:12:39 ID:m+HF3Of80
たけしキャラは結構おいしいと思うけどな

>>32
待ってるけど挫折するようだったら早めに言ってね
キャンセル待ちしてるから
とりあえず一週間くらい待つよ
186作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:15:27 ID:tIY3TU5p0
187作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:16:51 ID:6yY3uKwaO
二日以上前に宣言してるじゃん
188作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:20:35 ID:m+HF3Of80
>>79
ん?挫折したってことなの?
自分が言いたいのは書く気があるなら待つよってことなんだが・・・
189作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:22:44 ID:tIY3TU5p0
そういう意味だったのか
別に待たなくてもいいんじゃあない?
解除はされてるんだし正々堂々と書いて投下すれば誰も文句はないと思うよ
190作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:26:12 ID:m+HF3Of80
うん。っていうかね、結構長くなりそうなんだ。まだ予約なんて到底無理。
でも没になると分かってるのに書くほど暇じゃあないんでね。
そこの意志だけははっきり聞いておきたかったのさ
191作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:29:38 ID:tIY3TU5p0
そうか、まぁ頑張ってくれ
今の時間帯じゃ答え返ってくるのは難しいだろうけど
192作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:34:02 ID:m+HF3Of80
うんありがとう
自分なかなか遅筆なんすよね
今まで何回先越されたことか・・・長い話は被る恐怖との戦いです。

誰か早く書くコツってあったら教えてもらえませんか?
193作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:46:12 ID:BpD/pnsA0
無い。

俺も遅筆だがいつも没を覚悟で書いてる。
早く書く秘訣なんてないものさ。
194作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 00:58:34 ID:qRwVo8cSO
俺独特のコツ

構想を練る段階で『起』『承』『転』『結』全てを決めてしまわない
二つ三つくらいは決めても残り一つ二つくらいはノープランで書き始める

最初からガッチリと構想が固まりすぎてしまっていると文章化の段階で表現方法やセリフ回しなどで困ってしまうことが経験上多々ある
だから多少ノープランで流れに任せて書いていくと以外と筆が走りやすい
最初は予定してなかった意外な展開に急遽進路変更なんて嬉しい(?)アクシデントもあったりするからたいてい俺はこの方法で書いてる
195作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 01:07:20 ID:m+HF3Of80
自分って順番適当なんですよね
なんか書きたいトコから書いちゃう
だから必然的に転と結を最初に書いちゃって
そこにどうやって繋げようかいつも後になって悩むのです

まだ指摘されたことは無いんですけども結構強引な展開になっていつもひやひやしてます
196作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 01:08:02 ID:m+HF3Of80
>>194
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます
197作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 01:20:40 ID:eyFZtnHP0
俺は全体の構成重視だからなあ。このロワには書いてないけど

極端に言えば転結よりも繋がり方ありきだな
こいつとこいつがぶつかれば、このネタはやっとないといけないだろう
というのを原作と、今までのSSと、持ちものなどからまず考える

そうやって生まれたやりとりと、原作・SS・持ち物を見比べて
またいくつかやりとりが生まれるので、いい繋がり方をピックアップする

いくつかやりとりが見えてくると、どういう順番で組み合わせたら
一番引き立つか、セリフや行動の応酬が意味を持つかの構成を考える
この組み立て作業のパズル性を味わいたくて書いてるようなものだし
読むときもそれを求めて読んでいる

無為に組み合わせを考えるときりがないので、有名なシーンのパロディや
歴史上の有名なエピソードなどを下敷きにして組むことが多い

それまでのSSのオリジナル展開を有機的に使えたときほど
共同SSの満足感を感じるときはない
198作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 12:36:41 ID:8c3HrVor0
とりあえず>>79は出てきたほうが良いな
199作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 12:37:13 ID:8c3HrVor0
しまったsage
200 ◆jcasZ9x.B2 :2006/04/07(金) 19:45:55 ID:zNk5ixWY0
本当にすいません。
今回期限内に書き終えることが出来ませんでした。
ウソップ、ポップ、パピヨンの予約を解除します。
無責任なことで申し訳ありません。
201作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 20:07:14 ID:hx2sLFCZ0
いいよ
頑張れ
202作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 20:24:20 ID:BpD/pnsA0
何回目の取り下げだよw

まぁ頑張ってくれ。ていうか今の現状なら無理に予約する必要ないから。
予約は必須じゃないから予約せず完成したら投下でいいんだよ。
以前予約無しで投下した書き手を叩いた馬鹿がいたが。

楽しみにしてるよ。
203 ◆Oz/IrSKs9w :2006/04/08(土) 07:10:32 ID:Wnj0odW5O
こんな投下しにくい時間に投下する奴はバカです。
バカ代表、今から投下します。
204作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 07:21:22 ID:n0TiIJjU0
しえーん
205 ◆Oz/IrSKs9w :2006/04/08(土) 07:47:52 ID:Wnj0odW5O
投下しました。
ちょっと変則的な繋ぎに挑戦してみました。
問題点あれば遠慮無くお願いします。
206作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 10:19:58 ID:cTsP1ULg0
>>205
とても退屈なSSでした。
207作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 11:26:04 ID:U7e0rCtn0
乙感想

【感想作品名】 青森行き
【印象に残ったキャラ】 リサリサ
【その理由】強さとやさしさを感じた。
【印象に残ったフレーズ】 「息子には…息子なら、決して甘くはしないけれど。フフ…」
【その理由】ジョセフのことかーーー!!!
【ストーリー展開に一言】 ダッキが電車に乗るのは以外だった。
【その他感想】 あれ・・・死兆星が・・・?
【作者に一言】 携帯から書くのはすごい努力だと思います。これからもがんばってください

むやみにフラグを立てないほうがいいなぁとここへ来て実感する私古参の感想でした。
そろそろ復帰してみようかな
208作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 15:26:55 ID:9PTXBpdU0
機関車と言えばLどうなったかなあ
放置された荷物にも手を付けないで
209作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 15:53:08 ID:1Ohhbrr0O
ああそうか
下り電車→放送後折り返して登りだからダッキが乗った電車がLの乗った電車か
210作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 18:12:42 ID:tm4jdgG60
これって次のL予約した人がかなり厳しくならない?
「何故荷物に全く手をつけずLが電車から消えたのか」
を矛盾なく説明しないといけない。
>>205、よかったらダッキがLの内臓を食してるシーンを数行でいいから入れてくれ
211作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 18:19:34 ID:ZppM2Pad0
電車には車両というものがあるよ。
心配しなくても構想が浮かんでるから安心してくれ
212作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 18:50:33 ID:gs3FTUOG0
L以外にアイテムを渡したのは英断。
妲己の知と美貌と実力にLが敗れるのが決定的になったのが嬉しい
213作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 18:56:42 ID:APm3iKLN0
>>白夜青森なんとか
登場するたびに溜息が出るキャラ、西野。殺す気も脱出する気もない一般人キャラを延々と生きながらえさせるのはテンポが悪く意味がない。
リサリサも波紋使いというオイシイ設定を生かさず、意味不明な保護者キャラとしてしか扱わないのなら全く不要。
以上の理由で総じて退屈な展開になっている。本人いわく繋ぎということだが、これでは内容が薄すぎて読まなくても前後のSSが繋がってしまうだろう。
(15点)
214作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:01:34 ID:60H9KVlhO
大先生、点数をつけることを覚えたんですか!もうすぐ知障脱退ですね!
215作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:07:44 ID:U7e0rCtn0
大先生!
次から鳥付きでやってください
216作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:21:29 ID:U7e0rCtn0
大先生にお言葉

SSにはコンセプトというがありましてそのコンセプトにのっとった批評をしてください!
言いたい事は解るのですがいまいち極論過ぎて付いて行けませぬ。
今はネタで面白くてもそのうち飽きられますよ

たとえば瀕死のフレイザードに大胆に動けといわれても・・・って思ってしまうのであります。
このような方向性で書くならどうすればよかったのか
そういうのを具体的に言っていただかないと、
書き手としてはどうすりゃええねんって思ってしまうのです。

そこんとこ宜しくお願いします。
217作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:36:46 ID:A5MqKRE50
>>ID:U7e0rCtn0
お前書き手なんだろ?なんでそう無駄に煽るかね…。
スルーすればいいことじゃん(俺もなのは分かってるけど)。
名無しなのに『書き手』だと強調するのもどうかと思う。

古参でそろそろ復帰しようかとのことだが、
お前みたいな人間性に欠陥ある奴には、例え過疎っても戻って欲しくないわ。
頼むから戻って来ないでくれ。きっと問題起こすだろうから。
218作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:49:32 ID:ZppM2Pad0
>>217
自分が無駄に煽る人間なのがわかってるならせめて黙っていてくれ
219作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:51:30 ID:vfO6iFYg0
>>217
人のふり見て(ry
220作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 19:56:43 ID:APm3iKLN0
>>216
大先生っていうのが誰のことか分らないが、レスは自分にあてた物であろう。
まず君の言うSS個々のコンセプトを論じる前に、大前提であるところのバトルロワイアル、殺し合いというメインストリームを無視してはならない。
つまり、いつ背後から銃撃されるとも分らない状況で、ラブコメやらスポ根やらを長々と見せられても興ざめであろう、ということ。
フレイザードに関しては自分なら例えば、どうでもいい一般人と鉢合わせて瀕死のフレイザードを殺させる。
陰の薄くなりがちな一般人に見せ場を与えつつ、殺人鬼には意外性のある最期で盛り上げることができるだろう。
以上
221作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:02:18 ID:ZppM2Pad0
まあ、ただ殺しあうだけじゃジャンプキャラだけでやる意味が無いしね。
瀕死ってもフレイザード見たら大抵の一般人は逃げ出すだろうし。
無理やり意外性を出しても意味無い。
ところで今日チャットしない?>ALL書き手
222作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:07:08 ID:ORcMip/X0
いいよ
223作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:37:51 ID:mXqMf4EMO
何時から?<チャット
224作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:40:20 ID:ZppM2Pad0
9時あたりにしますか。
225作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 20:50:45 ID:mXqMf4EMO
10分後かよw
自分は帰りが日付をまたぐ頃なので後でログだけ
読ませてもらいますね
226 ◆PN..QihBhI :2006/04/08(土) 21:28:39 ID:ufS39R9m0
ピッコロ投下します。
ザワールドシリーズ最終章です(たぶん)
227ピッコロ大魔王の世界〜相×剋〜 ◆PN..QihBhI :2006/04/08(土) 21:32:36 ID:ufS39R9m0
投下完了。私はこのロワに骨を埋めるつもりですよ。
ところで封神のフラグまとめてくれてる人まだかしら・・・
228作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 21:32:43 ID:OvSIQFM70
支援
229 ◆kOZX7S8gY. :2006/04/08(土) 21:38:12 ID:HAu0IjkMO
剣八、ヒル魔、ナルト予約します。
230作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:03:35 ID:DU4SqB8KO
ふと気付いた。

DIOとAYAはクリリンの太陽拳で詰む。
231 ◆izl8mjW2cA :2006/04/09(日) 13:09:35 ID:1yfkIxKj0
>>190
ここ数日はPCのある環境にいなかったので返事が遅れました
一応書く意思はあります
しかし月曜からまた忙しくなるので今日中に書き上がらなければ完全に諦めます
232作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:14:19 ID:FyZv85YM0
>>230
紫外線は含まれてい…………あっ、エシディシが悟空の太陽拳で沈んでたかorz
233作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:30:01 ID:LKMp1qN90
とりあえずまとめ
必要性と難易度はなんとなくですが、誰にも会わずに、キャラの『思考』に準じて書くとしたらです。
書きもれあったらすまん

未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
ケンシロウ   B      B(フラグが多い)
趙公明     C      B
L       A      A(フラグが多い)
洋一      C      C
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ラーメンマン  C      B(マイナーすぎ)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
剣八      C      C (予約有)
シシオたけし  A      S(シシオよ、諦めて今のうちに殺しておけ)
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
友情孫悟空   A      S(書いたら英雄)
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C
当分放置 ピッコロフレイザード
必要性がCの人たち必ずしも書かなくても良いと思う。
234作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 13:41:06 ID:LKMp1qN90
>>230
ひょっとして各ゲーマーですか?
太陽券はただ眩しいだけだからどうなんですかね
235作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 16:20:02 ID:rA/U2upZ0
太公望とLの評価は逆…だよな?
236作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 16:24:18 ID:CdOHBLSl0
個人的には両方ともAでいいと思う
237作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 16:26:40 ID:IqnLhGYy0
>>235-236
>>233も主観的なものだから、人によっては評価が変わると思います。
そんなに気にしないでも良いんじゃない?
238作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 16:28:15 ID:LKMp1qN90
なんとなくなんで・・・
SSを書くときの参考にしてもらえればと思ってやりました。
個人的にはAかBかよりもBかCかのほうが重要だと思います。
239作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 16:55:28 ID:IqnLhGYy0
なんとなくでも個人の主観的なものでもあった方が便利ですよね、
言い忘れてましたがgjです。

私もAかBよりもBかCの方が重要だと思います。
でも、必要性は有無だけでよかったかも知れませんね。
240 ◆kOZX7S8gY. :2006/04/09(日) 18:00:15 ID:z1D7VxBu0
剣八、ヒル魔、ナルトを投下します。
241作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:08:23 ID:LKMp1qN90
sienn
242作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:14:26 ID:LKMp1qN90
難易度S級の終わらせ方はもうやめてけれ支援
243作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:17:03 ID:Bz+Cp5z+0
支援
244作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 18:17:14 ID:ldCHvb0NO
支援
245 ◆kOZX7S8gY. :2006/04/09(日) 18:24:25 ID:z1D7VxBu0
投下終了します。
更木剣八の役割がハッキリされることを願って。
246作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 19:18:23 ID:N3Fr865CO

俺はブリーチ読んだことないからよくわからないけど
特に問題ないと思うよ
247作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 19:24:49 ID:DU4SqB8KO
……。



問題はない、問題はないさ。狂乱サンドイッチ修正後と同じくらい、問題点だけはないさ…

けど>>242を目に穴が空くほど読み直してから出直してきてくれ
248作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 20:03:27 ID:SlxCFVRn0
そんなに続けにくいのか?
249作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:10:35 ID:Od9BNo5d0
投げっぱなしで【役割がハッキリされることを願って。】
じゃねぇよ、そういう役割にしたけりゃテメェで戦わせてくれよ。
自己リレーガンバって下さいね^^

それと、>>117みたいなのは凄くチープです。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/117
250作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:19:08 ID:0rMFKefH0
別にナルトがヒル魔を信用させる絶好のイベントだからいいじゃん。
物事を考える脳の一部が欠損してるのかと思うような罵詈雑言。
そろそろいい加減にしろ。
251作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:23:26 ID:Od9BNo5d0
>>250
【ナルトがヒル魔を信用させる絶好のイベント】ガンバって書いてね^^

物事を考える脳の一部が欠損してるから、こんな投げっぱなしなんてできるんだろうなぁ
252作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:24:40 ID:vQztbcyu0
通常ナルトが相手だったら圧倒的に剣八の方が上だろうけど
中身が九尾なら力押しでいけるんじゃないだろうか。
戦闘燃えるよ。

飛影もこんなんなりそうだな・・・と思ったりもした。
あと、やちるの独白が良かった。
253作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:28:09 ID:CdOHBLSl0
飛影は伊達とガチ勝負する


と思っていたときが俺にもありました。
254作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:37:32 ID:0rMFKefH0
力押しでいったら逆にヒル魔に怪しまれるかもね。
あれ?こいつさっき分身に負けてたような・・・とか。

最善手は「ここは任せて先に行け」かな。
255作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:45:40 ID:RiQrbpoX0
まあSまでいかなくてもAくらいかな
ただ投げ自体がよくないと思う。

とりあえず乙
内容はおいといて描写がちょっとって思いました。
剣八を深く書こうとしたのだろうが見事にコケたとしかいいようがない。

『俺と戦え』
『人恋しい』
『哀れな死神の嘆きの声』

この辺はストレートに描写するんじゃなくて、行動や仕草から読者がそう読み取れるように表現すべきところ
前から思ってたんだけど表現が押し付けがましくて安っぽいんだよね。
哀れとかどうか決めるのは君じゃなくて読み手なのだから。それを忘れないで欲しい。
256作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:51:58 ID:N3Fr865CO
別に読者が決めることってわけでもないような
257作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 22:00:03 ID:RiQrbpoX0
決めるというか感じるって感じかな
感じて欲しいことを伝えるのにもう少しひねりが欲しいと思いました。
258作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 23:36:53 ID:r3iIfDH80
難癖付けが始まりますた
二次創作のSSでひょうろんかぶってんじゃねぇ
259作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 23:39:32 ID:0rMFKefH0
>>258
いいんですよ、彼は大先生だから。ネタの一種です。
260作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 01:21:24 ID:bINltKEVO
大先生のイチャモンが読めるのは議論スレだけ!
261作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 01:30:46 ID:HhT1F7Ho0
更新まとめ
未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
ケンシロウ   B      B(フラグが多い)
趙公明     C      B
L       A      A(フラグが多い)
洋一      C      C
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ラーメンマン  C      B(マイナーすぎ)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
シシオたけし  A      S(シシオよ、諦めて今のうちに殺しておけ)
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
友情孫悟空   A      S(書いたら英雄)
なると剣    A      B(そんなでも無いと思う)
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C
当分放置 ピッコロフレイザード
262作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 01:44:22 ID:1+2BKZED0
上からものをいってみたい年頃なのであろう。

「読み手のことを語る割には
読み手の実像が見えていないと思える部分が多く
読書経験の不足を思わせる硬直した感性、狭い文章観が
性急な断定と相俟って評の妥当性信頼性を損なっている」
263作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 01:57:01 ID:9t2s6a2A0
で、スルーできない年頃に続くわけですね。
264作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 01:58:36 ID:9t2s6a2A0
で、それに続いてネタレスが始まり終了するんですね?
265作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 02:38:03 ID:q1y8T2qo0
ピッコロ乙。フレイザードといい悪役のかっこよさを感じた。

一時期マーダー不足不足と嘆かれてもいたようだが
いいの揃ってきたじゃん。

マーダー一覧
・フレイザード ・ピッコロ ・飛影 ・DIO(やっと復活)
・アミバ(完全復活) ・友情マン(ステルス)
・まもり(ステルス) ・クリリン ・悟空 
・東条 ・ウォーズマン ・剣八 ・志々雄 ・パピ(放送で狂乱か?)
・九尾ナルト(ステルス?)・ラオウ(男限定) ・趙公明(相手による) 

マーダーフラグ持ち?
・トキコ(難しいかも) ・ぬ〜べ〜(南から爆弾フラグが)
・ヤムチャ(無理だろうな・・・) 
266作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 02:44:42 ID:q1y8T2qo0
>>265続き
藍染忘れてた。初期の頃は琵琶湖で大量粛清とか構想してたんだけど・・・
今からでも大量に人を集める方法ってないかな?
このままじゃ藍染が哀れすぎる。
別に失敗してショックのあまり眼鏡が割れるオチでもいいけど。
267作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 07:20:39 ID:YelJAEWQO
琵琶湖に集まった連中
DIOと新八
キャッホウ!
268作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 11:15:52 ID:xhZ7YQj30
実際こうでしょ

戦力(西少なっ)
飛影、アミバ、桃白白、マミー、ラオウ(男限定)、趙公明、DIO、戦争、クリリン、ヤムチャ
トキコ、友情マン(ステルス)、志々雄真実、剣八、ナルト

戦力外?
ピッコロ、フレイザード、まもり、AYA、愛染

微妙
孫悟空、パピヨン、サクラ、ダッキ

フラグ持ち
孫悟空、パピヨン、ぬ〜べ〜、剣心

数上げると多いんだけど地図をみると偏りすぎてるのが解る(北関東に愛知)
DB全員マーダー率高っ!
269作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 11:31:37 ID:1DPoj3Ee0
生き残ったのがラオウの他は女だけってなったら、ラオウどうするんだろう
270作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 11:45:38 ID:JsmYlXPi0
ラオウ「この拳王、女に向ける拳は持たぬ。 自 害 せ い !!」

リサリサ「だが断る」
波紋戦士なので戦い、ラオウも相手をして勝利、優勝。

公主「自害する間でもなくもう長くは……ゴホッ、ゴホッ」
ユリアを思い出し、仮死状態にする秘孔を突いて誤魔化す。
でも死んだ事にはならずゲーム続行、ラオウ困り果てる。

まもり「わ、分かりました……自害するための武器をください」(優勝してセナを生き返らせなきゃ……)
もらった武器を使ってラオウを殺そうとして返り討ち。
271作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 21:58:17 ID:HKiS56Lg0
2人きりにされて最も困るのが杏子や西野みたいな一般人キャラだろう。
宝貝+ダッキだったらイイ勝負できそうだけどな。
セクシーふくらはぎ攻撃だけじゃなぁ

ところでそろそろ仙蟹香のバトルか他パーティーとの絡みが読みたい。
誰かー近くにいないのかー!?いないのかー!?
272作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 22:41:44 ID:HhT1F7Ho0
まあありえそうなのは超公明かな
結構いい勝負するんじゃないの?
273作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:17:43 ID:UxhXTUR90
そういえば剣八やナルトは不動のダイチームに対する有力手と
期待されてたわけだが、互いに潰しあうっぽいな…
このままじゃ例のダイ信者・太公望厨がつけあがるだけだがなんとかならんかね
274作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:40:49 ID:GAryz4ddO
それ以前にマーダーがいりゃ満足する読み手と老害しかいないから
275作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:42:03 ID:0AtTkw4B0
そういうところなんだよな
まああまり書くといわれそうだからやめとこう
276作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 00:44:30 ID:0AtTkw4B0
275は273へね
マーダー増えて満足するというのはおかしい
マーダーがいて盛り上がるから面白いんじゃん
277作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 01:00:28 ID:DXn5g6Kl0
マーダーが居るだけじゃ盛り上がらんってことだろ。ズガンとか。
適当に殺せばいいってもんじゃない。
278作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 01:21:47 ID:Ncs1Z3sG0
273みたいなやつがいる限り過疎は続くんだろうな。
279作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 01:36:22 ID:nS9h6Am10
>>277
何で何も起こってないのにそんなこと言うかね。
空気悪くなるじゃん。
280作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 01:45:55 ID:Fnl7dBAW0
273-278は無視
281作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 02:21:34 ID:/uiry5Du0
>>280
>>←を使うと光らせられるよ!
282作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 02:25:04 ID:Fnl7dBAW0
>>273-278は無視
283作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 02:27:10 ID:/uiry5Du0
他にも色々と便利な機能があるけど、ここからは君の目で確かめてくれ!
284作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 02:43:58 ID:Fnl7dBAW0
dクス
285作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 21:41:50 ID:DyhgrWSd0
>>ピッコロ
原作のピッコロならば湖畔のベンチに腰掛けるのは有り得ず、幻滅。
自身が手負いにも関わらず、フレイザードの裏切りや待ち伏せに対する警戒がないのも不自然。
また、こちら側に居るとは思えない神様の存在を匂わせる場面は混乱の元か。
(30点)

>>交響曲なんとか
キャラ紹介だけで終わっちゃいました系。
このキャラはこういう奴なんですなどと説明するのは最序盤、原作を知らない読者に対して簡潔に行なう程度でよい。
あるいはここまでの更木の描写に不満があるから修正させたいと作者が考えたとしたならば、
それはリレーの理念を無視しており言語道断である。
また俺と戦え俺と戦え〜、及び【架空伝聞:第十一番隊副隊長より】の幼稚な表現方法に至っては遺憾の極み。
(5点)
286作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 21:49:00 ID:xQ4b9RB9O
偽者がでた!
大先生はそんな稚拙な批評はしない!
287作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 21:52:45 ID:CSc2YY5C0
逆に考えるんだ
もう一現れたのさ、と考えるんだ
288作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 22:52:24 ID:0AtTkw4B0
妥当な評価だと思う。
+30点くらいの補正をかければ
289作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 00:16:13 ID:PzxqmjlrO
てゆーか相手すな。
こういうやつらのせいで書き手離れが進むんだ。

大先生だとかなんとかネタるのは交流スレだけにしろ。
290廉愛男:2006/04/12(水) 01:43:50 ID:qae8xjHwO
交流でネタにされるジャンプスパイラルまんまの状況だな


まず、なんとも微妙だったり、投下した書き手の力量では押し通せない矛盾or致命的な問題点のあるSSが投下される

それに対して、優しく諭したり濁らせつつも指摘するレスと、辛口批評or暴言混じりのレスがつく

後者に過剰反応した馬鹿が、前者の指摘している問題点をも無視し、それらを否定&書き手を擁護

これによって、書き手の向上の阻害、それまでの書き手の離脱、下手だけど誇り高いという素晴らしい書き手の量産が起こる

もちろん悪いのは辛口以降
それと、プライドだけは一人前でもっともな指摘にも耳を傾けない馬鹿な(ry

ちなみに、擁護派は論理的な指摘に回答を求められた時に最終兵器『プロじゃない』を発動するんだぜ!
しかし、その言い訳は文章力の問題に対しては適用されるが、
それまでの話と矛盾していたり、致命的な問題点がある場合には適用されないのでオススメしないんだぜ!
291作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 02:01:32 ID:0U3YlruSO
よくやった康一くん
292作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 02:14:26 ID:0U3YlruSO
適度に荒らして保守する→勉強男(真性)および春休みチルドレン
高度な観点から他人の作品を厳しく批評→大先生
暫くジャンプも安泰ですね、本当にry
293作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 02:22:38 ID:UPXNx9nV0
>>290
よくあるなw

>なんとも微妙だったり、
>投下した書き手の力量では押し通せない矛盾or致命的な問題点のあるSS
そうでもないのに善人面がしゃしゃり出てくることも多いが。

おかげでロワスレでの批評は人間観察の優良素材になる。

「プロじゃない」とか「だったらお前書けるのか」とかの問題のすり替えは
あまり程度の高いものとは言えないよね。
294作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 03:19:24 ID:0U3YlruSO
まぁ、揚げ足とっていい気になる奴も人間性に問題あるがなW
295作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 03:28:48 ID:ddNDKysL0
煽り口調でwを使用するのもどうかと。
296作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 05:07:00 ID:T6iVoGHBO
正直、多少の矛盾はどうでもいいから先に進んでほしい。
本家のジャンプ漫画だって整合性より勢い重視やんけ。
297作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 07:02:06 ID:p4jaevXVO
言いたい事は分かるが
その批評ってのが揚げ足取りだったり
的外れなことが多いんだよな
298作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 07:49:29 ID:kZ71O+MQ0
俺は戦闘のプロだぜ!!






え?板違い?スイマセン
299作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 12:57:09 ID:y59XxUR50
>>296
よく分かる。
300作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 13:31:49 ID:pA5ZLYzZ0
どうでもいいキャラは強引でもどんどん死ね
オレの愛するキャラは納得できる死に方で殺せ
これがロワクオリティ。最初から変わっていない。

書き手が離れた最大の原因は、キャラを書くのに必要なことが増えすぎたことだと思う。
ランダムアイテム、乱立するフラグ、複雑に絡みあうキャラの関係。それに加えてこのスレの空気。
そりゃあ誰だって戸惑うよ。
301作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 13:53:17 ID:dKd6FCwPO
最大の原因は書けもしないくせに難癖ばかりつける
読み手だろ

そこに嵐がまぎれてさらに雰囲気が悪くなってる
自分だってこんなところで書きたくなんかない
302作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 14:25:24 ID:h7WRS+4P0
難癖だったらスルーして終わりでおk

難癖付ける奴、荒らしたいだけの奴。
こいつらを原因としても、改善できないので意味は無い。
スルーできない馬鹿は、改善できる原因。

いや違うか、スルーできない馬鹿もスルーすれば良いのか。
やっぱり、結局どんなスレでもスルースキルの話になるよなw
303作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 14:52:18 ID:ddNDKysL0
流れを読まずに質問。

友情マンって勝利マンのキャベツチカカツカムのような飛び道具はあったっけ?
なにぶんジャンプで読んでいたのが昔なんで記憶がいまいち無いんだ。
今時間があれば古本屋にいってラッキーマンを読んでいるんだが
古い作品のためか巻数がまばらで探しにくい。
光線のような類の技の有無だけでもよかったら教えてくれないか?
あとは自分で探すから。
304作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:01:30 ID:pA5ZLYzZ0
たしかガラと出会ったときに使って白羽取りされてなかったっけ?
305作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:01:44 ID:0U3YlruSO
太陽光線。
ロワ内でも使ってるよ
306作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:05:26 ID:MIgnfm0xO
キャベツチカカツカムは飛び道具じゃないぞ
打撃技ということなら友情の鬼バージョンでの血生チョップ等がある
307作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:09:20 ID:ddNDKysL0
確かにロワ内で使用されてた。いらぬ質問をしてすまんかった。
そしてありがとう、あとは実際にどんな技なのかコミックで確かめてみるよ。

>>306
すまん勘違いしてた。
308作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:12:52 ID:pA5ZLYzZ0
ひょっとして太陽光線でDIO瞬殺?
309作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:17:35 ID:kBUL7BAz0
太陽拳ならエシディシでも倒せるぜ
310作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:43:57 ID:0U3YlruSO
何故そこまでエシディシに・・・
311作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:51:14 ID:PzxqmjlrO
エシディシは昔の某ファミコンゲームネタだと思われ
312作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 22:08:58 ID:TS9xdaiz0
作者紹介はもうやってくれないのかなあ
誰かオレのモチベーションを上げてくれ〜
313作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 03:53:41 ID:0OEzppQGO
 ∧__∧
(´・ω・) 拙者の出番
.ノ^yヽまだでゴザルか
ヽ_ノ==lノ 薫殿
 / l|
"""~""""""~"""~"""~"
314作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 03:54:56 ID:0OEzppQGO
 ∧__∧
(´・ω・) ズレたで
.ノ^yヽ  ござる
ヽ_ノ==lノ
 / l|
"""~""""""~"""~"""~"
315作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 11:26:45 ID:BQERpAvz0
没にLが投下されてるな
316作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:13:20 ID:yDr2XXAnO
先生質問です!
武装錬金はアフター後からの参加ですか?
317作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:22:00 ID:d2y7PYy40
カズキがヴィクってるから本誌最終回だと思う
ロワ始まった時がそのあたり
318作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 21:04:12 ID:iHPPx53n0
じゃあワンピースは?
319作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:09:38 ID:aibxKRwLO
空島終了直後。
ギアなし。
320作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 14:40:08 ID:N51PLAbWO
ラウンコにまたスレが立ったぞお前ら
321作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:08:03 ID:YvPMSBBa0
没スレに来てたLのやつって結局通しでいいの?
322作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:24:06 ID:STo58KGE0
本スレに投下しないとCGI氏が泣くよ
323作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:25:12 ID:o8gy21TG0
問題は無いと思うよ
あとは本スレに投下するだけ
324作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:25:19 ID:XtcUstyt0
>>321
>没スレに来てたLのやつって結局通しでいいの?
没スレは没スレ、通しも糞もないじゃないですかw
325作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 18:37:06 ID:o31WVKbD0
>>324
没スレとは名ばかりで
没作品以外も投下することがある
覚えとけ
326コンタクト ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/14(金) 19:07:17 ID:YvPMSBBa0
問題がなさそうなので

妲己、L投下します。
327コンタクト ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/14(金) 19:34:28 ID:YvPMSBBa0
投下終了

指摘された銃創もとりあえず手当てしておきました。
328作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:48:35 ID:cDGEqmm20
>没スレに来てたLのやつって結局通しでいいの?

他人事のように言ってるのに実は作者本人か
これも一種の自演ですね
329作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:51:11 ID:STo58KGE0
いちいち挙げ足取るなカス
330作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:51:25 ID:o31WVKbD0
まあいいじゃん
331330:2006/04/14(金) 19:52:24 ID:o31WVKbD0
>>328
332作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:53:37 ID:o8gy21TG0
超乙。問題山積のLを解決してくれて超GJ
新規さんですか?これからもご活躍期待してます。
333作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 19:53:46 ID:cDGEqmm20
挙げ足取りとはまた違うな
334作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:15:28 ID:/3KrkB4B0
乙です。
ところでLって水だけで食料なし?空腹ってこと?
それとも食べれるだけ食べた?

正体不明のカードが楽しみ。移動系ではなさそうだから、攻撃呪文?
335作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:23:56 ID:ZxEhcyUk0
GIカードに攻撃呪文は存在しない。
336作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:33:26 ID:ccvI3pnW0
あるよ
ゲーム内の定義としてだけど
337作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:43:57 ID:XtcUstyt0
相手のカードを取る奴とか?

それと、相手の居所や所持カードを把握できるとかいうやつもかな?
338作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:06:48 ID:qBVRsWqL0
本来のナッパ様のクンッなら参加者の大半を殺れたのに
339作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 22:23:21 ID:iXw4Evfl0
新作乙!!
よかったとこ:Lが解決したこと。ジャンロワに新しい風が吹いたこと
悪かったこと:まんま読んだらダッキきもい

更新まとめ
未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
ケンシロウ   B      B(フラグが多い)
趙公明     C      B
洋一      C      C
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ラーメンマン  C      B(マイナーすぎ)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
シシオたけし  A      S(シシオよ、諦めて今のうちに殺しておけ)
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
友情孫悟空   A      S(書いたら英雄)
なると剣    A      B(そんなでも無いと思う)
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C
当分放置 ピッコロフレイザード
340作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 22:35:13 ID:XN+vQj3v0
新作乙
Lの口調に何ともいえない違和感があるような気もするが話が進むほうが重要か。
341作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:01:26 ID:XtcUstyt0
新作乙です

Lもどんどんと危険を冒していかなければならない状況になってきましたね。
それにしても勿体無いなぁ、月と連絡を取っていれば死んでいる事が分かったのにw


ところで、妲己の思考(行動方針)が何故か変わっていってますね。
>>105では、4:ゲームを脱出
>>129では、4.ゲームを脱出。可能なら仲間も脱出させるが不可能なら見捨てる

元は、可能なら〜というのは、太公望だったけれど、
カズキと遊戯も というので仲間となったって感じですよね?

という事なので、仲間のいない現在は仲間では無く、太公望をにした方が良いと思います。
妲己一人の状況で仲間と言われても、喜媚と王貴人しか思い浮かばないので
342作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 02:02:23 ID:g8SdJirW0
更新まだー
343 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/15(土) 02:33:04 ID:xG9yAo2q0
感想ありがとうございます。

自演については・・・不安だったのでつい他人のふりを。スミマセン

Lは特に空腹でなかったので食べなかったという設定です。
仲間→太公望の修正もしておきました。

もうちょっと挑戦してみます
友情、孫悟空、予約します。
344作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 04:50:50 ID:1dV7XLiKO
>>343
また予約かよ…リレー小説なのに。
それじゃ、勉強男と変わらないよ。
345作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 05:08:08 ID:+rP17anzO
ん?自己リレーなのか?
346作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 05:18:05 ID:/Y4b9KXqO
更新OSEE
347作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 06:27:24 ID:o+BJ0/rtO
344は勉強についてよく分かってないな。
こんな過疎状態なら、いくらでも動かしてくれ343
348作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 06:57:28 ID:XfLawBQgO
>>344
何言ってんのかわかんないんだけど
349作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 11:08:36 ID:u2q7cS900
新作乙
そして次はあえて癌にメスを入れますか。楽しみです。

>>342
>>346
そんな言い方は無い。CGI氏ガンガレ
350作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 14:44:22 ID:B1bSaI7m0
>>344>>347
>>343は、自己リレーなのか?

>>342
>>346
それじゃ君がやってくれ
351 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/15(土) 22:20:46 ID:xG9yAo2q0
自己リレーって全然別のキャラを動かしていても、
連続して投下していたらNGなんですか?
それなら他の書き手さんが投下するまで自粛しますが。
352作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 22:27:45 ID:Sz8QkbEF0
別キャラ動かすなら問題ないだろ。
その動かした別キャラが、直前に投下したSSに絡んで来るならともかく。
353作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 23:02:50 ID:14FSTsKB0
>>351
それは自己リレーじゃないですよ。
自分の話の続きを書くのが自己リレーですよ。
354 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/15(土) 23:40:55 ID:xG9yAo2q0
反応ありがとうございます。
あーでも一人で連続して投下するのもリレーっぽくないな。
他の熟練書き手さん来てくれないかな。

とりあえず友情、孫悟空投下します。
355作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 23:53:18 ID:BNkfaCZt0
しえん
356作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 23:55:23 ID:14FSTsKB0
今の状況だと、ただ他の書き手さんを待つよりも
たくさん書いて盛り上げた方が来てくれる気がします。
357作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:02:45 ID:g8SdJirW0
支援
あれ遅くね?
358作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:08:13 ID:DWIydX7G0
止まってるね
359作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:16:56 ID:JsJLPp560
紫煙
360作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:30:47 ID:NKr36e2i0
支援
361作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:31:09 ID:ZNvN3GhV0
書きながら投下してんの?
362作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:35:54 ID:gjusAhoE0
あれ、結構前に予約してなかったっけ?
363作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:45:19 ID:8AjCHrIM0
私が時間を止めた
364作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:47:45 ID:DWIydX7G0
>>361
いくらなんでもそれは無い、失礼だ
365作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:50:26 ID:EHG/CeIR0
何故失礼なんだ?
366作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:51:19 ID:ZNvN3GhV0
舐めてるくらい遅いな支援
367作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:52:35 ID:DWIydX7G0
>>361の言っている行為は、途中で吹っ飛んだ場合等の
問題点も羅列されていたじゃないか、そんな馬鹿な事をする訳無い
368作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:53:36 ID:8AjCHrIM0
スタープラチナザワールド≪時は止まる≫
369作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:56:13 ID:gjusAhoE0
支援する気もなくなってくるが一応支援しておこうかね・・・
支援で埋まったりしてw
370作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 00:57:04 ID:8AjCHrIM0
2分ちょいが限界か・・・かなり鈍ってるな
371作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:06:19 ID:DWIydX7G0
こういう投稿についてのガイドラインかなんか無かったっけ?
372作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:06:31 ID:CyeeAx3G0
>>367
難しく考えてんなアホ
373作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:16:38 ID:HmL9Pf2n0
もう一時間以上も投下してるね。支援
374作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:21:46 ID:DWIydX7G0
やっぱり書きながらの投下かなぁ・・・
推敲もやりながらなんて大変だろうなぁ・・・
375作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:24:00 ID:HmL9Pf2n0
大変だろうけど、それ以前に、これが本当に書きながら投下しているのなら
全く持ってマナー違反だけどね。そうじゃないことを祈る支援。
376作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:27:36 ID:DWIydX7G0
ここまで来たら、他に考えられないけどなぁ・・・
ガイドラインが見つからない支援
377作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:30:17 ID:DWIydX7G0
もう起きていられま支援
378自演遊戯 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/16(日) 01:30:40 ID:cGPbPesD0
投下完了

すみません、パソコンの調子が最悪で・・・
あーダメだ。時間がかかりすぎた。
379作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:31:19 ID:YQSavAtM0
あれ、まだ投下終了してないの支援?
380作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:32:13 ID:YQSavAtM0
終了してたのか、ごめん。
381作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 01:39:37 ID:ZNvN3GhV0
とりあえず乙。だが調子が悪いなら最初に言って欲しかった。やきもきしてしまったよ

内容だけど個人的にはありかなしかだったらありだと思う。
誰も書きたがらなかった状況でよくやったといいたい。
もしこれが通れば最強のマーダーコンビだな。

あと杞憂かもしれないけど、ちゃんと考えて書いてるよね。
なんか全体的にやっつけ感を感じるのはオレだけかな?
こんどよかったらバトルも書いてみてよ。

じゃあね。重ねて乙
382作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 02:25:55 ID:zGbzJxIa0
投下乙!

状態表で笑ったのは初めてな気がする
そしてカカロット完成おめでとうと言いたい
383作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 14:39:13 ID:3F1gD7eO0
新作乙。見事な流し打ちだったよ。
ついでにたけしも頼むわ。なんちって
384作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 18:41:29 ID:5tz4ijtd0
カカロット確定は英断なのかな?
是非はどうあれ定まったことでとっつきやすくはなったね
385作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 18:49:51 ID:HmL9Pf2n0
多分またしばらくすれば元に戻ると思う・・・
386作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 18:54:25 ID:pejiOHz00
自己満小説だし別にいいじゃん。
387作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 19:04:05 ID:3F1gD7eO0
更新まとめ
未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
ケンシロウ   B      B(フラグが多い)
趙公明     C      B
洋一      C      C
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ラーメンマン  C      B(マイナーすぎ)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
シシオたけし  A      S(シシオよ、諦めて今のうちに殺しておけ)
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
なると剣    A      B(そんなでも無いと思う)
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C
当分放置 ピッコロフレイザード

>>386そんな見も蓋もない・・・
388作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 19:16:44 ID:3F1gD7eO0
描写の必要性の定義
A 結果を出さなければ放送に差し支える状況のキャラ
B できれば書きたいが放送後のフォローも一応可能
C 現状書く必要は無いキャラ。
難易度
S なんとなく
A なんとなく
B なんとなく
C なんとなく
389作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 20:33:17 ID:xf98TNYmO
>>386
そりゃそうだW
金払ってる訳じゃねえしな。基本は書き手の好き勝手自由奔放でいい。
しかし、他の書き手に迷惑を架けすぎるのはよくないが。
390 ◆kOZX7S8gY. :2006/04/16(日) 23:23:36 ID:DLqOmNpX0
志々雄、たけし、ラーメンマン予約。
前回があまりにやっつけだったんで今回は頑張ります。
391作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 00:01:06 ID:2+MKayZK0
おお!難しい志々雄を書きますか。
どう料理するか楽しみです。
392作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 00:05:36 ID:XKVz9Yyw0
基本的には応援してます。どうか過去言われたことを踏まえてよりよいものを作ってください。
393作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 15:04:21 ID:AkZioePu0
ジャンプロアの特徴

・伏線が全く生かされてない。
394作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 15:35:48 ID:nn0QvpoP0
×ジャンプロワ
○某書き手

×・伏線が全く生かされてない。
○・フラグバキバキ
395作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 16:00:50 ID:jVshdx4g0
フラグが折られるのなんかどうでもいい。
リレー小説なんだから、フラグなんて次SSの選択肢の一つくらいに考えるべきだ。
個人的にはフラグが折られて去るような(もしくは先の展開を押し付けるような)
そんな書き手はとっとと去ってしまえと思う。

そんなことじゃなくてオレは彼の本当の問題は書きづらい状況で終わらせることとキャラの描写がアレな事だと思う
396作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 16:25:49 ID:SXpIla8sO
お前らみたいな口先だけの何も考えてない奴らがいるからだよ
397作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 21:51:19 ID:r+ySHREp0
なんて言うか、お前ら彼を問題視しすぎじゃないか?
フラグ折りだとか続きが書きにくいとか、そんなのは彼が書いてきた20近くの作品の内のほんの一部だろう。
彼に限らず、どんな書き手にだって少なからず問題点はある。
全てを完璧に仕上げることなど、アマには到底無理。
人の悪いところしか見ないような奴こそ去るべきだ。

というか ◆kOZX7S8gY. 氏。
どうやら個人的な恨みを持ってる奴もいるようだから、そろそろトリ変えたほうがいいぞ。
便乗して荒らしてる奴もいるっぽいし。
398作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 22:04:43 ID:rWkdm5C3O
まあね
全部おもしろかったっていったら嘘になるけど
大半はおもしろかったし

一つ問題作書いただけで
いつまでも粘着するやつがいるから困るよな
399作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 23:03:31 ID:opmM/uBl0
全てを完璧に仕上げている奴なんてプロにもいないだろうな
400 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/18(火) 00:16:48 ID:FfhObaC90
志々雄を書きますか。
個人的には「どーすんだこれ」と思っていた組み合わせなので、
頑張ってください。
牛に対するラーメンの描写とか、斉藤に対する志々雄の描写とか面倒そう。

叩きは誰でも食らいますので、気にしないことがポイント。
自分も気にしてないです。理の通った修正要請は聞きますが。

そしてリンス、アビゲイル、予約します。
401 ◆PN..QihBhI :2006/04/18(火) 00:47:29 ID:++RN6YNa0
>>400
ぐおっタッチの差!がんばってください
402 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/18(火) 17:18:55 ID:FfhObaC90
>>401
うげっ!もしかして被っちゃいました?
あーやっちゃった。

今回の作品はNGになる可能性が結構あるので、
そのときはよろしくお願いします。
もし通ったとしても、つなげられるようだったら、
不都合な部分を勝手に修正削除追加しても構いません。

では投下します。
403アトランティスの浮遊金属 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/18(火) 17:58:39 ID:FfhObaC90
投下完了

コンセプトは「スカアイテムであるドラゴンレーダーを如何に活用するか」です。
404作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 18:34:54 ID:uWhecG750
乙です。ドラゴンレーダーをそういう風に使うか。
スカウターのようにややこしいことになるんではないかと邪推しながらも
思いがけないアイディアに思わず脱帽。

で、ちなみに聖闘士星矢の聖衣もオリハルコン製です。
純粋なオリハルコンではなく、オリハルコン以上の硬度を誇る合金製ですが。
オリハルコンにガマニオン、銀星砂といった材質で出来てますんでレーダーにも反応するかと。
そこだけ修正希望です。
405作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 19:26:58 ID:spXIk6fz0
1 :作者の都合により名無しです :2006/03/31(金) 22:35:02 ID:Tx4E1YfF0
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1142180669/
406作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 19:48:21 ID:fACguil/0
同じくオリハルレーダーというアイディーアに脱帽。
シャハルの鏡ってオリハルコンだっけ? と疑問に思ったが、
あの世界でシグマの身体以上に物理防御力があるなら、そりゃオリハルコンに何らかの加工をした物と考えるのが自然か。
精製したオリハルコン>親衛騎団>精製した魔剣金属っぽいし。
407作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 20:01:23 ID:ljYMO4d40
確か親衛隊はオリハルコンで作り出された連中だったかと。
だからこんなこと↓が可能だったんじゃないかと憶測されることがよくある。
ttp://asame4.web.infoseek.co.jp/2daidaif62.png

んで、オリハルレーダーとは他の人と同じく脱帽。動くのは参加者で点在するのは絶好のアイテムとなるわけだ。
リンスがナイザーの本名知ってたどうかはどうでもいいが、今のトレインにハーディスはほぼ無意味だな…
408 ◆PN..QihBhI :2006/04/18(火) 20:36:45 ID:++RN6YNa0
乙です!まず感想を
いつも痒いところに手が届くような展開で感心しっぱなしです。中でも今回は発想がすばらしい。
次回作も期待しております。

さて私の執筆中のSSですが、これに繋げるには下記ように修正して頂かなくてはなりません。
1 カードは全部リンス持ちに(これは必須になってしまいます)
2 できればマシンガンはアビ持ちに(どちらにしろ自分のSSの展開の中でアビが持つことになるので)
これで何とか繋げられそうです。もちろん、修正するかどうかはお任せして受け入れます。

新作お疲れ様でした。
409作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 20:48:16 ID:Zr1Uev/j0
リレーは原則、後が合わせる
後のSSに合わせる為に前のSSを修正するということはあってはならない

作者は両者ともそこのところをよく考えて発言して欲しい
作品そのものは素晴らしかったです
410作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 20:57:59 ID:V5hvYUfZ0
>>408
正気か?マジで言ってるなら書き手やめろ
半年ROMってルール覚えてから出直して来い
411作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 20:58:57 ID:ykg3/VSj0
>>410

>>402 を読め
俺はいいと思うけれどね。両者合意の上ならば。
412作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:01:49 ID:TIXQgvY3O
合意があったらリレーの逆走OK?
それは違うでしょ

今回のことは作者二人とも間違ってるよ
作品がよかっただけにそれが残念
413作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:03:50 ID:V5hvYUfZ0
>>411
そういう問題ではないだろ
本人同士が良ければ許されるなんてあっていいわけ無い
それだったらリレーのルールが根本から崩される事になる
414作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:05:00 ID:ykg3/VSj0
まあそんな殺気だって言わなくてもいいんじゃね?
今回のことに関しては、ほぼ同時に予約が入ったために両方の作者さんが
それぞれ気を使った結果だろうに。

正しいことかもしれないけれど、派手に噛み付くとどっちもやな気持ちになると思うぞ。
指摘するのは構わないが、言い方を少し考えたほうがいい。
ただでさえ荒れやすい環境になっちまったんだから。
415 ◆PN..QihBhI :2006/04/18(火) 21:06:09 ID:++RN6YNa0
やっぱりいいです。お騒がせしてすみませんでした。
416作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:07:19 ID:ykg3/VSj0
>>415
ども。
今回は残念なことになった(予約かぶりの件ね)けれど、次は頑張って下さい。
期待しています。
417作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:08:01 ID:V5hvYUfZ0
>>415
>やっぱりいいです。

当たり前だから
418作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:08:10 ID:L2F/vDEG0
リンスってトレインを呼び捨てで呼んでなかったっけ?
君付けで呼んでたとしても序盤だけだったと思うんだが。
419作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 21:56:16 ID:s3lKq/oG0
リンスはツンデレなので人前では呼び捨て出来なかったのであった!
420 ◆kOZX7S8gY. :2006/04/18(火) 22:05:14 ID:lw+wj07Q0
乙です。
オリハルコンレーダーのアイディアには、読んでいて「やられた」と思いましたよ。
それにしてもオリハルコンアイテムってこんなにあったんだ。かなり意外。
そして激励の言葉ありがとうございます。


では志々雄、たけし、ラーメンマン投下します。
421作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:12:41 ID:ykg3/VSj0
sien
422作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:12:49 ID:s3lKq/oG0
支援とか
423作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:14:42 ID:s3lKq/oG0
散々死後もネタにされる玉藻ワロスw支援
424作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:14:50 ID:ntt71Asl0
支援
425作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:16:07 ID:ntt71Asl0
支援
426作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:18:22 ID:ykg3/VSj0
ちぃぃ。面白いじゃねーか!支援
427作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:20:11 ID:ntt71Asl0
支援
428作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:26:32 ID:ykg3/VSj0
麺…支援
429作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:27:23 ID:ntt71Asl0
中国支援
430作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:28:18 ID:Zr1Uev/j0
支援

たけし最終回まで読んだが、バッヂつけてたら地味に最強候補の一角だな
つーかリーダーバッヂがちょっとトンデモすぎる
431作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:28:47 ID:ntt71Asl0
支援
432『嘘』つきな『真実』 ◆kOZX7S8gY. :2006/04/18(火) 22:30:02 ID:lw+wj07Q0
投下終了。
たけしと志々雄は分断した方がいいとも思ったけど、いいネタが思いつきませんでした……
433作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 22:34:20 ID:ykg3/VSj0
乙!
牛に続き麺もか……。無念だったがいい死に様だったと思う。
少年漫画っぽくて。肉を除く肉キャラは地味に見せ場があって良いかもしれん。
キン肉マンに彼らの思いが伝わるといいな。
434作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 23:03:28 ID:yo+W5z5W0
>>肉を除く肉キャラは
おいwwwww
435作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 23:24:13 ID:uWhecG750
乙。
俺はあなたの狂乱サンドイッチに対して未だ恨みに近い感情を抱いている者だが
今回の作品に対してはあなたのキャラへの思いを感じられたよ。
今後とも、今作のようなキャラへの思いやりをを忘れずに書き続けて欲しい。
とても面白かった。次回作も期待しているよ。
436作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 23:26:03 ID:Zr1Uev/j0
二行目いらないから
437作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 23:51:23 ID:Y6qZm3dlO
なんでシシオは未だにたけしといるんだっけ?
438作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 00:00:11 ID:v5d/KZkV0
志々雄とたけすぃのコンビは続投か
飛刀の重要度がじわじわ上がってきてるな
やっぱり「意思疎通可能な道具」ってポジションは美味しいな
439 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/19(水) 00:04:32 ID:gby3D8qg0
◆PN..QihBhI氏、すみません、私が余計なこと言ったばっかりに・・・
空気読めなくて申し訳ありません。

◆kOZX7S8gY.氏、めちゃ面白かったです。流石。
話を動かせる力はうらやましい限りです。

聖闘士星矢の聖衣は完全に失念していました。
修正しておきます。


440作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 12:11:53 ID:70wmn0490
新作乙
キャラへの愛がすごく伝わってきたし、なにより安易な表現に頼らず、ひたすら心理描写を突き詰める姿勢に好感を覚えた。
前半はちょっとくどいところもあったけど、最後の麺には感動した。
あとあえて戦闘シーンを省くことで致命傷の衝撃が見事に演出されていたよ。GJ
この方向性のままがんばってください。

一番好きなシーンは桜の木とかの景色を眺めるくだり
あと<いっそう悲壮感を漂わせる
は無いほうがよかったかも。
441作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 13:42:57 ID:70wmn0490
更新まとめ
未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
ケンシロウ   B      B(フラグが多い)
趙公明     C      B
洋一      C      C
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ラーメンマン  C      B(マイナーすぎ)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
なると剣    A      B(そんなでも無いと思う)
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C
当分放置 ピッコロフレイザード
442作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 13:43:29 ID:70wmn0490
更新まとめ訂正
未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
ケンシロウ   B      B(フラグが多い)
趙公明     C      B
洋一      C      C
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
なると剣    A      B(そんなでも無いと思う)
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C
当分放置 ピッコロフレイザード
443作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 17:45:16 ID:fhGUzvhM0
スグルってロングホーン移植されてる状態?
444 ◆saLB77XmnM :2006/04/19(水) 22:42:15 ID:1HGhwh+k0
新作乙。
読んでて思わず「メーーーン!」て叫びたくなるほどいいラーメンマンだった。
あの難しい志々雄&たけしもよく書いたと思うよ。
ネタが不足して書きにくいキン肉マンにもいいフラグが出来たんじゃないかな?

それはそうと聖矢麗子ケンシロウ予約。
445作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 23:06:37 ID:ogOEXzut0
ケンは放送から名古屋向かってて星矢と麗子は昼の大分早いうちから四国向かってるんだよな
整合性大丈夫?
446作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 01:05:03 ID:V+FOmHX70
>>コンタクト
世界最高の頭脳という割りに、その人物の思考レベルが中学生並で説得力に欠ける。
カードを使ったギミックには必然性が見あたらず、思い付き感が強い。
全体的に無駄に長く、推敲の余地あり。
(10点)

>>なんとか遊技
アクションシーンを短くまとめたのは良い。
だがその後の孫悟空の心変わりまで予定調和的にぽんぽんと進んでしまうのは安易すぎか。
(20点)

>>アトランティスなんとか
首輪の分解もできない人間が、あっさりとドラゴンレーダーを改造してしまう場面はギャグだろうか。
またオリハルコンの在処を捜す必要性に関しての裏付けが全くない。あまりに唐突である。
そもそも魔力を感知するというならば、この人物は魔法を使ってできそうである。
全体を通して矛盾だらけで、ご都合主義的な後付け設定も含め、構想の段階で大いに問題有り。
(3点)

>>ラーメン
問答シーンは凝ってはいるが、いかんせん長い。
致命傷を与えるまでを一切書かなかった点を考えるとバランスに欠ける。
(25点)
447作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 01:12:31 ID:9XruISGG0
偽者いい加減にしろ大先生の名が穢れる
448 ◆saLB77XmnM :2006/04/20(木) 02:07:06 ID:7u9tUu9F0
星矢麗子ケン投下
449 ◆saLB77XmnM :2006/04/20(木) 02:21:06 ID:7u9tUu9F0
投下完遂。
どうみても繋ぎです。本当にありがとうございました。
450作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 10:08:31 ID:wUVonOLBO
新作乙
でもカズキの死体は爆砕符で粉々だよ
後、麗子たちがその位置にくるのは時間的にも方向的にも無理っぽくない?
451 ◆saLB77XmnM :2006/04/20(木) 11:49:52 ID:7u9tUu9F0
うわっ
粉々になってたことすっかり忘れてた。
他の方に影響でない内に破棄してきます。無念。
452作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 11:51:57 ID:ydTKAFSR0
ケンシロウだけ残せば?
453作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 14:57:00 ID:MFPmece10
サンデーロワ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143986726/
どう見ても人寄せです。本当にありがとうございます
454 ◆saLB77XmnM :2006/04/20(木) 17:12:11 ID:7u9tUu9F0
リベンジ
ケンシロウをちょっといじって星矢麗子の代わりに洋一を入れて再投下
455 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/20(木) 17:17:35 ID:IOxT1qV/0
ケンシロウの心理描写はとても丁寧だと思うので、星矢麗子は抜きで
カズキの死体のところだけ修正してはどうでしょうか。

剣八、ナルト、ヒル魔、予約します。
456 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/20(木) 17:19:59 ID:IOxT1qV/0
しまった被った。余計なお世話でした。
無視してくれて結構です。
457その遭遇、幸か不幸か ◆saLB77XmnM :2006/04/20(木) 17:25:35 ID:7u9tUu9F0
投下完遂。
星矢麗子は他の方に託します。

>>455
新作ペースはえぇぇぇ。
期待してます。
458作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 19:01:26 ID:ydTKAFSR0
新作乙。非常にわくわくする繋ぎでした。
更新まとめ訂正
未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B
趙公明     C      B
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)
筋肉      C      B
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
なると剣    A      B(そんなでも無いと思う) 予約あり
微妙(放送直後)
黒猫達     C      A
ラオウ     C      C

減ってきました。
459作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 19:02:46 ID:/hcnbxBb0
そういうのってそんなに頻繁に張る必要はないと思う
くどくなってくるし
460作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 19:10:15 ID:ydTKAFSR0
失敬
461作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 19:19:08 ID:QrvkyzVJ0
いや、頻繁に更新されている方が、
状況が分かりやすくて新規に入って気安いと思う
462作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 19:27:36 ID:/hcnbxBb0
新規に理解しやすいものだとは思えない
463作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 20:18:30 ID:R0uo6BI6O
>>462
今まで読み手専門で、書き手不足の今
新しく書こうとしてる人には便利だよ
464 ◆PN..QihBhI :2006/04/20(木) 22:02:24 ID:rhHlaV4s0
新作乙です。
ラーメン〜
たまたま最後のシーンを白い巨塔のテーマ(アメイジンググレイス)を聞きながら読んでたら、ビンゴ過ぎて泣いてしまいました。

数多の感情〜
なかなか書ける人がいないキャラをうまく書ける貴重な書き手さんだと思ってます。今度はバトルも読んでみたいです。

あとアビゲイルリンス飛影予約します。
せっかくここまで書いたんで、なんとか辻褄を合わせてみます。
ただ結構むりやり繋げるので、投下してみて不評だったら取り下げます。
465 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/21(金) 00:10:32 ID:WV/HPpff0
>>458
自分は新規の書き手ですが、少なくとも私はその表を見てキャラを決めてます。

◆PN..QihBhI氏
頑張ってください!ぜひ読んでみたいと思ってました。
飛影はレーダーに反応しちゃうけど、何とか・・・

剣八、ナルト、ヒル魔、投下します。

投下終了しました。

相変わらず繋ぎしか書いてませんね自分・・・
467作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 00:33:15 ID:AtnguR9B0
サッカーボールが死んだー!
468作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 00:45:06 ID:hFLBbWj80
よーし最後に【サッカーボール 死亡】を追加するんだー
469作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 01:27:34 ID:xAKmL4fj0
>>459-463
個人的には毎回あるとうっとうしいし、
感想の少なさがきわだつので要らないが
実際問題として需要があるわけだし、
変更事項は毎回更新しないと意味がないので
必要とする人が要る限りあっていい と思う
470作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 02:50:34 ID:q+zr1YI70
>>466
乙です!
良い繋ぎがあるからこそ、他も活きるんですよね!
違和感0でスラスラ読めるこのSSは、最高の繋ぎですよ。

しかし、これだけ違和感が無くスラスラ読めると、
貴方の描く繋ぎ以外のSSも欲しくなってしまいますw


>>469
それだったら黙ってろよ。
貴方が個人的な見解を述べる必要がありますか?
471作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 03:35:47 ID:xAKmL4fj0
意義は認めるので賛意を表明し
調子に乗って貼りまくられたらいやなので牽制した。
意味はあると思うが。
472作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 04:43:14 ID:q+zr1YI70
そうだな、貼られまくるのが嫌なお前に取っては牽制の為にレスする意味があるな。
だが、来たばかりの新規に取っちゃ更新頻度は短い方が良いのは分かるよな?

肯定的な意見が多いのは分かりませんか?
否定的な意見は個人的な物しか無いのも分かりませんか?
書き手さんにも重宝している方がいるようですね。


ところで、そんなにウザイか?クドイか?
仮に調子に乗ったとしても、親切心からの行為だろうから
注意すれば直に止めてくれるのではないだろうか。
473作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 04:50:08 ID:xAKmL4fj0
あのさ、そっちこそ自己満足のためのレスならやめろよな。
念押しをして何か意味があるわけ?
もしかして事を荒立てるのが好きなのか?
474作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 05:00:52 ID:y28m+pCFO
反論できないからなのか、話をすり変えにきてるねw
それにしても、3時半からずっと張り付いてたの?
475作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 05:02:00 ID:xAKmL4fj0
反論できないからなのか、話をすり変えにきてるねw
476作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 05:10:40 ID:y28m+pCFO
でも、>>473は間違ってないかもな
確にあんまり念を押すと荒れるよな

理解できない奴なんて一部なんだからスルーしとけ
477作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 07:47:56 ID:yxY5GGRGO
ここにきてサッカーボールが死んだか…
マーダー化フラグとか無かったっけ?

ともあれ乙
478作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 10:04:30 ID:fbRR4PD8O
翼のドライブシュートフラグが消えた……
479作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 11:59:58 ID:yxr+mHMO0
>>466
今回のは進展あったから別に良いけど、繋ぎばっかりで大して進展のないのを書くなら少しは気を使えよ
長いのを書いてて予約が出来ない人も居るんだから

前のフレイザードの人みたいに予約する前に一言聞いたりとかしたりさ
そんなルールはないけど実際問題だぞ、君は投下ペースも早いし、せっかく長いの書こうと思っても被りが怖くて執筆できんわ
480作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 12:18:23 ID:BxrVWi5J0
新作乙。非常にわくわくする繋ぎでした。 
更新まとめ訂正 
未登場   描写の必要性  難易度 
世直し組    B      B(人が多い) 
飛影      C      C(ゆうすけ死亡くらい?) 
アミバ     C      C 
仙蟹香     C      B 
趙公明     C      B 
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件) 
太公望     B      A(フラグが多い) 
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い) 
筋肉      C      B 
蝶嘘ポップ   A      A (予約切) 
途中 
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?) 
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?) 
微妙(放送直後) 
黒猫達     C      A 
ラオウ     C      C 
481 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/21(金) 17:44:00 ID:WV/HPpff0
>>479
一理ある。自分ばっかり予約してたら迷惑っすね、リレー小説だし。
ということでしばらく投下は控えるんで私との被りは心配せずに、長い作品書いてください。

後、ノリでサッカーボール死亡確認とか書いちゃったけど、
あれは空気抜いただけなんで、空気入れればまた使えますよ。
482作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 17:54:46 ID:yxr+mHMO0
そういうことが言いたいんじゃない
もう一度2行目をよく読んでくれ
483作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 18:05:47 ID:yxr+mHMO0
あと<<480
この空気でおまえ嫌がらせか、感想も同じだし。
っていうかいつも更新してたのオレなんだけど。
せっかく今日はやらんでおこうかな思ってたのに
484作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 18:06:09 ID:D4Ak/1mIO
言いたい事は分かるがもっと穏やかに言おうよ
485作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 19:00:52 ID:RtQjIWpp0
>>483
レスアンくらいつけられるようになってから人に意見しろ
486作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 22:36:25 ID:hI9oE75d0
まあまあ・・・
ところでダイ組とナルト達は描写の必要性Aじゃない?
あのまま行けば放送までに衝突するよね
487作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 00:44:28 ID:qRuPf/Qi0
>>486
まず、>>483を読んでみな
次に>>458>>480を比べてみな
488486:2006/04/22(土) 00:59:50 ID:DQbYi6Bd0
なるほど・・・
でもあそこらへんが衝突したらすごいことになりそう
誰かかいてくれないかなあ
489作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 07:11:46 ID:2vBaJo6Y0
洋一不幸すぎw
490作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 13:21:39 ID:qWlPzI3k0
ブチャラティと桑原がすごいイイカンジ
ツンデレコンビ
晴子が生きてればなあ
491作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 14:32:23 ID:qRuPf/Qi0
晴子が生きていたら何かあるのか?
492作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:06:46 ID:qWlPzI3k0
いやツンデレトリオだなあと思って
493作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:53:56 ID:qWlPzI3k0
ああそうそう・・・バトロワのwikiね
http://ime.nu/www11.atwiki.jp/row/

どんどん書きこもう
494作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 17:59:20 ID:dsBmXbuA0
さて…そろそろバスタード追悼の準備でも始めるか
あと黒猫も
495作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 19:54:52 ID:mkiziho/0
黒猫はまだ4人とも残っているじゃないか。
確かにこの6時間で全員死亡してもおかしくはないがw
496 ◆PN..QihBhI :2006/04/23(日) 21:05:23 ID:AeIDfH5M0
アビリン比叡投下します。
完成しましたが少々長いので前後編に分けました。というか単に二部構成が好きなだけなんですけどね
間をおかず後編も投下します。
よろしければ支援をお願いします。
497作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:15:26 ID:i/12+W540
支援
498作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:17:29 ID:TuWCY+NC0
ヘレテイカはテンタクルズ・ブレスト装備時にしか使えないんじゃないのか
499作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:20:46 ID:8SuJ+INnO
ボルテッカ!
投下完了。支援ありがとうございます。
ヘテレイカは触手の胸当ての力じゃなくて独立した地属性の魔法みたいです。
いろいろ調べたのですが、触手胸当てと関連付ける記述がなかったです。
ttp://delegate.uec.ac.jp:8081/club/mma/~so-miya/bastard-spl.html#heletica
501作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:37:40 ID:i/12+W540
乙!ついに黒猫から死人が出たか…
502作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:59:56 ID:7MCF6stG0
なんかいい感想が浮かばんな…
アビとリンスのキャラが良かった
バトルもガチで漢詩やらの雰囲気もいい感じだし
かなり良作だと思う。乙!
503作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 22:23:05 ID:8SuJ+INnO
いい作品だ。
だが、ジャオウ(略は剣に炎を纏わして斬る技なので、エンレキ刀を折るなりなんなりして使わせてくれ
504作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 22:30:48 ID:hU8ntfHO0
乙です!
かっこよかった、リンス。それだけにアビとの最期の遣り取りが切ないす。
魔力ではアビ>飛影でも肉弾戦では飛影>>>アビになっちゃうんですよね。
お前はがんばったよ、アビ。1人になっちゃったけどまた仲間集めて踏ん張ってくれ。
それから、幽助を失った後の飛影の描写も寂しいものがありましたね。
こっちはとことん一匹狼が似合うキャラだけど、月を見ながら故郷を思い出し・・・
マーダーらしからぬ悲しさを感じます。


飛影が奈良に飛ばされたということは、近いので・・・
藍染、ミサ組。若島津、新八、まもり組。
志々雄、たけし組。越前。星矢、麗子組。
洋一、ケンシロウ組。
と、関西はまた人口密度が上がってきましたね。楽しみだなぁ。
505作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 23:38:24 ID:VyQPecak0
乙です。
描写の細かさ、キャラの心情、詳しく調べた設定、キャラの散り際・・・
どれをとっても丁寧でした、メチャメチャ面白かったっす。
アビはやっぱし強いなあ、リンスも見せ場あったし良かった。
あと、地名調べてるのもスゲエ。
アイテムの使い方もうまいし文句なし。

関西にはLもいるなあ。
第三放送後は第二放送〜第三放送とはうって変わって西が動きまくってるね。
506作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 00:16:45 ID:4Cx5hWOp0
殺害数ランキング

1位  フレイザード 6人(大原、アナベベ、桜乃、銀時、海馬、エテ吉)
2位  まもり 4人(サガ、進、薫、DS)
    クリリン 4人(神楽、防人、海坊主、ブルマ)
    桃白白 4人(ゴン蔵、ヂェーン、シカマル、ヨーコ)
5位  大蛇丸 3人(斉藤、沖田、富樫) ●
    悟空 3人(桜木、日向、伊達)
    飛影 3人(桃、ゆきめ、リンス)
    志々雄 3人(跡部、玉藻、ラーメンマン)
9位  ラオウ 2人(勝利マン、クロロ)
    DS 2人(冴羽、三井)  ●
    ブチャラティ 2人(晴子、ガラ)
    新八 2人(火口、冴子)
    趙公明 2人(城之内、ムーンフェイス)
    一護 2人(真中、幽助) ●
    友情マン 2人(ペドロ、月)
507作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 00:17:50 ID:4Cx5hWOp0
16位 ウォーズマン 1人(流川)
    防人 1人(戸愚呂兄)  ●
    東城綾 1人(バギー)
    藍染 1人(石崎)
    冴子 1人(リン)  ●
    火口 1人(郷子)  ●
    パピヨン 1人(中川)
    ヒソカ 1人(一輝)  ●
    一輝 1人(ヒソカ)  ●
    富樫 1人(大蛇丸) ●
    さつき 1人(さつき) ●
    ピッコロ 1人(バッファローマン)
    アミバ 1人(ゴン)
    幽助 1人(一護) ●
    キルア 1人(カズキ) ●
    越前 1人(キルア)
    妲己 1人(遊戯)
    DIO 1人(マァム)
508 ◆PN..QihBhI :2006/04/24(月) 00:22:42 ID:RYrXI8aJ0
感想アリガトウございます。
炎殺剣については調査が足りてませんでした。失礼。
レキ刀を破壊する案も考えたのですが、破壊する時間の兼ね合いがちょっとめんどくさそうなんで一応代案として、
道中に鉄パイプなり木片なりを拾ってたことにして(もちろん炎殺剣として使うことを見越して)それでやろうかと思ってます。
あと明日(今日)から私用で三日間ほどPCが使えなくなってしまうので、もし他に修正要望点や矛盾点がありましたら、まとめておいてくれたらありがたいっす。
他にもいろいろ出てくるかもしれませんので修正はPC環境が戻る3日後にしようかと思ってます。期間が開いてしまいすみません。

◆UJ2a0/5YGE氏へ、気にせずどんどん書いちゃってください。一緒に完結まで駆け抜けましょう
でもあ〜あ、これで書けるキャラは大体書いてしまったなあ。
509作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 00:25:00 ID:u0cn3v750
未登場   描写の必要性  難易度  
世直し組    B      B(人が多い)  
アミバ     C      C  
仙蟹香     C      B  
趙公明     C      B  
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)  
太公望     B      A(フラグが多い)  
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)  
筋肉      C      B  
蝶嘘ポップ   A      A (予約切)  
途中  
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)  
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)  
微妙(放送直後)  
黒猫達     C      A  
ラオウ     C      C  

510作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 00:38:58 ID:umwSM3Va0
そういやいい加減パイパイ見てないなあ
511作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 00:43:56 ID:/CCNWBvJ0
炎殺剣って折れた剣の代わりに炎を使っただけじゃなかったっけ?
イメージしやすいから剣を伝わらせただけじゃないのかなぁ…
512 ◆h6iuM9S5n6 :2006/04/24(月) 02:51:44 ID:w3PQcHdb0
ダイ、竜吉公主、ターちゃん、鵺野鳴介、両津勘吉、乾貞治、更木剣八、うずまきナルト、蛭魔妖一
計9名予約します。
513 ◆VIPPER2To. :2006/04/24(月) 08:25:09 ID:K+PRQ8GjO
まもりを予約します
514作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 11:18:15 ID:PKRGXe7Y0
>>508
そういえば泉水戦で媒体なしに炎殺剣使ってたね
あと鉄パイプならともかく木片だと燃えちゃうよw
515作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 12:12:38 ID:1FGItHXV0
大型予約キター
そういや飛影の無限刃ってどうなったんですか?なくなってるけど
516作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 12:30:46 ID:1FGItHXV0
・東北
最凶マーダーコンビを沈黙させた世直し組が驀進中。
牛は抜けたが、ゴム、姫を加え戦力アップ
ピッコロ、フレイザードはしばらくお休みか
ブチャと承太郎が戦闘中だ!
スタンドバトルは燃えるぜURYYYYYYY

・関東
関東の支配者ラオウ様は未だ健在。
白白、アミバ等のマーダーや、トレイン組、江田島組など一応人はいるが、
参加者の多くが他地域に移ったため少々過疎りぎみ。

・北陸
首輪解除の鍵を握るであろう、大量のアイテムを持ったアビゲイルがいる。
レーダーにより世直し組、トレイン組、ダイ組、承太郎、ケンシロウ、斗貴子、まもりの動向がわかるが、どう動くか

517作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 12:41:48 ID:fYxMqciN0
新作乙!!
リンスがかっこよかったし、アビゲイルも飛影もらしくてイイ!!
次も期待してるよ。
518作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 12:49:09 ID:1FGItHXV0
・中部
魔窟。
二匹の吸血鬼が跳梁跋扈し、クリリンの全殺しチームや悟空・友情の最悪マーダーコンビ、バトルマニア趙公明などがいる
現在最もマーダーと遭遇しやすい超危険地域

・近畿
混沌地域。
東西の合流地点として様々な参加者が出たり入ったりしている。
Lの仲間探しはうまくいくか

・中国
殺害数を着々と増やしている志々雄がいる。たけしを一体どうするんでしょうね
キン肉マンなども入っているが、今は基本的に平穏

・四国
ナルト・剣八の二人のマーダーと玉藻フラグを持つヒル魔が四国入り。
ただでさえヤバイのに、鵺野が鬼化なんかしたら更にヤバイことになるだろう。

・九州
過疎地。
ひきこもりのウソップ組しかいない
カズキの死にパピヨンはどう出るか
0時の第四放送で「一人だけ生き返らせることができる」と言われたとき、真っ先にマーダー化しそうなキャラである
あ、そういや元からマーダーだったけ?
519作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 13:30:49 ID:/CCNWBvJ0
>>514
って事は、修正は無しで良いのかな

>>516>>518
乙!

関東の
>白白、アミバ等のマーダーや、トレイン組、江田島組など一応人はいるが、
塾長のおかげで、一応は人間に分類されるって意味かと思っちまったんだぜ!ww

520作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 14:41:06 ID:PKRGXe7Y0
感想忘れてた。
乙、俺はあなたのマァムに対して未だ恨みに近い感情を抱いている者だが

今回は全体的にハイレベルだった。やっぱバトルの人だな。地形の概念は画期的だと思う。スピード感もよかった。
ただあえていうなら、飛影が復活してから消えるまでかな。うまくいえないけど、そこだけやっつけ感を感じたような。もっと盛り上げてもよかったところだと思う。
それとリレー小説としてもどうかと思った。せっかく目的を持ったリンスを瞬殺したわけだしな。
ただ、最後の心理描写は神をみた。正直マアムに3行くらい分けてほしいほどだ

あと作品はおいといて忠告しておくが、あなた本体の立ち回りを直したほうがいい。一歩間違えばDQNだぞ
521 ◆2XEqsKa.CM :2006/04/24(月) 14:49:17 ID:MDkJW/oq0
>>520
このマァムフェチめ!

パピヨン、ポップ、ウソップ予約します
522作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 18:32:04 ID:/PyzKrlF0
予約多いな…

蝶期待
523作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 19:27:57 ID:6Nx91rlk0
ダイ組予約されたからこの際聞きたいんだが、
ダイはどうやってターちゃんに情報を伝えたんだ?
出来れば作者さん本人に教えて欲しいんだが。
524作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:04:34 ID:FGP561Ph0
ぐあっ!もたもたしてる内に公務員チーム予約とられたYO。



楽しみにしてます。頑張って下さい!
525作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:07:38 ID:FGP561Ph0
って>>513
予約ってまもりだけ?若島津達が一緒にいるはずだけど・・・
まさか・・・
526作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:20:04 ID:1FGItHXV0
四国組予約したい人が多かったみたいだね。
ネタがありすぎるからメチャ大変だろうけど、◆h6iuM9S5n6 氏頑張れ〜

しかし洋一は趙危険な中部の中心に向かってんだなw
ここまで不幸を再現するとは正直感心するしかない。
ケンシロウ、悪いことは言わんから早くその疫病神を捨てろ。
527作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 22:14:44 ID:FZF6JBIW0
洋一とケンシロウはなんとなく中部マーダーに遭遇しないまま拳王と鉢合わせしそう
Cと太公望もガチだし、吸血鬼&機械vs最悪マーダーコンビの遭遇があれば言うことないな
528作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:11:08 ID:QlHnDngYO
>>523
どの作者?
529作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:12:15 ID:4Cx5hWOp0
>>527
つ[洋一の不運属性]

より多くのマーダーを呼び寄せる魔性の力
中部マーダーも拳王もDIO組も趙公明ですらもひきつけてしまうかも。
530作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:35:03 ID:6z1CAYK20
[洋一の不幸属性]かぁ
強敵を引き寄せるというか本人の望まない方へ望まない方へと話が進むだよね。
殺されたくねー!と思えば素敵なマーダー出現。
もう死にてーー!と思えば素敵な回復キャラ出現。
元の世界に帰りてー!!と思えば脱出フラグクラッシャーに運勢は変貌。

ただし、周りの人間まで不幸が感染するかは不明。
ラッキーマンに変身できない分パワーアップしてんだろーか。
初連載時に死ぬという幽々白書並のスタンドプレーを見せてくれたうえに
不幸に対して意外に思考がポジティプだから好きなキャラなんだよな〜。
531作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:45:41 ID:umwSM3Va0
最初で死ぬのはウルトラマンからのお約束っしょ
532 ◆h6iuM9S5n6 :2006/04/24(月) 23:51:12 ID:w3PQcHdb0
四国組み投下します。
かなりの冒険作になってしまったんで些か不安ですが、当たって砕けろの精神で。
533作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:54:27 ID:FZF6JBIW0
9人も囲った大作だと規制が大変だろう
支援行くぞ
534作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:58:04 ID:Vvu4BYgWO
支援
535作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 23:58:10 ID:SJjHuH0I0
自分で冒険作と判断できるんならまず避難所に投下してほしかったなぁ
支援
536作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:00:57 ID:bSD4NfaV0
正論だがまずは見てから判断だろう
537作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:08:38 ID:8jC5myrR0
支援って、なんなんだろうな・・・兄さん。
538作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:09:42 ID:zzvugnLq0
瞬・・・支援とは友のために小宇宙を究極の位にまで高めることだ!
投下終了しました。
覇鬼とぬ〜べ〜については、以前ゆきめのことを妻と呼んでいた描写から和解した後と解釈したのですが、どうでしょう。
自分でもギリギリなのは分かってます。まとめスレの方に投下しておけばよかったと今さらながらに思います。
問題あればすぐ取り下げますのでよろしくお願いします。
540作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:17:54 ID:NLpo2TRH0

でもぬ〜べ〜が死んでいるのに覇鬼が出てくるってことになると、
参加者でないキャラが追加されたことになるよね?
541作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:23:11 ID:NLpo2TRH0
あくまで個人的意見だけど、ぬ〜べ〜に息があるうちに覇鬼が出てきてナルトと両津を攻撃する、程度ならありだと思うけど、
さすがにぬ〜べ〜が死んでいるのに別個独立に覇鬼を参加させるのはまずいと思う。
542作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:30:51 ID:q3Fym0ftO
ぬ〜べ〜が死んで覇鬼がでてきたんじゃなくて
ぬ〜べ〜が覇鬼になったと考えたらいいんじゃないだろうか
543作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:32:23 ID:zzvugnLq0
そう解釈するにも、顔面を潰されて死んだとなってるからなぁ。
生きてるって設定にするにしても修正は必須だと思う。
544作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:43:49 ID:pL9bSMJnO
鬼化フラグもだが時間設定にも違和感がある。
これ通したら四国フラグ持ってる星矢達がダイ達と合流するのにかなり大きな影響がでると思う。
三時頃出発して合流が十時以降じゃ、帳尻合わせが…通路にいるのも無害なセナ達だけだし…
545作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:44:29 ID:1yIkuXvzO
かなりの冒険作品ですね
しかし、ここで首輪もついていない+九尾も恐れる力の持ち主+持っていき方一つで最強のマーダーにも脱出派にもなりえる要素を含んだ覇鬼を参加させるとややこしくなるのでは?
546作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:53:29 ID:bSD4NfaV0
考え方を変えると、住人と作者のバランス感覚が問われる作品だと思う
単に冒険的な要素を取り除く、ではない落とし所を見つけられたら
このロワ化けるぞ
547作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 01:01:49 ID:sjm530iz0
冒険的な要素を取り除くというか今回の場合は企画が破綻しそうな要素を取り除くと言った所だろう
これはねーよ
548作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 01:02:48 ID:/iVKFuDR0
剣八と対峙してる時に相手の強さを感じ取ってぬーベーが鬼の手を開放して、
剣八との戦闘後ぬーベーに戻るっていうんだったら通しやすかったと思うんだけどなぁ。
549作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 01:43:18 ID:902yUv8r0
個人的にはいい作品だと思うんだけどなあ。
やっぱぬ〜べ〜死亡がまずかったかな。
潰すのを胸とかにして、「瀕死状態で鬼化」に修正してみてはどうだろうか。

星矢達は迷ったとか麗子が足くじいたとかすれ違ったとか色々出来ると思う。
ぶっちゃけこれで星矢達までからんだら収集つかんと思うのだが・・・
550 ◆h6iuM9S5n6 :2006/04/25(火) 02:33:55 ID:EWG3mhR50
様々なご意見ありがとうございます。
鬼化も考えたのですが、覇鬼と和解していると考えるとそれも不自然なので、こういう形にしました。
この後ナルトが止む得ずチャクラ全開→九尾化して他者を巻き込みながら覇鬼と同士討ち、
ぬ〜べ〜と覇鬼が協力→剣八を何とか倒すも、ナルトに襲われ二人とも死亡、など色々考えたのですが、
明日からまた作品を書く時間が取れなくなるため、皆さんに納得頂けるような修正をすることができません。
なんで、今回は潔く引き下がります。
幸い四国組みは執筆途中の方もいるようなので、ここは他の方に託したいと思います。
551作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 02:38:24 ID:902yUv8r0
◆h6iuM9S5n6 氏
作品自体はとても良かったです。
今回は残念なことになってしまいましたが、また次回頑張ってください。
期待してます。
552作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 02:45:02 ID:Rgama9xX0
俺も良かったと思うよ。次期待してます。お疲れ様!
553作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 08:10:57 ID:jjTa9DWdO
まもりの予約したものですが、
書き終えたのですが、完全にNGになりそうな内容になってしまったので、
予約は破棄させてください。
どうも、スイマセン
554作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 14:21:42 ID:XOuV7iuo0
鳥が無いと、破棄宣言しても意味無いですよ
555作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:53:29 ID:BCwGXEPT0
>>550
乙!個人的には没にするには勿体ない代物だと思う。
でも時間がないのだけは誰にもどうにもならない問題だしな
次回作、期待してます。

なんつーか、覇鬼が泣かせる。鬼化フラグは散々言われてたが覇鬼側の描写がくるとは
思ってなかった。やられた。

>>553
是非、没スレに投下してください。読みたいす。
556 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/27(木) 00:12:12 ID:enX684Ps0
トレイン、スヴェン、ロビン、杏子、桃白白、予約します。
557作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 17:18:44 ID:el2fu7nQ0
なんか急に人いなくなったな…
558 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/27(木) 21:30:44 ID:enX684Ps0
トレイン、スヴェン、ロビン、杏子、桃白白、投下します。
559掃除屋達の挽歌 ◆UJ2a0/5YGE :2006/04/27(木) 21:54:30 ID:enX684Ps0
投下完了

あれ?パソコン一度切ってるのにIDが同じだ。何故に
560作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:15:30 ID:6Ld+NV2G0
投下乙。人いねーなw
はっとするって程の見所はなかったけど、
次の書き手が書き易い、リレーSSとしては良作の展開だと思う
561作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:21:22 ID:SRrCW9Q8O
遊戯勢は一つもいいとこなしで全滅か…ファンとしては悲しいな。
562作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:26:50 ID:mLrCAebJ0
新作乙。遊戯王全滅か…。
桃白白は非戦闘員をよく屠るな。当然っちゃ当然だが。
563作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:28:36 ID:EKHXTx1j0
そろそろパンピーが貴重になってきた
せめて誰かは最後まで生き残ってもらいたいものだ
564作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:35:58 ID:DkLcyz9i0
>>561
遊戯と海馬は強敵相手に素晴らしい勝負をしてくれたぞ! 負けたけど。
565作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:37:40 ID:el2fu7nQ0
残ってるのは
両津 麗子 新八 翼 若島津 ヤムチャ 仙道 香 洋一 L ミサ まもり セナ 蛭魔 
ぐらいか?結構いるな
566作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:39:59 ID:eHvBfsOy0
>ヤムチャ

ちょw
567作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 22:58:51 ID:TO6NhHU9O
西野ってまだ生きてなかった?
東城はもはや一般人とは呼べないけど。。
568作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 23:05:40 ID:iwcstHj30
遊戯王って何のためにエントリーされたんだろうな
569作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 23:08:06 ID:DkLcyz9i0
>>568
遊戯王カードを支給させるためじゃね?
570作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 23:08:07 ID:EKHXTx1j0
闇のゲームをするためだろ
あと支給品
571作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 00:02:10 ID:2WC5ZFL90
ぶっちゃけカードの為だけに駆り出されたな
572作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 00:42:13 ID:0XMI7DVT0
>>565
>>567
しかも死亡フラグついてる奴がほとんどだもんな
まだしばらく生き残りそうなのは麗子、仙道、香、洋一、Lくらいか。
573作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 09:25:07 ID:geK4vTYm0
カードシステムも消化不良気味というかあんま面白くないシステムだしなあ
キャラは全員かませとズガンだしホント遊戯王勢カワイソス
574作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 09:34:20 ID:Mv9qP2hZ0
オイオイ、ネガティブだな。
海馬様は超バトルを見せてくれただろ。
575作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 11:40:38 ID:OgyJ2O4d0
まあリアリティを追求するほど一般人が死ぬのはしょうがない
後は書き手のサービス精神に期待だな
576作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 13:28:10 ID:4yE22cbX0
海馬の超バトルを無視して、悪い部分にしか目が向かないファンってウザイなw
577作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 13:51:33 ID:OgyJ2O4d0
まあ愛をもって殺して欲しいとは思うね
最近はいい傾向になってたんだけどね
ファンからすれば残念だろうね
追悼
578作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 19:08:37 ID:QS2RBQfhO
糞どもが!死ねぃ!
579作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 22:34:29 ID:pFrFqWm6O
杏子とロビンが逆で良かったような気がする
580 ◆5IgXoU.PW6 :2006/04/29(土) 00:35:00 ID:wqMhyy2G0
ラオウ、マミー予約します
581 ◆5IgXoU.PW6 :2006/04/29(土) 00:52:39 ID:wqMhyy2G0
すみません前SS見たら矛盾があったので予約取り消します
582作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 08:36:14 ID:huZfmQdz0
ハイスペースだな
ワクテカ
583作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 17:12:22 ID:kf/t2F+g0
過疎
584作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 18:07:02 ID:XOWRAGXq0
なんでこんなことになったのだろう
585作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 18:49:26 ID:AnpyC1U3O
こんなこととは?
586作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 21:29:17 ID:ZCEDFZlr0
書き手は大して増えてないのに考えなしに
ロワを立てれれば、そりゃここも薄まるだろう
立てたスレは現時点ほとんど失敗してるし
587作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 00:22:40 ID:jR1j0N3f0
逆輸入って手もあるぜ
ジャンプ2サンデーに行った奴等に戻って来てもらえば万事解決
588作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 07:22:58 ID:f8EXZ4SLO
どこで書こうが書き手の勝手だろ
ここは書き手に優しい場所とは言えないから書き手がいなくなってもしょうがないな
589作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 13:25:32 ID:PIWJUjDEO
読み手がつけあがった結果がこれか。
板は違うが、反面教師にさせてもらうよ。
590作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 13:37:05 ID:fcSx0kS40
古参たちもそろそろ帰ってきてくれよ。
無用なフラグ潰しも最近無くなって来たからさ。
問題になってた人たちもだいぶましになったし。
591作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 14:10:15 ID:0HHxkkKM0
確かに越前やアルジャーノンの騒ぎはどうかと思った。
主張していることは正しいのかもしれないが、今思えば信者の狂気みたいなものが滲み出ていた。

だが見方を変えれば、当然のことかなとも思う。
やはりジャンプという伝統ある雑誌。読む人も多く年齢層も厚く、人によっては人生にすら影響を及ぼしている作品やキャラもいるだろう。
そのイメージを崩されて全ての人間が黙ってられるはずなんてない。(中には勝手な思い込みもあるが)
だから結果的に限りなく原作に近いのクオリティを求めてしまう読み手の現状はこれからも変えることは出来ないだろう。
自分の力が図れない新規や低い年齢層には確かに厳しいかもしれない。更に知名度の分、そういう人たちが沢山入ってくる環境でもある。

ジャンプは確かにハードルが高い。
そんな中で書き手がすべきことはまず原作をしっかり調べること。次に矛盾がないこと。そして空気を読むこと。
これらの能力が足りない書き手は淘汰されてしかるべし。そんな気持ちで書けないのならこのジャンプでやっていくのは厳しいかもしれんね。

読み手はどうしようもならんよ多分。
592作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 15:05:06 ID:+XkeNfL30
IDがすごいな
593作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 15:35:30 ID:xmaGZhFq0
淘汰されてしかるべしって… その結果がこの有様か。
スレ自体が淘汰されそう。

594作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 16:50:40 ID:xmaGZhFq0
久しぶりにHP見に行ったら、もう1ヶ月以上更新されてないじゃん…
595作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 17:51:05 ID:OzxSMjf70
ひっとぽいんと?
596作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 19:11:31 ID:H3n2GVRC0
HP(笑)
597作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 20:44:07 ID:Q357rLYf0
ひとつ聞きたいんだが、無限刃ってどうなったんだ?
飛影が持ってるのか、それともアビゲイル戦で海に落ちたのか。

過疎についてはサンデーロワがつい最近始まったせいじゃない?
初期のロワはキャラをあっさり殺しても通ることが多いから。
ここは厳しいからなー
598作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 21:22:28 ID:uSGE8Ycn0
2chパロロワ事典@Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/row/pages/1.html
気が向いたらジャンプロワの解説頼みます。
599作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 22:56:41 ID:jAs1uA1Z0
>>591
それが現実か。読み手が変わらないなら書き手が変わるしかない。

あと言いたかないが、まとめさんがなあ・・・
おれも最初のうちはそうだったんだが、初心者は本スレなんてあまり見ないんだ。
新規をもっと入れたいんなら、つい毎日HPをチェックしてしまうような気にさせる環境も大切だと思うよ。

ただそんな中でも、最近書いてくれた人たちはみんなよくやってると思う。今くらいの実力の書き手が2倍になれば充分安泰なロワになると思うんだがなあ
600作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:02:52 ID:0TCjlwq50
一番問題だったのは読み手の意識の低さってのもあるんだけど、
一部の書き手にも大きな問題があったと思うよ。
やっぱりリレーにも拘らず、前後の繋がりを考えずに
その場限りの思いつきオナニーSSで結果的にもスレを引っ掻き回したのが一番痛かった。
それが読み手の感情を逆なでする呼び水になった部分はあるし。
某書き手さえ空気を呼んでればこんな結果にはなってなかったよ。
その書き手が自重しだした今だからこんな事も言えるんだけどね。
601 ◆XksB4AwhxU :2006/04/30(日) 23:10:11 ID:7cvxJ5Pz0
ダイチーム、公務員チーム予約します。
602作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:27:15 ID:xJ4ZGzbJ0
おお、勇者ハケーソ
がんがれ
603作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 23:31:31 ID:4Wg+6g+30
正直期待している
604作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:00:33 ID:4UZaasqO0
提起的に揉めたり駄々こねたり留まったりするが
このままグダグダ続くんだろうな。
無限刃、うっかりしてました。
ただ今修正しました。読むのがめんどいという方に概要を
修正では、序盤の『交錯』の辺りでアビに刺し逃げという形で使用します。
その後は話の中に出てきませんが最終的にはアビのコレクションに仲間入りします。

以上です。CGI氏へ、ご迷惑をかけます。
606作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:39:38 ID:cHs+ctJ+0
それがジャンプ
607作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:42:52 ID:IVcKf6Vl0
うっかりしてたで済まされると思ってるとはw
608作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:48:00 ID:9UmS8bknO
>>607
空気嫁カス
609作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:51:53 ID:WttNAUMS0
>>605
修正乙です!
アビコレクションどんどん増えてくなぁ・・・
610作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:55:01 ID:7+SNr/ec0
このロワでの月の扱い、あんまりだと思っていたが、
原作の今の月を見た後で読み返すと、やけにしっくりくるなw
611 ◆2XEqsKa.CM :2006/05/01(月) 03:01:30 ID:I+NJTkwV0
色々あってパソコンになかなか触れませんでした(´・ω・`)
パピウソポップ投下します。
612作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:10:42 ID:9UmS8bknO
支援
613作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:12:08 ID:9UmS8bknO
支援
614作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:15:09 ID:9UmS8bknO
蝶支援
615作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:18:29 ID:9UmS8bknO
鼻支援
616作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:19:36 ID:85innmKG0
OK,支援だ。
617作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:21:18 ID:85innmKG0
も一度。
618作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:21:39 ID:9UmS8bknO
魔支援・・・いや、POP支援
619作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:23:12 ID:85innmKG0
+1.
620作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:24:18 ID:9UmS8bknO
蝶鼻POP支援
621作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:25:54 ID:85innmKG0
しーえーんー
622作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:26:21 ID:9UmS8bknO
読み支援
623作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:27:48 ID:85innmKG0
重ねて支援。
624作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:30:23 ID:9UmS8bknO
真支援
625作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 03:30:29 ID:85innmKG0
OKですか?
626 ◆2XEqsKa.CM :2006/05/01(月) 03:32:10 ID:I+NJTkwV0
投下完了しました。死者への往復はがきは原作のままだと色々やばそうなのでロワ用に改変してみました。
支援ありがとうございました!もう寝ます(´・ω・`)
627作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 11:44:59 ID:rwVQLGmRO
>626
そろそろ自分がいままで気に入らない作者を叩いてましたと白状したらどうだ?
628作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 11:58:40 ID:9UmS8bknO
日本語でおK
629作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 12:27:25 ID:IVcKf6Vl0
思ってた程の出来じゃないな…40点
630作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 13:05:04 ID:WiBDlfWM0
>>629
それならそれで理由もいわんとだめだよ
このロワを盛り上げたいと思うなら、いい方向にもっていくように感想を述べてくれ

新作乙です。
キャラをしっかり捕らえて書ききった感じがした。心理描写も秀逸。
ただ、全体で見れば山場がわからないうえにちょっと長いという印象を受けた。
でも彼らを動かしたことはGJでした。

あと修正乙です。
おれあんたのファンです。新作いつですか?
631作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 13:18:10 ID:OMelSSxr0
>>630
最後の行は何だ?
そういう馴れ合いはここでするな
632作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 15:03:00 ID:KEeH2C2r0
>>626
真ん中のパピヨンロードからセーブまでってポップが起きる前のパピヨンの心理だよね?
一応確認しとく

あと突っ込みをひとつ
ダイ大の呪文は詠唱全く必要無いよ
呪文名叫ぶ必要すらない(マンガの必殺技のお約束で叫ぶことがあるだけ)
633作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 15:29:21 ID:vet+/C0o0
新作乙
ロードセーブの演出は蛇足だった気がする
あれで時系列が行き来するからかえって分かりにくくなった
素直にパピヨン心理から入ってよかったんじゃねーの?
634作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 15:32:27 ID:AOax/fmnO
ラナリオンで詠唱してなかったっけ
635作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 16:00:43 ID:2MFfqKWV0
ベタンでも詠唱してたよ
呪文言わないで発動してたのってバーンくらいじゃないの
636作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 16:22:39 ID:5T7iBCSQ0
新作乙です。
パピヨンのカズキへの執着がよく描かれていてイイネ。
武装錬金かなり読み込んでいると見た。
この状況で投下してくれたことに感謝、正直もう終わりかと思ったよ。
637作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 16:57:37 ID:KEeH2C2r0
なんかそれっぽい詠唱してたこともあるが「必要」ではないよ
ポップもメドローア・ギラ・ベギラマ・イオ・イオラ・メラゾーマと大半の呪文は無詠唱呪文名なしで使ったことがある

ベタンは詠唱付後呪文名叫ぶのが一回
呪文名のみが二回だったかな
つまりまあ「必要」ではない手から自在に出せるビームだ、ほとんど
638 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/01(月) 20:02:31 ID:5T7iBCSQ0
太公望、趙公明、仙道、香、デスマスク、予約します。
639作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 22:51:59 ID:NOJ/YESt0
>>638
どうせ、すぐ放棄するんだろ?
氏ねよ!!
640作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 23:15:17 ID:hNDevZ7/O
>>638
ガンガレ!蝶期待してます

>>639
粘着乙
641作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 00:08:36 ID:40ZO7dgaO
>640
太公望厨乙
>638
いい加減太公望殺すよな?
642作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 00:12:44 ID:HiJuczAJ0
ゴールデンウィークですね
643作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 08:04:17 ID:nVzl2VPLO
正直な話
狂乱サ(ry以降なかったことにしてほしい…
644作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 08:25:23 ID:/fiOICQcO
はいはい、GWですね
645作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 08:57:54 ID:btXW9j9F0
>>639>>641>>643は、スルーで
GWで忙しくて書けなかった人にも
書いてもらえるかもしれないと思ったけど
これじゃ無理かな……
646作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 12:42:49 ID:9y3KF5wb0
サイトも停止しちゃったしねぇ…
647作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 13:08:27 ID:61vBwjcc0
狂乱サ(ry 以降、投下のペースやスレの雰囲気が悪くなったのは
否めないけどな。
648作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 13:13:36 ID:yZ33ll+80
使えないまとめだったな
649作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 13:41:14 ID:40ZO7dgaO
本当、三流以下だな
650作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 13:45:13 ID:/fiOICQcO
じゃあお前らは8流ってとこか。
651作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 14:26:32 ID:btXW9j9F0
何もやってない癖に、口だけは達者な彼らは8流ですらありません
652作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 14:29:28 ID:pDFmTL5F0
じゃあどうすれば良かったのかと?
更新が遅いのはともかく何も言わずに消えるのは言語道断だと思うが
653作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 14:33:17 ID:dPWUr7BX0
ならデータとって勝手に引き継ぎでもなんでもすればどうなの?
サイトは残ってるんでしょ
654作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 14:37:29 ID:yZ33ll+80
そういう問題じゃないだろ
馬鹿か?
655作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 14:40:23 ID:dPWUr7BX0
文句言うなら自分でやれって話だよ
何も言わず消えて何が悪い?何か言って消えたら消えたで罵倒すんだろ
656作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 14:51:51 ID:pDFmTL5F0
普通に悪いと思うが・・・
とりあえず罵倒はあるだろうが、自己管理面での罵倒は仕方ないと思うよ
まあただ事情はあるのだろうし、そこは主張してもいいと思うし、分かってくれるヒトもいるだろう。
これまでまとめてくれた功績は誰にもけなすことは出来ないし、できればこれからもやってほしいのが本音。

ただやっぱり、告知して消えて欲しい。
少なくとも現状の混乱を招かないだけマシだと思うし当然の責務だとは思う
更新を心待ちにしている読み手書き手が全国にいるのだから。
657作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 15:08:07 ID:yZ33ll+80
>>655
自分からまとめを買って出たからには、辞めるにしろ一言あるのが常識だろ
何も応対せずに辞めたんだから混乱が起こる
黙って消えるのは充分悪い事なんだよ
658作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 15:32:15 ID:40ZO7dgaO
本当、三流以下だな
659作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 15:40:05 ID:phyeh25FO
ばかばっか
660作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 15:43:07 ID:40ZO7dgaO
太公望厨が消えればいいのに
661作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 16:02:20 ID:/fiOICQcO
そういうお前は太公望が死んだら厨に便乗して騒ぐんだろ
662作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 16:11:37 ID:0ciFtZ6Q0
とりあえず、まとめの人は謝った方がいいと思うけど今の荒れたままのスレだと
さらに混乱に拍車を掛ける気がするからまず空気がよくならないといけない。

ので>>1から>>662までに書き込んだ人はまったり雑談でもしましょう。
それが出来なきゃROMててください。
(三流や太公望厨(太公望氏ね)などは禁則事項です
663作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 16:19:28 ID:40ZO7dgaO
>661
そうやって太公望厨はいつも逃げようとする
お前等が衰退の原因、諸悪の根源だよ
664作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 16:26:53 ID:pDFmTL5F0
もうやめろ
おまえら他ロワからの刺客か
665作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 17:12:44 ID:pDFmTL5F0
空気を変えるか

未登場   描写の必要性  難易度
世直し組    B      B(人が多い)
アミバ     C      C
仙蟹香     C      B 予約あり
趙公明     C      B 予約あり
星矢麗子    A      B(琵琶湖の件)
太公望     B      A(フラグが多い)予約あり
ダイ組     A      A(禁止エリア、人が多い)予約あり
筋肉      C      B
途中
ブチャ太郎   A      A(難しい展開。どうまとめる?)
DIO関連    A      B(全員動機がはっきりしてるためまだ書きやすい?)
ナルト組    A      ?(このまま行けばダイ組と衝突、予約には含まれてない)
微妙(放送直後)
ラオウ     C      C

なんだかんだで放送は近いな。あとはセイヤとジョジョか
666作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 17:15:25 ID:aipEMIe4O
他ロワが何のために刺客を送るんだ?
667作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 17:28:43 ID:/fiOICQcO
荒らすために決まってんだろ何言ってるんだ>>666
668作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 17:52:52 ID:aipEMIe4O
なんで他ロワが荒らさなきゃならんのだ?
669作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 18:13:58 ID:2Ghs1Sov0
ここが潰れれば人が回ってくるかも知れん
パイは似たようなもんだし
670作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 18:26:46 ID:LI014kzK0
まとめサイトが復活したらまた書いてやるよ。
保管されないなら、書くだけ無駄になるから書かん。
今の状態で書こうとする奴の気が知れん。

671作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 19:55:28 ID:/lJRQleG0
>>670
はいはい勉強男勉強男
672作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 19:56:25 ID:yMRpI5xb0
>>668
楽しいから、でしょ。
だからここに限らず荒らしはいるんだよ。
673作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 20:19:08 ID:/fiOICQcO
人の嫌がることをやることで自分が優位に立ったつもりになれるんだろうな。
ある意味羨ましいよ、可哀想でもあるけど。
674作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 20:30:38 ID:m8UdkpP10
>>673
キレてるんですか?
675 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/02(火) 20:35:09 ID:jlR/F3xC0
太公望使うと荒れるなあ
これ以上荒れるのはカンベンなので投下開始します。
676作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 20:41:24 ID:8EZlimc/0
支援
677悪夢の泡 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/02(火) 20:53:18 ID:jlR/F3xC0
投下完了
消耗狙いとかハッタリとか作戦が全体的にセコイのは太公望だからです。
678作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 21:06:18 ID:/fiOICQcO
>>677
乙!太公望w
>>674
キレてないっすよ。
俺をキレさせたらたいしたもんっすよ。
679作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 21:13:36 ID:sTEGJT8E0
荒らしを煽るような事書いて、感想それだけ?
あなたも荒らしに見えるんですが。
680作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 21:15:35 ID:/fiOICQcO
そう?じゃあ手本見せてよ。
681作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 21:27:48 ID:sTEGJT8E0
荒らしみたいではなくて、本当に便乗荒らしだったみたいですね。
煽りに乗ってしまって申し訳ないです>住民の皆様

>>677
お疲れ様です。原作の太公望とチョウの対決を思い起こさせました。
ただ、会話がちょっと説明口調過ぎるのが玉に瑕かな。
682作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 21:39:11 ID:/fiOICQcO
2行でしかも大半否定意見か。
書き手の皆はここ見限ってサンデーかテイルズ辺りに移った方がいいよ。せっかく上手いんだからさ。
683作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 21:57:57 ID:Rg27Nqdp0
サンデーには期待してるけど、ここも好きだから見限らないでください
お願いします
684作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 22:01:07 ID:sTEGJT8E0
>>683
反応すると喜びますから、ID:/fiOICQcOのレスに反応しては駄目ですよ。

「荒らしを相手にするのも荒らし」はどのスレでも同じ事。
俺も一度相手にしてしまったので、偉そうな事は言えませんが。
685 ◆2XEqsKa.CM :2006/05/02(火) 22:12:26 ID:HiJuczAJ0
久しぶりにパソコン整理してたら書きかけで忘れてたSSを発見したのでジョブチャ桑知っているのかさん予約。
686作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 22:17:15 ID:40ZO7dgaO
もういいよ。いつまでオナニー続けるんだよ
687作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 22:23:57 ID:0ciFtZ6Q0
>>677
おお、太公望がうまく立ち回れないと死人が出そうだ。
>>685
支援
688作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 23:09:27 ID:YQ52384eO
趙公明の原形をどうやって攻略か?かなり楽しみですね〜。
そして保守
689作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 23:38:15 ID:AkVJvNJiO
久々に覗きに来たらまだ嵐に粘着されてるのか
読み手は少しバキスレを見習え
690作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 23:45:31 ID:DIIiubNz0
バキスレって?グラップラー?
691作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:09:01 ID:CU8Ms7A+O
>>690
ちょっと違う
正式名称は嵐が流れてきたらイヤだから教えないが書き手、読み手共にここより数段レベルが高い
692作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:14:24 ID:+fGF660X0
スレタイも晒せないようなスレを引き合いに出されてもなあ・・・
693作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:16:08 ID:IFBD5xnQO
書き手のレベルが高いってのは妄想。
長く続けてるから住民には好意的にみられてるだけ。
実質そうレベルは変わらん。
694作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:25:04 ID:mhT92xVb0
嵐が流れてきたら嫌なスレを素晴らしいから見習えとは随分高尚だな
695作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:26:51 ID:0yulXd+n0
そういう高尚な態度を取れる住民がいるところがここより数段レベルが高いってのもねえ・・・
696作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:27:08 ID:7d+aenmL0
向こうは一人で連載形式だからある程度書けないと無理。
こっちはリレーだからヘンなのでも書けるし、作品も次の事を考えて書かないといけない。

だから例えば、戦闘開始の引きで作品落としたとき住民の反応が。
どなるんだろwktk。が
なにこの丸投げ? になる。

で荒れると。
697作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:28:58 ID:IFBD5xnQO
読み手はあっちのレベルが高い訳じゃなく、ここが低すぎるだけ。
698作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 00:44:23 ID:OxH/zJfSO
お前を筆頭にな
699作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 01:17:02 ID:91CTr9iV0
太公望は絶対死なないって分かってるから安心読めるな
700作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 01:18:46 ID:nHRqJqiq0
太公望は主催者倒して脱出するからね。今後の活躍に期待。
701作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 02:08:37 ID:/x0fJeyX0
妖怪仙人は原型に戻ると数年人型に戻れないからな
趙公明脱落決定かあ…乙
702作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 02:14:03 ID:B8QuW0pZ0
>>701

これからこの続き書こうとしている書き手に他の留意点があったらいっておいたほうがいいよ。
どんな展開になるにしろ、すごいもめそう。
703作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 10:22:45 ID:9pzMRIpk0
関係ないスレをいちいち出すなよ。
自分のところが管理人逃げ出して瀕死だからって。
潰れるなら他へ迷惑掛けずに勝手に潰れてくれ。
704作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 10:25:17 ID:gylo5wlu0
残念なことに、太公望とダイ一行は生き残ることがほぼ確定してしまって
そのしわ寄せが他キャラに行くのをもう誰もが感じてしまっているから
それをつまらないと感じる人が離れて行ってるんだろうな
705作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 10:47:14 ID:8pRHwpO20
こんな中盤に入ったか入らないかというような所で確定とは片腹痛い。
超サイヤカカロットと戦闘して脱出派の主戦力が殲滅される可能性だってあるし、
脱出してもフリーザ、バーン、ハーデスが待ち構えている。


そういやチャンピオンで星矢の連載が始まったな。
ハーデス編からやってるから、ロワでは無口でキャラの掴めんハーデス様を知るにはいいチャンスだ。
706作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 10:58:18 ID:gylo5wlu0
マーダー乱入で死亡なんていう話は、太公望やダイに限れば絶対無いと断言できる。
投下されても没にされて終わる。主催者が待ち構えてるからこそダイは
ほぼ無傷にされてるんだろうし。超サイヤカカロットは死亡か、
太公望に説得されて正気に戻るかだろう。
707作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 11:14:11 ID:pn5MCk1E0
ところで質問、命に関わらない天候の変化はありなんでしたっけ?
いや演出専用に雨を降らそうかと思っているのですが

>>702
放送で愛染が生きてる事を知った太公望の考えや、
それでも富士山に向かったことに対する説明の描写が欲しいかもしれない。
708作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 11:22:17 ID:hglE4jBL0
こんな中盤でサイト管理人投げ出し、スレ瀕死というのは大笑いだけどなw

俺もサイトが復活したら復帰してやるよ。
クソ管理人、もう少し頑張れやクズ。
709作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 11:29:49 ID:IFBD5xnQO
以上、キチガイたちの会合をお届けしました
710作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 11:37:45 ID:3BtrFuQ10
管理人にも何か都合があるのかもしれないし、今まで頑張ってくれたんだから
あんまり言うのはやめとこうよ
このまま姿現さないようだったら別の人にやってもらうしかないけど
711作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 12:30:02 ID:wQR9E96a0
でも、読み手が展開を極端に制約してずれると没にしがち、ってのはまずかったな。
それが結果一部のファンの大声で一部キャラ優遇につながってるし。>>705のような
展開を心情、バトル描写が完璧でも空気そぐわないからボツ、というのはどうなんだ?
ある程度文の内容などによる許容と、阻止のバランス考えないのか。あと、読み手がいちゃもんつけすぎかと。
以上書き込まないけどジャンプをこまめに見てる他ロワ住人の戯言です。
712作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 13:51:36 ID:JJJB3jqI0
やはり、同じ板に有力なSSスレが2つあるのが問題ではないだろうか。
バキスレさんは安定しているから、どの板へ行っても大丈夫と思う。

バキスレさんに他板に移動してもらって、少年漫画板はロワスレで固めるのが
お互い最良な形だと思う。そうする事によってお互いに悪影響が出ないからね。

バキスレさんに提案してくるよ。
713作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:05:48 ID:lzaOm2tkO
そういや妖怪仙人原型化って無しになってたんじゃなかったっけ?無しか極端な弱体化かサイズ極小かって話だった気が。
できれば俺は修正してもらいたい派なんだが・・・俺だけか?
714作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:15:23 ID:IFBD5xnQO
つうかいい加減にしろ嵐ども。
ここで騒いでるだけならまだしも、バキスレに突っ込むとか本当にキチガイなのか?
715作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:23:10 ID:JJJB3jqI0
俺はロワスレの為を思ってやったのに…

ここは、善良な住民ですら荒らし扱いするのか?
少し先走ったのは認めるが、なんでもかんでも
荒らしのレッテル張りは止めて欲しい。

それとも、ID:IFBD5xnQOは煽り荒らしと言うやつか?
716作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:26:45 ID:3BtrFuQ10
どこが善良だよ
悪気が無ければ嵐じゃないってわけじゃないんだぞ
他の人の意見も聞かずにいきなり突っ込むなよ
バキスレの方には移動するメリットなんて何もないのに
717作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:27:03 ID:wUGJwag50
荒らしじゃないなら、どうかんがえてもキチガイだよなw

>>713
原作
原型化 → 洒落にならんですタイ

ロワ
原型化 → 制限で上限が決まってるから的が増えただけw

これwwww弱体化じゃんなwwww
718作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 14:39:29 ID:wUGJwag50
金ゴン島 → 金鰲島

きんごん?きんごう?こんごう?

>>715
はいはい、面白い面白い
719作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 15:27:14 ID:IFBD5xnQO
原作ではカリュウヒョウ?で焼こうとしたら無駄だとか言われてたっけ?
でもロワなら黒炎弾で火葬できそうだ。
720作者の都合により名無しです :2006/05/03(水) 15:29:51 ID:e4knn9X60
突然バキスレのせいにしたりするあたり、正直どうかと。
あげく、過疎ってるからそっちは移転してねとかハァ?なだけだろ。
いくらなんでも荒らしか何かにしか見えないし、違うなら相当の低脳なDQNだろ。
つか書き手がいなくなって過疎ったのは書き手のエナジー削るような真似した
馬鹿な読み手の問題だろ。それを棚にあげて他のSSスレがあるからこうなった?
そんな外的要因ないかあったとしても微々たる物だろ。悪いがただのアフォにしか見えん。
魅力があればそんなの関係なく人は集まるし。畑もある程度違うしな
721作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:31:22 ID:ceHdNQMP0
新作乙。
この空気の中で投下してくれたのは非常にありがたい。
さて、原型の趙公明をどうやって殺すのか?次の展開が楽しみだ。
722作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 16:42:39 ID:gmP04EZQ0
向こうのスレ、どこがレベル高いんだ?
普通に読みづれーよ。
723作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:30:02 ID:BenBWPkNO
>>722
他所様に迷惑掛けるような行為は止めなさい
病んでるように見えるぞ
724作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:35:29 ID:3BtrFuQ10
構うな
725705:2006/05/03(水) 17:48:06 ID:8pRHwpO20
>>711
>展開を心情、バトル描写が完璧でも空気そぐわないからボツ
一言もそんな発言してないよー!?
太公望やダイが最後まで生き残るかどうかなんて、こんな中盤で確定するはずないって言ってるだけで、
最後まで生き残る展開も途中で死ぬ展開も全面肯定してるんだが。
726作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:53:45 ID:CU8Ms7A+O
>>722
現連載中の全てを読んでそう思うならただ単におまえには合わなかっただけだ
てゆうか向こうに突っ込むなんて釣られすぎだろw
727作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 19:54:47 ID:L7vj9DVR0
>>705のような 展開を ←超サイヤカカロットと戦闘して脱出派の主戦力が殲滅される展開って意味だろ。
で、こんな展開だと以下 心情、バトル描写が完璧でも空気そぐわないからボツ と続くんじゃ?
>>725 文盲か?
728作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 20:52:14 ID:8pRHwpO20
何でそれが空気そぐわないとなる?
心情、バトル描写が完璧なら没にする理由は何だ? 設定に破綻でもあったのか?
脱出派の主戦力が殲滅したとて没にする理由は無いだろう。ズガンで殲滅するならともかくさ。
729作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:16:43 ID:8QC+JjQG0
なんだ、知らなかったのか?
このジャンプロワでは読者様が気に食わないって理由で作品を没にできるんだぜ。
730作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:21:11 ID:0ZQbLOJ/0
>>728 驚くことに>>729の言うとおりなんだな、ここは。
731作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:24:20 ID:ebxZJKmO0
釣られないぞ
732作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:34:57 ID:3BtrFuQ10
そのせいで何度も問題が起こってるのに改めようともしないからな
733作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:45:12 ID:IFBD5xnQO
古参が悪い新規が悪いサンデーが悪いバキスレが悪い





はあ・・・。
734作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:49:50 ID:wUGJwag50
読み手は?
735作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 21:57:22 ID:4BsGaQ640
>>733
交流スレ見たら寒気がしてきたよ・・
736作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 23:37:52 ID:4f/VeSeW0
737作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 00:31:49 ID:rzYgfDRe0
デス様の積尸気冥界波をこのロワでどういう制限をかければいいのかわからない
誰か意見ください
738作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 00:39:49 ID:9CS4Bt4o0
自分がデス様書こうとした時に考えていたネタでよければ。

自分が戦闘の際にやろうと思っていたネタは冥界波は魂魄そのものにダメージを与えるというものでした。
一度当たると精神的、体力的に大幅に消耗させるという感じで。
それが3発当たると昇天、という風に考えてました。
魂魄にダメージなので肉体的な強さは関係なく一律同様のダメージという感じです。
デス様も一発撃つごとに大きく消耗し、連発はできないという設定でした。
739作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 00:43:10 ID:LP5VcBgC0
1.効果(即死)はそのまま、ただしそれなりの実力者は気力で抵抗できる。
2.小宇宙を大消費。

ぐらいでしょうか? これで制限が弱いとするなら、効果を即死ではなく気絶にするとか。
呪文のザキ系にも同じ制限がいえるかも。

740作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 00:44:37 ID:v4ic+9JY0
ダイ大ではザキ系はザボエラ位しかつかってなかったような気が
741作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 00:50:53 ID:LP5VcBgC0
まあ雑魚にしか効かないし>ザキ系
ボスキャラ戦がメインの原作では出番は無かっただろうな
でもポップは賢者だから使えるだろうし、他キャラが修得する可能性もあるかも。
742作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 01:54:40 ID:7k3r0M3l0
書き手まとめ。part2以降はまた明日
没スレの作者紹介見るとより詳しくわかります

part1にて初登場(最古の十二人)

No.01 Wf0eUCE.vg 代表作【天才】【勝利への執念】【螺旋は回る。狂々と】
【慟哭そして……】【壬生狼の信念】【魁!!一護白書100%〜護る力、暴れる力、虚な力〜】
No.02 eOk8ASmJiQ 代表作【赤木晴子について】
No.03 zOP8kJd6Ys 代表作【月下の誓い】【心】【交錯する想い、光……そして闇】【闇のゲーム! 妲己vs遊戯】
No.04 VRxUa0jeM. 代表作【無題】
No.05 Gmt858lT6. 代表作【坊っちゃん】
No.06 69CR6xsOqM 代表作【微かな希望】
No.07 J0AgZudC2w 代表作【いちご白書】【思春期の少年少女】【少年(15)の受難は続く】【試験】
No.08 XksB4AwhxU 代表作【暴走列島】【暴走列島@一時休憩】【中国の超人】【花と形見】【溺れる者は藁をもつかむ】
【さまよう影】【15少年の受難】【歓喜する飢狼】【チャクラ爆発!妖孤忍法帖!!の巻】【白の闇 再生の赤】【関西クエスト】【獣、本州へ】
No.09 PoZkFdVbUQ 代表作【近づく誤解】
No.10 QXU.Tc2.M2 代表作【妖狐のプライド】【宇宙最強の男VS悪の帝王】【機人夜襲】
No.11 4LQa/CzMzU 代表作【闇と光の中で】
No.12 SD0DoPVSTQ 代表作【Scar Face】【狂える瞳、支配する瞳、決意の瞳】【吹き荒ぶ戦場の嵐】
【天才の知略】【黒き盟約】【揺れる草葉と上着、そして動かざる思い】【甘い果実】【刹那の風と燃え滾る炎】
【激震の大地、大魔王新生】【血も泪もない戦場】【Lie!Lie!Lie!】

いずれもジャンロワ開始時に活躍した書き手。他の書き手はトリップがわからないため正体不明。
No.01・03・08は結構最近まで書いている現役書き手。No.10はpart2、No.07・12はpart4以降消息不明。
743作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 02:57:16 ID:uQALFSI70
スレの活性化に繋がればと思いあることをしようとしたが
予想以上に大変で時間もかかりそうなので断念した
744作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 03:39:07 ID:iTd0cThBO
あることとは何ですか!?
それって、複数人では出来ません?
745作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 04:34:04 ID:J1zp81H40
>でもポップは賢者だから使えるだろうし

うぉい
746作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 04:58:23 ID:reR0+oJa0
…とりあえず三十巻時点で確実に使える魔法書いとくな。

メラ、メラミ、メラゾーマ
ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン
イオ、イオラ
ギラ、ベギラマ
ベホイミ、ベホマ
ラナリオン
ベタン
メドローア
ルーラ
トベルーラ

アバンのしるし砕いて五芒描けばマホカトールも使えるだろうが素では使えん。
あといちいち呪文名唱えなきゃならんのならシグマ戦が成立せんやんけ。
首絞められた状態でザボエラが魔法使ったズバリのシーンもあるし。
なんか微妙なところで勘違いしてる人間が多いな。
747作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 06:40:12 ID:TkESzYByO
微妙なとこに執着するなよw
748作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 09:18:00 ID:HBOEyjc10
Lとか一般人ならザキ系で即死でも別に問題ないよな?
749作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 10:36:42 ID:7k3r0M3l0
書き手まとめ。その2

part2にて初登場(古参二十仙)

No.13 Wv7hRKzBHM  代表作 【多勢に無勢】【史上最高に不幸な一行】【15少年】【決意】【大蛇と餓狼】
    【ん?間違ったかな】【プリンと宝石】【帝王雌伏】【悪のパーティー】【麗しき貴族”C"】
    【戦闘狂】【人間の超越】【小さな成果と次なる努力】【新たな出発】【狼の覚悟】
No.14 rJs90Nf2Bk  代表作 【偶然が生む力】
No.15 55NzGdDTm2  代表作 【竜と獅子の猛攻】
No.16 F5nsy0/TbY  代表作 【青眼の白竜を求める者】
No.17 I8tZ3r7idQ  代表作 【見えない価値】
No.18 NjB3qY2VYE  代表作 【吸血姫AYA】
No.19 QGtS.0RtWo  代表作 【罪人】【似た者同士の行進】【虚無の夢】【遠い空の君へ】【第一放送】[一日目6:00]
    【川を越えて】【風に溶ける願い】【朝の公園にて】【史上最高に不幸な予兆】【孵化】
No.20 1SRHufSimc  代表作 【夜明け前】
No.21 z.M0DbQt/Q  代表作 【少年(15)】【呪文】【暴走列島〜衝撃〜】【ある中学生男子の考察】
    【吸血姫AYA〜日の差さない世界〜】【暴走列島〜独走〜】
No.22 GzTOgasiCM  代表作 【逃亡、そして別れ】【孤島にて】【新男塾一号生筆頭】【動き出す計画】【選別】
    【モルモット】【読者諸君、待たせたね!それで(以下略】【流れ行く風】
750作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 10:38:43 ID:7k3r0M3l0
No.23 OM4GtB6KG.  代表作 【空条承太郎の見解】
No.24 EwNqLaaSE6  代表作 【一時の別れと願う】
No.25 2DLZPwn1Kk  代表作 【京都観光しようかな】
No.26 HKNE1iTG9I  代表作 【引力・斥力】【北へ南へ】【papillon / magicien】【起と承と】【変相・変奏】
    【魁!一護100%〜戦う壮年〜】【奔る、奔る】【歯車は常に絡み合い…】【月は隠れて、消えはせず】【裁断・祭壇】
    【夢・欠片・残滓】【月下美人】【魁!一護100%〜Frame framin' SAITAMA MIX〜】 【ほしのおうじさま〜エビフリャー地獄変〜】
    【魁!!一護100%〜火炎交響曲―ReMIX―〜】 【ポップ・ウソップ冒険記〜頑張れ愉快な仲間たち〜】
No.27 evvv29WhZw  代表作 【悲しむ三人】
No.28 o0rB0FLzQ2  代表作 【死を乗り越えて】【殺し屋から悪魔へ】
No.29 GrUZH7gF.E  代表作 【友の魂】【眠れぬ朝は君のせい】前中後編
No.30 IItn8.7Aqk  代表作 【少女の道標】
No.31 wWckNpxqPo  代表作 【shadow】
No.32 dX0vnX3NOo  代表作 【捨てる破壊神あれば拾う死神あり】

一週間で去ったと思われたNo.21がNo.03に続いてpart7で復帰、期待大。
ロワ巨頭のうちの三人であるNo.13・22・26はpart5、6あたりから行方不明、実に惜しい。
特にNo.22は封神がメチャ得意なため、復帰が望まれる。
751作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 11:46:36 ID:7k3r0M3l0
書き手まとめ。その3

part3にて初登場(十傑衆)

No.33 0pIXVGxGHw  代表作 【太公望、竜吉公主と再会す】
No.34 ZnBI2EKkq.  代表作 【混沌の作戦】【ミーティング】【踊る少年少女】
No.35 TZjgvQRqBw  代表作 【袖振り合うも多生の縁】
No.36 TfdSCmKbz6  代表作 【再会ならず】
No.37 Oz/IrSKs9w  代表作 【それは人への鎮魂歌】【迷走の交錯】【スタートライン×反撃の狼煙】【Fact or Fiction】
    【希望の風】【機人流浪】【ポップ・ウソップ冒険記】【焔に焦がす眼】【夢、幻の如く】【揺れる空 〜前・後編〜】
    【Medding Voice〜翻弄する声〜】【涙は包み、溶かされて】【火炎交響曲//〜dim.〜(ディミヌエンド)】  
    【混沌体験//〜序章〜】【白夜特急青森行き】 ※part8に投下有り
No.38 hpxW1quo8.  代表作 【其を呪縛するものは】
No.39 NSwjTBRSKw  代表作 【大阪探索しちゃい隊】
No.40 lEaRyM8GWs  代表作 【最強の厚着】
No.41 PN..QihBhI  代表作 【ブチャラティvsガラ】前後編 【砂の器】【DIOの世界〜予兆〜】【フレイザードの世界〜いつか勝利の旗の下で〜】
    【ピッコロ大魔王の世界〜相×剋〜】【静夜のシ者〜アビゲイルvs飛影〜】上下編 ※part8に投下有り
No.42 ErG3fI.u3U  代表作 【悪のカリスマ】【彼の星が蒼く輝くとき】

現在現役バリバリなのは、オールラウンダーOz/IrSKs9wとバトルのPN..QihBhI。part7で投下しているZnBI2EKkq.にも期待。
752作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 12:01:55 ID:LwGCNFxm0
いちいち鳥を変えてたからナンバーを無駄に増やしてる奴がいる件。
753作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 12:32:57 ID:7k3r0M3l0
書き手まとめ。その4

part4にて初登場(九大天王)

No.43 IlHZ0v.Dz2  代表作 【大阪探索は波乱含み】
No.44 BvF.18eh2c  代表作 【拳の王】
No.45 ZGVhibhzPQ  代表作 【乱【みだれ】】
No.46 jcasZ9x.B2  代表作 【拳王地に臥す】【正義と狂気】【火炎交響曲】【トンネルを抜けると】【 武藤復活!】
    【ポップ・ウソップ『蝶』冒険記〜解体・結束〜】【乱→狂【みだれのちくるい】】【たらい回しの不運】
No.47 cCdWxdhReU  代表作 【第二放送】[一日目12:00]【大蛇vs妖狐】【殺し屋と忍者と伏兵と】【恐怖】【小休止】
No.48 6LRob5Qm4g  代表作 【どうして・・・?】
No.49 gnM9.np5nM  代表作 【強きカリスマ】【掃除屋達の慕情】前後編 【別離】
No.50 Zt/Bue9Hx6  代表作 【鬼人となりて悪を討つ】【安息の時】【日が暮れて】
No.51 HDPVxzPQog  代表作 【氷の精神】【死を綴るノート】【筋の通し方】【日輪の如く、巨星の如く】
    【 日伊ゴロツキ対決!!ギャングvsヤンキー】【眠れる奴隷達】【女の戦い】

この辺りになると作品レベルが安定し始め、実力ある書き手も現れ始める。ブチャラティは良い書き手に恵まれた。
754作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 12:33:51 ID:JINLTJfKO
書き手まとめ蝶乙!GJ!
これは前に何人かの書き手が自己申告してた別トリ分も含まれてる最新版?
755作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:37:16 ID:oKCIZXpz0
すいまセェン。ちょっと確認したいのですが、遊戯王カードって2枚同時に使用できますよね。
たとえば「真紅眼の黒竜」を召還しながら「光の護封剣」を発動させたりとか
基本的な質問ですいません。
よろしかったら使う上でのワンポイントアドバイスでももらえるとありがたいです。
756作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:38:27 ID:7k3r0M3l0
いや、自己申告は入ってないっす。書き手の方はトリ付けて宣言してくれるとありがたい。
書き手まとめ。その5

part5にて初登場(九劾天秤)

No.52 Ksf.g7hkYU  代表作 【前へ前へ】【生きる瞳】【十】
No.53 kOZX7S8gY.  代表作 【彷徨える黒龍、眼前の魔王】【少女を壊す追い討ち】【そして少女は居場所を見つけた】
    【その男が見せる希望】【似て非なる二人】【リンスレット・ウォーカーの脳内手記】【リンスレット・ウォーカーの脳内手記2(非公開)】
    【サムライスピリッツ、燃ゆ】【崖っぷちの正義と悪】前中後編 【キルアとラーメンマンと飛刀と】【悪魔始動】
    【狩人の意思は、非情の舞台で爆発し】【 追走〜剣八とキン肉マン〜】【無人東京考察記】【戦士の流す涙 】
    【狂乱サンドイッチ 】【魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険〜炎の瞳〜】【死神交響曲第十一番『戦求者』 】【『嘘』つきな『真実』】
No.54 HQrLOwPbgA  代表作 【すっぱい15】
No.55 drwetRDQqY  代表作 【影と魔の輪舞】
No.56 c2GqfJBK2I  代表作 【マッド・ティーパーティ】【小さな主催者】
No.57 fwVkVAa8BE  代表作 【止まない風】 
No.58 f9snfTF/yQ  代表作 【大賢者ウソップ?】【無題】
No.59 T2s.vWnHb6  代表作 【宿命と血統】
No.60 2XEqsKa.CM  代表作 【血溜まる部屋、そして恐慌の世界】【その鏡真実を映さず】【 Black color stomach 〜 encounter 〜 】
    【死神の眼×4】【魁!!一護白書100%〜零割分厘(霊活分離)〜 】【一方的に届いた思い、一方的に始まる悲劇】
    【狐の婿入り(惨い理)】【ポップ・ウソップ冒険記〜unbalanced of fierce attacker〜】

part5はかのアルジャーノン事件があったスレ。しかし、kOZX7S8gY.、2XEqsKa.CMという実力者も輩出した。
この二人はNo.37・41・51と並んで現在の5強。特にkOZX7S8gY.は最多投下量を誇る現段階最大戦力である。
757作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:43:54 ID:7k3r0M3l0
ちょっと疲れたから放置されてる質問に返答を。

生死に関係ない天候変化は問題ないと思います。
北日本と南日本では季節が違うという設定だし、北海道では雪が降ってる。

カード二枚同時発動は全く問題ないと思われます。
アドバイスとしては、罠カードは相手の行動後にしか使えないとかかな。
758作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 13:47:06 ID:oKCIZXpz0
超乙です。丁寧なご返答ありがとうございます。
パート8まで大変でしょうががんばってください。
759作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 14:12:33 ID:7k3r0M3l0
書き手まとめ。その6 (新人さんグループ)

part6にて初登場

No.61 Cwu0MyTAiU  代表作 【少年に残されたものは】
No.62 izl8mjW2cA  代表作 【そして彼女の行き着いた先】
No.63 hGfwF1m5Ok  代表作 【天才の復活】
No.64 Jx3pJVKBwI  代表作 【奸な瞳】
No.65 pPNFkZfD2c  代表作 【守る思い、まもる狂気】

part7にて初登場

No.66 h4Om1ljO7g  代表作 【太陽光は沈み消え行く】
No.67 23VUL.NASM  代表作 【なぜ藍染惣右介の名前が呼ばれなかったのか?】 
No.68 jYa6lM.CCA  代表作 【掃除屋達の慕情【後編】】
No.69 saLB77XmnM  代表作 【魁!!キャプテン翼の奇妙な冒険】【あかるいゲーム終了計画】【数多の感情が一人歩き】  

part8にて初登場

No.70 UJ2a0/5YGE  代表作 【コンタクト】【自演遊戯】【アトランティスの浮遊金属】  
    【死神交響曲第十一番第二楽章『狂戦士』】【掃除屋達の挽歌】【悪夢の泡】

新人不足は深刻です。
今現在は最古の一人であるNo.08と実力者No.60が予約入れてます。がんばれ〜
あと一つミス発見、No.49 gnM9.np5nM氏の代表作【掃除屋達の慕情】は前後編ではなく前中編です。
760作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 16:59:19 ID:oKCIZXpz0
書き手まとめ乙でっす。

すいませえん。また確認なんですけど。
新作の趙公明の核の場所の転移っていうのは、
趙公明が種から生やした植物の『花(草木)』から『花(草木)』へということですよね?
原作にはないっぽい設定なんですけどありということでいいのでしょうか

個人的にはこれがないと弱すぎるので許可でいいとおもうのですが。
761作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 17:59:48 ID:i9vBo3ry0
弱すぎるから原作にない設定を追加していい
なんてのが通ると、さんざん制限くらった数多くの能力は
なんだったんだってことになると思うが
762作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:10:26 ID:TkESzYByO
黙ってれば問題にもならんのに。
少しは頭使えよ。
763作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 18:57:32 ID:7k3r0M3l0
面白ければ多少のムチャは通るから、そう確認ばかりしなくてもいいと思う。
あくまで「多少の」ムチャだが。
764作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 19:14:29 ID:2BFrNQda0
多少のヤムチャに見えてしまった…。
765作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 19:29:09 ID:6FLgvBTw0
十傑衆とか九大天王とか古参二十仙とか…
なかなかツボにくるネーミングにワロス。
そしてお疲れ様でした。見直すだけでも大変だろうに。

しかし古参といわれる人間も気がつけば数ヶ月姿を見せてないんだなぁ。
あの頃が懐かしい…。
766作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 19:39:40 ID:v4ic+9JY0
遅レスだが>>746

ポップはザボエラとは種族すら違う
喋れてるんだから絞まってるとはいえない

そしてお前は最も大事な呪文を忘れている

それは



メガンテ
767作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:27:33 ID:aZ+2JxzJO
>>767
君の一言でポップに死亡フラグが立った
768作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:28:24 ID:aZ+2JxzJO
上のは>>766宛のミス
769 ◆XksB4AwhxU :2006/05/04(木) 21:48:36 ID:ty5Q7g5f0
遅れました。申し訳ありません。
ダイチーム、公務員チーム投下します。
770作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 21:50:02 ID:uQALFSI70
支援
771作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 21:56:38 ID:6FLgvBTw0
支援
772作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 21:57:31 ID:xTa8+sTrO
支援
773作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:02:44 ID:6FLgvBTw0
支援
774作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:04:13 ID:uQALFSI70
支援
775作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:04:15 ID:MFbevbkO0
私怨
776作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:12:03 ID:uQALFSI70
支援
777作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:19:56 ID:rzYgfDRe0
ganngare
778作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:22:14 ID:dB3/FOuEO
この世は分からない事が沢山ある支援
779作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:31:13 ID:JINLTJfKO
支援!
780作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:33:09 ID:m/sKtWcJ0
地味に乾に期待支援
781作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:33:57 ID:uQALFSI70
支援
782作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:37:32 ID:JINLTJfKO
ここにきて空気だった乾が味をだしてきた気がする
支援
783作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:49:17 ID:xTa8+sTrO
動くのは原始人か?勇者か?支援。
784作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:50:44 ID:6FLgvBTw0
支援
785作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:52:25 ID:6FLgvBTw0
支援
786作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:53:23 ID:O86jfwDi0
>>760は、>>761でFA
弱すぎるとか、そんなん理由になるわけないじゃないですか……
787作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:56:25 ID:O86jfwDi0
というか、全てが核というか趙公明で
全てを枯らすなり燃やすなりしないと
ダメとかじゃありませんでしたっけ?

支援
788作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:01:41 ID:xTa8+sTrO
聖衣フラグが消えた…
789 ◆XksB4AwhxU :2006/05/04(木) 23:03:05 ID:ty5Q7g5f0
投下完了です。支援ありがとうございました。

改行エラーの連続で泣きそうになりましたが
投下中も時間が長くかかってしまい、申し訳ありませんでした。
また、矛盾等ありましたら、ご指摘お願いします。
790作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:10:00 ID:rzYgfDRe0
投下乙。感想待って

>>760もあれだが
>>761>>787もなんで今更いうかなあ。
投下されたときに言わなければ通過じゃなかったっけ?
791作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:12:06 ID:TF/tLHhO0
投下お疲れ。いい感じに太公望&ダイのフラグが立ったね。これは楽しみ。
792作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:23:23 ID:rzYgfDRe0
お疲れ様。
やりとりにそれぞれの人間性が現れててすごくよかったです。
でもナルト達が接近してます。どうなることやら
793作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:31:46 ID:O86jfwDi0
>>790
いつのまにそんなルールがっ!?
落ち着いたら、>>7を見て欲しいです

それに、投下されたSSに言っているのではないですよ
妙なことを言い出した、>>760に言っているんですよ
>※制限による趙公明の原型の変更点
に対しては、何も言って無いですよ

核が花だけになってるというか、
そもそも無い核を倒せば良いって制限にも異論はありませんよ
これが無いと弱いというよりも、これも制限の影響による弱体化ですよね?
794作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 23:46:48 ID:O86jfwDi0
投下御疲れ様です

ただ人数が多く守りが堅いだけのチームでなく、
ぬ〜べ〜に公主とお荷物も増えてきて良い感じですね

それと、これは書き手さんが完璧に
キャラを把握できているからなんですかね?
違和感を微塵も感じることなくスラスラ読めました

それにしてもターちゃんは強いなぁ……
さすがジャングルの王者
795作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:53:40 ID:p57Mcl5O0
投下乙。さすが初期からいる書き手です、上手い。
各人のキャラが凄く立ってて読みやすいっす。両津はいい奴だなあ。
人数多いのに纏めれるのも流石。

趙公明の原型の核については全部核にすると、首輪の意味がなくなるから・・・
趙公明の花がヒョイヒョイ動き回るくらいが適当かな。
自在転移はちょっとやり過ぎかも。
796作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 00:58:25 ID:p57Mcl5O0
あと、No.08 XksB4AwhxU の代表作に【出発】追加で。
797作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 01:10:43 ID:ZZjpUhZZ0
>>760
まあ悩むのも分かるが、とりあえず書いてみなよ
適当にガンガレ
798作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 02:09:04 ID:4+040SeZ0
>>766
えーと、それは俺のレスの不備に対する単なるツッコミなのか
それとも首を絞めれば魔法は使えないとする主張なのか
そこをハッキリしてくれるとありがたい。
799作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 08:56:35 ID:8P+RXLoaO
ブチャがボス(キングクリムゾン)の能力を知ってるように書かれてたんだが、それだとゾンビ済みにならない?
戦闘中に連れてこられたのか?
800作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 09:18:30 ID:7hdnzfya0
細かい時期はあまり考えなくていいと思う
DBやダイだってよく分からないし
801作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 11:09:49 ID:QvTcjEPz0
>>788
聖衣フラグなんてあったっけ
802作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 12:30:00 ID:Ckc8YYiOO
星矢に聖衣がってことじゃない?
803作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 14:01:31 ID:bW5TgUxu0
>>800
DBは、ピッコロ以外はフリーザ前
ダイは、一回バーンに負けてから、とりあえずポップはメドローア有

ボスの能力を知っているのなら、とりあえずブチャはゾンビ済み
死んだはずなのに連れて来られているキャラとかいなかったっけ?
804作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 14:07:09 ID:JFK58Fa00
>>803
ポップのメドローアはバーンに負ける前に習得している
805作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 14:40:57 ID:7hdnzfya0
ダイはバランが死んだ後じゃないと双竜紋使えないからな
806作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 15:34:30 ID:QvTcjEPz0
ブチャゾンビなの!?
いろいろおかしくならないか?
807作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 16:04:37 ID:bW5TgUxu0
>>804
そうだったか、スマン

>>806
くやしく
808作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 18:06:10 ID:MCTH760z0
ダイ大はハドラーとの戦闘後、ホワイトガーデンで休んでる最中。
設定としてまず真竜ダイというのがあるから、そこが一番自然。
ストラッシュXと鞘があればギガストラッシュも使える。
809作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:34:17 ID:iMo/oCtH0
>>799
ブチャゾンビ・・・すっかり忘れてた。
まあ、フレイザードも生き返って参加してることだし。
ブチャも気がついたら「なに、動いてる」心停止が治ってたんだよ。

ブチャ昇天のシーン、五部でも屈指の名場面なのになんで忘れてたんだろ・・・
俺も言われるまで全く心停止に気がつかなかった。つーか参戦時期なんて考えてなかったな。
810作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:38:11 ID:e1t+glwk0
他の作品なら、例外はあるもののある程度参戦時期を揃えられるけど
JOJOは承太郎とDIOが同じ3部出身くらいであとはバラバラだからな
まあゾンビのまま参戦させるわけにはいかないから主催者が治したと見ていいだろう
811作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:06:20 ID:Ma0Rgbx90
> ID:7k3r0M3l0
あんたヒマだな
まとめサイトでもしてみれば
812作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 00:50:04 ID:hh2OfwJn0
まとめさん何とか復活してもらえないだろうか。この代打も志願したくても出来ない状況。
中には心からこのロワの完結を願っている読み手もいる。今も一生懸命SSを書いてる人もいる。
少なくともこのまま自然消滅ということだけはして欲しくない。
何か不満があれば出てきて言えばいいさ。それは次への糧となるから。
このままでは・・・
813勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/06(土) 02:07:56 ID:mt5qxQEvO
原作者が見たらどう思うんだろうね?(〒_〒)
814作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 02:46:17 ID:GCLL5JyX0
815作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 07:51:48 ID:QCnWGMTw0
>>811
そしてあんたは、どこか言葉に棘があんな。
天然ならどうしようもないが。
816作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 15:38:22 ID:sou20reZ0
今夜チャットでもしない?
817勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/06(土) 16:22:58 ID:mt5qxQEvO
>>816
いいよ
818 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/06(土) 17:07:15 ID:gobRw5dD0
>>812
まあ、まとめさんも何か事情があるんだろうさ。
荒らしに反応して姿をくらますような人には見えなかったし、そのうち動きがあると思う。
それまでは消滅しないように作品を投下して議論してるのがベストだと思う。

というわけでクリリン斗貴子リサリサ西野予約。
819作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 18:31:59 ID:Pulkxz2XO
自重しろ
820作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 18:35:36 ID:Pulkxz2XO
誤爆
821作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 19:47:54 ID:6MhQfodjO
つかいい加減消えろよこのスレ。
存在するだけでバキスレに迷惑掛けて、他ロワの干渉までしてる
管理人もその事実に気付いたんジャマイカ?
822作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 19:56:02 ID:Pulkxz2XO
ジャマイカ?
823作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:24:15 ID:oArCigt20
レスNo.>>821ことID:6MhQfodjO、通称ジャマイカは、
『バキスレに移動してくれと頼む』とのたまった馬鹿
本人なので、生暖かく見守ると共にスルーして下さいますようお願い申し上げます
824作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:45:33 ID:K8lLoY3W0
そんな釣りに乗る奴は居ないだろ?
皆、『大人』なんだし。
乗っているのは自演か、暇だから乗っている奴だよ。
825作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 22:02:58 ID:j8OHNWey0
>>818
おおお!クリリントキコついに動きますか。
期待してます、頑張って下さい。
826作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 01:01:48 ID:2nqHe02p0
最近大先生みないな
827作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:39:59 ID:SjLGlBcz0
617 :Classical名無しさん :06/05/06 23:37 ID:yqt4IrGU
っていうかこれからは度を過ぎた超展開は止めて欲しいな。
トキコだのなんだのは修正を利かせられなくも無いが、趙公明の原型化とかはどうも処置に困る。
繋ぎってのは後の人に書きやすくなってもらうためのモノだろ?
「こうすると面白そうだぞ、俺は書けないけど」みたいな感じで繋がれると尻拭いするほうは面倒なんだよな。
828作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:48:01 ID:d7uskbi50
批判すら自分の力じゃ出来ないクズは死んだほうがいいよ
829作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 11:34:45 ID:SjLGlBcz0
603 :Classical名無しさん :06/05/06 22:46 ID:yqt4IrGU
当時結構頑張ったんだが、やっぱり一度投下されると、没にしづらいんだよな。
特にアルジャ以降。
『キャラ違う』→キャラ厨黙れ
『展開的に・・・(遠まわしに)』→要するに××を殺したくないだけだろ!?

だから、後々困ることになると思うんだよね・・・現に投下速度落ちてるし


604 :Classical名無しさん :06/05/06 22:51 ID:SMxzy7Ho
斗貴子もそうだが、伊達も酷かった。
なんで無抵抗のままやられてるの?って感じ。

>>603
確かに。あの頃から書き手擁護が始まったんだよな。
それまで書き手バッシングが酷かった反動というか。
その反動がまた困った方向に逝っちゃって。
830作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 12:18:28 ID:qtSUkwZ/0
Classical名無しさん :06/05/06 23:57 ID:emKltX8g
それは向こうで言ったほうがいい
あとよかったら次スレから狂乱の話題を禁止事項にしてくれ

もちろん教訓として役立たせたほうがいいとは思うがそれなら他に言い方などいくらでもあろう
スレの空気が重くなるのも望むところではあるまい




向こうで終わったことまでついでに蒸し返すな。
831作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 12:23:16 ID:SjLGlBcz0
向こうで終わっていても、こっちでは始まってすらいない。

>>830
>それは向こうで言ったほうがいい
     ↓
     >>827
832作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 12:27:59 ID:SjLGlBcz0
>>830
レス番だけ削るなんて狡い奴だな

618 :Classical名無しさん :06/05/06 23:57 ID:emKltX8g
それは向こうで言ったほうがいい
あとよかったら次スレから狂乱の話題を禁止事項にしてくれ

もちろん教訓として役立たせたほうがいいとは思うがそれなら他に言い方などいくらでもあろう
スレの空気が重くなるのも望むところではあるまい


>>829にある、過剰なまでに擁護するマヌケか?
833作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 12:29:16 ID:qtSUkwZ/0
スルーしたほうがよかったか
少なくともあまり褒められた主張の仕方じゃないな
834作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 12:33:11 ID:qtSUkwZ/0
自分もコピペだし人のこといえないかあははははは

ところでDIOって3部で死んだ時の記憶ってあるの?
835作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 14:31:38 ID:gbajh29R0
クリリンついに動くか…期待
836作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 14:41:09 ID:1EhKPxou0
>>834
承太郎は三部終わった直後からの参戦、という描写があるが
DIOは今のところそういった描写ないね。
つまり今後次第ってことかな。
837作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 16:39:31 ID:52WwYhmdO
ウホッ!いいプッチはやってほしいな
838作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 16:41:33 ID:qtSUkwZ/0
友情マンとDIOの組み合わせは面白そうだなと思ったことがある。
今からでもDIOには軍団を作って欲しいなあ
839作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 18:05:43 ID:SjLGlBcz0
友情にはステルスとして頑張ってほしいな
840作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 18:48:14 ID:vk43GSzt0
同じステルスの月があっけなく死んだしな
841作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 18:50:47 ID:qtSUkwZ/0
ステルスもいいけど現状難しいかもね。
でも今の腹黒軍師的な感じもおいしいと思うよ
842 ◆JoH9cSAfZ. :2006/05/07(日) 21:36:32 ID:NcQU7pbf0
江田島、翼、アミバを投下します。
843アミバ快進撃〜前兆〜 ◆JoH9cSAfZ. :2006/05/07(日) 21:41:06 ID:NcQU7pbf0
お粗末さまでした。
844作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 21:46:00 ID:2nqHe02p0
乙w
面白かったけどこういう丸投げはどうなんだw
845 ◆JoH9cSAfZ. :2006/05/07(日) 21:51:40 ID:NcQU7pbf0
丸投げのつもりはないです。
ただ近くにいるというだけなので、このまま再戦をスルーしてもらってもかまわないし、アミバを書くネタにでもしてもらえれば結構です。
皆さんが望むなら、しばらくしてから続きを書いてみます。雷電たちの動きにもよりますが。
846作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 21:52:16 ID:d7uskbi50
いいんじゃない?
それほど難しい終わり方でもないし
847作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:00:27 ID:2nqHe02p0
それならいいか
ただ大作かいてる途中にこんなSSで構想崩されて泣いてる書き手が居ないか心配だw
まあしょうがないんだけどね(笑)

新規さんですか?単品としてはかなり面白かったですよ
繋ぎのうまい新規の人が増えてうれしいです
848作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:01:57 ID:d7uskbi50
いや、「こんなSS」って言い方はどうかと思うぞ
不満があるならはっきり言ったほうがいい
俺は無いよ
849 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/07(日) 22:04:59 ID:sK5nfVDC0
新作乙。キャラはネタがないと動かしにくいのでネタ作りGJ
塾長の支給品はジャスタウェイかー
爆弾系は使い道が多いけど、この二人じゃ使いこなせそうにないなー
他の書き手が書かなかった場合、続きは書いてくれたほうがありがたいです。
他の書き手が書かなかったときのみで構いませんので。
私も趙公明を次の放送直前まで誰も書かなかった場合、自分で書きます。

それはそうと投下開始します。
850作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:10:48 ID:CfjPdnKA0
ついに翼のチームにもマスコットが誕生したか>ジャスタウェイ
851ヴァンパイアハンターはかく語りき ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/07(日) 22:23:35 ID:sK5nfVDC0
投下完了
852作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:25:58 ID:TjpKqfGH0
乙!
斗貴子さんも結構重装備だな
853作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:56:21 ID:CfjPdnKA0
バルスカ復活キタコレ。クリリンがいい加減精神的にヤバいな…
854作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:22:33 ID:FyQ3Cy2F0
乙です。斗貴子さんかっこいいな。
ドラゴンボールのこと鵜呑みにしているわけじゃなさそうで一応安心。

クリリン疾走。
これで今後斗貴子さんがどう動くかな。
855作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:29:50 ID:Q9KMH9G6O
バルスカ復活、読んでてすごい気持ち良かった!
パズルのピースがうまったと言うか、トキコだからゲット出来た流れってのが
上手く出てて良かったです。
856作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:38:55 ID:BD5vIbQZ0
情けは人のためならず、巡り巡って己がため、か。
さり気なくリーダーバッジも持ってるんだよな斗貴子さん、
今回で資質が存分に発揮されたんじゃないか?
857作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:56:06 ID:soXPUBMoO
新作二つとも乙です。トキコさんの考えとクリリンの考えの食い違い、いい感じで表れてた!てか微妙にクリリン孤立気味?
アミバと塾長のガチバトルか?風雲急をつげるみたいなかんじで、ジャスタウェイ!
次が楽しみです。長文スマソ
858作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:54:41 ID:f+sfOj+NO
久々に書きたいが、まとめが滞ってるから書けない携帯厨の俺みたいな奴はきっと少なくないはず
859作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:59:39 ID:aRraKP1w0
>>858
特定した。といっても約二名ほど心当たりあるのだがw

来月になってもCGI氏の消息が不明なら、新たに纏めを作ってくれる人を
募るべきではないだろうか。
CGI氏が私生活での負担が大きくなったため、纏めサイト維持できないなら
CG氏の負担を軽くするためにも新たに作ったほうがいいと思うのだが。
860 ◆ASMcehritk :2006/05/08(月) 02:41:13 ID:vaGViFd60
投下完了
感想待ってます
861作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 03:11:56 ID:f+sfOj+NO
>860
あげといたからこっちに書け↓
初心者・初級者用二次創作挑戦スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137079226/
862作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:16:40 ID:Y+8smLeRO
マジでまとめてくれる人募集しようぜ
863作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:19:12 ID:rpg+Z8iY0
そんな進んで罵詈雑言浴びせられたいってMな人はあんまいないと思うが
864 ◆7euNFXayzo :2006/05/09(火) 02:49:06 ID:sojal74f0
こんな時間にアレだけども世直し組を予約してみる。
865作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 03:31:00 ID:9Kk6GyNV0
っていうか更新が遅れる時は予め告知すればいいだけじゃん。
CGIもちゃんとしてたころはみんな普通に応援してたぜ。
更新頼りの書き手だっているし、明らかに遅れてる上に、音沙汰もなきゃそりゃあ罵倒のひとつもしたくなるわ
ただでさえ2chなんだから誹謗中傷のひとつやふたつはあるしな

今度はもっとツラの皮が厚くて、心からジャンロワの発展と完結を願ってるような人にやってもらいたいと思う。
まあちやほやされようと思ってまとめをやろうと思うならやめたほうがいいのは確かだな

CGIはその辺を勘違いしてんじゃねえのか?ん、なんか文句があるなら出てこいや
866作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 03:35:53 ID:9Kk6GyNV0
遅れるのは仕方ねえよ。
867作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 05:36:39 ID:wLVYUhO2O
だからそんな風に態度でかいから駄目なんだろ
もっと穏やかに行こうぜ
868勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/09(火) 11:06:00 ID:xQA6SZ/bO
>>865みたいなのがいるから出ていった
869作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 11:27:53 ID:kYmCQvv50
遅れるのは仕方ないけれど、
でも何ヶ月も音沙汰無しだと不安になるからせめて定期連絡だけは入れて欲しいね。
870作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 15:56:43 ID:gqWV1g930
まぁ「すみません、リアルで忙しくなったので暫く更新できそうにないです」
の一言くらいあれば、ここまで文句も多くなかったのではないか
871 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/09(火) 17:04:48 ID:EEqjnvQ90
前投下した作品だけど、丸投げ批判が出た上に誰も書いていないので、
やっぱり自分で続きを書くことにします。

太公望趙公明仙道香デスマスク予約。
872作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:13:44 ID:IIBZ4TIsO
書いてたんだけどな
まあいいか
873作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:36:15 ID:wLVYUhO2O
書けばいいじゃん
自己リレーなんてあまりしたいもんじゃないし
言えば譲ってくれると思うけど
874 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/09(火) 17:43:02 ID:EEqjnvQ90
失礼しました。
書いてる方がいたようなので予約取り消します。
875作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:51:04 ID:IIBZ4TIsO
ドンマイ
そしてすまんね
貴方の書く早さがうらやましいよ
876作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:57:07 ID:DQLyrWmPO
地の文いれてないから早いんだろうな。
877作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 21:57:48 ID:2o2kCikQ0
>>875
正式に予約してくれ
878作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:16:56 ID:1j8jefOR0
>>877
期限は三日だからそれ以上に掛かるんだと思う
>>875で確信した
879 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/10(水) 00:54:01 ID:3ZBFe8j/O
綾、DIO、ウォーズマン、マミー予約します。
880作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:07:53 ID:55ahIj8J0
予約増えてきたねー、ありがたい。
世直し組と吸血鬼達かー、期待。

太公望に関しては【流れ行く風】で伏線がかなり張ってあるから遅れるのは仕方ない。
監視者の存在の有無を確かめるために富士山へ行く〜とか
ダイ達に心配かけたくないから四国には戻らない〜とか
富樫の死がバレたから、ダイ達のことも気にかけなければいけないし、
藍染の幻覚と主催者の放送についても考察しなくちゃいけない。
881作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:14:53 ID:55ahIj8J0
書き手まとめに
No.71 JoH9cSAfZ. 代表作【アミバ快進撃〜前兆〜】を追加

No.70 UJ2a0/5YGEの代表作に【ヴァンパイアハンターはかく語りき】追加 
882 ◆2XEqsKa.CM :2006/05/10(水) 03:07:39 ID:n91DGejD0
ジョジョブチャ投下します。
桑原たちの話も考えてはいましたが位置が離れているし、長くなりすぎるので、他の書き手さんにお願いしたいです。
予約しておいてすいませんorz
883作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:18:07 ID:RI75aDNlO
おっ支援
884作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:19:55 ID:+vOk2GENO
支援
885作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:19:57 ID:8ceCl63N0
寝ようとしたら
886作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:20:11 ID:RI75aDNlO
支援
887作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:21:11 ID:+vOk2GENO
また支援
888作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:21:14 ID:RI75aDNlO
sage忘れ支援
889作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:22:01 ID:+vOk2GENO
これでもか支援
890作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:22:52 ID:+vOk2GENO
とどめの支援
891作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:23:43 ID:+vOk2GENO
おまけの支援
892 ◆2XEqsKa.CM :2006/05/10(水) 03:29:41 ID:n91DGejD0
投下完了。支援ありがとうございました。
スペースミスってorz………。

CGIさん、タイトルは入りきらなかったけど
混沌体験//〜空条承太郎はクールな仲間が欲しい〜
でお願いします。
893作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:33:53 ID:RI75aDNlO
乙!
ブチャかっこいいよブチャ・・・。



やられたときの台詞がヤッバーダァァァがよかったのは秘密だW
894作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 03:34:30 ID:JC3Vgz/g0
乙ー。
読み終わって出てきた第一声が「かっこええ……」だったよ。
895作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 11:38:15 ID:m1ypAhbw0
新作乙
夢のスタンドバトルは燃えた

ただプチャは俺的に熱いようでクールじゃなくて
クールなようで熱いキャラだったんだが違ったかな。
まあこれはべつにいいけど個人的に問題だと思ったのはセリフ
両者ともセリフが格好良くても、行動がさほど格好良くないので口だけ男と化している印象がした。

あともう少し文章力を鍛えよう。バトルになるとボロが出てるよ
>承太郎はその答えに納得したのかどうかよくわからない表情をし、徐々に消えていく"ジッパー"に気付いて言った
これとかおかしいから

でも展開は面白かったしよく書いたと思うよ。
896作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 11:48:39 ID:RI75aDNlO
ブチャラティが死んだらあ〜ん、ブチャ様が死んだって言おうと思ってた奴、正直に手を挙げろ。
897作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 11:55:28 ID:m1ypAhbw0

      、'、ハリ       ソ,
 ど    ゙ミ           彡__,,
 う   、ゞ            ___彡   
 な  ´ソ    ノリ,l ̄l八ト、  ゙三ミ    だ ブ
 る  、ゝ   メ=ニ、_ゝl,lメ_,rト、 ヽ、     け チ
 ん  ヾ、 _ ,r〉〈to。j.>t|K。j_>|メ,ヘニゝ  ど ャ
 だ ヽミ' |lV   ,;ilili`゙|| lili. |丿 さ  空 ブ っ
 ろ _,.ゞ ゝl  ,;ililili: ||,;ili''|   れ  丈 チ て
 う   ,彡. | ト、 ''' ''' r竺、 /   て 丈  lャ か
    ノ  /  \   `テ //   い 多  ラ  っ
    ソ,ヘ、_  \  ミ, / |    っ ろ テ け
    /⌒_ー、、 ̄`ー゙ー_´、/\  た う ィ  l
  / ̄ ̄ \\  /ヽ `´ヽ ヽ-、_  に | な
/      /ゝ )\/ヽ,`トー´ヾ \_`ヽ殺 が l
    _/ヾ ノ' ヽ,  ヽ、`\o゜ゝ、ヽ,゙ト、
 //-  ン_   ヾ,   l   ヽ、 `ヘ ヽ ヽ
/ 〈=-    ,l   ‖   |    ヾ 0 |  | |
|   (,,,,,  ̄ ̄,l   ‖   |    / ̄`¨'''''''`
ヽ  l、 ̄ _/〉  〔l二二〕   | l´ ̄ ̄ )
 ヽ_ l、=-_,/     ‖   |    トl´ ̄ ̄ )
898作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 16:33:11 ID:8JIDsb590
>>896
ノシ
899作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:06:46 ID:55ahIj8J0
新作乙。
はっきり言ってこの二人のバトルは難しすぎて、
書く人いないだろうな〜と思っていたので蝶GJ
出来も良かったし、キツいハードルを一つ越えたのはすばらしい。

書き手まとめ
No.60 2XEqsKa.CMの代表作に【混沌体験//〜空条承太郎はクールな仲間が欲しい〜】追加
900作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:16:12 ID:NQnTts/s0
>承太郎はその答えに納得したのかどうかよくわからない表情をし、徐々に消えていく"ジッパー"に気付いて言った
そこだけ抽出すると何がおかしいのかよく分からんが
まあなんかおかしいんだろうなきっと多分おそらくは
901作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:34:02 ID:55ahIj8J0
>承太郎はその答えに納得したのかどうかよくわからない表情をし、徐々に消えていく"ジッパー"に気付いて言った

確かにどこがおかしいのかわからん。別に普通だと思うけどなあ。
あえて言うなら「答えに」「納得」を区切るくらい?
「承太郎はその答えに、納得したのかどうかよくわからない表情をし、徐々に消えていく"ジッパー"に気付いて言った」
でもこれくらいは違和感ないけどなー
902作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 17:57:38 ID:RI75aDNlO
個人的って言ってるし、そこまで熱くならなくてもいいような。
903作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 18:29:43 ID:ornaFu340
ここは一日目ですごく死ぬロワですね
904作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 18:34:11 ID:lMse5OhN0
ラノには負ける……のか?
905作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:39:37 ID:G3ZEDncW0
よくこんなのマンセーするよなお前ら
ロワとなんの関係もねーじゃん
ジョジョ同人かよって思ったよ
906作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:45:21 ID:JaPvUm7J0
なんてね☆テヘッ
907作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:53:29 ID:RI75aDNlO
これは酷い
908作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 19:59:27 ID:dsEP0j/30
ジョジョキャラが出る話は全部ジョジョっぽくしないといけないのさ
それがジャンプロワ暗黙の了解
909作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:37:54 ID:QrPQBC0j0
まんどくせ
910作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 21:15:38 ID:RI75aDNlO
逆に考えるんだ、「ジョジョキャラしか出てないのに何故ジョジョっぽくしないんだ」と考えるんだ。
911CGI ◆dzd72yhuBA :2006/05/10(水) 22:53:25 ID:jAPTpJzq0
お久しぶりです。
更新が遅れ、連絡もせず、申し訳ありませんでした。
言い訳はしません。
どんな理由があろうと、自分に本当にやる気があれば、
何らかの対処はできたはずだからです。
本当にすみません。
正直言うと、もう二度とジャンプロワには関わりたくないと思っていました。
しかし改めてSSを読み返してみて、やはり自分はこのロワが好きだし、
ジャンプロワ完結のために何かがしたくなりました。
本当に勝手ですが、これからもまとめサイトを運営していきたいです。

これからは毎週土曜日には更新、もしくは報告をします。
今週の土曜日に久しぶりの更新予定です。

また、万が一
「まとめサイトを作りたいけどCGIのサイトに気兼ねして作れない」
という方がいたら、自分なんかに遠慮せず是非作ってください。
まとめサイトはあればあるだけ良いと思うので。
それぞれの方法でジャンプロワを支援していきましょう。
912作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 22:56:55 ID:lMse5OhN0
いろいろとあったと思います。
また、いろいろ言われると思います。
でも今は戻ってきてくれたことに感謝したい。

乙です。
913作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:00:12 ID:n91DGejD0
>>911
戻ってきてくれたんですね。
体を壊しては何にもならないので、無理せず頑張ってください。
914作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:00:36 ID:937CshIq0
>>911
遅れはしたけれど、こうして戻ってきて、
決意を新たにしたその態度は非常に立派だと思う。
完結目指して頑張ろう。応援するよ。
そして早速の更新予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
915作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:14:04 ID:55ahIj8J0
>>911
おおお、戻ってきてくれましたか!ありがたい限りです。
多分アホがまた何か言うでしょうが、どうか気にせずに。
916作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:17:19 ID:8ceCl63N0
何か出来ることがあったらいってくれ。
協力しようぜ協力!
917勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/10(水) 23:28:49 ID:iahPIASbO
>>911
あんた男だよ…(ノ_・。)
918 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/11(木) 00:10:31 ID:nXSBsbtx0
CGI氏戻ってきてくれた記念に

ヤムチャサクラアビゲイル予約
919作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:13:32 ID:iWFEh3cY0
>>917
お前はCGIのチンカスでも煎じて飲め
920作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:18:12 ID:FHsQpJ3e0
ヤムチャグラビアアイドルに見えたw
921作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:26:10 ID:b6JIEKVQ0
CGI氏
辛くなったら遠慮せずやめな。ちゃんと告知してな

>>918
そろそろ次の放送に行く事も考える時期だと思うのだが・・・
いやはっきり言わせてもらうよ。

投 げ は や め て ね !
922作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 00:57:54 ID:gezhnv4t0
>>911
お前、今更ノコノコ出てきて何様だよ?
さりげなく毒吐いてるし。
つーかお前みたいな気分がコロコロ変わるような奴はまとめとか向いてねえよ。
どうせ何回か更新してまた逃げるんだろ?なあ?
もしおまえが完結するまで更新続けたら全裸で駅からダイブしてやるよ。
923作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 01:01:06 ID:sFw+zx8v0
1年後、922の死体は某県S駅にて発見される
924作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 01:18:19 ID:l5uczutT0
不思議なことに、全裸で死んでいた
925作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 01:18:57 ID:l5uczutT0
すまん、見落としてた

おさつども、だって
926勉強男 ◆drwetRDQqY :2006/05/11(木) 01:52:19 ID:eyaL4y4+O
>>919
普通のコメントしてるのに叩くなカスが。
空気嫁
927作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:29:46 ID:pawrUoXaO
CGIが嫌になった理由が丸分かりのその後の読み手の書き込みw
928 ◆7euNFXayzo :2006/05/11(木) 02:33:41 ID:iygHOF4T0
世直し組を投下します。
929作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:37:59 ID:b6JIEKVQ0
また寝ようと思ったら
930作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:47:30 ID:b6JIEKVQ0
眠いよ
931作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:48:00 ID:b6JIEKVQ0
むにゃむにゃ
932作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:52:27 ID:b6JIEKVQ0
だりー
933作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 02:53:05 ID:6cUNC7j7O
しえん
934作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:02:24 ID:6cUNC7j7O
紫煙
935作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:03:22 ID:b6JIEKVQ0
らりほー


もうねます
936作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:08:15 ID:6cUNC7j7O
>>935よく粘った

試演
937作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:16:55 ID:6cUNC7j7O
しぇい!!
938作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:23:10 ID:G8QSECRrO
ここで颯爽と俺が登場支援
939作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:24:01 ID:G8QSECRrO
支援
940作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:24:56 ID:G8QSECRrO
もっと支援
941作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:26:49 ID:G8QSECRrO
支援だってば
942作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 03:28:08 ID:G8QSECRrO
任せろ支援
943作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 04:05:15 ID:wcRu9fUn0
sienn
944作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 04:17:32 ID:wcRu9fUn0
sien
945 ◆7euNFXayzo :2006/05/11(木) 08:25:11 ID:iygHOF4T0
予想外に連投規制がキツくて投下の途中に寝落ちしてしまいました…
続きは午後の7時以降くらいに貼ります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
946作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 11:50:08 ID:pawrUoXaO
>945
次回からは“世直し組”じゃなく登場キャラを全て書こう
947作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 13:18:08 ID:5vn6XQW00
うう・・・
久しぶりに覗いたらCGI氏が戻ってきてくれていた
嬉しいぞー

>>945
乙です。続きを楽しみに待ってますよ。
948作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 13:23:31 ID:nMBFuUvJ0
CGI氏の復活か……
誰かッッ!烈海王を呼んで来てくれッッッッッ!
949作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 15:43:09 ID:+0paHpBf0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   復ッ活ッのシーンのAA
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  探したけど
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ありませんでした
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
950 ◆7euNFXayzo :2006/05/11(木) 16:55:08 ID:iygHOF4T0
325 名前: ◆7euNFXayzo [sage] 投稿日:2006/05/11(木) 16:53:12 ID:iygHOF4T0
>>946
おkごめん

ちょっと早く帰って来れたんで、間に小話が入ってしまったようだけど今から続き投下します。

↑自分で誤爆しておいて何を言ってるんだ…orz
ということで向こうの>>325は無視して下さい。投下行きます
951 ◆7euNFXayzo :2006/05/11(木) 17:17:10 ID:iygHOF4T0
投下完了しました。
952作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:20:34 ID:iS9a5KHw0
そんなシーンなかった筈なのに名前間違えが実にルフィらしい。
GJ!!!
953作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:29:02 ID:gezhnv4t0
>>951
 つ  ま  ら  ん
954作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:34:59 ID:ItLrYtg70
久々に書こうかと思ったんだが…まとめサイトがしばらく更新されてないみたい?
955作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 17:36:44 ID:6myCriKsO
おいおい、誰だよ>>953にザオリクかけたの
956作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:49:47 ID:Oj860NrJ0
新作乙
なかなかいい話だったけど、チーム内の放送関連のの消化に終始して話が進んでないのが残念
思えばこのチームってそういう話多いな、なまじ人数多くて個性派ばっかだから無理に他と絡まんでもいいのね。

つかルキア、海馬のことは触れても、彼から教えられた青眼絡みの遊戯の死亡についてはまったく触れないんだな。
まあ同じタイミングで一護死んでるし仕方ないか…。杏子も死んだし、本格的に遊戯勢忘れられそうだなw
957作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:04:12 ID:b+2c8IyC0
>>951
乙です!マジルフィかなりかっこよかったです。
皆で強くなってピッコロやフレイザードにとどめさせたらいいな。
958 ◆kOZX7S8gY. :2006/05/11(木) 21:05:05 ID:OfPsLZ0e0
新作乙です。
着実に絆を深めていく世直し組みの強さを見せてもらいました。
序盤とは打って変わってたくましくなっていくルキア、絶妙な台詞回しのルフィが良かったです。
賑やかメンツに期待。

では綾、DIO、ウォーズマン、マミー投下します。
959作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:15:20 ID:u0zMBn5Q0
支援
960弱肉強食/DIOが私を呼んでいる ◆kOZX7S8gY. :2006/05/11(木) 21:30:41 ID:OfPsLZ0e0
投下終了です。
時間帯は一気に真夜中ですが、ちょっと急ぎすぎたかな?
961作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:44:44 ID:tSbZgJfGO

大人数のマーダーチームが出来そうで楽しみです
962作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:52:27 ID:iygHOF4T0
>>960
乙です! ヤベーDIO様による夜の軍勢フラグ滅茶苦茶wktk
今までのロワにはなかった展開が見れそう
963作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:56:17 ID:BJjCr7wJ0
乙!
肉の芽って無しだったか?
964作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 22:19:40 ID:+0paHpBf0
肉の芽出したらまた制限云々で面倒になりそうだな
ウォーズマンを掌握した話術とカリスマ性があれば必要なさそうだし
まあウォーズマンは機械だから使えないだけだが
965作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 22:50:12 ID:tQ0F8IXq0
AYAきたー!

北から南から各地の動きが活発になってきましたね。
東北組、ますます強まる結束。立ち直ったルキア。見逃せない。
鹿児島組、ついに電車に乗って出発!行く手には一体なにが、そして誰と出会うのか!?
東海A組、仙道ならきっとなんとか(ry
東海B組、着々と勢力を増すDIO軍団。
東海C組、「逃げてリサリサ、西野ォ」後ろから危険人物が迫っている恐怖。
東海D組、ダッキちゃんを乗せた電車は今どの辺りを走ってるんだろうか。
関東A組、ジャスタウェイ登場。ついでにアミバ様も復活。
関東B組、ジョジョ君は落ち着いた仲間ができるのでしょうか。
関東C組、杏子が・・・!怒りのロビンが桃白白を追う。
関西A組、ダイ出撃。太公望を探して三千里。
関西B組、ラーメンマンがぁぁぁぁぁ!!誰か遺言に気付いてあげてください。
関西C組、九尾、ヒルマ、剣八が四国入り。台風警報。
奈良に飛影が出現。大阪にLが下車。富山に傷心のアビ。
966 ◆UJ2a0/5YGE :2006/05/11(木) 22:58:35 ID:nXSBsbtx0
ああ、世直し組いいなあ・・・因縁の相手と決着つけばいいな。
吸血鬼チームもヤバイ・・・ますます中部は混沌に。

>>960まとめ乙

正直この御二方の後に投下するのは気が引ける・・・
細かな心情描写は自分にないスキルなのでうらやましい。

まあ、リレー小説らしく今日の三連目を投下させていただきます。
967作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:05:59 ID:IF9/n8PU0
支援だな
968作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:06:30 ID:IF9/n8PU0
つーかそろそろ次スレか
969作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:07:17 ID:b6JIEKVQ0
sienn
970作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:07:51 ID:IF9/n8PU0
支援。このスレいっぱいかな
971作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:08:47 ID:IF9/n8PU0
次スレは他の人に…たの…む……
972作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:09:32 ID:IF9/n8PU0
しえんしえん
973作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:09:58 ID:4f9PH4hyO
しえん
974作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:10:39 ID:4f9PH4hyO
しえん
975作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:10:51 ID:IF9/n8PU0
支援
976作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:13:48 ID:IF9/n8PU0
乙。ヤムチャ最低……
支援乙です。ヤムチャ連敗記録更新中

レス番間違えたー
>>965まとめ乙

何か自分予約しすぎな気がするんで、しばらく予約しません。
CGI氏も戻ってきてくれたんで、無理に保守する必要もないし。
ですから、他の書き手の方は私との被りは気にしなくていいです。
978作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:32:35 ID:tQ0F8IXq0
>>977
乙です。
これ以上ないという位のヤムチャのヘタレぶり、ごちそうさま。
また、サクラの「こちらのバカのせいで・・・」等の台詞も
いちいち爆笑させていただきました。
そしてアビに新しい仲間ができて一安心といったところでしょうか。

ヤムチャよ、長野方面にはDIOが・・・いや、趙公明が。
連敗記録更新は続きそうだな。合掌。
979作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 23:42:15 ID:iygHOF4T0
>>977
乙です! キャラが一人一人らしくていいなー、活き活きとしてる
ツッコミを入れるサクラとか、『注意力や〜』っていうアビゲイルの台詞とか
ヘタレ神ヤムチャは何だかんだ言って生き延びた、が…
なんか活躍した時こそ奴の最期のような気がしてきた
980作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 00:37:32 ID:7uNgl4uH0
というか、アビちゃんに死相が見える
傷心のまま新たな使命を授かった良キャラは満足して死んじまうんだよなー
981作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 00:39:19 ID:STyhpVPSO
あまりヤムチャを虐めないであげて下さい
982作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 01:19:02 ID:WIKduGz20
いくらなんでもマヌケすぎだろ
983作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 01:42:57 ID:wcDCMgwA0
               . __ ______
.             /日 「  日\_\
∴∵∴          |. │/ \ ┃ .|モツ | おいらをどこかのスレに送って!
    ∵∴ ______\.ハ,,ハ.|_/__/  お別れの時にはお土産を.持たせてね!
       ()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
    ∴∵    \_====―― ̄   \__┐
∵∵∴          <_<_| └― __┐
'              .</</√

現在の.所持品: @(インコム) ・ニナ・FMV・フィンファンネル・money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1135985317/・六商健一 ◆50IRAI9QsA・中田氏厨
984作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 11:37:46 ID:cSs6une7O
さてうめるか
985 ◆YzW20Jt8G. :2006/05/12(金) 11:38:54 ID:cSs6une7O
埋めますよ
986 ◆mNqRbEGH2Q :2006/05/12(金) 11:40:03 ID:cSs6une7O
1000なら勉強が消える
987 ◆NfDK/jLv0c :2006/05/12(金) 11:41:43 ID:cSs6une7O
1000なら勉強アク禁
988 ◆VhUYfbEfyI :2006/05/12(金) 11:43:49 ID:cSs6une7O
1000なら勉強がベーコンレタスバーガーセット
989作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 11:44:27 ID:3404oXQW0
立ててきます
990作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 11:45:53 ID:dIZfsEIn0
初登場からブルマを一向に気にしてなかったりヘタレ度が原作超えてるな
991作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 11:47:03 ID:3404oXQW0
むりでした

これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143723647/

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1143812102
992作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 14:22:26 ID:cGTi/eqbO
>>992なら今から目の前の噴水に突入
993作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 14:28:13 ID:cSs6une7O
噴水?
994 ◆JjS1Uox37g :2006/05/12(金) 14:34:35 ID:cSs6une7O
勉強死ね。氏ねじゃなくて死ね
995 ◆wW1ZwOwwBE :2006/05/12(金) 14:35:34 ID:cSs6une7O
埋め
996 ◆nvFiz/FEJ. :2006/05/12(金) 14:37:12 ID:cSs6une7O
勉強死ね。リアルに死ね
997 ◆fZ7vaxiCL. :2006/05/12(金) 14:38:34 ID:cSs6une7O
1000なら勉強死亡
998 ◆iWLhr0rJZU :2006/05/12(金) 14:40:21 ID:cSs6une7O
1000ならCGIが神的更新
999 ◆wW1ZwOwwBE :2006/05/12(金) 14:41:35 ID:cSs6une7O
1000ならロワ不滅
1000作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 14:44:30 ID:kjAvh10T0
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。