ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137897651/l50

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137411900/

ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
2作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:13:06 ID:7zgMrUyE0
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
4/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /○奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
2/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /○沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
3/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
2/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /●ヒソカ /○キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
4/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
2/4【遊戯王】○武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
2/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
3/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /○斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
2/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
3/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
2/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
94/130 (○生存/●死亡)
3作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:13:48 ID:7zgMrUyE0
まとめサイト(地図含む)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト(携帯版)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/keitai/index.html

旧まとめサイト
ttp://jumproyal.exblog.jp/
4作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:14:20 ID:7zgMrUyE0
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
 勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。
 開催場所は作られた「ミニ日本」であり現実世界ではない。海上に逃れようと閉鎖空間の壁にぶつかり脱出は不可。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランダムアイテム」

 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。
 「地図」 → 白紙、禁止エリアを判別するための境界線と座標のみ記されている。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。 (デスノートへの記入含む)
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前がのっている。 (ただし写真なし。デスノート対策)
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが一つ入っている。内容はランダム。

※「ランダムアイテム」は作者が「エントリー作品中のアイテム」と「現実の日常品」の中から自由に選んでください。 
 必ずしもデイパックに入るサイズである必要はありません。
 また、イベントのバランスを著しく崩してしまうようなトンデモアイテムはやめましょう。
5作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:14:39 ID:RdteTa7B0
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
4/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /○奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
2/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /○沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
3/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
4/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /●ヒソカ /○キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
4/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
2/4【遊戯王】○武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
3/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /○野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
3/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
3/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /○斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
2/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
3/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
2/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
95/130 (○生存/●死亡)
6作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:15:04 ID:7zgMrUyE0
【「首輪」と禁止エリアについて】
 ゲーム開始前からプレイヤーは全員、「首輪」を填められている。
 首輪が爆発すると、そのプレイヤーは死ぬ。(例外はない)
 開催者側はいつでも自由に首輪を爆発させることができる。
 この首輪はプレイヤーの生死を常に判断し、開催者側へプレイヤーの生死と現在位置のデータを送っている。
 24時間死者が出ない場合は全員の首輪が発動し、全員が死ぬ。
 「首輪」を外すことは専門的な知識がないと難しい。
 下手に無理やり取り去ろうとすると首輪が自動的に爆発し死ぬことになる。 
 プレイヤーには説明はされないが、実は盗聴機能があり音声は開催者側に筒抜けである。
 開催者側が一定時間毎に指定する禁止エリア内にいると首輪が自動的に爆発する。

【放送について】
 放送は6時間ごとに行われる。放送は魔法により頭に直接伝達される。
 放送内容は「禁止エリアの場所と指定される時間」「過去6時間に死んだキャラ名」「残りの人数」
 「管理者(黒幕の場合も?)の気まぐれなお話」等となっています。

【能力の制限について】
 超人的なプレイヤーは能力を制限される。 また、超技術の武器についても同様である。

 ・攻撃制限例(ドラゴンボール)
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル
  かめはめ波の威力→マグナムよりは強い。大木が1本倒れるくらい。
  元気玉の威力→……使えるのか?使えたとして、半径50m位のクレーターが出来る。

 ・耐久度制限例
  一般人の強さを1として
  一般人→1
  超人→3(普通の銃では致命傷にならない。ショットガンクラスが必要)
  人外→5 (拳銃程度なら怯むだけ。マグナムクラスで気絶)
7作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:15:35 ID:7zgMrUyE0
・超人的な再生、回復能力を持つキャラの制限(※一般人には適用されません)
  軽度の銃創…安静にしていれば数十分で癒える。
  骨折…安静にしていれば数時間で癒える。
  重度(目や肺)の銃創…安静にしていれば1日で癒えるが体力消耗
  切断(腕や脚)…切られた部分をくっつけて置いて、安静にして丸1日を要する。
  再生…瞬時に再生できるが体力を相当消耗する。 体力回復は1日や2日では無理
  切断(胴や首)、銃弾心臓or脳貫通…シボンヌ
 
・魔法や気などの威力制限案
  エネルギー弾の威力→普通の拳銃レベル。連発も可能。
  必殺技の威力→木が1本倒れるくらい。けっこう消耗する。
  超必殺技の威力→一般家屋破壊。消費も凄まじい。1日1発が限度。

【舞台】
主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
面積は東京23区の半分程度(80u)
地形は日本列島(沖縄県、他島は除く)
   季節は北海道 冬   日本海側 秋
      太平洋側 秋  九州、四国 夏 

乗り物は列島の端と端をつなぐ無人蒸気機関車が定期的に走っている。

都市部はあるが無人。主催者側が人間の世界を模して作成したものなので
実際に生活できるようには作られていない。人の痕跡なし。ガス、水道、電気
食料なし。建物が密集しており隠れるのに最適……かもしれない。

海は移動禁止区域。入ると脱出者とみなされて首輪爆発。
8作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:19:50 ID:7zgMrUyE0
【作中での時間表記】
 深夜:0〜2
 黎明:2〜4
 早朝:4〜6
 朝:6〜8
 午前:8〜10
 昼:10〜12
 日中:12〜14
 午後:14〜16
 夕方:16〜18
 夜:18〜20
 夜中:20〜22
 真夜中:22〜24

【SSを本スレに投下する時の注意事項】
 ・書き手はあくまで『リレー小説』である事を考えてストーリーを書きましょう(整合性を考えて!)
 ・投下する際は他の人が考えてるSSと被らない様に、なるべくSSに出てくるキャラの予約をして下さい。
 ・予約の際、登場させるキャラは全て明記しましょう。他の人とのトラベルを避けるためです。
 ・予約の期限は3日まで。期間中に書ける自信がない人は無謀な予約は控え目に。
 ・SS投下後は修整を求められる事等があるため投下する時は『トリップ必須』です。
 ・基本的なルールは他のSS、まとめサイト、感想スレを一読して参考にして下さい。
9作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:30:48 ID:oNPMaGOV0
>>1
>>2-8
乙です!
10作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:31:33 ID:RdteTa7B0
>>2-8
乙。
死亡者は94のようだ。俺の間違い。すまん。
11作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:36:10 ID:WnFyuNgUO
乙〜。
12作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:38:56 ID:7zgMrUyE0
追加テンプレではないが、スレッドの閲覧には専用ブラウザをおすすめする。
人多杉回避や荒らしに対するNGワードなど、板の重さを軽減することもできるので是非。

ダウンロードはこちらで↓
http://monazilla.org/
13作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:53:28 ID:WnFyuNgUO
【支給品一覧】

○両津勘吉 スカウター@DRAGON BALL
○秋本麗子 サブマシンガン
●中川圭一 スナイパーライフル
●大原大次郎 遊戯王カード(青眼の白龍、サイコショッカー、幻獣王ガゼル、ミノタウルス他1枚)@遊戯王
○うずまきナルト ゴールドフェザー&シルバーフェザー@ダイの大冒険
○春野サクラ コルトローマンMKV@CITY HUNTER
○大蛇丸 岩鉄斬剣@幽遊白書
○奈良シカマル 仙豆@DRAGON BALL
○夜神月 いちご柄のパンツ@いちご100%
○L 護送車@DEATHNOTE
○弥海砂 神楽の仕込み傘@銀魂
●火口卿介 テニスラケット@テニスの王子様
○黒崎一護 シャハルの鏡@ダイの大冒険
○藍染惣右介 アバンの書@ダイの大冒険
○更木剣八 サッカーボール@キャプテン翼
○朽木ルキア 火竜ヒョウ@封神演義
○モンキー・D・ルフィ サイヤ人用硬質ラバー製戦闘ジャケット@DRAGON BALL
○ニコ・ロビン 降魔の剣@幽遊白書
○ウソップ GIカード(賢者のアクアマリン、死者への往復葉書、投げナイフ)@HUNTER×HUNTER
●道化のバギー ヒル魔のマシンガン@アイシールド21
●坂田銀時 逆刃刀・影打@るろうに剣心
●神楽 六億円相当の財宝@ジョジョの奇妙な冒険
○沖田総悟 鎧の魔槍@ダイの大冒険
○志村新八 両さんの自転車@こちら葛飾区亀有公園前派出所
○真中淳平 ニューナンブ@こちら葛飾区亀有公園前派出所
○西野つかさ 三味線糸
○東城綾 石仮面@ジョジョの奇妙な冒険
○北大路さつき ???
14作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:54:22 ID:WnFyuNgUO
○越前リョーマ ウェイバー@ONE PIECE
●竜崎桜乃 炎の剣@BASTARD
○跡部景吾 アバンのしるし@ダイの大冒険
○乾貞治 弾丸各種 *としか書かれていない。何の弾丸かは不明
○小早川瀬那 野営用具一式
○蛭魔妖一 参號夷腕坊@るろうに剣心
○姉崎まもり 中期型ベンズナイフ@HUNTER×HUNTER
●進清十郎 マグナムスチール製のメリケンサック@魁!男塾
○ゴン・フリークス テニスボール@テニスの王子様
●ヒソカ ゴンの釣り竿@HUNTER×HUNTER
○キルア・ゾルディック 爆砕符@NARUTO
●クロロ・ルシルフル ???
○武藤カズキ ドラゴンキラー@ダイの大冒険
○津村斗貴子 ダイの剣@ダイの大冒険
●防人衛 ディオスクロイ@BLACKCAT
○ムーンフェイス 双眼鏡
○パピヨン ムラサメブレード@BASTARD
●桜木花道 リーダーバッチ@世紀末リーダー伝たけし
●流川楓 ???
●赤木晴子 トニオのプリン@ジョジョの奇妙な冒険
●三井寿 兵糧丸@NARUTO
○仙道彰 遊戯王カード(真紅眼の黒竜、光の護封剣、闇の護風壁、六紡星の呪縛、ホーリーエルフの祝福)@遊戯王
○ケンシロウ フェニックスの聖衣@聖闘士星矢
○ラオウ ???
○アミバ ワルサーP38
●リン 毒牙の鎖@ダイの大冒険
○大空翼 禁鞭@封神演義
●日向小次郎 ショットガン
●石崎了 盤古幡@封神演義
○若島津健 ベアークロー@キン肉マン
15作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:56:09 ID:WnFyuNgUO
○キン肉スグル パチンコ(鉛星、タバスコ星、卵星)@ONE PIECE
○ウォーズマン 燃焼砲@ONE PIECE
○ラーメンマン 飛刀@封神演義
○バッファローマン 世直しマンの鎧@ラッキーマン
○空条承太郎 らっきょ@ラッキーマン
○ディオ・ブランドー 忍具セット@NARUTO
○リサリサ アバンのしるし@ダイの大冒険
○ブチャラティ スーパー・エイジャ@ジョジョの奇妙な冒険
○浦飯幽助 新・無敵鉄甲@るろうに剣心
○飛影 マルス@BLACKCAT
○桑原和真 遊戯王カード(ブラックマジシャン、ブラックマジシャンガール、千本ナイフ、光の封札剣、落とし穴)@遊戯王
●戸愚呂兄 GIスペルカード(衝突、漂流、左遷)@HUNTER×HUNTER
○武藤遊戯 魔甲拳@ダイの大冒険
●海馬瀬人 コルトパイソン・357マグナム@CITY HUNTER
●城之内克也 核鉄XLIV@武装錬金
○真崎杏子 千年ロッド@遊戯王
●冴羽リョウ ハーディス@BLACKCAT
●海坊主 排撃貝@ONE PIECE
○槇村香 ウソップパウンド@ONE PIECE
●野上冴子 霊界TV&黒の章@幽遊白書
○ダイ 出刃包丁
○ポップ 魔封環@幽遊白書
○マァム クリマ・タクト@ONE PIECE
○フレイザード 霧露乾坤網@封神演義
●剣桃太郎 燐火円礫刀@幽遊白書
○伊達臣人 首さすまた@地獄先生ぬ〜べ〜
○富樫源次 五光石@封神演義
○江田島平八 ???
○雷電 木刀@銀魂
16作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:57:08 ID:WnFyuNgUO
○星矢 雪走り@ONE PIECE
●サガ 魔弾銃@ダイの大冒険
●一輝 衝撃貝の仕込まれた篭手@ONE PIECE
○デスマスク アイアンボールボーガン@ジョジョの奇妙な冒険
○緋村剣心 日本刀@るろうに剣心
○志々雄真実 核鉄LXX@武装錬金
●神谷薫 クライスト@BLACKCAT
○斎藤一 青雲剣@封神演義
○孫悟空 双子座の黄金聖衣@聖闘士星矢
○クリリン 悟飯の胴着@DRAGON BALL
○ブルマ 雷神剣@BASTARD
○桃白白 脇差
○ピッコロ大魔王 前世の実@幽遊白書
○ヤムチャ 超神水@DRAGON BALL
○太公望 トランシーバー
○蘇妲己 打神鞭@封神演義
○竜吉公主 恥ずかしい染みのついた本@ターちゃん
○趙公明 如意棒@DRAGON BALL
○鵺野鳴介 マグナムリボルバー
○玉藻京介 御鬼輪@地獄先生ぬ〜べ〜
●ゆきめ 真空の斧@ダイの大冒険
●稲葉郷子 斬魂刀@BLEACH
○トレイン・ハートネット ウルスラグナ@BLACKCAT
○イヴ 無限刃@るろうに剣心
○スヴェン・ボルフィード ???
○リンスレット・ウォーカー ベレッタM92
○ダーク・シュナイダー ???
○アビゲイル ドラゴンレーダー@DRAGON BALL
●ガラ 斬魄刀@BLEACH
○ティア・ノート・ヨーコ アタッシュ・ウエポン・ケース@BLACKCAT
17作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 16:58:21 ID:WnFyuNgUO
○ターちゃん ペガサスの聖衣@聖闘士星矢
●ヂェーン ジャギのショットガン@北斗の拳
●アナベベ 核鉄LXI@武装錬金
●ペドロ・カズマイヤー 冷蔵庫
○エテ吉 パンツァーファウスト@DRAGON BALL
○追手内洋一 デスノート@DEATHNOTE
●勝利マン ミクロバンド@DRAGON BALL
○友情マン 青酸カリ
○世直しマン 読心マシーン@ラッキーマン
○たけし キメラの翼@ダイの大冒険
○ボンチュー 蟹座の黄金聖衣@聖闘士星矢
●ゴン蔵 バスケットボール@SLAM DUNK
○マミー フリーザ軍戦闘スーツ@DRAGON BALL

現時点で支給品不明キャラ
北大路さつき、クロロ・ルシルフル(放置?)、流川楓(リサリサ所持)、ラオウ
江田島平八、スヴェン・ボルフィート、ダーク・シュナイダー
18作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 17:07:17 ID:7zgMrUyE0
支給品の多い作品BEST5

1位・ダイの大冒険:14
2位・DRAGON BALL:10
3位・封神演義:8
4位・ONE PIECE:7
5位・幽遊白書:6
5位・BLACK CAT:6

何が言いたいかって言うと、支給不明品はそこらへん考慮したがいいかなってコト
19作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 19:20:32 ID:WnFyuNgUO
【放送後の動きが今のところないキャラ】
書き手はご参考に

ブチャラティ
マミー・ヨーコ
悟空・翼・承太郎
リンス・ブルマ・アビゲイル
ラーメン
藍染
ウソップ・ポップ
雷電
ラオウ
幽助
仙道・デスマスク・香
まもり
アミバ
平八
伊達
マァム・リサリサ・つかさ
20作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:01:20 ID:G3cV7hpO0
スレ立てとテンプレ乙!

>>前スレ1000
花京院関係ねぇww
21作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:12:45 ID:cNWhxT5d0
冴子が死んで94人か。
マーダー予報も転載しておく。



マーダー予報 

現マーダー 大蛇丸、藍染、更木、東城、まもり、パピヨン、ラオウ、アミバ、ウォーズマン、DIO 
        飛影、フレイザード、志々雄、クリリン、桃白白、ピッコロ、DS 
ステルスマーダー 月、友情マン 
限定マーダー(必要のない人間は平気で殺せる) 妲己、ムーンフェイス 
マーダー化フラグあり? ナルト(妖孤)、ミサ(黒の章)、キルア(選別)、カズキ(ヴィクター) 
        剣心(人斬り)、悟空(カカロット化)、ぬーべー(鬼化) 
22作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:16:15 ID:OUY3/YTb0
NARUTOって2部からの参戦だよね。
ってことは尻尾が3本とかもありか…4本以上だと暴走すんだっけ。
23作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:32:07 ID:dOjqVX710
どうでもいいのだが・・・両さんの自転車の名前は確か

【千鳥】だった気がする
乗る人によっては中川のフェラーリをも抜いたり
スピード違反の機械の記録に残る

つまりとんでもない機動力をもってるんですよ
24作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:32:38 ID:oNPMaGOV0
関係が無いだと?バカな…!
花京院はこんな時に関係の無いことをする男ではない

なぜ…あんな行動を?
…なにか意味があるのか?…?
なにか伝えたい事があるのか?

何か大切な意味があるはずだ
花京院!お前は1000を取ったことで何が言いたかったのだ!?

なぜ最後の最期に1000を!
1000を取ったことにどんな意味があるのだ!?
いったい何を伝えようというのだ!?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・・・この行為にどんな意味があるっていうんだ?

意味なんてねぇーー!!
スカッとするからしてるだけなんだよこのボケーー!!
聖書にもあるぜ
右の頬にハナクソつけられたら左の頬にも……

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ま…まさかッ!そんなことが!
意味は無いのか!?

強いて言えばスカッとするから、唯それだけの理由で、
必死に1000を取ろうとするID:WnFyuNgUOから1000を掻っ攫ったというのか!?
25作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:38:10 ID:7zgMrUyE0
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l      特に意味なんてありませんよ
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /       ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
26作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:42:31 ID:WnFyuNgUO
>24-25
ワロスw
27作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 20:55:51 ID:G3cV7hpO0
>>24-25
ウマスwww
28作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:11:53 ID:YbO6soG5O
>>23
おおう、
高尾山かどっかの自転車レースの回で、確かそんな名前を見た希ガス
29作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:23:18 ID:7zgMrUyE0
30作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:29:22 ID:WnFyuNgUO
話はそれまくりんぐだが、電車の話をしないか?
31作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:33:03 ID:7zgMrUyE0
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1132722584/6-
電車についてはとりあえずここをみてから議論をはじめようか
32作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:33:57 ID:WnFyuNgUO
一応見た。
33作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:41:35 ID:WnFyuNgUO
そのスレの説明書きを各駅に貼るとか

駅数は各駅に2つ(縦長県は南北、横長県は東西)、
大規模な都市(東京大阪名古屋)は5つくらい(東西南北、中央)かな
あくまで俺の案だけど
34作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 21:57:01 ID:YdTxMoXF0
支給品不明の人が無限刀持ってないと志々雄の暴れる姿が見れん(´・ω・`)
35作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:03:31 ID:oNPMaGOV0
無限刃だ、この腐れ脳味噌
36作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:04:37 ID:7zgMrUyE0
>>34
とりあえず>>16のイヴのところを5回ぐらい見直してみようか
37作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:06:23 ID:B8kCNCcV0
腐れ脳味噌って言ったな
人を見下す発言は良くない
殺す!
38作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:09:37 ID:oNPMaGOV0
>>36
無限刀では無いと思うんだぜ!
39作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:17:23 ID:WnFyuNgUO
飛影から奪うのは厳しいな
40作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:29:51 ID:oNPMaGOV0
何をするだァーッ
4134:2006/01/30(月) 22:31:39 ID:YdTxMoXF0
スマソかった。見過ごしていた。さらに鬱になったよ(´・ω・`)
42作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:34:34 ID:SiSnJedV0
あと戦闘中とか区切りが悪いやつらもまとめてもらえないかな

今度はスムーズに放送行こうぜ
今度はスムーズに放送行こうぜ
今度はスムーズに放送行こうぜ
43作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:38:28 ID:oNPMaGOV0
Sage?
44作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:39:18 ID:JncPWuPO0
ちょっと質問なんだけど、
カズキの黒い核鉄はどうなってんの?
いまパピヨンが持ってるのはご先祖様のだよな?
45作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:43:16 ID:iltw4v0Q0
黒い核鉄は今でもカズキの心臓やってる。
ただし武装錬金不可。サンライトハートは別の核鉄を使用するしかない。

あとヴィクター化可能。
ファイナル前からの参戦だから、原作では自分の意思でヴィクター化可能。
しかしロワにおいては制限がかかってるため、プッツンしないとヴィクター化は無理っぽい。
ようは超サイヤ人、双竜紋+竜魔人、神聖衣、みたいな覚醒フラグと思えばいい。
46作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:51:12 ID:JncPWuPO0
>>45
ども。
ヴィクター化可能か。
斗貴子さんが死んだりしたらスイッチ入りそうだな……
47作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 22:59:57 ID:dOjqVX710
今から2nd期待するのもなんだが
次はやっぱり

シャーマンとろくでなし

そして・・・ライジング・・・あ・・・サンデー行ったか
48作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:07:41 ID:oNPMaGOV0
>>46
死んだらよりも、殺した奴を見つけたらじゃないかな。

>>47
シャーマンは世界観的に無しじゃないかな。

DBとかよりも、死んだ?生き返らせれば?って感じが強い気がする
49作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:11:55 ID:Vogaxr7X0
今前スレ見てきたが、◆drwetRDQqYがここまで増長するとは・・
登場したばかりの時に、フォロー入れたり、最初はバトルものから始めてみたら?
と勧めたのは俺だ。みんなすまん。
50作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:13:24 ID:oNPMaGOV0
既に収まっているのだから、蒸し返さない方が良いんじゃないですか
51作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:14:01 ID:Vogaxr7X0
Wですまん
52作者の都合により名無しです:2006/01/30(月) 23:15:25 ID:oNPMaGOV0
すみません、途中で投稿してしまいました。

それに、あの時点ではあそこまでなるとは誰にもわかりませんし、貴方に責任は無いです。
53作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:12:27 ID:/tE8Gbhe0
一つ言えるのは今後二度と、◆drwetRDQqYの話題は出すべきでない
構ってちゃんは自分の話題が出れば喜ぶだろうし、第一消えると言ってる(ほんとかどうか知らんが)
人間の話を持ち出してきても得する事は無いのだから
54作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:35:47 ID:bwx3KCKXO
まぁかばうわけじゃないが、新入りの書き手が減るのは間違いないだろうな…
55作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:42:55 ID:BaQuCWUB0
話変わるけど2ndやるならゲンだしてほしいな
56作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:47:42 ID:bwx3KCKXO
投下
57作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:48:37 ID:UxjfA7Iy0
あーおもしれー
58作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:56:29 ID:1VaWnoxt0
話題になってたみたいだし、L組とC久々に予約してみます。
駄目だったら、容赦なく没にしてください。
59 ◆HKNE1iTG9I :2006/01/31(火) 00:57:09 ID:1VaWnoxt0
あ、トリップ忘れてた。いつもこうだ…
60作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 00:57:19 ID:9TbYWL8B0
>>58
志村ー!鳥ー!鳥ー!
61作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:00:03 ID:X4ll2SL/0
62作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:26:55 ID:bwx3KCKXO
>>61
悪いが携帯からで全く見れんな
63作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 01:38:33 ID:jBA9xqup0
投下されてるシカマルつまんなすぎ・・・
前スレで投下してた人はそこそこ面白かった。内容忘れたけど・・・
ケンシロウには吹いたwwwww
64作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 02:06:14 ID:bwx3KCKXO
>>63
ただの暇潰し&荒らし&釣りだし気にするな
65作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 08:46:48 ID:v+N+QDK70
あれ?L組+Cって通ったの?無効じゃなくて?
それとも>>58が違和感なく出会わせるってことなんだろうか。
66作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 09:10:27 ID:wVAKk0a+0
本来は訂正要求されてるのに作者が現れてないし
残念だが無効 って流れなんだろうけどな。
まもりミサのときはそうだったし。

でもまあ、>>58が書いてくれるってのならそれに期待してみように一票。
67作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 12:15:20 ID:bwx3KCKXO
お前らすぐ没にしすぎ、どんだけクオリティ求めてるんだよ
68作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 12:20:36 ID:3UsbvqOSO
56:作者の都合により名無しです :2006/01/31(火) 00:47:42 ID:bwx3KCKXO [sage]
投下
62:作者の都合により名無しです :2006/01/31(火) 01:26:55 ID:bwx3KCKXO [sage]
>>61
悪いが携帯からで全く見れんな
64:作者の都合により名無しです :2006/01/31(火) 02:06:14 ID:bwx3KCKXO [sage]
>>63
ただの暇潰し&荒らし&釣りだし気にするな
67:作者の都合により名無しです :2006/01/31(火) 12:15:20 ID:bwx3KCKXO [sage]
お前らすぐ没にしすぎ、どんだけクオリティ求めてるんだよ

↑社会のゴミ乙w
69作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:05:53 ID:8Zj3zYsg0
>>67
悔しかったらもっとおもしろいもの書いてみろ
ネタに走るわ二番煎じするわのクソ作家が偉そうな事抜かすな
70作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:17:31 ID:lI/gwFeW0
大して広くないんだから、そんなにいっぱい駅は要らんと思うけどな。
北海道・東京・名古屋・大阪・広島・福岡くらいだけでも問題ないんじゃない?
それか新幹線程度か。
71作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:33:22 ID:O6VHmbu+0
待てよ。一回電車破壊されたらもう動かないのか?
72作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:44:34 ID:AOxLjvsoO
電車の強度とか考えると面倒だし、壊せないってことでいいんじゃないか?
73作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 13:59:59 ID:3UsbvqOSO

        ┌─┐
        │B│
        │ │
   ┌────┘ │
┌─@ @─-@┐ A│
│ │┌@-@ └@──┘
│ │└─┘     
│ │        
└─┘        
┌┐         
└┘

@(福岡)―@(山口)―@(愛媛)―@(岡山)―@(名古屋)―A(東京)―B(仙台)
@(山口)―@(愛媛)
@(岡山)―@(香川)

どうよ?
74作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:02:42 ID:3UsbvqOSO
間違えた
        ┌─┐
        │B│
        │ │
   ┌────┘ │
┌─@ @─-@┐  A│
│ │┌@-@ └@──┘
│ │└─┘     
│ │        
└─┘        
┌┐         
└┘

@(福岡)―@(山口)―@(岡山)―@(名古屋)―A(東京)―B(仙台)
@(山口)―@(愛媛)
@(岡山)―@(香川)
75作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:25:50 ID:O6VHmbu+0
っていうか、電車システムなんてめんどいでいらねぇ・・・。
最初に考えたの誰だよ・・・
76作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:41:00 ID:JGUaV7XJ0
面倒でいらないと思うのならば、使わなければ良いじゃない。
誰か強制したか?

つーか、その文章の書き方からしてお前は書き手じゃないだろ。
77作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:49:34 ID:UxjfA7Iy0
L組は没じゃないだろ
きちんと訂正要求に対して(作者本人じゃないが)反論がなされてるし
78作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 14:51:16 ID:8Zj3zYsg0
>>75を擁護するわけじゃないけど、面倒と感じるのは、まだ詳細が決まってないからだろ
もっと煮詰めて具体的に固まってくれば、たぶん面倒でもなくなってくるかも
けどまぁ始まってから電車というものを組み込むんだから、なかなか上手くまとまらんだろうな
79作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 15:08:47 ID:3UsbvqOSO
つーかLが使うだろ
80作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 15:26:07 ID:lI/gwFeW0
どうしたって後付ルールになるしな。
「もともと電車なんて無かった」ってのが一番楽ではあるけど。
81作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:02:51 ID:HXKe0nv2O
話ブッタギルしすごく今更な事だが・・・


<すっぱい15>って、ネーミングセンスを疑うタイトルだなあってオモタ。

あと<乱【みだれ】>もいまいちワカンネ。投下された時はコテハンなのかとも思ったけど、本当にこのタイトルのつもりだったんだろうか・・・
82作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:05:19 ID:u8vOcEB+0
L組修正なしなの?それはちょっと…
83作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:09:21 ID:bwx3KCKXO
普通に修正しなきゃダメだろ…
84作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:14:27 ID:3UsbvqOSO
>83
説得力ねーw

つーか修正修正厨丸出しで騒いでる奴は自分で修正版出して「ほらよ」ぐらいしろ
人一人死んだとかなら騒いでも仕方ないがこれくらいは許容範囲内に入れとけや
85作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:18:02 ID:bwx3KCKXO
>>84
おちつけ
86作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:18:59 ID:u8vOcEB+0
>>84
ルナールの口調も許容範囲ですか?
87作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:21:04 ID:3UsbvqOSO
>86
だから気になるならおまえが修正版出せよ
88作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:27:10 ID:3UsbvqOSO
>86
どうなんだ?ここに書き込む暇があるなら修正する時間くらいあるよな?
89作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:29:28 ID:u8vOcEB+0
俺がか?めんどいな…
90作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:30:18 ID:3UsbvqOSO
所詮要求するだけの厨房か
本当ゴミクズだな。逝ってよし!
91作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:30:51 ID:bwx3KCKXO
>>87-88
興奮しすぎ。見てて痛い。
92作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:32:39 ID:3UsbvqOSO
>91
お前の糞SSよりまし
93作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:34:50 ID:bwx3KCKXO
まぁ、いいの作る気もないしな。ただの暇潰し。
94作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:35:24 ID:u8vOcEB+0
しかし作者が指摘されたところを修正するのも義務だと思うぞ。
それほど無茶なことではないしさ。
まあ悪かったよ。これ以上は迷惑になるんでここでやめます。
95作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:35:46 ID:h/VKwdqDO












96作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:37:51 ID:bwx3KCKXO
>>95
ナイスフォロー
97作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:38:05 ID:3UsbvqOSO
やっぱなw
ここで修正修正騒いでる読者は本人が作れないのに他人にばかり要求する糞w
98作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:44:14 ID:bwx3KCKXO
と、糞の方がおっしゃっておりますが?
99作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:46:24 ID:3UsbvqOSO
>98
反論になってねえよ
あーこの程度の奴か
100作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:47:45 ID:bwx3KCKXO
反論じゃなくて煽りだったりして
101作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:49:38 ID:3UsbvqOSO
もういいよ
つまんないから
102作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 16:50:49 ID:bwx3KCKXO
別に楽しませようとしてなかったりして。
103作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:25:02 ID:IFV8jWrcO
止めろ!!俺たちは争うために生まれてきたんじゃないハズだ!!
104作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 17:28:42 ID:Hq/y8CEVO
落ち着けよ
他人の作品を勝手に修正して、さあこれでよしなんておさまるわけないだろ
105作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 18:07:06 ID:+lTJDK8N0
ただの煽りだろ。最近五時ごろに沸くな。

作者が修正要求に答えるのはリレー小説では義務だよ。
書き換える必要のあるなし以前に、L組に関しては要求を受けてから一度もコメントしてないのは
少なくともマナー違反だとは思うな。

別に没れって程の話じゃないんだし、見てるなら名乗り出て欲しいのが本音。
106作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 18:19:31 ID:YFY/4X3/O
>>103
バトロワスレでは説得力のない台詞だな。
107作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 20:50:28 ID:9TbYWL8B0
bwx3KCKXOと3UsbvqOSOかな、携帯から煽りあいなんてご苦労さん
ジャンプバトロワに有益な議論をしてくれ、じゃなきゃ君らはただの荒らしだ
108作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 20:55:20 ID:3UsbvqOSO
俺は修正修正うるさい奴がムカついただけ
つーか電車案とか出してるじゃん
109作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:14:54 ID:OfDt5IPkO
そろそろジャンプロワも完結したほうが良いのかもな……。潮時だろう。
110作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:15:34 ID:3UsbvqOSO
まいっか
一応謝っとくわ。スマソ
111作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:24:25 ID:aIRrmeDI0
>>109
俺もそう思う。
このまま終わらせたほうが良いんじゃないか?
112作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:29:20 ID:P7UcagIo0
最近、書き込みが増えたと思ったら変なヤツばっかり増長してるな

まあ結構いろいろなこともあったし、恨みも根深くなってるのかな

アンチスッレでも立ってか?
113作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:36:55 ID:X4ll2SL/0
>>111
このロワが好きで頑張って書いてる書き手が結構な数いるってことを忘れるなよ
一部の厨か荒らしかが暴れたくらいで何を
114作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:44:11 ID:YFY/4X3/O
どうでもいいがここの連中の見せ物にされてるぞ。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1137159074/
115作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:50:11 ID:OfDt5IPkO
お知らせを提示して来ました。
この企画には私も参加していたので大変名残惜しいのですが仕方ありませんね。
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
116作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:52:49 ID:KiVtKr100
マジで終わっちゃうの?
ていうかこんな小規模な人数で勝手に終わらせちゃっていいのか
117作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 21:59:04 ID:00KtPQ7t0
 ス ル ー
118作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:02:44 ID:OfDt5IPkO
終ってしまった事をまだ言い続けるのは見苦しいですよ。最後くらい綺麗に終りましょう!
119作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:05:14 ID:kFBM5b2D0
誰か、削除&アク禁の依頼してこい
120作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:11:50 ID:OfDt5IPkO
私はロワの事を思って言ってるんです。
こんなに荒れた状態ではスレがまともに機能しないでしょう。
ならば一度リセットをしたほうが良い。
他に最良の処置があるのでしたら是非提示して下さい。
121作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:15:21 ID:9TbYWL8B0
>>120
オマエはずっと黙っとけ それだけでいい。
ここの住人全員に教えとく。一番いいのは黙っておくこと。
これ以降、無駄と思われるレスはスルーすること。それが一番。
122作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:21:24 ID:OfDt5IPkO
>>121
あなたの価値観を押し付けないで下さい。
黙っていては何も変わらない。
話し合いに無駄な事など一つもありません。
話し合えば理解に一歩近付くはずです。
123作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:25:22 ID:bwx3KCKXO
>>122
俺に便乗して煽ってんじゃねえよ
124 ◆HKNE1iTG9I :2006/01/31(火) 22:30:41 ID:3z7kuA0H0
後、一時間ほどで投下しますので、ご支援いただけたら有難いです。

自分なりに、SS内で違和感を解消してみました。
125作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:37:51 ID:pDhoQ4k20
380 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:28:44 ID:???
ジャンプロワ…もうダメぽ

381 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:37:18 ID:???
ジャンプでウダウダやってた二人は両方ともイタイな
携帯であそこまで煽り合うのも大変だろうと変な心配をしてしまったw

382 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:39:32 ID:???
そして投下ラッシュもピタリと止まった、と。

384 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 20:58:46 ID:???
元凶◆drwetRDQqY

385 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:03:13 ID:???
何処も空気の読めない新参が来ると荒れるんだよ
空気読めないくせに俺が俺がとでしゃばるから駄目になる
ウチのとこも以前それでおかしくなって潰れかけたことあるし

386 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:07:23 ID:???
なにやってんだジャンプは……住人でロワヤッてる場合じゃないだろ

387 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:09:01 ID:???
化けの皮が剥がれたな
元々ジャンプなんて厨房の集団だったということなのさ
126作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:38:33 ID:pDhoQ4k20
389 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:13:57 ID:???
荒らしてるのは例の作家じゃないかな。
誰も構ってくれなくなったから、仕返に来てるんだよ。
例の作家はタチの悪い奴だ。

392 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:19:11 ID:???
あの厨居座る気満々だな

393 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:21:16 ID:???
最近盛況だったのに…
氏ねよ◆drwetRDQqY

396 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:31:15 ID:???
あのスレにはキチガイしかいないのか?
アンチスッレとか言い出す奴もいるし

402 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:53:19 ID:???
たった一人でよい流れを最悪の流れに変えた◆drwetRDQqYはすごいなw

403 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:56:35 ID:???
◆drwetRDQqYの仕業にしか見えないんだが
127作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:38:49 ID:OfDt5IPkO
>>123
はい釣り発言ww正体を表したなww
多少手荒な方法だったが予定通りだwwもう二度とここ荒らすなよww
128作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:41:04 ID:3UsbvqOSO
>122
つーかこいつ飛影殺すなって言ってた奴と文体似てね?
>123
おい、罪滅ぼしに俺と一緒に支援&電車議論しないか?
129作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:55:23 ID:00KtPQ7t0
ID:OfDt5IPkO
ID:3UsbvqOSO

NG登録をどぞ
130作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 22:58:03 ID:3UsbvqOSO
俺もかよ、分かったもうここには書き込まない
131 ◆HKNE1iTG9I :2006/01/31(火) 23:08:52 ID:3z7kuA0H0
L組、C殿下投下してきます
132作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:10:48 ID:bwx3KCKXO
>>129
なんで俺が入ってないんだ?
133作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:14:18 ID:9LPXf+hK0
支援しておく
134作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:15:42 ID:9TbYWL8B0
しえんだね、OK
135作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:16:40 ID:9TbYWL8B0
支援だ!
136作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:17:33 ID:9TbYWL8B0
支援支援
137作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:17:54 ID:aNTD56510
支援だと?だが断る!
138作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:18:23 ID:9TbYWL8B0
>>137
それ断ってないよ!そして支援
139作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:19:49 ID:9TbYWL8B0
支援ラストかな
140作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:20:32 ID:aNTD56510
支援ラストだと?だが断る!
・・・って終わってたのね。
141 ◆HKNE1iTG9I :2006/01/31(火) 23:22:32 ID:3z7kuA0H0
投下終わりました

超人ムーンフェイスはザワザワと蠢いている…
                  …どうやら貴方を主と認めたようだ

Lv30 超人:ムーンフェイス
         物理無効・武装錬金に弱い

シバブー・プリンパ・マリンカリン・サテライト30(固有技)
142作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:24:52 ID:+lTJDK8N0
>>141
乙神転生。
プリンパ・マリンかリンって使えねえ仲魔だなw
143作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:27:03 ID:bwx3KCKXO
うむ。散々煽ってきたが、投下されたSS見て希望が持てた。
感動した!!!!
144作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:34:26 ID:aNTD56510
乙。
作品の面白さよりも、貴族の決闘法あたりをちゃんと調べ上げたあたりに感嘆した。
ところで今回、前回のSSで趙公明の思考 脱出派の抹殺 が消されているけど
これじゃ趙公明が抹殺を諦めたように見えるから次からは付け足したほうがよくないかな?

…そういやLも脱出派の一人なんだよな。今回はムーンがでしゃばったおかげで命拾いしたわけだが。
趙公明がLを抹殺できなかったことが今後の物語の大きな分け目になりそうだ。
145作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:38:08 ID:61HqBBAB0
新作GJ!
荒んだ雰囲気の中よくやってくれた!

ムーンフェイスの口調のフォローも入ったし
重要キャラのL、洋一も生き残ったしこれなら問題ないかな
146作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:50:08 ID:Dc2XeoyY0
こういっちゃ何だが
お気に入りキャラが殺されたくないために、速レスで続編を書いたのではないかと思ってしまうな
展開が丁度そんな感じだし
無駄に殺せとはイワンが、あからさまにお気に入り保護ってのも萎える
147作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:52:40 ID:+lTJDK8N0
お気に入りと言うか、スレの流れを読んだんだろうと思うけれどな。
続編云々以前に、前の作品がそもそもあのままじゃ破棄されるところだった。

そういう観点から見れば速レスなのも当たり前だと思うし。
148作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:53:31 ID:NFBR43mz0
マーダーは保護されているッッ!
149作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:55:03 ID:WqFpWp/b0
>>148
書き手がマーダー保護して、何が悪いんでぃ。

>>146
邪推乙。
150作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:55:05 ID:00KtPQ7t0
それまで虐待されてたからな
151作者の都合により名無しです:2006/01/31(火) 23:56:59 ID:bwx3KCKXO
マーダー、脱出組は保護されてるね
152作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:01:02 ID:ElCNnvAi0
>>146
147の言うとおりだ
例のアレや、修正なしのCとLの遭遇SSでスレ全体の空気が悪くなってたからな
確かに速いが、おかげで流れも変えられるかもしれないんだから余り文句言うな

こういう空気を変えようっていう書き手の姿勢には感服する
153作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:02:13 ID:z8ps3ZmB0
ところでデスノ組の参戦時期が良く判らないのだけれど、
火口が捕まる直前辺り? にしてはライトが悪ライトだしな。良く判らない。
ちょっとミサの扱いで少し困ってる。死神の魔眼についてなんだけど、
「顔を見ただけで名前がわかる」ってアレが使える状態にあるのか ッて言う。

火口逮捕直前だとすると、使えない可能性もあるし。
まあ、たいしたことに使うわけじゃないんだけれど。
154作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:03:21 ID:lDfaIy7mO
正直読んでるだけだけど、毎回めちゃ楽しみにしてるんで続いて欲しい。実際一回書いてみたいけど他の書き手みたいにうまくいかんから、押し付けみたいやけど書き手の方頑張ってください!
155作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:05:53 ID:aNTD56510
>>153
確か一部終了後のはず。
まぁ今ならまだ設定弄れるはず。
156作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:16:45 ID:fbsrhAClO
>>141
乙ワロスw
確かに補佐タイプだ
157作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:27:30 ID:Alvrtoe40
新作乙!貴族同士の掛け合いに痺れた。
そして不運すら勝利のための布石に変えようとするLが格好良すぎ。
色んな意味で本当GJ!

>>153,155
デスノートは月開放〜L死亡までの間じゃなかったかな。
火口は死亡済み(主催者によって復活した)
複雑なルールは無し、だったはずだけど
死神の目についてはわからん。
158作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 00:37:33 ID:9ukcG7pj0
名古屋城の素敵設定だけで大満足です。
159 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 01:29:38 ID:z8ps3ZmB0
ミサ遊戯投下します。
160作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:35:24 ID:DEdG3UPs0
支援龍
161作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:36:35 ID:DEdG3UPs0
しぇん
162作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:37:09 ID:iG05+Xs00
四円
163作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:38:00 ID:KT72PGAn0
支援
164作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:38:45 ID:iG05+Xs00
支援斬
165作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:42:06 ID:KT72PGAn0
支援
166作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:46:17 ID:iG05+Xs00
気支援
167作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:48:01 ID:DEdG3UPs0
syen
168作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:55:42 ID:iG05+Xs00
支援武
169作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 01:57:52 ID:0jwHxL5BO
我は支援ロン…どんな願いでも、一つだけ聞き流してやろう…!
170nameless one ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 01:58:18 ID:z8ps3ZmB0
投下終了しました。支援有難う御座います。
色々突込みどころはあると思うので、宜しくお願いします。
171作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:00:18 ID:DEdG3UPs0

遊戯王キャラなら武装錬金発動してもあまり違和感が無いなw

とりあえずミス箇所一つ
ブラックアイズレッドドラゴン→レッドアイズブラックドラゴン
172nameless one ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 02:01:37 ID:z8ps3ZmB0
すいません。
ブラックアイズレッドドラゴン⇒レッドアイズブラックドラゴンでした orz
修正します。
173作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:02:08 ID:iG05+Xs00
>>169 ワロスw
>>170 乙です。衝撃の展開だ
     あ、残り人数が書いてないですよ。まあ大したことではないか
174作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:05:24 ID:KT72PGAn0
乙です。
ただ、赤目黒龍って仙道が持ってなかったっけ?
175作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:06:42 ID:5z2Nqy6G0
乙。
ただただ圧巻。碇シンジばりに崩れていく遊戯の様は恐ろしいもんだ…
遊戯隠居、闇遊戯覚醒。闇遊戯は誰と戦うものか。
武装錬金も発動するし、確実に闇のゲームが可能になるわけか。
176nameless one ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 02:12:06 ID:z8ps3ZmB0
修正しました。
ココでの赤目黒竜は、支給品としての能力のあるものではなく
もともとの城乃内の持っていたもので、レアなだけのただののカードです。
武器ではないし、遊戯のパズルが取られて無いなら城乃内のカードも取られてないと判断しました。

本来武装錬金は個人個人で固有の能力を発揮する筈ですが、
それだとオリジナルの能力になってしまうので、バタフライの武装錬金を持ってきました。
177作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:15:01 ID:iG05+Xs00
修正乙です。
眠いので寝る。
178作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:38:43 ID:9ukcG7pj0
意味が分からん。
何で城乃内のカードが城乃内の鞄に入ってたんだ?
支給品のカードは別の奴が持ってるはず。
城乃内本人は元の世界からカードを持ってきてないはず。だいたい鞄はこっちの世界で支給されたものだし。

あと武装錬金発動させんな。アホか。
弓と矢やディスクが禁止になった理由、斬魄刀が死神しか発動できない理由、
核鉄が錬金の戦士orホムンクルスしか発動できない理由が何で議論されたか知らんのか。

NG決定だろ。
179作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 02:48:33 ID:MDykHB6X0
>遊戯のパズルが取られて無いなら城乃内のカードも取られてないと判断しました
遊戯のパズル……闇遊戯の人格が入ってるため、能力封印で特別に許可。
            親友がカード持ってこれたのに自分は持ってこれませんでした。
城乃内……不用品だけど持ってこれました。
海馬……凡骨はカード持ってきたのに社長は持ってこれませんでした。

ご都合的後付けで荷物増やすな。
それなら武器にならず普段持ち歩いてる物は何を持っててもOKになるだろ。
参加者が持ってこれたのは基本的に武器防具の範疇に入らない衣類だけだ。

それとも城乃内限定で特別許可を出す理由があるのか?
遊戯の千年パズル、カズキの黒い核鉄のような真っ当な理由が。
180 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 02:55:11 ID:z8ps3ZmB0
予想していたとは言え、流石に堪えるなあ。

>城乃内のカード
>また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
カードはこの分類に当てはまると考えていました。

>武装錬金に関して
 あくまで闇のゲーム能力の補助として登場させたつもりでした。
なくても話は成り立つ部分であるし、問題ならばごっそり削除しようと考えています。

ココから先は言い訳ですが、錬金の戦士しか核鉄が発動できない理由
と言うのが乗っている部分の過去ログを既に見ることは出来ないため、最近来た私は知りませんでした。
其の辺りのルールも何処かに記載して頂ければ、今後は注意したいと思います。
181作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:03:56 ID:JuJP+l280
おーい一生懸命書いてくれた人に対して酷すぎだぞ
廉金とかの議論なんてオレも知らんぞ?

禁止なら禁止でいいが新規の書き手はんなこと知らんのだから
言い方を考えろといいたい

アホかとか最悪、オマエがアホか
182作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:14:45 ID:YVsj7LlZO
新規の書き手だからの一言でなんでも許してしまうのもおかしな話だ
新規だろうが古参だろうが、決められたルールに沿ってこそリレーができる

とも思うが、今回のは別にボツにするほどじゃないな
カード持ってたってのは理解できるし
183作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:15:49 ID:MDykHB6X0
あそこまで露骨にやられちゃ、わざとだと思うだろ。

まず遊戯王カード。
支給品として支給されてるんだから、元から持ってたカードなんて例え効果が無くとも混乱を招く。
それに制限だの条件だのが付加されてるものの、配られた支給品は基本的に元の世界の物だろ。
配られたカードこそ城乃内のカードだ。
だいたい支給品として配られてる時点で、途中参加だとしても疑問に思わんか? 訊けよ執筆中に。

武装錬金、他、特殊能力。
これはキャラクターの没個性化を防ぐための重要なルール。
核鉄と斬魄刀については、
ロワ開催当初からそれぞれの漫画キャラでしか特殊能力を使えない設定として今までやってきた。
核鉄はただヒーリング効果のある石、斬魄刀はちょっと丈夫な刀。他漫画キャラが使ったらこうなる。
この辺は途中参加なら知らん場合もあるだろうが、
使用者の精神が能力と直結してる核鉄でなぜ別人の武装錬金が使える発想が出てくる?

NG作品を延々書かれるのはこっちとしても嫌なんだがな。
184作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:18:53 ID:0jwHxL5BO
>>178-179
言いたい事はわかるけど、とりあえずモチツケ。

>>180
乙。まさか遊戯がミサを殺すとは想像してなかったから度肝を抜かれたよw俺は武装練金発動は許容範囲内だと思うよ。
弓と矢とかが禁止な理由は『誰かが勝手に考えたようなオリジナル能力の付加』がマズいからであって、今回のはそれにはギリギリ当てはまらないと思う。
これがダメならアイゼンのマヌーサ習得とかもダメになってしまうから。

でも城之内のカードに関しては少なくとも『支給品のカード』とは違う、ただのフツーのカードだという説明みたいな文がある方がいいと思う。
じゃないと確かに仙道のと混合してしまうから。
もし可能ならカード自体出さない方がいいとは思うけど、そこを無くすとSS自体が成り立たなくなってしまうかな?

なにはともあれ、乙!
185作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:21:43 ID:MDykHB6X0
>>184
アバンの書と石仮面がOKだったのは、開始当初のルールの一部が曖昧な時期だったからだろ。
今更NGにできないからNGにしないだけで、アバンの書の呪文習得で散々もめただろ。
悪例が許可されたからって延々と悪例を許可するのはよくない。
それとも――遊戯とバタフライの精神が酷似していると?

「これならルール違反にならないはず」って少しでも思う設定は相談してから書いて欲しい。
そんな事を少しでも思ったり考えたりする時点でNGの可能性があるんだから。
186作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:24:19 ID:JuJP+l280
許すなんて一言も言ってないが・・・

対応が悪すぎるぜ
もっと書き手を大切にしていこうぜ
187作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:28:37 ID:MDykHB6X0
大切にするのとマンセーするのと甘やかすのは違うと思うんだが。
これよりもっと軽い事で修正要請された事あるぞ。
確かに熱くなりすぎたが……。

最低最悪でも武装錬金だけは修正してくれ。当然として武装錬金禁止の方向で。
188nameless one ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 03:31:28 ID:z8ps3ZmB0
私は初期の議論を知らなかったため、参考にしたのはコレまでの作品でした。
其の中で、黄金の聖闘衣は他の参加キャラクターも使用し、ある程度力を引き出せていたように思えました。
上記にあるように、アバンの書に関しての記述もそうです。
そこからある程度の理由付けがあれば、他の作品の道具も使用できると誤解してしまいました。
闇のゲームの特性と、バタフライの武装錬金の特性は非常に酷似しているので、使えるのではないかと。
問題があるようなので、武装錬金の使用に関しては削除したいと思います。すみませんでした。

闇のゲームについて、ミサの眼について、その他今回は相談をして書いたつもりでしたが、
カードの所持についてはは盲点でした。
錬金の部分とは異なり、話の流れの重要な点でもあるし、他に代価となるアイテムも思い浮かばないため
ココを通すことが出来ないと言うことになれば、残念ですが全体を破棄にするしかないかもしれないと思います。

>>184氏の仰るように、唯のカードであると言う記述を加えれば宜しいでしょうか?

189作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:37:13 ID:JuJP+l280
もちろん

修正するところは修正してもらえばいい
だめならNGにすればいい

それは新規だろうがベテランだろうが同じ
190作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:37:37 ID:57byzPcHO
乙です。
議論になってる矛盾点はひとまず置いといて、ストーリーは面白かったです。
精神面も、そのキャラに合ったもので違和感なく感じましたよ。

でも、赤目黒竜のカードが出て来たのは、さすがに違和感がありました。
流しで読んでる自分でも、
「あれ?このカードって別の奴が持ってなかったっけ?」
と、疑問が浮かびました。
やはり能力は違えど支給品と同じ物を、参加者が持っていたでは
これから先に混乱を招くのでは。

核鉄の件は、ギリギリセーフかな?とは思いました。
例えば遊戯が黄金聖衣を着て、自由に力を発揮した。
なら、ありえないですが今回はまだ許容範囲なのでは。

ストーリーや心理描写自体は良かったので、
修正出来るなら、皆様の意見を取り入れてチャレンジしてみて下さい。

もし没になっても新作をどうか書き上げて、またの投稿をお願いします。
191CGI ◆dzd72yhuBA :2006/02/01(水) 03:38:26 ID:Alvrtoe40
最近過去ログ関係でトラブルが多いようなので、
とりあえず手持ちのログだけでも上げておきます。
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/2ch-log/index.html
192作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 03:40:28 ID:JuJP+l280
>>189は187へね

>>188
オレは武装廉金知らないから議論には加われないけど
コレに懲りずまた書いてくれや
わからなかったら聞いてくれればみんな教えてくれるからさ
193作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:08:44 ID:Sg9nfupQ0
例えるならば同じ固有結界を他人が発動させるレベルの違和感だな>錬金
ちと無理ありすぎ。
194作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:15:43 ID:Sg9nfupQ0
あと、私物持込を許可したら延々と後付で物増やされてかなわん。
195 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 04:19:02 ID:z8ps3ZmB0
意見を参考に、修正しました。
主な修正点は
・武装錬金使用の描写を削除
・城之内のカードを支給品として与えられているレッドアイズから、
 特殊能力のない王の右手の栄光に変更。(他に思いつきませんでした……)
・ミサの荷物は置いて行った旨を追加。

議論を呼んでしまい、すみませんでした。
他にもありましたら応じますので、宜しく御願いします。
196作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:31:43 ID:erVW8ChD0
>王の右手の栄光
遊戯王カードが使用されるところを見た人は、これも同様に支給品と勘違いし、
何らかの特殊効果があるものとして様々なドラマが生まれる訳だが。

カード以外の城乃内の持ち物でいいんじゃないの?
強引だけど、例えば上着を脱いで鞄に入れてたとか。


特殊能力武器
斬魄刀・核鉄など→所有者以外特殊能力使用不可。

専用武器
ダイの剣・聖衣など→所有者以外でも使用できるが性能は格段に落ちる。

だいたいこんな感じに分けられてた。参考にしてくれ、っつーか参考にしろ毎度毎度NGばっかりで悲しいから。
197作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:38:39 ID:1zMEIWJk0
取りあえず確認しておきたいんだが、そのカードは特殊能力なしの日常生活で売られてるのと何ら変わりない唯のカードって事でいいんだよな?
無論、今後に関しても。
198作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:42:16 ID:KlIKPRTXO
武装錬金に関しては、過去ログ読めなかったし仕方ないよ。
それより俺はカードに違和感を感じたかな。
支給品云々とかはもう言われてるから置いとくとして、
もしも持ち込めた場合、城之内のポケットに入ってたことになるけど、大切なカードをわざわざ
憎むべき主催者たちから与えられたバックに入れるかな。ポケットより無くしやすいし。
あと、突然出てきたアイテムが死亡フラグっていうのも少し違和感。
前々から触れられてるアイテムなら別なんだけど。急すぎるような。

でも面白かったのは本当。これが駄目でもまた書いて欲しいな。
199 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 04:42:20 ID:z8ps3ZmB0
カード以外での展開は私の技量不足で難しく、擦れ違いの重要な点であると考えているので、
無理であるなら破棄すべきだと思ってます。

カードは完全に日用品で、全くの紙切れです。
ラーメンマンが拾った神楽の髪飾りぐらいのもので、全く何の能力もありません。
200 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 04:47:10 ID:z8ps3ZmB0
やはり展開を急ぎ過ぎたでしょうか orz
今日はもう眠らなければ明日に差し控えるので場を離れますが、
もう少し意見を聞いて、矢張り駄目であるという結論に達したなら破棄するのも仕方ないと考えています。

今日は本当にありがとうございました。
色々勉強になりました。
201作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 04:49:33 ID:1zMEIWJk0
ごめん、さっききたばかりだったんで、読み直していたら『一組』かよ(´Д`;)
一枚ならともかく、流石に丸ごと『一組』は許容超えてると思うわ、俺は。
(こいつのは明確な武器とはいえ)ヒソカはカード一式禁止されてるんだし。
202作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 05:04:41 ID:+y26Z27y0
とりあえず真摯な書き手さんをみんなして叩きまくってるって構図にしか見えないな。
問題提起するのは悪いことじゃないけど言い方考えようぜ。
毎回丁寧な対応してる書き手さんを滅多打ちにしてる様は見てて気分悪いわ。

NGスレスレの作品が投下されまくることよりも
そういう気質をなんとかしないとダメだろここ
203作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 05:17:11 ID:+y26Z27y0
で、修正について。
やっぱりカードに違和感を持っている人が大多数だから
そこはどうにか修正しないと住民が納得してくれないと思う。
展開がスリリングで良かったとは俺も思うので、どうにかして通しにこぎつけて欲しい。

でも作者氏はカードがこの話で占める元も重要なキーアイテムと認識しているようだから
やっぱりそれを除外する修正は困難なのかなあ…。
「ミサは城乃内を見捨てて逃げてきた」のは事実なんだから、
遊戯にうわごとででも城乃内の名前を呟かせればミサのことだしベラベラ話だしそう。
アイテムによる擦れ違いじゃなくて、そういった会話による擦れ違いではなんとか出来ない?
204作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 07:36:08 ID:vT86QDbB0
まずM&Wカードは遊戯や海馬たちのカードに能力を加えて支給してるはずだから
城の内が自分のカード持ってるのはおかしい。唯のカードだからってご都合が過ぎる。
また武装錬金はログ読めなかったとはいえ武装錬金キャラしか使えないと初期の議論で決定されている。

残念だが修正が効くレベルの反則じゃないと思う。作者さんには次に頑張って欲しい。
205作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 07:51:12 ID:450z2H/EO
殺ってる最中にアテムの制止なしか……キツイな
後パズルの力は結束だと作中で明言されてるが
206作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:01:51 ID:vT86QDbB0
なんかおかしいと思ったら下の修正部分読み落としてた。
これならいける……か? 
207 ◆Wv7hRKzBHM :2006/02/01(水) 08:48:48 ID:sMPUERjI0
大蛇丸、壬生狼を予約します
208作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:49:44 ID:Jigt1ISNO
改めて読んで思ったんだけど、やっぱりカードの持ち込みは問題があると思う。
これから先、作者の混乱のもとになる可能性があるものは早目に摘んでおかないと物語の破錠につながる。
残念だけどその辺なんとかしなきゃ没かなぁ…
209作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 08:58:00 ID:pklgyztF0
取り敢えず序盤にトランプを支給品以外に持たせて修正喰らった人がいるのを伝えておくよ
別に作品が嫌いな訳じゃなくて
カードを1回持たせちゃうと、此ならOK、此ならNGって明確な線引のない判断を此からも続けなくちゃいけなくなるんで
210 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/01(水) 09:05:24 ID:0jwHxL5BO
シカマルゴン桃白白予約します。
211作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 09:54:28 ID:MpOCG9dg0
今読んだが、問題ないんじゃねーかなあ。
武装錬金に関しては修正されてるし、カードに関して異論が出てるが、
カードを支給品として勘違いしそうなのは、青森組とフレイザード、遊戯自身だけだし。
この三組だけに影響があるなら、むしろ面白いフラグであると俺は考えるな。
城之内の残したカードを支給品として使おうとして、敗北するとか何とかさ。

カードを武器に使えるのなんてヒソカぐらいだと思うし。
偶然にもヤツはもう死んでるし、いいんじゃない?

あまり厳しくして作者の敷居を高めすぎるのもどうかと思うよ。
212作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 10:07:14 ID:450z2H/EO
ポケットに入る程度の雑貨というのはその通りポケットに入れたり首から下げたりして身につけてるからでしょ?
主催者から支給された袋に私物が入っているのは不自然きわまりないと思うが
213作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 10:07:34 ID:Jigt1ISNO
厳しくしてるわけではなく、ただ矛盾が生じるといってる。
何故この段階になって持ち込みのものが急に出てきたのかと。
他の参加者が何か所持していた描写がなかったのだから自重すべきではないのか?
214作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 10:15:51 ID:MpOCG9dg0
>>ポケットに入る程度の雑貨というのはその通りポケットに入れたり首から下げたりして身につけてるからでしょ?

修正案を見ろ
城之内のポケットに と書き直されている。
まあそれでも、其の後バッグに入れた理由としては薄いが。

>>矛盾
矛盾と言うほどかな?
ルールにはポケットに入る大きさの雑貨は持ち込み可能、と書かれている。
別に大騒ぎするほどのことではないと思うけれどな。
問題になるぐらいならそもそもこのルール自体を混乱の理由として先に排除しておくべきだったと思うよ。

まあ、俺の意見だが。
この程度で騒がれてしまうのでは、作者の皆さんはすげー書き辛いだろうな。
215作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 10:49:17 ID:Jigt1ISNO
よく読め。一枚じゃなく一組だぞ。しかもカードケースつき。どう考えてもポケットにはいりません。
216作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 10:52:37 ID:OwjGCLl1O
ひどいな。作者さんじゃなくその他が
カードに違和感はあるが、フラグにもなるし核ガネも、
闇のゲームはどうですかみたいな質問してたんだから
その時にダメって言わなかったあなた達が悪いんじゃないんですか?
叩きにしか見えないよ。叩いてる人はロワの衰退を願ってるのかな?
217作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:01:18 ID:YC3FxuWp0
ちょっと待て。
ポケットに入らないカードケースって。
俺は遊戯王知らないけどそんなデカイのか?遊戯王カードって。
普通に考えればカードケースぐらいポケットに収まるだろ。
218作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:02:25 ID:JTcYj4aF0
量が多いと思う(分厚い)
少なくとも遊戯王での描写を見る限り
コートの裾ポケットにようやく入るか入らないくらい
219作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:06:07 ID:YC3FxuWp0
なるほど。
でも流石にそこまで細かくいちゃもんつけ始めるのは変じゃないか?
俺も作品書くときに遊戯王カードの大きさまで考慮してやれって言われたら結構キツイよ…。
段々粗探ししてるみたいな感じに思えてきた。
220作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:11:15 ID:YC3FxuWp0
>>219
普通のカードぐらいの大きさだろ と考えて調べまではしない気がする って意味な。
細かいサイズまで気にしだしたら、話を書くのが難しくなっちまう、俺の場合は。
221作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:11:18 ID:Jigt1ISNO
まぁ住民の総意がこのままでいいということなら俺一人がごちゃごちゃ言ってもしょうがないからこの辺でやめとく。
議論スレだから率直な意見を言ってみただけ。
気分を害したならスマソ
222作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:17:28 ID:JTcYj4aF0
そもそもいちゃもんがついてるのはそこがメインじゃねーよ
何よりもまず核鉄発動してることと、それが
「持ち主の精神によって発動するため使い手によってそれぞれ違う」のに
なぜか既存キャラのものと全く同じものであることが一番の問題

遊戯の性格も放送を聞く前からおかしいし、原作を見る限り
表遊戯はいくらショック状態でも決め付けで人を殺せるような奴じゃない

私物の持ち込みも散々指摘されてるように
その可否じゃなく、せめてここで一言提案しておくべきだった

2つ3つもおかしい点があって、それがSSの致命的な欠陥であるから
修正も難しいんじゃないかだとか破棄もやむなしだとか言われても仕方がない
223作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:37:49 ID:OwjGCLl1O
>222
ソレならまもりも中川も翼もおかしいでしょうが…
確かにバタフライと能力が同じなのはダメだと思うけど、
あれは闇ゲームを行なうためだけならいいんじゃない?
224作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:38:36 ID:LURP5/Po0
質がどうとかよりも、その書き手に協調する気があるかどうかが問題だわな。
225作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 11:43:19 ID:1zMEIWJk0
取りあえず、一組支給は反対しておく。
トランプの件もあるし。
それに支給品と偽って・相手の勝手な勘違いで相手を騙すこともできる(悪い意味での)ハズレ的なアイテムだし。
(こういうこというと服はとかその辺の石でも騙せるだろとか言うやつ出てくると思うが、遊戯王カードが支給されてるから話のレベルが違う)
226 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 11:58:30 ID:UQQEjuXS0
議論を呼んでるようで心が痛い限りです。
>>222
武装錬金に関しては、今朝の次点で既に訂正をしていますので、其れを見て頂きたいと思います。
簡単に説明させて頂ければ、発動の描写は削除しました。

カードの枚数に関して、これから一組⇒一枚に修正し、これを私の最後の修正としたいと考えています。
これでも駄目であるならば、破棄して頂きたいと思います。


応援してくれた方の中で、カードを上着に変える、ミサに口を滑らせるなどの
代案を考ええてくれた方がいらっしゃいましたが、
ミサと会話してしまうと、ミサに弁解の余地が生まれると思いますし(彼はCに殺された、など)
そうするとこの展開にするのは自然ではないと思いますし、そのように大幅に修正する自信もありませんでした。

スレの流れを混乱させてしまいすみませんでした。
227作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:01:33 ID:fbsrhAClO
なーんだ、武装錬金する闇遊戯も
見たかったなぁ・・・
まあ闇のゲームは見れるみたいだからいっか。
続きが気になるぜー!
228 ◆HDPVxzPQog :2006/02/01(水) 12:01:42 ID:UQQEjuXS0
修正を投下しました。
229作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:01:50 ID:OwjGCLl1O
>226
個人的には悪くなかったと思う。なにより作品自体はとても面白かったよ
次回作に期待してる
230作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:05:04 ID:fbsrhAClO
>>228
乙ゲーム!!!
こんな事にめげずに頑張って下さいね
231作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:08:13 ID:+y26Z27y0
>>228
乙です。
1枚なら流石に問題ないと思いました。
まして右手の栄光は原作でも遊戯と城乃内の友情を深めた重要パーツですし
城乃内が大事に持ってたっていうのも不自然じゃないと思いました。

ただあれだな、ペガサスとお金と引き換えてこのカード提出してる可能性があるのよね
原作だとその描写がないからどうともいえないので構わないと思いますが。
232作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:18:15 ID:450z2H/EO
ご都合全開ですね
もういいよ
233作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:27:29 ID:fbsrhAClO
妥協なしで生きてけたらそれは素晴らしいよね
234作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:29:13 ID:1zMEIWJk0
乙かれです。

ただ修正の消し忘れだと思いますが、「辿り付いたのは一枚の、札。」はいらないっていうか前後に一枚ってあるのにおかしい文章だと思いました。

所で今後の持込物に関して再議論するべきだろうか?
流石に二度目、三度目と次々同じような持込がされるのは規制するべきだと思うんだが。
235作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:35:06 ID:OwjGCLl1O
>234
あれ位のご都合主義はいいと思う
ルール決めても作者を縛るだけだし
236作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:38:06 ID:JFp3cJ+20
やっぱりおかしいな・・・。
>>241の言ったとおり、ポケットに入っているカードを奪う必要性がどこにもない。
普通に考えても、それを奪ってバックに入れるというのは違和感を覚えてしまう
237作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:44:13 ID:8ZFwbYYW0
このSS、没にしたがってるのは
ミサのヲタでしょ。
前にも似たような件があったし。

腐女子やキモヲタは消えて欲しい。
238作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:55:46 ID:1XaRXk4p0
>>237
勝手に決め付けるな、お前が消えろ
239作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 12:58:41 ID:8ZFwbYYW0
>>238
キモヲタ乙wwwwww
240作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:09:13 ID:nKvaunPH0
多少の違和感は各々脳内補正するか、この前のムーンフェイスみたいに
補完できる作品を投下すれば問題ないと思うけどなぁ。
レポートじゃないんだし、全ての事象を書き込んでたら作品として作りにくくなるんじゃないかな。
241作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:13:19 ID:PG12vAhS0
431 :名無しさん?:2006/02/01(水) 09:05:54 ID:???
ジャンプは
投下減る>新規書き手が参入>質落ちるが速度は上がる>質を求める奴が出てくる>議論になる>投下減る
のスパイラルだな
2chのリレー小説の悪い見本みたいだ
242作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:16:37 ID:PG12vAhS0
武装錬金がどうとかさ、聖衣がどうとかさ、
そういう話し合いの結果をテンプレに組み込んだ方が良いよな。

つーか、持って来いよ
書き手さんに散々過去ログ見ろって言ったんだからさ、
見れなかったって答えが帰ってきたら直ぐにでも引っ張って来いよ。

議論されていた事がわかっているのなら、
その時期もある程度は記憶にあるだろう?
243作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:27:12 ID:PG12vAhS0
それに、ボツボツ言うなよ……
書くのがどれだけ大変だと思ってるんだよ。

試しにチョット書いてみな、自らの才能の素晴らしさに死にたくなるからさ。
別に書けない奴は批評批判するなってんじゃなくて、書くという作業の難しさを知れって事よ。

それに修正も辛いと思うよ
一度完成させた作品の問題点を修正するのに削ったり、辻褄を合わせる為に増やしたりする、
そうすると作品の流れが変わっちゃったりするから、読みにくくなる。

それを修正する為に、更に弄くる。

その作業の前に力尽きて、問題点は無いし辻褄は合っているけど、
流れが悪くなったりしたままで出さざるを得ない人もいたろうね。
244作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:32:38 ID:PG12vAhS0
何が言いたいか
作品のクオリティや修正、書き手に真摯な態度や敬語を求めたりする割には
重要事項をテンプレに入れてなかったり、書き手に対する敬意が無かったりで協力する気が無い人がいるよね。


と、ジャンプロワには全く関係の無い俺が言ってみましたよwwwww
浅いなぁwwww
245作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 13:58:51 ID:Sg9nfupQ0
>>241
言いたい事があるなら自分の言葉で言え。ていうかヲチスレなんか持って来るなよ。
246作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 14:01:59 ID:OwjGCLl1O
434:名無しさん? :2006/02/01(水) 09:53:56 ID:??? [sage]
残り100人以上……どんどん殺せ、間引きしろ
残り75人……フラグを立てろ、立ったら殺せ、殺している内にフラグも絞られる
残り50人……フラグを絞れ、重要フラグは引継などで残して、まだまだ殺せ
残り25人……そろそろ終わりが見えてきた、一旦書き手同士で足並みの確認を
残り15人……さぁそろそろ対主催者か完遂か決めるときが来た
残り10人……対主催者ならこの辺の人数でバトル、多すぎたら1人当たりの活躍が減り、少なければボスが雑魚に感じてしまう
残り1人……おめでとう、あなたがロワの優勝者だ!

こんな感じで良いと思うのだが……
90で既にフラグ云々で保護とかやってたら終わりそうにない
247作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 14:13:15 ID:PG12vAhS0
>>245
それは、ヲチスレからのコピペじゃないぞ。
つーか、ヲチスレなんてあるのか?
それに例えヲチスレだったとしても、言っている事は的を射ているだろう。

他には無いのか……、
突付けるのは唯一そんな事だけか。
どんな奴かわかりやすいなwwwwwwww

>>246
それに対しては、反論があったじゃないか。

436 :名無しさん?:2006/02/01(水) 11:29:00 ID:???
>>434のテンプレに従って進めていくと、
有無を言わせず雑魚の様に殺されるキャラが
実に大半を占めるという事。
ロワとはそういうものだと割り切っているつもりでも
好きなキャラがそうなると
やはりやるせないのが人情というのだろう。

437 :名無しさん?:2006/02/01(水) 11:34:56 ID:???
どうせかませ要員だからちょっとは見せ場を作ってやろうと思って書いてたら、
愛着が沸いて殺せなくなってしまうから困る。

438 :名無しさん?:2006/02/01(水) 11:54:03 ID:???
見せ場1回作ってそれで比較的格好よく死んで
で、その死を悲しむキャラが数人いれば好きなキャラが死んだとしても満足だな俺は

結局ロワっていかに格好よく死ねるかが焦点だと思うし、
贔屓でぐだぐだ生かされるのはあまり好みではないな。
248作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:00:44 ID:Wl2+ZA/7O
いま予約されてるキャラって何組いる?
249作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:15:43 ID:Jigt1ISNO
>>248
この流れの中で予約するのか…
勇者になれるのか、それとも………
250 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/01(水) 16:20:06 ID:0jwHxL5BO
シカマル組、投下しまする
251作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:22:32 ID:Da9U15vR0
syen
252作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:24:30 ID:5z2Nqy6G0
支援するぞ
253作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:25:19 ID:5z2Nqy6G0
支援サーブ
254作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:26:50 ID:5z2Nqy6G0
鬼の支援
255作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:28:05 ID:5z2Nqy6G0
スマートに支援
256作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:28:42 ID:Da9U15vR0
私怨
257作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:29:57 ID:5z2Nqy6G0
「支援」民明書房刊より
258作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:31:17 ID:OwjGCLl1O
支援
259作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:32:23 ID:OwjGCLl1O
支援
260作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:33:01 ID:5z2Nqy6G0
支援、それは勇気の証
261作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:34:04 ID:Jigt1ISNO
しえん【支援】
[意]力をそえて助けること。[類]後援。
[例]公害防止運動を支援する・支援団体。
262作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:34:32 ID:5z2Nqy6G0
すいま支援
263作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:36:53 ID:OwjGCLl1O
私怨
264作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:37:10 ID:PG12vAhS0
450 :名無しさん?:2006/02/01(水) 16:24:11 ID:???
ジャンプ住人として愚痴らせて。
住人の質が悪すぎる。炎の剣といいピッコロといい、「おかしい」と思うと意見を言わなきゃ気がすまないのか。
NGばっか出してないで少し黙って見てろっつーの
265作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:37:42 ID:5z2Nqy6G0
黒支援(ブラックサポート)
266作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:38:11 ID:OwjGCLl1O

267作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:40:28 ID:5z2Nqy6G0
支援100%
268作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:43:18 ID:5z2Nqy6G0
シカマル…決死の覚悟か
269作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:44:56 ID:OLCy3txf0
支援支援支援支援っ!
270作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:45:21 ID:5z2Nqy6G0
あれも支援、これも支援
271作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:49:46 ID:5z2Nqy6G0
支援かな
272作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:52:02 ID:OwjGCLl1O
死演
273作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:55:06 ID:Wl2+ZA/7O
支援
274作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:55:48 ID:5z2Nqy6G0
力作だな、もう投下始めて40分だ
275作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 16:57:46 ID:Da9U15vR0
しぇしぇしぇ
276作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:01:17 ID:5z2Nqy6G0
……シカマル…
277作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:05:40 ID:Jigt1ISNO
訂正するほどではないけど、
ゴンなら「そんな頼み聞いてあげない!!」とか言って無理やり助ける気がする。
カイトのときもキルアがいなけりゃやってただろうし…
278作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:07:09 ID:Jigt1ISNO
ともかく乙!
279作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:08:25 ID:OwjGCLl1O
>277
アンタさっきからそんなんばっかだな
盛り下がるから消えてくれないかな
280 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/01(水) 17:11:07 ID:0jwHxL5BO
投下完了しました。
過去最長記録達成。いただけない傾向だ…orz

たくさんの支援、本当にありがとうございました!!
281作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:12:18 ID:sMPUERjI0
シカマル…・゚・(ノД`)・゚・
つーか描写がスゲェ…
マジで乙!
282作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:12:46 ID:ucINljGV0
乙かれー
3人とも魅力的に書かれてたよ
読み易かったし
283作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:12:50 ID:OwjGCLl1O
>280
乙!
白白は順調に記録をのばしつつあるね
284作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:12:52 ID:Jigt1ISNO
>>279
そんなケンカ腰になるなよ。
雰囲気悪くなるだろ
285作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:16:35 ID:5z2Nqy6G0
>>280
乙。
策士、早くに散る。カッコよかったです。

桃白白、終曲。シカマル、鎮魂歌。ゴン、序曲。
炎は舞台を演じるモノを艶やかに彩り…ってそういやまだ火は消えてないのか
いちご組の他に気づく奴がたくさんいるだろうな
286作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:20:37 ID:OLCy3txf0
職人さん乙。心から『シカマル追悼』って気分になった。
あー、俺トシだな。涙腺やばかった。


>>277
むしろカイトの件があった後だから、相手と自分の力量の差を実感すれば、ゴンはああいう選択肢選ぶ気がしなくもない。
二人がかりででも倒せそうにも無い、なら相打ちよりこの場は動ける方が生き残って、討てるなら後から敵を討つ。
非情なハンター世界観と策士シカマルのコラボだからこその選択肢じゃないか?
287作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:21:08 ID:OwjGCLl1O
一護、真中、幽助、ラオウ、マミー、ヨーコ、スヴェン、トレイン、杏子、ロビンに気付かれる桃白白w
288作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:30:52 ID:1/ktQuxo0
208 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 08:49:44 ID:Jigt1ISNO
改めて読んで思ったんだけど、やっぱりカードの持ち込みは問題があると思う。
これから先、作者の混乱のもとになる可能性があるものは早目に摘んでおかないと物語の破錠につながる。
残念だけどその辺なんとかしなきゃ没かなぁ…

213 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 10:07:34 ID:Jigt1ISNO
厳しくしてるわけではなく、ただ矛盾が生じるといってる。
何故この段階になって持ち込みのものが急に出てきたのかと。
他の参加者が何か所持していた描写がなかったのだから自重すべきではないのか?

215 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 10:49:17 ID:Jigt1ISNO
よく読め。一枚じゃなく一組だぞ。しかもカードケースつき。どう考えてもポケットにはいりません。

221 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 11:11:18 ID:Jigt1ISNO
まぁ住民の総意がこのままでいいということなら俺一人がごちゃごちゃ言ってもしょうがないからこの辺でやめとく。
議論スレだから率直な意見を言ってみただけ。
気分を害したならスマソ
289作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:32:04 ID:1/ktQuxo0

249 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 16:15:43 ID:Jigt1ISNO
>>248
この流れの中で予約するのか…
勇者になれるのか、それとも………

261 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 16:34:04 ID:Jigt1ISNO
しえん【支援】
[意]力をそえて助けること。[類]後援。
[例]公害防止運動を支援する・支援団体。

277 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 17:05:40 ID:Jigt1ISNO
訂正するほどではないけど、
ゴンなら「そんな頼み聞いてあげない!!」とか言って無理やり助ける気がする。
カイトのときもキルアがいなけりゃやってただろうし…

284 :作者の都合により名無しです :2006/02/01(水) 17:12:52 ID:Jigt1ISNO
>>279
そんなケンカ腰になるなよ。
雰囲気悪くなるだろ
290作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:35:36 ID:JFp3cJ+20
>>287
全員ラオウにアボーンされそうだなw
ラオウ、幽助、マミー、トレイン辺りは確実に火の方にいきそうだから結構死人でそう・・・。
それに付随してるヨーコ、杏子辺りもヤバイか?

ロビンはそのままシカトして離れそう。それに付随してるスヴェンも。

イチゴ、真中の行動はまだわかんないけど、人探しとしていく可能性はあるな。

ともかく茨城周辺が今熱い!!!

>>279
怒りすぎ。
気に入らないなら無視すればよし。喧嘩口調は雰囲気悪くする
291作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:38:27 ID:+y26Z27y0
新作乙。
シカマル格好良いなあ。
ナルトじゃ一番好きなキャラなだけにいい見せ場を作ってもらって嬉しい。
292作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:39:21 ID:JFp3cJ+20
あと>>288-289いちいちログ抽出しなくていい。
293作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:39:57 ID:1/ktQuxo0
気に入らないから無視してたら◆drwetRDQqYになっちゃいました、と

>>292
気に入らないなら無視すればよし。
294作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:42:02 ID:OwjGCLl1O
>290
ごめんなさい。

ラオウ再び!は面白そう
ラオウVS白白VSその他の構図になったりして
295作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:45:39 ID:pc9Y+8AGO
シカマル乙です。それにしても次の放送のナルトとサクラが非常に気になる。怒りで九尾覚醒か!
296作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:45:50 ID:JFp3cJ+20
>>293
せめて抽出した意図を教えてくれ
297作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 17:54:15 ID:zsiJirGT0
やばい、マジで泣きそうになった。
最高の忍者だよシカマル。
298CGI ◆dzd72yhuBA :2006/02/01(水) 18:07:08 ID:zsiJirGT0
過去ログPC用(移動しました)
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/site-search/index.html
過去ログ携帯用
ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/site-search-keitai/index.html

携帯用のは過去ログ小分けにしてみました。100レスずつ。
それでも重くて見れねぇよとかそもそもリンク切れてるよとかあったら言ってください。
あと下にサーチ付けてみました。いくつかのログごとにサーチが違うのは
何か思惑があったりするわけでもなく、ただ単に過去ログが重すぎて
一気に検索するとエラーになるからです。といいますか分けてもかなり重いです。
もっといいサーチあったらとっかえます。
299作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 18:20:28 ID:Jigt1ISNO
>>298

>>296
俺をかばってくれてるのは嬉しいが、>>288-289みたいなのは無視してるから気にしなくていいよ
300作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 18:25:38 ID:1/ktQuxo0
>>296
俺もID:Jigt1ISNOをウザイと思ったからからかな。

とくに>>249とか勘弁して欲しいね。
301作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 18:28:57 ID:1/ktQuxo0
ID:Jigt1ISNOが庇っていると言っているが、貴方の意図を教えて貰えますか?

まぁ、こいつを庇っているのではなく、
スレの雰囲気を悪くしないようにしているだけだとは思っているけどね。

庇っていると勘違いされたままだと◆drwetRDQqYになるんじゃないかな。
302作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 18:57:37 ID:uCErWlOh0
>>280
乙!!凄くよかったです。
ヤベェ。ぶっちゃけマジで泣いた。
シカマルかっこよすぎる。ゴンの気持ちも切ない・・・。
303作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 19:31:50 ID:1zMEIWJk0
相手を叩く為と同じレベルかそれよりも下に落ちちゃいけないぜー
それは>>301もいうようにスレの雰囲気を益々悪化させるだけだ。
304作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 19:38:20 ID:fbsrhAClO
まあ、ようは「空気嫁」なんだよな
今このスレにはこれと、思いやりが足りない!!

しかしいいバトルだ・・・
これはゴン、白白と再戦しないと、かな?
305作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 20:21:39 ID:AG2sn6Yo0
数日前からROMに徹してる俺の結論。

携 帯 か ら の 書 き 込 み に は 注 意 し ろ 。
306 ◆jcasZ9x.B2 :2006/02/01(水) 20:35:42 ID:rizbOlk60
トリップ付きでスマソ。
◆Oz/IrSKs9wよ。ありがとう!
これの直前書いた者だが、こんな素敵な結末にしてくれるとは…
炎のテーマもタイトルも活かしてくれて正直嬉しかった
やはりこういうのがリレーの醍醐味なんだろうな
自己マンの作品にさせなくて本当に良かったよ

307 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/01(水) 21:03:32 ID:HgkHseCW0
仙道、デスマスク、香の3名予約します。
また良作ラッシュのいい流れになることを願って。
308 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/01(水) 21:05:32 ID:HgkHseCW0
後々問題になると嫌なんで確認とっておきたいんだけど、
綾南高校出していい?
神奈川県が近いから話に絡めたいんだけど。
309作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:11:31 ID:sMPUERjI0
『陵南』じゃなかった?
高校を出すこと自体は別にいいと思う。
310作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:14:48 ID:vT86QDbB0
>>308
いや、それは……普通の学校とかにはならないか?
作品固有の地形だす前例作るとあれもこれもという書き手が出てきて飽和状態になる気がするんだが
ただでさえ日本は縮小されてて建物は目立つんだから
311作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:19:25 ID:OwjGCLl1O
>310
何がいけないのかわからないんだけど
みんな出して何か問題が起こるの?
312作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:23:35 ID:vT86QDbB0
>>311
他にも日本を舞台にしてる奴に関連の深い地形を出したがる奴が大勢出てくることを懸念している。
そうなると関東圏が飽和状態になる。(=今までの話に矛盾も起こり得る)
一度前例を許すと際限がなくなるから、こういうところはきちっとしておいた方がいいと思うがどうか。
313作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:30:21 ID:5z2Nqy6G0
>>308
出すと確実に議論になることは考えとこうか
歩きで1時間程のエリアなら学校なんてそんなに無いだろうから不自然にはなるけどね
当り障りないようにするなら武器・食料は絶対に出さないこと
体育館やバスケットボールぐらいの描写はいいんだろうか
314作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 21:57:42 ID:5z2Nqy6G0
過去ログ見直してびっくりした、この企画ちょっと見切り発車だったのか
早く設定を固めとかないと議論で進めんかも
315作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:09:56 ID:5z2Nqy6G0
本スレまた沸いてるな
316作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:12:46 ID:FXOvDL2y0
過去ログから引っ張ってきてみた。

制限のある専用武器
斬魄刀……死神以外は普通の刀。死神が持てば名を呼んで真の力を解放。
核鉄……錬金キャラは武装錬金可能。それ以外は体力自動回復のみ。
ダイの剣……ダイは羽根のように扱える。他キャラの場合、非常に重くなる。腕力の高いキャラなら振れる。
聖衣……元の持ち主は普通に装着。他キャラの場合、非常に重くなる。体力のあるキャラなら着れる。
      (※聖衣自体が持ち主を選ぶので、聖衣に選ばれることが必要)
      (※参加者「ペガサス、フェニックス、蟹、双子」の聖衣だけ支給)
宝貝……持ち主が一番上手く扱えるというだけで、仙人同士なら本人の能力しだいで使える。他キャラの場合は効果半減。
炎の剣……イフリートが変身しているため、ダーシュ以外に自分を持たせるか不明。
ムラサメブレード……誰でも使用可能。ただし慶雲鬼忍剣を使うとガラ以外の人間は100%死亡、ガラは体力大消耗のみ。
リーダーバッジ……リーダー的能力を持つ者は身体能力が少しだけ上昇。たけしは大幅に能力上昇。

※遊戯王カード……海馬・遊戯・城之内デッキから5枚ずつ3セット支給。つまりもうこれ以上出さないのが無難。
             召還モンスターは15分間召還される。一度カードを使ったら24時間使用不可能。
             「六紡星の呪縛」での議論によると、永続罠カードの効果は24時間持続。
※アバンの書……呪文取得には未だに異論が多い。。書く前にスレで確認を取った方がいいかも。


※印をつけたのは過去ログを読んで俺がまとめてみた部分。
それ以外はこの方向で支給しようとの話だった。
317作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:29:03 ID:FXOvDL2y0
あ。早まったか。すまん。
318作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:29:37 ID:IoX9EBwc0
>308
ジャンプの作品はほとんど関東が舞台だからなぁ・・・。
ブリーチ、いちご1、アイシル、錬金、スラダン、幽白、遊戯、男塾、ぬーべー、
ラッキーマン、たけしなどの学校があるわけだから
一校だけでも出すと収集がつかないし、出さないほうが無難じゃないかな。
ただの学校(原作に出てない)ならいいと思う。

で、結局遊戯のSSはNGなの?
俺はてっきりNGだと思ったが315の発言を見るとどうやらそうでもないらしいが。
319作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:39:03 ID:FXOvDL2y0
通しなんじゃないの?
問題云々で言えば前のムーンフェイスの方が問題ありまくりだったけど通ったし。
多少垣間見える矛盾点は脳内保管か、次の作者さんに頼むって事でしょ。

あまりぶり返したくないってのが多分本音だと思うが。
320作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:40:04 ID:Eq5c0Aeb0
いや、没にはなってないでしょ。
あれはあのままでいいと思われ
321作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:42:48 ID:Eq5c0Aeb0
>>319
ごめんかぶったorz
322作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:50:00 ID:pklgyztF0
俺はNGで良いと思うけどな
何人も気にくわない人がいるんだし、修正できないならNGにするしかない
今後色んな物がぽっけから出てこられても困るし
323作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:54:06 ID:FXOvDL2y0
今後を考えると寧ろ通すべきだと思うけどな。
ぽっけのことはこれから気をつけてもらえばいいが、
作者さんがちょっとしたことでNG出されるの怖がって投下を躊躇ってしまう方が俺は怖いよ
324作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:57:38 ID:vT86QDbB0
城の内のポッケに入ってたカードが何故支給品袋に入っていたかの説明があれば通しでいいんじゃないかな
325作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 22:57:53 ID:FXOvDL2y0
ID:Jigt1ISNO がまた無効合戦みたいなことやってるし。
コイツだろ、上で一人ぶり返してたの。

気持ちはわかるけど、そういうことやると印象悪くなるし、信用なくすと思うぜ俺は。
何か本当は荒らしだったみたいじゃないか。
326作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:00:57 ID:ftCdnulx0
自分もNGにするべきだと思う。
いくら修正を重ねとも、どこか辻褄合わせの不自然さは拭えないし、
悪例は残すと後々の為にはならない。
作者本人も了承してる事だし、なにも無理に通す事は無いのではないか。
327作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:03:13 ID:OwjGCLl1O
よくそんな簡単にNG出せるね
ミサヲタ?
328作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:09:09 ID:AM/EEeXq0
通しでいいよ
今後はポケットから何もだすなってことにすりゃいいんだよ
カード一枚(一組?)くらいで何なんだおまえら

そんな小さなことよりこれから近畿地方が面白くなりそうなことが重要だ
329作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:09:38 ID:FXOvDL2y0
単発IDに踊らされてる気がする。
俺もちょっと黙るわ。蒸し返したのが良くなかった。すまない。
330作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:10:42 ID:OwjGCLl1O
450 :名無しさん?:2006/02/01(水) 16:24:11 ID:???
ジャンプ住人として愚痴らせて。
住人の質が悪すぎる。炎の剣といいピッコロといい、「おかしい」と思うと意見を言わなきゃ気がすまないのか。
NGばっか出してないで少し黙って見てろっつーの
331作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:11:05 ID:FXOvDL2y0
近畿は盛り上がってきたよなー。
桃白白は微妙にそろそろ死亡フラグ立ってきた感じだけどw
予想以上に活躍してるし、美味しいキャラになってきた。今後楽しみ。
332作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:11:55 ID:pklgyztF0
いや、別にミサが死のうとどーと言ったことはないが
悪例を特例として認めても、次回雑談所のログを読まない新規書き手が同じ事をしないとも限らない
そしたらその時必ずこの作品が例に出される
その時この作品だけは特例で許可されたって言ってその人が納得すると思う?
悪例と分かっているなら、予め対応しておくのが普通

カードじゃなくて城之内のジャケットやグローブにしてくれるのなら問題ない
333作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:12:24 ID:vT86QDbB0
交流スレをコピペなんかしてきも何もならんぞ。
ぶっちゃけていえばそのレス全部お前の自演だろ、という勘繰りもできる。
言いたいことがあるならここで自分の文章で語れ。
334作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:13:00 ID:ftCdnulx0
自分も今は黙っておこう。
どうも携帯厨が横行するこの流れで議論すると、
いつもと同じように荒れる事になりかねない。
335作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:16:03 ID:895gPvkN0
>>332

>カードじゃなくて城之内のジャケットやグローブにしてくれるのなら問題ない
俺はOK派だが、確かに衣類に変えれば何の問題もないな。
そんなに大きな変更にもならないだろうし、作者さん一考して欲しい。
336作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:19:54 ID:AM/EEeXq0
>>332言いたいことはわかるが・・・

ルールのためのルールじゃなくて
面白くするタメのルールでもあるんからもうすこし柔軟になろうぜ

オレももう黙るか

あと誰かジョジョ書いてくれーー
dio組を大阪に投入してぇ
337作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:20:28 ID:895gPvkN0
DIOが動けるのは日が暮れてからでしょ。
338作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:21:32 ID:AM/EEeXq0
339作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:24:01 ID:FXOvDL2y0
DIO様は日中動けないって、ロワではすげー制限だよなあ。
その辺の扱いの難しさあって、次の日の朝を見ることなく今夜がピークなんじゃないかと思う俺がいる
340 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/01(水) 23:24:27 ID:HgkHseCW0
考えた結果、陵南高校は出さないことにした。
どうしても出さなきゃ駄目ってな話でもないし。

>>309
うん、『陵南』だった。「りょうなん」って変換しても一発で出ないからつい違う方でやってしまった。
341作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:24:43 ID:3J3MOIYx0
話変えて悪いんだけど、
最終的に打倒主催者の流れになった時、
主催者たちの側近とかが出るってことはあるのかな
とりあえずミストバーンはいないとバーンがパワーアップできないし、
そうなると微妙に盛り上がらないと思うんだけど
342作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:27:25 ID:AM/EEeXq0
ザーボンドドリア
ミストキルピロロ
は出てほしいな
セイヤはしらん
343作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:27:31 ID:895gPvkN0
そのときは生き残りも数人に減ってるだろうし、側近は要らないと思うけど・・・
344作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:28:13 ID:895gPvkN0
>>342
ハーデスは三巨頭とタナトス、ヒュプノスってとこだけど
345作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:28:14 ID:AM/EEeXq0
流れ次第かなぁ
346作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:28:49 ID:FXOvDL2y0
見切り発車ってのもあるだろうけれど、脱出組にはキツイ設定だと思うな。
ボス格3人って……側近まで出てきたら、実質無理そう。
347作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:28:57 ID:m90gpw3P0
主催者3人の力関係から考えるとバーンはパワーアップしようがしまいが関係なくないか?
348作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:29:25 ID:AM/EEeXq0
>>347???
349作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:29:41 ID:ftCdnulx0
>>341
となると、フリーザはザーボン・ドドリアかギニュー特選隊が出るのかな?
またはコルド大王・クウラってところだろうか。
いずれにしても、出したら出したで収拾つかなくなりそうだから、
なるべくなら避けた方がいい道だと思う。
350作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:29:57 ID:vT86QDbB0
>>344
放送はパンドラに読んで欲しかった
351作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:31:08 ID:FXOvDL2y0
コルド・クウラ・フリーザ親子の3人だけで開催しても違和感ない面子だしな。
352作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:32:20 ID:vT86QDbB0
>>351
アニメ設定はなしと最初に決められてなかったっけ?
353作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:35:21 ID:FXOvDL2y0
いや、>>349に書かれてる面子が若し実現したら、って話。
俺は側近関係はアニメに関わらずやめといたが無難だとは思う派。
書くの難しそうだし。

フリーザ親子3人なら、奴らだけでも主催者張れる感じはするなーって感想。
354作者の都合により名無しです:2006/02/01(水) 23:48:48 ID:JTcYj4aF0
このロワは主催者の素の実力が最強マーダークラスが5人集まってようやく互角か?くらいだし
その上現状それこそ超強力な闇の衣発動してるようなもんで顔を拝むことすらできん
脱出組が光の玉を手に入れる光明すら見えない段階で更に側近なんて話持ち上げたら
脱出・主催者との対決っていう方向性が殺されかねないと思うのは俺だけだろうか

そういうのはもっと状況が煮詰まってから議論しても全然遅くないはず
355作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:01:47 ID:FXOvDL2y0
まだ参加者の数を減らして行く時期だと思うしな。90人超も残ってるし。
ある程度は割り切ってペースを上げていかないと、完結するかどうかも怪しくなるとは思った。

ところで>>316の支給品に関しては問題なし?
今回の事もあるし、出来れば修正を入れたりして次回からテンプレに入れるといいと思うんだけど
356作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:04:15 ID:/Peh850z0
核金で体力は回復できなかったはず。傷は回復してるけど。
357作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:04:30 ID:1/ktQuxo0
>>316
乙です!

わざわざ捏造するような事でも無いので、必要は無いと思うのですが
よろしければ証拠代わりにスレやレスを貼って下さると嬉しいです。
358作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:05:55 ID:nrssGEHE0
核鉄に関してはそのまま引っ張ってきたからな。
後の論議で変更されてたならワカラン。ちょっと待って。探してくる。
359作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:07:19 ID:B8yTdtPT0
不明支給品は残り7だし、ここで決めとくのも手かもね。

フラグの立ってる
氷泪石@幽遊白書
蛇轍槍@男塾
は必要。

核鉄C@武装錬金
アメフトのボール@アイシールド21
も今までのパターンからすると必要か。

あと個人的には
紅桜@銀魂
も入れて欲しいな。
360作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:08:17 ID:nrssGEHE0
と思ったが、>>191の過去ログが消えてる orz
すまない。無理だった。

※をつけたのは議論を根拠に俺が追加した。ので信頼性は低いかも知れん。
それ以外は一応、スレをコピペしたやつ。
361作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:12:15 ID:B8yTdtPT0
それから、ラオウやDSが支給品見ないって言うのは納得いくが、
クロロの支給品が戦闘に役立つものであった場合、
それをラオウ戦で使おうとしなかったとは考えにくいので、
クロロの支給品は「戦闘の役には立たないもの」であるべきでしょう。
クロロの性格からして、支給品は最初に確認してるはず。
362作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:13:57 ID:ZcP782xx0
>>359
それは本人が勝手にある、と思い込んでるだけだから実際なくても問題ないでしょう。
絶対必要なものではない。
363作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:14:08 ID:nrssGEHE0
一見戦闘に役に立つようには見えないもの かもしれないよ。
あまり厳密に決めすぎない方がいい。
364作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:15:43 ID:nrssGEHE0
これは俺の感想だけど、
過去ログを読んだ感じでは、支給品に関してもそんなに厳密には決めてなかったみたいだった。
上にもあったけど、幾らか見切り発車なトコロはあったようだね。

確定してたのは
武装錬金・斬魄刀・宝貝・聖衣・の議論と、ドラゴンボールはなしってことぐらい。
あとスタンドディスク・矢などのオリジナルの能力を付加させるのも今回はなしとのことだった。
と言うか、過去ログ見たら、「始まったらある程度は作者任せ」とさえ書いてあって驚いたよ。
365作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:20:28 ID:u+HEMwzP0
なら「始まったらある程度は作者任せ」ってのはこの際忘れた方が良いな。
この一文がある限り、同じようなことはいくらでも起きるかもしれん。
366作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:35:17 ID:B8yTdtPT0
そうですね、フラグの有無にかかわらず、アイテムの中身については作者さんにお任せすべきですね。
それにしても趙公明、デスノート持ちに名前を名乗ってしまっているな。
367作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:35:45 ID:EuDUcu+rO
>>360
志村ー!>>298>>298ー!
368作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:36:24 ID:LSRKKRVG0
遊戯王カードの『死者蘇生』なんかありなんだろうか?
369作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:38:56 ID:N9JOu565O
その質問をしようと思った君の意図をものすごく知りたい
370作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:39:29 ID:B8yTdtPT0
生き返るものはロワに反するからダメでしょ。
371作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:41:58 ID:nrssGEHE0
>>367 サンクス orz

参考にしたのは下のやつ。3スレ目。


736 名前: 名無しかわいいよ名無し 投稿日: 2005/06/17(金) 22:02:06 ID:8hlZGGmG
制限のある専用武器
斬魄刀……死神以外は普通の刀。死神が持てば名を呼んで真の力を解放。
核鉄……錬金キャラは武装錬金可能。それ以外は体力自動回復のみ。
ダイの剣……ダイは羽根のように扱える。他キャラの場合、非常に重くなる。腕力の高いキャラなら振れる。
聖衣……元の持ち主は普通に装着。他キャラの場合、非常に重くなる。体力のあるキャラなら斬れる。
宝貝……持ち主が一番上手く扱えるというだけで、仙人同士なら本人の能力しだいで使える。他キャラの場合は効果半減。
炎の剣……イフリートが変身しているため、ダーシュ以外に自分を持たせるか不明。
ムラサメブレード……誰でも使用可能。ただし慶雲鬼忍剣を使うとガラ以外の人間は100%死亡、ガラは体力大消耗のみ。
リーダーバッジ……リーダー的能力を持つ者は身体能力が少しだけ上昇。たけしは大幅に能力上昇。


確かに核鉄に関しては、後の議論で「傷は治せる、体力は微妙」と言う指摘も探したらあった。
372作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:50:44 ID:rWNDutMO0
>>371
ありがとうございます。
373作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:54:26 ID:eNosOX1S0
個人的に出してほしいものを書いてみるのはどうだ
あらかじめ出していいか決めておけば職人さんも書きやすいだろうし
・テリーマンのブーツ
・アノアロの杖
・勝利マンの油
・血の汗
・ガッツが分かるやつ(たけし)
・オーパーツ(ぬ〜べ〜)
・逆刃刀・真打
・斬馬刀
・その他の千年アイテム
・勇気と幸運の剣
・スピードワゴンの帽子
・制服(武装錬金)
・仕込み時計(デスノート)
・ガマブン太のドス
・崩玉
・銀時の木刀
・青学のレギュラージャージ
・アメフトのユニホーム
374作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:56:22 ID:rWNDutMO0
・ガマブン太のドス

デカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:58:03 ID:nrssGEHE0
俺は寧ろ
制服(武装錬金) に突っ込みたい。
トキコさんの制服は支給品扱いかよ!!!!
376作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 00:58:50 ID:+seHRztp0
崩玉は間違いなくバランスを崩しそうだ。
ただでさえ強い藍染や、マーダー要素のある虚一護なんかに
使用したらおそろしいことになりそう。
377作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:00:14 ID:eNosOX1S0
>>374
ヒルマみたいな使い方をする人他にもいそうだから
>>375
服がボロボロの人が多いので
378作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:01:56 ID:k8FMemFN0
というか、銀時の木刀は大往生の人が持ってたはず
379作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:04:10 ID:rWNDutMO0
ヒルマみたいな使い方?
380作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:04:24 ID:nrssGEHE0
面白みのない案だけど、
武装錬金が参加5に対して現状3、斬魄刀が参加4に対して2しか出てないので、
そのあたりを出すのは無難ではあるとは思う。

それと俺は今回の件が無かったら、ウッカリラオウ様に牡牛座のクロスを纏わせてしまう所だった。危なかった。
角が似てるしな。
381作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:06:39 ID:eNosOX1S0
>>376
魔法使い強化アイテムが少ないと感じた
>>378
見落としていました。ありがとうございます
>>379
カプセルを相手の上で解除する
382作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:07:18 ID:jkyTcWtV0
アバンのしるしの残りってのはどう?
383作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:07:52 ID:nrssGEHE0
肉アイテムでは
・筋肉マングレートのマスク
とかも面白そうかも。地味にデスノート対策になる。
384作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:09:10 ID:+seHRztp0
確か過去ログでアバンのしるしを全部出すって話があったが
ミナカトールがないこのロワで全部出したって無駄だから控えろって感じだったような。
385作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:09:46 ID:rWNDutMO0
>>381
ありがとうございます。

>>382
そのアイテムによって、ロワが面白くなりそうなら良いんじゃないですかね。

ってここで決めるって事は無いですよね、書き手さんが好きに決めて良いんですよね?
386作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:13:28 ID:u+HEMwzP0
勝手に決めて問題が起きなければいいんじゃないのかな。
387作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:13:41 ID:GVMPC7jL0
そういえば今更だが、勝利マンの頭に乗ってた勝利(かつとし)くんはどうなったんだ?
勝利マンが脳天割られたときに巻き込まれて死亡?
388作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:15:31 ID:B8yTdtPT0
勝利君はなしってことになったんじゃなかった?
389作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:15:47 ID:u+HEMwzP0
あれだけ生き残ってたとして、何をさせたいんだとw
390作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:16:33 ID:GVMPC7jL0
デスノートに名前書ければ十分脅威じゃないかw
391作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:17:04 ID:nrssGEHE0
問題も何も、今まで勝手に決まってきたんだしな。
よっぽどのとんでもアイテムじゃなければOKなのでは。
392作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:20:40 ID:2MmA7n0F0
>>316
>聖衣……元の持ち主は普通に装着。他キャラの場合、非常に重くなる。体力のあるキャラなら着れる。
聖衣に認められて自動装着された場合は、重さなしで原作の射手座纏った星矢のようにパワーアップって解釈でいいのかな?
逆に認められる前に自分で装着した場合は、最初纏った時のペガサスの聖衣のように重いだけでOK?
393作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:22:54 ID:rWNDutMO0
ボンチューが普通に着てたのでOKなんじゃないですかね。
394作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:29:59 ID:+seHRztp0
普通というと語弊が・・・。
あれは悪を倒そうとする心が聖衣に認められたからであって
装着できたわけで。
まぁほぼ>>392の内容でいいと思う。
395作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:33:49 ID:u+HEMwzP0
セイヤは知らないんで良く分からないんだけど、聖衣に認められる基準はあるの?
396作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:34:34 ID:rWNDutMO0
そうですね、申し訳ない。
397作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 01:39:23 ID:2MmA7n0F0
>>393-394
dクス。
398作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 06:00:09 ID:AF6NVRVwO
遅レスだが、出してほしいアイテムなら…


つ【どきどきメモリアル@こち亀】
399作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:05:56 ID:NWPzAJXq0
結局、遊戯ミサSSはどうなんだ。次のひとが書けないじゃないの。
もう揉めたくもないし、決定して姉妹と思うのだけれど、「今回は」通しにしておかないか。

理由は以下の通りだ。
・作者さんは一応、丁寧に対応してくれたように見える。
・また、このひとは他にも既に長いのを何作か書いてくれていて、それらはまあまあの評価だったように思える。
・現時点で問題になってるのはカード一枚。
 そのうえテンプレには
>>また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 こう明記してある。
ルール違反だというヤツもいるが、テンプレに書いてあることを後からルール違反だという意味が俺にはわからない。

反論がある奴はとくに3番目について答えて欲しい。
テンプレに書いてある。ココが重要だと思う。

「城之内がポケットからデイパックにカードを移しなおした」 ぐらいのことは十分脳内保管するべき範囲内ではないか。
400作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:29:11 ID:OsVWCV0l0
こう言っちゃ何だが

>・作者さんは一応、丁寧に対応してくれたように見える。
核鉄の場所は丁寧に対応してくれたとは思う、ただカード関連については暫く音沙汰が無いので
総合的に見れば決して良い対応とは言えない

>・また、このひとは他にも既に長いのを何作か書いてくれていて、それらはまあまあの評価だったように思える。
関係ない
良作は良作で通せば良い
逆にどれだけ常連でも問題作にはNGと言えなきゃ終わる

>・現時点で問題になってるのはカード一枚。
テンプレには載っていなくても空気ってのがある。
なら、食料支給だからって支給品外に誰かの食料にらっきょが入っていましたってのが良いと思うか?
ルールではなく空気を読むというスキルが足りなかったって事。
401作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:31:13 ID:qm+GOHit0
つねに身に着けているようなカードを、なぜ鞄に移すのか。
肌身離さず持ってるような物を、なぜ食料目当ての敵に奪われかねない鞄に入れるなんて危険を自ら行うのか。
お守りにしているのなら、身体から離れて効果が薄れると思うのが普通だ。

飛影で言えば氷泪石を首から鞄に移すようなもの。
アバンの使途でいえばアバンのしるしを首から鞄に移すようなもの。
ルフィで言えば麦藁帽子を鞄に移すようなもの。

奪われる危険性の高い鞄にそんな大事な物を移すには、それ相応の理由が必要。
402作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:41:13 ID:NWPzAJXq0
上の部分には納得。

>>カードに関しては音沙汰が無い
カードに関しては重要な部分であるから変更できません と言う言葉は対応だと思うのだが
更に、一組ではマズイと指摘されたら、一枚に変更している。これは対応だろう。
音沙汰が無い、と言うのは間違いじゃないか?
作者さんが可能な限りで、カードに対する要求に答えようという努力は、少なくとも見られると思う。

>>何故鞄に
脳内保管で済ませていい部分だと俺は感じた。
全部が全部記述の義務があるとすれば、物語のテンポを失うこともあるんじゃないか。

ラッキーマンのらっきょと違い、このカードは使えないカードだとも明言してある。
403作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:52:37 ID:NWPzAJXq0
>>テンプレに乗ってなくても空気ってものがある
 俺もある点では同意できる。
しかし、長い間やってきた古参の作者さんなら兎も角、ポット現れた新参さんに
そのスレの暗黙の了解を完全に読め、というのは酷な話なのではないかとも思うな。
最初の空気に慣れない新人さんのために、テンプレがあるのだし、今回に関しては、少なくともテンプレは守っている。

不特定多数の人間が閲覧し、入れ替わりの激しい2chのリレー小説だからこそ
空気空気で済ませないで、確実に守って欲しいところは明文化するべきだった。
それに関しては、これまで議論が足りなかったこともあるし、なあなあで来てしまったことでもあった。
ジャンプは問題が繰り返されやすい、とも言われるが、俺の知る限りでは新人さんとの衝突が多い気がする。
それは今まで空気嫁ですませてしまってたことに関係あるんじゃないか?
404作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 07:58:36 ID:NWPzAJXq0
>>食料品支給にらっきょ
これは問題が違う。
なぜなら、食料品は「支給品」であり、主催者が配ったもの。
当然バーン様たちのチェックが入っている筈だから、ラッキーマンに有利ならっきょは入ってない。

偶然ポケットに入っていたものは、バーン様達の思惑の外にあったものだろう。
理由があれば、ある程度のものは入ってる可能性はある。
「ポケットに偶然らっきょが入ってた」のとは違う。らっきょの瓶をポケットに入れるのは難しそうだしな。
405作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 08:07:03 ID:NWPzAJXq0
はっきり言ってしまえば、
ポケットに入る雑貨のルールは、主催者も予想できないサプライズのためにロワでは加えられた一文。
これまで使われてこなかったのは、単に誰も使おうとしなかったからだろう。

カード一枚だけ残された事を考えれば、
カードケースの方はデッキごと奪われたが、特に思い入れがありまたバトルでは使用しない
「王の右手の栄光」は別にしていたので、それを逃れた、と脳内することはそう難しくないと俺は思う。

カードを一枚持ち込むことがマズイ、ルール違反だ、と言ってるほうが
テンプレのルールに抵触していないか、と俺は思う。小さな雑貨を持ち込むことはルールで許されているのだから。
406作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 08:09:59 ID:EuDUcu+rO
もし城之内が生きてる時に、「ポケットを探したらたまたまカードが入ってた」
っていうのなら問題ないと思うんだ。
それこそ支給品と勘違いとかの展開があって面白そうだし。

問題は、城之内がいた頃にそんな描写もなかったのに、急に出てきて、
しかもそれが殺害の引き金になったってところだと思う。
407作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 08:11:45 ID:NWPzAJXq0
過剰擁護のようで悪かった。
ただ決めるのなら、とりあえずNGと言うのよりは、
とりあえずなら通しにする方が俺はポジティブでいいと思う。

最後に気付いたことだが、
ポッケに入る程度の雑貨で、
そのキャラが持っている必然性があり、武器でないものを利用するのは、かなり難しいと思うな。
今後出てくることもそうないんじゃないかな。少なくとも、俺には思いつかなかった。
408作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 08:15:13 ID:NWPzAJXq0
確かに急な展開であるとは俺も思ったな。
こういっちゃなんだが、下手に他の部分の文章が説明っぽいだけに、
遊戯がカードを見つける⇒ミサ殺害 の辺りの流れは唐突に感じる。

まあ、俺はそこは許容範囲内だと思ったが、ココを許せるかどうかで意見が分かれるのかもしらんね。
409作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 08:26:15 ID:jfokJInYO
忘れてる人も多いだろうが乾も私物である手帳を持ち込んでいる。
キャラの特徴を際だたせるという効果と何らかのフラグになる可能性を
持ち武器として使えない物なら持ち込んでもいいとは思うけど。
410作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 10:55:59 ID:X0VuMtoLO
やっぱり問題部分は「何故カードを鞄に入れたか」だな。
ここさえ明記することができれば矛盾は通ると思う
411作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 11:53:50 ID:rWNDutMO0
攻撃されて大切なカードが破れたり切れたりしたら嫌だな、
そうだ、鞄なら水や食料といった貴重品が入っているんだから攻撃されないんじゃね?

この程度しか思いつきません、これじゃやっぱりお粗末過ぎますよね?

なんか無いですかね……
412作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:12:49 ID:2MmA7n0F0
まぁ、
唐突な後付けで実はポケットの中に入っていていつかは解りませんが鞄の中に放り込んでおきましたー。
ってのに違和感を抱くかどうかが問題だな。
個人的には後付けでも持ち込まれていたのはいいんじゃないかと思う。

そんな大事なものを主催から支給された鞄にしまう行為は持ち主の人格とか行動パターンでありえるかどうかは、遊戯王知らないので詳しい人にパス。
413作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:26:25 ID:oceVoPoj0
残りの問題がそんくらいならもういいんじゃない。
気になるといえば気になるが、そういうこともあるかもしれん、そんくらいのレベル。
414作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:26:52 ID:1KVOGvt+0
疑心暗鬼にならざるを得ない状況だけに、遊戯がカードを見てすぐに殺害に結び付けてしまうのは理解できる。
しかし、それ以前に何故カードがという部分でどうしても引っ掛かる。
いくら説明しようとやっぱり違和感出てくるし、後付のご都合が窺い見えてしまって、物語の中で浮いてしまう。

俺は矛盾や違和感感じまくりだし、このSSはどう修正しても無駄だと思う。
415作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:36:03 ID:AF6NVRVwO
死神に取り付かれたロワは不幸に…
本当だったのか…




なんちて
416作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:42:47 ID:N9JOu565O
予定調和のための後付けばかりでもう本筋の話自体がガタガタになってないか
こういう話は一度伏線を引いてから書くべきだったと思う
417作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:46:57 ID:oceVoPoj0
伏線引く話を書くと今度は、中々死なないとか文句言われて作者の人も大変だよな。
俺はこんくらい唐突でいいよ。フラグ気にし過ぎたら話が進まんし。
418作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:49:00 ID:EuDUcu+rO
>>412
城之内の性格からいえば有り得ないな。
ましてやレッドアイズや栄光の右手なら、命懸けで守ろうとするレベルの大切さ。
419作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:50:04 ID:oceVoPoj0
てか単発ID増えたな。
俺以外にそんなに人間いるの? じゃあもうちょっと詳しく議論しようぜ
420作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:56:29 ID:oceVoPoj0
ん。俺だけ?
まさかと思うが自演だったのか。寂しいなそれは。
421作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 12:56:36 ID:I++cZ1zzO
もうこれでいいんじゃないか?
最初の自殺の時も、まもりに殺された時もいくつかの賛成意見はあった。
いくら好きなキャラが死んだとしてもそれはロワを進めるためには仕方のないことだし、
悟空や星矢、ダイのようにある程度の生存権が確約されているわけでもない。
ミサがバトロワの鍵を握る重要人物にも思えない。
そろそろ退場してもらうべきだと思う。
422作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:00:56 ID:JWMGzZrF0
もういいよこれで
423作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:04:06 ID:1KVOGvt+0
>>419
詳しくとはどこをどう話すの?
各々の考えは出尽くしてると思うが?
424作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:04:59 ID:AF6NVRVwO
>>421
生存権てナニ?
ロワに放りこまれた以上、死の可能性はすべての参加者が持ってるはず。
すなわち、悟空やダイがいきなり第一話で死んだって決しておかしくはない。

人気キャラ・主人公だから殺すなっていうなら、あんたもミサオタと大差ないぞ。
425作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:06:05 ID:X0VuMtoLO
>>420は自演の意味を間違えてるのか。寂しいなそれは。
426作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:12:13 ID:wiOjsCot0
もう遊戯のSSは通しで決定したんでしょ
427作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:12:50 ID:1KVOGvt+0
>>421
論点がずれてる。
問題はおきにのキャラが死んだとかではなく、その死に至るまでの過程が問題となっている。
428作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:13:07 ID:JWMGzZrF0
424>>現実的な話じゃないか?

だんだん不毛になってきた
429作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:14:38 ID:vUmV883B0
通しでいいだろ。
インパクトダイアルを指で弾いて死んだ海坊主とかいるんだし。
430作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:15:03 ID:EuDUcu+rO
例えば、乾がどういう理由で手帳をポケットに入れて、
どういう風にポケットから取り出したか、なんて細かい説明は必要ない。
乾は手帳を持ち歩いても変じゃないキャラだし、
この異常事態を記録するためにポケットから手帳を取り出したのは明白。
なんの矛盾もない。だから細かいところは脳内補完でいい。

城之内の場合も、カードを持ち歩くことは充分ありえる。
でも、さんざん言われてるけど、そこでバックに入れる行動は
どう考えても矛盾している。
矛盾して不自然なことを脳内補完だけで済ませるのは無理がある。
431作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:16:55 ID:I++cZ1zzO
>424
これまでの死者を見ていれば分かることだがバトル漫画の人気キャラはほとんど死んでいない。
ロワで書きやすい人気キャラを殺すことの損失をよく分かっているからだろ?
もし悟空やダイを一話で殺したりしていたらここまで続いていなかったと思うが?
テニスやいちご等、まだ死者が出てない作品も人数調整のために淘汰されるのは当たり前だろう。
432作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:19:44 ID:EuDUcu+rO
書いてる間になぜかミサの話になってるな。
ミサが死亡したSSばかり没になってるのはたまたまだろう。
城之内の殺害者を知ってるという以外のフラグなんてないし、
別に人気キャラでもない。論点ずれてるぞ。
433作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:22:20 ID:vUmV883B0
流石に細かい所まで見すぎなんじゃないか。

最初は武装錬金が問題視されて、これは訂正された。
そのあと、カードの所持が問題視されて、これは議論の結果問題なかったことになった。
それが解決すれば、今度はバックに何故入れたか?ときた。
万が一訂正が入ったとして、そこに理由があったとしても今度はまた何か言い出しそうだ。

納得いかない部分もわかるが、ある程度は妥協すべき。
そうでないからこんなに引きずることになる。
434作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:22:28 ID:1KVOGvt+0
>>431
それは単に「強いから」とも言えること。
悟空やダイが一話で死んでも、しっかり筋が通っていれば問題は無い。
ただ今回のように矛盾だらけで違和感ありありなら叩かれるだろうけど。
肝心なのはどのキャラが死んだとかではないんだよ。どうやって死んだか、だ。
435作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:24:11 ID:1KVOGvt+0
>>433
それだけ穴のあるSSだって事に気づけよ。
もともと無理があったってことに。
436作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:25:57 ID:vUmV883B0
残された穴はその点だけだろう。それぐらいなら他のSSにも指摘することは出来るって。
このSSだけ拘る理由が俺にはわからん。
437作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:28:22 ID:EuDUcu+rO
カードはこのSSで一番の重要アイテムだから、これだけ議論されるんだよ。
ただの演出アイテムだったらどうでもいい。
でもこのSSは、このカードがあったからこそ起きた悲劇なんだから。
438作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:30:28 ID:1KVOGvt+0
確かに他のSSにも捜せばいくらでも穴はあるさ。
だが今回のように問題点が明らかなものをそのまま通すのは悪例として残る。
第二第三のおかしなSSを出さないためにも、いまここで食い止めようって話だ。
もう少し過去ログ読んでみな。
439作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:30:34 ID:vUmV883B0
カードだから、と言うのはもう議論されてないんじゃないか?
1枚ならフラグになる可能性もあるから、とそれに関してはある程度上で結論が出ていたと思う。

残されたのは、「何故城之内がバックに入れたのか」ってとこだろう。
これは別にもうカードだからってのは関係ないと思うんだが。
440作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:33:53 ID:vUmV883B0
>>問題点の明らかなものを悪例として
これは上の議論の言葉をそのまま借りただけだろう?
議論の根拠としては乏しくないか。
今はその問題点が明らか、と言われてる部分について本当に明らかであるか、を議論しているのに。

残された問題に関しては、読み手の受け取り方にある程度任せられたものだし、
悪例と呼ぶほどのものか? 俺はそこが疑問でならない。
441作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:34:08 ID:EuDUcu+rO
あと、バックになせ入れたか、というのは最初のほうから指摘されてるよ。
議論になったのが訂正後だっただけ。
442作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:37:46 ID:cl0xC1PvO
もう通しでいいだろ
これ以上騒ぐ奴は一話からの矛盾点を全て指摘しろ
443作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:37:56 ID:G2jDBTw+O
読み手の受け取り方に任せるとは、随分あいまいで不安定なSSだ
444作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:39:42 ID:M97e6cK80
どうでもいいけど、早いところ結論出さないと書き手が次の作品投下しにくいと思う。
445作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:44:18 ID:u+foMXzk0
もうだめかもね、このスレ。
読み手にゃ完璧主義者しかいねーし。

ここの書き手はプロじゃねーんだよ。
446作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:44:46 ID:G2jDBTw+O
通す通さないってのは議論が分かれるのは目に見えてるし、
これまで話し合ったことを踏まえて、作者にどうするか決めて貰った方が良い
作者が無理にでも通すってんなら多少のことは目をつぶり、ボツにしますってんならそれで終り

で、よくないか?
447作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:47:51 ID:cl0xC1PvO
>445の言うとおりだ
完璧を求めるなら書店へ行け
ミサヲタは頼むからこれで黙ってくれ
ttp://web2.megaview.jp/topic.php?&v=129901&vs=10&z=1&t=1609468&ts=0&m=n&lmx=16
448作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:49:08 ID:tyZveq0b0
>>332にも書いてあるけど、ジャケットとかにすればバッグに入っててもおかしくないんじゃない?
そして、それを持っていた=城之内を殺した、ってなっても問題ないと思うし。
449作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:50:36 ID:rWNDutMO0
>>447
完璧を求めるなとは言っても、『ある程度のクオリティは必要』と言っておかないと大変な事になりそう。
450作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:52:39 ID:vUmV883B0
ジャケットにしたところで文句言うヤツは文句言うと思うな。
「何で脱いだのか」とか「脱いだ描写はないじゃないか」とか。
いたちごっこの気がする。
451作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:54:50 ID:G2jDBTw+O
作者出てこい
こんな議論させるSS投下しといて、あとは知らん顔するのは無責任だ
452作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:55:53 ID:rWNDutMO0
大事なカードとジャケットは違うんじゃないですかね。
453作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:55:58 ID:JWMGzZrF0
出てきてもどうかと思うが

とりあえず解決させようぜ
それが重要
454作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:56:40 ID:cl0xC1PvO
>449
で、遊戯ミサのSSにはある程度のクオリティはなかったのか?
455作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:57:47 ID:cl0xC1PvO
>451
ミサヲタ嵐決定
456作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:57:59 ID:G2jDBTw+O
どっちにも言い分あるし、解決させるのは無理だろ
作者に一任するのが一番いい
457作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 13:58:43 ID:M97e6cK80
>>447は論点がずれてる。
ミサが死んでるから議論してるわけではなく、あくまで「過程」の問題。
矛盾さえ無ければ遊戯がミサを殺すことになんら問題はないと思ってる。
通す、通さないの議論をしている人の中にミサヲタはいないと思う(っていうかミサってそんな人気あるキャラじゃないと思うし)
458作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:01:38 ID:JWMGzZrF0
もうこうなったら

2006/02/02(木) 13:44:46 ID:G2jDBTw+O

通す通さないってのは議論が分かれるのは目に見えてるし、
これまで話し合ったことを踏まえて、作者にどうするか決めて貰った方が良い
作者が無理にでも通すってんなら多少のことは目をつぶり、ボツにしますってんならそれで終り

で、よくないか

で、いいと思う
459作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:06:28 ID:cl0xC1PvO
>457
不毛だな。粗捜ししてるようにしか見えん
カードがデイパックに入ってた過程?そんなに不思議か?
城ノ内が入れるはずないか?
本当にNG判定をしてるのがミサヲタじゃないなら、お前等は作者への優しさが足りなすぎる
460作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:11:56 ID:G2jDBTw+O
ミサヲタの一言で片付けようとする奴って次元が低いなw
461作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:15:53 ID:vUmV883B0
全然関係ないが、俺は正直ミサ好きだよ。
ただこれ以上生きててもロワでミサが活躍する画が浮かばないし、引き際としては悪くないと思ってる。
一般人の女マーダー(になったとしても)が殺せるようなヤツは、もう大概まもりが間引いてるし。
462作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:23:13 ID:rWNDutMO0
>>454
なんでそうなるんですか?
完璧を求めるな(と擁護している人に)そうは言っても、
『ある程度のクオリティは必要』とも言っておかないと大変な事になりそう。
と言ったのですが、伝え切れなかったようですね、申し訳ない。
463作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:25:12 ID:I++cZ1zzO
作者はもう>226で修正する気なしと言っているんだから、投票で決めてはどうだろうか?
464作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:31:30 ID:rWNDutMO0
IDが変わってから次にIDが変わるまでの24時間とかですか?
465作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:33:25 ID:AF6NVRVwO
もうこうなったら、こち亀の御堂春を無理矢理乱入させて
ミサと遊戯を射殺させよう。
大阪だし。
466作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:34:18 ID:vUmV883B0
携帯もあるし、ID投票は不安が残るけれどなあ。
作者も今は見てないかもしれんけど、夜には出てくるんじゃないか。
467作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:38:53 ID:Zyk1dl5N0
なんでもいいけどこれがNGになったら俺がミサ殺すからwwwwwwww
ミサヲタは粋がっても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:43:38 ID:G2jDBTw+O
別に殺すなら殺せばいいさ
どんどん殺してかなきゃロワとして進まんし
けど矛盾なく殺せよ。もうこうゆう議論はしたかない
469作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:43:58 ID:rWNDutMO0
>>466
それじゃあやっぱり投票は無理ですね
470作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 14:56:14 ID:Zyk1dl5N0
483 :名無しさん?:2006/02/02(木) 13:43:30 ID:???
ミサが死ぬたびに議論されるジンクスがあるなら、もうここで死んでくれた方がいいな。
471作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:09:42 ID:RtST6dmj0
お宅らいいかげんおちつけ。>>178からえんえんと議論してるじゃないか。
472作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:14:59 ID:JWMGzZrF0
とりあえず今後支給品以外持ち込み禁止


通しかNGかはPCからのみ投票にしね?


絶対に決まらないよこのままじゃ
473作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:20:02 ID:JWMGzZrF0
NG派も通し派も携帯の人は今回控えてもらって

公正な投票のためだから

とりあえず作者を待ってみて
投票は明日から予定ってのはどう?
474作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:23:23 ID:cl0xC1PvO
なぜ投票する必要がある?
そんなことしたらこれから少しでも納得しない奴がねじ込んできてリレーそのものが崩壊する
そもそも読者が審議するってのが間違ってるし
475 ◆HDPVxzPQog :2006/02/02(木) 15:25:31 ID:HHcGh1tl0
すいません。今見ました。
随分と議論されてしまったようで、本当にご迷惑をおかけしました。

問題になっているであろう「城之内がカードを鞄に入れた理由」を追加することは可能ですが、
如何してもなおさら後付のようになり、異論のある方方の感じている不自然さはそう変わらないと思いますし、
また、修正案を更に修正し、今後もまた議論が続くと行った状況は避けたいと考えています。

勿論、一生懸命書いたものですから、通したいと言う気持ちも少なからずありますが、
既に投下から随分と時間が経っていますし、ココまで来て結論の出ないものは
全体のことを考えても通すべきではないのでしょう。

結論として、私の手でNGにしてしまいたいと思います。

応援してくださったかた、面白かったと言ってくれた方、本当にありがとうございました。
また書く機会があるかもしれませんので、そのときを楽しみにしていただいたらと思います。

最後に、ご迷惑をかけてしまい、すみませんでした。

476作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:29:15 ID:X0VuMtoLO
>>475
よく帰ってきた。
これでこの議論は終了。
477作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:29:41 ID:JWMGzZrF0
投票する必要

もう議論は出尽くしたし、今後の課題も明確になった。
誰にもミスはあるし、賛否は出るしこれからもそうだ
そして正直もう疲れたよ

ただ、決まらないから。どうしても決まらないからやるんじゃないか

でも投票するかどうかも含めて最後は作者が決めればいいよ

あれ?携帯ってIDの最後がOになるんだよね?
478作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:31:22 ID:cl0xC1PvO
ミサヲタの思惑どおりだな。ずっと噛み付いてればいつか作者がNG出すってか
死ねよ糞読者
479作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:31:31 ID:JWMGzZrF0
475>>ごめん、更新してなくて見れなかった

そして、これで決まりだな

477>>は撤回する
480作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:33:46 ID:cl0xC1PvO
誰かテンプレ作れよ
また二の舞になる
481作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:35:23 ID:rWNDutMO0
>>475
◆HDPVxzPQog先生の次回作を楽しみにしています!
482作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:35:40 ID:JWMGzZrF0
泣きそうになってる俺がいる
人間が嫌いになりそうだ

・・・そうだなテンプレつくってくれ
483 ◆HDPVxzPQog :2006/02/02(木) 15:39:06 ID:HHcGh1tl0
>>480、482さん
ずっと応援してくれたようで、とても嬉しかった。
私が不甲斐ないばかりにすみませんでした。
次があるなら、良く考えて出来るだけ矛盾のないものを書きたいと思いますので、
どうかあまり嫌な気分とかにならないでください。御願いします orz

あまりコテハンで残るのも問題だと思うので、ここで名無しに戻ります。
其れでは。
484作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:39:58 ID:u+foMXzk0
完全に無効にさせる流れだったもんなー、まさに必死って感じ。

「作者が決めてくれ」なんて建前だけだろ。
こんな状況で通しますなんて作者さんが言えるわけねーじゃんよ。

無効にさせるように誘導できてよかったですね。お前らお疲れさん。

>>◆HDPVxzPQog氏
これにめげずにまた頑張れ…とはいえないな。
この住人相手じゃやる気ないでしょ、もう。
とにかくあんま気にすんな、俺は今回の作品好きだったよ。
485作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:41:50 ID:QH4bcKmX0
◆HDPVxzPQog氏がなぜこんな目にあってるのか良く分からん
486作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:48:45 ID:cl0xC1PvO
このロワ自体気に入らない連中と自己中のピザじゃなきゃこの状況でNGなんて出さねえよ
◆HDPVxzPQog、お前はまったく悪くないしむしろ良い作品書いてくれたんだ。俺としては◆HDPVxzPQogが可哀相でならない
つかもう読者がNG出すの嫌だ。悲しくなってきた
487作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:53:29 ID:QH4bcKmX0
なんにしてもミサがすごい使い辛くなったのは確かだろう
488作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:55:09 ID:FSqn7O9M0
1.投下減る
2.古参が踏ん張り、新規書き手が参入
3.多少質が悪い作品も混ざるが、速度は上がる
4.質を求める奴が出てくる

5.議論になる ←今ここ

6.投下減る
489作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:56:18 ID:FSqn7O9M0
>>488>>485

>>486
謝れ!ピザに謝れ!
490作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 15:59:03 ID:cl0xC1PvO
>489
「自己中の」ピザ。あとお前なんか楽しそうだな。
明らかな敵意を感じるよ
491作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:02:18 ID:u+foMXzk0
まあ>>488の流れは的を射てるけどな
これでまた投下スピード落ちるだろ。
逞しい書き手がいれば(議論の最中も予約何件かあったし)分からないけどね。
まあ頑張れ、俺はもう恐くて投下する度胸ねーわw
492作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:02:24 ID:dFrKi3kd0
ところでさ、最近の携帯てIDの最後が0にはならないよね。
493作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:02:52 ID:FSqn7O9M0
スマン、ピザに謝れ!は楽しんでいた。

だけど、別に敵視しちゃいないよ、
そんなピリピリすんなって、スレの空気が悪くなるだけじゃん。

>>490
謝れ!宅配ピザ業界に謝れ!
494作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:04:08 ID:FSqn7O9M0
>>491
そんな事を言わずに、ひとつお願いしますよセンセッ!
495作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:06:40 ID:MmTPjV3pO
>>492
マジで!?
チェックチェック
496作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:09:41 ID:MmTPjV3pO
これは…つまり俺の携帯電話さんがお年を召していらっさるということかぁー!
497作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:12:53 ID:B8yTdtPT0
カードじゃなくてグローブとかに変えればいいだけじゃん
NGにするのもったいない
498作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:15:34 ID:dFrKi3kd0
あ、携帯は板によって違うのか?
FFDQ板なんか最後0しかないw
499作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:20:43 ID:JWMGzZrF0
>>497オレがそこだけ書き直してやろうか

ほんとにそれで通るんなら
500作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:22:48 ID:JWMGzZrF0
ヤバ
言うんじゃなかったかな
501作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:25:56 ID:FSqn7O9M0
◆HDPVxzPQogに許可貰えたらだね
502作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:27:58 ID:FSqn7O9M0
おっと失礼、◆HDPVxzPQogさんね
503作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:43:07 ID:JWMGzZrF0
冗談半分で聞いてくれ
またあんな泥沼議論になるのはやなんでな

カードをグローブに代えればいいんだろ?

とってつけたような変更になるぜ

本当にそれで通るのか?
504作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:44:18 ID:FSqn7O9M0
カードを入れる理由が無いってんだから、
グローブを入れる理由があれば通るんじゃね?
505作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:44:29 ID:JWMGzZrF0
やっぱやめといたほうがいいかな
506作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:45:11 ID:FSqn7O9M0
まぁ、◆HDPVxzPQogさんもOK出さねぇだろうしな。
507作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:49:58 ID:u+foMXzk0
城乃内は原作じゃグローブなんかつけてない。
よって変更するとなると「遊戯がどうしてそのグローブが城乃内のものであると気づけたのか」
今度はそこら辺の補完が必要になってくるし、そこがおざなりならまた嬉々として噛み付いてくるだろうな。
508作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:52:26 ID:I++cZ1zzO
もう次の作品に期待するしかないな。
509作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 16:52:53 ID:FSqn7O9M0
鞄に入れそうで、城乃内の所有物だとわかりそうな物か
510作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 17:00:50 ID:JWMGzZrF0
なにかいいモンあるかなぁ

でもどうかなぁ
511作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 18:12:04 ID:RtST6dmj0
どうでもいいとこならヨーヨーなんてものがあるがな
まあ特殊なものはバーン様に没収されるだろうけどね
512作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 18:35:00 ID:cj8zmhK70
>>510
どういうつもりか知らんが、作者からの結論貰ったというのに
余計な真似をするのは混乱を招くだけ。
不本意な結果かもしれないが、荒らし目的じゃないなら止めとけ。
513 ◆Wv7hRKzBHM :2006/02/02(木) 19:10:02 ID:tyZveq0b0
壬生狼、大蛇丸投下します。
514作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:13:32 ID:JWMGzZrF0
支援ついでに

512>>それもそうだな。ザンネンだがやめよっと
515作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:14:30 ID:ZAaFV0RF0
支援。
516作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:16:52 ID:QH4bcKmX0
支援丸
517作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:17:27 ID:ZAaFV0RF0
超・電・磁 しえんんんんんんんッ!
518 ◆Wv7hRKzBHM :2006/02/02(木) 19:18:12 ID:tyZveq0b0
投下完了です。
支援ありがとうございました。

どうも、内面の描写を書くのが苦手なので淡白な感じになりがち…
519作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:24:54 ID:RtST6dmj0
>>518
乙。
ちょっと出会うきっかけが分からないのが残念だったな
520作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:25:22 ID:I++cZ1zzO
>518
乙。
斎藤もこれまでか…
521作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:26:10 ID:ZAaFV0RF0
乙ー。斉藤がピンチじゃあ。
チーム新撰組の雰囲気は好きな感じだったので、次に散るとしても潔くかっこよく散って欲しいな。
そして大蛇が漸く面目躍如の予感。
522作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:26:28 ID:B8yTdtPT0

ふがいないマーダーの代表格としてあげられていた大蛇丸も、ようやく殺害数1を確保できそうだ
523作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:29:19 ID:ZAaFV0RF0
正直、このロワの大蛇なら新鮮組2人と相打てば及第点じゃないかと思う俺ダルシム。
ボス格のクセにいまいち強いって感じがしない。
能力がこう、地味って言うか回りくどいんだよな。
524作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:35:50 ID:JWMGzZrF0
乙 続き気になるなぁ。

そのまま続き書いてくれないか?
525 ◆Wv7hRKzBHM :2006/02/02(木) 19:38:52 ID:tyZveq0b0
>>523
確かに原作でも派手な攻撃忍術を使ってないのが痛い。
全ての術を集めるために転生してるらしいから、色々な術を使えるんだろうなぁくらいしか判らない。
だから今回も小技をチマチマ使ってるw

感想レスdクス
ホントは斎藤を殺すとこまで書こうと思ってましたが、自分では斎藤というキャラの死を上手く書けそうになかったのでやめました。
好きなキャラなんだけど、るろ剣の単行本を持ってないから。
もっと斎藤を知ってる人に書いて欲しいというのが率直な思い。
526作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:47:24 ID:ZAaFV0RF0
大蛇は自分で戦うより蛇とかを使役してる印象が強いw
原作では病気かなんかなんだったっけ。部下とかの人使い荒いよね。
とは言え、ステルスマーダーになるにはあの顔だしな…… 大蛇も苦労するわそりゃ。

何にしても乙。面白かった。
527作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:50:13 ID:E2xVhwei0
今週使った脱皮とかありなんだろうか。
腕再生しましたぜ、あれ。
528作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:54:18 ID:tyZveq0b0
>>527
あの術の正体が分からないからなぁ。
術だとしたら、チャクラをかなり使用するという条件で1回だけなら使えてもいいかもしれない。
まさかきぐるみを着てたわけじゃあないだろうしw
529作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 19:59:01 ID:ZAaFV0RF0
ボス格って事を考慮すれば、一回ぐらいならありかもね。
参戦時期が判らんけど、大蛇なら1部でも2部でもそう使える術は変わらんと思うし。
530 ◆XksB4AwhxU :2006/02/02(木) 21:15:36 ID:Z27ZU57Z0
前スレで越前、麗子、星矢の予約をした者です。
回線が上手く繋がらなかったため(繋がっても数分で途切れてしまうため)
予約の取り消しもできず、そのままとなってしまい申し訳ありませんでした。

すでに文章は書き終わっているので再度の予約、投下をしたいのですが
よろしいでしょうか。
531作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:19:42 ID:I++cZ1zzO
>530
OKだと思いますよ。
ロワ活性化のためにはSS投下が必要ですからね。
532作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:20:16 ID:RtST6dmj0
>>530
おう、今んとこ予約内から問題ないぞ
533作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:22:59 ID:x1bzaUL50
期待してます
534 ◆XksB4AwhxU :2006/02/02(木) 21:31:42 ID:Z27ZU57Z0
ありがとうございます。


では、投下します。
535作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:32:50 ID:cl0xC1PvO
支援
536作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:33:27 ID:I++cZ1zzO
支援を
537作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:34:04 ID:ZniyA8fO0
支援致す
538作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:40:29 ID:qbWbrE5XO
しえん
539作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:40:53 ID:eNosOX1S0
支援
540作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:41:57 ID:AZrv0gnUO
俺のこの手が真っ赤に支援ッッ!!!
541作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:43:01 ID:XjNpt9UL0
支援。さて新八と離れた越前はどうなるのかwktk
542作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:43:13 ID:AZrv0gnUO
デレシシシシエン!
543作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:45:13 ID:AZrv0gnUO
魁!一護100%〜部屋と支援と私〜
544作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:47:30 ID:AZrv0gnUO
あれから〜僕たちはぁ〜何かを支援してこれたかなぁ〜♪
545作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:48:32 ID:AZrv0gnUO
確実に、謙虚に、圧倒的に!支援っ!!
546作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:52:21 ID:AZrv0gnUO
モルスァ
547作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:55:20 ID:AZrv0gnUO
人、それを…支援と呼ぶっ!!

「てめえ!何者だっっ!?」

貴様に名乗る名は無いっ!!
548作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:57:32 ID:nqiiXGJk0
支援
549作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:57:35 ID:AZrv0gnUO
未来に届くように支援
550作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 21:59:32 ID:XjNpt9UL0
支援!
551作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:00:53 ID:nqiiXGJk0
まだ続くのか。支援支援。
552作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:00:58 ID:/Peh850z0
支援、カムバーック!
553作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:02:58 ID:RtST6dmj0
大体のコマ数は教えてもらっとかないと、てことだな
これからの作者さん方はご注意ね
支援
554作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:03:04 ID:AZrv0gnUO
五支爆援弾
555作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:04:07 ID:d/NdbDyK0
どうでもいいがキッヅステーションでシティハンターはじまった・・・


なんとも時期外れの話w
556作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:05:17 ID:nqiiXGJk0
支援
557 ◆jcasZ9x.B2 :2006/02/02(木) 22:06:07 ID:9XQIv/CC0
支援!
更に志々雄、たけし、玉藻、跡部、ナルト予約!
558作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:07:31 ID:RtST6dmj0
>>557
テンション高いなw
がんばれ、そして支援
559作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:07:33 ID:AZrv0gnUO
卍解……散れ…千本桜影よ支援…!
560 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/02(木) 22:08:04 ID:X0VuMtoLO
支援!
便乗じゃないが、ラオウ、幽助予約!
561作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:09:19 ID:XjNpt9UL0
何度も支援。麗子が素敵だ麗子。
562作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:09:41 ID:EkZxtd5D0
支援。
流れが熱いなぁ。
563作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:10:19 ID:AZrv0gnUO
>>557
>>560
あんたらの支援…心に響いたぜ…!あんたらこそ真の漢だ…!
564作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:10:37 ID:tMsrgcu80
投下減ると言っていた矢先に2つも来てよかった、
しかも新しい予約も入ってるし。
書き手の皆さん頑張って下さい。
565作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:10:51 ID:I++cZ1zzO
皆さん頑張って素晴らしい作品を作ってください。
支援!
566作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:12:27 ID:XjNpt9UL0
乙!リアルタイムで面白く読ませてもらった。
3人が3人ともらしくてすごく良い。あと太公望存在感ありすぎだろw
しかし関西激戦区でも比較的平穏だったこのあたりが今後どうなるか・・・

予約も多くて楽しみだ。
567作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:12:59 ID:RtST6dmj0
乙。
なんかジャンプとは違ってこっちのリョーマの株がどんどん上がってる感じがするよ
568関西クエスト ◆XksB4AwhxU :2006/02/02(木) 22:17:42 ID:Z27ZU57Z0
投下完了しました。
熱い支援をありがとうございました。

また、矛盾等ありましたらご指摘お願いします。

569作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:19:40 ID:EkZxtd5D0
跡部も株が上がってるしね。
麗子さんの優しさが目にしみる。凄く楽しめた。
作者さん本当に乙。
570作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:25:18 ID:ZcP782xx0
乙、2作とも読み応えあった。

しかし自転車で2時間必死こいて走ったら本州縦断してしまいそうな気もする。
571作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:28:11 ID:/Peh850z0
そういやテンプレの↓っておかしくないか。
>【舞台】
>主催者3キャラの作った仮想空間が舞台で
>面積は東京23区の半分程度(80u)
572作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:36:52 ID:AZrv0gnUO
>>568
乙!キャラがみんな「らしさ」全開でとても面白かった。
麗子にぶっとい死亡フラグが立った気がするが今はスルーしとこうw

ただ一つ指摘が。死者ゼロで全員首輪爆発する時間は六時間ではなく二十四時間です。
大したことないイージーミスですけど修正希望します。
573作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:40:24 ID:AZrv0gnUO
>>571
同意。自分はmをkmと脳内解釈してる。
574作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:43:52 ID:I++cZ1zzO
乙。
まもりに会ったら麗子さん殺されるな。
575作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:55:15 ID:RtST6dmj0
>>571
たしかに9m×9mじゃあ、大広間にもならんなw
576 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/02(木) 22:58:13 ID:VyP0fRbe0
仙道、デスマスク、香投下します。
577作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 22:59:57 ID:EkZxtd5D0
支援!!
あきらめたらそこで支援終了ですよ
578作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:00:01 ID:nqiiXGJk0
支援開始!
579作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:00:59 ID:x1bzaUL50
新作乙!

>壬生狼+蛇
久しぶりに強い大蛇丸を見た気ガス
斎藤の決意が…シカマルといい、非情な選択が続くなぁ。
そういう生き方をしてきた人だとわかってはいるが、やっぱり胸が痛い。

>琵琶湖組
お母さんww
こっちもかなり重大な選択のはずだが、つい笑ってしまうなw
星矢マジガンバレw
580作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:03:28 ID:X0VuMtoLO
80kuっていまいち想像できないんだけど、>>570の通り常人の本気自転車で2時間くらいで本州縦断可能?
常人徒歩はその10分の1、常人走りは5分の1くらいと考えていいのかな?
581作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:05:25 ID:nqiiXGJk0
支援だ支援。
582作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:05:25 ID:x1bzaUL50
面積は実際の日本の1/1000、距離は1/30
…と前スレであったが、結局どんな大きさだ。と悩みつつ支援。
583582:2006/02/02(木) 23:05:56 ID:x1bzaUL50
あ、前々スレだ。
584作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:06:45 ID:/Peh850z0
30分の1だと確かに出来そうだ、支援。
585その男が見せる希望 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/02(木) 23:07:57 ID:VyP0fRbe0
投下終わりました。
支援感謝!
586作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:08:37 ID:nqiiXGJk0
気持ちのいい汗に笑った。
587作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:09:14 ID:cl0xC1PvO
投下ラッシュすごいな

「安西支援支援…
 SSが読みたいです…」
588作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:10:58 ID:EkZxtd5D0
>>580
両さんの自転車『千鳥』だから全力疾走2時間で本州縦断可能と解釈されたんじゃないか?
一辺9km以上10km未満だから、決して不可能じゃないと思う。その前に誰かに接触すると思うけど。

589作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:15:08 ID:EkZxtd5D0
ageちまった・・・吊ってくるorz


>>585
乙!! しんみりしてたら気持ちの良い汗ってww
590作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:20:10 ID:x1bzaUL50
乙!湘北メンバーとのシャドーバスケットか…切ないな。
仙道なら…仙道ならきっと(ry と思わず呟いてしまうくらいいい仙道だった。
なんとかしてくれる未来を思わず願ってしまうような。
気持ちのいい汗ワロスww
591作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:25:23 ID:RtST6dmj0
>>589
乙。
仙道の個性を書くの上手いね〜
流川と桜木に対する反応がホント仙道って感じを匂わせる。
例えどんな時でも、そう、それでも仙道なら…

>>582
沖縄から北海道ってのがデフォだから微妙だけど、だいたい日本の全長は3000キロほど。
592作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:26:40 ID:/Peh850z0
何か太公望とは別の意味で中心的存在になってるなw
593 ◆XksB4AwhxU :2006/02/02(木) 23:43:08 ID:Z27ZU57Z0
さっそくのご指摘ありがとうございます。

6時間死者が出なければ首輪は爆破される
>24時間死者が出なければ首輪は爆破される

婦人警官の襲撃から約2時間。越前は決死の思いで自転車を漕ぎ続けている。
>婦人警官の襲撃から1時間弱は経っただろうか、越前は決死の思いで自転車を漕ぎ続けている。

ここから近い明神高速道路を使い自転車でとばせば一時間ほどで滋賀に着くが
>ここから近い明神高速道路を使い自転車でとばせば20分ほどで滋賀に着くが

に修正したいと思いますが
自転車の速度については越前が「敵」に見つからないために
わざと遠回りをした設定にしてますので1時間弱と変更しました。
それに合わせて名神高速の描写も変更しました。

594作者の都合により名無しです:2006/02/02(木) 23:57:27 ID:X0VuMtoLO
>>588
1辺9kuなら普通に本州1時間で縦断できる気が…。
俺が4km走るのが約35分くらいだから自転車なら楽に1時間で縦断できそう…
595作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:00:05 ID:4z/H/GsD0
新作乙。
あまり思い入れのあるキャラの話じゃないがスラダン勢の悲惨さに改めて気付いたよ。

ところで質問、志々雄はゴンの釣竿持ってなかったはずだよな。
持ってるなら持ってるで更に質問。
ゴンの釣竿の強度は結構なもののはずだが、大体
普通の木の棒<<ゴン釣竿<<<<刀  ぐらいでいいかな。
しなりを考慮するとこんなもんかと思うんだが、とりあえず意見頼む。
596作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:02:14 ID:jy2I2FOg0
その距離とかは真剣に考えるのよそうぜ
そこをきっちり決めてしまうと、きっとまた大きな矛盾が生まれる
一時間で縦断できるとわかっていても、細かい事は言いっこなし
597作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:06:38 ID:3QA6UYNRO
>>596
おk
598作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:11:38 ID:K/FX4Qge0
1〜2県を徒歩で移動するのに1時間くらい、と自分の中では考えてる。
といっても警戒しつつ、町なら探索も交えたり、道に少し迷ったりというタイムロス含めてだが。
曖昧な部分がないと移動時間なんて考えられんな。

仙道GJ!
優勝にしろ脱出にしろ、仙道は重要な役割を果たして何かを『何とかしてくれる』事ができるのか……期待が膨らむ。
599作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:13:37 ID:ISfNEZIV0
仙道と香は、それぞれの出場漫画からのラストキャラだから、何とか生き残って欲しいね
600作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:16:10 ID:nLNqTWCf0
>>598
>1〜2県を徒歩で移動するのに1時間くらい
自分もそんな感じで考えてた。
今までのSS見てるとみんなそんぐらいっぽいし。
601作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:18:25 ID:kt2NWj340
距離はきっちり決めなかったら決めなかったで、前にあった描写と後に書かれた描写とで矛盾が生まれる危険性も大きいけどな。
だから距離に関する描写はあんまりしない方がベター。
ある程度の共通認識できてればいいんじゃマイカ?
602作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:21:59 ID:3QA6UYNRO
クリリンや飛影なんか(前者は死んだが)は移動能力高そうだからそういうやつはそれ以上で考えていいんだよな
603作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:22:39 ID:3QA6UYNRO
>>602
ミス。死んでなかった…orz
604作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 00:24:29 ID:VEea60AB0
剣心とかNARUTO系も速そうだね
605作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 01:32:51 ID:cv6jkNdT0
新作乙。仙道と晴子の名前がちょっと違ってないか?
「彰」と「晴子」っしょ。

仙道のシャドーバスケ?のシーンは泣けた。
仙道ならきっと(ry
606作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 02:30:09 ID:LKyB9dYC0
センドーかなりよかったぜ

みんな面白いけどなんか物足りないと思ってたら
ジョジョがまだ一人も出てないんだな
607 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/03(金) 04:12:04 ID:kVJ/8Xkv0
>>605
あ、ホントだ。名前間違ってるorz

あと皆さん感想ありがとう。
今回のは放送後動きのないキャラを何とか動かそうと頑張った作品です。
正直自信なかったけど反応いいようで嬉しい限り。
でも仙道の登場回数がまだたった三回なのが悲惨……。
個人的にはバスタードとジョジョキャラ誰か動かして欲しい。自分じゃうまくかけない……
608作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 05:31:44 ID:wkB8m/N50
乙です!
シャドウバスケシーンが切なくて良かった。バスケがない世界―てのも。

あと直すほどの事じゃないけど、仙道は東京出身でスカウトされて神奈川に来ました。
通いなのか寮に入ってるのかはわからない。
東京のどこに住んでたのかも原作に描かれていないので不明です。
関係ないけど趣味は海釣り(たぶん)。詳しくはなさそうだけど。
一応念のためちょびっとプロフィールを書いてみましたよ。
609作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 09:45:08 ID:LPULUEBJ0
乙。流れが途切れなくて良かった!
仙道熱いなあ。ボールさえないことを利用したシャドウバスケのシーン、最高だった。

で、結局遊戯ミサSSはNGなのね。
それはそれでいいんだけど、一つ提案があるんだが……
事実上、遊戯が放送を聴いて落ち込む&ミサが遊戯に会いに行くってのはほぼ確定事項なんだから
問題部分を全削除した 
遊戯落ち込む → ミサが遊戯を発見するまでの流れを書いた部分だけでも残してくれないだろうか?
具体的に言えば、>>251-255 の部分

ぶっちゃけ、誰が書いてもこの辺はそう大差ないと思うし、
似たような文を違うように書くのは他の作者さんも書きにくいと思うし。

作者さんの気持ちも聞きたいし、スレの住人の話も聞きたい。意見頼む。
610作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 09:53:20 ID:wZB7FDjP0
仙道カッコイイなぁ。
マジでなんとかしてくれそうだよ。
あとは「まだ慌てるような時間じゃない」を言わせたいw
611作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:01:38 ID:5qMPf3Yy0
>>609
もうあのSSでの議論は嫌だから、作者が没にするといった以上、
余計な混乱を招くような事はしないで欲しいというのが本音。
遊戯が放送を聴いて落ち込む&ミサが遊戯に会いに行くという流れになるだろうが、
それは次の作家に任せて、あのSSを引っ張るのは避けるべき。
いくら問題部分を削ったとしてもあそこまで不毛な議論を呼んだわけだし、
これ以上スレをかき回すような真似をせず、もうゆっくりSSを寝かせてやれよって感じ。
作者だっていい加減嫌でしょ。自分の作品の事がいつまでも議論の種にされるのは。

余計な一言だけど、決まった事を蒸し返すような事はせず「空気嫁」よな。
612作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:16:26 ID:LPULUEBJ0
了解。スルーしてくれ。悪かった。
613作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 11:52:53 ID:6HmzIkgqO
そう言えば作品群によって誰も死んでなかったり
生き残りあと1人とバラつきがあるけど、
そんな中展開次第でいち早くこの作品は全員死亡
とかになったらやはり空気嫁になるんだろうか。
614作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:02:58 ID:+mfdYfWhO
>613
それはないと思う。死に方が悪くなければ誰も文句は言わない
615作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:16:57 ID:x1jtRLZT0
距離の話だけど、直線距離がどうだろうと実際は入り組んだ道で迷いながらだろうし
山や川や森といった場所を選んで走ってるんだから(しかも自転車でだし)、特に問題は無いと思うなぁ。
616作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:18:26 ID:8xlB4mC90
生き残り100%作品

・【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
・【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
・【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
・【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
・【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
・【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
・【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき

意外と多いぞ全7作品
そうそうたる面子の中でなんで苺が・・・

あと黒猫もなんだかんだで死んでないのが以外。

最後まで100%を保てるの作品予想しようぜ

大本命 ダイ 重要キャラそろい踏み、重要フラグも経ってる
本命 ジョジョ 作者から愛されている
対抗 ホウシン 同じく作者から愛されているが唯一竜吉が・・・
大穴 イチゴ 何気に死亡フラグすら立ってないが、一瞬で全滅できるポテンシャルも秘めている
617作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:20:48 ID:x1jtRLZT0
次の放送の事を考えると切ないね。
海坊主・・・冴子・・・
618作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:22:53 ID:qLOcLfcx0
いや、ダイ組は絶対死亡者でるだろw
重要といえるのはダイだけ、ポップは強キャラ扱いだし。
マァムもなんだかんだいって危ないし、フレイザードは
マーダーである時点で死亡確定。
619作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:29:10 ID:pYWyLp9hO
今更だが、ろくでなしブルースが参加してたらと思う今日この頃

小平次使いたかったなあ
620作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:45:24 ID:6HmzIkgqO
>>616
得てしてそういう予想は当たらない。
誰も死んでないなら思い切って
殺してみようというのが作家の性。
621作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:49:17 ID:pYWyLp9hO
それはあるな
実際俺はどうダイを殺したら面白くて矛盾がないかを妄想してる
622作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 12:51:39 ID:qLOcLfcx0
俺は忍空を参加させたかった・・・
風助と太公望を組ませて風使いコンビ結成したかったなぁ。
623作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:01:51 ID:xfI5XU/q0
黒猫はキャラがよくわからんから殺しきれんというのもある。
イチゴは逆に本ッッ当にただの一般人なので逆に貴重だし、意外と使いやすい。
スポーツ組は、「何か原作と絡めないと不自然かな」とか思うとちょっと難しいし。
624作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:10:42 ID:gaXVqFWNO
星矢、こち亀、ターちゃん、スラダンは作者に嫌われてるな。
625作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:25:09 ID:S7KWgSf80
サガはともかく、一輝は特に思い入れが無かっただけで(最初はヒソカ如きに負けてたし)嫌ってはいないのでは?
ペドロとアナベベは単なるかませ犬、ヂェーンと大原部長とスラダンはただの鴨って事で。
626作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:28:21 ID:x1jtRLZT0
別に嫌われてるって事はないでしょ。動かしにくいとかはあるかもしれんけど。
サガが殺されたSSとかすごい面白かったしなぁ。
殺される側にも多少なりとも思い入れがないと、面白いのにはならないと思うけどな。
627616:2006/02/03(金) 13:30:57 ID:8xlB4mC90
あ、あの・・・
>>616
最後っていうのは生き残るという意味じゃなくて

生き残り率100%の『時間が最も長い』作品の予想だったんだが

まあ・・・予想なので
628作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:33:36 ID:XAm990o/O
こういう極限状況だからか、各キャラの“本性”がロワの随所に現れているようで
読んでて面白いw
629作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:34:37 ID:GjDVxMvaO
そういえば鰤も何気に100%じゃね?苺はかなり危険やけど。
630作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:35:00 ID:ISfNEZIV0
>>627
本命は封神だろうな
でも俺はあえていちごに賭けるw
631作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:41:10 ID:xfI5XU/q0
確かにブリーチも欠けてないなあ。
なら俺はブリーチが本命かもしれん。全員それぞれフラグ持ちだし。
632616:2006/02/03(金) 13:41:31 ID:8xlB4mC90
鰤忘れてた。更新

生き残り100%作品

・【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
・【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
・【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
・【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
・【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
・【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
・【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
・【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア

鰤も結構粘りそうだな
633作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:47:40 ID:+mfdYfWhO
あっさり死にそうな奴
・【キン肉マン】バッファローマン
・【ジョジョの奇妙な冒険】該当なし
・【ダイの大冒険】マァム
・【DRAGON BALL】該当なし
・【封神演義】該当なし
・【BLACK CAT】リンスレット・ウォーカー
・【いちご100%】真中淳平 /西野つかさ
・【BLEACH】該当なし
634作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:48:23 ID:ISfNEZIV0
>>633
ジョジョはブチャがやばいぞ
黒猫もトレインがやばそう
635作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:50:33 ID:XAm990o/O
>>633
桃白白も大ダメ受けてる。
636作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:52:57 ID:ISfNEZIV0
しかも桃白白は火事を起こしてしまって、さらにまわりにキャラがたくさんいるから、非常に見つかりやすい状況なんだよな
637作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:53:56 ID:UqICt7WuO
ある一書き手、俺の守備範囲

◎→任せとけぃ
○→まあ書ける
△→微妙。戦闘とかは無理かも
×→モルスァ

[亀]○[ナルト]○[デスノ]○[鰤]△[ワンピ]◎[銀魂]△[苺]○[テニ]○[アイシ]○[ハンタ]◎[武装]○
[スラダン]△[北斗]△[キャプ翼]×[肉]△[ジョジョ]◎(リサリサのみ△)[幽白]◎[遊戯王]◎[シティー]◎[ダイ]◎[男塾]△[星矢]○[るろ剣]○
[DB]◎[封神]◎[ぬ〜べ〜]△[黒猫]○[バスタ]○[ターちゃん]△[ラッキー]○[たけし]△
638616:2006/02/03(金) 13:55:49 ID:8xlB4mC90
いや、あの作品の後にあっさりブチャを殺せる書き手がいたら逆にすごいと思う
黒猫は普通に全員やばいな。ここまで犠牲者なしはある意味イチゴより奇跡かもしれん
DBは数多いし誰か死ぬだろうな
ダイはマァムがなぁ

オレは鰤に一票
639作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:58:43 ID:xfI5XU/q0
>>637
シティハンターの◎に全米が泣いた
640作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 13:58:56 ID:5qMPf3Yy0
>>637
じゃあJOJOを動かしてくれ。
641作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 14:00:37 ID:xfI5XU/q0
リサリサ書けないひと多いんかな。
俺も書けるってほどじゃないが、まあ動かせるよ。週末考えてみるわ。
予約ってほどじゃないんで書けるひといたらどんどん書いてくれ
642作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 14:01:59 ID:5qMPf3Yy0
>>641
お、期待しちゃうじゃないかコノヤロウ!
是非、頑張ってくれ。
643作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 14:02:39 ID:GjDVxMvaO
640に禿同。Dioと戦争、JoJoと翼が見たいです。本命エリザベスで。
644作者の都合により名無しです :2006/02/03(金) 15:23:23 ID:NYhtpE8J0
つうか塾長とラオウはちゃんと殺せるのか?
645作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:24:24 ID:ISfNEZIV0
>>644
つ[相討ち]
646作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:29:33 ID:wZB7FDjP0
今ならかなり消耗してるはずなんだけどな>ラオウ
なにせ一度死にかけたわけだし。
647作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:41:51 ID:xfI5XU/q0
手負いとはいえ、ラオウ様の下には未確認の支給品が2つあることも忘れてはなるまい。

確認さえしないかもだが。
648作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:43:17 ID:+mfdYfWhO
想像してください…
デイパックを漁るラオウ
649作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:46:51 ID:Ell99qIk0
>>637

◎任せとけぃ
[ワンピ] [幽白] [封神] [遊戯王]
[ハンタ] [ダイ] [DB] [シティー] [ジョジョ](リサリサのみ△)

○まあ書ける
[亀] [武装] [ナルト] [テニ] [デスノ] [アイシ]
[苺] [星矢] [るろ剣] [黒猫] [バスタ] [ラッキー]

△微妙。戦闘とかは無理かも
[鰤] [銀魂] [スラダン] [北斗]
[肉] [男塾] [ぬ〜べ〜] [たけし] [ターちゃん]

×モルスァ
[キャプ翼]
650作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 15:54:29 ID:+mfdYfWhO
>637
>649
鳥付けたら
651作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:31:40 ID:RQ7v+zIB0
>>648
さすがに食事はするだろうし、目には入ってるんじゃない?
652作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:41:48 ID:Ell99qIk0
>>650
IDを見てくれ、俺は>>637さんじゃない。

なんとなく見やすくしただけだ。
653作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:45:04 ID:6HmzIkgqO
DBではブルマはどうなん?
メカはともかく戦闘能力としては一般人だろう
654作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:46:12 ID:xfI5XU/q0
ブルマ以外に首輪の解析を出来そうなヤツがあんまりいないし、
作者としても中々殺しづらいだろうとは思うな。なんとなくだが。
655 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/03(金) 16:49:12 ID:UqICt7WuO
すみません。>>637は自分です。
変な自己主張申し訳ない。
656作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:52:32 ID:e4S6Od220
書き手同士でどの漫画、どのキャラが動かしやすいか話すのは後々のためにも良いことだと思う。
ここを使っていいかは知らんが、チャットとかで確認し合ってみてはいかがか。
互いに興味もあるだろうし。
657作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:54:31 ID:e4S6Od220
あ、それこそまとめサイトの掲示板に>>649をテンプレにしてスレ作ってみるとか。
勿論書き込むかは書き手の自由だけれども。
書き手一覧とか俺は見てみたいな。
658作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:58:38 ID:+mfdYfWhO
>655
そういうのは大歓迎。
この鳥の人はこれが書けないって分かってるとこっちとしてもうれしい
659作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 16:59:54 ID:+mfdYfWhO
>657
いいね。個人的にはハンネもつけてほしいけど
660作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 17:04:51 ID:xfI5XU/q0
匿名だからこそ書きやすいってのもあるんじゃないかなあ。
まあ、俺も書き易い作品とかは知りたくはあるけれど、ハンドルネーム求めるのは流石にどうかと思うな。
そーいうのは結構荒れる原因になるらしいし
661作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 17:10:52 ID:S7KWgSf80
>>654
ダーシュとアビちゃんはブルマより適任だぞ。
魔法を使ったキカイ・システムに強いから。
機械だけならブルマが上だが、魔法的処置もされてる可能性を考えると、ダーシュとアビちゃんが最適。
662作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 17:16:16 ID:bCLAwYMlO
自分は一応書き手だが、名前付けることになったら逃げるかも。
あと、新規が入ってきにくくなるんじゃないかと思う。
663作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 17:19:54 ID:+mfdYfWhO
>660
>662
OK.いらぬお世話だったようだ、すまんm(__)m
664作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 20:59:16 ID:iaxhj9VU0
だがダーシュはヨーコが居ないと制御できそうにないな
アビも別の意味であれだけどw
665作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 21:45:58 ID:KdE19ldY0
まぁとにかくアビブルマリンス組が一番首輪解除に近いってことか。
首輪も手に入れたし。
666作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 21:46:54 ID:J8ROhvrH0
何が無効なのかわからなくなってきた…
667作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 22:05:00 ID:KdE19ldY0
>>666
とりあえず作者自らトリ付きでNG宣言してるやつはNG

なんかもう、この際NG出す人を決めないか?
・5作以上有効SS書いてる人
・そのSSの作者(自分で書いたもの限定)
・CGI氏
のトリ付き無効宣言のみ認める。他の無効はスルー。
わざわざ書き手さんやCGI氏の手を煩わせるのは申し訳ないけど、
こうでもしないとどれがどれやらで混乱を招く。
668作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 22:07:25 ID:hY2zhkzV0
NG出す人ってか、無効宣言を書き込んでもらう人、だよな?
669作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 22:16:48 ID:KdE19ldY0
>>668
あ、もちろんそういう意味。
この言い方じゃ「勝手に独断でNG出していい」みたいな
意味にとられかねないな。すまん。
670 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/03(金) 23:16:14 ID:KBefXioc0
ども。
幽助、ラオウ組を予約したものですが、
結末を2通り考えたのですが(というのは、1通りが議論を呼びそうな内容だったため)
まず、どこかにその1通り目を投稿して確認してもらった後にOKならそれを投下という形にしたいのですが・・・。
どうすればいいでしょうか?
671作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:18:15 ID:J8ROhvrH0
まとめサイトに投下してみたら?
672作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:26:16 ID:oMnLdWlO0
とりあえず通したいほうを普通に投下して議論させりゃあええやんと思うが
673作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:43:40 ID:FXetzLgS0
ドラゴンボールは「フリーザ戦直前」だそうだが、
これは悟空がフリーザの宇宙船で完全回復して
戦いの場に駆けつけたとこ?

674作者の都合により名無しです:2006/02/03(金) 23:50:17 ID:KdE19ldY0
回復は主催者達が連れてくる時にやった可能性もあるから
微妙なとこだなぁ。
675 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/03(金) 23:55:52 ID:3QA6UYNRO
>>671-672
それでは明日の正午前に投下したいと思います。
正直、めちゃめちゃ上手いというほどの作品ではないので皆様に議論してもらうのは多少心苦しいのですが、それでもやはりまずは気に入っている方を投下したいと思います
676作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:29:53 ID:APT4MAkN0
頑張れ。
お気に入りが通ることを祈ってるよ。

ところで>>667の案はどうするの?
677作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:32:04 ID:APT4MAkN0
書き忘れ。
俺は書き手さんたちやCGI氏がOK出せば
>>667の案でいいと思う。
678作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:34:42 ID:7jWbHkdv0
う〜ん、特定の書き手がNGを出してると
色々問題が起こると思うけどなぁ・・・。
でしゃばるな、とかアンチとか付きそうだよ。
679作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:35:18 ID:lTE28p7r0
どうするも何も>>667で出てる人が決める事で、
読み手がここで決められる事じゃなくね?
>>667で良いって言っても、CGI氏や書き手がどういうかでしょ。
680作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 00:51:27 ID:3EzKR24V0
そもそも、なんで>>667の人じゃないといけないの?
681 ◆f9snfTF/yQ :2006/02/04(土) 07:14:19 ID:IV0HxWAx0
ポップウソップ、パピヨン予約します
682作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 07:55:32 ID:Xg2cNCFcO
>681
NG見たくないから一応言っておくが、ウソップポップは敵に会えないぞ
683作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 08:06:34 ID:MNsAK5pQ0
>682
そんな特殊能力あんのか?ポプウソって。
684作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 08:18:18 ID:MVhmmVRu0
賢者のアクアマリンの効果が根拠なら、流石に拡大解釈しすぎ。
知性豊かな友人を得るだろう、とあるが、敵に遭遇しないとは一言も書いてない。

つかそれじゃロワなりたたんだろ
685作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 08:20:48 ID:Vq4PlKdt0
ポプウソの過去話をまとめで読んでたら
『ポップ・ウソップ冒険記』の最後の「次へ・戻る」ってメニューまで
話の改造に合わせてしてあるのなw マジまとめさん芸が細かいよ
686ポップウソップ冒険記:2006/02/04(土) 11:56:30 ID:mRw1k8LK0
投下します。
687作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:00:16 ID:GhCaE+hlO
支援って…面白!
688作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:17:42 ID:H3DkCK7u0
>>681>>686は同一人物なのか?
689作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:24:15 ID:zIepud4p0
トリつけてないし別人だろ
690作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:25:15 ID:kTSkrJTrO
>>688
完全に違う人物ですね
691667:2006/02/04(土) 12:30:55 ID:H3DkCK7u0
やっぱそうか。同日なのにID違うし(変えれるけどさ)
荒らしだとしても予約したならトリは使うだろうしな。

>>678
議論スレでNG決定→書き手さんかCGI氏に無効書き込みしてくれるよう頼む
って意味で、書き手さんがNGの決定権を持ってるって意味じゃないから
アンチは出ないだろうと思ったんだけど…それでも付くかな?

>>679
それは勿論そうだけど、一応住人の了承もいるだろうと思って。
でも書き手さんやCGI氏から反応無いみたいだしな。
このままずっと反応無いようだったらスルーしてくれ。

>>680
こういう人たちのトリなら信頼できるだろうと思って。
流石に荒らしは5作も通しSS書けないだろうし。5作じゃ少ない気もするけど。
692 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/04(土) 12:46:01 ID:ydMFhR5PO
ネタとしてワロスだったけど、まあ議論の必要はないと思ったので勝手ながら無効レスさせていただいてきました。

これからも自分の一存ではなくみなさんの議論の結果でやむなくNGになるSSに対してなどならみなさんの代理でNGレスさせていただく程度の協力なら可能です。
もちろん自分だけの判断で無効にしたりなどはしませんので。
693 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 12:50:46 ID:uEM8tmN+0
幽助、ラオウ組投下します
694作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 12:57:44 ID:HUYXucN10
支援
695作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:00:34 ID:Jx4gwjgy0
紫煙
696作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:01:13 ID:zIepud4p0
支援
697作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:01:28 ID:YiAXU57C0
すわぃうぇん
698拳王 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 13:02:49 ID:uEM8tmN+0
どうやったら5回制限ってなくなるんだろう・・・
699作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:03:41 ID:ydMFhR5PO
募る想いは支援に乗せて…
700作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:05:57 ID:ydMFhR5PO
紫炎
701作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:08:56 ID:ydMFhR5PO
支え………ええええ!?
702作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:13:33 ID:H3DkCK7u0
支援
703作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:14:25 ID:H3DkCK7u0
支援
なるほど、議論になりそうってのはこれか
704作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:16:14 ID:ydMFhR5PO
拳の王、とタイトルかぶってるよね支援
705拳王 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 13:16:20 ID:uEM8tmN+0
投下完了。
さすがに魔族大隔世は無理かな?っていう思いがあったんで、もし無理そうならその部分削っても構いません。
削っても成り立つように作ったんで。
706作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:16:38 ID:HUYXucN10
乙。ラオウ様って本当に書きにくいんだな、と思った。
ラストに関しては俺はOK.と言うか俺もいつかこうしてやろうと考えていた。
707作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:28:02 ID:YiAXU57C0
乙 タイトルかぶりは確信犯か?ワラタ

雄介の心臓は止まってるんだよな。
個人的にはおもしろくなりそうなのでアリ。

だが扱い的にはどうなるんだ?
死亡?生存?うーん
708止まない風 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 13:34:27 ID:uEM8tmN+0
>>707
すいません。タイトル被ってたみたいなんで変更させていただきました。
心臓止まった後にすぐに核が動き出していたと解釈するなら、
核の鼓動も無論感知しているので(飛影など)、生存扱いになると思うが、
心臓止まって、一時して核が動いたと解釈すれば死亡扱いになるのかな?

それは次の書き手さんに任せたいと思います。
(後者ならある意味ステルスマーダーになる可能性がw)
709作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:36:08 ID:H3DkCK7u0
>>692
乙です。
>>667案がどうなるかわかりませんが、とにかくありがとうございます。

>>693
新作乙!
ラオウ様早速復活か。マジツヨス
自分も問題無いと思う。幽助はどういう状況で死んでも魔族として復活するだろうし。
扱い的には生きてるんだから生存なんだろうけど、
一度は確実に死んだんだから、主催者たちは「あれ?」って思うのかな。
それとも首輪も反応しなくなったりするんだろうか。それはそれで面白いな。
710作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:36:56 ID:H3DkCK7u0
書いてるうちに作者氏と被った。スマソ。
711作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:39:29 ID:BrJEdheO0
力の制限は首輪によってなされているんだっけ?
もしそうなら一度死んで魔族として生き返ったら
すごく強くなるね。
712止まない風 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 13:42:27 ID:uEM8tmN+0
>>711
それはさすがにあれなんで、再度改めて力の制限が働くということにしてください。
ただ、能力的にはやはりUPしてラオウ、ピッコロクラスにはなってるとは考えていいかも・・・
713作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:42:58 ID:YiAXU57C0
タイトル変えちゃったのかザンネン

覚醒後の人格の注目が集まるが

1、普通の雄介(原作)
2、ライゼンに力を引き出され暴走する雄介
3、その他(カカロットみたいなロワならでは設定)

原作どおりならは人格は普通の雄介なんだろうな。
暴走状態になるにはもう一つきっかけが必要っぽい

個人的には雄介には新手のマーダーとして関東を恐怖のどん底に叩き落して欲しい

それにしても西日本は平和だなぁ
714作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:44:14 ID:H3DkCK7u0
いや、空間そのもので制限されてるんじゃないか?
アイテムにも制限かからなかったっけ?雷神剣とか。
715作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 13:46:26 ID:HUYXucN10
あの辺にはトレインもいるしなあ。
716止まない風 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 14:05:35 ID:uEM8tmN+0
とりあえず、今のところは問題はないようなので出かけてきます。
何か問題があれば帰ってから対応します。
支援してくださった皆様どうもありがとうございました。
717作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 14:49:42 ID:w5zkvfeG0
個人的に悟空の人格は原作のままでいてほしい。
やっぱキャラの個性は大切にしたいと思うんだ。
718 ◆Wf0eUCE.vg :2006/02/04(土) 15:35:11 ID:BkgQIilX0
こんな僕でも大蛇VS壬生狼予約してみてもいいですか?
719作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:41:48 ID:YiAXU57C0
やだ

ていったらやめるのか?
720作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:43:20 ID:BkgQIilX0
うん。微妙なんで。
そうなったら後日、没に投下する。
721作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:48:13 ID:3EzKR24V0
>>717
個人的に原作の悟空は原作その他でお腹一杯。
ロワならではのサイヤ人の本能に目覚めた悟空が見てみたいな。

サイヤ人はこんな感じですよってのが、多少は原作にもあるしね。


こういう話をされると、書き手さんは書きにくくなったりしないかな?
722作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:50:12 ID:H3DkCK7u0
まぁ、そういう予約の仕方は
他に大蛇壬生狼書いてる人とかいたら失礼だからやめようぜ。
するならする、しないならしないで。
723作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 15:52:56 ID:3EzKR24V0
>>720
書いている本人が微妙だと思うのなら止めて下さいよ。
724作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:02:12 ID:HUYXucN10
冒険的なものを書くのは厳しいな。
没すれに投下するならともかく、きっちり整合性見られたら通す自信はないしなあ。

個人的には悟空は戻ってくれた方が書きやすいからいい。
でも翼があの組は厳し過ぎる

725作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:04:30 ID:3L/tsd4xO
確かに
自分で微妙とか言ってるようなSSを投下するのはどうだろう
726作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:07:14 ID:KvN8iMg90
謙虚と卑屈は違いますよ?
727 ◆Wf0eUCE.vg :2006/02/04(土) 16:08:01 ID:BkgQIilX0
んじゃあ予約はやめときます。

微妙なのは完成するかって話なんだが。
まあ内容もなんとも言えないけど。

まあ、完成してまだ本スレに続きが投下されてなければ。
没に投下して皆々様方の意見を仰いでみまっさ。
728作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:08:08 ID:YiAXU57C0
720はアルフィナ
729作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:16:36 ID:3EzKR24V0
>>727
そういう事でしたか、申し訳ありません。
こんな僕でも という一文から作品に自身が無いので
微妙と仰っているのかと勘違いしてしまいました。

期日が微妙という事でしたら、期日から逆算して、間に合うようになったら予約するとか
予約をするだけして間に合わなかったらキャンセルをし、完成したら投下するとかどうですかね?
730作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:19:47 ID:3EzKR24V0
自身て…orz
731作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 16:31:02 ID:X+qrKBPF0
ところでユースケって腕のダメージとかまで回復したの? そうでなければ状態票に追加希望
732 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 16:38:10 ID:kTSkrJTrO
携帯からですいません。(まだ外出してるもので)
私としては魔族になった際に回復したと考えています。
原作でも仙水に折られた腕などが回復していたので
733作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:08:45 ID:eIreAcdN0
銀時と神楽もう死んだの?どうやって死んだの?
734作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:09:55 ID:kTSkrJTrO
>>733
まとめサイトをどうぞ
735作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:24:39 ID:hpFsx6qm0
銀時の最期はらしくて良かったというか、
悲しくて泣けてくるのか笑えて泣けてくるのか分からんかった。
いや、マジ泣きしたわけではないが。気分がな。

だから新八頑張れ。正直前の話からどうなってしまうのか心配で仕方ない・・・。
冴子も好きだったんでなおさら。
736作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:31:19 ID:rpIvusNu0
銀時のあれは照れ隠しみたいなもんだからマジ泣きでいんじゃね?
タイトルの最後についてる「と」が重要よあの話。

神楽は死に様より、支給品の反応で感動する。ああ、ええ子やなぁ・゚・(ノД`)・゚・
737作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 18:53:39 ID:hpFsx6qm0
>>736
銀時の照れ隠しは分かってるつもりだが、
物語のテンポというか流れはコメディ交じりでそこに笑えたって話。
新八、ルキア、ラーメンマンが一応この二人とのフラグ持ちか・・・。
738 ◆f9snfTF/yQ :2006/02/04(土) 19:34:52 ID:IV0HxWAx0
投下します
739作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:38:44 ID:i7buImEp0
蝶支援
740作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:43:12 ID:i7buImEp0
支援支援
741作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:44:04 ID:rpIvusNu0
もっと愛を込めて!
支! 援!
742作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:45:47 ID:i7buImEp0
狙いは支援一本のみ
743作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:50:46 ID:C44Ftcb50
武装支援!!
744作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:54:41 ID:kTSkrJTrO
お前の弟、交通事故にあったんだってな…
その弟の為にお前が悪いことに手を染めてるっていうことも知ってる。
俺さ、馬鹿だからそれが良いことなのかそうじゃないのかわかんないけど、
兄ちゃんが自分の為に他人を傷つけたなんて知ったらきっと悲しむと思う。
だから――俺はここでお前を止める!!

支☆援♪
745作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:55:19 ID:9sm/hYEk0
投下乙!
俺ワンピースは詳しくないわけよ。
で、ウソップってヤツは頭いいんだなぁって思いながら読んでたら、見事に騙されたw
時間稼ぎかよ!ワラタ
746 ◆f9snfTF/yQ :2006/02/04(土) 19:56:57 ID:IV0HxWAx0
支援ありがとうございました。
ポプウソコンビとパピヨンが遭遇できるかどうかは、次の方にお任せします。
747作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 19:59:11 ID:i7buImEp0

接触なしで終わったか
どうなることやら…
748作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:10:25 ID:rpIvusNu0
さすがウソップ、よい意味でヘタレだw
賢者のアクアマリンの効果を考えるに、パピヨンが仲間になる可能性は高いな。
問題はパピヨンのオシャレをウソップとポップが理解できない事だ。残念。
749止まない風 ◆fwVkVAa8BE :2006/02/04(土) 20:12:05 ID:uEM8tmN+0
ただいま戻りました。
自分が思っていたほど議論を呼ばなくてよかったです。
初投稿だったので没になるか心配していたので非常にうれしいです。
それではまたいつの機会かに。
本当にありがとうございました。
750作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 20:13:12 ID:IV0HxWAx0
ウソップはマスク系に興味を持ちそうですし、意外と理解を示すかも。
ポップは理解を示さないと思いますが、パピヨンがポップのおしゃぶりを見て、オシャレと思うかも。
と、なんだかんだ言って期待してますw
751作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 22:08:58 ID:eIreAcdN0
神楽ちょっと可哀想だった…ていうかクリリンヒドスww

キャラの反応とか読んでると、たまに細かいところアレ?って思うけど
結構良く出来てるねコレ
最後どうなっちゃうんだろ…
752作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 22:22:42 ID:X+qrKBPF0
>>751
物語を紡ぎ、導くのは貴方です!!
753作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 22:52:11 ID:kTSkrJTrO
新しい物語を作るのは既存の作者さんと読み手さん
そしてこのスレの前にいるあなた達です!!!!
754作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:06:56 ID:FxN2Cp8m0
>>753
伊藤(初代)アナウンサー乙
755 ◆Wf0eUCE.vg :2006/02/04(土) 23:21:56 ID:BkgQIilX0
とりあえず完成しましたので、
ちょっとこいつを見てくれ、こいつをどう思う?

ttp://aaaaaa2005.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keijiban/test/read.cgi/jbr/1132721856/85-95

問題があればご意見を。
問題なければ投下します。
756作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:23:25 ID:kTSkrJTrO
>>754
ネタ理解してくれてありがと。
誰もわかんなかったらどうしようかと内心書き込んだあとに後悔してたwww
757作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:30:21 ID:Vq4PlKdt0
>>755
…相変わらずすげー戦闘パート書くなあ。
個人的には文句なしの出来。
758作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:31:31 ID:IV0HxWAx0
>>755
十分すぎるほどおkだと思います
759作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:35:51 ID:kTSkrJTrO
>>755
上手いな〜。悪即斬のくだりはかなりのセンスを感じました。
ナルトあんまり詳しくないんでわかんないんだけど、オロチマルは一撃死させないとチャクラ尽きない限り脱皮で再生しちゃうの?
760作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:42:17 ID:cAnxaA/60
鎧の魔槍の刀身はそんなに短いのか?
ダイ大知ってる人教えて
761作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:46:38 ID:uYUN823X0
槍なのに刀身とはこれいかに
762作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:47:24 ID:H3DkCK7u0
>>755
すごく…熱いです…

いやマジすごい。すごいしか言えない。熱い。すげぇ。
それにしてもそうくるか!狼たちが…うわぁ…
斉藤のところで感動して泣きかけて、
最後で別の意味で泣きそうになりました。沖田、無念だろうな…。
763作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:54:01 ID:VKf+wgRR0
スゴいよかった乙

>@斉藤元気杉。
「ふん、貴様とは潜った修羅場の数が違う」

>A大蛇丸余裕こき杉。
原作からそんなキャラですし

>B脱皮。
岸本が人形とかアホなことしない限り大丈夫かとw

>鎧の魔槍の刀身はそんなに短いのか?
所詮槍ですし、穂先は刀と比べると短い
ちゃんとさせば心臓まで到達できる長さだとは思うけど
慣れてなかった分踏み込みが足りなかったと自己解釈しておいた
764作者の都合により名無しです:2006/02/04(土) 23:57:42 ID:rpIvusNu0
気になった点がひとつだけ。

大蛇丸は魔槍を回収しているが、鎧化を知らない以上、いちいち鎧を脱がせて奪ったと考えていい?
(装備してないって事はゴチャゴチャした鎧のパーツを鞄に?)
魔槍の剣も鉄甲に戻してないし、鎧化する所を見た訳でもないし、槍と鎧は当然鎧化状態のままと。
765作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 00:11:28 ID:y66X8woC0
何だこいつ
自信が無いとかいってんじゃねぇよ

嫌味野郎め
766 ◆Wf0eUCE.vg :2006/02/05(日) 00:13:51 ID:6qGynEV+0
>>764
んじゃあ回収は槍のみってことで

大まかは問題ないようなので、適当に修正して1時ごろに投下します。
767作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 00:38:58 ID:Lyurlu600
>>765のツンツンっぷりに萌えた。
768作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 00:47:05 ID:8IQNjctjO
ふ、ふん!褒めてるんじゃないんだからね!!
769 ◆Wf0eUCE.vg :2006/02/05(日) 00:57:21 ID:6qGynEV+0
ではでは、大蛇VS壬生狼投下します。
770作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 00:59:21 ID:y66X8woC0
勘違いしないでっ!
し、支援するからといって、
あんたのコト許したわけじゃないんだからね!!!
771作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 00:59:47 ID:8IQNjctjO
支援♪
…………ふ、ふん!あんたの為じゃないんだからね!!
772作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:05:57 ID:/VP5rm8x0
べ、別に支援してあげないこともないわよ?
あんたがどうしてもって言うなら…その…
773作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:13:07 ID:/VP5rm8x0
ふん、何よ。ちょっとみんなに支援してもらったくらいで
デレデレしてんじゃないわよ。
…べ、べつに怒ってなんかないわよ!何勘違いしてんの!?
774作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:15:12 ID:y66X8woC0
なんやねん
775作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:16:15 ID:8IQNjctjO
好きで支援してるんじゃないんだからね!
みんながやるっていうから仕方なくしてあげるんだからね!!
ふ、ふん!!
776作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:16:56 ID:xGrnRqU50
な、何よ!別に心配なんかしてないんだから!
アンタなんか規制でもなんでもなりなさいよ!でも支援するわよ、勘違いしないで、別にアンタとは関係ないからね!
777作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:18:28 ID:306Jf55R0
支援してほしけりゃ素直にそう言えばいいでしょ?
ばっかじゃない!!
778作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:18:41 ID:9Dzi3c8H0
ご…誤解しないでよっ!?
これは、しかたなく支援してるだけなんだからっ!ほんとにそうなんだからっ!!
779作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:19:21 ID:/VP5rm8x0
支援。
…なんとなく言いたい気分だっただけです。別に貴方とは関係ありませんから。
780作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:20:00 ID:Cil7fyYf0
現在の状況
【東北】ピッコロ、フレイザード、飛影、世直しマン、バッファローマン、ルキア、ボンチュー
    ブチャラティ、友情マン、桑原、月、斗貴子
【関東】ラオウ、幽助、トレイン、杏子、桃白白、ゴン、ロビン、スヴェン、マミー、ヨーコ
    アミバ、江田島、真中、一護、雷電、香、仙道、デスマスク
【北陸甲信越】クリリン、アビゲイル、ブルマ、リンス、翼、承太郎、悟空、ルフィ、エテ吉、イヴ
【東海】DIO、ウォーズマン、つかさ、マァム、リサリサ、趙公明、L、ムーンフェイス、追手内
    東城、さつき、ケンシロウ、DS
【近畿】星矢、麗子、越前、新八、ラーメンマン、まもり、両津、サクラ、ぬーべー、ヤムチャ、乾
    伊達、大蛇丸、妲己、カズキ、遊戯、ミサ、キルア、藍染
【中国】若島津、セナ、ヒル魔、剣心
【四国】太公望、竜吉公主、ダイ、ターちゃん、富樫
【九州】玉藻、ナルト、跡部、たけし、志々雄(本州に移動中)
    キン肉マン、更木、パピヨン、ポップ、ウソップ
781作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:22:24 ID:5SmY3uty0
神・即・支
782作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:22:59 ID:8IQNjctjO
>>780
783支援:2006/02/05(日) 01:23:16 ID:Cil7fyYf0
【放送後の動きが今のところないキャラ】
書き手はご参考に

ブチャラティ
マミー・ヨーコ
悟空・翼・承太郎
リンス・ブルマ・アビゲイル
ラーメン
藍染
雷電
まもり
アミバ
平八
伊達
マァム・リサリサ・つかさ
784支援:2006/02/05(日) 01:23:55 ID:Cil7fyYf0
と、支援しながらまとめをしてみる
785支援:2006/02/05(日) 01:26:37 ID:Cil7fyYf0
>>783
ミサSSが没になったから、遊戯も追加で
786作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:26:39 ID:8IQNjctjO
>>784
787作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:28:16 ID:8IQNjctjO
どうでもいいけど、ジャンプのバトロワのことが
http://www.accessup.org/pj/Gran/idiary.html
で書かれてるな…。
788作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:28:27 ID:y66X8woC0
おまえら・・・

>>784
ついでに交戦中のキャラもまとめてくれないか
それくらいできるだろ
789作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:30:30 ID:R2NbS8MQ0
>>787
何故直リンで晒す?
その意図は?
790壬生狼の信念 ◆Wf0eUCE.vg :2006/02/05(日) 01:31:20 ID:6qGynEV+0
投下完了です。

ふ、ふんだ!
別に支援なんかに感謝なんかしてないからね!

あ、微妙に向こうと変わってる部分があったりするんで。
続きを書く方はラストのみでいいんで一読を。
791作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:31:32 ID:8IQNjctjO
今回の支援は見事に意思が一つになったなwww
792作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:32:13 ID:Ur03tpeP0
610 名前: ◆drwetRDQqY [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 01:20:53 ID:???
ふふふ。 
バキと梢は私的な怨みが強くてひどい扱いにされそう 
ふふふ。 
793支援:2006/02/05(日) 01:33:32 ID:Cil7fyYf0
>>788

【交戦中のキャラ】
幽助 VS ラオウ
月・斗貴子 VS 友情・桑原
さつき VS DS
桃白白 VS ゴン

たぶんこれだけだと
794作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:34:23 ID:8IQNjctjO
>>789
すまん。直リンで晒したのは軽率だった。謝る。
ただ、行きつけのサイトの日記に書き込まれて無駄に興奮して感情に任せて書き込んでしまった…。
すまん。首吊ってくる。
795支援:2006/02/05(日) 01:34:29 ID:Cil7fyYf0
乙です!
ではこれにて撤退
796作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:35:42 ID:8IQNjctjO
>>793
ラオウとウラメシは終わったんじゃない?
797支援:2006/02/05(日) 01:37:32 ID:Cil7fyYf0
>>796
あ、ホントだ。ラオウは去ったのか、すんまそ
798作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:39:24 ID:y66X8woC0
桃とゴンも一区切りはついてるよな
ってコトは

【交戦中のキャラ】
月・斗貴子 VS 友情・桑原
さつき VS DS

【未登場キャラ】
ブチャラティ
マミー・ヨーコ
悟空・翼・承太郎
リンス・ブルマ・アビゲイル
ラーメン
藍染
雷電
まもり
アミバ
平八
伊達
マァム・リサリサ・つかさ

こいつらが終われば放送だなクズ共
799作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:40:34 ID:/VP5rm8x0
まぁまだ殆どのキャラが日中だから
放送はまだまだ遠いと思うがな
800作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:43:09 ID:Cil7fyYf0
ブチャと桑原は一戦交えそうだしね。
でも今回はハイペースで放送までたどり着けそうだ。
日が暮れた後の、DIO様と東城の活躍が楽しみ。
801作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:45:47 ID:Cil7fyYf0
あ、そうそう、ミサ死のSSが没になってるから、残り人数が1ずれてる。
91人が正しい。
802作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 01:50:14 ID:6qGynEV+0
>>801
オッス、修正したッス。
指摘感謝ッス。
803作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 02:10:36 ID:wfL/ASep0
高校生の恋愛を応援してゴールさせるスレ第11幕
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1133256021/376

376 名前:勉強男 ◆drwetRDQqY [sage] 投稿日:2006/01/08(日) 23:59:18
高校生の恋愛スレですが、中学生の僕は相談したらダメでしょうか?
以前別スレで相談していたのですがなくなってしまったので…

377 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 00:13:41
いちいち中学生って名乗る意味がわからない。
変なコテ付けてる意味がわからない。
804 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/05(日) 02:40:42 ID:eY22eWIu0
>>790
乙です!
自分もこれくらいうまくバトル描写が書ければ……と思うくらいに良かったです。
しかしこれで銀魂キャラもあとひとりか。

自分も頑張ろうということで、キルア、まもり予約します。
805作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 02:41:43 ID:xGrnRqU50
>>803
オマエ、カッコ悪い
いちいち他人をつけまわして晒して楽しいか?
806作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 03:03:50 ID:1XIWmFUh0
>>805
頼むから、いい加減◆drwetRDQqY関連はスルーしてくれよ…
807作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 03:11:21 ID:Lyurlu600
そういやシンセングミが死んで、やっと太公望も衝撃受ける事態になるな。
桃死亡での富樫の一件以来順調すぎだったから。
麗子あたりも心配だが。
808作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 03:19:48 ID:nfrgJokDO
まぁ太公望は原作で既に
大事な人達が死にまくってるけどな
809 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/05(日) 03:42:42 ID:7Defql/jO
さつきDSケンシロウ予約します。

…が、今回のSSは少し冒険してしまってます。
もしその点が問題有りなら修正せずに即刻破棄させていただく心づもりしてます。修正でなんとかなるレベルではないので。

読んでいただける方はそのへんを承知の上で暖かい目で見てやっていただけると嬉しいです。
810作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 07:36:53 ID:8IQNjctjO
>>809
頑張れ
811作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 07:50:40 ID:R2NbS8MQ0
>>809
まず試験投下してもらえんか
812作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 08:51:02 ID:yFePnL7K0
>>790
投下乙!いっこ前のを書いたものです。
意外に斎藤が粘りましたね。
自分だったらもっとあっさり死んでたとこですw
熱い続編を書いて頂いて最高でした。
813作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 09:09:59 ID:eyHfeGcc0
質問なんだが、参加しているマァムはホイミ(べホイミ)使えるんだっけ?
勿論、回復手段には大幅に制限掛かるだろうが、使えるか使えないか、の問題で。
魔甲拳も出てるし、武道家転職後だろうとは思うんだけど、どっちだったか記憶がかなり曖昧なのよ
814作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 09:38:44 ID:pRWbYa730
ダイが真竜状態(ギガストラッシュ習得)だから、マァムは当然ベホイミ使える。
転職後も呪文は忘れんよ、MPは伸びんけど。

ちなみにポップはメルルに告白したおかげでベホマ使える。
制限かかってるとはいえ、ロワ参加キャラの中では他者回復能力は最大級。フェイスフラッシュを下回る程度か?
815作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 10:38:36 ID:z7sutS0fO
そろそろ、全滅する漫画が出てきそうですね
リーチかかってるのは
スラダン
銀魂
だけ?
816作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 10:54:43 ID:nfrgJokDO
とりあえず俺が知ってる回復手段
ポップとマァムの魔法、フェイスフラッシュ、仙豆、核鉄、医療忍術

以下よく知らないけどありそう
誰か補足頼む
バスタの魔法(誰がどんな魔法使えたっけ)
鬼道(序盤しか読んでないけど、ルキアが回復させてたような)
遊戯王カード(なんか回復系のもあった気が)
GIカード(大天使の息吹は仙豆レベル?全快アイテムを二つも出すのは微妙か)
ぬ〜べ〜か玉藻(どっちかヒーリング使えなかったっけ)
817作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 10:56:57 ID:nfrgJokDO
シティーハンターもリーチ
818作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 11:23:15 ID:kyjz0bMq0
いい感じに人が減ってきたな

この調子で行けば完結できるか・・・・?
819作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 11:31:29 ID:/6UxjPvl0
バスタはヨーコさんが確か大神官の娘で、軽い治癒魔法が使えたような?
時期によるけど、方舟編辺りならベホマ級の凄いのが使えたはず。

あとヨーコさんが死んだ時に、ダーシュが自分の命を分け与えて生き返らせる?みたいな
訳分からん事をしてた。
820作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:00:43 ID:Q75jPutO0
ヨーコさんの呪文。たしかこんなんかと。

白銀の癒し手スィルヴェン・マウンティア
(単体(生者に限り完全回復)
覇邪霊陣ストライ=パー
(魔法防御最上級呪文。呪文が完成するとあらゆる魔法が遮断。術者本人の魔法も遮断)

金色の癒し手ファ・イート
(術者の命を触媒として死者を復活させる呪文。成功率2割。成功すれば全ての死者が
復活する。呪文を使用することにより(おそらく成功、失敗にかかわらず)術者は確実に死亡。

祝福ブレス
(攻撃力・防御力・士気等を高める聖なる光で仲間を包む呪文)

能力は高僧か神官クラスだそうですな。
821作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:02:41 ID:xspQltac0
バスタで回復呪文を使えるのはヨーコ。あと、アビゲイルも可能性あり。

・ 治癒呪文(ヒーリング)
詠唱:慈悲深き方 癒しの神よ 心正しき者に恵みを与え給え
・ 基本的な治癒呪文。おそらく対象に接触する必要がある

・ 白銀の癒し手(スィルヴァン マウンティア)
詠唱:慈悲深き方 癒しの神よ 聖し御手を以ち示したまえ
    人の血は血に 肉は肉 骨は骨に 白銀の癒し手
・ 対象一体の麻痺や石化、病気などの状態を完全に回復させる高位の奇跡。
 手の形をしたオーラが飛んで行き、対象に接触した時点で効果が発動する。
 欠損した手足をも再生させることが可能だが、失われた生命を取り戻すだけの力は無い。

・ 金色の癒し手(ファ・イート)
詠唱:開け 天の聖櫃 主の名において その力に満ちよ 金色の癒し手
・ 成功率は2割を切るが、成功した場合には味方全員の命を完全に蘇らせることが出来る最高位の奇跡。
 ただし、使用すれば術者の命は確実に失われる。


あと、DSがヨーコを蘇らせたのは「輸魂の秘法」
自身の魂を分け与えることで対象を蘇生する。術者に大きな負担がかかり、能力が低下。
DSの場合には、その回復のため2年にわたる休息が必要だった。
822作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:03:07 ID:kyjz0bMq0
初期のヨーコだと思ってたが、あのロンゲの頃のだったのか

超強えーじゃん

でもたしかMP不足で血を吐いたりしてたな
823作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:05:32 ID:k2XIJ7Qz0
>>818
NG厨が邪魔しなければね
824 ◆h4Om1ljO7g :2006/02/05(日) 12:11:08 ID:SgdEmheY0
斗貴子、月、桑原、友情マン予約します
825作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:22:09 ID:Q75jPutO0
>>819
古代語魔術の超上級呪文「輸魂の秘法」
術者の生命エネルギーを吹き込む事で死者の魂をつなぎとめ
破損した肉体を復元する。
エナジードレインのシステムを逆流させる危険な呪文で
DSは使用後から2年間眠り続けた。

アビちゃん魔法
暗黒の僧侶魔術を使用。
「封獄死霊砲」フォ・ビ・ドゥーン
名前の通り構えた両手からでろでろした大量の死霊がすごい勢いで放出して
敵を攻撃。とってもグロい。
826作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:24:37 ID:Q75jPutO0
かぶっちゃった
827 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/05(日) 12:31:52 ID:7Defql/jO
さつきDS投下します。
828作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:46:59 ID:C2/rdHiV0
支援
829作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:47:42 ID:yFePnL7K0
しえん
830作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:48:35 ID:xspQltac0
支援
831作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 12:51:46 ID:yFePnL7K0
シェーン!
832作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:00:41 ID:yFePnL7K0
支援
833作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:10:48 ID:yFePnL7K0
しぇんろん
834 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/05(日) 13:19:55 ID:7Defql/jO
投下完了しました。
いつも無駄に長いSSばかり投下しているので、本当に支援はいつもありがたいです。

もし問題があるようなら遠慮無くお願いします。突っ込みとごろ満載なのはすでに百も承知ですからorz

では、ありがとうございました!
835作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:22:40 ID:VAf5WUrJ0
乙!DS自主規制ww
絶望的だったさつきにもようやく攻撃手段ができたか。
掛け合いが泣かせるなぁ。ブラボーの志を受け継ぐか?
知らない間に運ばれちゃってるし、面白くなってきそうだ。

で、冒険とのことなんだが、
俺はブリーチをよく知らんので他の人に任せる。
836作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:23:16 ID:yFePnL7K0
BLEACH知らないから問題点はわからないが、とりあえず面白かった。

飛刀は動けなくなってるので、小人もさつきの側を離れられないようになってないとマズイかな。
偵察とかできちゃうのは問題あるなので。
837作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:25:29 ID:kyjz0bMq0
DSの腕は再生するんだよな!?

オレも鰤知らんが、織姫の能力を使えるのかってコト?
838作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:29:55 ID:Sud9O9kw0
なるほどね〜、冒険してるっていうのはこういうことか〜。
とりあえず新作乙です。

ブリーチ本編でも解釈が微妙なんだよねアレ。
織姫ってキャラの能力で、
「自分の髪留めを解放して6人の妖精を召喚して攻撃及び回復をする」ってものなんだが
本編では織姫以外の手で召喚できてる描写が(今のところ)ないので、
「織姫の力による織姫専用能力」と解釈しちゃうのが自然な解釈…な気がする。

そうなるとこれは「武装錬金を他人が発動してる」という、たびたび論ぜられてきたそれと
一緒になるワケなんだが…うーん。
839作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:34:17 ID:eyHfeGcc0
俺はブリーチあんまり知らないからアレなんだけど
能力云々より、この支給品の精(?)が喋るのがちょっとキツイ……かも。
840作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 13:40:56 ID:Sud9O9kw0
要するに論点としては
1、髪留めに精が宿っているのか(支給品扱い=さつきが使えてもOK)
2、織姫が自身の能力で髪留めを妖精にしたのか(特殊能力=織姫しか使えないので×)
のどっちか、ということかな。
原作に詳しい人が解釈するしかないと思われ。

一応本誌でずっと追ってるからある程度分かる俺の意見としては…
織姫は原作では「元々それなりに霊力があるキャラ」で「ピンチ時にこの能力を覚醒させた」背景がある。
ただ元々織姫の髪留めは死んだ兄貴からのもらいものなんて伏線もあるので、精が宿ってる可能性もある。

要するに原作が極めてオサレなのでなんともいえません。…スマン、意見になってねーや。
841作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:03:40 ID:kyjz0bMq0
オサレは関係ないだーーっ
842作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:21:39 ID:71U641LG0
織姫の髪留めの6人が、織姫自身をはなれて活動(使用)できるとは考えにくいので、
支給品にされるのはちょっと受け入れがたい。個人的には。
作品は面白かったと思います。
843作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:27:17 ID:/6UxjPvl0
髪留めに精が宿ってたとしても、霊力の無いさつきに呼び出せるのか?

木々や地面に向けての魔法は攻撃の範疇に入らないのか?

とりあえずパッと疑問に思ったのは上記二つ。
まぁ・・・織姫の能力てよく分かんないですよね。死神とはまた別系統の力?
844作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:35:14 ID:eyHfeGcc0
木々や地面に〜は前回もそうやってDSは逃げたから大丈夫なのでは。
呪縛のカードは「攻撃を封じる」カードだしね。

織姫のは確か……死神とは別能力だったと思うけど……
作中でも超曖昧な位置づけなので詳しくはワカラン。
845作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:37:02 ID:xGrnRqU50
まとめると、久保帯人のせいってわけだ
846作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:39:25 ID:tK97y8pd0
飛刀が喋るだけ限定になったんだから無理じゃない?
847作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:44:12 ID:vw9CrJco0
作品はよく出来ていて面白かったです。

気になる点は>>840が言っているのと同じ。

BLEACHそのもので深く語られてないのでNGとも言い切れないんだよな。

a.BLEACHそのもので「織姫の力」「髪留めの力」はっきり分からない書き方(=読者任せ)にしてるので、OK
b.「織姫の力」である可能性がある以上、さつきが髪留めの力を使えるのはおかしいので、NG

このままNG意見が出ないのならアリで良いんじゃない?
848作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:45:10 ID:vw9CrJco0
リロってなかった。
>>846でNG出てるな。
849作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:48:16 ID:eyHfeGcc0
>>846は 何が無理なのかちょっと判りづらい。
850作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:53:15 ID:o8MP2hFC0
自我を持つ支給品の制限の問題と
織姫の固有能力である可能性の問題だな

主催者による特例的な措置である可能性も示唆してるので
個人的にはOKにしたいんだけど
やっぱりこれはちょっと難しいかなーとは思う
851作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 14:55:06 ID:pB/9foxLO
蟻で桶。
852作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:07:08 ID:kgT9d2iK0
>>16
大天使の息吹は仙豆以上
【瀕死の重傷、不治の病、なんでも一息で治してくれる天使。ただし姿を現してくれるのはたった1度だけ。】
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/c-minor/hh/hh_gi.htm#card


六巻の24〜30の流れからすると、残念ながらNGっぽいですね。

一護は死神として並外れた霊力を持っているのだけれど、扱うのが下手でやみくもに流れ出てしまっている。
そしてその流れ出た霊力は、濃厚さゆえにあらゆる霊なるものに影響を及ぼす。
つまり、そんな一護と接触していた影響で【魂の底から引きずり出された、本来の能力(と書いてチカラ)】だそうです。

という事で、塾長や真中がオサレな能力(チカラ)に目覚めたりします。
853作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:07:53 ID:kyjz0bMq0
原作はいいよ。ロワルールにしようぜ

・妖精は支給品の能力で持ち主を選ばない
・充電時間が必要

これで決めちまえばOK
854作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:14:23 ID:VAf5WUrJ0
うーむ、師匠のオサレ能力を議論するのは難しいようだな。
855作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:14:26 ID:kgT9d2iK0
大天使の息吹に、描写からの追加を忘れていました。
ゴンの左腕の手首付近からその先が、ボマーとの戦闘によって無くなった時にも治せましたので、
欠損部分も治せる(元に戻せる)ようです。

>>852のBLEACH部分は、六巻のP24〜30の要約です。
【】部分はそのまま持ってきました。
856作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:15:26 ID:kyjz0bMq0
原作なんかクソ食らえだ
853>>が嫌だと言っている
857作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 15:23:05 ID:kgT9d2iK0
>>856
それが、苦勃起師匠にインスパイヤされたネタだと知らない人からしたら
お前は唯の池沼だぞ
858作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 16:01:41 ID:KAe5UJ0a0
ネタなんて知ってるやつだけわかればいいんだよ。
859作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:12:52 ID:R2NbS8MQ0
織姫の盾舜六花は原作の描写から明らかに織姫固有の能力だろう。
つい最近発売されたキャラブックにもそう書かれている。以下抜粋。

【盾舜六花】
兄の形見となった1対のヘアピンに宿り発露した"魂の能力”。
6人の精霊のような姿で現れ、彼らを使役し、言霊に乗せて技名を唱えることで
3つの技を発動させることが出来る。まだ能力に慣れていないせいか、"六花”たちにからかわれてしまうことも…。
860作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:14:20 ID:kgT9d2iK0
でも今回は、また別じゃないですか。

ちゃんとネタだって言わないと、
>>853では臭っただけだった池沼疑惑が、
>>857で池沼確定していまうじゃないですか。
861作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:15:15 ID:CW2lOhN9O
イマジンブレード支給された越前と同じケースだろ、これ
862作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:18:35 ID:VAf5WUrJ0
つまりヘアピンはただの媒介(死神で言う斬魄刀)で、
妖精たちは織姫の能力ってことでFA?
ということはNGなのか…。面白かったのに残念だ。
863作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:19:53 ID:kgT9d2iK0
まとめサイトのボツスレにコピペして欲しいですね。
864作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:24:12 ID:kyjz0bMq0

          ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /   `、 \ ヽ   ゛,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
      i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi
     |  i     i  丶   ! ,'  
      !  !    `ー '"   ,' i  
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!
       V   \ ,、     .// ヽ
   .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐-
  /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i

865作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:34:24 ID:kgT9d2iK0
866作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 17:47:46 ID:7oDiHvv+0
うわぁ、新作かなり面白いとおもったのに… 残念だ。
さつきとブラボーの対話は特にすごく『らしく』て良かったよ。
もしNGだとしても、これはいい作品だと思う。
867作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 18:05:51 ID:GHWtfgSI0
次に期待・・・ですな
868作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 18:10:46 ID:YXPdFfU50
師匠大人気だな
他の作家陣も一癖二癖ありまくるけど
869作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 18:52:27 ID:xGrnRqU50
別にいいと思うがな。
作中で織姫意外に発動できないはずのアイテムが第三者にも発動できる不思議を説明してるし。
こう思うとほかの作者さんの意見を聞いてみたい。舜天六花は可か不可か。
870作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:09:25 ID:GHWtfgSI0
俺も作者さんの意見を聞いてみたい。
確かに何の説明も無ければ矛盾→没の流れでもおかしくはないが、
今回は作者さんのほうがそういった矛盾をあらかじめ察知して、対処するように説明を加えてある。
もともとがパラレルワールドで行われている出来事なのだから、
こういった誰にでも分かるように説明がなされているなら大丈夫だと思うのだが。

無論、あまりにハチャメチャなものはダメだろうが、ゴクウのカカロットの本能なども通っているのだから(もちろんこの作者さんに文句を言っているわけではない)
これもいいのではないのかと考えてしまう。
871 ◆c2GqfJBK2I :2006/02/05(日) 19:13:55 ID:1Sb8YX9E0
藍染を投下します
872作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:14:50 ID:GHWtfgSI0
「アーアアーーーーーーー!!」
「ターちゃん!?」
「シエェーーーーーーーーーーン!!!!!!」
873作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:20:34 ID:eyHfeGcc0
しえぬ
874作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:21:43 ID:71U641LG0
んえし
875 ◆c2GqfJBK2I :2006/02/05(日) 19:23:27 ID:1Sb8YX9E0
投下完了しました
支援ありがとうございます
876作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:28:36 ID:GHWtfgSI0
877作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:29:23 ID:/6UxjPvl0
やはり核鉄が駄目な以上、さつきもNGでしょうね。残念ですが。
それでも通すなら、もう一つ段階を挟むべきだと思う。
アイテムであれ人為的なものであれ、発動される霊力を持つに至る、何かのきっかけを。
878作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:31:09 ID:/fGSwJiL0
説明はなされてるけど、どうも強引なんだよな。
879作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:31:36 ID:s4toUMMJ0
>>870
【パラレルワールドだから】って言うなら、
他のキャラが武装連金を使う事がNGの理由がわからない。


これは髪留めの能力なのか、それとも髪留めを媒介?とした織姫の能力なのか。

この能力が生まれたのは、友達とかそんなんを護る為だったけれども、
それは一護の霊力の影響を受けたってのが大前提でしょ?
880作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:33:06 ID:s4toUMMJ0
つまり、霊力垂れ流しの一護に合えばおk
それとも、ダークシュナイダーに魔力垂れ流して貰うか?
881作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:33:35 ID:GHWtfgSI0
>>879
スマン。そっちの没例がそういえばあったね・・・。
確かにそれを出されたら反論のしようがないな。
882作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:35:34 ID:y4ZwF6PH0
新作乙

ただ、藍染は四国にはいってないよw
行ったのは大蛇丸ね。そこだけ修正を。
883作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:42:09 ID:8IQNjctjO
新作いいね。
俺もキメラの翼については愛染気付くよな、って思ってました。
ともかく乙
884作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:48:26 ID:y4ZwF6PH0
あれ、藍染ってキメラの翼を脱出アイテムとして使用するつもりじゃなく
自分の能力で脱出後、ダイ世界に行くために求めてるんじゃなかった?
885作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 19:55:53 ID:8IQNjctjO
大虚呼び出して脱出するんだっけ?
少しうろ覚え…
886作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:05:19 ID:9SYEPYfnO
>>880
後者の場合、果たしてダーシュの魔力でも一護の霊力同様になるのかという疑問も湧きそう
887作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:09:38 ID:ii4SgjDh0
>>884>>885で正しかったはず。
(脱出の手段は明言はされてなかったが
それを臭わす書き込みがあった)

888作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:12:22 ID:s4toUMMJ0
>>886
冗談です、紛らわしいですよね申し訳ありません。
889作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:13:26 ID:4z04XNNt0
>>880
ダーシュの魔力に、一護の霊力みたいな能力は無い。
ダーシュの垂れ流し魔力を当てられた女は失禁して失神してたはず。
力の質が違うんだから、別として考えないと。
魂、精神、肉体の設定とか、霊子力とか、オサレと設定の痛さは互角だが設定の深さは桁違い。
890作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:20:55 ID:eyHfeGcc0
それはそうと、投下するときはトリつけて欲しいな。
891作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:30:43 ID:ii4SgjDh0
自分はブリーチ単行本手元にないんだが
ソウルソサエティに行く前あたりに織姫が修行して
能力UPしたことがなかったっけ?
髪留め固有の能力なら、織姫が修行して能力が強くなったり
するのはおかしくないかと。
髪留めはあくまで織姫の能力の媒介にすぎないと
見るのが自然じゃないかな。

話自体は面白かったんで残念だけど、今回のさつきSSを通すのは
>>879さんの言う通りの理由で他のキャラに不公平だろう。
作者さんに繰り返し言うけど話自体は面白かったんで
次にがんばって頂きたい。
892作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 20:58:00 ID:y4ZwF6PH0
修正おつー
遂に休息を終え、藍染自ら動き出したか・・・。
大蛇丸も実力を発揮しだしたことだし、どうなることやら
893 ◆T2s.vWnHb6 :2006/02/05(日) 21:58:02 ID:eyHfeGcc0
リサリサ達、投下します。
894作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:05:38 ID:yFePnL7K0
支援
895作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:06:25 ID:y4ZwF6PH0
支援
896作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:07:16 ID:C2/rdHiV0
sien
897作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:08:37 ID:5SmY3uty0
山吹色の支援疾走
898 ◆T2s.vWnHb6 :2006/02/05(日) 22:08:44 ID:eyHfeGcc0
短いですが投下完了しました。
流川の支給品・核鉄に関しては、近くにCが居ることですし、其の関係で。
後編も考えていますが、自由にリレーしていただけると嬉しいです。
899作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:10:42 ID:5SmY3uty0
>>898
乙!リサリサかっこいいよリサリサ
900作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:12:10 ID:Sud9O9kw0
>>898
乙〜
こういう話好きだぁ
901作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:16:10 ID:y4ZwF6PH0
そういやうろ覚えだが、波紋ってたしか治癒能力あったよな?
あるならマァムの火傷も癒せるだろうけど・・・いまいち思い出せない・・・。
902作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:17:43 ID:tK97y8pd0
というか目が覚めさえすれば本人で何とか出来る
903作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:20:21 ID:d9/NMVEy0
新作乙乙。
愛染もリサリサ組も少しづつ一日め午後の行動方針が決まってきたね。
特別な事件を起こさずに心理描写だけでフラグを立てるのは本当に難しいと思うけど、
こういう作品が無いと他の騒乱的SSが薄っぺらくなってしまうから絶対に必要。
本当にご苦労さまです。
904 ◆jcasZ9x.B2 :2006/02/05(日) 22:26:30 ID:d9/NMVEy0
この間予約した志々雄組、玉藻組のSSなんですが、
予想以上に週末に時間が取れず、書ききることができませんでした。
こういったことは許されていないかもしれませんが、再予約というのはできますでしょうか。
あと一日あれば書けると思うのですが…
特例を出してもらうほどの作品ではないので、駄目でしたら断ってくれて構いません。
よろしくお願いします。
905作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:41:23 ID:7xxOWYwD0
>名を隠してる参加者の本名は、隠されると言ったルールがあるのかもしれなかった


これが本当ならキャプテン・ブラボーはどうなってたのん?
別にちょっと気になっただけなんだけどね。
906作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:43:25 ID:8IQNjctjO
>>904
1日くらいなら…だめなのかな?
俺は構わないけど、他にこの組書きたい人がいたらダメかも…
907作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:46:27 ID:4z04XNNt0
>>901
波紋は治癒能力ある。最高の波紋使いのリサリサなら楽に出来るが、制限はかかるだろうな。
ツェペリさんがジョナサンにやったように、横隔膜を刺激して他者に短時間だけ弱い波紋を練れるようにするのもできるだろうが、
制限された中で役に立たないレベルの波紋しか素人は使えないだろうし、リサリサの性格からして横隔膜刺激はやらんな。

マァムもベホイミ使えるけど、火傷の治療は無理かと。
フレイザード戦の後、マリンの顔に残った火傷を消せたのは、レオナのベホマだけ。
マァムやエイミの回復呪文じゃ無理だからこそのレオナだろう。
908宿命と血統 ◆T2s.vWnHb6 :2006/02/05(日) 22:47:25 ID:eyHfeGcc0
>>905
リサリサがそう思っただけなので、事実は判りません。
DIOがジョースターの名前に反応したような描写はありませんでしたし。

Lも本名以外で参加してますし、名簿上はどっちかで書いてあるのではないかと。
防人に関しては、何処かのSSで防人の名前で記されてた、と見た気がします。
既に死んでしまった人ですが、冴羽リョウも本来は偽名だと聞いたこともあります。
909作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 22:48:00 ID:pB/9foxLO
>>905
Lも気になる。
910 ◆Oz/IrSKs9w :2006/02/05(日) 22:48:37 ID:7Defql/jO
新作乙です。

皆さんの議論を受けまして、ただ今自分の書いた「神様がまいた種」を無効にさせていただいてきました。
あんな自分でも「無茶な展開だなあ…」と薄々思っていた話を誉めていただく声も多く、大変嬉しかったです。
ですので全く悔いはありません。

あと、没スレへの投下を希望していただいてる件ですが…させていただきたいのは山々なんですが、
中途半端に悔いを残さないために投下し終えた時点で原文を削除してしまった上、PCを所持してないのでコピペる事が出来ずもう無理ですorz
申し訳ありません。

そういったご意見がいただけただけで感激です。
911作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:07:23 ID:Sud9O9kw0
>>910
乙です。
次回作もまた期待してます。
912作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:08:00 ID:ii4SgjDh0
>>910
本当に乙で、申し訳ない気分です。
次回作楽しみにしています。

>>907
マリンの顔の火傷は、普通の火ぶくれ程度でなく
皮膚が完全にケロイド化してたからベホイミじゃ無理だったんじゃ?
軽度の、ほっとけば直る程度の火傷ならベホイミでも
直せるんじゃないかと思う。
913作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:09:23 ID:Cil7fyYf0
>>904
書こうと思ってた人がいなければいいんじゃないの?
放置しておいて、誰も名乗りあげなかったらそのまま投下しちゃえば?
914作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:27:54 ID:nfrgJokDO
ごめん、ひとつだけ突っ込ませてくれ。
西野、核鉄マァムに渡したげないの?説明書に回復効果が書かれてるはず。

他は面白かった。西野が立ち直りつつあってほっとした。
そういやリサリサと承太郎はお互いのこと知らないんだな。
そんな二人を繋ぐであろう絆が、よりにもよって宿敵ディオだとは…これも因縁か。
915作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:37:31 ID:5SmY3uty0
>>914
説明書が燃えたんじゃないか?
916作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:51:39 ID:Cil7fyYf0
【未登場キャラ】
ブチャラティ
マミー・ヨーコ
悟空・翼・承太郎
リンス・ブルマ・アビゲイル
ラーメン
遊戯
雷電
まもり
アミバ
平八
伊達
917作者の都合により名無しです:2006/02/05(日) 23:56:12 ID:tK97y8pd0
そういやジョースターとDIOは近くにいれば何となくわかるんだっけか?
918作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:03:10 ID:ghfwALK80
放送後の死亡者は今のところ5人か。
最低でも10人は死んでもらわないとな。
1日目終了で約半分になってればいいペースだね。
919作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:06:05 ID:ghfwALK80
つか、いつの間にか900超えてんのな。早いな。
920作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:07:58 ID:sRK4OzWw0
むこうも容量380越してるな。先に感想を新スレにしとかないとな
921作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:08:19 ID:tbeq2jPM0
>>917
リサリサはジョースター一族と直接の血の繋がりはないんじゃね?
922次スレテンプレ用:2006/02/06(月) 00:11:03 ID:ghfwALK80
2/4【こち亀】○両津勘吉 /○秋本麗子 /●中川圭一 /●大原大次郎
3/4【NARUTO】○うずまきナルト /○春野サクラ /○大蛇丸 /●奈良シカマル
3/4【DEATHNOTE】○夜神月 /○L(竜崎) /○弥海砂 /●火口卿介
4/4【BLEACH】○黒崎一護 /○藍染惣右介 /○更木剣八 /○朽木ルキア
3/4【ONE PIECE】○モンキー・D・ルフィ /○ニコ・ロビン /○ウソップ /●道化のバギー
1/4【銀魂】●坂田銀時 /●神楽 /●沖田総悟 /○志村新八
4/4【いちご100%】○真中淳平 /○西野つかさ /○東城綾 /○北大路さつき
3/4【テニスの王子様】○越前リョーマ /●竜崎桜乃 /○跡部景吾 /○乾貞治
3/4【アイシールド21】○小早川瀬那 /○蛭魔妖一 /○姉崎まもり /●進清十郎
2/4【HUNTER×HUNTER 】○ゴン・フリークス /●ヒソカ /○キルア・ゾルディック /●クロロ・ルシルフル
4/5【武装錬金】○武藤カズキ /○津村斗貴子 /●防人衛(C・ブラボー) /○ルナール・ニコラエフ /○蝶野攻爵(パピヨン)
1/5【SLAM DUNK】●桜木花道 /●流川楓 /●赤木晴子 /●三井寿 /○仙道彰
3/4【北斗の拳】○ケンシロウ /○ラオウ /○アミバ /●リン
2/4【キャプテン翼】○大空翼 /●日向小次郎 /●石崎了 /○若島津健
4/4【キン肉マン】○キン肉スグル /○ウォーズマン /○ラーメンマン /○バッファローマン
4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎 /○ディオ・ブランドー /○エリザベス・ジョースター(リサリサ) /○ブローノ・ブチャラティ
3/4【幽遊白書】○浦飯幽助 /○飛影 /○桑原和馬 /●戸愚呂兄
2/4【遊戯王】○武藤遊戯 /●海馬瀬人 /●城之内克也 /○真崎杏子
1/4【CITY HUNTER】●冴羽リョウ /●伊集院隼人(海坊主) /○槇村香 /●野上冴子
4/4【ダイの大冒険】○ダイ /○ポップ /○マァム /○フレイザード
4/5【魁!!男塾】●剣桃太郎 /○伊達臣人 /○富樫源次 /○江田島平八 /○雷電
2/4【聖闘士星矢】○星矢 /●サガ /●一輝 /○デスマスク
2/4【るろうに剣心】○緋村剣心 /○志々雄真実 /●神谷薫 /●斎藤一
6/6【DRAGON BALL】○孫悟空 /○クリリン /○ブルマ /○桃白白 /○ピッコロ大魔王 /○ヤムチャ
4/4【封神演義】○太公望 /○蘇妲己 /○竜吉公主 /○趙公明
2/4【地獄先生ぬ〜べ〜】○鵺野鳴介 /○玉藻京介 /●ゆきめ /●稲葉郷子
4/4【BLACK CAT】○トレイン・ハートネット /○イヴ /○スヴェン・ボルフィード /○リンスレット・ウォーカー
3/4【BASTARD!! -暗黒の破壊神-】○ダーク・シュナイダー /○アビゲイル /●ガラ /○ティア・ノート・ヨーコ
2/5【ジャングルの王者ターちゃん】○ターちゃん /●ヂェーン /●アナベベ /●ペドロ・カズマイヤー /○エテ吉
3/4【とっても!ラッキーマン】○ラッキーマン(追手内洋一) /●勝利マン /○友情マン /○世直しマン
3/4【世紀末リーダー伝たけし!】○たけし /○ボンチュー /●ゴン蔵 /○マミー
91/130 (○生存/●死亡)
923次スレテンプレ用:2006/02/06(月) 00:15:27 ID:ghfwALK80
>>13
○両津勘吉 スカウター@DRAGON BALL
 →マグナムリボルバー に訂正
○奈良シカマル
 →●に
○沖田総悟
 →●に
>>14
●流川楓 ???
 →核鉄(ナンバー不明) を追加
>>16
○鵺野鳴介 マグナムリボルバー
 →スカウター@DRAGON BALL に訂正
○斎藤一
 →●に


924次スレテンプレ用:2006/02/06(月) 00:19:17 ID:ghfwALK80
殺害数ランキング
1位  フレイザード 5人(大原、アナベベ、桜乃、銀時、海馬)
2位  まもり 3人(サガ、進、薫)
    クリリン 3人(神楽、防人、海坊主)
    桃白白 2人(ゴン蔵、ヂェーン、シカマル)
5位  悟空 2人(桜木、日向)
    ラオウ 2人(勝利マン、クロロ)
    DS 2人(冴羽、三井)
    飛影 2人(桃、ゆきめ)
    ブチャラティ 2人(晴子、ガラ)
    新八 2人(火口、冴子)
    大蛇丸 2人(斎藤、沖田)
12位 ウォーズマン 1人(流川)
    友情マン 1人(ペドロ)
    防人 1人(戸愚呂兄)
    東城綾 1人(バギー)
    藍染 1人(石崎)
    趙公明 1人(城之内)
    冴子 1人(リン)
    火口 1人(郷子)
    パピヨン 1人(中川)
    ヒソカ 1人(一輝)
    一輝 1人(ヒソカ)
925作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:20:49 ID:Fr1Bjv7v0
ラオウの殺害した者の中にユウスケは入るの?
926作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 00:21:09 ID:ghfwALK80
死んでないから入らない
927次スレテンプレ用:2006/02/06(月) 00:24:51 ID:ghfwALK80
>>924訂正
殺害数ランキング
1位  フレイザード 5人(大原、アナベベ、桜乃、銀時、海馬)
2位  まもり 3人(サガ、進、薫)
    クリリン 3人(神楽、防人、海坊主)
    桃白白 3人(ゴン蔵、ヂェーン、シカマル)
5位  悟空 2人(桜木、日向)
    ラオウ 2人(勝利マン、クロロ)
    DS 2人(冴羽、三井)
    飛影 2人(桃、ゆきめ)
    ブチャラティ 2人(晴子、ガラ)
    新八 2人(火口、冴子)
    大蛇丸 2人(斎藤、沖田)
12位 ウォーズマン 1人(流川)
    友情マン 1人(ペドロ)
    防人 1人(戸愚呂兄)
    東城綾 1人(バギー)
    藍染 1人(石崎)
    趙公明 1人(城之内)
    冴子 1人(リン)
    火口 1人(郷子)
    パピヨン 1人(中川)
    ヒソカ 1人(一輝)
    一輝 1人(ヒソカ)
928 ◆86KNpJ89B2 :2006/02/06(月) 01:03:52 ID:EAu5F8z8O
携帯からですみません。
とりあえず明日までに書き上げてそれから投下します
それまでは予約無効なので書きたい人が予約されたら潔く諦めます。
929作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:09:28 ID:EAu5F8z8O
あれ、トリップまちがってる…
証明できてないので適当に上のは流して下さい
930 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/06(月) 01:14:28 ID:FHXV9ZVn0
キルア、まもり投下します。
かなり長くなってしまったんで支援よろしく。
931作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:18:58 ID:5UYceOFA0
蝶支援
932作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:20:09 ID:5UYceOFA0
五指支援弾!!
933作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:21:01 ID:5UYceOFA0
北斗支援拳!!
934作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:22:48 ID:5UYceOFA0
最初はグー。
じゃん! けん! 支援!!
935作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:24:23 ID:5UYceOFA0
デビル支援ゴースト!!
936作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:26:45 ID:r6xo4g8LO
シエンロン
937作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:26:54 ID:5UYceOFA0
七鍵守護支援!!
938作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:29:02 ID:5UYceOFA0
界王拳支援倍だー!!
939作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:30:40 ID:5UYceOFA0
支援ストラッシュA!
940作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:31:25 ID:5UYceOFA0
支援ストラッシュB!
941作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:31:29 ID:2jTLctd10
支援?何それおいしいの?
942作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:31:34 ID:r6xo4g8LO
ごめんorz
ageちゃった・・・・・
そして支援!!!!
943似て非なる二人 ◆kOZX7S8gY. :2006/02/06(月) 01:31:59 ID:FHXV9ZVn0
投下終わりました。自己最長です。
944作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:33:17 ID:5UYceOFA0
支援ストラッシュX!!
……って、もう投下終わったかw

乙〜。まもり弱体化か、これはこれで今までとは違った殺しをやってくれそうで期待大。
結構移動しまくってるキルアに色々と支給品が渡ってどうなる事か。
945作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:35:48 ID:r6xo4g8LO
まもりの武器全部没収かw
でもイルミの針ピンはいいの?セーフかな?
946次スレテンプレ用:2006/02/06(月) 01:35:57 ID:ghfwALK80
これはあくまで二次創作企画であり、集英社や各作品の作者等とは一切関係ありません。
それを踏まえて、みんなで盛り上げていきましょう。

※このスレは雑談議論スレです。SSの投下は下の専用スレにお願いします。
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137897651/l50

前スレ
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138605092/

ジャンプキャラ主人公&ヒロインバトルロワイアル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115216913/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル準備スレ PART.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1116767239/
ジャンプキャラバトルロワイアル準備スレ PART.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117638620/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119876007/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル PART.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1121090579/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1121860044/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1123863035/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1131259789/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1132542606/
ジャンプキャラ・バトルロワイアル感想議論スレ PART.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1137411900/
947作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:36:58 ID:Zhw1dhQn0
乙!
ついにまもりの牙が奪われた…どうすんだろう、もうステルスでも対抗できないぞ
キルア、呪縛から開放。今までの漆黒に忌みきった流れはぶった切ったから良かったモンだ。
948次スレテンプレ用:2006/02/06(月) 01:38:10 ID:ghfwALK80
新スレたてられなかった。誰かお願い。
949作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:39:32 ID:ghfwALK80
んで新作乙です。
キルアのマーダーフラグは消えたか〜
そしてまもりも実質的にマーダーではなくなった・・・。
大蛇丸も大怪我してるし、関西は安全度が高くなったね。
950作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:43:37 ID:Zhw1dhQn0
じゃあスレ立てやってみる
951作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:46:33 ID:FZcVhWtl0
関西どうすんの?
毒ガスまくしかねぇじゃん
952作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:47:37 ID:Zhw1dhQn0
ダメだった。ほかの方お願い。
953作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:48:33 ID:ghfwALK80
【近畿】星矢、麗子、越前、新八、ラーメンマン、まもり、両津、サクラ、ぬーべー、ヤムチャ、乾
    伊達、大蛇丸、妲己、カズキ、遊戯、ミサ、キルア、藍染

うーん、ぬーべーとカズキのマーダー化に期待するか?
954作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:52:34 ID:5UYceOFA0
妲己暗躍、手駒増強、ってのも手だな。
もしくは事故かなんかで黒の章を星矢かヤムチャあたりに見せれば……。
955作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:56:00 ID:4s8TSn930
妲己ちゃん覚醒とか。無理か

試しに立ててくる
956作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 01:58:28 ID:4s8TSn930
駄目だった。すまん
↓頼んだ
957作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 02:05:37 ID:5UYceOFA0
妲己ちゃん覚醒ったって、特に覚醒するような能力無いだろ。
とりあえず次スレだけ立ててくる、テンプレはよく分からんから任せていい?
958作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 02:07:14 ID:ArVcaOXp0
テンプテーションはどうなったんだっけ?
959作者の都合により名無しです:2006/02/06(月) 02:08:10 ID:PmrxjeIq0
あれは宝貝の力じゃね?
960957
>>958
妲己の誘惑は宝貝の能力だから、ロワ内では自力で誘惑してる。
妲己がカズキと遊戯を誘惑してるSSを読めばだいたい分かるかと。

という訳で立てられませんでしたごめんなさいorz
次の人よろしく↓