「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第30章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw
ここは、土塚理弘総合スレッドです。

現在連載中の「マテリアル・パズル」や「清村くんと杉小路くんよ」をはじめ、
「清村くんと杉小路くんと」「1/Nのゆらぎ」など土塚理弘についてなんでも語り合いましょう。
もちろん、土塚理弘原作による「BAMBOO BLADE」の話題も大歓迎!

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします。
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください。

前スレ
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第29章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1106737620/

関連スレ
マテリアルパズル本スレではできない話をするスレ Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1104826011/
マテリアルパズル・【アンチ】スレ『土塚理弘』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095913731/
マテリアル・パズル総合(キャラネタ板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1108283199/

その他、関連サイト・過去ログなどは>>2-6
2武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:36:34 ID:pxnxAqkj0
◆─────────────────────────────────◆
【作品案内】
マテリアル・パズル:単行本1〜10巻まで発売中
清村くんと杉小路くんと:単行本全4巻発売中
清村くんと杉小路くんよ:単行本第1巻発売中
1/Nのゆらぎ:単行本第1巻発売中
BAMBOO BLADE:ヤングガンガンで連載中(作画:五十嵐あぐり)
◆─────────────────────────────────◆

◆─────────────────────────────────◆
【関連サイト】
ガンガン公式サイト
http://gangan.square-enix.co.jp
ヤングガンガン公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり公式サイト)
ttp://antiheroine.cool.ne.jp/
マテリアル・パズルお絵かき板
http://www5.oekakibbs.com/bbs/Material/oekakibbs.cgi
マテリアルパズル AA倉庫
http://ac.fixa.jp/mp.htm
◆─────────────────────────────────◆
3武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:36:43 ID:pxnxAqkj0
◆─────────────────────────────────◆
【過去ログ1】
土塚理弘「マテリアル・パズル」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10079/1007993247.html
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第2章〜
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027254721/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第3章〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039711140/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第4章〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039711140/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第5章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046007223/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第6章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050894680/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合〜第7章〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1054743611/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第8章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1058250522/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第9章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063127447/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第10章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066560182/
◆─────────────────────────────────◆
4武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:36:51 ID:pxnxAqkj0
◆─────────────────────────────────◆
【過去ログ2】
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第11章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070471060/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第12章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073317948/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第13章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1077213434/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第14章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1080137214/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第15章〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1082296576/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第16章〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084643927/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第17章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1087728172/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第18章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089731022/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第19章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1091201785/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第20章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092355541/
◆─────────────────────────────────◆
5武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:37:18 ID:pxnxAqkj0
◆─────────────────────────────────◆
【過去ログ3】
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第21章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1093336580/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第22章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1094578441/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第23章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1095485775/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第24章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1096897319/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第25章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1099107009/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第26章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1101311076/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第27章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1103568022/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第28章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1105271107/
◆─────────────────────────────────◆
6武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:37:30 ID:pxnxAqkj0
◆─────────────────────────────────◆
【清杉過去ログ】
清村君と杉小路君とを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976889648.html
清村くんと杉小路くんと
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988958112.html
清村クンと杉小路クンと
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989938479.html
清村君と杉小路君
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996799787.html
清村くんと杉小路くんと
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999625432.html
土塚理弘「清村くんと杉小路くんと」
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10061/1006118222.html
◆─────────────────────────────────◆
7武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:37:40 ID:pxnxAqkj0
◆─────────────────────────────────◆
【関連スレ過去ログ】
マテリアルパズル本スレではできない話をするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093983894/
マテリアル・パズルなりきりスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1094984438/
マテリアルパズルのキャラだけど?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018670885/
マテリアルパズルのキャラだけど?第2章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031751176/
マテパズのなりきりスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1048133066/
マテリアルパズルキャラなりきりスレ
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/kako/1034/1034184802.html
杉小路だけど何か質問ありますか?
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10094/1009437318.html
清村くんとなりきりスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1022406059/
第2ねこ 清村くんと足切りに負けたなりきりスレ
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1034/10344/1034474493.html
土塚ワールドのキャラが様々な質問に答えるスレ
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1039/10399/1039943684.html
もうすぐ文化祭
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10007/1000715636.html
GAGspecial2002感想スレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10063/1006325929.html
◆─────────────────────────────────◆
8武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:37:50 ID:pxnxAqkj0
NG推奨ワード
憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k
9作者の都合により名無しです:05/02/19 01:38:16 ID:JgJS9aqj0
>>1
     彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }
      〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  ご苦労だった・・・
     { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  と言いたいところだが
    ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
   r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、

10憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 01:39:18 ID:/oUzG92G0
  /  -、ニ  `ヽ
          /          \
         /     ,. 、       ヽ
         /   ///   \\\   .',
         |   |//      \\ヽ   |
         |  | |〃--、   '´ ̄ \Y | !  プギャーーーーーーーーーーー!!!!
         |  Y´      ,.==、ヽ| | ト、    
          ! | | 〃⌒ヽ   ´ ⊂⊃.| | |ト、\
         ! | |⊂⊃  、     |乂\\__,
         ハ  v!、   ー=‐=千  イ /、__>
       _/  ト、トメ、   ゞ_ _ノ ,..イ | /三ニ'´
       `-=ィノ Y Xノ`r‐-=イ´|ラ、〃´
           _x__,.ィTヘ\  //::::/7\__
        r'⌒:r‐、:::::::|::::ヽ Y /::::://:::::::::::`ー−、
        /:::::::::|、,,ト、:::ヽ::::\/:::::::/
        /::::/⌒ 、 L_\:\:/:::::::/
        /:::/ ヽ メ- ):::::/:::::::/
      /::::/ヽヽ、)ーィ´:::/::::::::/
     (::::::!\ ̄  /:|::/:::::::::/
      \\ \ /|:::|
        \\ .Y |::::|
         \\ |::/
           \/
11作者の都合により名無しです:05/02/19 01:50:16 ID:/cvkXm+e0
何だかんだでもう30章か
いつもながら>>1
12武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/19 01:54:46 ID:pxnxAqkj0
>>11
ええ、ついに30章ですよ。MPスレも成長したもんだ。

なにげに>>6を見ると通番付いてないのが泣けてくる。(苦笑)
13作者の都合により名無しです:05/02/19 02:09:05 ID:JgJS9aqj0
現在連載中のガンガン系作品スレでは2位か<30章
20章過ぎたあたりから加速したよな、このスレ。
いいことだ。
14作者の都合により名無しです:05/02/19 02:30:52 ID:/tUlG5WV0
>>1
乙!
15作者の都合により名無しです:05/02/19 03:26:26 ID:A6ajjxOC0
第30章!!
>>1乙ンション上がってきたぜーッ!!!
明日はティっち・・・ティトォの誕生日だ!
16作者の都合により名無しです:05/02/19 03:32:57 ID:qKq7OXDw0
>>1
乙。
17作者の都合により名無しです:05/02/19 09:37:49 ID:zzNNWOsO0
>>1
乙カレーにもパンですか
18作者の都合により名無しです:05/02/19 11:19:43 ID:h0aNeBXH0
>>1
乙かれです
19作者の都合により名無しです:05/02/19 11:35:35 ID:mi7jG0ki0
>>1
乙カレーパンでも食っとけって話じゃないか
ティっちん、おめでとう。
20作者の都合により名無しです:05/02/19 12:00:47 ID:cU30HcKq0
/ l /      ー= ===、、  .l  ‖   ヽ   ヽ
//          ヽ`、  l ‖ 、 || l    l
/    `、 _ー‐---、`.、`、 l l . . l', ‖l ヽ  l
       ヽ ̄`ー-、_` ` .ハ .l . l ', ll.l ', ヽ l
        '、` 、 .' ´  / l l l  ',.ll.l ',  l
.,-‐'"¨~´`゙`ヽ、ヽ::::ヽ .,-'"゛  l l .l  l l l  ',  l
':::::::::::::::::::::::_, ´  ヽ' l´    l l,.l   l l l  .', l
:::::__, -‐‐ '´      l     l l   .l l l  .‖l
,'´          :::: l     l l   .l l l  .‖l
           ::::::: ',     l .l  . l l l  .‖l
              '、    l l   l l l   ||l
   ,,-      ‐-、  `、    l   .l l l  .‖
   ' l_      ,‐‐--- '´       .l l   l
    ``、.、   '、           .l リ  ああ・・・もう待ちきれ・・・ねぇなぁ・・・
    ヽ ヽ`, -‐           .レ   立てちまうかなぁ・・・
     ヽ _ `l
   、.-‐ / `'                 MPスレ・・・・・・世界一の・・・スレ・・・・・・
    ',::::/                  俺の・・・スレだ  俺の85番目の・・・スレ・・・・・・
    .',:/                    立てるよ・・・立てちゃうよ?
`ヽ__,,,、'

21作者の都合により名無しです:05/02/19 12:01:01 ID:YNi1LmUn0
>>1
30章と遅いけどMP三周年突破オメ
22マロン名無しさん:05/02/19 12:01:39 ID:HNLTgbSR0
>>1
華麗な乙ですねえ。
23作者の都合により名無しです:05/02/19 13:00:19 ID:5Nuy4LB60
965だったらMPアニメ化
24作者の都合により名無しです:05/02/19 13:38:28 ID:nFRrE/fkO
乙一
25作者の都合により名無しです:05/02/19 13:40:08 ID:KlFY02Cx0
>>1
26作者の都合により名無しです:05/02/19 13:47:09 ID:bCNhfQH90
 , '" ヽ/|
 i l/Vハハゝ,
ヾcゝ ´ー`ノ ‘:;‘  <ホワイトホワイト乙フレア
 (_| ] Y[:|つ||
  |/VVN
   ∪∪
27作者の都合により名無しです:05/02/19 14:18:42 ID:mZHosOol0
>>13
おそらくハガレンブームだと思われ。

ナニを隠そうこの俺もハガレンブームからMPを知った(´ー`)エッヘン
もう、ハガレン単行本売ってMP単行本買いましたさ。


見始めたのは第二章始め辺り。
28作者の都合により名無しです:05/02/19 15:48:04 ID:/45PR01q0
魂を首チョンされる前にボブがヨマに腹ズボされたのは、
MPに対する耐性を落とすためだ!!
つまりボブ自体のMP耐性はジルの左手よりも上だったんだよ!!


と言う意見はもうでましたか?
>>1
29作者の都合により名無しです:05/02/19 15:50:31 ID:5zu0sxke0
>>28
無抵抗ジル左手<抵抗した場合のボブ
だろうな
30作者の都合により名無しです:05/02/19 16:10:53 ID:/BuAiZLr0
タマちゃんカッケー
31作者の都合により名無しです:05/02/19 16:33:39 ID:kmhpGoOG0
>>1


前号のバンブー見逃したからもう見る気がしない…コミックス出るまで我慢するか_| ̄|○
32憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 16:41:43 ID:JP0kN4u60
いや〜、やっと帰ってきたよ。
忙しくて全然マテリアル・パズルを読む時間が無いね。
とりあえず今から読んでみるかな。
しかし恐ろしく下手なカバーイラストだな。
これじゃあ売れないわけだ。
33憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 16:56:31 ID:JP0kN4u60
1巻からつまらないギャグまみれで萎え
スクリーントーン使わないのねこの漫画家
34作者の都合により名無しです:05/02/19 17:07:23 ID:0j3vUuz+0
>>28
まあ>>29だろうな
あといきなりブッ刺した方がインパクトあるし
ブチギレ度もよりアピールできるし
35作者の都合により名無しです:05/02/19 17:10:43 ID:uY7uNdy20
>>29
抵抗した場合のボブ>無抵抗ジル片手>あっさり操られたリュシカ
36作者の都合により名無しです:05/02/19 17:22:38 ID:xOaUzNwCO
てかリュシカより魔力抵抗弱いのはちょっとかわいそう
37作者の都合により名無しです:05/02/19 17:58:16 ID:O2bXbrMw0
抵抗した場合のボブ>無抵抗ジル片手>ある程度抵抗したメッツ>あっさり操られたリュシカ
38作者の都合により名無しです:05/02/19 18:30:31 ID:o8hzEWOV0
       \
        \\\   O
     ○   \\\    チンポ
          x   C⌒ヽ     x  新スレです
   o  o    \ ⊂二二⊃ /   楽しく使ってね
        ゚ o゚ 。。 _⊂(´・ω・`)つ     仲良く使ってね
           \ (   )
       シャーー\.し'~し' ⌒~  〜 ⌒~
              \``\`\
     ⌒~ 〜      \ \ \   ⌒~ 〜
                 \兪 〜  ⌒~
39作者の都合により名無しです:05/02/19 18:32:03 ID:o8hzEWOV0
すごい誤爆した。ごめん。
40作者の都合により名無しです:05/02/19 18:52:16 ID:mZHosOol0
>>39ぬるぽ
41作者の都合により名無しです:05/02/19 19:03:37 ID:8c3XTd9i0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぺったんこ!ぺったんこ!
 ⊂彡
42憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 19:35:09 ID:YZVRYro70
4巻まで読んだ。
ドラゴンボールとジョジョの影響を強く受けてるね。( ´,_ゝ`)プッ 5流漫画家のくせに・・・。
しかしながら、画力が糞過ぎて話し何ならない。ストーリーも今んとこサッパリ面白くない。
あと、あの所々に出てくるブッサイクな猫。あれなんなの?
超寒いんだけど。もう叩きどころ満載だねこの漫画。
あーあ、まだまだ読まなきゃならなにのかあ・・・。
43憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 19:37:25 ID:YZVRYro70
( ´,_ゝ`)プッ

なんかタイプミスが多いね俺
糞漫画呼んだ影響かな( ^Д^)ギャハ
44作者の都合により名無しです:05/02/19 19:41:27 ID:fM65tPIZ0
>>1
45作者の都合により名無しです:05/02/19 19:42:25 ID:O2bXbrMw0
誰かヨマにつっこもうぜ…
46作者の都合により名無しです:05/02/19 19:42:45 ID:gCYmp8Yx0
>>37
メッツがある程度抵抗できたのは操られると分かっていた時にやられたからであって
気絶した時に何も知らず操られたリュシカより抵抗強いってのは一概に決められない希ガス
47作者の都合により名無しです:05/02/19 19:47:12 ID:O2bXbrMw0
>>46
今思い出したけど自分から意識取り戻して動いたのって結構凄くないか?
具体的にどれだけ凄いかはよくわからないけど
48憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 20:27:16 ID:YZVRYro70
サイボーグ009の007にそっくりな敵キャラが出てくるんですけど

土塚チェンチェイってパクリもやるんですね

ますます失望しました ( ^∀^)ゲラゲラ 
49作者の都合により名無しです:05/02/19 20:48:20 ID:8H3956rB0
ぬるぽ→→ガッ
   変換
50作者の都合により名無しです:05/02/19 20:49:24 ID:xOaUzNwCO
>>47
そういや自力で我にかえってたな
リュシカやロイド達やでかい鳥よりは上
ただそいつらより上でもなんかちょっとなあ…

ミカゼとか操作くらったらどうだろう
51作者の都合により名無しです:05/02/19 21:06:17 ID:kmhpGoOG0
>>50
僕はキツネが嫌いなんですよ
52作者の都合により名無しです:05/02/19 21:10:23 ID:YJWJJStX0
>>50
今の御風は効かないと思う。
53作者の都合により名無しです:05/02/19 21:11:17 ID:O2bXbrMw0
獣面がなんとかしそう
54作者の都合により名無しです:05/02/19 21:23:08 ID:L9xDkrnH0
獣面パワーは侮れん。きっとこっから先も他の技を出すと思われ。
55憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 21:55:43 ID:YZVRYro70
帽子かぶった石の精霊使いの出す石の精霊たちの名前って、欧米の有名なミュージシャンの名前そのまんまだね
よくいるよね、そうやってカッコつけたがる漫画家
土塚チェンチェイもその類の低脳漫画家なわけだ

ホント、そういうのは偉大な荒木先生だけにして欲しいよね
マテリアル・パズルなんて10巻で20万部しか売れていない不人気漫画なのだから・・・
56作者の都合により名無しです:05/02/19 22:01:12 ID:bmZhX1Em0
>>54
魔力で作った盾を投げたり
魔力で作った刀で戦ったり
念じた漢字によって効果が変わる魔力で作った珠とか
57作者の都合により名無しです:05/02/19 22:20:17 ID:O2bXbrMw0
>>56
なんだっけそれ…
微妙に思い出せない
58作者の都合により名無しです:05/02/19 22:27:03 ID:xOaUzNwCO
>>54
ただ個人的にそのへんは最終的には、
修行で身につけたミカゼ自身の力として発揮して欲しい
エイキとボブの合体技受けたのはどちらかと言うと獣面の力っぽいし
59作者の都合により名無しです:05/02/19 23:01:59 ID:6Q42+Qia0
ミカゼは獣面の技を身に付けて護身開眼するに違いない
60作者の都合により名無しです:05/02/19 23:06:30 ID:+sj43OeW0
ミカゼ・サイキックソーサー
ミカゼ・霊波刀
ミカゼ・文殊で知恵熱。
61作者の都合により名無しです:05/02/19 23:12:23 ID:6oFw51y90
>>56
GS?
62作者の都合により名無しです:05/02/19 23:15:33 ID:+sj43OeW0
そういや、もしミカゼが命七乱月を手にしたなら、手にじゃなく口にくわえて戦ってほしいな。
63作者の都合により名無しです:05/02/19 23:30:01 ID:pXm1x5yU0
>>57
GS美神の横島
サイキック・ソーサーとハンズ・オブ・グローリーと文珠だったと思う。
64憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/19 23:48:34 ID:YZVRYro70
この漫画ギャグいらねーな
あと線が雑すぎる
だから絵が下手に見えるんだよ
んな力入れてグイグイ描くなって感じだよな
65作者の都合により名無しです:05/02/20 00:15:38 ID:Un2CEm6O0
月丸と太陽丸の出番が楽しみなんだがどうだ
66憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 00:20:54 ID:dzZi0fwB0
67作者の都合により名無しです:05/02/20 00:21:33 ID:3UgyBlI70
太陽丸とアダラパタの絡みをまた見てみたい。
68作者の都合により名無しです:05/02/20 01:20:22 ID:571N7XBE0
>>65
あの二人はラスボス戦までTAPとはからまない希ガス
69作者の都合により名無しです:05/02/20 02:59:43 ID:p/GavpVL0
とりあえず、前スレ>>995-1000は氏ね。
アンケ書いてたら埋めやがりましたよあのバカは。
70作者の都合により名無しです:05/02/20 03:18:04 ID:en0QuLAf0
まあまあ
71作者の都合により名無しです:05/02/20 05:34:51 ID:OUEjtCab0
>>66
でも鳥山明はキャラの顔が。。。
72作者の都合により名無しです:05/02/20 06:27:18 ID:ZZ4JVf+kO
って今思い出したけどボブの口から
ギギギギギって生えてきた魔力の槍っぽいアレは結局謎のまま?
73作者の都合により名無しです:05/02/20 06:50:34 ID:+jLqIadj0
ミカゼが踏んづけたあれか?
74作者の都合により名無しです:05/02/20 07:38:36 ID:ZZ4JVf+kO
そんなうんこみたいに言うなよ
75作者の都合により名無しです:05/02/20 09:27:45 ID:bFVFCPHC0
普通に考えると、飛燕みたいな魔力だけによる弾丸か
自分自身が特攻する時の弾頭と見るべきかな。
76作者の都合により名無しです:05/02/20 09:29:25 ID:bFVFCPHC0
あ、ageた。スマソ。
77作者の都合により名無しです:05/02/20 09:56:05 ID:Un2CEm6O0
あれはスナイパーライフルだろ
78作者の都合により名無しです:05/02/20 12:20:19 ID:ZZ4JVf+kO
位置関係的には狙撃狙ってたってのはアリかも
まあ単行本で多分説明あるだろ
12巻あたりで
79作者の都合により名無しです:05/02/20 12:44:27 ID:5Nx7M8810
ありゃリクームと同じ技だよ
80作者の都合により名無しです:05/02/20 13:21:49 ID:VZ82IJfr0
まだ五十嵐にはアシつかないのか…。
81埋め立て投票集計結果:05/02/20 17:11:51 ID:LapfE3fc0
男キャラ投票
 1位:御風(60ポイント)
 2位:清村(49ポイント)
 3位:ジール・ボーイ(34ポイント)
 4位:アダラパタ(29ポイント)
 5位:杉小路(26ポイント)
 6位:カイザート(19ポイント)
 7位:ティトォ(16ポイント)
 8位:半田くん
    中田勇次(15ポイント)
10位:サン(12ポイント)
11位:グリン(11ポイント)
12位:影鬼
    ドルチル
    阿白(10ポイント)
15位:石田虎侍(6ポイント)
82埋め立て投票集計結果:05/02/20 17:12:52 ID:LapfE3fc0
16位:メイプルソン
    ボブリッツ
    モルガン(5ポイント)
19位:黒魔
    クライム
    菊間さん
    ねこ
    ガシャロ
    ダークアイ・Q
    教頭
    カミッツ
    HIDEFUMIさん(4ポイント)
28位:蓮間
    ネクバーパ
    夜馬
    安井
    バレット
    ブラックねこ
    五大石を守っていた魔物
    ブライクブロイド(3ポイント)
83埋め立て投票集計結果:05/02/20 17:13:52 ID:LapfE3fc0
台詞投票

 1位:強く生きたい!!(12ポイント)
 2位:俺達って全国大会で(ry(9ポイント)
 3位:タイミング悪―――ッ!!!
    をぅん
    見開き使うなー!!
    そんなことっておま う わ で け え !
    タマちゃんはもうやめてほしいな 高校生だよ
    いいか杉小路 煙草って(中略)歯も黄色くなる―――――
    下等生物が…
    俺の友達じゃなかった
    無駄無駄無駄無駄(ry
    とれん
    大魔王の仲間なんだ(5ポイント)
14位:最強のあんたを倒し超えられたらそれでいい
    この人はもう・・・罪人なんかじゃない この大地の守り神だ
    なに入れてんだ―――――!!
    まあ ウソなんすけど
    ジャストタイミン!!
    今日は5mまでいいからさ
    キツネはどこだッ!!!
    清村の細胞は! DNAは!! 確実に反応するだろう!!!(4ポイント)
22位:清村の悲鳴
    いいことした後はきもちいいや
    大地の破壊神だ・・・
    まるで呪いのように…
    立ったよ バレット
    メモリア城ッ!!俺の(中略)ははははははッ!!!
    へ――んし――ん(3ポイント)
84埋め立て投票集計結果:05/02/20 17:15:47 ID:LapfE3fc0
無効票
男キャラ:リュシカ・カッツォ(4ポイント)
       マルチーノ(3ポイント)
   台詞:お前らは牛や豚の命乞いに耳を貸したことがあるか?(3ポイント)

今回は2つも投票があって疲れた…
85作者の都合により名無しです:05/02/20 17:19:28 ID:g+oS6IKu0
集計乙華麗。
やはりパワーアップの目処の立ったミカゼが来たな。
86憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 17:54:57 ID:pnghMVxO0
10巻まで読んだ
第2部になってから急につまらなくなった
87憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 17:56:53 ID:pnghMVxO0
まあ第1部もつまらないわけだけど
88憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 18:03:25 ID:pnghMVxO0
本当に糞だねこの漫画
絵は下手だし、細かい世界設定作ってるけど何も生かせてないし
ジョジョパクリ過ぎだし。魔法って言うかあれ特殊能力だし
変なネコは気持ち悪いし、ギャグは笑えないし
絵も下手だよね。線がしょっちゅうはみ出てるし
色々伏線撒いてるけど、どうせ回収できずに終わるんだろうね。こりゃ打ち切られるに決まってるよ
89作者の都合により名無しです:05/02/20 18:17:23 ID:WLgSCrL/0
乙!
清村はやはり人気があるな。
「強く生きたい!」は御風の人生観をよくあらわしていて俺も好きだ。
90作者の都合により名無しです:05/02/20 18:21:11 ID:ZZ4JVf+kO
さりげにアダさんあがったのは今月の残虐プレイが原因?
91作者の都合により名無しです:05/02/20 18:39:53 ID:571N7XBE0
さすが主人公ってかんじでよかったよ。
92作者の都合により名無しです:05/02/20 19:08:12 ID:LwJ328MY0
新スレと集計おつかまさひろ。

アクアの新コスの襟に付いている棒つき飴に今頃気づいた自分orz
ティトォのライターはすぐ分かったが…。
それより15歳にもなる一国の王子がンダ太郎Tシャツ着てるのってどうよ?
93作者の都合により名無しです:05/02/20 19:19:02 ID:ZZ4JVf+kO
バカなんだから仕方ない
94作者の都合により名無しです:05/02/20 19:20:26 ID:Un2CEm6O0
>>92
実年齢は60そこらだぞ
95憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 19:31:49 ID:pnghMVxO0
                 , ..:::´:  : : :.:.:.:.: : :.:.:.:.:.:.::.:.::::::.:.\
               ,..:´::.:.: : :     . .:.:. . .    : :.:.:::.::ヽ
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
    つ    こ   {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
             | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
    ま    の    | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
             | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
    ん   漫   /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
    ね   画  /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
  ゝ_ゝ‐一' ̄ ̄  `‐- ∠    ))         | /::/::/l::|:::l::::!}:}::!
96作者の都合により名無しです:05/02/20 19:39:32 ID:LwJ328MY0
グリンは確かに還暦だがほとんどおねんねしてて
100年以上の人生経験があるTAPとは根本的に違うな。
まあアクアだっておんぶせがむが。
97作者の都合により名無しです:05/02/20 20:14:03 ID:7YfkUcE90
11巻はどんだけプロフィール紹介されるかな。
カイザート追悼ならカイザート入ってるかもだけどコクマ、ドルチル、ジール・ボーイとかまだだしなぁ。
98作者の都合により名無しです:05/02/20 20:26:34 ID:yOfyjjpv0
憂国ってスクランブラーだったのか
99作者の都合により名無しです:05/02/20 21:02:43 ID:Y8u4sVjTO
いまさらだが集計乙
100作者の都合により名無しです:05/02/20 21:05:56 ID:Ajp7Pqe20
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::(●),   、(●) | 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |          ∧___∧
    /   l | /  | |         /.(●),、(●)\
__/    | ⊥_ーー | ⊥_____|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  | _____
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}      /|   `-=ニ=- '  .|           \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ            \      
    `ー、、___/`"''−‐"      |    _____ ノ              \
                    ∪⌒∪     ∪                \

バキスレより。
茶吹いた。
101憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 22:00:10 ID:pnghMVxO0
>>98
スクランブラーってなに?
102作者の都合により名無しです:05/02/20 22:03:15 ID:fVi+SO9h0
>>100
ダディ?
103作者の都合により名無しです:05/02/20 22:10:15 ID:1ZWUlSvW0
仲間キャラでいくならジルさんとかサンとかグリン辺りが狙い目だけど、
今回は絶対カイザートのキャラ紹介入ってると思う。
104作者の都合により名無しです:05/02/20 23:37:32 ID:ZZ4JVf+kO
巻末コメント見るに、場合によっては3ページ以上の枠とるかも
カイザートは
105作者の都合により名無しです:05/02/20 23:43:54 ID:vzVngRUu0
何そのおまけ超読みてぇ
106作者の都合により名無しです:05/02/20 23:46:56 ID:HsceMhLA0
むしろ11巻はカイザートの紹介がメインでおまけが何十ページとあるのではないか。
107作者の都合により名無しです:05/02/20 23:52:43 ID:TyK3aASS0
11巻のおまけは、
「カイザートの冒険・イマリ国編」だったらいいなぁと思っている。
108憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/20 23:53:12 ID:pnghMVxO0
マテリアル・パズルに出てくる醜いデブ猫、本当にムカツクよな
物語上の重要なファクターでもないし、唐突にオブジェみたいな扱いで出てくるだけ
俺は猫が大好きで、野良猫たちによく餌を与えているくらいの愛猫家だけど、
土塚の描くデブ猫だけは許せないね。尻尾つかんでグルグル回して放り投げたくなるね
みんなもそう思うでしょ?


109作者の都合により名無しです:05/02/20 23:57:14 ID:ZZ4JVf+kO
ひょっとしたら5〜6ページくらいの外伝描き下ろしとかあるかも
ラストは「そうして彼はメモリアに向かった。女神の為に…」
みたいな考えようによっては悲惨すぎる締めで
110作者の都合により名無しです:05/02/21 00:32:01 ID:f5fRyfvj0
そう見せかけて、うっかり紹介するのを忘れるなんてことも…
111作者の都合により名無しです:05/02/21 00:37:23 ID:KkgSzSVPO
カイザート追悼なぞカバー裏で充分
というか有効活用してくれ
112作者の都合により名無しです:05/02/21 00:42:30 ID:sOg/s6YX0
じゃあせめてカバーの折り込み(っていうの?)の4人のキャラの中にはカイザートいてほしいね。
113作者の都合により名無しです:05/02/21 00:45:13 ID:S6W7GujI0
おお、やっとマテパスレ見つけた
最近2ちゃん来るようになって、色々探してやっと見つけたよ
みんなヨロシク
114作者の都合により名無しです:05/02/21 00:56:28 ID:S6W7GujI0
みなさんはマテパのどんなところが好きですか?
115作者の都合により名無しです:05/02/21 00:58:38 ID:Ra5pOYHA0
ねこが
116作者の都合により名無しです:05/02/21 01:06:24 ID:S6W7GujI0
なんか全然レス付かないですね
今の時間は人がいないのかな
また明日の朝来ますね

>>115
ぼくもねこは好きです
117作者の都合により名無しです:05/02/21 01:09:40 ID:uucIA9ZT0
ぼくはねこもすきです
でもぼくがいちばんすきなのはかいざーとです
なぜすきかというといちばんかっこいいしゆうしゃだからです。おんなのこがすきなのもおちゃめでいいです
こみっくすはですがつぎのこみっくすではどんなかつやくをするのかいまからたのしみです
118作者の都合により名無しです:05/02/21 01:13:26 ID:y7uQPzvJ0
>>116
悪いことは言わん。
とにかく半年ROMれ。
119作者の都合により名無しです:05/02/21 01:24:33 ID:S6W7GujI0
>>118
えっ?
なんでですか?
120作者の都合により名無しです:05/02/21 01:27:41 ID:jPTgrA5V0
そこで聞き返す時点で駄目
半年間ROM、まじオススメ
121作者の都合により名無しです:05/02/21 01:34:51 ID:S6W7GujI0
>>120
気になるなあ
教えてくださいよ。なんでですか?
122作者の都合により名無しです:05/02/21 01:42:02 ID:RY8Fm0Zd0
120ではないが、親切な俺が教えてやろう
空 気 嫁  2chはファンサイトの掲示板じゃない。
123作者の都合により名無しです:05/02/21 01:48:00 ID:i7GNM59q0
>>121
匿名掲示板、つか2ちゃん所以に。
普通半年は空気知るためにROMるのが無難。
空気読めるなら、読みながら、極力少なく、よく考慮して書き込め。
fushianasanとか名前欄に入れるなよ。
あとスレごとにルールってものがあって、
そういうのは大抵>>1に書いてある。
なけりゃ雰囲気や板のルールで判断。
因みにMPスレは煽りにはスルー、他作品への中傷のNG、
本スレにふさわしく話題(極端な萌えだの声優だのエロだのアンチだの)は
それぞれ専用スレがあるのでそっちに行け。
極度のマンセー意見も痛い。
あとコテハン(固定ハンドルネーム)は全体的に非推奨。
武者さんはこのスレのアイドルで、スレ立て請負人だからOK。

まあとどのつまり
匿名掲示板だからって調子こいて痛い行動しないように勉強しろ
ってことだよ。
124作者の都合により名無しです:05/02/21 01:51:53 ID:j8wl2oWFO
口調や話し方が浮いてるって意味
本来はだから悪いってことは別にないんだけど、
まあ、郷に入らば郷に従えってこと
別にハンドルネームとか(基本的には)ないんだから、
新参だからって敬語使う必要はない
125作者の都合により名無しです:05/02/21 01:52:11 ID:S6W7GujI0
>>122-123

あなたたち、随分失礼な人ですね
仮にもそれが始めてこのスレに来た人間に対して言う言葉ですか?
一体何様のつもりですかあなたたちは
空気読めだとか、勉強しろだとか、あなた方に言われる筋合いじゃないですよ
あなた方こそもっと社交性を勉強したらどうですか?
少し前からこのスレにいるからって、勝手に偉そうに仕切らないで欲しいですね
不愉快です
126作者の都合により名無しです:05/02/21 01:53:55 ID:ZwW2+jqP0
えーと、僕初心者なんですが聞いていいですか?
0時過ぎるとIDって変わるんですよね?

って事で以降スルーで。
127作者の都合により名無しです:05/02/21 01:54:30 ID:S6W7GujI0
>>124

>まあ、郷に入らば郷に従えってこと

こういうのはスレッドのルールを守れと言う主張とは違うと思います
いちいち指図される謂れは無いです
128作者の都合により名無しです:05/02/21 01:57:10 ID:j8wl2oWFO
>>111
そういや清杉はカバー下あったけどMPはないんだよな
なんか描いてほしいな
迷路とかでもいいから
129作者の都合により名無しです:05/02/21 01:57:16 ID:S6W7GujI0
そもそも、僕は>>113では精一杯フレンドリーな態度を意識してレスしたつもりですよ
あまり反応が無かったから、>>116のようなレスをしたまでです
あなた方は僕のそうした態度を慇懃無礼だと判断したのかもしれないけど、お門違いもいいとこですよ
130作者の都合により名無しです:05/02/21 02:01:22 ID:S6W7GujI0
>>128
確かにカバー下に何か書いてあると嬉しいですよね
でも迷路はどうかなあ
漫画片手に指で迷路なぞってる図なんて、想像しただけで不気味ですねw
131作者の都合により名無しです:05/02/21 02:02:15 ID:uucIA9ZT0
S6W7GujI0可愛いよS6W7GujI0
132作者の都合により名無しです:05/02/21 02:04:35 ID:wPLrQiR80
憂国でしょ?これ
133作者の都合により名無しです:05/02/21 02:05:29 ID:S6W7GujI0
どんどん活気付いてきましたね
もっと盛り上がりましょう
134作者の都合により名無しです:05/02/21 02:06:11 ID:DhCIBO230
ここで、俺が割り込む。
タイミング悪ー!!とか言わないでくれ。

>>113は、まったくもって問題無い。
>>116は、そんな問題無い。
>>114は、ちょっと敬語過ぎる。
もっと、タメ語でいいよ。浮いちゃうから。

てか、半年ROMるほどかこれ?
>>121の返し方は、ちょいアレだが。
135作者の都合により名無しです:05/02/21 02:06:16 ID:j8wl2oWFO
>>103
でもキャラ紹介は基本的に登場順だから、
それでいくとカイザートは結構後にならない?
136作者の都合により名無しです:05/02/21 02:09:18 ID:S6W7GujI0
>>134
僕は多分、みなさんより年下だと思うので、意識して敬語を使ってしまいました
どうもタメ口っていうのはやり難くて。さっき始めてこのスレに来たばかりですし・・・
>>121のレスは、純粋に好奇心から来たもので、他意はないです
137作者の都合により名無しです:05/02/21 02:09:53 ID:j8wl2oWFO
そういやカンナカンナのお披露目ってどうなると思う?
合成復活の条件厳しいけど
138作者の都合により名無しです:05/02/21 02:11:47 ID:DhCIBO230
>>136やっぱ、半年ぐらいROMっとこう。

ちなみに、俺は最初来たときに書き込みして痛い目にあい
約1年ほぼROMった。
139作者の都合により名無しです:05/02/21 02:12:29 ID:S6W7GujI0
カンナカンナの由来ってやっぱりあの綺麗な植物から来ているのでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
140作者の都合により名無しです:05/02/21 02:13:10 ID:i7GNM59q0
ブライクさん対プリセラ戦で発動。
物理攻撃だけで崩せないブライクを相手に
デュデュマ復活覚悟で腕を切り落とし、
星のたまごにして右腕の蘇生。
唸れ、奇蹟の完全合成魔法拳!!
みたいな感じで。
141作者の都合により名無しです:05/02/21 02:14:21 ID:DhCIBO230
142作者の都合により名無しです:05/02/21 02:14:27 ID:i7GNM59q0
>>138
ワロタw
君に海王の称号をあげるよ。
143作者の都合により名無しです:05/02/21 02:14:38 ID:S6W7GujI0
>>138
僕は半年もROMる気は無いですよ。別に自分が痛い目にあっているという認識も無いですし
自分が場に合わないからって卑屈な態度に出るのはよく無いですよ
それに、僕は普通に溶け込んでいるつもりです
144作者の都合により名無しです:05/02/21 02:15:14 ID:ZwW2+jqP0
散々既出だけど御風との合体券ってやつはマジ見てぇ
無いんだろうけど
145作者の都合により名無しです:05/02/21 02:16:13 ID:RY8Fm0Zd0
>>141
大丈夫 12巻か13巻はボブ追悼の巻だから
146作者の都合により名無しです:05/02/21 02:16:30 ID:j8wl2oWFO
>>139
漢字的に関係ないと思う
147作者の都合により名無しです:05/02/21 02:17:14 ID:RY8Fm0Zd0
>>140
何だその漫画 超(ry
148作者の都合により名無しです:05/02/21 02:17:48 ID:S6W7GujI0
>>146
そうですか・・・
僕の考え過ぎみたいですね
すみませんでした
149作者の都合により名無しです:05/02/21 02:18:00 ID:i7GNM59q0
>>144
足と拳ってやつだっけ?
それともジルの臨終間際に魔法器具を受け取るとか?
どのみちミカゼは魔法器具に頼るんだろうな…。
150作者の都合により名無しです:05/02/21 02:19:24 ID:i7GNM59q0
>>148
そーいうのがアレ。
悪いことしたならまだしも、
意見への批判なんだから気にせず次の話題へ、が基本だぜ?
151作者の都合により名無しです:05/02/21 02:20:08 ID:DhCIBO230
>>138
どこら辺が海王なんだ?
もう、あの頃の俺はマジぬるぽだったぜ('A`)


そういや、今気づいたんだが、
主人公のクセして一回もまともな戦闘シーンがないんじゃまいか?

アダラパタくん
152作者の都合により名無しです:05/02/21 02:21:08 ID:S6W7GujI0
ティトォって名前聞くと、シートン動物記のコヨーテの話思い出しません?
あれは良い話でしたよね
153作者の都合により名無しです:05/02/21 02:22:41 ID:S6W7GujI0
>>150
そうですか。一応、このスレでは新参者だと言う意識があるので、つい・・・
さっきは変な言いがかりをつけられてしまったばかりですし
これからはもっと肩の力を抜いてやっていきますよ
154作者の都合により名無しです:05/02/21 02:23:16 ID:j8wl2oWFO
リュシカの両親が三十指だった事とか、
やや安直な設定だった気する
そのへんはもう少し展開ひっぱると思ってたし
155作者の都合により名無しです:05/02/21 02:25:32 ID:ZwW2+jqP0
>>154
俺はあの両親の話は伏線と睨んでる、能力だってハッキリしてないし
156作者の都合により名無しです:05/02/21 02:26:22 ID:DhCIBO230
>>154
へ?そーす何巻?
157作者の都合により名無しです:05/02/21 02:26:27 ID:i7GNM59q0
>>151
ガッ!!
いや一連の流れがステッキーだったんで。
目指せ範海王!!

アダさんは主人公だけど戦闘が嫌いな、殺人者です。
偉い人には分からんとです。
158作者の都合により名無しです:05/02/21 02:28:04 ID:S6W7GujI0
>>154
そうなんですか?
僕は単行本派なので・・・
ああ、早速ネタバレ・・・。
でも僕は雑誌派の人が多いということを認識した上でこのスレに来ているわけですから、
やっぱり自己責任なんですよね
僕も早く雑誌派のみなさんに追いつきたいです

159作者の都合により名無しです:05/02/21 02:35:56 ID:y7uQPzvJ0
>>158
「初めて来た」をやたら強調する辺り、奴の新たな荒らしの手法かと勘繰ってしまうわけだけど
本当に初めて2ちゃんねるに来たのなら忠告しておく。
「一体何様のつもりですかあなたたちは」に思わず吹いてしまったが、じゃああんたが何様のつもりだ?
注意した人は古参だからとかいう理由で仕切ってるんじゃない。
単にあんたがマジで空気読めてないから注意してるんだ。
郷に入らば郷に従えって言われた理由を全然理解してないようだけど
例えばあんたは土足のまま家に上がるか?欧米ではそれが普通でも日本ではやらんだろ。
今あんたがやってるのは日本で土足のまま家に上がってるのと同じなの。分かる?
大切なのは決まりだけじゃないの。雰囲気。
これだけ浮いてるのに「僕は普通に溶け込んでいるつもりです」とか思ってるようじゃ
はっきり言うまでもなく全く空気読めてないよ。
半年とは言わないから、見つけたその日にいきなり書き込むな。
せめて1週間はROMってそこの雰囲気を知れ。
それから馴れ合いに来るな。ここはファンサイトじゃない。
ついでに言うと書き込み過ぎ。ファンサイト管理人のBBSでのようなノリはやめろ。
160作者の都合により名無しです:05/02/21 02:39:02 ID:DhCIBO230
>>159
モチツケ。気持ちはよく判るが
とりあえずモチツケ。
161作者の都合により名無しです:05/02/21 02:42:12 ID:Rk/mAv6s0
>>159
おまえもROMってみたら?
162作者の都合により名無しです:05/02/21 02:45:00 ID:0dwuQwxM0
>>159
ちょっとマロンまで行って頭冷やしてらっしゃい。
それかアンチでまったりしてきなさい。
163作者の都合により名無しです:05/02/21 02:45:48 ID:S6W7GujI0
>>159
あなた、本当に失礼な人ですね。僕は何様のつもりでも無いですよ。
一ファンとして、このスレッドに今日初めて来て、書き込んでいるまでです。
僕のどこが空気が読めていないんです?普通にスレッドは和気藹々と進行していたじゃないですか
むしろ、そういう場の空気を乱すような書き込みを平気でするあなたの方が、空気が読めていない
僕はちゃんとスレッドのルールを読み、理解した上で書き込んでいます
煽り、荒らしもしていないし、他作品を貶めるような真似もしていません
ちゃんと雰囲気も尊重しているつもりです。
1週間ROMって空気を知れだなんて、そんな排他的で独善的な主張をことを平気で新参者に強要するスレッドってなんです?
おかしいじゃないですか
それに、馴れ合い、ファンサイトじゃないとか言ってますけど、このスレや前スレ見る限り、マテパスレは馴れ合い、
ファンサイトのノリ以外の何物でも無いですよ。僕はスレッドの空気を読んで、それに合わせているだけです。
164作者の都合により名無しです:05/02/21 02:52:24 ID:Rk/mAv6s0
>>163
まあ、夜も遅い…憂国くん程々にな。
165作者の都合により名無しです:05/02/21 02:53:00 ID:S6W7GujI0
それにしても酷い人がいますね
僕はただマテリアル・パズルの話がしたくてここに来ただけなのに
なんでROMれだとか空気を読めだとか言われなければならないんですか?
このスレの住人の方全てとは言いませんが、何人かは変な選民意識を持っているようですね
ちゃんとスレッドのルールを守ってください
166作者の都合により名無しです:05/02/21 02:53:22 ID:0dwuQwxM0
アンチスレただ今面白おかしく活動中。
アンチじゃない方も必見です。
167作者の都合により名無しです:05/02/21 02:53:45 ID:ZwW2+jqP0
どうしたんだこのモチョロモチョネーモな状況は
168作者の都合により名無しです:05/02/21 02:54:25 ID:S6W7GujI0
>>164
さっきから憂国憂国ってなんです?
僕は知りませんよそんな人。変なレッテル張りは止めてください
169作者の都合により名無しです:05/02/21 02:55:04 ID:RY8Fm0Zd0
>>167
そんなひどい事言うなよ
170作者の都合により名無しです:05/02/21 02:55:16 ID:DhCIBO230
まぁ、こんな夜中にみんな見事に釣られたわけだが
171作者の都合により名無しです:05/02/21 02:56:47 ID:0dwuQwxM0
でも関連スレでは面白く。
MPスレでは久々に多大なスケールの釣りだな。
172作者の都合により名無しです:05/02/21 02:57:02 ID:S6W7GujI0
なんか嫌な感じですね
さっきから意味が良く分からないし
マテパスレは深夜はいつもこんな感じなんですか?
僕は来る時間を間違えたようですね
173作者の都合により名無しです:05/02/21 02:57:12 ID:y7uQPzvJ0
>>168
お前本当は過去ログどころか前スレすらも読んでないだろ…
174作者の都合により名無しです:05/02/21 02:59:00 ID:S6W7GujI0
>>173
過去ログですか?
ざっと目を通しましたよ。憂国って人がいたのかなんて気づきませんでした
まあそんな人がいたとしても、僕は知りません
175作者の都合により名無しです:05/02/21 02:59:37 ID:DhCIBO230
もう、話題を変えようぜ。
憂国の御茶目な一面も見れたわけで。

と言う訳で、あのAAキボンヌ。
176作者の都合により名無しです:05/02/21 03:01:22 ID:uucIA9ZT0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 話題を変えよう!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
177作者の都合により名無しです:05/02/21 03:01:52 ID:S6W7GujI0
>>175
レッテル張りに必死ですね
僕を勝手に第三者と確定付けて荒らし扱いしようとしているのかもしれないけど、
そんなの誰も乗らないですよ
結局、新参者の僕が気に食わないだけなんでしょう?
それにしても卑劣なやり方ですね
178作者の都合により名無しです:05/02/21 03:03:33 ID:0dwuQwxM0
              , −- 、
            6/ソノノ)∂
           / (ll ゚ヮ゚ノll\ {クスクス阿呆が
             ⊂/∨ )
              /ノ
              /
             @人
              <  > _∧∩
               V`Д´)/ ←>>176
                    /
179作者の都合により名無しです:05/02/21 03:07:39 ID:S6W7GujI0
このスレの一部の方々は僕をいじめてこのスレから追い出そうと画策しているのかも知れないけど、
僕はそんな圧力には屈しませんよ。
それに、こんな卑劣なやり口に賛同する人など誰もいません。
結局、多くの住人の方々が望んでいるのは、スレッドの正常化でしょう
なら、僕も僕をいじめる一部の方々も、その努力をするべきです
何が言いたいのかというと、僕に変な言いがかりを付けるのは止めるべきだと言うことです
180作者の都合により名無しです:05/02/21 03:09:46 ID:Rk/mAv6s0
>>179
わかった、君の気持ちはわかったよ。
じゃあなんについて語ろうか?
181作者の都合により名無しです:05/02/21 03:10:19 ID:DhCIBO230
>>176
違う、俺が望んでんのはそんなのじゃぁない!w
182作者の都合により名無しです:05/02/21 03:12:36 ID:S6W7GujI0
>>179
何度も言うように、僕はマテリアル・パズルについて語りたいだけです
何故かこんなおかしな状況になってしまいましたが
183作者の都合により名無しです:05/02/21 03:14:00 ID:j8wl2oWFO
>>179
悪かった
少し大人げない態度が過ぎたと思う
話を戻して流れを正常化しよう
5巻のジル戦ってどう思う?
個人的にはカンナカンナ不発とティトォの変換が結構好きだが
184作者の都合により名無しです:05/02/21 03:19:10 ID:S6W7GujI0
どうも僕のレスが連続して続く状況になってしまっているようですね
>>179さんの質問に答えたいのも山々なのですが、もっと人が沢山いる時にやるべき議題だと思います
というわけで、また後に持ち越しましょう。
だって、大半の方々はもう眠ってしまったようですし

さて、僕ももう寝ます。皆さん、朝になったら今までのことは綺麗サッパリ忘れましょうね
いつまでもこんなギスギスした雰囲気じゃたまりませんものね
あともう一度言いますけど、僕は一切間違ったことは言っていなし、してもいませからね

では、また後でお会いしましょう皆さん
僕を無視するような卑劣な真似はしないでくださいね
そんなことしたら僕にも考えがありますからね
185作者の都合により名無しです:05/02/21 03:20:42 ID:S6W7GujI0
すいません、間違えました

>>179さんではなくて>>183さんです

ていうか>>179さんて僕ですね

ではみなさん、おやすみなさい
186作者の都合により名無しです:05/02/21 03:27:27 ID:RY8Fm0Zd0
>>181のために前スレから探し出してきた

             変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ!        ',.'、       '、 r=、  u
イ l l! 't´{i' !r!トトl!        ',_',_         ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l!       /i ',',}´)    ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/        i ニ},┴'1   /:::::::::::ヽ`'ヾ、
 `ヾ!'ッ、 `ー'/         ヽ  ! r'  (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'   ̄        /) ,-ヽ,-´ヽ  !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ        _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、       r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_    ,へ ヾ,ツ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐'    ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
187作者の都合により名無しです:05/02/21 03:31:37 ID:0dwuQwxM0
こりゃ朝以降に見る人、驚くぜ?
>>113からずっと伸びてんだもん。

さてと…

タマキたんが貧乳ってことについてだっけ?
188作者の都合により名無しです:05/02/21 03:36:56 ID:Rk/mAv6s0
>>187
意外とキリノがあることについて
189作者の都合により名無しです:05/02/21 03:39:52 ID:0dwuQwxM0
ミヤミヤ>コジローの家の隣のお姉さん≧キリノ>タマキかね?

マニアックですよ、ええ。
190作者の都合により名無しです:05/02/21 03:47:17 ID:Rk/mAv6s0
>コジローの家の隣のお姉さん
探した。コブつきじゃねーか!でもやる気の無い顔が萌え。
そして最近俺の中でタマちゃん株急上昇。つか顔がどんどん幼くなってないか?
書くだけ書いといて眠いので寝る。
191作者の都合により名無しです:05/02/21 04:46:12 ID:uw+FBo8gO
最近俺は思うんだ。


ドルチルに怨身万華鏡で最強になるって。
192作者の都合により名無しです:05/02/21 05:31:25 ID:OBCejQ910
>>187
正直驚いた


ROMやsage知ってる時点で初心者ってのは怪しいわけで
まぁ気に入らない人はS6W7GujI0をNGワード登録汁ってこった
193作者の都合により名無しです:05/02/21 06:20:12 ID:zKy+YpjV0
>>192
ガッ。
話題を無駄に戻すな。

話題を2レス前に戻そう。
194:05/02/21 07:59:23 ID:32Kmi/Vi0
183 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 05/02/21 03:14:00 ID:j8wl2oWFO
>>179
悪かった
少し大人げない態度が過ぎたと思う
話を戻して流れを正常化しよう
5巻のジル戦ってどう思う?
個人的にはカンナカンナ不発とティトォの変換が結構好きだが

184 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 05/02/21 03:19:10 ID:S6W7GujI0
どうも僕のレスが連続して続く状況になってしまっているようですね
>>179さんの質問に答えたいのも山々なのですが、もっと人が沢山いる時にやるべき議題だと思います
というわけで、また後に持ち越しましょう。
だって、大半の方々はもう眠ってしまったようですし

さて、僕ももう寝ます。皆さん、朝になったら今までのことは綺麗サッパリ忘れましょうね
いつまでもこんなギスギスした雰囲気じゃたまりませんものね
あともう一度言いますけど、僕は一切間違ったことは言っていなし、してもいませからね

では、また後でお会いしましょう皆さん
僕を無視するような卑劣な真似はしないでくださいね
そんなことしたら僕にも考えがありますからね

185 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 05/02/21 03:20:42 ID:S6W7GujI0
すいません、間違えました

>>179さんではなくて>>183さんです

ていうか>>179さんて僕ですね

ではみなさん、おやすみなさい
195作者の都合により名無しです:05/02/21 08:21:14 ID:/1ACLEMA0
朝起きてこのスレ見てビクーリ
リュシカの両親30指ってのはネタだよな
196作者の都合により名無しです:05/02/21 08:40:31 ID:at+iwpJn0
釣りネタ。しかし芸の幅が狭い奴だ。
197作者の都合により名無しです:05/02/21 08:55:46 ID:nnOHt1Qp0
…で
>>191はどういうこと?
198作者の都合により名無しです:05/02/21 08:59:19 ID:j8wl2oWFO
ドルチルのこうげき

ドルチルに100のダメージ
ヨマに100のダメージ

ドルチルはダメージを忘れた!
ドルチルのHPが100回復した!

ドルチルのこうげk(ry
199作者の都合により名無しです:05/02/21 10:27:09 ID:XVLV/o9i0
ドルチルとコモレビが戦ったらどっちが有利になるんだろう
200作者の都合により名無しです:05/02/21 10:40:16 ID:iYsdMneT0
ドルチルは熱だから、光を食する(?)コモレビはあんま意味ないんじゃ?

>197
ドルチル激写→チョーのテンションをあげる→ドルチルもあがる
ってことかなあ・・・怨身万華鏡でそこまでできるとは思わないが。
201作者の都合により名無しです:05/02/21 11:01:19 ID:AVmuZOjU0
いや、フツーに>198が正解じゃないか?
ドル散るが怨身万華鏡を使ったら、て意味でしょ

もっとも、怨身〜はダメージ共有というか相手だけ倍食らってそうだから

ドルチルのこうげき

ドルチルに100のダメージ
ヨマに200のダメージ

ドルチルはダメージを忘れた!
ドルチルのHPが100回復した!

ドルチルのこうげk(ry

って感じじゃないか?
そしてコモレビが食うのは「情(感情?)」だと思われるので、
テンション(感情)を熱に変換するドルチルとの対戦が気になる、と。
個人的にはコモレビが食い過ぎでデブ化orパンクしないか心配
でもドルチルはガラス細工だからなぁ・・・
コクマの横槍がなけりゃあっさり負けそうだ
202作者の都合により名無しです:05/02/21 11:16:42 ID:iYsdMneT0
そういうことか。サントス。
>197はなんかのネタだと思ってスルーしてた。スマソ。
203作者の都合により名無しです:05/02/21 12:50:09 ID:be3s75ed0
>>187
っていうか、一晩ぶりに見てマジびびった。
夜中凄いことになってたのな。
204作者の都合により名無しです:05/02/21 13:30:46 ID:1vXqJgYt0
何で100レスも消費してるんだ、氏ね糞が
205作者の都合により名無しです:05/02/21 13:48:53 ID:j8wl2oWFO
>>201
そういやそもそもオーライーターが必ずしも先月号の効果だとは限らないんだよな
闘志いっぱいのヨマを吸ったから直接戦闘型お姉さんになったのかも知れない
つまりバカのテンションを吸ったらバカになる可能性が…
206作者の都合により名無しです:05/02/21 13:49:44 ID:V3UIiZkG0
でも、ID:S6W7GujI0さんの言ってることも一理あるよね
どっちかというと、ID:S6W7GujI0さんに絡んでる人の方がよっぽど悪質だと思う
ID:S6W7GujI0さんが可哀想だよ・・・(*´・ω・)
207作者の都合により名無しです:05/02/21 13:58:55 ID:J0Pi8cqF0
何時の間にやらスレ伸び杉だっつの
208作者の都合により名無しです:05/02/21 14:09:32 ID:otM6ufFG0
ようやくヤンガン買ってきて、バンブレの話題に乗れると思ったらこんな状況かよ!
テメェ等、夜中におもしろいことやってんじゃねぇよ
俺は夜が弱点なんだからさ
209作者の都合により名無しです:05/02/21 14:15:36 ID:QJxX3N9W0
ことが済んだ後まで釣られ続けるなんて馬鹿馬鹿しすぎるぞ

             変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
' , ヾ、i!、lト、!、l!ヾ!        ',.'、       '、 r=、  u
イ l l! 't´{i' !r!トトl!        ',_',_         ヽ.'-┘ /
i'! l. l! ` ´ _ゞレ!l!       /i ',',}´)    ,-‐-、_ヽ-r'´
ytハ.l! u. /´ソ/        i ニ},┴'1   /:::::::::::ヽ`'ヾ、
 `ヾ!'ッ、 `ー'/         ヽ  ! r'  (,:::::::::::::::::l:::::::::::`ー
\、_゙k'   ̄        /) ,-ヽ,-´ヽ  !:::::::::::::::::l::::::::::::::::::
:::::::::`ヽ        _∠4 (/:::::::::::ヽ l:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::!、       r'´r'ツト, ヽ:::::::::::::::∨:::::::::::::::/::::::::::::::::::::
:::::::::::::l::::::\_    ,へ ヾ,ツ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::l:::::::::::::`ー'´::::::::ヽ‐'    ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::
210作者の都合により名無しです:05/02/21 14:22:04 ID:V3UIiZkG0
こんなことじゃマテパスレはこれからも荒れ続けるね
みんながもっと広い心を持たなきゃダメだよ・・・(*´・ω・)
211作者の都合により名無しです:05/02/21 14:30:44 ID:J0Pi8cqF0
クライム到着マダ-?
212作者の都合により名無しです:05/02/21 14:36:17 ID:v1VVNM/50
クライムの中では女神への忠誠心は今どうなってるんだ?
ガシャロ戦時点では
「確かに女神は間違っているかも知れない
でも俺は女神に恩を返さなければならない」
って感じだったけど、
今は刺客よこされたりと、完全に切られてるわけで
213作者の都合により名無しです:05/02/21 14:47:42 ID:SiUYWRxt0
最初は「敵の部下が30人?多いな!」って思ったけど、
直属は数人しかいないんだよな。
クライムのところには月丸よりあとに刺客来てんのかな?
214作者の都合により名無しです:05/02/21 14:53:20 ID:KRKapGOb0
なんのかんの後7人だしな
そして魔法陣の残り数も7人…

まあその計算だとカミッツもクライムもシャルも不参加だけど
215作者の都合により名無しです:05/02/21 14:55:52 ID:V3UIiZkG0
全然盛り上がらないねこのスレ・・・(*´・ω・)
216作者の都合により名無しです:05/02/21 14:59:16 ID:j8wl2oWFO
>>215
もう荒れるのはたくさんだよ…
頑張って盛り上げよう
クライムの過去とかプリセラの過去って今後明かされると思う?
217作者の都合により名無しです:05/02/21 15:02:21 ID:V3UIiZkG0
>>216
たぶん明かされるんじゃないかな
その辺は期待してもよさそうだよね
むしろ最近土塚先生の作画レベルがどんどん下がってる方が心配・・・(*´・ω・)
218作者の都合により名無しです:05/02/21 15:05:26 ID:6dkhweS00
>>217
1章ラストのサン戦では割りと結構しっかりしてなかった?
作画レベル
219作者の都合により名無しです:05/02/21 15:07:23 ID:V3UIiZkG0
>>218
まああの辺はね
でもあの頃も結構荒れてたような気もする・・・(*´・ω・)
220作者の都合により名無しです:05/02/21 15:08:12 ID:SiUYWRxt0
平日の昼から盛り上がるほうが変だ。

クライムの過去はおまけページでながされそうな予感
221作者の都合により名無しです:05/02/21 15:08:38 ID:YB5lnIrg0
三十指の常として、クライムもトラウマ持ちなんだろうけど
キャラ解説でも明かされなかったから興味あるな。
222作者の都合により名無しです:05/02/21 15:11:12 ID:/iqtVKGv0
>>219
いや、でもそのちょっと前のサン対カミッツのがよほど荒れてた
あの頃に比べればずっと整ってたよ
223作者の都合により名無しです:05/02/21 15:12:36 ID:V3UIiZkG0
まあ程度はどうあれ、土塚先生には作画の方にももっとこだわりを持って欲しいわけです
224作者の都合により名無しです:05/02/21 15:12:52 ID:iZYOZQj80
>>222
アレは単行本では修正入るんじゃないか?
ちょうどバンブレ連載入った時期だったし
225作者の都合により名無しです:05/02/21 15:15:53 ID:SiUYWRxt0
>>223
今月のアクアには(漫画家としては並みの)こだわりを持っているように感じた
226作者の都合により名無しです:05/02/21 15:15:53 ID:EXWQxSRU0
>>223
ガシャロ対ティトォらとメイプルソン対ジルってどっちが作画整ってたと感じる?
1章の中でも結構意見わかれるとこだけど
俺は後者かな
227作者の都合により名無しです:05/02/21 15:18:56 ID:V3UIiZkG0
>>225
確かに今月号はまあまあ頑張ってはいたよね・・・
>>226
僕は前者ですね。あの頃の方が線がしっかりしていたような気がします
228作者の都合により名無しです:05/02/21 15:24:08 ID:y8GiRsfM0
>>227
メイプルソン対ジルの時の絵も結構好きなんだけどなあ…
どのへんまずかった?
229作者の都合により名無しです:05/02/21 15:27:10 ID:V3UIiZkG0
>>228
どうも全体的にダメな感じがしましたね
絵に迫力はあるんだけれども、全体的な雑さがマイナスポイントになっている気がします
230作者の都合により名無しです:05/02/21 15:28:10 ID:V3UIiZkG0
ああ、もう塾に行く時間になってしまいました・・・(*´・ω・)

というわけで、また後で来ますね
231作者の都合により名無しです:05/02/21 15:30:22 ID:5/otwm+DO
近ごろ他の板で猫を見る。お前等が貼ってるのか?
そして単行本の発売日忘れてしまったorz誰か教えて
232作者の都合により名無しです:05/02/21 15:30:52 ID:ekhYZTKK0
まあプリセラの過去はとっくに明かされてるし
サン戦なんてないしメイプルソン対ジルなんてのもないんだけどね
みんな1章って言ってるから単行本派とか関係ないしね
不思議な人もいるもんだ
233作者の都合により名無しです:05/02/21 15:32:41 ID:RY8Fm0Zd0
>>231
MP11巻なら明日だよ
234作者の都合により名無しです:05/02/21 15:34:38 ID:j8wl2oWFO
>>221
キャラ解説で出なかったってことは今後本編に絡むんだろうな
まあミカゼやガシャロが話しちゃんと聞いてあげてれば4巻で判明してたわけだけど…
235作者の都合により名無しです:05/02/21 15:47:26 ID:0IMBMCHn0
>>214
シャルはさすがに出ないと思う
月丸達が出ないだろうから
236作者の都合により名無しです:05/02/21 15:50:22 ID:ILjTxHiL0
犬とか参加してる気がする…
237作者の都合により名無しです:05/02/21 15:55:15 ID:Ug2Wt0i40
少なくとも6人目はいぬだな
間違いない
238作者の都合により名無しです:05/02/21 15:57:56 ID:bnGHKU1m0
そして前回入れた3人はいらないキャラだから省いたと。
239作者の都合により名無しです:05/02/21 15:57:59 ID:5/otwm+DO
>>233サークルKサンクス
240作者の都合により名無しです:05/02/21 16:02:41 ID:sWtmfVwz0
ドルチルに100のダメージ
ヨマに200のダメージ

ドルチルはダメージを忘れた!
ドルチルのHPが100回復した!
ヨマのHPが200回復した!

ドルチルのこうげk(ry


じゃないの?
241作者の都合により名無しです:05/02/21 16:09:17 ID:8XCmZZiV0
まさに光輝かんばかりの馬鹿
242作者の都合により名無しです:05/02/21 16:46:09 ID:J0Pi8cqF0
土塚さん、いろいろな連載(MP,清杉よ,竹刀)抱えるのはいいけど、
MPに最大全精力を注いで欲しいな。
243作者の都合により名無しです:05/02/21 16:51:09 ID:otM6ufFG0
ヤツがMPに全力を注ごうと、あまり関係ない
244作者の都合により名無しです:05/02/21 16:51:25 ID:lOgj/cXY0
>>242
まぁ最近は大分絵も安定してきたしな。竹刀も落ち着いてきただろうし。
これからストーリー面でも作画面でも超期待だけど。


あのさ、切り裂き魔って誰かわかる人いますか。
245作者の都合により名無しです:05/02/21 16:58:02 ID:bnGHKU1m0
>>244
清村
246作者の都合により名無しです:05/02/21 17:04:36 ID:J0Pi8cqF0
>>244
城内キャラだったらリィが怪しい香りだと思う
247作者の都合により名無しです:05/02/21 17:04:52 ID:1m1tL9cL0
>>242
飽きた時に交互に書いてるから、実はこれが一番効率がいいんだろう。

大好きなものだからって毎日食い続けたら見たくもなくなるさ。
248作者の都合により名無しです:05/02/21 17:11:06 ID:LAbhVFCR0
>>244
予想はできても正解がわかる奴はおらんだろう
今のとこ怪しいのは
パンナ
カミッツ
リィ
マルチーノ
コミドル
バレット
シュダン
あたりかな?
バレットはないと思うけど
249作者の都合により名無しです:05/02/21 17:17:03 ID:SgmFi5l40
顔が一致しない・・・
10巻、10巻、、、と。
250作者の都合により名無しです:05/02/21 17:19:28 ID:lOgj/cXY0
怪しさ俺には俺は
1位リィ
2位シュダン
3位パンナ
かな
251作者の都合により名無しです:05/02/21 17:22:19 ID:j8wl2oWFO
・アダさんが斬り裂き魔の話するたびに登場
・ハサミ
でも斬り裂き魔は「僕」

・「僕」
・エイキ戦でいなかった
実家に帰ってただけ

思わせぶりにして絶妙に外してくるからな
まあそれでもこの二人は怪しいけど

個人的には最近はシュダンが怪しい気がしてきた
252作者の都合により名無しです:05/02/21 17:38:27 ID:L5Oquo980
そういやバレットの魔法ってまだ謎だよな
まさか
253作者の都合により名無しです:05/02/21 18:08:09 ID:cBGd7lxE0
あれは何か筆に関する魔法じゃないのか?
254作者の都合により名無しです:05/02/21 18:16:33 ID:j8wl2oWFO
筆に関してはバレット個人の魔法って以外にも
ハメリアと同系統の魔法グッズって可能性もあるしなあ

いや、俺はバレットは斬り裂き魔じゃないと思うけど
255作者の都合により名無しです:05/02/21 18:25:51 ID:9UNz5PG80
>>240
ドルチルは「ためる」しか使わない
256作者の都合により名無しです:05/02/21 18:28:52 ID:w/JhHLbm0
一人称問題をスルーした漫画があるらしいし・・・
257作者の都合により名無しです:05/02/21 18:34:18 ID:zUwUj9q90
単行本で修正されたらしい
258作者の都合により名無しです:05/02/21 18:53:57 ID:bl5CHX/d0
この先、魔法陣がTAP側有利になったら、アダさん、切り裂き魔に城の者達を人質にさせそうだな。
バレットや護衛衆やら死亡しそうだ…そういえばグリンの母親の死って切り裂き魔関わってそうな死因だっけ?
259作者の都合により名無しです:05/02/21 19:08:16 ID:J0Pi8cqF0
グリンは切り裂き魔登場時に戦闘中なのでシロ
バレットは若い頃のバレットと異なる存在だったらティトゥが気付くから切り裂き魔の可能性は薄い。
シュダンは良くわからないが側近。あの笑顔が怪しい。メモリア城襲撃時も画面上に居ないし。心理描写も少ない。
ハワードは対メイプルソン戦で心理描写があり、切り裂き魔の線は薄い。
パンナケトルは少しなよなよしい点が怪しい。ハワードらを「お母さん」と間違えて呼ぶのは天然か演技か。
ハイロゥは微妙だよな。どうなんだろ。
ブラウリーは結構古参だし、幼少時から城に居たから結構薄いと思う。
マルチーノは幼少時から母親とメモリア城に通ってたし、グリンに好意的な描写もあるので薄いか。
リィは化粧が濃い目で怪しさ倍増。心情描写も少ない。
ジンナはティトゥらを良く思ってないので、怪しくないと言い切れない。
モチャは4Pぐらいしか出てない陰キャラだし、こいつが切り裂き魔というのはドッキリ感皆無だから無い。
メルルシアは死んでるしシロ。

ということで、
シュダン、パンナケトル、ハイロゥ、リィ、ジンナあたりが怪しいと踏んでるね。
マァやっぱ個人的にはシュダンかな、一番怪しいのは。

>>258
死因って出てたっけ?死んだ時期もバレット呆けて「19〜21年前」と曖昧。
メルルシアは切り裂き魔とは関係ないのでは。実は生きていたとかいうなら別だが・・・
バレットが「街は切り裂き魔の事件で暗い」というようなことを10巻あたりで話してたのは気になるが。
260作者の都合により名無しです:05/02/21 19:18:24 ID:9UNz5PG80
ところでロイドの武器って何なんだ?
あのロケットランチャーみたいなやつ。
261作者の都合により名無しです:05/02/21 19:27:48 ID:j8wl2oWFO
多分メモリア製
262作者の都合により名無しです:05/02/21 19:38:27 ID:EIE9XLBO0
切り裂き魔は魔法陣に出るかどうかは微妙だな。
アダさんの隠し札みたいなもんだから、思いもよらない所で
TAPかバレット王をグッサリ、とかありそうだ。
263作者の都合により名無しです:05/02/21 19:39:56 ID:lKEAbY+m0
>>259
シュダンはティトォの回想にも出てきた、最古参。
こいつが切り裂き魔だとものすごく意外だが・・・
俺は白だと思うよ。
264作者の都合により名無しです:05/02/21 19:40:48 ID:j8wl2oWFO
そういや襲ってるのは女性だけとか一件ごとに斬り数が増えてるとか
なんか意味あるんだろうか
265作者の都合により名無しです:05/02/21 19:57:49 ID:oZ3jP1cx0
>>264
ただの変態だよ
266作者の都合により名無しです:05/02/21 20:03:11 ID:87RYqw780
じゃあドルチルか。
267作者の都合により名無しです:05/02/21 20:09:46 ID:ofQrdoQ/O
実は外山くんだよ
268作者の都合により名無しです:05/02/21 20:45:59 ID:JmXT+8h/0
どサドだから
269作者の都合により名無しです:05/02/21 21:20:07 ID:zH0jJj8j0
ところで、「仙人を呼ぼう」は単行本に入らないのか?あれジャンプだけど・・・
270作者の都合により名無しです:05/02/21 21:22:07 ID:/1ACLEMA0
他のジャンプのもまとめて1冊出せないだろうか
271憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/21 21:35:46 ID:AcR51rKN0
                 __ _
              , - '´   ´  ``ヽ、
            /              ヽ
           / / ,ィ i   ヽ  \    ヽ
           / / / /^| ト、ヽ  \  ヽ   ',
         / / | /  | !ヽi ヽ  |  |     |l
         / /! |_/  ヽ ト、ト、iヽ___|  |     |l
         | | || |/`ニミ、ヽ! シ´ヽト、|  |    |l
         |.l | |l /トソ:l   イトソ::ト|  | |  |l
         || i | .|l| tニノ     tニノ ||  | |  |l
         i l |  |ト、"" r-、 ""  ||  | |  |l
           l |  | l\ ヽ ノ  ,.イ | |  | |  |l   熱〜〜
    / ⌒ヽ /  \\i ___ /_/ノ     \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _ /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l     (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (____)
272憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/21 21:37:27 ID:AcR51rKN0
                 __ _
              , - '´   ´  ``ヽ、
            /              ヽ
           / / ,ィ i   ヽ  \    ヽ
           / / / /^| ト、ヽ  \  ヽ   ',
         / / | /  | !ヽi ヽ  |  |     |l
         / /! |_/  ヽ ト、ト、iヽ___|  |     |l
         | | || |/`ニミ、ヽ! シ´ヽト、|  |    |l
         |.l | |l /トソ:l   イトソ::ト|  | |  |l
         || i | .|l| tニノ     tニノ ||  | |  |l
         i l |  |ト、"" r-、 ""  ||  | |  |l
           l |  | l\ ヽ ノ  ,.イ | |  | |  |l   熱〜〜
    / ⌒ヽ /  \\i ___ /_/ノ     \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _ /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l     (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (____)
273憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/21 21:43:51 ID:AcR51rKN0
                 __ _
              , - '´   ´  ``ヽ、
            /              ヽ
           / / ,ィ i   ヽ  \    ヽ
           / / / /^| ト、ヽ  \  ヽ   ',
         / / | /  | !ヽi ヽ  |  |     |l
         / /! |_/  ヽ ト、ト、iヽ___|  |     |l
         | | || |/`ニミ、ヽ! シ´ヽト、|  |    |l
         |.l | |l /トソ:l   イトソ::ト|  | |  |l
         || i | .|l| tニノ     tニノ ||  | |  |l
         i l |  |ト、"" r-、 ""  ||  | |  |l
           l |  | l\ ヽ ノ  ,.イ | |  | |  |l   熱〜〜
    / ⌒ヽ /  \\i ___ /_/ノ     \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _ /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l     (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (____)
274作者の都合により名無しです:05/02/21 21:48:06 ID:j8wl2oWFO
>>270
ページ数が一冊分ないし
275作者の都合により名無しです:05/02/21 21:48:33 ID:bbNxxlcH0
>>264
某小説にて「数を理解するために斬っている」キャラがいたけど・・・・
その線は薄いわな
276作者の都合により名無しです:05/02/21 21:49:53 ID:bbNxxlcH0
>>264
某小説にて「数を理解して成仏ために斬っている」キャラがいたけど・・・・(そいつの成仏できる数は8)
その線は薄いわな
277作者の都合により名無しです:05/02/21 21:49:59 ID:j8wl2oWFO
>>270
ページ数が一冊分ないし
278作者の都合により名無しです:05/02/21 21:50:38 ID:bbNxxlcH0
>>264
某小説にて「数を理解して成仏ために斬っている」キャラがいたけど・・・・(そいつの成仏できる数は8)
その線は薄いわな
279作者の都合により名無しです:05/02/21 21:51:34 ID:j8wl2oWFO
>>270
ページ数が一冊分ないし
280作者の都合により名無しです:05/02/21 21:52:17 ID:gp0BOEY00
なにがあったお前ら
>274-277
281作者の都合により名無しです:05/02/21 21:52:41 ID:87RYqw780
ゴッドマシンが発動したぞ!みんな逃げろ!!
282作者の都合により名無しです:05/02/21 21:52:56 ID:l329ZY2k0
あれ…とうとう目がおかしくなったか?
283作者の都合により名無しです:05/02/21 22:15:48 ID:DhCIBO230
>>256
普段は俺で心理描写では私だったあの漫画か?
284作者の都合により名無しです:05/02/22 01:04:04 ID:O+B7bZ8n0
>>283
俺もたまにそんなときあるよ
285作者の都合により名無しです:05/02/22 02:37:49 ID:5IbfT8c/0
>>277
今後いくつか短編やってくれれば1/Nの二巻として出せると思うんだけどな。
つーか出して欲しい。
286作者の都合により名無しです:05/02/22 03:19:49 ID:5IbfT8c/0
自己満足以外の何物でもないのだが、暇なので今までMPに出てきた技を威力でランク付けしてみる。

御風のキックを基準のBとして
D:ミックロニーキースクラプトン(以下略
C:御風パンチ
B:御風キック、リュシカヘルストーム、カイアナイトの精のパンチ、
  阿白の水の刃、ガシャロの竜巻パンチ
A:魔法拳「飛燕(啄)」、魔法拳「牛輪」
  スパイシードロップマーブル、ドルチルのロケットタックル
S:魔法拳「士熊」、スパイシードロップ
  アデルバ光刺態の気円斬、天紫天精穿印、
SS:彗龍一本髪、華龍三ツ眼、八ツ首卍龍、500%阿白の水圧弾
SSS:マスターキィ、霊磁砲
    プリセラの頭突き、ブラックブラックジャベリンズ
UNKNOWN:真紅虎龍牙、神薙神無

補足:神薙神無は未発動につきUNKNOWN、真紅虎龍牙はブラクブロイドが使用したときの
   「少しだけなら問題ないな、使っても」の意味が「威力を抑えれば問題ない」のか
   「一回だけなら問題ない」のか判断が難しいためUNKNOWN
   ウィンクルディレクターは飛ばすものによって威力が変わるので除外、エンゼルフェザーの物飛ばしも同様

こんなとこか?俺は基本的にガンガン買ったり買わなかったりだから、単行本になってない部分で出た技は
あんまり知らないので、誰か付けたしヨロ。   
287作者の都合により名無しです:05/02/22 03:52:15 ID:GPjic/800
ホワイトホワイトフレアの攻撃は入ってないね。
ティトォは、アダラパタの評価がTAPの中では一番高そうなのに、どうしても戦力では軽視されがち…。
たぶん最後の相手はこの世で一番強い魔法使い…どう戦うんだろうな。
288作者の都合により名無しです:05/02/22 09:15:37 ID:1mEcjD110
漫画としては地味だが、戦わずして勝つが最良。
289作者の都合により名無しです:05/02/22 09:18:16 ID:TuTSLv4dO
まあアダさんがティトォを評価してるのは魔法の強さよりは知謀策謀だろうしな
既に三十指を数人(五指含む)を引き抜いてるし
290作者の都合により名無しです:05/02/22 10:40:29 ID:2cGoZ8mW0
プルえもんのあたりで、その辺は描かれてたな。
大きく見ると、この戦いはティトォvsアダさんとも言える。
291作者の都合により名無しです:05/02/22 11:02:13 ID:Ctd1Flkt0
11巻買いに行きたいけど寒いからもう外行きたくない…
ってかさっきバイトの帰りに買えばよかったんじゃん…
忘れてた…orz
292作者の都合により名無しです:05/02/22 12:47:11 ID:sstoHsKm0
↓くらえ!超覇導天武刻輪連懴吼!
293作者の都合により名無しです:05/02/22 12:51:27 ID:AogGsUfI0

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
294作者の都合により名無しです:05/02/22 13:07:46 ID:NsQ55eCe0

           ̄ ̄`‐-、_/ヽ
,,-、________,  ‐‐ ----  ___ ̄/
-、ト-----‐r‐=、‐‐‐--- 、__,_ノ
、 |.|/   ,'    ̄=‐-、_, |
.`y 彡彡/  ヽ,-‐'''‐-、 ,'
/ |彡/    ヽ、___'  /
、 レ           ヽ、     馬鹿な
'   ´´'''‐--、        >    見切りやがった!!
              ´ r'´
',   '''´´ ̄´   ________ゝ
..',     .___,   /-r--'
 ',  ´ ̄ u  ,'´ヽ|
  ',       '、--'-、
\ ヽ、_       ̄ ̄'>
  \ ヽ、_       /
 ̄''‐-, ,‐- `‐- 、____,ノ
 ̄''‐-/'
295作者の都合により名無しです:05/02/22 13:15:20 ID:nSz7lmal0
ワラタ
296作者の都合により名無しです:05/02/22 13:33:57 ID:e5GaK09G0
マテリアルパズル・【アンチ】スレ『土塚理弘』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095913731/
297作者の都合により名無しです:05/02/22 13:37:18 ID:nkOY95w10
超覇導天武刻輪連懴吼よりむしろ
>ちなみに"マテリアル・パズル"という吹き出しは他のキャラも喋ってるわけじゃないのです
こっちに驚いた
298作者の都合により名無しです:05/02/22 13:41:25 ID:6xB9nf0B0
超覇導天武刻輪連懴吼

なんか凄いな
299作者の都合により名無しです:05/02/22 13:46:17 ID:Jl6pftFJ0
超覇導天武刻輪連懴吼! はともかくとしてQって魔法大会で優勝して以来出番ないな。
300作者の都合により名無しです:05/02/22 13:52:54 ID:f8ZJvbji0
超覇導天武刻輪連懴吼→→→閉じる??〓〓覦?〓〓あや絹
          中→日
超覇導天武刻輪連懴吼→→→ボスを超えて天武の時の小屋達〓を導いてほえる
        日→中→日
エキサイト翻訳より
どうしてもやってみたかったんだ・・・・ゴメンOTL
301作者の都合により名無しです:05/02/22 13:55:58 ID:DQXkSwei0
Q無駄キャラだと思う
302作者の都合により名無しです:05/02/22 14:02:31 ID:vMzllKYu0
奴は珍奇船長との外伝要員だ
303作者の都合により名無しです:05/02/22 14:19:50 ID:zxHuuvmI0
メモリア魔方陣にタッグ組んで登場に330シャルロック
304作者の都合により名無しです:05/02/22 14:28:01 ID:aUqXIAMA0
珍奇コンビか
でもどうせスペシャルマン&カナディアンみたいな扱いだよ
305作者の都合により名無しです:05/02/22 14:50:03 ID:OvcybyzkO
あれ?単行本って今日?
306作者の都合により名無しです:05/02/22 15:38:51 ID:VYGHhFpq0
今日だよ
307作者の都合により名無しです:05/02/22 15:51:04 ID:6JI/lHqR0
超買いてぇ。
308作者の都合により名無しです:05/02/22 16:07:04 ID:WKPX9UrL0
超覇導天武刻輪連懴吼→→→Super-supremacy Mitibiten Takeshi Kiza Waren
          米→日
超覇導天武刻輪連懴吼→→→超支配権Mitibiten Takeshi Kizaワーレン
        日→米→日
>>300
おれもやってみたかったんだ・・・・・・
309作者の都合により名無しです:05/02/22 16:10:11 ID:NsQ55eCe0
ラスト一冊だった・・・。アブナイ・・・。
310作者の都合により名無しです:05/02/22 16:14:20 ID:twh0QcOE0
>>309
最初から1さ(ry
ここじゃあ明日だよorz
311作者の都合により名無しです:05/02/22 16:18:34 ID:WAbhHbAnO
どこにも売ってねー!仕事中に買おうとしたからか?
312作者の都合により名無しです:05/02/22 16:23:09 ID:zxHuuvmI0
単行本ホシィ…

ところで来月あたりシャル並みに放置されているライトが出そうだが、
TAPに伝えたかったことってなんなんだろう。
三十指や五大石関連の情報の可能性が高いが。
313作者の都合により名無しです:05/02/22 16:34:48 ID:U4DG7Uab0
>>312
いまメモリア王家は…グリン王子は…

とか今さらな情報持ってくる、に100シュダン
314作者の都合により名無しです:05/02/22 16:44:01 ID:zxHuuvmI0
タイミング悪ーーーーー!!(AA略

1章最後でライトが、今メモリア王国は〜とか言ってたのは
グリンの眠りとかバレットのぼけのことなんだろうか。
結局どちらもティトォにしてみればそれほど問題なかったわけだが。

放置キャラといえばメイプルソン。
315作者の都合により名無しです:05/02/22 16:53:44 ID:nkOY95w10
ところでP126の「雷」の文字は既出?
316作者の都合により名無しです:05/02/22 16:54:56 ID:NsQ55eCe0
既出。
317作者の都合により名無しです:05/02/22 17:10:18 ID:6IXyD/Ix0
11巻読んだ。
回想に出てたTAPボロボロにして縛ってた奴シュダンだったの…?
318作者の都合により名無しです:05/02/22 17:16:30 ID:NsQ55eCe0
若い頃のシュダンと似てないから別人と思う。
319作者の都合により名無しです:05/02/22 17:22:07 ID:OvcybyzkO
今回収録少ないね。次巻は4月かな?
320作者の都合により名無しです:05/02/22 17:27:24 ID:zxHuuvmI0
シュダンは別にそれらしい人が描かれていた<317

シュダンは御前試合で戦ってないから斬り裂き魔の可能性が言われているが、
古参であることやメイプルソン戦の動きとか見るとやはりそれではおかしいと思う。

ところでエイキ戦で斬り裂き魔が行動した時、TAPを殺ろうとすれば
できたものを、そうしなかったのは、やつなりに考えがあるのか、よく分からないな。
アダさんの指示があったならばTAPを殺すのが筋というものだし…。
321作者の都合により名無しです:05/02/22 17:43:34 ID:/MQYSzeQ0
マルチーノじゃないの?
りんごの皮向き得意だし。

どこかしら謎あるし。
322作者の都合により名無しです:05/02/22 17:49:47 ID:mNDMRhUz0
マルチーノ<なんか凄いらしい
323作者の都合により名無しです:05/02/22 17:50:20 ID:Jl6pftFJ0
お母さんはどこ言ったって話もあるしね。
十年前は勤めてたけど今はいない。
324作者の都合により名無しです:05/02/22 17:58:59 ID:TuTSLv4dO
>>320
あの場でTAPが死んだらグリンやバレットがヨマに殺される恐れがあった、とか
325作者の都合により名無しです:05/02/22 18:11:55 ID:dscq+ml80
単行本探したけど、どこにも売って無かったよ・・・
で、店員さんに聞いたら入荷して無いって
なんでですか?って聞いたら、あまり売れていないからだって
結構大手の書店なのに・・・
326作者の都合により名無しです:05/02/22 18:20:23 ID:TuTSLv4dO
カイザートの魔法の解説凄いな。
本当に凄い。
327作者の都合により名無しです:05/02/22 18:23:18 ID:rSRS0XRs0
俺は一様見つけた
なんか凄い小さな店でおいてある漫画全て全部揃ってないとこなのにマテパだけ全巻そろってた
金ないから買えないけどな・゚・(ノД`)・゚・。

328作者の都合により名無しです:05/02/22 18:24:34 ID:6xB9nf0B0
超覇導天武刻輪連懴吼
329作者の都合により名無しです:05/02/22 18:29:24 ID:zxHuuvmI0
アダラパタが斬り裂き魔に依頼した内容がいまいちよくわからないな。
恐らくヨマをくい止めるようなこと言ったんだろうが、そのわりには
動きが無いし…。
やはり普段から城の人で、ヨマが城に到達した時になにかしら動くつもりだった
のかね?
ただ正体がばれるのはよろしくないので、それよりはTAPにヨマの相手をさせて、
できることなら自分の出番がないようにしたのかな。
アダラパタはアダラパタでヨマがTAPを倒してくれればもうけものだし、
その間に自分が追いついてヨマに説教なりするつもりだったのか。

書いててよく分からなくなった。アダさんが斬り裂き魔に依頼した内容や
エイキ戦における斬り裂き魔の行動、ヨマの止め方などについて
誰かまとめてくれ。自分ちょっと仕事が…。
330作者の都合により名無しです:05/02/22 18:29:46 ID:Wt9VhcF/0
>>327
一様じゃなくて一応な。
つられた・・・?
331作者の都合により名無しです:05/02/22 18:32:22 ID:9QIg55KA0
どこまで載ってた?
パワードの外伝は?
332作者の都合により名無しです:05/02/22 18:57:09 ID:dscq+ml80
やっぱ売ってなかったり余り置いてなかったりするんだな
マテパってそんなに人気無いのかね
333作者の都合により名無しです:05/02/22 18:58:59 ID:hqLtKpBs0
俺が買いに言った本屋は10巻の頃は3〜4冊だったけど
11巻は10冊以上になってたぞ
334作者の都合により名無しです:05/02/22 19:06:42 ID:dscq+ml80
>>333
捏造乙
335作者の都合により名無しです:05/02/22 19:13:53 ID:TuTSLv4dO
>>331
ミカゼがボブを踏むとこまで
外伝は収録されてた
336作者の都合により名無しです:05/02/22 19:17:25 ID:WacFk3Vh0
カイザートォォォォォォォォォォ!!!!!!!!
337作者の都合により名無しです:05/02/22 19:18:51 ID:GZ0OeFpH0
>>336
復活を信じてた頃が懐かしい…
338作者の都合により名無しです:05/02/22 19:22:23 ID:/G7oOW8e0
>>329
切り裂き魔が対ヨマってことはないと思う。
穿を切ったのは、「正体ばれるじゃないか」(その前だけど)
とのクレームから、予定外。ヨマが城に突進したときアダが
終わったと言ったことから、ヨマ>切り裂き魔で、切り裂き魔
ではヨマを止められない。

時の魔法使いグリンをさらう・バレット暗殺(但し命を手に
入れた後)あたりがあやしいと思う。
339作者の都合により名無しです:05/02/22 19:26:45 ID:dscq+ml80
トーハンでランクインするかな

とりあえずどれだけ売れるか楽しみだね。売れてなかったら辛いよね
340作者の都合により名無しです:05/02/22 19:38:17 ID:TuTSLv4dO
誰か表紙の英文訳した人いる?
341作者の都合により名無しです:05/02/22 19:39:37 ID:F+wAUKeC0
マロンスレ見てみ
342作者の都合により名無しです:05/02/22 19:49:59 ID:zxHuuvmI0
338んとじゃあアダさんが斬り裂き魔に頼んだのはエイキたちを守るためなのか?
でもそれはヨマ一味の横暴を助長することだし、第一ボブリッツをあっさり殺しすぎだ。
斬り裂き魔がメモリアにいるのはグリが「待機中」とか言ってるから
作戦の一環だよな。ただ事件起こしてたりするのをみると案外気ままに
動いているのかもしれない。よく分からん。
343作者の都合により名無しです:05/02/22 19:51:20 ID:veU8QIWi0
ジョギーの出番は一体いつなんだ?
344作者の都合により名無しです:05/02/22 19:57:56 ID:dscq+ml80
TUSTAYAでも入荷して無いところが多いって
345338:05/02/22 20:00:36 ID:/G7oOW8e0
>>342
エイキたちを助けたのは予定外でしょう。
その指示はないと思いますよ。
切り裂き魔はヨマ達とは関係なしで潜伏
していると思います。
346作者の都合により名無しです:05/02/22 20:00:36 ID:kesEO02CO
アダは城にある『魔法使えなくする結界を作る装置』の回路切断を斬り裂き魔に頼んだんじゃないの?
347作者の都合により名無しです:05/02/22 20:01:18 ID:zxHuuvmI0
まあジョギーの再登場はないだろう。いいキャラだったが…。
348作者の都合により名無しです:05/02/22 20:06:35 ID:FSwoxUgR0
>>342
暴れさせてメモリア上層部をビビらすこと自体は今月にアダさんの発言からして、
当初から予定通りだったんだろう
ヨマらが勝手に暴れだしたのはイレギュラーだったけど、
それはそれとして当初の予定通りに利用することにした
だからエイキ達をサポートしるために斬り裂き魔に結界壊させた
もし勢い余ってメモリア王族を殺しそうになったら斬り裂き魔に止めさせればいい
ヨマがまだ城に来ていない以上、五指である斬り裂き魔なら三十指二人くらいは止められるはず
城関係者ならいざとなればTAP達と協力も可能だし
349作者の都合により名無しです:05/02/22 20:10:14 ID:TuTSLv4dO
そういやジルさんの紹介はまだ先なのか…
350作者の都合により名無しです:05/02/22 20:17:28 ID:Wz6CrTF60
>>349
黒魔とドルチルも
351作者の都合により名無しです:05/02/22 20:19:27 ID:Wt9VhcF/0
もう一悶着あるんだろうね
352作者の都合により名無しです:05/02/22 20:34:33 ID:4yRlmRb90
みんな、ニュースだ
敵役としてだけ登場した+もう死んでいる(阿白・ガシャロ・ボブリッツ・カイザート?)
キャラが紹介されている
つまり、黒魔とドルチルが死ねば紹介されます
353作者の都合により名無しです:05/02/22 20:36:07 ID:Wt9VhcF/0
ドルチルが死ぬわけ無いだろう(´・∀・`)
354作者の都合により名無しです:05/02/22 20:39:26 ID:OvcybyzkO
3/22初版になってるのは既出?
355作者の都合により名無しです:05/02/22 20:40:41 ID:GPjic/800
でも安井は死にかけた。
356作者の都合により名無しです:05/02/22 20:41:39 ID:40s0mzn/0
>354
日本の出版制度が確立した時期から既出

>352
それはむしろ、黒チルの味方可がほぼ確定したってニュ(ry
357作者の都合により名無しです:05/02/22 20:42:33 ID:vtJtCsvl0
黒チルって新キャラかと思った
358作者の都合により名無しです:05/02/22 20:44:35 ID:AREsYSe+0
地方にいるから十一巻まだ買えない、いやぁ本当に楽しみですよ
まあ長いし人多いしよく食うし(プリセラが)ボクは嫌いですけどね
359(* 0w0)人(0M0*):05/02/22 20:48:04 ID:rSRS0XRs0
>>330
すいませんミスりました
OTL
360作者の都合により名無しです:05/02/22 21:08:38 ID:rSRS0XRs0
しかも名前欄そのままだったOTL
今日はなんか駄目駄目だ...
361作者の都合により名無しです:05/02/22 21:52:56 ID:TuTSLv4dO
60話表紙でサンだけフォント違うのそのままだね
やっぱり逃げてるから?
てゆーかサンだから?
362作者の都合により名無しです:05/02/22 21:57:56 ID:4yRlmRb90
たぶんあのフォントは魔法専門なんだよ
363作者の都合により名無しです:05/02/22 22:01:48 ID:NsQ55eCe0
「面」は?
364作者の都合により名無しです:05/02/22 22:04:43 ID:4yRlmRb90
面に獣面が封じ込められているって事は封印魔法か何かかかっているはず
魔力添加物としてのフォントだろうと予想
365作者の都合により名無しです:05/02/22 22:04:58 ID:6DyWhHV+0
ボブリッツの年齢に驚いた香具師挙手   ノシ
366作者の都合により名無しです:05/02/22 22:10:07 ID:TuTSLv4dO
ゲッ
俺より二つも若い…
367作者の都合により名無しです:05/02/22 22:13:24 ID:6IXyD/Ix0
ノシ
368作者の都合により名無しです:05/02/22 22:28:20 ID:RZl4N6oI0
ノシ

面…クゥの面に獣面が乗り移りとかありそうだな
369作者の都合により名無しです:05/02/22 23:28:34 ID:7awVay4e0
「ミカゼ…、さよなら…」

「師匠ー!!」

(どかーん)
370作者の都合により名無しです:05/02/22 23:32:55 ID:dscq+ml80
なんか表紙のイラスト今までにも増してダサくない?
371作者の都合により名無しです:05/02/22 23:37:47 ID:Wt9VhcF/0
i ! | i ! |..!,i.,|,,!.i !
! i.、,,::''"(  )ミ;、i !
i !彡 彡川 ミ;; |
i |彡 c!i _、,_ |i! !i
| !彡彡 ,_ゝノ!i !|
! i川 `ー‐''|| i !
i i川| |  | ||.| | !
i !川し` ´J .| i !
! ! |_| /| /__.| !|
i | ! L_`っ_`っ i i

が降臨しましたね
372作者の都合により名無しです:05/02/22 23:43:58 ID:WacFk3Vh0
リュシカに段々萌えてきた。彼女、ミカゼとくっ付かんかな…
土塚はこの手の話描くの下手だから無理かな…ギャグは面白いのに…
373全選手入場!!!:05/02/22 23:46:50 ID:liy3i+UY0
ミカゼ「修行のためです 押忍」

コモレビ「自分‥‥」
「‥‥‥」
「三十指ッスから‥‥」

 
リュシカ「現在(いま)‥‥」
「自分の居る場所を知りたく――――」

ピィゲル「『笑い』が最強―――――― それを証明したいだけです」

 
黒魔「この大会はステイタスじゃないッスかァ」
「評価が上がるじゃないッスかァ」

ヨマ「モチロンメモリア城欲しいから――――」
「もう一つは」
「アンタらがデカい面(ツラ)してるから‥‥ ってのはダメ?」

エイキ「自分はヨマの下僕ですから」

パイナケントル「親衛隊は決して形式だけのものではない」
「それを理解(わか)ってほしくて」

374作者の都合により名無しです:05/02/22 23:49:06 ID:6DyWhHV+0
>パイナケントル
誰だよ!
375全選手入場!!!:05/02/22 23:49:27 ID:liy3i+UY0
チョー「このルールなら‥‥‥‥」
「敗(ま)けるハズがありません‥」

ドルチル「なんでもありなら―――――」
「馬鹿が弱いハズがない、それが結論でしたので」


アダラパタ「やっぱりあなたたちへの嫉妬もあったんでしょうかねぇ」

ジールボーイ「女神ノ 五本の指ガ ドウイウモノカ 思イ出サセテヤルノサ」


カミッツ「1/Nのゆらぎの強さってワカリづらいンスよね」
「この大会で勝ってれば‥‥ ワカってもらえると‥‥‥」

ティト「無論‥」
「女神に勝つためです」
376武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/23 00:14:32 ID:8JH+llGg0
カイザート:
嫌いなもの
●タイミング悪く飛んでくるバカ

ワラタ。
377作者の都合により名無しです:05/02/23 00:38:33 ID:2MKAv+9F0
ボブリッツの年齢にも驚いたが、
楽器とか音楽全般とかが好きってところが、なんか哀しい
これって、やっぱ言葉で自分を表現できないからなのかね
378作者の都合により名無しです:05/02/23 01:14:24 ID:8rftrZfI0
アビャクの出身が砂漠ってのとなんか繋がるな
379作者の都合により名無しです:05/02/23 01:57:51 ID:8bVVXMNHO
ダークアイが真のラスボス
380作者の都合により名無しです:05/02/23 02:49:09 ID:+CNQMmCa0
>>379
ふざけ(ry
381作者の都合により名無しです:05/02/23 07:23:55 ID:Jr+BsMQ/O
〇しかし女関係が普通にヤバい
382作者の都合により名無しです:05/02/23 10:27:37 ID:AeOf1ODu0
で、カイザーとのMPってなんだったの?
383作者の都合により名無しです:05/02/23 11:13:31 ID:QqFX9K8L0
超覇導天武刻輪連懴吼
384作者の都合により名無しです:05/02/23 12:15:29 ID:rsLQQlS+0
マスターアジアみたいだな。
385作者の都合により名無しです:05/02/23 12:37:36 ID:yG06r27G0
となると空中で9つの文字が順々に浮かび上がって円状を為し、
最後の吼で極太レーザーとなって発射されそうな感じか
386作者の都合により名無しです:05/02/23 13:05:04 ID:ydXjUa8e0
それにしてもグリンってよっぽど勉強嫌いなんだな
387武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/23 13:28:50 ID:88ryRIq80
所持金十円はきついなあ……
388作者の都合により名無しです:05/02/23 15:31:22 ID:IJrnQ5DT0
カイザートの魔法はドラゴンボールの戦闘みたいな魔法だと思う
それで短編書いて欲しいわー

って、パイナケントルが言ってた
389作者の都合により名無しです:05/02/23 15:48:16 ID:u37frwZT0
>388
誰だよ!

なんか行間空いてない?
390作者の都合により名無しです:05/02/23 16:01:35 ID:Jr+BsMQ/O
>>388
三獅村祭とかぶりやがるので駄目です

って、マダラパタさんが言ってた
391武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/23 16:10:55 ID:88ryRIq80
>>389
何者かの魔法攻撃を喰らいやがった結果だと思われやがります。
ブラウザ立ち上げ直せば治るかと思われ。
392作者の都合により名無しです:05/02/23 16:14:25 ID:/DXWT31/0
>377話せないのはもちろん魔法器具が挟まってるからなんだが、
親に捨てられて心を閉ざしたという彼の内面が上手く出てるよな。

ところで誰かボブリッツの年齢教えてください。

ってパイナップルフラッシュケントルが言ってた。
393作者の都合により名無しです:05/02/23 16:19:07 ID:AgwdjcfB0
ボブリッツは19歳
394作者の都合により名無しです:05/02/23 16:23:21 ID:fAWlW2h80
マジすか
395作者の都合により名無しです:05/02/23 16:25:05 ID:/DXWT31/0
な、何だっry

19か、ということはエイキもそんなもんなんだろうな。ミカゼは16(17?)
だから年齢的に近くていいな。
個人的にはコクマの年齢が一番知りたいが。

何はともあれ即答THX!
396作者の都合により名無しです:05/02/23 16:27:25 ID:0z8L4Dx30
コクマは12歳
397武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/23 16:35:25 ID:88ryRIq80
>>392
いや、ボブリッツは生まれつき言葉がしゃべれないんだが。
ちゃんと、コミックスのおまけページに書いてあるぞ。魔法器具云々は関係ない。

それはさておき、
>ってパイナップルフラッシュケントルが言ってた。
誰だー!
398作者の都合により名無しです:05/02/23 16:49:27 ID:/DXWT31/0
396なるほど、それで一つ年上のアクアをあそこまで…。

397そうなのか、本誌派なんで知らなかったよ。そういえば>>297
それっぽいことがあったな。
ボブリッツは言葉を話せないから親に捨てられたんだろうか。 (ノД`)ヨウジギャクタイ

単行本ほしいけど店に行って買う勇気ないよ ・゚・(ノД`)・゚・
399作者の都合により名無しです:05/02/23 16:51:56 ID:QqFX9K8L0
>単行本ほしいけど店に行って買う勇気ないよ ・゚・(ノД`)・゚・

エロ本かよ
400作者の都合により名無しです:05/02/23 16:58:26 ID:AgwdjcfB0
>>398
○生まれつき喋る事ができなく 親に捨てられた過去がある
とあるから、多分そうだろうな
ところで、ガンガンは購入or立ち読みできるのに単行本は駄目なのかw
401作者の都合により名無しです:05/02/23 17:09:16 ID:RnHyz4yE0
12巻はアクアとプリセラが明るくなるのか?(表紙
402作者の都合により名無しです:05/02/23 17:10:59 ID:/DXWT31/0
とりあえずアクア様がご登場でないのでエロはない。
どうしても漫画=子どもという印象があって自分にはだめだ。
本誌を逃げるように買うのが精一杯。情けない。

>>348すると、斬り裂き魔は、ヨマ一味が城に向かっているから様子を見て
必要があれば援助してやれぐらいの要求しか受けてないということでいいのかな。
ヨマが城に猛進し始めたのは後の話だから、ヨマをどうするかって疑問は
自分の勘違いです。スマソ。

今思えば同い年かよ、ボブリッツ・゚・(ノД`)・゚・
403武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/23 17:30:50 ID:88ryRIq80
そういえば、サンが『カミッツを目撃して以来』行方不明というのが気になるのだが。
404作者の都合により名無しです:05/02/23 17:36:24 ID:QqFX9K8L0
一緒に1/Nに帰った
405憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/23 17:43:36 ID:tnSORIoU0
( ´,_ゝ`)プッ

こんな糞漫画にエロを期待するお前らって何者よ?
頭大丈夫かい?
つーかアクアってあのブサイクのことかよ。お前らあんなモンに萌えてんのか。
お前らだったらカナブンのメスにでも萌えられそうだよな。
何が言いたいのかというと、俺はお前らを電子ジャーに叩き込んで封印したい。
406作者の都合により名無しです:05/02/23 17:54:26 ID:/DXWT31/0
カミッツはきっとその辺で
すべってころんで剣が刺さってるよ。
407作者の都合により名無しです:05/02/23 18:09:38 ID:Jr+BsMQ/O
ボブの肌の色はやっぱり緑?
408作者の都合により名無しです:05/02/23 18:15:45 ID:AgwdjcfB0
GVNEOの新ブースターにボブが入ってれば分かるんだけどな…
409作者の都合により名無しです:05/02/23 18:27:34 ID:3Yy1my5Y0
サンはきっとその辺で
カイアナイトの精にぶっ潰されてるよ。
410作者の都合により名無しです:05/02/23 18:30:27 ID:t7XnldKB0
「カイアナイト!許可もなく勝手に城に入ってきて
コソコソと何か探ってる怪しい男をブン殴れ!」
411作者の都合により名無しです:05/02/23 18:30:58 ID:exj8FCe50
アビャク戦読み返してたんだけど、
アビャクの魔法具ってあれって指輪だよな?
でもあいつ太ったり痩せたりするから、指輪食い込んで痛いんじゃないかな。
をいをい、なんて可哀想で仕方がない話なんだ。
412作者の都合により名無しです:05/02/23 18:39:21 ID:AgwdjcfB0
たぶん服も指輪も伸縮自在なんだよ
413作者の都合により名無しです:05/02/23 18:40:32 ID:Jr+BsMQ/O
コモレビの頭の鳥もサイズ変わるしな
414作者の都合により名無しです:05/02/23 18:42:36 ID:/DXWT31/0
410ワロタw
415作者の都合により名無しです:05/02/23 19:20:12 ID:EV7I3M2D0
カイアナイトって本当に忠実ですよね。
416作者の都合により名無しです:05/02/23 20:11:54 ID:Jr+BsMQ/O
もういっそカイアナイト捨ててしまえ
417作者の都合により名無しです:05/02/23 20:15:40 ID:Afu+fRWI0
>>388
龍虎乱舞みたいなもんだろうか。
418憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/23 20:17:09 ID:tnSORIoU0
419作者の都合により名無しです:05/02/23 20:43:01 ID:/WNSLyF90
何というか、カイザートが死んだ時にあまり他の三十指に同情されてなくて可哀相だと思った。
コモレビは悲しそうだったが、メルチナなんかはカイザートと結構仲良く話していたにもかかわらず、死んだ後はあっけなかった。
420作者の都合により名無しです:05/02/23 20:50:39 ID:Jr+BsMQ/O
>>419
今月ミカゼにカイザートの墓を頼みにきたじゃない
カイザートがメモリアで正義のために闘った証を残してやりたくて
421作者の都合により名無しです:05/02/23 20:59:53 ID:dqQdOBvm0
>>420
コミックス派なんじゃないのか?

とりあえず早くカイザートの超凄い設定読みてぇ。入荷まだか。
422作者の都合により名無しです:05/02/23 21:02:19 ID:TUC3jaIh0
いつ、どこで、誰と、どのように闘ったのか教えてほしいものだ
423作者の都合により名無しです:05/02/23 21:06:51 ID:Jr+BsMQ/O
10月1日にメモリアイーストスタジアムでリュシカとパンで闘った
424作者の都合により名無しです:05/02/23 21:56:48 ID:ELftzBnR0
戦闘時間一秒でも闘いは闘い。
425憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/23 21:57:38 ID:tnSORIoU0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まずマテリアルパズルの作者である「土塚理弘」
これをローマ字で表記すると
『MASAHIRO TOTSUKA』
これを逆にすると、
『AKUSTOT ORIHASAM』
そしてこれを更に日本語に直すと
『悪SとT おりはさM』
マテリアル・パズルが不人気で常に打ち切りの可能性があることを考慮すれば、
末尾に『打ち切り』と加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『悪SとT おりはさM打ち切り』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『悪SとT おりはさM』
これは宇宙から受信されるノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『打ち切り』。

つまりマテリアル・パズルは2ヵ月後に必ず打ち切られる運命にあるんだよ!!
426作者の都合により名無しです:05/02/23 22:06:56 ID:XQ9LPNmc0
リュシカのパンに勝ったとして、
カイザートは何を見せるつもりだったんだろう?
やっぱ超覇導天武刻輪連懴吼の威力か。超見たかった
427作者の都合により名無しです:05/02/23 22:12:57 ID:gjnXXJKq0
>>426
>超覇導天武刻輪連懴吼の威力
・リュシカの服をビリビリに破る
・カイザートに惚れる(女性限定)

さて、どっちがいい?
428作者の都合により名無しです:05/02/23 22:13:50 ID:XQ9LPNmc0
>>403->>404

さあ、はやく1/Nの世界に戻るんだ。
 |
 |λ...λ.........
429作者の都合により名無しです:05/02/24 00:16:31 ID:wPeaCZk70
>>428
1/Nってなに?(・∀・)
430武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/24 00:18:08 ID:STeTi6wU0
431作者の都合により名無しです:05/02/24 00:18:25 ID:2Am4+0R10
>>429
土塚のショート・ギャグ短編集、読みきり版清杉もあるでよ。
432作者の都合により名無しです:05/02/24 00:20:07 ID:wPeaCZk70
>>431
面白いの?
433作者の都合により名無しです:05/02/24 00:31:48 ID:2Am4+0R10
>>432
1/N≧清杉>清杉よ

個人的にはこんなもん。
1/Nはごちゃごちゃいろいろ出てくるから笑える話が1つはあるはず。
清杉好きなら当然買い。
434作者の都合により名無しです:05/02/24 00:33:01 ID:D1kmV85W0
ttp://homepage2.nifty.com/T-kun/exposition/

カイザート・・・早くも追悼絵が・・・(ページの下のほうね)

絵にマウス乗せてメッセージを読んだ後クリックしたらハゲワロタ
435作者の都合により名無しです:05/02/24 00:34:20 ID:wPeaCZk70
でも清杉ってあんまり面白いと思わなかったからなあ
みんなはどう思う?
436作者の都合により名無しです:05/02/24 00:38:11 ID:Dloe833L0
俺は面白かったよ。一番最初に読んだものだし
437作者の都合により名無しです:05/02/24 00:42:43 ID:wPeaCZk70
清杉って本編より土塚のコラムみたいなものの方が面白いよね
立ち読みしただけなんだけど、なんか凄く悲惨な生活送ってるって感じでさ
水道が凍りついてどうのこうのってやつ
438武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/24 00:58:49 ID:STeTi6wU0
439作者の都合により名無しです:05/02/24 00:59:39 ID:aa2sx6qR0
アシスタント募集の時の情報だと
長野から千葉に引っ越したっぽいから
以前より悲惨度は減るんだろうなぁ
440作者の都合により名無しです:05/02/24 01:01:32 ID:wPeaCZk70
なんで東京に引っ越さないんだろうね
何か裏がありそうだね
441作者の都合により名無しです:05/02/24 01:12:22 ID:5NXPLlOZ0
>>434
この絵は・・髪の逆立ったクライム?
442作者の都合により名無しです:05/02/24 01:39:51 ID:blKCU2mR0
そう、基本はクライム。
443作者の都合により名無しです:05/02/24 02:18:45 ID:Dloe833L0
全員クライム
444作者の都合により名無しです:05/02/24 06:09:03 ID:a0NEQVQO0
オケラだって、カエルだって、アメンボだって、みんなみんな基本はクライム
445作者の都合により名無しです:05/02/24 12:48:24 ID:+LKGIrsc0
最近リュシカ少し大人っぽくなったよな。
萌えてきた。
446作者の都合により名無しです:05/02/24 13:02:15 ID:GlmtP1dM0
リュシカ顔が少し長めになって目も少し変わったからな。

ところで各人の片思い相手って
リュシカ→ティトゥ
ミカゼ→リュシカ
ティトゥ→???
汁男→プリセラ
グリン→リュシカ
てな感じなのかな。
447作者の都合により名無しです:05/02/24 13:22:14 ID:2Am4+0R10
>>446
土塚作品に恋愛などありません派。
448作者の都合により名無しです:05/02/24 13:23:20 ID:SQhsmNc/0
同意
449作者の都合により名無しです:05/02/24 13:27:14 ID:Pg74h69O0
よし
マロンで会議だ
450作者の都合により名無しです:05/02/24 13:29:21 ID:SxtUtnt/0
バンブレのタマキって男?
なんか胸なさすぎな気がするんだが…
451作者の都合により名無しです:05/02/24 13:48:42 ID:tNb6uQKB0
現実を見るんだ
452作者の都合により名無しです:05/02/24 14:24:05 ID:2m97D0cj0
あぐりのHPのキャラクター紹介のタマキの絵のところにマウスを乗せてみろ。



お子様体型でつるべたなんだよ。
453作者の都合により名無しです:05/02/24 14:50:09 ID:1HtrzmAe0
いいね。
454作者の都合により名無しです:05/02/24 16:56:08 ID:YZnk7CZr0
た○○○の職業ってなんだ?
455作者の都合により名無しです:05/02/24 16:59:20 ID:nU/Lx7Bj0
たま職人
456作者の都合により名無しです:05/02/24 17:01:13 ID:29wzpQim0
>>454
マジレスすると担当だと思う
457作者の都合により名無しです:05/02/24 18:02:23 ID:wHuoTpZX0
お子様でなくても普通にあれくらいの子はいる。
458作者の都合により名無しです:05/02/24 18:13:19 ID:Dfo+EPY9O
俺の母親とか凄いつるぺただぞ
タマキ級
459作者の都合により名無しです:05/02/24 18:16:08 ID:n+f+glC7O
中学の頃の保健の先生が真っ平らだった
460作者の都合により名無しです:05/02/24 18:24:03 ID:V8qeD/900
みなさん真っ平らは好きですか?
461作者の都合により名無しです:05/02/24 18:25:22 ID:Dfo+EPY9O
母親以外なら
462作者の都合により名無しです:05/02/24 18:31:36 ID:29wzpQim0
>>460
突起すら無しですか?
463作者の都合により名無しです:05/02/24 18:53:59 ID:FoWdveuV0
つか、普通に胸が無い方が好き。
だって萌えるじゃん。
464作者の都合により名無しです:05/02/24 19:25:55 ID:Dfo+EPY9O
多分、土塚ワールド1の巨乳はドル子さん
465作者の都合により名無しです:05/02/24 20:08:14 ID:L8Mh1Nb60
     ,..---:;. 、_ |!   丶  ヘ ヽ、       |\|
/  r''" ̄`'‐:ii;、ヽ L|/!l l /l ,′___ `ー..,,,   |  |     ヽ
   │    ´ii | r`   レ レ\ ヽ、 ̄ ̄   _|  |    / J ヽ
 ゝ<`ー、 ゚ iii:   ||l  ト、 ゝ ゝ / /  \   |
/へuヾ;;::\,,/';i!!!,j ' u  !`ー.--<__/  /  \  |   -┼-゛
,..r‐..-- ゞ;;;::::: "ノノ ,ノ,,,、/      ヽ<ー-   /  |   、ゝ
イ´ `\u ゛゛丶:;"< ゚ j /        `二.._   \  |     ̄
│ _,,  \  u ゛゛""''7 /j  !│    ゙'t-ニー、/ . |   | 十
 "   \,, \ --、 ._,イ'l ! | !      \ `゙ゝ\ │   |  ノ
/    \ _ \ "u l' lト、 1 l; !t│     t゙く 、/  |
/    .  \,.\ /゙'''''ヾ !ll│lt !l   1 "!' >  │   /
    。  ゚  , !_│/′  .ヾN ! ,' レ|/\|1> /. 、、,   /^、_ノ
/       <ン// ゛ー-、..::::::::::!:.j  │レ|`l. \   ノ
/ ゚  ゚ 。  //u_   ゙丶;:::::::r.勹f下ト、\ <      ナ ヽ 
\//    //  ィ―-.._  ゛""フ/ ! !  ヾ /  ||||     cト 
  ヽ   //  / ´゛ヽ、\,.  ´゙/  レ    \  ""
/ i //′,/     ュ;;;ニ/  ノ      /       ̄マ
  ノ//  /ヽ/ /   / _/  /    \        ノ

466作者の都合により名無しです:05/02/24 20:20:57 ID:29wzpQim0
>>464
メルルシア
467憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/24 20:50:50 ID:wPeaCZk70
貧乳が悪いとは言わないが真っ平らってのはゴメンだな。
つーかこのスレってロリばっかなんだな。
いや、前からそうなんじゃないかとは思っていた。
こんなウンコ漫画に萌えるくらいだものな。
このスレでまともなのは俺だけか。道理で俺だけ浮くわけだ。
468作者の都合により名無しです:05/02/24 21:12:50 ID:iRhampRV0
なぁ、単行本読み返してて気になったんだが…

8巻152ページの下のコマで、右胸に黒い球6つ付けたティトォが、
その内の一つを「ぶち」と千切って、「もぐもぐ」…

あ……あれって食い物だったのか!?
469作者の都合により名無しです:05/02/24 21:15:42 ID:2Am4+0R10
>>468
今頃なんだー!!!
470作者の都合により名無しです:05/02/24 21:15:52 ID:0g7dsqSr0
>>468
まんじゅうだってアダさんが教えてくれたじゃん。
471作者の都合により名無しです:05/02/24 21:21:21 ID:iRhampRV0
>>470
あ、そうだったっけ?
すまん忘れてた
472作者の都合により名無しです:05/02/24 21:43:20 ID:29wzpQim0
>>471
4巻181-182ページだ
473憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/24 21:44:43 ID:wPeaCZk70
何巻だろうが関係ねえよw
まんじゅうがどーのこーのって、お前らの話題は低レベル過ぎて話しにならんな ( ^∀^)ゲラゲラ 
474作者の都合により名無しです:05/02/24 21:52:03 ID:iRhampRV0
>>472
あぁ、あれか。
すっかり忘れてたよ、サンクス
475作者の都合により名無しです:05/02/24 21:52:04 ID:Dfo+EPY9O
>>472
それで思い出したけど結局つけ毛は…
476作者の都合により名無しです:05/02/24 22:01:19 ID:QtY2DZTw0
カイザート製作秘話に号泣・・・
477作者の都合により名無しです:05/02/24 22:02:45 ID:8uCwObVX0
付け毛か…今となってはどうでもいいことだな
478作者の都合により名無しです:05/02/24 22:09:56 ID:zYXAZlrG0
付け毛はずしたリュシカにも萌えるから無問題
479作者の都合により名無しです:05/02/24 22:10:33 ID:UkeC+NM50
今はつけ毛二個なのか?
480作者の都合により名無しです:05/02/24 22:13:30 ID:IU9x3K4R0
「リュシカはなんで飛んでるの〜?」
あれになるってw
481作者の都合により名無しです:05/02/24 22:19:58 ID:8uCwObVX0
>>479
3巻のリュシカ戦の後の
ベッドから起きたシーンを見ればわかるが
リュシカの髪は本当に長い
482作者の都合により名無しです:05/02/24 22:24:14 ID:7duTAZozO
カイザートの超覇導以下略は一度発動するとヨマですら髪の毛一本残さず消滅するほどの威力を発揮する。
だからヨマは先手を打ってカイザートを葬った。

解らないのか?
ヨマは只一人、カイザートを畏れていたのだよ!!
483作者の都合により名無しです:05/02/24 22:29:52 ID:MUAu3YNX0
カイザートってば優しいから(つД`)
484憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/24 22:35:16 ID:wPeaCZk70
ドラマのH2は糞だね
マテリアル・パズルと同じくらい糞だよ
485作者の都合により名無しです:05/02/24 22:48:06 ID:QtY2DZTw0
>>484
で、お前の顔の糞さはどう説明する?
486作者の都合により名無しです:05/02/24 22:55:53 ID:zYXAZlrG0
カイザート・・・
元寇の時の武士みたいだよ(ノД`)
487作者の都合により名無しです:05/02/24 22:55:57 ID:Rc4hBKo/0
今日GVNEOの新弾買ってきた。
MPからはヨマとグリンが登場。あと11巻58P2コマ目(森の仲間達)。
清杉よからはいぬと募金箱が登場。
ヨマの髪の毛はオレンジ。顔の刺青は赤。手が白く光っているので光刺態は全身白?
ちなみに(カード世界では)ヨマ=全盛ジール・ボーイ。
488作者の都合により名無しです:05/02/24 22:59:00 ID:8uCwObVX0
>>487
報告サンクス
489作者の都合により名無しです:05/02/24 23:01:33 ID:VX7feZa70
ヨマ=全盛ジール・ボーイ

まあ相性問題省けば五指はみんなほぼ互角だろう
多分
490作者の都合により名無しです:05/02/24 23:02:02 ID:MfFGfmKN0
諸君らの愛してくれたカイザートは死んだ! なぜだ!?
491作者の都合により名無しです:05/02/24 23:04:41 ID:OGcQYbFr0
善人だったからさ
492憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/24 23:06:48 ID:wPeaCZk70
>>485

( ´,_ゝ`)プッ

糞漫画の信者さんが必死ですね。
こんな批判意見を一切許さない閉鎖的で排他的で非建設的なスレを必死に正常化させようと
努力している私に対して言う言葉とは思えませんな。
まあ、みなさんそうやって私を叩いて排除しようと必死なようですが、
そんなことは無駄な努力とだけ言っておきましょう。
私はマテリアル・パズルが打ち切られるまでこのスレに居座り続けますよ。

ん?打ち切られるまで?
ってことはもう間もなくじゃねーか( ^Д^)ギャハハハハハ

493作者の都合により名無しです:05/02/24 23:11:19 ID:Dfo+EPY9O
普通に強いって何度も言われてたけど、どれくらい?
月丸くらい?
494作者の都合により名無しです:05/02/24 23:12:57 ID:2Am4+0R10
>>493
今となっては超凄いとしか言えない
495作者の都合により名無しです:05/02/24 23:17:32 ID:X8aW1L0C0
せめてガシャロあたりよりは強いと思いたい
496作者の都合により名無しです:05/02/24 23:21:36 ID:8uCwObVX0
>>493
隣国に占領された自国(小国)を救えるぐらい
あと、前に阿白が5指を除けば最強と作者に明言されてるから
阿白より下だろう
最高でも互角ぐらい

>>495
おいおい、ガシャロは強いだろ
マヌケさを実力の内と考えれば明らかに阿白より上だし
(リュシカの助けがなければティトォ&御風コンビはやられてた)
497憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/24 23:37:35 ID:wPeaCZk70
そういえば、今日珍しくマテリアル・パズルの最新刊置いてある本屋を見つけたよ。
しかも平積みで置いてあったの。
むかつくから一番上に置いてあったやつ裏返してやったぜ( ^Д^)ギャハ
498作者の都合により名無しです:05/02/25 00:02:43 ID:SWv+YY7r0
発動さえすればカイザートの魔法は強いんだよ!
でも実戦だとタイミング悪くて発動できないから……っていうか出てきてから全敗だから……まあ……現在の黒魔と同じくらいかな……
499作者の都合により名無しです:05/02/25 00:05:39 ID:CMwFzAtK0
三十指ランキング(五指、相性除く)
太陽丸≧阿白>月丸≧カイザート≧ガシャロ>影鬼≧クライム>ボブリッツ>>>>リュシカ>黒魔>>(越えられない壁)>>ドルチル
圏外:アダラパタ
500作者の都合により名無しです:05/02/25 00:08:06 ID:CMwFzAtK0
三十指ランキング(五指、相性除く)
太陽丸≧阿白>月丸≧カイザート≧ガシャロ>影鬼≧クライム>ボブリッツ>>>>リュシカ>黒魔>>(越えられない壁)>>ドルチル
圏外:アダラパタ
501作者の都合により名無しです:05/02/25 00:11:53 ID:CMwFzAtK0
三十指ランキング(五指、相性除く)
太陽丸≧阿白>月丸≧カイザート≧ガシャロ>影鬼≧クライム>ボブリッツ>>>>リュシカ>黒魔>>(越えられない壁)>>ドルチル
圏外:アダラパタ
502作者の都合により名無しです:05/02/25 00:14:56 ID:CMwFzAtK0
三十指ランキング(五指、相性除く)
太陽丸≧阿白>月丸≧カイザート≧ガシャロ>影鬼≧クライム>ボブリッツ>>>>リュシカ>黒魔>>(越えられない壁)>>ドルチル
圏外:アダラパタ
503作者の都合により名無しです:05/02/25 00:18:09 ID:4D7eNqYbO
予想は自由だけど同意はしかねるぞ
504作者の都合により名無しです:05/02/25 00:19:30 ID:CMwFzAtK0
うぉ!
二重投稿!
505作者の都合により名無しです:05/02/25 00:21:08 ID:xi3ov6QKO
単純な強さより寧ろ誰がヤムチャ化するかが気になる
506作者の都合により名無しです:05/02/25 00:22:59 ID:4D7eNqYbO
とりあえずミカゼ
507作者の都合により名無しです:05/02/25 00:33:08 ID:t8t/WZBR0
普通に鬼さん
508作者の都合により名無しです:05/02/25 01:02:24 ID:kJnxu4Ti0
ボブリッツ>杉小路(天地が逆転しても越えられない壁)>清村(天使系無条件で殴り倒せる壁)>リュシカ

ところでジャンクーアが女神に反抗的なのは、実はTAP側につく可能性あるということだろうか?
509作者の都合により名無しです:05/02/25 01:07:24 ID:Mc64IShs0
誰も制御できない困ったちゃんという可能性の方が遥かに高い
510作者の都合により名無しです:05/02/25 08:21:13 ID:yLOH0hOn0
>>480
15歳ですけどー
511作者の都合により名無しです:05/02/25 09:29:33 ID:4D7eNqYbO
ボブリッツ見てると何か思い出すなーなんだっけかなー
とかずっと思っていたが、いま唐突に分かった
ゲキドラーゴだった
512作者の都合により名無しです:05/02/25 15:56:58 ID:K8n0oBQ00
リュシカの前髪をとると死にます
それをつけると飛べます
513作者の都合により名無しです:05/02/25 16:02:47 ID:2MSGtCAM0
そして喋ります。
514作者の都合により名無しです:05/02/25 16:22:49 ID:ERkRXxb70
「なァ、俺振らない?」
515作者の都合により名無しです:05/02/25 18:06:14 ID:3M4z4BZT0
振るわァアアアア
516作者の都合により名無しです:05/02/25 18:16:24 ID:SJ9CCDFfO
>>487
ヨマカラーまじっすか…
絶対髪シルバーで顔のやつは黒or青だと思っていたのに…ゥァー
517作者の都合により名無しです:05/02/25 18:39:26 ID:TJ0BNT0H0
ヨマの色は俺は想像通りだった
よかった
518作者の都合により名無しです:05/02/25 18:44:05 ID:SyQmgZEr0
俺は髪黄色で顔のやつは赤と予想してた
近いな
519作者の都合により名無しです:05/02/25 18:46:40 ID:l9CIf9Sy0
俺は髪銀色で模様赤だと思ってた
520憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/25 18:53:30 ID:3UH3vt/b0
 <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/


     ∧∧ ∩
    ( ´∀`)/ 
   ⊂   ノ   
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/




  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
521作者の都合により名無しです:05/02/25 18:54:16 ID:4D7eNqYbO
俺は髪はオレンジで入れ墨は赤か黒と思ってた
あ、だいたい合ってる
522作者の都合により名無しです:05/02/25 19:36:28 ID:1uRKepld0
どっかのオサレ死神漫画みたいだな、ヨマ。
523作者の都合により名無しです:05/02/25 20:03:25 ID:7xGgWdhK0
まさかのミステリーで一瞬で全滅した森の話してるぞ
524作者の都合により名無しです:05/02/25 20:15:56 ID:xKz0iFRw0
アビャクさんのせいですよ
525武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/25 20:18:59 ID:XURq+RCo0
>>523
凄いオチが付いてたな。
何というか、阿白と大差ねぇ。
526作者の都合により名無しです:05/02/25 20:46:13 ID:xKz0iFRw0
見れなかったんだよorz
誰か教えてくれ
527作者の都合により名無しです:05/02/25 21:14:15 ID:0Zdm+kgj0
>>526
空からドルチルが降ってきて、超覇導天武刻輪連懺吼を受けて爆発した。
528作者の都合により名無しです:05/02/25 21:27:29 ID:/gP4QqUt0
だいたい合ってるな
529武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/25 21:35:01 ID:XURq+RCo0
森一つ消し飛ばすとは、さすが超覇導天武刻輪連懺吼だ。
超凄えぜ!
530作者の都合により名無しです:05/02/25 21:37:38 ID:O84wm3F/0
>>487
うpっ!うpぅっ!
531作者の都合により名無しです:05/02/25 22:25:03 ID:9qUoEEB+0
>>529
超覇(ryの魔法レベルがブルーリングスと同じぐらいだからそれぐらい行けそうだな。
532作者の都合により名無しです:05/02/25 22:38:30 ID:qasOlwGd0
超覇導天武刻輪連懺吼じゃない、超覇導天武刻輪連懴吼だ。
懴の字は上手く変換されないから追悼ついでに登録しておくように。
533作者の都合により名無しです:05/02/25 22:39:08 ID:RhvTYRMs0
>>532の一行目を何度も読み返してしまったのは俺だけではないはず
534作者の都合により名無しです:05/02/25 23:10:42 ID:O/G2QEi90
ノシ
535作者の都合により名無しです:05/02/25 23:43:09 ID:LhKt6zx50
そろそろねこのぬいぐるみ化キボヌ
536作者の都合により名無しです:05/02/25 23:51:36 ID:I5L9VlFE0
感触的にはモチモチ感かな?
537作者の都合により名無しです:05/02/26 00:15:47 ID:rQ6YV6ob0
>>530
スキャンできるものが携帯しかなかったんで画質はこれが限界でした。
ttp://f2.aaa.livedoor.jp/~gangan/gazoubbs2/img/1109344463.jpg
538作者の都合により名無しです:05/02/26 00:31:00 ID:p4cIeMRC0
>>537
ナイスミドルのアゴヒゲ学生服にしか見えない。
539作者の都合により名無しです:05/02/26 00:33:17 ID:QY9DlGE40
>>537
超GJ!

イメージとかなり違ってたな〜。
540作者の都合により名無しです:05/02/26 00:35:47 ID:hcyByyvr0
ずっと白髪だと思ってた
541作者の都合により名無しです:05/02/26 01:10:17 ID:54eyil/O0
>>537
歌舞伎役者みたい
542作者の都合により名無しです:05/02/26 03:09:16 ID:QY9DlGE40
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1109229354/

ただ今、祭り中。はたして>>1は巧妙な釣り師なのか
それともただの馬鹿なのか?

乞うご期待。
543作者の都合により名無しです:05/02/26 11:23:45 ID:fmnFWdUP0
ヨマは白髪じゃないとやだな。
っていうか他の色ならともかく赤って、赤ってなんだ……
544作者の都合により名無しです:05/02/26 12:03:23 ID:YEBhRrdO0
>>535-536
ビーズクッションみたいので。
545憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/26 18:33:53 ID:wW17dGxE0
>>537
ねえ、なにそれ?
信じられないくらい下手糞な絵だな。
中学生のラクガキかと思った。
それってひょっとして土塚チェンチェイが描いたの?
いや・・・まさかここまで絵が下手だとは思わなかったよ。
ボーボボの作者と同レベルかそれ以下じゃん。
それにこのキャラ、アソボット戦記悟空のパクリじゃないの?
土塚チェンチェイってパクリもやるんだね。
546作者の都合により名無しです:05/02/26 19:50:49 ID:O1slNSH00
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 話題を変えよう!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
547作者の都合により名無しです:05/02/26 21:01:34 ID:4AmTMoaY0
>>545
悟空じゃなくて五九ね
548作者の都合により名無しです:05/02/26 21:09:21 ID:KC8DgZIyO
>>544
ビーズクッションなら安井が欲しい
スパイクで踏む
549作者の都合により名無しです:05/02/26 23:21:10 ID:poSuPOx90
ねこといぬをクレーンゲームの景品にしてほしい・・・。
550作者の都合により名無しです:05/02/26 23:38:21 ID:L4lTLh8c0
むしろギター妖怪や伝説の武器バットを…
551作者の都合により名無しです:05/02/26 23:57:14 ID:+rOVop3r0
ギター妖怪を神の力で撲殺するつもりか。
552作者の都合により名無しです:05/02/27 00:00:12 ID:jGg6OmRD0
森の動物達を1セットで。レアでブラックねこも
553作者の都合により名無しです:05/02/27 00:43:27 ID:DXRs8FPX0
グィタァでブチブチっとやってみたい
554作者の都合により名無しです:05/02/27 02:04:25 ID:EQCKldP+O
はもやのシュ(ry
555作者の都合により名無しです:05/02/27 02:40:51 ID:g05+u7Wc0
正直、今までの人生でまじうめぇシュークリームなんて食ったことねぇ
556作者の都合により名無しです:05/02/27 08:03:27 ID:rW6CIsFx0
まんじゅうならある
557作者の都合により名無しです:05/02/27 12:28:42 ID:kG98ZAXz0
まじうめぇケーキデザート(別名ペコちゃんのほっぺ)なら。
558作者の都合により名無しです:05/02/27 13:18:00 ID:cogE53ss0
最高級フランスケーキなら。
559作者の都合により名無しです:05/02/27 14:10:16 ID:C+Txnsc20
>>558
こんの金持ち風情がァァァ!!
560作者の都合により名無しです:05/02/27 18:53:47 ID:ctr8vSCC0
プリセラ>両手ジル>アクア>アビャク>ガシャロ>ミカゼ>リュシカ>>>ドルチル
あたりはまあ間違いないと思うんだ
相性問題とかは置いとくとして
561憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/02/27 19:20:44 ID:5P5PEWwC0
みなさんに悲しいお知らせをしなければいけません。
実は僕、とある理由でもうマテリアル・パズルスレには二度と来れなくなりそうです。
本当です。もう二度と来れません。
理由は聞かないで下さい。仕方ないのです。
せっかく今までみなさんと和気藹々とマテリアル・パズルの話で盛り上がっていたのに・・・。
みなさんも残念でしょうが、僕もとても残念です。

ではみなさん、さようなら。
僕がいなくなることで、このスレにアンチが増えるようなことが無いことを祈っています・・・。

562作者の都合により名無しです:05/02/27 19:30:41 ID:QT9YQNWzO
>>560
グリンはガシャロとアビャクの間くらいで
563作者の都合により名無しです:05/02/27 19:31:03 ID:Bfaxfw180
デカメロンΩマジ喰いてえー
564作者の都合により名無しです:05/02/27 20:22:36 ID:bBNEncWEO
いまさらですまん。カミッツって1/Nのキャラだったんだな。
565作者の都合により名無しです:05/02/27 20:24:34 ID:wkNgp1Pv0
>>564
記念すべき第一話のキャラだな
566作者の都合により名無しです:05/02/27 20:34:01 ID:pMt/Dhwh0
1/Nはバイトです
567作者の都合により名無しです:05/02/27 20:52:22 ID:g05+u7Wc0
1/Nでギターの話があったのを思い出した
もしかしたらアレも魔法具だったりして
568作者の都合により名無しです:05/02/27 21:12:21 ID:QT9YQNWzO
どっちかと言ったら獣面に近いんじゃないか?
569作者の都合により名無しです:05/02/27 21:48:29 ID:0GE1SzxYO
ふと思ってしまったのだが、
メモリア内で事件になっている切り裂き魔と五指の切り裂き魔は別人ではなかろうか。
っていうかガイシュツ?
570作者の都合により名無しです:05/02/27 21:51:34 ID:F8tmG5Y20
>>561
飽きたの?
571作者の都合により名無しです:05/02/27 21:56:45 ID:HxXkNr8B0
ふと思ったがヨマはどういう攻撃でブライクをバラバラにしたんだ?
あの「矢ーーーー!!」か?
572作者の都合により名無しです:05/02/27 22:05:35 ID:58zM4nY30
>>571
プリセラのように普通に斬ったと思われ
573作者の都合により名無しです:05/02/27 22:23:16 ID:lGh6+C9c0
よく考えたら光刺態のヨマをどうやって魔法なしで倒そうと思ったんだろう。
ていうか魔法が使えても・・・まあ、あの規模の爆発起こせるなる土煙で光刺態とけるか。
574作者の都合により名無しです:05/02/27 22:38:01 ID:ZFGXwVAM0
旦那なら魔力だけのごり押しで戦いそうな気もする
575作者の都合により名無しです:05/02/27 22:39:05 ID:OLeTKEoB0
>>573
プリセラみたいに強引に日陰に押し込もうと思ったとか
ところが触ったら火傷するわ
身体能力が予想よりはるかに高いわ
レフ盤はあるわで予定が狂いまくりとか
576作者の都合により名無しです:05/02/27 22:40:19 ID:ClNCePTN0
アデルバも魔法レベルが低ければ回復効果や光刺態が無くて
ただ攻撃しか出来ないんじゃない?

で、実際は普通に極めてたと
577作者の都合により名無しです:05/02/27 23:19:09 ID:BjlmTPA40
>>568
ってか、普通にその可能性もありえるけどな
そして、それを封じたのが魔法使いのお姉ちゃん

まぁ、そうだとすると、あの助手の人(?)はミカゼ以上のマテリアル使いということになるわけだが
そして、お姉ちゃんは純粋な魔法使い(おそらくアクアを越える)
578作者の都合により名無しです:05/02/28 07:11:11 ID:f2vYq90nO
とゆーかそんな真剣に考える内容じゃないと思うんだが…
579作者の都合により名無しです:05/02/28 10:48:47 ID:lHFUMg08O
だがそれがいい
580作者の都合により名無しです:05/02/28 15:14:52 ID:Lui0CA6s0
そんなことよりも重要なのは
あのお姉ちゃんが魔方陣に参加するか否かだ
581作者の都合により名無しです:05/02/28 15:28:39 ID:N8RvcFcW0
スパイシードロップは出てるからなあ
582作者の都合により名無しです:05/02/28 16:23:40 ID:JKpSLlrr0
お姉ちゃんのマテリアル・パズルはスパイシースパイシードロップですが何か?
583作者の都合により名無しです:05/02/28 17:00:58 ID:f2vYq90nO
しかも触媒も魔法具もステッキさえもなしに自分の魔力を直接撃てる問答無用の汎用性だ
584武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/02/28 17:09:41 ID:1KhRPaxI0
ところで、少し前のパワード。
安井の四閃三獄の方に目がいきがちだが、実はエンドレス・ドリームも魔法だったりしないだろうか?
585作者の都合により名無しです:05/02/28 17:15:00 ID:+2LCCTAM0
それよりパクりパクられの方が気になった。
586作者の都合により名無しです:05/02/28 17:23:27 ID:rK4FBqgK0
獣面=コルクマリーだと大胆予想してみる。
587作者の都合により名無しです:05/02/28 17:27:38 ID:Vo7Jf/iU0
今までアクアが十メートルぐらい離れた所にいた
カイザートを魔法を使わずに瞬殺したヨマの攻撃に反応するのは無理と思ってたが
5巻でロケットランチャーみたいな武器に反応してたのを思い出した
それでロケランの弾の速度をググって調べて見たらこんなのが出てきた

初期速度:120m/秒 最大速度:300m/秒

すげえな、これ
アクアとの距離はあまりなかったから秒速120mと考えていいだろうが
それでも音速の3分の1までは余裕で対応できるということになる
ジルがやった土煙戦法でアクアが勝てるかもしれん
一度やったことが二度通じるかというのが気がかりだが
588作者の都合により名無しです:05/02/28 17:46:21 ID:rK4FBqgK0
ロイドのは普通の銃弾だと思われ。
まあしかし銃弾に対して余裕でスパイシードロップぶつける技術と度胸はすごいよな。
漫画だからあまり細かい物理現象にこだわっても無意味だが。

魔方陣でヨマを撃退するには
1、日暮れまで時間稼ぎでプリセラがごり押し
2、アクアが下僕ひっさげてBBJ
3、他の魔法使い(斬り裂き魔?)が援護
4、マジックパイル完成で新技
5、ゴッドマシン発動(でも攻撃魔法じゃないしな。)
なんかが考えられる。

魔方陣まで大分あるから、その間にライトや獣面、マジックパイル、マルチーノ関係のイベントが
発生しそうだ。
というか2章思った以上に長くなりそうだな。
589作者の都合により名無しです:05/02/28 17:50:43 ID:Vo7Jf/iU0
>>588
銃弾は秒速400mじゃなかったか?しかもロケランと違って弾が小さいから
そっちのほうがよっぽど凄い気がする
590作者の都合により名無しです:05/02/28 18:06:50 ID:f2vYq90nO
あの弾は火薬ではなくパーロゲンと言う新物質が反重力場を
6600倍の収縮率で起こして飛ばしてるので現実の武器の弾速は参考になりません

とゆーかリュシカ(とミカゼ)がTAPに戦友と承認されるイベントがすっとばされそうで…
だって今アクアだし…
ミカゼは山行っちゃったし…
ちょっと物語がグリン中心に動き過ぎじゃないかなあ…
591作者の都合により名無しです:05/02/28 18:24:12 ID:Vo7Jf/iU0
何故ミカゼの脚力や重火器の集中砲火が効かないジルの耐久力は受け入れられてるのに
アクアの反応速度だけ否定されるんだ?
アクアも一応普通の人間以上の身体能力は見せてるんだが
592作者の都合により名無しです:05/02/28 18:41:28 ID:HMd2/pbo0
あ、あれ飴を弾にあててたんだ。
俺は飴に魔力をためて簡易的なバリアを前面に展開しているのかと思った。
だからアクアは弾に反応しているわけじゃないと思ってた。
593作者の都合により名無しです:05/02/28 19:04:04 ID:Lui0CA6s0
それでも銃弾発射に気付いて防御するってのは常人には不可能だな
594作者の都合により名無しです:05/02/28 19:04:13 ID:InzrU0GV0
ただ銃向けられた瞬間に持ってた飴を小規模で爆発させただけじゃないのか?
595作者の都合により名無しです:05/02/28 21:30:22 ID:i+kvIvgV0
銃弾の速度が時速30キロだった
596作者の都合により名無しです:05/02/28 21:34:23 ID:GkIcLz9X0
>>595
黒猫かよw

>>260でも言ったんだけどあれってロケットランチャー?
それともただの銃に変なアームくっつけただけ?
597作者の都合により名無しです:05/02/28 23:45:13 ID:IxgYyyYt0
紛失してしまったから確認できないんだが
アクアが破裂させた弾の破片て大きくなかった?
破片の大きさor多さで銃弾かロケランの弾か
ぐらいの判別はできると思うんだが
598作者の都合により名無しです:05/03/01 00:16:00 ID:8n13aRX/0
>>597
弾丸撃ってる反動のようなものと爆破後の描写しかないから判別不能。
ちなみに2発ほぼ同時に発射してる。
599作者の都合により名無しです:05/03/01 00:55:15 ID:aBnNw0r/0
現実の人間でも練習次第で時速140km以上の弾をバットで打ち返せるようになる
アクアは

・素手でミカゼをぶっとばしたり数メートルジャンプしたりしてるから
少なくとも現実の人間の何倍もの身体能力はある
・腕を動かす必要がない(ただ手に持った飴玉に魔力を込めるだけ)
・百年以上戦闘訓練をやっている

これなら初速秒速120m(だいたい時速400〜500km)のロケランの弾を防げても不思議はないか?
拳銃の弾だと時速1440kmだがこれはどうだろう?
単純計算で人間の十倍の反応速度が必要になるな
腕を動かす必要がないとなるともっともっと少なく見積もってもいいだろうが
それを考慮しても微妙なところだな
ライフルの弾となると時速2880km
この辺だとジルさんかプリセラでもないと無理そう
600作者の都合により名無しです:05/03/01 01:06:54 ID:axPdGn3H0
まぁ、このみんなでこのスレでマッタリしよー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102252607/
601作者の都合により名無しです:05/03/01 09:34:30 ID:gnNeOuk70
ってか現実の弾の速度なんかどうでもいいじゃないか…
602作者の都合により名無しです:05/03/01 12:41:48 ID:GPD/6cLM0
まぁ、某野球漫画は6000q/hの球を投げるぐらいだから
そんなに細かく見たってしょうがない
土塚だって考えてないんだし
603作者の都合により名無しです:05/03/01 13:06:19 ID:3oXnnvqJ0
アクアのBBJって元気玉みたいに貯めれば貯めるほど威力が増すのかね。
604作者の都合により名無しです:05/03/01 13:53:20 ID:g2IfzKw60
>>599
なんかすげー無理矢理だなw
たしかに作者は何も考えて無いだろうね。そういう細かいトコは
それにしてもBBJは威力の割には使い勝手悪すぎ
605作者の都合により名無しです:05/03/01 14:01:37 ID:priZb3NRO
>>603
上がるだろうけど現在はジル戦時が限界と思われ
多分
606作者の都合により名無しです:05/03/01 14:22:03 ID:qYzKq2Hd0
>>605
夜馬に撃ったときの方が威力高くないか?
607作者の都合により名無しです:05/03/01 14:27:46 ID:CIOo55VI0
当たったからだろ
608作者の都合により名無しです:05/03/01 14:58:31 ID:priZb3NRO
当たったからって言うか、相殺されなかったから
609作者の都合により名無しです:05/03/01 15:28:31 ID:665Itlgk0
>>599
弾速云々は置いといて、
アクアの運動神経に関してはそういうことだろうね。


てか思ったんだけど体の免疫力と身体能力って別モノなん?
でもまぁ、そうか。スポーツできるやつもインフルエンザ罹ったりするもんな
610作者の都合により名無しです:05/03/01 16:08:18 ID:priZb3NRO
別じゃなかったらプリセラはパープルヘイズくらっても平気ってことになるし、
悟空も心臓病で死なないしな
611作者の都合により名無しです:05/03/01 16:28:13 ID:g2IfzKw60
(゚Д゚)ハァ?
612作者の都合により名無しです:05/03/01 16:49:32 ID:p7pjYYNx0
>>606殺るつもりで撃ったから。

ジル戦の時はアクアは不殺のつもりで、「なんだその目は」のとおりジルが余裕見せているのに
多少ひるんだが、BBJをまさかはねかえされるとは思っておらず、死なない程度の威力で撃った。
613作者の都合により名無しです:05/03/01 17:36:34 ID:+V/qhfWP0
>>610
他の香具師は分からんでも、俺は分かる。
グリーン・デイはどうだろう?
614作者の都合により名無しです:05/03/01 18:03:17 ID:p7pjYYNx0
プリセラはあんな露出度の高い服着て毒が入らないのか?

関係ないがあの断崖はプリセラが駆け上がったんだよな。想像したらなんかワロタ。
615作者の都合により名無しです:05/03/01 18:43:50 ID:vT8wpP6p0
>>614
『のぼってる私はアホだ―――!!』ってか。
616作者の都合により名無しです:05/03/01 19:25:47 ID:g2IfzKw60
このスレには洋楽好きな人とかいないの?
パープルヘイズとかグリーンデイとか土塚って洋楽好きみたいだね
サンの精霊石の名前もそうだったけど
617作者の都合により名無しです:05/03/01 19:26:49 ID:/Oqhl/tu0
プリセラなら10歩と跳ばぬ内に頂上に着くと思うが
618作者の都合により名無しです:05/03/01 20:16:25 ID:B60oIrQF0
しかし何故わざわざ・・・。
619作者の都合により名無しです:05/03/01 21:43:34 ID:+hHwnKxO0
>>616
いやいや
パープルヘイズとかは他の漫画の話
でもサンの精霊とか船長の魔法名(1章版)とか
確かに洋楽は嫌いじゃなさそう
620作者の都合により名無しです:05/03/01 22:17:01 ID:priZb3NRO
WWフレアティトォってのもありうるぞ
621作者の都合により名無しです:05/03/01 22:25:27 ID:rjhPhzbH0
でもWWフレアティトォで60だろ?(アビャクを100として)
40のミカゼが息切らしてたからなァ
622作者の都合により名無しです:05/03/01 22:31:19 ID:priZb3NRO
40のミカゼが登れるなら60のティトォが登れないはずないだろう
623作者の都合により名無しです:05/03/01 22:40:23 ID:GPD/6cLM0
1000のプリセラなら余裕ってことさ
624作者の都合により名無しです:05/03/01 22:41:16 ID:rjhPhzbH0
プリセラが登った方がよっぽど楽じゃね?
と思ったが、確かに自分で登れるなら変換する意味ないよな…
625作者の都合により名無しです:05/03/01 22:56:49 ID:priZb3NRO
山が登れなくて自殺するアクア
626作者の都合により名無しです:05/03/01 23:33:24 ID:ivZ2KZ1B0
あの立て札はわざわざアクアが設置したんだろうなぁ…。

…サンがこき使われた可能性があるか。
627作者の都合により名無しです:05/03/01 23:41:50 ID:HJMXachh0
>>622
ミカゼは脚力が突出してるから
脚力だけならミカゼのほうが上とも考えられるぞ

ジルさんはいくつなんだろうな?
8巻のおまけで最高時速135kmのチャケカバ車より速いと言ってたから
ミカゼより速そうだが
628作者の都合により名無しです:05/03/01 23:56:24 ID:priZb3NRO
てか飛行機乗るより泳いだ方が速い
629作者の都合により名無しです:05/03/02 00:08:27 ID:09+JY/ER0
俺様専用しおり

超覇導天武刻輪連懴吼
630作者の都合により名無しです:05/03/02 00:18:40 ID:uHut/ERS0
>>619
1Nのギターさんを見れば戸塚(とその友人たち)はかなり音楽好きだと分かる
んで半田君と清杉の1話見れば戸塚がヒロト好きなのも分かる
631作者の都合により名無しです:05/03/02 00:39:25 ID:D0304TDT0
アルバムのジャケット描いてるくらいだしな
632作者の都合により名無しです:05/03/02 01:35:53 ID:kp0XlEL5O
詳しくキボン
633作者の都合により名無しです:05/03/02 01:36:22 ID:ljy+rm3e0
何だそりゃ初めて聞いた。
634みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 09:37:23 ID:tWpJxGuG0
ハジメマシテーッ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

自己紹介しちゃいます!!!!( ^Д^)
みゆきって言いまつ( ゚v^ )v 私もマテパ大大大大大好きなの〜(*´∀`*)
ここはマテパファンの人ががたくさんいて嬉しいでつヽ(。・ω・)ノ
マテパのことなら何でも聞いてね!(・∀・)
(^д^)ワハー 私ってば朝からテンション激高〜ヽ(。・ω・) みなさんこれからも4・6・4・9 !!
635作者の都合により名無しです:05/03/02 09:56:57 ID:gqKuzgLR0
>>631
それはマンガの中に、ジャケットをパロった絵を描いているってことか?
636みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 09:59:51 ID:tWpJxGuG0
せっかく自己紹介したのになんの反応もナイワー(*´・ω・)
みなさんまだアタマの中がおねむなのカナー?
さっきホットケーキのどにつまらせちゃってスゴク苦しかったのー(((( ;゜Д゜)))
壁にアタマぶつけちゃうし今日は1日ブルーな気分・・・(*´・ω・)
637作者の都合により名無しです:05/03/02 10:06:38 ID:QZVTvZmO0
同一人物説浮上
638みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 10:09:59 ID:tWpJxGuG0
明日関東は大雪ってホントカナー?(((( ;゜Д゜)))
雪降るとよく転ぶからイヤナノーヽ(。・ω・)ノ
639作者の都合により名無しです:05/03/02 10:23:54 ID:fhntm8fX0
>>638
ここは土塚スレだから関係ない話題たくさんふるのは控えた方がいいよ
雪といえば亞百の雪月花は連載最初の戦いにも関わらず最強クラスの魔法だと思うんだが
凄い寒そうだし
640みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 10:26:13 ID:tWpJxGuG0
キャーヤダー怒られちゃっター(^д^)
これから気をつけマツー(*´・ω・)
でも私ってば物忘れがチョーハゲシーからまたやっちゃうヽ(。・ω・)ノカモー
イヤーン.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
641作者の都合により名無しです:05/03/02 10:37:41 ID:KQIpGMQUO
>>628
つってもあの飛行機そんな速くなさそうだから実際どのくらいかはよく分からんな
そもそもギャグ描写なわけだし
642みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 10:48:06 ID:tWpJxGuG0
マテパで一番好きなのはジールボーイたんとプリ姐さんのバトルでつー(^д^)
プリ姐さんあんなに強いと思わなかったからビクーリしちゃったヽ(。・ω・)ノ
でもメッツたん氏んじゃったのカワイソウヽ(。・ω・)ノナノー
アダたんコワイヨー(((( ;゜Д゜)))
643みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 10:53:27 ID:tWpJxGuG0
天気がイイので近所のTSUTAYAまで自転車で行ってキマツー(*´∀`*)
ノロノロ歩いてる歩行者跳ね飛ばしながら行くのヨー ( ^∀^)キャハッ
644作者の都合により名無しです:05/03/02 10:54:40 ID:QZVTvZmO0
専ブラ変えて暴れてるー
645作者の都合により名無しです:05/03/02 10:55:04 ID:KQIpGMQUO
>>642
短かったけどアダさん対ボラとか月丸太陽丸対クライムも好きだけどなあ…
知略戦な感じで…
646みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 11:00:08 ID:tWpJxGuG0
>>645
マスターキーで足ボコッってやる奴でつネー(・∀・)
アレもスゴク痛そうで怖ィー(((( ;゜Д゜)))
結構残酷な描写オオイのよねマテパって・・・


ってキャーそろそろTSUTAYA行って(^д^)コナキャー
ゴッドファーザーのDVD借りてくるのー( ゚v^ )v
いっつも借りられっぱなしだから今日こそ借りれるとイイナー(*´∀`*)
647作者の都合により名無しです:05/03/02 11:14:02 ID:KQIpGMQUO
>>646
アクアが殺し屋に射殺されたシーンとか
アダさんによる部族虐殺とかのが残酷じゃない?
648作者の都合により名無しです:05/03/02 12:03:20 ID:Qhb5E7sY0
をいをい
どうせこいつも憂国だろ
そうでなくても荒らしには違いないんだ
相手にするな
649作者の都合により名無しです:05/03/02 12:07:51 ID:09+JY/ER0
みんな心が広すぎておじさん涙出そう
650作者の都合により名無しです:05/03/02 12:22:44 ID:kvKgnzgxO
これ以後かまって君は放置ね。
651作者の都合により名無しです:05/03/02 14:08:08 ID:YY6g89Kb0
みんなひどいなあ
関係ない話題ふるのはよくないけどそこまで言うことないじゃあないか
652作者の都合により名無しです:05/03/02 14:24:42 ID:fhntm8fX0
じゃあ魔法陣の残りメンバーの予想しよう
シャルや月丸の参戦はあるのか!?
つーかクライムやQはどうなる!?
653作者の都合により名無しです:05/03/02 14:28:48 ID:YY6g89Kb0
メルチナは言ってなかったけど黒魔とドルチルは出るのかなあ
654作者の都合により名無しです:05/03/02 14:44:25 ID:YY6g89Kb0
なんだよー
せっかく話題に乗っても誰もいないじゃん(*´・ω・)
つまらないなあ
655作者の都合により名無しです:05/03/02 15:18:19 ID:KQIpGMQUO
カロシーは?
656作者の都合により名無しです:05/03/02 15:23:19 ID:YY6g89Kb0
伏線張りまくりの土塚先生だから出てもおかしくないなあ( ^∀^)
657作者の都合により名無しです:05/03/02 15:23:23 ID:fhntm8fX0
>>653
ジョギーやカミッツやジキルやピィゲルあたりは出そうな気する
どう思う?
658作者の都合により名無しです:05/03/02 15:24:25 ID:Pxul4ltM0
あの人はMPは高いらしいけど(特捜の人だから)
マテリアル使いでもなければもちろん魔法使いでもないし、魔方陣参加はありえないと思う。
659作者の都合により名無しです:05/03/02 15:30:51 ID:HkbG3H8o0
ウェブ


◆NwgjNko/tM みゆきに該当するページが見つかりませんでした。
660作者の都合により名無しです:05/03/02 15:39:30 ID:kp0XlEL5O
>>657
ハイド氏はこの漫画には出てきません
661作者の都合により名無しです:05/03/02 15:53:21 ID:LlqoMqKsO
m9(^Д^)プギャー
662作者の都合により名無しです:05/03/02 15:56:45 ID:ljy+rm3e0
あと約一週間か・・・。
663作者の都合により名無しです:05/03/02 17:06:45 ID:iMhfz1cR0
ライトとクライムとネクバーパとドン・プリンパンマダー?
664作者の都合により名無しです:05/03/02 17:35:13 ID:TE4ci9Jq0
ジョギーって誰だっけ
665作者の都合により名無しです:05/03/02 17:51:10 ID:iMhfz1cR0
メモリアで芸人目指してたりティトォに夢を語ったり水を吸って太ったり痩せたりするんですょ。
666作者の都合により名無しです:05/03/02 18:02:39 ID:Kr7GrKU30
なんか違うの混ざってるぞ
667作者の都合により名無しです:05/03/02 18:08:28 ID:rYqZKRx+0
カロシーって6巻と7巻でほくろの位置逆になってるんだけど
壮大な伏線?それとも土塚先生のうっかりミス?
668みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 18:21:24 ID:tWpJxGuG0
ハレハレハレハレーッ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ みなさんお元気ーッ?( ゚v^ )v
ゴッドファーザーPart1とPart2見てたらモーこんな時間になっちゃta!!(((( ;゜Д゜)))
Part1は面白かったけどPart2はなんだか途中から意味分からなくなっちゃった(*´・ω・)
さすがに2作連続で見るのはキツイヽ(。・ω・)ノダー
でもマーロン・ブランドたんはカコイイねーっ♪♪♪★☆★
669みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 18:27:28 ID:tWpJxGuG0
>>647
エエエーーー???
アクアたんは殺し屋に射殺なんてされてないYO!(゚Д゚)
それに部族の村を襲ったのは月丸タンでしょ?変なこと言っちゃダメダメ!!('A`)
>>659
キャハーッ ( ^∀^)
意味ワカンナイ!!m9(^Д^)フピギャー
670作者の都合により名無しです:05/03/02 18:29:22 ID:KQIpGMQUO
まあジョギーはともかくとしてカロシーは何らかの形で再登場するんじゃない?
多分
671作者の都合により名無しです:05/03/02 18:32:39 ID:gqKuzgLR0
>>664
マロンにかいた人だな。目欄のこってるぞ
672みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 18:33:17 ID:tWpJxGuG0
ハアーおなかすいたー('A`)
デモデモデモデモーッヽ(。・ω・)ノゴハン作るのめんどくさいからピザたん頼むことにしたヽ(。・ω・)ノダー
いつも注文してから☆20分くらい★で来るんだもん!!(*´∀`*)
サテサテ♪♪何タノモっかなー(;´Д`)
673作者の都合により名無しです:05/03/02 18:34:15 ID:iMhfz1cR0
出てくるのは最終回あたりかな。
メッツと羽の件は今の所進展はないし、それは多分ジルの最終目標だからだろう。
最終的にはカロシーはTAPやジルを許すのだろうか。
674作者の都合により名無しです:05/03/02 18:36:36 ID:fhntm8fX0
・ジルやTAPを恨んでる
・常人よりは魔法使いの才能ありそう
・空っぽっぽい
・三十指欠員出すぎ

ここから導き出される結論は…
675みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 18:39:19 ID:tWpJxGuG0
>>674
o(^-^)oワクワク
676作者の都合により名無しです:05/03/02 18:40:53 ID:gqKuzgLR0
そういやネグバーパはスカウトされてないな。
677作者の都合により名無しです:05/03/02 18:43:30 ID:KQIpGMQUO
笑ひ石壊されても耐えるほどの精神力だ
そうそう簡単に空っぽにはならんよ
678作者の都合により名無しです:05/03/02 18:48:05 ID:YY6g89Kb0
ネグバーパってまだ出番あるのかな
もう出そうにないよ(*´Д`)
679作者の都合により名無しです:05/03/02 18:50:51 ID:b0qra6R60
>>641
飛行機には待ち時間もあるから
それにシリアスでも体格のいい男が斧で殴ってもヒビ一つはいらない木の実を一撃で割ったり
家屋破壊レベルの攻撃を食らって傷一つなかったり
消えたように見えるほどのスピードで動いたりしてるから
その程度じゃ驚かん
680作者の都合により名無しです:05/03/02 18:51:07 ID:gqKuzgLR0
Qが再登場するとき一緒に
681作者の都合により名無しです:05/03/02 18:51:28 ID:fhntm8fX0
ないことはないだろう
シリアスな役かは知らんが…
682作者の都合により名無しです:05/03/02 18:57:53 ID:wEu5YLZ60
Qとの外伝で大冒険します
683みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 18:58:51 ID:tWpJxGuG0
ピザーラキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
684作者の都合により名無しです:05/03/02 19:03:42 ID:KQIpGMQUO
いっそ魔法陣で船長対カロシー対Qとかさっぱり意味わからん戦いを
685作者の都合により名無しです:05/03/02 19:04:24 ID:Kr7GrKU30
何だその漫画超読みてぇ
686作者の都合により名無しです:05/03/02 19:08:09 ID:fhntm8fX0
バカがタイミング悪く飛んできてトリプルKO
687作者の都合により名無しです:05/03/02 19:25:24 ID:KQIpGMQUO
そこでゴッドマシンですよ
688作者の都合により名無しです:05/03/02 20:23:04 ID:fhntm8fX0
ヨマ襲来で中断されてたライトとティトォの会話の続きで
次号、過去編突入と見た
689作者の都合により名無しです:05/03/02 20:26:44 ID:iMhfz1cR0
それじゃ魔方陣いつになってもはじまらないよ。
ライト関係は次号あたり動きそうだが、「過去編」というのは、少なくとも今はないんじゃないか。
あっても3章でか、それか細切れで。土塚の巻末は茶目っ気ということで。

放置され続けのライト今頃…
690作者の都合により名無しです:05/03/02 20:28:40 ID:KQIpGMQUO
ここで天上天下なみに…
691作者の都合により名無しです:05/03/02 20:30:50 ID:BTb1kkVR0
>>690
長い長い回想を何巻にもわけてやるのか!?
692作者の都合により名無しです:05/03/02 20:34:39 ID:fhntm8fX0
天上天下は確か4巻から8巻が回想だっけ?
同じ割合でいくとMPはだいたい13巻から26巻くらいが過去編に
693作者の都合により名無しです:05/03/02 20:39:04 ID:SVkSEYYd0
11巻でアクア殺し屋に射殺される瞬間のあの弾道の描写は
ものすごい斬新だったなぁ。あの独特の世界が大好き
694作者の都合により名無しです:05/03/02 20:50:14 ID:KQIpGMQUO
あれってアクアがジルさん並の防御力あったら全部台無しだな…
695作者の都合により名無しです:05/03/02 21:06:20 ID:6qcQSMblO
加シー
696作者の都合により名無しです:05/03/02 21:11:39 ID:BPGlTne+0
>>694
あれって多分魔力を張ってない状態で受けたんだと思うんだけど
697みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 21:15:01 ID:tWpJxGuG0
天上天下の作者って昔エッチな漫画描いてたってホント〜(゚з゚)?
ショックー(*´・ω・)
698みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 21:17:36 ID:tWpJxGuG0
あしたっから★短期のバイト☆始めるノー( ゚v^ )v
朝早く起きるの辛いナー(*´・ω・)
699作者の都合により名無しです:05/03/02 21:22:24 ID:fhntm8fX0
>>696
まあ変換するつもりなのに防御しちゃ意味ないしな
でもそれはそれとしてもアクアはジルみたいな無体な防御力なないと思う
700作者の都合により名無しです:05/03/02 21:26:07 ID:Z3FWmkdf0
ベジータだってクリリンに殺されかけるためにわざと防御しなかったしな
701みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 21:30:48 ID:tWpJxGuG0
>>700
あのトキはベジータたんが戦闘力を限界まで下げたんですよね〜(^д^)
戦闘力を下げると防御力まで下がっちゃうのね( ^Д^)
でもチョットなんか釈然としない気分o(〃^▽^〃)o
702作者の都合により名無しです:05/03/02 21:35:46 ID:KQIpGMQUO
ミカゼは蜷局受け止めた時の力を使いこなすため特訓
リュシカはヘルストーム完成に向けて特訓
アクアはMP完成に向けて特訓
グリンは魔法陣開く前に教科書開く

ジルさんはどうしよう…
703作者の都合により名無しです:05/03/02 21:42:17 ID:Kr7GrKU30
グィタァを極めます
704作者の都合により名無しです:05/03/02 21:43:29 ID:7lTf+bkH0
家族を捜しています
705作者の都合により名無しです:05/03/02 21:44:21 ID:FK176Lty0
届けこの歌
706作者の都合により名無しです:05/03/02 21:45:14 ID:Kr7GrKU30
士熊!
707みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 21:51:44 ID:tWpJxGuG0
火曜サスペンス劇場って副音声で目を瞑って聞いてるとおもしろいのYO( ゚v^ )v
声と副音声の解説でその場面を想像するノー(*´∀`*)
たまに目を開けて自分の想像してた通りだったら超ウレピー( ^Д^)キャハ
708作者の都合により名無しです:05/03/02 21:56:35 ID:qw8jS4ER0
ええーッ!!?
709作者の都合により名無しです:05/03/02 22:06:58 ID:D0304TDT0
前にこのスレで見たから知ってる人居ると思ったんだけど
一応アドレス貼っておく

ttp://domtey.fc2web.com/history.html

確か土塚先生の友達のバンドだっけ
710みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 22:12:12 ID:tWpJxGuG0
>>709
キャーなんかセンスの無いジャケットー ( ^∀^)
なんかバンド名もアヤシイしー(*´∀`*)
Dr.スランプって曲聴いてみたいワー(^д^)
711作者の都合により名無しです:05/03/02 22:28:02 ID:KQIpGMQUO
ジルさんは簡易版でもいいから合成拳復活に向けて…
712作者の都合により名無しです:05/03/02 22:30:01 ID:Z3FWmkdf0
禿同
このままじゃ完璧弱体化だからな。
強かった敵が仲間になるのは好きな展開だが、弱くなって以前の実力が発揮されないのは情けない…
713作者の都合により名無しです:05/03/02 22:31:14 ID:Kr7GrKU30
>>709
って解散しちゃってるーーーーー!?

さてと。

NG推奨ワード
憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k
みゆき ◆NwgjNko/tM
714みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 22:33:33 ID:tWpJxGuG0
>>713
エエーーーーーッ(゚Д゚)
なんで私がNGにされてるノーッ??????☆★☆
訳ワカンナイ!!(`ヘ´#)
変なイヤガラセしないでYO!!!!!!!!!!
715みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 22:35:48 ID:tWpJxGuG0
>>709
あららホントー( ^Д^)
BACKってトコクリックしたら解散ってなってる( ゚v^ )v
世の中ってキビシーーーーーッ(((( ;゜Д゜)))
716作者の都合により名無しです:05/03/02 22:39:14 ID:KQIpGMQUO
>>712
弱体化っつっても最強クラスだけどな
つーかTAPパーティーは上と下の開きが大きいな
サンあたりが中間くると思うんだが、
ヘタレだしやる気ないし行方不明だけどどうでもいいから無視されたし
717みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/02 22:41:29 ID:tWpJxGuG0
チューハイ飲んでたらチョット酔っ払っちゃったミタイ ( ^∀^)キャハハ
まだ未成年なのにお酒飲んで酔っ払うなんて私ってば未来志向ーッ( ゚v^ )v
そんな訳でハーレクイーン読みながらオネムすることにするって決めちゃった.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

ミンナ、寝る前に☆好きな本★を枕の下に入れるとその本の夢が見れるって知ってるた?( ^,_っ゜) ♪
というわけで私は太宰治タンの本マクラの下に入れて寝るノーッ゚ ワ゚)ノ
みなさんお休みなさいね〜っ( ゚v^ )v

718作者の都合により名無しです:05/03/02 22:52:09 ID:ljy+rm3e0
リュシカはもともと補助系だからある程度弱くてもいい。ドラクエ3の僧侶のポジション。
でもミカゼはそろそろ単独でも強くならければならないと思う。
バイキルトやスカラかけないと時間稼ぎにしかならないんじゃやっぱり少しなさけない気がする。
719作者の都合により名無しです:05/03/02 22:56:23 ID:HWqfKJlD0
さすがに独自の修行シーン(始まりだけど)与えてもらってるんだから
戦力になるくらいにはパワーアップするだろう。
720作者の都合により名無しです:05/03/02 22:57:15 ID:Qhb5E7sY0
残り七人
クライム・カミッツ・切り裂き魔・ネクバーパ・Q

あと一人はドルチルか?
721作者の都合により名無しです:05/03/02 22:59:03 ID:QxUjXJ9d0
722作者の都合により名無しです:05/03/02 22:59:11 ID:KQIpGMQUO
わざわざ他国がどうとか言ってるんだから新キャラも何人か参戦するんじゃない?
723作者の都合により名無しです:05/03/02 23:01:23 ID:Z3FWmkdf0
>>720
切り裂き魔は出ないだろ
アダさんのことだから裏で暗躍させて、どっちが優勝しようと命七乱月を手に入れようとするだろう
724作者の都合により名無しです:05/03/02 23:05:17 ID:KQIpGMQUO
組み合わせの妙でなんかリュシカあたりが命七乱月手に入れちゃったらどうしよう
神器より強いリュシカ
725作者の都合により名無しです:05/03/02 23:35:01 ID:kp0XlEL5O
エンゼルフェザーで剣を飛ばし乱舞してバッサバッサと敵を斬り捨てるリシュカ…

それはそれでイイ!
726作者の都合により名無しです:05/03/02 23:45:10 ID:MMuhDuG60
その前に命七乱月って本当に剣なのかな?
属性は剣でもまったく違う外見とかあり得ると思わないか?
727作者の都合により名無しです:05/03/03 00:04:53 ID:6E5OrZiZ0
なぜかえらい伸びてるのな
728作者の都合により名無しです:05/03/03 00:14:45 ID:BEuYYpWKO
まあそれは普通にありえるって言うかむしろそっちの可能性のが高そう
バレットが何度も最強剣言ってるのはある種の例えな感じもするし
属性にしても渦→引力なんて例もあるから鵜呑みにできないし
729作者の都合により名無しです:05/03/03 01:33:57 ID:lm2wLIpb0
属性が『命』って言うのも気になるな・・・。
そもそも斬りつけるためのものじゃないのかも
730作者の都合により名無しです:05/03/03 01:40:58 ID:w6OVk/fI0
久々に来てみたらなんか変なのがいるな
731作者の都合により名無しです:05/03/03 01:50:22 ID:jQvyxwBL0
属性「命」とか「仔」とかよくわからん・・・。しかしこれらはそのうち明かされる・・・。
だが「凄」はもう・・・・・・。
732作者の都合により名無しです:05/03/03 01:56:29 ID:IYjla8hL0
超凄いんだよ

わ か る だ ろ ?
733作者の都合により名無しです:05/03/03 01:59:06 ID:gyXnztmG0
今気がついた

五十嵐あぐりのねこは鼻が白い
734作者の都合により名無しです:05/03/03 04:32:58 ID:BEuYYpWKO
幻のホワイトねこだ!
735作者の都合により名無しです:05/03/03 12:24:09 ID:xmrwcicb0
ジルさんがさらに成長したら、
「三獅村祭」が合成魔法拳まで構築できるようになったりして。
736作者の都合により名無しです:05/03/03 12:25:46 ID:l4qBPHCn0
>>729
つ【天生牙】
斬ったもの(生物非生物問わず)命を与える券とか?
737作者の都合により名無しです:05/03/03 12:36:53 ID:ZlGW+Iz80
月丸の能力も炎系だなそういえば。
738736:05/03/03 12:52:07 ID:l4qBPHCn0
券じゃなかった剣だ、
命を与える券ってどんなものだよ・・・・OTL
739作者の都合により名無しです:05/03/03 13:00:14 ID:xmrwcicb0
つ【いのちけん】(はんとしゆうこお)
740作者の都合により名無しです:05/03/03 14:55:57 ID:+eCGuJ4sO
手作りか。
741作者の都合により名無しです:05/03/03 15:03:51 ID:h/AK646D0
ミカゼが獣面のこと認識して、師匠を務めてもらうよう頼み込んだくだりは描かれるのかな。
とぐろ止めた時点ではまだほとんど認識できていないよな。というか意識無かったよな。
今月の流れはいささか唐突だったからさ。
742作者の都合により名無しです:05/03/03 15:49:59 ID:qw9Lz8EG0
>>737
炎→氷だし属性「氷」だから氷系だと思う。
まあ氷系といっても炎を操ることには変わりないけど。
743作者の都合により名無しです:05/03/03 17:05:06 ID:R3CQjoP30
>>741
エイキ達と戦っているときに話しかけていただろう?
744作者の都合により名無しです:05/03/03 17:49:02 ID:h/AK646D0
魔法大会前では「確かしゃべったような…」
次はエイキ戦で獣面ミカゼに指示、ミカゼ従う。
獣面、とぐろ止める。
ミカゼ修行に。いつの間にかすっかり知り合い気分。
だな。
ミカゼが獣面に話しかけ、獣面をはっきりと認識する描写が先月号までないのに、
今月号ですっかりなかーまになってるのにちょっと違和感があったってことだ。

まあ戦いがひとまず終わった後にミカゼが自らのお面に話しかけて色々聞いたんだろうけどね。
その辺のやりとり見たかったなあ。
745作者の都合により名無しです:05/03/03 19:14:07 ID:6E5OrZiZ0
今月回想でちょこっとでるんじゃないの?
先月はコモレビ達が宣戦布告しにいくシ−ンがほしかったぽいから先送りになったんでは。
746作者の都合により名無しです:05/03/03 19:17:36 ID:xmrwcicb0
たしかにそこはちょっと唐突だったな。
747作者の都合により名無しです:05/03/03 19:21:50 ID:h/AK646D0
まあ今月に期待だな。

リュシカはミカゼを見習って修行したりするのかな。
748作者の都合により名無しです:05/03/03 19:25:31 ID:BEuYYpWKO
ヘルストーム完成させなきゃ
キャラ解説でもそのへん匂わせてたし
749作者の都合により名無しです:05/03/03 19:26:35 ID:xmrwcicb0
>748のせいで今後絶対思い出してしまう
750作者の都合により名無しです:05/03/03 19:35:10 ID:B0An3jNM0
なんかMPティトォがクゥギリギリで倒した後に
アダさんに極楽連鞭喰らうっていう最悪のシナリオを思いついてしまった・・・
751作者の都合により名無しです:05/03/03 19:35:24 ID:SdYlpcb90
でもパン焼いてそう
752みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/03 19:36:13 ID:+v9F70mN0


'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、



って感ジィーッ( ^Д^)キャハハッハハハハ
753作者の都合により名無しです:05/03/03 19:38:45 ID:NDZwg6Ym0
>>750
アリエール
754作者の都合により名無しです:05/03/03 20:24:15 ID:SAfBbxzN0
極楽連鞭の強さがいまいちわからん。ミカゼなら殺れるのか?
ティトゥを殺せないのはマテリアルパワーのせい?でも魔力のないプリセラも殺せないんだよな?
よくわからん。頼むだれか解説してくれ。
755作者の都合により名無しです:05/03/03 20:29:41 ID:pxhPlVhP0
>>748
リシュカはエンジェルの威力upの方が、
良さそうに思うがな。
完成度はこっちが高いだろ。
756作者の都合により名無しです:05/03/03 20:36:30 ID:RTF2QQS70
>>754
ティトゥ?
757作者の都合により名無しです:05/03/03 20:37:49 ID:GOfmSmYS0
>>753
確定事項
極楽連鞭は魔力耐性が高い者には効きづらい

仮説
@この世のどんな物にも魔力はある。石にも、炎にも、プリセラにも。
「魔法の才能がない」と言うのは魔力がないわけではなく魔法構築に才能がないと言う意味。
最強クラスにマテリアル使いであるプリセラは魔力も超サイコー。
A例え魔力のない相手でも「実力差があり過ぎる」ときは利かない
B魔力と魔力耐性は別物
Cやらないのは単にアダさんの気まぐれで実は極楽連鞭はティトォにもプリセラにも超効く
758757:05/03/03 20:38:34 ID:GOfmSmYS0
>>754
759作者の都合により名無しです:05/03/03 20:42:00 ID:t0CFUE/S0
>>754
メッツにてこずったぐらいだからミカゼは無理じゃない?
リュシカは心が無防備だからとか言ってた
プリセラはマテリアル使いだから魔力は高いだろう
100年も修行したんだから魔法使いは無理でも
マテリアル使いぐらいならなれても不思議はない
あと、魔力は魔法使いだけじゃなくて
全ての物質が宿してる

ちなみに
魔力が異常に高いor魔力を操作できる=マテリアル使い(超能力者もこれの一種)
魔力を分解して再構築できる=魔法使い
760作者の都合により名無しです:05/03/03 21:12:13 ID:R3CQjoP30
魔力が高いだけでなく魔力を操る才能もいるんじゃなかったっけ?
761作者の都合により名無しです:05/03/03 21:40:44 ID:F1IWa9cR0
マテリアル使いはパズルのピースを沢山持っている
魔法使いはそのピースを組み立てる力を持っている

って感じか
762作者の都合により名無しです:05/03/03 21:51:55 ID:j9HQyS7f0
なるほど
パズルのピースを投げつけるのがサンで
パズルのピースで殴るのがプリセラか。
763作者の都合により名無しです:05/03/03 22:06:32 ID:BEuYYpWKO
妙にしっくりくる例えだ
764作者の都合により名無しです:05/03/03 22:30:14 ID:J7oRr6Ym0
じゃあ珍奇船長はパズルのピースで海の生き物と話せるのか
765作者の都合により名無しです:05/03/03 22:38:24 ID:Va8re62l0
ピースに「良く分かる海洋生物会話集」が書いてある
766作者の都合により名無しです:05/03/03 23:59:18 ID:BPWFzXuW0
「リュシカ! パンなんて焼いてたらこの展開においてかれるぞ!」
「そんなことないですょ! これも作戦なんですから!」
「え?」
「このパンを敵さんが食べてる間にもう一人の人がタコ殴りにするという作戦ですょ」
767作者の都合により名無しです:05/03/04 00:32:51 ID:LVdLNtE70
MGSでエロ本置いとく感覚だな
768作者の都合により名無しです:05/03/04 00:34:41 ID:KKTOPb7E0
>>764
船長は船長のパズルのピ−スが海のナマモノのパズルのピースと組み合って
意思がなんとなくシンクロしてるんじゃない?
769作者の都合により名無しです:05/03/04 01:41:59 ID:3Li5E3En0
珍奇は関係無いんですか?
770作者の都合により名無しです:05/03/04 05:04:04 ID:piCxYrft0
リュシカはパンにパズルのピースを隠し味に入れてるわけか
771作者の都合により名無しです:05/03/04 05:35:48 ID:0mAD5/JeO
リュシカの魔力のこもったパン…(#´д`)ハァハァ
772ジールボーイ:05/03/04 07:46:37 ID:qG3z0AEd0
切れてないですよ。うん。全然切れてないですよ。
片腕?あれじゃ切れませんよ。うん。
全然切れないですよ。うん。あの程度じゃ切れませんよ。
まあでもあれで切れてたら大したもんですよ。

おい!アダラパタ!聞いてるか?お前に一つだけ言っておく!
いいか一つだけ言っておくぞ!
俺がお前のお前のお前に(ry
773作者の都合により名無しです:05/03/04 10:37:58 ID:ZgToGrXb0
>>762
精霊はサンが作ってるわけじゃないから違うと思う。
774作者の都合により名無しです:05/03/04 12:35:18 ID:7fMTMCDi0
>>762
パズルのピースを翻訳コニャック(違うw)代わりにしてると思う
775武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/03/04 13:19:00 ID:m9PeTveD0
面白いぐらいピエロだな、コジロー。
まあ、大体予想はしていたけど。
776作者の都合により名無しです:05/03/04 13:27:07 ID:M+lxjH++0
>>775
外山もうだめだな。あと外山の連れがエイキみたいだった。
777作者の都合により名無しです:05/03/04 13:34:02 ID:emzrPBtc0
なんかこいつ、さっきから説明してくれてるよな
778作者の都合により名無しです:05/03/04 15:01:29 ID:46ZRZ4oJ0
777!!
779作者の都合により名無しです:05/03/04 15:31:58 ID:fB+AZ3YM0
タイミング悪ーー!!
780作者の都合により名無しです:05/03/04 15:54:43 ID:y+xFCCpw0
外山の連れがすごい老けて見える
781作者の都合により名無しです:05/03/04 16:10:15 ID:yuqqEJzk0
12巻のネタバレ
ボブリッツが死にます。





あれ、ここってネタバレ駄目だっけ?
782作者の都合により名無しです:05/03/04 16:16:38 ID:x0e5+6UZ0
12巻のネタバレ
アクアが出ます
783作者の都合により名無しです:05/03/04 16:50:27 ID:3dJmBQwA0
12巻のネタバレ
マルチーノが殺人未遂します。
784作者の都合により名無しです:05/03/04 17:32:30 ID:vzurGzXV0
マ ジ で ?
785作者の都合により名無しです:05/03/04 18:00:47 ID:lCf+ye9W0
いや嘘なんすけどね
786作者の都合により名無しです:05/03/04 18:31:56 ID:ynkceyru0
おまえら仲良すぎ
787作者の都合により名無しです:05/03/04 18:41:55 ID:7ZTclaAV0
>>786
もう少しでIDがヤンキーだな
12巻ネタバレも何も発売日に内容を言うじゃないか
788作者の都合により名無しです:05/03/04 18:53:18 ID:gZ+xQLFK0
それではマテリアルパズル70話の情報をここで少し (効果音:カッ)
789作者の都合により名無しです:05/03/04 18:54:03 ID:3dJmBQwA0
そう言うおまいのIDはw
790みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/04 19:35:39 ID:HqvCYPXR0
みなさん漫画夜話見ましたー??・・・・・??( ^Д^)
ハガレン誉められてましたねぇーっ(^д^)
マテパも取り上げられるといいね。いしかわ先生がなんていうか気になるワー(*´∀`*)
791作者の都合により名無しです:05/03/04 19:49:20 ID:oqlM+uDC0
今週のヤンガンの6Martの作者は土塚先生と何か関わりでもあるのだろうか・・・
792作者の都合により名無しです:05/03/04 19:51:42 ID:H/VHWiKS0
あ、今日発売だったか>ヤンガン
まあ、いいや、明日買いに行こう
793作者の都合により名無しです:05/03/04 19:53:44 ID:vzurGzXV0
俺は立ち読みで済ませてるけどな
794作者の都合により名無しです:05/03/04 19:56:12 ID:OGfCgWmj0
ヤングガンガンの332ページにドムテイの文字が・・・
何故だッ!?
795作者の都合により名無しです:05/03/04 20:20:28 ID:viJEvw5e0
>>794
341ページに「マテリアル・パズル」と「清村くんと杉小路くんと」もある

6Martの作者って土塚先生のアシ?
796作者の都合により名無しです:05/03/04 20:37:28 ID:7ZTclaAV0
>>789
うわっ
AVかよ
Audio&Visual?
Adovaced Vehicle?
Adult Videoだけは勘弁な
797作者の都合により名無しです:05/03/04 21:48:29 ID:fB+AZ3YM0
三大神器もグリもアダさんも倒したTAP。
しかしデュデュマは覚醒しグリの城を強襲する。
TAPはデュデュマに唯一ダメージを与えられる命七乱月で死闘を繰り広げる。
激闘の末デュデュマを倒したTAP。しかし世界からMPが失われTAPもこの世界から消えるのだった・・・。


というどこかのRPGのラストみたいな夢を見たんだ・・・。
798作者の都合により名無しです:05/03/04 22:01:33 ID:mWiV/u0z0
>>797

聖剣2か?
確かにMPと雰囲気が似てなくもない・・・と思うのは俺だけか
799作者の都合により名無しです:05/03/04 22:04:57 ID:fB+AZ3YM0
>>798
そう、っていうかよく分かったね。
関係ないがあのラスボス戦のBGM(子午線の祀りだったか?)は凄いと思う。
800作者の都合により名無しです:05/03/04 22:09:17 ID:F5QuXY1I0
6Martの作者は土塚先生の友達じゃないすか?
ドムテイの・・・・

>>709をみたらわかると思います。

※このレスは軽く流してくださいw
801作者の都合により名無しです:05/03/04 22:10:52 ID:F5QuXY1I0
はうっ!! orz

久々にカキコしたらageてしまった(-□-;)すみません。。
802作者の都合により名無しです:05/03/04 22:28:43 ID:m8JSsaS7O
テンション上がってきたze
803作者の都合により名無しです:05/03/04 23:19:17 ID:rVQ8+77T0
ドムテイのメンバーか・・・
804作者の都合により名無しです:05/03/04 23:40:42 ID:8ANNH15v0
>>799
あのゲームのラストはかなり好きだったからなぁ・・・。
「子午線の祀り」は個人的には名曲。
805作者の都合により名無しです:05/03/04 23:53:52 ID:25oI09q40
11巻読みなおしてて思ったんだが、エイキの空っぽになった理由は
常にポケットに入れている手にあるんじゃないだろうか。
なんか味風に「ポケットに手を突っ込んでるから防御がおろそか」
とかいわれてぶち切れてたし、どんなにピンチになっても
ポケットから手出さないし。
806作者の都合により名無しです:05/03/04 23:56:30 ID:fB+AZ3YM0
多分そうだろう、でもその話題は既出だ。
807武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/03/05 00:00:40 ID:Xe0EP4sI0
>>804
俺も、「子午線の祀り」は好きだなあ。
と言うか、聖剣2自体がSFCでもっとも好きなゲームの一つだし。
808作者の都合により名無しです:05/03/05 06:30:41 ID:dBqamEly0
三十指がトラウマ持ちなのはデフォだからねえ。エイキは分かりやすいかな。
アダさんなんかは世界か人間に絶望しているクチではないかと思ったり。

聖剣2はOPも反則級の名曲だ。
809作者の都合により名無しです:05/03/05 06:55:05 ID:oQLu9x03O
ボブは口、エイキは手が使えないわけだな
食事とかどっちも大変そうだ
810作者の都合により名無しです:05/03/05 09:21:27 ID:abaLxntlO
あの独特というかパクりというか…な絵柄が大好きだ
811作者の都合により名無しです:05/03/05 09:51:23 ID:AYfE66aOO
ポケットに手を突っ込んだまま…

居合の達人ですか?
812作者の都合により名無しです:05/03/05 10:04:22 ID:jIqWy6LM0
>>809
お互い足りない部分を補いあうのが友情
ボブリッツが飯持ってエイキに食わせる
これでおk
813作者の都合により名無しです:05/03/05 10:44:30 ID:I6C5vPAa0
ホモフラグ
814作者の都合により名無しです:05/03/05 10:56:15 ID:LTomBXx80
手つっこんだままじゃケツもふけんな
あるいは魔法つかって足でふくのか
815作者の都合により名無しです:05/03/05 12:01:43 ID:33dS//xf0
>>814
をい!
想像したらコーヒー吹いただろ!
PC弁償しろ!
816作者の都合により名無しです:05/03/05 12:02:33 ID:57VfDZRv0
実はヨマがモロモロの世話をしている。
だから逆らえない。
817作者の都合により名無しです:05/03/05 12:18:34 ID:dKkYrbVs0
待て、風呂入る時はどうしてるんだろう?
服のまま入るのか?
818作者の都合により名無しです:05/03/05 12:33:06 ID:oQLu9x03O
>>812
ボブリッツがみるみる衰弱するぞ
819作者の都合により名無しです:05/03/05 12:59:17 ID:wdvKi2Xx0
三巻でアダさんが食い逃げ・虐殺していたシーフードレストランに海王海老が出てきてるな。
あれ?ドーマローラでしかとれないんじゃなかったっけ。
820作者の都合により名無しです:05/03/05 13:04:13 ID:fw/B7MtL0
ドーマローラ周辺海域で獲れるということでは?
国(大地)が無くなっても海は平気だったか
821作者の都合により名無しです:05/03/05 13:09:19 ID:oQLu9x03O
他国がほとんど来なかったのは100年前だしな
航海術も発達したろうし、
そこでしか取れない高級海老がいるなら行く需要もあるだろう
822作者の都合により名無しです:05/03/05 13:57:09 ID:+pVvrosm0
これまでの話で星の卵によって復活するもので妙に「失われた国が」っていう言葉
が出てくる事からラストではドーマローラが復活すると予想。既出か?
823作者の都合により名無しです:05/03/05 15:14:02 ID:VvIVbHhi0
解説役になってる岩佐と予想通りのコジローにワロタ
824作者の都合により名無しです:05/03/05 16:11:32 ID:oQLu9x03O
よく考えたら剣道漫画なのに連載2〜3ヶ月目にしてやっとマトモに試合してるんだな
清杉よりは100兆倍は真面目にやってるが
825作者の都合により名無しです:05/03/05 16:25:00 ID:ETmfJos60
次回タマちゃんは何を繰り出すのか?
自分はキンタマ乱れ月だとオモ
826作者の都合により名無しです:05/03/05 17:16:28 ID:xPRtQgIy0
>>809 ボブリッツは口が使えないんじゃなくて言葉がしゃべれないから
OTZになったんだ。魔法器具はその後の話。
エイキは腕の火傷説とか出てたな。

言葉がしゃべれないのは声帯に異常があるからなのか脳に異常があるからなのか
どうなんだ?口の開閉は難なくできていたみたいだが。
827作者の都合により名無しです:05/03/05 17:25:12 ID:KV18CRvq0
>>826
声帯かな。耳は聞こえるみたいだし。
魔法具があるから声が出せないのかも。
828作者の都合により名無しです:05/03/05 17:38:12 ID:lSeln+oB0
>>825
外山が突進してきたところを向かえ突きだと俺は思った。
突進の威力が喉仏に集中して
外山「グ……あ…がぁ……」
白目を向いた外山が倒れそこにコジローが(ry
829作者の都合により名無しです:05/03/05 18:22:36 ID:kDi92UUS0
久しぶりに6・7・8巻読み返したけど
ジール・ボーイとブライクブロイドえらくデザイン変わってるな。
ただ単に絵が上手くなっただけだからデザインって言葉は違うんだけど
俺の語彙じゃ良い単語が思い浮かばんOTL
830作者の都合により名無しです:05/03/05 18:28:33 ID:oQLu9x03O
ジルさんはそれまで描き方つかめてない感じだったのが
プリセラ戦2話目(7巻の最初の話)でいきなりカッチリとハマった感じだな
あれ以来ずっと安定してる
831作者の都合により名無しです:05/03/05 18:29:15 ID:tA2EQCOn0
見事に俺が前スレで書いた展開になってるな。さすがだよコジロー…
子供の時の名前の表示がタマちゃん。さすがだよ五十嵐…

>>825
乱れ雪月花。
もしくはタマちゃん命名「スーパーギャラクティカアタック」
832作者の都合により名無しです:05/03/05 18:42:29 ID:pvkoZYmQO
エイキ『通販で買ったズボンにサイズを間違えた…ポケットから手を出すと…落ちる!』
833作者の都合により名無しです:05/03/05 18:49:57 ID:KV18CRvq0
リュシカヘルストーム完成マダー?
834作者の都合により名無しです:05/03/05 18:50:31 ID:IF4gw/KP0
>>831
単純な「突き」じゃないか。
・・・殺人級の
835作者の都合により名無しです:05/03/05 19:12:15 ID:xPRtQgIy0
リュシカヘルストって使い勝手悪いよな。当たれば強いけどさ。
単純にエンゼルフェザーで補助に努めた方がいい希ガス。
>>829ただ単に土塚さんがまだ描き慣れていなかっただけかと思われ。
リュシカなんか今と全然違う。
>>827しゃべれないのは生まれつきらしい<単行本
で、親に捨てられてOTZになってるところへ女神様降臨と。
836武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/03/05 19:15:43 ID:k6WmAH+S0
>>824
いや、まともな試合じゃないだろう。

もちろん、バブルデryとか、スパryと比べれば大分まともだがな。w
837作者の都合により名無しです:05/03/05 19:27:36 ID:RO3tgpg00
>>835
確かに。タメ時間がジャジャン券なみに長そう。
838作者の都合により名無しです:05/03/05 19:29:54 ID:oQLu9x03O
じゃあフェイント混ぜよう
普通のくしゃみとか
839作者の都合により名無しです:05/03/05 19:35:36 ID:kDi92UUS0
>>835
いや、描きなれてなかっただけってのは分かるけどさ。
TAP以外かなり絵柄変わってるよな・・・。

リュシカ−ヘル−ストームは使いどころに困るね。
溜め時間と威力が割に合わないみたいだし・・・
840作者の都合により名無しです:05/03/05 19:36:50 ID:O9PW6zYU0
そのままクシャミを我慢し続けたら、終いにゃ鼻から出てくるんじゃないか?>ヘルスト
841リュシカ:05/03/05 19:42:44 ID:xPRtQgIy0
どうして男たちがあたしのくしゃみについて真剣に語り合っているんだろう?
842作者の都合により名無しです:05/03/05 19:43:52 ID:ajH2J1Qf0
この流れにワロス
843武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/03/05 19:53:25 ID:k6WmAH+S0
>>840
しかし、魔法は鼻から出る。
844作者の都合により名無しです:05/03/05 20:07:45 ID:oQLu9x03O
普通に考えれば魔法陣でヘルストーム大活躍なんだろうけど、
なんか有効そうな相手いるか?
俺はコモレビやメルチナやコクマのスカートめくるくらいしか思いつかない
845作者の都合により名無しです:05/03/05 20:22:36 ID:55TFhNaO0
コクマワロス

まあそれはおいても普通に強いんじゃないか?
少なくとも完全版は全盛ジルの士熊より上になると思う。
846作者の都合により名無しです:05/03/05 20:51:36 ID:1Lij9bGq0
ミカゼなんか初登場と全然顔違うもんな
847作者の都合により名無しです:05/03/05 21:02:21 ID:IF4gw/KP0
>>846
そうだな。ここまで絵が変わると思わなかったよ。
848作者の都合により名無しです:05/03/05 21:04:11 ID:wHHUOPTf0
なんかもう顔の肌の色まで変わってるよな。
849作者の都合により名無しです:05/03/05 21:17:10 ID:TE/YljTw0
そんなに変わってるかな
ただ髪型とか変わっただけだからそう感じるだけじゃないの?
正直画力自体は大して向上していないと思う
850作者の都合により名無しです:05/03/05 21:28:32 ID:DpvOJoK/0
ああ、ミカゼも随分と髪型変わったよな
851作者の都合により名無しです:05/03/05 21:30:26 ID:ZIGyVwKa0
随分毛むくじゃらになったもんだよな、ミカゼ。
852作者の都合により名無しです:05/03/05 21:37:02 ID:rSMwKJGH0
どんなマンガ家でも描き続けてくうちに絵柄は変わってくるもんだよ。
ドラえもんだって最初は胴体でかかったろ
853作者の都合により名無しです:05/03/05 21:41:01 ID:26ELTJ6V0
そろそろ突っ込んでいいか?
854作者の都合により名無しです:05/03/05 21:48:29 ID:jIqWy6LM0
>>304
キン肉マンかよ!
855作者の都合により名無しです:05/03/05 21:48:32 ID:kDi92UUS0
なんだこのスレ超おもしれー
856作者の都合により名無しです:05/03/05 21:50:06 ID:33dS//xf0
おもしろいのはお前の頭の中身だ
857作者の都合により名無しです:05/03/05 21:51:47 ID:TE/YljTw0
基本的に絵が雑なところは全然変わって無いと思う
他の漫画と比べてみると、やっぱり雑。あんまり絵がうまく無いんだよな
858作者の都合により名無しです:05/03/05 21:57:53 ID:oQLu9x03O
>>854
今ごろなんだーーーー!!!
859作者の都合により名無しです:05/03/05 22:08:01 ID:R9vbPeZE0
 話につられて単行本を読み直してみた
 ジャンクーアはヨマほど残虐じゃない!?じゃあ幽閉された理由って何よ?
860作者の都合により名無しです:05/03/05 22:18:09 ID:jIqWy6LM0
アダさんのケーキ(グリ製)を勝手に食べた
861作者の都合により名無しです:05/03/05 22:21:02 ID:CwSMG4Ys0
全国大会で優勝しちゃってた
862作者の都合により名無しです:05/03/05 22:40:36 ID:/INQBHEj0
お仕置きで入れたロッカーが熱で変形して開かなくなった。
863作者の都合により名無しです:05/03/05 22:50:04 ID:KV18CRvq0
パンダサッカーで敗北した
864作者の都合により名無しです:05/03/05 22:51:14 ID:fqClIJydO
生理的に厭だった
865作者の都合により名無しです:05/03/05 22:52:32 ID:wPpYx4yX0
あぐりサイト見た。バンブー次号さらに気になった…
見たらいっぱつでわかるってなんだろ?
866作者の都合により名無しです:05/03/05 23:22:06 ID:OUG0Pl7Q0
難題:スパイラル突きで外山を撃破しろ
867作者の都合により名無しです:05/03/05 23:30:54 ID:wSwaYVhU0
2巻最初の扉で三十指がズラっと並んでたのをみたとき
リュシカが少年っぽくてさてはこいつがジ―ル・ボーイだなと勘違いしてました。
868作者の都合により名無しです:05/03/05 23:35:29 ID:tA2EQCOn0
次回、タマちゃんが通称スーパーギャラクティカアタックで外山を撃破!
そこにシナリオ完成させたコジローが剣道場に到着!!
撃破されてる外山を見て一言。
「あれ、先生遅かったですねー」
「外山のことかー!!」
869作者の都合により名無しです:05/03/06 00:46:21 ID:Z3Pdod410
>>866
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ( 外山)
 し(__)   ∨U∨彡
870作者の都合により名無しです:05/03/06 12:48:18 ID:4zCHwtyL0
あぐりの今日の日記クソワロタw
871作者の都合により名無しです:05/03/06 12:57:30 ID:faVj/yuT0
食って大丈夫だったのか アレは
872作者の都合により名無しです:05/03/06 14:14:07 ID:AiiYXutR0
うわぁ…あぶねぇ
873作者の都合により名無しです:05/03/06 15:58:24 ID:AUPTdLM7O
パワーアップした(お面が)ミカゼをみて「やっぱり俺にはお前だけだ、なあやり直そうぜ」と浮気した亭主のようにしつこく食い下がって皆から白い目で見られる船長マダー?
874作者の都合により名無しです:05/03/06 16:13:12 ID:SaGax7Jc0
アクアがヤキモチ焼いちゃいます
875作者の都合により名無しです:05/03/06 17:56:36 ID:RbY+kNxw0
リュシカは初登場時が一番萌えるんですが
いらっしゃいませーのところ
876作者の都合により名無しです:05/03/06 20:43:59 ID:P+AEq+DI0
>>874
船長にBBJ最大出力発射
877作者の都合により名無しです:05/03/06 20:53:43 ID:p+7ZtLJW0
極楽連鞭の魔法器具を掲げて
「マージ・マジ・マジーロ!」
アダラパタはマジアダラパタに変身しました
878みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/06 21:24:27 ID:db5/P3Vz0
           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
                   ポカーン (^д^)ワハー 
879作者の都合により名無しです:05/03/06 21:43:44 ID:8XS+ub4p0
今だ、チャンス!1000ゲットズサー!!!!!
880みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/06 21:48:49 ID:db5/P3Vz0
ラッシュアワー2見てるけどアンマリ面白くナイワーwwwwwwwwwwww(*´・ω・)
これなら今日借りてきたメメントの方が2000倍くらい面白いノー( ^Д^)キャハ
881みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/06 21:51:18 ID:db5/P3Vz0
1日、ビデオリサーチが発表した2004年のタレント別テレビCM量(出演時間の総計)調
査に広告業界が興味津々だ。それによると、昨年1年間で最もテレビCMに出演したのは、
キヤノン、日本生命、NTTドコモなどの長谷川京子(26)の17万7315秒。続いてアリコジ
ャパンのラサール石井(13万5540秒)、レオパレス、東芝、コカ・コーラなどの藤原紀香(1
3万2600秒)が3位になっている。気になるのは「知名度」と「人気度」の数字(昨年8月調
べ)。ハセキョーは、最も多くの時間画面に出ているにもかかわらず、知名度はラサール石
井(97.9%)や藤原紀香(96.5%)に遠く及ばぬ66.6%。人気度も同様で、藤原(27
.4%)に大きく引き離されて18%と低迷している。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050306100006/16632.html
882みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/06 21:54:48 ID:db5/P3Vz0

ポッポッポ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

http://shokai.s29.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306113413.jpg
883作者の都合により名無しです:05/03/06 22:01:48 ID:dhhptPQR0
>>879
いくらなんでもズレ杉

もうちょっとうまくやれ
例:1000取り中に次スレに誤爆
884作者の都合により名無しです:05/03/06 22:47:24 ID:LZPNPSQx0
次号、タマちゃんが倒した外山が勇次の額にヒットする!
885作者の都合により名無しです:05/03/06 22:49:32 ID:LiBkEjtI0
外山「くたばれ!!」

     ドスッ       ズボッ
886作者の都合により名無しです:05/03/06 23:12:45 ID:OPaFqlBx0
「よくやったなタマちゃん… だが俺の真の力はこれから…」
「お前までタマちゃんいうな」
887作者の都合により名無しです:05/03/07 00:47:47 ID:bIs4HDBnO
グリンのゴッドマシンって戻した時間と眠る時間は比例するのか?
888作者の都合により名無しです:05/03/07 01:14:16 ID:VZn298Rr0
そうだお?
889作者の都合により名無しです:05/03/07 01:29:32 ID:9upLbFGgO
使うたびに眠る時間が段々増えてきてる、みたいな話なかったっけ?
ちょっとうろ覚えで自信ないけど
890作者の都合により名無しです:05/03/07 01:31:28 ID:YOGdjGMa0
今夜が山田!
891作者の都合により名無しです:05/03/07 11:26:16 ID:qxyqD9df0
次の埋めアンケは個人的には城内キャラかグリ側の人々オンリーでやりたい



言ってみただけ
892作者の都合により名無しです:05/03/07 11:59:02 ID:KJgzbnDr0
ぶっちゃけアンケートはいらないような気がする
893作者の都合により名無しです:05/03/07 14:18:19 ID:cW6k5NM/0
まあ恒例だからいいじゃん。
バンブレオンリーはまだキャラ足りないか・・・
894作者の都合により名無しです:05/03/07 15:07:21 ID:g1bxmW2k0
バンブレオンリーがバイオブロリーにみえた
895作者の都合により名無しです:05/03/07 15:09:08 ID:EYOkdJaV0
俺はAA化して欲しいシーンをアンケしたい。
896作者の都合により名無しです:05/03/07 15:40:36 ID:/u0S8obW0
>>895
それいいじゃん!!!!!!!!
お前がAA化するんだな?そうだな?ヒャッホイすべてAA化しろ
897作者の都合により名無しです:05/03/07 15:47:20 ID:jX0Wn2I20
今回の竹刀のラスト見てとっさにこれを思い出した香具師は俺だけでいい
ttp://fu11.hp.infoseek.co.jp/mangaho/image/005/09.jpg
898作者の都合により名無しです:05/03/07 15:58:40 ID:vaiBCtFr0
どうせ必殺技出すのなら赤銅真空斬りなみの凄い技を出してくれ
899作者の都合により名無しです:05/03/07 16:08:31 ID:pQbesBev0
カメ戦法で地味に耐える外山
900作者の都合により名無しです:05/03/07 16:32:44 ID:ZDwVWNiB0
>>897
剣道漫画黒歴史を持ち出すな
901作者の都合により名無しです:05/03/07 17:44:40 ID:loNcDdof0
よっしゃああああああああああ!!!!!!
900ゲット!!





まあウソなんすけどね。
902作者の都合により名無しです:05/03/07 18:02:15 ID:fqb3SfBG0
橘ミサ〜イル!!!
903作者の都合により名無しです:05/03/07 18:58:38 ID:9upLbFGgO
っくし!!
904ジール・ボーイ:05/03/07 19:28:15 ID:loNcDdof0
リュシカヘルス=トームは俺が受ける!!
905作者の都合により名無しです:05/03/07 19:40:59 ID:EYOkdJaV0
トームってなんだよ・・・?
906作者の都合により名無しです:05/03/07 19:45:37 ID:9upLbFGgO
きのこ村から西へ100キロほど進んだ森の中の
湖のほとりの小屋に住んでるトムじいさんに決まってんだろ
907作者の都合により名無しです:05/03/07 20:01:39 ID:4IhHo2ko0
>>904-906
ワロスw
908作者の都合により名無しです:05/03/07 20:54:21 ID:5++v7WdK0
>901
タイミング悪ー!
909作者の都合により名無しです:05/03/07 22:15:16 ID:dTE6uQth0
あぐりの賞味期限切れシチュー、赤ッ!
910作者の都合により名無しです:05/03/07 23:03:17 ID:ODAwXHjU0
ならば久々にMPAAに挑戦してみるか。
多分途中で飽きるけど。
911作者の都合により名無しです:05/03/07 23:47:50 ID:5a2jatIdO
>>904
リュシカヘルスとな!?
912作者の都合により名無しです:05/03/08 00:07:25 ID:ob3ca7h/0
>>911
いいえ、もっと微妙なシーンをAA化します
913作者の都合により名無しです:05/03/08 00:09:16 ID:waN07iye0
>>911
リュシカがヘルスで働いてるだと!?
914作者の都合により名無しです:05/03/08 00:33:19 ID:8OTRC/nEO
アビャクがヘルスで‥え?違う?な〜んだ。
915作者の都合により名無しです:05/03/08 01:19:25 ID:Wn859azH0
リュシカヘルス・・・。
俺は土塚さんがこれを出してくれることに賭ける。

絶対やってくれるさ!
916作者の都合により名無しです:05/03/08 01:21:49 ID:YLbUo+wt0
ただしそれはヤンガンでの掲載になる。
917作者の都合により名無しです:05/03/08 02:50:48 ID:waN07iye0
なんだそれ超見てぇ
918作者の都合により名無しです:05/03/08 03:47:18 ID:39VKSsb90
おまいらアクアの必殺技ブラックブラックジャベリンズ(略してブラジャ)
を忘れるなーーー!!
919作者の都合により名無しです:05/03/08 04:14:12 ID:YLbUo+wt0
ホワイトホワイトフレア 略してホワホワ。
920作者の都合により名無しです:05/03/08 07:11:25 ID:rl62LMV30
リュシカソープスマッシュ
921作者の都合により名無しです:05/03/08 08:48:43 ID:Y2MoC3VBO
御風のキック
略して御風キック
922作者の都合により名無しです:05/03/08 09:48:56 ID:H/PfLhHL0
神薙神無、略してカナカナ
923作者の都合により名無しです:05/03/08 10:02:41 ID:zUdUsG4f0
ここでしか伝わらない呼び方ってどんなんある?
汁男とか舞ちゃんとか
924作者の都合により名無しです:05/03/08 10:03:10 ID:CNVEvz0X0
>>918
昔「ブラックジャックを略して言うと?」というネタが流行ったのを思い出した
925作者の都合により名無しです:05/03/08 15:56:29 ID:m7qbnCrx0
リュシカが風俗で働いてたら行くな。
926作者の都合により名無しです:05/03/08 16:02:42 ID:LJx0+98z0
927作者の都合により名無しです:05/03/08 16:27:51 ID:ob3ca7h/0
>>874
IDがSAGAX
928作者の都合により名無しです:05/03/08 19:13:29 ID:39VKSsb90
もうすぐだな。今月は誰が出てくるんだろう。
やっぱりここはライトに950シャルロック
929作者の都合により名無しです:05/03/08 19:28:25 ID:MukFlOrN0
>>925
ピンサロ行く勇気も無い童貞がほざいてんじゃねーぞコラ
930作者の都合により名無しです:05/03/08 19:30:01 ID:BVagxFrk0
931作者の都合により名無しです:05/03/08 20:39:33 ID:oXyxR2Xc0
>>929
空気読めないけど年は大人なあなたはこちらへどうぞ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1104670126/l50
932作者の都合により名無しです:05/03/08 22:24:01 ID:MukFlOrN0
>>930-931
一生童貞やってろこの永遠のチェリーボーイがw
933作者の都合により名無しです:05/03/08 22:54:34 ID:wysRTCchO
>>928
もうすぐって何が?って思ったらもうすぐガンガン発売か
早っ

ちなみに俺はリュシカの話やると思う
あるいはグリンの魔法陣出場をめぐって一波乱
ミカゼは当然のように数に入れてたけど教育係が出場認めるとは思えないし
934作者の都合により名無しです:05/03/08 23:30:18 ID:ZBtU9W9i0
アデルバって光刺態にならなくても再生能力あるのが反則臭いよな。
それさえなければ片腕の魂砕かれたジール・ボーイでもなんとかなりそうな相手なのに
935作者の都合により名無しです:05/03/08 23:50:10 ID:GqYe8uL20
だけど夜になるとボコられる
936作者の都合により名無しです:05/03/08 23:54:49 ID:YdcBbVo30
>>934
>それさえなければ片腕の魂砕かれたジール・ボーイでもなんとかなりそうな相手なのに
そんな強さじゃ五指に入ってる意味がない
937作者の都合により名無しです:05/03/08 23:58:03 ID:Wn859azH0
938作者の都合により名無しです:05/03/09 06:35:59 ID:AoiFDdVr0
つーかあんなうっそうとした森の中で戦うのは夜魔としてはキツいんじゃないか
島の大半が森っぽいし
939作者の都合により名無しです:05/03/09 07:39:34 ID:JGWRSMX20
>>938
木の上にずっと立っています
940作者の都合により名無しです:05/03/09 08:15:21 ID:AGfVFxmo0
光さえあれば弾数無限&超回復だからなあ。森の木を薙ぎ払うとか工夫はするだろう。
もちろん唯一人、自分を一撃必殺できるアクアを最優先で発見する必要はあるけど。
941作者の都合により名無しです:05/03/09 08:17:05 ID:rzCuRrgXO
>>938ただし、魔法は尻から出る
942作者の都合により名無しです:05/03/09 08:45:53 ID:BTppbPccO
って俺らメモリア魔法陣で優勝してたのー!?
943作者の都合により名無しです:05/03/09 08:54:22 ID:CmP22HDF0
ミカゼが言いそうだな
944作者の都合により名無しです:05/03/09 13:45:49 ID:MoQI0ke40
プリセラ→肉弾攻撃効かない
ティト→ホワイトホワイトフレアを纏って戦っても発した光を吸収して逆効果。
ミカゼ→肉弾小僧。無理
リュシカ→殺傷力無さ杉。無理。
ジル→一応魔法だけど、あんまり効いてなかった。無理
サン→逃げた。


必然的にヨマ倒せるのグリンかアクア以外いねぇぇ
945作者の都合により名無しです:05/03/09 14:11:14 ID:EWD7DI2T0
ジルさんがヨマ攻略法で挑んでも倒しきれなかったのは、
ヨマのセリフから察するに単純に攻撃力不足だったみたいだな
そこをなんとかして補えば…
946作者の都合により名無しです:05/03/09 14:15:26 ID:aTFrEslo0
ヤンガンスレに来てた━━━( ゚∀゚)━━━!!!!

  /  ,:′   l   j f    、、 j. | 、 l,ヘ、''i;|、         ヽ 
  ! :f    j   lj |'    | | |1 ! '、 i゙l ヽ |  |   │   i 
  i / l     !  ! !||   .j| ! | | ! ゙:_ l | `ヽ|  |   │   i    / ̄ ̄ ̄ 
  !f |  ,!  !  !''|| !   !|,|: !..|| ;ョ二|二二|;i  l   |r-ト,_|     !  | ほもタ 
 |f  |  f | , |  i ̄|l_|.  !| |'/ ! ´tソ  j ''  !i  !   |│  l、   !  | し うマ 
 l  l j │ !│ !ll''tjl  i.j l,′   '――-ィ i l  │ |│ | ヽ  |  | いやち 
 !  l .j  !│ l, l `:, j.,i !j i′    ////   │|'l │゙ ノ !  |; ! < なめゃ 
    | !.  |││ノ!. '´   '!           .! | l  l‐´./   |j   |   てん 
    .l|  | | |tl、 t   '             !j │ !.,r'     | |    は 
 ̄ ̄ ̄\ │l.i ハ \    丶==‐        .;|j ! .j''         \ 
 だ高  >'`l.l t │`' 、          ,.-'´.| | lヽ 
 よ校  |   ll ヘ. !   丶..     ..-'´    lン'l.j ヽ 
  .生  |    '、 ヽ|      `i_‐‐'';'´    ,.-'''l   j'   \ 
947作者の都合により名無しです:05/03/09 14:16:25 ID:Uxy2Wnyf0
前誰かが言ってた気がするが、カイアナイトの精と死んだほうの腕結合できんかね。
948作者の都合により名無しです:05/03/09 14:17:32 ID:CmP22HDF0
魔法器具の他に宝石まで埋め込むわけだな
949作者の都合により名無しです:05/03/09 15:07:03 ID:iXa/H8h60
通常形態ヨマなら片手魔法拳でもダメージ入ってたし、
光さえ遮断すればジルさんでも倒せないことはないと思う。
ただ光があるとオート回復なんできついが。
950作者の都合により名無しです:05/03/09 15:26:17 ID:7hAm4fBV0
>947
魔法の名前は「カイアナイト祭」
951作者の都合により名無しです:05/03/09 16:22:59 ID:LGnJq4bx0
次スレはどこいった?
とりあえず埋めの話題だけでも決めとかないか。
好きな土塚ギャグとか。(例:山盛りよ山盛り!!)
952作者の都合により名無しです:05/03/09 16:51:45 ID:EzbAolmZ0
じゃぁ、>>960
次スレよろ
953作者の都合により名無しです:05/03/09 16:59:16 ID:IJWtcOXK0
夜まで待てば武者の人が立てると思うがな。
954作者の都合により名無しです:05/03/09 17:48:15 ID:1/OY3Plt0
>>944
俺はティトォあたりがヨマを倒すんじゃないかと思ってるんだが。
正統派バトルも好きだけどああいう物質的無敵キャラを頭脳戦で
ねじ伏せる様を見てみたい
955作者の都合により名無しです:05/03/09 17:53:39 ID:7hAm4fBV0
んじゃ950の俺がたててくる
956作者の都合により名無しです:05/03/09 17:56:18 ID:7hAm4fBV0
ムリだたon2
957作者の都合により名無しです:05/03/09 18:00:27 ID:9erRkr0I0
じゃあ俺が立ててみるわ
958みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 18:07:51 ID:UudJwK6c0
アーーーーーッハッハッハッハヒャーッハッハッハッハッハ
プックックックックックプッヒャッヒャッヒャッヒャヒャプー
ナッハナッハナッハナハナハアッハッハッハッハッハッハッハハ
モッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒッヒッヒッヒヒヒニョウキカッハッハッハ
ムッファッファッファファッファッファッファッファッファッファファ
ゲッハゲッハゲッハゲッハッゲッハッハッハッガガガガガガガムッファーッファッファ
ヌッハーッファッファップーニョホオホオホオホオッホッホッホホッホ
ウヒョーーヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒョッヒッヒヒイヒヒヒヒヒ
ウッヒッヒッヒッヒヒイヒヒヒヒヒイイッヒプックックックックククククプププププププププ
ナハナハナハニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハ
プププププフゥーーーーーーーーーーー
モッヒッヒッヒッヒヒッヒッヒッヒッヒッヒヒヒニョウキカッハッハッハ
ムッファッファッファファッファッファッファッファッファッファファ
ナハナハナハニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッハッハ
ゲッハゲッハゲッハゲッハッゲッハッハッハッガガガガガガガムッファーッファッファ
アーーーーーッハッハッハッハヒャーッハッハッハッハッハ
プックックックックックプッヒャッヒャッヒャッヒャヒャプー
プププププフゥーーーーーーーーーーー
959作者の都合により名無しです:05/03/09 18:09:35 ID:9erRkr0I0
すまん、俺も無理だったorz
960みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 18:10:53 ID:UudJwK6c0
みなさんコレじーっと見てみてーっ!!
ジーッと見てると斜めに見えてクルノーッ ( ^∀^)アキャキャ


アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画


画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
961作者の都合により名無しです:05/03/09 18:16:54 ID:CmP22HDF0
俺がやってみる
962作者の都合により名無しです:05/03/09 18:18:45 ID:CmP22HDF0
駄目だったorz
963ラブラブブラリー教徒 ◆uwi/fWtAsA :05/03/09 18:22:06 ID:LGnJq4bx0
武者の人が立ててくれると信じて恒例の埋めでも始めようか。
魔方陣対戦相手予想(1対1対1)、一人2戦ぐらいでどうだ?

>>951は範囲広杉なので自主却下。
964作者の都合により名無しです:05/03/09 18:24:49 ID:et+1WO1A0
じゃあ安直に好きなセリフとか
965みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 18:25:49 ID:UudJwK6c0
しりとりしましょ、しりとり

↓次の人「り」からねーーーッ( ^Д^)プヒャ
966作者の都合により名無しです:05/03/09 18:27:48 ID:CmP22HDF0
初めて読んだ回ってのはどうだ?
967作者の都合により名無しです:05/03/09 18:30:05 ID:9erRkr0I0
セリフ投票は前スレでやったからなー
土塚ギャグ2つと対戦カード1戦とかは?
968作者の都合により名無しです:05/03/09 18:32:40 ID:et+1WO1A0
好きなコンビなんかどうだ?
969作者の都合により名無しです:05/03/09 18:34:21 ID:9erRkr0I0

話がまとまらないな、いっその事全部やるか?
970作者の都合により名無しです:05/03/09 18:36:31 ID:et+1WO1A0
>>969
気軽にやれないと埋めにならんよ
971作者の都合により名無しです:05/03/09 18:36:53 ID:CmP22HDF0
いっそ次の投票で何するかを決めないか?
972作者の都合により名無しです:05/03/09 18:39:20 ID:et+1WO1A0
970なんでやってみたが駄目だった
973作者の都合により名無しです:05/03/09 18:42:10 ID:tSXipwVy0
つーか立つまで埋めるのは待とうぜ
マジで
974みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 18:50:22 ID:UudJwK6c0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) フゥ〜
 (  つ旦
 と__)__)
975みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 18:51:29 ID:UudJwK6c0
    (,,,,)
    ノ::\
  /::::::::::)
  /;;;;;;;;;;;;;(
 (____)
 ( ´ ・ω・) フヘ〜。
 ( ∪ つ旦
  ∪-∪
976みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 18:52:24 ID:UudJwK6c0

    ∧,,∧    
   ( ´・ω・) ポ〜。
  c(,_U_U  旦 
977作者の都合により名無しです:05/03/09 19:01:27 ID:vD4VsOli0
じゃあ俺立てるよ
978977:05/03/09 19:02:42 ID:vD4VsOli0
なんつーか、まあ
ぶっちゃけ無理だった
スマン
979ラブラブブラリー教徒 ◆uwi/fWtAsA :05/03/09 19:03:36 ID:LGnJq4bx0
千里算総眼図!!
977は失敗する。
980作者の都合により名無しです:05/03/09 19:05:19 ID:LGnJq4bx0
名前直したはずなのにorz
981作者の都合により名無しです:05/03/09 19:07:29 ID:Q/KNdFBg0
立ててみる
982作者の都合により名無しです:05/03/09 19:09:43 ID:Q/KNdFBg0
無理だった、スマソ。
次の人ヨロ
983武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/03/09 19:11:13 ID:u3upqHcm0
いつの間にかこんなに……
じゃまあ、立ててくる。
984作者の都合により名無しです:05/03/09 19:17:24 ID:Jhg4GdH10
新スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110363355/
985武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :05/03/09 19:17:27 ID:u3upqHcm0
立てました。

「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第31章〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1110363355/
986作者の都合により名無しです:05/03/09 19:25:02 ID:5v3UqTjVO
一瞬重複かと思って焦ったじゃないか
今回は残りレス数少ないから思い切りしぼっていこう
TAPから一人選ぶ
俺はティトォ
987作者の都合により名無しです:05/03/09 19:31:40 ID:LGnJq4bx0
アクア

理由は聞くなよ。
988マロン名無しさん:05/03/09 19:35:44 ID:8hgv2lNE0
ティ十(とお)。
989作者の都合により名無しです:05/03/09 19:38:50 ID:uBylS/f+0
プリ姐
990作者の都合により名無しです:05/03/09 19:41:59 ID:/upNJyIc0
 久しぶりに来たが、人気投票でスレ埋めないのな…本当にしばらくぶりだが、来なくて正ry
991作者の都合により名無しです:05/03/09 19:46:25 ID:7IrTXDan0
>>990
俺は人気投票とかアンケートとかない方が好みだぜ
992みゆき ◆NwgjNko/tM :05/03/09 19:51:55 ID:UudJwK6c0
( ^Д^)ギャハ
993作者の都合により名無しです:05/03/09 19:53:24 ID:vD4VsOli0
アクア
994作者の都合により名無しです:05/03/09 19:54:26 ID:SIilJ8Fn0
なんかもー埋まりそうだね。
そのまんま
995作者の都合により名無しです:05/03/09 19:59:49 ID:c9OhKMU10
ティトォに一票。

兄貴はプリセラに一票って言ってたからそれも頼む
熱血のプリセラ好きなんだ兄貴は。
996作者の都合により名無しです:05/03/09 20:05:51 ID:SL86XTnu0
ume
997作者の都合により名無しです:05/03/09 20:06:31 ID:SL86XTnu0
ume
998作者の都合により名無しです:05/03/09 20:07:47 ID:SL86XTnu0
ume
999作者の都合により名無しです:05/03/09 20:08:46 ID:SL86XTnu0
うめ
1000作者の都合により名無しです:05/03/09 20:09:28 ID:SL86XTnu0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今1000getしたから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。