キン肉マン+II世 84  時間超人編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ヌエヌエ〜ッ オ オレは確かにインプットした〜っ
この”あぼーんリスト”にあらゆる荒らしのコテ AA 口癖 メル欄
あらゆるものを網羅したーっ!
代表的荒らし※※※※※※※※を忘れるわけが
Σて…てめえ… コテを…

前スレ
キン肉マン+II世 83 牛丼大盛り編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1101360701
公式
ttp://www.kinnikuman.jp/
S-MANGA.NET
ttp://www.s-manga.net/mens/index.html
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.jp/gazelle110/nikusouko.html
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1264/
お絵描き掲示板
ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/

sage進行でお願いします。ネタバレは↓で。
あと,荒らしは放置で。 ロビン戦略『敵の誘いに乗るな』です。
【週刊プレイボーイ】キン肉マン速報スレッド【Vジャンプ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1099164246/l50
2作者の都合により名無しです:04/12/04 07:41:16 ID:+oOQY9iZ
>1乙
3作者の都合により名無しです:04/12/04 07:56:15 ID:PW0oxRfF
>1
乙カレカレ〜ッ
4作者の都合により名無しです:04/12/04 09:04:11 ID:LXvSlKFU
グオゴゴゴー
(どうしてオレノ名前じゃないんだ・・・)
とにかく乙
5作者の都合により名無しです:04/12/04 09:10:42 ID:axABTBlR
5ッゴル
66:04/12/04 09:33:37 ID:3UsqLFAt
ひっくり返すとー
7作者の都合により名無しです:04/12/04 09:39:55 ID:JSgmjzsF
ゲェー
8作者の都合により名無しです:04/12/04 10:59:07 ID:a7LsL2mA
阿修羅ムゲンダイ落とし!
99:04/12/04 11:30:50 ID:ZVy0k9JA
6をひっくり返すと…9になる!!
10作者の都合により名無しです:04/12/04 11:53:32 ID:nj3hTwGC
そう、そして6と9が合体すると…!!



イヤーン
11作者の都合により名無しです:04/12/04 12:47:16 ID:2ZeDmhaE
!!乙
12作者の都合により名無しです:04/12/04 13:33:53 ID:iUwWgGp0
そろそろ6億パワーの超人の出番だな
13作者の都合により名無しです:04/12/04 13:55:50 ID:6w7+NygB
俺が応募した7億パワーの超人スノボマンが採用されるのはいつの日か
14作者の都合により名無しです:04/12/04 14:19:55 ID:HskFKvVO
乙カレー・ルーテーズ!
15作者の都合により名無しです:04/12/04 14:26:09 ID:dCFxGkFD
そして、8億パワーが転ぶと∞に・・・
16作者の都合により名無しです:04/12/04 14:29:06 ID:65MIYIcw
3億パワーが転ぶとω(玉袋)に・・
17作者の都合により名無しです:04/12/04 16:02:07 ID:dlPAESwK
消防の時従兄弟からブロッケンjrのキン消しを奪った俺は悪行超人
18作者の都合により名無しです:04/12/04 16:58:26 ID:nj3hTwGC
キン消し刻みまくってプラネットマンを人面祖状態に改良した俺も悪行超人
19作者の都合により名無しです:04/12/04 17:05:25 ID:a7LsL2mA
無理やりキン消しにキン肉バスターをかけさせて
足首やら手首がもげまくったおれは正義超人。
フィギュア〜〜!
あ、あれはスパーリング中の事故だったんだ!わざとじゃねえーーーっ!
20作者の都合により名無しです:04/12/04 18:01:14 ID:Okih1Z1K
まさに「フィギュア」にそんな事をしていたってネタだな。
21作者の都合により名無しです:04/12/04 18:56:50 ID:y7ZU2FBF
22作者の都合により名無しです:04/12/04 19:01:22 ID:m+50vOeB
>>21
斬られてるのは誰だ?
23作者の都合により名無しです:04/12/04 19:14:21 ID:Okih1Z1K
前スレのラストに感動した。
24作者の都合により名無しです:04/12/04 20:23:11 ID:xgitpuo2
        o0o 
        8  8           _____
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /       。\
    /  中   ・・・・ヽ    ┏━━━━━━┓\
    |  ̄    ̄     |   / ┃⊂⊃|  ⊂⊃┃  ヽ
    |  l´ `l     |     |/     |      ┃  |
    |'ー┼-┼'    l    |      |       ┃  |
.    ヽ  |  |    ,-′   |.     |       ┃ l
      ヽノ_ ヽ_ /ヽ    ヽ     |       / /   
     / |/\/ l ^ヽ     \    |      / /  ||||
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥.  ‖‖‖‖


25作者の都合により名無しです:04/12/04 20:24:24 ID:MRhKLv6c
>>23
おぉ〜書き込もうと思った瞬間同士が!!
友情だよ、友情のなせるわざだよ!
26作者の都合により名無しです:04/12/04 20:32:24 ID:KbaryIqd
27作者の都合により名無しです:04/12/04 20:45:46 ID:Ais5AtUT
φ
28作者の都合により名無しです:04/12/04 20:57:52 ID:ZVy0k9JA
>21
おお、たしかにその主人公のスタイルはジェイド臭いよなぁ。

>22
「きみのためなら死ねる」ってゲームの、主人公のライバルキャラ。
29作者の都合により名無しです:04/12/04 21:13:46 ID:tn0N2FUR
集英社のページに来月のコミックス新刊発売予定が出てるけど…
「プレイボーイコミックス」の項自体がない;; orz
コミックでNIKU→LAPガ見れるのはいつ何だ〜〜;;

ttp://comics-news.shueisha.co.jp/
30作者の都合により名無しです:04/12/04 21:22:02 ID:LXvSlKFU
>23
しかしソルジャーチームってよくよく見るとこゆいメンバーだな
31作者の都合により名無しです:04/12/04 21:33:08 ID:5PjLBcAc
>>30
だからこそ、決勝はスグルチームとアタルチームで観たかったという意見もあるんですよ。
32作者の都合により名無しです:04/12/04 21:36:57 ID:y7ZU2FBF
>23 25
や・・・やめろ!
友情をちらつかせるのは もうやめろ〜〜〜っ!!
33作者の都合により名無しです:04/12/04 21:41:33 ID:tn0N2FUR
いいぞ32!そのまま呪いのローラーにぶちこんじまえー!w
 ウィーンウィーン
34作者の都合により名無しです:04/12/04 21:46:58 ID:usRzxqMh
>>33
(・∀・)質問!
それは電動コケシでつか? >>33はオナニー中なのでつか?
35作者の都合により名無しです:04/12/04 21:48:31 ID:53SoKO8V
>>34
カラカラカラ
冗談を言っちゃいけないよボーイ
36作者の都合により名無しです:04/12/04 22:02:17 ID:U4u3RsCK
馴れ合うな下等超人共ーーーー!!!!!
37作者の都合により名無しです:04/12/04 22:34:39 ID:OIEDEZMU
>>33
ロードローラだッ!
38作者の都合により名無しです:04/12/04 22:53:47 ID:Okih1Z1K
それ以上の詮索は無用だーっ!
39前スレ967さん:04/12/04 23:14:38 ID:k/cuiH08
>>1
スレ立て乙&採用ありがと
40作者の都合により名無しです:04/12/04 23:16:07 ID:BpvKj1Lj
おい、おまいら!









大好きだぞ。
41作者の都合により名無しです:04/12/04 23:20:05 ID:tn0N2FUR
>>39
改めてナイスあおりですw ぐっじょぶ!
42悪魔将軍 超人閻魔 邪悪の神 強いのは?:04/12/05 00:11:30 ID:UYPe7AjY
武蔵マン   ヤオ判定で勝つのが得意。タラコクチビル。
ヤオ判マン   ヤオ判定で勝つのが得意。武蔵マンの正体。タラコクチビル。
角田マン  短足。弱くて不細工なのにかっこばっかつける。理屈ばっかいう。特技は英語。
アニマルマン  父親は弱いが娘は強い。
お前らマン  ヒッキーで肉オタ、2chが唯一の友達。
43作者の都合により名無しです:04/12/05 00:15:23 ID:olzJT1xy
しかし改めて思うに、肉って名セリフが多いよな。
まとめて本にしたら、結構いいかも。
44作者の都合により名無しです:04/12/05 00:16:57 ID:F+0obRC0
ゲェー
45お前らマン:04/12/05 00:18:52 ID:kDVBiM0a
ゲーッ!俺の行動がばれてるーっ!!
46作者の都合により名無しです:04/12/05 00:24:45 ID:qoJ66Bxi
>>31
しかしアタルソルジャーは相手によってメンバーを変えるはず。
スグルのチームと戦うときは全く別の面々に変わっていたかもしれんぞ。
4746:04/12/05 00:25:43 ID:qoJ66Bxi
いや、考えてみればあのセリフ(俺は決まった兵隊を持たない)を言ったのは
真のソルジャーだったのかも。
グムー
48作者の都合により名無しです:04/12/05 00:27:04 ID:gjFc0I54
なんで最近こんなにもノーセンスが増えたん?
49作者の都合により名無しです:04/12/05 00:28:54 ID:x1rx0vYM
>>46
それは取って代わられる前のソルジャーじゃない?
あと始まる戦争に合わせてだから、王位決定戦を通して戦争って意味だと思う。
50作者の都合により名無しです:04/12/05 00:35:09 ID:gQBpwGig
>>42
>ヤオハンマン
ゲェーッ!スーパーマーケットの超人!
51作者の都合により名無しです:04/12/05 00:39:55 ID:UYPe7AjY
バッファを刺し殺した悪魔  悪魔将軍 超人閻魔 邪悪五神 黄金マスク+白銀マスク

どれが一番強いの?
ラスボスの背後の神や悪魔とは直接戦わないのでストレスたまった
52作者の都合により名無しです:04/12/05 00:42:27 ID:Fz68cBzK
>>51
キミは中学生だね。
それらとたたかうとインフレが発生するから面白くないんだよ。
わかった?
53作者の都合により名無しです:04/12/05 01:48:16 ID:qoJ66Bxi
坊やにはサタンと将軍の区別は難しいかな。
54作者の都合により名無しです:04/12/05 01:56:43 ID:YQ2SnDuh
>>13
そいつの胸に刻まれてるであろうイニシャルが気になる
55作者の都合により名無しです:04/12/05 02:05:36 ID:lx/+9aNg
51ほどではないが53も坊やだ
56作者の都合により名無しです:04/12/05 02:15:39 ID:dGeBG/jF
悪魔将軍(1世)は黄金のマスク(ゴールドマン)
悪魔将軍(2世)は・・・?

意味分からん
57杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :04/12/05 02:45:59 ID:fIw3UROv
>>42
アニマルマンは、バーバリアンの旧名。
58作者の都合により名無しです:04/12/05 04:59:18 ID:wuf8TKzS
 サタンというのが悪魔超人を統べる実体を持たない永遠不滅の存在で、
そのサタンの意思を現世で達成するあの体、技、能力を持った悪魔超人最強の存在が悪魔将軍を言われる。
 スグル世代以前、および万太郎世代の悪魔将軍はサタンであったと推測できるが、スグル世代に現出した悪魔将軍は例外で
ゴールドマンの意思を達成するためにサタンが悪魔将軍の体を貸し与えたものと考えられる。
 悪魔将軍が現出するためにはゴールドマンやミートのような現世での知恵の象徴ともいえる存在が必要不可欠のようである。

と考察してます。
59作者の都合により名無しです:04/12/05 05:23:25 ID:HUh3FVYS
>>58
 サタン         :プログラマ
 ゴールドマン、ミート :CPU

 みたいな位置付けで考えるのね。
60悪魔将軍(株):04/12/05 05:29:25 ID:lx/+9aNg
サタン:株主
ゴールドマン:社長
悪魔騎士:従業員

みたいな位置付けですよ
61作者の都合により名無しです:04/12/05 05:32:12 ID:lx/+9aNg
逆に悪魔将軍のなりたちを理解しておけば
社会科で株式会社のしくみを勉強するときに
覚えやすいのではないだろうか。
62作者の都合により名無しです:04/12/05 06:22:30 ID:IJEDJO80
>>60
ということは

七人の悪魔超人:アルバイト

の位置付けということか。
63作者の都合により名無しです:04/12/05 06:41:47 ID:wuf8TKzS
 どんなに権力を持ってえらそうにしてる人がいても、その人の意思をを叶えてくれる部下がいないとダメ、
という話かもしれない。
 ボス、偉い人=一番強い人、というのは少年漫画ならではの幻想だな。
>>62
バッファロー辺りは「正社員より優秀なアルバイター」といえるかなw?
64作者の都合により名無しです:04/12/05 06:48:12 ID:lx/+9aNg
悪魔将軍を構成してるわけじゃないから
下請の自営業小工場の経営者たちってところか。

バッファローマンが火事になったとき
サタンも一緒に苦しんでたから
サタンはバッファローマン会社の無限責任社員といえるかもしれん
契約によってパワーが増加するところなんかも契約社会っぽい。

火事:赤字、火の車、経営難


誰かキン肉マン参考書作らんかな
65作者の都合により名無しです:04/12/05 08:07:19 ID:hp4WBBZk
俺たちは算数がダメなんだよ
6をひっくり返してみたり、8を横にしてみたり
66作者の都合により名無しです:04/12/05 08:16:38 ID:ZU/SFBLc
考えてみたらサタンってかなりダイレクトな名前だな
アメリカとかで平気なのか
67作者の都合により名無しです:04/12/05 08:47:35 ID:iV8r2Jvw
作業進行を妨げたら、ホントにクビを切られた(ついでに腕も取られた)7人の契約社員達
68作者の都合により名無しです:04/12/05 09:46:33 ID:zgSVekn8
サタン    :本社
ゴールドマン:雇われ店長
悪魔騎士  :元々の従業員
69作者の都合により名無しです:04/12/05 10:00:53 ID:wuf8TKzS
>>68の例えが良さそう。
2世版では
ミート :嫌がってるところを無理やり引き抜いた秘書
かな?
70作者の都合により名無しです:04/12/05 11:23:43 ID:6ZFeOf+y
正直、どれもうまいたとえとは思えん。
つーか(かなり特殊な存在だけど)ひとりの超人を
会社組織にたとえてどうする。
71作者の都合により名無しです:04/12/05 11:26:56 ID:seCU4w6u
    o0o 
        8  8           _____
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /       。\
    /  中   ・・・・ヽ    ┏━━━━━━┓\
    |  ̄    ̄     |   / ┃⊂⊃|  ⊂⊃┃  ヽ
    |  l´ `l     |     |/     |      ┃  |
    |'ー┼-┼'    l    |      |       ┃  |
.    ヽ  |  |    ,-′   |.     |       ┃ l
      ヽノ_ ヽ_ /ヽ    ヽ     |       / /   
     / |/\/ l ^ヽ     \    |      / /  ||||
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥.  ‖‖‖‖


72作者の都合により名無しです:04/12/05 11:27:46 ID:ePj2N4io
あくまでお遊びだ、本気で言ってるわけじゃない。
流せ。
73作者の都合により名無しです:04/12/05 11:30:27 ID:LSA49T3c
○| ̄|_ =3  プッ

屁のつっぱりは要らんですよ
74作者の都合により名無しです:04/12/05 11:56:30 ID:uWQyVd8C
おお、言葉の意味は良く分からんがとにかく凄い自信だ!
75作者の都合により名無しです:04/12/05 12:10:37 ID:e8CgWBHl
しかし、肉世界でのサタンの成り立ちはどうなってるのかね。
聖書の下りに基づいてるのか、それとも世界に満ちる負の感情が
凝り固まったみたいな観念的な存在なのか。

そもそも、邪悪でも神々の末席に加えられてる世界だしなあ。
超人閻魔も悪者っぽいし。
76作者の都合により名無しです:04/12/05 12:23:43 ID:e1CwXT4/
正義超人と悪魔超人が死後同じ場所に送られる世界だしな〜

天国ってないのか?
77作者の都合により名無しです:04/12/05 12:33:38 ID:zgSVekn8
実はブロッケンマンが浮いていたところが天国
78作者の都合により名無しです:04/12/05 12:37:30 ID:CVNIXPW8
浮いてれば天国なのか!
79作者の都合により名無しです:04/12/05 12:52:17 ID:wuf8TKzS
105の神に関しては超人とは別種の(延長線上??)存在であるが永遠不滅、とは言えないようだし、
超越した存在が「神」と自認、または崇め奉られてるのかもしれない。
5人は他の100人からちょっと趣旨が外れてるから5人で「邪悪の神」を名乗ってるとも考えられなくもない。
神話でも神の称号についているが人間に対して災厄を振りまく存在は結構いるし。

あまり考えていたら宗教的な神の捉え方になりそう。
80作者の都合により名無しです:04/12/05 13:35:22 ID:wPeZtrp7
何か偉くて悪い奴以上のことは多分ゆでも考えてないよ。
81作者の都合により名無しです:04/12/05 13:43:13 ID:XweBcJhf
人間の神と超人の神が別れている以上、現実の神話と一致してなくてもOK。
サタンだって超人サタンかもしれないし。
82作者の都合により名無しです:04/12/05 13:53:36 ID:bj9UBUsH

金銀のマスクは元々、天上の神々(「戦いの神」と「平和の神」)だから
邪悪五神と同じ1億パワーのレベルだろう。
もっともすでに死んでるが。
邪悪五神はウルフマンやジェシーメイビアに瞬殺されるレベルなので
戦闘能力はスカイマンとかキューブマンくらいのレベルだろう。

超人閻魔は知らん。
83作者の都合により名無しです:04/12/05 14:56:20 ID:h8K859Aj
ゴールドマンとシルバーマンがヘラクレスの足の裏を作っていた事実はどうなる?
84作者の都合により名無しです:04/12/05 15:14:07 ID:A3GCpNBx
その二人は超人時代に「足の裏」を造った後、テムズ河にでも
飛び込んで神になったんじゃあるまいか
85作者の都合により名無しです:04/12/05 17:12:28 ID:69pooV9C
お箸を指の間に挟んでベア−クローってやった奴は手を挙げろ!
86作者の都合により名無しです:04/12/05 17:40:49 ID:mC+TNi9X
ノミ
87作者の都合により名無しです:04/12/05 17:44:21 ID:1KL9eLSq
>>85
図工の時にきりを3本繋げてセロテープで固定して・・・あわわ

・・・それ以上は思い出したくない
88作者の都合により名無しです:04/12/05 17:53:46 ID:TH25f6lw
色々みるに
やっぱ超人強度そのものってのは電気容量みたいなもんだな
輸血の様にやり取りできたり
空になった奴に補充したらまた動いたり
パワーが高い=力が強いってケースばかりではなかったり

バッファローマンあたりは、1000万パワーをパワーとしてフル活用できる体質だったんだろうな
89作者の都合により名無しです:04/12/05 18:09:47 ID:WGg2MjLq
             クロス
上履きを腕にはめて聖鎧だとかいって遊んだ事ならあるぜ
クロスのつづりってこれだっけまあいいや
90作者の都合により名無しです:04/12/05 18:11:41 ID:yJk+ATjv
漏れも仲のよかった友人の右腕を
自分の胸のローラーに……

すまなんだ〜すまなんだ〜
91作者の都合により名無しです:04/12/05 18:36:36 ID:wuf8TKzS
紙を丸めて円錐状にしてバッファローマンの角にしたり、
ちりとりの裏に落書きしてウォーズのマスク状にしたり、
体育のマット運動のときになぜかローリングクラッチホールドを再現したり
他にもあったなぁ
92作者の都合により名無しです:04/12/05 18:41:33 ID:/wxvX5D4
バドミントンのラケットを顔の前に押し当ててビッグ・ザ・武道に。
93作者の都合により名無しです:04/12/05 18:47:55 ID:SMf2ImnB
>>83 それ事実じゃないから…。
ゴールドマンとシルバーマンは何億年も昔でしょ?
ヘラクレスの足の裏は2000年前だから時代が全然違う。
94作者の都合により名無しです:04/12/05 19:05:23 ID:V0U6gw3E
阪急電車の車掌氏を指差し、ブロッケンJr.
95作者の都合により名無しです:04/12/05 19:12:10 ID:bj9UBUsH
>>93
でも、ゆでだし・・・
96作者の都合により名無しです:04/12/05 19:13:26 ID:zgSVekn8
電車を真っ正面から止めてテリーマン
97作者の都合により名無しです:04/12/05 19:19:14 ID:z+IMelBK
>>70
人間の体の動かし方を組織にたとえるやり方は、
兵法五輪書なんかで書かれているのだが。
裡門頂肘の名称も、人体の腕を、城を守る門および番兵に由来してるし。
98作者の都合により名無しです:04/12/05 19:25:35 ID:e1CwXT4/
>>97
テリーマンの解説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
99作者の都合により名無しです:04/12/05 19:30:45 ID:1KL9eLSq
>>97
なんつーか典型的なオタク系の発言だね
100作者の都合により名無しです:04/12/05 19:36:48 ID:F+0obRC0
典型的なオタク系のテリーマン
101作者の都合により名無しです:04/12/05 19:47:55 ID:h5IjrQXe
そうか、テリーはOTAKUだったのか
102作者の都合により名無しです:04/12/05 19:48:11 ID:5HP3SC2i
>>92
それじゃたたかえラーメンマンのクローンじゃないか
103作者の都合により名無しです:04/12/05 19:49:07 ID:3Rct0Rns
坊や、オタクをからかっちゃいけないぜ
104作者の都合により名無しです:04/12/05 19:49:20 ID:wHi0ga6J
「そういえば聞いたことがある」ならかっこいいが
「そういえば本で読んだことがある」と言われると・・・
ただのオタクっぽくなるな
105作者の都合により名無しです:04/12/05 19:52:40 ID:1jiQDw9a
>>104
>本で読んだことがある
自分で調べた分、えらいといえば偉いかもしれないぞ。
106作者の都合により名無しです:04/12/05 19:55:56 ID:h5IjrQXe
2chじゃ「人から聞いた」って言うより「●●の本で読んだ」ってほうが
ソースとして信頼されるけどな
107作者の都合により名無しです:04/12/05 20:14:16 ID:V0U6gw3E
>>106
たこ焼きはソース味も美味いがしょうゆ味も美味い、これ2chの常識。
108作者の都合により名無しです:04/12/05 20:15:42 ID:F+0obRC0
「そういえばテレビで見たことがある」ってなんかかっこ悪いな
109作者の都合により名無しです:04/12/05 20:18:03 ID:wHi0ga6J
「そういえばマンガで読んだことがある」
だとカナーリ問題が
110作者の都合により名無しです:04/12/05 20:19:48 ID:Mpb6wggp
「そういえば思ったことがある」
111作者の都合により名無しです:04/12/05 20:20:49 ID:OqVB94yN
「そういえば(ゆでから)聞いたことがある」
112作者の都合により名無しです:04/12/05 20:21:49 ID:1gNmckiD
「そういえば民明書房で読んだことがある」
113作者の都合により名無しです:04/12/05 20:23:21 ID:F+0obRC0
「そういえば夢で見たことがある」
114作者の都合により名無しです:04/12/05 20:24:21 ID:zgSVekn8
「そういえば今日で連休は終わりだ」
115作者の都合により名無しです:04/12/05 20:27:24 ID:U9dCnoAm
>>108

「そういえば聞いたことがある」

だと、魁!!男塾の雷電だな
116作者の都合により名無しです:04/12/05 20:29:08 ID:AEo85Dbm
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、
      /     へ ∧  ∧  .ヽ
      i.    /  |/  |/  ヽ∧ |
      ! ヘ. /       *   |/
.     ||〃、!ミ:  ,-─ 、  ___ _ l
      | !_ヒ;   .;_・_ノ  〈 ・_,`/
      |/`゙i         ´   ヽ  !.
    _/l  !           ,,..ゝ .!   そういえば聞いたことがない
_,,. -‐~    ヽ、    /ニ=ゝ / 
\___       ヽ    ヽ__// \
  ./  ヽ     `.、  ~" /    ヽ
/\|  丿   ‐、.   `ー;--'´     i
    ノ      '            |
    |                
117作者の都合により名無しです:04/12/05 20:29:58 ID:c92kKEQF
じゃあ黙ってろ
118作者の都合により名無しです:04/12/05 20:37:30 ID:wuf8TKzS
テリーみたいに何か理解しがたい事態が目の前で起こって「そういえば〜」と説明するのと、
ネットの掲示板みたいに文字だけの世界での言い方を比べるのもなぁ…とちょっと思った。
119作者の都合により名無しです:04/12/05 21:12:51 ID:vTXIE7LA
テリーマンOFFしようぜ。
適当なところに集まって、闊歩しながら変なもの見つけたら「そういえばきいたことがある」
120作者の都合により名無しです:04/12/05 21:14:35 ID:U4z4UtTb
>>107
ダシで食べる明石焼きをはじめて食ったときはこんなにうまいのかと思ったな。
ゆでたまごはいっつもあんなの食ってたんだろうか
121作者の都合により名無しです:04/12/05 21:26:40 ID:Fv8EMLx+
>>116
偽テリー、カコワルイ
ちょっとガンダムに似てるか?
122作者の都合により名無しです:04/12/05 21:34:00 ID:1jiQDw9a
>>119
気恥ずかしいOFFだな。
123作者の都合により名無しです:04/12/05 21:46:08 ID:U9dCnoAm
皆いっせいにシューズの紐が切れるOFF
124作者の都合により名無しです:04/12/05 21:52:22 ID:aSJjPl+a
>>123
不吉なオフだな。
125作者の都合により名無しです:04/12/05 21:54:06 ID:7DsGuv2m
>>91
体育のマット運動の時、足の指で友達の首を締めたことがある。
126作者の都合により名無しです:04/12/05 21:58:28 ID:wuf8TKzS
全員オーバーボディOFF
127作者の都合により名無しです:04/12/05 22:02:37 ID:olzJT1xy
なにか見るたび、全員で
「ゲェーッ!○○の超人!」
と叫ぶオフ。
128作者の都合により名無しです:04/12/05 22:07:57 ID:SMf2ImnB
まあ本物のたこ焼きってのはそもそもダシで食べるもんなんだが。
ソースつけるのはニセモノ。
129128:04/12/05 22:08:45 ID:SMf2ImnB
ごめん間違えた。粉の中にもともとダシを入れて味がついているものね。
130作者の都合により名無しです:04/12/05 22:30:50 ID:UCoT5xwc
明石焼きマズいだろー。俺嫌い。
131作者の都合により名無しです:04/12/05 22:50:59 ID:E2hrQC47
>>123
テリー・ザ・キッドOFF
皆いっせいにシューズでイヌのウンチョを・・・
132作者の都合により名無しです:04/12/05 22:55:24 ID:1jiQDw9a
ピーナッツ食いまくりだな。
133作者の都合により名無しです:04/12/05 23:13:12 ID:lx/+9aNg
そして寒い季節の海岸で溺れた子供を助ける

関東は異常気象で暖かかったそうですな。
134作者の都合により名無しです:04/12/05 23:13:17 ID:V2pBwawT
吉野家でタッグマッチOFF
135作者の都合により名無しです:04/12/05 23:33:04 ID:Dis4UIOC
アニメ初期のマリしゃん可愛いよ〜
136名古屋こーちん子 ◆HmTOI6GzWU :04/12/06 00:21:49 ID:GvkayVY1
昔よく、マリしゃんでオナニーしたな。アニメが始まる時にティッシュを用意しておき、いつでも指呼れるようにチンポを勃起させておいたもんだ…
一度だけ妹にそのシーンを目撃され、挙げ句はおかんに通報されたため、今ではマリしゃんは逆にトラウマになっている。
スカーがオレと対戦したら、オレのこの弱みを突いてくるんだろうな………
137作者の都合により名無しです:04/12/06 00:38:01 ID:i5iDyyvc
みんなで左足を抑えて「あしがぁ!」というオフ
138作者の都合により名無しです:04/12/06 00:55:30 ID:fDyN3kCl
おもむろにメリケンサックで殴りつけるオフ

締めの言葉は「おお!君って奴は!」
139作者の都合により名無しです:04/12/06 01:02:53 ID:KPJaWnjG
女友達同伴で
アクシデントで下着姿にしてしまったとこを目撃されるオフ
140作者の都合により名無しです:04/12/06 01:18:02 ID:OtlDTapR
このスレの住民とリアルで会ったらゲーッ!だなw
まあ俺はオーバーボディを着ているから特定はされないけどな。
グオッフォッフォ。
141作者の都合により名無しです:04/12/06 01:23:26 ID:vtfqX7IB
走行中の新幹線の前に立ちふさがって
仔犬を助けるオフキボンヌ。

〆はもちろんモンテーニュ。
142作者の都合により名無しです:04/12/06 01:27:41 ID:KPJaWnjG
おひらき
一同唱和
「この世には 勝利よりも 勝ち誇るにあたいする 敗北がある」

解散
143作者の都合により名無しです:04/12/06 01:33:02 ID:uxAPHr66
えーい、このテリーマンどもがぁっ!
144作者の都合により名無しです:04/12/06 01:55:14 ID:LT0M5upq
俺の他にテリーマソのHNを使う人は何人ぐらいいるんだろう
145作者の都合により名無しです:04/12/06 02:26:16 ID:yy2sQON/
昔、オフ会が一回あったとか聞いたけど。
146作者の都合により名無しです:04/12/06 03:37:02 ID:Hfq9k6qy
>145
やっぱり会場は吉野家?
147作者の都合により名無しです:04/12/06 03:39:00 ID:RBPjA5XC
多分このシリーズの最後は記憶消すんだろな。

でもシリーズ中に観客はどっちの時代の人が行くんだろ?ま、そんな心配するようでは、
ゆでマンガは読めん。


ケビンが消滅しかかってケビンの体の中で戦うのかな?で、ケビンはウォーズみたいにどんどん弱くなる。
ってか???
148作者の都合により名無しです:04/12/06 03:58:41 ID:1PJ9OQNZ

人気漫画キン肉マンを実写版で映画化。キン肉マン役は中山きんに君に決定


http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/
149作者の都合により名無しです:04/12/06 04:28:36 ID:uxAPHr66
>>147
ロボでもない生身の体内でって…グロそうだ。

>>148
もちょっと真実味のあるニュースの方がいいと思う。
150作者の都合により名無しです:04/12/06 04:41:23 ID:1PJ9OQNZ
人気漫画キン肉マンを実写版で映画化。出演者の一部を一般公募
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/
151作者の都合により名無しです:04/12/06 05:23:08 ID:GVm206yi
しつこいよ
152作者の都合により名無しです:04/12/06 05:51:26 ID:0i6u5RSS
ロビン戦略『敵の誘いに乗るな』
153作者の都合により名無しです:04/12/06 07:35:03 ID:FYSzmSHD
>>145
オフ会は今でも度々行われているYO
なんだったら冬休みにでもやってみたらどうでしょう?
誘えばみんな来てくれるかもしれませんよ
154作者の都合により名無しです:04/12/06 10:43:17 ID:rGKCgj9a
155作者の都合により名無しです:04/12/06 19:49:35 ID:SH3wASKx
歴史改変の元凶を倒したらゆがみが発生して全て無かったことになりました
もちろん歴史改変があったことを知ってる人はいません

という某ゲームみたいなオチの予感
156作者の都合により名無しです:04/12/06 20:08:45 ID:fDyN3kCl
>>154
ワロタ

こんな名前付けた理由を知りたい
あと人選理由も
157作者の都合により名無しです:04/12/06 21:25:32 ID:b3nWOI++
宇宙超人大顕彰授与式age
158作者の都合により名無しです:04/12/06 21:59:56 ID:43I3aBgG
そういえば死んだことがある
159作者の都合により名無しです:04/12/06 22:13:53 ID:0i6u5RSS
考えてみれば旧肉において正義超人で死んだことがないの、、、ラーメンマンだけか、な?
160作者の都合により名無しです:04/12/06 22:27:16 ID:c2IgfOJd
>>159 一応、亡霊悪魔超人倒すときに自ら仮死してるのと
バイクマン戦のときに1分足らずだろうけど死んで、涙雨で奇跡の蘇生してる。
161作者の都合により名無しです:04/12/06 22:32:45 ID:pDg1rRoV
>>159
大多数の正義超人はプラネットマン戦で生命維持装置が割れて一時的に死んでるな。
そうなると他にはミートぐらいか…?
162159:04/12/06 22:37:46 ID:0i6u5RSS
ということは全員一回以上は死んでいるということか…
改めて何かすごいな。
1回…カナディアン、カメハメ、ネプチューン、ジェロニモ、2世のアイドル超人
2回…スグル、テリー、ロビン、ブロッケン、ラーメン、バッファロー、
3回…ウルフ、ウォーズ
かな? 死に関してあいまいな場合もあったのでつっこみよろしく。
163作者の都合により名無しです:04/12/06 22:37:47 ID:fDyN3kCl
ミート、悪魔超人編は死んでるみたいなもんだろ?
164作者の都合により名無しです:04/12/06 23:10:42 ID:upElowgH
ペンタゴンも2回くらいは死んだか?
165作者の都合により名無しです:04/12/06 23:17:48 ID:9ktJOz+G
ジェロは悪魔将軍の地獄の断頭台を喰らったときに二人に増えたので1up。

改良阿修羅バスターを喰らった回ではバラバラになって死亡したが、
次の回では手足が繋がって生きているので、ゆでマジックで復活。

そして王位編で預言書を燃やされて存在を消されたが
それは死んだことにはならない。

結局死亡一回、復活一回、1up一回でジェロは現在二人いることになる。
とゆで的屁理屈をこねてみる。
166作者の都合により名無しです:04/12/06 23:19:23 ID:pRIYS6/A
>>161
体をバラバラにされるのは死んだことにならないのだろうか?
167作者の都合により名無しです:04/12/06 23:22:27 ID:b4TUY5sX
スグルはミキサー・スニゲーター・フェニックスで3回死んでるな
168作者の都合により名無しです:04/12/06 23:29:01 ID:XiP3bqZr
超人だからな。バラバラくらいじゃ・・・_
169作者の都合により名無しです:04/12/06 23:44:20 ID:upElowgH
くっつけたら普通に生きてるからな。
170作者の都合により名無しです:04/12/06 23:50:58 ID:0ZZLa14z
マンモスマン容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1102343691/
171作者の都合により名無しです:04/12/07 01:29:40 ID:1c0K+HDc
>>154
純真だった肉読者もいまや
こういうのの企画に携わる年頃になったというわけだな
172作者の都合により名無しです:04/12/07 02:44:04 ID:CP4FcrAS
オフやりてえな。
誰か企画してくれれば行くぜぇ〜
173作者の都合により名無しです:04/12/07 02:45:51 ID:+jqpSRp8
>>168
チエノワなんか喋ってたしな。
174作者の都合により名無しです:04/12/07 04:10:11 ID:QdEtZ/uU
>>171
ク〜〜ッ涙がちょちょぎれるよね〜〜っ
175作者の都合により名無しです:04/12/07 04:19:51 ID:2B22eyy/
やっぱり日本製のスゴーイは(ry
176作者の都合により名無しです:04/12/07 04:24:16 ID:eZAb6OK3
なぁー
なぁー
177作者の都合により名無しです:04/12/07 04:32:24 ID:edn6H+eO
あ、なぁ〜
178作者の都合により名無しです:04/12/07 04:40:28 ID:+jqpSRp8
■バッファローマンブラック
伝説の超人たちがここに復活!
機能 電動バイブレーション
モンゴルマンピンクと結合させると加速力UP!
ケースサイズ 10x28.5x12cm
179作者の都合により名無しです:04/12/07 04:59:47 ID:1c0K+HDc
>>178
ちぢれ毛着脱仕様のド迫力サイズと
ネコジャラシの蠕動ですか

■テリーマンピンク
機能 実装型ディルド
さいわいテリーマンは○○○のつけかえが自由
宦官や女性の方にも大人気!

リアルタイム愛読者の自分が
今はこのざまですからね。時の流れは無情だ。
スレ違い謝
180作者の都合により名無しです:04/12/07 06:01:30 ID:m8I4ZzPF
1回…カナディアン、カメハメ、ネプチューン、ジェロニモ、2世のアイドル超人
2回…テリー、ブロッケン、ラーメン、ペンタゴン
3回…スグル、ロビン、ウルフ、ウォーズ、バッファロー、ザ・ニンジャ

報告通りスグルは3回。バッファローも考えてみれば3回死んでた。
ロビンは今週号で1回追加。
『4回』の大台に乗ったものは結局いないのかな?
181作者の都合により名無しです:04/12/07 06:39:38 ID:1c0K+HDc
主要キャラが死ぬのは
だいたい7人の悪魔編からで
1シリーズに2回死ぬことはあまりないので
4回はむずかしい

タッグ編で死んだあと亡霊が電磁力で焼かれたのをカウントすれば
何人かが4回になる
同じく、血しばりと地獄のキャンバスで撃退された亡霊や
将軍の敗北による悪魔4騎士の再死、
超人墓場脱走でオメガマンに狩られたのをカウントすれば
ニンジャ、ジャンク、スニ、アトランティスあたりは4回になりそう
182作者の都合により名無しです:04/12/07 07:50:19 ID:Cec9HQHX
期待の新シリーズ、まあまあ面白くはあるんだけど
前フリに時間かけすぎなんだよな〜。テンポわりー。
試合が始まる前に単行本一冊うまっちゃいそうだぞ
183作者の都合により名無しです:04/12/07 09:24:43 ID:iimO0K9q
ネタバレ見たけどスグルがアリサのこと呼び捨てにしてるーって思った 小さいことだけど 
184作者の都合により名無しです:04/12/07 09:32:55 ID:kRDne8Ss
セイウチンはオーバーボディだったのか…。
185作者の都合により名無しです:04/12/07 09:33:49 ID:9cE70fNT
未来の時代に効果及ぼすならミートが時間超人について知ってないのはおかしいんじゃないの?
186作者の都合により名無しです:04/12/07 10:17:30 ID:m8I4ZzPF
「タッグ戦後、時間超人が現れた歴史」と「現れない歴史」の2つの歴史ができてしまって、
双方直接つながってはいないけど、同じ人物同士に因果関係は存在する、というタイプかな?
187作者の都合により名無しです:04/12/07 10:23:36 ID:2B22eyy/
なんか今シリーズが前作の王位争奪戦のポジションになりそう・・・巻数的にも
188作者の都合により名無しです:04/12/07 10:36:49 ID:NtElVbmS
そもそもタイムパラドックスを真面目に考えると
物語そのものが成立しなくなってしまう…。

時間超人過去へ

レジェンド抹殺によりマンタ、ケビンらは最初からいないことに

現代は悪行超人の世となり時間超人が過去に行く必要は無い

過去のレジェンドは死なず歴史は元通りに

歴史改変のため時間超人過去へ

の堂堂巡りに…
189作者の都合により名無しです:04/12/07 11:09:06 ID:N6gmKnlu
パラドックス云々は考えない方がいいだろ
真面目に考えると歴史から最初からいなかった事になるはずなのに、ケビン苦しみながら普通に消えるみたいだし
預言書燃やされても死体が消えるだけなのと同じ
190作者の都合により名無しです:04/12/07 11:10:24 ID:5wtgvejG
どうせ超人墓場ですぐ帰ってくるよ
191作者の都合により名無しです:04/12/07 11:25:00 ID:RFn1TVD/
先週の最後のコマの引きから考えれば今週のラストの展開は本来
冒頭の1〜2ページで済みそうなのに一話分丸々使うなんて…。

今回の時間超人編も恐ろしく長くなりそうだな。俺が時間超人だったら
過去に行くより今シリーズの最終話が掲載されている未来に行く。
192作者の都合により名無しです:04/12/07 12:14:22 ID:cuT4BQiS
193作者の都合により名無しです:04/12/07 12:19:54 ID:vcxohbsA
先週のロビン戦法を信頼していた人は今どう思ってるんだろう
194作者の都合により名無しです:04/12/07 12:34:46 ID:B8KH38lK
スグル達が時間超人を倒し、それを穴から見ていた万太郎達が
「やっぱり父上は凄い」
と驚く展開がいいなぁ。
時間超人が過去に着く時間より、少しだけ早く万太郎が過去へ行く。
時間超人を倒してレジェンズ無事とかは、スグル達をかませにしてるみたいであまり良い気がしないし。
195作者の都合により名無しです:04/12/07 12:38:03 ID:GNcLqngC
>>192
俺は怒りが沸々とわいてきたが・・・?
196作者の都合により名無しです:04/12/07 12:56:03 ID:yYlG6ZCa
>>195
同感。
197作者の都合により名無しです:04/12/07 13:02:43 ID:6uz/Qi8r
( ´д)ヌエ(´д`)ヌエ(д` )ジョワ
198作者の都合により名無しです:04/12/07 13:03:20 ID:9Wdn/4tv
たしかにテンポ悪い。
セイウチと罵詈の絡みはいらんだろと思った。

>>192
ワラタ。
どう考えても消えないの分かっててやってるなw
199作者の都合により名無しです:04/12/07 13:20:35 ID:PNDRozij
>>194
何らかの形で「やっぱり父上は凄い」 と確認するシーンは欲しいとは思うが、
あまりにも初代を持ち上げすぎるのはどうかな。
あくまで2世のお話なんだし。
どっちかというと、時間超人は新世代が倒し歴史正常化、
帰還の際に、正常に戻ってリセットされた夢のタッグ編の激闘を見た万太郎達が
その迫力に息を飲みつつ現代に戻って、伝説超人達と改めて対峙するとかの方が
カドが立たないと思うが。
バック・トゥ・ザ・フューチャー1での行動を尊重した2時点の主人公みたいに
個々の行動は阻害させないようにした方がいいと思う。
そういやこの映画も、自分の姿が徐々に消えているっていう表現方法だったね。
200作者の都合により名無しです:04/12/07 13:38:50 ID:nNwIko0N
ロビン戦法NO.5!主人公は殺すな!
201作者の都合により名無しです:04/12/07 13:39:26 ID:gq750Zmz
>>198
セイウチン&バリはんコンビ誕生の伏線です。
…やばい、かませ臭が強すぎる。
202作者の都合により名無しです:04/12/07 13:41:37 ID:rB3ustbJ
ロンググッバイ
203作者の都合により名無しです:04/12/07 13:42:28 ID:NtElVbmS
「未来世界ではあなたの息子がNo.1なんですよ。
キン肉マンはともかく、テリーマンを犠牲にしたほうがお得ですよ」

とロビンに教えてあげたかった…
204作者の都合により名無しです:04/12/07 13:50:46 ID:+TSR7/gK
>>203
タッグ編キッド>タッグ編ケビンになるからこれでよかったんだよ。
205作者の都合により名無しです:04/12/07 14:00:35 ID:WMyRF4So
なーなー。テンポわりーな。
206作者の都合により名無しです:04/12/07 14:09:35 ID:NtElVbmS
まぁ確かに今週は、

テリーマン2世27(29?)巻
クリオネマンアクションフィギュア
デフォルメスカー人形

くらいしか見所が無かったな
207作者の都合により名無しです:04/12/07 15:22:14 ID:yYlG6ZCa
セイちゃん&バリたんの(かませ?)色ものコンビが成立するなら残るは、、、
マンタ&キッドのセンチュリー・マシンガンズ
スカー&ジェイドの腐女子喜ぶ2期生コンビ
チェック&イリューの変身コンビ
ガゼル&イケメンの真・かませコンビ
かな?
208作者の都合により名無しです:04/12/07 15:29:07 ID:r91QLWf5
 今現在の万太郎って超人レスリングの実力はスグルを上まっているかもしれないが(異論反論あるだろうけど)
「正義超人のリーダー」としては全然未熟な気がする。 
 スグルも「ビビリ・わがまま・唯我独尊」なキャラクターだったけど(おまけにドジ)愛嬌があって、
仲間からの人望が厚かった気が。 
 万太郎にそこまでの人望あると思う? 今の子らしいといえばそうなんだけどね。
209作者の都合により名無しです:04/12/07 15:32:28 ID:Pbug/uOz
今週の笑いどころ
・おぬし今なにをしようと・・・
・フフォーーン
・テリーマンII世
210作者の都合により名無しです:04/12/07 15:33:02 ID:NtElVbmS
またお定まりの強さ論争になっちゃいそうだけど…

タッグ編時点の実力では
マンタもケビンもジェイドも先代を上回ってそうだな。
キッドは微妙
211作者の都合により名無しです:04/12/07 16:10:08 ID:yYlG6ZCa
やっぱり2世世代に問われるのは精神面の問題と思う。
年齢層の高くなった肉読者が読んで納得のいく精神的な大成を描くのがこれからは必要だろう。
マンタの場合、王位編集終盤にスグルが見せたカリスマ、責任感をもてるかどうか。
キッドとジェイドの場合、父と師の精神面の強さまでどこまで引き継げるか。
ケビンの場合、、、あの父の気高きバカの壁を超えるのは無理でしょうw
ラーメンマンのことばじゃないけど「父のことは忘れろ」かな?
212作者の都合により名無しです:04/12/07 16:30:38 ID:XhP9jSAu
バカの壁がいちばん高くそびえていそうだなー?
気高きバカの壁に掘削機で穴開けて進むケビンw
213作者の都合により名無しです:04/12/07 16:31:09 ID:gT9D4wom
掘っても掘っても出口の見えないバカの壁
214作者の都合により名無しです:04/12/07 16:49:28 ID:PNDRozij
実のところ、今語られるスグルのカリスマって王位編で形成された部分が大きいからなあ。
タッグ編までは命惜しさに逃げ回ってるし、テリーに対する態度もおよそ寛容とはかけ離れていた。
責任感だって、王位編冒頭で自暴自棄になりマスクを捨てようとする場面もある。
その面で言うと、精神面で言えば今の万太郎とそう変わらないかもしれない。
そのスグルが変わったのは、マリポーサ戦序盤のミートを守りつつの3連戦だと思う。
この連戦辺りで、カリスマや頼りがいと言ったものが如実に現れてきてる。

万太郎が親父越えをするのは、保身ではなく何かを守るためのギリギリの戦いを乗り越えた時だと思う。
THEリガニー戦は全然ギリギリじゃないから駄目。
215作者の都合により名無しです:04/12/07 17:09:26 ID:ZIUZUrSn
つっこみどころ満載だったな今週。ワラタ
216作者の都合により名無しです:04/12/07 17:14:24 ID:5+Pm7/C7
ケビン消えた・・・
ケビンが関わった過去の戦いはどうなっちゃうの?
217作者の都合により名無しです:04/12/07 17:17:28 ID:Zy7rJkwA
ゆでにタイムパラドックスは敷居が高すぎるよ
218作者の都合により名無しです:04/12/07 17:21:03 ID:QdEtZ/uU
ゆで理論的タイムパラドックスに期待
219作者の都合により名無しです:04/12/07 17:30:37 ID:yYlG6ZCa
懐かし漫画板の方の肉板でだけど激しくワラタので…

「この受け止められた時のはじけるような筋肉の感触…ぬくもり…間違いない!こいつはネプチューンマン!!」
「わたしが二度戦った時のネプチューンマンの肌の感触と同じものだーっ!」
「あの抱かれた時の感触はたしかにネプチューンマン…」
(原文のまま)
素でこんな事を言ってたんだなぁ、ロビン。
ケビン、絶対に父越えは無理だよ;;
220作者の都合により名無しです:04/12/07 17:34:29 ID:ZIUZUrSn
ニルス、完全に体奪われとるな。
221作者の都合により名無しです:04/12/07 17:42:16 ID:eZAb6OK3
しかし、またケビンのキャラが微妙に変わってる気がすんな。
悪魔種子編ではあんなに友情を感じてたバリはんをエロジジイ呼ばわりとは・・・w

それともプライベートと悪行超人と戦う時とで、自分のキャラ使い分けてんのか?
222作者の都合により名無しです:04/12/07 17:42:43 ID:NtElVbmS
>>216
ケビンって誰ですか?
223作者の都合により名無しです:04/12/07 17:43:56 ID:RIcbu6Jr
昔のロビンが死んだだけで、未来のケビンが消える?
超人墓場で命の玉を集められなかったのか、ロビンは?
224作者の都合により名無しです:04/12/07 17:45:05 ID:w5hEvCp0
>>207
>ガゼル&イケメンの真・かませコンビ
もう鹿は存在すら忘れられてる気が・・・。
225作者の都合により名無しです:04/12/07 17:49:03 ID:yYlG6ZCa
 ケビンは基本的に強くなることにとても誠実でクソ真面目だから
超人レスリングが強くてもプライベートがだらしないものは許せない性質と思う。
 もしくは硬派の部類にはいるので軟派な人間とか下ネタが苦手なのか、、、
226作者の都合により名無しです:04/12/07 17:49:18 ID:PNDRozij
ロビン親子はどっちも作中でホモ呼ばわりされている。
妻帯者のロビンはともかくケビンは否定要素ないな。
まあ、2世では正真正銘の男色家もでてるし、ケビンがゲイでも……やっぱやだな。
どうでもいいけど、ロビンのきわどい発言は王位編だけに限った事じゃないぞ。

あと、友情とエロジジイ呼ばわりは矛盾しないと思うが。
ケビンは日常モードになると、ややどもり気味なような気がする。
227作者の都合により名無しです:04/12/07 18:34:59 ID:otkYYCE8
>>226
ホモとかゲイとか否定要素ないとか超キモい
ジェイドと同じくらいキモい
228作者の都合により名無しです:04/12/07 18:42:07 ID:3/NtPvpz
リアル世界でも、現代のレスラーが過去に戻ったら、前田や猪木なんて秒殺だろうから、スグル・ロビンのかませ犬っぷりは当然か
229作者の都合により名無しです:04/12/07 19:00:13 ID:NtElVbmS
もっとも、技が派手で多彩なら強いというわけでもないけど。
230作者の都合により名無しです:04/12/07 19:07:11 ID:5Z6vcn4z
所詮、タイガーマスク2世のような末路になる運命
231作者の都合により名無しです:04/12/07 19:08:40 ID:p9GB36Ot
なあ、時間超人の攻撃は胸じゃなく腹のような気がするんだが。
俺の気のせいか?
232作者の都合により名無しです:04/12/07 19:16:52 ID:5Z6vcn4z
何で 名称未公開のサンダーの名を
レジェンドたちが知ってたんだ?
ゆでだからOKか?
233作者の都合により名無しです:04/12/07 19:33:05 ID:+jqpSRp8
>>228
だから二人とも重傷だと何度もガイシュツだが・・・
234作者の都合により名無しです:04/12/07 19:35:44 ID:604vjpBd
>>227
ゲェーッ!腐女子を釣ろうとしてる超人!!
235作者の都合により名無しです:04/12/07 19:39:59 ID:+TSR7/gK
スグル、テリー、ロビン、ブロ、ジェロ、アシュラが瀕死の重傷
ラーメン、モンゴル、ウルフが昏睡状態
カメハメ、ウォーズ、ネプが死亡

この状態でレジェンドが時間超人をやっつけて、万太郎が「やっぱり父上は凄い」
とか言ってシリーズ完結するのを本気で望んでいるんだとしたら痛すぎるな。
そんなにレジェンドマンセーしたいならT世だけ読んでいればいいんだよ。
236作者の都合により名無しです:04/12/07 19:43:33 ID:fR9Sxych
>>231
ケビンが生まれないよう、チムポを刺しているのでつよ
237作者の都合により名無しです:04/12/07 19:50:22 ID:jkcX/+LI
ゆでは、今シリーズを描くために、バックトゥ・ザフューチャーとか見て研究したんだろうな…?
そうでなくては、若大将編や休載を挟んで再開した件もあるし、
真の一人前の漫画にはなれないよ。
238作者の都合により名無しです:04/12/07 19:52:16 ID:C4CcQ+tR
テリーマン2世は同人誌でつか?
239作者の都合により名無しです:04/12/07 20:18:22 ID:K3Ql7l8o
ウオッチマン時計微妙に欲しい・・・
240作者の都合により名無しです:04/12/07 20:21:17 ID:C4CcQ+tR
>>194
俺は後者のほうがイイ(・∀・)!
時間超人達を倒した万太郎が、
父親達との対面を避けて過去から未来へ戻ろうとするが、
何らかのアクシデントで若い頃のスグルにバッタリ!
それがきっかけで、
卓「あやつ、万太郎と言うのか…、
もしわしにも子供ができたら…(ry

って、まんまバック・トゥー・ザ・フューチャーか。
241作者の都合により名無しです:04/12/07 20:42:10 ID:dZFQ0uek
グロ好きのゆでだから、時間超人の足が時計の針ように角度が開いていって
ロビン真っ二つで惨殺・・・とかありそうな気がしたがよかった・・・。
しかしまぁ、タッグ始まる前までに単行本2冊分くらい行くんでないか!?
242作者の都合により名無しです:04/12/07 20:45:47 ID:93xLo+T6
>>235
そこでアタル兄さんですよ。
243作者の都合により名無しです:04/12/07 21:02:23 ID:X5LaZlsv
とりあえずケビンが次週消滅とは限らんわけだし。
ゆでならケビン完全消滅まで――あと〇日!とかやりそう。
244作者の都合により名無しです:04/12/07 21:13:26 ID:dJzUL5sB
セイウチンの中の人が出てくるコマワロタ。
実はあのマヌケヅラの中にイケメンが居るかもなw
245いつでもどこでも名無しさん:04/12/07 21:14:19 ID:tW5N5wsm
>214 亀だけども。人間って、案外、完璧でなくて欠点があると好かれるものだよ、
246作者の都合により名無しです:04/12/07 21:21:07 ID:iimO0K9q
最初の頃のアニメ見たけどスグル、おっさんにキスしてなめててかなりひいた 原作でもそうだったのか!?
247作者の都合により名無しです:04/12/07 21:21:41 ID:2jqJlZjv
セイウチンってマスク超人なのかな。
そう言えば初登場の時、顔の下半分をマスクから露出させていたような・・・・。
248作者の都合により名無しです:04/12/07 21:31:58 ID:FSbGMjCE
肉ジェネのマスク狩りモードでセイウチンのマスクを狩れるよ。
ペンタゴンも。
249作者の都合により名無しです:04/12/07 21:32:59 ID:2jqJlZjv
>>223
きっと時間超人は、ロビンを仮死状態にして居るんだよ。だから、超人墓場に行ってない→玉集めて復活しない。


















なんて小手先のつじつま合わせなんかしないだろうな。ゆでは。
250作者の都合により名無しです:04/12/07 21:36:29 ID:n2hK01Vx
>>246
なんの話だ そりゃ
251作者の都合により名無しです:04/12/07 21:38:21 ID:UiOrAXkG
>>235
ラーメン、モンゴルと重複した上にバッファを放置したお前も相当痛い
252今週の見所:04/12/07 21:41:27 ID:RCjL0g4C
@アリサがキン肉スグルに左手で「ベルリンの赤い雨」を放った
Aロビンがマスクをしたまま鱚をしている
B性雨珍はオーバーボディ
CテリーマンU世
253作者の都合により名無しです:04/12/07 21:45:45 ID:+TSR7/gK
>>251
ごめん、バッファって書こうとしてうっかりモンゴルって書いてしまった。
指摘してくれてありがと。
254作者の都合により名無しです:04/12/07 21:49:30 ID:f7NoZyiy
ここで、チェックと鹿の
デーモンプラント主席とヘラクレスファクトリー主席の
最強コンビ誕生を期待したい!
255作者の都合により名無しです:04/12/07 21:50:55 ID:p9GB36Ot
>>254
チーム名は「馬AND鹿」で決まりだな
256作者の都合により名無しです:04/12/07 21:53:22 ID:+jqpSRp8
セイウチンは毛むくじゃらのイメージがあったから
つるつる肌の肥満体ってのにはかなり引いたな。
あれじゃ米男だよ。
257作者の都合により名無しです:04/12/07 21:53:28 ID:m8I4ZzPF
>>255
上手い!
258作者の都合により名無しです:04/12/07 21:59:10 ID:/dHH2R4j
>>256
待て。そいつはひょっとしたら、ひょっとするぞ。
よねお = セイウ(ry
259杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :04/12/07 22:14:05 ID:RD7+Vu3h
タイムホールを開けたせいで、1984年と20XX年が並行して流れるようになった。って感じか。
260作者の都合により名無しです:04/12/07 22:39:30 ID:C16+xlu8
実はロンドンの若大将編は
今回のロビンの死を印象付けるために描かれた、
実に計算されたものだったのですね。

すげぇ、ゆでがアシュラマンREBORNなみに成長している。
261作者の都合により名無しです:04/12/07 22:44:20 ID:QaO6cO5Q
しかしもっとはずかしいシーンを回想して欲しかったな。
ルンルンで鎧を装着してるところとか
262作者の都合により名無しです:04/12/07 22:59:07 ID:p9GB36Ot
ケビンのtATuが消えた事に関してどう思います?

漏れはこう思う。

ロビン死す
  ↓
アリサ、ロビンの精子を取り出して人工授精
  ↓
ケビン誕生
  ↓
スパルタ教育を受けず育ったケビン、グレず成長
  ↓
刺青は入れなかったことになる

どう?
263作者の都合により名無しです:04/12/07 22:59:41 ID:SAWJrgPW
ロビン親子を救うため、なんやかんやで時間をこえて合流した
万太と若スグルがタッグを組んで時間超人の2人を倒すだけ
で今シリーズ終わったら、ゆでを尊敬する。
264作者の都合により名無しです:04/12/07 23:01:30 ID:hXbMrM85
ルンルンでデオドラントスプレーしている所とか。
265作者の都合により名無しです:04/12/07 23:07:06 ID:TnK1aWx0
おいおいおいよりによってケビンが時間超人の犠牲になることないだろ!!!
ガゼルマンあたり消しときゃいいだろうが!!!!
266作者の都合により名無しです:04/12/07 23:14:05 ID:RteX+0bz
>>265
奴が消えたらジェイドが勝てる超人がいなくなってしまうぞ
267作者の都合により名無しです:04/12/07 23:25:27 ID:n2hK01Vx
ケビンはもう、いいよ
しばらく休んでてもらって構わん

で、時間超人が死んだロビンの体内に侵入
心臓を蘇生させるために正義超人も侵入
内蔵リングでの試合開始はいつ頃開始ですか?
268作者の都合により名無しです:04/12/07 23:30:53 ID:/MVaiK51
ケビンの中にリングがあったら流石についていけない
269作者の都合により名無しです:04/12/07 23:35:27 ID:hXbMrM85
まあ腐女子には理解できないだろうねぇ、ゆでイズムは。
270作者の都合により名無しです:04/12/07 23:38:44 ID:oOdvQ1+L
結局・・・・・・・・・・・・・・
超人墓場はナシなのか??
271作者の都合により名無しです:04/12/07 23:38:47 ID:QdEtZ/uU
>>268
お前それこそゆでイズム炸裂じゃんか
272作者の都合により名無しです:04/12/07 23:40:22 ID:+jqpSRp8
>>267
だな。一人勝ちしすぎて二世の力のバランスを壊してる。
万太郎もだけど。
ロビンと違って、カッコイイだけでプラスアルファの魅力を感じないな。
273作者の都合により名無しです:04/12/07 23:41:46 ID:++PmbkkM
キューブマン最強
274作者の都合により名無しです:04/12/07 23:44:22 ID:3Jzyzka2
ケビンは死んだと思ったら生き返って、父親のこと回想してまた消えてしまうとは忙しいな。
275作者の都合により名無しです:04/12/07 23:44:43 ID:QaO6cO5Q
知恵の輪マンの後継者はキャストパズルマンなのかな?
276作者の都合により名無しです:04/12/07 23:54:00 ID:5Q6ELVy1
漏れも今シリーズケビンはイラネ。
>>272が言うようにロビンほどの魅力、カリスマはケビンにはないしな。いい加減
ケビンの一人舞台は見飽きたし、もっとチェックとか遺留品、スカーフェイスを活躍
させて欲しい。
277作者の都合により名無しです:04/12/07 23:56:00 ID:gq750Zmz
とりあえずチェックはな…活躍と行かないまでも本編で試合させてやってくれと。
負けた一試合しか戦ってないってガゼル並じゃないか。
278作者の都合により名無しです:04/12/08 00:02:47 ID:ewQ0midi
正直、スカーが表彰される姿なんて見たくなかった
大して友情パワー育ってないくせに馴れ合いすぎなんだよ!
279作者の都合により名無しです:04/12/08 00:14:12 ID:TxppgBgg
これだけニルスが無いものとされたら、時間超人として復活しないかな?
280作者の都合により名無しです:04/12/08 00:45:53 ID:7DreNscj
鎧親子ファンとしてはこの展開にどよ〜んとした気分だよ。
忘れかけてた7人の悪魔超人編やタッグ編の頃の気分だよ…。
出番の少ない超人・弱体超人のファンの気持ちがちょっとわかった。
281作者の都合により名無しです:04/12/08 00:47:46 ID:I+MCn5+d
月・火・水・木・キン肉マン♪
282作者の都合により名無しです:04/12/08 00:58:55 ID:MSUWl0c2
>>280
なんだとぉ〜!?いまの言葉取り消せ〜!!
283作者の都合により名無しです:04/12/08 01:02:40 ID:hQOHOurk
漏れは特にどの超人のファンというわけでもないが
こうもロビンケビンが強調されすぎる展開にはさすがに飽きてきたところ。
このシリーズではしばらく休んでてもらいたいよ。
284作者の都合により名無しです:04/12/08 01:03:12 ID:0p71GXow
超人大全集プロフィールより

キッド
「万太郎とは、公私にわたり行動を共にし、夜の街でナンパに精を出すなど
日本のギャルとも親交を深めている。万太郎とは、試合よりも
遊びのベストパートナーになりつつあるようだ。」

同じく超人大全集ゆでのコメントより

チェック
「仲間になってからは解説役として生きてきましたね。同じ解説役でも
感情的なキッドに対して、チェックは理論派。人気は高いので
もっと活躍させたいキャラのひとりです。」

285作者の都合により名無しです:04/12/08 01:13:09 ID:J15vFLee
>>193
ホラ、一応意図があったわけだし
今週のサブタイといい、本来は主役が担うポジションをゲットで
親子揃ってオイシイなとオモタよ。

それより今シリーズ、テンポ良いと思うけどな。
286作者の都合により名無しです:04/12/08 01:19:37 ID:Ub+Ojgym
>>188
電磁石のとこで習うベルみたいだな

端子接触

回路に電流が流れることにより、コイルのところが電磁石に

鉄製の端子が引き寄せられ、回路がとぎれる

コイルに電気は流れず、引き寄せられた端子は元通りに

反動で端子接触

の堂々巡りに…

さすが電磁力超人がボスをつとめたタッグ編のやきなおしだけのことはあるな
287作者の都合により名無しです:04/12/08 01:27:35 ID:Ub+Ojgym
>>257
馬鹿コンビは昔からよくネタにされてなかった?
ブラッドエボリューションの付き添いで2人が並んでたときには
もう手垢がついてたネタだったような
288作者の都合により名無しです:04/12/08 01:35:02 ID:hDrXhRer
今週でロビン死亡か・・・
王位での大活躍がないと、ただの自慰意識過剰なキチガイで終わってしまう(泣
キン肉マンをかばうために自ら犠牲になったという台詞があったけれど
またアリサたんを泣かせやがって・・・
本当にアンタはバカだよ。

ロビーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
289作者の都合により名無しです:04/12/08 02:02:37 ID:jCMwHwrf
この漫画で超人が死んでも、レスラーの引退以上に説得力が無いぜ!
290作者の都合により名無しです:04/12/08 02:04:02 ID:Ub+Ojgym
>またアリサさんを泣かせやがって。
同感。

しかし結婚の話も若大将編も
アリサさんをまた泣かすための前フリだったんだよなあ。
アリサさんは薄幸なキャラだなあ
291作者の都合により名無しです:04/12/08 03:14:00 ID:6OVIN2NC
>>287
アニメで馬鹿コンビがお笑いコンビとして結成されていたことの名残だろう。
292作者の都合により名無しです:04/12/08 03:38:39 ID:J15vFLee
オリンピック編の決勝で
ミートを背負って二人で走ってる辺りで既に言われてたな>馬鹿コンビ
293作者の都合により名無しです:04/12/08 03:41:31 ID:bfs1RDmU
しかしさすが肉スレの超人達、
ブロッケンはどてっ腹貫通されてもピンピンしてるのに、
ロビンは(疲弊してるとはいえ)プッスリされただけでロンググッバイな事位ではまるで揺るぎもしないな。
294作者の都合により名無しです:04/12/08 04:01:18 ID:jYPdgwra
来年放送の仮面ライダーらしいが、デザインがハンゾウみたいだな。
ttp://ssig.sakura.ne.jp/img/hibiki.jpg
295作者の都合により名無しです:04/12/08 04:50:35 ID:Ub+Ojgym
>>294
以前だれかが「クロエみたい」って貼ってた
296作者の都合により名無しです:04/12/08 05:11:21 ID:zPYBFBtT
あの時間超人の技による死が特別なもので超人墓場にいけなくなるなどの追加効果がある、
という風に心配してるのは私だけなのかな??
297作者の都合により名無しです:04/12/08 05:53:58 ID:zkGD68BU
いずれは生き返るんだからそんな心配はしない。
いくらなんでも、ケビンやあの事件以降の歴史を
「無かった事」のままにしとくわけない
298作者の都合により名無しです:04/12/08 06:34:26 ID:LUT9+Mm8
ついでに竹やぶでの戦争のかませ事件も改変よろ
299作者の都合により名無しです:04/12/08 06:37:04 ID:J5hovqaF
あの時点でアリサは既にロビンの子を身籠っていたとして、
父親のアホ教育受けてグレなかった再生ケビン参上。
ロビン王朝その誇り高き血統
300作者の都合により名無しです:04/12/08 06:46:56 ID:42UGLhjd
あの時点で身篭ってたら、結構な歳になるよな。ケビン。
301作者の都合により名無しです:04/12/08 06:53:03 ID:eNJlc2uo
83年に身篭ってたとしたら、今21歳か20歳ってとこか。
計算が合わないわけでもないんじゃないか?
302作者の都合により名無しです:04/12/08 07:09:01 ID:gTtqxQkP
2世は現在(2004年)より更に数十年先の話ですから
303作者の都合により名無しです:04/12/08 07:09:17 ID:vku7DI8j
ロビンやられて時間超人に食って掛かろうとしたスグルに燃えた。
やっぱ主人公はああでなくちゃな。
304302:04/12/08 07:13:23 ID:gTtqxQkP
訂正

数十年じゃなくて十数年先か。
305作者の都合により名無しです:04/12/08 07:18:25 ID:eNJlc2uo
>302
そうだった。
ゆでが俺と同じ間違いを犯してないことを祈る。
まさか、そんなことは・・・。
306作者の都合により名無しです:04/12/08 07:25:18 ID:oSTlkQvu
俺的にはあんな服着て表彰されて満足そうに微笑んでるスカーがちょっとな…。
ケビンが戦線離脱なら誰と組むのだろうか。似合う奴がいないと思うんだが。
307作者の都合により名無しです:04/12/08 07:27:19 ID:zPYBFBtT
何度も34年という年月差を書いてるから大丈夫と思うけど、まさかね…

さっき再放送されてるアニメ版肉を見たけどスグルVSロビンの決勝が83年になってる。あれ?
308作者の都合により名無しです:04/12/08 07:49:27 ID:zPYBFBtT
>>306
たしかにあのスカーはちょっと違和感が…仮説を立てるなら
1.声援のありがたさを知り丸くなった
2.ミーハーなファンの贈り物は拒否するが、オフィシャルな賞など受け取るタイプ
3.本当はスカーは受賞拒否したけどそれでは格好がつかない超人委員会が
  スカーのオーバーボディをまとった代役を用意した。もちろん中身はg(ry

 スカーのパートナーは投票どおりジェイドが最有力でdMpつながりがありそうなチェックも可能性が無きにしも非ず。
クロエと組むのも面白いかもしれない。
309作者の都合により名無しです:04/12/08 08:20:52 ID:fxsxzTT/
もしロビンが超人墓場に行ったとしたらウォーズの玉を巻き上げそうだな。
310作者の都合により名無しです:04/12/08 09:45:25 ID:Xy50j+Wz
過去のロビンが殺されてケビンが消えかかってる、、、助けて!幕僚長!!もう消え済み??
311作者の都合により名無しです:04/12/08 10:39:05 ID:UR+l7rWs
なぁ、これってロビン犬死だよな…。
肉のために犠牲になるというなら肉らを逃がす時間を稼ぐか、
時間超人を道連れに自爆するぐらいじゃないと意味ないじゃん。
312作者の都合により名無しです:04/12/08 11:22:12 ID:vqQDuh/3
バリはん&セイウチン、いい味だしてる。
まさかゆでがクリオネを覚えてるとはなー。
313作者の都合により名無しです:04/12/08 11:34:01 ID:9EYDhd8M
>>309
4.面倒臭いと思ったが、受賞拒否して委員会と揉めてもメリット無いから受け取ってた。

スカーは世渡りうまそうだしな。
スワローテイルのはみ出した礼服は出来損ないの燕尾服みたいだ。
314作者の都合により名無しです:04/12/08 12:08:30 ID:OyW5mVch
燕尾服(スワローテイル)の上からさらに燕尾服を重ね着だなんて
さすが今時の若者は斬新だな。
315作者の都合により名無しです:04/12/08 12:08:41 ID:jY0YJur6
スカーは称号マニア(暴れ馬、ベルリンの蒼い矢など)だし、
何か賞をもらうことが純粋に好きなんじゃない?
316作者の都合により名無しです:04/12/08 12:09:19 ID:w4oUR39g
そもそも素カーフェイスはHFをまじめに卒業しておる。

ケビンは消えるんじゃなくて、グレてない気弱なバージョンのケビンになるんじゃないの?
317308:04/12/08 12:12:57 ID:zPYBFBtT
>>315
あ、それだ。それなら納得がいくw
318作者の都合により名無しです:04/12/08 12:13:44 ID:2AnSzXQh
そう言う小技を効かすのでスカーをパワーファイターと思えない
319作者の都合により名無しです:04/12/08 12:44:34 ID:zULDlN8y
まぁスカーもバッファ的に丸くなったと言うことにすれば。
スカーも未来では教員やっちゃう感じ。

リターンズに出てきた良い子坊ちゃんなケビンになって、ウォーズに再指導されるとか?
与作「あ…オラのマスク」ウォ「借りるよ」R.コンプリートブック取り出して
ケビンに鞭打ち。
320作者の都合により名無しです:04/12/08 12:52:02 ID:Y1+U0jdi
>>316
授業時間はいつも居眠りしてたけどな。
321作者の都合により名無しです:04/12/08 13:01:53 ID:G5I5ExgX
あそこで突然ケビンが消えだすってことは時間超人がタッグ編に現れる世界と
今の万太郎の世界は直接は関係がないってことか?
ロビンが死ぬならそれこそ「ケビンがいた歴史そのものがなくなる」わけだし。
とりあえず俺の予想は、時間超人が過去(タッグ編)に影響を与えてもまったく別の世界が出来てしまい、
他の世界(今の万太郎の世界)は結局なにも変わらないが、
最初に折った角みたいなやつを置くと別の世界同士でも影響を及ぼしあうってところだな。

なんか考えれば考えるほど自分でもよく分からなくなってきた…。
やっぱゆでの考えを予想するのは物理的に不可能だな。
322作者の都合により名無しです:04/12/08 13:04:09 ID:BwHU9iLc
それ以上の詮索は無用だーッ!
323作者の都合により名無しです:04/12/08 13:08:50 ID:s55AIDYM
今週号読んで思ったんだが、セイウチンがオーバーボディならお袋も妹ドロシーもオーバーボディか?
ゆでだからそこまで考えてなさそうな気もするが・・・
324作者の都合により名無しです:04/12/08 13:21:27 ID:22RUnoZy
ケビンの外ゥーが消えた理由

ロビンが歴史と異なる時点で死ぬ

ケビンが生まれない

ケビンに敗れた超人達もその負けたという事実が無くなる

倒したという事実が無くなるので当然外ゥーに入れたという事実もなくなる

外ゥーを彫ったという事実が無くなるのでケビンの背中はきれいなまま

うむ。完壁だな
325作者の都合により名無しです:04/12/08 13:23:23 ID:gcgrYINl
 初代にでていたマンモスマンパターンでは?→セイウチンのオーバーボディ
たしか元はマスクだけど一体化していて栄養補給まで出来た気が(マンモスマンのマスク)

 おがあとドロシーもオーバーボディ、肌をさらすことを恥としていて素肌を見たものを殺すか愛するかの二者択一の
掟があるとかw
326作者の都合により名無しです:04/12/08 13:28:05 ID:uEZzETxB
>>321
本来のタッグ当時→王位戦からデモンシード編→現在
の流れが消えたんじゃなくて
現在とタッグ編当時が時間超人の手で繋がった時点から未来に向けて
タッグ編当時への干渉→現時点へ新しい歴史にあわせた修正
という流れが発生してるんだろう。
時間超人の現れたタッグ編当時と現在(表彰式)は同時に平行して時間が進んでる。
だから、過去が消えるんじゃなくて現在存在するケビンが突如消える。
超人予言書の消滅と一緒だよ。あれも記憶は残してたろ。
327作者の都合により名無しです:04/12/08 13:43:19 ID:ao9KxR1L
究極のタッグ編で、わざわざ時間超人を出して過去へという流れであるということは、
伝説超人と新世代超人でタッグを組ませるつもりなんだろうけど、
スグル&万太郎、テリー&キッド、ブロッケン&ジェイドは確定としても残りはどう組ませるんだろう?
バッファロー&スカー、ラーメン&イリュー、アシュラ&チェック、ウルフ&セイウチン、ジェロニモ&バリはん
ってところかな。
328作者の都合により名無しです:04/12/08 13:51:40 ID:5v3ry0BZ
善玉の時間超人が出てくると予想
329作者の都合により名無しです:04/12/08 13:58:36 ID:9EYDhd8M
歴史を守って過去未来、正しい歴史の守り神
正義の時間超人、ただ今参上!
330作者の都合により名無しです:04/12/08 14:04:27 ID:ao9KxR1L
いーかっこすんなよな〜
331作者の都合により名無しです:04/12/08 14:05:26 ID:7kCNO4DA
262だったけか「アリサがロビンの精子で人工授精」って、ありそうでワロてしもた。
あの時点でアリサはロビンに目の前で死なれるの2度目だし、本当に気の毒な女だ。

332作者の都合により名無しです:04/12/08 14:56:23 ID:2M7FTIr9
ケビンはなんだかんだいってウォーズとタッグ組んでおいしいとことってきそう。
333作者の都合により名無しです:04/12/08 15:10:54 ID:TWwY8hCW
セイウチンは何をしようとしたんだ・・・?

ウホッ
334作者の都合により名無しです:04/12/08 15:44:01 ID:nrVS4/Al
前にトリビアで神谷氏が出演とこのスレに張ってあったが、
今日のTV欄を見るにケンシロウの中の人としての出演っぽい。
残念。
335作者の都合により名無しです:04/12/08 15:52:28 ID:z3TWZayi
>>334
神谷氏がこういうバラエティでスグルの声をやる場合
「牛丼一筋〜」みたいなおちゃらけたセリフばかりなのが残念。
シリアスだとケンシロウっぽくなるから仕方ないんだろうけどさ。
336作者の都合により名無しです:04/12/08 16:08:49 ID:AQGdoDQ/
スグル「今の私の心はこのドブ川のように腐っておるわい」
ミート「王子!自分がダメ超人だと思っている内は王子はダメ超人なんかじゃありませんよ」
スグル「必殺!烈風正拳突き!」
ミート「いたい!いきなり何するんですか王子」
スグル「エネルギー衝撃波!」
ミート「いたたた!そんなことしても女の子にもてませんよ」
スグル「トマホーク!ブーメラン!」
ミート「仏の顔も三度までですよ王子」
スグル「ヌホホホホ!知能指数は1300!」
ミート「何度言ったらわかるんですかー!」
スグル「イモくれ!イモ!」
ミート「ボク、王子のこと嫌いです!」
スグル「何だと諸星ィ〜?」
ミート「もういいかげんにしてくださいよ〜」
スグル「あたたたたたた!」
ミート「いいかげん、ボク怒りますよ!」
スグル「ゴッド!ゴーガン!ラーイ!」
ミート「ボク、マジで怒りますよ!」
スグル「うへへへ、ボクちゃんもっこり〜」
ミート「やめてください!そろそろ潮時ですよ!」
スグル「魔球!ハイドロブレイザー!」
ミート「この腐れ外道・・・どんなに声色を変えようと、お前が必死になった時の裏返った声までは誤魔化せん」
スグル「きさまーっ!テリーを返せーっ!」
ミート「その声その声」
スグル「ミートよ、戻るぞ。奴らの所へ」
337作者の都合により名無しです:04/12/08 16:14:03 ID:uEZzETxB
ルチ将軍もやってたのかぁ。
フォッカー少佐も入れてほしかったなぁ
338作者の都合により名無しです:04/12/08 16:30:58 ID:nqzemiFj
>>289
「正義超人の死ほど あてに ならんものはない!」てフェニ男も言ってたしな
339作者の都合により名無しです:04/12/08 16:48:12 ID:6OVIN2NC
>>331
冷凍保存した精子で人工受精なら、今から20年前にケビンが生まれてもおかしくないな。
340作者の都合により名無しです:04/12/08 16:54:10 ID:K13VgPx2
ロビン死亡時にアリサがすでに身ごもっていて、その子と実母とでケビンが生まれる、
という「オディプス王」並のことを思いついてしまった。 orz
341作者の都合により名無しです:04/12/08 16:57:49 ID:PooLhf/Y
ケビンはあれだな。
ドラゴンボールの悟空が治療や心臓病でボス戦になるまで出てこないような展開のやつ。
一旦消えて、万太郎達がザコ倒して、ボス戦になったら復活して戦うんだよ。
主役はボスと戦うまで消えておくための方法だよ。










って、あれ?主役誰だったけ?
342作者の都合により名無しです:04/12/08 17:14:19 ID:W6+WM74J
ケビンだろ
343作者の都合により名無しです:04/12/08 17:36:17 ID:TWwY8hCW
ケビンの背中のイレズミが次のリング
344作者の都合により名無しです:04/12/08 17:39:31 ID:t9Q/rNib
今回ロビンが「ロング・グッバイ」という言葉を残した
とこが何げに一番笑った。
気になったんは、セイウチンが素肌見せしたとこ、あれは
今後何かの伏線なのかもしれない。ロビンが白頭巾のまま
だったとこやアリサがいきなり登場してきたとこと同様に。
あとキッドがテリーマン2世としてでしか登場してないのも
気になったな。いつもよく挿入されている正義超人がポーズ
とってるシーンでもキッドの部分がカットされてたし。
345作者の都合により名無しです:04/12/08 18:31:13 ID:dcL2u6bk
>>332
そりゃウォーズとの師弟コンビが一番人気高いからな。
今シリーズ最後まで出番無しは有り得ないっしょ。

ゆで的にも美味しいネタ(コンビ)は温存ってところで
後は登場させるタイミングと使い所だな。
序盤はAHOや他のアイドル超人のコンビをメインに引っ張って欲しい。
346作者の都合により名無しです:04/12/08 18:45:59 ID:fnaI2vIJ
グムー、タイムスリップとかタイムパラドックスとか、
ここ最近レスの内容が難しいわい。

肉スレなのに。
347作者の都合により名無しです:04/12/08 19:02:04 ID:9EYDhd8M
ウォーズとのコンビは確実だろうが、結成に至るまで一悶着はありそうだな。
「ぐむう、パートナーが見つからないぞ」
「なら俺と組もう」
というワケにもいかないだろうし。
逆に、他のメンツは行方をくらませているわけでも正体隠してるわけでもないから
くじ引きとかじゃんけんとかで二人三脚の時みたいにサクッと決めることができそうだ。
今回は呪いの人形とかないから味方同士でいがみあいとかはないだろ、今のところ。
348作者の都合により名無しです:04/12/08 19:05:40 ID:T8tXFsQa
しっかし、おまいら現在のロビン校長の方は全然心配してないのな
349作者の都合により名無しです:04/12/08 19:11:55 ID:TWwY8hCW
ゲェー!ファクトリー校長がジェロニモ先生にーっ!?
350作者の都合により名無しです:04/12/08 19:12:32 ID:ue4xHusi
オーバーボディーって言う人が多いけど、
セイウチンのアレは只の「ボディスーツ」でしょう。

おかんやドロシーも着てるトコを見ると、民族衣装のようなものか?
351作者の都合により名無しです:04/12/08 19:16:14 ID:JHroV555
>>288
自慰意識過剰って言葉があるの? オレは今まで自意識過剰だと思ってた。オレは間違った言葉を平気で使ってたのか!?
352作者の都合により名無しです:04/12/08 19:17:21 ID:zPYBFBtT
ジェロニモ校長:優しいので生徒には嬉しいゆとり教育を導入。
        しかし戦力格差が生まれて悪行超人との戦いに大苦戦
ウルフ校長  :「相撲こそ最強の格闘技」として相撲中心のメニューを実施
        しかし総合系の近代超人レスリングに対応できずに失敗。
カナディアン校長:自主退校して自主トレに励みだす生徒続出。

他には…うーんw
353作者の都合により名無しです:04/12/08 19:18:08 ID:dcL2u6bk
>>347
今回は最初から敵がハッキリしてるからな。
正義超人同士で争ってる場合じゃないし
試合形式はタッグでも、ストーリーは王位編に近いものになりそうな気がする。
354作者の都合により名無しです:04/12/08 19:20:09 ID:MXbWv23t
>>324
>ケビンに敗れた超人達もその負けたという事実が無くなる

万太郎が無敗の超人に?
355作者の都合により名無しです:04/12/08 19:34:28 ID:4vEymaiD
てか、今回のことでケビンがぐれてないケビンになるなら、マスクと鎧は当然白になるんだよな!?
356作者の都合により名無しです:04/12/08 19:36:17 ID:6OVIN2NC
>>352
ネプチューンマンも一応教師だったよね
357作者の都合により名無しです:04/12/08 19:40:45 ID:0p71GXow
>>348
俺も思った。
ケビンよりむしろ現代のロビンがどうなるのかが気になるんだが。
突然消えるのか、最初からいなかったことになるのか?
358作者の都合により名無しです:04/12/08 19:56:57 ID:7Ga++aIX
>ケビンに敗れた超人達もその負けたという事実が無くなる
ならば同様にイリューヒンも無敗?で万太郎と決勝で対戦ってこと?

ネクスト校長は身だしなみからいくと蝶ネクタイのルピーンか
1巻でネクタイしてたキンターマンかな。
359作者の都合により名無しです:04/12/08 20:04:57 ID:eNJlc2uo
服装で決まるのかよw
360作者の都合により名無しです:04/12/08 20:09:29 ID:IaEhhnBe
ミートがタイムマシンを作ってオナニーしまくる
361作者の都合により名無しです:04/12/08 20:18:00 ID:awOZYtRc
シャーロックマンVSモリアーティの因縁の対決マダー?
もちろんライヘンバッハの滝の特設リングで
362作者の都合により名無しです:04/12/08 20:19:23 ID:ICVE18PG
キューブマンの後継者はルービックマン
363作者の都合により名無しです:04/12/08 20:29:37 ID:ICVE18PG
>>323
おかん&ドロシーのヌードは十分ギャグのネタからやるかも。
女風呂覗いたら入ってたのは・・・・とかの感じで。
364作者の都合により名無しです:04/12/08 21:05:13 ID:vku7DI8j
ゆでなんだから、記憶も消滅なんてあるわけないじゃん。
ゲェー!ケビンが消えたー、ロビン校長までー!てなるに決まってる。
365作者の都合により名無しです:04/12/08 21:10:47 ID:x/CSoNXE
出たな、神谷明…
366作者の都合により名無しです:04/12/08 21:18:19 ID:v1mY2vZt
毎度のことながら展開おせええええええええ
367作者の都合により名無しです:04/12/08 21:24:52 ID:QVJnLE+M
終わった〜
368作者の都合により名無しです:04/12/08 21:30:28 ID:XlWbPhAv
今週合併号だから再来週まで待たないとダメなのか。
369作者の都合により名無しです:04/12/08 22:07:41 ID:qpgaTVZr
ケビンヲタの腐女子どもはこの展開にショックでも受けているのかねー
そしてジェイドヲタの腐女子どもはスカーはこれでジェイドのものとかキモイこと言ってるのかねー
370作者の都合により名無しです:04/12/08 22:12:50 ID:7iTGnxf+
>>369
あんまりキモい連中の話はしないでくれ
かゆくなってくるよ
371作者の都合により名無しです:04/12/08 22:16:20 ID:zPYBFBtT
そういえば今月こそVジャンプ版は掲載されるのかな?
あ、改めて何かあのドゥームマンの中身が気になり始めたw
372作者の都合により名無しです:04/12/08 22:17:48 ID:QVJnLE+M
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \___ / |     ウォーズメンスマイル
   \        /


373作者の都合により名無しです:04/12/08 22:27:28 ID:Foh84KGs
ロビンは消えずに半身不随で車椅子超人に
ケビンはジェイドよりも良い子になります。
ウォーズ(クロエ)は…!
374作者の都合により名無しです:04/12/08 22:40:04 ID:4jaqh/Hc
ケビンのタトゥが消えたのは育った環境が変わってしまったから、と仮定して
じゃあケビンの手がすけすけになったのはなぜ?
375作者の都合により名無しです:04/12/08 22:48:38 ID:ICVE18PG
アシュラマンリボーン戦で腕を奪われた
376作者の都合により名無しです:04/12/08 22:50:49 ID:7DNZ4n+a
>>372
なんか、西原理恵子の絵みたいになってるなw
377作者の都合により名無しです:04/12/08 22:51:50 ID:JHroV555
歴史が変わり、アリサのそばにいたブロッケンがロビンの死を見て突然欲情。そしてアリサをレイープ、中田氏。
「なあロビン、これでオレも一人前の男になれたかな?」

出来た子はケビンとジェイドの相の子。
378作者の都合により名無しです:04/12/08 23:05:31 ID:93Ca2ZAg
もしもブロッケンまで殺されてしまったらジェイドは自分の養父母を殺した人間に復習するために
dMpへ入り悪行超人に…
379作者の都合により名無しです:04/12/08 23:10:12 ID:uYCUyD8h
>>344
ロンググッバイ→チャンドラーの長いお別れ→親友ロビン生きてる
380作者の都合により名無しです:04/12/08 23:24:44 ID:FaDgJs2r
超人墓場での勤勉さ
戦争・ウルフ>>>>>ブロッケンマン、ロビン
381作者の都合により名無しです:04/12/08 23:55:54 ID:w4oUR39g
というかちゃんと玉集めて復活した奴っていないだろ?!
戦争は3つまでは集めたけど結局脱獄やん。
382作者の都合により名無しです:04/12/09 00:05:34 ID:mhshuyXj
サンシャインとニンジャは真面目に脱獄してないっぽい。
悪魔の方が模範囚になってどうするよ・・・・
383作者の都合により名無しです:04/12/09 00:06:56 ID:kt0PJ6Uq
地獄に悪魔はつきものだろ。
384作者の都合により名無しです:04/12/09 00:07:19 ID:YC3HyLbA
本編でそう描かれた超人は居ないと思う。
「キン肉マン! 玉集めて生き返ったぞ!」ってやっても萎えるしw
ニンジャ等いつの間にか生き返った超人は、玉を集めたって事にしても良いのでは。
385作者の都合により名無しです:04/12/09 00:08:37 ID:YC3HyLbA
ゲェーッ! 書き込む直前に否定されてたとは!
386作者の都合により名無しです:04/12/09 00:08:53 ID:jTcZZpfx
ウォーズって玉集めてもいろんな超人に奪われそう。
387作者の都合により名無しです:04/12/09 00:10:25 ID:xsorL9IA
改心したタトゥーマンがケビンに桜吹雪の刺青を入れるんだよ。
388作者の都合により名無しです:04/12/09 00:21:28 ID:U5ggSlXk
誰も突っ込んでいないようだが、何故今週の最後の方でケビンの服が破れだすんだ?
父親譲りの露出癖が出たってオチはマジ勘弁。
389作者の都合により名無しです:04/12/09 00:23:31 ID:y2vYacdR
>>382
模範囚にもなるだろう
サンシャインは脱走未遂で首をハントされてるからな
390作者の都合により名無しです:04/12/09 00:29:33 ID:usiKJ+Vl
ロビン・・・溢れる友情をありがとうって言ってよ
391作者の都合により名無しです:04/12/09 00:41:40 ID:kt0PJ6Uq
>>388
ぶっちゃけ、突然手袋を脱ぎだすのも、かなり強引だと思う。
392作者の都合により名無しです:04/12/09 00:51:01 ID:YT9kjmfe
>>388
あれは熱くて自分でかきむしって破いたんじゃないの?
393作者の都合により名無しです:04/12/09 01:05:47 ID:U5ggSlXk
あんまり関係ないけれど、最近本編で「ゲーッ!」って台詞聞かないね(´・ω・`)
394作者の都合により名無しです:04/12/09 01:08:31 ID:A8k71Wd4
つうかケビンが居るとマンタケビンの方が強いだろ?
って思われてキッドとマンタが組めないからこうなったんじゃないのか?
395作者の都合により名無しです:04/12/09 01:22:31 ID:usiKJ+Vl
安倍なつみ盗作事件で今後、浜崎あゆみ盗作疑惑にも感心が集まり
浜崎も盗作を認め。「右手に勇気を左手に涙を」というフレーズを
キン肉マンの主題歌からパクッた罪を
全宇宙の肉ファンに謝罪して欲しい・・・
396作者の都合により名無しです:04/12/09 01:22:48 ID:Kbmbla+N
>>393
その代わりが「あ、ああーっ」ではないだろうか
397作者の都合により名無しです:04/12/09 01:39:37 ID:WWP/zy2t
右手にチンコを♪左手にエロ本♪
398作者の都合により名無しです:04/12/09 01:53:50 ID:X7xta0F/
でも、超人墓場の死後の世界って、現世で死んだ年齢のままなんだな。
ドクターボンベは爺のままだったし。
心臓止まって、自分で心臓マッサージできるジェロニモもすごいけど。
399作者の都合により名無しです:04/12/09 02:02:25 ID:wZo3Uxmt
面白いぞお前w
400作者の都合により名無しです:04/12/09 03:21:35 ID:OOAlLffJ
>>395
ごめん、そんなのあるの?
探偵ファイルの見たけどなかったわ

俺にとっては浜崎あゆみ=ユリの声優
401作者の都合により名無しです:04/12/09 03:46:28 ID:gcSYHQYr
俺にとっては浜崎あゆみ=泉谷しげるのアシスタント
402作者の都合により名無しです:04/12/09 03:58:29 ID:U5ggSlXk
セイウチンの腹筋に萌えた
やっぱりレスラーは強靭な筋肉の上にどっしりとした脂肪が付いていないと。
マンタやケビンはスタイリッシュというか、ボディビルダーの体型なのが好かん。
旧作のスグルはレスラー体型でカッコイイと思ったが・・・
403作者の都合により名無しです:04/12/09 05:11:57 ID:LgzndGoC
今週は時間超人レジェンドに燃えた!!
恨むぜ!ウオッチマンの目覚ましヤロー!!
404作者の都合により名無しです:04/12/09 06:34:36 ID:NBDIoW63
>>402
旧作の、それこそタッグ時なんか綺麗に筋肉描かれててビルダーて感じしたけどな
闘将ゆでだっけ?中井が体にある全ての筋肉を覚えたとかなんとか
今忘れてるらしいけどそーゆうの意識して描いてた時期ってあるんかのう
405作者の都合により名無しです:04/12/09 08:05:12 ID:XUg7z5Px
ネジが腹貫通で生きてるブロjr
細いのがちょっとささっただけで死ぬロビン
なさけねーーーーーーーー
406作者の都合により名無しです:04/12/09 08:11:46 ID:3e5GrJRE
ブロなど所詮、生命力が強いだけの雑草超人なのさーーーーーーっ
407作者の都合により名無しです:04/12/09 08:18:08 ID:+vaCq6FS
ロビン&ケビンに更なる異変が!ってのが気になるな。
ただロビンが死んでケビン消滅ならああは書かないだろ。
時間超人が使ったのは時の因果律を操る技なんじゃないの?
408作者の都合により名無しです:04/12/09 09:20:24 ID:MxICTVVb
>>407
いや、編集だし
409作者の都合により名無しです:04/12/09 09:23:06 ID:CiBNtSk2
セイウチンはグラビティ完成に一役買ったからまだしもジェイドがあそこにいるのは……
410作者の都合により名無しです:04/12/09 10:16:12 ID:X/RA0VC6
>>409
表彰されずに見てただけ、とかね。
411作者の都合により名無しです:04/12/09 10:25:48 ID:NLBmJovk
>>395
本当に浜崎あゆみがキン肉マンからパクッてたとしたら、
かえって彼女を好きになれるかもしれない。
412作者の都合により名無しです:04/12/09 10:44:00 ID:X/RA0VC6
>>411
残念ながら、違うだろ、これは。

http://www.interq.or.jp/earth/hn0347/kasi_hamasakiayumi024.html
自由を右手に 愛なら左手に

413作者の都合により名無しです:04/12/09 11:52:13 ID:jnynK+01
腐女子ってケビンにもいんの?顔見えないじゃん・・・
414作者の都合により名無しです:04/12/09 11:56:02 ID:/Z/iZYdt
>413
いる。大学の後輩を小一時間問い詰めたことがある。
顔で萌えるわけじゃない、と本人は言っていた。
生々しく、忘れられない話が聞けた。
415作者の都合により名無しです:04/12/09 12:03:14 ID:puzjox1S
ドラクエ7のホンダラさんに腐女子がついていた時は、さすがにどうしようかと思った。
416作者の都合により名無しです:04/12/09 12:03:47 ID:jnynK+01
>>414
ほ〜もはや理解のできない世界だ
漫画のキャラに・・・

>>406
生命力が強い、結構じゃないか!!
でもウォーズがダブルレッグスープレックス→クロスボンバー食らって
死亡してるのに対し、それに加えて掟破りのロビンスペシャルも食らって
生きてたロビンの方がすごいんじゃない?
417作者の都合により名無しです:04/12/09 12:07:01 ID:/Z/iZYdt
>416
そこから理解出来ねえのかw
でも、「顔で萌えるわけじゃありませんから!」と力説した後に
「でもロビン親子は美形だと思います」としゃあしゃあと言ってたから笑った。
素顔美形妄想じゃなく、あの仮面の造形が美形なんだそうだ。
>415
奴ら無生物にも萌えられるから、もう何でもありだろう。
418作者の都合により名無しです:04/12/09 12:09:45 ID:08f2g799
>>405
ロビンもともと重傷だし
ブロッケンJrみたいな雑魚と同列以下にするのはあまりに失礼だ
419作者の都合により名無しです:04/12/09 12:28:32 ID:sb5x4NVI
ジェイド×スカーカプ厨の腐女子サイトを見たら、ブロッケン殺してもジェイドは消えない
ケビンが消えたらジェイドとスカーのタッグ確定だと喜んでいた
ちなみにそのサイトの昔の感想見たら、デーモンシード編でジェイドがバリはんのセコンドになった
ことになんでスカーのセコンドじゃないのと激怒し、さらにケビンとスカーのタッグにやきもちやいて怒っていた
腐女子とはホント、なんともキモいものだ
420作者の都合により名無しです:04/12/09 12:30:50 ID:8HWvT9ck
腐女子がキモイのは充分判ったからそれ以上実例をたれ流さんでくれ。
ぶっちゃけここでそんなこと主張してるヤツも充分キモイ。
421作者の都合により名無しです:04/12/09 12:48:50 ID:+SEQ1WoU
>>412
他に似た歌詞なかったけ?
俺の記憶が確かなら右手に勇気を左手に涙をって
そのまんま引用してたような気が・・・
422作者の都合により名無しです:04/12/09 13:00:48 ID:X/RA0VC6
>>421
ここにあるかもしれないので、暇なら探してくれ。
http://www.interq.or.jp/earth/hn0347/kasi_Hamasakiayumi.html
423作者の都合により名無しです:04/12/09 13:24:45 ID:MxICTVVb
ロビンってマリポーサにジュージュー焼かれたから
顔面、二目と見られぬケロイド状になっているように思うんだが。

…かえって萌えそうだな… 腐女子…
424作者の都合により名無しです:04/12/09 13:25:52 ID:NLBmJovk
実際ロビンの素顔は美形だったはずだ。
アニメではハッキリと顔が見えていた記憶があるんだが。口ひげがあったような。
腐女子に関しては、個人サイトや専用の板でやってる分にはどうでもいい。
逆に、叩きのつもりでここに書く奴の方が迷惑。
ジェイドとスカーのコンビはバランスが良さそうだし、見てみたいと思うよ。
ただ個人的にはジェイドなら手刀繋がりでハンゾウかイリューヒンとのタッグが見たい。
ハンゾウとイリューヒンのコンビも空中技が多そうで面白そうだが。
425作者の都合により名無しです:04/12/09 13:40:41 ID:kd8hC2rI
>>413
ここを見てる限りじゃケビン腐女子が1番多そうだがな。
426作者の都合により名無しです:04/12/09 13:54:14 ID:4rzNwYzB
いくら超人の人気が凄くてもたかが授賞式にダフ屋がいるのはどうだろうか。
ちょっとしたエキシビジョン程度の軽めの試合やサイン会があるならまだわかるけど。
427作者の都合により名無しです:04/12/09 13:55:03 ID:ZBaauQfK
>>426
ゆでだから。
428作者の都合により名無しです:04/12/09 14:06:40 ID:dRZxUfhi
>>426
肉世界じゃケビンはベッカムよりも
チヂミは4様よりも人気物になってるよ
429作者の都合により名無しです:04/12/09 14:08:56 ID:zxJPACav
>>426
いわゆるアカデミー賞みたいな感じなのでは
430作者の都合により名無しです:04/12/09 14:09:32 ID:YpInoh0I
>426
たかが表彰式なのに、メチャメチャ観客いたからなあ。

つーかそこまで人気あるのに、フツーに街繰り出してナンパなんてできんだろう。
人だかりできて大騒ぎになるとか、パパラッチされてHFで大問題になるとかで。
どうせゆでだからと分かってはいるが突っ込まずにいられない。
431作者の都合により名無しです:04/12/09 14:10:28 ID:jnynK+01
スカーはブロッケンとのからみも結構あるから(第1回人気投票とかでも)
ジェイドとのペアはすんなりするよね、こういう発言すると腐女子と思われるのが
1番嫌だ。ちなみにオレが1番好きなのはガゼル。
432作者の都合により名無しです:04/12/09 14:18:02 ID:Uf5/TCSH
ジェイドはブロッケンとのペアになるだろ
わざわざ過去へ行くだろうというのに、スカーと組ませるかよ
433作者の都合により名無しです:04/12/09 14:19:35 ID:zxJPACav
>>428
冗談抜きでそうなんだろうけどね。
ケビンは世界No.1だしチジミだって世界のベスト12だし。

2世でたまに出るカレクックとかやたら風格あるけど
インドでは知らぬ者はいない英雄なんだろうな…。
434作者の都合により名無しです:04/12/09 14:37:24 ID:08f2g799
ジェイドってのも終わっているよな。
バリはんとセイウチンには関節技で痛め付けられ、ヘタレ汗かきまくり。
ドゥームマンには数コマで秒殺。
読者対決ではキッドに完敗。
種子編では存在意義なし(ガゼル達でさえ修行シーンで活躍)
435作者の都合により名無しです:04/12/09 14:45:57 ID:p/D1p2QP
ドゥームマンとケビンとの決着ってついた?
436作者の都合により名無しです:04/12/09 14:54:29 ID:ntjC3bRB
437作者の都合により名無しです:04/12/09 14:55:11 ID:9yhKomp6
>種子編では存在意義なし
うしの角からぬくもりを感じ取っただろうが!
438作者の都合により名無しです:04/12/09 14:55:59 ID:ntjC3bRB
しまった。対ケビン戦の方を聞いていたのか。
それならケビンが気絶して負けますた
439作者の都合により名無しです:04/12/09 15:00:24 ID:p/D1p2QP
ケビンが負けたんですか…
440作者の都合により名無しです:04/12/09 15:02:23 ID:400FvlrZ
そうだ。早合点して牛先生にボコられたじゃねぇか。>ジェイド
441作者の都合により名無しです:04/12/09 15:06:36 ID:Uf5/TCSH
種子編の貢献度っていえば、
二人倒した万太郎>一人倒したケビン・ハンゾウ・イリュー>引き分けバリはん>負けスカー>
特訓で体張ったキッドとガゼル>ロボットアーム動かしたセイウチン>ケビンの特訓に付き合うといいながらも見失って
何日かかってもケビンを見つけることができず特訓に付き合えなったジェイドとチェック
442作者の都合により名無しです:04/12/09 15:09:36 ID:L+don4BX
時間超人の魔の手がすぐそこに!

ミートの仕掛けた目覚まし時計の一つにウォッチマンの頭部が!!
おのれミートめ〜
443作者の都合により名無しです:04/12/09 15:09:52 ID:jnynK+01
え、ケビン負けたの!!??でも、まぁケビンvs万太郎を10ページ月連載で
書き上げるのは色々な意味で大変だろうからね、なんか負けたのには理由
があったんでしょ?
444作者の都合により名無しです:04/12/09 15:10:04 ID:YpInoh0I
おまいらジェイドよりもチェック・メイトを心配してやって下さい。
どうもガゼル並に忘れ去られている悪寒がするのだが・・・・。
445作者の都合により名無しです:04/12/09 15:13:24 ID:BbeCxQGd
それよりも本物の仏師さんはどこへ行ったのかを心配してやって下さい
ウォーズがわざわざ作業場を建てて、ケビンが寝てる間ヒマだったから10体くらい
仏像作ってたのかも知れないが・・・
446作者の都合により名無しです:04/12/09 15:21:27 ID:p/D1p2QP
vjケビンってよわい?
447作者の都合により名無しです:04/12/09 15:39:36 ID:08f2g799
万太郎と戦わせないための措置
448作者の都合により名無しです:04/12/09 15:39:41 ID:2QCxlBae
>>444
その内、また悪魔化して再登場
449作者の都合により名無しです:04/12/09 15:49:54 ID:Uf5/TCSH
正直チェックメイトは超人オリンピックで予選落ちさせずに出しとけば良かったのに
せっかく首を体の中に収納できるようになっているんだから、デストラクションの代わりにそれ使って
プリクランと戦わせて勝って、その後イリューヒンと戦って負けにすれば良かった
デストラクションの首収納機能は無理ありすぎなんで(あの長い三本の角まで全部体の中に入るなんて、
顔そのものはどこまで収納されてんだよ)
450作者の都合により名無しです:04/12/09 16:11:52 ID:b00qigqv
おまえらマンタ達が過去に行くと思ってるのなら甘いよ。
トーナメントマウンテンが現代に現れるんだよ。
451作者の都合により名無しです:04/12/09 16:15:00 ID:X/RA0VC6
>>450
観客その他を考えるとそれが正しいかも。
452作者の都合により名無しです:04/12/09 16:21:54 ID:Uf5/TCSH
現代ではトーナメントマウンテンは消えてるのか?
453作者の都合により名無しです:04/12/09 16:24:17 ID:U+rvaljU
>>424 ロビンに口ひげはありません。DVDで確かめました
454作者の都合により名無しです:04/12/09 16:25:56 ID:KWFxVzF7
>>450
だとしたら富士のすそ野に現れれるのか?または武道館の表彰会場
付近に現れるのか?王位争奪みたいにトーナメントマウンテンと
武道館が意味なく合体するってことはやっぱないよね?
455作者の都合により名無しです:04/12/09 16:32:49 ID:puzjox1S
武道館→武道登場確定
456作者の都合により名無しです:04/12/09 16:49:08 ID:z5wCHuRF
伝説超人に関係の有る新世代が過去に戻ってその超人を会ってはいけない
で、タッグトーナメント編参加超人
イリュー、バリはん、スカー、ガゼル、セイウチ・・・

とかだったら俺はゆでを尊敬する
457作者の都合により名無しです:04/12/09 16:49:16 ID:f7GaL6EF
>>455
言ってる意味は良くわからんが、とにかく凄い自信だ…
458作者の都合により名無しです:04/12/09 17:26:05 ID:HPqwOafB
>>449
湯豆腐を給仕してくれる舞妓さんと撮れるフレームもあるぞ〜
459作者の都合により名無しです:04/12/09 17:54:31 ID:NLBmJovk
>>453
トンクス
ヒゲなかったのか。じゃあ何と取り違えて覚えてたんだろうな。
460作者の都合により名無しです:04/12/09 18:45:34 ID:BBOvL9dW
>>442
ウォッチマンの目覚し時計(゚д゚)ホスィ
461作者の都合により名無しです:04/12/09 19:40:54 ID:9MgqpyyT
>>460
東海地方にウォッチマンという時計の量販店があるから、買って来い
462作者の都合により名無しです:04/12/09 19:52:17 ID:TuUbclub
なんでもいいから、ジェイドを活躍させベル赤が鮮やかに極まりそして格好良く勝たしてやってくれ!

オレは腐女子じゃないぜ! 28歳の男だ!
463作者の都合により名無しです:04/12/09 19:57:31 ID:08f2g799
釣りウザイ
464作者の都合により名無しです:04/12/09 20:01:07 ID:EAri44UQ
プレボを立ち読みしてる奴を見ると、
肉を読んでる保証がないにもかかわらず、
「今週はどうよ?」
と話かけたくなっちまうぜ。
465作者の都合により名無しです:04/12/09 20:09:22 ID:VLt1MqcU
スカーフェースがどんどんガゼルの表情に近くなっていくよ。。
もう噛ませ犬街道まっしぐらだな。
466作者の都合により名無しです:04/12/09 20:11:24 ID:yKENIv8g
  _ _ ∩
 ( ゚∀゚)彡 ヲチマン!ヲチマン!
  ⊂彡
467作者の都合により名無しです:04/12/09 20:18:09 ID:USU9JiSJ
ガゼルもスカーもジェイドも、まだまだ元祖噛ませ犬の帝王、ウォーズマンの足元にも及ばないな。
ウォーズマンのかませっぽりをもっとすごかったぞ。
468作者の都合により名無しです:04/12/09 20:18:21 ID:gcSYHQYr
アニメの話はよせ
原作ロビンはタッグ編で口ひげある
喧嘩マン似
469ラーメンマン:04/12/09 20:22:06 ID:DyLVvu71
ホッカルさん
梅田にある 丸福ラーメン 今度行ってみるよ
470作者の都合により名無しです:04/12/09 20:47:03 ID:SsSQDV66
>>421
右のポッケにゃ夢がある 左のポッケにゃチューインガム

471作者の都合により名無しです:04/12/09 21:27:58 ID:U+rvaljU
片手にピストル 心に花束♪
472作者の都合により名無しです:04/12/09 21:29:40 ID:8qxsnt/a
>>467
ウォーズマンはかませの帝王ワラタ
でもその何割かはやさしい性格が災いしているだけで本当は強いんだと思う。

…そういえばガゼルも「本当『は』強い」とかアニメで散々いわれてたな。
473作者の都合により名無しです:04/12/09 21:36:31 ID:TaTr/nx6
>>468
どこにあるんだ?
474作者の都合により名無しです:04/12/09 21:38:17 ID:kIoxCQtS
我々の愛したガゼルは何故死んだ!
475作者の都合により名無しです:04/12/09 21:41:22 ID:nxNURJb5
ウォーズマンとふかわりょうって似てないか?
476作者の都合により名無しです:04/12/09 21:53:49 ID:fIgcgNa3
>>475
スクリュードライバー!!
477作者の都合により名無しです:04/12/09 22:06:37 ID:yKENIv8g
>>471
背中にスキー板を〜 (胸にH.O)

ゲェーー!
7億パワーの超人!!
478作者の都合により名無しです:04/12/09 22:25:06 ID:gcSYHQYr
>>473
マスク狩り直後
じっくり見ろ
479作者の都合により名無しです:04/12/09 22:46:58 ID:kt0PJ6Uq
>>474
誰かつっこんでやれよ。





弱いからだろ?
480作者の都合により名無しです:04/12/09 23:20:26 ID:nbVmXKzP
ブロッケンが時間超人に殺されたら
かえって現代のジェイドが強くなったらヤダナ
481作者の都合により名無しです:04/12/10 00:12:06 ID:PVL6ax0z
>>464
その気持わかるな。自分はPBは肉以外読まない。立ち読みして
て肉でニヤリ笑ってたら違う意味にとらえられるけどな、フッ
エロ超人と一緒にされっちゃ困るぜっ!
482作者の都合により名無しです:04/12/10 00:18:06 ID:lmlf++J9
レーラァとバッファローマン先生が椅子で陣形を組むのはいつかね
483作者の都合により名無しです:04/12/10 00:25:14 ID:xLDcLcbV
アシュラがどうなったか気になるんだけど27巻がみつからない…
ひょっとしてまだ出てない?
484作者の都合により名無しです:04/12/10 00:48:49 ID:r4Bc+DQU
>480
弟子入りしなかったら、dMpでスカーと凶悪コンビとして鳴らしてそうだな。
そんでとうとうあの頭伸びる技を開発してしまうと。

アレめちゃくちゃ面白いから早くPBでも使って欲しいわけだが。
485作者の都合により名無しです:04/12/10 01:12:47 ID:rrl+Y79p
SW26の命名由来は?
486作者の都合により名無しです:04/12/10 01:14:15 ID:PPvM+QlY
>>454
しかしだ、あのタッグマッチのあとトーナメントマウンテンはどうなったんだ?
もしかして今頃テーマパークになってるとかではないだろうな。
487作者の都合により名無しです:04/12/10 01:19:59 ID:8BuyU21Z
>>485
スターウォーズかな?
26はわからん
488作者の都合により名無しです:04/12/10 01:20:24 ID:Hu3+DyXM
そういえばアニメだとトーナメントマウンテンは崩壊してたな
ピラミッドリングのおもちゃを売るためにバンダイが爆破した模様
489作者の都合により名無しです:04/12/10 01:21:57 ID:Z4VUMxHx
>>486
実はザ・魔雲天だって、テリーに「チっ そこにいたのか」って
言われるとかは?そしてブレーンバスターされ今は超人墓場で
ブロッケンの親父とかと仲良く浮遊していると想像してみる。
490作者の都合により名無しです:04/12/10 01:24:22 ID:1HFxyDw3
かませ犬ならバリはんも候補だな。
491作者の都合により名無しです:04/12/10 01:58:53 ID:PR0mtuzw
バリはんはニルス次第だな。
ニルスにはまだ「成長」という要素がある。
一番の未熟者って位置付けだし…あれ?どっかで聞いたような…。
ああ、ジェロか…。
492作者の都合により名無しです:04/12/10 02:15:49 ID:gktKZO5J
>>446
ヨロイは強い。
493作者の都合により名無しです:04/12/10 02:30:31 ID:m/LSkerv
>>483 27巻はまだ発売されてない。
494作者の都合により名無しです:04/12/10 02:43:46 ID:/p236HyD
戦争の時代がついにきた
495作者の都合により名無しです:04/12/10 05:31:27 ID:jbuSxJuS
でもニルス生きてるの?
新しい章にはいってからずっとジージョマン状態なんだけど。
まさかゆで的にニルスの存在が抹消されたってコト無いよね?
496作者の都合により名無しです:04/12/10 05:33:44 ID:MTB0b7Jy
ニルスはおむつの中にいるわけだが。。
497作者の都合により名無しです:04/12/10 06:01:06 ID:NxM3GLGS
ニルスはお正月にでてくるよ
498作者の都合により名無しです:04/12/10 09:00:46 ID:Pmm4+aQ3
オゥ カモナニー 旅にぃ でかけよーお
なかまたちとーいぃしょにー
499作者の都合により名無しです:04/12/10 09:45:22 ID:wLlnBf77
冬のおとーずれーさびしーけーどー
みんなと地球ーのーうーえーさー
500作者の都合により名無しです:04/12/10 10:10:19 ID:+5dfMiDK
500?
501作者の都合により名無しです:04/12/10 11:20:12 ID:8pLjZR/k
万太郎が上半身を強化してキン肉バスターの強化版マッスルグラビティを開発
したようにスグルも下半身を強化してキン肉ドライバーの強化版の新必殺技を
編み出すと予想。
502作者の都合により名無しです:04/12/10 11:29:51 ID:VprT8fqJ
>>498-499
ゲェーッ!!ニルスの冒険!!
503作者の都合により名無しです:04/12/10 11:41:55 ID:6GZZwgcN
マッスル・Gはキン肉バスター同様、首のロックが無いから首抜けば攻略できると思うのだが
マッスルミレニアムの方が技としてマッスル・Gより攻略不可能な気がいまだにする
ケビンのミレニアム破りは無理ありすぎなんだよなあ
ああやって受け止めたとしても、ロープの反動で勢いついてくるマンタを空中でキャッチはありえない
受け止めたままロープまでそのまま突っ込んで技食らって終わりのはずだ
そのミレニアムの後の技がマッスル・Gなんてなあ…
でも501の言う通り、スグルとの新マッスルドッキング用に新必殺技をバスター系にしたのなら納得がいくような
504作者の都合により名無しです:04/12/10 12:29:56 ID:ekoUHDt8
>>488
知ったか登場。ピラミッドリングのおもちゃなど存在しない。
トーナメントマウンテンとコロシアムとお城のおもちゃはある。
505作者の都合により名無しです:04/12/10 12:47:05 ID:yTMrjxZ9
一回アニメを中断する表向きの理由付けが必要だったのかね?
506作者の都合により名無しです:04/12/10 13:34:50 ID:ZxhF1iBG
どうでもいいんだが、トーナメントマウンテンの頂上ってあんなに広かったっけ?
507作者の都合により名無しです:04/12/10 14:26:21 ID:L3Is4zA+
今更なのだが2世のコミックスを読みなおしていて気がついた。
「あいつはガゼルマンと言ってアフリカやアジアの砂漠地帯に生息するガゼルのように俊敏で柔軟な体の動きからそう呼ばれているんだ」

おい、「そう呼ばれている」ってことはガゼルマンって本名じゃないのか
508作者の都合により名無しです:04/12/10 14:38:48 ID:D1FeWuAw
>ガゼルのように

ガゼルの化身の超人では無く
ガゼルっぽい超人って事すか?
509作者の都合により名無しです:04/12/10 14:41:36 ID:B7h1d3j1
キン肉マンも本名じゃないしなぁ
510作者の都合により名無しです:04/12/10 14:42:34 ID:yTMrjxZ9
ガゼル萬太郎で
511作者の都合により名無しです:04/12/10 14:43:30 ID:KksKbx1P
「キン肉」は苗字なわけだから、「キン肉マン」は苗字+マン。
俺は秋山マンか。
512作者の都合により名無しです:04/12/10 14:46:27 ID:jdxgfPXy
 そういえば、万太郎もリングネームは「キン肉マン二世」なんだろうか? ミート以外二世と呼んでいる人皆無な気が。
513作者の都合により名無しです:04/12/10 15:02:12 ID:B7h1d3j1
帰ってきたウルトラマンは「ウルトラマンジャック」という本名が付いたのに
初代ウルトラマンはこれが本名なのか円谷プロ
514作者の都合により名無しです:04/12/10 16:12:06 ID:cvTn5C/V
>>512
アシュラマン

>>513
ゲェーッ いつのまにそんな設定に
515作者の都合により名無しです:04/12/10 16:21:59 ID:Iiqcvk95
万太郎が二世と呼ばれないことよりも
伝説超人たちがスグルのことをスグル呼ばわりしてることの方が違和感w
516作者の都合により名無しです:04/12/10 16:25:22 ID:VAq9kxJY
>>514
ウルトラマンジャックと名づけられてから、もう20年も経つのだが…。
517作者の都合により名無しです:04/12/10 16:37:56 ID:KmLKlNa2
>>511
読み方は当然アキヤマンだな
518作者の都合により名無しです:04/12/10 17:47:47 ID:7p56N0i6
そういえばクロエの格好だけどウォーズがミート突き飛ばすシーンあるんだね。

「いい〜いいぞ〜ケビン!」
万太郎のマスクが剥がれそうになったときにこんなこと言ってるし・・・。
自分はネプに狩られた時に阿修羅にさえフォローしてもらってたのに・・・。
昨日読み直しててなんか腹たった。
519作者の都合により名無しです:04/12/10 17:52:50 ID:R0FM7yty
師匠ってのはああいうものだ、とバラクーダを見て学んだんだろう。
520作者の都合により名無しです:04/12/10 18:06:43 ID:lmlf++J9
悪い師匠だ
521作者の都合により名無しです:04/12/10 18:38:03 ID:B7QZh0PO
>>415
凄いなソレって。あれだけはっきりだらしない顔と言われてるのに
実は俺8発売されたのと同時に7始めたばかりで、凄い聖水が役に立った所までは知ってるけど
この先ジェイド並の活躍でもするのかな?
あ、答えなくていいよ、スレ違いなのは十分承知してるから
522作者の都合により名無しです:04/12/10 19:16:37 ID:Ko7Y5nze
>>518なんかエロいセリフですね。萌えた
523作者の都合により名無しです:04/12/10 20:05:31 ID:XHIw+FdJ
>>521
スレ違いだが答えてやるか。メル欄。
524作者の都合により名無しです:04/12/10 20:33:27 ID:hlQgP8S4
>>511
だと俺は本多マンか
小学生の頃そう呼ばれてたなぁ
525作者の都合により名無しです:04/12/10 20:34:57 ID:Pv8bAcFQ
うぬう、DQ8がやりたくなったがPS2が壊れててできないぞ。
肉ジェネもまだ悪魔将軍出してないし。
そういや、ゲームでのバラクーダの鞭しばきは「愛の鞭」。
あんな虐待を愛だと言い切ってしまう師匠に従っていたんだから弟子の師匠感も偏るんじゃないか?
526作者の都合により名無しです:04/12/10 20:36:59 ID:r4Bc+DQU
>522
当時のスレで「お前はAV監督か」という突っ込みが入っていたな<イイゾー

中の人がウォーズだと分かった今、せめてパンツだけは穿いていて欲しかったと
単行本を読み返しながらしみじみ思う・・・。
527作者の都合により名無しです:04/12/10 20:51:27 ID:+Lm5+vKj
ケビンとウォーズでタッグ組んでゲームのオリジナルタッグ技タワーオブバベルやってほしいなあ
タワーオブバベルはオリジナルで作った技にしては素晴らしすぎるよ
528作者の都合により名無しです:04/12/10 21:42:09 ID:Pv8bAcFQ
>>526
上がアレで下が黒レスパンか?
…今の方がマシなような気もするが。
529作者の都合により名無しです:04/12/10 22:08:05 ID:7pnRjCKB
もう、ペンタゴンが頑張るしかないだろ!
530作者の都合により名無しです:04/12/10 22:16:02 ID:uYutnRoL
>>527
ゆでが考えたタッグフォーメーションよりはいいわな
あれは戦争いじめだ
531作者の都合により名無しです:04/12/10 22:17:23 ID:7e1mculH
>>517
なんちゃらやマン
532作者の都合により名無しです:04/12/10 22:18:30 ID:NxM3GLGS
ビッグボンバーズvsガゼルセイウチ の頂上決戦楽しみだなぁ
533作者の都合により名無しです:04/12/10 22:26:14 ID:R0FM7yty
>>531
ガゼルに買収されそうな名前だな。
534作者の都合により名無しです:04/12/10 22:57:41 ID:l7eJu+Yj
>>528
クロエの服装って上着のせいで余計に下半身が強調されるんだよな。
535作者の都合により名無しです:04/12/10 23:09:37 ID:2rjOtjBG
>>511
ゲェーッ バック転の超人!

>>524
ゲェーッ ルポライターの超人!
536作者の都合により名無しです:04/12/10 23:17:05 ID:PR0mtuzw
>>527
昔、肉ジェネスレでタッグ技・タッグ名、ついでにストーリーは
ゆで原案って聞いたけどどーなんだろ。
ホントに原案だったら出してくる可能性高いかな。
537作者の都合により名無しです:04/12/10 23:24:38 ID:ALpJcQJt
>>525
愛の鞭と聞くとゼンダマンを思い出す。

>>531 >>533
こんなところで龍騎ネタを目にするとは(w
538作者の都合により名無しです:04/12/10 23:36:50 ID:6iLU2CZY
聞いた〜愛の目覚め〜!
539作者の都合により名無しです:04/12/10 23:46:18 ID:Y3EdezGA
いま単行本読み返してたんだけど、
クロエ=ウォーズとか種6号=アシュラとか
スレでは最も早い段階では何話あたりで予想出てた?
540作者の都合により名無しです:04/12/10 23:47:55 ID:XAwP29IY
ようやく今週号読んだ・・・・歴史の改竄が好きだなゆで
541作者の都合により名無しです:04/12/11 00:06:47 ID:7C4w3fVV
>>539
二人三脚の時点からそういう意見はあったはず。
後ろ頭が似てるとか、オリンピック編なんだからどっかに出てきてもいいはずだとか
そういう理由で。
願望半分だったと思うが。
542作者の都合により名無しです:04/12/11 00:09:38 ID:+Cs70Ip0
>>518
同じくクロエに腹が立った。どこまでお前はポンコツなのかと小一時間
問い詰めたい。
ケビン&ウォーズのタッグだが全然見たくないな。しかし悔しいことに
タワーオブバベルはカッコいいな・・・
543杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :04/12/11 00:15:53 ID:DeYA5Vlt
>>539
クロエについては、ガニア説とか女説("クロエ"が女性名だから)もあったけど、
ウォーズ説もかなり早くから出てました。
種6号については、アシュラ説とオメガ説があったような。
特にオメガ説は、嘘ネタバレが出てそれに騙された人も結構おりました。
544作者の都合により名無しです:04/12/11 00:21:59 ID:wtiCEHNz
>>513
初代ウルトラマンは、ただ”マン”とだけ呼ばれる場合があるけど
円谷公認なのだろうか
545作者の都合により名無しです:04/12/11 00:33:32 ID:7C4w3fVV
オレは女説にコロッと騙された。
546作者の都合により名無しです:04/12/11 00:56:23 ID:36aKqB41
クロエに関しては二人三脚の段階ではdmp繋がりという疑いもあったけど
イリュー戦でほぼ特定。
かなりの期間引っ張ったと思う。

種6号腕輪がヒントだったんだよね。

両者とも、二世超人という疑いもあったけど結果は本人そのものだったな。
ちなみに俺は阿修羅は2世だと思っていたw
547作者の都合により名無しです:04/12/11 01:04:53 ID:IBprJkc9
>>529
実はペンタゴンは時間超人の手下でクロノスチェックを使いまくり歴史を変えまくり
さらにMR.VTRが出てきてテープを編集しまくり歴史を変えまくり・・・
時間超人の手下はあらゆる時代にいるんだとさ
548作者の都合により名無しです:04/12/11 01:13:20 ID:furtpqCH
( ´ω`)/Dr.ボンベ!
カメハメがジェシーに負けるとは到底思えません
549作者の都合により名無しです:04/12/11 01:43:59 ID:VHFtLfWU
>548
あれは負けたフリだ
550作者の都合により名無しです:04/12/11 01:45:16 ID:9yAm0+8v
マッスルドッキングは落下技だから合体して総重量が増えることで威力が増すとか
何とか理論らしきものをつけられないこともなきにしもあらずだけど
タワーオブバベルは何のために合体するのかよく分からなかった。
551作者の都合により名無しです:04/12/11 01:49:02 ID:egpYOh5b
肉ジェネは肉とマンタのツープラトンが壮絶にかっこよかった
552作者の都合により名無しです:04/12/11 01:53:01 ID:36aKqB41
>>550
見た目の問題じゃない?
観客に「凄そう」って思わせることがプロレスの醍醐味だし。
あえて言うならタワーオブバベルより、ロングホーントレインの方が意味不明だな。
非力そうなモンゴルマンが、バッファローマンの小さくてすぐに折れる角をぶつけたところで
意味があるのかと。
553作者の都合により名無しです:04/12/11 01:59:18 ID:9yAm0+8v
>>552
あれはバッファが足を怪我してたり死んだりしてて自分で走れない状態だったから意味はなきにしもあらず
554作者の都合により名無しです:04/12/11 02:03:29 ID:nkSPMLbM
バスターバリエーションPART6が最高
次点がタワーオブバベル

ロビン親子のツープラトンがつまんなかった。
555作者の都合により名無しです:04/12/11 02:18:32 ID:mqZHZCFa
>>550
 上のタワーブリッジの方は難易度が上がるだけ(バランスとり辛くなる)なんだけど、
下のパロスペシャルの方は三人分の負荷がかかって威力が増すんだと思う。見栄えも良いし。
>>554
 地獄のコンビネーションPARTTに一票。 ロメロスペシャルの激突のインパクトは凄かった。
556作者の都合により名無しです:04/12/11 02:28:42 ID:nkSPMLbM
>>555
554はゲームオリジナルの中での個人評価ね。

初代の中だと
1 クロスボンバー
2 マッスルドッキング
3 地獄のコンビネーションPART1
クロスボンバーは説得力、絵的な美しさ、
当時の人気技の反映(ホーガンのアックスボンバー)、
誰でも思いつきそうでやらなかったコロンブスの卵的アイデア、
実行可能さ、ストーリーとの密接なリンク(マスク狩り)
さまざまな要素が結晶している点で高く評価している。
557作者の都合により名無しです:04/12/11 02:39:54 ID:Ctg/uXKQ
立ち読みでちゃんと読んでないんだけどふと思ったのは、悪魔超人中心の
世界にすべく歴史を変えるため過去に時間超人来たんだけど、
それを止めようとする正義側の時間超人って未来にいないのかな?
だとしたらそういうタイムスリップの能力のない時点で未来の
正義超人は時間超人に勝てないんじゃないだろうかと思ってしまう
のだが?
もし正義側に時間超人現れるとしたらペンタゴンV世あたりかな。
558作者の都合により名無しです:04/12/11 02:40:14 ID:VnirDPZv
そういえばいまだにバスターバリエーションが1〜5まで正確に列挙できないなあとか
関係ないネタを振ってみる

原作に出てきたツープラトンは>>556に言いたいことほとんど言われちゃったし
ゲームはやってないし…
559作者の都合により名無しです:04/12/11 03:47:38 ID:nkSPMLbM
PART5までに出たキン肉バスターは
・ふつうの
・ネオ(天井へ)
・口さけ(対スニゲーター専用)
・阿修羅バスター
・サイド
・マッスルドッキング
・改良阿修羅バスター

PART1〜4は上のどれか。
・阿修羅バスター系は違う
・口さけはスニゲーター限定技なので違う
・マッスルドッキングはバスターだけではないので違う
・普通のは、「バリエーション(変化形)」ではないので入れない
上にいくほど支持者が多く、阿修羅バスターを含める意見は
あまり見ない。普通のを含めないという意見もめったにない。
ネオとサイドは確実。

普通・ネオ・サイドの3つに
口さけとドッキングどっちを入れるかで意見がわかれる。
560作者の都合により名無しです:04/12/11 04:05:42 ID:VnirDPZv
そうかー

自分は1から4までは
・ノーマル
・ネオ
・ダブル・キン肉バスター(対バッファローマン戦のラスト、ネオからノーマルへの連続)
・サイド
…?な感じだった。完全な統一見解はないみたいなのね。ここらへんもゆでらしさなのかしらw
561作者の都合により名無しです:04/12/11 06:54:48 ID:0J1IQSg1
>>511
キン肉マンは、筋肉しかとりえがなかったから「キン肉マン」でしょう。
本名が「キン肉スグル」だと判明したのは成人後やん。
562作者の都合により名無しです:04/12/11 08:56:33 ID:6akcvsFD
>531
俺の必殺技はチョココルネアタックか。
恋人救うために頑張るよ。
563作者の都合により名無しです:04/12/11 10:01:03 ID:J6ML2dcI
はっきり言って筋肉というトリエあれば十分だよね
564作者の都合により名無しです:04/12/11 10:29:28 ID:5eiHK6L+
読み返してみて思ったんだが、地獄のコンビネーションの上側って
ナパームストレッチにそっくりだな。
565作者の都合により名無しです:04/12/11 11:10:59 ID:WYp7tVHF
ナパストの第一印象が地獄コンボの一人バージョンだったんだが俺は。
566作者の都合により名無しです:04/12/11 11:39:22 ID:0k9QL/qE
5は武道に決めたテリーとのツープラトンだったはず
567作者の都合により名無しです:04/12/11 11:49:35 ID:SsGsJjyu
>>557
>>328-330
名前はザ・オタスケマンとかか?
568作者の都合により名無しです:04/12/11 13:10:21 ID:CEP8DzO/
親子タッグっつーことは、肉ジェネの親子タッグ技を原作でやるのだろうか。
正直、どれもパッとしなかったし、もっとカッコいいのがいいんだが。

>>556
禿同。
子供の頃は何の気なしに真似をしてたクロスボンバーだが、
年取ってから見るとあれはマッスルドッキング以上にいい技だと思うようになった。
569作者の都合により名無しです:04/12/11 15:08:18 ID:ZF7LSGAM
クロエ女説てw
二人三脚の時くらいなら筋肉無いし身長も低いから女の子に見えなくも無いけど
570作者の都合により名無しです:04/12/11 16:27:29 ID:+rQzbxtO
>>535
ゲェーッ 結構年配の超人!
571作者の都合により名無しです:04/12/11 17:29:12 ID:J6ML2dcI
あ、そういえば読んだことがある

オリンピック編かなんか忘れたけど10歳で超人採用された子いるんだね
572作者の都合により名無しです:04/12/11 17:47:29 ID:aV5Ef76s
>>569
コミクス派だが始めの頃はクロエは女かと思ってた。
女のマスク超人もいてもよさそうだし。(肉母とかもいるけど)
ロビンのときみたいに妻だとかいきなり紹介したりさ。

そもそもあの格好も女の子ならなんとか納得出来そうだったんだよ…。
まさか中の人が戦争だとは。
573作者の都合により名無しです:04/12/11 17:59:23 ID:E+iZXZ3k
クロエが女に見えたのって、ヲーズマンに(悪く言えば)女々しいところがあるからだろうな。
574作者の都合により名無しです:04/12/11 18:56:51 ID:ktMgwEh4
名前からして女だからな。
ガタイが良かったとしても、
もしやオーバーボディか?と思われていたかも。
575作者の都合により名無しです:04/12/11 18:57:44 ID:ouLyW3GI
尻のラインが色っぽいから女! って説は見た憶えが……
576作者の都合により名無しです:04/12/11 18:58:16 ID:ymfgM6sW
男らしさ=奇行
インプット完了!
577作者の都合により名無しです:04/12/11 19:46:05 ID:cBCWNc5H
ブロッケンとウルフのツープラトン、見たかったぜ!
恨むぜ……乱入コンビ!
578作者の都合により名無しです:04/12/11 20:14:08 ID:jbjSk0Z2
>>577 見ただろ。あの二人で重なるやつだよ。
579作者の都合により名無しです:04/12/11 20:24:24 ID:ieRug+Vx
ブロッケンとウルフのツープラトン勝手に考えてみた。
超人師弟のタッグ・フォーメーションAをモチーフにしたら
ウルフが合掌ひねりをブロッケンにかけて、その反動を利用
してベル赤っていうのはどう?待ってたぜそいつを!!って、
ウォーズみたくブロッケンのテンション上がらないかな
580作者の都合により名無しです:04/12/11 20:29:17 ID:yxVt/mXt
ゲームではタッグ技あったけど、ただ手刀連打、はり手連打のいまいちなツープラトンだった
581作者の都合により名無しです:04/12/11 20:49:09 ID:E/yIXgrK
マン肉マン
582作者の都合により名無しです:04/12/11 20:57:34 ID:ieRug+Vx
ちなみにタッグ・フォーメーションAってABC...とアルファベット順
のAだよね?アホのAとしか思えないのだが...
583作者の都合により名無しです:04/12/11 20:57:34 ID:waM7O3fn
マン肉筋
584作者の都合により名無しです:04/12/11 21:27:29 ID:HFrdLBMt
ウォーズマンの字は「ウ」はうすのろの「う」〜
585作者の都合により名無しです:04/12/11 21:46:18 ID:J6ML2dcI
カーカカカ!オレ様は魔界のプリンスアシュラマンだぁぁ!!!



Car KAKAKA! Mr. I am Prince ASHURAMAN だぁぁ of 魔界!!!
586作者の都合により名無しです:04/12/11 21:47:27 ID:J6ML2dcI
さらに和訳すると・・・

自動車KAKAKA!氏、私は魔界のASHURAMANだぁぁ王子です!!!

587作者の都合により名無しです:04/12/11 21:47:39 ID:waM7O3fn
588作者の都合により名無しです:04/12/11 22:10:17 ID:p23OBpG/
肉ジェネは、キン消しの説明文がワラタ
劇場版のニュー悪魔将軍の説明は、「悪魔将軍を返せ!」だもんなw
アノアロの杖ロビンも、杖は反則だがマリポーサが持ち出したものだからOKとか
589作者の都合により名無しです:04/12/11 22:16:08 ID:p23OBpG/
火事場のクソ力を封印した。
→英訳→和訳→
火の場面のKUSO力が密閉されました。

だってオラ人間だから
→英訳→和訳→
それがだってORA人間であるので
590作者の都合により名無しです:04/12/11 22:30:10 ID:opmJmiya
ブロとウルフのコンビネーション

ルービックキューブ張り手のあと
ハンブルグの黒い霧でさらに顔を殴打する

ルービックの六色の霧
591作者の都合により名無しです:04/12/11 22:33:00 ID:VnirDPZv
それがだってORA人間であるので

ワラタ
微妙に意味通じる、言いそう
592作者の都合により名無しです:04/12/11 23:01:50 ID:/uRun5LW
ウォーズマンは30分しか戦えない

をエキサイト先生の中→日翻訳で訳してみると・・・
593作者の都合により名無しです:04/12/11 23:28:47 ID:42+zhJ6+
>>592
→英訳→和訳→
30分のみ間WOZUMANと戦うことができます。

戦いたくねー・・・・・

俺達はアイドル超人だ。
→英訳→和訳→
私たちは偶像超人です。
594作者の都合により名無しです:04/12/11 23:36:18 ID:HFrdLBMt
>>592
それは巧みにしようがなく術の穴の件は30の暖かい仄の井戸〓地方長官の30の中で反対する 「 ウォーズマンは30分しか戦えない 」をそのまま中→日するとこんなん出た。
意味わかんねー!!
595作者の都合により名無しです:04/12/12 00:45:09 ID:L8JXRZ8P
アシュラの書いたものです、なんとなく書いたのだが・・・プチブーム?
596作者の都合により名無しです:04/12/12 01:06:53 ID:5Qmy56ty
モストデンジャラスのツープラトン考えてみた

ルービックキューブの赤い雨
597作者の都合により名無しです:04/12/12 01:25:21 ID:NirowF/J
ベルリンの張り手
598作者の都合により名無しです:04/12/12 01:26:19 ID:ZXxiDWR+
ハンブルグの上手投げ
599作者の都合により名無しです:04/12/12 01:32:33 ID:RDE/KbGH
「ベルリンの赤い寄りきり」ってネタもあったな
600作者の都合により名無しです:04/12/12 01:34:53 ID:O2e/ipXz
張り手とベル赤で相手を挟む!!
ってそれってクロスボンバーと変わらないじゃん_| ̄|○
601作者の都合により名無しです:04/12/12 02:09:46 ID:9DFuY6CX
うっちゃれ赤い雨
602作者の都合により名無しです:04/12/12 03:12:41 ID:WjxcJ86f
「カチくらわすぞー!」
ケビンにこんなセリフをはかせるとはさすがはゆで。

しかし、「カチくらわす」なんて・・・
603作者の都合により名無しです:04/12/12 03:46:01 ID:eWDSlUiA
最近「こなくそ」「ゲーッ」って使ってる?

「な…涙」「なんでぇなんでぇ」なら見かけるが
604作者の都合により名無しです:04/12/12 05:54:39 ID:NirowF/J
すっかりそこらのDQNと化したなケビン
「先を急ぐので…」とかしおらしかった時代が懐かしい
605作者の都合により名無しです:04/12/12 08:08:19 ID:ZsslijIG
>>604
おまいの家の近所にはケビンみたいなのがわらわらいるのかと。
606作者の都合により名無しです:04/12/12 08:28:15 ID:exNXC7GL
>>560
私はツープラトンのバスターをPart5としてる以上
1、通常
2、ネオ
3、サイド
4、マッスル・ドッキング
という風に考えていた。だめかな?

>>604
師匠だよ、師匠の影響だよw!
607作者の都合により名無しです:04/12/12 08:52:21 ID:wUoTNnBo
>>602
そういえば、カチって何?
608作者の都合により名無しです:04/12/12 09:00:17 ID:exNXC7GL
>>607
とんかちの「カチ」で「鉄拳食らわすぞ!」の意味と思うけど。
609作者の都合により名無しです:04/12/12 09:04:20 ID:3sXqk24Y
マッスルドッキングは、キン肉ドライバーが混入しているのでバスター技ではなく
ツープラトンでしかない。
ブロッケンやーーーーッ!!
610作者の都合により名無しです:04/12/12 09:47:32 ID:4wj1qZGL
>>604
ドゥームにぼこられてやけになってんだろ
611作者の都合により名無しです:04/12/12 10:11:38 ID:hKUyVteb
多分、いままでぐれてた自分が、正義超人として表彰されることがこっぱずかしいから
あんな風な態度で照れ隠ししたんだろ。
ゆで、描き方へたすぎ
612作者の都合により名無しです:04/12/12 10:14:52 ID:ApB4SB2u
オンドボハン ランジキ ソワカ〜〜〜ッ

パラミットル サラミットル ラリン パヤッタ〜〜〜ッ!!
613作者の都合により名無しです:04/12/12 10:20:51 ID:wUoTNnBo
>>608
そうか。どうもありがと
614作者の都合により名無しです:04/12/12 11:27:08 ID:n9Uh90WR
つかロビンの若大将時代が現在ケビンのDQNさと似ていて
なんとも微妙な気持ちになった。
615作者の都合により名無しです:04/12/12 12:26:10 ID:BR78xy5j
それでもケビンはイカス!
キャラもたっているし
616作者の都合により名無しです:04/12/12 12:26:17 ID:ZsslijIG
そのうちケビンも俺は超人やめるぞォォ〜ッとか言い出すのか。
で、ストーンヘンジ再び。
617作者の都合により名無しです:04/12/12 13:00:53 ID:jGZxg8WV
ケビンに息子が産まれたらスカーが師匠になるに100ペリカ
618作者の都合により名無しです:04/12/12 13:21:20 ID:GARszbBA
むしろケビンがオーバーボディで誰かの息子の師匠になるよ。
バラクーダ>クロエと続く系譜を継ぐ為に。
619祭開催中:04/12/12 14:18:42 ID:kvMs0fK9
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1102752410/
狂言の挙句、自ら削除依頼を出す。
しかし削除人から怒られ、本スレで個人情報を晒される。
620作者の都合により名無しです:04/12/12 14:20:25 ID:exNXC7GL
むしろテリー家に名教師を…
621作者の都合により名無しです:04/12/12 15:02:37 ID:hKUyVteb
>>620
やはり、カメハメしかおらんじゃろて
622作者の都合により名無しです:04/12/12 15:22:37 ID:/TJnKp1h
テリーが自らロビンのようにスパルタ式で鍛えて活を入れるべきだ。
ちょっと悪行になっちゃうかもしれないが、それはそれで強くなるからよし。
でもウォーズみたいに、テリーの弟子としてジェロが出てくると弱体化しかねないので要注意。
623作者の都合により名無しです:04/12/12 17:48:12 ID:w7S2+KpE
そういやカメハメって息子いなかったの?
まぁ、それでも年齢的にキツイから孫とかのほうがいいんだろうけど。
624作者の都合により名無しです:04/12/12 18:27:20 ID:4wj1qZGL
サンシャインに子宮があればあのときできてたかもしれん
625作者の都合により名無しです:04/12/12 19:59:01 ID:QFT8ZrHP
あのローラーが生殖器といいたいのか
サンちゃん+カメハメの息子か・・・
結構強いかもな
しかしそんなこといったら阿修羅とサンちゃんは
ローラー使うたびにやってることになるじゃないか
626作者の都合により名無しです:04/12/12 20:05:06 ID:flDA3V+S
てか今週のWPBの表紙の小倉優子の寄り目はネタですか?
627毛便魔酢苦:04/12/12 20:23:03 ID:+WhUurte
>>626
オレのチンポをフェラして、満足しているところを撮影したんだよ。
628痔餌井戸:04/12/12 20:49:10 ID:BR78xy5j
想像してオナヌーしたっす!!!!
629作者の都合により名無しです:04/12/12 21:06:07 ID:hKUyVteb
フェラー!
630作者の都合により名無しです:04/12/12 21:06:54 ID:YnTDVCmU
631作者の都合により名無しです:04/12/12 21:07:35 ID:HwEOMsg6
>>630
前にも張られてたなw
632作者の都合により名無しです:04/12/12 21:27:13 ID:exNXC7GL
ロビン戦略『敵の誘いに乗るな』
633作者の都合により名無しです:04/12/12 21:47:18 ID:dP4mQg6C
>>631 前張り?
634作者の都合により名無しです:04/12/12 22:55:39 ID:JMGbO4zs
チェック産んだじゃん、Vジャン版で
635作者の都合により名無しです:04/12/12 22:56:25 ID:JMGbO4zs
サンシャインがチェックを って事ね。>チェック産んだ
636作者の都合により名無しです:04/12/12 23:08:02 ID:HwEOMsg6
「オッサン男の癖に妊娠かー?」
637作者の都合により名無しです:04/12/12 23:46:04 ID:ZZt6fwKa
プレイボーイ、連載再開してるの全然気づかなかった…
で、ジョアジョアとヌエヌエの2人は投稿超人?
638作者の都合により名無しです:04/12/12 23:46:14 ID:5df0ATNC
どうでもいいけどウォーズマンって繁殖能力なさそうだな。
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000003-cnet-sci
639作者の都合により名無しです:04/12/12 23:52:41 ID:wfAruLGQ
関係ないけど、俺パワーアップしたかも知れない・・・
640知性の神:04/12/13 00:51:06 ID:TChgvqiz
>>639
どれ、私がこのパワーガンで測定してやろう・・・
641作者の都合により名無しです:04/12/13 01:05:49 ID:pG6x1Mdz
超人強度たったの2…、ゴミめ。
642作者の都合により名無しです:04/12/13 01:20:48 ID:wqTekZRa
だって>>639は人間だから・・・
643作者の都合により名無しです:04/12/13 01:24:58 ID:+T9K01fV
>>638
おいおい、俺いつもノートPCを膝の上にのっけて使ってるよ・・・
644作者の都合により名無しです:04/12/13 02:20:22 ID:LG9bJO0q
>>641
カニベースのことか?
645作者の都合により名無しです:04/12/13 02:22:49 ID:+fZlZMHM
>>643
日本人はコタツ慣れしてるから大丈夫
646作者の都合により名無しです:04/12/13 06:39:23 ID:e+sIDA7H
牛丼店店長のウコンが逮捕
647作者の都合により名無しです:04/12/13 07:22:21 ID:/3a5r+gS
L:,
648作者の都合により名無しです:04/12/13 07:46:43 ID:BUaAFI6q
なーっなーっ
SJR最新11巻、最後のショベルオメガページって書き下ろし?
曖昧だけど、あんなん見た記憶ないし旧コミ手元になくて調べれん
Ωのデザイン、腹のあたり違うし・・でも効果音文字は旧ゆでのモノ・・
気になって眠れんわい
ジェロ消滅時、抑えている?Ωの腕も他と違う
ロビンの糸切ってロビンの預言書燃えてるとこ見ると多少書き直しあるのかもしれんけど
誰か知ってる人いたら教えてちょ
649オレの名はケビンマスク:04/12/13 10:34:26 ID:EH+oP5mH
オレは童貞だ。
だからオティンリンもキレイだぜ。
おい、ジャクリーンよ。
オレのオティンリンを舐めろやゴルァ(゜Д゜)
650風俗の神:04/12/13 10:45:10 ID:wXpxBZaD
>649よ!お前には、この風俗の神が力を貸すぜ!
これからは素人童貞マンと名乗るがいい!!
651作者の都合により名無しです:04/12/13 11:05:17 ID:FcgX2ks6
ゲエェー 鋼鉄のマスクの上に素人童貞ぽいマスクがかぶさって…
652作者の都合により名無しです:04/12/13 11:27:17 ID:e+sIDA7H
み、みにくい・・・
653作者の都合により名無しです:04/12/13 13:04:13 ID:Nw1UqK+T
どんなマスクだよ!
654作者の都合により名無しです:04/12/13 13:07:30 ID:8W3/JyXb
まさにかぶっているわけだな。
655オレの名はジェイド:04/12/13 13:14:07 ID:EH+oP5mH
オレも残念ながら童貞なんだ。オティンリンを舐めてくれるフロイラインを探している。
リンコ…な、舐めくれないか。

………………(´Д`)

ダンケシェーン!
656作者の都合により名無しです:04/12/13 14:31:49 ID:7ugQ73xh
>>655
ゲェー!リンコのオーバーボディの下からドロシーが!!
657作者の都合により名無しです:04/12/13 16:05:16 ID:Kq/ETOUQ
>>650
どんな神だよ…w
658作者の都合により名無しです:04/12/13 16:33:06 ID:BReCrD3+
ジェイド(笑)
659作者の都合により名無しです:04/12/13 16:36:40 ID:Q5iaH0Mj
年内に本編(試合)に入ることは無さそうな展開だな。

てか、敵が時間超人の二人だけとして、
タッグのトーナメントやるってのは多少無理がある・・・と思ってたら、
昔、MOMOTAROUのアースクラッシュトーナメント編が、
シュテンドルフ相手に強敵(とも)が次々と倒され、また強敵とも激突する
という何とも燃える展開があったな。
それの再来なのか?
それとも、セルゲームみたいに時間超人コンビ一組相手に、
こちらは何チームも戦うのか?


どちらにせよ、時間超人は絶対オーバーボディであって欲しいと願う。
660作者の都合により名無しです:04/12/13 16:37:30 ID:OLtm54gK
あぁーっと、堀江の攻撃で三喜谷のオーバーボディが崩れて行く〜〜〜
661作者の都合により名無しです:04/12/13 16:47:34 ID:OLtm54gK
今年の連載は、あと2回くらい?
教えて邪悪の神々
662作者の都合により名無しです:04/12/13 17:09:16 ID:SK2usUOY
多分来週も合併号でそれが最後だろう
663作者の都合により名無しです:04/12/13 17:29:24 ID:uJW5JbPF
今週出んのか
664国士舘大学蹴球部の神:04/12/13 17:29:26 ID:8KMXIOML
>>655
よし、ジェイドよ!
お前にはこの国士舘大学蹴球部の神が力を貸すぜ!!

今日から集団強姦マンと名を変えるのじゃ!!
邪悪友情パワーで童貞を卒業するがいい!!
665作者の都合により名無しです:04/12/13 18:24:13 ID:8W3/JyXb
なによこの流れ。
666作者の都合により名無しです:04/12/13 19:26:53 ID:/8GqzNof
きわどいネタがそんなに好きですか、あ〜ん?
667作者の都合により名無しです。:04/12/13 20:03:53 ID:NF1c9+E4
くだらなくなってきましたね
668作者の都合により名無しです:04/12/13 21:24:21 ID:qRypVmx6
未だにスーパージャンプバスターズにキン肉マンの参戦が無い事について。
669作者の都合により名無しです:04/12/13 21:28:39 ID:5YxRDh64
ジョジョもキン肉マンも差し置いていちごとデスノだからな
腐ってやがる
670作者の都合により名無しです:04/12/13 21:53:28 ID:Nw1UqK+T
ジョジョ差し置きなのか・・・(´・ω・`)


いっそ80〜90年代にチビッコだったやつらを
ターゲットに、ファミコンジャンプ系のラインナップで
別ゲーム作ってくれんかのう。
中身はそのジャンプスターズのキャラ差し替えただけ、
とかで構わんから。
671作者の都合により名無しです:04/12/13 22:41:04 ID:qRypVmx6
アイシルも出るんだって、もうだめぽ
672作者の都合により名無しです:04/12/13 22:56:32 ID:UFmBw1AB
>>664
勢いにワロタ
673作者の都合により名無しです:04/12/13 23:08:32 ID:iUjErs6y
テルテルボーイにやられたダメージを少しの休憩で体調整えてきたマンタロウ。
完璧超人にやられたダメージが翌日になっても大きく残っているロビン他生き残り。

こうして見るとレジェンド達の強さは圧倒的に見える。
もしくはテルテル&MAXがへたれすぎてたか。
674作者の都合により名無しです:04/12/13 23:19:11 ID:wvSqEwjC
>>646
スグルに雲子と連呼されて切れたのか?
675作者の都合により名無しです:04/12/13 23:32:50 ID:V5rtjhou
>>673
それだけだと、レジェンドがへたれているだけのような。
676作者の都合により名無しです:04/12/13 23:42:36 ID:m49Sn5j3
ヌエヌエ〜 オレ達は写真の中に閉じ込められた〜っ

ドォゴォ
677作者の都合により名無しです:04/12/14 01:00:44 ID:1Ab/jscn
前日の1回戦で負けたロビンと
2日間で手術をはさんで3回戦った肉で
ロビンの方がダメージ深そう

超人には、試合に勝つとある程度気力体力が
回復する性質があると考えるべきか
678作者の都合により名無しです:04/12/14 01:17:46 ID:+v6mw33T
>>677
スグルは火事場のクソ力がありますから
679作者の都合により名無しです:04/12/14 01:18:21 ID:Tvc2ryWN
「次の試合に備える」という状況では回復速度が違うのかも。
精神に肉体が左右される生物、それが超人。

680作者の都合により名無しです:04/12/14 02:55:08 ID:C+Wmdg5Q
スグルは確かに三回戦ったが、いずれも勝利した。
ロビンは一度負けただけだが、致命的ダメージを受けた、という違いもあるかも。
681作者の都合により名無しです:04/12/14 06:31:13 ID:ydjGDkJm
三回戦って、うち一度負けて、
クロスボンバー食らった上にいっぺん死亡したテリーの立場は?
682作者の都合により名無しです:04/12/14 08:57:26 ID:nOixscmT
超人の体調には精神面が大きくかかわるのはかなり正しいと思う。
ロビンの場合、マスクがなくてモチベーション下がってて回復力下がっていたのと
とも考えれるし、あとキン肉王族はずば抜けてダメージ耐性が強いとも考えれる。
ぼろぼろになりながらバッファロー、悪魔将軍などに勝ったスグルや
再生阿修羅にあれだけ必殺技をもらいながら勝ったマンタのことを考えたら。

まあ悪行超人「下っ端」テルテル&MAXはすぐに回復したけど
正規の悪魔超人であるコンステのダメージは簡単に抜けなかったことも考えたら
テルテル&MAXがへたれすぎてたともいえなくない。
683作者の都合により名無しです:04/12/14 10:29:50 ID:QuXcG7EJ
ひょっとしてそれがコンステの呪いか?
684作者の都合により名無しです:04/12/14 10:40:16 ID:gEHG79H/
キン肉マンはダメージの回復に一般人の倍かかる
超人は一般人より回復が早い

という話が戦争ラーメン戦であったな
685作者の都合により名無しです:04/12/14 10:51:44 ID:ZW700oDn
人間より何百倍も回復力があるんじゃなかったっけ。
人間Jrあたりで言ってたような。
スグルの回復力は火事場のクソ力の成長度が大きく関わってるんじゃないかな。
だから、オリンピックの時は回復力が弱かった。
王位争奪編の時も、クソ力を封印されてダメージ回復力が落ちてる。
686作者の都合により名無しです:04/12/14 13:33:06 ID:QuXcG7EJ
>>685
クソ力は回復ってより再生能力だわな
数々の死闘もさることながら最後には消滅しかかってる肉体までも再生
マンタもシグナル戦ではえぐられた背中の傷が塞がっている
687作者の都合により名無しです:04/12/14 15:21:21 ID:D7PIYPla
もしかして今週ってプレイボーイって休み?
688作者の都合により名無しです:04/12/14 15:33:10 ID:Ua7pK1mV
↑ネタバレスレ見れ。
689作者の都合により名無しです:04/12/14 15:34:22 ID:Tvc2ryWN
そんなキケンなところ案内せずとも、教えればいいじゃまいか。
先週は合併号だって。
690作者の都合により名無しです:04/12/14 15:57:26 ID:5LTIAG4+
それを考えたらメイルストローム・パワーはニトロのような感じもするな。
ダメージを受けながら反発力をためて一気に放出、という感じだから。
691作者の都合により名無しです:04/12/14 17:13:39 ID:Tk0cwva2
>>669
今の子供にゃさほど価値ないべ。>肉やジョジョ
今の子がメインなら今の子の青春に合わせたキャラクター
選んであげるのが筋ってもんだ。

でもいちごはわからんな。
肉世代で言うとオレンジロードや電影少女が参戦しているようなもんか?
なんか浮くな。
692作者の都合により名無しです:04/12/14 17:35:39 ID:mMmv58th
ガキの頃、ファミコンジャンプでキン肉マンを使えた事に涙した俺・・・
過去のヒーローという設定だったが、無性に嬉しかった・・・
693作者の都合により名無しです:04/12/14 17:45:17 ID:vTf94mRS
スルーはないと思う…
一応まだ肉は商品展開してるし
694作者の都合により名無しです:04/12/14 21:14:13 ID:sC4DiLQt
発売後にゲーム内容そのまんまで
登場キャラクターだけオサーン向けにした
ジャンプナントカミドルVer.を出してくれれば
俺は何も文句はない。
ポケモンの青とか赤みたいでいいんじゃん?
695作者の都合により名無しです:04/12/14 21:48:49 ID:wBxwKbdH
>>694
流石にシナリオは新しく造らないと無理だろ。
696作者の都合により名無しです:04/12/14 22:07:03 ID:ybi/msG1
>>694
いいじゃんそれ。
ジャンプスーパースターズ2000と1990と1980。
カセットを持ち寄ると時代を超越した対戦が実現。
697作者の都合により名無しです:04/12/14 22:22:38 ID:BZkHE0QT
このご時世に「カセット」って…。
698作者の都合により名無しです:04/12/14 22:30:26 ID:ybi/msG1
おもいきり童心にかえってしまった
699作者の都合により名無しです:04/12/14 22:46:35 ID:NqdaH7/y
おそらくこのスレにはファミコンのカセットを「ふーっ」ってやったことあるヤツかなり
いるんだろうな。
700作者の都合により名無しです:04/12/14 22:57:54 ID:NPg9y9wP
>>699
ゲームセンターCX見れ
701作者の都合により名無しです:04/12/14 23:19:08 ID:J8cdCtVH
>>699
あの「ふーっ」って絶対、唾も飛んでるよな。
702作者の都合により名無しです:04/12/15 00:02:01 ID:KTLBpVcW
でもそれで接触が実際よくなってたりしてたしな。
思えばテキトーだったもんだ。
まぁガキだし。
703作者の都合により名無しです:04/12/15 01:34:57 ID:fyV9jHly
あのふ〜はかなり威力あったと思うよ
カセットにふ〜、それでもダメだったら本体のさし口にふ〜
704作者の都合により名無しです:04/12/15 01:58:47 ID:sADYU7cI
本体の差込口の端子にお菓子のカスが詰まってよく焦った。
705作者の都合により名無しです:04/12/15 02:00:35 ID:lKR6n70k
うちのファミコンには何故だか冠を挿入するスペースがあったぜ。
あれは一体何の意味があったのだろうか?
706作者の都合により名無しです:04/12/15 02:01:45 ID:pg2XqtH8
うちのにもあったな
コントローラーに魔方陣がかいてあったし。
707作者の都合により名無しです:04/12/15 02:42:14 ID:qb75AuTY
ファミコンにマジックで名前かくのやめれ
708作者の都合により名無しです:04/12/15 04:34:42 ID:6KqMBpO4
こらー!ここは何スレだー!
709作者の都合により名無しです:04/12/15 05:02:10 ID:HobgZwx0
たくーすぐ調子に乗るんだからー!
710作者の都合により名無しです:04/12/15 06:34:00 ID:E7A6VU+p
>>708
ミスターF.C.のファンクラブになってるな。私は霧吹きで傷
つけて名前書いてたわ。
711作者の都合により名無しです:04/12/15 08:00:16 ID:nwEOByHt
はあ、また肉無しの日々か…(`・ω・')
前の休載のときに飢餓状態から肉の単行本フルコンプしてしまったし…
仕方ないからアニメ版肉の再放送でガマンするか;;
712作者の都合により名無しです:04/12/15 09:07:30 ID:0U/Pe0dv
ふーしても駄目なときはカセットを半差し気味にした
713作者の都合により名無しです:04/12/15 09:38:16 ID:N/eLF70t
>>710
>霧吹きで傷つけて

??何をやってるんだ?
714作者の都合により名無しです:04/12/15 11:29:48 ID:qUeFZYIG
ふーしても駄目なときはカセットを思い切り上に投げた。そうすると不思議についた。
715作者の都合により名無しです:04/12/15 12:12:02 ID:CtuX3jCD
>>714
なんだそのおまじないは!
前にパソコンのメモリ増設するときにふ〜ってしたくなったがやめといた。
716作者の都合により名無しです:04/12/15 12:37:33 ID:/zXa9PK2
休刊の週は時間が長く感じる…ジョアジョアジョア
717作者の都合により名無しです:04/12/15 12:41:11 ID:UCNvMMhJ
来年の仮面ライダーの詳細が発表されたけど、やっぱりハンゾウと言うよりクロエっぽいな。ベアークロー生えてるし。
http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html
718作者の都合により名無しです:04/12/15 12:42:55 ID:UjbHFG5I
ゲェッ!!古き良き時代の思ひで!!
719作者の都合により名無しです:04/12/15 13:18:58 ID:jDUh1EDt
ダラダラ展開の上に年末年始の変則発売。
せめて今年最後の回ぐらいは盛り上がって欲しいものだ。

で、最新刊はいつ出るんだ?
丸々一年分のストックあるぞ。
まあ、本当に一年分は無い訳だが・・・・。
720作者の都合により名無しです:04/12/15 14:13:00 ID:nPtSqDzQ
いつだったか「ウォーズマンはふかわに似てる」というレスで
最近ふかわが戦争に見えてしかたない・・・
ブロッケンJR=内村P
さまぁ〜ず三村=スグル
さまぁ〜ず大竹=ロビソ
TIMゴルゴ=麺
TIMレッド=テリー
で模擬内Pみたいな。
ちなみに品川庄司はBエボ。(ケビンが品川スカーが庄司)
721作者の都合により名無しです:04/12/15 14:58:38 ID:dI1QFCQ1
>>705>>706 マジで冠とか魔方陣なんてあったっけと考えてしまった…
722作者の都合により名無しです:04/12/15 16:00:57 ID:jDUh1EDt
>>720
まあ見方は人それぞれだから、お前がそう見えるってんなら何も言わんが、
ブロッケンが現実にいる人で内村が肉キャラな訳か?
723作者の都合により名無しです:04/12/15 16:16:56 ID:DJJ+SEzL
>>719
旧作も雑誌掲載と単行本には約1年のスパンがあった。肉に限らず、ジャンプは
そんなのばっかだったな。
単行本派にはツライ状況だね。俺はPBも買って、単行本も揃えてるんだけど、
雑誌はすぐに処分しちゃうからね。悪魔の胎内でのサンシャインのズッコケぶりが
また読みたい。今年読んだ漫画で、一番笑ったのがあの一連の展開だった。
724ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/15 21:56:35 ID:z4QAkf0J
(;´Д`)ハァハァ 来週のプレボが楽しみだぜ?!
725作者の都合により名無しです:04/12/15 22:18:55 ID:I8266m2V
肉にはナイスガイがいっぱいだな
(今週のトリビアを見ながら)
726作者の都合により名無しです:04/12/15 22:43:59 ID:lKxrGhwO
なんだよPB休みかよもったいつけやがってケビンがどうなるか気になるじゃねぇか
727作者の都合により名無しです:04/12/15 23:05:40 ID:7akFFzNT
ぶっちゃけ、もう一週くらいひきのばしそうな気がする。
728作者の都合により名無しです:04/12/15 23:12:32 ID:LADdhLHm
>>717
ドラクエ2の悪魔神官をおもいだしたけど・・・
729作者の都合により名無しです:04/12/15 23:44:45 ID:pg2XqtH8
とうとうザ・ゴッド・シャークが
一般読者の方々の目に
730作者の都合により名無しです:04/12/16 00:04:45 ID:g+W0rMmQ
この漫画の面白さを来世紀に伝えるにはどうしたらよいか‥うーむ グワラグワラ
731作者の都合により名無しです:04/12/16 00:23:46 ID:wMcHhEtX
来世紀とは気が長いな

俺が送った超人の笑い声ではないか>グワラグワラ
732作者の都合により名無しです:04/12/16 00:29:38 ID:IDV1W6H4
来週が待ち遠しいのって、幸せだなぁ。
733作者の都合により名無しです:04/12/16 09:28:27 ID:lJiQoFzs
肉が無くて寂しいので肉辞苑で遊びました…(`・ω・')
ttp://wolf.whitesnow.jp/nikudeikou/cgi/program/dic/
734作者の都合により名無しです:04/12/16 11:41:44 ID:k6Rf+t48
ホッカルさん!
丸福ラーメンのキムチよりラーメン太郎のキムチの方が美味しいよ!!
735作者の都合により名無しです:04/12/16 11:47:07 ID:g+W0rMmQ
あー、ホッカルはさくら板の邪悪大神殿に封印されましたよ。
736作者の都合により名無しです:04/12/16 13:21:44 ID:OUSzR4cN
ケビンがどう負けたかしりたいんで誰かネタばれがあればはっもらえませんか?
737作者の都合により名無しです:04/12/16 15:51:54 ID:gBevGBlC
二世は下ネタ多いからなぁ・・・
ギャグは笑えるものもあるけど、エロはいらないよ。
夢の超人タッグは「レックスキング&マンモスマン」のミッシング・モンスターズ。
738作者の都合により名無しです:04/12/16 16:02:49 ID:gBevGBlC
今日は電話の日なのでテルテルボーイも喜んでいるかな
739作者の都合により名無しです:04/12/16 17:25:38 ID:Y6fj7WkA
>>738 死んだよ、やつは…
740作者の都合により名無しです:04/12/16 17:36:23 ID:yLW2P7oK
テルテルボーイって俺俺詐欺してDMPの資金あつめてるらしいぞ!
それは本当かクリオネ…?
741作者の都合により名無しです:04/12/16 17:43:25 ID:/mPoJuqI
アニメ初代EDのマリしゃん可愛い過ぎ
742作者の都合により名無しです:04/12/16 17:44:15 ID:TvG2m3pN
てるテルはあの一戦以来、意気消沈して
ドンドン貧弱になって軽く薄くなっちまったらしいからな、もうだめさ
743作者の都合により名無しです:04/12/16 17:48:06 ID:TNwtvPXo
以下妄想
今回のタッグ編は時間超人に殺されたレジェンドたちの霊かなんかとのタッグマッチ。
倒すとそのレジェンドが復活する。何で復活するのかは知らないがゆでがそうするのでそうなる。
決勝戦は漆黒の師弟コンビvs時間超人コンビの三本勝負で、一ラウンド目は師弟コンビが勝利するが
二ラウンド目の途中で三十分が経過してウォーズマンがやられる。
三ラウンド目から万太郎とウォーズマンが交替して坊ちゃんズ結成。
これなら漆黒の師弟コンビも出せるし主人公がラスボスと戦うことになって、かつケビンも負けないので丸く収まる。
当たってたら牛丼おごってくれ。
744作者の都合により名無しです:04/12/16 17:59:26 ID:yLW2P7oK
味噌汁とおしんこもつけてな
745作者の都合により名無しです:04/12/16 18:00:24 ID:W+YNvsNA
>>743
闘将に似た展開だなw
746作者の都合により名無しです:04/12/16 18:33:06 ID:ff0UgILD
>>743
>ゆでがそうするのでそうなる
ワラタ
747作者の都合により名無しです:04/12/16 19:13:40 ID:wmF7Mwpk
悪行側の時間超人以外に、正義側時間超人が登場。
新世代超人達を過去に導き、ロビン死亡前に遡ってロビンとケビンを救出。
だが、悪行時間超人はトーナメントマウンテンの友情トロフィーを強奪。
奪還しようとする新世代超人&伝説超人達に、再度トロフィーを賭けたタッグ
トーナメントを申し込む。

と妄想。
748作者の都合により名無しです:04/12/16 19:23:36 ID:IwVzP2Qj
実はトロフィーは超古代の超古代超人を封印するための鍵だった
時間超人の手で復活する超古代超人
749作者の都合により名無しです:04/12/16 19:28:11 ID:J7UQ/VxZ
あの時間超人はかませだよね
どこかにまた首領ドンがまぎれるんだよね
750作者の都合により名無しです:04/12/16 19:31:30 ID:wmF7Mwpk
あの時間超人は、ケンダマン&スクリューキッドのポジションですか
751作者の都合により名無しです:04/12/16 20:14:52 ID:zIfWvtFU
合体して一人の超人になるかもしれんな>時間超人
752作者の都合により名無しです:04/12/16 20:46:09 ID:531WsLaz
>>729
トリビア見損ねた…。肉ルーキーの俺にその肉トリビア教えてくだされ。
753作者の都合により名無しです:04/12/16 21:16:16 ID:fC0r0D8D
>>752
>>725のことか?それだったら多分「英単語《nice》のもともとの意味は・・・バカ」ってやつだと思う
754作者の都合により名無しです:04/12/16 21:29:45 ID:531WsLaz
753
レスありがと!
ナイスのトリビアのことだったのかあ。
俺はてっきり、>>729に書いてある名前のヤシがトリビア的マニア超人が紹介されたのかと深読みしてたよ。(^^;
755作者の都合により名無しです:04/12/16 21:32:08 ID:iM2xDoQD
ケビンはベリーナイスだな
756作者の都合により名無しです:04/12/16 21:37:11 ID:LOGNuXpt
ゴッドシャークは、SJR版の特集に出てた
757作者の都合により名無しです:04/12/16 21:42:01 ID:TD1h4cY5
とりあえずサンダーたちは前回のネジの位置だよな?
この後時間の本命と悪魔代表とネプ出てきてさらにヒートアップだよな?
758作者の都合により名無しです:04/12/16 21:44:10 ID:RCuW2qqN
本命はともかくはぐれ悪魔出すとこまでトレースするかなぁ。
今回は伝説連中って前回なかった要素もある訳だし。
759作者の都合により名無しです:04/12/16 21:54:01 ID:0DP5YTPu
ゆでを信じたいッ・・・
もうアイドル超人みたいに、登場まで盛り上がって後は下降って事が
ないように祈るッ・・・タッグ編に期待ッ・・・来年ッ・・・
760作者の都合により名無しです:04/12/16 21:59:19 ID:Y6fj7WkA
>>757 だと思う。ボスクラスのキャラならもうちょっとタメてから出すだろ。
761作者の都合により名無しです:04/12/16 22:24:02 ID:oSN/gd0p
天界超人出てこないかなー
「ゴールドマン?ああ、我々天界の超人の中でもず〜〜〜〜〜(ry
762すれすとっぱー:04/12/16 22:33:05 ID:BPB/nkeU
天国超人なら..
763作者の都合により名無しです:04/12/16 23:21:05 ID:6aw2GwSl
ゲーッ! ノコギリの超人
764作者の都合により名無しです:04/12/16 23:25:28 ID:vqqwD5nW
>>760
逆にやつらの部下がぞろぞろ出てくる、という新しい展開かも。
765作者の都合により名無しです:04/12/16 23:54:43 ID:531WsLaz
>>756
重ね重ねありがトンです!
766作者の都合により名無しです:04/12/17 01:57:42 ID:hDBGZuCZ
種子を指して「ず〜〜〜〜っと(ry
て言ってたとこを見ても
正義対悪行の図式にすればそれぞれのカテゴリに正義悪魔完璧時間、そして新旧
んー・・詰め込みスギかのう
超人大なんちゃらにキッドの姿無かったのは一人で特訓してると思いたい
767作者の都合により名無しです:04/12/17 04:57:08 ID:5iuu9e4T
きっと1983年小学生の俺は、今ごろ立ち読みしてるタッグ編に涙して、
そして突然現れた時間超人やらの展開にジャンプを床に叩きつけてるんだろうな−…

あれ?なんだよみんな、その目は?!
768作者の都合により名無しです:04/12/17 07:19:48 ID:KfEjCFpU
>>767が時を止めた。
>>767は時間超人。それかペンタゴン。
769作者の都合により名無しです:04/12/17 07:58:39 ID:jQKbt821
よもや、ロビンが死んだからケビンの父親が
ウォズになるとかねぇだろうな。
生身の腕が消えてベアクローが!!
770すれすとっぱー:04/12/17 09:29:32 ID:TloF9+BG
>>769
そんなつまらん展開ないだろ..
771作者の都合により名無しです:04/12/17 09:42:01 ID:ZGNsJcss
>>768
時を止めたのなら、それはDIO様。
772作者の都合により名無しです:04/12/17 09:53:08 ID:HEzEaZCK
環境のせいでDMPに入ったただと?
ち が う ね ッ !
こいつはうまれついてのDMPだッ!
773作者の都合により名無しです:04/12/17 10:11:31 ID:siFhA/Po
ところでII世に今まで出てきたキャラで一番超人強度が高いのってアシュラマンの1000万パワーだよね?
今後もあんまりインフレしないでほしい。
774作者の都合により名無しです:04/12/17 10:14:19 ID:H13EuQC8
確かボルトマンが1200万パワーじゃなかったっけ。
775作者の都合により名無しです:04/12/17 10:19:04 ID:siFhA/Po
あ、そうだっけか。
まあでも、II世は色んなところに前作での反省がいかされてるから流石に五億パワーとかは出てこないよね。
776作者の都合により名無しです:04/12/17 10:29:59 ID:ZGNsJcss
反省してるなら1000万パワーは出さないと思うんだが。
777作者の都合により名無しです:04/12/17 10:43:52 ID:HEzEaZCK
めいるしゅとろーむは何万パワーなんだ?
778作者の都合により名無しです:04/12/17 11:00:04 ID:KRjR2tpU
先の話だが、タッグ編の後に王位争奪戦って事はないよね。
となると、第2回オリンピックか悪魔の一軍か・・・・・・・連載終了はないよね?
779作者の都合により名無しです:04/12/17 11:10:32 ID:vhr8jhTB
100巻はいってほしいな それまでにガゼル・・・
780作者の都合により名無しです:04/12/17 11:14:47 ID:oaZJAjJR
>>773
麒麟男の7900万パワー。
781作者の都合により名無しです:04/12/17 11:20:08 ID:olRSG819
作中ではっきり分かってるのは
マンタ版KKD>阿修羅・1000万パワー
マンタ版KKD>ケビン・大渦パワー
くらいかな?
782作者の都合により名無しです:04/12/17 11:59:08 ID:y2iEf35S
>>776
1000万パワーまでは、ありだろ。
バッファローマンさえ抹殺しなくちゃいけなくなるし。
783作者の都合により名無しです:04/12/17 11:59:48 ID:KRjR2tpU
KKDは偉大だけど、万太郎はダメポ
当時のキン肉マンよりも人気ないんだよな・・・・・・
活躍はするけど、技開発するだけで人格的な進歩がないし。
キン肉マンの場合は、悪魔騎士編辺りから臆病さが薄れて行ったけど、
万太郎は本気でビビったりしてストーリーをダラダラさせる。
784作者の都合により名無しです:04/12/17 12:01:56 ID:pl689lbO
超人強度は死ぬまで増えも減りもしないんだよな

てことは、正義超人が軒並み100万パワー前後なのに
悪行超人が数百万〜数千万というのは、パワーのある超人ほど悪に走りやすいということか?
785ラーメンマン:04/12/17 12:18:46 ID:nce9+54B
腹減ったな…ラーメンでも食うか
どっかにブロッケンマンいない?
786作者の都合により名無しです:04/12/17 12:24:35 ID:O6m02QBH
>>784
哲学的な命題だな。
787作者の都合により名無しです:04/12/17 13:26:30 ID:y2iEf35S
>>784
出る杭は打たれる理論で迫害されるのでぐれ易いとか
残虐や完璧辺りはしらないが、悪魔には超人強度を高める技?があるのはたしか
バッファローマンは昔100万パワーだったのが、サタンとの契約に
よって1000万パワーを手に入れてる訳だから。
普通には変らない超人強度を変える方法はあることはあるわけだよな
788作者の都合により名無しです:04/12/17 13:49:36 ID:n6sau1k3
超人パワーの大きさとその超人の物理的なパワー、肉体強度は必ずしも比例しないからな。
結局桁違いの超人パワーがあっても、現世ではそれをフルに生かせる「肉体、器」が存在し得ないかも知れない。
だからウォーズの言った通り「小さいパワーでも精神力と技でカバーできる」戦いになってるのかも知れない。
ただ、これを言ったときの相手であるバッファローはウォーズ以上に百戦錬磨だったわけだけど。

生まれつきの内在パワー(才能)があるから奢って誠実な生き方をせずに悪行に走る、という話かも知れない。
789作者の都合により名無しです:04/12/17 14:08:00 ID:9f5TDsaH
>>785
Jrを殺す気ですか。
790作者の都合により名無しです:04/12/17 14:41:02 ID:eTgRRpLz
蓮華マンの活躍マダー?
791作者の都合により名無しです:04/12/17 14:53:43 ID:PdkBE4TI
>>789
むしろジェイドを殺るべき
792作者の都合により名無しです:04/12/17 15:24:04 ID:QZ5yd2Qh
ケビンだか誰かが、アシュラマンに
「現代の超人は1000万パワーくらい珍しくないぜ」
みたいな台詞言ってなかった?
インフレ容認なのかと思っていたよ。
793作者の都合により名無しです:04/12/17 15:42:33 ID:HEzEaZCK
なんどもいっているだろう!
今は21世紀だと!
1000万パワーを超える超人なんてざらにいるー!!


だったっけ
794作者の都合により名無しです:04/12/17 16:10:22 ID:n6sau1k3
このケビンやスカーの言い方からしてdMpには1000万パワーを超える悪行超人が幾人かいたのかもしれないけど、
これらの超人をケビンやスカーはさほど苦にした経験はなさそう。
795作者の都合により名無しです:04/12/17 16:43:17 ID:oeuK+Kq1
2世のアニメって、もう終わったの?
796作者の都合により名無しです:04/12/17 16:47:04 ID:8E971Qef
>>787 強いと迫害されるのかよ…正義超人ってケツの穴小さいんだな
797作者の都合により名無しです:04/12/17 17:41:40 ID:kDCFuRSF
吉報




今月もVジャンに2世掲載無し
798作者の都合により名無しです:04/12/17 18:32:40 ID:ABX0fDPJ
>>794
 序盤も序盤、万太郎vsスグル戦でのスグルの台詞に「関節技ってのは・・・」という台詞があるんで、寝技も巧い
スカーやケビンは超人強度の差をあまり苦にせずあしらってたんじゃないだろうか?
 
 スカーが阿修羅の事を「強え〜」と驚いていたのは阿修羅に関節極められていた時だし。
799作者の都合により名無しです:04/12/17 19:45:28 ID:3j3owU1G
>>796
人間に迫害されるんでない?
スグルやウォーズや悪魔種子のような暴行はされないけど、ひたすら白眼視。
あとはまあ、力を持つと振るいたくなる理論で悪に染まるとか、
強い者ほど強さに溺れるとか、強大な力は理性を失わせ易いとかいくらでも理由付けはできそう。
800作者の都合により名無しです:04/12/17 20:00:55 ID:PNH/fVqQ
>>785
男は黙って残酷ラーメン
801作者の都合により名無しです:04/12/17 20:01:45 ID:suc2RPIW
敵だから強いんだろ。
主人公側と強さ同レベルの敵じゃ、漫画的につまらんし。
802作者の都合により名無しです:04/12/17 20:21:06 ID:H13EuQC8
dMpといえば麒麟男と屍魔王はやたら超人強度高くなかったっけ?
803作者の都合により名無しです:04/12/17 20:31:20 ID:Mej/kyfi
たしか麒麟男が3兆パワー、屍魔王が80億パワーだったと思うが
違ったら訂正してくれ
804最も早いネタバレ:04/12/17 20:47:00 ID:063Gi1IT
あるルートから来週のプレイボーイを入手した。
次回、ケビンに次いでジェイドが……!

これ以上書くと非難されるだろうから、やめておく。
805作者の都合により名無しです:04/12/17 20:47:02 ID:8wPi7Z8w
>>801
ゲェー!マジレスの超人!
806作者の都合により名無しです:04/12/17 20:48:13 ID:5cvZQ69U
>>803
それって公式設定で?
アイツらって確かdMp爆破で死んだんだよな?
807作者の都合により名無しです:04/12/17 20:56:52 ID:vPLh8erC
ブロッケンJrが死んでも、ジェイドは消えないんだが、どういう展開だ?
808作者の都合により名無しです:04/12/17 21:04:09 ID:siFhA/Po
>>807
スカーとのタッグでリングに上がるが、
いざ戦おうとするとブロッケンJr.から教わったテクニックを全て忘れているので相手にボコボコにのされる。
…ダメだ、いい加減ジェイドが哀れすぎる。
809作者の都合により名無しです:04/12/17 21:54:32 ID:vU9wU0rg
あえて、ゆでが時間超人に襲われて脳内からジェイドが消滅説を挙げておく
810作者の都合により名無しです:04/12/17 21:58:47 ID:b412RRZS
大いに違う
麒麟男は7900万、必殺技は千里脚、四霊パンチ
屍魔王は6800万、必殺技はデビル・イニシエーション
811作者の都合により名無しです:04/12/17 22:27:47 ID:W2MzMGVL
>>804 ここでは非難されるかも。でもネタバレスレに書けばあなたは神。
812作者の都合により名無しです:04/12/17 22:30:52 ID:EG3HTh5P
もうジェイドは永久にフェイドアウトでいいよ
813作者の都合により名無しです:04/12/17 22:39:47 ID:rhcYkDLN
だめだよ
814腐女子:04/12/17 22:42:59 ID:063Gi1IT
>>812
氏ね! 腐女子はおまえみたいな包茎腐れチンポが一番嫌いだ!
815作者の都合により名無しです:04/12/17 22:58:35 ID:PdkBE4TI
>>812
かませ要員は大事ですよ
816作者の都合により名無しです:04/12/17 23:02:02 ID:olRSG819
むしろJrからのテクニックを忘れて本能のまま闘う版ジェイドのほうが強かったりして
817作者の都合により名無しです:04/12/17 23:25:07 ID:qRhmtQsg
>>814
812こそが腐女子(ケビン厨の)だろ。
818作者の都合により名無しです:04/12/17 23:41:50 ID:apLCIrgt
ネプ受けでよろしく。
819作者の都合により名無しです:04/12/17 23:51:12 ID:EG3HTh5P
>>817
ジェイド厨腐女子ハケーン m9(^Д^)プギャー
820作者の都合により名無しです:04/12/18 00:12:40 ID:WZr8sIQ2
プロレスラーのマンモスマン逮捕!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103293308/
821作者の都合により名無しです:04/12/18 00:48:37 ID:nqyqCQnN
グ グオオ・・・・
ケビン厨が正しいのかジェイド厨が正しいのか、分からなくなってきた・・
822作者の都合により名無しです:04/12/18 01:32:19 ID:UoovJn6c
>>819
いや男なんだが…
キン肉マンスレでJRやジェイドの話をすると
9割以上の確立で腐女子だと思われるのがつらいな。
この現象どうにかならんか?
823作者の都合により名無しです:04/12/18 01:34:41 ID:ZJvrKm+y
これは現代の天井兄弟ゲンカじゃ
このままではまっとうな肉スレまで泥沼地獄に引きずりこんでしまう
裁きの神が必要じゃ、ジャスティスが・・・
824作者の都合により名無しです:04/12/18 02:05:47 ID:uN9HNcgm
天井か
ほほえましい兄弟だ
825作者の都合により名無しです:04/12/18 02:23:13 ID:6PHwqeWW
>>822
他人を腐女子呼ばわりしておいて、それはムシの良い話だな。
そういう自己厨カキコがいかんのだよ。
826作者の都合により名無しです:04/12/18 02:48:40 ID:P6cko2d/
>>774
ボルトも死んだら縮まなかったっけ。
生来のパワーじゃなさげ。
827作者の都合により名無しです:04/12/18 03:03:57 ID:ox5k9o+7
アイテムカード「ゼネラルストーン」!
これを装備した超人は「デーモンシード」となり超人パワー+700万
属性が「悪行」になる。
こんなかんじか。
828作者の都合により名無しです:04/12/18 04:21:03 ID:ktlVmjVG
>>811
プレイボーイ連載なんだから少年漫画ではナイので本来は漫画板扱いなこの漫画

だいたい本当に「少年」は読んでいるのだろーか。
ガキにゃ破綻具合の面白さってのはわかんねーだろうな。
829作者の都合により名無しです:04/12/18 05:21:38 ID:VUqpzIzM
ゆではアニメマリしゃんが嫌いだったらしい でもU世に出したのはアニメがあったからじゃないかな
830作者の都合により名無しです:04/12/18 06:45:29 ID:YvGmH8k+
匂うだけ匂わして詳細は書いてくれんのか>>804よ〜っ!!
831作者の都合により名無しです:04/12/18 06:48:25 ID:dSSi+P/E
>>829
どういう理由で?
アニメの方が良妻賢母とか?
832腐女子:04/12/18 07:15:05 ID:cYaDkvO7
ジェイドやケビンとなら、シックスナイン大歓迎!
833作者の都合により名無しです:04/12/18 07:19:19 ID:3w8PKSK4
そういえば旧肉アニメでスグルが死闘の中でまりしゃんと結婚する妄想の中で出てきた子供。
「どこまでも上品でかわいらしく…」とか言ってたけどマンタを見るとちょっと悲しくなる。
834作者の都合により名無しです:04/12/18 11:20:58 ID:A1O5GtdP
ゆではアニメ版マリさんの絵柄が嫌いで「不細工にしやがって」といってたらしいけど、
この前アリサさんが出てきたとき、あまりの不細工さいすから転げ落ちてしまった。いくらなんでも酷いと。
それと比べれば…
835作者の都合により名無しです:04/12/18 12:48:07 ID:r9Fsh+/5
>>812は今すぐ氏ね
そもそも>>804はどう考えても釣りだろ?ネタばれ早すぎるし
お前ら簡単に釣りられすぎ
836作者の都合により名無しです:04/12/18 13:32:10 ID:YvGmH8k+
ゲェー!釣りられの超人!!
837作者の都合により名無しです:04/12/18 13:59:27 ID:qT+iF4A6
>>835の書き込み自体も釣りの気がしてきた。
こんな奴がリアルにいたらキモすぎるし。
まぁジェイド厨は>>822みたいに痛いのが居るからガチの可能性もすてきれんが。
838作者の都合により名無しです:04/12/18 14:16:41 ID:pI/wAYKB
ケビンだってまだ手が消えただけだし、まだ引っ張るだろ。
演出を考えても次の被害者がでるなら、ケビンが完全に消えて混乱している時に次が消え始めるはず。
というか、まだJrに攻撃の矛先が向いていないんだから
いきなりジェイドが消え始めるのは演出の順番としておかしい。
ゆではストーリーや設定として破綻を起こすことはいつもの事だが、その辺の演出は的確だよ。
演出のうまさが人気の秘訣だしな。
>>804の釣りに引っかかる奴がいるのが驚きだ。
839作者の都合により名無しです:04/12/18 14:25:12 ID:mkx0JJeR
マッスルドッキング!!
 ( ̄`/⌒⌒\
  ^У○ /\○、_
  (_) ∧_∧(__)
 (。∀。;)゚Д゚)/
  ∨゙∨  フ′
   (  ノ
  __| ス |_
 (__)、_∧(_)
 (__)゚Д゚(_)
  ∧_゙\_/_∧
 ( ̄ )___(  ̄)
 ⊂ ̄^(;。∀。) ̄⊃
 ̄~~~~~~∨~∨~~~~ ̄
840作者の都合により名無しです:04/12/18 14:28:54 ID:KOcRD4mp
結構Jr.って呼ぶ奴多いんだな
俺はブロッケンとしか呼んだことねえ

これが腐(ry
841作者の都合により名無しです:04/12/18 15:08:17 ID:gP2nXt6N
何の!
両腕が無くとも賞状は貰えるわー!!!
842816:04/12/18 15:28:12 ID:A1O5GtdP
>>840
そ、そんな。♂なのに腐女子認定された;; orz
正直ブロッケン一族とケビン、スカーを擁護しただけで腐女子呼ばわりするは大問題だろ。
843作者の都合により名無しです:04/12/18 15:32:22 ID:YvGmH8k+
腐女子のオーバーボディ
844作者の都合により名無しです:04/12/18 15:34:20 ID:2OZWKtIA
そういえばアニメはどうなったの?
準々決勝終了後、終わったんだけど・・・
再開の目処なし?
845緊急報告!:04/12/18 15:45:41 ID:4M0rgePY
ファフナー最終回の各地域の放送日時が決定しました!!
最終話は、一挙1時間放送により時間が変更されます

蒼穹のファフナー 最終話〜蒼そら穹〜
テレビ東京   12月26日(日)26時より
テレビ大阪  12月27日(月)27時より
テレビ愛知  12月27日(月)25時54分より
テレビ瀬戸内 12月29日(水)26時35分より
テレビ北海道 12月27日(月)26時より
TVQ九州放送  12月27日(月)26時50分より


あなたは、そこにいますか?
846作者の都合により名無しです:04/12/18 16:18:36 ID:9M9ahwfp
蒼穹のファフナー、無限のリヴァイアス、機動戦士ガンダムSEED・・・・・
たくさんのアニメの中でも、僕が一番好きなのは「キン肉マン」だ。
847作者の都合により名無しです:04/12/18 17:26:20 ID:1WoJbouD
この不浄、不快、不潔の、腐女子超人め等がっー
848作者の都合により名無しです:04/12/18 17:37:21 ID:PUTkLPoA
不浄+不快+不潔=腐女子

インプット完了
849作者の都合により名無しです
>>848
あああ、ウォーズマンの髪のつやがみるみるうちに無くなっていく!