CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
八木教広(やぎのりひろ)作品について語るスレッド。メインは
エンジェル伝説 http://mj.shueisha.co.jp/comics/angel/
CLAYMORE(クレイモア) http://mj.shueisha.co.jp/claymore/

前スレ CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1086989081/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/craymore2ch/

関連スレやクレイモア関係のデータは >>2-10あたり
2作者の都合により名無しです:04/07/13 10:02 ID:oQGM7XSj
●過去スレおよび関連スレ一覧
CLAYMORE クレイモア 初代スレ ミラー
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10217/1021730939.html
【月刊】クレイモア【ジャンプ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035799465/
【月刊ジャンプ】クレイモア ナンバー2【八木教広】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055155311/
【八木教広】クレイモア ナンバー3【5巻発売】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065441815/
八木教広 クレイモア4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1069338249/
CRAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073539670/
【クレイモア】地区担当を決めよう【CLAYMORE】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070782064/
CRAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレナンバー6
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1079004633/
クレイモア ナンバー7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1083421943/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ8
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084676908/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1086989081/
3作者の都合により名無しです:04/07/13 10:03 ID:oQGM7XSj
CLAYMORE 月刊ジャンプとコミックの進行状況
コミック一覧 http://mj.shueisha.co.jp/claymore/comics.html

◆1巻 H13/7(銀眼の斬殺者) 8(天空の爪) 9(魔女の記憶) 10(黒の書)  2002/1/10発売
◆2巻 H13/11 12 H14/1 2 3(まほろばの闇I〜V)                 2002/5/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20020501_mj_jpc_4088732669_claymore-2k.html
◆3巻 H14/4 5(まほろばの闇VI〜VII) 6 7 8 9(微笑のテレサI〜IV)     2002/11/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20021101_mj_jpc_4088733436_claymore-3k.html
◆4巻 H14/10 11(微笑のテレサV〜VI) 12 H15/1 2 3(死者の烙印I〜IV)  2003/5/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20030501_mj_jpc_4088734262_claymore-4k.html
◆5巻 H15/4 5 6(死者の烙印V〜VII) 7 8 9(切り裂く者たちI〜III)       2003/11/9発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20031104_mj_jpc_4088735293_claymore-5k.html
◆6巻 H15/10 11 12(切り裂く者たちIV〜VI) H16/1 2 3(果てなき墓標I〜III) 2004/4/30発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20040430_mj_jpc_4088736036_claymore-6k.html
◆7巻                                          2004/11発売 ?
   H16/4(覚醒者死亡〜クレアとラキ別れる) H16/5(クレア死んだフリ失敗〜右腕無くなる)
   H16/6(左腕も斬られる〜イレーネ再び) H16/7 (クレア高速剣を習う〜オフィーリア覚醒)
   H16/8(講習終了&餞別〜ラファエラ登場) H16/9( 月刊少年ジャンプ9月号 8月6日(金) )
◆8巻                                          2005/5発売 ?

関連グッズ
・ジャンプフェスタ2004DVD クレイモアのアニメが少々 ピンクの胸章、セリフなし掛け声のみ 回るクレア
・微笑のテレサ15cmフィギュア 2004/7/1予約締切、10月配達 下膨れ?似ていないようだ
4作者の都合により名無しです:04/07/13 10:05 ID:oQGM7XSj
クレイモア&関係者出欠表
0102030405060708091011121314151617181920212223242526272829303132333435363738 SCENE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■クレア
■□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□ラキ
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□エレナ
□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラボナ大聖堂の妖魔
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□幻影ゲンエイのミリア
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□デネヴ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□ヘレン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□名無し黒衣
■□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□ルヴル
□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□オルセ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□ガラテア
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□自称"漣サザナミ"のオフィーリア
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■ラファエラ
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■□□□□□□□□□□□□微笑ビショウのテレサ
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□プリシラ
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■高速剣コウソクケンのイレーネ
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□膂力リョリョクのソフィア
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□疾風シップウのノエル
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□パブロ山の男覚醒者
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□ゴナールの町の覚醒者
5作者の都合により名無しです:04/07/13 10:07 ID:oQGM7XSj
CLAYMORE全登場人物 ◎重要 ●クレイモア ◇半覚醒状態 ◆覚醒者 ■組織関係者

SCENE1 妖魔1 ◎●◇クレア ザキ ◎ラキ 村長と娘or妻 妖魔2(ザキ)
SCENE2 妖魔3(村長) ◎■ルヴル ストラの町の妖魔4〜8
SCENE3 宿屋主人(ヒゲ) 伝言青年 妖魔9(偽クレイモア) クレア回想内:●名無しクレイモア1、妖魔10
SCENE4 シーレの山で◎●エレナ
SCENE5 ラボナの安宿亭主 兵士長ガネス ◎ヴィンセント司祭 ◎ガーク ◎シド
SCENE6 ◎大聖堂の妖魔11 警備兵2名 司教(カムリ、ロド、セレネ、オルゴ、パリオ)修道士(ピサン、ルード、カイセル、テネス)
SCENE12 ◎●テレサ 初登場の村の人 ◎■オルセ テオの町の妖魔12〜18
SCENE13 幼クレア解説役のおやじ ◎盗賊(リグ) ◎盗賊(お頭) 盗賊その他約20名
SCENE16 ロクトの町の妖魔19 村長 おばさん
SCENE17 ●●●●●粛清隊名無しクレイモア2〜6 ■名無し黒衣1
SCENE18 妖魔20〜27(死体多数) ◎●ソフィア ◎●ノエル ソフィア話内:●エルダ ◎●イレーネ ◎●◆プリシラ
SCENE19 妖魔28 町長? 高級宿のおやじ
SCENE25 妖魔29 ◎●◇ミリア ●●お供名無しクレイモア7、8 ■名無し黒衣2  ◎●◇ヘレン ◎●◇デネヴ
SCENE26 ◎◆パブロ山の男覚醒者
SCENE30 ◎●ガラテア ミリア回想内:◎●◆オフィーリア、●●名無しクレイモア9〜10
SCENE31 妖魔30〜32 ◎●◆オフィーリア本人 ミリア情報:●アリシア、●ベス、●ラファエラ
SCENE32 ◎◆ゴナールの町の覚醒者
SCENE38 ◎●ラファエラ本人

*大陸47担当地区=都道府県論議の名残[愛媛?]および髪型、印(Φ)からオフィーリアは蜜柑(みかん)
紐状の髪&腕の形状からゴナールの町の覚醒者は そうめん とこのスレでは略されます
6作者の都合により名無しです:04/07/13 10:11 ID:oQGM7XSj
FAQ

Q.クレイモアの腹の「なえる」モノとは何でしょうか
A.妖魔の何かだと思われますがまだ出てきていません

Q.次号予告によると〜だね
A.ウソ予告を信じてはいけません 参照→ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/up0370.txt

Q.クレイモア関係のホームページはありますか
A.http://ray.maxs.jp/silver/ring/ あたりから探してください

Q.イレーネさんの耳がどんどん尖ってきてるんですが
A.きっと彼女は高速剣の応用で耳だけ覚せ(ry そういうことにしておきましょう


以上 AAなどは前スレから適当に貼ってください
7作者の都合により名無しです:04/07/13 11:31 ID:vYm1iM8U
次スレは>>950を取った人が立てるで
8作者の都合により名無しです:04/07/13 13:57 ID:7pmm3zAo
高速スレ立ての>>1
9作者の都合により名無しです:04/07/13 16:57 ID:fGDW/YuX
高速スレ立ては最早伝統に近いな。。。
10作者の都合により名無しです:04/07/13 20:04 ID:LCta+MPZ
>>1の腕を移植したら高速スレ立てができるようになりまつか?
11作者の都合により名無しです:04/07/13 20:14 ID:Ue45oKFa
>>10
だいたい>>1の半分くらいの早さで高速スレ立が出来る様になります
12作者の都合により名無しです:04/07/13 22:09 ID:WM2oZeFc
今回、イレーネさんとテレサの昔話しながらグックッと泣いてたクレアちゃんに
キュンときちゃいまちた
13作者の都合により名無しです:04/07/14 09:10 ID:lPcO/Ltm
                    _
               ..-''´ ̄   ̄`ヽ、
              /           ヽ
            /   /_.-ヽ: ヽ     ヽ、
           /    //´  ヽ 、 、 `,    ヽ
          /   //     ヾヽヽ ',   ヽ
          /  , /: /       \\、ヽ   ヽ
 ヽ       /  / /: /          \`ヽ  ,  'i
 ::ヽ     /   イ f f            ヽヽ ',  l
 ::::ヽ    // // l / ,,..,._      _,., ;:- 'i l :l ._L__,......,--.......
 ::::::ヽ  // / ,l  l.:l `_ __゙     ´ _ ,, 、 l /  l ゥ、. !、.._ゝ、_
 ヽ:::::ヽ l l  l il  l ;l :i_( ゚i:ゝ     ´i_゚:;.゙'レ!   :l ゙ヾニ,-`ニ_:ニ`:;
  ヽ::::::ヽl l  l: ll: l;:;:l  ゙ ´          /  ./l  l  ``゙゙r''''゙ヽ
  ヽ::::::,! l  l:; rl: l: : :'.,.     _ ..,     /  / .l  l     ゙i,_
   //;l  l:: l l: l  ; :ヽ    _ .... ., ..   / ./ .ノ ,!
 _ノ´ノ::::::;! / /::l: l . :;:l i ヽ   `゙゙゙´  r'イ .i´! /:: イ  __...........
 _// ヽノ / / l: l : ;ノ ノ.f:;l ヽ、_   /i´l l ,'./ ' , レ''´. . .. ...........
  /_.ノ_/ / ../  l /; ,' ,!こ` ' ' :;:::::-┤;l  !./  /./ .: :::::.:.゙: ゙::::.
 ´''´  _/ / .イ  ノ./;: ::i;: l゙゙i,_:: ̄`':'::'´7/:l /i  /:/ . .: ::゙.  :.: ::
 _,:,--:ノ /:r' / / / i :;!丿!_,ノ::::::::::::::::/./: レ / /i.l :. :.. .:
 :.:: //,=':;/ /:;,' l: :r'l {_:::::::::::::::::〃 :.:'l f  f ;li,_ ゙ . :
 //'´  / / l  l: ::f l  'i:::::::::/´ /;:l .l:  l .lヾヽ

テレサ
14作者の都合により名無しです:04/07/14 15:56 ID:wLPl1tIG
                ..  ´         `丶、
            .  ´                 \
         /                     \
        /                   \    ヽ
      //                     ヽ    ヽ
      ノ /i   i       \  、、        ヽ ヽ   ',
     / / |   !         ヽ ヽヽ      i  i  l    i
    i i   l   ト、    ヽヽヽ ヽ ヽヽ `ヽ.   l  l  l    |
    | !  ヽ  ヽ\    i i ヽ i  i ト.  i  .l  l  l    |
    / l    \ \\   .! i i l  l i i .i   !  l  !.   i
  ノ ハ    _ \ \i   ! l l |  !/  i/  / /  !  /i
 /  /  \ /´    \l!   ! i l l /  i   / / / // リ
 ! ! !   ハ =二-  l   l l i !   l  / / / /´  //
 ! ! !  /  } ” )~>  l   レ' / i/   /i  i  l /   //
. ハ ハ Vi  ノ  ~    {    ! /  /   // ! .l'   //
. { l ! il  〈         ヽ  i'  /  //  l  |   / /
. |v! j  ! 、 ~ゝ_       ト、 ! 〈  /  i  i  ! ./ i// 
 V i  l iヽ   r,.-'     l } i  ト、ヽ  ! / / /  /
  ! j / / ij   ヾ      ノ ! |  i ハ i レ'  i./___/
/  // / ハ  ハ __  // / i/ ,レ'  /,. -'´  | 
  // ,./-‐‐′i / i/   / // ノ/ ,. -‐'´     |__
.  i/  i     // /  /  ´   >r'´    _,. -‐‐"´ __

ソフィア
15作者の都合により名無しです:04/07/14 16:04 ID:dUg+dwKK
よし!!
このスレ初の・・・・
ソフィアタン(*´д`)ハァハァ
16作者の都合により名無しです:04/07/14 17:44 ID:GCfxpY2A
    |//___   //////// 
    'i-''" ̄::::::::::: ̄""''-、 //////  
  内 |::::::::::::::::::::::::::/"'ヽ\ ///// 
  臓  |:::::::::::::::/:::/    `、`、 //// 
  食  |:::::::l:::/:/       `、`、//// 
  ベ  |:::::::|//         `、:l /// 
  た |:::::::::r   ..        'l:| /// 
  い l':::i:::::l .,,-  `ヽ、  /"/l| /// 
   _/i:::::l:::::l \て)>ゝ   <勺l:l::l /// 
  ノO:|:::::l::ii:l  `"~     Y i::l::| /// 
 |\dl::l:::::lllii::l       _,,,. _y|:|::| /// 
 |::|j:/::|:l:::::lllii:l       __ ´/i|:::l/// 
l:::|:::/  ||li:::::llli:l     ー'ニ゙` /ill||:::l/// 
l::::|/_ ||li:::::llli:l"'-、     / iill||:::::l/// 
::::/三;;;;""||li::::llli:l_  "'ー-ー゙l||イiill||::::l //  
:/三三;;;;;;;;;||li::::llli:l`]_/ ||||||||:::::::ill||:::::l//  
气三三;;;;;;;;;;||lli::::lli:l |__|_|:::::::::iil||::::l//
17作者の都合により名無しです:04/07/14 17:49 ID:b7FLLQpI
ガイシュツかな?
イレーネさんの腕もらって、とりあえず50%の強さの高速剣は使えるようになったけど、
覚醒した腕を押さえつけられずに、腕が暴走し続けるなんていうことにはなんないかな?
18作者の都合により名無しです:04/07/14 18:46 ID:dUg+dwKK
>>17
あの腕覚醒してたっけ?
19作者の都合により名無しです:04/07/14 19:21 ID:3bxSblWf
>>18
高速剣の正体は片腕のみの完全妖力解放
言い換えれば片腕だけ覚醒させているようなものだ

とイレーネさんが言ってました。
20作者の都合により名無しです:04/07/14 19:55 ID:yZnH28m1
うっかり者のイレーネさんが「持続力は変らずとも」って言ってるから1分弱は持つだろ
2118:04/07/14 20:02 ID:dUg+dwKK
>>19
なるほど。
"擬似覚醒状態"か。
>>20
ウッカリ・イレーネ(笑)

追伸:"w"ってあんまり好きじゃない。
22作者の都合により名無しです:04/07/14 20:04 ID:ZLwXpEOW
とりあえずみんな、前スレ使いきろうぜ。
23作者の都合により名無しです:04/07/14 21:09 ID:N7vQP7mi
その前に21の好き嫌い、聞いとかないとレス不便じゃない?
2421:04/07/14 21:25 ID:dUg+dwKK
いや、追伸だから無視されても余り腹たたないよ。
25作者の都合により名無しです:04/07/14 22:57 ID:zClAsvWr
ラファエラの特技は「右目だけ全覚醒」による右前方集中攻撃!

イレーネさんに左の死角から蹴られて敗北。
26作者の都合により名無しです:04/07/15 15:57 ID:Wf12uXgJ
>>25
ラファエラタンは背後から、生きていたソフィアタンに串刺しにされて死亡。
27作者の都合により名無しです:04/07/15 17:05 ID:+TaWXurU
                                        ∧
                   _ --── 、            〈 〉
               _ -‐‐''´           `ヽ、       ,立、
           /                  `、      |   |
           ,イヽヽ                   ヽ      |   |
            ハ|\ l│               ',     |__|
         | , -─|│|      |         |.     | ;;;;;|
         | 、、,_|│||   │|| |, ┴ 、       |    | ;;;;;|
        /   りノ|│||   |├ ∠  }l   l │| !.    | ;;;;;|
       /      |川|1  |├⌒) /l   l.  | l. !    | ;;;;;|
        `‐、‐     リ│ |│| ¬〈/! | l l.  |..l.. !   | ;;;;;|
          ヽ...    │ | |..|..!┬rイi | |...|... |..|... !   | ;;;;;|
            ("     | |..|.| |.|| | | | |...|... |..l.... !.  | ;;;;;|
          |      _,| |..|.! |.|| | | | |...|... |..|ト!...!. | ;;;;;|
            `ー T丁l.|| |..|! |.| | | l |:. | ..!.. |..||l、..ヽ | ;;;;;|
             | .|..|:|| |..| |.|__| | l |:. | ..!.. |..||!`、ヽ| ;;;;;|
             | .|..|:|| |.「.リ:::::l | l |:...! ..!.. |..||l ヽヽ;;;;;|
             | .|..|.リ !:::::!!::::::|| | |:...!.. !:.....!..||ヽ、ヽ`、|
            /j...|川 /彡三三三三三三ミヾii.. ヽ| ;ヽヽ、
            //../ 刈| /彡-───‐‐ 、 `丶、`ヾミヘ ;;;\\

ガラテア その1
28作者の都合により名無しです:04/07/15 20:51 ID:booT2i6k
前スレ埋まったよ。
age。
29作者の都合により名無しです:04/07/15 21:30 ID:TGjxvrxO
今単行本読み返した。
ソフィアたんは爪攻撃くらってたけど急所にくらってないように見える。
30作者の都合により名無しです:04/07/15 21:37 ID:XEmcdV5s
でもまあ今さら出てこなくていいよ
ソフィアたん(;´Д`)ハァハァだけど
31作者の都合により名無しです:04/07/15 22:08 ID:4dZXMLQ1
そろそろクレイモアファン多くなってきたみたいだし、
八木先生のサイン会とか画集展覧会とかファンサービス希望!
32作者の都合により名無しです:04/07/15 22:12 ID:3TppZ20W
>>31
でもねーそれってどうせ首都圏でしょ?
地方の人間には蛇の生殺しだぁ
というわけで画集発売キボンヌ
33作者の都合により名無しです:04/07/15 22:17 ID:4dZXMLQ1
画集いいね。1万位なら買うよ。絶対
34作者の都合により名無しです:04/07/15 22:21 ID:TGjxvrxO
>>30
 何をヘタレたことを言ってるんだ。
 ソフィアたんファンなら断固としてソフィアたんフカーツの為、
 作者に抗議メールを送り続けるべきだ(w
35作者の都合により名無しです:04/07/15 22:23 ID:XEmcdV5s
だって物語的にイレーネさん復活させちゃったから今さら出てきても変になるし
36作者の都合により名無しです:04/07/15 22:27 ID:Gi794KQ9
イレーネさん以上に意味を持たせるのは無理だねぇ・・・
カコヨク去らせるのも難しい

最終回に日向ぼっこでもしてる場面が1コマだけ、とか
その程度で我慢する
37作者の都合により名無しです:04/07/15 22:56 ID:j6pM/+Ca
今のところ人間最強は隼の剣のお頭?
38作者の都合により名無しです:04/07/15 23:05 ID:WDuRO33h
エロジジイ(投げナイフで隼の剣の間合いの外から攻撃可)が結構強いと思う
39作者の都合により名無しです:04/07/16 00:44 ID:puspUVKt
クレイモアの肉体耐久度は人間と大差ないみたいだからな
暗殺の達人なら勝てなくもなさそう
40作者の都合により名無しです:04/07/16 08:46 ID:lVQvhujJ
暗殺拳の達人ならどうですか?
41作者の都合により名無しです:04/07/16 09:56 ID:zHzB54Yt
>>40
『鋼の継承』なら勝てるだろう


前スレ1000見たからあえて北斗は外す
42作者の都合により名無しです:04/07/16 10:12 ID:njMC2/8f
プリシラに最後袈裟掛け喰らったイレーネの服も
クレアのと同じぐらい破れてるはずなんだが…
43作者の都合により名無しです:04/07/16 10:28 ID:Sz0ArBL4
縫ったんでしょ?片手で。夜なべして。
44作者の都合により名無しです:04/07/16 10:43 ID:VoELOFpS
>>41
もしかして『鋼の後継』?
45作者の都合により名無しです:04/07/16 11:31 ID:lSjMcVnh
チャイルドマンの秘蔵っ子?
46作者の都合により名無しです:04/07/16 11:48 ID:xlEOUhFz
いくら彼でも無理だろう。クレイモアの動きは人間の反射神経を
はるかに凌駕してるっぽいし。
47作者の都合により名無しです:04/07/16 12:48 ID:LGGLjMMe
オーフェン知ってる人が結構いるのに驚き
48作者の都合により名無しです:04/07/16 14:07 ID:+6eKDxZo
オーフェンの某執事なら負ける事はなさそうだね。勝こともないだろうけど。
49作者の都合により名無しです:04/07/16 16:16 ID:puspUVKt
どうだろう
魔術は反則臭いけど、あの小説だと普通に避けられたりしてるよな
でも、クレイモアは地雷一発で多分死ぬから勝ち目はあるぽ

そういえばクレイモアって名前の地雷あるね
50作者の都合により名無しです:04/07/16 16:33 ID:xlEOUhFz
暗殺なら勝ち目あるけど、よーいどんみたいな感じで戦いが始まったら
ミリアには多分誰も勝てないと思う。
51作者の都合により名無しです:04/07/16 16:52 ID:zLWVTAzo
     /   /  /     /  /  _, -‐'´\    ヽ、
     /    /   /      /  /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ.    {
     }   /   /   _ _/,   ̄::;::::::::::::::::''  :::} l::::::l::i   |
     |   i   / /  / '´           、 L::::.!:l   l
     !   /  / ノ∠ ,;-‐‐''"´     ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ   |
     |   l  / // ,,;k,_;- ヽ、    /  _;;_ _、   |    l
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   /
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    l  l/:! ヾ..    '`´    / |          〉.人 l
    |   lヾoヽ.        ./  L         /o' / l
    /     i`''ヽ        `^ '´        /_;-''/./
   ./      } 人                  /  /<     
  /      ノ/  '、       ;,へ、_       /    {
  /      /:::ヽ  \     '´`'ー'´ `    /    |
/      /::::::::::!,   ヽ、   `''"´     /      |
      /::::::::::::::ヾ、  丶、       /       |
      ヽ;:::::::::::::::::::::i    ヽ、    /         |
      / |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、    `  ̄/´           |

52作者の都合により名無しです:04/07/16 17:01 ID:4rigf2Re
ガッツなら普通に勝てそうなんだが
53作者の都合により名無しです:04/07/16 17:03 ID:dMWZAH3+
他の漫画と比較して何になるんだ?
設定も条件も状況も違うだろーに。
54作者の都合により名無しです:04/07/16 17:33 ID:l/aENyOS
>>52
普通に勝てるような漫画がおもしろいのか?
55作者の都合により名無しです:04/07/16 18:26 ID:h2Ru8cbB
つーてもサクセサー・オブ・レザーエッジ、最強のレッドドラゴンを(殆ど全身壊されまくったが)や「悪霊」の人を倒してるからなあ
魔術ありならクレイモアと互角か?
56作者の都合により名無しです:04/07/16 18:45 ID:Dnrcz7Ix
流れがよー分からんけどソフィアたん(;´Д`)ハァハァ
57作者の都合により名無しです:04/07/16 19:22 ID:L0qpnamz
ポチョムキンや怪人Zなら、ギャグキャラだが
58作者の都合により名無しです:04/07/16 19:27 ID:puspUVKt
黒のアリシアは両性具有
59作者の都合により名無しです:04/07/16 19:29 ID:0Fg4inbA
小キースに勝ってからキースに挑戦しろよ
60作者の都合により名無しです:04/07/16 19:37 ID:O5Q131Ic
と、言うわけでここから秋田スレが始まります。

秋田総合@少年漫画板

「今からこのスレはこのマスマテュリアの闘犬ボルカノ・ボルカン様のものとなった。」
「ねぇ兄さん。やめておこうよ。」
「よって俺様のルールに従うがいい。」

「まずアニメ・漫画ネタは禁止だ。
 カップリングネタもやめておけ。もちろんワニ娘の母親談義もだ。」
「兄さん珍しくまともなこというね。
 新刊のネタバレは発売日から三日間はE-mail欄でお願いします。」
「荒らし・喧嘩は迷惑だ。よそへ行け。
 そして次スレは速やかに950が立てるのだ。」
「これで全部かな?」

「残念だったな福ダヌキ。前スレと過去ログ倉庫を忘れてるぞ。」
 前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1085220243/
 過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
「それとエンジェル・ハウリングのまとめサイトだ」
 まとめサイト ttp://www.geocities.jp/akitathre/
「倉庫管理人には感謝を忘れるなよ。
 というわけでお前らは死ね。光の白刃!!」
61作者の都合により名無しです:04/07/16 19:39 ID:O5Q131Ic
■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
 ひとつ火の粉の雪の中 全1巻
 魔術士オーフェンはぐれ旅 全20巻
 魔術士オーフェン無謀編 全13巻
 エンジェル・ハウリング 既刊8冊
【富士見ミステリー文庫】
 閉鎖のシステム 全1巻
【角川スニーカー文庫】
 シャンク!!ザ・レイトストーリー 既刊1冊
【角川mini文庫】
 魔術士オーフェンまわり道 全2巻

現行スレ 秋田禎信総合スレ 第36巻
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1089115787/
62作者の都合により名無しです:04/07/16 19:43 ID:iEXnPdFW
63作者の都合により名無しです:04/07/16 19:48 ID:U7X07HkB
ああ内臓食べたい

生きたまま腹を裂いて…
血に浸る腸に顔を埋めたまま
思う存分食べつくしたい…

血の一滴残らず…
肉の一片残らず
全ての臓物を味わいつくしたい…

あら…>>60さん…
どうしたんですか?
左腕がありませんけど…

あら こんなところに…

返します 自分のものは自分でちゃんと持っていて下さい



なんだ…>>60 このスレのこと荒らすつもりなんだ…

でも多分 無理


あんまり動いたからお腹すいちゃった…

それじゃ… 行きましょうか…
64作者の都合により名無しです:04/07/16 19:49 ID:iEXnPdFW
我は放つ光の白刃
65作者の都合により名無しです:04/07/16 19:52 ID:WfXn5+UO
そういえばシャンクはどうなったんだろうか。
一年に一冊じゃ少ないから書下ろしも入れて欲しい。
66作者の都合により名無しです:04/07/16 19:55 ID:AAzjmlbv
プリシラはいつごろ登場させるのかな?
67作者の都合により名無しです:04/07/16 20:01 ID:gfMM9LCC
シャンクよりも富士見の新作でしょ。
エンハウの次作をどうするのか……
68作者の都合により名無しです:04/07/16 20:01 ID:ipmE9iRO
63見て思ったけど
ボルカン様相手に捕食なんて行為が可能なんかね

何かどんだけ鋭利な牙で噛まれても
痛がるだけで、体が損傷するって状態を想像できないんですが
69作者の都合により名無しです:04/07/16 20:05 ID:eBJBtdqY
>>63
ナンバー1と同時かな?
ラファエラの設定じゃ案外とガラテアが最強かも。
70作者の都合により名無しです:04/07/16 20:08 ID:WVBN3HKt
ソフィアたん復活祈願
71作者の都合により名無しです:04/07/16 20:09 ID:gfMM9LCC
ボルカン最強です。
キースよりもポチョムキンよりも強い。
72作者の都合により名無しです:04/07/16 20:10 ID:L0qpnamz
秋田スレで話題になってたからきてみたんだが、
これの作者ってエンジェル伝説描いてた人だよね?
クレイモアも集めてみようかな。
73作者の都合により名無しです:04/07/16 20:11 ID:DsL65NfH
結局テレサフィギュア予約はこのスレで何人よ?

2ノシ
74作者の都合により名無しです:04/07/16 20:13 ID:CbWKxPVL
スレ違いの話題をするな。
ここは秋田スレだ。ボケ。
75作者の都合により名無しです:04/07/16 20:24 ID:puspUVKt
あのフィギュアはなぁ・・・
いつか出ると信じて画集待ちます
76作者の都合により名無しです:04/07/16 20:36 ID:h2Ru8cbB
誰か、黒尽くめの目が三角な強欲極悪借金魔術士呼んで来て>>63を引き取ってもらえ
77作者の都合により名無しです:04/07/16 20:36 ID:pjB/NsHQ
予約しましたノシ
7876:04/07/16 20:37 ID:h2Ru8cbB
すまん、アンカー間違えた・・・>>63じゃなくて>>60だった
79作者の都合により名無しです:04/07/16 20:42 ID:4+C1enDA
あのにんに゛ょう?

…ああ、祓いに行ったよコンビニに
ブツを見るまではなんとも言えない
80作者の都合により名無しです:04/07/16 20:44 ID:l9VEJu04
なにこの流れ きもい
81作者の都合により名無しです:04/07/16 20:47 ID:F5g1x5cc
黒服の男は覚醒者だよ。
82作者の都合により名無しです:04/07/16 20:56 ID:Mr/U62zn
ひとつの体にふたつのナンバーとか
83作者の都合により名無しです:04/07/16 21:06 ID:YAuTQWni
>>81
ジャックフリズビー?
単なる特異体質だと。
84作者の都合により名無しです:04/07/16 21:18 ID:gBcJilpv
ラノベヲタは帰ってくれ…
85作者の都合により名無しです:04/07/16 21:20 ID:v5R7JKl+
黙れ三流
86作者の都合により名無しです:04/07/16 21:59 ID:fldTcSqn
テレサたん(;´Д`)ハァハァ
87作者の都合により名無しです:04/07/16 22:03 ID:nMiHmQB0
で、テレサ氏んでから何年経つのよ
もっと言うとイレーネさん何さiうわなんだ抜き身すらasdokg
88作者の都合により名無しです:04/07/16 22:06 ID:iGB5eVEs
イレーネさん今月のんびり構えてるけど内心死なない気でいて
それを顕わにした後にうっかり殺られたら神認定
89作者の都合により名無しです:04/07/16 22:07 ID:erHy2mgU
あの>>60-61
ただじゃおかねー!
ただじゃおかねーぞ!!
ああ?オーフェンだぁ?
誰だそれ?
ざけんなざけんなざけんな
ざけんなざけんなざけんな
ざけんなざけんなざけんな
ざけんなざけんなざけんな
90作者の都合により名無しです:04/07/16 22:09 ID:F5g1x5cc
>>88
 イレーネさんはすでにネ申だよ。

 うっかりのネ申様
91作者の都合により名無しです:04/07/16 22:14 ID:ItXyTXRz
ソフィアたん(;´Д`)ハァハァ
92作者の都合により名無しです:04/07/16 22:25 ID:xRSEu/YT
次回、ラファエラ との戦いで
ピンチになったイレーネの腕に
クレイモア墓場にある、
ソフィアの腕が・・・・
93作者の都合により名無しです:04/07/16 22:36 ID:puspUVKt
豪力無双のゴリっ娘ソフィアタソ
94作者の都合により名無しです:04/07/16 22:39 ID:AeJRECP6
みんな一つ忘れてるな
イレーネさんは長髪だ。と、言うことは

髪の毛で大剣を操ってラファエラを撃退するんだよ

で、そのあと髪が絡まって「あいてててててて・・・こんなはずじゃ・・・」
95作者の都合により名無しです:04/07/16 22:56 ID:ltQC8gNa
>>75
作者はそっくりだと絶賛したらしいが、どうよ?
96作者の都合により名無しです:04/07/16 23:02 ID:sejykHKn
この漫画で一番のかませキャラってだれよ?


漏れ敵にエレナ
97作者の都合により名無しです:04/07/16 23:04 ID:ItXyTXRz
クレア
98作者の都合により名無しです:04/07/16 23:17 ID:l9VEJu04
>>94
幽白の蔵馬みたいだな。
99作者の都合により名無しです:04/07/16 23:34 ID:YxNKI8Zx
>>73
遅ればせながら予約したノシ
100作者の都合により名無しです:04/07/16 23:44 ID:kfDOUOHv
>>96
ヴィンセント
101作者の都合により名無しです:04/07/17 03:05 ID:NA80Jamn
>>95
嘘予告にry
102作者の都合により名無しです:04/07/17 08:30 ID:pfVxlS3K
>>94
素麺化するのか?((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
103作者の都合により名無しです:04/07/17 08:41 ID:MRh6gNCp
>>94
死に際にラファエラの剣の
LUCKにPを書き足すんだろ?
104作者の都合により名無しです:04/07/17 10:10 ID:Z6Moft+l
おまいら、これは例えばの話だけど、
イレーネさんが覚醒してでも生き残ってくれるのと、
今のままで死ぬのと、どっちがいい?

漏れは、覚醒イレーネさんを、見たくないような、見たいような気がする。
105作者の都合により名無しです:04/07/17 10:34 ID:5YGRkiTu
イレーネさんは覚醒するくらいなら死ぬのを選ぶよ多分
106作者の都合により名無しです:04/07/17 12:51 ID:753990oC
>>103
懐かしいネタを
107あるクレイモアの日記:04/07/17 13:04 ID:msov0guS
May 9, 1998
夜、組織のラファエラとガラテア、黒衣の男と今後のことを話しあった。
黒衣の男の奴、やたらつっかかってきやがったがきっと私怨にちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10, 1998
今日、組織のおえら方から新しい覚醒者狩りを頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きた餌で誘き寄せるのがいいってんで、豚を放置してたら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。

May 11, 1998
今朝5時頃、鎧を着たラファエラに突然たたき起こされて私も鎧を着せられた。なんでも、また覚醒者がでたらしい。
組織の連中ときたら、夜も寝せずに私達を酷使しやがる。

May 12, 1998
昨日の覚醒者狩りで重傷を負った、このいまいましい傷を修復しようとしたんで、背中が覚醒しかけて妙にきもちがいい。いらいらするんで、腹いせに低NOどもの腕を切断した。
いい気味だ。

May 13, 1998
あまりにうずくんで医務室にいったら、クレイモアを取り上げられた。
それから、もう私は戦わなくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
108あるクレイモアの日記:04/07/17 13:05 ID:msov0guS
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足も覚醒しかけてやがった。
となりの部屋がやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
二日前腕切れたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この組しきから逃げ出そとしたクレイもあが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 うずくきもちいい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいわたし どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもきもちいい
今日 はらへったの、いぬ の内臓 くう

May 21, 1998
きもちいい きもちいい こくいのおとこ― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
きもちいい
うま
109作者の都合により名無しです:04/07/17 13:14 ID:mvmq7hJJ
かゆ
うま
110作者の都合により名無しです:04/07/17 13:30 ID:jgm9vcYZ
土用の丑の日には、内臓を食べましょう。
111作者の都合により名無しです:04/07/17 13:40 ID:6kzRgwCQ
>>105
いや、俺もそう思うですよ。

でも、五巻カバー下、裏面の覚醒者。
服装とかも含め、今のイレーネさんに似てたんで、ちょっと妄想してしまった。
112作者の都合により名無しです:04/07/17 14:09 ID:i9MzXZmf
イラーネ姉さんが覚醒すると、丑の刻参りをやりそう
「プリシラー プリシラー」
って
113作者の都合により名無しです:04/07/17 15:16 ID:R28XLoMV
>>112
「私の腕はどこだ?」と繰り返しつぶやきながらクレイモア達の腕を喰いちぎり
「これも違う・・・(ポイッ)」
とやり、恐れられたり

ポルナレフみたいな登場だったので、幽霊としてクレアを見守るかも
114作者の都合により名無しです:04/07/17 15:55 ID:/H0PsEpJ
微笑のクレア氏以外にテレサフィギュアを出品する人が居なかったね
115作者の都合により名無しです:04/07/17 16:18 ID:D4mM18t5
それにしても、そろそろ眼鏡っ娘クレイモアが登場するかと思ったら
まさか、目が無っ娘だったとは驚きだ
116作者の都合により名無しです:04/07/17 16:25 ID:fG2DB2sN
もう何が無くても驚かないかも
イレーネさんは胸がないとは思ってたけど、両腕も無くなるとはなー
そして命も・・・(´・ω・`)
117作者の都合により名無しです:04/07/17 17:03 ID:i9MzXZmf
( ´∀キ)←ラファエラ
 
 ∬´∀`∬←ソフィア
  
cc(”´∀`”)←蜜柑

 ク/´∀`ノフ ←ミリア
 
118作者の都合により名無しです:04/07/17 17:11 ID:fG2DB2sN
みんな微笑だ
119作者の都合により名無しです:04/07/17 17:31 ID:KN3xq7+f
エレナってスケベだからあんなに早く覚醒しちゃったの?
120作者の都合により名無しです:04/07/17 17:32 ID:Gtg+Vx5T
日頃からオナニー慣れしていなかったから覚醒。
121作者の都合により名無しです:04/07/17 19:10 ID:U/93DdIX
いえ、クレアたんと情事をかさねていたのです
122作者の都合により名無しです:04/07/17 21:20 ID:i9MzXZmf
(´∀`)ニヤニヤ ←テレサ 
123作者の都合により名無しです:04/07/17 21:58 ID:8hvRC0yj
>>122
 ニヤニヤはこうだよ → (・∀・)ニヤニヤ

 それじゃニコニコ
124作者の都合により名無しです:04/07/17 22:19 ID:KN3xq7+f
(  ‐"‐) ←イレーネ


( ・∀・)<ヒンニュウ、ニヤニヤ   (‐"‐  )<・・・・・・・
125作者の都合により名無しです:04/07/18 00:50 ID:buabNqr1
∬´∀`∬あらあらお猿さんですこと
126作者の都合により名無しです:04/07/18 01:19 ID:ZVVH3RUs
>>103
どうやって書き足すんだろう……
足の指か?微妙に笑えるな。
舌先か?微妙にエロいな。
127作者の都合により名無しです:04/07/18 08:21 ID:wrA9/mZ3
∬´∀`∬タン(*´д`*)ハァハァ
128作者の都合により名無しです:04/07/18 12:22 ID:lCFwGLS0
今日こんな夢をみた
きがつくとそこは廃墟、なんだか漏れが妖魔化してて
目の前には内臓がなくなっている死体(がっこの先生)
え!
とおもって見渡すとどこからかいい香りがしてきて
なんともいえないやさしい顔のソフィアたんが光臨されてました
聖女のような笑みで花のかほりがする肢体をうねらせ
漏れ一刀両断、でもなぜか幸せ
そのあと「ほんと御馬鹿ね」という台詞をのこしてさっていかれますた

まあ起きた後激しく鬱になったけどね
129作者の都合により名無しです:04/07/18 13:02 ID:8R0K0Fu7
かなりクソスレ化してるな・・・
130作者の都合により名無しです:04/07/18 16:07 ID:DqBL1bCM
>>128
いい夢見たな。
どうせなら、男の覚醒者になって、
テレサ、プリシラ、ソフィア、ミリア、ヘレン、ガラテア、イレーネ、ラファエラ、幼女クレア、ソーメン
のドリームチームに討伐される夢を漏れは見たい。
131作者の都合により名無しです:04/07/18 20:04 ID:EoJsVufi
>>129

お前のくそスレの基準と名スレの基準を出してくれ
お前好みのトークしてやるから
132作者の都合により名無しです:04/07/18 20:07 ID:x8E2gr1W
イレーネさんは司法取引しないのですか?
133作者の都合により名無しです:04/07/18 22:19 ID:tciSj11f
記憶喪失のふりをすればよかったのに。
134作者の都合により名無しです:04/07/18 22:45 ID:t65LoTMX
>>107>>108
バイオハザードのパクリかよw
135作者の都合により名無しです:04/07/18 23:04 ID:bxJVdCwZ
>>133
クレアとの別れ際に、頭にチューリップの花を一本つけておいてもらうとアホにみえて
なお吉。
136作者の都合により名無しです:04/07/18 23:52 ID:+mM3MTli
>>134
こういうのはパロディという
137作者の都合により名無しです:04/07/19 01:43 ID:6Xu36JCO
>>134
だから言ってるでしょ
それはパロディだって
コピペ改変したときに
元ネタ知識で笑いをとることを考えてたか
無知な厨房を騙すことを考えてたか
その辺が分かれ目なのよ

ってねぇ聞いてる?
138作者の都合により名無しです:04/07/19 02:44 ID:Q9ZrbgKa
クレイモア、アニメ化しないかなー。
でも無理だよなー。
アニメ化しにくいよなー。
クレア喋んないしー。
でももしアニメ化することになったら製作はサンライズにして欲しいなー
ウィッチハンターロビンみたいな雰囲気で作って欲しいなー。

以上妄想独り言でした。
139作者の都合により名無しです:04/07/19 02:50 ID:AFZn+nwW
>>138
いや劇場版「バンパイアハンターD」みたいな濃厚エログロ系で・・・
あんな作品に仕上げてくれたらもう言うこと無し。
140作者の都合により名無しです:04/07/19 06:25 ID:RE0ef7mT
今考えたらクレイモアって某マガジンの萌え漫画並に
多様な女キャラ出せるよな。
141作者の都合により名無しです:04/07/19 08:47 ID:+FdXgVbw
原作を読んだことのない視聴者が「おいおい!キャラが真っ白じゃねぇか!
初回から手抜くなよな」とか思いそう
142作者の都合により名無しです:04/07/19 09:39 ID:79JdbPGl
>>140
・・・しゃべらない奴とかロボットとか元々吸血鬼な奴とか
元々飛べる奴とか、銃を使う奴とか、素手で闘う奴とか、博士とか
ゲテモノ飲料マニアとか・・・クレイモアがハリセンの奴とか

・・・料理研究家とか
143名無しさん、君に決めた!:04/07/19 13:58 ID:MUFGwLfN
>>137
なんか偉そうだな

>だから言ってるでしょ
>それはパロディだって
いつ、んな事言ってたんだ?
144作者の都合により名無しです:04/07/19 14:44 ID:KgchBjnn
夏だなぁ。
145作者の都合により名無しです:04/07/19 15:06 ID:QH0iPPJz
>>143晒し上げ
146作者の都合により名無しです:04/07/19 16:01 ID:ZGlZR9ro
これがパクリだったら
ガイドライン板はパクリ板だなw
147作者の都合により名無しです:04/07/19 16:06 ID:VfydFsfi
夏蜜柑喰べたい…
148作者の都合により名無しです:04/07/19 16:12 ID:u5U5TVn1
クレイモアっていろいろ描写をぼかすでしょう。
(妖力解放の時のテレサの"覚醒の目安"台詞以外は。)

つまりそれって言うのは、ある程度の解釈の幅が、
読者それぞれに表れるわけナ。

ということは読者にある程度の解釈能力を要求するわけなんだが、
(それが原因であんなに質がいいのに人気は伴わないんだと思う。)
アニメっていうのは視聴率とってナンボだし、
そのレベルを下げる必要がある。

というと、原作が月刊であることも助けて、
いらない余計な描写が増える可能性が高い。

良くないと思うね。
149作者の都合により名無しです:04/07/19 16:14 ID:AP85cBHV
フィギュア…
モッコス…
150作者の都合により名無しです:04/07/19 16:39 ID:bbNH+AFp
>>149
ここにも邪神に魅入られた者が…
151作者の都合により名無しです:04/07/19 16:40 ID:ZYmb9Qir
うわぁ、気持ち悪い!
どうみても素人以下の造形だ!!
152作者の都合により名無しです:04/07/19 16:42 ID:RE0ef7mT
アニメ化したらベルセルクやハーメルみたいなアニメになりそうで怖い。
153作者の都合により名無しです:04/07/19 18:59 ID:7S816hIw
どピンク!
どピンク!
どピンク!

になったらどうするよおまいら
154作者の都合により名無しです:04/07/19 19:59 ID:8I/Igtg7
テレサの鎧はなんていうかプレーンだから
改造土台にはいいよね

ガラテアには改造しやすそうだ
155作者の都合により名無しです:04/07/19 23:16 ID:i7pLZFTv
>>145
多分>>143はコミックス派な希ガス。
7巻が発売されれば分かるかと。
156作者の都合により名無しです:04/07/20 00:39 ID:33kEKc0E
一巻を読み直しているんですが、人間時代のクレアが最初に出会ったクレイモアは
テレサじゃない名無しクレイモアなんすね。最初のクレイモアに懐かなかったのは、
精神的ショックが大きかったのと、テレサが魅力的だったからでしょうか
157作者の都合により名無しです:04/07/20 03:46 ID:zCQVnM8d
一巻の時点で八木先生の頭蓋骨の中にはテレサエピソードがあるには
あったんだろうけど、それが明確な形で決定していなかったため
ああいった表現になったわけで、一巻でちびクレアを助けたクレイモア
はテレサではないと判断するのは八木先生に対する皮肉であり
重箱の隅をつつくような行為であり、だいたい今現在クレイモアの話自体が
怒涛の展開であるわけで「果て無き墓柱」が終わってさあ次はまたクレアの
過去編で、今度はテレサと出会う前のクレア、悲惨な生活が見ものです
なんてやられたら、読者としてはおいおいまた過去編かよいいから
はなしすすめろよもう鬱展開はいいよでもまた新しいクレイモア姉さんが出てきてそして
そのうちの一人が最強のサド姉さんだったらそりゃ興奮するしハァハァするよな
やっぱり俺の中ではソフィアたんがbPなんだよああ踏んづけられたい責められたい。

つまりソフィアタン(*´д`)ハァハァ ってことなんだよ>>156
158作者の都合により名無しです:04/07/20 04:23 ID:1fJ+fwm1
>>156
>>157はお前に黒の書を送ってるぞ
完全覚醒するまえにスパっと頃してやれ
159156:04/07/20 04:42 ID:33kEKc0E
>>158

新刊コミックスと月ジャンが待ち遠しくて悩ましくて禁断症状を和らげるために
コミックスをむしゃぶりつくしたいんだYO!

      _, ,_ ∩   >>157は何もわかってない!
     (#`Д´)ノ  
    ⊂l⌒i  /    ジタジタ
     (_) )  ☆
     (((_)☆  ドンドン




萌え市ね!

   ○  ザシュ!!
   ∴;∴  ○ 
  ∠□>  /\
   ≦≧  /  < \
>>157
アリガトウ・・・ソフィアタン(*´д`)ハァハァ ・・・
コレデ・・・ヒトノママ イケル・・・
160作者の都合により名無しです:04/07/20 05:45 ID:Qf5SWFlW
>>157
                  _
               ..-''´ ̄   ̄`ヽ、
              /           ヽ
            /   /_.-ヽ: ヽ     ヽ、
           /    //´  ヽ 、 、 `,    ヽ
          /   //     ヾヽヽ ',   ヽ
          /  , /: /       \\、ヽ   ヽ
 ヽ       /  / /: /          \`ヽ  ,  'i
 ::ヽ     /   イ f f            ヽヽ ',  l
 ::::ヽ    // // l / ,,..,._      _,., ;:- 'i l :l ._L__,......,--.......
 ::::::ヽ  // / ,l  l.:l `_ __゙     ´ _ ,, 、 l /  l ゥ、. !、.._ゝ、_
 ヽ:::::ヽ l l  l il  l ;l :i_( ゚i:ゝ     ´i_゚:;.゙'レ!   :l ゙ヾニ,-`ニ_:ニ`:;
  ヽ::::::ヽl l  l: ll: l;:;:l  ゙ ´          /  ./l  l  ``゙゙r''''゙ヽ
  ヽ::::::,! l  l:; rl: l: : :'.,.     _ ..,     /  / .l  l     ゙i,_   
   //;l  l:: l l: l  ; :ヽ    _ .... ., ..   / ./ .ノ ,!
 _ノ´ノ::::::;! / /::l: l . :;:l i ヽ   `゙゙゙´  r'イ .i´! /:: イ  __...........   長文乙であります。
 _// ヽノ / / l: l : ;ノ ノ.f:;l ヽ、_   /i´l l ,'./ ' , レ''´. . .. ...........
  /_.ノ_/ / ../  l /; ,' ,!こ` ' ' :;:::::-┤;l  !./  /./ .: :::::.:.゙: ゙::::.
 ´''´  _/ / .イ  ノ./;: ::i;: l゙゙i,_:: ̄`':'::'´7/:l /i  /:/ . .: ::゙.  :.: ::
 _,:,--:ノ /:r' / / / i :;!丿!_,ノ::::::::::::::::/./: レ / /i.l :. :.. .:
 :.:: //,=':;/ /:;,' l: :r'l {_:::::::::::::::::〃 :.:'l f  f ;li,_ ゙ . :
 //'´  / / l  l: ::f l  'i:::::::::/´ /;:l .l:  l .lヾヽ
161作者の都合により名無しです:04/07/20 07:34 ID:ekzOQgDd
マンネリー
@25日くらいか?
ネタバレは勘弁
162作者の都合により名無しです:04/07/20 08:45 ID:KOT968iQ
>>157
漏れは>>156の発言はむしろ八木先生への
賛歌にすらなると思う。
そこから「その後村から放り出されて、
長い間妖魔に引きずりまわされた」って
話を作ったんだから。
解釈の問題ではあるが。
163作者の都合により名無しです:04/07/20 11:55 ID:Biu68Esk
「マリ見て」は好きですかお前ら?
164作者の都合により名無しです:04/07/20 12:13 ID:C/1EbYKF
というか最初に会ったクレイモアが
「つらそうな眼をしていて、いたくていたくてたまんないって顔」じゃなかったのかもね。
「嬉しそうな眼をしていて、楽しくて楽しくてたまんないって顔」だったのかも。
嫌だから何なんだという人は三巻でも読んで下され。
165作者の都合により名無しです:04/07/20 13:10 ID:Vek97HS9
>>163
板違い。ラノベ板に逝け

が………最近はまりかけてるんだ>マリ見て
とりあえず全巻そろえそうな勢いで。
166作者の都合により名無しです:04/07/20 15:19 ID:ibV1uL+4
微笑のクレア氏、3500で出してきてる…
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24571882
167作者の都合により名無しです:04/07/20 15:21 ID:kfgvsgR8
テレサに直さない所が素晴らしいな
で、送料とか合わせて元はいくらだっけ?
168作者の都合により名無しです:04/07/20 15:39 ID:ibV1uL+4
>>167
いっきゅっぱ+800(何個でも)
元ページは↓
http://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/up0464.xxx (mhtに拡張子は直して)
169作者の都合により名無しです:04/07/20 19:30 ID:z4U/VERE
まさかこんな所に蜜柑がいるとは思わなかった
わたしはたまたまこの川に落っこちたら蜜柑に腕を切られてしまったのだ
当然腕は切断された 真赤な血がとめどもなく流れだした
わたしは出血多量で死ぬかもしれない 一刻も速くイレーネのところへ行かなければならないのだ
しかし不案内なこの森林でイレーネを捜すのは容易なことではない
しかも切断された腕の切口と切口がずれないようくっつけ合わせていなければならないので
走りまわることができないのだ
少しでもずれたりするとたちまち血がふき出してしまうのだ
「もしもしこの近所にイレーネはいませんか わたしは必死になってイレーネを捜しているのです」
「するとお前さまはイレーネを捜しているのだね」
「あなたに義侠心というものがあるならわたしをイレーネへ案内して下さい」
「なるほどきみの言わんとする意味がだいたい見当がつきました きみはこう言いたいのでしょう
 イレーネはどこだ!」
「悪質な冗談はやめて下さい わたしは覚醒するかもしれないのですよ
 ほら わたしの妖気はだんだん解放されていくではないですか
 ねッおしえて下さい イレーネはどこだ! そうだ隣村へ行けばイレーネがいるかもしれない おおそうじゃ
 なんて歩きづらい道なんだろう これではわたしの気持ちはますますあせるばかりではないか
 ほらもう蜜柑がおいついてきた わたしの腕は傷が塞がりかけているんだ
 やあちょうどよいときに来てくれた 隣村までやってくれ」
170作者の都合により名無しです:04/07/20 19:38 ID:z4U/VERE
「どうぞ」
「しかしこの車はもと来た方向へ走っているではないか その確かな証拠はバックミラーを見たまえ
 隣村がどんどん遠くなって行くではないか」
「目をとじなさい そうすれば後へ走っているような気持ちになるでしょう こういう法則は小学校でちゃんと教えているではありませんか」
「そうだっけ わたしは淡々としなければいけないのだ… きみは子供のくせに命の恩人だ
 おや風鈴だ 夏はいいものですね さわやかな風鈴の音をききながらドライブをするなんて
 こういうところをひと目母にみせたかった」
「さあ着きました」
「アッ!ここはもとの森林ではないか ああわたしはなんて無駄な時間をつぶしてしまったのだろう
 よしこうなったら徹底的に村中を捜すぞ いや この場合テッテ的というのが正しい文法だ
 ちくしょうラファエラばかりではないか おばあさんかくさないで下さい この森林にはたしかにイレーネがいるはずです」
「どんなイレーネを捜しとるのかね」
「エルフ耳です できたら隻腕が絶対必要なのです そして森林の一角で隠居していたらなお好都合なのです」
「するとうちの小屋にいる戦士のことだね」
「おばあさん儲けましたね この小屋はテレサフィギアの製法特許で建てたものでしょう たしかにテレサフィギアは新機軸です
 このアイデアはわたしの母も昔考えていたものです」
「ギクッ」
「もしかしたらあなたはわたしのおッ母さんではないですか ねッじつはそうなんでしょう わたしが生まれる以前のおッ母さんなのでしょう」
171作者の都合により名無しです:04/07/20 19:43 ID:z4U/VERE
「これには深ーいわけがあるのです…シクッシクシクシク」
「どんなわけです教えて下さい」
「それにはテレサフィギアの製法を説明しなければならないのです けれどそれはできない相談です」
「なるほどそれではききますまい その秘密はきっとこの下膨れのデザインにあるのでしょう」
「そのとおりです 下膨れであっても実はテレサなのです その証拠にほらポキン
 テレサ」
「なるほどポキン
 テレサ」
「ポキン テレサ」
「ではごきげんよう」
「達者でなァ」
「やれやれ ようやくイレーネをみつけることができた」
でも考えてみればそれほど覚醒をおそれることもなかったんだな
覚醒なんて真夜中に背中のほうからだんだんと…
巨人になっていく恐怖と比べたらどうってことないんだから
172作者の都合により名無しです:04/07/20 19:52 ID:z4U/VERE
「イレーネ! 高速剣を教えて下さい」
「ここは最下位のくる所ではない 私は元ナンバー2だ」
「お願いです そんなこといっている場合ではないのです わたしは覚醒するかもしれないのですよ」
「わかった では 修行ごっこをしてあげよう」
「ちょっと待って下さい 眉毛も落とさず修行をするのですか そんな無茶なッ あなたは乱暴な人ですね」
「どうやら成功したようだ その腕は締めたりするな 血液の流れが止まってしまう」
「あなたは達磨の才能もあるんですね」
「それは明治大学の学生方式を応用したものだ」
そういうわけでこの腕を締めるとわたしの腕はしびれるようになったのです
173作者の都合により名無しです:04/07/20 20:15 ID:JWHpQHqW
「ネジ式」かよ
どんなコピペ荒らしかと思ったぞ
なんかマッチしすぎてて怖い
174作者の都合により名無しです:04/07/20 20:15 ID:Hxg2GpFE
まったくもってスレ違いなんだけどさ、「ねじ式」が面白かった奴いる?
おれは全然わからんかった。なんであれが傑作なんていわれてるんだろ。
175作者の都合により名無しです:04/07/20 21:16 ID:JWHpQHqW
訳の分からない生理的嫌悪感というか恐怖というか・・・
とりあえずなんかキモイと思った。
まして知ったのはパッパラ隊でパロディがあったからだし。
パロディのイメージとのギャップも効いてたかも。
176作者の都合により名無しです:04/07/20 22:11 ID:IzcgPgu/
うる星やつらのアニメでもパロディがあったな。
177作者の都合により名無しです:04/07/20 22:16 ID:Cn7+WMbi
ねじ式は面白いというより凄いって感じだったけど・・・。
一時期何度も見てたけど、また読んでみようかなぁ。
>>巨人になっていく恐怖
まだここもパロれそうだね
178作者の都合により名無しです:04/07/20 22:27 ID:smLQ+Vmb
>>92
イレーネさんはラファエラバスターでも食らうのですか?
179作者の都合により名無しです:04/07/20 22:32 ID:mj8W7WkI
片腕同士が両腕、腕なしになった伏線から
腕なし、両腕が対峙してるのはイレーネさん復活の予兆
180作者の都合により名無しです:04/07/20 23:04 ID:IzcgPgu/
ミリア「時折 不意に訪れる強烈な飢餓感…」
そうか、だからヘレンは「あー腹減った」とか言ってあんなにムシャムシャ肉を食ってたのか。
…といまさらながら納得した。
181作者の都合により名無しです:04/07/21 00:31 ID:9Xm3rPvD
>>180
おせーよ・・・
ソフィアたん(;´Д`)ハァハァ分が足りないからだぞ
182作者の都合により名無しです:04/07/21 00:32 ID:wa1PPskS
そうなんか?
183作者の都合により名無しです:04/07/21 00:40 ID:3NCpH46T
飢餓感って、そういう意味なの?
184作者の都合により名無しです:04/07/21 01:20 ID:5BtN3t+U
>>179
ラファエラは誘き出されて腕を持ってきた鴨か・・・
イレーネさん、恐るべし

てか、マジで蜜柑の腕を貰っちゃえば色々と面倒もなかったのにね
185作者の都合により名無しです:04/07/21 01:28 ID:K9BHcmtH
2人で山分けか・・・
そのうちどんどん体を切っては気に入ったパーツに取替え、
やがてナイスバディで部分的に高速で動く2人組・・・
186作者の都合により名無しです:04/07/21 01:33 ID:I3GP6aJ2
>>184
それこそがうっかりの真骨頂
うっかり萌え(*´Д`)
187作者の都合により名無しです:04/07/21 01:41 ID:a6Ut4nII
イレーネさんは人生に疲れたっぽい顔してるからなァ・・・
そこまでがんばるのかどうか
188作者の都合により名無しです:04/07/21 02:11 ID:GAxXPpqA
パーツの移植ってどこまでいくのかな?
ミリアの足はありそうだけど
ガラテアの頭とか移植したら妖気の流れ読む力がうpしそうじゃね
189作者の都合により名無しです:04/07/21 03:03 ID:+gI/nWVw
頭とったら死ぬけどな。
190作者の都合により名無しです:04/07/21 04:47 ID:faK8X6P0

アホか?
頭だけとるんじゃなくって、
胸から上だけを取ってつながったトコで、胸のパーツを取り替えるんだよ
191作者の都合により名無しです:04/07/21 06:19 ID:PnZuzTP6
よくわかんね
192作者の都合により名無しです:04/07/21 06:19 ID:KjTqJpaF
夏だな。
193作者の都合により名無しです:04/07/21 07:13 ID:nga+FKNE
イレーネ「まだだ、まだ終わらんよ!」
194作者の都合により名無しです:04/07/21 07:51 ID:I3GP6aJ2
>>193
そうだ!たかが両腕が無くなっただけだ!
195作者の都合により名無しです:04/07/21 10:20 ID:SKh/Nx40
鉄拳チン○に出てきた○ン○ンの師匠は両腕なかったけどすげー強かったしな
196作者の都合により名無しです:04/07/21 11:31 ID:faK8X6P0
ラファエラタンと目がよくなるのと、イレーネ姉さんあの世逝きを天秤にかけると
ラファエラタンが回復するほうがはるかに重い

197作者の都合により名無しです:04/07/21 13:31 ID:+gI/nWVw
しかし久々に来たらスレが10まで来ててびびッた。
5巻のとこで3つ目だったから突然人気でたのか?
198作者の都合により名無しです:04/07/21 13:53 ID:ZQyF3UzF
イレーネ効果ですよ。
199作者の都合により名無しです:04/07/21 14:12 ID:nga+FKNE
    |//___   //////// 
    'i-''" ̄::::::::::: ̄""''-、 //////  
  俺 |::::::::::::::::::::::::::/"'ヽ\ ///// 
  の  |:::::::::::::::/:::/    `、`、 //// 
  お  |:::::::l:::/:/       `、`、//// 
  か  |:::::::|//         `、:l /// 
  げ |:::::::::r   ..        'l:| /// 
  だ l':::i:::::l .,,-  `ヽ、  /"/l| /// 
   _/i:::::l:::::l \て)>ゝ   <勺l:l::l /// 
  ノO:|:::::l::ii:l  `"~     Y i::l::| /// 
 |\dl::l:::::lllii::l       _,,,. _y|:|::| /// 
 |::|j:/::|:l:::::lllii:l       __ ´/i|:::l/// 
l:::|:::/  ||li:::::llli:l     ー'ニ゙` /ill||:::l/// 
l::::|/_ ||li:::::llli:l"'-、     / iill||:::::l/// 
::::/三;;;;""||li::::llli:l_  "'ー-ー゙l||イiill||::::l //  
:/三三;;;;;;;;;||li::::llli:l`]_/ ||||||||:::::::ill||:::::l//  
气三三;;;;;;;;;;||lli::::lli:l |__|_|:::::::::iil||::::l//
200作者の都合により名無しです:04/07/21 17:41 ID:YPCYDYwb
自分のことを「僕」と呼ぶクレイモアまだー?
201作者の都合により名無しです:04/07/21 19:08 ID:SKh/Nx40
漏れは二代目ロリのドジっ娘クレイモアを要求する!
202作者の都合により名無しです:04/07/21 20:28 ID:4xrmbhfc
ならば俺はしっかり者のクレイモアを希望する


しっかり者のクレイモアてなんだよ俺
203作者の都合により名無しです:04/07/21 21:32 ID:XSqEpeI4
ストーリー展開は最近の方が面白いが、
泣ける、感動するのはテレサ編だな
204作者の都合により名無しです:04/07/21 21:35 ID:J6rttpi7
>>203
俺はあざといとオモタ
205作者の都合により名無しです:04/07/21 21:53 ID:rsLHO7dz
ならば俺は
「あんた、それであたしに勝てるとでも思ってるのかい?」みたいな
姉御クレイモアを熱望する。

…いや、ノエルみたいな粗暴キャラとは違うんですよ。
206作者の都合により名無しです:04/07/21 21:59 ID:GOGjA4lQ
八木先生は人体欠損が好きな訳じゃないですよね?

ほら、オサレの人とか砲神の人とかそういう雰囲気の先生もいますし。
207作者の都合により名無しです:04/07/21 22:03 ID:su9wowvB
あぁ
そうめん食べたい
208青色11号 ◆Blue11/bwc :04/07/21 22:46 ID:E2KQzh6f
あぁ
鰻たべたい
209作者の都合により名無しです:04/07/21 22:49 ID:faK8X6P0
とりあえずソフィアタンの
双子のそっくりな姉妹を希望する
210作者の都合により名無しです:04/07/21 23:16 ID:su9wowvB
あ、ソレ良い。
俺はテレサの双子の妹キボン。
名前はクレアで…って、アレ?
211作者の都合により名無しです:04/07/22 01:19 ID:ze79U7r6
この画風でよく描き分けてるよな
双子疑惑が起こりまくりでもおかしくないのに・・・
鎧等もかすかに違いはつけても記号にはしてないし
212作者の都合により名無しです:04/07/22 02:00 ID:aMzN9aRU
描き分けとか、そういうところ何気に上手いよな。
ほのぼのとシビアが、程よく織り交ざっているというか。
きっと作者の頭の中には、しっかりした世界観と映像が
確立されているのだろう。

漫画家の絵って、世界観や作者の人格が出てるような気がする。
漏れはこの作風好きだ。

ということで、イレーネさんは俺の物。
213作者の都合により名無しです:04/07/22 02:05 ID:soW+tAeU
ところで今まで名無しのを含めて銀眼の魔女ってどれだけ出てきたんだろ?
214作者の都合により名無しです:04/07/22 02:22 ID:ZQrsldxz
エンジェル伝説の344巻くらいじゃ
黒田と手下2名と荻須と小島の顔がまったく一緒だったのにね・・・・・
215作者の都合により名無しです:04/07/22 02:25 ID:ZQrsldxz
>344巻
ちょっと間違えた
3・4・5巻
216作者の都合により名無しです:04/07/22 04:38 ID:sN/6Y9fI
>>213
何を言っている
アフォだ
お前ほどのレスの持ち主が
テンプレ読まない厨房であるはずがないだろう

早くレスしろ
手遅れになるぞ
217作者の都合により名無しです:04/07/22 10:50 ID:bhka+Kyt
イレ姉「ンーンンー、ンッンーンー。」
ソフィア「イレーネさん、口を開けないと!」
イレ姉「!(うっかり)」
218作者の都合により名無しです:04/07/22 15:12 ID:1nuRmhNy
>>184
ミカンの腕はこれから貰うんじゃね?
右手に高速剣、左手にオナニーハンド@みかん
これ最強
219作者の都合により名無しです:04/07/22 22:46 ID:NtL1Selz
>>217
そんなイレーネさんは嫌・・・じゃないかもw


うっかり大剣持たずに高速剣したり、瞬きを忘れて目が充血したりするのか?
220作者の都合により名無しです:04/07/22 23:38 ID:gN+NkoAz
しっかりもので慎重派、それがイレーネさん
でも根本的なところに計算違いが隠れてるのがイレーネさん
適当なデータから緻密な計画を立てるのが得意
221作者の都合により名無しです:04/07/23 00:29 ID:YgFXYOve
>>220
>適当なデータから緻密な計画を立てるのが得意
た、頼もしいじゃねぇか
222作者の都合により名無しです:04/07/23 00:38 ID:dZS71I5n
 いわゆる

 真 面 目 な 馬 鹿

 イレーネさん
223作者の都合により名無しです:04/07/23 01:02 ID:wzyQlYUu
おまえらがこれ以上イレーネさんを馬鹿にするならこっちにも用意があるぞ!!
224作者の都合により名無しです:04/07/23 01:14 ID:cbJzEy3z
なんでみかん?
225作者の都合により名無しです:04/07/23 01:46 ID:Mfpp9veG
>>223
やめとけ 体力の無駄だ
ただでさえ他の者より劣るんだ
大人しくしてろ
226作者の都合により名無しです:04/07/23 03:10 ID:Wz2ZUJ4O
227作者の都合により名無しです:04/07/23 03:30 ID:TT3xDYBE
他に欲しがっている人もいないようですし、この様子なら
イレーネさんは俺のものでもかまいませんね。
228作者の都合により名無しです:04/07/23 03:37 ID:IEk/y2AP
>>220
> 適当なデータから緻密な計画を立てるのが得意

腹筋がねじ切れるかと思った……
潤いのない生活してるからこんなに笑ったの久しぶりだな〜
心からありがとう
229作者の都合により名無しです:04/07/23 04:45 ID:ShreluXf
藻前ら本当に部下から慕われるリーダーってのはイレーネさんみたいにチョト抜けてるくらいがいいんだよ!
230作者の都合により名無しです:04/07/23 06:01 ID:/GxmZBEh
クレイモアに携帯電話のCFをやらせてみると…
231作者の都合により名無しです:04/07/23 06:07 ID:ozMbr6Fj
ラファエラ
「ナビウォークを使ったのは失敗だったな」
232作者の都合により名無しです:04/07/23 11:23 ID:/U032hon
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙  あぁ、内臓食いたい
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!  
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|  
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
233イレーネ:04/07/23 14:41 ID:QUHRFO02
うっかりやってしまった・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040723-00000002-cnet-sci
234作者の都合により名無しです:04/07/23 15:48 ID:D/fVDt04
うっかり者と言われると真っ先に痕の千鶴を思い浮かべるんですが病んでますか?
といってもこのスレの住人は痕知ってるか知りませんが
235作者の都合により名無しです:04/07/23 17:53 ID:4OhzMhoi
>>234
知ってるぞ。
ていうか、あれは誤解されても仕方がないと思われ。
あれをうっかりさんと言ったら、あまりに玉に致命傷だ。
236作者の都合により名無しです:04/07/23 18:52 ID:YgFXYOve
とりえあず・・・
イレーネさん以外 いらないのよね・・・
ていうか・・・
邪魔
237作者の都合により名無しです:04/07/23 19:40 ID:7tia4PVy
http://www.interq.or.jp/japan/saijo/toya/clay1.JPG
http://www.interq.or.jp/japan/saijo/toya/040509.gif
http://www.interq.or.jp/japan/saijo/toya/040522.gif
http://www5a.biglobe.ne.jp/~Tacitus/index-4.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~Tacitus/tacitus-ill49.htm

クレイモア関係のイラストも老舗ファンサイト以外にいろいろ出てきてはいるけど
イメージ検索に引っかからないんだよね
238作者の都合により名無しです:04/07/23 20:37 ID:7tia4PVy
イレーネからクレアに受け継がれたもの
http://www.asahi-net.or.jp/~rb3s-ymnu/shouhin/sub6/sub6-001.htm
239作者の都合により名無しです:04/07/23 21:03 ID:QUHRFO02
クレイモアのサイトは数は少ないけど、全体的にワンピースやハンターのサイトよりも
レベルは高いような気がする。
240作者の都合により名無しです:04/07/23 21:44 ID:MdsCtitW
あんなのと比べるな(・∀・)
そもそも同人の要素入れがたいからな、
百合ものなら是非かんげいs(ry
241muro p21160-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/07/23 21:56 ID:4EdvLy4p
どおーりゃ
242作者の都合により名無しです:04/07/23 21:56 ID:Ni+G7PKd
俺クレイモアのサイトとかいったことないわ
ここだけ
一番楽しくて馬鹿やれるだろうし
243作者の都合により名無しです:04/07/23 22:35 ID:hcXCTXEM
基本的に良スレだかんね。
面倒な小競り合いとかないし。
244作者の都合により名無しです:04/07/23 22:37 ID:PJQ3NY3z
>>241
うぉぉぉぉい何やっちゃってんのアンタぁぁぁぁ!!
室伏好きだからってそれはだろ!!


クレアは頂いていきますね。
245作者の都合により名無しです:04/07/23 23:32 ID:eYTpch8/
クレイモアはずっと若いんだよな・・・
みんなあの美貌を維持可能なのか
246作者の都合により名無しです:04/07/23 23:43 ID:LMMnRd8f
ハーフエルフだからな。妖魔だが
247作者の都合により名無しです:04/07/24 00:05 ID:vlQbYeyx
>>245
かわりに、テンションage過ぎたときの劣化は恐ろしいほど激しいけどね
248作者の都合により名無しです:04/07/24 00:23 ID:lt6ZNcsX
いま原作が盛り上がってる所だが、もう一度原点に返って妖魔とはなんぞや。
というエピソードを付け加えて欲しい
249作者の都合により名無しです:04/07/24 01:12 ID:yvBVMM/3
ミリア姐さんの話を突き詰めていくと妖魔とはなんぞや、に関連してくると思ってる。
来年の今頃の連載はそういう話になってるんじゃないでしょうか?
250作者の都合により名無しです:04/07/24 01:12 ID:vlQbYeyx
>>248
仮面ライダーで言えばショッカー

しかも単独行動

覚醒者は怪人

クレイモアは改造人間
251作者の都合により名無しです:04/07/24 01:41 ID:du7Jw1wA
>>241
このスレでよかったね・・・。
もうやっちゃいけない
252作者の都合により名無しです:04/07/24 01:48 ID:hsvkG+de
しかし、もうみんなわかってるんだろうがイレーネさんは萌えキャラですね(一部他キャラも
253作者の都合により名無しです:04/07/24 01:50 ID:hsvkG+de
揚げミススマソ
254作者の都合により名無しです:04/07/24 01:56 ID:vvjNrA8N
オフィーリアが一番キャラ立ってるよね。
あの生え際がいい。
狂戦士ってのもいい。愛すべきキャラだ。ああかわいいよオフィーリア。

背筋がゾクッとするような美しさ。テレサテンなんて目じゃないよオフィーリア。
例えるならそう、マーライオンみたいだ。美しいぃぃぃぃぃぃ。
死に方占い、と
256作者の都合により名無しです:04/07/24 03:58 ID:s5t0076d
しかしこんだけ剣士だしといて未だに2刀流がいないのはなぜだ
一人一本の決まりってあったっけ?
257作者の都合により名無しです:04/07/24 04:07 ID:86WcxO7l
二刀流だとスピードが鈍るからとか?
258作者の都合により名無しです:04/07/24 04:21 ID:QUrq/SM6
あんだけでっかい剣だから二刀流はあんまり向かないだけでは
クレアも大聖堂潜入時は短い刀で二刀流してるし
259作者の都合により名無しです:04/07/24 04:51 ID:Tkb1wHFo
ギャグ系で十手使いとかも欲しいな
外伝とかで、大剣が正式採用される以前の失敗談メチャメチャ編として
260作者の都合により名無しです:04/07/24 07:30 ID:geTVK5mb
失敗例:毒を塗った手裏剣→うっかり自分の手に指してしまい死亡。
261作者の都合により名無しです:04/07/24 08:02 ID:yvBVMM/3
そこで毒手ですよ。
262作者の都合により名無しです:04/07/24 09:22 ID:8gbC99VI
で 誰が裏返るん?
263作者の都合により名無しです:04/07/24 11:12 ID:hFkOTAWE
むしろ影慶
264作者の都合により名無しです:04/07/24 14:54 ID:9/Yxb1pQ
毒手に毒とはそれは愚かなこと
265作者の都合により名無しです:04/07/24 15:03 ID:mtY6YsFV
毒をもって毒を制す
266作者の都合により名無しです:04/07/24 15:07 ID:F8zGlk0s
毒手とは物騒でいけませんわ。薬硬拳とおよびなさい。(ソフィアたん口調)
267作者の都合により名無しです:04/07/24 15:36 ID:Yd8IfdiZ
いや、面白いわ。これ
レーなんとか言うんだっけ。
ねえ?あクレイモアか。クレイモア
たん純なデネヴが好きです。
死にそうなヘレンをマジで心配しているし。
なか間なんだけど、覚醒するくらいならトドメ刺してやるよって
なんだか、サバケタ男の友情がイイ!
イキソウニなったとき(覚醒)の体験談する赤ら顔も。
で、何がいいたかって言うと(メル欄)
268作者の都合により名無しです:04/07/24 15:45 ID:DS1o6doh
>>267
多くのクレイモアが出てきた中で萌えたのがデネヴかよ。
分かってないな、一番萌えるのはイレーネさんだ。いや死にそうだけど。
無事生き残るって。大丈夫。
理想の上司たる彼女が死ぬはずがない。
269作者の都合により名無しです:04/07/24 15:46 ID:tisTpBG9
>>267
君の言いたい事は分かった。だがヘレンとデネヴを間違ってもらっては困る。
たとえイレーネさんに関係なくてもな。
270作者の都合により名無しです:04/07/24 16:18 ID:gwS7KoJX
>>267
「た」が意味不明
文章はよく読みなおしてから
271作者の都合により名無しです:04/07/24 16:24 ID:1DgNfpsM
娼婦の色目は誰が指導してるのだろう
272作者の都合により名無しです:04/07/24 16:46 ID:geTVK5mb
>>267
面白いと思うの気持ちがわかったが少しおちけつ。
273作者の都合により名無しです:04/07/24 17:47 ID:/Lv9xbMK

レー

たん





274作者の都合により名無しです:04/07/24 17:51 ID:2fIZHKY7
http://mj.shueisha.co.jp/claymore/story.html を開きます

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/に/g,'に絶対').replace(/を/g,'をとにかく必死に').replace(/で/g,'で怪しい').replace(/は/g,'はどうでもいいと思いつつ').replace(/の/g,'の輝かしい');focus();
↑をアドレス欄にコピペしてEnterを押してください
275名無しさん、君に決めた!:04/07/24 17:52 ID:DZZnsRAk



276作者の都合により名無しです:04/07/24 18:55 ID:F8zGlk0s









277作者の都合により名無しです:04/07/24 19:15 ID:/Lv9xbMK
ソフィアなんてイラネ
「フフ」とか笑ってるけど怪力ゴリラだし、
いい加減弱すぎるし(テレサ、覚醒プリに瞬間あぽん)
アンタそれでお嬢の積もりなのかと小一時間(ry
たい治できたのはザコ妖魔だけなんじゃねぇ……
ん?ノエルはいいよノエルかわいいよノエル
生意気に見えて勝ち目のない覚醒プリに立ち向かう
き合いとけなげさがある。おサルじゃないよ。
返し技の一つや二つ身につけているし。
れれ?それでもプリに一緒くた殺られたんだっけ?
278作者の都合により名無しです:04/07/24 19:31 ID:DS1o6doh
それにしてもさ、ソフィアタンハァハァとか言ってる奴さ、キモい。
フィクションなんだぜ?現実を見ろ。サムいって。
アホだろ?自分でも冷静になったら恥ずかしかったりするんだろ?
単行本で変なことしてないよな?さすがにそこまでやってたらヤバイと思う
生きる価値ないとまでは言わないが、お近付きにはなりたくない。
キショいしさ。ネタだとしても飽きてきたからもうやめてくれ。加えて言いたいことがある。
返せ。お前らのレス読む時に無駄にした時間を。中身のない無駄な書き込みしやがって。
レイプでもして捕まりやがれ。この妄想変態どもが。長文スマソ
279作者の都合により名無しです:04/07/24 19:36 ID:oRGP+mLf
まえに本文と縦読みが一緒のヤシがいてワロタ。
280作者の都合により名無しです:04/07/24 20:00 ID:Tkb1wHFo
>>268
北斗の拳で、刀で切り付けられたところで次号持ち越しになったトキのように、指で
ラファエラの剣を「ピタァ」とかいって止めるんすよね。
両腕がないから、歯で「ガチン」と受け止めるのかもしれません。
でも、うっかり者だけに額でry
281作者の都合により名無しです:04/07/24 21:08 ID:vvjNrA8N
縦読みはお腹いっぱい。
282作者の都合により名無しです:04/07/24 21:41 ID:3TFM5bGn
一瞬殴りかかろうかとおもったよ^^
生き返るもなにも生きてますから
283作者の都合により名無しです:04/07/24 21:44 ID:gwS7KoJX
お前ら今すぐやめるんだァ──ッ
漫画板には、

  縦読みが流行ったスレの漫画は・・・ 打 ち 切 ら れ る

という恐ろしい言い伝えがあるんだぞォ──ッ
284作者の都合により名無しです:04/07/24 21:47 ID:lt6ZNcsX
>>271
娼婦の色目を使った隠密任務ってどんな時に依頼がくるんでしょうね?
285作者の都合により名無しです:04/07/24 22:00 ID:Tkb1wHFo
>>284
今から
死にゆく者に・・・

教えてやる
理由はあるのか?
(ガシャッ)
286作者の都合により名無しです:04/07/24 22:01 ID:hah4YAkj
色町に潜んでいる洋間探索とか。
依頼はされているけど、隠密の状態で動かなければならない
場所での行動時に使用するスキルでは?
287作者の都合により名無しです:04/07/24 22:39 ID:vvjNrA8N
ぶっちゃけ隠密任務とか後付でもう用無し設定しょ。
ラファエラとかオフィーリアには出来るとは思えない。

ガラテアにはやって欲しい。。。
288作者の都合により名無しです:04/07/24 22:59 ID:hFkOTAWE
まぁ、基礎訓練でしょ

下っ端虚弱クレイモアには必要かもしれんし、そもそも用無しなんて悲しすぎる
ソフィアタソが妖気を抑え込んで娼婦として生きてる可能性もあると思いたい
諸事情から半裸、バック専門になりそうだけど
289作者の都合により名無しです:04/07/24 23:03 ID:3TFM5bGn
どんな世界にも
どんな女でも受け入れる
俗に変態と呼ばれる人々は
かならず存在する

ほら鏡のなかにいるでしょ?
290作者の都合により名無しです:04/07/24 23:03 ID:Mo4tgpaI
>>287
地味で面倒な部分は全てナンバー47に回ってくるんだよ。
クレアの知識の偏り方は仲間との付き合い不足から来てるしな
291作者の都合により名無しです:04/07/24 23:32 ID:iL9IU7TD
関係ないがクレイモアのキャラをRPGの職業にあてはめるとこんな感じじゃないか?
イレーネ うっかりレンジャーかうっかりアーチャー
テレサ 勇者
ソフィア 怪力マジシャン
ノエル シーフ
クレア パラディン?
デネブ クレリック?
ヘレン ウォーリアー
蜜柑 バーサーカー
ガラテア 召喚士?
ミリア 人形使い
ラファエラ 竜騎士
プリシラ ダークナイト?
修正よろ 

292作者の都合により名無しです:04/07/24 23:33 ID:rkrfa4MP
怪力マジシャン ってなんの職業だ・・・
293作者の都合により名無しです:04/07/24 23:54 ID:g8W3i4VA
いまどきRPGに当てはめる時点でそっとしといたれや。
294作者の都合により名無しです:04/07/25 00:05 ID:AJkYvD9e
こういうネタつまらないよね。RPGて・・・。
295作者の都合により名無しです:04/07/25 00:25 ID:aqlUeYct
よーしじゃあ俺はガンダムにあてはめちゃうぞ
296作者の都合により名無しです:04/07/25 01:04 ID:JjbbDhs7
漏れは昔のクラスメイト&家族に当てはめる。
297作者の都合により名無しです:04/07/25 01:54 ID:j6jKB4RR
オフィは伊藤だな
298作者の都合により名無しです:04/07/25 02:00 ID:KsYdq8h+
誰からも修正されないこういうネタは見せられた方は災難だよな
全然オチがないし
299作者の都合により名無しです:04/07/25 03:36 ID:BvnYe6RE
だいぶ前のしゃべり場に、イレーネさんそっくりの人がいた
300作者の都合により名無しです:04/07/25 04:09 ID:tSBxyoaL
リアルであんな感じなら性格は押して知るべしだな。
301作者の都合により名無しです:04/07/25 04:26 ID:TEJfo/9S
No.1 反逆者テレサに
No.2 ドジッ子プリシラ
No.3 うっかりイレーネ
No.4+5 漫才コンビ ソフィア+ノエル

・・・・・・組織にとって最悪だった時代かもしれん
302作者の都合により名無しです:04/07/25 04:35 ID:tPyheuBV
現状でも、No,6は下位ナンバーを扇動して裏切り準備中
No,4はどうしようもない問題児で既に覚醒済み
No,3は一応は普通に従ってるけど、あまりに鋭すぎる裏切り予備軍
No,1,2は不明、5はまだよくわからん
何となく、組織よりNo,1か2に個人的に忠誠を誓ってたりしそうな気が
303作者の都合により名無しです:04/07/25 05:23 ID:0pwY+EHX
コミック読み返すと、ガークの全身鎧描いたおかげで
鎧のツヤがうまく出せるようになったみたいだね。

代わりに乳の下に影がつくようにもなったけど…。
304作者の都合により名無しです:04/07/25 06:05 ID:sL0HoCO4
クレイモアって全部同じ規格なのかな?
体格とか戦術が違えば同じ武器って非効率だと思うが
305作者の都合により名無しです:04/07/25 06:09 ID:BvnYe6RE
リアルでイレーネさんそっくりの顔
306作者の都合により名無しです:04/07/25 06:35 ID:IKJeazn3
>>304
漏れももう少し剣の形とか遊びが欲しかった希ガス。
307作者の都合により名無しです:04/07/25 08:34 ID:0NAErZO4
>>304
必ずしも同一企画ではない
テレサはきょぬー
イレ姉さんはひんぬー
308作者の都合により名無しです:04/07/25 08:50 ID:BvnYe6RE
この作品は、余計な雑味をなるべく抑えた淡彩の魅力がある
だから変に色味を増やさずに、今のままの同色意識を保っていてほしい

309作者の都合により名無しです:04/07/25 09:38 ID:f/E11hHJ
本編は淡彩で色味はここで脳内補充ってことですね。
310作者の都合により名無しです:04/07/25 09:52 ID:HNFZB4Ir
どピンク
311作者の都合により名無しです:04/07/25 11:52 ID:Q4tYEI4V
>>305,>>310
エエーッ!?
312作者の都合により名無しです:04/07/25 11:55 ID:1+hLOAWx
>>304
作品を象徴する存在だから、あれでいいんだよ。
313作者の都合により名無しです:04/07/25 13:03 ID:sL0HoCO4
>>312
そうかやっぱり剣術から逸脱することはないかな
遠距離専門のキャラとか見てみたかったが
314作者の都合により名無しです:04/07/25 13:04 ID:hv0qSPFH
武器もそうだけど、装備も夏服とか冬服があってもいいように思う。
ノエルさんが「あーアチィ。やってらんねー」とかいって下をたくし上げて
風を送り込むシーンとか
315作者の都合により名無しです:04/07/25 14:17 ID:nxflwSye
つーか、あれだけ身体能力(妖力?)がずば抜けていれば、
剣などぶっちゃけどうでもいいのでは
316作者の都合により名無しです:04/07/25 14:21 ID:u8ZLceDx
どうでもいいっつーか、切れ味より耐久性重視ではある感じだな。
まあ手入れは斬るたびきちんとしてそうだからそうそう消耗するわけでもなさそうだが。
317作者の都合により名無しです:04/07/25 14:21 ID:tPyheuBV
正直、剣より鎧をどうにかしたほうが・・・
けっこう簡単に斬れるんだよね、クレイモアの体
318作者の都合により名無しです:04/07/25 14:28 ID:A4Ms4AnN
イレーネの顔を見る度に「モンモウ病」を思い出す
319作者の都合により名無しです:04/07/25 14:51 ID:nCWhaPGW
>>317
だけど、覚醒者にかかりゃ鎧簡単に砕かれちゃうから
あんまし丈夫な鎧にしたところで、ってのもあるんでは。
それよりも、自分の剣で傷つけたりしないような目的とかなんだと思う。
320作者の都合により名無しです:04/07/25 15:54 ID:fRyeHXk9
耐久力よりスピード重視の方がいいのでは。
321作者の都合により名無しです:04/07/25 16:08 ID:PPSLojPd
全裸の上から鎧を着れば軽量化できるな。

オレって頭いいな。
322作者の都合により名無しです:04/07/25 16:25 ID:uN3tzgJb
鎧のあとがついちゃうよ
323作者の都合により名無しです:04/07/25 16:32 ID:PPSLojPd
じゃあ鎧もいらない。くつと剣だけで十分です。
324作者の都合により名無しです:04/07/25 17:04 ID:Xz1aIoqx
首を覆ってるやつだけがいい。
325作者の都合により名無しです:04/07/25 17:10 ID:nCWhaPGW
全裸に靴下最強
326作者の都合により名無しです:04/07/25 17:19 ID:ybo/lwkj
全裸に鎧のほうがエロいって
327作者の都合により名無しです:04/07/25 17:40 ID:v/TDc2hh
このスレにバスタード信者がいそうな悪寒。>鎧の痕からピンときた。
328作者の都合により名無しです:04/07/25 17:44 ID:oWGuv/3g
クレイモアのコンセプトが大剣操る超筋力と女性特有の高速移動だしなぁ。
329作者の都合により名無しです:04/07/25 17:54 ID:BvnYe6RE
月間誌って単行本どれくらいで出るの?
330作者の都合により名無しです:04/07/25 17:57 ID:nCWhaPGW
>>329
年に1〜2冊くらいじゃね?
331作者の都合により名無しです:04/07/25 18:08 ID:BvnYe6RE
少なっ
332作者の都合により名無しです:04/07/25 18:24 ID:A4Mob9Xn
>>331
そんなもんだろ
1年半とかもザラだし
333作者の都合により名無しです:04/07/25 19:13 ID:1Xfyzz2T
二年に一冊のバスター度はどーする?
334作者の都合により名無しです:04/07/25 19:15 ID:v/TDc2hh
>>333
 ありゃダメポ。
 だって途中から絵柄変わってるもん。
 アビゲイル編で終わっときゃ良かったのにさ。
335作者の都合により名無しです:04/07/25 19:24 ID:5UAGCDvK
>>333
2度と出ることのない「たけし」よりはましだろ
336作者の都合により名無しです:04/07/25 20:05 ID:0NAErZO4
鎧なんていらねえよ、夏。
337作者の都合により名無しです:04/07/25 20:36 ID:tk5Fwhg3
全裸で大剣を振りまわすのかw
338作者の都合により名無しです:04/07/25 21:11 ID:cnmQk+ak
彼女らブラしてないようだけど形崩れはないのでしょうか
339作者の都合により名無しです:04/07/25 21:28 ID:GoxWxq10
>>338
崩れるほど大きくないし
てか半人半妖って子供生めるのか?
生めなきゃ胸がある意味はないんだが
340作者の都合により名無しです:04/07/25 21:30 ID:2UlHH/HH
>>339
なんだとっ!?
341作者の都合により名無しです:04/07/25 21:31 ID:iVfyVqxW
いや、ありゃでかいだろ確実に
特にソフィアたん(;´Д`)ハァハァ
まあ妖気で形を整えているのですよ
ソフィアたんもその妖気を戦闘力に使っていればもっと強かったのですよ
342作者の都合により名無しです:04/07/25 21:46 ID:v/TDc2hh
>>339
 胸がある意味は十分にある!
 娼婦のふりするときに適当に揉ませて油断させる為さ。
 知らなかったのか?
343作者の都合により名無しです:04/07/25 22:01 ID:cnmQk+ak
>>341
ソレダ!
プリシラ覚醒寸前の時のソフィアたんの
「む・・無理よ」
のセリフの後は本当は
「こんなのと戦ったら形が崩れるじゃない・・」
が入る予定だったにちまいない
344作者の都合により名無しです:04/07/25 22:24 ID:tPyheuBV
形が崩れたら切り落として再生ですよ
人並みの大きさ、柔らかさで十分なんで
345作者の都合により名無しです:04/07/26 01:24 ID:Mn/hsCvk
乳房は胸筋が発達してればあんまり型崩れしないんだよ
346作者の都合により名無しです:04/07/26 01:42 ID:DzN5PxeA
>>345
胸筋発達させるのって腕立て布施でいいの?
347作者の都合により名無しです:04/07/26 01:48 ID:MLH9+IkL
手の間隔を広めにした腕立てかな
でもジムいったほうがいいよ
348作者の都合により名無しです:04/07/26 01:58 ID:DzN5PxeA
>>347
そうなんだ、ありがとう!
がんばってみるよ
349作者の都合により名無しです:04/07/26 02:00 ID:Ca/kF5Fy
>>348
女かよ。漏れがもんでやろか?
350作者の都合により名無しです:04/07/26 02:01 ID:nBblrKZG
きも
351作者の都合により名無しです:04/07/26 02:09 ID:Mn/hsCvk
一応分かてると思うが…
引き締める程度以上に胸筋を鍛えすぎると胸がなくなるよ
乳房が筋肉になるから…そこまで一般女性が鍛えるとは思えんが
352作者の都合により名無しです:04/07/26 02:50 ID:RLR4Yxab
ビルダーみたくなると悲惨だね・・・
まぁ、うっかり鍛えすぎて・・・とかいうレベルじゃないけどw
353作者の都合により名無しです:04/07/26 02:55 ID:y23QyBSN
男とか女とか関係なくビルダーはキモイ・・・
不自然なまでに鍛えられた筋肉はもはや美を失っている
354作者の都合により名無しです:04/07/26 03:00 ID:sVjBIMLi
久々にきたら10まできてるよ!ビクーリ
乳の話になってるけど・・・(w藁
355作者の都合により名無しです:04/07/26 04:44 ID:fitcYMPc
スポーツ板行くと詳しい事わかるぞ。
356作者の都合により名無しです:04/07/26 04:49 ID:Ca/kF5Fy
素人女がシュワたん目指してガンガっても少しふっくら程度にしか付かないよ。
357作者の都合により名無しです:04/07/26 05:49 ID:EcvAgWYB
美形ランキング
1位 ガラテア
2位 ソフィア
3位 クレア
4位 テレサ
<<<<<大きな壁>>>>>
4位 エレナ
5位 プリシラ
7位 ミリア
8位 ヘレン
9位 イレーネ
10位 デネブ
11位 ラファエラ
12位 蜜柑 
358作者の都合により名無しです:04/07/26 06:52 ID:MJc/pZgk
俺はクレイモアを読み返して重大な物語の根幹に係わるような問題を発見した。

ヘレンの脚と腕についてる伸縮自在の布は凄いんではないだろうか!!

実に80cm〜10メートルほども自在に伸縮してる。驚愕だろ
359作者の都合により名無しです:04/07/26 06:54 ID:sGgELBQO
6巻の最後にあらわれた元ナンバー一桁の覚醒者って、もしかして初の黒髪クレイモアだったの?
で、「黒髪は覚醒しやすい」とかいって採用されなくなったとか。
360作者の都合により名無しです:04/07/26 06:55 ID:tkrrFNy7
ボディーペイントなんだよ
腕のやつも鎧も
361作者の都合により名無しです:04/07/26 07:23 ID:QtgFZBd0
>>360
鎧もかよ!
362作者の都合により名無しです:04/07/26 07:43 ID:UnYQWilI
 エレナって美人・・・・・・だよな・・・?
漏れ結構好きなんだが・・・?
363作者の都合により名無しです:04/07/26 07:48 ID:og81pIwe
俺が最近見つけたこと
六巻の21pの男の覚せい者のお尻
良いケツしてる
364作者の都合により名無しです:04/07/26 08:03 ID:EcvAgWYB
>>362
漏れも好きだぜ!エレナちゃんカワイイポ
365作者の都合により名無しです:04/07/26 08:08 ID:EcvAgWYB
美形ランキング 猿忘れてた・・・
1位 ガラテア
2位 ソフィア
3位 クレア
4位 テレサ
<<<<<大きな壁>>>>>
5位 エレナ
6位 プリシラ
7位 ミリア
8位 ヘレン
9位 イレーネ
10位 デネブ
11位 ラファエラ
12位 猿
13位 蜜柑 
366作者の都合により名無しです:04/07/26 08:25 ID:sGgELBQO
>>363
わざわざ確認しちまったじゃねえか!






・・・確かにいいケツだな
367作者の都合により名無しです:04/07/26 09:47 ID:tkrrFNy7
>>361
証拠だってあるぞ
368作者の都合により名無しです:04/07/26 09:53 ID:2jguSwKd
ミリアって男覚醒者に舌の形をした生殖器で
腹を貫かれて子宮に直で射精されてましたが受精しましたか?
369作者の都合により名無しです:04/07/26 10:39 ID:p85MvRwh
>>368
藻前は妄想力豊かな覚醒者ですね。
370作者の都合により名無しです:04/07/26 11:04 ID:iaJJI4gX
>>369
まぁ、でもあれは青年誌でやってたら間違いなくレイプシーンだ罠
371作者の都合により名無しです:04/07/26 13:04 ID:jT9WmRTr
洋間って人間に興味あるんかな?
洋間的には人間なんかブタみたいなもんだから…獣姦みたいなもんか。
372作者の都合により名無しです:04/07/26 13:52 ID:1uj+r4PE
妖魔はともかく覚醒者はあるんじゃないか?
覚醒の衝動は性欲に似るんだから
373作者の都合により名無しです:04/07/26 14:35 ID:og81pIwe
オフィーリアにクレアが胸の谷間をいじられるのも
性器いじられてるみたいにみえる
少年誌で確信犯的色気を盛り込んでくれてる
374作者の都合により名無しです:04/07/26 14:37 ID:og81pIwe
作者は、少年少女を覚せいさせるつもりなんだろうな
375作者の都合により名無しです:04/07/26 15:36 ID:jT9WmRTr
>>374
なんだっ(ry
376作者の都合により名無しです:04/07/26 16:32 ID:fitcYMPc
最近の少年少女は覚醒z(ry
377作者の都合により名無しです:04/07/26 17:02 ID:VanNQk5t
>>359
覚醒しちゃうと、変身は自由自在なんじゃないのかな。
あれは、自分が人間だった頃の在りし日の姿に変わってたと思ってたけど、オレ。

プリシラなんかもどんな姿で潜んでるか判らないほうが面白くない?
でも、あれだけ圧倒的な力をもってれば堂々と以前の姿で組織を挑発してる、ってのもいいか。
378作者の都合により名無しです:04/07/26 17:48 ID:og81pIwe
テレサ人形は安室奈美恵みたいだな
379作者の都合により名無しです:04/07/26 18:22 ID:CUjGJpDO
>359
クレイモアは本が黒髪黒目でもクレイモアになるとみんなあの眼と髪になる。
テレサも本は黒髪黒目だよ。
380作者の都合により名無しです:04/07/26 18:28 ID:MJc/pZgk
プリシラは意外と適当な町で家族ごっこしてそう。
年頃の女の子を一人食べて。
381作者の都合により名無しです:04/07/26 18:36 ID:sGgELBQO
>>379
目が銀色(通常時)/金色(妖魔を発見したとき)というのは1巻にあったと思ったけど、
髪の色も変わるの?
>テレサも本は黒髪黒目だよ。
じゃあ、元は日本人でノブヨとかいう名前だったの?
382作者の都合により名無しです:04/07/26 18:47 ID:CUjGJpDO
>381
テレサが黒髪黒目だったのは3巻のP97の左下のコマに書いてある。
383作者の都合により名無しです:04/07/26 18:53 ID:yys33cZJ
結局金髪銀目になったのね、テレサ

他のキャラ群も身長設定と色設定ぐらいは公開してほしいな…。
384作者の都合により名無しです:04/07/26 18:56 ID:sGgELBQO
>>382
本当だ!まじサンクス。

ところで、このページをみて初めて気づいたんすが、「びしょう」のテレサなんすね。
「ほほえみ」のテレサと思ってましたorz
385作者の都合により名無しです:04/07/26 19:27 ID:GePDSCId
オフィーリアの覚醒状態を想像するだけで楽しみで眠れません
386作者の都合により名無しです:04/07/26 21:50 ID:vtuiH4Kh
>>385
蜜柑星人状態です
387作者の都合により名無しです:04/07/26 22:02 ID:MJc/pZgk
>>385
オフィーリアは性格が覚醒してるけどな生まれつき。
388作者の都合により名無しです:04/07/26 22:08 ID:sGgELBQO
>>386
本当に蜜柑と同じ大きさだったり
389作者の都合により名無しです:04/07/27 00:27 ID:xqGSiQr5
「どうする?お前の相手は世界一強い蜜柑だぞ」
「やばいんじゃないの?こんな小さいんじゃ攻撃しにくいぜ」
390作者の都合により名無しです:04/07/27 00:52 ID:uGoCJC+5
俺も飴玉ベジット思い出した
391作者の都合により名無しです:04/07/27 01:35 ID:E2w7SG+a
地上最強の飴玉
392作者の都合により名無しです:04/07/27 02:24 ID:2Y6/h+e+
こんなに蜜柑蜜柑ってみんなが言うもんだから密かに作者は
このスレ読んで蜜柑の覚醒した姿描くのに悩んでたりして
393作者の都合により名無しです:04/07/27 02:42 ID:M/JYJqgI
あんなイキオイでとんでった蜜柑の方がつぶれるだろ・・
394作者の都合により名無しです:04/07/27 03:06 ID:H81CT6ua
>>393
蜜柑には覚醒前から、体のやわらかさがあるので大丈夫です
395作者の都合により名無しです:04/07/27 08:42 ID:s5XMuSfQ
いつからオフィーリアはあだ名じゃなくて本物の蜜柑になったんだよw
396作者の都合により名無しです:04/07/27 08:55 ID:H81CT6ua
思ったんだけどベスって
名字がエリザだったら、許せそうな気がしないか?
397失笑のテレサ:04/07/27 09:06 ID:iOkr8oH+
ベス・エリザか、なかなか良い名前だな。
398作者の都合により名無しです:04/07/27 10:17 ID:Io1Qho0a
>>396
着眼点は良い、けど、「ベス」って既に「エリザベス」の略称だよ。
たとえば「純一郎」を「純ちゃん」というように、欧米人は「エリザベス」を「ベス」というの。

>>397
名前に笑った。
失笑してんじゃないよ。w
399作者の都合により名無しです:04/07/27 11:26 ID:dwB7ATSw
>>398
女性形にするのにも使われるね

スライムベスとか
400作者の都合により名無しです:04/07/27 14:33 ID:BYhhLJ0O
>>398
若草物語のベス(エリザベス・マーチ)を思い出した゚・(ノД`)・゚・。
401作者の都合により名無しです:04/07/27 16:51 ID:jIxSirvC
398は優しいな。
普通だったら396は攻撃対象だ。
402作者の都合により名無しです:04/07/27 19:02 ID:uGoCJC+5
>>398は知ってたけど、>>399は知らなかった
スライムは雌の方が強かったのか〜
403作者の都合により名無しです:04/07/27 19:47 ID:4IGWE89X
SF的最終回
長「この星での妖魔(ワレワレと発音)の役目は終わった」
全員宇宙船に乗り込み、完
404作者の都合により名無しです:04/07/27 19:56 ID:uGoCJC+5
ジャンプ漫画はむしろそこからが本番だからねw
405作者の都合により名無しです:04/07/27 21:51 ID:ayVtsIzT
妖魔は地球を浄化するために古代文明によって創られた青い血の生き物なのです。
406作者の都合により名無しです:04/07/27 23:58 ID:BYhhLJ0O
覚醒者って、妖魔より凄いすよね?
でも元は半人半妖な訳だから、人と妖魔は混ぜるなキケンってことなんすか?
407作者の都合により名無しです:04/07/28 00:05 ID:Fr4CAj+k
1巻P160の
「もうひとつの方も大丈夫だな」
「しばらくはそのままでいい」
ってのは何の事でしょ?

もう1着の服はボロくなってないかい?って意味かな。
408作者の都合により名無しです:04/07/28 00:08 ID:auPx9Zpa
マンガに於いて混血系は強い場合が多いね
サイヤ人とかデビルマンとか寄生獣とか仮面ライダーとか・・・

クレイモアを創るときの描写が早くほしいな
防御型云々の説明から、生死の境を彷徨うような目に遭うみたいだけど
詳細は不明だし
409作者の都合により名無しです:04/07/28 00:28 ID:mMYiU+yY
組織は、少女がいる家庭に妖魔を殴りこませて、目の前で家族が惨殺
させる場面を見せることにより、妖魔に増悪を抱いた少女をクレイモア候補生として
さらったりしてそうですよね。
このあたりのストーリーも欲しいな。

蜜柑の兄貴が、一本角に喰われているところとか
   | \
   |Д`) アヤヤ・・ニイチャンが食ベラレテルルル♪・・
   |⊂
   |
410作者の都合により名無しです:04/07/28 03:54 ID:dZoc1jBf
蜜柑の兄貴喰ったのってプリシラ?
411作者の都合により名無しです:04/07/28 04:38 ID:gZ9ezKIV
つーか俺は妖魔にも覚醒者クラスの力を持った奴がいると信じてる。
いわゆる異常食欲者クラスだ。
じゃないとなんかな、、、クレイモアっていないほうがいいじゃん。
だって覚醒したら町を一個簡単に潰すし。
プリシラなんて組織が手を出せないんでしょ。

組織が妖魔をばら撒いてるとは思わない。それだとツジツマが合わない事だらけ。
でも妖魔を造る・捕獲・洗脳は出来ると思うが。
412作者の都合により名無しです:04/07/28 10:23 ID:kB3GXL2f
>>411
異常食欲者って覚醒者をごまかすためのデマじゃなかった?
413作者の都合により名無しです:04/07/28 11:31 ID:5ZopeID/
作者はまだまだ沢山語らなければならない事があってネタには困りませんねw
414作者の都合により名無しです:04/07/28 11:32 ID:fxqbpwHU
最近、単行本のカバーの内側に、かっこいい絵が描いてあることに気付いた
415作者の都合により名無しです:04/07/28 11:49 ID:bji2i07M
>>407
多分、埋め込まれているであろう何かだと思う。
416作者の都合により名無しです:04/07/28 13:43 ID:SxT6JzvK
ミリアの友人退治、4と6(その他)が組んでいるってコトは、その人は組織のナンバーでいうと当時の2か3
だったのかな、これからの話の中で触れてくれるだろうか。

もう語られることは無いだろうけどテレサが瞳の色を変えるほどの相手ってのはどんなヤツだったんだろ?
417作者の都合により名無しです:04/07/28 14:07 ID:wl2vWt2v
覚醒者2体とか、などと言ってみる。

同期で仲の良かった二人の戦士、一人が覚醒して後を追うようにもう一人が覚醒。
覚醒した後も行動を共にしていた、とか。
以上、妄想でした。
418作者の都合により名無しです:04/07/28 16:47 ID:aa4Ye7GO
>>416
テレサだって最初から無敵だったわけじゃないだろう
テレサに化物扱いされる程の潜在能力を持ってるプリシラだって
成り立て(1ヶ月)じゃあの程度だし
419作者の都合により名無しです:04/07/28 20:15 ID:FlF4gFD4
ウィキペディアにもウィキショナリーにも
八木さんの記事まだないな どうまとめたものか…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E6%95%99%E5%BA%83
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E6%95%99%E5%BA%83

はてなキーワードの「クレイモア」も手を加える余地まだあるし
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EC%A5%A4%A5%E2%A5%A2
420作者の都合により名無しです:04/07/28 21:49 ID:1OqYJF69
ところで男のクレイモアと女のクレイモアって
どっちが強かったんだろ?
421作者の都合により名無しです:04/07/28 22:04 ID:QYWsaQxT
女の覚醒者を倒すつもりの4人組が男の覚醒者ってだけで全滅の予感を感じたあたりから察して
422作者の都合により名無しです:04/07/28 22:10 ID:utP/yRh1
5巻でミリアが男は妖力解法するだけで覚醒の衝動を押さえらねなくなると
言っていた。だから、男のクレイモアは妖力開放できないと考えれば
女のクレイモアの方が強いような気がする。

423作者の都合により名無しです:04/07/28 22:18 ID:1OqYJF69
>>422
よく考えたらすごい偏見だよな
男はみんなやりたくてしょうがないとでも思ってるのか?
424作者の都合により名無しです:04/07/28 22:27 ID:pZF0yGCX
>>423
えっ、男はみんなやりたくてしょうがないんじゃないのか?
俺はやりたくてしょうがないんだが
425作者の都合により名無しです:04/07/28 22:40 ID:iWRwJduE
やりたいというか快感や痛みの感覚の幅とかそういうものじゃないの
男がお産を経験したらショック死するとか女の快感は男の快感の何倍もあるとかそういうことで
女は男に比べて痛みや快感に強い=覚醒しにくいってことでは
426作者の都合により名無しです:04/07/28 23:15 ID:1OqYJF69
>>424
若いな、25過ぎたら………

>>425
怪我してぎゃーぎゃー騒ぐのは女だと思うが


今後男の覚醒者が話に絡んでくることはあるんだろうか?
427作者の都合により名無しです:04/07/28 23:19 ID:iWRwJduE
>>426
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだが
うーん、上手く説明できんがとにかくお産の痛みでショック死するしないとかそういうこと
428作者の都合により名無しです:04/07/28 23:38 ID:1OqYJF69
>>427
悪いが俺の知り合いにお産を経験した男はいない
429作者の都合により名無しです:04/07/28 23:40 ID:iWRwJduE
>>428
当たり前だがそんなことを言っているのではない
お産の〜って話結構有名なの知らない?
430作者の都合により名無しです:04/07/28 23:44 ID:auPx9Zpa
聞いた事はあるけど、どうなんだろうね
痛さを数値化して比べることが出来るわけでもないし・・・
431作者の都合により名無しです:04/07/28 23:45 ID:cSJJaQJY
「もしお産と同等の痛みを経験したら」って話だよな。
だが、それは女性が特にお産に関しては耐えられるっていう当たり前の話をしてるに過ぎなくて
女性であっても他の外的要因による同等の痛みに耐えられるという裏づけはないはず。
なんにせよ特殊なことだから一概に脳構造の男女差だけの問題ではないかもしれないぞ。
432作者の都合により名無しです:04/07/28 23:49 ID:iWRwJduE
>>431
まあね、詳しく考えると本当か嘘かも分からないんだけどね
433作者の都合により名無しです:04/07/29 00:02 ID:j6sFWrRI
痛みでショック死した女性は皆無?
434作者の都合により名無しです:04/07/29 00:08 ID:Vu0wyrGr
おれは男だけどお産と同等の痛みを経験したら多分ショック死するね。

厨房のころ指の爪が剥がれて血がドクドク出てるのを
見ただけで眩暈がして吐き気がしたくらいだ…
435作者の都合により名無しです:04/07/29 00:14 ID:RlL4YZ9A
女は遺体
男は死体
436作者の都合により名無しです:04/07/29 00:40 ID:dj8AveOf
>>434
モマイは男としてはすでに芯でいる。
437作者の都合により名無しです:04/07/29 00:46 ID:8LyMY+ua
女性は血や痛みなどから来る本能の恐怖に強いそうで。だから恐れず戦う事が出来る。
というのをなんかで見た聞いた。
438作者の都合により名無しです:04/07/29 01:51 ID:j6sFWrRI
うーん・・・
生理と出産からきてるんだろうけど・・・
439作者の都合により名無しです:04/07/29 02:45 ID:mbRnlSEU
血自体より、出てきた血が服とかについて汚れるのが怖い。
落とすのが結構メンドイから。
あと傷のせいで行動制限されるのが嫌だ。
血はどうでもいい。

流血する度に5セント貰ってたら今ごろ大金持ちだぜ!
440作者の都合により名無しです:04/07/29 03:55 ID:xyLMgKa9
ぶっちゃけ硬ウンかキレ痔レベルだろ?
うちのおかんいつもトイレで言ってるもん
「アツツツツツ、子供生んだときよりも痛いっ!」
って。
441作者の都合により名無しです:04/07/29 07:42 ID:oEkOOE/a
つーかそんなこと言ったら女は自己防衛本能が強いから戦士には向かんけどな。
女は男とは違って子供を生む・守る為にはまず自分を守るのが優先されるんだよ。
でもまぁこんな矛盾点は妖魔の血肉を入れる事によって解決されるというファンタジー特有の
説明には歯がたたないけどな。

つーか男は虚勢すればいいんじゃね。そうすれば衝動も起こらないだろ。
まぁ虚勢された男に戦士としての血がたぎるとは思わないがw
442作者の都合により名無しです:04/07/29 09:13 ID:gcYkjzA1
>>440
和露他
443作者の都合により名無しです:04/07/29 09:40 ID:8Qz4yUB8
>>440
帝王切開で生まれてきたんだろ?
麻酔効いてるからそりゃ痛く無い罠
444作者の都合により名無しです:04/07/29 11:32 ID:mCRhn1cS
>>443
いや、その硬ウンがハイパーウンコだったんだろ
445作者の都合により名無しです:04/07/29 12:32 ID:uSFOmpoF
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
446作者の都合により名無しです:04/07/29 13:34 ID:o/MdNvwJ
 久しぶりに来てみたらスレの内容が変わってました。
クレイモアはどこいった?
447作者の都合により名無しです:04/07/29 13:35 ID:ilanUbE+
月間クレイモア発売前はネタ切れでいつもこんな感じだが
もうすぐしたらプレビューもうpされるだろうし待ちなさい
448作者の都合により名無しです:04/07/29 15:40 ID:sMCX7HSR
たしかにネタがねえ
ラファエラの二つ名でも予想するか

独眼流
隻眼の

いいのが浮かばん誰かよろ
449作者の都合により名無しです:04/07/29 15:49 ID:DxH6k+BL
唐変木のラファエラ
450作者の都合により名無しです:04/07/29 20:11 ID:iBCd0u1C
目が無っ娘のラファエラ
451作者の都合により名無しです:04/07/29 20:17 ID:8Qz4yUB8
字はヒョウなラファエロ
452作者の都合により名無しです:04/07/29 20:18 ID:8Qz4yUB8
いつもラファエロにしてしまうorz
ラファエロ商会が頭の片隅に有るからか・・・
453作者の都合により名無しです:04/07/29 20:35 ID:oi8cSj0s
脱北者の始末という汚れ役に専業(?)しているから、
「フンコロガシのラファエラ」
454作者の都合により名無しです:04/07/29 20:36 ID:QALXBd0i
尻拭いのラファエラ
455作者の都合により名無しです:04/07/29 20:39 ID:h1Yvh75l
イレーネ殺しのラファエラ
(ノд`)
456作者の都合により名無しです:04/07/29 20:48 ID:sMCX7HSR
>>455
それだとイレーネの評価が凄く高いことになるんだが
457作者の都合により名無しです:04/07/29 20:58 ID:o8VuUGw8
憤怒のラファエラ
458作者の都合により名無しです:04/07/29 21:00 ID:iS8Fxzdn
残った方の眼は邪眼です
459作者の都合により名無しです:04/07/29 21:00 ID:3IdDjYLQ
うっかりラファエラでうっかり対決キボン
460作者の都合により名無しです:04/07/29 21:01 ID:h1Yvh75l
>>456
一応No.2だったわけだし、イレ姉さんの評価は高い








と信じたい
461作者の都合により名無しです:04/07/29 21:21 ID:DxH6k+BL
バキューム・ラ・ファエラ
462作者の都合により名無しです:04/07/29 21:24 ID:HRKKUNcO
ばれまだ〜
463作者の都合により名無しです:04/07/29 21:26 ID:zghhHNxd
話の流れに全然関係ないけどさ、プリってそんなに強いと思えないよ

確かにザコ妖魔とかたくさん倒してたけど、 ザコはザコだし
テレサと戦ったときも全然かなわなくて泣いてたし
アヒャってテレサ殺したときももう騙まし討ち+不意打ちだったし

まあテレサが強杉ただけっていえばそれまでなんだけど
それに完全に覚醒した後、前とどんだけ変わったのかも全く分からん

・・・ヘロヘロの3人はアレだし
464↑↑↑:04/07/29 21:28 ID:oEkOOE/a
読んでないだろ漫画↑
465作者の都合により名無しです:04/07/29 21:33 ID:DxH6k+BL
馬鹿って罵って欲しいだけだろ。
466作者の都合により名無しです:04/07/29 21:34 ID:5C2b7Ml7
アイビーム・ラファエラ
467作者の都合により名無しです:04/07/29 22:42 ID:sMCX7HSR
あの目はなんか特殊能力があることの伏線なんだよな?

先読みのラファエラ
鷹の目のラファエラ
メデゥーサ・ラファエラ
468作者の都合により名無しです:04/07/29 22:59 ID:4YVe17Pe
ラファエラ・ザ・サイクロプス
最強の眼「蜜柑は嫌いかね?」
紫外線照射装置
万華鏡車輪眼
469作者の都合により名無しです:04/07/30 01:55 ID:yZx8AAHs
直死の魔眼
470作者の都合により名無しです:04/07/30 06:15 ID:y7izreV4
出鱈目のラファエラ
471作者の都合により名無しです:04/07/30 07:24 ID:2ihHA9Ue
ネタ切れで覚醒した異常者が増えた気がする





ソフィアたん( ´д`)ハァヘァハァヘァ
472作者の都合により名無しです:04/07/30 07:24 ID:mUSDat8/
秘石眼だろ。
473作者の都合により名無しです:04/07/30 09:50 ID:kxfVm/3B
いや緋の目だ
474作者の都合により名無しです:04/07/30 10:43 ID:elporl3i
スウィッチが入ったんだよ
475作者の都合により名無しです:04/07/30 11:00 ID:/BJFX/AP
>>474
IDが名前みたい、エルポール(゚∀゚≡゚∀゚)
476作者の都合により名無しです:04/07/30 11:41 ID:elporl3i
お、ホンマや。だれかそれっぽい名前のキャラが居る作品のスレ誘導してくれんか?
別板ならコピペで神になってくる。
477作者の都合により名無しです:04/07/30 14:02 ID:yfHXZnWR
大天使ラファエル 中性
ラファエロ 男性 ルネサンス時代の芸術家
上の名借りで突然変異忍者カメの一匹
ラファエラ 女性 意外とマンガや小説に該当がいない
478作者の都合により名無しです:04/07/30 17:59 ID:grjIGdeE
ラファエルって風の大天使だっけ
ミカエルが炎
ガブリエルが水
ウリエルとラファエルが風と土のどっちかだと思うけど
479作者の都合により名無しです:04/07/30 18:06 ID:trMW328g
セラフの複数形はセラフィム
480作者の都合により名無しです:04/07/30 18:33 ID:xgErEUpl
オフィ様はどんな姿のバケモノになったんだろう?
481作者の都合により名無しです:04/07/30 20:43 ID:BoebuVCr
>>480
夏蜜柑
482作者の都合により名無しです:04/07/30 21:20 ID:mUSDat8/
ポンジュースモード
483作者の都合により名無しです:04/07/30 21:44 ID:JbZoxQxB
冷凍蜜柑
484作者の都合により名無しです:04/07/30 22:08 ID:B3KQAVg8
蜜柑汁
485作者の都合により名無しです:04/07/30 22:35 ID:39d8Xfrp
蜜柑の皮を潰したときに出る汁、
あれ目に入ったらメチャクチャしみるよね。
たぶんそんな感じの攻撃してくるよ。
486作者の都合により名無しです:04/07/30 23:25 ID:EqMO6lSX
>>485
なんて地味な、そして微妙に不快な攻撃なんだw
487作者の都合により名無しです:04/07/30 23:28 ID:t9YVfMdY
>>485
小学校の給食で出た蜜柑でそれのぶっ掛け合いをやってたな・・・
488作者の都合により名無しです:04/07/30 23:32 ID:JHIUe37W
>>485-487
とりあえず覚醒蜜柑の技の一つに『口から強酸』はあってもいいなw
489作者の都合により名無しです:04/07/30 23:34 ID:LFhmik+e
みかんにやられて氏んじまえー!!
490作者の都合により名無しです:04/07/31 00:04 ID:QF7TWNKt
a
491作者の都合により名無しです:04/07/31 00:56 ID:aGjmLJcJ
遅レスだけど

独眼鉄のラファエラ

(・∀・)イイナマエ!キットキニイッテクレルニチガイナイ!
492作者の都合により名無しです:04/07/31 01:36 ID:pwkISANF
無眼鉄になっちまいそうです
493作者の都合により名無しです:04/07/31 02:10 ID:subpHeKj
それよりオフィの通り名はなんてんだよ。
愛媛の蜜柑かよ。
494作者の都合により名無しです:04/07/31 02:22 ID:pnyVJLXU
ワロタw
495作者の都合により名無しです:04/07/31 02:31 ID:bURT1NM+
心が和めば世界は一つ

だが惜しむらくは我らが蜜柑の辞書に平穏の文字がないことだ
496作者の都合により名無しです:04/07/31 02:33 ID:1CXhOyPZ
http://mj.shueisha.co.jp/wall/
これにクレイモアが追加される日はくるのかな
497作者の都合により名無しです:04/07/31 09:40 ID:cJVZWwAl
>>493
オフィは通り名がないから自分で考えたって痛いこと言ってたじゃないか。

さざなみ
 漣 の オ フ ィ ー リ ア 
498作者の都合により名無しです:04/07/31 09:49 ID:subpHeKj
ふふふのふ。
実は蜜柑の漣の剣は内緒で、それを口にしたヤシ等皆殺しにしてきたから
誰もそう呼ぶヤシがいないとみた。自分でぶっちゃけて始末してんの。
無茶ばっかしやがって>蜜柑
499作者の都合により名無しです:04/07/31 11:22 ID:TcXF5CD9
>>498
そんなようなことも自分で言ってたような気が。
私の記憶違いかもしれませんが。
500作者の都合により名無しです:04/07/31 11:26 ID:subpHeKj
つか、それなら通り名じゃなくて
とてもじゃないけど通らない名
の間違いじゃないのか、と。
501作者の都合により名無しです:04/07/31 12:42 ID:x4kQgnPw
>>498
クレア待ってるときに思いついたんじゃないの?
502作者の都合により名無しです:04/07/31 16:16 ID:ZYSfMhgi
通り名広めようと
必殺技とか作ったけどすぐ殺しちゃうから広まらね('A`)みたいな事言ってなかったっけ?
503作者の都合により名無しです:04/07/31 16:53 ID:FG7W9KkC
>>3-4 見ると7巻は11月か
月ジャン読み捨ててる人とか立ち読みで済ませる人は多いから
こういう話題で時間が潰せるね
504作者の都合により名無しです:04/07/31 16:55 ID:EA15VSm6
プレビューこない
505作者の都合により名無しです:04/07/31 17:01 ID:yonN45og
>>503
 漏れは9月と見ていたんだが、11月なのかヨ・・・orz
 早く続きみたいヨ。
 ちょうどあそこら辺、見逃しちゃった所なんだ。
506作者の都合により名無しです:04/07/31 18:41 ID:4ZOyQxGT
見た香具師すぐ殺しちゃうから広まらないとか言うけど
だったら、イレ姉さんの高速剣とかミリ姉さんの高速移動とかも広まらないわけで
つまりそれは、一緒に仕事して技の名前を広めてくれる仲間がいないっていう
蜜柑姉さんの寂しい事情があるってわけだな
507作者の都合により名無しです:04/07/31 19:27 ID:ZYSfMhgi
蜜柑はオナニーとかするんだろうか。
508作者の都合により名無しです:04/07/31 20:44 ID:mx4Dx6T/
予想:ラファエラは片目と家族を妖魔にころされて復習のためにクレイモアになった
509作者の都合により名無しです:04/07/31 21:29 ID:2VqXRpwa
漣の剣覚えたのは良いものの団体行動を取る事がなかったんじゃないかな。

漣の剣を覚えた蜜柑、ドキドキ初公開!
ついついはしゃいでクレアの足をバサリ!
って感じで。
510作者の都合により名無しです:04/07/31 22:15 ID:jRbaeN9x
このスレ阿呆が多くなったの?
511作者の都合により名無しです:04/07/31 22:26 ID:Y+MjvbC0
腕は再生できても眼球は再生できないんだな
人並みの視力でも片目があるかないかじゃ
視野がぜんぜん違うと思うんだが
512作者の都合により名無しです:04/07/31 22:31 ID:UP3SD+hb
妖魔の目を移植すればモウマンタイ
513作者の都合により名無しです:04/07/31 22:33 ID:Z1OBGI+Q
妖気を感じりゃ動きが見える
きっとラファさんはクレアの上をゆく先読み行動ができるんだよ

まぁウソなんすけどね
514作者の都合により名無しです:04/08/01 01:54 ID:SgflxspR
ものすごく良く見える右目と一般人と同じ視力の左目だとバランス悪くて酔っちゃうんだよ。
515作者の都合により名無しです:04/08/01 02:09 ID:UUTMD5EG
>>514
そこでメガネっ娘ですよ
516作者の都合により名無しです:04/08/01 06:16 ID:W6vYBKzK
メガネっ娘…
(´Д`;)ハァハァ
517作者の都合により名無しです:04/08/01 06:54 ID:99wK1UMH
>>514
俺右が2.0で左が0.5だけどぜんぜん酔わないぞ
518作者の都合により名無しです:04/08/01 08:24 ID:fieB/pKx
>>516
黒服タンも目が根っこですが何か?
519作者の都合により名無しです:04/08/01 11:49 ID:tfxKwwVD
>>517
漏れは昔
左:1.5,右:0.1で物を立体として認識できなかったぞ。
野球でヒット確実だと思ったのを何度も空ぶった。
頭痛も一週間に一度くらいひどかった。
今は左:0.07,右0.03…でも乱視無しだから案外見える。
520作者の都合により名無しです:04/08/01 14:10 ID:a7e0Ox3n
イメージ的には、クレイモアの目:人間の目って100.0:1.5ぐらい違いそうな感じ。
521作者の都合により名無しです:04/08/01 14:34 ID:JuJUMV2V
>>520
遠視すぎ
522作者の都合により名無しです:04/08/01 14:46 ID:3/xCfBeu
>>521
だからイレーネさんは敵の実力を見誤るのだよ
523作者の都合により名無しです:04/08/01 18:08 ID:LbZy1rAy
5km先のインパラも目視で確認。
524作者の都合により名無しです:04/08/01 18:16 ID:Cxx+T3gC
クレアと金正日はどっちが強いですか?
525作者の都合により名無しです:04/08/01 19:05 ID:8bUN0kKJ
核持ってる時点で豚のほうだろ
526作者の都合により名無しです:04/08/01 23:01 ID:bC+zZAVR
でも豚一人だけだったら絶対操作方法分からないと思うぞ
527作者の都合により名無しです:04/08/02 02:08 ID:r0iKVUjg
香具師は人に化けた妖魔なんじゃねーの?
いや、そうに違いない。
528作者の都合により名無しです:04/08/02 04:12 ID:FcPPQCx6
>>527
美女軍団のなかにそうめんが・・・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル  

そうめん「ああ・・・肉のスープ食べたい・・・・・・・」
529作者の都合により名無しです:04/08/02 08:26 ID:X/Iw6YQx
>>522
そこで眼鏡ですよ。
530作者の都合により名無しです:04/08/02 12:02 ID:Op/8G4Sw
>>520-522
ピント調節が上手くいってたら問題ない。
531作者の都合により名無しです:04/08/02 13:53 ID:lmnfzF9K
>>529
それはスカウ(ry
532作者の都合により名無しです:04/08/02 14:54 ID:Esxqf2mB
みかんの両肩から巨乳とノエル様が生えておられる。
533作者の都合により名無しです:04/08/02 19:57 ID:L9Jt3ElU
オロチ・・・
534作者の都合により名無しです:04/08/02 21:40 ID:Jp05/etp
オイラの蜜柑がラミアになっちゃった(゚∀゚)
535作者の都合により名無しです:04/08/02 21:45 ID:MZkmD0w7
>>532
そんな逸刀流で最初に死んだ腰が180度回る人みたいな蜜柑は要りませんw
536作者の都合により名無しです:04/08/02 23:34 ID:VZbRN1Uf
ラファの目、人間の頃につけられた傷は元に戻らないとかいう設定じゃなかろうか

目が無いくらいの特徴が無いと影が薄くてしょうがない罠     
537作者の都合により名無しです:04/08/02 23:42 ID:hwE0Qxsw
あの尻尾はどこまで続いているんだ!?
538作者の都合により名無しです:04/08/03 00:16 ID:3YwwOTtu
>>536
単にラファは再生出来ないタイプだからという事じゃないか?
539作者の都合により名無しです:04/08/03 00:17 ID:agp2yfcM
プレビューきてるね
イレネさん死亡か
540作者の都合により名無しです:04/08/03 00:19 ID:YMRt1PFz
なんで尻尾がついてるんだ。トカゲみたいになちゃってるYO!
後ろ足の付いてる位置が嫌だなー。
てかあの尻尾速攻でクレアに斬られそう。
541作者の都合により名無しです:04/08/03 00:31 ID:2xFLro9V
そして食われます。
クレイモアをフライパンがわりして焼かれて。
「しっぽ無くなっちゃうぞ?」
542作者の都合により名無しです:04/08/03 01:15 ID:PevTt9AJ

みかんがみかんがみかんがああああああああああああああああ






スジだらけ
543作者の都合により名無しです:04/08/03 01:25 ID:CKcZaog8
とうとう本物の化け物に成り果てたな。
544作者の都合により名無しです:04/08/03 01:45 ID:6dKNJoMO
こういう蛇系ねぇちゃん大好き
545作者の都合により名無しです:04/08/03 02:55 ID:ucWVGMOI
高速剣を学んだからといってクレアに蜜柑のバケモンが倒せるとは思えないなぁ
546作者の都合により名無しです:04/08/03 04:30 ID:nTiPDoNQ
ところで、クレイモア姉さん達はスラッとした超美脚ぞろいなんだが、
マニアとしては足のラインまで個性を出して欲しいですね。はあはあ
547作者の都合により名無しです:04/08/03 04:43 ID:CEKK90z9
よく考えたら
プリシラってかなり人の形残してるよな
強い覚醒者ほど人型に近い
みたいな設定でもあるんだろうか?
548作者の都合により名無しです:04/08/03 05:19 ID:eJeQyzQr
神は自らに似せて人を創った。

そして、悪魔も神に似たり。
549作者の都合により名無しです:04/08/03 05:52 ID:JqvI5iE5
雑魚妖魔も余裕で人型になれるし、別に関係ないかと
550作者の都合により名無しです:04/08/03 05:58 ID:74Ra5sOv
つか、あれほど覚醒者毛嫌いしてたのに自分の姿はスルーかよ。
もしかして気付いていないのかな?
まだ自分は立派な愛媛蜜柑と思ってたりして。
551作者の都合により名無しです:04/08/03 06:22 ID:AH+e6ZtF
ここでクレアあっさり殺されて、うっかり無駄死にイレーネさん。
552作者の都合により名無しです:04/08/03 07:54 ID:Jc0LC9it
覚醒者は断ち切り見開き2ページにしてあげる

蜜柑も無事にお仲間になったね
553作者の都合により名無しです:04/08/03 10:56 ID:1ap+YB/j
このあと蜜柑、覚醒者発言にブチキレ
554作者の都合により名無しです:04/08/03 12:37 ID:pCAyKqlj
シッポ付きの敵との戦闘の定石として、高速剣を用いての逆転までは
クレアはシッポでさんざんどつかれるのでしょうか
555作者の都合により名無しです:04/08/03 12:50 ID:74Ra5sOv
このスレでネタバレみたことないから期待スンナ。
556作者の都合により名無しです:04/08/03 12:53 ID:ygHwDAj4
>>554
いいえ、蜜柑の皮から出る汁で嫌がらせされます
557作者の都合により名無しです:04/08/03 12:54 ID:h0kfHDrS
ミカンキモい氏ね
558作者の都合により名無しです:04/08/03 13:42 ID:cSI5YAMS
ネタバレ

クレアは蜜柑の尻尾攻撃をかわしまくります。
そうしているうちに蜜柑は尻尾が
ちょうちょ結びに絡まって動けなくなり、クレアに首を切断されます。
559作者の都合により名無しです:04/08/03 15:43 ID:LXo245l6
釣られてたまるかw
560作者の都合により名無しです:04/08/03 17:28 ID:+Kh408hi
>>540
後ろ足どこ?
561作者の都合により名無しです:04/08/03 17:49 ID:sAtMAXMt
後ろ足じゃなくて腕が4本あるだけじゃない。
562ネタバレ ◆8EmiKcO7qc :04/08/03 20:25 ID:OjTELg1J
ネタバレ
覚醒蜜柑とクレアが戦っている所に覚醒プリシラ登場
二人の戦いを止める
そしてプリシラの案により(半ば強制的に)クレイモア&妖魔&覚醒者の最強を決めるトーナメントが開催
そのためにイレーネは腕を新しく付け変え生かされていた
更に死んだはずのテレサまで・・・
しかしイレーネ、テレサ共に正気を失っていてクレアが話しかけても無視
トーナメントの予選のバトルロイヤルの組み合わせ発表が見開き2Pで
クレアとイレーネが同じブロックになっているようです!


来月号へ続く
563作者の都合により名無しです:04/08/03 21:17 ID:2t6Myv3m
読んできました。
今回クレアは覚醒オフィーリアとは戦いません。
みかんは腹ペコなのでクレアを相手にせずにどこかに行ってしまいます。
その後ラキを探すクレアですが何日か別れたあたりを探しても見つかりません。
その時クレアは黒い男に会ってしまいます。
仕事は覚醒者狩りで、前回のミリアーズ+1で戦うという話でした。
今回の覚醒者が暴れているのは、なんとラキと別れた近くの町でした。
ラキが危ないと町に急ぐクレア。途中でミリアーズと会います。
そしてその中に見知らぬ片目のクレイモアが。
その人がイレーネさんを殺したことをクレアに言ってショックを受けるクレア。
次号へ続く。
564作者の都合により名無しです:04/08/03 23:03 ID:CSq8BUI+
読んできました。

蜜柑が腹が減ったと大暴れ。
周りのみんなは大迷惑。
565作者の都合により名無しです:04/08/04 00:16 ID:8S0aE2Ty
蜜柑が夏蜜柑から柚子にレベルアップしますた
566作者の都合により名無しです:04/08/04 00:18 ID:HwVgqjnP
デコポンだろ。
567作者の都合により名無しです:04/08/04 01:44 ID:vNeQw4fp
つまり、あの尻尾は蜜柑のおさげが伸びたものなわけか。
ていうか、山一つ隔てても妖気を感じられるのに
あれだけ接近してくるまで蜜柑の妖気を感じなかったのは問題だな。
568作者の都合により名無しです:04/08/04 01:45 ID:vNeQw4fp
あ、クレアは山三つでも「妖気を感じるかな?」程度ならいけるんだっけ。
569作者の都合により名無しです:04/08/04 01:48 ID:MCBLtHVP
腕の感触が気になって妖気のほうに気が回らなかったんだろ
570作者の都合により名無しです:04/08/04 02:01 ID:j4kXlKPq
最初から気付いていたけど嫌いな子は無視する
女の子特有の意地の悪さが出ちゃったんだろうね。
571作者の都合により名無しです:04/08/04 02:41 ID:pH67S1U9
>>563
マジバレでないことを祈る。イレーネさん…
572作者の都合により名無しです:04/08/04 04:08 ID:hJrze/HB
山三つ向こうから
もの凄いいきおいで駆け抜けてきたんでしょう<蜜柑
573作者の都合により名無しです:04/08/04 08:56 ID:j1UHkm5n
ガラテアのテガラア
574作者の都合により名無しです:04/08/04 11:49 ID:vOSm8YVL
>>571
もしかしてまだイレーネさんが生きてると思ってるの?
プゲラ
575作者の都合により名無しです:04/08/04 12:57 ID:GcDWMDpp
>>571
でてねぇ・・・

見所は1ページ丸ごと使った水面で気付くシーンと、水面を切り裂いたシーンかな
576作者の都合により名無しです:04/08/04 21:02 ID:/Xypp3Yf
>>575
蜜柑改めグレープフルーツ
「なんじゃこりゃ〜〜〜〜!!」とか?w
577作者の都合により名無しです:04/08/04 21:55 ID:WXx1gopN
蜜柑がクレアに覚醒者になったのは、
お前のせいだとキレる。
よくよく考えるとまったくそのとおりだ。
578作者の都合により名無しです:04/08/04 22:23 ID:ElruyWGg
蜜柑に会ってからのクレア、口ぽかーんと開けて驚く事が多いね。
今まで無表情だったのに。

そんだけ蜜柑がアレだったのか…。
579作者の都合により名無しです:04/08/04 23:24 ID:Ynpbws3b
覚醒者になったら、なってよかったわぁぁとなるんでないの。
580作者の都合により名無しです:04/08/05 00:29 ID:xb+r4Uoo
η(’∀’)η
581作者の都合により名無しです:04/08/05 00:31 ID:AvV0v3nx
>>579
蜜柑は特別覚醒者を恨んでたから
582作者の都合により名無しです:04/08/05 02:23 ID:JJXurfY+
>>581
それはプリシラだって同じだろ
583作者の都合により名無しです:04/08/05 02:33 ID:IPjn8bAy
覚醒者嫌いほど壮絶な覚醒をする傾向にあるのかね・・・
584作者の都合により名無しです:04/08/05 02:38 ID:FUpPIAiO
クレア、蜜柑の両腕あっさりとバッサリやっちゃって
いくらなんでも強くなり過ぎじゃね?
覚醒前の蜜柑に適わなかったのに覚醒蜜柑を圧倒するのはやり過ぎとおも。
585作者の都合により名無しです:04/08/05 06:49 ID:xx7b6OQB
クレアは継ぎ接ぎ人間になりそうだな
片手は高速剣、もう片方は伸縮自在
足は幻影、目玉にテレサ
・・・
って考えててなんかいやになってきた
586作者の都合により名無しです:04/08/05 08:08 ID:CDYhALXc
あんな長い蜜柑があるかっ!
やり直しを要求するっ
587作者の都合により名無しです:04/08/05 10:23 ID:Y0uLNv+w
蜜柑の原種、仏手柑なのではないか?
http://www.rakuten.co.jp/nihonkaki/388616/421020/421028/

つまり、あれは蜜柑の一部でしかない。
588作者の都合により名無しです:04/08/05 11:12 ID:ze8PHx40
 八木デザインキターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
蛇っぽくなるだろうとは思ってたがここまでイケてるとは思わなかったyo
GJ先生!
589作者の都合により名無しです:04/08/05 11:13 ID:M2YeTqmb
クレアが強くなり過ぎている気がする。
それともイレーネさんが凄まじいまでの高みにいたのか。
なんにしろこういうアツい展開は好きだ。
590作者の都合により名無しです:04/08/05 11:41 ID:k0ZpKysv
もともとクレアは対覚醒者用に特化した修行をしてきていたわけだから。
覚醒前は敵わなくても、覚醒したらクレアが有利になってもおかしくないんじゃないの?
591ジングル☆オールザウェイ:04/08/05 12:19 ID:+j91UJ1T
覚醒蜜柑って覚醒前と強さ変わってないんじゃ・・・?
592作者の都合により名無しです:04/08/05 12:23 ID:qpBKYOob
良く熟れて、攻撃まで甘くなったんでないの?
593作者の都合により名無しです:04/08/05 12:33 ID:2FBSSO7v
ナーガーみたいなデザインだな
594作者の都合により名無しです:04/08/05 12:37 ID:6HuWnxfY
クレアは軍人将棋でいうスパイみたいな感じじゃね。
他のどの駒よりも弱いけど大将は殺れるみたいな。
595作者の都合により名無しです:04/08/05 13:38 ID:js7rR1Oa
蜜柑、乳も尻も丸見え・・・


あと、クレアは尖ったみつあみで切られて死亡
596作者の都合により名無しです:04/08/05 13:39 ID:gvwFyWrw
>>591
妖気が読みやすくなったんだよ。多分。
597作者の都合により名無しです:04/08/05 13:59 ID:jkS6s5y+
立ち読んできた。
蜜柑って思ったより若かったんだな。クレアが年寄りなだけかも知れないけど。
すっかり外見にだまされていた俺…… orz
598作者の都合により名無しです:04/08/05 14:08 ID:t7d9TKpM
冷凍蜜柑食べたい
599作者の都合により名無しです:04/08/05 14:31 ID:jv6RlemR
蜜柑は混乱している・・・て感じだね
能力は上がってるんだろうけど、全く吹っ切れてないから覚醒前より弱まってるかも

いい尻、胸でした
600作者の都合により名無しです:04/08/05 14:50 ID:ZB/SiOon
蜜柑は来月号で逝っちゃいそうだね。
折角覚醒したんだからもっと醜態を晒してほしいのだが。
クレアは実質No4だな。強すぎ!
601作者の都合により名無しです:04/08/05 14:57 ID:IjOfAdPq
イレーネさん・・・
602作者の都合により名無しです:04/08/05 14:57 ID:16ocF60i
クレアが高速剣使ったシーンでダイ大のキルバーン思い出したのは俺だけ?
603作者の都合により名無しです:04/08/05 15:19 ID:lamfgjI0
クレアたんのせいで
オフィーリア
テレサ
プリシラ
イレーネ
ソフィア
ノエル
がクレイモアとしては廃用になってるんだが
組織としては疫病神この上ないな。
現代だったらクレアたんはリストラ候補かも(ぉ
604作者の都合により名無しです:04/08/05 15:31 ID:t7d9TKpM
>>603
難しいこと考えないでハァハァしようぜ。
イレーネたんも、覚醒しちゃえ!
606作者の都合により名無しです:04/08/05 15:42 ID:jkwUrle2
ソフィアたん(;´Д`)ハァハァ
607作者の都合により名無しです:04/08/05 15:49 ID:0d/CBH0D
>>452
ロマサガ3のトレード以外「ラファエロ商会」でおもいつくものがない。
608作者の都合により名無しです:04/08/05 15:50 ID:jkwUrle2
フルブライトはやってきた
そして厳かに語った
609作者の都合により名無しです:04/08/05 15:56 ID:NprTRXAX
夏コミにクレイモア本だすとこあるんかなぁ
610作者の都合により名無しです:04/08/05 16:58 ID:js7rR1Oa
出たら蜜柑大活躍の予感
611作者の都合により名無しです:04/08/05 18:45 ID:5aB6Owsu
>>591
来月早々に遣られるくらいなら今月逝ってる。腕なんか簡単に再生して
クレアピンチの予感。つか、蜜柑今でも覚醒者嫌いなのな。
プリシラもまだ気付いてないのかな。
612作者の都合により名無しです:04/08/05 18:49 ID:jv6RlemR
どうだろうね
足掻く気もするし、意外にスッキリ殺される気もする
613作者の都合により名無しです:04/08/05 19:38 ID:Yxa+pU5V
クレア、もともと1/4だからイレーネさんから腕貰った=本来のクレイモアの比率に近付く、
って事でパワーとスピードが上がったのかも。
イレーネ右腕のパワーだけじゃ蜜柑が驚くほどの向上は望めないし・・・

それはそうと。
イレーネさん、クレアと自分の腕の長さ読み違えなくて良かったよw
そのために自分のお古譲ったんだろうけど。
クレア「必ずこの腕を返しに来る!」
イレーネ(言えない・・・クレアの左右の腕の長さが違うなんて・・・うっかり斬り過ぎたなんて・・・)
614作者の都合により名無しです:04/08/05 19:46 ID:io+bOqMp
おいおい、盛り上がってるけどもう売ってるのかよ?
615作者の都合により名無しです:04/08/05 20:04 ID:nkim/JUW
イレーネの高速剣って防御(カウンター)技なんじゃないかと思った。
あの血しぶきがかからないというシーンでなぜゆっくり歩いてくるかと言う疑問だったが、
あれはわざとゆっくり歩いているんじゃなく、高速剣を使用中はあまりすばやく動けないからじゃないか?
つまり向かってくる相手を高速で迎撃する技、だから血しぶきも自分に向かってくるのを自動迎撃している
だけでカッコつけでやっているわけではない。


もしかして既出ですか?
616作者の都合により名無しです:04/08/05 20:25 ID:CDYhALXc
>>613
ああっ計算出来ないよう
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
617作者の都合により名無しです:04/08/05 21:07 ID:poPhLmX0
ノエルとソフィアってどうなったんだ
もう始末済か
618作者の都合により名無しです:04/08/05 21:21 ID:CDYhALXc
>>617
もちろん手を取り合いながら健気に生きていますよ。
619作者の都合により名無しです:04/08/05 21:37 ID:GVpvE0no
みかんは覚醒して ばんぺいゆ になりますた。
ttp://www.m-mikan.com/arekore/orange9.jpg

ていうかまだうちの近所で売ってる本屋がない…。
620DQN版クレイモア:04/08/05 21:49 ID:m2f5rAKI
話せない幼女にまとわりつかれたリーダーは
やがて可愛さ余って掟を破った!!
わけのわからぬ理由で脱退したリーダーをシメるべく
手に得物を持ち集った四天王たち
実力ではセンパイたちの上なのに
妙におとなしい新入り四天王は
リーダーに返り討ちにされてマジギレし
先輩たちもろとも全員殺っちまって逃亡

--数年後
元リーダーの借りを返すべく新入りを探す
あの幼女は下っ端営業女になっていました
僻地で上司にいびられ鬱な彼女を救ったのは
場末でひっそり生きていた偉そうなセンパイ
偉そうな彼女からシゴかれた営業女は
リーダーについてのアツい説教を受けたあと
仕事に欠かせないものを受け継いだのでした
621作者の都合により名無しです:04/08/05 22:18 ID:jv6RlemR
>>619
柑橘系ってさ、見た目が大きくても違いはほとんど皮の厚さだよね
バンペイユも皮を剥くと夏蜜柑と大差ないという・・・
622作者の都合により名無しです:04/08/05 22:25 ID:/kItqqer
今月号のオフィーリアに萌えた
長いこと漫画読んでるが二次元女に惚れたのは初めてだ
623作者の都合により名無しです:04/08/05 22:30 ID:OnO5setx
クレアの強さがインフレしなくても、水面に映った自分を見て混乱してる
蜜柑の腕くらい切れるだろう。 蜜柑全然ディフェンスしてない見たいに
見えるし。
624作者の都合により名無しです:04/08/05 23:29 ID:rCwaJNzf
あのクレアの技はなに?
高速剣っていうよりオフィーリアのさざなみ剣みたい
625作者の都合により名無しです:04/08/05 23:36 ID:rCwaJNzf
イレーネさんの右手で自分を慰めるクレア
高速(ry

こんな同人誌を書いてくれ。
626作者の都合により名無しです:04/08/06 00:03 ID:PY9QxGJu
ってか覚醒したオフィーリア相手にクレアさん強すぎでは?
627作者の都合により名無しです:04/08/06 00:12 ID:yT/gDCml
>>626
ま、簡単なことさ。これでも見てくれ。
ttp://www.lunar.to/~yabou/diary/hanpera/logukin.htm
628作者の都合により名無しです:04/08/06 01:07 ID:wTv+R7FD
クレア強いなぁ、べらぼうに強いなぁ…
そんでもってカッコいいなぁ
629作者の都合により名無しです:04/08/06 01:42 ID:5IqKT9kU
やっと読めた。
今回は演出がなかなかこってるな。鳥肌立ったよ。
水に濡れたクレアの顔アップ最高。かっこよすぎ。
630作者の都合により名無しです:04/08/06 01:45 ID:haEEJzTq
次は左腕を継ぎかえるだろ。
その次は右足で,その後は左足か?

お手軽なパワーアップだな。
631作者の都合により名無しです:04/08/06 01:54 ID:obSdRc5Y
足はヘタなことすると歩行すら辛くなるかと・・・

伝説の武具等の受け継ぎや取って付けたような修行より
数段好きだけどなー
632作者の都合により名無しです:04/08/06 02:13 ID:PES3RKMw
流石にもうやらんだろ・・・
そうほいほい出来そうな訳もないし

それにしてもラスト2ページ・・・
燃えたわ
633作者の都合により名無しです:04/08/06 02:20 ID:rmodXqP9
八木先生お気に入りの蜜柑もあと少しで消えるのか?
あのお尻はファンだった方々へのせめてものサービスだと思うと
蜜柑にさらに萌えてしまうな。
634作者の都合により名無しです:04/08/06 02:28 ID:/GM0gIpg
ファンだったって。過去形で言うんじゃねーよ。
635作者の都合により名無しです:04/08/06 02:36 ID:hn0XvqzJ
何で蜜柑?
636作者の都合により名無しです:04/08/06 02:46 ID:5IqKT9kU
>>635
>>5 を読むのです。
637作者の都合により名無しです:04/08/06 02:48 ID:hn0XvqzJ
夜分遅くどうもです。
638作者の都合により名無しです:04/08/06 04:36 ID:JGMxlaQ3
え?あの湖あんな浅かったの?
639作者の都合により名無しです:04/08/06 05:31 ID:vcoK3TGo
ネタばれすんなーー!
オレは単行派なんだよ!
640作者の都合により名無しです:04/08/06 05:47 ID:4Vi41FNE
さすがに月ジャンぐらいは
大抵のコンビニにあるじゃあないかッ
641作者の都合により名無しです:04/08/06 07:04 ID:igXXbRts
ネタばれすんなーー!
オレは古本派なんだよ!
642作者の都合により名無しです:04/08/06 07:14 ID:Vbr0R1eE
女:うわぁ、『内臓ちょうだい』ですって
男:この時期になるとまとわりついてくる蜜柑。嫌ですよねぇ。
そこで紹介するのがこの【高速剣・家庭用】。
射程内の妖魔・宿屋の壁・木材などがほらっ
女:全自動でこなごなぁ〜
男:しかも血しぶきまで全自動で撃ち落とすんですっ
女:水浴びの手間が省けますね〜
男:プロが使っているものをご家庭で。充電後、約一分間使用可能。
プロ:家庭用ならば十分の一の出力になってしまうが
男:そこで今回はプロの右腕をアタッチメントとして特別におつけします
プロ:業務用の半分の出力になるな
男・女:ご連絡は今すぐ
水面に映る自分を見るまで自分の変貌に気付かない蜜柑は阿呆ですか?
身体をあんだけズルズル引きずって違和感が無いのはウッカリにも程が
あるだろ…





(;´Д`)ハァハァ
644作者の都合により名無しです:04/08/06 07:43 ID:2DzFMy0I
これではラスボスまでにかつてのトップナンバーの体を受け継ぐ展開に
645作者の都合により名無しです:04/08/06 09:57 ID:dLtYtydv
来月冒頭はプリシラについての語り合いかな?
それとも一気に決戦に持ち込むか?
646作者の都合により名無しです:04/08/06 10:07 ID:vcoK3TGo
>>641
遅せーよw
マニアなら単行本を半年オナニー我慢して一流ソープ行く気持ちで
書店一番乗りで買え!


マニアでなかったらすいません。
647作者の都合により名無しです:04/08/06 10:07 ID:LnFcMD2P
前半はオフィーリアを細切れにして、後半はクレイモア三分クッキング(細切れ覚醒者とたまねぎのシチュー)という展開。
648作者の都合により名無しです:04/08/06 10:46 ID:su1x/+6h
>>609
出したやつは、ここの一部の住人から全力で叩かれそうだな・・・・・
649作者の都合により名無しです:04/08/06 11:08 ID:fAwUCuvl
クォーターっで、あそこまで踏ん張れた、クレアっは、結構才能と、があり、
クォーターっで、貧弱だったからこそ、技術に頼ってそれを、磨いてきたから、
強いんだよ。

それが、イレーネタンのハーフな利き腕ごと、もらっちゃって、
お手手だけ、みれば、他と変わらない、ハーフ。

クォーターっで、あそこまで、頑張れたんだから、ハーフっと、他と差が無くなったら、

普通に、強いよ。しかも、そのお手手が、かつての、ナンバー2、イレーネタンだもん。

さらに、イレーネタン、必殺の、高速剣っが、あるし。

あと、ぷち覚醒もしっちゃってるし。

そりゃ、強いよ。クレアっは。
650作者の都合により名無しです:04/08/06 11:41 ID:UW3MYBso
あの高速剣見開きページがどうなってるか最初わからなかった・・・
クレアの周りに枝みたいなのがたくさん出てるようにしか見えなかった。

蜜柑に内臓寄付してきます。
651作者の都合により名無しです:04/08/06 12:07 ID:5IqKT9kU
蜜柑のにょろにょろ動きは脳内でアニメ化するとかなりキモイ。
652作者の都合により名無しです:04/08/06 12:15 ID:XEyLv022
 オフィの過去語りは欲しい。
でも「私を殺して・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぁんちゃってぇぇぇぇぇ!!!!!!」
ってなりそうな悪寒。
653作者の都合により名無しです:04/08/06 12:16 ID:fAwUCuvl
クレアっが、強くなったのも、良いが、むしろ、ヤシ、覚醒した方が、かなり、弱くなっていないか?
654作者の都合により名無しです:04/08/06 12:38 ID:dLtYtydv
まあ蜜柑はまだ本気じゃないだろうし
右腕切られたときは自分が覚醒者だと気がついて発狂しかけだったし
左腕切られたときもこの雑魚のせいで!って感じでクレアなめまくりモードだったし
655作者の都合により名無しです:04/08/06 12:44 ID:fAwUCuvl
腕、切られたらもう、無理だろ?

高速剣は、再生の、暇を、与えないぜ?ハゲ。
656作者の都合により名無しです:04/08/06 12:56 ID:dLtYtydv
>>655
要は油断でボコボコなので弱くなってるとは言い切れんってことさ
657作者の都合により名無しです:04/08/06 12:59 ID:fAwUCuvl
>>656、っでも、もう、終わりだろ。

腕なくなったし。再生する暇は、与えない。

そして、覚醒した事により、妖気、駄々漏れ。


クレアは、覚醒者狩りのためのみに、磨いできた。

そして、攻撃力っとゆう、欠点をカバーする、必殺の、イレーネお手手。

もう、終わりなんだよ!
658作者の都合により名無しです:04/08/06 13:00 ID:dLtYtydv
>>657
うん、もう終わりかもね
ただ、覚醒したほうがかなり弱くなってるとは言い切れないってことさ
659作者の都合により名無しです:04/08/06 13:07 ID:fAwUCuvl
>>658、え〜、絶対、弱くなってるよ。

なんか、クレアに、強くなってない?

みたいなこと、逝ってたけど、

どっちかってゆーっと、そんな、伸びた体で、クレイモア扱おうとして、

そりゃ無理だろ?ってゆーっか、自らの体に、慣れてなくない?

みたいなとこあるしさ。


できることなら、クレアのうっぷを、試すのは、覚醒以前のあのハゲっで、
お願いして欲しかった。

すると、クレアっがどれくらい強くなっているか良くわかるから。


しかしまぁ、組織のナンバー4っといえど、最後は、覚醒しちゃうし、1週間前に、
いじめまくった、最下位ナンバーに、殺されるとは。

あっけないもんですね。
660作者の都合により名無しです:04/08/06 13:09 ID:fAwUCuvl
体伸びたりしているのに、そーいった、変化は全くなく、
ただ、喰いてぇ。だけなのか。

そうなのか。
661作者の都合により名無しです:04/08/06 13:14 ID:sGSSsxku
覚醒して弱くなったというより、杜撰になってるんじゃないだろうか。
気持ちよくて内臓食べたくて、他のことに気が回ってない感じがする。
662作者の都合により名無しです:04/08/06 13:34 ID:klTG/zwS
腕くらいすぐに生えるでしょ。覚醒者なんだから。
663作者の都合により名無しです:04/08/06 13:40 ID:OIApsCDk
ID:fAwUCuvlのレスが読みにくい。普通に書いてくれ。
664作者の都合により名無しです:04/08/06 13:44 ID:PES3RKMw
うさだ、こんなとこまで来てたのか・・・
暴れてないだけましだが。

>>663
読みにくいのはいつものことなので
スルーするか暖かく見守ってあげてください。
665作者の都合により名無しです:04/08/06 14:29 ID:TEyRef0+
むしろ生暖かく見守ってあげてください。
666作者の都合により名無しです:04/08/06 15:00 ID:DzVmcpcI
ここらで来月の予告の話でもしようか。
組織本部がクレアを召還!!とか言ってるけど、どう考えても蜜柑との決着だよな?
667作者の都合により名無しです:04/08/06 15:15 ID:yPdDCIAm
来月はいきなり蜜柑がバラバラになるシーンから始まるかも知れんぞ。
668作者の都合により名無しです:04/08/06 15:43 ID:hdB0MBXz
丁々発止しながらそのまま本部に戻るんじゃない?
669作者の都合により名無しです:04/08/06 15:49 ID:ZQsv/FOs
覚醒者になった蜜柑を最下位ナンバーのクレアが倒したとなれば
組織本部も流石にヘンだと思うだろうな。
670作者の都合により名無しです:04/08/06 15:54 ID:dEJvqa2W
つか本部には蜜柑が覚醒したなんて解らないから
単に仲間殺しの罪を罰するために呼び出すんだったりして。
671作者の都合により名無しです:04/08/06 15:55 ID:ujguQF7/
クレアいくらなんでも強すぎだろ
あと、漣の剣ってなんだったんだ?
672作者の都合により名無しです:04/08/06 15:59 ID:MY4rU/4K
499ページ最後のコマの蜜柑が北野君っぽい
673作者の都合により名無しです:04/08/06 16:02 ID:XhN4Sd9g
蜜柑は組織に回収されてフェードアウト。
実は実験用動物となりはて、クレアと悲惨な再会をしたり…
674作者の都合により名無しです:04/08/06 16:12 ID:A2xAiavM

筆の端をつまんで上下に振ると、鉛筆がグニャ、グニャみえるのと同じよ
675作者の都合により名無しです:04/08/06 16:18 ID:anqSgJ+p
676作者の都合により名無しです:04/08/06 17:51 ID:ml2N6aCq
オフィーリアって妹属性(?)だったんだ
いまさら気付いた
677作者の都合により名無しです:04/08/06 17:53 ID:cgBVG2Xy
クレアつえぇ・・・
678作者の都合により名無しです:04/08/06 17:54 ID:DzVmcpcI
さすが、相手が覚醒者だとハッスルするな
679作者の都合により名無しです:04/08/06 18:34 ID:z58HAsGb
オフィーリア、結構理性ありそうだから普通に人の姿に戻っちゃえばいいのに。
覚醒した力をプリシラに向けると。

でも食欲は抑えられないかな、あと組織に追われるね。
680作者の都合により名無しです:04/08/06 18:43 ID:6DAp113X
湖の中での戦闘だったから、実は「妖気は水を媒介して伝わりやすくなる」
というような裏設定があって、クレアに有利だったのかも。
次回は、組織の男が「イレーネは処断されたよ(・∀・)ニヤニヤ」とかクレアに教える程度に
とどめて、イレーネ姉さんはもう出てこないかも(泣
681作者の都合により名無しです:04/08/06 19:03 ID:obSdRc5Y
どうせ人を殺してたわけで、それを喰うようになっても大差ない気も・・・
プリシラにぶつけてみて欲しいな
682作者の都合により名無しです:04/08/06 19:14 ID:5c5Kiu/K
せいぜい50%イレネのクレアに負けるような蜜柑が覚醒プリにかすり傷一つつけられるとは思えん。
683作者の都合により名無しです:04/08/06 19:44 ID:fAwUCuvl
>>664、よくわかったな。正解。ハゲが。
684作者の都合により名無しです:04/08/06 20:03 ID:7ackHRRi
>>680
もしそうだったらお色気&妖気たれながしな蜜柑のほうが
強くないか?
685作者の都合により名無しです:04/08/06 20:09 ID:WssAe4xu
なんで蜜柑って呼ぶんだ
久しぶりに来てみたら状況が理解できん
686作者の都合により名無しです:04/08/06 20:29 ID:5c5Kiu/K
小さいことは気にスンナ。どんまいどんまい!
687作者の都合により名無しです:04/08/06 20:50 ID:msrc3gGR
イレーネさん>(ほぼ倍の力の差)>継ぎ接ぎクレア>(蜜柑の差)>蜜柑
688作者の都合により名無しです:04/08/06 20:52 ID:HyUnMuju
>>685
覚醒前の髪型が何となく蜜柑げだったから
689作者の都合により名無しです:04/08/06 21:02 ID:5WQUHhzj
覚醒前:蜜柑⇒覚醒後:ズイキがよかろ⇒ズイキって何?⇒ママンに聞け⇒殴られマスタ
690作者の都合により名無しです:04/08/06 21:04 ID:wePMPIkK
「ノエルとソフィアが○○の町の外れに隠遁している…彼女らと合流しろ…」
これがイレーネたんの最期の言葉では?
691作者の都合により名無しです:04/08/06 21:06 ID:msrc3gGR
ソフィアたんから顔を受け継ぐクレア(;´Д`)ハァハァ
692作者の都合により名無しです:04/08/06 21:17 ID:pLrH4/Vm
>>615
テレサと戦った時は跳びかかりながら使ってたぞ。
693作者の都合により名無しです:04/08/06 21:20 ID:5c5Kiu/K
>>692
うっかり高速剣出すの忘れてたんだろ。
694作者の都合により名無しです:04/08/06 21:31 ID:GAvA7Q8V
クレアが組織に召還されるって話はどのページに載ってるんだ?
695作者の都合により名無しです:04/08/06 21:41 ID:N2oeCoU8
次の単行本て、いつ出るの?
696作者の都合により名無しです:04/08/06 21:49 ID:54cr+cEl
テレサから血肉を受け継ぎ
イレーネの右腕を携え
オフィーリアの魂を共に・・・・
って、まて。

蜜柑とそこまで意気投合することはねぇだろ。
この調子で、このまま連載続けば、プリシラと相対する時の
前口上は2ページ位つかっても言い切れそうにないな。
697作者の都合により名無しです:04/08/06 21:58 ID:60Eg7iO2
肝心のVSプリ戦の時には多分忘れられてるから大丈夫。
698作者の都合により名無しです:04/08/06 22:00 ID:GAvA7Q8V
これは兄を殺された蜜柑の分!

これは左腕を削がれたイレーネさんの分!

こ れ は 騙 し 討 ち 同 然 で 首 を 飛 ば さ れ た テ レ サ の 分 !!

そして、そしてぇぇぇえ!これは!これは!ソフィアたんの分だあああああああああああああ!!!

と言うような感じでどう?
699作者の都合により名無しです:04/08/06 22:13 ID:54cr+cEl
>>698
ノエルさんは無視ですか。
・・・無視ですね
700作者の都合により名無しです:04/08/06 22:13 ID:WssAe4xu
NO.1が敵なるのか味方になるのか気になる
共闘してほしいが
701作者の都合により名無しです:04/08/06 23:23 ID:Ys45CXTN
最後のコマのクレアは、泣いてるんだよね?
702作者の都合により名無しです:04/08/06 23:52 ID:tMtsN9Vc
なんでみんなノエルの良さがわからないんだ
703作者の都合により名無しです:04/08/07 00:08 ID:/6HjpfhR
>>652
で、テレサの過去があるからその手に騙されないクレアってか?
704作者の都合により名無しです:04/08/07 00:10 ID:0AjB76yi
>>696
単純に一本角の覚醒者(プリ)を狩るというとこだけ目的一致なんじゃない?
まあ蜜柑は覚醒したし向かってくるから殺すけど
(プリ殺し)はやっとくからねーみたいな。
魂を供にっていうか、目的が一致しているだけで
特に仲良くなるわけでもナッティン。
705作者の都合により名無しです:04/08/07 00:13 ID:OuBttRji
>>703
そんな過去があるのに騙されちゃうから萌えるんじゃないか
706作者の都合により名無しです:04/08/07 01:05 ID:ZM0z5hY2
「全部あんたが悪いのよー」って蜜柑は覚醒プリシラ誕生にクレアが絡んでる
ことを知っておいでだったんですね。
今までのクレア虐めも、そこら辺に原因があったのかもしれませんね。
707作者の都合により名無しです:04/08/07 01:06 ID:SKX/Z2Vj
708作者の都合により名無しです:04/08/07 01:13 ID:1DZ4KwLX
>>706
それは違うだろ
クレアをいじめてたせいでイレーネさんが出てきてボコられて覚醒した
これは全部クレアあんたのせいなのよーって蜜柑お得意の逆切れでしょ
ってネタか
709作者の都合により名無しです:04/08/07 01:30 ID:ze7au7e3
単に覚醒して錯乱してるだけかと
暴走したプリシラが妖魔とテレサを混同したみたいに

元から蜜柑はガイキチみたいだったけど
710作者の都合により名無しです:04/08/07 01:39 ID:ZUUuEa4S
>>709に胴衣
711作者の都合により名無しです:04/08/07 01:50 ID:C70QobxF
で、たまたまクレアの過去と被っちまったんだよな。はあとが痛い。
712作者の都合により名無しです:04/08/07 01:59 ID:xN8x3JWW
>>708
本人的には逆恨みなのに言われた方から見ると核心を突いているという
713作者の都合により名無しです:04/08/07 02:05 ID:ZM0z5hY2
>>708
でも蜜柑は、兄が死んだのも自分がこうなったのもクレアのせいだと
言ってる。
これはプリシラがクレアが原因で誕生して、そのプリシラのせいで
自分と兄が不幸になったってことを言ってるんじゃないのかな?
714作者の都合により名無しです:04/08/07 02:10 ID:8bHZzvKG
>>709>>712に同意
715作者の都合により名無しです:04/08/07 02:20 ID:PIRsD0wX
渋くて美しいなあ。
ハードボイルドでダンディだ。いい。
716作者の都合により名無しです:04/08/07 02:22 ID:39wfBh3Y
>>713
そこは>709の言うように錯乱ではないかな
クレアとプリシラに関係ある今年ってたら最後のクレアの台詞に驚かないはず
717作者の都合により名無しです:04/08/07 02:32 ID:j67+8VjE
>>713
蜜柑は錯乱した上逆恨みしてるだけでしょ。
自分が覚醒したという事実を直視出来ずに錯乱して
過去と現実が入り乱れているのと、
イレーネさんに切られて覚醒したけど
それはもとはと言えば自分がクレアをいじめてたからなのに、
その部分は棚に上げて自分が覚醒したのはクレアのせいだと言っているのが重なっただけ。
ただそれが偶然事実と一致しているために
クレアは責任を感じて魂云々言っている。
718作者の都合により名無しです:04/08/07 02:33 ID:2Z/7I+0E
つまり蜜柑は電波。
719作者の都合により名無しです:04/08/07 02:38 ID:bDF1japU
色んな意味でぶっ壊れた蜜柑を見て、ほんの少し哀れんだのかも。
それで最後の「魂を共に」発言に行ったのかね。
720作者の都合により名無しです:04/08/07 03:06 ID:e7GWdHHV
要するに覚醒者に大事な人を殺された(しかも同じ相手に)、ということ
がわかって少し同情したんだろ。クレアは。
721作者の都合により名無しです:04/08/07 03:08 ID:8bHZzvKG
クレアと蜜柑、今は敵同士。
しかし、どちらもプリシラに悲しみを負わされ、そしてその首を追っている。
そういった意味で、クレアは蜜柑を志の等しい仲間とみなした。
しかし、蜜柑が覚醒してあんな風になったから、共に追うことはできない。
それどころか蜜柑を倒さなくてはならない。
だから、「すまない」と言った。

「お前の魂は共に持ってゆく」は、蜜柑を倒すことに対して責任を取ることの
決意表明かと思う。
722作者の都合により名無しです:04/08/07 03:11 ID:0AjB76yi
721に同意ー(・∀・)
723作者の都合により名無しです:04/08/07 03:35 ID:X4SLu4iM
あの「すまない」はもっと複雑な感情から出た一言だと思うけどなぁ。
724作者の都合により名無しです:04/08/07 04:12 ID:2Z/7I+0E
さあ俺がみんなの神経を逆撫でしてやろう。


ラキまだー?
725作者の都合により名無しです:04/08/07 04:18 ID:AGu0zRuh
いや、よく思い出させてくれた。
今月の蜜柑の台詞だと、少なくともラキを食ってはいないのは確定だな。
726作者の都合により名無しです:04/08/07 04:35 ID:6d+Hu/i7
そだねぇ
完食後だったとしても一向に構わないのに
727作者の都合により名無しです:04/08/07 04:45 ID:iUDVmopM
クレア右手のほうが短いね
728作者の都合により名無しです:04/08/07 05:37 ID:T2A0xvS5
>>727
一般人でも1〜2cm位は違うもんだが
729作者の都合により名無しです:04/08/07 06:32 ID:9TJs/y5X
つか片腕だけ覚醒に全身覚醒が負けるってのもなんだかなぁw
730作者の都合により名無しです:04/08/07 06:51 ID:T2A0xvS5
>>729
そんなこと言ったら
半妖が妖魔に勝てるのも
731作者の都合により名無しです:04/08/07 06:57 ID:W0YRD7x2
覚醒者のデザインってたいへんだと思うのだけど。

苦労して書き上げた(だろう)オフィーリア(覚醒後)をそんなに早く舞台から抹消するだろうか?
ここは逃げ延びると思うんだけど、ミリア姐さんとの因縁もあるようだし。

…とはいえ、ゴナールの覚醒者は早々に姿を消したからなぁ、読めねー。
732作者の都合により名無しです:04/08/07 07:16 ID:i9EYUOyL
>>731
覚醒者のデザインを活かすために、妖魔の方は精々翼をつける程度に控えめにしたんでしょうな
八木大先生のお仕事、すごい精密っすよね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 07:28 ID:EbrmOVq1
ふと、思ったんだが、
妖魔の方々にとって、覚醒者って一体なんだろう?

狐にとってのライオンやトラのようなものかな?
それとも、少し強暴だが話しが通じなくも無い隣人かな?
或いは・・・

ビィトのように妖魔を大量に従えた覚醒者が出てきたら、面白いかもね。
734作者の都合により名無しです:04/08/07 07:45 ID:KCpyJSvF
>>729
そもそも覚醒したから格段に強くなるという保障はないんだよな。
プリシアの場合はとんでもない潜在能力があったからこその怪物的成長だったし。
オフィーリアが元から自分の能力を限界まで引き出していたのならば、覚醒しらから
極端に強くなるってものではないかと。
ただクレアが他人の優れた腕つけたから、その腕だけは自分の能力を大きく超えた
働きを見せるってのも変だなとは思うけど。
735作者の都合により名無しです:04/08/07 07:50 ID:KCpyJSvF
>>733
覚醒者は言うならば新種でしょ。クレイモアを恐れる程度の存在が、それを超える存在と
仲良くできるとは思えん。下手すりゃ殺されるし、よくても自分が下につくしかない。

人間→地球人、妖魔→サイヤ人、覚醒者→両者の混血。ってとこか?
(あくまで当初の設定でねw)

736作者の都合により名無しです:04/08/07 08:22 ID:/4jmhbTp
覚醒者の実力って素直に「妖気開放100%」の実力なんじゃないか、と俺は思ってる。
つまりクレイモア時の妖気開放0%→50%の差が、妖気開放50%→覚醒者の実力差。
737作者の都合により名無しです:04/08/07 08:31 ID:W0YRD7x2
>>732
妖魔でいろんなデザインを描いてたら覚醒者のインパクトが弱くなるものね。

連載当初は妖魔が画一すぎるって意見もあっただろうけど正解だったわけですね。
覚醒者が出るまで2年近くかかってたからじれったかったんだろうなー、作者本人も。
(黒のアリシアなんてのも早く登場させたいと思ってるんじゃないかなぁ)

それからNo6のミリアが語ることで組織の中で敵になりうるのは1〜5までと区切ったのも
うまい展開だと思っています。

もっと言うとテレサを描くことでNo1とそれ以下では実力に相当の差があるというイメージを
植えつけたのも技有りだ、とも。

いきあたりばったりで書いているのかもしれないけど辻褄を合わせる構成力は見事だと思います。

長文うざくてすいませんでした。
738作者の都合により名無しです:04/08/07 08:45 ID:gfSV+Y7i
>>737
うざくてすまんなんて思うなら書くなボケ
739作者の都合により名無しです:04/08/07 08:57 ID:bRHbhPdt
来月で蜜柑のしっぽの先が見れるのだろうか
740作者の都合により名無しです:04/08/07 09:21 ID:Tpz2Fq0r
他の漫画に例えられると何か萎える。
741作者の都合により名無しです:04/08/07 10:01 ID:1HHErJqv

            _ -── - _
 ヽ | | | |/    , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三   //   ヽ     /   ヾヽ
三 ま 三 .////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
三 ぬ 三l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
 / | | | |ヽ|||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l  ヽ | | | |/
    . ハ|   :‐=エoユ-:  | l :‐エoユ=-:  |ハ| 三 す 三
     l| |(|  `'':|:| |::''´ .|   `''::| |:::''´  |)! || 三 ま 三
     lヽヾ|ll   | |:   | ! l   | |    ll!ソ,| 三 ぬ 三
     |||\!lll、.  | |,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:.   ,lllレ'リ / | | | |ヽ
     .|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/||||||
     |||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____  '´ /::::/:::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\      /::::/::::::::::::::::::|  |::::::::::::::

742作者の都合により名無しです:04/08/07 10:13 ID:mCtiPOoI
>>739
きっと尻尾がクレアと一緒にアリシアの元にたどり着くんだよ。
だから今後尻尾は毎回登場する。たぶん。
743作者の都合により名無しです:04/08/07 11:32 ID:i9EYUOyL
>>741
丸太を武器にする異端クレイモアがいると楽しそうだな
「すまぬ すまぬ」と泣きながら妖魔を倒していくという
744作者の都合により名無しです:04/08/07 11:57 ID:NNuU0Hvu
彼岸島かよ!
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 12:11 ID:EbrmOVq1
>>735
ですな・・・。
それにしても、覚醒者で孤独そうだな。
人間はおろか、妖魔ですらびびって近寄ってこない。
昔の仲間は自分の命を狙ってやってくる。
クレイモア時代から仲が悪かったんだから、当然覚醒者同士でも仲良く出来ない。

・・・しばらくしたら、話をする相手が居ないので、言葉を忘れたりしないだろうか?
746作者の都合により名無しです:04/08/07 12:26 ID:8V6OMwnT
クレアを見逃し、オフィーリアも見逃す。
つまり、プリシラの好物は男の内蔵。
747作者の都合により名無しです:04/08/07 12:48 ID:EcGxZVPM
グルメだな
748作者の都合により名無しです:04/08/07 12:56 ID:xZ5yEHJL
クレアとうっかりイレーネさんの腕の太さまったく同じだったのか?
749作者の都合により名無しです:04/08/07 13:20 ID:j67+8VjE
ジョジョのエシディシみたいなかんじじゃね?
じきに馴染んで完全に自分の腕となるんだろ。
750作者の都合により名無しです:04/08/07 13:51 ID:68aI0fl7
クレアの高速剣、かなり凄くないですか?イレーネの半分て感じじゃなかった。
オフィも言ってたけどスピードとパワーが以前と雲泥の差らしいから
イレーネの血肉分だけ半人半妖に近づいたのか?
イレーネさん、うっかり計算ミス。
751作者の都合により名無しです:04/08/07 13:55 ID:PXGK0dOQ
イレーネさんは今ごろ惨殺されてるんだよな
752作者の都合により名無しです:04/08/07 14:28 ID:4Y8pQpp4
イレーネの腕つけて力とスピードが5倍になったみたいだから、それで雲泥の差でいいんじゃないの?
スピードに関しては、イレーネの特訓で隻腕クレアが隻腕イレーネの1/10になったから、オフィーリアと最初に戦ったときは両腕あったけどもっとショボーンでしょ。

イレーネがラファエラの両腕パクってたら面白い。無理か
イレーネが両腕あってもどっこいらしいラファエラって本当はNo5の器じゃないってことだよね? No4のオフィーリアは片手で相手になってなかったし。

しかし、そろそろラキが人間離れな強さになってクレアの役に立つのかと思っていたら、クレアがめちゃ強くなってしまってラキは戦闘員にはもう無理ですか?
753作者の都合により名無しです:04/08/07 15:42 ID:mCtiPOoI
>>752
> イレーネが両腕あってもどっこいらしいラファエラって本当はNo5の器じゃないってことだよね?

器じゃない、ってのは普通実力が足りないって意味で言うと思うんだが、それでOK?
俺は2番でも3番でも狙えるのに何で5番で満足してるんだって受け取ったんだが、
これは逆なのか?
754作者の都合により名無しです:04/08/07 15:47 ID:UN02w7R0
>>753
まぁそれでOKだろうけど、文脈に依っては>>752的に使えなくもないかな?
全ての言葉が辞書通りに使われる訳じゃないし、まぁ大目にみてあげれ。
755作者の都合により名無しです:04/08/07 16:22 ID:mCtiPOoI
>>754
意味がまったく逆になるんで、確認しておかないとこの後話ができなさそうな気がしてな。
5番で止まってるタマじゃない、ってことなのか。そういう風に読んでおく。
ウザかったらすまん。見逃してくれ。
756作者の都合により名無しです:04/08/07 17:39 ID:g5nPED6j
>>755
「お前、それほど強くて何故NO5ナンディスカー」
って言ってたから、俺は誤解なく読めたけどな。

なんにしろクレア強すぎ。
757作者の都合により名無しです:04/08/07 17:48 ID:i9EYUOyL
ヒト:妖魔の混合比に黄金律みたいなものがあって、それに近づくことで
最強になったりするのかも。
   1:1+α > 1:1 > 0:1 > 1:0
みたいな感じで
758作者の都合により名無しです:04/08/07 18:32 ID:6d+Hu/i7
クォーターが弱いという根拠はあったっけ
クレアが弱いからといって、他も弱いとは限らないよね
イレーネさんの証言をそのまま信じていいか微妙だ・・・

ミリアーズの他の面子もクォーターだとしたら尚更
759作者の都合により名無しです:04/08/07 18:42 ID:oty9vOpD
いや、今回のクレアそんなに強すぎるって程に強かったか?
確かに強くはなってたらしいがそれでも蜜柑に余裕でやられてただろ。
腕斬ったのは蜜柑錯乱中の不意打ちみたいなもんだし。
760作者の都合により名無しです:04/08/07 18:54 ID:OpQ1QO4j
大丈夫だ、さっきの口上述べてる間に30秒は経ってるから
じきに胸のクレアタイマーが点滅し始めるぞ
761作者の都合により名無しです:04/08/07 19:25 ID:1F3PW2xu
地方ゆえ、本日夕方やっと読めた。

なぁ、魂連れてくとかいってるけど、みょ〜な同情して
両腕無し状態の蜜柑の肉体連れてくことはないのかなぁ。
来月のしょっぱなページで蜜柑惨殺って、なんかありえねー
感じするんだが。
762作者の都合により名無しです:04/08/07 19:37 ID:SKX/Z2Vj
いやあれは斬殺する気満々だろ。
死に行く者への手向けの言葉って感じ。迷わず成仏してくれ、みたいな。

しかし良い尻だった、みかん。
763作者の都合により名無しです:04/08/07 19:46 ID:AGu0zRuh
イレーネの右腕じゃなくて体ごとつないで
バリアフリーマンみたいに交替できたら良かったのに。
腕のイレーネと語らうクレアってなんか人形遣いみたいだが。
764作者の都合により名無しです:04/08/07 20:05 ID:5o5FPq+o
つーかパワーアップより妖気の流れ読みと攻撃とを
同時に精度よくできるようにならなきゃいかんだろう
それは次のステップにとっておくのか
765作者の都合により名無しです:04/08/07 20:33 ID:Lhq80UB5
>>758
何を根拠にミリアーズがクォーターと言ってるのかわからん
766作者の都合により名無しです:04/08/07 20:56 ID:HgCrB7Vz
むっちり尻チラがエロかった。

プリシラも蜜柑と似たようないきさつ(近親を喰われる)で
クレイモアになってるんだよなー。
767作者の都合により名無しです:04/08/07 21:01 ID:6d+Hu/i7
>>765
半覚醒がクォーターの特権、という可能性を考慮してみた
768作者の都合により名無しです:04/08/07 22:01 ID:UN02w7R0
>>767
あ、それ有り得る。
成る程、そういう読み方も在るか。




…俺が鈍いのか?
769 ◆iHFAyWeBts :04/08/07 22:07 ID:TvAxbZLE
次回、デンデン太鼓を手に持ったラキが蜜柑に跨がり、雲の中を飛んでたりしているような希ガス。
770作者の都合により名無しです:04/08/07 22:13 ID:xufMZg9x
次回ラキが烈風のラキとしてとう(ry
771作者の都合により名無しです:04/08/07 22:23 ID:S3oJXH0s
次回蜜柑が「餞別だ私の足も連れて行け」と言って長い足をくれます。
これでめちゃ速く動けます。
772作者の都合により名無しです:04/08/07 22:24 ID:i9EYUOyL
>>769
ぼうやーよいこだ、ねんねしな♪
って歳がバレる?
773作者の都合により名無しです:04/08/07 23:24 ID:7eTbLd00
↑ごちゃごちゃ五月蝿い
ようはクレアの水濡れ拝めたからいいんだよっと





ソフィアたん( ´д`)ハァヘァ
774作者の都合により名無しです:04/08/07 23:36 ID:FuOi3ECC
自分の、でっかい鎌みたいな形した手を見ても覚醒したことに気づかないなんて
オフィーリアもなかなかのおちゃめさんですね。
775作者の都合により名無しです:04/08/07 23:47 ID:UN02w7R0
クレイモアと呼ばれる戦士達にはうっかり屋さんが多いのだろう
776作者の都合により名無しです:04/08/07 23:47 ID:LQNnXTi/
以前このスレでクレイモアじゃないが妖魔を倒せるほどの人間とかいう
話が出てきたから言ってみるが・・・
範間勇二郎だったらどれぐらいけると思う?
777作者の都合により名無しです:04/08/07 23:47 ID:g5nPED6j
オフィーリア・ガラテア・ミリアらは腹を切って死ぬべきだ。
また彼女らはただ死んで終わるものではない。
継ぎ接ぎのクレアがその能力を根こそぎ奪う者たちだ。
彼らの支持者も同様だ。理由はそうでもしないと覚醒
プリシラにまだ勝てそうもないからだ。詳しい理由は単行
本等で熟知すべし。
778作者の都合により名無しです:04/08/07 23:50 ID:7I+sHo1w
漏れはソフィアたんのむっちりオシーリが見たかったyo・・・・・。

ソフィアたん(;´Д`)ハァハァ
779作者の都合により名無しです:04/08/07 23:55 ID:UN02w7R0
>>777
又吉はカエレ。w
780作者の都合により名無しです:04/08/08 00:03 ID:coCbykO5
又吉クレアの装備は核兵器ですか?
781作者の都合により名無しです:04/08/08 00:06 ID:ogRFRfnq
>>780
いいえパニッシャーです
782作者の都合により名無しです:04/08/08 00:08 ID:7l2dKeVj
よりによって最強にして最高の個人兵装ですか
783作者の都合により名無しです:04/08/08 00:16 ID:jAOA3tjc
>>776
範馬勇次郎なら知ってるが、範間勇二郎というキャラは聞いた事無いな。
と揚げ足を取ってみる。
784作者の都合により名無しです:04/08/08 00:56 ID:J70detZ8
オミナエユウならイケる
785作者の都合により名無しです:04/08/08 01:05 ID:6JQcwoUE
ああ、奴ならレーザーは元々空気中じゃ威力半減なんだよ!
とか言いながら倒すね
間違いない
786作者の都合により名無しです:04/08/08 01:07 ID:PX1sxTi6
No1.やNo2.は仲間だろ。
何かいずれ倒さなくてはならない雰囲気なのだが。
とても強いんだろうな。
787作者の都合により名無しです:04/08/08 01:08 ID:+/6yCoBw
ソフィア・ガラテア・ちびクレアらはハァハァされるべきだ。
また彼女らはただハァハァされて終わるものではない。
覚醒2ちゃん住人の妄想の中に投げ込まれる者たちだ。
彼女らの支持者も同様だ。理由は特にないが漏れの一
部が覚醒しているんで今はハァハァさせてくれい。
なお詳細なハァハァの履歴は過去スレ等で熟知すべし。
788作者の都合により名無しです:04/08/08 01:26 ID:3wjNrGz8
オーガ程度じゃ無理だろ>妖魔
789作者の都合により名無しです:04/08/08 01:42 ID:QFOqBMfZ
でも悠々と銃弾の雨を掻い潜る人間核弾頭だしな・・・
無理とは言い切れない・・・
790作者の都合により名無しです:04/08/08 01:47 ID:Qzn5s1dx
勇次郎が妖魔に勝てるとは決して思わない
791作者の都合により名無しです:04/08/08 01:55 ID:kbQY11e1
クレアはイレーネさんの腕をもらったことで完全覚醒に近づいていくのかな?
792作者の都合により名無しです:04/08/08 01:55 ID:J70detZ8
お頭vs雑魚妖魔が見たかったね
793作者の都合により名無しです:04/08/08 02:39 ID:PX1sxTi6
オフィーリアに左腕も切断されてなす術がなくなったクレアが怯えて震えているのが
ちょっとかわいかった。しかし物凄くSだな、オフィーリアは。
794作者の都合により名無しです:04/08/08 02:54 ID:jWtunrsk
夜はMですよ?
795作者の都合により名無しです:04/08/08 04:42 ID:tJvFbx/V
>>794
あの尻をパンパン叩かれてるのか…
796作者の都合により名無しです:04/08/08 09:14 ID:h1ie6P9H
>>795
 そこで白目をむきながら『 ビックリするほどユートピア 』ですよ。
797 ◆DDXfPQKr6E :04/08/08 09:53 ID:5u/PTNHi
覚醒した蜜柑の身体の上を走り続けて、界王様に修行してもらえば確実にパワーアップ出来ますよ。
もちろん足を踏み外して落っこちたら地獄行き。
その間、ラキは恐竜の尻尾を食べたりして逞しく生きています。
これなら極めて自然な展開だから、クレアの戦闘力数がアップしても物語的に破綻する事も無いからお得でつ。
798作者の都合により名無しです:04/08/08 09:57 ID:5QLNmfaF
読み直したんだけど…
あの大聖堂で戦った妖魔にナニが(ry
3巻16ページの妖魔の股間にナ(ry
799作者の都合により名無しです:04/08/08 10:24 ID:3hUZGDj1
見てはいけないものを見た者はよおぉ・・・死ななくてはならないんだぜぇぇ!?
800作者の都合により名無しです:04/08/08 10:24 ID:C1ce9He5
ラボナでのクレアのコス、カッコイイな
もう一辺この格好してくんないかな?
とりあえず、組織本部侵入なんてのがあったらこの格好で
801作者の都合により名無しです:04/08/08 11:12 ID:XhHm9H8b
勇次郎だったら妖魔は楽勝だろ
問題は覚醒者か・・・
802作者の都合により名無しです:04/08/08 11:23 ID:xZW9shSZ
八木先生は細かい所まで描いてて読み返すたびに新萌え
5巻でヘレンがデネヴに肉勧めてるコマ、両手に肉持ってる!(しかもマンガ肉)
ヘレンかわいいよヘレン
803作者の都合により名無しです:04/08/08 11:39 ID:GGBMaQHQ
あれさぁ……ちゃんと焼いてあんのかなぁ……>肉
そもそも、どうやって調達したんだろーか。
804作者の都合により名無しです:04/08/08 11:42 ID:h1ie6P9H
高速剣を体得した現時点でのクレアたんの実質No.は一桁。

間違いない。
805作者の都合により名無しです:04/08/08 11:52 ID:aimsX9QJ
>>804
高速剣覚える前からNo6〜9とはタメらしいよ。ミリア曰く
ってことは高速剣覚えたから、間違いなくNo5以上に食い込めると...

クレアがオフィーリアと組まされたように、ヘレンやデネブも他のNo上位と組まされて今頃アボーンなってないかな?
806作者の都合により名無しです:04/08/08 12:45 ID:4s7RbQUL
>>796
スレ違いですまんがビックリするほどユートピアの語源って何なんだ?
愚具って見たがさっぱり解らん
807作者の都合により名無しです:04/08/08 13:23 ID:dHaEUKDJ
本来のナンバー一桁レベル    クレア(腕貰う前)
力6                   3
技6                   5
スピード6                3
妖気読み6              10
808作者の都合により名無しです:04/08/08 15:06 ID:PX1sxTi6
テレサの黒い服の男、ギロロに似てる。
809作者の都合により名無しです:04/08/08 15:11 ID:ygUYGNAM
ソフィアたんに抱擁されたい
ある暑い日の昼下がりでした
810作者の都合により名無しです:04/08/08 16:12 ID:J70detZ8
クレイモアは体温低そうでいいね
811作者の都合により名無しです:04/08/08 16:15 ID:aimsX9QJ
>>767
だと仮定した場合、クォーターがどれだけの能力を潜在的に秘めているかを計るために本来なら勝てもしない男覚醒者に向かわせたとも考えられるね。
812作者の都合により名無しです:04/08/08 16:25 ID:aimsX9QJ
もしかして、ミリアが組織にとって知られたくないことを知ってしまったって、クォーターの特権のことじゃないかな?
クォーターは意識を保ったまま覚醒できる。そして、やたら内蔵食べたくなることもない。とか

男覚醒者も変なこと言ってたよね。「そして、あんたはそれを知っているはずだ」
その後のミリアの反応とか、「まさかこのメンバー。(全員クォーターの覚醒者でつか!?)」みたいな態度。

核心に迫ってしまったヨカーン。核心ってほどでもないか。
既出だったらスマソ
813作者の都合により名無しです:04/08/08 17:36 ID:h0zcM90D
>>812
俺も最初はそう思ってたけど、ガラテアによるとミリアは大きい妖気でクレアは小さい妖気。
やはりクォーターはクレアだけだと思う。
あとクレアの高速剣速すぎ、一瞬でバラバラ。イレーネ的には「私の腕を使えば、
おまえでも私の高速剣の半分のスピードとパワーで使える」て感じだったのだろうが、
オフィーリアの話ではどうやらクレアの基本性能自体が格段にUPしているらしい。
814作者の都合により名無しです:04/08/08 17:55 ID:5G56ooeX
他人の腕だから妖力解放しても暴走の力が弱かったりして。
馴染んでないのとイレ姉さんに入ってた妖魔の性質で。
815作者の都合により名無しです:04/08/08 18:02 ID:C+TgIeXK
普通に考えたらあれほど凄くても、良くてイレネの半分なんだと気付くだろ。
816作者の都合により名無しです:04/08/08 18:05 ID:J70detZ8
>>813
あの展開だと基本能力というより、単に「攻撃を剣で受ける能力」
しかわからないと思う
イレーネさんの腕の分だけ基礎筋力が増した程度かと
あと、イレーネさんの高速剣を間近で体験し、自分でも身に付けたこと、
高度なスパーによる速い攻防への慣れかな

この辺は雑魚妖魔をいくら斬っても上達しないからねぇ
817作者の都合により名無しです:04/08/08 18:20 ID:NLDd3sp1
単行本まとめ買いして読んだ…………蜜柑うまそう(´Д`*)
818作者の都合により名無しです:04/08/08 20:25 ID:MrXVLxbj
今月号のあれはハイエロファントグリーンの結界ですか?
819作者の都合により名無しです:04/08/08 20:37 ID:W060X/Mh
いいえ。キル・バーンの奥の手「ヘル・レイザー」です
クレアの回りには既に不可視の刃が12本設置されているのです
820作者の都合により名無しです:04/08/08 20:45 ID:kwKEn76v
>>813
多分イレ姉さんの高速剣の場合、あの状況だと水面はクレアのように無数の傷が付くって感じじゃなく
イレ姉さんの廻りの水が一瞬無くなるような描写になるんじゃない?
821作者の都合により名無しです:04/08/08 20:48 ID:kwKEn76v
ところで覚醒者蜜柑のデザインの元ネタってやっぱりラミアかなぁ?
822作者の都合により名無しです:04/08/08 20:50 ID:dda4NY3I
上達とか以前に、高速剣なるものがコントロール化における代物なのかどうか。
片腕だけの妖力完全開放つまりは暴走させてるわけで。
イレ姉自身、使用するとき必要も無い、周りのドアやら何やらぶった切ってるし。

自分の身体に当たらない程度に勝手に暴れさす。間合いに入ったものは、敵味方
容赦なく真っ二つって技なら、上達もへったくれもないわな
823作者の都合により名無しです:04/08/08 20:55 ID:dda4NY3I
>>812
その筋もあると思うけど。
ただそれだと幾つか疑問が残る。
何故、男性覚醒者がその事実を知っていたのか?男性の実験体の中にクォーターがいたのか。
何故それが組織にとって隠し通さねばならない事実なのか?
まあ今後の展開次第なんだろうけど
824作者の都合により名無しです:04/08/08 21:29 ID:K7OvYACi
クレイモアに埋め込まれてるっていう妖魔はどこから拾ってきてるんだろう……
クレアは懐いていた半人半妖のテレサを持って帰って入れてもらったみたいだけど、
もしミリアたちもクォーターならテレサみたいな相手がいたのか?
それともエレナみたいにワザと殺されたヤツが有効利用されてる?

>>823
テレサのボスとか、ガラテアと一緒にいた黒ずくめのアップって妖魔みたいな描写されてないか?
あの男覚醒者も組織の男のような気がしてならん……
825作者の都合により名無しです:04/08/08 21:52 ID:aimsX9QJ
>>823
男覚醒者は、組織の必殺裏仕事人で、組織に利用されている覚醒者ってとこかな。
男のクォーターの有無は今んとこどでもいいかな。
テレサ曰く、妖魔を町に放つのは組織自身みたいな事を言ってるあたりからして妖魔やクレイモアは組織にとっての大いなる野望(報酬は資金稼ぎと見るべきか)のコマでしかないと思う。
ミリアーズの活躍に期待しよう。
826作者の都合により名無しです:04/08/08 22:05 ID:J5Ycxw9D
なにやら、クォーターの話題になってるようだが、イレーネですらも知っていたことだから
別に重要なことでもないだろう。それにしても来月が楽しみだ。
827作者の都合により名無しです:04/08/08 22:19 ID:xScmlTLO
なによ これ・・・

湖面に映った蜜柑の姿はクキーリ描写されてるのに、クレアのスカートの中身が
よく見えないのはなぜ?

なによ これ
なによ これ
なによ これ
なによ これ
なによ これ

828作者の都合により名無しです:04/08/08 22:36 ID:aimsX9QJ
>>827
残念も何も、スカートの中身はお決まりの灰色の全身タイツですが何か?
829作者の都合により名無しです:04/08/08 22:55 ID:MrXVLxbj
クレイモアの人達って排便の時すげー面倒くさそう。
830作者の都合により名無しです:04/08/08 22:56 ID:jAOA3tjc
ルヴルはああ見えていい奴だった、とか言う展開なら燃えるんだが。
831作者の都合により名無しです:04/08/08 23:02 ID:Vras1UFr
舌が奥まで届くのよ、なら分からんでもないが。
832作者の都合により名無しです:04/08/08 23:22 ID:WlhTCeOd
ところでクレイモアもウンコするの?
833作者の都合により名無しです:04/08/08 23:24 ID:J70detZ8
小食で超パワー、超スピードなため完全消化説もある
834作者の都合により名無しです:04/08/08 23:33 ID:UoFY5W9J
クレイモアの「グロい部分」て腹に妖魔が埋まってるだけかな?
テレサの時盗賊全員があきらめたということは相当凄いのだろう。
腹に埋まってるだけなら服着せたまま襲う奴とか居そうだが・・・。
835作者の都合により名無しです:04/08/08 23:54 ID:MocQLthd
>>834
正確には下腹部に埋まってて、ちょうどあそこが妖魔の口となってるので、
食いちぎられそうなイメージがあるのです。
836作者の都合により名無しです:04/08/08 23:59 ID:Cx3x7n3k
>>835
それだとクレアの場合、著しくエロい状況になってるわけだな
837作者の都合により名無しです:04/08/09 00:09 ID:A6dbbPQw
>>836
おおおおおっ!!
838作者の都合により名無しです:04/08/09 00:25 ID:FXCOJT+L
C級映画のキラーコンドームを思い出した
839作者の都合により名無しです:04/08/09 00:57 ID:XW+qriSr
つか、それだと腹笑い
840作者の都合により名無しです:04/08/09 02:13 ID:1skT80To
>>833
ネズミ嫌いの某ロボットか。
腹についてるのは四次元ポ
841作者の都合により名無しです:04/08/09 03:41 ID:Mzy31BJ0
>>806 ハイこれ↓

まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
842作者の都合により名無しです:04/08/09 03:46 ID:3G9EESUo
ラキ萌え挙手 ノ1

つぅかこのまんまだと本気でラキ邪魔になりそう・・・
男クレイモアにでもなってもらうしかないんじゃなかろうか
843作者の都合により名無しです:04/08/09 03:48 ID:Mzy31BJ0
>>842
 そしてクレアとウッフンアッハンな展開になるのか?

 漏れはガラテアたん派だから別にいいけどさ。
844作者の都合により名無しです:04/08/09 03:55 ID:A6dbbPQw
テレサかっこいい。俺はテレサ崇拝派だな。
テレサの話は何回も読んだし。渋すぎる。
845作者の都合により名無しです:04/08/09 03:57 ID:kp0TVu6i
あんなに素敵なクレアと旅をしているというのに自分を押さえ続けられるラキ
ならきっと男クレイモアになってもなんとかなるような気がしまつね
846作者の都合により名無しです:04/08/09 04:15 ID:TSRU/7ed
彼はまだ精通してませんから…
847作者の都合により名無しです:04/08/09 05:52 ID:7Xms70jf
性的快楽に通じるから、すぐに覚醒しちまうってんなら、
ようするにその方面の欲求を極限まで押さえ込めば・・・

ナニも起たなくなったご老人だと体力的に役に立ちそうに無いから、
ナニを去勢して性的快楽がおきない(戦闘意欲もおちそうだが)妖魔
との合成に望めば・・・ラキ君には是非その実験体第一号になって
もらいましょう
848作者の都合により名無しです:04/08/09 06:19 ID:e/Y9L+NG
連載終了5年後くらいにクレアを移植したラキが主人公の話で復活とかして
糞漫画になったらどうする?

金田一も復活らしいね。
849作者の都合により名無しです:04/08/09 06:54 ID:cSRrR5Vz
ベタベタな方向で行くと、本編終了で、きな臭い部分を削除ったν組織の幹部なり頭目なりに、
事実の目撃者の中で唯一真人間だったラキがなるとか。無駄に責任感強そうだし。当然最終回までは出番に乏しい、と。

なんて適当な予想はさておき、解説台詞を捻り出す為の無知キャラがラキからクレアに移行した時点で、
作者としては、正直もうきっぱりと用済みだよね、ラキ。
850作者の都合により名無しです:04/08/09 08:03 ID:XW+qriSr
クレアがラキ分かれた動機は、蜜柑追撃のとばっちりを避けるためだったから
蜜柑を倒せば、ラキを探そうとするんでないの?
次回の主題は、組織召還の際に蜜柑覚醒の顛末報告と、ナンバー4昇格とかっすかね?
851作者の都合により名無しです:04/08/09 08:17 ID:56gXqoyx
 そろそろ他のミリアーズの方にも話が及んで欲しいなぁ。
852作者の都合により名無しです:04/08/09 08:57 ID:xiuR/0Al
>>851
ヘレンとデネブにはソフィアと猿が見方に、なんてあるわけねーな。
ヘレンとデネブが生き残れる気が全くしません。

No47のクレアでNo4が差し向けられたから、ヘレンとデネブにはNo3のガラテアか。
2v1でも負けちゃうんだろうな。

今更だけど、ミリアーズの生死を確認しに来たクレイモアって誰なんだ?
853作者の都合により名無しです:04/08/09 08:57 ID:TMhnVMwH
つかラキなんて足手まといなだけで連れて歩く意味など無い。
単に我がままいうから仕方なしに連れてるだけ。
死ぬか生きるかって戦いに赴くのに足引っ張りに強引について行く
なんてもういいから芯でね、って感じ。
854作者の都合により名無しです:04/08/09 10:11 ID:T2gr0WA2
>>852
>確認しに来たクレイモア
それがガレテアじゃなかったっけ
855作者の都合により名無しです:04/08/09 11:26 ID:xiuR/0Al
>>854
やっぱそうか。読み返してもわからなかったから。
856作者の都合により名無しです:04/08/09 11:51 ID:BZea8+h/
>>855本当にちゃんと読んでいるのか、と。

それと公式キャラ紹介でデネヴがデネ「ブ」になってるのをなんとかしてください。
857作者の都合により名無しです:04/08/09 11:53 ID:FXCOJT+L
ガラテア初登場の辺りだよね
何かわかりにくいとこあったっけ?
858作者の都合により名無しです:04/08/09 12:39 ID:O2Fv1FEG
>>663、黙れ、ハゲ。

>>664、正解。ハゲが。

859作者の都合により名無しです:04/08/09 12:39 ID:O2Fv1FEG
え〜、クレイモア達っは、人間ならば、ほぼ、誰でもかまわず、

肉体を、開いてくれるのでしょうか?
860作者の都合により名無しです:04/08/09 12:47 ID:EpUjhLrK
このままラキのことに触れずに、普通に一人旅続けてくれればいいのに。
もうラキのせいで自由に動けないクレアなんて見たくありませんから。
861作者の都合により名無しです:04/08/09 12:59 ID:jFDsVGS/
覚醒者ドコー?の覚醒蜜柑のセリフで
ハァ!?顔になってるコマのクレアがかなりいい
862作者の都合により名無しです:04/08/09 16:07 ID:BaRNrgnx
>>752
> イレーネがラファエラの両腕パクってたら面白い。無理か

昔、アシュラマンがテリーマンの両腕パクってたな・・・
863作者の都合により名無しです:04/08/09 16:24 ID:g0bwF6Y0
ラキが幼女だったら何の問題も無かったのに。
864作者の都合により名無しです:04/08/09 16:36 ID:ljm7IHGV
それだとクレアに死亡フラグが立たないか?
865作者の都合により名無しです:04/08/09 17:01 ID:RvNFddVI
>>859
お金を積んでお願いします、と頼んだら
「物好きめ」と苦笑して聞いてくれるかもしれない

ただでやろうとしたら
死なないよう手加減して股間蹴るだろ
866作者の都合により名無しです:04/08/09 17:28 ID:QvwXOnyV
片目ネーちゃんの目は誰が持っているんだろう。
867作者の都合により名無しです:04/08/09 17:31 ID:4KVlfMlx
>>866 戦場で矢で貫かれましたが、抜いた後に勿体無いと言って自分で食べました。
868作者の都合により名無しです:04/08/09 19:05 ID:Tl8A+t3M
>>866
吹き荒ぶ風のNo.1に持ってかれました。
869作者の都合により名無しです:04/08/09 19:56 ID:h7lG+ot4
クレア、イレーネの片手欠損、ラファエラの片目もないんだから
今更ラキの股間くらい無くなっても誰も気にしませんよね?
870作者の都合により名無しです:04/08/09 20:01 ID:xiuR/0Al
>>869
っていうか、ちゃんと備わってるかわかんないし
871作者の都合により名無しです:04/08/09 20:27 ID:FXCOJT+L
え、ラキって男なの?
872作者の都合により名無しです:04/08/09 20:34 ID:ubws43SO
一応ラキにはクレアの完全覚醒を押さえ込む精神的ストッパーという役割があるんだが。
873一覧だけ更新情報:04/08/09 20:42 ID:Jqdmvu8q
CLAYMORE 月刊ジャンプとコミックの進行状況
コミック一覧 http://mj.shueisha.co.jp/claymore/comics.html

◆1巻 H13/7(銀眼の斬殺者) 8(天空の爪) 9(魔女の記憶) 10(黒の書)  2002/1/10発売
◆2巻 H13/11 12 H14/1 2 3(まほろばの闇I〜V)                 2002/5/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20020501_mj_jpc_4088732669_claymore-2k.html
◆3巻 H14/4 5(まほろばの闇VI〜VII) 6 7 8 9(微笑のテレサI〜IV)     2002/11/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20021101_mj_jpc_4088733436_claymore-3k.html
◆4巻 H14/10 11(微笑のテレサV〜VI) 12 H15/1 2 3(死者の烙印I〜IV)  2003/5/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20030501_mj_jpc_4088734262_claymore-4k.html
◆5巻 H15/4 5 6(死者の烙印V〜VII) 7 8 9(切り裂く者たちI〜III)       2003/11/9発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20031104_mj_jpc_4088735293_claymore-5k.html
◆6巻 H15/10 11 12(切り裂く者たちIV〜VI) H16/1 2 3(果てなき墓標I〜III) 2004/4/30発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20040430_mj_jpc_4088736036_claymore-6k.html
◆7巻                                   2004/11発売 ?
   H16/4(覚醒者死亡〜クレアとラキ別れる) H16/5(クレア死んだフリ失敗〜右腕無くなる)
   H16/6(左腕も斬られる〜イレーネ再び) H16/7 (クレア高速剣を習う〜オフィーリア覚醒)
   H16/8(講習終了&餞別〜ラファエラ登場) H16/9(覚醒オフィーリアとの戦闘〜高速剣初披露)
◆8巻                                      2005/5発売 ?
   H16/10( 9月6日(月)発売 )

関連グッズ
・ジャンプフェスタ2004DVD クレイモアのアニメが少々 ピンクの胸章、セリフなし掛け声のみ 回るクレア
・微笑のテレサ15cmフィギュア 2004/7/1予約締切、10月配達 下膨れ?似ていないようだ
874作者の都合により名無しです:04/08/09 23:12 ID:oF6CpBeN
9月6日発売ってのはホントですか?
875作者の都合により名無しです:04/08/09 23:24 ID:rxSJoqK8
ラキは体を溶かしながらクレアの乗る船を押すんですよ
876作者の都合により名無しです:04/08/09 23:27 ID:NeNmSJEe
>H16/6(左腕も斬られる〜イレーネ再び)
無粋な揚げ足で悪いが
「腕」じゃなくて「手」じゃないのか?
877作者の都合により名無しです:04/08/10 00:21 ID:tQr43bxa
>>874
月ジャンの発売日のことだよ
878作者の都合により名無しです:04/08/10 12:50 ID:2dQ73ZG3
2004年6月号のオフィーリアの「あれ、これ誰のことだっけ?」ってのは誰のことなの?
879作者の都合により名無しです:04/08/10 12:59 ID:awn8xEpd
オレオレ
880作者の都合により名無しです:04/08/10 14:06 ID:tkxOhf9W
覚醒者(プリシラ)が、幼少時のオフィーリアと妹を庇う兄に
向かって吐いたセリフ。まあ兄に言ってるのをオフィも聞いてたのではないかと。

推測されます。>>878
881作者の都合により名無しです:04/08/10 14:55 ID:eX5a310F
>>878
クレアのことだとばかり思ってましたが、前のページ読むと話が繋がらないな。
882作者の都合により名無しです:04/08/10 20:32 ID:alAr5CPK
>>875
さようならクレア・・・愛をありがとう・・・

ってか
ラキも零並に戦力になれると良いんだけどな
クレイモアワールドは一般人に厳しいんだよな
883作者の都合により名無しです:04/08/10 20:40 ID:+YfkdFLu
そろそろただの人間なのに強い奴が出そうな予感。
妖気を読む戦法のクレアは大苦戦。
884作者の都合により名無しです:04/08/10 20:42 ID:ZXFXFOLC
クレアと戦う理由は?
885作者の都合により名無しです:04/08/10 20:50 ID:GvqcsTxz
>>883
ソコでダンテですよ。


・・・良く考えたらアイツ人間違うやん・・・・
886作者の都合により名無しです:04/08/10 20:59 ID:R63nO6q8
デビルメイクライのシステムがゲームにすると合いそうだ
887作者の都合により名無しです:04/08/10 21:04 ID:nXQxEsn1
>>884
当然恨み。一本角の化け物の正体がクレイモアだったから、親の敵で
クレアに攻撃。はぁ?モマイは癇刻苦塵でつか?とは言えないクレアw
888作者の都合により名無しです:04/08/10 21:18 ID:golD9E9L
>883だから範間勇(ry
889作者の都合により名無しです:04/08/10 21:58 ID:OtD/r18F
人間最強はガーク
890作者の都合により名無しです:04/08/10 22:09 ID:KwekCbAh
>>889
お頭だろ
891作者の都合により名無しです:04/08/10 22:23 ID:5BJ8y3v3
イレーネさんによるとテレサの強さの理由は
妖気を読む能力がスバ抜けているからとの事だが
ガラテアとテレサどっちがすごいの?
イレーネさんの理屈でいくとガラテアが現在のナンバー1でもおかしくないのだが…。
892作者の都合により名無しです:04/08/10 22:28 ID:q1C47Y8g
別の点でガラテアの斜め上を行くんだろ
893作者の都合により名無しです:04/08/10 22:28 ID:OtD/r18F
テレサは基本能力においても化け物
イレーネさんの剣速、ソフィアたんの膂力、おサルさんの身軽さを最高ランクのS+とでもすると
全ての点においてSクラス級まではいっていると思われる
もちろん妖気の読みはもちろん最高ランク
ガラテアは妖気の読みはテレサ級にいってるとしてもその他の基本能力がテレサのように
バランスよくしかもほぼ最高ランクといえるまで高いってことがないのだろう
つまり妖気で相手の動きを読んでもそれに身体がついていかないとか
894891:04/08/10 22:31 ID:5BJ8y3v3
あ。集英社のサイトではガラテアが
「全クレイモアの中で、妖気をとらえる能力は一番高い。」なんだ。
武芸の才は普通だからナンバー3なのかな?
しかし集英社サイト、作中では一言も書いてないのに「美しき」という形容つき。
俺のテレサ様にもその形容詞つけろよぅ。
テレサ様はちゃんと作中で美人扱いされてたんだぞ。
895作者の都合により名無しです:04/08/10 22:35 ID:npmBqcDC
正直最後のプリシラとの闘いを見ると剣速でも膂力や身軽さでも
イレーネさん達三人を圧倒的に上回っているような気が。<テレサ
イレーネさんもびっくりしてたし。
896作者の都合により名無しです:04/08/10 22:40 ID:ARleCehB
クレアたんにはテレサの血肉が入ってる。そこへイレーネさんの腕が+。
その分妖魔の血が濃くなってクレアたん覚醒!
その姿は三面六臂の阿修羅マン!

阿修羅面“微笑”・・・・・テレサ
阿修羅面“普通”・・・・・クレア
阿修羅面“うっかり”・・・イレーネさん。

6本の腕で高速剣!最強の覚醒者!!
897作者の都合により名無しです:04/08/10 22:41 ID:2dQ73ZG3
>>895
まぁ うっかりイレーネの言ってることだし。
うっかり、妖力開放してないテレサと妖力開放した3人とを比べたのかも。
ってか、「これほどとは」とか言ってるあたりからして、やっぱりうっかりな見識でしょう。
898作者の都合により名無しです:04/08/10 23:03 ID:BAUw0Dwr
なんかさ、覚醒者ってでかいね
男覚醒者とかクレアが肩に乗ってたし、蜜柑ナーガもそうめんたんも相当デカい
それに比べるとプリはちっこいな

まさか・・・
 このプリーザは変身をするたびにパワーがはるかに増す
 その変身をあと2回も私は残している この意味が分かるな?
とかの伏線じゃないだろうな


ンナワケナイカ
899作者の都合により名無しです:04/08/10 23:23 ID:ARleCehB
クレアたんの切り札。それはユーディーオーの呪文。
この呪文を唱えるとクレアたんの体に取り込まれたかつての一桁ナンバーの
顔が出てきて最強形態になります。
テレサ、イレーネさん、ソフィアたんの三人の顔が出てくる。
900作者の都合により名無しです:04/08/10 23:35 ID:TxkO2h+z
なぜ微笑のテレサと呼ばれるかわかるか?
なぜっていつも笑ってるからだろ。
それはオマイ等も一緒だ

これにはワロタ。陸奥延命流の作者には想像さえ出来ない客観性?
901作者の都合により名無しです:04/08/11 00:05 ID:vaB0LszH
>>886
お前すげーよ。ダンテて聞いて、よくデビルメイクライて分かったな。
俺はかなりデビルメイクライ好きなのに、全然結びつかなかった。
その代わり、FF6のダンテを・・・orz
902作者の都合により名無しです:04/08/11 00:18 ID:r+asJ/GG
俺は永井豪を連想した
903作者の都合により名無しです:04/08/11 00:28 ID:szcCDW1C
>>902
 今はモーニングで「天空の狗」っていうのを連載してるじょ。
 奴のかく女のケツはプリッとしてていいんだよなあ。
 クレイモアはスレンダー系統が多いな。
 女キャラの体型が「ボン・キュッ・ボン」がデフォルトになってきてる中で、
 クレイモアは異彩を放ってるな。
904作者の都合により名無しです:04/08/11 00:56 ID:GcRyui1n
プリーザ笑ったw
905作者の都合により名無しです:04/08/11 01:02 ID:/WF7eJ5o
プリーザw
906891:04/08/11 01:25 ID:O9DMD0ux
(いい意味で)静止画っぽい、中世の版画みたいな絵柄で
こんなにも燃えるストーリーというのがこのマンガの萌え所だと思う。
テレサが処刑隊を切り伏せた連続見開き大好き。
コピーじゃないのがまたうれしい。
907作者の都合により名無しです:04/08/11 01:26 ID:O9DMD0ux
あ名前欄消し忘れた スレ汚し失礼
908作者の都合により名無しです:04/08/11 05:28 ID:E06AmHkO
>>895
妖力をほとんど開放せずに戦ってきたからだろうな
909作者の都合により名無しです:04/08/11 05:42 ID:HXPG2oaw
 
910作者の都合により名無しです:04/08/11 06:46 ID:Z09Hda1D
妖力ほとんど開放していないことをうっかり計算に入れてなかったイレ姉さん。
911作者の都合により名無しです:04/08/11 09:52 ID:eXoYCwYX
そろそろ次スレが立ちそうな予感。
912作者の都合により名無しです:04/08/11 10:07 ID:UEjGzuWW
950まで待て
913作者の都合により名無しです:04/08/11 11:04 ID:C1pqsOrM
クレア強過ぎ
914作者の都合により名無しです:04/08/11 13:45 ID:iH/JmT/G
俺はクレアって名前になんかおばさんってイメージついてるんだけど、何が原因なんだろ?クレアおばさん
915作者の都合により名無しです:04/08/11 13:54 ID:VW17NbWz
>>914
CREAとかいう女性誌の名前からでない?
916作者の都合により名無しです:04/08/11 14:24 ID:uv4SOObC
クレアおばさんのシチュー とかいう商品なかったっけ?
あとで調べてみる。
917作者の都合により名無しです:04/08/11 14:44 ID:MjAmgMss
今慢喫で単行本読み返してたんだけどさ
テレサってプリと戦ってるとき
「妖気がでかくて流れが読めん」
みたいなこといってたけど
クレアってプリ相手に妖気読みできるのか?
918作者の都合により名無しです:04/08/11 15:39 ID:huIWm2C2
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050917789/

うっかり立ててしまいますた…
919作者の都合により名無しです:04/08/11 15:50 ID:i2JPjvO9
>>918ブラクry
920テンプレ1:04/08/11 19:10 ID:One54Xw4
八木教広(やぎのりひろ)作品について語るスレッド。メインは
エンジェル伝説 http://mj.shueisha.co.jp/comics/angel/
CLAYMORE(クレイモア) http://mj.shueisha.co.jp/claymore/

前スレ CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089680470/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/craymore2ch/

関連スレやクレイモア関係のデータは >>2-10あたり
921テンプレ2:04/08/11 19:12 ID:One54Xw4
●過去スレおよび関連スレ一覧
CLAYMORE クレイモア 初代スレ ミラー
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10217/1021730939.html
【月刊】クレイモア【ジャンプ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035799465/
【月刊ジャンプ】クレイモア ナンバー2【八木教広】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1055155311/
【八木教広】クレイモア ナンバー3【5巻発売】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065441815/
八木教広 クレイモア4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1069338249/
CRAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1073539670/
【クレイモア】地区担当を決めよう【CLAYMORE】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070782064/
CRAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレナンバー6
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1079004633/
クレイモア ナンバー7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1083421943/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ8
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1084676908/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ9
\http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1086989081/
前スレ CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1089680470/
922テンプレ3:04/08/11 19:17 ID:One54Xw4
CLAYMORE 月刊ジャンプとコミックの進行状況
コミック一覧 http://mj.shueisha.co.jp/claymore/comics.html

◆1巻 H13/7(銀眼の斬殺者) 8(天空の爪) 9(魔女の記憶) 10(黒の書)  2002/1/10発売
◆2巻 H13/11 12 H14/1 2 3(まほろばの闇I〜V)                 2002/5/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20020501_mj_jpc_4088732669_claymore-2k.html
◆3巻 H14/4 5(まほろばの闇VI〜VII) 6 7 8 9(微笑のテレサI〜IV)     2002/11/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20021101_mj_jpc_4088733436_claymore-3k.html
◆4巻 H14/10 11(微笑のテレサV〜VI) 12 H15/1 2 3(死者の烙印I〜IV)  2003/5/6発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20030501_mj_jpc_4088734262_claymore-4k.html
◆5巻 H15/4 5 6(死者の烙印V〜VII) 7 8 9(切り裂く者たちI〜III)       2003/11/9発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20031104_mj_jpc_4088735293_claymore-5k.html
◆6巻 H15/10 11 12(切り裂く者たちIV〜VI) H16/1 2 3(果てなき墓標I〜III) 2004/4/30発売
  http://www.s-manga.net/comics/cm_20040430_mj_jpc_4088736036_claymore-6k.html
◆7巻 2004/11発売 ?
  H16/4(オフィ、覚醒者に勝利〜ラキとの別れ) H16/5(死んだフリ失敗〜右腕を失う)
  H16/6(左手も斬られる〜イレーネ再び) H16/7 (高速剣を習う〜オフィーリア覚醒)
  H16/8(講習終了&餞別〜ラファエラ登場) H16/9(覚醒オフィーリアとの戦闘〜高速剣初披露)
◆8巻 2005/5発売?
  H16/10(月刊少年ジャンプ 9月6日(月)発売 )

関連グッズ
・ジャンプフェスタ2004DVD クレイモアのアニメが少々 ピンクの胸章、セリフなし掛け声のみ 回るクレア
・微笑のテレサ15cmフィギュア 2004/7/1予約締切、10月配達 下膨れ?似ていないようだ
923作者の都合により名無しです:04/08/11 19:22 ID:One54Xw4
クレイモア&関係者出欠表
010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839 SCENE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■クレア
■□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■■■□□□□□ラキ
□□□■エレナ
□□□□□■■■■■■ラボナ大聖堂の妖魔
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□幻影ゲンエイのミリア
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□デネヴ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□ヘレン
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□名無し黒衣
■□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□ルヴル
□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□オルセ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□ガラテア
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□■自称"漣サザナミ"のオフィーリア
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□ラファエラ
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□■微笑ビショウのテレサ
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□プリシラ
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■□高速剣コウソクケンのイレーネ
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■膂力リョリョクのソフィア
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■疾風シップウのノエル
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■パブロ山の男覚醒者
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■ゴナールの町の覚醒者
924テンプレ5:04/08/11 19:24 ID:One54Xw4
CLAYMORE全登場人物 ◎重要 ●クレイモア ◇半覚醒状態 ◆覚醒者 ■組織関係者

SCENE1 妖魔1 ◎●◇クレア ザキ ◎ラキ 村長と娘or妻 妖魔2(ザキ)
SCENE2 妖魔3(村長) ◎■ルヴル ストラの町の妖魔4〜8
SCENE3 宿屋主人(ヒゲ) 伝言青年 妖魔9(偽クレイモア) クレア回想内:●名無しクレイモア1、妖魔10
SCENE4 シーレの山で◎●エレナ
SCENE5 ラボナの安宿亭主 兵士長ガネス ◎ヴィンセント司祭 ◎ガーク ◎シド
SCENE6 ◎大聖堂の妖魔11 警備兵2名 司教(カムリ、ロド、セレネ、オルゴ、パリオ)修道士(ピサン、ルード、カイセル、テネス)
SCENE12 ◎●テレサ 初登場の村の人 ◎■オルセ テオの町の妖魔12〜18
SCENE13 幼クレア解説役のおやじ ◎盗賊(リグ) ◎盗賊(お頭) 盗賊その他約20名
SCENE16 ロクトの町の妖魔19 村長 おばさん
SCENE17 ●●●●●粛清隊名無しクレイモア2〜6 ■名無し黒衣1
SCENE18 妖魔20〜27(死体多数) ◎●ソフィア ◎●ノエル ソフィア話内:●エルダ ◎●イレーネ ◎●◆プリシラ
SCENE19 妖魔28 町長? 高級宿のおやじ
SCENE25 妖魔29 ◎●◇ミリア ●●お供名無しクレイモア7、8 ■名無し黒衣2  ◎●◇ヘレン ◎●◇デネヴ
SCENE26 ◎◆パブロ山の男覚醒者
SCENE30 ◎●ガラテア ミリア回想内:◎●◆オフィーリア、●●名無しクレイモア9〜10
SCENE31 妖魔30〜32 ◎●◆オフィーリア本人 ミリア情報:●アリシア、●ベス、●ラファエラ
SCENE32 ◎◆ゴナールの町の覚醒者
SCENE38 ◎●ラファエラ本人
925作者の都合により名無しです:04/08/11 19:27 ID:One54Xw4
>>921にちょっとゴミが入ったけどこんなところでしょう
SCENE37のカラー絵テレサは出欠に入れようか?
926作者の都合により名無しです:04/08/11 20:01 ID:Ps2Nsyqm
>>920
今時エンジェルかよ・・・。もうあれは懐かし漫画板で語ってるだろ。

【空が】エンジェル伝説4度目【碧いなぁ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1066541981/

だから削除しろや。今やクレイモアの方がネームバリューがあるんだよ。
927作者の都合により名無しです:04/08/11 21:15 ID:3JN8SnV+
やっぱり夏は変なの増えるな
928作者の都合により名無しです:04/08/11 21:38 ID:jx7GTrpK
>917
感度が高すぎると視界がホワイトアウト起こすんですよ。
ほどほどの探知能力ならちょうどいいのです、きっとw
929作者の都合により名無しです:04/08/11 23:03 ID:/WF7eJ5o
>感度が高い

・・・ハァハァ(´Д`;)
930作者の都合により名無しです:04/08/11 23:15 ID:pnK4ejeM
そういや『妖気』ってまだ画的には出たこと無いな。
Dボールみたいのは勘弁だけど、クレア視点でのみ見える
『妖気の流れ』みたいなモンは一度絵で見たい気もする。
931作者の都合により名無しです:04/08/11 23:17 ID:CMkEAWFz
>>930
上から帯がいっぱい垂れてきます。

・・・アレ?
932作者の都合により名無しです:04/08/12 00:10 ID:xyK+pQOn
>>914
ttp://store.yahoo.co.jp/auntstella/tenpo.html
これとか? アしか合ってないけど
933作者の都合により名無しです:04/08/12 01:18 ID:jeLojP0M
>>931
霊絡ディスカー
934作者の都合により名無しです:04/08/12 01:31 ID:eTul8RPt
このスレに来るからには、やっぱクレイモア好きだろ。他にどんな漫画好んで読んでる?
935作者の都合により名無しです:04/08/12 02:12 ID:a2urpYbf
>>934
バトルヒロインものつがなりで
キリエ、無敵看板娘、ダブルブリッド(これはライトノベル原作)
だな
936作者の都合により名無しです:04/08/12 02:17 ID:z9WbVgjq
>>934
MAR。ファンタジーものつながりで
937作者の都合により名無しです:04/08/12 03:15 ID://pSy0AK
MMR。ファンタジーものつながりで

・・・って見えて なんだってー!?な気持ちになっちまったい
あれは幻想というより妄(ry
938作者の都合により名無しです:04/08/12 03:28 ID:qeVDpYVi
BLAME!
エアマスター
トライガン
ヘルシングだす
939935:04/08/12 03:40 ID:a2urpYbf
ものすごく大事なのを忘れていた。


        彼岸島


剣(日本刀)を使って吸血鬼と闘っている。マジオススメ
940作者の都合により名無しです:04/08/12 05:42 ID:xrpziEuH
>>939
剣はメインじゃない

メインは 丸 太 だ

丸太を主力として吸血鬼と闘っている。マジオススメ
941作者の都合により名無しです:04/08/12 09:10 ID:ytUn4eU+
ヨコハマ買い出し紀行

「あの…男の覚醒者?」

「え?ああ まあ一応
あんただって女のクレイモアと呼ばれる戦士でしょう」

「…まっ まあ一応」

942作者の都合により名無しです:04/08/12 10:26 ID:GKTiOUZ3
「カルドセプト」 マガジンZ連載中
女の子が主人公つながり。
エルフ出ます。耳が長いです。
943作者の都合により名無しです:04/08/12 11:52 ID:bOwyzpS0
「ジョジョ」
登場人物が格好良い漫画が好きだす。
944作者の都合により名無しです:04/08/12 12:01 ID:sfAirRjA
ベルセルク
BIOMEGA

全くジャンルは違うが
REDEYES
945作者の都合により名無しです:04/08/12 12:24 ID:w0yz+lNS
おお、こんなところでレッドアイズ読んでる人と出会うとは

他には
蒼天航路、海皇紀とかかな
クレイモアとの共通点はまったくないな・・・

   ( ゚д゚)
    QL
 ε= />
ということで20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン逝ってきます・・・。
946作者の都合により名無しです:04/08/12 12:29 ID:30erPfl5
>>945
炒ってらっさい
(゚∀゚)ノシ
947作者の都合により名無しです:04/08/12 13:34 ID:ytUn4eU+
>>945
おっ立てて寝ろ!(挨拶)
948作者の都合により名無しです:04/08/12 14:27 ID:Y3e8OCwU
>>930
あんまり独創的過ぎると、妖気なんだか背景効果なのかただの汚れなのか判らなくなるからなぁ。
視覚効果だとドラゴンボールに落ち着くと思う。それを嫌がって絵的な描写はしないのかもしれない。

で、クレアって妖気の流れを見て相手の行動を予測してるんだよな。
たとえば左手を急速再生しながら襲ってくるデネヴが相手だと、通常とは妖気の流れが違って読み違えたりするんだろうか。
949作者の都合により名無しです:04/08/12 14:46 ID:bOwyzpS0
もしかして来週で蜜柑戦終了でラファと対面?
950作者の都合により名無しです:04/08/12 16:30 ID:pYXGmfqp
>>934
ハンター×ハンター
ヘルシング
暗行御史
あずまんが大王
そして何故かケロロ軍曹

では次スレおっ立ててみます。
951作者の都合により名無しです:04/08/12 16:41 ID:ytUn4eU+
覚醒とかの時に出るDBの気みたいなのは妖気ではないんでつか?
952作者の都合により名無しです:04/08/12 17:09 ID:fXCz7kch
>934
アグネス仮面

ロボこみ
王様の仕立て屋辺りかな
953作者の都合により名無しです:04/08/12 17:26 ID:Y3e8OCwU
>>934
ベルセルク、FSS、ガンスリンガーガール、ピルグリムイェーガー、ねぎま
954作者の都合により名無しです:04/08/12 17:50 ID:pYXGmfqp
つか誘導するの忘れたOTL

CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092296006/l50

立てますた。
955作者の都合により名無しです:04/08/12 18:52 ID:KzATohqf
>>930
あくまで、一時的な描写とおもうが、クレアが拳の腕前を試されたときに、それっぽい描写がなされてます
956作者の都合により名無しです:04/08/12 20:44 ID:KJ9m3yRL
ガンツ、暗行御史、ブラックジャックに宜しく、バガボンド
957作者の都合により名無しです:04/08/12 21:26 ID:FMnYSrw7
さあクレイモアの出頭(おでまし)だ、ってか。
958作者の都合により名無しです:04/08/12 22:16 ID:zrYneCmw
>>957
クレイモアは自分達のことをクレイモアとは言わないから、少し無理がある台詞だな。
959作者の都合により名無しです:04/08/12 22:37 ID:hr1g8p8b
>>934
武装錬金、金色のガッシュ、
少女漫画だと
フルーツバスケット、彼氏彼女の事情
ってあたりか
960作者の都合により名無しです:04/08/12 22:46 ID:uqoVHBUs
では梅ついでで俺も

HH、デスノ、ブリーチ、SBR、オメガトライブ、ホムンクルス、彼岸島、D-LIVE、一歩、蒼天航路、ガンツ、
満腹ボクサー徳川、エアマス、セスタス、ベルセルク、ホリラン、医龍、あずみ、ビィト

俺好きな漫画多すぎ
961作者の都合により名無しです:04/08/12 23:02 ID:sZ4FLJyd
キメラ好きはいないのか_| ̄|○
読んでる人は多そうだがなー

他で特に好きなのは
デスノート、武装錬金、SBR、スクールランブル、からくりサーカス、トライガン
まだ大量にあるが、この辺で止めとく。
962作者の都合により名無しです:04/08/12 23:17 ID:ytUn4eU+
ここまででガンスリが出てこないのにワロタ
963作者の都合により名無しです:04/08/12 23:18 ID:ytUn4eU+
と思ったら
>>953が出してたo=rz
964作者の都合により名無しです:04/08/12 23:27 ID:MJYT4Dhc
ライスピ・キメラ・ギャグ漫画日和・サナギさん酢めし疑獄・アライブ・ランペイジ・ワンナウツ……他にも色々
965作者の都合により名無しです:04/08/13 00:27 ID:Sc6sH1vn
>>934
 ZERO -the man of the creation-
 サイコドクター楷恭介
 ベルセルク
 エアマスター
 暗黒拳闘伝セスタス
 デスノート
 バキ
 その他いろいろ
966作者の都合により名無しです:04/08/13 00:45 ID:h9iO2TVW
武装錬金 海皇紀 Q.E.D. H×H 酢めし ガッシュ うえき ハトよめ 天才柳沢教授の生活 デスノート ヒストリエ D-LIVE…
多分Q.E.D.と酢めしを挙げるのは俺だけだろうなと思ってたら>>964めw

終わった漫画(酢めしはサナギさん引継ぎ扱い)では封神演義が一番好き。
967作者の都合により名無しです:04/08/13 00:48 ID:nu72tAxk
俺もヒストリエ入れるの忘れてた
ついでにマイナーどころでは黄金のラフっていれとくか
968作者の都合により名無しです:04/08/13 00:52 ID:pdpD2MmJ
もう漫画の羅列はいいよ 全然おもんない
969作者の都合により名無しです:04/08/13 01:00 ID:OXtz+Or3
口で糞垂れる暇があるなら新たな流れを作れ
970作者の都合により名無しです:04/08/13 01:04 ID:Yiss6W/E
別に埋め立てなんだし構わないと思うのだけれど。
酢めし好きが二人もいるし。少し意外だ。
手天童子とアクメツ、それからRED。
971作者の都合により名無しです:04/08/13 01:17 ID:oXL5wA32
次スレ立てるのが早いのは埋め立て名目の雑談が増えて問題だな
972作者の都合により名無しです:04/08/13 02:29 ID:g2Z4pdcU
何でいっつもあんなに早いの?
973作者の都合により名無しです:04/08/13 03:42 ID:T3D9qyVt
からくり、新暗行御史、ハチクロ、トガリ、期待込みでクロザクロ
同じ月ジャン内で黒姫
974作者の都合により名無しです:04/08/13 05:31 ID:4GHv82eU
デスノ、鰤、ボボ、ワンピ、アイシル、マンキン、ガッシュ、からくり、モンキー、ケンイチ、一歩、
ビィト、黒ラブ、ドラドラ、Q.E.D.、パンプキン、かっちぇる、グミチョコ、アライブ、BECK、遮那王、ヤタガラス、
エアマス、セスタス、ホーリー、ああ探、くじごじ、マウス、医龍、ラーメン、ギラギラ、
ホムン、ゼブラー、オメガ、クロサギ、イージス、ジョッキー、蒼天、太閤料理、うああ、キマイラ、
ガイバー、

カオシックとBFが終わったの残念。
975作者の都合により名無しです:04/08/13 06:11 ID:iwJrXxcg
カオシックはチャンピオンレッドに移るんでなかった?
976名無しさん@実況で競馬板アウト:04/08/13 06:23 ID:qoE+cf8T
連載中のヤシだけだと……
HH、デスノ、錬金、一歩、D-LIVE、モンキーターン、ビート、CAPETA、
DoDaDancein'、テレプシコーラ、馬なり1ハロン劇場、西原理恵子の毎日かあさん。
977作者の都合により名無しです:04/08/13 07:17 ID:YQEryQrz
おさんぽ大王、漫玉日記、アガルタ、銃夢、カルドセプト、デスノート、H×H、武装錬金、RED、ニア_7、
新暗行御史、ブラックラグーン、プラトニックチェーン、鼻兎、エクセルサーガ、マインドアサシン
978作者の都合により名無しです:04/08/13 08:05 ID:irHzxjFw
H×H、こち亀、星矢G、龍狼伝、花鳥風月紆余曲折、蒼天、兎、アカギ、むこうぶち、NANA
979作者の都合により名無しです:04/08/13 11:39 ID:Qn5PF2iN
>945>947
赤目スレの過疎っぷりから、まずいないと思ってたナカーマ
980作者の都合により名無しです:04/08/13 13:39 ID:QoDwdPLx
母ー母母好きな人いた!自分も好き。
クレイモアとは全然タイプが違うマンガだけど。
981作者の都合により名無しです:04/08/13 14:07 ID:+iYFGjM1
羊のうた

ブラクラ



かな
982作者の都合により名無しです:04/08/13 14:57 ID:wIadO/nG
一歩、キメラ
983作者の都合により名無しです:04/08/13 15:23 ID:7MKC4RGT
>なるほど鋭い意見をありがとう。
僕は弐瓶勉、藤田和日朗、曽田正人作品が好きだ。

           ↓ところで>984はどうだい?
984作者の都合により名無しです:04/08/13 16:27 ID:v9JnmDaQ
連載中…デスノート、武装錬金
完結済み(最初2つは途中で断念)…3×3EYES、るろうに剣心、レベルE、
南国少年パプワくん、奇面組(3年の方が好き)、岡田あーみん全般(少女漫画だけど)

集英社モノが多いな
985作者の都合により名無しです:04/08/13 17:05 ID:pTplfPim
本棚並び順 クレイモアを除く
ベルセルク ヨコハマ買い出し紀行 キメラ ガンスリンガーガール
蟲師 黒鉄 ワイルダネス ジオブリーダーズ エクセルサーガ ホーリーブラウニー レッドアイズ おせん
ヘルシング キングオブバンテッドジン 鋼の錬金術師 ワンナウツ ブラックラグーン てんねん クロヅカ 妖幻の血
無限の住人 夜の燈火と日向のにおい もっけ ああ探偵事務所
攻殻機動隊 寄生獣 魔人 うずまき 鬼斬り十蔵 アラハバキ 黒蘭 マジマジ ショコラ
ブラム! 王ドロボウジン ラグナロク 雷火
彼岸島 EDEN ホムンクルス それいけ!!ぼくらの団長ちゃん トライガンマキシマム スケッチブック
ルノ 拡散 空からこぼれた物語 パレポリ ロウマン
986作者の都合により名無しです:04/08/13 17:52 ID:Jn31jTHs
蒼天人気だな
三国志知らんけど読んでるんだがあれってストーリー原作沿い?
987作者の都合により名無しです:04/08/13 18:32 ID:4+bRYJkq
>>986
原作って正史のほうだよな
よっぽど三国志知ってるか
またはまったく知らない人向けだと思う
曹操のかっちょ悪いエピソードは改変
董卓、呂布、郭嘉が死ぬ事にパワーダウン
面白い事は面白いが
988作者の都合により名無しです:04/08/13 18:42 ID:eFeT+hPD
クレアさんと結婚がしたいです
989作者の都合により名無しです:04/08/13 18:53 ID:vj/vKgYf
お父さんはゆるしませんよ!
990作者の都合により名無しです:04/08/13 18:57 ID:xllaKswe
俺、どうしてもクレアさんと結婚したいんです。(本気)
寝ても覚めてもクレアさん一色なんです。
でも・・クレアさんは漫画のキャラだし・・
結婚なんて絶対出来るわけ無い・・そんな事は分かってるんです。
でも、どうしてもクレアさんじゃないと駄目なんです。
よこしまな妄想なんかじゃありません。クレアさんを純粋に心から愛してるんです。
みなさん、俺はどうしたらいいでしょうか・・。
991作者の都合により名無しです:04/08/13 19:11 ID:tBo4y5BE
>>990
覚醒しろ
992作者の都合により名無しです:04/08/13 19:43 ID:Q784JFzS
BLAME!、ベルセルク、オメガトライブ、がん酢飯、低俗霊DAY DREAM
野次喜多in deep、ラブやん・・・もう思い出せん
993作者の都合により名無しです:04/08/13 19:58 ID:Kdf4ZI8Y
漏れは、イレーネさんと結婚したかった。
994作者の都合により名無しです:04/08/13 20:47 ID:GzYWlFyy
連載中+単行本持ってるのは、
ホーリーランド、セスタス、ジオブリーダーズ、鉄腕バーディ、女王騎士物語
冒険王ビィト、C.D.A、エコール、0079(近藤)、新カルラ舞う、AMAKUSA 1637

読んでるだけとか終了したのを合わせたらシャレにならないっす。
995作者の都合により名無しです:04/08/13 21:25 ID:PIqITE54
クレアイイ!
996作者の都合により名無しです:04/08/13 21:38 ID:vRaEeinS
997作者の都合により名無しです:04/08/13 22:54 ID:PqR/ZZyD
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092296006/l50
998作者の都合により名無しです:04/08/13 22:58 ID:+DVZA5tM
998ゲト
999作者の都合により名無しです:04/08/13 23:00 ID:+iYFGjM1
999取っちゃいますよ
1000作者の都合により名無しです:04/08/13 23:04 ID:BbkOzqf2
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1092296006/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。