キン肉マン+II世 58 「トック惨死&追悼編…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
キン肉マン+II世 58 「トック惨死&追悼編…」
トック「コテ厨が固まって、身動きとれないムニカ〜っ…痛い〜っ!」


前スレ キン肉マン+II世 57 万太郎、ケビン拒否編
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067341450/
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1264/
お絵描き掲示板
ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/

※ネタバレ解禁は原則的にプレイボーイ公式発売日の火曜日午前0時以降。

 もっと早く詳しいネタバレをしたい方はこちら
 【雑誌】週刊プレイボーイ速報スレッド【ネタバレ】
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067922355/l100

※糞コテは徹底放置。
2作者の都合により名無しです:03/11/28 17:03 ID:VW4FFxZ4
一応2ゲット
あっちの1も問題だが
こっちの1も問題な罠。w

さてどっちに削除以来だすよ?
3作者の都合により名無しです:03/11/28 17:10 ID:VW4FFxZ4
乱立も問題だが立っちまった以上こっちがいいかな?
あっちのスレタイは他のマンガが混じってるっつーかそっちがメインだし。
4作者の都合により名無しです:03/11/28 17:10 ID:+ZmSmh0p
>>2
向こうに決まってるニダ。
5作者の都合により名無しです:03/11/28 17:15 ID:VnrUSxIi
こっちのスレタイも意味分からんのだが
6ロビンマスク:03/11/28 17:27 ID:IiY8W5Jk
新スレは一つだけ立てるもの。二つ以上立てるのは反則だ。
ID:kWFhHupAがやってるからといって、我々がやってはいけない。
我々は乱立をもっとも憎む肉スレの住人なのだ。
それにこのスレは少年漫画中の厨房達が見ているのだ。
その厨房たちの前で、肉スレの住人が乱立を許したらどうなる。
すぐに厨房たちは真似をして、やがては少年漫画板から肉スレそのものが無くなるだろう。

いいか、スレを守るという事は…肉スレの住人でいるという事は、それだけ厳しいことなんだ……
7作者の都合により名無しです:03/11/28 17:37 ID:eg1tBx1L
最近VJのが残酷よの
あれは幼年向けの雑誌じゃなかったのか
8作者の都合により名無しです:03/11/28 18:06 ID:FyPIhZes
…トックって誰?
9作者の都合により名無しです:03/11/28 18:36 ID:Jn8hNo2F
>>1
削除依頼出してきんさい

----------------- 終了 -------------------
10作者の都合により名無しです:03/11/28 18:44 ID:doatuPHQ
>>6
アニメオリジナルの極悪超人編で
唯一素晴らしいと思えるロビンの名台詞だね。

他の内容はクソなのに。
11前スレ750:03/11/28 18:55 ID:kPnD1iQS
>>1
採用アリガd&乙カレー!

>>8
Vジャンプ版U世のキャラ。
心優しい餅の化身超人。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067922355/l100
↑ここの>22参照
12作者の都合により名無しです:03/11/28 19:10 ID:TR3Ttsxr
トック(Vジャンより)
    γ^ヽ
   ヽニニニ/
   ( ’)3(’)
  と(_  _)つ
   (_,_,_)
    し´ `J
13作者の都合により名無しです:03/11/28 19:12 ID:kPnD1iQS
>>12
激似(sy
14作者の都合により名無しです:03/11/28 19:23 ID:djLB2AyT
>>1
なに重複スレたててんだよ糞が!
さっさと削除依頼だせや、カス。
15作者の都合により名無しです:03/11/28 19:26 ID:OWdWco3U
で、本スレはどっちよ?
16作者の都合により名無しです:03/11/28 19:27 ID:OunZF5Yl
先に50レスクリアしたほうが本スレ
17作者の都合により名無しです:03/11/28 19:43 ID:gXR8xGpO
しまった!俺はこっちのスレ支持者なのに間違えて
向こうに書き込んだ…鬱

支持者の皆、俺の肩の☆で勘弁してくれ
18作者の都合により名無しです:03/11/28 19:58 ID:TR3Ttsxr
許さん!
19作者の都合により名無しです:03/11/28 19:58 ID:kPnD1iQS
>>17
謝る事など何もない…
20作者の都合により名無しです:03/11/28 20:04 ID:gUQNeIFf
>8
少なくとも、トックより竹田とかいう奴の方が「誰それ」って人は多いんだろうな。
竹田って何だよ、そんなのマジ読んだ事無えよ プレイボーイは肉しか読んでない
21作者の都合により名無しです:03/11/28 20:22 ID:OunZF5Yl
まぁトック無視でも他の肉キャラだったら
乱立は避けられたんだろうが、よりにもよって竹田くんじゃねぇ。
あきらかに確信犯だな>あっちの1
22ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/11/28 20:29 ID:JDjjItq7
(;´Д`)ハァハァ トックは可愛いな。
23ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/11/28 20:33 ID:JDjjItq7
(;´Д`)ハァハァ こっちが本スレでいいだらう。タッチでいくぜ竹田君は
逝ってヨシ!!
24作者の都合により名無しです:03/11/28 20:44 ID:OunZF5Yl
そういえば今までに肉キャラじゃないスレタイってあったの?
25作者の都合により名無しです:03/11/28 20:47 ID:0JpnlMhl
ダチョウ倶楽部みたいなスレの立ち方だな。
「押すなよ! 絶対に押すなよ?!」
26ジージョマン:03/11/28 20:54 ID:gXR8xGpO
超人協会よ、わしはまだ杖をもらっておらんぞ…ホエー

うちのじいちゃんが今日杖買ってきたの見て思い出したよ
>>24
(キャラ)
スグル、ミート、ロビン、ウォーズ、バッファ、
ニンジャ、サンシャイン、ハラボテ、イケメン、ジャクリーン、
ガゼル(3回)、ケビン(2回)、クロエ、
セイウチン、チェック、ジェイド、スカー、
バリアフリーマン、ジージョマン、
農村、イリュー、ヒカルド、クァン、クァンママ、
コンステ、メルトダウン、タトゥーマン、ボルトマン、
再生アシュラマン、OKAN、ナンキーマン。

(チーム)
Bエボリューションズ、屍魔王&麒麟男、立会人、
ノーリスペクト、悪行戦隊、アイドル超人。

(その他)
万太郎ケビン拒否、電子レンジでチーン、万太郎まさかの敗北、
チャンピオンベルト、悪魔のダイヤ。

順番はてきとう。まちがってたらすいません。
28作者の都合により名無しです:03/11/28 21:20 ID:kPnD1iQS
>>27
おつ。

【その他編】は「なんだかな〜」ってのが多いね。

やっぱ、こっちが本スレでしょ。
トック!トック!トック!
29作者の都合により名無しです:03/11/28 21:32 ID:fzTbDLSc
ウルフマン、ヘタレキャラとしてはまさに伝説超人でしょう。
30作者の都合により名無しです:03/11/28 22:03 ID:Srs1/K43
「万太郎まさかの敗北」
これはマンタスレってことでいいんじゃないの?
ほかにマンタ単独スレないっぽいし。
「万太郎ケビン拒否」これも一応マンタスレか?
どっちもマンタ&ケビンだね。

あと2世キャラで出てきてないめぼしいキャラは
キッド・ボーンやハンゾウくらい?
キッドはオリンピック失格時ですらスレタイにならなかったんだ・・・。
31作者の都合により名無しです:03/11/28 22:48 ID:H2lEp+Ff
>>21
珍しくも「確信犯」という言葉を正しい意味で使ってる香具師ハケーン!
32作者の都合により名無しです:03/11/28 22:49 ID:QrR98oo8
でもトック編が住人の意思だったわけだし。
33作者の都合により名無しです:03/11/28 23:05 ID:xTy47oaP
スレタイはあくまでおまけだよ
乱立は良くないと思う
34作者の都合により名無しです:03/11/28 23:07 ID:5jtXs8HQ
>>31
正直、21は間違って使ってると思うが。
35作者の都合により名無しです:03/11/29 00:10 ID:zOMJzWdH
向こうのスレの、なめたスレ立ても問題だけど。
36作者の都合により名無しです:03/11/29 00:11 ID:w+liiqIn
だからと言って、ああいうふざけたスレタイは許せんが。
37作者の都合により名無しです:03/11/29 00:32 ID:FAEuai8z
>>12
かわいいですね、これ。
38作者の都合により名無しです:03/11/29 00:35 ID:qBl5T0B+
食べ物系の化身超人は食べてあげるのが供養になるので、キモがらないで下さい。
39作者の都合により名無しです:03/11/29 00:53 ID:w+liiqIn
そういえば、ドゥームマンって赤色してるんだよね・・・。
いや作者さんのサイト見ていたら、青色していたから、
てっきり青い色だとばっかり思っていた。
なんでコミックの表紙はかなり衝撃だったよ・・・。
ナンキーマンなんか、顔色が緑だったしなあ・・・。
40作者の都合により名無しです:03/11/29 00:55 ID:kdJcMAoV
トックは・・・もちもちしてるから・・・よい。
41作者の都合により名無しです:03/11/29 00:57 ID:z2KEZM1p
>>38
うまそうにティーパックマンの紅茶を飲んでいたタザハマっていい人だな
42作者の都合により名無しです:03/11/29 01:02 ID:14KK+kYS
バッファローマンも食べ物系超人だよね。
43作者の都合により名無しです:03/11/29 01:04 ID:VP1ONFYR
>41
そのあと遊園地カップ状態で遊んでたのはどうなのよw
44作者の都合により名無しです:03/11/29 01:11 ID:REnxLyY8
貴様は今まで食べた餅の数を覚えているかーッ!
45作者の都合により名無しです:03/11/29 01:13 ID:zAslXpYx
煎餅も餅にはいりますか?
46作者の都合により名無しです:03/11/29 01:32 ID:1iltZ1JG
    / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄)  
   / ´ )⊇(` \/  √
  (_      _)  /  ういーす
  ( \___/    /    
   | l       \ノ
   | l         \ 
   | /          )
    (\____×_/)
     \______/
      |:::::::::|  |::::::::|
      |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___) 
47作者の都合により名無しです:03/11/29 01:54 ID:zAslXpYx
    / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄)  
   / ´ )⊇(` \/  √
  (_      _)  /  ういーす
  ( \___/    /    
   | l       \ノ
   | l         \ 
   | /          )
    (\____×_/)
     \______/
      |:::::::::|  |::::::::|
      |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___)     g←弱いアリ
48作者の都合により名無しです:03/11/29 01:57 ID:Sg4VjsaP
竹田クンよりはマシか
49作者の都合により名無しです:03/11/29 02:43 ID:JdQRGp2Q
正直、同じPBならら竹田じゃなくて
猪木編だったら ついていった。カモ。
50作者の都合により名無しです:03/11/29 03:05 ID:BvCsUcmb
向こう、なんか必死な自演が微笑ましいな。
51作者の都合により名無しです:03/11/29 03:10 ID:gR2hg1xa
>>50
前スレのスレ建ての段階から自演だし(w
52作者の都合により名無しです:03/11/29 04:02 ID:BSoDrtVB
あれだけ判りやすい自演だと、自演というよりワザと癇に障る
ことをやって荒れ模様にしたがってるとしか思えんなw
5321:03/11/29 07:56 ID:lqn+BWMF
>>34
>>52と同じこと考えてたから確信犯って言ったんだが使い方間違ってるか?
54作者の都合により名無しです:03/11/29 08:09 ID:qjZSh5YP
>>53
とりあえず>>52が言うような奴を確信犯とは言わない。
55ロビンマスク :03/11/29 08:16 ID:AImj4hsk
仮にスレの正当性を主張する為に自演しているのであれば、それは確信犯。
56作者の都合により名無しです:03/11/29 08:19 ID:AImj4hsk
ゲェーッ!
名前消し忘れてた……
57作者の都合により名無しです:03/11/29 08:57 ID:Afgt4ozL
悪い方向へ向かうことをわかってて、わざとやるのが確信犯。
つまり竹田スレの1は確信犯で合ってるだろう。
58作者の都合により名無しです:03/11/29 09:02 ID:U8b5Nex1
>>54
でた、正しい日本語の使い方を憶えましょう厨。最近2chによくいます。

>>52の主張するとおり、確信犯とは道徳・政治・宗教などの信念に基づき、
自らの行いを正しいと信じて行う犯罪のことで、21の用法は間違っています。

そういう意味では>>52のいうことは正しいのですが、実はこれは相手の
言葉尻を捕らえて相手を糾弾する、というのが狙いです。

詭弁の見抜き方 15条における、
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

に相当します。
5958:03/11/29 09:06 ID:U8b5Nex1
>>58
間違えた・・・_| ̄|○

>>52>>34 でした。
他に最近、役不足、すべからく、ぞっとしない、他力本願、アナログ、デジタル、
いろいろな日本語指摘事例が見られます。ので、適当にスルーしましょう。
60作者の都合により名無しです:03/11/29 09:12 ID:Afgt4ozL
さむい・サブイ・微妙・・・など
「厳密な正しい日本語」の使い方とは違っていても
実質、新語として認定されている言葉は数多くあり
「確信犯」の21的使い方もそれにあたると思われ。

つか犯罪ってとこ以外はあてはまってんじゃん。w
ようするに52は犯罪じゃないから確信犯というのは間違ってる
と言いたいわけか。
61作者の都合により名無しです:03/11/29 09:15 ID:Afgt4ozL
オレも間違えた。w
52→34&54
52のひとスマソ
6258:03/11/29 09:26 ID:U8b5Nex1
>>60
宗教・政治・道徳的信念に限定、なんですよ(本来は宗教限定)。

従って、信念の元となる部分が漫画だと拡張的使用法となります。
たしかに漫画の信者も宗教的な傾向はありますがね。
63作者の都合により名無しです:03/11/29 09:36 ID:Afgt4ozL
>>62 問題は道徳の部分かと。(世間的にはささいなことだと思うが)
64作者の都合により名無しです:03/11/29 09:38 ID:g8Nf7MGa
そんなことより肉の話をしようぜw
65作者の都合により名無しです:03/11/29 09:42 ID:Afgt4ozL
うみゅ。ここでは肉の話こそが正しい日本語だね。w
66作者の都合により名無しです:03/11/29 09:48 ID:6/okO7b+
ちょっと待てよ!
オレのエピソードはどうしたぁ! んぐぉ〜〜…
オレの活躍も語れよっ!!

こう、バーン!とこう出てきてね〜
あーっとこう来たぁ、バ―――ンとぉ!ほらぁ
首領パッチ―――!!! ハジけたぁほらぁ
ね、あぁ、こう追いかけられもしましたね〜
そしてこうジャ――ンプして、着地、でド――――ンっていった!
そう、そしてこれがオレの必殺技、針千本――――!!!! ってね〜
あー、カラオケもやりました、そう、あ――っ! 手裏剣にもなりましたね――!
そ、お、んで、お そうそう、魔法とミラクルでね〜、こう戦ったりもしました、ねっ
それでズドォン…ドドドドォ――――ン!!! ね!

       ∧
   _|\/ ヽ/|_
   \ ノ   ヽ /
  <  ・   ・  >
   ∠  ε   \
ゝωレ━|/ヽゝωレ━
     ))/..∨/  プルコギ…
     \ .\((
       ̄ . ̄
あ、これ流行るからね学校で やってね〜…

さぁみんな!
前回以上ハジけまくるオレの活躍に期待してくれよな〜〜〜!!!

――-――――――――――――――――――――――――――――――――
首領パッチのノリが時々マンタと同じで好きだ
アニメで版権ネタは難しいけど、ぜひあの声でマッスルドッキングを…
と思ったら首領パッチ、技かけられる側だった(´・ω・`) 
67作者の都合により名無しです:03/11/29 10:07 ID:aOr9TJLK
マッスルドッキングネタやるときだけ
ボーボボの声を神谷に変えて欲しい。

無理か
68作者の都合により名無しです:03/11/29 10:19 ID:Afgt4ozL
ってかそういうネタやるときって
たぶん一応許可とんなきゃまずいよね?
頼めばゆでは快くOKすると思うが
許可なかったらマッスルドッキングっぽい技になっちゃうのかな?
69作者の都合により名無しです:03/11/29 10:39 ID:w+liiqIn
それで、こっちが本スレって事でいいんでしょ?
最初に50突破したし。
70作者の都合により名無しです:03/11/29 11:36 ID:aSyXSK3/
>>58の日本語講座よりもゆでの日本語講座が聞きたい
71作者の都合により名無しです:03/11/29 11:40 ID:aRWGcon/
地獄のコンビネーションネタもあったな
72作者の都合により名無しです:03/11/29 11:51 ID:LvmQTe5S
ところてんマグナムなんか一時期レギュラー技だったしなw
さすがに「ロビーン!」はわかりにくいからやらんと思うが。
73作者の都合により名無しです:03/11/29 11:59 ID:6TkElits
マサルさんの「屁のつっぱりがいらない人だー!」はどうなったんだっけ?
74作者の都合により名無しです:03/11/29 12:56 ID:w+liiqIn
額に「肉」とか書いてたしな。
75作者の都合により名無しです:03/11/29 13:23 ID:uus0Uqus
>70
ゆでの日本語ってそんなにおかしなとこあったっけ?
いや、言ってる内容は常識を超越してるけどさw
76作者の都合により名無しです:03/11/29 13:51 ID:0nGKNJpv
蒸し返してスマン。>>53>>57
「悪い方向へ向かうことをわかってて、わざとやるのが確信犯」
という認識だと2chじゃ叩かれるよ。(>>34>>54は別に叩いてるわけじゃないと思うけど。)
オレも普段は↑の使い方してるけど、2chで使おうものならすぐネタにされるw

>>75
文庫では修正されてたけど、闘将!!拉麺男の「汚名挽回」は有名だな。
ゆでならではのミスとは言えないが。
77作者の都合により名無しです:03/11/29 15:38 ID:ICa56T9q
早ければ、あさってにでもネタバレだな。
ふう〜、長かった…。


↓【雑誌】週刊プレイボーイ速報スレッド【ネタバレ】板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1067922355/l100
78作者の都合により名無しです:03/11/29 16:28 ID:N7ihHZvl
トックって誰?ってひとのためにコピぺ
トックはマンタとのからみでいいやつっぷりを発揮しまくっている。
【Vジャン版 キン肉マンU世】
詳細ネタバレ

天タコルズのジャイアントスウィングの風で、水気がなくなり体がカチカチになるトック。
天タコスープレックスで後方へ投げ捨てるが、トック難なく着地。
万「技の強力さをアピールせんが為に、力みすぎてすっぽ抜けてやがるよ〜!」
笑うマンタをよそに天タコ、またもモノホンのタコのごとくヌメヌメボディに変形。
キャンパスをつたって、動けないトックのクチ目指してそのままトックの体内に侵入していく!(オエッ!)
「天タコの自滅だ〜」とまたも笑うマンタ。が、凛子・ミートがトックの異様に絶叫。
トックの腹⇒太もも⇒胸板と順番に2本ずつ天タコの足が内部から突き出る。
泣き叫ぶトック「痛い、痛い〜っ!」
残った天タコの2本の足が、最後にトックの目玉を貫き(これ残酷すぎます…:爆)、体を思い切り広げる!
タコ「ボンバ・アタッコ!!」デビルトムボーイのように、体がバラバラに四散する餅…。(破片はだし汁へ…)
主婦達・スグルは雑煮めがけて走るが、マンタは怒りに震える。
万「あんな気の優しいトックを、こんな残虐な目に…!」
天タコ勝利、で、自分こそが優勝候補の筆頭だと観客にアピール。だが、ドゥームマン・ケビンマスクがそこへ駆けつけ待ったをか
ける。
ドゥーム、ボール状に変形し、土鍋に飛び込み旋回。出汁の中の餅をリング上に跳ね上げ、ケビン像に形成する。
それをメテオスライサーでバラバラにし、ケビンへの宣戦布告アピール。

続く
79作者の都合により名無しです:03/11/29 16:30 ID:tDFS1dlg
>>57
違います。「悪い方向へ向かっている」と自覚している時点で。
「正しい方向へ向かっている」と考えて行うのが確信犯です。
80作者の都合により名無しです:03/11/29 16:57 ID:w+liiqIn
>>78
「トックって誰?」って香具師がこのスレを読むのだろうか・・・?

>>79
ぶっちゃけ、今現在「確信犯」を正しい意味で使ってる香具師ってのもいないよ。
だったら間違った意味の「確信犯」がもはや正しい意味になっているんじゃないかな?
81作者の都合により名無しです:03/11/29 17:21 ID:3sW3nQCE
>>79
その使い方が正しいとしても使ってるやつもいないし使う機会もないだろう。
つかニュースでも普通に>>21みたいな使い方してない?
(いちいち気にしてないからわからんけどw)

独自の宗教・道徳などに基づき「正しい方向へ向かっている」
と考えて行う犯罪者が確信犯なら
あてはまるケースは麻原や上裕・サカキバラとかくらい?
でもそういうのは昨今、逆に確信犯とは呼ばない罠。
もはや確信犯の意味は実質、変わってんじゃない?
「おかしい」とかを正しくは
「趣があって風流だ」だとか指摘してるようなもんじゃね?
82作者の都合により名無しです:03/11/29 17:26 ID:PoACihHH
空想科学読本の新刊にマックスマソの事が載っていたのは外出?
83作者の都合により名無しです:03/11/29 17:55 ID:AfRc/zDR
>>80
すくなくともNHKのニュースとかで確信犯や役不足が
間違って使われる事はまずない。俺が見ている範囲ではね。
民放のバラエティニュース番組は知らないけど。
84作者の都合により名無しです:03/11/29 18:08 ID:Pjik4OjN
確信犯と役不足はしつこいというか飽きたというか。
ピンポイントすぎて馬鹿のひとつ覚えとしか言いようがない。
85作者の都合により名無しです:03/11/29 18:10 ID:7ELTw0eV
ウザいし板違いもいいところなのに、「確信犯」の指摘だけ何処にいっても
繰り返しすぎだよな。まあ、本人は確信犯的にやってるんだろうけど。

>77
ほんとに長かったな…前回の話をはやくも忘れそうだw
86作者の都合により名無しです:03/11/29 18:12 ID:QdIJNph0
>>82
正直、空想科学読本の香具師にはゆで物理学の
世界に踏み込んでほしくない。
87作者の都合により名無しです:03/11/29 18:39 ID:JVJGvKYl
>>86
そういや最近空想科学読本を斬る、という本がと学会のヤシによって書かれていたな。
まぁ連中の抗争などどうでもいいのだが、一つだけ納得したこと。

「柳田理科雄には作品に対する愛がない」 これは激しく同意ですね。
ってか、タケコプターをプロペラと表現してた時点で俺は空想科学読本に見切りつけますた。
ドラファンにはタケコプターは全反重力装置で、プロペラはただの飾り、というのは常識
なんですね。こりゃあ、作品全然読み込んでいないんじゃないか?と。

てか、本当のファンは作品中の矛盾を無理矢理正当化するような議論の仕方をしますよね。
完璧物理学だってそう。なんかゆでに対して愛情を持っている人に
ゆで物理学について突っ込んでもらいたいですよ。
88作者の都合により名無しです:03/11/29 18:52 ID:PW5kdvV7
俺も書いて欲しくないな。
まぁどうせロビンパワーとか解説できない軟弱者だろうが。
89作者の都合により名無しです:03/11/29 19:08 ID:bKfvaJuV
ロビン先生は、パワー以前に性格を読解することすら困難だしねw
90作者の都合により名無しです:03/11/29 20:18 ID:IECZSl36
さすがに理科雄でもアイアンスエットやサンダーサーベルに
あのスタンスでまともにツッコミ入れるのはしんどいだろ。
91作者の都合により名無しです:03/11/29 20:21 ID:PW5kdvV7
どうせやるなら頑張って古墳→鍵穴説をやってほしい
92作者の都合により名無しです:03/11/29 20:22 ID:gOokXNJ3
出来はともかく悟空ネタ出てたから、マッスルドッキングにも
期待をつないでいいかもな<ボーボボアニメ
93作者の都合により名無しです:03/11/29 20:40 ID:JVJGvKYl
>>91
いいねぇ。無理矢理こじつけて愛のある解説が見てみたい。
94作者の都合により名無しです:03/11/29 21:56 ID:nIpTVXfi
なんか前スレから誘導がぐだぐだで迷子になっちゃったよ
タイトルなんかでくだらない。
結構子供が集まってるんだなって思いました。
今日はそれだけです。
95作者の都合により名無しです:03/11/29 22:25 ID:JXSWmR/7
わざわざ上げて煽ってるお前の方が(以下略
96作者の都合により名無しです:03/11/29 22:43 ID:w+liiqIn
フェイスフラッシュも解説できるのだろうか・・・?
97作者の都合により名無しです:03/11/29 22:46 ID:ouTTaKJ2
結局例によって「フェイスフラッシュは固体である」とか意味不明の
結論に達するんだろうな。…あ、サンダーサーベルはそれでいいのか。
98竹田クン:03/11/29 23:28 ID:2yjyftQz
どうしようもないから、新スレ立てておいたぞ。
99竹田クン:03/11/29 23:30 ID:2yjyftQz
100作者の都合により名無しです:03/11/29 23:30 ID:w+liiqIn
なんか向こうのスレが荒んできたな・・・。
101作者の都合により名無しです:03/11/29 23:31 ID:9Le6vFgN
少しだけワロタw
頑張って保守しろよ、そしてこっちには湧いてくるな。
102作者の都合により名無しです:03/11/29 23:34 ID:2nF2hQDH
ていうか竹田くん単体じゃどこからどう見ても
少年漫画じゃねえだろ(笑
ちゃんと自分で削除依頼出してこいよ?

まあ、馬鹿はほっといて
阿修羅マンの筋肉と骨格の構造も解説してほしいのぅ。
103作者の都合により名無しです:03/11/29 23:39 ID:kdJcMAoV
DVDのパッケージのアシュラマンの絵見ると、非常にキモーイんだけど。胸の筋肉あたり。
104作者の都合により名無しです:03/11/29 23:42 ID:E/1neFLd
ナルトで今戦ってる敵の蜘蛛忍者が、少しだけ
その辺の事情に気を配った6本腕の配置してるな。角度とか。
105作者の都合により名無しです:03/11/30 00:05 ID:pKWh3wnV
むこうのスレは自スレの正統性について
こっちのスレは確信犯について無駄にひきずっていたようだな。
ちょっとゆでが休むともうこのありさまかよ

>>104
ちゃんと計算してる。角度とか。
岸本はアクションを無駄に細かく計算するわりに絵で動きが伝わりにくい。
106作者の都合により名無しです:03/11/30 00:13 ID:EpmjS6xE
>104
あの前傾姿勢は確かに蜘蛛っぽいし理にかなってる。
でも、仮にアシュラがあの姿勢だったら名超人たりえなかった。
科学的にイの字姿勢のティラノサウルスが正しくても
昔のゴジラ姿勢で歩くティラノサウルスのほうが威厳あって
格好良いのと一緒で、たとえ胸筋キモくてもバスターが騙し絵
でも、アシュラはあのままでいい。
107作者の都合により名無しです:03/11/30 00:20 ID:gfACbQTa
アシュラは3Dゲームキャラになれるのだろうか?
108作者の都合により名無しです:03/11/30 00:21 ID:pb+Rivv3
>>107
3Dアシュラは二月にPS2でデビュー
109<丶`∀´>:03/11/30 00:39 ID:wtN5m6L8
最近読んでなかったニダが、超人八強に入ったウリナラ超人トックが
在日超人万太郎と戦うのはもはや確定的ニダ
予選の時からしっかり伏線は張っておいたニダ
準決勝では
「火病のクソ力〜!!」「か、韓国にもあるのか 火事場のクソ力が〜!」
「さあ トックの決断はー!!」「か……韓国にだって友情はあるニダ〜!」
などの名言を残してファンの心も掴み、次のシリーズではアイドル超人軍団入りニダ ウルフマンくらいには活躍するニダ

……ところで、このスレタイは何事ニダ?
110作者の都合により名無しです:03/11/30 00:42 ID:fn4SBT0L
>>109
(つД`)
111<丶`∀´> :03/11/30 01:09 ID:wtN5m6L8
△ 鎌斬 vs 毒狼拳蛾蛇虫 △
× チヂミマン vs ケビンマスク ○
× トック vs 天タコルス ○

ゆで漫画一勝への道は遠いニダ……
112作者の都合により名無しです:03/11/30 01:13 ID:rcQoDfZ2
予選では勝ってたっしょトック
でも拉麺男の世界って時代はいつよ? あの頃 韓国あったんかいな
113<丶`∀´>:03/11/30 01:18 ID:wtN5m6L8
まあ八強まで行ったからにはそれなりに勝ってたはずニダ
戦績を考えればカナディアンマンと同格ニダ

拉麺男の時期は一切不明ニダが「日本」「韓国」が存在するのは確定ニダ ソ連もあるっぽいニダ
特定不可能ニダ……
114作者の都合により名無しです:03/11/30 01:23 ID:fn4SBT0L
勝手に清朝末期ぐらいかと思ってたよ<闘将

ところでカナディと同格って誇れるのか?(笑
115<丶`∀´>:03/11/30 01:39 ID:wtN5m6L8
アイドル超人と一般正義超人の実力差が急激に現れたのはタッグ編からニダ
それ以前のアメリカ編ではマシンガンズとビューティー・ローデスやスカルボーズがいい勝負をしているニダ
悪魔将軍との戦いで、これまで登場した多くの強豪超人たちがリング下で頑張っているのは
総力戦・総集編・最終決戦という雰囲気がでていて凄く良かったニダ
スカルボーズやジャンヌ・スティムボードがばたばた倒れていくのに、
カナディアンマンとスペシャルマンは最後まで踏ん張っていたニダ
この場面で、アイドル超人以外ならこの二人が一番強いという印象を持ったニダ
スペシャルマンの自称強豪発言も、この時点までなら説得力はあったニダ
タッグ編開会式の惨敗も「これからの戦いはアイドル超人でなければ挑戦すら不可能」という
レベルの高さを表現するためニダ そのためには一般正義超人最強のキャラを即死させる必要があったニダ

だから、ランキング的には 肉>ネプ>阿修羅>牛>>ロ≧戦>中>米>>ブロ>☆>相撲>>
アパッチ≧カナダ=スペ>スカル≧ローゼス>スカイ…… という感じになるはずニダ
最初の超人オリンピックの時のスカイマンvsテリーマン、アメリカ編でのマシンガンズvs凶悪コンビを読めば
スカイマンやスカルボーズより格上というのは立派なものだと思うはずニダ

すごく長くなってしまったニダ 反省する
116作者の都合により名無しです:03/11/30 02:04 ID:U2guPLBg
まあトックはよくがんばったよ。
117作者の都合により名無しです:03/11/30 02:14 ID:pKWh3wnV
おフランス超人軍団

ルピーン 予選落ち
タイルマン 予選落ち
ホークマン 王位に登場 1敗
モーターマン 王位に登場 1うやむや1敗
マキシム 予選落ち
ゲッパーランド 種編に登場 1敗

予選をクリアした分フランスよりマシかな。
118作者の都合により名無しです:03/11/30 02:14 ID:mx1fcdRC
実はウルフ・ジェロとならかなりいい勝負するんじゃないか?>カナディ
119<丶`∀´>:03/11/30 02:42 ID:wtN5m6L8
ジャンヌ・スティムボードはフランス超人だった気がするニダ
120作者の都合により名無しです:03/11/30 03:02 ID:pKWh3wnV
あ!そうか
スティムボード タッグに登場 1引き分け1敗1棄権
勝ってるわけじゃなさそうだからいいや。

 ミ彡彡彡彡   ______________
 彡 田|田  /サンキュー プリティー<丶`∀´>
彡彡_人_ <  (ありがとうかわいこちゃん)
彡彡△日△  \______________
    △△
121作者の都合により名無しです:03/11/30 08:54 ID:fmo+StS+
>>120
このAAなからましかば、と思いしか。
122作者の都合により名無しです:03/11/30 11:26 ID:a4OFmXIq
雪男の腹かと思った
123作者の都合により名無しです:03/11/30 11:32 ID:S7z9pQ5e
さすがに一週休まれると、ネタが無くってつらいよね・・・。
124作者の都合により名無しです:03/11/30 12:08 ID:xFyJaHVT
>>115
タッグ編のスペシャルマン(カナディアンマン)=サイヤ人編のヤムチャ(天津飯)みたいなもんか?
125作者の都合により名無しです:03/11/30 12:46 ID:yTY/IT5n
>115
プラネット戦後にカナディが戦争内で一試合(もしくは試合外で一悶着)してれば
「こ、こいつ・・実力派超人の俺が手も足も出ない…」ってなるから説得力があったな。
126作者の都合により名無しです:03/11/30 13:04 ID:9w25kGCG
天津飯の気功砲でナッパがノーダメージだった時は
「うおおおおい!やばすぎるだろこれ!こんなん勝てねーよ!」
って思ったもんだ
カナディには思わなかったけど
127作者の都合により名無しです:03/11/30 13:13 ID:ijGkuZpT
セル編のヤムチャ程度の存在でしかなかったな。<タッグ編のカナディ
128作者の都合により名無しです:03/11/30 13:24 ID:0uaqugKh
>>109
ウルフマンと同格の活躍ってすごいな。
何たって奴は邪悪の神を1コマで投げ殺す実力の持ち主だからな。
129作者の都合により名無しです:03/11/30 13:26 ID:ijGkuZpT
霊界ポケットがなくても勝手に幽体離脱できるしね。ギャアアアア
130作者の都合により名無しです:03/11/30 13:34 ID:Bxw4UU5v
いつの間にやら死んでたとしても、ゆでに忘れられてないだけマシってもんだ>ウルフ
131作者の都合により名無しです:03/11/30 13:41 ID:S7z9pQ5e
ゆで的には鳴り物入りで出したんだろうなー、ウルフマン。
テリーにまで「ニューパートナーの誕生だな」とまで
言われていたし・・・。
132作者の都合により名無しです:03/11/30 13:44 ID:cGa4vCkl
スプリングマンに負けたときも、破格の扱いだったよな。
のちのロビン消滅に決して劣らない良い演出がついてる。


…どこで道を誤ったんだろうな。
133作者の都合により名無しです:03/11/30 13:53 ID:Bxw4UU5v
>>132
やはり黄金のマスク編が原因だろうね。
作中の役的にはかなりオイシイ立ち回りだが、読者的には戦いもせず散った者への評価は無常にも・・・・・。
やはり、悪魔騎士と戦ったかどうかが、その後の分かれ道だったのでは?
ウォーズも戦ってないからカマセ街道ばく進したし・・・・・。
134作者の都合により名無しです:03/11/30 14:11 ID:Encq5Zjy
暗黒フェニックスを追ったか追わないかで人生の勝ち負けが
決まったユニコーン邪武みたいなもんだな。
135作者の都合により名無しです:03/11/30 14:49 ID:S7z9pQ5e
ブロッケンjrは悪魔騎士で活躍したけど、次のタッグでは・・・
136作者の都合により名無しです:03/11/30 14:49 ID:su7iel/a
劇場版のDVD出るらしいぞー。
137作者の都合により名無しです:03/11/30 14:53 ID:7z8JSVqL
せめて相撲以外の必殺技のひとつも持っていれば
王位編でジェロ並の出番があったかも知れないのに > ウルフ
138作者の都合により名無しです:03/11/30 15:00 ID:QmH+JhPP
相撲以外、というか相撲由来だけどもっと派手で超人的な技だな
ウルフに欲しかったのは。
139作者の都合により名無しです:03/11/30 15:39 ID:S7z9pQ5e
ルービックキューブ張り手だけしか技が無いようなもんだしなあ。
あと合掌ひねりか?
140作者の都合により名無しです:03/11/30 15:46 ID:OOgkW2Gc
>>138
キャンバスに叩きつける系の技があればなぁ。
141作者の都合により名無しです:03/11/30 15:50 ID:yTY/IT5n
俺リアル相撲あんま知らないんだが、居ぞり投げドスコーイは実在の技?
142作者の都合により名無しです:03/11/30 15:56 ID:7z8JSVqL
>138 うむ
せめて某格ゲーの相撲キャラ並みの技があればな…
143作者の都合により名無しです:03/11/30 16:28 ID:H7PmoHQG
>141
俺も軽く調べてきただけだけど、「居反り投げ」と呼ぶのはウルフマンと
播磨灘のゲームだけらしい。というのも、相撲では「反り技」と「投げ技」
が別の概念っぽい。「居反り」自体はあのままの感じで実在。
詳しい人フォローきぼんぬ。

(GIFアニメ) ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~mr001/sumou-2.htm
144作者の都合により名無しです:03/11/30 16:32 ID:N2VAJt2j
>>142
百烈張り手と原爆頭突きか。
145作者の都合により名無しです:03/11/30 16:42 ID:BAUw+HU8
潰れかけてるウルフマン先生の部屋を救うためにチームAHO一同が
マワシをしめて、朝青龍とか高見盛をモデルにした悪行超人部屋と
超人相撲で呑気に戦う番外編とかやってくれんかなぁ。
スクラップ三太夫ぐらいのノリで。
146作者の都合により名無しです:03/11/30 16:52 ID:S7z9pQ5e
>>145
それイイ!それこそVジャンでやってほしいな。
トックも相撲体型ってことで復活できそうだし。

とゆーか、なんでウルフマン先生はあそこで偉そうにしているんだろうか・・・。
147作者の都合により名無しです:03/11/30 16:55 ID:TLzlMCwl
>>146
神を投げた男ですから
148作者の都合により名無しです:03/11/30 18:18 ID:mXANiHm1
Vジャンのキッドはマワシに悪態をつきまくってくれそうだ。
149作者の都合により名無しです:03/11/30 18:25 ID:pKWh3wnV
さんざん文句を言いながら真っ先にまわしをつけているガゼルマン
150作者の都合により名無しです:03/11/30 18:26 ID:mXANiHm1
しかも大きめのコマでポーズまでとってくれるガゼルマン

あまりの似合いっぷりで周囲の笑いをさそうセイウチン
151作者の都合により名無しです:03/11/30 19:33 ID:S7z9pQ5e
ジェイドは文句も言わずにまわしをつけそうだよな。
んで、チェックはまわしを知らないとか。
152作者の都合により名無しです:03/11/30 19:37 ID:pKWh3wnV
チェック「マワシ?マワシとはこうしめるものですか?」
ウルフ「やめろ、巻き方が違う…ギャーッ」

ウルフ、ニューハーフに。
153作者の都合により名無しです:03/11/30 19:42 ID:rG9rsb/q
>肉>ネプ>阿修羅>牛>>ロ≧戦>中>米>>ブロ>☆>相撲
に激しくツッコミを入れたいのだが。
154作者の都合により名無しです:03/11/30 19:45 ID:LvqiFuEC
気にしたら負け
155作者の都合により名無しです:03/11/30 19:47 ID:pKWh3wnV
>>153
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062255612/
最近↑スレでその手の話題が盛りあがりかけてるよ
156作者の都合により名無しです:03/11/30 21:57 ID:7PtLBehb
不等号ネタは泥沼にはまりやすいからな…
157作者の都合により名無しです:03/11/30 22:25 ID:S7z9pQ5e
やっぱりサンシャインはギブアップしていたのか・・・。
158作者の都合により名無しです:03/11/30 22:26 ID:pKWh3wnV
>>157
トリビア向きだな。
証拠画像で当時のジャンプを出すの。
159作者の都合により名無しです:03/12/01 01:24 ID:3CPXbSKR
>>141 >>143
基本的に後ろに反って倒す技が「反り技」。
プロレスで言えば、バックフィリップ(タスキ反り)やブレンバスター・フロントスープレックス(すべて居反り)など。
掛け反り・外タスキ反りなんてのもある。

前や側面や背負って投げるのが「投げ技」。
一本背負いや腰投げ・首投げ、ポピュラーな下手投げ上手投げなどなど。
吊りながら投げる「やぐら投げ」なんてのもある。

それと、ウルフマンの当時やってた「相手の顔を挟んで投げる=合掌ひねり」は、今は「とっくり投げ」と言う決まり手に名前が変わってしまった(笑)。
もちろん「合掌ひねり」は現在も存在するが、今では「ベアハッグの状態で、マワシを持たずに投げる技」が本当の合掌ひねり。
昔はどちらも合掌ひねりだったけど、3年前ほどに決まり手が増えてからは、色々細かく分類されてしまったようだ。
160作者の都合により名無しです:03/12/01 01:31 ID:qgaH6j/C
明日<BR>かい<BR>だあ
161作者の都合により名無しです:03/12/01 01:44 ID:wUOhx8sW
>>159
なるほど…勉強になりましたdクス。

今週はケビソさんがどんな奇行を見せてくれるんだろうか。
162作者の都合により名無しです:03/12/01 08:57 ID:RQj556nQ
ウルフが一番輝いていたのは、肉のパチンコの張り手リーチだったのかもしれない・・・・・。
163作者の都合により名無しです:03/12/01 09:00 ID:Av+JgP0k
ケビンは特訓終えたらルフィ並の耐電体質になって
エネルにも勝てるようになるのか?

関係ないがあんな特訓しててチンコは無事なのだろうか・・・
ロビンは孫をおがめるのか?
164作者の都合により名無しです:03/12/01 09:13 ID:6k15WLzq
>>163
ロビンパワー全開で無問題。

さ〜て、今週の2世は?
トックだニダ。なんか気付いたら暗い場所で働かされてたニダ。
耳のない人が、命の玉をもらえば復活できると教えてくれたニダ。
がんばって働くニダ!
さて明日は
「アシュラマンの過去」
「マッスル・G完成!?」
「ケビンびりびり」
の3本ですニダ。
・・・このアゴのはずれた親父、邪魔だムニカ〜っ。ウフフフフ
165作者の都合により名無しです:03/12/01 11:52 ID:3CPXbSKR
超人コスチュームデザイン大賞の採用賞品、U世オリジナル目覚まし時計届いた。
他にも誰かいたろ?届いた?
166作者の都合により名無しです:03/12/01 12:51 ID:cFY2rcaD
>165
メールで督促した人?

なにはともあれ良かったね
いいなぁ
167作者の都合により名無しです:03/12/01 17:07 ID:gvHJSrXv
いいなぁ
168作者の都合により名無しです:03/12/01 17:13 ID:wUuaO2/f
に〜んげんってい〜い〜なぁ
169作者の都合により名無しです:03/12/01 17:18 ID:YsOjBtSX
に〜んげんだったときのほうがつよくってい〜いなぁ
ぼくもかえろう
170作者の都合により名無しです:03/12/01 17:34 ID:e6qcAwwM
>>136
マジ?
ソースは?
171作者の都合により名無しです:03/12/01 18:06 ID:wUuaO2/f
おうち(肉ハウス)にかえろ〜
172作者の都合により名無しです:03/12/01 18:57 ID:Uhi360C/
メールで催促したのは俺です。
俺も昨日届きました。

万太郎の股間にちょうど時計の針がついててちょっとワラタけど
いい記念になりますた。
173136:03/12/01 19:44 ID:hKj2FlRc
>>170
ttp://www.rakuten.co.jp/cinema/606428/#510291

まだ詳細は不明みたいだけど。
174作者の都合により名無しです:03/12/01 20:36 ID:v3O5buHL
9800円だから、全部の映画版が入ってるって事でOK?
175作者の都合により名無しです:03/12/01 20:44 ID:hKj2FlRc
劇場版は全部で7本。一本大体50分くらい。
2枚組だろうから、無理矢理詰め込めないこともないと思うけど……
そうすると画質おちるんだろうなぁ……
176作者の都合により名無しです:03/12/01 20:45 ID:lrm7O14z
7本入って9800円って随分と安いな
177作者の都合により名無しです:03/12/01 20:48 ID:zANQRz+A
劇場版の肉って面白かったっけ?
178作者の都合により名無しです:03/12/01 21:10 ID:fi73wwND
>>174
物凄い希望的観測でワラタ。
当然だけど1本に1作だよ。
179作者の都合により名無しです:03/12/01 21:24 ID:eFwjrm6w
>>178
そうなの?
7本収録は流石にありえないと思うけど
一本一作(値段的に2枚組だから2作?)も、同じくらい無茶だと思うが……
普通の映画と違って、TVアニメの延長みたいなもんだし。
180作者の都合により名無しです:03/12/01 22:03 ID:v3O5buHL
えー、一本30分くらいだと思ってた、そんなに長かったのか。
181作者の都合により名無しです:03/12/01 22:25 ID:3CPXbSKR
182作者の都合により名無しです:03/12/01 22:33 ID:Lyz3cmcN
いちいちageてまで貼りつけるな。
何のための隔離だ。
183作者の都合により名無しです:03/12/01 22:58 ID:3CPXbSKR
>>182

ああ、>>1にもあったのね、スマソ。
184作者の都合により名無しです :03/12/01 23:02 ID:lKZd3OXZ
また彼が出てくるのね
185作者の都合により名無しです:03/12/01 23:18 ID:ve1ErfPe
彼キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
186作者の都合により名無しです:03/12/01 23:53 ID:nDP2pvGe
ようやくボーンコールド登場か・・・
187作者の都合により名無しです:03/12/02 00:00 ID:+hnLREH7
ようやくMAXマン登場か・・・
188作者の都合により名無しです:03/12/02 00:03 ID:tvWjgA4h
ようやくカナディアンボーイ登場か・・・
189作者の都合により名無しです:03/12/02 00:05 ID:+DaS3r6I
ようやくスキーマン登場か・・・
190作者の都合により名無しです:03/12/02 00:07 ID:yl+RgZuT
ようやく宇宙野武士登場か…
191作者の都合により名無しです:03/12/02 00:11 ID:fHSxaiex
ようやく再生トック登場か・・・・
192作者の都合により名無しです:03/12/02 00:24 ID:LncVQo/C
ようやくクリスタルマンのお目覚めか・・・
193作者の都合により名無しです:03/12/02 01:17 ID:geHBeiRU
マンモスマンとラリアートで引き分けたあの超人だな
194作者の都合により名無しです:03/12/02 01:31 ID:5OLHSSvF
広報担当者だったような。
195作者の都合により名無しです:03/12/02 01:42 ID:siI2TjP/
彼が出てきたらまたケビンは・・なしではダメなのか?とか言われちゃうよ。
196作者の都合により名無しです:03/12/02 01:48 ID:Kau9wJDs
そうかようやくレオ様が…
197作者の都合により名無しです:03/12/02 02:02 ID:EDnv7aLY
プレーボーイ読んできた
確かに来たね
奴が
198作者の都合により名無しです:03/12/02 02:11 ID:+hnLREH7
目には目を
歯には歯を
超人発電所には超人発電所を
199作者の都合により名無しです:03/12/02 02:36 ID:ahxGxWHI
なんかホモっぽいんですけどあの二人の関係
お姫様抱っこなんかしちゃってw
200作者の都合により名無しです:03/12/02 02:54 ID:siI2TjP/
前の話でも誰か毛ビンの特訓演出は婦女子狙いって言ってたけど
今回見るとあながちホントにそうかもと思えてきたよ。w
201作者の都合により名無しです:03/12/02 03:04 ID:jiMXuGp8
今頃北陸あたりの電力供給はどうなっていることやら。
202作者の都合により名無しです:03/12/02 03:10 ID:siI2TjP/
ケビンが今やってることこそ「悪行」なんじゃないのか?
203作者の都合により名無しです:03/12/02 03:38 ID:p+k7VGG/
「悪行」と言うよりは「迷惑」。
204作者の都合により名無しです:03/12/02 06:55 ID:WRQs5DHX
戦争はいつの世も終わることがない

人間の本質は戦争の中にこそあるのだ
205作者の都合により名無しです:03/12/02 09:06 ID:fHSxaiex
つまり、五重のリングに本質があると。
206作者の都合により名無しです:03/12/02 09:31 ID:cqePAdhV
ゆうれい小僧がやってきた・ザ・ムービー公開記念!!
207作者の都合により名無しです:03/12/02 09:32 ID:33V69og/
臨時ニュースをお伝えします。

昨夜未明、富山県○部ダムで送電がストップし、
のべ3万7000世帯が停電により被害を受けました。
日本電力では現在原因を調査中ですが、
停電直後ダムから走り去る人影が目撃されており
富山県警ではテロの可能性もあるとして
周囲の住民に警戒を呼びかけております。

尚、復旧の見通しは今のところ立っておりません。
208作者の都合により名無しです:03/12/02 10:41 ID:+hnLREH7
>>207
電力をこころよく分けてくださったボルトマン氏

ボルトマン疲労

ケビンの作戦勝ち
209作者の都合により名無しです:03/12/02 10:44 ID:KedPJiAN
それにしても、ジェイドとチェックはつくづくアホだな。
210作者の都合により名無しです:03/12/02 10:46 ID:MvpgXYIw
ボルトマンのエネルギーはプルトニウムで半永久的なので
その程度の電力を分けたくらいでは疲労しません。
211作者の都合により名無しです:03/12/02 11:11 ID:lfv9tlWe
特訓の甲斐あって、ケビンはみごと迷惑超人という新勢力に
212作者の都合により名無しです:03/12/02 11:33 ID:s6vkOY3+
数日間むしろ自分たちが迷子のJとC
一緒にボロボロになりながら特訓のAHO

価値が逆転してきたな。ガゼルなんか生き生きしててカコイイし
213作者の都合により名無しです:03/12/02 11:53 ID:f6Ug5YMn
ボロボロのケビンのダッシュについていけなかった二人って・・・(特に馬)
214作者の都合により名無しです:03/12/02 13:07 ID:AB/Ib4tj
ジェイドって存在価値ないね
215作者の都合により名無しです:03/12/02 13:09 ID:vYIhqsgV
チェックも無くなってきたね
216作者の都合により名無しです:03/12/02 13:11 ID:33V69og/
ケビン「効かぬ…、効かぬのだ!
    とうとう電撃さえも…
    俺はもうダーリンにはなれんのか…
217作者の都合により名無しです:03/12/02 14:38 ID:4JhkLIi2
同じ人物がIDを必死に変えて書きこんでいるように見える
引き篭もりってイタすぎ
218作者の都合により名無しです:03/12/02 14:43 ID:Bj8WKZoX
今回はマンタの坊ちゃん育ちの良い面が出たみたいな感じだった。
ケビンの食事の心配をしてやるというのはなかなか意表を突かれたな。
 それはそうと十日やそこらであんなに毛が伸びるマンタって…
219作者の都合により名無しです:03/12/02 15:12 ID:AB/Ib4tj
ゆ(ry
220作者の都合により名無しです:03/12/02 15:15 ID:33V69og/
ところでゆでは「アホな人間ども」を標準語だと思ってるのかな?
それとも悪魔超人はみな大阪人?
221作者の都合により名無しです:03/12/02 15:17 ID:jiMXuGp8
まじでジェイドとチェックの存在意義って一体。
222作者の都合により名無しです:03/12/02 15:18 ID:jiMXuGp8
>220
アホってもはや共通語じゃないの?
関東でも普通に使うんだが。
223作者の都合により名無しです:03/12/02 15:37 ID:33V69og/
少なくともシリアスな悪役は使わないと思うんだが
224作者の都合により名無しです:03/12/02 15:51 ID:jv9zXeJj
ウォーズマン、お前、年とらないなら一緒に戦えや。
225作者の都合により名無しです:03/12/02 15:59 ID:33V69og/
ロボ超人は電気喰らったら一発でイカレそう…
226作者の都合により名無しです:03/12/02 16:03 ID:L9Oxn7QX
プレイボーイ読んできた
人を踏んでるアシュラマンが楽しそうだった。
227作者の都合により名無しです:03/12/02 16:03 ID:K/Obaqtf
今週の感想

「ケビン(達)ってホモなんじゃないのか!?(マンタ風)」
228作者の都合により名無しです:03/12/02 16:04 ID:WTPU8iK+
戦争は将軍と戦って死にます
229作者の都合により名無しです:03/12/02 16:08 ID:K/Obaqtf
リング提供…ウォーズマソ
230ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/02 16:32 ID:yqAt8aL7
(;´Д`)ハァハァ 馬は肉と戦って以来 誰とも戦ってないじゃんw
Vジャンプでは戦ってたが
231作者の都合により名無しです:03/12/02 16:38 ID:UdaJxskJ
もう、ジェイドとチェックこのまま彷徨い続けてくれよ。
修業終わってアシュラ戦も終わって、将軍復活もミート救出も終わって
次のシリーズ始まって終わって、連載終わって3世はじまって中盤ぐらいで
唐突に出てきてくれ。小野田さんのコスプレかなんかで。
232作者の都合により名無しです:03/12/02 16:48 ID:LIv01CZK
イケメンとジャクリーンは凛子と一緒に街中で何をしていたんだろう・・・。
233作者の都合により名無しです:03/12/02 16:59 ID:33V69og/
渋谷と言えば遊びに行ってたに決まってるだろう。
234作者の都合により名無しです:03/12/02 17:38 ID:WRQs5DHX
ボルトマン打倒策

ケビンショウベン


尿をボルトマンにぶっかけて漏電させる凶悪な技
235作者の都合により名無しです:03/12/02 17:39 ID:WRQs5DHX
ボルトマン打倒策その2

ケビンスペルマ


精液をボルトマンにぶっかけて漏電+精神的ダメージを与える禁じ手
236作者の都合により名無しです:03/12/02 18:14 ID:33V69og/
自家発電のスペシャリストであるボルトマンにとって、
ス○ルマは大好物。
237ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/02 18:20 ID:yqAt8aL7
>>236
(;´Д`)ハァハァ 激しく藁タ
238作者の都合により名無しです:03/12/02 18:28 ID:3HineoYj
精液って電気伝導率高いのかなぁ。
わからん、わからん。
239ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/02 18:30 ID:yqAt8aL7
(;´Д`)ハァハァ ホットカルピス
240作者の都合により名無しです:03/12/02 18:41 ID:s6vkOY3+
生のレジェンドに対面する阿修羅は楽しみな部分も。
戦争じゃなければ尚良かったが
241作者の都合により名無しです:03/12/02 18:54 ID:ndAmdKme
テリーと決着つけろ阿修羅原
242作者の都合により名無しです:03/12/02 19:27 ID:Vcgylxh9
なんで戦争でてくるんだ?
ゆではなにねらってるんだろう・・
243作者の都合により名無しです:03/12/02 19:27 ID:33V69og/
話は変わるが今週のPBの読者ページ、
昔のアンパンマンは顔を全部子供に食わせてやって
ケンダマン状態で帰っていったことを知らんのか。

己の身を削って人々の為に尽くす、そんな自己犠牲のヒーローは今や
アンパンマンとキン肉マンだけになっちまった…。
244作者の都合により名無しです:03/12/02 19:27 ID:s6vkOY3+
阿修羅∞落としの最中にリング横からピーナッツをプッ
              ↓
キッド「ユーの相手は新世代超人のエースのミーだ!」
              ↓
阿修羅「ゲーツ!!肩車(+ロボットアーム)の超人ーーー!?」
245作者の都合により名無しです:03/12/02 19:34 ID:33V69og/
「なんとーっ!
ウマシカマンの正体は二人の超人が一つになった
合体超人だったーっ!!」
246作者の都合により名無しです:03/12/02 19:36 ID:B4Qb1ry+
>>242
腐女子ファン大量ゲット。
801板の肉スレ見ると目論見は成功した模様。
247作者の都合により名無しです:03/12/02 19:43 ID:s6vkOY3+
ウマシカ蔑まれ落としーーー!!
248作者の都合により名無しです:03/12/02 19:59 ID:NRDD3OP+
>>246
ゆではそんな世界の存在を知らん。
ゆでが連想できるのはせいぜい米男みたいなキャラ。
249作者の都合により名無しです:03/12/02 20:00 ID:MXNkMP4z
実はオーバーボディ。
250作者の都合により名無しです:03/12/02 20:00 ID:NMUTFyeO
>>246
俺なんか普通の師弟描写にしか見えんが・・・
腐女子って思考回路が根本的にズレてんだろうな
251作者の都合により名無しです:03/12/02 20:08 ID:K2dAxOHS
たくさんの席を用意してあるので超人レスリングファンはふるって観戦しにくるがいいぜー!

今週、コレが一番ツボにはまったよw
次スレは是非ともこのセリフをつかってほしいなぁ。
252作者の都合により名無しです:03/12/02 20:11 ID:WRQs5DHX
たくさんのレスを用意してあるのでゆでファンはふるって書き込みしにくるがいいぜー!
253作者の都合により名無しです:03/12/02 20:14 ID:cGjCtXaS
>>251
サービス精神、旺盛だよな〜。

恵子とたまきはどこに行ったんだ?
凛子との友情崩壊か
254作者の都合により名無しです:03/12/02 20:19 ID:s6vkOY3+
>252
イイネ!
255作者の都合により名無しです:03/12/02 20:54 ID:mizVVwwJ
ガゼルとの2人がかりとはいえ、大技であるバスター系の技をいとも簡単にマンタに極めてるよね>>キッド。
テリー一族は筋肉がつきにくい体質ゆえ、力の要る大技は難しいんじゃなかったの?
256作者の都合により名無しです:03/12/02 20:56 ID:nP8a9hqv
もしケビンの特訓のせいで停電がおき、それで手術が滞って死亡する
患者とかいたらどうすんだよ!!
257作者の都合により名無しです:03/12/02 21:00 ID:9iWODXYT
大事の前の小事
258作者の都合により名無しです:03/12/02 21:07 ID:XFOSrP1M
戦争がケビンにマンタと組むように促すんだろ。
なんか最近、マンタが格好良く思えてきたよ。
ケビンは女々しいしへタレ。
259作者の都合により名無しです:03/12/02 21:09 ID:5FUdQnd+
マスク持ってったし、またクロエで出てほしい
260作者の都合により名無しです:03/12/02 21:13 ID:cqePAdhV
>>255
テリー一族は筋肉がつきにくい体質ゆえ、力の要る大技は難しいという設定が出たとき、
前作でテリーマンは大技であるバスター系の技をいとも簡単に極めてたよねと
突っ込んだ人に対する回答です。
261255:03/12/02 21:16 ID:mizVVwwJ
>>260
サンクス! なるほど、そういうことだったのか・・・
さすがゆで。めっちゃいい加減なカンジ・・・
262作者の都合により名無しです:03/12/02 21:17 ID:aO7V2p4/
テリー一族は、やればできる良い子ぞろい。
263作者の都合により名無しです:03/12/02 21:20 ID:IA+0Se5m
戦争の後姿カコイイな。それに比べジェイド&ヘックのダメダメっぷり…
今週なかなか良かった。
264作者の都合により名無しです:03/12/02 21:27 ID:cpClg+z3
今週だけ見てるとマンタはガキっぽいけど性根は優しい奴に思えてくる
265作者の都合により名無しです:03/12/02 21:31 ID:mizVVwwJ
ケビンが激しい特訓である程度の成果を出して力尽き、ウォーズマンの手で運び去られた今、
ジェイドとチェックの存在価値が完全に失せたね。

ただ単に深山で遭難しているようにしか見えないよ、あの2人。本当に正義超人か?
266作者の都合により名無しです:03/12/02 21:42 ID:jNdoBQLP
〉216 その後、阿修羅に言葉責めでやられるのか?
267作者の都合により名無しです:03/12/02 21:43 ID:qyqGsEg5
何故マンタがケビンの食事の嗜好を知っているのか
268作者の都合により名無しです:03/12/02 21:47 ID:hMoxvr37
イギリス超人への偏見を元にした勝手な思い込みにちがいない。
269作者の都合により名無しです:03/12/02 22:36 ID:zHny2XWt
イギリスといえば フィッシュ&チップス
ヴァービー通りの定食屋のバアさんは
頼んでもねーのに
いつも勝手につけやがる
らしいからな。

それにしてもウォーズって
アシュラとも将軍とも縁が薄いから
解説役されても
「なんでお前がそんなこと知ってんだよ」
とか突っ込みいれたくなるかもな。
270作者の都合により名無しです:03/12/02 22:40 ID:JOP1buSE
ひょーーーっ
ベアークローの
ウォーズマンの相手か
271作者の都合により名無しです:03/12/02 22:40 ID:cGjCtXaS
>>269
そうか?
阿修羅バスターやられかけてたじゃない?
それに黄金マスク編の大部分は、ウォーズの腹の中で話が進んでたしな。
全部知っててもおかしかないと思うが。
272作者の都合により名無しです:03/12/02 23:13 ID:TD3sT6+X
ウォーズの腹の中=天使のウーム
273作者の都合により名無しです:03/12/02 23:15 ID:tVYxJVGf
言う事を聞かないケビンに戦争が突然マスクをかぶり・・・

次週ケビン調教編か
274作者の都合により名無しです:03/12/02 23:40 ID:ko6fw92n
>>258
そういうベタベタしたのはイヤだな
傷の手当てだけして、役立たずコンビが駆けつけ
ケビンが目を覚ました時には姿消してる方が良い
275作者の都合により名無しです:03/12/02 23:57 ID:MvpgXYIw
    ∧∧  ウッ…ケビ…ン…ソンナトコ…アッ…
    /⌒ヽ);
   ん_,) ’ピュッ

    ∧∧
    人゚∀゚ノ  フゥ…スキーリ
   ん_,)

    ∧∧
    人゚Д゚ノ  …誰か俺を見て笑ってやしないか?
   ん_,)  
276作者の都合により名無しです:03/12/03 00:02 ID:pCHYZZkc
この漫画一番の萌えキャラはセイウチンだろ?
277作者の都合により名無しです:03/12/03 00:08 ID:kEvvFbk1
>274
せめてそこで登場しないと、「ただ迷子になっただけの二人」だしね。
278作者の都合により名無しです:03/12/03 00:17 ID:kB4BQ54t
>>276
おいおい妹の方だろう 間違えるなよ
279作者の都合により名無しです:03/12/03 00:28 ID:/4bQ3Nso
というか、他のレジェンドは何やっているんだ?
この一大事に。
280作者の都合により名無しです:03/12/03 00:34 ID:ZBiz1kKR
>>210
ゆでワールドのプルトニウムをなめてはいけない。疲労します
>>238
電熱でめだまやきの白身みたいにならないだろうか
281作者の都合により名無しです:03/12/03 00:37 ID:74GWnbz+
ジャクリーンの格好が寒そうで、見てるだけで鳥肌。
282作者の都合により名無しです:03/12/03 00:46 ID:NkBQ5gAn
小さな命は大切に
283作者の都合により名無しです:03/12/03 00:58 ID:vDNB5vZh
ところで悪魔超人が支配する世の中になると具体的に何がどう困るんだ?
284作者の都合により名無しです:03/12/03 01:00 ID:Wr4yuQ5U
なんかわかんないけど、将軍さまのために変なピラミッドとか作らされてる絵が浮かんだ
285作者の都合により名無しです:03/12/03 01:05 ID:dLeZLtxl
将軍が支配する国なんて・・・。
286作者の都合により名無しです:03/12/03 01:05 ID:KbNfGerk
とりあえず、みんなでぐるぐる回す巨大な石臼みたいなものはあるんだろうな。
287作者の都合により名無しです:03/12/03 01:07 ID:qH+wDinU
北の将軍様に悪魔の将軍様が地獄の断頭台
288作者の都合により名無しです:03/12/03 01:09 ID:kB4BQ54t
>>283
某国みたいになるんじゃないの?

289作者の都合により名無しです:03/12/03 01:10 ID:SmJhSNfp
しかし一見無茶だと思われた対ボルト特訓をマンタより先に、あっさりクリアしちゃったなぁ
アルティメット阿修羅バスターもケビンに特訓させて破ってもらった方が良いんじゃねーか?
関節外して「どわぁあーっ」ってさ
290作者の都合により名無しです:03/12/03 01:11 ID:XHiwT2YC
ボルトマンみたいな発電超人がいるにも関わらず、
石臼を回して自家発電をやらされそうだな。
291作者の都合により名無しです:03/12/03 01:14 ID:1ma8P9na
今週号を見て、ジェイドとチェック、
ゆでに好かれてないんだろうな・・・
としみじみ思った。
292作者の都合により名無しです:03/12/03 01:47 ID:rMhZhzvY
>>274
その展開・・・ゆでならやりそうだ・・・。
本当にそうなったらショックだな。
293作者の都合により名無しです:03/12/03 01:54 ID:Gb0Zc+do
放浪中のジェイド達はケビンではなく
ふらりとやって来たアシュラマン達の
練習台にされそうな予感………。
294作者の都合により名無しです:03/12/03 01:59 ID:XHiwT2YC
>>293
これぞまさしく新世代ビッグボンバーズ。
295作者の都合により名無しです:03/12/03 02:13 ID:QHZCJWEy
耐電はすでにゴムで絶縁という防御法が示されているはずだろう?
つーか早く電子レンジ攻略法を編み出す特訓しろよ
296作者の都合により名無しです:03/12/03 02:24 ID:M9IdvTCN
>>295
すでに完璧な対策が編み出されてるよ。

1)レンジに猫入れてチンする
2)全米の主婦からクレームが寄せられる
3)レンジが生物入れてからの使用不可になる
297ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/03 03:55 ID:i0mtQYVE
(;´Д`)ハァハァ タッチでいくぜ キン肉マン2世の方のスレが移転
されたw
298作者の都合により名無しです:03/12/03 04:30 ID:X85qAXu2
奥様うどんが泣いて喜びそうな展開だ。
299作者の都合により名無しです:03/12/03 06:57 ID:sbk8zQbH
超人の神の出待ち
300作者の都合により名無しです:03/12/03 07:57 ID:NXJKPsQV
>>296
主婦に対してのボルトマンの反応

俺らは冷血、冷酷、冷徹の悪魔超人だぜ


悪魔にだって猫好きはいるんだー
301口口-6:03/12/03 07:57 ID:ewdwrUxl
この知性の神か?
302作者の都合により名無しです:03/12/03 09:19 ID:bnmOvG58
キャラネタ板に戻ってください。
303作者の都合により名無しです:03/12/03 09:27 ID:bnmOvG58
常春の国、マリネラ
304作者の都合により名無しです:03/12/03 09:28 ID:bnmOvG58
誤爆った、スマソ
305作者の都合により名無しです:03/12/03 10:34 ID:h1R2Sg9w
誰がロビンを殺したか
それは私とアトランティス
306作者の都合により名無しです:03/12/03 11:52 ID:5Pq7wKLl
もう一個のスレは削除されたのか?
307作者の都合により名無しです:03/12/03 12:07 ID:XHiwT2YC
誰が戦争を殺したか
それは私とバッファ、ネプ、武道、マンモス・・・・・・
308作者の都合により名無しです:03/12/03 12:17 ID:M9IdvTCN
私です、とボルトが言った
私がアフロとレンジでもって
スカーフェイスを殺したの
309作者の都合により名無しです:03/12/03 12:18 ID:TRrRNvUI
若返ったアシュラ、年を取らないウォーズ。2人の間で何かしらの展開ありそう。
310作者の都合により名無しです:03/12/03 12:53 ID:gAbKQ3WZ
それが腐女子の期待なわけだ
311作者の都合により名無しです:03/12/03 13:02 ID:7ydraGcG
無理矢理腐女子に話題を持っていこうと頑張らんでもいいよw
312作者の都合により名無しです:03/12/03 13:19 ID:jYpa73/v
>>308
アフロ?
313作者の都合により名無しです:03/12/03 13:52 ID:P6cgOqWH
モンターニャ・シウバvsミルコ
314作者の都合により名無しです:03/12/03 14:18 ID:i7n0C+vr
ケビンの特訓ってただ電撃に耐えるだけだったな。
スカーのマネしてゴム巻けばすむ話なんだから今までの特訓は全くの無駄。
肝心のレンジを破る特訓もしちゃいない。
一方マンタは確実に実力をつけるための特訓をしている。
ケビンダメだコリャ。
315作者の都合により名無しです:03/12/03 14:22 ID:n7Z9iS12
そういや某ジャンプ漫画でジャイロが重要キャラとして復活したね。
こっちのジャイロはどうなることやら・・・。
316作者の都合により名無しです:03/12/03 14:36 ID:T073SNr1
アフロでなく
ドレッドでは?
317作者の都合により名無しです:03/12/03 15:16 ID:4pSvI7bD
>314

ボルトはパワーがケタはずれなれどもテクニックを使っているシーンは皆無
ケビンに目に見えて足りんのはテクよりも忍耐力と精神力。
なにも電流浴びないでも良かったかもしれないが、俺は別にムダとは思わない
チェック・ジェイドは気の毒だが、ケビンは誰にも止められず一人でやりたかったんだろ
(案外、追いつかれないようにケビンパワーで迷いの森トラップ作ってたりな)
レンジの対策もまぁなんとかせにゃーならんだろうけど
特訓の内容をそのまま使われてはつまらんので
試合でイキナリ破り、種あかしは後で簡潔にってのもいいと思ってる。
318作者の都合により名無しです:03/12/03 15:18 ID:oFVW3NMg
「ふふふ・・・たっぷりひり出したな・・・」
縛り上げられ、吊られたままの状態で、呆然自失となってる私にシャワーのお湯をかけながら、男が言った。
「うう・・・こんな綺麗な人でも、出すものは一緒なんですね・・・」
石鹸を泡立て、私の身体を洗いながら須藤が応じる。
「俺は正直、スカトロは好みじゃなくてね・・・だけど浣腸するのは訳があるからねえ・・・さあ、ここの具合はどうかな?」
男の指がアナルさぐる。
319作者の都合により名無しです:03/12/03 15:20 ID:oFVW3NMg
「君が担当している○○○のプロジェクトねえ…」
ゆっくりと席についた重役が書類に目を落としたまま、言葉を発した。
目を見ないというのが、「言いにくい事」を口にする、こいつらの常套手段だ。
「目を見張る躍進だね…」
「…ありがとうございます」
「だけどね…ちょっと…まあ、単刀直入に言おう…w社なんだがね…」
「はい?」
何の事はない…昨日、予め「あの男」から聞いた筋立て通りだった。巧妙に
罠を張り、その裏をとるような資料さえ出来上がっていた。80パーセントの
でっちあげに、20パーセントの事実が混ざっている…そうする事で100パー
セント「怪しい」と思わせるやり方…仕組んだのは、このプロジェクトの
総責任者を、今の本部長から持っていかれた石田という管理職だった。
「わ…私が、W社に下請けの仕事をまわす見返りに、賄賂を受け取り、それで
行政に働きかけて、許可を得たというのですか?」
わざと声をふるわせ、脅えるような表情を作って、私は言った。
320作者の都合により名無しです:03/12/03 15:21 ID:oFVW3NMg
人を信ずることは人を救ふ。

かなり不良性のあつたわたくしを 智恵子は頭から信じてかかつた。

いきなり内懐に飛びこまれて わたくしは自分の不良性を失つた。

わたくし自身も知らない知らない何ものかが
こんな自分の中にあることを知らされて わたくしはたじろいた。

少しめんくらつて立ちなほり、
智恵子のまじめな純粋な 息をもつかない肉薄に 或日はつと気がついた。

わたくしの眼から珍しい涙がながれ、
わたくしはあらためて智恵子に向つた。

智恵子はにこやかにわたくしを迎へ、 その清浄な甘い香りでわたくしを包んだ。
わたくしはその甘美に酔つて一切を忘れた。

わたくしの猛獣性をさへ物ともしない この天の族なる一女性の不可思議力に
無頼のわたくしは初めて自己の位置を知つた。
321作者の都合により名無しです:03/12/03 15:23 ID:oFVW3NMg
紫織さんも、すてきなマスターの導きで、最後は海外支社長とかにでも
なって欲しいですね。彼女が縄の喜びを学びつつ、どこまで出世していく
のか楽しみです。
最終回は、マンハッタンの高層オフィスで、読んでるだけでとろーんと
なるような美しいSMプレイで終ってくれたりするともうハァハァが
止まりません。
322作者の都合により名無しです:03/12/03 15:24 ID:oFVW3NMg
この世には妻が美人で浮気をする事など考えられない人がいるですね。
そういう幻想を持てるうちが幸せかもしれない。
この世には妻が美人だろうが不美人だろうが2種類の人間がいる。
浮気する人間としない人間。
我々は妻が美人で浮気する人間、という事実があるだけでしょう。
愛媛出身さんよければ、時間がある時にキャバでの女性の口説き方などアドバイス
頂けますか、最近キャバはごぶさたwなのでよろしくお願いします
323作者の都合により名無しです:03/12/03 15:26 ID:oFVW3NMg
2丁目を出入りしてるらしく、脱ぎ系のバーにも行ってるらしいです。
玉もでかいらしく、卵ぐらいの大きさだそうです。
普通のビルパンじゃ、チンコが収まらないから外人用のをはいてるらしいです。
友達はメールして電話もして、会う約束までしたんだけど
実際には会ってもらえなかったので、結構怪しいんです。
メールで送られてきた画像は、でかいチンコが写ってたそうです
324作者の都合により名無しです:03/12/03 15:27 ID:kB4BQ54t
>>318-322
米男の外伝
325作者の都合により名無しです:03/12/03 15:31 ID:c0aJn0dD
まあ、試合前に対策を練りすぎるとろくな事ないからな。
326作者の都合により名無しです:03/12/03 15:46 ID:dSbzzWHr
>325
ここはまだ奈良県か?
327作者の都合により名無しです:03/12/03 15:53 ID:oFVW3NMg
正式名称は、ハヤカワ文庫NVモダンホラーセレクション。
背表紙のタイトルの上に、赤いハンコのようなモダンホラーのマーク入り。
いつのまにか書店から消えてました。

短い生涯に、山のような駄作と珠玉の名作ホラーをだしてくれました。
有名どころでは、「母親を喰った人形」、「ウルフェン」、「暗い森の少女」
マシスンの「地球最後の男」も。「インキュバス」はB級の拾いもの。
基準が全然わからんセレクション。(責任者でてこい!)
ホラー好きには、とりあえず海外の駄作ホラーを山のように読めた夢のような
シリーズでしたね。サンリオが消えたあとだけに嬉しかった。
地雷をおそれず、もっと買っておけばよかったっス。
今でてる「カーリーの歌」、古書でなければダン・シモンズブームで再録された
ものだと思います。
詳しいことは日下たんにお任せネ。カラオケ奢るから。んじゃ〜。
328作者の都合により名無しです:03/12/03 16:00 ID:HAZJmIa7
ウォーズはケビンにトドメを刺しにきました

ケビンの大渦パワーって極限まで痛めつけられると発動するんでしょ?
サイヤ人みたい。髪金髪だし
329作者の都合により名無しです:03/12/03 16:01 ID:HAZJmIa7
ある意味ケビンは悟飯でウォーズはピッコロだ
330作者の都合により名無しです:03/12/03 16:05 ID:oFVW3NMg
普通っぽいおばさんや熟女にすごくあこがれてる25歳です。
よく家から離れた駅近辺のデパートやスーパーで熟女を視姦してます。
いままで直で声はかけられなかったので1ヶ月前チャットで知り合った(38と42歳)の人妻と
メールしてますがなかなかHまでもってくのが難しいのでふられまくるのかくごで
こえかけまくろうかと思ってますみなさんはどうやって声かけてるんですか
331作者の都合により名無しです:03/12/03 16:07 ID:oFVW3NMg
あやや17歳かぁ
こんな子と付き合ってる香具師いる?
俺の周り30超えたババァばっかだもんな・・・
332作者の都合により名無しです:03/12/03 16:08 ID:oFVW3NMg
処女や若い女性のオナニー告白スレ。処女さんの参加を待ってます。荒らすなよ。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1068891035/l50
333作者の都合により名無しです:03/12/03 16:09 ID:oFVW3NMg
ロヒ2+マイ10の処方だったんですが、2時間しか眠れないため
処方を変えてもらったらドラール20がきました・・・
色々スレ見て結構期待出来るかなー?なんて思ってたら3時間半で覚醒。
最強と言われてるベゲ飲んでみたい。Bでも構わない。
でもデパス出すのしぶるお医者さんだから出してくれなさそーな・・・
どうやったら出してくれるんでしょう??
334作者の都合により名無しです:03/12/03 16:10 ID:oFVW3NMg
まず始めに「完全自殺マニュアル」を読んでみてください。確実に死ねるのは服毒自殺ではなく「首つり」と「飛び降り」です。
ただ首つりをすると、そこの不動産の価値は激減するので場所を選びましょう。ついでに確実に「人に発見されにくい場所を選ぶ」こと。
未遂で終わると悲惨な生活が待っていますので。飛び降りは確実に死ねる高さと、下に人がいない事を確認してから飛び降りましょう。
因みにどちらも痛みは少ないと、あの本には書いてあります。

#尚、自殺を止めるという行為も否定はしないので、ガンガン自殺を思いとどめさせてやってください。

苦しまずに逝きたい〜 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066506044/
楽に確実に、早く死ねたらいいね。。

335作者の都合により名無しです:03/12/03 16:19 ID:aw6x+j+A
つーか、マンタの髪のびすぎ。
336作者の都合により名無しです:03/12/03 16:20 ID:djh3QzUA
まだやんのかよ
337作者の都合により名無しです:03/12/03 16:25 ID:5Pq7wKLl
荒らしてるのは、削除されたスレをたてた>>1かな?
削除されたからって、逆恨みもはなはだしいねえ。
338作者の都合により名無しです:03/12/03 16:27 ID:TaHiEcEh
放置汁。
339作者の都合により名無しです:03/12/03 17:09 ID:+OixYKBo
考えてみりゃレンジは普通は食らわんよな。
瀕死になってどう考えても動けないような状態だから無抵抗に突っ込まれるだけなんだし。
別に余裕のあるときならフェラーで簡単によけられそうだな。
340作者の都合により名無しです:03/12/03 17:28 ID:SmJhSNfp
>>314
「あの」ゴム巻き姿になるのはケビンのプライドが許さんのだろう(w

つーかゴム巻くと「温めますか?」されちゃうから
ボルトの電撃に耐え、電力の供給源そのものを破壊して
奴を丸腰にする為の特訓だと思ったんだがちゃうの?
341作者の都合により名無しです:03/12/03 18:00 ID:h1R2Sg9w
>>339
アシュラを投げて開口部を塞ぐという手もあるしな。

ボルト「悪魔にだって友(ry
342作者の都合により名無しです:03/12/03 20:06 ID:+z+ibUhW
栽培マンの登場はまだですか?
343作者の都合により名無しです:03/12/03 20:09 ID:wh8kYnfO
>>341
復刻版でちょうど対はぐれ悪魔コンビ戦が出たのはそれか
344作者の都合により名無しです:03/12/03 20:19 ID:6zi/BneF
ぎ・・・ギブアッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プ
345作者の都合により名無しです:03/12/03 20:36 ID:TLW4ylBU
その時はむしろサンシャインが乱入して助けてほしい
346作者の都合により名無しです:03/12/03 20:58 ID:HETJG7sl
ウォーズマンさんスタイルいいな。ってかずいぶん頭小さいな。
347作者の都合により名無しです:03/12/03 21:00 ID:kB4BQ54t
機械超人がもしどっちかとタッグ組んだとしてもだ


ボルトマンの電撃攻撃ですぐあぼーんしそうだ
348作者の都合により名無しです:03/12/03 21:02 ID:wh8kYnfO
>>347
モーターマンが液漏れしそうだ
349作者の都合により名無しです:03/12/03 21:37 ID:qPr/7dT3
ケビンの鎧は硬度?のアルミででできている
350作者の都合により名無しです:03/12/03 21:55 ID:ZBiz1kKR
ケビンパワーでアルミからサファイアを作れる
351作者の都合により名無しです:03/12/03 22:05 ID:8f1kL622
アシュラマン悲しみ面の涙攻撃

ゲェーッ!!ケビンが涙でビショビショに!

涙は電気を通す

ボルトの電気攻撃

ケビン「ウワー」
352作者の都合により名無しです:03/12/03 22:10 ID:Jnk/IEJd










353作者の都合により名無しです:03/12/03 22:10 ID:Jnk/IEJd
庫県川西市のショッピングセンターで、トイレを使用中に入り口の防火扉を閉められて
出られなくなり、必死に扉をたたいて両手を打撲したとして、大阪府内の女性(68)が、
管理する阪急電気工事(大阪市)を相手に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
7日、大阪地裁であった。岡原剛裁判官は「トイレの利用者が
いるかどうかを確認する注意義務を怠った」と指摘し、同社に慰謝料など
223万円を女性に支払うよう命じた。

354作者の都合により名無しです:03/12/03 22:11 ID:Jnk/IEJd
僕は鈍感で空気の読めない心を知ろうとしない人間は大嫌いです。
どう思います?精神面を強くして鈍感になり理解を自然にしようとしなくなり、人の心を傷つけてしまっても気づかなく自分の弱さを認めない骨太で強い人間になるか。
今のままで「弱い」と言われても自分の影の部分まできちんと理解し、何より心を第一に考えるままでいるか。
前者は短所、後者は長所しか書いてありませんがよく考えてください。他人の意見は最初に言ったけど参考程度にね。
自分を変えると決意するのも変える事ができるのも自分自身です。
勝たなくても良いけど、負けないでね。 頑張ってください

355作者の都合により名無しです:03/12/03 22:13 ID:Jnk/IEJd
常時ageでうざい広告を釣りましょう。
巨大コピペやスレッド紹介は無駄にサーバーに負荷をかけるのでご遠慮下さい。
使い捨てスレに付き等し番号打ちませんでした。
ではよろしくお願いします。


356作者の都合により名無しです:03/12/03 22:13 ID:NryBFpHh
>>351
ワラタ
357作者の都合により名無しです:03/12/03 22:14 ID:Jnk/IEJd
てんかん持ちの子は学校に少なくとも1人は必ずいたけどね。
発作のときに舌を噛まないようにするとか、消防の頃みんな知ってたけど。
(処置はもちろん子供では無理だけどね。)

鬱だの神経症だの、今後はもっと増えると思うよ。
今だって自覚無自覚ともに病院行った方がいい人間は珍しくもないよ。
会社で周り見まわしても、精神的に健康なヤツなんて滅多にいないw
東京なんか申請者多すぎて手続きは激遅だわ、利用者も多すぎだからもうすぐ審査厳しくなる。
お付き合いしてみたら、相手も32条使ってたなんて事もあったりしてねw

ちなみに申請3ヶ月目@東京。金もうないから薬もらいに逝けないよ(泣
たのむからみなし適用してくれ〜!

358作者の都合により名無しです:03/12/03 22:15 ID:Jnk/IEJd
もっと強ければね…
わたし学歴もないのに業界に潜り込めてステップアップ、ステップアップで
最終的にはせっかく望みの仕事、憧れの会社に就いたの。
ところがストレスで自我崩壊 なにもかもだめにして辞めてしまった。
2年ばかり鬱がひどくて何も考えられない時期がつづいてた。
今、やっとマトモに将来について考え直さなきゃと思えるようになった。
でも数年の社会経験で得た技術だって汎用性のあるものじゃない。
これでいまさら戻れるわけない。別ジャンルの仕事ならなおさらできるわけない。
実務ばっかやっててこれといった資格ももってない。学歴しょぼい。歳くった。
どうしたらいいんだか八方塞り。

何を目標に生きていけば、どっちに迎えばいいのか。
「かくあるべきだった自分」に押しつぶされそうです。
もっと根性あれば。意思が強ければ。こんなことにならなかったかもしれないと。
長くてごめんちゃい。

359作者の都合により名無しです:03/12/03 22:15 ID:Jnk/IEJd
えんどう医院のHP見たんですけど、院長の顔とHPのカワイイ雰囲気とミスマッチで
な感じでニンマリしてなごんでしまった(笑
良い人そうなので、池中クリニックが合わなかったら行ってみたいと思います。

府立病院だと人多いですよね?
対人恐怖があるので無理そーです。
タバコ吸うので吸えるのは魅力的ですが。

360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363作者の都合により名無しです:03/12/03 22:25 ID:R1ynlpFH
まだやってら
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370作者の都合により名無しです:03/12/03 22:38 ID:L8ztFCez
きっとあれだケビンの特訓は、キルアの強化版なんだよ。
で、ボルトの電気を、マイナス電圧で相殺するぜーっと・・・・
371作者の都合により名無しです:03/12/03 22:39 ID:3uJ9cDcx
なんかかわいそうだな、、、。
きっと友情パワーとか感じたことが無いんだろうな。
372作者の都合により名無しです:03/12/03 22:39 ID:41wmqGqJ
帯電してサンダーサーベルを撃ち返せる特異体質ぐらいにはなってるな、きっと。
373作者の都合により名無しです:03/12/03 22:42 ID:ZBiz1kKR
あぼーんしやすくてたすかる。
374作者の都合により名無しです:03/12/03 22:44 ID:Qr4Gur6M
作品内容に絡んでないから、某糞コテと比べたら断然読み飛ばしやすくて楽だしな。
375作者の都合により名無しです:03/12/03 22:47 ID:ZBiz1kKR
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
376作者の都合により名無しです:03/12/03 22:52 ID:Qr4Gur6M
>375
ゆでが最近たまたま読み返…グギャー
377作者の都合により名無しです:03/12/03 22:54 ID:XHiwT2YC
ロッテンピッテンサッテン・・・・・・
378作者の都合により名無しです:03/12/03 23:02 ID:aOdlCnAB
舞台が恐山なら、返り血とかキャンパスを触媒にしなくても
悪魔霊術使ってくることも期待できるな。麺先生出番ですよ。
379作者の都合により名無しです:03/12/03 23:23 ID:csGF898z
飯食うときぐらい、マスクはずせよ >ケビン(w
380作者の都合により名無しです:03/12/03 23:27 ID:L8ztFCez
マスクレスラー食事時用のますくを別に持ってるのさ
アグネス仮面にのってた
381作者の都合により名無しです:03/12/03 23:31 ID:5Pq7wKLl
ケビンは前も、マスクつけながらポップコーンとコーラを片手に
超人レスリングを観戦していたからな。
382作者の都合により名無しです:03/12/03 23:34 ID:wCw3m1CF
ぶっちゃけ、二世になってからの大概の超人より三面地獄や朱雀鬼の方が
カコイイ。三面地獄なんてスカーばりのかませ死にだったんだぞ
383作者の都合により名無しです:03/12/03 23:39 ID:M69GmDkD
かっこいいかぁ? エプロンブーメランが? >三面地獄  朱雀鬼なんて手がムカデになるんだぞ
っていうかゆうれい小僧がどうかしたの? 
384作者の都合により名無しです:03/12/03 23:55 ID:dDylFv3h
かっこよさでは確実にケビン>ロビン>>>次元の壁>>>がまあやしだろ。
385作者の都合により名無しです:03/12/03 23:57 ID:I6yWeejy
「かっこよさ」に何処まで含めるか次第だなアウア。
386作者の都合により名無しです:03/12/04 00:44 ID:a2orLgbg
そういや18日に24巻出るんだったな
今回は早いな
387作者の都合により名無しです:03/12/04 00:46 ID:sJVqwtEe
もう出るんだ今月は肉につぎ込みすぎだ・・・アウア
388作者の都合により名無しです :03/12/04 01:31 ID:XpElPtEC
今週見て思ったこと。

万太郎 「考えて無いようで考えてる。」
ケビン  「考えて無いようで考えてない。」

ウォーズマン来てないと死んでるよなあれ。
389作者の都合により名無しです:03/12/04 02:17 ID:gxHyXnuo
マンタはたった数日であれだけ髪が伸びてるのに
キッドの頭髪に変化はないな

キッドはまさかサイヤ人?
390作者の都合により名無しです:03/12/04 02:40 ID:3NaBcd9K
ウォーズウォーズウォ−ズウォーズウォーズ。
ケビンはんアンタそればっかやないの!
ファザコンの対象をウォーズにするな!ウォーズマンもケビンを甘やかすんじゃあねぇ!
391作者の都合により名無しです:03/12/04 03:06 ID:YuqKLWyU
>>389
ってかヅ(ry
392作者の都合により名無しです:03/12/04 03:14 ID:SyhiifQV
>>389
万太郎はロビンマスクの肩のアレを身につけてるとみた
今後ケビンとの仲直りのアイテムになるはず
393作者の都合により名無しです:03/12/04 03:17 ID:kvAedHGg
>>389
特訓中にやぶれたんだろ
394作者の都合により名無しです:03/12/04 05:57 ID:fxXtfLYa
ケビンのマスクを身につけて、かわりにウォーズがリングに上がるんだよ
そして以前と同じように、アシュラに適当にやられたとこで選手交替
395作者の都合により名無しです:03/12/04 06:06 ID:al8b8BET
以前のタッグ戦ではアイドル超人のほうにはタッグでの必殺技なかったよね?

今回はなんか個々で必殺技やら攻略法をがんばってるみたいだけど
ケビン・マンタのタッグ必殺技なるものはないのかねぇ

396作者の都合により名無しです:03/12/04 07:02 ID:S19OTO6e
まさかゆうれい小僧がアメリカでアニメ化!?
397作者の都合により名無しです:03/12/04 07:08 ID:PgxelgLk
一番友情パワーがあるのはセイウチン
398作者の都合により名無しです:03/12/04 07:16 ID:620CAunE
実力ではジェイドの方が上
399作者の都合により名無しです:03/12/04 10:10 ID:1Pf2Poq2
どうでもいいが
みんな、マンタが夜空に思い浮かべたケビンの特訓シーンの
「へんなコマみたいなやつ」はスルーなのか?
400作者の都合により名無しです:03/12/04 10:17 ID:1Pf2Poq2
ここしばらくの特訓シーン
どうみてもマンタよりケビンのが主役っぽいんだが・・・w
必ずラストはケビンサイドの大ゴマで締めてるし。
やっぱじわじわと主役をケビンサイドにシフトしてる・・・?
少なくとも項羽や曹操みたいなポジションにはいるな。>ケビン
401作者の都合により名無しです:03/12/04 11:06 ID:r9p+WHbw
今週見て思ったこと。

万太郎 「考えて無いようで考えてる。」
ケビン  「考えて無いようで考えてない。」

ウォーズマン来てないと死んでるよなあれ。
402作者の都合により名無しです:03/12/04 11:07 ID:r9p+WHbw
ここしばらくの特訓シーン
どうみてもマンタよりケビンのが主役っぽいんだが・・・w
必ずラストはケビンサイドの大ゴマで締めてるし。
やっぱじわじわと主役をケビンサイドにシフトしてる・・・?
少なくとも項羽や曹操みたいなポジションにはいるな。>ケビン
403作者の都合により名無しです:03/12/04 11:09 ID:r9p+WHbw
以前のタッグ戦ではアイドル超人のほうにはタッグでの必殺技なかったよね?

今回はなんか個々で必殺技やら攻略法をがんばってるみたいだけど
ケビン・マンタのタッグ必殺技なるものはないのかねぇ

404作者の都合により名無しです:03/12/04 11:10 ID:r9p+WHbw
ケビンのマスクを身につけて、かわりにウォーズがリングに上がるんだよ
そして以前と同じように、アシュラに適当にやられたとこで選手交替
405作者の都合により名無しです:03/12/04 11:10 ID:RYmksDQt
(この時間は再放送でお送りしております)
406作者の都合により名無しです:03/12/04 11:11 ID:r9p+WHbw
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
407作者の都合により名無しです:03/12/04 11:11 ID:r9p+WHbw
ぶっちゃけ、二世になってからの大概の超人より三面地獄や朱雀鬼の方が
カコイイ。三面地獄なんてスカーばりのかませ死にだったんだぞ
408作者の都合により名無しです:03/12/04 11:27 ID:AzHNpF9Q
>395
個々で攻略→種軍、最後の反撃→無意識に連携技発動
みたいな流れなんではないかと。
何を連携させるかは前々から悩みどころではあるが。
409作者の都合により名無しです:03/12/04 12:27 ID:ijiQyDjF
きっとあれだケビンの特訓は、キルアの強化版なんだよ。
で、ボルトの電気を、マイナス電圧で相殺するぜーっと・・・・
410作者の都合により名無しです:03/12/04 12:28 ID:ijiQyDjF
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
411作者の都合により名無しです:03/12/04 12:29 ID:ijiQyDjF
ここしばらくの特訓シーン
どうみてもマンタよりケビンのが主役っぽいんだが・・・w
必ずラストはケビンサイドの大ゴマで締めてるし。
やっぱじわじわと主役をケビンサイドにシフトしてる・・・?
少なくとも項羽や曹操みたいなポジションにはいるな。>ケビン
412作者の都合により名無しです:03/12/04 12:30 ID:ijiQyDjF
舞台が恐山なら、返り血とかキャンパスを触媒にしなくても
悪魔霊術使ってくることも期待できるな。麺先生出番ですよ。
413作者の都合により名無しです:03/12/04 12:30 ID:ijiQyDjF
舞台が恐山なら、返り血とかキャンパスを触媒にしなくても
悪魔霊術使ってくることも期待できるな。麺先生出番ですよ。
414作者の都合により名無しです:03/12/04 12:37 ID:J650qdvP
微妙に根気のない香具師だな、ダッセェ。
415作者の都合により名無しです:03/12/04 12:40 ID:SC/JNqcw
>414
彼は新世代超人ですから。私たちとは鍛えか(ry
416作者の都合により名無しです:03/12/04 14:09 ID:eQaL9ly0
ケビンは・・・ウォーズマンに拉致されて
半生超人に改造されるに200超人ドル
417作者の都合により名無しです:03/12/04 14:21 ID:YsypbfTi
むしろ実はウォーズの息子で
マスクとるとグロテスクぶりがそっくりとか。
ゆでならできる。
418作者の都合により名無しです:03/12/04 15:15 ID:3g0vXRIJ
>414
彼は新世代超人ですから。私たちとは鍛えか(ry
419作者の都合により名無しです:03/12/04 15:17 ID:3g0vXRIJ
ここしばらくの特訓シーン
どうみてもマンタよりケビンのが主役っぽいんだが・・・w
必ずラストはケビンサイドの大ゴマで締めてるし。
やっぱじわじわと主役をケビンサイドにシフトしてる・・・?
少なくとも項羽や曹操みたいなポジションにはいるな。>ケビン
420作者の都合により名無しです:03/12/04 15:18 ID:3g0vXRIJ
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
421作者の都合により名無しです:03/12/04 15:19 ID:3g0vXRIJ
舞台が恐山なら、返り血とかキャンパスを触媒にしなくても
悪魔霊術使ってくることも期待できるな。麺先生出番ですよ。
422作者の都合により名無しです:03/12/04 15:20 ID:3g0vXRIJ
ケビンは・・・ウォーズマンに拉致されて
半生超人に改造されるに200超人ドル
423作者の都合により名無しです:03/12/04 15:21 ID:3g0vXRIJ
ケビンのマスクを身につけて、かわりにウォーズがリングに上がるんだよ
そして以前と同じように、アシュラに適当にやられたとこで選手交替
424作者の都合により名無しです:03/12/04 15:23 ID:EblVT2WG
スレからのコピペだから、読んでも支障なし。読みとばしても支障なし。
荒しとしては限りなく中途半端。所詮、この程度か。
425作者の都合により名無しです:03/12/04 15:27 ID:ZaNC9Wnz
名古屋が普通にレスするほうが何十倍もウザいからな
竹田クン厨からは「必死だな」という哀れさしか伝わってこない
426作者の都合により名無しです:03/12/04 15:38 ID:OZnxOW6g
スレがあぼーんされた腹いせか?
小せえやっちゃな。
427作者の都合により名無しです:03/12/04 15:43 ID:3g0vXRIJ
ケビンのマスクを身につけて、かわりにウォーズがリングに上がるんだよ
そして以前と同じように、アシュラに適当にやられたとこで選手交替
428作者の都合により名無しです:03/12/04 15:43 ID:3g0vXRIJ
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
429作者の都合により名無しです:03/12/04 15:44 ID:VX9t7xWm
こーちん子、ちゃんと仕事しろよ・・・
430作者の都合により名無しです:03/12/04 15:44 ID:3g0vXRIJ
どうでもいいが
みんな、マンタが夜空に思い浮かべたケビンの特訓シーンの
「へんなコマみたいなやつ」はスルーなのか?
431作者の都合により名無しです:03/12/04 15:45 ID:3g0vXRIJ
万太郎はロビンマスクの肩のアレを身につけてるとみた
今後ケビンとの仲直りのアイテムになるはず
432作者の都合により名無しです:03/12/04 15:45 ID:3g0vXRIJ
ウォーズウォーズウォ−ズウォーズウォーズ。
ケビンはんアンタそればっかやないの!
ファザコンの対象をウォーズにするな!ウォーズマンもケビンを甘やかすんじゃあねぇ!
433作者の都合により名無しです:03/12/04 15:46 ID:3g0vXRIJ
一番友情パワーがあるのはセイウチン
434作者の都合により名無しです:03/12/04 15:50 ID:A7/9Wqhf
>426
スレがあぼーんされたから次の950も自演ゲトして糞スレタイで
嫌がらせしてやろう→950まで呑気に待ってられないやボクチン
→コピペ荒しでさくさく進めよう、程度のおつむだろう。
で、肝心の950を阻止されて次スレでひとしきり荒れたあと、
泣きながらフェードアウト。これ、スレ立て厨の基本。
435作者の都合により名無しです:03/12/04 16:01 ID:OZnxOW6g
>>434
運良く950がとれて新スレ立てるも又あぼーんされて失意のうちにフェードアウトってのも考えられるなw
しかし、頭悪いくせに陰湿な性格と来た日にゃ親御さんが可哀想になってきたな。将来性全く無しの子供を持ってしまった一連の荒らしの親に同情するよ。
436作者の都合により名無しです:03/12/04 16:11 ID:3g0vXRIJ
ケビンのマスクを身につけて、かわりにウォーズがリングに上がるんだよ
そして以前と同じように、アシュラに適当にやられたとこで選手交替
437作者の都合により名無しです:03/12/04 16:11 ID:q4MTrgH0
同じ肉読者として恥かしいぜ。
438作者の都合により名無しです:03/12/04 16:13 ID:3g0vXRIJ
ケビンは・・・ウォーズマンに拉致されて
半生超人に改造されるに200超人ドル
439作者の都合により名無しです:03/12/04 16:14 ID:3g0vXRIJ
万太郎はロビンマスクの肩のアレを身につけてるとみた
今後ケビンとの仲直りのアイテムになるはず

440作者の都合により名無しです:03/12/04 16:15 ID:3g0vXRIJ
ここしばらくの特訓シーン
どうみてもマンタよりケビンのが主役っぽいんだが・・・w
必ずラストはケビンサイドの大ゴマで締めてるし。
やっぱじわじわと主役をケビンサイドにシフトしてる・・・?
少なくとも項羽や曹操みたいなポジションにはいるな。>ケビン
441作者の都合により名無しです:03/12/04 16:15 ID:3g0vXRIJ
ケビンのマスクを身につけて、かわりにウォーズがリングに上がるんだよ
そして以前と同じように、アシュラに適当にやられたとこで選手交替

442作者の都合により名無しです:03/12/04 16:16 ID:3g0vXRIJ
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
443作者の都合により名無しです:03/12/04 16:23 ID:IhkHhd5u
この際、どこまでこの可哀想な子が無駄な努力をがんばれるか、
あたたかく見守ってやることにしようか。
444作者の都合により名無しです:03/12/04 16:24 ID:ztGBDj7t
950は取らせんがね
445作者の都合により名無しです:03/12/04 16:27 ID:SC/JNqcw
フライングする悪寒
446作者の都合により名無しです:03/12/04 16:36 ID:OZB509ui
またコピペマンか
447作者の都合により名無しです:03/12/04 17:16 ID:CZ+sy2i3
ところでアシュラの呪文にゆうれい小僧TheMovieと
最近ゆうれい小僧づいているね。

舞台が恐山だからだろうか。
アシュラとボルトが融合合体してアポロンマンになる
「新生悪魔将軍の正体はアポロンマンだったんだーっ!」
448作者の都合により名無しです:03/12/04 17:17 ID:CZ+sy2i3
ここしばらくの特訓シーン
どうみてもマンタよりケビンのが主役っぽいんだが・・・w
必ずラストはケビンサイドの大ゴマで締めてるし。
やっぱじわじわと主役をケビンサイドにシフトしてる・・・?
少なくとも項羽や曹操みたいなポジションにはいるな。>ケビン
449作者の都合により名無しです:03/12/04 17:18 ID:CZ+sy2i3
以前のタッグ戦ではアイドル超人のほうにはタッグでの必殺技なかったよね?

今回はなんか個々で必殺技やら攻略法をがんばってるみたいだけど
ケビン・マンタのタッグ必殺技なるものはないのかねぇ
450作者の都合により名無しです:03/12/04 17:18 ID:e+JFfa/s
ほら、まじめにやれよ。ペース落ちてんぞ厨房。
451作者の都合により名無しです:03/12/04 17:19 ID:CZ+sy2i3
トック(Vジャンより)
    γ^ヽ
   ヽニニニ/
   ( ’)3(’)
  と(_  _)つ
   (_,_,_)
    し´ `J
452作者の都合により名無しです:03/12/04 17:20 ID:CZ+sy2i3
「万太郎まさかの敗北」
これはマンタスレってことでいいんじゃないの?
ほかにマンタ単独スレないっぽいし。
「万太郎ケビン拒否」これも一応マンタスレか?
どっちもマンタ&ケビンだね。

あと2世キャラで出てきてないめぼしいキャラは
キッド・ボーンやハンゾウくらい?
キッドはオリンピック失格時ですらスレタイにならなかったんだ・・・。


453作者の都合により名無しです:03/12/04 17:21 ID:CZ+sy2i3
    / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄)  
   / ´ )⊇(` \/  √
  (_      _)  /  ういーす
  ( \___/    /    
   | l       \ノ
   | l         \ 
   | /          )
    (\____×_/)
     \______/
      |:::::::::|  |::::::::|
      |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___)     g←弱いアリ
454作者の都合により名無しです:03/12/04 17:24 ID:Wvet56gf
そういえば、ドゥームマンって赤色してるんだよね・・・。
いや作者さんのサイト見ていたら、青色していたから、
てっきり青い色だとばっかり思っていた。
なんでコミックの表紙はかなり衝撃だったよ・・・。
ナンキーマンなんか、顔色が緑だったしなあ・・・。
455作者の都合により名無しです:03/12/04 17:25 ID:Wvet56gf
ちょっと待てよ!
オレのエピソードはどうしたぁ! んぐぉ〜〜…
オレの活躍も語れよっ!!

こう、バーン!とこう出てきてね〜
あーっとこう来たぁ、バ―――ンとぉ!ほらぁ
首領パッチ―――!!! ハジけたぁほらぁ
ね、あぁ、こう追いかけられもしましたね〜
そしてこうジャ――ンプして、着地、でド――――ンっていった!
そう、そしてこれがオレの必殺技、針千本――――!!!! ってね〜
あー、カラオケもやりました、そう、あ――っ! 手裏剣にもなりましたね――!
そ、お、んで、お そうそう、魔法とミラクルでね〜、こう戦ったりもしました、ねっ
それでズドォン…ドドドドォ――――ン!!! ね!

       ∧
   _|\/ ヽ/|_
   \ ノ   ヽ /
  <  ・   ・  >
   ∠  ε   \
ゝωレ━|/ヽゝωレ━
     ))/..∨/  プルコギ…
     \ .\((
       ̄ . ̄
456作者の都合により名無しです:03/12/04 17:25 ID:d7VmTHPF
こんなとこで遊んでる暇があったら
竹田本スレを盛り上げた方が楽しいと思うぞ(w

マジレス
457作者の都合により名無しです:03/12/04 17:26 ID:Wvet56gf
トックって誰?ってひとのためにコピぺ
トックはマンタとのからみでいいやつっぷりを発揮しまくっている。
【Vジャン版 キン肉マンU世】
詳細ネタバレ

天タコルズのジャイアントスウィングの風で、水気がなくなり体がカチカチになるトック。
天タコスープレックスで後方へ投げ捨てるが、トック難なく着地。
万「技の強力さをアピールせんが為に、力みすぎてすっぽ抜けてやがるよ〜!」
笑うマンタをよそに天タコ、またもモノホンのタコのごとくヌメヌメボディに変形。
キャンパスをつたって、動けないトックのクチ目指してそのままトックの体内に侵入していく!(オエッ!)
「天タコの自滅だ〜」とまたも笑うマンタ。が、凛子・ミートがトックの異様に絶叫。
トックの腹⇒太もも⇒胸板と順番に2本ずつ天タコの足が内部から突き出る。
泣き叫ぶトック「痛い、痛い〜っ!」
残った天タコの2本の足が、最後にトックの目玉を貫き(これ残酷すぎます…:爆)、体を思い切り広げる!
タコ「ボンバ・アタッコ!!」デビルトムボーイのように、体がバラバラに四散する餅…。(破片はだし汁へ…)
主婦達・スグルは雑煮めがけて走るが、マンタは怒りに震える。
万「あんな気の優しいトックを、こんな残虐な目に…!」
天タコ勝利、で、自分こそが優勝候補の筆頭だと観客にアピール。だが、ドゥームマン・ケビンマスクがそこへ駆けつけ待ったをか
ける。
ドゥーム、ボール状に変形し、土鍋に飛び込み旋回。出汁の中の餅をリング上に跳ね上げ、ケビン像に形成する。
それをメテオスライサーでバラバラにし、ケビンへの宣戦布告アピール。

続く
458作者の都合により名無しです:03/12/04 17:27 ID:Wvet56gf
さすがに理科雄でもアイアンスエットやサンダーサーベルに
あのスタンスでまともにツッコミ入れるのはしんどいだろ。
459作者の都合により名無しです:03/12/04 17:28 ID:Wvet56gf
ってかそういうネタやるときって
たぶん一応許可とんなきゃまずいよね?
頼めばゆでは快くOKすると思うが
許可なかったらマッスルドッキングっぽい技になっちゃうのかな?


460作者の都合により名無しです:03/12/04 17:28 ID:Wvet56gf
「万太郎まさかの敗北」
これはマンタスレってことでいいんじゃないの?
ほかにマンタ単独スレないっぽいし。
「万太郎ケビン拒否」これも一応マンタスレか?
どっちもマンタ&ケビンだね。

あと2世キャラで出てきてないめぼしいキャラは
キッド・ボーンやハンゾウくらい?
キッドはオリンピック失格時ですらスレタイにならなかったんだ・・・。
461作者の都合により名無しです:03/12/04 17:34 ID:HjXBNGAa
最近って連続コピペしたらすぐアク禁になるんだよな。
462作者の都合により名無しです:03/12/04 17:40 ID:L9GWQ9T5
こりゃ一通りコピペすると回線つなぎ直してるのかね(w
ご苦労さん。
463作者の都合により名無しです:03/12/04 17:58 ID:kjDxsRIE
アイドル超人と一般正義超人の実力差が急激に現れたのはタッグ編からニダ
それ以前のアメリカ編ではマシンガンズとビューティー・ローデスやスカルボーズがいい勝負をしているニダ
悪魔将軍との戦いで、これまで登場した多くの強豪超人たちがリング下で頑張っているのは
総力戦・総集編・最終決戦という雰囲気がでていて凄く良かったニダ
スカルボーズやジャンヌ・スティムボードがばたばた倒れていくのに、
カナディアンマンとスペシャルマンは最後まで踏ん張っていたニダ
この場面で、アイドル超人以外ならこの二人が一番強いという印象を持ったニダ
スペシャルマンの自称強豪発言も、この時点までなら説得力はあったニダ
タッグ編開会式の惨敗も「これからの戦いはアイドル超人でなければ挑戦すら不可能」という
レベルの高さを表現するためニダ そのためには一般正義超人最強のキャラを即死させる必要があったニダ

だから、ランキング的には 肉>ネプ>阿修羅>牛>>ロ≧戦>中>米>>ブロ>☆>相撲>>
アパッチ≧カナダ=スペ>スカル≧ローゼス>スカイ…… という感じになるはずニダ
最初の超人オリンピックの時のスカイマンvsテリーマン、アメリカ編でのマシンガンズvs凶悪コンビを読めば
スカイマンやスカルボーズより格上というのは立派なものだと思うはずニダ
464作者の都合により名無しです:03/12/04 17:59 ID:kjDxsRIE
基本的に後ろに反って倒す技が「反り技」。
プロレスで言えば、バックフィリップ(タスキ反り)やブレンバスター・フロントスープレックス(すべて居反り)など。
掛け反り・外タスキ反りなんてのもある。

前や側面や背負って投げるのが「投げ技」。
一本背負いや腰投げ・首投げ、ポピュラーな下手投げ上手投げなどなど。
吊りながら投げる「やぐら投げ」なんてのもある。

それと、ウルフマンの当時やってた「相手の顔を挟んで投げる=合掌ひねり」は、今は「とっくり投げ」と言う決まり手に名前が変わってしまった(笑)。
もちろん「合掌ひねり」は現在も存在するが、今では「ベアハッグの状態で、マワシを持たずに投げる技」が本当の合掌ひねり。
昔はどちらも合掌ひねりだったけど、3年前ほどに決まり手が増えてからは、色々細かく分類されてしまったようだ。


465作者の都合により名無しです:03/12/04 18:00 ID:kjDxsRIE
ロビンパワー全開で無問題。

さ〜て、今週の2世は?
トックだニダ。なんか気付いたら暗い場所で働かされてたニダ。
耳のない人が、命の玉をもらえば復活できると教えてくれたニダ。
がんばって働くニダ!
さて明日は
「アシュラマンの過去」
「マッスル・G完成!?」
「ケビンびりびり」
の3本ですニダ。
・・・このアゴのはずれた親父、邪魔だムニカ〜っ。ウフフフフ
466作者の都合により名無しです:03/12/04 18:01 ID:kjDxsRIE
ボルトはパワーがケタはずれなれどもテクニックを使っているシーンは皆無
ケビンに目に見えて足りんのはテクよりも忍耐力と精神力。
なにも電流浴びないでも良かったかもしれないが、俺は別にムダとは思わない
チェック・ジェイドは気の毒だが、ケビンは誰にも止められず一人でやりたかったんだろ
(案外、追いつかれないようにケビンパワーで迷いの森トラップ作ってたりな)
レンジの対策もまぁなんとかせにゃーならんだろうけど
特訓の内容をそのまま使われてはつまらんので
試合でイキナリ破り、種あかしは後で簡潔にってのもいいと思ってる。
467作者の都合により名無しです:03/12/04 18:02 ID:kjDxsRIE
アイドル超人と一般正義超人の実力差が急激に現れたのはタッグ編からニダ
それ以前のアメリカ編ではマシンガンズとビューティー・ローデスやスカルボーズがいい勝負をしているニダ
悪魔将軍との戦いで、これまで登場した多くの強豪超人たちがリング下で頑張っているのは
総力戦・総集編・最終決戦という雰囲気がでていて凄く良かったニダ
スカルボーズやジャンヌ・スティムボードがばたばた倒れていくのに、
カナディアンマンとスペシャルマンは最後まで踏ん張っていたニダ
この場面で、アイドル超人以外ならこの二人が一番強いという印象を持ったニダ
スペシャルマンの自称強豪発言も、この時点までなら説得力はあったニダ
タッグ編開会式の惨敗も「これからの戦いはアイドル超人でなければ挑戦すら不可能」という
レベルの高さを表現するためニダ そのためには一般正義超人最強のキャラを即死させる必要があったニダ

だから、ランキング的には 肉>ネプ>阿修羅>牛>>ロ≧戦>中>米>>ブロ>☆>相撲>>
アパッチ≧カナダ=スペ>スカル≧ローゼス>スカイ…… という感じになるはずニダ
最初の超人オリンピックの時のスカイマンvsテリーマン、アメリカ編でのマシンガンズvs凶悪コンビを読めば
スカイマンやスカルボーズより格上というのは立派なものだと思うはずニダ
468作者の都合により名無しです:03/12/04 18:02 ID:kjDxsRIE
基本的に後ろに反って倒す技が「反り技」。
プロレスで言えば、バックフィリップ(タスキ反り)やブレンバスター・フロントスープレックス(すべて居反り)など。
掛け反り・外タスキ反りなんてのもある。

前や側面や背負って投げるのが「投げ技」。
一本背負いや腰投げ・首投げ、ポピュラーな下手投げ上手投げなどなど。
吊りながら投げる「やぐら投げ」なんてのもある。

それと、ウルフマンの当時やってた「相手の顔を挟んで投げる=合掌ひねり」は、今は「とっくり投げ」と言う決まり手に名前が変わってしまった(笑)。
もちろん「合掌ひねり」は現在も存在するが、今では「ベアハッグの状態で、マワシを持たずに投げる技」が本当の合掌ひねり。
昔はどちらも合掌ひねりだったけど、3年前ほどに決まり手が増えてからは、色々細かく分類されてしまったようだ
469作者の都合により名無しです:03/12/04 18:12 ID:upOWZy5G
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゛ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;  -=・=-,.. 、,-=・=- ;:  アホだなこいつら
    `;.       C)   ,; '    
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
470作者の都合により名無しです:03/12/04 19:04 ID:ztGBDj7t
>>456
竹田本スレって亡くなってなかった?
471作者の都合により名無しです:03/12/04 19:10 ID:4jGpbBEU
('A`)ナニ…コノスレ
472作者の都合により名無しです:03/12/04 19:12 ID:E/Vfn12y
誰か削除依頼しろよ
473作者の都合により名無しです:03/12/04 19:14 ID:b+nfp2i3
我々に荒らしに屈しろと言うのかね?
474作者の都合により名無しです:03/12/04 20:27 ID:kvAedHGg
475作者の都合により名無しです:03/12/04 21:14 ID:3XtsSh4h
万太郎とケビン、仲直りしてタッグでアシュラとボルトを破る!
そしてミートも元に戻し、ラスボスも撃破!
こうして平和が戻りましたとさ、めでたしめでたし・・・



ジェイド「ケビーン、どこだー」
チェック「ひょっとして我々、忘れられているのでは・・・」
476作者の都合により名無しです:03/12/04 21:37 ID:xe/0QmIY
まさかとは思うが、回線繋ぎなおしたら
アク禁されずに済むとか思ってないか?

逆効果だぞ、それ。
477作者の都合により名無しです:03/12/04 21:40 ID:SyhiifQV
こっちが本スレで正解だったことを証明してるようなもんだな。

>>444
そもそも950が立てるって決まりあったっけ?
950あたりで候補を出しておいて、立てれるやつが了承をとって立てるみたいな
流れじゃなかったか?

別スレ立てたコピペくんも救いがたいが、はやい段階でトック以外ありえない
みたいな空気にもっていこうとしてたトック派も必死すぎ。
スレタイごときでムキになるなって感じだな。
478エノキ ◆7PLHp5HPV2 :03/12/04 22:05 ID:eRVvvbI7
チェックとジェイドの使命=ケビンが壊し放射能漏れを起こした原発を命がけで修理。
479作者の都合により名無しです:03/12/04 22:07 ID:r0GhGtHT
まあ、それを言い出すと必ずと言っていいほど
「いっそスレタイ廃止しよう」と仕切る香具師が出てきて
無理押しで余計荒れるから穏便に穏便に。

コピペくんさえ消えるかアク禁になれば自然になるわけだし。
480作者の都合により名無しです:03/12/04 22:12 ID:MAI2GARB
>>477、同感。
竹田スレ立てた奴も厨だが、
スレタイに固執してわざわざ新スレ立てこっちの>>1も厨だよ。
おまけに、アンチスレとほっとけばいいものを、削除依頼なんて出すから、
見ての通りの結果になった。自業自得だよ、まったく。
481作者の都合により名無しです:03/12/04 22:15 ID:ymeH0zOu
エノキってほんと駄目な奴だな。
482作者の都合により名無しです:03/12/04 22:35 ID:AsEISa1W
ゆではアシュラマンが覆面超人だってこと
覚えてるんだろうか
483作者の都合により名無しです:03/12/04 22:58 ID:gU2ACbfn
>>477=480
自演乙。まあ頑張ってコピペでもしてろよ(w
484作者の都合により名無しです:03/12/04 23:02 ID:SyhiifQV
>>483
あんなのと一緒にしないでもらえるかな。
485作者の都合により名無しです:03/12/04 23:19 ID:gU2ACbfn
>>484
すいません。さすがに言い過ぎました。
486作者の都合により名無しです:03/12/04 23:27 ID:NJzL1Sc8
あのスレの>>1は荒らし。
こっちの>>1は仕切り厨。ってことで。
487作者の都合により名無しです:03/12/04 23:27 ID:EBoTWTfw
>>483=こっちの>>1だな
向こうの>>1なみに馬鹿で厨だな、ほんと
488作者の都合により名無しです:03/12/04 23:27 ID:sJVqwtEe
あ〜荒れててコピペだったんね。
全然気づかなかったまったりしすぎ(反省)
489作者の都合により名無しです:03/12/04 23:30 ID:hfEUTQW8
もう寝なさい。
490488:03/12/04 23:32 ID:sJVqwtEe
石油が切れますたねる。
491作者の都合により名無しです:03/12/04 23:33 ID:Pf5NzYyY
皆さん、こちらのスレへ移行をして下さい。お願いします。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070116009/l50

492作者の都合により名無しです:03/12/04 23:37 ID:D/OozwTx
>>491

がってん承知のすけでぇい!
493作者の都合により名無しです:03/12/04 23:48 ID:DYjepMR8
バスターかけているキッドが一番ダメージがありそうな気がする。
ジェイドとチェックは何日同じところを彷徨っているのか。
こいつらアホか。
494ネタバレ:03/12/05 00:27 ID:PJYHcK72
次号、山中をさまよっていたジェイドとチェックが・・・!
ウォーズマン、ケビンを死体を抱えて特訓中のマンタの元へ。
495作者の都合により名無しです:03/12/05 01:19 ID:4pA90Fd3
>>492
ぺ…ペンタゴン!?
496作者の都合により名無しです:03/12/05 01:20 ID:RrAh9459
ケビンが謎の男に奇襲されるウソバレを休載前から考えておいたのに
ウォーズマンに阻まれた。
さすが奇襲うけた経験のある超人は違うね。
497作者の都合により名無しです:03/12/05 01:42 ID:7WKZCx9b
>496
まだチャンスはあるさ。
ケビンを説得し、マンタのもとに急ぐケビンを見送ったあと
謎の男に奇襲されるウォーズさん、とか。
498作者の都合により名無しです:03/12/05 02:20 ID:RrAh9459
>>497
奇襲されるのはウォーズさんなのかよ
499作者の都合により名無しです:03/12/05 02:33 ID:FDK7QdFa
「ウギャア、キン肉マーン」再び!!
500作者の都合により名無しです:03/12/05 02:34 ID:4pA90Fd3
謎の男=サバンナの力を操るあの男
501作者の都合により名無しです:03/12/05 02:51 ID:1BTK+xWa
>>500
返り討ちだな
502作者の都合により名無しです:03/12/05 03:05 ID:4pA90Fd3
いや相打ちで
「ウギャア、キン肉マーン」
「ウギャア、万太郎―――」

  夢の競演
503作者の都合により名無しです:03/12/05 03:05 ID:8VOSdZ+w
そして新弟子に。
504作者の都合により名無しです:03/12/05 03:19 ID:RrAh9459
クローハンズ結成秘話
505作者の都合により名無しです:03/12/05 04:04 ID:PuhX559R
サバンナ&シベリアのシバリナ超特急
506作者の都合により名無しです:03/12/05 08:54 ID:69aUWCwr
ケビンが謎の男に奇襲されるウソバレを休載前から考えておいたのに
ウォーズマンに阻まれた。
さすが奇襲うけた経験のある超人は違うね。
507作者の都合により名無しです:03/12/05 08:55 ID:69aUWCwr
>>497
奇襲されるのはウォーズさんなのかよ
508作者の都合により名無しです:03/12/05 10:01 ID:9Ue30Ud4
「ウギャア、キン肉マーン」再び!!


509作者の都合により名無しです:03/12/05 10:02 ID:shJU+Fvh
また始まったよ。
今度はどの位半端に荒らしてくれるのかな?
これだけ言われて止めないんだから変態マゾだね。
じゃなきゃ、半べそかきながらヤケクソでコピペ必死にしてんのかな?

どちらにせよ、無様ね。
510作者の都合により名無しです:03/12/05 10:02 ID:9Ue30Ud4
謎の男=サバンナの力を操るあの男
511作者の都合により名無しです:03/12/05 10:02 ID:9Ue30Ud4
いや相打ちで
「ウギャア、キン肉マーン」
「ウギャア、万太郎―――」

  夢の競演
512作者の都合により名無しです:03/12/05 10:03 ID:9Ue30Ud4
ケビンが謎の男に奇襲されるウソバレを休載前から考えておいたのに
ウォーズマンに阻まれた。
さすが奇襲うけた経験のある超人は違うね。
513作者の都合により名無しです:03/12/05 10:09 ID:9Ue30Ud4
クローハンズ結成秘話
514作者の都合により名無しです:03/12/05 10:10 ID:9Ue30Ud4
サバンナ&シベリアのシバリナ超特急
515作者の都合により名無しです:03/12/05 10:37 ID:bJOOaZ0x
最近二世見てないから内容わからん
516作者の都合により名無しです:03/12/05 15:21 ID:DpZ8hvR9
なぁそこのお前、そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。

517作者の都合により名無しです:03/12/05 15:27 ID:SALGuXUI
あの後姿は…。体はウォーズマンだけど顔はなんか違ってて
シベリアマスクとかって名前だったら嫌だ
モンゴルマン並にバレバレで。

皆思っても口に出していないだけだと思うけど
拾い上げたクロエマスクをそのまま被ったら…
クロエコスチュームよりもウォーズコスチュームでクロエ顔
のほうが変態っぽい
518作者の都合により名無しです:03/12/05 15:56 ID:PuhX559R
ってか、あのコート、よっぽど好きなんだな、と思った。
519作者の都合により名無しです:03/12/05 16:06 ID:UR6QFnda
あれか、偽ウルトラマンみたいにツリ目のマスクとかな。
嫌というか、キモイな。
520作者の都合により名無しです:03/12/05 17:00 ID:FqTzm4ZW
あの後姿は…。体はウォーズマンだけど顔はなんか違ってて
シベリアマスクとかって名前だったら嫌だ
モンゴルマン並にバレバレで。

皆思っても口に出していないだけだと思うけど
拾い上げたクロエマスクをそのまま被ったら…
クロエコスチュームよりもウォーズコスチュームでクロエ顔
のほうが変態っぽい
521作者の都合により名無しです:03/12/05 17:02 ID:FqTzm4ZW
ってか、あのコート、よっぽど好きなんだな、と思った。
522作者の都合により名無しです:03/12/05 17:04 ID:FqTzm4ZW
あれか、偽ウルトラマンみたいにツリ目のマスクとかな。
嫌というか、キモイな。
523作者の都合により名無しです:03/12/05 17:04 ID:FqTzm4ZW
次号、山中をさまよっていたジェイドとチェックが・・・!
ウォーズマン、ケビンを死体を抱えて特訓中のマンタの元へ。
524作者の都合により名無しです:03/12/05 17:06 ID:FqTzm4ZW
ってかそういうネタやるときって
たぶん一応許可とんなきゃまずいよね?
頼めばゆでは快くOKすると思うが
許可なかったらマッスルドッキングっぽい技になっちゃうのかな?
525作者の都合により名無しです:03/12/05 17:07 ID:FqTzm4ZW
そういや最近空想科学読本を斬る、という本がと学会のヤシによって書かれていたな。
まぁ連中の抗争などどうでもいいのだが、一つだけ納得したこと。

「柳田理科雄には作品に対する愛がない」 これは激しく同意ですね。
ってか、タケコプターをプロペラと表現してた時点で俺は空想科学読本に見切りつけますた。
ドラファンにはタケコプターは全反重力装置で、プロペラはただの飾り、というのは常識
なんですね。こりゃあ、作品全然読み込んでいないんじゃないか?と。

てか、本当のファンは作品中の矛盾を無理矢理正当化するような議論の仕方をしますよね。
完璧物理学だってそう。なんかゆでに対して愛情を持っている人に
ゆで物理学について突っ込んでもらいたいですよ。
526作者の都合により名無しです:03/12/05 17:36 ID:X0bK92Dm
竹田がスレになるまでやるつもりなの?
527作者の都合により名無しです:03/12/05 17:57 ID:BTGm6V6T
引き篭もりコピペ野郎がどんなに頑張っても、一瞬で無かった事に出来るからなぁ。
嫌がらせしているつもりなんだろうけど、そんなに腹が立たないな。
むしろ意味の全く無い事に必死になっているから可哀想になってきたよ。
528作者の都合により名無しです:03/12/05 18:08 ID:aJYzfFvs
>>527
そういう感慨はないな。
単純に、2ch専ブラって便利だなぁ、とは思うけど。
529作者の都合により名無しです:03/12/05 18:20 ID:xG/MzbNV
透明あぼーんできるから嫌がらせとしては屁のつっぱりにもならないし、
1000まで埋めたいだけならわざわざコピペ内容変えてるのが余計な手間だし、
ほんと無駄にご苦労な奴だな。

廉価版巻末のゲーム記事、カナディ&スペをプッシュしすぎててワラタ。
530作者の都合により名無しです:03/12/05 18:39 ID:1XtbFxDp
あと470だ、頑張れよ。暇人コピペ廚。
531作者の都合により名無しです:03/12/05 18:52 ID:g0PD8Bhr
なんか漏れも引き篭もりコピペ君が本当に可哀そうになってきたよ。

んなコトしても金にもならないし、笑われてるだけだから
そろそろ逃げたほうがいいと思うよ。
532作者の都合により名無しです:03/12/05 19:28 ID:WFjKgpCZ
よくあるスレ立て厨のパターンだと、
「こっちの>>1のせいで私は主張としてコピペをやらざるを得ませんでした。
すべてはこっちの>>1のせいなのです」とか電波な自己正当化をわめき始める
頃だな。もっとも、此処のコピペ君は煽る文才0だから何も言わず黙々と
泣きながらコピペするしか能がないかもしれんが。
533作者の都合により名無しです:03/12/05 19:33 ID:ZyWGNh65
お前らもそのくらいにしとけよ。
アイツ、今頃泣いてるよ・・・。
534作者の都合により名無しです:03/12/05 20:14 ID:RoE7eICN
腹減った。胃にいい食べ物教えて下さい。
535作者の都合により名無しです:03/12/05 20:22 ID:KWxpCH4o
トックのことかーーーーーー!!!
536作者の都合により名無しです:03/12/05 20:42 ID:8KmZB4IE
ボルトの電気は、ゴムを巻くことで対策が判明している
わけなのだが、どうしてまだ対策が判明していない
電子レンジの対策をしないのだろうか・・・
537作者の都合により名無しです:03/12/05 20:44 ID:XTFVgfIv
鹿の角は体にいいらしいよ。
538作者の都合により名無しです:03/12/05 21:02 ID:XTFVgfIv
>>536
電子レンジにはいんなきゃいいだけだから。
539作者の都合により名無しです:03/12/05 21:19 ID:YmbTsfLM
タマゴや明太子を放りこむとかアホな攻略法でひとつ。
540作者の都合により名無しです:03/12/05 21:21 ID:u2V1AAKA
そのへんはセイウチマンあたりに任せよう
541作者の都合により名無しです:03/12/05 21:22 ID:syIkAKlQ
>>539
馬鹿野郎! ゆで先生の思考を読むんじゃない!
542作者の都合により名無しです:03/12/05 21:24 ID:aJYzfFvs
>541
散々ガイシュツだが、やっぱ猫だろ。
543作者の都合により名無しです:03/12/05 21:25 ID:cXe//Qp+
青い鳩でカンベン
544393:03/12/05 21:38 ID:QOpkMeut
>>774
だが漏れの記憶が間違っていなければ
キン肉マンに登場したのはあのCMよりもずっと前
しかもあの走り方ではなく「襟巻きを回転させてプロペラ機のように襲ってくる」上に
「全ての蜥蜴の中でもっとも凶暴」というキャッチフレーズまで付いてた

だから「ブームに乗っかった」には当たらないと思うんだが
545544:03/12/05 21:39 ID:QOpkMeut
誤爆スマソ
546作者の都合により名無しです:03/12/05 21:49 ID:PuhX559R
セイウチマンって言うなー
547作者の都合により名無しです:03/12/05 22:26 ID:Zzx3iE84
セイウマチン
548作者の都合により名無しです:03/12/05 22:36 ID:uQb3jiqa
セイウチンマン。
549作者の都合により名無しです:03/12/05 22:40 ID:58LUgSgl
そういやそんなブームあったな。
ウーパールーパーやシーモンキーは今でもごく稀にネタで使うやついるが
エリマキトカゲはそれすらないな。
シャンプーハット見ても思い出せねぇ
550作者の都合により名無しです:03/12/05 22:54 ID:hFRnMm8s
>>541

俺は鏡で電磁波を反射させると思うぜ。鎧を鏡面加工して。
で、最後はボルト沸騰・・・ドヘッドヘッ、しゅぅぅぅぅぅぅ
551作者の都合により名無しです:03/12/05 22:59 ID:eUvtEqoU
「必殺仕事人でエリマキトカゲネタをやった」というネタを
言う奴ぐらいだろうな、思い出す機会があるとすれば。
552作者の都合により名無しです:03/12/05 23:13 ID:RrAh9459
>>549
俺はシーモンキーやウーパールーパーネタのほうが見かけないな
ウーパールーパーくん目覚ましほしかったなぁ…
553作者の都合により名無しです:03/12/05 23:21 ID:58LUgSgl
ウーパールーパー超人っていっぱい送られてきたんだろうな。

そういやゲッパーってウーパールーパー似だね・・・
似てねーよ..
555作者の都合により名無しです:03/12/06 00:17 ID:Xz+MhArD
こないだ555でエリマキトカゲの怪人が出てきたな、そういえば
556作者の都合により名無しです:03/12/06 00:19 ID:zT8Rpbfq
ちょっと前に仮面ライダーファイズでエリマキトカゲの怪人が出たよ。なんか妙に懐かしかった。
557555:03/12/06 00:20 ID:zT8Rpbfq
うああ、書いてるうちに…
558作者の都合により名無しです:03/12/06 00:21 ID:zT8Rpbfq
しかも555じゃなくて556だった…もう寝る
559作者の都合により名無しです:03/12/06 00:36 ID:lQ8EY2PK
…ドンマイ。
560作者の都合により名無しです:03/12/06 00:40 ID:75mUGNkN
で実物のエリマキトカゲ自体は
絶滅の危機とかもなく元気に生息してるのかね?

そういやワンピにも出てきてたね。エリマキランナーズとかで。
そのうち鉄拳でも出てくるかも。
561作者の都合により名無しです:03/12/06 01:27 ID:62kQsCpu
とりあえずエリマキトカゲは元気に生存中だ。
オーストラリアとかニューギニアには野生でいるし、日本でも養殖に成功しているらしい。
地方の山の中で鹿とか熊に注意の標識が出てる時があるが、それらと同じようなノリで。
562作者の都合により名無しです:03/12/06 01:42 ID:MDIxDqcf
それより漏れは>555が555のネタを振ってきたのは狙ってたのかと訊きたいのだが
563作者の都合により名無しです:03/12/06 01:43 ID:IAo7PX3P
>552
いとこが持ってた、UFOの景品だったよな。
564作者の都合により名無しです:03/12/06 01:49 ID:gurTkG2/
最近のマンタはいい感じ
565作者の都合により名無しです:03/12/06 02:52 ID:g2JWtOdA
そもそも555がなにだかわからない
566作者の都合により名無しです:03/12/06 02:55 ID:7TKhh9KL
>565
ゴゴゴーゴ・ゴーゴゴ。週ジャンで連載中。
567(╋):03/12/06 02:58 ID:1GcrbcRT
90555
568作者の都合により名無しです:03/12/06 03:06 ID:oFgEP1Qs
>>564
毎回シリーズ後半になるとそう言われるが
新シリーズが始まると・・・
569作者の都合により名無しです:03/12/06 08:27 ID:Erpyf0D5
あの後姿は…。体はウォーズマンだけど顔はなんか違ってて
シベリアマスクとかって名前だったら嫌だ
モンゴルマン並にバレバレで。

皆思っても口に出していないだけだと思うけど
拾い上げたクロエマスクをそのまま被ったら…
クロエコスチュームよりもウォーズコスチュームでクロエ顔
のほうが変態っぽい
570作者の都合により名無しです:03/12/06 08:27 ID:Erpyf0D5
ってか、あのコート、よっぽど好きなんだな、と思った。
571作者の都合により名無しです:03/12/06 08:28 ID:Erpyf0D5
次号、山中をさまよっていたジェイドとチェックが・・・!
ウォーズマン、ケビンを死体を抱えて特訓中のマンタの元へ。

572作者の都合により名無しです:03/12/06 08:29 ID:Erpyf0D5
ってかそういうネタやるときって
たぶん一応許可とんなきゃまずいよね?
頼めばゆでは快くOKすると思うが
許可なかったらマッスルドッキングっぽい技になっちゃうのかな?
573作者の都合により名無しです:03/12/06 08:31 ID:Erpyf0D5
よくあるスレ立て厨のパターンだと、
「こっちの>>1のせいで私は主張としてコピペをやらざるを得ませんでした。
すべてはこっちの>>1のせいなのです」とか電波な自己正当化をわめき始める
頃だな。もっとも、此処のコピペ君は煽る文才0だから何も言わず黙々と
泣きながらコピペするしか能がないかもしれんが。

よくあるスレ立て厨のパターンだと、
「こっちの>>1のせいで私は主張としてコピペをやらざるを得ませんでした。
すべてはこっちの>>1のせいなのです」とか電波な自己正当化をわめき始める
頃だな。もっとも、此処のコピペ君は煽る文才0だから何も言わず黙々と
泣きながらコピペするしか能がないかもしれんが。

よくあるスレ立て厨のパターンだと、
「こっちの>>1のせいで私は主張としてコピペをやらざるを得ませんでした。
すべてはこっちの>>1のせいなのです」とか電波な自己正当化をわめき始める
頃だな。もっとも、此処のコピペ君は煽る文才0だから何も言わず黙々と
泣きながらコピペするしか能がないかもしれんが。

よくあるスレ立て厨のパターンだと、
「こっちの>>1のせいで私は主張としてコピペをやらざるを得ませんでした。
すべてはこっちの>>1のせいなのです」とか電波な自己正当化をわめき始める
頃だな。もっとも、此処のコピペ君は煽る文才0だから何も言わず黙々と
泣きながらコピペするしか能がないかもしれんが。

574作者の都合により名無しです:03/12/06 08:32 ID:Erpyf0D5
ボルトの電気は、ゴムを巻くことで対策が判明している
わけなのだが、どうしてまだ対策が判明していない
電子レンジの対策をしないのだろうか・・・
575ケビソ:03/12/06 09:05 ID:2QuyoDIp
「私はレフリー」の札を持って戦いに挑みます
576作者の都合により名無しです:03/12/06 10:27 ID:afvdYVbw
よほど悔しかったんだなコピペくん(プ ペース落ちてるぞ、根性無し。
577作者の都合により名無しです:03/12/06 12:28 ID:AUAyz8mk
最近のマンタがいい感じなのは、
髪の毛がモッサモサになったおかげで
顔面の蓮が見えづらいからってのもある。

……頼むから早く普通のマスクに戻してくれ(;´Д`)
578作者の都合により名無しです:03/12/06 12:42 ID:cI8tqGRI
>576
煽ったり反応しちゃ駄目、削除されないから。
579作者の都合により名無しです:03/12/06 12:54 ID:HkE892oS
580作者の都合により名無しです:03/12/06 12:55 ID:HkE892oS
ケビンは特訓終えたらルフィ並の耐電体質になって
エネルにも勝てるようになるのか?
581作者の都合により名無しです:03/12/06 12:56 ID:HkE892oS
ってかそういうネタやるときって
たぶん一応許可とんなきゃまずいよね?
頼めばゆでは快くOKすると思うが
許可なかったらマッスルドッキングっぽい技になっちゃうのかな?
582作者の都合により名無しです:03/12/06 12:56 ID:HkE892oS
>670
ゆでの日本語ってそんなにおかしなとこあったっけ?
いや、言ってる内容は常識を超越してるけどさw

583作者の都合により名無しです:03/12/06 12:57 ID:HkE892oS
>>417
謝る事など何もない…
584作者の都合により名無しです:03/12/06 12:58 ID:HkE892oS
そういえば、ドゥームマンって赤色してるんだよね・・・。
いや作者さんのサイト見ていたら、青色していたから、
てっきり青い色だとばっかり思っていた。
なんでコミックの表紙はかなり衝撃だったよ・・・。
ナンキーマンなんか、顔色が緑だったしなあ・・・。
585作者の都合により名無しです:03/12/06 13:14 ID:lRTSaiVO
janeで同じ内容のレスあぼーんってどうやるの?

ところで
2世読んでる人の大半が「懐かしいから」って理由なのかな・・・
前作読んでないと確かに面白くはないだろうけど。
586作者の都合により名無しです:03/12/06 13:20 ID:HkE892oS
【キン肉マンU世】
ボルトマン対策を練りつつ、発電所の電力がMAXになるのを待つケビン。
MAXになった瞬間、電線に飛び込み感電するケビン!
ケビン「…これしき耐えられなければ、ボルトマンに勝てねえ〜!!」
傍らには、ここまで持って来た「悪魔の胎内の半鍵・スワローテールの破片・ひび割れたクロエマスク」が…。
ジェイド・チェックは上陸途中ではぐれてしまい、二手に別れ、ケビンを探し回る。
チェック「あの傷で無茶をすれば、試合どころじゃありませんよ…!」

一方マンタ。
「ヘラクレスの鎖場」を腕力だけで登り続ける。ガゼルいわく一回りぐらい筋肉が強化されたような感じに。
(足には例の鉄板がくくり付けてある)
しだいに音を上げ始めるマンタ…。しかし、K・鹿は、ケビンの特訓やミートの奪還の事をネタに、さらにマンタを煽る。
万「ググー…、ケビンにだけは負けられない!」やる気を取り戻すマンタ。
頂上に着くと、再びあの鉄板を抱え上げ、キン肉バスターで飛び降りる…がまた失敗。
まだまだ特訓は続く…。
翌日、この日は肩車をしたK・鹿を相手に、U・阿修羅バスター対策をするマンタ。(ロボットアームを装備し6本腕に。操作はセイちゃん)
盗作ワザだとなめてかかる万太郎。だが、ガッチリ極められ、モロに落下。
万「さすが究極のバスターの名に偽りなしだ…」

恐山。
「悪魔の胎内」近く。幼い子供を亡くしたと思われる女性が、悲しげに石を積み上げている。
不思議がるアシュラ「何をしてるんだ、あの女は?」
ボルト「おそらくああやって、子供の死を偲んでるんだろうよ」
それを聞いて、怒り面になるアシュラ。「子供がそんなに恋しいか…可愛いか〜っ!」

…その女性の隣で「悪魔の胎内(アシュラマン?)」を無言で見上げるサンシャイン…。
子を偲ぶ親の姿に、何を思うアシュラ…?

続く
587作者の都合により名無しです:03/12/06 13:21 ID:HkE892oS
しかし一見無茶だと思われた対ボルト特訓をマンタより先に、あっさりクリアしちゃったなぁ
アルティメット阿修羅バスターもケビンに特訓させて破ってもらった方が良いんじゃねーか?
関節外して「どわぁあーっ」ってさ
588作者の都合により名無しです:03/12/06 13:22 ID:HkE892oS
【今週のキン肉マンU世】
それぞれに猛特訓を続けるマンタ&ケビン。2人の体にはさらに裂傷や火傷の跡が刻まれる…。
だが、なかなか成果が得られない。
(…まだジェイド&チェックもケビンを探してる:爆)
一方、ケビンの特訓を陰から見つめる謎の足元…。

東京…新宿や渋谷などのオーロラビジョンに突然映し出される「悪魔の胎内」。
アシュラ&ボルト、人間達に5日後・恐山にて試合があることを告げる。
「試合の決着がついた後、再び平和を謳歌できるか悪魔の蹂躙を受ける地獄の日々になるか、その目で確かめに来るがいい〜!」
不安になる人間達。
だがそんな中、ジャク&凛子&面が「どっちもスゴイ特訓をして試合に臨むんだから、絶対大丈夫!」と人々に励まし、呼びかける。

一方マンタ。
「マッスルG」特訓にもそろそろ成功の兆しが見えてくる。
失敗しては再び挑戦の繰り返しだが、ヤル気が以前よりもずっと出てきたと感心するキッド。
万「ケビンも同じように猛特訓してるんだ…そう思うと…」
ケビンをダシに特訓を煽った事を、すっとぼけるキッドと鹿。
セイちゃん、晩飯の仕度。おかずに出された魚のフライを見て、イギリスのファーストフードを思い出すマンタ。
万「ケビン、ちゃんとメシ食ってるのかな…。」そのマンタの様子を見て、キッドと鹿が微笑む。

再び富山で特訓中のケビン。
発電所の電撃に耐え、発電柱をスープレックスで引きちぎる!
ケビン「や、やった…!」成功の安堵の為、その場で失神してしまうケビン。
そして陰から見ていた超人、クロエマスク(!)等とケビンを抱きかかえ、発電所を後にする…!

ケビンの元に現れた、この後ろ姿は…キターッ!!

次回:マンタとケビンはタッグを結成するのか?


続く!
589作者の都合により名無しです:03/12/06 13:22 ID:CE1AHG7I
>>585
とりあえずIDであぼーんするしかなさそうだ。
590作者の都合により名無しです:03/12/06 13:23 ID:HkE892oS
>>515
コミックス最新刊は、今月18日発売です
…が、スカーの試合までは載ってないと思う(爆
591作者の都合により名無しです:03/12/06 13:24 ID:HkE892oS
【Vジャン版 キン肉マンU世】
詳細ネタバレ

天タコルズのジャイアントスウィングの風で、水気がなくなり体がカチカチになるトック。
天タコスープレックスで後方へ投げ捨てるが、トック難なく着地。
万「技の強力さをアピールせんが為に、力みすぎてすっぽ抜けてやがるよ〜!」
笑うマンタをよそに天タコ、またもモノホンのタコのごとくヌメヌメボディに変形。
キャンパスをつたって、動けないトックのクチ目指してそのままトックの体内に侵入していく!(オエッ!)
「天タコの自滅だ〜」とまたも笑うマンタ。が、凛子・ミートがトックの異様に絶叫。
トックの腹⇒太もも⇒胸板と順番に2本ずつ天タコの足が内部から突き出る。
泣き叫ぶトック「痛い、痛い〜っ!」
残った天タコの2本の足が、最後にトックの目玉を貫き(これ残酷すぎます…:爆)、体を思い切り広げる!
タコ「ボンバ・アタッコ!!」デビルトムボーイのように、体がバラバラに四散する餅…。(破片はだし汁へ…)
主婦達・スグルは雑煮めがけて走るが、マンタは怒りに震える。
万「あんな気の優しいトックを、こんな残虐な目に…!」
天タコ勝利、で、自分こそが優勝候補の筆頭だと観客にアピール。だが、ドゥームマン・ケビンマスクがそこへ駆けつけ待ったをかける。
ドゥーム、ボール状に変形し、土鍋に飛び込み旋回。出汁の中の餅をリング上に跳ね上げ、ケビン像に形成する。
それをメテオスライサーでバラバラにし、ケビンへの宣戦布告アピール。

続く
592作者の都合により名無しです:03/12/06 13:25 ID:HkE892oS
>>522 
あんたのお陰でグロ画像を見ずに済んだ
コミックのほうでは集英社が修正してくれることを願う
593作者の都合により名無しです:03/12/06 13:26 ID:vA9Qna1z
うちの弟はキン肉マン、アニメの悪魔将軍戦再放送位しか見たことないけど、
面白いと見てるよ。

ただし、オリンピックのいくつかの試合は不評だったかな。
基本的にここで詰まらないと言われてる試合はやっぱり詰まらんし
面白いといわれてる部分は旧作知らなくても面白いみたいだ。

VJでやってるからには旧作しらない層にもそこそこ人気あるんでないか?

暁とかとの差(アニメ化、ゲーム化など)はこの部分にあると思う。
594作者の都合により名無しです:03/12/06 13:33 ID:HkE892oS
>>524
肉での試合で色々残虐シーンは見慣れてたつもりだったけど、あの目玉の描写はだけはちょっと…(怖)
(しかも低年齢層向けのVジャンで!)
今回の試合は、歴代残虐さナンバー1だろうね…
595作者の都合により名無しです:03/12/06 13:34 ID:HkE892oS
>>594
うごぉ!
激しく気になるけどいや〜な悪寒がするから
やめとく…
悪魔側に寝返ったとかだったら死ぬよりも
イヤンなカンジだなぁ…
596作者の都合により名無しです:03/12/06 13:36 ID:HkE892oS
韓国の餅が弾けたくらいでガクブルな!
ウルフマンの肉片が泣くぞ
597作者の都合により名無しです:03/12/06 13:49 ID:HkE892oS
【キン肉マンU世】
ケビンはAHO・その他の説得をよそに、
特訓の為、マンタと反対の方向の海に飛び込み泳ぎだす。ランタンの炎、完全に消える…。
キッド「まあ、どちらもミートのボディパーツ奪還の為に歩を進めているんだ。心配ないだろう。」
ガゼル、クアンの持っていたランタンを手に
鹿「コイツはお前の代わりに渡しておいてやるよ」
キッド・ガゼル・セイウチンは特訓に協力すべく、マンタと同じ方向に向かって海に飛び込み泳ぎだす。
ジェイド「キッドらが万太郎のサポートにつくなら、俺達はケビンだ!」
J・チェックはケビンと同じ方向に向かって泳ぎだす。
見守る凛子・ジャク・クァン・面。

悪魔のパラストのごとく、
H・ファクトリーも昔から日本各地に秘密特訓場を設けている事を知り、そこへたどり着くマンタ一行。
「ヘラクレスの鎖場」。
(人型をした山の口から鎖がぶら下がっている。上り下りして腕・背筋力を上げる特訓らしい)
まずは反り返った鋼鉄の板にキン肉バスターを仕掛け、反対方向へ強引に反り返せば
コンステに決まった新バスター、「マッスル・G(グラヴディ)」を完全習得出来るだろうと諭すAHOたち。
マンタ「特訓なんかしなくても、ちゃんと自分のモノになってるよ!」
だが、マンタ自信満々で試みるも失敗。「ヘラクレスの鎖場」で特訓する事をしぶしぶ了承する。

一方ケビン、富山の水力発電所へ到着。

598作者の都合により名無しです:03/12/06 13:50 ID:HkE892oS
コミックでしか読んでないんだが…
ケビンとスカーフェイスのタッグとやらは
やられちゃったのか?
599作者の都合により名無しです:03/12/06 14:28 ID:/BgdfCAj
やっべ、専用ブラウザ快適杉。

連載開始当初はともかく、今となっては「懐かしいから」より
ケビソさんやAHOの奇行が楽しみなほうが勝ってるかも。

ボーボボの肉ネタに逐一注釈が必要なツレも、アニメ2世は
普通に楽しんでたから、初代と切り離しても最低限の実力は
あるもんだと思う。てか信じたい。
600作者の都合により名無しです:03/12/06 14:33 ID:OuPg3sKi
>>599
ナイスカップルですね。
601作者の都合により名無しです:03/12/06 14:55 ID:ZiyHy/z7
>>599
ニュージェネレーション結構いい感じだよなぁ。
前作からの継承キャラと新キャラのバランスが絶妙だと思う。
602作者の都合により名無しです:03/12/06 18:57 ID:lyKk0op6
荒らしてるのはキチガイ?
何者?
603作者の都合により名無しです:03/12/06 19:17 ID:ex3BvInR
キチガイでだいたいあってる。
604作者の都合により名無しです:03/12/06 19:21 ID:vs6bPUoO
>>602
このスレとほぼ同時期に勝手に別スレ立ててジエンで伸ばしつつも、スレをあぼーんされ基地外になって逆恨みしてる生きる資格0な馬鹿です。
605作者の都合により名無しです:03/12/06 20:31 ID:TJF+n/ma
そのことに関するレスだけ多めにコピペしてるのが藁える。
自分が何者か白状してるようなもの。
606作者の都合により名無しです:03/12/06 20:36 ID:lyKk0op6
>>603
>>604
なるほろ。dクス!!(`・ω・´)
こーゆーヤツって、リアルでもこんなくだらないことでキレるのかな?
それともネットの中だけ?
リアルではいじめられっ子とか?
607作者の都合により名無しです:03/12/06 20:40 ID:sGf6LSA/
まあ、また泣いちゃうからその辺にしとけ。
608作者の都合により名無しです:03/12/06 20:46 ID:US5Vrvy9
もう遅いだろうな。

今頃はパソコンの前で・・・   (つД`)
609作者の都合により名無しです:03/12/06 21:00 ID:u1CHGT0c
>608
カルビ丼の玉ねぎが生焼けだったのか?
610作者の都合により名無しです:03/12/06 21:08 ID:cI8tqGRI
だから、煽るなっつーの。
肉の話しようぜ。
611作者の都合により名無しです:03/12/06 21:21 ID:aA6ENO3u
煽ってる馬鹿はこっちの>>1か?
おまえも同等の厨だと自覚した方がいいぞ。
612作者の都合により名無しです:03/12/06 21:59 ID:++x580E3
まあ一瞬で無かった事にできるような事に一生懸命な可哀想な子は生暖かく見守ろうではないですか。
ところで今回将軍が復活したら、このシリーズ以後のボスはどーなるんだろう。
初代も将軍後の敵は将軍より強いと思えなかったからなぁ。
613作者の都合により名無しです:03/12/06 22:04 ID:4Y5S5fRk
まだ「こっちの>1」とかに拘ってる奴がいることにむしろワラタ。

>612
次シリーズか。強いボス連続しなくていいから、今度こそAHOに
小さな活躍の場を…ほんのミニシリーズでいいから。
614作者の都合により名無しです:03/12/06 22:29 ID:j5kvpPFA
     /  \       / / ノ
    |    ,r;,,:::::::::::::::::::::ヽ,,_</
     \,i':r"::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,ノ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、    おい、押すなよ!押すなよ!押すなよ!
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ    押すなよ!押すなよ!押すなよ!
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,   押せよ!
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)   
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ    
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ  
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
615作者の都合により名無しです:03/12/06 22:33 ID:jNcpDPnK
>>612
アシュラの父ちゃんとか
616作者の都合により名無しです:03/12/07 00:03 ID:CuGCswUN
まあ一瞬で無かった事にできるような事に一生懸命な可哀想な子は生暖かく見守ろうではないですか。
ところで今回将軍が復活したら、このシリーズ以後のボスはどーなるんだろう。
初代も将軍後の敵は将軍より強いと思えなかったからなぁ。
617作者の都合により名無しです:03/12/07 00:03 ID:CuGCswUN
連載開始当初はともかく、今となっては「懐かしいから」より
ケビソさんやAHOの奇行が楽しみなほうが勝ってるかも。

ボーボボの肉ネタに逐一注釈が必要なツレも、アニメ2世は
普通に楽しんでたから、初代と切り離しても最低限の実力は
あるもんだと思う。てか信じたい。
618作者の都合により名無しです:03/12/07 00:04 ID:CuGCswUN
【キン肉マンU世】
ケビンはAHO・その他の説得をよそに、
特訓の為、マンタと反対の方向の海に飛び込み泳ぎだす。ランタンの炎、完全に消える…。
キッド「まあ、どちらもミートのボディパーツ奪還の為に歩を進めているんだ。心配ないだろう。」
ガゼル、クアンの持っていたランタンを手に
鹿「コイツはお前の代わりに渡しておいてやるよ」
キッド・ガゼル・セイウチンは特訓に協力すべく、マンタと同じ方向に向かって海に飛び込み泳ぎだす。
ジェイド「キッドらが万太郎のサポートにつくなら、俺達はケビンだ!」
J・チェックはケビンと同じ方向に向かって泳ぎだす。
見守る凛子・ジャク・クァン・面。

悪魔のパラストのごとく、
H・ファクトリーも昔から日本各地に秘密特訓場を設けている事を知り、そこへたどり着くマンタ一行。
「ヘラクレスの鎖場」。
(人型をした山の口から鎖がぶら下がっている。上り下りして腕・背筋力を上げる特訓らしい)
まずは反り返った鋼鉄の板にキン肉バスターを仕掛け、反対方向へ強引に反り返せば
コンステに決まった新バスター、「マッスル・G(グラヴディ)」を完全習得出来るだろうと諭すAHOたち。
マンタ「特訓なんかしなくても、ちゃんと自分のモノになってるよ!」
だが、マンタ自信満々で試みるも失敗。「ヘラクレスの鎖場」で特訓する事をしぶしぶ了承する。

一方ケビン、富山の水力発電所へ到着。
619作者の都合により名無しです:03/12/07 00:05 ID:CuGCswUN
【今週のキン肉マンU世】
それぞれに猛特訓を続けるマンタ&ケビン。2人の体にはさらに裂傷や火傷の跡が刻まれる…。
だが、なかなか成果が得られない。
(…まだジェイド&チェックもケビンを探してる:爆)
一方、ケビンの特訓を陰から見つめる謎の足元…。

東京…新宿や渋谷などのオーロラビジョンに突然映し出される「悪魔の胎内」。
アシュラ&ボルト、人間達に5日後・恐山にて試合があることを告げる。
「試合の決着がついた後、再び平和を謳歌できるか悪魔の蹂躙を受ける地獄の日々になるか、その目で確かめに来るがいい〜!」
不安になる人間達。
だがそんな中、ジャク&凛子&面が「どっちもスゴイ特訓をして試合に臨むんだから、絶対大丈夫!」と人々に励まし、呼びかける。

一方マンタ。
「マッスルG」特訓にもそろそろ成功の兆しが見えてくる。
失敗しては再び挑戦の繰り返しだが、ヤル気が以前よりもずっと出てきたと感心するキッド。
万「ケビンも同じように猛特訓してるんだ…そう思うと…」
ケビンをダシに特訓を煽った事を、すっとぼけるキッドと鹿。
セイちゃん、晩飯の仕度。おかずに出された魚のフライを見て、イギリスのファーストフードを思い出すマンタ。
万「ケビン、ちゃんとメシ食ってるのかな…。」そのマンタの様子を見て、キッドと鹿が微笑む。

再び富山で特訓中のケビン。
発電所の電撃に耐え、発電柱をスープレックスで引きちぎる!
ケビン「や、やった…!」成功の安堵の為、その場で失神してしまうケビン。
そして陰から見ていた超人、クロエマスク(!)等とケビンを抱きかかえ、発電所を後にする…!

ケビンの元に現れた、この後ろ姿は…キターッ!!
620作者の都合により名無しです:03/12/07 00:05 ID:CuGCswUN
【キン肉マンU世】
ボルトマン対策を練りつつ、発電所の電力がMAXになるのを待つケビン。
MAXになった瞬間、電線に飛び込み感電するケビン!
ケビン「…これしき耐えられなければ、ボルトマンに勝てねえ〜!!」
傍らには、ここまで持って来た「悪魔の胎内の半鍵・スワローテールの破片・ひび割れたクロエマスク」が…。
ジェイド・チェックは上陸途中ではぐれてしまい、二手に別れ、ケビンを探し回る。
チェック「あの傷で無茶をすれば、試合どころじゃありませんよ…!」

一方マンタ。
「ヘラクレスの鎖場」を腕力だけで登り続ける。ガゼルいわく一回りぐらい筋肉が強化されたような感じに。
(足には例の鉄板がくくり付けてある)
しだいに音を上げ始めるマンタ…。しかし、K・鹿は、ケビンの特訓やミートの奪還の事をネタに、さらにマンタを煽る。
万「ググー…、ケビンにだけは負けられない!」やる気を取り戻すマンタ。
頂上に着くと、再びあの鉄板を抱え上げ、キン肉バスターで飛び降りる…がまた失敗。
まだまだ特訓は続く…。
翌日、この日は肩車をしたK・鹿を相手に、U・阿修羅バスター対策をするマンタ。(ロボットアームを装備し6本腕に。操作はセイちゃん)
盗作ワザだとなめてかかる万太郎。だが、ガッチリ極められ、モロに落下。
万「さすが究極のバスターの名に偽りなしだ…」

恐山。
「悪魔の胎内」近く。幼い子供を亡くしたと思われる女性が、悲しげに石を積み上げている。
不思議がるアシュラ「何をしてるんだ、あの女は?」
ボルト「おそらくああやって、子供の死を偲んでるんだろうよ」
それを聞いて、怒り面になるアシュラ。「子供がそんなに恋しいか…可愛いか〜っ!」

…その女性の隣で「悪魔の胎内(アシュラマン?)」を無言で見上げるサンシャイン…。
子を偲ぶ親の姿に、何を思うアシュラ…?

続く
621作者の都合により名無しです:03/12/07 00:22 ID:zl9KrH37
ネタバレするなよ・・・
622作者の都合により名無しです:03/12/07 00:23 ID:D7vjwAcn
ねぇ、どうしてこのスレにはあぼ〜んが多いの?
専用ブラウザ使っているからボクちん、わからな〜い
623作者の都合により名無しです:03/12/07 00:24 ID:vd9hl2O4
だから、コピペに反応すんなって。
一日たったからID変わったから早速やってるだけだし。
624作者の都合により名無しです:03/12/07 00:25 ID:Cnh0U2Z8
>>585
コピペ厨はIDが同じなので
見つけたら設定―機能―あぼーんで
NGIDのとこにIDを登録しとけばいい

>>614
なんで温帯が?
625作者の都合により名無しです:03/12/07 00:35 ID:TKAw7JSC
ああ、あれ温帯かw 故・理不尽大王か誰かかと思った
626作者の都合により名無しです:03/12/07 01:07 ID:uuQJqOsk
       
          (⌒'⌒)
           \/
                ,、
          / \
         //| |\\
       //  | |  \\
         ̄   | |    ̄
         ア  | |  サ
         シ | |  ン
         ュ |_|   シ
(*^-^*)…ポッ ラ     ャ
( ヘヘヽ?@           イ
                ン
627作者の都合により名無しです:03/12/07 01:07 ID:uuQJqOsk
       
          (⌒'⌒)
           \/
                ,、
          / \
         //| |\\
       //  | |  \\
         ̄   | |    ̄
         ア | |  サ
          シ | |  ン
          ュ |_|   シ
(*^-^*)…ポッ ラ    ャ
( ヘヘヽ?@         イ
              ン
628作者の都合により名無しです:03/12/07 01:58 ID:gjH8ZPAc
>>627
おいおい、キモいなw
しかもずれてるぞ。
629作者の都合により名無しです:03/12/07 02:29 ID:biahPTtj
【次週ネタバレ】

雪の中をケビンをかつぎながら歩くウォーズ
そのときウォーズの足になにかが当った
「ゲェーッ、これは雪に埋もれたままのウールマン!!」
630作者の都合により名無しです:03/12/07 02:37 ID:4/JUwfco
埋もれっぱなしかよ
631作者の都合により名無しです:03/12/07 02:40 ID:cRVHrVJx
ケビンの今回の特訓って我慢の度合いを向上させただけじゃないよね…
632作者の都合により名無しです:03/12/07 02:48 ID:biahPTtj
ケビンの特訓は鉄球にしろサウナにしろすべて我慢比べだろ
633作者の都合により名無しです:03/12/07 02:50 ID:cRVHrVJx
>>632
ワラタ。
634作者の都合により名無しです:03/12/07 06:52 ID:jaHYFSQo
まあ一瞬で無かった事にできるような事に一生懸命な可哀想な子は生暖かく見守ろうではないですか。
ところで今回将軍が復活したら、このシリーズ以後のボスはどーなるんだろう。
初代も将軍後の敵は将軍より強いと思えなかったからなぁ
635作者の都合により名無しです:03/12/07 06:53 ID:jaHYFSQo
・荒らしはスルー
・ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてくれ
・新スレは950がつくること
・新スレ建てたら報告すること
636作者の都合により名無しです:03/12/07 06:55 ID:jaHYFSQo
>>612 連載開始当初はともかく、今となっては「懐かしいから」より
ケビソさんやAHOの奇行が楽しみなほうが勝ってるかも。

ボーボボの肉ネタに逐一注釈が必要なツレも、アニメ2世は
普通に楽しんでたから、初代と切り離しても最低限の実力は
あるもんだと思う。てか信じたい。

637作者の都合により名無しです:03/12/07 06:55 ID:XqQGf60n
小学生じゃないんだからそこまで規則決めなくても。
638作者の都合により名無しです:03/12/07 06:56 ID:jaHYFSQo
【キン肉マンU世】
ケビンはAHO・その他の説得をよそに、
特訓の為、マンタと反対の方向の海に飛び込み泳ぎだす。ランタンの炎、完全に消える…。
キッド「まあ、どちらもミートのボディパーツ奪還の為に歩を進めているんだ。心配ないだろう。」
ガゼル、クアンの持っていたランタンを手に
鹿「コイツはお前の代わりに渡しておいてやるよ」
キッド・ガゼル・セイウチンは特訓に協力すべく、マンタと同じ方向に向かって海に飛び込み泳ぎだす。
ジェイド「キッドらが万太郎のサポートにつくなら、俺達はケビンだ!」
>>627
J・チェックはケビンと同じ方向に向かって泳ぎだす。
見守る凛子・ジャク・クァン・面。

悪魔のパラストのごとく、
H・ファクトリーも昔から日本各地に秘密特訓場を設けている事を知り、そこへたどり着くマンタ一行。
「ヘラクレスの鎖場」。
(人型をした山の口から鎖がぶら下がっている。上り下りして腕・背筋力を上げる特訓らしい)
まずは反り返った鋼鉄の板にキン肉バスターを仕掛け、反対方向へ強引に反り返せば
コンステに決まった新バスター、「マッスル・G(グラヴディ)」を完全習得出来るだろうと諭すAHOたち。
マンタ「特訓なんかしなくても、ちゃんと自分のモノになってるよ!」
だが、マンタ自信満々で試みるも失敗。「ヘラクレスの鎖場」で特訓する事をしぶしぶ了承する。

一方ケビン、富山の水力発電所へ到着。
639作者の都合により名無しです:03/12/07 06:59 ID:jaHYFSQo
そもそもここでは神の意思について語るだけでなく、実際上の神の意思を実行し
神の御業を辱めないよう配慮する最も神聖な義務が私にはあるのだ。
640作者の都合により名無しです:03/12/07 12:05 ID:AOdBfPP0
本当にヒマな野郎だな、jaHYFSQoは。
ヒキコモリだから、他にすることないのか?
641作者の都合により名無しです:03/12/07 12:26 ID:fiv+cm9b
ひさしぶりに来てみたら迷走してるな、この板。
642作者の都合により名無しです:03/12/07 13:35 ID:8QRFmkuv
和食レストランの「さと」で
牛かルビ丼膳ハッケソ

うまかったっす
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649作者の都合により名無しです:03/12/07 15:24 ID:ltJKOmtm
>>640
コピペを煽ってるやつ、やめろ。理由は>>578と同じ。
下手に煽ると、話題が成立しているとして削除依頼が通りにくくなるから。

あんまり、反応するとオマイも荒らしとみなされちゃうよ。
650作者の都合により名無しです:03/12/07 15:41 ID:AaxSDaaE
ウソバレ師こないかなぁ。上にもあったけどもうちょい長めの。
流れを変えてもらいたい…俺には才能無いから誰か。50万超人ドルで
651作者の都合により名無しです:03/12/07 15:54 ID:Mgd55CX9
俺のバトルマンネタも過去の話になってしまったか
652作者の都合により名無しです:03/12/07 16:03 ID:/E/8qs+N
前スレだっけ?
なかなか良い感じのウソバレがあったのは。
653作者の都合により名無しです:03/12/07 17:18 ID:W91vDD7A
もう竹田ヲタがうざいから
次スレは竹田ネタで立ててやれよな?
654作者の都合により名無しです:03/12/07 17:37 ID:jaHYFSQo
>>650
超人は人間を守る存在だから、
人間に害を及ぼすであろう恐怖の将の復活を阻止するためでは?
まぁ、自分は人間殺してるわけだが。
655作者の都合により名無しです:03/12/07 17:38 ID:jaHYFSQo
>>628
昔の男塾で、名物・義呂珍で死刑寸前だったのが次の週では
「ごっつくおいしいとうもろこしだよ−」とやってた
江戸川先輩みたいなポジションだな。
そうなるとV世ではその他大勢超人を率いてわざと超人食い鮫を引付ける生餌に…
656作者の都合により名無しです:03/12/07 17:39 ID:jaHYFSQo
>>640
クロエ直伝の二刀流×2倍ジャンプ×3倍回転の方程式も忘れるな。

657作者の都合により名無しです:03/12/07 17:40 ID:jaHYFSQo
旧作の時はキン肉マンへの友情やミートの為にみんなが命を賭けてる
感じがしたけど、今回は「ミートの頭脳」やら「正義超人界の未来」云々ばかりで
ミートを物扱いしてるような気がしてしまう。
マンタにしろ結局はミートを生き返らせる目的よりもケビンへのライバル意識が
勝ってる状態だし。
658作者の都合により名無しです:03/12/07 17:41 ID:jaHYFSQo
>>584
遅レスでスマンが、ケビンの優勝パレードの時に既に戻ってる
659作者の都合により名無しです:03/12/07 17:43 ID:jaHYFSQo
>>640
コピペを煽ってるやつ、やめろ。理由は>>578と同じ。
下手に煽ると、話題が成立しているとして削除依頼が通りにくくなるから。

あんまり、反応するとオマイも荒らしとみなされちゃうよ。

660作者の都合により名無しです:03/12/07 17:50 ID:jaHYFSQo
ボルトマンは自家発電した電力を関西電力に売れば儲かるだろう。
多分、一生遊んで暮らせると思われ。

オレがボルトマンなら、悪行超人なんか辞めてそうするな。
661作者の都合により名無しです:03/12/07 17:52 ID:jaHYFSQo
>>679
今度は歯をわざわざ砕かなくてもクシャおじさんエスケープが使えるようにする為じゃない?
それでバスターをかわしたと思った所で「待っていたぜそいつをーっ!」
とマッスルGに移行する、と
662作者の都合により名無しです:03/12/07 17:52 ID:jaHYFSQo
Vジャンネタバレ





トック・グロ的惨殺
ってか、Vジャンのぐらい手加減すべきだと思います、ゆで先生。
久しぶりにトラウマになりそうな絵だよ。。。

ゲームのほうはキャラクターの技特集
マッスルドッキング 肉のカーテンアタック(キン肉マン)アームロク(グレート)喧嘩スペシャル(ネプ)
ビッグ・ザ・プレス(武道)サーフボードストレッチ(ロビン)ストームエルボー(ウォーズ)阿修羅稲綱落とし(阿修羅)

あと25センチのソフビが出るらしい、第一弾はロビンと肉 12月下旬にはテリーとブロJr
663作者の都合により名無しです:03/12/07 18:28 ID:vd9hl2O4
1スレ荒らしたら十分、目つけられるから放置放置。
664作者の都合により名無しです:03/12/07 18:48 ID:fPgVOrs2
ここはキングクリムゾンが頻繁に発動する、ゆでの奇妙なスレですね。
665作者の都合により名無しです:03/12/07 18:50 ID:TuRDIvV/
肉紳士はうろたえない!
666作者の都合により名無しです:03/12/07 18:52 ID:AaxSDaaE
紳士といえばルピーン!
667作者の都合により名無しです:03/12/07 19:55 ID:VG3U67qm
>666ゾロ番オメデd
超人博士の方じゃないのね・・
668作者の都合により名無しです:03/12/07 19:56 ID:jaHYFSQo
(;´Д`)ハァハァ この糞漫画..。正義超人の幽霊が協力したら
「友情パワー」

悪魔超人の幽霊が協力したら「卑怯」

になるんだよな
669作者の都合により名無しです:03/12/07 20:01 ID:jaHYFSQo

Xジャンプのキン肉マン2世のコミックス1巻を買ってきたよ。
しっかし 「ミートの図工の成績が2」という設定に萎えた。
ミートって赤ん坊の頃に ロボットみたいなモノを作ってる描写
なかったっけ?(火事場の糞力チャレンジ時)
670作者の都合により名無しです:03/12/07 20:02 ID:SQpjbeY6
とにかく小マメに削除依頼がいいかもな。
削除人もいい加減面倒になると…あとは言わずもがなだ。
671作者の都合により名無しです:03/12/07 20:07 ID:AaxSDaaE
>667
素で忘れてたよ…息子がDQNすぎて

それよりおかしい…さっき667辺りからキバヤシのAAが連発されていたはずなんだが?
更新したら消え去ってたよ…
672作者の都合により名無しです:03/12/07 20:09 ID:jaHYFSQo
エロくないからわかりません
673作者の都合により名無しです:03/12/07 20:11 ID:jaHYFSQo
>>170-200
g4UlKQXXっていう基地害にワロタ

>要は誰も俺にたてつかなければ平和に過ごせそうなんですがね。
たてつくって・・・頭悪過ぎ(`・ω・´)!
ていうか何様?って思いましたねホント。
ワラタ後にちょとムカついたので晒しておきますた
674作者の都合により名無しです:03/12/07 20:12 ID:jaHYFSQo
マジで必死だな。
軽い冗談のつもりだったがお前には通じなかったか。
悪かった。お前という人間を軽く見ていた。
お前こそ真の基地外だよ。
675作者の都合により名無しです:03/12/07 20:57 ID:rlGq4QMd
マジで必死だな。
軽い冗談のつもりだったがお前には通じなかったか。
悪かった。お前という人間を軽く見ていた。
お前こそ真のカナディアンマンだよ。
676作者の都合により名無しです:03/12/07 21:05 ID:vd9hl2O4
>671
削除依頼出てたからね。
677作者の都合により名無しです:03/12/07 21:16 ID:mLZqDdS/
Xジャンプのキン肉マン2世のコミックス1巻を買ってきたよ。
しっかし 「ミートの図工の成績が2」という設定に萎えた。
ミートって赤ん坊の頃に ロボットみたいなモノを作ってる描写
なかったっけ?(火事場の糞力チャレンジ時)

678作者の都合により名無しです:03/12/07 21:16 ID:mLZqDdS/
【次週ネタバレ】

雪の中をケビンをかつぎながら歩くウォーズ
そのときウォーズの足になにかが当った
「ゲェーッ、これは雪に埋もれたままのウールマン!!」


679作者の都合により名無しです:03/12/07 21:17 ID:mLZqDdS/
ログ倉庫(過去スレ含む)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/nikusouko.html
避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1264/
お絵描き掲示板
ttp://olap.hp.infoseek.co.jp/

※ネタバレ解禁は原則的にプレイボーイ公式発売日の火曜日午前0時以降。

 もっと早く詳しいネタバレをしたい方はこちら
 【雑誌】週刊プレイボーイ速報スレッド【ネタバレ】
  
680作者の都合により名無しです:03/12/07 21:17 ID:mLZqDdS/
まあ一瞬で無かった事にできるような事に一生懸命な可哀想な子は生暖かく見守ろうではないですか。
ところで今回将軍が復活したら、このシリーズ以後のボスはどーなるんだろう。
初代も将軍後の敵は将軍より強いと思えなかったからなぁ

681作者の都合により名無しです:03/12/07 21:18 ID:mLZqDdS/
【次週ネタバレ】

雪の中をケビンをかつぎながら歩くウォーズ
そのときウォーズの足になにかが当った
「ゲェーッ、これは雪に埋もれたままのウールマン!!」




682作者の都合により名無しです:03/12/07 21:20 ID:mLZqDdS/
話題は漫画に絡ませましょう。
ネタ元が書いてあるのが一番グッド
最強論争は荒れやすいので控えよう。
あと、実在しない武器については他所でやってください。
例:ミノフスキー物理学、スプリガンのオリハルコン合金 

考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:男塾(民明書房)
:黒猫(特にレールガン。知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから)
683作者の都合により名無しです:03/12/07 21:45 ID:Cnh0U2Z8
>>637
おまえg4UlKQXXだろ
684683:03/12/07 21:48 ID:Cnh0U2Z8
>>673
685作者の都合により名無しです:03/12/07 22:01 ID:jaHYFSQo
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) 正義超人の大事な心得だ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
        (   ,,)   (   ,,)   (   ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ  は〜い、バッファローマン先生。

       マソタ     鹿      セイウチ
686作者の都合により名無しです:03/12/07 22:02 ID:jaHYFSQo
他の人ゴメンね。
(俺もたいがいwなのはわかってますがm(__)m)
奴のネンチャックぶりが異様にキモかったもんで。
それに馬鹿を弄るのってチョト快感♪
でも一名除いてみんなはちゃんとスルーしてるもんね。
えらいなぁ。

けどみんなが流してるからって基地外は調子乗っちゃいかんぞ。
そんなだから苛められんだよ。
687作者の都合により名無しです:03/12/07 22:06 ID:jaHYFSQo
リキシマンの『土俵の英雄』で2回翻訳やってみた


「それは降りて、ゃです!それはわきに移動することができ、
わきに移動することができます。それはRIKISHIMANです!!"

「――私はそうです]スーパーマン相撲--私の名前を聞くことによりのみ叫ぶ子供--のyokozuna、黙るっていうぜ]
――思い出す、しかし――それはそうでした]10年前の吹雪の夜――私はマスターを好きになります――
持っていること(青森駅からの夜行列車列車)

岩も壊れています、打つこと――それは力です――
怪力の無比の風、うめき声、迅速なスタンスの押すそ反対する一方保持する彼ベルトさ
シュトルムウントドラング・タワー<YAGURA>のドラムが、心臓を鳴らす場合、
仲間--通行、ぜ息の段階根停止るぜヒーローに結びつくこと、どれ、実行しない、
容赦、どれ、単独で歩き始める、可愛気のないものさ

「――--として・夜行列車列車による宣言は記憶されます、常に[その、また、それは、その中のその最善を尽くし続けました](もの)
――相撲まで行く時間です、すぐに鳴る――さらに、それらは致命的な仕事のパートナーに関する、ぶん投げて、るあるいはごっつぁんです
688作者の都合により名無しです:03/12/07 22:09 ID:jaHYFSQo
「炎のキン肉マン」を2段翻訳したらこうなった。

M-U-SC-L-E筋肉!3-2-1火!
胸の炎がどれを燃やすかに間違っていることの(ジャンプする!)
スーパーマンさあプレー、マットはそうです、に、ここに
(最後の5秒のための(攻撃!)転換(火!)戦士)私――
ぜ今日のの炎の有害なことの力が失われる場合、
誰のが平均でないかのマッチのKIN肉人――
その、最後、将来は暗さによって閉じられます。
愛している友達の外観、常に、それが破損される場合は常に、
[それは落ちる]私は強くなります。nud



何言ってんだか全然解りません
689作者の都合により名無しです:03/12/07 22:10 ID:Cnh0U2Z8
確認完了
690作者の都合により名無しです:03/12/07 22:11 ID:jaHYFSQo
病気ではないと思うがまともとも思えない。
だいぶゆで漫画に脳が汚染されてますなw
691作者の都合により名無しです:03/12/07 22:14 ID:jaHYFSQo
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 黙示録は面白かったんだけど破戒録はね〜
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)チンチロまでの展開は早くて良かったんだけど
   ヽー―'^ー-'   パチンコに入ってから展開が遅すぎ!!
    〉    |どうなってんだ?コレ
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ

692作者の都合により名無しです:03/12/07 22:14 ID:jaHYFSQo
スレタイ如きで読みたくなくなるって、どんな繊細なハートだよ。
693作者の都合により名無しです:03/12/07 22:15 ID:jaHYFSQo
>>627
俺はまさにそれだな
つーか>25は初代のロビンの人気より
2世でのケビンの常にトップの人気っぷりが納得いかないってことか?

幼少期にロビン好きだったから、もう刷り込みみたいなもんだな
理屈抜きにあのデザインは無条件で惚れる
694作者の都合により名無しです:03/12/07 23:01 ID:vd9hl2O4
コピペにレスするなって言ってるのに。
695作者の都合により名無しです:03/12/07 23:28 ID:O0G/ASJf
巌流島から反対方向に泳いでいったのに、山梨県と富山県。

まあ、ゆでだから・・・
696作者の都合により名無しです:03/12/07 23:33 ID:xsl5A3RI
そろいもそろって、大晦日まで格闘するなよ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070804825/l50
697作者の都合により名無しです:03/12/07 23:59 ID:jaHYFSQo
ロビンて28歳でいいんだよね?
698作者の都合により名無しです:03/12/08 00:00 ID:5xvb12OC
ゆではアシュラマンが覆面超人だってこと
覚えてるんだろうか
699作者の都合により名無しです:03/12/08 00:46 ID:Ar56eum2
>>695
 マンタ・・・瀬戸内海を東進して近畿上陸、山梨まで歩く
 ケビン・・・関門海峡を渡り、日本海を泳いで富山上陸
ゆでなのに理にかなっている!と驚くべきところでは?
700作者の都合により名無しです:03/12/08 01:40 ID:e7D2dmmH
>>695
陸を走った方が早いだろ?
701作者の都合により名無しです:03/12/08 01:42 ID:f6eeQOnN
ものすごいスピードで走ってるから
お年寄りがよけきれず怪我をする事故があいついで
陸路は禁止になったんだろう
702作者の都合により名無しです:03/12/08 01:47 ID:uAbp2hQo
でも超人って凄いよな、肉1の時の王位編で試合中に、テリ-、ロビンが米国や英国から来て間に合っちまうんだもん。あれ見たら今の泳ぎきって疲れたの見てもレジンドの凄さが改めて分かる。
703作者の都合により名無しです:03/12/08 02:35 ID:5xvb12OC
ひさしぶりに来てみたら迷走してるな、この板。
704作者の都合により名無しです:03/12/08 02:44 ID:2D7YsbRN
>>684
俺もそう思ったw
これだけのコピペの山、狂いっぷりはそうそういないだろうしな

g4UlKQXX 氏ねよ
705作者の都合により名無しです:03/12/08 02:57 ID:7dQKawZl
だから、レスアンカーつけるな、っつってるのに。
706作者の都合により名無しです:03/12/08 03:21 ID:7phDsFJi
米国より遠い奈良県。
707作者の都合により名無しです:03/12/08 03:37 ID:5xvb12OC
>>704
今更構うなよ
g4UlKQXX並の粘度だな。本人?

708作者の都合により名無しです:03/12/08 03:40 ID:5xvb12OC
他の人ゴメンね。
(俺もたいがいwなのはわかってますがm(__)m)
奴のネンチャックぶりが異様にキモかったもんで。
それに馬鹿を弄るのってチョト快感♪
でも一名除いてみんなはちゃんとスルーしてるもんね。
えらいなぁ。

けどみんなが流してるからって基地外は調子乗っちゃいかんぞ。
そんなだから苛められんだよ。
709作者の都合により名無しです:03/12/08 04:55 ID:e9uHfeHJ
山小屋(ヘラクレスの特訓場?)でめざめるケビン。
ウォーズマンに「友情パワーなくして勝利を得られん」と説教されるが、
「あんな奴を友だとは思えない」とスネる。
それはそれとして、レンジ打倒の特訓開始。

マンタはアルティメットアシュラバスターの打倒作として、
足で首をフックさせていることに目をつける。
重心が足のほうにかかるので、縦に回転させやすい。
そして背中で着地すればダメージがない、と結論。
名付けて「6を横にするとのになる作戦」。
しかしマッスルグラビテイが今だに未完成。

そしていよいよ決戦当日。マンタたちは恐山に来るが、
ケビンの姿はない・・・。

ジェイドとチェックとサンシャインは出番なし。
710作者の都合により名無しです:03/12/08 07:47 ID:7Hj0YgP1
>>704とその他
g4UlKQXXが粘着してた時から今回までのタイムラグ考えると、今回の基地外は同一人物と考えるのはかなり無理がある。
というより、コピペにマジレスしてまでg4UlKQXXの事に執着する>>704の方が(ry
711作者の都合により名無しです:03/12/08 09:39 ID:6Tk4ZHnx
深夜の粘着ご苦労様ですね。
明日にはPB発売されるんだから、それまで我慢してろよ。
712作者の都合により名無しです:03/12/08 11:56 ID:VxTtIC37
>>709
ツッコミどころ満載だが、逆にそれがゆでっぽさを出してていいな。
713作者の都合により名無しです:03/12/08 12:11 ID:z4SZocB9
戦争と一緒にレンジ対策するとしたら…体内か。
増築したんですね?
714作者の都合により名無しです:03/12/08 12:17 ID:SNVtqG/Z
ボンヤスキー優勝・曙・タイソン参戦から予想される
新超人はどんなやつだろう。
715作者の都合により名無しです:03/12/08 13:11 ID:RXAxR5HC
>>714
ヒョードルン、シロコップ
716作者の都合により名無しです:03/12/08 13:29 ID:SNVtqG/Z
シロコップはもう「にわのまこと」が使っちゃったからなしで。
(モモタロウの続編読み切りでミルモ・シロコップw)
717作者の都合により名無しです:03/12/08 16:45 ID:/ry9kDe5
次スレは仏師編で
718作者の都合により名無しです:03/12/08 18:56 ID:65BxRtpc
学食で『白身魚フライ』を発見したので、早速
酢をたっぷりかけて食ってみた。

グ、グムー…あぶねえあぶねえ、
俺が少々味音痴気味でなかったら
食物を粗末にする所だった。
英国人はこんなのを好んで食べるのか?
719作者の都合により名無しです:03/12/08 19:24 ID:i5z25Pjw
>>690
まずは酢をゴクゴク飲めるように鍛えてからにしたほうがいい鴨
次は酢酸100%で、その次は氷酢酸をキャンディーのように舐めると。

そしたら味蕾がイカれていい感じに。
720作者の都合により名無しです:03/12/08 19:24 ID:NApCEwKL
>そしていよいよ決戦当日。マンタたちは恐山に来るが、
>ケビンの姿はない・・・。

まだ読んでないけどホントにクロエが
ケビンマスクかぶって登場しそうな雰囲気だな。w
721作者の都合により名無しです:03/12/08 19:52 ID:a7bFImlb
ツッコミどころ満載だが、逆にそれがゆでっぽさを出してていいな。
722作者の都合により名無しです:03/12/08 19:53 ID:a7bFImlb
ツッコミどころ満載だが、逆にそれがゆでっぽさを出してていいな。
723作者の都合により名無しです:03/12/08 19:54 ID:a7bFImlb
まずは酢をゴクゴク飲めるように鍛えてからにしたほうがいい鴨
次は酢酸100%で、その次は氷酢酸をキャンディーのように舐めると。

そしたら味蕾がイカれていい感じに。
724作者の都合により名無しです:03/12/08 19:55 ID:a7bFImlb
>そしていよいよ決戦当日。マンタたちは恐山に来るが、
>ケビンの姿はない・・・。

まだ読んでないけどホントにクロエが
ケビンマスクかぶって登場しそうな雰囲気だな。w
725作者の都合により名無しです:03/12/08 19:56 ID:a7bFImlb
リキシマンの『土俵の英雄』で2回翻訳やってみた


「それは降りて、ゃです!それはわきに移動することができ、
わきに移動することができます。それはRIKISHIMANです!!"

「――私はそうです]スーパーマン相撲--私の名前を聞くことによりのみ叫ぶ子供--のyokozuna、黙るっていうぜ]
――思い出す、しかし――それはそうでした]10年前の吹雪の夜――私はマスターを好きになります――
持っていること(青森駅からの夜行列車列車)

岩も壊れています、打つこと――それは力です――
怪力の無比の風、うめき声、迅速なスタンスの押すそ反対する一方保持する彼ベルトさ
シュトルムウントドラング・タワー<YAGURA>のドラムが、心臓を鳴らす場合、
仲間--通行、ぜ息の段階根停止るぜヒーローに結びつくこと、どれ、実行しない、
容赦、どれ、単独で歩き始める、可愛気のないものさ

「――--として・夜行列車列車による宣言は記憶されます、常に[その、また、それは、その中のその最善を尽くし続けました](もの)
――相撲まで行く時間です、すぐに鳴る――さらに、それらは致命的な仕事のパートナーに関する、ぶん投げて、るあるいはごっつぁんです
726作者の都合により名無しです:03/12/08 19:56 ID:l4TQFoLg
ロビンがモップをかぶって登場
727作者の都合により名無しです:03/12/08 19:59 ID:z4SZocB9
鍵はサンシャインを無理やり変形させて代用
728作者の都合により名無しです:03/12/08 20:01 ID:MedbYppG
学食で『白身魚フライ』を発見したので、早速
酢をたっぷりかけて食ってみた。

グ、グムー…あぶねえあぶねえ、
俺が少々味音痴気味でなかったら
食物を粗末にする所だった。
英国人はこんなのを好んで食べるのか?
729作者の都合により名無しです:03/12/08 20:02 ID:MedbYppG
>そしていよいよ決戦当日。マンタたちは恐山に来るが、
>ケビンの姿はない・・・。

まだ読んでないけどホントにクロエが
ケビンマスクかぶって登場しそうな雰囲気だな。w
730作者の都合により名無しです:03/12/08 20:09 ID:uAbp2hQo
>>729
ジエイドだったらアルティメットアシュラバスターが出てくるのが予想できる。
731作者の都合により名無しです:03/12/08 21:03 ID:UXLfNU8r
>クロエがケビンマスクかぶって登場しそうな雰囲気だな。w

マスクだけケビンなのに誰もケツの割れ目には気づきません。
732作者の都合により名無しです:03/12/08 21:05 ID:c8F30qk1
てかよく考えたらジェイド・チェックの見せ場は????w

ほんとにただ遭難してただけか???
733作者の都合により名無しです:03/12/08 21:15 ID:Gv3pU+2f
遭難してるうちに試合期日到来。恐山へ急ぐ途中で、同じく
恐山をめざす謎の病弱な婦人を保護するって役でいいよこの際。
734作者の都合により名無しです:03/12/08 21:22 ID:F8lPDzHn
まあ、フードの下に腕が6本くらい見えてるんだけどな。<謎の婦人
735作者の都合により名無しです:03/12/08 21:53 ID:gEmABa+q
なんかあばら屋店長みたいな厨がいるな。
736作者の都合により名無しです:03/12/08 23:02 ID:SGtJS7xm
学食で『白身魚フライ』を発見したので、早速
酢をたっぷりかけて食ってみた。

グ、グムー…あぶねえあぶねえ、
俺が少々味音痴気味でなかったら
食物を粗末にする所だった。
英国人はこんなのを好んで食べるのか?
737作者の都合により名無しです:03/12/08 23:03 ID:SGtJS7xm
ジエイドだったらアルティメットアシュラバスターが出てくるのが予想できる。
738すれすとっぱー:03/12/08 23:04 ID:mMcYlVzy
>>736
おまえの学食マズイだけだ..
739作者の都合により名無しです:03/12/08 23:04 ID:SGtJS7xm
まあ、フードの下に腕が6本くらい見えてるんだけどな。<謎の婦人
740作者の都合により名無しです:03/12/08 23:05 ID:SGtJS7xm
なんかあばら屋店長みたいな厨がいるな。
741作者の都合により名無しです:03/12/08 23:05 ID:SGtJS7xm
鍵はサンシャインを無理やり変形させて代用
742作者の都合により名無しです:03/12/08 23:23 ID:/D6N3A0f
まだやってたのか
743作者の都合により名無しです:03/12/08 23:29 ID:f6eeQOnN
>>718
俺は野菜炒めにヴィネガーをかけるよ
先輩がやってたので真似たらけっこういけたよ
744作者の都合により名無しです:03/12/08 23:31 ID:XmCrMZiY
いいよなぁ、ヒッキ−って。
親のスネかじってるから、2ちゃんで無駄な事してても生きていけるんだから。
745作者の都合により名無しです:03/12/08 23:51 ID:KrBASdem
いいよなぁ、ヒッキ−って。
親のスネかじってるから、2ちゃんで無駄な事してても生きていけるんだから。
746作者の都合により名無しです:03/12/08 23:54 ID:SGtJS7xm
俺は野菜炒めにヴィネガーをかけるよ
先輩がやってたので真似たらけっこういけたよ
747作者の都合により名無しです:03/12/08 23:55 ID:SGtJS7xm
まあ、フードの下に腕が6本くらい見えてるんだけどな。<謎の婦人
748作者の都合により名無しです:03/12/08 23:56 ID:SGtJS7xm
遭難してるうちに試合期日到来。恐山へ急ぐ途中で、同じく
恐山をめざす謎の病弱な婦人を保護するって役でいいよこの際。
749作者の都合により名無しです:03/12/08 23:57 ID:SGtJS7xm
>そしていよいよ決戦当日。マンタたちは恐山に来るが、
>ケビンの姿はない・・・。

まだ読んでないけどホントにクロエが
ケビンマスクかぶって登場しそうな雰囲気だな。w
750作者の都合により名無しです:03/12/08 23:58 ID:SGtJS7xm
ツッコミどころ満載だが、逆にそれがゆでっぽさを出してていいな。

751作者の都合により名無しです:03/12/09 00:00 ID:dt3AI1JI
冬厨の時期か。今年ももう終わりだと実感してるよ。
752作者の都合により名無しです:03/12/09 00:04 ID:2j+xWrLL
野菜炒めに酢、それからついでにトキ片栗粉。
これでウマー。いつでも主夫できるぞ!

日本人感覚では、フィシュ&チップスはマズーらしい。
酢がマズイとダメだし、どうも魚の生臭さと油の臭さを
完全に打ち消すぐらいに酢をかけるようだ。あと塩もタップリ。
753作者の都合により名無しです:03/12/09 00:05 ID:2j+xWrLL
もうじきアク禁のハズなんだが。
754作者の都合により名無しです:03/12/09 00:15 ID:9R48KQVl
野菜炒めに酢、それからついでにトキ片栗粉。
これでウマー。いつでも主夫できるぞ!

日本人感覚では、フィシュ&チップスはマズーらしい。
酢がマズイとダメだし、どうも魚の生臭さと油の臭さを
完全に打ち消すぐらいに酢をかけるようだ。あと塩もタップリ。
755作者の都合により名無しです:03/12/09 00:15 ID:9R48KQVl
学食で『白身魚フライ』を発見したので、早速
酢をたっぷりかけて食ってみた。

グ、グムー…あぶねえあぶねえ、
俺が少々味音痴気味でなかったら
食物を粗末にする所だった。
英国人はこんなのを好んで食べるのか?
756作者の都合により名無しです:03/12/09 00:16 ID:9R48KQVl
>そしていよいよ決戦当日。マンタたちは恐山に来るが、
>ケビンの姿はない・・・。

まだ読んでないけどホントにクロエが
ケビンマスクかぶって登場しそうな雰囲気だな。w
757作者の都合により名無しです:03/12/09 00:17 ID:9R48KQVl
リキシマンの『土俵の英雄』で2回翻訳やってみた


「それは降りて、ゃです!それはわきに移動することができ、
わきに移動することができます。それはRIKISHIMANです!!"

「――私はそうです]スーパーマン相撲--私の名前を聞くことによりのみ叫ぶ子供--のyokozuna、黙るっていうぜ]
――思い出す、しかし――それはそうでした]10年前の吹雪の夜――私はマスターを好きになります――
持っていること(青森駅からの夜行列車列車)

岩も壊れています、打つこと――それは力です――
怪力の無比の風、うめき声、迅速なスタンスの押すそ反対する一方保持する彼ベルトさ
シュトルムウントドラング・タワー<YAGURA>のドラムが、心臓を鳴らす場合、
仲間--通行、ぜ息の段階根停止るぜヒーローに結びつくこと、どれ、実行しない、
容赦、どれ、単独で歩き始める、可愛気のないものさ

「――--として・夜行列車列車による宣言は記憶されます、常に[その、また、それは、その中のその最善を尽くし続けました](もの)
――相撲まで行く時間です、すぐに鳴る――さらに、それらは致命的な仕事のパートナーに関する、ぶん投げて、るあるいはごっつぁんです
758作者の都合により名無しです:03/12/09 00:17 ID:9R48KQVl
俺は野菜炒めにヴィネガーをかけるよ
先輩がやってたので真似たらけっこういけたよ

759作者の都合により名無しです:03/12/09 00:40 ID:usc7HU01
「すばらしい…これらはまるまるマジレスなのですか」
「フェフェフェフェ…中身はコピペじゃよ」
760作者の都合により名無しです:03/12/09 01:12 ID:h25/LGPy
>>845
明日25日発売号のネタバレ。

ケビンが発電所にて高圧トレーニング中のところをジェイドがハケーン。
「ケ、ケビン! 何やっているんだ〜!?」といいつつ、ベル赤を放つ。
ジェイドの右手刀から繰り出される炎が高圧線に触れた途端、発電所もろともケビンがあぼーん。
代わって、責任を感じたジェイドがマンタとタッグを組むことに。

以下次号。
761作者の都合により名無しです:03/12/09 01:13 ID:h25/LGPy
「すばらしい…これらはまるまるマジレスなのですか」
「フェフェフェフェ…中身はコピペじゃよ」
762作者の都合により名無しです:03/12/09 01:13 ID:h25/LGPy
>>833
いい線いってる気がするよw
763作者の都合により名無しです:03/12/09 01:14 ID:h25/LGPy
王位争奪編後、魔界の王座を捨てたアシュラは正義超人として
妻子と慎ましやかな生活を送っていた。
しかしスグルが過去の記録を焼却してしまったために
異形の姿を恐れた人間達に妻子を殺され人間界を追われる。
裏切り者として魔界にも帰れず、死を決意したそこにジェネラルストーンが。
764作者の都合により名無しです:03/12/09 01:15 ID:h25/LGPy
回転早いし、一応次スレ希望。
可哀そうだから是非お願い…。

キン肉マン+II世 58 「トック惨死&追悼編…」
トック「コテ厨が固まって、身動きとれないムニカ〜っ…痛い〜っ!」

765作者の都合により名無しです:03/12/09 01:22 ID:TtPFbjdc
コピペ房h25/LGPyよ
相手してやるからhttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070116009/へ来い
766作者の都合により名無しです:03/12/09 01:24 ID:wL35MKNb
肉1から再登場して欲しい超人っている?
767作者の都合により名無しです:03/12/09 01:30 ID:h25/LGPy
>>750
追悼の文字を入れるなら、

キン肉マン+II世 58 …あぁ…トック【追悼】編

とかはどうだろう。
768作者の都合により名無しです:03/12/09 01:32 ID:h25/LGPy
回転早いし、一応次スレ希望。
可哀そうだから是非お願い…。

キン肉マン+II世 58 「トック惨死&追悼編…」
トック「コテ厨が固まって、身動きとれないムニカ〜っ…痛い〜っ!」

769作者の都合により名無しです:03/12/09 01:33 ID:h25/LGPy
>>750
追悼の文字を入れるなら、

キン肉マン+II世 58 …あぁ…トック【追悼】編

とかはどうだろう。
770作者の都合により名無しです:03/12/09 01:33 ID:TtPFbjdc
コピペ房h25/LGPyよ
相手してやるからhttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070116009/へ来い
771作者の都合により名無しです:03/12/09 01:46 ID:h25/LGPy
(;´Д`)ハァハァ 竹田君は移転されてないのに..。2世のタッチでいくぜ
が移転されたみたいだ..。w
772作者の都合により名無しです:03/12/09 01:46 ID:h25/LGPy
こんな良スレ、ageねばもったいないよ!
773作者の都合により名無しです:03/12/09 01:48 ID:h25/LGPy
いっその事これを本スレにしてしまえ
774作者の都合により名無しです:03/12/09 01:51 ID:h25/LGPy
逃げたか、チキン野郎め
これ以上竹田スレ荒らすなよ
775作者の都合により名無しです:03/12/09 03:02 ID:BB/2E+jp
ここまでしつこかったらさすがにアク禁されるんじゃないの?
776作者の都合により名無しです:03/12/09 04:19 ID:7wo6Wu3m
削除人なにやってんだよ!?
削除依頼出てないのか?
せっかく火曜になってもこの状態じゃまともな話はできないな・・・
777作者の都合により名無しです:03/12/09 04:23 ID:sO7AZX9P
>776
じつはあまり依頼されてない。
778作者の都合により名無しです:03/12/09 07:37 ID:8HuSAdMT
この無駄な努力(でもないな)、別のことに使う思想は無いのかね?
まあ、あれば最初からこんな事するはず無いんだけどね。
ホントこういう奴にはマジで死んで欲しいよ。
779作者の都合により名無しです:03/12/09 07:44 ID:EeCCEXLf
今読んできた
なんかマンタとその一味はいい感じだったよ
それとホモ疑惑師弟もいい感じだった
780作者の都合により名無しです:03/12/09 08:45 ID:e+zZMAFR
コピペ厨は他にすること無いのかね?
781作者の都合により名無しです:03/12/09 09:01 ID:/u9HVJSd
「オレ」と言わずに「ロボットアーム」と言うガゼルにわろた
782作者の都合により名無しです:03/12/09 09:15 ID:y3E2Jrcy
何気に礼儀正しいケビン
783作者の都合により名無しです:03/12/09 09:22 ID:RMz4n7XH
ダディの英才教育の賜物ですな(w
784作者の都合により名無しです:03/12/09 09:45 ID:ibN4/F4K
頭に4つの穴をあけて床下に眠るブッシさん(本物)
785作者の都合により名無しです:03/12/09 10:08 ID:8HcA2JF5
黄金の国ジパング…お前アフリカにビルは無いって思ってるな>ケビン

しかしヲーズもでしゃばらずに甘やかさずに助言し、合体超人も友情パワー全開でよかったな。(除くJCセイウチ
特訓編で面白いと思ったのは初めてかも試練。下手したら試合よりいいかも…
786作者の都合により名無しです:03/12/09 10:28 ID:YmP+u2dh
レジェンドでしゃばることならずだけど
出たら出たで嬉しいものだ。
個人的にはロビンにもうちと活躍してもらいたい。
誌面でロビン親子と戦争が対面しないかな。
師匠やら弟子やらでぐちゃぐちゃしてて面白い
787作者の都合により名無しです:03/12/09 10:34 ID:8HcA2JF5
>786
師の師は師も同然なのでダディは師になります
788作者の都合により名無しです:03/12/09 10:39 ID:YmP+u2dh
>787
それが気に食わないケビンだったりな
789作者の都合により名無しです:03/12/09 12:20 ID:2sO+B7M3
仏つくって魂いれず…
→どうやってボルトを攻略するか予想してくだせい
790作者の都合により名無しです:03/12/09 12:30 ID:8HcA2JF5
仏=レフェリー=仏(お陀仏)だな。レフェリーをレンジに投げ込んで、チンしてる間に攻撃。
「仏つくって魂いれず!身代わりつくってオレをいれずだーーー!!」
791作者の都合により名無しです:03/12/09 13:08 ID:eMoa87BX
>789
「そんな魂の入ってない技では、俺をKOすることなどできないぜー!」の呪文でどんな技でも
ダメージ無効にできるようになったのです。
792作者の都合により名無しです:03/12/09 13:09 ID:h9Zoqnuu
それじゃ番長連合じゃん
793作者の都合により名無しです:03/12/09 14:12 ID:VtqPg3Iv
この3週くらいでチェックジェイドとAHOの人気が逆転したな。
794作者の都合により名無しです:03/12/09 14:20 ID:Uf/7+9Y3
セイウチンはハブられてるがな。
795作者の都合により名無しです:03/12/09 14:48 ID:yjI9ImdR
全員チームAHOでしょ?
796作者の都合により名無しです:03/12/09 14:51 ID:2Wlzfeer
タッグフォーメーションAだけは伝授しませんように
797作者の都合により名無しです:03/12/09 14:58 ID:CGmOahRW
ケビンもマンタも相当汗臭くなってると思うのでせめてシャワーを
あびて試合にでてほしかったな。
798作者の都合により名無しです:03/12/09 15:02 ID:8HcA2JF5
ケビソ「タッグフォーメイションM(ミレニアム)!!」
マンタ「待ってたぜそいつを!」
アナ「おーーーっと!!ケビンマスク、パートナーである万太郎にタワーブリッジをかけて…
  そのままボルトマンに投げつけたーー!」
ガゼル「ゲーーツ!万太郎にすごい回転がかかってる!」
キッド「これならマッスルミレニアムの破壊力が何倍にもなる!!」
ボルト「待ってたぜそいつを!」

チーン
799作者の都合により名無しです:03/12/09 16:19 ID:e+zZMAFR
>>798
マジレスすると、回転かかってたら相手の腕取れないんじゃないか?
仮に掴めたとして、回転しながらロープに突っ込んだら角度によってはノーダメージの可能性も・・・・・。

まあ、ゆでの前にはそんな物理は通じないって解ってるけど。
800作者の都合により名無しです:03/12/09 16:28 ID:8rkQcv0V
読んだ。燃えた。燃えたよ。
雨の中、手をつなぐシーンはII世の中でも5本の指に入るぐらい燃えてしまった。
うし、俺はエールを贈るぞ。

A-HO!! A-HO!! A-HO!!
801作者の都合により名無しです:03/12/09 16:35 ID:D+PLoh2D
これで来週、ジェイド達に遭うことのないまま
ケビンが会場まで辿り着いたら最高だな。
802作者の都合により名無しです:03/12/09 16:36 ID:rECnjHwv
>>752はいくつだ?
食ったことないのか?

もちろん店によるがウマイぞ、アレ。
ぷりぷりの白身最高♪
803作者の都合により名無しです:03/12/09 17:23 ID:Ht00dLyg
さすが黄金の国ジパングだ!!
804作者の都合により名無しです:03/12/09 17:51 ID:Wy4EfMBS
次スレのテンプレとか、はやめに一度考えといたほうがいいかもな。
805作者の都合により名無しです:03/12/09 17:55 ID:iEWF3HXp
仏師編に1票
806作者の都合により名無しです:03/12/09 18:12 ID:bdEp+7VP
「サンキュー、ブッシュさん」と読んでしまった…
807作者の都合により名無しです:03/12/09 18:12 ID:mQ0WC2Qd
>>763
その間血盟軍の連中は何をやっていたんだ!?
808作者の都合により名無しです:03/12/09 18:18 ID:bdEp+7VP
アタル、ニンジャ …超人アンタッチャブル
バッファ …ヘラクレスファクトリー教官
ブロ …ジェイドを育成
809作者の都合により名無しです:03/12/09 18:53 ID:tIQ/hjrs
竹田編に1票
810作者の都合により名無しです:03/12/09 18:59 ID:0YyTZh1O
タッグで行くでぇ!竹田はん!
811作者の都合により名無しです:03/12/09 19:01 ID:24dM2D8M
伝説の皆さんがコメントしないのは
話が進まなくなるからですか?
812作者の都合により名無しです:03/12/09 19:47 ID:I1OsnBOf
黄金の国って
ケビンは300年前の人か?
813作者の都合により名無しです:03/12/09 20:13 ID:lVNKeAQq
今週の話、最後まで読んでから
中の人がウォーズだと思って、もう一回読むとおもろいな

「天気予報、天気予報」
814作者の都合により名無しです:03/12/09 20:43 ID:aHXi2rB6
ヲーズ面白すぎ
ガゼルの「ロボットアームが〜」もめちゃワロタ
壊れたのはお前だろw
815作者の都合により名無しです:03/12/09 20:59 ID:d5bK4arU
ケビンが電磁波を通さない鎧を着るんだよ

ほら→◎のマークの
816作者の都合により名無しです:03/12/09 21:04 ID:n5Wy0fef
ウォーズの言葉で攻略法が見つかったってそれまでの
発電所の特訓は考えなしにやってたのかよ。
817作者の都合により名無しです:03/12/09 21:11 ID:0wY5hgjH
今週は予想以上の出来だったと思う。
文句なし。
818作者の都合により名無しです:03/12/09 21:38 ID:C7Er0UGv
さすが黄金の国ジパングだ!!
819作者の都合により名無しです:03/12/09 21:50 ID:Y9N7SiX1
真面目な話マンタ達の話はベタだけど感動したよ、いつも立ち読みのPB買っちゃったし。
キッドもマンタの心のパートナーになれたし。
次のシリーズでガゼルとキッドが何気に強くなってても俺は違和感無いかな、おまけでセイウチンも。
愉快な2人組は今回全く役立たずだった訳だけど、ゆでは彼らに何をさせたかったんだろう。
820すれすとっぱー:03/12/09 21:50 ID:95S4/930
技をかけられる側の万太郎と一緒にダウンする技を掛ける側のキッドとガゼル..
体力なさすぎ..
821作者の都合により名無しです:03/12/09 21:55 ID:z5kpR6Wl
>>789
電気が無ければ、電子レンジも魂の抜けた只の箱だぜ。トヘイハァー
コンセント部分をキックで破壊。
822作者の都合により名無しです:03/12/09 21:59 ID:6Dto02rC
>>821
当たってそうで嫌だな。
823作者の都合により名無しです:03/12/09 22:04 ID:B1CuAg8W
『あなたの隣に誰かいる』で、
悪魔霊術血縛りキタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
824作者の都合により名無しです:03/12/09 22:04 ID:elGT8WX6
>>789
アイアンスウェットみたいな感じのもので、メッキしてレンジの中に。
金属メッキはマイクロ波を反射するから電子レンジに入っても大丈夫だぜ。トヘイハァー。
中にあるマグネトロンのアンテナ部を破壊。
825作者の都合により名無しです:03/12/09 22:11 ID:IZCsi3gQ
今週も無意味な存在のジェイド
もう故郷に帰れ
826作者の都合により名無しです:03/12/09 22:13 ID:9R48KQVl
真面目な話マンタ達の話はベタだけど感動したよ、いつも立ち読みのPB買っちゃったし。
キッドもマンタの心のパートナーになれたし。
次のシリーズでガゼルとキッドが何気に強くなってても俺は違和感無いかな、おまけでセイウチンも。
愉快な2人組は今回全く役立たずだった訳だけど、ゆでは彼らに何をさせたかったんだろう。
827作者の都合により名無しです:03/12/09 22:14 ID:9R48KQVl
ケビソ「タッグフォーメイションM(ミレニアム)!!」
マンタ「待ってたぜそいつを!」
アナ「おーーーっと!!ケビンマスク、パートナーである万太郎にタワーブリッジをかけて…
  そのままボルトマンに投げつけたーー!」
ガゼル「ゲーーツ!万太郎にすごい回転がかかってる!」
キッド「これならマッスルミレニアムの破壊力が何倍にもなる!!」
ボルト「待ってたぜそいつを!」

チーン

828作者の都合により名無しです:03/12/09 22:15 ID:9R48KQVl
レジェンドでしゃばることならずだけど
出たら出たで嬉しいものだ。
個人的にはロビンにもうちと活躍してもらいたい。
誌面でロビン親子と戦争が対面しないかな。
師匠やら弟子やらでぐちゃぐちゃしてて面白い
829作者の都合により名無しです:03/12/09 22:15 ID:9R48KQVl
王位争奪編後、魔界の王座を捨てたアシュラは正義超人として
妻子と慎ましやかな生活を送っていた。
しかしスグルが過去の記録を焼却してしまったために
異形の姿を恐れた人間達に妻子を殺され人間界を追われる。
裏切り者として魔界にも帰れず、死を決意したそこにジェネラルストーンが。

830作者の都合により名無しです:03/12/09 22:16 ID:9R48KQVl
明日25日発売号のネタバレ。

ケビンが発電所にて高圧トレーニング中のところをジェイドがハケーン。
「ケ、ケビン! 何やっているんだ〜!?」といいつつ、ベル赤を放つ。
ジェイドの右手刀から繰り出される炎が高圧線に触れた途端、発電所もろともケビンがあぼーん。
代わって、責任を感じたジェイドがマンタとタッグを組むことに。

以下次号。

831作者の都合により名無しです:03/12/09 22:17 ID:vQ4XDiQR
アシュラの夢にうなされた後だったから、対アシュラかと思ってしまったよ・・→仏
832作者の都合により名無しです:03/12/09 22:17 ID:9R48KQVl
リキシマンの『土俵の英雄』で2回翻訳やってみた


「それは降りて、ゃです!それはわきに移動することができ、
わきに移動することができます。それはRIKISHIMANです!!"

「――私はそうです]スーパーマン相撲--私の名前を聞くことによりのみ叫ぶ子供--のyokozuna、黙るっていうぜ]
――思い出す、しかし――それはそうでした]10年前の吹雪の夜――私はマスターを好きになります――
持っていること(青森駅からの夜行列車列車)

岩も壊れています、打つこと――それは力です――
怪力の無比の風、うめき声、迅速なスタンスの押すそ反対する一方保持する彼ベルトさ
シュトルムウントドラング・タワー<YAGURA>のドラムが、心臓を鳴らす場合、
仲間--通行、ぜ息の段階根停止るぜヒーローに結びつくこと、どれ、実行しない、
容赦、どれ、単独で歩き始める、可愛気のないものさ

「――--として・夜行列車列車による宣言は記憶されます、常に[その、また、それは、その中のその最善を尽くし続けました](もの)
――相撲まで行く時間です、すぐに鳴る――さらに、それらは致命的な仕事のパートナーに関する、ぶん投げて、るあるいはごっつぁんです
833作者の都合により名無しです:03/12/09 22:20 ID:7wo6Wu3m
また来たかキチガイが
834作者の都合により名無しです:03/12/09 22:39 ID:XE7gG6tn
次スレのテンプレには

※糞コテは徹底放置。
※コピペ荒しには無反応&削除依頼。

でキボーヌ。
あと、「ロックは人生だ。」規制にテンプレや誘導カキコのURLが
引っ掛かってうまく次スレ移動できない事態があちこちで起こってる
んで気をつけて、と言ってみる。
835作者の都合により名無しです:03/12/09 22:40 ID:B1CuAg8W
>>833
シカタナインデス…カレニハトモダチガイナインデス…
836作者の都合により名無しです:03/12/09 22:44 ID:elGT8WX6
>>834
これがイイ(・∀・)な。貼れるかどうかは分からんが。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  レスアンカーつけてもダメ!            Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) 正義超人の大事な心得だ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
        (   ,,)   (   ,,)   (   ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ  は〜い、バッファローマン先生。

       マソタ     鹿      キッド
837作者の都合により名無しです:03/12/09 22:45 ID:elGT8WX6
「荒らしに餌を」のところ消しそこなった。本当は肉関係のAA使って改変したかったんだけど。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  レスアンカーつけてもダメ!            Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) 正義超人の大事な心得だ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
        (   ,,)   (   ,,)   (   ,,)
      〜(___ノ 〜(___ノ  〜(___ノ  は〜い、バッファローマン先生。

       マソタ     鹿      キッド
838作者の都合により名無しです:03/12/09 23:27 ID:YmpESweK
6 名前:ロビンマスク 投稿日:2003/11/28(金) 17:27 ID:IiY8W5Jk
新スレは一つだけ立てるもの。二つ以上立てるのは反則だ。
ID:kWFhHupAがやってるからといって、我々がやってはいけない。
我々は乱立をもっとも憎む肉スレの住人なのだ。
それにこのスレは少年漫画中の厨房達が見ているのだ。
その厨房たちの前で、肉スレの住人が乱立を許したらどうなる。
すぐに厨房たちは真似をして、やがては少年漫画板から肉スレそのものが無くなるだろう。

いいか、スレを守るという事は…肉スレの住人でいるという事は、それだけ厳しいことなんだ……

これも追加キボンヌ
839作者の都合により名無しです:03/12/09 23:48 ID:yjI9ImdR
いじってみた。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  レスアンカーつけてもダメ!           ヽ(ハハハツ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`ー´リハ 正義超人の大事な心得だ。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂■|
 ||___  ノニヽミ__、AA,____i"""リ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
        ( リ ,,)   (   ,,)   (   ,,)
        (___ノ   (___ノ   (___ノ  は〜い、バッファローマン先生。

       マソタ     鹿      キッド
840作者の都合により名無しです:03/12/09 23:58 ID:ojCLHoPX
>839
イイ!キッド、ワラタ。
841作者の都合により名無しです:03/12/10 00:02 ID:JxpVbTWu
>>820
キッドはバスターをやる度に、背中から落ちるからわかるけどね。
鹿は上に乗ってるだけなのに…マンタを抱えるのがキツイのか?

Jと駒は、ゆで先生にジョギングをさせられてました。
842作者の都合により名無しです:03/12/10 00:04 ID:lTZBqIWq
>>839
イイヨイイヨ(・∀・)

あ〜、俺やっぱチームAHO大好きだわ。

ガゼル!! ガゼル!! ガゼル!!
キッド!! キッド!! キッド!!
マソターロ!! マソターロ!! マソターロ!!
セイウチ!! セイウチ!! セイウチ!!
843作者の都合により名無しです:03/12/10 00:08 ID:IdhqVC7v
今週の話は良かったね。
アシュラマンがイッパーイは狙っていたのかなゆでは?
844作者の都合により名無しです:03/12/10 00:10 ID:UE8/9RYN
2世開始以来、今回ほど友情パワーの重さを実感した回はなかったよ

キッド!! キッド!!
ガゼル!! ガゼル!!
ロボットアーム!!ロボットアーム!!
テッパン!!テッパン!!
845作者の都合により名無しです:03/12/10 00:12 ID:dG9Gu4Vh
>>820
テリーマンがテリー一族は体力が無いからキン肉バスターのような大技は
向いていないって言ってただろ。
技をかけるだけでもキッドの体には負担が大きかったんだよ。
846作者の都合により名無しです:03/12/10 00:13 ID:3px0SrRl
>>787
氷河かよ!
847作者の都合により名無しです:03/12/10 00:21 ID:RuLD7xoq
>>839
GoodJob!
848作者の都合により名無しです:03/12/10 00:23 ID:dG9Gu4Vh
>>844
個人的にはオリンピック準決勝前の控え室のジェイドと万太郎も
今回と同じくらい良いシーンだったと思う。
849作者の都合により名無しです:03/12/10 00:24 ID:o+gzQGDH
とりあえず…ウォーズマンって
色んな特技をお持ちだったんですね…
850作者の都合により名無しです:03/12/10 00:27 ID:E1MFbIlf
てか、ジェイドとチェックが今更ケビンと出会ったとしても、もうどうしようもねぇんじゃないか?
この2人はマッスルGの鉄板とロボットアーム以下か!?
851作者の都合により名無しです:03/12/10 00:34 ID:UE8/9RYN
「イジメ抜いた肉体、流した血は決して裏切りはしない…」
というキッドのセリフを見て

『叩き抜いたこの技は涙と汗の結晶だ』
『叩き抜いたこの体にはみんなの願いこもっている』

というフレーズを思い出したオレはもう若くない…
852作者の都合により名無しです:03/12/10 01:08 ID:RuLD7xoq
わからん俺は若いのかな
853すれすとっぱー:03/12/10 01:08 ID:2Z6BbkI8
叩き抜いたってよく考えると意味不明..
854作者の都合により名無しです:03/12/10 01:18 ID:YRPRJSmg
>>851

元ネタ教えてよ
855かぶとこうじ:03/12/10 01:41 ID:PSXgc+Ly
>>854
君はまさにグレートだ
856作者の都合により名無しです:03/12/10 01:52 ID:advQMoeg
テリーが必殺技完成のお手伝いでケビンが準主役って初代の最後と役割同じだな
857作者の都合により名無しです:03/12/10 01:55 ID:llHC6mM/
マジンゴー!
858作者の都合により名無しです:03/12/10 02:42 ID:c1iaB8ND
>>856
その理論で行けば次々シリーズあたりから立場逆転ですよ?
859作者の都合により名無しです:03/12/10 02:49 ID:wr2+q7aX
いまだに必殺技が父親譲りだけじゃあなあ・・・
860作者の都合により名無しです:03/12/10 02:52 ID:e78fiNih
万太郎、電子レンジ対策はいいのか?
すっかりケビンに任せる気なんだろうか。
861作者の都合により名無しです:03/12/10 04:04 ID:589jZ84S
…そういやそうだな。多分皆揃ってシングル×2だとしか思ってない。
862作者の都合により名無しです:03/12/10 04:05 ID:RuLD7xoq
万太郎は失禁すれば済むから
863作者の都合により名無しです:03/12/10 04:22 ID:3px0SrRl
>>860
確かにケビンは阿修羅のイメージまで見て
モチベーション高まってるしなぁ

最終的に後一歩な対策が
互いが掴んだヒントで完成し、突破口を見出すって流れか?
864作者の都合により名無しです:03/12/10 05:01 ID:D1VRZLUc
>863
ケビンは一度、両者と戦ってるけどマンタは見学してた
だけだからなあ。
865作者の都合により名無しです:03/12/10 05:32 ID:4w40AQXr
ていうかガゼル&キッドの友情にも勿論燃えたが、
漏れはむしろあれだけ爆撃された肉スレが今週の内容を
受けてここまで盛り上がったことに燃えた。
866作者の都合により名無しです:03/12/10 07:41 ID:QbNZyRJR
今週号よかったね。万太郎一行の友情が!
867作者の都合により名無しです:03/12/10 08:31 ID:mfN8/GqZ
劇場版を思い出した。
やっぱ元祖AHOチームいいな。
868作者の都合により名無しです:03/12/10 09:38 ID:ynaGg4CL
ロビンは戦争に変装術まで教えていたのか。
ブッシさんマスクを剥いだ瞬間にコンビニで吹いたよ。
869作者の都合により名無しです:03/12/10 10:55 ID:djeLsyng
確かにケビンは阿修羅のイメージまで見て
モチベーション高まってるしなぁ

最終的に後一歩な対策が
互いが掴んだヒントで完成し、突破口を見出すって流れか?


870作者の都合により名無しです:03/12/10 10:56 ID:djeLsyng
万太郎、電子レンジ対策はいいのか?
すっかりケビンに任せる気なんだろうか。

871作者の都合により名無しです:03/12/10 10:58 ID:lAMRFfmd
つうか、ウォーズ、いつもあのアングルだな
872作者の都合により名無しです:03/12/10 10:59 ID:djeLsyng
劇場版を思い出した。
やっぱ元祖AHOチームいいな。

873作者の都合により名無しです:03/12/10 11:00 ID:djeLsyng
今週号よかったね。万太郎一行の友情が
874作者の都合により名無しです:03/12/10 11:02 ID:djeLsyng
ロビンは戦争に変装術まで教えていたのか。
ブッシさんマスクを剥いだ瞬間にコンビニで吹いたよ。


875作者の都合により名無しです:03/12/10 11:03 ID:djeLsyng
確かにケビンは阿修羅のイメージまで見て
モチベーション高まってるしなぁ

最終的に後一歩な対策が
互いが掴んだヒントで完成し、突破口を見出すって流れか?




876作者の都合により名無しです:03/12/10 11:10 ID:6okd+ovC
ボルト対策に必死だったケビンだが、
夢に見たイメージは阿修羅だったらしい。

というか、なんかボルトは度外視されているように思うのは、
漏れだけか?
877作者の都合により名無しです:03/12/10 11:57 ID:+6e1QlOy
レンジはほぼKOされないと実際意味ないし。
ネプの反則みたいにバリバリ飛ばせないんだから。
先ず阿修羅倒してしまえば後オマケ、って感じがするのは漏れだけ?
878作者の都合により名無しです:03/12/10 12:18 ID:aU/otWqw
つまり仏作って魂入れずで得たヒントとは先に阿修羅やっちゃえば
ボルトマンは雑魚ってことか?
879作者の都合により名無しです:03/12/10 12:40 ID:7uV61/Q9
ボルト対策に必死だったケビンだが、
夢に見たイメージは阿修羅だったらしい。

というか、なんかボルトは度外視されているように思うのは、
漏れだけか?
880作者の都合により名無しです:03/12/10 12:40 ID:7uV61/Q9
レンジはほぼKOされないと実際意味ないし。
ネプの反則みたいにバリバリ飛ばせないんだから。
先ず阿修羅倒してしまえば後オマケ、って感じがするのは漏れだけ?

881作者の都合により名無しです:03/12/10 12:41 ID:7uV61/Q9
つまり仏作って魂入れずで得たヒントとは先に阿修羅やっちゃえば
ボルトマンは雑魚ってことか?
882作者の都合により名無しです:03/12/10 12:42 ID:7uV61/Q9
確かにケビンは阿修羅のイメージまで見て
モチベーション高まってるしなぁ

最終的に後一歩な対策が
互いが掴んだヒントで完成し、突破口を見出すって流れか?
883作者の都合により名無しです:03/12/10 12:42 ID:7uV61/Q9
>>844
個人的にはオリンピック準決勝前の控え室のジェイドと万太郎も
今回と同じくらい良いシーンだったと思う。
884作者の都合により名無しです:03/12/10 16:10 ID:igL3oanI
デジャ・ヴュ
885作者の都合により名無しです:03/12/10 16:31 ID:4ub6x4XW
裏方役でここまでキャラが立ってる戦争は、
これ以降ずっとこんなポジションでいいかもな。
何だかいざ戦った途端に、一気にヘタれそうな気がしてならん。
886作者の都合により名無しです:03/12/10 16:52 ID:BN1cqyer
ウギャア キン肉マーン!!はもう見たくないもんね
887作者の都合により名無しです:03/12/10 16:53 ID:vq7DNtQ5
で、どっちから闘うんだ?

ボルxケビ ケビ辛勝 燕の仇討成功

阿修x肉 肉おされ気味でUAB食らう→ケビに支えられる→友情パワー
→UAB破る→MG失敗→AHOの声援&ミートの声を聞く→MG成功→勝利

阿修羅「実は・・・」
肉「なんだってー」
888作者の都合により名無しです:03/12/10 16:58 ID:hQPEUqkZ
>何だかいざ戦った途端に、一気にヘタれそうな気がしてならん
間違いない。絶対に戦っちゃダメだ
どうしても戦うならタッグ編・初代グレートで(ゲーー黒いケビンマスク)
889作者の都合により名無しです:03/12/10 17:04 ID:4Gd2SdG9
>>881
展開的に阿修羅が先に倒されるとはちょっと思えんよねー。
マンタの新技食らうのは阿修羅だろうしな。
ボルトのプルトニウムの供給路を絶つって事じゃないかとは思うんだが。
プルトニウムが体内にあるからレンジで体が開いた時が怪しいと思うんだが。
890作者の都合により名無しです:03/12/10 17:13 ID:Pq682PXl
レンジに突入、プルトニウム争奪五重のリング決戦
891作者の都合により名無しです:03/12/10 17:23 ID:snBor4Xv
ブッシさん編なら>>761 に1票
892作者の都合により名無しです:03/12/10 17:39 ID:Yj7UHUDL
週刊少年「」の本が出たので、ようやくゆでのインタビューが見れた。
この当時はアシュラマンを出すつもりは無かったようだけど、
果たして本当なのか?ただ単に隠していただけかもしれん。

でもなかなか面白い内容だったぞ。
作画担当はアシュラが嫌いなんだね〜。まあ大変そうだよな。
893作者の都合により名無しです:03/12/10 17:59 ID:+G8jvGEc
>レンジで体が開いた時が怪しい

「待っていたぜその時を!」で、自らレンジに飛び込むケビン(肉の代わりに?)。
「ゲェー―!!ケビン自殺するつもりか――――!?」
「ドヘハァー―――!バカが・・・・なにぃ!!!?」

みたいな感じ?
894ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/10 18:12 ID:PNNKuKFg
(;´Д`)ハァハァ どうでもいいから さっさと戦えよ。
つまらねーよ。最新刊は勿論 購入するがなw
895作者の都合により名無しです:03/12/10 18:45 ID:q6euzwFK
思えば連載開始ごろはケビンは男塾の伊達のような渋い香具師にならないかと
密かに微妙にさりげなく期待してたんだが、
やはりどうしたってゆではゆでなんだなぁ、と実感する今日この頃。
896作者の都合により名無しです:03/12/10 18:56 ID:3px0SrRl
>>895
伊達といえば今週のSJでつよ

本物の仏師さんは納屋に鎖で縛られて、ぶら下ってるのを
与作さんに見つけてもらうのを待ってるんだろうか・・・
897作者の都合により名無しです:03/12/10 19:07 ID:bI+GHTJf
>>896
今週のSJといえば牙&黒でつよ

松田さんの凄さを見ると、こっちの方が超人じゃないかと思えます。
今のニクの超人達の中にあんな芸当ができるのがいるとは思えない。
898作者の都合により名無しです:03/12/10 19:16 ID:3px0SrRl
>>897
いいんだよ、細けぇ事は
899作者の都合により名無しです:03/12/10 19:19 ID:q6euzwFK
>>897
おそらく今、人生で最も輝いてる時期のAHOならなんとか……
900真弓:03/12/10 19:29 ID:p21HyVfU
おお、超人預言書が勝手に開いていくぞ……
止まった。なにかこのページに重要なことが書いてあるのかもしれん。

――
【いいんだよ、細けぇ事は】
平松伸二作「ブラックエンジェルズ」に登場するキャラクター、
空手使いの元刑事にして主人公のよき相棒である松田が
「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」において
再登場したときのセリフ。
松田は、「ブラック〜」では壮絶な死に様を見せ、
その後も幽霊になったりしていたが、
「牙&黒」にてなんの説明もなく復活。
肉や男塾のような「生き返って当たり前」な世界ではないので、
多くの読者を驚かせた。
主人公の、「松田さん、あんた死んだはずじゃ……」の問いを、
「いいんだよ、細けぇ事は」のヒトコトで切り捨てた。
この後、平松スレでは
「いいんだよ、細けぇ事は」=「ゆでだから」となる。

現在発売中のスーパージャンプでは、松田は
テリーマンもびっくりの芸当の披露しているので
興味のある人はご一読を。

スレ違いスマソ――
901作者の都合により名無しです:03/12/10 19:41 ID:4ub6x4XW
「いいんだよ」じゃなくて「いんだよ」じゃなかったっけ?
902作者の都合により名無しです:03/12/10 19:44 ID:ZWje3HbU
いいんだよ、細けぇ事は
903作者の都合により名無しです:03/12/10 20:17 ID:E0o0+jdT
はぁ、今週はまともに出かけられないから、読みたくても読めない、この苦しさ。
904作者の都合により名無しです:03/12/10 21:04 ID:/YodSNOn
>>903
なんだ裳前、コミケ原稿か?(=゚ω゚)
905作者の都合により名無しです:03/12/10 21:06 ID:RuLD7xoq
仏師の目をみただけで
正体が分かった人ー
906作者の都合により名無しです:03/12/10 21:14 ID:Fr0HUoeY
はぁ〜、とにかくもう何でもいいからジェイドが華々しく活躍するとこが見たいよ。
907作者の都合により名無しです:03/12/10 21:17 ID:aJHVP/tx
キン肉マン+II世 59 「仏師編」

「すばらしい…これらはまるまるマジレスなのですか」
「フェフェフェフェ…中身はコピペじゃよ」
908ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/10 21:24 ID:PNNKuKFg
(;´Д`)ハァハァ 完璧超人ってのは超人の中で最も神に近い高貴なる存在
の筈なのに 肉2世では 残虐超人代表の死魔王とか言うヤシが悪行超人の
リーダー〔Vジャンプ版 肉2世スレより〕
909作者の都合により名無しです:03/12/10 21:24 ID:9qwr4GZQ
キン肉マン+II世 59 「仏師編」
「すばらしい…これらはまるまるマジレスなのですか」
「フェフェフェフェ…中身はコピペじゃよ

             /"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
             / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
            / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ
            | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ; |
  )'ーーノ(      | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | |ー‐''"l
 / コ  |      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) l コ ヽ
 l   ・  i      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ/  ・  /
 |  ピ  l  / ⌒ヽ し}  : 、___二__., ;:::::jJ |  ピ |
 |  ・   |/      |l | !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  ヽl  ・ |
 |  ペ   |       | l | ヽ、ゝ '""'ノ/   l ペ  |
 |  !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ  |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ'    ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

スマン、仏師というと今はこれしか思いつかん。
ちょっとだけふざけてみた。スルーしてくれ。
910富山県民:03/12/10 21:39 ID:lY/e75VV
黒部ダムに魚津マソ・・・w
911作者の都合により名無しです:03/12/10 21:42 ID:JnqkxAXj
>>910
うまい!
912作者の都合により名無しです:03/12/10 21:48 ID:4ub6x4XW
>>900
その文章を元にして少し修正入れたのを
2漫スレにカキコしたいと思うんですけど駄目ですか?
913作者の都合により名無しです:03/12/10 22:03 ID:tS1fG9c8
ケビンが丁寧語使ったのって始めてじゃないか?
914作者の都合により名無しです:03/12/10 22:11 ID:iEmyYRjI
>>906
もはやあっさり散る場面しか想像つきませんw
915作者の都合により名無しです:03/12/10 22:30 ID:oNmhj/Wv
表面に金箔を貼るってのが電気破りのヒントか?
金は電気抵抗が少ない物質…しかしこれをどう生かすのだ?
916作者の都合により名無しです:03/12/10 22:40 ID:Nzqc7d1P
AHOの負け組は、ジョギングで体力がついた為次のシリーズで大活躍します。
917作者の都合により名無しです:03/12/10 23:05 ID:OI3XZc9g
>916
ホノルルマラソンか箱根駅伝かよ
918作者の都合により名無しです:03/12/10 23:14 ID:RuLD7xoq
>>915
電子レンジにアルミホイル入れたらスパークすることを利用
919作者の都合により名無しです:03/12/10 23:26 ID:e78fiNih
>>915
アシュラマンに金箔を貼って動けなくする
ツープラトンができない
920作者の都合により名無しです:03/12/10 23:29 ID:zCddbOVV
今回の戦い、リングの下では
AHO以外の一期生たちがリングを支えていたら面白いな。
921作者の都合により名無しです:03/12/10 23:32 ID:wFRmdxUo
ケビンが自分のマスクに金箔を貼る。
ケビンパワー全開!→ゲェーッ、あなたはゴールドマn
922作者の都合により名無しです:03/12/10 23:38 ID:+gdJBiwC
>>920
そういえば、ゴージャスマンとかアダムスとか、
入れ替え戦以来、すっかり忘れ去られてるな。w
923作者の都合により名無しです:03/12/11 00:01 ID:HrY59CS1
それを言ったらクリオネシグナルもだ。
ところで今週、AHOの友情シェークハンドののけものにされたセイウチンが
泣いてた。仲間に入れてやれよ。
924作者の都合により名無しです:03/12/11 00:02 ID:KnuPnVJd
彼らは未だにファクトリーで地獄の再特訓中です
何故かアダムスがジャイロの代わりに連れて行かれました
925作者の都合により名無しです:03/12/11 00:04 ID:oBfTUSFk
バーバリアンとかいつの間にか生き返っていたら楽しいのに
926作者の都合により名無しです:03/12/11 00:08 ID:+H6CzELk
>>912
900です。どうぞカキコんでやってください。
元々2漫を意識して書いたので・・・。
そういえば「いいんだよ」じゃなくて「いんだよ」でしたね(汗)

>>922
バーバリアンやジャイロのようにやられ役として
華々しく死んでいく姿が見たいですw
あ、でもゴージャスマンだけ生き残ったら面白いかも。
毎回毎回「ギャーーー!!(バリ)」
927作者の都合により名無しです:03/12/11 00:08 ID:HrY59CS1
次の超人墓場編でジャイロとコンビで出てきます。
928作者の都合により名無しです:03/12/11 00:10 ID:HrY59CS1
ここでの人気度予想

アダムス  ☆☆☆☆
アポロン  ☆☆☆
ゴージャス ☆☆☆
ナムル   ☆☆
ジャイロ  ☆☆☆☆
バーバリ ☆
929作者の都合により名無しです:03/12/11 00:26 ID:hck7RnbW
ゆでのことだから放電による金メッキと
金箔貼りとがごっちゃになった展開になると予想。
930作者の都合により名無しです:03/12/11 00:28 ID:9U7dLDje
砲岩とかは、普通に何度でも生きかえっていたのにな。
どうも最近のゆでキャラは根性が足りない。
931作者の都合により名無しです:03/12/11 00:31 ID:wq65iqWB
今の肉キャラでは、巨大化したカナディアンマンに敵うまい。
932作者の都合により名無しです:03/12/11 01:10 ID:MJn15RQw
>プルトニウムが体内にあるからレンジで体が開いた時が怪しいと思うんだが。

バッファローマン先生の講義を思い出せ!
弱点を美点として際立たせていることが多い!
933912:03/12/11 02:45 ID:7o8RaYgG
>>926
2漫スレに投稿する前に、あらかじめ漫画板の平松スレに書き込んでおきました。
よかったら目を通しといてくださいな。

いい加減スレ違いなんでこの辺で・・・・・・
934作者の都合により名無しです:03/12/11 06:08 ID:/2euT2mK
次スレはブッシ編で
935作者の都合により名無しです
あ?次スレは竹田編だろ