「マテリアル・パズル」土塚理弘総合〜第7章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw
ここは、土塚理弘総合スレッドです。

現在連載中の「マテリアル・パズル」や「清村くんと杉小路くんよ」をはじめ、
「清村くんと杉小路くんと」「1/Nのゆらぎ」など土塚理弘についてなんでも語り合いましょう。

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。

マテリアル・パズル:単行本1〜4巻まで発売中
清村くんと杉小路くんよ:季刊ガンガンパワードで好評連載中

前スレ
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第6章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050894680/

2ちゃんねる土塚理弘関連スレログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6204/_totsuka.html

その他、過去ログ・関連スレなどは>>2-10あたりに。
2作者の都合により名無しです:03/06/05 01:20 ID:stvfU46L
◆─────────────────────────────────◆
【過去ログ】
清村君と杉小路君とを語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/976/976889648.html
清村くんと杉小路くんと
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988958112.html
清村クンと杉小路クンと
http://salad.2ch.net/ymag/kako/989/989938479.html
清村君と杉小路君
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996799787.html
清村くんと杉小路くんと
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/999/999625432.html
土塚理弘「清村くんと杉小路くんと」
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10061/1006118222.html
土塚理弘「マテリアル・パズル」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10079/1007993247.html
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第2章〜
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027254721/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第3章〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039711140/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第4章〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039711140/
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレ〜第5章〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046007223/
◆─────────────────────────────────◆
3武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/05 01:20 ID:stvfU46L
◆─────────────────────────────────◆
【関連スレ】
マテリアルパズルのキャラだけど?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018670885/
マテリアルパズルのキャラだけど?第2章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031751176/
マテパズのなりきりスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1048133066/
マテリアルパズルキャラなりきりスレ
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1034184802
杉小路だけど何か質問ありますか?
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1009/10094/1009437318.html
清村くんとなりきりスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1022406059/
第2ねこ 清村くんと足切りに負けたなりきりスレ
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1034/10344/1034474493.html
土塚ワールドのキャラが様々な質問に答えるスレ
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1039/10399/1039943684.html
もうすぐ文化祭
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10007/1000715636.html
GAGspecial2002感想スレ
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10063/1006325929.html
◆─────────────────────────────────◆
4武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/05 01:21 ID:stvfU46L
スレ立て終了。
サブジェクト長過ぎとか言われたんで、スレタイ若干変えてますが、まあよろしく。
5作者の都合により名無しです:03/06/05 01:41 ID:lBu6LoQr
>>1
6作者の都合により名無しです:03/06/05 09:27 ID:MzjQH7wg
乙ー
7作者の都合により名無しです:03/06/05 11:57 ID:DhqCF2gu
乙っす
8作者の都合により名無しです:03/06/05 14:54 ID:ocWmAXZ7
>>8
乙ー
9作者の都合により名無しです:03/06/05 15:35 ID:KZe67cGf
サンて「1/Nのゆらぎ」の奴なの
10cracko:03/06/05 16:49 ID:TL+ODv8Z
    ___
    |乙カレー|
     ̄∨ ̄
    ЩШЩ
 o_,o (゚ー゜)
o○o⊇⊂珍|=≡
/_/| / 丿 o=≡
γ-/||UU //耳=≡
||()|_|| |/二)=≡
ゝ_  ̄ ̄ ̄ゝ_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11作者の都合により名無しです:03/06/05 17:04 ID:qfqAeXfg
乙乙乙乙乙乙乙乙乙
12名無し:03/06/05 20:44 ID:RINuSNjh
名作。
13作者の都合により名無しです:03/06/05 22:03 ID:kwFTabhx
>>1

<過去の戦歴>
・イタい絵を描く
・無関係スレでCM
・無駄にスレ立てる
・自演自作(神の領域)
・MPの不人気さをガンガンの全責任にする
・「土塚の絵が下手でヨカッタ〜?・」

いつでも使えるよう置いときますね(´ー`)
14作者の都合により名無しです:03/06/05 22:26 ID:JxNL6MCx
今月コミック出るけど何日だっけ?
あとオマケはあるのかしら?
15作者の都合により名無しです:03/06/05 22:31 ID:rNdWs/v2
各キャラの呼び方

アダラパタ=アダもしくはアダさん
ジール・ボーイ=ジル
クライム = スライム
500%アビャク =デブアビャク

呼び方が変わるキャラはこんなもん?
16作者の都合により名無しです:03/06/05 22:57 ID:Qoe9A2mD
ミカゼ=キツネ
それならこれを入れずにどうする
17名無し:03/06/05 23:03 ID:RINuSNjh
アクア=破壊神
18作者の都合により名無しです:03/06/05 23:06 ID:qfqAeXfg
プリセラのことをプリシラと呼ぶヘタレ野郎もいるぞ
1915:03/06/05 23:09 ID:rNdWs/v2
むしろ
ミカゼ=シッポ
のほうがいいか?

他にも
ジール・ボーイ=鬼人(むしろ鬼神のほうがいいかも)
グリ・ムリ・ア=女神
20作者の都合により名無しです:03/06/06 19:52 ID:O3pnFOPk
ミカゼ=御風=キツネ=シッポ
ジャンクーア=魔人
21作者の都合により名無しです:03/06/06 19:56 ID:p/siJMGp
アクア=爆裂ロリータorロリボンバー
22作者の都合により名無しです:03/06/06 21:06 ID:T7WVzffY
爆裂ロリータってどっかで聞いたな…
23作者の都合により名無しです:03/06/06 21:33 ID:1NO32XnH
>>22
スパイラル。
24作者の都合により名無しです:03/06/06 22:38 ID:afnbcPHx
>>18
FEかい
25作者の都合により名無しです:03/06/07 01:44 ID:Sun5wvob
IDサンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
26作者の都合により名無しです:03/06/07 08:32 ID:LKTJ01Z2
>>21
爆裂ロリータはわかるがロリボンバーがわからん
27作者の都合により名無しです:03/06/07 08:34 ID:LKTJ01Z2
俺のID、オール大文字
28作者の都合により名無しです:03/06/07 17:09 ID:v6BriDVJ
クライムよりサンの方がヘタレっぽい
29作者の都合により名無しです:03/06/07 22:26 ID:giVaeu8Y
むしろドルチルの方がヘタレなような
30作者の都合により名無しです:03/06/07 22:29 ID:0uVKqzU/
マジベコみ最強!!!
31武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/07 23:50 ID:xpsvkLHu
>>26
ロリボンバーは、Gファンの天のおとしもの。
って言うか、>>21はどっちも本来MPには関係ないし。
32作者の都合により名無しです:03/06/08 08:56 ID:adGWG1Ke
お早う!今日も土塚について語ろうぜ、諸君!!
33作者の都合により名無しです:03/06/08 10:23 ID:Xp4fS6Fl
二日酔いでテンションsageってきたぜ〜〜〜 
                      〜〜
                           〜……
34名無し:03/06/08 17:03 ID:sIcARs1Z
ガンガン田舎じゃ早売りしていないのだろうか・・・
さっさと12日になってほしい。
35作者の都合により名無しです:03/06/08 17:06 ID:VC1TvZqI
田舎でも早売りしてるトコって結構ない?
36作者の都合により名無しです:03/06/08 17:12 ID:N+u/Y1m4
むしろ、発売日に発売されるだけでありがたい。
うちは余裕で二、三日遅れだぞ!
37作者の都合により名無しです:03/06/08 17:46 ID:nS+NDTvo
5巻の発売は6月22日だって
38作者の都合により名無しです:03/06/08 19:26 ID:KPjd1oGV
文化際で土塚絵とおぼしき猫のイラスト発見。
だんだん浸透してるね。
この漫画には期待してます。




と言いたいが、ガンガンだと正直延命はキツイね。
39作者の都合により名無しです:03/06/08 20:06 ID:l0JsVwKF
この漫画なんか物足りないなと思ってたんだが、何が足りないのかやっと気づいた。
扉絵が少ないんだ、カラーのときぐらいしかやってない。
3巻のリュシカ+ねこみたいな癒される絵をもっと描いて欲しい。
40作者の都合により名無しです:03/06/08 20:41 ID:XIex16hp
あーなんか分かる気がする露骨な萌え絵は嫌いだけど
個人的には1/nの見上げてるカミッツと勇者+ベベ
みたいなのも書いてほすィ
41作者の都合により名無しです:03/06/08 21:05 ID:pWJ0wX1i
>>39
あれ、ねこが可愛い
42作者の都合により名無しです:03/06/08 21:30 ID:nS+NDTvo
ねこを見てると癒されるし
毎回色々な場所に出てくるので
探すのが楽しみです
43名無し:03/06/08 21:36 ID:sIcARs1Z
扉絵は毎話とは言わないけど1月1枚は書いて欲しいかも。
44作者の都合により名無しです:03/06/09 09:11 ID:YG4ymQhw
こんどのパワードにも作品載ってるんだっけ?
45作者の都合により名無しです:03/06/09 09:43 ID:J9lmoWjl
>>44
石に聞いて確かめろ
46作者の都合により名無しです:03/06/09 17:36 ID:li/2kvSE
もうすぐプリセラの能力が明かされるぜ!?
楽しみだよなお前ら!?
47武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/09 17:37 ID:jn3Z1q9d
もちろんさ。
48名無し:03/06/09 18:44 ID:tomwLpjC
あああああと3日!
49作者の都合により名無しです:03/06/09 21:48 ID:li/2kvSE
むう・・さすがに皆ネタが尽きたか・・・
50作者の都合により名無しです:03/06/09 22:16 ID:MslEjpwg
新スレなのでキャラの紹介でもする?
51作者の都合により名無しです:03/06/09 22:39 ID:li/2kvSE
よし、しよう!ではまず

「ドルチル」
女神の三十指の一人
MP:パイナップルフラッシュ
   熱を操る魔法。テンションが上がると高熱を発し、逆に下がると周囲の熱を奪う。
備考:バカ。悪口に弱い。無駄な筋肉。高い機動力で空をも飛べる。親父:チル夫。母:ドル子。

これでどうだ!!!
52大塚裕司:03/06/09 23:40 ID:p5f7rmrm
53作者の都合により名無しです:03/06/09 23:45 ID:li/2kvSE
「ティトォ」
 三人格の一人 男
 MP:「ホワイトホワイトフレア」
    炎を変換して発生させる回復魔法。白い炎で傷を癒す。
    また、炎を身に纏った者の潜在能力を引き出し、戦闘能力を
    数倍に引き上げる効果がある。
 他 :魔法ではないが、「千里算総眼図」という局地的情報から大局を
    見通すことのできる能力を持つ。
 備考:百年間生き続ける罪人(?)。過去に女神と因縁あり。
    黒髪のつんつん頭。人形のような目をしている。
    絵を描くのが好きだが下手。パン好き(だっけ?)。
    頭は切れるが自身の戦闘力は並みの人間と変わらない。


おい!眠いがまた書いたぞ!皆見てくれてるか!?
54作者の都合により名無しです:03/06/10 00:00 ID:tChiYcrZ
>53
パン→シーフード
だったと思う
55作者の都合により名無しです:03/06/10 00:04 ID:QD4Oh/3i
煽りとかじゃなくて
純粋に聞きたいんだが
キャラ紹介は意味があるんか?
56作者の都合により名無しです:03/06/10 00:10 ID:fkR9pk1y
>>53
自分自身にWWフレアを使えばそれなりに強い
57作者の都合により名無しです:03/06/10 00:11 ID:TFN/t/0v
>>54ゴメソ!!
>>55ない!ただ書いてみたかっただけさ!!
だが皆、この漫画は結構いける!!!・・・と思うから興味あったら一読。
58作者の都合により名無しです:03/06/10 00:39 ID:Bl4KSdYY
ちなみにWWフレアは
常人の身体能力をアビャク戦のミカゼより高くする
という優れものだ
ティトォ(5→60)
ミカゼ (45)
59作者の都合により名無しです:03/06/10 00:39 ID:vLAGouwP
TBSワンダフルにも登場した話題のシステム携帯出会い系サイト(i,J対応)
全員ポイントプレゼントのイベントも定期的に実施中です。
あなたのまじめな恋する思いきっとハッピーラバーズがかなえてあげるよ。
       
       ☆HAPPY LOVERS☆
   http://www.freepe.com/ii.cgi?happylovers
    出会い系サイトリンクもあるよ♪
60作者の都合により名無しです:03/06/10 01:03 ID:TFN/t/0v
「黒魔」
 女神の三十指の一人
 MP:「霊磁砲」
    魂を刈り取る攻撃魔法。あらゆる物理・魔法の干渉を受けない。
    弱点は魔法の完成まで二十四時間、攻撃対象者のそばに居続け
    なくてはならないこと。
 備考:魔法無しでは雑魚。あとドルチルとの漫才は結構笑える。

・・・明日も早いから寝るよ・・・
61作者の都合により名無しです:03/06/10 01:13 ID:HjtN5jV4
「ねこ」
にゃー
備考:土塚作品によく登場。和む。
62作者の都合により名無しです:03/06/10 02:08 ID:dAwCGw7f
久しぶりに来たけどこのスレ相変わらずですね。
63作者の都合により名無しです:03/06/10 07:51 ID:H5rlsLsL
今回のアンケートの
ガンガンを購入してる理由にさ、
10.その他(土塚先生の作品が載ってるから。無けりゃ買わない)
って書いた。

…どーでもいいことだが
64作者の都合により名無しです:03/06/10 13:01 ID:Tn2/jRWE
キャラ紹介と一緒にAA貼ってくれる職人さんいないかなあ… 自分はケータイなんで無理です…。
65武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/10 13:28 ID:fPGzxxXR
そもそも、土塚キャラのAAがない。
ねこぐらいかな……
66無料動画直リン:03/06/10 13:28 ID:4yOKIAxV
67作者の都合により名無しです:03/06/10 15:38 ID:ma3bAWDy
>>63
どーしてそういうことを書くかなおまいは。
68作者の都合により名無しです:03/06/10 15:55 ID:T9meZpn3
怖いティトォのAAなかったけか?
69作者の都合により名無しです:03/06/10 16:14 ID:Lvaagmx7
以前過去スレで書いたが一応

  にゃー   
  ∧__∧   
 / −  − \  
|≡  ▼ ≡| 
 \└┴┘ / \
 | ̄ ̄ ̄ _ |
  V ̄ ̄V  V
70作者の都合により名無しです:03/06/10 16:19 ID:TFN/t/0v
       へ 〜〜〜 ヘ
     6,,;ヽ ,, / ∂         ☆
   / /       ヽ\ ☆ 
   / | /|/~\|\.|   ∠闇ヨ煌ケ!
       ●   ● | |ゝ P
     |'',,_[ ̄フ__,''ノ| ○         ドカーン
     ○ vヽヽ ノ/ v ノ/           ☆
      /       /    ☆  


・・・・・下手でゴメン。初AAなもんで。
だが、今日も「誰も見てないであろうマテパキャラ紹介」、勝手に
やらせてもらうぜお前ら!!!??
71作者の都合により名無しです:03/06/10 16:43 ID:TFN/t/0v
「阿白(アビャク)」
 女神の三十指の一人
 MP:「ブルーリングス」
   水を操る魔法。自分の周囲の水分を自在にコントロールできる。
   体に開いた気孔から水を凝縮して放つ「水圧弾」、周囲を霧で覆って
   敵の視界を完全に遮断する「青精魔陰包」などの技がある。
 備考:高い格闘能力を持つが、水を使い切ると戦闘不能になる。
   ティトォに敗北、その後アダラパタに抹殺された。


・・・・・・・AAずれちゃってる・・・練習してやり直そう・・・
72下手でスマソ:03/06/10 17:15 ID:T9meZpn3

  
  ノ” ●”     ☆.
  川・∀・)  ☆‘  ☆.    ★
  川   つл‘      ☆#’
  U   |
_ |_)
 

73作者の都合により名無しです:03/06/10 17:15 ID:T9meZpn3
ずれてる・・
74作者の都合により名無しです:03/06/10 17:38 ID:TFN/t/0v
AA初心者板見てきたよ。漏れがAA無知だったのがよく解った。
・・練習します。板違いだが。
75_:03/06/10 17:38 ID:LIz4//m9
76作者の都合により名無しです:03/06/10 18:34 ID:xbmKYln2
ROにティトォというプリがいた。いやそれだけ。
77作者の都合により名無しです:03/06/10 19:25 ID:OnPlALSP
プリセラはただの怪力としか見えん・・・
久々に杉清読んだらやっぱ笑うな〜
78作者の都合により名無しです:03/06/10 20:08 ID:P7gbXMC0
先に言っておくけど…

発 売 日 ま で ネ タ バ レ す る な よ !!!
79作者の都合により名無しです:03/06/10 20:37 ID:aAyLGDKz
今月で打ち切りですた。
80作者の都合により名無しです:03/06/10 21:26 ID:P7gbXMC0
>>79
お前は後で首バンジーの刑だ
81作者の都合により名無しです:03/06/10 22:07 ID:aAyLGDKz
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |  ゴメンナサイ
 ∪ / ノ  
  | ||  
  ∪∪
   ;
 -━━-
82作者の都合により名無しです:03/06/10 22:15 ID:i3ycw55m
ワラタw
83作者の都合により名無しです:03/06/10 22:21 ID:Bl4KSdYY
前にあった剣に刺さってるカミッツのAAをplz
84作者の都合により名無しです:03/06/11 00:22 ID:FHIoSRER
>>83
これだな

      ∧
    ∧| |∧
   (  ⌒ \
    ∪ゝ ヽヽ
     | |ゝ⊃ゝ⊃
       ̄         口
85作者の都合により名無しです:03/06/11 07:00 ID:2BccsaAT
>79が嘘だったらマテリアル・パズルのAA作る
8683:03/06/11 10:08 ID:b49fN/YR
      ∧
    ∧| |∧
   (  ⌒ \
    ∪ゝ ヽヽ
     | |ゝ⊃ゝ⊃
           口←せっけん
ありがとうw
87作者の都合により名無しです:03/06/11 17:59 ID:bn3LIGy+
>>85
今すぐ作ってくれ
88作者の都合により名無しです:03/06/11 18:38 ID:0F3nUL04
今月号見たよ
まさかプリセラの能力がちんこを伸ばして攻撃することだったなんて・・・
89作者の都合により名無しです:03/06/11 19:14 ID:6HlOvDG0
今月号見たよ
まさかプリセラの能力が髪を伸ばして相手の熱を奪うことだったなんて…(能力名は『檻髪』)
90名無し:03/06/11 20:46 ID:7aP23e9w
ほんとかよ。盛り上がりに欠けてそう。
91作者の都合により名無しです:03/06/11 21:14 ID:a4s8XXf/
>>88-89
無駄無駄ァ!!
これでもうてめーはしゃべることが出来ねえ!!












ま、ウソだけどな。
92作者の都合により名無しです:03/06/11 21:29 ID:zAE4j4FA
88はネタだろうが89は結構本物っぽいけど、本バレなの?
93作者の都合により名無しです:03/06/11 21:35 ID:WbRT5MIY
嘘バレ
94作者の都合により名無しです:03/06/11 21:38 ID:k0KtGlEL
プリセラは普通に殴るだけ
ジールボ−イを軽くぶっ飛ばす

ティトォ=防御・回復
アクア=魔法攻撃
プリセラ=物理攻撃
95作者の都合により名無しです:03/06/11 21:47 ID:UjQKAVCK
プリセラは暴力ねーちゃん
96_:03/06/11 21:50 ID:KtU9n8zF
97作者の都合により名無しです:03/06/11 21:54 ID:0F3nUL04
プリセラはスカトロ
98作者の都合により名無しです:03/06/11 22:03 ID:veyjVZUB
>92
月姫っていう同人ゲーネタだ。
そのテの趣味がなければ解らんネタだな。
99作者の都合により名無しです:03/06/11 22:28 ID:m5VC5Vta
なんと、アニメ化決定。











まぁ嘘だすけどね。

>92
アレって物理攻撃なのか〜?
軽くふれてただけで岩こなごなにしてたってこと
考えるとそれだけじゃない気がすんだが、、
象徴の檻ってのも解明されてないし。。
100作者の都合により名無しです:03/06/11 22:40 ID:/Z/T+cEZ
お前ら今月号の内容について普通に語るなよ
発 売 日 は 明 日 で す よ
101武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/11 23:03 ID:VOyCerQE
ネタバレは禁止だって言ってるのに‥‥‥
102作者の都合により名無しです:03/06/11 23:04 ID:eaB9UM5A
このスレッドはネタ8割 本気1割 テンション1割でお送りしてます
103作者の都合により名無しです:03/06/11 23:19 ID:Gfi/fQZP
早売りゲットでテンション上がってる椰子がいるな。一日ぐらい我慢して欲しいんだが。
104作者の都合により名無しです:03/06/11 23:56 ID:Tu6gYi1l
ネタバレ嫌ならファンサイトでやってくれ
105作者の都合により名無しです:03/06/12 00:37 ID:M1S9NW+7
>>1が読めないDQNは逝ってよし
106作者の都合により名無しです:03/06/12 00:40 ID:wUtn3RJt
つーか触っただけで岩砕いてるんじゃ日常生活大変だろ・・・
アクアが「あんたはでちゃいけない」ってのも納得だな。
ジル殴ったとき見た感じジルは防御魔法みたいなん使ってなかったっぽいけど
あの一撃に生身で耐えたジルもすごいな。
107作者の都合により名無しです:03/06/12 01:57 ID:62sdsq+I
まさかプリセラが男だったとはね。
びびった。
108千年前大地の底から名無しさん:03/06/12 04:45 ID:3hbQ89z3
作ったよ!
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▼    .|
 /| =(_人_)=. |
/  .ヽ、______ノ
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
109作者の都合により名無しです:03/06/12 07:15 ID:IJAHGQf5
なんで2Ch来てまでネタバレ守らんといけんのか理解不能

プリセラ姐さん(;´Д`)ハァハァ…第一印象とまったく違うな
110作者の都合により名無しです:03/06/12 09:28 ID:oh4YNThg
「檻」さえなけりゃなあ・・・
能力も(今んとこは)檻関係無さそうだし、腹の字も取って欲しい・・・

>>108和む・・・
111作者の都合により名無しです:03/06/12 09:39 ID:24iknEHg
>>109
2chにもルールは存在するんだよ。
>>1も読めない奴は来なくていいよ。
112武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 12:03 ID:XGRAQYMG
バレ解禁と。

ページ数が少なくてちと物足りなかったが、プリセラ姉さんかっこいい。

ところで配置的に見て三大神器は、

血:ブライクブライド
仔:クゥ
歌:舞響大天

でいいのかな?
名前からして、舞響大天=歌は間違いないだろうが。
113作者の都合により名無しです:03/06/12 13:33 ID:41K0bCzn
アクアからプリセラに乗り換えたのは俺だけですか?
114作者の都合により名無しです:03/06/12 13:46 ID:MLX+vlP1
プリセラ強すぎ
115作者の都合により名無しです:03/06/12 13:53 ID:XrV4Kv03
檻は能力と関係ないみたいだな。アクアがプリセラを
出したくなかった理由に関係あるのか。
116武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 14:01 ID:XGRAQYMG
つーか、結局檻の意味は?
来月号以降で明らかになるのかな?
117作者の都合により名無しです:03/06/12 14:48 ID:E5AsPs9w
三人の魂を一つの体に閉じ込めておく「檻」か?他の二人は腹出してないからわからないだけで実は書かれてたりして。
118作者の都合により名無しです:03/06/12 16:02 ID:4hL0VUNj
つまりプリセラは五本の指と同等かそれ以上に強いという訳だな?ジールボーイと張り合えるんだから。
119作者の都合により名無しです:03/06/12 16:05 ID:lV3X3iGY
    ∧___∧
   / -    - .\ 誰も突っ込んでないから俺が言っておくぜ
   |    .▼    .| 何で今月は1話構成なんだよ?
 /| =(_人_)=. | もっとたっぷりと楽しませて欲しいぜ
/  .ヽ、______ノ 宣伝漫画?そんなんよりもプリセラたん出せよ!
|    _____ ノ しゃべりすぎ?俺はしゃべると止まらねぇんだよ!
∪⌒∪     ∪
120作者の都合により名無しです:03/06/12 16:13 ID:P1389c3E
>>118
そこを新キャラや修行した御風、リュシカ等でインフレするんだよ。
121作者の都合により名無しです:03/06/12 16:14 ID:4hL0VUNj
そのかわり来月は三話掲載





・・・・・だったらいいなあ。
122作者の都合により名無しです:03/06/12 16:26 ID:I+vEjBRh
来月から清杉とMPの2本立てになります
MP1話・清杉1話になります
123作者の都合により名無しです:03/06/12 16:30 ID:29lDgVB5
今月は本編がかなり真面目な展開だっただけに、最後のおまけマンガでかなり笑った。
何気にグリ・ムリ・アが不老不死な理由も出てたし。
とりあえずアダちゃんの登場シーンの表情&ポーズ萌え。
124作者の都合により名無しです:03/06/12 16:31 ID:bt4DrQHb
「仔」って一体何だ?
125武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 16:34 ID:XGRAQYMG
つーか、アダさん。グリちゃんって。
誰が呼んでたんだ、誰が。(w
126作者の都合により名無しです:03/06/12 16:57 ID:4hL0VUNj
ちなみに・・メモリアの王様はプリセラの元彼って設定じゃないかと、漏れは勝手に思っている訳だが。
127作者の都合により名無しです:03/06/12 17:01 ID:l9Lw/gv4
マジで腹の文字はなかったことにしてほしかったなあ
ジルさん反撃できんのかな?合成魔法拳はプリセラが相手じゃ時間がかかりすぎる
感じがするしそれ以外のどんな攻撃も通用しそうにない

>>119
1話掲載は俺ももの足りなく感じた
清杉も面白いけどMPのページ数が減るぐらいなら……
128作者の都合により名無しです:03/06/12 17:05 ID:l9Lw/gv4
>>126
プリセラは128歳
129作者の都合により名無しです:03/06/12 17:05 ID:krJzOqPs
ガンガン買いました。
なんかえらい意外な展開でびっくりしましたわ。
「私は馬鹿だから」
…そうくるか。来月が楽しみだ。
130作者の都合により名無しです:03/06/12 17:06 ID:iipB+hEU
>118
張り合うていうかボコボコじゃん。
131126:03/06/12 17:07 ID:4hL0VUNj
>>128
いや百年前の話。
132128:03/06/12 17:11 ID:l9Lw/gv4
>>131
そうなるとバレット国王も不老不死ってことになるだろ
133武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 17:17 ID:XGRAQYMG
>>127
アクア戦の時は、向こうも隙の大きい技を使ってたからね。
徒手空拳で戦うプリセラには、アクアのような溜め時間が必要ない。
合成魔法拳に時間が掛かるとすると、プリセラにはまったく使えないわけだ。

そして、少なくとも飛燕は通用しない。
となると、士熊か牛輪だな。

流石に、プリセラも5ヶ所同時攻撃されたら防ぎきれないだろうから、牛輪が一番有効なんだろうか?
134作者の都合により名無しです:03/06/12 17:20 ID:rbPne6Wq
【仔】
1:たえる。やりとおす。
2:小さい。細かい。
3:動物や魚などの子ども。





ますます魔法の見当が付かん……
135126:03/06/12 17:21 ID:4hL0VUNj
>>132
じゃもっと最近で、数十年前とか。昔からの知り合いって話はあったろ?
136128:03/06/12 17:28 ID:l9Lw/gv4
>>135
まあそういうこともあるか
でもあんまりやってほしくないなあ

>>133
ジルさんが精霊たちを素早い動きでつぶしまくったように
牛倫も全部はじかれそうな予感
137作者の都合により名無しです:03/06/12 17:42 ID:pd+3Psz3
檻って漢字があるから、封印系の能力と思ってたのに、まさか力だったとは・・・・・
「檻」の意味は・・・・・・・・?
138作者の都合により名無しです:03/06/12 17:48 ID:l9Lw/gv4
>>137
多分来月であかされるかと
まだアクアがプリセラを戦わせたくなかった理由も
ティトォがアビャク戦でもガシャロ戦でもプリセラを頼りにしなかった理由
もあかされてないし
139作者の都合により名無しです:03/06/12 18:21 ID:iQJ2J6Yd
檻の意味はなんか予想通りっぽいな。
伏線も張ってあったみたいだし。
まあようするにプリセラは素手でジルさんをぼこれるくらい強いマテリアルパワーを
持っていると。                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140作者の都合により名無しです:03/06/12 18:40 ID:wyme3I8H
先月は力に力で対抗するのはバカのやることだよと言ってたから
スピードかなんかで対抗するのかと思いきや
私バカだからといって力で対抗

正直やられた
141武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 18:54 ID:XGRAQYMG
つまり、プリセラはバカだから魔法が使えないと。


‥‥‥ん?ドルチルは?(w
142武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 18:58 ID:XGRAQYMG
>>134
きっと、ちっちゃなクゥの分身が大量に敵に襲いかかる魔法で……


まあ、多分違うだろう。w
143作者の都合により名無しです:03/06/12 19:18 ID:iLXae812
『仔』も分からんが『血』も見当が付かんな。
まさか血液を操って攻撃なんていうスパイシードロップで瞬殺されそうな魔法なわけないし…
144作者の都合により名無しです:03/06/12 19:19 ID:cXr4gfFy
「檻」の字は「体にアレを封印していますよ」って意味で、
アレの影響でプリセラ自身のマテリアルパワーが異常に増大しているものと推測。
そんでそのパワーにプリセラの体が耐え切れないからアクアが戦わせたがらなかったってとこかな。
145作者の都合により名無しです:03/06/12 19:27 ID:cOXLhNts
>>144
いいなその設定
アクアが戦わせたくなかった理由も納得できるし
ジルさんの威厳もなんとか保たれる
その予想が寸分もはずれてなかったとしても俺はがっかりしない
146作者の都合により名無しです:03/06/12 19:27 ID:wUtn3RJt
「血」の必殺技名は「命亡乱月(by杉清)」っぽい雰囲気的に。
147武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 19:27 ID:XGRAQYMG
つーか、まず『食』がわからん。
ここまで伏線貼っておいて、出ないってこともないだろうし。

ところで、ジャンクーアを幽閉したのは誰だろう?
148作者の都合により名無しです:03/06/12 19:31 ID:85WDVj3g
>>144
ナルトっぽいな
149武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 19:31 ID:XGRAQYMG
>>146
『命七乱月』なら、MPにも登場してるが。(今のところ名前だけ)

そうか、俺達はとんでもない思い違いをしていた。
いいか?血の色と言えば当然赤だ。
即ち、「真紅虎竜牙」とは「血」の魔法だったんだよ!(AA略
150作者の都合により名無しです:03/06/12 19:37 ID:62sdsq+I
>>147
「食」ったら、アレだろ。食っただけで食材言い当て(ry
151武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/12 19:38 ID:XGRAQYMG
>>150
神の舌かいな。(w

ちなみに、俺は「食」と聞いてワポルが思い浮かんだ。
152作者の都合により名無しです:03/06/12 19:41 ID:3TVcoeGc
>>151
俺は食」と聞いてと聞いてグルメを思い浮(ry
153作者の都合により名無しです:03/06/12 20:07 ID:bt4DrQHb
マキハラか
154作者の都合により名無しです:03/06/12 20:28 ID:nReWqneg
正直プリセラオバハン臭いとおmうわあやめろなにをする
155作者の都合により名無しです:03/06/12 20:39 ID:pd+3Psz3
船長がジャンクーアを目撃したシーンに、鍋のような物が見えますが気のせいですか?
156作者の都合により名無しです:03/06/12 21:07 ID:uIPrkFyA
なんか喰うんじゃない?ジャンクーアだしw
157作者の都合により名無しです:03/06/12 21:16 ID:h7lWtX+g
あれだろ、プリセラが真の力を発揮すると、筋肉ムキムキのゴッツイおっさんみたいな姿になるんだろ
158作者の都合により名無しです:03/06/12 21:19 ID:oAeDepzr
血ってまさか黒猫のアレじゃないだろうな…ないだろうな…
159作者の都合により名無しです:03/06/12 21:29 ID:DBXRDMWM
マテパ完結間近
最後の思い出に名ゼリフ名シーンを語り合おうや…
160作者の都合により名無しです:03/06/12 21:29 ID:QckpyW61
結局プリセラ>ジール・ボーイ>アクア>>>>>ティトォか・・・
プリセラが今まで出てこなかった理由は
・病気に対する免疫力がアクア、ティトォよりはるかに低い
・力が強すぎる為、一度本気になると制御が利かない
・実は攻撃力は高いが防御力は低い(今回防御している描写はなかった)

とかいろいろ考えられるがどうだろう?
161作者の都合により名無しです:03/06/12 21:33 ID:Crw2m9GA
あともう少しだけでいいからカラーうまくならないかな・・・
162作者の都合により名無しです:03/06/12 21:43 ID:Q51yJyyA
プリセラは実は川芝さんです
163作者の都合により名無しです:03/06/12 21:51 ID:x4FTN4nE
>>160
>今回防御している描写はなかった

飛燕を叩き落としてただろ

>>161
カラーの絵もアビャク戦までは白黒のページと比べても
遜色ないものだったんだけどね
ガシャロ戦以後のカラー絵と1,2話のカラー絵を比べると
別人が描いたものに見える
164作者の都合により名無しです:03/06/12 21:57 ID:4hL0VUNj
これもいずれアニメ化しそうで怖いのは俺だけか?
165作者の都合により名無しです:03/06/12 22:35 ID:24iknEHg
今回キャラの顔が崩れまくってたな。特にジルさん
166作者の都合により名無しです:03/06/12 22:40 ID:DZANyZYm
特に殴られたシーンなんて顔歪みまくってたな
167作者の都合により名無しです:03/06/12 22:41 ID:3TVcoeGc
>>166
それは演出
168作者の都合により名無しです:03/06/12 22:42 ID:kgvguhm+
まぁどっちにせよ

面 白 い か ら  よ し 。
169作者の都合により名無しです:03/06/12 22:47 ID:LDjevJXw
色んな欠点があげられてるけど絵に関する
知識がないせいかどの意見もピンとこない
そういうもんなのか?と思ってしまう
170作者の都合により名無しです:03/06/12 22:48 ID:kgvguhm+
>>157
それはビスケ(H×H)だという罠
171作者の都合により名無しです:03/06/12 22:48 ID:pd+3Psz3
>>164
ガンガンで次にアニメ化しそうなのはPAPUWAだから、その後だな。
172作者の都合により名無しです:03/06/12 22:48 ID:kGBQlkW+
>>163
飛燕を叩き落としたのはどっちかといえば攻撃に近いと思われ
彗龍一本髪でBBジャベリンズを跳ね返したように
173作者の都合により名無しです:03/06/12 22:55 ID:gYKMHLvB
>171
あんな版権まみれのもんアニメにできるか!

…てゆーかMP、アニメどころか打ち切りにならんかと本気で
不安になっている俺は考え過ぎ?
174作者の都合により名無しです:03/06/12 23:01 ID:ErEeOdC7
五巻の表紙良いなぁ。今回はおまけ付かんのだろうか
175作者の都合により名無しです:03/06/12 23:02 ID:pd+3Psz3
>>173
打ち切りは無いだろう
心配するな
176作者の都合により名無しです:03/06/12 23:03 ID:E7bNgjpG
プリセラの腹の構造が変なんですが。
177作者の都合により名無しです:03/06/12 23:28 ID:nReWqneg
ジルが殴られる場面、何故か絶対笑ってしまうんだが
178作者の都合により名無しです:03/06/12 23:45 ID:OGZcPxAO
来月はさらに掲載順位が落ちそうな予感…。
179作者の都合により名無しです:03/06/13 00:00 ID:038Tc2uV
ミカゼのお面は外さず、別のになるのか
次は一体なんのお面だろ?
180武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/13 00:10 ID:ulL0PdXg
つーか、プリセラ外す気ナッシングだもんな。
御風も不憫な‥‥‥
181作者の都合により名無しです:03/06/13 00:27 ID:9gT05w8T
眼帯ってのはどうよ?
ミ○ゼ→キツネ→シッポ→オイハギ
182作者の都合により名無しです:03/06/13 00:29 ID:ugjv0XAt
B壱に続きMPまで打ち切りになったらガンガン買うの止めて鋼の単行本買い出すな、俺は
183作者の都合により名無しです:03/06/13 01:02 ID:qJT4DLU5
今月の感想

阿白キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
184武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/13 01:05 ID:ulL0PdXg
根強いファンが多いなあ、阿白は。w
185作者の都合により名無しです:03/06/13 01:11 ID:PqcCHDmo
>>184
なんたって声優が檜山修之(予定)だからな
186作者の都合により名無しです:03/06/13 01:17 ID:Iv7ZCZAm
>>183
………いたか?
187作者の都合により名無しです:03/06/13 01:21 ID:qduOtGUU
力には力、技にも力、魔法にも力
と、闘士ダブルゼータが最強であると力説していた友人を思い出した。
188武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/13 01:24 ID:ulL0PdXg
>>186
プリセラの回想シーンで。
189作者の都合により名無しです:03/06/13 08:47 ID:038Tc2uV
アビャクは回想とかでよく
出てきてるよな
190作者の都合により名無しです:03/06/13 09:25 ID:6Be7t2ya
今回、ページが少ないのは単行本収録を考えての
調整だと思うが、どうよ?
191作者の都合により名無しです:03/06/13 11:44 ID:uqd5Q4u6
>>187
実際に圧倒的な力の前では技なんか役に立たないしね
192作者の都合により名無しです:03/06/13 11:48 ID:Mqa1RYA9
プリセラは女版花山薫と考えて宜しいのか?
193作者の都合により名無しです:03/06/13 11:54 ID:nWhbBVmA
確かに強烈な雄度だw
194作者の都合により名無しです:03/06/13 12:26 ID:dB6uuHR4
やっぱりページが少ないと物足りないような。

清杉が悪いと言ってるわけじゃないけど
195作者の都合により名無しです:03/06/13 12:29 ID:mh2bV5wX
っていうか、ミカゼがもろにプリセラと戦闘スタイルがかぶらない?
退場?
196作者の都合により名無しです:03/06/13 14:29 ID:uqd5Q4u6
清杉がMPと同じだけのページ数があればなぁ
197作者の都合により名無しです:03/06/13 14:46 ID:SKIFzgQL
てっきり合気道系と思っとった
198作者の都合により名無しです:03/06/13 15:58 ID:BDJOge3T
ただいま・・・・・よし、マテパファソ達、今日も語ろうぜ。
199作者の都合により名無しです:03/06/13 16:47 ID:NQQClE94
>>191
どっかのスレで格闘技経験者か剣道経験者(どっちか忘れた)が
力ではどうにもできない領域があると言ってましたが
200作者の都合により名無しです:03/06/13 18:38 ID:WHjJmdss
何でこの人こんなにカラー下手なん?
今月の扉絵でちょっとひいた…。
201作者の都合により名無しです:03/06/13 19:55 ID:Iv7ZCZAm
プリセラをWWフレアでパワーアップしたらdでもないことになるな
202作者の都合により名無しです:03/06/13 20:02 ID:ykXvmvKv
清杉つまんなかったよ、煽りとかじゃなく普通に…
MP2話掲載のほうがよかった。

俺だけだろうなやっぱ…
203作者の都合により名無しです:03/06/13 20:03 ID:gnXPFyCc
>>201
3人がそれぞれもとの身体にもどれたらそれもありだね。
204作者の都合により名無しです:03/06/13 20:23 ID:rifCRfvr
そのうちミカゼがプリセラを超えるほど強くなったとき、彼女が死んでしまいそうな予感。
それも>203の考察が実際にあったら、のことだが。
205作者の都合により名無しです:03/06/13 20:31 ID:6o5sXTbC
>>202
同意。かつての勢いを期待してたんで正直がっかり。
206名無し:03/06/13 21:58 ID:Iv+VOidL
今月のガンガンは面白かった・・・
でもMP1話なのはツライ。
207作者の都合により名無しです:03/06/13 22:51 ID:gnXPFyCc
3つの剣が不老不死って原作には書いてあったっけ?
まだコミック化してない話?
208作者の都合により名無しです:03/06/13 22:52 ID:dTWrX/4I
>>207
今月号で初めて明かされた設定
209作者の都合により名無しです:03/06/13 23:25 ID:Aq5UPi+1
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703
いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。
トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。
ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。
自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物
をこっちはあがったりだ。

君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。
君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。
忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。
これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。
気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。

だとさ
210作者の都合により名無しです:03/06/13 23:49 ID:7FxAwRU4
プリセラはパンチ、御風はキックだから違うのですよ。
・・・・・・・・と苦しいですか?
211作者の都合により名無しです:03/06/13 23:56 ID:kQBf2r74
やっぱMP2話の方がよかったなぁ。
MPが始まったときは清杉の方が読みたいと思ってたけど、
なんだかんだでずいぶんMPにひきこまれてるんだな、と思った。
212作者の都合により名無しです:03/06/14 01:15 ID:yT0NoKyq
三大神器も不老不死ってことは
三人じゃなくアクア達みたく一つの体に三つの魂なんかね
213作者の都合により名無しです:03/06/14 01:18 ID:yT0NoKyq
ってゆーかグリ・ムリ・アも
グリちゃんとムリさんとアさんで
一つの体に三つの魂とか前々スレくらいでいわれてたな
214作者の都合により名無しです:03/06/14 01:36 ID:6Aze5x0e
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
215作者の都合により名無しです:03/06/14 02:15 ID:RsOOFmK6
てゆーか土塚って技の名前とかつけるの巧いな〜と最近思うようになってきた。
最近のファンタジー物って意味まんまでただ英語にしたってだけの技が多すぎると思う。
やっぱ成長株だな。後は絵か・・・・
216作者の都合により名無しです:03/06/14 02:16 ID:TWkA169P
ン・ダグバ・ゼバみたいなもんかと想うけどね
217作者の都合により名無しです:03/06/14 02:28 ID:QWLMPETq
ド・モルガンみたいにね
218作者の都合により名無しです:03/06/14 03:03 ID:Sx27Zqhh
>>215
ちょっと同意
219作者の都合により名無しです:03/06/14 06:57 ID:x+F5Z0b5
一本髪はマヂでカッコイイと思う。
220作者の都合により名無しです:03/06/14 07:00 ID:MLG86UCz
しかし何故マスター「キー」じゃなく「キィ」なんだ?
221作者の都合により名無しです:03/06/14 07:35 ID:LcVrG/vv
>>215
俺は最近じゃなくて最初からそう思ってた
222作者の都合により名無しです:03/06/14 08:58 ID:DVCDSHf4
>>210
ミカゼには身体能力はあるが体術がないのから
プリセラに教えてもらうばいいのでわ?
223_:03/06/14 08:58 ID:Gq942sMP
224作者の都合により名無しです:03/06/14 09:32 ID:O/9+1FTi
技のネーミングや服装なんかは結構センスいいかもね土塚って。

と、思ったらプリの腹字にクソ萎えた…(つA`
225作者の都合により名無しです:03/06/14 09:58 ID:0ZugOEIf
檻を樫と勘違いしていて、ギャザリングの「樫の力」を思いだした
226作者の都合により名無しです:03/06/14 10:17 ID:R7CkOSxP
むしろ鰹

サザエさん一家をあや(ry
227作者の都合により名無しです:03/06/14 10:32 ID:tvMLAU0c
いや、一本髪には微妙に萎えた。
228作者の都合により名無しです:03/06/14 13:26 ID:90iTaZ25
プリセラは清村の姉









と言ってみる
229作者の都合により名無しです:03/06/14 13:56 ID:/Pwt8sp7
最近清村がブレイドに出張してるな。
230作者の都合により名無しです:03/06/14 14:29 ID:JTVYbl7U
仙里算総眼図
231名無し:03/06/14 15:11 ID:yH0quGrw
>>229

ほんと?
232_:03/06/14 15:15 ID:Clscar/1
233作者の都合により名無しです:03/06/14 15:57 ID:jJ+n9pZN
このジール・ボーイには夢がある
234作者の都合により名無しです:03/06/14 16:10 ID:MAMiuwyd
>231
悪魔狩りのラファエルが絶叫してるシーンがどことなく清村っぽい。今
月も「杉小路イイイ!」とか言いつつ血涙流して掴みかかってるよなシー
ンあり。

ほんとは物凄くシリアスな展開なんだがなぁ…
235作者の都合により名無しです:03/06/14 16:21 ID:rVQGhlzA
>>233
それ元ネタなんだっけ?超有名漫画だったような・・・
236作者の都合により名無しです:03/06/14 16:35 ID:6R6Zdi36
JOJO
237作者の都合により名無しです:03/06/14 16:51 ID:bKnvthnk
この花京院紀昭には夢がある!!
238作者の都合により名無しです:03/06/14 17:03 ID:5uNWkmZ0
レロレロレロレロレロレロレロ
239作者の都合により名無しです:03/06/14 17:17 ID:jJ+n9pZN
サンは静かに暮らしたい
240作者の都合により名無しです:03/06/14 17:50 ID:fdaDFdLb
>>234
清杉っつーかベルセルクな罠
241作者の都合により名無しです:03/06/14 17:50 ID:Ty7JST9J
つまりアダラパタが両目失って出てくるんだろ?
それで音で水を(ry
242作者の都合により名無しです:03/06/14 18:17 ID:MLG86UCz
清村はグリムリア
243作者の都合により名無しです:03/06/14 20:06 ID:LsOXLCyd
俺の青春とシュークリームをかえせ――――――ッ!!!!

このセリフのために今回清杉があると思っている。
俺は。
244作者の都合により名無しです:03/06/14 20:26 ID:DVCDSHf4
俺の昼飯のメロンパン食ったの誰だあああああああ!!!!!

微妙に似てるけどこれが一番の名(迷?)セリフだと思う
245作者の都合により名無しです:03/06/14 20:33 ID:Urrw2q8X
俺にとって、杉小路の最高の台詞は、清村に向かって「マンドラゴラみたい」
といったやつ。
246O:03/06/14 20:33 ID:QhK4URze

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
247作者の都合により名無しです:03/06/14 20:34 ID:GxfmCyjn
デカメロンΩの輝きに魅せられながら死ねっ!!!
248作者の都合により名無しです:03/06/14 22:06 ID:cDadDpxQ
杉小路に「チビ」って言ってみたい
249作者の都合により名無しです:03/06/14 22:22 ID:tvMLAU0c
>>245
確かにあれには大爆笑した。
他の漫画には決して出てこないセリフだからなぁ。
250作者の都合により名無しです:03/06/14 23:33 ID:BWC6Oxya
プリセラが拳法使ったら最強だけど、戦ってはいけない理由がその最強をしばってるんだろうな。

サンがプリセラ知ってるみたいだから戦わなければ大丈夫なのか?
251作者の都合により名無しです:03/06/14 23:48 ID:nHAB78IX
バレットも不老不死って可能性もあるんだよな。
年老いてるみたいだから不完全なのか?
252作者の都合により名無しです:03/06/14 23:59 ID:6R6Zdi36
それじゃ不老不死じゃなくて不死
253作者の都合により名無しです:03/06/15 00:09 ID:ffguHMjB
254作者の都合により名無しです:03/06/15 02:01 ID:0YY9opmo
なんだかドリアン(ジールボーイ)にやられた末堂(アクア)のあとに
独歩(プリセラ)が来たって感じだな。無理やりすぎか?
255作者の都合により名無しです:03/06/15 02:09 ID:7BkC3NjK
戸塚「アクア?まだ決めてない(即答)」
256作者の都合により名無しです:03/06/15 02:14 ID:0jHz0OM/
プリセラの目はティトォ、アクアのような人形のような目でも無いし
ミカゼとかの普通の人間の目でも無さそうだね。

暫く読んでなかったのでガンシュツだったらスマソ。
257作者の都合により名無しです:03/06/15 02:22 ID:0jHz0OM/
ガンシュツってなんだよ・・・

氏脳
258作者の都合により名無しです:03/06/15 06:54 ID:DPlTZNPp
プリセラ姉さんにガンシュツしたい。
259作者の都合により名無しです:03/06/15 08:33 ID:kwvsyrci
顔出?ヤラシィ
260作者の都合により名無しです:03/06/15 09:23 ID:uHYvt1LL
>>242
3巻 P.177の清村の口のゆがみ具合がグリムリアだもんな
261作者の都合により名無しです:03/06/15 09:43 ID:h6FKH1PC
>>242
となると最終決戦では杉小路化したティトォにグリちゃんが翻弄されるわけだなw
262作者の都合により名無しです:03/06/15 09:55 ID:0QT0vwhE
>>242
人肉マンは三十指の一人ですから
263作者の都合により名無しです:03/06/15 10:06 ID:B3ascIIY
>>242
ドルチルは安井の成れの果てなわけね
264作者の都合により名無しです:03/06/15 11:38 ID:ZWeaggo+
おまえもな!
265作者の都合により名無しです:03/06/15 13:36 ID:Ov/wY/Fd
ちょっと疑問。
アダラパタがガシャロに、黒魔とドルチルと協力して戦えって言う
場面があったけど、ぶっちゃけあの2人がいても
何の役にも立たなかったと思うんだけど。
ドルチルは論外で弱いし、黒魔も霊磁砲以外は使えないし。
266作者の都合により名無しです:03/06/15 13:38 ID:AOb4gC5d
>>265
ガシャロ戦で黒魔とドルチルが出てきた場面をもう一度読み直せ
267作者の都合により名無しです:03/06/15 14:06 ID:M7+/iwJ+
>>255は何のネタだ
268作者の都合により名無しです:03/06/15 15:03 ID:DPlTZNPp
>>254に対するネタ。
「バキ」において、ジェットコースターから落ちたまま生死不明でその後一切登場しなくなった
末堂というキャラについて、作者に握手会でどうなったのかと質問したら
「末堂?まだ決めてない(即答)」と答えられた。
269作者の都合により名無しです:03/06/15 15:38 ID:lVswiGyN
マテパズファンはジョジョやバキ好きが多いのか?(オレはそうだが)
270作者の都合により名無しです:03/06/15 15:46 ID:DPlTZNPp
とりあえず、作者がジョジョ、DB好きなんだから、ジョジョ好きな人は多そう。
バキは知らんが・・・
271作者の都合により名無しです:03/06/15 15:46 ID:cpstu7mC
ジョジョもバキも読んだことない。むしろ少女漫画好き。
272作者の都合により名無しです:03/06/15 16:03 ID:0YY9opmo
バキの「花山vs克己」最高。
マテパならアビャク戦が最高。
273作者の都合により名無しです:03/06/15 17:09 ID:N1ZnJC9h
つーかみんなバトル漫画が好きなんだろ?
274作者の都合により名無しです:03/06/15 17:13 ID:URQGnQK1
アニメのDBとエアマスターくらいしか格闘物は知らない。

むしろ(好きな人には悪いが)ジョジョやバキは嫌いだったよ・・・
275作者の都合により名無しです:03/06/15 17:43 ID:0QT0vwhE
DBと、最近のジョジョぐらいだな………
バキってなんだ?というかんじ
276作者の都合により名無しです:03/06/15 19:44 ID:UE37AP+5
マテパ名語録1
我が勝利、魂と共に・・・
277作者の都合により名無しです:03/06/15 19:51 ID:vE066Vug
ウルトラレッドおもしれー
278作者の都合により名無しです:03/06/15 20:02 ID:Kpc1PmPV
>>277
でも、あと・・・
279作者の都合により名無しです:03/06/15 20:04 ID:N1ZnJC9h
>>275
最近のジョジョ・・・
280作者の都合により名無しです:03/06/15 20:04 ID:QyX/+JlJ
>>276
ならば
マテパ名語録2
テンション上がってきたぜ━━━━!!!
281作者の都合により名無しです:03/06/15 20:37 ID:IwOIOO9M
( ´_ゝ`)フーン
じゃあ土塚スレ名語録1

43 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 18:34 x8MFBAIa
無駄な努力だな
いくらアンケート出そうが、編集部にとっちゃ同人女にも人気ねえ、
アニメ化しても人気出そうにねえ作品なんざいつだって打ち切りの対象ってこった
マジでMP打ち切りあるよ
ま、打ち切られたら打ち切られたで、どっか別の雑誌移って大ヒット作品描いやれば
いいのよ。
そうすりゃ鳥山明みたいに編集部が「短期集中連載でいいですから何か描いてください」
ってな感じでお願いしてくるよ。
土塚に土下座するガンガン編集長の姿が目に浮かぶぜ


44 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 19:01 6b9S1OD6
イタすぎる


45 名前:作者の都合により名無しです :03/04/22 19:42 XsPon5GB
シッ見ちゃいけません!
282作者の都合により名無しです:03/06/15 20:39 ID:3fFec6z4
>>276
それではそろそろ真打ち…
マテパ名語録3
ボクはパンが嫌いなんですよ
283作者の都合により名無しです:03/06/15 20:53 ID:ffguHMjB
マテパ名語録4
力に力で対抗するなんてバカのする事だよ。でもね
私はバカだからそれしか能がないんだよ!
284作者の都合により名無しです:03/06/15 21:10 ID:bG1ydx13
御風のお面、先月飛燕を顔面に食らってから片方白目だが…
どうした?
285武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/15 21:34 ID:u7coAiwy
チョバショー、また最下位だったか。

東方司令部や公司はまだしも、変態集団にも負けるとは‥‥‥
286作者の都合により名無しです:03/06/15 21:39 ID:gRx8/QaL
マテパ名言禄5
さァ あたしに平伏せ!! 謝れ!! 降参しろ!! 命乞いをしろ!!
さもなくば 撃 つ ! !
287作者の都合により名無しです:03/06/15 21:39 ID:ffguHMjB
ガンマ団 外人部隊
↑変態集団ってどっちだよw
288作者の都合により名無しです:03/06/15 21:41 ID:gRx8/QaL
>>285
そりゃあ入れば一番大切なものを奪われて心がからっぽにされる集団に
入りたがる奴なんていないだろ
289作者の都合により名無しです:03/06/15 22:06 ID:NXWVsb13
>>288
逆じゃねぇ?一番大事な物を奪われて心がからっぽになった奴らが入るんだろ?
290武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/15 22:09 ID:u7coAiwy
>>287
両方ですが、何か?

マテパ名言録6
知るか。
お前次第だ。
291作者の都合により名無しです:03/06/15 22:16 ID:UE37AP+5
あ、そうか名言録の方が良かったな・・
292作者の都合により名無しです:03/06/15 22:16 ID:0YY9opmo
他漫画名言。
大地に頭をこすりつけてこの私を拝め!
293作者の都合により名無しです:03/06/15 22:19 ID:ruJ1UsLf
何のこっちゃ
294作者の都合により名無しです:03/06/15 22:47 ID:0QT0vwhE
名語録
ケけキャきゃケけキャきゃきゃキャキャケケケケ
295作者の都合により名無しです:03/06/15 22:50 ID:Azvj2MjK
この漫画、カップリング要素ないのが辛いよなあ。
ヒットする漫画ってまず100%カップリングあるよね。
萌えにしろとか、同人女増やせとかは言わないが
人気を出すには多少の恋愛は必要不可欠かも…と思ってるがどうよ?
296作者の都合により名無しです:03/06/15 22:54 ID:0QT0vwhE
ティトォ×リュシカ
ミカゼ×アクア
297作者の都合により名無しです:03/06/15 23:01 ID:CdTE8UHo
>>295
土塚たんってそんな感じしないんだよな
298作者の都合により名無しです:03/06/15 23:01 ID:ffguHMjB
プリセラ×サン
299作者の都合により名無しです:03/06/15 23:20 ID:MuknwDCM
萌えも恋愛もストーリーの進行の妨げになるくらいならいらないけど
やっぱり少しぐらいは欲しいとオモウ
入れる際は>>296のような感じでいってほし
300作者の都合により名無しです:03/06/15 23:24 ID:c4tdDYXv
>295
土塚がもろに影響受けてそうなDBや富樫作品やジョジョとかからして
カップリング要素がほとんど皆無だからなあ。
清杉やN/1でも無かったし、土塚って恋愛描写苦手なのかも。

しかしどうでもいいがカップリングの無い名作・大作なんて沢山あると思うんだが…
301作者の都合により名無しです:03/06/15 23:55 ID:yxCychVo
恋愛描写が恥ずかしいのでは?
302作者の都合により名無しです:03/06/16 00:03 ID:0luSd/O5
土塚の恋愛経験が皆無だから
ドウテー喪失は風俗だから
303作者の都合により名無しです:03/06/16 00:20 ID:aNEDv7Ee
>>302
( ´,_ゝ`)プッ お前のことだろそれ
304作者の都合により名無しです:03/06/16 01:00 ID:KHX56uHT
ミカゼXリュシカでいいと思うな。
他の3人は普通じゃないからむすばれようとしたらどうしても何らかの展開が
必要になって話がそれる可能性大っぽい。
恋愛要素はあくまで複線でいいわ。個人的にはほんとにさりげなく手繋いだり
微笑みあったりするコマが数個あるだけでいい。
なくてもたいして困らんし。
305作者の都合により名無しです:03/06/16 01:04 ID:aoHktEzI
今終わったら謎が残りまくりだろ。

ガンガンだから怖いが・・・
306作者の都合により名無しです:03/06/16 01:51 ID:2EkuC4JC
エニックス系はなんの予告もなく途中で連載終了させる漫画がいくつかあった。
あれには本当にビビった。WINGに連載していたその漫画は、のちの読者アンケートで
「あの漫画は終了してしまったんですか?」の問いに「充電期間中です」と答えた。
それからもう何年経っているかわからないがあの漫画は単行本3巻まで出たまま闇に葬られた。
307作者の都合により名無しです:03/06/16 03:17 ID:d+orYPh5
>>295
ぶっちゃけ、そういうのがないからこそ、俺はこのマンガ好きなんだけどなぁ。
安直にそういうの出されると萎える
308作者の都合により名無しです:03/06/16 03:20 ID:wbjibtt9
恋愛描写やる位ならストーリーを優先したいんじゃない?
309作者の都合により名無しです:03/06/16 06:33 ID:N0Ytgxwf
だな。
ってかいろんな意味ではらはらさせる漫画だなこれ。
310作者の都合により名無しです:03/06/16 08:59 ID:aC+oWXKS
マテパ名言録8

ドゥンハっドゥンハっ
ガンシャラシャロ ゴンシャラシャロ アイハ イハ イハ
ンガックンガック
311作者の都合により名無しです:03/06/16 09:06 ID:W3V0K6Y+
ジルさん空っぽ
312作者の都合により名無しです:03/06/16 12:39 ID:3cZTaJRo
ジルってなんでいきなり無気力になったの?
313作者の都合により名無しです:03/06/16 12:41 ID:WZi7uxAA
>>306
ウィズバスター?
314作者の都合により名無しです:03/06/16 13:15 ID:2EkuC4JC
>313
そう。あとギャグ王では盗賊の話の四コマ漫画が何の予告もなく消え去った。
315作者の都合により名無しです:03/06/16 13:27 ID:BjrzGR+u
>>314
懐かしいな
316作者の都合により名無しです:03/06/16 15:49 ID:xDTXTz6x
ランランブラザース?
317作者の都合により名無しです:03/06/16 15:56 ID:SXukhua4
盗賊スタットじゃない?後半4コマじゃなかったけど
そういえば作者はその後ペンネーム変えたな
318作者の都合により名無しです:03/06/16 16:10 ID:YURg2h5B
懐かしい…
結構好きだったんだ、盗賊スタット
今となっては理由がわからんけど
319作者の都合により名無しです:03/06/16 17:18 ID:f5ny5s2C
10月号で打ち切りらしいぞ。
320作者の都合により名無しです:03/06/16 17:18 ID:f5ny5s2C
いやウソなんすけどね。
321作者の都合により名無しです:03/06/16 17:20 ID:0luSd/O5
>>319
何が?螺旋がか?
生憎だがそれはありえんよ。
ガンガン編集部が今のガンガン内で最も腐女子人口の多い螺旋を捨てるわけがないからなぁ!
第一、それに比例して人気があるからな。
322作者の都合により名無しです:03/06/16 17:21 ID:0luSd/O5

おもいっきり誤爆してしまいました

首つります
323作者の都合により名無しです:03/06/16 17:46 ID:udUYPIsD
>>320
殴ってもいいか?

やっと今月分読んだ。打ち切りはないな。盛り上がるのは当然だよだって
第 一 章 終 わ る も ん
B壱の件もあって皆過敏になってるんだろうが、心配無いって。むしろ
プリセラのキャラもええし人気上がるんじゃないかって気もするよ俺は。
324作者の都合により名無しです:03/06/16 17:56 ID:4ptV5PMc
>>300
ジョジョは第1部と6部は結構恋愛描写はあったぞ、2部も少し。
DBも恋愛描写はなかったけどカップリング要素ぐらいはあった。
悟空×チチ ベジータ×ブルマ
325アダさん:03/06/16 18:02 ID:G4E52Mbj
>>312
女子供が命をかけて戦っている姿を見た正義丸出しのジールボーイさんは
この戦いに嫌気がさしたンですよ

空っぽの人間なんですから悩んでも辛いだけですのにねぇ
キャキャけけケケきゃきゃ!!
326作者の都合により名無しです:03/06/16 18:57 ID:yLxSgCn+
>>323
いいっすよ。いやウ…
327作者の都合により名無しです:03/06/16 19:00 ID:cf0E/jrd
>>
無駄無駄無駄無駄ーーーーーー!!!
328作者の都合により名無しです:03/06/16 19:01 ID:cf0E/jrd
ミスったーーーーーー!!!
329作者の都合により名無しです:03/06/16 20:14 ID:MxJojBeu
>>323
>>プリセラのキャラもええし人気上がるんじゃないかって気もするよ俺は。

プリセラは人気微妙だと思う。根拠は言うまでもないな…
330作者の都合により名無しです:03/06/16 21:12 ID:izSDNwg5
BBジャベリンズで打ちageッ!
331:03/06/16 21:15 ID:oHrVnHmy
332作者の都合により名無しです:03/06/16 21:23 ID:T2Btawg3
漫画家の「やくみつる」って松原潤似の
キモイ変態親父いるでしょう?
話もつまらないし、性格も悪いの

朝か何かの番組で
日本の年間自殺のデーターの話題が出た時に
やくみつるは
 
 「漫画家は自殺が多いから
 このデーターにこうけんしてる!!」

なんてコメントしてました・・・
さすがに飽きれたわ
なんでテレビに出すのかしら?
あんなオヤジを

やくみつるの顔写真↓
http://www.tbs.co.jp/offrec/manabe/
333作者の都合により名無しです:03/06/16 21:27 ID:udUYPIsD
腹の文字は気にしないように・・・
334作者の都合により名無しです:03/06/16 21:29 ID:FLIchIZk
無理です
335武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/16 21:30 ID:PIUS7DJe
あれは気になるよな、やっぱ。
どういう意味があるんだろう?
336作者の都合により名無しです:03/06/16 21:42 ID:abqYSiPo
中に誰かいるんじゃねえ?
337作者の都合により名無しです:03/06/16 21:50 ID:+LnPky3o
>>336
中の人などいない!!


冗談はさて置き、あれはシールかなんかで剥がすと凶暴化とか?
檻の中の猛獣みたいなやつでさ。
338作者の都合により名無しです:03/06/16 22:01 ID:58abjiUF
プリセラが双子っていうのはホントっぽいな。
よく分からんが、腹の文字も恐らくそれに関することだろう。
339作者の都合により名無しです:03/06/16 22:04 ID:fokoK0/2
(゚Д゚)双子?
340アダラパタ:03/06/16 22:48 ID:/JzOAm6n
貴様らアンケートはがき送りやがるんですよォ
ケキャけきゃキャキャ!
341作者の都合により名無しです:03/06/16 22:57 ID:woYfqwSm
正直、アダさんが一番好きかもしれん。
342作者の都合により名無しです:03/06/17 00:12 ID:Z7Xn+bAw
>>324
ジョジョのベストラブコメ賞は四部の康一×由花子だろ
343作者の都合により名無しです:03/06/17 00:35 ID:MYXs1h42
>>284
飛燕の衝撃でおめんがズレたんだろ。
344作者の都合により名無しです:03/06/17 00:44 ID:ilSeQFoR
>>342
エリナもスージーもジョリンも萌えるが
由花子は萌えようがないからな・・・
345作者の都合により名無しです:03/06/17 00:58 ID:Z7Xn+bAw
>>344
お前わかってない。わかってないよ! 

ジョジョ四部スレ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051184621/
346作者の都合により名無しです:03/06/17 01:38 ID:+JrCV4rW
マテパ名言録9(掛け合いか?

テ ミカゼ 
テ どうして・・・ぼくらについてきた?
御 ・・・・ 
御 強く・・・・
テ 強くなりたい?
御 いや! 強く生きたい!!!
347作者の都合により名無しです:03/06/17 10:48 ID:64B3Vzwj
サン、たいして役に立たんね。
やはり五大石と友達になるまででかい活躍はしないのか。

それも簡単にいきそうにないけどな。
わらひ石の精なら簡単に友達になれそうだけどな。
348作者の都合により名無しです:03/06/17 11:20 ID:wdFV/QwK
ちょっと考えてみたんだが、もし3人がわかれて戦えたら完全に最強だな。
WWFプリセラが完全に敵を圧倒しつつ時間稼ぎをしてその間にWWFアクアはBBジャベリンズ形成。
同時にティトォは敵を観察し続ける。
BBジャベリンズが完成したらティトォが仙里眼総算図で照準補正。
命中率100%のWWF付きBBジャベリンズで敵あぼーん。
サイヤ人だって倒せるぞ。
349作者の都合により名無しです:03/06/17 16:32 ID:7m3ZiG0S
流石にサイヤ人は無理ぽ
350作者の都合により名無しです:03/06/17 17:03 ID:27qwAMUR
まぁどうでもいいことなんだが、三巻の33ページに清村いないか?
351作者の都合により名無しです:03/06/17 17:39 ID:fAKlmO3u
>>347
さすがに5本の指相手に活躍されたら他の魔法使いたちの立場がない
352作者の都合により名無しです:03/06/17 18:01 ID:BIxlI6q2
>>347
ああなるほど、サンはそういう役回りか。
353作者の都合により名無しです:03/06/17 19:52 ID:hrIH2Edp
エニ本スレの噂を聞いてやってきたが
噂通りホントに痛いスレだなここ
特に「エニが土塚に土下座する」って…面白すぎる

ここの住民って全員そういう事言うの?
354武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/17 20:09 ID:/714PXqt
全員ってことはない。
たまに暴走する奴がいるだけだ。



……多分な。
355作者の都合により名無しです:03/06/17 20:13 ID:qe3Ocm8l
>353
一部の住人だけだって。
取り敢えず荒れるからそういうことこっちで言わないように。
356作者の都合により名無しです:03/06/17 20:17 ID:VhAFpZjF
前から思ってたんだけど何でこのスレageる奴多いの?
357作者の都合により名無しです:03/06/17 20:22 ID:UpBu6Gps
>>350
1コマ目「誰にでもやさしい」の下の顔か
358作者の都合により名無しです:03/06/17 20:32 ID:ByCBDECZ
>353
何だってそんな昔のネタに本気で突っかかりますか
359ハジメ ◆z6W033REhA :03/06/17 20:36 ID:BRQQtRSh
>>353
んなこと言ってた奴がいたのか・・・
360353:03/06/17 21:08 ID:9Dzy6Y5B
全員ではないのね、よかった。失礼しますた
361作者の都合により名無しです:03/06/17 21:12 ID:0J28D8Ha
犯珍ファンと阪神ファンは違うみたいなもんだ。ってわかんない人も多いか・・・
362353:03/06/17 22:02 ID:BQHxgwVS
やっぱり痛いのがいる…
363作者の都合により名無しです:03/06/17 22:16 ID:yjOOSK1d
荒らしは放置の方向で
364名無し:03/06/17 22:58 ID:Bb6d6VLl
トツカさん、一月何ページ描いてんだろ。
週刊作家並ってほんとか。
365作者の都合により名無しです:03/06/17 23:14 ID:aNrduIPz
何か・・・初期の頃より絵が雑になってないか?この作者。
キャラの表情とか特に。
366作者の都合により名無しです:03/06/17 23:30 ID:XvwCT8Bk
地味に凶悪なWWF
367作者の都合により名無しです:03/06/17 23:58 ID:BIxlI6q2
派手だけど噛ませ犬なBBJ
368作者の都合により名無しです:03/06/18 00:09 ID:GQmZTMcA
強そうだけど弱いドルチル
369作者の都合により名無しです:03/06/18 01:06 ID:d+N0KWUK
真面目そうだけど実はギャグキャラの黒魔
370作者の都合により名無しです:03/06/18 01:47 ID:iDL/kHlM
差し出がましいようだけど>>366-367のネタってWWFとBBJの対比が面白いのであって
黒魔とドルチルは関係無いのではないかと・・・ネタもつまらないし・・・
371作者の都合により名無しです:03/06/18 02:04 ID:zUKBYpEh
>>370
激しく同意。

>>368-369
死ね。
372作者の都合により名無しです:03/06/18 03:18 ID:8Me0WOBC
>>353>>370-371は放置で

>>362>>353本人じゃなかったらスマソ
373作者の都合により名無しです:03/06/18 09:34 ID:lxbWg8H/
最強の魔法はマスターキー。
使えこなせばどんな魔法も無効化できる。
合成魔法拳や女神の魔法でさえも…
その上、自分の魔法は無効化されない。
374作者の都合により名無しです:03/06/18 09:56 ID:tDK/zKby
>>373

しかし使い手がヘタれだと、
どんなにカッコイイ場面でも、キツネに
「あんたなにやっとんの?」
としかつっこまれず、次のBBJの引き立てにしかならないという
諸刃の剣。
375作者の都合により名無しです:03/06/18 15:48 ID:IqcsahNQ
1巻のシルエットでこれで不明なのは2人だな。目元がアップな奴と、
右向いてにやけている奴。せめてカミッツが出るまで連載は終わって
欲しくない。
376作者の都合により名無しです:03/06/18 17:50 ID:dWRWvq5D
>>373
竜巻も差し込むの難しかったみたいだから一瞬で差し込むのは無理だろ
仮に一瞬で差し込めたとしても次の瞬間弾き飛ばされる
377作者の都合により名無しです:03/06/18 17:55 ID:AOrcPz/4
マスターキィでお面の鍵穴開けて、脱がす事は出来ないのか?
378武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/18 18:16 ID:ZMAuAhJv
>>376
使いこなせばできるようになるんじゃないかな?

>>377
そりゃ、やろうと思えばできるだろう。
アクアがにらんでたからできなかっただけで。w
379作者の都合により名無しです:03/06/18 18:18 ID:dWRWvq5D
>使いこなせばできるようになるんじゃないかな?

仮に野球ボールに鍵穴がついていたとして
お前は飛んでくるボールに鍵を差し込んでひねることができるのか?
380作者の都合により名無しです:03/06/18 18:28 ID:lxbWg8H/
>>379
クライムにはできる。
お前にはできない。
381作者の都合により名無しです:03/06/18 18:58 ID:nTLPrupA
今できるかできないかじゃなくて
特訓次第でできるようになるんじゃないかってことでしょ?
あの世界なら可能じゃない?漫画だし
382作者の都合により名無しです:03/06/18 20:12 ID:PTUG+NaT
上の方でプリセラ双児説が出たこと、三大神器不老不死が明らかに
なったこと、を前提にした妄想なんだが。
舞響大天と思しきねーちゃん=プリセラの双児
クゥ=実は生きていたアロア
という説を提唱してみる。不死性とその原因、構成数などから神器と
ティトォたちに因縁がある線は濃いかな、と。

書いといて何だけど自分ながら妄想激しすぎですね…あと既出だったら済みません。
383?i`?O`?I`?s???E´?ae?e`?1/4?3?μ?A°?・:03/06/18 20:34 ID:cqyljDaN
>> 372
>> >>353>>370-371は放置で
  >>362>>353本人じゃなかったらスマソ

372は間違いなく過去の戦歴に記載されたやつだな
384作者の都合により名無しです:03/06/18 20:34 ID:nTLPrupA
その前に>>338のプリセラが双子ってどっから出てきたもんなのか知りたい。
385作者の都合により名無しです:03/06/18 21:25 ID:v7J++VZ8
>>384
同意。今までの話しの中にそんな描写はどこにもなかったのに
なんでそんな説が突然出てきたんかと
386作者の都合により名無しです:03/06/18 22:33 ID:raFDyHNj
清村はグリムリア説くらい突拍子がないな。
387作者の都合により名無しです:03/06/18 22:38 ID:O1EnrDTt
むしろ清村の姉がグリムリア
388作者の都合により名無しです:03/06/18 22:54 ID:47r2yVw6
>>387
それはありがちだろ。
389作者の都合により名無しです:03/06/18 23:00 ID:WIBkStkn
>>388
どこがw
390作者の都合により名無しです:03/06/18 23:37 ID:u1OwSj/a
清村の姉はプリセラだろ!
清村が恐れた理由も納得
391作者の都合により名無しです:03/06/19 13:01 ID:YKGvUtlH
うま
392作者の都合により名無しです:03/06/19 13:22 ID:8G3Hxrjc
>>390
清村が不死身なのも納得。
393武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/19 14:19 ID:HGYakjnP
>>392
いや、それは杉に鍛えられたからです。

……つーか、あの話は要するに姉よりはまだ杉の方がマシってことだよな?
一体、どういう人物なんだ、清村姉。
394作者の都合により名無しです:03/06/19 15:44 ID:A9YEeCyf
>>393
>>260というわけで>>387

全て解決だな。
395作者の都合により名無しです:03/06/19 19:43 ID:UrPn8Z/b
まさかこんなところで清杉とMPとの関連性があるとは思わなかったぜ。
杉小路の家に泊まろうとする話も
清村が不死身なのも
MPで清村が出たのも
全てこの伏線だったのか。
土塚は思った以上に手強いな。
396作者の都合により名無しです:03/06/19 19:47 ID:YKGvUtlH
深読みし過ぎ
397作者の都合により名無しです:03/06/19 20:50 ID:jgfSxRU4
プリセラって魔法使いではなくても、マテリアル使いではあるんだろうか
398作者の都合により名無しです:03/06/19 21:02 ID:f44/N8NC
>>396
ネタに決まってるだろ
399作者の都合により名無しです:03/06/19 21:19 ID:WMWa1/Bu
>398
>396だってネタに決まってるだろ
400作者の都合により名無しです:03/06/19 21:23 ID:rucE3Mez
最近ふと思うんだけどアダさんが主人公つーのが
ネタじゃなかったらどうしよう
401作者の都合により名無しです:03/06/19 22:27 ID:M4UBtpxs
>>400
主人公が第3話まで登場しなかったという奇妙なことになる罠
402アダさん:03/06/19 23:04 ID:nOCxuKfo
ガンガン編集部さん、MP打ち切りにしやがったら
ブッ殺しちまいやがりますよォ
403作者の都合により名無しです:03/06/19 23:14 ID:w98KTs7L
ガンガンがだいぶ薄くなるな
404作者の都合により名無しです:03/06/19 23:16 ID:M4UBtpxs
<ガシャロのAAハケーン!!

/YYYYYYYYYYYYYYYYY\/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

                ヽ、|/
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒゙゙^――――ヽ、
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \      :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..    :::::::::|
      |                         :::::::::::|
       |    |\_______/|        :::::::.|
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|    ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒   〕         :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./      |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /      |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /        ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /     /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /  ::::::::::::::::ヽ、
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::     :::::::::::::::|
405名無し:03/06/20 00:06 ID:wd3SOAPM
ていうか、打ち切りだったらおまけなんて描かせないだろ

>>404
ガシャロ?
406作者の都合により名無しです:03/06/20 07:20 ID:MPHLu4eH
俺のIDの先頭二文字が…
407作者の都合により名無しです:03/06/20 07:22 ID:aviRk8PR
>406
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
408作者の都合により名無しです:03/06/20 10:29 ID:FUQdAL2z
負けた
_| ̄|●
409作者の都合により名無しです:03/06/20 13:14 ID:6M72GvlD
>405だって、逆読みすれば・・・
410武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/20 13:23 ID:yBu16Pbf
>405
っていうか、石鹸だし。
411作者の都合により名無しです:03/06/20 14:37 ID:9IaKgXzz
405のほうがすごいようなw
412武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/20 14:52 ID:yBu16Pbf
そうか!
>>405がカミッツを半殺しの目に遭わせたわけですね?(w
413作者の都合により名無しです:03/06/20 15:53 ID:Hm13x9sF
>>412
ソレダ!
414作者の都合により名無しです:03/06/20 18:13 ID:Fv+FDwSZ
カミッツがMPに出てきたら最初は剣握れなそうだな
415作者の都合により名無しです:03/06/20 18:19 ID:9IaKgXzz
で、最終的に命七乱月を手にするんですか
416作者の都合により名無しです:03/06/20 18:56 ID:7qbkbJUT
予想
最強の剣士の噂を聞いてカミッツのいる町にプリセラ一行が到着

協力を頼まれるが剣を持てないので断るカミッツ

仕方なく町を去る一行、その直後、三十指と戦闘に

苦戦するプリセラたち。そのころ、過去を振り返るカミッツ

そしてもう一度剣を持つことを決意するカミッツ

もうだめかと思ったプリセラ達のもとへ命七乱月を持ったカミッツ参上

次号へ
こんな感じか
417作者の都合により名無しです:03/06/20 19:13 ID:ChY21ntq

「ここが最強の剣士の家か」
がちゃ(ドア開ける)






      ∧
    ∧| |∧
   (  ⌒ \
    ∪ゝ ヽヽ
     | |ゝ⊃ゝ⊃
       ̄         口

418作者の都合により名無しです:03/06/20 19:22 ID:7qbkbJUT
「刺さってるー!!」
清村風につっこみを入れるミカゼ
419名無し:03/06/20 19:58 ID:wd3SOAPM
な・・・石鹸!?

初めて気付いた・・・カミッツは大好きだ。
420作者の都合により名無しです:03/06/20 20:02 ID:zP2IPSzJ
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
421_:03/06/20 20:02 ID:zfAf1AEW
422作者の都合により名無しです:03/06/20 22:01 ID:dyIOGoF+
MPにはジャンプ読切りキャラが出るとみた
423作者の都合により名無しです:03/06/20 22:23 ID:cKw672qA
>>417
見開きと見た。
424作者の都合により名無しです:03/06/20 23:39 ID:YQwq2tWq
ティトォが慌ててWWFで治して仲間に?
425武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/21 00:29 ID:9ZtkIQUT
>>419
おかげで、カミッツ話で盛り上がりました。(w

やっぱり、カミッツが命七乱月使うのかなあ?


剣士ジャッキーは……出ないかな、さすがに。
426作者の都合により名無しです:03/06/21 00:34 ID:rK3TaP73
漏まえら!
今日が五巻発売日だぞ!!
当方、今回は何軒本屋を回ることやら…
427作者の都合により名無しです:03/06/21 08:36 ID:D/+N0Z7y
アクアの魔法・・・・ブラックブラックジャベリン(黒)

ティトォの魔法・・・・・ホワイトホワイトフレア(白)

プリセラ・・・・・何色?
428作者の都合により名無しです:03/06/21 08:37 ID:Vw9OsDBF
どどめ色
429作者の都合により名無しです:03/06/21 08:56 ID:qr2AE+CN
無色透明
430武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/21 09:03 ID:9ZtkIQUT
さしあたって、魔法使いじゃないしな。
431作者の都合により名無しです:03/06/21 11:00 ID:UQ98F3wv
プリセラのパンツはピンンクのクマさん柄だよばかやろう
432作者の都合により名無しです :03/06/21 12:11 ID:HF5Q54Ik
プリセラにはノーパンでヒラヒラスカートをはいてほしかった
433作者の都合により名無しです:03/06/21 12:37 ID:NRfIY+GQ
貴様等、縞パンのロマンを忘れたのか?
434作者の都合により名無しです :03/06/21 13:36 ID:NIydsSqX
ワルQみたいにプリセラ、乳首浮いてくれればMP人気急上昇でつね。

今のネタを拒否する人間より萌え喜ぶ人間のほうが多い
それが今の漫画界です
435作者の都合により名無しです:03/06/21 13:37 ID:Dy75Ki5X
416補完
最強の剣士の噂を聞いてカミッツのいる森にプリセラ一行が到着

協力を頼まれるが剣を持てないので断るカミッツ

仕方なく森を去る一行、その直後、三十指と戦闘に

苦戦するプリセラたち。そのころ、過去を振り返るカミッツ

そしてもう一度闘うことを決意するカミッツ

もうだめかと思ったプリセラ達のもとへ「剣以外なら持てるけどねー」と、
斧やら槍やらを持ったカミッツ参上

次号へ
436作者の都合により名無しです:03/06/21 15:56 ID:wm61n6kT
>434
でも土塚にやられてもなー……
437作者の都合により名無しです:03/06/21 16:16 ID:oSLVwyBX
喜ぶ人が増える影で泣く人も多いだろうね。
438作者の都合により名無しです:03/06/21 16:37 ID:KpxwsOj3
>>434
はは、何トチ狂ったこと言ってんだか。んな事土塚がやっても色気の欠片もないってば。
檻の字だって描く人が描けば色気抜群なんですよ。
腹に直に書いてあるんだからプリセラがちょっと腰を捻れば
檻の字も腹の肉にあわせて・・こう、クニッとだな・・・・
439作者の都合により名無しです:03/06/21 17:16 ID:/IvX6P2c
作者の絵はアレだけど、この作品のファンって絵が上手い人が多いような気がする。
ファンサイト(少ないが)まわって見ると、上手い人が多く、ヘタレ率が低い。

>438 そう言われると萌えるな。
440作者の都合により名無しです:03/06/21 18:43 ID:UQ98F3wv
ガンガンの一般読者、マテパあんまり好きじゃないくせに巻末の継ぎ接ぎ漫画ではしょっちゅうネタに使う所がムカツク
441作者の都合により名無しです:03/06/21 19:29 ID:Wsb/g2Zv
>>427
間を取って灰色かな?

5巻買った人はレスをくれ。俺は買ったぞ。アクア萌え!次の巻もアクアで、
7〜9巻がプリセラで以降はミカゼ、リュシカ、クライム等が並びやがりそうですよ。
442武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/21 19:45 ID:9ZtkIQUT
もちろん、買ったさ。
相変わらず、おまけがねえ……

ところで、帯の文句だけど「その罪は一人で背負うには重すぎた」じゃないのか?
443作者の都合により名無しです:03/06/21 19:58 ID:SjJJXTVA
>439
もっとちゃんと探してみろ!
小・中学生のヘタレ土塚ファンサイト沢山あるぞ!
上手い人は滅茶苦茶上手いが。
ヘタレと上手いのと両極端なんだよ。
444作者の都合により名無しです:03/06/21 21:08 ID:I/LCzLcJ
俺も買った。まさかドル子さんとチル夫さんが再登場とは…。
445とも:03/06/21 21:13 ID:JVcj1A7Y
446作者の都合により名無しです :03/06/21 21:41 ID:3qgl1yje
>>439
そういやここのスレでガンガンサーチオエビの痛い絵描きが
少し話題になったっけ
447作者の都合により名無しです:03/06/21 23:39 ID:F85O4bXm
やっは御風が面に血をつけた意味がよく分からんよ・・・

編集「新規の読者からよく話の意味が分からないと意見が来ます 昔から読んでる人には人気があるのですが」
土塚「あー、そうなんですか。」
編集「清杉が今度載るじゃないすか、その月にいままでのあらすじみたいなの書きましょう」
土塚「じゃあコミックスにも載せやすいようアダラパタで書きます」
編集「じゃあお願いします」
448作者の都合により名無しです:03/06/21 23:44 ID:BRnuWE/r
5巻買ったyp
東京駅構内の本屋で一冊のみ(在庫はしらんが)
しかもハガレン他が平台なのにMPだけ既刊コーナーでつか(´・ω・`)
まあでも面白かったから良し。この辺りだけ雑誌見逃してたしなー
つーか密度濃いね…
凡百のバトル漫画とは違う、と儲くさいことも言ってしまおう
449作者の都合により名無しです:03/06/22 00:08 ID:FDHA6wXX
>>448
俺もこの辺り見逃してた。
このスレでヘタレ扱いの黒魔とドルチルだがかなり追い詰めてんじゃん。
いやあ、面白かった。
最後のジルの介入には「おいっ!!」とツッコミを入れたくなったが。
450作者の都合により名無しです:03/06/22 00:58 ID:fmIbqmeM
コミックスになると縮小されるせいか
ガンガンの時より綺麗に見える気がするがどうよ
451作者の都合により名無しです:03/06/22 01:03 ID:R+JmFLBz
ああ、それ思た。てっきり単行本に際して描き直したのかと。
452作者の都合により名無しです:03/06/22 01:31 ID:1CK7umF/
ガンガン、他の作品が目当てで読み始めたけど、
いつの間にかそれと同じ位「マテリアルパズル」が
楽しみになるようになりました。

最初は、「この漫画家さん、生産ページ数多いなー」
と思う程度だったのですが。
御風やアクアという謎の人物(?←知らない者にとっては)が
出て来たあたりから、俄然、今までの状況とこれからの
展開が知りたくなりました。
それで一気に、コミックスを買いあさりました。
全て初版で、まだ広く知られてないんだろうなぁと思いました。
(でもあまりメジャーになって変な方向にいくのもアレですが。)

つい前に出た4巻は、燃えました。アクアが最高でした。
何か元気が出ない日などは、それを読んでパワーを充填してました。

5巻は今日、買ってきます。(楽しみです。)
453作者の都合により名無しです:03/06/22 01:42 ID:1CK7umF/
>>452
ミカゼ、片仮名の方が通りがいいですよね。つい漢字で書いてしまった。
個人的に、作者のネーミングセンスも結構好きです。
作品内容と同じく、独特のこだわりを感じるというか味があります。

「おめん」という平仮名表記とか。(笑)
454作者の都合により名無しです:03/06/22 08:41 ID:2+ziE2z7
>453
自演氏ね

まあそれは置いといて。
土塚、月に100ページ描いてもまだ余裕あったりするんだからもうちょい細かく描けよ、と。
455作者の都合により名無しです:03/06/22 08:55 ID:DhoO5KX1
いやそれ自演じゃないよ・・・多分
456作者の都合により名無しです:03/06/22 09:49 ID:8ZVitbl8
おめえら!魔法の名前の色は当人のパンツの色だということがわかったぞ!

ティトォ・・・・・ホワイトホワイトフレア(白パン)

アクア・・・・ブラックブラックジャベリン(黒パン)

プリセラ・・・・・なし(ノーパン?)
457作者の都合により名無しです:03/06/22 09:53 ID:DhoO5KX1
アクアのパンツは猫のプリントがしてあると思ってた
458作者の都合により名無しです:03/06/22 11:19 ID:72JtNvvA
でも5巻ってなんかギャグが多くて燃えるって感じじゃなくない?
まぁ6巻のことを思えば中休みってことでいいけど。
459武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/22 11:40 ID:550sF6EJ
そういえば、5巻の予告に6巻でプリセラが出るようなことが書いてあるけど、
5巻に収録してあるのは4月号の一話目まで。
一冊あたり6話収録されているから、6巻には7月号の一話目まで収録され
ることになる。

プリセラ出ないよ、ママン!
460作者の都合により名無しです:03/06/22 11:41 ID:gbDbTPgu
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
461作者の都合により名無しです:03/06/22 12:06 ID:2+ziE2z7
>455
ID一緒なんだけど……
レス番間違いか。ゴメソ。
462作者の都合により名無しです:03/06/22 12:23 ID:rJKOTlQ5
とりあえず7巻まではでるようで、安心。
463作者の都合により名無しです:03/06/22 12:33 ID:YQEawc+V
タイトルロゴがダサいと思ってるのは俺だけか?
464武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/22 12:59 ID:rmJmvhHR
>>461
レス番違いでもない。
まあ、よく>>453を読め。
465作者の都合により名無しです:03/06/22 13:00 ID:SIKvfE/e
>459
え?ちゃんと出れるじゃん?
466作者の都合により名無しです:03/06/22 13:25 ID:6a5Z52or
自分のコメントを補足するとき、その文章に対してレスする人もいる。
467作者の都合により名無しです:03/06/22 15:47 ID:F4dlMnES
5巻ないヨーほんとに出てルノー?
468名無し:03/06/22 17:28 ID:mdi8JvUw
コミックス買う金がねえ
469452,453:03/06/22 19:36 ID:1CK7umF/
本日、5巻を買ってきました。
1軒目で無かったのであせりましたが、2件目で無事、発見。
良かったです。

そういえば何か誤解を招くというか、皆様お騒がせしてしまってすみません。
漫画板に書き込みするのは初めてなので、色々あるかもしれませんが
広い心で見逃してやってください。

逆に言えば、初めて書き込みしたくなったのがこの「マテリアル・パズル」
でした。最近漫画から離れがちな自分を、また引き戻してくれた
味のある素敵な一品です。

とりあえずまだ過去ログ等までは見ていないので、そっちの方も少しづつ
読みたいと思います。それでは。
470作者の都合により名無しです:03/06/22 21:10 ID:euYxInzB
>>469
お前は実に価値のある出逢いをした。
471作者の都合により名無しです:03/06/22 21:14 ID:cz5WMxsn
>>469
がんがれ
472作者の都合により名無しです:03/06/22 21:24 ID:kTELolet
>469
ちうかお前は悪くない。
>453が内容を誤解しただけだから。
まあ誤解だったということで、以下「馴れ合いうzeeeee」とか言われない程度に再開。
473作者の都合により名無しです:03/06/22 21:38 ID:IJckynkc
マテパ、思い切ってジャンプで書いたらどうかな。
ハンタと隔週入れ替え連載で。今、一番漫画家としてノリノリだろうし、
正直ガソガソでエニ糞の専属作家で終わらせるにはもったいないと思う。
474作者の都合により名無しです :03/06/22 22:02 ID:TV4DoOPX
>>473
それをエニ本スレで語ったら叩き殺されますね
475作者の都合により名無しです:03/06/22 22:10 ID:3m+dlVvQ
エニ本スレではMPあんま好かれてないからな
476作者の都合により名無しです:03/06/22 22:13 ID:y+zjdDDM
マガジンに来ることを願ってるアンチジャンプな俺
477作者の都合により名無しです:03/06/22 22:28 ID:kTELolet
絵的に週刊誌向きじゃない希ガス
478名無し:03/06/22 22:44 ID:mdi8JvUw
>>477同意。

いやしかし月刊ペースに慣れすぎたからそう思うだけなのか?
あとジャンプ読者にうけるのかMPは?
479作者の都合により名無しです:03/06/22 22:58 ID:iniSgOga
>>478

悪魔でだが、ジャンプ読者のダチに読ませると八割方評判は良い。
バトルの勢いが絵をカバーしてる―、なんて感じのやつもいるし。
と、これ以上言うと信者キモイになっちまうか。
480作者の都合により名無しです:03/06/22 23:01 ID:81FvPiar
他雑誌に行くことは無いだろうからマッタリしましょうや

481作者の都合により名無しです:03/06/22 23:06 ID:Dm/H1gat
問題はDQ+のように突然の打ち切りにあわないことを祈るだけ。
482作者の都合により名無しです :03/06/22 23:18 ID:Ydhakhzf
>>475
>>エニ本スレではMPあんま好かれてないからな

そういう問題じゃなく単にMP厨痛いと言っているのです
483作者の都合により名無しです:03/06/22 23:52 ID:uRDxhgvi
ジョジョとかまほらばとか読んでいてなんとなくMPキャラも
タロットにあてはめてみた

アクア=愚者 ティトォ=皇帝 プリセラ=女帝 ミカゼ=戦車 
リュシカ=女教皇 サン=恋人 ジール・ボーイ=正義 
アダラパタ=死神 グリ・ムリ・ア=悪魔

あってるかな?アクアは魔術師かなとも思ったけど自分の体のことを考えず
に遊びまわるとことか不老不死3人組で最初にでてきたことも考慮して
No0の愚者にしてみた
484作者の都合により名無しです:03/06/23 00:19 ID:sOfmAW3K
プリシラは本人の言と魔法を使えないことから愚者が相応しいと愚考する。
0番という数字も魔法使いではないことが示唆できるし
彼女が作中のキーとなるジョーカー役であることからも強く推したい。
じゃあアクアは?『塔』か『節制』かな。
485作者の都合により名無しです:03/06/23 00:23 ID:KzTOHuzY
三十指だけですでにタロットが足りませんが何か
486作者の都合により名無しです:03/06/23 00:27 ID:sOfmAW3K
484=釣られた男
487作者の都合により名無しです:03/06/23 01:54 ID:tio34ZXq
関係無いかもしれないが
自分タロット占いちょっとできるから何かあったら
力になれるかも。
いや、ちょっとだけどね。
488487:03/06/23 02:24 ID:cQCkm3dm
で、頼まれてもいないけど一言、
ティトオは消極的で知性があるので
隠者だと思うわけであります。
489作者の都合により名無しです:03/06/23 16:16 ID:H9rOHnpa
なかなかに好戦的ですねぇ、と言われたティトォがかね?
490作者の都合により名無しです:03/06/23 17:10 ID:8y32dj05
どんなに良い占い結果が出たとしてもカードの絵がドルチルだったら嫌。
491483:03/06/23 17:22 ID:N0jKzxYP
>>488
ティトォは「導く者」であることと、みんなに力を与えて自分は後ろにいることと
みんなのまとめ役っぽいところから「皇帝」がふさわしいんじゃないかと思いました。
サン、アダラパタ、グリ・ムリ・アに関しては全く自信は無いです。
492488:03/06/23 17:26 ID:/8UwZfYx
どうもサンクス。
もう少し調べてみよっかな。
タロットは遊びではじめたんだけど妙に命中率が高くて
怖くなってきた今日この頃。
493作者の都合により名無しです:03/06/23 18:08 ID:MtljUb2M
5巻ゲット。MPなのに清杉並にワロタ
494作者の都合により名無しです :03/06/23 19:33 ID:BY63lc4x
エニ本スレでまたMP信者の痛いコピペレスを発見しますた
ここの皆さん今度はどんな妄言をしてくれるんですか?
495作者の都合により名無しです:03/06/23 19:38 ID:QDBu5Gau
>>494
何か期待してないか?(W
496作者の都合により名無しです:03/06/23 19:44 ID:LRYAwCrj
>>494
君がコピペしたんじゃないの?
497作者の都合により名無しです:03/06/23 19:55 ID:uxJWCnvS
>494
>>13
まともな人も多いはずなんだが。
498作者の都合により名無しです:03/06/23 20:19 ID:+EYh3ZFV
つか、どこのスレにでも馬鹿はいるし
一部の馬鹿が目立つだけさ。気にするな
499作者の都合により名無しです:03/06/23 20:20 ID:UaHwqoI6
よし流れを戻すぞ

清村→「星」

杉小路→「世界」

500494 :03/06/23 20:20 ID:XjR9uOKy
>>496
コピペしたのは俺じゃない。
ここの住民のように自演自作はしませんよ
501作者の都合により名無しです:03/06/23 20:32 ID:gv/becrN
まぁまぁまぁ
502作者の都合により名無しです:03/06/23 20:59 ID:uxJWCnvS
>小アルカナを入れれば?
503作者の都合により名無しです:03/06/23 21:01 ID:id/YYPlK
これだけ過剰に反応してくれるんならそりゃ貼られるな
MPスレは関与しないので好きにやってくれ
コピペしてるのがどんな奴なのかは分かってるだろ?
504作者の都合により名無しです:03/06/23 21:09 ID:qTC91HHc
>自演自作
>>500>>13でFA?
505作者の都合により名無しです:03/06/23 21:11 ID:4Gaoz79r
まぁ落ち着いて。
なぜエニに貼られるかを考えればわかるんだが、
マテパスレなんだし
マテパマンセーしてもマテパを神としても
ファンスレってことで認められる。
だだエニ糞とか言ったり
スクエニを否定することでマテパを肯定するから
問題発言っぽく見える。
ガンガンとマテパは切り放せない仲。
円滑にいこうじゃないか。
506作者の都合により名無しです:03/06/23 21:38 ID:FByvAvf5
>>13の自演自作ってなんだ?
507作者の都合により名無しです:03/06/23 21:42 ID:Y4FH+AxN
<<499
杉小路が時間止めたら、いたずらしまくれるのに
清村も時間止められたら、いたずらできなくなるだろう


スタンドの話じゃない?すいませんでした
508作者の都合により名無しです:03/06/23 21:44 ID:Vp5Y3rHS
>>499
こういうことか?

清村「オラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
杉小路「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」
509508:03/06/23 21:46 ID:Vp5Y3rHS
507と被ってしまった
510作者の都合により名無しです:03/06/23 21:52 ID:UaHwqoI6
>>507
4秒の差はデカイ
511作者の都合により名無しです:03/06/23 21:57 ID:VK1Yzf6u
プリセラの能力って自分を傷つけるっぽいんだよなァ。
強力な魔法を上回る力を操るところから「存在を司る力」を使うコトが出来ると考えてみたら、プリセラは「存在を司る力」により触れたモノの存在に干渉できるんじゃないのかとか思った。
んで、その代償として自身にも影響がある、と。

・・・う〜む・・・。
512作者の都合により名無しです:03/06/23 22:45 ID:WYSsqRu5
513作者の都合により名無しです:03/06/23 23:43 ID:WDh7c8pd
うむ、ティトォは受けくさいからそれでよし。
ただアクアに見せちゃいけません。
アクアは子供っぽいから快楽をストレートかつ満足するまで求めるので
ティトォが再起不能にされます。
514作者の都合により名無しです:03/06/23 23:58 ID:cQCkm3dm
アクアって何歳くらい?
100とかじゃなくて、コトが起きたときの推定年齢
515作者の都合により名無しです:03/06/23 23:59 ID:KzTOHuzY
>>514
13
516514:03/06/24 00:02 ID:zupDy6D/
即レスをどうもありがとう
517作者の都合により名無しです:03/06/24 00:30 ID:y/Ori3Tx
>>511
道化師みたいだな
518作者の都合により名無しです:03/06/24 01:41 ID:OsUP0MR1
>>512
エロパロ板のじゃねーか…
ここに貼らずに素直にエロパロ板に誘導すれよ…
ただでさえあっちは人が少ねぇんだから…
519作者の都合により名無しです:03/06/24 13:03 ID:SKe/bUJn
こんなのもあった。
ttp://kicky.dyndns.org/upload/files/img20030528204443.png
ttp://kicky.dyndns.org/upload/files/img20030526142741.png
ttp://homepage2.nifty.com/~angel/img-box/img20030615092953.jpg
  ∧__∧   
 / −  − \  
|≡  ▼ ≡| 
 \└┴┘ / \
 | ̄ ̄ ̄ _ |
  V ̄ ̄V  V
520武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/24 15:10 ID:vepKuIn+
パワード発売age。

二話目のオチはまあ読めたが、パンダの満足げな表情にワラ。
521作者の都合により名無しです:03/06/24 23:08 ID:PxGc41ey
五巻売ってませんですた・・・なのでかわりにこれが私のご主人様の一巻を買ってきますた
522作者の都合により名無しです:03/06/24 23:15 ID:WfO0o0Lg
マテパの代わりになりましたか?
523作者の都合により名無しです:03/06/24 23:40 ID:n7JmRLS7
鋼がアニメ化されるみたいで。
MPも人気があればそのうちされるだろうな。
524作者の都合により名無しです:03/06/24 23:47 ID:WfO0o0Lg
マテリアルパズル!多連装徹甲噴進弾!!
525作者の都合により名無しです:03/06/24 23:49 ID:zAKvIX5R
おらはマテパのかわりに鋼五巻買った・・・

526作者の都合により名無しです:03/06/25 00:04 ID:77ndNJvt
オレも。
527521:03/06/25 00:50 ID:tEHonvaf
>>522
個人的に大ヒット。萌え死にそうになりますた。
528作者の都合により名無しです:03/06/25 01:00 ID:zQKylosh
作者が嫌味に女性扱いしてる漫画は嫌い。
女性扱いされてない漫画が好き。
でも、作者に反抗するように女を出張する女性達が出てくる漫画はもっと好き。
529作者の都合により名無しです:03/06/25 01:14 ID:8muOy0yS
↑キモイ
530作者の都合により名無しです:03/06/25 01:16 ID:1zUNVlox
アクアのエロ画どうこう言う人もまた然り
531作者の都合により名無しです:03/06/25 01:18 ID:5bqUSLMt
先月号でアクアたんに萌えてしまったからか
単行本を読み返すと、今まで何とも思ってなかったアクアたんにハァハァした…
532作者の都合により名無しです:03/06/25 01:38 ID:2xjENcwl
>>528
よくわからなかったり。
このスレの本題、マテリアル・パズルではどうですか?

女性・男性関わらず、方向が一方的な視点からしかない漫画は
あまり面白くないとは思いますが。個人的には。

M・Pはその辺、あまり偏っていないような気がする。(今のところ。)
ずれた発言だったらごめんね。
533作者の都合により名無しです:03/06/25 01:46 ID:3hWnY6R7
別人ですが、
定義するつもりは無いけど
戦い戦い戦いってのが多いと男性からのやや一方的な視線からという印象が拭えません。
ラブ米になるよりはずっとマシですが。
534名無し:03/06/25 03:30 ID:+E8Ezw2w
トツカさんの趣味でしょう
535作者の都合により名無しです:03/06/25 16:59 ID:JCFoF58A
その内「夢」の魔法とか出てきて夢の樹でバトルとかしそう。

>>524
ラスエグかよ!
536作者の都合により名無しです:03/06/25 17:14 ID:PlFVIT5o
ドルチルって両親の名前を半分ずつ貰ったんだね。
ええ名前や。
537作者の都合により名無しです:03/06/25 17:33 ID:ZLAuY+zG
さて5巻です。帯ついてます。おまけはありません。_| ̄|○
入荷数は心なしか増えてました。ていうか倍です。3→6ですが。
538作者の都合により名無しです:03/06/25 18:00 ID:tBmk64D0
少なくともPDOAよりは入荷数多かった。
MP平積み10冊以上
PDOA初版から棚2冊のみ
539作者の都合により名無しです:03/06/25 19:40 ID:JICEn3m2
>>533
MPは全然バトル多くないよ
バトル漫画としては普通
ストーリーに起伏がないからそう感じるんだろ(バトルの展開は起伏ありまくりだが)
あとガンガンだからっていうのもあるかも
ガンガンのバトル漫画はバトルが中心じゃないから
540533:03/06/25 19:46 ID:3hWnY6R7
そうなんすか……
ここでファン?からマテパはバトル漫画と聞いたもので。
ティトオのパンのあたりは好きなんだけど
アルカナ空港へ行くために結局また戦いになって
プリセラが殴るだけで4ページめ使うから
バトルっぽく見えてしまいますが。

土塚氏本人も影響されてたみたいだし
541538:03/06/25 20:08 ID:JICEn3m2
>>540
バトルっぽく?別にMPがバトル漫画じゃないって言いたいわけじゃないんだが
あれだけバトルしまくるのはバトル漫画としては普通なの
542541:03/06/25 20:09 ID:JICEn3m2
間違えた俺は539です
543540:03/06/25 20:20 ID:WFud1Dw9
バトル漫画ではあるがバトル漫画としてはバトルは過剰では無いということっすか。
544作者の都合により名無しです:03/06/25 20:22 ID:IfSMGkP2
確認したいんだけどバンを殺したのは月丸と太陽丸だよね?
黒魔が殺したとか言ってる香具師がいたんで
545541:03/06/25 20:23 ID:JICEn3m2
>>543
そういうこと
一度他誌のバトル漫画も読んでみるといい
546作者の都合により名無しです:03/06/25 20:46 ID:IcbP7I66
>>544
ライトの口から「やったのは女神の三十指月丸 太陽丸」って出てる
547作者の都合により名無しです:03/06/25 20:51 ID:Vn+qBE/m
メモリア行ったらバトル漫画お約束の「大会」があるようで。
これで話数稼ぐようなことはしないでホスィ。清杉最終回のノリで一気に優勝






もどうかと思うけど。
548作者の都合により名無しです:03/06/25 21:20 ID:JA8YXm9z
前誰か言ってたけど魔法大会よりパン大会が本命っぽい
549作者の都合により名無しです:03/06/25 21:40 ID:+JHjimSG
>>547
ちょっとでも不思議なことができれば参加可能だから
バトルにはならないとオモワレ
550作者の都合により名無しです:03/06/25 21:48 ID:wiCdGJ9E
つまり一発芸大会か。どんな魔法王国だよw
551作者の都合により名無しです:03/06/25 21:54 ID:ktznQg55
>>537
>>帯ついてます

今月のガンガンコミクスみんなついてるよね
そんでもってエニ本スレに貼ってたランキングサイト、
鋼、御主人、666がランクイン。MPはどこだーーーッ!!
552作者の都合により名無しです:03/06/25 22:09 ID:y3wAHYy1
作:土塚
絵:岸本
楽しいかどうかはともかく
これなら売れるんじゃないかと
553作者の都合により名無しです:03/06/25 22:14 ID:sHZf4go8
岸本ってどっちやねん、と問いたい。小1世紀ほど問いたい。
554552:03/06/25 22:44 ID:eqeg7GWx
小一世紀といつめられたら
ティトオより年増になるので即レス

弟。
但し絵で兄弟を識別する意味はないので
どちらでも可w
555作者の都合により名無しです:03/06/25 22:46 ID:sbBtAmi+
今更今月号を読みますた


来た━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
徒手空拳か何かなんだろうか?それにしても強いな……
556作者の都合により名無しです:03/06/25 23:08 ID:B4ev/MrJ
能力スレでこの漫画の話題が出てた。

173 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/06/24 08:35 ID:VdrmBt0t
「マテリアル・パズル」の主人公ティトォ・アクア・プリセラは、
一つの体に三つの魂が共生する変り種。
つねに一人だけが表面に出ていて、そいつが殺されると代わりに
残り二人のうち片方が出てくるので、実質的に不死身。
なお、恐らくそれとは別のメカニズムで、不老の能力も持っている

180 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/06/24 23:14 ID:Sege5X+K
そういう複数の命もつやつは木っ端みじんにすれば生き返れないのかな?
たとえば>>173の様な奴は首を吹っ飛ばしたらどうなるんだろ???

ちなみに退魔針には7個命を持つ奴とか出てきたな。
自分でx回死んだとかいちいち言うから
きっちり7回殺されたけど。

実際首吹っ飛ばしたらどうなんだろ?
557作者の都合により名無しです:03/06/25 23:40 ID:tEHonvaf
岸本弟の漫画はムカツクしつまらんが、ワイズ戦の空間をつなぐ輪の戦い方はいいとオモタ
558作者の都合により名無しです:03/06/25 23:41 ID:Vn+qBE/m
>>556
魔法でやられたのでなければ死亡→存在変換かと。
559作者の都合により名無しです:03/06/26 00:24 ID:HX2Sz0Ek
>>557
矛盾だらけで本スレに指摘されてる罠
560作者の都合により名無しです:03/06/26 13:25 ID:W/OiqgT1
>>556
存在変換する時に一旦バラバラになるので首が飛ぼうが木っ端微塵になろうが無問題。
561作者の都合により名無しです:03/06/26 15:18 ID:vJCO/YjY
レイ‐プされても、処女膜だって再生します。
562作者の都合により名無しです:03/06/26 16:26 ID:6hYJIIX8
ホワイトホワイトフレア!!
563作者の都合により名無しです:03/06/26 16:28 ID:VJ6bRlQQ
>561
カエレ
564作者の都合により名無しです:03/06/26 16:52 ID:45LmNmG2
>>561
一体誰があの2人をレイープできるのかと小1時間(ry
そ…そうか>>561が言いたいのはライターを奪ってティトォを逆レイー(ry
565作者の都合により名無しです:03/06/26 17:20 ID:hen4n5w3
MP後半戦はFF6の如く

「主人公達VSラスボスの図式」になって、
+αで10年後と言う話。世界は崩壊している。
566作者の都合により名無しです:03/06/26 17:41 ID:C5a5QBOV
魔法大会に御風出場
たまたま三十指の一人が出場、御風とバトル
苦戦しながらも御風が勝つ

これで、御風が咬ませ犬の如く完敗したらヤムチャキャラだな
567作者の都合により名無しです:03/06/26 18:29 ID:NZJu+Eb0
アクアが疲れたら自殺してティトォと入れ替わり、
即座にティトォが自殺してアクア万全で復活ってのも可能かもしれませんね。

実現されたら萎えますが。
568作者の都合により名無しです:03/06/26 18:54 ID:G4ZcA2Xz
変換時は全くの無防備
569作者の都合により名無しです:03/06/26 19:04 ID:IWClvlb6
>>565のような展開になったら
個人的にすげー好みなんですけど
「20世紀少年」もある意味それに当てはまる
570作者の都合により名無しです:03/06/26 21:15 ID:C5a5QBOV
>>565
アクア(三人)が「私たちが何も起こさせないんだ」って言ってるんだから
さすがに世界崩壊までは起こさせないだろう。
571作者の都合により名無しです:03/06/26 21:24 ID:G4ZcA2Xz
言ってるから起こらない?
FF6も20世紀少年も結局起こってしまったんだが・・・
572作者の都合により名無しです:03/06/26 21:28 ID:jtrg0278
言ってるのに起こらないのはMMR。
573作者の都合により名無しです:03/06/26 21:32 ID:LPyzAaRF
そもそもデュデュマ復活したら数年経つ前に
人類そのものが死滅してると思われ。
574作者の都合により名無しです:03/06/26 21:54 ID:1GFebyz3
海岸にうちあげられたリュシカ。そこにはむじなの穴のおばちゃんがいた…。
リュシカはおばちゃんのためにうまいパン、まずいパンをつくってあげて殺してしまう。
あの人はもういないのね…。鳥なのに飛び降り自殺を図るリュシカ。しかし
しっぽのはえたしっぽねこ(Pハタ)に助けられる。「おまえ、そのしっぽは」
生きてる。あの人が生きている。リュシカはいかだで旅立つ。
家に潰されるドルチルはほっといて旅を続けるリュシカ。
「あれあなたはスライムさん…」「スライムなどしらん。おれはクライムだ。」
なぜ嘘をつくの?埋まった手下を助けるために身分を偽って盗賊の頭におさまるスライムだった…。
575作者の都合により名無しです:03/06/26 22:03 ID:G4ZcA2Xz
そのストーリーだとグリちゃんは崩壊前にアダさんに殺られて
デュデュマの力を得たアダさんがラスボスになってします。
576作者の都合により名無しです:03/06/26 22:18 ID:kNDuZ62o
すると三大神器が三闘神の役ですな?
577作者の都合により名無しです:03/06/26 22:35 ID:C5a5QBOV
カミッツがコロシアムで命七乱月を探し求めていて、
ティトォが絵を描いているわけですな!
んでもって狂信者の塔の最上階でまちうけるのはガシャロの亡霊。
下で信者と共に踊っているのが御風でティトォの呼びかけで目覚めるわけですね。
578作者の都合により名無しです:03/06/26 23:14 ID:CacwRmJo
仲間は最低限ネグバーパ(つうかグノキング)を回収すればラストダンジョン突入可。
579作者の都合により名無しです:03/06/26 23:53 ID:g/seJr7T
>>574からの流れ面白すぎ(w
久しぶりにFF6したくなったじゃねーか
580作者の都合により名無しです:03/06/27 00:23 ID:0vYKNlvt
ジール・ボーイは師匠(プリセラ)の家の上空で修行して
最終奥義を習得するわけだな
581作者の都合により名無しです:03/06/27 00:25 ID:aRgdOd/C
ジルがマッシュならエドガーはすでに死んでいる事に…w
582作者の都合により名無しです:03/06/27 09:46 ID:Nniu27EF
>564
ティトォのせんりざんそうがんずをもってすればせいかんたいなどかんたんぬぃい
583作者の都合により名無しです:03/06/27 21:04 ID:7fZJ0/OG
584作者の都合により名無しです:03/06/27 21:16 ID:JSGXOCGu
戸塚キャラ強さ(女性限定)

清村姉>>人類の限界>>プリセラ≧川芝さん>>>アクア>名無し姉弟の姉>リュシカ

不明
月丸、ドル子さん
585作者の都合により名無しです :03/06/27 21:39 ID:CqXVdo4+
このスレってたまにどのエニ系スレよりも同人臭くなるよね
プリセラをレイ‐プだって?

馬鹿者!!

純情な青少年が色欲に目覚めてシコりだしたらどう責任を撮る気だ!(`A´)/
586作者の都合により名無しです:03/06/27 21:49 ID:oC2+KEuf
>>585
目覚めるのは早いほうがいい。
587作者の都合により名無しです:03/06/27 21:58 ID:0vYKNlvt
というか
エロパロのスレでやってくれ
588作者の都合により名無しです:03/06/27 22:15 ID:PRBmVgSU
「阿白」や「御風」みたいに他のキャラの名前が
漢字になったらどうなるか考えてみた

亞久亞 亭遠 振世良
阿駄羅派太 留鹿 駆来無 我者賂 怒流散流 愚理・無理・亜
示威留・暴威 鯔婆豚 滅津 軽椎
寝苦場蛙羽 来徒 知恵李 惨
589作者の都合により名無しです :03/06/27 22:41 ID:uwmXVTVZ
>>587
そんなとこがあるのか?
すまんが誰かリンクしてくれない?
ダメならこれからもここで書くことになってしまうが…
590作者の都合により名無しです:03/06/27 23:11 ID:eTGObG7y
>>589
ア     ホ     で     す     か     ?
591 ◆3GANGANEhg :03/06/27 23:18 ID:t4A/U9ld
リンクせずともエロパロ板でマテリアル(注 半角)で検索すればすぐ見つかるので
592作者の都合により名無しです:03/06/27 23:25 ID:iINFo84M
>>588
つっこみ所が多すぎるが・・・

まあまずありえない話だけど1つでも当たったら神
593作者の都合により名無しです:03/06/27 23:55 ID:5GaxRv8v
今月号のガンガン「鬼退治」

ミカゼがイヌで、リュシカがキジで、サンがサルだろうか。と思ってしまった。
で、プリセラが桃太郎?


ところで、5巻に名前だけ出てきたヤマカニ鍋ってどんなのだろう。
何か見てみたい。(山にカニがいるのか)
594作者の都合により名無しです:03/06/28 00:05 ID:wwtgx4jE
>>588
ガンガンヴァーサスNEOだと
ライト(C−0383)はその漢字になってたぞ。
595作者の都合により名無しです:03/06/28 00:10 ID:ZypEomN+
なんかサンがかわいそうだな…。その漢字は…。
596作者の都合により名無しです:03/06/28 00:51 ID:JQcdh5LP
もしかしたら6巻は8月に発売かもね
内容は今月号まで
597作者の都合により名無しです:03/06/28 01:00 ID:RGiuvASx
5巻表紙のアクアの髪の毛がdでもない凶器に見える・・・
598作者の都合により名無しです:03/06/28 01:19 ID:rzF5I3dS
というか土塚たんの描く髪の毛は大概刺さりそうだ。
特に清村とかリュシカとか。
清村は実際に刺さったが。
599作者の都合により名無しです:03/06/28 04:28 ID:coxAf6C2
>598
清村の場合ボールのほうが柔らかかったせいだと見る。
なんせ、熱でビロビロに溶けちゃうくらいだし。
600武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/28 07:57 ID:nbpbY7PV
サンは「燦」だとか言ってみる。
601作者の都合により名無しです:03/06/28 08:20 ID:68CXI05E
>600
…それ、どっかで見た記憶があるんだが。
602作者の都合により名無しです :03/06/28 09:10 ID:B2/kgoSj
まーめいど
603作者の都合により名無しです:03/06/28 10:56 ID:Sot56Nyh
瀬戸?
604作者の都合により名無しです:03/06/28 18:39 ID:ZXeKkasc
木村氏のような絵が描けると売れます。
605作者の都合により名無しです:03/06/28 18:53 ID:68CXI05E
>604
香具師も昔は土塚タイプの絵だったからな……
土塚もその方面目指せば少しは描けるようになるんだろう……
606作者の都合により名無しです:03/06/28 19:35 ID:Y4/1g/ET
作者名でなく作品名プリーズ
607作者の都合により名無しです:03/06/28 19:38 ID:86Ix04S9
瀬戸の花嫁
608作者の都合により名無しです :03/06/28 19:52 ID:KsJLKmIv
人魚の女の子と同棲する漫画
ハプニングで乳もんだりサンオイル塗ったりする
王道ラブコメ漫画です
609作者の都合により名無しです:03/06/28 20:09 ID:Y4/1g/ET
>>607
>>608
サンクス、なんか真逆にある漫画だな
610作者の都合により名無しです:03/06/28 20:36 ID:eJ19m4ut
昔は名作ギャグ描いてた。
611作者の都合により名無しです :03/06/28 20:54 ID:McKvpgXI
なんで打ち切られちゃったんだろう…
少年エ●スのバカーーーーー!!(つA`)
612作者の都合により名無しです:03/06/28 23:23 ID:rzF5I3dS
少年エロス。
613作者の都合により名無しです:03/06/28 23:30 ID:nf/RfchE
なんかこのスレ凄い脱線して無いか?
614作者の都合により名無しです:03/06/29 01:50 ID:4G2NTwSJ
じゃあネタふってみる

この漫画が土塚の計画通り(?)に終了したら何巻までいくと思いますか?
打ち切りは考えちゃだめよ!
615作者の都合により名無しです :03/06/29 02:21 ID:OT2CA0kN
20は余裕でいくんじゃない?
616作者の都合により名無しです:03/06/29 02:22 ID:aIUlBM3k
三十指全員出るのが20巻とすると30巻くらいまでは・・・
617作者の都合により名無しです :03/06/29 12:21 ID:dROy68yA
今更だが今月のジルさんはとてもカッコ悪かったな
あれだけ虚勢張っといてプリさんに吹っ飛ばされてんだもん(w
618作者の都合により名無しです:03/06/29 14:25 ID:CMu7oWzk
>>616
プリセラなら、30Pで全員吹飛ばせます。
619作者の都合により名無しです:03/06/29 14:37 ID:GIhyKd38
残りの三十指23人+グリちゃんと神器で27ページかけてオラオララッシュ、完。
ご愛読ありがとうございました。土塚理弘先生の次回作にご期待ください。
620作者の都合により名無しです:03/06/29 14:38 ID:ESgZ7MYm
だめだそれじゃドルチルを倒せてねぇw
621作者の都合により名無しです:03/06/29 16:09 ID:3cxNf3lz
ドルチル=デュデュマ
622作者の都合により名無しです:03/06/29 17:39 ID:Zf6ZScZb
プリセラ無敵みたいに言ってるけどなんか制約があるんだよね。
623作者の都合により名無しです:03/06/29 17:50 ID:EWuW37+D
そこで腹の「檻」が絡んでくると思う
624作者の都合により名無しです:03/06/29 17:58 ID:THc4htr3
先々月号でサンが
「あなた方の強さは知ってるがそれでもジールボーイには勝てない」
みたいな事を言っていた(うろ覚え)が、この「強いけど勝てない」ってプリセラも入ってるよね?
やっぱり何か致命的な弱点があるのだろうか…
625作者の都合により名無しです:03/06/29 18:16 ID:GIhyKd38
漏れは今月号読んで>>144と同じこと考えたが
626作者の都合により名無しです:03/06/29 18:17 ID:mYt5nWAy
おそらく設けられているであろうプリセラのパワーのなんらかの制限を予想しよう。
ベタだけど3分しかもたないとか。
627作者の都合により名無しです :03/06/29 18:35 ID:OdLD8BQo
檻に入りたくて入りたくてしょうがない依存症
628いいお:03/06/29 18:44 ID:JLxuy9am

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   
629作者の都合により名無しです:03/06/29 19:33 ID:6djCn0+Q
>>624
ティトォとアクアの力は知っていると言ってたが
プリセラについては全くふれていない
630作者の都合により名無しです:03/06/29 19:37 ID:THc4htr3
>>629
サンはプリセラの力知ってるんじゃ?
知らなかったらミカゼみたいに鬼退治を止めるのに今月号で止めなかった。
でも、「ジールボーイには勝てない」と先々月号で…
あぁ、何かこんがらがってきた
631作者の都合により名無しです:03/06/29 19:49 ID:6djCn0+Q
>>630
プリセラがジール・ボーイに勝てないなんて一言も言ってないだろ
サンがプリセラの力を知っていたと仮定しても
プリセラには戦っちゃいけない理由があるから
ジール・ボーイと戦うのを避けたがっても不自然じゃない
632作者の都合により名無しです:03/06/29 21:17 ID:pP//DcI5
サンは「無理しないようにしてください」
って感じのこと言って止めてはいないから強さは認めてるが何か制約があると想像できる。

単なる心遣いかもしれねーけどね
633作者の都合により名無しです:03/06/29 21:57 ID:xeuvXSF1
流れかえて悪いが
魔法大会よりマジでパン大会をメインにして欲しいな。
いくらバトル漫画に影響を受けているとはいえ
DBやゆうゆう白書、烈火の炎であったものを
同じようにやらないでいただきたい。

必ず四角の石を並べた会場
634作者の都合により名無しです:03/06/29 22:10 ID:Zf6ZScZb
でもパン大会ってどうすんのさ?
サンデーのパンマンガみたいな感じにすんの?
635作者の都合により名無しです:03/06/29 22:12 ID:uDcVIEIs
既に様式美だからね
でも間違いなく何らかのヒネリいれてくるでしょう
636作者の都合により名無しです:03/06/29 22:17 ID:59UuGDs0
ていうかまだ魔法大会=バトルと決まったわけじゃないんだが
ミカゼがそう思いこんでるだけだし
637633:03/06/29 22:18 ID:1f51Grw9
個人的にはトーナメントでやたらキャラ増やしたり
ありがちな四角タイルしきつめはやめてほしいかなぁ。
仲間同士で戦ったりする予感……
アクア対ティトオとか。

と、これは有り得ないのか。
サン対誰かとかね。
638作者の都合により名無しです:03/06/29 22:44 ID:4G2NTwSJ
サン対御風
実際の所どっちが強いんだ?
639作者の都合により名無しです:03/06/29 23:51 ID:NJfU9kXR
魔法付加しないと精霊なぐれないんじゃないかな、となんとなくおもう
640作者の都合により名無しです:03/06/30 00:16 ID:8q3LOZ+S
ボラバートン(以下ボラ)「ガシャロ お前、人を殺した事あるか?」
ガシャロ「人を殺した事・・・・ない・・・
     そういえばないな・・・・
     カハハハ、 こりゃ奇跡だ
     破産させたやつのその後は知らんが・・・少なくとも
     俺が手にかけたことはないな・・・・・
     だがいつやってもおかしくなかった・・・
     人の命など・・・・どうなろうとかまわなかった
     女神のためなら・・女神のため・・女神のため
     ・・・おいポンタック
  ボラ「違う!ボラバートン・・・なんだ?」
ガシャロ「やり直したい・・・
     やり直したい・・・
     やり直したい・・・!
     やり直したいだ!また人生を
     
      
641640:03/06/30 00:21 ID:8q3LOZ+S
ガシャロ「ずっとおかしな夢を見ていた気がするんだ・・・!!
     やっと目が覚めたんだ!!
     頼む・・!
     やり直したいんだ!!
     やり直せるのか!?
     おれはやり直せるのか!?
  ボラ「知るか。バカ



     お前、次第だ」
    
今日買った5巻を読んで、おもわず泣いてしまったシーン
642作者の都合により名無しです:03/06/30 00:21 ID:1sh0+pGY
やり直したいだ!
643作者の都合により名無しです:03/06/30 00:59 ID:lE+d8IDE
ボラバートンが人を殺したことがあるか聞いたのは、やっぱり彼が『人を殺した人間はもう戻れない』と考えてるからなのかな。
そして、アクアは人を殺したことはあるのかな。
644作者の都合により名無しです:03/06/30 01:02 ID:W9thLfai
腹上死させまくってるだろうよ
645作者の都合により名無しです:03/06/30 01:26 ID:BY0jd0JK
昔の大惨事現況があの三人なのだから
あると思うが
646作者の都合により名無しです:03/06/30 08:06 ID:4BGsLpf6
んー、いや。
ドーマローラ消滅の時じゃなくて、例えばアクア達の不死を狙う輩(一般人)とか1巻の仙人とか。
百年もあれば2桁は爆殺してそうだし。
647名無し:03/06/30 15:24 ID:k1VWTKJk
爆発の力は抑えることはできるのか?
648作者の都合により名無しです:03/06/30 15:29 ID:bbpPbJYr
できるけどしない
649ちよ:03/06/30 15:36 ID:UXAHX5N+
650武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/30 16:00 ID:WgxYgY4B
>>647
まあ、ロイドも生きてたみたいだし、一応手加減することもあるんでしょう。

仙人は生きてるんだろうか?
651作者の都合により名無しです:03/06/30 17:33 ID:++pqELs1
仙人の精子がどうだろうと二度と出番は無いだろう・・・
652作者の都合により名無しです:03/06/30 17:33 ID:++pqELs1
×精子
○生死

プリセラに殴られて死んできます
653武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/06/30 18:39 ID:WgxYgY4B
>>651
確かに。(w
654作者の都合により名無しです:03/06/30 18:52 ID:oj3D+nMX
>>641
漏れはそのあとのアダさん登場でゾクッとなりますた。
655作者の都合により名無しです:03/06/30 19:08 ID:W+dxSJ6N
アダラパラさんが主人公ですよね
656作者の都合により名無しです:03/06/30 19:58 ID:NcpgUrxj
アダちゃんあってのMP
657作者の都合により名無しです:03/06/30 20:15 ID:3j6NJBYl
FF6ネタ抜きにアダラパタがラスボスな気がするのは漏れだけでせうか
658作者の都合により名無しです:03/06/30 20:33 ID:8+2GIkV8
>657
漏れも。何らかの原因でアダラパタのマテリアルパワーがもの凄く増大したりすれば極楽連鞭は最強の魔法になるし
659作者の都合により名無しです:03/06/30 20:49 ID:m7xEyiIY
ここでアダさん、ただのストーカー説を唱えてみる
660作者の都合により名無しです:03/06/30 21:43 ID:lc5LkjqL
アダさんは極楽連鞭を昇華して操った者の力を
奪い取る事が出来るようになります
661作者の都合により名無しです:03/06/30 21:56 ID:xqkTc8ch
アダさんはハーメルで言うところのギータさんです。
662作者の都合により名無しです:03/06/30 22:24 ID:8q3LOZ+S
アダさんはダークヒーローだって
663作者の都合により名無しです:03/06/30 22:53 ID:qA7Q4wSN
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
664作者の都合により名無しです:03/06/30 23:51 ID:N8WBRQSs
ラスボスになる可能性の高さ
デュデュマ>アダラパタ>グリ・ムリ・ア>その他
665作者の都合により名無しです:03/07/01 00:08 ID:LnglnWAo
でも、本当にアダラパタがラスボスだったら嫌だよな。

アダラパタはグリを裏切ってヂェヂェマの力を奪うのが目的

見事、ヂェヂェマの力を手に入れるものの暴走

三人VSヂェヂェマ

ってのもありがちだから嫌だけどな
666作者の都合により名無しです:03/07/01 01:09 ID:oI15PJBG
やっぱ最後は、3人が一堂に会して、他の仲間と
協力しながらラスボスと対決、かな?
667作者の都合により名無しです:03/07/01 01:12 ID:+IbZWKU1
>>661
じゃあ、アダさんがデュデュマの力を手に入れてちょうど覚醒した所に
コクマが偶然通りかかって霊磁砲でアボンか。
668作者の都合により名無しです:03/07/01 04:51 ID:X6dBpPP2
>>667
もうワビもサビもあったもんじゃねえな。
669作者の都合により名無しです:03/07/01 11:06 ID:nHNWvBvP
確かに、ティトォ達3人が力を合わせれば、24時間程度ならコクマを守りきれるな。
670作者の都合により名無しです:03/07/01 12:26 ID:+heTSzGc
最終決戦ではティトオが自分を含めた3人の能力全て使えるようになるが、
戦いのあと消滅します。と、言ってみたり
671武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/01 12:26 ID:qI4wot7l
しかし、霊磁砲は既にジール・ボーイに潰されている罠。
672作者の都合により名無しです:03/07/01 16:09 ID:ZkmKQUWw
今更ながら五巻ゲット
扉絵を見た瞬間
うわ、グリちゃんの正体こんなんなのか!
と思った人、俺以外にもいない?
673作者の都合により名無しです:03/07/01 19:30 ID:BfVOSrFJ
>>671
でも、小っちゃい霊磁砲はまだ残ってる。
あれをどうにかして育てれば、再びアクアを襲えるかもしれない。

今は探知機にしか使えないみたいだけど。
あ、プリセラに換わった今となっては、探知機にすら使えないのか?
674作者の都合により名無しです:03/07/01 19:56 ID:SYKIZyFl
5巻見て思ったんだが、ジールボーイが出てこなければアクアはドルチルにやられてたのか?
ドルチル、実は強敵だったのか…
675作者の都合により名無しです:03/07/01 20:40 ID:6+1quHpG
いや普通にやればただのバカ
676作者の都合により名無しです:03/07/01 20:43 ID:vgjDO2na
飛燕喰らったドルチルにはめちゃくちゃ安井っぽい…
677作者の都合により名無しです:03/07/01 20:44 ID:vgjDO2na
飛燕喰らったドルチルはめちゃくちゃ安井っぽい…
678作者の都合により名無しです:03/07/01 20:44 ID:vgjDO2na
しまった!!
679名無し:03/07/01 20:45 ID:B215Pxke
髪型同じだから。
680作者の都合により名無しです:03/07/01 21:15 ID:dLZJ6GeP
あれは髪型と呼んでいいのか
681作者の都合により名無しです :03/07/01 23:17 ID:puYsevUo
スキンヘッドは髪型と言えるっけ…?
682作者の都合により名無しです:03/07/01 23:20 ID:+IbZWKU1
>>672
たしかにドル子さんと女神、シルエット似てるな・・・
683作者の都合により名無しです:03/07/01 23:25 ID:7mVxnv8H
超特級戦闘員ドル子の三十指
684作者の都合により名無しです:03/07/01 23:45 ID:7oqJWV6b
三本の剣

チル夫
ドルチル
685作者の都合により名無しです:03/07/01 23:57 ID:oPhcfDKx
ドル子さんは意外に目がきれいだと思った。>5巻中表紙。

5巻といえば、やっとまともな思考が出来るようになった
ガシャロの、その瞳の変化も印象的だった。
686武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/02 03:56 ID:/BaMhrt/
>>685
それだけに、ガシャロの最期が……(つД`)
687作者の都合により名無しです:03/07/02 04:03 ID:3FQCC+44

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

688作者の都合により名無しです:03/07/02 10:48 ID:JXDt6D09
五月号のバルラの発言は伏線になってるんだろうな
689作者の都合により名無しです:03/07/02 19:54 ID:0pC4Dvf3
アダちゃんのマテリアルパズルですなw
690作者の都合により名無しです:03/07/02 23:19 ID:B1ZM0Jjp
マダラパタって言い方かなり失礼だよな
691作者の都合により名無しです:03/07/03 07:34 ID:9mtTOkF+
692作者の都合により名無しです:03/07/03 09:35 ID:gc5niEae
>>691
(´A`)・・・
693作者の都合により名無しです:03/07/03 11:57 ID:JtybJPzX
>>691
ここで買っとけば良かった…
694作者の都合により名無しです:03/07/03 15:46 ID:1dX9uCKe
欝だ・・・
695作者の都合により名無しです:03/07/03 17:19 ID:9vY1FvA2
今月のガンガンの最後の方の来月号予告でMPの名前が一番最後なのが不安だ…
696作者の都合により名無しです:03/07/03 17:29 ID:Gn+qd1rc
マテリアル・パズル 遂にハリウッド実写映画化決定

御風   : スターウォーズ特殊メイク班
アクア  : ハリーポッターの女の子
ドルチル : ボブ・サップ

これしか思いつきませんでした
697作者の都合により名無しです:03/07/03 17:36 ID:9vY1FvA2
極楽連鞭で相手の魂を縛っているときはライトセイバーの音がしそう
ついでにアダさんの顔も特殊メイクw
698名無し:03/07/03 20:29 ID:pGKFcHUh
コクマって若いの年寄りなの?

顔変わってるし・・・。
699作者の都合により名無しです:03/07/03 20:30 ID:1dX9uCKe
ね こ の 出 演 キ ボ ン ヌ
700作者の都合により名無しです:03/07/03 23:42 ID:7v4cvxA5
>>698
黒魔は精神年齢7歳、肉体年齢15歳、ち●こ30歳です
701武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/03 23:46 ID:P1/3u+e8
702作者の都合により名無しです:03/07/03 23:59 ID:uvfcVwKB
>>700
8万のアレ?
703700:03/07/04 00:20 ID:u3+hasu/
リーダー的売春を行った僕らのヒーローです
704作者の都合により名無しです:03/07/04 08:02 ID:y7APxmGL
>>701
次回は部室で清村×杉小路が展開されそな文章で。
何故本スレに…
705作者の都合により名無しです:03/07/04 12:39 ID:4RoHQtMa
>>700
それはたしかアシが描いたんじゃないの?
706作者の都合により名無しです:03/07/04 13:14 ID:d63Wu6xC
>>704
しかもスルーされてるし…
707作者の都合により名無しです:03/07/08 02:13 ID:4Xycu9a4
test
708作者の都合により名無しです:03/07/08 02:18 ID:4Xycu9a4
707 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/04 20:10 ID:mWHGcBkU
>>705
絵は確かにアシだよ。
でも漫画内じゃネタもアシに出させたみたいに言ってたが
本当はネタはちゃんと作者本人が考えたと聞いたことがある

スレ違いスマソ

708 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/04 22:32 ID:GOSFpguh
はやく清杉に終わって欲しい。
いつ人気がなくなるかと思うとこわい。
「清杉と」をよんだひとの「清杉と」の評価まで変化しそう。

709 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/04 23:03 ID:cnJLAE+Z
日本語の使い方下手だなあんた

710 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 00:12 ID:wj4elqXy
>708
いまいち意図がつかめんのだが・・・

711 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 00:14 ID:IWM7h87X
>>710
清杉の評価が落ちる前に「清杉よ」は終わってくれと言いたいんでしょう
709作者の都合により名無しです:03/07/08 02:19 ID:4Xycu9a4
712 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 00:18 ID:2qjL4nE9
早く清杉が終わって欲しい。
いつネタ切れになって人気が無くなるかと思うと怖い。
「清杉と」を読んだ人が、没落した「清杉よ」を読んで「清杉と」の評価を下げてしまうかもしれん。

>>708は言いたいのだと思う

713 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 00:59 ID:wj4elqXy
>711-712
dクス。
一行目の「清杉に」という単語で既に大混乱ですた。

714 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 08:34 ID:Zzn2x+dv
プリセラの腹字はキン肉マンの額の肉みたいなもので
戦闘が終了すれば檻の字は消えると願いたい

てゆうかホント腹字消えろ!!


715 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 09:26 ID:dtEPp4Fn
>>708
とゆうより「清杉よ」って「清杉と」のあまりネタじゃないかな。
「清杉と」4巻の 連載終了について を見る限りそう思うけど
710作者の都合により名無しです:03/07/08 02:20 ID:4Xycu9a4
716 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 09:28 ID:wEtbuL6C
>てゆうかホント腹字消えろ!!

ハゲシクどーい

717 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 09:42 ID:sN27cLIU
腹の字は能力を使うとだんだん消えてくるという設定
これじゃ外ゥーか…

718 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 11:55 ID:hE0wjSc+
>717
打ち切りドタキャン・・・その名前には何かが憑いてるとしか思えない・・・


719 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 20:49 ID:NagOqIrd
もしかして第一章の敵でアビャクってNo.2?

720 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 21:26 ID:0JBMY95p
>719
そうなるだろうね

721 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 22:00 ID:swrY5cWM
ガシャロの方が苦戦してたような…
711作者の都合により名無しです:03/07/08 02:23 ID:4Xycu9a4
722 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 22:14 ID:hE0wjSc+
罠はってたしね。
作戦立てた奴と立てなかった奴の差という事。

723 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 22:23 ID:Sbsd9KzE
>722
加えて言うなら十分に警戒してた奴と相手をなめてかかった奴の差
前スレでも既出だけど最初から水の完全支配と青精魔陰包を発動させてたら
二人とも瞬殺されていた

724 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:03/07/05 23:40 ID:/7Cy4V8P
>417
あの文字は腹の中の赤子を閉じ込めているのでつよ!
あれが消える時は(ry

これ以降のログもってる方いましたらよろしく。
712作者の都合により名無しです:03/07/08 18:05 ID:+yaVK0e6
>711
おなじとこまでしかなかったYO
なんで消えたん?
713作者の都合により名無しです:03/07/08 18:39 ID:mdd4azoX
>712
鯖が不良品だったらしく、datが壊れてしまったようです。
714作者の都合により名無しです:03/07/08 19:39 ID:aEK/xa8X
まぁ本誌発売前に復活してよかったと思うよ漏れは
715作者の都合により名無しです:03/07/08 21:57 ID:luYdR0g7
age
716作者の都合により名無しです:03/07/09 02:31 ID:mTd1Kpba
5巻読むまでライトがバンの孫だって気付かなかったオレは逝ってよしですか?
717作者の都合により名無しです:03/07/09 03:25 ID:tRVbWg+d
ああ
718作者の都合により名無しです:03/07/09 05:00 ID:Q66L+2Yb
やっと復活したか

>>710
俺のJaneにもそこまでしかログ残ってなかったな。
とりあえず、再読み込みしちゃいます
719作者の都合により名無しです:03/07/09 17:08 ID:rIh9qmnc
さあ今月はいつもどおり2話掲載の筈だ!
720武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/09 17:17 ID:pfkk0JcI
>>719
先月から、毎号1話掲載に変わりましたとか言われたらいやだなあ。
どうも、先月は物足りない感じが強くて。

清杉三話でも補えない。

まあ、今日早売りゲットする予定だし、確認してみよう。
721作者の都合により名無しです:03/07/09 17:39 ID:rIh9qmnc
頼むぜ>>720さん!
722武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/09 17:42 ID:pfkk0JcI
報告いる?
一応、このスレはネタバレなしと言うことにはなってるが……
723作者の都合により名無しです:03/07/09 17:47 ID:nSttzqyP
何話分掲載されたかだけなら個人的に歓迎
漫画の内容発売日までNO
724武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/09 17:54 ID:pfkk0JcI
>>723
もちろん、そこまではかかんが。
ま、ゲットしたらメル欄にでも書いておこう。
725作者の都合により名無しです:03/07/09 19:54 ID:K3q8DOG9
まさかプリセラとアダラパタが夫婦だったとは…
726作者の都合により名無しです:03/07/09 20:06 ID:6EyjychQ
なるほど、プリセラと戦って弱ったジルなら操れるわけか。やるなアダ様。
727725:03/07/09 20:27 ID:2LRn4HbG
ナイスなスルー感謝する
728作者の都合により名無しです:03/07/09 20:31 ID:rIh9qmnc
>>726はマジばれなのか!?
729作者の都合により名無しです:03/07/09 20:39 ID:IpvgwrmP
>>726
いっぺんグリちゃんにからっぽにされやがりなさい。
730作者の都合により名無しです:03/07/09 21:29 ID:jgwAMf9V
>>725
デタラメな情報を流し込んで楽しむな
731作者の都合により名無しです:03/07/09 21:53 ID:IBEU/EX8
テスト
732武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/09 22:49 ID:goMS0+Q2
はい、そこ。
嘘バレして遊ばない。

ところで、ジール・ボーイの魔法拳はどれが一番強いんだろう?
一発の威力なら士熊だろうけど、飛燕と牛輪ならどっちが強いのかな?
733725:03/07/09 23:04 ID:A4/vPS57
>>730
はっはっは、まあそう目くじら立てるな
ざっくばらんにいこうぜドキッ安井だらけの水泳大会
734作者の都合により名無しです:03/07/09 23:12 ID:eTW2oGtS
士熊は本人の筋力に魔法の力を+した近距離攻撃用
飛燕は純粋に魔法の力だけ飛ばしての遠距離攻撃用
牛輪は飛燕を五つに分けて中距離戦・一対多数戦用にしたもの
と個人的に解釈してる

飛燕で敵を近づけさせない
近寄られても牛輪で懐に入り込ませない
それでも入り込まれたら士熊で撃退
735作者の都合により名無しです:03/07/10 00:34 ID:bw3UF7GI
>>734
そんでもって防御力も高いから
まるで格闘ゲームのボスキャラだね
736作者の都合により名無しです:03/07/10 09:17 ID:8nTm8R1+
MPの格ゲーも面白そうだね。
隠しキャラに清(ry
737作者の都合により名無しです :03/07/10 10:33 ID:XmeJcwJV
杉小路くんはチビです
738作者の都合により名無しです:03/07/10 16:20 ID:agBl8Kcc
待ちリュシカとか強そう
739作者の都合により名無しです:03/07/10 16:28 ID:0ieQEdeS
しかし来月打ち切られる。妄想もここまで。
740作者の都合により名無しです:03/07/10 17:06 ID:Tk57ohD0
2話掲載は良いけどポジションがヤバイ。
ただ一言・・・初めてプリセラたんに萌えました♥
741作者の都合により名無しです:03/07/10 18:25 ID:DhJf0MhX
>>740
やはり先月の次号予告で最後尾だったのは…
742作者の都合により名無しです:03/07/10 19:54 ID:jmG4pFOJ
やっぱコイツ技のネーミングセンス抜群だな
743作者の都合により名無しです:03/07/10 21:57 ID:PsY6iGE0
ガンガンは掲載位置関係無いはずなんだが・・・B壱の件もあるしなあ
もし本当に打ち切るのなら、『少年』ガンガン終結宣言と受け取る。やってられない
744作者の都合により名無しです:03/07/10 22:18 ID:Tk57ohD0
今更気付いたんだけど、合成魔法拳って2つしか合成してなかったんだね。
745作者の都合により名無しです:03/07/10 22:20 ID:ZbQfigfD
こんなドマイナーな漫画さっさと終われ(w
つーかお前らマジでキモイ
746作者の都合により名無しです:03/07/10 22:51 ID:mOQHkdhL
>>744
だから「まだ完成してない」ってジルは言ったんじゃない?
完成系はやっぱ3合成でしょ〜
747作者の都合により名無しです:03/07/10 23:03 ID:c9nCXQed
早売りゲットできた人はページ数を教えてください
748武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/10 23:05 ID:w/K/6Z+6
749作者の都合により名無しです:03/07/10 23:23 ID:bPF2st5k
起死回生のアンケート出しだぁ!
ガンガンの数少ない少年漫画を終わらせるわけにはいかねぇー!
750作者の都合により名無しです:03/07/10 23:28 ID:jmG4pFOJ
>>747
二話で55ページ。
話の間に広告入ってるから実際50位。
おれもMP終わったら立ち読みに移行だな。新連載は糞つまらんし・・
751作者の都合により名無しです:03/07/10 23:31 ID:aatK9fVC
まぁページ数ぐらいどってことないと言えばないんだが、
>>750はいつか致命的なバレをしそうで怖い。>>748のメル欄見とけ。
752747:03/07/10 23:58 ID:c9nCXQed
>>748
30+34で64ページですか
ありがとう

掲載順位で打ち切りなら
666やマジックマスターあたりがもう打ち切られてるので
掲載順位ではないのでわ
753作者の都合により名無しです:03/07/11 00:54 ID:ceLPewSw
>>752
その二つはまだでしょ。まだ(w  





ネタバレ?
754作者の都合により名無しです:03/07/11 10:01 ID:L9j0w5Pf
プリセラ萌え
755作者の都合により名無しです:03/07/11 13:14 ID:u/o8wHC4
やはりどの読者もMPが1話では物足りないと感じたのか?
掲載順位順だとしたら、清杉なんか載らないほうがよかったかも。
756作者の都合により名無しです:03/07/11 13:39 ID:StN7UKdJ
何度も予想されていた(メール欄)は完全に外れちまいましたねえ
757武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/11 13:42 ID:7zrTveO0
>>755
先月は、ページ数のこともあるけど「これから盛り上がる!」ってところで
引いちゃったからねえ。

今月号は、盛り上げるだけ盛り上げてから引き。
ページ数も充分で読み応えたっぷり。

燃えた。
758作者の都合により名無しです:03/07/11 14:10 ID:z38h8P1m
土塚キャラに萌やされるとは思わなんだ・・・
759作者の都合により名無しです:03/07/11 14:56 ID:B7qd1pEs
今月で決着が付くかと思いきや、粘るねジルさん。
760作者の都合により名無しです:03/07/11 15:51 ID:GC1G19Fu
ジルとプリセラってプリセラたちの呪い解けたらくっつくなこれは・・
「好きだよ」(。-_-。)ぽっ
761武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/11 15:55 ID:7zrTveO0
>>760
うむ。
恋愛要素皆無と言われてきた土塚の漫画にもついに恋愛要素(っぽいもの)が。

ところで、巻末コメントを見て土塚は本当にDBが好きなんだなと。

Dimension Planet Adventureは6ページ、清村くんとこどものこころをとりもどし〜
は12ページだったが、今回は60ページ。

さぞや、描いていて楽しかったに違いない。
762作者の都合により名無しです:03/07/11 16:29 ID:d+FJ/O4a
>>760
プリ×ジルもいいかもと思ってたから今月号は吃驚したよ
それはよかったんだけど今月ばかりはさすがに萎えた
結局プリセラは普通に身体を鍛えただけか
わざわざ魔法を習得したのにプリセラより圧倒的に弱いアクアは何?
特にティトォなんての強化&回復魔法は確かに凄いけどプリセラの力に比べれば
アリンコみたいなもんだし
魔法の存在意義がみいだせなくなるような展開だけは絶対にやめて欲しかったのに
763作者の都合により名無しです:03/07/11 16:32 ID:eaBHf2vA
魔法マンセー→魔法より強いキャラ→それよりもっと強い魔法使い→メインキャラパワーアップ

という、少年漫画王道の強さのインフレへの振りだろ。
764762:03/07/11 16:49 ID:d+FJ/O4a
>>763
そういや禁断の古代魔法ってのがあったね
でもなんだかなあ・・・

あともう一つ言いたいことがあった
大気の点ってなんですか土塚センセー?
765762:03/07/11 17:03 ID:d+FJ/O4a
自分で叩いて自分で鬱になってしまった
まだ一番好きな漫画であることには変わりないんで
期待を捨てずに読み続けます
766作者の都合により名無しです:03/07/11 17:26 ID:VvKmBeb3
打ち切り防止のために読者投票で組織票を行いましょう

ってか、腹の文字に不老不死の力(?)を封印していることが読めてしまった。
767作者の都合により名無しです:03/07/11 18:09 ID:tsQ+IUyw
楽しみだな>神薙神無
768作者の都合により名無しです:03/07/11 18:25 ID:StN7UKdJ
合成魔法拳じゃないとすると真紅虎竜牙って何なんだろ
769武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/11 18:42 ID:7zrTveO0
>>768
以前、ブライクブライドの技と予想したことがあるが、それ以外の何かである可能性も高いな。

或いは、命七乱月よろしく武器か何かとか。
770作者の都合により名無しです:03/07/11 19:01 ID:fUsPHqmn
>>762 
プリセラはスタープラチナみたいなもんって
考えればいいんじゃない?
圧倒的に強いけど特殊能力はなし
でも 今月見た限りまだ裏がありそうだ
771作者の都合により名無しです:03/07/11 19:05 ID:6DmIZ7jm
ただ鍛えただけで魔法使いより強くなれるなら、仙人もアクアに
一撃でやられたりせんだろ。
772作者の都合により名無しです:03/07/11 19:07 ID:NrW2HQxA
ちょっと待て
おまいらなんで普通にネタバレしてるんだよ
773武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/11 19:08 ID:7zrTveO0
>>772
今月号は11日発売ですが、何か?
774作者の都合により名無しです:03/07/11 19:22 ID:bgCMPEFG
>>772
普通にRPGゲームみたいに思ってましたが。
魔法使い系と格闘系。
それぞれいい所と欠点があるみたいなー。
3人それぞれタイプが」違うのは確かだし
775作者の都合により名無しです:03/07/11 19:23 ID:NrW2HQxA
>>773
確かに11日発売だったよ・・・

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
776作者の都合により名無しです:03/07/11 19:26 ID:D7auRaG9
>>771
プリセラは若いまま100年も鍛えたから爺とはわけが違う
777武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/11 19:28 ID:7zrTveO0
>>775
できれば、>>84で。
778作者の都合により名無しです:03/07/11 19:29 ID:6DmIZ7jm
魔法とかならともかく体を鍛えるにはどうやったって、
体を使う必要がある訳ですが。
779作者の都合により名無しです :03/07/11 19:42 ID:KSxAbTxd
この腹の字にかけて…に笑ってしまったのは俺だけ?
780作者の都合により名無しです:03/07/11 19:46 ID:5tyRPzXI
ですな。
夢の樹でも毎日毎日って、あそこにいる時は肉体ないよママン(´Д`)
781作者の都合により名無しです:03/07/11 19:47 ID:u2+RNspR
>>778
イメージ・トレーニングと言うものを知らんのか。
最も、イメトレで強くなるのは漫画だけだがな。
そして、MPは漫画。
782作者の都合により名無しです:03/07/11 19:48 ID:5tyRPzXI
しまった。
>>780>>778へのレスですわ。
783作者の都合により名無しです:03/07/11 20:13 ID:LglK+23y
プリセラの外見がウマ子みたいじゃないのが奇跡。
MPの世界で体を鍛えると言うのは身体のマテリアルパワーを鍛えるということで
見た目の筋肉に大した意味は無いのか・・・。ドルチル・・・。
784作者の都合により名無しです:03/07/11 20:14 ID:ewvJfTqJ
プリセラって思ってたより反応が可愛いね
785作者の都合により名無しです:03/07/11 20:50 ID:TqhJiygw
プリセラもなんかカッコイイ名前の技名出してほしいな。
786作者の都合により名無しです:03/07/11 21:10 ID:gqKiGATb
プリセラはX-MENでいうところのハルクだ

超能力系の漫画でそういうのは1人いた方が面白くなると思う
787作者の都合により名無しです:03/07/11 21:13 ID:VV4S2kIr
プリセラたんは売女だったのか。
788作者の都合により名無しです:03/07/11 21:44 ID:D2VsZWTm
>>786
ハルクってX−MENなのか?

ジル「その細い腕でなぜそれだけの力を・・・?」
プリセラ「若いまま不老になったから肉と骨が成長しっぱなしなんだ」
みたいなやりとりがあったが、だったらムキムキになるのでは・・・とか思った。
そこに秘密があるのかただ骨や肉の硬度が高くなるという意味なのか・・・。

そういや子供のまま不老になったら身体は成長しっぱなしなんじゃないかっていう疑問はずっとあったんだが、そのへんとかどうよ?
789作者の都合により名無しです:03/07/11 21:49 ID:u2+RNspR
>>788
それをリアルにやるとビスケのような事になってしまう
790作者の都合により名無しです:03/07/11 21:50 ID:RLCIdzD+
ハルクって奴のことは知らんが力一辺倒は
御風で足りてると思ってたよ
ジール・ボーイも「拳」だから御風のパワーアップ版
みたいな感じだと思ってたし
791作者の都合により名無しです:03/07/11 22:11 ID:e0t4JX1b
つまりプリセラタンはゲロ吐き後ジャック・ハンマーみたいなもんだと
792作者の都合により名無しです:03/07/11 22:21 ID:VZuf+5zP
>>762
んー。気孔拳とかは飛ばさなければ遠距離戦は出来ないと思う
793作者の都合により名無しです:03/07/11 22:35 ID:Yu/QJTs/
塾帰りにアンケート出してきました。
でも、ガンガンって何枚アンケート集計してるんだろーね。
794作者の都合により名無しです:03/07/11 22:52 ID:yFuOuw2Q
>770
スタープラチナは時間止めたり、ハエさんの絵を描いたりと万能ですが?
795作者の都合により名無しです:03/07/11 23:23 ID:vnahQlvg
おそらくミカゼが弟子入りしてパワーアップって展開だろな
796作者の都合により名無しです:03/07/11 23:36 ID:D2VsZWTm
御風はジルの死後三獅村祭りを引き継ぎ強くなったり。
つーか御風今後マトモな活躍するんだったら魔法器具手に入れるとかしないと厳しいような。
797作者の都合により名無しです:03/07/11 23:38 ID:37/WP+1I
絵が変わったという反応がまだ無いが
798作者の都合により名無しです:03/07/11 23:49 ID:LglK+23y
「俺の・・・真の力を!!!」

迫力ある構図とパース狂い過ぎな構図は違うと
799作者の都合により名無しです:03/07/12 00:20 ID:LVjWLQkE
誰か今回出てきた技名すべて書き出してくれません?
立ち読みなんで覚えられない・・・
800作者の都合により名無しです:03/07/12 00:29 ID:OSjdoK8b
「牛輪」「士熊」「飛燕」「飛燕・啄」「八ツ首卍龍」
「彗龍一本髪」「華神三ツ眼」「神薙神無」
801作者の都合により名無しです:03/07/12 01:03 ID:i/zEPPbn
飛燕+牛輪=八ツ首卍龍
士熊+飛燕=彗龍一本髪
士熊+牛倫=華龍三ツ眼
802作者の都合により名無しです:03/07/12 01:35 ID:Hc75eNRC
        AAAAAAAAAA
     AAAAAAAAAAAAAA
    AAAAAAAAAAAAAAAAA
  AAAAA/  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ヽ'、 l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ'´ 'ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\     
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
803作者の都合により名無しです:03/07/12 02:00 ID:HVkOu8L4
プリセラの修行ってボンチュ−のパクリじゃないか?

あと802だれだよ
804作者の都合により名無しです:03/07/12 02:00 ID:P9NF/hMC
そんな顔してたなw
805作者の都合により名無しです:03/07/12 02:49 ID:4QBpo+IT
てか今回全体的にアダの顔がマズー
あとにゃーッ!?に萌え
806作者の都合により名無しです:03/07/12 05:52 ID:7hkw1j23
まさか石持って腕立てしてたからパクりとか言うんじゃなかろうな
807山崎 渉:03/07/12 08:12 ID:v0eeuNJw
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
808作者の都合により名無しです:03/07/12 12:09 ID:Kpv8QhU4
月一話だと人気が取れず、
月二話だと作画が乱れる。

土塚大変だな。
809作者の都合により名無しです:03/07/12 13:10 ID:KPOU6L0q
>>806
パクリやん
810作者の都合により名無しです:03/07/12 13:20 ID:m3r57K3n
>>805
飛燕・啄をよけまくってるコマなんか人の形してないからな
811作者の都合により名無しです:03/07/12 13:33 ID:C0gIeAfk
>>809
お前ボキャブラリー貧困だなー
812作者の都合により名無しです:03/07/12 13:36 ID:sc/AE/TR
>>806
どこでもここでもやってるぞ
813作者の都合により名無しです:03/07/12 13:45 ID:7KJp8qi+
>>806
ラノベ板名物、バカ一スレって知ってるかい?
814813:03/07/12 13:46 ID:7KJp8qi+
×:>>806
○:>>809
815作者の都合により名無しです:03/07/12 14:07 ID:C3m+/0Y/
このスレに御世々が紛れ込んでる悪寒。
816作者の都合により名無しです:03/07/12 14:38 ID:7onWAf1R
>>815、俺も同感だぜ。
817作者の都合により名無しです:03/07/12 15:05 ID:0DDbUI1v
今月はプリセラに萌えすぎました。
ていうか初登場した時からずーっと萌え。姐御肌たまらん。
アクアもかっこいいと思ってたけどプリセラの方が上だー。
むしろ燃え。

作者コメントでずーっと描きたかったって言ってたし、今月気合入ってるんだろうな…。
818作者の都合により名無しです:03/07/12 15:16 ID:XVtrmcTp
プリセラもいいが、やっぱり私はアクアがいいなー。
カッコカワ萌えv
マテパはこの二人がぶっちぎりで好き
819作者の都合により名無しです:03/07/12 16:58 ID:ZiajtxqQ
「好きだよ」AA作ろうか?
820作者の都合により名無しです:03/07/12 17:01 ID:69Ik9uPO
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218


当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
当然ホームページ用素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
821作者の都合により名無しです:03/07/12 17:36 ID:m3r57K3n
>>819
作ってほすぃ!
822作者の都合により名無しです:03/07/12 17:50 ID:89SQQcct
>>811
809じゃないけど影響されてるのはわかるけど正直ちょっとなぁって感じだった。
あんな強い人間がいるかよ!
まぁ漫画だけどさ。それだとプリセラをなぜ人間だと強調したのかわからないなぁ。


っていうかプリセラの性格はすごく意外だったんだが
823作者の都合により名無しです:03/07/12 18:09 ID:foNRMIHO
石もって腕立てなんてわざわざパクらなくても
誰だって思いつくトレーニングだろ
824作者の都合により名無しです:03/07/12 21:11 ID:PI280RWJ
>>798
それは俺も思た
825作者の都合により名無しです:03/07/12 21:26 ID:EjF6MCVM
>>823
基本だよな。パクるっていうのは独創的なものを真似ることだよ。
826作者の都合により名無しです:03/07/12 22:04 ID:aTG0kXrs
『魔法使い』が出てきたからパクリだって言ってる様なもんだな
827作者の都合により名無しです:03/07/12 22:20 ID:c5SbRFQv
もう少し明るい話をしようよ…。
828作者の都合により名無しです:03/07/12 22:31 ID:C3m+/0Y/
何だだろね、今日は。
■エニ本スレもパクリの話題ばっか持ち出してくるのがいるし…
829作者の都合により名無しです:03/07/12 22:51 ID:QvdE7MzO
でも掲載順位は本気で心配だ…。
先々月からアンケート出し始めたのに…。
いやもちろんマテパで。
830作者の都合により名無しです:03/07/12 23:19 ID:tkcgk66q
あぶ!?
あぶあぶあぶあぶあぶ!?
831作者の都合により名無しです:03/07/12 23:26 ID:J/RlGwQK
ブライクブロイドと舞響大天てどっちがどっちだろうな。
多分ゴツい方がブライクブロイドだろうと思うけど。
832作者の都合により名無しです:03/07/12 23:48 ID:sc/AE/TR
三本の剣との対決相関図

ゴツいの VS プリセラ
クゥ   VS アクア
もう一人 VS ティトォ
833作者の都合により名無しです:03/07/12 23:59 ID:fzkI8iAG
ミカゼやリュシカやサンは…
834作者の都合により名無しです:03/07/13 00:10 ID:PvMMd21f
>>833
「うん。いらないキャラだから省いた」


「ミもフタもねーな」
835作者の都合により名無しです:03/07/13 00:10 ID:Fmvt2MZ/
戦力外通告ですか?
836作者の都合により名無しです:03/07/13 00:27 ID:y70CZscG
プリセラ姉さんの声は日高のり子キボン。
837作者の都合により名無しです:03/07/13 00:33 ID:r4LFB8NG
技名がテキトーに厨房(消防)英語をくっつけた奴じゃなくてよし

「龍」ばかりなのはどうかとおもたが
838作者の都合により名無しです:03/07/13 00:42 ID:dj+47q5X
>>832
一瞬、「グゥ VS アクア」に見えた。ガタガタブルブル。
839作者の都合により名無しです:03/07/13 01:12 ID:J3AWllU2
月丸はさかきばらりょうこ(ハマーン)
840822:03/07/13 01:46 ID:ykDhdZLe
>>823etc
決してパクりって言いたいわけじゃないよ。
ただそれが基本だというなら
基本を定義してしまったことになって
過度の影響を受けていることを>>823本人が認めてるようなものだろうと思った。
そういう意味でこの漫画には新しいバトル制を作って欲しいし
それ故にティトオがいる時は今までに見ない趣向だったから
凄く楽しめたんだが
どうだろうか。

決してオレはアンチってわけでは無いよ。
841作者の都合により名無しです:03/07/13 02:08 ID:qRggQRlA
ここ最近顔崩れすぎ。
1巻と比べるとかなり酷くなってる。
まあ、今月はジールのヘタレ顔見れたからいいけど。
842作者の都合により名無しです:03/07/13 02:21 ID:Ev74tJdU
ジルの顔はずっとひどかったけど、今月で「どう描いたらいいかやっと掴めたんだなあ」って感じたけど。
俺だけ?
843作者の都合により名無しです:03/07/13 02:57 ID:aurtm5eo
ついでに俺も聞きたいことが、
今回の話でサン×プリセラのフラグが立った気がするの俺だけ?

まぁ、あんまり恋愛話は重視して欲しくないんだが。
844作者の都合により名無しです:03/07/13 03:13 ID:R0MiXdxw
>843
先月号から思ってました。

ところで、プリセラが一番もとの体に戻りたいだろうと言われてたのは
腹の字があるとヘソ出して踊れないからか?とか思ったのは私だけ?
845作者の都合により名無しです:03/07/13 05:36 ID:9LjDqS5Z
>>843
余裕で腹出して踊りまくってるやん。
846作者の都合により名無しです:03/07/13 06:43 ID:PvMMd21f
犬小屋で寝てたんだ…。サン…。
絶対にアクアの命令だよな…。
847作者の都合により名無しです:03/07/13 09:16 ID:c6U0nCGm
>>846
グルグルの妖精村でのキタキタおやじの家を思い出したよ
848作者の都合により名無しです:03/07/13 11:25 ID:yLKuRdCf
石持ってトレーニングすんのはもとより
MP全体がドラゴンボールの劣化コピーであることにかわりはない

もっとも画力は劣化コピーなんてレベルじゃないがね
3年くらい絵の練習してから出直して恋
849作者の都合により名無しです:03/07/13 12:09 ID:tXQMOrTx
>>843
と同時にどっちかが死ぬフラグが立ったような気がします。
プリセラは「死ぬ」というより「消滅」しそうだけど。
850作者の都合により名無しです:03/07/13 12:38 ID:fLQblmQi
今月の読者ページの笑撃ボム工房で
プリセラ 柔よく剛を制す
とか書いてあったけど、
ど こ が や ね ん。
851作者の都合により名無しです:03/07/13 12:57 ID:kgVNLG+d
絵が崩れても、内容がよければいいんでない?
852作者の都合により名無しです:03/07/13 13:21 ID:qRggQRlA
>>851
限度という物があるだろう。
プリセラの正面顔はどう贔屓目に見ても雑すぎる。
最初の方を見る限り、画力が無いわけじゃないんだよなぁ。
無理して月2で書かなくてもいいから、もちっと丁寧に書いて欲しい。
853作者の都合により名無しです:03/07/13 13:29 ID:Lilp9FWk
>>848
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056513440/533
本スレの方がMPスレまで出張ですか
ごくろうさまです
854作者の都合により名無しです:03/07/13 14:53 ID:D1Qfpew0
話は大切だが漫画なので絵も大切
855作者の都合により名無しです:03/07/13 14:57 ID:4gSJ6wyL
>>840
トレーニングで腕立ては基本だし、ただの腕立てで足りなかったら更に厳しい条件
を加えようってのは普通に出てくる発想だろ。
856作者の都合により名無しです:03/07/13 15:25 ID:AnK9l8sr
土塚が本気を出せばガンガンなんかじゃ勿体ないほど面白いんだよ!






とか言うヤツが出そうで怖いんですけど。
857作者の都合により名無しです:03/07/13 15:26 ID:W8tTUo6s
>855
あぁいう腕立て6000回だとかバカ力っぽいのを普通という時点で
かなり他作品に影響されていると見てとれる。
むしろ普通だというならそれって
漫画としてはあまり嬉しくない。

普通じゃない新しい発想とかないんか?
858作者の都合により名無しです:03/07/13 15:55 ID:QFmOf69O
>>857
たかが修行シーンでそんなに目くじら立てんでも・・・
859作者の都合により名無しです:03/07/13 15:57 ID:u1oF44fX
そもそも戸塚タンは他作品に影響されてるって今に始まった事か?
860作者の都合により名無しです:03/07/13 16:05 ID:nHHTbjLd
たかだかって……
ガンガン読者だと必然的に連載されてるんだから
意見言っても問題ないだろ……

ここまで影響されてると問題に発展しなければいいが。
861作者の都合により名無しです:03/07/13 16:33 ID:NTaLaBjb
問題に発展て…。
荒れるから具体的には言わないけど、某週間少年誌の某漫画だって
大半の読者は特に何も気付かずに読んでるのに…。
いや俺は某漫画を漫画とは評価しないけど。
スレ違い気味スマソ。
862860:03/07/13 16:43 ID:r3pvftbV
オレも決してアンチなわけじゃないけどね。
むしろ数ヶ月前まですごく楽しんでたからなんか今の展開に
慣れないだけかも。
863作者の都合により名無しです:03/07/13 16:48 ID:6+1d3Gnx
とりあえずサンのへタレ度が高くなったことがわかったよ
864作者の都合により名無しです:03/07/13 16:53 ID:r3pvftbV
オレはサンは好きだよ。
865作者の都合により名無しです:03/07/13 16:57 ID:4JSoCUiV
サンはヘタれる事でかえって男っぷりをあげた気がするよ。
(マテパでの)初登場時はほんと単なるアホだったのが、なんて言ったらいいかわかんないけど、回想ではプリセラの心境を察して煙草消してすぐ傍で話を聞いたりするようないい男になってて。
誰かの気持ちを察することのできるヘタレってかっこいいと思うよ。
866作者の都合により名無しです:03/07/13 17:01 ID:antbPz0u
誰が誰かだんだんわかんなくなってきた。
名前だけじゃもうわからん。
誰か解説してクレ…
867作者の都合により名無しです:03/07/13 17:08 ID:WUrtognF
ラスボスアダさん。
それだけで十分
868作者の都合により名無しです:03/07/13 17:17 ID:X9h/oGUg
ハァ?ラスボスは清村の姉に決まってるだろうが!
869作者の都合により名無しです:03/07/13 17:23 ID:J3AWllU2
マジにプリセラが清村姉って気がしてきた。
強いし煙草嫌いだし肉体年齢19歳ってちょうどいいし…。
870作者の都合により名無しです:03/07/13 17:27 ID:u1oF44fX
けど普通にいい姉っぽくね?怒らしたら怖いけど
わざわざ杉の家に行くほどでも・・・
871作者の都合により名無しです:03/07/13 17:28 ID:PvMMd21f
サンみたくこき使われてたんですよ。
872作者の都合により名無しです:03/07/13 17:30 ID:G217Qv/c
わかりにくいけど、今回は絵が荒れたんだと思う。
まず、ネームに時間が相当かかったはず。
60ページのほとんどでキャラをアクロバティックに殴り合わせるのは
結構手間なんだろう。
まあ本人は楽しんでやってるんだろうが。
あと、戦闘シーンの方が描きにくいんだろう。たぶん。
あとあの二人を描きなれてないってのも大きい。
とにかく時間がなかったのが誌面からありありとうかがえた。
873作者の都合により名無しです:03/07/13 17:36 ID:Th6G1pvG
俺はむしろ今月は「いいなー気合い入ってんなー描きたかったんだろーなー」って感じたけど・・・。
874作者の都合により名無しです:03/07/13 17:43 ID:QFmOf69O
>>872
魂こもってて良く見えたがな。
俺がそういう漫画好き(からくりとか)だからだろうが。
バトル漫画として正しい姿だと思うよ。
875作者の都合により名無しです:03/07/13 17:44 ID:SvFQGJqq
>873
むしろ今回は「好きだよ」が書きたかったとしか思えん。
876作者の都合により名無しです:03/07/13 18:34 ID:6MRgJbJt
今回MPの掲載順が一番下だったのは清杉のせいではない!
確かに先月は1話だけだったけど、本当にMP好きならもともと掲載順が
危ういMPをわざわざ打ち切りにするようなマネはしないし、
先月は清杉の方が面白かった。
今月面白かったんだから大丈夫だろ。
877作者の都合により名無しです:03/07/13 18:49 ID:E9SNlsJb
…ふと思ったんだが、>>876のを考えるとけいさい順低いのって単に

原 稿 あ が る の が 遅 か っ た だ け じ ゃ な い か ?
878855:03/07/13 19:05 ID:cMto2MJ7
>>857
誰もあのばか力が普通って言ってないだろ
トレーニングで腕立て+αっていう発想が普通って言ったんだよ
879857:03/07/13 20:02 ID:RarkCEqH
そうか。
つまりプリセラの力は異常。修行法の方はとくにひねりが無いってことか。
それだと>>848の意見がもっともに感じてくるが・・
880855:03/07/13 20:21 ID:/qZraqCN
>879
何でそんなに修行方法にこだわるの?
881857:03/07/13 20:27 ID:RarkCEqH
別にそれだけにこだわってるつもりは無いんだが
ティトォの時は新鮮な感じで楽しめたんだけど
プリセラに変わってからバカ力中心って感じがして
特に修行シーンでなんかDBっぽく思えるんだよ。
もちろんDBに岩を足で支えて腕立て・・なんてのは無いが
もっと広い視野で見ればおもしろい事できたのではないかと思ってるわけだが。
882作者の都合により名無しです:03/07/13 20:39 ID:dj+47q5X
思い切ってオモシロ系修行シーンにして、それに御風がツッコミを入れてもおもしろかったと思うけどな。
883作者の都合により名無しです:03/07/13 20:46 ID:u1oF44fX
つまりティトォの時はジョジョっぽく見て
プリセラの時はDBっぽく見ろと言うことだ
884作者の都合により名無しです:03/07/13 21:05 ID:Q/UvPhGk
ああ、蜘蛛でクライムに勝ったときはJOJO臭がしたな
885作者の都合により名無しです:03/07/13 22:31 ID:ijZR9dmj
こんだけプリセラが強いと、今後困ったときの姉さん頼みになりそう。
まぁもちろん腹の文字がなんらかの足枷になるんだろうけど。
886作者の都合により名無しです:03/07/13 22:46 ID:FCaOzAG6
前から気になってたんだがどうやれば三人から『存在を司る力』を奪えるんだろうか? 魔法で殺したって『力』なんだから奪えるとは思えないんだが。それとも力が固まって物質化していて体内(特にプリセラ辺り)に埋まっているんだろうか?
887作者の都合により名無しです:03/07/13 22:52 ID:EBv4jG3O
結晶体なんだろ。いつか誰かがそんなこと言ってたぞ。
殺したらその結晶体が出てくるんだよ。
888作者の都合により名無しです:03/07/13 23:37 ID:bhgXUbmt
プリセラはジルみたいな力技の魔法には強いかもしれんが
違うタイプには弱そうだな。ティトなんかには動きよまれまくりだろう。
ところでサンって他の漫画で見たような気するんだけど気のせいか?
889作者の都合により名無しです:03/07/13 23:47 ID:MPcbfWrb
1/nな。
マテパにサンを出した時にどこかで見ませんでした?
と柱に書いてあって担当うぜえ……とオモタ。
土塚本人はなにも言ってないからよかったが。

スターシステムっつうキャラを俳優的に多数の漫画にふりわける演出だ。
890作者の都合により名無しです:03/07/14 00:11 ID:dVC9gSYW
土塚的には確信犯だからな
気にするな、そのうちカミッツも出てくる
891作者の都合により名無しです:03/07/14 00:26 ID:7gfMIyEm
【確信犯】
自己の信念に基づき正当な行為と信じて行う犯罪。(宗教的・政治的な義務感・使命感に基づくものを指す)
892作者の都合により名無しです:03/07/14 00:34 ID:lSU7HiaG
>>891
新聞に取り上げられてから多いよなー、このレス。
893作者の都合により名無しです:03/07/14 00:38 ID:6+/B9Dbi
スターシステムはキャラの使い回しを肯定的に言い換えただけの言葉だ。
「手法」で済ますなよ。
じっさい誰がやっても「あっ、前に出てきたキャラだ」と
思わせるぐらいの効果しかないだろう?
894作者の都合により名無しです:03/07/14 00:52 ID:u+zgQWg2
>>883
ティトオ「生き残るのは…この世の真実だけだ…。真実から出た誠の行動は、決して滅びはしない」
ミカゼ「急に何を言ってるんだ? ジョル…じゃない、ティトオ」
ティトオ「クライムは死んだ…。ヒューも…。ビンズも…
 しかし彼らの行動や意思は滅んでいない。彼らがこのライターを僕に手渡してくれたんだ。
 そして、お前らの行動が真実から出たものなのか…上っ面だけの邪悪から出たものなのか?
 それはこれからわかる…
 お前らは果たして滅びずに居られるかな? …ハゲッ」
ガシャロ「ツンツン頭がいい気になって、知った風な口をきいてんじゃぁないぞッ!
 ティトオ、お前には死んだことを後悔する時間をも…与えんッ!!」
…そこから先のことは仙里算総眼図だけが感知する事が出来た。
全てを無に帰すWWフレアは、ガシャロをそのまま無限地獄に帰してしまった…。
僕の仙里算総眼図でもWWフレアの能力の全ては見えなかったが、これだけは確信している。
奴らはもう何処へも向かうことは無い。特に奴が真実に到達することは決して…。
禿げるという真実に到達することさえ決して… …無限に…
895作者の都合により名無しです:03/07/14 00:53 ID:7gfMIyEm
>>892
朝日新聞とってない奴はほとんど知らないからな。
ウザいったらない。
896894のつづき:03/07/14 00:59 ID:u+zgQWg2
ガシャロ「なんだ?どこだ?なぜ俺はベッドに寝ている? 確か俺は、WWフレアの光の中に…」
女性「えーと、今日の日付は8日。午前11時30分。ファイルNo68。
 担当は私 エステシシャン モニカ・ユルテッロ。
 これよりガムテープによる永久脱毛を始めます」
ガシャロ「おいッ おんなぁッ!何を言っているんだ、きさまぁ!此処はどこだッ?なんで俺が」
ビィー----。ペタペタペタ
ガシャロ「おいッ おんな! 聞いているのかッ!? 貴様は誰だ?何をしている? 何で俺の体は動かないのだ?
 しかもそのガムテープは」
バリバリバリバリ
ガシャロ「ぎゃぁああああああああああっ!!!」
女性「いい抜け具合だわ。」


ガシャロ「は!? ゆ、夢か…俺は夢を見ていたのか…。しかしあの毛が抜かれる恐怖、想像を絶する苦痛は…
 まぁ考えても仕方ない。今の悪夢が髪の毛に与える影響が心配だからな、増毛クリームをブラシで」
ドルチル「ガシャロ、俺の脱毛クリーム知らないか? おまえのロゲインの空き瓶に入れといたんだが
 洗面所に無かったぞ」
ガシャロ「… … …」


ガシャロ「!?なんなんだ、これは!? さっきから変だ…。まさかこれがWWフレアの…
 俺の髪はあと何回抜かれるんだ…。次はどこから…」


元ネタは第5部
897作者の都合により名無しです:03/07/14 01:01 ID:7gfMIyEm
>>896
続きがあったのか…
邪魔してスマソ
898894:03/07/14 01:05 ID:u+zgQWg2
ジョジョネタ使ってMPをやってみました

つまらなかったらすいません
899作者の都合により名無しです:03/07/14 01:33 ID:aUB7bR0M
ってーかガシャロひどい目にあい過ぎ(´ロ`;)
900作者の都合により名無しです:03/07/14 12:53 ID:tN7/OA72
900
901作者の都合により名無しです:03/07/14 14:54 ID:P1JQOn6b
>>837
禿同。某黒猫に比べりゃ全然マシだな。
龍ばかりってのは、合成魔法拳内で統一させただけじゃん?
902作者の都合により名無しです:03/07/14 15:02 ID:GUUTUVIR
>>873に同意ー
今月は勢いを重視したために結果絵が崩れたのではないかと思うのだが…。
まぁ元から崩れてるけど。いいんだプリセラが萌えだから。
漏れは1Pドアップのプリセラにドッキリ
903作者の都合により名無しです:03/07/14 16:30 ID:dVC9gSYW
いつもはそんなに気にしないのに今回の絵の崩れようはちょっとビックリ
信者の漏れでもどうかと思ったぞ

>>901
技のネーミングの巧さは土塚がNo1だな
904作者の都合により名無しです:03/07/14 17:51 ID:A/ZvPPmG
NO1だとかあまり言わない方が・・・またイヤなことが起こるかもしれん。
905作者の都合により名無しです:03/07/14 19:01 ID:nQr8esf4
>>903のレスがエニスレに張られて
本スレ見て飛んできましたという輩が
現れそうな悪寒
906武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/14 19:08 ID:9eZqNmvM
俺もかっこいいとは思うが、気安くNo.1とか言うのはやめた方がよいかと。
907作者の都合により名無しです:03/07/14 19:24 ID:UAaS0Wj4
決してNO.1ではないが
いいセンスしている
908作者の都合により名無しです:03/07/14 19:28 ID:P1JQOn6b
じゃあみんなのNo.1ネーミング作家を教えてくれ。
俺は土塚じゃなきゃ尾田が好きだ。
909武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/14 19:38 ID:9eZqNmvM
いや、だから気安くNo.1とかいうのはやめれ。
どうしてもやりたきゃ、その為のスレ立てて勝手にやれ。
910作者の都合により名無しです :03/07/14 19:46 ID:dLwUrJJM
<過去の戦歴>
・イタい絵を描く
・無関係スレでCM
・無駄にスレ立てる
・自演自作(神の領域)
・MPの不人気さをガンガンの全責任にする
・「土塚の絵が下手でヨカッタ〜?・」
・ソドブレ最高と妄言
・土塚のネーミングセンスNo、1とほざく
911作者の都合により名無しです:03/07/14 20:14 ID:mSI5Kn4X
>>909
藻前ちょっとカリカリしすぎでは?
912作者の都合により名無しです:03/07/14 20:20 ID:kyeH+wot
自分がNo1だと思うならそれでいいじゃない。
自分の意見他人に押し付けんなよ、個人個人で感性違うんだからさ。
913作者の都合により名無しです:03/07/14 20:25 ID:KePX3v+9
俺的にはガンガンでよめるOnly1
914作者の都合により名無しです:03/07/14 20:27 ID:lSxSUlj9
結論:土塚はイイセンスしてる

以上
915作者の都合により名無しです:03/07/14 20:55 ID:QzPVi7f4
小さい花や大きな花  1つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい  もともと特別なonly one

916作者の都合により名無しです:03/07/14 20:57 ID:cplCKiei
>>912
>>自分の意見他人に押し付けんなよ

自分自身にいっているのかい?(´ー`クスッ
917作者の都合により名無しです:03/07/14 21:03 ID:P1JQOn6b
「自分の意見を他人に押しつけんなよ」という意見を押しつけんなよ、と言いたいのか>>916は。
918作者の都合により名無しです:03/07/14 21:11 ID:tArcfflC
>915
2chでいちいちアンチに気を遣うバランス取りを見るたびこの歌思い出すわ
919作者の都合により名無しです:03/07/14 21:25 ID:8L0oDTgv
このスレってアンチに気をつかう奴多いよな
マンセーしか許さないスレになるよりましではあるけど
920作者の都合により名無しです:03/07/14 21:29 ID:uGudJt9/
藻前ら、これ見て落ちつけ

      ∧
    ∧| |∧
   (  ⌒ \
    ∪ゝ ヽヽ
     | |ゝ⊃ゝ⊃
           口←せっけん
921名無し:03/07/14 21:36 ID:czRQn0I8
って、それで落ち着けるのか・・・
まあ信者はそうかも・・・
922ハジメ ◆z6W033REhA :03/07/14 22:38 ID:Yqfo1qNv
今日はじめて見た。
なんていうかジルさん必死
923アダラパタ:03/07/14 22:41 ID:C4OKU+vQ
にゃー
924作者の都合により名無しです:03/07/14 22:56 ID:u9/wJ86y
相変わらずくっだらないことで荒れるなぁ、このスレ
925作者の都合により名無しです:03/07/14 22:57 ID:MLwDdv5s
どうでもいいが900Pの5コマ目(ご飯食ってるシーン)のプリセラのパンツが木に見えるのは気のせいか?
926作者の都合により名無しです:03/07/14 22:59 ID:mSI5Kn4X
今回は半分ギャグだったな。
927作者の都合により名無しです:03/07/14 23:02 ID:FP9A24ki
自分の中ではNO1と書けばいいが言葉一つたりないと勘違いしてしまうのが
ネットと会話の違いのおそろしさだな。
928作者の都合により名無しです:03/07/14 23:04 ID:VEMuNMXI
もう空気違った。石鹸踏んで逝ってくるよ
929作者の都合により名無しです:03/07/14 23:14 ID:MrA5WVUG
世界中で投票でもせんかぎり本当のNo1などわかりはせんよ。
所詮は狭い視野の中でのNo1だ。
ただし、狭いと言っても個人から見れば十分広いがな。
930作者の都合により名無しです:03/07/14 23:17 ID:uGudJt9/
この後の展開どうなると思う?

漏れはジルが魔法拳を3つ合成しようとして
失敗した所にブライクブロイドが乱入してくると思うが
931作者の都合により名無しです:03/07/14 23:17 ID:ypGzZXk7
最高画質&無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
932作者の都合により名無しです:03/07/14 23:21 ID:o7dBQtFx
ジルはブライクブロイドに引導渡されそうだな。
いや殺されはしないだろうけど、気絶で戦闘不能程度に。白目むいて。
933作者の都合により名無しです:03/07/14 23:37 ID:3owiuZat
>>930-931
なるほどねぇ。今後の展開としてブライクブロイドが乱入して
乱れてそれが18禁ビデオ発売ってことか。

あるかもな。
934作者の都合により名無しです:03/07/14 23:53 ID:5mi89/jA
ゴツいのとゴツくないのと、どっちがブライクブロイドかはわかんないけど、ゴツくない方は男だと思う?女だと思う?
俺は男だと思ってたけど妹は女だと思うって言うんよ。
935作者の都合により名無しです:03/07/14 23:58 ID:UH6TJO2k
今月、MPの前半の最後のコマのプリセラに、
ガンガンのどんな漫画のキャラよりも萌えたのは俺だけですか?(´Д`)
俺だけだったらゴメン。
936作者の都合により名無しです:03/07/15 00:06 ID:FukPzBlO
「すっげ痛い」「ほら涙出てきた(グス)」

もうプリセラたん(;´Д`)ハァハァ
937作者の都合により名無しです:03/07/15 00:14 ID:kUMNxATa
「キャアアアア!ゴッキーー!!」と「あぶなひあぶなひ」も加えれ。
938作者の都合により名無しです:03/07/15 00:16 ID:lfsaapfU
プリセラで飯が5合食えます(*´Д`)ハァハァ
939作者の都合により名無しです:03/07/15 00:24 ID:bOVLYiAS
「ど・・・どういうことなの!?やっぱりMPだったんですか!?」
「いや…ちげえよ……速えんだ…」
「は…速さにしかけが!?」
「…しかけなんてなにもなかったんだよ…」
「え!?」
「ただ速えんだ…ただ速すぎて…見えねーんだよ」
「え…?は…速いだけ!?」
「そう…それだけだ。奴は本当に火や水や重力を操ったり再生するようなMPは使っちゃいねえ…だからこそ怖えんだ…」
「えっ!?」
「たしかにアイツの技や動きは地味でシンプル…だが奴にはMPを使う理由がねえ…奴には鍛え抜かれた体、そこから生み出される技、鉄のごとき意志を持つ心、それらを裏打ちする努力と鍛錬…そこから奴は…MPに頼らずとも強き”己”を手に入れている…」
「な…」
「そう…あの漢は何より確かな”本物の強さ”を持っている!!まさに”己”を極めし漢…それが、プリセラ!」
940作者の都合により名無しです:03/07/15 00:24 ID:OYNR8uMs
プリセラ姉さんが食べてた量は五合どころじゃなかったな。
すいよすいよ(ハナちょうちん)。
941作者の都合により名無しです:03/07/15 00:28 ID:yFRT099Y
>>939
待て。漢じゃないだろ。
「もう女とは思わん」
「失礼な」
942作者の都合により名無しです:03/07/15 00:29 ID:ws0dnQHS
ageんなよ
943作者の都合により名無しです:03/07/15 00:38 ID:9NopfxLT
俺が…俺が直すのか?
944作者の都合により名無しです:03/07/15 00:51 ID:vBs3n/TM
>>934
男だろきっと。
肉体年齢15歳くらいの。
945作者の都合により名無しです:03/07/15 01:49 ID:XK3roxD3
悪魔辞典も藍蘭島も円盤もいらんから、プリセラ出せ。
マジで。
946作者の都合により名無しです:03/07/15 02:41 ID:Ao8cjzHe
みなさん。
どうかアクアを忘れないでくださいね。
947作者の都合により名無しです:03/07/15 02:42 ID:1BKTA9UD
忘れるわけがない
MPで萌えだしたのは彼女のおかげですから
948作者の都合により名無しです:03/07/15 03:05 ID:Ao8cjzHe
これだけ騒ぐけど、それでも土塚が萌えとかねらって描いてるようには思えないのが不思議だ。
そりゃかわいく描こうとはしてるんだろうけど、それ以上は意識してなさそう。
949作者の都合により名無しです:03/07/15 05:41 ID:lfsaapfU
みなさん。
どうかリュシカも忘れないでくださいね。
950作者の都合により名無しです:03/07/15 07:21 ID:iaw7Szl4
忘れてた・・・
951作者の都合により名無しです:03/07/15 07:30 ID:4zi4lug2
漏れも・・・
952作者の都合により名無しです:03/07/15 08:16 ID:vBs3n/TM
こら!オイ!謝れ!リュシカ(推定15歳)に謝れ!
かわいいじゃねえか!お前だって名前間違われたいだろ!?
953山崎 渉:03/07/15 08:40 ID:bAkmrCF2

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
954作者の都合により名無しです:03/07/15 09:51 ID:fr6y50Mk
アクア<プリセラ<リュシカ<<<<<<<<<<ドル子
955作者の都合により名無しです:03/07/15 10:13 ID:UYEWH52M
え、ちょっとそれ何の順位よ。
956作者の都合により名無しです:03/07/15 10:40 ID:rAVvfvYh
土塚は別に絵が下手わけじゃないだろ。と最近思う。
漫画で下手って言うのは
「人物の区別が付かない」
「人物がどんな場所にいるのか解らない」
「描かれているモノが何なのか識別できない」
くらいじゃないか?
ペンタッチのせいで(体の線とか髪とか殆ど直線)雑に見えるけど、
技術的には別段下手でもないと見た。

こんな意見は今更か?
957作者の都合により名無しです:03/07/15 10:52 ID:Ao8cjzHe
技術的な面でのつたなさはまだまだ感じるけど、根本的に下手だとは思わないよ。
特にコマ割りや話の展開(演出)の仕方はセンス感じるし。少なくとも俺は。
例えば第3話の最初の1ページ目のミカゼのリアクションとかそこからの話の展開(演出)のさせ方とか。
作画技術が追いついてればすごいかっこいい話になったと思うぞ。第3話。
958作者の都合により名無しです:03/07/15 11:08 ID:i4B1rZoE
4巻以降、絵も話も余裕が無くなってきてると思うのは俺だけか?
もう無理して2話同時進行しなくてもいいような気がするが…
量より質だろ?土塚さんよ
959作者の都合により名無しです:03/07/15 11:09 ID:IF8O0apI
ガンガン読んだら指が黒くなる
960作者の都合により名無しです:03/07/15 11:15 ID:i4B1rZoE
>>959
創刊時からの宿命だからしょうがない
961作者の都合により名無しです:03/07/15 11:15 ID:UYEWH52M
>>958
4巻以降っつーかガシャロ戦が終わってからだな。荒れ始めたっつーか描き込みが減ってきたっつーか。スレの話じゃなくて。
だから今月は久しぶりぶりに「おおお!魂絵(←俺が考えた造語)きたー!」って思った。
雑なんだけどね。描いてる人の気合いや魂を感じた。
962961:03/07/15 11:20 ID:Ao8cjzHe
久しぶりぶりってなんだよ俺…。
963作者の都合により名無しです:03/07/15 11:50 ID:a7pGaLor
勢いで描いてる分線が自由で画面に迫力あったりしない?
良い表情は凄く良い。生き生きしてるっていうかさ。
まあ、コマ毎に優劣が激しいのは認めるが。
964作者の都合により名無しです:03/07/15 12:30 ID:BYBVqSyC
ドル子タンの同人誌が欲しい
965作者の都合により名無しです:03/07/15 14:26 ID:isp3617G
トーンをもっとうまく使うとか、背景上手いアシスタント入れるとか、真っ白い背景にしないとか
そういうのやるだけでも見た目変わりそうなんだけどなぁ・・・
966作者の都合により名無しです:03/07/15 15:13 ID:hQuJz2kZ
950を過ぎたのに、誰も次スレを立ててる気配がないこの板がすき。
967作者の都合により名無しです:03/07/15 15:15 ID:OSY8mFGG
仮にそういうことやったとして
それはそれでまた叩かれるんじゃないのか?
とりあえず構図とかが酷すぎなけりゃいいだろ。
まぁこれ読んだあとに鋼読んだりするとやっぱ見比べちまうが。
968武者小路実篤 ◆qNaWaQDYFw :03/07/15 15:31 ID:RjocNCo+
新スレ立ててみた。

「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第8章〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1058250522/
969作者の都合により名無しです:03/07/15 16:34 ID:yFRT099Y
乙カレーです〜。
970作者の都合により名無しです:03/07/15 18:28 ID:zY0a11Ox
土塚の絵は確かに少し雑な面があるし、トーンもあまり効果的に使えてない。

だが、あの絵に妙に惹かれるんだよなあ・・・。
キャラの表情が生き生きしてるし、迫力のある絵の見せ方が上手いと思う。
971作者の都合により名無しです:03/07/15 22:02 ID:3HfcxPlj
勢いのある絵と勢いに任せた絵は違うだろ。
なんで皆土塚にこんなに甘いんだろう、とこっそり前スレでぼやいてみる。
972ハジメ ◆z6W033REhA :03/07/15 22:58 ID:uJ810SRQ
>>971
何かに夢中になると視野が狭くなる。
俺も視野が狭い一人だが
973作者の都合により名無しです:03/07/15 23:00 ID:qBceZQQW
作者に対して限りなく甘いのが信者って者です。
そんな奴らが横行するこのスレがまだ本格的に荒らされた事が無いのはちょっとした奇跡だと思う。
974作者の都合により名無しです:03/07/15 23:11 ID:TOJ+Ve/A
甘いと言われてもなあ
大目に見ようなんて気は全くないんだが
俺自身も気に入らないときはこの漫画叩いてるし
そりゃあ絵は上手くなってほしいとは思うけど
その一方で>>963に書かれてることと同じことを
思ってるのもまた事実
975971:03/07/16 00:22 ID:rFlUvXPu
ごめん、俺も土塚は好きだよ。
ただ最近あまりにも絵の崩れが酷いっつーか、プロが月刊誌に載せられる
レベルの原稿じゃないだろあれは…とチラッと思ってしまった。あくまでチラッとね。
丁寧に描けばいいものが出来ると思うし、月45P掲載位に仕事量減らせば、絵と内容とがもうちょっと
釣り合うんじゃないかと思った。

今の絵でいいから60P読みたいって香具師もいるだろうが。
うざくてスマソ
976作者の都合により名無しです:03/07/16 00:46 ID:cvylWWtB
MPがスパイラルのような整った絵柄だったらやだな・・・。
977作者の都合により名無しです:03/07/16 01:15 ID:Gip2orG3
スパイラルよりは、鋼の錬金術師みたいな方向の絵に進化すると思う。
凄くいい意味で汚い絵。
とりあえず1話掲載にしないとその進化もできなさそうだけど…。
978作者の都合により名無しです:03/07/16 01:21 ID:ocp9rros
オレはこのスレの住人ではないが過去にマテパスレで
ファン故の批判だ!という書き込みに関心したんだが
今そういう人減ってないかな?
979作者の都合により名無しです:03/07/16 01:32 ID:rOy5/FjI
971がそうだろ?
好きなものを、盲信せずに冷静に批判できる人って偉いと思うぞ。普通に。
俺はそういうのできないから少し尊敬する。
980作者の都合により名無しです:03/07/16 01:39 ID:2gEZYhdY
より。このスレの残り20レスあまりは、土塚絵について語り尽くそう。
どうすればもっと上達するか、とか。
俺は一話掲載にしてアシをもっと良いの入れれば目に見えてよくなると思う。
あとあまりトーンに頼らないのはとてもいいけど、魔法のエフェクトくらいはある程度貼ってもいいと思う。
981作者の都合により名無しです:03/07/16 02:08 ID:6U9dXB4o
土塚の絵は材質がつたわりにくいな……
柔らかいのか、硬いのか、
全て絵コンテに見える。

土塚はなぜ漫画家になったんだ?
話だけなら小説でも良かっただろうに。
982作者の都合により名無しです:03/07/16 02:21 ID:rLm8P9ez
そりゃあ漫画家になりたかったからだろう。
983作者の都合により名無しです:03/07/16 11:53 ID:xHKVxbIM
それもあるだろうけど
それ以上に漫画が好きで、漫画を描くのが好きだったんじゃないだろうか
984作者の都合により名無しです
1000