村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(8)〜遭遇編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海堂
原作・石ノ森章太郎

月刊マガジンZ(講談社刊・毎月26日発売)連載中の村枝賢一・作
「仮面ライダーSPIRITS」について皆で語り合いましょう。
過去スレは>>2-5参照。コミックス1〜4巻、ファンブック「受け継がれる魂」好評発売中。
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。

・荒らし行為・煽りは「完全無視」。反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。

わかった わかった
まったく ビンボー暇なしを地で行ってるよ
このスレッドは
2過去スレ:03/04/07 22:41 ID:EP82dqyV
1st「マガジンZの仮面ライダー最高!!」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975485782.html
2nd「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜2号スレッド〜」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988098665.html
3rd「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜V3スレッド〜」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988732515.html
4th「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ライダーマンスレッド〜」
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992435237.html
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜仮面ライダーXスレッド〜
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996423666.html
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜アマゾンスレッド〜
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002732508.html
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ストロンガースレッド〜
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10045/1004517886.html
番外「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜【番外】立花藤兵衛スレッド〜」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10074/1007444921.html
8th「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜大空を駆けるスカイスレッド〜」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1011/10119/1011970223.html
9th「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜スーパー1スレッド〜 」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1016/10161/1016117788.html
10th「村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜滝 和也スレッド」
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1020/10200/1020090427.html
3過去スレ:03/04/07 22:42 ID:EP82dqyV
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(1)〜電撃編
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1023/10230/1023022193.html
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(2)〜稲妻編
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10253/1025327691.html
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(3)〜熱風編
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029818909/
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(4)〜電光編
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033185530/
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(5)〜一閃編
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039346218/
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(6)〜烈風編
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044958695/
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(7)〜強襲編
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047900135/-100
4作者の都合により名無しです:03/04/07 22:42 ID:NKbUbMy1
かなり大事なローカルルール
BLACK(RX)・真・ZO・J・クウガ・アギト・龍騎・555の話題は特撮板の方でお願いします。

仮面ライダーSPIRITS番外編が見たい!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020328330/
ここが該当スレッドです。

たとえ無自覚でも、BLACK以降のライダーについての話題はさけましょう。
本人ににその意志がなくても、過去の例から荒らしとみなされます。
同じことはノリダーでもいえます。TPOをわきまえましょう。
5過去スレ:03/04/07 22:43 ID:EP82dqyV
【漫画板】
【村枝賢一総合スレッド 3 REDその他 】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029252232/l50
【特撮板】
「仮面ライダーSPIRITS」ってどう思う?
http://natto.2ch.net/sfx/kako/988/988697978.html
復刻!仮面ライダ−SPIRITSスレッド
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10039/1003905356.html
仮面ライダーSPIRITSってどう?
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1009/10090/1009012666.html
仮面ライダーSPIRITSってどう? 第二部ZX編
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020198691/
仮面ライダーSPIRITSってどう? 受け継がれる魂
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1025/10251/1025175886.html
仮面ライダーSPIRITSってどう? Forget Memories
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1032/10328/1032874594.html
仮面ライダーSPIRITSを順番に語るスレ
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1030/10303/1030322203.html
仮面ライダーSPIRITS番外編が見たい!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020328330/
S.I.Cスレッド Vol.8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1046424932/
6作者の都合により名無しです:03/04/07 22:44 ID:SrthO6pt
乙!
7作者の都合により名無しです:03/04/07 22:47 ID:CqdF1Ljg

このテンパってる状況でグッジョブ!!
8作者の都合により名無しです:03/04/07 22:50 ID:rBXEZeWb
ここか・・新しい釣り堀は・・
9作者の都合により名無しです:03/04/07 22:50 ID:aiSZlntw
乙〜
10作者の都合により名無しです:03/04/07 22:55 ID:EP82dqyV
貼り忘れました。

S.I.Cスレッド Vol.9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1048396983/
★☆装着変身とR&M☆★第15弾
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1047910332/
11作者の都合により名無しです:03/04/07 23:32 ID:12rl7Y8r
*****かなり大事なローカルルール*****

このスレでは2ちゃんブラウザの導入を積極的に推奨します。
たとえ厨の荒らしや煽りがあっても、透明あぼーんでスルーしましょう。
http://www.monazilla.org/
こちらでお好きなものをダウンロードしてください。

そして、BLACK(RX)・真・ZO・J・クウガ・アギト・龍騎・555の話題は特撮板でお願いします。

仮面ライダーSPIRITS番外編が見たい!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020328330/
ここが該当スレッドです。 ここでならいくら平成の話題をしてもかまいません。

たとえ無自覚でも、BLACK以降のライダーについての話題はさけましょう。
確信犯で平成ネタを書く人、ライダーに無関係なコピペを貼る人は
削除対象にします。また、そうした話題に反応するのも止めましょう。
昭和派であれ、平成派であれ、屁理屈をこねて荒らすのは作品に対する冒涜です。
本人ににその意志がなくても、過去の例から荒らしとみなされます。
同じことは仮面ノリダーでもいえます。TPOをわきまえましょう。

ローカルルールはここまで強化していいと思う
12作者の都合により名無しです:03/04/07 23:41 ID:dWVhz2R3

        / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \      いらっしゃいませっ………
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |     村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX8スレ目
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ    へようこそっ……!
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i    
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |   当スレは昭和厨も平成厨もエロネタも煽りも叩きも
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |
       |   /            ||,) |ヽ. |   誰でもウェルカムっ・・・・・・!!
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー――‐一    /! i |_  | 
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |
             l  /\      |
            l/|  /\  |




13作者の都合により名無しです:03/04/07 23:42 ID:crgg7+21
>削除対象にします。また、そうした話題に反応するのも止めましょう。
削除人はそんなものいちいち削除するほど暇じゃないぞ
14作者の都合により名無しです:03/04/07 23:44 ID:dWVhz2R3
前スレに引き続き、ここは平成厨と昭和厨が永遠に戦うスレです
【戦わなければ】村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(8)【生き残れない】


こういうもんなんだろ?違うのか?


15作者の都合により名無しです:03/04/07 23:45 ID:GXBUPFOY
>14
やれやれ・・・
16作者の都合により名無しです:03/04/07 23:47 ID:f1IBh5ND
スルーパスだ。
風間君!!
17作者の都合により名無しです:03/04/07 23:49 ID:FIU8/M8v
ていうか、本スレ別に立てろよ。もう分離すればよかろうに。
18作者の都合により名無しです:03/04/07 23:49 ID:CqdF1Ljg
>>13
削除整理板で
ガイドライン「6. 連続投稿・重複」に目を通す事をオススメする。
>>11の「します」という書き方があれなだけであって
スレの趣旨に関係ないコピペは元から削除対象。
19作者の都合により名無しです:03/04/07 23:55 ID:crgg7+21
レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

これだろ?
削除されんと思うな
20作者の都合により名無しです:03/04/07 23:56 ID:f1IBh5ND
>17
おまえ、チョビンか?
21作者の都合により名無しです:03/04/07 23:57 ID:SrthO6pt
>>7
デンパってる状況に見えたよw
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23作者の都合により名無しです:03/04/08 00:00 ID:roECxtPu
で?
24作者の都合により名無しです:03/04/08 00:12 ID:N2/7rKt4
よーし、久しぶりにライスピの話振るぞ。
あの魔方陣はどこに繋がってるんだろう?
もしサザエの中だったりしたら次号は早くも敵本拠地に突入か?
25作者の都合により名無しです:03/04/08 00:25 ID:roECxtPu
わたしん家


嘘です。バダンの日本支部に100ZX
26作者の都合により名無しです:03/04/08 01:21 ID:9Fi5KaxA
ここは昭和ものの話禁止スレになりますた。
27作者の都合により名無しです:03/04/08 01:25 ID:A1FC5rqs
>24
月にあった謎の採掘跡の中。
アスラのいうところの「月に眠りし力」の採掘作業をやらされている
と予想
28作者の都合により名無しです:03/04/08 01:36 ID:dReVxqB6
正直な話、村枝なんかに平成ライダーを描いて欲しくないなあ。
だってつまらなくなるもん。
29作者の都合により名無しです:03/04/08 01:59 ID:LzxKygyt
>28
じゃ、誰がいいんだ?
30作者の都合により名無しです:03/04/08 06:35 ID:Dp53Ks6o
>>4>>11
いちご意見として、参考にする人は参考にしましょう。
透明あぼーんを導入したい方は、どうぞ積極的にご導入を。
31作者の都合により名無しです:03/04/08 08:52 ID:Gs0zD+vN
で、このスレは「SPIRITS本編」と「特集ページ」に関連した事ならOKなんだな?
32作者の都合により名無しです:03/04/08 11:37 ID:X+SDMXO/
平成ネタやりたい奴、せめて名前欄かメール欄に【平成】って入れてくれないかな?
そうすると自動あぼーんの設定がしやすくて楽なんだが。
同様にZXまでの話をしたい奴は、【昭和】とか【ZX】とか入れてもいいわな。

お互いそのくらいの気配りはあってもいいんじゃねー?
33作者の都合により名無しです:03/04/08 11:57 ID:L2+TGUO7
なかなかいい考えじゃん。
じゃあメール欄に平成と入れれば、平成ネタもありって事で。
ふう、やっと解決だな。
34作者の都合により名無しです:03/04/08 12:14 ID:L2+TGUO7
早速試してみよう。

>>29
前にMEIMUとかいう漫画家が龍騎の漫画描いてたけど、ありゃあ酷かったね。
全然面白くないし、蓮なんかゴリラみたいだったし。
やっぱ村枝は偉大だとつくづく感じたよ。
35作者の都合により名無しです:03/04/08 12:27 ID:CN7X0FsU
平成ネタは特撮の番外編スレでやればいいじゃん。
なんでそっちでやんないのよ?
36作者の都合により名無しです:03/04/08 12:42 ID:+jCNX3as
>>35
ダメ!って言われるとかえってやりたくなるのさ、お子様だから・・・
37作者の都合により名無しです:03/04/08 13:08 ID:roECxtPu
「ファンの声でクウガも555もカメスピに出られるんだ。!!」と思いこんでのが問題じゃねーの?
38作者の都合により名無しです:03/04/08 13:11 ID:lw2v9RTE
>>35,>>36
もう>>32が考えたルールでいけばいいんじゃない?
>>33もそれで納得してるみたいだし、俺もいい考えだと思う。
なんつーか、お互いに歩み寄っていきましょうよ。
39作者の都合により名無しです:03/04/08 13:19 ID:9T3xaYGq
お互いに歩み寄ると言う行為が出来なかったから分割した訳で
専用入れてない人だっている訳で
40作者の都合により名無しです:03/04/08 13:22 ID:roECxtPu
夕方辺りに「こんな事やってられるか!」とゆう香具師がでてくるのに100zx





つーか、住み分けてれば問題なしだとおもうがな
41平成厨:03/04/08 13:30 ID:h6eoizUo
とりあえず俺も>>32が考えたルールに賛成なので、
今後平成ネタを振るときは必ずメル欄に平成と入れるようにします。
42作者の都合により名無しです:03/04/08 13:40 ID:+jCNX3as
>>38
ブラックや平成ライダーが出たときの話が当たり前のように交わされると、
それが「希望的観測」や「要望」じゃなく、本当に描いて貰えるんだと
取り違える人が出ないとも限らない。実際、一見さんでここ読んでそーゆー
勘違いしていた知り合いもいる。
本人にその気がなくても、結果的にデマを流したことになるんだよ。
43作者の都合により名無しです:03/04/08 13:43 ID:01mDOif3
>>42
そこまで深刻に考えんでもいいだろう?
44作者の都合により名無しです:03/04/08 13:50 ID:8OJ355Ch
お前ら、平成の話するのはいいが、ここが「仮面ライダーSPIRITS」のスレだっていうことを忘れんなよ。
4538:03/04/08 13:52 ID:oaeiqIkX
>>39
それならこれから歩み寄っていけばいい。
俺は>>32のルールならそれができると思う。
46作者の都合により名無しです:03/04/08 13:56 ID:9T3xaYGq
なんか見てて32の自演に見えてきた訳だが
携帯ならIDすぐ変わるからね
しかもこの時間にこんなに人がいるのもおかしい
しかも同意が今更こんなに多いのも変
自演だろ?
47作者の都合により名無しです:03/04/08 14:01 ID:wBqI5Gvv
spの一話がクウガのパクリってまじすか

>>34
カメレオンにデッキをかざすしんじは
ヒナウタン位に萌ですた

これでおk?
4838:03/04/08 14:02 ID:oaeiqIkX
断言してもいいが俺は>>32じゃあないよ。
4947:03/04/08 14:05 ID:wBqI5Gvv
俺も>>32ではないぞ
50作者の都合により名無しです:03/04/08 14:29 ID:roECxtPu
携帯なら常に上がったほうがいいんだっけ?
51作者の都合により名無しです:03/04/08 15:12 ID:roECxtPu
どうやら、バダンの工作員の自演だったようだな。
1、自演を指摘される
2、否定する。または、逆ぎれする
3、ほとぼりがさめるまで沈黙する
4、1に戻る。
パターンどうりですな。
5247:03/04/08 15:16 ID:wBqI5Gvv
sage平成だからあがるんじゃねw
53作者の都合により名無しです:03/04/08 15:31 ID:Gs0zD+vN
「sage平成」はともかく、「sageZX」は書かんでいいのでは?
ここZXスレなんだし。
54作者の都合により名無しです:03/04/08 15:37 ID:lTjbVn3s
つか、メール欄には入れるなよ。
半角での「sage」以外は全部上がるんだから。
この板にいる変な荒らしの目につかないように
sage進行基本にしてるんだしな。
実際、ここ数日の騒動で上がりまくった時
コピペ好きの便乗厨が紛れ込んだだろ。
55作者の都合により名無しです:03/04/08 15:39 ID:1PxVKHYD
1号〜スーパー1はまだでないんでしょうか?はよ出せ
56作者の都合により名無しです:03/04/08 15:39 ID:wBqI5Gvv
「sageZX」はいらんと思う
ageるとroECxtPuがくるからね

名前ランにしたら
57作者の都合により名無しです:03/04/08 15:40 ID:1PxVKHYD
>>28
お前が読まなきゃいい話
5832:03/04/08 15:54 ID:TRdqFsLo
えー、職場からなので携帯からのカキコなのは事実ですが(w
自演はしてないっすよ〜。それほど暇じゃないし。

帰ってからPCでカキコしようと思ってたんだけど、自演を疑われてるようなので。
59作者の都合により名無しです:03/04/08 16:07 ID:45k1BNli
>>31
基本的にはそうでしょう。というか、そうであるべき。
あくまでここは(少年)漫画版なのだから、語られる対象は漫画作品である「仮面ライダーSPIRITS」そのもの
でなければならないでしょう。
ただ、そのバックボーンに、特撮作品である「仮面ライダー」シリーズ(〜ZX)があるので、キャラ・ストーリー等
各設定の元ネタとしてそれぞれの作品ネタが出てくるのはある程度やむを得ないんでしょうが、そこを拡大解釈
し過ぎてる人が多いんで、お互い気を付けましょうってことで。

てなわけで、漫画作品ネタを。
私としては、「良さん」の正体に気づいてしまったルミタンの、これからの心の動きに注目しております。
そこはかとなく好意を抱いていた人物が、実は最も憎むべき、父の敵であった。(実際にゼクロス本人であったか
は判らないが、ルミはそう認識するはず)
しかし、当の本人が、現在は自分たちを守るべく敵(バダン)と闘っているという事実をどう受け止めていくのか……
まぁどっちかと言えば、その彼女が悩み、葛藤する姿を良=ゼクロスが見て、彼女と共に(でも、彼女とは別の意味で)
葛藤するであろう展開をどう描いていくのか、ってとこに興味があるんですけどね。
本郷が言ったところの「最悪の記憶」を、彼がどう克服していくのか。
それは彼が、バダンのサイボーグ・ゼクロスから「仮面ライダーZX」として生まれ変わるために必要な過程であるはず
ですから。
村枝兄ィの描くであろう熱いストーリー展開を、今から大いに期待したいところです。
60作者の都合により名無しです:03/04/08 16:35 ID:ii+eD3z3
>事実をどう受け止めていくのか……
1,2ページ位のやりとりで許され、和解成立てな程度になるかも。

ルミよりもむしろ茂の方で気になるな
61作者の都合により名無しです:03/04/08 17:08 ID:wBqI5Gvv
1−9はどこにいるんだろ
BADAN沈黙して何ヶ月っていってたから
他国にいる理由はないような
62作者の都合により名無しです:03/04/08 17:08 ID:cgR862yj
バットはむしろミカゲに取り入ろうとするんじゃね?
んで厳しいとこ見せつけられて後戻りできなくなりそうになった所で良に救われると。
個人的に子分気取りの子供は好きなんだけどスパイクが良過ぎたからなぁ。
越えてくれる事を願いますわw
63作者の都合により名無しです:03/04/08 17:15 ID:ii+eD3z3
>>61
9人ライダーが世界中で奮戦してるから
BADANが沈黙してるように見えるってことないかな?
64作者の都合により名無しです:03/04/08 17:17 ID:yWof8NpH
>>60
茂は熱血単細胞だから、良が一発殴らせてやればそれで解決
65作者の都合により名無しです:03/04/08 17:23 ID:wBqI5Gvv
>>63
なるほど、実は日本もS1が活躍してて平和に見えると
66作者の都合により名無しです:03/04/08 17:26 ID:iAFce84f
>54
半角sageが入ってれば上がらないハズ。

例えばメール欄が「agesage」でも上がらなかったと思うが。
67作者の都合により名無しです:03/04/08 17:27 ID:iAFce84f
うん。上がってないし。
68作者の都合により名無しです:03/04/08 17:40 ID:wBqI5Gvv
俺が釣られたわけだなw
69作者の都合により名無しです:03/04/08 18:11 ID:+jCNX3as
>>68
釣るの恩返し
70作者の都合により名無しです:03/04/08 18:54 ID:ececZp79
あげておく
71作者の都合により名無しです:03/04/08 19:15 ID:tFZjt4GU
こういうのは、平成ネタも含みながら「仮面ライダー」の普遍的なテーマにも触れ、しかもSpiritsの1号が漏らす言葉にも対応しているからイイ。
どんどんやるべきだ。

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/03/18 09:34 ID:TGmjQiVs
>>29
「SPIRITS」では、ライダーの描写もさることながら、怪人のパーソナリティや組織に入った経緯なんかをキチンと描いているところが嬉しい。
石ノ森氏は「くも男だって昨日までは人間だったかもしれないんだよ。
悲しいじゃないか」と語っていたが、TV版ではどうしても避けられがちなテーマだったし。

31 :作者の都合により名無しです :03/03/18 10:19 ID:jkeDG5AF
>>30
あー、そのあたりはクウガや555と同じだね。
共同体の外にあって敵対してしまったものをきちんと描くことによって、より周縁にいるものの悲哀が浮き立つんだよね。
ドラマづくりの面からも、「SPIRITS」がグッとくるのは、その辺をきちんと描いているからなんだろうね。
先日の555でもこんな描写があった。
同時に別の場所で、無軌道なオルフェノクと向かい合う555(乾巧)とホースオルフェノク(木場勇治)。

乾巧「おい知ってるかお前?…夢を持つとな、時々すごく切なくなったり、時々すごく熱くなったりする…らしいぜ。
俺には夢がない…だがな、他人の夢を守ることは出来る!」

木場「夢は呪いに似ている。夢を見るのを途中でやめた人間は、ずっと呪われ続けたまま…らしい。彼から夢を奪ったあなたの
罪は重い…」


72作者の都合により名無しです:03/04/08 19:25 ID:FAGvqV5W
>>47
パクリってほどのもんじゃないと思うけど
教会で蝙蝠男に仲間が襲われ大ピンチ!→間一髪でヒーローがバイクに乗って登場
って部分はクウガの第2話と共通してるな。
もしかしたら村枝もクウガ観てたのかも。

>>71
オイ知ってるか?平成ネタを語るときはメル欄に平成と入れたほうがイイ。・・・らしいぜ。

つーか入れろ(w
73作者の都合により名無しです:03/04/08 19:29 ID:BR5+W8pc
>>72
村枝は平成見てるだろ
少なくともファイズ以外は見てたはず
74作者の都合により名無しです:03/04/08 19:36 ID:cH13iALt
>>71
その30の文章書いたのは俺だけど、無理矢理平成ネタに絡めたレスを
つけられて内心いい気持ちじゃなかったよ。
せめて最初の4行で止めといてくれればいいものを、結局31が語りたいのは
5行目以降。「SPIRITS」にかこつけて平成の話がしたいだけのように見えて
しまうんだよ。
75作者の都合により名無しです:03/04/08 19:53 ID:tFZjt4GU
>>73
agaるからヤだ。
76作者の都合により名無しです:03/04/08 20:22 ID:Gs0zD+vN
あくまでSPIRITSスレなんだから、スレ違いネタは参考資料として出す程度にしとけば良いのにねえ。
そっちを主で語ろうとするから揉める事になる。
77作者の都合により名無しです:03/04/08 20:33 ID:Gs0zD+vN
>>75
>>66-68参照。
78作者の都合により名無しです:03/04/08 20:36 ID:cH13iALt
>>76
例えばここ。
ttp://www.enjoy.ne.jp/~ultraman/rider-s-index.htm
ロッサと「クウガ」の"バラのタトゥの女"との類似性の指摘とか、ZX
以降のライダーについての言及もチラホラ出てくるけど、全然厭味じゃないよ。
79作者の都合により名無しです:03/04/08 20:37 ID:wBqI5Gvv
んでもってこーゆーレスをつけた

37 :作者の都合により名無しです :03/03/18 11:26 ID:KJevk4B/

>>31
熱い台詞だね

Xアマゾン編にはあまり印象に残る台詞がないな〜

一号「戦友よ…
80作者の都合により名無しです:03/04/08 20:54 ID:IJdKmfql
ZX打ち切って、平成ものにした方が雑誌も売れるのに、
なぜ、やらないんだ?
81作者の都合により名無しです:03/04/08 21:16 ID:Gs0zD+vN
>>80
ここで言わずに作者に直接聞いてみたら?
82作者の都合により名無しです:03/04/08 21:25 ID:BR5+W8pc
一人釣れたw
つーかこういうみえみえの釣りに釣られるのはいいかげん勘弁して欲しいんだけど
83作者の都合により名無しです:03/04/08 21:32 ID:VJpqukpa
ん?誰も君にはレスしていないみたいだが?
文体を見る限りでは75は72に言ってるみたいだし
84作者の都合により名無しです:03/04/08 21:43 ID:XULb/PmB
次号はついにアンリ様再登場の予感。
頼むぞムラエダ
85作者の都合により名無しです:03/04/08 21:46 ID:BR5+W8pc
>>83
もうちょっと考えてから書いてくれよ
>>82>>81へのレス
>>80は漏れじゃないけどな
>>80も釣れたって思ってるだろうから代弁してやっただけだ
86作者の都合により名無しです:03/04/08 21:53 ID:VJpqukpa
>>85
どんな曲解をしてもそんな考えには至らないだろ
なに言ってんだお前
87作者の都合により名無しです:03/04/08 21:54 ID:HfVUq+Hw
>84
アンリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
ライダーマンは?結城さんは?
88作者の都合により名無しです:03/04/08 21:58 ID:37N21zK5
俺も>>85と同じように考えてたけどな。
まあ、ケンカはイクナイのでマターリいこう
89作者の都合により名無しです:03/04/08 22:00 ID:BR5+W8pc
>>87
・・・マジでもうちょい読解力を身に付けてからカキコしてくれ
90作者の都合により名無しです:03/04/08 22:00 ID:BR5+W8pc
>>89
>>86だな
91作者の都合により名無しです:03/04/08 22:01 ID:VJpqukpa
>>88
お前スゲー
92作者の都合により名無しです:03/04/08 22:02 ID:VJpqukpa
つうか今更だがあの返答って釣られてる事になるのか?
あの程度じゃなんか釣られてるというよりも大きくさせない為の返答に見えるが
釣り側は釣るつもりだったろうが
93作者の都合により名無しです:03/04/08 22:06 ID:wBqI5Gvv
ヒナウタンはいまの話には絡みづらいよなぁ
平和になった頃の彼女の笑顔をみれるかな
94ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/08 22:51 ID:8fapV5yh
>>59
 あれはコマンドロイドであってムラサメじゃあないと思いたいのですが……彼女にとってはそんな事分からないだろうし。
 彼女が自分自身の憎しみを克服するというのも裏テーマになるのかな?

>>63
 その説に一票。
 しかし悪の組織って後発になればなるほど苦労しますねぇ。
 ショッカーがダブルライダーだけで壊滅させられたのに、今や9人のライダーと裏切り者1人が敵なんですから。

>>72
 クウガはマスクをお持ちのようなので見ていた可能性は高いです。

>>80
 元々SPIRITSの企画自体、一番不遇なライダー・ZXにスポットライトを当てる事から始まったので至極当然。

>>93
 1カットでもいいから出てもらいたいですね。
 成長しているんだけど、あの「ニパッ」とした笑顔はそのままで。
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96作者の都合により名無しです:03/04/08 23:31 ID:UAf5unjq
>>84,>>93
アンリもヒナウもいいが俺的にはやっぱユリ子最強!
あぁ・・村枝にもっとユリ子描いて欲しいよぅ・・。
97作者の都合により名無しです:03/04/09 01:21 ID:j3jkq3Js
>>72 94
「ぬさり道」によると、龍騎も観ておられた模様。
98作者の都合により名無しです:03/04/09 03:53 ID:ZJ/2LF2t
だからどうなの?ライスピ本編と関係ないじゃん。
99作者の都合により名無しです:03/04/09 04:23 ID:/lfea2EF
>>98
まあ「見ていた」と言ってるだけだから。
そこで止めときゃ問題ないでしょ。
(そこからの話の展開次第でスレ違いになるかが決まる…と。)
100判定:03/04/09 06:01 ID:q9/OD3FS
>>97
セーフ!
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102作者の都合により名無しです:03/04/09 09:20 ID:XU5wHH3X
>>99
「観ておられた」→「だからクウガや龍騎もライスピに出る」
という飛躍した論理を展開するので困るのだが・・・
103作者の都合により名無しです:03/04/09 10:09 ID:yVmsxfg7
もうそれはsage平成ルールで解決したんじゃないの?
104作者の都合により名無しです:03/04/09 10:40 ID:MbKTod0x
>>103
102は釣り
105作者の都合により名無しです:03/04/09 11:12 ID:gHMJjcMl
>>94
コマンドロイドって
だれですか?
106作者の都合により名無しです:03/04/09 11:12 ID:X/lYnXCI
>>94
コマンドロイドって
だれですか?
107作者の都合により名無しです:03/04/09 11:32 ID:1fKhCiDN
>>105
雑魚ZXかコマンダーの事じゃね?

俺もちょっと質問!
ZXの変身ポーズを教えてくだちい。
108作者の都合により名無しです:03/04/09 11:32 ID:oQkls5ZX
>>94
コマンドロイドって
だれですか?
109作者の都合により名無しです:03/04/09 12:10 ID:AS1uUHOg
>コマンドロイドってだれですか?

量産型ZX
11059:03/04/09 14:24 ID:TpFaQsDS
>>60
う〜ん、そこら辺をあんまりあっさり流されると、ルミのキャラがもの凄く
薄っぺらになっちゃう気がするので……それはどうかって思うっす。
まぁ、彼女なら前向きに受け止めていくだろうとは思いますけど。
茂については、>>64に同意。

>>63
禿同。彼らが世界の危機を座して見ているだけな訳が無いだろうし。

>>94
>>彼女が自分自身の憎しみを克服するというのも裏テーマになるのかな?
それもありそうですね。
上の発言とはちと矛盾しますが、良を「父の敵」と激しく憎みつつも、なぜか
彼を心から拒絶出来ないルミ、って展開もいいかも。
……ん? それだと「右腕の記憶」登場時のアンリタンと被っちまうか。
その当時の結城と、現在の良の状況からしてもろ被りだし(w

ところで、ヅャギさんがレス付けてるかどうかが、その時点でのこのスレの
荒れ具合の目安になるような気がしますな。レスがあればその時点では
比較的荒れてない、ってことで(w
一番荒れてないときにはAA職人さんが降臨してくれるんだろうけど……
最近全然現れなくて寂しいなぁ。って現在のこの状況じゃ無理か(;´Д`)
111作者の都合により名無しです:03/04/09 15:03 ID:YtVeHQKa
ヅャギって名前は北斗の拳のジャギからとったの?
112作者の都合により名無しです:03/04/09 15:28 ID:XU5wHH3X
エロゲ板にも同一名のコテハンがいたんだが・・・
113作者の都合により名無しです:03/04/09 15:47 ID:tizcsFbr
ヅャギ・・・・なにもんだよ
奴の正体はいったい・・・・
114作者の都合により名無しです :03/04/09 16:07 ID:ZfpZb5ZV
特撮板では釈迦に説法かましてくる少し遺体コテハン。
115作者の都合により名無しです:03/04/09 16:13 ID:H76QCi7R
>>113

2ch  征服
116作者の都合により名無しです:03/04/09 18:41 ID:hdj6+k8I
>>84
 えっ、ホントかよ? どんな形で良と絡むんだろう? 
117作者の都合により名無しです:03/04/09 20:15 ID:zwbgLap0
本郷の中の人がTVで面白いことやってるぞ。
118作者の都合により名無しです:03/04/09 20:19 ID:/JMAdux+
中の人の番組、前回に続き面白すぎw
テレ麻実況板もすごい事にw
119作者の都合により名無しです:03/04/09 20:21 ID:UHAYYyES
>>107
練馬変態クラブ並みの腰の切れが必要です。
「クネッ」という音が聞こえてきそうなポーズです。
120作者の都合により名無しです:03/04/09 20:33 ID:B9sbsiSm
撮影会では全過程を追える写真も当然撮っているはずなんで、そのうち
「仮面ライダー魂」で載せて欲しいな。
121SICスレよりコピペ:03/04/09 21:10 ID:D75QK+5/
>立体物話ではないが、こういうニュースが・・・

>『仮面ライダーVol.2 希望1972』 
>原作:石ノ森章太郎
>著作:和智正喜
>講談社マガジンノベルズスペシャル 定価未定 五月発売予定

>俺はHJ連載の某文章ではなく、このシリーズのストーリーで
>SIC(仮面ライダー1号編)の脳内補完している。
122ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/09 22:34 ID:vA5I+3q/
>>107
 仮面ライダーZX・オリジナルストーリー(風塵社)に写真が4枚だけ載っています。
 但しこの写真だと腰は普通なんですが。

>>110
 私ゃカナリアですかい(w。
 明日から月300H当たり前のクレイジーな職場への投入が決定したので当分来られなくなるかも。
 つーか労働基準法ってなーに?(ヤケクソ)

 読み返してみると、アンリエッタってオリジナルキャラとは思えないくらいかなり深いキャラクターでしたね。
 「右腕の記憶」に必要不可欠で、それでいて鬱陶しくもないというのは凄い。
 「流星の神話」のセルゲイはちと出過ぎかな?(いや、大好きなんですけどね、彼)

>>111
 とある北斗サイトにあったリレードラマで、北斗の三兄がそう呼ばれていたのです。
 そういえばファミ通でも「ジャキ」って誤植されてましたなぁ、彼の名は。

>>112
 同一人物です。嘲笑っていいとも!(自爆)

>>114
 グサッ!(ハリネズミロイドの針が刺さる音)
 たまにシャア板やアニメ板でも釈迦に説法をやらかしているので嘲笑して下さい。

>>115
 いっそ全板にレスを残してみようかと一瞬思ってしまった己れ。

>>121
 ほほう、続編が出るのですか。楽しみです。
 ハヤトの遺言は今でも残業で疲れ果てた時に聞こえてきます。
 「摩天楼の疾風」の滝の言葉「もう一人も死なすかよ!」共々、命の救い手達に捧げたい言葉です。
123作者の都合により名無しです:03/04/10 12:40 ID:/sjQyfLb
量産型ZXって、滝のショットガンで頃せるんだろうか?ライダーマンのマシンガンアームって、どのくらいの威力?
124作者の都合により名無しです:03/04/10 13:32 ID:wVO60GYL
すごい いりょくだぞ!!
125作者の都合により名無しです:03/04/10 19:26 ID:gMOzgwAQ
ライダーマン、マシンガンより普通にパワーアームで戦った方が強そう
126作者の都合により名無しです:03/04/10 20:00 ID:6ydAsaMN
ファミ劇でXライダーの最終回をみたけど(最終回は消防の頃リアルタイムで見て以来w)
槍は突き抜けちゃってるし呪博士はキモいし置手紙、今までのダイジェストとか
かっこいい!のでジ〜〜〜ンとしてしまった。
ライスピではZX以外のライダーが出なくなって長いけどその分アポロガイストとか
だしてサービスしてくれないかな・・
127作者の都合により名無しです:03/04/10 20:03 ID:04503hpN
復活怪人は噛ませ犬にされるのが普通だけどそれでいいのか?
128作者の都合により名無しです:03/04/10 20:11 ID:xMhirZWw
サソリジェロニモ「JR」(笑)
129作者の都合により名無しです:03/04/10 21:30 ID:YjsmgaTy
「コマンドロイドってだれですか?」ってのが執拗に繰り返されていたが、
本編にちゃんと出てきてるよ、この呼称は。
「グイン将軍のCRのプラントはこの辺りだ」というセリフのCRの部分に
そういうルビが振ってある。

130作者の都合により名無しです:03/04/10 23:32 ID:7510DqNh
>>127
 噛ませ犬でもいいからアポロガイストとかジェネラルシャドウとか見たいっス。
131作者の都合により名無しです:03/04/11 00:24 ID:we/ZZr9V
>>130
ジェネラルシャドウなら「受け魂」P83にラフスケッチが載ってたし。
132作者の都合により名無しです:03/04/11 08:45 ID:az78oHXH
              ☆ チン   
                           
        ☆ チン  〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< リンの登場まだ〜?バット一人じゃ寂しいぞ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
133作者の都合により名無しです:03/04/11 08:58 ID:cmEZhtf0
>>132
ルミがそうでしょ。
親を殺され、ある意味で心に傷を負ってるんだし。
違うのは、心を開こうとしている相手(良)が仇かもしれないという点…

…なんかジャギを思い出しちまった。
 やっぱムラサメの他にも神の体(もしくはわずかに劣る)を持つ同型がいるのかな…。
134作者の都合により名無しです:03/04/11 13:52 ID:eK0jr+Z6
>>133
>違うのは、心を開こうとしている相手(良)が仇かもしれないという点…

多分、それはない。
ルミの親父さんが殺された時点では、
ムラサメは、コマンダー形態(色・デザインが若干違う)
もしくは、脳味噌だけが水槽にプカプカだったはず。
135作者の都合により名無しです:03/04/11 14:56 ID:3YarJUm8
>>134
多分5巻ではルミが見たゼクロスはコマンダーに修正されてると思う。
136作者の都合により名無しです:03/04/11 17:28 ID:q6vD9I3A
>>134
 一条博士が殺された時期は恐らく、ストロンガーvsコマンダームラサメより以前
のことかもしれない。今月号のアレは描き間違いだろうな。>>135のように単行本
収録時には修正されるかも。
137作者の都合により名無しです:03/04/11 17:35 ID:UdiAKHDo
ジーさんが行き倒れになって助けられたのっていつ頃だ?
「先日父親という命を失ったばかりでね」というセリフがあったので、
そこから逆算出来ないか?
138作者の都合により名無しです:03/04/11 18:55 ID:4WIHSuZV
4巻144ページ1コマ目
海藤博士「胃腸に肝臓 一年前に運び込まれた時に比べれば(略)」

BADANの大規模襲撃が4ヶ月前で
スカイ編はその数週間前ぐらいか?
ムラサメVSストロンガー戦がそれから数日前としたら
金富じーさん行き倒れと同時期の一条博士殺害は、更に半年以上前。

ストロンガー編直前と思われるアマゾン編にて
現地人の噂に出たルポライター(村雨姉弟)のセスナ消失事件は
彼ら曰く「こないだ」の話。

…とすると、一条博士を殺したZXはムラサメではないという事に。
139作者の都合により名無しです:03/04/11 22:26 ID:1zqIctZx
新宿のヤンキー少年は今後どんなふうにストーリーにからんでくるのか?

俺はZX(?)と一条博士のからみが出てくるまでは
家族をコマンドロイドに殺されて孤児になっていて
村雨がZXと知って復讐しようとして・・・
というような展開を想像していんだが

まあルミと同じネタではいかないだろうが・・
140作者の都合により名無しです:03/04/12 07:12 ID:K6It5fMB
俺も神候補が複数いたんだとおもう。
あそこで描き間違いは流石にないんじゃないかと。
141作者の都合により名無しです:03/04/12 11:15 ID:8J+4JAqw
村雨であってほしくない
仇に心開く話はあきた

>>91ワロタ
142作者の都合により名無しです:03/04/12 18:33 ID:UWXv3n05
9人ライダー登場する時は、ZXとの共闘話を2話ぐらいずつやってほしい
143作者の都合により名無しです:03/04/13 03:21 ID:k8DTrYh9
]/
144作者の都合により名無しです:03/04/13 03:24 ID:Mwzazzqs
ちょっと聞いとくれ。
今日買い物帰りの公園で、高校生ぐらいのオタっぽい少年が
同い年ぐらいのガラの悪い輩数人に絡まれているのを見た。
輩達はかなり強めに少年を殴っていたが、少年はただうつむいて耐えるだけだった。
俺は暫くその様子を眺めた後、黙って通りすぎた。





だ っ て 怖 い ん だ も ん ! !


仮面ライダー大好きっ子のおまいらだったらあの哀れな少年を助けてましたか?

145作者の都合により名無しです:03/04/13 07:29 ID:N5SCBX/6
>>144
警察呼べ
146作者の都合により名無しです:03/04/13 08:52 ID:fEtMO/qk
すごいよ小野薬品。サンデーモーニングの合間のCMで
「アイタ・ペアペア」連呼!まさかライスピ読んだのか?
147作者の都合により名無しです:03/04/13 09:06 ID:tkq3lIYf
>>146
俺もみたぞ
連呼しまくりでワロタ
148ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/13 15:22 ID:jqNCu0ku
 泊まり込みより投票所に立ち寄り、帰宅。
 遊びで午前2時まで起きていても眠くないのに仕事で午前1時まで起きていると眠いのは何故?

>一条博士の件
 暗闇の中での惨劇であった事や突然の悲劇だった事を考えると、彼女の記憶が錯誤してしまっている可能性もあるかもしれません。
 まぁ本当に悪いのはそういう事をやらせる幹部であり、その背後に潜む首領の邪悪な意思なのですが。

>>144
「なんだ、お前は?」
「なぜ、暴力を振るうんだ?どうして、人を傷つけようとするんだ?」
「強い力で弱い者を蹂躙することが面白いのか?楽しいのか?」
「踏みにじられる相手のことを、おまえは考えたことがあるのか?」

 どうせ群れてなきゃ何も出来ん烏合の衆でしょう。
 と言いつつ実は防刀ジャケットを着込まなければ外にも出られない臆病者なオノレ(駄目駄目)。
149作者の都合により名無しです:03/04/13 15:43 ID:mew3iolV
やはり基地外だったか・・・かわいそうに
150作者の都合により名無しです:03/04/13 15:44 ID:mew3iolV
ああ、ごめん
誤爆だ。ほんと
151作者の都合により名無しです:03/04/13 18:34 ID:G3W8SLNb
>>148
なぁヅャギっち、俺も防刀ジャケット欲しくなったんだけど、どこで売ってんの?
152作者の都合により名無しです:03/04/13 21:37 ID:yaeddrS0
なぁ>>143あんた何を伝えたかったんだ?
153作者の都合により名無しです :03/04/13 22:50 ID:a5h8ouLT
既出なんでしょうけど、ニューボーンに似てますね1話の蝙蝠男。
154作者の都合により名無しです:03/04/13 23:45 ID:SWMMa+WM
>>122
月300H当たり前か、そりゃ大変だな。俺も平均で月250Hぐらい仕事している
けど、流石に300H超えることは滅多に無い。体壊すなよ・・・。
155作者の都合により名無しです:03/04/14 15:22 ID:CqfLBXBQ
俺の好きな食べ物は油age
156男根信者ムラエダ:03/04/14 21:56 ID:mVIX5sbO
強姦は男のロマン。途中から女も感じる、これお約束。
157作者の都合により名無しです:03/04/14 22:35 ID:4vZJ7fRY
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし、犯罪者な>>156を引き取って欲しいんですけど。
□……(つ   ) \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
158作者の都合により名無しです:03/04/14 22:45 ID:ssnkZBCU
>>157
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 自分達で処理してください
□……(つ   ) \__________
159作者の都合により名無しです:03/04/15 09:54 ID:wX5YeikZ
>156こと男k(ry
PINK鯖へ(・∀・)カエレ!
二度とこのスレに来んな!!
160作者の都合により名無しです:03/04/15 19:30 ID:kzRIfgiF
ネタ無いなあ
荒らしにしかレスついてないし
誰か話題平成でもいいから振れ
161作者の都合により名無しです:03/04/15 20:26 ID:86vdGGnf
>>160
いつもはこんなもんだよ。
先月が異常だっただけ。春休みは怖いねえ。
162作者の都合により名無しです:03/04/15 22:31 ID:ezBivX+z
じゃあ、REDの話でもする?
俺はルミよりスカーレット様派。
163作者の都合により名無しです:03/04/15 22:47 ID:bMTfS254
春休みパワーは凄まじいな・・・
164作者の都合により名無しです:03/04/15 23:06 ID:oDuthwkK
>>162
どっちかなんて…選べるわけ…ねぇだろぉぉう(ノд`)
165作者の都合により名無しです:03/04/15 23:09 ID:rYt+laKA
>160
後約10日だ、我慢汁!

後10日で(;´Д`)ハァハァ
166作者の都合により名無しです:03/04/15 23:18 ID:K1y0A1xp
地獄じゃ>>162ィ!地獄に落ちろッ!
167作者の都合により名無しです:03/04/15 23:33 ID:UMbaFMmK
近所にまだゼブンイレブンがない愛知県民なんだけど
所でソフビ道だっけ?
村枝絵の食玩
あれきまだセブンイレブンに置いてあるの?
168ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/16 00:19 ID:X7U1/TqW
 ライスピの声劇用台本を置いているところがありました。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~harumaki/haru-asobi_002.htm

>>151
 昔新宿の護身関連ショップにて購入。
 その店の場所は「GUN」誌の広告に書いてありました。

>>162
 祝・100回!

>>167
 東京のセブンイレブンにはありませんが、何故かヨドバシカメラの玩具コーナーにありました。
169作者の都合により名無しです:03/04/16 04:35 ID:FAOaMTwt
>>168
その台本、こんな時間にも関わらず声に出して読んでみた。
いやいや、俺の滝っぷりといったら、なかなかのもんですよ?
170作者の都合により名無しです:03/04/16 07:53 ID:jcXlXnPG
なんなんだ?こんな物は断じてライダーではない! : 立花藤兵衛 2003/04/13
なんじゃあれは?あれは仮面ライダーなのか?ワシと共に戦ったライダーは、皆、改造人間じゃった。
改造人間であるが故、その痛みや悲しみ、苦しみを乗り超えて戦ったものじゃった。それに比べたら、あれはなんだ?
変身ベルトさえ着ければ誰でも変身できるじゃないか!しかも武器まで使いおって…
ワシと共に戦ったライダーは武器等使わず、特訓によって強くなり敵を倒したのだ。
それは仮面ライダーは地球環境にやさしい、自然界のヒーローだからなんだよ。
いずれにせよ、改造人間でもなく、武器を使うのは仮面ライダーとはワシは認めないぞ!

何を言うか! : 立花藤兵衛 2003/04/15
ワシは思った事を言ったまでだ。時代の流れという事だけで、片付けおって…
時代が変わろうとも正義を愛する心、悲しみや痛み、苦しみを乗り超えて戦う事の大切さは同じなのだよ。
むしろこんな時代だからこそ、大切にしなければならないのだ。
今の奴などそれをないがしろにして、本郷や一文字、風見たちの戦いを冒涜していると思う。
ワシは1号からストロンガーまでのライダーと共に戦ったが、その後のスカイ、ブラックも含めて、
これではライダーたちがかわいそうだ。


すごい馬鹿だ
喪前たちもこんな馬鹿にはなるなよ
171作者の都合により名無しです:03/04/16 08:00 ID:WTzkcDHZ
おやっさんを名乗るのがちょっと痛いなあ…。
おやっさんは頑固ではあっても、懐は広いと思うが。
172作者の都合により名無しです:03/04/16 08:13 ID:/TfYYPls
むしろコイツがおやっさんを冒涜してる
173作者の都合により名無しです:03/04/16 16:28 ID:LsJCgv5i
ニードルって死んだのかよ?
174作者の都合により名無しです:03/04/16 19:41 ID:ID6G4+xS
おやっさんは、むしろ言うだろう。(w
結構思い込みも激しいし狭量だし軽率だぞ。

しかしなんだかんだ言っても、実際に彼らに会って、戦う彼らを見たら
絶対に放っておけなくなるのだ。
そういう人なのだ。(涙)
175作者の都合により名無しです:03/04/16 19:49 ID:c1DeQePJ
アマゾン見てると
おやっさんDQNに思えてくるよ
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178作者の都合により名無しです:03/04/16 20:12 ID:7b315b59
でもクウガやアギトはまだしも龍騎を見たら確実に嘆くね。
ライダー同士が戦うなんて、、、、
179作者の都合により名無しです:03/04/16 20:35 ID:lAnTQlMl
>>173
 死んでないよ。
180作者の都合により名無しです:03/04/16 20:42 ID:vKgxXEKv
改造人間じゃった
昔話のナレーションかよ
当時もオサーンだったけど
これじゃオジーサンだゆ
181作者の都合により名無しです:03/04/16 21:55 ID:M1j5MD7b
 
182作者の都合により名無しです:03/04/16 22:07 ID:EsoYT3PH
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22604590
これって本物?3万の価値あるのかな?
183作者の都合により名無しです :03/04/17 01:02 ID:LnyHW2t5
コマ焼き構成のタウンムックに興味失ったところ見ると
その程度のものかと思われ。
雑誌企画としてのZXにはさ程執着出来ないのも判る。
でも、あっさり流出してるのはショックだな、 ZXならまだ良いんだけど。
184作者の都合により名無しです:03/04/17 02:16 ID:CmPbLLr6
ちょっと質問。
ゼクロスにリジェクションが起きた時の暗闇大使の反応が
3話と6話で180度違うのはなんでだろう?
185すれすとっぱー:03/04/17 05:01 ID:DcHIctiw
>>184
3話と6話の間に調整したはずなのにまた出たから..
186作者の都合により名無しです:03/04/17 06:22 ID:q27ggWHa
『仮面ライダー同士が闘わにゃイカン理由がどこにある!?
真司、こうなったら、なんとしてもこの闘いを止めてくれ!!』
『はい!おやっさん!』
187作者の都合により名無しです:03/04/17 09:22 ID:sgM3kdw6
>>182
 三万の価値はないような気がするぞ。誰も入札してないし(w これ買うぐらい
なら平山さんが書いたZXのオリジナルストーリームックとライスピの巻末特集読
んだ方がいいと思われ。
188作者の都合により名無しです:03/04/18 08:56 ID:K5ZCESq0
>>184
3話では99パーセントの適合を評価している。
6話では(原因不明で除去できない)1パーセントの不適合を不思議がっている。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191作者の都合により名無しです:03/04/18 19:23 ID:cxfwI8Ez
>>189-190
Dipshit!!
192作者の都合により名無しです:03/04/18 22:27 ID:G+FeCRXV
乳かぁー。いいよなー、乳は。セックスの時は絶対揉むね。やっぱり。
オレは後ろから前に手を廻して揉むのが好きだな。基本はソフトタッチ。
巨乳は意外と激しく揉んで欲しいみたいだな。小さいよりは大きいほうが
いいよな、やっぱり。でも大きい乳は揉み疲れもあるからな。
193作者の都合により名無しです:03/04/18 22:35 ID:FL8lRViX
>>192
スレ保守ご苦労様
194作者の都合により名無しです:03/04/18 23:53 ID:Ejf8yIUb
俺は慎ましやかなチチの方がいい
195作者の都合により名無しです:03/04/19 00:01 ID:jPdTE3wM
>191
ああいうのに下手にレスしちゃうと削除されなくなっちまう可能性もあるんで放置よろ。
196作者の都合により名無しです:03/04/19 01:33 ID:QxJhoH3v
>>195
あれは削除後に書き込まれたものだから。
でも放置しとくに越したこたあ無いわな。
197作者の都合により名無しです:03/04/19 02:12 ID:uwHJThRH
微乳もいいが俺はやっぱり巨乳派だな♪
ライスピの唯一の不満点は巨乳キャラがいないこと!
エイケソでも見習えってんだw
198作者の都合により名無しです:03/04/19 02:37 ID:QxJhoH3v
まあ確かに爆乳キャラはいないな。ヒロインは少女か幼女だし。
巨乳がいないのはベースが仮面ライダーだから、当然といえば当然かも。
(TV本編でのヒロインが巨乳なら話は別だったろうが。)

でも美乳ならオリジナルキャラが頑張ってるような気がする。
何気に真美さんもデカそうだし。
199作者の都合により名無しです :03/04/19 08:18 ID:onDw03r0
上山徹郎の「ミツヨシ」読むべし
巨乳おねいさんと超絶かっこいいバトルが堪能できまつ
連載は「電撃大王」ね次号から再開だよ。
200作者の都合により名無しです:03/04/19 10:36 ID:e8lyDn6F
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    心ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
201作者の都合により名無しです:03/04/19 11:47 ID:LGLVlmt1
乳を思いきりモミモミしてたっぷり中だし射精したいよぉぉぉぉ!!!!!!!
202作者の都合により名無しです:03/04/19 14:42 ID:1zFYfd9c
>>197
エイケンのあれは奇形だよ
203作者の都合により名無しです:03/04/19 17:54 ID:uwHJThRH
>>199
電撃大王は毎月読んでるけどその漫画は知らんかった。次号でチェックしてみまふ。
まあ、まともに読んでるのは「よつばと」と「シノブ伝」だけなんだがw
204( ´ー`)=3:03/04/19 19:36 ID:rJ/KLx4B
 あとマガジソZ発売まで一週間か。
205作者の都合により名無しです:03/04/19 20:31 ID:wNW/HStn
>>186
うん、きっとそんな感じだろう、おやっさんなら。(T_T)
206作者の都合により名無しです:03/04/19 20:43 ID:gj9MlVgf
■ 伴’sCLUB お茶会のお知らせ
■Sachiko (378) 投稿日:2003年4月14日<月>23時26分/千葉県/女性

お待たせしました!
今年も伴さんのお誕生日を祝い、伴さんを囲んでのお茶会を開催いたします。
スペシャルゲストとして、ハワイJNプロダクションのジョアン二宮さんも参加
してくださる予定です。
ジョアンさんからのハワイオリジナルグッズのプレゼントや、今年初頭のハワ
イイベントの模様を収録したDVDの上映など、楽しい企画を計画中です。
詳細は以下の通りです。

日時:5月11日(日)午後3時より受付、開始3時30分
場所:JR総武線水道橋駅西口下車徒歩1分 「菜の家」
   HPに地図があります。下記URLを参照してください。
会費:一人3500円(伴さんへの御礼&軽食・飲み物代)当日受付で集
めます。
プログラム:
◎ 2003年1月 ハワイイベントDVD上映
◎ 恒例!!月の雫さん編集ビデオ上映…「渡五郎のファッション講座」
◎ 伴さんやジョアンさんのお話…ハワイでのキカイダーの話題が盛りだくさん??
◎ ハワイ発・キカイダーDVD特典映像紹介
◎ サイン会・撮影会   など
申し込み方法:幹事のSachikoまで直接メールにてご連絡ください。
       会場準備の都合もありますので、早めに申込をお願い致します。
       
さあ! みんなで伴さんに直接「処女監禁」の感想を述べよう!
当時の撮影秘話もついでに伺おう!
207山崎渉:03/04/19 23:50 ID:CNYnT+RK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
208山崎渉:03/04/20 00:32 ID:ImcDsC5T
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
209山崎渉:03/04/20 02:58 ID:FgdI2rO7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
210作者の都合により名無しです:03/04/20 10:18 ID:mYXRtq+t
211ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/20 16:33 ID:tfOzVDkK
>>186,>>205
 彼だったら神崎士郎を鉄拳制裁しそう。
「バカヤロー!そんな事をして得た命を貰って妹が喜ぶとでも思ってるのか!?
 ワシだって、ワシだってなぁ……」

 平成ライダーでも強敵打倒の為トレーニングってのはやってみてもいいのでは?
 ライダーとしての能力が本人の能力の拡張であるのだから、本人の能力の向上はそのままライダーとしての戦闘能力の強化にもつながるだろうし。

>>197
 あんな崩れたデッサンと目がおかしくなりそうなカラーに見習うなんてじょ
(言い終わらないうちにエイケニスト7万人のリンチを受け死亡)
212作者の都合により名無しです:03/04/20 18:26 ID:TI5ObfKA
>>211
ああ、神崎志郎は裏ストロンガーなのかもね。
『神崎優衣は、ただの妹だ…』

…なんか、いらぬ誤解を受けそうだな。(w
213作者の都合により名無しです:03/04/20 19:56 ID:CYlMn9bd
今月は26日が土曜か。
地方と都市部で発売日に差が出そうだな。
214作者の都合により名無しです:03/04/21 09:04 ID:mhwZbS2q
>>211
>>平成ライダーでも強敵打倒の為トレーニングってのはやってみてもいいのでは?

555の巧曰く、「そんな恥かしい真似できるか!」だそうですw
215作者の都合により名無しです:03/04/21 10:28 ID:KtLlAKhq
クウガはキックの練習しとったな…
あと一条刑事に剣道でしごいてもらったり
216作者の都合により名無しです:03/04/21 10:52 ID:KJq0+nsB
217作者の都合により名無しです:03/04/21 11:30 ID:OxFJOBA/
なんかミラーワールド行きの書き込みが増えてきたような…。
218作者の都合により名無しです:03/04/21 13:59 ID:Pxiafsux
一日10もレス進まないってのに増えたもなにも無いもんだ
219作者の都合により名無しです:03/04/21 15:31 ID:HeL3LHQp
語気の荒い煽り系の連中が>210のスレに行って
るから、ここにあまりレスがつかないってことだろう。
実際増えてた時のレスの内容はファン同士の
価値観の違いによる叩き合いが大半を占めてたわけだし。
220作者の都合により名無しです:03/04/21 15:34 ID:OxFJOBA/
>>218
そういやそうだな。俺がミラーワールドに逝く事にしよう…。
221作者の都合により名無しです:03/04/21 20:09 ID:gosz6P8G
ネタくらいライスピ本編に即した内容でできんのか?
ここは特撮板の平成スレじゃねいぞw
222作者の都合により名無しです:03/04/21 20:12 ID:gosz6P8G
ここまでライスピに無関係な平成ネタばっかり連続したら、
「たまにはちょっとくらいいいだろ」なんて言い訳は通用しないぞ。
223作者の都合により名無しです :03/04/21 20:31 ID:qxJWfno7
>>203
連載再開してました、図らずもサービスカット多いでつ
作者はコロコロ出身なのでフリーでやってるとは先月知った所でつ
単行本ならトモカク、確かに地味な連載漫画でつね (スレ違いスマソ)
224作者の都合により名無しです:03/04/21 21:19 ID:1dTezKdO
>>221-222
暗いと不平を言うよりも、進んで灯かりを点しましょう。
225作者の都合により名無しです:03/04/21 21:27 ID:OxFJOBA/
では、魔方陣に突っ込もうとするZXが、突っ込んだ後に何を見るかを予想してみるか。
俺は「入ってみたら納谷悟朗の影と遭遇、なんとか人を喰らうのを止められたが敗北」なんて展開を期待。
226作者の都合により名無しです:03/04/21 21:43 ID:OxFJOBA/
実際のところ、暗闇とあの大顔岩との関係が俺にはどうもつかめてない。
描写を見る限りでは大顔岩と暗闇の表情・感覚は連動してるみたいだが…。
227作者の都合により名無しです:03/04/21 21:47 ID:13DK3joe
暗闇=大顔岩だろ
228作者の都合により名無しです:03/04/21 22:01 ID:OxFJOBA/
>>227
そうだとは思うんだけど、同時に別々の存在として在るからハッキリしないんだな。
大顔岩が本体だと仮定すれば、あの暗闇は端末…か?
それとも暗闇が本体で、大顔岩は単なる連動メカ…か?
229作者の都合により名無しです:03/04/21 22:49 ID:LyQLFOnR
納谷悟朗の影?
何をさしてるん?
230作者の都合により名無しです:03/04/21 22:55 ID:13DK3joe
>>229
BDN首領だろう
231作者の都合により名無しです:03/04/21 23:07 ID:LyQLFOnR
大使じゃなくて、大ボスがいるのか!?
232作者の都合により名無しです:03/04/21 23:08 ID:13DK3joe
地獄大使だってボスじゃないし
233作者の都合により名無しです:03/04/21 23:14 ID:LyQLFOnR
まぢで!?
ビデオでちよっと
見たとだけだが彼がボスかと思った
234ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/21 23:52 ID:2vhLW5mv
>>214
 野球の話ですがその昔、大下弘は日頃から「駄目な奴は何をやっても駄目」といい、練習嫌いを公言していました。
 ところがある日監督に手を見せろと言われたら、その手には素振りによるマメが……。
 こういう努力って格好いいと思うのですが。

 お姉さんは復活しないのでしょうか?
 オリジナルストーリーでは残酷な形での再会と永遠の別れが描かれていましたが。

 暗闇大使はバダンの大幹部であって首領じゃありません。もっとも他の大幹部は出て来ていませんが。
 オリジナルストーリー終盤では立場がどんどん危なくなっていき、それをひっくり返す為に時空破断装置を持ち出して来ています。
235作者の都合により名無しです:03/04/22 09:35 ID:+FBlL7lG
 バダン総統はテレビSPのラストにチョコっと出てきて「また会おう、仮面ライダー
の諸君」とお決まりの捨てゼリフと共に去りますた。バダンは滅びたけど首領その
ものは滅んでないんだよね。
 後に出てくるゴルゴム、クライシスとの関連はあるのかどうか分からんけど。
236作者の都合により名無しです:03/04/22 20:55 ID:5v5Rzf4i
キーワードは『受継がれる魂』。
悪の組織は、『魂』が受継がれず、邪悪な意志がただ君臨するのみ…と、ちゃうんかなぁ?
そやから首領は、その座から決して動かない。
237作者の都合により名無しです:03/04/22 21:00 ID:09yLwDFy
歴代で首領を倒した奴はいるか?
238作者の都合により名無しです:03/04/22 21:12 ID:i8qTCYAD
いない
平成ならいる
239作者の都合により名無しです:03/04/22 21:48 ID:5v5Rzf4i
>>238
その影に首領がおるねん。
240作者の都合により名無しです:03/04/22 22:22 ID:uTtvD0Ma
   ( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   クソスレ立ててる>>1さんを♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   藁ってちょうだい今日もまた♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
241作者の都合により名無しです:03/04/23 02:00 ID:qfsaxZPW
ところでさー、ZXが赤く光った時の状態はなんと呼称すればいいのだろう?

さあ、皆でクウガ&アギトの○○フォームや
龍騎のサバイブみたいなカッコイイ名前を考えてみよう!
242作者の都合により名無しです:03/04/23 02:39 ID:1TGdquqR
折れ達が考えても無駄だろ
243作者の都合により名無しです:03/04/23 03:08 ID:gmvnHrBg
>>241
 ただ赤く光ってるだけだから○○フォームと名づける必要もないと思われ。
1号2号、スカイライダーも外見変化してるけど別に○○フォームだなんてつ
いてないし。
244作者の都合により名無しです:03/04/23 06:50 ID:HcpABsza
ハイパーモード
245作者の都合により名無しです:03/04/23 07:18 ID:7VxfTCHK
Gガンかよ
ハイパー化に一票
246作者の都合により名無しです:03/04/23 08:00 ID:8ZULa4lo
発光時のゼクロスのシンクロ率はなんと500%以上 !
しかし変身を解くと自らの体がスープになってしまう諸刃の剣なのだ。
247作者の都合により名無しです:03/04/23 08:09 ID:0JwcoZgg
するとミカゲは、ハイパーモード後はバターになっちまうのかーっ!
248作者の都合により名無しです :03/04/23 08:55 ID:jteIEEWO
>247
 ナ イ ス
249作者の都合により名無しです:03/04/23 14:18 ID:6jGQOVNa
新ゼクロス
ゼクロス・チャージアップ
250作者の都合により名無しです:03/04/23 14:19 ID:F4UNsOOy
>>243
ZXの発光現象は一時的なものだから1号、2号、スカイとはちょと違う。
どっちかというとストロンガーのチャージアップの方が近いんでない?
251作者の都合により名無しです:03/04/23 14:19 ID:2+M+2xT8
元ネタなに?
252作者の都合により名無しです:03/04/23 14:37 ID:N5pUU6Av
>>251
主語を書いてくれないと、答えようがない。
253251:03/04/23 15:22 ID:S37bDNjG
すまそ
スープになる話の元ネタは何?
バターになる昔話はしってるけど
254作者の都合により名無しです:03/04/23 15:36 ID:xprknBxr
>>253
エヴァ。
255243:03/04/23 18:28 ID:7O+SIBZM
>>250
 ああそうか(゚ロ゚)。確かにチャージアップ系の変化ですな。確かZXはZXキック
の時に赤く光るんだっけ。
256作者の都合により名無しです:03/04/23 20:00 ID:QYE9YG96
ダブルミーニングでオーバーロードと言うのはどうだろう?
超越的存在と通常の限界を超えた力って事で。
257作者の都合により名無しです:03/04/23 21:30 ID:Rq++J+GF


       却下


                    以上
258作者の都合により名無しです:03/04/24 00:41 ID:p2CawLZ5
もうすっかり人大杉。
259作者の都合により名無しです:03/04/24 01:01 ID:0LzCXyT+
>>257
な ん て や つ だ !
260作者の都合により名無しです:03/04/24 01:36 ID:RTSlA0NG
>>241
BAKADE
AFONA
DQNWO
ATOKATAMONAKU
NUKKOROSUZO
モード
261作者の都合により名無しです:03/04/24 12:13 ID:O6iEQZLy
熱血モード
262作者の都合により名無しです:03/04/24 17:07 ID:5AhGkFQ6
 発売まであと二日だ……(-_-)
263作者の都合により名無しです:03/04/24 18:50 ID:q2I5xGKE
ゲットしたのでメアドにページ数と次号休載かどうかを
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
キタ━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ━ (  ) ━ へ  )━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
キタ━━    > ━  >  ━ <  ━  <  ━    < ━    > ━    > ━━!!
ハリネズミ訂正とか天本さんのこととか・・・・・・とか・・・
264作者の都合により名無しです:03/04/24 19:01 ID:45CPe3Ef
そういやサラマンダーは、雑誌掲載時ではサラマンデスだったんだよな。
なんで元ネタを匂わせる通称を、わざわざストレートなものに変更したんだろう?

個人的にはサラマンデスの方が良かった気もするんだが。
265作者の都合により名無しです:03/04/24 19:07 ID:M00WUs2d
ゴーゴーファイブの幹部キャラに
「サラマンデス」という奴が居たから
名前が被らない様に変更たんじゃない?
266作者の都合により名無しです:03/04/24 20:00 ID:0E6nXRy3
>>264
サラマンデスの元ネタって何?
267作者の都合により名無しです:03/04/24 21:54 ID:7+fYhTuA
>>263
スレ違いスマソなんだが
ジンの福音て何だった?
268作者の都合により名無しです:03/04/24 22:06 ID:q2I5xGKE
答えてあげたいが
>ジンの福音
ってなに?
269作者の都合により名無しです:03/04/24 22:23 ID:7+fYhTuA
あり?JINGねキングオブバンディットジンよ熊倉裕一の
それが先月に「来月福音が!!」みたいな事書いてあって
なんか重大な告知があるはずなんだけど…無い?
270263:03/04/24 22:36 ID:cweV0Vhr
たぶん巻頭カラー記事のことだと思うけど
・トレカ発売(予告にあるイラストが使われてる)
・冬にOVA発売
のことかと。
ぷぎゅるは次号でなにかやるらしい。単行本かアニメ化か・・・
271作者の都合により名無しです:03/04/24 22:42 ID:7+fYhTuA
>>270
トレカ?ありがとう
で、どんなイラスト?アニメっぽい?それとも漫画っぽい?
272263:03/04/24 22:52 ID:cweV0Vhr
5枚くらい載ってるのはすべてイラストでアニメ絵はないなぁ

6月号にサクラ大戦1巻が30万部、ガンダムSEED1巻が15万部って書いてあるけど
ライスピがどれくらい売れてるんだろう。
273作者の都合により名無しです:03/04/24 22:52 ID:7+fYhTuA
とにかく情報ありがとう
感謝感激雨霰
スレ汚し正直スマンかった
274作者の都合により名無しです:03/04/24 22:59 ID:1dowBAyJ
30万いくかいかないか位だろうな
275作者の都合により名無しです:03/04/25 01:39 ID:Umk7O39W
>>266
火竜サラマンダーでしょ。
276作者の都合により名無しです:03/04/25 11:45 ID:SW7rOTIv
>>270
OVAってマジかよ?
277作者の都合により名無しです:03/04/25 12:46 ID:yKUwuYMF
>>276
キングオブバンディットジンがな
278作者の都合により名無しです:03/04/25 14:59 ID:axDxiKHh
なんでライスピはOVA化しねーんだよぉぉぉーーー!!!!
279作者の都合により名無しです:03/04/25 15:48 ID:FTi1TTam
>>278
 もしされたらそれはそれで文句出そうな予感。元が実写物だからな……
280作者の都合により名無しです :03/04/25 18:43 ID:c1Exng0m
お願い!日本を見捨てないで!!
281作者の都合により名無しです:03/04/25 21:16 ID:uMM4q+hU
やっぱ歴代が出ると燃えるな。
282作者の都合により名無しです:03/04/25 21:53 ID:Umk7O39W
>>281
とりあえず、>>279のレスと受け取っとくよ。
283作者の都合により名無しです:03/04/25 22:19 ID:JxVn5odk
>>281
でもやっぱスカイ一人だけってのもな・・・
ちょっと物足りない。
なんかまた地味だし。
284作者の都合により名無しです:03/04/25 22:38 ID:Q2K9OFs0
>>281>>283
それ本物のネタバレでつか?
せめて日付が26日に変わるまで待ってくれYO!!
285ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/25 23:11 ID:K+6vUKAL
新宿編クライマックスだけあってかなり燃える展開でした。
彼も生きてて良かった。
286作者の都合により名無しです:03/04/25 23:11 ID:2M7ZVgna
>>283
そうか?スカイ&立花のおやっさんの2ショットっていう
夢の競演が見れただけで俺は満足なんだが。
287作者の都合により名無しです:03/04/25 23:14 ID:vM9Njksi
>>1も読めない香具師が大量にいることだし平成の話しても問題ないよな
555燃え
きっとライスピにも登場するだろうな
288木の葉隠すにゃ森の中:03/04/25 23:18 ID:2M7ZVgna
時空魔方陣から飛び出してきたって事は、
皆の予想どおり滝と結城は捕まってたのか?
289作者の都合により名無しです:03/04/25 23:24 ID:NtkiL1DK
敢えて書かせてもらうと287は
人を殺してる奴がいるから殺しても問題ないよなと?
290作者の都合により名無しです:03/04/25 23:54 ID:JxVn5odk
>>289
なんて悪い奴だ!
291作者の都合により名無しです:03/04/25 23:56 ID:vM9Njksi
>>289
その例を正しいとするとこのスレは人殺しのすくつな訳だが
292作者の都合により名無しです:03/04/25 23:58 ID:JxVn5odk
>>291
なんて酷いスレだ!
293作者の都合により名無しです:03/04/25 23:59 ID:NtkiL1DK
>>291
だから?
294作者の都合により名無しです:03/04/26 00:07 ID:slQTlu1a
情報が混乱してる…発売日前だし良い事だ。
295ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/26 00:08 ID:stPaP/Cp
>>236
 遅レスですが有り得そうですね。
 飽くなき進化、強くなる事への渇望の思念集合体が首領の正体なのかもしれません。
296作者の都合により名無しです:03/04/26 00:08 ID:DnK6E/gT
>>280-288
1も読めない厨
297作者の都合により名無しです:03/04/26 00:12 ID:PPSQ39fZ
>>296
one?
298作者の都合により名無しです:03/04/26 00:14 ID:DnK6E/gT
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。
ネタバレは、地方在住者のことも考えて、なるべく26日中は控えてください。
299ネタバレ中尉!:03/04/26 00:15 ID:emlNFjiZ
やー、しかし今月号にはマジで驚かされたな。
まさかストロンガーがクウガのコスプレで登場するなんて夢にも思わなかったよ。
でもあいつら元々似てるからあまり違和感ないよな。
彼女に指摘されるまで全然気がつかんかったw
300作者の都合により名無しです:03/04/26 00:18 ID:slQTlu1a
>>298
…って、地方は今月28日とか30日にならんか?
301すれすとっぱー:03/04/26 00:19 ID:/x7pJu1t
>>298
イナカモノがスレみなきゃいい.自己責任がネットの基本だ..
302作者の都合により名無しです:03/04/26 00:24 ID:DnK6E/gT
スレのローカルルールなど守る必要がないという見解が出た今平成の話題をしてはいけないという根拠はまったくなくなった
というわけで平成の話題でもどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓
303田舎者:03/04/26 00:26 ID:W6OpSgVY
ネタバレ解禁は発売日の午前0時から!これ少年漫画板の常識。
304作者の都合により名無しです:03/04/26 00:27 ID:PPSQ39fZ
おやっさんが好きです。
でもアマゾンのほうがもーっと好きです。
305作者の都合により名無しです:03/04/26 00:36 ID:e4p71BXM
スレのルールよりも大きな板のルールだからな
それさえ守れば問題はない
だが板違いも板のルールだよ
それは守らないとなぁ
306作者の都合により名無しです:03/04/26 00:44 ID:slQTlu1a
ま、なんにせよ、明日買わなきゃ語れねえ…。
楽しみだ楽しみだ…。
307作者の都合により名無しです:03/04/26 07:29 ID:8j2tRo0A
平成の話題解禁されたのか
カイザは変身すると死ぬ可能性が高いみたいだけど
それがわかっていて変身した奴、変身しなかった奴がいたけど
昭和ライダーは変身すると絶対死ぬとわかってる場合変身するだろうか?
308作者の都合により名無しです:03/04/26 08:22 ID:S7xfIyFG
>>307
されてない
309作者の都合により名無しです :03/04/26 11:35 ID:R0qWWTrL
>301
あちこちにスレの立ってるガンダム種だが、一週遅れでも
「発祥の地」を自負する名古屋の人はネタばれ禁止とは言わんな。
310( ´ー`)=3:03/04/26 12:03 ID:6zeRu+10
>>307
 せっかく今日が発売日なんだからライスピについて語ろうやヽ(´ー`)ノ

 で、今月号買ってきたけど、いいね! 筑波洋と沖一也のツーショットも
新鮮ですた。こういうのを待ってたんだよ。
 あと風見志郎と神敬介の掛け合いも仮面ライダーXを観てた人にとって
もニヤリとさせてくれるね( ´ー`)=3フハー
311作者の都合により名無しです。:03/04/26 13:12 ID:HwCsbftj
やっぱ、あいつヤマアラシじゃん。
312( ´ー`)=3:03/04/26 14:23 ID:6zeRu+10
>>311
 いやでもこのスレでも最初は「村枝の解釈ではアレはハリネズミ
ロイドなんだ」とか「ヤマアラシロイドはまた別に出て来る。これは
村枝オリジナルの怪人だ」ってかなり釣られたよな……漏れ含めて(w 

 マガジンZ編集部の凡ミスはちょっとヒドイよな。
 
313作者の都合により名無しです:03/04/26 14:31 ID:kA/eLmR9
全体的にヒドい気がする
Z編集部は
314作者の都合により名無しです:03/04/26 14:44 ID:uftnM+Uy
誰か今月のあらすじ教えて。
315作者の都合により名無しです:03/04/26 14:46 ID:4OsW8ba+
結城と話してる新キャラが何者なのか気になる。
なんつうかAMONの門音とイメージがだぶってみえる。
純粋なの協力者なのか、協力者を装った第3勢力or
バダンの一員(反暗闇大使勢力)なのか?

実はバダン総統の仮の姿でズバットみたいに
味方の中にラスボスがいた!!つうのも面白いかもしれん
316作者の都合により名無しです:03/04/26 14:53 ID:4OsW8ba+
>>314
この感動と熱き血潮は自分で読んで味わえ
っつう事で断片的に―――

・歴代ライダー総登場
・滝パワーアップ
・暗闇大使と巨大サザエの関係明かに
・結城の頭脳冴え渡り
・新宿事件他は解決
・単行本4巻のComingSoonで引き
次号より新章開始
317ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/26 14:53 ID:MLuAqZXF
>>314
 新宿編クライマックス。
 人々を吸い込む謎の渦が東京・モスクワ・パリ・シドニー・LAに出来、それを阻止すべくライダーチームとZXが立ち向かう!
 渦に衝撃を与えた結果渦は消滅し、バダンの計画は頓挫。そのダメージは暗闇大使にも及ぶ。

>>315
 気になりますよね。オリジナルっぽい気がしますけど。
318作者の都合により名無しです:03/04/26 15:11 ID:4OsW8ba+
>>317
成長した少年ライダー隊の一人・・・は流石に無理があるしなぁ
319作者の都合により名無しです:03/04/26 15:33 ID:9s48yNik
>>315

やっぱり、オリジナルよりか往年のメンバーや原作キャラがモチーフであってほしいよね。

全くおもいつかないけど。スカルマンとか・・あ、それは結城ライダーか。
320作者の都合により名無しです:03/04/26 15:38 ID:9s48yNik
NGキャラとしては京本氏が思い浮かぶが・・
321作者の都合により名無しです:03/04/26 15:56 ID:sw4l+vs7
>>315
V3に出てきたデストロンハンター佐久間ケンのその後、とか?
322( ´ー`)=3:03/04/26 16:24 ID:e+bX3I/L
 成長したビクトル・ハーリンかとオモタ<顔半分の新キャラ 
 
 でもこのキャラは黒髪だから違うっぽい。
323作者の都合により名無しです:03/04/26 16:24 ID:slQTlu1a
BADAN信者が一人出てきたな。
どんな役割を果たすのか…?
324作者の都合により名無しです:03/04/26 16:48 ID:tEo4XFkI
アマゾン×茂 と 洋×一也
夢のツーショットが見られて満足です(*´∀`*)

志郎×敬介、「X」劇中の時まんまで嬉すぃ。
あと、今見ても本郷×一文字は絵になるねー
永遠のベストコンビ!
325作者の都合により名無しです:03/04/26 17:04 ID:slQTlu1a
で、次章は良×滝ですかい。
326作者の都合により名無しです:03/04/26 17:20 ID:4OsW8ba+
また数ヶ月飛ぶ
第5巻に書下ろしカラーで滝と村雨再会シーン

なんてな。あるわけないよな・・・( ;゚Д゚)ガクガクブルブル
327作者の都合により名無しです:03/04/26 17:24 ID:slQTlu1a
と、よくよく考えると、少しずつムラサメが仮面ライダーZXとなるまでの描写がされてるんだな。

BADAN時代→「自分の存在」と「守るもの」→良とルミ→???
滝との出会いで上の「??」に何が来るのか?
328作者の都合により名無しです:03/04/26 17:29 ID:0moD14qi
来月から555が出ます。他の平成ライダーも大活躍です。
329作者の都合により名無しです:03/04/26 17:44 ID:0leTen4r
来週からアクメツが降臨
330329:03/04/26 17:44 ID:0leTen4r
誤爆した…逝って来るよ。
331作者の都合により名無しです:03/04/26 17:51 ID:slQTlu1a
>>328
結城と話してた男の素性次第…かな?
でも参考までに聞くが、そっち系で有名なお偉いさんキャラなんていたか?
332作者の都合により名無しです:03/04/26 18:56 ID:jaLNr/Ji
>>315
>結城と話してる新キャラが何者なのか気になる。

京本政樹センセに決まってるじゃん(w
333作者の都合により名無しです:03/04/26 18:58 ID:cpMgglKd
>>324>>325
で、どっちが攻めでどっちが受けなの?w
334作者の都合により名無しです :03/04/26 18:59 ID:WRneVY3U
「UFOクラブ」の会長で志度博士。

結城がエラソ〜なのは鼻に付くな、何故かしらんが。
335作者の都合により名無しです:03/04/26 19:51 ID:XueyU9RC
>333
はいはい801系カップリング厨は板違いだよ。
801板へ帰んな!!
336作者の都合により名無しです:03/04/26 19:52 ID:17I+EBxc
三影の「・・・・うっ」は、またしても誤植なんだろうな。
ていうかヤマアラシの件といい、沖『和也』の件といい村枝センセが正しく書いてるのを
編集者が間違えてると思い込んで変えてんのか?
337作者の都合により名無しです:03/04/26 19:54 ID:ixCKAPMA
あの顔に傷のあるチンピラが何の怪人になるか、期待。
それとも、ZXもどきになるのか? 
あるいは実験台かなんかにされるのか?
338作者の都合により名無しです:03/04/26 20:14 ID:cpMgglKd
>>335
ネタなんだからそんなに怒んないでくれよ。スマソかったな。
339作者の都合により名無しです:03/04/26 20:23 ID:XueyU9RC
>338
そういうネタが某男根なんとやらを
呼び寄せるんだから勘弁してくれよ。
340作者の都合により名無しです:03/04/26 20:47 ID:0YKanQbx
本郷&一文字の衣装が、ショッカーライダーのときと同じでしたね
341作者の都合により名無しです:03/04/26 21:12 ID:Rdkz9BST
>>336
普通に村枝が間違えてるんだろう
どうやったらそんなひねくれた考えができるんだ?
342作者の都合により名無しです:03/04/26 21:23 ID:7veaqZVc
次回
Gー3シリーズ参上!
343作者の都合により名無しです:03/04/26 21:35 ID:bgrGrJGb
ジュクの秀様のジュクって何?
344ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/26 21:38 ID:78PcCZqS
>>343
 新宿。
345作者の都合により名無しです:03/04/26 22:03 ID:IEUxaTJq
今回、2人1組でライダー達が出ていたが
シャクレと非シャクレで書き分けてないか?

筑波が初めて出てきた時ってあんなシャクってたか?
346作者の都合により名無しです:03/04/26 22:28 ID:rKcGtkOa
>>324
同意。
贅沢を言うなら変身後の活躍も見たかった。
347作者の都合により名無しです:03/04/26 22:58 ID:5/u1pdw7
>>346
変身後の活躍も、ほんの数コマだけ描かれていたよ!
(モニターの映像だったかな?)
348( ´ー`)=3:03/04/26 23:09 ID:e+bX3I/L
>>334
 志度博士にしちゃ若杉るような気がするが……。
349作者の都合により名無しです:03/04/26 23:26 ID:vKKpQ3nU
城と山本のコンビは納得がいかない。無理やり風見と神のコンビにしたからか。
なぜか、神と山本は相性がいい。余りものを無理やり組み合わせたような、強引な設定だとは思うけど。
350作者の都合により名無しです:03/04/26 23:30 ID:vw29PrFU
つーかいよいよニードルが組織のはぐれ者扱いになっていきそうな予感。
剣聖ビルゲニアみたくライダーじゃなく三影あたりに粛清されたら泣ける。
351作者の都合により名無しです:03/04/26 23:31 ID:vw29PrFU
>>349
単に、結城を抜いて登場順に並べただけなような>コンビ組み合わせ
352作者の都合により名無しです:03/04/26 23:36 ID:RWV5cjgi
>>398
さっき「川田トークライブ 3/30」って張り紙があったしな・・・
353作者の都合により名無しです:03/04/26 23:56 ID:rKcGtkOa
先輩を「ライダー諸君!」と呼んでいた沖一也はいつの間にあんなに歴代と仲良くなったんだろ?
354作者の都合により名無しです:03/04/27 00:06 ID:1FlegTe8
久々のアンリタン萌え〜
355作者の都合により名無しです:03/04/27 00:51 ID:AfqBDKEo
>>354
確かに、2割増で色っぽくなってたような。
久しぶりに描けたんで作者が気合入れたのか、結城とコンビを組んでるうちに開発されたか…?
356作者の都合により名無しです:03/04/27 01:20 ID:2WZM+lFa
滝の「一人も渡しゃしねえ」で
1話の「俺たちがいるかぎり もう一人も死なすかよ」を思い出した

歴代はそれぞれらしくていいなあ。
中でも本郷と一文字。
本郷の決意の表情と一文字の不敵な微笑。いいねえ。
357作者の都合により名無しです:03/04/27 01:37 ID:64Sgx96Y
もまえらちょっと4巻の72〜75pと76pを見比べてみてくれ。

気がついてもらえただろうか?
そう!なんと1号2号の足がキックを決める前と後とで左右入れ替わっているのである!
明らかなイージーミス!(ライダーダブルキックが片方の足で蹴った後、もう片方の足で蹴る技なら話は別だが)
その他にも40pではゼクロスのデコのランプを描き忘れ、最近ではヤマアラシをハリネズミとしたり、
時期的にいるはずのないゼクロスが一条博士を殺したりと、どうもミスが多い。村枝って結構仕事が荒いんじゃないか?
358作者の都合により名無しです:03/04/27 01:37 ID:7JClkB6N
>>349
>城と山本の
>神と山本は
そりゃあ、山本には違いないんだが・・・・・
アマゾンのことを山本って書くやつは珍しいぞ。
359作者の都合により名無しです :03/04/27 01:53 ID:km31GAzb
>357
右か左かは判断に苦しむ画だが、TVで基本形が出来た頃は
踵が寄り添う感じで蹴ってるので(大ゴマでもそうなってるし)
76pの画は少し違和感あるかな。 
後は凡ミスでしょ、深読みすると針鼠みたいなことになるかも・・・
360作者の都合により名無しです:03/04/27 03:48 ID:g/1LTGzL
>>355
>結城とコンビを組んでるうちに開発されたか…?

その場面を妄想しただけでもう俺は…俺は……っ


ハア ハア ハアハア
オオオオオオオオオオオ!!
361作者の都合により名無しです:03/04/27 04:09 ID:TQx2FZq6
>>360
ZXパアァァァンチ!!
362作者の都合により名無しです:03/04/27 08:05 ID:wR8wAbbF
おまいらそんなことどうでもいいから555見ろよ
363作者の都合により名無しです:03/04/27 08:23 ID:gCkyq7jF
あれですな、私としましては「最強タッグリーグ戦」の
入場式か何かを思い出して、思わず涙してしまいま
したよ。

                         …おっさん
36484:03/04/27 08:50 ID:Pxb/1miO
俺の占いは当たる・・・。
365( ´ー`)=3:03/04/27 09:50 ID:LMe44Q4T
>>357
 40pのZXのデコのランプ無しは描き忘れじゃないと思うんだが。連載時のミス
なら単行本収録時に修正するだろうけど、そのままだし。
 思うに、デコのランプ無しは描き忘れじゃなくて、ZXが高速移動していることを
表現してるんじゃないのか。ただ単に理解力の問題だな。
366( ´ー`)=3:03/04/27 10:02 ID:LMe44Q4T
 >>365を書き込んだ後で4巻読み返してみたけど、40pのデコランプ無しZX
のコマは高速移動してなかったな。

 一番の謎は今月号、ライダーマンがいないのに一人、マシンガンアームを
使っていたライダーがいたことだな。多分V3がライダーマンの装備を使って
たのだろうと思われるが、ただのパンチの形かも知れないね。
367作者の都合により名無しです:03/04/27 10:33 ID:ZThddpvM
みんな細かい所まで見てるなぁ。
368作者の都合により名無しです:03/04/27 10:40 ID:nqfpPUM3
>366
スーパー1がファイブハンドを使ったんだろ
369作者の都合により名無しです:03/04/27 10:45 ID:80OBj1aX
>>366
スーパー1がエレキハンドで
エレキ光線を放ったようですね。
370( ´ー`)=3:03/04/27 11:01 ID:LMe44Q4T
>>368-369
 スーパー1がエレキバンドを使うことを失念してますた( ´Д`;)。
371作者の都合により名無しです:03/04/27 11:34 ID:PadJUn9S
肩こりがほぐれそうなハンドですなw
>エレキバンド
372作者の都合により名無しです:03/04/27 11:34 ID:TmtVdh8l
>>370
え?形が違うだろ!?
あれがマシンガンアーム?
なんで?何でそう思ったの?
え?
釣り?
何だ釣りかー・・・などと貶めてみるテスト
373作者の都合により名無しです:03/04/27 11:54 ID:sTgS4jcw
>>367
いや。ここがあるから、みんな細かいとこまで見てんだよ。
374作者の都合により名無しです:03/04/27 13:58 ID:Vs0QaPd9
>>365->>366
恥の上塗りだなw
375( ´ー`)=3:03/04/27 17:30 ID:LMe44Q4T
>>374
 面目ない(-_-)。ハンドとバンドを間違えるとは……(゜ロ゜)
376作者の都合により名無しです:03/04/27 23:03 ID:e1diRZ4m
攻撃するとモロい空中からの敵という点で
今回は009のスターチャイルド編を思い出した

009がモチーフというだけあって影響大きいね
377作者の都合により名無しです:03/04/27 23:23 ID:o0AWLQMp
                  ∧∧
                 (゚/)゚,,)
                 // |〜
                 | =@|o
                 (/ ヽ)

                 ∧∧
                ∩゚Д゚,,)
                ヽ(ミYミ)〜
                 |=@=|o
                 (/ ヽ)

                  \ /
                  ((ヽO )
                  (ミヽヽ〜
                 o|=@=|
                  (/ ヽ)

                 \ /
                 (O||O )
                 G|ミYミ)|O〜
                  |:@=::|
                  (/ ヽ)

                  \ /
                  (O||O )
                 ∠⌒⊂ ヽ〜   -___
                 (0( ─:@=:|ヽニニニ) ─_____ ______
                ∠..-/ /\_(/__ ニニニ) ≡=-
                |;;;;;;(O);;|_\ ):ニ)ニニ) ─_____ 
                ヽ、;;;;;;,ノ   ̄ヽ;;;;;;;;;ノ ≡=-
378作者の都合により名無しです:03/04/28 00:58 ID:edMGozcd
>>377
風よか速え奴ら…か。
379作者の都合により名無しです:03/04/28 01:43 ID:dgOgbV7f
魔方陣が解かれて、落下による死人は居らんのか?
380作者の都合により名無しです:03/04/28 07:08 ID:/zugwKUY
発売日直後なのにレスが異様に少ない・・
このスレ終わったな
381作者の都合により名無しです:03/04/28 08:02 ID:FT2v6yWQ
>380
555の方が上だしな。
382作者の都合により名無しです:03/04/28 09:36 ID:gXsYgwAk
人大杉で書き込めないだけだろ。
383作者の都合により名無しです:03/04/28 10:16 ID:/zugwKUY
このスレ書き込めない奴そんなに多いのか?
他のスレはそんなにカキコ少ないとは思わないが
384作者の都合により名無しです:03/04/28 11:40 ID:mg92bV+F
まあ、単純に人が少ないだけではないかと。
ところで、飛行能力のないライダーはどうやって魔方陣に蹴りをぶち込んだんだろう?
あの高さまでジャンプするのは流石に無理な気が・・・。
385作者の都合により名無しです:03/04/28 12:13 ID:FonM6fyt
>>384
途中まで各自のライダーマシン使って高さを稼いだとか。
(実写版見ると、殆ど飛べるとしか思えないマシンもあるし)
もともと数十メートル級のジャンプが可能な連中なので何とかなるっしょ(多分)
386作者の都合により名無しです:03/04/28 12:27 ID:edMGozcd
>>379
いるかもしれんが、それは野暮ってもんだな。
387作者の都合により名無しです:03/04/28 13:32 ID:BAtBJTHD
巨大サザエに喰われるくらいなら落下して死んだ方がマシだな。
388作者の都合により名無しです :03/04/28 14:06 ID:grT1yNc7
このスレやっぱ怖いわ。
389作者の都合により名無しです:03/04/28 14:09 ID:9V9FqJee
>>379
俺は魔方陣の影響がまだ残ってて、落ちるスピードがゆっくりだったんだと勝手に解釈しました。

ライダー達の変身前の顔がどうも安定してない気がする。
特に沖と筑波は3巻と比べたら別人の様だ。
390すれすとっぱー:03/04/28 15:29 ID:HwrsoKda
結城と話してたのだれ?..
391作者の都合により名無しです:03/04/28 18:50 ID:r3O2cE/5
>>390
マサヒコ
392作者の都合により名無しです:03/04/28 19:01 ID:WkzKaBP1
沖って先輩と面識あったっけ?
映画で軽く会った程度で素顔は知らないはずだが
393作者の都合により名無しです:03/04/28 19:08 ID:uS8wNu2i
>>392
ZXテレビスペシャルでもう知り合いっぽかったし。
394作者の都合により名無しです:03/04/28 19:51 ID:XkUyyJu2
>>392
それを言ったら、筑波洋も変身後の7人ライダーしか知らないはずなのに、
後で素顔のライダー達がゲスト出演した時、顔を知っていたじゃん。
きっと、我々の知らないところで、みんな変身前の姿で会っているに違いない。
395作者の都合により名無しです:03/04/28 19:52 ID:jWOWGCYC
>>394
「ライダーの集い」みたいなもんがあるんだよ、きっと。
396作者の都合により名無しです:03/04/28 19:57 ID:5op4CW9U
深夜の公園でじーっとみつめあってます。
ちなみに1番高い所に居るのが風見です。
397作者の都合により名無しです:03/04/28 19:58 ID:XkUyyJu2
>>395
「ライダーの集い」の通知が来ると、
「都合により、今回は欠席します。 
                本郷 猛」
とか、返事を書いてんのかも?
398作者の都合により名無しです:03/04/28 20:02 ID:XkUyyJu2
>>396
本郷「みんな集まったか?」
敬介「風見先輩がまだですけど」
風見の笑い声「はーははははっは、ここだ、ここだ、敬介ー!」
結城「あそこだ!」

こんな感じで風見はいつも最後に、一番高い所に現われる気がする。
399作者の都合により名無しです:03/04/28 20:58 ID:K8dejzey
あまぞんさんに おてがみかいた
あまぞんさんは よまずにたべた
400杉本洋平:03/04/28 21:07 ID:/yqxo0J6
400
401作者の都合により名無しです:03/04/28 21:10 ID:rfkOEIej
今回魔方陣吸われたかもしれない人々はコンバットロイドに改造されるんでしょうか?
402作者の都合により名無しです:03/04/28 21:23 ID:5ZKNQsy9
暗闇のエネルギィになるんだよ。
403作者の都合により名無しです:03/04/28 21:26 ID:WkzKaBP1
>>394
スーパー1の場合は8人ライダーは怪人倒してすぐ帰っちゃったんだよ。
404作者の都合により名無しです:03/04/28 21:43 ID:fV/KdCGN
マジレスすれば、バダンの宣戦布告から4ヶ月経ってる訳だから沖一也は
シャトルで起こった出来事は、他のライダーに連絡済みなんでしょ
にしても、滝が9人ライダー全員面識ありなのかな?結城から沖一也の名前聞いても驚かなかったし
405ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/28 22:19 ID:DkY7LVcG
>>404
 スーパー1への改造手術の技術の土台は
○1号・2号・V3の緑川型改造人間
○ライダーマンのアタッチメントアーム
○スカイライダーの重力低減装置
辺りのようなので、そのあたりのライダーは面識がなくても知ってはいるのでは。

>>397
風見「しょっちゅう行方不明になりますからね、本郷先輩は」
おやっさん「オマエモナー」

>>398
 ヒジョーに彼らしいですな。
406( ´ー`)=3:03/04/28 23:05 ID:E9inMbCG
 沖一也の場合は今月号で筑波洋と行動を共にしていたところを見ると
谷のおやっさん経由で他のライダーと連絡を取っていたのかも。

 谷のおやっさんって一文字隼人とか、城茂とも面識があったようだし。
そこら辺を外伝として描いて欲しい。
407作者の都合により名無しです:03/04/28 23:59 ID:osu+4TmW
思い出の場所日本を滝にまかせちゃうライダー達萌え〜
408作者の都合により名無しです:03/04/29 00:43 ID:ZwA+4eB4
ジュクの秀様こと小島秀紀はこれからどうなっちまんだろうな?
頼むから改造された挙げ句、
秀様「コ・・・・・・コロシテェェェ コ・・・・ロ・・ギギギギギギ」
ZX「ZX・・・・パアァァァンチ!!」→あぼーん
なんて欝な展開は勘弁してほしいw

あと、どうでもいいけど赤く光ったゼクロスの体は別に熱くなってるわけじゃないんだね。
409作者の都合により名無しです:03/04/29 01:01 ID:HBXr5+3U
>>399
アマゾンってば、TVの最終回や「ストロンガー」のゲストでは、
文明人になっていたのに。ジャングルにいる間にまた野生化したのか・・・・・。
410作者の都合により名無しです:03/04/29 02:57 ID:h4zDCINv
>>409
いや、あれは変身寸前の状態だったからだろう。
アマゾンは怒りのエネルギーがある程度無いと変身出来ないから。
411作者の都合により名無しです:03/04/29 05:55 ID:8Sz5caYN
>408
そういや、確かにそうですな。
触っただけで「ジュゥゥゥ…」って焦げそうなのに、発光してるだけだったとは…
412作者の都合により名無しです:03/04/29 12:26 ID:gBXWL0gX
TVスペシャルでもZXキックを撃つ前に光っていたような
413作者の都合により名無しです:03/04/29 13:59 ID:0pL9Uzls
>>363

亀レスだが同意。
ちなみに今回の4チームが闘ったら、どの
タッグチームが勝つと思う?
やっぱり、1・2号の「本家Wライダー」か?
414作者の都合により名無しです:03/04/29 14:46 ID:h+7WL0FG
このスレで存在を知り、立った今立ち読みしてきたけど、
絵が好きになれない。
415作者の都合により名無しです:03/04/29 14:51 ID:EIhl5UTC
じゃあ諦めろ
416作者の都合により名無しです:03/04/29 15:21 ID:r3OOHOb4
俺もバダンのネーチャンにベロベロされたい。
417作者の都合により名無しです:03/04/29 15:58 ID:6FZVZGdm
結城ってどこにいんの?
つーか滝とアンリだけにまかせてる場合か。
418作者の都合により名無しです:03/04/29 17:47 ID:WlX0LIOt
>>417
 結城は後方で情報収集と支援、これで充分だ。でなきゃ滝と村雨が出
会うシークエンスが活かせないだろ。
419作者の都合により名無しです:03/04/29 19:49 ID:osFQm0T+
アンリみたいなネーチャンがタンクトップで手を挙げて脇をみせまくっていたら
俺も滝みたいに格好良く振る舞っちゃうなあ・・
420美人OL:03/04/29 19:49 ID:dAcFrXEi
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
421ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/04/29 20:40 ID:6dPtqHi0
>>418
 戦闘能力は残念ながら全ライダー中最低ですからそれがベストポジションなんでしょう。
 もっとも最終決戦では自ら戦場に赴いてくれるでしょうが。
422作者の都合により名無しです:03/04/29 21:28 ID:JrTMUdGg
しかしS1とスカイの変身前
3巻とは別人だろ
この作者ってライスピ以外読んだことないけど
いつも登場人物の顔がころころ変わるの?
423作者の都合により名無しです:03/04/29 21:43 ID:h4zDCINv
>>422
でも性格は変わってないよな。
真面目な沖と少し飄々とした筑波。
424作者の都合により名無しです:03/04/29 22:10 ID:JrTMUdGg
>>423
性格まで変わられたらたまらん
しかし今回の二人はマジで誰かわからんかったぞ
425作者の都合により名無しです:03/04/29 22:45 ID:kbxYzdAd
単行本収録の際はせめて筑波のアゴだけでも手直ししてほしいな。
あれはいくらなんでもシャクレすぎだろ。
426作者の都合により名無しです:03/04/30 01:01 ID:9JK8kUFI
>>419
俺だってアンリがベロベロしてくれるなら吐血の一回や二回、屁でもねえぞ!
427作者の都合により名無しです:03/04/30 03:31 ID:WVCw8M+N
 >>422みたいにいちいち些細なことで文句つけるヤシが多いな最近は。
確かに筑波洋の顎はシャクレて見えるが、沖一也はそんなに変わって
たか? そんなにかけ離れてるようには見えなかったが。
428作者の都合により名無しです:03/04/30 05:51 ID:JBldMcGz
>>426
あの新幹部(?)3人…揃いも揃って泣いてるたぁな…。
忠誠心が高いのか、それとも同一の分身状態なのか…?

今回の件で、BADANもついにライダー達を明確な敵と認識したようだな。
今まで呼び名が
「ミスクリエーション(出来損ない)」→「カメンライダー(単なる出来損ないの固有名詞扱い)」だったのが
今回はちゃんと「仮面ライダー」と呼んでいる。

それはそうと、俺はフレイアが(ピィ―――)をベロベロしてくれるなら吐血の一回や二回、屁でもねえぞ!
429作者の都合により名無しです:03/04/30 06:27 ID:8eublmH7
あれが些細なことに見えるとは信者フィルターとは恐ろしいな
430作者の都合により名無しです:03/04/30 07:29 ID:5JEC47MW
最初読んだときは、あの二人だれだか解らんかったよ。
Xは名前でてきたし、V3も「先輩」で解ったし、
アマゾンとストロンガーはキャラ立ちまくってるし、
ダブルライダーはそりゃ本郷、一文字言ってれば解るさ。
で、残りはスーパー1とスカイだ・・・と。
もいちど読んでみれば台詞もそれっぽいし。
431作者の都合により名無しです:03/04/30 08:11 ID:2aGHmra7
>>429
いや第一部のときは結局全員似てしまっていたんで、
勢揃いのとき読者側が混乱すると思っていたから、
今回ぐらいのかき分けは必要だと思うよ。

そんなコミックスにして約2巻前の絵と違うなんてよくあることじゃん。
荒木とか原哲夫とか・・
432bloom:03/04/30 08:11 ID:tl7DfWmY
433作者の都合により名無しです:03/04/30 13:42 ID:Xc8cz9UH
台詞ですぐわかったけどな>洋と一也
むしろメット被ってる志郎と敬介の方が分かりにくいんじゃない?
434作者の都合により名無しです:03/04/30 15:21 ID:ZLwxKfIN
志郎の顔は一巻の時からほとんど変わってないと思うが、
逆に本郷、敬介、筑波はいまいち安定してないような。
本郷なんか出てくる度に違う顔になってる。
435作者の都合により名無しです:03/04/30 18:21 ID:GIx8TDVL
>>429
 そのシーンのセリフと空気を嫁ないヤシが大杉るんだよ。>>429みたいなヤシ
とかな(w
436作者の都合により名無しです:03/04/30 19:28 ID:LLVyvxKl
>>435
まあまあ、好きな漫画だからこそ些細な事でも気になる人もいるわけで。
漏れも今月の沖と筑波の顔は前と少し違うなと思いました。
437作者の都合により名無しです:03/04/30 19:55 ID:6uH2ff9J
つか筑波はジャケットで分かった罠。
438作者の都合により名無しです:03/04/30 19:57 ID:z4WCLYAM
>>433
顔が変わってると言う話題をしてるときになんで台詞でわかったなんて発想が出るんだ?
439433:03/04/30 20:34 ID:Xc8cz9UH
>>438
430へのレスだから(リンクつけるの忘れてたスマソ)
絵が変わってるのは確かだけど
誰だか判断できないって程でもないよって言いたかった。
440作者の都合により名無しです:03/04/30 20:53 ID:AnlacDHQ
新幹部もUFOサイボーグでいいのかね?
今までにまだ出てない奴らか
441作者の都合により名無しです:03/04/30 21:23 ID:5JEC47MW
>>433
うむ。
メット姿はストロンガーくらいしか
記憶にないんでちょっと解り難かった。
でも、まぁ一回読めば解るんで
特に問題無い・・・んじゃないかな?
442作者の都合により名無しです:03/05/01 00:28 ID:kLUkyLnV
結城と話していたあの人はやっぱり佐久間ケンかな?
443作者の都合により名無しです:03/05/01 07:26 ID:1IpyFAlh
 志郎と敬介のあのやり取りは仮面ライダーXの本編を見てる人ならすぐ
分かるし、沖一也もネクタイ(TV版の服装だよなあれ)で分かった。
 >>429とか>>438はライスピしか読んでないんだろうな。レンタルぐらい借
りて見てみたらどうだい?
444作者の都合により名無しです:03/05/01 07:30 ID:1IpyFAlh
 あと、自分の知識の無さを棚に挙げて、批評家ツラするのは格好悪いよ。>>438
筑波洋があのジャケット姿で分かった>>437とかいるんだからな。で言い返せない
と信者認定するのはさらに格好悪いわけだが。
445作者の都合により名無しです:03/05/01 08:19 ID:yIDnIj/u
>>444
なんつーか顔が変わったって話をしてるときになんでネクタイでわかったとか的外れなことを言うんだ?
このスレ読解力がない馬鹿が増えすぎ
死んでいいよ
446作者の都合により名無しです:03/05/01 09:05 ID:eatuS9Jn
>>445
話の流れが
顔が変わった → 誰だか分かんね → うんにゃ分かるよ
と移り変わってる事も気付かれませんか。
素晴らしい読解力をお持ちですね(ワラ
447作者の都合により名無しです:03/05/01 09:23 ID:yIDnIj/u
低脳は黙ってたほうが馬鹿がばれなくていいよ(藁
448作者の都合により名無しです:03/05/01 09:26 ID:Io0MZCWI
まあまあ、お二人ともマターリしましょうよ、マターリ。
449作者の都合により名無しです:03/05/01 09:42 ID:1IpyFAlh
>>445
 顔で分からなきゃセリフや服装からも読み取れよ。顔だけマンガじゃないん
だからよ。アホかお前。
 筑波洋、沖一也だって分かったヤシもいる。顔が変わったから分からないと
ダダこねてるお前が一番理解力も読解力もないと見たが。
450作者の都合により名無しです:03/05/01 09:48 ID:wAXaOpKY
>>443-449
うっさいぞ馬鹿ども
顔は変わった
誰か判断はできる
これでFAだろ
やっぱりライスピの話してるより喧嘩してるほうが好きなのか?
451作者の都合により名無しです:03/05/01 10:11 ID:hxAjlZBj
皆、アンリのタンクトップ見て仲良くしる!
452作者の都合により名無しです:03/05/01 10:35 ID:Io0MZCWI
アンリは最高!!

だけどたまには死んだピエラの兄貴の事も思い出してあげよう・・。
453作者の都合により名無しです:03/05/01 10:54 ID:4r0AVguZ
ピエラの兄貴・・・・

彼の最大の敗因は入れ墨がめんどくさかった、かも。

追悼いたしやす。
454作者の都合により名無しです:03/05/01 11:18 ID:1IpyFAlh
>>450
 そうやって煽るお前もバカなんじゃねーの。こっちもライスピの話したいのに
顔が変わっただのと粘着する>>445のようなアホとか>>450のように煽るバカが
いるからいけないんだ。
455作者の都合により名無しです:03/05/01 12:19 ID:pIA2EE9x
>ID:1IpyFAlh
もういいから帰れ馬鹿。
456作者の都合により名無しです:03/05/01 12:53 ID:n2/BETUp
>>442
村枝氏は「ヨーロッパでの本郷の戦いなども描きたい」と言っていたから、
あれは平山氏の外伝に登場したカール・ロートリンゲン博士ではないか?

などと言ってみるテスト
457作者の都合により名無しです:03/05/02 00:30 ID:5w95fSGa
まだ出てないバダン怪人って何だっけ?
458作者の都合により名無しです:03/05/02 00:59 ID:/o4uCmHD
↑僕は知りましぇん。

ところでこのスレには少漫板にはつきもののAA職人がいないよな。
神の名「ゼクロス」の称号をあげるから
誰か本郷や一文字、アンリきゅんをAA化してくだちい。
459作者の都合により名無しです:03/05/02 01:38 ID:5w95fSGa
調べてみたけど、カマキロイドとジゴクロイドとかいうのが未出なのかな。
460作者の都合により名無しです:03/05/02 02:58 ID:4TqXC7eG
>>458
いたんだよ、2・3ヶ月ぐらい前までは
過去ログをざっとスクロールして見るよろし。
ここんとこ、荒れ放題だったから離れてしまったらしい。
ようやく落ち着いてきたし、戻ってきて欲しいな。

>>459
あとカニロイド(平山亨 著「仮面ライダーZXオリジナルストーリー」に登場)
461作者の都合により名無しです:03/05/02 07:55 ID:mRGr1AlN
>ようやく落ち着いてきたし、戻ってきて欲しいな。
ぜんぜん落ち着いてませんが何か?
昨日も煽りあいしてたしな
戻ってくるならもうちょっと落ち着いてからのほうがいいかと
まあもうこのスレが落ち着くなんてありえんと思うが
462作者の都合により名無しです:03/05/02 09:36 ID:BwtwmnKo
>>460
過去ログ見てきたよ。確かにAAあったね。
でも、あれを作ってくれた職人さんには大変申し訳ないんだが
俺が見たいのはデフォルメされたものではなく、ライスピの絵を正確にAA化したものなんだな。
職人さん、どうか頑張って作ってください。
463( ´ー`)=3:03/05/02 10:09 ID:lw7oJmny
 昨日銭形金太郎見てたら、ヒーローになりたい貧乏が出てて、スカイライダーの
セイリングジャンプのポーズを披露してますたよ。まあそれだけの話なんだが(w 
昭和ライダーシリーズの中では彼はスカイライダーのポーズしかやらなかった。

>>462
 デフォルメされてるけど、ちゃんと特徴を掴んだ名作AAだったよアレは。正確なや
つは見たこと無いから、まずは自分で作ってみてはどうですか(´ー`)y-~~
 雑誌をスキャンして、画像からAAに変換するソフト使えば簡単だと思う。
464作者の都合により名無しです:03/05/02 12:34 ID:dKQ+fBEv
>>462
顔文字板でリクエストしてみたら?
465作者の都合により名無しです:03/05/02 20:52 ID:tacuE4MC
>>463
でもアンリは「インター! ポール! 」だった罠。
466作者の都合により名無しです:03/05/03 01:44 ID:PhR+l0W8
>>463
ヒーローの変身ポーズはマスターしてるとかって話だったのに「スカイライダー!」で伸びしてるだけだったなw
BLACKの変身ポーズも微妙に間違ってたし
467スカイライダー:03/05/05 12:51 ID:+qLVla2V
少年漫画板復活記念セイリングジャンプ!
468作者の都合により名無しです:03/05/05 19:52 ID:vzQmTOfD
やっと復旧か
469作者の都合により名無しです:03/05/05 21:08 ID:V1ygMtf7
やっと復活したか、よかったよかった。
さぁ、早速ライスピの話をしよう。
俺が思うに村雨は絶対、高房ぐらいの時にしずかの風呂や着替えを覗いてたんだぜ。
で、しずかは弟の視線に気付いてるのに気付かないふりして、内心超ハアハアしてんの。
だから村雨は今、しずかの裸体をあれだけ正確にイメージできるのさ。
470( ´ー`)=3:03/05/05 21:39 ID:IAfxUXYP
>>466
 確かに伸びをしてるだけだったな(w 変身ポーズですらないし。

>>469
 姉さんの名前は確かしづかじゃなかったっけ? 
471作者の都合により名無しです:03/05/05 22:16 ID:Pd2C9E82
SPIRITSだと結城の扱いいいな
472作者の都合により名無しです:03/05/05 22:27 ID:9QaSl4fb

  村  枝  は  粗  チ  ン  の  男  根  信  者
473作者の都合により名無しです:03/05/05 22:29 ID:700nEzR5
復旧は良いけど漫画板に引っ越さなければいけないかもしれないぞ
一応掲載誌は少年誌じゃないからさ
その辺の柔軟な対応よろしく
474作者の都合により名無しです:03/05/05 23:35 ID:LuMD3SC5
>>470
しずかで合ってるよ。
最近調子悪いなw
475作者の都合により名無しです:03/05/05 23:39 ID:U1YEVMoV
>>473
もしそうなったらそうなったで別にいいんでない。
少年漫画板に拘る理由なんてないし。
むしろ漫画板の方がヘンな荒しが紛れ込む率も減るかも。
476作者の都合により名無しです:03/05/06 09:45 ID:+JnfK4Dd
>>474
 平山P著の仮面ライダーZXオリジナルストーリーでは「村雨しづか」。ラ
イスピだとまだ姉の名前が出てきてないので分からんが、これに準拠す
るはず。恥かいたなお前(w
477作者の都合により名無しです:03/05/06 10:40 ID:yPAGWi7m
  
  俺 の イ カ し た 義 太 夫 ム ラ エ ダ
478作者の都合により名無しです:03/05/06 10:41 ID:XuE17Spg
>>476
いやいや、確か二〜三話ぐらい前のライスピでは村雨しずかになってたはず。
恥か(ry
479作者の都合により名無しです:03/05/06 16:24 ID:5JiAAOv8
>>478

マガジソZ3月号では村雨しずかになってるな。平山さんの著書ではしづかだけど。
初期設定ではしづかだったんだなたぶん。

しかし取るにたらない揚げ足取りが一番恥ずかしいよな。
480作者の都合により名無しです:03/05/06 18:31 ID:kkdMzdug
何故人は人を煽るのか・・・。
481作者の都合により名無しです:03/05/06 20:10 ID:x3HxERrD
どうせ誤植か村枝の勘違いだろう
いちいち煽るな
482作者の都合により名無しです:03/05/06 20:28 ID:L2IPYYnB
>>481
平山氏の年齢次第では、旧仮名遣いがそのまま出てしまった可能性も考えられるな。
483作者の都合により名無しです:03/05/06 20:41 ID:iCZLwDEh
>>482
そういえば「イナズマン」も企画書段階では「イナヅマン」だった・・・
484作者の都合により名無しです:03/05/06 21:25 ID:5fmOgrt+
づは正直ババくさいからずの方がいいな、俺は。
485動画直リン:03/05/06 21:27 ID:u1bHQRWk
486作者の都合により名無しです:03/05/06 21:38 ID:nmWOgTMJ
あの顔半分の人は実は元ショッカーの峰博士(演・佐々木功)では…
487作者の都合により名無しです:03/05/06 21:50 ID:iCZLwDEh
>顔半分の人
誰か今まで出た予想をまとめてくれ
488作者の都合により名無しです:03/05/06 23:02 ID:xAd+yBzj
立花のおやっさんはもう出ないのかな?
谷さんは出そうなんだが
489作者の都合により名無しです:03/05/06 23:31 ID:L2IPYYnB
>>487
実は時空魔方陣に巻き込まれて若返ったので、ムラマツと名乗る事にしたおやっさん。
490作者の都合により名無しです:03/05/07 00:37 ID:JnE6fWhp
>>487
 佐久間ケン
 岡村マサヒコ
 峰博士
 カール・ロートリンゲン博士
 元少年ライダー隊の一人(石倉五郎or珠シゲル?)
491作者の都合により名無しです:03/05/07 01:05 ID:7MAtlFWO
>>490
サンクス
492作者の都合により名無しです :03/05/07 15:47 ID:P9gQVXW1
>>476

( ´,_ゝ`) ぷっ
493作者の都合により名無しです:03/05/07 16:01 ID:k7JmZWeQ
平山とかいう香具師も>>490で挙がってる香具師らも全然知らない。
でもライスピは好きさ。
494作者の都合により名無しです:03/05/07 20:07 ID:rmgbfSzu
>>493
 平山氏はTV版仮面ライダーのプロデューサー。初代〜ZXまでを手掛け
た人。別に知らんでもライスピは楽しめるが、知っといて悪いことはない。
 しかし知らんからといって香具師呼ばわりはどうかと思うがな。
495作者の都合により名無しです:03/05/07 21:44 ID:eL6xjx13
494は真性少漫住人
いや、確かに香具師は厨房と同じように使う事もあるけどさ
ただ単に奴と言う意味で使う事の方が多いよ
何故か特に少漫住人は香具師を貶し言葉としてみる
496作者の都合により名無しです:03/05/08 00:33 ID:rISts1N4
まあ、>>494にとっては平山『氏』でも
>>493にとっては知らん香具師ってこった。
細かいことは荒れる元だから気にしない。呼び方なんて人それぞれだよ。
497作者の都合により名無しです:03/05/08 00:48 ID:CVVorzFj
>顔半分の人

アンチショッカー同盟の神原龍作さん?
それとも生き延びた“弐番”さんかな?
498作者の都合により名無しです:03/05/08 00:50 ID:CVVorzFj
>顔半分の人

まさか、もうひとりの『ハヤト』やったりして!
499作者の都合により名無しです:03/05/08 09:54 ID:petPPR5s
>>496
 知らないことに対して指摘するだけで煽りか荒し扱いはどうか
と思われ。
 知らないのならここに書き込む前に自分で検索するなり、ネット
環境を活かせばいいわけだが。それすら出来ない人間もいるって
ことで。
500作者の都合により名無しです:03/05/08 11:56 ID:6y9IVoka
平山なんて知らないしわざわざ検索する気にもなりませんが何か?
501作者の都合により名無しです :03/05/08 12:15 ID:XfmEC/OK
だったらだまっとれ<ぼけぇ
502作者の都合により名無しです:03/05/08 13:10 ID:b+3dx3ss
>>499
496への意見としてはチョト微妙にずれてるような。
「平山氏」と呼ぼうが「平山って香具師」と呼ぼうがその人の勝手で、
そう言う些細なことにこだわると荒れる原因になる、って言いたいんじゃないかな?>>496は。
特定の誰かを荒らし扱いとかはしてないんじゃないかな。
503作者の都合により名無しです:03/05/08 21:20 ID:0Mk3ggjw
>>502
 香具師と言った香具師(w に一言物申すのも自由。それで荒れるなら
それまで。香具師というのが他人の勝手というなら、それに対して注意す
るのも、些細に拘るのも自由なんだが。
504作者の都合により名無しです:03/05/08 22:01 ID:Ft7Ps/7d
なんかこのスレって、すぐ険悪になるよな…。

な ん で だ ろ 〜 な ん で だ ろ 〜
505作者の都合により名無しです:03/05/08 22:02 ID:JBtGvF92
  _、_
( , ノ` )      しかし…
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ あきねーな…お前ら…
506作者の都合により名無しです:03/05/08 22:02 ID:GVBBf0VT
>顔半分の人
がんがんじい
507作者の都合により名無しです:03/05/08 22:12 ID:+LFzNT+E
>顔半分の人
アポロガイスト人間体
508作者の都合により名無しです:03/05/08 22:24 ID:uPmhNRcl
>顔半分の人
死神博士
509作者の都合により名無しです:03/05/08 22:35 ID:/jb18mPd
>>502
ほほう、つー事は荒らそうがコピペしようが平成の話しようが自由ってわけだな。

アフォかお前
510作者の都合により名無しです:03/05/08 22:55 ID:89tiCTam
ライスピは好きだがこの板は嫌いだ。スレストップさえ願う
511作者の都合により名無しで:03/05/08 22:59 ID:njW+NpNA
来るな(w
512作者の都合により名無しです:03/05/08 23:15 ID:qLYlbjGr
>>509
ハイハイ面白いね
513作者の都合により名無しです:03/05/09 00:41 ID:8eTWGI5u
今夜は無礼講じゃー!!
514燃えろ!仮面ライダーより:03/05/09 01:15 ID:OFI+7B2u
ラ〜イダ〜無礼講〜(ウッウッ)壁砕け〜
515作者の都合により名無しです:03/05/09 03:32 ID:+Vm/FCm0
洋と茂の凸凹師弟コンビの設定をもっと生かしてほしいけど、組ませると
本編同様漫才トークになるから、一也とアマゾンに鉢が回ったのだろうか
・・・。
516作者の都合により名無しです:03/05/09 09:24 ID:zk++uStm
ライスピ第2部が始まる前は「ZX?誰それ?」って感じだったが、
今じゃすっかり「ZX様マンセーーー!!」さ(w
次号は滝がZXを他のライダー達に紹介したりするのだろうか?
517作者の都合により名無しです:03/05/09 10:31 ID:UeHfp7zA
やっぱり他のライダーの紹介は、
風見志郎特製(いつ撮ったんだよ)ビデオ
じゃないのかなあ。
518作者の都合により名無しです:03/05/09 11:36 ID:YXtR+P/J
>>517
それを滝が見せるとか?
風見の性格がライスピ内ではあれなので、ビデオ編集は顔半分の男がやったことにするとか。
519作者の都合により名無しです:03/05/09 18:08 ID:n6eiCaDo
ビデオはヘリから滝が激写。アンリがレポーター。
……なんか似合う。
520作者の都合により名無しです:03/05/09 19:11 ID:Ahxb1ey3
私を助けてくれた人を  ┃ オレはこんな表情が    //  。。。。         //
    連れてきました  ┃   できたのか・・・   // ヽ(゚∀゚)ノノ人 ヽ   //
..∩ ∫ ノハ从ヽ)  ♪ ┃    8888       //   (へ / (´∀`川 //    
( ̄)´  (^ー^ν)) ,  ┃   ( ゚Д゚ )     //     ω>  ∪ ∪//   
从从   (~|:|~~ )    ┃ .  / ⊃□    //―――――――――//   
 ̄ ̄|   (_(_)    ┃   (_ ))       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧◎∧
 ̄ ̄|   | ̄ ̄|     ┃     ┻     私は隠し事が苦手でね・・ ([]∀[] )
               ┃
               ┃            |   _   | これが普通の人間の
               ┃            |  (0,,,0), |  ルミ(ハァハァ)のレントゲン
   良さんかぁ      ┃     8888.   |  ミ 彡,  |    ∧◎∧
 ♪〜 ノハ从 ∫∫   ┃    ( ゚Д゚ )   |  |●|  | \ ([]∀[]*)
    ((ゝ^ー^日日   ┃ .   / ヽ ヽ   |   I I  |  ⊂| |y/ )
    , (  つ━━   ┃    (_ ))     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /__人__|
    し ` _)      ┃     ┻  ハァ               (__(__)
521作者の都合により名無しです:03/05/09 19:11 ID:Ahxb1ey3
                ┃           |  .8888   |  これが良くん・・・・
        お茶です〜 ┃           |  (ΦΦ)  |   もっと調べたほうがいいね
                ┃    8888    |  |三三]  |    ∧◎∧
      ∫∫ノハ从ヽ   ┃   ( ゚Д゚ )   | . ||〒||.  | \ ([]∀[] )
       日((ゝ^▽^)  ┃ .  ( ヽ ヽ   |  mI mI | ⊂| |y/ )
      ━━ ~|:|~ 0Σ┃    (_ )) ハァ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /__人__|
        (_ノー'コンコン┃     ┻   おながいします      (__(__)

∧∧∧∧∧ ;;;;;ノ;;;;;;;;ノ;;;;;;;ヾ;   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
━╋━   >;;//;;;;;/ノ;;;;;;;ノ))< ななななにやってるんですか!>
━╋━   >ノ;;;;ノ|U||(◎|     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨  \ただの
   ╋┓ > ノ|| __,,,―-、>            8888         \直腸検査だが/
  ━━┓ >U/:::::::::/               (゚Д゚  )     ∧◎∧ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   ┃   > |::::::::::::/              (⊃⌒*⌒⊂) ([」∀[];)
━━━━┓>u ヽ―、                /__ノωヽ__) ⊂    ヽ
  ┃  ┃>:::: ヽ_/)                        ノ_...―ゝ
  ┃   >::::::::: : /                         .(__,iー'       
522作者の都合により名無しです:03/05/09 19:12 ID:Ahxb1ey3
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::(゚∀゚)::::神の体ハケーン:::::::::::::::::::::
                        |:::::::::::::::::::::::::::::::::|.y |)ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____..........――――''''' ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::ノ||\_ゝ::ここでニードルからの::::
男の裸くらい               || |::::::::::::::::::::::::::::::::UU::::::::::::::::::::お:・::知:・::ら:・::せ:
 見慣れてるだろ  モウ!       || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ノハ从ヽ  ズズ〜.|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧◎∧ズズ〜(`Д´*)  .888  || |:::::::::::::::::::::::::::┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
  ( 〔]∀へ    (~|:|~ ) へε゜) || |:::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
523作者の都合により名無しです:03/05/09 19:12 ID:Ahxb1ey3
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::(゚∀゚)::::このAA作者は:::::::::::::::::::
                        |:::::::::::::::::::::::::::::::::|.y |)ヽ::無双、FF、スパロボが:::
____..........――――''''' ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::ノ||\_ゝ::忙しかったのが最近::::
こ!これは                || |::::::::::::::::::::::::::::::::UU::::::::::::::::::::来なかった理由:::
お茶じゃなくて   ゴメンナサイ!    || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::らしい:::::::::
 検尿じゃないか!ノハ从ヽ  ズズ〜.|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧◎∧ブーッ (´д`;)  888  || |:::::::::::::::::::::::::::┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
  (;〔]3・∴:;:   Y  )へε゜) || |:::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
524作者の都合により名無しです:03/05/09 19:13 ID:Ahxb1ey3
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::(゚∀゚)::::しかもこのAA作者は:::::::
                        |:::::::::::::::::::::::::::::::::|.y |)ヽ:::::4月号をなくして::::::::::::
____..........――――''''' ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::ノ||\_ゝ::セリフはうろ覚えらしい:::::
                      || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ナントモナイノ!?  .   || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  飲んだのか! ノハ从    ァァ  || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧◎∧   (;´д`)   888  || |:::::::::::::::::::::::::::┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
  (;〔]Д[」)  / Y    (゚ε゜) || |:::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525作者の都合により名無しです:03/05/09 19:21 ID:MOaMoK/h
ゼクロスきたー
526作者の都合により名無しです:03/05/09 19:31 ID:MNvWYSGj
職人さんオカエリナサイ
527作者の都合により名無しです:03/05/09 19:39 ID:zk++uStm
職人さん、芸風がアブドゥルの復帰前と後ぐらい変わったなw
528作者の都合により名無しです:03/05/09 21:10 ID:TkNQb3pP
ワラタ
職人さんマンセー
529作者の都合により名無しです:03/05/09 21:51 ID:Z/zCILo5
ワロタ、蟻鰹
530作者の都合により名無しです:03/05/10 00:46 ID:WVKpgFA1
>>527
いや、前から通常会話に関してはこの芸風だったと思うが。
ワラッタわ〜。
531作者の都合により名無しです:03/05/10 13:30 ID:3Y3+AxMY
ZX主題化ドラゴンロードmidiは誰も作ってない
532おっ!!こんなの発見!!:03/05/10 14:37 ID:R5uMjjYe
533作者の都合により名無しです:03/05/11 02:21 ID:Bl7HT+Em
>>531
実は全曲ver.を聞いた事が無い…。
534作者の都合により名無しです:03/05/11 12:03 ID:b0rDx+6Z
昼飯にカツ丼食ったらうまかった。
535作者の都合により名無しです:03/05/11 17:03 ID:ILha7499
いまさらこんなことを聞いて申し訳ない。zがこなくてみたことないですが、
この漫画
            買 い で す か ?
ここ良スレっぽいのでまぢでをねがいします。
ちなみに初代、v3を再放送で結構見た、sp1をビデオで、ほかはほとんど見たことない
、(xはなんか小さいころこわくて見れなかった)といったぐあいです。
しかし、ライダーは好きです。どれもリアルタイムで見たわけぢゃないです。
いまではあの映像がぼやけた感じがタマランと思います。
よけいなことばっかりでスマソ。でもマジレス希望。
536作者の都合により名無しです :03/05/11 17:52 ID:tS63dUdD
>535
再放送観たのなら1巻だけでも買ってみたらどうですかね(漫画喫茶でも良)
ある種読み切りの醍醐味もあるので見切りになると思います。
537535:03/05/11 17:58 ID:ILha7499
>>536
レスサンクス
そうしてみます。ライスピのサイト見てまわったらめちゃめちゃ
おもしろそうだたので
538作者の都合により名無しです:03/05/11 18:40 ID:a9wkI7a3
ライスピのサイトってそんなにあったっけ?
俺2つしか知らねーYO
539537:03/05/11 19:36 ID:ILha7499
駄文でスミマセンナ。
そのとおり。見てまわったとかいたのは、探す過程でのこと。
TVシリーズのサイトを見たりしていたため。
"ライスピ"じたいのサイトはチョットしかなかったです。
540作者の都合により名無しです:03/05/11 21:23 ID:VyR7lqjV
5巻ていつ出るんだろ?
541作者の都合により名無しです:03/05/11 22:00 ID:7ojrnfQq
今]メソ見てんだけど、ウルヴァリンって
記憶がなかったり傷がすぐ直ったり、なんかゼクロスと似てるな。
あと、カメレオロイドみたく舌が伸びるヤシもいるぞ。
ま、そんだけなんスけどね。
542作者の都合により名無しです :03/05/11 23:04 ID:rcB4JXqA
きっと「ライスピ」観たんだよ、アチラのスタッフが

うん、きっとそうなんだナ
543作者の都合により名無しです:03/05/12 00:07 ID:3xf9pp91
ウバー
544作者の都合により名無しです:03/05/12 00:34 ID:zxvX1U0w
ウルヴァリンのほうが先じゃないの?
545作者の都合により名無しです:03/05/12 00:34 ID:yHvkiiE5
また日本のパクリか
546作者の都合により名無しです:03/05/12 01:03 ID:sXb4pKaA
お詫び=作者がなくしたのは3月号でした |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
よって3月号の後半のAAは実本と内容が |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ||||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
少し違う可能性があります          |::::::::::::::::::::::::(\(゚∀゚)::::ニードル、変チン!::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄::::::::::::::::::::::::::::< `y⊂ ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____..........――――''''' ̄ ̄ ̄ ̄|| |:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ((ω))\_ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::
記憶が亡くなっても           || |:::::::::::::::::::::::::::::::::U::クルクル::\)::::::::::::::::::::::::::::::::::
 日本語話したり            || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 できるのって変だよね  ホットケ   || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧◎∧      .  888  .  || |:::::::::::::::::::::::::::┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
  ( 〔]∀[」)       (゚Д゜)   || |:::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547作者の都合により名無しです:03/05/12 01:04 ID:sXb4pKaA
                        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::::/(/(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        |::::::::::::::::::::::::::∩<゚∀゚ 三\<やいやいロリコン野郎
                        |::::::::::::::::::::::::::::\|目目ノ⌒::::::\かかってこいや!
____..........――――''''' ̄ ̄ ̄ ̄|| |:::::::::::::::::::::::::::::::::゚|v゜ヽ)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  な、なんだ              || |::::::::::::::::::::::::::::::::::U::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   アレは!?         .    || |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ∧◎∧            || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (;〔]Д[」)⊃   888     || |:::::::::::::::::::::::::::┏┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
    /| |yノノヽ    ( ゚Д゚)Σ . || |:::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
548作者の都合により名無しです:03/05/12 01:04 ID:sXb4pKaA
                     \誰がシスコンだ、ゴルァ!/       ∩ノ∧  /こっちだ!
            |           ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄     ―= <▽゚ ミっ<チ●毛
         . ゛ |                ヽ  ノ      ―   (_/|||J   \パーマ!
         、ヾ,| ガ       ― = ⊂(〓0仝0)     /  u         ̄ ̄
_........――''ヾ'' ̄л[] シャ        = ( 、ノ⊂ )         / ||
 ∧◎∧\    d     `ン    ―  ⊂ヽ{田}ノ    /   /   |
(;〔]Д[」)Σ |] |∵¨ ‘∴          (___)

                    【 C M 】
           i∧∧                   ∧∧i
         <●w●彡 ライスピ読メテ         ミ.●w●>   ぷぎゅるモ読メテ  
         ((ノ 人 /))  ぷぎゅるモ読メル♪   ((ヽ 人 ヽ))    ライスピモ読メル♪ 
       (( ( (・+・)                   (・+・) ) ))
          ∪  U                .    U ∪
       マガジンZなら!!            マガジンZなら!!
549作者の都合により名無しです:03/05/12 01:04 ID:sXb4pKaA
  \あなたの愚者なる魂を/      \ このハリネズミロイド    /
   \  消去します /          \がね!↑( ´,_ゝ`)プッ/
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      )\)\  / ヽ              )\)\     ガ ギン        ∫
     /三゚∀゚>/    ) ギ      ―=/三゚∀゚> _、   ― ヽ ノ 〜´√
     ⌒< ̄⊃   /  ャ        三 −二━Θ━━━━━∩仝0〓)ノ 
      ノ /v゜|) /   リ         = :⌒)     ‐  = \ ヽヾ ノ   
    .  /.UU     ン       、彡'(__,ノ ̄        =⊆ rヽ、日    
                                 =    三 (_)
550作者の都合により名無しです:03/05/12 01:05 ID:sXb4pKaA
貫かぬのはバダンだけ・・・              それなのに・・・       バダンは
         愛するのはバダンだけ・・・         なぜ・・・           あなたなどを・・・
   \)\)\  \                    ―
\  /三゚∀゚>ヽ                    ――       ―    ―
   ⌒;;ヽ目\ ゙、、  ⊆ ヽヽ   ⌒、、       )\)\  :     ギン ∩|ヽ ノ
 \(⌒)  /ゞつ\    (仝O〓)二ヾ )))   ―=ミ 三゚∀゚>  ___ ===━》;仝0〓)
   (__,ノ   、、\゙ 、 (/ //∪彡 ザ     ミ −━二Э==)===二三=━━》⊆))ギン
           .ソ\从 、(/=彡 ザ     、 ノ三ノ⌒)__つ.:   =ニ━ {田}日<
            ;':/Y;';:   ザ    ― 二ノ_)´..     ; ::  ギン(_/゛ー"
           ガ キ ン!

         恐怖     絶望               次はなにがお望みか!  ┃  
 ∧∧∧∧∧∧∧∧               ┃ ┃┃   ━   ┃ ━┓   ┣━━━┫
<ゼクロスパアァンチ> ―=) )=/     ┣━  ヽノ  ━  ┃ ━┻         ┃
 ∨∨∨∨∨∨∨∨━━w゜━━━━     ┃Σ(0〓;;;;)  ━┛       /(/(  ┃
      // =―‐  彡 。△。>          ⊂;;;;::ヾ::ヽ      ,――<゚∀゚ 三\
O三二二仝0〓)⌒`、 ―‐)/)/           (日、_)━━━━Θ━━━━━Θ二=━−⌒
       ヽuヽU。m                   'J  'J        ∠/  └、`っ 
         ̄{田}日              
551作者の都合により名無しです:03/05/12 01:37 ID:CUoSZz5B
尻かよ!
燃える中に笑いあり。サイコー!
552作者の都合により名無しです:03/05/12 08:53 ID:hyz6ajWm
>>541
ウルヴィー初登場は1960年代の「INCREDIBLE HULK」。
なんで、どっちが古いかとなるとウルヴィーの方が元祖だ。
ちなみに
>舌が伸びる
ミュータントのトード(元マグニートの結成したミュータントチーム所属)
も登場はXメン登場直後の1964頃
>記憶が無い。傷が直ぐに治る
第二次大戦前のパルプ雑誌の頃からこの手のキャラはいる
553作者の都合により名無しです:03/05/12 08:57 ID:0y0URW/p
>>541>>542>>545
少年漫画版にふさわしい厨房ですね
554作者の都合により名無しです:03/05/12 09:47 ID:90yt3i23
なんでこのスレって>>553みたいなヤシが多いんだろう。
お前の方がよっぽど厨房だと思うぞ。
555作者の都合により名無しです:03/05/12 09:49 ID:VJ/+FEzF
555get!
変 身 ! !
556作者の都合により名無しです:03/05/12 10:27 ID:uvhYf9Gn
>>554
どっちもどっちだと思うけどな
とくに>>541>>542>>545こいつらは自分の知識がないのを棚に上げて人を馬鹿にするから始末が悪い は
557作者の都合により名無しです:03/05/12 10:43 ID:oQdQ2nJN
>>556
>>541は別におかしな事言ってないし、>>542,>>545はネタとも取れる。
ちょっと神経質杉なんでない?
558作者の都合により名無しです:03/05/12 11:44 ID:spaKHJaJ
せっかく職人さんが戻ってきたのにこのザマか…
誰か叩いてる方が面白い香具師はそっち系のスレか特撮板逝けっての
559作者の都合により名無しです:03/05/12 11:50 ID:wna86oRp
最強の戦士を決めるんだってさ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1052103335/l50
560作者の都合により名無しです:03/05/12 12:12 ID:8S7tJi9L
糞スレ廃止age
561作者の都合により名無しです:03/05/12 13:01 ID:jfh3x9tL
なんか荒れてるけど、俺そんなに変な事言ったかな?

>>556
どの辺が知識がなくて人を馬鹿にしてるのかちょっと教えてくれ。
562561:03/05/12 13:03 ID:me91USi2
あ、しまった。俺541ス。
563作者の都合により名無しです:03/05/12 13:07 ID:uD/ipgIG
良く解らん書き込みは全部ネタだと思っとけ。
どーしてもむかつくんなら
「w」とか「君面白い」とかどーとでも取れるレスでもしとけ。うんこ
564作者の都合により名無しです:03/05/12 14:04 ID:ZXazXVN5
死ねや虫けら
うんこw
565作者の都合により名無しです:03/05/12 14:24 ID:oQdQ2nJN
>>564
お、おまい・・・IDがZXじゃあないかっ!
それなのに・・・それなのにっ・・・・・・
おまいときたらっ・・・・・・!

う・・・

うう・・・





    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
566作者の都合により名無しです:03/05/12 18:49 ID:0JWyZo6p
>546-550
AA職人さん、ご苦労様です。
めっさ笑わせていただきますた!
567作者の都合により名無しです:03/05/12 19:26 ID:jFx9MPn8
>565
しかも二個もな…

職人さん(・∀・)イイ!
博士の突っ込みやロリコン→シスコン、●ン毛パーマetc激しくワラタ
568作者の都合により名無しです:03/05/12 20:32 ID:8OST5v4O
今日古本屋でみつけたブラックの漫画。
もろゴキヴリぢゃん。
一号のやつも見たけどさすがにふるいね 絵が
ライスピのはライダーの絵しか見たことがない表紙とかhpで
人の絵はどんな感じ?TVににてる?嫌な意味で今風になってたりしない?
569作者の都合により名無しです :03/05/12 21:06 ID:ExWtGdRO
判らない、私には、何を言ってるのか4、5行目、さっぱり。です?
570作者の都合により名無しです:03/05/12 21:07 ID:94mEbHe/
224 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/08 21:28

ゴキブリってすごい生命力が強いのね。
ゴキブリって基本的に体液が流れていれば生きていけるそうで
首を切って、別のゴキブリの体に傷をいれて、そこに切った首を刺したら
そのまま2つ頭のゴキブリになるそうです。
血液型は一種類しかないので問題ないそうな、、、
571作者の都合により名無しです:03/05/12 21:33 ID:axmLsNf5
俺も分からない。>>568は、よく推敲してから書き込むように!
572568:03/05/12 21:47 ID:8OST5v4O
う〜む 見たい気持ちが前に出て変な文になってしまいました
まだ見てないのです 貧乏学生には現在4巻=2000円はとても痛いのです
マガzがなくて一度も見たことのです ライダー状態の絵は表紙とかWEBページ
でみました カッコよかったのですが人間の絵(本郷とか変身前の)は見たことがありません
自分は見る漫画は絵で決めてます 絵が変だと見れません
TVににてる?(藤岡みたいな顔?)
嫌な意味で今風になってたりしない?(これわかりますよね、ね)
作者の漫画みたことないので

う〜む長くなってまたワケワカラン
573作者の都合により名無しです:03/05/12 21:53 ID:gi5asYMh
推測するに568はライスピを読んだことがない
でも漫画の表紙とかHPでライスピの、つまり村枝のライダーの絵は見た事はある
で、ライスピに出てくる人の絵、例えば滝とか本郷はテレビに似てる、つまり特撮の滝と似ているか?
それとも変なアレンジ入っててイメージと違って見えるのかな?と
574作者の都合により名無しです:03/05/12 21:54 ID:gi5asYMh
うお、頑張ってたらご本人書いてるじゃん
まぁ、ご参考程度に
575572:03/05/12 22:09 ID:8OST5v4O
>>573
すばらしい ワタクシノ文を解読してくれた・・・
うん、そう。原作ありのドラマとか見ると漫画と違うぢゃんかYo
とかってありますよね?
そんな感じがライスピにあったら嫌だな〜と思って
ほんとに むわぁぁぁぁぁたく内容は読んだことはゴザイマセン
生活かかってるので、一冊買うにも勇気がいる
でもこのスレ過去スレ見たら、いま読みたい漫画はコレぢゃねえかと感じますた
576作者の都合により名無しです :03/05/12 22:19 ID:8VvHHOAx
>>572
>535と同じ方? 月刊の連載を追いかけるのでないなら
急がなくても良いと思います。サラっと読める場所(か強行手段)で
吟味すれば良いのでは?(知人はBOOKOFFで見つけてますが)

「役者の似顔絵としてどうか」は極力似せるようにしている部分と
開き直った部分が共生してる感じです。
自分は俗にハンコ絵といわれる時代のコミックに慣れてるので
苦にならないですけど。(ギャップに照れはあるかな)
577572:03/05/12 22:51 ID:8OST5v4O
同じ方です
BOOKOFFとか大手古本チェーン店が近くに無い
田舎からこの春進学で都市部に引っ越したがまわりになにがあるか
チョットずつ調べてるがない
新大阪付近の人とかいませんかね
ちかくにないっすかね
こんなのはNGですかね
>>576
チョットハンコ絵には抵抗あるかな
あとマガz&ライスピ存続のため新品買ったほうがいいのかな
実家コンビニなんですけどマガzこなくて見れんかった
578作者の都合により名無しです:03/05/12 23:00 ID:CCuTiStY
>>572
学生は、本には金を惜しまないもんだ。
呑むのと食うのとナンパを惜しんでも本は読め。
その半分は『絵のない本』もな。
579作者の都合により名無しです:03/05/12 23:08 ID:CUoSZz5B
>>546-550
ニードル…あんた、へんちんポコイダーだったのか…
580572:03/05/12 23:15 ID:8OST5v4O
>>578
ん〜
やっぱそうか でも現実は・・・
いや!
   明 日 新 品 一 巻 買 っ て き ま す ! !
レスしてくれた方サンクス ここ良スレですね
581作者の都合により名無しです:03/05/13 08:09 ID:1m+xrUYP
ガスとでzx聞けるんじゃね?
582作者の都合により名無しです:03/05/13 14:56 ID:uwJe4fiu
そういやニードルって死んだの?
このまま消えそうな予感がしてならんのだが…
583作者の都合により名無しです :03/05/13 17:01 ID:lsUrs9T2
ワケ判らんのが3人追加されたしな〜
ダラダラ登場してギルハカイダーみたいにならんと良いが。
584作者の都合により名無しです:03/05/13 17:18 ID:uwJe4fiu
こうなったらニードル部隊でも結成するか…

「ヤマアラシロイド!」

「ハリネズミロイド!」

「ハリセンボンロイド!」

「ケンザンロイド!」



「  合  体  !  ! 」



「ハリヤマジゴクロイド!!」 
585作者の都合により名無しです:03/05/13 18:38 ID:hHmD+XaN
このスレに10代や20代の若者はいるのだろうか?
586作者の都合により名無しです:03/05/13 20:53 ID:uwJe4fiu
>>585
俺20代。
BLACK世代。
でも、ライスピに黒出せ何て思いません。
ハイ!18ツァイです。>>580です。
あっはっはっはっはっははっは
今日一気に4巻買ってきた。新品の。今月もう金つかえねーや。
おんんんんもしれーこの漫画!
2部始まってしばらくしたら、見開き1ページで
「原作/石ノ森章太郎」って出てきて、なんだ?と思ったら
タイトルか!おもわず顔がニヤーってなったぞ。これだ!と思ったぞ。
変身シーン イイ 始めのたたんであるライダーの絵もお得感倍増
か、買ってよかつた・・・
588作者の都合により名無しです:03/05/13 21:39 ID:kuFO4m5k
当方17だが別にそんな事どうでも良いよな?
589作者の都合により名無しです:03/05/13 22:07 ID:0jXNgDRd
>>587
精進せいよ。
590作者の都合により名無しです:03/05/13 22:26 ID:HQGx+Vt2
>>587
タイトルのページは雑誌掲載時のほうが良かった。
591作者の都合により名無しです:03/05/13 22:40 ID:UeQrOsVM
雑誌みたことねえんだな・・・・・さがすか!!
592作者の都合により名無しです:03/05/13 22:50 ID:UeQrOsVM
ををう、そうか雑誌はデカいんだ。く、くそー
もっと早くおもしろいということに気づきさえすれば
593作者の都合により名無しです:03/05/13 23:13 ID:kuFO4m5k
>>592
それだけじゃないんだこれが
本誌掲載時と単行本収録時とでは絵が違うのよ
594作者の都合により名無しです:03/05/13 23:45 ID:UeQrOsVM
  ど お ゆ う こ と ?
595作者の都合により名無しです:03/05/14 02:44 ID:lCtJypKo
>>594
      \            ヽ      |        漫画/村枝賢一     /
        ヽ            ヽ     |            /      / 
             ヽ           `、  !          /    /
   ̄ '' ― ヽ     ヽ         `
            ` ヽ  ヽ       + ⊂ヽ//  0
    ' "          ` ∩ヽヽ  +  ; (0仝0=)           _ ―    ̄
                  ( 0м0)⌒⊇⊆,、⊂ノ                ' '  "
  ' '  "'            ヽ⊃   ̄+ :                   
   _       ―                +
           ,  '  '  "   /  !         ` 、    ヽ      
       /     /       /   |            ヽ      ヽ
   /       /        ノ    | _____ _`、 __   ヽ
    仮面ライダーSPIRITS  第2部  / __  /\ \/ /
              ,          |/  / ゼクロス   <
                   仮面ライダー   ̄ ̄|/ /\ \
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     ̄ ̄
                ――――Forget Memories―――――


最後のページは「キック同士のぶつかり合い」でヒキだったの。
スーパー1編を見て解るとおり、雑誌どおりのヒキをそのまま単行本に載せると
次の話の頭部分と被ってしまうから差し替えられたわけ。
596作者の都合により名無しです:03/05/14 08:41 ID:J3iC/9lD
>>585
 25だす。仮面ライダー空白期の幼少時代を過ごしマスタ。ZXの雑誌連載は
覚えてるんだけど。当時は宇宙刑事と戦隊シリーズが全盛期だった。

 ブラックの時はもう特撮物を夢中になってみる歳でもなくなってた。
597作者の都合により名無しです:03/05/14 13:32 ID:g4hMKnku
>>596
同じだ
俺はデンジマン萌えだった
598作者の都合により名無しです:03/05/14 18:57 ID:2n8P8GWM
>>594-595
あれは永久保存モノだよ。
俺がスキャナもってりゃUPすんだけど。
599作者の都合により名無しです:03/05/14 20:08 ID:aI1a17Og
持っててくれよおー

このライスピがおもろいのはやはりマンガだからかな
テレビだったら幼稚になるし
600作者の都合により名無しです:03/05/14 20:19 ID:bYjpoywd
とりあえずスキャンしてみましたが、ちょっと確認を。
ここの住人でUP反対の人います?
これは雑誌購入者の特典みたいなものですし、これで無意味な争いは
したくないもので。
00:00までまって判断します。
601作者の都合により名無しです:03/05/14 20:26 ID:TXJPabbA
>>600
俺は問題ないと思う。580みたいに、雑誌掲載時を知らない人もいるわけだし。
スキャン画像を持ってるのと雑誌を持ってるのとでは満足感みたいなんが全然違うし。

俺は雑誌持ってるけど、シートフィードスキャナしか持ってないんで(^^;(本をバラすの嫌)
602作者の都合により名無しです:03/05/14 20:34 ID:JW79zaCf
幼稚を気にするのは、幼稚を抜けはじめたばかりっちゅうことだな。
小学校を卒業したとたんに、小学生の後輩を遠ざけようとするようなもんだ。
高校生ぐらいになったら、平気で小学生とも遊べるようになるのにね。

子供と大人の違いは、好きなもので『ある』ことを望むことと、
好きなものを『もつ』ことを望むこと。

幼稚で『ある』ことは恥ずかしくても、幼稚さを『持つ』ことは
恥ずかしくないのさ。

かつて『仮面ライダー』に『なる』ことを求めていた少年は、
『仮面ライダー』の物語を『もつ』ことを求める大人になったのさ。
解釈すること、語ること、創作することは即ち『所有』するための儀式なのだから。
603作者の都合により名無しです:03/05/14 21:03 ID:aI1a17Og
いや抜けてないね。自分でもわかる。しかし、善悪の判断、物事のぶんべつ
はつくと思う。だがこれから自分が変わる気がしない。ずっとこのままだと思う。
小学生と・・・・・遊べねえなァ
604作者の都合により名無しです:03/05/14 21:37 ID:6iBLNQaL
この場合はうpを毛嫌いする理由が得に無いと思うが
取り敢えずsage進行で行けたらとかにしたら?
そういう規約は言わないでいた方が良いけど
605作者の都合により名無しです:03/05/14 22:00 ID:UJYbBkUK
4k卷よんでたら涙がとまんねぇ
606作者の都合により名無しです:03/05/14 22:30 ID:aI1a17Og
ファンブックがなぁぁぁぁいッ ナゼダ!!
コレ↑は単行本と同じサイズですよね?
んで単行本と同じところに並べてあるんですよね?
607598:03/05/14 22:41 ID:2n8P8GWM
4巻の変更点と言えば、1話ラストの他に2部7話のムラサメ(一応配慮)のセリフに合わせて笑顔のコマが無表情になってんだよな。
608598:03/05/14 22:43 ID:2n8P8GWM
すまん、sage忘れた。
>>604
upを邪魔するつもりはないです。
609作者の都合により名無しです:03/05/14 22:56 ID:6iBLNQaL
>>608
あ、いや別に謝らなくてい良いと思うよ
俺がうpするわけじゃないし
しかも一つの例だからさ
変に気を使わせてスマソ
610作者の都合により名無しです:03/05/14 23:58 ID:bYjpoywd
どうやら否定的意見が無い様なのでUPします。
少し斜めなのはご愛嬌(笑

ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20030514233908.jpg

とりあえずなぜ躊躇したかというと、結構前に別スレで同じような状況の時
UPしたら勝手にUPするなという意見が出て荒れたのを見た事があるからで・・・
余計な考えだったみたいですね、すいません。
611作者の都合により名無しです:03/05/15 00:41 ID:f0KeqkVT
>>610
おおう…やっぱ単行本が出るまでは雑誌を捨てない方がいいなあ。
俺はうっかり始末してしまったから…ありがとうございます。
612作者の都合により名無しです:03/05/15 00:52 ID:54CD9UvL
>>610 を保存→ジックリ見る→脳内で4巻一話最後のシーンと入れ替え
→キターーーーーーーッ
→実際4巻を見る→ウォォォォーーーー!!
雑誌ではこんな風に掲載されてたなんて・・・ありがとうございます。
613作者の都合により名無しです:03/05/15 01:10 ID:VofGXCfm
>>587のような人達が知っておくべき事がもう一つ。
スーパー1編ラストに載ってた2部予告のアオリ文句。

男に残されたものは 血の通わぬ不死身の肉体と 悪に身を染めた忌まわしき過去
流す涙などとうに枯れ果てた・・・ 復讐という己の正義に生きる ヤツの名は・・ZX!!!

次号より第二部開始!!
猛き疾風の戦士たちよ、真の闘いはこれからだ!!

変身!!その叫びは悲しみの慟哭か 怒りの咆哮か!!

仮面ライダーSPIRITS第二部
 
     仮面ライダーZゼクロスX

 原作/石ノ森章太郎 漫画/村枝賢一   
614作者の都合により名無しです:03/05/15 10:32 ID:54CD9UvL
さて、学校行く前にpsのライダーでもかってくるか。
もう金なんてどうでもいいよ。食えなくてもいいよ。
おもしろければどうでもいいよ。
ウケケケケケ・・・
615作者の都合により名無しです:03/05/15 11:01 ID:VofGXCfm
>>614
待てええええええええええい!!
その前に講談社マガジンノベルズの
「仮面ライダー誕生1971」(著・和智正喜)を買うんだ!
値段が安い上、こっちの方が満足度高い可能性大。
ただ一つの欠点は、サイズの関係で18禁ゲームのノベライズと並べて置かれてるのが多い事だ!!
616作者の都合により名無しです:03/05/15 18:55 ID:54CD9UvL
なにぃぃぃぃい!!
psのライダーもv3もなかったぞ。
BADANの陰謀か!?
気がつけばここ三日で頭の中がライダーづくしだ。枝村はなんてことしてくれたんだ!
>>615 がいってるやつもほしくなったじゃねえか!!
617作者の都合により名無しです:03/05/15 20:12 ID:rCEwI+Nu
>>615
5月2日に、2巻
『仮面ライダーvol2 希望1972』も出るぞ!
618作者の都合により名無しです:03/05/15 20:59 ID:VofGXCfm
>気がつけばここ三日で頭の中がライダーづくしだ。枝村はなんてことしてくれたんだ!
ならば村枝アニキのもう一つの連載作品の「RED」でも読んではどうか。
頭の中が村枝づくしになるだけだがな。
ケッケッケッケッケッケッケッケ
619作者の都合により名無しです:03/05/15 22:18 ID:EjeptP7p
>>610
うぷ感謝。
久しぶりに見て初出時のゾクゾク感が戻ってきたよ。
620作者の都合により名無しです:03/05/15 23:39 ID:0pEEsZuG
>617

待てええええええええええい!!
それでは既刊になってしまっているぞ!
本当の発売日は5月28日だ!

ttp://www4.justnet.ne.jp/~wachim/
621作者の都合により名無しです:03/05/16 00:07 ID:+KyhoBn0
622作者の都合により名無しです:03/05/16 01:32 ID:sJp3k+aW
>616
オレはBANDAIの陰謀で散財してるよ
623作者の都合により名無しです:03/05/16 01:41 ID:Y47IE9qC
>>621
人大杉
624作者の都合により名無しです:03/05/16 10:01 ID:Kt9IuzGd
とりあえず>>616は、週末にマンガ喫茶に行って「俺たちのフィールド」全巻を
イッキに読め!そして泣け!
さすれば、「枝村」と間違えることも二度となくなるだろう。

でもサッカーにぜんぜん関心がなかったらやめといてくれ。(弱気)
625作者の都合により名無しです:03/05/16 20:18 ID:/G9Y5B4l
あぁぁぁ
まちがえたぁ ただのタイプミスだ
しんじてくれェ ファンブックも買ったんだからゆるしてくれぇ
626作者の都合により名無しです:03/05/17 00:02 ID:xCaFpEwf
村雨と滝がであったってことは、これからは歴代との共闘っていう展開かな?
627作者の都合により名無しです:03/05/17 00:51 ID:Bqpl/Oyb
俺、今現在ライダーは滝を含めて10人ライダーな気がするんだよなあ。
滝が欠けて村雨が加わり、結局10人ライダーになんじゃないかなあ。
628作者の都合により名無しです:03/05/17 00:58 ID:WuVjPbTX
そういえばRXでは最後に先代ライダー勢ぞろいして、ちゃんとゼクロスもいたなあ。
629作者の都合により名無しです:03/05/17 01:30 ID:6cgYkWWp
630作者の都合により名無しです:03/05/17 01:42 ID:WuVjPbTX
>>629
な、なんだこれ!(w
どもアリガト(w
631作者の都合により名無しです:03/05/17 06:57 ID:V/MQz0Nt
そいや、滝って奥さんいたよな?
出て来るかな?
632作者の都合により名無しです:03/05/17 10:25 ID:ptzUpRVi
>631
あれは偽装結婚だったという設定なので出てこないかと。
(そういった内容のセリフがあったのに切られたらしい)
633作者の都合により名無しです:03/05/17 15:02 ID:Hqs+FOov
潮健児覚せい剤逮捕事件で思い出した事。
小沢茂弘だったかのインタビューによると昭和20年代までは
各撮影所の中にヒロポン屋というものが存在しており
俳優やスタッフも普通に購入していたとのこと。
30年代になると規制が厳しくなり、35年頃には消滅してしまったそうだが
(アングラでは続いていたといったニュアンスの発言も…以下略…)
吸引して狂った連中を隔離する檻なんかもあったそうで、凄い時代だったわけね。
634作者の都合により名無しです:03/05/17 15:08 ID:ZGqDk/iT
>>633
新板設立・板分割の中、月刊連載の現スレは残ったわけだが…
混乱を乗り切る為の保守レスと考えても…ちょっと板違いっぽいなあ…。

あと9日か…。
635作者の都合により名無しです:03/05/17 15:35 ID:kW+2ue1Y
いまさらだけど今月の東映MAXとかいう本面白いな
村枝先生の死神博士評、速水亮氏へのインタビューとか
636作者の都合により名無しです:03/05/17 20:26 ID:PlGKpFe1
このスレ最近ものすごい馬鹿が一人いるな
637作者の都合により名無しです:03/05/17 20:55 ID:Z9ewQFjJ
>>633
星を喰った男に給料のかわりにヒロポン現物支給っていう劇団に所属していた

という話もあったような
638作者の都合により名無しです:03/05/17 21:46 ID:Bqpl/Oyb
>636
彼は良い意味で馬鹿だよ。
つまらん揉め事が多かったこのスレで「ライスピ最高!」という気持ちを思い出させてくれた。
639作者の都合により名無しです:03/05/17 21:53 ID:qQKctf1u
しかしその良い馬鹿も>>629により体のいい厄介払いをされたわけだが。
640作者の都合により名無しです:03/05/17 23:44 ID:o+DExqb2
そしてその良い馬鹿といわれた折れは

>>629により体のいい厄介払いをされたわけだが。

というのが意味がわからないのだが。
641作者の都合により名無しです:03/05/18 00:06 ID:FN5912PC
あっち行って二度とくるな
642作者の都合により名無しです:03/05/18 14:15 ID:606wVkRZ
>>640
お前みたいな素人はファイズでも観てろってこった
643作者の都合により名無しです:03/05/18 15:13 ID:EM5w7YiK
>>642
今日のΦズ、良かったよ。
オルフェノクがかつて人間であったということ、
オルフェノクの中にも人間らしく生きようとしている者も
いることを知った主人公が、迷いにより戦えなくなって
しまったんだけど、亡くした妹を想うばかりに狂ったように
人々を襲うオルフェノクを見て、こう決断する。

『迷っているあいだに人が死ぬのなら…
戦うことが罪なら…俺が背負ってやる!』

滝の『もう一人も死なすかよ!』というセリフとダブってしまった。

牙や爪を持たない人々の為に背負われるもの。
受継がれる『魂』・・・
644作者の都合により名無しです:03/05/18 15:21 ID:0/BluEUQ
>>635
 去年の今ごろぐらいに出てたMAXには荒木しげる(ストロンガー)と
菅田俊(ZX)のインタビューが載ってマスタ。

 菅田氏はZX=村雨良役限定でオファーがあれば、また仮面ライダー
に出たいという話で少しワロタ。
 
645作者の都合により名無しです:03/05/18 16:14 ID:KCEnkQGe
>>643
お、久々の燃料投下か? 待ってました!
646作者の都合により名無しです:03/05/18 21:35 ID:q6N8MpOm
ところで滝ライダーは仮面ライダーに入るのか?
647作者の都合により名無しです:03/05/18 22:02 ID:2pwK9Drh
>>644
 菅田氏がジュースを買ったら、ZXのボトルキャップが当たったという話を読んで微笑ましく思った。
>>646 
 勿論!
648作者の都合により名無しです:03/05/18 22:05 ID:uO2oq84i
>>646
本人が決意をしてそう名乗って、本郷があえてそれを認めたんだ。
誰が口を差し挟むいわれはない。
結城が『爪や牙を持つ』仲間として迎えにも来たしな。

…あいつは、充分に戦った…とかいう話にならなければ…(泣)
649作者の都合により名無しです :03/05/18 22:48 ID:zSFPZmw4
「今夜は〜」って意味深なこと言ってるやん。
仮装して戦った、漢だから、というならば

が ん が ん じ い も入れてやれ。
650作者の都合により名無しです:03/05/18 22:52 ID:IvgUs+97
>646
フィギュア王 NO.51(2002年1月ごろ発売)の
村枝氏のインタビューより
 −漫画では、滝和也がライダーを支援するため各話に出てくるんですけど
  彼は生身の人間なんです。生身なんだけど仮面ライダーの「魂」を持つ
  者っていうか。それは仮面ライダーが与えたものっていいますか。そう
  いうものがタイトルの「スピリッツ」なんです。子供の頃、なぜ滝をV
  3にしなかったんだろうって思いがあって。だから、改造されてはいな
  いんだけど、彼も仮面ライダーなんだよ、という意味もあります。
651作者の都合により名無しです:03/05/18 23:04 ID:uO2oq84i
>>649
筑波でさえ認めてない認めてない(w
652作者の都合により名無しです:03/05/19 08:24 ID:Cxnervrf
まあがんがんじいは「仮面ライダーにしてやる」とかいわれても
あえてインディーズにいると思う。
653作者の都合により名無しです:03/05/19 22:35 ID:ZZVPGaha
ライダーマンと一緒に出陣した時、滝は足引っ張らなかったんだろうか?
だってあの装備じゃ・・・
654作者の都合により名無しです:03/05/20 00:03 ID:MGQQZsKI
>653
装備は結城製って事で(多分)問題無し!
655作者の都合により名無しです:03/05/20 19:39 ID:uaESo4DV
滝は「こんなこともあろうかと!」と結城博士の科学的愛情によりこっそり改造されてますた。
656作者の都合により名無しです:03/05/20 19:55 ID:NbUboBuW
>>655
仮面ライダー10号はZXじゃなくて滝だったのか。
657作者の都合により名無しです:03/05/20 21:24 ID:Y8dYGUQY
ターキーだから9じゃないの、とか言ってみたりして。

じゃあカウントされないのは誰だ。
658作者の都合により名無しです:03/05/20 21:54 ID:StxnYRth
>>657
仮面ライダーが頭についてないヤツ。

・・・って二人もいるのか。
659作者の都合により名無しです:03/05/20 22:02 ID:mssxD77O

 ム ラ エ ダ は 粗 チ ン の 男 根 信 者
660作者の都合により名無しです:03/05/20 22:17 ID:vYHyp4kn
この漫画、ライダーマンの扱いがホントいいな
単独話が1話だけで残念だったけど2部ではかなり活躍してくれているんで満足です。
661作者の都合により名無しです:03/05/20 22:29 ID:Vp4pWeqT
>>659
キ サ マァァアアア!!


いっぺん言ってみたかったんだよ、コレw
662作者の都合により名無しです:03/05/20 22:33 ID:FXNrf9Db
>>653
どちらも同じ結城製装備なら、中の人の能力は圧倒的に滝のが上だろ?
663作者の都合により名無しです:03/05/20 23:49 ID:StxnYRth
>>662
プルトンロケットの爆発と宇宙空間へのセイリングジャンプから帰還したジョージに
滝ごときがかなうわけもありませぬ。
664森真理:03/05/21 01:16 ID:JtBJiIxK
>>659
そんな事など私に何の関係もない!
665作者の都合により名無しです:03/05/21 10:16 ID:gywSmEPR
新しい俺フィースレ欲しくなってきた・・・
666仮面ライダーSEX:03/05/21 13:33 ID:RUlpeq+0
村枝タン、奥さん子種欲しい言うとったで。男のケツばっか追いかけてねーでたまには奥さんのこともかまってやりーよ!
667作者の都合により名無しです:03/05/21 13:41 ID:Il36UGNn
>>660
ほんとに、結城は大臣にそのうちなってもおかしくないぐらいカッコイイし、有能。
将来はマスクを被って国連に・・
668作者の都合により名無しです:03/05/21 14:25 ID:1CbTEwb6
そいや掲載紙は漫画板なのになんでこれは少年板なの?
層も少年むけじゃないし
669作者の都合により名無しです:03/05/21 14:42 ID:owrptNay
>>667
そしてマスコミに過去デストロンだったことをすっぱ抜かれて
国民に叩かれると
670仮面ライダーSEX:03/05/21 14:52 ID:gkzcWXV0
サムソン
671仮面ライダーゲイ:03/05/21 15:40 ID:uliDfbK2
実は俺ゲイなんだ。アイアムゲイ。
だから村枝の描く本郷とか超好み。
やらないかって言われたら、すぐにホイホイついてっちゃう。
あー村枝ホモマンガ描いてくれー
672作者の都合により名無しです:03/05/21 15:42 ID:BBsRR40h
673作者の都合により名無しです:03/05/21 15:54 ID:bmkdR4ex
>>668
今までは週刊系スレに押されて、掲載誌スレがdat落ちしやすかったから。
実際に「マガジンZを語ろう」スレが落ちた事あるしね。
そういう惨状だったので漫画板でも黙認状態だったらしい。

一応マガジンZも少年誌(実は少年誌のフリした青年誌)らしいから、
向こうの住人の気分次第ではこっちの板に総合スレが立つかもしれない。
674作者の都合により名無しです:03/05/21 19:05 ID:kOzx5kaa
強さランク付け
SSS ZX
SS アマゾン、ストロンガー、スーパー1
S V3、スカイライダー
A 1号、2号、X
B ライダーマン
こんなところか
675作者の都合により名無しです:03/05/21 19:25 ID:i+Sul4cS
>>674
荒れそうなネタだな
ひとついえることは1号はZXを好き放題ボコっていた
676仮面ライダーゲイ:03/05/21 19:28 ID:uliDfbK2
>>674
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある。
王には王の・・・・・・料理人には料理人の・・・・・・
それが生きるという事だ。
仮面ライダーも同様、「強い」「弱い」の概念は無い。

このくらいゲイの俺でもわかるぜ。
677作者の都合により名無しです:03/05/21 20:06 ID:oxZ/+fBE
ムラエダはこの作品で衆道を描きたいのだろうか?
678熱きライダー:03/05/21 21:08 ID:gUCgjbqY
よーしそこまでだ!
ゲイネタは難民スレでやろう な!
最強のライダーとはきみたちの心なかそれぞれにいるはずだ
679作者の都合により名無しです:03/05/21 21:09 ID:JtBJiIxK
何を馬鹿な事を‥‥‥と言いたいが、
三影やら村崎やらを見てると強気に否定できない。
680作者の都合により名無しです:03/05/21 21:11 ID:kOzx5kaa
バダン
? 暗闇大使
SSS コマンダー
SS タイガーロイド、ニードル、アスラ、プワゾン
S サラマンダー
A バラ、タカ、クモ
B コウモリ

681仮面ライダーゲイ:03/05/21 21:16 ID:uliDfbK2
もう強さランキングはいいよ。
どうせヤルならイケメンランキングにしてよね。
682作者の都合により名無しです:03/05/21 21:18 ID:i+Sul4cS
>>680
コマンダーって下っ端っぽかったけどそんなに上か?
683作者の都合により名無しです:03/05/21 21:56 ID:kOzx5kaa
>>682
超電子ストロンガーが歯が立たなかった。
ライダー勢で1,2を争う強さのストロンガーがあれだけやられたんだから9人ライダーでマトモに勝てる奴はいないと思う

684作者の都合により名無しです:03/05/21 23:21 ID:/ml1UdWJ
ストロンガーが強い、が前提なのね
685作者の都合により名無しです:03/05/21 23:39 ID:i+Sul4cS
>>683
その当たりちょっと矛盾してるからな
ZXがコマンダーより明らかに弱いとは考えにくい
1号はZXをボコった
ストロンガーはコマンダーにぼろ負け寸前
1号>ZX>>>>>ストロンガー
になるんだけど1号とストロンガーがこんなに差があるのもおかしい
686作者の都合により名無しです:03/05/21 23:44 ID:kOzx5kaa
1号にやられてたのは最初だけだろ。
タイガーロイドやられた後、ダブルライダーをZXキックで吹っ飛ばしましたが
あのままいってたらダブルライダーでも勝てなかったと思うけど
687作者の都合により名無しです:03/05/21 23:58 ID:3lWjxWS0
こういう強さ談義の時にいつも思うんだが、みんなドラゴンボールみたいなマンガに
毒されすぎてないか?
本来強さなんてものは数値化できない。
戦う場所、時間、天候、体調、精神状態、武器の有無、経験の差、あらゆる条件が
戦うたびに違うのだから、一回勝ったからといってそっちが常に永遠に絶対に
強いと決め付ける方がおかしい。
圧倒的な力の差がある時以外は(むしろあったとしても)、強さなんてものは
じゃんけんみたいなもので、ある相手には強くても別の相手には滅法弱いなんて
場合もあるし、たまたまその戦いに勝っただけで絶対評価が決まるのも変だ。
AがBに勝った、BはCに勝った、だからA>B>Cというのはあまりにも単純すぎる
考え方だと思うぞ。

妄想するのも良いが、ほどほどにな。
688作者の都合により名無しです:03/05/22 00:02 ID:j4NRLoNF
空想の話なのに妙に現実とごちゃ混ぜにする馬鹿っているよね?
しかも盛り上がってた時に水を差す馬鹿とかもいるよね?
誰とは言わないが
689作者の都合により名無しです:03/05/22 00:02 ID:ffKUKQMA
>>687そこまで考えに入れてたらますますほどほどどころじゃ終わらないよ
690作者の都合により名無しです:03/05/22 00:04 ID:xSr6bg6r
1号ライダーは父親の強さ。
その強さを疑う息子がいないが如く、背中で皆を安心させる。
2号ライダーは兄の強さ。
どんなに苦しいときにでも、弟には笑って心配するなと言い放つ。
V3はスタアの強さ。
その華に、少年たちはこぞって憧れる。
ライダーマンは人間の強さ。
最大の敵、己と正面から向き合う心。
Xライダーは息子の強さ。
男に宿命づけられたのは、父に焦がれつつ、父を超えること。
アマゾンはトモダチの強さ。
血の繋がりを超えて信頼できる、唯一の無償の情。
スカイライダーは後輩の強さ。
偉大なる男たちに負けず、それを糧とし強くなる。
スーパーワンは武人の強さ。
その身に纏う鎧に慢心せず、己を磨く孤高の強さ。

仮面ライダーには、あらゆる男たちの強さが描かれる。

そしてZX、君の強さは何だ?
性能か?それとも復讐心か?
…無くした己を求める心。
……拒絶し、受け入れ、乗り越えて行く魂…
………護るものは、君にはあるか…?
691690:03/05/22 00:09 ID:xSr6bg6r
あ、ストロンガーを書き忘れてしまいました。

ストロンガーは侠の強さ。
食い縛った歯が笑みを生み、最期まで立つ男の強さ。
692作者の都合により名無しです:03/05/22 00:14 ID:FVCMnJRP
強さランキング厨は隔離スレに移動してくれ
693作者の都合により名無しです:03/05/22 00:22 ID:TZ2Lzh7g
 混沌としてきたので別の話題を。
先週(18日)の555は観ててかなり燃えた。後で理由を考えたら、戦闘シーンにかかっていたのはいつものエンディング(?)では無く主題歌
「Justiφ's」だったからでは?と思った。昭和ライダーでは当たり前の事でも、平成ライダーでは無かったはずなので。
(ちなみに、自分はどちらのライダーも好きだし、「SPIRITS」でブラック以降のライダーを見たいなどと言うつもりは無いので)
694作者の都合により名無しです:03/05/22 00:28 ID:qxfoL4eV
おい! おまいら! 久しぶりのでっけえ祭りだ!


「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。
殴るヒデの手を止めようとする店長の手を押さえ、「店のためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと店長も思ったのでしょう。
ヒデは店長にも「お前んところは従業員にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました。
(日記5/18より1部抜粋)
http://homepage1.nifty.com/tsuyaka/


関連スレ
ニュー速
DQN親しつけの悪さを注意され逆ギレ。殴る。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1053520241/
ヲチ板
しつけの悪さを注意され逆ギレ。殴る。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053517922/
しつけの悪さを注意され逆ギレ。殴る。 てか犯罪?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053522349/
695作者の都合により名無しです:03/05/22 00:29 ID:5uUpUahD
>>688
一人で盛り上がってると思っている、スレから浮き上がっている馬鹿もいるよね?
誰とは言わないが。

>>689
だから終わりにしろって。
くだらないから。
696仮面ライダーゲイ:03/05/22 09:05 ID:pyjPLsTG
ここの連中って頭固すぎなんだよな。もっと自由に楽しくいこうや
697作者の都合により名無しです:03/05/22 09:22 ID:tUuMFQEm
DQN「やっときましたね。おめでとう!
   このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
店員1「ゲーム?
DQN「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
店員2「どういうことだ?
DQN「わたしは こづれでみせにいくのに うんざりしていました。
   そこでこどもをみせにほうちしたのです
店員4「なに かんがえてんだ!
DQN「こどもは みせであばれまわり てをわずらわせないでくれました。 
   だが それもつかのまのこと てんいんがもんくをいってきました。
店員3「そこで パンチ‥か?
DQN「そう!そのとうり!! わたしは いくじのストレスを はっさんする サンドバックが ほしかったのです!
店員1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
DQN「なかなか りかいが はやい。
   こびへつらうべき うんめいをせおった ちっぽけなてんいんが おきゃくさまにあたまをさげる すがたは
   わたしさえも いきがらせるものがありました。わたしは このそうかいかんを
   あたえてくれた きみにパンチがしたい! どんなパンチでもしてあげましょう
店員2「DQNために はたらいてるんじゃねえ!よくも おれたちの みせであばれてくれたな!
DQN「それが どうかしましたか?みせでは おきゃくさまは かみさまなのです
店員1「はんざいしゃは かみじゃない!
DQN「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに DQNのちから とくと めに やきつけておけ!!
698仮面ライダーゲイ:03/05/22 09:53 ID:pyjPLsTG
>>697
いまの あんたが いちばん みにくいぜ!!
699作者の都合により名無しです:03/05/22 09:57 ID:ty4Ity2y
   |
   | ∧
   |ω゚) ダレモイナイ ィョゥスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   ∧ ∧   イョゥ ョゥ
      ヽ(゚ω゚=)ノ   イョゥ ョゥ
         (  へ)    イョゥ イョゥ
          く       ョゥ


   ♪
     ♪ ∧ ∧   イョゥ ョゥ
      ヽ(=゚ω゚)ノ   イョゥ ョゥ
         (へ  )    イョゥ イョゥ
             >     ョゥ

# 儲かってる奴は似非でも愛人三人囲えるくらい稼いでいるのさ〜
# 俺はそれをみてやる気を失ったのさ〜

# どうでも良いが、さっきから山崎渉の下にしかレスがつかないのさ〜
700作者の都合により名無しです:03/05/22 11:28 ID:QmQmDGSa
蒸し返されると困るんで貼っとく。
強さ談義はこちらで

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051958355/
701仮面ライダーゲイ:03/05/22 12:40 ID:pyjPLsTG
仮面ライダーZX
破壊力−A スピード−A 射程距離−A
持続力−C 精密動作性−B 成長性−A

A−超スゴイ B−スゴイ C−人間並み D−ニガテ E−超ニガテ
702作者の都合により名無しです:03/05/22 14:42 ID:9iFsGXp6
スカイライダー21話より抜粋

洋「仮面ライダーの強さは同じなんだ。」

この発言で強さ談議は解決。
703作者の都合により名無しです:03/05/22 16:22 ID:YdXldG8x
劇中の描写から確実に言えるのは、「RXに勝るとも劣らない10人ライダー」
RX>(1号+2号+V3+ライダーマン+X+アマゾン+ストロンガー+スカイ+スーパー1+ZX)
704作者の都合により名無しです:03/05/22 16:30 ID:OH3SgsCB
仮面ライダー1号
破壊力−B スピード−A 射程距離−C
持続力−B 精密動作性−A 成長性−完成

A−超スゴイ B−スゴイ C−人間並み D−ニガテ E−超ニガテ
705作者の都合により名無しです:03/05/22 17:05 ID:fHJX34qZ
JOJO厨ウザイ
706作者の都合により名無しです:03/05/22 17:35 ID:WeNNkg+I
個人的にRXが好きなんでRX編が見たい。
でも実際やったら大変なことになりそう
メチャクチャな強さのRXだとドラゴンボールみたいになりそうでちょっと怖いなw
リボルケインなんか一歩間違えたら地球まで破壊して怪魔界の二の舞になりそう
奴ならやりかねんw


707作者の都合により名無しです:03/05/22 17:53 ID:w6VqxJKd
みなさんで歴史を作り上げましょう!!
        大きな大きな祭りにしましょう!!
         浜崎あゆみの1位を阻止!!
     http://www.best-jeans.com/index.html
ベストジーニスト2003
         投票キャンペーン実施中
        ※現在2位のaikoに投票してください
        票がわれてしまうので3位の松嶋菜々子には投票しないでください。

@名前を変えたり、適当に住所変えれば何度でも投票できます。@

関連スレ
ベストジーニスト2003 浜崎あゆみの1位を阻止
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1053043606/

正式版。これをコピペ汁


708作者の都合により名無しです:03/05/22 18:12 ID:2yvRqayE
やっぱ茂じゃないか? ベストジーニストは。
709作者の都合により名無しです:03/05/22 19:07 ID:qGMtHdT8
あのバラ刺繍のパンタロンですか?
あれを見るとなんか時代を感じるな〜と言ってみる。
710作者の都合により名無しです:03/05/22 19:12 ID:Dzapt2G0
>>690
いい!691も!
711作者の都合により名無しです:03/05/22 19:16 ID:OH3SgsCB
>>705
おまえもウザイ
712作者の都合により名無しです:03/05/22 20:52 ID:Tp2R6lPm
>691
いいねえ、
生れた技は必殺で、
あの娘の瞳がエネルギィだね。
713作者の都合により名無しです:03/05/22 21:34 ID:7RsH4msV
まぁさ、ライダーは特訓で強くなるんだから、昔の強さとかあてにならんだろ。
まして茂はおやっさんと暮らしてたんだし。多分、ストロンガー編の後

藤:「そうか、そこまで言うならワシも止めん。よし茂、餞別代りに今から特訓だ!」

茂:「い、いや、ほら俺血まみれだし…」

藤:「何をしとるか、この程度の岩石を受け止められんでどうする!」

滝:「うまい。やっぱりおやっさんのつける特訓はサイコーだ。」

茂:「うう…とんだ3枚目だぜ(後で洋でストレス解消してやる…)」

というシーンがあったと思われます。おかげでストロンガーもパワーアップ、
スカイも微妙にパワーアップして、今コマンダーが出てきても2コマで秒殺でき
るように俺の頭の中では妄想補完済み。
714作者の都合により名無しです:03/05/22 22:11 ID:hK+QyuBa
>>718
ワロタ
村枝、このシーン書いてくれ!!
715作者の都合により名無しです:03/05/22 22:43 ID:5uUpUahD
・・・718よ、がんがれ
716作者の都合により名無しです:03/05/22 22:49 ID:uzc3lj5w
さあ718!
717作者の都合により名無しです:03/05/23 00:14 ID:4VRVavca
718期待age
718作者の都合により名無しです:03/05/23 00:14 ID:WB3KXu/z
タックルとセックル
719作者の都合により名無しです:03/05/23 00:28 ID:3pEtxZhz
あーあ…
720作者の都合により名無しです:03/05/23 00:31 ID:VuS6Jewz
>718
(つд`)バカバカおたんちん!
721作者の都合により名無しです:03/05/23 02:08 ID:usVzubh/
いや!茂とユリ子のセックルシーンなら俺も禿げしく見たいぞ!!
722SARS 23日にも安全宣言を支持!!:03/05/23 02:27 ID:P5T7b/iN
723作者の都合により名無しです:03/05/23 09:33 ID:nHe06mmY
少し感心した
724作者の都合により名無しです:03/05/23 13:43 ID:L5ZHjvuD
1号編をまたやって欲しい。
第1話はどちらかと言えば滝が主役になってたんで、今度は本郷が主役の話が見たい。
725作者の都合により名無しです:03/05/23 16:27 ID:MovjqT25
つーか、7月号フラゲした人居ないわけ?
726作者の都合により名無しです:03/05/23 18:20 ID:RsbdcdPi
>>725
さすがに、23日じゃちょっと早いんじゃないかな?
あんまりネタバレされると普通に買う私も困るから、護身を完成させないといけないんだけど…。
727作者の都合により名無しです:03/05/23 18:41 ID:zetEpVer
7月号フラゲしたよ

メアドにページ数、次号休載かどうか、今月の「栄光なる仮面ライダー魂」は誰?だけ

うーん・・・・今月号は他の漫画も全体的に面白くてなんかよかった
ぷぎゅるの丸秘計画は良い意味で裏切られたw
728作者の都合により名無しです:03/05/23 18:44 ID:eDDDIcfy
>>727
18ページ?
いくらなんでもネタだろ?
729作者の都合により名無しです:03/05/23 18:59 ID:zetEpVer
本当です。ていうかメール欄に隠してるんだから書くなw
730作者の都合により名無しです:03/05/23 19:24 ID:15SAdh35

 ム ラ エ ダ 、 怠 け る な
731作者の都合により名無しです:03/05/23 19:33 ID:06luOOPG
次号休載ってまじ?
732作者の都合により名無しです:03/05/23 20:51 ID:isj7Aw1c
ホビージャパンの新刊見たら
今度またキカイダーのアニメやるそうで(今度はイナズマンが出る)
それの構成を担当するとの事>村枝氏
そっちの方に時間とられたのかな?
733作者の都合により名無しです:03/05/23 20:52 ID:/8aotykX
>>730
煽りだろうけど同意
一ヶ月で18ページって怠けすぎだろ
734作者の都合により名無しです:03/05/23 20:59 ID:fs5uvpPE
>718
(つд`)スマン俺のせいで。。
735作者の都合により名無しです:03/05/23 22:23 ID:PgwVt46M
>>727
休載なし、休載ってどっちだよ(w
736作者の都合により名無しです:03/05/23 22:27 ID:KS+E0F5+
>>735
727をちゃんと読めよ・・・

なんのためにメル欄に書いてるのかもわからない馬鹿じゃ仕方ないか
737作者の都合により名無しです:03/05/23 22:54 ID:06luOOPG
本当このスレ、口の悪い馬鹿が多いな
738作者の都合により名無しです:03/05/23 23:00 ID:vkhQLeyu
馬鹿だから口が悪いんでは?
739作者の都合により名無しです:03/05/23 23:07 ID:Zun75v5B
>口の悪い
なんでカキコを普段の会話のように言ってるんですか〜?
リアルで友達いないんですか〜?
740作者の都合により名無しです:03/05/23 23:36 ID:iQpxdoVY
>>733
月刊のみなら怠けすぎだけど、隔週の連載も抱えてるからなあ。
741作者の都合により名無しです:03/05/23 23:41 ID:MT4n8fuk
村枝はもうだめだな
最近ライスピもつまらんし
つまらんだけならまだしも怠けるようになったら生きてる価値無いな
もう漫画界から消えていいよ
742作者の都合により名無しです:03/05/23 23:59 ID:m9TLGPOy
同じ雑誌に掲載してる人でもっと遅筆な人もいるけどな
それよりはマシだから許す
つうかこの程度で怠けてるとか言う奴は若すぎ青すぎ幼すぎ
743作者の都合により名無しです :03/05/24 00:11 ID:pu5QBkIL
ダレてきたら
主人公流血と歴代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
で乗り切るのだッ!

次は3人ずつぐらいマシン騎乗でおながいしまつ。
744作者の都合により名無しです:03/05/24 01:55 ID:sF2BGfth
>>736
 だから休載なし、休載どっちだよって聞いてるの。 メール欄見てみろよ。
休載なし、休載両方書いてある。お前こそメール欄見ろよバカ。
745作者の都合により名無しです:03/05/24 02:05 ID:t6b1pUJv
>>741
 ここで怠けるなとかホザいてるバカは、村枝がライスピしか連載持ってない
と思ってるんだろうな( ´,_ゝ`)ポンゲラ

 お前こそ、ちゃんと就職しろよ。無職のあんちゃん(・∀・)ニアニア
746作者の都合により名無しです:03/05/24 02:14 ID:IPTZ/rdl
今単に思い付いただけなんだが、ZXに反発する茂を、大介がモグラ獣人の例で訥々と説得する展開キボンヌ。
747作者の都合により名無しです:03/05/24 02:23 ID:6U7xuZy5
>>742
いいからジジイは黙って死んどけよ。ばああああああか。
ギャハハハハハハハ!!
748作者の都合により名無しです:03/05/24 02:30 ID:0RL3BtEr
>744
もう一度727を読んだほうがいいよ
メール欄には3つの情報を書いたってあるから。
749作者の都合により名無しです:03/05/24 07:15 ID:qeOvyu1m
ああ、にゃるほど。
…実はOpenJaneを使うようになってから、メール欄も普通に表示されるから隠しにならないんだよなあ。

メール欄をIEみたいにポップアップ式にするスキンを入れるか…。
(半角の方でメール欄のコピーをしにくくなるけど…)
750作者の都合により名無しです:03/05/24 07:21 ID:kBTVnDfb
一ヶ月で18ページって週刊連載と勘違いしてるのか?
サボりすぎ
こう書くと痛い信者が噛み付いてくるんだろうな
信者は死んでいいよ
751作者の都合により名無しです:03/05/24 07:35 ID:DgMPS9uH
「信者」もNGワードに登録してみたら2chがどうなるだろう
誰かやってみねえ?
752作者の都合により名無しです:03/05/24 08:18 ID:DFaNohzP
とりあえず
>>735=744=749は
どうしようもない糞虫だな
753作者の都合により名無しです:03/05/24 08:44 ID:OLGux/GG
 どうしてこんなに荒れるの?
俺はこのスレしか見に来ないんだけど、この板全体の特徴なのか?

クソレスもそうだが、放置しないでレス返すやつも同罪。
まあ、いまは俺も同罪ということになるが。
荒らしには放置なんて常識だろ
754作者の都合により名無しです:03/05/24 09:14 ID:qeOvyu1m
>>753
なんか知らんがスレを荒らしたい粘着クンがいるみたいだからね。
あと放置は無駄かも。無視されてるのを気づかないんだから。
755作者の都合により名無しです:03/05/24 09:21 ID:/Yqtu2F3
>>754
ワラタ
誰のこと言ってると思ってるんだよw
756作者の都合により名無しです:03/05/24 09:23 ID:yviLX+5n

 ム ラ エ ダ 、 怠 け る な
757作者の都合により名無しです:03/05/24 10:29 ID:QKQZatNr
ム ダ エ ラ 怠 け す ぎ 。
一ヶ月に18Pで、その上次号は休載ってどういう事だ?
REDもやってるからなんてのは言い訳にならんぞ。
758作者の都合により名無しです:03/05/24 10:58 ID:Z9fO2OJ2
>>757
「次号」休載って情報をどっから手に入れた?
759作者の都合により名無しです:03/05/24 11:29 ID:KEjojWOH
何かページ数や次号休載か否かなんて情報
実際に読む前に知ったところで大して意味がない気がする。
内容のネタバレは御免だけど。
760作者の都合により名無しです:03/05/24 13:45 ID:e872a2Ub
>>759
良いんだよ
どうしても早売りゲットを自慢したいけど内容書いたら怒られるからせめてでも
ってぐらいの気持ちなんだから
別にあっても無くてもいいんだけどそれぐらいの役割を与えてあげないと可哀相だろ?
社交辞令みたいなもの
761作者の都合により名無しです:03/05/24 15:46 ID:D0h2KeEM
>>759
大して意味のない情報だから、ネタバレしてんじゃないの?
展開に重要な意味を持つ情報を事前にばらされたらイヤでしょ?

早売り読んだ人の良心って奴だと思われ。
762作者の都合により名無しです:03/05/24 17:53 ID:NQK66kev
オレもFGしたよ
>>727をよく読め馬鹿ども
永遠なる魂が休載って事もわからなかったのか?

ページ数や次号のことのネタバレをOKにしたら今度は
あらすじや出てくるライダーはOK?って
アホな議論を始める気だろ。
763作者の都合により名無しです:03/05/24 19:04 ID:fIW9/YyD
>>724
1号はあれで十分だよ。
あれ以上のものは絶対出来ないからやらない方がいい。
764作者の都合により名無しです:03/05/24 19:05 ID:OA56yTcK
>>762
いちいち馬鹿とかつけるから荒れるんだろうが。
いい加減わかれよ馬鹿。
765作者の都合により名無しです:03/05/24 21:12 ID:yuVenb37

 ム ラ エ ダ は モ ー ホ ー の 怠 け 者
766作者の都合により名無しです:03/05/24 23:03 ID:maWWti28
過去に月刊32Pと週刊18P×4〜5回という快挙やってのけた時代と一緒にしてはよくない
767作者の都合により名無しです:03/05/24 23:35 ID:X70eqS9a
>724 >763
ゲルショッカー編のおいしいとこだけ持っていく本郷がこのうえなく
表現されていたと思った<摩天楼の疾風

ま、ZX編の後に2号救出編なんか描きたいって話だから、気長に
待ちましょう
768作者の都合により名無しです:03/05/24 23:39 ID:2/R07Mwk
そういやZX終わった後は何やるんだろうな
終わるのかな?
それとも767が書いてるみたいにまた短編を入れてくのかな?
769ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/05/25 00:00 ID:wFplV8rz
 これで怠け過ぎとホザく輩はさぞかし仕事してるんでしょうな。月400時間勤務で土日祝などないとか。
 大体この程度の休載ペースで目くじら立ててたら、冨樫某や萩原某の如き連中はどうなるのです?

>>767
 後付設定では本郷と一文字は改造人間になる前から友人同士だったそうですからね。
 その二人の出会った時から始めれば、結構な量の物語に膨らむでしょう。

>>768
 当初は短編連作との事でしたが、今も同じなのでしょうか?
 いずれにせよZX編をきちんと完結させてから。今は村雨良の旅の行方を見守りましょう。
770作者の都合により名無しです :03/05/25 00:36 ID:Y8XFKMig
>767
作者は本郷というか藤岡弘を描きあぐねてる感じがする
その他大勢はディフォルメしたり滝の様なマイキャラ度の高いアレンジで
落としてる様なのだが、F氏は番組以降のキャリアやインパクトが強すぎで
動かし辛いように見える。

敵を前にしての馬鹿笑いは随一の豪快さと思うが>本郷
771作者の都合により名無しです:03/05/25 01:24 ID:FgohV9uN
「待てぇぇえぇぇえい!!」がないのが残念
772作者の都合により名無しです:03/05/25 11:34 ID:hrlz7IX5
>>768
第3部「天使編」が始まります。
773作者の都合により名無しです:03/05/25 11:51 ID:PBY0Ypq/
ナージャ編が始まるんだよ
774作者の都合により名無しです:03/05/25 14:24 ID:8QTbelXz
ヒナウたん編に決まってんだろゴルァ
775作者の都合により名無しです:03/05/25 17:02 ID:xBg5rctv
うっさいハゲ
776作者の都合により名無しです:03/05/25 17:45 ID:hVaj3qOT
アイタペアペア
777作者の都合により名無しです:03/05/25 17:53 ID:aoVBIWbq
また昭和房が暴れてる・・・ループだなこりゃ・・
778作者の都合により名無しです:03/05/25 18:35 ID:b+MesEv5
てか、一文字は元偽ライダーだろ? 本郷なんて脳味噌だけになるんじゃ無かったっけ?
779作者の都合により名無しです:03/05/25 18:47 ID:1hjJz07K
>>778
都合の悪い設定はスルー
780作者の都合により名無しです :03/05/25 18:50 ID:Njzm8fAk
>778
そりゃ原作者の描いた漫画だべ。
ライスピはTVシリーズを参考に微妙に弄りつつ…
まぁ、その、ナンだ、お・・おま・・オマージョってやつだな!
781作者の都合により名無しです:03/05/25 18:54 ID:bbOk6sSh
>>778
そりゃ石ノ森の原作漫画のみの設定やん。
ライスピの土台はあくまでTV実写版(一文字の顔の傷など、美味しいトコ取りはしてるけど)
782778:03/05/25 19:01 ID:b+MesEv5
すまぬすまぬ 個人的意見としては ん〜あれだね 藤岡氏そのままで漫画にしたら違和感バリバリだと思うのはオイラだけでつか?
783作者の都合により名無しです:03/05/25 19:46 ID:kToTj21b

  フ ジ オ カ は 巨 根 の 男 根 信 者
784作者の都合により名無しです:03/05/25 20:08 ID:Gzy1wYTC
今日はどうしたんだ?基本的にどこもよくスレがよく伸びてるな。
いつもと雰囲気が違う
785強者 ◆oS910.NwJM :03/05/25 20:57 ID:GPoKsUBO
>>784
あした正式発売で、早売りを読んだヤシがいるということです
786作者の都合により名無しです:03/05/25 22:50 ID:3N/Yu9fw
特撮板でネタバレしたのはここの住人?
787作者の都合により名無しです:03/05/25 23:29 ID:EmV78nBu
あっちはネタバレOKって流れじゃなかった?
いや、よく知らんけど。
788作者の都合により名無しです:03/05/26 06:17 ID:03LAPBVh
さて、今週は『マガジンZ』と『仮面ライダー希望1972』が発売なわけだが…

…忙しくなるな。
789作者の都合により名無しです:03/05/26 08:40 ID:4auq0sza
>769
>大体この程度の休載ペースで目くじら
煽りに燃料投下イクナイ
790作者の都合により名無しです:03/05/26 09:19 ID:77rI7lBE
>>769
>大体この程度の休載ペースで目くじら立ててたら、冨樫某や萩原某の如き連中はどうなるのです?

そんな遅筆の代表みたいな連中と比べられてもなぁ・・・。
週刊と隔週の連載を掛け持ちして、きっちり描き上げる人もいるんだし。
791作者の都合により名無しです:03/05/26 12:28 ID:AmZP91zc
でもライスピは「半年に一度は休載」という契約で始めた連載らしいからなあ。
それを守ってない編集部を差し置いて、村枝センセを責めるのはちょっと…
また何かに操られてるようなクマが出来てもなんだし。

今月号だがニードルの頭の中はあの銀髑髏なのか?
792作者の都合により名無しです:03/05/26 13:42 ID:KsoCGq8K
今月号、それなりに良い出来だったと思うよ・・ていうか
どう考えても来月に激しく盛り上がるような雰囲気ありありじゃん。
次にちなげるための伏線がちりばめられていたと思う。

SPIRITSのテーマには「償い」というのもあるのかな。
深く読めば、いろいろ深読みできて楽しいよ。

たのしく待ちましょうや。
793作者の都合により名無しです:03/05/26 13:47 ID:fAtgWKa3
>>790
>週刊と隔週の連載を掛け持ちして、きっちり描き上げる人もいるんだし。

 具体的にどこの雑誌の誰が書いたマンガだよ。例だけ挙げといて具体的
な情報を出さないのは最低だなこのウンコ野郎。一度首括って視ねよカス。
794作者の都合により名無しです:03/05/26 14:22 ID:EZpezqJO
>>793
はいはい 釣師はかえってね
795作者の都合により名無しです:03/05/26 15:19 ID:KsoCGq8K
>>794
餌やるな(w
796作者の都合により名無しです:03/05/26 18:19 ID:HScjZsaJ
村雨の後つけてる滝がどうするのか気になる
797作者の都合により名無しです:03/05/26 20:39 ID:maL8h/td
ムラサメの表情が、だんだん人間らしいものになってきている・・・
798作者の都合により名無しです:03/05/26 20:44 ID:fKoa3rdZ
>>796
あれ、滝だった?
グラサンしてるから三影だと思ってたよ
799作者の都合により名無しです:03/05/26 20:55 ID:BcvgHKMy
>>796
どうやったら改造してもらえるのかを聞きにいきます
800作者の都合により名無しです:03/05/26 20:57 ID:BcvgHKMy
そーいやZXの変身ポーズはまだ出てない?
あの怪しげな悩ましい腰使いの変身ポーズを
どう書いてくれるのか楽しみなんだけど

801作者の都合により名無しです:03/05/26 22:12 ID:gCuQuaM6
村雨の家はやっぱりギルモア研究所のオマージュなんだろうか
802黒Zx 赤Zx:03/05/26 22:49 ID:7Pv/85nd
江ノ島海岸の近く 今回の前回よりも控えめな内容・・・

これは来月のための前兆と、とらえたい。

そういえば、ZX誕生のときに江ノ島で10人ライダーがバイクで疾走したんだよな
なんか、そういうヨカーン
803作者の都合により名無しです:03/05/26 23:07 ID:+aDLGFQ5
>>800
 恐らくは、「守るべき物」を見付けてから初めての変身となるので、間違いなくカラーグラビアになるでしょう。
正直楽しみ。
804作者の都合により名無しです:03/05/26 23:18 ID:8qaimZFR
今月号みたよー。
なんかすっごいね、久しぶりに歴代の面々見たよ。
とくにアマゾンとストロンガーのコンビ、かわいくてイイ。
805作者の都合により名無しです:03/05/27 00:38 ID:0HSonv8U
>>804
…もまえは紛らわしい時期にレスを書くなと。
806作者の都合により名無しです:03/05/27 00:52 ID:bXKq02VM
>>797
あの表情豊かな村雨こそ
村枝氏がこの連載で描きたかったものなんだろうね。
807作者の都合により名無しです:03/05/27 11:29 ID:XpnR+T1I
とりあえず特撮版ZXのTVSPでは歴代ライダーとZXの和解が
「すまん!」の一言で終わったわけだがw
この辺をライスピではどう書いてくれるのか楽しみでもある

まぁライスピでも「すまん!」の一言で和解したらそれはそれでウケるが
808作者の都合により名無しです:03/05/27 11:33 ID:dJCWOXfS
>>806
石ノ森氏のラフ画では結構表情豊かな感じだったので、それを目指しているのかも。
809作者の都合により名無しです:03/05/27 13:30 ID:jR+3d2k3
テレビ版はZXが世界で暴れてなかったから、謝ったのは喧嘩を売った分だけでしょ。
訓練終了→初任務→墜落みたいな流れを感じたんだけどな。
810作者の都合により名無しです:03/05/27 15:34 ID:diuwVzoR
ところで亨を殺したのはやっぱZXなのか?
811作者の都合により名無しです:03/05/27 16:44 ID:7n2dov9W
今月号読んだよ。
ネタバレってか、最後に8月号に続くで締めてあったけど、今月は7月号だぞ?

どこに、来月休載って書いてあったんだ?
812作者の都合により名無しです:03/05/27 16:54 ID:ZHyIIms4
>>811
だから>>762にもあるように、
>>727のメール欄には

「今月は18P」、
「次号も休載なしでやります」、
「今月は永遠なる魂が休載」

…と書かれてたの。
以降同じ煽りにはここにリンクを張ってね。
813作者の都合により名無しです:03/05/27 17:18 ID:dJCWOXfS
しかし、なんでこんな勘違いをするやつが多いんだ?
確かに少し紛らわしい表現だが、普通は一発で分かるだろ?
814作者の都合により名無しです:03/05/27 17:22 ID:diuwVzoR
てゆーか永遠なる魂なんか知らない。
ライスピの後ろに書いてある奴か?あんなとこまで読んでないよ俺は。
815作者の都合により名無しです:03/05/27 17:32 ID:dJCWOXfS
>>814
>>727の文章を理解出来るか出来ないかと「永遠なる魂」を読んでいるか否か
は関係無いと思うが・・・日本語の文章の理解力の問題だよ。
816作者の都合により名無しです :03/05/27 17:46 ID:TJHpG50Y
「永遠なる〜」は誰?に対して「休載」では紛らわしいと思う。
817作者の都合により名無しです:03/05/27 18:00 ID:jiD+hKnd
手取り足取り懇切丁寧に説明しなきゃ理解できないお子様が多いようで。
一般人から見たら意味不明な2ちゃん用語は理解できているのになんでだろうな。
メアドの情報に文句つけてるヤツはもうちょっと一般的な読解力ちゅうか類推する能力を
つけるように。
818作者の都合により名無しです:03/05/27 18:41 ID:diuwVzoR
ほんと煽りたがりが多いなーこのスレ。
819作者の都合により名無しです:03/05/27 18:56 ID:zsBMnCEz
はいはい 釣師はかえってね
820作者の都合により名無しです:03/05/27 19:00 ID:diuwVzoR
えぇ?釣ってるのはむしろ>>817だろ?
821作者の都合により名無しです:03/05/27 19:36 ID:8BArbfr5
村雨は脱出のとき、ヘルダイバー持ってきたわけじゃないんだな
どこで手に入れるんだろう

822作者の都合により名無しです:03/05/27 19:51 ID:XpnR+T1I
>>809
いや、それはわかってるけどw
去年かな?久々に特撮版のZXを見たら妙にそこがウケたからさw
それだけかよ!と突っ込みたくなったw
アル意味男らしいと言えば男らしいが
823作者の都合により名無しです:03/05/27 20:08 ID:vXvgycLy
やっぱり「すまんっ」だけではないでしょう。ここまで物語を掘り下げてる話わけだからね。



結論 「正直、スマンかった」となる
824作者の都合により名無しです:03/05/27 21:30 ID:ZHyIIms4
>>823
そう来るのかよっ!

ところで、今回は「ソフビ道〜EPISODE:2〜」のパッケージイラストも描いてたみたいだなあ。
カラーって、白黒原稿よりも時間がかかるのかなあ?
825作者の都合により名無しです:03/05/27 22:47 ID:dpcqeN7J
>>824
かかるさね。
ああ、かかるとも。
当社比で3倍以上。
826作者の都合により名無しです:03/05/27 22:52 ID:3UiEGJok
村枝家も、ダンナがバリバリやれるうちに家のローン返済しないとイケナイからな
827作者の都合により名無しです:03/05/27 22:57 ID:7DpiF+am

 ム ラ エ ダ は 粗 チ ン の ナ マ ケ モ ノ
828作者の都合により名無しです:03/05/27 23:03 ID:bXKq02VM
一馬
「おまえもやっぱり頭で料理を食う口か、コーロギ
 あれこれ理屈つけて頭ン中でこれはうまい、これはまずいと判断する
 料理人に理屈は関係ないんや
 理屈で間違っても味が良ければそれが最高の料理なんや」

正論だと思うが
作者が頭で料理作ってる漫画のキャラに言われても説得力がない…
829作者の都合により名無しです:03/05/27 23:03 ID:bXKq02VM

ゴメン、味っ子スレと誤爆しますた
830ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/05/27 23:41 ID:Floa5tBX
 恋慕(の芽生え?)、憎悪、恐怖、憐れみ……。
 いろいろな感情の波に押し潰されそうな一条ルミがひどく小さく見えました。

>>810
 多分量産型だと思います。
 まず一国の指導者のように厳重な警護下にある人物を殺害するのにわざわざ虎の子のコマンダーやZXを差し向ける意味が余りない。
 殺人経験を積ませるという意味ならあるかもしれませんが、それだって鶏を裂くに牛刀を用いるようなもの。
 そして、一条博士の殺害時期。「約束の蒼空」前編序盤でその事が語られているのですが、この頃コマンダーはストロンガーにやられて脳味噌状態。
 ZXとして復活したのは「流星の神話」中編ですから、その間コマンダーやZXは体が完成していなかったのではないでしょうか。
 「神の体」というだけあり、手術や調整等にはかなりの時間がかかるでしょうし。
831作者の都合により名無しです:03/05/28 07:48 ID:2Dc8W7ZB
ヅャギって痛いことしか書かないコテハンは来なくていいよ
煽りっぽいけどかなり本気
832作者の都合により名無しです:03/05/28 07:59 ID:x2rvKVnF
これ少年漫画だよね?
表紙のせいか、少女漫画のとこにおいてあった
かえねーっつの
833作者の都合により名無しです:03/05/28 08:32 ID:Ln0RDkOj
>>830
じゃあルミパパを殺したのは村雨じゃないのか。
よかったよかった。
834作者の都合により名無しです :03/05/28 08:45 ID:FA6nX0kt

ルミパパの命>>>>>>>>>>「ZX」にブチ殺されたその他大勢の命
835山崎渉:03/05/28 09:55 ID:f4jPdMtf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
836作者の都合により名無しです:03/05/28 11:33 ID:oeaoQGQV
>>831
激しく同意。
特撮板でもウザイよ。
名無しで書け。
837作者の都合により名無しです:03/05/28 11:36 ID:dUGhVgmi
>>834

マジレスすると物語とか、個人の心理ってそういうもんでしょ。
英雄物語の原点なのかも

ペイフォワードとか100匹の猿とかいうけど
目のまえで倒れている人を介抱したり、隣の婆さんの世話をする方が、
世界の貧困を憂うより具体的で有効な善行。

グローバルなボランティアは先輩ライダーがやってるわけで
主人公はいつだって地域ボランティア(笑)
838作者の都合により名無しです:03/05/28 15:06 ID:HiB6uAf2
   | \
   |Д`) ヒトガイナイ・・・ ヘンシンスルナラ イマノウチ  
   |⊂
   |



     ♪  Å
   ♪   / \   ヌルポ ヌル
      ヽ(´Д`;)ノ   ヌルポ ヌル
         (  へ)    ヌルポ ヌルポ
          く       ヌル



   ♪    Å
     ♪ / \   ヌルポ ヌルポ
      ヽ(;´Д`)ノ  ヌルポ ヌル
         (へ  )    ヌルポ ヌルポ
             >    ヌル
839作者の都合により名無しです:03/05/28 18:33 ID:z7RDidCJ
   |_¶  コレハ…
   |ДΦ)  アタラシイ ヘンシンナノカ… ?
   |⊂
   |

   |
   |
   |彡サッ
   |

       ヒョコッ
   |◎∧ 
   |∀[]) まあいい、
   |⊂   どんな変身だろうと
   |ノ ゝ  我らしょっかーの敵ではない! フフフ…
840作者の都合により名無しです:03/05/29 06:59 ID:bUBdOn51
もう語ること無いのかよ・・
内容薄すぎ
841作者の都合により名無しです:03/05/29 10:13 ID:Ees3yfng
>>840
こちらでは昨日はまだ売ってませんでした。
842作者の都合により名無しです:03/05/29 11:19 ID:9KPOBbtS
亨を殺したZXが黒でもコマンダーでもなく、
なんで赤いZXなのか?その辺誰かキチンと説明してくだちい。
843作者の都合により名無しです:03/05/29 20:22 ID:wrB9icNl
>>840
文句はナマケモノのムラエダに言ってくれ。
844作者の都合により名無しです:03/05/29 21:03 ID:LxRKnq6s
『お願い・・・あなたの命を助けさせて・・・』
『お願いです・・・・・・ルリ子さん。僕に、あなたを守らせて下さい』

村枝賢一と和智正喜は魂の兄弟だなぁ・・・
時を超えた普遍性を描く村枝賢一と、70年代初頭という時代をあえて執拗に
書く和智正喜・・・
漫画、そして小説と、表現の手法や方向性は違うのに、なぜこんなに等しく
魂が揺す振られるんだろう・・・
845作者の都合により名無しです:03/05/29 21:08 ID:9KPOBbtS
>>844
なんのこっちゃ
846作者の都合により名無しです:03/05/29 21:27 ID:FEyGBsbs
やっと買えたよ! でも本の裁断がおかしくて、紙が全部くっついていた(w
ようやくさくら大戦の辺りまで剥がした。マダヨメナイヨ・・・
847作者の都合により名無しです:03/05/29 21:28 ID:l5ZrIRS1
>>845
小説だろ。28日発売の。
つーかどこにも売ってませんでしたが何故。
848作者の都合により名無しです:03/05/29 23:27 ID:NfqjF2Zx
>>846
買った店で交換してもらえばいいじゃん
849作者の都合により名無しです:03/05/30 00:22 ID:aHqNLHRT
>>842
仮説@
コマンダームラサメを描くべき所を間違えた。
仮説A
村雨の前に神の身体をつかっていた『Z\』がいた。
850作者の都合により名無しです:03/05/30 01:01 ID:HB903cZx
IDゼクロスだよー
851作者の都合により名無しです:03/05/30 01:37 ID:w52BaHeW
>>850 >>848
IDゼクロス おめでと。
852作者の都合により名無しです:03/05/30 02:01 ID:F+tt0GvP
ZXが二人も!!
853作者の都合により名無しです:03/05/30 03:52 ID:wUSQLMtR
ふたりとも量産型だな(w
854作者の都合により名無しです:03/05/30 18:18 ID:h72Gq2C1
まぁ複数になった時点で量産と言えなくも無いがw
855作者の都合により名無しです:03/05/30 23:49 ID:ZgesXmxm
どちらかが偽者だ!
856作者の都合により名無しです:03/05/31 00:03 ID:pg7mjx6l
>>848>>850は多分、ZX対1号戦で脇から出てきて1号を拘束して、
「今ですゼクロス様、とどめを!!」とか言ったまでは良かったけど、
ゼクロスに「こいつは俺の獲物だ!!」ってぶっ壊されちゃった奴らだ。
857作者の都合により名無しです:03/05/31 00:03 ID:MzKn64w9
水城 涼子?
858仮面ライダー1号:03/05/31 01:15 ID:PnyM4Whw
そして俺が1号。
859作者の都合により名無しです:03/05/31 08:08 ID:ViRJQDsO
じゃあ、俺 戦闘員
イーーッ!!
860仮面ライダー1号:03/05/31 17:56 ID:PnyM4Whw
でたなショッカー!!
861作者の都合により名無しです:03/05/31 18:13 ID:mi8v6lNO
ぬっころす!
862作者の都合により名無しです:03/05/31 18:28 ID:imoQpp5R
>>858-860を見てたらなんか物凄く切なくなってきた・・・
863作者の都合により名無しです:03/05/31 20:04 ID:nadgT6AJ
しかしこの展開の遅さは何とかならんか?
いま連載してるのは5巻に収録されるんだろうけど、
おりゃ遅くても5巻中盤には村雨の記憶が戻ると思ってたよ。
やっぱり一つの雑誌で一つの作品だけが突出するのは、
その作品にも雑誌にも良くないなあ。
864作者の都合により名無しです:03/05/31 20:16 ID:gjPzVFV2
ムラエダもネタ切れかw
865作者の都合により名無しです:03/05/31 20:18 ID:l10BEio8
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
866作者の都合により名無しです:03/05/31 20:22 ID:7BrtM1mJ
2号一文字もニセライダー出身。
867作者の都合により名無しです:03/05/31 21:15 ID:nadgT6AJ
展開速度でもう一つ思ったんだが、
怪人は1巻一殺のペースで行くんかね。
え〜と5巻中にニードルアボーンとして、
ジゴク、カマキ、カニ、トラ、サザエでZX編は10巻まで続くかな。
868作者の都合により名無しです:03/05/31 21:20 ID:yedtRmZE
そんなタルイ展開にしたらいよいよダメ漫画家の仲間入りだな
869作者の都合により名無しです:03/05/31 21:23 ID:4Cb9e9ju
元々そんなに良い漫画家とは思ってなかったが
各自理想像でも持ってんのか?
870作者の都合により名無しです:03/05/31 21:39 ID:nadgT6AJ
俺としては全10巻説は「まあこれぐらいなら仕方ないか」ってぐらいの長さだけどね。
先輩ライダーとの絡みもあるからそう短いのも問題だし。
871作者の都合により名無しです:03/05/31 23:54 ID:VUmoTEY2
筑波洋&がんがんじいと谷さんとの再会も描いて欲しい
872作者の都合により名無しです:03/06/01 11:59 ID:zPCrYbDu
・言葉が幼稚で単調。
・即答できないとコピペに頼る。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=××と言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのは
 こちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」と
 いう見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。

 最近空気読めてないヤシが多すぎるので張っとくな。
873作者の都合により名無しです:03/06/01 18:33 ID:LbHNZhqn
誤爆?
874作者の都合により名無しです:03/06/01 19:16 ID:HK2j1epe
久々にZX特番見たんだが、ZX変身後の「ぜ〜く〜ろ〜す〜」の絶叫と
村雨のガニマタライディングにワラタ
村雨役の人、あんまりバイクの運転上手くなさそう
875作者の都合により名無しです:03/06/01 19:41 ID:9anksO/8
あれはでかい身体をむりやり小さいバイクに乗せてるからでは。
876作者の都合により名無しです:03/06/01 20:12 ID:HK2j1epe
>>875
ひょっとしてでかいバイク運転できる免許を持ってなかったのかな?
確かに劇中のバイクは妙に小さかったような
877作者の都合により名無しです:03/06/01 21:59 ID:gP7iz0XQ
イーッ
878作者の都合により名無しです:03/06/01 22:00 ID:KO7Rf0Sw
今月号を見て、ふと思ったのだが・・・

グィン将軍がニードルがリーダーに決まった時にいたのはなぜ?
将軍がクモロイドになって、2号に倒されるまで1日ぐらいの間しかなかったはずなんだが・・・
879作者の都合により名無しです:03/06/01 22:26 ID:KycDC2ie
暗殺騒動以前からクモロイドだったんだと思うよ
880作者の都合により名無しです:03/06/01 22:38 ID:gwJv1jaE
ベガたちに比べるとなまじ社会的に有名であるが為に、一度公には死んだ
ことにしてからでなければ改造人間デビューが果せなかったのかも。
(バダンの全世界への宣戦布告の前でもあるし)
881作者の都合により名無しです:03/06/02 02:49 ID:StSnfseg
グィン将軍(クモロイド)の場合はクモロイドは将軍本人じゃなく
将軍と入れ替わるから将軍の顔をしたじゃない?
882作者の都合により名無しです:03/06/02 09:17 ID:qQZtKfO9
今月のホビージャパンで見た
フルフェイスのライダーマソが結構格好良かったので
ライスピにも出して欲しいかも・・・と思った
883作者の都合により名無しです:03/06/02 09:52 ID:AdBd4p5M
将軍は最初からクモロイドだったとしても、あの量産型は朝は人間だったはず。
滝と再会したシーンを見て、
改造ってそんなに簡単に短時間でできるものかとびっくりした。
そりゃ、質が悪かったはずだ。

滝も、朝、銃撃戦に巻き込まれた後、皿洗いでコキ使われ、
その後クモロイドと戦ったのだから、人間離れした体力ですな(w
884作者の都合により名無しです:03/06/02 13:12 ID:zMBUncco
>>882
ライダーマンwithパーフェクター、カッコイイ(・∀・)!

>>883
だってあれって、マシンの身体に脳味噌詰めるだけでしょ?(w
885作者の都合により名無しです:03/06/02 18:35 ID:n2yXoCiU
    |ニニつ
   |   /
   | Д`) < ダレモイナイ.....オドルナライマノウチ。
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (´Д`;).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | (;´Д`) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U
886作者の都合により名無しです:03/06/02 20:18 ID:5Wroa1Ls
本当かな?
25 名前: コピペ大尉 投稿日: 03/06/01 13:14 ID:VqC3qSbP
劇場版555だが、藤岡・速水・宮内そして岡崎氏が客演するとの事。
他の人は、やはり断られたのか。。しかも平成ライダーが全滅とは。

まぁ岡崎さんが死亡説打ち消してくれたから いいとするか。。
887作者の都合により名無しです:03/06/02 21:20 ID:UbCuNXbM
>>878
1.初老の医師をベッドに寝かせる
2.デストロン製テレビを横に置く
3.シーツをかぶせる
4.テレビバエ誕生

1分かからずに改造を
デスロトンが既にやってるからな・・
888887:03/06/02 21:47 ID:UbCuNXbM
間違えた。>>883
889作者の都合により名無しです:03/06/03 01:36 ID:UO3+rQyF
小説読んだ。
滂沱。
素晴らしき哉、人生!
890作者の都合により名無しです:03/06/03 07:50 ID:7qQY6xoL
>>884
いや、将軍の言葉を信じれば「元は人間なのを改造した」はず。
そういうプラントがあるんだから出来ない事も無かろう。量産型の粗悪品には違いないが。
891作者の都合により名無しです:03/06/03 14:57 ID:JI43JZ5q
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・・>>889ノイエヲホウカスルナライマノウチ
   |⊂
   |
       __________|   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪  ||  Å
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )), ♪    || / \   ランタ タン
  |  |    |          |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从     (  へ)    ランタ ランタ
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人      く       タン ホウカ ダ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ((     ))ノ
       __________|   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))         ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),         γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )         ゝ∧ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪     Å   ||
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )), ♪      / \ || ランタ タン
  |  |    |          |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(;´Д`)ノ   ランタ タン
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从      (へ  )    ランタ ランタ
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人           >   タン ホウカ ダ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
892作者の都合により名無しです:03/06/03 17:43 ID:MKhggu54
今、バダンのつぶつぶ画像攻撃で2ch中が恐怖のヴォーテックスに巻き込まれています。
893作者の都合により名無しです:03/06/03 20:19 ID:pOymfuyU
894作者の都合により名無しです:03/06/03 21:54 ID:bb0eCkoi
>>887
すご・・・
それは、やっぱり結城が開発した技術なんでしょうか
895ムラエダ賢一:03/06/04 00:38 ID:orTazqXp
コッテコテのホモエロ系からサラッとしたやおい系なんでも構いません。
力士同士のホモ小説読んだ事ある方その内容等を教えてくれませんか?
興味津々です。
896作者の都合により名無しです:03/06/04 05:12 ID:Vn/p5Apf
特撮板に立ってたよ。
お好きな方はおいでませ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054635457/l50
897作者の都合により名無しです:03/06/05 18:29 ID:iYZ/ZzpL
24時間以上放置されるとは嘆かわしい・・・・・・
もうルミが脱ぐしかないな
898作者の都合により名無しです:03/06/05 19:06 ID:VmeNRqqX
18ページだからね
それにしても発売から10日もたってないぞ
899作者の都合により名無しです:03/06/05 19:12 ID:E/TIs51C

  ム ラ エ ダ は モ ー ホ ー の ナ マ ケ モ ノ
900作者の都合により名無しです:03/06/05 19:13 ID:E/TIs51C

 ム ラ エ ダ は う ん こ
901作者の都合により名無しです:03/06/05 19:28 ID:PFXLKrQQ

>>899-900
はいはい お爺ちゃん寝室に帰りましょうね
902作者の都合により名無しです:03/06/05 21:39 ID:Tsk4kaf0
粘着荒らしにかまうなよ
903作者の都合により名無しです:03/06/05 23:14 ID:K4rffPBE
今日さ、ライダーマン編を読んでる夢を夢の中で観た。
夢の中で目覚めたその後、夢の内容を確かめるためにライダーマン編を読み返していた。
誰か夢判断してください
904作者の都合により名無しです:03/06/06 04:15 ID:vFC/TJth
最近アッパーズの方の連載が増ページ続いてるけど
それでライスピが減ページってのは・・・ライダーやる気なくしたのかな?
905作者の都合により名無しです:03/06/06 07:06 ID:VGu0Uy/o
>>903
正夢?
906作者の都合により名無しです:03/06/06 15:09 ID:tw+yZeqc
昔某特撮関連のイベントがあるとファンサイトで知って行ったんだが、
そこの掲示板の人同士で集まるとの話があったので機会があれば話し掛けてみようと俺は思ったんだ、
そしてその人達の目印を確認して話し掛けようと思ったその時あることに気付いてしまったんだ

「こいつらキモイ」ってな

いや何がキモイって顔もキモイんだけどさ、ヲタ独特の雰囲気ってやつか
俺はこいつらと一緒にいちゃいけない人間なんだ、と超えられない壁を感じたものさ。
907作者の都合により名無しです:03/06/06 15:21 ID:xFt8s+Ds
安心しろ。ハタから見てたらお前も馴染みまくりだから。
908作者の都合により名無しです:03/06/06 16:52 ID:ChxcX3t7
たまにいるよね
>>906みたな自分のこと棚に上げて偉そうなこという奴が
909作者の都合により名無しです:03/06/06 17:16 ID:Y7jO43da
ティムポにコンプレックスのある粘着デブオタの相手何かすんなよ
910作者の都合により名無しです:03/06/06 18:12 ID:B2O6b1jz
ていうか、その手のイベントに出かける時点でキモヲタ。
911906:03/06/06 18:29 ID:tw+yZeqc
なんとまあたった三時間半でこんなにいっぱい釣れてるとは思わんかったよ。ただのコピペなのに。
このスレは厨だらけだなw
912作者の都合により名無しです:03/06/06 18:30 ID:LuqhWH0u
また自称釣り師かよ(w
913hh:03/06/06 18:43 ID:quow7PWJ

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

 
914作者の都合により名無しです:03/06/06 18:56 ID:WcaSfHtL
初めてマガジンZ買ったんですが
黒いところ触ったら手が汚れます。
俺だけですか?
915作者の都合により名無しです:03/06/06 19:14 ID:E9ZsBkDO
王様ゲーーーーーーーーーーーム!!!!!!イエーーーーーーイ!!!!
あっ、俺王様だ!!それじゃあ・・・・・・

>>916がルミを丸裸にする!!
916作者の都合により名無しです:03/06/06 19:46 ID:HbDxJ018
↑脳味噌足りないのか?
917作者の都合により名無しです:03/06/06 19:52 ID:36D2JTad
荒らされっぱなしですな。
次スレ以降テンプレにかちゅ等の導入をすすめる一文を追加しては?
918作者の都合により名無しです:03/06/06 19:55 ID:E9ZsBkDO
ふう・・・
話題が少ないから冗談言ってみただけなのに・・・・・・
919作者の都合により名無しです:03/06/06 22:18 ID:hjxn7PU3
ムラエダ、怠けるな
920作者の都合により名無しです:03/06/06 22:49 ID:Yx1CNhi4
>>918
せめて面白いのを考えてから書き込めと
921作者の都合により名無しです:03/06/06 23:34 ID:G2OtYU7A
>>919
特徴的だよな 粘着くん
922914:03/06/07 00:06 ID:GkEzpctT
誰か答えてよ。
読んでると手が真っ黒になる。
923作者の都合により名無しです:03/06/07 01:03 ID:rDSZZaxo
>>922
アフタのBLAME ! みろ
924作者の都合により名無しです:03/06/07 07:11 ID:CkuYmK+R
>>922
では一言。
その程度ならまだいい。
俺なんか、モーニング読んでたら裏表紙の青印刷が汗で溶けて、手にべっとり青インクがついたぞ。
925作者の都合により名無しです:03/06/07 08:21 ID:4J0lbqZW
うっ
926作者の都合により名無しです:03/06/07 08:21 ID:EAJascKM
うんこ
927作者の都合により名無しです:03/06/07 10:12 ID:0z1CwXyO
このスレッドは終了しました
928作者の都合により名無しです:03/06/07 10:37 ID:133JbChT
>922
殆どの漫画雑誌でそうなると思われ。
ジャンプでもなるし、夏場になると汗かくから余計にな。
アフタヌーンのニライカナイとか読んだ後は酷かったな…
929914:03/06/07 12:17 ID:wEI1qr9J
>>923>>924>>928
サンクス。もう買わない。
930作者の都合により名無しです:03/06/07 13:28 ID:7FybIHCv
なんか随分脂ぎったやつがいるのね。
931作者の都合により名無しです:03/06/07 14:04 ID:lwcW5PHH
もおおおおおおおおおお!!
なんでこういつもいつも険悪なムードなんだここはあああああ!!
932作者の都合により名無しです:03/06/07 14:50 ID:CkuYmK+R
少し心にゆとりを持とうや。
933作者の都合により名無しです:03/06/07 16:18 ID:Tfi9oWCo
>929
おまいさんは漫画読んだ後、手を洗うのも億劫なのか!?
934作者の都合により名無しです:03/06/08 08:07 ID:eUG8Z98h
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
935作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:uJjbxuPh
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
936作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:B38Y+J0S
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
937作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:S0h8hkx/
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
938作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:trqPSqD6
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
939作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:1zg05e7N
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
940作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:hF36lXRw
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
941作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:PLWdcR3Y
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
942作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:ru/TFzs9
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
943作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:KeV8i1z2
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
944作者の都合により名無しです:03/06/08 08:09 ID:F8ilhZ6f
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
945作者の都合により名無しです:03/06/08 08:10 ID:Mjw0Jv4w
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
946作者の都合により名無しです:03/06/08 08:10 ID:UdVeqn3L
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
947作者の都合により名無しです:03/06/08 08:10 ID:n5X4+QQx
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
948作者の都合により名無しです:03/06/08 08:11 ID:KkiW5Iv2
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
949作者の都合により名無しです:03/06/08 08:12 ID:Kr48VMX2
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
950作者の都合により名無しです:03/06/08 08:13 ID:MXxF5zxc
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
951作者の都合により名無しです:03/06/08 08:13 ID:ACs+THRk
950
952作者の都合により名無しです:03/06/08 08:13 ID:4291zPeR
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
953作者の都合により名無しです:03/06/08 08:14 ID:JnaD4PLn
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
954作者の都合により名無しです:03/06/08 08:15 ID:trqPSqD6
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
955作者の都合により名無しです:03/06/08 08:16 ID:+xMRGXbi
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
956作者の都合により名無しです:03/06/08 08:16 ID:2e1aEQVM
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
957作者の都合により名無しです:03/06/08 08:16 ID:LuC3Ig1a
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
958作者の都合により名無しです:03/06/08 08:16 ID:PLWdcR3Y
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
959作者の都合により名無しです:03/06/08 08:16 ID:uJjbxuPh
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
960作者の都合により名無しです:03/06/08 08:17 ID:eUG8Z98h
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
961作者の都合により名無しです:03/06/08 08:17 ID:KeV8i1z2
アンリたんのおっぱいちゅうちゅう〜
真美たんのオマンコも気持ちいいよ〜
962作者の都合により名無しです:03/06/08 08:20 ID:LuC3Ig1a
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
963作者の都合により名無しです:03/06/08 08:20 ID:MXxF5zxc
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
964作者の都合により名無しです:03/06/08 08:20 ID:BgZJhUyT
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
965作者の都合により名無しです:03/06/08 08:20 ID:eUG8Z98h
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
966作者の都合により名無しです:03/06/08 08:20 ID:PLWdcR3Y
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
967作者の都合により名無しです:03/06/08 08:21 ID:Mjw0Jv4w
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
968作者の都合により名無しです:03/06/08 08:21 ID:uJjbxuPh
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
969作者の都合により名無しです:03/06/08 08:21 ID:F8ilhZ6f
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
970作者の都合により名無しです:03/06/08 08:21 ID:+xMRGXbi
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
971作者の都合により名無しです:03/06/08 08:21 ID:n5X4+QQx
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
972作者の都合により名無しです:03/06/08 08:22 ID:S0h8hkx/
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
973作者の都合により名無しです:03/06/08 08:22 ID:4291zPeR
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
974作者の都合により名無しです:03/06/08 08:22 ID:JnaD4PLn
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
975作者の都合により名無しです:03/06/08 08:22 ID:1zg05e7N
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
976作者の都合により名無しです:03/06/08 08:23 ID:ru/TFzs9
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
977作者の都合により名無しです:03/06/08 08:23 ID:UdVeqn3L
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
978作者の都合により名無しです:03/06/08 08:23 ID:v/levBvI
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
979作者の都合により名無しです:03/06/08 08:23 ID:B38Y+J0S
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
980作者の都合により名無しです:03/06/08 08:24 ID:KkiW5Iv2
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
981作者の都合により名無しです:03/06/08 08:24 ID:KeV8i1z2
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
982作者の都合により名無しです:03/06/08 08:24 ID:MXxF5zxc
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
983作者の都合により名無しです:03/06/08 08:24 ID:Mjw0Jv4w
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
984作者の都合により名無しです:03/06/08 08:24 ID:2e1aEQVM
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
985作者の都合により名無しです:03/06/08 08:25 ID:BgZJhUyT
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
986作者の都合により名無しです:03/06/08 08:26 ID:PLWdcR3Y
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
987作者の都合により名無しです:03/06/08 08:26 ID:trqPSqD6
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
988作者の都合により名無しです:03/06/08 08:26 ID:Kr48VMX2
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
989作者の都合により名無しです:03/06/08 08:26 ID:+xMRGXbi
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
990作者の都合により名無しです:03/06/08 08:26 ID:JnaD4PLn
ルミたんのオチンポペロペロちゅぱちゅぱ
すごいねルミたん精液がこんなにいっぱい出たよハァハァ
991作者の都合により名無しです:03/06/08 08:26 ID:vvOky4qf
ええええ?
ルミたんってオチンポあるの?
992作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:Kr48VMX2
ルミたんは女装の男の子
993作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:+xMRGXbi
ルミたんは女装の男の子
994作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:MXxF5zxc
ルミたんは女装の男の子
995作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:4291zPeR
ルミたんは女装の男の子
996作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:BgZJhUyT
ルミたんは女装の男の子
997作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:n5X4+QQx
ルミたんは女装の男の子
998作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:trqPSqD6
ルミたんは女装の男の子
999作者の都合により名無しです:03/06/08 08:28 ID:Mjw0Jv4w
ルミたんは女装の男の子
1000作者の都合により名無しです:03/06/08 08:29 ID:vvOky4qf
チンコつき花火たん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。