1 :
作者の都合により名無しです:
立てました。
2 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:26 ID:HhjyYSSG
2
3 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:27 ID:+wppaaQJ
3
そういえばドラゴンボール時代の武器は銃器なんだね
あの世界はどういう進化の過程でああなったのか気になったり
6 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:28 ID:HEtd+wZW
7 :
前スレさん:03/04/03 21:28 ID:3VZHaJy3
スレ違いですみませんが
スケバン刑事ってありますよね
あれにリリアンを使って首を絞めたり鉄かなんかで折った折り鶴を投げたりしているのを
見たことがあるんですが
あれは実際のところはどうなんでしょうか
>>10 まず、鉄の折鶴はどうやって作っているのかが問題
話はとりあえず漫画と関連付ける・あまり脱線しすぎない。
神話の話は難しい。でも他系統の良知識はとてもありがたい
少なくとも500円玉を指で折り曲げるくらいの力がないと無理なんじゃないだろうか。
日本刀は相手の頚動脈を切って出血多量で殺すためのものです
人と戦いをして真っ二つにするものではありません
合戦場では刀を5本くらい背負って、あいての太もも 肩を刀で押し付けて
斬るのが正当な使い方です
>>4 DBは銃器の描き方が意外としっかりしてるね。
その辺が凡庸な漫画家と鳥山との違いか。
スレタイに反して正しく武器を使ってる漫画
落第忍者乱太郎
あかん、他に思い浮かばないw
ちなみにこの漫画によると銃の弾を防ぐ方法として
濡れた着物を干して防ぐというものがあるらしい
洗濯物に負ける銃・・・
水圧で人は切れない
ネズミで実験したが粉々というかぐちゃぐちゃになった
1おつかれー
>>10 あの作品はまず2作目のサブタイが「少女鉄仮面伝説」という時点で
あらゆる突っ込みが無粋となってると思うが、どうか。
>>17 前スレではマスターキートンがわりと評価が高かった。
あれはあれでいかにもトンデモがどこかに混じってそうだが。
では少々脱線するもの承知の上で。
爆弾ってありますよね
大勢を効率的に殺傷するための兵器
一番強力なのが核兵器なのは周知の事実でしょうが、
気化爆弾ってご存知ですか?
それをまず聞きたい
>>17 その時代の銃だからな。
そういや乱太郎もガキ向けアニメ
かと思いきや意外に真面目に考察してたな。
で、バズーカが無反動砲というのはわかったんだが
・一発限りの使い捨て?
・商品名?
辞書引くと「無反動携帯ロケット砲」って出てくるね
英和辞典だけどw
>>18 固い物なら可能性はあるけど、肉は切れないらしいね。
人体に優しい水流メスなるものもあるとかなんとか。
>>気化爆弾ってご存知ですか?
知りません。 おせーーーーーーーて
>>22 ベトナム戦争で米軍が使った記録を何度か見たよ。
29 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:44 ID:HEtd+wZW
>17
手裏剣はかさばるから数枚しか持たないとか。
>>27 車のエンジンシリンダー内で行われている燃焼を空間でやるだけのこと。
シリンダーよりちょっぴり規模が大きいわけだが。
>>25 使い捨てのやつもありゃそうでないのもある。
デイジーカッター?
33 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:47 ID:5S25xoif
「タフ」でおとんが弾丸を手で受け止めていたが、
あんな事が本当に出来るのだろうか?
豆知識
核兵器というか、原子爆弾だが
おおよそ地上1Kmあたりで爆発する・・・らすぃ
見た人の話よりw
アメリカ映画で爆発する核兵器はただの強い爆弾
ちょっとかなすぃ・・・
水爆ってどうよ
そういや誰かがウンコの中に含まれる素材を利用して
ウンコ爆弾っていう殺傷力ある爆弾を作った
って言う話を聞いた。
関係ないけどな
>気化爆弾
よーするにガスやら燃える粉末やらをばらまいてから火を付ける爆弾です。
酸素を一瞬で使うので対人に有効ですし、熱や衝撃波も凄いです。
大便から火薬を作るって言うはなしが乱太郎にあった。
>>18 するなよ・・・>実験
切り裂く水流って、超圧縮して糸みたいに細くしてるんじゃないのか?
漫画表現でブレード状にしてる場合でも、エッジ部分は凄い高密度の極細になってるんだと思われ。
普通に実験できるレベルの水圧じゃ、そりゃ鈍器にしかならんだろう。
>>22 アフガンで米国が使ってたデイジーカッターのこと?
42 :
10 :03/04/03 21:49 ID:Lt0ARcU0
レスありがとうございます。
そうか、あれらの謎は「 忍 者 だ か ら 」
の一言で解明できるものだったのですね。
実際リリアン使って兄に試していた頃が懐かしい。
ボンタンは武器ですか?
気化爆弾とは、通常の爆弾よりも数倍の威力があり、MOABを除けば核兵器の次に威力があるそうだ。
酸素を燃焼し尽くし、どこかに隠れていても窒息死、または気圧変化で内臓破裂を引き起こし、死亡する。
他にも数十メートルの火球を作り出し、全てのものを吹き飛ばすタイプがある。
現在は小型化が進められ、いずれは一兵士が使えるようになるとのこと。
テレビでメタンガスで爆弾作ったって話見たけど、それかな?
作った香具師はウンコマニアって話だった
で、その気化爆弾って漫画でも何でもあんまり登場しないよね。
強力な筈なのに
知っている限りだと、チャイルドプラネットやアウトブレイクでウィルス焼却に
使われたぐらいか。
そう、高温を発して放射能は当然出さないから殺菌なんかには
核ではなくコイツを使うといわれている
そのあたり、キチンと描写した漫画ってないのかな?
>27
液体燃料を大気中に散布し、適度に混合した所を点火する
火力だけなら核兵器に次ぐ(らしい)
>28
あ、それ観たいな どんな物なのか、核兵器以上に資料が少ないんだよね
>32
そういう名前の奴があったな
その場合は、液体ではなく粉末だった気もするが
>>25 バズーカは一発撃ったあと、後ろから弾丸を装填して何度も撃つことができる。
東側の同等の武器でRPGってのがあるけど(不審船が巡視艇に撃ったやつ)、これは先っぽに弾頭を付け直してやはり何度でも撃てる。
RPGの原型となったドイツ軍のパンツァーファウストは使い捨ての携帯ロケット。これの進化系のパンツァーシュレックはバズーカと同様、ケツから次弾を装填できる。
>>45 そうそう、ウンコマニアってかウンコ博士な。
エサをやらない金魚撥の中での金魚が何日も生きている事からヒントやらを得たとか。
ウォーターメスって内臓がビチャビチャになりそうなイメージがあるんだけど。
水爆使うと、気温がやたらと下がるって話聞いたが本当か
>>33 確か掴んだ弾は38スーパーだっけ?
掴めたとしても手や指の肉が見事に抉られます。
すげぇな気化爆弾、オキシジェン・デストロイアっぽい
初ゴジ?
火薬を用いない爆弾の話
缶詰を直接火にかける
中身が腐ってたりすると効果テキメン
>>40 細かろうが高圧だろうが水は水。
対象にぶつかった水の逃げ場がないので、あまりに高圧だと
対象の肉が爆ぜ飛ぶ結果になります。
>>49 出血もしてるしそういうのはバキュームで常に吸引してる物と思われます。
・話はとりあえず漫画と関連付ける。
・神話ネタ日本刀ネタはひかえる。
>普通に実験できるレベルの水圧じゃ、そりゃ鈍器にしかならんだろう
「め組の大吾」のインパルス砲はある意味武器だしな
現実でも名古屋刑務所とか・・・
60 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:57 ID:HhjyYSSG
そういや銃夢って漫画で、高圧液体カッターで
何でもスパスパ切っちゃう敵が出てきたな。
【少年漫画】間違ってる武器の使い方をしている漫画を晒せ 03/04/03 18:15:39
少年漫画の枠を超えて、神話・物理学などが入り混じったスレ。
将来の夢が必殺仕事人の人必見。
電波2chの照会文
そういや粉塵爆弾を忘れてた
バキじゃあ消防スーツで熱・爆風を防いでたが・・・
「だって最強(ウソ)死刑囚だから」じゃあすまんと思うがどうよ?
ってか小麦粉一袋であんな大爆発が起こるのか?
まぁ一番の疑問は、爆心に無防備状態で立ってた男が
全身火傷程度で済んでたことだけどw
65 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 21:59 ID:7Fv+EvEA
コナンの時計型麻酔銃も一応「銃」だね。
小五郎は麻酔の耐性付かないのかな?
>>59 (´Д`)
>>61 あれは主人公が固いサイバーボディだったから切断されたものと思われる。
あれのハイドロウォールもスゴイ設備だったな。
>>63 小麦粉一袋あればかなり規模でかくなると思うが気のせいかもしれん。
なんていったって超頭脳シルバーウルフ以来粉塵爆弾と言う単語を見なかったから。
ところでナイフ投げできる香具師いる?
前に室内で練習したんだが(3mくらい)家具と壁にズカズカ刺さって中々当らない。
コツとか教えてくださいです。
ていうか上のサイトすっごいイイね。
70 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 22:02 ID:7Fv+EvEA
アンデルセンの銃剣って特注ですよね。今はもうあんな先込め銃用の銃剣は量産されてないだろうし、根元に変な発火装置みたいなのが付いてるし。
どっかの工場でアンデルセン専用銃剣をガッチョガッチョ作ってるのをイメージするとかなりマヌケだ…。
>>51 それは常人の手の場合であって
おとんの手の皮はオバハンのかかと以上の強度と思われ
粉じん爆弾の原型はナチス開発。エアロゾル爆弾ともいう。
消防服で守れるかどうかは不明。
山海堂結構有名らしいぞ漫画家の間でも
ところで日本刀の部類が別にあるように、他の西洋剣とは明らかに
違った形状で湾曲してるね。
西洋ので湾曲した形状と言えば短剣系が多い。
やはり文化の違いですか。
それこそ戦争漫画なんだが、小林源文のキャットシットワンで気化爆弾使ってたな。
山海堂は、本来は店にきて商品を実際に見てから買ってもらいたいそうだが、メールでの通販にも対応しているそうだ。
あ、超頭脳シルバーウルフで思い出した。
・粉塵爆発の際、水に潜り回避
・トランシーバーの音波でアクアマリンを破壊(木っ端微塵)
・体に冷却スプレーをかけて熱センサー誤魔化す
・爆縮法とやらで小型発電機の発電力を大幅に高める
これらは可能なの?
>>79 キラー衛星の方がツッコミ甲斐がありそうだぞw
>>68 本来スローイングダガーはかなり練習しないと当たらない。
とりあえずアンダースローで、顎の下あたりを狙おう。
と、あさりよしとおが言ってた(w
ARMSじゃあ結構な量の小麦粉使って粉塵爆発ってしてなかったっけ?
>79
上から
・水中爆発で無ければ
・音波で硬い物体を崩すのは一応可能
・泥で表面温度を誤魔化せるらしいので、あるいわ・・・
・わからん
>>80 あのへんは無視しなきゃやってらんないよ。
て言うか知ってる人がいてよかった。
デザートローズって出た?
>>84 なるほど、サンクス。
でもアクアマリンは未だに疑問だ。
上から氷柱状のアクアマリンが大量に降ってくるのをトランシーバーの音波だけで無傷に通過できるのだろうか。
筋肉マンで、ロビンマスクが相手を投げてその後自分もジャンプ、
そして落下してバスターみたいな技があったけど、
「鎧があるから後からジャンプしたロビンの方が先に落ちる!」
みたいなネタばらししてくれたな。
落下速度と重量は全く関係が無いぞ、と
>>68 ナイフの種類が投げるのに適していないんじゃないの?
>76
文化って言うより環境の違いだと思う。
西欧と違って高温多湿の日本では西洋風の甲冑はすぐに錆びちゃって使えない
からね。どっちにせよ戦争の主役は剣でも刀でもなく槍なんだけど。剣や刀は
槍が折れたりしたときの補助用なんじゃないかな?持ち運びが槍より楽だし。
前スレでも聞いたんだけど、キリを真っ直ぐ投げる事は可能?
投げ方があるの?
どうやっても真っ直ぐ飛ばないんだけど
拳銃を横向きにして撃つやつはただのかっこつけで弾道がずれるらしい
イドダイスケのロケットハンマーはどうか。
ハンマーの尻から推進剤が出たとして
振り回しながらスイッチを入れると
無改造の人間の力では飛んでいくのではないか。
>>88 F先生も同じミスをしているので多めに見てやってください
粉塵爆発って言えば、ベルセルクでもあったな。
バーキラカの女が使ってたが、ちっちゃい小袋につめた炭塵十数個で。
それだけの量で可能なのかしらん。
>91
投げ方にもよるけど、まず無理。重いほうが前になって飛んでいく。
投げナイフとかも、専用のナイフは刃先が太くなっていたりする。
>86
新谷かおるか
和田慎二と同じく、老舗だな。
一番は望月三起也だが
エリア88は武器の使い方が正しい。
ところで電波2ちゃんって何?知らないんだけど・・・
華麗に100ゲット
>68
からくりサーカスのヴィルマというナイフ使いが投げるナイフは
半回転(刃を持っていた場合)ないし一回転(柄を持っていた場合)して
相手に刺さるようになっている。
昔見た英語の投げナイフの本にもそんな写真と図があったよ。
刃先が極端に重いのでなければ、回転投げを練習したほうがいいのでは?
・・・・・・
105 :
100:03/04/03 22:26 ID:R95kgAQQ
107 :
今はなき民明書房スレより:03/04/03 22:27 ID:qR4gdEqZ
ググってみたぞ、粉塵爆発。
http://www.hosokawamicron.co.jp/line-up/index3/contents/132/main.htm ---
(3)粉塵爆発に至るプロセス
可燃物を細分化にすると粉体となり,比表面積が増える.
↓
比表面積が増え各粒子の空気との接触が良くなると,燃えやすくなる.
↓
粉体が空気中に分散浮遊し,粉塵となると爆発し易くなる.
↓
この分散浮遊した粉塵がある濃度範囲になり,着火源が有ると爆発する.
-----
だそうだ。オープンスペースでも密閉スペースでも、条件さえ満たせば起こる。
まあ、密閉空間のほうが条件見たしやすいだろうな。
条件ってのは、可燃物が「200um未満の粒子」で、「20mg/リットル」の濃度で散っている
時だから、小麦粉やコピー機のトナーでも発生する。
あと、ここがなかなか楽しいぞ。
http://member.nifty.ne.jp/kume/naru/029/naru029.html 母「あああ、眠いよー!」
お母さんはとび石連休のせいで、生活のリズムをだいぶんくずしてしまいました。
母「敏、パッと目のさめる実験やろうか」
敏「いいよ。何の実験?」
母「ふ・ん・じ・ん・ばくはつよ。やりたいって、言ってたじゃない」
敏「あっ、やるやる!」
母「科学館でやってたのを見たときはびっくりしたね」
敏「うん、かっこよかった!」
母「あんな恐い実験なのに、家でも簡単にできるんだって」
きょうは、風もなくぽかぽかと暖かくて絶好の実験日よりです。
(以下略)
練習して何に使うんだ?w
>>100 その時注目のスレッドなどを紹介するサイト。
良スレに空気の読めない「電波から来ました」「記念カキコ」等と書き込む厨房が来て
スレの質が落ちることもあって個人的には好きじゃないがそれはどうでもいいか。
>108
EDENのケンジみたく戦士になりたいんじゃないの?
最後は訓練された人間同士の戦いによって決着がつく。
我々の(このスレの)好きな戦争とは、そういうものだろう?
来い
114 :
今はなき民明書房スレより:03/04/03 22:31 ID:qR4gdEqZ
>>107 で、ここのサイトデータを見る限り、小麦粉では「爆発」というよりも
「急激な燃焼」という感じみたいだね。
やっぱりマグネシウム粉末が凄い事になってるようだが。
116 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 22:32 ID:qR4gdEqZ
>>96 ちなみに、キン肉マンの「ゆでたまご」は二人組だが、
「ゆで」「たまご」じゃなくて、「ゆでたま」「ご」の組み合わせのはずだ。
ところで水蒸気爆発はスルー?
NewsStationがアレなのは昔から証明済みだから...
ナイフ投げとかダーツを練習するのはやっぱり非力な子供。
彼は昔、放置されていた地雷を踏んでしまい母もろとも爆発に巻き込まれる。
彼自身は天才医師の大手術を受け奇跡的に命を取り留めたが、母はまもなく死亡。
地雷源を放置した自治体や業者を突き止め、一人一人復讐するk(ry
「にざ」「かな」みたいだな。
>117
水が気化すると1300倍だっけか
火山で山が吹っ飛ぶのはそれが原因の事があるから威力は凄いと思うが
熱と水用意するのが大変そうだな
>119
B・Jキターー
>>122 そんなに興奮してタイピングするなよ(藁
>>116 【だってゆでだから…】
ゆでたまごの代表作「キン肉マン」において、
あまりにも設定の矛盾や科学的な間違いが多いために
「ゆでたまごの漫画なんだからしょうがない」というニュアンスで使われる。
この一言が出るとそれ以上の突っ込みを入れるのは野暮というものである。
2ちゃんねる漫画用語辞典より
【だって矢吹だから…】
ってのもそのうち使われそうなんですけど
スレ立てから1時間で100レスかよ?!
素晴らしい良スレだな。
>>125 R95とはどれほどの過激さなのか一度見てみたいものですな。
どうでもいいがうちの妹が100Kg超えた
ただそれだけ。
炭鉱ではよく空気中の炭の微粒子が粉塵爆発したとか。
>129
紹介もウプもいらん
>>128 あまりのまったりさに老人でなければ耐えられないような超長編ほのぼの物ではないか?
ラーメンマンであった耳にヒルを入れてロボトミー化するというのは実在するんだろうか
ゆではヘンなところで知識があるからな
寝ている間にイタズラで耳にヒルを入れられかけた奴がいるらしい
>>130 つーか、昔の炭坑の爆発事故は殆どが粉塵爆発。
ちなみに、あろひろしの「ハンターキャッツ」では、コピー機のトナーでやっておりました。
まぁどうせだから少し紹介させてくれよ。
本当にデブなんだようちの妹は。
「デブ」「豚」「脂ギッシュ」「大食」「キモイ」
「ニキビ」「不潔」「コレステロール」「ケーキ」「牛肉」「ミミガー」「ブサイク」
って言葉が具現化してダンス踊ってる感じなんだよ。
で、本人はダイエットしたい〜とか言ってダイエット番組を見たり
それに合わせた食品も買ってくるんだけど、
食う、食う、食う、食う。
とにかく食う。糖尿病で死ぬだろってくらい食う。
そして動かない。外に出るのはコミケとか行く時。
んで何故か友人が多い。
これが最大の疑問、俺に友人が一人もいないのn
>>137 で、その妹は鈍器なのか生物兵器なのか、どっちだ
>>136 同サイトより
>「燃焼」とは?
>―可燃物と酸素が化学反応し,多量の熱エネルギーを発生する現象.
>「爆発」とは?
>―密閉空間でおきる可燃物・空気混合気の急速な燃焼で,急激に温度が上昇して圧力が発生する現象.
だから、「密閉空間」「混合気」「急激な温度上昇&圧力発生」を伴った燃焼が「爆発」なんだが、
このへんの「急激な温度上昇」や「圧力発生」がどの程度かによると思ったので
「爆発というより、急激な燃焼って感じか?」と書いたのだけれど、その辺の境界って
どうなんだろうね。
>>138 多分両方
一度ケンカした事あるけど、意外にも機敏な動きするんだよ。
そして全体重を乗っけたパンチがキクね。
ほら、ドラえもんで丸太が顔面にめり込むシーンがあるじゃないですか、あんな
感じですよ
>>137 なんか「宇宙ヤバイ」のコピペを彷彿とさせる文章だな・・・。
秘密兵器でしょ。
ところで戦車や建機のオイルタンクに砂糖つっこんでエンジン焦がす、
というネタは誰が最初に考えたのだろう。とゆーか本当にできるの?乗用車でも?
キートン先生(の娘さん)はタンクに砂と硬化剤だかを入れてた気がする
>142
ありゃあ大戦中のパルチザンだかがやったんでなかったか?
粉塵爆発と言うと、とある推理小説(ネタバレなんで書名は伏せるが)で、小麦粉が爆発してたな。
小麦粉で小規模な粉塵爆発やってみたけど
スーパーの袋に小麦粉を入れて小麦粉かき混ぜて
燃焼ってゆう実験なんだけど
一瞬で燃焼して炎と言うより火の玉がでるよ
あの中に居たら酸素少なくなって窒息死じゃないかな?
燃料気化爆弾と似たような原理でさ・・・
前スレ
>>38 オカメレスでさらにうろ覚え知識で悪いが
日本刀は斬る物、忍刀は確か刺す物だったように覚えてる。
日本刀は少し湾曲した刀身をしているが
忍刀はまっすぐ伸びていて先が日本刀の刃先と同じように
直角三角形を形成した尖り方になっている。
なんでも忍刀は力の無いものでも急所を狙えば・・・
と言った代物らしい。
だから斬るのにはあまり適してないと聞いた。
>>147 忍びは暗殺も仕事だし
屋内で戦闘する事が多いから
突きに適している武器が良いんじゃないかな?
斬撃ってのは基本的に威嚇らしいよ
現に剣道でも中学生ぐらいまでは突きは禁止だし
>148
それは洗剤入れた水を流したんじゃなかったけ?
忍者は敵を倒すことより逃げることに重きをおいてるっては組の山田先生が言ってました
忍者にとって刀を抜くのはまさに究極最終手段。
(というより、そんな状況になっちゃいけない)
だから、あんまり殺傷力を追求しても意味がない。
むしろ高所に昇る際の足場がわりとか、
そういう使い方をするには直刀のほうが具合がよろしい。
あと、鞘の先っぽが取り外せてシュノーケルにもなるらしいぞ。
>>147 ほんとかどうか知らないが、忍者は高い塀を乗り越えるときに
刀を足場にして登るので直刀だ、ってのを読んだ事ある
情報感謝しつつ一応詳しいことを
バキではただっぴろい道場の真ん中でやってたんだよ、粉塵爆発
窓やら屋根やらも吹っ飛んでた
でも使ったのは業務用10Kgくらいの小麦粉の袋
しかも横に一回ぶわーっと撒き散らしただけ
空気中の粒子密度の話からすると、無理ぽ・・・?
>>139 急激に燃焼するってことは、急激に温度が上昇して、気体とか急激に体積が上昇して
閉じた空間なら急激な圧力増加って具合なんじゃないのかな。
ボイル・シャルルの法則とか使えばイメージしやすいんじゃないか。
>>151 殺すこと自体が任務でなければそうだろうね。
現代のスパイとか諜報員とかもそうだろうし。
戦争ではやっぱり爆発するものの方がやっぱり便利なのか?
>>151 突きは最も早い攻撃だし
相手に対する威嚇にもなる(攻撃射程が広いから)
逃げるにしても最適だとおもうけど
>157
戦争の死傷者は爆発の破片によるものがほとんどらしいです。
だから爆発して広範囲に破片を散らばらせるのがよいのかと
>>154 無理だな
スーパーの袋程度でもそう簡単には爆発しなかったし
小麦粉自体も乾燥させたものを使わないと
>>159 相手が鎖帷子とか着てると、薙ぐと刃が一発で駄目になるので
必殺を狙うときは突くのだそうです。BY壬生義士伝
花の慶次にて
「そもそも槍とは突いたり切ったりするものではなく
まずは敵をたたき殺すことに使うものである。」
といった記述があるけど、実際のところどうなのさ
>>163 断言するのもどうかとは思うが、大体そんなとこ。
テロの一種なのね>砂糖で戦車殺し
あと石鹸水を石畳に流して重機コケさせたのはキートン先生本人ですな
>>148また読み返してきます・・・
そいや前スレにあった「多対一剣バトル二刀流」
で思い出すのが映画ナウシカのユパ様。
飛空挺っぽいのを10秒で制圧するじーさん最強
そもそも忍者って暗殺する時はどう風にやったの?このスレで述べられてる突きで暗殺するのはなんか頼りないとこあるし。
>>158 ゲン読んだことない
あれってどんな漫画なのさ
>>162 鎖帷子云々は関係ないと思われ
屋内で着てる訳がないし
鎖つっても所詮はよろいだよ?
銃夢で思い出したが、ラストオーダーで
右腕に超電導相転移砲を仕込んだアンドロイドが出てきたが
電磁加速ランチャーって事は、つまりレールガンの亜種とみて良いんだろうか。
ところで、エルフェンリートで
9パラで岩を砕くシーンがあったが、あれは岩が悪いの?
日本の長槍は映画とかだと叩いてるね
短槍は騎兵とかが持って、基本的に投げるかな
西洋の長槍は集団で相手を突き殺す
>>166 毒殺とか。基本的に姿を現してチャンバラ、ってのはやらないはず。
姿を見せずに殺れる方法があればそうするだろうし。
実際暗殺なんかしないのでは、といってみる
>>166 敷居の隙間でまってて
標的が来た瞬間に
下から突き刺すとか読んだ事あるよ
だから敷居は踏んではいけないらしい
>>170 アトゥル=アトゥルとか使って超ど弓にするってのもあり?
>>172 暗殺そのものより、家臣の間に噂を流して謀反を促すとか、
そういう潜入工作のほうがメインだったろうね、実際には。
>169
ああ、ソレノイドクエンチガンはそのものずばり、レールガンだよ。
SDI計画でアメリカは次世代兵器の開発にいそしんでいたが、
冷戦終結に伴い軍縮が行われ現在では一部のレーザー兵器しか開発が行われていないと
古い本では読んだが、現状ではどうなのかな
戦争なんて金がかかるだけだが、ハイテク兵器が開発されるのだけはいいと思う。
スピンオフされるかもしれないしね
ジャンボジェットを基にしたレーザー発射装置つき戦闘機が試験飛行されるのが2002年、だったかな
誰か調べてみてよ
結晶模様化チタニウムってナイフのカタログにも載ってんのよね ビックリした
あんな良い物、もっと漫画で使えばいいのに
>>170
日本の槍って先が刀みたいな刃物になってる槍で
西洋のは先が円錐の形してるやつですか?
忍者漫画みたいな派手なアクションなんて正体ばれた時にしかたなしにやるもんで
基本は地味ーな情報収集がお仕事だべ
ランスと槍は微妙に違う気がするが
>>174 投げやり用のやつですよね?射程が100m超えるらしいですね。弓より怖い
>>177 日本のは叩き切るからで、西洋のは刺すからですかね?
>>177 先が刃になってる槍は、基本的に歩兵同士のドつき合いに使うもの。
いわゆるランスは、完全に重騎兵突撃用。
日本の場合、馬の数があんまり揃えられないのと
そもそもちっこい道産子みたいな馬しかないので
騎兵の密集突撃があまり有効とは見なされなかった。
なので、馬上武者も格闘戦に有利な刃付きの槍を使ってたと思われ。
>176
>レーザー発射装置
射程450キロらしいです
>>176 レールガンは宇宙開発とかに応用されて実験が続いてたはず
開発者曰く、「軍事にも使えるかもしれませんね」とのこと
もはや目的が逆転してます
しかも、今だにやたらとデカイので移動砲台とかには使えないとの事
砲弾も空気との摩擦ですぐに燃え尽きるので、
地上での射程も短いらしい
>>167 「戦争はこんなに酷かったんだぞ」
「原子爆弾はこんなに酷い兵器なんだぞ」
っていうのを描いた漫画。
原子爆弾の被害やその被害者や運良く生き延びた遺族達を
当事者がリアルに描いたマンガ。
一昔前の小学校や中学校には必ず置いてあったんだが・・・。
なにしろ広島に済んでて原子爆弾をくらってその後広島で
戦後を生き延びた当事者が描いた漫画だからそりゃもうお食事中ならごめんなさいってなもんで。
「ピカじゃ、全てピカが悪いんじゃ!」
・・・といっても、黄色い電気ねずみではない。
前スレから見てるけど剣は基本的に突くものみたいだな。日本刀含め
>>163 花の慶二の舞台である戦国時代で槍といえば長さが3m4mあるようなものを指す。
それを上から振り下ろすだけですごい破壊力。
っていうかねバガボンドで出てくる宝蔵院流槍術とかになると棍に近いような
2mぐらいの槍なんだがこの辺どんな流れがあったんだ?
>>156>>166 自滅テロでない限り、殺すことが目的でも刀が必要になるのは最悪の事態かと。
毒殺が基本。それすら普通は寝込みを襲う。
物理攻撃を用いるにしても毒矢や毒塗ったナイフ・針を使う。
ただしそもそも原則として、足が付くような殺し方をしてはいけない。
暗殺であることすら悟らせないのが第一目標。
格闘戦になった時点で限りなく作戦失敗に近い。(たとえ相手が無抵抗に切り殺される状態だとしても)
189 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:23 ID:RKkmVlOF
前スレより
14 :作者の都合により名無しです [] :03/04/01 22:11 ID:XtTuSrEF
弓は実は威力はすごく強い。
当たって「プス」っと刺さるだけってのはよほど矢に勢いがないとそうはならない。
もののけ姫で腕に矢が当たって腕ごと吹っ飛んでいたがそれが正しい。
これはネタだよな・・・?真剣に信じてるわけじゃないよな?スルーされただけだよな?
>>185 いや、ポケモンピカピカ事件はウイルスワクチンスフトを電撃なんかで破壊したピカが悪い。
あれはポリゴンを信じて進むべきだった。
>>169 エルフェンリートも「突っ込みは無粋」系の漫画かと。
今号のゴルゴはタングステン弾っての使ってたな。
昔ライトノベル板であった類似スレでは最強の武器は刃こぼれもせず耐久性が
あって携帯性も高く使用に技術も必要ではなく武器以外にもさまざまな用途が
ある「バールのような物」であるという結論が出ていた(w
193 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:24 ID:88wqGOjW
>>150 それはホワイトゴッデスの時に
石畳に石鹸水まいてキャタピラを空転させたのよ
>>189 クレインクィンくらいならありえるかと。
このスレのルールに、
「黒猫とKYOは内容がGENKAITOPPAしているので考察しないように」
というのを加えるべきではないだろうか。
>189
弓の種類によるんじゃない?
イギリスの長弓やボウガンは軽くよろいを貫いたらしい
>>176 なるほど、どうも。
バタフライナイフ状のダマスカスブレイドも良かったが
ティタンナイフの無骨な機巧も悪くない。
ボウガンはマスケット銃よりも威力があったらしいね。ただし、マスケット銃
より高価でもあったらしいけど。
投げナイフの話で思い出したんだが、烈がドイルに投げてた奴、あれには布みたいなのが付いてたけどあれって安定の為?
>192
近代の接近戦もスコップ最強ってのがあった。
塹壕もほれて殴ると即死、腕くらい吹っ飛ぶと
>183-184
レーザーも色々欠点があるらしいからな。
今は照準用レーザーが視認されやすい赤色から青色に技術革新するので精一杯か。
MOONLIGHTMILEやアトムみたいな時代はいつ来るのかな
あの時代にも戦争はあったけどね
>191
拳銃弾でも硬い金属の芯を入れて貫通力を増す弾は実在するな
だからといって、9mmで岩は砕けないだろうが
>192
無理やり解釈すると
最強武器=バール
ってことになるなw
>>189 撃ち方にもよるな。西洋の長弓隊みたいな、
放物線を描かせて大落下角をつける撃ち方だと、鎧や楯は完全に無力。
さすがに手が飛んだりはしないと思うが。
>>192
ではそんな武器ってあるのか?じゃあ変形武器ってあったら上位と思う。
>>196 アーチェリーの、初心者が出来るぐらい弱い弓ですら
とんでもねー威力で飛んでいくからなぁ。
あ、昔学研の科学かなんかで弓矢の威力実験やってたけど、
和弓が畳2枚ぐらい余裕でぶち抜いてた。距離は結構あったと思う。
確か20mぐらいの距離で、アルミ鍋もぶち抜いておったが。
>>199 そだーよ。
石に紙を巻き付けて高所から落下させると、紙が上を向いたまま、石が回転せずに
落ちるのを想像すればOK。
>>188 でも暗殺だってのはどうやったってバレルと思うけれど
誰がやったのかを分からせない事の方が重要
だから 忍者ってのは士農工商のどの身分でもなく
いわゆる非人だったんじゃないかと言う話はなかったっけ?
208 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:29 ID:prKUJ0BM
そういえば剣道の段持ちと薙刀やってる段持ちではない
女の大学生が試合したら剣道の段持ちが負けたという話を聞いた事がある
なんでも薙刀がリーチ活かして足下を攻めてくるので足下の攻撃を想定してない剣道だと苦戦するらしいし
薙刀は突きを避けても払ってくるからいやらしいとか
>201
KTWって拳銃弾は、全真鍮製でテフロン加工されているらしいが
いわゆるアーマーピアッシング弾とは違うものなんだろうか?
戦国時代の戦は最初は長柄槍で槍衾をつくって騎馬を牽制してたと聞いた事が
で、それをくずすために戦の最初は石を投げたりしてたらしい
>209
実力一緒なら射程長いほうが圧倒
実力差があっても長けりゃ勝てる
>>209 そりゃそうだろ。
そうじゃなきゃ大奥を守るための薙刀女部隊が曲者に勝てないじゃないか。
そういやアイヌなんかは素でトリカブトの毒矢を使用していたとか
クロスボーってさ、つい数年か前まで銃なんかよりずっと楽に入手できたらしいんだよね
>197
銃夢って銃器に意外なこだわりがあったな。
当時にしてP90やSPAS15が使われていた
>>209 そもそも、剣道は扱いやすい刀で心身を鍛えるためのものだけで、異種格闘技戦とか
やっちゃうと余裕で負けちゃうワケですが。
>>211 んだ。鉄砲の位置づけも信長以外の大名は
あくまで投石の延長くらいに考えてた。
それくらい石つぶての威力は侮れないってことですな。
弾数も事実上無限だし(w
取り敢えず振り回しとけば近ずけんしな
銃器にこだわりがあったなら「Mrクリス」はどうだい
>>215 剣道は格闘技っていえるのか?
なんでも 異種格闘技にするなってw
>>215 んじゃ「剣道三倍段」ってのはやっぱウソなんか?
>>217 そのために弓があったりするんだろ
隙だらけですよ
大体同士討ちの危険性高すぎ
>>215 使ってる得物が違うとはいっても素人に毛が生えたのと段持ちだと
やっぱり段持ちが強いんじゃないかという幻想を持ってたもんで
>>220 武器無しなら強いんでは?
間合いの詰めとかは一級品?
>220
事実だろ、ミルコより木刀持った有段者のが強かろう、佐竹でも勝てるかも
225 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:38 ID:pgglQuaK
ナギナタは剣道の面コテ胴に加えてスネ判定があるからな。
リーチの長さからいっても殺傷力よりかは無力化する事にたけた武器だろう。
>>220 素手の香具師とやったら実質「剣道3倍段」だろうな
>210
KTWだっけ HTWじゃなかったっけ
まだおぼえられないな 月刊GUNで読んだばっかりで
あれはP90みたいな小口径高速弾だから同じといえば同じなのかも知れない
>218
秋本だっけか
P11(ケースレスライフル)が出てきたりして結構面白かったが
腐る前に描いてほしかったな
薙刀は足が無い奴には勝てないのかー…
ハッΣ(゚Д゚ )
ゲルググ<ジオング…
謎 は 全 て 解 け た !
でも、真剣の長刀ってクソ重いらしいしな。
戦場での主武器が長刀から槍に変わったのもその辺が原因。
231 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:41 ID:F1HSDveC
漫画でどうやって人間を殺傷するか考えるスレだと思った
232 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:42 ID:fykJqz7J
軍鶏だったかで、トンファーの叩く方を持ち、握りのところで足払いしてたよーな気がした
型演舞ではそーゆーのアリだけど、実際は嘘だって俺の師匠が言ってたよ
>>218 俺はあれでケースレス弾を知った。
ていうかキャリコ凄すぎ、いややりすぎ(w
新しめの話で、glock18Cが使われていたのが良かった。
(別タイプの)実写動画を見た事があるけど
はっきり言ってSMGだな、片手撃ちもできる。
>231
本命はコロコロコミックですな。アフタヌーンは最近薄くなったし・・・。
やっぱ獲物持った剣道有段者はそれこそ薙刀あたりを除けば
三倍段相当に当たるってことか。
そりゃ「獲物持ってる」=「リーチ&破壊力で圧倒的に有利」ってのがあるんだろうな。
佐竹でもボブサップに勝てるかな。
シルバーウルフなんてマイナーなもん、よく覚えてるな・・・(俺もだが)
粉塵爆発って田中芳樹の小説で知ったんだが、
同小説によると古くなったトマトの缶詰も
火にくべると爆弾になるらしいぞ
(昔のトマト缶は密閉が甘かったため爆発する気化物が
缶にたまる・・・とかなんとか)
確かヤフオクだったか、京都の駅前だったか
ゲームやら漫画やらの武器(レプリカ)売ってたよね
個人的には鋼に出てくるナイフみたいなのが・・・
>>230 比較的軽いものもあるんじゃないの?
少なくても西洋の剣なんかは斧と同類らしいけど
日本刀ってのはそれに比べれば全然軽いはずだし
240 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:46 ID:RKkmVlOF
>ヤフオクだったか、京都の駅前
ってダイブ違うだろ
異種格闘技戦って言うと言葉がありだけど武器なんでもOKだと剣道は槍や薙刀
、棒術に比べて弱いと思う。
素手が相手なら剣道の圧勝でしょ。剣道高段者の篭手打ちはボクシング世界チ
ャンピオンのジャブの倍近いスピードだよ。リーチも素手に比べれば長いし威
力も勿論素手より強い。それと剣道(昔は剣術か?)が発達したのは平和にな
った江戸時代から。心身を鍛えるというのもあるけど、戦争でもないのに街中
で槍を持ち歩くわけにはいかないけど刀は持ち歩いてOKだったというのがある
と思う。今なら木刀を持ち歩くわけにはいかないけど素手なら問題ないから護
身術としては剣道よりも柔道・空手の方が有効ってのと同じようなもんかと。
>>239 まぁあくまで槍と比較して、ってことよ。
あと、バランスからいって棒の先端に日本刀なみのウェイトが位置するのは
物凄く扱いにくいはず。
>239
太刀と日本刀の違いはFSSに永野がだらだら書いてたなあ
>>237 銀狼怪奇ファイルを幼稚園の時に刷り込まれ、
消防の時に何度もビデオで見て、
そのうち原作があることを知り、
古本屋に直行して買い、
激しく騙されたと思ったので覚えています。
246 :
コピペ:03/04/03 23:49 ID:7WvHr39A
>刀の重さ 模擬刀は700gくらいからある。真剣は1kg前後から。こう書くと軽そうだが、振るときの重みは竹刀やバットの比ではない。
>また、手元に重心があるか先重になっているかによっても振り心地は違ってくる(手元に重みがあったほうが軽く振れる)。
新チンミなんかじゃ棍使いがサーベル相手に良いようにやられてたけど。
>233
そういえば仮面ライダースピリッツの第二話でもケースレスライフルが出てきたな
滝が使うようなショットガン・ナックル(ブラスター・ナックル)って実際使えるのかな
>238
無可動実銃ほど使えないものもないと思う
>>228 スマソ、今調べたら
KTWはいわゆるアーマーピアッシング弾で
拳銃弾ではトップクラスの貫通力を持っているとか。
AP弾ってのは総称みたいなもののようだ。
>235
ウルトラジャンプあたりの方が、固い上に扱いやすくてオススメ。
長いとモーメントの関係で重く感じるからね。
一キロのダンベルを振り回すのは簡単だけど一キロの木製バットを振り回すの
は結構大変。プロ野球選手でも一キロ越えるバットは重過ぎて試合ではなかな
か使えない。
青龍刀っていう刀あるけど、あれって形だけ見たら斬るための物に見えるんだけどどうなの?
254 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:53 ID:a18kSpnF
ところでどうでも良いんだけど、
剣道、ナギナタ、槍、棒術、短剣術を複合した
武道場があっても良いと思う。
つか何で無いのよ?
短剣道なんてあったら俺絶対に剣道よりそっちを選んだのに。
そして(獲物を持った中で)異種格闘をしたい
>>254 君みたいにあぶない人がいるからだろw
平和な日本にそんなもん必要ないな
>249
ソースが知りたいですな
>252
あれは重みで首を折る事を主眼にした武器だそうだ
バキスレで読んだ
>254
危険過ぎるんだろ
っていうか結構チャンポンでやっている道場は多いようだぞ
>252
鍛造ではなく鋳造だからあまり切れ味は鋭くなくしかも折れやすいそうな。
ただし、鋳造ということは量産には適しているし当然素手よりは遙かに強い。
>>254 スポーツチャンバラでファイナルアンサー。
>>254 師範が何人も必要だからでは?
種目選んで全漫画の中で誰がその種目の中で一番かって考えるのも面白そうだ。
700くらいになったらテンプレ作るか。
まずコレ
「黒猫とKYOは内容がGENKAITOPPAしているので考察しないように」
を入れて。
>260
まずは、ハンドガン。
サエバリョウかアッシュ・リンクスを押します
>>254 青龍刀って、本当は復讐の時や儀式の時に使う装飾刀なんだと
実際の威力はどんなんだかは分からん・・・
>>254 昔はともかく今は実戦で使うものじゃないから需要がない。実戦で使っていた
時代にはどれも一通り教えていただろうけどね。柔術も含めて。
そもそも剣道以外は単体で教えてくれるところを探すだけでも一苦労だろ。
そういや銃剣術ってのもあるんだよね
そういえば中国系マフィアが青龍刀持ってるのって漫画の中だけかと思っていたら
ニュースで青龍刀持った中国人に襲撃喰らったとかいうののやっててマジかよ!!
と驚いた事がある
269 :
作者の都合により名無しです:03/04/03 23:59 ID:Hmbf6SNE
関係ないが、俺はコメット・ブラスターになりたい
>>264 たしか昔の少年漫画板で最強のガンマン決定戦なるものをひらいたところ
・ジャバウォック(反物質砲)
・アーカード(不死身)
という結論が出てた。
>>267 こち亀で両さんが薙刀装備の纏に勝つために長い銃に銃剣つけて勝負したって話があったぞ。
槍が一概につよいわけじゃない。使い方によるもんだ。
そうじゃないとローマの広剣の採用とか第二次大戦にもあった
騎兵のサーベル抜刀突撃もあるわけだし。
あと、ここじゃ矛の話がないな。結構重要だったはずだが。
>>264 つーか、「銃」と名のつくものを持たせたらゴルゴ13に勝てるやつはいないと思うが。
あえて可能性を上げるなら野比のび太ぐらいなもんだ。
ガンガンは人を殺せる
・ジャバウォック(反物質砲) <これは反則だろw
宇宙戦艦とためはるじゃねーか
>270
また一番見も蓋も無いのが…(´Д`;)
激しく遅い上に誤爆しちまったよ・・・鬱。
>264
御苗優も参戦キボンヌ。
射撃の精度では勝てなくても銃撃戦では強いと思う。
>>275 結局、こいつには誰も勝てんということで大会理事長の椅子に座ってた>ジャバウォック
>>270 生身じゃなきゃ ぃゃん。
技術で言ったら誰だろ?
銃だったらキノの旅の師匠ではないかと思うが。
まだマンガになってないからダメ?
>273
忘れてた!!吊ってきます・・・
マンガに特定すると幅狭いなぁ…ゲームも入れてぇ。
284 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:03 ID:jrGsqeob
>271
よりによって。
俺が銃剣使いで一番かっこいいと思ったのは
ワイルド7でサーベルを操る闘牛士を飛葉が銃剣で刺し貫いた所だな。
さすがに最強のガンマンはスレの方向性を変えてしまう恐れがあると思うのだが
アーマードマッスルスーツ着ているから反則
スーツ脱いだ時は素手でコスモス壊滅させたし
武器ハンドガン 条件 生身 市街戦 先に当てたら勝ち
エントリー
野比のび太
御苗優
サエバリョウ
アッシュ・リンクス
同じ銃持って
同じ状況で
同じ的を狙ったら
誰が一番遠くの的に当てられるのだろうか。
銃剣術最強説どこかで聞いたことあるなぁ。
近距離、遠距離両方使えるからか。
ゴメン
追加
ゴルゴ
野比のび太
御苗優
サエバリョウ
アッシュ・リンクス
園田健一のガンスミスキャッツとかで出てきたけど、服の袖口から
銃がジャキン!!って出てくる暗殺用のメカwって本当にあるの?
あれに携帯電話セットして、激しく白い目で見られたい…
>>290 そんなCMがあったような気がするが気のせいか。
でも銃剣って接近戦でやりあうなら接近専用の武器より確実に劣るぞ。
あくまで弾が切れたときの最後の手段だろ。
>290
あるんじゃない?激しく見るし
銃剣とは逆に剣に銃くっつけたという物も存在したらしい
まともに当たらないから実用性零らしいけど
>>185 遅くなったけど167ですありがとう
怖いもの見たさ癖がないので縁がなかったみたい
だから最強のガンマンネタは抑えてくれないと、こっちもナジカやAIKAのネタ出しちまうぞ
傘に銃を仕込むのってバットマンのペンギンあたりがオリジナルかな
>>293 銃剣、実は刃渡り30センチ以上あり強力。槍みたいなもん
300 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:09 ID:HrfCZKtr
ハンドガンでの命中力、はや撃ちはのび太がダンチで一位だと思うな。
ワンホールショットなんて芸当もしていたし。
ゴルゴはやや不利だと思う。
黒猫がエントリーされてないのはトンデモだからですよね
301 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:09 ID:Mb6MvkiE
>>299 重さを忘れてるよ
余計なもんくっついてるだろうが
306 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:11 ID:Mb6MvkiE
>>298 傘に銃を仕込むのは本当にあったんじゃなかったっけ?
アンビリバボーでやってたよ
>>289 次元大介も追加たのんます
っていうか、御苗優って誰?ひょっとして御神苗優の事?
308 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:11 ID:Nt+tG8xz
重いほうが痛いだろうが
誰も鏃の形状について触れないなあ。
戦国時代の矢の鏃には、鎧抜き、かたばみ、刺又、などの様々な形状のものがあって、
それぞれに貫通力、殺傷力が違っていた。
日本刀が、戦国の頃のつくりと、江戸に入ってからのつくりが全然違うように
弓の形状も、現代の「弓道」で使用している弓とは、作りも威力も、まったく違っている。
ちなみに幕末の一時期、平和な江戸時代の装飾用になってしまった日本刀では、戦えないということで
当時の武士があわてて戦国時代の古刀を買いに走ったという話がある。
概念は同じ、見た目も同じ。だけど戦国時代の弓は「実用品」だったわけだよな。
現代の砲も、目標物によって、HE弾とHEET弾を取り替えて撃つのと同じ。
>>254 古武術研究会というものをご存知ないようだね。
この古武術には、柔道になる前の「柔術」と呼ばれるものがある。
鎧を着て組み打ちをするときの関節のとり方とか、鎧通しと呼ばれる短剣の使い方などが今でも伝えられている。
ちゃんと同好会として存在している大学もある。
寸鉄の使い方や、暗器の使い方も教わることが出来るよ
チェーンソーで神様をバラバラにするのは間違ってる。
312 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:13 ID:Mb6MvkiE
黒猫はもとより遅い銃ばかり使っているので現実世界の銃など使えません。
>305
普段腰に付けてた
ガンガンの漫画で全方位シールドは飛び道具を使う瞬間解除しなければ
いけないから盾型のシールドのが強いみたいなことを戦場で言ってた。
作者アホ?
>>298
サイボーグ009にもなかったか?
うしとらでも最強戦士シャガクシャ様が落下する矢十数本で瀕死(本当は死んでる)
だものなあ。絵的に地味だけど弓矢パラパラ〜プスーってとっても怖いんだねぇ・・・
>>203
>>309 鏑矢は有名だよな。
漫画版ナウシカに鏑弾ってのがあったっけ。
320 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:15 ID:Mb6MvkiE
登場頻度が普通に多いビームサーベル
あれって、払いとかつばぜり合いとかできないんでしょ?
柳田先生が書いてたよ
>>315 飛び道具を使う時にちょっと穴を開けてそこから撃てばええやんと思った
>>253 紙で指切るとかだったら
質の良い紙の方がよさげ
>>320 アホ? 普通にできるよ。Iフィールドってしってる?
>318
映画「ブレイブハート」に弓と重装騎兵の怖さがでてる。
>295
前スレで出てきたやつ?
ふと思ったがスポーツ・チャンバラを題材にした少年漫画が
読みたいな。やっぱマイナーなんかな・・・
少なくともトンデモ剣道よりは面白くなりそうなんだが・・・
柳田センセイの科学考証はあんまり鵜呑みできない。
>>320 あれはなあ・・・刃に実体がないのは明白だからねえ。
ライトセイバーなら何やら怪しげなもんで実体の刃を作ってると言い訳も立つだろうけど。
329 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:19 ID:Mb6MvkiE
>>327 だから、Iフィールドが反発しあっているんだってば。
誰か最強のガンマンスレきぼん
そもそも柳田某はビームサーベルがレーザーだと思ってるし。
いつ誰がそんなこと言ったー!?(w
たしかお互いに当たることなくすり抜けて相打ちだったかな。しかし、柳田は信用できないことも事実。計算とか間違えてたり。持ち出してくるデーターもいい加減だったりするし。
漫画雑誌を使って殺人かますなら月刊ガンガンが最強かと
339 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:22 ID:LuNDVZaW
日本に槍が普及したのって戦国時代以降で
それまではかなりマイナーな武器だっていってたよ
>>335 銃剣道って、言葉だけで聞いたらなんかジークンドーみたいだなw
>>333 粒子ビームだった場合の考察もやってるはず。
>>316 なんで?
つうか ここはネタスレでは
実証する必要あり?
ああ、動物のお医者さんで
しるこドリンク爆弾があったな
ストーブに直置きしてはいけません
「糸を武器にする」聞いたからモスラみたいなの想像しちゃったよ。
必殺仕置人みたいなやつなんですね。
銃剣術は銃剣をそのまま持ってやる場合もあるだろうが(プライベートライアン)
銃に据え付けて行う方が一般的(どこが)なんじゃなかろうか
>339
騎兵の突撃や、集団戦じゃなかったから必要なかったか?
僧兵は薙刀使ってたのにねえ
>343
食いタンではみそ汁爆弾が出てきたぞ。
糸使いって何でも切れるはずの糸で体吊ったりするよな。
>>334 ミノフスキー物理学を技術応用したMAWSの一つ。
エネルギーCAP技術を応用して生み 出された。
ビームライフルと異なる点は放出されるのが
メガ粒子ではなく高エネルギー状 態の
ミノフスキー粒子そのものであること。
これを直接放出してIフィールドで剣状に保持 し、
白兵戦闘に際して発生する熱エネルギーによって目標物を融解、
切断する。またビー ムライフルよりも消費エネルギーが少ないこと
も特徴とされている。記録上最初に装備したのはRX-78ガンダム。
一年戦争後はビームライフルと並んで最もポピュラーなMS用兵装となった。
なおビームジャベリン、ビームソードなどが存在するが、
これらは原理上ビームサーベルと全く同じ兵器であり
単にIフィールドによって保持される形状が異なるのみに 過ぎない。
こぴぺだけど
351 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:25 ID:Mb6MvkiE
>>343 あれは洒落になりません
俺は甘酒でやっちゃいましたがそれでもビビリました
武器じゃないんだけど・・・
おならに引火って、あるの?
>352
むしろ化学兵器として・・・
>>346 俺が今の会社に入社するときの新人研修で自衛隊の体験入隊やらされたんだが、
そのときに「銃剣道入門」みたいのをやらされた。
獲物は、まさに「小銃に剣を着けた状態のものを模した木銃剣」だったから、
銃剣の使い方としては恐らくそっちのほうが現実的なのだろう>銃に付けたまま
357 :
350:03/04/04 00:26 ID:Nt+tG8xz
上のは337へのレスでもあります。
>>352 試しにボットン便所にマッチに火つけて落としてみたら?
爆発するんじゃないかな?
>>347 いや、薙刀は昔から使っていただろ。
薙刀→槍という流れになっただけであって槍以前の戦争がチャンバラ中心だったわけ
じゃない。
360 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:27 ID:LuNDVZaW
>>347 槍が普及する前は矛や戟が主流だったらしい
>344
トリモチって武器に使えるかな?
っていうかトリモチなんて見た事ないよ俺
都会っ子だから
駄菓子屋に売ってるってマジかな
>349
斬れる方向があるんだと思うよ。
ほら、そういう糸って大抵「引く」事で斬れるだろ ドリアンもそうだった
>>350 そのIフィールドとやらに関しては「正体は何だか分からないけどミノフスキー粒子に力を及ぼす力場」って事しかわからんのね。
>>349 わはははは、確かにそうだな。
あと、自分より重いやつのはずのヤツを梁を使ってつるし上げたりな。
>>352
爆発させるには水分がいるらしい
>>352 メタンが含まれていれば盛大に引火するよ
「いれば」ってのは、食事や体質により含有メタン量が変化するから
極稀に、大量にメタンを含んだおならを出す人がいるらしい・・・
滅多に実験しないようにw
つーか伸びるの速いんだよ(w
>>362 わからんとか言うんじゃなくて「そういうものが理屈抜きに存在する」ってい
う前提条件の一つなんだからそこに突っ込みを入れるのはヤボと言うもの。
そろそろ、間違ってる武器の使い方をしている漫画を晒します?
某ヴェドゴニアだとレイジングブルに銃剣とりつけたのが出てきたな。
拳銃に銃剣って意味あるんだろうか?
370 :
350:03/04/04 00:30 ID:Nt+tG8xz
>>362 すまんこれも貼っとく
Iフィールド(I field)
ミノフスキー粒子やメガ粒子の相互作用(力のやりとり)を媒介し、
斥力を生じさせる場 (フィールド)。
ミノフスキー物理学の法則に従って、
ミノフスキー立方格子を圧縮したり、
メガ粒子を偏向・集束したりすることが可能で、
熱核反応炉やフィールドモーター、メガ粒子砲、
Iフィールドバリアー、ミノフスキークラフトなど
U.C.世界を支える多くのMAWSの存在を可能にしている。
ちなみにミノフスキー粒子は空間上では格子状に整列する性質を持っている……はず。うる覚えだけど
男塾でイイ線いってる武器の使いかたってある?
>356
それやってみたいな。
棒術とか、稽古はどうやんだろ
>363
無敵看板娘でもその話題で揉めていたな。
体重が軽い方が重い方を持ち上げるって可能なんだろうか(蒸し返すな)
>>367 「拳銃をレールガンにできるオリハルコンという金属が理屈抜きに存在する」は許されないのに・・・世の中不公平だな。
>371
ない!
>373
長いものには・・・
>>373 君はもう少しSFってものを勉強した方がいいよ。
風来のシレン2にあった
盾から矛が飛び出してる『矛の盾』がなんとなく好き
前スレにあった『盾付き銃』みたいだなあ
>>372 体重が軽い方が重い方を持ち上げる方法は
慣性力をつかえば可能だろう
>>372 まず勢いをつけて糸を引っ張る。
そしてそのまま勢いに乗ってしゃがみ、何かに足を引っ掛けるなり腕で突っ張るなりする。
その後糸を少しずつ引っ張っていく。
なら可能では?
>>369 拳銃に銃剣と言うと漫画版ナウシカで土鬼が持ってた気が
そういや体重の軽い奴が重いハンマーとか斧とか振り回すのも不自然だな。
いくら力があっても体重がなけりゃハンマーに振り回される。
>369
あるみたいだな
今でも、さすがに刃はないがCQB用に各所にスパイク(トゲ)をつけた拳銃は存在する。
>371
飛燕の鶴嘴とか上手く使っていた 可能かどうかは別として
>373
これは妄想なんだけど、スプリガンではオリハルコンは合金によって性質が変わるといっていた。
ということは、超伝導を可能にするオリハルコンも精製可能なんじゃないだろうか
実際、スプリガンではその技術を応用した「ロシナンテ」も登場していたからな
そういえば男塾で針をくの字にまげてブーメランのように戻してたな…
出来るわけ無いだろ!
386 :
200:03/04/04 00:35 ID:9iBx4OdV
>>380 いや、
>>372とかは「何でも切れる糸」を人にまきつけるのは無理だろう。
と言ってるわけで。
というか、ライフリング切ってある銃でレールガンって可能なのか?
いかに初速を上げようとも、ライフリングの抵抗ってもんがあると思うが。
だーかーらー、よしんば拳銃レールガンができたとしても
弾がオリハルコンじゃないんだから当たる前に弾自体が消滅しちゃうんだってば
>>386 何でも切れる面と全く切れない面があって…
そんな物使いこなせないって。
ああ、それかあれだ。
糸が二種類ある。
390 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 00:37 ID:ubbHr4x7
奈良カッターみたいな形状のブーメランも
戻ってきますか?
>>382 無限の住人で、重い剣をバランスだけで振りまわす奴がいたな
>>350 ガンダムとかのそういう解説ってイタイよな。
「そういうものがあるとする」ってのはわかってるんだが、読むと痛々しい。
>>385 H×Hのキルアが50kg(多分キルアより重い)のヨーヨーをジャンプしながら使ってた。
戻そうとしたら自分が引っ張られそうだ。
>384
え、出来ないの!?
俺あの話で感動したのに
>>379
慣性を使っても限度はあるんじゃない?慣性つかえばなんでも持ち上げられるわけじゃなかろう。
>>382 ゲームで小さい女の子がスレッジハンマー振り回すのは見たことある
その作中では逆にハンマーに振り回される力を利用して、軌道を変え駒みたいに戦ってた。
もちろん女の子は人外ロリでバカ力だったけど。
>>372 >体重が軽い方が重い方を持ち上げるって可能なんだろうか(蒸し返すな)
>>379-380 物理的には、体重の軽いほうが重いほうを「つるす」のは絶対に不可能。
例えばつるすほうが、片手で糸を、もうかたほうの手で床か柱に思いきり捕まる
ってことでもしない限り、軽いやつが重いやつをつるすのは不可能。
何でタオパイパイは舌でブルーを殺せたのですか
>389
二種類使う女子高生がいたなぁ…
>>396 …ブーメランが何故戻るか知らないのか?
いや、待てよ。あの針はキチンと縦回転していた…
万が一、万が一針が戻る事を想定して作られていたら…
戻って…来るのか!?
>>400 慣性力ってのは
自分が落ちてくる勢いを利用するって事だよ
405 :
350:03/04/04 00:41 ID:Nt+tG8xz
>>393 オレもやっててそう思う。ただね、設定に疑問を投げかけてきた相手に対して、
ふさわしい情報を提示するのは許して欲しい。スマンけどね。
じゃ、オレの巣へ逝ってきます
>>400 じゃあ滑車使ってくれ。
アルキメデスだかニュートンだかは滑車使って巨大な船を陸に上げたんだ。
>>398 そいつが化け物で幾らでも
運動エネルギー溜め込めるなら可能w
このスレ回転速いな
>399
ヴェドゴニアか
そういえばヴェドは漫画にもなっていたな
>402
B-ダッシュだっけ 月刊ジャンプの
>403
何種類かの鶴嘴を隠し持っていてもおかしくはない
>>373 レールガンってのは、原理的に「二つのレールの間にとんでもない電位差」がなければならない。
つまり、飛んでいく弾、または弾を押し出す役目を負う部品以外では、二つのレールの間は
絶縁されていなければ行けないわけだな。
#非接触=大気による絶縁
逆にいうと、銃のバレルはどうやったところでレールガンに出来ない。
>>406 つるし滑車だっけ?
そんなのありましたな
>>405
そもそもガンダムに突っ込むのも無粋だと思う。
>>403 無明透殺用の見えない千本も持ってたことだし。
矢吹が武器関係で叩かれる理由を教えてやる。それは漫画が面白くないからだ!
同じように武器の使い方を間違ってる漫画でも
面白い漫画なら許されるが面白くない漫画は叩かれるんだよ
>>415 あの漫画は武器の使い方がつまんないんだろう
普通に予想できる範囲内の使い方しかしてないし
>>410 いや、やっぱダメっぽいわ。
あれは本体が縦回転していたが軌道も縦回転だったはず。
ブーメランなら本体縦回転軌道は旋回しなければならないはず。
…手元に無いから軌道の確認できないけど。
こんなことをいうのもなんだが一番の武器は自然だと思う。やっぱりだれも大自然のパワーには勝てないよ。
その上、知識が無いのに下手に説明するから余計反感を買うのだな。
環境利用闘法ですか。(この言葉好き)
>>418 残念だが某ゲームで主人公が周囲一帯の自然の及ぼす物を殺していたよ。
>417
そうかあ
>418
武器じゃねーし つーか勝負じゃねーし
ナチスは人工的に竜巻や地震を起こす兵器を開発していたらしい
自重より重い武器を扱うのは不可能ということで
425 :
421:03/04/04 00:51 ID:oc48iUoy
あ、書き方が変だ。
自然自体が何かに影響が与えるという行為を殺していた。
>421
あれはもう魔法だから…
>>420 でも砂の中の歯とか爪とかは
投げつけても刺さらないと思うですよ?
>>418 とあるマンガでは、意志力で自然を操るってのが・・・
一番使われたい武器は女の色気とか言ってみる
>>421 それってあれ?アルクェイドとか出てくるゲーム?
武器じゃないけど
発剄とかなんかで、相手に触れた状態から吹き飛ばすってのは可能?
漫画の「軍鶏」で見たんだけど。
気を使ってる・・・っていうのは置いといて、トリックがある場合。
肩甲骨で押し出してんのか、地面の踏ん張りになんかポイントがあるのか。
ブルース・リーのワンインチ・パンチは見たが、あれは一応1インチあるしなぁ。
>>426 スミマセンが多分想像している物が違うと思います。
>>406 滑車でも原理は同じ。
もう一つ、低い位置にあるどこかに通して、「水平方向に引っ張る」ように
(つまり、「相手側から、垂直方向には決して引っ張られないように)すれば
床の摩擦力で対抗できるけど「上方に」引っ張られてしまう&ヒモ沿いに
力が掛かる時の「鉛直成分」が自分の帯銃より大きい場合は、必ず自分が「宙に浮く」。
434 :
393:03/04/04 00:53 ID:AyrEg7bS
>>405 気分害したならスマソ。
フィールドが反発しあうってのは変な気がする。ガンダムはよく知らんのだが
価ではなく異なる向きの場と場が干渉したら相殺するだけでは・・・とか思うが
>>413とかのいう通りなのでツッコミません。
ところで武器としてヨーヨー使う漫画があるけど
あれって実際に敵に当てたら手元に戻ってこないんじゃない?
どうなんだろ。
狩猟用のヨーヨーって何mの糸使ってるんだろ。
そんな長いヨーヨー回収するの難しいと思うけど。
>424
ビッグオー・ビッグデュオ・ビッグファウはドゥミナスより重いぞ
>>433 動滑車、動滑車。
仕事量の問題だよ。
仕事する時間は長くなるけどかける力は少なくなる。
あずみはどうですか。
あまりに早くて刀に血がつかないって描写があったが。
>>433 つるし滑車ってのがあるんですが
それを使えば自分の体重の2倍ぐらいまでなら
できるよたしか
>>437 戻ってこなくていいんだよ。狩猟用具だから獲物と一緒に回収できりゃいい。
>>440 動滑車だっけ?
まあ 高校の物理でやる簡単なもんだよね
なんつーか、「科学的に間違ってる漫画」捜しになってるような。
殺傷能力があるブーメランは基本的に戻ってこないんじゃなかったか?
戻ってきたら危ないでしょ、目標に命中すればいいんだよ。
銃剣道、短剣道ってのもあるんだな。
自衛隊見に行ったヤツから聞いたんだが
>>445 そうだっけ?
でも 仕事量の定義とか教わった?
まあ いいやスレ違いにつき終了
ライブラの盾もヨーヨーの一種だろうか。
.。o(そろそろ小規模なループが発生しだしたね…)
>>436 このゲームの話すると多分荒れるから止めとこうぜ
>>448 いやいや、それがあの針は戻ってきて刺さったのだよ。
>>448 あれはアボリジニの狩猟用のものだろ?
もどって来たら危ないって言うほどの破壊力は・・・
>441
柄に刃がついているというのは面白いが、刀の構造上可能なんだろうか?
どんな風に鍛えるのかな
ところで、柄って鮫の皮が貼り付けてあるんだってね
かっこいい
>>454 黒鍵って実際あるのか?
なんでヴァチカンの方々は銃剣とか変なモノを投げたがるのだろう
>>455 男塾だし、きっと強力な電磁石でも持ってたのでは?
>>453 .。o(ああ、今にヒョンヒョロに誘拐される奴が出るぞ…)
>>458 黒鍵はないと思うが、エクソシストなら本物もいる
狩猟用ブーメランと戦闘用ブーメランは違う。
後者は戻ってこない。
>>458 とりあえず当たってから燃えたり鳥が来たり土になったりすることは無いからありえない。
で、このゲームは荒れる元だから流そう。
正直話題に出してスマン。
| ‖ ‖ |
| ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
┴┴─┴┴ - 、
/ ヽ
| MM MM |
| (゜ ) (。) │
三三/⌒ ⊂⊃ ⌒三ミ
\____人_______ノ
Ci^iっ | \|/ |
ヽ \┌─────────-、
ヽ │ ○ \Δ / ○ i \
| / |
>>460ノ誘拐ヲ実行スル
>>457 サメの肌を刀の持つところに張るのは結構メジャーだよな
ヴァチカンの皆さんは戦わないと思うが、西部劇であるような
聖書の中をくり貫いて銃を入れておくのは良いアイデアだ
最後に聖書を読ませてくれとか言って油断させる
まぁそのうち武器のまとめやテンプレは
自意識過剰な初代Tに任せるとして。
てか何でこんなに回転早いんだ。
>>440 >>442 だからそれってのは、N字型に滑車と紐を組み合わせて、「N」の両端のうち
右側の恥を天嬢に固定して、「V」型のところに相手の首なり胴なりを括り付けて、
もう一方から引っ張る、ってことだろ?
その場合だと、「V」の形のところにしかける滑車を二重滑車にして
滑車の直径比を体重比以上にするしかない。
つーか、そんな滑車なんぞ使うぐらいなら「上方向」に引っ張られずに
「横方向」に引っ張られるように、もう一箇所ぐらい柱を経由したほうが簡単。
>>464 って俺かよ!!
まぁまて、IDが国際的超人格闘王決定戦だぜ、アンタ!
ちょっと目を離した隙にもう500近くいってるとは・・・
今までこういう武器オタの語れるスレは殆ど無かったからな…
我侭を言えば【マンガの間違った神話・妖怪などの扱いを考察するスレ】もほしいところだ。
>>466 今でもブリーフケースにMP5
サングラスケースに握ると発射される小型拳銃(名前失念)
があるじゃないか
ショットガン用のサイレンサーって実際にあるのな
自然を武器に使うなら
人工雪崩とか潮流読んで船流しとか
>>472 トランクにスコーピオンってのもあったけどね
>>468 つーか、仕事人見たく「/\」の形じゃなくて、
逆N字型で、「背筋力測定」みたいな姿勢で「上」方向に引っ張る事で
相手をつるせればいいんだが・・・。
アタッシュケースにクルツ
>>473 ショットガンにサイレンサーつける意味あるの?
>>468 違う。
/\/\/\…×たくさん
○l^L ○
l
こんな感じで繋げて\/の部分に動滑車を入れれば問題ないと思う。
それに人間の重さなんだから多くても二倍。
だから可能ではないか?
>>468 >その場合だと、「V」の形のところにしかける滑車を二重滑車にして
>滑車の直径比を体重比以上にするしかない。
普通の一重滑車でいいんじゃない?
>>479 知らん、ほとんど特殊な用途にしか使えないと思う。
写真で見た限りでは銃身を延長してバイクの排気管みたいなのをとりつけたようなの。
そろそろ物理板に帰らないか。
そういえば直径比は滑車によるテコの原理もどきで使うな。
つかそこまで吊るのに苦労するなら普通に首でも絞めとけって事だけどな。
相手が滑車の下を通ってくれないと駄目だしな。
487 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 01:12 ID:IOGEjRJ1
アバンストラッシュ。
理由:小学生のとき掃除の時間、俺:30cm定規逆手持ち、
友人:箒両手持ちで対戦し実際に負けたから。
普通に持ったほうがよい。
>>469 | ‖ ‖ |
| ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
ヽ ‖ ‖ /
┴┴─┴┴ - 、
/ ヽ
| MM MM |
| (゜ ) (。) │
三三/⌒ ⊂⊃ ⌒三ミ
\____人_______ノ
Ci^iっ | \|/ |
ヽ \┌─────────-、
ヽ │ ○ \Δ / ○ i \
| / |
ア、“本当”ダ。ッテイウカ、チョト“目”ヲ離シタ隙二“れす”ガ増エ過ギ。
鍬(くわ)って武器としてどうなんだろう?
使ってるシーンはないが、得物としてはあまり良くないと思うんだが。
>>487 「アバンストラッシュの時に柄を引けば速度二倍!切れ味二倍!」と豪語していました。
実際に箒でやったら手首いためました。
>>487 当たり前だろう
あんなの捨て身の攻撃姿勢だし
軌道が分かりきってるからな
でもみんな詳しいなぁ…
この板なんだからそんなに歳食ってない人が多いだろうに…
>>471【マンガの間違った神話・妖怪などの扱いを考察するスレ】
それいいね。
>>489 形状は武器としては駄目駄目っぽさそうだが、
バールの大きい奴みたいな物なので、殺傷力は十分なんじゃないかと。
畑耕すのと同じモーションで頭カチ割れるんじゃないかな。
なるほど。
ちなみに水滸伝の陶宗旺ね。
新スレ立って6時間経ってない所が恐ろしいですな
ここがムスカ祭のようだ
妖怪を武器に使う漫画→あやかし天馬(柴田亜美)
他にもあるかな?ぬ〜べ〜の腕とかかな
>>496 シャーマンキングのイマリとシガラキも妖怪っぽいですよ。
>492
俺は物凄い博識で、しかもイヤミな糞野郎を知っている
そいつより博識になって、そしてこのスレで出て来るような武器で頭をかち割ってやるのが夢だ
>503
なんか今目の前の霧が晴れますた!3X。
>>480 AA上手いなあ(w
俺もそのぐらいのスキルがあるなら上手く表現できるんだが・・・。
そのVの部分に「つるしたいもの」をいれるのが「動滑車」ってやつ。
だけど、いくら中の滑車が動いたところで、「両端」から引っ張り合う事になるのなら
いくら間に滑車があってもムダ。作用反作用の法則ってやつで相殺されちゃうから。
>>482 思いきり関係あるよ。
ギアと同じで、「◎」の外と内のそれぞれの滑車にヒモをつければ、
例えば外が20cm、内が10cmなら、内側についた100kgの重りは、
外のヒモでは50kgの重りとつりあう。
>>496 ぬ〜べ〜には管ギツネとかもあったような。うろ覚え。
で、そろそろ誰か【オールジャンル ○○使い 最強決定戦】と【マンガの間違った神話・妖怪などの扱いを考察するスレ】立ててもらいたいわけだが
504 :
503:03/04/04 01:21 ID:kzdDr2Dr
え?ワシ?
>>501 …?
おかしいな、
確か四谷大塚の理化問題で動滑車を横に大量に並べて重さを超軽減する問題が出たと思ったのだが…
チ、外したか
最強の○○使い
使いと遣いじゃどっちが正しいの?
>>502 イタコが使ってたね。
でもって一匹ぬーべーが貰って万年筆に飼ってた。
>506
魔法遣いに大切なこと
509 :
500:03/04/04 01:23 ID:Z9PY4plN
うわ、誤爆。初めてやった。
つかここ凄い良スレだな。
他板で連カキ規制時間待ちの間に読みふけってて誤爆しちゃったよ…
普段自慢できない知識を語れるから皆うれしいのです
>>508 ユメは空想具現化使えるから(しかもアルクみたいな制限無し)上位に食い込むと思うぞ
512 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 01:25 ID:/2aWtPL+
/V / / /
/ V / /
/ V /
/ V
I
●
これで力が16倍になる。
>>501 いや俺はそうゆうギヤの話などしてないし・・・
まあ 直径比などつかわんでも普通にできるよ
言うなれば糸の長さ自体が制限される事でギヤのような働きをする
>>503 漫画最強キャラ決定と同様、ループになると思うのでやめたほうがいいだろ。
特に「○○使い」、スタンド使いの最強決定戦になる。
ズレタ・・・
間違ってるシリーズは
ここのネタが減ってきたら
ここでやればいいとも思う
住人そのままだしやりやすかろうて
あと最強のムチ使いはBOYの伊武麗子だと思うよ
最強のムチ使いはウイグル獄長ということでひとつ・・・
ムチの使い方まちがってるっぽいが。
>510
こんな知識、他にどこで使えってんだ
傭兵でも必要ないぞ
>511
マジレスかよ!
東京タワーを楽々ひん曲げたりする怪物どもより、俺はストラトス・フォーのがいい
L/Rといい、アニメ板とも住民被ってんのかな
/V / / /
/ V / /
/ V /
/ V
/ |
./ ●
/ |ヽ
○l^L
>>515 こんな感じ?
いや、どうだったんだろう?か。
4時間強でもう500か。
そろそろテンプレとか考え始めるべきかな。
>>505 動滑車と力の問題は、「動滑車に括り付けて動かす」から力が半分とか1/4とかで済む、
ってことが本質。仕事人よろしく「両端でつるす」っていうケースの場合はいくら動滑車が
あったところで無意味ってこと。
/\/\/\…×たくさん
○l^L ● ● ○
↑ ↑ l
悪人つるすなら、この矢印のところの「●」の位置の動滑車につるせば力の節約
になるけど、両端なら意味がないよ、ってことです。
>517
BOYだったらミリオンのナンバー4のが強くない?
鞭で熊殺すんだぜ
禁鞭最凶
>>524 おお、そうだったそうだった。
ありがd!
小6の頃の記憶なんてもう殆ど無いからな…
5年前くらいか?
528 :
春厨:03/04/04 01:33 ID:mv+qk9lR
このあいだテレビでやってたクレヨンしんちゃんの映画は
妙に合戦の描写がすごかったな
>>521 それで「V」のところに動滑車つければ確かに超軽減されるな。
4倍か16倍までつるせるはず。
肉体が武器ってのもここではOK?
>530
米軍が開発したパワードスーツが話題になっていたな
二重滑車を使うってのは
|
◎
||
||
●
こういう場合の話だよね
o o
______________ | |
│お そ れ い り ま す が.| r'ニニニ‐‐'┐
├────────────┤ |o .,、. o |て)/
│こ の ま ま し ば ら く .| L =__|__,/
├────────────┤ _/ ̄ lll `ー、ヽr┐
│お 待 ち く だ さ い つニ -7 R. lll ○ ヽ! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ lll ノ=!
/_==lll=- .,_/ /l
`'‐-ニ_''‐-ニ〆_.」
| |`i'''''T"
∠_ヽ|_|
く_/// /」
人間の拳は鍛えればどれくらいのものを破壊できるんだろう。
話題切れてきたな…神話・妖怪ネタ投下?
>535
郵便ポストに八つ当たりで正拳かましてへこませたとか
身の回りにあるもので武器として可能なものって例えば…?
>>534 なんとなく分かる気がするけど
それは普通の滑車と言うパーツをつかって出来ることか?
超亀レスだが
>>前スレ171
>素人知識だけど、銃を向けられたら、もっている方向に逃げれば、
>(右手なら右側に)脇が開いて、狙いがつけにくいっていうけど本当なの?
実際にエアガンでも持ってやってみれば分かる。
(右利きなら)左側を狙いなおすのは簡単だけど、
右側に銃を向けるときはちとぶれる。
プロはあらかじめ右よりに銃口を向けておくそうだ。
541 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 01:44 ID:HHFbAkOA
バッファローマンはロングホーンをへし折ってガラスに投げつけて
その破片を凶器として使おうとした。
その後、凶器に頼るのを思いとどまり、ロングホーンは無駄に。
へし折ったロングホーンをそのまま使えば反則にも無らなかったろうに。
542 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 01:44 ID:5k8P84pW
夜だから話題と言うよりは人自体がいなくなってきた感じ。
伸びが早すぎだからもうちょいクールダウンしるとか思うが。
神話関係も良いんじゃない、別に新しくスレ立てても意味ないっしょ
>538
鉛筆一本で人間はばらせるとか何とか
>535
餓狼伝に出て来る志誠館のモデルの人たちは、土管を素手で破壊するらしい
マスター国松のモデルの人も、岩を殴る事であんな猛禽類のような手を作り上げたそうな
なあなあ、烈火の炎で水鏡が言ってたんだが
湾曲した剣ってのは本当に人を切るのに向いてるんですか?
シャムシールとかね、教えてエロい人
>>538 包丁、ハサミ、大型カッター、ナタ、物干し竿、そしてフライパン
つーか2時近いし。
それを考えるとまだまだ異様なハイペースだといえる。
>>539 できるよ。
「直系の異なる二つの滑車を貼り合わせる」でok。
あ、もちろん軸は同じになるように。
・・・ってその前に、「小さい滑車に悪人に繋がるヒモを括り付けておく」のと、
「あらかじめ、大きな滑車側に、十分な長さの紐を巻きつけておく」っていう
小細工が必要になるけど(w
>>549 物干し竿に包丁つけたのって室内じゃ使えないけど、階段とかで無茶苦茶使えそう。
>>546 に追加。
皿
椅子
テーブル
家のおかんの靴下
じゃあ 亀レスしてみると
>>15 日本刀は人間真っ二つにできるかもしれないけど
甲冑がある場合は無理だなあて程度の切れ味はあるんじゃないかな?
じゃなきゃあ 首なんて刎ねられないとおもうけど
>>553 LANケーブルを初めとする「ヒモ」全般
冷凍庫の中の、十分な大きさの冷凍肉
>>538 漏れの同級生に、ケンカになると本気でハサミやカッター(刃出し)をスローイングしてくるヤシがいる。
犠牲者が一人、病院に行きますた。
・・・それはともかく、文房具には武器として利用できそうなものが多いかも。
俺は、室内戦で一番有効な武器(攻撃方法)は
熱湯が入ったポットの上蓋をあげて相手に投げつける事だと聞いた
2mくらいのステンレス物干し竿なら棍として使えるベ
両端が調節できると奇襲も出来るw
>>557 電気バケツ
コンシューマゲーム機
(意外と重いから投げろ)
小銭を詰めた袋
まぁ確かに使い方は間違ってるな、それらはw
>>558 とりあえず匿名で警察に電話入れとけ・・・
漏れも尖った鉛筆で刺されたことある
>>557 自分の目の前にディスプレイがあるじゃないか!!
>558
ペンに三角定規にコンパスに突くのには困らないからなぁ文房具…あ、Jか…
ノートパソコンも凶器になるって付け足しとけ
ある程度の重さがあって持てるものは凶器(鈍器)になると。
>>567 踊る大捜査線ですか?
そこらの木の枝折って頚動脈刺しちゃうんだよ
キートン先生の漫画で見たよ
>>431 発剄は普通にパンチの技術。武術板いってみな、スレが立ってるから。
んでパンチで吹き飛ぶかどうかはボクシングを見れば一目瞭然。
こんなに武器になる物があるんだな。
そういうので攻撃されても大丈夫なように、体を鍛えないとな。
どうすればいいんだろ? やっぱりプロレスか
>>569 あんなぶっとそうな血管でも
素人にさせる訳ないだろ
落第忍者乱太郎の鎖弓ってどうよ?
漫画自体の影響かもしれんが、ダメダメだろ?
ケースに入った、ちと立派な辞典なら撲殺も夢じゃないぞうー。
そういやエンジェルアームズの暗殺者が使ってた、
刀身が半円型で、その内側に刃が付いてる剣。
あれはホントに切れそうだー。
ネクタイなんかどうでっしゃろ?
ガンバルマンの護身術でエライ勢いで投げてたけど。
>569
勘違いしてますがな
あれは、木の枝は頚椎か延髄に刺すんだ
頚動脈を切ったのは竜舌蘭の葉だよ
>>576 ネクタイはダメだろ。
むしろベルトの方がいいかもしれん。
>>574 駄目な武器として描写されてた物を出されても・・・
ところで忍者といえばクナイってどうよ?
使えんの?
>>572 @鍛錬
A丹田法
B痛覚麻痺
Cその痛みに反逆する
さぁ、何番にいたしますか?
>>548 包丁を引いて切ると、刃の見かけの断面が鋭くなって良く切れる。
それと同じような理屈で、湾曲した刀だと普通に振り下ろしただけで
包丁を引きながら切るのと同じ効果が得られるのだと思う。
>>581 3はファウスト[世だな。
ゲームやノベルの武器も話題に出したい。
もう武器板とか冒険活劇設定板とか作って欲しいな。
>581
少しだけ耐えられるということ
それは永遠に耐えられるということ
男より女の方が痛みに強いんだってね 病気とか出血とかにも
>>581 4番はスクライドか、一瞬分からなかった。
>>578 ギザギザなのね
あああの漫画は武器描写の宝庫だね
パイナップルも好き
主人公ほとんどパイナップル(手榴弾)使わないけどさ
>>584 俺は男だが子供を生んだら発狂する自信がある
>>589 スマンな、スクライドは同じクラスの奴に聞いただけだからよく知らんのよ。
ス イ カ ワ ー プ は 大 好 き だ が w
毎月のアレもあるから
女性は血塗れや痛みが日常と隣り合わせ
拷問も女性のが耐えるらしいね
>>591 そういえばそんな話を聞いたことがあるな。
海中深くで原子爆弾を爆発させると
水蒸気爆発も兼ねて、素晴らしい破壊力になると聞きました
ち、地球が、、破壊されるくらいの・・・
本当なら、キム将軍の天下です
>>593 (((;゚Д゚))ザクグフゲルググ…
ソ、ソースは?
>>590 スイカワープってことはアニメ版か・・・
漫画板なら 人 間 ワ ー プ が素敵だぜ?
そういや瓜実は武器がスイカだったな・・・
いくら媒体でしかないとはいえ、あれも何か間違ってるw
>594
地殻が壊れるぐらい深いとヤバイらしい
<丶`∀´><ウリナラだけ残して世界は破壊するニダ。マンセー。
>>595 いや、もうマンガもアニメも混ざっとります。
スクライドとかはもう武器というしてんからBU・TTON・DERUから話題に出来ませぬ…
何でスーパー光線銃の効果音がバキューンなんだよ…
なんでリュウホウとカズマが取っ組み合って空中で落ちるときにクルって回ってから落ちるんだよ…
>>598 そうだ!
スーパー光線銃があったなぁw
アレも最早ツッコミは無粋な領域だからw
黒田と戸田の悪ノリの賜物ってことで
それまで刀抜いて戦ってたのに
抜刀術を使うために刀を納めて構えるってのはどうなんだろう。
抜刀術はあくまで刀を抜く暇もなく
襲われた時の緊急手段的なモノであって、
既に刀を抜いているのならそのまま戦った方がいいと聞いたんだけど。
黒猫の様に「間違ってる」作品もなかなかないものだな。
マンモス二頭分の重さで伸縮自在のハンマーを常時背中に背負う子供。
なんて物が存在しうる訳無いよな。
バガボンド剣術描写が変だと聞くけど具体的にどう変なの?
オレには鎖鎌に反重力が働いてたことくらいしかわからん。
>>602 そもそもマンモスってどのくらいの重さなのか
>>602 コロッケね。
あれでいて最強技がパンチってんだからなあ・・・
>>604 知らん、
しかしそれで殴られたオッサンは普通にタンコブくらいで済んでいたという石頭だったり
必殺技にそのハンマー使わなかったりでもうハンマーの設定おかしいよと小一時間。
>>600 そりゃあ そうだろう
あれはるろ剣の影響だろな
そもそも「抜いたからには切る」のが当然であるし
抜刀術ってのは不意を突くものなんだから
その納める動作なんて見せても何の意味があるんでしょうね?
>>603 あの漫画は避ける描写が多い気がするね
実際はそんなの無理だと思う
五時間で600レスか…すげぇな。
斬る度にいちいち刀を納めるってのもあるな。
しかも収める方も目にも留まらぬ速さなので
一度も抜いていないように見えるってやつ。
さすがにそこまでいくと人外だが。
藤沢原作のマガジンの新連載漫画でなんか変だなと思ったとこ
乱闘時
デヴ:チェーン持ってんですけど使用法が首絞め…
をいをいそんな物騒な物持ってんのに、なんでそんな使い方・・・?
もっと良い使い方あるでしょうに…(武器を絡めとったり)
メガネ:ドライバー?普通アイアンじゃ…?(しかも番手小さめ)
あれだけ人がいたらコンパクトで重量のある奴の方が良いでしょう
んで結局使ってないし
ボブサップ君:もうわけがわかりません
バットを折った意味はなんなんでしょう?
そんなんで殴られても痛くなさそうなんですが…
チェーンならそのまま殴っても十分強いかと。
あるいは投げつけるとか。
コロッケアニメになるらしいね。
機会があったら見てみよう。
しかしカッシー漫画のアニメは3作目か?売れっ子め
カッシーマンガは結構しっかりしてるんだよ。
子供向けとしてはすごまじく良作。
コロッケ1巻にサインもらったし。
>>600 てゆうか
ねこだましみたいな物かもね
不意をついて 2太刀目で蹴りをつけるってやつ
実際一撃必殺などでは なかったらしいし
>>603 祇園藤次が片腕で刀振り上げて
坊主の両腕バッサリ斬ったり・・・とか・・・かな?
コロコロだよ
今週のサンデーにカラー広告がありました
がってん太助はそっとしておいてあげてください
漫画で使われた、普通に直撃させられたら洒落にならない武器(凶器)とかをあげてこう
・打撃系 ・銃火器系
・刃物系 ・爆弾系
・飛び道具系(not銃火器) ・大量破壊兵器系
こんな感じでジャンル分けして
俺はジョジョ二部でジョセフが使ったボウガンで鉄球打ち出す奴(飛び道具系)が洒落になんないと思う
頭はもちろん、腹とかにあたっても即死っぽそう…
>>619 刃物系
サイボーグクロちゃんのマタタビのブーメランはコワイ。
ジャンボジェット真っ二つ。
・飛び道具系
ジャイアンの歌
>>619 打撃系
霹靂火秦明の狼牙棒。
とげが一杯ついた鉄の棍棒。
火炎放射器は?
刃物系は斬鉄剣だろう。
刃渡りより厚みのある物体を一撃で斬るわ、竜巻や雷まで真っ二つにするわと何でもあり。
のこぎりかな〜
人間斬るとギザギザだから傷口治らない・・・
ってこれスコップや「バールのようなもの」ポジションか
言うならば日常生活系武器
爆弾系
地球(ry
>>625 すると最強の防具はこんにゃくアーマーになるわけだなw
>>625 いや、この場合は実在しないものをあげてもダメでしょ。
漫画では何気なく使ってるが、実際に喰らったら
洒落にならないものを挙げてるわけだから。
>>619 董卓から投げ渡される刀剣類(by蒼天航路)
「その舌を抜けい」
…あ、少年漫画じゃないや。
悪魔将軍の地獄のメリーゴーランドが変と感じる
>>631 タイミングがズレれば回転ヒップアタック。
というか、悪魔将軍事自体がおかしいか、骨も筋肉ないのに動くし
鎧の中全部空洞だもんな。
んで、硬度10のダイアモンドボディーにしたら
頭突きでバラバラにされる。でも平気。
635 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 03:51 ID:bmi1phaX
ロビンマスクの鎧って悪魔将軍戦でキン肉マンが盾代わりに使った時
にはルビー並みの硬度があった筈なのに、タッグ王座の時は電磁力パワーに
引き寄せられていたな。
実は、ロビンマスクって急激に貧乏になっていたのだろうか。
636 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 05:59 ID:52+9cZkY
昔ジャンプで、チャクラム使う女の子が主人公のマンガがあったよな?
なんてタイトルだっけ?
十手最強。
前スレで出ていた話をいくつか雑学好きな友人に聞いてみたんですが
どこまで本当やら
○銃を横に寝かす
香港ノワール映画とか言われるジャンル(男達の挽歌とか)で俳優の顔を隠さないよう
に銃を横に寝かせて撃つというのをやりだしたようですとの事
○短距離だと銃よりナイフ等のほうがいい
狙いをつける打つというアクションが入るよりとっさに手が出るからという話だそうですが
実際の兵隊さんも前に出たように携帯スコップを削って尖らせたもので相手の動脈を
切ったり、サバイバルナイフ、銃剣等を使ったのだそうです
○燃料気化爆弾
>その爆発を遠くで見た兵士は戦術核の使用かと仰天したようです
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ttp://strike-eagle.s10.xrea.com/fae.html
>636
舞って!セーラー服騎士(ナイト)by有賀照人
「駄々ってんじゃねーよ!!」
640 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 07:23 ID:B/XRXbuj
>411さん、確かレールガンってシンクロトロンとかの原理でできてるんじゃなかったっけ?磁界と電流の相互作用で鉛球を加速して飛ばすって物じゃなかった?電圧差は関係なかっかたと・・間違ってたらスマソ。
刀とか剣ってのは、やっぱりそれなりに硬くて重いものだったら
相手が生身の人間なら、殴りつけるだけで死ぬよなー
使い方を間違うこともできないほどに、圧倒的。
剣道やってたとき、面受けながら意識朦朧としながら思った。
竹刀でこれだけの衝撃なんだから、鉄棒だったら死ねるな。
>>642 どこがちょっとやねん。
それはともかく、今スレの1と前スレの1乙。
偉大なスレの誕生に立ち会った気分だ。
>607
いや、るろ剣以前からそういう描写は結構いろんなところであったぞ。
居合いは刀を抜くまもなく襲われたときとか、逆に刀を抜きながら先制攻撃を
仕掛けるときとかに使うんだけどな。それと間合いをばれにくくすると言う効
果もあるけど、少なくとも威力やスピードがアップするってことはないな(w
日本の弓ってのは
弓自体の構造的な技術より射手の技術ばかりが発展したため
扱い方が世界的にも特殊で
アーチェリーの経験者でも
弓道の弓じゃまともに狙う事も出来ないと聞いたんだが実際どうなのかな
弦引くのに結構な力がいるってのは見た目でわかるが
朝起きたらすげー流れてた。亀レス。
>>88大気圏内では空気抵抗があるため、重い物のほうが速く落ちます。
同じ大きさ(空気抵抗)のハンカチと鉄板を同時に落としてみ。
鉄板の方が速く落ちるから。
>>94重いものほどパラシュートは大きくする必要がある。
逆に重いのにパラシュートの大きさが同じなら速く落ちる。
おれも物理詳しくないから大学教授に聞いて得た結論だけど、
掟破りのロビンスペシャルは物理的には可能。
>>338後付けだがビームサーベルは
ビームをIフィールドというビームバリアに流し込んで
刀を形成しているという設定。
長い形の水風船に水を流し込んでチャンバラは出来るだろ?そんな感じ。
まあ、何はともあれミノフスキー物理学に突っ込むの野暮ってモンです(笑)。
あと柳田は気にするな。
・・・って事はビームサーベルをただの棒や盾で防ぐのは無理なんだな。
Iフィールドってのは通常の物体には斥力を及ぼさないんだろ?
今更だけどガンダムのビームサーベルはさすがにスレ違いでは。
『間違った使用方法』じゃないだろ。
シャア板とかで存分に語った方が、詳しい人の説明を聞けると思うし。
>>647 キミの理屈で行くと、ビームサーベルでは何も切れないことになるが。
>>649 あれは熱で溶かすんだろ?
溶かせない物体はスリ抜けるんじゃないかと。
聖闘士星矢のライブラのシールドはカッコ良かったな。
投げたシールドで石柱を破壊して、ブーメランみたいに戻ってきて、それを両手でキャッチすると言うカッコ良過ぎる描かれ方してた。
盾を正しくカッコ良く描いた漫画ってねぇの?
例えば映画・グラディエーターの最初の戦争の場面みたいな描かれ方。
後は盾で体当たりとか。
あんまり進んでないな。
そういえば08小隊だったかなんだったか、ビームサーベルの熱で温泉作ってたな。
>>650 すると、小隕石をサーベルで斬ったZZはまさに化け物だな。
>>651 アメコミヒーローにアダマンチウムの盾を使う奴が
バイキングの使ってた盾はとげとげがついてるのでタックルすると痛いらしいが
盾で叩くって見栄え悪いから漫画じゃ見た事ないな
バガボンドの間違い描写で一番なのは、十手が昔のタイプじゃなくて
近代の警察が使用するタイプにしちゃった所だと聞いた事がある。
鎖鎌が重力を無視するのはあくまで漫画的な手法ってことで納得出来るが。
祗園が片手で人間の両腕を切り落としたのは、相当の名刀と豪腕があれば可能っぽい。
(あんな振り方だと刀は砕けるだろうけど)
キャプテン米か。でもあいつも盾投げたりしてるからな。
そういやブーメラン使いで3〜4枚の羽のスポーツタイプのブーメラン使う奴っていないな。そっちの方が戻りやすいんだが。
「武器事典」にソード・シールドって盾が載ってる。
盾の周囲に刃が突き出てて、それを振り回して戦うらしいんだが。
知識ある奴は昼は普通に仕事だろ。
春休みの厨房にピーク時の知識があるとは思えんよ。
>>656 本格戦争マンガなんて始めたら、叩かれまくりだしな。
>>645 弓道もアーチェリーも知らないが、弓道の弓には照準が付いてないせいもありかと。
あと、アーチェリーのボウって滑車とか付いてて引く力を調整してるけど、
弓はそういうものが無い、ボウは上下対象だけど弓は非対称、などの違いもある。
>>646 >大気圏内では空気抵抗があるため、重い物のほうが速く落ちます。
ちょっと不正確。重いものが速く落ちるのではなく、表面積や投影面積の大きいものが
遅く落ちるとしたほうが正確。同じ形状・材質ならサイズ=重量はあまり影響しない。
まあ、正確に話をするのならレイノルズ数がどうとか言う話になるが(己も詳しくない)。
>>656 ワンピースのパール。・・・いや、ワンピ自体がこのスレから除外だったな。
このスレは勉強になるスレだな。いろんな意味で。
666 :
659:03/04/04 11:26 ID:UhFQ8LBr
>>662 似てるけど、もっとデカい。
直径1mぐらいの盾に、放射状に6本の刃がついてる。
>>659 ベルセルクに出てきてるね。
ベルセルクのはさらに火も吹くけどw
668 :
659:03/04/04 11:29 ID:UhFQ8LBr
スマソ。10本だ。それと上下に集中してる。
ゲームになるがソウルエッジ・キャリバーのソフィーティア(もしくはソフィーティアのコンパチキャラ)がシールドで殴るね。
REDの主人公のトマホークの使い方は正しいね。
もっとも、アレをトマホークと呼ぶかどうかは不明だが。
670 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 12:14 ID:TP3BRo6R
ゲットバッカーズのミロク雪彦、チャクラムでブラックホール
スレの流れ速すぎ。
672 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 12:20 ID:Z0rqsoY7
ゲットバッカーズのミロク右狂、剣に乗って攻撃。
るろ剣に出てきた「くの字手裏剣」という武器は、ブーメラン型なのに戻ってこなかった。
ある意味正しい。
674 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 12:32 ID:rbmfv7sw
一番気になるのは、居合い抜きなんだが五右衛門とか橘右京とかの。
刀を一瞬で抜いて、一瞬で物を切って、一瞬で刀をしまうことってできるの?
もしできたら、その動画をハゲシクみたいなぁ。
>>674 あれは完璧間違ってるよな
あんなに早く戻せるんならどんなに外しても怖くないし
で実際どうなんだ?
居合経験者さん
激しく気になるんだが
>>646 ロビンスペシャルは空気抵抗を受けにくい姿勢、短い落下距離、
と悪い条件がそろってしまってるので
人一人分早く落下するというのは無理があるんだよ。
で、詳しくない人間がなんで解説しようとするんだ?
>>647 盾なんかはビームコートしてるから少しは耐えられるというご都合設定。
斬ってからそのまま納めると錆びて抜けなくなるわけだが
>>676 ロビンスペシャルに関しては、富士山に対してリングの大きさからすると、
あの時、超人達は巨大化して戦っている。
巨大化しても質量は変わらないから(←この辺の理屈失念)、巨大な
風船であると考えれば良い。
風船と、鋼鉄の鎧を着せた風船。
後者の方が速く落ちるのは当然だ...
というのを2chのどっかで読んだ。
>>678 ずいぶん前の肉スレだね。
それは確か超人の飛行能力も絡めて説明している良い解釈だった。
それでさえ細かい突っ込みを避けられないあたり
ゆでのおおらかさが光ってるが。
>>678 質量保存の法則だな。
しかし巨大化するとただでさえゴジラみたいなスローバトルになるのに、そんな低密度だとなおさらノンビリしたバトルになるな。
超人の落下速度に関する完璧理論
キン肉マンに於いて長く議題となっているものに、「重量によって落下速度は変わるのか?」というも
のがあります。 これはタッグトーナメント編超人師弟コンビ対ヘル・ミッショネルズ戦におけるネプ
チューンマンの行動、「お前が早く落ちるのは鋼鉄の鎧があるからだ」と鎧を奪い取ることにより落下
速度を上げた行為に端を発しています。
これに対し、「落下速度は質量が多くとも変化しない」「ガリレオもびっくりだ」「ネプチューンマン
は脳ミソ筋肉」などと反論が相次いでおります。
しかしながら私は、これらの反論は誤っており、ネプチューンマンの行動は理論的に正しいものであっ
たと言うことを実証を挙げつつ証明したいと思います。
まず、超人タッグトーナメント編の舞台を思い出して頂きたい。
舞台は富士のすそ野に突如出現したトーナメントマウンテンで行われました。トーナメントマウンテン
は富士山と瓜二つと形容されることから、標高は富士山と同じく3776mであると確認されます。
そしてトーナメントマウンテンの形状ですが、その片側が垂直に切り立った崖になっており、その壁面
にボックスが7つ配され中にリングが用意されています。
ここで問題となるのがボックスのサイズです。一見一辺数mの立方体のように見えますが、これはトー
ナメントマウンテンの壁面にあることを忘れてはなりません。トーナメントマウンテンが富士山と同じ
サイズである以上、このボックスは一辺500〜600mはあるのです。
よって内部のリングも400m四方程度はある巨大リングなのであります。
このような巨大リングである以上、闘っている超人たちも通常の大きさではありません。忘れている人
も多かろうと思われますが、超人は巨大化できるのです。つまり超人たちは通常の約50倍ほどのサイ
ズに巨大化して闘っていることは明白なのであります。
これを補強する証拠として、決勝戦ザ・マシンガンズ対ヘル・ミッショネルズ戦で出現した前方後円墳
(アポロン・ウィンドウ)が挙げられます。
これを指してテリーマンは「仁徳天皇稜クラスの巨大前方後円墳」と述べています。しかしながら実際
出現したアポロン・ウィンドウは差し渡し10mほどにしか見えず、巨大墳と呼ぶには小さすぎると思
われた人もいるでしょう。
しかしこれはキン肉マンを通常サイズの身長185cmと考えるからそう誤認してしまうのであり、5
0倍に巨大化しているのならばアポロン・ウィンドウのサイズも50倍、つまり500mとなり、墳長
486mの仁徳天皇稜とピタリと一致するのであります。
これらからテリーマンのセリフは全く正確なものであり、同時に超人たちは巨大化しているということ
が証明されます。
次に巨大化した超人の質量に関してです。
身長が50倍に巨大化したなら体重はその3乗・125000倍となり、体重90kgのキン肉マンは
1125tとなるのでしょうか。
いえ、そんなことはありえません。落下速度に関するニュートン力学をご存知の方ならば、質量保存の
法則は承知であろうと思われます。体積は大きくすることは出来ても、質量を増やすことは不可能です。
よって巨大化したといえども体重に変化はありません。もちろん巨大化する体積分周囲の空気などは取
り込んでいるのでしょうが、それを入れても巨大化した超人は体積に比して重量は非常に軽い、という
ことは物理的に明白です。
このことを補強する証拠を挙げます。
ニューマシンガンズ対はぐれ悪魔超人コンビ戦に於いて、腕を振って起こした風ていどに超人がやすや
すと吹き飛ばされたこと
ザ・マシンガンズ対ヘル・ミッショネルズ戦に於いて、マッスルドッキングが落下するまでに長々としゃ
べれる時間があったこと
これらを見れば、彼らが「空気を詰めた風船」状態であることは容易に確認できます。
ここまでくれば当初の目的である「重量によって落下速度が変わる」ことは証明されたも同然です。
「空気を詰めた風船」と「鉄の鎧を着せた風船」。どちらが早く落ちるかなど実験の必要すらないでしょう。
以上から、超人師弟コンビ対ヘル・ミッショネルズ戦におけるネプチューンマンの行動は理論的かつ
物理学的に完璧なものであり、上記のように完璧な状況証拠がいくつもあるにもかかわらず「完璧超人は
ピサの斜塔実験もご存知ない」「所詮ゆでたまごは高卒ドキュソ」などという発言をした者たちは自分
の浅はかな知識をひけらかす下等超人どもなのであります。
彼らには即刻そのマスクを取って猛省し、謝罪のバラとともに我が完璧超人本部に郵送することを要求
するものであります。
完璧超人N氏による完璧理論より抜粋
超人は飛行能力あるからそれを使って加速したとか
工具、農具、調理器具は武器として十分すぎるね。
>>681-687 それそれ。もう数パターンあったと思うけどそれが一番こってておもろい。
反論するなら「明かに等身大で戦っててる描写を無視すんなゴルァ」ってところか。
....いいかげんスレ違いか。
手裏剣というと先の尖った棒型が普通。尾部に細工もして射程は5〜10メートルってとこ。
縦の状態で撃ちだしたものが徐々に角度が変わり、敵の直前で刺さる角度になる(そのとき距離を合わせるのは使用者!)
同じ手裏剣で距離による使い分けができないので、融通をきかせようと思うと複数種持ち歩くしかないらしい。
あと上とはまったく関係ないが、縄文時代の戦闘では短刀は逆手で持ってたという。
まとめるのに意見分かれそうなので今からテンプレ
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【3】
話題は漫画に絡ませよう。ネタ元が書いてあるのが一番グッド
日本刀最強論と神話ネタは控えよう。
パクリと間違った使い方は分けて考える。
どの武器が最強か?ってのも不毛な論議だよね。
>>693 棒手裏剣は逆に持って180°以上回転させて当てる投げ方もあるらしい。
漏れは棒手裏剣は使えないけど3メートル程度なら画鋲投げて刺すことが出来ます。
コツをつかむのに時間がかかるのに実戦で使えない。
練習した後はマキビシの罠。
698 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 14:15 ID:FmFxPFnC
現実的ですが、ストリートなら柔道、空手、ボクシングはマジに強い。(詳しくは
ホーリーランドを)ダチに柔道やってるやついるけど、そこらへんの不良は相手に
ならないくらい強い。空手も同じく。人に喧嘩売るときはマジ気をつけよう。
あと、俺は剣道やってますが、突きというのはけっこう技術が必要です。日本刀で
やればなおさらです。うまく刺さらない、肉が締まって抜けない等、ある程度の
熟練者でないと相手を殺すのは難しいと思います。
699 :
作者の都合により名無しです :03/04/04 14:17 ID:7xKTNT2w
少林寺も強かった
相手の顔面を殴るってのは技術云々よりもまず度胸とか慣れだと思う。
建前では格闘技やってる香具師は素人に手を出しちゃいけないんだけどな。
経験上、「最強の格闘技」話は荒れやすいので控えた方が良いかと。
人間の肉体で武器として使用可能、不可能な部位について話すってのは?
とりあえず耳たぶは武器としてつかえないね。
>698
ホーリーランド読んでてオモタが
普通の生活送っていれば
マジに殴られる機会ってそうそうないんだなとオモタ
>>702 スマン
>>703 指とか気になるな。
本とかでは見たことあるけど実際どうなんだろうな。
706 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 14:38 ID:FmFxPFnC
>701
だから空手をやっている奴はわざと黒帯をとらない事もあるそうです。段持ち
だと、裁判になった時、拳が凶器とみなされるからだそうです。
そういや、武器でマジに喧嘩したことある人います?
707 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 14:40 ID:FmFxPFnC
>703
爪、または肘とかどーすか?
>703
某漫画(一応ネタバレなので伏せる)
では人間の部位で一番固い部分は歯で
次は爪らすい
↑のネタバレが解る人間は実験してください
・・・ミステリのネタバレは最小限に抑えたいな
・・・ABC殺人事件まだ読んでないしw
>だから空手をやっている奴はわざと黒帯をとらない事もあるそうです。段持ち
>だと、裁判になった時、拳が凶器とみなされるからだそうです。
ソースはホーリーランド。ホントかどうかはわからんなw
>>708 歯が硬くても顎の力が耐えられないからそこまで強力な攻撃手段にはなりえない。
人間を食いちぎるのも難しいんだから。
が、歯は噛み付くと容易く折れるのも事実。
人に本気で噛み付いたら前歯が全部折れます。
712 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 14:45 ID:ityAQBju
ロードオブザリングで、エルフのにーちゃんが弓を連射してるうちに
めんどくさくなって矢でオークを突き刺して倒すシーンがあったけど、
矢を素手で敵に突き刺すってのはあり?しかも相手よろい着てたような気が・・・
既出だったらスマソ
今思ったらトンファーで使い方あっていたの鳥山のサンドランドだけっかも
歯はいくら硬くっても抜けるものだし。
衣類の上から噛む際には布を吟味すべし・・・だね。
>712
前出の『武器辞典』にも「手突矢」というものが載っています。鏃は長めで、短槍に
近いものだとか。弓が近接防御のためにそう言った行動に出るのは不自然ではな
いと思います。
716 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 14:55 ID:FmFxPFnC
>709 その通り。が、結構マジな話らしいです。
つーか、頭突きって強いんスカ?
額はかなり硬い。
頭突きするなら相手の鼻っ柱が一番かな?
わざわざ相手の額に自分の額頭突きする必要ないし。
コナンで、親指の爪を鋭利に切り、磨いでマニュキアを大量に付け、
尖った親指爪で、首だか心臓だかをさしてキルしてた香具師がいたな
最後に爪きりで、爪を切って普通にして凶器隠ぺいしてだが
コレって、ホントにできんかな? コナンはアホ見たく犯人ハッケソしてたけど
719 :
338:03/04/04 15:00 ID:lnxmhVsB
ココ本当に流れるの速いよな。恐ろしく遅レスになるがガンダム情報THx
>>707 肘は体の中でも元々硬い部分に入るのだというのを「拳児」で読んだことがある。
ホーリーランドだと、肘で切るっていうのもあっったね。マジで出来ると注訳が
あったけど・・・本当に本当か?
そういえば、マスターキートンではナイフがかなり強いと言われてたんだが。
近距離では銃よりも全体動作が早いし、遠距離では走ればそうそう銃は当たらんらしい。
素早く動く標的を狙撃するのは訓練した者でも、そうとう難しいらしい。
ナイフは的確に手首や頸動脈を狙えば、確実に死に至るらしいし。
動きと一体化出来るとゆう点で一人 対 多数でもある程度は頑張れるらしい。
721 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 15:01 ID:2rrA/odB
スレ違いな話題ばっかりだな
>>718 缶ジュースのフタを開けようとして爪が剥がれる人は多々居るって聞いた。
その程度の強度しか無いモノが人に刺さる事はまず無いと思う。
いくら爪自体を鋭利に、マニキュアで補強しても根元がかなり弱い。
剥がれたつめを持って刺すのなら可能だと思われ。
>>720 でもナイフは軌道が単調になるから瞬時に持ち替えが出来ないとダメらしい。
>>725 トランプ投げでダイコン切れる人はいるが人が相手ならせいぜい刺さる程度だろう。
それよりも氷を口から吹いてビール瓶割れる人のほうが強いと思う。
関係ないがナイフって、持ってても使い道ねーよな
大震災で、俺んちの方一帯が一週間くらい無法地帯にならんもんかな
728 :
338:03/04/04 15:09 ID:lnxmhVsB
>それよりも氷を口から吹いてビール瓶割れる人のほうが強いと思う。
セッコ?
>>726 そういやTVでそんなのやってたな。吹き矢で二匹のハエが交差する瞬間を狙い撃ち
出来るおっさんも出ていた番組だよな。
>>730 オナラで鳩ポッポ歌うオッサンも出てた。
732 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 15:16 ID:p8a48zOb
>>724 福本伸行の「金と銀」で、異常犯罪者のナイフ攻撃に対し、
軌道が限定される位置に相手を追い込んで、素手で対処してたな。
おならの殺傷能力はいかがなものか。
手の中に圧縮すれば痴漢撃退用くらいにはなるかも。
強力な腹筋を持つ人間が大きな屁を出そうとすると
肛門でかまいたちが発生すると聞いた。
自爆殺傷力あるかも
オナラで殺せるかも・・・・・・・・・・・・・・、一帯を100%メタンで酸素を消せ
ナイフを隠すとしたら何処が一番なんだろう?
やっぱり利き手と反対の手の袖だろうか?
じゃあ金田一から、ツララで人を刺し殺して凶器も勝手に消えるって、
なんかリアルで、簡単に出来そうだな
ナイフは、死に物狂いで深ーーーーーーい穴掘って埋めろ
>>738 まあ溶けかかって服に水がついてる段階で発見されたら凶器が特定されるけどな。
いや、ツララはちゃんと刺した後、抜きますよ
>>733 匂いの無いオナラは有害成分のみで構成されている
というのを科学マンガで読んだことがある。
大根を凶器にして食って証拠隠滅ってのは一応可能だな・・・
最悪もみじおろしと言えばいいわけだし。
牛のオナラに引火して農家が吹っ飛んだ事件もあったな、
オナラは意外と兵器に適しているのやも知れぬ。
ツララは勝手に消えてくれるから←ツララで刺すメリット
遺伝子工学で、メタン(糞も?)を大量に出す生物にする。
生物兵器誕生
>>718 あれは柔らかい喉を狙ったからできたんだと思う。
よし、のど作戦で誰か実行キボン
>>746 解剖のときにそれくらいの証拠すぐ見つけられそうだけど
大気中の水分を凝縮して氷にする〜っての多い気がする。
夏はカラッとしてよさそう。
屁は臭いで攻撃できるしな。相手の
動揺を誘えるかも知れん。
素手で戦うなら既出だが肘、額(頭突き)
あと掌底、膝蹴りぐらいか。
ナイフは攻撃よりも防御に使ったほうがいいと思う。
スパイク靴を手に持って、叩くと相当痛い
>>746 名探偵カゲマンでもあったな、そのネタ。
犯人がフロ場で被害者をツララで殺し、溶けて流れて証拠隠滅。
おまけにフロ場だから傷口が水で濡れてても全然おかしくない、と。
敵を殴打するときは拳より掌のほうがいいって読んだ事があるのだが事実?
拳を鍛えて殴るのと掌鍛えて殴るのはどっちが強くなる?
756 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 15:43 ID:ESTaOp3v
⌒ 丶 v
r ゝ ) ウ /⌒ヽ ━━┓〓
) ノ キ /~~~/rヽ ┃
ノ一 ~ / /__//Lゾ ┛
/ `じこ_, ) ┃
U/lU' ′ ┃
// l ┃
/ / l ┃
/ / l l ┃
’⌒ 、 / / l l
( )) / / l l
し_ ノ , ⌒ヽ l (r⌒ヽ
( / l l `ヽ )
( ゝ `ヽ r )ノ
( ヽノ( ヽ
( (⌒ ヽ ( ⌒ )
( ヽ 丶
( `) おならで糞スレを )ヽ
,ゝ 攻撃する太郎 )
金田一で冷凍肉で撲殺した後、ステーキにして食わせた話があったな。
漫画知識(ハンタ)だと、掌は内臓破壊で、腹に有効かと
拳は外部破壊で、骨・筋肉が有効かと
妄想ですが
レクター博士でも想像しましたか?
761 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 15:48 ID:taHkcyBP
前スレの過去ログみて思ったんだが、ソウルキャリバー2はどうよ?
ゲームだけど、実在する武器については結構研究されてるっぽい。
ゲームだから無茶な部分も多いけど。
そういえばレクター博士はトンファー(警棒?)で警官を撲殺してたね。
正直、レクター博士カコイイと思ってる香具師多いだろ
漏れは思った
764 :
750:03/04/04 15:51 ID:ityAQBju
ツララで刺し殺してそのまま放置ってことは、傷口が長時間冷却されるわけだから、
細胞が壊疽おこすとかで死体解剖したらすぐわかるべさ。現場検証だけでは確かにわからんかもしれんけど。
粘着君になりたいわけじゃないのでsage。
>>755 拳だったら慣れてない人だと骨折するから掌のほうがいいと思う
>755
鍛えると拳のほうが強い。ただそこまで行くのが大変。
普通の人の場合はいわゆる掌打(手首を上に曲げ、付け根部分で真っ直ぐ殴る)の
ほうが指を痛めず、腕の力をしっかり伝えられる。
>>761 GC版のリンクの箱押しはダメージ入らないと思うんだがどうよ?
石って結構、攻撃力高いよね
島田荘司の「斜め屋敷の犯罪」の凶器もツララをだったような気がする。
よく使われるトリックなのかもしれんが、金田一は島田をパクった実績があるから
これもパクリか?とか思ってしまうな。
でも凶器にわざわざ氷を使わなくても、出所がわからなければ普通にハサミとかで
いいと思うんだが。ツララを持ってうろうろしてるとこを見つかったりしたら
どうするんだ?
一応ツララトリックには、条件が必要。
窓を開けると、ツララがそこにある。
部屋の中は暖かい
ツララはちゃんと抜く
トライガンとか言う漫画見たけど、あんな銃身では熱を貯めまくってすぐに駄目になると思った。
凍ったバナナで殺してバナナを自分で食って処理とか
つうか殺人事件って推理だけで犯人逮捕するなんて事法律的にできるのか?
>>772 本来は推理だけで逮捕するんじゃなくて推理によって犯人を自白させる。
所詮状況証拠だから決め手にはならない
と思う。
774 :
作者の都合により名無しです :03/04/04 16:10 ID:7xKTNT2w
皮は?
豆腐を凍らしたら豆腐の角で頭ぶつけて氏ねってのが実践できるかも。
>>774 食う!!
もしくは皮むいた状態の冷凍バナナを用意する
コナンって、犯人のプライベートな殺害の理由までわかるとは、トンでもだな
あと証拠ない時って、犯人が自白するのなんでだろ〜
証拠ある時って「確かにそうね、でも証拠が(略」って言うのなんでーだろ
778 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 16:12 ID:fuAVjnmB
つーか、つららってのは殺傷力あるんすか?溶ける、欠けやすい、等とても
凶器として信頼できんような。
>>771 俺も最近見たが正直パッニシャーとかいう武器はあまりメリットがない気がする
バナナで釘打とうぜ
>>778 雪国では落下する氷柱で死ぬ人が時々居るらしい。
782 :
作者の都合により名無しです :03/04/04 16:19 ID:7xKTNT2w
>>777 動機やその時の心理描写が矛盾しているよな
スレ違いだけど
>778
氷柱が手に刺さったことaru
784 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 16:35 ID:fuAVjnmB
>781,783
つーことはけっこうな殺傷力有りって事っすね。つーか刺さった事あるって凄いなあ
>>773 推理物だと都合よく物的証拠が残ってたり犯人が口をすべらせたりして円満解決ってのが多いけど、本当は状況証拠しか残ってなくて後は取り調べで自白させて有罪に持ってく場合がほとんどみたいだな。
状況証拠だけでも逮捕状は出るし。
コナンのサッカーボールの使い方は間違っている。
788 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 16:59 ID:bPFI4Doa
ゴルゴ13が「復讐を志すカンフーの使い手」として裏組織に潜入
「アチョー!」と2-3m跳び蹴り。回し蹴りハイキックで敵を沈めていく。
ゴルゴのターゲットである「カンフーの達人」が
「太極拳か…」頷くゴルゴ…
お前ら、せめてママさん市民教室の「太極拳」コースぐらいは見学に行け!
>>787 むしろ筋肉増強シューズの方に着目汁。
あれは無理。
遅レスですが
>>640さんはちゃんと前スレも読みましょう。つまり間違ってます
過去ログにはレールガンの説明もありますので
>>789 俺が見た中で最強だと思ったのは地上からデパートの屋上にいる敵を狙い撃ったシーン。威力もさる事ながらコントロールも半端じゃない。
792 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 17:20 ID:AZJKl9VO
>>789 アレで直接犯人を蹴れよ。といつも思ってしまう。
まぁ逆に殺してしまって殺人になる可能性が大きいが。
>>791 あれは、きっとダンドーの真っ白な世界に入ったんでしょうね。
あのシューズはコントロールも補正してくれてんの?
そうでないなら素のコナン凄すぎ。
通常の自分よりはるかに大きい力使いこなすとは。
>>792 一度DQNぽい男をダイレクトキックしようとした事がある。
実行前に電話が入って取りやめたが、あれは殺人未遂だ。
796 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 17:30 ID:77eU4JDc
ガンネタで悪いが・・・ビームサーベルって武器は可笑しくないか?
大重量の剣と剣のぶつかり合いが、よくテレビで展開されているんだが・・・・
本当はすり抜けてしまうんじゃないかと・・・・?
ってことは・・・・・「相打ち御免?」
>>796 過去ログ読め、と言いたいところだが
流れが速すぎて無理だわな
そしてLoop!Loop!Loop!Loop!
ビームサーベルでひとくくりに出来ないので何とも。
ガンダムの話だったら>646参照。
コリャ失礼!(汗)
>651
トンチキ漫画でもいいならFSSに盾をちゃんと武器として使用した描写が。
801 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 17:48 ID:J2X1kYdd
武器とは少し離れるが
ルパンがヘリとかで縄ばしご登りながら逃げるのって
実はかなり大変。
片手振りながら「あばよ、とっつぁ〜ん」なんてやると絶対バランス崩す。
ルパンだからできるのであって、普通の人はあんまマネしないように。
>>786
石って硬いのは当然として加えたエネルギー+αがもろにでるもんね。さらに、遠近両用だし。
名探偵コナンも黒猫やKYOと同じGENKAITOPPA系漫画なので、
これ以上考察しなくてもいいだろ。
あと、
>>769なんだが、ネタバレを極力避ける為に、(メール)欄見てくれ。
>779
あの漫画は馬鹿武器の宝庫。狙ってるんだけどね。
サックスの中にマシンガン仕込んでおきながら、メインウェポンはサックスからの衝撃波ですよ?
>>802 しかも安価(っつーか無料)で割とどこにでもあり、取り扱いも至極簡単。
女性でも子供でも楽に扱える理想の武器。
なんて言ってると、究極の死闘図が「石の投げっこ、ぶつけっこ」になってる罠。
807 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 18:04 ID:6e5aBk9+
808 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 18:07 ID:yqNuLwtI
ベルセルクのガッツの剣って手入れすんのメンドいと思う。あと、無限の住人の
万次も同じく。
>808
万次はちゃんと専門の研ぎ屋に出してるぜよ。
むげにんは研ぎ師みたいのに依頼してなかったっけ?
むげにんは知らないがベルは義手をたまにチェックする程度
武器や義手が痛んできたら作った人に持ってく
>>808 卍は研ぎ師に預けてたので問題無し。
でもあんな変な刃物、研ぎ師も研ぐの嫌だったろうなあ。
>808さん集中砲火(w
814 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 18:29 ID:KK0l3RhT
超遅レスだが、
>>137.140のレスで爆笑してその後の内容が頭に入ってこない。
お前面白すぎる。
815 :
808:03/04/04 18:30 ID:yqNuLwtI
そういやそーですね。でも研ぎ代ってけッこーな金額らしいっすよ。どっから費用
を捻出してるんだ万次...。
>>804 サックスにマシンガン・・・・・・
実際見ないとギャグとしか思えん
つららの凶器はつららを使ったってことがばれても溶けてしまえば凶器を隠す
必要も指紋を拭く必要もないってメリットがあると思う。あと、凶器を持ち歩
く必要もないしね。
なにげに車も凄い武器になると思うんだが。
>528亀レス
板違いだが同意
投石とか凄いし
考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:黒猫(知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから)
>>818 ここは武器を使ってるけどその使い方が間違ってる漫画について考察するスレです。
つ ー か 武 器 じ ゃ な く て 兵 器 だ ろ ソ レ 。
車、バイク等はたしかに轢けば一発で死亡もありだもんな。ただ、ガソリン等の燃料が切れたら動かないのは当然として車が壊れたら中の人も道連れになる可能性もあるし。
キートン(デビッド・ボビッドの森だったかな)で使った矢で羽の代わりに
木の蔓巻いてたのがあったけどあれって飛ぶの?
トルコかどっかの矢だとか書いてあった記憶がある
車を凄い怪力で持ち上げて棍棒代わりにぶん殴るなら
凄い武器になるだろうと言ってみる
>>823 マール社「武器」という本で,トルコの練習用の矢として図が載っていた。
他と比べての飛距離,精度については不明。
>824
多分普通に鉄の棍棒を振り回した方が強いぞ(w
雪国では1メートルを超えるぶっといつららができます。
そんなんが玄関の上の屋根とかに並んでるとめっさ怖い。
828 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 19:30 ID:5YiYuWh5
北大路さつきは武器の使い方を間違えてる。
>>827 っていうか下もつるつるで近づけないよな
830 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 19:38 ID:RUEPRoJ+
ワイルド7は、無印が一番面白いが新ワイルドは銃器描写が凝っている。
手榴弾って、水の中で爆裂させると衝撃波を発生させるから周囲の人間が気絶するそうだ
>818
そういえばマスターキートンには改造ロールスロイスを武器にしている殺し屋
が出たことがある。
832 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 19:41 ID:3ad2qO04
>>754 名探偵カゲマン って!
くぅー、なつかしすぎる! 主人公が牛乳瓶底めがね掛けてるやつですよね?
パワプロの矢部みたいな。
754は いくつなの?
>>832 残念だが天才テレビくんで最近放送されたんだよねー。
>>825 さんくすw 比較的近距離だからよかったのかな
835 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 19:47 ID:qw5Iejtw
エアマスターの深道弟は花火でバトってる。もはや武器どころじゃない。
836 :
832:03/04/04 19:48 ID:3ad2qO04
>>833 そ、そうなの。。。
俺は昔の漫画を読んでいた。
>>835 あれはMTBも武器扱いだから。アニメ化したの面白いよー。
武器といって良いかわからんのだが、よくヘリとか戦闘機とかについてるマシンガンあるじゃん
ブローニングM2って言うのか?
あれをドラム缶の影なんかに隠れたくらいで防げるのはおかしいような気がするのだが…
普通貫通するだろ!…いや、実際の威力がどんなもんか知らんけど…
あ、そういや今日紅の豚
>>838 きっとドラム缶の中には固まったコンクリが詰まってるんだよ。
アパッチのチェーンガンの口径(30mm)を聞いた時は背筋が凍る思いだったな。
今やってたゴチでマグロを解体中に包丁がバキンって折れた。
かなり厚さがあったのに。
841 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 19:57 ID:RUEPRoJ+
>838
M2ヘビーマシンガンはストーンオーシャンでも出たように、非常に強力だ
最大射程は2kmあり、胴体にでもかすっただけで多分死ぬ。
防げんな。車のエンジンを盾にしてもきついと思う。
ブラックエンジェルズでもかすっていたが、まあ松田さんや麗羅だから平気なんだろうな
企業戦士YAMAZAKIは出た?
トンデモ武器が毎回出てきてたと思う。
ネクタイブレードみたいな「普段は布っぽくて電気?流すと剣になる」
的なものは作れるんだろうか。
セラフィックフェザーにも同じようなのあったな。
843 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:02 ID:uXAeldt7
遅レスだが、爪を三角に切って薬品で強化して攻撃は現実世界でもある。
歯は鍛えられないが、爪は鍛えられるのでそう簡単にははがれなくなる。
本当はこういう技術を毒手というらしい。
>>841 拳銃と機銃の違いって何気に呆れるぐらい大きいよな。
拳銃を跳ね返すキャラはいても機銃が跳ね返せるとなると途端に現実味が薄れる。
やっぱャヴァイ兵器なんだな・・・
なんかのパロ小説でM2を片手で撃ってた奴がいた(しかも幼女)がありゃあ嘘だったか
>845
重量四十kg、口径12.7mmでベルト給弾の代物です。マンガだとワイルダネス(伊藤明弘)
の最初のほうとかに登場。
>>845 昔から女の子にデカい武器っていうのはバカ一だから。
セラスのハルコンネン
モーラのスレッジハンマー
もちろん使い手は人外じゃないとダメだけど。
ところで、プロジェクト90ってどうなの?
打ちにくいって話だが
849 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:17 ID:RUEPRoJ+
女が銃持つのって流行ってんの?
ゲームでもアニメでもワンサカあるが。
>847
トライガンのミリィのスタンガンは…
そうでもないよ
>>848 FN P-90はとっさの時には慣れてないと持つのに手間がかかると思う。
持ってしまえば別にどうということはない
なるほど、サンクスコ
854 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:24 ID:RUEPRoJ+
>850
スタン弾と銃本体を合計すると、60kg超える計算になるんだよな
あのデカ女
ちなみにメリルもデリンジャーを50丁は持っているから何気に力持ちだぞ
>851
それならいいんだ。
俺、女が銃持つのってキライなのよ
>852
P90は弾倉内でジャムが起こると聞いたが
ペルーの日本大使館事件では特殊部隊が携行していたから、性能では問題ないのかな
>>P90は弾倉内でジャムが起こると聞いたが
ジャムについて講座キボン
857 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:32 ID:RUEPRoJ+
ジャムは、銃の作動がうまくいかずに弾が撃てなくなる事だ
P90の場合、弾倉を横にして弾丸を並べるためにその列が崩れて給弾できなくなるらしい
軍事板でちょっと聞いただけだからあやふやなものだ
P90ってどこで撃てんのかな
おお、サンスク
P90って、オーストラリアで開発だったような(間違ってるかも)
打てるかどうか解らないが・・
861 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:37 ID:NRr5KlVa
ただのミーハー的なファンじゃなく・・ひとりの人間として、ひとりの男性として 本当に心から愛しています。
俺の記憶はけっこーあやふやなんで、漏れが違う可能性高です
863 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:44 ID:RUEPRoJ+
つららは指紋が残らない
865 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 20:56 ID:VeY9TpJQ
マーダーライセンス牙でカツラの毛が形状記憶合金で
体温で瞬時に固まり人を刺すとかあったけど
非戦闘時でも自分の体温で固まりそう、
あとあんな細いので人させるのか?
テンプレその1
【遠隔武器部門】
Q.ヨーヨーは武器って聞いたけど?
A.現実のヨーヨーは狩猟武器ですが、別に戻ってくる必要はありません。
獲物と一緒に回収すれば良いだけですので
Q.ブーメランについて語って下さい
A.狩猟用『く型』と戦闘用『7型』ブーメランの2種類あります。
狩猟用は戻ってきますが戦闘用は非常に重く戻っては来ません。
Q.チャクラムってスパスパ切れるの?
A.竹くらいならスパっと切れるらしいですね。ブラックホールは無理ですが
Q.ボーガンって強いの?
A.実際のクロスボウ(ボウガン)は非常に強く威力は銃にも劣りません。
ただ1分間に2,3発しか撃てない為100年戦争では
威力は低くなるが連射の効く弓兵にボロ負けしたと言う史実があります。
Q.弓についてどうぞ
A.西洋の弓に比べ日本の弓は材質劣勢・上下の形状がアンバランスだったりと、
命中精度に比べて劣ったそうです。よって腕でカバーするのが和弓だとか。
射程は200M程度。威力はその位置の甲冑を貫くぐらい。殺傷力高し。
また、横構えは和弓では不可能。短い狩猟用の洋弓ならば横構えはアリです。
思いつくままこのスレと前スレ見て被ってそうなのを並べてみました。
漫画じゃないが紅の豚はどうよ?
ガッチン漁法
>>830 環境悪化するからしちゃダメだぞ
>>849 つーか、銃ってのはティムポの暗喩といわれるぐらい男性的なもんだからな、
それを可愛い女が持ってるってのは男の本能に訴えるのであろう。
あと、なにで読んだのか忘れたのだが(多分岡田トシオの本)、海外では
昔から肉感的なモデルに薄着の迷彩着せて半乳にさせたぐらいにして
機関銃やらハンドガンやらを持たせるようなのが定番だとか。
>>822 >車、バイク等はたしかに轢けば一発で死亡もありだもんな。
つーか、この前までやってたシリーズの仮面ライダー、主人公の必殺技が
「 敵 を バ イ ク で 轢 く 」
だったよな(w
曲がりなりにも「ヒーロー」の必殺技が「バイクで轢殺」なのはいかがなものかと
思ったもんだが。
>>866 ヨーヨーの話書いたの俺だけど、それじゃ外しても戻ってこないみたいだから「当たらなかったら」戻ってくるって事で。
武器と言っていいのかわからないが
注射針で血管に空気入れると即死する原理がわからない。
なんで?
ところで今更っすけど、日本刀の湾曲について、
以前『刃物は皮膚の様なやわらかいものに対しては
押し付けるだけではだめだ、引かなくては切れない』
と言いましたが、湾曲しているなら
下に力を入れる事で『押す』『引く』の二つの条件を同時に満たせるので、
この湾曲が激しい程切れやすく、(骨を)切断しにくくなる、ものと思われます。
骨を切断するのは『切る』のではなく『叩く』方に重点を置いた方が良いカト。
つまり日本刀は突きに適した西洋の剣よりも人を切るのに適した形状であると言う事。
細かい事を言うがサロンに行くべきでは?
>>871 心臓まで上がっていった時に心筋梗塞るんじゃなかったっけ、
空気で血の流れが塞がる。
ジョジョによると10CCだったような
>>873 能力漫画について語るスレがココにあるんだから勘弁プリーズ
876 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 21:06 ID:RUEPRoJ+
>869
そういえば銃の雑誌はそんなのばかりだが、
ちょっと違う気がするんだよな
一号ライダーがすでにバイク轢きをやっていたし
>871
水入れても死ぬよ
このまえ、気泡が血液入った医療事故あったから、調べればヤフーニュースとかで出そう
>>869 おそらく龍騎のドラゴンファイヤストームを言ってるのだと思うが
ドラゴンファイヤーストームはバイクに変形した龍が口から火炎弾を
発射する技だぞ。
ナイトの疾風断はその通りだが。
クロスボウってすぐ壊れるから戦争向けじゃないんだっけ
ああ紅の豚が始まった。宮崎アニメは鉄板が鳥山系で懐かしさを覚える
>>872 と言うより日本刀の振り方自体が
切るという動作に近いと思うよ
踏み込みと同時に振り下ろすし
『H×H』でキルアが50kgのヨーヨーを振り回しても体を持っていかれなかったのは
予備のヨーヨーが重りの役割をはたしていたからと推察してみる。
>>875 俺はべつにうるさく言うつもりないが
(というより言われるのが嫌で先にサロンに行っちまえって思ったんだが)
「○○がやってるから」ってのは小学生レベルだぞ
バイクで轢くとか体当たりとか無茶じゃないか?。
4輪ならともかく、バランス崩して吹っ飛びそうな気がするけど
886 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 21:16 ID:/MOwWV0s
>788
いや、でもほら、太極拳って本来激しい武術だったんじゃないの?
>885
軽synだっけか。「バイクで体当たりは危ないぞ。簡単に転ぶ」(うろ覚え)
とか言って珍走を叩きのめすの。
>>885 いいんだよ超人orモンスターなんだからw
安全に行くならVガンのボトムアタックよろしく、
「二輪車にはこういう使い方もあるんだ!!」と叫んで
当たる直前に飛び降りろ!
サイコローグのデッドエンドはどうですか?
横回転しながら突撃。
>>890 アレばかりはいくらモンスターだっても擁護不可能
どう考えてもおかしいw
あえて突っ込むなら、
ベ イ ブ レ ー ド じ ゃ ね ー か ッ ッ !!
>>886 でも飛び回し蹴りとかを使うような拳法じゃなかったかと。
拳法の間違った使用方法考察ですな
のび太がリボルバー2丁をバンバン連射してましたが。
の び 太 舐 め ん な !
作中で不意打ち人質等を除いた正当な戦いでは
本物の西部開拓時代にいっても不敗を誇る最強のガンスリンガーだぞ
そういや鉄人兵団の「ジュドー」ってZZが元ネタ?
>>895 いや、知ってるけど、腕力も体力もないのもまた事実だからそれでもテクニックだけでカバーできるものなのかと思って。
ホンモノ使ってたっけ?毎度の如くドラちゃんの秘密道具だった記憶が・・・
つか反動無しのゲームと現実じゃまるで違うだろ。
ガンナーなら霧亥とサナカンと代理構成体サナカンも入れてくれ
登場作品はBLAME!
特にサナカンは素手でいかなる攻撃も無効化し
数百キロ離れた敵にも正確に当てる能力を持ってるぞ
サナカンなら体がなくならない限り死なないしね
少なくとも頭打ち抜かれただけでは死にはしない
>>896 偶然の一致だろう。
そんなに独創的な名前ってほどのもんでもないし。
>>898 使ってるよ。「ガンファイターのび太」って話で開拓時代のアメリカに行って。
902 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 21:56 ID:oZXLOZlC
>>857ないんじゃないか、米国じゃ、あの特殊弾の貫通力が危険すぎて、公用機関にしか装備されないらしい
じゃあ、
黒猫VSのび太
だったらのび太の方が強いと言う事で御異議はございませんね?
ここで逆転裁判AA
昔暗殺術みたいな本があったけど、
あの手の本はどういう人間が読むのかな?
『北斗の拳』のマミヤの刃のついたヨーヨーは間違ってると思う。
糸が切れるかからまるかするだろう。
刀を逆手に持つのは時代劇が元で、見た目がかっこいいから
と、聞いたことがある
銃の横持ちと同じ理由
まあ実際に使うなら、多人数に囲まれた際に走りながら頚動脈・咽笛・上腕を狙って薙ぐ程度にしか使えない
戈戟が出てくる漫画ってあったっけ?
あと、槍投げ機もまず出てこないな
漫画の最強論争は、どこまでを人外とするかで揉めやすい
910 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 22:12 ID:qw5Iejtw
>906
ヨーヨーが戻ってきて自分の手がズタズタ、ってな事態になりかねないよ。
>>908 のび太大健闘じゃないか!
やはりのび太がガンマン最強と言う事で。
小学生にしてあの実力なんだからどっかの養成機関入ればゴノレゴ超えるかもしれんな。
投てき用アイテムはキートンさんに出てたね、鳥を模した木のヘラみたいなの
誰か初代ステ保存しといてよ・・・
>>888
555でイヌタクがウイリーでオルフェノクにぶつかってたよ。アレはどうなのさ?
漫画の間違った武器の使用方法を考察するスレ【3】
話題は漫画に絡ませよう。ネタ元が書いてあるのが一番グッド
日本刀最強論と神話ネタは控えよう。
パクリと間違った使い方は分けて考える。
考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:黒猫(知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから
ループ防止のため、よくある質問をまとめました
Q.ヨーヨーは武器って聞いたけど?
A.現実のヨーヨーは狩猟武器ですが、別に戻ってくる必要はありません。
獲物と一緒に回収すれば良いだけですので
Q.ブーメランについて語って下さい
A.狩猟用『く型』と戦闘用『7型』ブーメランの2種類あります。
狩猟用は戻ってきますが戦闘用は非常に重く戻っては来ません。
Q.チャクラムってスパスパ切れるの?
A.竹くらいならスパっと切れるらしいですね。ブラックホールは無理ですが
Q.ボーガンって強いの?
A.実際のクロスボウ(ボウガン)は非常に強く威力は銃にも劣りません。
ただ1分間に2,3発しか撃てない為100年戦争では
威力は低くなるが連射の効く弓兵にボロ負けしたと言う史実があります。
Q.弓についてどうぞ
A.西洋の弓に比べ日本の弓は材質劣勢・上下の形状がアンバランスだったりと、
命中精度に比べて劣ったそうです。よって腕でカバーするのが和弓だとか。
射程は200M程度。威力はその位置の甲冑を貫くぐらい。殺傷力高し。
また、横構えは和弓では不可能。短い狩猟用の洋弓ならば横構えはアリです。
他になんかある?
>>919 ガンダムのビームサーベルが小ループしてた。
とりあえず入れるかロボット物は禁止にするかしては?
922 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 22:53 ID:oZXLOZlC
甲殻機動隊の13話で、タチコマが20oバルカンらしきもをテロリストたちに向けて打っててが、20oなんて打ってば、人体ぶっ飛ぶよな?
>>921 現実に則さないSFは排除するが吉ではあるまいか。
また必死にIフィールドだのミノフスキー粒子だの言われてもはっきり言ってオモロク無い。
924 :
870:03/04/04 22:58 ID:rXJ6Tyjm
人外とはいえ、外見は10代前半の少女相手に
50ミリのタングステン弾を放つ坂東さん
『間違った武器の使用方法』なんだから、存在そのものが嘘の上にある武器の話は
どうかと思うのだ。ビームサーベルとか。
うむ、実在の武器に限定した方がよさそう。
トンデモ系の漫画もそれである程度除けられるし
変に規制するとスレの勢いなくなるかもよ。
ミノフスキー物理学で勢いに乗るより、現実の物理学でまったり進みたい。
930 :
870:03/04/04 23:12 ID:rXJ6Tyjm
改定。
Q.ヨーヨーは武器って聞いたけど?
A.現実のヨーヨーは狩猟武器です。外れても戻ってくるので再度投げられます。
当たれば戻ってきませんが、その際は獲物と一緒に回収すれば良いだけですので。
狩猟武器といえば投槍
普通に投げるんじゃなく槍のけつの所に木で出来たくつべらみたいなのを引っ掛けて飛ばすの
アフリカのどこかの民族が使ってたらしい
達人ともなれば100m近くは飛ばせるとも
拳や足が武器な肉体派の漫画はどうすれば?
933 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 23:15 ID:s+AhBuSF
>925
坂東ってガンマニア?
そんな事したっけか
50mmのタングステンってそんなのあるのか
テンプレに追加
SF物理学は他所でやれ
例:ミノフスキー物理学、スプリガンのオリハルコン合金
555のオートバジンは前輪にガトリングガン内蔵してるけど、あれはどうなんだろ。
つかどうやって弾補給してんだ。
こんな感じ?
考察禁止漫画
:KYO(GENKAITOPPA)
:コナソ(GENKAITOPPA)
:黒猫(知欠だから)
:DB(ファンタジーだから)
:ワンピ(ファンタジーだから
:男塾
Q.ブーメランについて語って下さい
A.狩猟用『く型』と戦闘用『7型』ブーメランの2種類あります。
狩猟用は戻ってきますが戦闘用は非常に重く戻っては来ません。
Q.チャクラムってスパスパ切れるの?
A.竹くらいならスパっと切れるらしいですね。ブラックホールは無理ですが
Q.ボーガンって強いの?
A.実際のクロスボウ(ボウガン)は非常に強く威力は銃にも劣りません。
ただ1分間に2,3発しか撃てない為100年戦争では
威力は低くなるが連射の効く弓兵にボロ負けしたと言う史実があります。
Q.弓についてどうぞ
A.西洋の弓に比べ日本の弓は材質劣勢・上下の形状がアンバランスだったりと、
命中精度に比べて劣ったそうです。よって腕でカバーするのが和弓だとか。
射程は200M程度。威力はその位置の甲冑を貫くぐらい。殺傷力高し。
また、横構えは和弓では不可能。短い狩猟用の洋弓ならば横構えはアリです。
SF物理学は他所でやってください。
例:ミノフスキー物理学、スプリガンのオリハルコン合金
ゴメン、貼り忘れ。
Q.ヨーヨーは武器って聞いたけど?
A.現実のヨーヨーは狩猟武器です。外れても戻ってくるので再度投げられます。
当たれば戻ってきませんが、その際は獲物と一緒に回収すれば良いだけですので。
941 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 23:24 ID:q2JPQNAx
>>936 いや、ミノフスキー物理学はナシでもいいけど、現実の物理学か
それに近いものを前提にしてるのはアリじゃないか?
ところで、「GENKAITOPPA」って言葉の出典ってどこ?
昨日からちょっと気になっていたんだが。
ブースター付鉄球と言えばガンダムハンマー
>>942 ↓ココ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/ 【限界突破】
FF10が出た頃にレイブの主人公ハルが
海を剣の特殊能力で斬る→「もって10秒だな」→10秒経過、
海元に戻り始める→「限界突破!!」「グッ」(ガッツポーズ)
という「10秒で崩れるな」と言いつつ10秒経ったら「限界突破!!」で
スレ住民一同(゜д゜)ハァ?となったあと
お前は限界突破という言葉を使いたかっただけじゃないのか?
真島ヒロ とプチ祭り状態になった。
【GENKAITOPPA】(げんかいとっぱ)
SAMURAI DEEPER KYOにおいて、四聖天・アキラが凍気を使えることが明らか
になった瞬間、すべての読者はこの作品の侍が実はSAMURAIであることに気づいた。
そして以後作中でSAMURAIが大量発生し、その能力もどんどんトンデモ化していった。
以後、KYO板の住人はこの作品の常識では説明できない事象、及び
もはや当たり前となった女史の設定返し・設定忘れ果てはスレ住人の本作への
異常なまでに好意的な解釈をひっくるめて、GENKAITOPPAとよぶのである。
KYOがKYOであるゆえんであり、愛され続けている理由でもある。
特撮やメカものもネタとして割りきる分には面白いと思うなあ
>>912 >小学生にしてあの実力なんだからどっかの養成機関入ればゴノレゴ超えるかもしれんな。
つーか、ヤツの場合は本気で「弘法筆を選ばず」だからね。
2mほど離れた位置にある机の上に立てた鉛筆に、
おもちゃの「銀玉鉄砲」つかって100%当てるっつー、化け物のような射撃の腕。
道具にこだわるゴノレゴとは大違いだ。やつにはのび太のような真似なぞできまい。
>>946 んー、でもそれらも含めるとなんでもアリになっちゃうんで
ネタが尽きてからその次のスレか別スレでやった方がいいのではないかと。
今のところまだレスのスピードは十分だし。
>>947 ノビータは空気砲でもレーザー銃でも落着いて撃った分には外した事はありません
才能というには凄すぎる…
>>974 でも命中率が悪い。
マンガのみで言えば確立92%未満だそうだ。
五発連続同じ相手に外してしまったらしい…残念。
>>934 特注だろ。
大体50oじゃない、50口径だ。
o換算で12.7o。一般的に重機関銃と呼ばれる弾丸のサイズ。
尤も、拳銃弾と機関銃弾では雲泥の差があるけど。
>>948 そのスレは武器がどうこうじゃなくて
最強キャラを決めるスレなので、
こことはあまり関係ないかと。
>>938
ガトリングがどうこう言う前にバイクが変形する自体でおかしいんですが?
和弓の上下非対称な形状は,馬上で扱うこともあったからで,材質のせいではないと思う。
精度に関しては,戦場では矢の雨を降らすのが目的で,個別に標的を狙うことはしてないと思ったんだが。
のび太と宇宙の殺し屋との抜き撃ち勝負が
劇場版ではカットされたのには納得いきません
のび太は西部劇方式だと本当に強いからな
あの年齢で腰撃ち、あおり撃ち、抜き撃ち何でもござれ
しかも独学で身に付けた技術
小学五年生のいじめられっ子にして本物のガンマンを相手に勝利する勇気
やつは生まれる時代と場所を誤ったとしか思えん
で、新スレは誰が立てるの?
>>960あたり?
流れが速いんで速めに立てないと間に合わなそうだけど。
>>957 そういえば何であれだけ活躍しておいてジャイアンにやられるんだろう。
ジャイアンだって何度も助けられてるのに。
…!愛情の裏返し!?(((;゚Д゚))ノビタガアブナイ…
961 :
作者の都合により名無しです:03/04/04 23:42 ID:jtOMkoIc
ジャイアンは劇場版と日常版では中に入っている人が違うのです
>>960 次スレよろ
テンプレに
「最強論争になりやすいので気をつけてね」
とか入れたほうがよさそうだ。
>>946 割り切れる奴同士が議論する分には、という厳しい制限付きなら、な。
現実にはガン厨がこのスレでミノフスキーループを見せてくれたのだが。
>>947 >2mほど離れた位置にある机の上に立てた鉛筆に、
>おもちゃの「銀玉鉄砲」つかって100%当てるっつー、化け物のような射撃の腕。
鉛筆の直径を1cmとしたら命中する横幅角度範囲はおよそ5海軍ミル、
一般的な角度に換算して0.286°。間違いなく銀玉鉄砲の集弾率の上を行ってる。
のび太の銃撃だったら、劇場版『銀河超特急』がオススメだな。
>>955 基本的には弾性の強い材質が使えず、弓のサイズが大きくなってしまった事で
それを馬上などで使えるように工夫したから上下非対称になったのでは。
さて埋め立てるか。
ドラえもんの秘密道具で最強なのは?
>>972 取り寄せバック。
もしもボックスも持ってこれる。
地球破壊爆弾
>>972 『もしもボックス』でファイナルフュージョン。
悪魔のパスポート
タイムマシン
対象の存在を否定できるタイムふろしき
その嘘ほんと
スモールライト
…相手が一寸法師作戦で来たら返り討ちに合うかも。
>>930 スモールライトって2〜3日で効果が切れるらしいね。
『どこでもドア』でSSBNに侵入、核ボタン押して逃げる。
>>981
体格じゃなかったか?ジャイアンとか大きい奴は当たる面積が広い分多く浴びるので効果がきれるのは遅い。逆に小さい奴は当たる面積が小さく浴びるが少ないから効果が切れるのが早い。
たしか、映画でみた。
そんな細かい設定が・・・
F先生って実は設定厨?いい意味で
しかし全身隈なく光線を浴びてるようには思えん
>>985 顔だけビッグライトで巨大化したジャイアンを思い浮かべてしまった!
しかも顔全体じゃなくて表面部分だけがこうムクムクと・・・ギャース!!
>>986 それじゃあモモタロウの打出の小槌だホ
顔だけとか足だけとか巨大化するだス!
「その嘘ほんと」さえあれば他の道具は必要ないという罠。
>994
あれキャベツだか切ってる音録って作ってるんだっけ
せん
すぇん
1000 :
名無し@20歳:03/04/05 01:01 ID:gwAq9eEL
:::::::::::::::::::::::::::: | 動 画 ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" !|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" ||
... |~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,---、 ::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: /./||
r´_ ヽ :::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: ./ /
|(‘e‘;| く ж | | ( ( /⌒ヽ
ノヽ ゝノ ゝ、 (´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ .|~~ (*゚∂゚)ノ
//ヽノヽ/|ヽ=ヽ / 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`). n .∩ ヾ| ・|
ノ / ||ソ|| ヽ | ∧_∧ (´-`) i \ \ ( E) | .| ..∨∨
(c)∠/===ヽヽ(m)丶 (@´・д・`@) / _\ ノ. | / .ヽ/./ | .| /´∀`;::::\
(ヽ /≡/≡|ノ )ヽヽ( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, 〓☆〓 〜|/´D`| \__/ .| .| .Å / /::::::::
ヽヽ/ ̄ ̄ヽ| /\. \\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i. ノノ・⊇・) / y⊂) ヽ\(´-`).| /| /::::|::::::|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。