サンデー超批判もやれよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
944作者の都合により名無しです:04/05/31 17:29 ID:b5/gIupz
>942
あの号の中ではけっこう萌えだったことだけは覚えてる
945作者の都合により名無しです:04/06/01 10:52 ID:/JWAt1Dr
>>930
>ファントム無頼2を

すんごい読みたいけどサンデー超増刊ではなくビッグコミックとかの
枠で連載した方が良いかと。
946作者の都合により名無しです:04/06/01 22:03 ID:3X3DwdZ8
サンデーのヒトがアッパーズにいってたねー。
947作者の都合により名無しです:04/06/05 09:42 ID:S5UnYsfk
サンデーは出て行くばかりで人が他所から入ってこない
948作者の都合により名無しです:04/06/05 12:00 ID:jc7JFqlB
そこで鈴木央ですよ。
949作者の都合により名無しです:04/06/06 19:27 ID:T+8lT1g5
アルバトロスは超に載ってたほうが良かったな。
なんで設定変えるのよ?
950作者の都合により名無しです:04/06/08 11:52 ID:2XP7tFPv
超でも習慣でもアルバトロスつまんなかったよ。
超は東先生買いなんで、他はどうでもいい。
951作者の都合により名無しです:04/06/10 09:37 ID:E6QQXW/J
アルバトロス、絵はいいんだけどなあ・・・
話がつまんね。
最初の家庭教師星人ネタのほうがよかったよ。
東先生は次、本人のホムペによると特別読み切りらしいね。
いつ頃載るんだろ・・・
952作者の都合により名無しです:04/06/10 11:34 ID:NWlx2hvm
次スレいるかな?
953作者の都合により名無しです:04/06/10 16:49 ID:Isu/M1Uf
スレ違いですが
サンデー超が買える通販サイト知りませんか?
本屋探しても売ってないorz
954作者の都合により名無しです:04/06/11 01:08 ID:Jt6prU5G
ラバーズドッグのアンケ良かったそうだが、次回読切が本誌掲載では
スムーズに行き過ぎのような気がするが。>東毅
田辺やネモトは納得できるだけど。
955作者の都合により名無しです:04/06/11 15:54 ID:TULEZQvB
もうじき美鳥が終わりそうだけど、終わったら今度は東が変態系ラブコメ
の枠を継承するのかな?個人的には嬉しい。
956作者の都合により名無しです:04/06/14 04:06 ID:8q31uCwW
変態ラブコメか、かわいい女装少年とかわいい男の子がラブラブする漫画とかか?
957作者の都合により名無しです:04/06/16 06:55 ID:H5jvp8En
SUMMER(サマー)増刊号キター!
ttp://websunday.net/super/

・・・でも描いてるのは本誌作家ばかり・・・
どこがリニューアルなんだか。
とりあえずA-LIVE!! は楽しみだけど。
958作者の都合により名無しです:04/06/16 19:57 ID:ptA1X4ID
>>954
今コマ足りないからなあ。
959作者の都合により名無しです:04/06/16 21:46 ID:DM2mHqtI
>954
あの年表見る限りちっとも順調に思えないのだが・・・。
年数からしてみて省略されてるが長すぎ。
それともこの世界では順調ということなのでしょうか?
俺には良くわからないがサンデーって大名商売な気分。
960作者の都合により名無しです:04/06/16 22:47 ID:A1KrAvAh
>>956そこで川久保ですがな
961作者の都合により名無しです:04/06/17 23:47 ID:rWBV5tea
>959
>俺には良くわからないがサンデーって大名商売な気分。
小学館は集英社や講談社より偉い会社ですから、
編集も自分達は偉いと勘違いするのですよ。
962作者の都合により名無しです:04/06/18 00:21 ID:1v55d3I/
編集叩きうざいな。
それしか思考ルーチンがないタイプかね。
実に退屈。
963作者の都合により名無しです:04/06/18 02:45 ID:gFtD9hOU
>>962
編集さんですか?( ´,_ゝ`)
964作者の都合により名無しです:04/06/18 17:43 ID:fk6V1pTi
>>962
サンデー超増刊が編集部が変な手を加える前は面白かったのは
事実だろが。
965作者の都合により名無しです:04/06/19 02:34 ID:JfONFBVR
>>954
東のアンケがよかったなんて聞いてないが。
編集からきいたんか?
俺の編集はないだろって言ってたぞ。
966作者の都合により名無しです:04/06/19 17:22 ID:J+pX51w7
>965
俺の編集は、って
あんた何者?
967作者の都合により名無しです:04/06/19 21:55 ID:vR2bcrqr
能田達規が来るのか。どーいう繋がりだろ。
968作者の都合により名無しです:04/06/20 00:52 ID:mDZ3o/07
>>965
新人か?
HPでそう書いてるぞ。
東の編集が焚きつけてるだけかもしれんが、次の読みきりが本誌に載るかもしれん
のは事実みたいだからあながち嘘とも言えんな。
969作者の都合により名無しです:04/06/20 02:34 ID:pqhzw2QM
え、能田達規サンデーに描くの?
それはちょっと期待。

繋がりは……まあ、サンデーとチャンピオンはよくトレードっぽいことしてるから
そういうことなのでは。
970作者の都合により名無しです:04/06/20 03:02 ID:mVof05p2
まあ、彼もチャンピオンでデビューした訳でもないし。
971作者の都合により名無しです:04/06/20 09:34 ID:k7MI88lG
サンデー超の予告に載ってたけど、他の新人と同じ扱いだな>能田
972作者の都合により名無しです:04/06/21 10:26 ID:JgBFcTcF
>971
ベテランなのに・・・
サンデー上がりじゃないと扱いはそんなもんなのか。
973作者の都合により名無しです:04/06/21 22:58 ID:qusTvfCO
いやあ、今の編集長の方針、との噂>ベテランでも新人と一緒
サンデー出身のベテランも似たような扱いだとか。。。
974作者の都合により名無しです:04/06/21 23:18 ID:UgMR7tmk
おしたりけいしゅう(←なぜか変換できない)
が月マガだかマガスペで書くらしいね
サッカーキングの2巻まだー?
975作者の都合により名無しです:04/06/21 23:20 ID:UgMR7tmk
忍野だった(←なぜか変換できる)・・・

976作者の都合により名無しです:04/06/22 03:26 ID:+0azZtNW
>>973
ならあだちも同じ扱いにしろ!
977作者の都合により名無しです:04/06/22 23:43 ID:ZBteWPN/
今の連載が終われば同じ扱いかもよ?
だからメジャーとか引き伸ばしてるんじゃねーの? とか思ったり。
978作者の都合により名無しです:04/06/23 01:22 ID:kUUk3qet
>>968
>>965じゃないけど、超の掲載が減る代わりに本誌掲載のハードルを低くする、
というのは超が月刊じゃなくなることが決まる過程で決まってた事だから
今までの本誌掲載と同じように考えると違うと思うよ。

まあ悪くはなかったんだろうなアンケ、でも全体にかなり低調だったからなあ。
979作者の都合により名無しです:04/06/23 03:30 ID:iOQvTpaQ
↓新スレよろしく
980作者の都合により名無しです:04/06/25 15:08 ID:OxOh5+E2
立てた
サンデー超批判もやれよ・その2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088143651/l50
981作者の都合により名無しです:04/06/25 16:20 ID:nMIcwyJN
ネモト(つ∀`)
982作者の都合により名無しです:04/06/25 18:50 ID:X1Guy57W
ウサギ跳ぶは結構良かった
アライブも良かったし剣のヤツも話はありきたりだけど構成等が良かった。


ホウライはもういいだろ、打ち切りで。
話に内容がなくつまらないし、絵がグチャグチャ過ぎて何やってるのかワカンネーよ。
師匠もグチャグチャだけどホウライはただグチャグチャしてるだけ。
983屑野郎:04/06/25 19:36 ID:XIwEAfNN
もうメルの人はサンデーで連載しないでおくれよ。
マガジンの方が似合ってるんじゃね?

烈火の炎の最初の頃は面白いと思って読んでたが
途中から痛さとかが目立ってきて無理になった・・・
コミックスも途中で買うのやめた。

なんか途中から(?)キャラの台詞が目立って痛くなってきて見限った

黒田・真下がメルをアニメ化したら大変なことになりそうで怖い・・・。
984作者の都合により名無しです:04/06/25 19:37 ID:05njaqoM
剣のヤツって中道裕大の青慈と先希か。この人は話ベタベタだね。まあ良かったけど。
あと巻末のほうの桐幡歩「鬼月」がピンと来た。

ホウライはハナから読んでない。
985作者の都合により名無しです:04/06/25 20:35 ID:X1Guy57W
>>984
鬼月はいいね。
だけどコレはベースがファンタジーの青年誌とかの世界観を
(何故鬼殺しなのか、とかを描かない読者にある意味不親切な描き方の部分は
青年誌っぽいとこが残ってるようにも思う)
少女漫画的感覚で味付けした感じがする。
(こういう悲しい味だけ残る話は少女漫画の中堅所が良く描く)

本誌よりもGXとかに行くと生きるタイプなんじゃないかなあと思う。
ヤンサン、スピあたりも悪くはないけど月刊ぐらいで味のある連作とか読みたいね。
986作者の都合により名無しです:04/06/25 20:36 ID:X1Guy57W
>>983
マガジンなんて言わずにガンガンとか電撃とかそゆ方向でおながいします。
987作者の都合により名無しです:04/06/25 22:21 ID:OQZ4s76B
たしかに桐幡はなぜここで描いてるのかわからんなー
身も心も縛られてしまっていよいよ救いが無い、それこそ
鬼に殺されるくらいってのは少年誌向きじゃないよな。

後、能田は本誌に来てくれんかな。
安心して読めるんで。
988作者の都合により名無しです:04/06/25 23:37 ID:05njaqoM
桐幡歩
超03年9月号「魔法の卵使い」
週刊サンデー25号「天国の本屋」作画

確かに何で少年誌で描いてるのか分からんな。IKKIとか行きゃいいのに。
989作者の都合により名無しです:04/06/25 23:46 ID:2PdgRB7f
ていうか↑に書いてあるように桐幡が結構優遇されているんだが
なぜだかわからん。
別に絵もうまくないし。少年誌向けでもないし。
ぽっとでの新人だろうに。
それともどこかからの移籍組なのかな?
990作者の都合により名無しです:04/06/26 00:21 ID:H6DyZ+es
俺も含め3人も名を挙げてるんだからセンスはあるよ。
こいつを世に出して磨いてみたいって意図も解る。
ただ、扱いに困るタイプに新人ではある。さて・・・
991作者の都合により名無しです:04/06/26 10:40 ID:g2iywntk
>>990
うん、売り点が少女漫画の特徴の豊かな感情表現、
だけならいいんだけど(イエロウがそんな感じ)
ネーム全体が少女漫画ベースなんだよな。扱いが難しい。

まあジャンプの新連載みたいにネームの読みにくさと腐女子要素だけ少女漫画、
というよりはナンボもマシではあるんだけどさ。
992作者の都合により名無しです:04/06/26 14:46 ID:qxhAiCjc
同意。
少女漫画ベースをどうにかしないならいらないな。
含んでいる箇所が多すぎるのも少年誌向けじゃないし。
993作者の都合により名無しです
176 :心得をよく読みましょう :04/06/26 00:20 ID:5xpwzxfw
【板名】少年漫画
【板のURL】http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049013295/
【タイトル】サンデー超批判もやれよ
【名前】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
俺も含め3人も名を挙げてるんだからセンスはあるよ。
こいつを世に出して磨いてみたいって意図も解る。
ただ、扱いに困るタイプに新人ではある。さて・・・