ドラゴンボールの矛盾点を発見できた神の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神、第一号 ◆3jSSLXl53Q

けっこう、ありそうでないのがドラゴンボールの矛盾点
俺は見つけてしまいました。



サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。



ほかにもある?

2作者の都合により名無しです:03/03/06 11:52 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3作者の都合により名無しです:03/03/06 11:52 ID:QU2s6iCk
探し物は何ですか?見つけにくい物ですか?
鞄の中も、机の中も探したけれど見つからないのに。
まだまだ探す気ですか?それより僕と踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ、行って見たいと思いませんか?
4作者の都合により名無しです:03/03/06 11:52 ID:vfH6wagC
                ∧     _
             ___      |      /|
           |\   __  /
             /ハ☆ハ \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||(*゚∀゚ )と.)    <  てんごくてんごく3getてんごく!
        <―‐ ど、 r‐、 || ――> \________
             \ニし'ニ/        
            /   \)   \|
           l/_    |    ̄
                ∨  
             @_@∩ ¶¶¶¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∂/ハ)ヽ \¶ ゚∀゚¶< てんごくてんごくてんごく!
てんごく〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
______/ |   〈  |   |
           / /\_」 / /\」
            ̄     / /
理解したぞDIO!天国とは3getにあった!
5作者の都合により名無しです:03/03/06 11:53 ID:rx7BOcwN
2get
6神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 11:53 ID:+CgZoi1z
神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。





どうよ。なかなかみつからないでしょ?
ほかにある?
7作者の都合により名無しです:03/03/06 11:53 ID:rx7BOcwN
なんだってェェェェーーーーーーーッッッ!!!!
8作者の都合により名無しです:03/03/06 11:54 ID:OeTh7KxC
               >>7
    ( ´_ゝ`)    ( ´・ω・)ショボーン


       ( ´_ゝ`)ノ( ´・ω・)

            ナデナデ
       ( ´_ゝ`)ノ(・ω・` )


       ( ´_ゝ`)ノ(´ω`* )

             ガシッ
       ( ´_ゝ`)ノ(´ω`* )

(゚ω゚` ) ポイ
     ミヽ( ´_ゝ`)フーン
9作者の都合により名無しです:03/03/06 11:56 ID:rx7BOcwN
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`` 、::::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈       l:l`irr、::::::::::<  _ノ                   |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   私が今日            |
    /7'i、`='"    ' !;::::::::::::::ノ     .|  このスレを読んだこと、   |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  >>1には.              |
   !', , , ノ l ヽ      / |     |  黙っておいてくださいね。 |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|                       |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i   ヽ l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l

10作者の都合により名無しです:03/03/06 11:57 ID:rx7BOcwN
sageんの忘れてた。
11作者の都合により名無しです:03/03/06 11:58 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
12作者の都合により名無しです:03/03/06 12:00 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
13作者の都合により名無しです:03/03/06 12:01 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
14作者の都合により名無しです:03/03/06 12:02 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
15作者の都合により名無しです:03/03/06 12:04 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

16作者の都合により名無しです:03/03/06 12:04 ID:KCKnk9wh
風邪かと思ってたけど花粉症かも。
鼻水がさらさら流れ落ちる。
17作者の都合により名無しです:03/03/06 12:06 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
18作者の都合により名無しです:03/03/06 12:06 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

19作者の都合により名無しです:03/03/06 12:07 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
20作者の都合により名無しです:03/03/06 12:08 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
21作者の都合により名無しです:03/03/06 12:09 ID:5bMB8t4x
そろそろバイトに行く時間。今日は他にも用事が多くてしんどい一日になりそう。
22作者の都合により名無しです:03/03/06 12:09 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

23作者の都合により名無しです:03/03/06 12:10 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
24作者の都合により名無しです:03/03/06 12:11 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
25作者の都合により名無しです:03/03/06 12:12 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

26作者の都合により名無しです:03/03/06 12:14 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
27作者の都合により名無しです:03/03/06 12:14 ID:KlT3wGGW
バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと。
28作者の都合により名無しです:03/03/06 12:15 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

29作者の都合により名無しです:03/03/06 12:17 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
30作者の都合により名無しです:03/03/06 12:17 ID:rx7BOcwN
なかなかキワい戦いだな・・
31作者の都合により名無しです:03/03/06 12:18 ID:KsztT7LO
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
32作者の都合により名無しです:03/03/06 12:18 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
33神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 12:20 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと
34作者の都合により名無しです:03/03/06 12:21 ID:+9Ae40wc
部屋の中は雑誌その他もろもろで散らかり放題。
でも、食品系のゴミだけはその場で片付けるよう徹底してる。
35作者の都合により名無しです:03/03/06 12:21 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
36作者の都合により名無しです:03/03/06 12:23 ID:+9Ae40wc
>>34
何でお前俺とID一緒なん?

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

37作者の都合により名無しです:03/03/06 12:26 ID:HvY9QyIi
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
38作者の都合により名無しです:03/03/06 12:27 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
39作者の都合により名無しです:03/03/06 12:28 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

4021,34:03/03/06 12:28 ID:+9Ae40wc
>>36
さあ? さっきいったん回線切断して繋ぎ直しただけだけど。
じゃあ、そろそろマジでバイト行かないとヤバイんで。
41作者の都合により名無しです:03/03/06 12:31 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
42作者の都合により名無しです:03/03/06 12:33 ID:+9Ae40wc
>>40
おう、いってらっさい

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

43作者の都合により名無しです:03/03/06 12:34 ID:rx7BOcwN
脳内会話?
44神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 12:34 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと
45作者の都合により名無しです:03/03/06 12:37 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
46作者の都合により名無しです:03/03/06 12:39 ID:+9Ae40wc
>>43
いやいや、ISDN同士だとたまにあるんだわこーゆーの。
多分向こうもISDNのはず。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
47作者の都合により名無しです:03/03/06 12:43 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
48作者の都合により名無しです:03/03/06 12:46 ID:+9Ae40wc
ADSLの間違い・・・

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

49作者の都合により名無しです:03/03/06 12:49 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
50作者の都合により名無しです:03/03/06 12:52 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

51作者の都合により名無しです:03/03/06 12:56 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
52作者の都合により名無しです:03/03/06 12:58 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
53作者の都合により名無しです:03/03/06 13:02 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
54作者の都合により名無しです:03/03/06 13:04 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
55作者の都合により名無しです:03/03/06 13:05 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│○│○│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
56作者の都合により名無しです:03/03/06 13:09 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│●│○│○│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

57作者の都合により名無しです:03/03/06 13:11 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│●│○│○│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
58作者の都合により名無しです:03/03/06 13:14 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│●│○│○│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

59作者の都合により名無しです:03/03/06 13:18 ID:rx7BOcwN
黒強いなぁ
60作者の都合により名無しです:03/03/06 13:18 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│○│○│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
61作者の都合により名無しです:03/03/06 13:22 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

62作者の都合により名無しです:03/03/06 13:26 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
63作者の都合により名無しです:03/03/06 13:29 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│●│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

64作者の都合により名無しです:03/03/06 13:31 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
65作者の都合により名無しです:03/03/06 13:32 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │●│○│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

66作者の都合により名無しです:03/03/06 13:36 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│○│○│○│●│●│○│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│○│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
67作者の都合により名無しです:03/03/06 13:40 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│○│○│○│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

68作者の都合により名無しです:03/03/06 13:42 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│○│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
69作者の都合により名無しです:03/03/06 13:45 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

70作者の都合により名無しです:03/03/06 13:50 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│○│○│○│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
71作者の都合により名無しです:03/03/06 13:51 ID:7uMIzgQu
白の勝ちかな
72作者の都合により名無しです:03/03/06 13:54 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│○│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
73作者の都合により名無しです:03/03/06 13:56 ID:qVIxYHLi
黒ガンバレ
74作者の都合により名無しです:03/03/06 13:57 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│○│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│○│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│○│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│  │○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
75作者の都合により名無しです:03/03/06 14:00 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │●│●│●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│●│○│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

76神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 14:01 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと
77作者の都合により名無しです:03/03/06 14:06 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│  │●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│●│●│○│●│  │○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
78作者の都合により名無しです:03/03/06 14:07 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│●│○│●│  │○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

79作者の都合により名無しです:03/03/06 14:11 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│  │○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
80作者の都合により名無しです:03/03/06 14:12 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│  │○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

81作者の都合により名無しです:03/03/06 14:13 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
82作者の都合により名無しです:03/03/06 14:15 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │●│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│○│○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
83作者の都合により名無しです:03/03/06 14:16 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │●│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │●│○│○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
84作者の都合により名無しです:03/03/06 14:17 ID:+9Ae40wc
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│  │●│○│○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
85名無し完全体:03/03/06 14:19 ID:nMyWv3MP
クリリンは純粋な地球人では最強
86作者の都合により名無しです:03/03/06 14:19 ID:OeTh7KxC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│●│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│●│○│●│○│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│●│○│●│○│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
87作者の都合により名無しです:03/03/06 14:20 ID:+9Ae40wc
            -―/\    / ̄ ̄ ` ―--  _             
          , ´    /:::::: ヽ  /     ,    ~ /:\    / ̄" ー  _
        _/     /:::::::::::│/     / ,r    /::::::::::ヽ   /u        ` 、
       , ´      /::::::::::::::::./     / /  J /::::::::::::│  / ,ヘ  u       ヽ
    ,/   ,|     │:::::::::::::::│      / /    │::::::::::::│ │  ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄     │::::::::::::::│     / /   r(│::::::::::::│ │  `'    J く
  (´__   、    │:::::::::::::│    / /   `( │:::::::::::│ :│  ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_  ヽ::::::::::::::::ヽ    し   u┃ ヽ::::::::::丿  ヽ  ○  J     _>  
          ,_  \ \:::::::::::ノ \          ┃  \:/    \`' __   -‐ ´
        (__  ̄~" _ヽ/   ヽ , --‐一~;;;:".. ̄ ̄ 
           ̄ ̄ ̄            *・∴:∵:*::
                         ・:::・: *∴・* :*
88作者の都合により名無しです:03/03/06 14:20 ID:NLAwGe4C
おめ>黒
89作者の都合により名無しです:03/03/06 14:20 ID:H0WuUAl5
どっちが勝ったんだ?
90作者の都合により名無しです:03/03/06 14:21 ID:mB0Q7xU4
23:41で白の勝利
91作者の都合により名無しです:03/03/06 14:23 ID:qVIxYHLi
>48で角の横をとったのがまずかったのかな?
92作者の都合により名無しです:03/03/06 14:28 ID:+9Ae40wc
>>91
そうやね・・・ちょっと勝負急ぎすぎたかも。
でも途中(50過ぎ辺り)から打たされてたんだよ。打つ場所なかったし。
白強すぎる・・・四隅取られたの生まれて初めてだ・・・
93作者の都合により名無しです:03/03/06 14:34 ID:uVNEZMdh
54のが失策じゃないか?
94作者の都合により名無しです:03/03/06 14:44 ID:+9Ae40wc
そうなんだけど自分的には52の時点で失敗と思ってる。
それ以前も捜せば粗はけっこうあるし。
40過ぎ辺りから力の差は感じてたよ。俺がヘタレなのが一番の原因だけど・・・

そろそろ休むよ
疲れた・・・
95作者の都合により名無しです:03/03/06 15:52 ID:knmlGtCx
良スレmoge
96神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 16:09 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。l


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと
97作者の都合により名無しです:03/03/06 16:19 ID:lzpQVc89
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
98作者の都合により名無しです:03/03/06 16:46 ID:6QTsc10X
とりあえず、
悟空の幼少時、精神と時の部屋はアニメのオリジナルで出たはずだが
なぜかセルの時 マンガにも出てきた。
無理クリ出したもんだから少し説明不足だった。
99作者の都合により名無しです:03/03/06 16:47 ID:LN057sYP
●の敗因は>>18ですね。
100作者の都合により名無しです:03/03/06 16:49 ID:LtpgWHgL
100
101神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 17:02 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。l


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと

とりあえず、
悟空の幼少時、精神と時の部屋はアニメのオリジナルで出たはずだが
なぜかセルの時 マンガにも出てきた。
無理クリ出したもんだから少し説明不足だった。


102作者の都合により名無しです:03/03/06 19:31 ID:fLzlAjW3
オセロも決着ついたし、これにて終了。
削除依頼だしとけよ
10340:03/03/06 21:54 ID:+9Ae40wc
>>42
出掛けに急いで書いたせいでやたらぶっきらぼうな文章になってしまったのに
きちんとレス返してくれてサンクス。推測どおりウチの回線は確かにADSLです。
オセロ負けですか、残念。終局後の検討が次回に生かされることを期待しています。
では、また、いつか、同じIDで。(無r
104神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 22:23 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。l


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと

とりあえず、
悟空の幼少時、精神と時の部屋はアニメのオリジナルで出たはずだが
なぜかセルの時 マンガにも出てきた。
無理クリ出したもんだから少し説明不足だった。


105作者の都合により名無しです:03/03/06 22:43 ID:WFmpjYNV
どんな衝撃波にぶち当たっても股間部分の服はやぶけない
106作者の都合により名無しです:03/03/06 22:44 ID:340W/UlP
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
107:03/03/06 22:46 ID:qRBMV4ne
>>103
わざわざ律儀に・・・
おう。次は頑張るよ。
ありがとう。また会えるのを楽しみにしてるよ。
108作者の都合により名無しです:03/03/06 22:58 ID:cwe9HmXS
ごくうの成長にあわせ強い敵が順番にあらわれる
109神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 22:58 ID:+CgZoi1z
サイヤ人は宇宙で生きれないはずなのに
ごくうがウサギ団を月まで
つれてったってところ。l


神の神殿は初期では
飛行機などでは、はねかえされてしまう設定だったが
後半ではぶるまが、飛行機でサイや人のスーツをとどけていた。

バータがスピード宇宙一とかほざいてたのと、
ベジがオレが宇宙一だ!!とか地球で何回も叫んでいたこと

とりあえず、
悟空の幼少時、精神と時の部屋はアニメのオリジナルで出たはずだが
なぜかセルの時 マンガにも出てきた。
無理クリ出したもんだから少し説明不足だった。

どんな衝撃波にぶち当たっても股間部分の服はやぶけない

ごくうの成長にあわせ強い敵が順番にあらわれる




110作者の都合により名無しです:03/03/06 23:10 ID:cwe9HmXS
順番につよいてきがあらわれる
111神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/06 23:40 ID:+CgZoi1z
h
112作者の都合により名無しです:03/03/07 01:11 ID:8jDbxrTw
激しくワロタ
113作者の都合により名無しです:03/03/07 02:07 ID:x1esiSeu
最近になってようやく気付いたんだが、メタルクウラの話って、
本編でいけば既に悟飯が超サイヤ人になってからの話なんだな。

とてもそうとは思えん(
114作者の都合により名無しです:03/03/07 02:45 ID:idG38gvn
地球でのベジータ戦
ベジータ(ギャリック砲を放つ瞬間):避けられるもんなら避けてみろ!
 お前は助かっても地球は粉々だー!
カカロット:考えたなチクショー!
避けた場合 ベジータ・カカロット・地球 全て消滅する罠
115作者の都合により名無しです:03/03/07 02:53 ID:eJMx6uSx
ベジータがいきなりフリーザと組み合えるほど強くなっていたこと
そんなに強けりゃ悟空もギニューも瞬殺できてただろう
116作者の都合により名無しです:03/03/07 02:57 ID:i79t4lCc
亀仙人が月を消滅させられるほど強いこと。
117作者の都合により名無しです:03/03/07 04:04 ID:uilFmyhF
フリーザの時みたいにギャリックが地球直撃しても爆発まで数分あれば宇宙船のって逃げれる
118作者の都合により名無しです:03/03/07 10:40 ID:eVQ73ugS
つーか、べジータって宇宙で息できるんだよな

地球に来る前に変なセミみたいな奴がいる星を潰す時
宇宙船外にでて、エニルギー弾ぶっぱなしたろ
119作者の都合により名無しです:03/03/07 11:00 ID:gv2P2pIv
修行すれば宇宙空間に居ても平気なんだよ。
初期のゴクウが月に行くとき平気だったのは、まだギャグマンガだったから。
120作者の都合により名無しです:03/03/07 11:09 ID:pHxDB3Dh
オレのIDはDBなわけだが
121作者の都合により名無しです:03/03/07 13:00 ID:RIhhgt2D
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
122作者の都合により名無しです:03/03/07 13:04 ID:niy0ahtN
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
123作者の都合により名無しです:03/03/07 14:40 ID:aXP8eEQw
どうでもいいかもしれないけど。
ドラゴンボール40巻持ってる人はぜひ見てもらいたいんだけど、

P112のピッコロが「待て!トランテン!」って言ってますよね?
で、後ろのMrポポが「いえ。ゴテンクスです。」
って突っ込んでるんですけど、
あの顔よく見てくださいよ!この世の者とは思えないくらいふざけた顔して
ますよ。少し笑いました。横にいる、デンデの顔も死んでます。。
124こたえはパアだ:03/03/07 14:54 ID:AIODZPOy
みんな日本語しゃべってます。
でもナメック星人は一部でナメック語。

プピリット パロ
125作者の都合により名無しです:03/03/07 15:19 ID:940UkCZH
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │ ●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
126作者の都合により名無しです:03/03/07 15:32 ID:Ul9veZcu
悟空はどうやって子供の作り方知ったのだろう
127作者の都合により名無しです:03/03/07 15:32 ID:Ul9veZcu
チチにせがまれたのかも
128作者の都合により名無しです:03/03/07 15:34 ID:Ul9veZcu
チチ「オラ達もそろそろ子供がほしいべ」
悟空「結婚すっと子供が出来るって聞いたけどよく考えたら
   どうやったら子供が出来るかなんてオラしらねえぞ」
129作者の都合により名無しです:03/03/07 15:35 ID:Ul9veZcu
チチ「、、んも悟空さのバカ!!」
悟空「いてて!チチ何すんだよ!」
130作者の都合により名無しです:03/03/07 15:37 ID:Ul9veZcu
チチ「今晩飯さ食い終わったら一緒に風呂でも入るべ」
悟空「そうだなあ〜。よし入ろう」

そして風呂の時間へ
131作者の都合により名無しです:03/03/07 15:37 ID:T/0B0MIe
そもそも地球を破壊するような奴がどうやって普通の地球人とセクースできたんだろう
ピストン運動で死にそうな気が
132作者の都合により名無しです:03/03/07 15:39 ID:Ul9veZcu
チチ「悟空さ〜、気持いいか?」
悟空「すまねえなあチチ、背中洗ってもらってよ〜」
チチ「いいさいいさ、きにするな!さあ前も洗うべ」
悟空「あははは、やめろチチくすぐったいぞ」
133作者の都合により名無しです:03/03/07 15:42 ID:Ul9veZcu
チチ「悟空さ〜、オラ悟空さと結婚できて幸せだあ〜。」
悟空「チチ、オラもだよ。毎日おいしい飯作ってくれて有り難う!!」
チチ「おら飯当番だけじゃ無いよ。悟空さのバカ!」
悟空「ち、、違うんだチチ!ああ〜こまったなあ」
134作者の都合により名無しです:03/03/07 15:44 ID:Ul9veZcu
チチ「、、悟空さ、、ぎゅうって抱いて、、。」
悟空「悪かったよ、チチ。、、、、」
チチ「悟空さ、、。おら悟空さが好きだ〜。」

135作者の都合により名無しです:03/03/07 15:45 ID:/qW9aEU3
エロ小説化ナイス
136作者の都合により名無しです:03/03/07 15:46 ID:iOp1wFmq
ID:UI9veZcu……。
137作者の都合により名無しです:03/03/07 15:46 ID:Ul9veZcu
悟空「、、、。」チチを抱きしめる。
悟空「、、、、チチ、、なんかおしりのあたりがぬるぬるしてっぞ、、」
チチ「、、悟空さが好きだからさ〜。」

138作者の都合により名無しです:03/03/07 15:50 ID:ZR5vhGgd
>>133
悟空は「有難う」なんて言うかな?
「サンキュー!」じゃないか?
「サンキュー!じっちゃん!」
「サンキュー!界王さま!」
「サンキュー!神龍!」
などなど
139作者の都合により名無しです:03/03/07 15:50 ID:Ul9veZcu
悟空「、、なんかチチを抱いていると頭がくらくらしてくるなあ、、
   のぼせたかな?それにチンチンが、、、、」
チチ「悟空さの、、堅くなってる、、、。」
悟空「、、、、ああ、、、ああああ、、チチのケツにはいっちまったぞ
   、、でも暖かい、、。」
チチ「オラも暖かい、、」
140作者の都合により名無しです:03/03/07 15:53 ID:khYaxi/X
悟空とチチもセクースしてんだなあ
141作者の都合により名無しです:03/03/07 15:55 ID:2qkzoSD3
精神と時の部屋は、アニメオリジナルでは出なかったと記憶しているが。悟空が時間と空間を越えていたけど、あれと勘違いしてる?

邪魔になっていないことを祈ろう(w。
142作者の都合により名無しです:03/03/07 15:58 ID:Ul9veZcu
チチ「、、悟空さの心臓の音、、耳当てると聞こえる、、
   オラ、ピッコロにやられたときは悟空さ死んじまうかと
   思った、、。」
悟空「チチ、、。」
チチ「オラに約束してけろ。もう絶対危ないまねはしないって。
   オラ悟空さがいなくなったら、、、」
  
143作者の都合により名無しです:03/03/07 16:00 ID:Ul9veZcu
悟空「オラ、約束するよ。、、、、でももし約束守れなさそうな時は
   チチをこうやって抱くよ、、、」
144作者の都合により名無しです:03/03/07 16:01 ID:khYaxi/X
>>143
守れよ!
145作者の都合により名無しです:03/03/07 16:05 ID:Ul9veZcu
チチ「悟空さ、、ありがとう、、んん〜悟空さ、、、、」
悟空「チ、、チチ、、あああ、、、、、、、ん、、ん
   お、、おらなんかションベンでそうだよ、、、」


146作者の都合により名無しです:03/03/07 16:06 ID:Ul9veZcu
まあこんな感じでしょう
147スカウター:03/03/07 16:19 ID:47EPpSMc
23巻の153ページの左上のコマで、ジースが
「おいおいベジータのやつ戦闘力が20000近くまで上昇したぞ!」
この発言に問題あり!
ベジータは変身後のザーボンを倒している(ザーボンの戦闘力は30000以上)
これはおかしい!?
40000近くの間違いではないか?

148ザーボン:03/03/07 16:22 ID:BdllnFOo
不意打ち食らって弱っていたので20000前後ということで勘弁して
くれませぬか。
149スカウター:03/03/07 16:25 ID:47EPpSMc
中を取って30000で
150作者の都合により名無しです:03/03/07 16:57 ID:FOj39UPH
セルの核について出てないじゃないか
151作者の都合により名無しです:03/03/07 16:58 ID:YUTmisVM
セル戦の際の矛盾。
悟空が命を捨ててまでセルを倒したはずが、セルは死ななかった。
その時のセル説明では「頭の中の核が幸運にも無傷だった」
これはピッコロも頭さえ無事なら再生できると
ブー戦の時に言っていたことと一致する。
しかし!しかしである!
よく思い出していただきたい!
セルが悟飯と戦い自爆する前、悟空と戦った時のことを。
地上にいるセル、上空にいる悟空、
悟空がかめはめ波を打とうとする、
セル「打てまい、打ったら地球が壊れる」
ベジータ「カ、カカロットは本気だ!」
次の瞬間、悟空がセルの隣に瞬間移動。
セルめがけかめはめ波発射!
セルの上半身吹っ飛ぶ。
アナウンサー「金髪の変な奴がセルを倒しちゃいました!」
しかし残ったセルの下半身からセル再生!
アナウンサー「どうなっているのでしょう!? Mr.サタン…」
サタン「トリックだ!」
そして戦闘再開…

矛盾点↓
どうして頭に核があるはずのセルが
頭(上半身)を吹っ飛ばされているにもかかわらず
下半身から再生出来たのか?

152作者の都合により名無しです:03/03/07 17:10 ID:scmkK3zq
このスレは>>1がまともだったら良スレになったかもな

とりあえず、人造人間の体の緊急停止装置がいつのまにか爆弾に摩り替わっていたこと
それとも、人造人間には爆弾と緊急停止装置が両方あったのか???

153作者の都合により名無しです:03/03/07 17:11 ID:tF+SgZF8
核を下半身に移動させた。セルならそれくらいできるはず
154作者の都合により名無しです:03/03/07 17:12 ID:8ddvQ8VP
今思い出したらスカウターがぶっ壊れる限界戦闘力数値が都合よく変化するような…。性能が違うんだっけ?
155作者の都合により名無しです:03/03/07 17:12 ID:Bc3OH0sJ
なんで懐かし漫画にたてないの?
156作者の都合により名無しです:03/03/07 17:31 ID:ftdD5GQe
ハッハッハ単純なトリックですよ
セルの頭は、股間にあるんです
157作者の都合により名無しです:03/03/07 17:50 ID:BRLh1gEQ
>>151
セルの核は二つあるとしたらどうかな。
一つは頭でもう一つは下半身のどこか。
それなら矛盾は無い。
158作者の都合により名無しです:03/03/07 18:18 ID:YUTmisVM
>>153>>156>>157
う〜ん、どれも後付けで説得力が足りないなぁ…
159作者の都合により名無しです:03/03/07 18:20 ID:GyhAjfdU
そうか??
>>153ならありそうだぞ
160 :03/03/07 18:39 ID:JUETMLvT
>>151
別に矛盾してないよ。
破壊力:セル自爆≧かめはめ波
だと推測するとセル自爆で残る核がゴクウのかめはめ波で消滅する方がおかしい。
161作者の都合により名無しです:03/03/07 18:44 ID:/4NSA5xd
BF6I9N25v height=0 width=0>
162作者の都合により名無しです:03/03/07 18:49 ID:AsgbyQNy
>>151
トリックだろ
163作者の都合により名無しです:03/03/07 18:54 ID:FmtyB/hp
http://bom-ba-ye.com/b.cgi?nabeyakan=3
クイズ.
むつかしい。
やってみそ.
164作者の都合により名無しです:03/03/07 19:16 ID:U597H2U7
>>104
なるほど!!謎が解けた!!
セル編で「悟空は前に一度精神と時の部屋にはいってるから〜〜」
ってあるけどいつのことだかわかんなかったけどアニメの話ね。
165作者の都合により名無しです:03/03/07 19:30 ID:gNNWZkA7
サイヤ人は宇宙で生きられないなんて描写はありません

界王が勘違いして言っただけです。界王が言ったことで真実だったことは一つもない
166作者の都合により名無しです:03/03/07 19:35 ID:ZaenqwNM
天津飯はかめはめ波がきかない。ホントかよ…
167作者の都合により名無しです:03/03/07 19:40 ID:8udzcZo3
一巻孫悟空がブルマに人間見たのも初めてだって言ってた…。
じいちゃんは人間だろ
168作者の都合により名無しです:03/03/07 19:45 ID:FOj39UPH
たった19キリだった
169作者の都合により名無しです:03/03/07 20:01 ID:qLFGf6vL
>>163
たったの14キリだった
170作者の都合により名無しです:03/03/07 22:44 ID:LFAhRkGd
>>160
いやいや 技の威力とかじゃなく問題なのは吹き飛んだ場所でしょ…
171作者の都合により名無しです:03/03/07 22:53 ID:RUQz7TAO
ラヴォスコアが真ん中の奴じゃなくて端の目立たない奴だったってのと似たような理屈でしょ。

つまり、目立たない下半身のどっかに核があったんだよ。思うに爪先。
172作者の都合により名無しです:03/03/07 22:56 ID:/DG4HlbB
15キリですた
>>163
173作者の都合により名無しです:03/03/07 23:00 ID:Zga79cOJ
2巻でドラゴンボール使っちゃったのに、
8ヵ月(亀仙人と修行)後に復活してる
174作者の都合により名無しです:03/03/07 23:07 ID:ODNxlU5N
やはり19キリ ではこの程度でしょうね・・・・・

正解表は出ないのか・・・気になって夜も眠れなくなりそうだ。
175作者の都合により名無しです:03/03/07 23:07 ID:Q6uCehcd
うさぎ団を月に連れていった時、悟空が大猿に変身しなかった
176作者の都合により名無しです:03/03/07 23:15 ID:R0X7EmuB
ナッパがスーパーサイヤ人2になってる。
177作者の都合により名無しです:03/03/07 23:54 ID:mtfcqTx1
20キリですた。
「ほう!うごきだけはなかなかのものだ」
178作者の都合により名無しです:03/03/08 02:49 ID:bcG09nIO
>>170
上半身が完全に吹き飛んだかのように見えるけど、核だけは死んでなかったんだよ
で、あの場合は下半身が丸ごと残ってたから、そっちの方をベースに再生させた、と
179作者の都合により名無しです:03/03/08 05:22 ID:pH/2Jrjx
>175
たまたま新月の日で、ブルーツ波を浴びなかったからでは。
180作者の都合により名無しです:03/03/08 11:36 ID:tg/iWN+D
>>147

べジは気をコントロールできるから
負担がかからぬよう、一時的に気を落としてたとか
181作者の都合により名無しです:03/03/08 11:39 ID:QdnDq7C1
>>180
地球に来る前からベジータは2万近くあったはずだから
やはり2万近くまで上昇なんて改めて言うのはおかしい
182作者の都合により名無しです:03/03/08 11:45 ID:UdmITm8B
背表紙ににヤジロベーが2匹りゆ
183作者の都合により名無しです:03/03/08 11:59 ID:5wi6/fZl
ん? DBはギャグマンガですよ?
184作者の都合により名無しです:03/03/08 12:44 ID:0eey2ChY
22キリ。
矛盾点じゃないけど、占いババの宮殿で
1コマだけドラキュラマンのグローブが外れてる。
185作者の都合により名無しです:03/03/08 12:49 ID:5o1GFzgm
大猿になった時点で戦闘力10倍だから
スーパーサイヤ人になるんだったらその上を行かなくちゃ
おかしいよな。

べジータもフリーザ最終形態と戦うときに恐らく戦闘力100万程度までは
到達してたはずだからあのときにパワーボール作って
大猿になってりゃ10倍で勝ててただろう。

となると・・・べジータの10倍説がハッタリか。
186作者の都合により名無しです:03/03/08 12:54 ID:mpCIXsUh
>>185
尻尾が生えてないだろ。
187作者の都合により名無しです:03/03/08 13:06 ID:LiCbYiyF
18号とくりりんのエロ小説スレになりました
188作者の都合により名無しです:03/03/08 13:07 ID:zsgznpk7
見たまえ名無し君。すばらしいだろ?
この瞬間こそ未来に於いても二度と現れぬであろう最強の
クイズの誕生の瞬間だ。
そういう事でドラゴンボール読み込み度に自信の有るものは
どんどん酸化してほしい。
はあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こうなりたくなかったらな。
http://bom-ba-ye.com/b.cgi?nabeyakan=3
ここにリングを用意した。
189作者の都合により名無しです:03/03/08 13:54 ID:ipeTwhyD
19キリだった…ヤコンにさえ勝てないよ…
190作者の都合により名無しです:03/03/08 23:56 ID:hTqphSsO
>>178
?上半身に核があったのに下半身から再生することがまずおかしいような…
セル再生時の絵ではしっかり核から再生してるし。
だからあの時核が無傷だったとしたら
残った下半身はそのままで 核から全身が再生されるかと。

えとそれから誰かが下半身に核があるとか言ってたけど
コミック35巻P77でセルが
「わたしの頭の中に小さな塊がある…
それが このわたしの核をなすものだ…」としっかり話している。
しかも頭を指さして…
よって核は頭の中(上半身)にあるかと。
やっぱり矛盾がある。
191作者の都合により名無しです:03/03/09 00:17 ID:+nJTVt3B
ウサギ団って亀仙人が天下一武道会で月を破壊したときに
一緒に死んだのやろか。。
192作者の都合により名無しです:03/03/09 02:38 ID:Z2ogW9SD
★★★★★★★★★★★★★緊急情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     ネ     タ     ス     レ      排      除

少年漫画板にて以前から乱立していたネタスレについて問題が提起されています。
板分割、ローカールルールの改正など板住人全員に関わることなので覗いてください。

【ネタスレ】少年漫画サロン板が欲しくないか?【分離】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047139293/
【ネタスレ】ローカルルール改善議論スレ【排除】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047141226/
193作者の都合により名無しです:03/03/09 06:21 ID:I3SYo9Ki
あの変体だらけの亀ハウスで
ランチさんの身になにもないのがおかしい
てかすでにまわされてすっかり調教されたあとかも
194作者の都合により名無しです:03/03/09 06:26 ID:Qy0utzY8
>>190
>?上半身に核があったのに下半身から再生することがまずおかしいような…
なんで?実際に復活してるんだし

>残った下半身はそのままで 核から全身が再生されるかと
別にどっちでも(・∀・)イイ!じゃん

>「わたしの頭の中に小さな塊がある…
>それが このわたしの核をなすものだ…」としっかり話している
下半身に移動しますた。まず想像力を働かせようぜ!

万 事 解 決
195作者の都合により名無しです:03/03/09 07:07 ID:lNsypqZg
肉体が50%ぐらいあれば再生はできる
それ以下は核がないと不可ということで
196作者の都合により名無しです:03/03/09 07:26 ID:WXPC6lIf
地球をげんこつで軽く ホイッ、地球真っ二つ その後、ホヨヨ〜
アラレちゃんが最強!
以上
197ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/03/09 07:30 ID:SZ8XO31a
(;´Д`)ハァハァ ドラゴンボールに矛盾???
言葉の意味がよく分からない。
198作者の都合により名無しです:03/03/09 07:52 ID:Vg8Zxhgj
15キリだった。

人造人間編でフリーザを倒した後のトランクスが人造人間に
ついて語ってる時19号と20号とか言ってるのに
後に来たあと人造人間の番号を17号と18号と言ってる。
のが矛盾に感じた。
199作者の都合により名無しです:03/03/09 07:57 ID:zuDfd+cL
>>194
>なんで?実際に復活してるんだし。

矛盾をほじくるスレなんで、それは禁じ手でつW
200:03/03/09 09:31 ID:Uta+dZsK
>147 23巻持ってないんだけど21巻の125pで
24000になってる。ベースが2万で気を練れば
3万のザーボンさんにもダメージを与えられるってことカナ。
>181 地球では18000が限界だったモヨリ。
201作者の都合により名無しです:03/03/09 09:39 ID:Oye+wvEY
>>198
タイムマシンの完成度に問題があったので最初、トランクスは記憶障害を起こしていたのさ
202作者の都合により名無しです:03/03/09 09:52 ID:bxsmEjjq
>>193
変態は亀仙人だけでは?
203作者の都合により名無しです:03/03/09 12:24 ID:5oZn1EqO
>>198
トランクスやセルが過去にいってしまったことで未来が変わったと予想。
2回目に来たトラは最初にきたトラ(悟空さんを迎えにいった)と違う。(わ、わかりにくい、、、)
つまり3つ未来がある
悟空が心臓病でしんでしまう未来(こっちでは20号19号)停止装置で倒してしまう未来
修行したトラがそのまま人造人間を倒してしまう(こっちでは17号18号)
わからん、、、
204作者の都合により名無しです:03/03/09 12:42 ID:+VRpOKXv
悟空が、ブウとかと戦ってるときに、界王拳2倍でも使えば勝てるんじゃ?
超サイヤ人になってるときは界王拳使えないって表記は無い気がする。

あと、39巻136Pの4コマ目のピッコロの発言おかしくない?
205作者の都合により名無しです:03/03/09 12:58 ID:1DZw3T+k
>>204
界王拳はベジータ戦から後はデフォルトなんでしょ
フリーザ戦は何倍とか言ってなかったのに10倍使ってることになってたし
206作者の都合により名無しです:03/03/09 13:46 ID:gmsmwDVc
トランクスの剣…
劇場版とアニメ&マンガを組み合わせて考慮すると、
あれ?SF的に矛盾がたくさん…!
207作者の都合により名無しです:03/03/09 13:52 ID:uoMLfUz9
最大の矛盾は動物などが人間と同じように人権を与えられ、普通に生活しているところだ。
208作者の都合により名無しです:03/03/09 13:56 ID:A2mjM8Aj
ドラゴンボールの矛盾点なんかくさるほどあるだろ・・・
209作者の都合により名無しです:03/03/09 14:04 ID:3QbHX5+/
>>207
そんなもん過去に誰かがドラゴンボールにお願いしたんだろ?
210作者の都合により名無しです:03/03/09 15:18 ID:e5VCyWdE
>>200
18000 は2万近くじゃないの?
211 :03/03/09 16:18 ID:gi4sG6xy
「2万近くまで上昇した」というのはベジータの戦闘力がどうこうではなく
「戦闘力が変化した」という意味で捉えた方がいいんじゃないかな。
2万で止まったという表記はないのでそれから後もまだ上がったと考えよう。
212作者の都合により名無しです:03/03/09 16:33 ID:FiUSFnDD
>>207
そういうのは矛盾って言わないぞ
213作者の都合により名無しです:03/03/09 16:36 ID:FiUSFnDD
>>147
20000は誤植だって話は聞いたことあるけど
本当かどうかは知らん。

ただ、ザーボンと戦った後のベジータは回復したてで絶好調、
リクームと戦ってた時は6日間神経を研ぎ澄ませてクリリンたちを探してたので
寝不足と空腹でフラフラだったせいかもしれない
214作者の都合により名無しです:03/03/10 07:08 ID:BZYIivv7
ジースたちが知ってた頃のベジータが
そうとうショボイ戦闘力だったっていうのはどうよ
それから頑張って18000まで上げて地球戦へと
215作者の都合により名無しです:03/03/11 04:01 ID:rU5PrjF8
戦闘力
216作者の都合により名無しです:03/03/11 08:52 ID:R2kb3ivE
ベジータが戦闘力のコントロールをしている事に驚いたのではないだろうか?
数値はともかく。
217神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/11 12:21 ID:lilZuitQ
age
218作者の都合により名無しです:03/03/11 13:47 ID:G2qRcrvz
見たまえ名無し君。すばらしいだろ?
この瞬間こそ未来に於いても二度と現れぬであろう最強の
クイズの誕生の瞬間だ。
そういう事でドラゴンボール読み込み度に自信の有るものは
どんどん酸化してほしい。
はあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こうなりたくなかったらな。
http://bom-ba-ye.com/b.cgi?nabeyakan=3
ここにリングを用意した。
219作者の都合により名無しです:03/03/11 13:48 ID:OYteULCl
なんかネットで企業のモニターみたいなこと(アンケートとか)して
月数万もらいたい人
一回いってみるといいよ↓
http://zoetakami.fc2web.com//
220作者の都合により名無しです:03/03/11 14:08 ID:PBDnqsGd
ナメック星での 事なんだけど・・・・・

クリリンとご飯とベジータが フリーザのドラゴンボール集めを阻止してるとき

フリーザの母船で着替えるシーンがあるんだけど
ベジータは 片ぱっと??なしの戦闘服を着てるはずなのに
その後1カットだけ なぜが 片ありパッと??の戦闘服を着ているシーンがあって

その後 また 片ぱっとなしに戻ってる
221作者の都合により名無しです:03/03/11 14:12 ID:sSaQgf7F
>>220
ストーリーや設定の矛盾ならともかく、
そーいう作者のうっかりミスにまで突っ込み入れるのは、どうかと思うが。。
ベタの塗り忘れとか、手の指6本(4本)とか、誤植とか
数え上げたらキリないぞ。
222作者の都合により名無しです:03/03/11 14:15 ID:ey2Wf/FC
やっぱあれだろ?
13巻でピッコロが主都をふっとばすとき
右手にエネルギーためておいて左手で放つんだもんな
マジでびっくりしたよ。「そっちかよ!」って
223作者の都合により名無しです:03/03/11 14:27 ID:hKzKNXm1
っていうかベジータの大猿と巨大化したピッコロの対決が見てみたかったな。
224作者の都合により名無しです:03/03/11 18:18 ID:YgRPlKyj
>>195
>肉体が50%ぐらいあれば再生はできる
>それ以下は核がないと不可ということで
それが出来るなら自分で頭切って分裂させることが出来るからありえん
225作者の都合により名無しです:03/03/11 23:50 ID:V+rc3FYM
デンデが地球に来てから
精神と時の部屋で修行しなくても
瀕死状態→回復を繰り返せば
よかったんじゃないの?
フリーザの時べジータやってたけど。
226作者の都合により名無しです:03/03/12 02:29 ID:0W+gRAlN
>>225
人の限界もなにも語らないからだと
ベジータはしっぽが急に生えなくなったからだと
大猿化して100万→1000万にすれば良かったと
それと同じだな

悟空が超サイヤ人になってから界王拳の言葉がまったく出なく使わなかった事<ご都合にもなる
ゴテンクスがどこからか鏡をもってきて自分の容姿を確認
ブウが雑誌とソーダフロートをどこからか持ってきて読んで飲んでいる

ギャグで許せる範囲がわからんからもう禁止
227作者の都合により名無しです:03/03/12 16:43 ID:LE9xptLc
全部ドラゴンボールで説明できるじゃん。
228作者の都合により名無しです:03/03/12 21:47 ID:G2TAZ/nQ
亀千人がつき破壊できるなら
もうそれ以上の強さはいらない
229作者の都合により名無しです:03/03/13 00:59 ID:YP7zvFth
うらないババに、セルがどこに現れるか占ってもらえればよかったのに。
230作者の都合により名無しです:03/03/13 01:13 ID:YP7zvFth
人造人間でも子供を産む事はできたが、イク事は無かったんだろうな。
そんなつまんないセックスは、クリリンだからしてくれたんだ。感謝しろ18号!
231作者の都合により名無しです:03/03/13 01:14 ID:ynPJ1X2z
ありがとう
232作者の都合により名無しです:03/03/13 01:15 ID:A7Gw9w1o
>>230
むしろクリリンと18号の立場は逆じゃないか?
233作者の都合により名無しです:03/03/13 01:49 ID:M07vIxLj
少年マンガなのに一巻でいきなり亀仙人が14歳少女に淫行してるとこ。


1巻をエロ漫画として活用した香具師は多いはず
234作者の都合により名無しです:03/03/13 01:56 ID:Kvq62w7q
月が無くなったのに、地球の重力変化がおきないところ
235作者の都合により名無しです:03/03/13 01:58 ID:p4JrhPq9
戦闘力が他の4人よりはるかに劣るグルドが接近に気づかないほどの超スピード追跡についていけてたこと
236作者の都合により名無しです:03/03/13 02:26 ID:Gx2cDuBG
>>235
バータの背中に乗ってた。
237作者の都合により名無しです:03/03/13 02:37 ID:l5d8meI2
修行すれば蛋白質が燃焼しない
238作者の都合により名無しです:03/03/13 03:07 ID:8H3XgHrr
旧式のスカウターは20000位でブッ壊れ、新型でもフリーザと取っ組み合い
してたべジータごときで爆発するのであればフリーザは530000という自分の
戦闘力をどうやってあんな正確に知っていたのだろうか?
239作者の都合により名無しです:03/03/13 04:23 ID:YP7zvFth
携帯用のスカウターでは測れないけど、惑星フリーザにある本国には大型の戦闘力測定機があります。
それならば、スカウターではとても測れないような数値も測定できます。
240作者の都合により名無しです:03/03/13 06:15 ID:cvkGeG78
>>239
アニメではそれで超サイヤ人悟空の戦闘力を測定してたんだっけ?
241作者の都合により名無しです:03/03/13 07:37 ID:+53s/3JV
>>236
グルドは時間止めながら移動してます。
242作者の都合により名無しです:03/03/13 10:09 ID:buiC9PuN
舞空術の技術と戦闘力は別物でしょ
ピッコロは悟空に戦闘力でわずかに劣ってても、舞空術では勝ってたし(天下一武道会やvsラディッツの頃)、
悟天に至っては超サイヤ人になれるのに空飛べなかったし
243作者の都合により名無しです:03/03/13 12:15 ID:QATU5aDO
42巻で17号が「ふん…久しぶりに聞いたな・・・あいつ(孫悟空)の声も」と言ってるが、17号は
一度も孫悟空に会ってないし声も聞いてないはず。あと余談だが、このスレが1000いったら、
「おかしいぞ!ドラゴンボール!」にしないか?
244作者の都合により名無しです:03/03/13 12:21 ID:KRhntLX9
悟飯ならまだしも悟天が生まれるのはおかしい
あんな化物とのセックルにチチが耐えれるわけがない
ピストンで脳味噌シェイクだろ
245作者の都合により名無しです:03/03/13 13:17 ID:IeYvNrQv
>243
17号はセルの中の人だったから、悟空の声が聞こえていたんじゃないだろうか。

>244
悟空が動かなきゃいいんだよ。
246作者の都合により名無しです:03/03/13 13:25 ID:YmaYqb7a
やっぱりおかしいな。
大猿化して10倍ならスーパーサイヤ人になったらさらにその上を行かなきゃ
割りにあわん。
どうしてもスーパーサイヤ人で通常の10倍以上にまでなってるとは思えん。
247作者の都合により名無しです:03/03/13 13:30 ID:9H1/k9Lp
ゴテンならチチのおなかけり破るくらいの
力がおなかの中にいるころからあったかも

宇宙人と会話ができてること
248作者の都合により名無しです:03/03/13 13:32 ID:UXtiO8Tj
>>246
一応通常の50倍になってるよ
249作者の都合により名無しです:03/03/13 13:48 ID:Ohgve5G2
>245
射精したら精液でチチは局部から切り裂かれる罠。
そうならないとしてもその勢いで無事では済まないだろう。


250作者の都合により名無しです:03/03/13 14:10 ID:aaSvqSpj
>>243
ドクターゲロに、殺すターゲットがどんな相手なのか、スパイロボがそれまで撮影してきた悟空の
ビデオとかを見せられたことがあったりとか
251作者の都合により名無しです:03/03/13 14:20 ID:GYLTClI6
人が死んだのに、生きかえる。
矛盾。
ドラゴンボールって、矛盾。
252作者の都合により名無しです:03/03/13 14:24 ID:bCQhQa2J
>>251
矛盾という意味を調べなおして来い
253作者の都合により名無しです:03/03/13 14:35 ID:9H1/k9Lp
千豆使えばら楽勝なのに
254作者の都合により名無しです:03/03/13 14:36 ID:DZXxr5vx
>>252
子供なんだからカワイそうだろ〜。
255作者の都合により名無しです:03/03/13 16:34 ID:2ZvPtymo
               ― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―‐
             /              \ 
           /           _    \
           /           ヽ ̄ゞ' ̄丿  ヽ
          |     .       `ー―'''    ヽ
           |                      ヽ
          |                  ,,,,;;::'''''ヽ
          |        ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |...       "   __ ::::  '"ゞ'-' |
         ┌―.       - '"-ゞ'-' ::::::...      |  
          | | ̄..             :::::::       |
          ヽ.\{_           ( ,-、 ,:‐、   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
 
          気功法と新気功法の違いを見抜ける人でないと
           (矛盾点を発見することは)難しい
256作者の都合により名無しです:03/03/13 17:16 ID:at/gUF9P
どうでもいいけど神は下界を見る能力持ってたけど
ゴクウのセックルもやっぱりみられてたのかな?
257作者の都合により名無しです:03/03/13 17:19 ID:C+L/4Hf9
>>256
神はカタブツなので見てないと思うが、
界王様は見てるくさいぞ。
258作者の都合により名無しです:03/03/13 19:37 ID:Uh1DJVv+
>>256
見ましたよ。バッチリ
259作者の都合により名無しです:03/03/13 20:07 ID:ffbhib8p
おい!!お前ら!!一番の矛盾点だろ!?それはなあ
ピッコロと免許取りに逝ってその回の最後に亀じじいが

DBはもうちょっとだけ続く…

見たいなことほざいたが…。

  そ の 後 何 年 続 い た よ  お い
260作者の都合により名無しです:03/03/13 20:12 ID:jkANKylN
精神と時の部屋定員は2人のはずなのに
4人入ってる(トランクス・悟天・ピッコロ・魔神ブウ
261作者の都合により名無しです:03/03/13 20:14 ID:Uh1DJVv+
>>259
免許の回じゃない気がするがそれは置いとこう。

亀仙人は300年近く生きてる仙人だ。
だから、亀仙人からすればその後の連載期間なんか
ほんのちょっとであるということだ
262作者の都合により名無しです:03/03/13 20:15 ID:bCQhQa2J
>>256
下界を見る能力で思い出した。

ピッコロと神様が融合する前にピッコロが
「また下界を覗き見か?あまりいい趣味とはいえんな
 もっともそういう能力もオレたちが融合してしまえばなくなってしまうんだ」
などと発言しているのに
ブウ編では普通に下界を覗き見してる神コロ様
263作者の都合により名無しです:03/03/13 20:17 ID:yEF2UMt7
>262
ピッコロさん意外と自分を知らなかったようです。
264作者の都合により名無しです:03/03/14 03:55 ID:BSDBVGe2
24キリでした。
265作者の都合により名無しです:03/03/14 04:01 ID:V3662xkO
>>255
三つ目の目も同じ目のほうが良くないか
266作者の都合により名無しです:03/03/14 08:26 ID:pqbymik0
国王が犬
267作者の都合により名無しです:03/03/14 09:57 ID:UkVw/4eJ
地球でのサイヤ戦
戦闘力のコントロールなど出来ないはずのベジータ&ナッパが戦闘前に気を練る必要があるんだろうか?
268作者の都合により名無しです:03/03/14 10:04 ID:0M73tKNA
気合を入れたり力をためる事くらい俺たちだってするでしょう。
わざわざ気配を消したりというコントロールができなかったということで。
269作者の都合により名無しです:03/03/14 11:06 ID:27OEWLn9
33キリでした。なさけねえ名無しとか言われちゃったよ。
270作者の都合により名無しです:03/03/14 11:09 ID:wUKu2Eg1
>>262
ブウ編どころか、セル編ですでに覗き見してたけどな
271作者の都合により名無しです:03/03/14 12:44 ID:DS3FlxSQ
今度集英社から以上の矛盾点を改訂した「ドラゴンボール修正版」が出ることになり
   マセン(・∀・)

272作者の都合により名無しです:03/03/14 12:47 ID:DS3FlxSQ
>>267普通に「物凄い勢いで戦いの為に気合をいれる人だ」と思おう。
273作者の都合により名無しです:03/03/14 13:26 ID:8mhmUC3b
GT最終回時点(つまりパンがババアになっている時)に生きていそうなキャラ
亀仙人・ミスターポポ・デンデ・18号・鶴仙人・ウミガメ
ほかにいる?
274作者の都合により名無しです:03/03/14 13:27 ID:FLRSaI7n
ヤムチャ
275作者の都合により名無しです:03/03/14 13:31 ID:/WFSRYUS
モタリケ














じゃなかった、えーと、カリン様
276作者の都合により名無しです:03/03/14 13:32 ID:RlpX7mhm
ギョウザ
277作者の都合により名無しです:03/03/14 13:52 ID:FkxABT0K
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
278作者の都合により名無しです:03/03/15 00:24 ID:KKRgG9OR
なかなかやるじゃないか
279作者の都合により名無しです:03/03/15 01:27 ID:xfM1Jatc
悟空とフリーザが戦っている時、「驚いたよ。ギニュー隊長の上をいく者がいるなんて」
と言っているが、ネイルと融合したピッコロや、フリーザ戦の中でパワーアップした悟飯やベジータも
ギニューより強いと思うんだが。
280作者の都合により名無しです:03/03/15 01:34 ID:sADFuzVR
はっちゃん忘れないで・・・・
281作者の都合により名無しです:03/03/15 01:57 ID:5GHev7ph
ギニューがフリーザにチェンジしなかったのは何故?
282作者の都合により名無しです:03/03/15 02:00 ID:5o6lyGEw
ナメック星でのべジータの戦闘力の上がりかた
283作者の都合により名無しです:03/03/15 02:20 ID:/sAq8s6W
>>281
ていうか自分より戦闘力が強いものとチェンジしても思うように扱えないことを
知らないとはどういうことだ?
ギニューにこれを教えた師匠は何をしてた?
284作者の都合により名無しです:03/03/15 02:22 ID:dDmkbhee
>>281
避けられるから
285作者の都合により名無しです:03/03/15 04:17 ID:THoFqr60
どうして17号、18号は姉弟なのに番号で呼ぶのだろう?
286作者の都合により名無しです:03/03/15 14:47 ID:KKRgG9OR
>>愚問をそれが名前だ
287作者の都合により名無しです:03/03/15 19:27 ID:i8EIsg7O
なんでスカウターは一定の数値を超えると爆発するんだろう。
昔っから気になっていた。
あぶないよね。ヘタすりゃ失明するしね。

自爆した方々(餃子とか)は、どうやって自爆の練習したんだろう。
魔封波のように力を抑えて練習したのかなぁ。
288作者の都合により名無しです:03/03/15 20:01 ID:jdW5Rk+1
>>283
ギニューが悟空にチェンジして上手く扱えなかったのは、
前の自分より戦闘力が高かったからではなく、
悟空が「戦闘力(気)を自在にコントロールできる珍しい香具師」だったからで、

今までチェンジで交換してきた他の香具師は、固定戦闘力の香具師だけだったから、
知らなかったんだろ。

良く読め。
289作者の都合により名無しです:03/03/15 20:04 ID:CxUjYCnt
ギニューもコントロール型だよ
290作者の都合により名無しです:03/03/15 21:34 ID:A9T5xQFH
ピッコロが口から出してたタンバリンとかの魔族って…
なめっく成人みんなできるのかな?
291作者の都合により名無しです:03/03/15 21:39 ID:JIJd/I29
>>281
フリーザを心の底から尊敬しているから。
キュイやザーボンとは大違いだな。
292 :03/03/15 21:43 ID:BebrS6AB
>>290
たぶん龍族だけ
293作者の都合により名無しです:03/03/15 22:49 ID:YwMDNNb6
>>289
俺もそれは気になっていたが「気のコントロール」と「戦闘力のコントロール」は厳密には違うと解釈するしかない。
294作者の都合により名無しです:03/03/15 23:14 ID:hGUD1NoA
チェンジの技はヤードラットで覚えて
悟空戦で初めて使ったんかもしれんよ
295作者の都合により名無しです:03/03/15 23:20 ID:L3qHlK+3
>>294
ていうか前に使ってたらギニューの体は自分の体じゃないことになる
296作者の都合により名無しです:03/03/15 23:42 ID:FTcJKtaU
漫画板の「漫画の理不尽な天を強引に解釈」スレも読むと良し。かなり既出w

>1
DB世界には大気圏内にもう一つ月が有ると言う説が有力。

>>244
サイヤ人の場合、夫婦でも戦闘力が数千違うことがあるのでその辺は上手く出来てるハズ。
おそらく勃起状態ではしっぽを掴むのと同じく力が抜けると思われ。
逆に子供とは言え12〜3歳の悟空が女の子の裸に興味を示さなかったのは、
戦闘民族として通常時に力が抜けてしまうのを防ぐ機構ではないかと思う。
297作者の都合により名無しです:03/03/15 23:49 ID:YOLVh7nB
えと魔人ブウを倒した時だけど
超サイヤ人の状態で元気玉は打てるんだっけ?
PS2のゲームでは超サイヤ人の状態では打てないんだが・・・
298作者の都合により名無しです:03/03/15 23:51 ID:CxUjYCnt
>>297
原作ではそういう設定ないよ。
299作者の都合により名無しです:03/03/15 23:51 ID:qW3m5mmc
>>297
普通の状態で溜めて撃つ時超化だから大丈夫
300作者の都合により名無しです:03/03/16 00:11 ID:4tj0XSkm
ブゥはアクマイト光線で倒せるんじゃん?

301ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/03/16 00:35 ID:wEzS0iqg
>>296
いつも思うんだが、あいつらは気のコントロールが出来るのだから
いくら女が弱くても死なないと思うんだが。
302作者の都合により名無しです:03/03/16 02:50 ID:boUUhTIE
>>301
気をほぼゼロに出来るんだもんな、おっしゃる通りでございます
303作者の都合により名無しです:03/03/16 07:18 ID:6oMkpbcp
ベジータはブルマとセックルしたのかな?
科学者の娘だから人工授精の可能性が否定できないんだけど。
304作者の都合により名無しです:03/03/16 07:40 ID:7QhibZhD
>>303
セックルしたに決まってる。
ブルマが「孫君なんてとっくに経験済みなのにサイヤ人の王子はまだなんて…」
とか言えば。
「俺はサイヤ人の王だ。エリートなんだぞ。カカロットなんかに負けてなるも
のかぁー」とか言って凄い勢いで迫ってくると思う。
305作者の都合により名無しです:03/03/16 08:04 ID:C1r0o0af
ブルマがタイムマシーン作ってけど
アラレちゃん作ったやつもタイムマシーン作ってなかったっけ?
変に前作とコラボレーションすんなよ。
306作者の都合により名無しです:03/03/16 08:53 ID:u2dFLWDR
コラボレーションつーか、普通にペンギン村出てきたよな…
307作者の都合により名無しです:03/03/16 09:49 ID:hBJmJuWy
ターボ君はドラゴンレーダーを作りますた
308作者の都合により名無しです:03/03/16 10:33 ID:nGpnUOgI
ドラゴンレーダーって西の都のブルマんちにしかない特別な部品が必要なのに
ターボくんはフツーの飛行機をバラした部品で造りあげちゃうんだよね。スッゲ
309作者の都合により名無しです:03/03/16 11:03 ID:OBS5Rqpf
悟天とトランクスがブウと戦う時に、
「もしもの場合、入り口を破壊してブウを封印する」と言ってたが
ピッコロは部屋の中にドラゴンレーダーを持ち込んでた。
ピッコロはレーダーも封印する気だったんでしょうか。
310作者の都合により名無しです:03/03/16 11:36 ID:Au57sk6N
GTで悟飯がスーパーサイヤ人になってた
311作者の都合により名無しです:03/03/16 11:53 ID:lC1cFRsD
ポルンガは標準語喋れるのに
ナメック語でしか願いを聞いてくれない。
312作者の都合により名無しです:03/03/16 12:03 ID:Lc89kTbx
銀河を北とか南に安易にわけてるとこ
313作者の都合により名無しです:03/03/16 13:15 ID:oRT/Lbit

 国 王 が 犬 。

314作者の都合により名無しです:03/03/16 14:00 ID:BKd4E8CS
>>313
プッ ンナワケネーダロ
315作者の都合により名無しです:03/03/16 16:07 ID:bGD//HGp
>>311
英語は喋れるけど、相手の英語が聞き取ることが苦手な人がいるのと同じだろ。
316作者の都合により名無しです:03/03/16 22:36 ID:KihZb7/3
>>314
???
317作者の都合により名無しです:03/03/16 23:08 ID:WSvnV6Kl
>>314
ヤ無知ャ
318作者の都合により名無しです:03/03/17 15:07 ID:HeWgXYjr
313もアホだけどな
そういうのは矛盾とは言わない
319作者の都合により名無しです:03/03/17 15:47 ID:S03/EME7
「セルに殺された者を生き返らせる」という願いで17号が生き返ったのはおかしい。
セルに吸収され融合した事で、17号はセルに殺されたのではなく、セルになったと考えるべきではないだろうか。
また、生き返ったな後に18号と再会したのだろうか?
320作者の都合により名無しです:03/03/17 16:04 ID:BhpMay4W
>319
考えすぎでしょ〜大勢の人間も吸収されてたはずだけど、彼らもセルになったのか?
融合っていうより食事として血肉になったみたいなもんだと。
321作者の都合により名無しです:03/03/17 16:13 ID:4mqpXTec
血肉になった18号はどうやって吐き出されたのだろーか?

人造人間は吸収されても生きているとしたら17号ころしたのって悟飯だね・・・
322作者の都合により名無しです:03/03/17 16:33 ID:XJy0woDY
ありがちだけど…

なぜギニューはフリーザやクーラーやコルド大王とチェンジしないのか?

もっとありがちだけど…
セルは頭の核無くしたら再生できないって言ってたのにゴクウのかめはめ波で頭ふっとばされても再生してる。
323作者の都合により名無しです:03/03/17 16:38 ID:BR548gPn
>>322
まずクウラはパラレル世界の存在なので却下。それ以前に力の差がありすぎる
奴とはチェンジできないんだろ。それくらい考えろや厨房。

セル核云々は悟空のかめはめ波で吹っ飛ばしたのを描いた後に付け足された設定だから
おかしくなるのは当然。鳥山氏自分の描いた漫画見直したりしないので忘れていたんだろ。
324作者の都合により名無しです:03/03/17 16:45 ID:OaRyG+3i
単にかめはめ波食らったとき頭はふっとんだが核は無事だったのでは。
325作者の都合により名無しです:03/03/17 16:55 ID:bKxHUXXz
ピッコロの核は頭にある

セルの核は下半身にある

セルが頭を指差して「核がある」といったが、それはウソ

心はどこにある? という問いで、頭を指す奴と心臓のあたりを指す程度の差
326作者の都合により名無しです:03/03/17 16:56 ID:4mqpXTec
>>322
ドラゴンボールをそろえても邪心を抱かずきちんとフリーザに渡すような隊長なので
きっとフリーザさまには心から忠誠を誓っているのでしょう。
いくらあの世界だって力が全てってわけではないだろうし。
327作者の都合により名無しです:03/03/17 17:00 ID:GRxev22D
悟空が武闘会でヘリのように尻尾を回して場外を免れた事があったが物理的に不可能な気がするのだが…どんなに速く回しても。
328作者の都合により名無しです:03/03/17 17:38 ID:/GhkfUqX
形状次第
329作者の都合により名無しです:03/03/17 18:16 ID:NHx+sfYS
>>327
物理的に云々は矛盾にならないだろ。
そんな事言ったらカリン塔はどうしてあの高さを
維持してるの?とかたくさんでてくる。
330作者の都合により名無しです:03/03/17 18:29 ID:Wqg9bfHn
センベーさんはブルマよりも早くタイムマシンを作ってたのに
ドラゴンレーダーを見て「わしより天才がいるなんて…」とか言ってたのは不思議だ。
331作者の都合により名無しです:03/03/17 18:41 ID:UaNIG7+L
ピッコロは自分は頭が無事なら再生できると言っていたが
それなら初代ピッコロ大魔王が腹貫かれただけで死んだのはなぜ?
332作者の都合により名無しです:03/03/17 18:53 ID:Wqg9bfHn
>>331
歳くってたから
333 :03/03/17 18:53 ID:ZsmKmkwk
あれは自分の分身を残すために核を卵に入れたんだよ。
腹を貫かれて動けない状態で魔封波を食らったら終わりだから。
334作者の都合により名無しです:03/03/17 18:56 ID:UaNIG7+L
他のナメック星人も頭が無事でも死んだ人はいますけどなぜ?
335心ちゃん:03/03/17 19:04 ID:OqvF3nEg
336作者の都合により名無しです:03/03/17 19:04 ID:Wqg9bfHn
>>334
龍族の天才児じゃないから
337作者の都合により名無しです:03/03/17 19:19 ID:Ka2e/W+J
さて、矛盾とあげ足取りの区別もできないバカが増えてきたわけだが
338作者の都合により名無しです:03/03/17 19:24 ID:4mqpXTec
【揚げ足を取る】
人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて、相手を責める。

【矛盾】
つじつまが合わないこと。物事の道理が一貫しないこと。


矛盾してるからあげあし取りするんじゃねーの?
339作者の都合により名無しです:03/03/17 19:28 ID:HEoV4rGn
クリリンは鼻が無いのに鼻くそを飛ばしていた。
340作者の都合により名無しです:03/03/17 19:35 ID:WxGLuXwy
ベジータやトランクス以上の力を持つセルジュニアにどつかれても
なかなか死なないクリリンたち。
悟飯が一撃でセルジュニアを粉砕したように粉々になると思うのだが。
341作者の都合により名無しです:03/03/17 19:40 ID:HeWgXYjr
>>340
いたぶってたから
342作者の都合により名無しです:03/03/17 19:54 ID:XJy0woDY
地球人をいくら改造しても17や18号みたいに強くならないだろ。
現にメカタオパイパイは…(略
343作者の都合により名無しです:03/03/17 21:34 ID:hVdqaq+T
>>342
はっちゃんは強かったぞ。
今から思うと18号とかと互角だったかもしれん。
344作者の都合により名無しです:03/03/17 22:29 ID:qrl8we++
ドラゴンボールは神の力を超える願いは
かなえられない。神は人を生き返らせることは
できないのに皆、ドラゴンボール使って
バンバン生き返らせている。
めっちゃ矛盾してません?
345作者の都合により名無しです:03/03/17 23:20 ID:BkEgPXeq
>>344
先を越されたか。
346作者の都合により名無しです:03/03/17 23:40 ID:7RvGwpT9
>>344
それは自分もおかしいぞと思ったよ。そこで一生懸命考えた。
神様は嘘ついているんではないかと。
本当は生き返らせることができるけど、あえてしないのではと。
地球の危機だからといって神様が例えば悟空を生き返らせてしまったら
なんかルール違反みたいなもなんじゃないだろうか。
神様ってあくまで傍観者みたいだから、地球人が自分の力で集めた
ドラゴンボールでいろんな願いをかなえるのはいい。
地球は地球人で何とかしないといけないけないから、神様はドラゴンボール
という道具を使って間接的に手助けしているのではないかと。
せっかくドラゴンボール作れるんだからさ。これ集められたら願い叶えて
あげてもいいよって、事なんじゃないの。
347作者の都合により名無しです:03/03/17 23:43 ID:weBJtX1W
そう実は生き返らすことができる。チャオズの体を再生したりさせてる
348ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/03/18 00:48 ID:10moxvWX
むしろかなえられない願いは無いはずの神龍にかなえられない願いがあるのが矛盾だ。
349作者の都合により名無しです:03/03/18 01:02 ID:3ctnYoIA
フリーザとか変身してる間にぶちころせるだろ悟くう
350作者の都合により名無しです:03/03/18 01:08 ID:FX1GV+Bh
>>343
そんなのにぶん殴られたホワイト将軍は・・・
351作者の都合により名無しです:03/03/18 02:17 ID:Nf1NYGLA
>350
はっちゃんは優しいからきっと手加減したんだよ。
352作者の都合により名無しです:03/03/18 08:46 ID:6kTBlq4Q
>344
神と神龍に得手不得手があるだけで、別に力の差が有るわけではない。
同じMPの魔法使いと僧侶みたいなもの。
353書き込みテスト:03/03/18 16:04 ID:6ySaQUGu
舐めック星が異常気象とかで滅亡しかけた時は、神の力を超える願いは
叶えられないからダメとか言っていたのに、後に吹っ飛んだ地球を平気で元に
戻しているのはなんだか萎えた。
354作者の都合により名無しです:03/03/18 17:04 ID:sW2gjwRB
>>353
寿命で死んだ者は生き返らせられないが殺された者は生き返らせられる、
コレと同じようなことでは?
355作者の都合により名無しです:03/03/18 17:09 ID:zJ2xYzE0
ナメック星が破滅する時ナメック星のシェンロンで
ナメック星を元に戻してくださいと何で言わなかった
だろう?何で態々地球に移動させたのだろう?
356作者の都合により名無しです:03/03/18 17:10 ID:CSKld0VR
>>353

ナメック星復活>ナメック星の神の力>地球復活

だから。
357作者の都合により名無しです:03/03/18 17:12 ID:1SPu+k2W
既出だろうけど
鼻がないのに鼻くそを飛ばしたり
臭いを嗅ごうとするクソソン
桃白白に斬られた神がしっかり生えてきてる悟空
358作者の都合により名無しです:03/03/18 18:06 ID:38BE2qUV
>>355
ナメック星復活→その場でフリーザがまた壊する恐れがある
359作者の都合により名無しです:03/03/18 18:09 ID:YrqkvrPa
>>6
如意棒はこの世と神殿とを繋ぐ鍵なのだ。

って台詞があるでしょ?
「この世と神殿」とまり神殿ってのは別次元にあるって事だ。
だから飛行機ではいくら上空に上ってもいけない。
如意棒で繋げて始めていけるようになる訳だ。

逆に言えば如意棒で繋いでる間は神殿はこの世に有るわけであり
飛行機でも何でも行けるって訳だね。
悟空って大人になってから如意棒持ってるシーンは一個もないだろ?
そういう事なんだよ。
360作者の都合により名無しです:03/03/18 19:06 ID:GnsgXNjI
ユンザビットの回想シーンで神は
あそこはろくに食べるものがなくて
つらかったと言ってるが、そもそも
ナメック成人は水を飲むだけで
暮らせるはず。
361作者の都合により名無しです:03/03/18 19:15 ID:YrqkvrPa
>>360
なくても生きられるけど辛かったんだよ。
362作者の都合により名無しです:03/03/18 19:18 ID:GnsgXNjI
>>360
生きられるっていうか、デンデは
「僕たちこういうの食べません」と
はっきり言っているぞ。
363作者の都合により名無しです:03/03/18 19:21 ID:d4bBbCll
雑食になったんだよ
364作者の都合により名無しです:03/03/18 19:23 ID:fY1Ti6zJ
>>360
ナメック星には太陽が2つあるけど地球には1つしかなく
光合成で得られるエネルギーも少ないから食事で補う必要がある
のではないかと思った。なぜ消化器が退化してないかってツッコミはなしね
365作者の都合により名無しです:03/03/18 20:08 ID:FE4KBKVz
亀仙人のカメハメ波でも、月を破壊できるのに、
マジュニアが、天下一武道会で、悟空を殺そうと、
地上に向かって気功砲をフルパワーで放ったのに、
大して地球にダメージを与えてない。

366作者の都合により名無しです:03/03/18 20:25 ID:P59y4RA0
月が異様にもろいんだよ。
367作者の都合により名無しです:03/03/18 20:25 ID:B5Q/Oiip
クリリンのハナクソ飛ばし
368作者の都合により名無しです:03/03/18 21:36 ID:gdjmXyz8
ドラゴンボールを読み返す前にこのスレを読み返すと良い事があるかもしれない。
369作者の都合により名無しです:03/03/18 22:25 ID:HmIpSgfg
>>365
あれは破壊したんじゃなくて遠くに吹っ飛ばしただけです。
370作者の都合により名無しです:03/03/18 22:26 ID:J7WzXkiL
気なら完全に消滅できるって言ってたけどマジで?その分だけ世界が
広くなるってことかな?
371作者の都合により名無しです:03/03/18 22:27 ID:6kTBlq4Q
>360
神は物心付く前から地球で育ったので、周りの人が食事するのを見て食べるのが
当たり前だと思い込んでしまって普通に食事をしていた。
本当は食べなくても大丈夫だのだが、習慣になってしまっていたためにつらいような錯覚に
陥ってしまったらしい。
ちなみにマジュニアはほとんど人間の居ないところで暮らしてたので影響を受けなかった。

>367
実は気功波の一種。
372作者の都合により名無しです:03/03/19 00:33 ID:6WMJf4lf
矛盾とはチョト違うけど、
鶴仙流・奥義、舞空術を桃白白が会得しなかったのは不思議だな。
餃子でも使えるぐらいだから、それほどの技ではないだろうし。
373ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/03/19 00:38 ID:yPGKt1Bc
>>372
本人の資質の関係では?
または純粋に餃子以下ということもありえる。
374作者の都合により名無しです:03/03/19 00:39 ID:sCjshlWp
桃白白の柱移動って正直舞空術より速いよね。
終盤まで最速クラスなんじゃね?
375作者の都合により名無しです:03/03/19 02:48 ID:Fsc3tRM/
ゴテンクスに比べたら大したことないけどね
376作者の都合により名無しです:03/03/19 04:01 ID:Cr/uGMgO
太陽が二つあるっておかしくない?
377作者の都合により名無しです:03/03/19 09:53 ID:y9Aohxd2
どこがどういう風に?
378作者の都合により名無しです:03/03/19 10:32 ID:wWWV+qCl
アラレはゴミ

戦闘力400の糞
379作者の都合により名無しです:03/03/19 10:54 ID:sFbzErM2
>>378
400も無いと思う
380作者の都合により名無しです:03/03/19 12:08 ID:hNQBT2pH
>>244
悟天の出生の秘密をキミだけに教えてあげよう。
実は悟天は悟版のとチチの間の・・・
381作者の都合により名無しです:03/03/19 13:33 ID:pSNaTccv
>>378

天才科学者ドクターゲロが開発した人造人間8号の戦闘力が200(推測)
一瞬で都を消滅できるピッコロ大魔王(否マジュニア)の戦闘力が200〜300(推測)
ということを考えると、アラレの戦闘力400は、そうとう凄いと思うが。
382作者の都合により名無しです:03/03/19 16:00 ID:/Z1MSJ60
>>374
悟空が蛇の道を帰ってきたときはものすごく速かったぞ。
100万`を1日でだからな。
383作者の都合により名無しです:03/03/19 16:57 ID:QEc+n9kJ
>>378

ロボットってスカウターで戦闘力はかれるの?
人造人間たちは気が無かったけど・・・
384作者の都合により名無しです:03/03/19 18:48 ID:6WMJf4lf
マジュニアを殺すと、神様も一緒に死んでしまう。
というのは、納得逝かない。
もともと同一人物で、表と裏の関係であるため、
一方を滅せば、他方も滅ぶらしいが・・・。

確かに、先代のピッコロ大魔王と神様ならその関係も納得いくが、
マジュニアは、ピッコロ大魔王から産まれた子供であろう。
それなら、扱い的にはタンバリンとかと同じはず。
タンバリンが死んでも、ピッコロ大魔王も神様も大丈夫だし。
確かに、ピッコロ大魔王が死ぬとき、
「私の全てをこの卵に」と言って、自分の分身を作った、というような記述もあったが、
マジュニアは明らかに先代のような魔力を有していない。
その時点で、ピッコロ大魔王の分身ではなく、
(戦闘タイプのナメック星人の)純粋な子供を産んだ、と解釈するのが自然だろう。
事実、大魔王も「父の恨みを晴らしてくれ」と言っている。
というので、マジュニアは大魔王の分身ではなく、子供と解釈するのが妥当。
ということは、神様とマジュニアはこの時点で同一人物ではないので、
マジュニアを殺しても、神様は死なないのではないか、と思われる。

それでなお、マジュニアを殺すと、神様も一緒に死ぬという理屈が成り立つなら、
最長老が産んだ子供たちの誰か1人、(例えばカルゴ)でも殺せば、
全てのナメック星人(最長老を含め、デンデもネイルも)は死んでしまう、ということになる。
385作者の都合により名無しです:03/03/19 19:14 ID:ckYt0GE7
そういうもんなんだから仕方ないね
386作者の都合により名無しです:03/03/19 20:17 ID:5D4hmS7w
>>384
マジュニアも魔力使えるよ。
剣と服を出したり、砂時計を出したり。
387作者の都合により名無しです:03/03/20 15:21 ID:DdamimE3
ピッコロはブウ編で天下一武道会で
「ピッコロという名じゃまずかろう」と言って
マジュニアという名で登録した。
しかし映画ではしっかりピッコロという名で登録してた
388作者の都合により名無しです:03/03/20 15:30 ID:Z9QmpliN
映画・アニメは無視。
389作者の都合により名無しです:03/03/20 17:06 ID:Cm9Pph70
ベジータは人造人間編でスーパーサイヤ人になれる前
300倍の重力でトレーニングしてたのに
ブウ編では150倍に減らしてる。
おまけに150倍ではスーパーサイヤ人化してのトレーニングなのに
汗だくでしんどそうにしてる。
前より弱くなったんじゃないか?
390作者の都合により名無しです:03/03/20 18:29 ID:PBMbrXW3
ベジータさんも歳には勝てないんだよ。
391作者の都合により名無しです:03/03/20 18:37 ID:Z9QmpliN
300倍を克服した描写なんかないよ
392作者の都合により名無しです:03/03/20 22:05 ID:LltlyoIc
>>387
マジュニアでもまずかろう。
393作者の都合により名無しです:03/03/21 01:04 ID:QYjkLO+w
>>389
重力は余裕でも、運動すれば汗は出るし疲れもします。
394作者の都合により名無しです:03/03/21 01:10 ID:QYjkLO+w
天下一武道会は、過去の大会で亀仙流の弟子達が活躍したり、亀仙流と鶴仙流が激しい戦いを繰り広げたり、
ピッコロ大魔王が現れたり、たくさんの凄い事が記録として残っているはずなのに、
なんでミスターサタンが一回優勝したくらいで英雄になっているんだろう。
「昔の大会に出ていた子供達とミスターサタン、どっちが強いかなあ?」とは誰も思わなかったのか?
395作者の都合により名無しです:03/03/21 01:53 ID:9HpqdYem
>>394
愚問をトリックさ
↑これで済ませる天文学並に知能が低い奴らばかりだから
国王が動物だし
396作者の都合により名無しです:03/03/21 07:37 ID:xaI7cEie
・クリリンはバクテリアンに「おめぇ鼻がねぇだろ」で勝った
・ブルー将軍編で「ダイヤの匂い」をかいでいた
・鼻くそを飛ばした
・占いババ編で「毛が生えたみてぇだぞ」頭から血を噴水のように出していた


以上の事から「クリリンの鼻は頭の穴(焼き印)である」ことが解るのだ!!
397作者の都合により名無しです:03/03/21 09:13 ID:L4VkdoXL
>>394
天下一武闘会はどうやらTV中継などしてはいなかったどうだし
一部の格闘マニア以外は知らない事実だったに違いない。
しかも15年以上前のことだから若い連中は当然知らない。

だからブームに乗ってみんな「さーたん。さーたん。」とか騒いでるのを
「ケッ」って覚めた目で騒ぎを見つめていた。
ちょっと違うけどW杯で騒いでる日本人を見てあきれてる
昔からのサッカーファンみたいなもの。

ピッコロについては知ってる奴も多いだろうけど
あいつらはセルにすらサタンが勝てると思ってたくらいだから
きっと「サタンならピッコロぐらい倒せる」とか思ってたに違いない。
そんな気がする。
398作者の都合により名無しです:03/03/21 09:17 ID:TQOHYPex
ここ(・∀・)イイ!
http://webplus.site.ize.org.uk/manga/
399作者の都合により名無しです:03/03/21 09:44 ID:Y1GtP3M2
なぜ、サイヤ人が来る時
精神と時の部屋を使わなかったのか
400作者の都合により名無しです:03/03/21 10:10 ID:SZkKvTcw
>>399
使ってないとは誰も言ってない
401作者の都合により名無しです:03/03/21 10:19 ID:L4VkdoXL
というかブリーフ博士がもっと早く重力室を作ってれば・・・

でも一番の方法はゲロに改造してもらう事。
結局の所科学マンセーな漫画。
402作者の都合により名無しです:03/03/21 10:49 ID:E77YCPHf
伝説のスーパーサイヤ人なのにスーパーサイヤ人2とか3とかあるのは
なんだかな
403作者の都合により名無しです:03/03/21 11:33 ID:0LFDL2/A
>>399
無理。だってあのころの戦闘力200〜400ぐらいだろ(通常で)
悟空も耐えられんっていってたし
404作者の都合により名無しです:03/03/21 11:38 ID:KVnsw+Rf
ナメック星人の死に方には謎が多い。
ナメック星人が死ぬ時、

ピッコロ大魔王(旧) 爆死
ピッコロ 普通に死んだ 死体そのまま
神様 『あとをたのむ…』といって消えた
ナメック星の人々 普通に死んだ 死体そのまま
最長老 消えた
ムーリ(次期最長老) 普通に死んだ 死体そのまま

405作者の都合により名無しです:03/03/21 12:06 ID:QYjkLO+w
>>397
なるほど。
では33巻にあった「人々は忘れていた(中略)孫悟空の存在を」のナレーションは、
サタン登場の伏線だったのか。
人々が覚えていたら、セルが出た時サタンなどにすがらず、「昔ピッコロ大魔王を倒した少年がセルを倒してくれないだろうか」
とか、「昔の天下一武道会に出ていた凄い奴らならセルに勝てるんじゃないだろうか」と考えたはずだから。
みんな忘れちゃったんだね。
406作者の都合により名無しです:03/03/21 12:09 ID:SZkKvTcw
サタンの時からテレビ中継を始めたのか?
407作者の都合により名無しです:03/03/21 12:23 ID:vcHWavg0
>ミスターサタンが一回優勝
サタンは天下一武闘会で優勝してない(格闘技世界大会で優勝)。23回のあと中断されてたみたいだし。
セルが死んだ後再開。
408作者の都合により名無しです:03/03/21 12:24 ID:PC0mva/b
陸上競技みたいに、客観的な数字が残るもの以外のスポーツって、
昔より現代の方が、レベルが上っていうのが
無意識のうちにあるだろ?
王貞治が868本打ったと言ったって、
どうせ昔の投手はレベルが低かったから打てた、と思って、
みんな、松井>>>王と認識する。

それと同じで、一部の格闘ファンが、
「武天老師というすごい強い格闘家がいたんだ。」と言っても、
現代を生きる人間からすれば、
昔話というのは話が誇張されていくものだし、
そんな話をまともに信じられないというのが、正直なところじゃないか?
仙人みたいな爺が活躍できるほど、当時の天下一武道会はレベルが低かった。
→格闘家として脂がのってるサタンとは比べものにはならない。
まあ、こんな所だろう。
409作者の都合により名無しです:03/03/21 13:01 ID:Fsj+RwoK
界王が全宇宙の頂点と言いながら、大界王・界王神が出てきて、界王神も複数存在
するようになる所。
410作者の都合により名無しです:03/03/21 13:22 ID:/namiIkK
>>409
“井の中の蛙”ってやつさ
411作者の都合により名無しです:03/03/21 13:45 ID:jWsJI3rB
>>407
してるよ。ビーデルが言ってた。
412作者の都合により名無しです:03/03/21 14:22 ID:ikuP0Ku2
モマイラ何か忘れてないか?

なぜ願いをかなえたあとに飛び散るドラゴンボールを飛び散る前にとっておかなかったのかを。

昔、ゴクウが四龍玉を飛び散る前に取ったという前歴もあるし。
413作者の都合により名無しです:03/03/21 19:12 ID:SZkKvTcw
>>412
おまえはあんな高くジャンプできるのか
414作者の都合により名無しです:03/03/21 20:48 ID:ikuP0Ku2
>>413
いや、一般人の話じゃなくてゴクウとかのこといってるんだが。
415作者の都合により名無しです:03/03/22 02:46 ID:lYPlO+6H
>>412
うむ。
クリリン、天津飯、悟空、悟飯、ピッコロ、ヤムチャ、ポポ

1人一個とるにしてもこれで十分。
416作者の都合により名無しです:03/03/22 14:29 ID:6QJpU0TN
ヤムチャは取り逃す罠
417作者の都合により名無しです:03/03/22 16:03 ID:+8jUyxPX
ていうかセルゲームで孫悟空が死んで
べジータは戦闘意欲を無くしてたのに再び修行再開したのはなぜ?
418作者の都合により名無しです:03/03/22 16:07 ID:6/XD3/Zv
編集が連載終了させてくれなかったから
419作者の都合により名無しです:03/03/22 16:35 ID:t+Xf/08w
仕方なくて適当に書いてたんだね
420作者の都合により名無しです:03/03/22 16:35 ID:t+Xf/08w
仕方なくて適当に書いてたんだね
まともに話すやしはアホ
421作者の都合により名無しです:03/03/22 17:00 ID:MGpAw/2x
蛇の道の途中で悟空寝てたけどさ、起きたときどっちに進めばいいか
わかんなくね?景色一緒だし。
422作者の都合により名無しです:03/03/22 18:26 ID:igiSk+ul
>>405
アニメでは
大統領か誰かが覚えていたような気がする。
たしか、サタンにはあまり期待してなかったけど、
悟空の事はピッコロを倒した事もちゃんと覚えていて
かなりの期待を寄せてたと思う。
うろ覚えなんで確かじゃないけど。
423作者の都合により名無しです:03/03/22 18:48 ID:IBbYRicS
>>422
大統領ってたぶん犬の国王だな。
原作でも悟空とピッコロのことを覚えてたよ。
ただ悟空が常時超サイヤ人状態だったんで
そっくりさんとしか思わなかったけど。
424作者の都合により名無しです:03/03/22 23:21 ID:2hIO37T/
>>195
つまり真っ二つにすれば二人に増えると・・・。
425作者の都合により名無しです:03/03/22 23:42 ID:jZFqmXlw
オセロ見てたけどどっちもなかなかの上級者だな
426作者の都合により名無しです:03/03/23 00:19 ID:E+w9l3Yj
>>425
そうでもないと思うが。
427 :03/03/23 05:59 ID:4O38Zwq0
セルゲームが終わった時、アナウンサーが「地球はサタンに救われた〜!!」みたいな事を叫んだけど、カメラは壊れてたはず・・・一般市民に聞こえるはずがない・・・



Drウィローが出て来る映画のクライマックスで、悟飯、ピッコロ、クリリンが普通に宇宙空間にいる。


あと、セル編のラスト、かめはめ波対かめはめ波で、セルの
「太陽系が吹っ飛ぶ程の気力」の
かめはめ波を押し返した悟飯のかめはめ波は、その後宇宙を破壊しなかったのか??


ガイシュツならすまん
428作者の都合により名無しです:03/03/23 06:01 ID:2fgbLhnh
ホントにつまらん奴等が増えたなぁ・・・MOMO流れ?
429作者の都合により名無しです:03/03/23 07:22 ID:t02xSLG0
既出だろうけどセルが撃ったかめはめ波に
なんで天津飯は盾にならなかったのか。
430作者の都合により名無しです:03/03/23 07:30 ID:2qol01W7
>>429
1 かめはめ波には光弾系と閃光系の2種類があり
  天津飯は光弾系のかめはめ波は効かないが
  閃光系のかめはめ波はダメージをおってしまう。
2 セルが撃ったのは「超」かめはめ波だから駄目。
431作者の都合により名無しです:03/03/23 07:50 ID:ZKRqCqhn
コミックスの巻が進むにつれて擬人化した動物の数が減っていくこと。
彼等は何処行ったの??
432神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/23 08:15 ID:0C0kN7uj
あのさーセルとゴクウが
かいおうのいるとこで自爆したじゃん。
その時、わりい界王様、ここしか思いうかばなかったっていってたけど
そんなこといってるあいだに、かいおうつれて
逃げればよかったじゃん。瞬間移動で
433作者の都合により名無しです:03/03/23 08:16 ID:gkfDSKlV
人造人間とセックスできたんだな・・・
434作者の都合により名無しです:03/03/23 08:21 ID:vkaI5/PU
サイヤ人ってちんこ剥けてるの?
まあどうでもいいことなんだけどさ。
435作者の都合により名無しです:03/03/23 10:05 ID:iXVzKuuG
okumura.com > スタンドファイル
STAND FILE > ぶっ すぞ 呼び捨てに砂
zantetuken > ヌッコロヌ(・∀・)
STAND FILE > ショボン(´・ω・`)
436作者の都合により名無しです:03/03/23 10:05 ID:iXVzKuuG
板誤爆しちまた
437作者の都合により名無しです:03/03/23 10:48 ID:/ONEvytO
シェン(神)がマジュニアに魔封波をしたけど
魔封波って仕掛けた方は死ぬんじゃなかったか?
シェンが「自殺はできない」みたいな事いってるけど
仮に魔封波が成功してマジュニアを封じ込めても
結局死んだんじゃ・・・」
438作者の都合により名無しです:03/03/23 13:15 ID:k0wmrok7
>>437
魔封波は一定以上の力が必要と考えれば矛盾でも何でもない。
封じこめる(成功する)=術者が死ぬ
と言うのなら逆に
失敗した亀仙人は死んでないはず。
要するに亀仙人も武泰斗も魔封波かつかつの力だったんだろう。
439作者の都合により名無しです:03/03/23 13:53 ID:3PdJTT0A
旧コミック2巻のピラフの配下の犬のような香具師の名前が初版とあとで出たのと違うこと。

旧→ソバ
後→シュウ

シュウ・マイ→シュウマイにしたかったのだと思われる。
440作者の都合により名無しです:03/03/23 15:15 ID:2qol01W7
>>439
シュウ・ソバ(蕎麦 焼、そば しゅう)と考えれば何ら矛盾はない。
441作者の都合により名無しです:03/03/23 16:54 ID:tXRM/6CA
>>439-440
アニメに出すとき、シュウってつけたはいいけど、
ソバとつけていたことを忘れてたから。
なんか文が変だ。
442作者の都合により名無しです:03/03/23 17:07 ID:/ONEvytO
武天老師って不老不死の薬飲んだのかな?
1巻か2巻くらいでカメが
「不老不死の薬を飲んだじゃありませんか」って言ってるけど
ピッコロ大魔王と戦う前に天津飯に
「不老不死の薬なんてありゃせん」って言ってるし・・・・
ボケちゃったのかな?
443作者の都合により名無しです:03/03/23 17:15 ID:rU/0htRA
かめはめ波とかって結局当たったらどうなの?
熱いの?
444作者の都合により名無しです:03/03/23 17:39 ID:MSgHtpgS
痛い
445作者の都合により名無しです:03/03/23 18:20 ID:zoTBuDqa
「とろけちゃうぅぅぅ〜〜」って感じ。
446作者の都合により名無しです:03/03/23 19:56 ID:15SX4jIA
>>432
たぶん悟空はこの世での修行が限界に来てたんで
あの世で修行するつもりでした。
でも、あの世は勝手がわからないから
案内させるために界王様を道連れにしたということです。
447作者の都合により名無しです:03/03/23 20:41 ID:xY650SMr
第2セルより圧倒的に強いはずの悟空が
セルの自爆で死んだこと。矛盾とは呼べないが、おかしい。
448作者の都合により名無しです:03/03/23 20:42 ID:Hwdg4sHp
>>447
クリリンより全然強いナッパが気円斬で死にそうになりましたが
449作者の都合により名無しです:03/03/23 20:43 ID:JFl6CNlO
自爆は自分より強い相手にもダメージを与えられるのだ。
サイバイマンVSヤムチャとか。
ナッパVSチャオズは実力が違いすぎたと思われる。
450作者の都合により名無しです:03/03/23 20:52 ID:rU/0htRA
つーかセルの自爆でゴクウ死ぬ必要あったの?
あそこ置いて逃げればいいのでは?
451作者の都合により名無しです:03/03/23 21:16 ID:D2S7lN1B
セルが戻って来るかもしれないだろ
452作者の都合により名無しです:03/03/23 21:42 ID:3PdJTT0A
>>450
どうやって?
瞬間移動はゴクウと一緒に自爆した時に偶然覚えた云々言ってた気がするし。
453作者の都合により名無しです:03/03/23 21:42 ID:3PdJTT0A
×>>450
>>451
454作者の都合により名無しです:03/03/23 22:31 ID:MSgHtpgS
>>450
界王の所へ飛んだ時点で、ほぼ時間切れだった。
(界王に「ごめん」って言う時間くらいはあったが)

悟空の瞬間移動は、
おでこに指を当てて気を探るのに数秒はかかるので、
戻る時間はなかった。
455作者の都合により名無しです:03/03/23 22:49 ID:rU/0htRA
>>454
でも界王のとこへつれてくまでにトロトロしてなかったっけ
456作者の都合により名無しです:03/03/23 22:59 ID:MSgHtpgS
>>455
だから、界王のところへ飛ぶのにぐずぐずしてたから時間なくなっちゃったんだよ

セル膨張開始

悟空、即座に瞬間移動

界王の星へついたら、界王をつれて即座に地球に瞬間移動

ってやってれば、悟空も界王も死なずにすんだかも。
457作者の都合により名無しです:03/03/23 23:05 ID:vLzxtGsM

それじゃストーリーがしょぼい。
458作者の都合により名無しです:03/03/23 23:15 ID:s/7YzZaR
ナメック星編のベジータは冷静でずるがしこい奴だったんだが、それ以降ただ事態を悪化させる奴に変わっていったのが
おかしい。
459作者の都合により名無しです:03/03/23 23:49 ID:dHgA/1qO
>>458
それは矛盾とは言わないでしょ
良い子は早くおねんねしましょうね
460作者の都合により名無しです:03/03/24 11:38 ID:sRzRNO6m
>>448
全然死にそうじゃないよ。
気功法喰らっても無傷な奴がいくらなんでも一撃な訳ねえだろ。
岩切ったくらいでいい気になってもらっては困る。
461神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/24 13:20 ID:qUgcZkCn
おらのスレがこんな伸びたの初めてだ。ぐひひ。
462神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/24 13:21 ID:qUgcZkCn
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1048200790/l50


こっちは、いまいち伸びないから
誰か書き込んでください
463作者の都合により名無しです:03/03/24 13:22 ID:n2qczUmf
464作者の都合により名無しです:03/03/24 13:36 ID:9hqvtJCc
マジュニア戦の悟空は明らかにテンカウント負け
465作者の都合により名無しです:03/03/24 14:10 ID:sRzRNO6m
>>464
いつ?
466作者の都合により名無しです:03/03/24 14:33 ID:TW8GQhWP
>>243
遅レスだが、あれは下書きの時点ではランチさんだったらしい。
何故17号に変更になったのかは知らんが、
あのセリフをランチさんのものだと考えると意味が通る。
467作者の都合により名無しです:03/03/24 15:42 ID:ODhK2nk+
たしかにマジュニア戦の悟空は10カウント負けだよな。
468作者の都合により名無しです:03/03/24 15:57 ID:NyOx9sEF
>>464
審判のおっちゃんが数えてなければ全てノーカウント。
大猿から戻ったときもそうだったじゃん。
469作者の都合により名無しです:03/03/24 16:42 ID:1/4T4s9S
んじゃ、審判アシストのいんちき優勝だな。
470作者の都合により名無しです:03/03/24 16:50 ID:/Iq/LIDE
あの試合は無効試合だったと。
悟空、賞金もらってないみたいだし
471作者の都合により名無しです:03/03/24 19:53 ID:BmVF0QYU
つーか、仲間の祝福もそこそこにして勝手にどっかいったから金貰う暇もなにもない。
472作者の都合により名無しです:03/03/24 21:14 ID:PyuNnt2c
473作者の都合により名無しです:03/03/24 21:20 ID:BIVFWDc+
地球人なのに鼻が無いクリリン
地球人なのに目が三つある天津飯

474作者の都合により名無しです:03/03/24 21:26 ID:CCdFb0sz
古い
475作者の都合により名無しです:03/03/24 23:02 ID:9wccvaDB
フリーザ第一形態でべジータ他2人は抹殺できた気がするな。
「3人でかかれば何とか勝てる」とは思えない、530000という数値は。
476作者の都合により名無しです:03/03/24 23:28 ID:iheB3Idt
>>427はたぶんすっごい頭が悪い気がする…
477作者の都合により名無しです:03/03/24 23:38 ID:WpuME8sl
>>473
突然変異
478作者の都合により名無しです:03/03/24 23:40 ID:NyOx9sEF
>>473
矛盾?
479作者の都合により名無しです:03/03/24 23:54 ID:+c67ZtKX
ラディッツに悟飯がさらわれた時七つのドラゴンボールうち二つは家にある筈なのに
ドラゴンレーダーでは全部散らばってる
480作者の都合により名無しです:03/03/25 06:09 ID:FZ9NaX+e
なあ。ベジータやフリーザはさあ、ドラゴンボールを集めて
不老不死になろうとするわけだけど、ドラゴンボールって本当に
不老不死の願いをかなえる事ができるわけ?
そもそも神(ナメック星人)の力を越える願いはかなえられないんだろ。
100歩譲って、シェンロンの力が神の力を超えることがあるとしても、
最長老が寿命で死んだとしたら、ドラゴンボールでは生き返らすことができなかったんだろ。
だとすると、
ドラゴンボールでは自然死を防ぐ事は出来ない。つまり、寿命を延ばすことは出来ない。
これは確実にいえるわけで、
そんなこともできないドラゴンボールがフリーザやベジータが想像するような
不老不死を叶えることは絶対に出来ないはず。
481作者の都合により名無しです:03/03/25 09:06 ID:KWEfDb1R
>>480
ドラゴンボールで、ピッコロ大魔王は若返り、永遠の若さを手に入れています。
それ以上老いることを防ぐどころか、時間軸を戻すことに成功しています。
次に、不死についてですが、事故による死を、復活させることはできています。
また、ドラゴンボールは、老衰による自然死を防ぐことはできない、という記述がありましたが、
病気等に関して効力がない、ということはなかったと思います。
老いて死ぬこと(=老衰による自然死)がなくなり、どんな事故・病気による死を、
免れることが可能になれば、
それは、不老不死と呼べるのではないでしょうか?
482作者の都合により名無しです:03/03/25 09:33 ID:Zuyd3lve
>>479
そういやそうだ(゚д゚lll)

全然気づかなかったよ。 
483作者の都合により名無しです:03/03/25 09:41 ID:stwS1frP
>>479
えっ、どういう事?
ラディッツ襲来前に、最後にドラゴンボールを使ったのはピッコロ大魔王達に殺された者を生き返らせた時で、その時に散ったんじゃ?
484483:03/03/25 10:11 ID:stwS1frP
あ、今調べたら書いてあった。家に二つ置いてあるって。
485作者の都合により名無しです:03/03/25 11:44 ID:IyK1rCAU
>>480
アニメではガーリックって香具師が不老不死になってたよ。
486作者の都合により名無しです:03/03/25 11:56 ID:I+1q8WV6
亀仙人も不老不死じゃなかったっけ?

ドラゴンボールの力じゃないけど。
487作者の都合により名無しです:03/03/25 12:07 ID:kYnXO0f/
>>480
不老ならシェンロンに頼むより人造人間みたいにサイボーグにしてもらったほうがいいかも。
488作者の都合により名無しです:03/03/25 12:28 ID:X8xXgQEk
亀爺の不死はウソだったの。
489作者の都合により名無しです:03/03/25 14:32 ID:482u7VZU
関係無いけど不老不死って再生能力も含まれてるのか?
490作者の都合により名無しです:03/03/26 03:24 ID:oI1+n8gH
矛盾ではないが
フリーザ親子は未来トランクスが倒したんだよね?
じゃあ未来トランクスの世界では誰がフリーザ親子を倒したの?
491作者の都合により名無しです:03/03/26 03:53 ID:V4kdIujO
>490
たぶん悟空でしょう。瞬間移動で地球に来て。

矛盾でも何でもないんだが、シンバルがうまかったという事は、ナメック星人は食べるとおいしいという事なのだろうか。

こわいこと書いちまった。
492480:03/03/26 03:55 ID:KumaUMEK
今確認したんだけど、
ピッコロはシェンロンに願いを言う時に、

「この わたしを
若返らせてくれ!!
もっとも 力にあふれていた
あの頃にな!!!」

と頼んでいる。確かに若返りはしたが、永遠の若さを手に入れたわけではない。
体の復元もできるドラゴンボールだから、肉体上の若さを与える事は簡単だろう。
だが、
やっぱり寿命を延ばすことはできないと考えた方が自然だ。
地球の神は、サイヤ人が来る前にしきりに自分の寿命を気にしているし、
最長老も死から逃れられはしなかった。

493480:03/03/26 04:01 ID:KumaUMEK
さて問題は
ドラゴンボールが、死の状態から蘇ることができることから、
寿命を延ばせるということが出来るか。ということだが、
これも疑わしいだろう。
そもそもドラゴンボールではあの世とこの世を意外と楽に行き来しているし、
(閻魔大王と顔なじみの神、占い婆の神殿の戦士達など)
寿命以外での死は、神や占い婆などの一般人以上のあの世についての知識を
得ているものにとってはたいしたことではないのではなかろうか。
494480:03/03/26 04:15 ID:KumaUMEK
だから、
フリーザやベジータが不老不死の願いをかなえたとしても、
それは厳密な不老不死ではなく、遅かれ早かれ寿命がおとずれるものなのではないか。

そこで、ナメック星人が使える能力から推定すると、
ドラゴンボールで叶えられる不老不死とは、

・ナメック星人の最長老程度の長寿
・ピッコロのような体の再生能力
・デンデのような回復能力(ただし自分に対して)
・最長老がクリリン達に施したぐらいのパワーアップ

を足したぐらいのものではないだろうか
(これでも十分一般人からすれば不老不死といっても間違いじゃない)。
下手をすると回復能力については、
細胞ひとつ残れば蘇る事が出来るセルとかのほうが、上かもしれない。
          
495作者の都合により名無しです:03/03/26 04:35 ID:TCoIRZrR
最長老が自分を不老不死にしなかったのは
自然の摂理を曲げたくなかったんだろ
496作者の都合により名無しです:03/03/26 05:48 ID:kaEsrri3
>>480
神の力を超える願いは叶えられないってのは、神の力を超える者の
体に危害を加える事が出来ないだけ。簡単に言えば若返りや蘇生のような
プラスになることは叶えられて、逆にマイナスになることは叶えられないって感じ

497作者の都合により名無しです:03/03/26 08:43 ID:0u0ODTum
潜在能力No.1の悟飯にドラゴンボールの作り方を教えて神様になってもらう。
そうしてできたドラゴンボールなら、どんな悪が現われても倒す事ができる。
498作者の都合により名無しです:03/03/26 14:53 ID:lLsE25Cv
なんか意味不明な方が・・・
499480:03/03/26 17:15 ID:adzfx9M9
>496
ドラゴンボールが、ナメック星の異常気象を止められなかったことはどうする?
プラスマイナスで考えたら、バリバリにプラスな行為だと思うけど・・・
500作者の都合により名無しです:03/03/26 17:41 ID:45iGAMbo
>>499
異常気象止められなかったって言うけど、別にその異常気象で
願いを叶える前にドラゴンボールを造った奴が死んだとか
世界中にドラゴンボールが散らばったままで全部集める前に
ナメック星人は全滅したとかあるだろ。
異常気象の130日以内にドラゴンボールを使ってたとかもあるな。

異常気象をドラゴンボールで止めようとしたなんて描写はないだろ。
501作者の都合により名無しです:03/03/26 22:33 ID:tftKW/YV
>>480
亀仙人・鶴仙人・占いばばあなど地球人でも1〜200年以上、生きてるのがたくさんいる。
そんな世界だから、
そのような連中の力をはるかに超える神様の作ったドラゴンボールなら、
(死者をも蘇らせるのだし)
不老不死ぐらい、簡単に可能なのではないだろうか。
502作者の都合により名無しです:03/03/26 23:06 ID:GWQK6v4d
>>499
降り掛かる悪や災難の対処については神の能力に関わるのだろう。

>>491
悟空が瞬間移動を使って、フリーザを倒したのなら、
なぜ、トランクスは悟空が宇宙船に乗って地球に到着する時間を
知っていたのだろうか。
そもそもトランクスは悟空が瞬間移動を使えることを知らなかったのが
おかしいのだが。
503作者の都合により名無しです:03/03/26 23:29 ID:m37sHB20
>>502
ブルマか悟飯に聞いたんだろうから、
正確に知らなくてもおかしくないんじゃ?
504作者の都合により名無しです:03/03/26 23:31 ID:qPjYqNe8
>>460
バカがいた・・・( ´,_ゝ`)プ
505480:03/03/27 02:34 ID:nuDnZW7x
>>500
あー、よく考えたらその通り。
ドラゴンボールじゃ異常気象はとめられなかったっていう想像を
亀仙人がしてるだけだもんな。
だけどだからといって、>>496の説が正しいかどうかは分からない。
ドラゴンボールの能力が、製作者の能力を越える状況があることは、
確かだとは思う。

>>501
一見なんでもありの世界にみえるけど、
やっぱりその世界にはルールがあるはず。
長生きできるやつがたくさんいるから、
絶対死なないやつもいるだろうと考えるのは不自然。

いかにドラゴンボールの世界でも不老不死は無理。
>>495のいうように、本当は最長老が寿命を伸ばす事ができたのに
嘘をついてまで、死ぬ事にこだわってたとしたらひっくり返るけど。
506作者の都合により名無しです:03/03/27 04:18 ID:7n8SMlI0
>>505
>亀仙人〜
いちおう描写はあったんだな。でも、星を復活させたりしてるからなぁ
星を復活できるのに異常気象を止めれないのはおかしい
507作者の都合により名無しです:03/03/27 08:30 ID:RUqXi/Eu
>>506
いや、おかしくない。

異常気象=星の寿命
ナメック星爆発=フリーザに殺されたと考えれば「寿命で死んだ者は生き返らせられないが殺された者は生き返らせられる」とゆう設定通り、なんの矛盾もないと思われ。
過去ログ読んでる?
508作者の都合により名無しです:03/03/27 09:34 ID:xz15Uw20
>>503
未来では、悟空は瞬間移動で地球に帰ってきたはずなのに、
トランクスは宇宙船で帰ってくる時刻の方を
正確に知っていたのが問題。
509作者の都合により名無しです:03/03/27 10:05 ID:C3Rh/4C/
>>508
宇宙船で帰って来たと思い込んでる可能性もあると思う。
フリーザを倒した時間=帰って来た時間?
510503、509:03/03/27 12:13 ID:C3Rh/4C/
考え直してみたけど、
未来→普通に間に合う→フリーザあぼーん
現在→セルのせいで悟空遅刻→トランクスが殺っちゃった
瞬間移動は関係なかった。

という結論が出た。心臓病もかなり時間ずれてたわけだし。
511作者の都合により名無しです:03/03/27 12:18 ID:fGwv6G8Q
ウーロンは豚足喰うのかと・・・。
512作者の都合により名無しです:03/03/27 12:43 ID:lWlSaMAK
>>511
第1回天下一武道会の後、ウーロンも参加する宴会(?)の席にブタの丸焼きが出てきたわけだが
513作者の都合により名無しです:03/03/27 16:33 ID:mJzoZPyq
蒸しかえして悪いが、ゴクウvsマジュニアは本当はゴクウの10カウント負けで
ピッコロの勝ちだったんだよ。
514作者の都合により名無しです:03/03/27 17:16 ID:f2Q48Rha
>>513
10秒経ってないから大丈夫です。
ナメック星が爆発するまで5分といわれながら
実際は何時間かかったかを思い出してください。同じ事です
515作者の都合により名無しです:03/03/27 17:21 ID:NPqBBmhw
メカフリーザ襲来のとき、もう地球は終わりだ見たいな事を言っていたが、
あの時点でも神コロ大魔王になれば圧勝だったんちゃうんかと。
516作者の都合により名無しです:03/03/27 17:39 ID:QIZghpJu
つーかマジュニアでかくなった時に場外に落ちてないわけがないと思うんだが
517作者の都合により名無しです:03/03/27 17:42 ID:WGyi/xqB
>>516
落ちてないよ

>>513
10秒以上たってても、レフェリーが10カウント数えないと負けにならないよ。
格闘技系スポーツはみんなそういうルールなの。
518作者の都合により名無しです:03/03/27 17:46 ID:QIZghpJu
>>517
コマごとに武舞台が広くなってるもんなw
519神、第一号 ◆3jSSLXl53Q :03/03/27 18:18 ID:8olazsnQ
みなさん、大好評ですね。
ところで、こんな大好評なスレ立てられる人はすごいと思いませんか?
1漫画のスレで、なんと500も突破していますよ。

こんなすごいスレ立てられる人は、ものすごい
人の心理をつくことがうまいと思いませんか?
いったい、なんていうコテハンが立てたスレなのでしょうね?
僕は、きになってしかたありません。

みなさんもきになってしょうがないでしょうね。
よかったら1まで戻って、コテ名見てくださいよ。
おっと、僕には教えないでね。僕は秘密にしといたほうが
どきどきするタイプなんでね。


ほんと、漫画版史上最高のスレだね。感動して鳥肌が立つよ。
520作者の都合により名無しです:03/03/27 18:33 ID:xFDCMjhn
  ∧_∧   なんだか
 ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)
521作者の都合により名無しです:03/03/27 19:12 ID:/8ZQoTS+
フリーザ「(あのナメック星人)何て言ってるんだ???」←日本語
522作者の都合により名無しです:03/03/27 19:32 ID:mJzoZPyq
>>517じゃあ、審判がアシストしたいんちき優勝だ
523作者の都合により名無しです:03/03/27 19:38 ID:FCllIA4M
ttp://rimnesia.gaiax.com/home/majimajiko/main
メインの注意文が・・・
524作者の都合により名無しです:03/03/28 02:03 ID:RqI0aL9J
>>510
宇宙船自体は悟空が乗っていなくても、そのまま到着した可能性もある。
525作者の都合により名無しです:03/03/28 02:10 ID:kDTwhUSA
カリン塔にトイレは無い
水も不足気味
もちろんトイレットペーパーも・・・。

亀仙人は何年カリン塔にいたんだっけ?
526作者の都合により名無しです:03/03/28 02:16 ID:14flyOvh
>>525
トイレのたびに降りたり登ったりしてたとか(笑)
527作者の都合により名無しです:03/03/28 02:53 ID:Zzulzx62
>526
すごく鍛えられるな、それは(w。
528作者の都合により名無しです :03/03/28 04:22 ID:D1/sqcZp
38キリだった
この問題の意味わからん?
■問18■サイヤ人の名前等の由来となっているものは?(やや易
  
529作者の都合により名無しです:03/03/28 04:31 ID:2saR56eu
野菜じゃないの?
530作者の都合により名無しです:03/03/28 04:34 ID:ZdG7zELe
ヤジロベーが仙豆食ってた時は壷の中にいっぱい入ってたのに
なんで後半急に仙豆が足りない程の数になるんだよ

カリン様とヤジロベーしか入り浸ってないだろあそこは。
531作者の都合により名無しです:03/03/28 04:35 ID:D1/sqcZp
■問18■サイヤ人の名前等の由来となっているものは?(やや易
  ガーリック
  トマト
  キャベツ
  ドリアン
  キウイ


532作者の都合により名無しです:03/03/28 09:58 ID:gMR9rhO9
ん?
533作者の都合により名無しです:03/03/28 11:11 ID:mSDR50x5
>>1-100
激ワロタ
534作者の都合により名無しです:03/03/28 11:34 ID:/o1USdLR
単行本42巻全部並べてみな!
ゴクウはともかくヤジロベーガ二人もいるのはなんでだろう!
535作者の都合により名無しです:03/03/28 11:43 ID:AeEiKbdB
>>530
賞味期限切れでは。
536作者の都合により名無しです:03/03/28 13:09 ID:+KUlCNBS
バーダックの声優=悟空の声優=悟飯の声優=悟天の声優

           という罠。
537作者の都合により名無しです:03/03/28 13:15 ID:14flyOvh
なにをいまさら。
538作者の都合により名無しです:03/03/28 14:11 ID:GbVbMF9K
>>531
TVアニメ特別版にバーダックの仲間としてトーマって奴が出てくる。
539作者の都合により名無しです:03/03/28 14:16 ID:ipes9zrh
トマトって野菜じゃないのか?
540作者の都合により名無しです:03/03/28 17:32 ID:kQ8DWvRz
ラディッツが生き残ったサイヤ人は4人
ラディッツともう一人はほかの惑星を攻めていて生き残り
悟空ともう一人は赤ん坊の状態で他惑星に送り出されていて生き残ったとあるが
フリーザはベジータが惑星ベジータにいないときを狙って惑星ベジータを破壊したと言っている。
ということは赤ん坊の時に送り出されていて生き残ったサイヤ人はナッパ?
もしかしてナッパは若いのか?
541作者の都合により名無しです:03/03/28 17:57 ID:mWnygO+i
ベジータとナッパは同時に他の星を攻めていた
ちなみに変わらないはずの髪がフサフサ
TVスペシャルで鳥山設定とは違う匂いが強かったけど
542作者の都合により名無しです:03/03/28 18:12 ID:8sv1HBL8
>悟空ともう一人は赤ん坊
もう一人の赤ん坊はベジータでしょうね。(勝手にアニメスタッフが設定変えちゃったみたいだけど)
ただベジータは下級戦士ではないのでフリーザが命令して他の星に送りこんだ。
又は危険(フリーザ侵略)を察知したベジータ王が他の星に送り込んだ。
543作者の都合により名無しです:03/03/28 18:40 ID:f9aKLZsO
544作者の都合により名無しです:03/03/28 19:40 ID:AhhyxoBe
というかむしろラディッツがウソの情報を知らされたんだと思う。
545作者の都合により名無しです:03/03/28 22:48 ID:RfuGmum+
当時のベジータは赤ん坊ではなかったが子供だったので、
ラディッツは送りこまれたという表現を使ったと考えれば、問題ない。
本当は悟空とおない年にして欲しかったんだが。
546作者の都合により名無しです:03/03/28 22:54 ID:GbVbMF9K
初期設定ではベジータは悟空より年下だったと聞いた覚えがある。
王子でもなかったとか。
547ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/03/29 00:09 ID:m12iZYU3
ラディッツで思い出したが、あいつが最初に地球に着た理由が
かなり適当だったような気がする。確か
「3人だと次の星を落とすのがやっかいなので4人目として悟空が欲しい」
だったと記憶している。
サイバイマンより弱いラディッツより遥かに弱い悟空を仲間に引き入れて
得があるのだろうか。
548 :03/03/29 00:21 ID:VdOk09bA
あれは「星を攻める」という言葉に対する反応を試しただけです。
戦士として使えるかどうかをね。
それからサイバイマンはサイヤ人の技術ではなくおそらくフリーザ軍の技術。
だからフリーザに心から従っているわけではないサイヤ人としては
サイバイマンよりもサイヤ人を欲しがるのは当然。
549作者の都合により名無しです:03/03/29 04:05 ID:72g5rqS+
悟空がピッコロ大魔王から受けたキズを治すためにカリン様がわざわざ薬草をつくったこと。

ヤードラットがわからないこと。
550作者の都合により名無しです:03/03/29 06:58 ID:cYXU0tKB
>>547
ベジータかナッパ どっちが言ったか忘れたけど、サイバイマンの事を
「パワーだけならラディッツに匹敵する」って言ってたぞ
ラディッツの方が強いって事なんじゃない?
551 :03/03/29 08:22 ID:QUMcrQnr
>ラディッツの方が強い
まあそうだろうね。
ヤムチャの狼牙風風拳に押される程度の戦闘技術ではいくらパワーがあってもな。
552作者の都合により名無しです:03/03/29 09:36 ID:jCsa2gMK
>>549
>薬草

あの時、屋白ベーが全部千図食ってました。
553作者の都合により名無しです:03/03/29 20:30 ID:z+6CJ0+Z
多分既出だろうけどトランクスはなんで崩壊寸前の未来に帰れるの?
554作者の都合により名無しです:03/03/29 20:35 ID:Woe9+Mub
悟空があそこまで弱いと思わなかった(最低でもラディッツクラス
弱くても鍛えれば強くなる(サイヤ人だからそれこそ
その星に攻め込んでる途中でドンドン強くなる)
とラディッツ達は考えていたんでしょう

ちなみに当時の悟空416 ラディッツ1500 
栽培マン1200(パワーだけならラディッツに匹敵)
555作者の都合により名無しです:03/03/29 20:36 ID:Er5gAZ+b
昔の新年第一号の表紙に載ってた鳥山明の写真と、
漫画上に出てくるロボットの鳥山明は明らかに別人。
556作者の都合により名無しです:03/03/29 20:38 ID:z+6CJ0+Z
つーかサイヤ人が来るって分かってからの戦闘力の伸び方は以上だろ
557作者の都合により名無しです:03/03/29 20:43 ID:3MdNtAAe
それを言ったらおしまいだ
558作者の都合により名無しです:03/03/29 20:49 ID:z+6CJ0+Z
ウホッ
559作者の都合により名無しです:03/03/29 21:01 ID:i0nG+mLo

地球人とサイヤ人の子作りの方法が同じだということ。
【例】悟空+チチ=悟飯
560作者の都合により名無しです:03/03/29 21:02 ID:baFUQZNd
>>511
たしか一番はじめの天下一武道会の後、店で飯を食べるシーンがあるが
テーブルの上に豚の丸焼きがあった。

ウーロンもいるのに・・・。
561作者の都合により名無しです:03/03/29 21:50 ID:GFBChtcd
>>429-430
あんたらホントに天津飯にはかめはめ波は効かないと思っちゃってんの?
562作者の都合により名無しです:03/03/29 22:33 ID:MyT6cjN0
>>553
むしろ崩壊寸前の未来にしか帰れないのでは?
元々自分が居た世界じゃないと、もう一人の自分と会うことになるから。
563クリリン:03/03/29 22:39 ID:01a7s3pz
地球来襲時の戦闘力18000べジ―タがギャリック砲で地球を破壊できるのかが疑問。
564作者の都合により名無しです:03/03/29 23:09 ID:3MdNtAAe
>>563
避けさせないためのハッタリ
565作者の都合により名無しです:03/03/29 23:15 ID:8xNeQ+KU
破壊できる
566作者の都合により名無しです:03/03/29 23:23 ID:HCv5oS0x
なんか簡単にかたづけられる矛盾しかでてないな
567作者の都合により名無しです:03/03/30 02:26 ID:TEr7coMK
亀仙人は120位の戦闘力で月を破壊したしね。
まあマニアは月はすごく小さいという解釈をしてるみたいだけどね。
それより億を超える戦闘力で放った悟空のかめはめ波が地球にあたっている
にもかかわらず6分の1ほどしか壊れなかったほうが疑問。
568作者の都合により名無しです:03/03/30 02:48 ID:x3G9GzX/
28巻であの瞬間どうやってヤムチャは一瞬にして髪型を変えたのかということ。
ガイシュツだったらスマン。
569作者の都合により名無しです:03/03/30 03:09 ID:3w+gJjYF
>>567
マニアは地球が凄く大きかったという解釈をしているみたいだけどね
570作者の都合により名無しです:03/03/30 03:53 ID:NOwGQnMc
矛盾とは違うんだけどいい?

42巻のべジータが
「武道会場でオレに殺された奴は生き返れない」と言ったことに対して,
悟空納得。これがおかしい。
39巻のP137シェンロンで暗くなったシーンでは,
「そうか!!べジータは〜〜それを生き返らせようと〜」

まあ悟空が忘れてるだけだろうけど
571作者の都合により名無しです:03/03/30 03:57 ID:DlrisddK
25巻の第2形態フリーザー相手に復活したクリリンが100万は戦闘力
が違うのに物理の法則を無視してフリーザの尻尾を<気円斬>で切った所
対ナッパ戦でも活躍

そのあとフリーザが追いかけて太陽拳で目くらましした後<気円斬>を使わないで
ベジータに頼った所。<しかしベジータが別のシーンで全力で攻撃しても余裕で全然効かない
返答A1
気円斬はフリーザの尻尾には気円斬が効いたが、本体には効かないからだ(@_@)

>>それならわざわざ尻尾を切ったあとの気円斬連発でフリーザがたかだかクリリンの
気円斬で避ける必要がない。ベジータいわく「馬鹿め…どんな技かも見抜けんのか…」と
ベジータの全力攻撃には不意にくらってもピンピンしてるし
572作者の都合により名無しです:03/03/30 07:36 ID:XncsnVLH
>>543
ワラタ
573作者の都合により名無しです:03/03/30 10:58 ID:3F1PTEls
天津飯の台詞。
最初の天下一武道会の時、
「俺にはカメハメ波は効かんぞ!」
次の天下一武道会の時、
「傷つくよな。あいつはカメハメ波も使わなかったんだぜ。」

漫画を今持ってないので、正確な台詞回しは覚えてないが、確かそんなことを言ってたはず。
574作者の都合により名無しです:03/03/30 11:57 ID:aKThE9By
>>571
>物理の法則を無視して
これは「戦闘力差を無視して」のほうがいいな。あらぬ誤解を与える。

>ベジータの全力攻撃には不意にくらってもピンピンしてるし
ベジータがいろいろあって弱ってたから
575作者の都合により名無しです:03/03/30 12:57 ID:EG8kGmPO
>>571
連続気円斬で気を使い果たしたから。(気円斬は結構、気を使う)
576567:03/03/30 15:56 ID:bqmFWFst
>>569
マニアはベジータ初めて地球に来た時、実際地球を破壊することはできたけど、
地球は日々大きくなり、また打たれづよくなってるって解釈してたような…。
こっちのほうがまだ話に矛盾がない。
または結構有名なサイトでは悟空たちは周りの星たちに気を配って気をセーブ
してるっていうのもあったけどこっちはちょっと説得力が無い。

ただ銀河系くらいは軽くすっ飛ばしてしまう位の威力があるはずだけど、それ以上の
大きさの星は物理的に存在できないはずだけどね。
577作者の都合により名無しです:03/03/30 16:10 ID:vkF1Momh
映画でクウラにかめはめ波かなにかでふっ飛ばした時にクウラが一瞬で太陽までいったこと。
さらに太陽が潰れなかったこと。
578567:03/03/30 16:13 ID:bqmFWFst
ま、亀仙人が破壊できるほどのフライパン山くらいの衛星(月)が、
あれほどの大きさに見えるくらい近くの、しかも大気圏内に存在するとか、
ここら辺は絶対になんかしらの矛盾点が存在するはずなんだよね。

でもまあそれは「ドラゴンボールの世界では実現可能」または
「ドラゴンボールで可能にした」で説明できちゃうってのもあるから
結局矛盾点ではないのか…。
579作者の都合により名無しです:03/03/30 17:38 ID:4i5AIJZa
亀仙人は月の核をついたのでは?
体力が無くなっていくにつれて最小の力で最大の効果を狙うような訓練をするはず。
580作者の都合により名無しです:03/03/30 17:39 ID:x3G9GzX/
最終回の方で17号は悟空と面識が無いはずなのに元気を分ける時、
アイツの声も久々に聞いたとか言ってた事。
581作者の都合により名無しです:03/03/30 17:53 ID:XZNxn4+v
デンデ「僕をゴクウさんのところまでつれってってください」
界王神「すまない・・いまので体力を使ってしまって、瞬間移動は無理なのだ・・」
デンデ「・・・・・・・・・・」


デンデ!!てめぇが界王神回復してやればいいだろ!!
582作者の都合により名無しです:03/03/30 17:59 ID:DEG3vm3o
デンデって傷を回復するだけで、体力の回復は出来ないんで無いの?
まさかゲームみたいに一纏めにされてるわけでもないだろうし
583作者の都合により名無しです:03/03/30 18:02 ID:XZNxn4+v
でもゴクウも体力減ってたんじゃ
584作者の都合により名無しです:03/03/30 18:05 ID:vGB1bLkU
ギニューはフリーザにボディチェンジしようとは思わなかったのかな
585作者の都合により名無しです:03/03/30 19:05 ID:aKThE9By
>>581
界王神はMPが切れてたんだよ
586作者の都合により名無しです:03/03/30 19:11 ID:twLC50vW
どうでもいいが>>1はとんでもない厨房だな
587作者の都合により名無しです:03/03/30 19:26 ID:xGklh9ym
DB史上最も優しく理性的な16号を復活させなかったこと。

DB使えるんだから復活させてやれよ。
しかも「ネックレスほしい」とかのたまったヤムチャはマジ最悪。
588作者の都合により名無しです:03/03/30 19:39 ID:jSi54Bxt
>>587
ジョークにきまってんだろ
589作者の都合により名無しです:03/03/30 19:44 ID:rbv5iEaY
天津飯はかめはめはを大小関係なく跳ね返す事が出来ると言ってたのに
悟飯対セルのかめはめは対決の時に何故出てこなかったのか?
590作者の都合により名無しです:03/03/30 19:46 ID:vFJickEP
>>580
けっこう既出なので、答えてみる。
17号達はソンゴクウを倒すために作られたのだが、悟空の映像などをドクターゲロにさんざん見せられていた。
そのときに声もたくさん聞かされたので、矛盾はない。
(実際はランチのセリフだったらしいが。)

>>587
16号はひそかに生きかえったと思いたい。
8号もドラゴンボールで生きかえってたようだし。
591作者の都合により名無しです:03/03/30 19:47 ID:aKThE9By
>>589
超かめはめ波だから

どうでもいいがそれってウンザリするほど既出
592作者の都合により名無しです:03/03/30 19:47 ID:3Km3KhQZ
>>589
ネタだろうがマジレス。セルには天津飯の細胞が無い
593作者の都合により名無しです:03/03/30 19:49 ID:rbv5iEaY
>>591>>592の意見が違う・・・・・・
594作者の都合により名無しです:03/03/30 19:57 ID:aKThE9By
>>593
589の質問が、セルと悟飯のかめはめ波対決で、
・なぜ天津飯が乱入してかめはめ波をはねかえさなかったのか?
という意味なら591が答え。超かめはめ波だからはねかえせなかった。
ただしこの答はデタラメだ。
・なぜセルは天津飯のかめはめ波返しを使わなかったのか?
という意味なら592答え。これは正しい。
595作者の都合により名無しです:03/03/30 20:04 ID:rbv5iEaY
>>593
非常にわかりやすいです。
たしかにデタラメだよな・・・・・
596少女カトリ ◆rYkAtrIZkU :03/03/30 21:56 ID:AT60XR86
*死体のままあの世へ行ける。
*宇宙人と地球人が同じ言葉を話す
↑これはどう説明する?
597作者の都合により名無しです:03/03/30 22:00 ID:3gDoAsqE
>>596
「漫画だから」で両方説明が出来ますが何か?
598作者の都合により名無しです :03/03/30 22:03 ID:RUOI/XTe
>宇宙人と地球人が同じ言葉を話す

全世界、全宇宙共通語とか
599作者の都合により名無しです:03/03/30 22:07 ID:fyYsIqEo
ナメック星人は一応ナメック語あったしスカウター見ると
サイヤ人も文字は違う
600作者の都合により名無しです:03/03/30 22:11 ID:GY5yg1Z8
昔誰かが神龍にたのんだのかも

「日本語(?)を共通語にしてくれー」

本人は地球だけのつもりだったけど宇宙中に広まったとか
601作者の都合により名無しです:03/03/30 22:16 ID:veMdKhjc
一番の矛盾点は

「食中毒で死んだ不死鳥」

これだと思うが。
602作者の都合により名無しです:03/03/30 22:19 ID:RUOI/XTe
>>601
ワラタ
603作者の都合により名無しです:03/03/30 22:19 ID:jSi54Bxt
気で会話できるんだよ多分
気=気持ち
素晴らしいじゃないか
604作者の都合により名無しです:03/03/30 22:52 ID:LSd9mik8
最初のゴクウ対べジータ戦でべジータがギャリック砲で地球もろとも破壊しようとした事。
あなたも死ぬでしょ。
605作者の都合により名無しです:03/03/30 23:04 ID:sRszeSS3
>>601
ワラタ、けど不死鳥は「死んでも甦る」から不死鳥なんであって
食中毒で死ぬこと自体は別に矛盾ではないんだが、なんでその後甦れなかったんだろうw
606作者の都合により名無しです:03/03/30 23:13 ID:UilqN6Zt
>604
王子の心意気をくんでやってくれよ。
607作者の都合により名無しです:03/03/30 23:36 ID:DlrisddK
>>604
だっふんだ!
608作者の都合により名無しです:03/03/30 23:47 ID:ckPII37L
フリーザ親子が地球に来たとき、ベジータが「スカウターに反応するから舞空術は使うな」とか言ってたにもかかわらず、チャオズが普通に飛んでたこと。
なんで反応しなかったんだろう…。
609作者の都合により名無しです:03/03/31 00:08 ID:N+NMPNGn
>>608
超能力かな?
610作者の都合により名無しです:03/03/31 00:15 ID:8Korwl1n
>>608
プーアルみたいなもんだろう
611作者の都合により名無しです:03/03/31 00:17 ID:ySlNmbD1
舞空術は餃子人(餃子族)特有の技なんじゃない?
そもそも鶴千流の技ってのが亀じいの勘違い。
だから餃子は気を消費せず飛べるんだよ。


※漏れは厨ではない
612作者の都合により名無しです:03/03/31 01:34 ID:OSfMgPLJ
チャオズが本気どどん波を撃って 武舞台が爆発してたのに 全然壊れてなかったとこ。
613作者の都合により名無しです:03/03/31 01:41 ID:sjQs4RCe
反応したけど餃子の戦闘力がカスレベルだったから気にしなかったんじゃない?
614作者の都合により名無しです :03/03/31 04:30 ID:ytbZ3mIk
亀レスですが
>>193
亀仙人はおっぱい見ただけで鼻血が吹き出るのでセックスなんてとても無理なのでは・・・
悟空はサイヤ人なのでまだあの頃はセックスできる年齢では無かった。
クリリンはインポだった(18号と付き合うようになってからドラゴンボールで治してもらった)。
615クリリン:03/03/31 11:00 ID:QB5elMwj
餃子よわいね。
616作者の都合により名無しです:03/03/31 11:04 ID:yDm5Bg7B
タオパイパイ柱投げて→飛び移り→移動してたが、
飛び移る初速のほうが速いため、そのままジャンプしても
変わらないんじゃねぇの?
617作者の都合により名無しです:03/03/31 11:08 ID:yDm5Bg7B
ナンカ文章おかしいな?要するに柱に飛び移るジャンプで目的地まで着ける罠。
618作者の都合により名無しです:03/03/31 11:09 ID:xzESaOTd
乗り物好きだったんだよ。
619作者の都合により名無しです:03/03/31 11:19 ID:yDm5Bg7B
>>618
あれ・・・・・乗り物だったのか!
620作者の都合により名無しです:03/03/31 11:20 ID:aYOjEXox
JCの背表紙で皆が
うんこを持った界王様から逃げてるのはおかしい
621作者の都合により名無しです:03/03/31 11:22 ID:aYOjEXox
神殿には飛行機じゃ来れないはずなのに
ブルマが来てた
622作者の都合により名無しです:03/03/31 11:34 ID:CMJkJiCm
うんこ持った界王さまって当初アラレの予定だったのかと思ったけど
ちゃんと界王さまの裾も移ってたんだな。

ところでヤジロベーが二人いるのはやたら指摘されるのに
悟空が二人いることはどうでもいいんですか?
623作者の都合により名無しです:03/03/31 11:37 ID:ZaSD7bxb
意味がよーわからんです
624作者の都合により名無しです:03/03/31 11:49 ID:Au+rmwEm
>>622
普通の悟空とサイヤ人悟空って事で許されたんだよ、鳥山ワールドでは
625作者の都合により名無しです:03/03/31 11:58 ID:UBtOaDrf
>>622
しめくくりは主人公でってことさ。
626作者の都合により名無しです:03/03/31 12:31 ID:B6FMIlpA
>>577は一度太陽の大きさを調べてみる事をお勧めする。
627作者の都合により名無しです:03/03/31 12:41 ID:8Sl5Ppit
>>621
如意棒が神殿に繋がっている間は、神殿にも物理的手段で行く事が可能、という説が既出してた。
628作者の都合により名無しです:03/03/31 13:14 ID:FIxVdHwU
矛盾とは少し違うが、
トランクス時間移動ができるなら、
わざわざあの時代に行ってゴクウ達になんのかんの話すより、
さらに昔にいって、自分でドクターゲロ倒しちまえば早いし確実だと思うんだが
629作者の都合により名無しです:03/03/31 13:22 ID:boe0WJkT
>>628
DB世界の時間移動ではそんなことしても未来は変わらない。もうひとつ別の未来ができるだけ。

タイムパラドックスをおこさないようにするためだとか。
630作者の都合により名無しです:03/03/31 15:18 ID:Iruy28vP
ここ数日いきなり既出話題だらけになったのは何なんでしょうか?春の陽気でバカが増えたのか
631作者の都合により名無しです:03/03/31 15:39 ID:Gb+C0ISb
>>629
そんなことをしても未来は変わらない、確かにトランクス自身がそう言っていた。
なら尚更もっと前に戻って研究所ぶっ壊した方が手っ取り早いじゃん。
修行積まない事になるから自分の時代の人造人間倒せないけどね。
って事はこいつ、修行積むためにわざわざ面倒くさい方法をとったのか。
なんてひどいやつだ、トランクス。
632作者の都合により名無しです:03/03/31 15:46 ID:Mhlnob3J
>>631
意味わからん
何が手っ取り早いと?
633作者の都合により名無しです:03/03/31 15:47 ID:xP3uerHY
>>631
人造人間を倒すヒントでも掴むためじゃなかったか?
結果的に修行することになったわけだが。
634作者の都合により名無しです:03/03/31 15:50 ID:uuZcdbGl
>>631
過去に来たのは人造人間の弱点を見つけるため。(停止スイッチのことだけど)
停止スイッチを使って人造人間を破壊した未来もあったがこの未来のトラはセルに殺された。
ちょっとややこしいけどDB世界の未来は3つある。
635作者の都合により名無しです:03/03/31 16:02 ID:xP3uerHY
最初に来たトランクスは19号、20号に、
2度目に来たトランクスは17号、18号に未来をメチャクチャにされたと言う。
この矛盾をなくすためには、2人は別々の未来から来たと考えるしかないと思うのだが、
もっと未来は多いのでは?
636作者の都合により名無しです:03/03/31 18:20 ID:OHA1V4sm
>>614
ってことは亀仙人はあの年で童貞!?
そういや子供とかいないし・・・
スケベなくせに何百年とバージンを守り通すとはある意味すごいな・・・
637作者の都合により名無しです:03/03/31 18:57 ID:+rpLyYwk
だからさ、28巻のヤムチャがどうやって一瞬で髪型を変えられたの?
638作者の都合により名無しです:03/03/31 18:59 ID:Mhlnob3J
>>636
若いころはテンシンハンみたいだったんだろうな。
639作者の都合により名無しです:03/03/31 19:03 ID:sjQs4RCe
>>637
ヤムチャは二人居たってのがこのスレでの定説
640作者の都合により名無しです:03/03/31 19:43 ID:/6x/VLy5
>>622
悟空が二人って、もう一人はゴテンじゃないの?
641作者の都合により名無しです:03/03/31 19:51 ID:SEdnS3hE
つーか子ガメラはどこからくるのかがわからん
642作者の都合により名無しです:03/03/31 19:53 ID:pMswyNA7
アニメだとファンファンとやってそう>亀仙人
643作者の都合により名無しです:03/03/31 20:34 ID:+k+LDm2Q
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
644作者の都合により名無しです:03/03/31 20:40 ID:f7kWvIiQ
ところでこのスレの>>1ってネタ?春房?両方?
645作者の都合により名無しです:03/03/31 21:32 ID:/6x/VLy5
サイヤ人が宇宙では生きられないって、フリーザが勝手に言ったセリフでしょ?
実は宇宙でも生きれるんじゃないの?
646作者の都合により名無しです:03/03/31 23:12 ID:IjSy1ncz
>>639
そうなんか(W thx!
>>645
悟空はほとんどの時間、地球で育った為、酸素とか薄い環境に慣れていないからでは?
ベジとかは酸素濃度気にしてないし。
647作者の都合により名無しです:03/03/31 23:16 ID:RCy56yUl
バーダックはもろに宇宙空間で戦闘してたね。
アニメだけど・・・。
648作者の都合により名無しです:03/03/31 23:16 ID:CMJkJiCm
>>645
界王さまも一応言及してた。
649作者の都合により名無しです:03/03/31 23:19 ID:uONkJBKl
戦闘服は宇宙服にもなるんです
650作者の都合により名無しです:03/03/31 23:23 ID:sjQs4RCe
>>649
多分ソレダ
651作者の都合により名無しです:03/03/31 23:24 ID:5Y9L4S85
3分までなら宇宙空間でも大丈夫
652作者の都合により名無しです:03/03/31 23:46 ID:IjSy1ncz
>>650
パラガスは戦闘服着てたよ?
それに、ブロリーも戦闘服着てないけど死なないって言ってたし。
653作者の都合により名無しです:03/04/01 01:06 ID:ObbPFMjo
大気圏を気で構成しているとか。
654作者の都合により名無しです:03/04/01 07:53 ID:UeTCCA43
>>616
重いほうが空気抵抗による速度の損失がすくない。
だから、体だけだと、あまり飛べない。 (かなり無理矢理・・・・)

>>645
実は宇宙にも薄いけど、酸素はある。
強いから、しばらくはそれだけで頑張れる。
ってゆうか、ドでかい気功波うっての酸素を燃焼させれば宇宙と同じヨウナもんだが・・
655作者の都合により名無しです:03/04/01 08:22 ID:gJRbRjY8
>>654
気功波で空気が燃焼するって
つうかそもそも気功波って熱エネルギーなの?

気で空気燃焼しちゃったら、オーラ(気)をまとって戦ってる内に酸欠で氏んじゃうことになりますよ。
656作者の都合により名無しです:03/04/01 09:09 ID:OkxahVJ9
テンシンハンがかめはめ波を大小関係なく跳ね返せるってのは、
あくまであの天下一武道会レベルでの話だろ。
戦闘力ウン百万レベルのかめはめ波を想定したセリフとは
思えない
657作者の都合により名無しです:03/04/01 09:18 ID:rQC3n96s
矛盾とか言ってる香具師はみんな行間を読めない理論屋ばっかなんだろうか。
理系ってやだな。
658作者の都合により名無しです:03/04/01 10:29 ID:o5bRjWo8
フリーザの第V形態は親にも見せた事無い
とか言ってたけどだったらなんで発見できたのかな?
659作者の都合により名無しです:03/04/01 11:11 ID:XzBb+hdu
>>658
キミが親に教わらなくてもオナーニをする方法を発見できたのと同じではなかろうか。
660サムスアラン:03/04/01 12:41 ID:wz5E+ARU
サムアラン
661作者の都合により名無しです:03/04/01 12:50 ID:qZFuE9V2
わかった、ベジットになった時バリアー使ったやん
あれはベジータの技で宇宙空間でも活動できるんよ
ブロリーとかも赤ん坊のとき使ってたやん
だからベジータは宇宙でも生きられるんよ
662作者の都合により名無しです:03/04/01 19:46 ID:nfo2aqgD
鶴亀、占いババ、桃白白と言ったあたりの年齢の関係が気になる。
あと、それぞれの親とか。殺し屋歴を考えると桃白白は若そうだよなぁ・・
663作者の都合により名無しです:03/04/01 21:27 ID:vVH7I3Tn
桃白白ですら軽く200歳越えてるんだよな、確か。
664作者の都合により名無しです:03/04/01 21:33 ID:nfo2aqgD
とすると殺し屋になる前の人生の大半を彼は何をしていたんだろう・・・
665作者の都合により名無しです:03/04/01 23:26 ID:i3+MVmgC
桃白白と鶴仙人は義兄弟でないと髪黒すぎ
666作者の都合により名無しです:03/04/01 23:40 ID:xJ45r9TA
>>664
確か桃白白は脱サラして殺し屋になったと聴いた事がある。
667作者の都合により名無しです:03/04/02 00:45 ID:CFLuNZp4
若い頃の鶴仙人は桃白白そっくりだよ。
668作者の都合により名無しです:03/04/02 00:48 ID:fDa4hZe8
>>665
染めてんだろ
669作者の都合により名無しです:03/04/02 00:56 ID:Ahz9eM/k
中途半端ハゲでもないってことはヅラ?

どう考えても後付けだよなぁ・・・<鶴と兄弟
670作者の都合により名無しです:03/04/02 00:59 ID:2cxDduFO
鶴仙人って、亀仙人にかめはめはで飛ばされてから
出てきたことってあった?
671作者の都合により名無しです:03/04/02 01:45 ID:9gTOqY6Y
>>670
次の天下一武道会
672作者の都合により名無しです:03/04/02 01:48 ID:3QQh1r1Q
11巻で飛ばされ,
15巻で再登場そして試合後タオパイパイ連れて去る
673作者の都合により名無しです:03/04/02 03:58 ID:2cxDduFO
>>672
その後は出てこないのか
674作者の都合により名無しです:03/04/02 06:09 ID:/qNK6v8k
そう
675作者の都合により名無しです:03/04/02 11:50 ID:tiRi7DyR
フリーザ編でフリーザに殺されたものを生き返らせるという願いがあったが
サイヤ人も生き返るのではないか?
676作者の都合により名無しです:03/04/02 12:13 ID:UO2Y/Iwn
>>675
ドラゴンボールで生き返るのは1年以内の死者だろ?
677作者の都合により名無しです:03/04/02 13:46 ID:DqgavOzo
>>676
それは初耳
678作者の都合により名無しです:03/04/02 13:56 ID:Tqf42n4x
たしかナメック星の時に
「生き返るのは一年以内」
って神様に言われた界王さまってそのあと数コマ経たずに
ヤムチャたちに向かって
「おまえたち、生き返るのが遅れるがいいか?」
とか聞いてるんだよな…
679作者の都合により名無しです:03/04/02 18:25 ID:XdiDxgjH
>>678
当時のポルンガは一人しか復活できないが、何回でも復帰できる。
だから、一年の制限がないんだろ?
地球の神龍はその時しょぼかったし。
680作者の都合により名無しです:03/04/03 01:43 ID:XGc59YXx
桃白白でさえ爆弾で瀕死状態になるのに、桃(ryに勝つ前の悟空がミサイルをくらってピンピンしてるのはおかしい。
(シルバー大佐の時)
681作者の都合により名無しです:03/04/03 01:58 ID:kLg5Vt03
ttp://rimnesia.gaiax.com/home/mogurohukuzou
カワイイ女しか興味がない管理人による管理人のためのサイト
男の書きこみ&ブスの写真などは即効削除するという徹底ぶり
682作者の都合により名無しです:03/04/03 02:34 ID:u1QVKI0V
37巻でビーデルがスボポビッチ<?>の首を蹴って首が折れました。完璧に
なのに首から下を動かして<ヒビ>などの問題を取り除いて元に戻した所
半身不随のダチはこれにとても驚いてたよ…
「俺も気で骨をコーティングできたらな…」
シクシク…(;。;)
683作者の都合により名無しさんです:03/04/03 04:02 ID:5mFbw9Vy
>>682
君の友達は出来ないのかな?気は誰にでもあるから頑張れYO!
684作者の都合により名無しです:03/04/03 08:43 ID:5srw0uPT
>>673
結局、鶴仙人も桃白白もいい奴にはなる描写はなかったな。
ピッコロ、ベジータでさえ改心したのに。
685作者の都合により名無しです:03/04/03 08:46 ID:1peNmK4g
>>684
桃白白なんかアニメで再登場しても悪役だったからな
686作者の都合により名無しです:03/04/03 09:58 ID:CbY+7imn
>>473
>地球人なのに目が三つある天津飯
天津飯は三つ目人の末裔。DVDのブックレットに書いてあった。
「実は宇宙人の末裔で、地球人では不可能な特異な技を使う。
常に強さの高みを求め、餃子と共に修行に励み続けている」
687作者の都合により名無しです:03/04/03 10:40 ID:av4dk+Ht
三つ目人って鳥山と関係ないやつがでっちあげただけだろ
688作者の都合により名無しです:03/04/03 12:47 ID:Q6a8HpMh
見たまえ名無し君。すばらしいだろ?
この瞬間こそ未来に於いても二度と現れぬであろう最強の
クイズの誕生の瞬間だ。
そういう事でドラゴンボール読み込み度に自信の有るものは
どんどん酸化してほしい。
はあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こうなりたくなかったらな。
http://bom-ba-ye.com/b.cgi?nabeyakan=3
ここにリングを用意した。
689まりも:03/04/03 19:45 ID:OQOvWdP+
カリン塔何メートル?
690作者の都合により名無しです:03/04/03 20:15 ID:RNcZ18Li
犬の国王が普通にいる世界で3つ目にこだわる奴がいるのはどういうことだ
691作者の都合により名無しです:03/04/03 20:55 ID:wAbicR1b
しまぶータイーホ
692作者の都合により名無しです:03/04/03 23:10 ID:xSEYNmMt
ピッコロが仙豆を食べてるところ
ピッコロさんは水だけのはず
消化器官は無いはずだ
ってか仙豆って食い物じゃないのか?
693作者の都合により名無しです:03/04/03 23:52 ID:OgksFjf9
>>534
背表紙にヤジロベーが二人っていってるけど、確か奴は双子じゃなかったか?
694作者の都合により名無しです:03/04/04 16:11 ID:Yf1XfQAv
>>693
脳内設定ご苦労様です
695作者の都合により名無しです:03/04/04 18:55 ID:FBFsLwv3
>>692
悟空たちも明らかに仙豆を消化する前に全快してるので
器官の有無は無問題です
696作者の都合により名無しです:03/04/04 23:32 ID:RRZ//vvV
24キリですた
ほう!うごきだけはなかなかのものだ。
でもぼくにはかなわない
697作者の都合により名無しです:03/04/05 01:55 ID:sj0Y8XKY
天津飯とランチが結婚して生まれた子孫が
3×3アイズのパイです
(3つ目で2重人格)

え?ドラゴンボールは未来の話だろですって?
いえいえ間違っていません
ドラゴンボールは「むかしむかし・・・」で始まる物語です(1巻1ページ目)
698作者の都合により名無しです:03/04/05 03:43 ID:eCdeDbOK
>>697
それはともかくスレ違い
699ウェノム・チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/04/05 10:31 ID:fyycLBiZ
約50パーセント
つまりマックスパワーの半分も出せばキミら>>ALLを宇宙のチリにすることができるんだ…
700ウェノム・チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/04/05 10:31 ID:fyycLBiZ
_
/OO
701クリリン:03/04/06 00:33 ID:0kwxKTM8
たしかジ―スとサウザ―は同じ星出身なのになぜ戦闘力に大きな差があるのだるろうか?
(ジ―ス:約50000、サウザ―:178000?)
702作者の都合により名無しです:03/04/06 00:35 ID:8Awrn9PK
当然変異で生まれたから
俺とボブサップも同じ星の出身だが戦闘力に大きな差が・・・
704作者の都合により名無しです:03/04/06 01:07 ID:f/a4vU0V
サウザーって誰だっけ?映画?
705作者の都合により名無しです:03/04/06 01:19 ID:FPFX0SFl
確か、心臓が左右逆の人だよね
706作者の都合により名無しです:03/04/06 01:22 ID:Rrk2/f26
引かぬ媚びぬ省みぬの人?
707作者の都合により名無しです:03/04/06 01:24 ID:mwQU69fD
>>701
701とボブサップの戦闘力もそれくらい違うよ。
708作者の都合により名無しです:03/04/06 02:11 ID:YkjPclVQ
>>704
クウラの部下の一人だったかと。
709作者の都合により名無しです:03/04/06 02:31 ID:f/a4vU0V
>>708
なるほど、(=゚ω゚)ノサンクスコ
710作者の都合により名無しです:03/04/06 13:32 ID:lT76xdo+
>701
私の記憶が正しければ、「同じ惑星」ではなく
「ジースの惑星と同じ恒星系にある別の惑星」です。
ジースを地球人とするならサウザーは火星人といったところでしょうか。
ジャンプの映画宣伝にはそう書いてあったと記憶してます。
しかし同じサイヤ人でしかも兄弟であるラディッツと悟空はそれ以上に
戦闘力に大きな差がありますのでその程度のことはたいした問題ではありません。
しかもサウザーはアニメ映画のキャラなのでスレ違いです。
711クリリン:03/04/06 23:11 ID:QmPnWmrV
ぷ―ん。
712作者の都合により名無しです:03/04/07 14:13 ID:asRKiXbd
魔神ぶと戦う時に、精神と時の部屋で戦いましたが、
あそこは定員が2名のはず
713作者の都合により名無しです:03/04/07 14:40 ID:a/rcpbuj
>>712
あれは嘘だったんだよ
定員が4名以上だと
ゴクウ吾飯ベジータトランクスの4人が同時に修行する事になり
宿命の対決がここでついてしまう可能性があり危険すぎたと
714作者の都合により名無しです:03/04/07 15:27 ID:EMRgms1k
大原部長がこのスレに興味を持ったようです
715作者の都合により名無しです:03/04/07 15:33 ID:btPNNVtg
>>712
悟天、トランクス・・・2人
ピッコロ、ブウ・・・2匹

こういうことです
716作者の都合により名無しです :03/04/07 17:25 ID:1BAf+Jz9
>>712
精神と時の部屋は空気がうすいということを憶えてますか?
「あの中は3人以上入ると酸欠で死ぬ」という意味で2名が定員なのです。
ですからあの時のように短時間いるだけならさほど問題はありません。
それにピッコロ、ブウが酸素呼吸してるかどうかも疑問ですしね。
717作者の都合により名無しです:03/04/07 18:26 ID:pZEgQJ59
バータのスピードは宇宙一とか言ってたけど、
実際はフリーザのほうが速いでしょ?
718フリーザ:03/04/07 18:30 ID:tINsIYqK
>>717
部下をやる気にさせるには誉めるのが一番なんですよ
ホッホッホ
719作者の都合により名無しです:03/04/07 18:57 ID:VY+KAOWu
>>417
親父の背中をトランクスに見せるため。
720作者の都合により名無しです:03/04/07 23:24 ID:E+p4cpqM
>>712
>>716も言ってるけど、定員を超えたからといって、
すぐにどうこうなるわけじゃないって事。
721作者の都合により名無しです:03/04/08 00:18 ID:Ne3bc/Yn
>>720
エレベーターも定員15名だけど体重さえ軽ければ理論的には20人くらい行けるしな
722作者の都合により名無しです:03/04/08 00:21 ID:ZTlVuEc3
>>712
ベッドや食料が二人分しかないんだぁぁあぁ!!きっと
それより悟空と悟飯(悟空の息子のほう)のしゃべり方がのほうが謎
育ての親のしゃべり方と同じになるだろう 普通。
723作者の都合により名無しです:03/04/08 00:32 ID:P7yxcSO4
>>722

724作者の都合により名無しです:03/04/08 15:01 ID:ZUsK8odD
>>712
精神と時の部屋が効力を発揮(時の流れが変わる)するのが2名まで。
725作者の都合により名無しです:03/04/08 17:12 ID:YT8t5ZZ7
これまだ出てないかな?

ベジータ戦で悟空を生き返らせるのに地球のドラゴンボールを使って
その後ナメック星人達を生き返らせるために
1ヶ月ちょいしか経ってないのにまた地球のドラゴンボール使ったの。
726作者の都合により名無しです:03/04/08 17:23 ID:mlkM8HN4
それは、ポルンガによって、地球のドラゴンボールが復活して、
初期化されたために、つかえるようになったのですな。
727作者の都合により名無しです:03/04/08 17:57 ID:91zGGDzf
なんで(CMCFが終りの)後半スタートの挿入アニメで
ゴクウはノリノリの亀じいちゃんに、意地悪してるのですか?
728作者の都合により名無しです:03/04/08 19:40 ID:oxkYdAG4
うざいから
729作者の都合により名無しだす:03/04/08 21:47 ID:k5ExhIjy
730作者の都合により名無しです:03/04/08 22:47 ID:pEu1OvZ+
ガイシュツな
731作者の都合により名無しです:03/04/08 23:46 ID:NDMDz1TO
>>725
ピッコロ大魔王の時もそうだったろ?(みんなを復活させる時
シェンロンが復活した場合は一年経たなくてもOKなんだよ。
ピッコロ時→シェンロン死亡→復活∴一年待たずにOK!
ポルンガ時→神が死んでた→シェンロンも死んでる→神復活→シェンロン復活∴一年待たなくてもOK!
って事。
732作者の都合により名無しです:03/04/08 23:58 ID:Ne3bc/Yn
>>729
天津飯も悲惨なんだな(w
733作者の都合により名無しです:03/04/09 01:13 ID:VLkJqZ0J
DB世界で生活する犬とか虎などのデミヒューマンは
時の科学者が行なった背徳的な行為の産物なのであろうか
734作者の都合により名無しです:03/04/10 02:01 ID:dfORocQe
ただの鳥山の行き当たりばったりの漫画だえ<1巻参照>
735作者の都合により名無しです:03/04/10 11:33 ID:HOl3YsK0
>>567
そんなこと言ったら
戦闘力20000程度のべジータが力を解放しただけで
地球が震え上がったんだ。
戦闘力が億を超えるであろう超3サイヤ人が解放したら
地球が破壊されるどころか宇宙全体が・・・・・・
736作者の都合により名無しです:03/04/10 16:20 ID:e7P9QhOY
ベジータが気を解放しただけで地球が揺れていると錯覚する程の
天変地異が巻き起こった場面よりもナッパの「くんっ」の方がインパクト
強かった。連載当時はこいつらが本気出したら簡単に地球消滅しちゃう!
とか本気で思った。
737作者の都合により名無しです:03/04/10 16:28 ID:PwL6V0jZ
>>735
よく考えると武天老師が120ぐらいっていうのは
通常時だからマックスパワーならもっと行くのでは。
それと,なんせ奴は「かめはめ波」の創始者だから
他の人が放ったやつより威力が出やすいのかも。
あ〜既出っぽい考え方でスマソ
738作者の都合により名無しです:03/04/10 18:40 ID:n3btDv9v
>>733レスではないけど。
読者「『犬人間なため差別、迫害を受け過酷な青少年時代を送るが
謀略に長け次第に権力を強め、やがて国王にまでのぼりつめる。』
というストーリーの『ドラゴンボール外伝』の連載キボンヌ!」
神龍「それはムリな願いだ・・・私は鳥山明によって生みだされた
したがって鳥山明の力を超える願いはかなえられん」
739作者の都合により名無しです:03/04/10 18:53 ID:6PI/epdT
おっす,おらきんたま!
さいきんまんこのやろーマンネリ化
してきたとかいって俺をバカにしやがる
よーし、亀頭!おめーの真の力、みしてやれ!
次回、ゴールデンボールZ、でるか!?必殺亀ハメ波!
ぜったいみてくれよな!
740作者の都合により名無しです:03/04/10 19:19 ID:bct4lSgT
>>739
つまらん!氏ね!!
741作者の都合により名無しです:03/04/10 20:55 ID:SeY/f3SK
age
742作者の都合により名無しです:03/04/10 21:10 ID:dfORocQe
Q41巻でピッコロとゴテンクスが精神と時の部屋で数時間以上いたのにも関わらず
ゴテンクスの変身が解けていない事
A普通の世界では十数秒しか経ってないから

>>それならゴテンとトランクスが合体して合体解除するのに一ヶ月以上かかる
から練習にならねーだろ
743作者の都合により名無しです:03/04/10 22:57 ID:LL3t+1Zs
セルが、35巻で
「私の頭の中に小さな塊がある。それがわたしの核をなすものだ。
それが破壊されないかぎり、このカラダは再生され続けることができるのだ。」
と言っているけど、
34巻でごくうの「かめはめ波」で上半身ふっとんだのに再生した。
744作者の都合により名無しです:03/04/10 23:07 ID:erCRCnTv
ベジータ戦後に既に悟飯とカリン様は会ってるのに、
セルゲーム前に悟空と悟飯がカリン塔に寄ったときには
悟飯がカリン様に「はじめまして」といっている。
745作者の都合により名無しです:03/04/10 23:18 ID:RwSCRe3y
>>743
ガイシュツ
746作者の都合により名無しです:03/04/11 00:56 ID:9t9cgxG6
747作者の都合により名無しです:03/04/11 14:12 ID:WGn9f2kE
>>744
初対面ではただの猫だと思っていたから
印象に残らなかった。
カリン塔にいなかったらただの猫だろ?あれは
748作者の都合により名無しです:03/04/11 14:32 ID:UAaYmXXx
>>746
戦闘力、フリーザ6000万とか超サイヤ人悟空1億5000万とか上がりすぎ(´д`)
100%フリーザ350万超サイヤ人400万ぐらいと思ってた漏れ…
あるゲームでもそんぐらいだったし…
749作者の都合により名無しです:03/04/11 14:35 ID:UAaYmXXx
>>746
何十倍と強くなってるな(´・ω・`)
750747:03/04/11 16:49 ID:WGn9f2kE
なんか俺言葉遣いが悪い感じする…なんか偉そうだ。
不快に感じたらスマン。IDかわっとるが747は俺だ
751747:03/04/11 16:50 ID:WGn9f2kE
変わってなかった。重ねてスマン。
スレ汚しになってしもた。
讃岐うどんで吊ってきます…
752作者の都合により名無しです:03/04/11 18:24 ID:hwFj+6iF
ピラフの「世界を征服する」という願いはDBで叶えられるのであろうか?
もし叶えられるとしたら、フリーザ、セル、ブウもピラフにひれ伏すのだろうか?
753作者の都合により名無しです:03/04/11 19:20 ID:UAaYmXXx
>>752
神の力を超す人たちまで蘇らせるドラゴンボールだから可能( ´,_ゝ`)
754作者の都合により名無しです:03/04/11 20:08 ID:tdES9wfT
>>752
世界征服=犬国王と同等の権力を持つ
たぶんピッコロに殺される
755作者の都合により名無しです:03/04/11 23:07 ID:g9sUsE4w
>>748
どこに書いてあるの?
756作者の都合により名無しです:03/04/12 11:48 ID:6IKCmCZ1
なんで超サイヤ人では界王拳つかわないの?
あれって使えないの?
757作者の都合により名無しです:03/04/12 12:09 ID:HdckQl/a
戦闘力2万のベジータが戦闘力を最大まで上げていたら、地球が震え上がりました。
しかし、人造人間との戦闘の時、クリリンはフツーに2万を超えていたはずです。
しかし、クリリンがその時気をためたら、地球は揺れもしませんでした・・・・・
758作者の都合により名無しです:03/04/12 12:23 ID:BuHoOzLR
天下一武道会で悟空がマジュニアと戦っているとき、
悟空が超かめはめ波を撃とうとして、亀仙人に神様も死ぬからやめろって言われたシーン。
その後、クリリンのドラゴンボールで神様を生き返らせればいいというアドバイスで、
超かめはめ波を撃っちゃったんだけど・・・神様死んだらドラゴンボール消えちゃうんだよね?
天下一武道会終了後のやりとりを見ている限り、悟空もそのことを知っていたはずなんだが。
759作者の都合により名無しです:03/04/12 13:44 ID:UAYoMpqM
>>757
超えてなさそう。高くて15000じゃないか?

>>758
神様の「シェンロンを使って生き返らせればいい」
と言ったときの表情から嘘をついていることが悟空にはわかった。
どういう嘘かと悟空は考えたはず。
そして結論に至る
760作者の都合により名無しです:03/04/12 14:15 ID:aUwI3h/F
>>759
おめえさんしっかり読んでないな。クリリンは2万3千のギニューをなんとか圧倒し、
フリーザの尻尾をキエンザンで切断するなどの快挙を成し遂げていた。何で一万五千に
なる?そんなの餃子以下じゃんか
761作者の都合により名無しです:03/04/12 14:56 ID:0yPAYa0w
>>760
圧倒?ゴハンと二人がかりだろ?
15000二人と23000じゃ15000二人の方が強い。(と思う)
762761:03/04/12 14:59 ID:0yPAYa0w
追加。
餃子が15000以上ってのは何でわかるん?
あのあたり(界王のところでの修行中)においては,
餃子の戦闘力に関する記述はまったくなかったと思うが
763作者の都合により名無しです:03/04/12 15:01 ID:qqeTR3IT
>>761
ゴハンと闘ったのは少しだけだろ。ほとんどクリリンが余裕で闘ってた。
764作者の都合により名無しです:03/04/12 17:26 ID:O2yvHDcm
>>757
あれは気溜める時にパワーを無駄に使っているから。
だから無駄な気が体外に放出され、大地が震える。
その後、ベジータも気の扱いになれたため、気を溜めても大地があまり震えない。
繰り林は元から気の使い方が上手いから震えないと。

とこじつけてみる。
765作者の都合により名無しです:03/04/12 18:26 ID:nXkQRlcz
なんとか圧倒
766765:03/04/12 18:50 ID:nXkQRlcz
変な突っ込みスマンカッタ。論旨に関係ないな

で,やっぱりクリリン20000オーバーってあがりすぎだと思う。
ギニューはうまくコントロールできない状態だったから,
23000の戦闘力を維持できなかった と考えるのは
おかしいかなぁ?
ゴクウもうまく飛べなかったし。怪我してるっていうのも
あるだろうけどな。やっぱりちょっとのことで
すぐ戦闘力下がるんじゃないかと 俺は思う
767作者の都合により名無しです:03/04/12 19:53 ID:rRRCkb5L
じゃあZ戦士最弱はクリリンってこと?
界王のところでリクーム達を倒したヤムチャより下ってこと?
768作者の都合により名無しです:03/04/12 19:57 ID:kFlUafHX
>>766
ギニューは23000を維持できなかったどころか、
悟空の身体になれて、戦闘力が上がっていってる。
なので、クリリン20000でも高すぎではないと思う。

というか、15000でも気をためれば、大地は揺れまくると思うが。
769作者の都合により名無しです:03/04/12 20:06 ID:6jBMWRL7
>>726
じゃあ事実上ドラゴンボールは無限に使えるってことか。

願いかなえてもらう→シェンロンアボーン→すぐ復活させる→願いかなえてもらう→
770作者の都合により名無しです:03/04/12 20:07 ID:rRRCkb5L
>>769
シェンロン死んだら復活はどうするの?
ポルンガだって復活まで時間かかるでしょ?たしか
771770:03/04/12 20:08 ID:rRRCkb5L
あ!神が復活させるのか!
スマン
772 :03/04/12 21:05 ID:6IA9E4ar
>>768

体に慣れていく話はアニメ限定だったはず



体に慣れてないギニューでは24000時のベジータ相手でも接戦にも持ち込めないと思う
773作者の都合により名無しです:03/04/12 21:08 ID:tgFpB76h
にんげんはそらとべないよ
774鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/04/12 21:13 ID:vqXwDQvU
このスレは>>1から>>100位までが一番面白かった。
775作者の都合により名無しです:03/04/12 21:20 ID:iTVG8VSv
と、言うよりまだみんなこの矛盾に気づいていなかったみたい。

地球のドラゴンボールでナメック星の人々を生き返らせたとき
明らかに
”フリーザに殺された者”と言ってるのに
”寿命”で死んだ最長老さまが生き返ってること
776作者の都合により名無しです:03/04/12 21:27 ID:O2yvHDcm
>>775
界王と神の会話をよく読むべし。
777作者の都合により名無しです:03/04/12 21:35 ID:mt1vnhme
結局ツーノ長老のところは生き返ったのかな?
見捨てられたままだったら哀れ。
778作者の都合により名無しです:03/04/12 22:58 ID:Ddhc0yuB
>>775
( ´,_ゝ`)プッ
779作者の都合により名無しです:03/04/12 22:58 ID:oJ9T3E6Q
>>761
悟飯はもう少し上だよ。
リクームに半殺しにされたから。
780765の主観的意見です。あしからず:03/04/12 23:02 ID:OSo1zAHe
>>767
アニメは殆ど覚えてないんでわからんのです。
だから,漫画で読めることだけで判断しております。

ギニューが体に慣れていった、ということは書いてないように
思われるので、23000より実際は弱いかな?と。

それに,いくらなんでも45日程度の修行で
1000から2〜3万までは上がらんでしょ。
バータとかリクームは倒せんのが普通。
ナメック星編終了の時点では
ゴハン>クリリン>>>天>>ヤムチャ>餃子
じゃないかと 思った。
長くてスマン
781765:03/04/12 23:06 ID:OSo1zAHe
>>779
それ 忘れてた。ゴハンもっと強そう。
ナメック星編ラストでは4万ぐらいかな,多分。
よって ゴハン>>>クリリン となる
しかし,俺の主張にはあんまり根拠はありません
ほとんど勘やからね、悪いけど
782作者の都合により名無しです:03/04/12 23:58 ID:1TnhRJiX
>>780
クリリンとゴハンは潜在能力を開放してもらったでしょ
それでどれくらい上がってるのか不明だけどね
>>781
ゴハンはフリーザにも半殺しにされたから、4万ってことはないでしょ
俺は10万を余裕で越えてると思うよ
783作者の都合により名無しです:03/04/13 00:12 ID:yGzGJf+L
>>781
もっともっと強いと思う。
ナメック星編ラストでは第3形態のフリーザを少してこずらせるぐらいだから
第2形態より強いはず。ゆえに100万は軽く超えてるのでは?
784作者の都合により名無しです:03/04/13 01:21 ID:6NqSgfs7
クリリンはザーボンさんより弱いっすよ。潜在能力解放後に
ベジータとザーボンさんの戦い指咥えて見てるくらいやし
その後に実戦でレベルが上がったとしても…?

人造人間がカメハウスに来たときにさっきまでいたヤムチャが
完全に消えてるところが大好きです
785作者の都合により名無しです:03/04/13 01:25 ID:3p1KBrlK
セルが悟飯のボディブローを喰らって17号を吐き出したのを見て思った。
お前そいつを消化せずに腹の中で飼っていたのかと。
786作者の都合により名無しです:03/04/13 01:29 ID:VhshZ6c2
消化してたけどボディーブローのショックで変な化学反応起こして18号に戻った
787作者の都合により名無しです:03/04/13 01:29 ID:pI2sfnvO
18号だけどな。でもその通りだな。2体入れるスペースなんぞ無かろうに。
788作者の都合により名無しです:03/04/13 01:30 ID:o5dg98FT
あの世界じゃ吸収≠消化じゃないんだよ、多分。
ブウも同様。
789作者の都合により名無しです:03/04/13 01:31 ID:o5dg98FT
× 吸収≠消化じゃないんだよ
○ 吸収≠消化なんだよ
790785:03/04/13 01:33 ID:3p1KBrlK
>>787
あれ?18号を吐き出したんだっけ?記憶が曖昧でスマソ。

ふと思った。
ピッコロさんに強力なボディブローをかませば神の爺さんやネイルがゲロッと・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
791作者の都合により名無しです:03/04/13 01:36 ID:CTA6ZYYY
腹穴あいたのにどーやって卵だしたんだろう
792作者の都合により名無しです:03/04/13 01:40 ID:3p1KBrlK
>>791
確かに謎だ。
でももっと謎なのは、パンチでやられたのに何故大爆発したんだろう?
793作者の都合により名無しです:03/04/13 01:41 ID:vG7IfADX
>>972
ライダーキックの原理
794作者の都合により名無しです:03/04/13 01:48 ID:k8DTrYh9
>>793
972の人も大変だな

>>792
馬鹿、ナメック星人の戦闘タイプと普通タイプの違い
ピッコロが腹に穴開けられたりネイルがそうなった出来事はアニメでもない
795作者の都合により名無しです:03/04/13 02:04 ID:IABhUNhM
セルが18号吐き出したのはボディブローじゃなくて顔面キック
796作者の都合により名無しです:03/04/13 02:06 ID:bMmvAveK
元気玉って気を溜めるのに何秒かかるんでしょうか?
ゲームのDBZのVRVSの基板で遊んでるけど、だいたい5秒なんだけど・・。
しかもスーパーサイヤ人なのに元気玉って作れるんですね。
ラスボスの名は“魔人オゾット”魔人ブウに服装が似てるかも・・。
明かにブウのが強いけど・・。
797作者の都合により名無しです:03/04/13 02:14 ID:Ci8WgJqr
セル編でゴクウが「精神と時の部屋は定員2人まで。」
って言ってたのに、
ブウ編じゃあゴテン トランクス ピッコロ ブウ
の4人が入ってますよ?
798作者の都合により名無しです:03/04/13 02:18 ID:o5dg98FT
>>797
過去ログを読むと幸せになれる。
799765:03/04/13 02:28 ID:ni1YsO3P
>>782
そうだった。ゴハンはべジータに
「超サイヤ人に一番近いのはヤツかもしれん」と勘違いさせるほどの
力があった(フリーザ1回目の変身後)。
力引き出してもらってグルドぐらいになって
そこから2回死にかけるから,結構上がってるかも。

あと,クリリンに関しては>>784の言うとおりかと。
別にクリリン嫌いじゃないぞ。10〜27巻のクリリンは
ドラゴンボールで一番好きなキャラだ。
対マジュニア戦はDBで5本の指に入るいいバトル
800765:03/04/13 02:43 ID:ni1YsO3P
スマン800ゲット
801作者の都合により名無しです:03/04/13 02:46 ID:bMmvAveK
亀仙人の年齢が300歳以上であるにもかかわらず、亀仙人が12巻で
“不老不死の水などありゃせん”といってた矛盾。
たぶん亀仙人は武力とかで殺されない限り何年でも生きるよ。
あと鶴仙人もそういうわけで不死身。
802765:03/04/13 02:49 ID:ni1YsO3P
>>801
ただ生命力が人並みはずれているだけ,と強引に解釈。
売れない婆はさらにその上を行くイヒ物
803作者の都合により名無しです:03/04/13 02:55 ID:pI2sfnvO
それにしても鼻が無いと言った次の試合でハナクソを飛ばすとはな。
質問コーナーでもつっこまれてたけど。
キントウンは氏なないのにタンバリンにやられたってのは既出ですか?

そういや矛盾とは関係無いけど、
完全版では忍犬の名前が最後(合体ロボで襲うとこ)までソバですた。
804作者の都合により名無しです:03/04/13 02:56 ID:bMmvAveK
戦闘機よりも早いスピードで空を飛ぶと体が裂けるのに涼しい顔で空を飛ん
でる矛盾。
805作者の都合により名無しです:03/04/13 02:59 ID:bMmvAveK
宇宙一のはずのフリーザよりフリーザの兄貴のクウラの方が明かに強い
という矛盾。
806作者の都合により名無しです:03/04/13 03:15 ID:pI2sfnvO
まあ奴等は銃弾食らっても平気な肌だからな…
ピッコロは「アタマさえ無傷なら再生できる」みたいな事言ってたと思うけど、
セルって思いっきり上半身消し飛んだよな。悟空のかめはめ波で
807作者の都合により名無しです:03/04/13 03:15 ID:RKMsJ8/2
映画はパラレルワールドなんだから一緒にするなよ…
808作者の都合により名無しです:03/04/13 03:17 ID:lTQhAShL
兎 人参化ってさりげなく死んでるよな。
月壊れちゃったよ、二回も。

亀仙人長寿ですなあ。流石仙人、格がちがわあ
809作者の都合により名無しです:03/04/13 03:29 ID:KtG4/8ZY
>>804
音速を超えると衝撃波が発生するってやつだね。
でもDBのキャラが音速を超える速度で飛んでたなんて描写あったっけ?
あーそういや悟空は界王の修行後、蛇の道(約100万キロ)を2日(48時間?)
で移動してたな。これは音速を超えてるかなー?誰か計算して。
まあ仮に超えてたとしても気で衝撃波をはじいてたんじゃないの。
810作者の都合により名無しです:03/04/13 03:34 ID:bMmvAveK
>>809
ナッパがアニメで戦闘機をパンチで撃墜した
811作者の都合により名無しです:03/04/13 03:34 ID:VhshZ6c2
気が無い人造人間はどうなる?
812作者の都合により名無しです:03/04/13 03:36 ID:bMmvAveK
子供の頃の悟空はすでに銃弾より早く動ける。
813作者の都合により名無しです:03/04/13 03:44 ID:bMmvAveK
そういや映画版のDBZは瞬間移動でメタルクウラと戦闘してたよな。
映画ではいちいち指をおでこに当てなくても出来るのにテレビや漫画では出来ない
矛盾。
814作者の都合により名無しです:03/04/13 03:46 ID:KtG4/8ZY
>808
DBの世界には月は2つ以上あるんじゃないの?
兎人参化が送られたのは大気圏内にあってサイヤ人が見ても大猿化しない月で
亀仙人、ピッコロに壊された月とは別物なのでしょう。
惑星が複数の衛星を持つ事はそう珍しいことではありません。
むしろ太陽系では地球のように1つしか衛星のない惑星のほうが珍しいです。
815作者の都合により名無しです:03/04/13 03:48 ID:Meiyr8LW
>>813
>おでこに指
単に集中できるって事じゃない?
816作者の都合により名無しです:03/04/13 03:48 ID:XdWFHVps
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
817作者の都合により名無しです:03/04/13 03:49 ID:bMmvAveK
>>816
返すよ。
818作者の都合により名無しです:03/04/13 03:54 ID:o5dg98FT
>>816

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  -=・=-,:-=・=-, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
819作者の都合により名無しです:03/04/13 03:56 ID:gCOP7AFL
>>806
またこのネタか。飽きたのでこれで納得してくれ。

頭に核があるのは、自爆から再生した後のセルで、上半身が吹っ飛ばされた時のセルの核は体の方にあった。

もしくは核が生まれたのが、自爆した時かも知れん。核が無事だったのではなく、無事だった細胞が偶然核になっただけと考えればいい。セルだって自分が核から再生したなら、そう思ったって不思議じゃない。

もうこの辺でセルの核ネタはいいんじゃないの?
820作者の都合により名無しです:03/04/13 11:33 ID:3p1KBrlK
>>804
飛んでるときに、体の周りで気が光ってるのに秘密が。
きっと何かの力場を作っているに違いない。
821作者の都合により名無しです:03/04/13 12:33 ID:oc1k7IfO
>>819
>>792と合わせると、ナメック星人の核は実は腹にあったんだと。
セルが頭といったのは勘違いで、
ピッコロのセリフはセルの勘違いにもとづく勘違い。
822作者の都合により名無しです:03/04/13 12:39 ID:8RoeHOjO
アニメだと、頭にある核を移動させた云々言ってるな。
原作だと言ってないかも知れないが、現に復活したんだから、
そういうことだと解釈しなはれ。
いい加減、既出もいいところだし。
823作者の都合により名無しです:03/04/13 12:40 ID:pI2sfnvO
矛盾じゃないけど
悟天のことで思ったんだが…。悟空はセルゲーム直前に何やってんだ(藁)
ウーロンとプーアル最終的に何歳だよ。見た目変化ねーけど。
天津飯登場までに3年。マジュニア登場まで3年。ラディッツ襲来まで5年。
ベジータ襲来まで1年。悟空帰還まで1年。人造人間まで3年。悟飯高校生まで7年。
最終回まで10年。約30年か。
824作者の都合により名無しです:03/04/13 13:04 ID:cjbhCrsR
一番のやばい点はアニメのオリジナルストーリー、バーダックの話を
後になって原作でだしちゃった点だろう。
あれで、アニメのオリジナルもまた、原作の一部みたいな事になって
しまったわけで。
825作者の都合により名無しです:03/04/13 13:47 ID:k8DTrYh9
ピッコロがたった3年間で大人に成長したのにも関わらず
デンデなどは10年間でも大人に成長しない事
826作者の都合により名無しです:03/04/13 14:00 ID:I84/iPX9
べジータはギャリック砲で地球ふっ飛ばしてどうやって生還するつもりだったんだ?
827作者の都合により名無しです:03/04/13 14:13 ID:36eCx2Wi
だからなんでチチは悟空のセックルに耐えれたんだよ
828作者の都合により名無しです:03/04/13 14:32 ID:l5RIkRel
悟空は気をコントロール出来るから一般人くらいの強さにもなれるわけで
馬鹿じゃねーからフルパワーではやんねえだろ
829作者の都合により名無しです:03/04/13 14:40 ID:gOgxgtn+
>>827
体外受精かもしれないだろ?
830作者の都合により名無しです:03/04/13 16:02 ID:VhshZ6c2
やっぱフルパワーのほうが気持いいのかな
831作者の都合により名無しです:03/04/13 17:06 ID:6NqSgfs7
>>813
セルゲームでも構えナシで瞬間移動してます
832作者の都合により名無しです:03/04/13 17:12 ID:k8DTrYh9
おまいらアニマックスでピッコロが卵から孵化したぞ
空白の3年間なにがあったんだ?
833作者の都合により名無しです:03/04/13 17:14 ID:4mlwjcsd
>832
来週も見ればわかるさ。
834作者の都合により名無しです:03/04/13 18:13 ID:up0ZBdrN
家に2つドラゴンボールがあるといってたのに、
ラディッツを追いかけようとしてレーダーを見たとき全部ばらばらになってる
835作者の都合により名無しです:03/04/13 18:21 ID:6Q70gn/6
既出の嵐
836作者の都合により名無しです:03/04/13 18:24 ID:VhshZ6c2
だれかFAQ作れ
837作者の都合により名無しです:03/04/13 18:32 ID:O4Am/kDU
テレビ番では人造人間8号を作ったのはドクターゲロではない矛盾。
しかもテレビ番で人造人間8号を作った博士は“すまんのう8ちゃん”
といって人造人間8号の爆弾を取りのぞく善人。悟空もその博士に会っている。
なのにZになると人造人間8号を作った博士がゲロ博士になって大暴れ。
なんでだろー?
838作者の都合により名無しです:03/04/13 18:45 ID:AwcMvXgY
>>826>>834
ガイシュツ 過去ログ読もうね
>>837
よく覚えてないけど、あの博士1人で作ったって描写だったっけ?
胸に爆弾を仕込んだのがあの博士ってことは知ってるけど
839作者の都合により名無しです:03/04/13 18:49 ID:m/4W/txt
DB世界のタイムトラベルでは同時間軸の過去へいって歴史を変えることはできず
平行宇宙に行くだけなので
トランクスは自分が出発した時間軸には戻っていないはず。
840作者の都合により名無しです:03/04/13 20:16 ID:pI2sfnvO
無くならないきんとうんがタンバリンにやられたのは既出か?
841作者の都合により名無しです:03/04/13 20:30 ID:GH0EiPG6
>>838
俺もよく覚えてない。けど確かに8号つくったのはゲロじゃなかったはず。
当時もこの矛盾を発見した自分に興奮してた記憶がある。
842作者の都合により名無しです:03/04/13 20:32 ID:8RoeHOjO
そういえば、神様は心の中に"悪"があるため神様になる資格を与えられず、
修行の末、悪(=ピッコロ)を追い出し、神様になったが、
あんな大魔王を地上にのさばらせてるような奴に、
神様になる資格があるのだろうか?

しかも、ドラゴンボールのような人間の汚い欲をかきたたせるようなものを作ったせいで、
レッドリボン軍などがドラゴンボール探索のために、
多大な損害を地球人に与えたと思うのだが。。。

唯一、奴が地球に対してした善行は、
強力な戦士・ピッコロ(=マジュニア)を生み出したことぐらいか。
843作者の都合により名無しです:03/04/13 20:48 ID:H5EjOhF9
確かにマジュニアのほうが神になる資格あるね。
844作者の都合により名無しです:03/04/13 21:09 ID:NgsKnk35
>>842
大魔王>
悪の心を追い出して神になった後、それが育っちゃったのでは?

ドラゴンボール>その矛盾は神自身気づいてる。
845作者の都合により名無しです:03/04/13 21:34 ID:ISGtW7sj
セルの核、天津飯とかめはめ波、タンバリンとシルバーと筋斗雲、
悟空が月まで行った、ギャリック砲による地球破壊、
8ヶ月でドラゴンボール復活、ラディッツと戦う前のドラゴンボールの位置、
神の力を超えるドラゴンボール、
精神と時の部屋の定員、神殿に飛行機で行ったブルマ、
セルの自爆における悟空の瞬間移動、悟空に会っていない17号、
サイヤ人と地球人のセックル、穴はあるクリリンのハナ、
アニメ設定と原作との矛盾。

さんざん既出
846:03/04/13 21:52 ID:I095Z3+d
あっそ。
847作者の都合により名無しです:03/04/13 21:55 ID:exzch/ZH
天下一で悟空とクリリンが闘ったとき悟空が超スピードで反復横飛びして
消えたとかいわれるけど、あれ横から見たら見えるよね?
848作者の都合により名無しです:03/04/13 22:00 ID:7CO6ih9Y
>>845
乙。ナイス
849作者の都合により名無しです:03/04/13 22:15 ID:NgsKnk35
847>>
徐々に近づいているから無問題。
850作者の都合により名無しです:03/04/13 22:35 ID:pI2sfnvO
わるい、タンバリンに消されたきんとうんは既出らしいが
見つけれんかったから誰か教えてください。

あと、矛盾でもないしどうでもいいことだけど、カリン塔蹴飛ばしたら倒れるんかな?
851作者の都合により名無しです:03/04/14 00:34 ID:L876VDpd
>>850
探したが理由の討論無かったよ
魔族だから消せたんとちゃうかな,に一票

>>841
8ちゃんを造ったのはフラッペ博士.マッスルタワーのある地方に一人で住んでます.
アニメ設定やけど.
852作者の都合により名無しです:03/04/14 01:05 ID:syx8WXhg
せめてサイバイマンとは互角に・・・。
853作者の都合により名無しです:03/04/14 01:42 ID:0zlHqEcY
もうそろそろ矛盾も出尽くしたのかな?
期待age
854作者の都合により名無しです:03/04/14 01:50 ID:c2GtnEz0
悟空が宇宙人ってことで驚いてるけど、天津飯は何人?
なぜに敵は弱い順に出てきてんの?
ミスターサタンと子供のころの天下一に出てた天才格闘少年は同一人物ですか?
855作者の都合により名無しです:03/04/14 01:57 ID:95V9DCPu
パンプットは黒人じゃなかったっけ?
856作者の都合により名無しです:03/04/14 02:16 ID:xZIMtaBT
純粋なサイヤ人は生後、不気味に頭髪が変形したりはしない。(ベジータ談

では、ナッパは生まれつきスキンヘッド+髭?
857作者の都合により名無しです:03/04/14 04:57 ID:82wkV3vJ
>>856

アニメオリジナルでは髪の毛あったぞ
858作者の都合により名無しです:03/04/14 12:48 ID:2mp+PKMv
ピッコロが3年間で大人にも成長したにも関わらず
デンデは本作品が終わるまで青年までしか成長しない事

859作者の都合により名無しです:03/04/14 13:35 ID:foQZ1GAY
>>856
戦闘の時に油断してて髪が全部焼けちゃったのでは・・・
もう生えてこない・・・悲惨だ・・・

髭は知らん。誰か考えろ。
860作者の都合により名無しです:03/04/14 13:36 ID:5lqh0AIr
>>856
ナッパは自らスキンヘッドにしたのかもしれないよ
>>858
デンデは普通のナメック星人、ピッコロは大魔王が死ぬ時に残したコピー
同じナメック星人でも全然違うと思う
861作者の都合により名無しです:03/04/14 14:21 ID:RPiK8ADe
アニメ元祖ピッコロは血が赤かった(悟空に貫かれた時)
ピッコロの血って赤じゃないよね?
862作者の都合により名無しです:03/04/14 14:24 ID:k7sHdTKN
>>857
アニメは原作をまともにトレースする気がないやつが作る作品。
863作者の都合により名無しです:03/04/14 14:25 ID:qTNiCaPN
赤が正しいんだけど、
円谷方式で色を敢えて変えたんだろうよ。

指の本数も増えたし。
864作者の都合により名無しです:03/04/14 15:41 ID:BCOAXL7c
ブウが精神と時の部屋で闘ったとき、クリームソーダを飲んでいたが、どこから出した?
魔法とかだったとしたら、あんな絶望的にならんでもお菓子も魔法で出せばよかろう。
865作者の都合により名無しです:03/04/14 18:22 ID:2mp+PKMv
>>864
>>226 :作者の都合により名無しです

>ゴテンクスがどこからか鏡をもってきて自分の容姿を確認
>ブウが雑誌とソーダフロートをどこからか持ってきて読んで飲んでいる

>>ギャグで許せる範囲がわからんからもう禁止
(´-`).。oO(過去ログ読んでも誰も反応しないもんな…)
866作者の都合により名無しです:03/04/14 18:34 ID:eREGw0i0
>>827
つーかそんな事いちいち言っていたらブルマだってべジータのせめになんで耐えられるんだ?って
話になるし、18号が感じまくって身体強く動かしたりしたらクリリンだって死んでるだろうよ(w

そう考えると昔アラレちゃんでせんべえが子供作ったとき子つくりの仕方も知らないで
「気がつけばミドリさんが子供を妊娠した」みたいな感じだったから、セックルなしでも
子供が妊娠できるんじゃないかな?あの世界では。体外妊娠とかそんな事しなくても。
867作者の都合により名無しです:03/04/14 18:57 ID:8GWzX/U7
>>866
ベジータは受だと思われ。
868作者の都合により名無しです:03/04/14 19:49 ID:BCOAXL7c
すまん、昨日このスレ1から読んだが半分寝てたから覚えてなかった…。
反省。
どうでもいいけど最後の方、天界に如意棒付いてないね。
869作者の都合により名無しです:03/04/14 20:04 ID:vu74ki3N
ここのスレタイって
「DBの矛盾点をDB信者が言い訳するスレ」
の方があってるな
870作者の都合により名無しです:03/04/14 20:24 ID:W8xsDOL9
矛盾じゃないけど
最初の冒険の時点で世界にたった二人しかいない武天老師の弟子と
武天老師自身がDBを一個ずつ持ってたのは
よく考えたら素敵な偶然だね。
871作者の都合により名無しです:03/04/14 21:03 ID:j2PFxKEU
アニメのネタもあり?

天下一武道会で悟空とチチが結婚した時、
「あんた、子供はめんこくて河馬のような丈夫な子に育てような」
「家はオラの夢だったけんど、牛の糞でかわらぶきすべぇ」
等と後の教育方針と全く違ったことを言っていたのが忘れられません。
(何文字か間違ってるかもしれないけど)
872作者の都合により名無しです:03/04/14 21:04 ID:j2PFxKEU
>>870

ロマンティックあげるよ〜♪
873作者の都合により名無しです:03/04/14 23:12 ID:qolLTD9S
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
874作者の都合により名無しです:03/04/15 00:03 ID:/QexY8oy
ピッコロの星に行くとき、悟空は100倍の重力の宇宙船を作ってもらっていたが

そのなかで、上を向いて立ち続ける悟空の髪の毛は凄いと思う
875作者の都合により名無しです:03/04/15 00:18 ID:IW1dvQ96
まあ、髪の毛は元々たいして重さないだろうから、大丈夫なんでしょう。
876作者の都合により名無しです:03/04/15 00:57 ID:pmG+T4Bq
いくら軽くても100倍になったら、へたれるだろ。
まぁ、髪も気でなんとかなったんじゃ。
877作者の都合により名無しです:03/04/15 01:05 ID:pkD/d/3u
>>874
気だよ。
気を出すと髪も重力に負けないんだよ。超サイヤ人のときも髪が逆立つでしょ?
DBの世界で物理的におかしい点は、全て気で解決。
878作者の都合により名無しです:03/04/15 01:25 ID:yXUGO3Vw
オラの心は水洗トイレのように綺麗だ
879作者の都合により名無しです:03/04/15 07:13 ID:HnMUFSn3
>>876-877
何でも気にすんな。
ベジータが純粋なサイヤryって言ってたろ?
これはどんな場合にも適応するんだよ。
髪の毛洗って乾かさないで濡れたままでも悟空の髪は変化していない。
つまり重力にも逆らうのは当然なんだよ。
880879:03/04/15 07:24 ID:HnMUFSn3
追記
悟空の髪は横の変化と下から上への変化がある。
例えばきんとうんに乗っている時や地上に降りる時は変化している。
(例、ラディッツ追う時とベジータ戦で地上に降りる時。)
したがって髪型は重力で変化するが、上から下への変化はしないということだ。
881作者の都合により名無しです:03/04/15 15:33 ID:3di1mWJ7
鳥山氏のミスを必死にフォローするスレはここですか?
882作者の都合により名無しです:03/04/15 16:00 ID:40fWEcTm
ロビン様が最萌3回戦も勝利ーー!
勝利しつつネタキャラトーナメント化を阻止してくれた!
圧倒的なラシで由奈萌えを蹴散らす女神の姿はまさに圧巻!
まあちんぽつきが消えてよかったよw
        r=、    ,i    :::::::::;;;;;         i
         レ」    i    ,,::::;;;;;;__,, ,,,        i     r'n
        i!.人   i゙   _,,;:=-''''   ,,,,,,,         i   ィイ,ノ/!        ,,,,   ,,, ,,
       ゙iK >、 i    _,,...--::'''''"""""       ゙i,,ィイン //゙       / `'''´ ~ `ヽ、
        ヽ`'゙v7゙‐r、;;_'===‐‐'''''""""'''      _,ィ_,ン゙ //     _,/゙ ,,           ヽ
        ヾ ``''゙r-ィィ二ァr-rr、,__,,,,,,,rr‐r'コニK  /゙/     i゙ ,,_,,.r'チゝ、_       ヽ
         ヾ  i゙:: ::::」'-‐'ニ辷‐tノ-';;辷=''i"i;;:::: .::::i ノノ        i  ,i゙ .l r''f ,ゝ、      ヽ、
          ヾ :i:::: ::| fT:::ツ:j'、`';, r'゙,rf::ツ:::j> |:::..:..iン゙       i゙ .{.| ノ/ i゙ .i  ヽ、      ヽ
           `'|: :: :゙i ``""´  il  `""゙´  i:::: : i゙          ヽ ヾ.ヾ| ヽ 'i   `'‐i゙     }
               ',::::::::',.     l|      ,':::::::/ ,.-‐i,,_      `、_,) 、ヽ、゙! }    ゙i    .|
             ヽ:::::::':,  .,_ '-'__,  ,:'::::rイ'!'r   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙ニ-     し`-' `゙     !    |_,,_
           ,.r、,,__ヽ、:::':、  ´"'三'"`  ,.z'~~゙        ,   ``!-、        ,,,,Σ`''|    l _ i!、
          '';;ニ   ゙̄i::::::`r..、_   _,.イニ~     i ,   i r ; :;__ ,ヾ       ,/  _ミ|     .|;;;;;_ ``,>
          (""゙  ,_ 、"ヾ!:::::::゙i ::"'''"-ヾ~   - , , ‐゙ :'、_', ;'r,、 r`      ,r"゙   ~`r-! !! !-' -,,-,., rゝ
      _,≦~  "-、ヽヽ;::!::: ::::i  ,.'´‐    ;; , ', ゙l゙;::==;;_-rr=,,='!         ラ゙   ,      ゙ _ -'''t゙!
883作者の都合により名無しです:03/04/15 16:18 ID:0bJ/2Q0L
戦闘服は着ている奴の大きさに合わせて大きくなるらしいのに、
24巻でわざわざベジータは旧型の方を着ている。
リット星人間のチビサイズ(新型)でも良かったのではないだろうか?
884作者の都合により名無しです:03/04/15 17:50 ID:GgkB9VJG
>>547
カカロットが仲間になる
サイヤ人のパシリの対象がラディッツ→カカロット
ラディッツウマー
885神コロ様:03/04/15 18:11 ID:oEenqIBS
>>185
スーパーサイヤ人の戦闘能力は億単位だよ。まじで。
ドラゴンマニア(だったっけかな?)ってやつに全てのってる・・・・
ココの全ての疑問もはれるよ。持ってる人いないのかYO
886作者の都合により名無しです:03/04/15 18:18 ID:D7rUgr4r
スーパーサイヤ人4のゴジータの戦闘力はどのくらいですか?
887作者の都合により名無しです:03/04/15 18:24 ID:fxaqtuxp
20兆くらい
888作者の都合により名無しです:03/04/15 18:43 ID:hwMG4VZB
DBが石から元に戻るのには一年かかるはずなんだけど
最初のDB探しから次のDB探し(レッドリボン編)までは
8ヶ月しか経ってない。
889作者の都合により名無しです:03/04/15 19:19 ID:vkE6TTPi
何故かコミックス28巻の50ページの3コマ目だけ、
ベジータの戦闘服が新型になっているんだが、これって既出?
890作者の都合により名無しです:03/04/15 19:52 ID:GgkB9VJG
>>889
その程度の作者のミスを挙げていったらキリがない
まぁキリはあるだろうが・・・
891作者の都合により名無しです:03/04/15 20:00 ID:CqpywjNM
フリーザと戦う時御空は治療していて遅れて参加するよね。
その治療中に元気球作っとけばよくね。
マシーンの外側に作れるでしょ。がんばれば。
そうすればすぐに終わるよ。クリリン死なないですんだし
892作者の都合により名無しです:03/04/15 20:24 ID:pkD/d/3u
>>891
手を空に上げなければ作れないから無理。
893作者の都合により名無しです:03/04/15 20:34 ID:GFqcAR2C
ってか話当初あたりの天下一武道会だと、人間以外の生物(ベリアルみたいなのとか)がゴロゴロしてるのに
グレートサイヤマンあたりになると1匹も登場しないのってどうなのよ?
その時に会場員の奴がピッコロに「顔色悪いですよ」みたいなこともいってるし。
暴れんぼうのギランを返せ!
894作者の都合により名無しです:03/04/15 20:39 ID:pkD/d/3u
>>893
動物たちはアップルポップ村に帰っていきました。
895作者の都合により名無しです:03/04/15 20:40 ID:fdIDkx/U
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
896作者の都合により名無しです:03/04/15 20:48 ID:Exfcx9M0
>>883
ベジータは25巻で、
「基本サイズでシックリくるのがなかったんでな」
と言っている
基本サイズで着れるほうが着心地がいいんだと思う
897作者の都合により名無しです:03/04/15 20:57 ID:P6/tUhOj
映画で悪いんだが、ターレス戦ってありえなくない?
898作者の都合により名無しです:03/04/15 21:04 ID:jHDoTFbP
>>897
悟空の顔とターレスが似ている理由が…
899作者の都合により名無しです:03/04/15 21:05 ID:jHDoTFbP
まぁ
900作者の都合により名無しです:03/04/15 21:05 ID:jHDoTFbP
900だ
901作者の都合により名無しです:03/04/15 21:08 ID:P6/tUhOj
いや あの戦いって何時なんだろ・・・フリーザ戦の後でもないしベジータの後でもない
顔が似てるのはサイヤ人は顔の型が決まってて、似てるのは多いらしい
902作者の都合により名無しです:03/04/15 21:22 ID:pkD/d/3u
パラレルワールド
903作者の都合により名無しです:03/04/15 21:32 ID:GrtAkiSO
映画だけだと思われてたハイヤードラゴンは何の説明もなくTVのオリジナル話に
でてきてたな、確か。
ガーリックJrも確かそうだったし(映画は神谷明でTVは千葉繁だったような)、
こういうのがあるから解釈に困る
904作者の都合により名無しです:03/04/15 22:47 ID:W8iRZN38
>>893
ほとんどがセルに殺された(吸収された)。
セル戦後DBでセルに殺された「人」を生き返らせてくれ
と言ったため人でない知的生物は復活できなかった。
905作者の都合により名無しです:03/04/15 22:49 ID:tV3tkPRG
かめはめ波で月を破壊した亀仙人が
天さんの気功砲ごときで驚いてたこと
906作者の都合により名無しです:03/04/15 22:58 ID:mYxiyubD
月を破壊するのはそれほど難しくない
完全覚醒前の鉄雄でも出来たことだ
907作者の都合により名無しです:03/04/16 00:57 ID:etVCQter
>>904
それだとブウ編の最後にウーロンとプーアルが生き返ったのが矛盾してしまう。
908作者の都合により名無しです:03/04/16 16:10 ID:81a8QCbx
どうせ本当の矛盾には対応できないじゃん
909904:03/04/16 17:24 ID:5H8Tm5YB
>>907
セル編はシェンロン、ブウ編はポルンガで復活させたということに着目してください。
ポルンガはシェンロンと違ってサービス精神が豊富なのです。
例えばクリリンを生き返らせたとき服も一緒に復活させました。
「悟空を地球にワープ」も本人の意思を尊重して断りました。
ですからポルンガはあの時ウーロン、プーアル、カリンのような非人間型知的生物は
もちろん他の動植物までおまけで生き返らせてあげたのです。
910作者の都合により名無しです:03/04/16 20:33 ID:+pxP4mkm
>>893
生き返らせてもらえなかった地球人はこれだけいます。
・ナッパのクンで殺された東の都の人たち
・セル編で殺されたのが2回目になる人たち
(キングキャッスルの周辺の住民、タンバリンに殺された人たちに可能性あり)
・ブウ編で神龍に悪人と認定された人たち
・人造人間16号
この中に含まれているんでしょう。
911作者の都合により名無しです:03/04/16 21:14 ID:ocrcsnnD
>>910
人造人間16号は、人造人間なのにロボットだが。
912作者の都合により名無しです:03/04/16 22:42 ID:QfkguUdL
個人的に16号は好きなんだが
913作者の都合により名無しです:03/04/16 23:21 ID:mImAy02R
ギランは現役を引退した後、天下一武道会に見物にやってきて、
そこで、バビディの手下になったベジータの気孔波で消し飛びました。
914作者の都合により名無しです:03/04/17 02:03 ID:3GrIiCzo
そういや16号をドクターゲロが恐れてた理由が未だにわからないんですがw
915作者の都合により名無しです:03/04/17 02:23 ID:H5pXfmvR
ベジータがなかなかスーパーサイヤ人になれなかった理由を考えました。
スーパーサイヤ人になる条件は二つ。
素質、怒りだと思います。
でなぜ御供がなれたかというとクリリンを殺され切れたからですよね。
テキストが手元に無いから確かめられないけど御空は過去あまり怒ってないですよね。
戦ってる最中もオラわくわくするぞなんていって楽しむし。
ということは御空は基本的に温厚な性格だということです。
それに対しベジータは小さな事でよく切れる短気な性格ですよね。
この沸点の違いが一番のポイントだったのです。
よく普段は温厚な人が切れると怖いといいますよね。
つまり切れたときの針の振れ方がベジータはスーパーサイヤ人になるには決定的に足りなかったのです。
矛盾じゃないけど…
916真のドラゴンボール:03/04/17 07:18 ID:/8Fob8VO
ピラフ一味まで。

917真のドラゴンボーラー:03/04/17 08:25 ID:/8Fob8VO
まず、大猿に変身せずピラフ一味をやっつける。
ウーロンがギャルのパンティを神龍に頼む。
ヤムチャがブルマに告白。
しかしヘタレのヤムチャの申し出を断り、守ってくれた悟空にキス。
じっちゃんも大喜び。矛盾なくDB完。
918真のドラゴンボーラー:03/04/17 08:31 ID:/8Fob8VO
しかしチチと結婚の約束をしてしまった悟空。
下ネタが原因!!アラレちゃんが限界!!
よってDBは真のギャグ漫画に決定!!
919作者の都合により名無しです:03/04/17 08:56 ID:ECNBKA7N
スーパーサイヤ人になるにはおだやかな心と激しい怒りが必要。
920真のドラゴンボール:03/04/17 08:57 ID:/8Fob8VO
じゃあ、ヤムチャがストーカーとなってブルマに付きまとう。
14歳と12歳(限界)の結婚は認められず、2人は引き裂かれ悟空は亀仙人の下で修行。
そして天下一武道会で優勝。(15)
チチが噂を聞きつけ悟空に近付く。しかし悟空はチチを受け入れられない。
再びDBを探す旅に出る。
一方悟空を愛し続けるブルマはヤムチャの愛を利用しDB集めを始める。
しかし、レッドリボン軍に捕まり半殺しにされるヤムチャ。
悟空はレッドリボン軍を壊滅させブルマとヤムチャを救出。
悟空は神龍を呼び出し、悩みを打ち明ける。
数日後、都で暮らす悟空の前にチチが現れる。
ブルマが好きだと告げる悟空。泣きじゃくるチチの前にたまたまヤムチャが居合わせる。
2人は即意気投合。なかよしこよし♪
18になった悟空(天下一武道会で2回優勝)はブルマと結婚。めでたしめでたし。
921真のドラゴンボール:03/04/17 08:59 ID:/8Fob8VO
>14歳と12歳(限界)

14歳と12歳(限定)の間違い!!
922真のドラゴンボール:03/04/17 09:04 ID:/8Fob8VO
筋斗雲と伝聞だけでDBを探しあててくれ、悟空!!
923作者の都合により名無しです:03/04/17 09:05 ID:PA44Ii/p
>>914
めちゃくちゃ強いからじゃないの?
なに考えてるかわからないしセル第一形態と互角だったほどだし

俺は・・・再生能力はダメージや疲れなどは回復しないって設定だったのに
セルは自爆した後、体力まで復活して完全復活している点
924真のドラゴンボール:03/04/17 09:07 ID:/8Fob8VO
きっと悟空のことだからレッドリボン軍の悪い噂を聞きつけ知恵を働かすね。
あと占いババは使える。
925作者の都合により名無しです:03/04/17 09:21 ID:jVNFfFMG
ドラゴンボールって7つ集めたら《なんでも》願いかなえてくれるはず
なのに 実際は制限ばっかりジャン
926作者の都合により名無しです:03/04/17 09:29 ID:dYjJ+p0x
>>279
「驚いたよ。ギニュー隊長の上をいく者がいるなんて」
は前の体では、ギニューが100万以上あったのでは?
追い詰められて仕方なくチェンジ、
大猿みたいに満月の時だけ何倍みたいな種族にチェンジしたとか。
927作者の都合により名無しです:03/04/17 10:47 ID:VJ5CHxuU
っていうかフリーザがギニュウを買いかぶっていただけではなかろうか。
928作者の都合により名無しです:03/04/17 15:56 ID:2vWr+NsH
>>925
噂とかは大げさになって伝わるものだから
929作者の都合により名無しです:03/04/17 16:42 ID:RnwVLJbs
あげ
930作者の都合により名無しです:03/04/17 17:26 ID:YDeYNW/K
みんな悟飯はブウに殺されたと思ってて、ヤムチャ達が神龍に「今日死んだ人を生き返らせてくれ」
と頼んだのにもかかわらず、誰一人として悟飯が生き返ったとは思っていないところ
931作者の都合により名無しです:03/04/17 23:12 ID:AkN6sjI9
えっとフリーザは超サイヤ人が現れるのを恐れて惑星べジータを
滅ぼしたんだよね?
じゃあなんでわざわざべジータのいない時を狙ってまでして
べジータを生かしといたの?
戦闘力的に言えば超サイヤ人に一番近いのはべジータなのに・・・・
932作者の都合により名無しです:03/04/17 23:16 ID:2vWr+NsH
>>931
原作の22巻辺りを読みなさい
933作者の都合により名無しです:03/04/18 00:10 ID:25To82gk
ラディッツの台詞
「ちょっと俺たちだけでは苦戦しそうな星があってな、それでカカロット、お前を思い出したんだ」(うろ覚え)

・・・ラディッツ、ナッパ、ベジータで苦戦しそうな星って、結構凄いのでは?
934作者の都合により名無しです:03/04/18 00:41 ID:A/qe39u3
>>933
全くだ
935作者の都合により名無しです:03/04/18 01:55 ID:gNMaMtHO
ていうか結局その星は放置か
936作者の都合により名無しです:03/04/18 01:59 ID:cwRTlcis
だいたいフリーザ様がトランクス=パンツ男ごときに一撃で殺られるというのがおかしい
いや 解ってる解ってるさ 矛盾とは関係ないってことは だがアレは許せん間違いだ
937作者の都合により名無しです:03/04/18 02:20 ID:cJJAjYri
ブウの体内だと超サイヤ人3ゴテンクスの時間が
フュージョン解除と変わらないとは
938作者の都合により名無しです:03/04/18 03:06 ID:WGLC58m5
>>915
>なぜ悟空がなれたかというとクリリンが殺され、キレたからですよね。
>悟空は過去、あまり怒ってないですよね。

クリリンは昔、ピッコロ大魔王の手下・タンバリンにも殺された事があったじゃん?
その時も悟空は、めちゃめちゃキレてたのに(亀仙人の制止も聞かずにスッ飛んで行く程)
なんでスーパーサイヤ人に目覚めなかったんでしょう?そっちの方が矛盾じゃねぇ?

939作者の都合により名無しです:03/04/18 03:13 ID:0YfW+7ou
>>938
その頃はいくら本気を出してもサイヤ人の平均以下の戦闘力だったからかも。
940作者の都合により名無しです[:03/04/18 03:17 ID:7LaBOotO
>>933
でも、ナメック星も苦戦しそうな星だよな。
ネイル(戦闘力4万だっけ?)いるし。例の戦闘型の3人組なら
ナッパくらいやれそうだし。傷を治すものもいるし。
941既出?:03/04/18 03:35 ID:orOEk0ol

天下一武道会:マジュニアvs悟空で、マジュニアを殺すと神様も死んでしまう事を知っている悟空は、
超かめはめ波を撃つのを踏み止まるが、クリリンに「後でDBで神様だけ生きからせれば良い」と教えられ
「サンキュー、クリリン!」と今度は躊躇無く撃てる。
しかし後で、マジュニアのトドメを刺そうとする神様を悟空が制止するシーンでは、神が死ぬとDBも消えて
しまう事を知っていると言う…

週刊連載ってキツイんだろうけどさ、ストーリーには矛盾が出ちゃダメじゃねぇ?
942作者の都合により名無しです:03/04/18 03:41 ID:orOEk0ol
>>939
SPサイヤ人になる条件って戦闘力なの?純粋さと怒りじゃないの?
素質だってんなら、そのとき弱かったとしてもいいんじゃん?
943作者の都合により名無しです:03/04/18 03:44 ID:p4iBIRcT
>>915
それゼゼン関係ないw、純粋さが足り無かっただけだから、
944作者の都合により名無しです:03/04/18 05:29 ID:jGypyxrZ
>360

遅レスですまぬが、おそらく「食べ物」=「水」ということだったのでは?
つまりユンザビット高地は水すらもろくにない土地だった、ということで。
945作者の都合により名無しです:03/04/18 05:55 ID:dM3LsGm5
やじろべーってドラゴンボールに穴開けてなかった?
あれっていつのまにか治ってるような気が・・
946作者の都合により名無しです:03/04/18 08:56 ID:PNTlBygK
完全体セル、御供のかめはめ波で頭の核破壊されなかったけ?
947作者の都合により名無しです:03/04/18 09:39 ID:ASw4D8MM
純粋じゃねーと超サイヤ人なれないんだったら 大人悟天にゃなれない筈だろうが!
それとも処女膜と一緒で一度突き抜けたらヤリたい放題ってか?
948作者の都合により名無しです:03/04/18 11:10 ID:Ydr21Ubi
>>941
戦いに必死で忘れていたとか・・・
949作者の都合により名無しです:03/04/18 12:29 ID:A/qe39u3
まぁ
950作者の都合により名無しです:03/04/18 12:33 ID:A/qe39u3
ネイルはリクーム並みに強かったのに融合役という可哀想な役になったと…
(´-`)oO(べジータ達はこの星を最初っから攻める予定だったら矛盾もなかっただろうに)





















950だがまだまだ矛盾のリクエストは残ってるな
951作者の都合により名無しです:03/04/18 12:37 ID:A/qe39u3
>>947
単純に怒りの純度が違うだけだろ
クリリンがフリーザに爆殺<二度と蘇らない><その場でクリリンが殺された>
クリリンが雑魚に抹殺<ただの興奮><ドラゴンボールで生き返れる><殺人現場を見てない>
大猿になる時の17万ゼノのプルーツ波と一緒に考えてみ
952作者の都合により名無しです:03/04/18 12:43 ID:A/qe39u3
>>945
一度ドラゴンボールが石になって神様がドラゴンボールを復活させる時
再生されたでつじづまが合うじゃん。実際ドラゴンボールは造られた物
953作者の都合により名無しです:03/04/18 13:10 ID:4cbs+mTV
>>938
そりゃ簡単だろ。ガキ悟空は戦闘力が低かったからだよ矛盾でもなんでもない。
954作者の都合により名無しです:03/04/18 13:37 ID:u1By/hlU
幼少時から変身できる悟天の戦闘力にガクガクです。
955作者の都合により名無しです:03/04/18 14:03 ID:pyJjxEns
>>953
それもう939が言った。>942も読んどけ、
956作者の都合により名無しです:03/04/18 14:09 ID:4cbs+mTV
>>942
戦闘力+怒り。素質は下級戦士がなれるぐらい関係ないサイヤ人ならだれでもなれる。
大人悟空は偽善者&冷たい奴なので、やさしい性格とかも関係ない。
957作者の都合により名無しです:03/04/18 14:20 ID:pyJjxEns
>>951
アンタ、怒りの度合い(ブチギレor興奮)を比較するために、<条件>を挙げてるんだったら、
その条件の中に<ただの興奮>を入れちゃ意味無いじゃん(w
あと、

>大猿になる時の17万ゼノのプルーツ波と一緒に考えてみ
これの意図がわからん。関係あんの?
958作者の都合により名無しです:03/04/18 15:17 ID:B7caO6qT
ひょっとして尻尾があるとスーパーサイヤ人になれないのでは無いかな。
そんな事は誰も言ってないって言われるかも知れないけど伝説なら一部抜けていてもおかしくない。
959作者の都合により名無しです:03/04/18 16:24 ID:7at65geH
>>957
17万ゼノ以上のブルーツ波がないと大ざるに変身できないってことでしょ
怒りが一定以上にならないとダメと
960作者の都合により名無しです:03/04/18 16:36 ID:PfjzXONB
(´-`).oO(何でこんな事でやけにムキになってる奴がいるんだ・・・)
961:03/04/18 18:10 ID:FntA+9e6
>>960まあそれはそうだけどここはこういうスレだからしょうがない。
962作者の都合により名無しです
>>958
それいいかも。
ピッコロがナッパに殺された時も、悟飯は尻尾があったからスーパーサイヤ人
になれなっかたと説明がつく。
でもセルの時は・・・